【mixi】なんでも雑談&質問スレ39【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
■mixi初心者の「mixiに関する」質問は当スレで承っております。■

【禁止事項 1】規約違反に該当する話題(複数アカウント、無差別招待等)
【禁止事項 2】アンケート的質問(「みなさんは〜どう思いますか?」など)
   _________________________________
↓↓|||||||||| 頼むから最低でも下記9項目だけは読んでから質問してください ||||||||||↓↓
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・ 質問する前に>>1-4辺りと mixiヘルプ http://mixi.jp/help.pl http://mixi.jp/help2.pl を必ず読んでください。

・ ■凄まじく既出の質問・回答(FAQ)■ >>2
  前スレ・過去スレ>>3-4 足あと関連 >>5

・ 出来るだけ分かりやすい日本語で目的語を明確にして書き、書き込む前に再度読み直してください。

・ mixiには深く関係しない一般的な質問はそれぞれの板の初心者スレでどうぞ。

・ 初心者の質問とは言えないレベルの質問、裏技的なもの、ツール等については
  ★mixi裏ヘルプ&質問集★ http://mixi.jp/view_community.pl?id=213820 にてどうぞ。

・ 携帯電話の質問をする場合はキャリア(ドコモ・au・voda)と機種名(vodaは3Gか否かも)明記してください。
  携帯関連はこちらも参照
 【携帯】mixiユーザー質問スレ【わからん!】1
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1172801976/

・ 繋がらない等の質問はご遠慮ください。「mixiが重くなったらageるスレ」を見てください。

・ ××が反映されない等の質問は、48時間経過以降も反映されない場合にのみ受け付けます。
 雑談はSNS板各種スレでどうぞ。(回答が一つでない質問の場合は雑談スレと化すため)

〜雑談やラフな質問はこちらでもどうぞ〜
【mixi】なんでも雑談&質問スレ31【総合】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1275873836/

■前スレ
【テンプレと】mixi初心者質問スレ36【ヘルプ読んで】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1253766429/
2友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:04:40.33 ID:mYowE59S0
大学生の mixi 利用率 2 %

http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201212090269.html

1位 49 % ツイッター
2位 35 % LINE
3位 10 % フェイスブック
〜〜〜
?位  2 % ミクシィ

調査日 : 今年 7 月
調査対象 : 800 人 (日本の5大学の学生 「駒沢・上智・専修・東洋・日本」)
SNS利用者 : 96.6 %
3友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:05:12.24 ID:mYowE59S0
名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/09/24(木) 13:27:35 ID:rM+j6vYQ0
■凄まじく既出の質問・回答(FAQ)■

Q1.入会する時は本名じゃないと駄目ですか?
└A1.いいえ。ハンドルネームでどうぞ。本名はあまりおすすめできません。

Q2.フリーメールしかないけど登録できますか?
└A2.プロバイダ・フリメ問わず登録できますが、どちらも携帯メアドが必要になります。
 招待メールの遅延についてはメール側の問題が多いのでもう少し待ってみて下さい。
 携帯の固有番号を利用するので、携帯メールアドレスを変更しても
 既に登録されている携帯電話ではmixiへの登録はできなくなります。

Q3.最終ログイン時間はいつ更新されますか?
└A3.PCや携帯にてmixi内を移動、ページ更新、ログイン/ログアウトしたときに「5分以内」と表示される。

Q4.ある人をアクセスブロックしました。その人にはどんな表示がでるのでしょうか?
└A4.アクセスすると「このユーザーのページにはアクセスできません」メッセージ送信も不可能になる。

Q5.マイミクリクエストを放置するとどうなりますか?
└A5.勝手に承認してしまう場合もあるので、早めに判断し決断しましょう。

Q6.トップページのマイミクの並び順、コミュの並び順はランダムですか?
└A6.ランダムです。24時間でシャッフルされる他、マイミクやコミュ数が増減した場合もシャッフルされます。
  (※ただし、マイミク一覧・コミュ一覧は新しいIDの順で並んでいます)

Q7.コミュニティ管理人が退会してしまいました。どうなりますか?
└A7.新規トピックが立てられなくなります。副管理人が繰り上がるなどで新しい管理人が就けば通常に戻ります。

Q8.ログインしようとしたら、アドレスもパスワードも合っているのに「正しくない」と表示されます
└A8.何らかの理由で削除されたかもしれません。ここでは分からないので運営に聞いて下さい。

Q9.家族でmixiをやっていると複垢扱いになりますか?
└A9.運営ではないので分かりません。>>2のそろそろFAQ→警告事例集 →ケース28を参考にしてください。

Q10.2chに貼られたurlをクリックしても「このURLは閲覧できません」になります
└A10.弾かれる仕様です。URLをアドレスバーにコピペして下さい。

Q11.さっきまでログイン5分以内だった人が突然ログイン3日以上になった
└A11.バグによるもので、発生方法は不明です。 モバイル利用者に多いようです。

Q12.○○が××なんですけど業者? 女からのメッセージにメアドがあってry
└A12.少しでも怪しいと思ったら業者です。

Q13.誰かをアクセスブロックしたら/誰かを「お気に入りに追加」したら/マイミクの紹介文を削除したら/
 マイミク申請を拒否したら/マイミクシィを切ったら、相手に通知は行きますか?
└A13.すべてNO。もちろん、アクセスブロックと紹介文削除とマイミク切りについては気づく場合は気づく。

【重要】 その他の質問も訊く前に必ず↓をチェックしれ 【重要】
●ミクシィ利用規約 http://mixi.jp/rules.pl ●mixiヘルプ http://mixi.jp/help.pl
●そろそろFAQテンプレ http://f19.aaa.livedoor.jp/~sakuraz/mixifaq/index.php?FrontPage
4友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:06:54.11 ID:mYowE59S0
■過去スレ■
【mixi】なんでも雑談&質問スレ38【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1345287979/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ37【ヘルプ読んで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1277614921/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ35【ヘルプ読んで】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1235304338/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ34【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1228323842/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ33【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1220001700/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ32【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1212566171/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ30【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1200370293/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ29【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1191654612/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ28【ヘルプ読んで】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1187554780/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ27【ヘルプ読んで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1182770411/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ26【ヘルプ読んで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1178445440/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ25【ヘルプ読んで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1173175923/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ24【ヘルプ読んで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1168871125/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ23【ヘルプ読んで】
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1165498242/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ22【ヘルプ読んで】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1161354151/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ21【ヘルプ読んで】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1158670905/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ20【ヘルプ読んで】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1156078773/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ19【ヘルプ読んで】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152852164/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ18【ヘルプ読んで】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1149543536/
【テンプレと】mixi初心者質問スレ17【ヘルプ嫁】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1147537041/
5友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:07:25.89 ID:mYowE59S0
【教えて】mixi初心者質問スレ16【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145464815/
【教えて】mixi初心者質問スレ15【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1143918178/
【教えて】mixi初心者質問スレ14【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1142318826/
【教えて】mixi初心者質問スレ13【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1140561144/
【教えて】mixi初心者質問スレ12【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1139203610/
【教えて】mixi初心者スレ10【チャン】(実質11)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1137599163/
【教えて】mixi初心者スレ10【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1135498079/
【教えて】mixi初心者スレ 9【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1133268495/
【教えて】mixi初心者スレ 8【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1130818061/
【教えて】mixi初心者スレ 7【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1128684888/
【教えて】mixi初心者スレ 6【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1125761166/
【教えて】mixi初心者スレ 5【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1122204603/
【教えて】mixi初心者スレ 4【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1117756982/
【教えて】mixi初心者スレ 3【チャン】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1111235939/
【教えて】mixi初心者スレ2【チャン】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sns/1105315433/
【教えて】mixi初心者スレ【チャン】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sns/1095840980/
6友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:11:39.66 ID:Idx8YV/r0
質問者はできるだけわかりやすく質問しましょう。
PCから携帯からなど、状況を詳しく書いた方が解答しやすいです。
質問をスルーされたら、自分の質問がわかりづらくなかったか見直し、再度質問してみてください。

