【学業】日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか|人類応援ブログ [11/25] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Scream-Icecream ★@転載は禁止
日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ
http://blog.livedoor.jp/ganbare_zinrui/archives/17461190.html

「日本の大学入試は学力偏重すぎる」「もっと学生の個性や適性を見る入試に切り替えるべきだ」
という各界の批判を受け発足したAO入試。しかし、一般入試出身者との学力格差が中教審から指摘されたり、
中退率の高さに大学側が頭を抱えたり、はたまたSTAP細胞の小保方晴子氏や小学4年生なりすましの青木大和氏など、
文理を問わず「やらかし」がち人材を多く輩出してしまうなど、日本での運用はお世辞にも上手く言っているとは言えません。
しかし一方で、アイビー・リーグを始めとするアメリカのトップ大学は、そのほとんどがAO入試により学生を選抜し十分な結果を残しています。
なぜ、日本のAO入試は上手くいかないのでしょうか。どんなところがアメリカと違うのでしょう。
本稿では「なぜ日本ではAO入試が上手くいかないのか」を日米の教育環境の違いから論じます。

【そもそもアメリカのAO入試には学力試験がついている】

日本のAO入試は、ほとんどの場合書類選考(推薦状、小論文)+面接のみで選考されます。
基本的に、数学、英語、国語などのペーパー試験での「学力」は一切鑑みられません。
これは早慶などの最難関私大でも変わりません。有名人から推薦状がもらえて面接の受け答えができれば、大抵の所には受かります。
一方、アメリカのAO入試では、例外なく学力試験が課されます。
SATと呼ばれる日本のセンター試験のようなテストがアメリカには存在し、アメリカの大学受験志望者はほとんど例外なくこれを受けさせられます。
科目数も少なくありません。数学、国語読解力、国語記述力の基礎3科目に加え、
志望大学に応じて生物・化学・物理・米国史・世界史・英文学などの個別教科の試験も行われます。
こういった学力選考にプラスして、推薦状、小論文、内申点、面接などの試験を課すのがアメリカの「AO試験」です。
一方は書類選考と面接のみ、一方は厳しい学力選考にプラスして書類選考と面接を課す。
これで同じ「AO入試」という名前をつけるのがそもそも間違いのようにも思えます。

【日米の学部教育の役割の違い】

また日本の大学とアメリカの大学では、大学のカリキュラム、とくに学部4年間のカリキュラムが全く違う、という事情もあります。
アメリカの場合、学部4年間の目的は大学院修士課程で専門的な学習を行うための準備を整えることです。
ですので、学部4年間はほぼ丸々「基礎」の学習に費やされます。
大量の文献を読み込ませ大量のレポートを書かせる、という独特の学習スタイルもこのためです。
「とにかく学生に基礎知識をつけさせること」アメリカの学部ではこれを重要視します。
一方、日本の学部教育はまた事情が違ってきます。
日本はアメリカと違い、大学院進学率が極めて低いです。そのため、学部の早い時期から各学科の専門教育を行わなければなりません。
ゆえに、大学に入ってすぐに高度な教育を行えるよう、高校生の時点で「基礎知識の詰め込み」を終わらせようと考えます。
その結果が厳しい受験戦争であり、知識偏重型の高校教育です。つまり換言すると、日本の大学はアメリカより早くから高度な内容を扱うのです。
国を代表するような大企業役員や、中央銀行の総裁、官僚機構のトップですら大学院の学位を持っていないのが当たり前の国ですから、ある意味で当然です。
トップ校だと、学部のうちにアメリカの修士課程くらいの内容は終わらせてしまいます。
さてそんな日本の大学に、基礎学力の伴っていないAO入試組が入ってくるとどうなるか。
答えは明白です。早期からの専門教育についていけず、脱落する学生が続出します。特に理系ではそれが顕著です。
日本の大学は基礎学力がないと落ちこぼれる可能性が高い。なぜそんな制度の元で学力試験を介さないAO入試を導入するのか、全く理解できません。

(省略します 全文はソースにて)
2名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:54:11.50 ID:tM6yh+Yh0
まだAOいから
3名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:55:34.91 ID:sQz+2p4C0
>>2
不合格
4名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:55:37.42 ID:ZEN04VVO0
AO木だし
5名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:56:23.90 ID:GD1qB3B+0
AO義塾だからな
6名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:57:18.59 ID:Sxc/Yc570
実際のところ大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
7名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:57:40.79 ID:Q8pu9TJP0
学力の低い奴を入学させて学力を高めて卒業させる

個性の無い人間を入学させ、個性を高め卒業させる

人間性の劣る奴を入学させ、人間性を高めて卒業させる

 それが教育機関の役割じゃね?

