Twitter 初心者&質問スレ Part.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

【前スレ】
Twitter 初心者&質問スレ Part.23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1391061586/
2友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:38:46.53 ID:DXrDYKRY0
■よくある質問
上記の初心者向けリンクのFAQや用語も参照してください。

Q:とりあえず始めてみたけど、何すりゃいいかわかんない。
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも日記にするもネタ書くのも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう。

Q:みんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:Twitter検索で興味あるキーワードで趣味の合いそうな人を探したり外部サイトを参考にしたり
まとめWikiやTwiwikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
とりあえず一気にフォロー数を増やすというのは、必ずしも正解とは言い切れない。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面、不要だと思う人も多い。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる etc.
A:Twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ。

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。一切ありません。

Q:Twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる。
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください。

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある。
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままTwitterにツイートするかここに書けば親切な誰かが答えてくれるかも。
不明な用語については初心者向けリンクを参照してみてください。

Q:自分の発言がTwitterや外部サービスに見つからない・反映されない。
A:非公開設定ではありませんか?検索の精度があまり良くないので、表示されないこともあります。
  誰かをフォローしたりお気に入りを増やしているうちに、反映されるようになるかもしれません。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:「半角スペース+#+半角英数字」で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
  「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ために使われますが、
  前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、発言が拾われないこともあるようです。

Q:リムーブとブロックの違いって何ですか?
A:リムーブはこちらからのフォローを解除するのみ。「もう読まなくていいな」という時に行うもの。相手からの行動は制限されない。
  ブロックはフォローを解除し、同時に相手がこちらをフォローできなくする(=相手のTLでこちらのツイートは見えなくなる)。
  ただし非公開でない限り全てのツイートはウェブ上に存在するため、読むこと自体は誰にでもできる。

Q:スパムってなんですか?スパム報告するとどうなるの
A:アフィリエイトリンクなどを連続して貼る悪質な宣伝行為のことです。
  スパム報告すると同時に相手をブロック状態になり、報告がたまると対象ユーザはアカウント停止されます。
3友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:39:25.37 ID:DXrDYKRY0
【Twitter運営の連絡先】
https://support.twitter.com/formsへ報告
または@TwitterHelpJPへツイート
4友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:45:51.72 ID:FG+SyguB0
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
>>980が無理だった場合はそれ以降の人が宣言の後立ててください
5友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 20:33:47.19 ID:ZYN0447F0
通知アイコンに数字がついたので、通知をクリックして内容を把握しました
でもホームに戻ったりログアウトして再度ログインするとまたついてる
何度、読んでも通知の回数が消えません。どうすれば消えますか?
ちなみにPCのie11です
6友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 01:59:08.94 ID:o/wbahS/0
>>5
よくある不具合なので寝て起きれば治ってること多いです
Twitterはサービスとして不安定なところ多いし、仕様もポンポンかわるので
細かいところ気にしては利用できません
7友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 16:19:22.97 ID:fuXlgubT0
質問なのですが、色々な所でTwitterを使用する事が多くなってきました。
今まで使ったことはなく、この度アカウントを作ろうとしたのですが、
名前、メールアドレス、パスワード、ユーザー名とあります。
@名前は本名でなくてはいけないのですか?できれば本名ではない方がいのですが…
Aメールアドレスはフリーメールでもよいですか?
Bパスワードに何か決まりごとはありますか?
Cユーザー名と名前の違いはなんですか?
D下記に
注:他のユーザーは名前、ユーザー名またはメールアドレスからあなたを見つけることができます。
メールアドレスは公開されません。設定ページにてこれらの設定をいつでも変更することができます。
とありますが、メールアドレスが公開されないのに見つけられるのですか?
以上5点あります、よろしくお願いします。
87:2014/04/21(月) 16:31:59.24 ID:fuXlgubT0
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html

これらも拝見しましたが、名前の後ろに@〜が付いていたりさっぱりです
できれば詳しく、参考例も上げて教えていただけると助かります
9友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 17:10:42.03 ID:9DgCBE6Q0
>>7
@名前は本名でなくてはいけないのですか?
本名でなくていい

Aメールアドレスはフリーメールでもよいですか?
フリーメールでいい

Bパスワードに何か決まりごとはありますか?
半角英数字6文字以上
複雑で長いほど安全

Cユーザー名と名前の違いはなんですか?
「ユーザー名」は@以降の任意の半角英数字とアンダーバーの文字列で
@username
http://twitter.com/username
のようにいわゆるユーザーアカウントのアドレスになる
現在登録中の他のユーザーと同じ文字列は設定できない

「名前」は名乗りたい名前、呼ばれたい名前でニックネームのようなもの

ツイートでの主な表示は
名前 @username
という風になる
どちらも後から変更可能

Dメールアドレスが公開されないのに見つけられるのですか?
ネット上には公開されないという意味
Twitter側で管理される
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2014/04/21(月) 17:15:35.21 ID:o/wbahS/0
>>7
>>8の上のサイトみりゃたいていわかると思うが。


1.適当でいい。おもいっきり公開されるので注意
2.フリーアドレスでおk
3.特に無い。あっても登録時にエラーでるだけだろうから気にすんな
4.
規制のためURL書き込めなくてすまんが、
首相官邸(@kantei)
↑を例にあげると、「首相官邸」が名前。「kantei」がユーザー名
相手に返信したりなんだりするときは、「@」をユーザー名の頭につけて行う。

5.あなたのGmailやHotmailなどのアドレス帳と照らしあわせて、同じメアドの登録があれば
そのアカウントを提示してくれる。
不特定多数のユーザーにメアドそのものは公開しないって意味。
11友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 18:45:11.80 ID:fuXlgubT0
>>9-10
中々若い方のような読解力もなく、困っていました
詳しく教えていただき本当にありがとうございました
12友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 20:06:44.21 ID:sMTrbcCi0
>>6
ありがとうございます。安心しました
なんか増えたり消えたりしていますw
13友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 21:07:58.83 ID:ORGJPblA0
僕のフォロワーがすくないです助けてください
twitter.com/serinaz_net
14友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 21:08:45.01 ID:87/qzBja0
スレチ
15友達の友達の名無しさん:2014/04/22(火) 21:10:00.09 ID:FJv0v+OK0
twitterにログイン出来ません
どうすればいいでしょうか
16友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 06:48:25.85 ID:e9lcEU5n0
フォローが1件あったけど見てみたら「まだフォローがありません」って表示されてた
これってフォロワーが鍵かけてるってこと?
17友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 07:10:13.73 ID:q7gFlkSl0
>>16
フォローされたなら鍵の人もフォロワー一覧に表示されるよ
フォローをすぐ外されたか、スパムアカウントで凍結されて消えちゃったんじゃないかな
フォロワー数とかは反映が遅れがちだから、実際の数字と合わないことは結構ある
18友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 07:19:43.74 ID:e9lcEU5n0
>>17
なるほど、間違ってフォローしたのかも
色々いざこざがあったから
さんくす
19友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 08:03:56.29 ID:FE15ilKf0
移民が糞みたいに入って来てるし
安倍の糞が残業代ゼロ、労働時間の延長につながる緩和ぶちあげた
これは評価性(中国共産党のやりかた、上司による人種差別がやり易くなる)で
が浸透させられたこれからは「移民系労働者や中国系朝鮮系には日本人より仕事が出来なくても
日本人よりはるかに高い賃金を支払う。」なんて横暴がやりやすくなる。
つまり日本人の完全奴隷化につながる。
アル朝鮮人が以前「日本人は貯金も無くなってみんな乞食になる」と言ってたけど
計画的だねかなり。高速道路が来年あたり完成するしそのあとは武力使わない戦争のオリンピック。
共産党日本自治区完成で安倍ちゃんは酋長になる。

まあ早稲田朝鮮学校が朝鮮人小保方(● ●)低能ブスを推薦という評価性で優遇したまでのはなし。
こんなのどこにでもある。進学校に成績が足りん奴が入るなんて山ほどあru.

日本人は差別されてる。

 しかし えとうせいいちは外国人参政権反対とか言ってて移民は賛成w自民党議員って民主党とおんなじw
20友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 08:27:02.65 ID:oXSpxUlM0
twitterのホーム画面のデザインが大きく変わってしまいました。
これはどうすれば元に戻せるんですか?
21友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 14:11:41.65 ID:E6MaioPb0
>>20
そういう仕様になりました。戻せません。
22友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 16:21:12.10 ID:LkFeLROE0
いきなりtwitterの画面が変わってしまいました
今まで「会話をみる」で、特定のツイートに対するリプを一望できてましたが、
今の画面では「会話をみる」ボタンがなくなっています
どこを押せば、今までどおりに見ることができるのでしょうか?
23友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 19:21:18.14 ID:bAU/YNGZ0
ふぁぼを一括削除する方法はありませんか?
以前にツールを作ってくれた人がいたようなのですが
今見たらその頁自体が消えていました
24友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 19:24:29.31 ID:bAU/YNGZ0
>>23の続きですが、単純に登録ふぁぼ数が多すぎてあまりに見にくくて使えなくなってきた、
というのが削除したい理由です。自分が悪いのですが。
一つ一つ星をクリックして間に合う数ではないです。
どなたか方法をご存知の方ご教示下さい。よろしくお願いします。
25友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 20:56:17.19 ID:wj6doQ7p0
26友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 09:36:20.84 ID:pnPaxH580
「新しいデザインにしませんか?」が出たけどこれって正式採用されたのと一緒なのかな?
正式になったらまた微妙に変わる?
どうせ変わるなら先に変えようかと思うが
微妙に違うなら何度も変わるとなれないので強制的に変わるまで待つ。
27友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 11:27:08.36 ID:Cx+wmG4Q0
「はい」を選ぶと三カラムの使いにくい新デザインに即座に変わる
放置しておけばしばらくは現状のまま。
28友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 11:42:50.29 ID:iwCwwhma0
自分はそんな選択肢なんてなくて、ずいぶん前に勝手にクソUIに変えられたよウワァァァンヽ(`Д´)
29友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 14:40:50.77 ID:pnPaxH580
>>27
いやだからそれは強制的に変わる奴とまったく一緒なのか?ってこと。
試験運用のと正式採用された奴が微妙に違うってこともままあるじゃん。
30友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 15:21:29.63 ID:Cx+wmG4Q0
>>29
パッと見る限り同じに見えるが、
そもそもTwitterの仕様自体ころころ変わるので気にしたら負けじゃなかろうか
31友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 15:38:37.42 ID:pnPaxH580
>>30
なるほど。
パッと見同じならまあいいか。
32友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 16:01:54.46 ID:z/mnfzYP0
これ「はい」を選んじゃったんだけど
やっぱりもう戻せないの?

すごい見辛らくて前の方が良かった…
33友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 16:08:55.37 ID:pnPaxH580
>>32
全員強制的に変わるから戻す意味がない。
早いか遅いかだけ。
34友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 18:44:31.25 ID:XtBgVvkE0
解像度がおかしいよな。新デザイン。お気に入りの表示が画面一杯にデカくなって見づらくなってる
これさえ修正してくれれば問題ないかな
35友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 02:21:20.97 ID:P+VBZ8+20
やっぱ新デザイン、見辛いね
左右に2列配置もそうだし、背景も真っ白でツイートとの差が無い
画像もワンクリックで開くと単独画面になっちゃってTLがまたTOPに戻っちゃう!
それでもこのデザインに変えてる増えて来てるね
今の所は希望者だけでしょ
これまでのままでいいのにな
36友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 03:44:51.37 ID:P+VBZ8+20
質問
自分はまだ新デザインに変更してないで、他人様のホーム画面の様子しか窺え知れないんだけど
FBみたいなこの拡大表示ってホーム画面だけ?
それとも、TL遡る時もこの拡大表示で、ツイートが2列配置になってるの? 
37友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 06:10:34.45 ID:Khqjxruh0
質問です。3年もツイートしないアカウントが突然と英語と短文リンクをツイートし始め
たぶんスパムだろうけど、どうやってアカウントが乗っ取られたんでしょうか。
おそらく投稿がTwitter for iPhoneなので最近出始めたスパムの被害にあったと思います
たぶんこれの被害になったはず→ ttp://matome.naver.jp/odai/2139813919512386001
ただこの人は3年もネット上で何も活動しておらず(ブログもTwitterもすべて)こういう
スパムの被害に遭う可能性は低いと思うんですが、それでも今回のスパムは起きてしまうものなんでしょうか。
ちなみにその人はそれまで、ついぷるiPhone使ってました。
 
質問とは関係ない話なんですが、その人は重い病気持ちで入退院を繰り返しており
最後のツイートが体の調子が悪いだったんだよな。それが突然現れて驚いちゃった。
彼は生きてるのかな。。。
38友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 09:16:37.15 ID:1v26Rba30
>>35
希望者だけじゃないよ。
強制の人も結構いる。
39友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 10:17:11.32 ID:+sLRGBOD0
旧デザインに戻したい・・
40友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 12:31:13.35 ID:SyJaf4rN0
モバツイ使ってる俺にはデザインなんたら言ってる意味がわからん
41友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 12:34:12.01 ID:cCRwI1+I0
そりゃわからんでしょ
いちいち書くことか?
42友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 12:39:44.61 ID:FfQ+f22G0
旧デザインで新規アカウント作ることはできないよね?
新規アカつくって、たくさん投稿したら変なデザインになっててショックだった
43友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 17:23:13.12 ID:7UjJIciX0
すみません、質問です
Win7 32bit SP1、FireFox 28.0を使ってます

最近、画像のように左よりに表示されてしまう人が何人か出てきました
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up75852.jpg

これは新レイアウトの問題なんでしょうか?
IE11や別のXPマシンのFireFox 28.0 だと普通に表示されます
ブラウザの問題かとも思いますが、なにか解決策はありますでしょうか?
44友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 17:37:14.59 ID:y452aBJh0
Twitterからこの題名でメールが来たんですがどういう意味があるんでしょうか?
Give your profile a makeover

気持ち悪いから削除してしまいましたが
45友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 17:44:01.80 ID:CFZmaUtv0
加速度的に興味が失せていくけと、どうしたらいい?
46友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 17:44:48.56 ID:cCRwI1+I0
Twitterをやめる
47友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 17:50:30.93 ID:P+VBZ8+20
>>36の件、分かる人おらん?
48友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 18:00:36.09 ID:Q+buTBCJ0
>>36
ホーム新デザインになったけど
TLは今までと変わりないよ〜
49友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 20:04:31.02 ID:SLmk++tJ0
AさんからBさんへのメンションはお互いをフォローしてると自分のタイムライン上に出ますが
例えばAさんだけをフォローしてる場合でも他の人へのメンションをタイムライン上に表示させることはできるのでしょうか?
引用RTなどしてない場合です
50友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:23:13.59 ID:ROXwP8FG0
新デザインが不評だった場合
元のデザインに戻せるようになる
可能性はどのくらいでしょうか?
51友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:26:36.28 ID:hCL+XZ/v0
実際のtwitter.comに接続できない
現在、twitter.comへの安全な接続で何らかの干渉が発生しています。数分後にもう一度このページを再読み込みするかするか、新しいネット

ワークに切り替えてからもう一度再読み込みしてください。最近、新しいWi−Fiネットワークに接続した場合は、

再読み込みする前にログインを済ませておく必要があります。

今すぐtwitter.comにアクセスすると、悪意ある個人情報が漏れてしまう恐れがあります。プライバシーを保護するために、実際の

twitter.comへの安全な接続が確立されるまで、このページの読み込みは行われません。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1394703493

ここにある通り実行しましたが問題は解決しませんでした。どうすればいいのでしょうか?
52友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:32:20.86 ID:cCRwI1+I0
>>50
ほぼゼロ
53友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:36:25.96 ID:eoYnF0QL0
992 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 15:26:25.06 ID:zy0u49Rd0
twitterアカウントを新しく作ったんですが、モバイル版アプリをダウンロードするにチェックがされないんですが、
これはどうすればいいんでしょうか

スマホなどを持ってないのでとりあえずPC用アプリをダウンロード・インストールし、
使ってみたのですがチェックがされずにただただ邪魔なばかりです
54友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:47:31.99 ID:0deB1+rh0
>>51
http://yukan-news.ameba.jp/20140412-62/
これかな?多分XP使う限り繋がらない
違ったらゴメン
55友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 21:52:39.32 ID:hCL+XZ/v0
>>54
それだとは思うのですが、XPサービスパック2使っているので無理だと
一応今後もどなたかわかる御方をお待ちしています

>>54
ありがとうございます
56友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 06:31:39.99 ID:kUlXdxWx0
>>48
ありがd

いまこの時間、公式にアクセスできない
ログイン画面が出てこない
57友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 17:34:18.54 ID:9KDTK0RN0
>>44
その文章でググれば一発でわかるけど。
58友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 18:34:07.75 ID:dEkrBxMg0
一度ふぁぼったツイートをふぁぼ外した場合も相手に通知っていきますか?
行くとしたら、いかなくするように出来ますか?
59友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 18:36:46.05 ID:2km0Dhru0
外した場合はいかないよ
60友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 19:00:28.66 ID:8vGSgIQp0
>>58
メールで通知来るよ。
通知が送られるのは行動を起こした瞬間じゃないみたいだけど。
61友達の友達の名無しさん:2014/04/26(土) 20:32:27.09 ID:dEkrBxMg0
>>58です
>>59さん>>60さん
ありがとうございます。
通知はいく?みたいですね。
面倒なので外さないままにしておきます。
62友達の友達の名無しさん:2014/04/27(日) 02:22:32.25 ID:z9WwIj2Z0
>>44
どう見てもフィッシング詐欺のメールにしか見せませんよね。
63友達の友達の名無しさん:2014/04/27(日) 22:31:01.65 ID:gONK9eVF0
新デザインて、タイムライン上でつべの再生ってできないの?
64友達の友達の名無しさん:2014/04/27(日) 23:20:51.36 ID:6G4WYvz30
>>63
TL上は今まで通りだからそのまま再生出来ると思うよ
画像もずるって出てくれるし

新デザのアカウントページってPC以外の端末からみても、この仕様で見えるの?
あと今から新アカ取得しても、新デザしか選べないよね?
65友達の友達の名無しさん:2014/04/27(日) 23:29:06.77 ID:Zfmpu1D50
>>64
選べてもどうせ変わるから意味ないんじゃ…
66友達の友達の名無しさん:2014/04/27(日) 23:48:06.31 ID:2jYb+SXV0
PCでフォローとかリスト入れたりとかしないで
ただ履歴から何度も見てた垢がおすすめユーザーに表示された!
これって相手にも表示されてますかね?
さんざn外出なのはわかってるけど、今まであくまでも
都市伝説レベルって言われてたからマジgkbrしてます・・・
67友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 00:19:29.66 ID:CjgGWf8d0
>>66
ヘルプの「カスタマイズされたおすすめユーザー」ってとこ読んでごらん。
自分が閲覧したサイトの情報からおすすめユーザーを選んでるって書いてある。
だから、自分が過去に閲覧したユーザーのアカウントがでてくるのは当然の結果。

自分のところに表示されたからって相手にも自分が表示されるとは限らない。
ただ、相手をAさんとすると、
AさんのtwitterのページをAさんとあなたがよく見ている状態なわけだから、
共通のサイトに興味がある人ってことで、Aさんのおすすめにあなたがでやすくなっている可能性はあると思う。
68友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 00:46:11.75 ID:MR9Fiugc0
>>65
まあどうせ強制移行はされるんだろうけど、短期間でも旧デザ使いたいなって…
試した観たけど無理っぽいから萎えるわ…
69友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 02:40:47.87 ID:zcUMeBZH0
>>64
自分は切り替えてないけど、切り替えたらしい人の所を見ると再生しようとすると別窓が開いちゃうんだよね。
70友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 07:16:03.61 ID:GmoUq+Rh0
>>69
もしかしてアカウントページ?
試したんだけど、やっぱりTL上ならそのまま再生できるよ
アカウントページだと別窓になっちゃうけど
71友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 09:34:35.18 ID:JBM2LejU0
>>70
そういうことか。でも、それその人のタイムラインて呼んでなかったっけ?
72友達の友達の名無しさん:2014/04/28(月) 18:17:58.77 ID:FuwBDZ0l0
>>67
なるほど。ありがとうございました。
気をつけよっと
73友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 10:39:53.61 ID:1i+s6e4c0
twilog使ってもリツイートは検索できないのか。しおり代わりに使ってたけど無駄だな。
74友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 11:12:52.74 ID:w7FjRXwm0
ウィ二ー(Winny)を使って検索避けする方法、誰か知りませんか?
あと会話の中で通常なら鍵垢であっても青く表示される@IDの部分が何故かリンクが出ません。直接検索ボックスにそのIDを入力しても垢を特定出来ません。
恐らく本来のIDに@I_Dのような感じで余計な文字を入れることで検索避けしているのだと思うのですが…(現に別の会話ではIDは@I.Dと表示されてました)
そんな相手のIDをどうにかして特定したいです。
長くてすいません…お願いしますorz
75友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 14:01:21.62 ID:NELPGJxB0
知ってる
76友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 16:44:08.11 ID:IiCdmlrB0
>>73
設定画面で「公式ReTweet」を「記録する」に設定してる?
さっきやってみたらリツイートも検索に反映されたよ
77友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 17:37:11.28 ID:NWY1luh70
mobileの /status/ がぶっこわれてるな
78友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 18:23:58.73 ID:GPP/9bpe0
ログインは出来ているようなのにホームにいけない。なんじゃこりゃ
79友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 20:00:50.16 ID:Ad4oiX5KO
ツイッターをやってない人が自分のページを何回も見てるとか、分かる方法ありますか?
80友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:07.84 ID:jxWsVKTe0
ありません
81友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 20:19:34.04 ID:Ad4oiX5KO
>>80誰とか特定できなくても誰かにたくさん見られてるとかは分かりませんか?
82友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 20:26:04.46 ID:jxWsVKTe0
ありません
83友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 20:39:55.51 ID:hXfOIs+v0
つべの再生リストって、再生リストのurlをコピペしてツイートしただけでは
twitter上で動画ファイルを自動連続再生できないんですが、どうしたらできますか
84友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 21:54:35.35 ID:NELPGJxB0
知ってる
85友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 22:46:17.61 ID:UJZTJUUI0
既出だったらすみません。Androidの純正公式アプリを使用してます。
アカウントを2つもってるんですが、そのうち片方の通知がこないです。
ステータスバーにも表示されません。どなたか対処法教えてくださいませんか?
アンインストール&再インストール、ログアウト&ログインなども
試しましたが、直りません。
86友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 23:09:48.78 ID:+dkfz6gA0
フォロワーのプロフィール一覧を取得したんですが、
Pochitter以外でありますか?
87友達の友達の名無しさん:2014/04/29(火) 23:21:11.75 ID:jxWsVKTe0
意味が分からん
88友達の友達の名無しさん:2014/04/30(水) 03:32:42.60 ID:sskZoH+g0
どんどん使いにくくなるのはなぜですか
89友達の友達の名無しさん:2014/04/30(水) 04:54:53.33 ID:mEx4Hu0h0
鍵アカで、フォローしていない人のツイートをRT・ふぁぼしたら通知はいきますか?
90友達の友達の名無しさん:2014/04/30(水) 16:45:53.75 ID:8+k4hpWk0
>>89
普通はいかない
けどクライアントや相手の環境とタイミング次第ではわかることもある
91友達の友達の名無しさん:2014/04/30(水) 20:53:17.88 ID:kEf/JpVN0
ふぁぼはuserstreamに繋がってたら行く
RTは今は知らないがiPhone公式アプリなら鍵垢関係なく通知行ってた
92友達の友達の名無しさん:2014/04/30(水) 20:57:52.08 ID:kEf/JpVN0
今試してみたらどっちも通知が行かなくなってる
93友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 00:03:58.47 ID:q23BQiP20
質問です
新UIに移行しますか?と出てて何も考えず移行したらかなり嫌いなUIになりました
人にこのUIで見られるのがいやなんですけどもとに戻す方法はないんでしょうか
94友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 01:32:38.34 ID:N7I2/jCq0
米政府、IEの6〜11に脆弱性と警告
アメリカ政府は28日、アメリカのソフトウエア大手「マイクロソフト」社のインターネット閲覧用のソフトに不具合があり、ハッカーに攻撃される可能性があるとして注意を呼びかけている。

問題となっているのは、マイクロソフト社のインターネット閲覧用のソフト「インターネット・エクスプローラー」で、対象となっているのは、6から11のバージョン。

アメリカの国土安全保障省は、これらのソフトには「脆弱(ぜいじゃく)な部分」があり、利用者が、ハッカーが細工したウェブページやメールを開くと、パソコンが制御されるなどの被害にあう可能性があると警告している。

また、この不具合に対する有効な対応策はまだないとして、マイクロソフト社から修正プログラムが提供されるまで、使用を避けるか、別のソフトを使うよう呼びかけている。
日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2014/04/29/10250188.html
95友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 02:01:48.15 ID:ZgZqR/iTI
鍵アカの人をフォロー外したくてブロックして、
その後すぐブロックは解除したんですが
勝手にこちらからのフォローが戻っていてTLに出現していました。
ちなみに鍵アカの人はこちらをまたフォローし直してました。

私側のフォローも勝手に戻る事ってあるんでしょうか?
96友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 02:33:06.29 ID:bNjxBUtT0
>>93
ネタ質問は受け付けません。
97友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 02:59:56.47 ID:bNjxBUtT0
とうとう新UIに強制されたんだが
「リスト」とか「保存している検索」は自分以外にも見えるの?
非公開設定の項目がないんだけども。
98友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 03:27:50.09 ID:bNjxBUtT0
いや済まない。
ブラウザの設定が変わってただけだった。
iPad様のSafari準拠の設定になってたんだが
が、しかし、これだと公開非公開を変えられなくて
非公開のはずなのに鍵マークもないので
他人からも非公開リストが見られるように感じるんだがどうなんだろうか?
99友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 11:19:42.06 ID:AQAUjxN+0
自分でもう一つ作ってみればわかるだろ
100友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 11:53:33.90 ID:1W5//ZBqO
ひすったーとかじゃなくて、Twitterの画面上でブロックされてるかどうか知りたいんですが
私をブロックしている人のホームに行けば「ブロックされています」と出ますか?
それとも一度フォローボタンを押さないとそのような表示は出現しなかったでしょうか。
101友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 12:19:31.53 ID:AQAUjxN+0
そう
102友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 13:45:58.44 ID:bNjxBUtT0
>>99
自分だけじゃ自分のアカがバグってるのかどうかわからないでしょ。
103友達の友達の名無しさん:2014/05/03(土) 01:53:13.54 ID:HVJh4T5E0
ツイッターである特定の時間帯だけでもいいので、自分のタイムラインを保存するのに適した方法ってどういうのがありますか?
調べてみると、自分のつぶやきのログを保存する方法はたくさんあるみたいですが
タイムラインを保存する方法ってなかなかないですよね?
地味に画面キャプチャーするしかないのでしょうか?
104友達の友達の名無しさん:2014/05/03(土) 03:09:27.08 ID:+ytggl6I0
>>103
Tweenにはタイムライン保存する機能付いてるよ
あとついで、かなり前に使わなくなったから今も使えるかわからないけど
TweetPopup for Tween
名前の通りTweenのプラグイン、自動的にタイムラインを保存してくれる
105友達の友達の名無しさん:2014/05/03(土) 05:43:36.15 ID:YflaQjEQ0
Janetterもタイムライン保存機能あるけど
新規認証できないからな…
106友達の友達の名無しさん:2014/05/03(土) 17:41:35.83 ID:Rvygnthf0
裏アカを出会い系として利用してる人多いけど
会ってみてタイプじゃなかったり危ない人だったりしたら
その後どうすんの?
あからさまにブロックとかするの?
107友達の友達の名無しさん:2014/05/03(土) 21:58:38.21 ID:YYcY1O5Q0
せやで
すぐ次があるからな
108友達の友達の名無しさん:2014/05/05(月) 00:40:15.50 ID:aTJ5mHQR0
画像一覧で画像を選んで見終わった後にいちいち最上部に戻るのも仕様なの?
違う画像見る時にまたいちいち下までスクロールするの面倒くさい

新デザインになる前はこんなことなかったのに
109友達の友達の名無しさん:2014/05/05(月) 07:36:37.76 ID:JuMB8thd0
2chの転載は禁止になったはずですが、twitterで転載の宣伝ばかりする人がいます
通報とかできませんかね
こういうやつらは許しておけないのですが
110友達の友達の名無しさん:2014/05/05(月) 23:57:21.85 ID:X2I5bT1+0
すいません、質問です。
Twitterに画像をアップすると物凄く劣化してしまうのですが、これは直らないのでしょうか?
以前は綺麗なまま上げられたのですが、最近になって画質がモザイクがかかったようになってしまいます。
公式にもメールを送ったのですが返事がありませんでした。
回答の方、宜しくお願いします。
111友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 00:29:31.09 ID:ieJN/O4+0
パスワードの変更手続きに関して質問です。

パスワードの変更の手続きを行う際
メールアドレスに変更の手続きのメールが来るところまでは
できたのですが、メールから新しいパスワードを入れるページに行き
新しいパスワードを送信すると

「技術的な問題が発生しています。ご迷惑をおかけしております。」

とのメッセージが出てパスワードが変更できません。

このような現象が起こる場合、twitter側に問題があるのか、
あるいは何かこちら側で何か変なことをしているのでしょうか。

原因をご存知でしたらお願いします。
112友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 00:38:07.69 ID:JFnn1+E10
>>110
なぜか公式からjpg形式で上げると圧縮されるみたい
png形式で上げるかついっぷるとか他の外部サービスを使う

ただしpng形式はサイズ(容量)が大きくなるし上げると微妙に増えている
外部サービスを使う場合は画像を削除する際に外部サービス側からの削除作業も必要だったり
「画像/動画」の一覧に表示されないこともある


>>111
そのメッセージが出ても実はちゃんと変更できていたりすることも
環境がわからないけどあとは時間を置いてみるとか
113友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 14:41:18.10 ID:rfO3r8qd0
質問です。
相手にだけ分かる様にツイートするにはどうすればいいですか?
相手にもフォローされてる場合とそうでない場合について教えて下さい。
114友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 14:43:27.04 ID:tbg6gs5o0
相手にもフォローされてる場合はDMを使う
そうでない場合はTwitterの機能のみでは無理
115友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 19:48:10.64 ID:h6z0Sz8Z0
特定のキーワード呟いた人フォローしたいんだけど、一覧にフォローボタン出てこなです。
いちいちプロフィール画面開いてフォローしないとダメ。

一覧にフォローボタン出す方法ないですか?
116友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 22:56:05.05 ID:1D9+KI8M0
フォロワー全員ブロックして、ユーザ名を変更したら誰も自分をみつけることはできませんか?

