Twitter 初心者&質問スレ Part.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

【前スレ】
Twitter 初心者&質問スレ Part.22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1385592026/
2友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 15:00:18.10 ID:Fkiap5Pv0
■よくある質問
上記の初心者向けリンクのFAQや用語も参照してください。

Q:とりあえず始めてみたけど、何すりゃいいかわかんない。
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも日記にするもネタ書くのも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう。

Q:みんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:Twitter検索で興味あるキーワードで趣味の合いそうな人を探したり外部サイトを参考にしたり
まとめWikiやTwiwikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
とりあえず一気にフォロー数を増やすというのは、必ずしも正解とは言い切れない。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面、不要だと思う人も多い。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる etc.
A:Twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ。

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。一切ありません。

Q:Twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる。
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください。

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある。
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままTwitterにツイートするかここに書けば親切な誰かが答えてくれるかも。
不明な用語については初心者向けリンクを参照してみてください。

Q:自分の発言がTwitterや外部サービスに見つからない・反映されない。
A:非公開設定ではありませんか?検索の精度があまり良くないので、表示されないこともあります。
  誰かをフォローしたりお気に入りを増やしているうちに、反映されるようになるかもしれません。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:「半角スペース+#+半角英数字」で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
  「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ために使われますが、
  前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、発言が拾われないこともあるようです。

Q:リムーブとブロックの違いって何ですか?
A:リムーブはこちらからのフォローを解除するのみ。「もう読まなくていいな」という時に行うもの。相手からの行動は制限されない。
  ブロックはフォローを解除し、同時に相手がこちらをフォローできなくする(=相手のTLでこちらのツイートは見えなくなる)。
  ただし非公開でない限り全てのツイートはウェブ上に存在するため、読むこと自体は誰にでもできる。

Q:スパムってなんですか?スパム報告するとどうなるの
A:アフィリエイトリンクなどを連続して貼る悪質な宣伝行為のことです。
  スパム報告すると同時に相手をブロック状態になり、報告がたまると対象ユーザはアカウント停止されます。
3友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 15:00:49.09 ID:Fkiap5Pv0
【Twitter運営の連絡先】
[email protected]
[email protected]
または@TwitterHelpJPへツイート

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
>>980が無理だった場合はそれ以降の人が宣言の後立ててください
4友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 15:08:35.76 ID:izRj0SGh0
自分が鍵垢で、フォロー関係のない相手へリプをした場合
その方は自分の送ったリプを見ることは可能ですか?
またその方からリプを貰うのも可能ですか?
5友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 17:15:30.78 ID:zDK61zDA0
ブロックしている人のツイートをリツイートしてもそれはリツイートできるんですか??
6友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 18:21:48.86 ID:Fkiap5Pv0
>>4
まず相手はあなたのリプを読めない
リプをもらうのは可能
7友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 18:25:28.04 ID:Fkiap5Pv0
可能だけどふつう見えない鍵垢には話しかけないよね
8友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 18:52:10.46 ID:fkdT1QSm0
Natsumi Nagashima(夏未)
https://www.facebook.com/natsumi.nagashima
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/1237879_3359387281254_425800344_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1003854_3194486118828_1749758345_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/11864_2638023767617_459624187_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/320303_2496349385846_1589455779_n.jpg
職歴と学歴
Benedictine College
2012年8月15日〜2013年5月9日(中退)・イングリッシュ・Atchison, Kansas
白百合女子大学
生年月日:1992年6月4日 性別:女性 血液型:A型 恋愛対象:男性
連絡先情報
Facebook:http://facebook.com/natsumi.nagashima

彼氏の竹川 省吾

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004129353303
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/580277_2048645233522_339067250_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/533366_2170776686732_1780723891_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/538670_2170704324923_1526192784_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/409643_2285771521531_1792090184_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/549656_2344395027082_1019532645_n.jpg

↑いい加減にしろよこの糞女。さっさと解除して謝罪しろって言ったよな?
自分で誰でもフォローできる設定にしておいてフォローされたら即ブロックとか調子に乗るのもいい加減にしとけよ。

解除して謝罪しなければもっと晒しまくるから覚悟しておけよ。
9友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 18:52:51.19 ID:fkdT1QSm0
https://twitter.com/kotekiRIO
https://www.facebook.com/wuzid1
.
https://twitter.com/D_E_V_I_L_O_C_K
https://www.facebook.com/satoru.iwasaki.71



↑被害者ぶってんじゃねえ被害者はこっちだ勘違いすんなボケ死ね
10友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 18:55:50.41 ID:Fkiap5Pv0
スレチ
11友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 19:58:39.72 ID:zDK61zDA0
リツイートしまくったらアカウント凍結とかあるんですか??
12友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 20:16:12.30 ID:wvynaCr30
>>11
Twitterルールの不正利用とスパムの項に
「アカウント、サービス、またはリンクをスパムする目的で、自動化されたツールなどでツイートを無作為または必要以上にリツイートした場合」とある。
スパム行為は永久凍結の対象。どこからを「必要以上」っていうか、基準は運営じゃないと分からんけどね。
13友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 20:45:51.41 ID:MYxt836uP
>>1おつ
14友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 21:21:53.11 ID:zDK61zDA0
>>12
ありがとうございます。
15友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 21:24:14.63 ID:zDK61zDA0
荒らしされました。
文章的に同じ人がやっているっぽいんですが、パソコンで捨てアド作りやっている感じです。多分。
これっていくらスパム報告しても、またしばらくしてパソコンの捨てアドでやればそのアカウントは凍結されても、
その人の本アカは凍結されないんですか??
16友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 21:25:35.16 ID:zDK61zDA0
同じパソコンで捨てアド作ってまた荒らし繰り返せばそいつの本アカは消えないんですかって意味です。
もう1年絶ってますが、荒らしと思われる奴の本アカは消えてません。
17友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 21:55:31.78 ID:wvynaCr30
>>15-16
凍結された人たちの話を聞くと、同一IPで複アカを作った場合凍結される可能性があるみたいだけど、
運営がどういう基準で凍結してるのかはいまいち不明。ここで聞いた話だと、かなりばらつきがある印象。
内容にもよるんじゃないのかな?
荒らしって具体的に何をされてるのかいまいち分からないけど、
内容的にtwitterが定義してるスパムと違う、スパム報告してるのがあなただけ、っていう状況なら運営は積極的に動かないと思う。
ヘルプに報告フォームがあるから相手が規約に触れるようなことをしてるなら、該当する項目から通報してみるのが一番いいと思う。
18友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 22:00:02.95 ID:zDK61zDA0
>>17
なんか色んな人の荒らしているみたいで、色んな人がスパム報告しているみたいなんですが、
パソコンで違う捨てアドで荒らしていると、本アカだけはスパムにならないみたいで、まだ普通にその人??twitterやっていますよ。
19友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 22:26:16.04 ID:EI/FHVPf0
すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが
Twitterはじめたばかりのおじさんに使い方教えて下さい

よくTVで芸人さんがTwitter炎上したとかあるじゃないですか?
フォローするとその人のツイートはみれるのですが
たとえばドランクの鈴木さん
http://i.imgur.com/bLZqzOc.jpg
鈴木さんのツイートはみれるのですが炎上とかしてるときの
みなさんのツイートがみたいのですがどこからみれるのか
わからなくてテンプレみてもわからなくこちらにレスしました
よろしくお願いしますm(_ _)m
20友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 02:13:02.31 ID:fhD+yo2h0
画像を付けるときサイズを240x320で上げてるんだがスマホの人はどう見えてるの?
小さすぎるとかある?
21友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 02:19:39.59 ID:fhD+yo2h0
22友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 03:01:00.49 ID:Q9jEUe7g0
再度質問
アカウントAとアカウントBで何人フォロワーが被ってるかチェックするサービス知りませんか?
23友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 12:54:37.31 ID:Y9GFr/FvP
>>20
fullHDだが木がボヤけてみえる
700あたりがベストのような気がする
24友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 16:19:10.93 ID:UH/XLkOi0
>>23
700!?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4838628.jpg
適当だけどこうなのか
教えてくれて助かったありがとう
25友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 17:24:07.26 ID:RDcPr6RjO
自分の所で@付けて相手の名前打ち込んでツイートしても相手には届かないの?
ちゃんと相手の所に行ってそのメッセージから返信しないと無理なのかな?
26友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 17:26:02.35 ID:WdVZ3jrs0
>>25
どっちでやろうと一緒。
27友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 18:29:14.48 ID:DzzLaQpt0
twitterってなりすましをすると捕まるんですか??
28友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 18:55:38.00 ID:Mirngd720
>>27
捕まる前にアカウントが凍結される可能性が高い。
基本的には、なりすまされた本人が本人証明とともに運営に通報したのち、運営の判断により凍結されるか決まるという流れ。

捕まるかどうかはなりすまして何をしたかによる。
人を騙って金品でも奪ってれば詐欺罪で警察も介入するだろうが、
名誉棄損や侮辱罪などの親告罪の場合は、被害を受けた本人の訴え(=親告)がなければ罪には問われない。
これは別にtwitterだからとかじゃない一般的な法律の話なので、詳しいことは専門板に行くなり専門家に聞くなりしてくれ。
29友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 19:01:30.04 ID:Mirngd720
>>19
@IDでtwitter内の検索をする。
例に挙げてるドランク鈴木なら"@ebinakarakitem1"で検索。
twitterの検索はあまり万能じゃないので漏れることも多い。
その他に、ツイートを見て「会話を表示」とか「開く」とか書いてあるとこを押すと見える。
こっちはさらに漏れが多いのであまりおすすめはしないけど。
30友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 19:16:53.61 ID:Mirngd720
>>27
念のために言っておくが、「捕まる前にアカウントが凍結される可能性が高い。 」っていうのは
別にアカウントが凍結されたら捕まらないって意味じゃないからな。
手続き上、逮捕よりも凍結の方が時間的に早いだろうって話。
運営側にログは残ってるはずだから、逮捕は凍結した後でもどうとでもなる。
31友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 19:58:48.91 ID:DzzLaQpt0
>>28
なりすましたアカウントで荒らしだけしてたらどうなるんですか??
3231:2014/01/31(金) 20:03:07.34 ID:DzzLaQpt0
っていうか、自分になりすまして2chにスレが建っていました。
33友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:06:23.29 ID:DzzLaQpt0
もう1つ聞きたいんですが、
twitterで荒らしされいます。
なんか、パソコンから捨てアド作ってやっているみたいです。
しかし、その人は多分携帯のアドレスで登録しているのか分かりませんが、
スパム報告しても、本アカは凍結されません。
もう1年位荒らされてます。
荒らししているtwitterのアカウントは凍結されていますが、
パソコンから捨てアドまた作って荒らしている感じだと思います。
本アカはずっと凍結されないんですか??
34友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:18:39.53 ID:EofydRBO0
それ前も質問してただろ
何が気に入らなかったのか抽出して書け
35友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:35:27.22 ID:Mirngd720
>>31-32
さっきも書いたけど、それもうtwitterの質問の範疇をはみ出してるよ。
スパム報告だけじゃなくて、個別にtwitterに直接通報した上で対応してもらえてないの?
それならもうネットに詳しい法律の専門家なりなんなりに相談した方がいいよ
例えばこういうとことかさ→http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
ここで質問したってどうにもならん。運営がどう判断してその本アカとやらを凍結してないかなんて中の人じゃないと分からないんだから。
36友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:39:49.41 ID:DzzLaQpt0
>>34
別のアカウントで荒らししてもその人の本アカが凍結される事はないんですか。
37友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:51:54.80 ID:ULj5ooPq0
>>36
無いよ
ツイッターはアカウント毎に管理してるだけだから
中の人が同じだからという理由で他のアカウントが凍結される事は無い
あるとしたら>>35も言う通り専門家に相談して動いてみるしかない
それでもどうなるかはわからない
38友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 20:55:46.44 ID:DzzLaQpt0
>>37
最後に聞きたいんですが、
同じIPというかパソコンだからって理由で凍結される事も無いんでしょうか??
39友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:07:10.03 ID:ULj5ooPq0
>>38
同一人物が常識以上に大量のアカウントを短時間に作成した場合凍結されたという話を聞いた事はあるが
ID:DzzLaQpt0が望むような回答とは違うと思う
40友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:09:10.74 ID:DzzLaQpt0
>>39
望むような回答とはどんな回答でしょうか??
41友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:10:01.79 ID:n41WdN/z0
検索結果に「近くの場所」という項目ができてるんですが、
これってやっぱりIPアドレスで判定してるんですか?
42友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:11:44.23 ID:ULj5ooPq0
>>40
ID:DzzLaQpt0が望むような回答とは即ち荒らしの本アカが凍結されるという旨の回答
43友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:12:27.45 ID:Mirngd720
>>41
そうだね。スマホだと位置情報もかな。
44友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:15:11.75 ID:ULj5ooPq0
>>41
参考になるかわからないが
自宅から検索かけてみたが他県のFoursquareツイートが表示された
45友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:16:43.42 ID:DzzLaQpt0
>>42
ありがとうございました。
46友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:23:55.39 ID:AowMhbhg0
本アカとか捨てアカとかtwitter側で区別付くわけが無いだろ…
どこぞのSNS的な思考はやめた方がいいよ
47友達の友達の名無しさん:2014/01/31(金) 21:32:18.69 ID:n41WdN/z0
>>43-44
レスありがとうございます
まだ精度は低いのかもしれませんが、
いずれリアル特定されそうで怖いですね…
48友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 00:18:35.97 ID:uG+qpowr0
自分がリツイートしたツイートを誰かがリツイートやお気に入りすると、
「○○さんがあなたのリツイートをリツイート(お気に入り)しました」
という風にTwitter公式の@つながりページで通知されると思うのですが、

この、○○さんが××さんのリツイートをリツイート(お気に入り)したという情報を、
他人が確認する方法はないのでしょうか?

つまり、どのリツイートが誰々経由のリツイートかというデータです。

詳しい方いましたらよろしくお願いします。
49友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 00:19:59.92 ID:IMSYW02d0
>>48
APIはくさるほどある。
上手にググれ。
50友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 01:32:50.57 ID:uG+qpowr0
>>49
プログラミングとかには疎いのですが、
そういう情報を示してくれるAPIが存在するという事でいいんですかね?

あるかどうかという事が知りたかったので、ありがとうございます!
51友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 08:11:18.44 ID:b86C259lO
ログインいただきありがとうございますとメールがきました
アカウント作成以来一度もログインした事はありません
いつもは利用しませんかメールがきてたんですが
ググったけど知恵袋しかヒットしなくて不安です何方かお願いします
52友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 09:16:09.84 ID:VFqXDYz/0
一度もログインしてないアカウントとか使わないなら消せば?
つーかいずれ消えるぞ
53友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 19:20:29.38 ID:JaIvDrjm0
54友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 19:23:09.12 ID:JaIvDrjm0
>>51
それほんとにtwitterからのメールなのかな?フィッシング詐欺とかじゃなくて?
twitter内で検索かけたら一人だけ話題にしてる人がいたけど、フィッシング詐欺じゃないならただのミスじゃね。
twitterならやりかねん。
55友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 20:02:11.24 ID:b86C259lO
>>54
ありがとうございます
先頭には○○さん(自分のアカウント名)ログインいただき〜とあり確認したところやはりTwitterからでした
パスワードは紙に書いて手元にありログインメールがきた時間帯は寝ていたのでただの間違いと思いたいです
連動アプリ等も使用しておらず心当たりがなく困っていました検索までして頂いて感謝です改めてありがとう
念のためログインしてパスワード変更しておきます携帯から失礼しました

こうやってログインを誘うTwitterの罠だったりしてw
しかし気味が悪い
56友達の友達の名無しさん:2014/02/01(土) 20:27:42.60 ID:Q6dnA5g80
スマホで新着リプライという通知が出るのですが何のことか分かりません。
Mentionやdirect messageとは違うものなんですよね?
私に対する何かが来たということでしょうか?
57友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 12:20:06.64 ID:lyo3Ote+0
リプライとメンションは同じもの
58友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 12:27:37.35 ID:0MORfsNA0
「マラソン」で検索したら「Marathon」もひっかかるようになったのか
59友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 12:29:46.38 ID:lHn1z1OX0
ドラゴンで検索すると竜や龍がひっかかるしな
60友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 13:54:45.75 ID:2ytLffR70
>>57
ありがとうございます。
アプリで見てるのですが新着リプライが通知されてもMentionのところには
昔のMentionがずっとあるだけで更新しても何も変わらないです。
もうちょっと調べてみます。
61友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 23:40:37.47 ID:Kb5121hBP
リプライはin_reply_toが付いてるやつで
メンションは(それも含めて)@で言及されたって区別じゃなかったっけ
62友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 23:46:12.79 ID:sC9mWjnW0
reply to RTがリプライで
@がメンションじゃないの?
63友達の友達の名無しさん:2014/02/02(日) 23:52:09.89 ID:rZDfas9s0
リプライは
@syosinsya こんにちは
メンションは
こんにちはと@syosinsyaさんが言っていましたよ
って感じ。
ツイートが@syosinsya宛てかどうかの違いだけかと。
64友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 01:30:48.57 ID:10c0iXVU0
twitterで鍵つけてる人のtwitterがフォローされていますってなってないんですが、フォロー外されたはずなのに何で見られるんでしょうか。
65友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 01:51:42.55 ID:6qYQPjUd0
公式アプリ使ってます。さっきかなり久しぶりのアップデートをしたら、フォロー外の人のツイートの右下にフォローボタンがあって
そのつもりはないのにうっかりフォローしてしまって慌てて解除、てのを何度もしてしまいます。
フォローする前にワンクッション置く設定とか無いですよね?他のクライアントで「うっかりフォロー」しにくいやつ教えて下さい。
ついっぷるは糞重くて無理です。
66友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 01:58:44.21 ID:YWCjMCaj0
>>65
クライアント専門スレがあるからそちらのスレを参照したら?

Twitterクライアント総合スレ その18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
67友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 02:23:11.76 ID:8A2Ad4ie0
dev.twitter.comでアプリ登録しようとしたら「App登録するならモバイル認証しろ」って言われました
携帯のキャリアメール(MMS)使っていないんですけど
キャリアメール使わないと認証完了できないんですかね?
iPhoneのGMailアカウントから空メール送っても返信ありません…
68友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 15:58:20.41 ID:PC961I1t0
>>64
フォローされていますって表示はツイート見れることと関係はない
相手があなたへのフォローを外しただけで、あなたの相手へのフォローは残ってるんじゃない?
69友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 17:04:32.79 ID:cp9Y8eeQ0
辞めてたTwitterを3年ぶりに始めました
「こちらのユーザーもフォローしてみませんか? 」
の候補に、過去の知り合い(嫌いな人)や元カノが表示されてビビってます

ググってみたところ、こちらのIP情報(地域情報)やツイッター閲覧記録で候補を出してるとあったんですが、
「過去の知り合い(嫌いな人)」のことは確かに3年前にその人のページを見たことはあります
しかし元カノのページは見たことないですしツイッターやってることも知りませんでした
しかも住んでるエリアも、こっちは広島で向こうは京都なんです

ツイッターはどうやって元カノを探し当ててきたんでしょうか・・・?
唯一「もしかして?」と思うのは、今回ツイッターアカウントに設定したメアドが携帯アドレスということです
その携帯アドレスは当然ながら元カノのやり取りしていたアドレスです
しかしそれをどうやってツイッターは知ったのでしょうか?
念のため元カノが私の携帯アドレスをツイートしたりしてないか確認してみましたがそれはありませんでした

これはつまりNET上では何のつながりもないはずの、
私の携帯アドレスと元カノのアカウント(携帯アドレス登録してる?)が接点あることをツイッターは知ってる
=メアド同士のやり取り歴情報をツイッターは取得しているということでしょうか?

これは恐ろしくてやっぱりツイッター再開するの辞めようかと思い始めました

この候補精度について詳しく解明されてたりはするのでしょうか?
70友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 17:04:36.51 ID:QWrb/AKT0
新規アカウントでフォロワーがまだ0の場合
凍結されるフォロー数の限度ってどれくらいなんですかね?
調べても、新規アカウントの場合の記事は見当たらず…
唯一あったのは「新規で20人フォローしたら凍結された」と

10人なら大丈夫ですかね?
71友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 17:08:03.01 ID:QWrb/AKT0
すいませんあともう1つ
お気に入りに入れるツイートの限度はどれくらいでしょうか?
72友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 19:13:16.67 ID:ix35+Kn5P
>>71
一日1000件
総計では規制はない
73友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 19:47:00.48 ID:QWrb/AKT0
>>72
いやっ、凍結される限度です
前に100ツイートぐらいお気に入りち入れたら凍結されたからさ
74友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 20:17:08.08 ID:A47uXuiu0
>>70
新規アカウント作る時にTwitter側が
最低でも15人くらいフォローさせようとするから
75友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 23:39:30.90 ID:RPcgLlr10
パソコンを立ち上げてファイヤーフォックスから開くとTwitterのホーム画面でフリーズするのですが何故でしょうか?
前までの仕様だったら問題なくホーム画面にいけたのに立ち上げて初回起動時だけフリーズしてしまいます
76友達の友達の名無しさん:2014/02/03(月) 23:57:48.76 ID:Uefb+w+90
>>69
例えば、あなたの元カノがあなたの携帯アドレスをアドレス帳に登録していたとする。
そうした場合、アドレス帳を元にしてアカウントを検索することができる(設定で検索を拒否することは可能)。
なので、相手に知られているアドレスで登録するのは身バレしたくない場合は絶対にやめた方がいい。
そして、解明されてないけれど、この検索を拒否設定にしていた場合でも、おすすめユーザーにはアドレス帳の情報が反映されることがあるという噂。
おすすめユーザーについてはフォロー関係などの情報も絡んでくるので、検証は困難、あくまで噂。

あと、カスタマイズされたおすすめというのがあって、
自分がよく見るwebサイトなどの情報からおすすめユーザーを選定するということがある。
3年前ということではあるが、元カノのページを見たことがおすすめに影響している可能性は否定できない。
因みに、これはヘルプを読む限りは「自分向け」のおすすめユーザーへの影響。
相手側のおすすめに影響しているかは不明。

とにかく、相手の知るアドレスで登録してしまった以上、相手に見つかる可能性は高い。
再会するなら捨てアドの取得をおすすめする。
77友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 00:00:15.70 ID:Uefb+w+90
↑再会× 再開○ だった
IP情報も過去に一度でもどこか別の回線でログインしてたらそちらの情報も反映されるということもあるようなので、
今別の所に住んでいてももしかしたら以前の情報を参照している可能性もあるかもね
78友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 00:04:11.41 ID:iQSCeFSe0
>>69
あ、ごめん、元カノのページは見たことないんだったね
>>76は適当に脳内修正してくれ
79友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 00:52:56.34 ID:7wBwjMFP0
>>76-78
説明ありがとう
無難にフリーメアド取ってそれ登録して、
そのアドレスに来るメールを携帯に転送することにします
80友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 02:52:39.09 ID:yzPuluJ10
何か今、急にTWITTER公式のレイアウトが変わったよ

フォロー・フォロワー数のフォントがデカくなったり
ツイートしようとしたら、文字が右から左へ
これ改行の目安とか凄い見辛い
81友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 04:04:21.93 ID:yzPuluJ10
リプは今まで通り左から右へ文字を打ち込めるけど
通常のツイートしようとすると、右から文字が出るのが違和感
なんでこんな仕様に変えたんだろう???
それに全体的に白すぎて目が疲れる >PC版のレイアウト
82友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 04:34:36.48 ID:yzPuluJ10
連投ゴメン

あと画像一覧から画像をクリックして表示した時に、その画像に添えられたツイートの文字が
暗くて全く読み取れない
何なのこの改悪
83友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 05:03:38.88 ID:BySvVGRF0
>>80-82
>通常のツイートしようとすると、右から文字が出るのが違和感
どういうことw
うち(firefox)はとくに問題なく打てたけど
あと画像添付のツイートを別窓で開いたときは白地で字は黒

全体的に白地でフォントが大きくなったのが気になるな
84友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 05:19:14.22 ID:BySvVGRF0
IE、chorome、operaでも確認したけど問題ないなあ
ツイートするフォームがリンクの色になってるね

変更は色とサイズ感くらいか
85友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 06:34:55.88 ID:SVMQRgPvO
最近ツイッターを始めた者なのですが、ツイッターの仕組みやマナーがよく分からないのでご質問させてください

以前、ちょっとした行き違いからある人物(Aとします)から私をブロックしたと宣言されたため、当方もブロックし返しました。
で、それとは関係なく先日ある疑問をツイッターで呟いていたのですが、
今日になって、Aのアカウントを何の気なしに見ていたところ
Aが先の私の呟きに対して、私がつぶやいたすぐあと(10数分後)にツイッター上で返信していたことに気付きました。

でご質問なのですが
1.Aはブロックしていたはずの私のつぶやきをどうやって見つけたと考えられるでしょうか?
なおAと私はリアルで面識があるわけでなくツイッター上で2回やりとりがあっただけなので、
ほとんど呟くこともない私の弱小アカウントをあえてチェックするとは思えません。またその呟きは誰にもリツイートされていません。
2.Aのその回答に対して、私がお礼の返事をツイッター上で返した場合、先方には見えるのでしょうか?
3.またそれ(ブロックしてきている相手に対して返信する行為)はマナー違反になるのでしょうか?
なお現状Aがこちらをまだブロックし続けているか否かはよく分かりません。たぶんブロック継続中だと思いますが。
86友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 06:46:51.34 ID:7wBwjMFP0
>>85
あなたはブロックしてる相手のつぶやきをどうやって見たの?
ブロック継続中ならそのアカウントで相手の見れないでしょ?

あなたが別のアカウント、もしくはログインせずに相手のつぶやき見たんじゃないの?
相手もきっとそうでしょ
8785:2014/02/04(火) 06:49:57.71 ID:SVMQRgPvO
追記です

Aが返信してきた私の呟きの内容は、
私とA共通の趣味に関するマニアックな疑問についてでした。
ただその呟きの中にわざわざ検索してみるような
その趣味に特有の単語が含まれていた訳ではありません
8885:2014/02/04(火) 07:07:26.51 ID:SVMQRgPvO
>>86
失礼、更新してませんでした
ご回答ありがとうございます

相手のつぶやきは私のタイムライン?には現れませんが、
向こうのアドレスに行けばログイン中でも普通に見れました


Aは業界の有名人なのでこちらが情報収集のために
Aのつぶやきをあえてチェックするメリットはあっても
逆にAが私のつぶやきをチェックする理由も必要性も全くないため、
あえてAが私の呟きを直接探して見つけることは考えがたいのですが…


なので何かあるテーマに添った呟きを集める機能が
あったりするのかなぁとと思ったのですが
89友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 07:14:22.87 ID:7wBwjMFP0
>>88
すまん
全部ここに書いてあった
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n151524
90友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 07:18:41.71 ID:yzPuluJ10
>>83
んー説明するの難しいんだけど
普通、こうやって文字を打ち込もうとすると、枠の左端にカーソルが来るじゃない?
それが右端に出てて、打ち込むと右から文字が出てくる感じになってるの
google chlomeでやったら問題なかったから、IE9だけなんだろうか?
91友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 07:24:50.43 ID:yzPuluJ10
追記なんだけど

ホーム画面の左側のフォロー数などの下の「ツイートする」から書き込む場合は
通常通り左側にカーソルが来るんだけど、画面上段右の羽ペンアイコンから
書き込もうとすると、>>90で書いたみたいにカーソルが枠の右端に出てる状態
92友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 07:26:29.21 ID:yzPuluJ10
サポート宛に質問ツイートしてもどうせ返事なんて来ないだろうから
電話で聞きたい
93友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 08:10:30.87 ID:DW4xUy3M0
IEは諦めろ
9485:2014/02/04(火) 08:20:37.48 ID:SVMQRgPvO
>>89
現状ブロックしあっていてもお互いのページに行けば
ツイートを見ることが可能なのですね
あとAの返信にリプライしても、
先方がまだこちらをブロック中なら
向こうのタイムラインにこちらのリプライは現れない、と
ありがとうございました

残る疑問点は、こちらのツイートを
あえてこちらのページにAが来る以外の方法で
Aが認知する機能なり手段があるとすればどういったものが考えうるか?
という点なのですがいかがでしょうか?
どなたかお願いいたします。
95友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 12:19:33.71 ID:BySvVGRF0
>>90
そいつは不便だなあ
IE11は左の枠も右上の羽ペンからも問題なかったな

>>94
Aが有名といってもレスだけじゃ相手が見えてこないのでなんとも言えないが
ブロックした相手の様子を見にいくことは心理的におかしくはないと思う
そうじゃないなら取り巻きのような人がAに教えたとか
あとは鍵垢にお気に入りやリツイートされると誰にされたかわからないことも
96友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 12:35:16.90 ID:yzPuluJ10
>>95
なんでこんな現象起きちゃってるんだろう?
右端から文字が出るとか、あり得ないよねw
今の所自分しかこの件について質問してる人いないから、IE9の人っていないのかな?

