【facebook】フェイスブック 38冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
facebook
http://www.facebook.com/

facebookモバイル
http://m.facebook.com/
※iPhone・Android・BlackBerry・WindowsMobileは専用アプリあり

■質問スレ
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1382348223/

■前スレ
【facebook】フェイスブック 37冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1381824343/
2友達の友達の名無しさん:2013/11/16(土) 23:35:52.95 ID:nVIUkZI00
■関連スレ
Facebookがキモ怖い件について5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1376889705/

【facebook】AMC The Walking Dead Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1367079593/

【Facebook】ゲームアプリ総合スレ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1356139129/

【facebook】Empires & Allies【zynga】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1349709071/

【安倍晋三】のFaceBookページで【いいね】を押そう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1349365250/

【facebook】Castle Ville 2【zynga】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1343976786/

【facebook】CityVille【フェイスブック】 Level3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1337331908/
3友達の友達の名無しさん:2013/11/17(日) 19:50:34.45 ID:5j/kdIiO0
>>1
乙です。
4友達の友達の名無しさん:2013/11/17(日) 21:08:08.37 ID:HbdeOFtv0
子供の話題飽きた、み〜んな子供の話
5友達の友達の名無しさん:2013/11/17(日) 21:29:54.12 ID:O3aR9w/o0
何かFBに繋がんなくない?
WinXPでIE8だけど
6友達の友達の名無しさん:2013/11/17(日) 21:49:35.04 ID:J22pCIP80
facebookで男女関係でグダグダになった人いる?
又は聞いたことある?そんな話?
7友達の友達の名無しさん:2013/11/18(月) 08:36:48.48 ID:UrWy9J6t0
過去にそんな話はちょこちょこ出てるけどね。元彼と繋がってたりみたいな…
いわゆる手癖が悪い人はSNSどうこうより、すでにネットの海で自爆していることが多い
ブログ時代に声かけまくってバレるとか

リアルの女の井戸端会議とネットワークほど怖いものはないよw
8友達の友達の名無しさん:2013/11/18(月) 17:33:44.23 ID:VxDts+q8i
>>4
す、すんません。
9友達の友達の名無しさん:2013/11/18(月) 23:02:12.05 ID:rehSQe3Oi
FBで唯一台湾人の小学生と友達なんだけど
台湾版のゲームアプリ一緒にやろうってチャットが来たんで
1時間ぐらい遊んでた。
ファイティングニモみたいな感じでいろんな種類の熱帯魚の中から
1匹選んで水槽の中で泳ぐだけのゲームなんだけどなんか疲れた
10友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 09:40:07.25 ID:lncTbpub0
Facebook疲れたわ
11友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 09:41:26.85 ID:bhp46Me60
少し前から自分のページにも他人のページにも「最近のアクティビティ」という欄が表示されなくなっちゃったんだけど何が原因かわかりますか?
12友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 14:52:12.70 ID:CwxI3w280
>>6

職場で、複数の女性と深い仲になっていたのだがばれて、大変なことになった
13友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 15:31:55.17 ID:EaS6+Cy50
>>12
え〜そんなことって本当にあるの?どんな職場なんだろ?
不倫なんて殆ど聞いたことない。周りの人たちみんなまじめ。

ところで 知り合いかも の3枠は実際に見に来た人もいるような気がしますが
皆さんの感想はどうですか?
14友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 18:41:59.03 ID:ZzIIPxkX0
ログインを全然しなくなったらストレスもなくなったわw
このスレは面白いから好きだけど。
15友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 20:06:53.31 ID:6I/LXDqw0
モバイルって出るようになったんだね 緑●の横に
16友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 20:30:12.45 ID:aTgD+iHy0
>>15
ほんまや!
17友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 20:47:19.36 ID:IF/DXkv40
>>15
それけっこう前から出てない?
18友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 21:00:50.57 ID:iQ3it5hjP
>>15
だいぶ前から出てるよ。
19友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 21:14:43.67 ID:iQ3it5hjP
FBで嫌なのは、小中の友人の垢。
基本的に全部公開設定で、男女問わず、下世話な話や下ネタで大いに盛り上がってるのが丸見え。
正直言ってウォールコメントしたくない。
20友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:59.26 ID:6I/LXDqw0
>>17>>18
まじかw 毎日インしてるが今日初めて気づいたわ
いつごろから?
21友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:20.95 ID:Vdosphsui
>>6
友達夫婦が大げんか
22友達の友達の名無しさん:2013/11/19(火) 22:59:10.80 ID:9cUzGRqC0
>>17-18
俺は今日からだったな
ちなみにスマホ使わない
23友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 00:12:06.81 ID:p+XT88EB0
>>15
どういうこと?わからん
24ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/20(水) 00:19:54.19 ID:mnm0UrtH0
25友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 00:36:23.26 ID:RcZHSAE30
>>21
まじか?
kwsk
26友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 00:42:20.28 ID:p+XT88EB0
>>24
なるほど、ありがと!
オフにしてるから気づかなかった
27友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 06:39:26.53 ID:oejPBoG60
PCはログインしっぱなしでチャットはオフ。
スマホではブラウザでログイン。メッセンジャーは入れてない。
これだとチャットに表示されない?
28友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 10:05:21.59 ID:v41SWNAC0
PCは全てログオフでチャットオフ
スマホは公式アプリとTafViewでログインしっぱなしだけどチャットに表示されてないみたい
29友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 11:45:10.88 ID:oejPBoG60
>>28
じゃあ大丈夫かな。
俺にはそんな心配はないとは思うが、
ストーカーが喜びそうな機能ばかりだ。
30友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 12:25:18.57 ID:dot2NqF60
ニュースフィードに表示したい情報が全然表示されない時はどうすれば
Facebookページの情報をまんべんなくチェックしたくてそういう設定(ニュースフィードに表示)してるのに
いくつかの特定のページからの投稿ばかりが並ぶ。
31友達の友達の名無しさん:2013/11/20(水) 21:29:17.21 ID:RcZHSAE30
南アフリカの白人どもが
シマウマとかカバとかイボイノシシとか
希少種を遊びで殺してるニュースでFBは大騒ぎだな。
32ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/21(木) 01:48:39.62 ID:heUD0ade0
ブログやニューズサイトのコメント欄、Facebook連携してる所多いしね…
33友達の友達の名無しさん:2013/11/21(木) 12:03:18.19 ID:U+e/qhBP0
■誕生日アプリってどうなの?■

去年くらいは何かFB外で色々悪評あって、フレンドからの申請無視してたけど
いまだに凄い来る

実際どうなの? 何なの?
承認していいの?
34友達の友達の名無しさん:2013/11/21(木) 12:10:57.44 ID:LBQmLU0E0
スレチですみませんが、教えてください。
誕生日非公開にしとけば、友達に、誕生日だからお祝いしろメールはいきませんよね!?
35友達の友達の名無しさん:2013/11/21(木) 13:45:56.83 ID:BpWpMRPj0
南アフリカのバカタレ白人どもがキリンやカバ、シマウマなどを遊びで殺しまくっています。
Stop Merissa Bachman
のページに是非いいねをしてご協力ください。イギリスのインデペンデントもこのことを
取り上げました。

https://www.facebook.com/stopmelissa?ref=stream
36友達の友達の名無しさん:2013/11/21(木) 23:17:47.91 ID:wy/A1AHA0
"友達の友達"が公開範囲を"友達の友達"に設定している場合、"友達"から"友達の友達"への誕生日おめでとうの投稿がFeedに表示されるようになったな
37友達の友達の名無しさん:2013/11/22(金) 20:20:34.12 ID:TzWpJcFX0
誕生日祝いは互いに面倒だから、
最初に投稿した共通の友達に「いいね」で相乗り。
38友達の友達の名無しさん:2013/11/22(金) 21:52:55.83 ID:MFT4aduj0
セコイやつと思われてる事は確実。相手からも相乗りされた人からもそれを見た人からも。
何もしないほうが遥かにマシ。
39友達の友達の名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:27.01 ID:xkr50U990
自分はウォールにカキコではなく、本人がうpした誕生日の
団欒なりパーティーの画像へのコメとしておめでとう書いてる。
良い写真選らんでそこに。

そこまで親しくはないって相手にはこれが良いかなって。
親しい子にはDMでw
40友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 02:21:15.88 ID:YGxBxSvfi
また1時間強制オンライン表示になってるなw
アプリの縦表示では15分前オンラインなのに、
アプリのメッセージから見るとオンライン中
41友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 09:52:31.91 ID:MaaFRA+N0
>>39
本人がそういうコメント寄せ場所作るのが1番だよな
コメントする側がしやすくなるし、本人的にもコメ数いいね!数がカウントできて(w)いいんじゃないかな



ところで、>>33について分かる人いないか
42友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 10:13:27.27 ID:7Oo0LMMT0
>>41
あのアプリまだ廃れてなかったの?無視でおk
43友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 10:39:25.02 ID:XB897uQd0
>>40
嫌なら退会すればいいじゃない
44友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 12:35:34.17 ID:g6xifqNr0
>>42
リクエスト半端ないぞ
普通に同窓・先輩友達とかから多くて困る
45友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 13:01:35.51 ID:+K20/bgg0
unfriend finderの代替品ってない?
46友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 14:55:31.61 ID:7Oo0LMMT0
おまえらの人間関係って哀れだな
相手が誰であろうとお祝いしたければ普通に相手のウォールに誕生日おめでとうってお祝いすればいいのに
47友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 15:39:05.65 ID:g6xifqNr0
>>46
問題はこれじゃね? 親しさの範囲

俺は年配方の方も、リアルでお会いしてたら結構お祝いコメするようにしてるけど
何百人とフレンドいたら、ちょっと考えちゃう
48友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 16:46:04.10 ID:7Oo0LMMT0
>>47
何も全員にコメしろと言ってる訳じゃない
親しくなければスルーすればいい
親しくなくてもお祝いしたければすればいい
社交辞令とか人間関係とかで嫌々コメするくらいならしなければいい
なんかこんなこといちいち書いてる自分が一番馬鹿げてるなと気付いたからもうやめる
49友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 18:51:06.53 ID:lFyghQCB0
アプリがウザければブロックすればいいじゃん
50友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 21:02:56.70 ID:HJkqAMun0
1日1回だけ、おおよその時刻を決めて短時間見る。(明るいうちは絶対ログインせず夜ベッドに入ってからのみ、とか)
そうすると逆にfaceboookが好きになって恋しくなるんだよなw
色んな情報が入るからぜったいに退会はしない、って思う
51友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 21:37:22.27 ID:/A5GmX5+i
>>50
明るいうちにログインしたっていいのよ?
52友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 21:45:49.97 ID:Z0ugLUJL0
>>50
いい方法だね。中毒気味でヒマな時はいつも見てる。
ヤバいと思ってたんだよね。
53友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 21:48:08.47 ID:Z0ugLUJL0
ところで
40代以上の人たちのfbやる目的ってなんだろうか?
今更どうしてやるの?と。
50以上の人なんて、特におばさん連中は全く理解できん。
54友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 21:49:43.48 ID:+K20/bgg0
>>53
むしろ若者のほうが謎
若者なんてネットじゃなくても自分の身の回りのコミュニティで事足りるっしょ
55友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 22:02:43.47 ID:Z0ugLUJL0
>>54
あ、50以上の人ですか?気に障ったらすみません。
fb楽しいですか?

自分らがfbやるのは人間関係の維持などですが
56友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 22:04:56.01 ID:Z0ugLUJL0
自分の親みたいな人たちのFBって
悪いですが理解できないです。自分の親がやってたら恥ずかしいかもしれない。
57友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 23:00:07.28 ID:PR/8y2BEP
>>56
おまえもいつかは子どもの親ぐらいの年代になるっていう当たり前の事も分からないんだろうなこういう頭弱って。
58友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 23:01:29.23 ID:PR/8y2BEP
>>55
あ、ごめんなさい。そんなに馬鹿なのに生きてて楽しいですか?
59友達の友達の名無しさん:2013/11/23(土) 23:31:04.51 ID:BEIpEP7Li
>>55は30代のうちに人生終えなきゃね
40になったらもう人間関係も社会との関わり何もかも捨てて隠居だなw
60友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 00:31:23.20 ID:HcxlBSOc0
>>56
自分の親に一日24時間、一年365日、どういう風に生きてもらえば恥ずかしくないと思っているのか教えて?
親は親業以外の事をするのは恥ずかしい?友達がいるのは恥ずかしい?
親がインターネットしてたら恥ずかしい?
親は子供のためにご飯を作り家を掃除して誰とも交流せずに家の中だけで子の奴隷のように生きてれば自慢?
61友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 00:32:28.52 ID:HcxlBSOc0
あげとくわ
62ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/24(日) 01:06:39.52 ID:lP53OIpTi
>>60
世代というより、年齢の割に行動が初心者っぽいから56はそう感じたんじゃないか
親の世代なのに、ネットさわり始めた頃の自分を見てるみたいで恥ずかしい、みたいな
まあ恥ずかしいって言葉とはちょっと違うかもしれないけど
63友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 02:20:14.12 ID:yHLCsYsUi
6時間ログインしてなかったら消えるのってiPhoneの
アプリだっけ?
64友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 05:41:26.71 ID:D9uoZWOhi
>>56
2chって悪いですが理解できないです。
自分の息子がやってたら恥ずかしいかもしれない。
65友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 07:09:13.73 ID:ASuOf1TM0
>>55
バカなガキの典型だなこいつwwwwwwwwwww
66友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 09:41:34.67 ID:6qDDK3f80
>>62
それはあるかも知れないね
親世代が、Facebookからネットやり出した人は多いもの…
子供視点で親の使い方が自分以下なのが許せないとかさ
親と子のコミュニケーションの架け橋としては役にたってないんだろう
のめり込み方も子供じみてる人いるしね
67友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 11:43:56.22 ID:13u8kq/t0
.............ここは爺とババアの巣窟だったのかW

  哀れな年寄りがFBで必死に恋の相手探しw


   ムリだってばw



             いいかげん



      あきらめろよ


   カバみたいな顔したババアがいくら化粧しても


            カバの化け物にしか見えないからw


        カババアw
68友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 11:50:38.32 ID:X0A73mYKi
>>67
君もいつかはおばあさんになるんじゃないのか
69友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 12:22:36.16 ID:po9+otkj0
>>67
おまえにぴったりの言葉があるぞ

井の中の蛙大海を知らず
蛙の子は蛙
70友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 12:40:02.14 ID:ASuOf1TM0
>>67
自己紹介乙
71友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 12:59:52.66 ID:WQoGPWEa0
>>67
お前、自分が老いを感じた時点で自殺してな^ ^
72友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 13:25:44.37 ID:qlFr0cOw0
必死なジイサン見てると哀れは事実
普通のOLなどは知り合いしか友達承認しない
知らない人を承認するのはモデルとか商売してるオーナーかスタッフとかマルチ女(本当は男)
に○○ちゃんおはよう ○○ちゃんおやすみ 毎日返事もらえないのにコメント出してる
○○ちゃんじゃなくイイ歳したオヤジなら○○さんと言えよ 気持ち悪いわ
73友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 14:14:01.91 ID:wVJsbb4y0
>子供視点で親の使い方が自分以下なのが許せないとかさ
>親と子のコミュニケーションの架け橋としては役にたってないんだろう

>>66
SNSない時代は、親の子には出さない本音の部分なんて知れなかったしね。
それが親世代の(一部の低脳ジジババが)個人情報を全公開
バブルかよwて位弾け出したから、自己顕示欲強い人らにどんびきした。

>>67とかみてるとこの親も上手い使い方はしてなさそうだけどw

つまり、facebookにしてもバカッターにしても
DQNな親を持つ子は大変だねってこと
74友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 14:27:59.95 ID:qlFr0cOw0
コメントするなら
面白い事を言いなさい
75友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 15:00:44.54 ID:wVJsbb4y0
>>74
まず、あなたが面白い事書きなさいw
76友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 15:09:24.89 ID:qlFr0cOw0
>>75
大丈夫
みんなから「いいね」と言われる
77友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 15:35:53.43 ID:W3p4ZzBDi
約1ヶ月前にFacebook退会しました
やっていた期間は3ヶ月でした
懐かしい学校の同級生に出会えましたが
同級生達のリア充ぶりに自信喪失して退会しました
よくあるパターンですけど

退会した事によって同級生との繋がりはなくなりましたが
ストレスから開放されて退会したのは正解だったと思っています
78友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 15:54:17.04 ID:qVXdyPFF0
>>77
いいね!
79友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 15:55:20.39 ID:ASuOf1TM0
>>77
いいね!
80友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 16:48:29.77 ID:6gf1sZyqO
>>77
いいね!


自分も止めたい
81友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 17:22:05.28 ID:aueJiWiR0
誕生日ガン無視更新3ヶ月に1度とかなら全然疲れない
82友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 17:55:20.16 ID:cJ6rNOGnO
繋がんないのは俺だけ?
83友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 18:11:06.93 ID:dt0Cae2V0
俺の様に、パスワード忘れるほどの放置具合だと、何の思い煩いも無いw
84友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 18:13:39.80 ID:wVJsbb4y0
>>76
フェイクブックw
85友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 18:26:20.38 ID:kDqMx8u9i
自分のいいね見たら、押すはずのないエロ画像サイトにいいねしてたorz
86友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 18:27:03.08 ID:qVXdyPFF0
>>85
いいね!
8782:2013/11/24(日) 19:20:29.75 ID:cJ6rNOGnO
ブックマークからは繋がんないけどコメント通知メールからは繋がりました。

なんなんだ?
88ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/24(日) 19:23:29.03 ID:MRcC1BjR0
>>87
ブックマークのURL、www.facebook.comになってる?
へんなパラメータとか付いてたりして
8977:2013/11/24(日) 20:11:04.64 ID:THMZ2EeX0
>>78 >>79
わざわざありがとうございます

>>80
止める時は躊躇せず速攻で止めた方がいいですよ
90ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/24(日) 20:19:53.14 ID:MRcC1BjR0
止めるってアカウント消すってこと?
91友達の友達の名無しさん:2013/11/24(日) 23:47:27.05 ID:Vdhs1PGw0
10代のFacebook離れが加速しメッセンジャーアプリにユーザーが流出
http://gigazine.net/news/20131124-teenagers-messenger-apps-facebook-exodus/

Facebookのアクティブユーザーは世界で12億人に迫る勢いで増え続けていますが、10代のFacebookユーザーが離れ、メッセンジャーアプリに移行している兆候が見られるとthe gurdianが報じています

Teenagers say goodbye to Facebook and hello to messenger apps | Technology | The Observer
http://www.theguardian.com/technology/2013/nov/10/teenagers-messenger-apps-facebook-exodus
92友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 01:23:39.91 ID:1GovNBST0
世代間抗争、盛り上げってたのに、
もう収束しちゃったの? 手打ち?
93友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 01:37:37.42 ID:NoyCldQ6I
よく友達かも?に上がってきてて、写真が独特だったから
覗いて見たら友達が男ばかりで6人ぐらいしかいない女の人だった
自営業してるツレと繋がってた
最近その女の人が友達かも?に現れないなぁと思ってたら
女の人とツレが友達解除してたw
その女の人はツレより10歳上の40代半ば
なんかあったわけ?と勘ぐるのはいけないことなんだろうなw
でも友達解除するってよっぽどだよね?
94友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 06:09:27.81 ID:z/Gwbpny0
>>93
自分は取り消しするよ
マルチ女がウザイ
95友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 06:27:27.56 ID:a7cA2uBz0
横からだけど覗くだけじゃ「友達かも?」に出ないよな?
96友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 06:53:48.72 ID:HD7mtSE50
出ますん
97友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 07:26:15.28 ID:NoyCldQ6I
>>94
ああ、マルチはたしかにウザイな
しかし友達欄に6人ぐらいしかいなかったから、その女の人はマルチでは
なさそうなんだよね
解除した理由が気になってさ

キモ怖いスレかと思って間違ってしまった
98友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 09:35:42.91 ID:lNvrFybT0
猪瀬?知事はなんで辞職しないの?

ちょん議員とタレントアナウンサーの特徴はどんな不祥事をしても辞めない

   最低民族チョン
99友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 11:14:15.12 ID:EUW3yGiy0
>>95
出る場合があるようだ
・・・というのも、facebookからの「○○さん、○Xさんをご存知ですか?」メールを見る限り誰かが名前検索したっぽいんだよな
というわけで、別垢を使って覗くのが無難と思われ
100友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 11:15:48.67 ID:EUW3yGiy0
誰かが、はちょっとおかしいな。メールで紹介されてる○○さんたちが検索したか覗きに来た、ということね
共通の友人がいないのにピンポイントで紹介してくるからすごいなと思いつつ、怖いとも思った
101友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 11:16:42.56 ID:EUW3yGiy0
ま、心配ならそもそもfacebbokなどやらなければ良いだけの話
>>95は劣等感の塊だろうから見られたくないでしょうね
102友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 11:37:54.47 ID:tjSfeDfE0
アムウェイの超絶不細工なマルチ女が、
今日は水なしクックとか、しょっちゅう、サプリや家電等のアムウェイの商品売りに繋げる為の、姑息な記事を頻繁にUPしてて滑稽だわ

よほどの田舎者以外、
食いついたら最後、勧誘されるっていう、
マルチの手法なんてとっくに皆知ってるのになwww

せっかくの人生の貴重な時間を…ちょっと哀れにすらなる
103友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 13:35:37.55 ID:a7cA2uBz0
>>99
マジか・・・
ヲチできねえんだな

>>101
何言ってるのか分からんが俺は見た側だぞ
フェチ該当の完全他人を覗いてた
ここは2chだ。キモいとでも何とでも言ってくれ
104友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:00:31.71 ID:xobfWpq9P
>>91
10代のザーメンくさいガキにFacebookは不相応だと思うよ。
見ていて痛すぎる。

夢も挫折も経験した30代以降かな、Facebookにふさわしいのは。
105友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:24:14.19 ID:bbQ7KiwB0
副垢で女性ばかりを友人にしていたが,1人と良い仲になり今度会うことになった
いる,事実を伝える方がいい?学歴は詐称です.
106友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:32:07.24 ID:dulw2/4mi
>>105
日本語を操ってるつもりでも句読点の勉強をお忘れのようで
107友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:35:25.99 ID:a7cA2uBz0
>>105
外国人?
煽りじゃなく
108友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:41:08.51 ID:soEWFMoJ0
>>102
田舎でもネットの普及で嫌われているという
情報化社会にマルチは時代遅れ過ぎる
109友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 15:56:08.59 ID:c4PkoEJKi
>>98
在特会構成員乙
110友達の友達の名無しさん:2013/11/25(月) 21:48:51.80 ID:6Uh8d1Lv0
>>99
ああ、だから元バイト先の人のページがタイミングよく見れなくなったのか(おそらくブロックされた)
111友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 06:25:42.22 ID:cYtUgOws0
結構、やれちゃうのがウレシイ
112友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:25:13.61 ID:u2D/Dnys0
外人と友達になると
時々携帯番号晒してる人がいるけど(商売ではない)
これって電話かけたらどうなると思う?
113友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:33:43.21 ID:gUgnmFYD0
どうなると思うって、どういうこと?
国際番号つければ普通につながるんじゃないか
114友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:38:03.85 ID:u2D/Dnys0
>>113
そりゃわかるけどさw
「電話していいよ」ってことなのかな?
115友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:41:12.75 ID:81QaOBNv0
>>114
小学生なの?
116友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:42:54.00 ID:u2D/Dnys0
>>115
ちがうけどさ。
そう親しくもないのに携帯を晒すのって良く分からないから
聞いてるんだけど。
117友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:43:52.60 ID:8bykRS4n0
偽名登録を通報すると通報者の名前が相手に通知される
ttps://ja-jp.facebook.com/fukushimaanimal/posts/633175650068215?comment_id=17211301&offset=0&total_comments=9
118ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/26(火) 12:44:08.29 ID:gUgnmFYD0
>>114
それは日本人と同じじゃないか
電話の使い方は向こうもあまり変わらないよ
119友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 12:48:34.62 ID:u2D/Dnys0
>>118
誰にさらしても構わない番号出してるのだろうね。たぶん。
120友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 13:11:58.33 ID:sytR0XGz0
121友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 14:49:02.91 ID:81QaOBNv0
>>116
聞かないと本当に分からないのか、ただのかまってちゃんなのか・・・
普通、そう親しくもないし用もないけど電話番号載ってるからって電話かけるか?
「電話番号晒してるから、かけてみました」とでも言うのか?変わってるなw
122友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 15:05:53.70 ID:eBM7xy/m0
勤めていた会社をクビになって親戚の会社に拾ってもらっておきながら、会社の鍵をインターネット上にさらしているバカ
FBで族車推奨して所属しているバイクチーム・新潟トライアルク○ブも協会から目を付けらrているらしい

www.facebook.com/m.a.team.ntcshonai?fref=ts
123友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 15:45:57.96 ID:v2+4phZj0
前職の女性発見してメッセ→俺を覚えてた→友申請+辞めた時手紙くれてありがとーって書く→無反応→
その1週間後に作成した別アカ発見(見付けた垢の友リストに前職の人居たが、別垢には居ない)

ただブロックすればいいのにここまでするなんて
(´;ω;`)ウッ…
124友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 15:55:30.55 ID:viIMp2uv0
>>123
いいね!
125友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 16:57:55.15 ID:u2D/Dnys0
>>121
だから最初からどうするわけって?聞いてるのに始終トンチンカンなレスしてた
お前が変わってるんだってばw

この粘着変質者w
126友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 17:00:23.85 ID:u2D/Dnys0
>>121
ツイデニ言っとくわ
俺、日ごろから大嫌い
みんなでお前の悪口ばっか言ってる
おまえって本当に哀れな嫌われ者だなwキモいw
127友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 17:59:49.35 ID:F7J155iY0
まぁ落ち着け
128友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 18:18:51.40 ID:H07X3MyC0
>>123
別赤も本名で?w
129友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 19:09:08.59 ID:v2+4phZj0
>>128
本名だったけど姓名が逆になってたw
姓名で検索したとでも思ったのだろうか
名前なんて知らなかったしw
130友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 19:11:15.47 ID:FlvMLwH/0
ID:u2D/Dnys0
なんだこの池沼レベルのアホはwww
131友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 20:14:46.25 ID:hhtqH/DRi
>>130
今は小学生でもネット普通に使うし
126とか読む感じ若いやつなんじゃないか
132友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 20:34:03.36 ID:shhIG+6P0
フェイスブックの使い方について、初心者スレに書きこんだんですが、解決しなかったので
こちらで質問いいでしょうか?あっちではもうレスもないと思うし。
マイページの横のほうに友達登録をしている人の一覧があります。上のほうに来るのは
いいねとかコメントをし合ったりして絡みの多い人がきています。一番良くからんでいる人が
一番上にきてるんで多分そういう基準だと思うんですが、ほとんど絡まない人が
たまに、いいねをおしたり、コメントしあったりしている人を押しのけ上にきています。
なんででしょう?初心者すれで「あなたのストーカー」ってレスがあったんですが、
良く意味がわからず。。。私のプロフにしょっちゅう訪れているってことですか?
133友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 20:38:58.14 ID:+1IlemwR0
>>132
質問スレで回答が無いからと言って、マルチすんな
134ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/26(火) 21:06:48.77 ID:gUgnmFYD0
>>132
マルチポストは向こうのスレで質問を締め切ってからのがいいよ

9枠にせよページランクと同じように算出のアルゴリズムは分からないし流動的だと思う
住んでる場所が近いとか、いいねの傾向が似てるとか色々原因はあると思うけど
まあちょっと考えて答えが出るたぐいのものじゃない事は確かだ
簡単にアルゴリズムがわかれば広告屋に悪用されるだろうしね
だからそれでその人の行動を想像するのは軽率だし結局無意味だと俺は思う
135友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 21:24:44.88 ID:VvjAfONAi
>>132
友達の自分への関心度を計りたいんだろうけど、残念ながら基本的に足跡機能はないよ。
運営が把握していたとしてもそれを反映させる事はない。トラブルの原因になるだろうし。
136友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:05.12 ID:shhIG+6P0
132ですが、初心者すれに取り消します、と投稿しときました。
他の話題でいっぱいなので、もうだれも見ていなそうでしたが。。。

134 135さん
ただ、確実にトップ3位までは、お互い頻繁に絡み合っている人たちなんですよ。
いいねとコメントとフェイスブック内でのメールのやり取りとかも頻繁に。Eメールより
もこっち使ってます。
で、そんなやりとりをしている人たちに混ざって、いいねもコメントもしたことのない人が。。。
で??って思いました。
137友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 23:15:36.54 ID:O6XoDeTl0
そんなこといちいち考えてたらきりがないよ。
所詮適当なアメリカ人のつくったもん、理由なんかない。その時の気分。
そういうもんだ、と割り切るしかない。
138友達の友達の名無しさん:2013/11/26(火) 23:58:04.56 ID:GvN9t/pG0
>>136
あなたを好きな人が頻繁に見ているのでしょう。
あなたを嫌いな人がチェックをしているのでしょう。
どちらの答えをお望み?
139友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 00:13:40.50 ID:KIEEJ/Pci
そんなのどーでもイイじゃんイイじゃんぷっぷくぷ〜
ってコト気にするのね。

楽しむハズが悩みの種になるというコトか…
140友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 00:30:30.11 ID:YAfxi2gh0
>>136
自分のページの友達9人は自分がよく訪れる人がランダムで表示されるはず
そして自分がしたいいねやコメントは単に訪れる以上に反映されるはず
あと安価くらいちゃんとつけろ
141友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 00:31:15.01 ID:Xbw9T/8b0
まーた9枠こだわり信者かよw

>>136
フェイクブックの気分次第
スロットのようなもんw
142友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 01:02:46.74 ID:xJedzYUy0
>>140
安価?