@aaaaaaを@bbbbbに変更して、そのときのフォロワーを全員ブロックするということです
@aaaaaaと@bbbbbの単語にはなんの関連性もありません

アカウント削除して新規アカウント作るのと同じ効果という風になりますか?
開設年月日が古いからできれば垢削除したくないのです
117友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 23:01:21.61 ID:l3doUs610
固有番号を知られてたらばれるかもね
今のID検索で昔のIDが出ちゃうって話もあるし
118友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 23:35:42.40 ID:+UBlC3550
>>116
見つけることができる可能性
・変更前のユーザー名で検索すると変更後のユーザー名が検索結果に表示することがある
・ブロックの仕様によるがお気に入りやRTされている場合
・フォロワーが非公開リストに入れていると通常はブロックで外れるが
 外れない場合とフォローしてない垢で非公開リストに入れられていた場合
・ID(番号)がわかっている場合
・同じくIDで管理しているソフトなどで閲覧されていた場合
119友達の友達の名無しさん:2014/05/06(火) 23:53:58.11 ID:DHjbEqW2O
フォロー通知なしで相手をフォローする方法って何かあるのですか?
自分はガラケーから使ってますがpcやスマホだとそれに該当する設定項目があるのでしょうか?

通知も表示も一切来ない状態でいつの間にかフォロワー一覧にいる垢が不気味で
見つけ次第ブロックしてるのですが…
ブロックしてもしても似た様なテンプレプロフの垢にフォローされまくって困惑してる状況です
120友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 02:33:01.76 ID:yamrhHKO0
鍵アカウントに設定をしていています
こちらが一方的にフォローしている人にメンションを送る場合
こちらが鍵アカウントでも向こうはリプライできるのでしょうか?
またこちらがフォローしていなく一方的にリストに追加している場合はどうでしょうか?
よかったら教えてください
121友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 02:52:31.47 ID:9A/KQIRt0
>>119
相手に通知させないという設定はないはず
ただ鍵垢の場合は通知がいかないことが多い(来るという人もいる)
あと似た様な垢が多いなら怪しいアプリなどを認証してしまっている可能性

>>120
リプライ(@でツイート)はできると思うけど
鍵垢のツイートやDMはフォローしない限り一切見えないので返信のしようがないかと
122友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 03:02:45.34 ID:yamrhHKO0
>>121
例えば有名人Aさんに
メンションを送ったら
こちらのメンションはAさんに見えるでしょうか?
それに対して返事をもらうことはできますか?
こちらは鍵アカです
こちらが一方的に向こうをフォローしている場合と
フォローはせずリストだけに入れてる場合です
123友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 03:17:31.65 ID:9A/KQIRt0
>>122
フォローされていないなら全て見えない
124友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 10:07:19.67 ID:EMnLcbNZ0
相手をブロックする場合の動作を教えてください。
説明では互いに見えなくなるといいますが、以下の点が疑問です。

1.ブロックした後でブロック解除できるか
 ※フォロー関係の解消が目的で、その後も互いに見れる方が望ましい場合
 ※2.とも関連
2.ブロックした相手からこちらはどのように見えますか?
 見えなくなると言っても、アカウント名で個別ページにアクセスしたらどうなりますか?
 アカウントのページはログインしなくても見れるのだから、ブロックも完全ではない気が
3. 「ブロックされた」通知は相手に届きますか?
 ※こちらの拒否を知られたくない場合(いずれは気づくとしても)
125友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 10:27:04.04 ID:htDJnLGo0
>>124
1、すぐにでも解除出来るが
クライアントによってはブロックした瞬間、一覧から消えるので
アカウント名を覚えておかないとわからなくなることがある

2、普通に見える。フォローやリプ出来ないだけ。

3、基本通知は行かない。
でも向こうもフォローが外れてたら再度フォローすると思うので
その時出来なければブロックされてるのがわかるのでそこは気にしてもしょうがない。
126友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 10:40:00.97 ID:EMnLcbNZ0
>>125
ありがとうです。
あれ?と思って確認したら、不可視になるわけじゃないんですね、
勘違いしていました。

ブロックで一旦フォロー関係を解消し、すぐブロック解除する、のが
なんか精神的によさそうかも
127友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 12:28:24.20 ID:hDJRRl/z0
はじめたばかりなんですが、知らない人にフォロワーされています。
その他にフォロワーはいません。
趣味などは自分も書いてありますが、まだプロフィール途中です。
その人をみたら自分の趣味と全く合っていません。
なんか気持ち悪いのでフォロワーやめてほしいんですけど、どうやったらこの人をフォロワーから外せますか?
128友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 13:30:14.78 ID:2WU5R4rH0
>>127
その人のプロフィールに飛んで歯車アイコンをクリック
@〇〇さんをブロックするとあるはずだからそれをクリックすれば
フォローされているのを解除出来ます

ついでに言えばその人ただのフォロワー数稼ぎの無差別フォローだろうから
あんまり気にしなくていいと思うよ
129友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 14:52:15.97 ID:hDJRRl/z0
>>128
ありがとう。
正直怖かったです。
130友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 15:31:22.46 ID:htDJnLGo0
>>126
まあすぐまたフォローされることもあるけどね。

>>129
よくあること。
キーワードでフォローして来たりアイコンだけ見てとかフォローの理由など色々だよ。
害がなさそうな人はスルーしてる。
リフォローないとリムーブする人もいるし。
ツイートもフォロワーでもなんでもないよくわからん人からRTされたりすることもあるしね。
131友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 19:22:52.60 ID:sqWL0d9KO
>>121
119です
回答ありがとうございます

鍵垢ではなくガンガンRTしてくれ!的なネタ画像まとめ系なんで
何かしらの存在にマークされてしまってるのだと認識しました
結構頻繁にファボやRTをしてるんでその過程で気付かずに何か踏んだのかも知れないです

もしアプリ絡みだったらpcの設定画面とかで判りますか?



怪しいアプリ…診断メーカー位しかやった事ないけどなあ
132友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 19:53:54.68 ID:2A5ik8No0
>>131
スパム系垢が一気にフォローすると通知漏れがある、とかあるのかもなあ…
ふぁぼも一つの垢から短時間で10ツイートくらいにされると1通分しかこなかったりするし

携帯はわからないけどPCブラウザだと
歯車アイコン>設定>アプリ連携
で確認できるよ
133友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 21:01:50.26 ID:+NkA4WOs0
始めて1週間ほどですが、お気に入り登録もリツイートも返信もなく、
延々とつぶやき続けているだけになってて、正直つらいです
フォロワーって、どうやって増やせばいいんでしょうか?
134友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 21:03:39.42 ID:1C7XizP30
まずは自分からフォローしに行かなくちゃ
待ってるだけじゃダメ
135友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 21:34:04.15 ID:QQoeLye50
リツイートはどんな人であれシャットアウトしてるって人いる?
136友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 21:35:42.13 ID:gf5j3g7w0
>>135
よっぽど好きな人以外はシャットアウトしてる
137友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 21:53:46.72 ID:+NkA4WOs0
>>134
そうなんですか?
フォロー数ばかり増えてフォロワー数は増えないんですよねぇ
あまりにいろんな趣味を書きすぎたのかなぁ
138友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:03:25.00 ID:1C7XizP30
単にフォロワーが増えないというより「フォローバックしてもらえない」ことに視点を向けて考えるべき
なんでだと思う?
139友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:08:38.83 ID:+NkA4WOs0
なんでなんでしょ?
正直良く分かりません
140友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:10:35.20 ID:CYUVgo4t0
>>138
まだ1週間だから焦らないほうがいいよ
どうしてもフォロワーがほしかったら
相互フォローしますってプロフに書いてる人をフォローするとか
映画やドラマの公式アカウントをフォローすると
フォロワー数稼ぎ目当ての売れない俳優がフォローしてきたりするよ
141友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:12:05.78 ID:CYUVgo4t0
>>138ごめんアンカー間違えた
>>140>>139宛て
142友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:15:14.51 ID:2A5ik8No0
フォローした相手のこともふぁぼしたりRTしたりTL見てますアピールをしてみるのは
もうしてるかもしれないけど
143友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:26:23.62 ID:htDJnLGo0
俺は全然フォロワー増えないなーw
RTとかリプもこちらがしなけりゃほぼなし。
ファボがごく稀にあるだけ。
プロフィールの所に書いてある好きな芸能人にRTされてもほぼ変化なし。
日常ツイートばかりだけどさw
144友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 22:31:27.80 ID:+NkA4WOs0
>>140
なるほど
あまり興味のない分野でフォローしても仕方ないので少し耐えます

>>142
ふぁぼはホントにいいと思ったものを入れてるだけです
RTを多用してみますかね…
でも迷惑がられやしないかとちょっと心配です
145友達の友達の名無しさん:2014/05/07(水) 23:27:37.40 ID:sqWL0d9KO
>>132
と言う事は
不審垢のフォロー&フォロワー数がいつも10前後なので
垢作った瞬間に一斉フォローされてるのかもですね


もうかれこれ30近くブロック処理してて内心うんざりですが
明日pcから覗いてみて異常がなかったら諦めて地道にブロックし続ける事にします

ありがとうございました
146友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 07:06:43.25 ID:5jph4bEu0
取りたての新しいアカウントで例えば毎日新聞のアカウントをフォローして毎日新聞にリプライを送っても表示されません
前からある自分のアカウントで同じアカウントを新しくフォローしてリプライを送る場合はきちんと表示されます
なぜなのでしょうか?新しいアカウントの方で表示されてほしいです…
鍵がかかってるというわけではありません
147友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 07:32:44.19 ID:32vgtFXB0
>>146
相手には表示されてる。
全体から見れるところに表示されてないだけ。
作ったばかりのアカウントの場合表示されにくいことが多い。検索結果とかもそう。
フォロー数やツイート数が増えてくると安定するはず。スパム扱いされてなければだが。
148友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 09:14:13.97 ID:EAG1n3ML0
スマホのTwitter使いにくいなぁ
非表示とか無いものか
149友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 13:22:33.77 ID:AIsYfdMU0
リツイートって、画面のリツイートボタンをポチる以外に方法あるでしょうか?
Twilogやってるんですが、通常のRTは表示されません。
RTしたことをTwilogにも残せないかと思っていたところ、
誰かのツイートの返信の中に次のようなリプを見つけました。

RT "@xxx: good job!!"

これは返信でRTを伝える書き方じゃないかと思ったんですが、どうですか?
iphoneの公式クライアントでは「引用ツイート」がありTwitter上では返信扱いになりますが
それを利用してる気がします。
これならTwilogにも残るし都合がいいです。

また例えば
sweet tweet!! RT "@xxx: good job!!"
などと自分のコメントをつけてRTを表現できたらいいなとも思うのですが・・・
150友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 13:24:42.46 ID:AIsYfdMU0
追記
>>149はクライアントの機能ではなく、Twitterでの慣習の質問です
151友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 13:43:16.53 ID:56Ud0bZ10
>>149
Twilogの管理で公式ReTweet 記録するを選択すれば残ります

>これは返信でRTを伝える書き方じゃないかと思ったんですが、どうですか?
Twitter初心者に捧ぐ!公式リツイートと非公式RTの違いとメリットとデメリットとは?
http://wayohoo.com/twitter/beginners/official-retweet-and-unofficial-retweet-mechanism.html
152友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 13:52:57.22 ID:5jph4bEu0
>>147
相手に見えてると知り安心しました
検索結果にも新垢のだけ出ないので不安になってしまって…
こんなに不安定なツールだったんですね
回答ありがとうございました
153友達の友達の名無しさん:2014/05/08(木) 13:57:47.74 ID:AIsYfdMU0
>>151
おおお、ありがとうございます!
たいへん参考になりました。
公式・非公式ってそういえば何かで見たと思い出したけど、
具体的に意識したことなかったです・・・
154友達の友達の名無しさん:2014/05/09(金) 09:51:01.75 ID:WE+f4DS80
画像を表示するのところをクリックすると、
大きい画像が表示されるんですが、画像の下にアイコンも表示されてることもありますよね?
あれはどういう意味なんでしょうか?
155友達の友達の名無しさん:2014/05/09(金) 16:02:29.26 ID:UXb5wk4L0
とんでもなく重くてツィートして10分くらい待っても投稿されません。
画像を使うようなサービスではないのでしょうか
156友達の友達の名無しさん:2014/05/09(金) 20:00:13.68 ID:lQIvpBOo0
talonが急に重たくなった。有料のくせに
157友達の友達の名無しさん:2014/05/09(金) 21:17:04.65 ID:pmDuAOff0
クライアントかえても重さがかわらんのでTwitter鯖に負荷かかってんじゃね
158友達の友達の名無しさん:2014/05/09(金) 21:21:08.84 ID:lQIvpBOo0
そっかぁ。サンクス
159友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 01:18:46.25 ID:yPVrs4Er0
こちらが一方的にフォローしている方に対して、
リプ飛ばしたり、絵をお気に入りに入れたりしても大丈夫だと思いますか?
フォローバックされないということはそれなりに理由があるのだろうし、
「なにコイツ誰キモい」とか思われるんじゃないかなあと。

今思うと最初にフォローしたときに挨拶しておけば良かったです。
後からだと絡みづらい…。
160友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 01:35:52.53 ID:wXNfJhhe0
>>159
俺はほぼ日常ツイートだから趣味が同じじゃない限りフォロバされないので
フォロバなくても気になるツイートにはリプしてるよ。
フォロワー数が多い人だとリプがないことも多いけど
大抵が質問じゃなくて感想だからそこはあまり気にしてない。
芸能人とかにも普通に話しかけるしね。
ただ、ミュートされてるかどうかわからないからその意味でも気にしてはいられない。
161友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 01:38:07.73 ID:BPHvfH7M0
iphone5sのロック画面でtwitterの通知が表示されています。
設定を見るに自分への@ツイートが表示されるのは分かるんですが
特定の相手のツイートがされる度に表示されてしまいます。特に設定した覚えはないんですが・・・。
この特定の相手ツイートを表示させないためにはどうすれば良いでしょうか?
良かったら教えてください
162友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 07:35:10.73 ID:iWqaYb100
>>159
自分はフォロー返してない人から話しかけられても特に気持ち悪いとは思わないよ。お気に入りは素直にうれしい。
読める量に限界があるから、フォロー返せてなくてごめんねとは思ったりするけど。
というか、内容にもよるけどリプライ程度でキモいって思う方が変でしょう。そういう感覚なら鍵をかけて知り合いとだけやればいい。

あと、フォロー時の挨拶は逆に困る。フォロー返せって強要されてるみたい。
人それぞれだろうけど。
163友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 08:35:06.40 ID:yPVrs4Er0
>>160,162 159です。
そうですね。もう少し気楽にやってみます。
ありがとうございました。
164友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 15:53:27.76 ID:bppLeO160
非公開アカウントへフォローリクエストを出すと
「許可待」になりますが、今どれだけ許可待ちがあるかを
知る方法って無いんでしょうか。
165友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 16:09:21.49 ID:0HzsohpC0
相手の?無いよ
166友達の友達の名無しさん:2014/05/10(土) 19:21:00.69 ID:W3oW61mX0
過激な発言し過ぎたのか検索とかハッシュタグで俺のツイートが表示されなくなったんですけど
そのうち規制解除されますかねコレ
167友達の友達の名無しさん:2014/05/11(日) 05:28:59.12 ID:AMtnFDoO0
鍵アカにRTされた時の表示について質問です。

クライアントはついっぷるを使用しています。
自分のツイートが「リツイートされたあなたのツイート」欄にあるのに
「リツイートした人」をクリックすると、「リツイートした人はいません」と
表示されます。
リツイートした人が鍵アカだと、そう表示されるようです。

では、その鍵アカが後日 鍵を外した場合はどうなるのでしょう?
鍵をかけている間にリツイートしたツイートでも、現在鍵が外れていれば
「リツイートした人」をクリックで、アイコンが表示されるのでしょうか?
168友達の友達の名無しさん:2014/05/11(日) 21:24:13.69 ID:yblN093w0
>>154にもお願いします。
169友達の友達の名無しさん:2014/05/11(日) 21:43:36.07 ID:gkeVt/gI0
>>167
鍵を外せば表示されるよ

>>168
RTした人のアイコン?
170友達の友達の名無しさん:2014/05/11(日) 21:45:28.12 ID:yblN093w0
>>169
あれはアイコンが表示されてる人から
リツイートされたってことなんですか。
ありがとうございます。
171友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 00:31:10.49 ID:tbE0L3g30
初心者です。
GoogleChromeでBing翻訳が出なくなりました。
以前は出ていました。
再度Bing翻訳を使えるようにするにはどうすれはいいのでしょうか?
172友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 02:22:43.32 ID:1KpfpNKi0
パスワードも登録したメールアドレスのアカウントも忘れたんが、どうにかしてパスワード変更できないかな?
iPhoneの設定からアプリにだけはログインできてる状態なんだが。
173友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 02:32:36.16 ID:oNrt4cOW0
>>172
メアドくらい検討付くでしょ。
如何わしい商売でもやっててアドレスが何十個もあるわけじゃなし…
174友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 02:50:36.77 ID:n7x1Z9EC0
ログイン出来てたらメールアドレス見れるよね
175友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 02:52:24.97 ID:n7x1Z9EC0
あっアプリからだと見えなかったか
176友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 14:38:44.19 ID:QfA1IY0+0
ある時点より以前のお気に入りが消せなくて困っています。
ツイートこそ画面上に表示されるものの、
星マークが消えてふぁぼされていない状態になっており、
一度ふぁぼってから消そうとしても(以前はこれで消せました)、
「この操作は許可されていない可能性があります」と出てきて
それ以上の操作ができないのです。
ブロックされているわけでもありません。
再読み込み、ブラウザやアプリを変える、スマホから操作してみるなど
いろいろ試しても同様の結果です。
お気に入りの数は4500ほどです。鍵はついていません。
どうすれば消せるのでしょうか?
177友達の友達の名無しさん:2014/05/12(月) 22:15:18.18 ID:Y4qs2vm40
私、Aさん、Bさんの3人がいて、それぞれ相互にフォローしてるとします。
(全員つながっている)

私がAさんの結構前のツイートに対してリプライした場合、
私の返信はAさんのタイムラインの最上(最新)に来ますか?
また、Bさんのタイムラインにも浮上するんでしょうか?
分かりにくくてすみません・・・
178友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 11:36:41.21 ID:Ce+XB7OJI
167です。
>>169さん
教えてくださりありがとうございました!
179友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 12:19:38.28 ID:hVMgbDnhO
アカウントが新しいと発言が検索で引っかからないみたいだけど
作成からだいたい何日くらいで反映されるの?
180友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 18:24:48.24 ID:cL9RUSQk0
>>177
どちらも浮上する

>>179
決まった日付はないよ。
ヘルプには数日かかることもあるって書いてあるけど、
反映される人はすぐされるし、なかなかされない人もいる。
プロフィールがちゃんと書いてあるかとか、フォロー数やツイート数とかや
他の要素も絡んでくるから、外部から分かる明確な基準はないと思う
181友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 18:26:18.81 ID:4YR7+3/G0
TWITTER公式(PC版)にもミュート機能が付いたんだね
これ、ミュートした場合、相手にはバレないの?
TLにその人の呟きが表示されなくなるだけで、リプが来た時は表示される?
182友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 18:41:44.18 ID:J6pJ1MAG0
>フォロー解除せずミュートしている場合、相手からの@返信や@ツイートは [通知]タブには表示される。

http://japanese.engadget.com/2014/05/12/twitter/
183友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 19:04:05.72 ID:BrUa+yWW0
ミュートってTL上から消えるだけで@付きリプとしては表示されるんだ。
他のクライアントはどうなんだろう。
184友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 19:23:47.18 ID:4YR7+3/G0
>>182
ありがとう
相手にはブロックと違い、ミュートはバレないってことでおk?
185友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 19:26:29.03 ID:J6pJ1MAG0
読みゃ書いてあると思うが
読まないならレス要らない
186友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 19:28:37.69 ID:BrUa+yWW0
>>184
察しが良い人にはバレるよ。
ミュートすると、された側には
自分の出した情報を何故か知らない人がいる、
という事象が発生することがある。
ただ、そういうのがわかる人なら言及しないと思うけどね。
187友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:32.27 ID:b1it5aVz0
なんか、LINEの既読うんぬん以上の探り合いになるなw
188友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 20:13:53.88 ID:RhlwMgsu0
>>186
TLいっぱいにするうざいヤツや見て嫌な気持ちになるようなツイするヤツはみんなミュートしてる。
24時間常にTL見てるわけじゃないからね。
仕事の合間にちょこっと覗くだけだからそうなっても問題ないw
189友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 20:18:26.54 ID:BrUa+yWW0
>>187
わからない人にはわからない、気にしない人はブロックする、
わかる人はスルー出来る、から大丈夫だと思うよ。
190友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 21:54:37.95 ID:5A+zBBFt0
>>180
ありがとうございます。
返信した相手だけに気づいてほしいのに
浮上しちゃうんですね・・・
191友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 22:34:25.22 ID:4YR7+3/G0
>>186
「勘」で察してしまう人もいるかもしれないね
例えばブロックされてるとRTしようとした時に「ブロックされてます」みたいな表示が出るんだよね?
でもミュートの場合はそういった表示は出ないってことで合ってる?
192友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 22:50:31.13 ID:BrUa+yWW0
>>191
2chのNGと一緒だよ。
あとリストを作ってそれだけ読んでる人も実質同じだね。
193友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 23:49:15.23 ID:kv9BMw0X0
twitterで非公開のアカにツイートした時ってブロックされてなかったら
相手に一応表示されるもんなん?
194友達の友達の名無しさん:2014/05/13(火) 23:52:22.01 ID:4YR7+3/G0
>>192
なるほどね
195友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 00:10:28.15 ID:z92QwzEu0
お気に入りって誰にも見られないよう非公開にできないんですか?
なんかエロ画像ばっかで恥ずかしいw
196友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 02:55:24.24 ID:G2HCtvx70
それ専用垢つくれ。
197友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 07:16:07.97 ID:YW3FNme50
>>193
自分が非公開にしてなければリプライは相手に見える。
その非公開垢のことをフォローしてないなら、返事が来ても何も見えないけど。
198初心者:2014/05/14(水) 09:25:45.14 ID:HrPT/rRb0
どなたか教えて下さい。
自分は途中から鍵アカにしました。リアル友だけにツイートが見れるようにしようと思い、それ以外の人のフォローを外しました。
でもフォロー外した人からも相変わらずふぁぼられます。
これはなぜでしょう?
一旦フォローしたら外したあとでも鍵アカの自分のツイートを見られてしまうんでしょうか?
199友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 09:38:03.85 ID:pL3lYlFb0
>>198
フォロー外したって自分がフォローするのを止めたってこと?
ブロックして向こうのこっちに対するフォローを外さないとダメだよ。
200初心者:2014/05/14(水) 10:19:05.53 ID:HrPT/rRb0
>>199
あっ!やっぱりそうなんですね!助かりました。
ありがとうございました!!!
201友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 19:22:16.77 ID:F7AW9Uf10
スマホで画像をうpするとうp時に加工した際の画像(フィルターをかけたりリサイズしたり)が
SDカードに自動で保存されてしまいます
これを保存されないようにすることはできますか?