最初から完成品を入学させて、、、って楽しようとすんじゃねえよ

大学人を教育しなおすことのほうが先だな
8名無しさん@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:58:24.54 ID:jJUcZ7tQ0
>フランスに渡米
9名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:59:41.93 ID:NNSuPTqw0
本気でふるい落としたらいいんだよ
入るより卒業するほうが難しいとかそういう仕組みになれば少しはマシになるだろ?
10名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:00:28.71 ID:YbuvmYlZ0
>>8

だよな( ´-ω-)σ
11名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:01:01.76 ID:LlOD1IbS0
日本の大学は入ってそれで終わりだから
12名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:05:15.48 ID:YbuvmYlZ0
学生の事より
教授陣の給料の方が計算されているし
あからさまではないけど
口コミの縁故入学が多いのは事実だろ?
13名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:05:35.84 ID:NstHOKnA0
よくよく考えたら粗悪品しか排出できない仕組みだな
14名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:06:39.39 ID:jp4FrxAn0
あお入試って面接と作文だけ?早慶もかよ?
15名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:07:46.09 ID:DJnPJNT50
日本の知的エリートは朝鮮系中華系も含めて自分の学力は高いが他人を正確に評価する能力が下の下だからだよ
16名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:09:25.73 ID:NstHOKnA0
>>14
下手に名前だけ通ってるからさらにタチ悪い部分かもね
17名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:11:00.68 ID:cA7ic9eh0
選ぶ側の無能力と無責任が、害毒のすべてである。屑は屑を呼ぶ。

日本の社会の平均能力は世界最高水準だが、肩書きと収入の高い
地位が完全に利権化しており、能力と責任感の薄い者の集まりだ。

能力と責任感などの、質の高い人材は、社会の海に隠れやすい。
18名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:11:58.48 ID:9t0oaaVd0
まあ東大でも鳩山や瑞穂の例があるから
安倍さんと比べたら、鳩山や瑞穂はww
19名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:12:13.41 ID:YSTr8lFA0
やらかしてるのは別問題の気がするんだが…
AO入試で使えないゴミをどんどん送り出してるとしても全員が全員やらかす訳ではないし
まあ最悪のゴミを受け入れてる大学側の問題もあるけど
20名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:12:51.75 ID:/D1UrXpc0
AHOだから
21名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:13:17.12 ID:Hv1223w60
審査する側が神様じゃないんだから、
客観的に数値化出来ない評価なんて無理
そんなこと考えなくてもわかるだろうに
22名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:14:31.74 ID:vuCsPkkY0
>>7
高校卒業レベルの学力のものを大学卒業レベルにするのが大学の役目で
中卒や小卒レベルの馬鹿を高卒に持っていくのは大学の役目じゃない
そういうのを入試でおとしていたのを
やる気とかいうわけわかんないもので大学に入れるようにしたが
一般入試学生に追いつけないのが現状
補講して授業に追いつけるレベルに持って行ったとしても
そのころ一般学生ははるか先を学んでいるわけで
そもそもよっぽどの頭の持ち主が怠けてたのでなければ追いつけないだろ
23名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:17:55.86 ID:iDQ81vJt0
AO止めれば済む議論
30分の面接だけで人物観ようという方がおかしい
24名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:21:23.28 ID:iDQ81vJt0
一時、学生を部分的に面倒見ていたけど。
AO入試の連中がやる気があるかと言えばむしろ逆だった。
学力も落ちる。だが上へのゴマスリ、世渡りは上手い。

全く教育的な意義を果たしていないと断言する
25名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:24:50.28 ID:MM/EJrjE0
AOんな 
26名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:31:21.08 ID:CrE+59rv0
● 【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s


『財務省と対決した初めての総理である安倍総理の今回の決意』や
『財務省に頭の上がらないマスメディアや財界等』について等の興味深い話を、
高橋洋一さん(元大蔵・財務官僚)、その他の方から聞く事ができます。
財務省の決まり文句『増税では、景気後退はしない』との主張に
一度は騙されてしまった安倍総理は、
『流石に、もう騙されないぞ』との気持ちから、今回の増税延期に踏み切ったそうです。 
● 【拡散】東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知っていますか? ● http://www.youtube.com/watch?v=xbERJfmeo7I



●鳩山元首相、韓国で反日講演か?朝日誤報重要でなく「民主党政権に戻れば慰安婦追加償い金払いますニダ」朴政権の代弁者に [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416722126/

● 枝野幸男(民主党) ●
「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求  10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html



身勝手な解散としか言いようがない−枝野幸男「民主党」幹事長が批判 11月13日
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/c2a8111c9314ceba8a6714fe68c82271779fbafa/