先日勝手にIE11にうpデートされた時、ちょっと使い勝手が悪くなった部分があったのでアンインストールしたのね
だから出来ればこのままIE9で使いたいんだ
タブの切り替えとかが、IEの方がGoogle chlomeより便利なので

Twitterって改変される度使い辛さを感じるけど、どういうセンスしているんだろう?
もっとほかに、例えば鍵垢からのRTとふぁぼはアイコン表示をさせるとか
DMは140字以上打てるようにするとか、機能改善して欲しい事多々あるのに
さっき公式宛にメールしたけどこのままだったらどうしよう?
97友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 12:39:28.35 ID:yzPuluJ10
リアルタイム検索したら、同じ様な人がいた↓

>PC版のツイッターの仕様が変更になっているね。
>ツイートとの文字の羅列が、右から出てくるようになった。
>大きな変化は画面のリニューアルだけかと思っていたら、右から文字が出てくるから、結構戸惑う。
>これ、左にかなりの空きがあるが、投稿したらその隙間がうまるのだろうか?。
98友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 12:45:56.14 ID:yzPuluJ10
>・・・てゆかあれツイッターの仕様また変わったのですか・・・
>ツイートするためのボックス内の表示が右から左に流れて行くからすごく変な感じ・・・
>他はともかくこれだけは左から右に戻してほしいなぁ・・・すごく入力しづらい・・・。

>またPCからのツイッターの仕様変わってるな、文字が右から左に流れていって気持ち悪いww

>PCブラウザ用の公式Twitterのデザインが変わったね。Android用のTwitterのデザインによく似てる。そっちに合わせたのか。
>ツイートの文字表示が小さくなったような気がするんだけど……気がするだけか? 
>あと、どうしてツイートを右端から打っていく仕様になったのかwww


全体的に横の幅が広がって、マウス操作がし辛いという声も多いね
以前、リプが水色の線で連結されていちいちTOPに上がって来るのが
TLの時系列がバラバラになって見辛いという声も、サポート宛に沢山寄せられてたのに結局そのままだし
何で使い辛い改悪ばかりするのか?
99友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 18:31:07.99 ID:yzPuluJ10
「Twitter 仕様 右」でリアルタイム検索するとかなりの人がこの改悪に困惑してる様子
100友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 18:36:44.61 ID:VOXqs5Vb0
プロフィール検索は反映ムラありすぎだな

地元の地名でプロフィール検索したら
今朝作ったアカウントなのか
フォロー0、フォロワー0、つぶやき数1件
これで駅前の携帯屋が新たにヒットするようになったわ

俺のアカウント
フォロー10、フォロワー140、つぶやき1100
プロフィールにもつぶやきにも地元の地名入りまくりなのに
未だにプロフィール検索に乗らないんだがw

携帯版ツイッターでつぶやいたり更新した分は検索乗らないのか…
101友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 19:47:56.09 ID:hO+DE08/0
ツイッターやブログに使えるプロフィール画像が欲しいです。
似顔絵はいらないんですがなんかみなさんがいろいろやってるアニメ系とか面白いやつが欲しいです。
著作権とかあると思うのですがどういうところからダウンロードしているのでしょうか?
102友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 20:11:15.82 ID:iQSCeFSe0
>>101
著作権無視してる人もいるけど、ちゃんとしたのを使いたいなら
ゲームやアニメの公式サイトでtwitter用のアイコンを無料配布してるところがあるからそういうのを使うとか、
アイコン作成サイトや画像を加工してくれるサイトとかもあるから検索してみたらいい。
あと、絵が上手い人の個人サイトで配布してるケースもあるので、好きなサイトを巡って探して見るのもいいかもしれん。
他には自分で描いたりフォロワーさんに描いてもらいましたって人もいる。
自分のフォロワーさんは自分で描いた絵を他の人にドット絵加工してもらってた。
10385:2014/02/04(火) 20:33:00.09 ID:SVMQRgPvO
>>95
自分からブロックしておいて
わざわざ見にくるということもありうるんですか
なるほど
その他の可能性も含めてなんとなく分かりました
ありがとうございました
104友達の友達の名無しさん:2014/02/04(火) 20:39:24.56 ID:hO+DE08/0
>>102
詳しく教えてくれてありがとうございました。
非常に参考になりました
105友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 11:13:26.71 ID:GcrE3YHB0
Twitterでクライアント名を登録する為にデベロッパーページで登録していたのですが、

You must add your mobile phone to your Twitter profile before creating an application. Please read https://support.twitter.com/articles/110250-adding-your-mobile-number-to-your-account-via-web for for more information

と赤字で表示されて登録に進めませんでした。
多分、携帯番号を登録しろってことなんでしょうが、どこから登録すればいいのかわかりません。
どこから携帯番号を入力すればよいでしょうか?
106友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 13:35:19.81 ID:XkDct5vY0
鍵付きにしていました
Twitter公式アプリで「フォローリクエスト」の欄に
ある人(しかもエロサイトへの誘導のツイートしかないスパム)、
の名前があったのですが、承認も何もせずに左上の「戻る」ボタンを押してしまったので
再度リクエスト一覧に戻ったら、そのスパムの名前が消えていました
検索して、そいうのアカウントのフォロー一覧を見たら
フォロー承認していない私の名前がありました

(その後ブロック&スパム報告しました)

鍵って何のためにあるのですか?
何か規約が何か変わりましたか?
107友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 16:18:21.97 ID:tu+IEhMS0
まちがって承認したんだろ?
108友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 17:38:06.51 ID:5weh6e1g0
番号など入力しないわ。
連携しろと言ってるだけだろ
109友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 21:38:50.15 ID:fOB7KTfiP
情弱ものですが、ここのみなさんにアドバイスをいただきたいのですが、よろしいでしょうか?

アドバイスいただきたい内容
猪瀬時代に期待していたことが、今回の選挙では争点になっておらず各候補者やジャーナリストに質問していました。
そこで、あるアカウントの方(以下A氏)がフジテレビ(正確には@FNN_News)のツイートをリツイートしたのですが、私がそのリツイート内容を早とちりして、またフジテレビがやらかしたか!と思ってしまい、そのツイートの拡散を!としてしまいました。
その後、フジテレビは何も間違ったことをしていないことに気づき、あわてて当該のリツイートは削除したのですが、その後もA氏が私の早とちり内容を嘲笑っていたので、あらためて自分で下記のポイントのツイートをしました。

@自分が早とちりしたこと。
A自分が早とちりした当該ツイートを削除したこと。
BA氏はその関連ツイートのうちA氏に都合の良い部分のみリツイートしていたので、他の部分もリツイートを要望。

しかし、A氏からはブロックされてしまったようで、彼のツイートをリツイートすることができません。
どうやれば、彼の都合の悪い部分をさらすことができるでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
110友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 21:41:54.33 ID:TIRkYOYd0
迂闊なやつだな
別アカウント作るか他の人に頼むしか無いだろ

しかし早とちりで「拡散を!」って言った程度で嘲笑されるか普通
111109:2014/02/05(水) 21:54:21.25 ID:fOB7KTfiP
>>110
109です。ついFNNって文字に反応してしまって・・・
自分は匿名。A氏は実名でやっているのでアカウントを捨てればそれで済むのでしょうが、
A氏の都合のいい部分だけ残ってブロック逃げされたのが悔しくて。
112友達の友達の名無しさん:2014/02/05(水) 22:23:57.31 ID:cTFB8xlT0
わけあって短期間で訪問者を増やしたいのですが、
どうやったら増えますか?
113友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 00:30:09.53 ID:HBlZZ3auO
質問させていただきます。ツイッターの設定変更をクリックすると知らないユーザー名が出て「凍結されています」と表示されます。これはどういう事でしょうか?
114友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 01:06:26.44 ID:PMzv4KukP
質問の前にググろうよ
115友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 02:45:33.30 ID:U+smcDoK0
最近馬鹿どもがツイッターウイルスばら撒きすぎ。
116友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 02:46:57.94 ID:TZfKF5FbP
ちょっと横入りごめんね。
世の中には検索しても自分が求めている情報にうまくたどり着けない人がたくさんいるよ。
いわゆる検索キーワードがうまく絞れない、または思いつかないなど。
なので、すぐググれカスなど言う人がいるけど質問者も調べてないわけじゃないと思うよ。
117友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 04:50:19.86 ID:HmXuf3ee0
一人から一度に続けてたくさん、例えば10件のツイートがお気に入りされた場合
通知が来るのは最初にされた1件のみなのは通常の仕様でしょうか?
118友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 06:27:30.61 ID:LF4XsgQ+0
仕様が変更されてから、画像一覧の中にある過去に貼ったYOU TUBE動画の
△マークをクリックしても動画が再生されなくなっちゃってるよ!
これもブラウザによって、IEだとダメで、Chromeだと作動する
TwitterってIEユーザーに不親切じゃね?
119友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 07:36:25.33 ID:PMzv4KukP
>>116
Twitter 凍結
でググればすぐ出てくる内容じゃね
120友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 07:42:15.82 ID:JzJTt1WWO
>>116
そんなに質問者のことを考えてあげてるなら代わりに答えるかぐぐり方を教えてあげればいいのに・・・
121友達の友達の名無しさん:2014/02/06(木) 09:34:01.81 ID:/Pqy7bcJ0
見た感じ>>113はすぐに出そうにないけどなw
122友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 08:51:20.40 ID:Moa1+OfP0
特定のキーワードだけ検索に出なくなることってありますか?

#◯◯でつぶやくも検索にヒットせず
#外して文章内にいれてもヒットせず(例 今日◯◯に行ってきた)

自分のアカウントを検索してみたら、◯◯が入ってるツイートだけ出てこないです。
普通のキーワードなんだけどな…。
123友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 10:09:25.44 ID:3MEYjNpr0
リツイにリプした場合で
フォローしてないリツイ元とリツイした人の
両方にリプが行くんでしょうか?

リツイ元のツイート見に行ったのですが
自分とリツイした人とだけの続きの会話が
リツイ元のツイートで表示されてるですがTwitterの仕様でしょうか?
それとリツイ元の人にも続きの会話が見られてるんでしょうか?
124友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 10:58:57.70 ID:xnEZThdl0
>>123
元のツイートをした人に届くだけだよ。
RTは単に右から左へ流してるだけだから。
あとリプは鍵を掛けていない限り常に誰にでも見られる状態。
そのリプを探せ出せれば俺でもね。
125友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 11:23:31.37 ID:LapzHjOZP
数日前の呟きに対して返信しても返信された人にはすぐ分かるものですか?
126友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 11:29:22.68 ID:zBzM6frC0
閲覧環境とあなたとのフォロー関係次第
127友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 11:41:13.27 ID:LapzHjOZP
>>126
自分が最近始めたばかりだしやっぱスルーされたっぽいですね…
しょうがないとはいえ凹む
時間戻したい
128友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 12:40:13.99 ID:1mvxzVR20
>>127
返信が来るか来ないかはあまり気にしない方がいいと思うよ
返信のない理由も、気付かなかったとか時間経っちゃったからとか、それぞれ色々あるだろうし
129友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 13:34:02.17 ID:xnEZThdl0
取得漏れで13時間前のがいきなり出てきた時はさすがにリプしなかったw
130友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 13:43:04.68 ID:yAUBhWNc0
アンドロイドなのですが、Twitterアプリを更新したら、
「トップツイートをチェックする」とかいうのが頻繁に入ってきてとても見にくいです
これを止める設定ありませんか?
131友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 21:52:13.56 ID:aN7NCpfH0
他人(アイドル等)のツイートをローカルに保存したいんですが
いいツールはないでしょうか?
探して見つけたMKTwitterというのはもう使えないみたいなので・・・
132友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 22:21:28.86 ID:IBEnVAlm0
>>131
キモオタは帰れ
133友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 22:25:22.37 ID:HZRf2YJf0
>>122
非常によくある。
反映に時間がかかることもあるし、取得漏れも多いのがtwitterの検索。
特に最近検索が新しくなったからより一層不安定なのかもしれない
134友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 22:38:37.54 ID:aN7NCpfH0
探してもそういうツール見つからないなあ
皆考えてそうだと思ったんだけどキモオタなのかな
135友達の友達の名無しさん:2014/02/07(金) 23:36:42.65 ID:TfwmLHvY0
誰かのプロフィールからメンション一覧を見る際にRTを除いて見る方法はありますか?
検索と違って-RTは使えませんでした
136友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 03:33:21.90 ID:Oyxs+dc80
>>135
検索でfrom:ユーザー名とすればリツイート分は消える。その人が発したリプライも消えてしまうけど。
137友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 04:00:28.86 ID:mUPRw+eZ0
APIを使うのにhttps://dev.twitter.com/apps/newで登録しようとしたんですけど
電話認証しろとエラーが出ます
ググったらメールでもいいらしいんですけどキャリアメールじゃないとダメみたいです
キャリアメールもない場合はどうすればいいんでしょうか?
138友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 10:41:07.07 ID:/SZ4/vkS0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1233974299/114
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
139友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 10:52:35.70 ID:S9ehio5X0
>>133
そうかーありがとう。
趣味の繋がり増やしたいのに全然増えないジレンマw
Twitterの検索は期待できないんですね…。
140友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 11:02:23.33 ID:2CFLgZXX0
>>137
本当にこれ困るよね
141友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 11:09:49.44 ID:8U9cZWgG0
>>136
fromじゃなかったんですがtoで出来ました
ありがとうございました
142友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 11:46:34.04 ID:PUkg9yCa0
先月辺りからツイッターからメール通知が来ません。

現在登録とメール通知先はGmailになっていますがリプを受け取った時に来る場合と来ない場合があります
DMの通知は受け取るにチェックを入れても全く来ません
ガラケーにも通知をするように設定してますがこちらにも通知が来ません。
受信拒否設定等はしていません。

どっちともメール設定で別のメールアドレスに一旦変えて設定しなおしたときは設定完了メールは来ます。

ツイッター側の不具合でしょうか?
143友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 14:01:32.78 ID:50XorbMs0
>>142
"リツイート、返信や@ツイート、お気に入り、フォローの通知を有効にしている場合でも、リツイート、返信や@ツイート、お気に入り、フォローが行われるたびに通知が届くとは限りません。
Twitterは、ユーザーのニーズに最も合っていると思われる場合にのみメールをお送りするよう努めているため、たとえば、新しいアカウントや、関連付けられているメールアドレスがまだ確認されていないアカウントによる@ツイートは通知されない場合があります。"
ヘルプより

これじゃないなら不具合かな?
携帯の方は「数か月前から不具合が出てて対応中」って告知があったけど、その後2か月音沙汰なしだよw
その程度のものだと思って使うしかないね
144友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 14:46:34.31 ID:xswdF9YM0
>>137
携帯電話を契約する
145友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 15:06:51.86 ID:PUkg9yCa0
>>143
リプ送りあっている最中に突然来なくなるので不具合ですね…
同一人物のとやりとりをしていて初めのうちは届いてそのうち届かなくなるパターンがありますので

ガラケーの方はGmailから転送でどうにかごまかしていたのですが早く直ってほしいです
146友達の友達の名無しさん:2014/02/08(土) 23:58:09.79 ID:mp8996nK0
質問です

相互フォローの方のツイートがTLに表示されなくなってフォロワーも解除されてました
ブロックされたのかなと思いましたが、私のフォローはそのままです
相手のホームにいってみたら、沢山いたはずの「フォローしている」が0人になって
さらに最近のツイートが見られない状態になってます
これは、相手の方が何らかの理由で凍結?規制?されたと考えたらいいですか?
147友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 01:05:23.21 ID:C09whQr00
>>146
凍結中ならメッセージが出るんじゃなかったかな
たぶんだけど、アカウント削除から復帰したばかりなのかも。
アカウント削除したら30日以内にログインしたら復帰できるんだけど、
しばらくの間ツイートやフォローが0になったりして元に戻るのにしばらくかかるらしいから。
148友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 01:12:46.69 ID:wS/8s3T9O
>>113
この症状わかる方いらっしゃいませんか?どこを調べても解決策が見当たりません。
149友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 01:18:25.19 ID:C09whQr00
>>148
見た所、携帯からなのかな?
もし他の環境でも起こるならtwitter運営に問い合わせるべきことじゃないかと思う。
他人の設定変更に飛ばされてしまってるんだろうかね?
150友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 01:27:20.58 ID:wS/8s3T9O
>>149
何度問い合わせメールを送っても解決しないのです。問い合わせメールからホームに入ると「ページが存在しません」と表示されます。パソコンも手元に無いのでお手上げ状態です。お話を聞いていただきありがとうございました。
151友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 01:30:29.94 ID:hUOWbhxB0
>>147
凍結のメッセージは出なかったのでもう少し様子を見てみます
深夜にありがとうございました
152友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 08:02:28.79 ID:K33Ye8sw0
>>150
端末のブラウザのキャッシュ(一時ファイル)をすべて消してログインしなおす。
別アカウントでログインしてる事になってしまっているか垢凍結か削除状態いずれかと思われる。
153友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 09:27:28.04 ID:pvUUIUgQ0
昨日ツイッターを新規登録して、5人フォローしました。
フォロー一覧には5人分表示されているのですが、フォロー数は「4人」と表示されています。
これはどういった現象でしょうか。相手に拒否とかされてるんですか?
154友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 09:43:39.88 ID:C09whQr00
>>153
数字の反映が少し遅れてるか、不具合で数がおかしくなってる。
拒否(ブロック)やアカウント削除だったらフォロー一覧の表示も消えるはずだからね。

twitterでは数が合わないのは昔から随所でよくあるよ。
あらゆる面で正確じゃない、不具合が多いサービスだと思って使う方が精神的に楽だよ
155153:2014/02/09(日) 09:55:10.99 ID:pvUUIUgQ0
ありがとうございます。安心しました。
156友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 12:17:22.53 ID:wS/8s3T9O
>>152
お答えいただきありがとうございました
157友達の友達の名無しさん:2014/02/09(日) 15:35:07.02 ID:bvmW1T180
質問させてください

自分のプロフィールページに表示されるツイート一覧が2月7日以降更新されません
PCは公式・Janetter、携帯は公式でそれぞれ確認しましたがいずれも表示されていない状態でした
TL上にはちゃんと発言が表示されるのですが…
同じような状況になって改善された方いますか?
158友達の友達の名無しさん:2014/02/10(月) 02:17:38.87 ID:Do5d9fPZ0
お気に入りに入れていたあるツイートが
何度☆印を押しても(お気に入りから)削除出来なくなってしまいました

そのツイートは
以前、検索結果に出たツイートを勢い良くお気に入りに保存していたツイートなんですが
それが原因(大量ツイートお気に入り)で
凍結を食らってしまったんです
しかも2度目(1度目は新規登録後のフォロー多過ぎ)の凍結でした

このお気に入り、多分100ぐらいはあると思うのですが
もうずっと消えないのでしょうか?
何か対策はありますでしょうか?
159友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 00:08:42.91 ID:jXVdv1nK0
相手のページ行っても「あなたをフォローしています」って出るんですが、鍵付きでもないのにツイート、フォロー等見ることが出来なくなっていました
これはブロックされてしまったってことでしょうか?
別垢で見ても同じく表示されず、ユーザーを取得出来ませんって出たりします
160友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 01:05:50.23 ID:H8H/oygM0
あと〜人フォローしましょうというところに、自分がフォローしていないユーザーのフォローアカウントが表示されます

そのフォローしていないユーザーというのが明らかにリアルの知り合いなんですが
どこから情報が漏れているんでしょうか
ちなみにその知り合いのアドレス等は端末に入れていません

お互い鍵をかけているのにフォロー情報が筒抜けで怖いです
161友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 01:54:23.56 ID:vWPObb7/0
いい加減に鍵なんて何の意味もないって事に気付けよw
162友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 08:55:50.01 ID:W8IlHWmK0
>>159
ブロックされてるのにフォローされてる状態なのはあり得ないよ。
ブラウザ変えたりアプリから見たりしてもだめなのかな?
なんらかの理由で接続エラーになってるだけじゃないかと思う。時間をおいて試してもダメなら問い合わせかな
163友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 09:07:21.19 ID:W8IlHWmK0
>>160
鍵をかけてても周りからツイートやフォロー関係が見えなくなるだけで、おすすめユーザーにはふぉおー関係の情報は反映されてると思うけど。
IPとかも参照してるようだから、知人がでてきてもおかしくはないんじゃないかな。
自分もtwitterでは明かしてない出身校の先輩(面識ある人もない人も)が出てくることあるよ。
164友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 09:08:02.68 ID:W8IlHWmK0
ふぉおー関係ってなんだ
フォロー関係だ
165友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 10:11:38.09 ID:H8H/oygM0
>>163
ありがとうございます
全くの無知で恥ずかしいです

お互いフォローしているユーザーがかすりもしていないはずなのでIPなのかもしれません
自分だということがばれないようにするしかないみたいですね
166友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 10:36:25.13 ID:+Lwd0rpN0
>>157
私も9日からその状態で元に戻ってない
検索したら同じ症状の人いるみたい
戻った人いるのかな
167友達の友達の名無しさん:2014/02/11(火) 22:27:06.37 ID:BEaaZikW0
via Twitter for iPhone
via Mobile Web (M5)
via Keitai Web
の違いってなんですか?

iPhoneユーザーが「via Mobile Web (M5)」や「via Keitai Web」
になることはあるのでしょうか?
168友達の友達の名無しさん:2014/02/12(水) 00:25:20.63 ID:ic7uewLNP
>>167
違いも何も後2つはブラウザからのアクセスやで
169友達の友達の名無しさん:2014/02/12(水) 02:29:27.36 ID:/OAS2vuw0
Twitterなどに動画をうpする方法って、やっぱりYOU TUBEが一番いいのかな?
うpの仕方が分らないんだけど、もしTVなどをHDDで録画したら、それを一度DVDに焼いて
それをPCに取り込んでうpするの?
170友達の友達の名無しさん:2014/02/12(水) 02:51:09.18 ID:JRe9oxDo0
>>168
via Twitter for iPhone はiPhoneの公式アプリからでしょうか
iPhoneでブラウザからツイートすると via Mobile Web になるということですね
ありがとうございました
171友達の友達の名無しさん:2014/02/12(水) 02:54:29.03 ID:spZO+rNb0
>>169
録画したTV番組などをネット上にアップロードすることは犯罪っす
172友達の友達の名無しさん:2014/02/12(水) 18:25:58.46 ID:3kLOPCgy0
PC公式を使っています
海外のアカウントをいくつかフォローしてるのですが
ドイツ語だけ翻訳されて英語・フランス語・スペイン語は翻訳されません
翻訳は1アカウント毎につき1言語だけなのでしょうか?
173友達の友達の名無しさん:2014/02/13(木) 14:35:16.84 ID:m+r+jvnj0
Android版でTwitter内検索をしようとすると日本語が変換できません(ひらがなでしか検索できない)
以前はそんな事なかったと思うので、最近のアップデートでそうなった?
そもそも公式アプリ使うのが間違いなのかもしれませんが、対応策あったら教えてください
174友達の友達の名無しさん:2014/02/13(木) 14:38:00.11 ID:Qr7DfUh/0
iPhoneの公式アプリを使っています
こちらがフォローをしていて相手からフォローされてない場合に
こちらからのDMはどうやって送ればいいのですな?
175友達の友達の名無しさん:2014/02/13(木) 14:45:17.31 ID:31i9UYJ40
送れません
176友達の友達の名無しさん:2014/02/13(木) 15:01:03.78 ID:Qr7DfUh/0
>>175
そうなんですね!
ありがとうございました
177友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 14:24:58.75 ID:msfYaIWZ0
どなたか>>173わかりませんか?
178友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 14:38:24.62 ID:OzpRQwMu0
Androidのバージョンはいくつなのか
入力エンジンに何使ってるのか
環境も書かずに質問とか答えられるわけがない
179友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 14:40:43.30 ID:RIOqNgbR0
>>177
わからんけどそれはAndroidアプリの問題なの?
日本語変換のではなくて?
とりあえずアプリを1回削除して再インストールしなおしてみた?
180友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 15:07:40.12 ID:riKITD/00
質問です
こちらが鍵付、相手が鍵なしが前提です
こちらが相手にリプを送った場合は相手側はリプ見えますか?
また、通知はいきますか?
181友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 15:10:37.62 ID:ndp6nItZ0
フォローされてなければ届かない
182180:2014/02/14(金) 15:18:01.92 ID:riKITD/00
追記です
お互いにフォローしてないです
>>181
フォローされてないと届かないんですね
それはリプも通知もどっちも届かないと言うことで大丈夫でしょうか?
183友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 15:19:27.73 ID:ndp6nItZ0
届かないんだから通知が行くわけないでしょ
184友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 19:13:32.23 ID:Le+Ivp+P0
他人に見えないように自分で非公開にしてるはずなのに
なんでこういう質問が後を絶たないんだろうね
185友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 19:50:17.14 ID:RIOqNgbR0
いやまあタイムラインは見られたくないけどリプライは送りたい場合もあるでしょ
twitterの仕様なんだから諦めるしかない
186友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 20:10:17.88 ID:ye6SLb530
PCのブラウザでツイートを20件以上表示した状態のログをローカルに保存する方法はありますか?
名前をつけて保存しても、ブラウザのキャッシュを見ても20件分のツイートしかありません
187友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 20:42:08.88 ID:VsSJIC8E0
>>186
Twilogはどう?
188友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 21:21:27.86 ID:ye6SLb530
>>187
Twilogに登録される以前の古いログを取得したいのです

検索演算子 from since until を使って任意の日を指定した時に
ツイートが20件以上あるとログをすべて保存できません
ソース内に含まれる投稿年月日時分秒の値(data-time)も欲しいので
ソース自体を保存したいのです
189友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 21:25:01.24 ID:VsSJIC8E0
>>188
申し訳ないがお主の方がわしより詳しいと思われる
キャプチャじゃ不足なんだろう?
190友達の友達の名無しさん:2014/02/14(金) 23:25:32.55 ID:glTB8jEnI
質問失礼します。

公式アプリの「通知」で、自分が公式RTしたツイートを誰かが公式RTした場合、
その旨、自分に通知がきますが、以下の場合はどうなりますか。

私が、Aさんが公式RTしたものを公式RT。
私はAさんをフォローしていないし、フォローされてもいません。
私はツイートを非公開にしています。

この場合私が公式RTしたことがAさんに通知されるのでしょうか。
拙い説明になり申し訳ありませんが教えてください。
191友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 00:07:21.55 ID:L3cJRYSAP
>>188
過去のツイートローカルに保存してブラウザから見れるてきなのなかったっけ
192友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 01:51:14.15 ID:tDVTBhqS0
昨日からさっきにかけての間にツイターハックされたのか自動ログイン解除されてて
ログインしようとしたらパスワードの変更求められて
ログインしたら変な海外の広告ツイート4,5件されてたんだけど
最近なんかあったの?
俺のがたまたまハックされただけかな
193友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 22:42:25.47 ID:Zg925/qI0
質問です

同じ趣味の人の呟きを見るのは好きだけど、自分は大したこと言えないし恥ずかしいのでまったく呟いてません
twitterでまったく呟かないのに、他の人の呟きにだけリツイートしたり返信ばかりしてると変に思われますか?
194友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:06:03.76 ID:5e+xBdEL0
質問させてください
ネット上での活動のために登録したのに、本名で登録してしまいました。
身バレが怖かったので、名前とIDを変更したのですが、友達に見つかってしまいました。

友達は私の名前をググって検索結果に出てきた『twpro (ツイプロ)』というサービスで特定したと言っていたのですが
私の本名(変更する前のツイッターの名前)で検索してそのページに辿り着いても、存在しないアカウントと出ていました。
つまり名前とIDを変更したことによって、身バレは防止できていたはずでした。
しかし友達は私と同じ検索結果のページから同じページを見たはずなのに
私の変更後のアカウントが出てきでしまっていました。

友達にはなぜバレてしまったのでしょう
195友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:10:52.55 ID:80R+QLy00
全部読む気失せるw
196友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:14:50.23 ID:Ulp/2BVg0
twpro見た後ぐぐったんじゃないの
197友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:22:50.87 ID:Qwe5jAK00
ツイプロで出てきたユーザーIDでTwitterの高度な検索すると
変更した新しい名前とIDが出てくるよ
198友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:28:09.09 ID:5AfNPVUz0
Twitterまた無駄な機能を作りよったな
199友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:33:29.45 ID:drMIADen0
何故に何度もログインしなければならないのでしょう
200友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:40:50.37 ID:fKerMDV10
>>193
私はまったく気にしない。別にマナー違反ではないし
でも中には気にする人がいるかもしれないね
201友達の友達の名無しさん:2014/02/15(土) 23:50:31.87 ID:sbk3KeI/0
>>199
ログイン状態を保存するにチェック入れてる?
ブラウザの設定は?Cookieは有効になってる?

あと、質問するときは閲覧環境を書いた方がいいよ
202友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 02:26:20.69 ID:Rl0fzRGq0
>>195>>196>>197
伝わりにくくてすみません
グーグル検索で

『○○(前のアカウント名) - twpro (ツイプロ)』 

という検索結果がでてそれをクリックすると
私の場合は「○○は存在しません」 と変更前のアカウントが存在してないと表示されますが
友達の場合「△△さんのツイッター」 のように変更後のアカウントが普通に表示されてしまいます
203友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 02:43:29.28 ID:7No62f7H0
ツイショートってリンクのURLとかを貼る事は出来るけど
自分の画像フォルダから画像貼付することは出来ないの?
204友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 03:15:38.81 ID:C352zgET0
>>202
> 友達の場合「△△さんのツイッター」 のように変更後のアカウントが普通に表示されてしまいます

これをあなた自身が見て確認したのでしょうか?
205友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 04:58:44.61 ID:Rl0fzRGq0
>>204
確認しました
友達のパソコンで実際にそのように画面が表示されるのを見ました
206友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 10:36:31.27 ID:LzEkgNgl0
任意の文字列のツイートが有った時にリツイートするようなボットを
使いたいと思うんですが、ご存じないでしょうか?
207友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 17:12:56.78 ID:y71wecq+0
DMでも画像送れますよねますよね。
自分はtwitter for iphone のアプリを使ってないのでわからないのですが、
DMを見たとき、自動で画像は開いてる仕様なのでしょうか?
それともクリックしないといけないのでしょうか?

相手に画像送ったのですがviewの数字を確認したら見てないようなので・・・w
208友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 18:53:31.58 ID:jQFr5Yuw0
鍵付きの人にRTされたらわからないの?
公式には何も書いてないけどechofonではされたことになってるのだが。
RTが取り消されたとかかな?
209友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 21:31:20.83 ID:NwXoWBHV0
>>206
http://dreamsway.net/3027.html
事前にRT爆撃になったりしないかよくチェックしろよ
210友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 22:00:30.67 ID:0z8GTkSJ0
よくエロ描きとか腐女子がアカウントに鍵をかけたりあけたりしてるけど、
あれってどういう効果があるの?
211友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 22:37:04.35 ID:PCIaXSHT0
やたら人のツイートをRTするやつは真っ先にフォロー外すわ
212友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 22:55:05.75 ID:G4YetEGf0
>>210
見せたいから開ける
怒られたら鍵をかける
そういうのを何度か見た
213友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 00:23:50.12 ID:uzw4nXs70
>>212
なるほど 
ずっと鍵がかかってるとフォローしづらいっていうのもあるし気持ちはわかるけど微妙なところだな

掛けたり開けたりすることで検索避けになったりするの?そういう風に書いている人をよく見る
(「鍵は検索避けに開けたり締めたりしてます!」みたいに)
214友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 01:17:25.11 ID:/nkc33EP0
最近自分のプロフィールから自分のツイート見ても数日前からのツイートが表示されてないんだけどこれってTwitter側のバグなのかね?