Androidoです
202友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 20:22:18.53 ID:JWsne7hM0
Twitterと何も関係ねーし
203友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 20:39:30.81 ID:+K3KyBhM0
>>201
使ってるアプリの問題なので
スマホ板なりAndroid板なりのTwitterスレ/個別のアプリのスレで聞け
204友達の友達の名無しさん:2014/05/14(水) 23:02:14.86 ID:zNSl2e2Y0
今朝から通知が1つしか表示されず、古い通知に最新の通知を上書きしてる感じなのですが
上書きされないようにするにはどうすればいいのでしょうか
使ってるのは公式アプリで設定などは弄った覚えありません。
205友達の友達の名無しさん:2014/05/15(木) 03:18:17.34 ID:K8OxfZKO0
PCから見たら最近表示が変になってたりするんだけど何なの?
206友達の友達の名無しさん:2014/05/15(木) 08:32:02.54 ID:0Ud1P2DM0
iPhoneでTwitterをするのに通知があって複垢対応でも重くならなくて見やすいアプリを探してます
ツイートリスト落ちるし検索から戻れなくなるし公式は複垢だと重くて使い物にならないので何かないでしょうか
207友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 07:56:27.87 ID:KalT0dYt0
13日からミュート機能が再有効化したので
愚痴が多い奴と、イイ人なんだけど政治思想系のリツイの鬼になる先輩をさっくりミュートしたいんですが、

ウェブでTwitterユーザーをミュートにするには
ツイートからミュートにする場合
ミュートにするユーザーからのツイート下部にある [その他] をクリック
[ミュート] をクリック

プロフィールからミュートにする場合
ミュートにするユーザーのプロフィールページに移動
プロフィールページで設定アイコンをクリック。ドロップダウンのアクションメニューが表示される
オプションのリストから [ミュート] を選択

ウェブでユーザーをミュートにしたら、確認バナーが表示されます。

この「その他」が出てきませんし、「ミュート」の文字自体どこにも見あたりません。
クライアントを使わずネットブラウザでそのまま使っていますが、皆さんには出ていますか?
208友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 09:48:49.51 ID:6PKQPRET0
>>207
Firefoxで確認した限りでは

新プロフィール画面に移行したアカウントには出ている
旧プロフィール画面のままのアカウントには出ない

それ以外の理由で出ていないとしたらブラウザの拡張(Styler等)で表示を消していないか確認
209友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 10:14:15.56 ID:wbBOg/820
初歩的な質問です
ツイートに含まれる情報は、どの様なものがあるのでしょうか?

使用したクライアントの情報があるのは後から知って驚きました
(PC専用からスマホ用アプリやOSまで分かるのを知らなかったので)

こういう比較的にデフォ設定で見えないもの以外にも色々ありそうで、
知らない内にツイートから何か抜き出されそうで不安です

位置情報や写真に埋め込まれた情報などが特に不安ですし、
自分で確認したいので何か方法も教えて欲しいのですが
210友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 10:25:10.58 ID:Fi6WZdRl0
>>209
位置情報を入れるかどうかは設定で自分で選択できるよ。
211友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 16:08:13.43 ID:ZX1aLT9e0
特定のユーザーのみ、通知が無効化されることはありますか?
副垢でフォロー外の人と会話してたんですが、iPhoneの公式アプリで通知が来ず、メールも来ず、自分の通知欄にも相手のリプが表示されません。PCで見ても同様です。
(相手のホームを見て、自分へのリプに気付きました。リプ先は間違いなく自分宛です)
試しに自分の別垢から副垢へリプを送ったところ、それは問題なく表示されて通知も来ました。

相手をブロックしていないし、通知の設定も見直しましたが原因が思い当たりません。
今後、フォローしあってDMでやり取りする機会があるかもしれないので不安です……。
相手にミュートやブロックされてるのでしょうか?
212友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 16:53:31.26 ID:fPXyvfHi0
iPhoneのアプリからミュート出来ないんだが、同じ症状の人いる?

ちなみに3アカウント同時運用してる。アップデートはもちろんしてる。
213友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 16:54:26.84 ID:fPXyvfHi0
あ、公式アプリね。
214友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 18:07:53.40 ID:DL6+KwiC0
>>211
ある
意図的じゃなくて特定の垢相手にだけ起こることがたまにある
原因不明
215友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 19:23:29.15 ID:SZZXJ10I0
>>212
同じ。公式アプリで最新版を使ってるが表示されない
ちなみにwebでもミュート設定が表示されない
>>208かと思って新プロフィールに移行したけど相変わらず
216友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 19:50:06.31 ID:dpudDoKQ0
>>208
親切にありがとうございます!!
新プロフィールとはヘッダーが大きくてアイコンも大きく表示される仕様のことでしょうか?
それで正しいと前提して話をさせていただくと、
自分もfirefoxなのですが、サブアカで作った新しいアカには出ていて、
2008年に作った本アカ(ヘッダーは変えてある)には出てこない。です。
217207:2014/05/16(金) 19:50:48.13 ID:dpudDoKQ0
>>208
すみません、何故かID変わっていました。質問した者です。
218友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 20:55:37.86 ID:7J6svkgh0
画像をアップしたら出てくるURLをコピペして新たなツイートをしてもきちんとタイムラインに表示されないですよね?
画像のbotとかやってる人はどうしているんでしょうか?
219友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 21:34:12.18 ID:N1I/9UzP0
自分のツイート検索するとフォロワーに返信したツイートしか表示されないんですが、なにが原因でしょうか?
220友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 21:47:31.41 ID:scOIyZal0
>>210
ありです
写真自体に位置情報が埋め込まれている場合があると注意するブログなども見かけるのですが、スマホで撮影した写真は大丈夫なんでしょうか?
出来れば確認したいのですが、PCに疎くて・・・
221友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 21:52:43.46 ID:s2/+rDcC0
>>215
俺もその他にも対象ユーザーペーの設定ボタン押してのタブの中にもミュートがないんだよね
使いたいのに使えない不具合
222友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 22:00:24.98 ID:u69XVBZf0
>>220
それは撮影機材の設定によるので
個人で自分が使ってる機材の説明書を見ないと。
223友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 22:22:23.93 ID:lU8ovB6v0
>>220
> 写真自体に位置情報
もしそれがExifデータの事ならアップロード時に削除されるよ
ツイッターのヘルプにも書いてある
但し公式にアップロードした場合ね
TwitPic等他のサービスを利用する場合は利用する前にサービス内容を確認
224友達の友達の名無しさん:2014/05/16(金) 23:20:06.24 ID:scOIyZal0
>>222 >>223
ありです
大丈夫みたいですね
225友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 00:39:13.81 ID:tOq7jY8T0
ありがとう くらいちゃんと言おうや
226友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 02:28:12.04 ID:/9068yrp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1393625881/108
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
227友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 02:54:05.45 ID:h7U7NxRL0
プロフがアイコン下に全部入る、幅が狭い設定ってどうすればできますか?
ヘッダーいじったらすごくでかく場所をとる頁になってしまって
ガラケの人に、うちのアカは読み込みに時間がかかると言われました。

ヘルプを見て520px×260pxにしてるんですが、自動的に1500pxに広がるのでぼやけたヘッダーになります。
読み込みが重いのが申し訳なくてですね・・・
228友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 07:49:10.06 ID:T6mpbKC80
何日か前にリツイートされたのに、通知欄から通知は消えてしまうし、相手のアカ行っても表示されてないんですが何故でしょうか
自分のアカウントのツイート一覧には「リツイート1」と表示はされていますが、クリックしてもユーザーは表示されない状態です。
またお気に入りもついていたはずなのですが通知欄からすら消えています。

なおその他のツイートのリツイートやお気に入りは正常に表示されています。
229友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 08:06:01.06 ID:h7U7NxRL0
>>228
出て来ないのは、
相手が鍵垢のコミュニティの中でリツイートしている場合、
相手が鍵垢で、あなたをフォローしているわけじゃない場合、ですね。

お気に入りもよく星が消えてるけど、そのツイートをクローズアップするとちゃんと誰かfavってることはあります。

どなたか>>227に教えていただけるようでしたら、お願いいたします。
230219:2014/05/17(土) 08:12:43.65 ID:UVPvur0y0
すいません。自己解決しました
231友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 10:25:57.49 ID:h7U7NxRL0
今朝はリツイートを非表示にしている垢もガンガンリツイ流れてくるし
大がかりなバグでしょうか・・・
232友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 10:39:22.91 ID:haJomcp00
>>227
> プロフがアイコン下に全部入る
> ヘッダーいじったらすごくでかく場所をとる頁に
文章がさっぱり要領を得ないんだが…
変に略したりせずに閲覧環境を含めて丁寧に書こうな?

以下エスパー

新プロフィール画面に一度移行したら元には戻せない
ブラウザのウィンドウ横幅を変えると若干レイアウトが変化する
新画面と旧画面のヘッダーサイズと比率は異なる
旧1262×526(2:1)、新1500×500(3:1)
ヘッダーが既定のサイズに満たない場合は拡大されるので当然ぼやける

>>231
不具合はツイッターでは良くある事
暫くすれば直るだろうから気にせず待て
233友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 10:43:39.51 ID:haJomcp00
ミスった
旧プロフィール画面は1252×626(2:1)だった
234友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 10:59:18.85 ID:KsMXwSHT0
ていうか、ガラケーで公式見ても、そもそもヘッダー画像は表示されなくないか?
機種によるのか、それともフルブラウザかなんかで見てんのかな?
235友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 13:22:33.12 ID:QJma8Iia0
一週間以上前に削除したはずのツイートがまだ見れました
PCからは表示されなかったのにスマホから見ると表示されてた、という感じです
ほかの人からも見えてたのかなー
236228:2014/05/17(土) 14:10:35.73 ID:T6mpbKC80
>>229
書いていませんでしたが、リツイートをくれたのはフォロワーの方(全体に公開)なんです。
コミュニティの件はよくわかりませんが、以前相手方のアカに見にいったときはリツイートがタイムラインに反映されていました(もちろん私のホーム画面にもです)
今相手方のアカに行ってもどこにも見当たりません。
ツイッターからのメールにはリツイートされましたというメッセージが残っているので私の記憶違いとも言えず…
ご教授お願いいたします
237友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 15:35:03.99 ID:IRlzpxjG0
>>236
相手のホーム見てもないなら、
RTしたあとに取り消したんじゃないの?
1リツイート表示は不具合で消えてないだけとか
238友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 15:36:35.40 ID:hw0IQfBr0
>>236
ミスって取り消しただけじゃないかと。
239友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 16:20:58.07 ID:h7U7NxRL0
>>232
そのとおりです!
完璧なエスパーです。理解しました。本当にありがとうございます!
240友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 17:02:13.21 ID:CrPwncXq0
以前上げた画像をもう一度使おうと思い、前のpicのURLをコピペしてツイートしたのですが、アルバム内で画像が重複してしまいました。
重複しないようにはできないのでしょうか
241友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 23:10:36.37 ID:B/pRYw1x0
いまだにミュートなんて機能出て来ないぞ
242友達の友達の名無しさん:2014/05/17(土) 23:23:42.41 ID:hw0IQfBr0
それ以前に新レイアウトすら行き渡ってないし。
243友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 02:37:20.75 ID:vKpN/a+j0
ツイキャスのスレって無いんですか?
質問したいのですが。
244友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 04:39:29.90 ID:o7UpTHll0
早くツイキャス軍団をミュートしたいです!
毎晩毎晩TL汚くて失敗!
サークルのつながりで外すに外せないし!
あいつら素人の音痴がただオナって毎晩歌って
うまーい!よく声でてるー!熱唱ですなー!
外から見たら馬鹿にしか見えないの分かんないのかな??
245友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 06:18:31.82 ID:PkoH5coN0
>>240
無理っぽい。

>>243
人いなさそうだが…

ツイキャス総合(01)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1392746114/
246友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 07:20:26.63 ID:kzfxfEIF0
>>244
いやそもそも外から見えてる意識がないからさ…
247友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 08:45:19.05 ID:vy6WkrHY0
>>244
俺はミュートのワードに「( @」とか入れてる

スレはこっちにもあるよ
ツイキャス宣伝
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1394542228/
248友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 11:33:08.06 ID:o7UpTHll0
>>247
はい、ですからまだ「ミュート機能」が出てきてないんです。
249友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 11:35:02.19 ID:PkoH5coN0
ミュート機能あるクライアント使えばいいんじゃないの
250友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 18:32:01.91 ID:mTQxBeeW0
アカウント作ったばっかで「はじめよう」の「友だちを見つけよう」というのがスキップできなくて
お気に入りとかが見れないのですが、これどうやったら消せるんでしょう
そもそもアドレス帳とやらも元々無いからインポートされてないし
友達居ない場合はどうしたら…
IE11とChorome両方ダメでした
251友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 19:17:48.93 ID:kzfxfEIF0
>>250
適当に公式をフォローすれば?
天気予報とかさ。
252友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 19:28:51.98 ID:mTQxBeeW0
>>251
最初の5人と、次の5人フォローはそれでできたのだけど
そのあと友だちを見つけようというのが出てきて、押すと

・アドレス帳の友だちを検索する
・友だちをメールで招待する

の2項目でてきて、上はアドレス帳が無いからなにもできない
下はメールアドレスを入れる欄があって、適当なメールアドレス入れてボタンを押しても
友達を見つけようのミッションが終わってくれない→はい詰んだという状況になってます

ダミーでアドレス帳を入れたらなにか進展するかもなので更に試行錯誤してみる・・・
253友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 20:47:51.54 ID:mTQxBeeW0
「はじめよう」は消えないけど、お気に入りアカウント画面から見れることが分かったのでもう満足した
でもお気に入りに入れたはずのものが消えてたり、昨日受信したツイートがTLから消えてたりでわけわかめ〜
254友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 21:31:14.63 ID:Qed+PCkl0
>>253
自分も誰も答えてくれず激おこ状態だったけど、答えてくれなかった理由が1周間もすればわかるよ
それまでストレスたまると思うけど
255友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 21:49:31.25 ID:mTQxBeeW0
>>254
ほう、時を待ってみます!
256友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 22:15:12.65 ID:o7UpTHll0
>>250
5つ以上フォローすれば消えます
257友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 22:49:55.33 ID:XCfhiuIp0
垢を初めて作ったときに垢に当たり外れがある
いろいろ聞いてくるのやお試し版っぽいのとか不具合を起こし易いのとか
いろんなパターンがあるから使い難いなら作り直したほうがいいかもしれん
258友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 23:21:34.97 ID:mTQxBeeW0
twitterって人によってちがうとかなんだ…やっかいな
>>256
5つ以上のやつは突破したけど、その先で止まってました しばらく様子見します
259友達の友達の名無しさん:2014/05/18(日) 23:37:17.73 ID:BSarqQvQ0
アカウント作ったらメールに書かれているリンクを直接ブラウザに貼り付けて飛べば
ツイッター先生とか訳の解らないステップは全部すっ飛ばせる
この方法を使えば誰もフォローしないまま普通に使える
260友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 00:05:58.54 ID:/Ui2vCkj0
何回やっても技術的な問題が発生していますって出てアカウントが作れないんだけど
261228:2014/05/19(月) 01:12:38.40 ID:cfZYUZGu0
>>237
>>238
なるほどそうでしたか。
ありがとうございました。
262友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 02:03:46.81 ID:hHJSBm7d0
>>260
駄目なときはあんまりリトライ、アタックしない。
スパム判定されてロックかかることあるから。
それでなくても今ミュート機能とか背景チェンジとか色々やっててバグ起きてるし。
一度キャッシュ、クッキー全部捨ててブラウザ閉じて、再度ダメなら暫く置く。
263友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 02:55:03.87 ID:fT7xl+oJ0
どんなハッシュタグを付けても検索に乗らない
半角スペースも付けてるし、鍵もかけていない。ガラケーからだから?
264友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 08:16:05.39 ID:hFfRD1kQ0
>>214
遅レスすみません。ありがとうございます。
そういうことが起きるとわかって少し安心しました。
やりとりに支障が出ない程度に相手のホームを見に行こうと思います。
265友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 08:19:18.07 ID:7qGKudQQ0
Twitterのつぶやきの太字で大きくされる機能、
埋め込むを選択すれば出来るのかと思っていたが
ある人のTwitterを視たら太字のツイートが沢山あった、
それは?
266友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 14:26:33.54 ID:hHJSBm7d0
>>265
リツイ、favが多い呟きじゃないのかな?

それにしてもミュート機能、まったくここまでできないならこんなに早く発表しなきゃいいのに。
267友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 18:52:15.86 ID:Q3mpo24Y0
youtube動画をリンクする際、「画像/動画」一覧に反映される時と
されない時があるけど、この差は何?
あとで見直したいと思った時、画像/動画一覧から探せると楽なのに…
自分で自分のツイートをファボっておかないとダメか!?
268友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 23:19:19.70 ID:++eNgNvl0
非公開アカウントのツイートであっても
お気に入り登録すれば第三者も確認できるって認識であっていますか?
269友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 23:21:49.67 ID:LhRTQBsb0
あってません
270友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 23:24:22.94 ID:luU7zikG0
フォロワー達のプロフィール文字列を一括取得したいのだけど
Pochitterだと動きません(フォロワー数が多いので)

代替となるツールや手段はありますか?
271友達の友達の名無しさん:2014/05/19(月) 23:53:52.59 ID:Be2qLQ1p0
>>267
同じことがあって気になっていろいろ試したら原因はYoutube側みたいで
動画によってはサムネに出ない動画があった
一瞬だけ出るような気がするんだけど…なにが違うかはわからなかった
272友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 00:09:16.53 ID:n/xnaikp0
>>269
ということは、そのお気に入りは第三者には見えてないってことでしょうか
ちなみに自分は鍵ついていません
273友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 03:09:14.58 ID:kgiIAucQ0
>>271
ようつべへの投稿者の上げ方によるのかな?
何でだろうね?
274友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 06:09:05.91 ID:Q0+QIUX70
>>272
第三者には見えないよ。
275友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 06:27:13.16 ID:xqd2a0YcI
まーたTL詰まってんな
276友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 08:23:18.65 ID:aIGh3yUd0
自分のTwitter垢がどのような検索ワードで検索されているか調べられる、アメブロであるようなアクセス解析はありますでしょうか?
277友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 11:56:13.34 ID:k0nJlq4o0
ありません
278友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 12:17:06.22 ID:5h1JYpEt0
このような↓嫌がらせを受けています。

@xyxwxyw(自分のアカウント) ………本文………。@abcabc @defdef

最後の二つが自分のフォロワーさん(自分はブロックしています)。
これを毎日数十フォロワーさんに、無差別に送りつけています。
この場合、最後の二つの人が、送り主=アカウントをブロックした場合、
それ以降、拒絶出来るんでしょうか?よろしくお願いします。
279友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 12:45:27.81 ID:oWZlv/kz0
先週あたりからアカウント作れないな
280友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 12:55:55.56 ID:g5CIf7VE0
>>278
ブロックじゃなくてスパムで通報すればいいだけ
281友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 12:59:13.36 ID:oWZlv/kz0
ユーザー名の変更もできないけどtwitter側の問題?
282友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 13:40:06.89 ID:nlhUqgq30
今は新レイアウトになったりミュート出来るようになったり
仕様変更でごたついているので色々なことはしばらく待ってみると良いかもしれない。
仕様が変わった人と変わってない人でも違うと思うし。
283友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 19:52:45.12 ID:QNEYGzcn0
>>266
参考にさせていただきます。
284友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 22:16:23.80 ID:HlfFuZsX0
>>274
ありがとうございます
285友達の友達の名無しさん:2014/05/20(火) 23:02:10.64 ID:Stuqex+x0
1つのツイートに画像が複数貼ってある場合、PCの公式から保存するにはどうしたらいいの?
右クリックしても画像に名前をつけて保存が出てこないのです。
286友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 00:53:08.52 ID:VA50UkCAO
一度フォロー外した相手がオススメに出る場合ってある?
287友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 01:20:12.95 ID:02XmWzmtI
>>286ある
288友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 01:20:37.34 ID:02XmWzmtI
>>285投稿画像一覧からできない?
289友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 02:48:19.61 ID:BVv9wevl0
>>286
あれ不思議なもので全然興味の無い分野からの人も出るよね。
ひょっとしたらしょっちゅう覗いてる人もおすすめに出てくるのかな?
290友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 04:41:12.09 ID:I59AByUC0
>>288
横レスですみません。
PCからやってるし画像それぞれ300KB以下にしてるんですが
出るアカと出ないアカがあるみたい。
前の方にも出てるけどハズレのアカは結構ある。
291友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 11:29:11.15 ID:W83eoN8e0
公式アプリだと検索した時、用語を含むRTを排除出来るの?
echofonだとRTまで引っかかって邪魔なんだが…
292友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 13:20:05.13 ID:RKSecoeq0
ログインしようとすると
「このページは存在しません。」とsessionsの検索ページに飛ばされログインできません
一時的な不具合でしょうか?
293友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 13:44:41.69 ID:E5UD/iep0
>>291
RTは検索されない。
というか公式アプリなら無料なんだからいろいろ試してみろよ

>>292
Twitterではよくあること。
294友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 14:12:04.51 ID:RKSecoeq0
>>293
そうなんですね
ロボットが出たり他のメッセージは見たことあるのですが初めて見た画面なので焦りました
ありがとうございます
295友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 14:12:34.92 ID:4a6pMkTx0
ブロックしたアカウントのうち
他人のホーム画面でRTとしては表示されるアカウントと
他人のホーム画面にも表示されないアカウントがあることに気づいたのですが
この違いってなんでしょう?
試しに両者ブロックとスパブロ試してみましたがそこは関係ないみたいでした
296友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 15:54:41.79 ID:3YTQN42o0
質問があります。
普段鍵つきにしていますが、自分のフォロワーではない相手にリプをするために
鍵をはずしてリプをしました。
相手が確認したかは分かりませんが、できればまた鍵をかけたいです。

この場合は鍵をかけ直しても、送ったリプは相手側に残りますか?
それとも鍵をかけたら送ったこと自体なかったことになるのでしょうか?
どなたかご教授ください。
297友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 16:16:22.85 ID:jmxrpopDI
>>296鍵垢はリプしても相手には見えない
298友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 16:48:22.79 ID:tuZj1O8q0
公式ページ、一向にミュート機能が現れないんだが・・・。
早くしてくれよ、使いたいんだから。
299友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 16:49:48.48 ID:bzknBrY30
>>298
俺は昨日から使えるようになったよ
やっぱ便利だよな
300友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 17:08:35.42 ID:W83eoN8e0
Twitterを仕事関係の人と使う人多いの?
プライベートならブロックでいいんだし…
301友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 19:37:07.52 ID:1LFmKDi00
>>295
不具合か何かじゃないのかね
302友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 20:38:25.01 ID:gOMPmjbv0
特定の相手とのやりとりをすべて抽出することってできませんかね?
出来る限り丁寧に接したいと思うのですが、「通知」とかで過去のやりとりを追っていくのは骨が折れるので
303友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 20:43:30.15 ID:W83eoN8e0
通常は過去3000件までしか出来ないから…
それ以前のは自分のをDLしてそこからアドレスを割り出してやり取りを探して…
みたいなことをしなければならないかも。
304友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 20:52:39.34 ID:Wtt2Lxxy0
>>302
ツイログに登録しておくと相手へのリプライが抽出できるよ
305友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 21:00:21.06 ID:ly6aSsDj0
>>263
わしも検索に出てこない
もう登録して4日は経ってるのになじぇ
306友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 22:55:57.66 ID:GQwhtvFl0
ミュート機能が出来ましたがもしその人をonすると、あくまでもTLに出てこないだけで、検索すれば出てくるのでしょうか?
307友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 01:02:04.84 ID:OBcE/3HX0
>>304
ありがとうございます。
試してみます。
308友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 01:16:24.16 ID:/fBehE+20
複数枚添付されてる画像を一枚一枚保存する方法をおしえてください
309友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 01:24:33.85 ID:/fBehE+20
自己解決しました
310友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 01:38:14.62 ID:My+2tcVyi
今twicca・公式Twitterで読み込みやツイートが出来ないんですが、ツイッターが重いのかスマホの容量制限かどちらでしょうか?
容量制限はぎりぎりだったと思いますが、ネットなどは普通に出来るので判断着かず…
よろしくお願いします
311友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 07:39:13.46 ID:2T/bVExc0
>>305
やりました
ついに検索に載るようになりました
でも新しい発言からしか載らないんだね
312友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 08:49:33.12 ID:7el8Mpie0
>>288
できました。ありがとう!
313友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 12:40:49.56 ID:9DBgU4D1O
TLに、フォロイーさんAがRTしたツイートが表示されました
ツイート内容は「おすすめアプリ♪⇒URL」みたいなもの
URLをクリックしてみたいけどスパムかもしれないなぁと思い、
そのツイート主Bのホームを見に行ったら、何故かさっきTLで見た
「おすすめアプリ♪」のツイートが見当たらない…
外国人名っぽくて、自己紹介は無し
ツイートはたった一個、一日前の「Hi」という呟きのみ
不思議に思ってAさんのホームを見に行ってみると、
やはり何故か「おすすめアプリ♪」のツイートが見当たらない。
TLでは「AさんがRTしました」と確かに表示されているのに…
一体何故なんでしょうか? Aさんがスパムを踏んでしまったとか?
なんだか気味が悪くて、Bのアカウントはブロックしてしまいました
314友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 16:52:54.90 ID:W0rA2aQ70
普段bot的なやつがリツイートしまくるのウザすぎ。
せっかく良いと思ってフォローしたのに
315友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 17:03:36.82 ID:vzHQSc4L0
RT表示しないようにしたらどうかね
316友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 17:34:43.94 ID:W0rA2aQ70
個別にできるんですか?
普通に見たいリツイートもあるので。
317友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 17:37:20.59 ID:vzHQSc4L0
ある人のする公式RT全てを表示させないという事ならできる
同一人物のするRTの,これはいや,あれはいい,というのは無理
318友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 19:15:28.77 ID:SwSSGwEz0
>>313
RTされた後に元ツイートが削除されて、TLにだけ残骸が残ってたんじゃないかな
見てる環境によっては一度読み込まれたものは表示され続けるので、タイミングによってはあり得ると思う。
そういう環境じゃなかったとしても、反映がずれて時間差で消えたり残ったりすることはtwitterでは結構ある。
319友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 20:21:44.63 ID:9DBgU4D1O
>>318
なるほど、すっきりしました!
320友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 21:54:42.22 ID:rx7LeuWh0
今までサポートのフォームから4度程問い合わせをしたことがあるのですが
一度も自動送信以外の返信が来たことがありません…
返信が来たことがある方はいるのでしょうか?
321友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 23:20:29.82 ID:NCvjVYEN0
画像が最初から表示されてる人とされてない人がいますが何が違うんでしょうか?
画像が表示されてるとリプが見にくいんですが
322友達の友達の名無しさん:2014/05/22(木) 23:36:16.52 ID:fkFYkNl80
非公開プロフなしの卵アイコンとかにフォローされる

