戦姫インペリアル from 英雄*戦姫 Part3 byハラマセヨー
戦姫インペリアル from 英雄*戦姫のスレです
メーカー:Aiming
配信日:配信中(2013/05/02サービス開始)
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iOS 4.3 以降、Android 2.2 以降
■公式サイト
http://senki-imperial.jp/ 現在オープン記念キャンペーン中(以下ファミ通.comの記事コピペ)
●その1.オープン記念限定ロト
内容:英雄のカードを入手することができる“ロト”に期間限定Ver.が登場。その“ロト”ではUR1枚、SR1枚、R1枚が必ず入手できる。
期間:2013年5月10日のメンテナンス終了まで
●その2.友だちが初めて無くても大・丈・夫、ヒミコからの招待状
内容:こちらも期間限定となっており、これから本作をプレイされるユーザーが招待アイテムをゲットできるキャンペーンとなっている。下記リンク先に記載されている招待コードを入力するとアイテムをゲットできる。
期間:2013年5月31日のメンテナンス終了まで
★ヒミコの招待コード確認はこちらから
http://senki-imperial.jp/news/p28/ ●その3.新規プレイヤー3日間継続キャンペーン
内容:新規プレイヤーがゲームを初めた翌日より3日間、毎日正午に“ゴールドロト”をひくことができるゴールドチケットが1枚付与される。
期間:期間:2013年5月31日のメンテナンス終了まで
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1369319260/
何このスレタイ
カード能力まとめwikiとかないの?
幻想兵って9999が限界なの?
7 :
友達の友達の名無しさん:2013/06/18(火) 02:58:21.21 ID:NnR16aFp0
こないだまで城は落ちないと言われていたけど、LV10位の城なら1撃で落とす人多くなってきたよな・・・・
これだと城の耐久低すぎてどうなるんだろうな。
僻地住みのソロなので1日2回起動して適当に資材消費するだけのゲームになってる
万が一攻撃されたらそのままアプリ削除してゲームクリアしそうな感じ
村ゲーは最初の頃に同盟に参加しそびれると孤独死確定しますな
小さな同盟だと同盟員随時募集中だけど
チャットも掲示板も動いてないから入る意味はない。
メンバーが掲示板立てられないってのがなんとも
>>8 アクティブ多くできるなら上位同盟にメールすりゃ入れてもらえるぞ
>>8 中堅の同盟に入って、メンバーの領地からまだ落ちてない砦に足伸ばすとか
メンバーが隣接させてる砦を一緒に落とすとか、そういう楽しみかたもある。
同盟の人から土地譲ってもらって拠点立てたらいきなり宝石店農園オベリスク等々建ち並ぶ大都市でびびった
すげー!
>>13 まじか
軍事施設だけ片っ端に建ててすぐ放棄する遠征用拠点の跡地、他プレイヤーに取られたら怖いな
>>16 そこに拠点を建てる確率を考えたらまずあり得ないけどね。
そもそも破棄しちゃってるならそこに戻ることもないつもりでしょ、
どうでもいいんじゃない。再利用を考えてる人は飛び地を残してるし。
逆説的に言えばそういう飛び地を奪って拠点化してみると
建物が生える可能性もあるけど3時間も使って試すのも馬鹿馬鹿しいし。
耐性100%にしたらその属性の土地攻めれば100%勝てる?
削りきらないと防衛側が勝ち
戦闘力10万で落とせる土地を 5万5万の2体で倒すのと3万3千*3で倒すのって違いがある?
攻撃が集中すると前者の方がやばい気もするが、10万単騎だと逆にワンパンでこっちが勝ったりできるんだろうか
10万で落とせる土地なら10万単騎が良い気がする
どっちみちターンで消えてく幻想兵士数は同じだけど
たとえば3万3千の部隊が一つ全滅したら、その兵士は全部消えちゃう訳だし
というか前にも書いたが兵士を均等につけるとか無駄死にするだけだぞ。10万の部隊が10隊いたって60万の単騎に貫かれるだけだからな。
>>20 あーなるほど、3万の側に攻撃が集中する可能性もあるのね
>>21 俺が危惧しているのは「一応勝てる場合に不運で絶滅した場合のリスク勘定」なんだよね
この場合、「圧倒的に勝つ戦力で行くとターン経過の5%が惜しい」って話なんだけど
兵力1000で1ターンで一応勝てるところなら損失50で済むけど
2000で1ターンで沈めてくると損失が100になる
なので兵力1000で攻めたいけど、その場合に「不運で絶滅した場合のリスクをどう考えるか」ってことなんだよね
回避2連発とかクリティカル打たれるとか、単単単みたいな敵のスキル構成とか
で、分け方はA>B>C、A=B=C、A=B>Cというパターンがあってどれが一番リスクが小さいのかってことだな
まあ、こうやって図式してみると多少の損失をケチって不運のリスク考えるなら最初からもっと余裕な戦力でサクッといけって気がしてきた
気にしすぎはハゲるぞ
r9の土地に攻略するのにライズ隊に3000ついてりゃ十分何だがその程度の誤差を気にしてどうするのかと
確かにそうだな
戦力差10倍で損耗0やで
砦1レベルなら、9999×2+αでいける
判定はスキル補正前の戦闘力?
>>18 無敵カードは砦攻撃には意味があるけど空き地に使っても無駄ばかりだよ。
空き地は10ターンの間に敵を全滅させられなければ負け&その上に兵士50%消滅なんだから。
砦に隣接して砦を建てて、兵士無しで十分強く育てた(戦闘力1万とか)無敵カードを
何十回も繰り返し出撃させる事で費用ゼロで守備隊を全滅させられるってのがメリット。
砦って拠点破壊付いてるやつのパーティが砦の拠点兵を皆殺しにした場合拠点破壊も同時にできるの?
>>28 なるほど、d
ちなみにスイフトゲインとかの速度アップってターン内で早くなるだけで
何度も攻撃できる訳じゃないからあんまり意味ないよね?
>>27 補正後でいいと思うが、くわしく確かめたわけじゃないから何とも言えん、すまん。
>>30 ターン内で先制できるだけ。デュエル用だね
最近始めたばっかなんだが
良くあるモバマスみたいなタイプのソシャゲよりこういうタイプの方が好きだわ
ボタンポチポチしてるだけじゃないのが良い
>>29 できると思う。最後に出る文面を見ても。
でも破壊は必ず兵士30%消費だから勿体なくて
完全に殲滅後にしか送り込んでないから確実ではないけど。
……この場合、殲滅のターン数×5% + 破壊の30% で
最大80%の兵士が減るのかな?
>>29じゃないが情報ありがてえ
ちゃんと頭使ってやろう
創造主の砦取られたんだけどこれはもう仁義なき戦いに突入していいのかな
>>35 包囲して確保してる砦を強引に取られたなら喧嘩売ってきたのは相手
別に確保してなかったなら自分がレースに負けただけ
戦争するときは相手の同盟が喧嘩売って大丈夫なところか確認の上
計画的にお殴り合いください
>>35は「競り合ってた未陥落の砦」なのか「同盟所有の砦」なのかで
対応が違ってくると思うけど。
前者なら
>>37だけど、後者ならそれは同盟の方針にもよるからね。
まずは盟主なり外交官なりから相手にメールを送るところからかな。
ブレイブ切れがあるのか分からないけど
100%無敵って通常攻撃は食らうよね?
>>33 サンクス参考になった
同時に出来るのは分かったけどやっぱ幻想兵を大量消費するのがキツイなぁ
何分最近始めたばっかだからマナの調達が本当微々たるものなんで確定30%でもかなりキツイのにこれが下手すると80%とかほぼ全損じゃないですかー
>>39 攻撃喰らうようなら無敵って言わないw
耐性100%なんだから、その属性の攻撃は全部ダメージゼロだよ。
>>39 あと、無敵カード作るガードスキルは攻撃じゃなくて
常時発動の(自己)強化スキルだからブレイブ消費はゼロ。
ゲインやライズ・フォースと同じ。
>>40 殲滅と砦破壊のレポが同時に出たよ
ただ、相手の拠点への出撃の場合、殲滅戦で1回、破壊でも1回の計2回戦闘が行われるみたいで、更に兵士を消費する
士気って買ったときの報酬に影響するだけで戦闘には影響しない?
なんという過疎
次スレ必要だったのかこれ
>>44 全く関係ない
過疎ってほどか?
こんなもんだと思うけど何処のスレから流れてきたかで過疎の印象はだいぶ違うだろうなぁ
そんなことよりURアレキサンダーはよ
みんなlokの情報とか調べてんのかね
元ネタみたいにカード増えまくったら初期URゴミになっちまうよな…
このゲームって、上げたカードの戦闘力は次のゲームでも引き継げるの?
次のメンテで光と闇のガード持ち来るかな?
まだ出てないのだと、ノストラダムスとジークフリート辺りか
そんなことよりURアキレスはよ
引継ぎのあるゲームなら新しいカードをドンドン出さなきゃならないだろうな
どんどん出すって言っても原作があるならキャラクター数は限られてるんでしょ
この手のゲームで初期のレアカードの地位が下がってくのはしょうがないんじゃないかね
ゲーム末期にパワーインフレするだろうからそれまで課金しないっていうのも違うし
その時々で無理なく楽しめばいいやって感じ
ジークフリートたんはやくきてくれー
>>52 GOLDで新キャラ出るからなぁー 事実上ファンディスクだから人数は少ないけど
ギルガメシュとかもUR新装はある気はするな
スピードアップ系のスキルってデュエルでもあんまりいらないよな?
攻撃力アップした方がいいはずだし
>>55 ヤマトタケルのようなコスト8カード×2で攻撃担当
3枚目のコスト4カードに全体強化の素早さ、という方向もあり。
風耐性アップLv.3のボールスとか微妙なのを引いたw
元々の20% +特性UP30% +ウィンドガードLv.1 20% で風耐性90%
Lv.2で24%、3で28%だからなぁ。中途半端。
特性Lv.4のカード +ガードスキル付加で100%以外だと
課金で何枚も持ってるような状況じゃないとなぁ。
さー今週こそどのキャラが追加されるか予想しようじゃないか!
てか誰が追加されてほしい?
俺は謙信ちゃん(小声)
>>56 ガード系スキルってレベル上がってもあんまり伸びないのな
10%ぐらいは増えるもんだと思ってたわ
>>57 スチル絵しーちゃんだけ来てないからしーちゃん!来たら課金して中華三人娘のスチル絵でデッキ組むから運営さんお願いします^q^
URは相当強化しないとカンストしないから素早さはカンストしてからの強化に辿りつかね?
ギルド適当なところ入ったが会話してもスルーされて涙目(ガチャつぶやきはあるから在籍していることは確か)
板スレもないし上位じゃないとあかんのか・・
SR以上三枚確定って大分優しくね?
無課金の俺でさえSRが腐り始めてきたからどうなんだろう
ワールド4勢としては優しいと思ったんだが…
オープン組からすればSRはもう大量にあるのか…
>>59 Lv.1 20%UP > Lv.2 24%UP > Lv. 3 28%UP >>> Lv.10 60%UP
だから4%刻み。
>>64 4*9=36だからどこかで4%越えて上がるか。
SRの使い道って全体技なら殲滅、単体技はスキルの餌だよな・・・あとは移動と破壊
ヴラド持ってないしSRファウストとか俺も腐ってるよ
チケで嫁のアキレスちゃん来ましたわー
まあ7コスプールがしょっぱいから
デュエル上位になってナポレオン入手までベンチだな...
アキレスちゃんスキル素晴らしいがデュエル向きじゃないのかコスト5URとかもったいねー
8 タケル(ブレイブライズ持ちアタッカー)
7 ナポレオン(ブレイブライズ持ちアタッカー)
5 アキレス(速度Buffサポーター)
こうか?
まあまあ強いんじゃないか
コスト5のURで素早さサポートとか完全にデュアル向きだと思うんだが
72 :
友達の友達の名無しさん:2013/06/21(金) 22:20:42.31 ID:42LEb8Ys0
属性って攻撃にも関係あるの?
火60なら火属性攻撃を行う場合その分プラス?
今火耐久100%のカードに水属性攻撃のスキル付けようかと思ったんだが、水は0%なので攻撃に関係あった場合火属性のスキルつけた方がいいのかな。それとも属性は単純に
防御だけ??
騎士ロトでパラメデス3連続ワロタ
水耐性持ち出ねーし
スペシャルロト3回やってSR10枚でたから勝ちでいいな、最低保証より1枚も多い
URなんてなかった
補正すばやさってデュエルにも適応されたか?
ぼーっとしてたら弱点属性に突っ込ませて
幻想6000消えた\(^o^)/
基本体力6000で幻想兵士で補正体力10000だと敵の攻撃には1万まで耐えれるということでしょうか?
前スレにあった砦と空き地攻める時の兵力の目安みたいなの
もう一度貼ってもらえないだろうか?
これ?正確な情報かは知らないけど、貼っときます。
611 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 17:47:49.16 ID:A1WL8VGe0 [1/5]
お前らにいい情報をやるわ
土地の攻略目安だ、検証もしたから間違いない
ランク1=500
ランク2=2500
ランク3=15000
ランク4=30000
ランク5=55000
ランク6=120000
ランク8=270000
ランク9=350000
ちなみに隣接地な、1マス離れると使い魔+5%は間違いない
あと相性でかなり変わる ランク9を25万で〜とかたまに聞くのはそのせいだ
ちなみに砦は
1で戦力10万、破壊1000
2は戦力25万、破壊2000
そもそも何で素早さだけデュエルでは上がらないと思ったんだ
基本→カード単体の性能
補正→幻想兵込みでの性能
じゃないの?
デュエルは幻想兵士0な
デュエルの時はカード一体分だけ上乗せされるのかな
あとフォース系スキルとか実はよくわかってないw
4鯖は置いといて、1〜3鯖のデュエル上位のデッキ構成って今はどんな感じなんだろう。
やっぱり全員ヤマトタケル入れてるのかな
ライズ系ってレベル上がるのか?
ロト見てもライズ持ってるキャラなんていなくないか?
おまえはロード画面のTipsでも読んでた方がいいと思うよ
>>90 そのTipsっていうのはソウルブレイドからストライクライズとかを付与するってやつだろ
聞きたいのはレベルの上げ方なんだが?
ソウルブレイド持ってるカード引く→別の餌にするカードにアタックライズ付与→それを合成
しかない
めんどい
聞きたいのはレベルのあげ方なんだが?←はあ?
この偉そうな感じは多分お嬢様
ゆとりすげーw
ここまで理解力無いのか。
これはひどい
俺ゆとり様だがこの聞き方はないわ
お嬢様なら…
>>92 それでスキルのレベル上がるのか
知らなかったわ
LoKだとロトライトから普通にアタックライズやらストライクライズの餌出るのになー
ロトライトまとめ引きとか合成結果予測とか戦闘力予測とかスキルストックとか、もうLoKにあるシステムはよ追加してくれよぅ
じゃあlokやって来いよ
俺の嫁がまだ実装されてない件について
後何日待てばよろしいの…
w4の人口上位陣はどういう街づくりすればあんなに人口伸びるのよ
鯖始まってからコツコツ伸ばしてるけど差が縮まらん
即建築だろ
即建築ww
そんなんいらんわ
金、マナブーストくらいしかしてない
>>103 1位は3つめの拠点出来たから飛び抜けてるんじゃないかな
23のランク9土地って意外と少ないのな。
探して進軍するのが面倒だ。
早めにとっとかないと終盤取り合いになるんだろうか。
>>107 「23の」の意味がわかんないけど
ランク9って荒れ地か砦脇のクリスタルだよね。
前者は保持する意味もないしクエスト終えたら破棄じゃない?
ランク9の戦力は結局どれが正しいんだ?
250000って報告と350000って人といるし……
5月3日から初めてやっとロトライトでSR引いた
弱点と距離による
ガラハド便利過ぎ ランスロットェ…
>>109 まともに日本語でコミュニケーション取れない奴って
すぐにこうやって逃げ去るよなw
>>110 112も書いてるがその数値を出してる奴の状況を把握してから言えヴォケナス。
原作プレイしてるんだが弁慶ちゃんの評価うなぎ登り中
名声って12時間で+1でいいんだっけ?
>>110 戦力は当てにならない
先手をとれるかも大事だし
捨てゴマを出して色々確認するのが常道
デュエルならともかく
空き地戦なんて十分な戦力だったら普通に先手取れるだろ
それよりも相性の方が重要
素早さ2600で先手取れなかったんですがそれは
2600ってランク9落とせるレベルじゃ無いだけのような。
4000までは行かなくても3500位にはなると思うんだけど。
そうなのか・・・デュエル用と違うからそんなもんだと思ってた
相性はあるが大体35万だよ、それでも二割の兵士は死ぬけど
むしろなぜ余裕を持って挑むという発想がないのか
あれはあくまで目安だぞ
貢献度ってどういう計算なの?
人口数×10なのかと思ったら、違う人がいるし
同盟入ってから増えた人口とかだったっけな、詳しい事忘れた
>>128 基本は人口x10
ひとつめの同盟に加わったときもそのまま。
そこを抜けて二つ目の同盟に加わるとその時点からの増分。
但し「メンバーが二人以上いる同盟」の状態だと「合併」の扱いで
貢献度はそのまま引き継がれる……っぽい。
少なくとも今まで見たのはそうなってるんだけど、もしかしたら
盟主が最初から自分の同盟で初めての他同盟への参加(ひとつめの同盟に加わる)
扱いでそうなっているだけの可能性もあるけど。
幻想兵士ってヘルプ見る限りじゃ体力・攻撃力・拠点破壊力を上げるんだよね
URアキレスはファストフォース持ちでデュエルに役立つってNEWSに書いてるじゃん
なんで補正素早さなのにデュエルで反映されるんだ?
補正って幻想兵士で上がった分のことじゃないのか?教えてエロい人
素早さは幻想じゃ上がらん
補正は別に幻想で上がった分を指すわけじゃない
他のスキルで幻想なしの奴のステータス上がってるだろ?
何でも聞かずに少しは頭使え
んー、でも表現として分かりにくいとは思うよ。
確かに幻想0のヤマタケは補正値込みにすると基本値のみからは上がってるけど
補正の定義がわからんわ
>>134 だからさ、「基本と補正」って並列の意味じゃないんだよ。
基本XXがxx%UP:スキルを基本数値のみに適用してxx%UP分を補正(数値)として追加
補正XXがxx%UP:スキルを(基本数値+幻想兵士・属性等での追加分)合算値に適(ry
Cインディアン:攻撃力217
>アタックゲインLv.1 補正攻撃力5%UP:227 =217+10(217の5%)
+幻想兵士10体:攻撃力282
>アタックゲインLv.1 補正攻撃力5%UP:296 =282+14(282の5%)
厳密な言い方をすればライズ系のは「基本XX(の数値のみ)xx%UP」で
ゲイン系・フォース系のは「補正XX(の数値を含めて)xx%UP」ということ。
こんなながったらしく書けないから省略してるだけ。
で、勘違いする奴の方が多数だから紛らわしいのも確かだけど。
>>135 > 厳密な言い方をすればライズ系のは「基本XX(の数値のみ)xx%UP」で
> ゲイン系・フォース系のは「補正XX(の数値を含めて)xx%UP」ということ。
風呂場でそろそろ湯だってきて間違えたorz
>ライズ系のは「基本XX(の数値のみ)xx%UPしたものを補正数値として追加」で
>ゲイン系・フォース系のは「(幻想兵士・属性等での追加分をふくっめたXXの数値)を
xx%UPしたものを補正数値として追加」
3行以上の文は読めない
>>80ってデッキ画面で出る総戦闘力?
それとも出撃画面の総攻撃力?