>>140 141
9枠?9人じゃないよ。20人ちょっとならんです。
で、リアルで私にストーカー気味が一番上にきちゃってきもい。。。
こいつが、私のプロフや投稿をしょっちゅう確認してるのは、リアルでのやりとりから
わかってる。だから、自分のページを頻繁に見てる人がうえにくるのかな〜って。
ひんぱんに絡んでる仲良しが上のほうにくるのは全然いいんだけど。。。
143友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 04:11:12.08 ID:Nu4RmLq40
しかしブロックせず別赤作るってどういう事だ
ブロック異常の精神的ダメージ与えたいのか
144友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 06:27:51.27 ID:74x7y+hR0
>>142
じゃぁもうそれでいいんじゃね?
お前さんがそう思うのならそうなんだろうよ。
ストーカー怖い怖いw
145友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 06:39:57.43 ID:K716VkAl0
>>144
そいつはストーカーか業者。
副垢を作って監視した方がいい。
146友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 08:34:57.34 ID:Ildr5Mmh0
仲良しなら友達に成れ
リアル友達ならフェイスブックでの付き合いはしない
ちゃんとした通信環境で付き合っている
147友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 08:38:20.28 ID:4tXVwNw40
なんでこうブログの時代からストーカー気質な人減らないんだろうね
僕のブログ見に来てるよね?アクセス解析で分かるよ〜なんて、
目の前で言われてドン引きしたことある
その後mixiの足跡をへて今だに変わらないとは…

そんな人に限って朝食のトーストあげたりするしw
追われる側になりたいなら、人の為になる投稿しろと思う
148ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/27(水) 09:20:53.32 ID:8C1goi/z0
>>142
自分がFacebookの開発者になったと考えてみればどうだろう
ページを見た人が上に来るなんて単純な仕組みを作ったらどうなるか
149友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 10:28:26.09 ID:Mbz9frcPP
9枠の表示方法元に戻してほしい
メッセージのやり取りの量が全く反映されてないから、
全然仲良くないのが上列にいたり枠に入ってるとすごい違和感を覚えるし嫌
150友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 10:31:52.67 ID:NK/Osvqti
9枠の順序がリアルに何か影響するのか?
まさか顔を見るのも嫌な奴を友達にしてるの?
151友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 11:13:36.78 ID:Ildr5Mmh0
誰でも友達になる可愛い写真の女と友達に成ると
気持ち悪いオッサンの通知が沢山くるから迷惑だわ
152ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/27(水) 11:36:30.91 ID:8C1goi/z0
>>151
コメントした後にすぐ「投稿のフォローをやめる(Unfollaw Post)」ってすれば
通知来ないよ
153ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/27(水) 11:38:54.41 ID:8C1goi/z0
スペルミスった
154友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 11:39:21.06 ID:rro3O0kk0
正直9枠なんかどうでもいいわ
てか見もしてねぇw
155友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 11:39:40.81 ID:7vHWMPuP0
>>151
おまえもそのオッサンの一人じゃねーかw
156友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 13:08:25.69 ID:YAfxi2gh0
なんでほぼ毎日キチガイが沸いてるの?
157友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 13:57:31.23 ID:PE0NgI9Z0
キチガイだから暇なんじゃね? 2〜3人いる? お互い相手はキチガイなんで、言い合い止めればいいのにね
158友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 15:00:15.91 ID:978JPqyL0
これまでチャットバーに常にトップに出てた友達がある日突然消えた。
別にやりとりに変化があったわけじゃないが、公式によると、
チャットバーは上に親しく交流している人がくる。それがいきなり圏外で妙に嫌な気分になった。
Facebookは目に見える序列のようなものを無くせば9枠を気にする奴もスッキリいなくなるよ。
利用者もスッキリいなくなると思うから中の人も一度無くしてみればいいのにな。
意味の無い9枠をずっと無くさないのは何でだろうな。顔写真の序列、これだけは何年も無くならないよな。

>>154
気になる人が出てくるたびに「9枠なんかどうでもいい」と書き込むお仕事ご苦労様w
159友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 18:39:43.43 ID:zLVlM+O1i
嫌な気分になるのならAdblockなりユーザースタイルシートで非表示にしておけば?
160友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 20:28:07.66 ID:xJedzYUy0
>>158
FBに公式なんてあるの?
161友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 20:46:48.68 ID:juaW7SMp0
>>158
どうでもいい奴を表示してどうするんだって事にもあるけどな
162友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 01:09:15.72 ID:JtV8juDO0
https://www.facebook.com/miiya.japan
アイドル気取りで痛すぎwwwwww
163友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 01:35:57.06 ID:muarDnrh0
9枠気にしてる人多いんだな
しかし自分のタイムラインてそんなに見る?
ログインしたら殆どホーム見てるから9枠とか全然わからん
164友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 07:42:47.08 ID:suMMWbBv0
良くも悪くもmixiからの移民組が多いって事だよね…
165友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 11:29:21.49 ID:0LSkcJE60
しょっちゅう自分のタイムライン見てるから、9枠にウザい奴がいるとハラ立つw
166友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 11:34:43.79 ID:lMCC8RbGi
>>165
消せばいいじゃん
今ちょっと見たけど普通にDOMで消せる
167友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 11:51:06.21 ID:0LSkcJE60
うん、消せるんだけど、放置してる。 でも、消そうかなw
168友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 13:02:14.71 ID:t+Bh980i0
パソコンのブラウザからメッセージを見たときに「モバイルから送信」となっているのは
相手がアンドロイドやiPhoneなどのスマホから送信しているって事でしょうか。
それともスマホのブラウザからじゃなくてfacebookメッセンジャーとかのアプリを
使って送信していないとならないのでしょうか。
169友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 13:42:59.66 ID:kT0W3glp0
mixiからの移民組だと架空の名前が多い気がする
特にアプリユーザー
170友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 14:39:11.70 ID:0LSkcJE60
自分自身のタイムラインを見る人の使い方が気になる。 普通に使っていれば、>>163みたいに自分のタイムラインって見ないと思う
171友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 14:45:05.06 ID:N1IOyGeH0
自分の近況投稿が反映されているかチェックする為に見るよ>タイムライン
172友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 14:54:58.33 ID:0LSkcJE60
>>171 自分の近況投稿(記事)ってニュースフィードに出ない? いくつかの投稿をまとめてチェックしたいってことかな?
173友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 14:58:36.00 ID:N1IOyGeH0
>>172
それが、出てこない時があるんだ
174友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 16:19:08.85 ID:DZfTn3is0
>>170
何が普通かわからないけど。
自分はスマホからの時はニュースフィードしか見ないがPCの時は自分のタイムライン見るよ。
主に過去の投稿を整理、写真の表示チェック、アクティビティログのチェックに使う。
175友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 16:47:09.11 ID:0LSkcJE60
>>173 結構いい加減だもんなニュースフィード

>>174 ここでの普通は、(想像だけど)大多数って意味で。 俺も同じ様な整理、表示チェックで使ってるなぁ 
176友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 18:05:58.86 ID:9e6v18aCO
足跡って残る?
177友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 18:16:28.87 ID:kT0W3glp0
>>176
mixiみたいな「足跡」は無い。そこは安心してもらいたい
だが、facebookから「>>176さんをご存知ですか?」といったメールが相手に届くようになる
178友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 18:17:34.73 ID:kT0W3glp0
しかも、このメールは定期的に何度も送られてくるようだ
防ぐ手立ては無いが、別アカウントで覗いてみるしか防衛策は無さそうだ
179友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 20:30:53.43 ID:FuUQxSH40
平然と嘘を書いてるアホが居るな。
あれは、アドレス帳検索して引っかかった人にしばらく送信される仕様。
180友達の友達の名無しさん:2013/11/28(木) 20:41:51.76 ID:kT0W3glp0
一応書いておかないとわからない馬鹿がいるらしい
PCメールアドレスしか登録してないし、先方はこちらのメルアドを知らない(携帯メルアドは知ってるがfacebookには登録してない)

で、ドヤ顔で書いた馬鹿はどう釈明してくれるかな?
181ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/28(木) 23:59:59.60 ID:4NCo835G0
メールの方は配信停止できなかったっけ
182友達の友達の名無しさん:2013/11/29(金) 09:07:17.81 ID:zBc0jQgc0
>>181
アスペ?
183友達の友達の名無しさん:2013/11/29(金) 09:45:28.93 ID:mnjbmsMU0
>>182
ああ、ごめん読み違えてた
184友達の友達の名無しさん:2013/11/29(金) 16:02:55.09 ID:FrK2OPOE0
>>174
俺もそうだなあ。
スマホの時はニュースフィードしか見ない。
PCの時は自分のタイムラインも見るわ。
185友達の友達の名無しさん:2013/11/29(金) 19:39:04.21 ID:XAczZh4RO
困ったことがあり、初心者質問スレで質問しましたが、回答をいただけませんでした。質問スレって、あまり機能していないんですね…。
186友達の友達の名無しさん:2013/11/29(金) 19:46:42.37 ID:sVb315VM0
>>165
そもそもウザい奴はFBでからまないしw
187友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 13:39:28.38 ID:Tmr1QRvP0
FBでライブ告知するミュージシャンは
民主党がらみの奴が多くて
誰がFBやっててどこに住んでる奴でどの程度の思想かを
調べるためにやってるって話だけど。
恐ろしくてライブにも行けないね。
188友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 17:49:29.04 ID:GLMjLF6q0
相手へ「メッセージを送信」したが
>Unable to add this person or people to the conversation.
だとさ・・・意味は分からんけど、ようするに相手は、
「受信箱にメッセージを受け取る人」で「絞り込み」にチェックを入れてるらしい。

状況を理解する前に何度も送信ボタンをクリックしてしまったのだけど、相手にはメールは届いてないよね?

それとタイムライン左側に「写真・1○○枚」と表示ガあるけど、
クリックしたら画像が1枚しかない。消した画像(99枚)は見ることは出来ないのだろうか。
189友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 18:04:59.84 ID:zxLCfYCn0
>>188
この人は会話に追加できませんって意味だけど
複数人にメッセージ送って、そのうち一人からブロックされてるとか?
190ほいな ◆qftHu7T4TU :2013/11/30(土) 18:06:55.99 ID:zxLCfYCn0
名前忘れた
あまり意味なさそうだし、明日から名無しに戻るね
191友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 18:10:20.67 ID:isDBp1KZ0
>>188
制限リスト
192友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 18:16:27.87 ID:nuocyXJQ0
99枚は制限リスト(友達のみ・カスタム等)で見れないだけ
つーか、総数まで表示するのはまずいと思うけどねこれは
193友達の友達の名無しさん:2013/11/30(土) 20:55:29.98 ID:N/BvsVBf0
有名なマルチ系に嵌ってる知り合いがいるんだが、
そいつのウォールが楽しげな写真で埋まりまくり。

派手なパーティーに海外旅行...羨ましいと思った
オレって馬鹿なんだろうか。
194188:2013/11/30(土) 23:06:39.47 ID:GLMjLF6q0
>>189
『 この人は会話に追加できません 』って意味なのか。
ということは、相手にはメッセージは届いていないということだね。

>>191-192
相手は自分のページは知らないし、「タイムライン」ページは表示されてるから
不特定多数を対象にした「絞り込み」設定だろうね。

・・・ならば、「この人にメッセージを送信」するという表示は無しにして欲しいなぁ。
テキスト書いた時間が無駄になってしまった・・・orz
195友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 02:30:34.79 ID:qglngFsG0
自分のトピック全公開にしておいたくせに読んだと言った後で
制限する奴うざいな。

こっちも別に興味があったわけじゃないし、社交儀礼で読んだと
言っただけなんだが
196友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 05:55:46.13 ID:l53OrDPX0
スマホ(Android)で写真を撮ってからFacebookを開くと
「新しい写真で投稿」
ってサムネイル表示が出るんだけど写真は同期させてないのに勝手に読み込んでるんだな、これ
197友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 08:18:25.79 ID:/oPkMq/P0
>>187
あと共産系ねwww
198友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 13:34:06.14 ID:EDr2XtB00
最近FBやめた人多いのかな?
俺の友達で2〜3ヶ月前にFB友達数55人だった奴がいるんだけど(切りのいい数字
だからかはっきり憶えている)、今日見たら49人になってた
複垢で見ても49人だったからブロックとかでは無いはず
いなくなった6人のうち1人は最後に見た1年以上前の時点で友達400人超だったし、
そんなにFB友達多い奴がやめるんだなと意外に思った
199友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:21:57.31 ID:Ur4aP7OAi
友達の友達数だけでなく友達の友達の友達数まで記憶しているのが怖すぎ
友達減ったら副垢やら何やら駆使して誰が減ったか何人減ったかブロックかそうじゃないかまで調べるの怖すぎ

でもこれくらい普通と思ってそうな198怖すぎwww
200友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:24:14.58 ID:qDSSLl5A0
元々日本は間違った使い方で広まっちゃったからね〜
201友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:26:35.97 ID:xoihxWD40
これじゃmixiと一緒だよな
202友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:26:56.03 ID:66s48sjG0
>>200
そうなのか
203友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:36:38.13 ID:EDr2XtB00
>>199-202
そんなに褒められると照れちゃうなw
何でそんなこと知ってるの?って知り合いに不思議がられることはたまにあるね

FBは個人的にはやりたくないんだけど(FB従業員に自分のプライバシー丸見え
にするのが嫌だ)、トレーダーなんでSNSも研究対象っす

FB友達じゃないけど、学生時代の知り合いで1年以上前にFB友達400人以上の人も
今検索したら消えてたな。たしか未婚のアラフォーだし、婚活にでも使っていたが、
再会したくない奴に再会してFBが嫌になったのだろうか
204友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:37:33.53 ID:+Wt9G3D60
日本では先にPC-VANやNiftyserve、そして草の根BBSがあったから延長上としてmixiがあるし
facebokは日本のネット文化には合わないんだけど本場アメリカでも「facebook疲れ現象」が見られるぐらいだからねー
205友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:50:29.30 ID:EDr2XtB00
スマソ。自分から話振っといて、話がずれた
最近やめた人が多いのかなって話だったな
206友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 15:50:54.17 ID:+Wt9G3D60
>>203
>今検索したら消えてたな

これ、検索で出ないように設定変更しただけじゃね?
ブックマークに入れて直接アクセスしてみないとわからんけども・・・

で、近々[あなたのタイムラインを氏名で検索できる人]の設定はまもなく廃止されますって話らしいので
また検索で出てくるようになるんじゃないかな。アカウントを消してないなら。
207友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 16:02:52.91 ID:66s48sjG0
良かったよ
>203みたいな奴が友達に居なくて
208友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 16:10:37.90 ID:sRKnopQM0
>>206
もう自分のアカウントは検索避け出来なくなってるっぽい。
FBからの、それに関するお知らせを同意かなんかを
クリックした時点で、検索避け終了になったみたい。
速攻でカバー写真消去やプロフ写真変えた。
さすがに、見付けないで、リクしないで、とは書けないから…
209友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 16:12:22.37 ID:xoihxWD40
共通の友達がいる場合は外したってのが分かっちゃうよなあ
210友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 16:47:01.47 ID:+Wt9G3D60
>>208
本当だ
別垢で試したら出てきたw
211友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 16:49:53.33 ID:+Wt9G3D60
それにしても同姓同名の人がこんなにいるとは思わなかったな(^^;
212友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 17:34:40.74 ID:sRKnopQM0
>>211
ラッキーじゃんw
213友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 20:07:48.40 ID:h9hxqy8P0
>>198
ストーカー
214友達の友達の名無しさん:2013/12/01(日) 21:48:20.44 ID:paBH8fGLi
>>208
どんな後ろ暗い人生なんだよ
215友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 01:02:57.44 ID:lJPHiRHi0
どのSNSも検索と言う名の情報開示へ向かってるなぁ

米Facebookは11月27日(現地時間)、Android版公式アプリをアップデートした。
このアップデートで、アプリの権限が幾つか拡大された。
追加されるアプリ権限は以下の通り。
・テキストメッセージ(SMSまたはMMS)の読み取り
・カレンダーの予定と機密情報の読み取り
・カレンダーへの予定の追加
・所有者の許可なしのゲストへのメール送信
・連絡先カードの読み取り
・Wi-Fiからの接続と切断

なお、Facebookアプリは既に端末のステータスとIDの読み取りや
通話履歴の読み取り、連絡先の読み取りの権限は持っている。

これらのアプリ権限は無効にすることはできず、
アップデートした段階で承認したことになる。
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/899555/?nv=c_cat_latest
216友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 04:43:48.36 ID:0zz4YYVZ0
オワコン
217友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 04:44:30.77 ID:r1a8BkGm0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
218友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 07:19:34.76 ID:HToExtPA0
>>215
アイフォンにすれば幸せなのかなあ
219友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 07:35:39.61 ID:kmAyEGGD0
>>218
まあiPhoneは連絡先へのアクセス弾けるけど
iPhoneにしたから大丈夫って類の話でもないからなあ
かと言ってアプリ入れないとチャット回りが不便だし
早くオープンソースの分散型SNSが主流にならないかしら・・・
220友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 07:39:44.56 ID:lJPHiRHi0
G+がお前のものは俺のもの俺のモノは俺のモノみたいな規約だからね…
今後も変わらないだろうなぁ。最初に確認は出るだろうけど、読まない人が大半だし
221友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 12:59:30.19 ID:s6KXNTIG0
アプリ使わなければいいんだろ…
222友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 13:06:25.69 ID:xvE1dYXR0
わざわざアプリ使わないで、ウェブからアクセスすればいいのに。
223友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 14:45:09.72 ID:s6KXNTIG0
昔両想いだった(既婚者)奴の親が知り合いかもの一番上に常に居てこえーんだけどwww
224友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 15:23:54.56 ID:UVeF/zG7i
>>223
即ブロック
225友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 17:33:35.26 ID:xMyKC/iz0
>>102>>108
いるいる、毎回マルチの家電使って料理作って載せて、出会いに感謝とか良い人のキャラ作り迄して、
健康がらみの記事を異常な数シェアしてサプリメント販売の伏線バラまきに全力な人。
でも「アムウェイ」の名はけして書かず料理パーティーや飲み等と称しておびき出してからの勧誘な。
時代遅れすぎ。人間の屑すぎ。
226友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 23:24:14.50 ID:qXuxsd5gi
アムウェイだけじゃないけどセミナーの奴らの
「出会いに感謝」「◯◯さん生まれて来てくれてありがとう」
親友を心友、再会を再開と使ってて気持ち悪い
出身校を日本創造研究所とかにしてる奴らな
227友達の友達の名無しさん:2013/12/02(月) 23:40:01.76 ID:qZM4HVzq0
急にケータイからログインできなくなったんだが
228友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 01:09:03.44 ID:nRuviOfG0
これ相手の趣味趣向が改めて簡単にわかる部分は、便利っちゃ便利だな

例えばBBQ行ったのあげて、いいねくると「あ、そういうの好きなんだって」次回誘ってみようと思えたり。

確かに、マルチの奴の友達のフリして遠回しに釣ろうとしてる記事は滑稽だし本当キモいね
229友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 09:47:55.92 ID:QvnrvJuy0
>>206>>208
ブックマークには入れてないなあ
複垢で見て、その人のFB友達の友達欄にもいなくなってたから止めたっぽいけど
FB友達400人以上の奴って止めるとき連絡どうするんだろうな。突然消えるのかな
230友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 09:56:43.99 ID:edtt1+UJP
>>208
ぎえええマジかようぜえなそれ
検索されてリクエスト受けたくねえのに
アホのmixi組が流入してからほんと使いにくくなった
もともと外国人のお友達と繋がっているために仕方なく始めたのにくだらない馴れあいはしたくないんだっつーの
mixiに帰って欲しいわほんと
231友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 10:07:37.34 ID:u9c9isq+0
>>230
個人的な関係はFacebookメッセンジャーやWhatsAppで確保しつつ
自ら出て行く(積極的に情報を上げない、見ない)のも有りだと思うよ
G+とかだと英語圏のコミュニティーならけっこう盛り上がってるし
AKB関係さえまとめてブロックしてしまえば
mixi的な日本人ユーザーを見る機会もまだ少ない
232友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 11:10:55.94 ID:HZjWNCmZ0
>>229
必要な人だけ連絡だろ?
400人とかだと単に登録だけって人が大半だろうし
233友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 13:29:23.82 ID:CcdnYY510
ちちもみ復活しないの?
234友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 15:50:04.53 ID:xCiHXBbi0
>>228
知り合いで、本当は羨ましいし誘ってほしいけど、嫉妬して意地はってイイネ押さないって、幼稚な30代がいるけど、こういうの読むとやはりそういうヤツは本末転倒で損してるな、fbは捻くれてるヤツには向いてないよな
235友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 15:58:11.27 ID:by0+eWs50
羨ましいかどうかは別として
全体公開なのでいいねするのを躊躇したり、あまり更新してないのにいいねだけするのは躊躇する
この場合はどうなんだろうねぇ(自分のことだが)

まあ全然更新してない友人が何人もいるけどね
236友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 16:55:23.93 ID:C2ZiEniv0
出会いは気になるな。
237友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 19:26:25.08 ID:CPOVbtDl0
>>235
全体公開のいいねは、友達のウォールを汚しそうで確かに躊躇する。
更新してないのにいいねは、忙しい人なりのコミュと思ってる。
238友達の友達の名無しさん:2013/12/03(火) 20:22:27.63 ID:by0+eWs50
>忙しい人なりのコミュと思ってる

なるほど、そういう見方もあるのね。サンクス
239友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 14:23:15.56 ID:FtSJWsFq0
更新してないのにいいねって、どういう意味?
自分は自分のタイムラインに全然投稿してないけど、友達のタイムラインの
投稿には「いいね」を入れとくってこと?
240友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 14:27:40.78 ID:bwBgfhSKi
>>237
> 全体公開のいいねは、友達のウォールを汚しそうで確かに躊躇する。
その辺はFacebookが適時間引いてくれるし
気にしなくていいんじゃない?
241友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 14:32:32.58 ID:CKAnP6oi0
>>237
更新してない人のいいねばかりなんだけど
242友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 14:55:19.26 ID:FG2LN8560
汚すって表現すごいな
もし逆に友達のいいねが流れてきたら私のウォールを汚した!と思うの?
いいねは基本受け取らない設定にしておけばいいのに
243友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 17:04:21.42 ID:iKjiwFWCi
自意識過剰もいいとこだね
大抵のユーザーはその程度のスルー能力を身に付けててどうでもいい記事は目に入らないし
244友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 17:48:15.79 ID:6NEi4dKm0
Facebookアプリで左にスワイプすると、メッセージ送れる画面になると思うんだけど、
このメッセージは他人に公開されない?
よく自分に関係無い個人的なメッセージがタイムラインに流れるんだけど、これのこと?
245友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 21:11:40.96 ID:bRFIsQgz0
>>239
とりあえず「見ました!」感覚でいいね!してる時もある
俺は見てるぞ(生きてるぞ)アピかな?

自分のフィード更新しない(情報出さない?)くせに
他人のいいね!やコメばっかり、
もはやウォチだけ(監視?)みたいな人もいる
246友達の友達の名無しさん:2013/12/04(水) 21:20:39.42 ID:EI/pzbCt0
まあ便りがないのは良い便りって言葉もあるし
実際自分の周りではそんな気がする(主婦は別だけど)
247友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 01:11:16.06 ID:HX5MQfHF0
>いいねは基本受け取らない設定にしておけばいいのに

スマソ、それ、どのページで設定するの?
248友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 01:58:46.40 ID:ASJ0M1dC0
40sai ijyouno
tosiyoriha FB sunnna

roujinn no

fb kimoi
249友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 08:36:23.73 ID:q0rVhEpd0
  ↓  ↓   ↓   ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1334982770/133
250友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 09:26:03.54 ID:XF3rR17p0
その人自身は更新してなくてもいいね!してくれるのはうれしい
「見たよ!」のあいさつ代わりでOK
いやなのは見てるくせにいいね!もコメもしないヤツ
251友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 09:36:37.29 ID:ua1WdLAR0
>>235
そんなこと気にしてるおまえはSNS向いてないからやめたほうがいいよ
冗談抜きで頭大丈夫か?
むしろ相手にいいねやコメだけしてるやつなんてたくさんいるだろ
>>237の汚しそうというのも意味不明


>>248
またおまえか
ガキはさっさと消えろ
同じ若者としておまえが哀れに見える
252友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 10:31:18.88 ID:2Ntbuw0t0
こんなとこで訳わからないこと書いてる>>251は誰からもいいねされなくて発狂してるのか?
253友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 11:01:43.29 ID:+q/Jcc8ai
>>251
ここはコミュ障がデフォだから好きにやらせてやれ
254友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 14:39:57.17 ID:ua1WdLAR0
>>252
普通にいいねしてもらってるが何か?

