Twitter愚痴スレ64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitter愚痴スレ 63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1352127777/

twitterヲチスレ 37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1339239331/

[Twitter関連スレ]
Twitter 総合スレ 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1347372121/

Twitter 初心者&質問スレ Part.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1348900863/

次スレは>>970あたりで立ててください。
2友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 16:28:29.67 ID:R7ehzuSm0
>>1
3友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 21:20:42.41 ID:HIntJ2Kg0
>>1
乙あり
4友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 21:26:43.80 ID:9mooEMlS0
年賀状を出さなかったのは悪いと思うよ、それは素直に私が悪いし。
しかも3年もやるやる詐欺したしな。
自分から私にイラついて垢消ししたあと、それを別の垢で愚痴愚痴言って
勝手に落ち込んで今日は何もしたくありません、全部○○せいだしふざけんなって何?
そこで私の名前出す理由あります?なんなの?
5友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 22:53:06.28 ID:SQ5sttam0
素直に私が悪いと言っといて愚痴愚痴言ってるんだからそいつと変わらんな。
6友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 23:44:12.64 ID:vpdJn47p0
まあ、愚痴スレだから
7友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 01:40:53.51 ID:m2yu+bvt0
8友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 03:04:00.15 ID:aWEK4g4A0
サザエbot 3.0‏@sazae_f

カツオ!断言するわ!ツイッターで“過剰に”
忙しいアピールする人=ヒマ人!幸せアピールする人=不幸!
考えてますアピールする人=考えが浅い!デキル男アピールする男=仕事ができない!
イイ女アピールする女=クソ!かわいそうだから誰も口にしないけど、
気付いてないのはアピってる本人だけよ〜!
9友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 03:24:41.86 ID:hIZmUjWW0
不幸!考えてない!仕事できない!クソ!
ついでにぼっち!非リア!食い気ばっかり!
アピールをする自分はその逆ってことかw
たしかに言うほど非リアじゃないけども
10友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 12:11:27.54 ID:vKBtijN20
「一ヶ月に二回もラーメンを食べてしまった…そんな暴食を繰り返した結果、当然太ったから痩せないと」ってツイートは
一日一回麺類が普通なデブには分からない世界だったよ…
11友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 12:39:00.87 ID:KzdYKoEm0
明日のイオン上里の告知と
昨日の赤城クローネンベルクのゴスペルの報告もよろしくねー
プロデューサー志望の静さんw
12友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 14:45:05.54 ID:FiXC+2Up0
サザエbotもそうだが架空の人物とかものとかに自分の考え喋らせるのは腹立つ
13友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 16:55:19.01 ID:Hn4l0+100
ちょっと過激なことを言って人の気をひこうとするけど空振りで自暴自棄になるコミュ障男うざー
14友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 23:03:52.46 ID:KXFGyk460
>>12
わかる
サザエ口調借りてお前の言いたいこと言ってるだけだろと思う
15友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 23:07:48.57 ID:eGR8el8z0
海原のコラとかヒトラーの字幕とかああいうのヘドが出るよね
ガワを借りることで反論禁止!俺が絶対!になっちゃうんだもん
16友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 00:29:18.73 ID:Xto1VUXZ0
イブになってから急に死体画像と暴言を沢山ツイートし始めた人を切ろうか悩む
クリックしちまったじゃないか
17友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 00:39:28.70 ID:ceZ1IKOA0
悩むまでもないだろ
18友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 01:10:33.93 ID:0UZXnlMO0
インスタグラムってたまにならいいけど全部使われるとうんざりしてくるな
オシャレなつもりなんだろうけど、もう辛気臭い写真にしか見えない…
19友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 01:23:54.12 ID:sG0Ql7TQ0
>>18
分かる。ほっこりナチュ系の服やインテリアって、大概はたから見ると貧乏くさいだけにしか見えないのに似てる。
20友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 01:28:43.93 ID:Y0Cbqqx/0
>>16
暴言だけでも数と内容によってはアレなのに死体画像はやりすぎ
即スパブロでよろし
21友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 03:38:48.78 ID:0Rmpmcur0
>>10
麺ばっか食ってると栄養失調と糖尿病のコンボくるよ
22友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 04:17:29.27 ID:50FZWsjqO
23友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 12:39:27.34 ID:9yf58FXE0
NHK FMでヲタクホイホイの番組始まってTL荒れるから気をつけろよ〜
24友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 13:06:33.39 ID:F6vfa1dc0
アニソン三昧かなんかか?
ああいう意味不明な実況は2chでやれよって思うよね。
25友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 14:45:33.62 ID:uqKi1hgn0
>>24
実況はTwitterでやるな、とは言わないから全部ハッシュタグつけてほしい
そうすればミュートできる
日曜朝の特撮やアニメとか、時代劇実況とか、大河ドラマ実況とか、人気ラジオ実況とか
あとはイベントとかのオフレポもハッシュタグつけてほしいかな
26友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 15:31:47.64 ID:owxwFc4v0
>>25
俺の実況を見ろ、とは言わないからリムって欲しい。
そうすれば気楽につぶやける。
27友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 15:58:40.78 ID:uqKi1hgn0
>>26
実況以外のツイートは面白いんだよ…
28友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:04:53.13 ID:92G1FfIj0
自分のことばかり報告して自慢乙な奴ばっかりだな…
リアル工房ばかりだから仕方ないのか。
29友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:05:25.79 ID:dMtvTNLJ0
毎回同人誌やらの原稿()ヤベーヤベー言ってる奴
まぁそれ自体も含めて楽しんでるのはわかるけど
さすがに毎回毎回言ってると「一回繰り延べしてマトモなもの作れよ」って思うぞ
30友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:56:29.28 ID:Y0Cbqqx/0
Twitterあるあるとかネット中毒の症状とかで
入浴中もトイレの中でもTwitterってツイートが出回ってたり、深夜〜明け方でも呟いてる人がたくさんいると
日本人はTwitter中毒の人が多すぎると思う
31友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:57:33.92 ID:0Rmpmcur0
>>29
専用板池沼!
32友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:58:47.71 ID:i71Xpk+L0
#もうすぐ2012年が終わるのでこんな私でも来年も仲良く居てくれる人RT

速攻ブロった
33友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 18:47:30.67 ID:Qsu4hYtI0
まじでTLが過疎ってる

ちなみにフォロワーはリア友しかいない
34友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 18:52:46.49 ID:mUzmR3mZ0
今日のVOXRAYは、凄かったぜ〜\(◎o◎)/!(笑)
なんちゃってオレンジリボン静子も凄かったぜ〜\(◎o◎)/!(笑)
35友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 21:45:02.36 ID:6jp5nPzT0
クリスマスネタ全部。
36友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 23:26:49.17 ID:ceZ1IKOA0
リア充爆発(笑)って何が面白くて連呼してるの?
37友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 23:29:47.79 ID:F6vfa1dc0
本人は面白いと思ってんだから
38友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 23:35:06.40 ID:mUzmR3mZ0
ずうずうしい奴は必ずど真ん中でピースと決まっているな
39友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 12:54:03.18 ID:WwK+WNcl0
リア充爆発ほんとにしつこいよな。
そんなにぼっちつらいならさっさと彼氏彼女作れよ。

…って言うとここぞとばかりに、いかにそれが自分にとって困難か、という
くそつまらんゴミネタ満載の聞き飽きたオヤジギャグをRTしてくるからな。
ああうっざ。
どんだけそのネタがやりたくてたまらないんだよ。なら永久にぼっちしてろよ。
40友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 16:22:44.52 ID:ppllxzXY0
そんなにウザいならリムれよ
41友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 17:11:43.47 ID:KS0763VaP
あーくっそ目にするだけで不快な名前がチラホラ話題になってる…半分芸能人だから仕方ないけどさー自分がフォローしてる人たちにその人物の話題がリツイートされてたりして目にするからイラつくわ
人間性最悪なのに成功してるから余計腹立つwwwみみっちい考えだって知ってるけど、下手に知り合いだったからなんかムカつくんだよなー本当マジでイラつく
イラつかない人間になりたいわー
42友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 18:22:09.69 ID:nNFViHX+0
単語もミュートできるクライアント使えよ
janetterオヌヌメ

1000ふぁぼとかが時々流す商品広告ツイートがうざくて
見かけたらその都度ツイートの半分位をミュートしてたけど
そういえばTweepyJPっていう専用のサービスアプリがあったんだったな…
商品の感想呟くとお金貰えるっていうやつ
これをさっさとミュートアプリに入れておけば良かったんだ…アホか
43友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 18:37:50.82 ID:QXZgk4sL0
リア充連呼してる奴に限って本気で恋人作る努力をしてないんだよな
オタク・腐女子な生活を辞める気なんてさらさらないくせに
44友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 19:38:38.35 ID:v6Rx7Dw90
でも自分、リア充爆発ってリア充してた頃に言ってたな
オタクってあんまり恋人がいても仲間に話さないよね
人によるけどリア充かっこ悪いと思ってる節さえある
45友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:21:12.89 ID:JrGFP+zp0
ぼっちなうとか本気で呟いてると思うならtwitterもネットも
向いてねーべ
46友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 01:54:18.63 ID:tYBy50ue0
いまがリア充だと思うとその後は落ちるだけだろ?
だから充実しててもピークだとは思いたくないわけ
47友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 01:58:46.48 ID:AqWq6tkR0
わざわざ呟いてないからフリーだと思われてるだけで恋人いる人は多いと思う。
恋人アピールなんて普段注目されないブスしかやんねえし。
48友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 08:59:38.85 ID:VULvpf7/0
オヌヌメって久々に聞いたな。ツイッターって大昔に流行った2ch語が普通に使われてるよな
ジャマイカとかキボンヌとか…いやそれが悪いってんじゃないけど見てて恥ずかしい
49友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 10:56:01.96 ID:LQXdn6JN0
>>48
それTwitterがっていうのではなく単におっさん2チャンネラークラスタにいるだけでしょ
新しい人ガンガンフォローして好きな会話すればいいのでは
50友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 10:59:08.90 ID:alnpYpLc0
ShootingStarの(´へεへ`*) がむかつくからShootingStar使ってる人見かけたら無差別ブロックしますね
51友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 11:05:35.12 ID:E8/31D7b0
タイムラインでやれ
52友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 11:24:13.51 ID:VULvpf7/0
>>49
それならそういう言い方する。過去のまとめアフィとか嬉々として貼ってる若い層に多いから
53友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 11:32:22.75 ID:7xcSSqkP0
愚痴というか…この前半分顔晒したのにほぼスルーされてる今日この頃。
リフォローしてくれてなかった人が一人だけフォローしてくれたけど。
54友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:16:47.46 ID:c5OBkbCR0
顔晒したらフォロワー増えるなんて甘い期待は
ニコ生でパンツ見せたらリスナー増えると信じてるガキと同じくらい甘い。
55友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:29:39.17 ID:7xcSSqkP0
>>54
ん?そんな期待してないよ。フォロワー増えてもあまり意味が無いし。
そうじゃなくて単に無関心なのが残念に思っただけ。
意外と距離置いてる人多いんだなーって。
56友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:37:59.21 ID:TBCBQrtN0
かっこよかったりかわいかったら反応あるだろ。
無反応ってことはそういうことだよ。
57友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:39:14.37 ID:HCaS5k3U0
>>48
ツイッターでなくとも2chの女が多い板では死語が平気で使われてるよ
58友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:42:25.56 ID:7xcSSqkP0
>>56
そんなもんなんだ。
俺はアイコンを大幅に変えたり、誕生日だったり、
最近では運転免許を取ったりするフォローさんがいたから
一言くらいは何かコメントしてるからよくわからんなー。
59友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:43:22.91 ID:LQXdn6JN0
>>52
あーなるほど
俺もおっさん欲しいは
2,000年くらいからネットやってた
60友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:29:54.01 ID:dMbKs1f70
>>58
その構って欲しい感が周りを遠ざけてるよw
61友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:39:33.25 ID:7xcSSqkP0
>>60
いいや。ツイート自体少ないからそれはありえない。
それ以前にその理論は顔関係ないだろ…
話がわからないなら無理にレスしなくていいよ。
62友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:46:20.84 ID:HXObBh1i0
>>61
顔に反応が欲しいっておまえ何歳だよ・・・・呆れるわ
63友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:49:43.24 ID:qXhS+96R0
リプライして「あげてる」って思考が透けて見えるのがな…
フォローしてあげてる、ふぁぼってあげてる、こういう思考のやつはめんどくさい
あげれば貰えると思ってやがる
そういうmixiやFacebookの文化をTwitterに持ってくんなよ
64友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:09:18.32 ID:7xcSSqkP0
おいおい…日本語ちゃんと使え。
透けて見える、とか何も隠してないだろ…
あといちいち妄想膨らませるの止めような。
書いてないことのが多いぞ。

>>62
えーっと…レスを読んですらいないのか?
明らかに状況が変わったのに無反応なのが「わからん」って言ってるだろ。大丈夫か?
65友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:16:13.10 ID:dMbKs1f70
ここのレスだけであんまり絡みたくない面倒くさそうな奴ってのがよく分かるw
66友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:26:14.56 ID:7xcSSqkP0
なんだツイッターの仕組みを知らないのか…ならしょうがないな。
仕組み知らないのによく長々と絡むな…
67友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:26:32.86 ID:rvV9ofVk0
>>56のレスで納得できないんだろうな
可哀想に(;_;)
68友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:29:25.98 ID:A3cU5erB0
これは反応来ないわww
まあ状況が変わったとか思ってるのは本人ぐらいでフォロワーにとってはお前が顔晒そうが全く興味ないってこったなwww
69友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 15:36:52.44 ID:AhZEk7ov0
>>65
これにつきるな

とりあえず涙ふけよ…
自分に興味持って欲しいけど他人の話はききたくないってやつが比較的多いSNSだから
淋しくなることはよくあるよな
70友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 16:13:56.67 ID:Vg2B1q9g0
>>66が言ってるツイッターの仕組みって何を指してるの?
話の流れからして、ツイッターの仕様じゃないし
ツイッター上の人との距離感なら他の人のレスのほうが一般的だし
71友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 16:40:52.24 ID:c5OBkbCR0
どんなに言い訳しようと、とってつけたようにある日突然顔出しなんて
かまって臭しかしない。様子のキモさによってはブロックするw
72友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 17:12:36.30 ID:Qr7Nu7gr0
数字目当てじゃなくても、構って欲しさに個人情報の一部を晒しちゃうとか
しばらくフォローしてたけど、顔晒しTLだから深夜だし5分だけ顔アイコンwwって言ってた人思い出した
迷った末に昨日ブロックしたけど
73友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 18:43:15.18 ID:7xcSSqkP0
>>70
短い数少ないツイートって書いたのに
こっちの性格がわかるみたいなこと言ってるからさ。
まあ、ここでの話とツイッターとを混同してるのかもしれんが。

ただ、上の人は言ってることがほぼ妄想だからねー…
顔出しもはじめからそのつもりでしばらく様子見てて
時期が来たら出すかもって一部の人には言ってたことだけど
そういう状況の確認とかされたりもしてないしね。
74友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 19:14:57.47 ID:JWRzAxMm0
ここまでめんどくさい人だと絶対ツイッターでも浮いてるからすぐに垢特定できるんじゃね
75友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 19:31:47.89 ID:Vg2B1q9g0
>>73
友達多くはないよね?会話のキャッチボールがおかしいんだよ

>短い数少ないツイートって書いたのに
>こっちの性格がわかるみたいなこと言ってるからさ。
これを「ツイッターの仕組みがわかってない」って表現は変

>明らかに状況が変わったのに無反応なのが「わからん」って言ってるだろ。大丈夫か?
状況の話などこのスレで書いていない
なんでわかって当然って思いこんじゃうの

>時期が来たら出すかもって一部の人には言ってたことだけど
>そういう状況の確認とかされたりもしてないしね。
自分に絡みたければ、このスレの住人から深読みして確認しろってこと?
そんなんじゃ人と会話成り立たないよ
知ってほしいことは自分から織り交ぜないと

とにかく文が言葉足らずでわかりづらい
>>53の内容だけならよくある不満だと思うよ
でも7xcSSqkP0の根本的な問題はそこじゃなくてさ…

釣りならこの微妙さを出せるのはたいしたもん
76友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 19:48:46.48 ID:Vg2B1q9g0
>>73
ついでに言うと、構ってちゃんと思われるかはツイートの量には関係ない

今度髪を切るんで顔出ししちゃおうかなーでも恥ずかしいから夜中にするー
みんな見たい?見たくないだろうけどごめんね。朝までの限定にするから!

1ツイートで破壊できる
77友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 20:30:46.30 ID:ehH6TDhR0
>>73
ここの住人は、君のTwitterでのツイートを類推して、ここでレスしている訳ではないんだ。

誰がとかの状況や、主語や述語を明確にした文を書かない。思ったことだけの不明瞭なレスをする。自分が思ったことを明文化しなくても伝わっていると思い込みレスをする。

このスレッドで君のレスを見るだけで、こういう傾向が伺える。
ここで会話のキャッチボールができていないから、Twitterでも同様の状況だろうと類推する訳。
78友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 21:15:35.29 ID:c5OBkbCR0
>58を見る限りこのかまってちゃんは男か。
男の顔出しなんて、あざといくらいに自画撮りに慣れきったイケメンでもない限り
完全スルーが普通だ。しかもそれで釣れるのはごく特定の一部の女とホモだけ。
何を期待しても無駄。

女だったら俺女乙、としか。
79友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 21:22:27.30 ID:Qr7Nu7gr0
男の構ってちゃんってリア充に多い気がする
女はリア充にもオタクや腐女子にも多いが
80友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 21:25:22.57 ID:JWRzAxMm0
リア充はリアルが充実してるんだからツイッターなんぞに依存しねえよ
81友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:21:01.54 ID:7xcSSqkP0
なるほど。
また妄想レスのオンパレードだが…全部俺が悪いのか…
みんなやってないし>>1にも書いてないけど
俺には特別ルールが適用されて、はじめから状況を事細かに書かなければならない、わけね。
そして妄想レスする方じゃなくてされる方が悪い、と。
しかも、はじめから妄想レスを予期して書かなかった、という結果論でお前が悪いと。
だったらしょうがないな…

>>75
仕組みの話については
常識的には短い少ないツイートでは性格などわからないからだよ。
にも関わらずそういう発言をするということは
仕組みがわかってないか、適当発言かのどちらかだ。
>>76の妄想のようなことがあればわかるかもしれないが
それでも該当するツイートを探すだけでも一苦労だよね。
見つけたとしても仲の良い友達とふざけているだけとかもあるので
それを判断するにはまた手間が…
82友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:23:27.95 ID:4QaUCp4D0
RTした方がいいなぁと思った募集系のツイートが流れて来たからRTに便乗しようとしたら出来なかった

よく見たらブロックされてたwwwww泣いたわwwww
83友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:50:10.34 ID:DYoxDqcR0
>>82
元気出せよ
84友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:58:35.22 ID:c5OBkbCR0
>>81
よく解った。お前の行くべきスレはここじゃなくて、
↓こっちだ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1356193967/

で、お前みたいな奴が世間でどう思われてるかは
↓こっちを参照すること。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349629952/
85友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 00:26:47.51 ID:8CnTSJfD0
>>84
関係ないのに見てきた
アスペに詳しくなかったけど、アスペって想像が苦手なのか…
だから>>81は他者が簡単に想像で話すのが理解できないし
違うなら説明すればいいだけなのに
妄想するなんておかしいってほうに行くんだろうね
86友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 00:30:27.85 ID:NYwWjQqR0
女ならまだしも顔晒すような男ってちょっとおかしいのが多いが例に漏れずか
87友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 00:40:10.26 ID:FVFUNAqS0
>>82
気付いたらブロックされてたってパターンはいざ自分にくると結構キツいな
最近好きなbotのツイートが流れてこなくて、何かあったのかと思ってフォロー欄確認したら消えてる
不具合でリムーブされてたかと思ってフォロワー欄も確認したらこっちも消えてる
おかしいと思ってフォローしようとしたら拒否されて、そこでやっとブロックされてたと分かった

それに関しては一切呟いてないけど、普段そんなにしょっちゅう呟いてないのに
自分のツイートの何がダメだったのかとかしばらくウジウジと考えてしまった
好きな作品の豆知識を呟く、中身ギッシリでかなり気に入ってたbotだったのもあるが…
一般人よりbotにブロックされる方が辛いってのもなんだかな
88友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 02:13:57.10 ID:JcQ9ESFc0
botにブロックされるとか何やらかしたんだ
どうせbotの発言パクリまくったりRTしまくったりしたんじゃないか?
89友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 02:16:12.25 ID:5hhcU6Tl0
>>53みたいな急に顔晒す奴学内でいるわw
もちろんコミュ障でそいつと喋ってたら
ネットでは構ってくれてる自慢の話ばっかりする
90友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 07:20:35.06 ID:FVFUNAqS0
>>88
いやいや、全然してない
そもそも一般垢全くフォローしてない鍵垢だからパクっても意味ないしね
気になったツイートにはコメントのようなリプライしたりふぁぼったりRTしたりする程度
どれもそんなに頻繁にやっていた訳でもないのに、ものの一ヶ月でブロックされてしまった

強いて言うなら、botからのリプライは英語でよく分からなかったから全部蹴っていたことと
時々草生やしまくったリプライ送ってたことくらいしか思い当たる部分がない
英語と言ってもスパムとかではないよ。元が海外発の作品だから
91友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 07:36:24.20 ID:3uyTWqg40
草生やしたリプライ()
92友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 09:31:48.13 ID:xINX9I9u0
>>88
bioがオタっぽくないし、虹アイコンじゃないからって理由で
ブロックされたことがある

数日前まで普通にリプライ送ったりしてたのに
93友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 11:35:26.21 ID:nVqX8y8P0
空リプで遠まわしに他人の悪口ばかり言う奴が鬱陶しいわー。性格悪すぎる。
何の脈略も無く唐突に正論を語り始める奴は大抵これ。
94友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 12:09:34.16 ID:3uyTWqg40
媚び売りRTウザい
95友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 12:57:24.59 ID:DAyl1Ra00
>>93
わかる。いきなり接続詞から始まる説教臭いツイートとかも追加な
96友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 13:38:57.78 ID:YZL1ikwD0
海外の人は顔晒してる人多いね。
前に海外在住の人が
アイコンが本人じゃない人はリフォローしないって話してたから
その人をフォローして2、3ヶ月後にアイコン本人にしたらフォローしてくれた。
97友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 13:42:29.89 ID:1qRQCRRS0
何日も前につぶやたのをRTする人ってわざわざホーム見に来てRTするの探してるのかな?
98友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 13:49:56.88 ID:YZL1ikwD0
>>97
単語検索じゃないの?
99友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 14:07:19.20 ID:1qRQCRRS0
>>98
言葉足らずだったけどそのRTする人ってフォロワーの人なんだよね
だからわざわざ単語検索ってのは考えにくいわ
いちいちホーム見に来て探してるなら気持ち悪いなぁと思ったもんでね
100友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 14:11:59.56 ID:4PTaY3jF0
フォロー数が少ないと一ヶ月前のつぶやきが一ページ目にあったりする
フォロー数が多いならクライアントによっては久しぶりに更新すると古いのから目に入る
それ以外ならホーム見てる可能性もあるかもね
101友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 14:12:05.72 ID:YA/AhEaX0
Twitterあんま開かない人なんでない
102友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 14:30:18.99 ID:R3MEv/oX0
相手のホームをさかのぼるってそんなに嫌がられることなのか…
流れを見たかったりしてよく見るんだけど

とか、誰かが○○ってなんだっけ?とつぶやいたらフォロワーから一斉に答えが返ってきてた
リプが来る度にしばらくずっとお礼のリプを返してたのを見て
相手のホームを見たらもう答えがわかって解決してるのにと思ったが
それもフォロワー多い人は楽しいのかもしれんな
103友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 15:16:41.27 ID:YZL1ikwD0
>>99
いや単語検索にたまたま引っかかっただけでは?ってこと。
関連ツイートとして前にフォローさんが言ってたのを思い出したとかもあるだろうし
暇つぶしにTL遡っただけかもしれないし、理由は色々考えられるのでは。
104友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 16:16:33.24 ID:6tL9805Q0
フォロワー少ないから増えるとオッと思って見に行くと、内容の無い
ツイートばかりの人だったのでブロック&解除した
ジム行ったーとかカレー食ったーレベルのことしか書いてない人に
興味は無い
105友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 16:33:15.72 ID:8CnTSJfD0
>>102
自分は楽しくはない
何度かやると学習して質問系のツイートは控えるようになった
でも止めたければ回答リプを非公式RTしたり
お礼ツイートをすればいいから、その人は楽しいのかもしれないね
106友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 17:32:37.11 ID:+12l4lq20
>>104
え?自分にとってためになることを書く人っていないと思うよw
作家ならまとめたものは本になるし、素人なら何かの練り直し
日常をつぶやくのが本来の使い方だけど?

本で買って読んだほうがマシなんじゃない?素人に何を求めてるの?
107友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 18:01:31.81 ID:FVFUNAqS0
まあリフォローはしないけどブロックもしないな
同じ趣味がある人でも、顔文字連投とか自分とツイートの傾向や頻度が違うとリフォローしないし
そんなにしょっちゅう呟いてなくて、尚且つ落ち着いた感じの人ならするかもしれん
108友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 18:46:45.83 ID:fS8TOCwr0
赤の他人が何を食おうがどうでもいい
109友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 19:02:51.78 ID:+12l4lq20
>>108
だったら親しい人をフォローしてればいいじゃん
フォロー増やしたいけれど、
自分のためになるつぶやきをしない奴はブロックって使い方がおかしいし
ツイッターを神聖なもの?高尚なもの?と捉えすぎだわ
110友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 19:03:52.16 ID:+12l4lq20
>>104
日常をつぶやくツイッターよりもブログ開設して
あんたのうぬぼれた説に賛同してくれる自称賢い人でも集客したほうが
いいんでないの?
111友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 19:06:03.52 ID:nVqX8y8P0
自分の役に立たない相手にはツイートを読む事すら許さないって凄いなwまあ使い方は自由だがw
112友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 20:09:53.38 ID:8CnTSJfDI
相手もブロックされて落ち込むほど興味ないだろう
そんなに面白いツイートやってるならフォロワーは増えてる
113友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 20:17:42.10 ID:+12l4lq20
小難しいことを議論するためにツイッター使う素人って勘違いしてる
114友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 20:38:16.78 ID:YZL1ikwD0
自分にとって有用なツイートをしてくれる人はそれなりにいるよ。
そういう人はリフォローとか関係なくフォローし続ける。
ただし、まともな質問にいつも答えてくれなかったり
鍵無しなのにフォローしてる人意外をシャットアウトしてる人はフォロー止めちゃう。
そういう使い方なんだろうなと思うから。

>>104
別にブロックまでしなくてもいいだろw
115友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 21:26:40.46 ID:+zrCdKF/0
おい、いっつもプリキュアTL避けとかいちいち呟いてるおめーだよおめー
テレビ実況はタグつけろよ!!!こっちは実況はミュートできるようにちゃんとタグ付けてんだよ!!
116友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 22:50:38.93 ID:NaXKY7780
リア充うぜー
117友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 23:56:31.26 ID:NYwWjQqR0
相手のツイートが有益かどうかあまり気にしない
趣味が合ってる上で波長が合うかどうか
118友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 08:41:02.47 ID:w2pIe43C0
ペットの死をツイッターに顔文字付けて報告してる様を想像するとウヘァってなる
いや本当に悲しいんだろうけどさ…
119友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 08:57:18.10 ID:Xfq/4DS50
>>115
おまえとはいい酒がのめそうだ
120 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 10:53:04.35 ID:nEpYIf950
121友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 12:48:36.05 ID:MlMvTlLb0
>>115
実況やらないけど、前はタグって仲間を検索するためのもので
ミュートで避けるためって発想がなかった
自分が実況するときに、「嫌がる人もいるからタグつけますね」ってアピールしてみてはどうだろう
プリキュアTL避けってのがよくわからないけど
プリキュアを阻止するために実況するようなやつなら無理だろうな
122友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 12:50:04.72 ID:0jcHgouY0
>>99
お前が自意識過剰なだけ。
別に他意はなくとも何となく誰かのツイートを通しで眺めてもかまわんだろ。
123友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 13:33:46.03 ID:0Ui075z10
ここ読んでると不特定多数の人が使う公開されてる公共のものなのに
仲間内だけでわいわいやりたい人が多いみたいだね。
それなのにフォロワー増やしたいとか趣味が合う人と繋がりたいとか意味わからん…
両方は無理だろ…
124友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 14:50:33.03 ID:m0meM8wE0
とあるツイートを公式RTしたら他の垢が俺のアカウント付で非公式RTした。

そしたら元のツイートした垢が「公式RT出来ない奴はキチ。しね。」とリプよこしてきたんだ
俺は公式だったし、非公式の奴にだけおくれよ
そもそもたかがそれくらいで死ねとかコワーでスルーしてたが、
垢消せだの死ねだののリプの数が異常。あれからたくさんきた。

確かに面白いツイートで感心してたが、自分のネタ他人にとられるのが嫌なら呟くなよ。
そもそも俺は非公式でしてねーよ!
つーか公式非公式でこんな熱くなるもん?もうツイッターやめようかな
125友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 14:52:39.70 ID:9Fr9SoHd0
自分に対しての愚痴
うっかり公開直後の映画のネタバレをツイートしてしまって、
フォロワーからネタバレやめて下さい、と言われてしまった
即呟き消して謝ったけど本当に申し訳ない…orz
これからは〇〇面白かった、ぐらいに留めておこう…
126友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 14:55:44.18 ID:+q3QBhBd0
いつも無視される
他の人のリプはすぐ返すのに
嫌いならフォローしなくていいから
127友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 15:19:13.38 ID:0Ui075z10
>>124
よくわからん…

@abc こんにちは
↓君が公式RT
@abc こんにちは (○○さんがリツイート)
↓君のフォロワーさんが非公式RT
チャオ! RT @abc こんにちは

になると思うんだが…
128友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 15:46:43.50 ID:m0meM8wE0
>>127
それに近くて、

@abc こんにちは
>>124が公式RT
@abc こんにちは (>>124がリツイート)
↓@defさんが非公式RT
@def チャオ! RT @>>124 RT @abc こんにちは

@abc 非公式RTしてんじゃねーよカス RT @def チャオ! RT @>>124 RT @abc こんにちは

ってことなんだわ。
自分でもよくわからんとこで絡まれたから余計わからん。
129友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 16:10:46.01 ID:LMC47xxE0
>>126
すごくよくわかる
無視するくらいならフォロー外して欲しいよな
どうせ呟きも読んでないだろうから
130友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 16:13:47.81 ID:MlMvTlLb0
>>128
ここで言うより、本人に冷静に否定したほうがいいと思う
たしか>>128みたいな流れで
痛いツイートをRTした人が本人と誤解されて炎上して叩かれたこともあった
非公式RTした人も仕組みをよくわかってないだけで悪気はなかったりする
131友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 16:49:39.97 ID:0Ui075z10
>>128
@defが自分のリツイートの出どころをハッキリさせたかったから
あえて@>>124を付け加えたんだろうね。
@abcにはホーム見ろって言えば納得すると思うよ。
@>>124のホームには公式RTした履歴が残ってるわけで。
132友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 16:58:57.88 ID:Xfq/4DS50
>>121
俺は >>115じゃないけど。

ハッシュタグなしで実況している人は、
自分のツイートが不特定多数のTLに表示されるという意識が希薄、
もしくは知った上でTLを汚していると思ってる
ニコ生や2ch実況のノリなんじゃないかと
※ニコ生や2chは「見たい(実況したい)人が集まって、実況している」ので一向に構わない

プリキュアTL避けっていうのは「プリキュア放送時間中は、ツイッターを見ない」という意味だと思う(と思ってる)
↑ようはこの人の言い分は「見たくない実況があったらツイッターをみるな。俺もそうしてる」
っていうことなんじゃないかと

> 自分が実況するときに、「嫌がる人もいるからタグつけますね」ってアピールしてみてはどうだろう
ないないw 周りから「何言ってるんのこいつ?」って思われるだけ。上記の通り考え方が違う
133友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 17:47:44.45 ID:I3Mv2fpW0
>>132
でも元々の原因は、プリキュア実況してる人もタグを付けない人が多いってことなんだよな
もちろんミュート目的でタグつけてる人も居るんだけど、全員じゃないし

そもそも、webしか使えない人も居るんだけどね…
134友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 18:51:13.51 ID:Xex9CPUq0
リプ無視されるって愚痴ってる奴は、どんなリプ飛ばしてるんだ?