>>131 補正は幻想兵士、スキル含めて上昇した後の数値だよ
デュエルは幻想兵士が0と計算されるだけで
別に補正が適用されないわけじゃない
でもフォース系スキルはレベル上げても補正値しょっぱいから損した気になるね確かにw
ゲインよりフォースの方が上昇値はいいんじゃない?トータルではだけど
数値見る限り同格のスキルならフォース系の方が上昇値は上っぽいね。3人分だし
ただ実際には幻想とか素ステの偏りがあるから一概には言えないけど
倉庫の
上限レベル35で
予定狂った
>>144 今のままの増分値でいったとしてLv.35で資源貯蔵量316000か。
1棟では厳しいな。最低でも2棟は必要か。
みんなは宿舎/兵舎って拠点ごとにいくつ作ってる?
私は2つでやってきたけどチト厳しくなってきた。
砦攻めのために一時的に拠点を作るときは10棟とか作ってるけど。
兵舎のレベル上げって結構コストかかるから、ランク9落とす用の砦だと最低限の場所で武器/防具建てて、
残った空きは全部宿で並行してレベル上げしてた
ランク9の土地落としたら何かご褒美もらえるの?
土地自体は何も使い道無さそうだけど。
レベル上げるとうまい
>>147 レベル上げの生産ボーナスと拠点化した時の平地数
ちなみに土地ランクで奇数の土地は拠点化した時の平地数、偶数は生産量が多くて、クリスタルは5、7、9のみ
ランク9だけゴールド生産、マナ生産、本拠地と同じだけの平地数&両方生産ボーナス(ゴールドとマナが一緒になってる奴)、特に意味の無い荒地、クリスタルって分かれてる
結局あのレベル9の荒地は何の意味もないのか
落としたという箔がつき満足感を得られる
クエスト報酬が貰える。
>>149 レベル上げして美味しいのは偶数だよね。
何かレベル9にもそういうメリットがあるような書き方だけど。
基本的に9なんて(どの種類でも)イラネじゃない?
偶然近くにあればだけどわざわざ取りに行く手間はなぁって思うんだけどね。
平地23のものやゴールドorマナが50/hのはあるけどさ。
ランク7の平地21や8の30/hで十分。
レベル上げると600/hと1000/hだから数取ったらずいぶん違うんだけどな
まぁ8で満足してるならそれでいいんじゃない、その分9が空くからこっちはありがたい
レベル10にするには名声が20必要だから微妙。
終盤で名声が余る頃なら資源とかに困らないし。
それでもマナのなら欲しいかもな。ゴールドは内政で足りるな。
土地レベル10まで上げればクリスタルも2/dになる、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
俺は逆だなぁ
マナは終盤は明らかにだぶつくけど
人口ランキング目指すなら金の9の土地は欲しい
もちろんランキング目指さないならどうでもいい話だけど
隣接砦作るだけで1日がかりの作業だから、所詮英雄チケ5枚程度のために働く気にはならないけどね
>人口ランキング目指すなら金の9の土地は欲しい
領地取ったら人口増えるの?
ランク9のゴールドの平地数はランク7と同じ21だし、
レベル上げてても領地化したら関係ない(名声は返還される)よね?
意味無い気がするんだけど違うのかな?
× レベル上げてても領地化したら
○ レベル上げてても拠点化したら
週に2回くらい新カード出してくれないとモチベ上がらんな
>>157 その余った名声の使い道が土地レベル上げだと思う
>>160 生産ボーナスを内政に当てるってことじゃないか?
気のせいかロトライトででるレアが土属性に偏ってる
俺無課金なんだけど
クソネロ8回出た
クソネロってなんだよ
ゲス可愛いだろ?
クズのことネロって言うな
クズちゃんクズかわいいよクズちゃん
回避率アップの特性って役に立ってるのかな?
ミルキィ勢が混じってるみたいですね…
今週の追加で光/闇ガードスキル持ち来るかなぁ。
闇耐性UP Lv.3で70%のカードをどうしようか迷う。
モチベーションぇ…なんもすることない
下手に同盟入ったせいで戦争とかも出来ねーわ
ソロプレイで戦争できるほどの実力があればスカウトされまくりだろうけどね
まあやることないってのは同意だわ、どっかで戦争やってくれればウキウキしながら観察できるのに
今やることっちゃあ育てた兵士ゼロの無敵で砦ランク4か5に連続して凸らせるぐらいか
限界突破か
となると無課金的にはURよりも最終的にはSPのほうが強くなるのか
>>175 砦ランク4以上とかって別属性攻撃してこないか?
と思ったがあれはLoKか、こっちの仕様はどうなんだっけ
>>176 限界突破で増える能力ってごくわずかだから、無課金でもURの方が強いと思う
>>177 領地ならランク8 砦ならランク6の要塞から
領地はうろおぼえだわすまんな
ああ…いつになったら俺の嫁は実装されるのだろうか…
シクシクシクシクシクシクシクシク…
限界突破の説明にある『初期値』は『初期限界値』か?
あとMPはブレイブのことだよな?
もしくは、限界値+初期値*倍率?
効果薄いなー
頂上争いなら必須なのかねぇ
呂布と卑弥呼とナポレオンはURがあるな。。。
ブレイブをMPって書いたりルフウィングを素早さ上昇スキルにしたり色々適当すぎだろw
8コスのスキルが素早さ上昇のアクティブスキルとか誰得と思ってスキル名を見て納得したわ
限界突破ってマジ意味ねーな、失笑だよ
過疎りすぎワロリンヌ
>>187 初期値のUP幅じゃねぇ・・URの限界突破とか無駄でしかない
暇だからもうやってなさそうな人の砦攻めたけど占領したからって砦が自分のものになったりはしないんだな
限界突破を使えない奴に限って意味が無いとか言うなぁ。
可哀想にw
ヘルプも読めない馬鹿が馬鹿を自慢するのも同じだな。
スキル次第で2000ぐらいダメージ差が出るよ>限界突破
過去に食わせたUR・SRを反映してくれるなら多少のやる気も出るんだが、また主力用に食わせるUR・SR集め直すのダルい
>>194 デュエルの話だ。
ちなみに初期倍率が上がるってことは
SRがUR並の数値になるってこったな
へー じゃあ割と重要だね
スレの勢いなさすぎだろ
あれだ
お前ら嫁見つかったか?
アーサーとジークフリートたんなんですがね・・・シリアルは一応使ってるよ
そこそこ人数いるのに同盟チャットがお通夜ちだからか、盟主が複アカで自演はじめやがったwwwwwwwww
ウラド様が来ない……
過疎りすぎワロタ
話題が何もないからね、仕方ないね
ワールド1ではダニーが下位同盟を潰しまくってるな。
確かに最近暴れまくってるな
あ
規制解除やったー!
ほとんどの同盟は同盟内チャットかナカマップで話してるからここにくる意味ないから過疎ってんじゃね?
チャットなんかSRひいた報告くらいしか無いぞ
都市狙うくらいのとこじゃなきゃ同盟なんて静かなもんだよ
俺自身メインのワールド以外だとほぼ無言だし
鯖3の都市の周り何個か囲んでる同名だけど
鯖4できてから一気に過疎ってきて、チャットとか最近は一日に数回とかザラ
アクティブ何人くらいだろうね 1000人くらいか
後々ゴミになることが分かってるカードに
金かけるなんて出来ねーよ。
さっさとLOKと同じとこまで進めろ
LOKどんな感じなん?
新カード出る度に旧カードがゴミになるハイブリッド仕様。
こっちではまだ実質実装してないバスタースキルがむこうではお葬式です。
>>213 元々 何の価値も無いものに金をかけてる馬鹿が言っても
間抜けな戯言にしか聞こえんよw
価値だけ求めるなら実装されるまでLoKやってりゃいいのに。
アホらし。
>>213 論点ずれずれ、誰もそんな話してないんだわ
教養のないアホはromってろ
水属性超絶upってurの出る確率自体は変わらんのかな?
最近初めて領地についてもやっと理解できてきたレベルなんだがよく回り見回してみたら完全に地続きの赤い領地で完全包囲されてたんだけどこれってひょっとして詰みなの?
>>218 うんw
同盟に参加すれば同盟メンバーの領地の隣接にも出撃できるから、
そういったところに領地を作ってそこから足を延ばせばおk
1マス5%の敵戦力増加もレベル1なら無視できるレベルだから
同盟メンバーの領地の隣接レベル1を取る→(仮)拠点化
→宿舎一杯作って近くのレベル5or7or9を取る→拠点を移す
領地の一つ二つ奪えばいいだろ
本拠地落としちゃえよYou
なんか3日ぶりくらいにINしたら同盟名が変わってた
むしろ吸収されてた
ログイン出来なくなった
今更ながら、このゲームが元はエロゲーだってことを知ってしまった。
ヤバい、テンションあがってきた。エロゲーしたことないけど、やってみたい
俺はもうやった
お気に入りキャラはマルコ・ポーロとドレイクだ
画像なんて使い回しだもの
当然知っててやってるやつばっかりだと思ったのに違ったのかよ・・・
ゲームの絵がほとんど一緒というかエロゲのほうが抱き枕カバーとか色々と好調だから作られたおまけのゲームだろこれ
PS3版出ることになって、全年齢向けの絵素材を新規に作らなくても
そこから流用できるようになったのも大きいだろうな
原作の話してもいいのか戸惑うよね、高校生とかもいるだろうし
最近の高校生はエロゲくらいやってるんじゃね
そういう問題じゃないだろ
原作はお気に入りのキャラのエロシーンがなさすぎてがっかり
ヒミコのエロあんなにいらんかったろ
>>232 エロゲよりはるかに有害な2ちゃんねるで青少年への悪影響について考えてもしょうがない
そんなの勝手だろ、と思われるだろうがあんまり高校生にソシャゲーとかしてほしくないな モバマスで奨学金溶かした話とか聞くともう…
他同盟への攻撃が禁止されている同盟の人間から攻撃されたんだが、こういう時って確認とかした方がええの?ぶっ潰す気満々なんだが
どう出るかは全く
>>236の自由だけど向こうさんの盟主がソイツの処遇をどうするか見たほうが
>>237 じゃあとりあえず向こうの盟主さんに問い合わせしてみる
>>238 保護期間とやらが終わったし土地は取り返す
仕掛けてきたやつには煽りメール送ったし向こうの盟主の対応次第で戦争する
向こうの盟主さんがすげー謝ってきて冷めたわ
ただ当人から一度もアポがないのが気になる
新しく砦まで作って気合はいってたみたいだけど、どうなることやら
その盟主さんアホなメンバー持ってカワイソス
最近はじめたんですが、マップ上のNPC所有の砦の横に、自分の砦を設置している人がいるのは何故ですか?
NPC所有の土地を獲得すときみたいに、一発勝負じゃなくて、数回にわけて攻撃とかするってことですかね?
でも、攻撃するごとに敵のHPって全快になるんじゃ?
ちなみに土地レベル4を獲得できるだけの力はあるんですが、同じレベル4の砦ってやっぱ落とせないですよね?
近くにあるんで獲ってみようかと思うんですが
100%耐性の無敵キャラで何回も削るためには横付けしないと時間がかかって仕方がないからだよ
>>242 砦隣接は無敵マラソンでもしてるんじゃね?
詳しくはスレを見直してくれ↑
あと、砦4は敵戦力殲滅だけでも90万くらいかかるぞ。
当然拠点破壊も必要だから、単独正攻法だとしんどいと思う。
ワールドリセットって、何?
なんか、恐ろしい気がするんですが・・・。
あと高ランク砦の周りにはランク9土地が結構あるから
それ取ったか取るために砦建てたり。
最終的に拠点っていくつくらい建てられるんだろ
みなさんありがとうございます。無敵キャラなんてものが存在するんですか。
で、削るってことは、土地を獲得するときと違って、敵のライフは回復しないで、ダメージが次に持ちこしされるんですね。
あらためて、ありがとうございます。とりあえず砦に隣接できたものの
しばらくは落とせそうにないみたいですね
>>242 攻撃ごとに敵のHPが全開するのは土地だけ
砦は時間で回復したはず
無敵ってのは、火耐性が100あるカードなら、火属性の砦からの攻撃は受けない。
隣接して何回も攻撃して殲滅することで、被害0で倒せる。
ランク6の砦からは複数属性攻撃してくるから、無敵カードも意味ないんだったかな。
今古代の祭壇20で全属性幻想兵士生産時間-50%って表示されてるんだけど
属性指定の祭壇を書く拠点に立ててレベル魔にして仮に-50%まで行ったとしても
その属性の兵士生産時間は0にはならないよね?
100%の50%匹の更に50%引きって解釈でおk?
この間やり始めた初心者なんだけど
保護期間終わったら隣から速攻で侵略されてるw
2日で孤立したw
このゲームそんなに殺伐としてるの?
相手のカードSRで勝てそうにないorz
>>251 相手のカードとか見れたっけ
思いきって一つ奪っちゃうとか
まあ
>>252の方法が一番平和的だと思うが
フォース系ってそいつ死んだら効果切れるっけ
ワールドリセットって、カードも消えちゃうの?
>>255 詳しくは知らんがカードは何枚か持っていけるとかいけないとか
まあ言い換えると俺は知らん
砦攻略の際の必要な攻撃力は、総戦闘力なのか総攻撃力なのかがわからない…
飽きてきた
これワールド1が終わるのいつ頃になるよ
新しいダンジョン実装されてる?
262 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/12(金) 13:46:15.12 ID:sCxfyZ5y0
よく嫁
C6のアサルトライズってすごい使い道ないな…かわいいのに
気付いたがなんで排他的にしちゃったんだ。
新しいシステム使って欲しかったからか?
2ch用の同盟ってどこにあるの?
仲良し同盟連合が合併進めててもう消えたな
今はポン・デ・リングだったと思う
ちなみにSDはぼっちの模様
最終的にデザートとしていただかれるんじゃね?
兵士9999の状態をカンストって言うのは方言だよなぁ。
笑った 2ch同盟雑魚すぎだろ
クエストの味方の領地で討伐しようってのをクリアしたいんだけど
同盟の人の領地見てそこへ出撃したら援軍ってなっちゃった
これで合ってるのかな・・・?
>>268 間違ってる。
部隊選択画面に「出撃」と「援軍」のボタンがあるのを押し間違えたんだよ。
まじか
50時間かかるうちの残り17時間まできたのに・・
まぁ、今聞いといて良かった。ありがとう
まじか
帰還するのに35時間かかる・・・
コスト高いPTだったから、他に部隊つくれず
35時間、ダンジョンいけない
なんだこのげーむww
ちなみにそのクエストは出撃した時点で報酬貰える
貰った後すぐキャンセルしておーけー
吸収されたのか…ショック
まぁ、来シーズンくらいにしっかりした人がまたつくるだろう…それまで全鯖ぼっちしてよう
最近初めたばかりなのに、デュエルで何故かちっとも負けず、なんだ楽勝じゃん。
とか思ってたら、従騎士にあがった瞬間負けまくり、俺弱すぎワロタ。
初めて最初の2日間くらいは、カード合成でカードを強化してたけど、
カード1枚当たりの成長がすぐに雀の涙になってしまったので、
至宝のダンジョンだけでカードを育ててきたんだが、やっぱ雀の涙の成長でもひたすら合成しなきゃ勝てない?
>>274 カード合成って何も考えずにただ合成してそうだなぁ。
表示される総戦闘力で1万位の差があっても(数字低いほうが)勝つこともある。
それはスキルの種類・レベルの差なんだけどわかってるか?
あと単純に合成する(素材)カードだって引いて直ぐに合成すりゃそりゃ上がらんし。
>>275 はい、恥ずかしながら属性を合わせる以外は何も考えてないです。
ただ、偶然手に入った唯一のSRが光属性のガラハドなんで、属性同じ雑魚カードなくて困ってます
と、無知で申し訳ないのですが、最後の1文の意味を詳しく教えて下さい。
素材カードはそのまま合成に使っちゃダメなんですか?
素材どうしでかけ合わせたり、ダンジョンに行かせた後に合成したほうがいいってことですか?
それとスキルは、適当に覚えさせると、後でやっぱりこっちのスキルを覚えさせれば良かった。
とか、いずれ後悔しそうで怖いので、全然覚えさせてないです
合成回数60超えると消費SP増えるよ
あと戦闘力5000くらいまで育てて合成するとパラメータギュンッと上がって気持ちいいw
スキルは消せるから割とどうでもいいよ
合成回数低いにこしたことはないが
ありがとうございます。
消費SP増えちゃうんですね。とっくに60超えてしまってました。
ならば合成の方針としては、合成回数を増やさないためにも、
まずは素材どうしで合成して強い素材をつくって、それからそれを豪勢に使うという感じですね。
ありがとうございました
マジ?素材同士合成しといたほうが効率いいの?
>>281 合成回数は減らせるけど効率はめちゃくちゃ悪い
アカーシャの剣の名前が変わっとった理由はそこか
2ch同盟が合併とかはどうかと思う
そういえば最近レス増えてきて嬉しい
コモン全部売っぱらってるからSPに困ったことは今まで無いな
>>281 例えば戦闘力10のカードが10枚あったとして。
1枚の合成で+3になるとして。
・10枚を別々に合成
合成回数が10回増える
戦闘力が+3*10枚=+30
・まとめてから合成
1)1枚に9枚を合成>戦闘力10+(+3*9枚)=37のカードが出来る
2)1のカードを合成>戦闘力が+11 (37*0.3=11)
カードをまとめてスキルレベルが高くなってると増分も増えるし、
実際には上記ほどの差にはならないかな。でも基本的なシステムはこう。
あと、ヘルプにも一応書かれてはいるんだけど分かりにくい点で
スキル持ちカードを通常合成するときにレベルが上がった段階じゃないと無駄
というのもあるな。
スキルランク1のアタックゲインは4枚合成するとLv3になるけど、
このカードを合成するとExpは17しか増えない。
4枚をバラで合成すればExp5*4=20増える。
同時に、6枚合成だとまだLv3だから5*6=30 →17と半分にしかならない。
7枚合成するとLv4で5*7=35 →28 なんていうのも気づかないと大損する。
ミスった。
>>285のまとめてから合成だと合成回数は「ベースカードに対して1回」で済む。
これによりコストがすぐにSP60になるのを避けられる。
のを書き漏らし。
海の日ロトって海賊1枚日本人1枚が確約されてるっていっても、Rかもしんないわけだよね…誰か引いた人いる?どんな結果だった?
>> 267
俺中小でうだうだしつつ上位の友人とかから話聞きつつウォッチングしてるけど
2chは弱かったわけではないと思うぞ?
同盟連合作る提案したのは多分アーカーシャだと思うが
すり合わせしてお互いの盟主周りに領地とらせて防衛協力するとか
外交面で圧倒的に強いと俺はみてて思ってる
アクティブメンバー確保するには合併が一番だしな
後上位ってのはアクティブメンバーが慢性的に不足してるから
所持戦力と熱意を書けばすんなり入れると思う
同盟で引いた人は一回でSRドレイクと信長引いてた
俺はRティーチと伊藤を引いた
伊藤!?
ネロお前何回出てくるんだよ屑め
可愛くもないくせに目立ちたがりやがって
お前出てくるんなら特性火耐性7でもなっとけ
やたら出るカードといえば俺の方だとひぎぃ
そういえば俺も始めたばっかりの時はひぎぃばっかり出てきたな
でも最近は不幸なナルちゃんばっかり出てくる
Rだと
合成についてもうちょい教えて
今はSRやRのカードにUCやCのカードをある程度、
戦闘力上げてから材料にしてるんだけど
どのくらいまで上げてから合成するのがいいの?
材料の戦闘力上げるのにもけっこうな枚数かかるよね?