>>253
そうか、すまんな
255友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 20:08:50.62 ID:DA4hU8xW0
SNS利用率は48.9%、利用者トップは「Facebook」
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/05/312/

利用しているSNSサイトは「Facebook」がSNS利用者の58.4%で最も多く、「LINE」「Twitter」「mixi」が各4〜5割で続いた。
また、「mixi」や「GREE」は2010年以降減少傾向、「Facebook」「Twitter」「Google+」は男性、「LINE」「mixi」は女性の方が多く、「LINE」「Twitter」は若年層で多く、「LINE」は男性10・20代、女性10〜30代では1位となった。
256友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 20:23:32.81 ID:tn819z2v0
IEを11にしたからなのか、急にメッセージやホームなどが並ぶ丈夫の通知領域が
画面をスクロールすると、ずっと上に行ってしまうようになった。
ホームとか押そうとすると、再度トップまでスクロールする手間がかかるようになったんだけど
257友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 20:26:17.79 ID:lDU3++aF0
女性のがmixiに残ってるってのは意外だな
ほかは大体実感と合うけど
258友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 22:25:02.14 ID:8g1uPA+10
>>250
そういう風に思ってしまう勘違いの人もいるから
すげー不味そうな晩飯の写真とか不細工な子どもの写真にも見たら全部いいね!押してるけど

「どうでもいいね!」ってボタンが欲しい
259友達の友達の名無しさん:2013/12/05(木) 22:57:24.59 ID:mKra9L940
ガキの写真マジうざい。
死ね!
260友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 01:25:21.09 ID:vR+Zm8FH0
>>245
人の見る専門の奴でも勿論全然いいと思うけど

それでいて 裏で人の記事や
人と人のやりとりを見て、裏で文句言ってる様なくっだらない奴はすげえ嫌い

結局、嫉妬や妬み

Fbやる前はもう少し男らしい野郎だと思ってた奴が、そんな幼稚な女々しい野郎だったとはとリアルでも一気に遊ぶ気が失せたり。
Fbって人となりが多少わかる時があるよね
261友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 01:28:02.95 ID:jgWWYOPi0
俺はネットとリアルじゃ別人だぜ
262友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 03:20:11.32 ID:OKNikpCx0
>>260

ゲイの人曰く器の小さい男の嫉妬は時に女よりネチネチと酷いらしいよ
自分の周りにも男友達にいいねがつくのが気に入らないから女にばかりつけてるっていうキモめな男性がいますわ
263友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 04:08:43.24 ID:nm0b20sM0
そのての劣等感の塊で素直じゃない人間は、仲良かった人とかだとわりと周囲も徐々に気づくから、ダセってなって結局、現実世界で相手にされなくなる末路

>>259
子供関連は嫌じゃないけど毎回毎回それだと少し飽きるかな
264友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 04:08:57.40 ID:rGy+qBKmi
同性へのネガティブな感情は似たようなもんだと思うけどなあ
男性の方が女性に比べて機能や仕組みを理解してるというのはあると思うし
それがネチネチと見えたりして?
265友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 05:27:50.42 ID:zswk42880
確かに男が男にする嫉妬はえげつない時あるぞw
クソッいいなオレも楽しむぜと思えばいいのに、ひがみオンリーで遊んでても延々と嫉妬したネタの悪口言ってて
勝手にFacebook疲れしてる奴たまにいるよw
本人も嫉妬だと認めてるから、気楽にできんのならやめりゃいいのにって言うんだけどそれは嫌みたいだな
266友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 05:42:08.35 ID:xxw3dlNY0
>>259
ペットばっかりのも辛いぜ。
267友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 06:12:49.30 ID:H31nI4ydi
268友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 07:23:59.47 ID:QDuY5OzHO
>>250
>いやなのは見てるくせにいいね!もコメもしないヤツ

どんなくだらん投稿でも見たら必ずイイネかコメント付けなきゃいけないんだ?
うひゃあ、そいつは大変だぁ。

なんか初期のmixiで読み逃げとか言ってた連中と同じキモさがあるね。
269友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 07:45:49.42 ID:bDvuPZLW0
>>250の投稿がウザいから
ニュースフィードに投稿を表示しないような設定してるんじゃない?
270友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 09:15:18.72 ID:haof49Oq0
餓鬼の写真ウザい!かわいくもなんとも無い!
271友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 10:19:36.38 ID:rnc5HTJL0
そうコメントしてやればいいじゃん
272友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 10:52:11.04 ID:mLelYJCLP
>>265
そんな奴周りに居ないけどなあ
ヘビーなネットユーザが多いからかもしれないけど
ネットで政治ネタとかdisとかがいい結果を生まないのを見て知ってるし
273友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 10:58:45.98 ID:jvAGkUDQ0
仕事上の知り合いが、俺の書き込みの後に俺の書き込みの内容を否定する様な事を毎回書き込みよる。
ブロックする訳にもいかないし、マジでうぜえ。
274友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 11:00:25.45 ID:Scee1JIh0
facebookめ!罪なヤツだぜ、おまいは!
30年ぶりに初恋の相手と繋がったけど
劣化が激しい…(T_T)
環境なのかね?変なオヤヂクサイオバちゃんになってて幻滅したわ!
しかも国立大卒の旦那はんと2児の母。
昔から筋肉バカだったけど、見るからに脳ミソまで筋肉な男と結婚とかwww
思い出は綺麗なままの方がいいな!
275友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 11:06:02.39 ID:U+A8ZIDCi
>>273
ブロックしなよ
何のためのSNSだよ
というか、そもそも同僚や取引先をむやみにフォローするのはアレだから
しきり直せるなら会社用のページか別アカ作ってやった方がいい
276友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 11:42:19.26 ID:EJd6rLBJ0
>別垢
これがいいけど検索回避できなくなったんだよねぇ
同一人物を思われる者が2つあったらってね
277友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 12:36:37.62 ID:mLelYJCLP
>>276
適当な情報入れておくか
家族用とでも書いておけば?
278友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 14:02:12.18 ID:h6+EnNb50
AがBのUpした記事によくイイネしてて
それを嫉妬心から常々つまらなく思っていたCがAに
「Bがオマエの文句言ってたぞ」
的なつまらんデマを吹き込んだ

それからというもの見事にAはBのUpにイイネを押さなくなった
リアルでも疎遠になりかけてる

Cの思惑通り


全員男(30代)で実話 Cが哀れでならない
279友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 14:09:27.37 ID:EJd6rLBJ0
>>278
おまえの友達はしょうもないのばかりだな

って言われたらどうすんの?
280友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 14:24:01.15 ID:EXlvOjxH0
>>278
Cの人キモすぎ(´Д`)
281友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 15:11:16.68 ID:h6+EnNb50
大人でも小せえ奴は小せえからなwww

わいなんて男→男に妬み僻み嫉みがあること自体snsやるまで知らなかったから最初は驚愕だったぜ。
282友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 16:24:53.38 ID:vR+Zm8FH0
>>266
わかるwあまりにもペットや子供ばっかりだと自分の話は何かないんかーいって少し思っちゃうな
283友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 16:42:14.03 ID:xgtWnvEU0
こえーよC小物臭全開やん
284友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 16:47:37.92 ID:U+A8ZIDCi
>>283
営業とか接客は上手そうだけどな
こういう人
285友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 17:53:26.28 ID:ShJEh4Lei
もういい大人だから、チクる奴が一番信用できないって分かりそうなもんだけど、AはBに確認もせずのおバカなのかな?

で、思惑通りって、Cは何がどうなったらよかったの?AがとにかくBにいいねしないことが目的だったの?
30超えてしょうもない男w
286友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 19:14:14.24 ID:G3ruxZ2Ai
社内や取引先の人や友人の結婚や子供の誕生、開業や仕事の成功
こういうのに一切「いいね」していない30代男性いる
器が小さいんだろうとは思ってたけど、男性でも嫉妬するんだね
確かに未婚で自分には無いものばかりだから嫉妬なんだろうなぁ
287友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 19:26:43.01 ID:3WHTz+ph0
背が小さい男は器も小さいよ
288友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 19:29:10.31 ID:KgbJC+WYi
>>286
頻度の差はあれ同じ人間だしね
289友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 19:48:20.32 ID:FdTYxwKp0
でもこれに限らず、こういうのって絶対いつか何処からか漏れてバレるんだよな。Cは心が貧しいなぁ。
290友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 20:25:15.20 ID:h6+EnNb50
いい歳こいて悪ぶってる奴ほど実は器が小さい

虚勢を張れば張る人ほど実はコンプレックスが強いから
会社の関係は別にしても
同性の友人の幸せにすら素直にいいねと思えない

吠える犬ほど…なんちゃらってね
おおいに気づかれてないと思ってるのは本人だけだったりする
291友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 20:41:06.23 ID:uEF5AiUB0
>>260
人となりがわかる、、少しわからんでもない
よく言われてる事だけど
いいねの数やFB上のフレンド数が自分のステータスだと勘違いし
顔見知り程度の人間ともFBでも一生懸命繋がって、見え張りに全力な人よりは

いいねやフレンド数なんて少なくてもいいから
本当にリアルに親しい奴だけでいいってやってる人の方が個人的には全然好感もてたりする
292友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 21:20:56.71 ID:x3/jYiQki
>>286
このスレつーか2chにもウヨウヨいるけど
子供写真の年賀状送られただけで発狂する人間もいるんだよねw
乳幼児抱えた親なんてプライベートの時間もろくにないし、特に母親は幼子の成長が生き甲斐みたいなものっていう想像も働かないんだろうか。
ガキには無理か。
293友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 21:23:50.69 ID:a4hBljb50
>>292
それはお互い様なんだなw
生きがいなのはわからんでもないが、年賀状にしてまで披露するものでもない気もする
実家に送るもんならまだしもな
294友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 21:37:22.38 ID:SxnlVXZQi
>>293
まあ「年賀状で見ましたよ、お子さん大きくなって」みたいな感じで
話を始めるきっかけにはなるから、エゴだけではないと思う
オタが仲間内に虹嫁のイラスト描いて送るのと似た感じだと思う
295友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 21:53:56.62 ID:WPRnPBaI0
>>291
浅く広くと狭く深くの人でも違うと思うけど、自分の嫁になるような人には後者でいてほしいwwwww
後者の人間の方がなんとなく信用できるしsnsで浅く広くの人ってリアルでも結構
八方美人と周りに言われてる人が多いんだよな
296友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 21:57:16.65 ID:nhKoH/zgi
同族嫌悪だね
精神年齢低い奴ほど子供が嫌いだから
あとは親とか自分と離れた世代とまともにコミュニケーション取れないタイプ
297友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:02:09.19 ID:9j8lTGxH0
まあ基本勝手にすりゃいいんだけど
自分も深く狭く派だから彼女が何でもない飯を載せたたけでいいね100近くついてたのにはなんだか正直少しひきました
これは嫉妬とかじゃなくてね
298友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:15:57.11 ID:7O1DdYTz0
>プライベートの時間もろくにないし、

オマエが産むと決めたんだろ?

>母親は幼子の成長が生き甲斐

けどそういう母ほど旅行の年賀送られてきたら発狂してたぞ

お互い様というか発信する側が周りみえてないだけだよなあ(笑)
299友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:20:33.52 ID:oJvsd3Y80
チマチマとほんとになかよしの子達とやってる人の方が私もすきだね

本人がそれでいいならいいけど必死に数増やそうとしてるのをみると浅い人って印象は確かに受けちゃうなぁ
300友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:26:58.90 ID:0ILoxkXm0
>>292
ウチは嫁さんに原因があって子どもができないことが数年前に発覚。
子ども好きな嫁さんには地獄のような日々
ほかには何ら、問題はないのに、そのために離婚まで考えていたらしい。
そこに子供写真の年賀状送られてきて、正月が1年で一番憂鬱な時期。

そういう人も少なからずいるっていう想像も働かないんだろうか。
ガキには無理か。
301友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:35:03.50 ID:5rwW+SF80
親無しの(子供だけの)写真送られると
困る、て意見は見たことある
あと、年賀状ひとつでもその人の痛さが出てる場合は叩かれるのでは
302友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:56:48.39 ID:SxnlVXZQi
>>300
気持ちはわかるけど
相当周知してないと配慮は無理じゃね
303友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:59:18.05 ID:0ILoxkXm0
出す方の気持ちも分かるので文句はないんだが
「発狂」とまで言われるとね
304友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 22:59:57.87 ID:yD5waRZ90
>>300
そんな事言ってたらFBでは何も出来なくなるな
305友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 23:03:35.09 ID:nhKoH/zgi
>>300
ここで子どもの写真叩いてんのはただの厨二
嫁さんの触れられたくない部分を晒してまで対抗することじゃないだろ
306友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 23:36:11.39 ID:0ILoxkXm0
>>304の言うことも>>305の言うことも重々承知なので
特に何も書き込まなかったのだがな
本気で想像力の一欠片もない中学生の坊やが書き込んでたのでつい、な
307友達の友達の名無しさん:2013/12/06(金) 23:53:34.04 ID:V3GVPWIl0
しっかしFacebookって愚痴でしか盛り上がらんSNSだなww
俺も一通りSNSをやってきたけど、FBに関してはやってて良かったなぁと感じる点が本当に少ないわ。
もはや連絡先も知らないような大昔の友人に出会えた時は本当に嬉しかったけどさ。
308友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 00:13:04.18 ID:Sbj5atqv0
>>307
ここは2chだから、そういう愚痴ネタの部分だけが書かれてるだけってのもあるんじゃない

オレはあげた記事でいいねとかあると、そういう疎遠だった奴も次行く時に誘えたり、呑みの時話のネタにもなるし、ゆるく楽しく適当にやってるわ

確かに妬み僻みが激しい男とかいるけど
それはそれで誘わないし、むしろ事前に器の小ささ?が知れてある意味便利ww
309友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 00:51:51.16 ID:NchlkTamO
ほんとに子供の写真しか載せない同級生居るよ。
それも似たようなのばかりで工夫がない。
本文も、今日も可愛い〜(笑) とかそんなのばかり。

まぁ、友達だから、ね。
310友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 01:03:00.40 ID:E/4IS1UQ0
>>300
そういうの分かってて出すバカ母もいるらしいね
いやがらせじゃん てか

そういうDQNが、FBやバカッターで自分から
ばかでぇ〜す♪て公開してくれるからある意味便利ww
事前に距離おけるし。
311友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 01:08:35.50 ID:8gjGO4mp0
>>310

>>308だが自分で文章くらい考えろやw
312友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 02:40:53.94 ID:E/4IS1UQ0
ある意味便利ww
313友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 07:17:40.62 ID:Td8DbsERi
>>310
2chネタでしか語れない典型バカだな
現実にそんな母親が周りにいるなら類友としか
314友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 09:59:23.56 ID:lRHzyErxi
fbに限らず結構な頻度で同じような写真をアップするを見かけるけど
アレは何かの精神疾患なんじゃないかと思う。ライフログにも使えなさそうな写真でそれをやる人は特に
揶揄する意味ではなく、むしろ仕方が無いというか
315友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 10:03:08.65 ID:lRHzyErxi
タイプミスった
316友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 10:26:22.82 ID:E/4IS1UQ0
>>313
小町(掲示板)で母親だと言う人が書いてたのを
みかけただけですよ〜
2ちゃんでも発狂するDQN母よく見かけますねw
317友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 10:39:57.03 ID:9EMFDmcu0
リスト別のタイムラインが表示されないんだが俺だけ?
パソコンからもiPhoneアプリからも
318友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 10:41:19.77 ID:9EMFDmcu0
って、書き込んだら表示されるようになったがな
319友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 10:44:45.37 ID:lsi3VHZu0
>>314
正直、依存してすがってる人しか続けてないからね
外国じゃ市民権得たサービスでも、日本ではあくまで流行したものの一つだし…
仲良しは他に流れ、FBにはどの輪に入れなかった人が残って徒党を組んでる状態
320友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 11:09:40.18 ID:yEf9u+RF0
>>317
自分は、一部の人のタイムライン画面 左側 が表示されなくなった。

>ページを正しく読み込むことができませんでした。
>もう一度実行してください。

何度やってもムリ
321友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 11:49:54.10 ID:lRHzyErxi
>>319
うん?安価ミスかしら
fbは日本でも文化圏によってはちゃんと健康的に機能してると思うよ
ユーザー流出は止まらないと思うけど
322友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 12:35:41.84 ID:/LSkMbB30
>>319
自分の視野が世界の全てと思ってる奴の典型だなw
こういうのが一番恥ずかしいwww
323友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 14:11:54.67 ID:rOFGQqlmO
みんな大体いつも飲み会写真アップ、誰と今どこにいて何をしている。
あとはいいね!集め、あまりにも閉鎖的だし、やってても意味ない気がしてきたから止めた。昔の同級生と知り合えたのは良かったけれど…日本はmixiとTwitterで事足りてると思った。一部の人を除いては
てか完全削除まで二週間とか長すぎる
324友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 14:17:01.96 ID:lRHzyErxi
mixiはさすがにもう人が少なすぎて
サイトのコンセプトを変えるなりしないとメインストリームには戻れないと思う
コミュニティー機能ならGoogle+がそのまま上位互換な感じだし
クローズドなグループなら国内サービスのサイボウズliveがあるし
325友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 15:17:38.77 ID:uM8NPAlA0
何このステマ
好きなものつかえばいいやん。
facebookが使いにくいなら好きなものに行けばいいが、ここで宣伝しなくていいから
326友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 16:08:45.61 ID:Vsovndh+0
mypad for iphone ってFB閲覧アプリ使ってるヤシいる?
ipad版でもいいや。どう?
327友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 18:52:25.10 ID:Td8DbsERi
>>309
ほんとに女子会と食事やスイーツの写真しか載せない友達いるよw
328友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 19:05:25.86 ID:N8F1decK0
>>323
しらんがな勝手にしなよ。興味無いものの場所にくる必要もないんじゃないか
329友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 19:13:36.85 ID:N8F1decK0
>>327
食事は別にいいじゃん、新規のうまそうな店発掘できるし、俺は好きなジャンルのものがあれば店聞いて後日行ったりする時もあるよ

仕事で店の料理とか頻繁に載せて完全に宣伝として使ってるものには興味ないけど
330友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 19:22:04.67 ID:WFMGojy20
仕事絡みの食べに来てくださいみたいに載せてるのは私もちょっとないな〜

例えばイタリアンとか興味なくても
なんか応援してないみたいでいいね押さざるを得ない空気すぎて

押さないけどさwww

店とかじゃなく個人がアップしてる仕事の宣伝は基本スルー
331友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 19:26:05.05 ID:bklFi+il0
二十歳すぎたいい大人が
なに誕生日おめでとうだよ
ものっそい違和感を感じる
332友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 19:40:44.18 ID:l2j+rrh+0
>>330飲食やってるけどそんなのFBでは勿論UPした事ないなw自分のおごりで振る舞えるならUPするけど無理だし 結局友達に金払わせるわけだからねwそういう人は店が売り上げで余程困ってるのかも
333友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 20:03:10.54 ID:MEdqOz3U0
ビジネス絡みの集客や宣伝や勧誘はきょうみナシ。外食は良いけど女の手作り料理連投は飽きちゃったなマルチのヤツも勧誘目的でよくやってるし。
334友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 21:08:39.73 ID:AmXYVHAw0
飲食店の人らって自分の店の宣伝必死だもんな
自分のアカウントと店のアカウント持ってるから
それらのアカウント+自分のアメブロとかもいいねしまくりで宣伝厨うざい
かと思えばどうでもいい女店主の自分語りとか始まったり自分の写真
ひっくるめての店の宣伝だったり本当うざい
構ってちゃん臭するし怪しいと思ってたら、摂食障害で数年間通院したこと
あるとかアメブロに書いててドン引きした
そんな人がオーナーの店なんかで食べたくないわ
335友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 21:14:49.72 ID:MOKpbQk50
>>334
厨、チュー、ちゅー、厨おまえがウザイ
336友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 22:32:46.78 ID:SvWQstvO0
>>331
女文化では重要だぞ!
337友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 22:37:50.18 ID:yCFo2gaN0
>>335
ご本人登場乙
土曜の夜なのに繁盛してないんすね
338友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 11:27:22.27 ID:cafxwPRj0
>>334
その相手がどんな内容書いてるか知らんが、俺は金を稼ぐ大変さを知ってる社会人だから
協力はしてる。
339友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 12:01:17.98 ID:Rv3P7tzAi
>>338
店のFacebookページがあるのに個人のアカウントで宣伝するのはアレってことじゃね
実際やりすぎるとスパム認定される行為だろうし
まあスパム行為に近い事をしても
売り上げが上がるなら仕方ないと見ることもできるけどさ
340友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 15:12:54.81 ID:Uuwz8O0a0
個人アカウントでお店のイベント招待を垂れ流してくるレストランのオーナーがいて、その人とつながったおかげで
個人アカウントでしつこく商売の宣伝してくる人は繋がらないか、繋がってもそっと外すようになった。
そういう人、たいてい数百〜千人単位で友達(顧客名簿)がいるからそっといなくなれば分かんないと思うし
でその割に自分のプライベートの写真も全公開で垂れ流すしで公私の区別が全然ついていない人だった
341友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 16:58:03.81 ID:plXmIj1s0
毎日コンパしている女がいるが、貢がせているのか?
342友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 19:42:19.34 ID:QCcF7DbT0
>>336
中年とか大の大人の男がやってるからキモい
343友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:11.36 ID:VQbE3fgR0
大変そうだな・・・お前ら哀れ
344友達の友達の名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:01.72 ID:XHwIbn9Ii
匿名風掲示板でお前らって言葉ほどアホらしい言い回しはないけどな
345友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 00:38:44.05 ID:Zcbbrlf30
>>344
2chは初めてか?肩の力抜けよ
346友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 05:18:05.22 ID:fDERN8ne0
>>345
横レス失礼するが「2chは初めてか?」

って、あーたwwww

はたから見てると、どちらかっていうと
2ch常連で、
しかもそれを誇ってドヤってる
君の方が遥かにくだらん人間に見えてる事に気づきなさいw
そんなんだからこういうとこ常連のヲタクはリア充に馬鹿にされんのよ
347友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 06:22:34.57 ID:hshqKhxL0
>>344>>346
わからんでもないがアホはスルーしとこうぜ。
おれはあれだな 左巻きと放射能がウザくてたまらん。
348友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 06:55:21.28 ID:od/8MH960
えっと・・・この流れどっから突っ込んだらいいの

>>345にはちょっと同情するわ。ちょっとだけw
349友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 07:15:57.40 ID:k4hT9HY/i
Aさんの記事にタグ付けされたBさんと数人
Aさんとも他の数人とも一切関わりも面識も無いのに
いいね押してきたドヤ顔BBA
Bさんの知り合いらしいけどBさんはタグ付けされただけで
写真にも写ってないのに何故押してきたのか怖い
女子ばかりのコスプレサンタ写真に、こっちは知らんドヤ顔BBAに
いいね押されて恐怖ww
ちなみにBさんは男性です
350友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 07:31:41.10 ID:RfKqHIgmO
>>340
あんたもうちょっと社交的になるべきだ
店持ってる人は関心を向けさせるためプライベートさらけ出しても可笑しくはないぞ
351友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 09:10:35.52 ID:sz5Ldwma0
月に1、2回Facebookのウォールを覗いてみるけれど
残ってシコシコ更新してるのは、売名に励む偽善活動家か人脈乞食のフリーランス、貧乏経営者ぐらいになってしまってるわ
352友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 09:14:14.08 ID:BzD9oKl40
もしも、友人登録してる人の誰かが刑事事件の被告人になったら、登録を解除しますか?
353友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 10:23:54.63 ID:5D/o7gj+0
>>346
うわあ…コピペにマジレス…^^;
354友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 12:25:48.33 ID:ts+vptBq0
みっともないからもうやめなよ
引き際は大事だよ
みんな釣られんなよ

>>352
仲の良さにもよるかなでも大きい件なら基本はお互いの為にも外すかも(ソウサなど)
355友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 12:35:15.31 ID:A4gc3NMN0
>>352
そういうのは細かい状況にもよるだろ、すきにしろよとしか言いようがない
356友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 13:05:54.48 ID:mMyJPCmC0
>>340いたいほどわかる!
357友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 13:44:13.74 ID:jN0GC5NC0
たしかにな個人アカウントでやられてると最初はスルーできても段々鬱陶しくなるね
358友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 16:30:41.83 ID:jwRJKFKui
>>352
そんなの被告人として公にされる前に警察がとっくにチェック入れて交友関係探ってるよ
359友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 17:47:45.31 ID:LMdKvBnB0
さすがチョン!

猪瀬の野郎、辞めないんだと

あきれて物が言えない


  常識のないバカったれがチョンの猪瀬 バカ死ねバカシネ
360友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 19:22:03.50 ID:yW/1I3Wc0
ほんとに嫉妬心の強そうな人
やきもちが強くて病んでそうな人は
SNS自体やってないよ
361友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 19:23:36.02 ID:CfgQj0ywi
まあね
362友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 22:00:14.86 ID:H0zwwoKi0
>>360
そうかなぁ?
ほんとに嫉妬心の強そうな人、やきもちが強くて病んでそうな人って自分じゃ気付かないからSNS続けてるんじゃね?
363友達の友達の名無しさん:2013/12/09(月) 22:47:40.62 ID:El3v9YeA0
>>351
お前の交友関係凄いなwwww
どういう生活してたらそんな連中と知り合うんだか。
364友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 00:30:05.25 ID:2Hpn9zoCP
まあ一日10回も投稿したり(ツイッターなら数十回とか)
仕事中や休憩時間もずっと張り付いてるとかの
中毒レベルの人は病んでるなって思うよ
365友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 00:51:35.24 ID:RmUf/IQJi
>>364
そういう人ってBufferとかIFTTTで自動化してたりするけどね
俺も生活習慣あまり知られたくないのと、四六時中遊んでるように見えるように
時間差投稿で仕事中の時間にポストされるようにしたりしてる
366友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 01:10:34.55 ID:evY1OIkB0
>>364
チャットオフにしてるのに投稿やいいねでログインしてるのが分かったら
すぐにメッセージがとんでくるウザイ人がいるので
そいつの活動時間以外にやろうと思ってしばらく親しい友達にして観察したら
酷い時は寝てる時間以外1〜2時間おきに投稿しててワロッタ怖すぎw
367友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 03:10:05.42 ID:I9QoKyMt0
とあるカフェのFB見ていたら、
ユーザーからの投稿で
「3連休で彼女とセックスしたりで、忙しいんで無理」て書かれてあったw
個人アカウントならまだしも店の全公開だよ?