直す方法とかってあるのかな?
215友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 03:05:27.01 ID:q51XzNhZ0
ツイッターのおすすめクライアントについて語るスレってどこかにないですか?
216友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 03:06:21.11 ID:q51XzNhZ0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/

自力で見つけました
じゃあな役立たずども
217友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 03:06:53.44 ID:q51XzNhZ0
酷いこと言ってごめんね
218友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 05:38:19.25 ID:tobd0+sZ0
NHKは何故報じない?。

非常時に入店規制をするバカたれ朝鮮企業ローソン

http://matome.naver.jp/odai/2139249552364605001?page=2
219友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 07:13:44.34 ID:H0owIVeM0
>>213
「掛けたり開けたり」って行為自体が検索よけになるわけじゃなくて
鍵がかかってると検索にかからないし、その間にしたツイートはその後鍵を開けても検索にかからないから、
そういう意味で言ってるんだと思う
twitterの仕様がころころ変わったり不具合が多かったりするから完全に検索避けになってるのかは知らないけど。
220友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 07:15:10.61 ID:H0owIVeM0
>>214
先日もそういう質問があったから不具合なんだろうね。
自分はTLが止まったことはあったけど、回復を待つしかないね。

その状況って他のアカウントから見てもそうなんだろうか?
221友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 15:37:21.04 ID:zQ9rWz0Z0
ツイート履歴が全部ダウンロードできないんだけど
同じ症状の人いませんか
222友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 16:22:57.06 ID:4QW/YRyI0
https://support.twitter.com
ここには、自分で入力するフォームは無いのですか?
チェックして行くと、「これを試せ」みたいなモノしか出ないのですが
223友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 16:56:12.16 ID:dPW1bXBW0
デスクトップ版のツイッターが新しくなってる!?
投稿された画像だけ見たいのですがどうすればいいですか?
224友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 17:02:44.41 ID:BgUXML1A0
ワードで検索
スクロールして画像探す
画像 ・ すべて見るクリック
225友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 23:37:28.62 ID:xGOv/K6O0
IDとパスワードが間違ってないのにログイン出来ないんですがなぜでしょうか?
226友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 00:09:31.31 ID:+Y3fr2vp0
それだけじゃなんとも
出てるメッセージだとか
環境だとか
227友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 00:43:01.23 ID:OQ+PLYrY0
>>226
今やったら出来ました
多分サーバーの問題じゃないかと思ってます
パスワードを打ってログインボタンを押すと、間違ってると表示され打ったのが消えて何度も振り出しに戻る感じでした
228友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 02:18:43.43 ID:RMbVO3pd0
原作のセリフをつぶやくキャラbotってよくありますが、著作権などの問題はないのでしょうか?
229友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 02:19:48.80 ID:C6zRTigl0
あるよ
230友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 12:04:11.61 ID:9mgySr8+0
「Create an application」でコンシューマーキー取ろうと思ったら携帯番号を登録しろと出てきました
日本語版だと番号打つ欄もないし、bot用なので余分な携帯番号も携帯メールアカウントもありません
前はこんなことなかったんですがどうすればいいでしょうか?
231友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 18:38:00.19 ID:FxZo/G8Q0
ツイートする時カメラマークをクリックして画像添付してツイートすると
検索結果に出ないんだけど他の人も同じようになります?
二回やって二回とも同じでその後につぶやいただけのコメントは検索に出ます
232友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 19:21:23.93 ID:aKpL2TIz0
>>231
何人かのフォロワーさんで試してみたけれど、公式から画像添付したっぽいツイートでもちゃんとひっかかってるよ
画像のあるなしとか関係なく、検索自体が元々不安定なせいなのか、
スパム除け(?)に巻き込まれたのか知らないけど、
一部のツイートだけ漏れるのはよくあることだと思う。
233友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 19:28:30.69 ID:FxZo/G8Q0
>>232
>一部のツイートだけ漏れるのはよくあることだと思う。
なるほど そうなんですか
教えてくれてありがとうございます
234友達の友達の名無しさん:2014/02/18(火) 23:00:34.72 ID:DM53ebEE0
なんかFavstarぶっ壊れてない?
235友達の友達の名無しさん:2014/02/19(水) 00:10:15.95 ID:Ywc3Ndcg0
検索メモで「名鉄」が登録できない。何故でしょうか。
「名古屋鉄道」なら登録できるんだけど。

https://support.twitter.com/articles/230262-
この通りやって、登録できる言葉とできない言葉、なんてあるの?
236友達の友達の名無しさん:2014/02/19(水) 23:53:00.54 ID:rIU/lIu+0
アカウントの削除だけは避けて、フォロワーの1人から逃げたいんだけど
フォロワーをブロックして、自分のアカウントを変更しても
相手から送信されたDMの宛先アカウントも変更後に変わるみたいだから無意味なんだよな

相手から自分宛に送信されたDMを削除する方法はありますか?
DMのやりとりをしていても変更後の新アカウントを知られない方法はありますか?
237友達の友達の名無しさん:2014/02/20(木) 00:22:08.73 ID:O7ZRrlz90
>>236
DMは片側が消したら両方の履歴から消えるってヘルプに書いてあるけど。
https://support.twitter.com/groups/51-me/topics/207-direct-messages/articles/229676-#
238友達の友達の名無しさん:2014/02/20(木) 01:36:42.16 ID:ojoBkOha0
https://twitter.com/taisachamu/

フォローお願いします!!
239友達の友達の名無しさん:2014/02/21(金) 23:13:32.11 ID:emqbZSYOi
>>238
いやスレの主旨間違えてるよ……
しかも興味もない人フォローする訳ないし
数稼ぎにしてもフォロバもしてないみたいだし
スパブロされまくって凍結されるぞ?
240友達の友達の名無しさん:2014/02/21(金) 23:14:59.26 ID:+KmCRlNA0
凍結狙いで他人の垢さらしてんじゃないの
241友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 03:54:51.03 ID:Fj6zznK00
ついっぷる、ついっぷるフォトだけ利用してるけど自分から一度もフォローした覚えないのに
これまで2回もフォローしたことになってる。なんでだろう?
242友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 03:59:17.83 ID:G+Jx65XP0
ログインするときに、ついっぷるをフォローするのチェックを外し忘れたんじゃね?
243友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 07:04:59.37 ID:N62pSHow0
人事ったーなしに、フォロー解除されたか、
フォロワーが誰にフォローされたかなどがわかるアプリはありますか?
244友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 13:11:39.40 ID:x/uWtLZE0
長らくログインしてなかった&つぶやきもないアカウントの
ログイン通知がきたんですけど
これって誰かに不正ログインされちゃったってこと?
ログインのIP履歴を見られるところってないんでしょうか?
気持ち悪いから垢のパスワードは変えたんですが
245友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 13:13:36.76 ID:x/uWtLZE0
>>51
>>55
わ、似たような人がいた・・・
同じだ ログインありがとうございますって
246友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 14:50:51.31 ID:Fj6zznK00
>>242
そんなの有ること今知った!
文字小さくてあざといね
THX!!!
247友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 21:35:50.70 ID:g9kOeFVC0
twitterのTLが表示される通常のページの、ヘッダーをクリックすると
ヘッダーとそこに載ってるプロフィールと自分のTL内容が表示されるページになりますが
どこをいじったのか、通常とは違ってヘッダーの画像が横にびよよよーんと
伸びたような表示になり、他のレイアウトも通常とは違って変な表示になってしまいます。

ブラウザを変えてみても、そのアカウントだけそんな表示になってしまうので、
ブラウザの問題ではなく、どこか設定をいじってしまったのかな…?と。
どうしても普通の表示にしたいんですが、どこを直せばいいんでしょう…
248友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 22:05:07.16 ID:PTfi/QGk0
>>247
それって新レイアウトじゃない?
こういうのって徐々に移行するからまだ全てのアカウントが移行してないのかな?
249友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 22:09:28.02 ID:PTfi/QGk0
あ、もし新レイアウトだったら直すことは不可能です
250友達の友達の名無しさん:2014/02/22(土) 23:13:01.34 ID:lPPPs+tP0
英語圏の人と交流したいんですが良い方法が思いつかず迷っています
ただ自分の興味のあるものを英単語で検索して、リプを飛ばすだけではどうにも非効率です
むこうも日本人と交流したいと思ってる人
をフォローしたいんですが、そういう人を見つけるための外部のサイトとかありませんか?
251友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 01:32:53.16 ID:hMmB/rXB0
鍵垢に申請したらリフォローされたんだけどツイート眺めてたら想像してたのと違った
こっちからお願いしといてこっちからフォロー切るって失礼だよな?
軽く交流もあったから気まずくなるのは避けられんし
こういうときどうするんだぜ?
252友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 01:42:58.69 ID:B4+bWuGX0
新しいレイアウト微妙だわ
253友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 01:44:45.81 ID:3Qt1EDgr0
>>251
ミュートすればいいんじゃね
254友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 01:59:54.48 ID:hMmB/rXB0
>>253
ミュートは関係を形だけでも続けたい人にはいいよな
自分的にはなんかもう「何か違ったんで」ってすっぱりリムブロでいいんだが
リフォローした側からしたら何かと面白くないことになりそうで
傷つく人もいるかもしれないし
人間関係じゃなくて身辺整理的な感覚で切りましたっていうのをやんわり伝える方法ってないか?
それもリフォローされた直後に言ったらおかしいけどな
255247:2014/02/23(日) 02:25:19.32 ID:5vGzz3ip0
>>248
えーそんな…レイアウトが変更されたって本当ですか!?
実はアカウントを10ぐらい持ってますが、こう変わってるのはその1つだけなんですよ。
先ほどサポートセンタから返答が来ましたが全然ピントのはずれた答えで…
プロフィール画像が設定できないんじゃないっての…。あそこ使えないなー。

それにしてもこのレイアウト超不満…太った人がキャラクターTシャツ着たみたいに
ヘッダー画像が横長にみっともなくびよーんと伸びちゃってる…それだけならまだしも、
デザイン崩れのせいで文字がクリックできない所もあったりする。
256友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 03:42:16.27 ID:/KkAL5UK0
>>255
>>248でも書いてるけど、仕様変更は一斉じゃないよ。
早い人では>>80あたりからだね。
今までの経験上だとアカウントによって結構時間差がでると思う。
自分は先週くらいに変わった。
257友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 08:16:11.09 ID:OGUJkmIi0
>>250
まずは自分ががんがん英語でツイートするのがいいんじゃないかな。
興味があることに関するタグをつければ、同じ趣味の人の目に留まることもあるろうし。
258友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 10:46:34.16 ID:3Qt1EDgr0
>>254
わがまますぎる
259友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:51.89 ID:90Ief+Sv0
>>257
しばらくはそうすることにします
ありがどうございます
260友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:50.83 ID:0qNWzZ4E0
仕様が変わってから初めてログインしました。
@で自分宛のツイートが全部出てくるのかと思ったら意外と漏れていて、
一番困るのは、誰かに当てたリプライが、今まではツイートをクリックしたら全て出ていたのに
今度はリプライ自体は表に出ない?変更がされていることです。

クライアントサービスとかは使っていないのですが、どうやったら自分がレスした一覧が見られるでしょうか?
261友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 12:46:46.29 ID:XN/ZrMXFO
21日辺りから何を呟いても誰にも相手されなくなった…フォロワー1000以上居て、今まで何気ないツイートすらRTファボしていた人達が
一斉に何気ないツイートどころかネタツイやイラストにすら何の反応も示さなくなって一体何が原因なのか戸惑ってる
そっぽ向かれるようなネガ発言とかは一切していない筈なのに、何でだろう?
逆に新規フォロワーからはプロフに載ってるような内容のとんちんかんな質問リプが来たりする
262友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:07.94 ID:iJYgOh4Q0
>>258
相互フォロー関係は続けたいけど発言は読みたくないから公式以外のアプリを使ってミュートっていうのは
わがままじゃないのか?
こんな自分と繋がっていると向こうも気分悪いだろうからすっぱり切ってもいいんだが
後腐れなく不愉快な思いをさせることもなくっていうのは欲張っているのはわかってる
普通、鍵垢にフォロバしてもらった人ってその後困ったりしないものなのか?
263友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 12:57:57.17 ID:+IWUJiZbO
もうずっとツイート通知来ないんですけどガラケーは無理なんですかね?
264友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 16:18:08.55 ID:3Qt1EDgr0
>>262
ミュートは使いたくない
関係は切りたい
でも悪く思われたくない
ってどうしようもないじゃん
自分から絡む気ないならミュートしとけばいないのと変わらないのにほんとバカジャネーノ
真面目に答えてやってすげぇ損したは
ブロックして即解除してあとなんか言われたら
「あれ?たまーにバグで勝手に外れる時あるみたいですよね^^;」っつっとけよ
265260:2014/02/23(日) 16:23:30.73 ID:0qNWzZ4E0
結局話のつじつまがあわなくなって関係がひどく悪化するだけだよ。
日本人てしがらみのないはずのネット上まで空気考えちゃうから
それじゃ日常を二次元に持ち込んで、自分から世界を小さくさせるだけ。
自分が思うほど他人は他人を見てないし、特別視してはいないですよ。

>>260は自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
266友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 16:32:55.95 ID:GQeirBDII
>>262
ミュートみたいな繊細な機能使うの日本人くらいらしいし
そこまでしてフォロー関係続けたいか?って気持ちは分からないでもない
角が立たないようにする方法があったらこちらが知りたいくらいなので
誰かに聞いたところで答えは出ないと思うぞ
267友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 18:26:30.09 ID:/KkAL5UK0
>>263
ずっと前に不具合対応中ってアナウンスがあったっきり音沙汰がないね
268友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 19:36:13.69 ID:5Cjw3G7y0
昨日深夜にアカウント作ってチュートリアルの通り10アカ程情報系のbotを中心にフォローしました。
その後、地道に検索して1日がかりで更に10に満たない人数をフォローしました。(計20未満)
その間のツイートは16回でリツイートが4回。
朝起きると凍結されていて一応手順を踏んだのですがまだ解除されません。
趣味の個人アカで普通の呟きしかしてません。
同じIPの問題もあると拝見したのですが家族含めて家でのアカウントは多分合わせて6個くらいと思います。

なぜ凍結されたのでしょうか?
IPが問題なのでしょうか…?
大体どれくらいで解除されるでしょうか?
269友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 20:25:53.02 ID:/KkAL5UK0
>>268
最初の10垢程度のフォローって時間間隔的に集中してた?
最近は基準が厳しいらしくて、チュートリアルでフォローしてただけなのにって人を前にこのスレで見たことがある

IPはよっぽど大量の複数アカウントを作ったりしてなければ関係ないと思う。

解除は初回の場合はすぐって書いてあるまとめもあるけど、
24時間以内って書いてあるサイトもあるから、もう少し待って見ては。
270友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 22:53:57.12 ID:/TYIO+x80
多分よくある質問だと思うんですが、こちら鍵垢、フォローもフォロバもされていない相手の記事にお気に入りを入れたら
向こうにはこちらのIDが表示されるんでしょうか?
その方とは別垢で繋がって居て、間違えて他垢でふぁぼしてしまって…
相手の肩にばれたら不味い…と言うわけでもないのですが、私だと判ってしまう様なIDなので、隠し垢ばれるとはバツがわるいなとorz
271友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 22:56:01.97 ID:kbFOKoxi0
クライアントによっては鍵つきだろうとふぁぼったらid出るよ
272友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 22:59:49.79 ID:iJYgOh4Q0
>>264
別に嫌われてもいいんだが
相手が自分のツイートに不満があるのかって思いそうじゃん
こちら側に合わないってだけなのに
でも好みじゃないとか自分に合わないなんて言ったら絶対トゲのある言葉になるから
うまいこと伝えられんかなーと思った
正直に伝えてもいいけどいい表現が思いつかなくて

>>266
鍵垢にフォロバされて合わなかったらもう角が立たずにフォロー解除する術はなさそうだな
ブロックして万が一不満を持たれたとしても中身分からない状態にしてるんだから納得はできんが

Twitterは挨拶抜きでいいし気軽だよのような話をよく聞いたが
実際やってみると無言フォローがどうとかリムーブじゃなくてブロックしろだとか
ブロックするほど不満があったのかとか、割と感情が入り込んでくるものなんだな
人格の否定じゃなくてクローゼットの整理整頓と変わらんのに
273友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 23:12:00.26 ID:/TYIO+x80
>>271
公式webと9washとjigtwiです
気まずくて死にそうですorz
自分が悪いとはいえ
274友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 23:12:57.34 ID:kbFOKoxi0
>>273
いやあなたのクライアントは関係ないです
相手がなに使ってるか次第
275友達の友達の名無しさん:2014/02/23(日) 23:15:50.29 ID:/TYIO+x80
>>274
いいえ、相手です
ちなみにしまったと気づいて10秒ぐらいで☆外しました
276友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 13:10:25.24 ID:+VPdkVej0
フィルターにかけられているか確認する方法はありますか?
旧にふぁぼがなくなったり、反応がなくなったりといったことが顕著で・・・
277友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 16:21:46.62 ID:f4uh7leD0
フィルターって?
278友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 16:23:17.43 ID:eVhfh0qz0
ミュートじゃないの
まあ無理でしょ
279友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 16:32:10.89 ID:hI7eL+EV0
愚痴のような質問なのですが、よかったら教えてください。

お互いフォローもしておらず、やりとりもしたことがなく、全く知らない人で、
自分のつぶやきは総スルーなのに、自分のRTだけ必ずRTしてくる人がいて、
なんだかすごくモヤモヤしてしまいます。

そんなふうに思ってしまう自分はtwitter向いていないのでしょうか?
こういうことはよくあることですか?むしろ喜ぶべきことですか?
280友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 17:04:38.34 ID:f4uh7leD0
気にし過ぎ
281友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 17:18:09.01 ID:2lgEZ0qL0
>>279
タグ使ってたりフォロワーが多い人に非公式RTされたりすると
知らん人にRTされたりお気に入りに入れられたりするから
気にしてたらきりがない。
282友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 17:32:28.11 ID:hI7eL+EV0
>>280>>281
確かにそうかもしれないですね…なんだか少し気が楽になりました。
ありがとうございます。
283友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 20:47:38.23 ID:m7GNZYyk0
>批判リプ送るときにツイートの前に「.」付けて送ってる奴ウケる

これってどんな効果があるんでしたっけ?
284友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 21:32:03.50 ID:T34KZVG9O
>>283
普通のリプライだと相手にしか表示されないけど
@の前に.をつけると普通のツイートと同じようにフォロワーみんなに行き渡る
つまり晒してる
285友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 23:18:06.30 ID:tRTZZFmA0
フォロリクの通知って本当に瞬間に行ってるかな
さっき間違えてリク出して、即取り消した後複垢同士でで鍵にリク出してみたんだけど、即外しすると来ないんだが
使ってるのはPCブラウザ
あーどうなんだろうもやもやする…
286友達の友達の名無しさん:2014/02/24(月) 23:31:43.23 ID:E0xbmkGl0
>>285
その時々のサーバーの調子にもよるんじゃない?
287友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 09:34:59.31 ID:0WZ9qTrk0
Twitterの投稿クライアントって以前は完全表示されていて、
その後一時期非表示になってた時期があると思うんですが、今は表示される状態ですか?

また自分の投稿クライアントを非表示にする方法があったら教えてください。
主に自分のツイートがスマフォからなのかPCからなのか消しておきたくて・・・
288友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 11:04:19.60 ID:7m+AxbHOP
>>287
公式クライアント等は非表示だけどサードパーティ製のクライアントは表示されるのがほとんど 公開の設定は無理
289友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 11:10:38.92 ID:0WZ9qTrk0
>>288
公式から投稿すれば、スマフォかPCからか分からない?
290友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 11:15:12.07 ID:gLNBXf2L0
そういう意味ではない
291友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 11:22:42.48 ID:7m+AxbHOP
ごめんお前の意図がわからなくなった
292友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 14:47:22.37 ID:3d5zdDVZ0
>>289
現状隠す事は不可能
公式でも何でもスマフォかPCかわかる

>>291
元気出せ
293友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 15:29:08.90 ID:0sdbq7uI0
RTのRTってマナー的には問題ないものなの?
なんとなく発言元からRTするのがマナーだと思ってたんだけど、
特にそういうものでもないのかな?
294友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 15:32:08.33 ID:gLNBXf2L0
公式RTならどこからRTしたって同じことじゃん
295友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 15:37:54.93 ID:0sdbq7uI0
そうかそういうものなのね、よくわかってなかったわ
即レスありがとう
296友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 20:04:55.28 ID:PnONkdWN0
たしかに余計な情報や余計なUIは非表示できるようにカスタマイズ機能付けるべきだよな
情報垂れ流し過ぎるんだよな
どんな優秀アプリも巨漢大砲主義で快適さが犠牲になってダメになる
297友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 20:41:22.57 ID:P14pB1jL0
ブラウザはIEで、Twitter公式から書き込もうと羽ペンアイコンを
いつもの様にクリックしたら、書き込む枠の背景にホーム画面が透けて見てたのに
なんだかバックが真っ黒(正確には背景がグレー)になった
昨日まで平気だったのに・・・
298友達の友達の名無しさん:2014/02/25(火) 20:45:05.39 ID:paWeZbIV0
>>297
IEとtwitterは相性が悪いってよく言われてる。
IE以外ではどうなるの?IEだけの現象ならブラウザが原因ってことになるけど…
299友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 01:46:54.99 ID:lOezlPMj0
>>297
その仕様に変わったんじゃないかな。
自分でヘッダー登録しろって。
300友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 14:28:32.83 ID:b4K39fjP0
おすすめに出てくる垢って、相手側にも自分のが同時に表示されてるのかな?
だとすれば、相手のを非表示にすれば、相手側の自分のも消えるのかな?
フォロー関係じゃないけど間接的にお互いを知ってる人の垢が現れたんだけど、2日程で勝手に消えてました。
他の垢は割と半月くらい?居続けてるのに。。
301友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 18:13:09.01 ID:mmeRL/Ml0
>>299
>IEとtwitterは相性が悪いってよく言われてる

そうそう、ここでも何度か言われたから、chromeでも試したりしてる
(自分のPCの機能的にIEの方が都合がいいのでIEで使いたいんだが
IEのバージョンを最新にうpすると、その機能が使えなくなるので二進も三進も状態)
chromeの方だと、背景が透けて見えるみたい

少し前に仕様がガラっと変わったじゃない?
んでその時に色々と使い勝手が変わってしまって、特に酷かったのが文字を打ち込もうとすると
カーソルが右端に出て右詰めで打ち込まれるという不具合
それでサポート宛にフォームから問い合わせたら

回答:(マニュアルの回答を添付されて)「ブラウザを最新版に変えて下さい」
  ↓
自分:上で説明したようにうpデートすると自分PCcでは、ある機能が使えなくなるので困る
   リアルタイム検索したら他のIEユーザーも困惑してるので、これはTwitter側での改善求む!
  ↓
回答:「ご報告の不具合は既知の問題であり、現在担当チームが調査・対応しております」
  ↓
数日後、やっと改善


質問に対するあっちからの回答も二度手間三度手間なんだよね
既知の問題なら、初めから「最新版に変えろ」とかマニュアル通りの回答寄越すな!
302友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 18:17:19.49 ID:I7RjRdIi0
>>300
おすすめは解明されてない部分が多いけど

>相手側にも自分のが同時に表示されてる
ヘルプから解釈する限りは自分へのおすすめなので、これはないと思う
>相手のを非表示にすれば、相手側の自分のも消えるのかな?
これも関係ないと思う

おすすめに出てる垢の中では関連性が薄い相手(とtwitterに判断された)だからすぐ消えただけかと。
あくまでtwitterの判断ね。
303300:2014/02/26(水) 18:57:52.51 ID:b4K39fjP0
>>302 レスありがとうございます

相手とは共通のフォロー・フォロワーがいくつかあるんです。。
謎ですよね。
304友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 20:48:09.15 ID:VL5VBhscP
ハッシュタグって、ツイートの冒頭に付けてる人と、文末につけてる人がいるじゃないですか
あれってどっちのほうがいいとか、こう使い分けた方がいいとかってあるんですか?
305友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 21:09:43.58 ID:I7RjRdIi0
>>304
タグによると思うよ。
実況系ならツイート本体が主体だから、タグは文末の方が読みやすいと自分は思う。
大喜利的なお題系のタグなら文頭につける人が多いしその方が読みやすいと思うけど、
タグがオチになる場合もあるから絶対こうっていうのは無いと思う。
306友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 22:41:56.17 ID:lOezlPMj0
普通はメインとなる文章が先だな。
307友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 22:46:06.23 ID:H7HteMSl0
普通はそうだね
大喜利なんかだと先につけてる人多いよね
308友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 22:51:28.37 ID:sw+tOR9/0
でも大喜利じゃなくても、最初にタグを付けて何の話題かを明記しといたほうが親切じゃない?
309友達の友達の名無しさん:2014/02/26(水) 22:53:02.68 ID:H7HteMSl0
140文字で短いから一目で全文目に入るからな
前でもあとでも読むときあんまり気にしたことない
310友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 09:56:21.30 ID:a2LvGAgx0
より多くの人に人に自分のツイートを見てもらうために出来うる限りのことはなんでしょうか?
311友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 10:38:15.29 ID:7zSJyH44P
まずハッシュタグ部分のの色が違うから目立つだろ
312友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 19:01:23.47 ID:NdySC0rC0
なんか仕様が変わったのか
ログインすると他者の背景が表示されなくなるんだけど、同じ症状の人いる?
ブラウザはIEと火狐
313友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 19:19:01.85 ID:JFZTKw540
黒地に小窓で出たあと、「ツイート」押してその人のURLに飛べば壁紙出るけど?
それより検索しようとすると高確率で落ちるIE9がこの先生きのこるには…
314友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 20:03:10.80 ID:TB2aJ6qy0
前にTwitterおすすめ機能ってあったけどもう廃止になった?
315友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 20:18:35.45 ID:s4PgsmcO0
>>314
おすすめユーザーのこと?普通にあるけど。
316友達の友達の名無しさん:2014/02/27(木) 20:55:22.29 ID:NdySC0rC0
やっぱり普通は壁紙出てるんだな
相手のURLで、「この人背景設定してなかったっけ?」ってなって
ログアウトしたら背景写ってるの。でもログインすると消えるんだよな

特に支障はないんだけど気になる
317友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 03:51:36.34 ID:Je3TL8Eo0
似たような事だけど
ログインすると文字が大きくなるのって仕様ですか?
XP・chromeです
318友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 11:39:53.10 ID:ef5Doni40
TwitterのWeb版デザインが大幅リニューアルの可能性?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/12/news142.html

我が家のツイッターは既に変更されているよ
319友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 11:58:43.42 ID:cT8B+wVD0
これはテストで正式採用されない場合もある?

こんなクソ絶対やめてくれ
今までも改悪ばかりしてるが、最低の出来だぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
320友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 13:20:30.68 ID:ke0UIOXh0
気軽にフォローして合わなかったら気軽にリムーブ、って繰り返してたら
フォロー数<フォロワー数の差が3倍くらいになってました
フォロワー稼ぎだと思われるでしょうか?
321友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 13:30:16.05 ID:38IKyx130
>>320
ブロックして相手のフォローを外せばいいじゃん。
ブロック解除するかどうかはご自由に。
322友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 15:07:43.64 ID:aXFzKH0H0
女の垢からDMでメアド書いてあってここへ送れってのは危険?
323友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 15:08:50.11 ID:jLHV/xL00
危険
324友達の友達の名無しさん:2014/02/28(金) 16:09:57.17 ID:WlyOKqYv0
そもそも何でそんな女フォローするのか
325友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 13:12:45.70 ID:xvlLGqfb0
本当に初歩的な質問です
ツイートした人のツイートが20件以上になったからか、他の人のツイートが表示されなくなりました
それを見るにはどうやったらいいですか?
326友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 13:23:08.50 ID:3KGcqvwsP
本当に初歩的すぎて逆に何言ってるかわからない
327友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 14:03:09.93 ID:GD87wivI0
>>325
おれには初歩なのかすら分からない
328友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 15:59:28.03 ID:iKtSzxlv0
>>325
なにでツイッター見てる?
PCか携帯か
329325:2014/03/01(土) 17:11:56.22 ID:xvlLGqfb0
ただいま
スマホから書き込めなくてごめんなさい

えっと、PCとスマホどちらからも見てます
色んな人がたくさんツイートしたツイート??(コメント)って、その他の人が書いたコメントって
見れなくなりませんか?
自分が書いたやつしか見れなくなって、他の人ってどんなことツイートしたのかな、見たいなと
思っても表示されないの!