回答者はできるだけ丁寧に解答しましょう。
なるべくテンプレやmixi内ヘルプへ誘導してください、釣り・チラ裏は無視し、
回答が重複する場合は追加要素がなければ無理にレスしないでください。
親切心を忘れず。

※わかる人が随時答えていきましょう。質問者の解答歓迎!!
7友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:12:29.84 ID:Idx8YV/r0
【頻出ぽい質問の答え1】
・18歳未満じゃないのにフィルタリングがなんとやらでコミュニティが見れない…
・mixi事務局から「青少年ユーザーと判定されました」みたいなメッセが来たんだけど…
⇒登録時にきちんと18歳以上であるなら、携帯画像表示をオフになっているか、
フィルタリングサービスに加入しているため青少年判定されているもの。

携帯の設定で画像表示をオンにした上で、携帯のログイン画面できちんと広告が
表示されるまで待ってからログインすれば機能制限は解ける。
機能制限食らった時のトップの「運営事務局から重要なお知らせ」の表示は一度運営の通知を見ないと消えない。
実際に機能制限が解除されているかはコミュの書き込みや他人の日記が見られるかどうかで判断するしかない。
尚、コミュ閲覧制限が解除されても、「ニュースに関する日記」の閲覧制限はかかったままで解除まで数時間遅れることもある。

「ログイン画面で広告画面を出さないでログイン」(すぐログインボタンを押す・クリアで画像をキャンセルする)
すると、「画像非表示設定」と認識され機能制限かかることが多いので注意。
また、トップ画面でも同様のことをしても画像非表示と認識されることがある。

あと自己紹介などで「永遠の17歳」とか(明らかにネタでも)18歳未満と疑わしい表記をしても規制されるらしい。
8友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:13:06.16 ID:Idx8YV/r0
【頻出ぽい質問の答え2】
・知らない女から「メールしよう」って携帯のアドレスが来たんだけど?
・知らない女から会おうってメッセージが来たんだけど?
・意味不明な英語の名前の足跡。(マイミク1人だったりコミュ無しとか)
⇒ 業者

「このアカウントの公開はmixi運営事務局により制限されています。」
⇒ 業者が運営に凍結くらっています。

「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません。」
⇒ アク禁されています。

・退会した人の足跡は消えます。


【業者に騙された例の一つ】
(14スレから転載)

910 友達の友達の名無しさん 2008/03/22(土) 02:22:07 ID:Kc0EfjN40
すいません。
mixiにて
女性のあしあとでマイミクお願いしたら、携帯のみんなの広場というところに案内されました。
行ってみて登録すると、掲示板みたいなのがあり、アクセスしてると、料金を支払ってくださいと。
29800円のようです。
携帯のIPか何か抜いてるみたいなコメントがあり、どうすればよいでしょうか?
解約の場所もありません。
板違いならどこの板で聞けばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
9友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:14:30.04 ID:Idx8YV/r0
【頻出ぽい質問の答え3】
・メッセージで携帯のメールアドレスを教えようとしたら、送れなかった
⇒友人(旧名称:マイミク)以外の携帯アドレスや電話番号、他出会いを想定する語句をメッセージに書くと、
 規約で禁止している「面識のない異性と直接出会う可能性のある行為」と判断され、NGワード扱いで送れない。
 メアドや電話番号でも書き方によっては非友人でも送れる場合もある。
 なお友人登録したもの同士の電話番号・メールアドレスの交換は問題ない。 

>>7追記
 機能制限解除直後は、「友人を探す」の規制も「キーワードから探す」が使えないことがある(=規制が解けるのが遅い)
10友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 10:15:45.55 ID:Idx8YV/r0
※mixiの最近のリニューアルの真意がわかるかもしれない記事:

「短期集中連載:mixiはどこへ行くのか?」(Business media 誠)
第一回:mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1110/31/news008.html
第二回:サービス開始から2カ月、「mixiページ」は今どうなっているのか
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1111/11/news058.html
第三回:足あと廃止は改悪なのか、進歩なのか――ユーザーコミュニケーションの重要性
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/30/news008.html
最終回:1500万人を満足させることは可能か――問われる「ネットベンチャーの雄」の舵取り
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1201/16/news017.html

特に第3回・第4回はリニューアルに対するミクシィの姿勢が書いてあるので、
今のリニューアルに不満がある人は読むことをお勧めします。

大学生の mixi 利用率 2 %
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201212090269.html
11友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 20:44:39.24 ID:B9VY39TS0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
12友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 01:12:22.93 ID:Lvs3694s0
メッセ送ったら- mixi運営事務局によって削除されました -ってでたんですけど、これって何回でたら強制退会になるんですか?
13友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 08:35:57.90 ID:lvQojpRY0
大学生が利用するSNSにおけるmixiの割合が2年前は97% → 今年2%っていうのがすごすぎるなw
14友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 08:45:40.99 ID:fzmIsu7C0
世代交代っすわ
2ちゃんが30代以降で占めているかのように
15友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 11:30:02.00 ID:f3wa/ctZ0
新機能リリースのお知らせ
2012年12月11日(火)

「つぶやきのネタ」が始まりました

一部の方にご利用いただいておりました 「つぶやきのネタ」が、ユーザーの皆様に向けて始まりますのでお知らせいたします。
※12月下旬までに段階的にユーザーの皆様へ開放してまいります。

◆つぶやきのネタとは?
つぶやきのネタ(お題や質問)に沿ってつぶやくサービスです。
これにより、つぶやく話題がない場合にもつぶやきやすくなります。

お題の例として挙がっていたつぶやきネタ一覧
「メールの返信、間を空ける?」
「料理の上手そうなマイミクは?」
「最近ハマってるアーティストは?」
「寝坊した!なんて言い訳する?」

…またしょーもない機能を…('A`)
16友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 11:36:48.51 ID:EER4GHU70
> つぶやく話題がない場合にもつぶやきやすくなります