自分は
「ですよねー」「同意!」みたいなただの一言
リアルで面識ないのにタメ口
質問してるのか喧嘩売ってんのかよくわからんやつ
なんかもう絡みたくない寒い親父ギャグやオタクギャグ
完全に意味不明で返事のしようがない

そういうのは無視してレスしない。

あと即レスチャット状態でポンポン連投されると、途中からスルー。
そこまで相手できない。
135友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 19:05:15.51 ID:fgUQfJgz0
Twitterでアニメとか漫画語ることあるやん?
LINEとか知らん人とね。

んで1週間前放送されたアニメのネタバレしてキレられたった

さらに言うとハンター25巻辺りのネタバレしたら
ネタバレ乙とかリプされるし…
136友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 19:16:12.39 ID:MFo4hLmP0
いちいちネタバレとか気にしてられないよな。
放送日なんて地域によってマチマチだし、
ネットなんだからネタバレ嫌なら見なけりゃいいのに。
137友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 19:22:49.93 ID:8wEOb81z0
ここのスレ見て自分もあんまり周りからうざいと思われたりしないように
いろいろ参考にした結果、何もつぶやかないのがいいという結論が出ましたw

本題、急にグロ画像リンク貼る奴本当に精神疑うんだけど
どういうこと考えて貼るんだ?普段は普通のつぶやきをしてる人なのに
138友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 20:31:22.03 ID:MlMvTlLb0
>>134
喧嘩うられる以外は許容範囲内だわ
嫌なのはしつこい自分語りと求めてないアドバイス
139友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 21:22:04.38 ID:BBVQOHkg0
ニコニココメみたいにリプライ送るやつは中身はない。
140友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 21:24:12.08 ID:mGyX3n010
すごい!
欲しい!
おおー!

みたいなリプ送ってくるリアをリムった
141友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 22:03:35.04 ID:Jg6FcJZa0
特定人物から頻繁に延々と送られるのはウザい
仲のいい特別な人(2〜3年フォローしていてサシオフも複数回やっている)以外は
週1-2位のペースが自分はちょうどいい
それ以上だとウザい
142友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 22:50:34.30 ID:LMC47xxE0
>>134
リア友じゃないから敬語、
写真あげていたら、○の感じがすごくいいですねとかいいところ+感想、
あまり質問ばかりもうざいかと思ってたまに質問、
上にあるような一言リプやつっこみができるほど親しくなっていない。
回数は月に5回程度。
返事がいらないリプの時もあるけど、やっぱりそれなりに反応してくれないと寂しい。

でも、リア友でなくてこんな感じのたわいもないリプを繰り返していると、交流したい気持ちと裏腹に、何やってんだ感の時がある。
リプを送られる方はもっと感じているのかもな。
143友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:23:57.97 ID:uBuFMO980
ついっぷるのリツイートランキング見るの好きなのに数日前からrtしたらプレゼントみたいなのばっかになってつまらない
画像のほうは韓国人歌手?が何枚も出るし
144友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:27:00.02 ID:OYvP0wvp0
リア充工房の某夢の国うぜー
145友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:27:34.16 ID:OYvP0wvp0
訂正
リア充工房の某夢の国実況うぜー
146友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:39:20.47 ID:3egyDVX00
馴れ合い女子が疲れてTwitter離れぎみ
エアーで人をdisり 分かります! ですよね! (=´∀`)人(´∀`=)仲間!っていう会話が見えるのが心底疲れた
そしてTwitterに居座ってる人もだいたい一人暮らしかかまってちゃんの寂しい奴かで決まってるのがもう心底面倒臭くて裏垢で情報収集だけな日々
147友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:53:48.74 ID:0Ui075z10
>>142
それ逆に回数少な過ぎて返信しなくてもいい人扱いなんじゃない?
感想とかには返信しない人もいるだろうし。
ただ、相手が自分とはジャンルや年齢が違う人だと
趣味とか好きなアーティスト繋がりでフォローはしたけど
関連ツイートが少ないから興味を失ったとかあるかもね。
俺のフォロワーさんにはそんな感じの人いるよ。
好きだからってたくさんツイートするわけじゃないんでね。
148友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 00:10:36.01 ID:iVBzmAax0
フォロー1300位からエアdisは気にならなくなったなぁ
149友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 00:15:40.45 ID:xyortM4j0
>>147
自分は呟く回数も少ないから影薄いかもしれないけど、余りに回数が多いとうざがられて切られるのも嫌で、こんなスタイル。
あと、リア友じゃない分、実質絡める内容も少ない。
趣味なら良かったけど、同郷のよしみっていうコレも薄いつながりだから仕方ないのかもな。
150友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 00:29:18.54 ID:C+fBrYiv0
全く同じTLを見てるわけじゃなくても自分をdisってるとわかるもんなん?
特定の誰かの事じゃなくても誰かに自分の事disった!とか思われてるかもしれないと思うと恐い
151友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 01:01:18.37 ID:7lBwd7yX0
>>147
多いほうがうざいよ。>>142くらいが返信するにはちょうどいい

>>142
リプの数に関係なく
他の人には必ず返す人が連続で無視するなら、嫌がられてるかミュートだよ
それでも送り続けるって好意自体も、無関心なのにやられると重い
ブロックしないのはただの放置と
粘着質なフォロワーは刺激しないようあえてブロックしないときがある
152友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 01:22:20.25 ID:A1adjhPoO
嫌ならフォローしなくていいよ ←本人に伝えたほうがいいのか?w

構ってちゃそじゃないんだが〜みんな最初だけ挨拶して放置w気が合いそうなヤツ居てもスルーばかりならフォローし合ってる意味ないよなぁ〜 ←悩むわ
153友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 01:27:04.22 ID:l6KX/z/70
>>152
リプライ欄だけ見ればいい関係なら相互フォローしなくても良いと思うよ
それとも相互フォロー以外の人からのリプライは全く返さないの?
154友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 01:37:11.35 ID:TkW3sgde0
>>151
多い方がうざいかどうかは人によるよ。
あまり絡まない人はリムーブ、ってプロフィールに書いてる人もいるくらいだし。
155友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 02:19:53.58 ID:7lBwd7yX0
>>154
そういう人は普通に嫌ってなければ絡んできた人を何度も無視しないよ
156友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 02:27:08.58 ID:7lBwd7yX0
>>152
リプライを送らないか
絡んでもらえないとつまらないならリムかブロックすればいいだけでは
「嫌ならフォローしなくていいよ」と言われても、じゃあ外しますとしか
現時点で送る気がない人に、喜んで送らせる方法はないよ
157友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 02:28:01.49 ID:DXAFVS1b0
>>143
ここでウザがられるような結構浮かれたツイートしてた頃に、ついっぷる使ってたけど
ランキングのパターンが見えてきて、つまんなくなってきたので別のクライアントに乗り替えた

この画像をRTすると○○、ツイッターってこういうイメージ(落書きつき)、○○な時の腐女子の顔…
何回もやられるとうざくなってくるわ。一時期うたプリ関連の画像やツイートばっかになった時はホントつまんなかったな
乗り替えてからツイートの内容も頻度も下がって、馴れ合いすることもなくなってかなり落ち着いた
158友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 02:28:41.05 ID:iC+Ehgsw0
>>150
分かるものは内容があからさまだから分かる、自分のことだったことはないけどそんな人フォローしてるのか自分…と馬鹿馬鹿しくしくなる時がある

あと確かめもせず公式RTで人を晒して散々disった挙句全然関係無い人だったのに謝罪せず そりゃこのツイートじゃ疑われてもしょうがない みたいな会話を見た時こんな奴が同じタレントを好きなのか…と悲しくなったなぁ
159友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 04:31:37.86 ID:xyortM4j0
>>151
それが微妙なんだよね。
リア友でも結構無視している人、というかマメじゃないというか無頓着というか。
リア友でそれだから、自分は仕方ないなと思ってしまう。
重くなるのは嫌だけど、ある程度踏み込まなくちゃと思う部分もあって難しい。
まあ、今コレだから先は望めないのかもな。
最悪ミュートを考えておくよ、twiccaだからリプもミュートできるからね。
160友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 07:18:03.20 ID:TkW3sgde0
>>155
いやだから興味を失っているのでは?って言ったんだが…
161友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 09:57:47.77 ID:5qHx9Vr80
>>160
後出しで何言ってんのこいつ。
162友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 12:14:36.36 ID:SoXLH/cQ0
拡散希望】「××さんの脳内は?」って出てくるtwimakerは製作者にDM丸見えですよー
というRTが回ってきたけどそんなのあるのか糞だろ
163友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 13:36:22.23 ID:NAZBzmoj0
年末だから一年振り返ってとお世辞くれくれタグ連発がうざい
そらミュートよ
164友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 14:16:10.84 ID:MQP9JTTf0
迷惑メール相手に必死でグロ返信してるのも気持ち悪いがその内容を書くなクズ野郎
迷惑メール送ってる奴を不快にさせたい?
じゃあお前のグロツイート見てフォロワーが不快になることがわからんのか?
165友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 14:47:32.85 ID:kDe3pteI0
ツイッター久しぶりに検索したら下半身出してる人いた
なんでそういう人に限ってフォアロー多いんだろう?
フォアロー多かったら通報する人も多いだろうにずっと丸出し勘弁してよ
166友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 15:48:30.82 ID:TkW3sgde0
>>161
>>147に書いただろw
167友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 15:49:09.40 ID:NzxgNFLu0
フォアロー気になるw
168友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 15:57:13.33 ID:c5ufVAJx0
冬休み初日、お昼に起きて味噌汁作ってごはん食べてなんか元気出ない(*`へ´*)ってまたすぐベッドへもぞもぞ潜る私に「一緒にお風呂入ろ?そのあと一緒にお出かけしよ?ヽ(´ω`;」って一生懸命になってくれる彼を見て途端に元気出てくる系女子。





・・・・さむっwwwww
169友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 16:01:49.53 ID:h/VQfrBF0
フォロー爆撃とかしてもらってフォロワーだけ妙に多い有名人気取った中高生多すぎ
170友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:29.83 ID:c5ufVAJx0
↑これに対しての反応ww

キュンキュンしたわ(#^.^#)!!!!微笑ましいー♪
あはは、ありがとうー(ノ∀`*)

湯たんぽをかわいくしてゆたぽんって言ってたら○ーちゃんがぽえぽえしてる感じになって心が温い。ゆたぽん(*´ω`*)ゆたぽん。
愛されすぎやん私(;ω;)+゜

やばい?癒されました?
わわ、ありがとうございます(*´ω`*)


女社会人24才 男院生で同棲中ww 
171友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 16:45:58.92 ID:7lBwd7yX0
>>166
>それ逆に回数少な過ぎて返信しなくてもいい人扱いなんじゃない?
>>147のレスの中心はここだろ
多いのが好きな人が、多い人に対しても興味失うかどうかは
少ないリプしかしてない>>142の話には関係ないし
172友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 16:53:27.87 ID:TkW3sgde0
>>171
>関連ツイートが少ないから興味を失った
だよ。
それ以前になんで中心以外無視なんだよ。
ただし書きとして書いたろ。
ちゃんと読んでないならそれでいいよ。別にどうも思わん。
長文だしそういう人もいるだろう。
173友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 17:08:21.03 ID:7lBwd7yX0
>>172
>>147の文がちょっとおかしいんだな
上のほうでさんざん叩かれた人かと思った

>ただ、相手が自分とはジャンルや年齢が違う人だと

>そうじゃなくても、相手が自分とはジャンルや年齢が違う人だと

ここがこうならまだわかりやすいんだけど
174友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 17:24:21.27 ID:TkW3sgde0
>>173
だからもういいって。
でも、いちいち叩かれた人扱いしたりしてこっちの評価を下げようとするのは止めてね。
気分悪い。
サラッとしか読んでないことなどザラにあるんだから誰もどうも思わないよ。
175友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 21:11:47.43 ID:cEGfHl1K0
ウザい奴がやることは何でもウザいという当たり前のことをTwitterで思い出した
176友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 21:25:42.57 ID:S+jzXkey0
可愛い子とか面白い人の悪態なら許せちゃうよね逆に
177友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 21:37:12.95 ID:A1adjhPoO
うぜーな おまいら
178友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 21:55:12.28 ID:AVdi7r9a0
ニコ生で知り合ったフォロワーが淫夢ネタRTしはじめてうざくなってきた
179友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 22:23:22.49 ID:715XnAyC0
ゆとりのニコ生厨なんてさっさとブロックしろよ
180友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 00:19:48.08 ID:wcd7jit/0
人の愚痴に対して反応しすぎだろここ
181友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 00:29:49.18 ID:dPt/5RTI0
>>162
前にツイッター公式の運営側からは見られるってRTは見かけたな
マジかと思ってたけど、もしそうだったらプライベートもくそもなくてDMの意味もないと思うが
DM系のスパムもいっぱい出回ってるしな…
ガセとまではいかなくても、必要な時にしか読まないくらいじゃないかと思う
twimakerはどうなのかは知らん
182友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 01:18:22.70 ID:LcYTd6NY0
>>180
前はもっと淡々とスレ進行してた気がする
183友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 01:19:32.67 ID:Y1nOZS3v0
ジムやってるのかわからんが嬉しかったのか鏡に反射した自分の上半身裸を携帯でとって
写メツイートするやつってどうなの?
184友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 01:27:40.65 ID:wigzux+R0
>>180
自演しながら絡んでる奴がいるね。
185友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 02:18:23.54 ID:9yy1knEb0
同じ趣味かなーって奴フォローしたら
「選んでくれてありがとう」「フォロー切らないでね」
とか一言つぶやくごとに気持ち悪いリプばかりされてソッコーブロックしたわ
186友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 03:53:21.78 ID:D/MIBtED0
どんなツイートしてもどうせ誰の目にも触れずに絡んでもこないから馬鹿馬鹿しくなる
187友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 06:32:32.58 ID:c0KLab6K0
わかるわ。
独り言とはいえ、やっぱり公開する以上誰かしらに見てもらうっていう意識が生まれるもんな
絡み嫌いな人もいるだろうけど、やっぱりある程度の交流は欲しい
自分もたまにむなしくなる
188友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 06:56:01.93 ID:VkGlQKzg0
日常の話は、鍵付き垢で、2人のフォロワーの中で@homeを付けて呟いて居るが、別に問題はない
自分に求められてるのは自分の情報ではなく、趣味の話だって知ってるからね
189友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 08:01:02.88 ID:Pwd+yPHo0
>>188
じわっとキメェやつだな
190友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 10:54:42.36 ID:cjRXxtEV0
世の中のありとあらゆることに怒ってるおばさんは疲れ知らずなんだねぇ
191友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 11:39:29.34 ID:NoKo0Efa0
無視してんなよカス
192友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 12:38:53.59 ID:NhBVVFXa0
世のあらゆることに怒ってる暇人のオッサンもいるぞ。
それで30代無職とかなんだから、意識高くてびっくりするわ。
193友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 13:17:39.47 ID:22wENBfg0
その日が来るのを楽しみにしてるよお婆ちゃん
194友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 16:48:38.49 ID:GYsBMAae0
仕事内容をぺらぺら漏らす、同僚や顧客の陰口を書き連ねる、
知的障害者を見かけただけで自分を狙う性犯罪者呼ばわり、
酷寒の日にショートパンツ履いて出勤するような痛い女子力連呼、
自分用メモと称して発作歴綴ったり、それで福祉系希望って、そら来季の契約も逃げていくわ。
ざまあみろ。
195友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 21:46:56.34 ID:VHvHwy3/O
>>186
始めたての頃はそうだったな。
フォローしてくる人がアフィ関連ばかりでTLが埋め尽くされたりね…

それから気になる人を片っ端からフォローして増やして行き画像にリプして仲良くなったよ。
196友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 22:56:53.34 ID:zvndOBvn0
むしろ何呟いても割りとリプライされるから何かどうでもいいツイートがしにくくなったわ・・・
197友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 23:26:42.27 ID:vwHHWaEK0
わかる
ホームがリプだらけの絡み厨がTLにいない時を見計らってツイートするようになったわ
198友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 23:27:37.73 ID:uQ5XcMgwO
好い加減切りたいのがいるんだがどしたらいいんだ?年末だからすっきりしたいがねぇ


   〜〜〜〜〜〜〜

身体具合悪いツイートしてんなら寝てろよ!
199友達の友達の名無しさん:2012/12/30(日) 23:29:10.48 ID:uQ5XcMgwO
きもーすなアイコンふぁっく
200友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 00:27:44.71 ID:KlKhOa1f0
>>197
絡み中ならそれでいいかもしれないが
俺みたいにRTしないで本人に直接感想を言うタイプはそれでは防げないw
201友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 00:54:49.27 ID:VgPthfwV0
初心で申し訳ないがRTのミュートってどうしたらいいんだろ
janetterで^RTのワードを入れても消えない
202友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:11.39 ID:MuYqDYJr0
>>196>>200は同じこと言ってると思うんだけどどっか読み違ってるか?
直接感想ってリプライじゃん?
203友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 01:48:53.85 ID:rA2ff3Rk0
>>201
公式RTならツイッター公式から非表示に設定できるよ
ミュートにしたいアカウント名クリックで出るフォロー/ブロックの左横のメニューから選択

非公式RTは、時々中身のない会話でやる人がいるんだがあれはどうしようもないよな…
ミュートかブロックしかないよな
204友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 03:25:05.83 ID:KlKhOa1f0
>>202
そうじゃない。
俺の場合は相手とやり取りする目的ではないので。
やり取りしたい場合と感想を述べたい場合を分けている。
205友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 03:35:40.85 ID:MuYqDYJr0
誰か解説してくれ。KlKhOa1f0以外で頼む…
206友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 07:32:19.35 ID:d5r74BxR0
>>205
見てない間のTLを遡ったり、個人ページに飛んだりして、感想リプを送るってことなんじゃない?

>>197
>ホームがリプだらけの絡み厨がTLにいない時を見計らってツイートするようになったわ

に対するレスだったから、「感想リプを送るのに、TLに居る・居ない、は関係ない」って意味かと

自分もそういうタイプ。TLはなるべく全部読む
自分の場合はお気に入りがほとんどだけど、
補足やツッコミ、自分のリクエストを聞いてくれた時、自分の好みばっちりなもの
なんかは、リプライするなぁ
207友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 09:37:49.04 ID:VgPthfwV0
>>203
サンクス
非公式RTか、多少は我慢するしかなさそうだな頑張ってみる
208友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 10:38:42.04 ID:FX9fooUU0
RTと@ばかりな奴なんかフォローする意味はないと思っている
209友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 10:49:39.45 ID:vp9PJKSn0
些細なことにもいちいちリプ飛ばしてくる奴が本当にウザくなってくるな…
始めた当初はそんな絡み厨からのリプでも嬉しいもんだけど、フォロワーも増えてツイッターにも慣れてくると…

リプと画像付きツイートばっかの奴は地雷
210友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 11:10:30.79 ID:HHqbXMeDO
この人→ http://twtr.jp/user/deizy616/status?guid=ON 体調よくないって。だから寝てろ!!ちょこちょこ寝てるとかネット張り付いてないで寝てろだろ。
211友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 11:48:21.09 ID:N076zjfk0
>>209
画像付きツイートばかりの人がなんで地雷なんだろう。
自分のTLは写真趣味の人が多いから半分くらいは画像付きなんだけど。
212友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 12:34:11.15 ID:AzDMXaeh0
写真趣味の奴は傲慢な構ってちゃんが多いから嫌い
「どうせ誰も見ないだろうけどww」って前置きしてうp
反応がなければしつこく再掲、たまに目に付いたのにリプしたら「特定のジャンルしか食いつかないww」「素人ばかり…w」と空dis
フォロワーが増えれば写真乞食と疑ってかかる
5人ぐらいブロックしたわ
213友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 13:19:02.70 ID:ibLfvWsZ0
始めてみたものの、みんな何をしてるだの、何を食べただのそんなツイートばっかだな。
全然フォローしようって気になる人がいないからフォロワーもいない。
まぁ、目的は芸能人のツイート見るために始めたからいいんだけど、一般人でむやみやたらにフォローして、フォロワー数増やして喜んでる奴って何なんだと思う。
平凡な暮らしの自分が何してようが、誰も興味ないだろうし、他の一般人が何してようが全然興味がない。ツイッターやるのには向いてないんだろうな。
外出先でのメモ帳としてはかなり便利だけど。
214友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 14:35:14.85 ID:MuYqDYJr0
>>206
ありがとう。そう言ってくれればよくわかった

タイミングに関係なくリプくるとしても、自分は>>197のやり方で意味あるかな
リアルタイムで絡まれなければスルーしやすいから
絡み厨も挨拶までは半日遅れたら飛ばしてこないしね
215友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 15:53:36.75 ID:aSfK+WT40
「私も◯◯◯が趣味です。フォローしてもいいですか?」ってリプが来た
フォローの可否を聞かれたのは初めてでちょっとびっくり
216友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 16:05:46.43 ID:FX9fooUU0
1400人もフォロワーがいても
相手をするのもしてくれるのも
片手に収まる人数の子分だけだな
能力低すぎ
217友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:38.53 ID:d5r74BxR0
「テレビ実況にはハッシュタグ付けよう」とかうぜー
人の楽しんでるツイートに口出すなよこ
218友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 19:56:49.45 ID:PAwJI4Lf0
あーーーーーーーーガキ使も紅白もクライアント使ってんならタグつけろや鬱陶しい
219友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 20:15:09.35 ID:jUTVmE6W0
>>218
じゃあてめーがTL見るなよ
実況してる奴全てリムれ屑
220友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 21:27:14.63 ID:B9cYgv+G0
語尾にもれなく「w」付ける奴なんなの?
何がそんなに面白いのかわかんないし、スゲー頭悪そう
30代のおっさんに多い
221友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 21:33:59.77 ID:j9cMO6jC0
>>219
ゲラゲラ
222友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 00:23:38.90 ID:7xS+wvu+0
ツイッター落ちるかと思ったが落ちなかった
それどころか重くもなってない
223友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 00:34:32.77 ID:GceI0+m70
日本だけの勢力なんてこんなもんですよ
224友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 00:50:05.34 ID:d5HE59420
時差があるし田舎でまったりしてる人も多いからねー。
225友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 01:45:23.04 ID:kKLd5Ryb0
0:00:00ジャストに書き込む連中って見事に自己顕示欲の塊ばかりw
226友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 02:13:53.41 ID:vNY2OHoL0
>>220
語尾にwつけまくる奴ってむしろ10代のつまらんゆとりが多いだろ
227友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 02:22:56.36 ID:9Ybfu+ezO
誤解して空リプでケンカ売ってくるのマジでやめてくれ
228友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 02:44:35.75 ID:ZsDHEcgn0
>>220>>226
語尾にwつけまくりって
昔の「〜みたいな」や「〜と言ってみるテスト」と同じにおいがする
発言をごまかして逃げてるっぽい
229友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 02:47:48.01 ID:kKLd5Ryb0
語尾に何でもwつける奴50代のおっさんにいるな…
教えてくれてありがとうwとか今年も大変お世話になりましたwとか変なのと思うけど
何でも(苦笑)を付けてくる厨二の学生よりは許せる
230友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 03:15:53.87 ID:lOOwMotW0
wって昔チャットが全盛期の頃の早打ちの名残の人もいるらしいよ
おじさまの場合
ネットで麻雀しながら愛想笑いしている感覚が抜けないだけかと…
231友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 08:57:31.01 ID:g5YSSRQD0
某テーマパークのファンを自称する知ったかぶりなんだが、
たかがリア工のにわかの分際で偉そうに語るな。中の人にでもなったつもりか?
232友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 14:38:35.95 ID:jqujfTXB0
よくいるよね。「○○のヒミツ大公開!」みたいな旧世代的なHPで仕入れた情報ひけらかす連中だろw
233友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 15:28:28.37 ID:9hjxkZgJ0
ツイッターで芸能人に「セックスしたい」とか「きもい」とか
送ってるやついるけどああいうやつって承認要求の塊なんだろうな。
234友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 15:32:35.03 ID:ZsDHEcgn0
一度でも言ったらミュートだな
芸能人はリプのスルーが当たり前だから、自分がミュートされていることにも永遠に気づかないという
235友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 17:10:37.77 ID:lOOwMotW0
>>234
スルーしても読まれているよ
エゴッターなどでわざわざRT晒しあげして取り巻きにぼこらせる有名人もいる
236友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 19:28:27.18 ID:d5HE59420
リムーブやミュートされたら教えてくれればいいのにね。
不具合も多いから状況がよくわからん時がある。
アカウント変える人もいるし。
237友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 19:29:54.96 ID:6loyywCQ0
>>236
常に他人の顔色窺ってフォロワーの増減で一喜一憂してるの?向いてないよ
238友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 19:49:24.41 ID:y4dCkyY/0
自分のTweetをRTしてるクズがうるさい
239友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 20:34:35.89 ID:d5HE59420
>>237
え?そんなこと考えたこともないよ?
君はそう考えるのか…大変だな…
240友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 20:53:01.82 ID:7xS+wvu+0
>>238
自分のツイートに対するリプライをRTってことか?
自分のツイートはRTできないよ
241友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 20:53:38.39 ID:ZsDHEcgn0
>>235
だから最初はスルーしてても読まれてるけど、次からはもうミュートされてて目にも入ってないこと
有名人垢の知人もブロックは反応になって喜ばせるから使わず、ミュートにするって言ってた
242友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 20:58:55.90 ID:9hjxkZgJ0
ミュートだと気づかれないからな。
ブロックだと卵アカで荒らすやついるし
243友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 21:35:49.29 ID:lOOwMotW0
>>241
懸命な方法だね
一般人と同じ人間とは言え、見向きされているうちが華でもあるから
涼しい顔でスルーして欲しいっていうか
ツイッターで他の人への対応を見て嫌いになった芸能人がいる
244友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 23:06:13.66 ID:8caSN60M0
冬コミ後だからか、エロ同人やホモ同人と一緒に
「これはどういうことですか 母より」みたいなメモが添えられてる画像が氾濫してるな
カーチャンを騙ったRT乞食なんだろうけどさ
どう見ても男の字なのに「母より」はないだろうよ…
245友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 02:07:29.36 ID:99MGm8i60
たまーに関係ないであろうdisツイが自分に向けられているのではないかと思ってしまうときがある
Twitter向いてないんだろうなぁ……
246友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 11:40:37.79 ID:LxKTESWZ0
好きな物ディスられるとその好きな物に関するつぶやきできなくなるわ馬鹿野郎