正直ブロックしたいけど相手に敵意もたれそうで怖い
ブロック→ブロック解除がいいのかな
一言声かけるとか律儀なことは不要ですよね・・・?
323友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 00:09:08.03 ID:ynWYp3PG0
>>322
その人宛じゃなく普通に呟いてみたらどうだろう
「非公開でプロフがないとどんな人かわからないのでフォローできません」
みたいな感じで
324友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 00:48:36.93 ID:/RpHNEXw0
>>322
しばらく無視して普通に過ごす。
相手がそれなりにつぶやいたらそれで判断すればいい。
325友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 01:17:31.56 ID:kv2/dU2K0
>>263
>>305
もしかして「この垢のリツイートを非表示にする」にされてるのが多い人は
タグ一覧に出ないとかあるかなぁって。
相互フォローで数かせぐのにBOTとか営業垢にも相互フォローしまくってたころ
BOTと営業垢も同じタグネタに結構参加してたけど、一切出てこなかったから。
326友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:03:49.00 ID:nl+Yymdu0
恐らく過剰フォローが原因でアカウント凍結されてしまったのでで(2回目)、解凍したのですがフォロー数とフォロワー数がおかしいです。
フォロー数 4 フォロワー 0
の状態になってます。
つぶやくことはできるので、凍結状態ではないと思いますが、どうしたら直りますか?かなり焦ってます、
327友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:15:59.69 ID:w/YL6PRh0
>>325
それはたぶんスパム判定されたアカウントが除外されてるんだと思う
スパム判定の基準は中の人にしかわからんが、一般人が巻き込まれることもある。
タグ付きのものは特に宣伝スパムに利用されやすいから、不自然にタグが使われてないかとかも判断基準なんじゃないかな。
328友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:17:20.03 ID:w/YL6PRh0
>>326
凍結解除直後はしばらくフォロー数・ツイート数が元に戻らないことがある
丸一日くらいは待った方がいい。長引くようなら運営に言うしかないね
329友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:17:53.78 ID:nl+Yymdu0
今パソコンから確認したらそもそもフォロワーの欄がありませんでした
でも解凍はされてるはずだし、、
わけわからん
330友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:20:23.60 ID:nl+Yymdu0
>>328
あ、そうなんですね。
了解です。
一応フォロー数、フォロワー数ともに中身をみるといままでの人たちがそのまま表示されるんですけど、表示が戻るまでにツイートしたとして、このひとたちの目に届くか分かりますか?
331友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 07:26:18.75 ID:nl+Yymdu0
確認しましたが届くみたいですね。
1日待ってみます。
332友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 11:56:25.64 ID:Xv9k/hf/0
フォローの入れ替えってできないの?一度外してからフォローし直しても同じところに追加される
333友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 12:30:06.29 ID:g784fGdj0
>>332
自分の場合数日置いたら一番上に来たよ
334278:2014/05/23(金) 18:50:31.28 ID:qvVNtzSt0
>>280
スパムで報告は一応やりました。やはりそれしかないですかね。
回答、ありがとうございました。
335友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 20:24:13.23 ID:IlK3AGUK0
すいません質問です

アニメ漫画ゲーム等のファンbotで画像を多く出してるのってありなんでしょうか
ツイッターは制作者の人もやってるのでその方たちに怒られないかな〜と
そんな感じでフォローするか迷ってます
336友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 20:53:52.37 ID:w/YL6PRh0
>>335
著作権侵害は親告罪なので、著作権者の判断によるとしか言えない。
黙認されてるケースもあれば、嫌がられている場合もある。
まぁ、制作者以外から見ても微妙に思う人もいるだろうがね。

どうしても見たいなら非公開リストにでも入れておけば?
337友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 21:30:40.17 ID:IlK3AGUK0
>>336
やっていいわけじゃなくて、もし許されているとしても黙認なんですね
フォローするのやめておきます
ありがとうございました
338友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 21:57:55.78 ID:w/YL6PRh0
>>337
>もし許されているとしても黙認
いや、ちゃんと許可とってる場合もあるかもしれないし、
ご自由にどうぞって公言してる制作者も稀にいるから100%そうってわけじゃないと思うけどね
339友達の友達の名無しさん:2014/05/23(金) 22:28:56.05 ID:72BF9/lO0
Android、公式アプリ使用です。
ある外国のバンドが好きで、そのグループ名で検索をかけるのですが
以前は日本語以外の検索結果も表示されていましたが、
いつからか、日本語のみの結果しか表示されません。
すべての結果を表示させたいのですが、どうすればいいですか?
340友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 00:52:19.85 ID:tjl4/yfB0
ついっぷるを使っていまして、写真はtwitpicを使っています。

以前なら、同条件でも写真がサムネイル表示されていた記憶があるのですが、現在はurlが記載されるだけで画像表示はありません。

twitpicでアップした画像はサムネイル表示できないのでしょうか?
341友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 02:59:47.12 ID:PKwJc4+Y0
>>317
できるんですか!
よろしければそのワザを教えてください。
342友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 03:33:39.77 ID:PIVcGgZ10
>>341
そのまま公式に書いてあるしネジアイコンクリックしたら画面に出てくる。
343友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 07:52:55.72 ID:rkFc0Ng30
何ヶ月も前の自分のツイートを検索したい時、
その時呟いたキーワードでIEのリアルタイム検索してもヒットしないんだけど
リロードで遡る以外に何か簡単な方法ないですかね?
344友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 08:54:07.84 ID:XqaSLVBp0
>>343
Twilogに登録すれば約3200件までさかのぼって検索できるよ
同様のサービスでツイセーブというのがあって
こちらは鍵アカウントでも使えるし、全ツイート履歴をインポート出来るよ
345友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 09:32:15.56 ID:rkFc0Ng30
>>344
ありがとう
それは例えば呟いたキーワードから検索できるの?

あとたまーに半年以上前のツイートをフォロワーでもない方がふぁぼってくる時があるけど
そんなに前のツイートどうやって検索してるのかな?
346友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 10:24:46.52 ID:FHBxzNFY0
>>345
つぶやいたワードで検索できる。
ていうか、登録してなくても試せるからやってみたらいい。自分のでも他人のでもできる。

半年以上前のツイートの件はいろいろ理由があると思うけど、
他人のお気に入りからとか、tumblrやfavotterや外部サイトに拾われてるのが目に留まったとかじゃないかと。
347友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 10:26:12.47 ID:GbgebY0I0
>>345
ヒット数少ないワードだと数ヶ月前、数年前のツイートまで出てくるよ
348友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 10:28:41.94 ID:5WdX7ggp0
気に入った写真があってリツイートをしてみようと思います。
ただ、そもそもそれが拾い画だったりする時って
自分のPCに落として自分のツイートのようにしてもいいような気が
するのですがマナー的にはよいのでしょうか?

自分の感想をつけたいので、非公式リツイートという手もあるのかもしれませんが
あまり印象がよくないんでしょうか。
349友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 10:42:05.30 ID:FHBxzNFY0
>>348
「拾った」と「勝手に拝借した」の違いが分からん。
フリーで配布してる画像なら全く問題ないが、そうじゃないなら盗品を盗んだ人が無罪になるか考えろとしか。
350友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 11:05:33.34 ID:5WdX7ggp0
>>349
確かにそうですね・・・
とりあえずリツイートにしとこうかと
351友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 11:42:44.18 ID:q6vqxYS30
フォロワーさんで相互でない人から、仲良くして下さいという挨拶りぷを突然貰いました。
これはフォロバを要求してるってことなんでしょうか?
TLが増えるのは辿るのが面倒なので嫌なんですが、どうすれば相手を不快にさせずに返事できるでしょうか?
ホームを見ると、仲良くして下さいとは書いてませんが、他の人にも似たような文面で送っていたのでフォロワー増やしたいだけかと思うんですが。
352友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 13:05:05.36 ID:PIVcGgZ10
>>351
気にしなくて済むんなら放置。
大人になればなるほど分かるけど、「様子見」で全然おkなの。
沈黙や返信なしが、相手のTLとか様子とかしばらく見させてくださいなって返事の意味にもなるの。
そのままで相手が1週間もたたずにフォロー外すほうが圧倒的だから。

話も好みも趣味も全然合うところがないからフォロー返ししてないフォロワーさんがいるけど
そのまま二年くらいフォローしてくれてるし、リプライは返すつきあいが続いてる。
自分の素を曲げてまで考えたり、いちいち気にしてたら頭を病むよ。
353友達の友達の名無しさん:2014/05/24(土) 16:11:45.80 ID:JhPZ+naw0
Twitter公式Webの「画像/動画」の数が実際に投稿したものより1つ多いんですけど、
なぜかわかる人いますか?
354154:2014/05/25(日) 08:33:22.59 ID:FdqEmAur0
>>169
すいません。

画像の下のアイコンが横一列にたくさん並んでることもあるところなんですが、
あれはRTした人のアイコンなんですか?
355友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 10:44:49.55 ID:B732Trsl0
>>354
169じゃないが、お気に入りにした人のアイコンも一緒くたにでてくるよ
356154:2014/05/25(日) 10:49:49.23 ID:FdqEmAur0
>>355
ありがとうございます。
では、あれは、RTとお気に入りしたユーザーのアイコンが表示されてるってことですか?
357友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 12:08:20.81 ID:tJMhtvUr0
フォロワーが止めどなく表れる現象について教えてほしい。。。

一ヶ月ほど前、見ず知らずの人物がフォロワー申請を送ってきたんで気軽に応じたら、
それを機に、一度もリプライやリツイートなどしたこともない3、4人が、
ほとんど同じタイミングでフォロワー申請をしてくるようになった。

気持ちが悪いんで、新たな依頼を拒否も許可もしないで放置したら、新規フォロワー希望者は現れなくなったんだが、
五日ぶりに放置してた中のひとりだけにフォロワーの許可を出したら、一時間もしないうちにまた三人くらいからフォロワー申請が飛んできた。

かといって彼らのツイート自体は別に変哲もないし、スパムみたいなのもいない。
なんなの、これ……。

ちなみにこっちはどこにでもいるような無名のひとり。
358友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 12:22:04.01 ID:6yz2JQw30
一般人でもフォロワー1000人クラスだと知らない人でもフォローしてもいい気がしてるな
359友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 12:32:38.24 ID:B732Trsl0
>>356
そうだと思う。鍵垢は載らないけど。

>>357
ツイート内容が何の変哲もないスパムもいるから、スパムじゃないとは言い切れないんでない?
一般人を装って、フォロー返したらDMで釣るみたいな奴もいるからさ…
まぁ分かんないけどね
360友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 12:46:44.43 ID:z/Y2nRCo0
>>357
不審な垢は試しに適当なツイートを検索してみて
一般人を装ったスパム垢なら丸々同じツイートした垢が大量に引っかかる
361友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 13:51:42.60 ID:v9axd7GM0
>>357
完全に投資とか営業フォローだったら、ひとつブロックしてみると結構まわりも消える。
「この垢は営業フォローかけてもブロックされる」と認識するのか同じGなのか知らんけど。
副垢で相互フォロー(自演)でフォロワー数増やして、信用させて営業しかけてくるのも山ほどいるから。
362友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 15:50:30.52 ID:XQuIA67+0
○○さんにフォローされました

と、メールが来たんですが、Twitterの通知には出てこず
フォロワーを見ても、その人は見当たりません。

これはなぜでしょうか。
363友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 17:34:37.55 ID:B732Trsl0
>>362
誤フォローか何かで即解除された。
または、相手がフォローしすぎかスパマーだったかでアカウント凍結されたんじゃないか?
そうでなければ通知誤り。
364友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 18:03:49.23 ID:XQuIA67+0
>>363
ありがとうございます。
今見たら、自分のフォローが勝手に外れていた(二度目)。
向こうがブロックしてるわけでもなさそう(フォロー出来る状態)。

う〜ん、わけわからん。
365友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 18:21:19.90 ID:B732Trsl0
>>364
ブロック後即解除されたか、昔からある不具合だから気にしないで良い
不具合の場合は一回起こると同じ不具合が起こりやすい気がする
366友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 19:10:05.44 ID:BXPziP8I0
>>363
最初に5人?だったかフォロー強制させられたから
適当に表示されてる人をフォローしたことあるわ
俺みたいにチュートリアルと勘違いする人が居るだろうから
即解除、もしくは新しくアカウント作り直す人が続出してるだろうな
367友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 00:35:26.93 ID:1YXiEPOz0
>>361
そうおもって試しに何人かブロックしたんだけど、ぜんぜん減らないw
そのあとで誰かをフォローしたら途端に増えるし、なんなんだろう。。。

>>360
やってみるっ!

>>359
DMを送ってFacebookに誘導させようとする垢もあったから、よけい怪しんだんだけど、
そのFBをみてみたら、普通の音楽雑誌関連だったりするからよけい訳が分からなくて。。。
368友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 04:47:09.59 ID:TiXDEmoN0
あぶないなあ
学者系ボットをリフォローして半月もたったら
いきなりアカ名変えてエロスパム業者に
エロエロツイに切り替えやがった
あんなの同IPで二度と作れないようにできないかなあ
369友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 11:11:30.52 ID:teRVv4H80
超初心者です。始めたばかりでフォロワーさん増やしたいので
まだ鍵を付けたくありません。
でも元カノなど見てほしくない人もいます。
(多分twitterしてないです)アカウントなくても
今誰が見てるなどわかるアプリはありませんか?
370友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 11:14:38.18 ID:OpKLmuqD0
>>369
ない
Twitterやめた方がいいね
371友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 13:03:57.24 ID:WpP4hB8Q0
>>369>>370
あるお(´・ω・`)
372友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 13:13:48.94 ID:OTd0y3ch0
>>371
お前まだいたんだ
373友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 13:46:15.16 ID:6bsGOrnV0
374364:2014/05/26(月) 15:06:33.05 ID:VeFQCuhk0
>>365
ありがとうございます。
不具合だと思って、様子を見てみます。
375友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 16:02:49.24 ID:STWc3StA0
ツイキャスで他人の放送にコメントしたコメントが自分のツイキャスページに残るのってどうやって回避できるの?
376友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 17:29:32.09 ID:sVuiflPh0
様々なYoutube動画や作品を、タイトルとURLを載せて紹介すると、すぐに作者からお気に入り追加やリツイートがあるんです。
これは一体どうやってるんですか?
377友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 18:09:02.79 ID:vJ3NhVf90
>>371
本当にあるならアプリ名を教えてください
378友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 20:33:39.34 ID:WpP4hB8Q0
>>377
いいお(´・ω・`)
379友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 20:42:35.50 ID:BKuudRtN0
>>376
ひたすらエゴサーチかけてるか、タイトル名などで検索してふぁぼるbot動かしてるかのどちらか。
380友達の友達の名無しさん:2014/05/26(月) 21:32:39.39 ID:sVuiflPh0
>>379
ほー。そんなアプリがあるんだ。
回答ありがとう。
381友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 01:19:13.78 ID:T/GUijJa0
PCツイッター公式から画像をアップするとpng、gif画像でもjpgに強制変換されてしまい
画像がかなり劣化してしまう為クライアント導入を検討しています。
(調べた所、外部サイトからアップすると劣化が解消されるらしい?との事でした)
ついっぷる、twitpic以外でおすすめがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
初心者で申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願いいたします。
382友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 05:53:20.09 ID:QgdjUolq0
>>381
pngはpngのままだよ
画質はたぶん同じだと思う
リサイズしてるかどうかは知らない
383友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 07:12:47.09 ID:YnQW8x6t0
>>381
pngはpngのままであがりますよ。
容量さえ間違えなければちゃんときれいな透明感ある画像であがります。
384友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 10:27:57.86 ID:5Fm4vdJq0
変な外人から返信来て気持ち悪いけど
リプライて削除出来ないよね?
スパムみたいで気持ち悪いから
消したいけどどうしたらいいんだろ?
385友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 10:50:22.86 ID:wVw+36HG0
>>384
ブロックすれば消えるよ
386友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 10:50:50.69 ID:wVw+36HG0
消えるっていうか自分から見えなくなるの間違い
387友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 12:31:24.64 ID:VSQLbSZ+0
ツイートに対して
返信とリツイートはわかるんですが、
お気に入りに登録とその他ってのがよくわかりません。
この二つにはどういう意味があるのでしょうか?
お気に入りに登録すると、何かメリットがあるのでしょうか?
その他とは何でしょうか?
388友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 12:39:46.28 ID:5Fm4vdJq0
どうもリプライの削除は無理そうなので
ブロックしてみました。
389友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 15:35:51.48 ID:4F2N/GKr0
>>387
お気に入りに入れたら後でまた見れる それだけじゃん
390友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 15:37:13.95 ID:4F2N/GKr0
しっかし、アカウント乗っ取られてグロ画像のツイートやらツイートされまくってそのまま放置してる奴らウザすぎるわ
391友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 18:54:20.11 ID:I1j5t3/80
>>390
出会い系や脱毛の宣伝系もウザいなあ…流してる当人は気付かないのか放置なのか
すぐに何でも踏むなよと


画像複数貼りに対応してるクライアントってないよね
画像が複数張ってあっても普通は気付けぬ
公式で見て初めて2枚目の画像もあったんだ気付くことしばしば
392友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 19:01:06.73 ID:4LIQlr6u0
お気に入り とか その他 とか、いちいちここで
質問して説明されないと分からないものか?
お気に入りなんてモロその言葉通りだし
その他なんてクリックすりゃ機能が表示されるだろ
幼稚園児かよ
393友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 19:03:13.13 ID:Zam7YHZ20
>>392
そう言うなよ、
中身は幼稚園児以下なんだからw
394友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 20:01:34.71 ID:woD/fwG3O
スパムアカって、何を基準にして人をフォローするんですかね
当てずっぽう?
395友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 20:14:15.43 ID:PojmuBtF0
>>394
それはそれぞれのスパム業者によると思う。
特定のキーワードに反応してきてるとか、フォロワーのフォロワーからきてるとかいろいろあるだろうね。
あと、業者のフォローをブロックしてなかったりしたら、他の業者もこいつは大丈夫だと判断してどんどん増えたり。
396友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 00:01:02.50 ID:WC97GZss0
画像をタイムラインに反映させるのに一番適したサービスって、どれ?
397友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 00:27:29.89 ID:e0CG2mUk0
すいません質問なのですが指定したアカウントのツイートを全てコピーして発言する
サービスとかってありますかね?
398友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 00:46:41.22 ID:8JPTOXYa0
>>394
botを多めにフォローしてる人には
やっぱり同業(つか同じGっぽいけど)botとか画像ネタアカがフォロー多くなるよね。
相互フォローしないと自然に消えていくけど。

最近、違うアカ名でツイもまともなフリして近づいてきてフォロバしたら
実は反原発団体とか、移民の権利を守る会とか放射能の恐怖を考える主婦の会とか
ある日突然名前とツイ変えて正体表すパターンがすごく多い。
エロ業者とやり方がそっくりで笑ってしまう。
399友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 10:58:59.19 ID:IZih/qsU0
Webからだとミュートできるのに公式アプリだとミュートできん
いい加減にしろハゲ
400友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 11:36:18.00 ID:kCde9wtk0
ツイートにたいして引用返信をしたいのですが
本人に知られずにする方法ってありますか?
(ツイート元は海外の方で、しかも結構前のツイートなので
あくまで自分のフォロワーにのみ拡散したいです。)

ちなみその方は公開アカウント、自分は非公開なので
返信したところでそもそも相手には見えないという認識でよいのでしょうか。
ネットで調べたところ@ユーザ名の「@」を抜くという方法もあるようですが
一般的な方法ってありますか?
401友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 13:59:43.93 ID:e1CzzBbW0
>>400
そういうことをしたい人はTwitterやるのに向いてないと思うが
鍵垢ならなにやってもフォロワー以外には見えない。
402友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 17:01:53.71 ID:u2yAKLzI0
最近、相互フォローするbotで、リムるの流行ってる?
前はフォローもフォロワーも同じくらいだったbotが、一気にフォロー減らしてリムってくるから
この一週間くらいでフォロワーがどんどん減ってきた
403友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 18:31:18.32 ID:8JPTOXYa0
>>402
キミに影響力があると思えばそのまま張り付いてるだろうし
キミをフォローしてても何も意味ないと思えば剥がすんじゃない?
bot1個フォロバOKにしたら一気にいろんなbotとか営業アカが増えてきて
全部無視してたらやはり一気に消えたよw

所詮フォロワー多くしたいかビジネスに繋げたいか
マーケティングの波及効果としてデータとりたいかの目的がなきゃ
botなんてやらないしね
404友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 18:52:27.15 ID:u2yAKLzI0
さすがに俺をフォローしても影響力はないと思うなw
ふと思い出したんだけど、ミュートしてる事バレる事ってありえる?
bot系をミュートした時期と重なる気が・・・
405友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 19:02:48.55 ID:Zyk5miJg0
>>404
ミュートがシステム的にばれることはあり得ないけど、
ツイート内容とかで察することはある。
でも、bot相手ならただの偶然だろう。ていうか中の人が同じなんじゃないか。
406友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 19:06:35.60 ID:m2vlGHtw0
フォロー外したんじゃなくてスパム報告多くて凍結されたんじゃね
botのフォロー管理なんかわざわざしないだろ
407友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 19:07:01.31 ID:u2yAKLzI0
>>405
さすがにbot相手に絡んだ事無いし
botをミュートしたみたいなツイート内容は無いけどな〜
中の人は多分同じだね、みんな急にフォロワー減らしてリムってるから
408友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 19:11:22.09 ID:u2yAKLzI0
>>406
「人事ったー」で確認してる
botの凍結も多いけど、リムったのは生きてるね
さすがにここに晒せないけど
409友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 19:28:06.13 ID:8JPTOXYa0
>>408
自分のレス4つ見てみなよ。あんたツイッターに1ミリも向いてねーよwww
410友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 20:44:05.06 ID:u2yAKLzI0
>>409
だね。
フォロワーだけ4000人以上いても絡むのは数十人だしw
試しに始めてみたけど、あまりマメな性格じゃないから向いてない
411友達の友達の名無しさん:2014/05/28(水) 20:46:30.60 ID:hYKQBf0g0
マメとかそういう問題じゃないと思う
412友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 02:13:32.38 ID:Ynw0+vVP0
ジャネッターを使っています。先程からここ3日程のツイートと@が、すっぱり消えて表示されなくなりました。ツイッター公式では、記録が残っています。
再起動しても、ジャネッターを上書きインストールしても治りません。どうすれば最近のログが見られるようになりますか?OSはXPです。
413友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 02:33:06.86 ID:TJ0lUkpE0
>>412
スレチです
Janetterの質問は

Janetter Part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1394596345/
Twitterクライアント Janetter Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395710944/

上記のどちらかのスレでどうぞ
マルチは厳禁です
414友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 04:35:54.44 ID:++Go+/9D0
>>410
逆だよ、キミみたいに繊細すぎると、周りを気にしてビクビク笑ってる感じとか浮き出てきちゃう。
空気読んで失敗しないように迎合しちゃって結果的に全然色がないから
結局ダレも魅力を感じないし、キミ自身が一番楽しめないんだよ。
ツイッターは欧米なら個人主義、日本なら多少唯我独尊というか、弾けてるくらいのほうが面白い。
415友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 08:01:16.98 ID:npEs36Z30
>>410
ツイッターは量より質でありツイートの頻度は少なくてもよくネタもないのに無理にすることもない
読んだ人が「それで?」「だから何?」と思われるような
他の人のTLを汚すようなウザい釣りツイートをしなければいいだけ

書き逃げの投げっぱなしブログだと思えばよい
5W1Hに基づいて書けばウザがられることもない

「いつ」「誰が」「どこで」「何を」「どうしたのか」
必要であれば「どのくらい(量とか金額)」ね
416友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 09:12:54.08 ID:h1nSHzC30
自分のアカウント画面が例の拡大仕様に勝手に変更されてしまったのですが、戻せないですかね?
凄く見難くて嫌orz
417友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 09:23:50.30 ID:Vw5fpbfl0
アマゾンで買い物すると
注文確定した画面で
フェイスブックやTwitterでこの商品をシェアするという箇所がありますよね?
例えば、Twitterのところをクリックした場合
どうなるんでしょうか?
418友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 09:25:41.93 ID:LyFzNNkl0
>>416
例のって知ってるならなんで聞くの?
419友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 10:06:13.71 ID:Kgnfi/xd0
>>416
こちらも同じく今朝見たら勝手に変更されてて、どうにか戻せないか調べてるんだけど...
今も前のままで使えてる人は何が違うんだろう
420友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 10:13:59.85 ID:CcPWa/IR0
>>417
「この商品を買いました」ってコメントと商品ページのURLをポストする画面がでてくる。
そこであらためてツイートを選ぶと、ツイートされる
そんだけ。
421友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 10:14:29.21 ID:kTiQRTn+0
>>419
今も前のままで使えてるけど「新しいフォームに変えませんか」って表示は出るし、
そのうち勝手に変えられると思うよ
422友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 10:30:11.09 ID:vSXViBOy0
俺だけじゃなかったんだな
文字が見ずらくて最悪
423友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 10:54:24.75 ID:Vw5fpbfl0
>>420
ありがとうございます。
424友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 11:30:24.03 ID:b8yItTZb0
FB風はスマホの人はどう見えてるの?
425友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 12:00:58.87 ID:HU2NrknO0
質問させてください。
非公式RTってマナー違反なんでしょうか?
非公式RTでコメントするのは、主に芸能人の方で、一般のフォロワーさんにはリプライにしていました。
どうなんでしょうか?
426友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 12:54:39.27 ID:5GoYUauO0
質問です
どなたか定型文を2種類以上登録でき、最小限の動作でツイートできる
Windows7で使用可能なTwitterクライアントを知っていたら教えてください

例としては、appの「おばつい」(http://msto.jp/app/obatwi/)のようなものを探しています
427友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 13:02:23.76 ID:+/g2yEXe0
たくさんフォロワーいる人にフォローしたとき、挨拶するのは迷惑ですか?

リアル友達用しかなかったから、ネット用アカウント作ってみてワイワイしたい
428友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 13:02:34.28 ID:C14sxyVi0
>>425
芸能人が、芸能人ではない相手に非公式RTをしないのは、
笑っていいともで芸能人が芸能人以外のお友達を呼ばないのと同じ理屈
芸能人が別に芸能人じゃない相手のツイートを見せて、芸能人をフォローしている人が嬉しいかっていう感じ 差別じゃなくて区別
芸能人が別の芸能人を非公式RTしても別段面白いってことはないけどもうそこら辺は社交辞令と化してる ようするに仲良くしてますよアピール

マナーとはあんまり関係ない
429友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 13:23:32.98 ID:C14sxyVi0
>>427
人による 迷惑だと思う人もいれば別にそんなことはないと思う人もいると思いますわ
430友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 14:48:00.05 ID:npEs36Z30
>>425
非公式RTというのはパクツイを正当化するための詭弁ですよ

本文だけをパクるのはパクツイだからダメだけど
ユーザー名も丸ごとパクってRTと入れておけばそれはRTだから
相手に無断で自分のツイートとしてもセーフだと思いますか?