第三者からみれば、これ消してないって意味不
書かれた方は削除できないの?
それとも仲間内ののり?馴れ合い?
どちらにしてもすっごい損してる気がするのだけど。
368友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 03:12:18.35 ID:CxJhrumh0
どこかね? ネタじゃないなら晒せるだろう。URLよろ
369友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 04:37:59.28 ID:I9QoKyMt0
>>368
かかれてた文面、検索すると出てくる
370友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 06:42:57.43 ID:uutjSS1n0
>>367
個人と公式のアカウントを取り違えた誤爆は別に珍しくない。
気付いてないかどーでも良くなってるかのどちらかだろ。
371友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 06:49:46.45 ID:2Hpn9zoCP
>>365
悪いけど、そんなこといちいち神経質に画策してる人のほうが稀なケースだと思うw
372友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 10:30:12.03 ID:oIDfPCO40
自分自身にメッセージを送るテストをしてみたのだけど・・・

受信箱にメッセージを受け取る人
→ 基本フィルタ · 推奨
→ 絞り込み

2つとも、受診箱に普通に受信したのだが。「絞り込み」は「その他 フォルダ」には行かないのか?゜

それと・・・
強固にメールを受け付けない「ガードが硬い人」がいるのだけど、どういう設定しているのだろう・・・
例えば、宛先に名前を入れても、完全に除外というかリンク表示がされない。
(ブロック設定ではない、別の何か)
373友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 10:38:38.11 ID:X189EX2o0
>>331
45歳ですが同級生同士お誕生日おめでとうしまくってますが何か。
374友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 10:42:04.44 ID:ANoBG+H40
>>278
Cよりも、それを知っててAに本当の事を教えてあげないおまえが一番最低。
375友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 11:55:51.21 ID:sIBdsaQki
>>371
多数派だとは思わないよ。少なからず居ると思うだけで
まあ時間差ポストは便利よ
376友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 11:58:45.47 ID:sIBdsaQki
>>372
>リンクが表示されない
普通のアカウントじゃなくてfacebookページとか?
377友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 13:29:10.03 ID:oIDfPCO40
>>376
表現がマズかったかな・・・

例えば「宛先」に「山本太郎」と書くと「山田太郎」や「Taro Yamamoto」という表示がでるじゃない。
それが表示されない。

この設定方法、自分のページで各所チェックしたのだけれど、当てはまる項目が見つからなくて。
「受信箱にメッセージを受け取る人→ 絞り込み」がソレだと思っていたのだけど
実験したら普通に受信箱に入ったし。

(フェイスブック設定゜ページって分かりづらいよね? 短文にこだわることで、日本語の言葉の使い方が大雑把というか変な箇所もあるし。)
378友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 13:57:53.50 ID:sIBdsaQki
>>377
何だろね、名前で検索させない設定は最近なくなったし

設定の日本語訳が変なら英語でいいんじゃね
てか日本語に設定してるとグラフサーチ使えないっしょ
379友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 14:54:59.46 ID:Wj96IjyM0
可愛くない子供画像うぜえ
政治話うぜえ
汚染水うぜえ
安倍信者、アンチともにうぜえ
右翼うぜえ、左翼うぜえ
新聞ニュース記事うぜえ、お前が教えてくれなくてもニュースみてるよ
不細工うぜえ

ニートか暇主婦か定年爺か窓際社員しかやってないんじゃね?世の中のニュースなんかよりも
お前等の生活の方が大事じゃねえの?
380友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 15:00:40.54 ID:sIBdsaQki
>>379
ブロックすれば?
381友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 15:21:23.09 ID:rPKR+CZK0
>>380に同意
うざいんならブロックするなり
そこまで出来ないんなら、相手の投稿フォローをやめるなりすればよろし
382友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 15:58:35.90 ID:WTW5/7Gm0
うざくないニュースフィードって何なのかねぇ…
383友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 16:08:33.44 ID:LYAP2feU0
ガラケーからチェックインだけならGPS内蔵なので出来るのですが、チェックイン+写真
を載せるのはNGっぽいですね。やり方がわかる方がいたら教えてください。
お願いいたします。
384友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 16:24:04.44 ID:sIBdsaQki
>>382
見る人のことを考えたポストができる人をチョイスするっきゃないね
俺は好き勝手書く人も好きだけど
385友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 16:45:48.90 ID:Tuo/Ok6v0
ノロケ毎日書いてた奴コメとイイねがどんどん減っていって笑った
しばらくすると殆ど書かなくなって笑った
彼女デブサイクすぎて笑った
386友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:27:13.30 ID:DtCmAMN90
>>374
はぁ?友人から聞いた話なんですが?
なんでおれが見知らぬAと連絡とってまで教えてやらないかんの?
お前は視野や発想力が乏しすぎるな
そんな雑魚が一丁前にレスしてこないでよ
387友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:30:42.74 ID:sIBdsaQki
>>386
文面からそんな事情読み取れねーよ!
388友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:30:47.28 ID:4ARu6hT60
>>379
たしかに何気取りか知らんがその辺のネタをシェアしまくってる奴はうぜーな
389友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:31:46.45 ID:4ARu6hT60
>>387
早とちりかっこ悪い
390友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:36:30.11 ID:wcmghTu/0
リアルでも勝手な自分の解釈で暴れちゃってるやつっているおね(´・ω・`)周りはぽかーん
391友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:49:59.36 ID:Tuo/Ok6v0
>>379
憲法読め
392友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 17:51:38.59 ID:sIBdsaQki
>>389
どういうこと?
393友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 18:12:21.95 ID:rPKR+CZK0
DtCmAMN90は落ち着け
394友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 18:43:21.57 ID:Slwzrbhl0
↑亀レスまでした挙句顔真っ赤やなw
君が落ちつけなはれやw
395友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 18:56:19.21 ID:OsAWuDq60
ほっときなはれや

>>379
>お前が教えてくれなくてもニュース見てるよ

うむ、これは同意だな
396友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 19:27:16.65 ID:5kd952hd0
政治話うぜえ
汚染水うぜえ
安倍信者、アンチともにうぜえ
右翼うぜえ、左翼うぜえ

ほんとそれ。このてのを「無知は罪!」みたいな感じで頻繁にシェアしてる人いるけど
みんなそんなの仲良い人とは呑みとか日常では普通に話してるし知っとるがな、って感じ。
たまにならまだしも基本FBではそんな重い話を求めていない。居酒屋でやれと。
397友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 19:31:26.04 ID:sIBdsaQki
>>396
ブロックできない理由は何なん?
398友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 19:42:54.18 ID:Tuo/Ok6v0
>>396
知ってるなら良い
間違ってる情報を広めるバカが本当うぜえ
399友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 20:23:48.05 ID:zh/yPDQo0
見たいやつ以外ニュースフィードに表示しないだけの簡単な作業ができないバカには何与えても文句言わないよね。
パソコンのソフトだろうが新入社員だろうが、二言目には「使えねぇ」
使いこなせないお前が一番使えないんだってw
そういうタイプ
400友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 20:24:22.05 ID:1gPOnbJg0
SNSで見栄っ張りが無限大に広がってく人って
ある意味バイタリティがある。
ムカッとジェラシーを感じたらすかさず自分も対抗、みたいなのって
気力がないとできない。
401友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 20:36:07.29 ID:idrNtd340
>>397
そんなもんは人それぞれの事情があるでしょうに
社会出てる人ならばわかるはずでしょ
402友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 20:41:53.67 ID:zh/yPDQo0
>>401
見たくなけりゃ非表示
見せたくなけりゃ公開設定
できない理由は?
君がアホだという理由以外に何かある?
403友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 21:00:23.16 ID:sIBdsaQki
>>401
いやその人それぞれの中で
>>396はどういう理由なのか聞きたかったんよ
404友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 21:14:04.26 ID:SkqdpH/H0
>>401
やり方知りませんでしたって言えよw
405友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 21:24:20.58 ID:evY1OIkB0
>>404
www
406友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 21:37:08.46 ID:rPKR+CZK0
でもでもだってちゃんかい
407友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 21:45:09.89 ID:g+6bI+qA0
Facebookそのものが気に入らなきゃログインしなきゃいいだけ。
特定の人とだけ好きなレベルで交流したけりゃできる。
グダグダ文句垂れてる奴て、どんだけ能力低いんだろ。
糞みたいなポイント目的でメルマガ登録しまくって、スパムが多いと文句垂れるバカ並のバカ?
408友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:01:15.48 ID:e4fOgDE10
>>402-407酷い自演をみた こいつはなんでこんなにムキになってるんだろう??
409友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:02:58.95 ID:SkqdpH/H0
>>408
どうした?
410友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:08:37.77 ID:68NVtaRBi
>>408
非表示にできない理由は結局なんなの?
別に機能知らないとか恥ずかしい事じゃないよ
俺も最近までメッセージの挙動知らなかったりしたし
411友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:08:51.29 ID:sIBdsaQki
>>408
1人でこんなにID作れたら商売できるよ・・・
412友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:12:46.03 ID:zMzzBmC60
俺、専ブラ使ってるんだけど書き込むたびID変わるんだけどなんで?
413友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:24:28.96 ID:sIBdsaQki
>>412
接続が不安定なんじゃないの
WiMaxとか?
414友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:52:11.64 ID:LSapum300
>>413
4GLTEだよ
スレ違いすんません
415友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 22:53:16.29 ID:4ARu6hT60
>>402-407=>>409-411
香ばしいのが湧いてきたな
416友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 23:03:08.45 ID:EVJ+e+oN0
年末年始になると旅行の写真が増えると思われるが
帰国または帰宅後にアルバムでまとめてアップしろと
言いたい。
確かに友達の旅行写真は面白いけど、毎日や移動ごと
のアップは鬱陶しく感じる。
せっかくの旅行なんだから、その最中はfacebookの
ことなんか忘れて思いっきり楽しめばいいのにね。
417友達の友達の名無しさん:2013/12/10(火) 23:09:14.14 ID:evY1OIkB0
使ってるアプリにもよるし、その時あげたくなることもあるだろうからそんなに気にならない。

今楽しい!という投稿も人によっては微笑ましい。

人によっては。
418友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 00:03:12.98 ID:4+Lt6FIu0
>>408は専ブラ使ってないんじゃね?
IDとか見えてないんだよ
419友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 00:45:35.46 ID:87kBmnLy0
もうやめとけはずかしい
420友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 02:11:03.92 ID:dWeCr3Bf0
>>416
旅行の実況なんて「ただ今留守です」と世界発信してるも同然。
泥棒が見てたら格好のターゲットにされるのにね。
421友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 03:06:38.28 ID:73azJ0oQ0
これくそつまらねえwwwwwwwwwww
422友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 03:25:15.31 ID:50CIzaVP0
>>417
「人によっては。」というのは同意。
ただオレの場合、空港着→機内→ホテル着→
部屋の紹介、さらに毎朝のビュッフェの盛り付け
までアップするのがいて、親しい友人といえども
ウンザリしたよ。
facebookにアップするのが目的で旅行してるのか
と思ったわ。
423友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 03:33:29.13 ID:ZZ/M08nB0
>>422
だから見るなよw
寂しいんか?
424友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 06:47:49.15 ID:UTSNbElH0
>>422
一緒に行った友達がそれだったら嫌だな
四六時中携帯ばかり見てるわけだろ、もっと集中せいってなるかもな
自分は到着して一回だけか、空港からの帰りのバスとか、帰ってからヒマな時にでもまとめてあげてる
425友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 07:31:17.01 ID:vVrb6hsl0
>>422
まさにこんな感じで当時リアルタイムで旅行ネタをupしてて
半年後くらい後にまた
これもあの時の旅行の写真って感じで当時の写真をupしてる人がいた

その時ばかりは
ネタがない時は大人しくしてればいいのに凄い自己顕示欲だなと笑った記憶がある
426友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 12:17:09.28 ID:oYEABPdM0
>>422
自分の知ってる人かと思った。てか同じ人かもw
あれは引く。正直引く。どこにいても心はFacebookという感じで
もったいない旅のしかただと思った。
427友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 14:51:28.39 ID:KbTuZBum0
あ〜 うっとうしい


自分の名前を漢字でかけ!!! ローマ字で登録すな!! うっとうしい!!!!
428友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 15:10:03.88 ID:1iOFpM0t0
在日朝鮮人の鬼畜ども

通州事件で日本人を数百人、子供まで拷問にかけ虐殺した謝罪はしないのか?

目をえぐり、腸を引きずり出し、女の子を強姦しその股間に角材を打ち込み
子供の指を切り取り、鼻に針金を通し数人をつなぎ
広場まで歩かせその上惨殺した

悪魔の子孫がお前ら在日朝鮮人だ

日本から出ていけ!

よく人間ヅラして恥ずかしげもなく生きてられるよな。

地獄に行けよ。
429友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 15:12:22.07 ID:1iOFpM0t0
猪瀬はなぜ辞めないんだ?
朝鮮人は平気でウソをつく
バカ猪瀬
430友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 16:11:30.42 ID:bZJ/mF5vi
この人見てると無意味に朝鮮人云々言うのって
案外男より女の人が多いんじゃないかと思えてくる
論理的じゃなくて感情で言ってるというか
一般的な嫌韓自体は主張として分かるけど
431友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 16:26:46.16 ID:VIxo/wqN0
>>430
かまうなって、それが目的なんだから
>>423みたいなの含めNGしとけば見やすいぞ
432友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 16:55:45.25 ID:SEaZB/mgi
Facebookにリア充自慢、写真載っけてる人ほど実は充実してないって本当?
433友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 18:25:14.49 ID:d1MXLeMK0
>>432
そんなこともないべ。
まあ確かにリア充も人それぞれだろうけど、基本的にはそれは僻んでる奴が言ってるセリフだよ。

遊びや仕事でめっちゃくちゃ忙しくて更新してる暇なんてないってぐらいの時期も確かにあるけど、
ある程度充実してて自分のペースを持ってる奴はゆるく遊び感覚で普通にやってるよ。
434友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 19:02:17.71 ID:XVgFRWiY0
タイムラインで近況を書いている途中で勝手に下にアーティスト名の
候補みたいなのが出てきて、文章の中に挿入されてしまう。
これってどうすれば避けられるの?
435友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 19:20:07.56 ID:0NzUdVWZ0
リア充ってよりも表現力のある人がいいなーって思う
436友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 19:26:54.54 ID:Wiy6KuuG0
セクロスするか。
437友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 19:36:01.49 ID:gSB0r5Fm0
>>436
はい、NG決定。
438友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 19:45:35.80 ID:1cyN59bL0
422
お前のやっかみにしか聞こえない
439友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 20:20:33.76 ID:m/J0yNiQ0
Facebookが「同情」ボタンつくってるみたいだけど
ボタンに種類があるとよけいに押しにくくなりそう。
だいたいコメントで「いいねは押せません!」って正義感ぶって書き込む奴大杉
投稿した本人も他のいいね押した人も気まずいだろうに
440友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 20:43:42.84 ID:vpPBmL1g0
>>434

やめること
441友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:01:15.58 ID:SEaZB/mgi
てかいいねボタン自体いらねぇ
442友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:05:02.40 ID:aV3BXU9o0
443友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:10:55.61 ID:wf4aJZSR0
もちあぼーんずみ
444友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:18:40.45 ID:rvT9R+RT0
>>441
??何でやってんの?馬鹿なの?
445友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:23:44.21 ID:4aT2fyrN0
>>441
いいねを全然押してもらえなきゃそう捻くれちゃうよね(´;ω;`)
皆君に興味がないのさ
もうやめて楽になりなよ
446友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:32:54.35 ID:ZZ/M08nB0
得意先に自分がどういう人間かわかってもらうにはいいツールだと思ってる。
敢えて友人との馬鹿げたやりとりもそのまま見れるようにしてる。
あと、少しでも接触したい人にも最初の取っ掛かりをつけるのに良いと思う。
その人の主催するセミナーに参加→友達申請→セミナーのここが良かったですメール

業界で著名な知り合いが増える事は後々仕事に活かせると思われ。
447友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:47:24.36 ID:rvT9R+RT0
>>446
こういうのが初対面でも友達申請とか平気で勝手にしてくる迷惑な人なんだよね
あんたは良くても、自分のプライベートを、初対面の得体のしれない奴に見せたいわけないだろと
しかもだいたいそういう常識ないのは不細工ナルシスト
要するに勘違い
でも共通な知り合いがいると断れないし本当に勘弁してほしい
448友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:53:40.38 ID:GfV6NMbii
セミナーにはまってる人は苦手
人脈乞食だし、ナルシスト、いや自己愛性人格障害みたいな奴までいる
男性女性問わずね
それ晒しちゃう?っていうようなことをFacebookや他SNSに垂れ流すし
>>447に同意
449友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 21:55:11.63 ID:2wAhVQsT0
>>441
>てかいいねボタン自体いらねぇ

そこまで向いてないならアカウント消したらいい話じゃんw
何故しがみついてるの、何だかんだ強がっても皆の近況が気になってやめれない小心者なの?全く理解できないw
450友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 22:01:41.57 ID:RiQx0U0V0
>>447
446がどういう人間かはしっかりわかってもらえているだろう。
友人を自分の宣伝の為の飾りくらいにしか思ってない人間だと
この時点で「まともな人」がふるい落とされるという諸刃の剣w
あと接触したい人がセミナー主催者ってとこで終わってる気がしないでもないがまあ頑張って
451友達の友達の名無しさん:2013/12/11(水) 22:22:29.09 ID:av35WEJw0
>>447-450

激同!!
452友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 00:47:30.36 ID:pYxJHq4k0
うむ
453友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 01:07:06.49 ID:QnvDBFy8P
>>446は何かしら名前と顔を表に晒した職業で
FBの利用目的も仕事に役立つ宣伝や連絡ツールの一種
って部分が大きいなんじゃね?
FB利用者にはそうじゃない人間のほうが多いからなー
まあ使い方は自由だけど
友達と平和に交流したいなら、セミナーとか自己啓発の類を匂わせるのは
ほどほどにしたほうがいいわな
宗教やマルチの勧誘が警戒されるのと同じことで

自分も手当たり次第に広告メール出しまくるフレンドはよ切りてー
454友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 01:42:14.22 ID:s9r4C9Ho0
>>447
公開設定の仕方すら理解できん猿は使わない方がいいよ。
確かに迷惑だろう。
君は防御の術を知らない。
いうなれば、傘のさし方がわからないと胸張って宣いながら、雨が降ることに文句垂れる、一般人からは理解できない類の人間だからな。
君のような底辺層はタゲにしてないから安心汁
455友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 01:43:04.50 ID:s9r4C9Ho0
>>453
今すぐ切れアホ
456友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 01:46:53.72 ID:QnvDBFy8P
>>446本人か
分かりやすい人だなw
457友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 03:09:03.20 ID:TfxIZwbA0
>>454-456
また香ばしいこいつか
あぼーん決定
458友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 03:14:40.47 ID:aEPWGDdy0
失敬あぼーんは
>>454-455

>>456
そうだな>>446本人だろうね
459友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 05:46:30.71 ID:MxBgdiSe0
Facebookのスレごときで傘がなんだとか妙な例え話まで出しちゃって気取ってんが非っ常ーに痛いなw
セミナー系の奴はやっぱり気持ち悪いんだね
460友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 06:02:55.63 ID:xr+x1QSu0
頭の弱い奴程例え話とか使いたがるからw
461友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 06:26:09.37 ID:WZJHHv8n0
>>454
これ本当に日本人?あまりにも文才がなさすぎじゃない?私もあぼーんしましょコワイコワイ
462友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:04:51.50 ID:lTlOE2bG0
>>459
その、本人は恐らく例え話のつもりなんだろうなと思われるくだりが、あまりにも酷すぎて自ら低脳さを披露しすぎてる
それ以前に、まず彼は日本語を1から勉強する必要がある。ちょっと久々に酷いよこれ。他にも突っ込みどころが満載すぎる
463友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:20:06.45 ID:S5wERdKti
ここは頭の固い閉鎖的で自意識過剰なコミュ障が集う場所です
セミナー関係者はお引き取りください
464友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:28:43.84 ID:BFeUW4cgi
セミナーにはまってる人にありがちな胡散臭さ満載
言い回しが気持ち悪すぎるし、馬鹿なのを自ら露呈して
フルボッコwww
馬鹿だからセミナーにはまるんだろうな
もっとまともなセミナー受講してお勉強しなきゃ
465友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:34:10.52 ID:vC8c6rCF0
IDが変わらなければもう少し楽なんだけど
無理だとは思うけどトリップつけてもらえるとありがたい
>>461,462
466友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:39:45.06 ID:jYexJ/D/0
本人にまるで自覚が無さそうなのが致命的だな(笑)

セミナーやマルチに取り込まれちゃう奴なんてこういう本当に頭の弱い奴ばかりだよ

セミナー主催者とやらもこんな馬鹿じゃ
さぞかし労せずに洗脳できただろうなW
467友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:47:00.47 ID:vC8c6rCF0
まあセミナーなんてのは自己啓発本と同じで
いらない人は要らないし、必要な人は必要なんだろう
468友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 07:58:17.08 ID:aEPWGDdy0
>>467
人に迷惑さえかけなきゃいいけどな
そうじゃない奴が沢山いる>>454いい例だ
469友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:06:32.14 ID:VWGP/TPt0
>一般人からは理解のできない類の人種だからな(キリッ


盛大な自己紹介ワロタww
こんなのからフレンド申請が来るとか罰ゲームすぎるw
fbでもこんなひっちゃかめっちゃかな文章なんだろな
470友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:09:33.33 ID:ENTZreSn0
>>468
近親相韓国のバカったれは死ね。おまえの本当の母親はおまえの婆ちゃんだwお前の親父と婆ちゃんwwwwww


 マスゴミ「東国春にひと肌脱いでもらって猪瀬ちゃんの件うやむやにすることになったみたい」

 猪瀬  「頼むわあ〜日本人のバカ達がうるさいのよぉ〜、東国春には年俸の3億位でいいわよね?
      アンにょんハセヨ」
471友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:15:32.52 ID:T+7+ZzE90
セミナー基地外降臨
472友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:37:35.52 ID:vC8c6rCF0
セミナーの人は前にアートアート言ってた女性の方かな
まあ人生には視野狭窄になる時期があっていいと思うけどねー
473友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:42:12.14 ID:jYexJ/D/0
>>454を読んで思った
>>447
>>448が言ってた特徴がモロ出てるね
こういう人が、セミナーやアムウェイとかあんなものにハマる人なんだなぁってやっと初めて納得できた
相当なばかなんだな
絶対知り合いになりたくないw
474友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 08:58:29.00 ID:720c3gjc0
俺の業界で雑誌と言えば専門誌を指すんだが、他所で迂闊に雑誌といえば週刊誌ばかり読んでると思われちゃうんだよね。
その人の環境で同じ言葉でも連想される事が違いすぎるんだな。
475友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:07:08.86 ID:tB5xq4zO0
>>472
いやいや
「何でブロックしないの?wやり方も知らないの?w知らないって言えよ」とか色んな奴にずーっと短時間で自演しまくって粘着してた荒らしと同じ人、
この人>>402-410(408以外)


幼稚さと粘着さは勿論、絡んでる内容と文章の間違え、ヒドさが同じ
使ってるフレーズもな>>454
「文句垂れる」、「公開設定」
476友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:20:47.43 ID:IX+2Ocos0
おれも知ってた (´・ω・`)
477友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:25:28.67 ID:vC8c6rCF0
なんか妄想も混じってるようでようわからん
478友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:33:34.48 ID:xr+x1QSu0
>>475
なんかいたなやっぱりただの荒らしか気持ち悪っ。
てかその時も殆ど相手にされず荒らしすらまともに成功してないWW
彼はどこに向かってるんだWW
479友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:42:14.68 ID:DnHJJGGO0
>>475

>幼稚さと粘着さは勿論、絡んでる内容と文章の間違え、ヒドさが同じ

文章の間違い
480友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:45:37.04 ID:Q2gCGEt60
確かにセミナーとか商売宣伝が一番ウザい!
2ちゃんもFacebookも実名匿名の違いだけでさほど変わらないよ。
公開設定は実名だからこそ必要な設定と思ってる。
Facebookはやっぱ仲間内のくだらない日記投稿が一番適した使い方だと思ってる。仲間じゃないからウザく感じたり
仲間であっても時折ウザく感じるんだ。どうしても見たい、何が何でも見たい投稿何て
Facebook上に存在するか?しねーだろ。せいぜい遠方の友達の近況くらいじゃね?あいつどうしてるかな?みたいな。
でもそれが毎日になるとウザく感じてくると思うよ。でもやはりくだらない個人個人の日常が一番適してると思う。
嫌なのは商売宣伝、政治批評、餓鬼の写真かな。
481友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 09:52:24.86 ID:Q2gCGEt60
あと矛盾するけど、ウザい言う奴もウザい。必死に毎日何度も見てるから気になるんだよ。隅々まで
チェックしてんなよウザい。
週に一、二回程度のアクセスでイイよ。毎日投稿毎時間投稿がウザい同様見てる奴もウザい。
結局Facebook依存度の強い奴がノイローゼや偏執狂になる。
482友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:11:01.77 ID:S5wERdKti
セミナーって単語を出すとこんなに火病が多発するのかw
483友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:13:19.12 ID:Vtz0EVHq0
なんだこの中身ゼロな長文野郎は
酔っ払ってんのか?www
どう見てもお前が一番病んでんじゃん
あかの他人のアクセス回数強制とか
超絶にキモいからレスはいらない
484友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:22:12.37 ID:tWv3p7d10
>>480-481
ご覧下さい、この通り僕が1バン色々気にしてます、まで読んだw
485友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:48:32.30 ID:Q2gCGEt60
484
ウゼエ
まそう言うお前がそうやってこの発言一番気にしてくれた罠wwww
486友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:49:31.77 ID:Q2gCGEt60
483
そう感じるならお前が低脳児だからだよマジで
487友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:51:24.93 ID:nE8HEh8qi
自演のしすぎで誰が何を言ってるのか全然わからない・・・
488友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 10:54:12.18 ID:Q2gCGEt60
483 みたいな。ボキャブラリーが皆無な低脳児ってfbでも蔓延してる。結局こう言う輩って学が全く無いから
キモいしか言えない。ある意味可哀想な低脳。日本人じゃ無いのかもだが。
489友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 11:03:16.46 ID:nE8HEh8qi
>>475
>>410は俺だけどそれ以外は俺じゃないよ
匿名掲示板で言ってもあまり意味ないけどね
490友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 11:26:36.17 ID:wPd27wtI0
FBのセミナーとか商売宣伝うざいのは確かにうざい
が、一般人の利用者数が減れば奴等も需要なくなる

そういうわけで
仲間内のくだらない日記投稿はMIXIで制限して
使えば一番適していると思う
491友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 11:41:52.71 ID:vC8c6rCF0
>>490
G+のが公開範囲融通聞くよ
俺はなんかFBはブログと変わらなくなってきてしまった
492友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 12:16:32.53 ID:jCVBPiBg0
セミナーって単語使ったら鬼の首とったみたいに騒ぐアホが多くて笑えたw
研修会と書けば良かったか?
仕事上必要な医療に関しての勉強会で、講師も参加者は医師も含めた医療従事者のみなんだがw
セミナーというと自己啓発系やマルチしか連想できない人生送ってる人は、確かにFacebookは苦痛でしかないだろうね。
493友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 13:00:37.15 ID:WUt4O1cfi
ここはさ、
偽名や副垢を使ってコソコソ覗き見感覚でやってて
チャットオフにしとかないと誰かにログイン状況を監視されると思い込むような連中ばっかだよ?
そんぐらい空気読んで無駄に荒らすなよw
494友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 13:31:56.51 ID:wPd27wtI0
>>492
研修会・セミナー・異業者交流会・・・
たいして変んないと思うけどね
医療従事者()がいちいち勉強会のご報告披露とかw
495友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 13:40:41.96 ID:T/l59TAH0
まーーーーーーーーーーーーーーーーうざいのは

NPO法人の奴とか、JA関係者とか、わけわかんない財団とかさ
連日会合だの、勉強家だのセミナーだの
福祉関係のセミナーがどうとか
お前、それで人を騙して、人の頭を踏みつけて
飯食ってんだろ?って。
毎日フェイスブックに、これからセミナー準備です!とか書くなっての

汗して働いている真っ当な人間舐めすぎ
496友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 14:49:30.46 ID:aZdfXCT10
いきなりスレ伸びててわろたw
497友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 15:01:20.91 ID:HOvpsrgH0
独身&結婚歴もないのに、フェイスブックでなぜか本名と名字が違う女がいる。なお、ローマ字表記では本名が出てくる。
(例:本名 山田花子 → FB上で 田中花子(Yamada Hanako)といった具合になっている)
これってどんな理由が考えられる?わけあって本人や共通の友達に訊いたりは出来ない・・・
498友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 15:08:39.60 ID:IMOBq4EI0
特定されたくない自意識過剰野郎
499友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 15:19:25.77 ID:aZdfXCT10
訳あって=知りあいじゃない、タダの覗きだから
キモいよ。独身でもないし結婚歴も無いなど、赤の他人を調べすぎだろ
500友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 16:03:44.41 ID:HOvpsrgH0
>>498
ほとんど投稿全公開&自分の写真もガンガン載せてる&友達からのタグ付け記事も多いので、特定恐れるとかって感じじゃないと思うんだよな〜