つぶやいたらつぶやいたで喧嘩売ってんのかコノヤローってなりそうでヤダ

早い者勝ちってことかね
247友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 12:25:07.03 ID:MGnRDxtZ0
>>246
突っかかった方が負け。
disる奴がいたら直後はスルー、数日後に気にせず好きツイート。
向こうが突っかかってきたら、他人が好きと言っていることを否定する人間性を否定すればいい。
248友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 14:41:55.73 ID:yNlB+x860
自分の考えとか主張、悩みをツイートしてる人って全然いないな。
おすすめとか情報系はいいけど、ほとんどがリア充自慢と誰も興味ない今何してるツイートばっか。
芸能人の私生活ツイートなんかは面白いけど、一般人が何してても興味ないだろ。
フォローフォロワーを異常に増やして喜んでる奴が多そう。で、他人のツイートには興味ない自分大好きな奴多いんだろうな。
249友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 15:02:09.51 ID:RgKjnPpP0
>>248
3、4行目は同意
1、2行目は、俺のTLは逆の傾向だな
Twitterを始めて最初の頃にフォローする相手の属性やメンタリティ次第で、全然違うTLが出来上がるんだと思う
似たような傾向の人が自然にあつまって、自分も無意識にその人たちに合わせたツイートをするようになって・・
の繰り返し
250友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 15:18:07.84 ID:yNlB+x860
>>249
なるほどね。俺はほとんどが有名人とかbotなんだよね。
色々見てても、>>248の理由からフォローしようって人がなかなかいないし。まともなフォロー、フォロワーは2人だけだわ。
フォロー数が異常に多い人ってタイムライン、ロクに読んでないんじゃないのかと思うんだけど、どうなんですかね?
251友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 15:37:47.88 ID:ibp5NPH00
自分の考えを主張してる人に限って、中身知ったら聞きたくない人ばっかりだよ
自分の周りはニートとワナビしかいない
リアルで誰にも主張や悩みを相手にされないからツイッターでするんだよ…
252友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 15:52:02.58 ID:RgKjnPpP0
>>250
ある意味健全な使い方かも知れんね(bot、有名人)
フォロー相手を探すなら、キーワードでプロフ検索できるサイトで地道に探して、
リストに入れてしばらくツイートの傾向を様子見するのがいいと思う 遠回りだけど地雷率は下がるよ
一つ2つ趣味が被る位で安易にフォローするとひどい目にあうよね

フォロー多い人はリスト使ったりミュートしたりクライアントで色分け等して、上手くやってるのでは
253友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 15:56:22.26 ID:RgKjnPpP0
これは俺の愚痴
本当に面白そうな人って(お笑い的な意味じゃなく)なんでみんな鍵掛けてんだよー
考察が凄いブログ書いてる人とか、ある分野に半端なく入れ込んでる人とか
254友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 16:12:58.77 ID:fgv/9iNJ0
フォロワーにわざわざ合わせる必要は無いが正反対な意見や自分と趣味嗜好が違ったりすると早いもん勝ちになるのが難点
255友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 16:33:32.09 ID:yNlB+x860
>>251
そんなもんですか。
情報発信やビジネスツールとしての側面もあるけど、個人的には現実で友達いても、誰にも言いにくい事とかをつぶやく、チラ裏というか、王様の耳はロバの耳的なものがツイッターだと思うんですよね。
256友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 16:40:17.71 ID:yNlB+x860
>>252
なるほどです。クライアントの機能ですか。公式でやってるので知りませんでした。
始めたばかりで知らない事多いんですが、不自然なフォロー多いんで調べたら特定のキーワードをツイートした人を自動フォローするプログラムなんかもあるみたいですね。
有名人のツイート見たくて始めたものの、中身なさすぎてちょっとガッカリしてます。
ツイッターやるには向いてないんだろうな。2ちゃんの方が不健全ながらも、色んな主張があって、よほどまともだと思ってくる。
257友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 17:00:42.58 ID:yNlB+x860
>>256
あ、有名人のツイートが中身ないって意味ではないです。
258友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 18:35:21.76 ID:IFM29ZYH0
>>247
ああ、いるいる。けど、数日後だろうが言い返してたらそのうちトラブルになるよ
259友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 19:40:05.33 ID:40gvctnF0
おみくじツイートしている奴大杉
まあミュートしたからいいんだけど
Twitterってはやりごとにすぐ飛びつくつまらない奴が多いよね
そのことに対して日本人らしいキリッとか偉そうに語っている奴もうっとうしいけど
在日かなんかしらんけど
260友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 19:40:38.45 ID:vG5x5kmy0
自分はdisり放題皮肉り放題だけど自分が言い返されるのは申し訳ないがNG みたいなやつ結構いるからなぁ
261友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 19:49:41.52 ID:v4kfqaa00
理想の彼氏?だっけ
あの時も爆発的に流行って、後になってこれはヤバいから使うな!ってRTが流れてくるんだよね
マジで笑えるわ
262友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 19:50:07.68 ID:lMMajF3i0
いる
263友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 21:25:47.89 ID:lnLeU2PG0
>>260
自分以外の人も我慢してると思うんだけど
そういう人たちに問いかけると
「私はいやな思いをしたことがない」と言い出すんだよね
264友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 21:34:29.47 ID:fdHxFtkC0
気にもとめてないって事じゃね
265友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 21:45:20.25 ID:LUxWOJhIO
空リプ増えてきてうぜえ なんで@つけないんだろ。
266友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 21:55:01.85 ID:rXhRWSRc0
大して仲良くもないやつから否定リプばかり送られてきていい加減疲れた
自分で呟くことはほぼなくて暗い否定ばかり、発言の内容なんてないに等しい
俺に何求めてるんだよ
267友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 21:59:23.87 ID:/3aiL5XF0
他人がウザい人は女の子フォローしたら?
女の子は基本自己完結するからオススメ。
268友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:00:52.55 ID:0k8PptIj0
>>264
わかってないなーw
そのグループの中にいる限り、異なる意見を言えるはずがないんだよ
馴れ合ってるんだからさ
269友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:03:37.90 ID:ibp5NPH00
慣れもあるよ
慣れてくると最初の頃はいらいらしてたタイプのツイートや
ブロックしたかったアカウントが気にならなくなってくる
270友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:05:58.06 ID:fdHxFtkC0
>>269
そうそう最初はありえねーと思った事も何かどうでもよくなってくる事増えた
271友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:06:46.86 ID:0k8PptIj0
>>269
>>270
じゃあ、なんでフォローしてるのってことになるよね?www
272友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:07:44.50 ID:fdHxFtkC0
>>271
えwwwwww
273友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:12:58.59 ID:8N+1hKib0
>>272
何をつぶやいても「気にもとめない」「ありえないとおもってもどうでもよくなってる」
相手をなんでフォローしてんのよw
おかしいっしょそれ
274友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:14:49.47 ID:fdHxFtkC0
>>273
賑やかし?
全部心に刺さるツイートだったら疲れるよ
275友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:20:35.05 ID:ibp5NPH00
>>271>>273
全部がいらだつツイートじゃないからね
中にはブロックしたいのをしがらみで続けていたアカウントもあるけど
続けてるうちに前ほど嫌じゃなくなった
中身人間だから完璧なツイートをする人なんてそういないよ
276友達の友達の名無しさん:2013/01/02(水) 22:53:12.09 ID:J2s5q7sl0
自分は逆に、始めた頃は気にならなかったツイートやアカウントが最近鬱陶しく感じるようになってきた
今は黒歴史扱いだが嫌なもの、苦手なものがなくて
気が向いた時に馴れ合いに便乗してた頃の方がなんだかんだで楽しかった気もする
277友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 00:13:28.67 ID:RPmmX0Tg0
>>275
いい子ちゃん発言すぎて共感よばなさそう
そこまで大人ぶって寛容にならなければできないなんて
疲れてやる気しないわ
278友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 01:37:45.97 ID:uluILDy90
何かあるならはっきり言ってほしい
DMでもいいしSkypeでもいいから
ツイートで垂れ流されると困るんだが
279友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 03:04:51.38 ID:ugGWr6lp0
途中イヤになって来た人がいたけど、様子見しているうちに愛着が湧いてきたりしたことはある。
いまとなってはなくてはならない人。
我慢しながらフォローするのもおかしいけど、このケースはすぐにリムーブしなくて良かったと思った。
280友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 05:17:12.47 ID:+B/ueXXA0
私生活ネタで盛り上がってんのに、横から突っ込んでくるニコ厨マジ自重しろ
なんで手料理の話してんのにホモネタになんだよ馬鹿か?
281友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 08:22:38.68 ID:zWBKnocIO
フォロワーは某バンドのファンばかりだがたまにしか絡まないのに会いたい会いたいと言ってくる人がいるのがどうもね…
こっちはそうですね的なリプは全くしないのに
ライブの感想をツイートする度に、会いたかったのに!次は教えてねとか何でだよ
年明けてからも今年こそは会いたいとか言ってきてウザすぎる
その人にとってはツイッターはフォロワーと直接会って仲間を増やす為のツールと考えてるんだろうけどな…
282友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 10:34:49.96 ID:0/8YiWgV0
人間性関係なくファンというだけですでに友達なんだよ。
逆に本当にファンでも関連をツイートしなければ自然に友達から外れるよ。
そういう人たちはツイートしてこそのファンだと思っているから。
283友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 20:11:46.78 ID:68gi/3C10
これをRTすると○○なことが起こる系、まだ拡散する奴いたのか
ミュートしてても「これはRTするべき」とか全く違うワード入れててキリがねえ
早く消えればいいのに
284友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 21:34:23.90 ID:n4Q5pvhE0
汚い話注意





ゲロ吐いた報告するな!こっちは嘔吐恐怖症状じゃ。ボケが。
285友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 21:59:20.37 ID:43u/GwW20
まあゲロの話題出す奴の神経もおかしいけど恐怖症持ってるならNGかけたり多少自衛しろって話
286友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 22:07:34.54 ID:gb6IgxEC0
>>285
単に吐いただけじゃなく他の言い回しとかあるだろうに。
287友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 23:02:03.87 ID:ltYOXCS60
また登ったんか!
288友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 23:38:02.21 ID:M1T+QNiR0
>>286
「リバース」とか言えと?そっちのほうが気持ち悪いww
289友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 23:47:29.62 ID:fbeoFhkN0
垢消したいけどその為にログインするのすら嫌
290友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 00:48:47.07 ID:AUAjVlEG0
フォロリムご自由にと書いておきながらリムったら年賀状まで送ってこなくなるとかw
年賀状もストレスな内容だったからいいけど
291友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 01:07:31.15 ID:zeX9gGZK0
なんか時間の無駄に思えてきた。

楽しいことは楽しいんだけど、なんか時間が勿体無い。
他にやることあるよな・・・って気持になる。

ガキのどうでもいいツイートが嫌になってきた。
292友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 01:17:13.93 ID:yh0cUBn30
>>291
まあ暇な証拠だね
忙しい時は数人の気になる人のホームだけ見て済ますもん
293友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 02:11:04.32 ID:eI8EkdPJ0
○○ならフォロバします
とか、フォロワーとフォローは増えてるのに自分だけリフォローもらえなかったりと、自分の人間性を疑うようになったぞ

それともフォローしましたってリプ送るべきなのかね?一時期やってたけどいちいち報告するなっていうツイートを見かけてからしてないんだよね
294友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 02:40:19.56 ID:AUAjVlEG0
>>293
リプ送ってまでリフォローもらっても仕方がないと思うけど
リフォローもらえなかった時点で、返事はきてるようなもんだから。
気にせずさっさと次に行ったほうがいいよ
問題があるとしたら人間性じゃなくてプロフかツイート内容
295友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 04:36:18.75 ID:eI8EkdPJ0
>>294
やっぱそうだよね
プロフは一時期真面目に書いてたけどこの頃は一言かな、ツイプロあるから真面目なプロフはそっちにまとめた
フォロワーさんとのリプが多くてあまりTLは荒らさないとはいえ、ツイート数が多いのが問題なのかね
296友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 07:08:03.56 ID:sOr1bcBS0
>>291-292
非公開リストをホームにしちゃえば?
新しいアカウントなんて作らなくても、非公開リストに本当に読みたい人だけ集めて、メイン画面にするといいよ
297友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 08:55:56.81 ID:pWnk41u50
おんぎゃあああああひいいいいいえあああああああうううううううう
ううああえええぎゃああああああひいいいいいいいいいいい
あばばばばばっばあああああおうおうぁああああああ

みたいな池沼風連続ツイートで「興奮してる自分」をアピールする奴消えればいいのに
しかも30代40代のように結構いい年の奴が多い
298友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 09:22:59.03 ID:+IlBQw3Z0
アニメアイコンや自称変態のツイートってほぼ糞つまらないな
自分では面白いと思って書いてるんだろうがひとつも笑えない
299友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 10:03:54.24 ID:3oXE3fAc0
非公開リストは捗るわ
長年フォローしてきた人でも簡単に視界から消せるし
300友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 10:27:21.50 ID:I+FbBzvMO
>>290
それ普通の対応じゃね?むしろ気遣われたんじゃね?

「リムった人にリムり返されて凹んだ」とグチグチ言ってたフォロワーを思い出したわ
301友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 14:02:38.71 ID:AUAjVlEG0
>>300
「リムブロでグチグチ言ったり我慢してフォロー続ける人ってなんなんだ。
合わなければ自分はすぐリムるよ、ツイッターとリアルは別だから」って言ってた人だからさ

>>295
そういえば自分もツイート数多い人はリフォローしないな
内容が良くてもTL埋まってしまうから
302友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 14:07:34.55 ID:d256lTkQ0
オフラインの人間関係はTwitterと違ってすぐには切らないよって事じゃないの
なんにしろ読んでてあんたも小さいと思ったよ
303友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 14:26:51.34 ID:AUAjVlEG0
一番言いたかったのはフォロリムご自由にって書いてる人ほど
フォロリムを意識してるんだなってことだったんだけど
304友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 14:56:16.26 ID:xlQQPj/S0
全ては迂闊に面倒くさいフォロー増やしたお前たちのミスだ・・・(´・ω・`)
305友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:16:18.49 ID:0XYstWiJ0
フォローは慎重に
306友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:24:07.31 ID:VoO8BeTS0
フォローした数日間一時的にまともになってて
少し経って荒ぶりだした人が二、三人いるw
逆に面白くてフォローしたけど
数日後からつまらないツイートをし出した人もいるw
307友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:26:53.27 ID:QdFPMtJv0
リストってツイートの漏れがあるから使えない
なんの差が知らんが全部は拾ってこないのな
308友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:47:21.79 ID:OMRlALYX0
別人じゃないんだからネット上の人間関係がリアルに影響しないなんて事はあり得ない.

>>307
そうか?
俺のリストはRTと他人向け@以外全部拾ってくれるぞ
309友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:52:56.93 ID:QdFPMtJv0
>>308
数時間おきのbotなんだけど
やけに少ないと思ってユーザーTLと見比べたら@ないのに拾ってないツイートいくつか
アカウントによるのかもなあ
310愚痴:2013/01/04(金) 17:43:07.23 ID:7owgGtaG0
リムブロを定期でいじめだとか言って禁止するの何なんだろう? そんなに大事()なフォロワーさん拘束したいの?
それで鍵アカウントからフォローしたらスパイ垢とか言われたし臭すぎる
311友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 20:04:08.35 ID:eI8EkdPJ0
>>310
そこまでフォローに固執するのもアレな奴だな

自分はしばらくリフォロー貰えなかったら切るし、リムられてもちょっと凹むくらいだわ
Twitterを馴れ合いのコミュニケーションツールとして使ってるでござる^^
312友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 21:06:17.32 ID:qxFhmxt+0
リツイートとお気に入り登録は嬉しいな
313友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 02:52:35.57 ID:iW3BVgtl0
>>312
うん、普段リプ等をあんま貰えないから
お気に入りに入れて貰えると小躍りしてしまうw
314友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 03:55:46.99 ID:jyDtq8i90
全くリプライしない友人をついにブロック⇒ブロック外してフォロワ消し
自分もフォロー外してこの先ツイで全く関わらないようにしてしまった
これって相手には知られないで済むんだよね
きっと気付くと思うけど、もういいやw

他の共通の友人とは@で話しても全くってほど振らないし
こちらからリプライしても後まわしされること多くて、相手は話したくないんだとやっとわかった
ただ共通の趣味や友人多いから、イベント会場などで会う時気まずい
315友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 04:19:49.14 ID:fFCdoHvx0
3月以降RSSつかえなくなって対応できなくなるクライアントがたくさんあるらしいんだけど
使ってる人どうすんの?
316友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 07:04:43.12 ID:XYdjiNV10
リアル知人にブロックされてて大変ショックを受けた
こっちはリプライあんまり飛ばしてないし一日の呟きも少ない方だから
きっとよっぽど気に障るようなこと言ったんだろうな…
他の共通の知人とは普通に絡んでるみたいだしつらい
317友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 11:07:16.20 ID:JkYw/sj30
そんなに大きな意味はないんじゃない?
毎日顔合わせる同僚とかならともかく
きもいネトウヨ発言とか一言でも呟いてたら
何も考えずサクサクブロックするけどな
318友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 12:04:32.03 ID:Ud4JQRPq0
あんまりにも距離感なしでベタベタされて本当に心が参ってる。
どんどん周りのフォロワーさんフォローしてくるわそれで下ネタばっかりの下品なリプ送ってくるし自分まで勘違いされかねん。
ブロックしたいけど絶対ぐちぐちいって共通フォロワーさんに迷惑かけるパターンだよ… 嫌って雰囲気で伝えているんだから少しぐらい自重してくれ。
319友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 12:20:08.39 ID:Db708GZ/0
>>313
全然絡んでない人に思いがけないつぶやきをふぁぼられるとうれしいよね
ミュートとかしないでつぶやき読んでくれてるんだと思うし
320友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 13:12:02.04 ID:N8eetLOO0
特定の女フォロワーの気を引きたくてそいつが呟く度に
即座に興味を引きそうなRTしたり名指しで空リプ繰り返してる奴が
ドヤ顔で出会い厨批判のRTしまくっててクソワロタ
321友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 13:18:03.95 ID:B4VaBW9l0
今年もクミコさんの応援楽しんで行きたいと思います。なんちゃってオレンジリボン静子stannpopo

ほとんど応援しているように見えない謎
気が向いたときだけ応援のつもりのRT(1ヶ月に1度程度)ワラ 
322友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 15:23:50.44 ID:7/r63eJJ0
>>318
俺逆にリムられて共通のフォロワーさんに迷惑かけた
幸い共通のフォロワーさんは無言でスルーしてくれたけど
相手のフォロワーさん「あたしも気をつけなくちゃ」と山ほどのレス
前から雰囲気を醸し出していたから、気持ち悪くてずっとミュートしていたけど、遠慮なく外そうと思って相手のページに行ったらそのざま
あなたのいう雰囲気で伝えるって具体的にどんなものかわからないけど
リアルでもそうだけど、伝わるか伝わらないか微妙な意思表示って
逆に後になってから災いを起こすことが多い
323友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 17:09:16.41 ID:GSHluipI0
数ヶ月に一度、好きと嫌いについて自分の意見を述べるTLになって笑える
聞き飽きたしお前らのそんな意見どうでもええわ
324 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/05(土) 17:41:16.84 ID:5oVobVhx0
わりとどうでもいいとか俺が自慢ツイートしてるときに
書き込んでたからブロック余裕でした
325友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 17:49:06.14 ID:y/vlwWDw0
嫌とかリア友をブロック云々とか何の話をしてるんだ…
嫌ならブロックでもミュートでも何でもすればいいし
リア友をブロック、フォロー外し出来ないとか
それ接点が多いだけで友達でも何でもないのでは…
326友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 17:54:50.36 ID:a5b7UkcW0
相手の気持ちを慮る機能が無い人間はそれでいいだろうなw
327友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 18:06:56.70 ID:y/vlwWDw0
>>326
草生やして人の気持ちを慮ることが出来ないことを証明をした君の言葉には
説得力など全くないわけだが…
328友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 21:08:28.62 ID:mxcA6pMr0
ブロックできる人もいれば、できない人もいるように
ブロックされたら傷つく人も平気な人もいるんだから
人それぞれで両方正解なんでは
329友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 22:44:15.39 ID:oslR2MDL0
iPhoneからTwitter関係のアプリ全消去した。
ブラウザもhttps://twitter.com/にアクセス不可能にした

これでよし。
330友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:17.73 ID:CkYPVGUS0
おめ
331友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 23:15:46.09 ID:w0pQy9f50
>>329
2chブラウザのスレタイNGも忘れるな
332友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 23:59:34.69 ID:jSwZBx1L0
>>329
何があったんだよw
333友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 00:01:13.44 ID:nfI7RucY0
今日は佐々木祐滋に擦り寄りまくりの53才stannpopo
334友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:39.77 ID:oslR2MDL0
>>332
恋愛絡みで疲れた………
335友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 02:25:39.23 ID:bV0k+15CO
いっとき騒ぎになった「複垢がおすすめユーザーに出てくる」現象って今もあるの?

うっかりリアル友人も趣味呟きも同じ垢で始めてしまったのがいけなかった。
それでもしばらくは上手くやってたけど、もう最近はちょっとリアル呟きが多くなると
趣味の奴らにほぼ名指しに近い空中dis食らったり切られたりで、逆も然り。
リア友には趣味や感想の仕方を真似されるようになってくるし、で色々ウザくなって呟けなくなった。

趣味話はしたいし、とはいえ空disする奴を片っ端からリムブロして片付くとも思えないから
趣味垢作って一からやり直したいんだがその事だけが面倒で踏み込めない
336友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 02:58:01.06 ID:Mjgudlyt0
リアル友人と趣味アカウントは分けたほうがよいよね

趣味は趣味のことだけ話しているから楽しいのであって
そこにあんたの人生やリアルの苦悩を持ち込まれたら
そりゃdisりたくもなるよ

リアル友人ともネット上でトラブルになるのは
本音とのギャップや会ったときと別の顔をネットで見るからでしょ?
ヒトの全部全部を受け入れることができるヒトなんているはずないし
337友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 03:01:14.55 ID:Mjgudlyt0
上の方に「中身は人間なんだから完璧なツイートなどないんだから」という意見があるけど
中身人間なんだから完璧に受け入れたり、スルーできるってわけじゃないとも
言えるんだよね
338友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 04:20:56.36 ID:JIxu2j/30
ほんのささいなことだけど空中disられて(明らかに自分のこととわかるdis)
その前もイマイチ合わないと感じてたし、何より空中dis飛ばされたのが悲しくなり
勢いでブロックして、そのあとブロック解除した
空中disはものの数分で消えてたがちょうど見てしまった。今思うとタイミング悪かった

そのあと気になってツイート見に行ったら、いつもならツイートしまくる人なのに
今日に限ってほぼしてない
ブロックの事かは?だけど「ちょっと凹んだけどもう平気」ということ書いてたくらい
共通の友人も数人いて今日に限ってほぼやり取りなく
よく見るとその共通の友人もほぼ1日ツイートしてないのに気付いた
この様子見て、ブロックした人が共通の友人にそのこと言って
LINEあたりで愚痴られてるだろう、と容易に想像できてしまった

なんだかいろいろめんどくさい。Twitterが合わないだけだが
もう自分のアカウントごと削除してしまいたい
339友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 05:23:24.22 ID:B1GiMnNS0
>>335
複垢おすすめに出るからすぐわかるよ
もうこいつ趣味垢では話したくないんだなと見ないふりする
340友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 10:46:30.83 ID:szsOY7cK0
リアル垢は鍵かけるわ
別にリアルのこと全世界に発信したくないし
341友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 12:14:22.56 ID:Dqdu0GC+0
ツイッターが普及してから新聞テレビがいらなくなったよな
新春コンサートの様子でも逐次ツイッターで現地写真が上がってくるだろ?
新聞テレビが半日遅れで万人が熱狂とか書いても、嘘だってすぐにわかるw
342友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 12:55:21.40 ID:Tr59TD7o0
特定の下ネタツイートが気持ち悪い…
今まであまり気にしてなかったんだが少し前に物凄く生々しいツイートをされて
びっくりしてブロックしたけどそれ以来それほどじゃなくても関連ツイート見ると
気持ち悪くなるようになってしまった
他の話は面白いし仲もいいからNGワードとか使ってるけどきつい
343友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 14:12:12.96 ID:Hp/QHMHz0
なんか最近パズドラ関連が主にRT応募系のツイートが増えてきてなんかうざい・・・。
あれってRTされる事で業者に何かメリットでもあるの?
344友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 14:13:49.20 ID:SNOdXuZK0
嫌いになったわけじゃないけど文章の書き方が苦手だからリムるねって
無言でリムられるよりもやもやした、どう返せばいいのやら
苦手ならリプライも迷惑だろうしこっちも後でそっとリムったけど
形だけ仲良し保ちたいのか本当に苦手なだけなのかわからん…
345友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 14:33:40.25 ID:L3bvlcGv0
>>344
読んだ限り普通っぽいけど
Twitterでは口調が強いとか草生やしまくりとか倒置法使いまくりとか
方言丸出しとか下手なポエム書きまくりとかないか?
本人体の良い言い訳考えたつもりかも分からんけど結局は性格が合わないだけだろ
個人的にはリムーブする際にわざわざ断っていく人間は変な奴だと思う
そいつが今後どうでもいい相手なら気にしなくていんでねーの
346友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 15:35:50.94 ID:B1GiMnNS0
>>345
それは勝手に勘繰りすぎじゃないの
世の中いろんなことにムカつくやついるから
たまに「…」多用する人嫌いとdisるやついるよ
347友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 16:16:09.42 ID:8bYaOTEn0
脱原発派だけどさすがに馬鹿な放射脳がうざすぎる。電力関連にでたタレントは全部戦犯扱いで晒しあげ。
あんなの仕事で個人的な考えはないだろうにな。
348友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 17:14:16.47 ID:I/Q1sAJP0
エアリプ。唐突で意味わからない。
突然「あーそれわかるなあ」とか「文字だと嘘くさくなるよね」など。その人のページでTweet追っても前後の脈絡がわからず。

劣化コピーはミュート設定できるクライアントに乗り換えてすっきりした
349友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 17:28:00.39 ID:XWIrXWLg0
>>344
世間には、黙ってリムるなんてひどい!とか因縁つける奴がいるから
わざわざ理由を宣告する、という「気遣い」が存在する。
そういうの含めて気になるのであれば、もうタイプが合わないとしか言いようがないから
お互いリムで正解では?
去った者を気に病んでも意味がない

私は>345も言ってるけど、
草生やし過ぎ(煽りと受け取られて他人から絡まれてた)とか
方言丸出し(オタクギャグ、やりすぎでわざとらしい地方語)とか
自己酔い激しいぽえ夢とかは、TLがうざかったから黙ってリムったわ。
350友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 17:28:41.56 ID:VN/yid2V0
空disの相手がわかってる時は親切に言われてる人に教えてあげた方がいいのかな?
351友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 17:29:54.29 ID:+ORrP+890
わりとどうでもいいなら絡んでこないでほしい
俺と絡んだ後わりとどうでもいいbotをRTするのは逃げ
352友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 18:09:59.91 ID:6dWDHOW30
「ってこんなツイートしてるから余計な敵増やすんだよ俺ww」

この手のセリフ吐くやつは例外なくバカ
353友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 18:37:07.94 ID:+4Da/owW0
よくわからない人たち
・フォロバしておいてリプしてもスルーする人
・鍵かけないで宣伝するでもなく身内でのみやりとりしてる有名人

それとは別にツイッターって
身内同士、業界同士、趣味が同じ者同士で固まってることが多くて
それ関連のツイートしてないと受け入れてもらえないことが多いので
(それでもリプしたら返信くれる人もいるけど)
思ったほど世界が広がらない…
354友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 20:01:41.89 ID:SNOdXuZK0
>>345 >>349
Twitterでも草殆ど生やさないし他の人とそう変わらない内容だと思ってる
けどまあ自分じゃ気づかないだけで特徴あるのかもな…
一応補足しておくと、その報告リプきたのがリムーブされて結構経った頃なんだよ
もうそのままフェードアウトなんだろうなと思ってたからびっくり
わざわざ共通の知り合いが沢山浮上してる時にきたし、なんだかなぁ
別のところで関わる機会が多いから無難な言い訳が欲しかったんだろうな
355友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 20:27:54.78 ID:pvhSW+zu0
普段はマスゴミだの今のTVは…だのホザいてるくせに、
大河の第一話はしっかり観るんだな、お前らw
356友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 20:38:21.19 ID:w0IXtuX30
>>354
文章の書き方が苦手というのは、上に書いてる人たちが指摘するようなことではなく
なんとなく読んだ感じだけど、新聞のようなきっちりした文体なんじゃない?