やっている事はツイートしたいけどネタがないから他人のツイートを引用してしまえという類の代物
431友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 15:17:45.26 ID:LyFzNNkl0
>>425
元のツイートをフォロワーにわかり易く見せたいかどうかだよ。
公式RTと自分のツイートだとTL上でごちゃごちゃしたりするし。

あと芸能人は非公式RTすることが多いけど
重複リプ対策とか宣伝とか
全員に普通にリプは出来ないから不公平感を出さない為とかだろうね。
432友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 16:04:57.50 ID:3dhnObfP0
「〜の人RT!」ってのよく見かけるけど勇気あるよな
誰もRTしてくれなかったら淋しいじゃん
433友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 16:29:40.32 ID:h1nSHzC30
プロフィールの画面、今朝みな一斉に変更されたみたいだね

ツイートによって文字の大きさが違うのは何の差なの?
文字数は関係なさそうだけど
434友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 16:34:27.79 ID:h1nSHzC30
>>425
気にしない人もいれば嫌だという人もいるので公式RTの方が無難
非公式RTって、>>425が自分のコメントも頭に一言書き添えたりするじゃない?
非公式RTの通知を貰った側は、自分に対してのリプライなのか、唯の独り言なのか判らない時もある
非公式RTになると>>425の発信という形になるため、元発信者の都合では削除出来なくなることもあり
好まない人もいる
非公式RTは画像botだとか芸能人の垢などぐらいにしておけば?
435友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 16:49:13.58 ID:+/g2yEXe0
相互フォローアカウントってそれをフォローしてる人にどんどん無言フォローしても大丈夫ってこと?
436友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 16:54:36.94 ID:HU2NrknO0
>>425です。
皆様、ありがとうございます。

>>428
芸能人の非公式はマナーとは関係ないんですね。確かにリプを見ても何にあてたかわからないので、芸能人は非公式なんですね。

>>430
パクツイにも繋がりかねないとは知りませんでした。

>>431
自分も非公式RTはわかりやすくのためだと思ってました。
芸能人の非公式は質問の答えはこれってわかりやすくするためなんですね。

続きます。
437友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 17:01:58.62 ID:HU2NrknO0
>>425です。
続きです。

>>434
ありがとうございます。
公式RTが無難なんですね。
非公式RTが嫌いな人もいるんですか。
自分は芸能人や公人(スポーツ選手とか)と呼ばれる方に質問や感想を含む非公式RTをしていたら、関係ない元フォロワーが怒ってて疑問だったんです。

これからはいろいろ気をつけます。
皆様、ありがとうございます。
438友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 19:51:45.71 ID:zt4HW7Zp0
新しいフォームだとリプ見る度にページが変わって見にくいんですが皆そうなんでしょうか?
439友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 20:34:07.58 ID:6rXY2gPC0
以前質問したのですが、回答がつかずスレが少し延びたので、
もう一度質問してもいいですか?
ggrksってことだったかもしれませんが…
440友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 20:39:40.98 ID:Uj/m46hZ0
数日前ぐらいに
twitterでJC動画流出してるって聞いて
直後に検索したら、それらしきもののスクショあったけど
今検索したら何処にもない
441友達の友達の名無しさん:2014/05/29(木) 20:41:04.14 ID:5GoYUauO0
>>426
存在しないらしいという事で一旦諦めようと思います
442友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 00:17:06.64 ID:GtR7QadV0
フォローリクエストを送って
(おそらく)拒否された人に対して
気づかずにもう一度リクエスト送ってしまった
ブロックされるかな・・・
443友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 00:39:40.67 ID:v+8oNYer0
あれは送る方からしてみればどうなってるのかいまいちわからないから、
送りましたとか拒否されましたとかの確認もないし、
何度も送る人もいるんじゃないかな。
なので向こうも気にしない気がするけど。
444友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 07:20:36.47 ID:xouBhv7v0
ツイッターの関連アプリでフォロワーの動向を観察する系でいいのありませんか?
特定のフォロワーのツイッターを始めた日が分かるツールを見つけて、
他に何かあるのかなと。皆さんがこれはいいって使ってるの何かないですか?
445友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 08:23:46.14 ID:v+8oNYer0
公式の「#見つける」で普通に観察出来るけどそれじゃダメなの?
446友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 09:44:57.64 ID:s9ZDODp/0
>>435
というか、FBでもブログでもないんだから
いちいち挨拶とか要らない、が本音。
挨拶されて見に行ったら、うぉおおおおとか飯晒しとかリツイばっかで内容が全然ないとか
内輪ウケの応酬しあってるだけの井戸端アカだったら、正直なところモニョる。

「自分はそんなに器用なほうじゃないんでフォローは増やせないんですが」とか
言い訳の必要ができたりする、それだけ無駄に手間かけるでしょう?

黙ってフォローしてむこうが興味持ってくれたら反応あるし、
フォローして普段からfavしてたりしたら、なにか興味あったらリプライもあるかもよ。
そのくらい割り切った感覚でないとSNSってまわりを疲れさせる。
447友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 09:56:22.94 ID:2exO0Ygn0
誰々が誰をフォローしました。とか前からウザかったけど
最近、誰々がツィートしました。なんてお知らせまで来るようになったな。
設定で通知消せないかな
448友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 10:03:28.50 ID:s9ZDODp/0
>>447
設定で全部来ないようにできる。自分が見てないだけ。
449友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 10:04:36.19 ID:2exO0Ygn0
>>448
全部確認して外してんだよ
ボケ
450友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 10:15:20.55 ID:dER6WJFC0
>>449
ちゃんと外れてねーんだろ
451友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 11:15:06.17 ID:s9ZDODp/0
>>449
お里が知れますよ。
452友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 11:40:01.56 ID:LsoQEQ5j0
ニュースサイトの良いなと思った記事を記事に付いてるツイートボタンを押してツイートしたとします
そうすると当然ながら自分のtwitter上にはその記事の自分のツイートが載るわけですが、
記事の側のツイートボタンの脇にある吹き出しみたいなのを押して確かめてみると、他の人間の書き込みは表示されてるのに
自分のそれはなぜか表示されません。
どうしてでしょうか?
453友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 12:19:19.13 ID:BZzGf+E30
>>452
ニュースサイトの管理人による承認を受けていないから表示されないのだと思われる

ツイートすればどのような内容でも自動的に表示してしまうと
悪意をもった都合の悪いツイートも表示されてしまうので管理側として困る
そのため検閲して「この内容のツイートは表示してもいい」と認められたものだけ表示されるという仕掛けが多い
しょせんは他人のツイートを利用した宣伝行為だから
454友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 13:04:14.09 ID:RankEq0t0
ツイッター登録してない読み専門の者ですが、「続きを読む」欄が
無くなったのですが、登録しないと見れなくなったのですか?
455友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 15:17:10.16 ID:0qF0iEYt0
>>453
例えば毎日新聞の様な大手のサイトでも一々そんなことしてるのでしょうか
自分と同時間にツイートした人のは反映されてます。もちろんへんな書き込みはしてません。

ツイートボタンを押すと出てくる「リンクをあなたのフォロワーに共有する」という画面が出てきてそこのツイートボタンを押すというやり方をしてるのですが、
ひょっとしてこの私のやり方に何か問題があるのでしょうか・・・
456友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 15:56:42.53 ID:1CfAehgT0
たまたまだと思うけどなあ、ボタン押して即だと反映されないだろうし
なんか不具合出るアカウントってあるじゃんたまに
>>453はない
各サイトのツイートボタン横の吹き出し押して出てくるのはTwitterの画面だべ?管理人の承認もくそもない

でも自分のフォロワーにそのツイート見えてるなら別に問題なくね?
457友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 16:49:51.92 ID:IhTgzemw0
もう一度質問させてください。Android、公式アプリ使用です。
ある外国のバンドが好きで、そのグループ名で検索をかけるのですが
以前は日本語以外の検索結果も表示されていましたが、
いつからか、日本語のみの結果しか表示されません。
すべての結果を表示させたいのですが、どうすればいいですか?
458友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 17:01:41.73 ID:v+8oNYer0
>>457
無理。
そういう仕様。
459友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 18:24:56.94 ID:MDIniN1N0
>>455
自分も>>456と同じでtwitter側の問題だと思う
吹き出しを押して表示されるのってtwitterの検索結果でしょ?
あれは漏れが多いのが常だから。
460友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 19:21:52.64 ID:s9ZDODp/0
>>457
そのバンド名を原語で入れ、国を入れる。
例えばmadonna us とか 
左側に検索したいものがアカ名かニュースか動画かツイートか絞れるけど、それは試した?
普通はこれでだいたい全部出る。

ただ、ハズレのアカを引くと詰まったりなんか色々ある場合もあるようで
自分の設定画面で言語をその国に変えると、欲しい情報がすんなり流れてきたことはあるよ。
検索終わったら戻せばいい。
461友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 21:29:59.56 ID:n+lM2uVn0
プロフィール画面が強制的に新デザインになってしまいました。

ユーザーからはかなり不評とのことですが、デザインが元に戻ることはありますかね?
462友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 21:30:37.04 ID:AzERhI0H0
ここでユーザーに聞いても意味がないと思う
463友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 21:34:41.48 ID:UmgB3C9i0
>>461
デザインが変わるのは仕方ないな。かつてYahoo!やYouTubeが
大幅リニューアルした時も使いづらい、分かりづらいとかなり
不評だったけど、結局元に戻す事はしなかった。
まぁ当たり前だよね。その新デザイン作るにも金かかってる
訳だから、それを元に戻すのは開発費用を捨てるのと一緒。
よっぽどの不具合でもない限り戻る事はないだろ。
464友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 21:38:49.29 ID:n+lM2uVn0
>>462-463
ありがとうございますm(_ _)m
465友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 21:55:26.65 ID:oninoG4u0
フォローしている人の画像は警告なしでうpしてたらすべて受け入れなければならない?
画像によってはすごくグロっぽくて不快に感じられるときもあるんだけど
466友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 22:16:05.35 ID:zzeqjHx/0
>>465
「グロ」といった単語つけてくれるならミュートする方法もあるけど
そうでなければ無視するかリムるかしかない
467友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 22:22:14.27 ID:v+8oNYer0
>>465
グロかどうかは個人の感覚によるから…
センスのある奴をフォローするしかない。
468友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 22:24:41.51 ID:oninoG4u0
>>466
>>467
お二人ともありがとう
かなりの著名人で得るものも多いけどしかたないか
469友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 23:08:02.59 ID:s9ZDODp/0
>>465
ミュートしちゃえばいい。
一切自分のツイ、リツイに反応しなくなる様子を見て
相手もミュートしたなってすぐ分かるから。
相互フォロー数を増やすだけのギブアンドテイクの関係でいればいいんじゃない?
470友達の友達の名無しさん:2014/05/30(金) 23:58:30.90 ID:YqLYnY700
ツイッタークライアントでフォロワーがアイコンやプロフやヘッダーを変えたら通知くるやつないですか?
誰か俺のクライアントはついてるよって人いたら教えてほしいです
471友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 00:23:00.00 ID:4VG9lRL20
>>470
>アイコンやプロフやヘッダーを変えたら通知くるやつ
もう病気だね、ここまでくると。
472友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 03:01:17.58 ID:9R7I+Je20
字の大きさは何に比例してるの?文字数?
見づらくてたまらない。
473友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 06:27:03.99 ID:bqWJxyoI0
>>472
お気に入りとかの数
474友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 06:28:27.85 ID:aJFJ5ZTK0
リムるってなんや?
475友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 08:05:37.74 ID:N0MErw1l0
>>472
時間+α
476友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 08:17:25.99 ID:k1NqEBYR0
公式新デザインで、文字の大きさが違いすぎて辛いんだけど
文字の大きさを統一する方法はありませんか?

自分のはツイッタークライアントを入れればどうにかなるけど、
フォローしてない人の発言などは、公式のその人のアドレスから見てます
辛いです
477友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 11:04:19.14 ID:bqWJxyoI0
>>476
非公開リストに入れてクライアントから見るのは?
478友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 11:59:43.18 ID:k1NqEBYR0
>>477
非公開リストって作ったこと無いんですけど、相手に登録した事が判りませんか?
刺激したくないんで、ばれないならいいんですが・・・ばれると困るんです

&リストだと、同じリストグループの人への@発言しか表示されない気がするんですが
非公開リストなら、その人の発言全てが見れるんですか?
479友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 13:33:48.43 ID:bqWJxyoI0
>>478
基本的に相手に判らないから「非公開」。
ただ、不具合の起こりやすいサービスだし、
実際にバグで特定のクライアントだと非公開リストが見えるって事態が起こったことがあったから100%の保証はないね。
すぐに対応されたけど。
非公開リストは非公開なだけで機能的には公開リストと一緒だから、リストでフォローしてるユーザー同士の返信しかみれないね。
でも、クライアント経由でも相手の個別ページは見れるから、リストから適時飛べばいいじゃんって気がする。
480友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 18:24:09.75 ID:BsESB4WB0
鍵付のアカウントから公開アカウントをフォローしたとき、通知って行かないんですか?
ためしに公開の副アカをフォローしたんですが、PCにもiphoneにも通知が行きませんでした。
でもググってみたら「当然通知される」とみんな言ってるし・・・・・・
481友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 18:31:28.79 ID:+JUL6a4J0
>>480
同じくwebからだけど通知の設定を「誰でも」にして
非公開からフォローされても通知が来たこともないし
いろんな別垢で何度テストしてみても来なかった
ただ一部のクライアントではわかることもある

公式で通知が来るって人は垢によるのかね…
482友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 18:37:26.56 ID:BsESB4WB0
>>481
どのクライアントなら通知来ましたか?
483友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 20:06:07.93 ID:Q/t3AoVD0
そこら辺曖昧なんだよなぁ
非公開リストにしてもぐぐると、相手には通知されない、非公開なんだから。っていうのと
誰かは分からないけど誰かがあなたをリストに追加しました。っていう通知が来るって2つの答えがあってはっきりしない
484友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 20:29:00.05 ID:BsESB4WB0
>>483
それもねえ、副垢使って試したんだけど、
一切通知がないんだよね〜
485友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 21:01:09.09 ID:+JUL6a4J0
>>482
覚えてる限りだけど
アクティブな状態(リアルタイム)で気付けるってことでいうなら
以前試したときはTweenがそうだったよ
486友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 21:58:38.69 ID:t1hKbjFn0
>>485
TweenとJanetterはリアルタイムで通知がくるね
Janetterはポップアップで知らせるだけだけど
Tweenはポップアップだけじゃなくイベント見ればわかるね
487友達の友達の名無しさん:2014/05/31(土) 22:23:15.26 ID:O3RTpYKq0
iPhoneで公式クライアントを使っています
通知もないのにRTやファボされてるツイートがあるんですが、これは鍵垢からのRTやファボ何ですか?
誰がしたのか確認してみると「ユーザーはいません」となって確認できません
誰がしたのか確認する方法や確認できるクライアントはあるんですか?
488 【大凶】 :2014/06/01(日) 17:42:56.90 ID:P0o/1AOp0
それは鍵垢だね
489友達の友達の名無しさん:2014/06/01(日) 22:08:42.61 ID:MXo2/30u0
プルフの登録年月日って非表示に出来ないんですか?
490友達の友達の名無しさん:2014/06/01(日) 22:35:42.15 ID:Yv3tIwOT0
>>489
無理

別のクライアント使っていてもやりようによっては登録日は簡単に調べられるので諦めた方がよろし
491友達の友達の名無しさん:2014/06/01(日) 22:38:09.15 ID:XIZeka/60
プルフって言い方なんかかっこいい
492友達の友達の名無しさん:2014/06/01(日) 23:38:09.42 ID:jHBpOUzh0
知らない人にフォローされたのですがどうやったら外せますか
ちょっと怖いです
493友達の友達の名無しさん:2014/06/01(日) 23:42:33.10 ID:5TDYcgJt0
ブロックかブロック→ブロック解除
494友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 01:55:27.81 ID:RaoEF1XD0
ネットなんだから知らない人がフォローするに決まってんだろ!!
それが嫌ならネットなんか一切使うな!!スマホを投げ捨てろ!
495友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 02:13:12.87 ID:8gJZl9DK0
ワロタ
496友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 15:05:31.81 ID:vUs2zqSD0
実際そうではある ネットってのはそういうもんだ
逆に知らない人と仲良くなれるって前向きにいきゃいいだ
497友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 16:15:42.69 ID:RRcMSaYm0
検索したり適当にツイートからツイートを巡っていてら
前から気になっていた商品があったからRTしたら
「なんか知らない人からRTされたキモい!!」「なにそれこわいブロックしなよwwww」
って会話されてたなw
とくに顔見知りだけでやってる人達はそういう感覚なのかなと思った
498友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 16:20:56.39 ID:JzuFM5b00
普通はそこでRTされる理由を考え付くもんだけどな。
「商品」に関することだ、とか、固有名詞を書いたからだ、とかね。
499友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 17:25:05.03 ID:kSSE4qji0
バカッターなどと言われて問題になるやつって大体そういうのが欠落してるのだらけだよな…
500友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 17:47:50.88 ID:efQayhoS0
このスレの住民リア友少なそう
501友達の友達の名無しさん:2014/06/02(月) 18:25:54.03 ID:c5W5M05F0
>>499
だよね
502友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 01:50:27.63 ID:iPdE81NN0
>>499
やたら校舎とか街とか生徒に言った言葉とかアピってて、どう見ても
俺が東大で教えてるって気づいて♪
慶応で授業持ってるんだけど分かっちゃうかなあ?むしろ分かって?なアカが多くて笑ってた

慶応は自分から慶応とプロフにのっけて、さらりと若さ自慢まで始めてたw
おまえ偉そうに気分良く書いてるけど、あの非正規ゼミもツイも中身ないんだよねってDMでまわされてるぞww
503友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 06:26:50.50 ID:ZS7MiSiA0
新しくフォローした人をミュートしたらホームのタイムラインが空になっちゃった
>タイムラインにまだツイートがありません。興味のあるユーザーや話題をフォローすると、あなたのタイムラインにツイートが表示されます
ミュートしてない人の分までごっそり消えたけどなんで
504友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 07:21:28.03 ID:ZS7MiSiA0
↑の続き
なんかスパムっぽい人をフォローすると巻き添えでなる感じ??
今見たら、フォロー一覧から相手のアカウントが消えてた(消された?)
あと最近通知が来ないのにフォローされてたりして何かがおかしい
505友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 10:30:24.87 ID:6z1SHSTF0
通知が来ないのはよくあるパターン
それどころか登録メールアドレスにすら通知が来なくなることなんてTwitterは日常的です

スパムがフォローしてきたら都度ブロックなりスパムとして報告するのがよろし
506友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 10:30:48.20 ID:l7gyTTwB0
>>503
公式?再読み込みすれば表示されるってオチじゃなくて?
507友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 13:56:54.98 ID:vppgjT8C0
新バージョンのTOP画面、ツイートによってフォントがデカかったり
小さかったり表示が違うのはなんでだろう?
数時間が経つと小さく表示されるのかなと思うと、数時間経っても大きいままのもあるし
ファボやRTされるを大きな表示のままなのかなと思うと、されてないのに大きいままのもある
意味が分らない

画像/動画の一覧表示、全然一覧でもなんでもないよね
リロードで遡って探すの大変
元に戻らないかな?
こういうレイアウトの変更って、海外(本家)でやってるから
日本もそれに従わざるを得ないのかな?
508友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 14:07:59.53 ID:xcQcGP8L0
PC公式でTLが最新から一時間分しか表示されなくました、
それに連動してるのかiphoneの公式アプリも一時間より以前のはごそっと飛んでしまいます
(アプリ閉じてから起動する一時間前までが飛んでしまう、以前は「さらに読み込む」が出てきて古いのも読めたのですが今はそれも出てきません)
夜中のTLは見事に飛んでしまいます、原因わかりますでしょうか?
509友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 14:41:00.05 ID:/NnWhi340
>>508
APIが切れているのかキャッシュがどうこうとか色々かんがえられるけど
見れないならとりあえずついっぷるなどのクライアントからアクセスして読み込み試した?
510友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 17:59:37.04 ID:1WUWOx8Y0
https://twitter.com/Ixtabgle
@Ixtabgle
この方のフォロワー数がちょっとした芸能人並なのですが、
ツイートも平凡ですし、検索しても理由がよくわかりません
なんかネタがあるんでしょうか?
511友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 18:04:58.46 ID:ag8OTKGB0
>>510
そのまま貼るとか馬鹿だろ
削除依頼出しとけ
512友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 18:16:12.45 ID:1WUWOx8Y0
公開されているアドレス等ですが何の問題があるのでしょうか?
またフォロー数、フォロワー数だけ書いても答えようが無いと思うのですが
513友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 18:17:04.35 ID:OkwXWH0v0
>>507
フォロワーとかにリツイートされると文字がでかくなる。
514友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 18:17:41.54 ID:nadHW5f70
板ルールくらい読もうよ



禁止行為
ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為
515友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 18:25:11.09 ID:1WUWOx8Y0
失礼しました
ヲチ禁止だったんですね
watch板に行きます
516友達の友達の名無しさん:2014/06/03(火) 21:47:51.39 ID:ZS7MiSiA0
>>506
PCでブラウザで見てます
今見たらその後皆さんが書いた分はTLに反映されてましたが
7時間以上前のログをたどれない・・・
そしてフォローしていたスパムっぽい人のアカウントは消えていた
>>505
よくあることということで安心しました
517友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 00:01:35.97 ID:9n8a/Trw0
自分も相手も鍵アカ

私→フォローリクエスト
相手→フォロー返ししてくれたが
私のリクエストは承認してくれない
どういうこと・・・
518友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 00:07:07.10 ID:omhRqqo30
>>517
どういう人か判断してから承認しようとしているのか、はたまたリアル用オフィシャル用と言うようにアカウントを分けているのか
どちらにしても、リアルの面識があって前者の場合だったら理由が簡単につかめそう
519友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 06:29:34.20 ID:pJYGp8kA0
相手のアップしてる画像を全て表示する事ってできませんか?
いろいろ調べて表示させても何千もあるのに出てくるのが二桁だったり
一括でダウンロードできるソフトを使っても二桁で止まってしまいます
520友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 07:43:07.05 ID:hRG+XSSO0
公式のミュート機能いきなり無くなった!
521友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 08:08:48.38 ID:ZxggKo5E0
IE9で自分のページを表示させて自分のフォロワーをクリックすると
ブラウザが必ずクラッシュするようになったのだが
またツイッター公式が何かやらかしたのか?

フォローとか他の表示はできるけどフォロワーだけがダメという状況
522友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 10:26:15.98 ID:NLiQE56R0
>>520
ほんとだ!でもミュートは効いてる。
523友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 10:37:20.79 ID:Jwu0s3kg0
IE9ってw
524友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 13:35:47.95 ID:pyQx2hV90
>>509
他のjanetterとかでも同じです、
とにかく起動しっぱなしにしないとだめみたいです、
今はもう起動したところに直近からしか表示されなくなってしまいました。
525友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 14:35:44.27 ID:fwzzpyXg0
>>524
遡って取得出来る制限数に引っかかっただけじゃね?
昼だからツイートの密度が高くて直近につぶやかれたものしか表示されないんだろ
526友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 15:46:25.24 ID:hRG+XSSO0
ミュート復活してるw
527友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 16:41:13.29 ID:xOxkQr2c0
ひとつ教えて欲しいのだけど
あるフォロワーが度々誰かと会話してるような感じのツイートなんだけど
特に返信やリツイートをしているように見えない、だから誰に向かって話してるのか分からない
これは話相手のアカウントはこちらから見えないとかそういう機能のせいですか?それともただの危ない人ですか?w
528友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 16:49:43.30 ID:V4NFD5Ym0
@つけないで話してるならいわゆる空リプ
その人のTLでは共通の話題が進行してるかもしれないししてないかもしれない
鍵アカばっかフォローしてるなら当然判らないし、そうでなくても単に独り言かもしれない
色んな使い方してる人がいるんだよ
529友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 16:57:40.75 ID:xOxkQr2c0
その人からは認証フォローだったし話相手も鍵アカなのかな・・
この機能効いてると他からは会話相手すら判別出来ない仕組み?
なら不便だね、ただタイムラインで成立してるだけなのかもしれないが
530友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 16:59:11.41 ID:mr7GQtGi0
フォロワー多い人だと一人一人に返信していられないから空リプしてることもあるな。
前に有名人とこっちは@付き、向こうは空リプで普通に会話したことある。
はじめはフォロワー全員向けかと思ったけどキャッチボールが完璧だったので
たぶん真面目な話だったからちゃんと話したかったけど
個人的にリプ出来ないからそうしたんだろうな。
531友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 17:01:29.40 ID:mr7GQtGi0
>>529
@付きじゃなきゃ誰かへのツイートではなく普通のツイートだよ。
フォローしている人の鍵アカへの@付きリプは見える。
532友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 17:01:41.60 ID:xOxkQr2c0
そっかそういう理由もあるのかd
フォロー相手沢山いるとタイムラインの流れる速度凄そう
533友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 17:03:20.84 ID:xOxkQr2c0
>>531
@付きなら鍵アカでも相手分かるのね、ありがと
なら空リプってやつなんだと思う、危ない人じゃなくてよかったw
534友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 17:13:45.11 ID:mr7GQtGi0
フォロー数が多い人はTL見てないんじゃないかな。
自分への@付きリプだけ読むとか、読みたい人のリストを作るとか、
今なら公式でもミュートしまくりという手もあるか。
535友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 18:13:54.34 ID:7Uz/Ht690
TL見てる奴なんてよっぽどフォロー少ない奴だろ?
俺はリストだな
536友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 22:31:28.29 ID:pyQx2hV90
リストだけは起動してない時のツイートも抜けることが無いようなので
リストをフル活用するようにします。
537友達の友達の名無しさん:2014/06/04(水) 23:26:33.09 ID:bHlvRe2z0
フォロー多いがTLは追わないなあ
Twitter開いたとき、見えた分を見る感じ。
その時おもしろそうなこと呟いてる人いたら遡って読むくらい。
538友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 11:36:23.26 ID:3Cudwx5g0
そういうもんなん?
なんか有益な情報がないか追ってた俺はアフォ?
539友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 11:44:28.44 ID:SDxfRm+u0
使い方でしょ。
俺はフォロー多くないので流し読みで全部読んでるよ。
540友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 11:56:46.12 ID:+acqtWll0
○○する奴は池沼とかそういうレッテル貼りしちゃう連中よりはずっといいと思うよ
541友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 15:19:41.19 ID:4zXjkfx90
公開垢と非公開垢ではフォローのしやすさ、フォローのされやすさは違いますか?
542友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 15:23:09.59 ID:ZaMcjqqa0
>>541
全くもって違うでしょ
非公開だとフォロー申請しなきゃいけないし、元々どういうツイートをしているのかがわからないので騙りの可能性も否定できないし
543友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 15:48:37.83 ID:DoSA4pXM0
鍵付きからフォローされても
内容わからないからフォロバしたくても躊躇するよな
544友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 16:14:56.00 ID:4zXjkfx90
>>542-543
そんなに違うものなのですね…
ありがとうございました
545友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 16:50:35.06 ID:SDxfRm+u0
鍵アカをフォロバして愚痴アカだったのでフォロー外したことあるな。
営業とかではなかったのでブロックはしなかったが。
546友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 17:07:10.13 ID:2nMwu2ss0
自分のプロフィール画面のツイートを少しスクロールすると
数時間前に新たにフォローしたアカウントが表示されてるのが邪魔
これ、誰に対してのアピールなんだよ?
547友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 17:20:58.93 ID:0fl7xNZC0
>>546
どういう事??
548友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 18:09:22.83 ID:1NQyK6Pq0
>>546
類似ユーザー欄のこと?