うわぁ〜ん、うまく書けない
誰か助けて
330友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 17:17:23.81 ID:btLnn/E2P
リツイートのことかな?
例えば100件リツイートされても、20件までしかリツイートした人を確認できない、と
331友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 17:20:18.36 ID:xvlLGqfb0
>>300
そんな感じです!
リツイート32ってなってるとして、最初、10件ぐらいしか書き込まれてなかった時は
他の人の書き込みを見れてたのに、32件とかになったら自分がリツイートしたのしか
見れなくなってるの

自分以外の31人はどんな事を書いてたのかなって気になってー
なので、リツイートを全部見れるやり方ってありますか?
332友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 17:34:13.83 ID:btLnn/E2P
俺もわからないから誰か教えてあげて!
でもたぶん、公式からだと確認できないような気もする
333友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 17:40:52.65 ID:xvlLGqfb0
>>332
そうなんですかー
ありがとうございましたーo*。_。)oペコリッ
334友達の友達の名無しさん:2014/03/01(土) 18:03:43.98 ID:p6TtdRch0
とりあえず…書き込みという概念はない
335友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 03:18:25.84 ID:VsK7/3Z00
ツイートの詳細押したらツイートの下に小さく@で返信した人のが並んでるやつ??
336友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 03:32:09.63 ID:lGE7fIWM0
どの画面のどの並びのことを言っているのか全くわからんな
スクショか図解が欲しいところ
337友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 08:11:16.45 ID:l1a+aY3MP
webだとツイート個別のページを開いたら他のリプライやメンションを確認できるけどそれかな
RT @[ID名] で検索掛ければ直近のツイートに対する非公式RTはだいたいヒットするんじゃないか
ちなみに表示されてるRT数は公式RTの数だから言及してる数とは必ずしも比例しない
338友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 09:44:59.18 ID:70Ta4qm30
全員にプレゼント系って嘘ですよね?羽生君が優勝したからアディダスのパーカーやら時計を云々ってのが出回ってますが...
339友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 09:50:13.36 ID:x1vuAE7j0
>>338
それに限らず、認証マークが付いてないアカウントとか
公式サイトからリンク貼られてないアカウントのプレゼント企画とかは騙しと思った方がいい

【注意】Twitterのプレゼント企画にだまされる人続出。その手口とは?
http://matome.naver.jp/odai/2138696116103775701

公式なのに企業が存在しない謎の懸賞アカウント
http://togetter.com/li/594612
340友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 16:11:04.02 ID:ZfT2MkqA0
プロフィールのヘッダーに「2011年11月に登録」みたいなのがでてくるようになってた
これって非表示にできないですか?
他の人みると非表示の人もいる
341友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 16:19:51.80 ID:xRHg1vst0
非表示にしてるんじゃなくて徐々に表示するように改変中なんじゃないの
342友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 16:48:41.68 ID:XJmbZr0k0
タイムラインに表示されない取りこぼし?が多いのは、フォローする人が多いから?(今は1500人くらい)
最近、友達のつぶやきが表示されない事が多くて困る。
343友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 17:45:10.62 ID:XYOkMt2k0
>>342
少なくても普通に取得漏れは多い。
344友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 21:22:51.79 ID:VlCjLfi80
フォローする時&される時に挨拶した方がいいかしないほうがいいかが分からん
する派しない派がいるからクッソめんどい
する派にしなかったら、しない派にしたら不快に思われる

考え過ぎか?
345友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 21:35:24.81 ID:efUKXalX0
>>344
考えすぎだと思う。
>>2のテンプレにあるように、不要派の人が多いと思うけど、不快とまで思う人はそうそういないんじゃないか。
よっぽどスパム的に挨拶しまくりだったら不快に思われるかもしれないけど。
自分も不要派だけど挨拶されたら返すし、そこから会話が続くこともあるよ。
逆に、挨拶する派の人でも、相手にまで挨拶を求めて不快感をあらわにしてくるタイプの人だったらただの痛い人だよ。
そんななら鍵かけてろよって言われる。
346友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 21:36:17.84 ID:kcD8cHSl0
お前さんはBLOGのRSSフィードを受信するのにいちいち挨拶するのか?
347友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 21:47:43.76 ID:xRHg1vst0
blogのrssリーダー購読しても相手にはばれないじゃん
そこは一緒にしたらいかんよ
348友達の友達の名無しさん:2014/03/02(日) 22:08:15.79 ID:XYOkMt2k0
>>344
俺は挨拶ではなくフォロー宣言だけする。
ただ、共通の趣味とかだった場合は理由を言った方がリフォローされることは多いかもね。
349友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 01:32:19.75 ID:Cydn/vp50
人それぞれ
350友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 01:41:42.05 ID:EkbllgVb0
ツイッターって情報集めるのにはいいけど
顔が見えない分難しい面があるね
フォローにしても絡んでくるにしても別に挨拶みたいなのは要らない人と
そういうのに拘る人との差が大きい
351友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 11:50:57.21 ID:ZtoR307U0
調べても色々と仕様が変わってしまったりでよく分からなかったので質問。
相手のツイートを3200件以上遡って見る方法って今どんなのがありますか?
352友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:13:14.11 ID:bikw8KU50
ツイッターが逝った
353友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:14:41.48 ID:bbXLuFNa0
おちたw
354友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:14:46.52 ID:oeUXWMiR0
355友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:14:52.30 ID:wXN7E/hh0
落ちた
356友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:15:28.21 ID:iL0B6BUe0
やっぱ調子悪かったのか
357友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:15:40.18 ID:oeUXWMiR0
ウクライナのせい?
358友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:16:50.06 ID:iL0B6BUe0
どうだろうな。
可能性はありそうだけど
359友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:17:40.63 ID:4M7f7y7n0
落ちてるのか
360友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:19:30.59 ID:xCSYnpDw0
Twitter落ちたね
361友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:20:29.15 ID:oHDpwBrO0
三重の中学生殺人事件の影響か?
362友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:21:30.08 ID:o3lKHf2E0
>>361
そんなんで落ちるか 2ちゃんねるじゃあるまいしww
363友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:23:15.84 ID:bbXLuFNa0
>>361
弱過ぎだろww
364友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:23:19.69 ID:0+u1gSk4O
卒業式とか?
365友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:27:08.29 ID:iL0B6BUe0
>>361
おいおい バルスに耐えた鯖だぞ?wwwww
366友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:30:31.21 ID:iL0B6BUe0
他に原因になりそうなものなんだろな・・・う〜む
アカデミー賞とか・・・ではない?
367友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:32:30.63 ID:iL0B6BUe0
治ったようだ
368友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:36:08.28 ID:oeUXWMiR0
*****関係ないの?***軍とか
369友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:37:08.75 ID:oeUXWMiR0
あれ?*****と***が伏せ字になる?俺だけ?あれ?
370友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 12:51:08.65 ID:YD2Db9Op0
ウクライナのせいなの?
371友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 13:34:25.88 ID:PYnbLaBX0
テスト
372友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 21:08:26.98 ID:1F+tGtJW0
タイムライン上に、フォローしてる人のツイートに添付されてる画像が中途半端に見えるのですが、
これって、フォローを止める以外に、完全に見えないようにできるのでしょうか?
373友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 21:14:28.75 ID:1F+tGtJW0
>>372
ググり方変えたら見つかりました。
自己解決です。
374友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 23:23:19.06 ID:OiWDi3OU0
ニッチな趣味を語る知り合いを作りたくてツイッターをはじめました
下ネタが多くなる場合、鍵をつけた方が良いと聞いたのですが
その場合、フォロワーって増えるものなんでしょうか?
375友達の友達の名無しさん:2014/03/03(月) 23:25:56.93 ID:OnbUfF5Q0
リツイートで回ってきたのですが、これが面白い理由は何ですか?
http://i.imgur.com/Caidyhh.jpg
376友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 02:03:32.25 ID:044r5FgJP
ツイートして検索したらちゃんとヒットしたんですけど5分後くらいしてまた検索したら自分のツイートが無くなっていたんですがどうすればいいんでしょうか?これって反映されてないんでしょうか?
377友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 02:18:09.00 ID:+SyFf+23P
ツイッターのプロフィールアイコンの画像サイズは決まっていますか?
ググったらいろんなサイトで違うこと言ってます。
378友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 03:13:35.08 ID:qo342Ztw0
>>376
Twitter始めたばかりだと検索結果に載らない。
どういう基準か知らないけど@ツイートとかし続けて一定の基準を満たせば載るようになる。

>>377
決まってないけど正方形。
長方形うpしたらトリミングする画面になるかと。


なんかTwitter API落ちてね?
使ってるサイトとかJaneとか全滅なんだけど
379友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 03:37:19.58 ID:044r5FgJP
>>378
ありがとうございました
何年か前にアカウント作って700回くらいツイートしてて@ツイートも何回かしているはずなんですがまだ基準に達していなって感じなんですかね…
今日何年かぶり再開してみたんですけどおかしいなと思いレスしました
しばらく様子みてみます
380友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 03:45:02.67 ID:qlcXqJwuO
リプとRTの違いは?
381友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 07:06:17.57 ID:UBxToVSz0
>>379
よく漏れたり不具合起こったりするから気にしないのが吉
382友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 07:13:57.52 ID:UBxToVSz0
>>381
RTが公式RTのことを言ってるなら、全く別物

リプ=相手への返信、相手への呼びかけ

RT=公式と非公式の2種類ある

公式RTは相手のツイートをそのままの形でTLに載せる(ツイート主は相手のまま)
ツイートの紹介等に使われる。

非公式RTは相手のツイートを引用した発言(ツイート主は自分になる)
「自分のツイート+RT@相手のID+相手のツイートの引用」の形になることが多い
383友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 07:19:57.98 ID:UBxToVSz0
>>374
鍵なしで下ネタ言ってる人なんて山ほどいるけどね
鍵を付けたらフォロワーは鍵なしより増えにくくはなると思うよ
ただ、鍵なしで下ネタ書いてたらニッチな趣味の知り合いじゃなくて変な人ばっかり寄ってくるかもだけど
384友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 11:46:55.74 ID:ye94XFkSP
>>377
その手の情報は書いてある記事の更新日をよくチェックするのが吉
ちょいちょい公式の仕様変更があったりして情報が古くなっていることがよくある
385友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 20:32:48.62 ID:dZdmtKEb0
ログインしてから読みたいアカウントのツイッター画面を開くと
リプ(メンション)ツイートが一覧に表示されません
ツイッターのデザインが変わってからです
しかしログアウトしているとリプもすべて一覧に出ます
ログインした状態でリプも一覧に出すようにするにはどうしたらいいでしょうか
386友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 20:50:14.12 ID:RjdZRtnq0
List A(500人分)とList B(500人分)を
List Cに一気にまとめられる外部サービスとか
ないものだろうか

ひとりひとりぽちぽちとかめんどい。。
387友達の友達の名無しさん:2014/03/04(火) 21:19:16.02 ID:+B/2qqSj0
>>386
俺は自作した

まずテキストに出力
次にテキストエディタで重複削除や微調整
仕上げにリスト自動一括登録で完了
388友達の友達の名無しさん:2014/03/05(水) 08:35:02.95 ID:AVHVzzpPP
>>381
ありがとうございます
気長に続けてみます
389友達の友達の名無しさん:2014/03/05(水) 13:16:43.57 ID:Mo0NajfT0
twitterの2つ目のアカウントを携帯のアドレスから作成しました。
メール通知の設定のところを見て「アドレス帳に登録している友だちがtwitterを始めました」
の部分があり、新しくアカウントを作ったことがばれているのではと不安になりました。
どうなのでしょうか?
390友達の友達の名無しさん:2014/03/05(水) 13:50:08.88 ID:DPEkh7XX0
うん、バレバレだね
391友達の友達の名無しさん:2014/03/05(水) 14:06:16.08 ID:Mo0NajfT0
>>390
ありがとうございます。
危うく墓穴を掘るところでした。
392友達の友達の名無しさん:2014/03/05(水) 20:04:37.20 ID:wX2e7dAG0
https://dev.twitter.com/docs/share-bookmarklet
公式のブックマークレットを使っても、画像の例のようにURLが省略されません
http://t.co/の形でメッセージ欄に取得して欲しいのですが、どうすればいいんでしょう?
393友達の友達の名無しさん:2014/03/06(木) 06:19:59.12 ID:gMAgfNzP0
 しっかし、 ネット当たり前時代は怖いなーーー。


 ここに来てるお前らも生まれたときからネット当たり前世代だろな・・
394友達の友達の名無しさん:2014/03/06(木) 11:12:36.25 ID:CcSq0hvOO
携帯(ガラケー)のメアドを変えたからTwitterも変更しようとしたら、携帯からは新しいアドレスにURLが送られてこない。
PCから変更しようとするとこのアドレスは利用できませんと表示される。
試しにPCからYahoo!アドに変更したらTwitterに登録されてるアドレスがYahoo!アドレスになった。もう一回携帯のアドレスに変更しようとすると利用できないと表示される。
どうすれば変更できますか?
携帯に通知に空メしてURLが届いてアドレスの登録はできます
395友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 14:55:57.02 ID:g8mcXFDn0
通知が来ないのにフォロワーが一人時々増えたり減ったりするんだが
誰なのか知る方法ないのかな?
営業のアカウントで凍結されてるとかだと思うからブロックしたいんだけど…
396友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 15:02:18.79 ID:CtnKIJff0
ブロックした側→A
ブロックされた側→B

この状態でBがAにコンタクトを取りたい場合などは、フォローを申請してくるの?
Bから送られたリプはAには見えるんだっけ?
397友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 17:11:14.86 ID:e4ljsfIV0
>>395
人事ったー
398友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 21:14:05.44 ID:fc4Z6sWg0
>>396
フォロー申請は非公開アカウントにするものだよ。
ブロックされたらフォローは不可能だし、フォロー申請するような手続きも存在しない。
もし非公開アカウントにブロックされてたらフォロー申請できるか知らないけど、たぶんできないと思う。

リプライはAのホーム画面や@つながりからは見えない。AがBのアカウントのページに直接行けば見える。
もしかしたら仕様が変わってて、所々違うかもしれないけど。

コンタクトをとりたいなら別アカウントを使ったり誰かに仲介してもらったりするしかないんじゃないかね
399友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 21:25:33.98 ID:g8mcXFDn0
>>397
使ってみる
400友達の友達の名無しさん:2014/03/07(金) 22:17:52.54 ID:x1RkJy2T0
人事ったーってリムブロだけでなくの凍結や退会して減った場合もわかるの?
401友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 00:53:18.17 ID:5jUpRczE0
>>400
フォロワー数に変動があれば、誰が去ったか記録されるよ。
402友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 00:55:08.07 ID:rWhj+va50
Krileっていうクライアント、フォロ爆できなくなったんでしょうか?
403友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 01:03:50.45 ID:Q+JGS0fT0
>>401
サンクス!
404友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 01:39:44.11 ID:bGS0eAV40
このアカウントって何なの?
https://twitter.com/Favstar250_ja
「ツイート250★おめでとうございます」とか不特定の人にリプしてるみたいだけど
ブロックした方がいい?
405友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 02:51:03.59 ID:yRHbAH8u0
>>404
その手のアカウントをフォローしておくと
自動的に人気のツイートを「リツイート」してくれるので便利なんだよ
安易に広められたくなければブロックで
406友達の友達の名無しさん:2014/03/08(土) 05:01:09.05 ID:bGS0eAV40
ありがとう
むやみにフォロワー増やしたい方じゃないのでブロックしておきます
407友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 01:07:40.80 ID:GIIz7gjZ0
携帯アドレスで登録してアドレスからの検索を
onのまま呟いてました。自分のアドレスを知って
いる人にはもうこの垢バレバレなんですよね?
もうアドレスからの検索はオフにしましたが
自分のアドレスを知っている相手には
どういう形で表示されますか?
フォローなどはされていないです。
408友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 01:13:08.84 ID:GIIz7gjZ0
ちなみにアドレスからの検索をオフにして
電話帳インポートしましたが
該当する人はいない?みたいな表示でした。
まわりがみんなTwitterやっていないか、
アドレスからの検索をオフにしているのでしょうか?
409友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 01:14:36.05 ID:GIIz7gjZ0
ちなみにアドレスからの検索をオフにして
電話帳インポートしましたが
該当する人はいない?みたいな表示でした。
まわりがみんなTwitterやっていないか、
アドレスからの検索をオフにしているのでしょうか?
410友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 01:28:22.59 ID:2yqZsLXb0
メール大丈夫ですか?久しぶりにtwitter使って緊張気味♪実は色々考えてtwitter辞めちゃおうかなって思って…でも気さくな感じがしたし直で絡めないかな?mikkic…@yahoo.co.jp→私のアドです☆こっちにくれたら顔写メ見せますね!直メしよ^ ^


こういうのヤバいですか?
411友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 03:13:53.37 ID:zOCpY+Ki0
質問です。
みんなの反応に「○○さんがリツイートをお気に入りに登録しました」という機能がありますが、
自分はなるべくこれに載りたくなくて、誰かのリツイをお気に入りに入れたいと思った時も、
(リツイした人を経由して)ツイ元に飛んでからお気に入りにしているのですが、これは無駄な努力でしょうか?
412友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 08:42:50.04 ID:mSEy7P6s0
自分のツイートが反映されない不具合がもう二週間くらい治らない
この症状で治った人いますか?
413友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 09:22:45.12 ID:EgpmA2+b0
>>407
相手がアドレス検索してたら、検索結果に載るけど、
相手が自分から検索してなかったらばれてない。セーフ。
ただ、おすすめユーザーに表示されていたかもしれない。
おすすめに表示されただけでは、表示された理由も誰のアカウントかも特定できないけどね。
>>408
検索をオフにしている場合、
「このアドレスの人はtwitterをしてるけど検索オフにしてるのでアカウントが表示できないです」
って感じのメッセージが出たはず。なのでアカウントが表示されないだけでやってるのはばれる。
あと、検索に出ないのは、
誰にも知られてないメールアドレスで登録してる可能性もあると思うよ。
414友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 09:27:52.15 ID:EgpmA2+b0
>>410
もろに詐欺の手口
415友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 09:31:07.63 ID:EgpmA2+b0
>>412
https://twitter.com/TwitterHelpJP/statuses/434115930654666752
これかね。
これって見えないのは自分だけなのかね?それとも周りからも見えてないのかね?
416友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 09:52:45.89 ID:mSEy7P6s0
>>415
それです。
プロフィールのTLは周りからも見えてない。
普通のTLからだと自分も他人も見れる。
要はフォローしてくれてる人にしか自分のツイートが見えない状態。
417友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 10:35:14.95 ID:EgpmA2+b0
>>416
それは困るね。運営が対応中とはいえ、いつ直るか分からないと不安だね。
418友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 23:55:31.96 ID:GLLz+7gq0
数日前まではフォローしてない相手からのリプでも
自分@が含まれてたらちゃんと表示されてたのに
何故か「みんなの反応」にも「ツィート」にもフォローしてない人からのリプだけは反映されてこない
また不具合?
419友達の友達の名無しさん:2014/03/09(日) 23:57:38.86 ID:H5us+8Cz0
クライアントは?
420友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 09:51:31.51 ID:kKWdmyA50
変なリンクをRTしてる人って、アカウント乗っ取られてるんだよね?
Mステ出演禁止〜とか、おすすめアプリがどうとかの
あれって自分では見えないとかなの?
普通すぐ気付いてパス変えるなりすると思うんだが、いつまでも垂れ流してる人が多くて疑問
421友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 14:40:58.92 ID:LroSULsv0
>>420
アカウントを乗っ取られているわけじゃなくて連携認証しちゃってるんだと思うよ。
連携解除というのが頭にないんだろうね。
DMで変なのばら撒いてるわけじゃないから危機意識もないんだろう。
422友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 14:44:30.60 ID:yImCZvYk0
鍵付きの人に送ったフォローリクエストを取り消す方法を
教えて下さい。
423友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 16:17:09.79 ID:ifPtxZgU0
TLって通常はチャットみたいに、どんどん流れてゆくもの?
三ケタ以上になった事がないからわからなくて。
いつもものすごくTLが停滞してるw
たまに「今の発言」の一個前が、三時間前自分の発言とか。
424友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 16:41:07.07 ID:hs7H2OIi0
三ケタが何か判らないが
基準とか無いから気にするな
流速が物足りないのならフォローを増やせ
425友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 16:44:30.82 ID:ifPtxZgU0
>>424
ありがとう(´;ω;`)
がんばるよ
426418:2014/03/10(月) 17:01:11.69 ID:DF32giUN0
TWITTER公式で、ブラウザはIEとchromeと両方で確認したけど同じ現象
中には、フォロー関係ある人からの表示も出ないと言ってる人がいた

自分がフォローしてない相手からの
●リプライが「@つながり」に反映されてこない
●RT、お気に入りの通知アイコンが「@つながり」に表示されない

これでは自分が呟いたツイートから1つ1つクリックして、リプが来てるかを確認しないと
無視する形になってしまう
相手は鍵垢でもなく、ブロックなどもしてない(されてない)
皆はちゃんと通常通り、フォロー関係の有無に関わらず「@つながり」に表示されてる?
427422:2014/03/10(月) 17:16:05.58 ID:yImCZvYk0
自己解決しました。失礼しました。
428友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 18:06:19.94 ID:No72hja+0
>>426
8日まではフォロー関係なくちゃんと出てる。それ以降はツイートしてないから分からない。
不具合って一部の人だけだったりするからねぇ。
429友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 18:28:10.23 ID:DF32giUN0
>>428
恐らく日曜日からだと思う
430友達の友達の名無しさん:2014/03/10(月) 22:12:36.61 ID:iGWwqwqd0
ツイッターの記事の検索(単語での検索)って、公式のサイトで出てくるやつで全部ですか?
なんかもっといっぱいツイートされてそうなんですが、あんまり出てきません。
なにか他に方法があるのでしょうか
431426:2014/03/10(月) 23:56:30.91 ID:DF32giUN0
ほかにここに報告が無いということは、一部の人間だけに起きてる不具合なのかなぁ?
432友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 00:14:08.95 ID:4zhMHT0O0
>>431
それ以前にフォローしてない人からのリプが気にするほどないんじゃ…
433友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 00:32:39.78 ID:cb4ZtQQz0
>>430
全部は表示されない。
一定期間のしか出ないし、フォロワー数やツイート数が少ないアカウントなどは除外されることもある。
当然だけど、非公開アカウントのツイートも表示されない。
そして、取得漏れも多い。

そういうものだと思って使うのが正解。
434友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 02:33:07.14 ID:z+v493AI0
>>432
いやいや、芸能人のアカウントじゃないんだから、自分がフォロー関係にある人以外のリプなら
無視してもいいとかそういう問題じゃないでしょうw
自分のツイートに対して何か話しかけてくれた人無視しても気にならないわけ?
仮に質問されてたり、何か注意を教えてくれていても、それに気付かずシカトになってしまうじゃん
相手がただのエアリプならともなく、自分の@宛にリプされてるものが反映されてこないのは問題でしょ
何のためのリプライ機能なのよ?
435友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 02:45:38.47 ID:k3HYtKea0
無視していいかどうかではなく
普通は第三者からのmentionなんてそんなに来ないのでは?ってことだろ…

まぁそれとは別に「自分へのmentionには全てにリアクションしなければならない」
ってのはおかしい。それはそれでむしろ強迫観念だと思うけどね。
436友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 02:49:12.18 ID:k3HYtKea0
ついでに言うと、そういう人ほど
一度第三者の悪意に過剰に反応してしまうと悪循環に陥りやすい。

アッテンボロー「何か返信しますか?」
ヤン・ウェンリー「いいや。先方もそんなものは期待していないだろうよ」
437友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 03:06:33.44 ID:z+v493AI0
>>435
情報をうpしたりした時は、RTやふぁぼも多いし
話した事無い方からのリプが来る事も多々あるよ
そこはTwitterを日常のパーソナルな呟きに使ってる人と
何かのファンダム的に利用してる人では差があるでしょ

>>435は極端だよ しかも自分の価値観押し付け杉
その全部にリプを返さなくても、自分あてに来ているリプは一応把握したいものだろう
それが一切表示されなくなっちゃってるんだから、困るのは当然じゃん
>>435のスタンスを押し付けるのは、こっちの質問への回答になってない
438友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 03:08:37.94 ID:3Sn8fplh0
逆にそんなにいっぱい反響来るほど
フォロー<<<<<<フォロワー
なんだったらメンション無反応でもみんな気にしないし
全部反応返してたら生活に支障が出そう
439友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 03:08:52.36 ID:z+v493AI0
まずID:k3HYtKea0は論点がズレていることに気付こう
440友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 03:15:30.47 ID:z+v493AI0
>>438
>>437参照

あのさあ、来るリプに対して全て反応しないとっていう強迫観念で聞いてるんじゃないんだけど?
そうじゃなく、フォローしてない人(だけどカテゴリーが同じ様な人)も中には結構いるじゃない
そういう方たちからも来るし、自分はまだツイッター歴もそう長い方じゃないから
相互も多くは無く徐々に話易そうな方を増やしてる状態
それが、フォローしてない人からのリプ、ファボ、RT、が全部表示されない不具合は
1日程度で改善されるならいいけど、このままだったら不便極まりないって話をしてるんだが?
一応ツイッターサポート宛にメールもしたが、反応も対応も遅いし
だから同じような人がいたら、どう対処してるかここに聞いてみたんだよ
k3HYtKea0も>>438も、論点がズレてるんだって
441友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 07:37:30.70 ID:k3HYtKea0
>>440
簡単にいえばそれ自体が「必死過ぎ」としか見えないんだよ。
質疑応答以前の話。
よく「自分がフォローした著名人が自分以外の相手にも返しているmention含め
全てを知りたい」なんて質問があるが、
「方法はあるが、そんなの見てどうすんだ」って言いたくもなる。
だから>>432のように突っ込まれたんだろ(まぁツッコミという程でもないが)。
ちなみに質問スレらしく答えておくのであれば
「そういうものだから気にするだけ無駄だ」としか言い様がない。
442友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 07:49:37.17 ID:k3HYtKea0
あと、ファンダム的な用途を前提にするなら
公式アプリとかWebのUIは使わない方がいい。
443友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 10:45:23.79 ID:3Sn8fplh0
>>440
お前の文章すげーーーーーーーーーーーーわかりにくい上に
質問する側のくせになんでそんな上からなんだよw
444友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 13:38:13.75 ID:06hIXWtW0
あぁ、やっぱりバカッターなんだな・・・
445友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 15:18:37.99 ID:4zhMHT0O0
>>440
いやだからさ
普通はそんなリプは滅多に来ないからみんな気付かないし不自由でもないから報告もしない
という話なんだが。

有名人とかツイキャスやってるとか顔晒してる美男美女とかでフォロワーが多いのか?
446友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 16:02:02.38 ID:z+v493AI0
>>441>>445
だからさー
>自分がフォローした著名人が自分以外の相手にも返しているmention含め
>全てを知りたい」なんて質問があるが、


それとこれとは話が別
フォローしてる相手以外から来たリプライ、RT、お気に入り などが日曜日から一切反映されてこないのよ
フォローされました通知くらいなら来なくても人数見れば分かるからいいけど
それが今後もずっと表示されなかったら、フォローしてる相手以外は全部気付かず
今後ずーっと無視する形になっちゃうわけよ

ここはアドバイスをする方もいるけど、質問内容を勝手に
論点ずれたまま「全部見なきゃいけない強迫観念駆られてるの?」とか
質問に回答できないスキルの無さや苛立ちを誤魔化してるのかなとしか思えんね

>>445には滅多にリプ来ないかもしれないけど、自分は時々そういう方からもリプが来る
それは人それぞれ使い方が違うんだから、一概に決め付けるものじゃないっしょ?
フォロワーの中に自分はフォロバ返してない相手が数十人いるけど
フォローしてくれてる人は呟きに対して時々リプもくれる
そういう相手からのリプにも気付けないと、ずっと無視してる形になっちゃう
それも含めて言ってるんだが…
だったら全員をフォロバしとけっていうのは違うでしょう?
向こうは自分のTweetに感心もってくれてても、こっちが相手のTweet趣旨に関心あるとは限らないんだし
けれど、もしもリプなど頂いたら内容によっては返信もした方がいい場合もある

とにかく、これまでは自分の@宛のリプライはフォロー関係の有無に関わらず
普通に反映されてきてたのに、なぜ急に表示されなくなったのかって事なんだが?
447友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 16:04:12.50 ID:ViQO/gKN0
ユーザー同士で話し合って解決する質問じゃないよ
448友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 16:18:38.28 ID:4zhMHT0O0
>>446
いやあのさ…ファビョり過ぎだよ…
君のことをどうこう言ってるんじゃない。
他に報告がないことの話をしているの。
君は特殊だから他に報告がないからどうのという分析は出来ないし
一般論でも誰も答えられないから公式に聞かないと無理。
449友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 16:35:39.16 ID:3Sn8fplh0
通知クライアント使えボケでFAだなwwwwwwww
450友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 17:25:19.19 ID:N0+bUEhT0
ハッシュタグ付けた発言でもそのハッシュタグのTL検索に表示されないのはなぜでしょう。
サブ垢は即時反映されるのに本垢は全く反映されない。

別に限定公開や非公開にしたことは一度もないですし、フォロワー被フォロワーともに100程度はあるアクティブな垢なんですが。
451友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 17:44:09.76 ID:z+v493AI0
>>448
そっちがしつこいからw
しかも話が堂々巡りで、こっちの質問内容にはまったく建設的なレスではない
上にも書いたけど、既にメールで問い合わせはしてある
でも例の如く対応も回答も遅いのが公式デフォ
同じような人がいるかなと思って尋ねたんだよ おk?
452友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 18:20:33.77 ID:cb4ZtQQz0
>>450
その辺のアルゴリズムは中の人じゃないと分からないからなぁ
Google八分じゃないけど、なんでか検索からもれやすいアカウントはあるみたい
453友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 18:47:30.57 ID:3Sn8fplh0
>>451
普通の人は通知付きクラ使う頭があるので長文馬鹿と同じこと考えません
ハイおしまい
454友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 19:04:24.80 ID:4zhMHT0O0
>>451
しつこいとかじゃなくて
君は特殊だから同じ人はいるわけない
って初めから言ってるだろ。
話くらい聞けw
455友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 19:11:32.99 ID:3Yd2QiO80
まだやってたのかwww
456友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 19:54:31.41 ID:zxlreqqE0
ふつうに返信ばかりしてたら凍結くらったけど
これって話すなってことなのか?
457友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 19:56:44.26 ID:ViQO/gKN0
同じ内容で複数人にリプしたんじゃないの
コピペは凍結対象だよ
458友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 21:43:06.09 ID:aLmps0fY0
2ちゃんでこんな長文連投だと
140文字のツイッターでどうしてるのだろうか
459友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:24:48.00 ID:zxlreqqE0
コピペなんてしてないけどな。
一生懸命議論してただけだがね。
なにがきにいらねぇってんだ。
別に相手を侮辱したとかじゃねぇってのによ。
460友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:26:23.33 ID:ViQO/gKN0
じゃあフォローフォロワー少ないのに連投しすぎとか
461友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:33:49.06 ID:zxlreqqE0
か〜っwそりゃありえるなw
なにしろフォロー10人のフォロワー一人だからよw
フォロワー少なすぎだわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
始めたばっかの俺が必死に人にフォローしてもらおうとがんばるのもダメなのかよwwwwwww
最低のコミュツールだなw
462友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:36:31.56 ID:PHxGKb2G0
なんか他の事やれよ
463友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:37:25.03 ID:z+v493AI0
>ID:3Sn8fplh0
「まともな回答出来るスキルがなくて煽り専ですまん」

まで読んだ
464友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:50:41.33 ID:zxlreqqE0
まぁ他のことやるのもいいかもなw
議論の相手してやってんのにフォローもしねぇとか
どんだけ恩知らずなんだかな
おまえらってそんなもんかね?
465友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:56:19.00 ID:PHxGKb2G0
>>464
そうだよ
諦めろ
お前の思い通りにはならない
466友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 22:58:58.39 ID:k3HYtKea0
まぁ質問者の質問の動機にヤバそうなものが垣間見えたので
ツッコんだだけなんだけどねぇ…質問スレで余計な野暮だった事は謝るよ。

とりあえず、不具合や仕様のブレが気に入らないなら
最初からWebとか公式アプリとか使うべきじゃないね
467友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 23:22:58.53 ID:3Sn8fplh0
ID:z+v493AI0
アプリやクラの導入がわからないからって照れなくてもイインダヨ
468友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 23:51:34.16 ID:z+v493AI0
他クライアントも併用してるよおバカさん
リプが見れても、人によっては使い勝手が悪いクライアントもあるということ
そもそも『公式での不具合』の話してるんだよおk?
引っ込みつかない情弱ID:3Sn8fplh0さん、読解力なくて話逸らすしかないんだね?
469友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 23:55:59.32 ID:A/eDijvj0
うわっきもっ
470友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 23:59:05.73 ID:z+v493AI0
>>466
つーかさ、公式にちょいちょい不具合多いことは慣れてきたけど
Twitter本来の目的の一つである、貰ったリプの表示がされないって大いに問題アリじゃね?
今の所あっちからはなんの回答もないんだが、フォロワーの中にも同じ現象で困ってる人がいたから
他にもクレーム来てるんじゃないかと思うんだがな

多分Twitterって問い合わせフォームが分り辛いって人もいるんだろうなぁ
よくある質問集内から一発目の質問すると、マニュアル通りの自動返信されるだけで
そのURLに本来の聞きたい質問を改めて送信し直して、やっと反応があるかないかだから
471友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 00:09:13.35 ID:HBY+R4ih0
ID:z+v493AI0キモ杉ワロエナイ
472友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 00:36:37.43 ID:N0QsrptL0
あとに引けなくなったんだろ。
スルーしとけ。
473友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 00:42:07.93 ID:+dtmPUC/0
ボキャブラリィないと鸚鵡返しかw
これは恥ずかしい
ID:N0QsrptL0
474友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 02:04:25.98 ID:2r0YuAfg0
>>470
そう思うならなぜtwitter上で聞かないのかね?
既にtwitterやってるのなら2chのような何の関係もない別のコミュニティで尋ねるより
当該媒体上で他の使用者に聞いたほうが効率的だと思うが。
475友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 03:13:16.50 ID:+dtmPUC/0
>>470
スルーしてしまってるリプがあったらすまないから、既にツイッター上でも聞いてるよ
数人のフォロワーは同じ現象が起きて困ってるが、ツイッター歴浅い人も多いので
対処策などのアドバイスリプは今の所ない
中にはフォロー関係にある人からのリプも表示されないと言ってる人もいた
その他、リアクションが無い方は違うアプリやクライアントを利用してるか、TLで見逃してるんだろう
その上でメールでもサポートへ問い合わせていて、回答も来ないし改善もされてないので
ここでも聞いてみた
一応それなりの段取りは踏んでいるんだよ
476友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 03:17:13.69 ID:+dtmPUC/0
残念ながら現時点で常駐してるのは、煽り専か質問に質問へで返す住人しかいないようだね

ご覧のように、この件でいつまでもしつこいのは質問厨の方だと思うが?
だからこっちは最初に質問した者として、何度もこうして説明してるだけ
477友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 04:34:19.48 ID:+dtmPUC/0
連投スマヌ

今思ったんだけど、ここの住人は、TWITTER公式で確認してみた人はいないの?
普段は他のクライアントでツイッターを利用してる人でも、PCやタブレットからTWITTER公式を見た時
自分がフォローしてない相手からの、リプライ、RTやお気に入り(のアイコン表示)も
日曜以降も全部反映されてる?
もしほとんどの人がそれで問題なく表示されてるなら、自分や一部の人間だけに起きてる不具合なのかなと思うけど
未だに1人も「TWITTER公式から確認してみたけど、日曜夜以降〜今現在までの分も、全部反映されてたよ」
という報告も、逆に1つもないようなんだが…
それともここは鍵垢の人ばかり?
こっちの都合なので強制は出来ないけど「他のクライアント使えよ!」より、確認して貰うだけでも遥かに有難い
478友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 05:54:35.89 ID:17zk7jjf0
>>477
煽るようなレス付けてた人もどうかと思うけど
君の質問の仕方ってちょっとカチンと来るね

日曜以降はあまりツイートしていないから君に報告できることはひとつもないや
って書き込めと強制させられたような気分になった
479友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 07:17:54.47 ID:TrOy4zYS0
>>477
リプライはきてないっぽいから分からんが(一応個別ツイートからも確認した)、
RTとお気に入りはフォロー外から普通にきてるよ。
480友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 07:25:11.73 ID:TrOy4zYS0
あとね、一応自分は、>>428で確認してレスしたんだよね。
残念ながら役には立たなかったけど、確認した人はいないのかって言われて少し悲しかった。
481友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 12:46:09.58 ID:HBY+R4ih0
自分が嫌われてて思ったような反響こないのを
公式が壊れてるでござる!ってアピってるだけじゃね
482友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 13:45:10.86 ID:N0QsrptL0
海外に人とか#を入れてタグを沢山作りながらツイートしてる人がいるけどなんなの?
あと#nowplayingも何がしたいのかよくわからん。
483友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 14:31:03.18 ID:T2EBOtag0
間違えて本スレに書いてしまったからここで改めて質問
iPhoneで公式アプリ使ってたんだけどアプデしてしまって前のバージョンに戻したい場合はどうすればいい?
iTunesと同期してないからiTunes使ったダウングレードは出来ないんだよね
方法あればお願いします
484友達の友達の名無しさん:2014/03/12(水) 19:32:32.17 ID:48A3IXvu0
やめろやめろwどうせ頭の狂った監視員に目を付けられたら即アカBANだからよw
485友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 06:06:12.53 ID:f7xWMa+bO
お互いリムった関係なんですが
ホームをしつこく見に行く
共通フォロワーがいる
ジャンルがかぶってる
と、いう繋がり?(最初のはあまり聞かないで)がまだあります。
けど、リムったりすればTwitter公式のオススメの候補にはもう載らないということでいいですか?
486友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 06:24:52.69 ID:kYVyZi1R0
>>485
共通フォロワー全部リムる
タグ付けてツイートしない
同じジャンルの人にRTしないリプライしないメンションしない
ジャンルで使われやすい単語を使わない
487友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 11:40:22.59 ID:FsM73qLs0
質問させてください
以下のような流れの場合なのですが、僕が@taroで@hanakoさんと会話するとします

------------------------------------

@hanako 僕の事嫌いですか?