話題が無いときには無理してつぶやく必要ねーだろ
バカなのかこいつらwww
17友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 13:11:57.09 ID:fzmIsu7C0
中年のゆがんだ“mixi愛”
http://toyokeizai.net/articles/-/11958

一週間前になるが、IT戦士が記事書いてた。
18友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 14:01:37.95 ID:2PMvkOhr0
mixiはユーザーの意見に耳を傾けるんじゃなかったのか?何だよつぶやきのネタって。バカなの死ぬの?
19友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 14:53:50.63 ID:whnkNIQQ0
>>15
またしょうもない軋轢機能を・・
ウザミクのうざさが一気に加速しそうだな
20友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 17:47:21.44 ID:3vDOxoq00
>>15
何で誰一人望んでない機能ばかり増やすのだろう‥。
こいつらキチガイ集団なのか?
21友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 22:15:54.31 ID:/U1BS1hn0
おまいら!
モデルやタレントの卵みたいなユーザには気を付けろ
毎日自分の宣伝ばっかでタイムライン埋まるぞ

突然宣伝ばっか垂れ流すようになってつまらなくなったから切ってやったがな
ソース、俺!
22友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 22:25:03.89 ID:44gA41Us0
>>13
俺の実感としては→60%程度なんだけどな。
流石に2%は集計方法を疑うわ。

>>21
そもそも何でそんなのと繋がるんだか。
23友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 22:29:05.18 ID:/U1BS1hn0
>>22
楽しそうな人だったから!←
24友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 23:35:53.82 ID:iE+mpm4c0
>>22
>俺の実感としては→60%程度なんだけどな。
本来mixiって求人サイトのはずなのに、シュウカツはFBを使われる始末。
変な業者の規制でいたちごっこするんなら、その手のサービス充実させればいいのに…

>そもそも何でそんなのと繋がるんだか。
有名人と友達な俺を自慢したい!←
25友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 23:56:16.83 ID:44gA41Us0
>>24
>本来mixiって求人サイト
↑これ自体???なんだが。SNSの開祖はリクナビなのか?w

>有名人と友達な俺を自慢したい!
有名人が常時「知り合いですか?」の筆頭になるようになってウゼーと思ってる俺と真逆だなw
26友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 01:51:25.64 ID:X/V+94Or0
>>1
前スレくらいきれいにはれや、乙
【mixi】なんでも雑談&質問スレ38【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1345287979/
27友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 19:10:24.14 ID:sZKMdeCB0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
28友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:04.66 ID:X/V+94Or0
もっと加入者増えるようにプレミアム感出さなアカンで。

【日記】保存容量の増量のお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1884
本日、「日記」の保存容量の増量を実施いたしましたのでお知らせいたします。

【詳細】

・mixiプレミアム加入ユーザー:増量前 1,000MB → 増量後 2,000MB
・一般ユーザー:増量前 100MB → 増量後 200MB

※「日記の使用状況」は、日記メニューの左側のカレンダー表示の下部にてご確認いただけます。
29友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:11.96 ID:uO+OUMLN0
>>28
今更容量増やしたってもう誰も日記書いてないのにな
30友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 23:26:43.06 ID:8q/0z5ML0
え、今の大学生って、ほとんど mixi 使ってないの?

mixi は気軽にやれるSNSではないからね・・・

よっぽどネットに依存してて、
1日に1回以上は必ずアクセスする人たちに合わせて
作られてるからねえ。

しばらくログインしないと、すぐにマイページが
荒れ果てた荒野みたいに、誰も来ないし
プレイ途中のまま取り戻せないくらい遅れをとった
mixi アプリ(オンラインゲーム)とか
コンテンツの残骸だらけになるんだよね。

mixi は気軽にやれるSNSではないよね。
31友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 23:28:51.62 ID:Q3PC8duu0
もはや何の為にログインしてるのか分からないくらいだしな。
32友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 23:36:33.81 ID:r34iL5PL0
かんたんフォトなら画質は劣るが無制限だしな…
33友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 01:17:01.54 ID:ukVUrtFo0
俺の周りじゃ、単純にスマホのページが糞過ぎるって話になってるけどな。
34友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 02:08:20.06 ID:JmkqfPVy0
Find jobなんてやってる割には技術者不足に泣いてるよな…
純正アプリは無料+広告表示で糞にならざるおえないのは分かるけど、
優秀な野良アプリを提携なり、引き抜きなり、買収なりすればいいのに。

価値がある有料アプリは買うよ。でもアプリじゃ儲からないのかもな。
現実は課金ビジネスの波が世界にも波及しようとしてるしな…
35友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 02:37:21.00 ID:cYChPFEvi
見に行く人の便宜を図って足あと制度を廃止したら、今度は何か書こうとしている人の
モチベーションが低下。
その結果コンテンツが減ってしまったが故、見に行く人も減ってしまったという悪循環。
日記の容量よりも先に足あとをどうにかしろと。
36友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 08:37:42.04 ID:HayDm+FU0
構ってちゃんに配慮しすぎた結果、住人が歪んじゃったんだな
37友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 11:08:21.54 ID:Kg5Hfa/K0
これからやろうと思うんですが、どんなもんでしょう?
炎上したとか聞くんですけど。
時代遅れでしょうか?
38友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 11:21:22.68 ID:T3Gj+96Z0
もう終わってるよ
みんな白けきっちゃって廃墟みたいになってる

サークルの連絡帳代わりにはなるな
39友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 19:07:52.93 ID:yKs/6woF0
mixiのオフ会って糞だよな 1,2週間とかそこらで予定立てるとかムリだっつーの
せめて1,2ヵ月前に計画してくれよ
40友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 20:14:20.08 ID:ukVUrtFo0
>>37
目的による。
俺はリアルな知人と繋がってればいいから道具は使いやすければ何でもいい。
41友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 22:52:33.68 ID:JmkqfPVy0
緊急連絡網扱いだな。連絡しても何時見てくれるか分からない状況になってしまったがw
42友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 23:40:09.21 ID:c/iPKMdu0
引き留めておきたい人間を繋ぐ場所の一つだな
43友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 00:31:35.66 ID:INdfiRon0
知らない人から、マイミク申請が来た。
申請承諾か拒否を決める前に、その人にメッセージを出してどういう理由で
申請したか問い合わせようとした。

メッセージを送信しようとしたが、メッセージ受信範囲設定により送信でき
ない。
それで申請を拒否した。
44友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 00:34:13.05 ID:AIwlGnBM0
45友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 02:17:57.82 ID:Gj+3ODKI0
ガラケーからはログインできるのにPCからログインできません
大文字小文字にも気をつけていますが 正しくない と出ます