スクショするなりしてはっきり書き直してください
549友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 20:38:29.94 ID:I4JezoHb0
twiccaってファボ通知来ないの?
友達にしょっちゅうお気に入りしてたのに伝わってなかったら悲しい
550友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 20:55:50.92 ID:RyYchhvs0
>>549
twiccaはふぁぼは通知来ない
プラグイン入れても無理なはず
551友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 21:39:17.92 ID:2nMwu2ss0
>>546-547
説明解り辛くてごめん
自分のアカウントTOPで、自分のツイート一覧をスクロールして遡っていくと
途中に直近でフォローした新しいアカウントが

フォローしています ○○○○さんと ××××公式さん

という形で、フォローしたアカウントが表記されてない?
この表示って誰に対してのアピールになるんだろうって思ったんだ
552友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 22:30:36.24 ID:id/mzKbu0
>>551
相変わらず分かりにくいね、あなたの文章…

エスパーして書くけど、それ類似ユーザー欄だよ
同じようなツイートをしていたりプロフィールが似ているユーザーを自動的にリストアップしているの
フォローを増やしたい時や共通のユーザーをフォローしたい時とかに有効なの
553友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 22:50:57.55 ID:30InG7sC0
違う 単にその人がフォローしてる人が出てる
一応自分のアカウントだけじゃなく他人のホーム見ても出てるからアピールにはなってるけど
自分のホームではいらねえよな
554友達の友達の名無しさん:2014/06/05(木) 22:55:48.50 ID:njLCtLmy0
こんなツイートをした後にこんな人をフォローしています!っていうのがわかるっぽいな
555友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 00:26:09.00 ID:Xg9zvioD0
ユーザーのツイートを遡っていくと
○○さんがフォローしています △さん、□さん
とその人が最近フォローした人が表示されているやつでしょ
今まではアクティビティにだけ出てたけどなぜかTL上にも出てくるようになった
556友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 01:24:11.63 ID:Xg9zvioD0
スマホユーザーのみなさん教えて
スマホでもファボられたりして(勝手に)注目させたいツイートは文字が大きくなってるの?
557丹羽悠太(1984年8月4日):2014/06/06(金) 02:54:43.29 ID:jhCg0ST60
真実
 超ぶさいく顔そしてゲロ吐くぐらいの顔面ブサイクです
 超ぶさいく顔そしてゲロ吐くぐらいの顔面ブサイクです
 超ぶさいく顔そしてゲロ吐くぐらいの顔面ブサイクです
 ニワ血縁と家族も超ぶさいく顔の全部において汚物存在価値ですニワ
おめえらどれになるの(笑い)
558友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 03:08:43.93 ID:vXGoNJqr0
スマホのアドレスやリアルの知り合いと関連付けてないアカウント使ってるんだけど
『○○さんが「@*******」としてTwitterに参加しました』って通知が来た
その人はスマホのアドレス帳に入ってる知り合い
こんなん来たの初めてなんだけど新仕様なのか?
559友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 03:38:11.98 ID:Xg9zvioD0
>>558
なにそれこわい
Twitter公式からに見せかけたスパムやフィッシング系の可能性はないのか
560友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 07:02:25.40 ID:5WV4HcW80
>>552
いやいや他の人が既に補足してくれてるけど
類似ユーザーのことではない

>>555
そうそれそれ!
他人のホーム画面ってそんなに頻繁に訪れるものでもないし
「この人はどんなアカウントをフォローしてるのかな?」なんて興味がある人は
「フォロー」「フォロワー」一欄を見ればいいし、あんな表示必要ないよね

そんな要らん表示より、画像動画一覧を、前みたいに一括してまとまって表示しやすくしてほしいわ
561友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 08:12:14.11 ID:pmYj0hvN0
>>560
ツイッター新参者を取り込むための運営によるお節介だよ
自力で仲間探しができて自分を他人に売り込む営業力があれば不要だけど
コミュ障の人たちはそういう指標すらなければ何も出来ない
ツイッターは検索すれば見えるけど人間関係は閉じた残酷な世界だからさ
562友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 08:22:28.22 ID:QOZGlE4d0
誰にでも普通に話しかけられなければ公開でやる意味がないから
そういうことが出来ない人は向いてないんだけど
運営的にはユーザーが増えてもらわないと困っちゃうからな
563友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 08:23:48.01 ID:Wm4sarkj0
嫌な感じのする人にフォローされてしまったんだけどどうすればいいでしょうか・・
ブロックする理由もないんですよね。
その人をブロックしてフォロー外す→自分のアカ消す→アカ復活して名前変える→
鍵かける で逃げれるかな?
564友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 09:07:28.47 ID:LqZbnxZc0
SNS系はアドレスたどって、上司とか会社関係に人にフォローされると嫌だから
フリーアドレスで登録してるわ
565友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 09:40:03.18 ID:QOZGlE4d0
>>563
嫌な感じだから、でいいじゃん。
566友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 09:45:46.36 ID:vXGoNJqr0
>>559
スマホ版Twitter公式アプリでの通知
実際そのアカウント高校の時の知り合いだったし
完全趣味アカで捨てアドで作ってるけどやっぱりアドレス帳抜き取られてるっぽいな
調べたら6月入ってから同じような事例のツイート何個かあるね
567友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 10:17:25.95 ID:UbKdIoiv0
>>538
そんなことくらい自分で好きなようにやれよ!
なんで他人の意見を聞かないと自分の行動を決められないんだ。
568友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 10:36:47.90 ID:WOxhr1660
>>566
設定の「アドレス帳に登録している友だちがTwitterに参加したとき」
のチェックを外せばいいんだと思う
それと相手が「他のユーザーがメールアドレスから見つけることができるようにする」
にチェックを入れてるんだと思う

それにしてもこのアドレス帳ってどの範囲を指すのかよくわからないな
569友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 11:00:23.82 ID:kra2Tbl10
>>567
質問スレで何言ってんのお前w
570友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 11:02:50.19 ID:ZEaXJxyU0
>>569
今日の俺の昼飯何が良いと思う?
571友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 11:07:00.89 ID:bxHvfUjJ0
>>570
サンドイッチが食べたいな
572友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 11:07:30.68 ID:vXGoNJqr0
>>568
なるほどなるほど
そんな細かい設定あったんだ
とりあえず「他のユーザーがメールアドレスから見つけることができるようにする」
にはチェック入れてないし捨てアドアカだから向こうに通知が出ることはないのかな

アドレス帳ってのはドコモメールのアドレス帳
573友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 16:25:52.64 ID:rRwoaEYH0
よく現実生活と、バグだらけ毎日テスト実装の繰り返しで続いてるSNSを繋げる気になるなあ。
DMだって全部ストリッパー状態になったこともあるし、
未公開リストが見える状態になったこともあった。
怖くてとてもとてもリアルとツイッターはリンクさせられないよ。
574友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 16:52:17.98 ID:SgQepoP70
相互フォローで自分は鍵付きです。

自分がリプした発言が、相手のTLに出ていません。
(自分のTLには出てます)

これは、相手が自分をミュートしてるって事ですか?
ミュートされてるとリプも非表示なんでしょうか。
575友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 16:53:23.87 ID:TFYMRjdT0
相手のTLってどうやってみてるのよ
576友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:04:09.18 ID:SgQepoP70
>>575
あれ??
もしかして間違ってたかな。
相手のアカウント名のところをクリックして飛ぶと、
相手のTLを見れるんですが。。
パソコンから見てます。
577友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:10:02.64 ID:s2VAB92/0
鍵なら出ないよ

鍵でないなら
相手アカウントをクリック→ツイートと返信をクリック→個別ツイートをクリック、で会話相手の@も見えるがね
578友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:11:57.82 ID:s2VAB92/0
あっごめん
自分が鍵じゃないからちょっと違った、最後の行で自分は見えるか
579友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:12:24.58 ID:TFYMRjdT0
そもそも見えてるのは相手のTLじゃないだろう
580友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:31:31.62 ID:IgMk1K4j0
>>576
あなたが言いたいのは要するに相手がツイートしたりリツイートしたものが並んでいるページってことね
581友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 17:39:03.61 ID:SgQepoP70
>>580
そうです、そうです。
そこは専門用語だとなんて呼ぶんでしょうか。

でもそこには通常、私の発言は出ないですよね。
大きく勘違いしてました。すみませんでした。

今回初めてリプに対する相手からの反応がゼロだった為、
焦ってました。「必ず反応する必要なし」
「リプに気づいてない」「スルーしてる」
のいずれかで考えます。
みなさんお騒がしてすみませんでした。
582友達の友達の名無しさん:2014/06/06(金) 22:12:52.29 ID:9e4BuqiS0
>>581
不具合でリプライが届いてない(または遅延している)の可能性も入れておくといい
583友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 04:35:45.41 ID:oq9Wm8VA0
海外の人のアカウントも幾つかフォローしているんだけど
ツイートの右上に薄〜く「翻訳を表示」っていう小さいアイコンがある場合と
何もない場合とがあるけど、これは投稿の仕方に違いがあるの?
584友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 11:43:51.62 ID:nlbunQCq0
お知らせが来たり来なかったりするから上のベルのマークの
通知をいつも見てるんだけど、みんな見ないもんなの?
585友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 12:35:16.54 ID:Tp9mw7Xe0
リストに入れると取得漏れって100%無くなるかな?
重要なのをスルーしてると思われて信頼関係が崩れそうだ
586友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 12:38:26.65 ID:tOO52SvH0
無くならないだろ
587友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:19:50.70 ID:47ERx/O30
>>585
おバカとの信頼なんて…
588友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:37:29.82 ID:Tp9mw7Xe0
>>587
黙れバカ
589友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:38:14.91 ID:tOO52SvH0
Twitterでの擦れ違いくらいで壊れる信頼関係なんて
590友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:41:55.69 ID:V1jNAKEX0
リア友と違ならすれ違っても回復出来る機会があるが
ネット上だけの付き合いはちょっとした言葉一つでも壊れやすいだろ
591友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:45:54.88 ID:47ERx/O30
でもおバカとの信頼なんて…
592友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:46:01.21 ID:tOO52SvH0
>>590
そんなの大前提じゃん
だからこそ言ってるのに
593友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:48:41.04 ID:Tp9mw7Xe0
>>592
死んでこい馬鹿
お前はツィッター向いてないから止めとけ
594友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:49:50.33 ID:J3jv4KYV0
うわぁ…
595友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:51:49.29 ID:tOO52SvH0
なんかかわいそうな人だ
596友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:56:12.81 ID:Tp9mw7Xe0
>>595
お前もだよ馬鹿
597友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 15:57:20.74 ID:tOO52SvH0
>>596
どう見てもTwitterの漏れがどうこう以前にお前の性格でこじれてるわけだが
598友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:00:40.26 ID:Tp9mw7Xe0
>>597
口の聞き方に気をつけろ
敬語使えばこんな返しはしないんだよ
599友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:02:13.30 ID:tmMnBfPa0
なんで敬語じゃない相手に敬語で返さなきゃならんのだ
600友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:03:42.09 ID:Tp9mw7Xe0
>>599
お前は黙ってろ
601友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:04:38.92 ID:tmMnBfPa0
たいへん頭が悪くていらっしゃるのですね
602友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:05:45.29 ID:Tp9mw7Xe0
>>601
もう来るなよ
603友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:06:59.96 ID:tmMnBfPa0
こいつ全レスしてきて面白い
2ちゃん慣れしてないみたいだな
604友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:07:36.89 ID:V1jNAKEX0
こういう拗れがネットとリア友の違いだな
605友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:08:52.15 ID:iHGJ0tuA0
>>603
既読無視は許されないの…(´・ω・`)
606友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:11:29.87 ID:Tp9mw7Xe0
>>603
2ちゃんねらー自慢w
お前リア友いないだろ?
607友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:12:28.65 ID:tmMnBfPa0
まだいるのこいつ
608友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:14:35.58 ID:Tp9mw7Xe0
>>607
お前ここで何してるんだ?
一日中張り込んでる生活か?
609友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:16:23.43 ID:kOVGoqf10
変なのが居座っちゃったな
質問終わったなら帰れよ
610友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:18:06.14 ID:br+Nak8Y0
>>587がもうちょっと言い方変えれば良かったのに
611友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:18:57.66 ID:Tb0WMnQd0
2chですらここまで全レスしなきゃって言う強迫観念があるなツイッターは相当つらいだろうね
612友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:20.37 ID:/tuwnKuR0
>>610
最初に人を煽る言い方したのはあかんかったな
613友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:46.96 ID:J3jv4KYV0
次の患者さんどうぞ
614友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:29:22.23 ID:/VI+oKc/0
顔が見えない相手だからこそ、俺らも気をつけようぜ
615友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:38:25.96 ID:XIFB7kka0
ツイッター初心者は出てきてもいいけど掲示板初心者は出てこなくていいのよね―
616友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:44:20.56 ID:PMEltBKq0
>>615
おバカの上級者もいらんよねー
617友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:48:58.31 ID:Jb38EzEv0
こんなバカがいるからTwitterも2chもつまらなくなるんだよ
618友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 16:55:34.36 ID:vWgUIBh00
>>617
リア友いないのかよw
619友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 17:34:13.76 ID:XIFB7kka0
>>616
いえ〜いおバカで〜す
620友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 17:37:47.49 ID:kMFQi8090
>>619
黙れバカ
621友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 19:13:46.53 ID:sQDogBhm0
>>584
最近ベルマークつかないことが多いよ。
逆にとっくに見たのにいつまでも何度も出る呪いもあるw
622友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 22:53:45.21 ID:47ERx/O30
「@自分のアカウント名」のツイートのファボ通知が来たんだが
RTとかメンションの通知が来ていない。
これは鍵アカの人が非公式RTしたのを鍵無しの人がファボったってことか?
623友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 22:57:39.13 ID:Tb0WMnQd0
検索で見つけたのかもよ
624友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:01:29.71 ID:FjxnjWaL0
>>622
ググれおバカ
625友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:03:19.17 ID:xb+usZp50
初心者なんですが解答お願いしますm(__)m



ガラケーでもツイッターは利用出来るのでしょうか?
626友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:12:43.61 ID:Tb0WMnQd0
できるよ
ちょっとやりにくいけど
627友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:30:30.09 ID:47ERx/O30
>>623
ああ、それとも自分の非公式RTを自分自身でファボったらそういう通知になるのかな?
628友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:47:18.47 ID:xb+usZp50
>>626


ありがとうございます、早速やってみます。
629友達の友達の名無しさん:2014/06/07(土) 23:58:30.29 ID:FjxnjWaL0
>>627
君はあれか?
Google様から、アク禁にされとるのかね?
630友達の友達の名無しさん:2014/06/08(日) 08:13:45.00 ID:w1jlCjoB0
>>627
教えてちゃん
ちょっとは自分で調べろや
631友達の友達の名無しさん:2014/06/08(日) 09:49:58.14 ID:Gn4Gf6W40
すいませんちょっとお聞きします
ある人をミュートしたんですが、その人が返信すると会話全体が見えなくなってしまいます。
たとえば別の人が「おはよう」とツイートした際には表示されていますが、ミュートした人が
それに「おはよう」と返信したとたんタイムライン上から別の人のぶんまで消えてしまうのです。
他の人のツイートは見られるような設定はありますでしょうか?
632友達の友達の名無しさん:2014/06/08(日) 10:03:27.57 ID:7qeSgtp20
>>631
ミュートは指定した語句に強制的にかけるので、その場合はミュートを解除しなきゃダメ
もしTwitter公式のやつで掛けているのであれば一旦そこでのミュートを解除して
他のクライアントでミュートをかけ直せば、その他のクライアントとはまた別のクライアントでは読めるようになる
633友達の友達の名無しさん:2014/06/08(日) 10:13:17.87 ID:Gn4Gf6W40
なるほど、そうなんですね。どうもありがとうございました。
634友達の友達の名無しさん:2014/06/08(日) 11:45:46.97 ID:MAnWOmo/0
Twitter起動したところからしかTL表示されなくなったwww
635友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 10:07:34.02 ID:kBOozyC10
先日のプロフィール画面の仕様変更以降、DMのアイコンの所に
度々通知(数字)が表示されるけど、開いても何も来てないことがほぼ毎日数回ずつ起きてる
ほかにも同じだって言ってる人もいる
例えばDMくれた人が「やっぱりやめとこう」って削除したとしたら
自分は通知がメールにも届く設定にしてあるから、削除前の物がメアドの方に届いてるはずだけど
確認してもやはり届いてない
最近頻繁にあるんだけど皆さんはどう?
636友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 11:24:43.75 ID:v+Sv1JS00
>>635
「すべてを既読にする」しても?
637友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 13:19:25.74 ID:kBOozyC10
>>636
うん それ2度やりました
638友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 15:44:37.46 ID:K/7x/d/o0
635さんに少し似ているのですが
私は似たような状況なのですが、フォローされたのでフォロー返しをしたら
ブログの宣伝DMが来て、そのアカウントは消えていました。
普段ならそのDMを削除するだけで済むのですが、削除もスパム報告もできず
「すべてを既読にする」にしても消せません。

PSはWin7、IEとクローム両方で試してみたのですが消えませんでした。
639友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 16:00:52.66 ID:1iNHoUKp0
>>637
俺なんて削除済みでも1か月位バッジ表示されたままだったよ、
知らないうちにバッチ取れてたけど今度はDM削除してもサーバーエラーで3件ばかり消えないわw
640友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 16:01:57.85 ID:3FyVaqM80
パソコンのキャッシュ消してみたら?
641友達の友達の名無しさん:2014/06/09(月) 16:02:27.77 ID:1iNHoUKp0
>>638
まさに俺もそれw
アプリでは消えてるからそのうち消えるんじゃね、
PC公式は何かと不具合多い。
642友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 03:18:15.63 ID:oXL87t0r0
ツイッターでペーストって出来ないのでしょうか?
android4.4で、公式アプリ使ってます
サイトのURLを貼り付けたいのに、やり方が分かりません
643友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 03:21:28.80 ID:dTFT/oW/0
>>642
どこに貼りたいの?
ツイートになら普通にURL書けばいいし、プロフ欄にもweb欄にも同様
そもそもAndroidなら投稿画面で記入欄をロングタッチで貼り付け出てこないか?
644友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 08:39:29.64 ID:h7CPfdzC0
自分自身はまだリストを使ったことがないんでよく分らないんですが
『リスト』→『追加されてる』の順でクリックすると

○○さんから
20人のメンバー

××さんから
50人のメンバー

△△さんから
30人のメンバー

●●さんから
100人のメンバー

などと表示されています
自分はこの○○さんも××さんも△△さんも●●さんもフォローしておらず、勿論リストにも入れておらず
○○さんからだけはフォローされているようです
この『追加されてる』の箇所に出ているリスト一覧って、つまりどういう意味なのですか?
自分がこの4人から、こういう項目のリストに入れられていますということなんですかね?

でもこの4名から「・・・・さんのリストに入れられました」という通知も、メールも来た覚えがないのですが…
645友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 10:37:01.45 ID:BG0lkp/x0
>>644
聞くまでもなくそれ以外考えられないかと
リストの通知は来た事ないが、非公開リストに追加したときにも通知されるという話しもあるね
646友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 11:02:49.45 ID:VDDZFotA0
試しに別垢でやってみたけど
非公開リストに追加しても通知来なかったぞ
647友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 13:15:39.10 ID:I8OmHg0X0
自分も通知来たことないが、
リストに入れられた通知って来るんだっけ?
最近その通知が実装されたのなら
実装される前にリストに入れられてたら通知来ないんじゃ
648友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 13:51:30.85 ID:jwrLblEc0
リストの通知は来ないでしょ。
公開でも非公開でも。
649友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 16:08:06.49 ID:jRBd9eSB0
>>648
androidの公式アプリ使ってるけど、
公開のリスト通知は来てるぞ。
650友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 17:19:14.96 ID:h7CPfdzC0
>>645-649
海外のアカウントの人にリストに入れられた時は通知は来たし
かなり前に一度だけ通知来たこともあったので、「リストに入れられた時も
フォローされましたみたいな通知って来るんだなあ」って認識だったので

ツイッターって、鍵垢の人にRTやふぁぼされた時も通知されないし
知らぬ間にリストに入れられてるとか、自分がオープンなだけに、少し気味悪いよね
しかもね、自分をリストに入れてる方達、フォロー数が多過ぎて見切れないからリストで分けて
閲覧してるという感じでもなく、フォロー/フォロワー数も大して多くな人ばかりだった!
そういう人が「フォロー」でなく「リスト」に入れるのって、どういう意図なんだろうか?
651友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 17:35:37.27 ID:74KcmUib0
リストやフォローについて喧嘩してるw

Twitter愚痴スレ75
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1396011802/
652友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 17:38:35.84 ID:n9r8TYNO0
>「フォロー」でなく「リスト」に入れるのって、どういう意図なんだろうか?

・絡みを求めてない
・フォローする前に様子をみたい
・フォロバされたくない(相手に認識されたくない)けど読みたい
・TLに流さず読む用
・カテゴライズ好き

などなど
653友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 17:52:09.93 ID:hWCZHdJk0
>>652
公式以外のクライアントだとAPIの制限上、リストから色々やった方が制限に引っ掛からなくなるんだけどそれかな?
654友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 17:57:06.35 ID:h7CPfdzC0
>>652
たまに、自分では全く呟かず、RTとふぁぼとrom専のアカウントからフォローされる事があるけど
それに近いものがあるんだろうね
総合すると、一応ツイートには興味を持たれてるということなのかな(苦笑)
655友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:05:13.79 ID:jwrLblEc0
>>650
俺は数件のリストに入れられてるけど通知来たことないな。
仕様変更頻繁だからタイミングによるのかも。
656友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:25:45.88 ID:AknSM87k0
それどころか、鍵垢にフォローされても通知こないぞ
657友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:28:09.04 ID:0Ccvgzlj0
>>655-656
環境も書けよ
658友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:28:34.31 ID:/fZTHky60
公式は知らんがクライアントいれてりゃ来るやつは来るよ
659友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:33:20.36 ID:AknSM87k0
失礼。PC、iPhoneともに公式。
公開アカからは間違いなく通知が来る。
660友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 18:39:18.97 ID:h7CPfdzC0
取得漏れなのか「通知」の所にアイコン表示がされないことは多々あるけど
メールに通知されるように設定してるから、フォローされればメールの方には
「○○さんにフォローされました」は出るようにしてる
でもリストはメールの方に来ないんだね

あと新規アカウントで数ヶ月フォロー数が1で、自分の事しかフォローしてない人がいて
その人のTLには自分のツイートしか流れてないと思うとちょっと怖いものがあるw
最近2、3人フォローを増やしたみたいけど、それにしても少ないよね
661友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 22:07:55.24 ID:srhIBN5+0
登録したメールアドレスもパスワードも忘れてしまったんだが、どうにか復帰できないかな?
今はiPhoneのTwitterのアカウント登録しとくとこで保存してるからアプリではログインできてる状態なんですが
662友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 22:15:04.48 ID:CibFkZL/0
>>661
そのアプリからメルアドかパスワード変更ってできないの?
663友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 22:15:52.63 ID:liN9iNwg0
>>661
登録してると思われるメアドは今も利用できるなら、パスワードを忘れた場合と同様にできるはず
利用できないメアドで登録してあるなら、別のアカウントとったほうが早いかもね
664友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 22:26:30.06 ID:srhIBN5+0
>>662
Applestoreのふつう(公式?)のアプリなんだが、多分できない

>>663
アカウント名と同じgmailアドレスかと思ったけど違うみたいだから登録メールアドレス完全喪失ですわ

新しい垢とった方がいいんかな…
665友達の友達の名無しさん:2014/06/10(火) 22:46:56.89 ID:n9r8TYNO0
>>664
ログイン画面で「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックすると
メアドの頭文字の2文字と@以降の1文字目のヒントが出るぞ
ab**@c***.**
みたいな感じで

一部の頭文字がわかっても思い出せない
もしくは登録メール削除済
だと詰みだが
666友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 00:22:50.86 ID:DV/h3QTp0
自分がリストに入れられた後にもし鍵を掛けたとしたら、リストに入れた人にはツイートは見えてるの?
その辺の仕様はフォロワーと同じ?
667友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 00:42:46.38 ID:qkHjAS620
見えない。
668友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 03:22:33.29 ID:D9oxOejo0
>>652
リストに入れて様子見して良さそうならフォロー
もしくは
ときたま自分にとって有益な情報流してくれるかネタ垢としてアリだけど
普段奇声発したり餌みたいな飯画晒しとかアニメネタが異常に多くて
これが常時自分のTL汚すのは耐えられん
というアカウントは全部リストに入れてる
669友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 17:07:36.88 ID:RWamJe0t0
例えば読売新聞をフォローして、感想とかを返信したのに、ログアウトした状態で
その記事のツイートみたら、ほかの人の返信は出ているのに自分の返信は見えない。
これどういうこと??嫌われてんのw??
670友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 17:56:18.96 ID:OrjRb1YJ0
>>669
全レスするわけではないでしょ。
671友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 18:03:26.53 ID:n1qDDsHe0
そういう意味ではないだろ
Twitterの精度なんてそんなもん
672友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 18:05:28.36 ID:m6PabmEt0
何かしらエラーが起きるアカウントは同じエラーが何度も起きる傾向があるんだよなー
673友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 18:27:49.38 ID:OrjRb1YJ0
ああ、こっちのが反映されてないってことか。
向こうには見えてるかもしれんよ。
674友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 18:40:02.22 ID:RWamJe0t0
>>670
ほかの人が書いたやつに返信するんじゃなくて、元記事(ツイート)に返信した。
これでほかの人のが見えて自分のが見えない。嫌われてんのかなwww
>>672 >>673
左寄りのこと書いたりすると書き込み選んでくることとかある??
675友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 18:43:16.15 ID:m6PabmEt0
>>674
嫌われてるとかそういう事じゃねーからw
左寄りの事が書いてあるとか無いとかも関係無いんだわ
676友達の友達の名無しさん:2014/06/11(水) 19:51:21.11 ID:Pum4sGba0
>>674
被害妄想だよ
677友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 07:46:40.44 ID:G6WoSyef0
>>674
返信元のパーマリンク開いてリプライでてくるところにお前のツイートがないならTwitterはそういうもんだって覚えとけ
相手のMentionsには反映されてるから気にすんなうんこ
678友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 11:22:09.32 ID:PcCKBSXO0
また意味もなくバッチ表示されるようになったw
679友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 11:47:33.73 ID:lgibBuvI0
PCで見てるんですがツイッターの画像を原寸で見る方法ってないですか?
新しいタブで開いてもまだ小さい・・・
680友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 11:49:10.46 ID:diRN+k5v0
>>679
URL貼って
681友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 11:53:34.51 ID:lgibBuvI0
https://twitter.com/kanji_a/status/476735416888860672/photo/1
2ちゃんにツイッターURL貼って大丈夫かな
まあ晒し目的ではないけど
682友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 11:57:39.61 ID:tuUqO3Nh0
>>681
普通に読めるけどな
ctrl押しながらマウスのスクロールボタンを回せば大きく見れる
683友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:03:29.85 ID:lgibBuvI0
んー…、拡縮変えても文字潰れてて読めないかなあ。最後の吹き出しの文字とか
ちなみにIE10
684友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:03:50.33 ID:mvY37v6Z0
普通にクリックしたらでかくなったけどな
ちなみに1,023px × 753px もっと大きくって事?
685友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:06:35.32 ID:4LvJt/UD0
画像のURLの後ろに :orig つけろ
今出したリンクじゃないぞ
686友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:08:12.63 ID:UcdKHp/k0
>>684
左下の小さな吹き出しは
「別に貞淑なんて言葉出てきてませんよ あなた」って書いてある
687友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:08:43.61 ID:UcdKHp/k0
アンカー間違えたw
>>683
688友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:10:58.81 ID:lgibBuvI0
クリックしたら逆に小さくならない?こんな感じなんで表示されるんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5122240.jpg
689友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:14:44.57 ID:lgibBuvI0
>>685
見れた!ありがとう!!
しかしプロパティ→URLのコピー→:origの手打ちってはげしくめんどいね…twitterの仕様なんかな
690友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:28:29.77 ID:mvY37v6Z0
普通にでかくなるけどFirefoxだからかな
ブラウザ何?
691友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 12:46:56.49 ID:lgibBuvI0
IE10使ってる。 firefoxでも試したけど似たような感じかなあ。
クリックで原寸表示できる仕様になってほしいのう
692友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 16:09:19.08 ID:VP5NFgdf0
Aさんのリストに入れられた後にもしこちらが鍵を掛けたとしたら、Aさんにはこちらのツイートは見えてるの?
693友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 16:11:46.51 ID:xk3LQwJm0
フォローされてなければ見えなくなる
リストからは外れない
694友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 16:14:18.08 ID:pS4bqMzQ0
特定の人をモバイル通知に設定したら相手にバレますか?
695友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 18:08:38.84 ID:aufX7bid0
>>683
firefoxだったら画像をクリックして>>688の状態にしてから
画像の上で右クリ>画像だけを表示 にすると原寸大になるな。
696友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 18:30:57.53 ID:lE79YW120
>>694
直接的にばれることはないと思うが、返信やお気に入りの反応が早いとかで感づかれることはあるだろうな
697友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 18:36:19.87 ID:pS4bqMzQ0
>>696
ありがとうございます
698友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 19:49:41.45 ID:Cwcx0mmm0
招待メールを間違えて送ってしまい、以前の会社の方がご立腹なさっていて困っています。