そんな事ないよ "@taro:@hanako 僕の事嫌いですか?"

-----------------------------------

この場合なぜ引用文に:@hanakoを入れるのでしょうか?
わかりにくくてすいません
芸能人のツイートでよく見るものですから
488友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 12:13:45.83 ID:ZmxYZQOJ0
>>486
例えば@を消して
「そんな事ないよ "@taro: 僕の事嫌いですか?"」
で返信すると↑だけを見た人が
「僕の事嫌いですか?」
が元発言だと勘違いをする
例の文だとあまり問題ないけれど、誤解を生むこともあるだろうからしないんだろう
489友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 12:18:05.43 ID:ZmxYZQOJ0
>>488>>486じゃなくて>>487
490友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 19:49:06.90 ID:hQayTVC60
いきなりDMゴメンねー(;´∀`)ヒマだし寂しぃから送ってみたぁ♪てかDMめんどぃしノリで直メしよぉ 笑 m…[email protected] 連絡くれたら写メも送るし(ノ´∀`*) 待ってるー♪

フォローしてもされてもいないのにDMでこんなのきた。
491友達の友達の名無しさん:2014/03/13(木) 23:55:50.47 ID:78qNd67Z0
落ちてる?
492友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 09:57:49.29 ID:H224K5Vx0
質問させてください

パソコンでツイッターをやっているのですが、昨日からタイムラインが取得できなくなりました
他の人のツイートや検索結果は問題なく読み込めているのに何故かタイムラインだけ読み込めません
何か解決方法があれば教えてください、お願いします
493友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 12:15:36.66 ID:6cvVWnFs0
同人絡みで申し訳ない

呟くだけでフォロー・リフォロー共に自動botのみですが、
気付いたら同じジャンルの人にフォローされていました
メッセージとかは特にもらってないんですが、この場合は自分の呟きが見たいだけで
フォローバックとかは必要ないということでしょうか?
また、もしフォローバックする場合はこちらも無言でフォローすればいいんでしょうか
494友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 12:30:02.51 ID:j5e4iFOI0
相手に聞かなきゃわかんねえだろそんなの
好きにしろや
495友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 15:33:57.62 ID:+iHeW9/00
へぇ フォローされたらフォローし返すもんなのかよ
たまげたなぁw
俺なんて誰からもフォローされねぇけどなw
496友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 15:45:53.50 ID:WSa+mrpH0
つぶやきが見たいだけなら非公開リストにでも入れるだろう。
497友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 20:14:13.09 ID:5kXDZZBu0
非公開リストに入れるのは「見たいけど、見ていることを本人ないし他人に知られたくない」時だな
単に見たいだけなら普通にフォローする
498友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 20:26:51.53 ID:IZ579xTI0
ツイート数が尋常でなく多いアカウントをフォローすると
TLがとんでもないことになるから非公開リストに入れるよ
公開してもいいけど公開するほど他の人に有用とは思えないから
リスト作る側のアカウントが公開ならリストに入れられたことは
相手に通知されるからね
499友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 20:29:37.50 ID:viDm/6JQ0
>>492
見ている環境が原因なのか、不具合なのか、レス内容だけでは分からないな。
ブラウザを変えたりしても駄目かな?クライアントを使っても駄目?
駄目な場合は問い合わせしつつ、待つしかないと思う。
リストなどだと見れる場合もあるので、作って試すと良いよ。
それでも駄目なら避難用のサブアカを作るという手段もある。
500友達の友達の名無しさん:2014/03/14(金) 20:41:34.11 ID:9Tu+CfzD0
いろんな有名人の発言をつぶやくbotにフォローされたんですが、こういうのは放置でいいんでしょうか?
放置してなにか不具合ありますか?
501友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 07:30:20.10 ID:1odHZ7to0
すいません。

ツイッターを見てるんですけど。
ある一人の呟きからその単語が入ってる呟きだけ
見たいのですがどうしたらいいのでしょうか?
502友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 08:49:17.88 ID:tYu/VhZ80
>>500
放置してたら勝手に去っていくと思うが、嫌ならブロックしたらいいと思う。
スパムっぽいやつならスパム報告で。スパム放置してたら似たようなのがどんどん来たりする。
503友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 08:52:54.37 ID:tYu/VhZ80
>>501
何から見てるか知らないけど
公式の検索窓で検索したら「高度な検索」っていうのが選べるからそれでユーザー指定できる

twitterの検索はあまり正確じゃなかったり遡れる限界があったりするから、
もし相手がtwilogに登録してるならそこから検索した方が正確
504友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 21:57:50.79 ID:q90sm1340
ハッシュタグTL八分になってるんで問い合わせてみたけど返事来ないな…
原則3日以内とは書いてあったけどもうそろそろ一週間。もうちょっと待つか。
505友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 23:13:32.91 ID:b29g7gcd0
>>502
ありがとうございます!様子をみて去らないようでしたらブロックします!
放置してたら似たようなものがどんどん来るなんて知りませんでした
506友達の友達の名無しさん:2014/03/15(土) 23:55:18.87 ID:EaJR3Yzt0
>>501
ミュートの逆バージョンみたいなことはできないかもしれないが
ツイートを一旦取得してツイート内を検索で抽出できるクライアントで見るとか
507友達の友達の名無しさん:2014/03/16(日) 07:41:31.53 ID:jrQNCtd3I
iOS7のSafariにしたら
ブラウザでTwitter見る際に、この人に似ているユーザーがでなくなってしまった。
以前のiOS6の操作はツイートを下にスライドすると上部にバーとして出てた。
表示させる方法はあるでしょうか。
508友達の友達の名無しさん:2014/03/16(日) 23:12:55.69 ID:ezAv0Lga0
>>507
同じく
環境はPCで手打ち(twitter.com/similar_to/ユーザー名)
だけどログインページに飛ばされて表示しなくなった
仕様やURLが変わったのかね…
509友達の友達の名無しさん:2014/03/16(日) 23:46:38.44 ID:c++1Gney0
ゲームとかアニメのハッシュタグって、なるべく付けといたほうがいいんですかね?
510友達の友達の名無しさん:2014/03/16(日) 23:48:34.46 ID:acAfjGBI0
共通の話題をツィートしている人に見て欲しいなら。
ただし作品や演者の評価とかキャラクターの趣味嗜好は人それぞれなので
推しキャラ愛が強すぎて他キャラをDisるとか、コアな話をするときは気をつけて。
511友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 00:29:00.15 ID:KBP1XA0H0
逆に、クライアントで特定のハッシュタグをミュートにできるようにってのもあるかも
512友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 05:50:03.23 ID:7LCIodb20
鍵垢なんですけど一部のフォロリクだけ何度やってもPC、モバイル、アプリどれでも許可できません。
向こうは鍵垢ではないので一応フォローはできました。他に来ていたリクエストは問題無く承認でき相互フォローできたのですが何故でしょうか
先方に悪いので一旦鍵を外してリクエストのし直しをお願いしようと思うのですが
もうひとつわからないのが、一旦鍵を外して戻したら、その前に来ていたフォロリクが無効として消えてしまわないかです

検索したのですがわからなかったので、わかる方がいらしたらお願いします
513友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 15:04:18.86 ID:P4CJnS+50
1週間ほど前から身に覚えのないアカウントの通知メールが届くようになりました
そのメールの下部にある通知を削除するリンクを届く度にクリックしているのですが
止まることなく日に5通ほど届き続けています
運営サイドに対応してもらいたいのですがどこへ問い合わせるのがよいでしょうか?
514友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 15:08:44.26 ID:zrgfbneD0
>>3かな
515友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 19:27:00.34 ID:gz69nx9N0
とてもとても困っています

私はツイッターをやっているんですが、フォローしていないタレントのツイッターは
スマホからログインしないでブクマしているところから見にいっているのですが、
そうすると不具合が起きました。というふうに表示されて見れません。と出てしまいます
家に帰って、wifiに繋いでスマホから見れば見れるようになります

これはセキュリティの問題で、フォローしてない人のは見れないようにしているのでしょうか?
フォローするまでもないからフォローしないで見ているのに、それが出来ないというのが
糞って思います
どうなのでしょうか?
516友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 19:32:32.53 ID:4kC6R4nT0
>>515
丁寧なのに文なのに「糞って思います」で締めててワラタw
確かに糞だなw
仕様なのかただたまたまその時起きた不具合なのか自分は判断できないが
非公開リストに入れても不具合起きて見れなくなるのかな?
517友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 22:58:42.15 ID:bQOfeiYq0
先日スパムサイトにツイッターのメルアドとパスワードを記入してしまい、乗っ取られフォロワー全員におなじスパムサイトの@ツイートが送られ、
携帯からログイン出来なくなり、途方にくれていたところiPadのほうでずっとツイッターを起動していたのでアカウントがハックされたとツイートして@ツイートなどを消去しました。
すると時間が経ってからログインできるようになったのですが、フォロワーが一覧には全員表示されているのに0人と表示され、またフォローしている人も3人になりました。
そのあとメアドやパスワードを変え、ユーザー名を変え、前のユーザー名で検索をかけてみたところ、そのページは存在しませんと表示されました。
またフォローしている人が一覧には1000人以上いたのに,フォローしている人をあと四人増やしましょうと言われ、増やしたところ、フォロー数フォロワー数がもとに戻りました。
これは、乗っ取られた時にアカウントを削除されたのでしょうか?それとも一時的に凍結されたのでしょうか?
また公式ヘルプに書かれた様々な処置を施しましたが、新しいメアドとパスワードが乗っ取った人に筒抜けの可能性はありますか?
回答よろしくお願いします。
518友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 23:29:31.93 ID:cB0wKto90
>>517
凍結されて解除された場合も、アカウントを削除して復活した場合も、
フォロー数などの表示が元に戻るまでしばらくは時間がかかる。
乗っ取られたこと、スパムサイトの@ツイートが送られてしまったことから、
一時的な凍結だった可能性が高いと思われる。

>新しいメアドとパスワードが乗っ取った人に筒抜けの可能性はありますか?
可能性の話なら0じゃないと思うけど、
手口的によくあるフィッシングサイトっぽいし、ヘルプに沿って対応したなら大丈夫だろう
519友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 23:39:43.01 ID:gz69nx9N0
>>516
寝てた・・・・

いつも見れない
wifi繋ぐと見れる
非公開リストというのを調べてみます
520友達の友達の名無しさん:2014/03/17(月) 23:41:47.26 ID:bQOfeiYq0
>>518
迅速な回答、誠にありがとうございました。本当に助かります
そうですね、やはり一時的な凍結だったんですね
可能性が0じゃないというのがちょっと怖いですがこれでグッスリ眠ることができます
本当にありがとうございました!!
521友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 09:58:15.32 ID:2Z2dxidU0
フォローするまでもない相手なのに何でそんなに困ってるんだろう?
全く見られないわけでもないのに
522友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 13:39:56.83 ID:yUoEUegN0
アンドロイド版での設定→OTHER内にある who can tag me in photos という項目が
わからないので教えて下さい

どういった機能なんでしょうか どれ選ぶのが無難なのかわからなくて放置中です
523友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 18:05:00.58 ID:FoxwasXh0
>>514
ご回答ありがとう御座います
[email protected]は問い合わせを受け付けていないそうで
[email protected]に問い合わせメールを送りました
どれくらいで1次回答が返ってくるものなのでしょうか
524友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 18:14:39.77 ID:yqmZv+FV0
あるフォロワーのツイートが表示されないようにしたいんですが、どうしたらいいですか?
525友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 18:20:33.48 ID:pEJXGU2E0
>>524
ブロック
526友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 18:25:53.26 ID:yqmZv+FV0
>>525
ありがとう!
フォローされたからなんか悪いなと思ってこっちもフォローしたのですが、
TLというのでしょうか?ホームのところがその方のツイートで埋まりまくるのでどうしたらいいの?と
思っていました

また教えてください
527友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:14:40.75 ID:36XrZPCu0
PCでIEなんですが自分のツイートする画面では背景が真っ白になるのは治りますか?
それと上の部分も表示が白くなって設定とヘルプやダイレクトのマークが無かったりします

わざわざfirefox入れてみたら背景も出て上の部分もそれらマークは出ます
ツイッターはIEじゃ不便ですね・・・
528友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:36:48.43 ID:yqmZv+FV0
ブロックを解除したいのですが!!!!
教えて
529友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:44:51.09 ID:HAj8NkMc0
>>528
相手のページに行って歯車マークをクリックしてブロック解除
530友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:48:56.41 ID:yqmZv+FV0
相手のページに行けないですぅううう
531友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:49:21.91 ID:C5PN6Nbs0
じゃあ無理
532友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 19:53:32.08 ID:HAj8NkMc0
あれ?歯車マークじゃなくて通常フォローの場所にブロックって出るんだっけ?
どっちだったのか忘れた
533友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:01:55.67 ID:yqmZv+FV0
ブロックしろっていうからしたら、フォワロー数が減るんだもん
それに、ブロックした人はどこにも表示されない!!!!
534友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:06:47.15 ID:C5PN6Nbs0
あほか
535友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:09:47.45 ID:dh4CjGcz0
>>533
自分がブロックした人が誰かチェックするツールとかあるから使え
http://blockcheck.itby.net/

あと、見えなくしたいだけならフォロー外すのが一番楽。
フォロー外すのが嫌なら、
見たい人だけのリストを作ってそこから見るとか、
ミュート機能のあるクライアントを使って見たくない人をミュートにしろ。
536友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:12:27.05 ID:cfdwYm/v0
アホ過ぎw
537友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:33:05.15 ID:yqmZv+FV0
うわぁ〜ん
アホとか2回も言わないでよ・゚・(ノД`;)・゚・メソメソ
フォローしてない人だったけど、嫌いではない人だったの
それなのに、ブロックすればいい。って書いてくれた人がいたからしたら、きれいさっぱり
消えてしまったぁ
538友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:39:14.84 ID:cfdwYm/v0
>>537
何言ってるんだかわかんねぇ
フォローしたらホームがその人のツイートで埋まったって自分で書いてるじゃん
539友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:42:30.64 ID:HAj8NkMc0
> フォローされたからなんか悪いなと思ってこっちもフォローしたのですが
> フォローしてない人だったけど、嫌いではない人だったの

支離滅裂だな
540友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:46:26.54 ID:LJ7qzOwY0
13歳未満はツイッターできないんじゃなかったっけ?
541友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:49:01.58 ID:yqmZv+FV0
あ、ホント支離滅裂だったね
一人はフォローしてて、もう一人はまだフォローしてない人でした
でね、ブロックしたらホームに表示されてたその人のツイートも消えたの
だからその人のページに飛べない
542友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:50:38.30 ID:cfdwYm/v0
まずこれ大事なことだから答えてほしいんだけど
主語と述語ってわかる
543友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 20:52:11.77 ID:pEJXGU2E0
>>533
相手のアカウントを直接検索するか
自分のページのフォロワーの所にまだいると思うけど。

フォロワー減らしたくないなら先にそう言えw
クライアントによってはミュートすれば相互フォローのままツイートはTLから消えるから。
544友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:00:10.59 ID:yqmZv+FV0
・゚・(ノД`;)・゚・ ウワァアアアアアアン
545友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:02:03.33 ID:C5PN6Nbs0
>>535は試したのかよ
ちゃんと読めないならもう来るな
546友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:07:48.92 ID:yqmZv+FV0
>>545
スマホから見ないとダメだよね?
ごめん、見てくる
547友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:12:13.03 ID:yqmZv+FV0
スマホ関係なかったね(´・ェ・`)
やったら一人しか出てこなかったー
数は2人減ったから2つブロックしたはずなんだけど・・・
でも、いいツール教えてくれてありがとう
>>535はブクマしておきます

ありがとうございました
548友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:13:20.88 ID:agY/8QNo0
AUは潰れていいと思う
549友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:24:01.33 ID:Z2J37rwg0
ツイート本文と画像が数秒後に二人のユーザーからまるまるコピペされてるんだけど
これどうしたらいいの?
550友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:26:37.61 ID:LJ7qzOwY0
ID:yqmZv+FV0
小学生はツイッターダメですよ
551友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:31:15.31 ID:yqmZv+FV0
ごめんてば
始めたばっかでリツイートも間違ってばっかなんだよね・・・・
フォロー数とかツイート数がまだ200ぐらいだから、みんな大目に見てくれるよね(´・ェ・`)
552友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:33:17.06 ID:cfdwYm/v0
小学生のスマホははえーわほんと
553友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 21:44:02.94 ID:K/wW8KAl0
大目に見てるふりして笑われてるだろうな
554友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 22:01:44.88 ID:yqmZv+FV0
笑ってくれるならいいけど、コイツ馬鹿か?と本気で文句言われてそうです
555友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 22:28:02.72 ID:B/ySZspM0
このスレは無料相談サポートスレだったのか…
556友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 22:59:45.30 ID:zNP/Ifb30
まぁなんであれ
最初に仕組みを知ってから始めたほうがいいね
557友達の友達の名無しさん:2014/03/18(火) 23:04:31.87 ID:dh4CjGcz0
このスレにたどり着くことよりも、ヘルプ読んだりぐぐったりする方がよほど簡単だと思うがね
558友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 00:36:16.67 ID:MQP7MiZL0
Twitterの基本的な使い方くらい自分で調べないのかな
自分で調べもしないで聞いてばっかりの奴って、リアルでもたまにいるけど超ウザい
559友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 00:45:40.91 ID:tZTg8gvG0
>>554
言ってくれるならまだいいよ
ぶっちゃけ確実に内心ではそう思われてるし
君を除いたグループ全体でそう言われてるはず
560友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 02:16:05.75 ID:bwBNB/Ct0
4文字ID買います
561友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 17:14:22.75 ID:8EXTTG/80
夏ぐらいからずっと呟いてないフォロワーさんがいるけど
何ヶ月か放置しててもアカウント凍結されちゃったりしないのかな?
562友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 19:48:09.46 ID:xKsIM8sO0
カギ付き垢て純正アプリで★マークつけれないっけ?
563友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 20:33:10.53 ID:J+BGCLP80
>>561
プロフィールにフォロー専門アカなのでつぶやきません
ていうアカウントが存在するから大丈夫なんじゃない?
つぶやいていないからといって放置してるかどうかはわからないし
564友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 20:38:22.36 ID:LkznacI+0
>>561
一応、ヘルプには
>6ヶ月以上使用の実績がないアカウントは事前通知なしに削除される可能性があります。
とある。
ただ、そのアカウント名を使いたい人がいるとか理由がないと運営も積極的には動かない感じ。
実際1年以上ツイートしてなくても生きてるアカウントは多い。
565友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 21:13:29.67 ID:xKsIM8sO0
カギ付き垢て純正アプリで★マーク表示されるか誰か確認してくれ
566友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 21:54:27.24 ID:tZTg8gvG0
自分でやれ
567友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 22:42:04.08 ID:xKsIM8sO0
かきこむ暇あったらおまいがやれ
568友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 22:43:41.40 ID:iCKcnTLA0
なんでそんな偉そうなの?
569友達の友達の名無しさん:2014/03/19(水) 23:18:05.64 ID:RsrrOjKy0
規制かかる身に覚えなくてググったけどやっぱり当てはまらないから
不具合で問い合わせしようと思ったけど選べる項目がどれかわからん
若干ズレがあってもちゃんと受理されるかな
570友達の友達の名無しさん:2014/03/20(木) 16:11:40.83 ID:ymY4QUCV0
画像とか動画をアドレスでは無くダイレクトにバン!と貼ってツイートするのはどうやるの?
いつもPCからやってます
571友達の友達の名無しさん:2014/03/20(木) 18:22:49.14 ID:6ZuIxjRT0
>>570
twitterに直接アップしないといけない。
ツイートする窓の下にカメラのアイコンがあるからそれをクリックしてアップロードするか、
アップしたい画像などのファイルをドラックしてツイートの窓の所に落とすとアップできるよ。
572友達の友達の名無しさん:2014/03/20(木) 19:27:38.79 ID:ymY4QUCV0
>>571
ありがとう
573友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 00:09:26.50 ID:PRsz2/mu0
新レイアウトって今までの背景画像はどこにも表示しない?

それにしてもヘッダー画像が拡大表示されるしレイアウトが崩れてるし
再設定めんどいな
574友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 03:23:12.09 ID:D/EBfDsD0
>>573
同じ事気になってます
ヘッダーがぴったりと言われる1200×600でもはみ出すし
ツイート画面は背景が反映されない・・・他の画面では反映される

パソコンからだと不具合表示ばかりです
575友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 19:32:09.22 ID:dizr/Cel0
火狐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IEだよね
火狐だとちゃんと表示されてる
576友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 21:33:55.83 ID:K1vAD4ao0
ちょっと前まで
「Ctrl+Enter」でIDとパスを一気に入力できたのに、できなくなってしまいました。
(ログイン状態維持は意図的にオフにしてます)

原因はなんでしょうか?
また出来れば2、3個アカウントを持っているので、どのIDでログインするか選択できるショートカットとかってありますか?
ちなみに専ブラは既に使っているので、ブラウザ上の話です。こちらでしか使えないイベントもあるので。
577友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 21:38:31.14 ID:r2qW7S6q0
なんでブラウザが何か書かないのか
578友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 21:39:02.29 ID:bddeBqL80
APIで出来ない機能があるのか?
579友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 21:52:53.15 ID:K1vAD4ao0
>>577
オペラ最新です
580友達の友達の名無しさん:2014/03/21(金) 22:34:56.05 ID:yX/k2IPM0
>>574
フェイスブックみたいな新レイアウトのことだよね
背景画像が反映されないというか新レイアウトだと
今までの背景画像はどこにも表示されなくないか

>>576
ブラウザ側にユーザ名とパスワードが記録されていれば
フォームに頭文字を打つと候補が出る(サジェストする)けど
それではだめなのか
581友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 03:50:13.17 ID:/Q9aMVOS0
TLに約1名からよく出会い系の宣伝RTが流れてくるんだけど
これってサービスを利用してて許可したかなんかで自動でRTしてるってことなのか?
582友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 07:21:17.15 ID:2c9HHJFy0
>>581
おそらく。知ってか知らずか変なサイトを認証しちゃったのかね。
そういうんじゃなくて、中身は実は一般人を装った業者って可能性もあると思うよ。
583友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 10:15:51.97 ID:qouSNHSA0
http://d.hatena.ne.jp/de0/20140321/1395403410
そういえば一括ブロックするツールってあったような気がするのだが
失念しちゃった
584友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 14:43:52.84 ID:/Q9aMVOS0
>>582
一般人なのは確かなんだ
今見たら先ほどのRTは気付いてなのか取り下げていたから
やはり認証してたってやつなのかな
サンクス
585友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 17:53:56.00 ID:c9wcTOOK0
>>580
良く分からないけどいつから新レイアウトとやらになったの?
確かにIEだけがおかしいのかところどころマークが白く抜けちゃってたり背景もツイート画面では真っ白
後ヘッダーも上下はみ出る
586友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 19:22:16.57 ID:Sxywu0Ni0
初心者ですが、突然フォローとフォロワーがゼロになりました。
フォローは今日だけで100件ほど増やしてしまったので、規制に掛ったのだと思います。
他の私にフォローされているアカウントからは、私のアカウントは表示されませんが
フォロー数だけは私のアカウント分あります。つながりはそのまま見えています。

これは暫く待てば良いのですよね?
587友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 19:22:50.87 ID:LVn+oU0F0
勝手にフォロー外れてるってたまに見ますが
相手がブロックして直ぐにブロック解除したら自分のフォローがかってはずれたようにに見えますよね?
588友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 19:24:23.27 ID:KozQxvWD0
>>587
それもそうだが運営が過去に勝手にフォローが外れるバグがあることを発表しているんで
確率は知らないけど無い話でもないみたいだよ
589友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 19:38:16.26 ID:6quIGLao0
友達に撮ってもらった
ボールをける瞬間の自分の画像をアイコン画像にするのは痛いですかね?笑
590友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 19:46:38.32 ID:hx+WOd5W0
>>587
ブロック→ブロック解除→フォロー

この連携を決めれば、
「あれー、こっちはフォロー外れて無いのに○○さんはこっちのフォロー外れてるよ〜」を演出できる
591友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 21:56:03.50 ID:nUFv6fBi0
>>590
それだと相手に通知が行くしフォロー一覧の一番上に来るからすぐバレるんじゃないか?

勝手にフォロー外れるバグ経験したことあるけど
もしかしたら自分が知らぬ間に押し間違えて解除してしまっただけかもしれないし分からないな
592友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 23:47:29.99 ID:T2lAr5Fs0
>>585
FBっぽい新たな新レイアウトは完全に移行したわけではなくランダムで見かける

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016666.jpg
ホーム

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016668.jpg
フォロー欄

・ヘッダーの表示が画面の上部半分を占める
・今までのヘッダー画像の上下がトリミングされ拡大表示される
・別窓で個別にツイート開いたとき以外は今までの背景画像は表示されない
・フォローとフォロワー欄が3列表示
593友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 23:48:04.61 ID:T2lAr5Fs0
ちなみに

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016665.jpg
2月始め頃に完全移行した新レイアウト

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016667.jpg
別窓でツイートを開くと共通
594友達の友達の名無しさん:2014/03/22(土) 23:55:21.69 ID:c9wcTOOK0
>>593の方がいいね。これの方が古いんじゃないの?
後その画像にはアイコンのマークちゃんと表示されてるけどIEだと白くなってて分からない
595友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 00:04:31.80 ID:I9osdME20
>>594
IE11だけどとくに表示の不具合はないよ
596友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 01:17:56.08 ID:u/29mdYj0
>>595
そうんなんだ・・・
IE9です・・・ツイッターの中の人直してクリー
597友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 03:27:32.89 ID:i3lUQT7g0
数ヶ月ぶりに(累計3つ目の)アカウントを作ったんだけど、
Janetterの新規認証ができなくなってしまいました。

乗り換えようと思うんですが、webブラウザで使う奴以外で評価高いPC版クライアントって何?
598友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 03:39:29.08 ID:hxTEUWpC0
>>597
こっちで聞くといいよ

Twitterクライアント総合スレ その18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
599友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 04:14:54.66 ID:i3lUQT7g0
>>598
ども
600友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 11:11:28.20 ID:Ds/LtaQF0
おすすめユーザーで出てる人たちのおすすめユーザーに自分も表示されてますか?
601友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 12:26:17.37 ID:Kuy4qI+X0
勝手に変なアカウントをフォローしてると騒いでる人がいたので見てみたら
6時間前に作成されたのにすでにフォロワーが14万人以上いて増え続けてる
どういうことが考えられるの?
なにかのアプリを認証したってことなのか?
602友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 12:28:22.63 ID:ZXSSwguT0
フォロー先かフォローされてるほうなのか意味不明
603友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 12:44:25.86 ID:Kuy4qI+X0
>>601のこと?