原因のわかる方はいませんか?
46友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 02:37:53.35 ID:rFSyX95T0
クッキー消したり
ブラウザ変えたり
してみて
47友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 07:11:40.31 ID:cRZNH9Yr0
冬瓜食った女がどうしたって?
48友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 02:39:46.41 ID:/2ocMjca0
mixiボイスが永久保存へ、なんてニュースがいまだに話題にならない。
過疎ってる象徴ですな。

2009年につぶやきサービスはじめて
やっと来年には永続的に見られるとか、もうね・・・。

最近徐々に色々改修してるけども
今の今まで何もしなかったのが不思議。

「mixiボイス」、つぶやきの保存期間を変更− 永続的な保存を開始し、2013年2月には閲覧も可能に − ≪ 株式会社ミクシィ
http://mixi.co.jp/press/2012/1214/11564/
49友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 03:53:21.83 ID:bHq/5vMS0
消えるから好き勝手に言えて良かったのに、保存されたらいやだな
選択させてくれよ…
50友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 09:51:23.08 ID:hkMY0eodO
スノボコミュで8人位で山に行くことになり、コミュ管理人が一度に打ち合わせ出来るから
LINEのID皆から徴収→アカウント停止
これ、復活不可能ですかね
51友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 12:29:36.80 ID:Ym/qVLMk0
全員アウトなの?LINEでやり取り出来るなら交流は出来るんでしょ?
生き残ってる人がいれば運営に聞いてみればいいじゃん。

ネタじゃなきゃ、FBのアカウント交換しても退会って事になるな…恐ろしい。
52友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 15:22:45.31 ID:PLCBNGWJ0
年賀状の受取手続の期限が今日とかいうからやってやろうと思ったら期限切れてた。
15日って言ってるんだから23時59分まで受け付けろよ!!!1
53友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 15:40:56.45 ID:jC5RAzhH0
>>51
10月にFBのアドレス載せたメッセージ送ったけど何もなかったけどな。
54友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 16:07:43.48 ID:diYgEzHX0
白十字って会社チョンでしょw

白(パク)十字w
わかりやすいw
55友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 00:28:16.26 ID:/MURF1FF0
>>17 この記事良かった
56友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 01:05:40.19 ID:g6AYL0yn0
>>55
この人面白い記事書いてるよね。この間の地震の時でも、
下敷きだ助けて→ウソだよ m9(^Д^)プギャーってtwitterで騒ぎあったけど、
発言者は高校生だった気がする。本人は変わらず呟き続けてるみたいだけど…
twitterもトラフィックで悲鳴あげてるし、FBもバタ足状態だしな…時代は流れる。


前のスレにあったやつ、テンプレに入れとこうよ。
画像で振り返る「mixi」歴代トップページ
ttp://japan.cnet.com/news/service/35022523/?ref=yj
57友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 01:18:01.62 ID:PhpWNKjr0
個人情報や他のツールのアカウント交換はマイミクなってからならokだよ
58友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 18:38:33.98 ID:+hMh0ui90
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
59友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 21:12:31.75 ID:Fi7b7UCR0
それが頭にくるようなマイミクなら外したほうがいいんじゃねーの?
繋がってる意味ないだろ
60友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 21:30:10.81 ID:NRCReZnNO
アプリ上げウザい。

表示消せないのかな?
61友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 21:32:14.22 ID:YOKd18M70
ウザい人を消す
62友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 00:34:39.36 ID:ScbzbqjD0
( ´・ω-)▄︻┻┳═一
6360:2012/12/17(月) 07:29:52.43 ID:nDQKnRdGO
>>61
なるほど。

今まで書き続けた日記を丸ごと保存って出来ませんか?
今までの記録が消えてしまうとあとあと面倒なので保存したいのですが。
64友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 13:30:47.85 ID:9DyD0VSJ0
>>63
使ったことがないけど、「撤退!mixi」というWindowsアプリがあるよ。
65友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 21:12:00.04 ID:/6WDAWMl0
過去に自分がコメントしたものを全部消したい。
・・・まぁ無理だろうな。
66友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 21:19:10.04 ID:cIn5r+e60
ID消しても残るんだよな
67友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 22:20:42.14 ID:nsTHwu070
教えてください。
mixiで特定の発言のみ、上に帯みたいなのがついてます。
いくつか種類もあるようなのですが…。
コレはどういう条件で付与されるのでしょうか?
//para-site.net/up/data/39985.jpg
68友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 22:49:59.35 ID:ScbzbqjD0
クリスマスのイベント的なもので
「イイネ」の数によって装飾が豪華になっていくみたいですね
69友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 23:21:44.43 ID:nsTHwu070
ありがとうございます。
言われてみると、その通りですね!
スッキリしました。
70友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 23:22:23.48 ID:ppdrgncS0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
71友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 23:24:23.49 ID:cIn5r+e60
人気がない人が惨めになるシステムw
72友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 01:22:05.28 ID:iEpzt2fw0
まじかw
73友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 01:22:16.14 ID:bckhaIOI0
マイミクの同級生を切るに切れなくてつらたん
ほとんど交流ないけど紹介文書かれてる・・・

mixiはマイミクになれたけどFBでは拒否されるってやっぱ意味分かんないよ
74友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 09:00:25.49 ID:PzEqa8DP0
紹介文は書きっぱなしが多い
なんだかなと思って自分からのは全部消したけど
75友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 18:55:01.86 ID:n2LEywBF0
>>73
俺繋げてないよ?FB繋げるなら、mixi切りますって言ってる。逆もあり。
だって、どっちも同じ内容で同じメンツってつまらないじゃん…目的による使い分け。
76友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 21:16:03.57 ID:sltDoEOMO
ラインのIDプロフにのせたら、自己紹介欄mixi運営事務局によって削除されましたってなった。
マイミクでラインのIDのせてる人いるけどその人はなんの問題もないみたいで…
77友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 10:03:11.42 ID:YmKL5nfU0
問い合わせたら仲良く削除かもよ
78友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 12:43:16.46 ID:Lst7556d0
Instagram、利用規約変更に対するユーザーの猛抗議に謝罪
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121219/445326/?ST=lite

対応が早いのは良いことだね。どこぞの糞運営とは違ってwww
79友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 16:22:28.51 ID:kv8gZQ110
ここに質問でいいのかわかんないのですが・・・

mixiの絵文字で公式の絵文字以外の物を利用できてる人がいるんですが
どうやったらできるんでしょうか?
例えば、顔の絵文字でもマスクつけてるのとかバンザイしてるのとか。
スマホのアプリなのかと思って検索したけど見つからなくって。
80友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 19:21:06.26 ID:emgfBfX30
>>75
全然交流してないんだが切るに切れないっていうね。

コミュニティまで参加ブロックを1000件まで登録できるようになったんだってね
10万越えのコミュとかあるのに
81友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 19:50:41.99 ID:q3eQeYKg0
mixiで他人のゲーム更新情報とかどうでも良すぎるので、
表示されないようにする設定を知ってる人がいたらぜひ教えてください。

mixiクリスマスのおすそわけとか頼むから小さくしてくれ
82友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 21:19:34.71 ID:INdBmj8X0
mixiとしては、利用機会を減らしたくないからできないだろうな。
それが反感を買うとしても。
83友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 22:36:54.82 ID:plW7cqz60
プロフィール検索は
どんな単語で検索しても