真面目でしっかりした文体を書く人はつぶやきというよりもちょっとした
エッセイ?というか悪く言うと説教?に受け取られやすいかなとも思う
ちょっとゆるんだ、やさしげでだらっとした部分があるととっつきやすいというか
親しみを感じるというのはあると思う
357友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 20:39:28.39 ID:w0IXtuX30
なんとなく思ったことをつぶやいても
誰かのコンプレックスをうっかりズバズバdisってることってあるからなあ
358友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 20:40:50.62 ID:w0IXtuX30
その相手も勢いと感情的にリムーブしたけど、やばいなと気にしてるんだろうね
359友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 21:57:09.73 ID:szsOY7cK0
ここにいる奴gdgd考え過ぎなんだよ
騙されたと思って1000位フォローしてみろ
TLは不快な発言もすぐ流れるし大抵の事はどうでも良くなる
そっから有用な人をリストなりに放り込んだり副アカに誘導していくだけ
360友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 22:08:55.14 ID:xeKCN+t40
騙されないぞっ!
361友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 23:30:48.88 ID:m7YxDR8D0
>>359
賢いやり方かもな。

鍵垢でTL確認できない奴だとかTLチラ見しただけじゃ分かり難い奴とかもいるし。
今度からそうしよう。
362友達の友達の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:20.91 ID:CIQXDn9E0
>>359
なんでそこまでしてツイッターに時間かけて
気に入る発言をしてる人を探す必要があるのか全くわからんね
つぶやいてるのは素人だよ
363友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 00:06:22.48 ID:szsOY7cK0
価値を見いだせず不快なものを続ける必要があるのかがわからんね
364友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:34.71 ID:6dCAa8820
拒否というのも一つの反応。
やってもやらなくてもいいのならやらんとなった時が本当に止める時だと思う。
というかそうなったら自然と止めてる。
365友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 00:17:35.57 ID:M/83XjwT0
今度私にもお願いします!数十年後にお宝鑑定団に出てるかもです(^O^)v

twitterでこころねに群がっているのはアラフィフ親衛隊ばかり
53才総長がおねだりw
366友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 04:45:10.14 ID:D+C74gSN0
>>363
どう考えてもおまえの提案を受け入れてまで
価値を見出さなければならないものではないよな?
367友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 06:12:02.15 ID:xVGr9GKvO
思っていることが自分の考えと違う人がいると、すぐに噛み付くフォロワーがいる
本人に自覚はあるみたいだが、それが原因でブロックされたりするとなんでだろうとか言っちゃう
正直私もブロックしたいけどリアルでよく会う人だし、何より頼んでないけど色々世話してくる人だから
ブロックしたら罪悪感が残りそうでしたくてもできない
新アカ作ってもすぐ見つかりそうだし、鍵かけるのは好きじゃないしで悩む
5回ツイートしたら、1回はリプしてくるから関わらないわけにもいかないし・・・
まぁウジウジ悩むならブロックしろって話だけどさ
368友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 07:28:11.61 ID:hbQuGXxyO
ちょっと前の話
あるゲーム会社がTwitterで人気タイトルの登場人物の台詞を募集した事があった
(厳密には、ゲーム本編での登場人物の台詞は既に決まっていて、大喜利みたいに面白い投稿を後に開かれるイベントで発表するというものだった)

そうしたら、その会社のアカウントに気持ち悪いとか苦情のリプを飛ばした奴がいて、自分はその企画を楽しんでいたからすごくムカついた

別にお前に参加してくれなんて頼んでないし、嫌なら参加しなきゃいいだけなのに、わざわざ不特定多数の人の目に触れるTwitterでクレームつけるなんて信じられない!

あと、そいつのリプに平謝りしてゴマすりしてきたTwitterの担当アカウントもムカついた

どうなのこれ?
ゲーム会社側はクレーマーをうまくあしらったって事なの?
369友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 07:30:16.41 ID:hQB8A21p0
>>366
の割には妙に不快を感じながらTwitter続けるほどTwitterにご執心のようでw
370友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 08:13:35.70 ID:D+C74gSN0
>>369
名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:57:09.73 ID:szsOY7cK0 [2/3]
ここにいる奴gdgd考え過ぎなんだよ
騙されたと思って1000位フォローしてみろ
TLは不快な発言もすぐ流れるし大抵の事はどうでも良くなる
そっから有用な人をリストなりに放り込んだり副アカに誘導していくだけ

こんなことして充実したツイッターライフ()をおくろうぜと
提案するおまえさんが誰よりも執心してるだろうがwww
自分の書いたことを読み返してもう一度よく考えてみろ粘着
371友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 08:15:37.84 ID:D+C74gSN0
>>368
そういうのって本来、公式ブログでするもんなんじゃないかね?
ツイッターでそういう使い方すると興味ない人にとって迷惑になるつうのは
よくわかる
372友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 10:21:35.27 ID:+72E8ZqL0
カミナ「無茶で無謀と笑われようと。意地が支えの喧嘩道!」
シモン「壁があったら殴って壊す!道がなければこの手で作る!」
カミナ&シモン「心のマグマが炎と燃える!超絶合体グレンラガン!!」
シモン「俺を!」
カミナ「俺たちを!」
カミナ&シモン「誰だと思ってやがるッッ!!」
373友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 11:12:24.21 ID:bQGh8eom0
>>368 372
キモい
374友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 12:13:45.74 ID:ccUo/UAV0
>>370
沢山作ったフォロワーの中から鍵かけた複垢にお気に入りを招待するめんどくさい人間とは一番かかわりたくないよな

他にも垢を複数運用しろっていうやついるけど、一人の人間を二つに使い分けるほど器用な人はあまりいない
375友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 12:27:57.48 ID:ny3VK6RU0
>>374
鍵付きの複垢運用している奴は人間性も裏表ある奴が多い。
鍵付き垢で陰口や愚痴文句を言っていたり、鍵垢フォロワーと表垢フォロワーを区別していたりな。
リアルな人間関係で「その他大勢と仲の良い人を区別しています」なんて公言できないくせに、ネットなら自分勝手に垢で割り振りする時点で裏表人格だろ。
376友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 13:50:26.50 ID:E38iPcRX0
まーた奴の自己過大評価が始まったよ。もうお前の底見えてるから哀れなだけなんだけど
ツイッターじゃ知らない奴が見たら騙される事があるから効果あるんだろうなあ。
377友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 19:47:55.96 ID:WCE0DrXP0
イケメンって言葉を出すと必ず自身と絡めてリプ飛ばしてくる
ナルシスト垢がほとほとウザい
冗談にしてもホントつまんねーからちょっと黙ってろよ
378友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 21:03:20.84 ID:XgcyzKsf0
大学生の頭ん中はセックスしかないのかっていうレベルで
呟きRT全てが男女関係かセックス関連しかねーのな
379友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 21:23:14.16 ID:MB8AXoaX0
高校生も似たようなもんだ
身体目当てなの?とか気持ちが分からないょ・・・とかメール来なくて泣いてるとか
どうでもえーわ
380友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 21:24:13.83 ID:hbQuGXxyO
>>371
いや、もともとその企画のためのアカウントだから、わざわざ乗り込んでくるほうがDQNなわけで

>>373
貴様か!
あの時わざわざ公式に噛みついたヴァカは!許さんぞ!!


ネタだと思うけど
人が真剣になってる時にくだらないチャチャいれるんじゃないよ!
381友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 23:49:41.07 ID:Uats4egD0
こんなげーむにまじになっちゃってどうすんの
382友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 00:27:13.21 ID:eQy32nrU0
>>380がその公式アカの企画をすごく好きなのは分かったからちょっと落ち着こうぜ
匿名掲示板でそんな犯人決めつけちゃってもね
383友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 01:13:35.95 ID:fEndYceJ0
>>378
リア充非リア充童貞がどうのこうのセックスちんこおっぱいがどうのこうの
大抵大学生(高校生以下はフォローしないので知らん)
女性の場合シモネタ平気な私アピールもあるのかもしれない
384友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 03:37:13.72 ID:KaHu6Grm0
2chで何言ってんだって気になるけどアニヲタだけはフォロー出来んわ
キャラのエロ妄想やらホモ腐百合ネタやら下ネタやら画像やらでTL埋められるのはきつい
385友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 10:29:40.80 ID:e1L6T1Ld0
俺のフォロワー内の高校生は意外と下ネタ言わないな。アホなことは毎日呟いてるけど
大学生の下ネタ率は異常。>>383と同じ
そんな溜まってんなら大好きな合コンで適当な女持ち帰ってヤってこいってレベル
386友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 10:33:02.07 ID:KcubUDFT0
正直同じオタ趣味で、下ネタを言わない高校生〜大学生で300人くらいフォローしてるから
>>384-385自体が下ネタが好きだという可能性が
387友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 10:37:16.14 ID:vJlSL+Gl0
フォロワー30万人みたいな人から空リプでdisられたけど名誉なことなのかな
最悪なのかな
388友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 10:58:27.49 ID:sKO/mLv/0
>>378
大学生なら可愛いもんだ。30手前になってセックスおっぱいを毎日連呼してるアカウントとか
正直目も当てられんぞ。理由があってリムもミュートも出来んがかなりキツい
389友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 11:14:35.15 ID:GvNbSuu30
>>388
しがらみでリムれない場合があるのはわかるけど
そんなのは会社の上司でも理由つけてリムるよ
同類と思われたくないわ
390友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 13:09:11.26 ID:sKO/mLv/0
>>389
会社の上司を理由付けてリムる方がはるかにハードル高いだろw
391友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 14:08:41.77 ID:GvNbSuu30
>>390
え、だったらますますリムろうよと思ってしまう
会社なら上司にあたる人間を去年リムったよ
リムったときはどうなるかびびってたけど、今となってはすっきりしてよかったw
392友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 14:36:04.14 ID:LEUxHtCv0
下ネタ連呼がリムル理由にならないってどんな会社なんだ…
393友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 14:39:26.02 ID:GZE5TKHa0
>>387
思い込みじゃね?
「フォロワー30万人みたいな人」って可哀想だな
こんな勘違いとか山のようにされてそうw
394友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 17:21:01.16 ID:+tH3sr/H0
なぜフォローしてない人をわざわざ見に行ってまでdisるかなー。
395友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 20:06:01.87 ID:q3FMCPx30
オフパコとか言ってる奴ら皆性病になればいいのに
396友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 21:47:26.63 ID:Con9coAB0
何でツイッターやってんの?
397友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 22:10:08.57 ID:BgTsfBKG0
セックスフレンドを作るため。
398友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:07.80 ID:D7GQSmha0
最近アクティブユーザー減ってきたね
虚しさに気付いたのかな
399友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 22:39:59.65 ID:A63v/aYd0
佐々木祐滋に突然媚びだして今日もやたら宣伝とRTしているが
たまにはCoralReef(@coralreefsinger)の宣伝もしてやりなよーwwww
なんちゃってオレンジリボン静子凛
400友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 22:47:18.99 ID:A63v/aYd0
広島原爆の子の像『貞子』の甥【佐々木祐滋さん】

↑本当は興味がないもんだから『貞子』なんだろww
原爆の像のモデルは 佐々木禎子 ですけどww
401友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 00:29:09.94 ID:wed6kbcQ0
よろしくお願いします。よかったらフォローしてください

こんな一行をコピペで二か月リプしまくってるだけのアカウントでも
フォローしたうちの1/4リフォローくるってすごいな
まぁこれ以外のツイートがほぼないからフォローしても邪魔にはならないだろうけど
402友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 01:19:47.99 ID:yw19cfj10
学生の鬱ツイートは大目に見て欲しいな…


そういう時期なんだよ…
403友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 01:47:26.56 ID:RY9ReNxh0
駄目だ完全に媚びてるわ
媚びたツイートしか出来なくなっとる…潮時やな
404友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 08:48:09.02 ID:ZQ80Ey8KP
何もかにもにカップリングネタ絡めてきてうぜぇ
原作は原作で楽しませてよ
なんでそっちネタでしか騒げないんだよ気持ち悪い
405友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 15:54:46.21 ID:z+/JiYKq0
>>396
テレビの実況に使ってる人が一番多いと思う
掲示板でやるのは向いてないし
406友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 15:56:27.03 ID:z+/JiYKq0
江頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちんちん見せろ!ちんちん見せろ!
出たー!!!!あほや
ローラ凝視w
これで1ヶ月は出入り禁止やな
m9(^Д^)プギャー

とか
407友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 20:59:21.14 ID:peUxf4Qh0
えっ、えー・・・
あの原作者、エゴサーチしてることバラしちゃうのかよ・・・
エゴサーチすんのはいいけど、エゴサーチしてた時にとかエゴサーチしてます
って言うの止めろよ。
408友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:30.35 ID:8X4RqekP0
自分は好きなようにリムブロするし逆にされても気にならないって言ってる人がいてな、
でも実際は誰かにリムブロされた瞬間、公開処刑のごとくその離れていった人のことをぼろカスに
言って皆に私KAWAISOOOOOOOOアピールしてるバカがいるんだけど…。
言ってることとやってる事矛盾してることに気付いてないのか確信的にやってるのか…。
どっちにしろこの手の人のは関わってはいけないと常々思う。
409友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:27.54 ID:ogpcFvrz0
エアリプがあまりにキモイのでその人のことリムーブしたんだけど、
よく考えたらこの垢で別段興味ある人も友達もいなかったわーと思ってアカごと消してしまった
新年に入って一瞬戻してみたけど、その友人がドヤ顔で知った風な中傷RT回してるのを目にしてそっとまた削除した
世の中には関わらなくていい人間もいるよねって思った  っていう愚痴
410友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 02:32:47.79 ID:V9hMBqfw0
スマホでいじってるとヌルヌルだからうっかり間違えて意図しないところを押しちゃったりする
それを回避するために閲覧用は携帯サイト?のような拡大縮小できないようなので見てる
んで設定とかするときは公式のアンドロイド版
411友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 03:28:58.64 ID:V9hMBqfw0
ただ公式の通知はスマホ2台別メーカーので試した結果
1台は音、ランプ、バイブOKでした
もう1台はランプ、バイブだけで・・・なんか設定がおかしいのかな
412友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 03:32:13.88 ID:T3BjX34n0
なんの話してんだ
413友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 05:11:21.37 ID:qeS4auRk0
アスペなんじゃね?
414友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 08:21:59.72 ID:dKntvJcd0
8:19
415友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 08:32:33.78 ID:HO8lfQQB0
416友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 09:17:22.64 ID:VWlhhMGd0
相手のツイートにリプした人みんなリプもらってるし、俺の一分前にツイートした人にもリプしてるのに、俺にはリプくれない。
嫌われてるのかなぁorzツライ気持ちになる。
なんでツイッターなんて始めちゃったんだろう。
辞めればいいんだろうけどさ。そんな些細な事気にしないタフなハートが欲しい。
417友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 09:43:02.28 ID:tAbBYkn20
それはリプ蹴られたってことだよね?
418友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 09:53:06.20 ID:VWlhhMGd0
>>417
蹴られるって?気に入らないからスルー、とは違うの?
リプある時はあるので、ミュートはされてないんですが。初心者でわからないのでよかったら教えて下さい。
419友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 10:04:46.42 ID:dlCJWa0n0
>>418
Twitterは結構取得漏れある。
いつもはリプもらえるなら気にすんな。
420友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 10:42:38.74 ID:VWlhhMGd0
>>419
ありがとうございます。気にし過ぎかもしれないですね。もう少し軽い気持ちで楽しむようにします。
421友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 10:59:49.01 ID:dBMc0OGL0
ミュートかどうか教えて欲しいんだよねー。
ミュートされてる相手にリプしても時間の無駄だし…
というか合わないならリムーブでいいのに。
422友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 11:03:33.19 ID:6ut/qr9B0
>>418
へーそんなもんかねーwと思ってたけど、いざ自分の身におこると「あー
分かるほんと辛いよね!」と思う身勝手な自分w
その人が、リプされた人(自分以外)全員にちゃんと返してるのに、一人だけ
無反応だと「あー完璧ミュートされてるか…」「ツイに全然興味無いけど切れ
ないってことなのかな…」「RT多かったとか?生活ツイ多かった?」とグジャ
グジャ悩んじゃったよ
どうでもいい人ならどうでもいいんだけど、好きな人なのでつらい
423友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 11:15:46.14 ID:VWlhhMGd0
>>422
わかります。自分も相手が好きな人だから余計にツライんです。
「コメントが真面目過ぎたかな?」「自分のリプはつまんないのかな?」とか色々考えてしまうんですよ。
自分のツイは生活系やリツイート少なくて、考えとか人にいいにくい悩みとかが多いんで、ホーム見てツマンナイやつだなって思われたのかもorz
424友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 11:20:03.79 ID:jy4Y+JiB0
その人がTLにいる時に
エアリプで呼びかけてみたら?

反応なければミュートされてるか嫌われてるよ
425友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 11:38:20.60 ID:MOKd5ATL0
なるほどそうやって放たれるエアリプもあるのか
ということはエアリプを常用することでミュートへの抑止力にしてる人もいるのかも
426友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 14:20:46.05 ID:+86DsOUI0
空リプは見えていても一切反応しない俺みたいなのもいる

っつーか「よければ話かけてね(チラッチラッ」ってのがいてうぜー!
用があるならリプしてこいよ
427426:2013/01/10(木) 14:24:27.04 ID:+86DsOUI0
書き方がおかしかったな
たとえ普段リプで会話してる人でも空リプはスルーしてるってこと
428友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 14:33:18.33 ID:dBMc0OGL0
空リプはスルーでいいんじゃないの?
有名人とかだと個人的なやり取りをしないで空リプすることはあると思うけど
一般人なら単なる独り言扱いでいいんじゃないかな。
429友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 14:40:05.77 ID:VWlhhMGd0
自分も空リプはスルーしますね。だから空リプはしないです。
今も疑問符でリプしたのにまたスルーされたわ。完全に嫌われてるorz泣きたくなってきた(;´Д`)
430友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 15:02:50.05 ID:VWlhhMGd0
ミュートってされてるかどうか通知とかで、こっちからわかればいいのにな。
そしたらショックだけど、その人にツイートしたりリプしたりするの諦めるのに。
431友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 15:37:42.01 ID:T3BjX34n0
なんかめんどくさい奴だな
432友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 15:55:14.24 ID:KOCfLTLl0
てか気持ち悪い
433友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 16:10:13.80 ID:HxpmJX/A0
自分のTLにもID:VWlhhMGd0みたいにミュートについてgdgd言ってる奴がいる。
ミュートするくらいならブロックして欲しい、自分ならミュートするような相手をフォローしたままにしない、とか。
構ってちゃん思考なんだろうけど、リプ無視されたと何度もTLで愚痴られたら、俺もミュートしたくなったw
434友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 16:19:43.47 ID:dBMc0OGL0
そもそも俺にはミュートの意味がわからないなー…
ミュートするならリムーブするし。
435友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 16:20:59.84 ID:VWlhhMGd0
>>433
自分はそういう事に関してはツイートしてないです。
だからこの愚痴スレに書いてるわけで。
でも、しつこかったですね。みなさん申し訳なかったです。
436友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 16:37:26.04 ID:SD2TGR0RO
有名人か宣伝以外で一般人がツイッターやっててもなあ…
437友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 17:15:20.66 ID:oUNhrJd/0
空リプは配慮とか遠慮のつもりなのかもしれんが、癇に障るから嫌だな

なんで遠回しに姑息な手段を使って自分の意見を隠すのか
それほど自信のないことを何故わざわざ発信して他人に見せようとするのか
自分から露骨にアピールをせずに他人が勝手に気遣って察してくれれば
角が立たないとか自分も他人も傷つかないとか勘違いにも程がある

本当はどう思っているかを隠されていたと相手が知ったら取り返しのつかない傷になるだろう
そういうリスクに考えが及ばないか目を背ける自らの小心ぶりに屁理屈なんかつけんなし
438友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 18:16:07.99 ID:SLNzwFGk0
ミュートはリムられたら発狂しちゃう人に配慮したシステムなんだからミュート通知とかアホか
439友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 19:17:09.84 ID:y7fS0OXZ0
ミュートはTwitterの機能じゃないからな
440友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 19:44:04.00 ID:uU2+Z+gd0
ミュート機能便利だよ。普段のTweetは嫌じゃないが非公式RT大杉ウザい、劣化コピーのツイートだけは見たくない、特定のハッシュタグだけは読みたくないとかさ
441友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 20:28:15.40 ID:ls+xkV7m0
フォローの半分がミュートになってる
本気で見たくなくてミュートにしてるのは数えるほどで
あとはTLを追うのに邪魔だから一時的にミュートにしてそのまま忘れてしまった
bot的なアカだけど
442友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 21:16:26.44 ID:R2nfSzcV0
リムったりブロックすると騒ぐよね本当に
リムブロ自由なんてプロフに書いてる人は特に
443友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 21:58:14.36 ID:dK6q1MQM0
ただ、フォロー→フォロー返し→リムーブ→コチラもリムーブ→フォローしなおし・・・

意味わからんループを永遠する人もいる
444友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 22:30:27.98 ID:dBMc0OGL0
>>443
たまになら不具合や操作ミスもあるが何度もは…
445友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 22:40:51.45 ID:dlCJWa0n0
リムりあったフォロワー同士が再びフォローしあっていて生温かく見守っているw
446友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 23:20:16.97 ID:NwQ9ZIHF0
フォローしてもされてもないのにRTされてたからのぞきに言ったら
めっちゃ煽られてた
無視してたらふぁぼしまくってきて気持ち悪かった
こっちもリプライせずにそいつのこと気持ち悪いって言ってたけどいちいち煽ってくるなよ死ね
前に気持ち悪くてブロックしたやつと相互だったし類は友を呼ぶってやつだな
447友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 00:29:27.98 ID:CS1j1pFX0
ニュース系や自治体、地震速報、企業などだけをフォローして情報ツールとして使うのが一番いいような気がしてきた。あとはボットや芸能人くらいか。
どいつもこいつも今何してるとか誰も興味ないくだらんツイートばっか。
448友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 01:07:44.32 ID:9TgZzltN0
それはどうでもいいんだけどw使う人が嫌だ。
449友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 01:32:56.36 ID:9TRHb0uZ0
>>447
なぜ興味の無いツイートしかしない奴をフォローしてしまったのか・・・(´・ω・`)
450友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 02:06:34.36 ID:rUJjLweN0
他人のツイートがくだらないのは本人に興味がないから
芸能人なら許せるのは興味があるから
結局は自分次第なんだよね
多趣味だったり自分の興味の幅が広ければおもしろくもなるし
なんにも興味ない薄い人間だとおもしろくならない
451友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 02:26:56.89 ID:jvoNgmi50
>>437
なんでもかんでも自分のこと言われてると思うのは被害妄想
遠まわしに姑息な手段でもなんでもなく、ただのつぶやき
受け取ったあなたが勝手に傷ついて、勝手に本音だと勘繰ってるだけ
屁理屈をつけて相手を攻撃しているのはあなたの問題


と、言い返されますよ
452友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 02:28:58.26 ID:jvoNgmi50
実際、被害妄想で絡まれてウザイ思いをしたら
空disと思われても仕方ないとやと本音吐くことあるけど

結局「あたしの気持ちを思いやって発言しろ」と要求してるのと同じ
相手が気遣って察してくれば〜もお互いさまだってことだよ
453友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 02:51:14.68 ID:wzTVSObb0
気に入った芸能人でもツイートは興味ない人がいるなー。
一般人フォロワーとは一切絡まない上、情報も出さない人すらいるしw
基本的にコミュニケーションを取るツールとして
ツイッターを選んだ意味がない行動をしている人がつまらない。
454友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 03:09:52.71 ID:aor+5KrH0
TLを殆ど読んでない俺勝ち組
455友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 03:18:16.58 ID:SSF2SVS90
たしかに

「誰にも話せない秘めた思いをどこかに吐き出したくて」

が、建前のツイートってよく考えたら理屈がおかしい
誰にも話せないことは、誰にも見られない場所に書くべき
456友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 08:39:24.95 ID:CS1j1pFX0
>>455
まわりの誰にも言えないけど、誰かに聞いてほしい事をツイートしてんじゃない?実名でやってる人は知らないけど。
本当に言えない事はツイートしないと思うが。
457友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 08:57:14.23 ID:QF1eiNJe0
>>451
呟いた結果誰に見られてどんな影響や心境の変化を及ぼすかくらい考えるだろ
教室の隅で回りの話題について思ったことを聞こえるように口に出したら
それが周りに聞こえてんだからその時点で独り言じゃなくなってるんだよ
自分の言葉が他人に影響を与えるっていう自覚が足りねえよ

屁理屈をつけて攻撃されるようなことを自分がしているって相手に言われてんだよ
そういうコミュニケーションを相手は取ろうとしてるのに相手の独り芝居に仕立てて自分は高みから物を言って
相手の言葉をかわそうとしていることに何故気づかない

俺が正しいなんて思ってないし自分が責められて攻撃されるのが怖くないわけじゃない
ただ相手をないがしろにしてコミュニケーションをとった気になってる奴が気に入らないだけだよ
458友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 09:07:14.75 ID:QF1eiNJe0
っていうのを柔らく言えば人の気持ちをひっかけたりはしないんだけどね。
つぶやきと名うって誰かに聞いてもらいたい気持ちも本当はわかるし知ってる
自分が苛立ってるからだってことも
愚かなことだけれども愚痴とか矛盾ってそんなもんなんだよなあ・・・
459友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 09:11:43.87 ID:Wv9wzojw0
>>456
同せいしている女や不倫中の主婦がよく使う
一見きれいに見える言い訳の一例なんだけどねw
460友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 10:56:25.77 ID:cYqOk8KB0
>>459
そんな人リアル知人にも
TLにもいないからわからないな
類友ってやつ?
461友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 11:46:59.30 ID:6nKd4/fV0
>>460
類友wとか関係なく、普通のツイートに共感してきてひっかかってくることあるじゃん
何でも類友やら引き寄せとやら言えば納得してもらえると思うなよ
決め付けみっともない
462友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 12:17:26.92 ID:mGPV3pqu0
Twitterに気にくわない同僚の愚痴を書き込んでキーキー喚いてる女は大体バンギャ
コンプライアンス意識に欠ける人種なのかね?
463友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 13:27:11.40 ID:cYqOk8KB0
>>461
おまえこそ決めつけるなよ
ただのツッコミだから
ちょっと目を通したけど、どちらが何を主張したいのかよくわからないぐらい
どっちもヒストリーだなと思ってる
464友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 13:30:59.40 ID:cYqOk8KB0
ごめんヒストリー→ヒステリー
予備変換で失敗した
465友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 13:52:09.39 ID:6nKd4/fV0
>>463
ばあーかばーかw
466友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 13:59:01.92 ID:6nKd4/fV0
ずばり言われてつっこみとか逃げもいいとこw
頭悪いやつってすぐスピリチュアル系な言葉を持ち出すから大嫌い
467友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 14:14:42.96 ID:rUJjLweN0
せめて>>461でやめとけばいいのに6nKd4/fV0のほうが痛いわ
468友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 14:26:25.09 ID:j+evgQSw0
>>463
類友がただのツッコミってどんな解釈だよw
ツッコミを逃げ口上に使おうとしてるだけだろw
469友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 14:31:16.77 ID:xlSaHrBL0
いいぞもっとやれ〜w
470友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 15:42:01.78 ID:+/uOQvaN0
複数アカ持ってて、鍵つきのアカ作ってメモ代わりにしてたら、いつのまにか消えてた
かなりショックだった
こういうのってありなの?
471友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 15:58:08.24 ID:+/uOQvaN0
愚痴ついでに
自分の子が年下の子にこんな目にあったってツイート、
自分の子だってその年齢のころがあったってこと、覚えてないんだろうか?
まあツイッターだからなにつぶやいてもいいわけだからしかたないけど、公式RTはやめてくれ
最近フォローされたからついリフォローしたけど、フォロー外したくなった
でも、小心者だからできない
いつもじゃないから我慢するしかないか・・
472友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 16:01:57.29 ID:QlIIOaJx0
>>470
こんな事ってありえんの?乗っ取られたんじゃね
473友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 17:17:59.31 ID:+/uOQvaN0
>>472
乗っ取りって?
お気に入りに入れておいて、そこから見ようとしても見れないというか、
アカウント自体がないんだよね
だから消えたんじゃないかと思ってるんだけど
乗っ取られたとして、中身を見られても大したこと書いてなかったからいいけど、
なくなってしまったこと自体がショック
474友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 18:36:01.96 ID:cYqOk8KB0
ID:6nKd4/fV0と>>468を相手に上のほうでバトルしていた者ではないよ

急にスピリチュアルとかいいだすし(俺もスピ系は信用していないが)
逃げるなとかいわれても、件の事では主張することがない。

第一、不倫女はともかく同棲女の言い訳って??
個人的な知り合いの愚痴なんだろうけど、そのたとえ方がさっぱりわからない。

以上でもう逃げますから
本来のレス主とやりあって下さい。
475友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:39:32.45 ID:9TRHb0uZ0
役に立たないツイートばかりする奴よりも、役に立たないツイートばかりする奴を
わざわざフォローしてツマンネーツマンネー言ってる奴の方がアホだぞ!(´・ω・`)
476友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:42:26.34 ID:OPn8b6zf0
愚痴スレでなにいってんの?
477友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:44:54.36 ID:9TRHb0uZ0
愚痴なう(´・ω・`)
478友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:45:00.71 ID:CS1j1pFX0
>>475
フォローしてないしw
479友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:46:52.01 ID:9TRHb0uZ0
>>478
いい事だな
480友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 19:51:27.50 ID:iNasV2eV0
ネガティブなツイートばかりの人はフォローしてると気が滅入る。
他人の愚痴には「ここで言って何になるの?」「その場で直接本人に文句言えばいいのに」とRT付きで空リプするくせに
当の本人も愚痴が多いというね…。
好きな歌手の髪型が気に入らないと文句を垂れ
「前から似合わないって言ってるのに、ファンの声聞きたくないなら芸能人なんかやめろ」とか言い出したのを機にフォロー外した。
リアルで深い関わり合いでもない限りちょっとでも合わないと思ったら即リムブが一番だと学んだわ。
481友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 21:53:51.63 ID:/5Vfbs1Q0
Janetter捗るわ
気軽にブロックできる
482友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 22:29:55.33 ID:m+G2rNpZ0
絡み厨って会話終わらせてくれないよね…
一度リプ返すと別の話題振ってくるし
483友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 22:57:29.45 ID:l1z1LhWt0
「大丈夫?」って聞かれたら「大丈夫」って答えるしかないだろ!!
「大丈夫じゃない」なんて言って一通り愚痴って解決する問題じゃないんだよ。
取り繕って「大丈夫」って言うのにどんだけ気力そがれると思ってるの…。
484友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 23:07:26.11 ID:wzTVSObb0
>>482
???一度返して終わりでいいんじゃない?
単なる感想じゃなくて二度目のリプも疑問符付けて来るの?
485友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 23:27:51.23 ID:ww2FMxwS0
明日のワークショップ
いるはず
視察員を送り込んでおきます
486友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 23:41:05.50 ID:MnQWdgI+0
俺のフォロワーに鬱病の奴がいて、最近ツイートがかなりの重人格でだいぶ疲れる。
さっきまで、上から目線でものすごく批判的な事言ってると思ったら
時間全くあけないで、真逆の事言い出したり。時々病気アピール必死にしてる
夜中までTL張り付いてないでさっさと寝ろ。朝起きるとそいつでTLいっぱいだし。
春から新生活♪とか言ってるけど、絶対また病むだろ。
487友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 00:42:29.15 ID:IiAmwcnl0
>>474
類友とか言い出すやつにろくなのはいないんだよなー
488友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 00:43:57.20 ID:IiAmwcnl0
自分を上に上げてて
「あの人たち〜」という枠にくくって見下すのが「それって類友じゃね」だもん
それを気づかずにネタや突っ込みで使ってるのは
そちらさんの否定する空disってやつとちゃうんか
489友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 00:48:17.26 ID:z61jcPM00
フォロワーが全く増えない
みんなどうやって増やしてるのか気になる
490友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 01:07:23.04 ID:BTWnCNIv0
>>489
俺は他所で活動してるから同じ趣味からフォローされるのばかりだわ。
あと交流も数人しか無く何かの宣伝にも使わないから増えるメリットが全く無いので、少ない方が気楽なのを悟ったw
491友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 01:08:31.32 ID:W/fmlAed0
>>489
増やすだけならいくらでも方法はあるだろうが数だけ多くても意味なくね