●江田憲司(維新) ●

「増税先送りなら解散を」 維新・江田共同代表 2014.11.9 10:27
http://www.sankei.com/politics/news/141109/plt1411090008-n1.html



「国民そっちのけ解散では」 維新・江田代表 2014年11月22日(土) 02:21
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/elex/ASGCP62KRGCPUTFK01W.html
27名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:32:41.50 ID:CrE+59rv0
890 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/25(火) 12:24:26.36 ID:b5PlAcNs0

AO入試不正疑惑が次々と。

36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/25(火) 12:00:15.23 ID:/c5p196R0
慶應義塾大学法学部 2013年度

入学者数 1238名

一般入試  412名(33.3%)
             ^^^^^^^^^^
推薦AO   826名(66.7%)内訳 内部推薦445名 指定校推薦190名 AOその他191 

160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/25(火) 12:16:39.30 ID:PiTS9cQO0 [1/2]
>>36
比率おかしすぎでしょw
なにこれw
腐敗してないわけがない
28名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:32:58.70 ID:+A5ay9Il0
大学の教員に人物を見て判断しろ、と言うのがそもそも無理なはなし
29名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:38:16.84 ID:pjjMoa3xO
誰でも入れる大学のAOだから、特技や特徴もたかがしれてる、って話。
30名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:40:44.73 ID:MM/EJrjE0
むしろAOだけあつめて基礎教養課程つくれば
31名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:50:20.19 ID:vuCsPkkY0
>>28
うちの大学じゃAOはないけど推薦はあって
ある年優秀な学生を取ろうと条件を厳しく
(推薦試験だけでなく普段成績が良くないと推薦もらえない)
したら推薦枠が余った
翌年条件をゆるゆるにしたら多すぎて教室ぎゅうづめw

ちょっと考えればわかるだろ
32名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:52:09.11 ID:KCcgzHNl0
付属校上がりも酷いぞ
人気学部ならまだそれなりに
学内成績も求められるけど
成績が足りずかといって外部受験の力もなく
妥協で別学部にしたのが
33名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:52:37.97 ID:djk7eSER0
>>1
ま、普通に「能力ある者を全員合格にする」という観点が欠けてるよな。

分かりやすく言えば、「運転免許試験」のようなもの。
運転免許の合格は、大勢の応募者から選抜するという考えでなく、能力があれば(基準に達すれば)全員免許が取れる。

つまり、大学入試は、あくまで大学で授業を受けるに足りる最低の学力を確保してるかを判断することにし、
その基準に達した者を全員合格することにするのである。

(しかし、実際、その基準に達してない受験者は相当多いだろう。
  オレの知り合いなど、満足に掛け算ができなくて大学に入った者もいるぐらいだしな)

ただ、大学の卒業試験は相当レベルを高くして、容易に卒業できなくすればいい。
さすれば、受験者は自ずから、自分が卒業できるレベルの大学を選択するだろう。
34名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:55:54.28 ID:cMOgIOBo0
今まで隠れてたけど大きな綻びが出た所だしこれは是非とも手入れるべき問題点だよな
35名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:02:00.25 ID:vuCsPkkY0
>>32
推薦決まった後勉強しないから忘れちゃう
4月になったら微分積分行列3次方程式とか忘れててびっくりしたもんw
公式系じゃなければ覚えてるんだが
無理やり覚えた公式系は使わないと忘れるね
36名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:14:13.03 ID:KCcgzHNl0
>>35
夏休み明けにほぼ内々定くらいになっちゃうから
半年勉強しないのは一般生との差が付きすぎるよな
37名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:20:30.87 ID:z1rMTkd60
>>33
今、卒業条件を厳しくすれば企業からの圧力を受けるのは必至で、
文科省も文科省で、不可(F)の発行率と留年率が低いほうが良い大学と考えている無能だらけ。

企業も企業で学力などはほとんど求めていないからな。
さすがに小学校レベルの四則演算が出来ない、敬語の使用と報連相という言葉を知らない(上が報連相を徹底させるかは良し悪しだけど大抵は徹底でOK)
低能力は欲しくはないよね。
そんな奴は面接以前に筆記試験やエントリーシートで簡単に炙り出せるのに。

グローバルな競争社会では、そういうの低能力を採用しない能力も企業に求められている。正しく採用する能力は企業の責任。
38名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:24:12.38 ID:kmI45inV0
入るの難しくて出るの簡単な日本の大学と(すでに過去の話)
入るの簡単だけど出るの難しい欧米の大学はどっちが良いのかわからんが

