◆まな板 マターリ自治スレッド その1◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
550コスモスピュア住人
コスモススレの件ですが、これは住人として考えさせられるね。
単に重複という問題だけでなく、荒らしに悩まされていたという背景がある。

元スレ:http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1014125939/l100
新スレ1:http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1020468334/-100
新スレ2:http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1020543887/-100

元スレは見るからに、AAやコピペで荒らされ放題になっていた。
そこで、その荒らしから逃げようとした住人の1人が、ひそかに新スレ1を立てた。
店の名前を知られないようなタイトルをつけ、誘導はしていない。
元すれで荒らしまわっている連中に荒らされたくなかったんだろう。
次に、なんらかの方法で新スレ1の存在をかぎつけた荒らし屋の1人が、
新スレ1に誘導して、新スレ1を荒らしはじめた。
ここで新スレ1の削除依頼が出ているが、これが荒らし側が出したものかどうかは不明。
次に、同じく元スレの荒らしを不快に思っていた別の住人が(であろう)が、
明確なタイトルと念入りな誘導をして、新スレ2を立てた。
ここで、荒らしを慎むようにとのメッセージを入れ、必要悪として荒らしを
新スレ1に誘導している。新スレ1の存在は承知の上で行っている。
その後、荒らし屋が新スレ2になだれ込み、元スレと同様の荒らしを始めた。
レス14を見ると、荒らし屋側がスレッドの重複を指摘して削除依頼を出して
いるようにも見える。ここでは新スレ1への誘導もなく、その後新スレ2
での荒らしが継続されている。

ここで、スレッド重複という観点から見れば、新スレ1と新スレ2は確かに
重複している。しかし、立てた本人同士の目的は、手段は違うが共に荒らしの
ないスレッドを求めていたことは自明であると思う。(続く)
551コスモスピュア住人:02/05/05 10:30
(続き)
ここで削除屋がどういう判断に出るか興味深いところだが、スレッド重複
だけのルールを適用して新スレ2を削除しても住人は全く満足しないだろう。
しかし、新スレ1のタイトルからでは店名の検索が不可能であるため、
新スレ2のレス1にも説明されているように、今後第3、第4のコスモススレ
が出て来ることが考えられ、その都度新スレ1に誘導して新規スレッドを削除する、
ということを繰り返すことになるであろう。また、その時は新スレ1が荒らしの
ターゲットになることは間違いない。

住人の快適な環境を作るためには、この問題は荒らしをしているレス、具体的
には、AA、コピペ、煽りをレス単位で削除していくことがまず第1だと思う。

私は、コスモス、ピュアのスレッドの情報に期待しており、元スレの荒らしに
よって迷惑な思いをしていた者の一人なのですが、、少数の荒らし屋の行っている
行為で多くの住人が不快な思いをしていることは明らかであると思う。
ここで、削除人、さらにはまな板自治の賢明な判断に期待したいところです。(終)
>重複はまあよいとしても地雷スレに統一するというのは常識的にはしないでしょ。
地雷スレが先にあってレスが500ついているところにお勧めスレが立ったら当然地雷スレに誘導でしょう。
500もレスのついているスレを捨てて新規レスに誘導する方が非常識。

これはローカルルールの不備かもしれないNE
1店舗1スレという制約があるなら、店舗名をタイトルに入れる時はスレの性格を決めるようなタイトルは不可とか必要かもしれない。

>>550-551
言っていることはわかるYO
でもAAコピペ荒しの削除依頼がでていないでしょ?
まず、AAコピペ荒しの削除依頼を出すべきだと思う。

こういう重複スレはまずスレの住人同士で解決策を見つけてもらわないと外部からは手は出せないNE
554コスモスピュア住人:02/05/05 10:43
>>553
さっそくテンプレートを使って削除依頼出してみます。
ありがとうございます。