【通信】伯父が亡くなったのでソフトバンク解約任されたが本人じゃないと解約できないと言われた話|twitter[10/24] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:46:12.20 ID:KrsPPKeV0
>>1
戸籍謄本だけじゃなくて相続人の委任状持ってかなかったのはこの人の手落ち。
伯父ってだけじゃこの人は相続人(=本人の権利義務承継)とは限らない。

>>14
相続人でも他に相続人がいてその人の同意承諾取ってないような場合、それやると下手すると犯罪になるぞ。
遺言とかない場合、銀行預金は法定相続分通りに分割して相続されるから、その預金全額を相続人の一人で動かす権利はない。
26名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:48:32.19 ID:KrsPPKeV0
>>21
銀行が死亡認知したらな。
知らないうちには凍結のしようがない。
27名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:49:18.52 ID:eZ3V75RH0
Vodafoneの時代に同じ事経験したわ
あいかわらずだなぁこの会社は
28名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:54:38.55 ID:eQC9TEFU0
イタコを呼べ
29名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:56:07.69 ID:ilTI0VUW0
ソフバン糞かと思いかけたが、
1が犯罪集団の1人かも知れないから、
まあまあの対応なのかもしれないね。
30名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:58:25.68 ID:cbR00QPI0
こーいう会社は営業停止処分にしろよ。
31名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:58:38.56 ID:6d42XqVB0
>>25
相続人じゃなきゃ携帯の解約もできないの?
死んでるの分かれば十分じゃないの?
32名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:05:51.66 ID:ZUIWJvz70
>>21
生前の各種引き落としが済むまで
あえてそのままにしておいて
その後遺産分割協議書などを持っていき手続きした
33名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:07:27.81 ID:ilTI0VUW0
そもそも本人死亡したら、解約とか必要ないだろ。

もし、親戚がいないお前らが死んだら
誰も解約しないと思うが、何か社会的に問題でてくるのか?

そのままでいいんだよ。
本人死亡でそのままになった銀行口座とか数100万単位であるらしいし。
34名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:08:14.78 ID:4HbaKREv0
さすがバンク悪徳No1
35名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:11:35.50 ID:rGPIdp+10
要するに代理店がクソ企業ってことだよ
勘違いしてる人も多いけど看板上げてる店舗は
キャリアと契約してる代理店に過ぎないからね
しかも実店舗は更に下の支店だから店長でも
名前だけのバイトみたいな奴がうようよいる
埒が明かん時は別店舗へ言ったほうがストレスたまらんよ
36名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:11:43.47 ID:huNTBREF0
>>33
数年後、請求額に未払いの違約金を足して巨額の金を
相続人に請求ぐらいの事はやりそうだぜ
37名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:11:49.23 ID:UkD/w+p/0
ソフトバンクだけじゃなくてどこも面倒だよ
38名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:13:01.10 ID:UFFXRAjw0
>>1
オマエ、どこの発展途上国からやってきたんだW

オマエのような「父親が死んだので代わりに解約に来ました」
「ここに死亡診断書、戸籍謄本があります」
「ただし、私が本人の息子と証明するものはありません」

では、まともな代理店では解約しねえぞw
「死亡診断書」や「戸籍謄本」は、その気になれば第三者でも手に入れられるからな。
   (以前よりは難しくなてるようだが、いくらでも手に入る)

解約の場合で、本人の代わりに行う場合は、本人が契約時に受け取ってる「携帯電話利用契約書」を持参すればいいだけよ。
39名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:17:59.83 ID:c7hyJLys0
>>38
父親死んだ時死亡診断書と戸籍もってオレが子どもの証明できたのにできなかったぞ?
利用契約書?そんなの俺のももうないよ。何度も電話をたらい回しで何とかできたけどな。数時間かかったよ。
40名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:20:42.09 ID:rfqJdfTC0
ソフトバンク本丸ってどこよ?