入るの簡単で出るの簡単な日本の大学なんてプライド高いゴミしか生まないとおもいます

意識高い系の巣窟になってこの手のゴミ出すんだし
39名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:27:32.06 ID:vuCsPkkY0
>>36
付属だったから11月に内部試験があって
12月に内定(小論文と面接受験資格)が出る
そこまでいけば不祥事でも起こさない限りは進学できるからなあ
小論文と面接の当日会場で具合悪くなっちゃった同級生は
ろくに論文すら書けてないのに面接の順番をトップに変更し
形だけ面接して親に連れられて帰ってった
もちろん合格
彼女は指定校推薦のときも具合悪くなってたので
親がついてきていた。もちろん配慮がないのでそっちは落ちた
40名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:30:49.21 ID:z1rMTkd60
>>35
そのレベルなら、忘れているとかではなくて、、
1度も理解していないのではw

あと、行列と3次方程式は知らなくて当たり前。
方程式に関するカルノーの公式とかワイルズの公式とかガロア理論の公式を高校で教えるのは論外、

現在は行列でさえも高校の授業で強制的に教えるのは禁止(数学部などの部活動ではどれを教えてもOKだけど)。
微分積分でさえ高校で履修する義務は無い。
41名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:47:35.24 ID:g4VoSP9s0
けーおー大学に入ったAV女優・美濃浬はいまどうしてるかな。
42名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:03:00.95 ID:vuCsPkkY0
>>40
うちの高校のうちのクラスでは教えていたんだよw
ずいぶん昔の高校生だけど当時でもこれは範囲外だけど教えるから
その上試験にも出ますとかね
で平均点が18/100とか謎の数学物理教師がいたんだw
でもってあんまり数学ができなくなったから親がつてで
高校の数学の非常勤講師のバイトしてる数学科の大学院生を家庭教師につけた
教科書とノート見て彼は言った「これを高校2年生で習ってるの!?必要ないだろ!!」
まあとりあえず解き方を教えてはくれたので解けるようにはなった
だけど4カ月怠けて4月の新入生試験のときはすっかり忘れてたなw
授業で数学始まったら思い出したけどね
43名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:08:06.29 ID:Azywk4Kq0
AO入試ってジョブスみたいな天才的な奴だけどそれ以外はダメな子をいい大学にほうりこむための制度ってだけで
NPO活動頑張りましたっていう媚び媚び野郎を受け入れる制度じゃないんだよなぁ…
そもそも

NPO団体の腐敗っぷりと併せて考えるとこんなにバカサヨの受け皿になる制度は無いと思うんだけど
44名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:27:34.22 ID:fIwte8TZ0
俺(SPI偏差値77)は慶應を受けたことがある。
面接ではいかにも頭の悪そうな教授らしき男二人が相手だった。
「ところで原発なんかはどう思います?」
「反対ですけど」
「プハハハハー!慶應がどんな大学か知ってて受けたの?ギャハハー!」
だってさ。
45名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:47:50.53 ID:M1nuew320
AO試験導入後は裏口入学利権がなくなったw
表立ってやり過ぎてるだけなんだよね。
難関校でもコネ次第だな
46名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:31:46.63 ID:IhrGE86i0
従軍慰安婦問題はどの様にして捏造されたか!?: http://youtu.be/6Loc1pOL4G4
47名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:45:28.93 ID:dgRh6nr90
これから少子高齢化などで学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそうなので、大学進学適性試験を義務付けて成績が規定以下の人は進学を制限した方がいいでしょう。
48名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:13:34.38 ID:kgZCMmjz0
お前ら知ってる?
大学の求人が少ない少ないって言ってるけど新卒採用数はバブル期と比べてもやや減りくらいであんまり変わってないんだよな
単純に圧倒的に大学生が増えてるってだけで
49名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:29:06.80 ID:gS2ZgqsX0
悪い原因を探るのは無駄
望みどおりの改革はできない
劣った個人法人は淘汰され消えていく
それでいいじゃん
50名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:48:28.14 ID:OJRn84bT0
大学ってものが意味失うってのは相当ヤバいと思うがな
国として
51名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:39:38.34 ID:UbqEWZs00
AOじゃなくて、AHOだからさ。

一芸に秀でてもいない馬鹿に門戸を開くからさ。
52名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:53.82 ID:I6KEPvQ1O
ま、就職時に困るからバランス取れてるのかな
53名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 10:16:40.13 ID:EQHpMs3m0
AO義塾という塾が実在する [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1416839329/
54名無しさん@13周年@転載は禁止
だってAOなんて裏口入学システムにしか思えないんだけど?
はっきりした点数でなく、試験官の心象で決まるんでしょ?
試験官の知り合いや有力者の子なら通りやすいんじゃないの?