テトラマジックやルフウィングの10lv持ちに結構あたるんだが
どうやったらそこまで上がると言うんだ…
世の中ゼニや
ゼニがすべてなんや
>>295 テトラはしらんけど、エナフレ・ルフは本買えば無限に手に入るしな。
イベントダンジョン探索報酬の合成用カードって
ダンジョンに派遣して熟成させたほうがおいしくなるのかねこれ
あっごめん
セットできないのかこれ
>>297 何冊も本を買うってこと?
あとティーチってやっぱ餌かな
※このゲームは自分の嫁を愛でるものです
手に入れたUR嫁カードにUR・SRを注ぐという愛
URじゃないやつだっているんだよ!
ましてやまだ出てきてすらいない嫁も……いっぱい
ナイアラルトホテップが嫁なんだけど期待してもいいの
どっかのカードで出てたはずだから
このゲーム内のカードでも出るんじゃないwww
まだ登場してないヒロインってどれくらいいるんだ
●ジパング
源義経
孫六兼元
上杉謙信(?)
●オーストラリア
石川五右衛門
ジャンヌ・ダルク
●アステカ
モンテズマ
●マケドニア
アレキサンダー
●ブリタニア
アーサー
●欧州連合
カール大帝
●暗黒領域
ノストラダムス
●イルミナティ
ジークフリート
●敵
ムウ
ナイアラルトホテップ(創造主)
URに居ないって意味ならまだまだいっぱいいるしなー。
アーサーは雑誌特典でSRいなかったっけ。
ありゃノーカンじゃね(白目)
まだ立ち絵のカードが出てないからなぁ
格上げ方針が決まったみたいだからね…このゲーム2ゲームまで持つんかな、アクティブ1000人くらいしかいなそ
雑誌アーサーのスキルってエクスカリバーだっけ?
それと後一体何か雑誌でもらえた奴いたような気がするけどだれだったっけ?
カードまだ手に入れてないから、名前わかんないけど、
ロシアっ娘をデザインした奴、頭おかしいんじゃねーの?防寒着なのにヘソ出しとかw
いや、ほんとクレイジー。最高だぜ、凄くかわいい。
雷帝イヴァン4世?
アショーカさんのデザインに比べたらどのキャラも可愛いもんだ
アショーカさんあのままでこのゲームに出ても良かったんよ?
そしたら少なくともストアには登録できなくなるだろうな
2ch同盟無くなったってマジなの?w
腑抜けもいいとこだなw
盟主前も問題起こしてたしカスもいいとこだなw
同盟の維持すら出来ずに消滅とか
負け犬以下としか言いようがない
名前背負ってんだから最後までやり抜けって感じだよな
誰か新しく2ch同盟立ち上げろよ
まぁでも盟主がいやになって逃げ出す例は少なくない感じだな。
うちの同盟もまさに盟主欠席常態化中w
このままばっくれた時の盟主引継ぎ法則ってあるんかいな?
誤爆した
しっかし今回の海の日ロト(笑)は誰も回すやつ居ないな
俺の同盟にパッと見ただけで二人はいたぞ
一人はURドレイクと弁慶もう一人はSRドレイクとヒミコ
ティーチ2枚目でたわ
タケルにティーチのスキルレベルマつけたらデュエルで無双できるな
廃課金でやる人おりそう
阻止その同盟もザクザクダンジョンいけるからみんな強くなる
まあ廃課金者っていうものがこのゲームにいるかわからんけど
創造主の砦レベル5隣に砦建てたけどソロで倒せる気がしねぇ
同盟メンバーが幽霊ばっかりで掲示板も書き込み無しだし
砦争いしている相手同盟に寝返りたいんだけれど盟主にメールすりゃいいの?
そうした方がいいと思うよ
俺も何日か前に砦5をソロで攻略するの無理だから同盟員に手伝ってもらった
戦闘力100万送ったけど全員50%ずつぐらいしか削れなかった
まあ、その同盟に入る以外は別に上位同盟はいるって手もあるぞ
今にしてはチャットも盛んだし、砦も結構攻略してるから報酬うまいよ
それとアクティブほしがってるしね
砦は基本無敵でしか殲滅しないなぁ
ランク5でも、カンスト間近の1体を40往復ぐらいすれば損耗無しで落ちるし
だねぇ。
戦闘力100万送ったとか馬鹿としかw
今こそランク5だろうと無敵でおkだろうけど、攻撃ランク狙いとか2ゲーム目以降だとまた変わってくるかもね
338 :
334:2013/07/16(火) 17:29:45.34 ID:YByREu3V0
本当は嘘です
それ同盟員のこと言ってただけどす
このスレ異様に性格の悪い人いるよね、同一人物なのか知らないけど
>>336のことだけど、たいして情報書くわけでもなくやたら否定的なあざけりばっかしてる人がさ
なんだかなー
やっぱLOKあたりから流れてきたキチガイなのかね
どこのスレにもキチガイはいるもんだ
LOKスレってそんなキチガイおるんかな?
むこうはスレ進行早いから目立たないだけかな?
スクエニのやつとかがんほーのあれ程ではない
ミリオンアーサーはたしかにひどい気がする
ひでー流れだな
ゲームの進行度合いを反映してるんだよ
ソシャゲーだし餓鬼が湧くのは仕方ない。
誰か聞いてくれ
俺一人でほそぼそとやってなんか回り放置だらけの過疎地に生まれたっぽかったから、なんとなくヒミコの家でも目指そうと思って少しずつ領地拡大して楽しんでたんだ
そしたらこないだ、道中良い感じの9の土地と砦が並んでる好スペースがあったからとりあえず囲んでゆっくり消化しようと思ったんだが、なんか1日の間にものすごい勢いでこっちに枝伸ばしてきてる勢力あったんだ
ついに隣接されて、これはまずいと思って慌てて取得したんだが、そしたらそいつのいる同盟が速攻で奪取してきてあまつさえ本拠点からずっと伸ばしてきた俺の枝を同盟全員で食いつぶしたんだ
さすがにひどくないか?なんだよこれずっと頑張って距離伸ばしてきたのに
そんなの晒しちゃえば良くね?
でも適当に同盟入ってEPとか小さな恩恵だけもらっといても良かったんじゃ
ランク9土地や砦ともなると、プレイスタイルの違いとかそういうの関係ないくらいの価値がある…と思う
ましてやソロプレイヤーともなるとちょっとね
その同盟を肯定するわけじゃないけど、ある意味仕方ないって部分がある
まぁ細々と内政して、チャットとか一切発言せずプレイしてても同盟の総合ランキングとかに貢献できるゲームだし、そういう理解のある同盟探してみてもいんじゃない
何が酷いのか全く分からん
とりあえず同盟の説明みて横取り推奨とかいうのじゃなければ一回メール送ってみたら?一部が暴走してる可能性もあるし
それで返ってくるなら時間はかかるが奪い返して終了。ソロは黙ってろみたいにpgrされたら黙って諦めるか晒して諦めるかくらいじゃないかな。ソロ対同盟だと戦争すらできないしね
晒せばいいと思うよ
あんな端っこの砦やら土地に大した戦略的価値なんて無いだろうに
要塞の攻防とか盟主城防衛でもなく、ライバル同盟ですらなく、全く抵抗する術を持たないソロを虐める同盟なんて同じ様な扱いを受けて然るべき
慌てて取得したって、陥落させたってことだな?
殲滅も破壊も自分でやったってことならお前に非はない
陥落の報酬は1度しかないから奪う事に意味は殆どないしな
W1だとミッションimポッシブルの盟主とかマジキチで気持ち悪い
仁義だのなんだのとかまじで自分の行いみてから言えよって感じ
>>355 横からちょっかいかけてきて潰されたトーマスの残党かい?
それともランク5砦の破壊を最後のところだけ横取りして
詫び入れさせられてる某同盟メンバーさん? 早く支払ってね。
もしくは追いつけずに二位に甘んじてる某同盟メンバーさんかもねw
いきなりスクショも無しに具体名挙げて下げるもんじゃないって
書こうとしたけど、そんな気持ちが吹っ飛ぶほどきめぇレスがついてた。
>>355 >仁義だのなんだのとかまじで自分の行いみてから言えよって感じ
言われるような無礼なことやっただけでしょ?
自分の行いって何?君たちみたいな無法な事は一切やらないけど?
おいwwwwwwww増えたぞwwwwwwww
領地奪いあって遊ぶゲームで奪われた、酷いっておかしくね
酷いとかいうんだったら内通者仕立てて
わざと砦攻撃させて、てめー無法なことしやがってとか因縁つけて
盟主の城落として敗北期間に落とすとかやらんと酷い部類にはいらんよな。
あーはい、W3メインなんでどこかは知らんがな
俺は知り合いからスクショ見せてもらっただけだ
訂正しようと見てみれば噛みつかれてて萎えたわww
だが外交姿勢ってのは後々響くんだよなこのゲーム
横の交流もそこそこあるしな
あれー、でもミッションってスレッドの書き込みとか規約で禁止じゃなかったっけ?
初期ほど徹底されなくなっちゃったのかな。
更新したら新しいレス19とかでビビったぞwww
365 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/17(水) 21:48:58.84 ID:jzdFJ7L10
今日はなんかひといっぱいいるね
ちょっと珍しいかも
夏休み始まってるしな
もう夏休みの磁気化ー
早いな
トーマスの残党だけど実際ミッションインポに
>>361に近いことやられて瓦解しました。
あそこの同盟はマジでちょっとおかしい。
ワールド4の人、ゴールドとマナの生産量どのぐらいある?
>>370 トーマスは領地や砦にちょっかい出してきた同盟員がいたから
どういうつもりか、どうするつもりか問い合わせたら
なにもしねーよ好きにすれば?って態度で返信してきたから自業自得。
同じように同盟員が暴走した同盟でもきちんと謝罪して対象を追放した
ところには別に何もしてないし。
盟主がきちんとしてないとそういうことになるし、結構盟主の性格とかって重要だよね。
でも判断材料はプロフだけだし入ってみないと分からない部分もあるけど。
もう少し外から見える部分があれば良いと思うんだけど。
大手に砦取られてもビビって泣き寝入りの盟主の所はどうすれば
え、奪取しても陥落報酬ないのか
じゃあ出だし遅くて周り取られまくりのワイ詰んどるやん
>>375 初回ボーナスのチケット系はないけどランキングには反映されるから無駄ではない…とおもいたい
砦は所持ボーナスもあるしな。
ワールド1は現状ではミッションがTOPだけど
情勢見れば最終的にTOPになるのは円卓だろ。
グチってすまんが同盟員が隣接報告した高ランク砦のR1貢献領地を、片っ端から取る奴がいてまじ勘弁して欲しい
無敵殲滅しようにもR1無くて飛びづらいし攻略できねーだろ
>>378 本人に理由付きで説明すればやめるでしょ
それでも続くようなら盟主から注意勧告してもらうか追放してもらうかだな
>>378 いるねーそういう奴。
攻略時に何もしなくても報酬貰えるからな。
拠点(盟主本陣や幻想都市)の周りのクリスタルやランク8・9の土地だけ
端から占有して廻る奴とかも。早期警戒線で領地埋めるのとか手伝わない癖に。
ワールド1だともう隣接させるのが精一杯で
周りは他の同盟に埋められてるのとかも多いけど
自分の手持ちの無敵カードと属性が違うと……
頑張って4種類育てようw
ランク4の砦落としたんで、次はランク5行きたいんだけど、探しても全然見つからない。
ゴシップ的な各ワールドの情勢
W1
反ミッション連合結成でミッション死亡か!
高圧的な外交姿勢は敵を産むの代表例となるか?
W2
サバンナvs雪月花開戦間近か?
サバンナ盟主周りに雪月花の砦・領地が複数出現
W3
ポンデリングの砦攻略減少から推測するに要塞攻略準備!?
単独トップとして君臨し続けるのかそれともSDが巻き返すか!
W1は正直てきとー、W4はやってない
W3はSDより戦乱のほうがワンちゃんあるだろ
W3のポンデと戦乱は、旧連合の合併後の形だし争わないだろ
SDは進撃とか銀狐あたりと合併しないと対抗できなそう
やっぱ戦乱かね?
敵対した同盟競る方が面白いんだが
デュエルはどう作れとw
ブレライLv7とかの変態が何人かいるよな
正直ヤマタケゲーでブレライナポが微妙なカウンターになってるくらいかね
ブレライナポを手に入れるまでが遠いわー
W3,W4ってもう皇帝いる?
ランキング見れば一発だぞ
しかし予想より要塞落ちんのはええな
攻略後は戦力低下して襲うのなら今だぜ
ついにw1でも城落とされたみたいね
やっぱりインポが一番かー
W1で5位と6位の同盟が合併したな
>>393 ダニーと青竜騎士団の合併でダニー騎士団とか……ダサッ
しかし、要塞や城を取れる見込みが無いから
これ以上のランクアップは無いにせよ
砦の数では上位のダブルスコアは純粋に凄いな。
さとこママ…
誤爆
400 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/22(月) 23:40:16.18 ID:majQ/C2l0
すみません誤爆しました…
ワーオ
402 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/23(火) 02:38:09.24 ID:/19ak0330
W1のインポはやたら好戦的で常識が無いメールを送ってきたりするからな、2の雪月花もそうだが、NO1同盟って子供的で頭オカシイ幹部しかいないのはどうなっているんだろうな?
せめて礼節とかは常識を持って貰いたいよな。
このゲームかなり時間取られるし俺は1週目終わったら引退するわ。
>>402 喧嘩売っといて負けて吠えてる負け犬乙w 尻尾巻いて逃げればいいよ。
君みたいなのはどのゲームやっても同じだからやめといたほうがいいわ。
>>402 W2のトップはサバンナ様だから覚えとけカス
>>402 カスおいこらカス
俺様は3鯖だから覚えとけカス
陣取りゲームなのに好戦的が頭おかしいって。。。
>>402 好戦的な奴じゃなきゃ上位同盟では生き残れないんだろうよ
おれも1ゲームで終了する予定
好戦的な外交姿勢よりは友好の方が有利に働くけどな
合併とか提案しやすくなるし、されやすくもなる
そしてW3のポンデはどんな魔法を使えばこの短期間で2つ要塞落とせるんだ
もしかして無敵で100%殲滅してるのかな、だとしてもよくやるわ
上位vs下位同盟の争いって大抵の場合下位のバカが上位の領地や拠点を攻撃しだす
↓
上位からいいんだな?メールが下位盟主や外交担当に送られる
↓
バカが所属してるとこは盟主もバカだからメールを無視または的外れな答えをする
↓
残念!あなたの同盟はここで終わってしまった!
大体このパターンで巻き添え食らったバカやバカ本人がここで吠える
常識()が無いかは知らんが、W1のミッションインポは遠慮無く
アラボムとか仕掛けてくるからなー
そこら辺は嫌われて当然だと思うわww
おっ早速夏休み本領発揮してるな
ワールドが統合された時が楽しみだねインポちゃん
インポの外交官は本当に変な提案してくる
あと勝手に副外交官みたいなのがいるらしいけど、そいつの提案は頭おかしいとしか思えなかったわ
インポのエターニアはギャル文字やめて欲しい。じをぢにしたり漢字使わないしもうちょっとまともに日本語使って欲しいな。
0,0落とせる同盟おるんか?
416 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/23(火) 15:49:05.69 ID:/19ak0330
インポさん必死に反論お疲れ様
喧嘩の勝ち負けはゲームの範囲だと思うが
会話が成立しないないほど頭がおかしい点を言われてるんだろW
信じない奴は試しに外交官に何か文面送ってごらん
>>416 逆に叩かれて顔真っ赤にして反論してる君の方が必死だとしかw
負け犬の遠吠えかわいそうだねwww
外交官がおかしいのは認めるがw
自己紹介で病院通ってるとか書いちゃう人だからしょうがない。
時折日本語通じないのは内部でも同じだから・・・
スカウトの能力は高いから・・・
>>417 頼む、外交変えてくれマジであんたら損してるぞ。合併のメールで盟主呼び捨てだの戦力自慢だの、お前らあのメンヘラとひとくくりに見られてるぞ
タタリが盟主だった頃は高圧理不尽であったが、頭おかしいと笑われることは無かった。エターニアがどんだけ電波外交してるのかきちんと把握できてんの?
>>410 アラボムって何?
ググっても出てこないけど
アラートボムの略。クライアントが落ちまくって作業が捗らなくなる嫌がらせ
>>421 そんなもんこのゲームでどうやったら出来るの?
なんか文句いってる人って難癖付けてるだけだね
W4でも上位二つの同盟が合併したな
城を5つか6つくらいその同盟がおさえているからやる気が……
W3もゲムセまでの概ねの動きは確定したようなもんだしな
焦ってるSDが盤上荒らしてくれりゃちったあ楽しめるかもしれんがなw
W4の0,0も一つの同盟が囲んでいると思ったら取り合いしてたw
ゴブリンやるじゃん
ワールド1は……というかこういうゲームの終盤はいつもそうなんだろうけど
非アクティブユーザーが増えた中堅どころの同盟の盟主や上位ユーザーが
どう動くかで結構変動がありそう。
とは言ってもミッションか円卓騎士のどちらに軍配が上がるかってだけだけど。
現状で囲んでる幻想都市とかの数からは円卓騎士が最終的に勝つ
……ように見えるんだけど、実際問題として円卓騎士は戦力が足りなくて
攻略が出来ずにいるから時間切れでミッションが逃げ切る可能性のほうが高そう。
残念ながら平和外交で地道にやってるだけじゃなかなか。
中堅どころの同盟も独自性を保つ事を優先するメンバーと、ゲームをもっと
楽しみたいアクティブメンバーで意見が合わずに分裂したり上位が移籍する
なんていうところがチラホラ。
w4はもう要塞落としたのか、早ぇな
慣れてくるとそんなもんなのか?
>>430 何でそんなこと分かるの?
と言うか分かるのは内部関係者だろうに「思われ」とかなぁ……
最上位の同盟にとってランク6要塞は結構簡単なイメージだわ
無敵でチクチク作戦で光と闇以外なんとかなるから
433 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/24(水) 01:22:26.55 ID:YNftbctL0
インポと円卓騎士って争うのか? 仲良しゴッコが関の山だろ。
このゲームは負けリスクがデカイから争いは起きないからな。
同盟事潰されでもしたら精神ダメージ的には全員揃って引退フラグだしな。
個人対立もすぐに同盟の問題にされるから起こらないし、ゲームシステムの設計ミスだと思う。
>>433 争うって、直接に戦争は無いでしょ。ランク争いって事だよ。
とは言え最後の方で円卓のランクが微妙になったら
競合してるカナン(ミッションが攻略ずみ)辺りで争奪戦は起きるかも知れない。
自分で新規に攻略するより攻略ずみを奪う方が楽だからね。
システムの設計ミスだ(ドヤァ
って、基本骨格はブラウザ三國志?とかと変わらないんじゃないの?
PK推奨ルールなんて一部のユーザーしか喜ばないだろうし
そんなもん利益でなくて潰れるだけでしょ。アホらし。
>>431 攻撃ランキングの上位が明らかに9999×3が与えるダメージに達していないから
OK?
>>436 どこのワールドか知らないけど、そうなんだ。ふーん。
そういえばデュエルで回避Lv4って使える?使えるんなら育てるし、使えないんならスキル付与に使うんだけど
>>439 俺はかまわず合成した
回避が使えるかどうかは試してないから知らぬ
デュエルはとにかく先制攻撃を優先している
>>440 もしかしてトップランカー?