プロフィール検索結果一覧 (1000件)
と最大1000件の結果しか出ませんがこれは1000件以上の該当者がいても
表示はされないということでしょうか?
84友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 23:07:14.01 ID:I2rVn0AS0
>>81
PCならブラウザに広告消去系のアドオン入れてmixiクリスマス関係の
画像を消しちゃえばすっきり。
表示が汚くなる電飾みたいなのも消せる。
mixiの広告も消えて表示も軽快。

ついでにウザミクのアイコンも消しちゃえばそれだけで
うざいチェックもまったく気にならなくなる。
85友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 01:10:45.88 ID:eSAX829n0
質問させてください。
iphone使用をしているのですが、mixiに入ることは出来るのですが、メッセージやコメントが出来ません。
mixiにログインした時は真っ白の画面になってしまいます
お気に入りに他の人のページを入れていたので、そこからボイスなどは見れます。
どうしたらよろしいのでしょうか?
86友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 05:00:57.19 ID:rxEeulr/0
コミュニティーの参加ブロック数が、12件から1000件まで登録できるように変更された。

「以前より、コミュニティーの管理機能が不十分とのご指摘を多くの管理人の方々からいただきながらも
 対応がされておらず、健全なコミュニティー運営をするにあたり、管理人の皆様に負担をかけておりましたこと、
 お詫びいたします。」

‥と、運営者からのお知らせページで謝罪してた。
やっと「ユーザーの声を聞く」という当たり前のことが出来るようになった。
これからも機能要望ページを参考にして、どんどん改善してほしい。
87友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 07:02:57.70 ID:gYaR4P990
いや、運営が痴呆になってないかどうかの方が問題だよ
足あとリアルタイム機能なんて昔あったのについ最近新しく作りましたみたいな

ユーザーなめてるだろ
88友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 08:44:12.47 ID:m34oDH620
ぺろぺろ
89友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 12:28:17.31 ID:GXjmkVPq0
サーバーエラーが発生しました
90友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 12:57:02.96 ID:DdcgENpU0
ここの運営って情報漏らしてる奴がいそう
今まで迷惑メール来た事あまりなかったのに登録してからすぐ退会したんだけど
それから迷惑メールが阿呆のように来るようになった
しかもこっちの年齢を把握してるような内容ばかり
普段携帯でネットしないから携帯アドレスから年齢とかバレるとかほぼないと思うんだけどなあ
91友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 13:55:06.35 ID:2mG/jUso0
あんたのメアドを知ってるやつがlineとかの
アドレス帳搾取サービスでも始めたんじゃないの
92友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 14:14:48.36 ID:m34oDH620
あちこち首突っ込んでるがSPAMが来たことは無いな
楽天は例外としてw
93友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 20:19:14.87 ID:1EQ7Z1LJ0
迷惑メールはきたことないな
94友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 02:26:27.06 ID:sQd6ssY+0
トップページが重すぎる‥
95友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 05:18:45.66 ID:aDbusdJL0
マイミクが増えたり減ったりしてる奴って何なの?
メンヘラ確定?
96友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 08:57:20.58 ID:j3GpiVaK0
本人に聞けカス
97友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 17:39:25.48 ID:DliMCfpz0
まちつく終了か…そして足跡は時間まで表示されるのね。
98友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 18:58:00.87 ID:1zBXN/LY0
マイスポットってどうやったら削除できるの!?
どこ探してもないんだけど・・・。
99友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 00:36:35.01 ID:rFnTvkzd0
重要なお知らせ
2012年12月21日(金)
訪問者リアルタイム表示機能の試験リリースに関するお知らせ
2012年10月9日に 「ユーザーファーストなmixiを目指して」 にて、2013年1月に訪問者のリアルタイム表示機能を試験的にリリースする旨を、お知らせいたしました。
改めて詳細をお知らせいたします。

【試験リリース期間】
2013年1月下旬〜3月末(予定)

※試験リリース終了時に、リアルタイム表示機能を継続するか否かをお知らせいたします。

【リアルタイム表示機能の概要】
・訪問者をリアルタイムに表示
・訪問者を訪問時間順にリスト表示
 └訪問時刻を表示
 └プロフィール画像とニックネームを表示
 └「友人」や「友人の友人」を示すアイコンを表示
 └「コミュニティ、mixiページ、mixi同級生、同僚ネットワーク」経由での訪問を表示
・訪問履歴を最大60件まで表示
・訪問履歴削除は月10件まで可能

試験リリースに至った経緯やスケジュールなど、詳細は公式ページにてお知らせしてまいります。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
100友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 03:59:24.87 ID:xegRNpz90
もたもた再構築してまーす ってとこだな
101友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 12:04:35.27 ID:avnT0P5z0
不評なんで、元に戻しまーす。 とは言えない人たちなんだな…
102友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 19:31:05.80 ID:acx9XQPUO
足跡なんて元に戻すなよ糞が
103友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 23:46:13.24 ID:Dy4FIsAn0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
104友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 07:22:42.19 ID:hzZPRI5i0
スマホからメール送信で日記投稿ができる機能がリリースされたけど、
臨時メンテナンスと称して機能停止。再リリースは来年になってしまった。
相当まずいものが見つかったんだろうか。
105友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 08:26:14.79 ID:daq/p5+uO
フレリクしたいですってメッセが来ました。

これは前にあったランダムにマイミク申請してくる機能とは違うんですか?
106友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 11:29:43.70 ID:J4s7VztV0
>>43
相手はマイミク以外のメッセージの受信はしない設定なんだね

逆にこちらからマイミク申請するときに
相手がマイミク以外のメッセージを受信しない設定になっていたら
先にメッセージを送ることができず
いきなりマイミク追加リクエストするしかない
107友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 14:05:22.92 ID:EpfK9Jfe0
メール送信で日記って前からできるし、改修っちゃ改修だが…なんだかなw
108友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 18:44:49.09 ID:ihi6UiSx0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
109友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 02:12:48.14 ID:vFFiyfjEO
mixi過疎っていて3日以上ログインしていない人ばっかりだからやめたんだけど、フレンド申請を送ったまま承諾を貰ってない人もいたんだ