以前揉めたサポセンはそのセンターの

その時間の最高責任者が電話に出て

「これがソフトバンクとしての回答でございます

これ以上お客様と話をしても平行線で時間の無駄ですので…」

延々3時間ぐらい話して最後に相手が面倒くさくなったのか

こんなことぬかしやがったから マジギレしてサポセン

に乗り込んだろ探したけど 浦安までしかわからんかった。
41名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:20:46.23 ID:UFFXRAjw0
>>39
アンタが子どもだと、どうやって証明したんだい?
42名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:21:52.11 ID:axopEHTY0
>>38
>携帯電話利用契約書
死んだ人のを見つけられるかね?
人が死んだ場合は、こんなんより大事な書類がいっぱい残されるわ、
なくしたり、捨てちゃったり可能性もある。本人に聞こうにも聞けない。
43名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:29:50.98 ID:UFFXRAjw0
>>42
ま、それが難しい場合は、
毎月の利用代金を支払わなければいいだけ。(口座引き落としの場合は、カネを下ろしておく)

すると、携帯電話会社から請求書が届く。その請求書には本人の氏名と住所、そして利用内容が書かれてあるので、それで代用できる。
ただ、請求書を一切、無視しても、自動的に解約されるからな。ほとんどの遺族はそういう形を取ってるだろう。

普通に、ワザワザ死亡者の代わりに解約に行くと、逆に犯罪絡みかと警戒されるのがオチ。
44名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:30:43.92 ID:c7hyJLys0
>>41
戸籍に俺が子供って記載あって運転免許では駄目なのか?ただ電話で結局できたんだから代理店の無知で時間くったて事だろ。
45名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:32:32.84 ID:txiH21r3O
中国や韓国を信用するヤツかこうなる
46名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:33:09.37 ID:XalfR8Tu0
死亡届とかで示すしたりすればいいじゃん。
おまえの言い方や態度も問題だろ。
いかにも、アンチソフトバンクです!を感じる。
47名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:35:57.33 ID:UFFXRAjw0
>>44
意味が分からんな。
電話で出来たってことは、戸籍も死亡診断書も提出してないのかい?

ま、ただ、携帯電話会社は、アンタの発信電話の番号を確認してその契約者を調べたのかも知れんな。
48名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:41:34.15 ID:c7hyJLys0
>>47
いや最初の代理店から電話して手続きはその代理店でやったけど。
最初は無理って言われカスタマ電話しても待たされ代理店と延々話したり。
結果その店で二時間後ぐらいにできた。
もっとも代理店はどこも酷い対応受けてるから一緒だと思ってるけど。
49名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:02:43.09 ID:1jw8UoX00
>>21
銀行の勝手ではない
死亡の情報を知ってから
しかも確実ではない

そもそも、携帯契約を死亡の戸籍を持っても解約しない、ハゲソフチョン電話が悪い
50名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:14:12.02 ID:KX8euplr0
>>14
亡くなってから預金を解約したら
遺産問題で揉めたら有印私文書偽造と行使で訴えられるぞw
51名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:24:57.71 ID:OXa5deoe0
>>33
バーーカじゃないの?君。キムかな
52名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:27:45.03 ID:1WfqfDdX0
>>14
だけじゃないよ。
相続税の対象者なら国から脱税でやられる。
これからは、控除額の閾値が下がるから引っかかりやすくなる。
53名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:33:13.83 ID:hl6juNYf0
韓国系の企業が、悪質なのはよくわかった。
友人にソフトバンクのを持っている奴がいるから、助言しておこう。
54名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:37:16.30 ID:JrJfEg2m0
死人に請求できないから、ほっとけ
生前の分は相続するけど、死後の分は知らんがな
55名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:39:27.11 ID:6xVnP0+F0
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=9658&id=9658
>>1は伯父さんの法定相続人か?
56名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:45:05.52 ID:8cmteFJd0
糞バンク、やめたいんだがガラケー¥980で止められないんだよ

ドコモも¥1480くらいでどこでもかけ放題にしてもらうと即乗り替えるんだが

とにかく高いよ、ネット・通信費が ・・・・・
    
57名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:47:30.64 ID:PAYEwBUz0
女子大の女の乗ってる車に撥ねられ
後日、示談というので、その女がいる寮へ電話