>>499
リアルで知り合いだよ。親しいかと言われると確かに微妙だけど。独身結婚歴ナシとかも別に調べたわけじゃなく、FB以前からのリアル情報。
ただ最初は下の名前しか知らない時にFBで友達になって、その時は(↑の例でいうところの)田中さんだと思ってたら、後にリアル情報により山田さんだと発覚して???となった。

人に訊けないってよりは、今は訊きづらいって感じかな。時期が来たら訊ければいいけど。
キモイとか言われてもさ、後からフルネーム知ったこっちとしては当然の疑問だと思うし、気になっちゃったんだよね
501友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 16:16:07.37 ID:T/l59TAH0
そんなの俺なんかいくらでもあるよ?
リアルで顔は知ってて、凄く話ししてる相手が
実は親戚だったとか、昔から知ってる同級生の妹の旦那だったとかさ
知ってましたよ!みたいな顔して、合った時に話しすればいいだけ

大人だね!
502友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 18:53:41.69 ID:x9fWNml9O
やられた!
モバイルのスポット検索機能廃止されてるよ〜((T_T))
503友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 19:40:05.24 ID:s9r4C9Ho0
>>501
どんだけ狭い世界で生きてるねんww
504友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 21:26:25.53 ID:80F8RMBY0
>>497
業者じゃないの?
505友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 23:31:08.37 ID:QnvDBFy8P
>>497
1.実は離婚歴あり
2.片方はペンネームとか仕事上の通名とか
2.上記以外の家庭の事情

好きなのを選べ

あとオープンな性格の人相手に、本人や周囲にさくっと事情も聞けない程度の
遠い関係しか持てないのに2chでこだわってる姿勢は確かにキモい
506友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 23:46:32.95 ID:mleBgJHlI
>>497
実は結婚してることを隠してるんでしょw
業者っつーか、おっさん相手のマッサージ業やってる
おねえちゃんがそれだわ
全員承認なんちゃらとかのグループとか入って
おっさん相手に営業してるな
507友達の友達の名無しさん:2013/12/12(木) 23:58:21.64 ID:mleBgJHlI
医療従事者ってまさか保険の不正請求問題で有名な
なんちゃって医療の柔道整復師や鍼灸整骨院?
あいつらのFacebook生息率半端なく多い
アホみたいなセミナーやらよくやってるのが流れてくる
不正請求がバレない為のセミナーとかもやってるんだろ
508友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 00:37:53.24 ID:8yIvvDo5i
相続税とかの関係で養子縁組とかもあり得るよ
509友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 00:59:42.60 ID:4LMJMsE/0
>>501
どこの村落だよwww
510友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 01:05:29.80 ID:N/2T0mEq0
タイムラインに投稿した画像を
アルバムに全部移動したら投稿消えちゃったよ…
写真の保存場所だけ変えたかっただけだったんだけどなー( ・´ω・`)
511友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 06:52:38.13 ID:AGHri+a/0
>>510
消しどきだったんだと思いなよ
512友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 06:54:11.39 ID:AGHri+a/0
>>507
お前の周り、ロクなのいねーな
513友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 08:01:33.48 ID:AS/zPMNOi
>>507
類友
514友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 12:07:02.69 ID:W6rJucme0
ヒマだな〜
というわけで
僕の友達のプロフィール写真分類
みんな、照れ臭くも微笑ましく・・・・

自分の容姿(子供のときのも多い)
猫(不思議と猫以外のペットがいない・・・)
花(意外と多くいるもんだ)
漫画のキャラクター(らしきもの、知らないのが多い)
自分の子供(ちょっと心配・・)
車・バイク・自転車もいるいる

旭日旗とか軍艦とかはいなかったwww
515友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 14:15:34.02 ID:Xu5AW0Ib0
>>514
猫多いよな
何故だ?
516友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 14:25:41.06 ID:fs5MNeF40
会社員として今年から働いてるのに、幸せアピールし続ける女がいる。

楽しい同期と研修〜幸せ〜とか
517友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 14:29:02.14 ID:pVF+nXLY0
子供生まれる前と後の既婚者の投稿って違いが面白いほど分かるw
あとは結婚期間が長ければ長いほど冷めてる
結婚なんてするものじゃないと思う
518友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 14:38:28.41 ID:XZ2eyNXMi
>>514
俺の周りは
酒タバコ系が結構いる
お互いヒマだね〜
519友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 19:55:11.48 ID:UAMKHjLzi
>>517
その後離婚して何事も無かったらかのようにup…
520友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 21:13:18.84 ID:EWx3x0y/0
ハダカ
521友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 21:54:06.09 ID:KHlnMAVY0
>>517
無駄な心配、お前には結婚なんていう
家庭を持つなんていう、子供を授かるなんていう
幸せは元々来ないようになってる
522友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 21:59:16.20 ID:pVF+nXLY0
来ないっていうか自分から何度も回避してるからなあ
その気にさせやすいっぽくて申し訳無いとは思ってるけど
523友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 22:35:10.08 ID:AS/zPMNOi
そりゃ、画面の向こうの相手とは結婚できないわな。
524友達の友達の名無しさん:2013/12/13(金) 22:59:42.04 ID:KHlnMAVY0
>>522
こっちが寂しくなるからさ。もう現実を見つめて生きようぜ
525友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 00:51:39.55 ID:+eZit6w50
>>524
モテないのが羨ましいわ
526友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 01:00:32.24 ID:EJfZBi/N0
酒瓶系の投稿は時々見かけるな。
ただし、俺の中では最高につまらないと思える投稿だけど。

それから、イヤなら見るなって書き込みが散見されるが、
フェイスブックはテレビ番組じゃないから予告は無いし、
友達がどんな投稿するかなんて見てみなきゃ分からない。

もちろんポエマー等、おかしな投稿の常習犯は見ないよう
に設定したり削除したりしているが、普段まともな投稿の
多い友人でも、理解し難いものを投稿してくることがある。
527友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 01:04:56.84 ID:Oq85owTi0
>>526
一度貴兄の投稿拝見たまわりたいものです
528友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 02:03:17.80 ID:sdY4hb2H0
しつもん―

登録すると 例えば 「suzuki.abcdefg.(テキトーな数字)」になる

メアドも suzuki.abcdefg.(テキトーな数字)@facebook.comになる

ユーザニックネームを変更して(テキトーな数字)を消去

メアドは[email protected] になるの???
529友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 02:07:31.36 ID:LoKrE17ei
メアドはユニークじゃないとダメだから無理じゃね
530友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 07:22:34.77 ID:QlE+daG6i
>>526
皆が皆、いつもあんたが気に入るような言動取らなきゃならんの?
グロ画像じゃあるまいしほんの僅かでも感性に合わないのが視界に入ると死ぬの?
531友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 08:31:46.57 ID:gJiImTR30
>>526
おまえにFacebookはむいていません。すぐに辞めろ。
532友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 08:35:25.83 ID:hAUERNFf0
>>526
こういうカスがfacebookやってると思うと笑えるw
ニュースフィード見てカリカリしてるのかな
533友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 09:48:36.89 ID:z4YxGal70
>>515
こういう風に使いたいって願望じゃない?犬は体育会系だし…
結局猫も村社会で村八分したりするから怖いけどなぁ

【猫好きの性格傾向】
・個人主義でマイペース
・好き嫌いが激しく、気に入った人とだけ関係を持つ
・嫌な相手からは真っ先に逃げる
・好きな食べ物から食べるタイプ
・どちらかと言えばMで、相手を尊重できる性格だが、わがまま
・インドア派 #有益なことをつぶやこう
534友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 10:14:16.79 ID:Y+uMJmok0
>>533
当たり杉で怖いw
535友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 10:28:08.75 ID:FPyVeo6U0
犬好きも載せとこうぜw

【犬好きの性格傾向】
・おとなしく、誠実、他人を裏切らず、協調性を大切にする
・団体行動を好み、上下関係で人を判断する
・嫌いな相手には不快感を全面に出して口撃する
・好きなものを後にとっておく
・支配的でSな性格。甘えられるのを好む。
・アウトドア派

ほぼ同じところから参照してるはずw
536友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 10:39:11.96 ID:va0y3ifa0
>>526
おまえさこの時期一番辛そうだなw 忘年会とかクリスマスとか
537友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 10:40:55.79 ID:sdY4hb2H0
>>529

よく分からないんだ・・・
http://nanapi.jp/23234/
>ユーザーネームを変更すると、Facebookメールアドレスも変更され、
>以前のメールアドレスでメッセージを受信することはできなくなります。

・・・と書いてあったり、メールアドレスの変更には時間がかかる説があったり、
完璧に変更できないことがあったり

ググってみると、情報がグッチャグチャ
538友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 11:19:03.70 ID:JRZml9aXP
>>323
その通り
facebookは外国のお友達と交流するためのツールだからさ、
国内で馴れあいしてたい奴はミ糞に帰るべきだ
539友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 11:52:36.15 ID:+9yLBw/80
facebookは外国のお友達と交流するためのツールだからさ、
国内で馴れあいしてたい奴はミ糞に帰るべき ミソシル。
540友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 12:03:32.83 ID:LoKrE17ei
流行り物的にFacebook使い始めた人はすでにLINE行ってるんじゃね
mixiに戻るんじゃなくて
541友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 12:14:37.66 ID:z4YxGal70
>>540
それかツイッターか。mixiもリターンしようにも改悪で使い辛いし、
そもそも根本的に人が居ないんで、やる気失せるって感じじゃない?
引用ブログや画像チャット系は日本では定着しないだろうなぁ
542友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 12:17:09.84 ID:hAUERNFf0
LINEのタイムラインか〜
あれ使ってる人は自分の周りではほとんど見たことないけど
使う人は使ってるのかな
543友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 13:51:43.24 ID:WHk2AALF0
DQNや事件多発で
LINEとツイッター=DQNツールって
イメージが定着してる
裸族の女またツイッター再開したんだねw
544友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 18:54:38.19 ID:0wnfIFlS0
https://www.facebook.com/kenta.kokubunn.7?fref=ts

女友達に卑猥な誘いを掛けてはブロックされている椰子
545友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 19:09:33.92 ID:sieb4hEqP
>>522
この人面白いなぁ
546友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 19:14:52.29 ID:Dlsva/ie0
小中高大の同級生かたっぱしから名前検索したけど
1人もいない・・・
おまえらフェイスブックくらいしろよ
547友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 19:43:22.85 ID:sieb4hEqP
一般人で犬・猫・子供写真をやたら頻繁に上げる人には共通するにおいを感じる
「それを嫌いな人なんているはずない」って思ってそうな

自分は全部好きだから楽しく見てるけど、嫌いな人は
さくっと非表示にしてるんだろう
548友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 20:13:10.81 ID:XrrqCIzq0
>>546
おまえの同級生に言えよw

まあ男子はともかく女子は姓が変わったりしてるからなぁ
549友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 20:38:25.86 ID:6mgBId/L0
>>547
「嫌いな人なんているはずがない」というよりは
「これなら嫌いだと言いにくいだろう」というのが透けて見えるよね
これに文句つける人間の方がおかしい、みたいな空気にもろ乗っかってるというか
550友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 21:30:51.23 ID:Y+uMJmok0
友達リスト非表示にしても、【共通の友達】は表示されると思うんだが
共通の友達の人数があわない人は
どういう設定?
551友達の友達の名無しさん:2013/12/14(土) 23:59:10.20 ID:2ayWGVxui
>>546
気持ちわかるw
>>547
まあまあそういうなって!
立派な投稿ってなんなんだという話になる…
552友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 07:50:45.73 ID:b5aGOlZ0i
>>549
もうFB向いてないよ
子供やペットなんかの写真が不快とかカウンセリング受けたほうがいいレベル
そこまで歪んでたらリアルでも辛かろう
553友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 13:41:33.14 ID:A3i46D1OP
(549のどこに「私は嫌いです」って書いてあるのだろう…)
554友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 13:43:51.64 ID:Y91rm16ui
>>552
まさに。
所詮FBは日記を公開しあいたいだけなのさ。
自己顕示欲と覗き趣味を満たしてるにすぎない。
そこがFB成功の要因。
555友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 13:46:42.29 ID:YTqQcn6X0
FBは広い心で楽しみなさい

あと数年したら近所のひとみんなやるから
556友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 14:42:51.62 ID:FHHI0XCF0
しかしFBやLINEで泥棒に入られやすいとか聞くけど
そんなに全公開で投稿するもんかね?
俺は常にリストで限定してるけど
557友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 15:34:09.29 ID:G9HL5lNi0
今時複数のSNS使い分けてる人が大半だけど、分けてるつもりが癖というか、
ちょっとずつ自分の情報を出してしまってる人が多いって事だよ
炎上の身バレ調査がいい例。ちょっと絞って観察してれば、特定できちゃう
558友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 15:43:26.45 ID:A3i46D1OP
まあ、職場近くや近所の写真上げたら確実にばれるわな
559友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:00:17.01 ID:FHHI0XCF0
>>558
でもそれを適切な範囲に公開制限してればそんな問題になるとは思えないんだがなぁ
でも確かにフィード見てると平気で全公開とか友達の友達で投稿してるの多いな
560友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:12:41.25 ID:YTqQcn6X0
>>559
それこそ東京、名古屋みたいな大都市は冷や冷やしてるんだろうけど
地方都市や地方は、結構オープンに付き合いしてるからねえ。
そもそも横のつながりがあるのが地方の良さだろうから、
何かあってもすぐに横のつながりで助けられる感じだな
俺は都内生まれ都内育ちだから、ピンとこないけど
大学の後輩、先輩とFBやってると、羨ましいわ。
561友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:24:41.84 ID:V/KiyM5J0
仕事は住処が特定されても別に構わんわ
悩みだの浮気だの書かないし
562友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:30:11.33 ID:RxdakUXti
俺は自宅が事務所なんで住所一般公開してるけど特にリスクがあるとは思わないな
むしろ美人や若い子の自家撮り、それとか金持ちなのが透けて見えるポストのが危ういんじゃね
563友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:33:01.61 ID:RxdakUXti
>>560
それは地域性から来るものじゃなくて
その先輩の人柄によるところが大きいんじゃね
564友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 16:37:10.30 ID:2d1hC0fV0
そもそも書いて問題があると感じるなら、一切書かなければいいだけの話だよw
565友達の友達の名無しさん:2013/12/15(日) 21:01:29.01 ID:vxFJ/n8I0
>>556
仕組みを理解してないアホが炎上起こし、同じレベルのアホがウザいと騒いでるんだよ。
パソコンが普及しだした時に頑なに使おうとせず、会社の業務も停滞させた害悪爺と同じだ。
頭が悪いから理屈で説明しても理解できんだろw
566友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 00:08:18.15 ID:1rj/13hh0
猫と一緒にブサイクな嫁アップするのやめてくれよなSIくん。
567友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 03:22:35.71 ID:6Z5QSEvD0
>>566
どんだけブサイクかうp
ここで議論するから
568友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 08:47:18.76 ID:bwAiF3jf0
不細工餓鬼写真投稿ウザ~
可愛すぎます!とか嘘コメするから調子に乗って馬鹿ママ
569友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 10:23:18.52 ID:k9ct9JCP0
そういう不細工を晒すのやめろよ、それこそ法案も色々確定してるし
余裕で逮捕される時代になってるんだからな

ま・・・・プロフィール写真を変更しました→可愛いですね(クソブスに対して)
にはもう反吐が出そうなくらい呆れるけどなw
570友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 10:46:58.15 ID:NLhdcNcci
>>568
でも、その不細工ガキの写真にはいいねがワンサカ付くんだろ?
どうせお前さんはそれを到底超えられない現実が怖くて投稿せずに
こうやってコソコソとネチネチdisるのが精いっぱいなんだろ?
571友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 11:28:35.47 ID:Sykk9hcJi
嫌なら正直にうざい、ブサイクだって伝えるかブロックすれば
上の方にイニシャルまで書いてる人がいるのを見ると、相当なストレスの原因なんだろうし
わざわざすてれすをふやすようなのと付き合う必要ない
572友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 11:41:14.49 ID:bwAiF3jf0
570
不細工餓鬼載せ調子コキ馬鹿ママ乙
573友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 11:59:45.95 ID:k9ct9JCP0
てかここで喧嘩すなってw
大体、偽善だろうが何だろうが、いいね!が付いた奴が勝ちなんだからよw
仕方ねーーよな。そういう世界だし。

中にはクソブス、偽善者同士で美味しそうな飯食いに行ったり
今日はFB友達のAさんにこんな御馳走を頂きました!
なんて見ててむかつくような記事まであってなw
で、いいね!が79とかついてる。仕方ないよな〜

でもそれでいいんだよな
楽しんだもん勝ち、人生時間少ないぞ
574友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 12:38:56.97 ID:6y2Q+0uT0
いいね!の数より割合だと思うんだけどな…
100人友達がいて20人いいね!は5人に一人
20人友達がいて4人がいいね!も5人に一人
私は後者だけどそう思うと、見てる人数が多いぶん気になるなら友達が多い方が辛く感じそう
575友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 12:39:39.05 ID:6iVDAhG+i
iPhoneからFacebookやってるけど質問。
右上の三みたいなマーク押すと適当に友達出てきてその横に◯◯分って時間でるけど、なに?
◯◯分にFacebook開きましたよって事かな?
576友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 12:54:33.77 ID:6y2Q+0uT0
相手のログインの時間
○時間前とか○分前とか
577友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 13:05:26.75 ID:k9ct9JCP0
>>576
え?そんなの見れるの?初耳
578友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 13:15:07.17 ID:bwAiF3jf0
確かにFacebookで身も知らずの奴と上手くやれるいいねやコメ多数の奴はいるよね。
特に意識しないが指摘されるとそうなのかなと。
でもどーでもいいなぁ。ここの奴らが必死にそれを意識してんのは
糞レス読むと分かるけど、、、
だから?って言うか。
リアルが充実してんのが一番でしょ。
虚構の世界でFacebookでも見栄張ったり不細工餓鬼を可愛いとか大嘘ごっこ虚しく無い?逆に。
リアルとFacebookが平行してチヤホヤされてんなら良いけど何と無くリアルで充実して無いあまり褒められ無い人が
Facebookで大将になろうと必死で憐れみを誘う
579友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 14:17:45.02 ID:6y2Q+0uT0
>>577
アンドロだからかな…
アプリ使ってて、ニュースフィードを左にスライドすると名前一覧と直近のログインが出るわ
お気に入りを作ると更に指定した人のログイン時間も出るわ
580友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 14:21:22.40 ID:R+rC1izg0
パソコンでも見れるね。右の方に出る
まあ気にするくらいならFB退会したらいいんじゃね
581友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 14:31:42.86 ID:9YS//k4Ai
Re:xist HaRt V系バンド?ダサいんだよ
消えろ。詐欺しは有名にゃーならんのだよ
582友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 14:48:36.37 ID:NLhdcNcci
>>578
もういいよ
必死すぎて憐れなのはあんた
583友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 19:18:46.59 ID:bwAiF3jf0
582
嫌、お前
584友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 20:57:09.97 ID:OKZH3zK3i
自尊心のために憐れ云々言うあたり両者似たもの同士なんだよ
そうでなくても女々しいけど
585友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 22:25:46.54 ID:O9u+pl300
ガラケー版のトップページのスポットのリンク
いつ復活するんだろう?
586友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 23:28:03.01 ID:k9ct9JCP0
ガラケーなんか使ってる奴、ほんっと居ないから無理。
大体ガラケー仕様じゃねえもん、フェイスブックは。
587友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 00:50:15.20 ID:PW/xbxRr0
>>584
安心します。
>>586
今スマホからガラケー回帰が話題だよ
お互いストレスとの戦いだな
588友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 00:55:53.01 ID:MQ/HByCI0
皆無なわけないぞ
特に男性に多いがポケットに入れてて画面のガラスが割れる人が多いそうなw
それとは別に、スマホは海外メーカーに敵わないので海外に任せておいて国内メーカーはガラケーで頑張ろうという話になってるみたいね
回帰が話題になってるのは広告代理店も噛んでるしね
589友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 01:21:02.84 ID:PDIzPCOo0
>>586
残念ながら、これからはタブレット+ガラケーって人増えると思うわ
590友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 01:24:54.42 ID:PW/xbxRr0
>>588
>>589
棘にある言い方はダメダメw
むしろ、ガラケー仕様FB開発のビジネスチャンスを提起したことに感謝。
591友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 01:42:54.87 ID:676psb9N0
ガラケーもってタブレットでfbでしょ。今時。
592友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 01:47:34.30 ID:Z5epSZUP0
自由350字40円通報対象か
593友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 02:44:12.90 ID:+7B8ssB8P
>>589
タブレットは流石に流行らんと思う。
持ち運ぶには大き過ぎる。
特に男はプライベートでは大きなカバンはあまり持ち運ばないから、尚更持たないと思う。
しかも外であの大きなモニタでネットしてたら、周りから丸見えだしな。

かといって家で使うとなると、ノートパソコンの方が、圧倒的に使える。
594友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 08:10:42.73 ID:r8UtDSrS0
伊藤恭子(Kei)のフレンズいる?
最近はどんな手で集金してんの?
595友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 10:30:42.06 ID:O19YGsqoP
>>568
高校の友達でぶっさいくなガキの写真ばっかり載せてるやつがいたからニュースフィード流れないようにしたわw
こっちの投稿も見れないようにしてるし
ま、見れてとしても全部英語で書いてるから何の反応もしないだろうけどw
外国のお友達の投稿の合間にそういう馴れあいのくだらない投稿があってマジでいらっとしたからな
596友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 10:33:24.34 ID:V2HjnHyn0
「久々に友だちと会ってパワーもらった〜!」とかキレイゴト書いてる奴らがマジでウザイ件
リア充にしても痛すぎ
597友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 10:39:20.24 ID:Z6Ep6PE90
>>596
え?
何言ってんの?精神病なんじゃないの?
本気で友達と会って飯食ってパワーもらったことねえの?
終わってんな君w
人生、良い友が一番大事だぞ
でも手遅れっぽいな
598友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 10:43:24.31 ID:V2HjnHyn0
>>597
お前本当の友達いねぇだろ
パワーなんて友達どうしでもらったりあげたりするもんじゃねぇよ
痛みを分かち合える関係こそ本当の友情
599友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 10:43:25.71 ID:n8RgeD130
>>595
独身なの?
600友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:32:51.25 ID:Z6Ep6PE90
>>598
お前頭おかしいんじゃねえの?
都合の悪い時だけ友達利用すんじゃねえよボケ
601友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:35:38.60 ID:V2HjnHyn0
>>600
は?都合悪い時こそ助けるのが友達ってもんだろ
都合のいい時だけなら仕事上の付き合いと変わらん
そんな上辺だけのトモダチばっかだからお前はそうなんだよボケ!
せいぜいそうやって腐りきってろよwwww
602友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:45:50.39 ID:Z6Ep6PE90


こいつ一番嫌われるタイプ
603友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:46:56.13 ID:Z6Ep6PE90
友人っていうのは、嬉しい時一緒に喜んでくれるもの
辛い時は助けてくれるもの
しかし、場合によっては助けないもの友達

そのくらい分からない糞バカは、死ね
てかフェイスブック見て他人様の事をどうのこうの言う資格無し
604友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:47:20.77 ID:V2HjnHyn0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
605友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:47:48.35 ID:7qGC5yIXP
>>601都合の悪い時だけ来られて助ける訳ないでしょ
606友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:48:45.19 ID:Z6Ep6PE90
>>604よっぽど悔しかったんだな 乙
607友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 11:57:27.17 ID:Yoxr7CvBi
おまえら、随分朝から充実してるじゃない?
友情とは何だ!
608友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 12:00:34.93 ID:BK+6rtbB0
馴れ合い
609友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 12:09:47.73 ID:iDIwcjTa0
>>596
「久々に友だちと会ってパワーもらった〜!」

友達にパワーもらったと感じるのは本人が
心で思っとけばいいわけで、それをFBで披露しなきゃいけない人達は
「充実してる私」を作りあげたいだけだと思う
ねずみ講やって騒いでる連中がやってるイメージ

あ、自分の周りにはそんな人いませんよw
610友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 12:22:02.78 ID:Z6Ep6PE90
なんっか荒んでるなあ〜心が。
人生なんか限られた時間しかないのに、なんでもっと楽しめないのかねえ
小さな自分だけの世界でイジイジしてるだけにしか見えない
611友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 12:27:55.57 ID:Yoxr7CvBi
フェイスブックについて2ちゃんで語るスレに
書き込む時点で僕らはみんな変わりもの
612友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 12:43:50.94 ID:YMRo5DFei
これからクリスマスだ正月だって続くから
いい歳こいてパートナーも子供も居ない奴らはこんなとこで虚勢を張るしかない
これも2chの風物詩
613友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 13:21:30.47 ID:Yoxr7CvBi
>>612
先輩、勉強になりまっす。
恥ずかしながら、仕事も家族もありますが、
この時期、2ちゃんが落ち着く…
614友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 14:42:13.11 ID:F1dYp3Ey0
確かに。
勝手に「本当の友達」認定してくるやつにロクなのいないよね。ははは。
615友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 14:43:16.53 ID:F1dYp3Ey0
あ、>>614>>602宛てね
616友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 14:47:08.03 ID:tnkPGDBqi
iPhoneのFacebook友達検索で出てくる人数少なすぎる
あきらかもっといる名前でも少なすぎる
617友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 16:52:23.87 ID:xvM/Tjdu0
パソコンだと、明らかに勧誘業者の女が「知り合いかも」にでまくる。うざい。
618友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 17:01:09.70 ID:WzfyDO0zi
>>617
たぶんそれ友人少ないからだと思う
10人とかそこらの複垢だとよく出る
友人増やすと精度が上がってそういうの出にくくなるよ
増やすつもりがなくても、こまめにブロックとスパム報告すれば減る
619友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 18:00:07.88 ID:5E8KcWdw0
誰でも承認するわりと大御所のジジイタレントとなんとなくつながったら、友達かもババアで溢れた、、、
ブロックしたい
620友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 18:57:57.88 ID:3L0rlzIU0
友達が異様に多い奴はなぜことごとく黒なんだろう
マルチ・・・宗教・・・
621友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 20:43:21.07 ID:r0x66DNci
>>619
それちゃんとその人のオフィシャルページ?
622友達の友達の名無しさん:2013/12/17(火) 21:21:56.28 ID:N0pi/eAc0
>>620
友達多いからこそ自分なら成功できると思うんだろうね。
友達多くても日常、特に収入に問題がある人はマルチにハマりやすいだろ。
身近に三名いたわ。
623友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 01:39:30.31 ID:n5QeBcZd0
友達が多いからマルチや宗教ではなくて
マルチや宗教に踏み入れたから友達が芋づるで増えてしまうが正しいのかも
624友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 03:06:49.57 ID:5ITIrkqh0
https://www.facebook.com/reika.aoki.52?hc_location=stream