フォロー返しされないという意味なら普段からツイート続けてればある程度は返ってくるんじゃないか
別にふぁぼられまくるような事でなくていい
普通に自分が興味ある事を
少なくとも俺はそういう人をフォローしたい
極端にフォロワー少ない人は自分からは余り発信しない人が多い気がする
492友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 01:16:12.68 ID:I8cgVfrLO
実況大好きな友人がいるんだが実況の癖に長くてウザい。
ハッシュタグ付けないくせにいちいち長々と詳細な状況説明付けて連投しててウザい。
共通のフォロワーがそれとなく注意したら「見てない人にも意味が伝わるようにしたいから」だと。
普段の呟きなら立派な心掛けだろうが実況でそれやるとか馬鹿かよ
タグ付ければ一発で判るしミュートもできるのに

まあリアルタイムなのに本垢でも複垢でもこんな実況できるのはある意味凄いけど。
あんなに書いてたらまともに観れてないんじゃねーの
493友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 01:40:06.60 ID:LuAvmMpH0
>>492
興味あるなら最初から見るし、興味ない見てない人には長文実況なんてうざいだけだな

そもそも実況ってなんのためにやるんだろ
ニコ動のコメントみたいに、見ている人同士が共有感を味わうためのものかと思ってたけど
494友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 01:43:33.34 ID:MUHURIoo0
俺も実況はやるけどほとんど自己満足だな
いちおうタグはつけてるけど
2ちゃんの実況スレでもいいんだが埋まった後の移動がめんどうだったり
sambaがめんどうだったりで結局ツイッターでやってしまう
迷惑かけてたら申し訳ないな
495友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 02:12:15.38 ID:O8I/4pDH0
2ちゃんだと該当スレを探さなきゃいけないけど、ツイッターではその必要がないからね
スレを探す手間が省けるから気軽にできてしまう
496友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 02:14:13.52 ID:lIZcfYKW0
>>489
機械的に増やせばいいんだよ
ツールなんて使わなくてもいい
フォローしますよっていってる人を片っ端からフォローして行くだけ
それであっという間に1000や10000越える
リストも同じやり方で増やせる

でも無意味だろ?
増やすの飽きたら卒業するか、仲の良い人だけでまったりするか、
新しいアカ作ってそっちに引越すの3択
長くやってる人ほど数字はどうでもよくなる
自分が楽しければいいやってことに気付く

実況民がツイッターの最大勢力
497友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 02:28:23.32 ID:vsvbuO080
とある話でツイートしてた人がいたからリプ送った。返信無しかーって思ってちょっと覗いたら空中リプライ的な感じで皮肉った文章が呟かれてて久しぶりにイラっと来たわ。

よく考えてて表現の問題で誤解させちゃったかなと思ったけど図々しいかと思ってリプも飛ばせないまま、少々乱暴ながら空中リプライで補足してしまった。何だかイライラするよ。
498友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 05:10:53.22 ID:UamqnH7x0
フォローしました!よろしくお願いします!ってのイライラする
図々しい
499友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 05:39:43.67 ID:gxULJuqA0
それは気にしすぎやわ
このスレで言えばageてまでこの図々しい奴=、「図図しい」は、相手の都合や気持ちなどを全く考えずに身勝手に振る舞うさまを表わす。
が非常に目障りになる様
500友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 06:49:40.95 ID:epZu2hd2I
パスード設定を自分の友達に送って
嫌がらせしている本人
e_na630
501友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 09:31:02.74 ID:FL3Ikjsq0
>>496
自分は逆に結構フォローされるというか、してもらえるけど
RTとリプ(ふぁぼは時々)は貰えない感じ
リプは自分から話しかけないと駄目。こっちから話しかけると皆丁寧に返してくれるとはいえ…
フォロワーは増えていくのにコミュ障炸裂っていう
502友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 09:43:21.38 ID:/5+ljPfW0
一応同じ趣味ということでフォローしてたが、
ツイートの99%が何かをdisったネガティブな内容ばっか。
しかもそれを非公式RTでやってくれるもんだから
リプライに飛び込んできやがる。
何かプロフィールでも精神病とかのたまってやがるが、
そのマイナスエネルギーをいちいち全世界に振りまくな。
実質初のブロック。病人は病院に隔離されてろ。
503友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 11:29:44.90 ID:rckARwx5P
とある芸能人が何とかのモデルとか言ってるのがいてウゲェ
時系列からしておかしいだろ?
あとデマ拡散する前に、ちゃんと元記事ぐらい読めよ
だからバカッターって言われるだよ
504友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 16:20:13.66 ID:fB4LvVL/0
最近放射脳がひどくなって自己啓発セミナーに行きはじめたばばあをそっとブロックした
505友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 16:57:59.00 ID:Obdz3fa60
ツイッター中毒の奴って、フォロワー数が多いほど偉いとか思ってる奴いそうだよな。
俺はフォロワーいない方が気楽でいい。正直0でもいい。
来る者は拒まないが、相手のページ確認して合わなければフォローしない。するとフォロー外されるから、フォロー目的丸出し。
そんなにフォロワー増やしたいもんかね。
506友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 17:43:28.89 ID:/pkxZmO40
>>501
絡みづらいけどおもしろいツイートしてるんだろうと思う
ツイートは好きだけどなんとなく話しかけづらい相手ってのはいるな
507友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 18:19:53.53 ID:VgR5TttA0
自分の場合、フォローしたあとちょっと合わないかなと思ってもフォローバックされていると外しにくい。
フォロー>フォロワーを狙ってやってると思われたくないのも大きな理由。
(どうしてもイヤになったらそれでも外すが)

フォローバックがない場合は今後も読みたいかどうかの一点で気軽に外しているんだが、フォロ返さなかったからリムーブされたと受け取られたりするんだな。
ブログ読者くらいの感覚でフォローもリプライもしている。
508友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 18:43:34.33 ID:GXbDFe740
最近フォローしてる人達が〜だお(^ω^)多用して気色悪くてミュートにぶち込んだ
そいつらの画像つき長文連ツイートも最初は面白かったけど
一度にまとめて書く事多いならブログ作ってそこに書いたらいいんじゃねって思うようになってきた

直接言えるよう頑張ろう
509友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 18:50:56.49 ID:vsvbuO080
>>505
別にそうじゃなくて、自分は相互フォローじゃないとリプ飛ばすことも出来ないチキンだから、相互フォロー貰えないとそのうち去ることが多いよ

相互フォロー貰えないとリムる奴=フォロワー稼ぎっていうのは早計だとは思う
510友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 18:57:12.80 ID:epZu2hd2I
@BECCHI45 友達に告りキモイとフられたキモ男
511友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:11:17.13 ID:/pkxZmO40
>>509
確かに フォロー返されてない相手だと
フォロー返しの催促に取られるんじゃないか?と思いリプ飛ばしづらい
512友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:21:47.90 ID:FgLt2Iks0
暫くフォロー返さないと外す相手はフォロー返し目的にしか見えんのも確かだw
まあ会話も無い謎のフォロワーとか少ない方が気楽でいいけど。
513友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:36:12.28 ID:vsvbuO080
>>511
それな
たまにTLでもやっぱり相互フォローじやないと話しかけづらいなぁって呟くと「気にしないで話しかければいいのに」ってフォロワーさんに言われるけど、やっぱりフォロー返しの催促に見られるんじゃないかと大分心配になる
まぁついったに向いてないのははっきりわかんだね
514友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:46:57.40 ID:IBVKOwcx0
俺はフォロバされてない人との会話が多いなw
誰にでもリプするからね。
リプが返って来ない人は情報収集目的でリプしないで見てるだけになって
内容とかに興味なくなったらリムーブ。
ただフォロワーからリプが来ることはほぼないw
515友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:47:56.70 ID:LuAvmMpH0
>>505
普通にツイートが気に入らなくてフォロー止めることもあるんだが
ていうか自分の理由はそれ以外ない
相互になってると、フォロー返してくれたのに悪いなって意識が働いて外しにくいけど
一方通行なら遠慮せずに外せる
516友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:51:47.30 ID:JE8BJD6S0
フォローしてすぐ外すときは、予想と印象が違うなと感じたとき。
ブログやサイトを見て役立つ事が読めそうだと思ってフォローしたら
内輪ネタが多い人だったり、実際の仕事の話でもあてが違っていたりして
その人に非があるわけじゃないけど、すぐ外してしまうなあ
517友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 20:14:32.40 ID:IBVKOwcx0
自分がツイッターに向いているとは思わないけど情報収集に便利だからなー…
世の中、趣味のツイートしてる人ってどっぷりの人ばかりなんだよね。
なんでも浅く済ませる俺は仲間に入れない。
518友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 20:19:55.31 ID:6lJX5wrz0
519友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 21:07:17.03 ID:FL3Ikjsq0
>>506
なるほど…自分は面白い事なんも言えてないと思うけどw
520友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 00:33:35.96 ID:cEbq+Rfm0
正直、フォローバックいらない
飽きたり嫌になった時に気兼ねなく外せるから
521友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 01:20:33.15 ID:NvBJoTdp0
>>520
同感。フォロバ自体は嬉しいがその後リムりたくなった時に困る。
リムったあとにリムられると義理フォロバだったんだなと思う。
趣味も浅いし有益情報や面白ツイしている訳じゃないからまあ納得。
522友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 01:45:11.39 ID:yVzafhJb0
全員が共通のフォロワーしかいないような狭いクラスタなのに
ひとりがRTすると右から左へRT、RT、RT、RT
同じRT回しあって何がしたいんだ
523友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 02:44:20.57 ID:sGrOG6LJO
ふぁぼは愛。意味がわからん
524友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 03:34:49.09 ID:+NrzJAj30
一週間ほど離れてみたらどうでもよくなった
暇さえあれば起動して、毒にも薬にもならん他人の独り言眺めて、気ぃ使いながら呟いてリプ投げ合って・・
時間が勿体ないわ
525友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 06:23:37.08 ID:o9zZqqJU0
ぜんぜんどうでもいい感じに聞こえない
526友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 06:26:22.97 ID:VdZV4tWpP
フォロー返して欲しいのか、やたらリプライしてくる人いるけど
フォローされた時点で相手のpostを数日分遡って読んでるし、それで読む価値無いと思ったらもう返す事は無いな。
偉そうだけどゴメンネ。
527友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 07:27:51.31 ID:/2UPyvUd0
>>526
リプって流れとか関係なく
その場その場のツイートが気になるからするんじゃないのか。
528友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 08:05:32.00 ID:5gobhx8S0
フォロバするだけでも大変なのにまめだな
529友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 09:35:43.77 ID:mGz7D5YU0
体型はともかく、人のことクソ野郎とか平気で言ってるからモテないんじゃ…
530友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 11:04:02.47 ID:HanPRaUk0
2ちゃんの情報パックって  つ  ぶ  や  く  の  楽  し  い  で  す  か  ?
531友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 15:03:31.76 ID:3731Pf410
(1)
テー/マパ/ーク関係の話が見たくてフォローしたやつが隠れアニヲタだった…
自己紹介にアニメの字はないしアイコンだけじゃ分からんのな。NGにするからハッシュつけろと言いたい。

テー/マパー/ク紹介ブログでも自分のことや時たまアニメの話を挟んできてウザイ。趣味はチラシの裏でやれ。

まともな話をするだけあってそこんとこは残念だよ!


(2)
人に意見求めてまごまごしてないで早く行ったら?明日で終わりなんだから。
532友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 17:05:27.67 ID:D4rUnZVn0
情報パックってなんだ
533友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 17:44:01.34 ID:XG+gYCHS0
詰め合わせにでもしてるんじゃないか
534友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 17:50:12.71 ID:/2UPyvUd0
>>531
それはしょうがないだろw
SNSの使い方なんて人それぞれだ。
535友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 19:03:36.31 ID:HanPRaUk0
「おいしいなう」「映画なう」日記とか書くならブログにしてくれるか?クソ野郎たち!ここはTwitterだ
536友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 19:27:30.71 ID:7UKPE4mp0
次の患者さんどうぞー
537友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 19:28:09.23 ID:a9F9UYZi0
愚痴スレで突っ込むのも野暮だがそれはフォロー外せ
538友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 20:28:08.25 ID:cDnVRwuc0
>>535
いや食ったり見たりするのはかまわん
バレは勘弁してくれ
539友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 20:58:26.79 ID:B+qP3ghE0
むしろ素人の持論みたいなのがいらんわ
語りたいならサイトでも開設しろ
540友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 21:06:29.90 ID:3731Pf410
>>534
本人乙…じゃないか。
541友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 21:24:51.94 ID:Wt+YnCfC0
メールでやれって言いたくなるリプ飛ばす奴
「○○で待ち合わせ」←これを衆目に晒してどうすんねん
542友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 23:33:06.27 ID:Xq+jtN1q0
>>541
いるいる
全世界に公開してるという意識のない人が多すぎる
543友達の友達の名無しさん:2013/01/13(日) 23:46:04.38 ID:a9F9UYZi0
自宅で位置情報つけてツイートしてるやつはアホなのか
544友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 01:02:31.28 ID:xMqOFk0z0
痛苦しいんでリムってカギ付きリストに放り込んでおいた物件AとB
気が付いたらお互いの発言を全部リツイートし始めた。
どうも意気投合したらしく、激しく同意!のつもりらしい。

こんなのメインのTLでやられたらウザさ爆発w
どっちもリムってよかったわ。
545友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 09:36:43.01 ID:hR9Tb3b30
>>536
自分がいわれ慣れてるから人に言いたくなるんだね
これだから既女って
546友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 09:52:58.81 ID:0gWQzU0T0
>>545
あ、こいつやっぱり脳みそが残念なバカだバカwwww
547友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 10:33:54.77 ID:FGc8K5H9O
自ら波瀾万丈アピールちゃん→deizy616
別垢→piace12040616
548友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 10:44:53.54 ID:hR9Tb3b30
>>546
図星w
549友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 12:28:11.98 ID:gIM5RRU/0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
550愚痴:2013/01/14(月) 13:47:50.48 ID:xLS/6vYdO
始まったよ雪国出身自慢
これくらいの雪でwみたいな上から目線ツイート連発
あなたより豪雪地帯に住んでたり豪雪地帯出身の人は静かですよ
本当に一々自分を上げないとツイート出来ないのな
551友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 13:53:29.69 ID:GE7JB9cA0
引きこもりに電車の運行状況関係ないだろ
と思ったが自虐か…がんばれ
552友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 14:05:13.12 ID:d4931UE10
勉強関係のネタツイ見てブロックするくらいなら勉強しろよ、そもそも何で浮上してんだwww
553友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 15:49:06.70 ID:fhgx8E270
>>550
そういうのよくいるよなぁ
すぐに「俺の場合はよ〜」って感じで

絡んできたのがフォロワーでもない場合は
何も考えずあっさりブロックしてる
554友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 15:52:01.15 ID:fhgx8E270
>>480
どの道リムるなら早い方がいいね
下手に会話したりして繋がりが出来ると
嫌でもなかなかリムれなくなる
しがらみでリムれない人はミュートしてる
555友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 15:56:31.34 ID:fhgx8E270
政治タグでネトウヨ相手にハッスルしてる
PAN太とかいう同人絵描き?がいるんだが、
知らない間に白血病になって闘病していた
毎日ストレスの溜まる口論なんてしてると
体にも良くないんだなと本当に思ったよ
556友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 16:39:32.03 ID:Uqfu4Mb+0
あれは奥さんが白血病なんじゃない?
557友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 20:38:43.33 ID:AxI0HMls0
パクツイとか作り話とかRTする人居るんだけど面白くないからRTして欲しくない
かと言ってそういうことばかりRTしているわけじゃないから対策し辛い
558友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 20:57:10.17 ID:Fz27FtIO0
顔が見えないから実際どうなのか知らんが
自分のことを顔は良いとかブスじゃないとか言う奴気持ち悪い
お前の心の中にしまっとけよ
何かと人を見下してそう
559友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 21:37:37.78 ID:FIdBEWqs0
なにかと在日言ってくる奴ウザい
560友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 21:42:42.30 ID:AMWIIyEb0
>>559
うぇーTwitterでもそんな奴いるんだ
馬鹿みたいだね
561友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 21:43:24.24 ID:UqZSKc/z0
ゴーリキーゴーリキービブリオビブリオうっさいわ
ゴーリキー憎しで普段ドラマみなかったのにドラマ見てる層や原作買っている馬鹿もいるし
炎上マーケティングって成功してんだな
562友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 21:56:27.49 ID:RcNuMFsQI
framuneってブサイクがウザイ
563友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 22:02:02.69 ID:GE7JB9cA0
はいはい雪国出身だからこの程度でガタガタ言う人か許せない雪国出身だからこの程度でガタガタ言う人か許せない
564友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 22:21:09.42 ID:uG8E0hui0
とある場所にたった二回しか行ったことないくせにやたら偉そうに語っててなんかモヤモヤする件。
565友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 22:47:41.30 ID:NPEi/aBJ0
空中disしてたやつがその相手にフォローされたww
さてどうなることやら
566友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:11.48 ID:az5ziBol0
韓流に噛みついてるからネトウヨなのかと思いきや、AKBとかきゃりーぱみゅぱみゅとか剛力にも噛みついてる
テレビ見るのやめればいいのに
567友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 23:50:54.36 ID:yIxJklEg0
相互フォローして「好きですw」だの「がんばって!」だのと
おだてて育てて愛でていたヲチ対象の奴がアカ消しそうでつまんなーい
香ばしいメンヘラ放射脳ツイも近頃はなりを潜めてたからそろそろかなーとは
思ってたけどさあ
とはいえ衆院選の結果みて散々呪詛まき散らして発狂して泣きついてきたのは
大変楽しませていただいたからよしとするかなw
しかし結構逸材だったからちょっともったいないな〜
最後のシメに突ついて発狂させてみよーかなw
568友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 02:56:39.27 ID:Ug1uH5M/0
オヤジほんと空気読んで。
私とフォロワーさんが専門の話をしてるとこに知ったかぶって入ってくるな
あなたとは別の趣味の話だけしたいんだよ
今まで気を使ってオヤジギャグにつきあってたけどもうリプ返さない
569友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 07:22:39.90 ID:mYee10FS0
リムーブ、ブロックしなさいよw
570友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 09:49:10.69 ID:0Mo5PyYR0
空中disされて
「エアリプなんかに負けないもん!(> <)」って言ってたアホ女いた

うぜー
571友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 09:59:33.05 ID:m35zJZmt0
>>556
本人がポロリとこぼしてるのを偶然見たのだけど、奥さんの話なの?
女房が難病なのによくTwitterで政治討論などしてる余裕があるな

つか割と有名なんだね、その人
一応同人作家なのに政治討論の方がメインになっちゃってて残念
572友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 10:01:02.72 ID:m35zJZmt0
>>559
連中の理屈だと日本人は全員在日になっちまうなw
今度、在日日本人ですって答えてみようかなw
573友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 10:03:15.09 ID:efe/J69v0
嫌いな上司のコーヒーに醤油入れてやったとかつぶやいてるやつ
三十半ばの女がTwitterで自慢することかよ・・・
574友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 10:15:20.80 ID:9o2xzy2c0
フォロワーに在日韓国人がいたことが発覚してなんか変な気分だ…
あんまり話したことはないけどいい人そうな印象だし、でもそうやって気を許すのも危ない気がするし
575友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 10:29:08.73 ID:X/rtiGsk0
>>574
日本人でも変なのいっぱいいるけどね
俺とかw
576友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 11:46:16.60 ID:6jAFGVvL0
>>574
俺のところにもいるけどまぁ普通だよ
どうしても変な目で見てしまうならブロックしたほうが吉
577友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 11:54:47.10 ID:+cHBvI9n0
>>571
プロフに奥さんが白血病って書いてあったよ。
てか、あの人が同人作家なの知らなかったわw
578友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 12:01:23.41 ID:fzVL0H2h0
病気で人の気をひこうとするやつうざいんだよなー
579友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 12:55:37.94 ID:mhl2lS180
死ぬ死ぬ詐欺とかな
580友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 12:56:40.62 ID:C9mSuoez0
なんか極端だなー何かされたって訳でも無いんだろうに
嫌韓行きすぎるとこんなんなるんかね
581友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 13:02:54.10 ID:Z6qrK/v80
どう思おうと自由だけど自分の押し付けたりけなすのって性格悪すぎる。気に入らないならわざわざ返信してくる事ないのにさ
582友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 13:06:09.31 ID:fzVL0H2h0
おまえのは病気は病気だけど放射脳だから
583友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 18:07:33.75 ID:m35zJZmt0
>>574
PAN太とかいう反ネトウヨの急先鋒がいたんだけど、
韓国をバカにする人間を見ると食ってかかったり
やけに韓国ネタにこだわるなと思ったら在日だった

ネトウヨ嫌いなのが在日とは限らんだろと思ってたが、
こういう本物も混じってるんだなと少し呆れた

ちなみに在日は味方になりそうな人を見つけると
自陣営に取り込んでシンパにしようとするそうだけど、
その人も自分の信者リストなんぞ作ったりしていた
584友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 18:13:36.45 ID:m35zJZmt0
>>582
放射脳とかいう奴も平和ボケしたアホだと思う
原発事故などなかったかのようにポジティブ(笑)になって
これまでと同じように続けようってんだから
学習能力のないバカというか…

自分にとって都合の悪い事実から目を背け
一種の現実逃避、思考停止を起こしている
ミッドウェー敗北の原因とまったく同じだ
これじゃまた悲劇を繰り返す事になるかもね
585友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 18:34:29.01 ID:fzVL0H2h0
放射脳ってのは原発の危険をどうのってやつらじゃないからね
なにもかにもが放射能のせい、誰それの病気も
うちの子供の喘息も、勘三郎のガンも
なにもかにもが放射能のせい
俺の人生うまくいかないのも原発と地震と放射能のせい
福島の農家は人殺しってつぶやいてたばばあが次の日には世界平和世界平和って
そら笑うの通り越すわ
586友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 18:46:49.75 ID:Z6qrK/v80
放射脳に限って色々押し付けてくるよね
587友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 21:01:36.05 ID:hWitMbIU0
リア友がTwitterで痛すぎてキモい
吐きそう
会ったらハゲメガネは駆逐されるべき!!!!!!ほんとに普通なのに
ツンデレドSモテアピールが激しすぎる上構ってちゃんがすぎるわ・・・・
言ってること嘘ばっかだし・・・・・
ここまでリアルとの差が激しいとなんかの病気かと思う
588友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:49.77 ID:4cRv8W3D0
成人式の着物にいちいち噛みつく着物ババアがうざい
確かに珍妙なコスプレや893にしか見えないDQNばかりTVに映るが
それはTVが狙ってそういうのを選んでるだけだろ、どう見ても。
お前の貯金が減るわけじゃあるまいし、何を目の敵にしてるんだw
589友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 21:52:46.17 ID:m35zJZmt0
>>585
ああ、そういう意味だったのか
なら確かにマジキチだわw
590友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:40.35 ID:m35zJZmt0
>>587
確かに、Twitterだけの付き合いなら気にならないのだろうけど
リアルでいろいろ知ってる相手だと、その二面性に嫌悪感が走る
591友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 22:30:30.72 ID:6w9AJ3Cn0
>>587
ハゲメガネは駆逐されるべき!!!!!!って予測変換か?
ワロタ
592友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 23:08:55.44 ID:5xPsSaEG0
え!?知らないの〜?みたいなリプしてきてムカついたから、俺氏怒りの反論

ん?
w
^^;
連発したった
593友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 23:13:08.10 ID:g/p6NZWU0
口だけ番長とか散々disってたのにその本人にフォローされたら急に黙っちゃったw
594友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 23:59:17.66 ID:MnWZRVsQ0
知らないユーザーからいきなり、新聞の発行と称してmention送り付けられたんだが、
こんなのに関わった覚えはないし、訳がわからないしで、本当に何なのかウザくてしょうがない。

paper.li ってサービスなんだが、マジ滅びろ。
595友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 05:08:25.41 ID:E9k4N9rT0
>>591
唐突っぷりにふいちゃったわw

色々と縁のあったメンヘラっぽいフォロワーの一人の発言が嫌で
ツイッターを一か月ほどやめてみてるんだけど
思った以上に精神が安定してて、もっと早くミュートなりすればよかったなあって思った
自分と合わないネガティブな発言を繰り返す人を傍に置くことは不利益しか生まないね
他人の振り見てわが振り直せ っとな
596友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 06:18:47.33 ID:FCrqyIH+0
20代半ばの男の何かにつけて「俺おっさんですよw」発言がどうにもウザい
フリーターで社会的責任がある訳でもなし、妻子がいる訳でもなし、宙ぶらりんで何がおっさんか
まして、フォロワーの中には30〜40代の男もいるのに
加えて鬱だ体調不良だなんだと構って全開
共通の趣味繋がりでフォローしたけど、
その趣味も自分より技術が上の人間が入ってくると、ふてくされる幼稚っぷり
アニメアイコンの時点で悪い予感はしていたんだけどな
リアルで関わる機会が過ぎたら即リムってやる
597友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 08:00:46.99 ID:1rpxA3Eh0
分かるわ、うちにもいる。正直男の30前なんかおっさんでも何でもない
あとフリーターの分際で社畜自慢と、正社員でも定時で上がれる週5勤務のくせに
社畜自慢も死ぬほどうざい。みんな構ってちゃん過ぎる
598友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 08:37:09.00 ID:6BoKnTv+0
20代で自称おっさんや自称BBAって言う奴は謙遜でも何でもなくて、年上にまだまだ若いと言われたい構ってちゃんだったり、学生におっさんBBAと思われて突っ込まれる前に自称して防衛してるような奴が多い。
学生に、おばさんみたいと言われ顔真っ赤で、いつも心はBBAだって言ってるよお!と反論。
心「は」って反論がみっともなさすぎてなw
アラサー女は若さもないくせに変にプライド高いから面倒くせえw
599友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 08:37:21.59 ID:xFcn5z8z0
>584
大昔の戦争ネタを引き合いに出されてもわからんよ
ジジイw
600友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 09:53:59.68 ID:4Vz38aYw0
>>596
そういう人材には事欠かないのがTwitter
601友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 09:55:25.18 ID:4Vz38aYw0
>>599
かつて日本がアメリカと戦争をした過去の歴史も知らないような
平成生まれのゆとり世代みたいなのがネトウヨやってんだろうな
602友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 10:30:39.88 ID:q5bK9b7U0
数十分の差で乗り遅れて、リプしたら自分だけ返ってこなかった時の寂しさときたら…相手のツイート一覧開いたら少し前まで楽しそうにやってたのに。
仕事してると、常に即リプなんて無理だし。
間が悪いんだろうな。
603友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 10:51:01.92 ID:xFcn5z8z0
>601
ジジイが若ぶってSNSなんかやってんじゃねーよ
昔話騙りたきゃヨソでやれw
604友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 11:23:58.32 ID:4Vz38aYw0
>>603
また話についていけないガキがヘソ曲げて駄々こねてるね
周りの人間がみんなジジイに見えるのはケツが青い証拠
だがゆとりは若さをステイタスだと思ってるバカだから
自分で小僧アピールして笑われている事が分からない
605友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 11:26:25.36 ID:4Vz38aYw0
>>603はミッドウェー海戦も知らないバカ
ゆとりというより根本的な学力に難あり
昔話に限らず、自分の頭の悪さが祟って
話についていけなくなるとヘソ曲げる小僧
最近こんなワガママなガキが目について困る
606友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 11:51:58.58 ID:EVkiT2Tb0
都道府県知らない自慢と同レベルの低学歴アピールだな
607友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 11:56:29.85 ID:dFpCIBZ60
そんなドヤ顔で言われましても
608友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 12:04:23.52 ID:+Ul8VjBm0
>>603
大正生まれのうつみ師匠に謝りなさい
609友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 12:22:19.73 ID:SRgBwqnc0
日本人ってなぜか高校生活が大好きなんだよ
俺には理解できないけどw
610友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 12:30:01.87 ID:XESJinBh0
半年くらい前にフォローして以来、楽しく趣味の話とかして好印象持ってた人が突然
「私は20年前からずっとファン。出戻りの人と一緒にしてほしくない」って呟いたの見てなんかガッカリした
フォロワーの中に出戻りの人がいるの知らないわけじゃないだろうに
それ呟いた直後に、プロフィールに「出戻りですがよろしくお願いします」って書いてるフォロワーに
「おやすみなさい!また明日ね」ってリプしてるし
なんだかよくわからないけどモヤモヤする
611友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 12:32:14.58 ID:6BoKnTv+0
>>603
昔話じゃなく中学校の教科書に出てくるレベルの一般常識な。
612友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 13:25:07.25 ID:PvXstiR+0
おう不易な絡みやめーや
613友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 15:01:43.35 ID:4Vz38aYw0
>>606
それくらいバカなのだから仕方がない
どこの世界でも物を知らない奴はバカにされる
それが常識レベルの話であれば当然だ
だから非常識なゆとり世代はバカにされる
614友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:03.93 ID:vXkcreGm0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

大人気ないな
最近の若い奴は〜って言い出しそうになったら一呼吸置くようにしてる
615友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:47.31 ID:4Vz38aYw0
>>614
優柔不断な態度で自分だけいい人を気取ってはいけない

ゆとり世代は世間も認める正真正銘のバカだ
客観的事実ゆえに否定する事は出来ない
616友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:48.18 ID:ve2b+CCd0
ゆとり世代ってだけで馬鹿してくるあいつなんなの・・・
生まれたくてその世代に生まれたわけじゃねっつの
なんなの?人に馬鹿に出来るほど偉いの?そんなに出来た人間なの?
馬鹿にされるんだったらその世代になんか生まれたくなかったわ
617友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:31.99 ID:wSTH7NX+0
モテないとそこまで卑屈になれるのか
卑屈だからモテないのか
618友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:33.32 ID:+Ul8VjBm0
>>616
どの世代も呼ばれたくない名前つけられているんだよ。
おまけに職が不安定でずっとおいしい思いしていない人も多い。不況だしな。
気持ちはわかるが堪えるか逆にゆとり世代なのにすごいやつと思われるよう
頑張ってくれ。本来の資質はだいたい同じだから。
619友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:14:24.11 ID:4Vz38aYw0
>>616
ゆとり乙
世間相手に泣き言はみっともないぞ
自分も団塊世代とかを逆恨みしてるくせに

だいたいミッドウェー海戦も知らぬバカでは
世間様から見下されても仕方がない
文字通り小学校からやり直せと罵られる
620友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:30:11.59 ID:4Vz38aYw0
>>616
君は一生苦労するしバカにされるよ
これは宿命だと思って受け入れよう
嘘ではなくきちんと根拠のある話だ

団塊世代や団塊ジュニアは数が多いから
死ぬまで何もかもが競争に次ぐ競争だ
この宿命からは絶対に逃れられない
それでも運命だと思って生きるしかない

ゆとり世代は粗末な教育しか受けておらず
基礎学力がない事で生涯苦しめられるよ
資源のない日本は知恵で勝負するしかない
なのに完全にお荷物扱いでは嫌われて当然
621友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:32:14.18 ID:1oMcURbb0
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     | 次の患者さんどうぞ 
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
622友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:38:43.23 ID:anSsHb2J0
stannpopoはこころねしか応援しないな
つーかこころねにしか話しかけないwww
他の応援しているはずのアーティストはほぼ応援しないww
623友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:42:51.99 ID:anSsHb2J0
復活です(*^_^*)よろぴく!