フレンド申請を送信ボックスから削除したりしてから退会した方が良かった?
110友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 09:30:35.49 ID:gT4N1nxt0
辞めたら相手の事なんてどうでもいいじゃないか
111友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 07:05:15.87 ID:5fIJjYfMO
年末になってやたらマイミク申請してくれとメッセが届くようになってきた。
キモいから二日三日放置していると退会しているのばかり。
あるコミュに入ってからやたら増えたが偶然かな?
112友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 10:36:10.17 ID:pK+lBwCd0
>>111
その可能性は否定できません。
113友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 21:49:10.09 ID:9VsFmCV20
つぶやきのネタ機能ってまだ入力画面に出てこないんだけど
試験中は一部の選ばれたユーザーのみにしか表示されないとかなの?
携帯からアクセスしても出てこない
114友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:20:43.12 ID:DEHaqMF70
携帯というかスマホでは出てる(つぶやき入力欄の上)
PCは出てないなー
115友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:25:15.66 ID:9VsFmCV20
スマホでも出ないんだ
アプリでもでないしブラウザからアクセスしても出てこない
116友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 13:30:42.49 ID:iyuZBQMv0
迷走ミクシィ、SNS再編の火種 業績低迷、ユーザー停滞…消えない噂

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000000-fsi-bus_all
117友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:06:25.79 ID:dQ324DEx0
中途半端にでかくて、メイン事業で手を組む相手がいないのは厳しいな。
弱り果てたところで安く買い叩かれる恐れもある。
118友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 21:13:08.03 ID:XHH41bvm0
業者の目的ってなんでしょう?
リク承認後にメルアド要求されるんですけど。
119友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:00:04.38 ID:vE/mMUZc0
迷わず行けば分かるさ
120友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 23:51:19.40 ID:mf/xDDPJ0
>>117
日本勢は最終的にDeNAモバミクシィとかになりそうで怖いw
外国は乱立どころじゃないからねぇ…恋人用SNSとかまであるし

FBもこのままミクシィと同じ末路歩みそうな流れだしなぁ
世界が協力して下支えする組織作る位じゃないと定番にはならんだろうな
121友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 08:18:51.69 ID:EEPmEFaq0
おとといから「最近コメントしたコミュニティ」の更新日時が、
自分の書き込み分が反映されなくなりました。
122友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 09:02:45.59 ID:T+MWtt2D0
リアルタイムに訪問者がわかる、ということは、
足跡削除機能とかなくなるのかな。

足跡消しても、
相手がログインしてたら
足跡消したこと自体バレるよね。

これはこれで不評だろうな、きっと。

「mixi 足跡 削除」
で検索してる奴、blog書いてる奴、大勢いるし。。
123友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 19:16:01.78 ID:yhd+1fv40
足跡消したいなんて自分に自信が無いのか後ろめたいのか
124友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 19:44:09.99 ID:+w773w8S0
>>123
足跡を神経質に監視してストーカーだのなんだのと
騒ぐキチがいるからだよ
125友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 23:51:36.72 ID:x+NP+/gq0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
126友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 01:26:28.29 ID:1bDVZ/PG0
ミクシィ、「Livlis」のkamadoを買収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/27/news096.html
127友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 01:42:19.47 ID:ZLkgTOiW0
また笠原がバカな事考えてるのか・・・
128友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 07:42:24.46 ID:GZLKGCFO0
25日15時ごろから「最近コメントしたコミュニティ」の更新日時が、
自分の書き込み分が反映されなくなりました。

2ちゃん風に書けば「常にsage状態」になって困っています。
他の人が書き込むと「age」になります。

マルチポストはやっています。
運営に目を付けられたのでしょうか。
129友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 11:57:02.00 ID:nOTT6Bs/0
>>127
やる事にビジョン()が見えないよね。大きな目標に向かってとかじゃなく、
ホント小手先だけで目の見える範囲で色々やって統一性が無い感じ…
130友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 15:45:01.44 ID:eat1AsqC0
CEOや会社役員などの管理職が劇的な失敗を起こす7つのダメな習慣
ttp://gigazine.net/news/20121228-7-habits-of-unsuccessful-executives/

01:自分自身や自分の会社を支配者だと考える
02:会社において、自分個人の利益と法人の利益を明確に区分しない
03:自分はすべての答えを持っていると思っている
04:自分を支持しない人間を無慈悲に切り捨てる
05:常に会社のイメージを心配しているスポークスマンである
06:障害や障壁を過小評価する
07:過去に成功した方法にしがみつく
131友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 18:38:00.99 ID:Fkex7HVsO
>>125
> ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
> 最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
> プライバシーが全く守られていません。
> 色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります

コピペにマジレスしてやるが、用事があるならmixiにログインすんな
132友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 20:12:31.95 ID:8BXg7auq0
自分のマイミクに別の垢を入れて、その垢から自分のマイミク一覧を見れば

誰がログインしてるか本垢のログイン時間更新することなく確認できる。
133友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 00:14:24.31 ID:09PUjyE/0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
134友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 09:38:50.29 ID:UdldCIdT0
いつものコピペキチさんも良いお年を
135友達の友達の名無しさん:2012/12/31(月) 10:35:10.56 ID:LgvFezCL0
mixiチェックで画像を入れられないように出来ないのかな?
無駄に画像なんて載せたくないんだけど・・・
136友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 04:40:19.38 ID:wzTQ4PmG0
イイネの横の「ことよろ!」ボタンて
単に一言「ことよろ!」ってコメ付けるだけなのね…くだらん
前の「つぶやきのネタ」もだけど、こんな屑機能を
ドヤ顔で実装する開発者を想像すると腹が立つ
137友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 15:06:37.97 ID:tVv7kTpEO
コミュニティで趣味仲間を見つけたいんですが、アクセス数が多いオススメを教えて下さい。

FacebookとTwitterは使いづらかったので、これ以外で幅広く仲間を見つけたいと思ってます。
138友達の友達の名無しさん:2013/01/01(火) 16:49:10.53 ID:SfIPUfyA0
趣味仲間なら同じ趣味のとこに行けばいいのだが?

趣味仲間ならぬ仲間趣味なんだろうか。
139友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 07:33:18.60 ID:F42T2A1i0
mixiの音楽ニュースが BARKS2013新春お年玉特大企画で埋まっててうぜぇ
140友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 20:40:57.49 ID:ioDbji1z0
昨年初めてmixi年賀状を利用して送ったのですが、送った相手から
「私の持っている携帯では年賀状が送れないようなので返事はできません」と連絡が来ました。

携帯の機種によってmixi年賀状が送れないということはありうるのでしょうか?
ひょっとしたら体よい断りかもしれないので質問します。

ちなみに相手はマイミクで、携帯は恐らくスマホではないようです(たぶんソフトバンクの940SC)。
141友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 04:09:15.68 ID:cQ2quC360
ちゃんとQ&Aよめや

年賀状の作成はパソコン、フィーチャーフォン、スマートフォンのどれからでもご利用可能です。ただしフィーチャーフォンは株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ又はKDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社の携帯電話からのみ注文手続きを行っていただくことが可能です。。
142友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 06:23:31.78 ID:qWzxQj630
経済誌に載っていた、某・食品メーカーの話。
その会社のテーマは「永久改良」。
現状に満足せず、社員の案だけでなく、ユーザーの意見もどんどん取り入れ、
改善に改善を重ね、どこまでも商品の質を高める。
それがユーザーの喜びにつながり、売り上げアップ、会社の利益につながる。
素晴らしい理念だが、これが企業として当然の姿勢。