廃課金でブレイブライズ高レベルとかじゃないと素早さはあんまり意味ないような気がするんだけど
パーティー
タケル、ブレイブライズ高レベル、単体攻撃高レベル
アキレスアキレス、全体の素早さあげるやつ2つ高レベル、全体攻撃高レベル
とかじゃないよねwww
>>441 10番以内には入っているぜー
タケルとコスト6のUR×2のデッキ
コスト6の子に素早さ上げさせてる
アキレス、マルコ、アショーカさん欲しい
お金は、初めの500CPでロトゴールド10連のときに入れたときだけ
ちなみにタケルはチケットで当たった
444 :
439:2013/07/24(水) 04:59:30.58 ID:+ckpyy5A0
PCからだけど
500円課金しただけで運良かったらトップランカーか
トップの方の総戦闘力ってだいたいどのくらいなん?
あとスキルレベルとかも良かったらおしえて
すまんさっきまでスマホで2ch見とったから
勘違いしとった
>>444 スマホから書き込みスマソ
総戦闘力は95000前後
スキルはタケルにテトラマジックとアサルトライズ
レベルはブレイブライズを含めて5までいってない
他の子はストライクライズとアタックライズ、それとクイックフォース
アタックライズはレベル10で他は7くらい
砦攻略の貢献報酬でチケットいっぱいあってよかった
ちなみに
アサルトライズはデュエルの報酬にあるハンニバルちゃんを使った
流れきってごめん
闇か光属性の全体攻撃スキル持ち+強力な単体攻撃スキル持ちふたつでデッキ作った方がいいかな
>>447 単体攻撃×2と全体攻撃×1のがいいみたい
上位はこっちの方が多い
ワールドによるかもしれないけど……
あともちろんアキレスやアショーカがいればそっちのほうがいいよ
単体攻撃、全体攻撃、素早さ補正
のデッキがかなり強い
>>446 ありがとう
タケルさえ入手したら
結構簡単にトップを狙えるかもしれないね
>>447 ありがとう
貧乏だけどなんとかやっていけそうw
W4だが、今のトップはタケルメタの為に
水属性を1〜2枚採用したり、炎耐性100%のカードを使ったりしているから
タケルだけでトップはどう考えても無理
× トップ
○ 上位
希望を打ち壊すようで申し訳ないが今のカードだと単全速で875が鉄板。
ブレイブライズを付与できるカードが今のところ無いので
火ヤマタケ
水ナポレオン(覇者報酬)
土か風のUR5
が最強デッキ。
ブレイブライズ8↑ストライクライズ10のアタッカー単全で
一ターン目でどちらかのアタッカーを先に落としたほうが勝つ。
アタッカーが単単だとタゲがバラけるので単全に先に落とされる。
単単が勝てる可能性があるのは相手アタッカーの単体攻撃がサポートカードに吸われた時のみ
火力自体は1ターンで相手キャラを落とせばいいだけなのであとは素早さに突っ込むのが正解。
なのでタケルを手に入れただけじゃTOPは無理。
バラ巻きアサルトと雑誌ルフ抽出でナポレオンとかすくすく育つから
そら重課金差し置いてのトップとか無理だろうなw
× バラ巻き
○ バラ撒き
ある程度ランダム要素があっても
勝利パターンが固定されてて皆同じようなカードになっちまうな
ブラッドバスターとかロトに追加されたらまたちょっと変化があるかもね、攻撃スキルだけ入れ替えで終わるかもしれないが
無敵で削れなくなるのってランク6の要塞からだっけ?
>>459 × 無敵で削れない
?? 削れる無敵カードが作れない(出現しない)
って事を言いたいのかね?
ランク6=要塞や幻想都市でもランク7(XY軸上以外の4つ)は4元素だから削れるでしょ。
XY軸上の4つ(座標に0が入るもの)はランク8、ヒラニブラはランク9で光闇属性だから
1周目では無敵カードが作れない=削れない。
一定ランク以上の砦からは、砦の属性以外の攻撃してくるから無敵マラソンできないって聞いたんだが間違ってるのか・・
多分このスレか前スレであったけど
ランクいくつかからはマップで表示されてる属性と別の属性の攻撃が混じるからそれのことでは
ワールド4で要塞は無敵カードで落とした(らしい)って書いてるし6は違うとして
少なくとも7以上? 無敵カード出した人いたけど結果見てないや。
あれ?要塞じゃなくて都市なのか?
事前情報はLoKとかの同運営会社のゲームの状況を言ってるだけだから
実際に実装を確認されるまでは分からない。
ほぼ同じで来てるようだけど微調整されてる感じの部分はあるし。
あと一周目ではそういう攻撃をしてこないだけかも知れないし。
二周目以降の状況をデフォルトで話してる人とかもいそう。
そういうのはあるな。同盟の人でLoK経験者らしい人が色々教えてくれてるが、推測でしかないけど〜ってのが多い
別属性攻撃は一応
>>175-178で触れられてた
でもまぁまだ1ゲーム目ばっかりだし、ワールドごとに多少違ったりすることもありそうだな
小次郎ちゃんかわいすぎるどすとらいく…
ぶっちゃけると今回R7でも無敵通るよ。
MAXカード3枚+ストライクライズ5↑じゃないと追いつかないけど。
472 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/25(木) 18:17:00.99 ID:YK5DIBt80
w1でのんびりとかダニーが500,500みたいなかどっこの土地をとってるけどなんで?
W1なんだけどさ、0,0の都市守り薄くない?
あそこ最高の報酬もらえる砦なんでしょ?
アニメに詳しくないけど
平賀源内は中二病でもなんちゃらの主人公に
佐々木小次郎は化物語のヒロインに似てるようなきがする
ダブルアクセルってオチな気がする。
>>474 似てるもなにも後者はキャラデザ同じ人なんじゃないの
夏休みなのにイベントなし
アプリスタイル9月号に戦姫インペリアルのシリアル付録するのか。
電撃ゲームアプリVol10:SRアーサー
アプリスタイル8月号:SRクーフーリン
アプリFan8月号:SRツタンカーメン
と来て、お次はなんだろう?
480 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/27(土) 09:37:25.66 ID:RWAyfPkm0
質問なのですが
ワールド1でオープンから一月くらいやって、その後放置してたんですが久々に
始めようと思うんですが、ワールド1続けてやるのと、
ワールド4で最初からやるのとどっちがいいですか?
ワールド1は放置してたら周りは他の人の領地が一杯で領地広げるの大変なんですよね。
どちらにしろもうどっかの同盟に入るしかない
1は中盤過ぎてるから今更感あるし
4はスタートダッシュ激しかったからもう…
農民やるなら名声ある1のがいいかもね
>>479 同じ属性はないと信じて
闇か水か風?
闇の攻撃スキル持ちとか可能性ありそう
483 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/27(土) 10:13:11.58 ID:RWAyfPkm0
>>481 4はもう途中参加は厳しそうですね。
1は最初の頃同盟に入れてもらってたのでチャットで挨拶してきました。
しばらくは1でカード強化しながらこつこつやってみます。
ありがとうございます。
>>482 全てSRコスト5できてるからそれは統一されるとして、
光や闇のガード持ちとかだったらいいな
俺の本拠点の隣に他人の砦5個くらい建ってるから攻められると思うんだけど
耐久度ってNPCに与えるダメージと同じだよな?
耐久度2万近くあるから落ちる気しないんだけど丸裸でいい?
追い返さないとなんか奪われたり壊される?
そこでとりあえず外交ですよ
せっかく攻めてきてくれるんだし穏便に済ませたくないなぁ
防御ランク上げたいし
拠点攻撃力なさそうなやつをスルーしてからの
拠点攻撃部隊だけブロックしてプギャーしたい
攻められたいんだw
ならこちらから蜂の巣つつくぐらいで丁度良い気がするw
先に手出したらこっちが悪者になっちゃうじゃん?
反撃って形で育った砦をおいしく頂きたい
ユーザーの砦なんて落としても何のメリットもないし
美味しくとか頭おかしい。
そもそも本拠地だって砦持ちの同盟盟主でもなきゃ意味無いしね。
攻めてくるとか妄想でしょw
>>485 本拠地が落とされても創造主の砦が取られるだけだから特に問題ない
>>491 敗戦後72時間は創造主の拠点攻略とかが出来なくなる。
495 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/28(日) 01:31:51.76 ID:8LFSI2D70
【 三国志乱舞 】
スクエニ初の“三国志”アプリ!
最初からレアカードがもらえる招待コード【 CPS47706 】
まだ始まったばかりでスタートダッシュは今がチャンス!
差出人欄が写ってないからなんとも
文章よりEPが58000も貯まってる方に目が行く
ちゃんとロト引けよ
上から目線すぎワロタwwwwwwwwww
直々とかwwwwwwwww
溢れたメンバーは支部と言うなのシベリア送りwwwwww
とりあえず晒してるのんびり同盟は戦争がしたいんだと理解した。
よかろう戦争だ。
>>500 こんなメール送っといて相手が戦争したいとかwwwwwwwwwwww
送った側もあたまおかしいwwwwwwwww
草生えるwwwwwwwwww
おまえら最初っから戦争する気だろwwwwwwwwwwww
0,0の周辺にミッションの拠点1つしかないんだけどw
この状況でそのメール送れるって凄いなw
勝てると思ってんの?いんぽちゃん
そういうの他所でやってくれないかな
戦力足りなくて城が落とせない円卓が印象工作に必死だなとしかw
火消しご苦労さまですwww
1鯖はなんだか泥々としてるな。
2鯖はガチンコ、3鯖は平和すぎ
4鯖はこれからってところか
3鯖は水面下で大半が決まってるからな・・・
のんびりにミッションが送ったメールが晒されてるのに何で円卓が出てくるの?
2鯖ってガチなんかなぁ
戦力が完全に拮抗してるから両者手出しできなくてサバンナの圧勝な気がするが
どろどろしてるのは大体インポのせい
3鯖平和か?SDがやんちゃしてたのはもう終わったの?
3鯖は全て盟主同士の外交でカタがついてるように見受けられる。
SDはやんちゃどころか上位3つの同盟に大差つけられてる。
ただし、城1つ・要塞2つを包囲してるから最終的には制圧ランキング3位に食い込めるか?
上位事情は知らぬ間に変わってたのか
久々にTOPランキング見たら知らん同盟が台頭してたり一時期の上位同盟が消滅してたり凄い変わってるな
W3が上位同士が合併したで知らない同盟に見えるだけだぞ
中身は同じ
3鯖は進撃の戦姫がSDや戦国の華あたりから要塞or城を奪えば制圧ランキングも逆転するな
名球会キタ━(゚∀゚)━!
そろそろ盟主の城がおいしくなる頃かね
この人についていきたいとなるようなカリスマ性のある盟主の同盟に入りたい
W3のSDは飼い慣らされた驚異だろ、てか眼中にないと思う
外交と交渉と理性的なやりとりがなされた結果がアレなんだろうな
お互いに身の丈にあった利益を確保してwin-winだ
これでいいと思えるのは連合国のような仲良し連合に参加した同盟だけで
それ以外は不満をもつはずだ、ただ開戦したらその強大な力に捻られる
SDには首輪に繋がれた犬みたいなのより勇敢に戦ってほしいな
まあ、開戦しようにもSDはまず手持ちの要塞・都市を落としてからだろう。
他同盟と戦争なんてしてたら手持ちで包囲している所を陥落させる戦力無くなってしまう。
というか、そもそもSDはワールド統合までに手持ちの包囲してるところ全部落とせるのか?
そういえば砦囲うだけ囲って全然落とさない人って
囲ったら自分のものと思ってるのかな。
すること無くなってきたからそろそろ横取りするよ。
そうやって領土侵犯させて本拠地を叩いていままでの砦を全部奪われるとか
このゲームではよくある風景。
砦が近くにあるかどうかは運だけだしね。
初期に高ランクのを囲ったけど取れるほどの戦力がないまま、ってのが少なくないよね。
問題はランク1を囲ったまま放置してるのとかだけど。
高ランクのも含めて囲ってるけどもうプレイしていないユーザーとかもいるしね。
のんびりとインポの戦争まだー?
もうどうせ勝てないから足引っ張ろうと画策に必死だなあ
無理アプリって何
必須アイテムと言いたかったのかな?w
あと一ヶ月で終わるのに囲ってるだけじゃ意味ないし
もっと強いひと増やさなきゃこのまま終わるよ、二位の人w
確かに、今更10人くらい集めても仕方ないよな
まあ二ゲーム目以降とか言ってるからそういうフリか
?
会話が通じないのはエターニアの証
それにしてもメール出せば晒される外交とかお笑いにも程がある
今週のメンテナンスはなんで明日なんだろう?
何か特殊なアップデートでもあるのかな
いきなりこんなメール来たら引くわ。。
w1とは統合してほしくないな
>>537 4ヶ月目が近いしワールド統合とシーズン1終了のお知らせじゃね?
あとW4統合用にW5オープンとか
敵を殲滅する時って1ターン目で倒し切っても幻想兵士減るの?
1ターン分(5%)減るはず
>>540 相手に手出しさせずに(1キャラの攻撃だけで?)先攻圧勝なら減らない。
そうでなければランク1の平地に戦闘力20万のキャラでも減る。
>>542 ああ、それで減る時と減らない時があったのかサンクス
じゃあランク9の土地にカンストしてありなおかつ9999*3
でいけば多分減らんな
>>543 一番素早さの高いキャラが全体攻撃で全滅させれば……だとすると難しい気がする。
例え隣接でもランク9で圧勝って難しそうな…
まぁ工房とか有利な属性多めにとか、そこそこ準備しとけば10000体ぐらい消費で済んだ覚えがある
そのぐらいならあまり時間かからないだろうから割り切っちゃえばいい
多分仕様違うけど、LoKだと戦闘力差10倍で圧勝判定みたいな感じだったな
W3の攻撃ランクトップのやつおかしいだろ
どうやったら戦闘力500万行くんだよwww
>>546 戦闘力じゃなくて与えた総ダメージか何かが攻撃ランク
ワールド2だけど、ランク4砦単騎で完全殲滅して171万くらいだった
アプリスタイル9月号はゴルチケなん?
ランク9は隣接取れば消費1500〜2250くらいだったな
得意属性とか光闇のSR7あれば、9999+5000で2ターンで倒せる
先手取るのが条件だし、ミスると3ターンかかるけど
3枚目はデュエル用かフォースをつけた生贄
いろいろやり方はあるだろうけど、まあ参考に
ランク9はスキルがたいしたことなくてもカンスト無敵三枚あれば兵士の消費500以下で取れるよ
200x3つけて10ターン目で倒せたり倒せなかったり
宿作る手間もいらない
カンスト無敵三枚とか阿呆な事を前提にドヤ顔で語っちゃう廃人はなぁ…
いいじゃん楽しそうで
サービス開始と同時に始めたのにURなし、SR3枚しかない俺見て元気だせ
UR出ないねー。
最初のゴルチケでカエサル引いたけど、その後は覇者チケでもSR止まり。
ダンジョンイベントのヒミコと呂布はあるけど。
タケルいればわりと上位いけるのね
20位前後の人に865とかコスト余らせてるような人もいるし
ガチなデュエル志向の人って頂点争いしてる人くらいなのかな
【悲報】インポ、ついにのんびりと戦争
ソースよろ
戦争になんかならんだろ
つか、のんびりは自己分解消滅で終わりだw
559 :
友達の友達の名無しさん:2013/07/31(水) 22:37:11.12 ID:eY1/0x860
インポは盟主もDQNで相手の悪口書いたメール平気で送るぞ。
強い同盟だが、馬鹿の指揮下には入りたくないよな・・・
>>559 要塞すら攻略できない無能な元盟主さんは
2chで誹謗中傷するくらいしか出来ないんだねw
ソースよろ
P2自演で情報収集かw
ちぃっとインポちゃん怖すぎんよー
よそでやっちくりー
そういや今日みたらインポちゃん名前変えたんだね、
ちんちんアイギスになってる
いいからソースだせよおおおおお!!
なんでこんな話ばっかなんだ…過疎スレだからこんなくそな話題引っ張り続けるのか
(話題を投下しても)ええんやで(にっこり
今日のメンテって何でこんな中途半端な日付でやったのかね?
ワールド追加とかも無かったし。
それとも金曜日にまたメンテやって追加とかなのかな。
のんびり同盟もうミッションに本拠地隣接されてるじゃん。
要塞と砦全部もってかれるぞー\(^o^)/
マジキチに絡まれると可哀想だな
てか盟主交代しないとか温すぎでしょのんびり
のんびりしすぎってことか…
盟主交代したばかりだから交代できない
で、終了
2chでメール晒してキチガイ呼ばわりした挙げ句に
いきなり盟主を他人に押し付けて逃げる奴の方がどうかしてるだろ
前触れもなしに盟主交代しましたとかシステムからの通知が来たって
そんなもんどうやって防衛しろってんだよクソが
せめて24時間もてばまだ抵抗できたのに……
盟主ってめんどくさいだけだからな。
人数が増えればなおさら。
終了時にボーナスがあるが割に合わんよ。
>>572 のんびりの中の人?
ってことは画像晒したのは前盟主なの?
今回ののんびりの負けはこういう事か?
のんびり盟主交代(事前連絡無し、押し付け)⇒戦争開始⇒変更したばっかりで盟主の守り薄い&一定時間たってないから盟主変更できない⇒インポにゴリ押しされて終了
これだったらどうしようもないわな・・・相手は腐っても同盟1位だし一斉にこられたら耐えようがないな。のんびり新盟主の近くにインポがいてたのは運が悪かったとしか
>のんびり新盟主の近くにインポがいてたのは運が悪かったとしか
中ひとつ挟んでとかならともかく(それだってたいがいだけど)
隣の城がアイギスなのに「運が悪かった」とかないわー。
悪意を持ってやったとすら思えるレベルだろう。
あーそれもそうだな
・近所にいるのがわかってて盟主投げた(取らせるつもりだった?)
・何も考えず適当に盟主投げたら近所にいた(周りの確認すらしなかった)
どっちにしてものんびり前盟主が戦犯って事か。とりあえずのんびり乙
のんびりは序盤では1位同盟だったんだがなぁ
凄く最初の頃は火力発電所(仮)とか大きかった記憶が。
全然追いかけて無かったから分からないのだけれど
あの同盟は改名したか分裂とかしたのかな?
囲みの位置的にはこの前円卓に合併した輝く方舟とかだったのだろうか?