あなたの面の皮が厚いことくらい知っている
624友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:44:24.64 ID:cxSRfJq80
未だに今日のスタンドやってる奴いるんだな
うぜー
625友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 22:49:31.36 ID:1lK73IpX0
○RTされなかったらTwitterやめるって言ったのにやめないし、3RTされて始まった気持ち悪いにゃん語尾もやめようかな〜(チラッチラッばっかでやめないし
何でTwitterだとそこまで気持ち悪いの?友達やめたくなる
Twitterもそのにゃん語尾もやめろ
不快だから
626友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 23:20:25.25 ID:XKg9zrV70
ネットで人格が変わることは普通だと思う
627友達の友達の名無しさん:2013/01/16(水) 23:35:40.56 ID:9gm6Qv7+0
>>625
学校の身内同士でtwitterやってたけど普段と違いすぎて
気持ち悪いからすぐにやめたよw
628友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 01:20:56.00 ID:J2us8cId0
ちょっと気に触ること言ったからって
徒党を組んでくるなっての…
俺の言い方が悪かったかもしれないけどめんどくせえ
あんまり関わりたくないことに関わるといつもこうなる
自分の文章力のなさがうらめしい
629友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 04:49:41.61 ID:LiDEBT8kO
630友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 08:46:10.21 ID:d66JqLVF0
「いやいや」→「いあいあ」
「それでは」→「それでわ」
「じゃあ」 →「ぢゃあ」
いい年してアホ丸出しイラつく
631友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 09:53:49.74 ID:FM6aAOmB0
気分転換も含めて事情があってのことでアカ変更orアカ削除→即別アカ再取得は何がってことはないんだけど
それが今年に入って3回目くらいって人がいて。
今までもそういうことは多い時で年2〜3くらいやってた人なんだけど。

公開でTwitterやってて主に応援している有名人の画像(勝手に公式のサイト等から転載)をアイコンにして
アカやHNもそこのファンとわかるような名前にして
「知らない人からフォローされた」って文句言ってアカ削除→再取得を繰り返すもんだから
お互いファン同士だし今までその都度相互フォローしてリプのやり取りもしていて今回もフォローされたんだけど気づいてないふりして放置してる。

個人的に意味もなくしょっちゅうアイコン変えてる人自体合わないんだけど
そういうファンと知られたくないからか(おっさんなのに)どっかのギャルのアイコンにしていた日なんかもあるし
明らかに迷走してて言っちゃ悪いが気持ち悪くなって。
自分が嗜好の問題とは思っているけど何かなあって気になった。
632友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 10:30:13.32 ID:D2pzoM22O
風邪引いたツイートにリプライくれた人に
「リプくれないリア友と友やめしたい」とかwww
お前が友達やめられるわwww
633友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 11:44:11.84 ID:A6bmlg7F0
>>621
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   ←ゆとり
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
634友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 13:32:29.31 ID:SAE7Q9pEO
楽しい気持ちで呟けなくなったからTwitter辞めます!理由は〜以下だらだらと連投
遠回しにお前に色々言われたのが辞める原因なんだ!と言いたいのが明白な内容
言いたいことあるなら遠回しにせず正面から言えばいい
辞めるならさっさと垢消して消えればいい
なんて声かけてもらいたいの?どう思ってほしいのさ
635友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 13:47:12.61 ID:MULUZyOm0
>>634
多分最後に一発殴らせてって感じなんでしょ
核心に迫ると黙り込みそうなタイプだね
無視が一番平和
636友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 15:13:49.60 ID:ucXTGyTB0
>>634
それ、河本準一じゃなくて?w
637友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 19:56:49.26 ID:A6bmlg7F0
594 絡み[sage] 2013/01/16(水) 23:12:02.60 ID:Wb37ZmDK0

この内容がここで良いのか分からないけど・・・
愚痴スレでゆとりに執着してる奴は一体なんなのか
ゆとりをどんだけ目の敵にしてるんだ?

↑こいつゆとり本人だ、くっそわろwww
当て付けに晒しあげてやるわ、ざまあみろ!
638友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 20:14:27.67 ID:j9DItnvL0
「うわぁ!リムられたwww」
みたいなつぶやきを見ると、リムった相手の気持ちがよく分かるわ
639友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 21:40:09.22 ID:4SC26za00
ブロック(リム)された何で・・・趣味呟いてないから?とよく呟く人がいるけど、
職場の人間の悪口と愚痴が多い。
自分を棚上げした他人への文句も多い。自分で本当に気づいてないのか?
640友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 21:49:53.53 ID:1unflTcB0
確かにリム余裕アッピルは鉄板で痛々しいな
641友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 22:02:11.81 ID:94odbX+h0
数人リムっただけでTLがとてもスッキリした
嬉しい
642友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 23:18:26.34 ID:w39wawG90
「おはよう」「こんにちは」「今帰るとこです」「おやすみ」「やっぱりもうちょっと起きてる」
そんなんどうでもいいわ・・・
スルーすると今度は「さびしいな」「友達ほしいです」
毎日その繰り返しでいい加減しんどい
でも他のフォロワーさんたちと繋がってる人だからバッサリ切れない
643友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 23:20:39.00 ID:mLo6RTzX0
挨拶くらいよくないかw
644友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 00:52:49.79 ID:wvr+qyOm0
きめえ自撮アイコンにするのはいいが俺に@で絡んでくるな
せめて詐欺写メでもええから見れるアイコンもってこいやブス
お前の顔は精神的ブラクラだって二十数年生きてきてわからないの?
客観的にその写真見て相手が不快になるって思わないの?
645友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 01:24:59.58 ID:qylt8Hpm0
いつも無言でフォローすると絡むでもなくフォロー返されて
そのまま何の絡みも無いまま興味なくなってリムーブすると、すぐに相手もリムーブしてくる

口には出さないけど相互フォローが義務もしくはマナーみたいに思ってる奴って割と多いんかね
もしくはフォロー返さないと悪いみたいに思うのか?
646友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 01:34:39.57 ID:wvr+qyOm0
フォローされた時パッと見て問題なければいつか何かしら絡めると思ってフォロー返す
リムーブされたら、大抵はもう二度と絡む事もないし、
あまり意味ない人相手にTL流されちゃウザいだけなのでリムり返す
飛びぬけて面白いことつぶやいてる人はフォローし続けるけどよっぽどじゃないとな
647友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 01:48:28.33 ID:t/J6keLa0
絡みはリアルと同じだよ
ある程度会話が丁々発止で続かないとああ無理かなと思って控える
相手は迷惑かもしれないからさ
とくに挨拶とかは面倒くさい人もいるだろうし
648友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 02:22:24.01 ID:a014DP+30
独り言ツールとして使ってる奴と仲間作りツールとして使ってる奴の溝は大きい
649友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 03:48:08.16 ID:+hXmi+Gv0
>>641
一人でTL台無しにしてくれる奴が実際いるからね
しがらみがあってリムれない時はミュートしてる
650友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 03:53:26.75 ID:+hXmi+Gv0
>>648
@いっぱいぶら下げて朝昼晩挨拶してる人は
はたから見ていてもうっとうしいよ

常に携帯片手に四六時中メール飛ばして、
自分がハブられてないか確認している
一昔前の便所飯世代みたいでさあ…

自分には真似出来ないから距離置いてるけど
挨拶botなんて影で言われてるの見たから
やはり快く思わない人も結構いるんだろう
651友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 07:56:25.26 ID:y55pvNQQ0
最近Twitterのテキストボックスがおかしい
何で文字入力してんのにツイートボタン青くなんねーんだよ
カーソルのマークも出ないし
652友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 08:32:11.22 ID:yUdWS3nw0
TLって…。なんのためにリストがあるのかと小一時間
653友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 09:04:46.09 ID:97c7WFZf0
毎日くだらないリプを飛ばしまくってて
超うるさかった男がいきなり消えたので
そいつのところに行ってみたの

そしたらプロフに

気にしてくれてありがとうございます
しばらくTLから離れます

とかウザいこと書いてあったし
別に私それほど気にしてねぇし戻ってくんな
654友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 09:39:34.38 ID:QgRkhEgg0
>超うるさかった男がいきなり消えたので
そいつのところに行ってみたの

結構気にしてるじゃねーかw
655友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 09:48:44.14 ID:4E7eCAlP0
ブロックしたぐらいでギャーギャー文句言う奴ばっかりだったけど
神経質にうざいやつブロックし続けて良かった。ここにも散々愚痴ったわ
おかげで今すんげー快適。他のSNSで関わりあっても気にせずリムブロしまくってる
656友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 13:53:24.01 ID:+hXmi+Gv0
>>651
うちだけじゃなかったのか…
ここ最近になってからだな
そんな事が起こり始めたのは
657友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 13:54:52.11 ID:+hXmi+Gv0
>>654
ブロックしても相手のその後が気になってしまうのが人間って奴よwww
658友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 14:02:10.83 ID:+hXmi+Gv0
最近RTが酷い使われ方してるね
面白いとか賛同とかいう意味でRTしてるのかと思ったら、
RTしたあとで、そのツイートにイチャモン付けている

RTするとホームのTLに表示されるから
掲示板のレスと同じような感じで、
どのツイートにツッコミを入れてるのか
見た人が話を追えるからなのだろうけど

しかもリプと違い直接相手の目に触れず突っ込める
相手がRTした人のTLをみればわかる事だけど
喧嘩になってる人もいたし、何やってんだか
659友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 14:07:46.43 ID:bUFYxTfB0
いちいち喧嘩吹っ掛けてくるやつは自意識過剰だからな
660友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 17:49:04.91 ID:WYElF/U30
ああああ出会い厨うぜえええ
オフ会なんぞやりたくねぇんだよ
ネットはネット、リアルはリアルだ
661友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 18:43:33.45 ID:o6B2eFVr0
以前意見が対立したものの和解してその後も普通に絡んでたフォロワーが最近急に蒸し返しだした
こっちは片付いた、今まで通りと思ってた話を未だに根に持ちまくってて面食らった
「私のこと○○が××でと言われた時は…」とか言ってもないことを被害妄想してて腹がたつし裏切られた気分だ
662友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 18:47:41.52 ID:YW3NhxkW0
ネットも現実だが…
663友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 18:49:58.50 ID:YQmvhG+a0
患者発見。Twitterに帰れよ
664友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 18:51:55.67 ID:YW3NhxkW0
オフラインって言いたかったのかな?
ネットは現実の世界の出来事だよ
665友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 19:00:08.18 ID:WYElF/U30
は?
666友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 19:04:15.28 ID:gd3LrVfe0
>>664
現実の世界の発言だが、出来事ではないな。

宝くじ3億当たったとネット上に書いても実際の出来事になる訳じゃない。
667友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 19:14:51.23 ID:vOLMKteU0
何でレズ女って無駄に攻撃的なんだろう
コンプレックスの塊だから?
668友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 20:15:07.48 ID:a014DP+30
俺くらい依存症になるとオフ会に集まった連中の関係がギクシャクし出すのが楽しみになる
669友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 20:53:44.51 ID:NJZsvYfH0
子分は流れてくるものを速攻でRTするが
なんちゃってオレンジリボンは選んでRTしたのがそれか
ガツガツ気難しい印象なのは歳のせいですか
670友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 21:01:49.62 ID:NJZsvYfH0
自分で言えないもんだから人の言葉を並べ立てているだけ
つまらんおばはん
671友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 21:24:32.21 ID:1n+Kjb2Y0
>>667
男性dis、欧米に比べて日本はry
こんなのばっか連呼してるよな
672友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 21:25:51.00 ID:bUFYxTfB0
>>671
誰にも理解してもらえないし
してほしいとも思ってないも追加で
673友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 21:46:52.99 ID:CWdhc2rZ0
なんか出会い業者っぽいやつに
矢継ぎ早にフォローされたわ

フォローされる→アカウント即削除

消えた途端にまたそれっぽい奴にフォローされる

出会い業者ってプロフィールがあからさますぎてはっきり言って気持ち悪いんだよね

一応ブロックしてないけどどうせまたアカウント消すだろうから監視してるわ
674友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 01:32:58.27 ID:9koW1Zeu0
オフ後に参加者が牽制し合って今まで頻繁に飛び交っていた@をあまり飛ばさなくなる現象。
675友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 01:41:15.77 ID:MYeO6Skp0
>>672
何で私の言ってる事が分からないの!?って高圧的な感じじゃない?
676友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 04:46:08.58 ID:ZrLk9BJMO
前から薄々思ってたけど、おかまとレズを自称する連中はまともに相手にする必要はない
Twitterでつくづく解ったありがとうって感じ。

漫画絵のポスターのパロディに差別だっ!!!とえらい剣幕で噛み付いたり
ウザいことこの上ないw
口を開けばサベツサベツ公的支援を、セクマイだトランスだとおたくっぽい省略語を連発
そして世間への逆恨みとセックスの話ばっかり
こんなのに理解を理解をと言われてリアルで会おうなんて絶対にお断りだわ。
677友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 05:39:08.38 ID:KA/YElwS0
嫌いなものが多い人とは付き合いにくい
攻撃してくる人とネガティブな人は話しにくい


RTフォロー祭りタグにRTしまくってBOTをRTしまくって挨拶も呟きも殆どない人は何がしたいのかマジで分からない
フォロー祭りやるんなら交流目当てなんじゃないのか?同じ趣味の人つながりましょうー…なのに会話なし
呟きのほとんどはコピペ系BOTのRTで同じBOTから連続でガンガンRTしてってるだけ
そんなBOTみたいなアカウントフォローできんよ
交流廃と一般が挨拶の数でもめるのと同じでこんなわけわからん垢で交流くんな
678友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 07:29:54.68 ID:P82IvTzYO
>>676
ツイッターだとそういうレズ女がごろごろしてるよね
679友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 11:43:07.22 ID:a+X8KqXg0
>>659
いつも余計な一言で口論になってる人いるけど
これは性格だから治らないのかもしれないな
そういう人には触らないようにしてる
680友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 11:45:17.62 ID:a+X8KqXg0
>>660
やたらと会いたがる人いるけど下心あっての事だろ
日頃リア充気取ってる奴ほどこんな調子なのでワロエルw
681友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 11:58:40.87 ID:a+X8KqXg0
>>667
>>678
バラバラ殺人事件を起こしたレズビアンが昔いたけど
排他的なネトウヨもドン引きするほどの超潔癖性で
男に敵愾心を抱く凶暴ぶりだから当然かなと思った

ものすごく古い時代の腐女子がそんな感じだった
平気でチンコの話する今の人は分からんだろうけど。

池■理●子だっけ? 結婚一週間で離婚した変人は
あの人も高慢かつ潔癖性でレズの匂いがした
中田雅喜もエッセイ漫画の中でネタにしてたw
682友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 12:24:43.97 ID:1CylMDiP0
腐女子同士なんちゃってレズもウザいし攻撃的なガチレズもウザい
セクマイ(笑)様は日陰にいてくださいどうぞ
683友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 13:03:11.88 ID:A5MvRJF80
ゲイってその名の通り陽気でいい奴が多いけどビアンはネチネチしてるよね…
684友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 13:06:22.99 ID:pUUF0H5MP
ああ嫌だ、
>へっへっへーっ。でふー。げふー
あり得ない汚い言葉遣い、死語の連続。飯テロ?ダンスィも間違ってるし
上から目線の育児アドバイスにはしゃぎっぷり、痛すぎます。
685友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 13:09:55.59 ID:JB4wxKYO0
まぁTwitterのゲイ(ホモ)もホモでちんこ画像RTしたり過剰な下ネタトークセクハラで嫌になるけどね…

レズもホモもネット上だと現実より立場があるからなのか痛いのが
686友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 14:44:18.63 ID:DPAJRa6l0
全然絡み無いのに自分がふぁぼったのふぁぼったり、RTしたのをRTしてたり自分がフォローしてる人片っ端からフォローしたり、自分が新しくフォローした人を即効でフォローしてるフォロワーがいてストーカーみたいで怖い。
私の自意識過剰なのかな?Twitterってそんなもんなのかな。
ブロックするか悩んでる。
687友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 15:15:51.88 ID:JWm0vSuU0
レズとかゲイとかいってる奴らはpinkでじゃれあって欲しい
普通の人はそんな人に出くわさないから
688友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 15:46:45.33 ID:a+X8KqXg0
>>682
なんで目にとまるほど増えてるのかと思ったら
オタ業界は今、地味に百合ブームなんだな
689友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 15:48:50.56 ID:a+X8KqXg0
>>686
時々いるが、君と同じコミュニティに潜り込みたいんじゃね?
690友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 16:11:30.06 ID:MYeO6Skp0
>>687
セクマイとは全然関係ない人が普通の事を呟いたら勘違いしたレズに晒しRTされて
レズ界隈から総攻撃されてんの見た事あるけど
691友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 18:16:26.35 ID:FWM5Q//70
セクマイ()様って、私らを誰彼かまわず同性に欲情する
色情狂みたいに誤解するのやめて下さい!ってすぐヒステリー起こすけど、
そういうイメージ作って来たの、間違いなくあんたら自身ですよねっていう。

TVタレントのオカマからしてそうだし、twitterだってエロネタばっかりだし
ノンケへの片思いを延々とつぶやいたり、エロキャラとして見てほしいとしか思えない

それで文句言われてもねえ…。自分だけは違うってか?
そもそもガチゲイの専門誌がR18ポルノ誌しかない点で、もう無理だからさ。
692友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 21:14:29.76 ID:JB4wxKYO0
くっせぇ話題だな
693友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 22:03:11.65 ID:Wnc8DLRF0
レズってそんなにいるところにはいるもん?
何でそんな人達フォローしてるの?
694友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 22:31:27.77 ID:2YivAlxf0
>>693
してないしされてない
RTかリプしてきて勝手にブチ切れてる
695友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 22:45:49.32 ID:jgr22rQD0
ある芸能人が好きでツイートしてるんだけど、他の人がうまくツイート、リプライして明らかに相手のお気に入りが数名いるのを見るとなんか冷めてきた
芸能人相手だから何の可能性もないのはわかってるけど、自分のつまらなさを痛感
絡むのやめてROMるか
696友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 02:41:12.82 ID:z3eD7Z4B0
腐女子のレズ率が異常だから
697友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 11:58:20.64 ID:QrWtl42CO
これ好きな人RTとか一つでも知ってるのあったらRTとか有名な作品挙げてるのばっかで何が楽しいのか分からん。
698友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 15:17:04.21 ID:MuG5YrvV0
メンヘラ構ってちゃんはメンヘラを有益で魅力的な個性ステータスか何かと勘違いしてる所がまた鬱陶しい。
欝自慢、いじめられっこの過去自慢、全然関係ない他人のミスに自分のせいだと謝り出す。
自意識過剰で自分が属する界隈のトップで責任者で注目の的だと勘違いしてる発言ばかり。
この面の皮の厚い馬鹿の厚かましい発言の数々が全体の雰囲気を痛くしてて困る。
699友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:06.55 ID:Bou8pmtK0
選民思想を持ったむかつく奴をフォローするのおすすめ
こいつより上の世界に行ってやろうとやる気が出るww
700友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 20:30:26.99 ID:UFWUA+bU0
こいつをフォローしている奴みんな気持ち悪いっていう裏垢見つけた
あーキモい
701友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 22:38:38.36 ID:GGi/lHG50
お気に入りは入れるだけでさかのぼり難いし保存や検索には使えないと思い
お気に入り代わりのリツイートだけの垢を作ってみたら
わりと本垢よりフォローされるし返されるしまいった
702友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 23:13:55.91 ID:+rnSreO80
自分の言葉ゼロ、RTだけしてる垢に今日RTされて薄気味悪いと思ったけどそういう目的があるんだな
703友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 00:07:24.55 ID:P0GPJUJF0
>>701
その垢に鍵かけときゃいいんじゃない?
704友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 00:16:33.01 ID:PVsEkepi0
好きな女が他の男と絡んでると嫉妬してしまう

ほげええええええええええええ
705友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 00:38:49.70 ID:ygdx0JmX0
>>703
考えてみるw オープンの思いがけない繋がりは嫌いじゃないし
ログアウトで他の環境で見られるのも便利なんだがなあ
リツイートのTL占領がうざくなってブロックされませんように祈ろう
706友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 00:45:50.25 ID:ixTcweoP0
>>693
百合板とかにいると、パートナー探しの場と勘違いしたガチ百合が迷い込んでくる事がある
707友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 00:55:45.53 ID:ixTcweoP0
あれだけ民主党を批判してたクソウヨが
同じ理由で自民党が叩かれていると
マスコミが〜とかいってへそ曲げてるが、
そいつの過去の書き込みを探してきて
突きつけてやると狼狽しまくって面白い

危機管理能力や統治能力のなさなんて
すべて自民党が言われてきた事だからなあ
麻生政権時代の迷走ぶりを知らんのか

ナイジェリアの事件だって今も詳細不明だし
自民党の情報収集能力はどうなってんだか
大震災の時の民主党を批判出来んじゃないか
これで危機管理、安全保障とか笑わせるなよ
やはり安倍のパフォーマンスにすぎなかった
708友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 03:55:03.84 ID:1rqsGdKR0
またアイコン変更できん
709友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 04:00:27.48 ID:4sIMDpf30
過去の書き込み探してくるとか、そのネトウヨの過去ツイート延々読んで探すわけ?
よほどそいつのこと好きなんだな
710友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 04:07:06.27 ID:wmbHpcsR0
政治思想を語るスレじゃない。
711友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 05:13:15.46 ID:v9sIrTYD0
クソウヨもウザいが、>>707みたいなのも同じくウザいな
やってることは同じだし
712友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 09:14:04.29 ID:4PfvE+Tk0
診断メーカーの結果連投うざい
713友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 09:39:45.33 ID:rPT2VtyW0
群れたい奴は群れて仲良しこよしごっこやって ろ !凸(-_-メ) くだらねぇーー!!

なんか勘違いしてんじゃねーの?恩を忘れる奴 と は今後一切こちらから口きかない!!ふざけ んな ー!つーの!!ムカ・・・(-_-メ)

今日、俺「れいしゅしゅ」のイベント会場ON S Aに一瞬居たの気づいてくれたかな?多分気 づい てくれたの研究生約1名(*^▽^*)

からっぽあいかーありがとう(^o^)今夜はいい夢 み れそうだぜ!good night♪

>>木寺 綾音れいしゅしゅ研究生 いや だーーー! !о(ж>▽<)y ☆

【ブログを更新しました】♪「HR「2ndシング ル 『バリカタ』ミニライブ・予約握手会&チェ キ会 」in下関」(^∇^)アメンバーさん見て ねー。

「HR」バリカタイベでゲスト出演した 「10color 's」ういたんと初チェキ♪ういたん かわゆすなぁ 〜(´∀`)&amp;#65535;

シーモール下関での「HR」バリカタイベに 行っ てきた♪可恋ちゃんいないけど。。。でも 七瀬恵 梨ちゃんにキュンきちゃいました(((o(*゚ ▽゚*)o))) 可恋ちゃんごめ〜ん(´・∀・`)

来週の「れいしゅしゅ研究生ライブ」行くこと 決 定!!仕事の調整出来ましたぁ〜(^∇^)

【ブログを更新しました】「ZEROからファ イ ト!的な〜」≧(´▽`)≦

ブログもたまには読んで欲しい・・・(ノ ◇≦。) って思う今日この頃・・・

来週の研究生イベント行こうかな〜(*^▽^*)

【ブログを更新しました】「「REAL BASTER MUSI C!! Live in K.K.S.City vol.178」♪久々に全 体公開。

久々のまいぽむにキュン(*⌒▽⌒*)まいぽむし かー!

http://now.ameba.jp/candy-fs/

精神病か何の病気だ?キモヲタを越えてるだろ
714友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 10:37:02.81 ID:GhF30WEG0
メンへラが一晩中自分語りしてたらしく、朝見たらTLがびっしり埋まっててゲンナリ
もうやめ時がな
715友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 11:19:44.72 ID:vbSRo+VN0
>>704
わかるわ。しかも自分よりも楽しそうにリプしてると余計にな。
716友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 11:43:02.82 ID:ixTcweoP0
>>709
政権交代して間もないからね、遡ればすぐに出てくる
ネトウヨはウザイから潰すためならそのくらい苦でない
717友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 11:43:58.32 ID:ixTcweoP0
>>704
顔もわからん人にそんな嫉妬心を抱く男って…
718友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 11:57:11.63 ID:If7veGuR0
インフルエンザワクチンは障害者になりたくなければ
絶対に打つな! WHOの幹部が中国人になってから日本で盛んにワクチンを打つように
マスコミが大騒ぎしはじめた。
インフルワクチン、キシリトール、フッ素 は絶対体に入れるな!

 ロッテが朝鮮企業だからキシリトールばっか売ってるだろ?日本人を殺すためだぞ!
 家族に教えてやれ!お前らの家族護れ!
719友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 12:53:27.96 ID:Je1Wzhby0
>716
精神科へ逝け
720友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 13:46:39.10 ID:17rUCn9N0
>>717
普通の健康な男子がガチ百合びたりのネトウヨ主婦?にはいわれたくないだろ
あんた自分が絶対正しいと思う癖直しなよ…
721友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 15:50:39.08 ID:ixTcweoP0
>>719
必要ない
医者が必要なのは病的なネオナチ、ネトウヨだ
722友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 15:52:36.61 ID:ixTcweoP0
>>720
俺が絶対に正しい
なぜならネトウヨのような差別主義者は
国際社会では悪党として認識が固まっているから
723友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 15:56:38.51 ID:uLqFCUtE0
ツイートするをクリックしてテキストボックスを開いても全く文字が入力できない
もう一度テキストボックスをクリックすると入力出来るようになるけど
今度はツイートするが青くならない、この症状何時からだ?