勝手にフォローしてた(フォローさせられてた)という変なアカウントの方を見に行ったら
6時間前に作成された新しいアカウントなのにすでに14万人以上フォロワーがいる
という
604友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 16:39:03.35 ID:eHgPteVl0
いつもパソコンからやってるけどどうやったら1万とか1000とかフォロワー行くの?
やっと300くらいだよ
どんどんフォローしていくにも限界があるんだけど何か仕掛けがあるの?
605友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 16:45:39.58 ID:L6HH+bQn0
フォローして(拡散希望)、とツイート。
RTしてくれた人フォローしますをRT。
ブログや他のSNSと併用。
ルックスが良ければもしくはサギれるならアイコンを顔写真にする。
ツイキャスではしゃぐ。
ためになる情報、を発信しまくる。

とかかな。
606友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 17:06:02.50 ID:6AYrK/gy0
芸能人になる
クリエイティブ職に就く
芸達者で撮影に協力的な珍しい動物を飼う
607友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 17:19:05.59 ID:eHgPteVl0
>>605
率先してフォロー努力しなきゃダメなんだねやっぱ

>>606
それは絶対無理だもんなあ
レスあり
608友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 17:26:26.53 ID:D4cm/lXQ0
自分がどういう人をフォローしたくなるかを考えてみよう
609友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 17:52:33.46 ID:L6HH+bQn0
>>607
フォロー努力など必要ない。
610友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 20:57:50.04 ID:dXDbcEgJ0
SafariでTwitter見ると足跡つかないんですか?
611友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 20:58:10.84 ID:K4BJSrJC0
公式をPCのブラウザで使ってます。
上の方の人の絵が書いてある「アカウント」のところに
たまに丸がつくんだけど、これはどういう意味なのでしょう?
612友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 21:26:54.17 ID:L6HH+bQn0
>>610
足跡自体ない。
613友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 22:03:45.64 ID:dXDbcEgJ0
>>612
ありがと
相手が自分のTwitter見てるかわかる方法ありますか?
614友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 22:10:52.69 ID:L6HH+bQn0
>>613
機能的にはない。
でも知恵でなんとか出来るのでは?
ツイート内容を工夫するとかして。
615友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 22:10:57.98 ID:ZXSSwguT0
ない
616友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 22:17:17.94 ID:D4cm/lXQ0
そもそもSNSに足跡なんていう機能がある事自体が間違いだからなぁ
617友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 23:41:53.08 ID:eHgPteVl0
質問すみません
自分のプロフィールの紹介文は改行出来ないんですか?
たまに一新しようとした時わざわざ文字数合わせて変なとこで区切れないよう工夫してますが
改行しても改行されてません
618友達の友達の名無しさん:2014/03/23(日) 23:59:16.34 ID:Kuy4qI+X0
>>617
見てるクライアントや環境によっては反映されてる
公式(PCのブラウザ)などでは改行されない
619友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 00:09:15.74 ID:MtS2GDuw0
>>617
えええええええええええええええええええええええええええ
そうなの?PC(IE)からはされてないんですよねえ
それなら改行しとこうかなあ。火狐ならされたりしますか?
620友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 00:19:52.90 ID:H4zzslFo0
>>619
火狐もクロームもオペラもPCのブラウザだとどれも同じ見え方
モバイルから見たら改行されてた
621友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 00:35:12.28 ID:MtS2GDuw0
>>620
スマホならされるのかな
もうPCから不具合多すぎ
IE9なんですがアイコンが真っ白だしツイート下のお気にとか削除とかの字も真っ白
622友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 00:49:51.78 ID:H4zzslFo0
>>621
おまえさんか
IEとTwitterの相性がよくないのはもう定説かと
二ヶ月近くも苦しんでないでIE9でTwitterすることは諦めよう
623友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 03:22:52.16 ID:MtS2GDuw0
>>622
いつもすいません(´・ω・`)
おとなしくツイッターだけ火狐でやってみます

また質問いいですか?
ダイレクトメッセージも最近使い出したんですがこれ相手も消すと消えちゃうそうですが
横のゴミ箱マーク押すとそのメッセージだけ消えるんですよね?大切なメッセージ全部消えたらやだなと思って

そしてメール通知でダイレクトメッセージを受信するにすれば保存できますか?
624友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 14:10:03.13 ID:4yjLv3Mx0
>>623
DMが来たら読み込んで保存するような機能のあるクライアントもあるし
公式で通知が来る設定にしていれば相手から来るDMは
取得漏れはあれどメールで通知が来る
625友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 17:40:47.07 ID:KTR9tutO0
新しいプロフィール画面で文字が大きく表示されているツイートって
何か意味があるの?

てっきりリツイートかお気に入りにでも登録されたのかも思ったけど、
確認した限りではそれらしき痕跡は何もなかった。
626友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 17:42:09.74 ID:mXOEN78k0
自分はお気に入りにされたやつが大きい文字になってるけど
627友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 17:49:44.35 ID:KTR9tutO0
>>626
そうなの?
もしかしたら自分の場合は鍵垢にお気に入りされたのかな…
628友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 18:09:08.94 ID:0XXc9Q1X0
フォローしたての人にDM送ろうと思ったら名前を入力する欄にその名前が出ず
@マークの文字列を入力しても反応しません

なぜでしょうか?
629友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 18:23:20.51 ID:mXOEN78k0
フォローはされてるの?
されてないと送れないよ
630友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 18:43:38.59 ID:0XXc9Q1X0
>>629
相互フォローです
で今IE9なんですが火狐にしたらできました
もうIE9じゃダメぽ・・・
631友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 21:26:49.46 ID:RCKtc44H0
だからブラウザでやるなと
632友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:08.92 ID:k1/AblO60
なぜそこまで意固地にIE9に縋るのだろうw
633友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 22:56:31.15 ID:rCFluC9R0
>>632
OSによってはIE9以上にバージョンアップ出来ないからでは?
634友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 23:03:34.90 ID:k1/AblO60
そうなら他のブラウザでは正常にできることがわかってるんだから
尚更他のブラウザなりアプリなりクライアントなりに切り替えれば良いのでは…
635友達の友達の名無しさん:2014/03/24(月) 23:36:56.85 ID:rCFluC9R0
>>634
>>630で乗り換えてるのでは?
636友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 00:18:46.34 ID:K+/ckZb00
FB風レイアウトちょーつかいづれー
会話を表示するのにいちいち別画面なのか?
637友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 00:24:36.02 ID:K+/ckZb00
ヘッダー画像で画面半分占有とかなにこれまじで
638友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 07:00:34.19 ID:/GNL24Y20
質問失礼します。

フォローしてる方の画像なんですが
これを一番過去まで遡って見れなくなりますが
さらに見れないところの部分を遡りお気に入りにしたいのですが
そういった方法の手段はないでしょうか?
639友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 13:20:24.91 ID:tJPieWwN0
●件のリストに入れられていますと出るものの、実際はもう少し多かったりするのは
もしかして非公開リストも数に入ってるから?それともただの不具合?
640友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 20:18:41.28 ID:Q+MWn4wB0
>>639
両方かも
あと、アカウント削除した人とかのがカウントされたままになってることがある
641友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 20:26:47.96 ID:ZIW6XvBL0
全ツイート履歴のリンクのメールが届きません

ダウンロードの準備ができました。リンクが記載されたメールが届かない場合は、上記(メールを再送信ってボタン)をクリックしてメールを再送信してください。

って表示されてて、再送信ボタン押してるのに「ダウンロードリンクが記載されたメールを送信しました」ってポップアップは出るのに、一向にメールが届かない
DM等の通知は来てるのに……

なんでか分かる方いませんか?
642友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 21:17:35.59 ID:u/bP+3xb0
ツイッターの画像が変更出来ません
最初に設定した時は出来たのですが、今画像を変更しようとしたらスマホからやると、
プロフィールを変更中です。と出たままずーっと固まっています
PCから変更をすると、画像を選択しても何も変りません

どうか教えてください
643友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 21:19:42.08 ID:u/bP+3xb0
もしかしてサーバーが重いから1日ぐらい空けてやれ!とかそういうのですか?
644友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 21:25:03.36 ID:MX2Tf9zw0
IEを使ってるならほかのブラウザに変えてみたらどうか
645友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 21:49:45.79 ID:u/bP+3xb0
スマホのアプリを入れなおしてみたら直りました
なんか不具合が多くてダメっすね
playストアのところにも不満がたくさん書かれていました
どうもでした
646友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 23:00:49.80 ID:/GNL24Y20
おい?
質問に答えろよ?


どんだけ使えねーんだよカス共w
647友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 23:05:31.12 ID:u/bP+3xb0
>>646
スクロールすると見えなかったっけ?

画像・動画のところをクリックして一覧には表示されるんだけど、選択して見ようとすると
まったく表示されないとかあるわ
648641:2014/03/25(火) 23:10:33.87 ID:ZIW6XvBL0
641です
IEからだったのでChromeからも同じことやってみましたが、メールきません
五年くらい前からやっててツイート数が3万くらいあるので遅れているのかとも考えてるんですが
649友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 23:24:18.84 ID:/GNL24Y20
>>647
表示はされるのですが
問題は100件とか制限されてるとこなんです

でもそれ以前にもその人が画像をうpしてることは明白なのでそこの部分を遡って見てみたいのですorz
650友達の友達の名無しさん:2014/03/25(火) 23:32:14.68 ID:Q+MWn4wB0
>>649
その人はtwilogとか登録してないの?
651友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 00:27:58.53 ID:lxJF1vxE0
>>650
わかりません
それはどうやって調べればいいのでしょうか?

質問するしかないのでしょうか?
652友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 00:45:35.51 ID:y75XePBn0
ttp://twilog.org/相手のID
その人がtwilogやってれば
↑でその人のツィートがblog形式で読める…はず。
653友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:16:19.26 ID:lxJF1vxE0
>>652
このユーザーはTwilogに登録されていません


となりました。。。orz

ということはやはり写真の枚数制限は突破できないって事でしょうか・・・?
654友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:19:55.36 ID:5cX8ITcG0
646 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 23:00:49.80 ID:/GNL24Y20 [2/3]
おい?
質問に答えろよ?


どんだけ使えねーんだよカス共w
655友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:20:42.52 ID:guMHsT5/0
>>654
正しい反応w

答えてる人達は仏だなーw
656友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:29:23.57 ID:lxJF1vxE0
お前らバカ共が答えなくても一人答えてくれれば成立しちゃうのが2ちゃんだからねwww

つまりお前ら無能組は必要ナッシングwwww
657友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:31:26.36 ID:ErSNpvVr0
もう二度とこないでぇ
658友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:36:13.78 ID:lxJF1vxE0
来ないっていうかもう目的果たせちゃったし
来る必要性がないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww
659友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:39:39.32 ID:guMHsT5/0
春休みだな……
660友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:42:14.75 ID:lxJF1vxE0
>>659


あちゃ〜・・・単細胞の定型文言っちゃった・・・orz
さっきも他のスレで。。。

64 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 00:24:50.19 ID:edIIJOWO0 [1/3]
>>60

え?w
だってお前ハナから獲物だしwwww

典型的なテンプレパターンで笑わせてもらったわwwww

>>62
だってこいつバカだもんwww


>>63
はいはい来ました〜www

それも一番言ってはいけないド定番中のド定番常套句なwwwww

「夏だなぁ・・・」 「wの数が必死なんですけど」 「あぼーんで見えないんだが・・・」

これらと並んで最もバカ丸出しのテンプレ回答wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予定通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:42:25.68 ID:y75XePBn0
自分で調べる能力のない人は人に聞いても理解は出来ない
662友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:44:29.34 ID:lxJF1vxE0
>>661
そうとは限らないwww

ハナから調べるより上手い事人を利用して楽をするために「意図的に」調べない人間もいる

つまり確定させるその単細胞思考こそバカ丸出しwwww
663友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:49:36.94 ID:ly8LFQ8T0
中黒使うやつと句点を句点以外に使うやつは大抵クズ
664友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:50:02.74 ID:SveBnk2A0
結局目的を果たせる回答は得られていないようだけどな…
遡ることはできないってことで納得して解決したのか
よかったな
665友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:51:34.84 ID:lxJF1vxE0
>>664
いや、まんまそのレスをもらう事自体が目的なわけだがwwwwwwww
666友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:55:23.63 ID:y75XePBn0
>>662
そう思っているのも想定内
667友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 01:57:10.69 ID:lxJF1vxE0
>>理解は出来ない →×

理解できないと思われる→ ○




バカすぎるんですけどwwwwwwwwwwwwww
668友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 05:18:03.25 ID:qflTRT5n0
大文字のwってダサいんだな
669友達の友達の名無しさん:2014/03/26(水) 06:03:36.61 ID:lxJF1vxE0
負け犬wwwwwwwwwwwww

論点ずらして誤魔化しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 01:11:23.58 ID:1jcOfz150
新しいレイアウトすごい見づらい。。
671友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 08:50:03.34 ID:FxjBsDAU0
botで2chの指定したスレから何分おきかにその時点での新着レスを自動取得して自動で呟きたいんですが
どうやればいいのでしょうか?
レス番はその時点での新着なので飛び飛びになっていいです。
そういうのをやっているbotを見かけます。

呟きたい内容の具体的には
【新着レスの内容】※レスのURLは不要
【スレッドタイトル】
【スレッドのURL】

そういうことを実現するために参考になるサイトがあれば教えてください。
672友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 20:34:22.39 ID:K/AiMweU0
>>671
プログラミング知識がないなら諦めろ
673友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 22:38:38.26 ID:FxjBsDAU0
>>672
java(サーブレット)、php、perlなどサーバサイドスクリプトの知識は多少ありますが
それを実現するやり方がわかりません。
674友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:03:36.97 ID:dZEMV4Aq0
>>673
データを取得して投稿すればいいだけじゃん

アホ?
675友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:13:32.01 ID:FxjBsDAU0
>>674
それをどうやってbotでやるんでしょうか?
いろいろなbotがありますが
bot自体にプログラムをすることが出来るんですか?
676友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:19:19.81 ID:fyzRSzWd0
全板転載禁止になったんじゃなかったっけ?
677友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:23:15.86 ID:caPxF2S70
>>675
ネタか?
そういうbotはプログラム組めない奴が使う物でプログラム出来るなら自分で作れよ
678友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:23:17.90 ID:Sg7jAxdR0
まず2chのdatらへんの知識とTwitterAPIの知識は不可欠として自鯖が必要やな
679友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:27:17.42 ID:9JZ9fZBZ0
よくお気に入りにされましたって来るんだけどそういう場合って相手をフォローした方がいいの?
680友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:29:25.42 ID:I5ozRqOj0
好きにしていい
そんな決まりはない
681友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:33:45.67 ID:9JZ9fZBZ0
>>680
ありがとう
適当にやってみる
682友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:42:52.79 ID:FxjBsDAU0
>>677
すみません。
botってのは最初から用意されているbotサービスを使うのと、
自前でphpスクリプトに書いてサーバにアップしてcronで定期実行させるパターンの2種類あるんですね。。。

既存のbotサービスを利用して2chのレスを定期的につぶやくにはどうやればいいんだろう?って思ってました。
botサービスにログインして、そこにスクリプトを記述するメニューがあるのかな?と思っていました。
そうではないんですね。
自分がやりたかったのは自前のphpでやるほうでした。
683友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:49:49.28 ID:FxjBsDAU0
>>678
勉強不足で勘違いをしていました。
これでやろうとしたいことの流れ(準備)がやっとわかりました。
684友達の友達の名無しさん:2014/03/27(木) 23:56:57.97 ID:FxjBsDAU0
>>678
最後の質問です。
自鯖を使う意外にcronとphpが使えるレンタルサーバなら問題ないんですよね?
レンタルサーバ側でそのようなスクリプトを定期実行してはいけないとか規約もあるんでしょうか?
685友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:04:56.10 ID:0jONOfkO0
というか転載禁止についてはクリアしてるのか?
686友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:08:44.30 ID:1yvfWffj0
>>684
サービスによっては禁止されてるところもあるよ
687友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:11:34.71 ID:zSTFUWgx0
転載禁止とは転載元が禁止しているということですか?
例えば2ch側が2chのレスを別のサイトに転載すんなよとか?
でもみんなやってますよね?
688友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:12:11.99 ID:5tSuYOnA0
トップページ見に行ってみ
689友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:16:30.37 ID:zSTFUWgx0
>>686
ここまでいろいろ教えて頂いたのであとはなんとか調べながら出来そうです。
レンタルサーバの規約も調べてみますね。
実は自前でとりあえずLinuxでLAMP鯖立てているので自鯖使えば規約もなにも調べる必要ないですが。。
皆さんありがとうございました。
690友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 00:56:59.00 ID:0jONOfkO0
>>687
やってたサイト今どんどん閉鎖してるよ?
691友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 01:00:31.58 ID:Gk6l+dBe0
Twitterで複垢を始めたいのですがPCでおすすめはありますか?
Janetterは入れてみましたがアカウント認証が出来ない状態なので・・・
692友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 01:21:01.06 ID:pEzU1+0E0
693友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 01:34:47.08 ID:pNh/869W0
ツイート内にタンブラーの画像URLをリンクした時のこと
画像が展開できる場合は「画像を表示する」をクリックすると画像が展開されるけど
ここ最近、ものによっては、「[×]image preview」ってなって画像が展開されず
URLか「view on web」をクリックしてリンク先へ飛ばないと見れなくなってる
PC一旦再起動してみたけど直らない なぜ?
694友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 05:45:16.59 ID:mzXOFHWL0
>>689
ウィキペディアの「2ちゃんねる系ブログ」 にある「騒動」の項目を読んで来い。
695友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 11:10:12.98 ID:zSTFUWgx0
>>694
Twitterで2chのレスをつぶやいてるbotはやってもいいんですか?
今でもやっている人いますよ?
696友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 11:30:06.23 ID:5tSuYOnA0
今やってるのはこれを無視してる連中

>無断複写●転載を禁じます

http://www.2ch.net/
697友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 11:50:19.34 ID:gM2Zc/f80
twitterに上げられている画像の
https://twitter.com/*****/status/***************/photo/1/large
をそのまま右クリ保存すると、ファイル名がlarge.jpgになって不便です。

ブラウザの「画像を開く」メニューを選ぶと出てくる
https://pbs.twimg.com/media/***********.jpg:large
のファイル名をいちいちコピーして保存した画像に貼り付けています。

最初から**********.jpgの形で保存してくれるブックマークレットなどは無いでしょうか。

そして、アップロード者が上げた元画像はurl末尾の:largeがあるほうと無いほうどちらなのでしょうか
698友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 15:12:10.55 ID:/zIxZ+FW0
質問させていただきます

☆PC(IE11)からツイートした写真つきの記事を携帯で見る時について☆
携帯のホーム画面ではちゃんと反映されて記事が見られるのですが
アカウント画面で見ると半分ぐらい写真つきの記事が表示されないです
(携帯からツイートした画像つき記事は今のところ100%アカウントでも表示されます)

PCからの画像つきツイートを全て携帯のアカウント画面で見られるようにしたいです
日記的な用途でTwitterを利用している面もあるので改善方法があれば
試してみたいのでどうぞよろしくお願いします
699友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 16:12:34.73 ID:pmgbxLS50
Twitterは日記用途には向かないよ
例えば1年前のツイート読みたくなったらどうすんの?
素直にブログにしとけ
700友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:06:01.63 ID:c/ZNqFKX0
>>697
large jpg 拡張子
で検索するといろいろ見つかると思う

Twitterは公式でアップしたjpg画像は圧縮や縮小される模様
元画像がフルHDサイズでアップされたなら
末尾の:largeを:origに書き換えて開くと元の大きさで見られる
がそれも多少圧縮されている模様
701友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:21:58.98 ID:VwKVoVlo0
今更の質問で恐縮なのですが
ブロックされてアカウントを変更してもブロックは回避できないモノなんですか?
端末を変えないとダメとか・・・?
702友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:27:04.28 ID:5tSuYOnA0
アカウントを変更って何よ
同じアカウントで名前だけ変えてもそりゃだめだけど
703友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:31:25.32 ID:VwKVoVlo0
>>702
アドレス変更して再登録したのですが・・・・
704友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:38:23.46 ID:5tSuYOnA0
>>703
だったら元のアカウントのブロックとは関係ないと思うけど
705友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:48:02.58 ID:VwKVoVlo0
>>704
ありがとー
んー数件の返事から自分のだけスルーされるんだよね
有り得ないくらいに・・・
706友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:49:58.49 ID:8UImIdnYO
フォローが勝手に外れるバグってまだ散見されますか?
707友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 19:57:52.16 ID:5tSuYOnA0
>>705
おたがいにフォローはしてないの?
どっちかでもできてるんならブロックはあり得ないよ

ミュートされてる可能性はあるけど
708友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:06:25.44 ID:VwKVoVlo0
>>707
してません
じゃー無視されてるだけなんでしょうか・・
アカウント変更しても元の相手が判別出来る機能でもアルんですかね?
709友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:07:50.14 ID:fNKectRj0
無いけどタイミングであったり文章の癖だったりアイコンの選択だったりでわかる事もあるね
710友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:15:50.85 ID:VwKVoVlo0
>>709
なるほど・・そんな些細な事でもですか
前はアイコンに絵柄は使ってなかったし
文章も変えてるつもりなんですが・・・
711友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:34:29.96 ID:3rJGEGHt0
二点リーダー使う人は多くないと思う
twitterでも使ってるかはしらないけど
712友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:44:44.55 ID:G6LeK0KI0
>>705
俺もいるな。
芸能人つながりの相互フォローで黄色い歓声を上げるタイプの女の子だからミュートされてるかもね。
713友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:52:02.07 ID:VwKVoVlo0
ミュートされると
どうなるの?
714友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 20:59:17.20 ID:G6LeK0KI0
フォローはしててもいないことになる。
715友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 21:08:03.12 ID:VwKVoVlo0
>>714
あーじゃー違うなー
ファローも出来るし自分の返信内容も相手のツイッターで見れる
716友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 21:11:31.02 ID:3rJGEGHt0
>>715
勘違いしてないか?
相手の閲覧環境上で見えなくなるだけだよ。
ミュートされたかは、された側は確認しようがない。
717友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 21:25:49.04 ID:VwKVoVlo0
>>716
あ、そうか・・
でもナンで変更後、直ぐにミュートされてるのかが・・・
718友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 22:01:21.20 ID:+IKNuBih0
url貼るとと下に”概要を表示”っての出るのと出ないのとあるけれど
どういうサイトが出てどういうサイトが出ないのですか?
719友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 22:04:16.72 ID:5tSuYOnA0
Twitter本部が設定したページが出てしてないページが出ない

一応は有名なサイトほど出やすいはず
720友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 22:14:00.86 ID:G6LeK0KI0
>>717
相互じゃないからスルーされてるだけでは。
フォロワー数に関係なくそういう人も結構いる。
721友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 22:16:50.08 ID:pLLnFi9+0
>>717
何かNGワードに設定されてるとか?
722友達の友達の名無しさん:2014/03/28(金) 22:32:29.56 ID:+IKNuBih0
>>719
そうなのか
ありがとうございます
723友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 02:09:19.34 ID:kZa0IL6M0
ハッシュタグについて質問です。
ハッシュタグというのはそもそも最初に誰がそのハッシュタグをつけるのでしょうか?
誰がやってたうちに、そのハッシュタグがいつのまにか浸透していくって感じでしょうか?
必ずまず最初に1人目のハッシュタグ発信者がいるわけでしょ?
例えば、自分が誰も知らないハッシュタグを考えて
#ahe_ahe_abeshi
みたいにつけたとするじゃないですか?
でもこのハッシュタグなんて誰も知らないわけで。。
724友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 07:43:29.50 ID:181a401T0
>>723
大体そうだよ。
誰も知らなくてもフォロワーさんからフォロワーさんへ伝わってけば大きな広がりになることもあるし、
例えばだけど、「(商品名)いいね #ahe_ahe_abeshi」って書いてたら、
商品名で検索して引っかかった人が広めてくれることもあるでしょう。
あと、ハッシュタグをまとめてるサイトがある。

他には、テレビ番組でこれつけて感想ツイートしてねって促したり、
なんかのサイトの企画だったり、twitter外からの発信もあるよね
725友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 10:42:15.87 ID:G6mCIQRb0
>>718
いつまでもテンプレが古いままなの問題だな。数スレッド前に改善案だしたんだけど。
IEでトラブったらCookieとキャッシュ消してtwitter.comを承認済サイトに登録。IE10以降は必要に応じて互換性表示して。
726友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 10:48:13.19 ID:G6mCIQRb0
>>718
まちがえた。前回誰かに答えようとして規制にかかったやつ流してしまった。すまん。
「概要を表示」はサイト側がtwitter Cardsの規格に沿った作りになってるかどうかで決まる。
ttps:dev.twitter.com/cards
727友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 12:29:11.92 ID:pA5lK9g30
>>724
ID変わります。
なるほどです。やっぱりハッシュタグについて自分が思っていた考えはあっているんですね。
具体化なご説明によりさらに納得できました。
728718:2014/03/29(土) 17:35:56.35 ID:hmu3DviY0
>>726
サイト側が設定してるのか、thx
729友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 18:24:24.94 ID:5hZebx8/0
む、ミュートとゆう機能もあるのか。ちょっと試してみよう・・・
730友達の友達の名無しさん:2014/03/29(土) 23:00:52.72 ID:oFf6bcnt0
ツイエバを使って日記代わりにしようと思ってるのですがツイエバを使われてる方いますか?
何かアドバイスがあったらお願いします
731友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 01:34:26.60 ID:SwGprZoL0
>>730
特に変化のなかった日(ツイートしなかった、フォロー、フォロワーの増減が無かった)も1ノートずつ増えてくから
たまにノートをまとめて見返してそういう日の分だけ捨ててる

あと、Twitterに書けないようなことをさっと記録するために、別途ENアプリが欲しくなると思う
732友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 11:53:06.16 ID:O9/H2wLq0
ツイッターの呟きに保存期間ってありますか?
あと、画像をツイッター公式であげたときの保存期間も教えて欲しいです
733友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 12:33:42.11 ID:KaVKvRSW0
>>732
削除しなければネット上に永遠に存在する。
一定件数以上(ツイートなら一度に最大3200件まで)を超えるとtwitter上で読み込めなくるなることはあるけれど、
個別ツイートのURLさえ分かればいつでも閲覧可能。
734友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 13:07:41.72 ID:O9/H2wLq0
>>733
ありがとうございます
735友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 17:51:24.77 ID:O9/H2wLq0
鍵垢で誰も認証せずに日記にするつもりなのですが漏れてしまう可能性はありますか?
度々質問すみません
736友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 17:52:30.14 ID:ciP2xolx0
無いとはだれにも言えない
漏れが嫌ならふつうはローカルでやるもの
737友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 18:32:34.76 ID:O9/H2wLq0
わかりました
ありがとうございます
738友達の友達の名無しさん:2014/03/30(日) 23:50:04.14 ID:J8VFTpqX0
特定のキーワード以外のツイートをミュートできるようなクライアントってありますか?
イベント主催さんをフォローしたんですが、私生活のツイートが多くて肝心のイベント関係のツイートを見逃しそうになるので……
739友達の友達の名無しさん:2014/03/31(月) 05:01:41.34 ID:Ru+NNTup0
>>738
ないと思う。検索条件をTLカラム化するクライアントならあるので条件をfrom:ユーザー名 キーワードにすればよさそう。
740友達の友達の名無しさん:2014/03/31(月) 08:03:46.54 ID:6AC2YRm/0
2chもTwitterも初心者なのですが、どうしてもわからないことがあるので。

複数のアカウントが
「【拡散】○○の暴言 RT @TwitterID (元の発言が見つからない文章)」
と言った感じで非公式RTをしているのですが、この場合、そのツイートは実際にされたか確認出来ますか?
また、これは捏造ならば悪質と判断してスパム報告をした方が良いのですか?
それとも、スパム報告の必要は無く日常的にあるようなことですか?