副垢たくさん持つ変なおんな。何がしたいんだろ。
625友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 04:46:13.44 ID:CgBE8COh0
>>621
オフィシャルページというか本人のアカウントだと思う
芸能人どうしも繋がってるしそいつらが写った楽屋の写真とかたまにupしてるから多分ホンモノ
Twitterの感覚で使ってるんだと思うw
626友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 05:01:39.86 ID:NV2aiwYLi
>>625
多分としか言えない時点で偽垢だと思うけどなあ
まあ個人事務所でコンサル入れてないとかあり得なくは無いけど
627友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 08:00:42.06 ID:gjdTTI620
学歴詐称してるやつって通報とかできないの?
628友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 09:05:34.36 ID:2KqfQ4Oq0
そういえばリアル知人が学歴詐称してるわ。
明らかに、実際通ってた大学よりハイレベルな大学卒ということになってた。
(入学・卒業年度も一緒なので、大学に入りなおしたとかではない)
でも、犯罪じゃない?んだからそれを通報してもしょうがなくない?
629友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 09:49:28.49 ID:NV2aiwYLi
まあ明らかな詐欺目的じゃなきゃほっといていいんじゃね
どうせそういう人はいつか痛い目みるよ
630友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 10:06:08.33 ID:99HX+wWy0
ネット上のカキコで重要なのは、その情報がネット上にアップ掲載された日時
整合性が取れない情報は、すべて無価値であり捏造と思われる
631友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 10:10:08.73 ID:SBbDuuxnO
ポチポチログインできなす…
632友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 14:38:11.54 ID:99HX+wWy0
事実上の抜き打ち検査だな 笑
633友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 15:17:59.72 ID:dICB9fDL0
「忘れていませんか? ○○さんがFacebookであなたの返答を待っています」というメールが来てたんだが
これって自動送信なんだなぁ
634友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 15:34:01.40 ID:2dsYFmzJO
ヨガインストラクターのFacebookを見てヨガにハマり会社を辞めた女がいる

今は100万円以上の金を払ってヨガインストラクターの養成学校に通っている

「今日も出会いに感謝です♪」とか言っちゃってる
635友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 16:54:39.55 ID:XKOn2J+50
俺のまわりの出逢いに感謝馬鹿は金持ち父さん派w
そいつも会社辞めたみたいだけど関わりたくないから詳細不明
636友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 17:08:39.58 ID:3yiCAyyO0
みなさ〜ん緑茶飲みましょうね。

外国じゃ緑茶は「色白になりダイエットにもいいし頭の働きを良くする(!)薬茶」

としてみんな競って飲んでいます。それをいい事にまた中国韓国が「緑茶は中国韓国の飲み物」と大ウソついてます。

日本人 だ け が 緑茶から離れて マテ茶とかぷーアール茶とかコーン茶とか外人が見向きもしない

ゴミ飲んでます。

日本の文化は今や地球規模で認められてます。

必要以上の西洋化はバカだし中韓の思うつぼです。

緑茶を飲み美しくなりましょう(ただし日本産)(イオンなんかで売ってる偽物は避けましょう)

 ところで猪瀬の犯罪朝鮮オヤジいつ辞めるの?
637友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 17:11:44.02 ID:3yiCAyyO0
faceBookの在チョンって凄くわかりやすいね。

「原発反対」「安倍総理独裁政権反対」「福島」

この3つのうちどれか一つやってるもんね。それとイイねに「ハーバード流宴会術」ってのをしてるね。

以上簡単な在日抽出法でした。
638友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 17:13:40.88 ID:1h8KbBiS0
色紙に筆で字書いてみつをの真似っぽいことしてる奴居るけど
毎度毎度意味が分からんw
何言ってるんだこいつみたいな物もあるし
キモイね!押したい気分
639友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 17:22:49.20 ID:5Sr38jVFi
>>636
r/Tea とか見てもそんな事言ってる人殆どいないだろうに・・・
海外海外言うわりにズレてるけど
本当に英語できんの?
640友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 19:09:07.43 ID:99HX+wWy0
現実では、絶対にありえない人間関係 笑
641友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 22:17:25.98 ID:Fl9aPDM80
>>636
緑茶も含め、茶が中国起源というのは間違いないと思う
中国でも緑茶は広く飲まれている
韓国は知らん
642友達の友達の名無しさん:2013/12/18(水) 22:28:59.89 ID:cGK3L5+40
>>638
コピペだろうけどイオンやばいよね
トクホもいい加減だしペットボトル茶って
カス集めて添加物で誤魔化した物らしい

>>619
仕事関係の友リストたまにみると
あんま売れてない芸能人混ざってる人いるよねw

>>633
自動送信 FBやってないひともくるみたいです

ブログと連動?されてたら
送信された側(ブログ主)のメルアドがブログに表示されてるし!!
643友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 01:16:05.06 ID:KmnHQJI/0
リアルな付き合いもそんなない人からも、誕生日おめでとうメッセージがよくくる人って何なん?
644友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 01:50:22.35 ID:69n7Ulj00
>>643
誕生日になるとお知らせくるからそんなに仲良くなくても送るんじゃないの?
直接言えないから、とか
645友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 07:53:07.97 ID:qZ41XFZf0
>>640
オリジナル画像が全世界に流出しているから
結局、誰が誰だかさっぱり分からない
646友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 10:07:50.36 ID:MRKedu7/0
>>643
社交辞令みたいなもんでしょ
俺も律儀におめでとうとか投稿してくるのがいるけど
俺自身は殆どやらんな
647友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 11:15:18.59 ID:SjCdxaQi0
>>643
他のFBスレにも同じようなこと書き込みしてない?
別にどうでもよくない?そんなに気になるなら自分にもおめでとうが来るように
普段からまめに交流してみたらどうだろう。
648友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 11:43:47.67 ID:YLyzpAFZ0
ていうか基本的にネットがここまで普及してくると
誰もがLINE,フェイスブックやって当たり前ってことで

別にどうでもいいっていうスタンスを持てない人は
YAHOOだけ見ておくしかないわな
649友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 12:03:09.60 ID:ejPc5mHI0
{お知らせの設定}内のチェックが全て無効になってるバグが発生しているのは自分だけ?
メールが送信されないようになってる
650友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 13:01:16.32 ID:l6i29WdA0
>>646
何人かが誕生日コメくれたのでお返ししてたんだけど、そんなマメなのは女性が多くて、コメくれた人だけにコメ返してたらなんか女性にだけ必死な奴に見られるかもと変な自意識が芽生えて、結局気付いた人全員にシンプルなコメ送ってる
651友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 17:30:14.50 ID:MxAYEaoy0
過去の男関係とか女関係とかいろいろ明るみに出て便利だよね
付き合ってる女とかがいかに誰にでも思わせぶりなコメントを投稿するビッチかとか、さくっとわかる
652友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 20:05:09.73 ID:Dozv8wia0
友達11人しかいないので全員に誕生日コメ送ったが
俺の時は誰一人寄越さなかった一人で生きていこうと思った
653友達の友達の名無しさん:2013/12/19(木) 21:28:05.73 ID:2i94M4ki0
>>652
そう言うのがめんどくせーから
生年月日は非公開だし誕生日コメントは一切しない
654友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 00:45:05.58 ID:otl8f59B0
誕生日(とシーズンズグリーティングス)はアメリカの社交のお約束のようなものだからFacebookではデフォになってるだけで
別に日本人がそれに従ってやる必要はないと思うよ

自分はお知らせが出た人&それを目にした時にのみにカンタンなメッセージとか書き込みしてる
だから非公開の人には何もしないし自分も非公開だからノーストレス
655友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 00:46:36.60 ID:otl8f59B0
>>651
どんだけコミュ障w
人当たりがいいと直に気があるとかビッチとか思う方が頭おかしい
656友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 02:16:54.09 ID:Uv+Pbmbf0
知らない人から友達承認されてびっくりしてます。

知り合いかも?をスマホを見てて知らぬ間に申請触れたか触れないか程度で反応してしまったみたいで。
でも知らない人からきても承認ってするんですね。

その人の友達は自分と共通な友達は多いようです(だから知り合いかも?に出てきたんでしょう)けどどうしようって思いながら同じような方が何名か友達の中にいます。
657友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 02:28:03.28 ID:n2xeUh9ci
>>656
> 知り合いかも?をスマホを見てて知らぬ間に申請触れたか触れないか程度で反応してしまったみたいで。
当人じゃないのになんでわかるの?
658友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 02:35:37.13 ID:Uv+Pbmbf0
>>657

(こちらが友達申請を出してしまったから)その知らない人から承認がきたわけだから。自分が当人です。
知り合いかも?は見ててスクロールしてたからその上下してる時に触れたか触れないか程度で友達申請反応してしまったということしか考えられないから。
659友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 03:05:07.21 ID:n2xeUh9ci
>>658
あ、ごめん
そういうことか
660友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 09:55:10.16 ID:rnx7JSQD0
>>655
誘って欲しいようなセリフやで彼女気取りな「気をつけてねっいってらっしゃい!」とか書いたり
ハートマークつけたりってのが「人当たりがいい」ってんならお前は男心を知らない干物女だな
661友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 09:58:42.15 ID:8hVjmfpF0
>>660
お前は昭和初期に生まれるべき人間だな
今時、小学から熟女まで、普通にLINEなりメールでハートマーク付けてくるわ
662友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:12:26.48 ID:I+oleNshi
>>660
うっざ
お前みたいなコミュ障男と付き合えるんだから相当の博愛主義なんだろ
感謝しろよ
663友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:13:52.99 ID:mxFOieuw0
>>660
私、女だけど、男友達(恋愛感情はお互い全くなし、純粋にバカ言ったり楽しい友達)にも
普通に「気を付けていってらっしゃい」ぐらい書いてるよ?

男女の関係が恋愛しかないと思ってるのはちと痛い。
664友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:20:18.31 ID:mxFOieuw0
リア充な男がいちいち「ハートマークつけてるってことは俺に気があるのか?」
なんて思わないよね。
665友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:25:48.21 ID:rnx7JSQD0
なんだ?今日は俺が叩かれる日かwwww?
おまえらなんでそんなに必死なんだ?
666友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:29:19.92 ID:mxFOieuw0
>>665
以前、あなたみたいな人がいたのを思い出したから。
たった1度食事しただけで、私はその人に好意なんてまるでなくて距離を置いてたのに
早朝5時に電話がかかってきて怖くなって切ったら
「なんで出ないんだ!」
「こんなに好きになった責任を取れ!」等のメールが来て怖かった。
667友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:33:10.75 ID:rnx7JSQD0
>>666
は?なに必死になってんだ?
気持ち悪いよお前が
経験談なんて聞いてねーよチラシの裏にでも書け
668友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:35:15.35 ID:mxFOieuw0

昨日から粘着してるキモ男に言われたくないわw
669友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:50:40.96 ID:rnx7JSQD0
一般論に対して基地外じみた極端な例を出して反論したつもりになってるとかw
どっちがコミュ障だよバーカw
670友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 10:54:09.21 ID:8hVjmfpF0
注:


人のレスに必死に連投、叩いているのは1名だけです

キモオタ、なんでお前がフェイスブックやってんだ?っていう引きこもりです スルーしましょう
671友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 11:03:14.23 ID:rnx7JSQD0
だな
672友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 11:39:56.97 ID:R8mJZSKs0
知り合いじゃなさそうな美人に群がって綺麗だのエロいだの
キモイコメしてる男共はなんなの?
673友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 14:47:12.34 ID:8hVjmfpF0
>>672
何なのつっても、そういうコメントを期待してる女と男が
時間を共有してるのに、なんでお前が文句言う訳?
関係ねえだろう?お前はお前の時間を自分で別の事に使えよ
674友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 14:56:48.92 ID:eLvMS3Zb0
>>667
お前もキモいが、自分語りメンヘラもかなりキモいねw
675友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 15:02:58.23 ID:rnx7JSQD0
男子の生態学 「俺のこと好きなんだ!」と思われちゃう振る舞いって?
http://www.glitty.jp/2013/12/034678post_7925.html
676友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 15:42:36.55 ID:i8Os0x950
>>666

キチガイ男を引き寄せるのは
>>666に問題があり、引き寄せてる結果じゃね?

恋愛感情全くなし相手にハートはきもいわ
いい年した男の「♪」もきもいけど。
677友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 15:47:48.36 ID:r2F53V2s0
♪とか怒ってる時にワザと使うよw
678友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 15:51:32.02 ID:1UYu2HQe0
>>666
そういうキモい男を引き寄せないようにする為、
取りあえず男相手にハートマークは絶対使わないわ、自分は。
あと、そういうヤツには当たり障りないポスト
(私生活系は危ないから)しか見せない。
コメへの返答もさらっとそっけなく。
679友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 15:52:56.37 ID:mxFOieuw0
>>677
アスペの人は、そういうの理解できないんだと思う。
680友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:02:51.01 ID:mxFOieuw0
あと私、男友達に「いってらっしゃい」は書くけど、ハート書いてるなんて一言も言ってないけどw
そういう人を否定してないだけで、自分が書いてるかどうかはまた別だし。
よく読んでよね。
681友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:12:02.84 ID:I+oleNshi
普通ハート付けられたから自分に気があるかも〜なんて奴いねーよw
逆におちゃらけモードに持ち込んで変に重たくならないようにしてるんだろ
そんな事も分からん奴らはSNSなんか止めとけ
682友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:37:32.79 ID:otl8f59B0
>>679
うん、そうだろうね。
笑って穏やかに話していても怒っていたり悲しんでいたりしている場合があると絶対気づかない
顔が笑っているから楽しいんだろ?とか本気で思ってるからね。
笑顔という目で見える情報に気を取られて、話の内容が理解出来てないんだろうと思う事がある。

男性のほうが女性より9倍もアスペが多いんだよ。
程度の差こそあれ、誤解を生みそうな相手だと思ったら
極めて分かりやすく、差を付けて事務的に接するしか無いと思う
683友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:38:12.86 ID:c8OUMl2z0
おまえら助成にはもっと優しく
684友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:42:42.73 ID:r2F53V2s0
女性は基本バカだからアスペにはなりにくいだろうな
685友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:46:50.36 ID:otl8f59B0
アスペとバカか賢いかは関係ないだろうね、情報処理の回路が違うだけで
でも人間関係(特に恋愛)におけるアスペの独断というかマイルールは周囲を困惑させるものが多いのは確か
相手の気持ちの幅みたいなものが全然理解出来ないんだから。
686友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 16:56:45.43 ID:rnx7JSQD0
男との距離感つかめず自爆してるのは女子高出身女
687友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 17:23:26.89 ID:8hVjmfpF0
ID:mxFOieuw0

クッソきもいのう、こいつ

自意識過剰すぎや
自分が相手にされないのはお前に人間的な存在価値が無いからや
688友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 17:31:33.80 ID:rnx7JSQD0
┐(´ー`)┌ 俺の発言にムキになって反論するのは
自分のことを言われてると思ってる証拠www
689友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 18:02:16.89 ID:i8Os0x950
mxFOieuw0
↑コミュ障さん、必死杉
キモ男に粘着され続けてくださいw
690友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 19:03:22.78 ID:/rYdeOCi0
ねらーもすっかりフェイスブック(笑)にはまってるんだなー

531 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 08:31:46.57 ID:gJiImTR30
>>526
おまえにFacebookはむいていません。すぐに辞めろ。

532 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 08:35:25.83 ID:hAUERNFf0 [1/2]
>>526
こういうカスがfacebookやってると思うと笑えるw
ニュースフィード見てカリカリしてるのかな

536 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 10:39:11.96 ID:va0y3ifa0
>>526
おまえさこの時期一番辛そうだなw 忘年会とかクリスマスとか


2ちゃんでもこういう風に叩かれるのか
世知辛いなー
526じゃないんだけど似たようなこと書きにきた自分は・・・
みんな心が広いなー
691友達の友達の名無しさん:2013/12/20(金) 22:11:03.54 ID:Me9SXED00
>>690
書きたいこと書いてたら裏でこそこそ言われてる方がよっぽど世知辛いだろ
692友達の友達の名無しさん:2013/12/21(土) 03:57:03.48 ID:5BiAiY3L0
https://www.facebook.com/reika.aoki.9210
https://www.facebook.com/reika.aoki.1690

この女、有名らしいけれど、メンヘラー?
693友達の友達の名無しさん:2013/12/21(土) 08:56:33.78 ID:6rg2x9U5i
>>692
業者
694友達の友達の名無しさん:2013/12/21(土) 11:44:38.06 ID:VoI8Kwh+0
なんだこの流れ。
つまり、女に縁のないキモ男に「俺に気があるな」」と勘違いされたくなかったら
キモ男に絵文字、記号は一切使わないほうがいいってことだね。
そもそもキモ男と友達にならないけどw
695友達の友達の名無しさん:2013/12/21(土) 12:55:35.84 ID:Pht77APo0
男は勘違いしやすい生き物、と捉えてたら大丈夫だけどねw
696友達の友達の名無しさん:2013/12/21(土) 17:16:21.64 ID:sEWU7no30
>>647 人のには結構書いてたりするんですが、自分には来ないんですよねえ。。
まあ気にしないのがいいかとふっきれます。
697友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 11:09:32.09 ID:BcMtwIJ/0
友達をタグ付けしたら友達の友達(共通の友達ではない)がコメントしてくることって結構あると思うけど
それに対してリプライしないのは普通?どうなんだろ
ケースバイケースだと思うけどいっつも悩むんだよなぁw
698友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 11:18:55.59 ID:xzKz3X700
>>697
記事の内容によるけど
興味もったからコメ入れてくれたんじゃないの?
無視はしないなー それウザく感じるなら
タグ付けしなければいいだけ。
699友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 11:38:10.31 ID:etv1Bs5I0
>>698
便乗して質問

過去に、コメントに対して誰かがコメント返信してくれた時に
≪受信箱に通知≫がこなかったことってある ?
人によってfacebookのバリーエーションがあるらしく.....
700友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 12:21:48.59 ID:xzKz3X700
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/137/137904/

↑こういう類のこと?
FBは度々不具合が起きるのがデフォw
みたいだし…期待しすぎない方がいいよ
701友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 12:28:49.47 ID:BcMtwIJ/0
>>698
たしかにタグ付けしなければいいってのはそうだなw

無視というか、全然知らん人だから
(同級生の会社の上司とか)
どう返したらいいのか難しいんだよね
親しげに返して馴れ馴れしいと思われるのは嫌だし
702友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 13:26:45.65 ID:etv1Bs5I0
>>700
ぎぇーーーーー
「 (携帯より)」がでている人は、メールの「その他」がないんだぁぁぁぁぁぁ

初心者じゃないけど初めて知ったよ.....
703友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 15:09:29.61 ID:R4N3gdhC0
>>701
画像の設定変えれば?
写真・投稿は『タグ付けられた人の友達にも公開』がデフォだから、
そのチェックを外せば、タグ付けられた人本人までの公開になる。
最初にそうしてれば、知らない人の目にふれないですむ。
704友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 15:10:19.55 ID:BcMtwIJ/0
>>703
初心者にもわかりやすいアドバイスありがと!!!!!!!!
705友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 15:10:28.72 ID:R4N3gdhC0
でも、そうすれば、マークは友達マークでなく、カスタムマーク表示になる。
706友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 18:16:01.35 ID:8hjdYJiki
質問。
Facebookで公開を友達のみにしてる友達がいるとします。
俺はその人と友達。
その人の記事にコメントしたら俺の友達もその記事見れちゃいます?
707友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 18:34:37.31 ID:stVjcWJw0
>>706
投稿元の公開範囲に制限されるので投稿主の友達以外は見れません
逆にあなたの友達でない人でも投稿元の友達ならあなたのコメントが見えます
708友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 19:14:29.21 ID:8hjdYJiki
>>707
ありがと
709友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 20:27:25.46 ID:xtBX2es60
facebook見ててゲラゲラ笑うような記事を見たことがない。
まあ、そういう「面白いもの」ではないのだとは思う。
710友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 21:40:34.00 ID:arDIAo38i
>>709
そういうのはredditとかtumblrだね
711友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 21:46:07.46 ID:Hx1NNhLY0
レズビアンのページ探したけどあまりいいのがない
結局男のためのページになっちゃってるし。
712友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 21:47:31.65 ID:h0LGZxKJ0
フェイスブック企業別 人気ランキング
http://webblogsakusei.main.jp/facebook_business_page_ranking_ninki.html
713友達の友達の名無しさん:2013/12/22(日) 22:37:06.99 ID:arDIAo38i
>>711
日本ではそもそもページ自体があまり使われてない
英語圏ならフェミニスト系のページでそれっぽいところある
ビアン同士やGIDのマッチングなら出会いサイトもある
714友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 16:48:17.71 ID:3AQATOgMi
もう一つアカウント作りたいんだけど、どうやればいいの?
715友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 16:51:03.76 ID:Zu5k/1dA0
>>714
一度ログアウトすればいけるんじゃないの
716友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 17:09:59.91 ID:/RCr09T40
ついに来やがった
右翼障害団体と関与する友人がどうするか
717友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 21:38:46.03 ID:5dEWbpeC0
友達リスト非公開にしてる人って結構多い?
自分は5/70なんたか意図は何?
718友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 21:46:48.18 ID:CsIVJdC50
>>717
うちは3/35、全員女。
かくいう自分も数人には非公開、
あれこれ言いそうな妬み嫉み心のある輩には見せなくした。
719友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 22:15:42.07 ID:RQh4u6A20
友人の大半が制限付きだから、たぶん誰も見れてない。
720友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 22:19:18.09 ID:zMwZpHDg0
>>717
5/70とか3/35って何の数字?
70人フレンドいてそのうち5人が非公開にしてるってこと?
721友達の友達の名無しさん:2013/12/23(月) 22:25:39.46 ID:CsIVJdC50
>>720
そう
722友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:01.82 ID:79XOk4un0
>>713
なんでそんなに詳しいの?

fbをEnglish(US)で使ってますという表示はその人がアメリカに住んでるということになるの?
723友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 02:29:23.29 ID:fFEzH3qD0
>>722
> なんでそんなに詳しいの?
ファッションレズから性転換したGIDの人まで色々知り合いがいる
> fbをEnglish(US)で使ってますという表示はその人がアメリカに住んでるということになるの?
ならない
724友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 18:02:55.72 ID:Fvr/qggKP
友人リストは母校繋がりの人だけに公開中
725友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 19:52:09.81 ID:YX3LUZYM0
日本人のフェイスブッカーメンヘル率多すぎじゃね
726友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 21:25:59.02 ID:LgFxoonv0
なんで外国人で、結婚してるのに恋愛対象を同性にしている人が
頻繁にいるのだろう?相方は異性にしてたりする。
727友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 21:48:29.34 ID:79XOk4un0
>>726
だよ。多いよ。最初びっくりした。
一回向こうの奴に「ゲイ多い?」って聞いたら
「ゲイなんてそこらあたりにウヨウヨしてるよ」ってのを
羨ましく思った。
しかし向こうのビアンってぶっ倒れそうなブサイクばっかだぜ。

>>723
友達になってw
728友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 22:25:09.38 ID:fFEzH3qD0
>>727
> しかし向こうのビアンってぶっ倒れそうなブサイクばっかだぜ。
異性に相手にされないからゲイになる/自分の性的指向に気づくってのは男女問わずあるしね
729友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 22:43:46.20 ID:zW44ClPni
>>726
既婚なのに恋愛対象:男性なんて載せてるオバちゃんとか日本人的に引くな。
その逆はあんまり見たことないけど。
730友達の友達の名無しさん:2013/12/24(火) 23:07:37.53 ID:79XOk4un0
>>728
そんなのはどっちみちモテナイ。ダメ。

日本の娘がイイネ!
731友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 00:36:57.04 ID:zBt6o+hm0
>>730
化粧とか、体の手入れとか確かに海外のレズビアンは放棄しちゃう人が多いって聞くね
でも単純な容姿だけならやっぱりゲイでも海外の人のが平均的に美形だと思うな
もしかして>>730は海外の方?
ちょっと日本語の読解がズレてるような。違ったらごめん
732友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 00:39:24.70 ID:sh2bSt6E0
>>731
頭がわるい日本人です。
733友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 02:10:34.66 ID:LGSlgUCz0
定期的に飽きる
734友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 02:14:14.86 ID:zBt6o+hm0
>>733
双極性障害だったりして
まあずっと平坦に使うよりは波があった方が楽しいしいいんじゃね
自分は意識的にネットから離れないとズルズルやっちゃうので羨ましい
735友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 02:56:43.51 ID:iiMU3HQPO
普通に見えた人が 思いの他ドSなオラオラ系だったり、
不細工な人が ナルシストだったり、
優しい人が 意外にシニカルだったり、
濃い人かと思ったら 意外に誰にでもフレンドリーで癖のない優しそうな人だったり、
変わった個性派と思ったら ものすごく礼儀正しくて友達思いだったり、

顔面偏差値57位の人が「美人」とおだてられて 自分ですっかりその気になってたり (←これはよくありがち!!)

顔本は普段と全く別の思いがけない顔が出てて、本当に意外です。
736友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 03:28:19.35 ID:PahsCcdDi
至急教えてくれ…
Facebookに酔ってケツ出してる写真タグ付けされたのだが、見られたくない友人が沢山いる。
タグ付けされた後に友達に制限かけたら向こうから見えなくなる?
それともタグ付けされた後は何しても手遅れ?
737友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 03:43:45.72 ID:Whb+uJT80
写真通報しておけwww
738友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 03:52:00.20 ID:PahsCcdDi
通報はよく分からないが貼った人にも迷惑かかるでしょ?
ちなみにタグ付けじゃなかった。
普通に貼られてた。
ただ見られたくない友人と貼った友人は共通の友達だから結局はタグ付けと一緒。
誰か教えてくれー…
制限かけても遅いの?…
739友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 06:48:35.64 ID:Tz0ZRXKb0
>>215
気持ち悪いから削除した。ブワウザで閲覧する。
740友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 09:45:11.26 ID:c2DGcK2II
741 :名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 05:22:32.37 ID:Y+ekl/7L
女性に質問です
10才以上年下の女の子と23日にデートというか、買い物して
サクッとイルミネーション見て、食事した後に流れで
途中ケーキを買って僕の家でケーキを食べました
彼女は家が徒歩圏内なので気にせず警戒無しだったとは思います
今日彼女のSNSを見たら、僕がプレゼントしたものや食事の様子が
投稿されていて、「楽しかったです。いろいろ話せたし、プレゼントも貰った。
ありがとうございます。」と書いてありました
まぁそれなりのプレゼントをしたわけですが、SNSにこんな感じで投稿するのは
脈無しでしょうか
SNSは僕も見るわけで、どういうつもりで投稿したのかわかりません
付き合う前や好意があれば、誰でも見れてしまうSNSにこんな投稿しませんよね?
とりあえずありがとう、終了という感じ?