2日前の時点で、連絡先のデータ削除、メールアドレスでの検索もオフにしました。
ですが、今朝の時点でまたメールが届いたらしく、もめています。

アカウントを削除すれば完全に止まりますか?
699友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 23:03:23.21 ID:66wCWZUY0
招待メールが止まることはない
一度「友達を見つける」をすると、サーバーから定期的に送られる
700友達の友達の名無しさん:2014/06/12(木) 23:16:26.97 ID:WDC2cjbh0
迷惑な機能だなw
701友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 00:02:05.99 ID:Cwcx0mmm0
>>699
アカウント及び連絡先を消してもですか?
702友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 01:19:10.08 ID:4AwUXcw20
送信側でどうこう出来ない迷惑な機能
受け手に拒否(検索オフ)して貰うしかない
703友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 02:11:51.12 ID:XMG4hFr+0
>>702
他の人はTwitterをやっていません。
メールとして届くのになにか設定が必要ですか?
704友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 02:21:24.77 ID:XWwEUZwa0
>>703
受信側に「この類いのメールが不要の場合は、以下のリンクから手続きを…」と言う感じの操作をしてもらうしかないかもね
705友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 02:34:34.97 ID:XMG4hFr+0
>>704
この内容を実行すれば止まる訳ではないのですか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13111310173
706友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 03:37:26.86 ID:XWwEUZwa0
>>705
「招待メールを送信する事をやめたいという意味なら」って書いてあるよね
もしこの操作をやっていてかつそれでも未だに送りつけられているって言うことは、そういうことです
707友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 07:34:14.40 ID:XMG4hFr+0
>>706
わかりました…
ありがとうございました
708友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:07:12.47 ID:Py6r1Cdm0
関係ないけどID:XMG4hFr+0って、自分のミスを頑なに認めたくないタイプなんだろうね
そういう意識がすごい出てて、本当にアレ
709友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:12:17.05 ID:elx6ZqI+0
フォロー230前後で、しばらくTLを眺めていると1分2分間隔で
様々な人の呟きが流れていくのに、俺がひとこと呟くと5分くらい
誰も呟かなくなったり、その間botの呟きだけになったりするんだけど、
そういう事気にし始めたら負けですかね。
710友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:23:01.36 ID:4OvK9GpT0
勝ち負け考えてる時点でダメ
711友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:42:07.33 ID:DMVSLVrg0
どういう事?「うわっあいつがいる 息潜めておこう」って事?
712友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:44:38.63 ID:FIU4Kxqg0
招待メールって、本人が送信しなくても
「連絡先から友だちを探す」等の操作で勝手に送られるものなのですか
プライベートでは付き合いのない特定の数人しか知らないアドレスにそれが届いて
誰かわからないし何だったのだろうと思ってた
713友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 18:52:23.78 ID:tKGyEaHD0
>>709
人に結構絡むの?
714友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 19:14:29.59 ID:elx6ZqI+0
>>710-711
なんか避けられてる気がして(´;ω;`)

>>713
いやほとんど絡まない。ツイッタは基本独り言ツールであって人と絡むものでは
ないと思ってるから、好き勝手呟いて、誰かに@されたら会話する程度。
そのフォロワーからの@も半年に一度あるかないか。フォロワーは200前後。
絡みづらいんだろうけど、みんな一斉に黙らなくても・・・。
715友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 19:22:22.42 ID:7iP8QUE10
>>714
どんな内容をつぶやいてるの?
716友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 19:31:00.42 ID:DMVSLVrg0
気になるならミュートしとけばいいのに
717友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 19:31:38.31 ID:elx6ZqI+0
>>715
趣味の話がメインかな。話が合わない人もいるだろうけど
不思議とフォロワーは固定されててあまり変動しない。
こういうのって一度気になるときりがないね。
718友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 19:38:27.65 ID:p2VMWtf60
他の人のツイートを読んでから自分がツイートしてるからでしょ。
そんな連続でツイートする人ばかりじゃないよw
719友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 20:30:56.14 ID:waKe2GQE0
おすすめのアカウントある?
最近TLが寂しいんだ
720友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 20:34:09.59 ID:4OvK9GpT0
そういうスレじゃないんで
ここは晒し禁止
721友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 20:55:59.86 ID:waKe2GQE0
そうなのかすまん、
722友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 22:14:40.79 ID:7r1FGwiA0
>>719
リアルタイム検索でお前の興味ある単語検索しろ
面白そうなこといってる奴いたら、直近50tweetsをみて
よさげならフォロー。

あとはよくRTされてる垢をフォローしてもいいかも。
723友達の友達の名無しさん:2014/06/13(金) 23:13:18.26 ID:p2VMWtf60
ネタツイートに命をかけてるようなアカウントがあるが
あれはデイトレードみたいにずっと情報を探したり上手い言い回しを考えているのだろうか。
面白い、有益な情報、上手いこと言ってる系のツイートね。
724友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 00:00:21.59 ID:BdOJZdyp0
検索して数年前の元postが見つかるとパクツイ垢ってこともあるね
725友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 03:26:57.48 ID:EAuzYOD/0
画像検索したら一発で一番古い画像元とかすぐ出てくるのによくやるよね。
前に自転車のベル壊されて千円籠に入ってたネタも
RT稼ぎたい高校生が画像だけパクって広がったぶん
ネタ認定されたりパクツイバレして言い訳してたり結局アカ潰してた。
ああいうパクツイに慣れてるならうまいんだろうけど、博打だよね。


あと、ネットそれもどれだけ見られてるかどんな奴がいるか分かんないツイッターなんかで
画像あげておいて「パクるな警告」してる人ってバカだよ。
GETTYみたいに浮き彫り埋め込んでおけってんだw
726友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 04:41:35.52 ID:J9dp7TlT0
現在ROM用だけの鍵付アカウントを作って、知り合いのツイートをこっそり読んでいる状態です。
名前その他は全く関係ないものにして、そのアカウントからは一言もツイートしてません。

でも最近それがアホくさくなって、ちゃんとした本アカを作ろうと思い出しました。

心配は、同じPCやスマホから別々のアカでつぶやいたとして、
なんかの拍子で二つのアカが繋ぎあわされることなんですが、
どういうことに気をつければいいですか?
727友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 05:05:02.54 ID:Akg1Q9EU0
>>726
複数のアカウントを同時に使えるクライアントを使うのであれば、きちんと切り替えてツイートすればよろし
もし切り替えが面倒ならば、アカウント毎にクライアントをわけるといいかもね
例えばスマホでやる場合はアカウントAはtwicca、Bはスマホ公式アプリとか
728友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 05:17:19.47 ID:a8MYff+H0
>>726
呟かない鍵アカにフォロワーいるのかな?
いなければ誤爆しても問題ないから
なにも気にすることはなさそう
729友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 05:23:21.70 ID:PjVkKWto0
>>719
とりあえず @viratter でもフォローしておけばTL寂しいなんてことはなくなる
730友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 12:39:47.61 ID:riQkOesP0
最近フォローしたりフォロー許可しただけなのに相互になる不具合ある?
731友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 14:40:42.67 ID:TpbVoDNH0
情報拡散には、有益なツールだけど。使いにくいね。

洗練されてないってか・・・w
732友達の友達の名無しさん:2014/06/14(土) 15:37:47.17 ID:EAuzYOD/0
情報拡散w

洗練されてない考え方だねw
733726:2014/06/15(日) 01:47:49.73 ID:O3dEnw/F0
>>727>>728
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
心配しているのは以下の2点です。
一つは、今までのROM専アカ、これの存在が現時点で知り合いにばれていないか。
完全偽名、捨てアド、一言も呟かない、鍵付き、の上で非公開リストに入れて見ていましたが、
相手のお勧めユーザーなどにそのアカウントが出ていないのか気になります。
もう一つは、本アカを作って、知り合いにフォローしてもらったときに、そのROM専アカがさらにお勧めなどで出てこないか、というところです。
いろんな噂を聞くので非常に不安です。
734友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 04:23:09.81 ID:bMZuVueU0
>>733
鍵付きROM専アカと公開アカ使ってる
両方とも捨てアカで知り合いのメルアド登録0状態で使ってるから
Twitter登録メルアドから繋がることはない
それと普段はマルチアカウント対応のクライアント使って両方見てるけど
鍵アカが公開アカのお勧めに出ることはないしその反対もないね
735友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 04:42:02.66 ID:Z0n2qddy0
PCブラウザの公式からgif画像を上げると
画像の拡張子がpngに変わってるんだが仕様なのかね
容量がやや上がるが劣化するわけじゃないしちゃんと表示できるけどなんか気になって
736友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 13:49:39.00 ID:ls6r1LFt0
Twitterの画像の扱いよくわからんよね
サイズ上限とか劣化度合いとか実験した人のツイートも見たりしたが…でも大概pngとjpgの例か
劣化を感じないならいいんじゃない?
737友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 14:23:35.48 ID:Z0n2qddy0
jpg → 劣化する 容量が減る
png → 劣化しない 容量が増える
gif → 劣化しない 容量が増える 拡張子がpngになる

こんな感じかね…どれもしっくりこないw
公式で上げるとこうにしかならないみたいですし気にしないようにします
ありがとう
738友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 19:07:38.29 ID:y1kTUSY50
pngで上げたら画像の大きさは小さくなってファイルサイズは倍増した気がする
739友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 19:44:41.43 ID:ZSh5zP250
なんで勝手に余計なことをしてくれるんだろうな
740友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 23:55:03.77 ID:b+ORW1Kg0
画像は3段階のサイズがあるみたいだけど条件分かる?
741友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 17:41:10.19 ID:OB9CrJwB0
1024x768のいずれかを越えるとorig?
742友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 18:03:28.06 ID:UrAJ61pC0
iPhone公式でアクティビティ→フォロワーがお気に入りにしたつぶやきが好きだったので
それを辿ってそのつぶやきをした人のホームに行ったら
過去ツイート、フォロー関係など見られず、フォローボタンも押せないようになっていた。
これはブロックされているということですか?(心当たりは全くありません)
その人のホームを見たのは初めてで、絡んだことも無いユーザーですし、リアルでの知人でもないです。
フォロワーがお気に入りに入れた後にその人が鍵をかけたのならホームにも行けないですよね。
743友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 18:12:05.73 ID:GlQNjdDq0
>>742
>フォロワーがお気に入りに入れた後にその人が鍵をかけたのならホームにも行けないですよね。
タイミングによっては行けるんじゃないかと思う。
でも、フォローボタンが押せないっていうのがよく分からないな。
仕様が変わってなければ、ブロックされてるときにボタンを押したらブロックされてますってメッセージがでるんじゃないっけ?

ボタンが効かないということであれば、twitter側に原因がある可能性もあるのでは。
744友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 18:24:22.90 ID:UrAJ61pC0
確認したらホームはまだ見られる状態なので、鍵をかけたわけではなさそうです。
「フォローする」ボタンは見たこともないようなとても薄い色になってます。
左のボタンのプルダウンからも「フォローする」が出てこないので、やはりブロックかな。
当方は鍵垢なのでフォロワーのフォロワーとはいえ知らない人にブロックされるというのが
不思議なのですが、あまり気にしないようにします。
レス有難うございました。
745友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 20:35:40.27 ID:rHdfX1zB0
このスレの過去ログで拝見したのですが、ツイートで個人がバレるかどうかについて
バレるとか予想は出来るとか言う回答がありました。

1.クライアントによってはアプリ名が表示される
2.アップした画像の高さからその人の身長を推測可能
3.ツイートで男性か女性を判断し性格分析まである程度は可能
4.趣味思考からその人の職柄等を分析可能

しかし、条件が
1.身長を推測できる画像はアップしない。
2.GPSは無効にする
3.フォロワー関係に知人は一切いないとする

これだとクライアントのアプリに何使っているかが分かり、かつ趣味思考も判別できたとしても個人を特定したりするのは不可能だと思います。
ツイートのログ(IPアドレス等)はサーバにある以上システム的に不可能だと思うのですがどうでしょうか?
それでも個人を特定出来ると言われる方がいましたら、それはいかなる技術により可能であるのか説明出来ますでしょうか?
746友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 20:59:08.49 ID:GlQNjdDq0
>>745
自分も限りなく不可能だと思う。
しかし、twitter側がIPから地域が近い人をおすすめユーザーとして表示している可能性があるのと、
アドレス帳からの検索を無効に設定していても、それがおすすめユーザーに反映されている可能性があるので、
それらから知り合いにおすすめとして表示された場合、文章のクセとか出没時間でばれる可能性は否定できない。

もし、現在おすすめユーザーにIPなどといった要素が絡んでなかったとしても、
過去に突然IPで関連ユーザーを表示する実験があり
会社やマンション・家族共有PCから使ってる人達が「知り合いっぽいアカウントが表示された」などと騒いでいた覚えがあるので、
書かれている条件下において100%安全とは言い切ることはできない。
747友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 21:04:44.52 ID:GlQNjdDq0
>>745
あと、カスタマイズされたおすすめユーザーの機能では、
自分と似たようなサイトを閲覧している人がおすすめされたりするから
twitter外のwebの閲覧行動が知人と似通っているとおすすめに出る可能性はあるよね。
例えば同じ大学で、大学HPなんかを頻繁に見てたら同大学の人がおすすめユーザーとして出てきちゃうわけだから。
748友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 21:18:11.87 ID:RPWbT5nI0
>>745
アプリやIPアドレスから技術的に個人を特定するってところが間違ってる
大抵の場合本人が何気なく呟いた内容や画像から
住んでる場所や仕事や遊びに行く場所がまず特定される
どんな物を買ったとかどこで食事をしたとか
身バレは無意識に自分でやってるんだよ
749友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 21:32:13.57 ID:qQ/jsVSL0
>>747
>twitter外のwebの閲覧行動が知人と似通っているとおすすめに出る可能性はあるよね。
>例えば同じ大学で、大学HPなんかを頻繁に見てたら同大学の人がおすすめユーザーとして出てきちゃうわけだから。

そういうのてTwitterのアカウントを持っていない限り関係ないですよね?

あと、Twitterのトップの一番上にある大きい画像を保存する方法ってありますか?
750友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 21:34:43.44 ID:qo/Ljb090
右クリ→背景画像だけを表示→保存
Firefoxならこれでできるな
751友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 21:42:46.90 ID:GlQNjdDq0
>>749
>そういうのてTwitterのアカウントを持っていない限り関係ないですよね?
アカウントがあること前提の話の流れで言ってるんだからそらそうよ
アカウントもないのに何をおすすめするんだよ
752友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 22:37:14.97 ID:if1Uu3Le0
ある人のIDをググると、その人のフォロワーが一番上にくるんだけど何で?
753友達の友達の名無しさん:2014/06/16(月) 23:37:11.48 ID:v6l9npzP0
少し前から公式アプリだと一度に画像を4枚まで貼付可能になったけど
PC版はまだ無理なの?
754友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 08:30:25.44 ID:KAuPlCv50
変なバイクキチガイにフォローされてしまいました。
自分はバイクには全く興味ありません。
どうしたらいいですか?
なるべくならフォロバしたくないのですが…
755友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 08:45:21.36 ID:0Tb1itNA0
>>754
別にフォローされたら絶対にフォロバしなければならないわけじゃないから
放って置いたらいいよ
756友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 08:56:19.92 ID:51FWOL+m0
公式のあの変な「新しいレイアウト」は、いつか強制的に変えさせられるんでしょうか?
旧式のレイアウトがいいので、絶対変えて欲しくないのですが・・・
757友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 09:55:51.81 ID:YxKtnO5g0
>>756
今までも例外なく変えられてきた
今のレイアウトだって同じように不評だったんだよ
758友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 10:06:16.01 ID:51FWOL+m0
>>757
そうなんですか(´・ω・`)
公式諦めてクライアントソフト探しの旅に出ます
ありがとうございました
759友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 10:46:38.54 ID:KAuPlCv50
>>755
ありがとうございます、
何かアイコンもバイクでいかにもって感じがするので放置してみたいと思います。
760友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 17:45:13.85 ID:EuBtSp6G0
自分の趣味とか好きなのをプロフに書いているのに、
全然関係ないカテゴリの奴にヒョローされる事って多いな。
そういう奴は放置しておけば、大抵数日でこっちへのフォロー
外して去って行く。
要するに単なるフォロワー増やしが目的。
761友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 18:15:38.03 ID:LHcKK98A0
ヒョロー
762友達の友達の名無しさん:2014/06/17(火) 18:45:56.83 ID:KAuPlCv50
多分ツィート検索でバイクが引っ掛かったんだろうな。
仕事柄バイクに乗る事が多いから
763友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 08:54:31.69 ID:HA59232e0
くだらねぇw
764友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 09:49:10.27 ID:FAb0a05c0
黒板っていうの使って発言を全部削除したんですが
何度やっても40個くらい残ってしまいます
一年くらい使っていないのでタイムラインにも表示されてないんですが
どうしたら消せますか?
765友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 10:25:02.10 ID:5iozZCCF0
>>764
黒板ていうの検索しても見つからなかったから確かな事言えないけど
短時間に大量のツイ消ししたから
きちんと反映されなくて数字が残ってるだけでは?

自分の全ツイート履歴を取得
http://www.e-letter.jp/sns/twitter/index35.html
しても辿れなかったら数字が残ってるだけだろうから気にしなくてもいいし
気になるなら新しくアカウント取得すればいい
766友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 10:44:57.06 ID:slDKd42k0
スマホ版での通知設定なんですけど
特定の人がつぶやいた時だけ通知するにはどうすればいいですかね?
通知の種類設定からAさんだけチェックをつけている状態ですが
他のフォロワーがBさんをフォローしましたDさんがフォローしましたと
Aさんと関係ないのに通知が来ます
767友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 10:46:36.39 ID:icG0bW/i0
>>766
メール通知とWEB通知の二種類あるけど両方ともちゃんと設定してる?
768友達の友達の名無しさん:2014/06/18(水) 22:02:41.52 ID:W//sv6Pv0
>>765
黒歴史クリーナーでした。
もう一ヶ月くらいこの状態なんすよ
なんで34もあるんだぁ……
全ログ取得が何回押しても来ないんですよね
フリーメールだとこないとかあるんですかね
769友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 03:25:37.07 ID:uX/qwbSl0
>>768
黒歴史クリーナーは全削除してもツイート数が0にならないのは割とデフォっぽい
自分のホーム見てツイートが残ってなければ問題ないような気もするが

全ツイート履歴のメールに関しては↓
>848 友達の友達の名無しさん sage 2014/06/17(火) 22:36:51.49 ID:9qPz0bQl0
>全ツイート履歴のメールが届かなくて困ってたんだが
>設定のメール通知からメールアドレスを有効にしたら届いたからここに書いておく

ということらしいので確認してみては
770友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 06:22:26.69 ID:wK52xyAzO
説明下手で分かり辛かったらすみません
リツイートしてないのにリツイートした事になってるんですが、バグでしょうか?(アプリが原因ではないです)
ホーム、タイムラインどちらにも反映されてないのにツイート元に行くと「●日前 (自分のアカウント名)がリツイート ●人がリツイート」と表示されています
取り消そうにも、そもそもリツイートしていないのでツイ元を見ても「リツイートを取り消す」がありません
どうすれば取り消せるんでしょうか
771友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 13:01:28.47 ID:p6lxAEro0
読みにくいw
772友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 13:15:09.48 ID:ac8drBXH0
>>770
パスワード変更する
連携アプリを一度全部許可を取り消して、認証をやり直してみる
くらいが思いつくアドバイスかなぁ

一つ疑問 ホーム、タイムラインどちらにも反映されてないのにどうしてリツイートされてるのを知れたの?

あと環境とか書いたらまた別の解決案が上がるかもしれないよ
773友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 18:00:05.14 ID:tOzj7A3s0
認証でふと思い出した。

ついっぷるとか人事ったーとかにアクセスしようとすると、
1日1回必ず初回に認証を求められるんだけど、今はそういう
システムになってるの?

前は一度認証を通した外部アプリは、認証を取り消さない限り
すんなりアクセスできたと思うんだけど。
774友達の友達の名無しさん:2014/06/19(木) 19:33:38.15 ID:rTIJ//yQ0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
775友達の友達の名無しさん:2014/06/20(金) 01:08:16.73 ID:lPltY2UD0
アイコンを透過pngにしたいのですが現在でも可能ですか?
776友達の友達の名無しさん:2014/06/20(金) 21:47:41.31 ID:yqw4MOPT0
アニメGIFが動画変換されてたw
777友達の友達の名無しさん:2014/06/21(土) 15:06:56.78 ID:BaBg78pK0
dlvr.itのような、Rssフィードを読み込んでツイートしてくれるサービスって
他にありますかね?
あと、同じような感じで登録しておいた自分の読みたい
フェイスブックアカウントが更新されると、自動でツイートしてくれる
サービスってないでしょうか?
778友達の友達の名無しさん:2014/06/21(土) 16:16:51.86 ID:Y4hsvYBR0
>>777
IFTTT twitterfeed BotMaker
「rss twitter bot」辺りで検索すると他にも色々ある

【FacebookページのRSSを取得する方法】
https://ja-jp.facebook.com/unchainweb/posts/383097328391473
でRSSにしてtwitterに流せばいい
鍵垢にして取得元アカウントに迷惑かけ無いようにな
779友達の友達の名無しさん:2014/06/21(土) 18:20:54.86 ID:rEpiJnFT0
プロフィールをいじるとSomething is technically wrongtって出るんんだけど
ぐぐったら壊れたとか出るんだけど、どうしたらなおる?
780友達の友達の名無しさん:2014/06/21(土) 18:36:16.14 ID:rEpiJnFT0
あ、つぶやきはできました。
781友達の友達の名無しさん:2014/06/21(土) 22:23:03.05 ID:t/jI3aKp0
>>779
503エラーとほぼ同じ意図なんで、時間をおいたら元通りになるよ
782友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 00:08:45.19 ID:s2LatxTM0
ツイートごとの通知が欲しいのですが、
フォローしてなくてされてない人では、通知が欲しい人のページを開く→「左のマーク」→「通知をオン」にする、
というのが出なくて、「連絡先を追加」か「フォローする」とかしか出ません。

twitterはアカウントだけ登録したのですが、リストというのもまだよく分かりません。

iphone(やPC)でツイートごとに通知が欲しい場合、しかも相手に知られないようにしたい場合、
誰か分かりづらそうなアカウントを作ってフォローして、
「左のマーク」→「通知をオン」しかないでしょうか?
よろしくお願いします。
783782:2014/06/22(日) 01:00:21.77 ID:s2LatxTM0
解決しました。
784友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 05:48:15.64 ID:8WdoyvI60
画像を原寸表示にするにはどうすればいいのでしょう?
今までURLの最後にlargeを入れればよかったのですが、最近は入れても効果がなくなってしまいました
785友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 08:02:26.83 ID:rSO2qtlj0
:largeを:origに変えてみた?
786友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 08:04:55.84 ID:8WdoyvI60
>>785
それも試しましたが、効果が無いどころか「このページは存在しません」と出ます・・・
787友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 08:38:06.72 ID:rSO2qtlj0
>>786
そっか
確か先日添付画像に関して改変があったみたいだけど、詳しいことはわからないけどそれで廃止されたのかもね
788友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 10:40:33.85 ID:23mUzaR+0
パスワード再設定をしようとして、Twitter から送られてきた URL をクリックしてもパスワード再設定画面にならん。
789友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 15:42:14.18 ID:e8zl8q7z0
貼付したGIFがそのまま動く様になったけど
PCから一旦画像フォルダーに保存しておいたGIFを貼っても作動しなかった
どうやって貼ればいいの?
GIFの上で右クリック→プロパティ→コピペしたURLを貼るだと、今まで通りリンク先へ飛ぶだけだよね?
790789:2014/06/22(日) 15:47:52.74 ID:e8zl8q7z0
もしかしてPCからの投稿には対応してないのでしょうか?
791友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 15:49:31.65 ID:NEdjxfI00
Webの公式で画像を添付してツイートしようとすると失敗するのですが私だけですか?
クライアントを経由すると書き込めるのですが、画像を複数枚のせたいので困っています。
792友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 16:19:56.08 ID:HSKowfM30
gifアニメに対応したとのことですが、火狐で再生できません
再生マークをクリックすると真っ白になり、動画URLに飛ぶと「ファイルが壊れているため再生できません」と出ます。
普通は再生できるものなのでしょうか
793友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 17:52:54.54 ID:D1yKSwZP0
>>789
4行目からすると誰かがTwitterに貼ったGIFアニメを保存し、それを貼りたいってことだろうか
Twitterに投稿されたGIFアニメはMP4に変換されているのでそれは貼れない 違うならごめんわからん