このスレは一通り読んだのですが、見落としなどで既出でしたらすみません。
741友達の友達の名無しさん:2014/03/31(月) 14:33:55.78 ID:pt7QOrMK0
>>740
その発言でTwitter検索かけたりTwitterIDのTL開いても見つからなければ簡単に確認する手段はないが、
本人がツイートを後から消した可能性もあるので捏造とは断定できないな
特に全然無関係な複数人がRTしてるなら慎重であるべきだと思う

あと嘘情報の流布はスパムというよりは迷惑行為だと思う
この辺も参照:
違反を報告する方法
http://support.twitter.com/articles/486421
スパムを報告する方法
http://support.twitter.com/articles/234686
742友達の友達の名無しさん:2014/03/31(月) 17:52:31.55 ID:RIy3qUED0
>>740
あまりに酷い暴言であれば、ツイッ拓とかに魚拓を取られてる事もある。
743友達の友達の名無しさん:2014/03/31(月) 22:15:28.44 ID:6AC2YRm/0
>>741
なるほど、やはり簡単に確認する手段はないのですね。
Twitter検索かけてみても、RTされている人のTL開いても出てきませんでした。

質問が言葉足らずでした。すみません。
RTしてる側はアイコンや名前が同じだったりで無関係ではなさそうです。
今、公式以外から覗いてみたのですが共通してtwittbotからの投稿でした。
RTされている側も複数いて、その人たちの共通点はわかりません。
1つのアカウントにつき1人をbotで同じ文章の非公式RTしているみたいです。
Twitterで調べものをしていたら偶然検索にかかって、見てしまったからには報告などするべきかと悩んでいましたが、
非公式RTの話題的にもあまり触れないほうが良さそうなので、あまり触れないことにします。
非公式RTされている側もそろってスルーしているみたいなので。

スパムと迷惑行為では報告の方法が違うことを始めて知りました。
ホームから出来るのがスパム報告だけだったので、違反は全てスパム報告なのだと勘違いしてました。

返答ありがとうございました。とても参考になりました。

>>742
ツイッ拓って今使えるんですか?
調べてみたら、TOPページが中国語になってしまったとかなんとか。
744友達の友達の名無しさん:2014/04/01(火) 18:31:38.56 ID:AnBGONoP0
エタフォしている人に質問
あまりやりすぎると凍結されると思うんだが凍結されないために何か工夫してる?
745友達の友達の名無しさん:2014/04/01(火) 22:29:00.84 ID:ZLNA4+Q00
アカウント削除しようと思うんですが
痕跡を一切残したくないのでツイート全削除とアプリ連携解除の他何かありますか
あとツイプロが今繋がらないのでこっちは先にアカウント削除してしまうと
削除出来ないんでしょうか
746友達の友達の名無しさん:2014/04/01(火) 22:30:55.22 ID:VOB3kV930
残したくないっつってもあちこちに拾われてるだろうに
747友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 03:32:12.87 ID:ovHXiWh20
毎回このエロ動画すっげーとかスパムみたいのがフォローしてきますが
みんなも来るもん?すぐにブロックするしか対処法無いんでしょうか?
748友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 03:35:55.72 ID:Yi7zYeBG0
>>745
気休め程度だけど、
鍵つけて暫くおいておくと、勝手にログ拾ってるサイトから消えたりする。
一切残さないというのは不可能に近いかと思うけど

ツイプロは使ってないのでわからないが、大抵の連携サイトは先にTwitter消すと消せなくなる
749友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 04:15:15.41 ID:O/+G+N3n0
>>747
フォローはそんなにこないけど、バイラッターをフォローしてるからRTされてくる時がある
見かけたらブロック
今あのスパムすごい多くてキリがないから、フォローがきちゃったんなら、もうとりあえずスパブロしちゃっとけばいいんじゃない?
750友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 04:20:07.26 ID:O/+G+N3n0
>>747
短縮URLがある系のスパムツイートと勘違いしてた…ゴメン
>>749は忘れてください
そういうのがきたら同じくブロックだけだな
そういう系のやつが来なくなるといいね
751友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 05:04:53.40 ID:ovHXiWh20
>>750
そうなんですねえ
明らかに今日登録したようなIDでこのエロ動画なんたらかんたらでURL貼ったツイートを踏ませようとしてきます
そんなの絶対踏まないのにね
752友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 05:28:19.71 ID:EdsIuknF0
>>745
その垢が元々鍵ナシの垢だったとしたら、
自分のツイッターIDを " "で囲ってググってみ。
痕跡を一切残したくない ってのがどれだけ無理か良く分かる。
753友達の友達の名無しさん:2014/04/02(水) 20:24:42.65 ID:ddCNVOyBO
>>743
整った文章のレスだなぁ。

亀レスだけど、そういうbotやら攻撃的なツイートは、現状では、よくあることとしてスルーするのが精神衛生的にも一番良いと思われます。大変残念なことではあるけれど。
754友達の友達の名無しさん:2014/04/03(木) 23:37:55.98 ID:7qsGChne0
トレンドの"最新の位置情報"の候補ってどうやったら消せますか?
755友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 01:22:37.71 ID:q9oTK7qb0
左上の辺りに画像動画の一覧の場所があり、
そこをクリックするとつぶやきのかわりに画像の羅列になると思いますが、
この画像はどのように保存すればいいでしょうか?
画像の場所にカーソルを当てて右クリックをしても
「画像を保存する」という項目が出てきません。
756友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 04:49:34.42 ID:rYfLEFEu0
質問というか、相談です。書く場所違うよ、等ありましたら申し訳ありません。
私は騒動の中心ではないし、全くの部外者ですが、仲良くさせて頂いている方が
巻き込まれそうなので、書かせていただきます。


@ soutou_hitler2 
または
#地下壕作戦会議
で検索すると出てきます。

部外者なりにまだまだ分析等続けておりますが、事の発端はアドルフ・ヒトラーのなりきりさん、
そのなりきりさんの親衛隊とかいう方々、そしてヒトラーとは別のなりきりさんの背後、いわゆる
中の人、の3つに分かれる、といいますか、そのような状況のようです。


+ヒトラーのなりきりさんについて
現在履歴を遡ってみたり、周囲のお話を耳にした限り、ですが、ヒトラーの
名前を借りただけの、なりきりらしくない人、構ってちゃん(?)らしいです。
親衛隊という存在が70数名居るらしく、爆撃垢を作れ、との発言を見ました。
何回か凍結されていますが、次に凍結しても復活する恐れがあるかと…。
757友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 04:53:24.45 ID:rYfLEFEu0
+親衛隊 について
現在70数名おられるそうです。一部冷静な方もおられますが、殆どがヒトラーさん(?)を
盲目的に崇拝している、ようなイメージを受けます。ヒトラーさん(?)の
命令(?)を受けて、爆撃準備に入っているみたいです…。


+ヒトラーさん(?)とは別の、なりきりさんの背後さんについて
ご本人は反省しておられるように見えます。一連の騒動の発端はこの方が
ヒトラーさん(?)の文句か何かを言ってしまわれて、それが、恐らく
親衛隊とかいう集まりの方々に見つかり、拡散されたようです。

ご本人は「私が文句を言ったのが原因」と反省しているように見えますが、
ヒトラーさん(?)及び親衛隊とかいう集まりの方々にその反省が見られていないのか、
まだここは分析を進めていますが、この方を中心に爆撃垢で攻撃して
凍結させて、痛い目見せてやろう!としているようです…。
758友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 04:57:38.71 ID:rYfLEFEu0
申し訳ないです、私の不注意です。
よく読まずに書き込み、禁止事項をしてしまいました。
759友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 05:03:54.00 ID:zeGcWLw+O
Twitter.zendってアドレスからメールがきました。開いても大丈夫でしょうか?
760友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 07:14:09.66 ID:wFls1lP20
>>755
画像から元のツイートに飛んでからじゃないと無理じゃね。
画像の下に表示されてるツイートの日付をクリックでツイートに飛べる。
あと、知ってるならいいが、個人的に保存する分にはいいけど、それ以外に使うなら著作権的に問題ないようにな。
761755:2014/04/04(金) 08:04:22.70 ID:q9oTK7qb0
>>760
レスありがとうございます。
日付出てきません‥それはスマホの場合でしょうか?自分はPCです。
画像下に表示されるのは三つのマークです。
左を向いた矢印、上向いた矢印と下向いた矢印、星の三つです。
762友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 12:00:23.23 ID:Jral9dtP0
>>761
https://twitter.com/×××/media
を見てると思うんだけどそこで画像をクリックすると
元ツイートがポップアップして表示されるからあとは>>760さんの言うようにすれば保存出来る
763友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 12:18:40.14 ID:KIkc1hlR0
単語を覚えきれなくてよくわからないんだけど・・・
自分が鍵付で、相手をフォローしている状態。
相手からのフォローは貰ってない。相手の会話は見れる。
この状態で@ ユーザーネームで返信しても相手にレスは届かない?
764友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 12:22:09.43 ID:jGjUbqi60
届かない
765友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 13:00:52.09 ID:Q1w1oRts0
ええとすみません
始めたばかりなのですが、突然まったく知らないところからフォローされました

THE_NEW_WORLD @IRu_RXuBriiu7XR

見るとなんか自動ぽい感じもするのですが、何なんでしょうか
766友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 14:18:30.88 ID:B9sWH7Qi0
>>765
知らない人でもフォローしてくるから好きにすれば良い。
767755:2014/04/04(金) 15:10:28.80 ID:q9oTK7qb0
>>762
ありがとうございました。
768友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 17:54:02.63 ID:WkugHxlzO
フォロー、フォロワー1000いる人ってなんなん?
769友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 18:21:07.10 ID:jGjUbqi60
数万の人だっているじゃん
千がなんなの
相互で増やしてけばすぐだよ
770友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 18:23:37.99 ID:wY6A/vS10
>>765
逆に知らないアカウントのほうが多いだろお前ばか?Twitterをどれだけの人が利用してると思ってんの?
771友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 18:25:31.85 ID:KIkc1hlR0
>>764
なんてこった・・・
772友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 18:26:38.07 ID:wY6A/vS10
>>759
よくわかんなかったら絶対開くな
Twitterなんてバカが多いからそこにつけ込んで変なのめっちゃたくさん出まわってるんだから
773友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 21:29:22.35 ID:emp6A8JlO
>>765
自分ならそういうのは無視するかなあ。
botやらスパムやらも含めていろんなアカウントがフォローしてくるかもしれないけど、自分の中で判断基準を持って好きなように選り分ければいいと思うよ。フォローしてみてつまらなければ外すのも自由だし。
774友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 22:35:08.76 ID:svMlRKXM0
3200件以前のツイートって見る方法がないんですか?
検索をかけても情報があまりなくて困っています
775友達の友達の名無しさん:2014/04/04(金) 22:37:37.11 ID:jGjUbqi60
その人がTwilogとかに登録してればみられることもある
776友達の友達の名無しさん:2014/04/05(土) 22:37:46.60 ID:Pep1Ekxa0
フォローしている人の中に怪しいアプリのせいで
気付かない間に勝手にリツイートしたりフォローしているようですが
起きるタイミングはその人がログインしたとき起こるのでしょうか?
777友達の友達の名無しさん:2014/04/05(土) 23:05:40.01 ID:1E9SXVfs0
>>776
怪しいアプリとやらによると思う。
ていうか、Twitterってログイン状態かどうかって本人以外把握できないんじゃね。
まぁ、アプリを認証した瞬間に悪さするタイプのやつならログインしてる時に起こってるってことになるだろうが、
認証後に怪しいアプリ側が設定してる時間に悪さすることもありえるから一概には言えない。
778友達の友達の名無しさん:2014/04/06(日) 00:03:20.00 ID:Pep1Ekxa0
>>777
タイマーは思いつきませんでした
数週間前から起こっていてこちらが勝手に気にしていたのですが
相手の方は気付いていても放置しているのかもしれませんし
気にしないようにします
ありがとうございました
779友達の友達の名無しさん:2014/04/06(日) 01:45:41.39 ID:b1NlwBgB0
Ray Ban Sunglasses only $19.99, W28-Store Online, 94.089% off, nbg.sdwmkj.cn/ba
Oakley Sunglasses, W28-Store Online, 94.089% off, nbg.sdwmkj.cn/ab
Monster Beats by dr.dre Earphones Headphones, 94.089% off, nbg.sdwmkj.cn/ps
Louis Vuitton LV Series, W28-Store Online, 94.089% off, nbg.sdwmkj.cn/sp
気づいたら自分の垢がこんなツイートしてたんだが乗っ取られた?
780友達の友達の名無しさん:2014/04/06(日) 08:10:26.25 ID:ke/eqUGfO
>>772
お答えいただきありがとうございます。
781友達の友達の名無しさん:2014/04/06(日) 08:53:44.99 ID:kUwOfnVs0
>>779
乗っ取りっていうか、気づかないうちに変なURLでも踏んで
変なものに連携許可出しちゃったんじゃないか?
覚えのないアプリを認証してないか確認して認証解除して
念のためパスワード変えとけ
782友達の友達の名無しさん:2014/04/06(日) 21:15:53.18 ID:YqGO/jMr0
ツイッターで一日にアップする画像の数に制限はありますか?
59枚上げたらいくら待ってもアップできなくなりました。
783友達の友達の名無しさん:2014/04/07(月) 00:57:41.01 ID:U1EoyZST0
http://blog.creamu.com/mt/2012/05/bariol_-.html

これヤバいやつですよね?
784友達の友達の名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:31.41 ID:3KKopRb10
フォローをしてない知り合いのツイッターを
ログインした状態でちょくちょく見てたらおすすめユーザーのところに表示されるようになっちゃいました
これは向こうにも自分のアカウントがばれたりしますか?
足跡みたいなのがわかるようになっているのでしょうか
785友達の友達の名無しさん:2014/04/07(月) 23:31:10.02 ID:QkznY6jR0
昔の同僚が自分の悪口三昧らしいのです。

自分の携帯で、仲の良い友人のアカウントで入って昔の同僚のつぶやき見たら、自分の身元とか何かバレますか?
786友達の友達の名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:55.96 ID:t2K0jUdB0
787友達の友達の名無しさん:2014/04/07(月) 23:53:47.82 ID:3KKopRb10
>>786
ありがとうございます
しかし、自分のおすすめユーザーに友人が表示されてしまうのはなぜでしょうか?
私自身は芸能人しかフォローしてないし、その人のツイッターをよく見にいくということぐらいしか心当たりがありません
自分の訪れた人の履歴が、そのまま自分の端末で表示されているのでしょうか?
向こう側に足跡じゃないにせよおすすめユーザーとして私がお勧めされることはありませんか?
788友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 00:07:22.96 ID:gDbYw/jE0
>>787
786をおすすめユーザーでページ内検索しろ
789友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 00:13:15.18 ID:P1i0PVzE0
>>787
リンク先の記事の下のほうに書いてあるぞ
友人の垢をよく見にいってるならおすすめに出るようになる
その友人がフォローしたりやり取りしている垢もおすすめに出やすくなる

よく見にいくから相手のおすすめに自分が出るかどうかは
絶対に出ないから安心しろ、とは断言できない
現時点では足跡機能のようなものはないとしか
790友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 00:14:17.07 ID:bSjFCIDi0
>>787
フォロー数が少ないとIPアドレスから近くに住んでる人を表示されることがあるけど
791友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 00:48:08.22 ID:itZOLJbY0
気にする事はないと思うよ
792784:2014/04/08(火) 01:51:38.78 ID:hibO18nH0
皆さん丁寧にありがとうございます

>>788
すみません、気づきませんでした

>>789
それでも自分のおすすめユーザーに表示されていることと
相手のおすすめに自分が表示されるかもしれないということは別のことと考えていいんですね?
足跡がないというのはよくわかりました

>>790
同じ市内ですが特に家が近いということはないです
向こうはこちらをフォローしてなくて、こちらが向こうをフォローしてなければ
特に気にしなくても平気ですか?

>>791
ありがとうございます!
793友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 02:44:29.33 ID:qkbFHgFx0
公式ホームページや公式アプリからだと検索機能で大昔のものまで拾えるんですが
非公式のアプリで何個かためしてみたところ一週間前程度のものまでしか拾えません
本家のアプリのようにそれ以上前のツイートも検索できるような非公式アプリはないんでしょうか
794友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 14:08:20.82 ID:Jq+9ou510
この方 https://twitter.com/yossanbbs が
特定のサイトが更新されたらツイッターに転送、そして
ニコニコ生放送の放送上の情報(アクティブ、座席解放)を
自動的に載せているようなのですが、どういう設定をすれば
このようにできるのでしょうか?
本人にリプしても返答がないため、ここで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
795友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 15:30:51.36 ID:ZFnnrANB0
メール通知設定について。
「返信または@ツイートを受信」「DMを受信」にチェックを入れてあります。
なので返信を貰うと、メールの着信音が鳴り、ツイッターアプリからも音が鳴ります(サウンド、アイコンバッジをONにしている)。
返信を貰うたび2回も音が鳴るのはうるさいです。
メール通知をOFFにしても、ツイッターアプリからのサウンド&アイコンバッジがあるので問題ないですよね?

しかし見てると、皆さんメール通知もONにしている人が多いみたいです。
なぜでしょうか?煩わしくないのでしょうか?
796友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 21:03:48.95 ID:XG0/tfpX0
メールが来た時に鳴る着信音量を小さくしたらどないどす?
797友達の友達の名無しさん:2014/04/08(火) 22:46:35.27 ID:sa8DR8aP0
>>794
「他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為」はこの板では禁止行為です。
悪意はないんだろうけど、勝手に2ちゃんにURLを貼られるのは晒されたと不快に感じる人もいるよ…
798友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 09:55:08.88 ID:u1jmhcAl0
パソからなんだけど、リストの「追加されてるユーザー」を押すと
このページは存在しませんって出るんだけどなんで?
リストに入れてる人のツイートは見れる
799友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 10:01:44.00 ID:Z1M/Domg0
>>798
それは自分がリストに入れられているかどうかのページだよ。
入れられていない、もしくは、入れられていても非公開、だと存在しないことになる。
800友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 10:11:02.63 ID:u1jmhcAl0
>>799
違う
自分の作ったリストに追加されているユーザーのこと
今までは見れてたけど、気が付いたら見れなくなった
801友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 11:10:51.83 ID:Z1M/Domg0
>>800
あ、そういう意味か。
アカウント凍結とか削除とかじゃないの?
ログは残ってるけどアカウント自体はないとか。
802友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:39.47 ID:q70cs2O/0
米Tiwtter、新しいWebプロフィールページを提供 - 今後数週間で全利用者へ
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/09/363/

ほんとこれやめてほしい
803友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:22.24 ID:KJuLKB450
>>802
これもう結構前からなってない?
せっかく気合い入れた壁紙にしてたのに見せられないじゃん
804友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 17:37:47.26 ID:Z1M/Domg0
今までは一部で試験運用、これから正式に変わることに決まったみたいだね。
重くなったら専用アプリではなくwebブラウザでは使いづらいな…
805友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 17:53:13.71 ID:qhqxeJY70
どんどん見づらくダサくなって行くのよな
UIはユーザーの好みで選ばせろってんだ公式
( `д´⊂彡☆))Д´)パーン
806友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 20:15:19.47 ID:wMXzyQ7NO
>798
私もそうなる。
自分で作ったリストだよね。
リストの中身である呟きは見れるけどメンバー一覧を見ようとするとページが存在しないってなるわ。
807友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 20:24:49.42 ID:QuG0qNlM0
自分は逆だ。
自分のリストは見れるけど、他人のリストが見れない。もちろん非公開じゃない。
リストに不具合が起こってるのかな。
808友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 20:48:13.30 ID:Z1M/Domg0
試してみたら俺もだ。
>>802の所為で色々と変更されててURLが一時的に行方不明なのかも。
Twitterアプリも変だったがアップデートないのに今日いきなり直ったし。
809友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:49.55 ID:rEl/2p8R0
自分ガラケーなんですが、TwitterってPCでやるのは普通なんですかね? 盛り上がりかける?
810友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:26.46 ID:Z1M/Domg0
>>809
ルールなんてないよ。
でもLINEとかTwitterとかをスマホでやって馴れ合いが酷い人たちが多いのも事実。
811友達の友達の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:20.99 ID:rEl/2p8R0
>>810
ありがとうございます 夜にチラッとボヤきたいと思います
812友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 00:05:58.60 ID:w6B764xp0
Twitterのアカウントのパスワードがわからなくなったのですが、携帯を変えたのでメアドも使えない場合どうすればパスワードを知ることができますか? ちなみにこのアカウントはログイン状態ですっ(^^;;
813友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 00:14:23.16 ID:uJdBOVnI0
ログイン状態ならまずメアド変更してパスワード変更すればいんでね?
814友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:13.58 ID:lssyEawL0
>>813
iPodでもできるんですか??
815友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:44.61 ID:uJdBOVnI0
>>814
ログインしてるんなら右上歯車>設定
で色々いじれるはずだけど
816友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 04:37:52.14 ID:4XIC6WUC0
twitterに接続しようとしたら、以下のようなSSLエラーがでました。
日付、時刻がおかしいのかと思い、調べましたら、正常でした。
よい対処法はないでしょうか。↓

実際のtwitter.comに接続できない
現在、twitter.comへの安全な接続で何らかの干渉が発生しています。

数分後にもう一度このページを再読み込みするか、新しいネットワークに切り替えてからもう一度再読み込みしてください。
最近、新しい Wi-Fi ネットワークに接続した場合は、再読み込みする前にログインを済ませておく必要があります。

今すぐ twitter.com にアクセスすると、悪意あるユーザーに個人情報が漏れてしまう恐れがあります。
プライバシーを保護するために、実際の twitter.com への安全な接続が確立されるまで、
このページの読み込みは行われません。
817友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 08:03:35.74 ID:GX3DhF2C0
ここ2、3日前から見掛けるようになったんだけど
相手先のホームに飛んだ時、レイアウトが拡大表示にみたいになってるアカウントってなんなの?
(説明下手でゴメン でも貼る訳にいかないし)
818友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 08:47:59.35 ID:wTL3rrLbO
>>817
Twitter社が各自のホームの表示を随時拡大表示に切り替えてる。
ただし、背景画像が設定できなくなったり重かったり割と不評な模様。
819友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 16:16:00.63 ID:2le0sc8E0
SSLエラー クロームが原因みたい

twitter profileSSLエラーってなんや・・・ツイッターだけ開けなくてほか正常なのに・・・
From: onibi83 at: 2014/04/10 14:57:17 JST Re 公式RT

twitter profileSSLエラー出てTwitter開かない
From: tamagsama at: 2014/04/10 14:38:50 JST Re 公式RT

SSLエラーがなんたらって出て開けないぃ
From: nakouhihi at: 2014/04/10 12:27:48 JST Re 公式RT

今日のPCトラブル(笑) GoogleChromeでTwitterがつながりません(T_T)
SSLの認証エラーがでます。 Firefoxでは大丈夫なので、
Chrome側の問題かと思われます。
証明書がおかしいと出てるので、チェックのバグくさいですよ(^_^;)
From: kinebak at: 2014/04/10 12:24:06 JST Re 公式RT
820友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 17:51:06.33 ID:k6BgUU6TO
おすすめユーザーの表示について、>>786のまとめには見あたらなかったのでお聞きします
こちらが先方をブロックしていたら表示はされないでしょうか?
821友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 18:24:12.96 ID:+OizqaD60
>>820
自分側のおすすめに?相手のおすすめに?
自分側だったら昔は出てたし、今も出ると思う。
相手側にもでそうだが確認しようがないので分からん
822友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 18:59:37.80 ID:k6BgUU6TO
>>821言葉足らずでした
相手側に、です
823友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 19:33:01.33 ID:+OizqaD60
>>822
あれから検索してみたけど、おすすめユーザーなのにブロックされてるからフォローできないってツイートがでてきたから
やっぱり出てくるみたいね
仕様は常に変化しているから今後変わるかもしれないが。
824友達の友達の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:10.93 ID:k6BgUU6TO
>>823ありがとうございます。やっぱりブロックしていてもダメなんですね
825友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 03:22:35.51 ID:s4p1rTRQ0
特定の人から特定の人へのメンションをお互いフォローしてなくても(片方だけフォローしてる状態で)見ることはできますか?
携帯から見れれば助かるのですが
826友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 05:43:03.78 ID:Cr7IXsaM0
>>818
マジで?
慣れなんだろうけど、見辛いよね
文字だけバカみたいに拡大表示されてて、TLを数時間遡る際のスクロールが更に重くなりそう
827友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 06:56:15.72 ID:co6yokxv0
sslエラーが解決しない
828友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 06:57:12.27 ID:co6yokxv0
>>816
これ昨日から何をどうしても解決しないわ
829友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 07:20:06.66 ID:8Yb8lIot0
>>825
PCの場合は相手がtwilogしてるなら望みどおりのものがワンクリックで見れるし、
公式の「高度な検索」使って見るとか、他にもあるんじゃないかと思う。
携帯ってガラケー?ガラケーで使えるクライアントだと細かい検索はできなそうかも。
普通のツイートも出てしまうけど、非公開リストにその二人をつっこんで見るとか?
830友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 07:20:15.72 ID:co6yokxv0
困ったな。ツイッター見れないなんて現代社会で死ぬじゃねーか
831友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:38.09 ID:az+JbJLo0
>>830
一応聞くけどブラウザ変えてもダメなん?
832友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 08:19:55.85 ID:yxsjzqya0
>>830
数日〜数週間で自動的に直ると見るけどね。
仕様が変わってる最中だからおかしいだけなんじゃないかな。
833友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:11.58 ID:co6yokxv0
>>831
駄目です
834友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:42.77 ID:co6yokxv0
>>832
待ってみます
835友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 10:18:27.26 ID:BxBn1R/sO
自分のTwitterプロフィール変更内容が検索に引っ掛かるように反映されるまでどのくらいかかりますか?
836友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 10:18:38.44 ID:egtwQQOw0
ツイッター開けんのは俺だけじゃなかったか
IE、グーグル両方駄目だわ
モバイルは普通に見れるけど
837友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 12:29:17.51 ID:Ur+XHLW7O
>>835
数日かかる場合がある。
ただし、フォロワー数やツイート数が少なかったり、逆に宣伝っぽいツイートしすぎでスパムっぽいと判断されたりしたら
検索から除外されて表示されないことがある
詳しくはヘルプに。
838友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 14:03:59.79 ID:v6mDBeoO0
>>816
自分もまったく同じ
chrome34に更新したせい?
839友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 14:46:46.86 ID:BxBn1R/sO
>837
ありがとう。
840友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:53.19 ID:gs8y1bvV0
>>816と同じ同じメッセージ出るわ
XPの期限切れとか関係あるんだろうか?
セキュリティが万全じゃないPCで接続しようとする場合にこのメッセージが出るようになったんじゃない?
因みに自分はセキュリティ切ってファイヤウォールなしのXP
841友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 21:24:53.53 ID:egtwQQOw0
XPでの接続ができなくなったっぽいな
卒業しろってことか・・・
しかし事前に何の説明も無いとは
842友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 21:32:28.61 ID:az+JbJLo0
XPのサポートが終わるってのはそういう事だ諦めろ
843友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:23.71 ID:q/J175W/0
おれはつながるぞ
844友達の友達の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:37.35 ID:hMMSuqjU0
SSLエラーが出る人が多数いるようですが、
みんなでツイッター社に報告したらどうかな
なんらかの説明が公表されるかもしれない

3 :友達の友達の名無しさん:2014/01/30(木) 15:00:49.09 ID:Fkiap5Pv0
【Twitter運営の連絡先】
[email protected]
[email protected]
または@TwitterHelpJPへツイート
845友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 01:08:00.43 ID:Y4HE3JRz0
>>798の不具合はいつの間にか直ったぽいな
846友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 08:06:33.23 ID:80XiPiRv0
SSLエラーは、クロームで発生する
だから、TwitterやOSの問題ではなく、ブラウザの問題では?

このエラー報告するなら、クロームでは?
847友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 09:55:54.24 ID:Xrz1/5Rc0
フォロワーの情報一覧(bioとか)取得したいんですが、
pochitterだとエラーで取得できません。
それ以外のツールってありますか?
848友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 10:16:05.42 ID:c3EeRxoT0
sp3にアップグレードしたxpなら見れる
sp2のままのxpだとsslエラーが出るのかも
849友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 10:32:24.79 ID:c3EeRxoT0
sp3にアップグレードするのは時間がかかるからあまりやりたくないけど仕方ないかな
850友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 10:33:27.49 ID:c3EeRxoT0
そもそもsp2のサポート自体2010年に切れてて今までなんともなかったんだけどな
851友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 10:34:53.63 ID:c3EeRxoT0
数日待ってみてsslエラーのままならsp3にしてみます
852友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 13:28:44.56 ID:HET/OunB0
>>818が説明してくれてる「拡大表示画面仕様」になってるアカウントのホームを
幾つか見に行ってみたんだけど、貼付画像1つ開くにしても、どんなリプが付いてるか展開するにしても
今までのプルダウンみたいに開くのではなく、いちいちそのツイート1つを
単体で表示する形になって見辛いね
何か本当FBみたい

あと、他の人のアカウントのホームから見た時
その人が他者へリプしてる物って表示されないの?

この拡大画面って、海外のユーザーだけじゃなく日本のアカウントも幾つか変更になってるけど
ある日いきなり無作為に選ばれて、変えられてしまってたりするの?
853友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 13:29:42.53 ID:KN5cjBVk0
これといって騒ぎになってないのが不思議
XPの人間が少ないのかOSが原因ではないのか
でも10日なって急に繋がらなくなるってのもどういうことなんだか
854友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:36.51 ID:HET/OunB0
>>852の(拡大表示仕様についての)続き


例えばTLを遡ってて、気になる画像があった時、全体像を見る為に展開すると
新しい表示方式では、そのツイートが単独表示される形になってしまい、そこからTLに戻ると先頭に戻ってしまうので
何時間も遡った後にまた最新ツイートに戻ってしまう。これ凄い不便じゃない?
どうにかならないんだろうか?
サポートに直接尋ねてみようと、ヘルプ画面からテキトーな質問にチェック入れて
折り返し送られてくる自動返信先に改めて質問しようと思ったら
チェックボックス入れたあとに、サポートへのアクセスするボタンが無くなってるorz

説明下手でごめん  解って貰えるだろか?
855友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 15:25:13.49 ID:2FFb2qP90
解かんないけど大変そう
856友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 15:29:07.64 ID:pAo46g6/0
xp sp2の人かなり久々にみた
857友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 15:37:22.91 ID:2FFb2qP90
僕もFB風になってからその表示形式が苦痛で
もうブラウザで開かなくなりましたね。
その結果、Twitterを開かないのでフォローする楽しみwもなくなって
Twitterを見る時間も減りました。
858友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 15:42:38.59 ID:xIkHfVp+0
>>854
右クリックで新しいタブで開くとか
新しいウィンドウで開くとか使うのはどう?
859友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 16:33:44.97 ID:qv+uSeWq0
画面に常時黄色のオビで「あなたのメールアドレスは利用可能ですか? メールを[email protected]に送信しましたが、配信されませんでした。
設定からメールアドレスを更新するか、現在のアドレスにもう一度メールを送信 してください。」
と出ているため、「もう一度メールを送信」をクリックしたのですが、
何度やってもいくら待っても「しばらくしたらお知らせメールを送信します」と出るだけでメールが届きません。
どうすればいいんでしょう。
860友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 16:42:20.49 ID:c3EeRxoT0
>>853
sp2じゃないの?自分のsp3にアップデート済みのほうは
ちゃんと見れてる。sp2のほうだけどうしてもsslエラーから抜けられない
確かにsp2のほうは10日のある時点から急に見れなくなった
861友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 17:21:46.67 ID:1Pi1wyZE0
iPhoneのブラウザでTwitterをログアウトした状態で(Twitterアプリではログイン中)
他ユーザーのTwitterを頻繁に見るとおすすめユーザーに表示されたりしますか?
862友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 19:45:13.23 ID:HET/OunB0
>>858
右クリックでリンク開くやり方は普段やらないけど、今やってみたら
画像展開したあとTLに戻ろうとすると最新ツイートに戻っちゃうよ
画像見る度に別タブ開くのも正直面倒なんじゃないかな?

これ、みんな一斉に変わるわけじゃなく、一部の人から仕様が拡大表示に変更されてるんだよね?
拡大表示に変わってしまってる人は、ホーム画面のみならずTLも拡大で表示されてるのかな?
TWITTER公式って、使い辛い改悪ばっかりあるよね
863友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 19:48:49.38 ID:xIkHfVp+0
>>862
なんかよくわかんねーけど自分はいつもそうやってるから
面倒な人の気持ちがわかんなかったわ
すまんな
864友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 21:41:23.97 ID:ocjCcPjQ0
別窓でツイート開くと画像を大きいサイズで見られなくて不便だな
865友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 22:23:53.82 ID:KN5cjBVk0
ID:c3EeRxoT0の言うとおり更新したらツイッター開ける様になったわ
866友達の友達の名無しさん:2014/04/12(土) 23:44:48.08 ID:HET/OunB0
>>863
いやいやこちらこそ
個々にやり慣れた見方があるもんね

どっちにしても、近い将来勝手にこの拡大表示仕様の画面に変えられてしまうんだとしたら
本当色々見辛いなあって話だね
時々思うけどツイッター公式で働いてる人達だって、きっとツイッターユーザーだったりするんだろうに
なぜ使い辛い仕様に改悪されていくんだろうな?
海外からの指示なのかな?
ここの住人では、「拡大画面仕様に変えられちゃったよ!」という方はまだいない?
867>>840:2014/04/12(土) 23:49:11.01 ID:1DP0mOgh0
>>853
俺もsp2だわ
chromeでもIEでもなる
>>860の説が正しいかも
このPCおんぼろで前にsp3にしたら謎不具合出たからsp2に戻したままなんだよね
だから俺は機体自体買い換えなきゃだな
それまでツイッターお預けだね
868友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 00:33:58.02 ID:e0XqGSta0
世の中にはXPどころかSP3にすらして奴がいるんだな
869友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 01:18:13.88 ID:AtM3/wvN0
会社のパソコンでツイッター見られなくなって
仕事中こっそりツイッタやってるのバレたんかと思ったけど
XPが原因なんですか安心しました!