わざとやってる以外ないだろ
ワロタwwww
真性じゃねーかwww
非常にガキ臭くて嫌いな感じの奴だが言ってる事は概ね正しいと思う
何一つ正しいと思えないのは俺の器が小さいからだろうか
くだんのメールはそもそもインポが00隣接を取りたいのに
お前らじゃ落とせないから合併してやる、って内容だからな
(失礼っていうならパーマー自身が失礼ながらとか言ってるし、失礼は許されると思ってることはかなり明白
ただインポは総合一位の自分たちは誰よりも偉いみたいに思ってるわけで
(盟主直々にメール差し上げますとか失笑ものの出だしで始まる
はたから見て引くようなメール内容だってことは理解出来てないだろうけど
今となってはのんびりの元の盟主も、577や578が言うようにわざと敗戦に追い込むようなこと
をしてるからなんか得体はしれない感じだけどね
>>582は隻眼のアリエル☆の合併で連れてこられたメンバーだから
「自分の意思で同盟変更した訳じゃネーヨ」って気分が前提にあるんだろうけど
だったらさっさと抜ければ良いのに抜けもしなければ砦攻略に協力も一切しないで
報酬だけ受け取ってる寄生虫状態で批判だけするのか…というのがね。
アリエルの囲ってたエデンにも砦は無いし、元から寄生虫だったんだろうけど。
領地見るとソロで砦狩りやってたタイプっぽくもあるから仲良しごっこが嫌いなんだろう
とも思うがLobi(チャットソフト)導入したって頻繁に書き込んでる人なんて限られるし
その程度の協調性も無い方がどうかって話。
あんな文章書き捨てる辺りは人のこと言えんだろうと思うし。
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AA略 って感じだW
出張って言ってログイン頻度落ちたまま消えた前盟主時代だったら即切りしてるだろう。
そういった部分とか前盟主から引き継いだルールと現盟主の姿勢に齟齬があったりもする。
ぶっちゃけると確かに現盟主には大きな集団のリーダーの資質はないね。
独裁的とも言えた前盟主の下でサブやってるには問題なかっただろうけど。
チームワークチームワーク言う割りにチームワークって何なのか分かってないなと思うし。
上から目線がどうこうに関してはこのゲームは盟主含めた三役の権限が異常に大きいし
戦力的にも二位以下をぶっちぎってTOPの同盟だからね、上から目線でもいいんじゃねW
メールなんかの文章が駄目なのはまぁちゃんとしたビジネスレター書いた事ないんだろうけど
たかがゲームだし。
外交官に関してはリアルシックらしいからどうにもならんだろW
ゲーム終了まで一ヶ月を切った現時点で攻略済みなのが
要塞 4/8
幻想都市 1/9
半分も落とせずに終わりそうだね。
今後カードが強くなったら
もっと落とせるようになるんだろう。
>>587 画面の向こうに人がいるゲームで順位が上だから
上から見下しOKとか言ってたらそれは嫌われちゃうわー
この擁護がミッションが嫌われてる全てだと思う。
そうだな。
劣ってる人間の僻み嫉みを軽く見ちゃいかんよw
だからそういうゲーム順位に人格否定を混ぜるからややこしいことになるんだよw
気にする奴ほど良く吠える、ってな。
神経過敏というか異常に気にしてファビョって
綺麗事を言うんだよなあ。
ゲームの順位を背景にして上から目線、と言ったり
ゲーム順位に人格否定を混ぜるな、って言ったり
それってダブルスタンダードって言うんじゃないかなあ。
>>594 >>587 戦力的にも二位以下をぶっちぎってTOPの同盟だからね、上から目線でもいいんじゃねW
これに対して
画面の向こうに人がいるゲームで順位が上だから
上から見下しOKとか言ってたらそれは嫌われちゃうわー
ってレスして
そのレスに
劣ってる人間の僻み嫉みを
^^^^^^^^^
このレスがついたから
ゲーム順位が下=劣ってるって解釈?
って思って
→
>>592 人格否定を混ぜるな
ってレスしたんだけど、
これダブスタになるの?
あと
>>593がナチュラルにブーメランになってるぞw
ん、そうか。
まあ頑張って生きろや。
【速報】円卓がのんびり、他同盟と組んでインポ攻撃予定
自力じゃ幻想都市すら落とせないからって・・・可哀想にw
脳みそ沸いちゃったんだねwww
w1空気悪そうだな
インポテンツと同じ鯖になりなくないからワールド統合したくないわ。
大丈夫そこは統合してから俺らの同盟が抑えこんでやるからキリッ
3鯖とか盟主同士だけで線引き決まっちゃうから楽なもんやで
ゲームの趣旨的にはどうなんだとは思うけどw
騎士ロトってSRでるもんなんか…20回以上回したけどRしかでないぞ
たった20回で出る訳ねーだろ
俺は最初の4回めまではSR3枚出てテンション上がったがどうやら運を使い切ってしまったようだ…
もこっちみたいな子とラスプーチン、ハンムラビさんばっか引いてる
ロトライトSR EP20000で1枚
騎士ロトでSR 30回に1枚
英雄ロトでUR 30回に1枚
覇者ロトは回したことないからわからんが、こんなもんじゃない?
>>606>>607 そうなんか・・・まあ無敵カード1枚来たからそういうもんだと思ってちまちまやるわ
同盟のメンツ見てるとライトとかでも結構SR引いてるんだけど、やっぱその裏ではひかれなかった莫大なロトがあったんやろうな
>>607 騎士のロトは100回以上引いてると思うけどSRは一回も出ない。
ロトライトではSRを10枚くらい引いてる。
英雄のロトは10回ちょっと、覇者は2回かな? これもSRばかり。
>>607 ロトライトこの間貯めていたEP60k使ったがRが3.4まいでただけだった
きしろとは一回も出たことない
ロトライトは50回も引けば1回はR出るけどな。
やっぱり19時〜23時くらいにいいのが出るような気はする。
スキル合成の成功率も夜の方が高い気がするけど、まあ偶然かね。
覇者は10回に1回ぐらいURかな
バルス!
どのワールドのラピュタもまだ陥落してないんだな
615 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/03(土) 02:43:13.09 ID:b0nddLb20
>>ゲーム終了まで一ヶ月を切った現時点
この情報は何処から? 決定事項なのか?
>>615 決定事項。
誰にでも分かる証拠としてはショップで生産力UPの30日のを買おうとしても
「ゲーム期間外です」ってエラーで買えない。
>>616 それを最初に確認したのはいつ?
今月中に終わるんだろうか…
618 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/03(土) 13:27:58.78 ID:b0nddLb20
別ゲーから考えてあと3カ月なんて言っている人は同盟にも居たけど、
今月終わるとしたら早すぎだし、予想外だよな...
LOKでも告知なしで急に終わってたの?
>> 616
7/30時点では購入できたよ。
ってことは8月末まで?
ヘルプに1ゲーム4ヶ月って書いてなかったか?
622 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/03(土) 18:04:35.90 ID:v4vD3Ihc0
終わる時は2ヶ月の前の告知あるって書いてたけど…
逆に二ヶ月以上もだるいな
四ヶ月で9/5ごろまでだと思ってた
鯖3だけど囲んである幻想とし多分全部落とせないな
なんか名前もないしょぼいところ落とそうとしてるけどどうせ全部落とせないなら原作にも出てきた名前のところ落とせばいいのに
すること無いからなんかイベントしてくれよ
拠点移動しながら砦隣接してるけどな。
で、同盟員で無敵マラソン→破壊
やることなんて自分で探すもんだ。
>>626 面白く無いからそれしかすることないならこのゲームやめるわ
>>627 好きにすればいい。
つか、いちいちそんなこと書き込む幼児性をなんとかしなさい。
なんで創造主と戦ってるのかも意味わからない。
創造主放置したら世界が滅ぶの?
ゲームの前提を否定するならこのゲームやるなや
創造主は原作でも争いを起こさせるのを楽しんでるんだよ
>>631 創造主は一方的にボコられてるだけで
なんにも反撃してこないから本当は放置しても平気なんだよね。
>>632に煽られて戦ってるのが間違いなんだ。
真の悪党はこの姫。
夏休みだなぁ
悪いのはプレイヤーとアーサー側だと思うなら創造主に攻撃する全てのプレイヤーを倒してのんびりするのもあり
面白そうじゃん
そういうロールプレイもありか…
637 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/05(月) 18:57:52.40 ID:qkTSjLhg0
創造主が襲ってくるようになればいいのに....
期間内に創造主を倒さないと一斉攻撃をしかけてきて人類が滅びるとかそういう設定なんだよ
639 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/08(木) 00:42:54.01 ID:dXDWAzbl0
かそあげ
創造主が共通の敵なのになんで縄張り争いしてるんだよていう。
共通の敵が現れれば人類は一致団結して戦うよ!
なんていうのは幻想に過ぎないという現実をだね……
あれ?今日新ワールド追加だよね?
ワールド5で中華ダンジョンっw無理すぎるw
ワールド3はもうランク8砦陥落か。ペース早いな。
もはやレースゲーム
農耕貴族には関係ないね
つかW1〜3が9月で終わるってマジなの?
>>647 まぢだよ。
このゲームって後半は砦要塞囲ってる同盟に入らないと、
指咥えて眺めてるしかないなー。
てか新しいアーサー様かわいいなー。
今から始めるけど招待コードは入れたほうがいいの?
>>649 別に入れなきゃいけない理由はないから入れなくていいよ。
入れない理由もないけどな。
なんでこの程度の事を人に聞くんだろう。頭おかしいのかね。
この程度のことで人のことを頭おかしいって言う人って頭いいの?
649
入れればチケットとカードもらえるよ
ヒミコの招待状でももらえるし
>>652 その二点に何の関係があるの?
わざわざ身元を隠そうとしたんだかなんだか
こすからいことしてるような下衆はこれだから……
わざわざ2ちゃんで人を下衆呼ばわりするあなたって人の上に立つご身分の方ですか?
あっ!もしかして皇族の方ですか?きゃーかっこいい握手して下さい><
な?末尾Pだろ?
これはひどい
公式からイベントなり新しい燃料投下されたら話題も増えるかな
夏やねぇ
お盆もあるし、時間取るダンジョンイベでも当ててくればよかったのになぁ
それよりSRケイが可愛すぎて課金してまう…
お盆とかはリアル側が忙しいから時間取るダンジョンとか勘弁してくれ、
っていう私みたいなのもいるし。というかその方が多数なんじゃないかね。
出来ない人は置いといてやってもいいじゃいか
最近やってないんだから
砦の殲滅状況って他同盟とも共有されるのか?
競ってる砦で殲滅しようとしたらすでに殲滅してあったんだが
>>661 え、そりゃ当然。
だから一発目で創造主の配下が体力100%じゃなければ
後手に回ったって事でアキラメロン。
そこで破壊とか出してラストアタックになったら横取り。
謝罪と賠償を要求されて、応じなければ戦争になるよ。
マジかじゃあ諦めよ
でも横取り怖いな
殲滅と破壊の時間合わせた方が良いか
始めたばかりだけどキャラの顎尖りすぎて腹が痛い、オススメの顎キャラ教えてくれ
慣れて忘れがちだけど、大槍イラストって癖があるもんだったな
北へ。やら白詰の頃は食指が動かなかったのを思い出したわ
つっても、最近は大衆受けしそうな絵柄に少しずつシフトしてるような気はするけど
正直人を選ぶ絵柄の頃が好きだったな
癖のない大槍とか大槍じゃない気がしてな
珍しく同盟チャットが賑わってると思ったら、コミケ組のうp祭が開催されてたでござる
楽しそうだなw
コミケでアーサーもろたで
どこのブースで出してるの?天狐出てたっけ
W5混沌としてるなw
W5ってどういう層がターゲットなんだろうね
でもLOKだとW10越えてるんだっけ。。
10どころじゃないだろ
23あるぞ
23ってすげーなw
よく続いてるわw
まぁそんだけ続くぐらいベースがしっかりしてるゲームだから他のゲームとして転用させられるんだろうな
>>674 ブラウザ三国志が5年でワールド23って言ってるのに1年半くらいで23なの?
逆になんか自転車操業感があるな
ブラ三は本鯖の他にmixiだのなんだのあったから23作るのにそんなにかかってないけどな
ランク5砦を一人で落とそうとしたけど、幻想12万投入して玉砕。
1ヶ月近くかけて準備したのに…
大手同盟なら戯れ程度に陥落できるのにな……
>>679 ランク5なら幻想兵士9999でカンストしててスキルちゃんと付けた
戦闘力100万のデッキ2つで落とせるけどな。
無敵で削れよw
>>679 wikiに必要戦闘力の目安書いてあるんだから戦闘力が足りてるかどうか行く前にわかるでしょ
くっそワロタwww
12万も兵士つけて殲滅出来なかったのか、それとも破壊が足りなかったのか…
12万ありゃ殲滅は可能な気がするし…
破壊…も12000くらい余裕な気もするけど…
むしろ逆にどんなメンバーとスキル構成で攻めたのか聞きたい
そう言ってやるなよ、みんながみんなそういう情報を見てるわけじゃないんだし
それと12万ってのは幻想の数じゃなくて戦闘力なんじゃね?
幻想12万を1ヶ月で作ること出来る奴はそういないと思うんだが
カンストデッキに9999つけないと話にならなくなるっていう実感があったのはR5からだったな
中途半端な兵士数でいったら、ほとんど仕事せずに全滅して帰ってきたのは良い思い出だわ
戦闘力か…
まあwikiみなくてもこっちみてればわかると思うがね
もともとこっちの情報やし
689 :
679:2013/08/11(日) 19:45:48.48 ID:DXkDzCZ2P
正確な戦闘力は忘れた。
幻想なし素の戦闘力25000〜20000を幻想9999付けてx7、あと幻想2〜3千くらいの端数部隊x5、拠点破壊14を幻想9999x3。
スキルは良くわからないから全部適当に合成してる。
あんまり”攻略”って感じでゲームをやるのが好きじゃないんで手探りプレイしてる。
また今日からコツコツ幻想溜めるけど、それまでにワールド1終了がこないか心配。
8月いっぱいで終わりとしてあと20日くらいか
がんばれ
拠点破壊MAXレベルで14だとすると幻想9999つけて破壊一体4000位だろうか…?
まぁ一ヶ月でそれだけ貯められたならいまからでも間に合う気がしないでもない
拠点破壊はもう1セットかスキルさえうまく付ければ落とせそうな気がする
個人的にそのプレイ応援したいぜ
よっぽど武器防具レベル低いか、1枚ずつ出撃するかでもしないとそれ負ける要因なくないか…?と思うが
個人的には破壊足りずとみてるがいかがなもんか
[ワールド1・2] 1ゲーム目終了とワールド統合のお知らせ
『戦姫インペリアル from 英雄*戦姫』運営チームです。
2013年5月のオープンからご愛顧いただきました「ワールド1」および「ワールド2」において、
プレイ中のお客様によりゲームをお楽しみいただけるよう、
1ゲーム目を終了し、ワールドを統合いたします。
[対象ワールド]
・ワールド1
・ワールド2
[次ゲーム開始までの予定]
■1ゲーム目終了
2013年9月4日(水)予定
■統合/次ゲーム開始
2013年9月5日(木)予定
※現ゲーム終了、次ゲーム開始に関する詳細なスケジュールは、後日お知らせいたします。
※1ゲーム目終了から次ゲーム開始までは、制限モードでオープンいたします。
ttp://senki-imperial.jp/news/p605/
戦闘民族揃いで統合か・・・
3鯖も含めて好戦的な成分を薄めると思ったんだがw
≪ワールド1≫
[砦ランク9]
0,0:×包囲(のんびり同盟)
[砦ランク8]
0,176 :×包囲(エジプト、円卓騎士の集い)
176,0 :×包囲(夢神聖ニイト)
0,-176:○陥落(神聖アイギス)
-176,0:×包囲(円卓騎士の集い)
[砦ランク7]
176,176 :○陥落(神聖アイギス)
176,-176 :○陥落(円卓騎士の集い)
-176,-176:○陥落(神聖アイギス)
-176,176 :×包囲(のんびり同盟、円卓騎士の集い)
[砦ランク6]
0,352 :○陥落(円卓騎士の集い)
308,308 :×包囲(円卓騎士の集い)
352,0 :○陥落(神聖アイギス)
308,-308 :×包囲(ダニー騎士団)
0,-352 :×包囲(月夜の黒猫団)
-308,-308:○陥落(円卓騎士の集い)
-352,0 :○陥落(神聖アイギス)
-308,308 :×包囲(エジプト)
【総合ランキング】
1位:神聖アイギス
2位:円卓騎士の集い
3位:ダニー騎士団
4位:のんびり同盟
5位:夢神聖ニイト
6位:エジプト
7位:月夜の黒猫団
【制圧ランキング】
1位:神聖アイギス(陥落:城3個・要塞2個)/(包囲:なし)
2位:円卓騎士の集い(陥落:城1個・要塞2個)/(包囲:城3個(内2個は他同盟と競争)・要塞1個)
3位:ダニー騎士団(陥落:なし)/(包囲:要塞1個)
4位:夢神聖ニイト(陥落:なし)/(包囲:城1個)
5位:エジプト(陥落:なし)/(包囲:城1個(内1個は他同盟と競争)・要塞1個)
6位:月夜の黒猫団(陥落:なし)/(包囲:要塞1個)
…
10位:のんびり同盟(陥落:なし)/(包囲:城2個(内1個は他同盟と競争))
≪ワールド2≫
[砦ランク9]
0,0:×包囲(サバンナ)
[砦ランク8]
0,176 :×包囲(サバンナ)
176,0 :×包囲(サバンナ)
0,-176:○陥落(雪月花)
-176,0:×包囲(ヴェルテ・テラ)
[砦ランク7]
176,176 :○陥落(サバンナ)
176,-176 :○陥落(雪月花)
-176,-176:×包囲(ヴェルテ・テラ)
-176,176 :○陥落(サバンナ)
[砦ランク6]
0,352 :○陥落(雪月花)
308,308 :×包囲(じぱんぐ)
352,0 :○陥落(サバンナ)
308,-308 :×包囲(雪月花)
0,-352 :○陥落(†蓮華†)
-308,-308:○陥落(ヴェルテ・テラ)
-352,0 :○陥落(†蓮華†)
-308,308 :○陥落(†蓮華†)
【総合ランキング】
1位:サバンナ
2位:†蓮華†
3位:ヴェルテ・テラ
4位:雪月花
5位:じぱんぐ
【制圧ランキング】
1位:雪月花(陥落:城2個・要塞1個)/(包囲:要塞1個)
2位:サバンナ(陥落:城2個・要塞1個)/(包囲:城3個)
3位:†蓮華†(陥落:要塞3個)/(包囲:なし)
4位:ヴェルテ・テラ(陥落:要塞1個)/(包囲:城2個)
…
6位:じぱんぐ(陥落:なし)/(包囲:要塞1個)
ワールド1・2終了まであと3週間。全ての要塞・城が陥落するか否か。
時期の問題かね、3鯖はちょっと離れてるもんね
人口ランキング100位付近なんだけど、落とすか上げるかまようなぁ
覇者チケでSR貰うくらいなら英雄チケ10枚の方がいいような気がする
1ゲーム終了まで包囲しといて落ちなかったら赤っ恥だな
そんな日もある。
>>696 よくまとめたな乙
ランク5くらいの砦囲ってる2位くらいの同盟のメンバー見ると俺にくれよおぉっていつも思うよ
W3とW4合併するってこと?
差がありすぎるだろw
頭悪い質問すまない
スクラップゲインって何のカードから付与出来たっけ
ディオゲネス
ありがとう助かった
あの子とラスプーチンよく引くけどいつも他の闇っ子の餌にしていたよ…
>>703 三日しか差がないワールド1・2ならともかく
それ以外は一ヶ月以上の差が出来るんだししょうがない。
統合するなら引退には丁度いいな。
マンネリどころじゃない要塞攻略ともこれでおさらばや
709 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/14(水) 02:19:28.98 ID:A+qqZRcT0
2ゲーム目にカードのスキルや強さって引き継ぐのかなぁ?
引き継ぐよ
引退でもなんでも勝手にすればいいのに
かまってほしいだけの引きこもり友達なしアスぺのi
くやしぃのぉwww
トレードもバザーも無いから空き家が増える程度なんだよなw
俺も引退考えてるけどデュエル1桁台のエントリーメンバーとか同盟員にプレゼントしてやりたいわ
まあトレードやらバザーが可能になっちゃうと、副垢やらスタート時のチケで不正する奴がいるんだろうけど
俺もプレゼントして引退したいがUR6の中途半端なカードしかないぜ
孫ちゃんとかティーチちゃん、殲滅にも向いてないんだなぁ
RMTは蔓延って終わりだわ
運営にメリットなんかないで無くて正解
ゴミカードしか作れなかったクズに限って
「ゆずって"あげる"」とか言うんだよなぁw
誰も欲しくなんかないから黙ってさっさと消えろよ無能w
合成回数60回で10→20、以降は何回で消費SPが増えるのでしょうか
>>716 60-80-100-120-150-200
thx!