俺「すみません XXとお申しますが、XXさんをお願いします」

呼び出し「どういうご用件でしょうか?」

俺「(事故なので相手に配慮し)すみません諸用です。XXから電話と伝えて下さい」

呼び出し「当寮にXXなどという者はおりません
     電話切りますよ(完全に不審者扱い)」

俺「いやいや、それでは困ります XXから電話だと伝えてください」

呼び出し「しつこいと警察に通報しますよ!」

俺「・・・・・、」

こっちの名前まで名乗って伝えてくれと言ってるのに
感の悪い呼び出し係で、ホント参った・・・
58憂国の記者@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:01:13.23 ID:w0ZwVd7q0
脱携帯電話だな。

MVNOで十分
59名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:02:08.18 ID:L3YJxYPu0
俺もずっとdocomoだったけどiPhone出た時にどうしても欲しくてソフトバンクに変えたけど接客やサポートが良いのdocomoだと感じたな。
通信料や条件が同じならdocomoに戻すつもり。
60名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:04:18.97 ID:5OLt9QA+0
口座は簡単に解約できるから
携帯なんて普通無視
61名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:13:09.00 ID:QwgxA+Ai0
こういうの蹴ってて実際損するのソフバンなんすが…いいんすかね
62名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:01:30.55 ID:0JULvf+2O
>>21
口座凍結なんて、都市伝説信じるなんて…。

銀行がいちいち庶民の死亡を監視するわけないが?
63名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:10:15.28 ID:n71417JcO
朝イチで新聞の死亡欄確認してると思う
64名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:14:10.66 ID:6xVnP0+F0
>>62
そうよ。勝手に出せばわからんよ。
だけど、俺の親父は、農協へ行って、「ゆうび、女房が死んだんで、葬式を」と(田舎のJAは葬儀屋もやってたりする)
言いやがって、あと手間がかかったわ。
65名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:30:12.55 ID:MIISM8nN0
ここの会社って契約の時意外の対応は最悪だよ
次、他社の携帯に乗り換えようか真剣に検討中だ
66名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:33:45.14 ID:N+IwEhg90
>>65
そんなことないよ
機種変とか余計な物売りつけてくる時は丁寧すぎてウザいくらい丁寧だから
67名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:02:28.96 ID:Ct10btcn0
>>20

それ,家にも来たよ?

SoftBankだけど、プリケーだったから無視していたけど。
68名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:15:24.73 ID:1KNlVFzv0
>>17
ウソつくな
69名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:00:34.56 ID:McD3CRbV0
ドコモは普通に解約出来た
JAFも
70名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:55:18.08 ID:u1o0s5k10
本人が死んでそいつの携帯使いたいだけ使って請求きても無視して
裁判になっても
本人に請求してください
71名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:14:16.33 ID:/cF/4VIt0
NTTの契約者変更も死亡診断書が居て変更できなかったけど
お陰で社会人15年生なのに父名義の契約
72名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:10:15.15 ID:6WDJ7uqC0
口座凍結して放置で良いんじゃね
73名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:23:40.36 ID:iQvRFW8T0
ソフバンのショップに機種変に行く
(従来の携帯から従来の携帯へ)
取り寄せに2週間ちょっとかかると言われるが取り寄せてもらうことに。
3週間経っても入荷の知らせがない。
電話で問い合わせると、入荷日未定とのこと。
別の機種なら入荷できるとか勧めらることもなく、
ただ入荷日がわからないと繰り返すだけの店員。
あきれる。
ソフバンの対応窓口にクレームメール。
ただお詫びが帰って来るだけ。
ソフバンはスマホの客しか相手にしないんですね。

MNPにて別のキャリアへ。
あーすっきりした。
スマホしか売る気ないんですかね?
74しねそん@転載は禁止
ドコモからゴキブリソフトバンクに変えた人の末路
https://www.youtube.com/watch?v=tXkIQZEmfes

ゴキブリソフトバンクに変えてしまった人の末路2
https://www.youtube.com/watch?v=_ijfWYrqtBU

次々とゴキブリバンクの詐欺が暴露されている!