Facebookらしいけど、何でもかんでも晒す馬鹿女もいるんだなw
741友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 09:48:49.58 ID:F3VqHZwf0
自分が載せたんじゃないなら制限しても無理じゃない
742友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 10:24:42.84 ID:jREaIbbJ0
>>736
いいね!
743友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 11:13:17.49 ID:WShOCRHY0
客商売やってるやつのフェイスブックでその先輩だか同級生だか知らないけど
そいつが客商売やってていろんなやつがみてるのに過去の人間関係おしつけて上から目線でえらそうなこと
書き込んでるの見ると反吐がでるなあ

即アク禁にしてやればいいのにっておもうんだが
744友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 12:27:02.80 ID:PahsCcdDi
Facebook退会しようかな。
745友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 12:36:30.65 ID:zBt6o+hm0
>>744
Go ahead!
746友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 13:20:32.11 ID:N6T+PWwX0
だっせーセンスの五十路のおっさんが自分の顔をコラした画像うpはマジで笑えるwww
しかも本人がムチャクチャナルシストなのが透けてみえるから尚の事なんだよねーwww
747友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 13:20:45.41 ID:jREaIbbJ0
>>744
see you soon!!!
748友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 19:45:56.14 ID:M7JJH8SY0
>>744
オレもいずれは消えるつもり。かなり時間を無駄にしてしまった。
この時間を使って、他にやれることがあっただろうと。。。

>>746
50代+自分の顔をコラした画像うpならば、オレもやってるが何か?
万人に好かれたいとは思っていないんで、「嫌い」でも別に構わん。
その人は2度とアクセスしなければいいだけ。
749友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 20:35:00.41 ID:P1MGClkx0
死にたい死にたいと言ってる人は死ぬつもりはなく
750友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 20:42:08.78 ID:ZeStODtp0
>>735
外国人は、人に見せる姿と中身が一緒の人が多い。
facebook発祥地のアメリカ人とか。
日本人は際立って「外面」を作っている人が多いということがわかった。
751友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 20:51:25.64 ID:zBt6o+hm0
>>750
そうかあ?どこの国も対して変わらん気がするけどなあ
年単位で海外に居た事はないから言い切れはしないけど
752友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 20:55:04.86 ID:FnOBHWbh0
>>750
外国っていっぱいあるけど・・・本当にそう思うの?
アメリカ人も自分の知るかぎり、みなちゃんと本音と建前使い分けている
ホリデーシーズンになると悩みが増えるのも日本と一緒。
自分が日本人だから際立ってそう感じるだけじゃないかね?
753友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 21:18:42.52 ID:W8OqHCsv0
>>750
アメリカ人はリア充である「外面」を無理無理に作っているよ。
おかげで精神疾患の多いこと多いこと。
754友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 21:27:13.01 ID:ri2Np5uv0
日本人は大多数が隠れ精神疾患だから変わらないな
755友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 22:05:13.02 ID:iBE1147z0
>>744
それ一番カッコ悪いぞ
ケツ丸出し男のレッテル貼られて終わり  早いうちにタグ削除するなり非公開にするなりしとけ
756友達の友達の名無しさん:2013/12/25(水) 22:15:01.12 ID:a0fJCIB3i
>>750
もうちょっとリアルに人間てもんを知ろうよ。
国籍とか関係なく、実生活で色々ありつつもFacebookぐらいはageて発信しようってのが普通の感覚だよ。
757友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:00:34.58 ID:PahsCcdDi
>>755
いやタグ付けされてない。
俺の写真貼った友達と好きな子も友達で詰んだ
758友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:07:02.27 ID:MiNEpQcw0
もう詰んだのなら開き直って何事もなかったかのように振る舞え
下手に逃げる方が恥ずかしい
759友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:17:40.71 ID:vDnC6EAv0
>>755 あたし女ですが
>>758の言うとおり、平気にしてる方がいいと思う。
実際大したことじゃないし。
気にしない事。
別のこと考えた方がいい。
760友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:27:24.81 ID:66OEzznw0
股間露出してないだけマシと前向きになればぁ?
761友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:32:07.86 ID:u56ormAB0
飲み会の話と食い物の話しか載せない人ってなんか自分発の面白い話ってできない人なのかね
つまらん
762友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 00:51:30.60 ID:hYt6hEV80
>>761
飼い猫の画像うpと猫系サイトのシェアしかしない女もいるし…
多分300くらいフレンドいるっぽいけど(非公開にしてる)
いつもイイネは2.3人w

自炊画像も…参考にならない程マズそうなのを毎日…
猫も無表情だしw変わり映えしない画像を10枚投下とか…

こっちがログインしなくなったら、親切にもwhatsappに
同じ画像を送信してきてくれて… orz
763友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 06:08:56.55 ID:Hm1TlN310
764友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 07:28:10.09 ID:MfqW8zxV0
>>761
>>762
高校の同級生で、あの萌えアニメが面白かっただの食べ物の画像だのを1日2、3回投稿する男や
飼い猫の画像ばかり載せる女がいるけど、どっちも美男美女で既婚で
リア充って感じ。コメントもイイネも山ほどついてるよ。
765友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 07:47:14.11 ID:ENDlG3uA0
>>761
入院治療完治という時間を過ごしたオッサンが ズーーーーーーーーーーーっと
アノ病気に、アノ病気で、アノ病気が、って自分発信してるぞw
寂しがりやさんで自分主人公願望ありのカマってちゃんにとっては究極のツールなワケだが
あの調子ならあと30年は語るなw
766友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 07:49:41.73 ID:L476VHImP
要は人によるってことだな。
容姿と性格よくて人気ある人は、どうでもいい投稿にもいいねが多くつくけど、容姿や性格が悪く人気がない人は、何を投稿しても少ししかいいねはつかない。
767友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 07:55:46.11 ID:MfqW8zxV0
>>766
残念だけど、そういうことだよね。
まぁ容姿が良くなくても、性格がいい人はそれなりに好かれてると思う。
768友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 08:30:37.11 ID:O3dBTvzSi
今日のランチです☆て何の変哲もないカフェメニューの写真だけでいいねが数十件つくのがリア充だからね。
結局リアルの人間関係そのまんまが反映されるんだから、
こんなとこでしょっちゅうありきたりな投稿をpgrしたところで、
じゃあアンタの素晴らしい投稿はどんだけ指示されるのかって世界だよ。
769友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 11:03:41.62 ID:vDnC6EAv0
とんでもない不細工がモデル気取りで自分画像を毎日あげるのはどうしてなんだろうか?
40過ぎのおばさんなわけだけど。それにみんなもあわせて
「イイ写真だ」とかおだてるし。
770友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 11:55:05.71 ID:+US9oWLQ0
「いいね!!」のあるなしでイロイロ言ってるお方々、「他人のことは気にするな」。
それは自身がドロ沼にはまっている証拠。

それに「いいね!!」には「返信の義務」が自然発生していることもある。
そういう状況になると疲弊していくので、むしろ「いいね!!の関係」にないほうが
ありがたいみとが。

ああ、ちなみに奥が深い投稿なんかで「いいね!!」が1つも付かない例も見たことがある。
771友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 12:00:57.94 ID:c4AVfXUV0
>>769
友達も同じ世代か上の世代なら普通にあり得るんじゃね
772友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 12:42:16.38 ID:vDnC6EAv0
>>770 そうだね。

>>771
 でもあれは誰かが忠告してやらないと
あのおばさんは全世界に向けて一生恥さらし続けることになるんだけど。
バカの見本じゃん。おもしろがってる輩は沢山いるし。
773友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 14:55:02.73 ID:/215+0jti
前も書いて叩かれたけど、イイネ機能いらんだろ。
逆にイイネする意味はなに?
イイネする度に何かポイント貯まるとかだったら分かるけどさ。
結局は自己満でしょ。
774友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 14:58:29.84 ID:c4AVfXUV0
>>773
始めて合う人の好みとか分かるよ
どんなサイト見てるのかとか
775友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 15:15:28.43 ID:vDnC6EAv0
>>774
どこのクソ移民留学生?

お前らクサイんだよ、日本から出ていけ! このゴミ、不細工バカ死ね。
776友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 15:31:19.72 ID:O3dBTvzSi
>>773
友達に向けて発信する以上、それを見たら何かしらアクションがないとSNSとして成り立たない。
だからと言って皆いちいちコメント書くのめんどくさいからいいねボタン押しとけば交流が成立するんだよ。
いいね!だからって別に良い投稿だと認める必要ないし。普通は単なる既読マーク的に押すだけ。
いちいちこれはいいね押したいけどこれはちょっと…なんて考えるのもめんどくさいよ。
公序良俗に反してなきゃ何だっていい。雑談に適当に相槌打つようなもんだわ。
777友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 17:54:53.28 ID:Wfm3x4Dp0
>今日のランチです☆て何の変哲もないカフェメニューの写真だけで
>いいねが数十件つくのがリア充

こういうこと言ってる時点でもうねwキョロ充か!って感じ。
「返信の義務」めんどくて切る人、辞める人多いね

>>772
別にいいんでない?事件や炎上するまで
何を助言しても、アホは気づかないから。

>>773
イイネする意味=馴れ合い
778友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 18:54:05.27 ID:+L0Y7FPri
まあね。
ログイン状態が表示されないようにあれこれ小細工しながら覗き見監視ツールとして使ってる連中にはいいねボタンなんか全く不要だからね。

コミュ障と厨二を拗らせてるといちいちストレス溜まって大変だな。
779友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 22:48:09.20 ID:rJRtQoz0P
首相の参拝報告フェイスブックに「いいね!」3万超
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131226/plc13122621440029-n1.htm

安倍晋三首相が26日に靖国神社を参拝した後、自身のフェイスブック(FB)で参拝の「報告」を行ったところ、賛同を意味する「いいね!」の数が4時間あまりで3万件を超えた。
首相のFBでの書き込みに対する「いいね!」は最近、多くても1万5000件程度だっただけに、靖国参拝は短時間で異例の高い支持を集めた。

首相は昼前に参拝した後の午後2時ごろ、FBに写真入りで参拝について「御霊安らかなれとご冥福をお祈り致しました」と報告した。
「いいね!」の数は直後から増え続け、約1時間後に1万件を突破。
午後7時前に3万件を超えた。

首相のFBはもともと人気が高いが、「いいね!」が2万件を超えることは珍しい。
コメントの数も2000件を突破し、「よくぞ参拝してくれました」「ありがとうございます」といった肯定的な意見が目立った。
780友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:48:33.50 ID:FPErQGDe0
リストの人にだけ公開した場合の
投稿後の見え方について教えて下さい。
「友達」に公開した場合の「あなたの友達」として出る部分です。
プレビューしてみると名前が出ちゃってるんですが
自分以外から見ても名前出ちゃうのでしょうか?
781友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:54:17.29 ID:66OEzznw0
>>780
「あなたの友達」としか出ないから安心して投稿しな
782友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:54:51.25 ID:hYt6hEV80
>>780
米印のでしょ?見えるよ。気をつけて…
783友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:55:48.08 ID:FPErQGDe0
>>781
>>782
ありがとう
でもどっち?
784友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:57:04.76 ID:66OEzznw0
米印のは「カスタム設定」でしょ?
785友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:58:18.61 ID:66OEzznw0
そんなに心配なら差し障りの無い内容で投稿してみたらいいんちゃう?
朝の4時か5時、誰も見てなさそうな時間帯に投稿して、即削除するとかね
そくらいの検証を自分で行ってみることが大事じゃねーの?
786友達の友達の名無しさん:2013/12/26(木) 23:59:29.27 ID:hYt6hEV80
リストで公開すると、米印になって、見せてるメンバー全員の名前表示されるよ
787友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:07:54.22 ID:66OEzznw0
複垢を使って試してみた
自分以外から見ると「カスタム」になっててメンバーの名前はわからんよーになってる
788友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:11:45.92 ID:xBvqUgTl0
>>787
ありがとう!助かりました
誰も見てなさそうな時間に試したくても通知オフってくれない人がいて
起こしちゃいそうでできなかった
その人こそ見られたくない人なので

今検索してたら
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113797174
こういうのが出てきた
「シェアしない友人」に入れるという方法もあるんですね
789友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:41:30.35 ID:yefqgL/e0
>>787
ほんと?
前自分が投稿した時表示されてぎょっとなって慌てて削除したんだ。
ありがと!ガセ教えてすまそ…
790友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:53:45.83 ID:X1VahTo70
自分以外が見た場合はまた違うということだ
少しは頭を使え
791友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:55:51.78 ID:VK1Fxtq+0
相手の見え方プレビュー出来なかったっけ
792友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 00:58:58.88 ID:yefqgL/e0
>>790
違うよ、副アカでチェックしたさ。
お前ほどは抜けちゃいねーわw
793友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 01:04:59.12 ID:X1VahTo70
目玉が飛び出るほど慌てた>>789のほうが明らかに抜けてるだろうにね・・・ニヤニヤ
794友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 06:43:34.42 ID:sjsBkaT20
カスタムで
個人やリストを指定して公開 →その人たちには名前が見える
個人やリストを指定し非公開 →誰にも名前は見えない
795友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 08:22:45.75 ID:S9kD75bQ0
オレの周りだけかもしれないがfbを活用してるヤツがどうしても「リア充」に見えない。
既婚や子持ち、未婚でも彼氏彼女アリは未登録や更新しないとかが多い。

喜んで使ってる連中ってどうも「リア充」の
フリをするためのツールとして使ってる感じなんだよな。
796友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 09:44:57.18 ID:pqEC7o710
他人は自分を映す鏡。
自分が満足して使ってたらそんな風には思わないのでは?
797友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 09:45:00.62 ID:SJ+kquDL0
>>795
身近なことをあてはめられても・・・・(「オレの周りだけかもしれないが」とあり、自問自答してる)


関係ない話だが
交際してる人は「交際中」に設定変更して欲しい。
そーいった近況を知らせるのがフェイスブックのはず。

・・・(うっかりして、異性にメール送信しちゃったよ トホホ )
798友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 09:57:51.16 ID:IGPhnCoji
>>795
いい歳こいてリア充なんて言葉ひとつをドヤ顔で振りかざすなよ恥ずかしい。
その周りの人間たちの生活の隅々まで知ってんのか?
799友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 12:31:55.89 ID:9yMpEGoh0
800友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 12:56:51.46 ID:lMufKff80
>>799
こら!
吐いた。やめなさい
801友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 12:58:23.80 ID:6oZSJFrt0
そもそもリア充って元々ネットを良く使う層との対比で出てきた言葉じゃなかったっけ
んでネットにこもってる層がリア充ぽいことをポストするとリア充アピールになる
802友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 13:25:08.23 ID:lMufKff80
僕はFB始めるまで休日はゴロゴロしてるだけだったけど
他人の投稿に刺激されることもあったり
また投稿できるような休日の過ごし方をするようになって
いわゆるリア充になったのかな
これはこれで生活を変えるきっかけになったからよかったと思うよ
803友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 14:54:47.45 ID:vefahEOF0
>>795
安心しろ、キミの周りだけだ。
804友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 21:51:16.21 ID:gyZj09Fr0
>>801
引きこもりの自虐用語だったよね。友達がひとりでもいればリア充
ネット初心者がSNSを境に大漁流入して、日陰者と見下してた人が、
友達多くて楽しそうだからリア充って流れになって日本は友達の数合戦に…
その辺でFBの使い方間違えた人も多そう
805友達の友達の名無しさん:2013/12/27(金) 22:31:29.56 ID:VU4+JSKX0
>>794
なるほど
806友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 07:29:04.87 ID:Hi+aAFzb0
>>799
ほんと化け物
807友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 08:26:13.78 ID:6njC21Re0
プロフの政治や宗教について書く欄にわざわざ挑発的な事書く人がいる

自分はノンポリであり、そういうものに興味ある人間は愚かだと言わんばかりの内容
808友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 09:50:23.28 ID:2Q7+0c3K0
>>807
そりゃいるだろう
809友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 09:52:41.90 ID:djExzlQn0
セフレができた
810友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 10:12:20.28 ID:Wl8KFKJp0
安部しんぞう
をフォローして3回批判的コメント書いたら
解除された
器の小さい政治家
811友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 10:13:56.66 ID:yfQQndOj0
別人だからじゃねえのw
812友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 11:02:58.46 ID:Wl8KFKJp0
本名だ
2ちゃんで批判するより直接で良いかと思ったがダメだね
安部総理本人がページ管理してないから見もしないんだろうね
ただの宣伝だ都合の悪いコメントは載せない欠かせない
813友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 11:06:26.33 ID:dKrBvmdq0
参拝バンザイ!!
いいね!
と肯定的にやれば大丈夫だろ
所詮そんなもんよ

在日朝鮮人乙
814友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 11:15:15.03 ID:2Q7+0c3K0
>>812
つーかfbのページって宣伝のためにあるようなもんだし
都合の悪いポストは削除するのが普通じゃね?
コカコーラのページにペプシ云々書いたら削除されるっしょ
815友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 11:22:36.27 ID:Wl8KFKJp0
勤め先や出身大学まで明記してある
これは公安に目をつけられるか
816友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 11:26:42.45 ID:2Q7+0c3K0
>>815
可能性無いとは言えないけど
極端なアカの主張とかじゃない限り大丈夫じゃね
817友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 12:58:48.56 ID:86c7m+fQ0
自分新聞とやらのイイね!ランキングに載るのがいやなので今年はイイねを控えて正解だったわ。
818友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 13:12:25.46 ID:otp1D+A20
>>795
既婚や子持ち、未婚でも彼氏彼女アリでも
幸せに暮らせてるとは限らないんだけどね♪
819友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 14:08:36.03 ID:LN7SHZTB0
>>818
fbにしろブログにしろ、「表面的なもの」だからね。

特に女性は「シンプル」を好むから、ウケるよう、そういった記事の掲載方法になる。
写真をのせて、文章では何も説明しないとか。そしてそれに対して「いいね」がいっぱいつく。

それと、コメントでも「シェアさせていただきます」というどーでもよい投稿に
女性からの「いいね」があったり、男から見れば意味不明という。
820友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 14:38:45.10 ID:WsZlas6S0
俺インドア過ぎてリア充がする事って罰ゲームにしか感じないんだよな
子供出来た女のFBに夫が全く登場しなくなるのを見ると結婚なんてするものじゃないと思ってしまう
821友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 15:09:57.64 ID:2Q7+0c3K0
>>820
> リア充がする事
どんなこと?
822友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 15:43:42.06 ID:eQgib3Lq0
>>821
セックル
823友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 16:00:39.29 ID:2Q7+0c3K0
>>822
まあセックスは罰ゲームなこともあるな・・・
824友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 16:08:45.49 ID:WsZlas6S0
せっくすはアレとして
バーベキューとか団体の集まりとか海とか彼女とか結婚とか
拘束大嫌いな俺には必要の無いというか面倒臭いものばかりなんだよ
リア充イベントってのは
825友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 16:17:08.73 ID:2Q7+0c3K0
>>824
あーまーでも人との繋がりが拘束を解くというか
好きなことでも一人じゃできないことってあるじゃん
それがそういう繋がりで実現できる場合もあるという事を一応言っておこう・・・

まあ1人で完結できる趣味とか仕事を持ってるなら当てはまらないけどね
826友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 17:06:07.56 ID:hyyXTSozP
>>821
俺は友達付き合いだな。
友達多過ぎるのは無理だわ。
下戸で酒の美味しさが全く理解出来ないし、飲み会とかも正直辛い。

彼女か妻がいて、信頼出来る友人(年に2,3回会う程度)が数人いれば十分だわ。
時間も限られてるしな。
827友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 17:52:34.69 ID:Z35QXfOD0
>>819
「シンプル」を好むってより
あえて文章では何も説明せず
かまって〜って感じじゃない?
その後はいつものメンバーで馴れ合って
コメ返答で本文説明…て感じ。
828友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 18:08:05.96 ID:WsZlas6S0
どこどこの胡椒 (写真) 終わり
とか何がしたいんだと思うわ
829友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 18:14:28.58 ID:2Q7+0c3K0
>>828
単に写真を上げただけじゃね?
Flickrや500pxでもコメント無いのは珍しくないし
830友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 19:59:30.94 ID:KGhklevc0
ニュースフィードって1日の終わりに一気に見たほうが
まとめて見れるからよくない?
ちまちまちまちまログインしてる人が中毒って言われてるんだろう
831友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 20:51:42.13 ID:ReWlwnQX0
友人が580人を超えた。怖くて開けない!
832友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 22:33:41.14 ID:WsZlas6S0
38独身BBAが彼氏だと言ってる奴はツイッターで出会いが欲しいとか言ってたんだけど
BBAが一方的に彼氏認定してるようだなこれ
男が飯作ってやってるから勘違いしてるんだろうなあ
部屋汚いブス刺青38BBAなんて誰が欲しがるんだよ
早く逃げろー
833友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 23:46:25.79 ID:aotv0Zl90
何が顔本だ死ね!!!!!!!!!!!!
Facebook離れだああ?????最初からやんなボゲ!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!1
SNS自体全てゴミ!!!!!!!!!!!!!1
糞流行ツくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
834友達の友達の名無しさん:2013/12/28(土) 23:58:51.63 ID:KjHPgTGzi
>>824
リアルに他人と交流したくないならFacebookなんか止めればいいじゃん
単にヲチ目的?
835友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 06:56:46.35 ID:lRrJ6WVl0
Facebookで結構セフレが出来たよ。大学出身というのはほとんどが嘘だったが。
836友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 07:58:53.19 ID:W+j0Xzdk0
セキュリティーチェックが頻繁に入るのだが何のためだ?
837友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 08:02:14.30 ID:60Rb1zLzi
>>836
WiMAXとかLTEルータ使っててIPアドレスしょっちゅう変わるからじゃね
うちの環境では滅多に見ないな
838友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 09:07:21.49 ID:A4up5jVj0
質問スレでスルーされてしまったので質問。

rocketnewsにfacebook投稿してみたけれど別アカで見ると投稿が見えない。
ついでに、懸賞にも応募できない。アプリ設定に問題あるのだが「オン」にしてるし、理由が分からない。

・投稿内容は、タイムラインでは非表示
・アドビフラッシュは最新
・Facebook Disconnect 1.4.0 はオフ
・Adblock Plus 1.7.2 はON

設定方法についてのコツを教えて。
839友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 09:40:11.29 ID:60Rb1zLzi
>>838
コメントの公開範囲設定じゃね
今外なんで確認できないけど
公式の埋め込みなら確か入力欄の右下あたりにそれっぽいアイコンがある
840友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 11:20:22.74 ID:A4up5jVj0
「投稿の共有範囲」だよね? 「灯台下暗し」と思って焦ってみたけれど「公開」だった。

/settings?tab=applications ページの細かな設定バランスだと思うのだけど。

それとも「Facebookソーシャルプラグイン」で何かしなければならないのだろうか。
841友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 11:59:10.59 ID:sB3OWAXY0
>>840
いや自分が言ったのは
そのサイトの投稿フォーム
842友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 12:46:47.69 ID:dJbmprKb0
所属しているとあるグループの投稿がニュースフィードに出てこなくなったんですが
原因わかります?
グループを直接覗くと新規投稿が色々あるのですが。。
他のグループは出てくるのにそのグループだけが出てこない。
843友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 12:54:46.83 ID:sB3OWAXY0
>>842
間違って非表示にしたのかも
ひとまず制限リスト確認してみるとか
844友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 13:15:58.01 ID:dJbmprKb0
>>843
制限てユーザーのですか?何も入ってないです。
グループの制限ってどこですかね?
845友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 13:20:59.29 ID:sB3OWAXY0
>>844
グループの通知設定はどうなってるの
非通知、友達のみ、すべて | 設定
ってのがあるけど
846友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 13:44:25.83 ID:dJbmprKb0
>>845
通知設定ってどこですか?
グループトップの「お知らせ」はメールの通知設定ですよね?
それは「友達の投稿」ですが全部のグループがそうなってます
847友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 13:51:50.19 ID:7k9r5nUA0
上に出てくる
知り合いかもの3人は実際に見に来た人たちと考えていいのですか?
どなたか分かる人いませんか?
848842:2013/12/29(日) 14:01:11.75 ID:dJbmprKb0
>>842ですが…
思い当たる節といえば、そのグループは前に公開グループから非公開グループに変わりました(管理者が変えた)
すると自分の「所属グループ」に表示されなくなりました。
その時、表示されなくなるのは「秘密」グループだけなんじゃ…?
と不思議に思ってたんですが。

Facebookのバグの気がしてきた。
秘密のグループの投稿はニュースフィードに表示されるのに。
849友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 15:42:44.17 ID:3TAG37nk0
>>847
過去に散々レスしたし、読み返してよ。
書くのしんどいわ
850友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 16:58:08.09 ID:9iawq9yA0
>>847
違う
強いて言うなら、最近友達の友達になった人
851友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 17:19:46.27 ID:R+aOw9FE0
ナマポメタボ統合失調症の遠藤洋一郎、
FBで仕事恵んでもらったら女も恵んで欲しいとかふざけんなよ
まず50kg痩せろ、ピザ
852友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 17:24:57.87 ID:7k9r5nUA0
>>846
そうなのですか何月位に話しましたか?
中々見つけられません。すみませんが。
>>850
そんな見方もあるのですね。
でも出てくる人はその人の以前からのともだちも含まれているような気がします。
どうなのでしょうか?
853友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 17:26:02.93 ID:7k9r5nUA0
>>849へのレスです。間違いました。
854友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 20:24:46.01 ID:0j9/rPlm0
サイコパス
855友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 21:21:10.34 ID:UFveKdJD0
Facebookで知らない人から友達申請がくる。
共通の知り合いがいます(いない時もあるが)ってあったのでよくわかんないけど承認。
「間違って友達申請しちゃいましたけど
お友達になりましょう」
ってメールが来る

警戒してメールを放置。

何回かあるんだが、これって新手の勧誘か詐欺とか流行ってるの?

誰か教えてコワイ
856友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 21:30:35.36 ID:84wwC6rP0
>>855
マルチシネ
857友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 21:32:19.37 ID:r+UkdEAv0
>>855
数回あったらだいたいわかるだろ、バカなの?
858友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 22:04:04.09 ID:UFveKdJD0
>>856
なんで私がマルチやねん
>>857
わかんないから困ってる。
ただ輪を広げようとして申請してくるのか出会い厨なのかマルチなのか

異性もあったし同性もあった。
同性の外国人からも申請来て一応承認したら
毎日のようにハローってメール来て返事しなかったらFacebookの番号?を通じて電話が来た。2、3回電話無視したら
メールでカタコトの日本語で
「あなたメール見てない返せ」
って来てそれでも返事しなかったら
「ビッチ!」
みたいな感じにメール来た。

私はFacebook登録してるけどあまりアクティブじゃないからわかんないだが

みなさんそうゆうの承認しないで無視するの?
どう対応してるの?まじ教えて
859友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 22:06:32.05 ID:Pe09MPiK0
729 :友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 21:11:08.27 ID:UFveKdJD0
Facebookで知らない人から友達申請がくる。
共通の知り合いがいます(いない時もあるが)ってあったのでよくわかんないけど承認。
「間違って友達申請しちゃいましたけど
お友達になりましょう」
ってメールが来る

警戒してメールを放置。

何回かあるんだが、これって新手の勧誘か詐欺とか流行ってるの?

誰か教えてコワイ


このような行為をマルチといいます
860友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 22:29:55.25 ID:UFveKdJD0
>>859
分かった!
じゃあマルチばっかで恐ろしいな!という事で
退会する事にした!
疑問と不安が解消された!
ありがとー!
最初からこーすれば良かった!今清々しい気持ちだぜ!

ありがとよ!!!!!

そやわ!よくわかんない友達とかそもそもいらねぇじゃん!
861友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 22:45:43.97 ID:9iawq9yA0
スパム垢は通報して追い込んで遊ぶ為の存在だろ
862友達の友達の名無しさん:2013/12/29(日) 22:49:04.82 ID:7OpPBeby0
よく知らない人から申請が来るってこのスレで見かけるんだけど
俺FB歴はまだ1年半程度だが1回もそんなの来たこと無いんだが
その知らない人ってどうやってこっちを見つけるんだろう?
誰でもアクセスできるように閲覧制限解放とか検索制限無しとかに設定してるのかな?
863友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 06:03:12.80 ID:aD/l4rWn0
足跡ってどうしたら消えますか?
864友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 07:22:44.20 ID:jkJSaqEmi
>>863
心の中の足跡は一生消えない
865友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 08:14:40.26 ID:666P+ANS0
元から無いものは消せません
866友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 11:39:06.94 ID:+s5u4By2i
マルチの構ってちゃん足跡厨を相手にすんな
867友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 14:44:59.07 ID:Gl3UnDwFP
次男を焼き殺して自殺した奴のアカウント残ってるのね。
すごいグルメだったのね。
868友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 15:15:09.03 ID:N9tgq2vU0
若い男女のやりとりに割り込んでくる五十路ユーザーってウゼー
夏前に自分が玉砕したからってヒガミんでるの丸わかり
869友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 15:51:40.12 ID:2e5fbuvi0
>>867
いいね!!!
870友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 16:42:56.27 ID:9aUGQDpc0
自殺する前に削除しとけよ
871友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 17:27:08.39 ID:cmJxhxde0
友人募集のグループの女にリクエストを送っていたら、どうやら拒否されまくってリクエスト禁止になったよ。悔しい?
872友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 17:29:03.16 ID:LLVQjvYt0
>>868 >>746
なんか状況がわからんが。。。ただ「若い」というだけで優勢だの優劣だのランク付けする
君は、精神が幼いとしか言いようが無い。。。どこに誰が書き込もうと、そんなのは年齢に関係なく
自由であるべきだ。

ぶっちゃけ人の優劣は年齢とは関係しない。個人個人の性能で語るべき。
(若い人でもお年寄りでもバカはいる)
873友達の友達の名無しさん:2013/12/30(月) 17:32:40.61 ID:Gl3UnDwFP
>>870
もしかしたら最後の晩餐のつもりで好きな物たらふく食って思い残す事なく犯行に及んだのかも。
で、アカウントはわざと残して自分の死後もこうやって話題にされるように…
全て計算ずくかもしれない。逆に怖いけど。
874友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 00:57:05.69 ID:JXVLPa5k0
関係ないけど
荒川しずか結婚したの??えー?