一方、ミクシーは、機能要望ページで多くのユーザーが機能改善を望んでいるのに、ユーザーの声をどこまでも無視。
その結果、ユーザーはどんどん離れ、株価も低迷。
そんな状況になっても、危機意識など無く、何の手も打たない。
本当に頭の悪い会社だよな。
まあ、社長(東大卒)がバカだから仕方ないか‥
143友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 08:53:29.61 ID:qmAXt9690
君も特定の単語を用いた創作が好きなんだね
でもここポエムの発表の場じゃ無いよ
144友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 15:19:18.55 ID:Bt5GUCL00
mixi年賀状、今年大量に来てビックリしたわw
145友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 16:57:31.27 ID:1CkmkDkmO
mixi年賀状なんて一通も来ない。
俺のマイミクは用心深いのか無精なのかわからない。
146友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 17:43:17.38 ID:Ei8XVTCS0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
147友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 22:03:12.51 ID:hpaSCEXL0
警告来てから、ログインしようとしても「該当のアカウントはご利用を停止させていただいております。」と出るんですが、利用再開できるようになりますか?
停止=退会ですか?

同じ携帯のメールアドレスから再登録できますか?
148友達の友達の名無しさん:2013/01/04(金) 22:10:44.59 ID:mQiAlvxQ0
>>147
出来ません。
はい。
出来ません。
149友達の友達の名無しさん:2013/01/05(土) 17:48:27.21 ID:Ki2wCyBd0
トッフページが重すぎる‥
150友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 11:27:08.83 ID:TIPAvIbB0
PCでmixiをしている者ですが自分の最終ログインがどういう時に更新されるのかサイトによってその説明はまちまちです
(ページの情報が古いということもありますが)

現在はどうなっているのでしょう
つぶやきや日記のページを直接開いても更新されるのでしょうか
151友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 13:56:08.52 ID:qdLnSTQmO
mixiで精神障害者社会的地位向上委員会とやらの佐藤なる人物が日記で犯罪行為自慢話してるけどあれはありなの?
152友達の友達の名無しさん:2013/01/07(月) 14:54:43.08 ID:I04zRuHN0
下火になり過ぎて
アクティブ数を増やすべく業者の無差別足あと攻撃に頼るようになったとしか思えない
153友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 10:33:13.84 ID:TrY5Yj1VO
足跡機能が戻ってくると狂喜乱舞してる輩が怖い
そんなに必要か?
154友達の友達の名無しさん:2013/01/08(火) 12:37:25.21 ID:lC3r9kKA0
戦々恐々としてる輩も意味不明
なんか困るのか?
155友達の友達の名無しさん:2013/01/09(水) 15:21:05.90 ID:ueYb/Sh40
トップページが重すぎる‥
156友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 02:49:33.95 ID:2OaN/VRS0
コミュでマイミク募集してる人を興味本位で踏むと
「うわ、これは地雷だ」というパターンが結構ある
それで何日か経ってから「足跡からきました♪仲良くしてください^^」とか
うぜーメッセがくる
踏んだ足跡一ヶ月10人までは少なすぎる
157友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 07:24:36.67 ID:uEqLTMihO
結局、足跡機能なんてあっても無くても必ず不評を買うわけだ
158友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 07:30:23.49 ID:FMSbzhHp0
少なくともニュースの日記から踏んだ時だけはあしあとつかないで欲しいかな。
あしあとなくなって唯一の利点が、気軽に日記踏みに行けることだった。
コミュ経由はあしあとつけない方法あるからな。面倒だけど。
159友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 08:32:35.74 ID:Jx7OQiRY0
>>157
実名制度と同じで毒であり、個性でもあるからな
グレーな部分を強化し続けたら、どっちつかずなsnsに
なっちゃったのが今のmixi
160友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 12:43:08.10 ID:1lk7ssdX0
>>156
自分の行動がはね返ってきてるだけじゃん
全部相手のせいにして
161友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 15:37:35.04 ID:an7tW3hk0
足あと表示機能を復帰して、足あとを残す・残さないを選択できるシステムにしてほしい。
162友達の友達の名無しさん:2013/01/10(木) 17:43:45.13 ID:prAX0sz00
それなら
足跡を残さない訪問者を拒否できるシステムもセットじゃないとだめ
163友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 12:22:22.55 ID:ZVVfy3ErO
>>162
どんだけ足跡にこだわってんだよ、って感じだね
164友達の友達の名無しさん:2013/01/11(金) 12:35:57.31 ID:JTzMgaHp0
ステルス訪問できたら足あとの意味ねーから
165友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 19:30:44.40 ID:a/l+L2vK0
鏡開きは本当は15日、日本文化破壊の一環で11日にされつつある。フェイスブックで
「鏡開きは11日です」とわざわざ書いてる奴は在日か帰化朝鮮人。

 在日なりすまし日本人のFBでの言動

 1「診断」アプリを勧める
 2 「11日は鏡開きです」とわざわざ書く
 3 朝日新聞などをけなしてみせるがユニクロ(チョン)をそれとなくちらつかせたりする
 4 ソフトバンク(チョン)にいいねをおしている
 5「断捨離」というチョンの造語を勧める このことばは日本人に日本文化を捨てさせるために
                     チョンが考えたもの
 6 金持ちにも頭がよくも見えないがなぜか金回りがよさそう。やたら外食してUPする(チョン特権で金が回ってくるため)
7 「ハーバード流宴会術」という本にいいねを押している。
 
    これに当てはまるやつは間違いなく朝鮮人の家系である。
166友達の友達の名無しさん:2013/01/12(土) 22:40:05.81 ID:gDjwzLNQO

ネトウヨうぜ〜
167友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 16:33:09.32 ID:V6NDmIDy0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
168友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 00:27:30.71 ID:ca5NaQ8CO
マジメッセ送っても無視する奴ムカつくよ。丁寧な文で送って自分の実名書いてるのに。
特に女。何様だよ。
とりあえず一度は返信しろって思うよ。
あと友達申請無視する奴も同様。友達になりたくない理由を書けよって思うね。
169友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 00:35:17.91 ID:LaxKQ06E0
釣り針ない糸垂れられても…
170友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 04:27:44.43 ID:AcZC3JJl0
他にも同じ人居ないかな?

どれも同じ様な特徴
女性、写真は一枚のみ、簡単な自己紹介、日記無し、つぶやきなし、画像等も無し、紹介文も無し
愛知、仙台、東京とかあちこちのオフ会コミュに参加
19○○年生まれコミュとかにも参加してる確率高い
中にはちがう年の19○○生まれコミュにもw

サバゲーとか車やバイクとか、男っぽいコミュ絡みで足跡付く・・・
毎日似た様なヤツ数人から足跡が頻繁に
出会い系かなんかか??
171友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 11:22:40.97 ID:ooTb0uXo0
>>170
週に二人くらい来るね
おれは廃墟とか秘境、探検絡みでくる

オタク心をくすぐって引っ掛けてやろうみたいなノリなんだろうけど
どういう業者なんだろう?
172友達の友達の名無しさん:2013/01/17(木) 22:00:18.31 ID:VRu/7Pvf0
アカウント停止になってもデータは残ってるんですか?