ところで何か一匹変なのが・・・。
724友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 18:18:02.05 ID:PVsEkepi0
リツイートしながら雑談みたいなことするやつってなんなの

見せつけてなにがしたいの
725友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 19:46:13.91 ID:vbSRo+VN0
本名な上に自分と友達の写真まで載せて、住所が書かれた物の写真も住所部分無加工で載せてる人を見た。
誰かにもらってうれしかったみたいだが、馬鹿なのか?このご時世によくやるわ。
726友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 20:30:42.62 ID:FdLW9GZD0
>>723
うちもよくその状態になるわ
ほっときゃそのうち直るだろうが、地味に気になるよなw
727友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 21:07:22.68 ID:ixTcweoP0
>>723
変なの乙!
728友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 21:52:59.30 ID:HYX4knOp0
一週間前リムられた奴からまたフォローされて、メール通知が来てて「ん?」と思ってフォロワー覗いたら既にリムられた後で、リム通知が届いてた。

やっぱリム後もたまには見られてるもんなのか?昔にもこういうことあった気がするが
729友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 23:59:10.10 ID:Z+EMT4xc0
フォロー返しってしてくれなくていい人からは相手もしようと思わないのかな
同じ趣味持ってたからフォローしたけど、なんか口調気に入らないし
向こうもスルー決め込んでるみたいだし
730友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 00:26:21.50 ID:vn0ekQ8+0
https://twitter.com/kenokabe/status/293309073133297664
>「ゲーム、フレンドコードなんちゃら」「二次元萌系下手糞絵描き」「リンゴファンです、mac記事書けます、仕事募集中」 即ブロック推奨。危険。
731友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 00:36:19.77 ID:+MJprHGs0
>>729
ツイッターやってる奴は交流目的ばかりじゃないだろ
TL見てるだけで満足してる奴もいる
相互フォローしても気になったツイートがなければリプなんて飛ばさない
自分からリプ飛ばしてもスルーされてるならご愁傷様だが
気に入らないならリムればいい
732友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 01:52:39.06 ID:fxA3qI9/0
同じ趣味を無差別にフォローとかしてても返さない相手くらいそりゃ居るだろうw
733友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 02:35:44.87 ID:B5CrcDnE0
しんど
734友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 02:55:53.69 ID:eiTJQ/aY0
普段全く絡んで来ないリアル知人がとある思想カテゴリの件を否定ツイートした時に限ってリプ送って来るのがしんどい
Twitterで絡まない所かメールでも返信来なかったりが続いたから「え?これだと絡んでくるわけ?」という気持ちでいっぱい
735友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 06:17:22.45 ID:gqswiUL70
>>734
なんかこわいね
736友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 07:20:48.82 ID:bDuY8pj+0
>>734
逃げたほうが良い
737友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 07:54:43.07 ID:WFM7ZpCi0
フォロー返さないと何度もリム→フォローしてくるやつをブロック
あんたのツイートまったく興味がないからスルーしてんの
フォローに気付いていないとでも思ってんだろうかアホ
738友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 08:14:43.52 ID:HwBBZJ6m0
>737
昨年末からその手の屑が急に増えて、さっきも三人ばかりブロックした

他には頻繁に凍結食らう奴w
その都度リム通知が来てしばらくすると再フォロー通知が来るから鬱陶しい
739友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 08:17:19.14 ID:rQeYAuqT0
しょっちゅうアカ変更してるorアカ削除→即別アカで再開を繰り返す人って何なんだろう。
事情知らずにフォローした人に対してキレてたし
リアル知り合いにしか見られたくないなら非公開でやれと思ったが
それするとフォローされてない人(応援してる有名人とか)にリプ飛ばしても見てくれないからだってことに気がついた。
740友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 12:08:41.96 ID:Uk8WQxSA0
アカウント変わったから直ちにこちらをブロックしてこっちをフォローしてってやつの鬱陶しさ
741友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 13:31:33.30 ID:L3I2tpOP0
ツイッターもうやめるとか言う人に限ってやめないし
やめても舌の根が渇かない内に即復活するよね
742友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 13:41:15.20 ID:WFM7ZpCi0
別れの挨拶までしてアカ削除したくせに復活するとか
恥ずかしくないのだろうかね
「おかえりー」とか言われて
「俺ってor私って 人気者」とか思ってんだろうかアホ
743友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 13:55:57.71 ID:1AfWc92T0
呟きに耐えられないポイントが多すぎだったリアル友人を、ブロック→解除で
フォローをやめたんだけど、数日経ったらフォローしてきてめんどい
察してくれよ・・・
もしかしたら改善してるかもしれないな、だとしたらフォローしようかな・・・と
思ってはいるんだけど、鍵ついてるから確かめようが無いし
744友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 14:14:51.11 ID:HwBBZJ6m0
リアルの人間関係を損ねたくないならフォローしてミュート
どうでもいいならブロックして放置
745友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 15:15:33.58 ID:6FKOvYSh0
>>743
文句も垂れず一方通行フォローで満足してるんだから放置でいいだろう
自分なら絶対フォローしない。地雷はいつまでたっても地雷
746友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 15:34:41.77 ID:CVZEwJjR0
(*´0)ゞ
毎日のようにこれ使うのマジやめろイラつく
747友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 16:25:13.70 ID:JSlrA6hQ0
趣味も合いそうだしツイート頻度もいい感じだし、
これで下ネタがなければフォロー返ししてもいいんだけどなー
という人が少なくない(たいていおっさん)
748友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 17:45:07.59 ID:3lZCYn4f0
^q^ この顔文字が苦手
749友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 19:40:42.78 ID:iNekNIwkO
ブロックするのが楽しくなってきた。
750友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 23:29:01.77 ID:FLB+kTfY0
ブロックしまくってると、まるで泥水を
活性炭かなにかで綺麗にした水のようなTLになるわ。

RT同意系の呟きを、botで定期的に呟いてるやつをフォローする意味は全くない。
こういうのって大抵フォロワーが1000以上で、
俺って人気者なんだと酔いしれてるんだろうな。
751友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 23:30:38.04 ID:pNDZyY2n0
特定の相手をRTしまくってる奴は本当にウザい
興味あるならフォローしてるっちゅうの
752友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 23:31:47.83 ID:ocKnSupy0
>750
> ブロックしまくってると、まるで泥水を
> 活性炭かなにかで綺麗にした水のようなTLになるわ

すごく分かる
ゴミばっか流れてくる汚染された川を浄化したようなスッキリした気分になる
753友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 23:59:32.32 ID:5S8zBX630
>>751
そいつがそのアカウントを崇め奉って毎日拝んでるのはよーーーくわかりました!
って気分になるよなw>特定の相手をRTしまくり
残念ながら、こっちはそこまでその相手に興味は持てないw
754友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:22.99 ID:KrYQ3T640
趣味が一緒だからフォローしたけど
アフィブログもやってる人だから定期的にどうでもいい記事が
ツイートされるからだるかったからフォロー解除した。
まあその人自身あんまりツイートしないのが解除理由ですけど
755友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:56.54 ID:KrYQ3T640
日本語変になってすまそw
756友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 00:34:24.23 ID:pX5hOtVm0
また鍵無しでグロ妄想語りだしたよ…こりない奴
一回晒さてんのにまるっきり学習してないのか
757友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 02:40:08.39 ID:xI7xAg3b0
基地外みたいにツイート、RTする奴って人気者になるんだな
基地外は基地外に好かれる
758友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 02:45:38.26 ID:mMBgnpvg0
誰かお前らだけのSNS作れよ
759友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 03:42:52.94 ID:L8sDGI0v0
>>758
2chでいいだろ

とあるきっかけでフォローされて、垢放置気味なほどツイート頻度少なくて
特にウザくもないからフォロバしてそのまま一年近く経ってたけど、最近ツイートするようになったと思ったら
馴れ合いタグやフォロワーのツイートRTとか、じわじわウザくなってきたのでそっとリムった
そもそも一日一枚○○絵描きますとかプロフで宣言してますけど、全然描いてる様子ないですし…

向こうからフォローしてきたから一応リムーブにしといたけど
ホーム見たら色んな人とリプライ送り合ってて、なかなかの馴れ合い好きのようなのでブロックした方がいいかな
馴れ合い好きな人って相互フォロー厨な人が多い気がする
760友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 08:42:17.17 ID:J3lPW5t10
備忘録として使う目的自体は何も思わないんだが
RTばっかりしてて自分の発言がほとんどないのはなあ…
ニュースのリンクが貼ってあるとかならRTも普通だけど
他人同士の他愛のない会話までRTするのはちょっと。

そのくせ交流はしたいと数少ない自分の発言は
「私はあなたのツイに関心あるから仲良くしましょ」って感じでとにかく一方的。
自分ではなかったがリプ飛ばして返信がなかったら無視されたと文句言ってて
RTばっかりだしプロフも白紙に近かったので最初からフォローはしてなかったけどTL見られたくなくてブロック。
1週間前以上のどうでもいいツイまでRTされたときはさすがに気持ち悪かった
Twilog取ってるけど表にリンク出してなかったから余計
761友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 08:55:14.55 ID:TlnwSMBl0
「たぶんこういうの好きでしょ?」って
たいした興味もない動画のURL何度も貼られてウンザリ

「観た?」とか感想まで聞いてくんな
762友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 09:51:18.71 ID:MIHJWuFA0
割れ、騙し、自演、考察転載、動画転載、プログラム悪用
その全てを利用して金稼ぎするよ!みんな「uepo7」を応援してね☆
僕のツイッタ―です☆
ttps://twitter.com/Katakoto_NRSK

専用スレまでありがとう!感謝感激です
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1357062172/l50

大百科ありがとう!悪行がまとめてあるよ!
ttp://dic.nicovideo.jp/a/uepo7
動画だよみんな見てね!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19874691
ぼくが起こした騒動まとめもあるよ☆
ttp://www49.atwiki.jp/uepo_jien/pages/26.html
763友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 12:28:12.80 ID:YaNG1rFR0
自分だって結構過激な事呟く癖に、他人が偶々それと類のツイートで仕返したらブチ切れるって何なの?
仕舞いには、自分人見知り、気持ちが弱いだの、そう話すわりにはオフに参加したり、
色んな人と絡んでんだな。
もう面倒くさいからブロックした。
764友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 12:34:05.97 ID:YaNG1rFR0
>>756
構ってちゃんなんだな、ソイツ。
765友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 12:44:08.31 ID:eP7YtXin0
クソ図々しいBBAに限って豆腐メンタルなんですとか言い出す
766友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 12:53:36.08 ID:f71RqlCN0
香○○生さんの事後の画像RTしてる奴何なんだクソ…。トラウマ蘇ったわ
767友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 16:28:01.56 ID:TdM5+Z0q0
有名人やtwitterの名言ばかり大量リツイートする奴
死んでしまえ
768友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 16:36:34.74 ID:7Z6Apaae0
>>767
同意すぎる
769友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 17:38:41.33 ID:8CjfchzM0
自分を実力者で有名人だと騙る糞の発言が今日も痛い。そしてそれを有難がってRTする取り巻き。
ほんと言ったもん勝ちの場所だから、どこも声が大きいだけの無能しか残らない。
770友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 17:50:11.33 ID:ZFUEv7uk0
>>769
痛い子を神輿に担いでニヤニヤしてるだけ 取り巻きもそこまで馬鹿じゃない

東大受験浪人生の自惚れたツイートはラノベより面白い
771友達の友達の名無しさん:2013/01/23(水) 22:49:32.30 ID:/IO+30A40
たまにはRTじゃなく話しかけてやれよwwwww
それとずいぶんシカトしつづけているCoralReefも応援してやれよ
なんちゃってオレンジリボン静子凛
772友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 00:15:28.71 ID:gNMU0k4t0
当て付けRTまじうぜー
自分の口からは何も言えないカスのくせに
773友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 02:19:28.72 ID:LAAVzo7L0
>>666
宝くじ3億当たったと口で言えば実際の出来事になるのか?
バカは下手な例えでってだけで縺れるのが好きだな
774友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 02:37:40.03 ID:Ifwn4iAd0
数日前のレスに亀レスして論破した気になってドヤ顔されても…
775友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 07:16:50.07 ID:YurwjgkC0
>>773
口で言ったとも、どこにも書いてないよね。
他人の例えを曲解した例え、で言い負かそうとすること自体痛々しいよ。
776友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 07:47:28.38 ID:vCzy6Fnm0
口でイッた?
777友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 07:51:07.64 ID:EasMOWMI0
頭悪いんだよ
そっとしとけよ
778友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 08:31:00.73 ID:odcNesW80
自称「発達障害診断済」女
当て付けRTもすごいけど自分の口からも言ってる
リムブロしまくりで「ブロック!」とかツイートしてしまうし
これって病気のせいなんだろうか
カワイソウニ
779友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 08:41:01.80 ID:D9ScWZfQ0
相手にリプ催促、強要するようなツイートしてる人ってなんなんだ?
自分の事しか考えられないんだろうな
780友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 08:58:46.98 ID:rWUkacw/0
>>778
目に見えてる地雷じゃねーかw
781友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 09:10:36.22 ID:OOQ1asIH0
さすがにここも過疎ってるのか
友人云々の愚痴はみんなLineにいっちゃったか?
Twitterはニュースサイトとかの
情報以外要らんもんな
782友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 09:38:41.80 ID:vCzy6Fnm0
俺Twitterやってる情弱だけどLineはさすがに無いって思った
783友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 10:17:41.93 ID:OOQ1asIH0
一部ニュース系でLineボタン設置してるとこあるな
海外サイトじゃ見かけないからTwitterとFBだけあればいいが

【芸能】倖田來未、「LINE」でファンと交流 浜崎あゆみに続き公式アカウント開設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358970418/

ユーザー1億人とか言ってるが
全部アジア人かよ
784友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 10:18:57.38 ID:OOQ1asIH0
一部ニュース系でLineボタン設置してるとこあるな
海外サイトじゃ見かけないからTwitterとFBだけあればいいが

【芸能】倖田來未、「LINE」でファンと交流 浜崎あゆみに続き公式アカウント開設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358970418/

ユーザー1億人とか言ってるが
全部アジア人かよ
785友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 10:24:14.09 ID:4DmNsjU30
LINE危ない危ない言ってる奴がTwitterで鍵もかけずに個人情報流してるのみるとpgrしたくなるw
家の近くにある店とかね。
786友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 10:24:25.68 ID:OOQ1asIH0
連投になってた
とりあえずTwitterはRSSリーダー代りでいいと思う
これだけニュース系充実してるし
RSSと違っていろんな公式サイトのTwitterに@飛ばして要望書けるから
RSSリーダーよか上だな
787友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 11:09:18.68 ID:LKAze3WD0
LINEって確か韓国製だっけ
そりゃアジア人しかいないのでは
788友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 12:52:09.33 ID:vCzy6Fnm0
×アジア人
○特亜人
789友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 13:13:10.66 ID:SXFbxbZW0
LINEはねーわ
友達欄に会社の上司やらおふくろやらがいるなんてぞっとするわ
790友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 13:55:03.71 ID:2UYOVKuM0
>>785
犯罪自慢や日頃からひんしゅく者等のネガティブな「人気者」や
個人情報に無頓着なうっかりものがフォロワーやRTを介して
それが拡散される、と原因がある程度見えるtwitterと
登録しただけで自動的に根こそぎ個人情報無料配布になるLINEを
いきなり同じレベルで比較はできない。
791友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 15:02:49.42 ID:TUJUdG490
どっちも糞だなw
目くそ鼻くそ
くそみそ一緒!w
792友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 15:54:18.37 ID:uoXu+cke0
出会い系業者マジでうぜえ
退会、新規作成で毎回フォローしてくるわ

あいからわずプロフィールが胡散臭いし

ブロックしても退会、新規作成繰り返すから全然意味が無い

こういう奴ってipアドレスごと拒否できんもんかね
793友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 17:57:02.42 ID:+TO4yU+KO
ツイッターアイドル
スルースキルズwww
794友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 19:05:14.93 ID:HzMowLFD0
人脈つくりにガツガツしてる奴が鬱陶しいわ失礼極まりないわ。FBでやれ。
795友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 19:52:05.85 ID:HTe8Qii90
>>764
今なんてグロトークで盛り上がってたらリア友にアカバレして慌てて名前とID変えて鍵かけてんだよ
アカバレしてしぬしぬ言う位なら最初から鍵かけてればいいのにさ
796友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 01:04:00.64 ID:ZFr77UX00
自分が呟いたあとの他人のツイートが、自分をdisってるようにしか見えない
たまたまであってほしい
797友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 07:52:00.65 ID:rb7We7Uc0
そういう人いるわ
つぶやいたことと真逆のこと言ってくる
これが好きっていうと嫌いって言ったり女の話をするとそれを男に改変させてつぶやいてる人がいる
しかもディス入れて
そこまで詳しくやられてないなら気のせいだよ
798友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 08:28:15.22 ID:dAtli1MY0
説得力無い
799友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 08:42:32.06 ID:rb7We7Uc0
じゃあ気のせいじゃないよっていっとくw
800友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 08:47:29.71 ID:dAtli1MY0
当事者以上に779には判断できんだろ
801友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 08:54:47.80 ID:rb7We7Uc0
判断できないからなるべくダメージない方向で考えたいじゃん
たまたまであってほしいって言ってるしさ
自分もたまたまであってほしいよ
802友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 09:02:28.87 ID:DfjllAxH0
空disされたと思ったら完全スルーしましょう
反応したら負けです
不快に思うならこっちから無言ブロックです
いいですね
803友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 09:12:58.23 ID:vfsnSX7l0
アフィリや宣伝目的の変なアカウントにフォローされて
ブロックしてやろうと思っていたら先にフォロー外されると
負けた気分になる(´・ω・`)
804友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 12:54:51.01 ID:DNO/OMrP0
かまってちゃんの癖にかまってあげたら無視とかホントくそだな
805友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 13:27:09.42 ID:wuhRr4hh0
かまってあげたらw
806友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 14:14:43.09 ID:QNUEhjvS0
>>794
逆だろ
facebookでそれやったらアウト
10万人以上のフォロワーがいる奴がゴロゴロいる時点でわかるだろ

俺レベルでも放っておいても1,000人弱行くのがTwitter
facebookは100人だよ
それでもお腹いっぱいなのが普通だけどね
807友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 14:22:52.49 ID:dAtli1MY0
数字の大きさが人脈じゃないだろ
808友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 14:35:09.46 ID:QNUEhjvS0
>>807
確かに
ただそれを言ったらネットでまで友達作らないで一緒に遊びに行けないいんじゃないの?
それがfacebookかと
809友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 20:03:33.59 ID:aaO0wzzS0
>>800
見てるといるんだよ。
俺がフォローしてる相手じゃないからいいけど、一日に何回も相手にツイートしてて「リプちょうだい」「リプまだ?」「昨日リプなかった」ってリプしてる人が。
それ見てると何かイラッとした。
810友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 22:09:26.08 ID:KWH2GJ+70
>>792
そこまで張り付いてくる相手も凄いなw
普通は無視してれば勝手に消えていくけど
811友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 22:12:20.56 ID:KWH2GJ+70
>>796
>>797
我の強い人はファぼったりRTしたあとに
こんな事言ってるバカがいるんだけどよ〜
みたいな感じで呟いてる奴もいるから御用心
812友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 10:25:19.84 ID:SqLT4DIr0
ネットサヨクうぜえ〜
お前らがネトウヨ嫌いなのって9割同族嫌悪だろ…
813友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 10:39:12.12 ID:dcIAJpM50
>>812
原発反対とか?
あれは左翼とは違うんじゃない?
814友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 11:05:34.83 ID:CHXF0x7s0
民主憎しで原発叩いてたネトウヨもいるしどっちが推進派でどっちが反対派とは一概に言えない
815友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 14:31:36.31 ID:xbHTflCe0
劣化コピーというのがうぜー
意味不明なことつぶやかせてるんじゃねえよ
816友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 14:59:57.87 ID:8fHFKtHF0
>>814
みんな外交は中国韓国に強硬策を、で、
内政は貧困格差なんとかしろって感じだし
右左どちらか断言出来ない状況だからね
外交は自民、内政は民主にやってもらいたいとか
考えてる人は案外多いんじゃなかろうか
こういうウヨともサヨとも言い切れない人を指す
なにかうまい言葉はないものだろうかね

戦前の国家社会主義者もウヨかサヨなのか
よく分からない考え方をしていたけど、
大川周明のように社会主義を信奉しながら
天皇崇拝したりと矛盾だらけの行動を見ると
最初に述べたウヨともサヨとも言い切れない
なんと呼べばいいのか分からん人とよく似てる
昔も今と同じように混沌としてたんだろな
817友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 15:01:35.89 ID:FnQiluIu0
頑張ってかっこいい呟きを考えて書いてみた系は見ててゾワゾワするw
818友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 19:02:02.39 ID:dB6dCbZU0
フォロワー管理もしなくなった。
TLだけ見てるの楽だな。
819友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 22:47:37.82 ID:qZB/sF4B0
たまにはRT以外のことをしろやBBA
820友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 02:43:54.33 ID:KXRPngeH0
ツイッターで口を開けば強烈なdisばかりをしてるいい大人は
2ちゃんでやったほうが同意が得られるかもしれないし傷つく人もいないしマジオススメって思う
821友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 03:10:53.31 ID:0DmVC7JD0
>>820
同意

2ちゃんっぽく使ってる人もいるんだろうけど
個人の特定ができたり、オフであったりするのによくもまあそんなことを
発言できるもんだという人はいるね
特に自称高学歴の大学生
822友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 05:04:36.31 ID:gHUt3Ezy0
>>797 >>802
796の者です、ありがとう
軽い鬱ツイートしたら、その後に「悲しいやつだな」みたいに呟いてる人がいて嫌な予感がしてさ
タイミング気をつけてほしいわw
823友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 11:23:21.49 ID:G4B0SWM20
>>822
鬱の被害妄想かよ
824友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 12:40:58.54 ID:4wFclQkZ0
>>822
なんという察してちゃんと被害妄想のコンボ
825友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 14:03:54.85 ID:aH+TEJCy0
だよね、ごめんw
826友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 15:13:38.56 ID:62IVyA/70
自己顕示欲が強すぎる新参が鬱陶しくて構わないでいたら
俺のフォロワーを次々にフォローして、会話に首突っ込んでくる
たのむから黙ってろジジイ
827友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 15:28:46.44 ID:aUP8R86kO
>>826
おすすめユーザーをフォローしてるだけの可能性も
フォローしてる人同士の会話が見えるのなんとかなんないのかねぇ
828友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 16:20:23.35 ID:v7Vv/oDL0
あの女にフォローされてから時間の無駄を喰らった
趣味が似てたからリフォローしたが今思えば絶対こっちからフォローしようとは思わないタイプだったな
あの時点でさっさとツイッター辞めときゃよかった
あいつのおかけですげートラウマ
関連あることつぶやいたらあいつに検索されて見つかる可能性があるからツイッターなんてできないわ

実際会ったが見た目とツイッターの人格があってなくてワロタ
見た目は地味で大人しそうな感じなのによく人にあんなこと言えるよな
性悪女に支持してる男達も気持ちが悪い
そして自分の吐き溜めの裏アカを宣伝してるあたりで頭がおかしすぎる

毎日昼過ぎまで寝て大学は遅刻しまくり親の仕送りでCD買ったりライブに行けたもんだ

就職できずに一生苦労してくれビッチが
829友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 16:29:04.85 ID:DjD2vykE0
>>818
俺もやめた
整理で時間潰すのバカらしくなった

来た人は片っ端からフォロー返ししてる人いたけど
相手選んでフォローするよりそっちの方が楽でいいね
見たくない人はミュートすりゃいいだけの話だし
830友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 16:32:41.34 ID:DjD2vykE0
>>828
わかるわかる
小心者ほどネットでは態度がでかい
そして自分の取り巻きを作りたがる

女だというだけで寄ってくる男も多いし
真性かまってちゃんにとっては
すこぶる居心地のいい場所なんだろうね
Twitterは
831友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 17:01:46.41 ID:BQB5Tzgn0
>>827
共通フォロワーに会話は見られるものと割り切ってるが
誰かへのリプ無視されてるのが丸見えなのは恥ずかしい
832友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 18:18:07.57 ID:ybSf512O0
何ツイもみっともない親子喧嘩を報告してなにが「あ、つぶやく場所間違えた」だ

だ っ た ら 消 せ よ ク ズ

てめえの飯なんかしらねーよ
833友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 19:52:08.06 ID:0NJMlByI0
あかーびぃ先輩始めカービィの名を借りただけの汚い毒botが気持ち悪い
心に響く言葉と違って得る物も共感できるものもなにもないし誰も幸せに
なれなそうなネガティブな言葉ばっかりであれがなんで人気なのか理解に苦しむ
834友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 20:02:59.16 ID:7Si5F5DB0
あの辺としゅうまいとからしとかは死んでほしい
RTするやつはもれなくリムってる
あとキモい顔文字も死んでくれ
ドゥルルルとか延々やってるやつとかキモすぎ
835友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 20:48:59.32 ID:0NJMlByI0
>>834
コラコラとかマジキチスマイルとか最早意味が分からないもんな
個人的には(&#9757; &#1374;&#2570; &#1374;)&#9757;←こいつが生理的に無理
836835:2013/01/27(日) 20:56:05.57 ID:0NJMlByI0
すまんちゃんと表示されてなかった
表現しにくいんだが二重あごで白目むいてるような顔文字の事ですた
837友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 21:04:53.62 ID:YdOFCDUz0
>>836
( &#1374;&#2570; &#1374;)
この顔文字のこと?
838友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 21:12:22.87 ID:7Si5F5DB0
何度やっても2ちゃんじゃ表示されねえよ
あの変な奴だろ色んな方向指してるやつ
言わなくても大抵わかる

ホモォ…はまだ意味もわかるから全然いいけど
ドゥルルルとかああいうキモいのはマジでやめろ死ね
839友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 21:14:02.09 ID:BFjt9IKdO
ニュースの話題出しただけなのに虐待先輩の上から目線アドバイスいらねえ
ここぞとばかり過去の虐待自慢すんな
840友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 22:25:03.02 ID:oUEhCGxe0
ツイッターで2ちゃんの古いコピペが改変されて流れてくると
少しイラッとしてしまう
どうでもいいことなのにイラッとする自分にもイラッとしたり
841友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 22:25:03.29 ID:tI0mVYk50
たしかにドコドコとかウザイな
842友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 22:44:14.83 ID:3lohn2FP0
ホモォが一番うざい
simejiであの絵文字が候補で出てうんざり
843友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 22:45:49.17 ID:XvdxAZNT0
ネットで活動してるネトアみたいな人のHNつぶやいたら
当人と思われる垢にふぁぼられてて覗くとエゴサーチしてるっぽい
ダセえことしてるな
フォローすればいいのかこれ
844友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 23:09:02.50 ID:b4z/PGhU0
ustしよっかなー チラッチラ

ustするんで見る人いるかな?チラッチラ

ust見てくれる人いないから止めとくかな チラッチラ

今夜は止めとく



ウザイ
845友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 23:10:37.74 ID:2bjSEF920
2chの古いコピペのパクリは爆釣するんだよな
846友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 00:49:23.45 ID:TZyyy69ZO
キムヨナの点数の疑問に関するRTしただけで誹謗中傷はよくないって上から目線で説教された。
嫌ならミュートにするかフォロー切ってくれよ(笑)
847友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 01:22:43.27 ID:VX+4d/6n0
ブログにtwitterのリンクあったからフォローしようとしたら
非公開ってやめて
848友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 01:55:30.37 ID:+HqZc+JN0
>>847
ふぉろーみー&#10084;とかいいながらブロックしてくる奴なんなの?
849友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 02:53:10.13 ID:gzPipDB50
親しい人で普段使ってるのとは別の非公開アカウントを見つけると普通にショックなんだけど自分だけかな
気にしすぎだとは思うんだけどやっぱり信用できなくなる
そういうアカウントを作る気持ちは分かるんだけど元のアカウントは分からないようにしてほしい・・・
850友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 03:26:20.50 ID:DPonYUwK0
>>833
botで不快なのは有名どころとか人気キャラのアイコンと名前でキチガイツイート連発してるやつだな
草生やしまくったりキモイ顔文字使いまくったり、面白いと思ってんのか
そういうキャラ崩壊botほどやたら人気あってイライラする

あとネット上のブラクラとかの怖い画像投稿するbot
せめてアイコンはうっかり目に入っても平気なものにしといてくれよ…「トラウマ」って文字のアイコンにするとか
あのアイコンのせいでミュートするのにも勇気いったわ
851友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 06:17:16.45 ID:X3Kfkm5S0
>>850
分かる
「よく嫌なら見るな」「ケチつける奴ついった向いてない」ってRTも
回ってくるけどアイコンすら怖かったり汚かったりすると避けようがないよな

とりあえず訳が分からないキチツイbotとびぃ先輩系botは死んで、どうぞ
852友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 08:53:48.73 ID:ydiQme0h0
「具合悪いよぉ」と言いながら
延々とくだらない@やりとりしてたメガネブス女

うるせぇなーーーと思っていたら
他の女に「具合悪いのに寝てなくて大丈夫なの?」と
素朴な疑問を投げかけられようやく黙った
853友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 10:58:33.38 ID:X3Kfkm5S0
botといえば不穏な空中リプライbotもなぁ・・・
あの誰も得しないしいい気分になれない、かといって自分の口から言う愚痴じゃないから
特別スッキリするわけでもないって所にどくきのこbotと似た不快感を禁じ得ない
854友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 11:02:46.19 ID:y2ptkP3I0
>>853
あーそれ最初面白がってフォローしてたけど、アイコン見慣れると
段々本当に言われてるような気になってきてフォロー外したわw
855友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 15:29:52.18 ID:LByMGZy30
RTしたら必ずフォローする系のツイートにRTしまくって、
フォロワー沢山増えた事喜んでる奴うぜぇw
856友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 18:50:30.06 ID:JrqiHq57O
アニメキャラの誕生日を祝うのはいいんだけど、そのキャラの名前を大量に呟いてTL埋めるのはやめてほしいわ。今日だけミュートにした。
857友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 18:55:08.18 ID:ebVPuk8u0
ちょっと何か言うと、どうでもいいことまでいちいち質問してくる奴がウザイ
858友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 20:05:56.51 ID:QPXsBemj0
>>854
見続けてると言われてる錯覚に陥るだけじゃなくって思考もだんだん
染まってく気がするんだよね、そういう意味でも恐ろしい。
まあ実際生身の人間が「あのbotまんまの思考回路でも
許される」って思い始めたらとことんひねくれて嫌われそうだけどw
859友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 21:44:29.14 ID:coYuDCdh0
鍵付きでリストに入れて監視している奴がきもすぎる
860友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:00.41 ID:coYuDCdh0
リストを非公開にしてフォローせずにリストに入れている奴って何なん
ストーカーだろ
861友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 21:54:47.53 ID:8DGq81UW0
ケツの穴ちいせえなあ
862友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:10:44.32 ID:QuAjA4C10
>>860
非公開リストに自分が入れられてるって
どうやったら分かるの?
863友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:11:02.91 ID:hUAMHAdMO
所詮ネットだから本気で対応するのは時間の無駄だなw
864友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:19:11.22 ID:mdMqavtM0
監視も糞もネットにアップして何言ってんだハゲ。
865友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:24:28.47 ID:6fpNP6Ib0
>>862
クライアントによってはリストされているカウント数の変動で気付いたりする