ちなみにクロムもIEもFirefoxも全部ダメ
870友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 03:58:14.46 ID:vZsszd7e0
公式アプリでトップに飛ぶ機能をせめてつけて欲しい
871友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 05:55:30.63 ID:J1fyCLpk0
変な改変するよりも、何ヶ月の前のツイートキーワードで検索出来るとか
自分の過去ツイートをTumblrみたいに月毎に遡れるとか、便利機能を追加して欲しい
872友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 07:20:14.80 ID:sa3YSukb0
Twilogがあるしなぁ。
873友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 08:28:20.37 ID:S6O8HpfaO
一度、相互になって(きっかけはこちらから)
後からこちらの都合でフォロー外してリストに入れる場合は一度ブロック解除した方が失礼じゃないのかな?
874友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 09:57:05.12 ID:qgsZ1sXH0
フォローしている人の順番って変えられないんですか?
リムーブしてから、またフォローしても最初の位置に戻るみたいで変えられません
875友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 11:21:18.38 ID:PSLIS5/R0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1334982770/223
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
876友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 13:19:19.51 ID:/Q4zF/te0
>>873
自分はきっかけがどっちからだろうが、自分が読みたくてフォローしてるのだからブロックされたら困る。
「フォロー解除するときはブロックで」って明言してる人じゃなければ、普通にフォロー外すだけの方が無難じゃないかな。

>>874
無理じゃないかな。最初の位置に戻るのは、時間を置いたら大丈夫かもしれないけど、試したことないな。
877873:2014/04/13(日) 13:22:58.16 ID:S6O8HpfaO
>>876
ブロックというか、リムブロ解除で、相手もこちらも相互解除するって意味ね。
878友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 14:37:51.73 ID:/Q4zF/te0
>>877
自分もその意味で受け取って答えたつもりだったんだけど。
879友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 18:05:58.54 ID:S6O8HpfaO
>>878
はい。
880友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 20:02:37.45 ID:HnprqvwG0
最近、無断転載がどうこうとかが話題になることが多いですが、
ツイッターに他人の描いた画像を転載する場合、どんな形で転載すればいいでしょうか?
例えば元の画像がpixivに投稿されていたものの場合、
その画像を自分のPCにダウンロードしてからツイッターにアップロードしなおして、
元のpixivのURLを併せて記載してツイートする、という形が無難かなと思ったんですが、どうでしょうか?
881友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 20:07:22.58 ID:/Q4zF/te0
>>880
pixivにツイートボタンあるじゃん。それでツイートするのが一番無難。
アップロードし直すとかなってくると、描いた人に許可とる以外に"無難"って言える方法はないと思う。
882友達の友達の名無しさん:2014/04/13(日) 20:43:26.00 ID:HnprqvwG0
>>881
そういえばツイートボタンありましたね
ありがとうございます
それでやってみます
883友達の友達の名無しさん:2014/04/14(月) 00:45:51.33 ID:zGNAwSBK0
>>880
転載の方法がどうこうじゃなくて、作者本人に
転載して良いか否かの確認を取らずにホイホイ自分のアカで
公開するから問題になるんじゃねーの?
884友達の友達の名無しさん:2014/04/14(月) 01:01:51.26 ID:voao0K470
公式はURLと一緒ならほぼ大丈夫だろうが(大丈夫というか宣伝になるから黙認だろう)
個人は許可取る前提が良いんじゃないかな。
俺はツイッターでも@付きリプなら許可取るかな。
前にプロの漫画家さんに@付きリプで絵を描いてもらったことがあって、
その時は一応RTの許可を取った。
快くOKだったけど。
885友達の友達の名無しさん:2014/04/14(月) 22:34:44.53 ID:+YrC62DX0
ひたすら日本語で駄文を垂れ流すアカウントに初めてフォロワーがつきました
海外の絶対に日本語の分からないであろうユーザーだったけど、たくさんツイートしてるユーザーで0フォロワーだったらなんか自動でフォロワーを見繕ってくれる様な仕組みがあったりするのですか?
886友達の友達の名無しさん:2014/04/14(月) 22:48:05.53 ID:rjaB9cQk0
単語で検索するbot
887友達の友達の名無しさん:2014/04/14(月) 22:50:01.91 ID:+YrC62DX0
なるほどそんな仕組みは無いし
私の駄文に何か感銘を受けたわけでも無かったんですね
有難うございました
888友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 00:36:54.03 ID:M0DYnuLw0
アカウントを作り直そうと一度退会して、別のアドレスで新規登録したいんですが
ホーム画面の登録を押すと、「既にログインしています。ログアウトしてから再度お試しください」
と表示されます。退会の仕方を間違ったんでしょうか?
889友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 00:46:30.91 ID:NXlTS40W0
芸能人とかって「認証済みアカウント」の印のレ点マークが付いてるけど
あのマークが付いてるアカウントから誰か宛へのリプって
その人のホームに行っても見れない(表示されない)仕様になってるの?
RTとかされたらTLに流れて来て見れることはあるけど、本人のホーム行ってみたらそのリプが
表示されてなかったんだけど
890友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 01:46:04.29 ID:yrTCyLgH0
>>889
すべてのほうで見ないと
891友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 07:10:57.89 ID:8ka3bFKG0
>>888
退会処理してから30日間はログインしたら復帰したとみなされる。
どうしてもすぐに別アカウントを作りたいなら別のPCやブラウザから登録するとか工夫が必要かと。
892友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 11:37:36.87 ID:6PMeJY23O
フォローしてない相手がこちらをブロックしてるか確かめる方法ってありますか?
893友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 14:13:03.40 ID:Pm6PP3Dn0
>>892
フォローしてみる
894友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 14:55:33.62 ID:UAKRsx790
最近ツイッターでこのページみたいな表示方法のアカウントがちらほら見られてきたんだけど、どうやってこの表示にするの?
https://twitter.com/SpencerBGM
895892:2014/04/15(火) 15:02:50.33 ID:6PMeJY23O
>>893
それだとフォロー通知が行くだろうからそれだとマズいねん。
>>894
今、公式が数週間かけて変更作業してるから気長に待つ。
896友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 15:07:13.53 ID:Pm6PP3Dn0
>>895
リプしてみる。
というかブロックされてる状態よりも悪くなることはないと思うけど…
897友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 15:12:30.36 ID:koiWlTLE0
>>894
Twitter運営が順次その新表示形式に変更中。
そのうち適用されるから待て。
898友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 15:15:01.30 ID:G4zzI6M90
>>892
非公開リストに入れてみる
この操作は許可されていない可能性があります。って出たらブロックされてる
899友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 15:25:54.44 ID:Pm6PP3Dn0
>>898
ブロックってリストにも入れられないんだ…
知らなかったわ。
900友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 15:30:54.81 ID:EYXR4oMs0
新UIサイテー!!( ゚д゚)、ペッ
移行反対

Twitter、ここずっと改悪しかないね
迷走し過ぎ
901友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 16:33:28.49 ID:/s/W6C1K0
新しい画面のプロフにある○○年○月に登録っていうのを消すことできますか?
902友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 16:42:42.86 ID:4HORSLIf0
>>891
アドレスだけじゃなくてPCも変えなきゃいけないんですね・・・
30日待つことにします。ありがとうございました。
903友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 16:45:50.35 ID:rtFFHr+B0
>>902
いや、パスワードとメールアドレス違うの使えばすぐアカウントつくれるよ?
数分で何個もアカウント作ったことあるし
904友達の友達の名無しさん:2014/04/15(火) 18:28:10.70 ID:8ka3bFKG0
>>902
いや、必ずしもPC変えなきゃいけないってわけじゃなくて、一つの手段としてね。
どういう状況か詳しく書いてないから分からないけど、
ブラウザを開いたら自動でログインされてしまうような設定になってるのかなぁと。
それならブラウザかPCを変えちゃった方が手っ取り早いかと思ったんだけど。
普通は>>903の言うとおりなんだと思うよ。
ていうか、ブラウザ変えて試しても駄目なの?
905友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 02:38:42.66 ID:WEPR9NkB0
鍵アカのIDを変更する際、一瞬も鍵が外れることなく鍵設定も引き継がれますか?
一瞬だけ設定がデフォルトになってツイッターやグーグル等に書き込みが出てしまうことはないですか?
906友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 02:42:39.29 ID:xmRKDkNW0
心配性
907友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 02:46:54.42 ID:WEPR9NkB0
すみません、数字のIDではない@の方です。
908友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 03:24:18.34 ID:xmRKDkNW0
ユーザー名の変更のことだよね
何度か変えたことあるけど非公開が勝手に公開になることはなかったよ

見た目には非公開のままだけど一瞬だけ公開になる
という不具合は聞いたことはないな…
909友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 03:54:21.29 ID:WEPR9NkB0
>>908
レスありがとうございます!
そろそろユーザー名を変えたいのですが、親しくもない知人(アカの存在自体は知っている可能性がある)
には見られたくないのでこのような質問をしました。どうもありがとうございました。
910友達の友達の名無しさん:2014/04/16(水) 19:37:18.69 ID:BjlnvJWe0
SSLエラーは、どうなった?
911友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 03:08:16.83 ID:CSwGInob0
自分のtwitterIDをぐぐったらtogetterでの自分の履歴(どのまとめをお気に入りにしたか)が出てくるのですが、
これらの情報はtwitterアカウントごと削除すれば消えるのでしょうか?
出来ればtwitterのアカウントは消さずにtogetterでの動向を非表示にしたいのですが良い方法ありますでしょうか?
912友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 06:54:43.26 ID:YBz6iJXG0
togetter側を消してもGoogleには長期間残るよ
913友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 10:51:12.16 ID:9bMHAU7E0
ツイッターのホームの頭に「新しいTwitterのプロフィールを試してみましょう」って出る様になったんだけど
もし「ご覧ください」をクリックすると、あの拡大表記のレイアウトになってしまうの?
このバナーというか、表示が幅を取って邪魔なんだけど、消すことは出来る?
914友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 11:25:29.48 ID:cowiwp5/0
>>913
どちらにしても正式採用みたいだから無駄な抵抗じゃないかな。
レイアウトを更新せずに放置しておくとあとあと支障が出るかも。
915友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 11:30:55.16 ID:9bMHAU7E0
>>914
今は希望者だけみたいだから、「ご覧ください」以降の操作によって
固定するかどうかの選択は出来るんだよね?
で、固定しないで放置してると支障が出るって事?
今後は強制的に全利用者が変えられてしまうのかな?
何度か変えてるアカウント先へ見に行ったけど、慣れるまで相当使い辛そう
916友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 12:02:46.01 ID:cowiwp5/0
>>915
全員無理矢理変えられると思うよ。
新しいのに合わせたシステムを作るんだから普通は一元化する。
希望者云々はたぶん正式採用が決まる前の試験運用の奴じゃないかな。
それを経て今は正式に変わることに決まったってこと。
過去レスでもネットでもその話題が出てるでしょ。

Twitterに限らずこういうことは
無理矢理旧バージョン使ってトラブル起こっても自己責任というのが普通だね。
917友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 12:23:07.89 ID:G12b4GKt0
乱入すみません、shooting starっていうAndroid用のクライアントがあると聞いたんですけど、
それってmixiでいう足跡機能的なものは付いてますか?
このユーザーが◯時◯分に訪問しました、みたいな…。
また、そういう足跡機能がついてるクライアントはiPhone用、Android用で存在しますか?
918友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 13:15:07.62 ID:9bMHAU7E0
>>916
全体の見た目もそうだけど、画像の展開のされ方などもそうだし
ちっとも見易くないよなあ
視力悪い人には今までのフォントは小さかったかもしれないけど、ツイッターは
シンプルな方が断然ありがたい
すでに変更してる人のホームから見てみたら、スクロールしてくといきなり真ん中に
「○○さんと××さんにフォローされてます」なんてのも紛れてたり
あと画像が貼られたツイートの右下に「画像をさらに表示」ってあって
そこをクリックすると、その画像の全体像が開くわけじゃなく
その方の画像一覧ツイートが表示されるという仕組みも見辛い
画像一覧も今までの方がスッキリしていたのに、画像付ツイート丸ごと表示されて
幅取るだけで遡り難い!
ここで文句言っても仕方ないんだけどさあ…
919友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 13:46:33.39 ID:bNyP8yzC0
>915
変えてるアカウントって…自分のとこは強制的にかなり前から変えられてるよウワァァァンヽ(`Д´)

最近他の人のとこは全部元に戻って自分のホームだけがクソ仕様
確認に行くと見づらくてしゃーない
特に画像が最初から全部開いてないのがサイテー
コメントなんていらんから画像だけ詰めて並べて欲しいんだけど
新UIは全てにおいていいところなんてないよ
920友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 14:13:17.57 ID:A6N3439d0
ねーよ
921919:2014/04/17(木) 15:00:55.03 ID:bNyP8yzC0
あ、わかりづらいな

× 確認に行くと見づらくてしゃーない
○ ツイートとか画像と動画を確認に行くと見づらくてしゃーない

だわ

「ツイート」と「ツイートと返信」が分かれてるのとか
フォロー&フォロワーの1人分のスペースがいちいちでかいのとか
むやみに字がでかいのとか
PCで見ることはこれっぽっちも考えてないタブレット&スマホ仕様なのな
クソ公式が( ゚д゚)、ペッ
922友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 15:12:31.44 ID:WX802TCn0
スマホユーザーはどういう風に見えてるの?

FB風の新仕様はツイートにRT数とふぁぼ数が
非公開ユーザーからの1件でも表示されるようになったな
今までだと空白だった
923友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 18:17:42.84 ID:la2c/QVj0
ツイッターはプロフィールアイコンがデフォルトのタマゴだと、
ツイートしてもつまんねコイツみたいに無視されますか?
924友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 18:21:30.06 ID:au4ldI0z0
>>923
タマゴアイコンでも面白いやつは面白いけど
スパムと勘違いされやすいからハードル上がる気がする
925友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 18:27:31.77 ID:UmPsM1W50
>>917
Twitterに足跡機能はない。
Twitter Counterってやつを使えば相手に足跡を残すことができるが、お互いがそれを使ってないと意味がない。
926友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 18:57:47.16 ID:FPUoV34HO
Twitterプロフの拡大画面、私は一度拡大してから、このままの表示のままにしますか?、って確認されたよ。
927友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 19:18:58.07 ID:FPUoV34HO
って何を聞きにきたか思い出した。
リストの話。
今はリスト件数1000
その中に各自5000アカウント登録で合計500万アカウントを登録できるってことで合ってる?
まぁそこまでするのは業者だろうけど。
あと、RTの非表示はフォロー中なら各アカウントで切り替えができるけど
リストに登録してるアカウントはRTは一律表示されないってことで合ってますか?
928友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 19:25:30.08 ID:UmPsM1W50
>>927
件数は知らんけど、リストのRTはクライアントによっては普通に表示されるよ。
公式は一律表示されないって認識で合ってると思うけど。
929友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 20:59:25.03 ID:la2c/QVj0
>>924
え?タマゴだと誰にスパム扱いされるんですか?
930友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 21:01:21.76 ID:eSrKyz4N0
>>929
そう思う人もいるっていう話
特定の誰かのことじゃない
931友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 21:41:27.03 ID:68BU3/Og0
流れワロタ
932友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 23:34:55.94 ID:RDGFV6eT0
@に誰々からフォローされましたって出てるけど、そこに名前がでてない自分のフォロワーがいます
どういう条件でそのようなことになるのですか?
933友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 23:43:55.91 ID:6mjKcIs70
>>932
フォローされたはずなのにフォロワーの中に見つからない時は
だいたいスパムアカウントがフォローしたけど即凍結らしいよ
934友達の友達の名無しさん:2014/04/17(木) 23:58:54.97 ID:RDGFV6eT0
いえフォロワーの中にはいて、未だツイートしているみたいなのですが、
@のタブ?のところでaさんbさんcさんがあなたをフォローしましたって文面にそのユーザーの名前が入ってこないということです
そのユーザーよりあとに自分をフォローしたユーザーが入ってるので、更新が遅れているということではないと思うのですが、
935友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 00:01:40.67 ID:gy9s+Beq0
>>934
どういうシステムだかわからんが明らかにスパムっぽいアカウントは出ない確率高いね
936友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 00:06:30.96 ID:7zD0MDZs0
明らかにではないですが、もしかしたらスパム扱いのアカウントかもしれませんね
ありがとうございました
937友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 00:51:38.87 ID:18S+IAKu0
操作ミス
目に付いたのをとりあえずフォロー
単語で自動フォロー
フォロー返しがないから外した
とかでしょ。
938友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 01:36:25.51 ID:X1kEVDuW0
非公開垢はフォローされていてもフォローしていなければ@つながりに出ないのでは
ちがったらすまぬ
939友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 07:08:23.83 ID:fWC5VCrT0
>>934
>そのユーザーよりあとに自分をフォローしたユーザーが入ってるので、更新が遅れているということではないと思うのですが、
上で言われてるようなスパム扱いかもしれないけど、
不具合で特定のユーザーだけ漏れるってことも全然あり得るよ。
940友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 09:35:02.05 ID:+VjYNJP50
twitterには足跡機能がない、それでも向こうのアカウントを定期的に見ていると相手のおすすめユーザーに表示されることはログを見て分かったのですが、
こちらが鍵付きアカウントの場合でも相手のおすすめに表示されることはあるのでしょうか?
941友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 10:03:57.44 ID:l0B6YhX20
>>940
表示される可能性があるらしいとは聞いたことあるけど
twitterの仕様ころころ変わるから確定的なことは中の人しか言えない

ただし表示されても
・相手がおすすめをチェックしてる
・あなたのアカウントに興味を持つ
・プロフ、つぶやき、フォロー、フォロワーから知り合いかもしれないと疑う

他にも有るけどこんだけのハードルがあるのでリアルバレ気にしてもハゲるだけだろ
942友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 13:47:34.71 ID:+VjYNJP50
>>941
自分がツイッターやってる限り鍵付きの人がおすすめユーザーに表示されることがなかったので、
そもそも鍵付きアカウントがおすすめされることはあるのか気になったんです
ありがとうございました
943友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 17:22:16.93 ID:7M0mbl/10
ツイートしてすぐ削除したのですが
相手が携帯からタイムラインを読みこむ時どちらも表示されるようなことはないですか?
読みこむ段階で削除してれば平気ですか?
944友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 18:32:07.77 ID:C6pJEwdV0
ところで、SSLエラーは直ったんですかね?
945友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 19:03:12.00 ID:fWC5VCrT0
>>942
鍵付きでも普通におすすめにでるよ

>>943
どちらもっていうのがよく分からないけど、
読み込む段階で削除してれば、そのツイートは出ない。
読み込んだ後の削除の場合は、使用アプリによるのでなんとも言えない
946友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 22:28:52.09 ID:I4LIUmly0
20件RTされてるのに、4件しかアイコンと名前が表示されてない
この場合、表示されてない16件は鍵垢からのRTってことなんでしょうか
それともRTが取り消しされたのに痕跡だけが残ってるんでしょうか
947友達の友達の名無しさん:2014/04/18(金) 23:07:03.45 ID:X1kEVDuW0
>>942
現在の仕様では鍵付(非公開)垢きはおすすめには出ない

>>946
公開垢4件に対し非公開垢が16件の数は不自然なので
見ている環境が不明だけど最新の4件のみが表示されているだけとかでは
948友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 01:02:35.54 ID:ihcptbrt0
>>947
横からごめん、自分も9件RTされたツイートにたった1件しか垢名出てない
非公開垢からのRTって名前もアイコンも出ないの?
949友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 01:22:01.74 ID:eHpMOFLa0
>>948
でないよ。
個別ツイートから見れるRT一覧とか誰からでも見れる場所には出てこない。

ちょうど非公開垢のフォロワー1人と公開垢7人からお気に入りにされてるツイートがあるんだけど、
お気に入りの表示は8になってて、一覧には非公開垢の人だけ表示されてない。
自分の@つながりから見ると8人全員表示されてる。

数的に全部が全部非公開じゃなくて、RT取り消しや削除垢の残骸の可能性もあると思うけど、よくわからないね
950友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 04:26:55.00 ID:okzbxvng0
ツイッターで以下の条件の場合、自分を特定されることはありますか?
あるとしたら具体的に(技術的に)どのような事でしょうか?

1.フォロワー関係は一切知らない人
2.@リプライも一切面識の無い人に対してのみ行う
3.自分のプロフやツイートには「○○市」までの情報だけは書いている
4.何の仕事をしているなどの情報は一切かかない(当然年齢なども書かない)
5.アップする画像にはExif情報(特に位置情報)は無い
6.所有物の画像をアップしない
7.ツイートする際にGPSをオンにしない
8.ツイートする際はキャリアの回線を使ったり自宅の回線を使ったりする
951友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 04:47:42.10 ID:0yb59ap+0
>>950
ツイートしている内容と画像から大方の年齢と身長
行動範囲や暮らしぶりかダダ漏れる
952友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 05:15:45.70 ID:t8y2vCTN0
全然知らない相手でも年齢と体型は大体わかる
その人が憧れてる同性タレントとかと近かったりする
953友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 08:35:00.75 ID:pwW5Cotb0
>>950
公式以外のクライアントだと、どのクライアントを使ってつぶやいているかわかるものもある
スマホからアプリを使って呟けば、それがiPhoneかAndroidかはバレバレ。
954友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 08:58:54.31 ID:GxL+Fsuv0
クライアントアプリによっては何使っているかわからないのあるね。
955友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 11:54:09.21 ID:McljpLVs0
毎度毎度ツイートしたら即返信してくる人がいるのだが正直勘弁してほしい
もしかしたらわざわざ通知がいくように設定してる可能性がある
ブロックしたいのは山々なんだが悪い扱いできない相手なんだ。友達ではない
自分のツイートが通知されないようにする設定とかないんか??
それともやはりブロックしか手立てはないのだろうか
956友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 13:55:29.69 ID:pwW5Cotb0
リストにいれてたり、フォローしてる人数が少ないのかもな
ブロックしかないよ
957友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 17:21:55.74 ID:Brt79uyr0
xp、数日前からSSLエラーで困ってココにたどりついた。
解決してないのかな…板違いっすかね
958友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 17:22:26.22 ID:Cy9GHwPX0
sp2なんじゃないの
959友達の友達の名無しさん:2014/04/19(土) 20:32:31.95 ID:NyM+13dE0
海外のインディーズミュージシャンからフォローリクエストがきた
フォロー専用で非公開アカウントで一言もツイートしていない
住んでる場所はひらがなで表記プロフィール記入なし
海外の有名ミュージシャンを数人フォローしてるけどその人達のフォロワー数は
数百から数千万人いるしフォローしたのは最近じゃない
そしてそのインディー系のやってる音楽とはジャンルが違う
お勧めに出るわけないだろうし
こういうのってなにかツール使ってるのかな?
960友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 01:04:55.98 ID:rfXkplud0
電子書籍『ツイッター創業物語』(ニック・ビルトン著)無料ダウンロードキャンペーン
http://pr.nikkei.com/ebooks/campaign/twitter/
961友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 14:57:07.75 ID:vE3m577iI
>>925
ありがとうございます!
962友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 17:06:31.06 ID:P3ebbzTi0
PCからって、ミュート機能(フォローを外さず相手のフォローを見ずに済む)って無いんでしたっけ?
963友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 17:12:30.95 ID:1ZoixWF20
非公開リスト使えばいいじゃん
964友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 17:30:13.08 ID:6zIENtZr0
>>962
PCでもミュート機能のあるクライアントいっぱい出てるよ
965友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 18:33:24.00 ID:P3ebbzTi0
PCでお勧めのクライアントってある?
ついっぷるPhotoなどは使ったことあるけど、通常のTL見たり画像見たりするには
使い辛いのでたまにしか使わないんだけど
966友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 18:46:38.98 ID:Oum8vv8a0
閲覧数が表示される様になったんですが、フォロワー以上の閲覧数があるのは晒されてるってことなんですかね?
967友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:13:19.40 ID:kzmYx7Zc0
閲覧数って?
リツイートとお気に入りの数ではなくて?
968友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:15:39.78 ID:Oum8vv8a0
それとは別に○件の閲覧って表示される様になってる
969友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:20:47.99 ID:DXrDYKRY0
>>966
晒しじゃなくてもtumblr経由とかおすすめユーザー経由とかいろいろあるだろう。
というか、まだ実装され始めたばっかりだから、
何をもって閲覧としてカウントされるのかも判然としないし
正常に表示されてるのかもわからんがね。
970友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:24:55.56 ID:DXrDYKRY0
↑実装って書いちゃったけど、雰囲気的にテスト段階の可能性もあるよな
971友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:27:43.55 ID:DXrDYKRY0
そろそろ次スレ立ててこようか?
>>3は機能してないっぽいから
下のに変えていい?

【Twitter運営の連絡先】
https://support.twitter.com/formsへ報告
または@TwitterHelpJPへツイート
972友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:35:39.61 ID:FG+SyguB0
>>971
ありがとう
よろしく頼む
973友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:40:59.05 ID:DXrDYKRY0
立ててきた

Twitter 初心者&質問スレ Part.24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1397990270/
974友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:47:57.68 ID:FG+SyguB0
乙です
975友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 19:51:20.11 ID:kzmYx7Zc0
>>968-969
ツイートごとに閲覧数が出るのね
ホームを表示すると1カウントなのかとかまたはっきりさせないんだろうなあ
フォロワーが少ない垢だと既読みたいなことになるし
第三者にも見えるっぽいしなんて要らない機能なんだ…

>>973
乙す
976友達の友達の名無しさん:2014/04/20(日) 20:47:25.28 ID:00lnojCPi
Twitterのことをよく調べずにプライベートなことを吐いてたぶん知人に知られてしまったと思う
もう死にたい
977友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 13:43:45.84 ID:TM5MSnQ/0
>>874
リムーブから時間を置いて、フォローすると、
一番上(最期に)フォローした位置にくるんだが、
そうなるまでに掛かる時間、
リムーブから再フォローまでの時間が分からん
978友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 17:59:51.36 ID:wHn1CDKY0
スマホAndroidで公式を使ってるけど、入力時に画面がガタガタ上下に揺れる様になってしまった。再インストールしても変わらす。
同様の方いませんか?
979友達の友達の名無しさん:2014/04/21(月) 18:05:54.58 ID:wHn1CDKY0
フルスクリーンモードにしたら解消されたかな?
980友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 21:23:57.52 ID:swP6deP00
新しいデザインのtwitter壁紙なくなったって言ってたけど
上のバーのアカウントって所だけが壁紙なしでホームを見ると壁紙ある状態って事でおk?
相手からはホームしか見えないってことなんかな
981友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 21:26:01.76 ID:swP6deP00
次スレあるみたいなんで立てませんでした。
Twitter 初心者&質問スレ Part.24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1397990270/
982友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 22:04:55.19 ID:YoBxffdy0
このような事態が起こっており、フォロー500人フォロワー120人くらいのアカウントです。


実際のtwitter.comに接続できない
現在、twitter.comへの安全な接続で何らかの干渉が発生しています。

数分後にもう一度このページを再読み込みするかするか、新しいネット

ワークに切り替えてからもう一度再読み込みしてください。最近、新し

いWi−Fiネットワークに接続した場合は、再読み込みする前にログイン

を済ませておく必要があります。

今すぐtwitter.comにアクセスすると、悪意ある個人情報が漏れてしま

う恐れがあります。プライバシーを保護するために、実際の

twitter.comへの安全な接続が確立されるまで、このページの読み込み

は行われません。

どうすればいいのでしょうか?
983友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 22:45:33.36 ID:DXQYKvGh0
ttp://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1475159324
こういうのってTwitter的には規約違反にならないの?
984友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 22:48:47.01 ID:LkFeLROE0
いきなりtwitterの画面が変わってしまいました
今まで「会話をみる」で、特定のツイートに対するリプを一望できてましたが、
今の画面では「会話をみる」ボタンがなくなっています
どこを押せば、今までどおりに見ることができるのでしょうか?
985友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 22:49:46.45 ID:wj6doQ7p0
マルチすんな
986友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 23:01:30.11 ID:YoBxffdy0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1394703493

ここにある通り実行しましたが問題は解決しませんでした
987友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 23:19:21.18 ID:q7gFlkSl0
次スレ立てるの早すぎたね、ごめんね。
980過ぎて質問ラッシュになる時があるから焦りすぎちゃった。
988友達の友達の名無しさん:2014/04/23(水) 23:21:16.30 ID:q7gFlkSl0
980過ぎたら、1000行く前にスレが落ちることがあるので
質問は次スレにお願いね

Twitter 初心者&質問スレ Part.24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1397990270/
989友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 09:11:57.25 ID:YQtcxh/ci
質問させて下さい
アカウントを持ってる状態の話で
Twitterアプリを使って他人のツイートを繰り返し見てると、相手におすすめユーザーとして表示されるのは学んだんですが
ブラウザから同じように繰り返し見てもおすすめユーザーに表示されるものでしょうか
よろしくお願いします
990友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 11:45:06.09 ID:RNGC/Bdd0
>>670
早漏すぎんだろハゲww
991友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 15:14:59.81 ID:Cx+wmG4Q0
>>989
おすすめユーザーのセレクト基準は詳しくは不明
ブラウザでログインしてると表示されやすくなるというのだから、
アプリでもそれは変わらないとはおもう
992友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 15:26:25.06 ID:zy0u49Rd0
twitterアカウントを新しく作ったんですが、モバイル版アプリをダウンロードするにチェックがされないんですが、
これはどうすればいいんでしょうか

スマホなどを持ってないのでとりあえずPC用アプリをダウンロード・インストールし、
使ってみたのですがチェックがされずにただただ邪魔なばかりです
993友達の友達の名無しさん:2014/04/24(木) 23:50:11.97 ID:8S+bvChB0
質問
新しいUIになった人のTLを見るとリプが表示されなくなりました

例 https://twitter.com/chocopinker のTLで
https://twitter.com/chocopinker/status/459331732416643074
が出てこない

見てる側での直し方がありますか?
よろしくお願いします
994友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 00:32:54.66 ID:0deB1+rh0
>>993
ツイート数の下に
ツイート ツイートと返信 ってあるからそこの「ツイートと返信」をクリック

おせっかいかもだけど個人のアカじゃなくて適当な公式アカとかを例にして聞いたほうがいいよ
995友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 02:26:12.89 ID:+YJmYa3n0
>>994
ありがとうございました!
なかなか新UIのアカが見つけられず
しかし今後は気をつけます
996友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 18:46:24.78 ID:xSx0lRB50
うめとく
997友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 18:47:01.81 ID:xSx0lRB50
うめ
998友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 18:47:27.41 ID:cCRwI1+I0
Twitter 初心者&質問スレ Part.24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1397990270/

次スレはこちら
999友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 19:01:41.10 ID:xSx0lRB50
うめ
1000友達の友達の名無しさん:2014/04/25(金) 19:14:59.75 ID:SyJaf4rN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。