W3ポンデ
R8、2個目落としたな。
720 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:39.16 ID:c7mH4UVp0
ポンデが全鯖で城要塞陥落数一位だよな、と言うより、全員で無敵育てて本気で落としてるのココだけっぽいしな。
他は弱い無敵3人位でチマチマ削ってるし・・・・
砦ならまだしも城要塞を無敵で削ってんの?
それってなんだかなー。
微妙に見えても実際一番実績出してんだし認めるしかないんじゃね?
うちの同盟ももっと考えてやってほしかったわとか言うと特定されんのかw
R7までならともかくR8以降は光と闇だから無敵はほぼ作れないし
なにより作っても幻想付けなきゃ0.1%すら削れないから
都市狙うなら結局アクティブ増やして物理で殴るのが正解だろうな
都市クラスを全力で殴れるだけの余力を残すためにR7までを無敵で流すんだろ
W3で久しぶりにINしたら追放されててその同盟が包囲した都市を侵略されててワロタ
水着全部微妙だな
全体的に絵はそんなに可愛く無いけど
URヒミコの見切れコロンブスが気になってしゃーない
w1,2にアカウントある人は統合されると持ってるカードどうなるの?
前に選択みたいな書き込み見た気がするけど。。。
さっきから加入申請が来ていますっていう通知が来続けるんだが実際には来ていないという謎の不具合?が起きているんだけど誰かなってる人いない?
>>728 ユーザは2ゲーム開始時に最初にログインしたワールドをメインワールドとして選ぶことになる。
メインワールドは全てのカードを引き継げる。
それ以外のワールドのカードは10枚だけ引き継げる。
なので予め10枚絞り込んでおく必要がある。
>>729 おそらく申請してきた人は「まとめて申請」をしてきていると思われる。
そうすると最初に加入許可をした同盟に拾われて、
それ以外の同盟では加入申請欄から名前が消える。
>>728 なんでNEWSに書かれている文字が読めないのか。
ニホンゴワカリマスカー
>>730 ごめん、わざわざ教えてもらっておいて申し訳ないのだけど言葉が足りなかった
アプリをホームボタン押して最小化?するたびに通知が来るという状態なんだ
>>724 R8だって兵士カンスト40ちょいで落とせるのに全力が必要とかなぁ……
メンバー増やさずに短期間で効率よく、って意味では正解ではあるんだろうけど
やっぱりゲームとしてはやってて面白くもなんともないと思うわ。
そういう意味で、今の同盟から2ゲーム目に続けてやってこうって誘われてるけど
たぶんそういう力任せを目指してていまひとつ触手が動かないw
2ゲーム目は中堅同盟で人を育てるとかでいいや、って。
>>732 Android版でダンジョン探索終わってないのにPOPUP出るのと類似の現象かな?
あと細かい不具合で、出撃したカードが「帰還中」って表示でロックする現象も何気にウザい。
ログオフ>ログインで直るけど、無敵マラソンしてるときとかもうね……
>>733 力任せが嫌とか馬鹿かw
ならお前はどんな都市攻略なら面白いと思えるんだよ?w実現可能な範囲で頼む
力任せっていうか金任せのスピードレースだろこのゲーム
というか充分育った兵士カンストキャラを3体用意×40以上+破壊とか
暇人か金持ちの集まりじゃない限り結構キツイだろ
内政だけの農民ならともかく都市包囲やらで小競り合いだってしてるだろうし
>>738 だからこその「同盟」システムだろ。
例えば80人で2サイクルで回すなり、小競り合いの戦力を確保するなり
人数がいれば戦略に幅が出てくる。
力任せってのは少数の廃人だけで、ただカードの強さだけ上げて
作業のように攻略するっていうニュアンスだよ。
そんで目指す中堅同盟とやらは廃人が多数集っている同盟にねじ伏せられる、と
>>739 そんなことできる中堅同盟とかまずありえないけどなw
戦力になりうるアクティブの確保とかどの上位同盟でも四苦八苦してるってのになに夢みてんだか
この終盤の時期ですらアクティブなのにカンスト作れない人だっているんだぞ
そもそも件のポンデだって戦力になるアクティブが3,40人しかいないとか何とか言って2chと合併したんだから
あそこは最低でも5,60人以上のアクティブで回してるはずだぞ
>>726 アーサーさまめっちゃ好みだけど
スウィフトとか貰っても…実用性なさすぎる
7MP/H65K0 は上位同盟に夢見すぎ
>>739 ついでに言うと
「80人で2サイクルで回すなり」
これって一回の攻撃で300%中2%、回復考えれば3%近く削らないとキツイけど
ランク8クラスとなると大したスキルも無くそれほど育ってない兵士カンストキャラで組んだ部隊だと3%ちょいしか削れない
っていうデータがすでにあるんだよね
つまりこれをするためには結局カンスト部隊量産しなきゃいけないから普通の同盟にはできない
「小競り合いの戦力を確保するなり」
これも小競り合いの対象は十中八九上位同盟なんだから
それに対応できるだけの戦力をそこいらの同盟に用意することなんてまず無理
少しは現実見たら?
R8の城はきついよなぁ
まぁフィールド専を自称してる無課金が16/300とか削ってたし
ちゃんと育てりゃ20人でもやれなくは無いんじゃね?
>>744はなんで勝手に
>ランク8クラスとなると大したスキルも無く
>それほど育ってない兵士カンストキャラで組んだ部隊だと
とか条件付け足してドヤ顔してんの?w
同盟に参加してる事でEPやチケット溜まってカード引けるから
無課金組だって強化されていくだろ。
>>743 自演乙w
>少しは現実見たら?
現実見てないのはお前だわ。
何で中堅同盟がどうのって話になってんだろw
ちなみに一位の同盟だけど現状じゃそんなにガツガツしてないよ、少なくともうちんとこは。
アクティブメンバーの確保は重要だけど、それって今までの話にかんけいないしなぁ。
なんか心に余裕無いとこが多いのかね、実はw
>>745 R8(とR9もか)がキツく感じるのは光闇属性で普通のカードは
耐性がデフォルトで低い設定だから、って部分が大きいだけで
戦力とか極端に増えてるわけじゃないよ。
ちゃんと事前に耐性高いの用意させておかないで間際になって
言ってたりしない?
一人で勝手に妄想して勝手に怒ってる人いるね
>>746 お前もうムキになりすぎて反論できればそれでいいみたいになってない?
>>733で自分で「R8だって兵士カンスト40ちょいで落とせるのに全力が必要とかなぁ…… 」
とか自分でR8を引き合いにだしてるから
>>738で
充分育った兵士カンストキャラを3体用意×40以上+破壊を用意すること自体暇人や金持ちが少ない同盟では結構キツイことと
その理由の一つとして都市目指すならまず小競り合いが発生するから削れることを挙げてる
それに対して
>>739で「80人で2サイクルで回すなり」なんて明らか上記のR8攻略方法の代替案として出してるし、小競り合いもアクティブ多ければ戦力確保できるとか言うから
>>741と
>>744でそもそもの問題点として80人なんていうアクティブ数を用意すること自体の難しさとその全員が3%程を削れる戦力を持っているかどうかの問題を挙げてるんだろ
結局お前の言う攻略法は問題だらけの夢物語でしかないから現実を見ろって言ってるんだよ
というわけで相手するの疲れたし長文とか自分で見ててもウザイからもう消えるね
スレ汚しスマンかった
あ、最後に一つだけ言わせて貰うと
「少数の廃人だけで、ただカードの強さだけ上げて 作業のように攻略する」ってのは完全に根拠の無い妄想だから
同盟員の言うことを悪く思わず2ゲーム目でも仲良くしてあげなよ
お、おう!
せ、せやな
ブレゲアサゲ×3だったんだがフォースフォースの方が良さげなのか?
W3のポンデリはまた名前変えたのかキモいのになってるな
明日はカレーらしいぞ?
楽しんでるようで正直羨ましい
うちの同盟も変えたいけど下位同盟の名前なんて変えても誰も気が付かないだろうな・・・
CP使ったスキル合成すげぇボッタ価格だよな…あれ100円くらいで出来たほうが皆ポンポン金落とすだろうに
要するにUR合成して消えた時の喪失感は異常
せめて成功率100%にして欲しいよね・・・
CPをもらうってロトでCP足りない時にでるボタンから開く以外に方法ないのか
ショップからいける
チュートリアルいつ終わるんですかこれ(;´∀`)長すぎ
あとバックアップってとれないのでしょうか
項目多すぎてどれかわからないです
ログインIDとかパスもどこをみれば確認できるのか
ソシャゲって難しいんですね
もうエロゲに引きこもってようかしら・・・
iPhoneはiCloudでしかバックアップ取れないと思う
泥スマならファイラーとかでコピーしとけ
パスはちゃんと覚えておきなさい…
w4でやってるが同盟次々と消えてくな
俺がいたところも最近合併()で消え去って現在フリーなんだが誰か拾ってくれねえかな
>>764 合併で切り捨てられるような無能はどこも必要としないよ。
>>765 いや、合併先がおもしろくなさそうだから抜けた
>>766 それだけ意思があるなら、行きたい同盟にメールして入れてもらえばいいんじゃね?
何がおもしろいと感じるのかしらないけど城攻略、敵対戦争、農耕など色々ある気がするが。
自己紹介+持ってる戦力書いとけばそこそこの同盟でも拾われそうだけど
戦姫インペリアルについて定期的に更新してるブログとかないのかな
>>768 切れすぎだろ生理かよ
今まで上位にいたぶん友好関係()が多すぎる現状に違和感を感じていてな
中堅同士で手を組んで一位の同盟を潰しにかかるとかできないものだろうか
手を組んで1位を倒したいって思う程アクティブはすでに上位に入ってるから無理
10枚しか連れて行けないってマジ鬼畜だな!
現実的に彼我の戦力差が拮抗していないと戦争にならない。
実際の戦力になるアクティブの比率は上位の方が上。
単体の個人戦力も上位の方がまず上。
その状態でレイド組んで攻めるとか、単純に同盟人数で3倍とか5倍無いと無理でしょ。
そうでなきゃ結局、上位メンバーだけ抽出して……ってそれは中堅同盟の連合じゃなくて
上位同盟が一つ出来上がり、ってなっちゃう。
上位者を引きずり下ろしたいとかいう歪んだ意識で連合組んで勝てたとしても
次に起きるのは連合組んだ相手との潰しあいに、敵からの報復。
戦争ばかりしていたいとか思うキチガイでもなければそんな戦略に魅力はない。
従って、少なくとも表面上は友好な関係を結ぼうとするのは当たり前。
しっぺ返し戦略が一番利得が大きいなんてのは馬鹿でもなきゃ分かるし。
>>771 自分で動こうともせずに「拾ってくれないかな」とか
口先だけの以外の何物でもないんだけどね?
「切れる」って言葉の定義がおかしいひとって多いよね
まぁ2chだからしょうがないけど。
1ゲーム目終盤でヤケクソになってるのか
よくわからんアタックを仕掛けてくる奴がいるなぁ。
防御ランキング稼がせてくれてありがとう程度に思っておけばいいよ
W5ってどうなん?
変な同盟が暴れまわってる
そいつらもう最上位同盟の逆鱗に触れて壊滅寸前だがな
上位全てが連合組んで潰す予定
ケンカ売る相手を間違えたあわれなピエロだわ・・・
へー、噂だといい子ちゃんしてたW3の上位が母体らしいが
なに目的でやってるんだろう?
W5は馴れ合い厨しかいない
当然だけど、ワールドが進めば進むほど糞ゲー化が進んでるね
自分の思いどうりにいかないと糞ゲー扱い
無課金だったが運試しロト購入してしもた
URフビライ…ルフlv.2アリストテレスの餌にしてしまおう南無
W5なんてW1-3の奴らがふざけてやってるだけだろ
一部ガチな人いるけど、W3でも勝てず、W4でも勝てずの雑魚しかおらんよ
気が付いたらEP30000溜まってたんで処理しつつ全部引いてみた
SPが増えただけだった
>>785 まてまてwフビライの餌にアリストテレスの方が良くないかw?
>>785だけど限界突破したときのステよりフビライ様のステのほうがいい?
レアリティ/戦闘力/体力/ブレイブ/攻撃力 ※いずれも上限値
UR07 31498 11392 1000 14816 URフビライ・ハン
SR07 28904 10292 960 13392 SRアリストテレス
差 2594 1100 40 1424
限界突破後はRカードの通常合成でもブレイブは1ずつ、体力・攻撃力は7とか9ずつしか増えていかない。
長期的に見ればいつかは超える訳だけど。
素のCカード1枚を合成した場合にどうか…とかはSPもったいないから試さないw
なるほどなるほど!
先生のパラメータは全部カンストしてたけどとりあえず2枚共育てておこう
いつかナポレオン欲しいぜ
最近w4の一位同盟が都市要塞堕としまくりだな
前みたいに誰か各ワールドの現状まとめてくれないかな。あれ地味に楽しみにしてるんだけど。
>>793 W1はヒラニをのんびりからアイギスがかっさらった
外交姿勢は気にいらないが強いわ、のんびりは遊ばれて不運だったなぁ……
W2は絶賛停滞中か?
雪月花の総合ランク低下はなにを意味するのか!
最後にサバンナかどこかに仕掛けるのかもしれないな
W1とW2は終了まじかで次期に向けて裏で動いてるっぽい
後来期はサバンナとアイギスが合併するって噂だ
W3は外交で制御されたワールドに戦争が起こるかも
SD盟主まわりでポンデリングの動きあり挑発か、それとも仕掛ける準備か
さくっとR8を終わらせて余力十分のようだヒラニもじきに落ちるだろう
戦乱が攻略ペース的に包囲してるの落としきるのは間に合わないと予想する
番外W5迸るホモ修羅により統制の取れないカオスワールドに
W3の上位同盟の遊び場と化した模様
てきとーな、外野から野次馬した結果なんで正確性は気にしちゃいかん
W4
○パッショーネ
陥落
城エデン、ヴァルハラ
要塞0,352 308,-308
包囲
城カナン、ラピュータ、ヒラニプラ
要塞-308,-308
陥落包囲総計城5要塞3
○ぱぴすもも
陥落
無し
包囲
城アトランティス、アヴァロン
要塞-352,0
陥落包囲総城2要塞1
○至高のゴブリン
陥落
要塞0,-352
包囲
城エルドラード
陥落包囲総計城1要塞1
○リトルフェアリー
陥落
要塞-308,308 308,308
包囲
城ホウライ
陥落包囲総計城1要塞2
○やどけん
陥落
なし
包囲
352,0
パッショーネ強すぎ
パッショーネ前に2位だった所と合併してるからな
強くて当然
単独で砦落として報酬チケットもらったんですけど
複数で落とした場合でも報酬は一定ですか?
それとも一定枚数/人数ですか?
貢献した人はみんな一定だよん
>>797 貢献報酬は何人でも変わらないから
単独で攻略するよりも報酬を分けあえるように
同盟内で調整するのがベター
なかには隣接だけ取りまくって破壊出さずに
楽して報酬を取ろうとする奴も出てくるけど……
ありがとー
同盟チャットで呼びかけてみます
のんびりって前ゴタゴタがあった時は0,0完全に包囲してた気がするんだけど
アイギスに攻められたの?
W5のトップ同盟にいるんだけど盟主の頭おかしくて抜けたいんだけど気が狂ったのか脱退許可出してくんねぇ・・・
どうすりゃいいんだ・・・
>>799 なるべく多くの人が報酬をもらえるように、あえて破壊を出さずに
隣接とってるんだが、そんなふうに見られてたのか
W4は1位2位の合併で糞ゲーと化したよね
それで面白いんだろうか
>>801 スクショやらで確認したが引き抜きか移籍で穴があいたんじゃないかね
>>805 なるほど、寝技食らったんだな・・・
ご愁傷様としか言いようが無い
>>806 のんびりは戦力が足りなくて合併で補おうとした
→合併するためには人を減らさないといけないのでたくさん追放
→ヒラニプラに隣接を持つユーザーまで追放
→追放者の土地を埋めずにそのまま放置
→のんびりとアイギスは不可侵条約を結んでるけど
追放された人には関係ないのでその領地をアイギスが奪取して隣接
→戦力足りてるアイギスが先手を打って攻略終了
→のんびりは怒り心頭で戦争準備中
>>807 ヘルプでは脱退申請は盟主が決定しないと72時間で自動脱退
って書いてあるけど、それはつまり「(脱退は)不許可と決定」
も出来るから抜けたくても抜けられない場合もあるってこと?
お前ら「艦これ」って知ってるか?
無料ブラウザーゲーなんだけど、面白すぎてワロタ
俺は課金ガチャソーシャルはやらないと決めたけど、艦これ始めた。
今のところ運営に好感もてるし
課金しなくてもまったりいじる分には問題ない感じ。
課金アイテムはちょっと便利になる位だけど、ドック増やしたり位は課金しようと思ってるっていうか、
ゲームとかサービスも悪くないと思えば金払うのは普通だしな。
つか課金ガチャみたいなのに金払うのはなんか違う。
ここの糞運営に爪の垢煎じて飲ませたいわw
この人原作スレでステマしてたおばかさんだから触んなよ〜
812 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/27(火) 05:32:01.03 ID:Z+LQc8ES0
>>サバンナとアイギスが合併する
現圧倒的1位同士が合併だと、最初から駄目鯖になるな・・・・
特にアイギスは性格破綻幹部の集まりだからどう排除するかだよな
LOKのスレ見てきたがこのスレのキチガイを10人で埋めた感じだな
aimingのゲームをやると精神が破壊されるのかもしれん
W1とW2は始まる前にクソW確定か
さて何処に流れ込むかな〜
今サバンナで次期フリーって知り合いに確認してみたがまじみたいだな
世話になったし2ゲーム目もやりたいが、パーマー嫌いだからそれだけは承知してくれって言ったら
合併するから我慢してくれって言われたそうだ
さて、2ゲーム目はどうなるやら
818 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/27(火) 14:54:04.80 ID:Z+LQc8ES0
脱退しないで別の同盟に加入申請すればいいんでないの?
>>818 別の同盟に入ってると加入申請の項目はグレーアウトしていて押せない。
というか、先方の同盟が受け付けてない場合は当然だめだけど
「盟主」になってる人以外には押せない設定だと思う。
申請すれば〜と言っている貴方はたぶん盟主では?
>>802 W5トップってことは俺と同じ同盟か
俺も神経質すぎる盟主と知識も実力もないのに口うるさい腰巾着のガキがイラつくから
いつか同盟抜けようと思ってるけど
今の時期に脱退は敵対同盟に寝返える気と疑われるから難しいのは当然だと思うぞ
本気で辞めたいなら追放されるようなことして回ればいい
辞めさせてくれない、ってのは都市や要塞の近くに拠点か領地があるのでは?
重要なポイントに拠点や領地がある、ぐらいしか辞めさせてくれない理由は考えられない。
そこを全部放棄するから辞めさせてくれと盟主に相談すればいいと思う。
どうすれば辞めさせてくれるか、盟主とメールで相談。
腰巾着のチャットでのウザさは想像つくw
どこの同盟でも、嫌な奴は一人はいるから自分は辞めないで、ウザいそいつを辞めさせるように持っていければいいね。同じようにそいつを不快に思っている奴は沢山いるはず。
それが盟主と仲が良いんだかなんだか知らんけど一向に辞めさせそうに無いんだよなぁ・・・
同じように腰巾着を不快に思ってた人は軒並みW5引退してW4に戻っちゃったし
嫌なら自分が辞めろみたいな流れがすでにできちゃってるんだよ
俺もいつ抜けてやろうか機会窺ってたわ
やっぱり同じような奴多いんだな
一番の膿は盟主だろ。頭悪すぎ
W4の同盟が本体らしいがそこの幹部はとうに見切りつけた様子
脱退考えてるやつも俺らだけじゃないだろうしもう長くは続かないぞ
それだったら同盟内の他の奴引き抜いて独立したら?