>>792
Firefoxで動いてるよぉ〜
794友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 18:25:08.59 ID:yms+DkH80
俺もfirefoxで真っ白になったけど今は普通に見れるわ
795友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 20:14:08.38 ID:e8zl8q7z0
>>793
サイトとかタンブラーに一度アップされたものを保存しておいたGIFも同じ?
PCからはどうやったら動くように貼れるの?
796友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 20:37:59.40 ID:xrnLqky30
質問ですお願いします。
DMで少し話してた人が急に非公開になってしまいました。
別のアカウントから見ると「このアカウントは凍結されています」と表示されます。
どういう状態でしょうか?
797友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 20:52:02.39 ID:D1yKSwZP0
>>795
PCで拡張子表示してないのかい
その保存したものが 「なんとか.gif」 って名前ならおk

あなたができないと言っているGIFはきっとGIFではなく 「なんとか.mp4」 というファイルでツイッターには貼れないのだ
GIFというのは古いファイル形式で、対応している(見られる)ものが多いかわりにデータがとても重い
サイトとかTumblrに…なぞ上げた人次第だけど、まあ大抵はgifのままだ
保存するときURLの最後が.gif ならおk
798友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 21:23:43.06 ID:e8zl8q7z0
>>797
恐らく.gifってなってたと思う
保存する際の名前の変更した時にそう出てた
それをそのまま画像と同じように(TWITTER公式から)貼っても、やはり動かない
なぜー?
799友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:08:03.50 ID:e8zl8q7z0
>>797
皆が貼って動いてるGIFの上で右クリックしてビデオ動画URLのコピーして
URLを確認してみたら、最後が.mp4ってなってた
.gifだとTWITTER上では作動しなくて、.mp4だと動くってことだと、その説明は逆ってことになるけど・・・
.gifを.mp4ってのに変換しないとダメなのかな? 
どうやって変換すればいいの?
800友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:33:22.77 ID:g/MeEF1+0
・Twitterに上げられる動画ファイルはgifアニメのみ
・gifアニメをTwitterに上げるとmp4に変換される

上げようとしてるファイルがgifじゃない可能性
801友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:39:15.91 ID:e8zl8q7z0
>>800
何度もごめん
でもURLの最後は.gifってなってるし、ピクチャフォルダーに保存したGIFをクリックすると動くのに・・・
他のGIFでもいくつか試したけど駄目だった
通常の画像貼付と同じやり方でいいんだよね?
それとも保存の仕方が悪いとか?
GIFの上で右クリック→名前を付けて画像を保存 
でピクチャに入れてる
ドキュメントとかに入れないといけないとか?
どこで間違えてるんだろう?
802友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:40:17.02 ID:l/AoGXSC0
他所でパクったものをあっぷしようとしてるの?
803友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:44:24.32 ID:e8zl8q7z0
>>802
タイムラインに流れくるGIFほぼ全部、皆さんよそから拾ってきたもののようだよ
GIF内にタンブラー名など書いてあるもの見ると判る
804友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:45:43.47 ID:e8zl8q7z0
中には「見つけたGIF保存しておいてよかった。これでじゃんじゃん貼れる」って言ってた人もいたから
805友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:47:37.69 ID:l/AoGXSC0
他の人がやってればOKというスタンスなのか
面白いな
806友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:51:12.10 ID:e8zl8q7z0
そうは言わないけど、自分で作ってるGIFや自分で撮った画像しか載せてない
という人は極めて少ないのではないかな?
有名人の画像などは、ネットにアップされた物がすぐに拡散されるし

つーか今は著作権の話ではなく、うpの仕方について尋ねているので
807友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 22:53:49.18 ID:dEO+h/yN0
だっせ
808友達の友達の名無しさん:2014/06/22(日) 23:08:44.01 ID:ORFWPkXd0
>>796
DMしあってたってことは相互フォローなんでしょ?
相手が途中から非公開にしたとしてもフォロワーならなんの影響もないはずだよ。
非公開になったわけじゃなくて、相手のアカウントが凍結されたから見えなくなってるだけなんじゃないかな。
809友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 05:44:47.41 ID:OO2I2CV80
TLがきれいさっぱり消えちゃいました。
心あたりといえば「ワールドカップ応援しよう」(今左にでてるやつ)
にしたがって操作したら、30人くらい新規フォローしちゃったんで
その人たちのフォローを全部解除したことくらいなんだけど
もうTLはもとに戻らないかなorz
810友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 07:55:35.38 ID:D0uhB2bq0
フォローやミュートの操作をした後にTL消えるのは体験あります
理由は不明です
811友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 11:07:11.53 ID:K0Tgnvs/0
>>806
2M以上は貼れないからな。

つかここはツイッターについてのスレであなたの質問はもはや
動画、gifの編集スレを初心者スレでついでに聞いてしまえという了見だ。
812友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 12:15:53.01 ID:dnji/I5e0
ミュートし過ぎたらTLの表示が起動時からになっちまったわw
813友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 16:13:25.46 ID:obYbeC9G0
>>800
昨日質問した者ですが原因かどうかはわからないけど、どうやらIEのバージョンが古いと
GIFを投稿しても静止画になってしまうみたいだ
Chromeからうpしてみたら出来た
IEから確認しても動いてるので、IEの古いバージョンは「うp」だけに対応出来てないみたい
何かにつけてIEとTWITTER公式って相性悪いよね
色々アドバイス参考になったので報告とお礼まで
814友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 19:42:50.76 ID:YABrkq870
>>813
XPか…
815友達の友達の名無しさん:2014/06/23(月) 19:43:59.77 ID:obYbeC9G0
Windows7
816友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 09:21:36.02 ID:9KQ2pPyl0
凍結される条件って具体的な数字とかわからないんだっけ?
フォロワー整理したいけど、たくさんリムったりブロックしたらこっちまで凍結されちゃう?
817友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 11:36:31.95 ID:sHMEMsQs0
>>808
そうです。
ブロックされた場合は?
それと相手が凍結されたら、通常こちらからはどう見えるのでしょうか?
818友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 15:07:15.42 ID:nzxqBlQM0
凍結されたらアカウント使えなくなる
819友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 15:58:49.21 ID:4IBrpZ6X0
>>817
PCブラウザの場合だけど凍結された垢を開くと
http://twitter.com/account/suspended
に飛ばされる

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org33861.png
スクショ

非公開垢になってるならブロックされて鍵をかけたとか
820友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 18:19:46.54 ID:fxIa6Fwy0
300位フォローしたりリムったりしても凍結させられたことない
821友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 18:21:33.69 ID:msm/MoAe0
始めたばかりでそれやると一発だよ
822友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 19:59:10.31 ID:krxi5lt20
こないだフォローしてきた奴が一気に1000人以上フォローしてたな
エロアプリのリツイートしかしねぇ
823友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 20:56:25.86 ID:M9KmtUxz0
ブロックするのは問題ない
パクリツイッタラー殺すべしでごっそりブロったけど平気
824友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 21:03:41.32 ID:ioZoNnvs0
Something is technically wrong.
Thanks for noticing—we're going to fix it up and have things back to normal soon.

ここんとこ設定変更しようとすると、上野メッセージが出て変更が出来ないんだけど
どうしたら良いの?
メールが有効にできないんだ
825友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 22:31:49.40 ID:Dz7sWmPN0
826友達の友達の名無しさん:2014/06/24(火) 23:40:43.74 ID:wopy/w900
一気に500人くらいリムったら凍結されちゃうかな?
827友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 00:44:10.90 ID:frwJ5U2F0
ある人のIDをググると別の人のアカウントが一番上に来るんだけど別垢ってこと?
828友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 01:03:23.40 ID:iH4/fH0V0
>>827
IDって987654321みたいな数字の羅列のことだよね?
どこでどうやってぐぐった場合のこと?
829友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 01:31:09.95 ID:BD4ZCH5H0
アクティビティって消せないんですか?
うっかり間違えてお気に入り押しちゃったのフォロワーさんにあまり見られたくないので・・・
830友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 02:03:48.28 ID:iH4/fH0V0
>>829
間違えを取り消せば消えてるけど
相手の更新のタイミング次第では時すでに遅しで知られちゃってる
831友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 02:07:38.99 ID:BD4ZCH5H0
>>830
即☆ボタン押して解除したんで
セーフっぽいですかね・・・
誰にも見られていない事を祈ります
教えてくれてありがとうございます
832友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 07:48:02.23 ID:hrpyHe1D0
みんなアクティビティなんてわざわざ見てるのか?
833友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 07:49:57.47 ID:E8b8llQv0
やることなくて暇な時にふと見る程度
834友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 09:03:20.98 ID:sJSvD1e70
web版のフォローフォロワー一覧でたまに抜けてるところがあるのはなんな?
3つずつ並んでるはずなのが2つだったりするやつ
835友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 09:35:38.44 ID:n3hQkixb0
>>834
スクリーンショット貼って
836友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 14:45:16.73 ID:iH4/fH0V0
>>834
あるな
ログインしなおしたり時間が経てば直ってるけど

■■■
■■
■■■

みたいな感じでぽっかり空いててなにもない
837友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 15:14:31.65 ID:n1P292K20
>>819
ありがとう
非公開に見えるのはやっぱりおかしいのか
838友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 20:42:23.56 ID:frwJ5U2F0
>>828
IDじゃなかった。
@ユーザー名でググった時に違う人のアカウントが一番上に出てきた。
839友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 21:24:04.09 ID:EVIuAhJW0
ログインしていない状態でwebでtwitterを見るとログインシロシロととても邪魔です。それに前のデザインと比べて重すぎます
軽くする方法はないでしょうか? ソフトなり、ブラウザのフィルターなり。
例えばtwilogのように再整形してくれるサービスだと最高です。
840友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 21:27:13.43 ID:iH4/fH0V0
>>838
ひとまず
ユーザー名の検索で同一人物の別垢がTwitter側で特定されることはない

違う人というのはユーザー名だけが違うんじゃなくて
プロフやツイート内容やフォロー面子を見ても別人なのか?

ユーザー名を変更しても変更前のユーザー名で検索すると
変更後のユーザー名が検索結果に出てくるよ
841友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 21:49:20.50 ID:l3iKAtkU0
アカウントが壊れるってどういう状態なの?
842友達の友達の名無しさん:2014/06/25(水) 22:11:01.57 ID:l3iKAtkU0
アカウントが凍結されているため、全ツイート履歴のリクエストはできません。
って表示されたんだけど、この凍結って解除ってどうやったらできる?
843友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 03:34:00.81 ID:aoudlHbA0
ある人のIDを検索したときに、
もちろんその人あてのリプだとかは出てくるんですが、漏れてるものもありますよね。
別の人のツイート見てたら、あれ?あの人にリプしてるのに検索に引っかかってない、みたいな。
そういうのも全て徹底的に出してくれる検索みたいなのはありますか?
844友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 05:03:20.92 ID:6D0VJdq70
ツイートの下書きを纏めて書いて連投みたいな使い方をしてたんですが、最近、
投稿前の下書きが消える現象が起こってません?

これはそういう纏め書き・連投しにくい仕様になったのですか? バグですか?

連投して使うには例えばパソコンのメモ帳に書いてそれをコピペして、みたいな
使い方でないともう駄目なんでしょうか?
845友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 06:00:40.42 ID:1lOAl9aJ0
ツイッタのプロフィール画像で萌えキャラ的なのを使っている人をかなり見るのですが
ああいうのはキャラ画像を作った人の著作権とかはないんですか?
普通にみんな使っていますよね。
846友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 06:19:10.56 ID:SEt0E0c60
>>845
Twitterのアイコンとしてなら二次利用を認めて配布している製作側の人や団体もいるので…
後は自作、二次創作という人もいるので…
847友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 06:22:25.33 ID:jY0NGghm0
>>845
自作というパターンもある

まあ勝手に拝借してる輩も大勢いるだろうけど、そういうのいちいち調べて言って回るのは少々骨なので・・・
848友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 06:57:22.76 ID:1lOAl9aJ0
>>846
二次利用?ですか。二次利用ってのがよくわかりませんが。
とりあえずツイッターでの利用なら可と書いてあったりする作者もいるってことですね。

>>847
自作が1番気にしなくていいんですけどね。
Gimpとかで白紙から描くって感じが多いんでしょうか。
自分はグラフィックソフト使うのが苦手なので・・
849友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 07:17:41.90 ID:YSiiP1l10
>>848
二次利用でぐぐれば出てくると思うけど、転載とかのこと。
原典が一次、その転載や引用が二次にあたる。
850友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 07:51:37.60 ID:O/prV0lW0
>>848
フリーのアイコンメーカーでアニメキャラっぽいのとか作れるのもある
851友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 10:05:30.71 ID:hGAZ8vk20
PC用クライアントで複数画像表示に対応してるのってあるかな?
投稿は別にいらないんだけどJaneterはもうダメだw
852友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 11:49:28.90 ID:Zk+0vfbd0
ここ一年くらい設定を変更しようとしても back to normal soonってエラーが出て困ってます
(具体的にはメールを有効にしたいんですが)
一つ一つ発言を削除していったんですが、何故か40くらい表示されてません
@で自分にきたのが含まれているのか消し忘れがあるのか確認するため
全ログをダウンロードしようと何度試みてもメールが来ません
ヤフーメールは無理ってことはないとおものですが
(昔はツイッターからのお知らせとか来てたんですが、全部解除した)
どうしたらいいのでしょうか?
あとアカウント削除したら発言って永遠にネットに残っちゃうんでしょうか?
853友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 19:24:47.58 ID:suI5yDRc0
>>852
>ここ一年くらい設定を変更しようとしても
聞いたことない。
外れアカはたしかにあるけど、
それは自分のPC設定にクッキー読み込ませないとか何か根本的なことでは?

>あとアカウント削除したら発言って永遠にネットに残っちゃうんでしょうか?
あなたのアカウントや発言をヲチしてる人がいたら
ログや魚拓を残してるかもしれないし、そんなの誰にも分からない。

基本的にネットは放流、打ち込んだら「公開したもの」なので
そんなに怖かったら鍵かけて決まった者同士でやりとりすればいい。
それでも人の考えとかやってることなんて分からないから、鍵から漏らす人もいるけどね。
854友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 20:37:11.19 ID:9EZkG2c10
>>853
chromeでもIEでも駄目なんだよなぁ
クッキーってセキュリティーレベルのこと?
つぶやきは普通に出来るんだよな
855友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 22:00:29.16 ID:n59aUver0
>>854
垢自体が不具合を起こすハズレの可能性もある
別垢があるなら試してみて同じようにできなかったら環境を見直す
856友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 22:24:17.46 ID:CjStU4VI0
急に女のフォロワーの半分以上が鍵付き垢になってるけど
何か新手のナンパみたいの流行ってんのかな?
857友達の友達の名無しさん:2014/06/26(木) 23:42:40.33 ID:b4JdyyNT0
フォロー、フォロワーを古い順に見る方法はありますか?
webやクライアントで自動スクロールで遡っても途中で止まってしまいます
ぽちったーでは古い順で出ましたが初期の100人くらいしか表示されません
858友達の友達の名無しさん:2014/06/27(金) 02:55:46.60 ID:XEpJmvmU0
>>856
新手のナンパどうこうより自衛でつけ始めたのかも知れないけど、本当のことは本人に聞かないとわからないと思う

>>857
古い順?
公式でも各種クライアントでもフォロー欄とフォロワー欄がそれぞれより新しくそうなった順にアカウントが並んでいるけど、それを最後から見ていくのじゃダメなの??
859友達の友達の名無しさん:2014/06/27(金) 03:01:13.02 ID:s6qqpQbF0
>>857
フォロワーを古い順やアルファベット順に並び替えて見る方法は
あるのかもしれんが聞いたことない

ツイプロなどの外部サービスだと公式より遡り易いかもしれない
ただリアルタイムじゃなかったりいろいろ不都合はあるが
860友達の友達の名無しさん:2014/06/27(金) 16:16:08.54 ID:El3a2jcD0
Twitterはじめて1週間が経過したが
新規アカウントだと検索に一切かからないんだな
個人的備忘録と公式アカウントの閲覧が主な使い道なので
フォロワーが増えないのはかまわないが
タグとか使う意味がないのはなんとなくむなしい
861友達の友達の名無しさん:2014/06/27(金) 20:54:56.29 ID:RY62VcBf0
>>845
最近のアニメのなら公式HPでアイコンはいうしてるのあるよ
配布があるアニメ、ででも調べたらけっこう出る
絵の端っこに作品名何かが入ってるのはだいたいそう(入ってないのもある)
862友達の友達の名無しさん:2014/06/27(金) 20:55:30.20 ID:RY62VcBf0
sage忘れたスマソ
863友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 00:09:49.59 ID:OPHD0F720
垢を完全に削除するのを惜しくなる理由ってなんですか?

今まで築いたツイート数/ふぁぼ、リツイート、られ含む数
今まで築いたフォロワーの数や繋がり
始めた年月日

など
864友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 03:20:51.72 ID:Jw+no2q40
>>860
今はわからないけどIDの文字列によっては検索にかからないっていうのがあったよ
865友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 08:47:45.50 ID:g3LqHJET0
>>863
ユーザー名とかもじゃね。退会してしばらく経ったら他人が使えるようになるから。
866友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 09:31:59.70 ID:R2ApzDX+0
私のフリーメール先に
1ヶ月前と10日前程に、
●●さん、Twitterアカウント登録をご確認ください
ってメールが来てたんですけど
誰かがメアド間違って登録しようとしたんでしょうか?
メール内のアドレス先に行かないと登録完了はしないみたいですし
日にち経っても完了しないから
再度メールで促してるってとこでしょうか?
867友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 11:34:10.51 ID:MZfj3Mje0
>>866
Twitter本部からのメールじゃないのなら無視推賞
868友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 14:27:22.13 ID:OPHD0F720
>>865
それもありましたね
参考になりましたありがとう
869友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 14:33:57.13 ID:yGQ9aVnZ0
しつこく一日何回もRTしてくるのがいるんだけど(2時間置きくらいに一日中)
そういう自動Botみたいのある?
870友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 14:38:18.35 ID:iia8g15/0
スレチでしたらすみません。

いくつかのブログの更新情報のRSSを拾って、dlvr.itを利用してtwitterに更新情報を流したいと思っています。
この時、dlvr.itと表示されるviaを変更することは可能でしょうか?
871友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 15:07:04.82 ID:g3LqHJET0
>>869
特定ワードに反応してくるbotとかそんな感じ。うっとおしいから自分ならブロックする
872友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 19:51:06.22 ID:tAijduUJ0
>>858
>>859
レスありがとうございます 人数が多くてさかのぼりきれなくて
以前はURLの後に文字を追加すると古い順に表示できたんですが…
ツイプロも調べてみます
873友達の友達の名無しさん:2014/06/28(土) 22:06:47.01 ID:2Ch4SjyC0
>>869
おばちゃんと中高生に多いんだよね
趣味同じ同士で相互フォロー間ならみんな見てるしとっくに知ってる話を
まるで自分だけがゲットした情報的な勘違いしてるのか、同意がほしいのか
狂ったみたいにRTしまくってる
くだらないツイパク、写真パクツイのネタとか嬉々としてRTしまくってる

結局みんなも考えることは同じで、一斉ミュートされたようで
なにを喋っても一人言状態になってる
874友達の友達の名無しさん:2014/06/29(日) 10:09:33.76 ID:i/tYdHdb0
>>873
あれ、自分のホームに記録するためにやってるみたいよ。
バカじゃないかと思うけど。
ツイッターの仕組み何もしらないまま使ってるんだよね。
875友達の友達の名無しさん:2014/06/29(日) 10:52:59.09 ID:bwvg282w0
パソコンでの自分のツイートがAndroidアプリで見ると反映されてないんだけどよくあることなのかな?
876友達の友達の名無しさん:2014/06/29(日) 12:55:51.90 ID:RTFvzDtE0
4個くらい表示されて次は3時間前のやつとかあるよね
真ん中が表示されない
877友達の友達の名無しさん:2014/06/29(日) 13:53:21.09 ID:bwvg282w0
>>876
そんなのもあるねたしかに
878友達の友達の名無しさん:2014/06/29(日) 21:34:51.20 ID:b+IKLut50
pcだと検索後に”あなたがフォローしているユーザー”って表示ができるんですが、スマホからだとできません。
iPhoneかAndroidのアプリで”あなたがフォローしているユーザー”のみを表示できないですかね?
879友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 08:56:02.31 ID:pain0J3f0
>>878
自分のアカウントページからフォロー数やフォロワー数のところをクリックすれば?
880友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 14:56:04.82 ID:Sjozklqn0
メールでツイートできなくなってね?
誰か他にこの機能使ってる人います?
881友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 14:58:47.12 ID:RJgeoRAo0
>>819
他のアカウントから見ると凍結されていますと出るんです。
882友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 18:16:58.80 ID:K3yxhRCF0
>>878
「検索結果」を、フォローしているユーザー「のみ」で表示させたいんです
883友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 18:17:25.17 ID:K3yxhRCF0
間違えた、>>879です
884友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 19:15:24.77 ID:+UEBQLec0
ある人が誰をフォローしてるのか確認するために素早く一覧してくれるサイトあります?
885友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 19:16:30.95 ID:IH3UOOgUO
>>880
俺も数日前からできなくて困ってる。
総合スレにもそんな書き込みがあった。
しばらく様子見るしかないのかな…
886友達の友達の名無しさん:2014/06/30(月) 23:35:29.66 ID:Caal0MEo0
メールでツイートって何?
887友達の友達の名無しさん:2014/07/01(火) 01:48:04.23 ID:f/7VRCcK0
>>886
設定したらケータイ等のメールアドレスからメールを送る形でツイートできるようになる
888友達の友達の名無しさん:2014/07/01(火) 08:24:24.58 ID:/U54mTcx0
少し前にRTで回ってきたんだけど
「ツイート内に、別のツイートのリンクのURLを貼ると
そのURLの相手にも通知が行くようになったよ」と言ってる人がいて
自分のツイートが他者のツイート内にリンクされてたのを見たけど、別に通知なんて来なかったよ
889友達の友達の名無しさん:2014/07/01(火) 11:21:26.79 ID:8SzPCAM40
Androidの公式アプリで、一つのアカウントだけ「○○さんがフォロー中」とか「おすすめユーザー」とかってTLに表示されるようになったのですが、どうすれば表示されなくなりますか?
890友達の友達の名無しさん:2014/07/01(火) 13:27:07.42 ID:qz4hkvDQ0
>>888
公式webとiOS版公式でそれぞれできてたなあ
ただ、そうならないツイートもあったのでよくわからない
891友達の友達の名無しさん:2014/07/01(火) 16:32:01.60 ID:gkqjeqFK0
メールでツイート復活したな
892友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 08:32:25.88 ID:scyOAvhvi
質問です。

開設から1週間たったアカウントのつぶやき内容が、
PCからでもモバイルからでも検索結果に表示されません。
(別アカウントから検索してみて気づきました)

@ツイートは100ほど
A非公開設定にはしていない
Bメールアドレスは設定している
Cユーザー検索結果には表示される

表示させるために、他に抜けている対策はありますでしょうか?
893友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 10:04:01.12 ID:UfmNvoFL0
>>892
テンプレくらいは読もう
>>2
>>6
このスレ内を「不具合」とか「表示されない」だけでレス検索したって相当数出てるが。
894友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 12:23:57.05 ID:4UWD4jcY0
ごく普通のツイートをする本垢と、好きなアーティスト用の副垢を作りたいんだけど、
本垢を見た知り合いのお勧めに副垢がでてしまうことってありますか?
あまり、というかかなり知られたくないので……
本垢と副垢で双方公開、相互フォローはしない、共通のフォロワーは持たない、というぜんていで
895友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 12:46:07.26 ID:qG8/fJFf0
>>894
共通した内容のツイートやフォロワーがいないなら出てこないはず
ただ、どっちもオープンにすると片方のフォロワーが両方フォローしにいくことも十分考えられるよね
896友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 16:54:41.51 ID:Ojp1/eyb0
>>894
噂ではIPアドレスなどによって同じ地域の人が表示されるという
事もあるらしいから、相互やフォロワ共有しなくても出る人には
出るんじゃね?
897友達の友達の名無しさん:2014/07/02(水) 18:10:20.48 ID:vU3XDbTv0
>>894
念のため本垢と副垢で相互ブロックさせてる
意味ないかもしれないけど

おすすめより
本垢ツイートでは副垢で扱うアーティスト関連の事を一切ツイートしない、
本垢アイコンは副垢フォロワーがフォローしたくならないものにする
とかの注意の方が必要だと思う
898友達の友達の名無しさん:2014/07/03(木) 01:35:58.40 ID:xhDARKI80
894です
いろいろアドバイスありがとうございます
注意ぶかくやってきます
ちなみに、もし心ならずも副垢の存在がばれてしまった方がいらっしゃったら、何をきっかけにばれたのか、教えていただきたいのですが……
899友達の友達の名無しさん:2014/07/03(木) 06:00:57.43 ID:InqCkfV60
ツイートがTwitter検索やヤフーのリアルタイム検索に反映されなくなりました
これはスパム判定されたということなんでしょうか?
数日前までは反映されていました
心当たりは勢いのままに似たような内容のツイートを何回か繰り返したことと
合わなかったbotをブロックで数個外したこと(botにブロックでお別れ〜と記載があったので)です
アカウント凍結はされていません

もし、反映されないのがスパム判定の結果なら問い合わせするしか解除は望めないのでしょうか?
しばらく普通に使っていれば解除されるのであれば様子見しようと思うのですが
このままずっと検索に反映されないのであればTwitterでまで壁打ちしたくないので
アカウントを作り直そうかと考えています
アドバイスよろしくお願いします。
900友達の友達の名無しさん:2014/07/03(木) 07:22:41.35 ID:M8mf2i1i0
>>898
自分がばれたわけじゃないが、運営の実験で一時的にIPでおすすめユーザーを表示させるようになった時に大騒ぎになったことがある。
あと、当たり前だがPCやスマホを盗み見られたらばれる

>>899
検索自体が不安定なものなので、スパム判定と判断するのは早計と思われる
"似たような内容のツイート"の頻度や中身が分からないのでなんとも言えないが、
問い合わせるのなら1週間くらい様子を見てからにしてはどうだろうか
901友達の友達の名無しさん:2014/07/04(金) 00:14:12.16 ID:sTwEdNS00
>>899です
今日、試しに確認したら検索に表示されていました
実況系に参加していて 可愛いー! とかそんなのを繰り返し、
いつもよりはしゃぎすぎたかなと思った矢先に表示されなくなったので不安だったのですが
取り越し苦労だったようです
アドバイスありがとうございました
902友達の友達の名無しさん
昨日ふぁぼ爆撃なるものを初めてうけたのですが翌日こんなメッセージが届いていました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5166296.png
こういう事態って本当にあるんでしょうか?