ばれたら痛いから大人しく公開リストで見てますアピールしておいたほうが健全w
866友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:32:09.08 ID:QchbJ+3V0
実際問題、botやキチツイを排除しようと思ったらそれが無い
ミニブログに移住するしかないだろう
最近はCroudiaというミニブログが人気が出ているようだ

Twitterの次はコレ!?SNSランキング2位の『Croudia(クローディア)』
http://togetter.com/li/435487
867友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 23:21:32.88 ID:QbISw0hj0
>>866
そのまんますぎだろこれ
868友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 23:48:35.91 ID:v4KraVJH0
ある日いきなり、大勢からカギ付きリストにぶっこまれたら
それ単にヲチられてるだけだから。
プゲラされるようなこと言ってRTされまくったんだろ。
869友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 00:34:16.20 ID:ttoDNuU50
自分や周りの人が呟いた内容でちょっと経ってから100%同じ内容ではないけど、その人が噛み砕いた内容で呟いたりするのもパクツイなの?
何回も同じ人にそういう事されてて嫌なんだけど。
870友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 01:15:41.95 ID:DH+UG8RA0
パクツイは基本的につぶやきの一部または全部をコピペじゃねーか?
確かにウザいからブロックすればいいと思うけど
871友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:37.53 ID:DH+UG8RA0
>>866
これ使ってみたいけど多く文字が打てるtwitterと他に相違点があるのか本気で教えてくれ
872友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 01:21:49.05 ID:I9Bgzsya0
>>869
その人なりの理解をつい無意識に口にしちゃってるのかもしれない。
話しかけられる間柄でこれからも仲良くしたい人なら波風立たない程度に
それとなく言ってみたほうがいいような希ガス
それでやめなかったらパクツイだな
873友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 02:05:58.08 ID:ulhWU6if0
>>871
idが変えられない
診断メーカーみたいのがあってそれをやるのに仮想通貨が必要
TLにそれぞれのツイートのふぁぼとRTの数が出てる
あと字数
というのしか違いがわからんかった
字数増以外の良さがよくわからないな…140字以上書きたいときって滅多にないし
874友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 02:19:23.45 ID:I9Bgzsya0
>>873
仮想通貨ってあたりに地雷の気配しか感じない罠
875友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 02:34:13.31 ID:S/x0FZHy0
>>866
さっき登録してみたら
入会ボーナスとして、300 Crゴールドが付与された。

おっぱい診断は50Crゴールド の使用で 30日間遊べます!
らしいけど、そんなので遊ばねえよw
876友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 02:38:47.09 ID:m89nid4S0
ワロタ
877友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 02:43:04.37 ID:eLFiVz+T0
300Crゴールドあったのにもう250Crゴールドになったんだけど
おっぱい診断してんじゃねえよks
という返しができるな
878友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 03:27:43.36 ID:KaxxNBUo0
ちょっと興味出つつあるが、仮想通貨って余計なもんつけてくれたな
不安定なツイッターと違って、正確性があればまだいいが
879友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 03:54:03.65 ID:ulhWU6if0
クローディアで診断やってみたんだけど正直仮想通貨ですら払う気しないようなのばっかりで…
人が増えたら面白い仮想通貨の使い道もできるのかな
まだ延べ5分くらいしか見てないのに廃人だよ
http://i.imgur.com/zidwPES.jpg
880友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 09:29:01.22 ID:wHkq3KPJ0
貧乏だ貧乏だと言ってる人に、金のかからない遊び方を提案しておきながら
そのすぐ後に「俺は金持ってるけど浪費やべぇ自重しなきゃw」って
881友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 10:57:02.14 ID:dOakjNEG0
やったーーー!期間のかかる用事のせいでずっと切れなかった相手とやっと切れる!
つーかその用事についてあまりにも連絡来ないから、こっちから聞いたら「忘れてた」とかまじうぜー
そりゃ毎日毎日そに子そに子おっぱいセックスオナニーばっかり言ってたら脳みそとろけて忘れるわな

あぁー辛かった。ミュートも出来ない日々にこれでやっとオサラバ出来る
気持ち悪い不細工な顔出しまでして、30男が毎日毎日オナニーセックスオナニーセックス…
そのクセ向上心の無いフォロワーにエアdisねちねちして、本当に嫌いだった
もう二度と関わりたくない。いい勉強になったわ。嬉しくて長文になった、スマン
882友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 11:16:02.86 ID:3NfTFbMRO
自分のこと棚に上げて愚痴るのも
スレの性質上しょうがないのかな
883友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 11:22:10.62 ID:cX65bpsg0
まあ一言での感想は「ああそう、おめでとう」だけど、色々不快で気持ち悪いね
884友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 11:23:04.04 ID:dOakjNEG0
ホントだ自分も連呼してた。気付かないくらい嬉しかったんだよ申し訳無い
885友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 12:25:37.20 ID:aNwS0Sby0
読んでるとこいつも他のやつに嫌われてそうだなって思うわ
886友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 16:59:55.31 ID:ZxXlSshj0
愚痴スレなのになぜか愚痴に文句つける人多いよね、ここ
887友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 17:01:40.06 ID:ksrRVy+K0
2chだからね
888友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:22.45 ID:MlWmRQ3l0
>>886
自分が当たり前だと思ってることが、愚痴られるほどに軽蔑されてるのを知っての逆切れだろ、たぶん。

例)
フォロー返しは常識キリッ→相互厨きめえw
JKにリプ飛ばしてればいつかは出逢いハァハァ→くっそキモイWおっさんタヒねwww
フォロワーは私のつぶやき認めるべき→メンヘラ愚痴ばっかwうっぜw

とか言われると、豆腐メンタルがぺちゃんこになるんだろ。
889友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 17:44:41.57 ID:GBl1B7au0
ミクシとか他にSNSやってる奴って何かと「続きはあっちで書きますね!」とか
「○○さん!あっちで待ってますねー!」とか「SNSの仲間に報告しなくちゃ!」みたく
ツイッター以外でも友達いっぱいいるんですチラッチラッみたいなアピールするからウザいわ
そんなにお友達いっぱい()なら黙ってそっちに行けばいいのに
890友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 19:27:14.14 ID:ons9YarR0
>>866
ついっぷるみたいなクライアント使うと簡単に弾けるよ
ID指定して弾けるし、NGワードも設定出来るし

これで見苦しい暴言野郎や鬱野郎や変態野郎
原発や政治で吠えてる奴を排除出来ている
891友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 20:00:51.02 ID:+lFGs/Ku0
政治とアフィはすべてNG
892友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 20:39:04.37 ID:ons9YarR0
マジキチ一人ミュートするだけでTLが浄化される事もあるからね
一人でどんだけ毒をまいてるのかと呆れてしまうよ
893友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 08:07:54.97 ID:6t6Mt7iC0
無職が温泉て
894友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 08:33:04.70 ID:o2sBDRsu0
某夢の国マニアを自称する奴にモヤモヤ。
アトラクション1回乗ったぐらいで偉そうに語るな。10回以上乗ったら偉そうに語れや。後、Botみたいなことをたまに言うのでアスペ臭い。
895友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 09:31:22.61 ID:7y2MNqCW0
フォロー前は普通だったのに、急に覚醒して1分おきの連投とか
メンヘラツイートし出したのでこっちの一方通行フォローだったし気楽にリムった
そしたら「なんでリムったんですか!?」って急にリプライ飛ばされた
怖くなってその人のホーム覗いたらリムられた事への文句が延々と…
なんなんだよ一体。仮に相互フォローだったとしても引くわ
896友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 10:10:19.91 ID:3WKqAmRt0
真性のメンヘラだったんだな
切って正解だよ
897友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 10:12:08.48 ID:+IAGrdlJ0
電車の中にこんな人がいる実況中継ウザいな
898友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 13:14:22.16 ID:XnWsIxs50
>>895
単に相手のツイートを読みたくない→リムーブ(アンフォロー)、
相手のツイートを読みたくないし今後絡まれたくもない→ブロック

これ、豆知識な
899友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 13:34:04.95 ID:aeHwrXnbO
BOTがお別れはブロックでって言うのは仕様があるからわかるけど
一般ユーザーがお別れはブロックでって言うと
私に興味を持たないあなたなんかに興味ないですし!
という意味かと勘繰るぐらいにTwitterの関係に疲れてる
自分からフォロー増やすタイプの人なら尚更
900友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 13:50:55.04 ID:NqRCJ1Hy0
>>886
881へのレスのことだったら、その辺の機微が分からないなら
それまでなんじゃないの
901友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 14:11:35.22 ID:7y2MNqCW0
>>898
まさか絡まれると思ってなかったからw
ブロックしてきた、サンクス
902友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 14:13:36.96 ID:7y2MNqCW0
>>900
本人もとっくに謝ってるんだしもう良くね?
903友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 14:22:07.51 ID:s8qqh0/d0
鬱進行なスレだけどな
笑わせるくらいの愚痴がほしいところw
904友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 15:39:52.83 ID:K44Z5x160
笑わせるわけじゃないけど、社会人が高校生に愚痴ってるの見てるのは滑稽
しかも社会人が既婚の男で高校生が女だから余計に
905友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 16:13:56.05 ID:L8WUk+tm0
自分はフォロー、フォロワーが100人ぐらいなんだけど
フォローした人の中に一日100ぐらいツイートしてる人がいる
酷い時はTL見ると全部その人の時とかある
その人がmixiがどうたらこうたらって言い始めた
一日中TLにへばりついてて、お前mixiもやってたのかよと思ってびびった
普通あれだけへばりついてて、mixiもやってるなんて恥ずかしくて言えないと思うんだけど
感覚がおかしいんだろうね
結婚してるみたいだけど、ずっとスマホとにらめっこしてるんだろうか
そんな生活終わってるわマジで
906友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 16:20:30.26 ID:xmAOx49m0
>>905
主婦?主婦は暇だからなあ
907友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 16:40:47.98 ID:L8WUk+tm0
>>906
働いてる
この書類が終わらない、とか行動をいちいちツイートしてる
908友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 16:47:21.24 ID:qfm2GSfh0
ツイ中と言うかSNS中毒なんだろうね。
真っ当に家事や育児・介護に取り組んでいれば主婦って結構忙しいはず。
それを独身女性にはりあって買い物自慢、行った先自慢、外食自慢、習い事やサークルの参加自慢で
交友関係の広さ自慢、子供の行事に家族旅行。やっぱりSNSはめぼしいもの全参加www

家の事どうしてんの?完全に病んでるから誰か親しい人受診を勧めておくれよ。
909友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 17:25:09.58 ID:jN8+Qzxg0
フォロワー監視中・・・
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
910友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 17:29:55.71 ID:EDfdmitE0
若い人ってツイートきれいな人は
ふざけたツイートもきれいだよなー
少なくともおっさんみたいな汚さはないわ
911友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:41.91 ID:hXLecmhF0
凄い奴善人謙虚ポジティブ大人アピールがやたらしつこくて性格悪いのが透けて見える
912友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 17:59:33.85 ID:BlTdjxP80
おっさんよりおばさんのツイートの方が汚くて気持ち悪いの多いよね
913友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 18:16:02.55 ID:6t6Mt7iC0
気持ち悪い人は年齢関係ないです。
914友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:16.42 ID:g3/C5GcG0
>>913
無職でいる余裕があれば温泉くらい行けるさ
親に養ってもらえるんだから
妬み乙
915友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:32.04 ID:6t6Mt7iC0
無職乙
916友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:58.12 ID:Zpm+DoUP0
イベント観に行って、好き声優の態度に萎えて辞めたとツイートしたらしいフォロワーのフォロワーを
クラスタ()全体で疎ましがる空気に合わせなきゃならなくて...
周りのファン間で「あいつブロりたい...ブロってもいいかな;;;こういうファンいるの許せん...><」
「だよね、無理せんで愚痴垢とかイプで話聞くよ???ね??」とか慰め合いリプ
別のフォロワーはツイートであいつブロックした宣言()してからも、向こうの動向観察してヲチってるのか
ちょくちょく何かに反応するそぶり見せて当てつけ愚痴暴言ツイートをわざわざ表垢で連投.....

女オタのウジウジさにどっと疲れた...
ファン辞めたくないし、最近はツイじゃなくてブログでのストレスフリーな情報収集に手段切り替えてる
917友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 20:10:37.19 ID:g3/C5GcG0
>>915
無職じゃないけどなーw
ねにこの妬みの塊www
918友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 20:12:04.78 ID:g3/C5GcG0
親の金で好きに生活してるいるのは学生も同じだからな
20才過ぎて学生でバイトしてない奴は無職と同様ですわ
学校さえ言ってればいいって免罪符はホント楽ちんっすな
919友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 20:16:17.02 ID:wafkN5fI0
学生のうちはいいだろ
ただ学生のうちに就職の足がかりを作ってない奴は自業自得だけど
920友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 20:19:22.54 ID:mhltTgA00
>>915
おまえも無職なんだろwファビョりすぎ
921友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 20:49:05.86 ID:qkdT1RqZ0
>>916
ヲタに限らずリムったのにリストか何かで監視して嫌味いう奴いる。
嫌味の内容はまっとうなのにわざわざ監視していること自体がキモい。
922友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 21:10:48.10 ID:22JpWx7I0
面白くもないのに語尾に草を生やしまくる低年齢ゆとりのツイートほどつまらないものはないな
w連発して何がしたいんだあのアホ
923友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 22:01:11.56 ID:Jdt8PoYn0
ハ○ヒのコスのとかどうみての女性の画像が
「これ男だって!」ってリツイートで定期的に回ってくるけど
ソース調べてみると無名タレントやレイヤーの娘だったりAV女優だったり
本当に男性であった試しがない

だが爆釣りなんだよなあ…なんだかなあ
924友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:27.61 ID:wafkN5fI0
真偽を調べずにRTする馬鹿ばっかだからデマッターとか馬鹿発見器とか言われてる
925友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 03:15:47.62 ID:yi9L0F070
ツイッターは実況ツール
実況板の廃れっぷりを見ろ
926友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 05:20:37.54 ID:ZIs1cZ5M0
機能的にも雑談的にもレス付けたりしにくいから実況は面倒でなあ。
規制されてる時に避難所で一人で実況してる感じになる。
927友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 06:26:29.55 ID:LvWnmoXj0
twitter始めたばかりの人かつ呟きが多い奴は
9割以上地雷だと俺は思っている
無駄に絵文字付けたり、寒いツイートばかりするしな
まあそこから数ヶ月経ってまともになる人もわりといるが
928友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 07:33:37.34 ID:fTqi6pFm0
始めたばっかのやつって
どうでもいいことにやたら質問系で絡んでくるのが多くてウザい
929友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 08:25:37.82 ID:9k4cGx3o0
で、そこそこ慣れてくるとタメ口同意系の絡みが増えてきてウザい
病気が進行すると上から目線の否定形絡みが増えてくる
930友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 08:46:17.21 ID:pgIspml80
ホーム画面見ても自分の呟きが一切なくてリプライしか送ってない奴とかホントなんなんだろ
独り言みたいなリプ送ってくるし日記みたいなリプとか
知らねーよ返しづれーよ
931友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:39.52 ID:HpN8KShd0
昔の知人や恋人、家族の嫌なところをずっと連続ツイートしてる奴がうぜぇ
何年も前のことだろ、それ・・最早蒸し返す執念が恐ろしいし見てて不快
リアルでも知り合いだから切るに切れないorz
932友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 12:16:31.54 ID:WfAFoLdY0
おいブロックされててもTL見れるじゃねーかw何の為の機能だw
933友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 12:35:07.03 ID:+WPhjgnk0
ロクに調べもせずマスゴミ信じるバカばかり
934友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 12:57:54.10 ID:H8tO/W7U0
1分ごとに中身の無いツイートするツイ中が
「大量RT迷惑!見たいツイートが流れるんだけど!」とか言い出したのでブロった
以前はあんなんじゃなかったのに幻滅したわ
935友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 12:58:19.02 ID:qZbr4FIp0
>>886
自分に当てはまっている奴が文句いっているだけだろ
936友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 13:16:34.69 ID:7e5u+4mG0
>>935
愚痴が多いっていう愚痴が多いよね
そういうことじゃないかな
937友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:52.86 ID:sn3plTV40
>>912
>おっさんよりおばさんのツイートの方が汚くて気持ち悪いの多いよね

「ソリティアおばさん」でぐぐれ!w
938友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 13:37:54.59 ID:BwjszSBZ0
>>934
小学生のとき、他人には「おまえ、そんなにおかわりするなよ!」って
言っておきながら自分はたっぷりおかわりしてた奴を思い出した
あいつどうしてるかなー
939友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 13:38:22.45 ID:sn3plTV40
>>933
>ロクに調べもせずマスゴミ信じるバカばかり

メディア敵視はカルトの特徴

例: ネトウヨ
940友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 13:41:00.70 ID:Ijr9yASl0
>>937
こういうやつめんどくさい
941友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 14:18:39.05 ID:DrTaJDcH0
>>934
いるいるw
こっちにはフォロー祭りや「〜〜な人RT」に過剰に反応してすぐ文句垂れるくせに
自分は診断メーカー連投とかアニメ実況する奴がいるわ
どっちもうざいっつーの。黙ってブラウザ閉じろ
942友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 16:32:37.39 ID:TqhR6fq30
RTをNGワードにすればスッキリさ
943友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 16:34:39.26 ID:F2t2iFCR0
RTってなんかわからないけどイラってくるんだけど何でだろうかw
944友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 16:43:08.87 ID:UJh8fsjy0
やっぱ書くのやめたむふふ的なこと呟いてる奴に腹がたってしょうがない
白々しいんだよ!だったら最初から書くなよ
何ですか?気になりますーでも言ってもらいたいのかよクズが
あれは真性のかまってちゃんだわ

あと女批判してるけど多分あいつの周りの友達はこの女のご機嫌取りな奴らばかりだよ
945友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 16:46:26.41 ID:ZIs1cZ5M0
>>943
内容に意味も脈絡も無い、寂しくなった奴が唐突もやる強制絆チェック目的のRT要求ばかりだからかな
946友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 17:16:31.49 ID:eGGHDc8h0
https://twitter.com/hahahararurarur
フォローよろしくお願いします
気づいたらリフォローしまうす
947友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 17:19:29.06 ID:9k4cGx3o0
オトナなら愚痴ったりせずにサクっとブロック
948友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 17:38:14.75 ID:UJh8fsjy0
ブロックというかツイッター事態消したからね
というか嫌いなのに見てしまう心理って何なんだろ
消したら消したでグチグチ言ってるしあいつはダメだな
メアド変更わざわざツイッターで言ってんなよ
見てるってわかってるのに嫌がらせかよ
あー自分がアホだったわ
あんなやつとイベントなんて行かなきゃよかった
ツイッターの人格には騙されないほうがいいよ
949友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 19:43:29.99 ID:OnCwSNIPP
ハゲ女ネタいい加減うぜえよハゲ
950友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 19:46:58.60 ID:MgawMeC30
整形Bのステマは本当にウザいな
951友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 19:47:04.56 ID:z8LBlols0
50代半ばのおばはんが
自分のことをリンリンとかきもすぎだろ
952友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 19:55:41.83 ID:z8LBlols0
第二回 たいようのたね募金?巣立ち?「採寸」

興味もないもんだから気が向いたときだけRTする「リンリン」プゲラ
953友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 21:28:19.52 ID:z8LBlols0
そして子分がRT
954友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 22:49:25.53 ID:aQFLhXvZ0
ツイッターは宗教だよ(´・ω・`)

フォロワー数だけが取り柄の教祖様を奉ってる宗教の集まり(´・ω・`)

気持ち悪いし付き合いでも手を出すべきではない(´・ω・`)


ユーザーはツイッターのストレスで心が荒んでるよね(´・ω・`)

傷のなめ合いしてるように見せかけてタワシで傷をえぐってくるような根暗ばっかりだもん(´・ω・`)

こんなの体によくないよ(´・ω・`)


ツイッターやってて楽かったことなんてないでしょう?(´・ω・`)

ね、分かったらツイッターはやめて2chに専念しなさい(´・ω・`)

いまならまだ間に合うから(´・ω・`)
955友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 01:20:21.07 ID:wVz+NFoc0
顔文字きもい
956友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 01:25:56.12 ID:9KLVcCwaO
巨乳まんだら王国 ってのがキモいぞ→教祖
957友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 01:28:00.89 ID:JLbJikGV0
私はこういう人間だから、って言うけどそれは俺らが理解しろってことなの?気持ち悪いよそれ。
958友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 06:59:09.56 ID:0EmDbj+N0
お前がネットに居なくても誰も困らないからって奴に限ってリアルが忙しいアピール
959友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 08:09:50.30 ID:7AUigDAJ0
いるいる
聞かれもしないのに「いや〜忙しくてさ〜顔出せなかったよ〜」ってね
で、複数の馴染み相手に同じような内容で挨拶連発
960友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 10:23:11.66 ID:CE/2vZNO0
芸能人でもないのに誕生日をアピールする奴にロクな奴いない
961友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 11:22:02.96 ID:MzzQiEu20
数か月つぶやいてなくて久しぶりにフォローチェックしたら
くだらねぇこと1日中つぶやいてる男にそっとリムられてたので
そっとブロックしてあげました
962友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 11:43:35.50 ID:byUZ+k7pP
アニメーターって香ばしいの多すぎ
自己顕示欲が暴走してる奴、無知なのに政治ツイート連投な奴、放映前のレイアウト上げてる奴、いきなり激昂してる奴…
絵が好きだからフォローしたら別の意味で面白くなってきちゃったよ
自分アゲ激しい若い女の子がおっさんに粘着されてるのを見てそれもまた一興
963友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 15:09:50.38 ID:m+MmitM70
四六時中大量のRTしまくってTL埋める奴って何がしたいの?
そういうスパムなの?
964友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 15:30:32.17 ID:l2qG950j0
そりゃあアニメーターってクッソやすい給料で働いてるしまぁ多少はね?
965友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 19:20:55.17 ID:/WGN0djHO
SEとかは技術的な話はおもしろいのに
アニオタだったり政治にからんじゃったりで残念な人多いからこまる
966友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 19:55:42.90 ID:sYQFgWkK0
>>943
別に自分が見ようとした訳ではないものを
他人に無理やり見せられるような感覚があるからじゃない?
それに気付いてからRTはあまり使わない事にした

気分悪くなるんであえて避けてる原発ツイートとか
ヒステリックな政治ツイートが回ってくるとウンザリする
そんなのばかり回してくる奴は政治活動家と変わらん
967友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 19:57:02.16 ID:sYQFgWkK0
>>963
はまおとかいう奴かと思ったw
動画GIFアイコンでウザがられてた
968友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 19:59:22.14 ID:sYQFgWkK0
>>962
あるある
悲惨な業界で働いてるせいか精神を病んでそうなのが大杉w
ただウザいだけなのはリムるが、派手な自爆パフォーマンスで
笑わせてくれる人は、あえて子飼いにして楽しんでいる
969友達の友達の名無しさん:2013/02/01(金) 21:03:07.17 ID:aXWnQuYJ0
IT系も似たようなもんだわ
970友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:19:51.20 ID:uXAiC71Y0
ITとかアニメーター、介護あたりなら悲惨だと知ってるからまだ同情の余地はあるが
大手企業の製造業、年収ランキング乗ってる所勤めてるのに
仕事辛いだの給料安いだのとかほざいている奴がいてうざいわ
どんだけわがままなんだよ
てめえには勿体ないわ
971友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:33:04.54 ID:6t4W1JDGP
悲惨だからおかしいのかな?
業界でTOP30に入る人でもおかしい率が高いわ
働きに対して給料が少ない&他人とのコミュニケーション機会が少なくて煮え煮えなのかな
オタク系は青春時代も暗黒だったせいか歪んでるんだわ
972友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:38:35.43 ID:dS2+SSP20
コミケもTwitterも
アニメーターとプログラマしかいないとか
言われていたけど、そんな感じ
どっちも似たような病み具合だし

カッコつけて専門用語並べてるけど
現場でろくな仕事が出来ないから
Twitterで愚痴ってんだろうに
973友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:43:49.88 ID:dS2+SSP20
>>971
あずまんみたいなホリエモン周辺の人物も
小僧くささが抜けておらず変なのが多いな
いわゆるオタク評論家と呼ばれている人物

俺は仕事も結婚もしてるし子供もいるんだ
半人前のダメオタと違うと息巻いてるけど、
はたから見ればいい歳こいてAKBを論じたり
都合が悪くなるとブロックして逃げたりして
やってる事はその辺の厨房と大差ないよ

俺が息子だったらガッカリするような親父だ
974友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 09:59:12.37 ID:YImdvie50
「幸せなら手を叩こう、パパンッ」ってなんだよ、アホか
犯罪DQNでもメンヘラ鬱イートでもないし何が悪い、って訳じゃないんだけど
いきなり脈絡もなく言われると白けるというか引くというか
975友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 11:41:47.15 ID:/cC7MviM0
2、3回リプしあってもうこの話発展ねえから完全にこっちから会話を遮断してんのに
まだ続けてくる奴うぜえ・・・
976友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 12:52:29.40 ID:8aDv+Swk0
俺つぶやく→相手リプ→俺リプ返す→相手リプ返す→俺リプ返す→相手リプk(ry

なにこれ、俺で終わらせたいのになんで返事してくるかなぁ

俺のこと好きなのかな?
977友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 12:53:28.53 ID:0qiLgujq0
何で自分で終わらせたいの?
素朴な疑問
978友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 13:08:49.58 ID:8aDv+Swk0
相手が最後だと俺が無視した感じになるやん?
979友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 13:12:13.29 ID:0qiLgujq0
ほうほうなるほど
で、もし、相手もそう思ってたらどうなるの……?
980友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 13:39:37.76 ID:+XgdJmtf0
>>978
気使いすぎだろw
お前がいい奴なのはわかったけど
981友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 13:39:53.28 ID:DNjI+pbD0
電話をどちらから切るかでいつまでも電話が終わらない現象と同じ
982友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 15:14:06.04 ID:OKlNdBg90
しかし芸能人相手にストーカーツイートするやつって決まってパターンあるな。
最初は好意的→リプライに返事が来ない→無視されてると思い込む→豹変→
あることないこと自分論をリプライで送りつける(おまえはこうだから売れないだの)
983友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 18:52:59.65 ID:uD2h84Wv0
>>982
Twitterに限ったことではないけど、誰かのアンチって元々はその人の熱烈なファンだったパターン結構あるよね
984友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 19:46:36.88 ID:dS2+SSP20
>>978
>相手が最後だと俺が無視した感じになるやん?
そういう理屈でメールのやり取りをやめられないのが
孤立化を恐れる最近の若者の実情だと聞いてる
ハブられるのが怖くて返信をやめられないという
985友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 23:02:01.91 ID:Ujm8yA7Y0
っていうかアンチはファンだよ。
気になって気になって仕方がないんだから。
986友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 00:23:54.20 ID:4sx7KUk40
さぷぅは左隣に映っていた奴だろ
987友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 01:13:36.31 ID:GnSmdLG60
「インド5」にわろたんだけど、フォロワーに
「沿岸部のガチ被災者です。地震ネタレスは絶許即ブロ」って言ってる社会人の不憫なひとがいるから黙ってる
988友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 01:40:49.95 ID:ePYGjghv0
そんな不憫な人ブロられてもいいじゃない
989友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 01:55:26.13 ID:5M9Wqxcd0
Twitterに足跡機能ってないですよね?
やめたバイト先の人のTwitterをフォローしないでみてたんですけど...
990友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 01:57:32.62 ID:3YHrrY900
この分だとある日突然付いてもおかしくない
991友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 03:24:21.59 ID:ZTI9zmxd0
そんな機能付いたら即効やめるわ
余計にTLがギスギスしそうで豆腐メンタルの奴には続けられねえ
992友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 03:26:39.54 ID:BQy5Hv110
足跡辿られたらまずい事情があるならいっそ別垢作った方がいい気もする
993友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 03:28:28.70 ID:5M9Wqxcd0
今はないみたいですね...ありがとうございます...でも、もう見るのやめようっとw
994友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 03:36:58.38 ID:+HutMfrW0
>>991
豆腐メンタルって言い回しやめない?
俺には少数の瓦礫メンタルのやつが幅きかしているようにみえる
995友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 08:22:41.09 ID:m0WxVn2f0
別垢で愚痴ってきますだの言いたい事は別垢でだの別垢別垢うるせーんだよ
影で悪口言いまくってるから何言われてるのか気にして嫌な気分になってねwww
っつーアピなんだろうけどお前の性格の悪さを晒してるだけだからなそれ
996友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 11:46:13.73 ID:CHeIy01A0
最近本当にアクティブユーザー減ってきたなあ
一部のツイ廃が四六時中呟いてるだけ
997友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 12:09:07.32 ID:aINVS2pZ0
相手のホームに何回も見に行ってると、その人のオススメユーザーに出るらしいよ
998友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 16:16:28.01 ID:kORburRe0
それ本当かなあ?
999友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 17:11:27.54 ID:2S8TcDo/0
次スレ大丈夫か?
1000友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 17:50:24.55 ID:Zzd6Ws9FT
Twitter愚痴スレ38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1359881369/

ごめんどういうわけか数字がバグった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。