そこまで盟主と腰ぎんちゃくが嫌われてるなら賛同してくれる人も多いんじゃねぇの?
その脱退が盟主の許可がないと出来ないから困っているようなw
盟主権限が強いよね、このゲームの仕様。
腰巾着のガキが知識もないくせに大口叩きすぎて呆れる
そうだったww
まぁいきなり脱走されたら囲ってる盟主落として逃げるとかも余裕だしね、そう簡単に抜けられたらたまったもんじゃないか。許可がでないと絶対に抜けられないとかも困るけど
そのガキ見切り付けて辞めた幹部の事を未だに文句言ってたなw
誰のせいだと思ってんだあいつ
盟主お察し+取り巻きカスのダブルコンボで今まで保ったのが信じられんわw
残ってるやつって何の為にやってんの?まさかこのまま進めば都市落とせるからなんて本気で思ってんじゃねーだろなw
実質お下がりとはいえ首位同盟だから外部の味方は多いし一応強いやつも残ってる
統率取れてないしそもそもノウハウ無いやつだらけの中で一部だけが遺産を守るために尽力してる状況
まぁその強い奴が抜けるか辞めれば終わりだが前者は盟主が認めてない
ちなみに腰巾着共は自分の手柄でも無いのに功績を誇ってるようで
やたらと他同盟を見下してるからおそらく合併はしないと思う
つまりほぼ詰んでる
>>810 艦コレはゲームバランスの調整が素晴らしすぎる。
駆逐艦弱いし役に立たねーじゃんと放置したら後で泣きを見るし、
一軍だけじゃなくて全体的に育てないとダメってのもいい。
あと課金しなくても楽しめるし、レアの確率もそこそこあって低すぎなくちゃんと出るのも良い。
833 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/28(水) 01:23:26.41 ID:2hKq6gdo0
ここまであからさまな自演だと清々しいな
>>830 組織だから何かしら問題があって当たり前。
炭酸は幹部がダメだし、ホモは遊んでるしw
ぱぴすももやダニーも何か問題抱えているんじゃないかな?
>>831 もし腰巾着が合併反対して、その案が採用されるようになったら、それはもう腰巾着じゃなくて無能だけど力のある官僚だよw
都市と要塞囲んでたらホモは仕掛けるんじゃないかね
なんか9都市8要塞制圧するらしいよ
それはどう考えてもハッタリだろw
ホモはどうも相手してると無課金っぽいのが多いし完全に遊び目的の同盟だよアレ
>>835 ダニーは知らないけどぱぴすももの盟主はW4で
情報の出揃ったこの時期にもかかわらず要塞攻略に失敗してる
ようするに無能
W2で動きあったな
ヴェルテラに華蓮が吸収されたので、囲んでる都市が落ちれば雪月は三位に転落
サバンナが都市を落とせなけれヴェルテラ一位もありうる状況
砦陥落の報酬なのですけど
周囲5マス以内に土地持ってるだけじゃ貢献報酬もらえないんでしょうか
盟主で無能ってのは同盟員に必要な連絡が出来ないとか、他の同盟との外交が出来ないとか、そういう奴のことを言うわけで、要塞落とせないのは盟主ってよりも同盟員の質の問題だろ
戦力にならない奴とか非協力的な奴を切ることが出来ないっては盟主なり他の役職なりに問題はあるだろうけど、そういうのを切って強え奴だけ揃えるのってLV99にしてラスボス倒しに行くみたいな感じでつまらないと思うんだ
だから要塞落とせないなんてところがあってもいいんじゃないか、生き残れるかは別として
>>840 貴方の参加している同盟が(最後に破壊して)陥落させたなら貰えます。
違う同盟だと駄目です。
紛らわしいのだけれど1.2の殲滅・破壊の貢献報酬は
陥落前の48時間以内に必要ダメージを与えていれば
陥落させた同盟以外のメンバーでもOK
→これにより複数同盟での共同攻略というものも可能になっています
但し同盟メンバー全員への報酬は陥落させた同盟メンバーしか貰えません
3.はラストアタックは必要ダメージ(3%・1%)に満たなくなる場合がある為です。
※例えば耐久力7000で累計ダメージが6999だとラストアタックは
「××は 1 のダメージを与えました」という表示になります
4.の隣接での貢献報酬だけは陥落させた同盟のメンバーのみが対象です。
※841
自分の軍勢の戦力を把握してないのは無能だろ
他同盟との戦争ならともかく、要塞攻略は必要な戦力もわかってるんだから
845 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/29(木) 08:30:17.38 ID:nzEmN1nV0
そもそも"はぴすもも"なんて武闘派同盟じゃないんだから、他がだらしないから上位になってしまってるだけの仲良し同盟に同盟員を切らないから盟主が駄目と言うのも筋違い。
仮に駄目盟主だとしても、上位同盟なのだから、他の要塞隣接すら出来ない下位同盟の盟主よりは各上だろうな・・・
>>845 何をそんなに持ちあげたがるのかは知らんが
同盟員を切らないからダメなんじゃなく
要塞落とすにはこれくらいの戦力が必要ですよ〜って情報がすでに簡単に見つかる状況下だというのに
己の同盟の戦力がそれに達してるかも確認せず攻略に踏み切って貴重な戦力すら無駄にしたのがダメなんだろ
というマジレス
上に立つ人間がしていい行動ではないわな
以上のように、欠点がない同盟、組織などゲームでもリアルでも存在しないのです。
ご在籍の同盟で色々不満もあるでしょうが、移籍したところで不満は必ずあります。
ですから、今いる同盟でゲームを楽しみましょう。他人に左右されるのが嫌なら独立しましょう。
>>847 その独立=同盟脱退すら許可しない盟主がいる訳なんだがな
>>848 事前に盟主にメールで辞めらない理由を聞けば一発なのですが、都市や要塞のそばに拠点や領地を持ってる人間は辞めさせないと思います。当たり前ですよね。
その土地を全て放棄すれば辞められるでしょう。
それ以外に辞められないケースは思いつきません。
その人がいないと戦力的に困る、という中小同盟なら引き留めるほど熱心ではないですし、大きい同盟なら強い人や幹部の代わりなどゴロゴロいるからです。
重要ポイントに土地を持っていませんか?それなのに盟主に相談もせず一方的に離脱申請を送りつけていませんか?
>>849 敵対同盟に行くかもって言ったせいで
土地も拠点も全撤去しても辞めさせてくれない人もいるぞ
盟主いわく悔しいから飼い殺しにするらしい
こういうケース今まで他に2回ほど見たし
これからは敵同士ですがお互い頑張りましょう的な大人な対応できる盟主なんて幻想でしかないのかも
>>850 なるほど、そのケースもあるんですね…
敵方に行くかもなんて辞める前に言うアホは見たことがありませんでした…
やめられないとなると合併までにシコシコカード育てるしか無くなるね
俺もなんか放置で盟主にななっちゃって色々システムに問題を感じてるわ
いや、アホじゃないですね。訂正します。正直です。
しかし領地撤去しても認めない盟主は心が小さすぎますねw 無理に引き留めてもやる気がなくなって働きが悪くなるだけなのに。
>>851 別に〇〇に誘われたんで抜けますねとかlokじゃ日常的だし変とは思えんのだがなぁ
不可侵結んでる同盟以外周りは全て敵みたいなもんだし
土地破棄してる以上引き止める理由が精々敵側の戦力増加を嫌ってるくらいしか思いつかんが
手前の都合でユーザーの自由を奪うのはちょっとなぁ
855 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/29(木) 22:38:16.93 ID:8C03h0FOI
破棄してないから抜けさせろと言っても抜けさせて貰えないのは当たり前
今日から始めました。招待ID[oppai05]です。よろしくお願い申し上げます。
『スキルストック』キタワ━(*'∀′)━!!!
育成間違えた奴を仕切り直しできそうだ。
しかし、最近断腸の思いで消したスキル、もうちょい待てば良かった。
これでカード枠に余裕ができる...良かった
スキルストックは本当に嬉しいね。でも、システム変更はここで打ち止めにして欲しい。
lokとは差別化して、こちらはライト向けで。
聖戦とか、GRとか、加護や福音といったスキルインフレが出てきたら、このゲームも廃課金向けになって、それ以外の微課金者とかは辞めなければならないし。
r以上合成upは全ワールド?
あれ、スキルストックでさ、スピリットソードを取り出したとするじゃん?
それを張り付けるときって、スキル合成みたいにアタックライズとスピリットソードどちらを付けるか選べるのかな?
それとも取り出したスキルのまま張り付けるだけかな?
ストックできるのはサブだぜ
メインスキルは外せない
自己解決、第1スキルは取り出せないや、他のカードから付与したスキルを自由に移動できるだけだ
ストックするとレベルが1つ下がるというのもネックね>スキルストック
レベルが低いうちならまだいいんだけど。
艦これ艦コレうるさいから、ちょろっとやってみたけど、始めたばかりなら多少放置してでも戦艦レシピ回したほうが後々得するな
戦艦のレベル上げるの面倒だわ
プレイヤーに社員紛れてないか?特に上位同盟
社員見てるなら今更古いシステムでやってるのを知りたい
はよライト10連も導入しろ
あと原作に少しはリスペクト払えや、なんで義経がブラッドバスターなんだよ
872 :
友達の友達の名無しさん:2013/08/30(金) 20:35:41.73 ID:bFeL4TNCI
自分上位同盟にいるんだけど社員らしき人はいないと思う。
流れぶったぎりですまん
放置多すぎて順繰りに盟主になったんだけどさ、俺途中参加だから
元幹部の人とか誰がどれくらい貢献したかとか判らないわけ
んで、このたび俺が盟主になるまで盟主補佐も外交官もいなかったんだけど、ゲーム終了時になんか得するみたいだから任命してあげようと思うんだけど
一応はランキング見れば貢献度合いは数値化してるんだけど
★A、何人か俺より後に入ったけどひたすら人口だけで同盟ランキング貢献してる人達(アクティブユーザー
★B、むかーし砦落とすときにルール知らないで半ば譲ってもらったと言うか横取り?になっちゃった貸し?がある人(10日以上ログインなし
★C、7月から来てない一番最初の盟主
★D、砦所有者(2週間以上ログインなし
これ誰に幹部あげればいいかね?
上から順でいんじゃね、その様子だとあんま報酬もなさそうだし
>>874 確かに報酬大したことないから恨まれるほどじゃないかw
さんきゅー
>>870 原作に多少のリスペクトはあってもいい、まじ同意だわ
キャラへのスキル割り振りや属性設定はもちろん、
そもそもサンクチュアリで攻撃とかカーメンちゃんが泣いてしまう
>>870 > あと原作に少しはリスペクト払えや、なんで義経がブラッドバスターなんだよ
これは本当にそう思う
別の名前つければいいのにな
外交、戦略、デュエル、カリスマ、全てを備えた盟主なんているの?
なんでいちいち話を蒸し返すのか知らんが
そんなものはいないしイランわ
外交は外交官がやればいいしデュエルの強さなんて誰も気にしない
盟主に必要なのは精々人を束ねる立場にいる自覚ぐらいだろ
ジークフリートいつ出すんだよオイ
もう新スキルや新特性はいらない。
あと出していいのはダークラウンドのようなコスト限定スキルぐらいかな。
くれぐれもlokのように、古いURがゴミにならないように。絵柄関係なくガチの能力主義で楽しむlokと差別化しないと、このゲームのユーザー離れるよ、マジで。せっかくの可愛いカード達も、lokのように能力主義にしたら台無しですよ。
既に出てるグラビティ系も組み合わせればまだまだ新カード、限定カード作れるでしょ。
原作キャラの数的にURより上のカード出したりチート攻撃スキル追加はしないだろうけど
今のままだとただのlok劣化コンパチだし何かlokと違いを作らなきゃユーザー離れていくだけじゃね
ということで公式さん俺の嫁のジャンヌダルクちゃんはよ追加しろください
>>883 URジャンヌのグラだけスペシャルロトの画面でみれるんだけどね
合成キャンペーン全ワールド?
スペロトの画面適当すぎでしょ
存在しないジャンヌダルク以外にも当たるわけ無いキャラが何人かいるし
ジャンヌがカード化されても平気で水タイプとかになりそう
戦争戦争♪
はっやくせんそーにならないかなー♪
もうなかよしごっこしかやらないだろう
のんびり同盟の盟主補佐や外交官がアイギスの砦や領地を攻撃してる。
w4でも一位同盟がメッチャ戦争してるな
一方的な虐殺にも見えるが
もっと各ワールドの詳しい状況教えてくれ
W1しかやってないから他のも聞いてみたい
W2とW3は戦争起きないの?
このゲームでヒラニプラ落したらゲーム終了なの?
>>894 全部の要塞・幻想都市を落としたらじゃないかな。
「同盟の統括が取れておりません。
補佐たちが勝手に指揮をしているようです」
というメールを送ってきながら自分も攻撃に参加している
のんびり盟主ってクズだね。それとも笑い話のつもりかね。
前盟主もそうだったし、クズの周りには同類しか集まらないようだ。
何言ってるのやら
ワールド統合するからでしょ?
W3では戦乱を解散して、ポンデと進撃で割譲する気らしい。
いい加減気持ち悪いな
ワールド統合でヒャッハーしてもいいってことにはならんだろうw
統合後は名前変えられるし
別にいいやって考えるやつもいるなぁ
って話ね
ほむ、統合準備のメンテ前に名前変えれば直ぐにばれるし、メンテ明けてスタートするとき名前変えるとしても同盟の名前の他、所属するめだった同盟員全員名前変えるのか?
903 :
679:2013/09/01(日) 11:18:30.80 ID:S47C4oWNP
w1って何時までプレイできるの?
■ 9月4日(水) 11:00
・ワールド「1」「2」の現ゲーム終了
・現ゲームの終了処理メンテナンス開始
※メンテナンス中はゲームにログインできません
※9月4日(水)11:00以降の戦闘は発生しません
あらかじめご了承ください
■ 9月4日(水) 17:00
・メンテナンス終了
・制限モード開始
※制限モードとは現ゲームの終了から次ゲーム開始
までの間に適用される特別なゲームモードです
※制限モードの詳細についてはゲーム内ヘルプの
「ゲームのルール」>「制限モード」をご覧下さい
■ 9月5日(木) 10:00
・制限モード終了
・次ゲーム開始準備メンテナンス開始
※メンテナンス中はゲームにログインできません
■ 9月5日(木) 16:00
・メンテナンス終了
・ワールド「1」「2」が統合ワールド「1+2」にて
次ゲーム開始
腰巾着のガキのクズさが止まらないw
あいつを切らない限り、あの同盟に未来はないわ。
のんびりが何をしてるか知らんが
正直アイギスには批判する資格ないと思うぞw
今まで自分らのしてきたこと忘れたのかwww
旅の恥はかき捨て感覚だろうね。
あるいは匿名だから何をやってもリアルな自分とは関係ないんだし、と。
ネームのほうも
asnaとかSAO由来だろうけど一時的なネームで愛着もないだろうし。
青竜騎士団とか盟主ナーブギア、城ヒースクリフとか揃えてたのに
合併吸収されてダニー騎士団とか変わっちゃうとちょっと間抜けw
月夜の黒猫団はその由来の通りにこじんまりと頑張ったように外からは見えるなw
>>906 別に「よかろう。では戦争だ。」ならいいんじゃね。
「私は知りません、部下の暴走です。確認して連絡します。」って
メールを送ったその反対の手で攻撃に参加してるのは人として最悪でしょ。
>>906 ちな、前回戦争に負けて取られた要塞・砦を取り返して
ヒラニプラに攻撃かけてるところ。
ぶっちゃけ要塞で戦力品切になってるのはまるわかりで
この辺で打ち止めだろうけど。
元々アイギスに取られなくてもゲーム終了までにヒラニプラは
落とせなかっただろうしね。なのに執着してるw
>>906 正直に言って数の暴力になるような事はしてるな。
数を力に上から目線というのもまぁ事実だろう。
日本語でおkな文面は個人の日本語能力の問題なので
これはどうにもならん。身内でも頭痛いしw
でも、お題目はともかく限られたリソースを奪い合う
戦争ゲームである以上、力が正義というのも正しい。
こっちの砦を奪った相手にたいして、意思を確認したうえで
正々堂々戦争をしているだけだし。
二枚舌使ったり、メール晒して印象工作するようなクズどもと
一緒にされたくはないな。
インポの熱い擁護
だいたい悪口出るとすぐ反応するね
そうやってスレ荒らしてるのも嫌われる要因でしょ
てか、外部でいう分には楽だけどさ
引き抜きやら分解やらってかなりしんどい仕事だと思うんだがなぁ……
人として最悪とかモラルを問いながら二言目には力が正義だもんな
正々堂々戦争じゃなくてたんにのんびりとの戦力差が大きくて小細工の必要がないだけだろ、
アラートボム使うような連中がよく言うよ
>>912 今の同盟によほど不満がなければそうそう移らないよね。
行った先が合うかどうかも分からないんだし。
>>911 >>913 意味不明。荒らすとかこの過疎スレでなにをw
アラートボムって悪いことなの? 当たり前の戦術でしょ。
どこかにそういう決まりがあるならお教えいただきたい。
ちなみにのんびりも仕掛けてきてるけど>アラートボム
2枚舌ねー…まぁ先に嘘吐いてヒラニプラぶんどったのはインポの方だけどな。盟主が内部でどういう説明してるのか知らんけど
>>915 聞きたいねぇ。
ちなみに隣接とれた経緯は
>>808 ヒラニプラ取らないなんて一度も言ってない(はず)
譲らないなら競争で早い者勝ちにしましょう、とは言った(はず)
どう見ても当事者同士の争いで草生える
過疎ってスレ止まるよりは面白いから別にいいんじゃね
のんびり側の人は単発ばっかだね
>>916 隣接までは
>>808。その前からのやりとりとしては
インポ「ヒラニくれ」
のんびり「うちが落とすから大丈夫です」
>>808 の経緯で隣接取られる
インポ「事情がかわった。隣接とったから早いものがちにしね?」
のんびり「じゃあいついつまでに落とすわ。それ過ぎたなら勝手にして」
インポ「内部でヒラニとる流れになってるからやめろって言えない…。さっさと落として」
で、のんびりが言った期日よりもずいぶん前にヒラニが落とされる
のんびり「期日までに落とすって約束したよな?」
インポ「そんな約束してない」
でいまごだごたしてる。
確かに具体的に「いつまでは取らない」って話は言ってないかな。まぁスクショもなんも無いから具体的にどんな話してるか知らんけど
>>917 そっちはどう説明されてんの?
円卓とダニーは何やってんの
切り崩すんなら今しかないよ
確かにこれだけでも取らないとは言ってないと思う
早いもの勝ちにしようとも言ってると思う。ただ文脈読んだら期日までまでにのんびりが落とせよ?と読める。からなんだかな…って感じかな
まぁ隙見せたのんびりも悪いとは思うけど
ちなみにインポがヒラニ落としたのはのんびりが予定してた前日。『たまたま』前日だっただけなのか、のんびりが予定していた前日だったのかは不明
>>921 >確かに具体的に「いつまでは取らない」って話は言ってないかな。
その通り。
こっちは全員がメールのやり取り見てるから。
asna氏に競争にしましょう。嫌なら何か別案の提示を、って
送ったきり返信はなかった(らしい)し、提示がない以上は
競争を受け入れたと取るしかないので急いで落としただけ。
とは言え正直に言って意思の疎通が取れてないなと思ったw
これのメールシステム使い難いってのもあるかもだけど
それ以上に日本語能力のレベルでなんか噛み合ってないのね……
>>922 円卓は不可侵締結してこのまま終戦。
ダニーは割りと初期から協力同盟。
>>921 だいたいおなじ
落とした後のやりとりは知らなかった
>>924 >asna氏に競争にしましょう。嫌なら何か別案の提示を、って
>送ったきり返信はなかった(らしい)
って事は「期日までに落とすから」とか「早く落として」のやりとりは知らない感じ?まぁ都合の悪い情報は絞るよな…
確かにこのゲームのメールやり辛いしな。Lobiとかで集まってくれたらいいのに
効いてる効いてるw
W3の74,-181付近でゴタゴタしてる 一位同盟vs一人同盟らしい 今日昼ぐらいから拠点が乱立してるがどんな状況?<関係者
メール糞だよなあ...