日本って同性婚認めてたっけ?
まだでしょ?相手もウエディングドレス着たのかしらね?
875友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 01:48:10.34 ID:P5PuSceH0
友達の投稿を見ていると、コメント欄に乱暴な口調で書き込んでる人
を時々見かける。
当人同士だけの会話なら冗談で済むが、その友達の上司や部下も繋がって
るみたいだし、心無い書き込みをされ、それを第三者に見られた友達は
怒ったりしないのだろうかと心配になってしまう。
自分がされた訳じゃないけど、他人事ながらヒヤヒヤさせられる。
876友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 04:48:07.08 ID:LXDfyCO10
Facebookに登録していないアドレス(メイン)のほうにメールが来ているんですが、
どうやったらメインアドレスの登録を消せるのでしょうか?
楽天(メインで登録)のイイネキャンペーンで、Facebook(フリメで登録)にログインしたとき、両者の情報が紐付けされたため、
メインアドレスにメールが届いてるのかもしれませんが、キャンペーン規約にそんなことは書いてなかった気がします
877友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 05:15:18.42 ID:WN4Yhuuii
>>876
送信もとはどこなのよ
多分楽天の方だと思うけど
878友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:33:01.85 ID:LXDfyCO10
>>877
update+ランダム英数@facebookmail.comになってます
パスワードを忘れた場合のところでメインアドレスを入れてみましたが、該当無しでした
Facebookがメルアド保持してないなら、単に配信停止すればいい話ではあるのですが・・・
879友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:41:26.07 ID:d8rDKuPJ0
>>878
ググって見たら大抵の場合正規のメールだけど
稀に送信元偽装のメールもあるみたいね
確かめる方法はググってみて
てかメールの下の方に配信停止のリンクない?
880友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:48:03.74 ID:LXDfyCO10
>>879
あります
Facebookのユーザー捜しでメインアドがヒットしないなら、
そこで配信停止すればFacebook側はメインアドの情報を破棄するのでしょうかね
どういう情報の取り扱い方をしてるかいまいちわからないのが不安です
10年使ってるアドレスだから簡単に変えられない
881友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:51:40.89 ID:6uIOpaCk0
朝鮮人みたいな香具師から頻繁に友人の申請が来る、どこかで情報が漏れているのだろうか?
882友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:56:31.52 ID:d8rDKuPJ0
>>880
http://m.facebook.com/help/103846099705922
これ読む感じメールは保持されるっぽいね
実際は問い合わせてみないと分からないけど
てか質問の前には最低限ググろうぜー
883友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 07:58:04.96 ID:LXDfyCO10
>>882
どうもすいません
ありがとうございました
一応、フォームから問い合わせてみます
884友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 08:04:08.26 ID:d8rDKuPJ0
>>883
メールさえ来なくなればいいんじゃないの?
885友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 13:06:38.20 ID:rCGeGlZY0
>>881
外部サイトにコメ書いたとか?
886友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 16:45:14.89 ID:cpPb9pGE0
友達が俺のタイムラインに投稿したんだけど、有難うコメントを返したんだけど
すぐに「タイムラインに表示しない」にした。
他の人に見られたくないからね。

でもこれってもしかして、投稿者本人も見れなくなっちゃってる?
887友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 19:39:35.90 ID:sTqYWXOr0

こういう非常に細かいことを気にしなくてはいけないような
状況があったりするからフェイスブックなんかめんどくさい。
細かいことなんか気にしないで大っぴらにやるのが一番だ。
888友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 20:59:50.47 ID:ULu3pyM/0
ストーカー?被害に合っています。助けて
889友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 21:10:15.78 ID:JTYfP/wBi
他人と交流したくないのに何でFacebookやってんだか
ストーカーばっかり
890友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 22:09:27.75 ID:d8rDKuPJ0
>>888
こんなところに書き込んでないで最寄りの交番か警察署へ
891友達の友達の名無しさん:2013/12/31(火) 22:48:23.24 ID:Dso/up160
facebookなんかやるからストーカーされるのに
おまえがfacebookしなければ相手もストーカー扱いされずに済むのに
馬鹿は氏ね
892友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:29:09.31 ID:Og4AJ34s0
自分の名前はありふれては無いが
同名同姓が50人くらいいる
漢字まで同じが10人くらいいるが
でもほとんどがプロフィールなど何も記載されてないが結構みんな登録してるのあな?

友達検索しても小学校中学校はクラス44人くらいで7クラス有ったから300人くらいいるが
一人しか見つからない
大学は同級生は500人くらいいるはずだが見つからない仲良く無かった人は名前を覚えてない
最初に就職した会社も大手なので同期入社は800人位いたが何十年も前で名前は覚えてない
大学や会社で検索で出来なくて名前も覚えてないので知り合いが探せないわ
893友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:42:19.87 ID:Og4AJ34s0
出身市の人口が30万人で都会に転居する人も多い地域なのに
出身市で検索しても500人程度しか検索でない登録してる人少なすぎる
これでは友達を探せないわ
894友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:49:24.15 ID:kFo/7QIV0
>大学や会社で検索で出来なくて

前は出来てたんだけどね
今みたら項目が無くなってる(見つけられてないだけか?)

>プロフィールなど何も記載されてない

こういうのがたくさんいるから困るw
電話帳で紐付けしてる人が多いのかな??
895友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:52:09.51 ID:ZyuYSbbq0
いくら世界のSNSと言えど、日本は二千万人そこそこだからなぁ
SNSをやる顔ぶれってあまり変わらないと言うのが結論で、
同じメンツで堂々巡りしてるだけだったりするんだよ
ネットの流行りはほぼ四年おきだから、仲良しですぐ民族大移動しちゃうしね
ピークの時に入会して、ささっと必要な人だけ連絡先聞いて回るのが1番効率が良い
同窓会絡みなら、まとめ役の人を摘まむと楽でいいよw
896友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:57:42.62 ID:PG1wTQK20
その中からスパムや複垢除いたらもっと少ないだろうな
897友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 12:59:34.99 ID:Og4AJ34s0
なんかフロフィールも何も記載しない幽霊会員がほとんどで
後は商売してる人が宣伝のために写真をアップして知り合いを増やすのと
マルチするために友達5000人作ろうグループに入ってカワイイ写真をアップして
バカ親父を誘惑して騙してる連中ばっかり
本当の友達なら連絡先は知っていてFBで探す必要って無いんだよな
898友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 13:07:34.28 ID:hA9TZ6EtP
>>892
私は一人見つけたらあとは芋づる式に
高校の同学年の人のうち約55%発見済み

>>894
今も検索可能
899友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 13:19:15.00 ID:hA9TZ6EtP
898前半補足

高校卒業20年超でそんなもんなので
若い人はもっと登録しているのではないかと思う
900友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 15:36:25.87 ID:ZyuYSbbq0
プロフが空白な人は正直あんまりSNSに興味の無い人だわ
流行ってるので乗り遅れない様に登録だけしてみましたって所では?

そのくせ携帯認証はきっちり入れてたりするから、
よく分からないまま放置、または全公開でROM専門なんだと思う
入ってないだけで、比較的登録者は全世代バランス良くいると思うけどね
そこで交流出来なきゃ意味が無いって話でw
901友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 19:10:46.96 ID:+TF73Exm0
>>898
条件検索って出来るの?

大学名×名前で検索できますか?
出身地×名前とかは出来ないと思うんだけど・・
902友達の友達の名無しさん:2014/01/01(水) 22:27:48.99 ID:nqY15lJJ0
名前入れて虫眼鏡マーク押して
「検索結果さらに見る」
左側フィルタを「ユーザー」にしたら
学歴・勤務先の窓が表示される

>本当の友達なら連絡先は知っていてFBで探す必要って無いんだよな

ご名答
903友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 00:12:58.35 ID:0cpon1CR0
友達探すツールじゃないだろ
友達じゃないけど記憶に残ってるような、微妙な連中の今を覗き見るツールだろ。
そこそこの生活してて、自分の今を見せつけたいなら積極的に発信するし、人の人生に耳塞ぎたいような生活してりゃログインもしない。
904友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 01:37:35.69 ID:YVQyuSLk0
お知らせの設定で「コメント」から

●タイムラインの投稿へのコメント
●自分がコメントしたタイムライン投稿へのコメント

この2つともチェック入れてないのに、コメントした記事に他のユーザーがコメントする度に
スマホにお知らせメールが届くようになった。
正確には2時間前くらいからひっきりなし。

同じバグのひといない??
905友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 06:09:46.71 ID:IT7CbIC+0
>>904
辞めてしまえば無問題。ストーカー目。
906友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 07:54:30.14 ID:I0iADUvM0
偽名で始めて、一年。気楽なもんだ、
907友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 08:51:29.14 ID:AvNy5EBy0
不義理の限りを尽くしてるリアルとは相反してフェイスブック上ではマメってw
908友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 09:42:36.47 ID:0cpon1CR0
仕事用ツールだからな
909友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 11:01:54.74 ID:cZ/sq+Xu0
いやいや、本来は女友達を一列に並べて品定めするってコンセプトだからw
910友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 12:09:37.94 ID:6qSBjel90
>>892
もしかしたら、鈴木一郎さんですか?
911友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 13:56:09.68 ID:8ml/BtH70
>>910
いや姓は全国で多い順で300位くらい
名は普通
人生で同姓同名に会ったことなし
FBではほとんどがフロフィールの記載も写真アップもないから同じ人の幽霊登録してるかな
912友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 14:21:31.15 ID:eKsb+Kc30
>>911
全国で2000位台だから同姓同名はほとんどいないと思ってたけどFB上では10人ぐらいいるね
FBに登録してない人を含めたらもっといるだろうけど予想外だったわ
913友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 16:05:47.51 ID:ELwj63MAi
林佑衣だよ(^O^)
Facebook大好き(*^_^*)
914友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 18:04:18.68 ID:KCHaNm7h0
915友達の友達の名無しさん:2014/01/02(木) 20:18:00.02 ID:geai5Q9T0
俺は鈴木一郎より多い名前かも
俺の地区は田中多いわw
916友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 01:20:10.39 ID:6rrPhcl20
お前らヘイスブックもっと盛り上げろよ
917友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 02:08:37.12 ID:+RgW5oX60
当時大学生だった皆が社会人になって投稿のペースが落ちたねぇ
918友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 10:29:16.01 ID:/N97g4240
mixiからの大量移民は、当日学生、または社会人だった女性層が
主婦や、母親になったのがきっかけだからねぇ
同じ事がココでも起こっても不思議じゃない。右に習えな日本人だし…
919友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 10:40:51.09 ID:Xx1vxc9Li
>>918
日本語でおk
920友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 10:50:00.74 ID:4uxpWJmI0
有名 著名人になり損ねた中年の日記は哀愁が漂う
『友達』という連中も、それは実現しない夢だと現実を突きつけることは出来ない
そのまま夢を見させてあげる為のサポーターとして暖かい声をかけ続ける
921友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 11:10:18.15 ID:Xx1vxc9Li
>>920
会社勤めで終えるよりは人生楽しんでるんじゃね
会社やめてその後後悔してでも50くらいまで好きなことやりたいわ
922友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 12:26:50.32 ID:B1NEoRc/0
お詣り
923友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 19:15:05.27 ID:fe0ovyzs0
「いいね」を要求してくる奴って何なの?
924友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 19:33:17.97 ID:8b6KhHFD0
今のmixiってプリクラ補正デカ目世代ばかりで驚いた
925友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 20:15:35.67 ID:ndVZ08W90
いいねリクエストって困るね
友人の経営している飲食店、くらいならまだいいけど
よくわからない趣味じゃない、そもそも聞いた事もないバンド活動とかに押したくない・・・
と選別している自分がなんかやだ、って小さい気分になっちゃうからやめてほしいよ〜
いいねと思ったら勝手に押すってば
926友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 20:40:07.20 ID:/N97g4240
>>924
運営が旧利用者を切り捨ててでも利用者全体の若返りを進めてるからね
927友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 20:49:32.36 ID:+RgW5oX60
大学の後輩がダンスグループをやってて、いいねリクエストが来たりする
928友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 21:12:42.12 ID:0QIvKbwF0
若い世代のプリクラ補正デカ目組はキモイ
mixiの巣に戻れといいたくなる
高齢出産世代にもたまにいるが100%地雷
友ダチリストから消したくなる

プリクラデカ目&「ゎ」や「ょ」小文字使いは
若い世代特有なのではなく、人としておかしい
比率が多い 本人も損だと思うんだけど???
929友達の友達の名無しさん:2014/01/03(金) 22:30:15.66 ID:Cpgl4JUZ0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
930友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 00:39:57.56 ID:BBkRIO2zP
unfriend finderというアプリがダウンロードできないんだが、
もうアップロードされてないってこと?
931友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 01:22:54.02 ID:gwuc7OnZ0
正月のリア充アピール合戦がウザすぎ。
932友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 01:49:54.55 ID:RFyzzDqbO
>>931  分かる。
「私こんな事してまーす!」と世界中に発信して何になるんだろう? と思ってしまう。
学生とか若いうちはいいんだよ。純粋に楽しそう。(やり過ぎると疲れそうだが)
ただ中年、特にオバチャンで頻繁に更新してる人は、自己顕示欲強い人ばかりだと思うな。

満たされないものがあるから、自分の存在を一人でも多くの人に認めてほしくて躍起になってるように見えるんだ。
933友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 02:52:34.78 ID:vFGIGQ3b0
正月なのにさみしい我が家です・・・みたいな暗い投稿もキッツいよw
どっちにしろ構ってちゃん化すると自分がどう見られるかを見失ってる感あるよね
934友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 02:55:45.27 ID:v0TesAy90
なら俺も年賀状0でした^^って投稿するか
935友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 04:10:26.71 ID:ekTGNVy50
自分の友達のページに何も表示されないんだけどどうしてだろう
936友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 06:49:34.31 ID:82DujUNg0
友人が1000人を超えていて挨拶をメッセでやっていたら制限された…
937友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 08:19:46.26 ID:AC1w0cuw0
>>936
おまえは迷惑かけれるのを判ってるのか
938友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 08:28:14.21 ID:Ocz+MdYUi
>>931
>>932

人は鏡
939友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 08:43:45.29 ID:AC1w0cuw0
個人メールアドレス知らないのは友達でも何でもない
FBメッセージは迷惑だけだぞ
940友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 11:11:22.96 ID:9wv3Zuwg0
SNSに篭ってると、知らないうちに友達無くして行くと思う
繋がってると錯覚してしまうからな…楽だからってツールに頼ったらダメだよ
941友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 11:27:57.44 ID:NBATch8Qi
>>940
使い方による
fbやtwitterのつながりは他人以上友達未満て人も古くから使ってる人なら多いと思う
そこから親しい友達になった人もいるけど
942友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 12:11:39.72 ID:7aiDIHrH0
東電社員に何の落ち度があろうか?
一般人を痛めつけるのにも程がある。

それよりも故意に原発を爆破した管直人の逮捕はなぜ未だされないのか?

管直人こそ断罪されるべきだろう。

大量殺人鬼=管直人
943友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 13:13:19.84 ID:by01Cych0
>>942
菅じゃなかったっけ。
まあ舞い上がってたんやろw
プロ市民風情が総理になんてなったもんでw
944友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 14:34:25.17 ID:eevYasSZO
いちいちコピペすんなネトウヨw
945友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 14:52:48.00 ID:by01Cych0
>>944
キョッポの徴兵、もうすぐだぜw
946友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 15:34:56.52 ID:G4ZpU4dK0
いいね!押さなかったり、しつこい招待イベントブロックしたら即友達解除する奴ってバカなの?

水島結子も
947友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 17:45:55.76 ID:jYG1k1wG0
いい歳こいたオッサンともなると多少知恵もついてるのか
どこ行った、なに喰ったはうpしない
代わりに自分史を事あるごとに紹介、栄光にもなってない過去の栄光の紹介ね

過去の業績なんかどうみてもひとりで成し得たものじゃないものも
いかに自分が功労者かというのを全面にだすしなー
もちろんちらっとお仲間の事も出すんだが
文脈的に、才能ある仲間が周りに置いている自分はスゴい人格者だ。というふうに言ってるし

ま、読んでて結構オモシロいけどね
948友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 19:06:57.08 ID:djz4cIcc0
>>947
それだったらどこで何食った、うまかったのほうが
参考になるからいいよw
949友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 19:43:56.29 ID:+gbyPGAg0
>>938
それが言える場合もそうでない場合も

泥棒に遭ったら自分も泥棒か?
950友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:07:49.14 ID:fPv4ekFl0
9枠って一体何なんですか!
951友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:14:22.82 ID:HgHBPzmW0
>>950
PC
952友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:19:36.36 ID:fPv4ekFl0
は?ごめん意味分かんない
953友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:20:53.22 ID:5kPnCEbC0
>>952
気にすんなって
954友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:22:53.76 ID:HgHBPzmW0
>>952
だからパ・ソ・コ・ンから見りゃわかるって!
955友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:28:21.25 ID:fPv4ekFl0
見てもわからない・・・
なんなの
956友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:32:30.47 ID:5kPnCEbC0
>>955
プロフィールページにあるよ
957友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:43:32.49 ID:fPv4ekFl0
あった
なにこれ誰が表示されてるの?
958友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:45:06.56 ID:X0oZ33Gy0
>>949
リア充うざ!とかオバチャンは自己顕示欲強いのは、満たされてないから!と思う心の内には
自分も同じようにリア充に憧れてたり、自己顕示欲が強くて満たされてなくて認めて欲しくて躍起になっているものだ、
ということが938は言いたいんじゃないのか?
自分が持っているイヤな部分を認めたくなくて他人に転嫁して批判する。投影という心理らしい
泥棒が云々とは全然話が違う
959友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 21:59:04.22 ID:5kPnCEbC0
>>957
fbさんが適当に選んでる
960友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 22:24:41.89 ID:RFyzzDqbO
>>958
心理学の投影は知ってるけど、自分の場合は違うと思うよ。

他人が帰りを急いでても自分のしたい話を延々と続けて悪びれない、
チャッチャと済ませるべきスピーチで人の3倍以上平気で喋ってる、
自分の周りではこういう人だわ、FBで更新目立つオバチャンは
961友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:03.89 ID:X0oZ33Gy0
まあいちいちムカついて批判めいたこと口に出してる時点でそう変わらんタイプと思うよ?
認めたくないだろうけど。あなたも「自分の意見が世間の常識!」という感じだし
962友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 22:58:48.48 ID:djz4cIcc0
>>960
そんなに見たくなければ設定変えるなり削除するなりしなさいよww
レベル低いなぁ
963友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:58.11 ID:JbqcgGYS0
俺はリア充って面倒くさそうだなあって思うからなあ
うぜえと思わないのはリア充に憧れが全く無いんだろうな
964友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 23:07:59.64 ID:Ocz+MdYUi
>>960
そういう奔放な人間が本音じゃ羨ましくていちいちイライラするんだよ。
普通に満たされてりゃそんなのスルーできるけど。
本当は自分も頻繁に投稿してジャンジャンいいねを貰いたいってこと。
こんなとこにグダグダ書き込んでるとそういうのがダダ漏れでみっともないよ。
965友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 23:18:03.54 ID:RFyzzDqbO
>>964
全然どこも当てはまってないわー

スルーしてますよ。たまーに覗きに行ってコメントもしてやるけどw

たまに2ちゃんで愚痴吐くと非難ごうごうされんのかい!w
966友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 23:29:37.92 ID:RFyzzDqbO
>>958 >>961
あなたが決めつけ激しいんだよ。
自分は、リア充なのを他人にひけらかすつもり無いんだ。

>あなたも「自分の意見が世間の常識!」という感じだし

これそのまま「投影」では。
967友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 00:26:52.97 ID:iSJTHx9b0
>>965-966
墓穴掘ってるぞw
オバチャン!
968友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 01:46:52.44 ID:GgDiUaY40
人は鏡っていう言葉は、投影っていうか、
自分の外面を映すのは鏡だが
自分の内面を映すのは人のみである
っていうような意味だったような気がする
969友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 04:16:49.77 ID:1At2LXZv0
友達同士で写真共有したいならFacebookとGoogle+どっちいいですか?
アップした写真はバックアップとして使えますか?
970友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 04:28:33.33 ID:qQNhwR2J0
>>969
圧縮による劣化はG+のがマシ
公開範囲をアルバムごとにコロコロ変えたい場合もG+の方が便利
fbが有利なのは知名度くらいかな。それが結構大きいけど
971友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 07:22:21.33 ID:aPIA3Uwp0
コンパの写真にタグ付けされた。うっとうしい。
972友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 08:03:15.42 ID:kiyYEcVC0
G+は利用者が掲載したモノは私のモノって規約に書いてあるから注意が必要
著作物とか無断利用されても、文句は言えない…
973友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 08:05:42.09 ID:Zv4dov+40
.............ここは爺とババアの巣窟だったのかW

  哀れな年寄りがFBで必死に恋の相手探しw


   ムリだってばw



             いいかげん



      あきらめろよ


   カバみたいな顔したババアがいくら化粧しても


            カバの化け物にしか見えないからw


        カババアw
974友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 10:50:05.76 ID:5rDyUihgi
>>973
自己紹介はお腹いっぱい
975友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 12:44:02.60 ID:wtL1J63a0
>>971
タグ付けの設定し直せば良いだけじゃん。
戸締まりしないで泥棒に入られたって言ってもねえw
976友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 13:29:57.14 ID:qQNhwR2J0
>>972
書いてねーよ
サービスに使うとは書いてあるけど
独占権はじめ著作権は投稿者のものだよ
977友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 15:15:14.82 ID:SRPN48wlO
AndroidでFacebookビデオ通話どうやるの?
978友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 16:00:08.47 ID:xTSJxasJP
シェア通知がくそうざいw
Twitterでも相互フォローしてる相手のよくTLで見かける内容が
FBにも同時投稿されてるのにも関わらずスマホに通知とか全然必要ねえええ
検索しまくってアカウント設定からOFFにしたったわ
自分の投稿内容に関する通知は欲しいが、関係ない話題の通知とかまじ誰得なの

ほとんど趣味つながりで年に数回しか合わない人やネットのみの人も多いから
親しい友達設定も正直イラネ…
979友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 16:48:01.81 ID:xTSJxasJP
>>978
ちなみにこれ、自分がリストに入れてなくても
相手が「親しい友達」にチェック入れてるだけで
シェア通知ガンガン来るみたいだから要注意ね
突然来始めたから何事かと思ったし
980友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 16:53:30.36 ID:4LLxu46a0
↑君はFBを退会した方がいいね
981友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 16:56:09.28 ID:4LLxu46a0
つーか、親しい友達に思われてる人がいて良かったじゃん
友達を大切にするべきだ
982友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 17:03:57.45 ID:xTSJxasJP
>>981
直接本人に会ったことすらない、単なるネット上の知り合いだよ…w
相手が友達カテゴリに入れたからってこっちも同じように思えるとは
限らないでしょうに
983友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 17:45:41.17 ID:EX2+heFni
友達申請しといて私の投稿は一切無視で他の人とはがっつり絡んでる。友達の数増やしたいだけの奴らに疲れた…
リアルで関わらねばならんのがホント辛い。趣味関係だから去るわけにもいかず、辞めたくないし辛い。
…涙拭くよw
984友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 18:04:56.68 ID:1G9NeCBz0
>>983
趣味関係だと中心人物気取りのヤツがそんな感じだ
利用価値があるとか、自分の引き立て役とか、そういう「おともだち」とは
気さくな紳士気取ってワイワイやるんだよねー
不必要なら無視とかテキトーに、とかなw
985友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 20:02:45.33 ID:GgDiUaY40
>>983
申請したものの絡み辛かったんじゃないの。
つまんない、身内ノリだから絡み辛いって場合もあるだろうけど
元々面識が薄いからなんとなく絡むタイミングがわからんとか、
相手に憧れなんかがある場合は恐れ多いとかもあると思う。

真面目に書いたものは反響薄く、
誰にでも身近でくだらない他愛ない投稿はやたらとウケる、とかよくあるやん。
私の最近で一番ウケたのなんて、メットライフアリコの飛行船が飛んでるっていうただのぼそっとした呟きw
ずっと絡んでない旧友まで「私も見た!」とか出てきて、敷居なんてそんなもんで本人の面白さ云々とは限らないしさ。
気にせず気楽にやりなよ。
986友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 20:19:35.75 ID:yXXWZ+Bb0
偽名が最強ダナ
987友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 20:31:50.04 ID:dVH8CIe50
FBを偽名で使うのてストーキング以外に意味あるのか?
988友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 21:22:52.58 ID:JYM6z0oti
>>987
twitterや2ch感覚で使えるでしょ
989友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 21:25:03.76 ID:oGl3xRC00
>>988
twitterや2chは匿名が前提だけど
実名が前提のfbで偽名の書き込みをだれが見るの?
990友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 21:28:57.23 ID:JYM6z0oti
>>989
だからそれらと同じように使うんじゃん
twitterで偽名の人が見られるのと同じようにfbでも見られるでしょう
あとペンネームとかハンドルなら人によっては実名より知名度あるだろうし
991友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 21:33:01.31 ID:oGl3xRC00
いや、前提が違うものに対して同じって言われても。。。
992友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 21:42:49.99 ID:JYM6z0oti
>>991
マイナーな使い方も一定数居れば成り立つって分からん?
993友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:04:30.59 ID:EX2+heFni
>>984
確かにとりあえず1度でも話せばお次はFacebookな人だわ…wどこもそんな人がいるんだね。

>>985
私の投稿ってシュールな感じなんで好き嫌いあるだろうね…とりとめのない内容の方が反応がいい。無意識に万人ウケ狙って勝手に疲れてたんだろな…気楽にやるよ。

彼らは年下で、私は基本年下が苦手で、何かしら劣等感?があるのかも…これからどんどん年下が増えるってのにorz
これ以上はスレチかゴメン。
994友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:05:11.97 ID:HW2aANRq0
995友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:05:48.63 ID:HW2aANRq0
996友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:06:27.17 ID:HW2aANRq0
997友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:07:17.38 ID:HW2aANRq0
998友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:08:14.50 ID:JYM6z0oti
999友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:08:32.54 ID:HW2aANRq0
1000友達の友達の名無しさん:2014/01/05(日) 22:09:04.45 ID:HW2aANRq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。