泥版はスリープモードにしたり他の通知が出ただけで元の画面になるよ
このゲームの楽しみって戦争するか自分の好きなキャラ集めるしか楽しみない
引きこもり内政は虚しくなる
>>929 W3は進撃もポンデも枠あけて合併待ちだから、追放した奴ともめてんじゃね
なんだ
追放されて報酬もらえない奴の逆恨みか
ツマンネ
アショーカちゃんゲットするまで頑張ろうと思ったらインストールした直後にゲーム終了した件
>>932 W3で既存同盟の大戦争はもう起きないだろ。
案外追放者同士で同盟組んで元同盟を攻撃・・みたいな展開を期待
>>930 掲示板とかもね。
なにか書き込んでてPOPUPで書き込みが消えた時の絶望感はもう……w
予測変換である程度書き直せるけど英数字のところとか駄目だし。
メモ帳とかに書いてコピペしてるけど
まだ慣れてないだけかもしれないけれど
Androidのコピペって使い難くって……
というかPCが便利すぎるんだろうけど。
掲示板もメールも下書き必須だよな
それはそうとW2も一位同盟の名前を見るに平和っぽくて…ってかなにあれ合併でもすんの?
ヴェルテテラは華蓮吸収したばっかだし、合併はないでしょ
最後は手を繋いで仲よくゴール、次ゲームも頑張りましょってとこだろ
お知らせ画面みたいなのも、何度も出てきて凄いうっとおしいよね
多くても1日1回でいいですっていう
W1のアイギス対のんびりは結局 ID:82rMY1Du0の説明からすると
アイギス側(外交官のエターニアか?)の日本語能力が壊滅的だったので
のんびり側の言葉の意味が理解できず独善的に解釈、
しかも盟主の統制能力がなかったのでメンバーを抑えられず
結局交渉も会話も無視してヒラニプラをかっさらった、ってことか。
雪月花は最近まで戦争する気だったんだけどな、諦めたけど
>>942 ・ヒラニプラに関するやりとりは、 のんびり側のID:RTyBIv9Tiも書いてるように
非常に曖昧なものの言い方でやりとりしていた。
どちらも明確に言質を取っていないし合意にも達していない。
これはある意味では外交の王道とも言えるやり方であって問題ない。
・とは言え誤解を招く書き方、というか日本語でおkな文章が普段から多いのでそれは……
・メンバーの統率についてはどちらも問題ないと思われ。
・ただ、のんびりの「部下が勝手に〜」というのはよくある外交の手の一つだけれど
その場合は本人が参加したらダメだよw それはただのマヌケ。もしくはクズ。
・ちなみにアイギス側も「メンバーの熱意を抑えきれなくなりそうです」
のような物言いは使っている。これもよくある外交のやり方の一つ。
なんかアイギスを貶めたいようだけれど、のんびり側から見ても
一方的にアイギスが悪いという意見にはならないと思うよ。
>>941 たぶん一定時間経過でセッションを切断していて
そのタイミングで表示されるんだと思う。
のんびり側の部下がどうこうは、最初にアイギスがそう言ってきた事に対しての皮肉で言ってるだけで最初から隠すつもりないだろw
まー、明確なアンチアイギス勢力ができて2ゲーム目は端から見てる分には楽しそうだな
情報リークしてくれる人がいる前提だけどね・・・
自分の盟主は男か女かわからないが(多分男)恋してしまったかもしれん
盟主がしゃべるの見るだけで最近は嬉しい話しかけられただけでもウハウハ
サバンナとインポの分割統治だろ、対抗馬のダニー円卓ヴェルテテラあたりも
別に戦う動機もないし、なぁなぁじゃね?
インポ盟主のパーマーはサバンナにいるしサバンナも盟主りみはインポにいるから
上の方で言ってたこの二つの同盟が合併するってのも嘘じゃないだろう
他の3同盟がどのくらい切り崩せるか、ましてのんびりに活躍の余地はないのでは
>>946 いや、皮肉で言ったにしても明確に文面で残ってるんだわ。
で、その時刻に出撃してるのもログ記録してあるからさ。
それは単に自分がマヌケか二枚舌のクズかって公言してるだけなのでw
【速報】サバンナ、雪月花に夜襲を仕掛けらる
いやー、マジで予想が当たって笑いがおさまらん
>>946 あとさ、先に書いたように実際にはどちらの盟主も指揮能力は問題なかったと思う。
だとするとだ、こうなるんだよ詳しく書くと。
■のんびり
・攻撃を仕掛けた「後」に「部下が勝手に暴走しました」>本当なら指揮能力欠如
・自分も参加してるのに「確認して連絡します」>嘘つき
■アイギス
・まだなにもしていない状態で「部下を抑えるのが難しいです」>指揮に問題なし。ただの外交トークの一種
皮肉にも何もなってないでしょ?
マジじゃねーかっっっっwサバンナ終わりかな?
>>951 > ■アイギス
> ・まだなにもしていない状態で「部下を抑えるのが難しいです」>指揮に問題なし。ただの外交トークの一種
これ結局、ヒラニプラとったんだから、本当に部下が勝手にやった行動なら指揮には問題あるんじゃないのw
まー、それは別にどうでもいいんだけどw
部下が暴走してるようにみせてるだけでパーマー自身もやる気マンマンだろっていうのが
のんびり側の見解なんだろうから、盟主が出撃してるかどうかっていうのはあるにせよ、皮肉にはなってんじゃないの
確かに普通だったらのんびりの方がクズなんだけどな
相手がアイギスだからなw
てか多分ヒラニ取られた時点で交渉する気なんてなかったんだろ
サバンナ陥落秒読みやでー
どっちも外交トークの一種じゃね?
あ、ヒラニプラ後略に失敗したのんびりが
不可侵条約を承認して逃げやがったwww
戦争仕掛けてきたなら最後まで戦えよ。
ちなみに不可侵条約は前回に引き続き提示してあって
一度提示したら相手側が承認(or拒否?)する事が出来るだけで
提示側から取り下げは出来ない仕様っぽいな。
>>956 そうだけど、のんびりのやつは部下を悪者にして
自分は善人・被害者のふりしないと意味のないやりかたね。
そして利益を得た後で部下を処分……したふりだけするか、
口封じで本当に処分しちゃうw
それなのにミエミエかつ証拠が残るように自分も参加するとかは
もうマヌケとしか言いようがない訳でさ。
よく事情は理解してないけど
自分も参加してるのに部下が勝手にやってるだけっすよwって
普通に考えて「は?んなわけないだろふざけんな」って思わせるための挑発だろ?
外交でことを終わらせるつもりがあるならマヌケだが戦争する気なら別におかしくなくね?
サバンナwwwwwwwwwwwwwwwがwwwwwwwwwww
砦要塞wwwwwwwwとりたてのホウライも含めてwwwwwwwwwwww
掻っ攫われているでござるよwwwwwwwwwwwwww
高圧wwwwwwwww外交wwwwwwwの末路wwwwwwww
草不可避
961 :
友達の友達の名無しさん:2013/09/02(月) 08:52:19.81 ID:p8kui3bb0
雪月花が見事すぎた。
曜日、時間帯、停戦モードの時間含めて。
遺恨を残したまま2ゲーム目入るから、
序盤から大荒れしそうだな。
マヌケぶりを晒してしまったのを
なんとか誤魔化そうとしてる本人乙?w
>>959
すげぇちょっと擁護しただけで本人認定までされちまった
のんびりの盟主が本当にマヌケかどうかなんて知らんが
そのメールだけでマヌケ認定するのはどうなの?ってだけだよ
実際上手くやり返して本拠地落としたんだしやり手ではあるんじゃねぇの?
効いてる効いてるw
と思ったら本拠地落としたのはW2でW1の話ではないのかw
俺は間違いなくマヌケだわw
アイギスの盟主もサバンナ在籍だっけ?
いえーい、パーマーとはくしんみてるー?
W2分の制圧報酬なくなっちゃったねー
ざまぁwwwwwww
w2本当に落としてた。すげえなあれ
ちなみにw1のヒラニプラは最後分裂させたインポがヒラニプラを再度落として終了。保護期間入るから攻略不可だね、傷広がるだけだから不可侵は仕方ないんじゃねーの?
むしろ、なんで不可侵出してたんだよって話だよなー?
恨み買ってるのわかりきってるのに。
やっぱ高圧的な外交は諸刃の剣だな。
てかサバンナの本拠地囲みどうなの、
R5クリスタル隣接してるのに上の方ばっかり砦たってるし
糞の役にもたたない囲みで満足してるところがぬるいわー。
だな。もしのんびりがヒラニプラ落としてたらそこで不可侵結んで終了だったし。のんびりが落とせないって圧倒的な自信があったのかただの馬鹿なのかわからんな
のんびりがのんびりし過ぎてたのが敗因か。
のんびりだけに。
お、おう
>>971 よくそういう下らなくて陳腐な書き込みができるね
のんびりは前盟主が指揮能力のない無能なうえに
一ヶ月もメールにも反応しない放置状態のところで
いきなり盟主を交代して逃げたってのが敗因の中でも
大きいと思うわ。
W1の歴史を書いておこうか。
自分は復垢使っていくつかの上位同盟に在籍してる。
知ってることだけ書いていきますがまちがってる箇所もあるかも。
スパイ行為はしてないし、役職にもついてない。
■初期 のんびり1位独走期間
上位同盟の動向
【1位】のんびり→ヒラプニラ、ヴァルハラへ勢力を伸ばし
競合の火力発電所(後の方舟)と友好を結ぶ
同じく競合のゆにおんえたーなると友好を結ぶ
アルカディア→00へ肉薄
火力発電所→ラピュータ、要塞を確保
円卓→都市攻略はヴァルハラのみ のんびりとヴァルハラ競合でガチ戦争へ
千本桜→アヴァロン、エルドラード、ラピュータ(火力競合)、カナン(ミッション競合)、要塞を確保
ミッション(後のアイギス)→アトランティスを確保(のんびりと競合するがミッション独占へ)
もっふもふ→ホウライ確保へ
隻眼のアリエル→エデン確保へ
■中期(1) ミッション急成長期間
【1位】ミッション
円卓とミッション不可侵締結→円卓がカナンを割譲? 以後両同盟は今日まで不可侵を継続
また、このころからミッションは10位以内の中堅同盟と友好条約を増やしていく→ダニー/にいと/他
【2位】円卓
円卓のんびり戦争
ヴァルハラをめぐって真っ向対立。
戦争末期には千本桜とゆにおんえたーなるがそれぞれに参戦。
2つのR9隣接ポイントをそれぞれが拠点化し膠着状態に。
↓
円卓のんびり戦争終結。→ヴァルハラ分割による和睦。のんびりが陥落、円卓が保持
※現在円卓が保持しているのでおそらくこの内訳で合っているはず
円卓千本桜合併→この時点で最大独占保有に。
【3位】のんびり→特に動き無し 円卓と友好を結ぶ
【中堅勢力】
・ダニー同盟→R5以下の砦を取得しまくる。
・青竜騎士団→要塞を確保、地味に規模を上げる
・エジプト→エルドラード(円卓)に接近?制圧数もそこそこ
【没落組】
・ゆにおんえたーなる
・火力発電所→輝く方舟に改名。ただしランキングは低下の一途
・アルカディア
■中期(2) 安定期
【1位】ミッション
盟主がタタリ→パーマーへ変わる。タタリはフェードアウト?
ミッション、アリエルを吸収合併
この時点で都市3(アトランティス/エデン/カナン)要塞1を独占
【2位】円卓
動き無し、都市の囲みを強化していたと思われる。
※アヴァロンの競合隣接が移籍により円卓に編入など
独占は都市2(アヴァロン/エルドラード)競合1(ヴァルハラ)要塞2
【中堅勢力】
・にいと→もふもふと合併、都市独占(ホウライ)
・ダニー→相変わらず砦落としまくり
・青竜→順調に規模拡大
・エジプト→順調に規模拡大
・方舟→動き無し
■後期(1) 神聖アイギス独走
【1位】神聖アイギス
圧倒的戦力規模で攻略を進め、一番最初に独占都市を全て攻略完了する。
【2位】円卓
輝く方舟が円卓に吸収合併
都市3競合1要塞3
エジプトと防衛共闘発足
【3位】ダニー騎士団
青竜と合併し、一気に規模が大きくなり総合ランキングに食い込む。
しかし都市保有は少なく要塞1のみ
【4位】のんびり
動き無し。
方舟が円卓に吸収されたことで円卓がヒラニプラに急激に肉薄する形になる。
【5位】エジプト
どこかと合併。規模拡大とともに円卓と防衛共闘を締結
双方の同盟メモに同じ文言が提示される。
この時点で要塞を1つ確保した模様
【路地裏の黒猫】
要塞1つ確保
■後期(2) 第一次アイギスのんびり戦争勃発
【1位】神聖アイギス
本スレであったような成り行きでのんびりと戦争
陥落済みの要塞と砦全てを奪い、都市3要塞2を独占へ。
共闘同盟であるダニーは何故か参加せず。
【2位】円卓
ヴァルハラを保持
ダニー騎士団(青竜と合併)と友好同盟発足
※エジプトとダニー騎士団ともに友好同盟が発足したと思われる。
この時点で円卓-エジプト-ダニーという友好ラインが成立。
アヴァロンとラピュータを残す。都市3要塞3独占
【3位】ダニー騎士団
砦を落とし続ける。
円卓エジプトと友好同盟を結ぶ
【4位】夢神聖ニイト
動き無し
【5位】エジプト
ダニー騎士団と友好同盟。
ラピュータ(円卓保持)に肉薄。円卓による割譲?
戦争している様子は無し。
【圏外】のんびり同盟
ヴァルハラを陥落後、円卓が保持する。
のこった要塞と砦をアイギスが本拠地陥落により取得
終戦後、合併により急速にランキング復帰。
同時期にゆにおんエターナルが消えたのでたぶん合併
■終期 第2二次アイギスのんびり戦争勃発
【1位】神聖アイギス
本スレにあったような経緯でヒラニプラを陥落
都市4要塞2と制圧ランキングで保有数でTOPが確定する。
しかし、のんびりの反撃で要塞1を取り返される。
ヒラニプラは守りきった模様。
都市4要塞1+砦の数で制圧ランキング1位を保持
【2位】円卓
アヴァロンを陥落し、
都市3要塞3で2位確定だがラピュータが円卓保持なら逆転
アイギスのんびり戦争には関与しなかった模様。
【3位】ダニー騎士団
要塞を攻略。制圧ランキングも上昇
保有(要塞1)
【4位以下】
・夢神聖ニイト
痛恨のホウライ攻略失敗
・エジプト
要塞を攻略
保有(城1?(ラピュータ?)要塞1)
・のんびり
意地の要塞奪還
要塞1を保有しアイギスから提示されていた不可侵をバリア代わりにON。
・路地裏の黒猫
要塞を攻略
保有(要塞1)
984 :
sage:2013/09/02(月) 14:55:31.61 ID:eN1Omfd00
>>957 のんびりが落とせなかったことにびっくりした。
アイギスは戦争しかけられる5日程前にヒラニ落として、その前の週にもランク8の城
落としてるし2週続けては1位同盟といえどかなり疲弊してたはず。
一方のんびりはヒラニ落とせるだけの戦力があった。
囲い込みものんびり圧倒的有利にあったわけでもっとうまくやれよと思う。
>>977 乙
後期(1)
>>980 の辺りでのんびりは要塞攻略に失敗してるはず
内部的にもゴタゴタ
>>984 同盟みたら兵生産力は20000以上ってあったからな、他攻略したあとでも回復は早いんだろ。弱ってることには変わりないと思うけどな
あとはアクティブ勢の差じゃない?100人近くの人数が一斉に行けば流石に落とせるはずだし、のんびりは農耕だけで放置が多かったとか
>>987 乙
だが俺らの金を吸い取ってGOLDのエロシーンが一枚でも増えるのならば
俺はよろこんで搾取されよう。
>>987 乙
>>986 実際かなり危なかったよw
攻撃受けてみてこのゲームだと攻める側が有利だなと思った。
守る側は援軍は10ユニットしか置けないし
攻める側は破壊の前に殲滅を送り込むタイミングを調整できるし。
破壊を迎撃できたのがたぶん片手の指の数以下だと思う。
>アクティブの数
これに関してはこちらが有利だったね。
ざっくりで延べ50人くらいかな。攻撃のピーク時で30-40人くらい。
向こうはたぶん延べで30人くらいかな?
正直に言って殲滅のカードとかは向こうの方が強いのが多かった、と思う。
こちらはヒラニプラ攻略で強いデッキから使用して消耗してた訳だし。
マナ2万/hでも例えばUR7のカンスト分再生産は3日かかるし
兵士を付けるのにだって時間がかかる。
こちらの拠点がどうしても遠いのも不利だった。
今いっぱい集まってる辺りでもそうなのに、ヒラニプラ攻略の直後は
あの辺り全部のんびりの領地で埋められてたんだよね。攻略してる間に。
ところがなぜか(理由は後で分かったけど)それを破棄してくれたから
どんどん拠点を立てることが出来た。
戦略的にはこれはのんびりの大失敗だと思う。
しかし盟主ってやっぱり大変なんだろうな。
知ってる限りでも逃げた盟主が……
アイギス の タタリ
のんびり の しし
いつか見た夢の中 の R.4410
隣人部・マルコちゃんを愛でよう なんかも何か盟主交代してるよね。
のんびりに合併されたっぽい ゆにおん☆えた〜なる はヒラニプラ左上に
その同盟名で砦持ってる人が元盟主?
この辺は禅譲なのかも知れないが。
部活辞める だか 辞めた だかって同盟も昔はそこそこ人数いた記憶があるんだけど
そのユーザー名で今は同盟00028ってなってる人がいるだけ。
同盟000xxってなるのは長期間ログインしていない状態で所属同盟から追放された場合っぽい。
ログインしてた場合には最初に設定した同盟名(デフォルトはユーザー名)に戻る。
W1の動向に関して質問あれば答えられる範囲で答えるぜ
喋りたくて仕方がないんだね
ってあれIDかわっとる・・・・
W1の各同盟の2ゲーム目の協定やW2の同盟との関係性について聞きたいです
>>994 んー、大体わかるけど全部いっちゃフェアじゃないよね。
とりあえず上位同盟はほぼ合併。
現時点で単独なのは、W1ののんびり同盟と神聖ニイトぐらいじゃないかな。
それ以外の上位同盟はどこかしら合併する模様。
アイギスサバンナはここでも合併っていわれてるからいってもいいかな。
アイギス側と対立勢力。
当然雪月花とのんびりは対アイギスサバンナになる。
>>932 同盟に対抗できると勘違いした課金廃人じゃないのな
今見たら終わってた
あとそうだね。
アイギスサバンナと友好方針の
上位同盟は既にログイン方向を談合済み。
いまんとこどこも穴場は無いね。
北西が3同盟
北東が2同盟
南西が2同盟
南東が2同盟
特に決めてないのが1同盟
埋めるか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。