友達の紹介文に自分の画像と書いた文章が残ってたので

アクセス出来ないだけで、写真とかのデータは残ってる?
173sage:2013/01/18(金) 20:27:30.01 ID:0a91JIqZ0
>>172ログイン出来ないだけで残ってると思います。
消したくてもログインできないから。そこがイヤだ。
174友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 20:32:39.92 ID:0a91JIqZ0
きゃー!!sage間違えました(☆_☆)
175友達の友達の名無しさん:2013/01/18(金) 22:04:18.58 ID:9MPL4LQx0
>>173
消したくてもログイン出来ないって怖いな
垢停止は最悪の晒しあげだな
176友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 01:09:03.06 ID:ax9s35Ah0
すみません
特定のマイミクのアルバム更新を非表示にする方法ってありますか?
ボイスと日記を非表示にしてもアルバム更新は表示されてしまいます
177友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 09:50:54.56 ID:qc9rUOVD0
>>172 でも、どうせ誰も見れないけどね。運営の人なら見れるだろうけど
178友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 09:57:46.57 ID:cyB1Ml4l0
でも数にはカウントされてるんだろうな…全くバカな運営だよ
ユーザーファースト()はどこへ?
179友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 10:38:47.97 ID:Jc/pBHv/0
凄くタイプの女の子から足跡があったので、興奮ぎみになって割とストレートにアプローチしてしまって、
案の定返事がない。。
あとで冷静になったら「人と人との距離感わかってなさすぎだろ。。」と自分のコミュ力の無さと不器用さに落ち込んだわ

やっぱ気になる子と仲良くなるには、最初はあからさまに好意があることよりも、
単純に人として仲良くなりたいって感じで話しかけたほうがいいよね?
180友達の友達の名無しさん:2013/01/19(土) 11:17:44.34 ID:6JfLf6BX0
…ばかじゃね?直結君
181友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 07:21:51.25 ID:OESN5Fan0
足あといよいよ復活らしいけど「1月下旬」って正確にはいつ?
やっぱりマイミクとかじゃなくても全部表示される仕様に逆戻り?
182友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 11:59:02.52 ID:Av43671L0
俺はmixiで知り合い実際に絡んだマイミクに切られたりアクブロを掛けられることが多いのでmixiを退会した
183友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 13:44:14.51 ID:y8nGuidD0
足跡復活もうすぐだよね‥
184友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 15:29:56.30 ID:0BHH5Yu90
普通に考えたら下旬で20日からじゃないの?
運営の仕様と能力からして一斉にって事はないだろうけど…

何も変わらんし元にももどらん気がするけどなぁ
ソーシャルメディアの端末化と言う点では完全に乗り遅れちゃったね
割と頑固に全盛期の仕様を突き通していれば今でも健在だったかも知れんが
185友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 17:12:19.84 ID:0iY6oRC+0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
186友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 17:15:45.19 ID:RcPHKtEd0
ヘタにユーザーの言う事を聞いて首尾一貫しなくなると、だめね
187友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 07:50:36.93 ID:OQrtrP1i0
新足あとの表示範囲はこれまで通り友人の友人やコミュ経由までで、表示だけ即座になるらしい

地雷を踏んだ時のことを考えると
完全リアルタイムじゃなくて30分遅れぐらいにすれば足あと削除機能とバランスいいのにな
188友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 15:33:40.78 ID:Xer7132f0
足跡の表示範囲変わらないの?
189友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 18:22:21.45 ID:RHhi7hx60
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130121_584392.html
>2012年9月から提供してきたが、こちらも3月31日にサービスを終了する。

思った以上にmixiパークの寿命短くて吹いた
誰もが始まったときから終わってると思っただろうよ。
190友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 19:46:44.78 ID:I8695CxV0
ショッピングモールにしたかったのかな…
そもそもmixiに来る人がそんなモノ望んで無いって
分かり切ってる事じゃないかw

潰れる前の家電チェーン店が急にブランド品とか
雑貨扱い出すのと同じ原理。破綻後の会見で、
社長はやれる事は全部やったって言うんだぜ?
191友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 19:51:42.58 ID:RHhi7hx60
やればついてくる、って考え方が抜けきってないのがやばいな。
192友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 01:28:12.13 ID:zDbeKWL70
>>191
東大卒のバカ社長は、自分は絶対に正しくて、人の意見を聞くタイプではないのでは?
193友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 03:39:53.22 ID:YQNOMfle0
コミュニティで雑談してただけでmixiでは未成年がどうのこうのとかネチケットとか言われたんだけど・・・
相手のプロフィールに飛ばずに他人の年齢って分かるの?
194友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 08:00:24.33 ID:luNG0Z0+0
韓国がアルジェに進出したい→また日本から奪うニダw→責任はイスラム教にかぶせるニダ
→アルジェ政府は金で雇うニダ→日本のマスコミにはあくまでもイスラム教徒の責任で通させる
→あとは韓国による乗っ取り→日本企業に進出させる→韓国による陰謀→の無限ループ
195友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 09:12:10.26 ID:iLd0X6Wy0
成人と未成年者の間は基本、相互アクセスできない(マイミク除く)。
だから、相手のホームに行こうとすればどちらなのか分かる。

で?
196友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 11:45:20.23 ID:FTF0QO4H0
ユーザーファーストを謳うならゲームを削除するべき
197友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 12:26:13.01 ID:WzR2d7P7i
足あとなんて今のままで良かったのに
正直他の人の日記とか読む気なくなるわ
198友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 12:39:34.67 ID:MrzT3Gad0
別にどうでも良い
199友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 12:40:54.95 ID:5b0uGgpZ0
足あとってマイミクやコミュ経由からのじゃなくて、昔のように
何にも関係ない人や同じコミュに入っててもコミュ経由してこなかった人のほうも知りたいんだが。
200友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 14:46:21.52 ID:PuYj23GMO
>>168
>マジメッセ送っても無視する奴ムカつくよ。丁寧な文で送って自分の実名書いてるのに。
>特に女。何様だよ。
>とりあえず一度は返信しろって思うよ。

おまえが返信するに値しないヤツだから返信しないだけ

>あと友達申請無視する奴も同様。友達になりたくない理由を書けよって思うね。

友達になりたい理由を書かないおまえが言うな
201友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 15:44:12.86 ID:iLd0X6Wy0
下半身丸出し状態の直結君だろうw
202友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 18:13:23.19 ID:dREMgTIt0
始まったね、足跡
203友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 18:16:36.50 ID:3S9gtYT70
危ないから様子がわかるまでしばらくログインは控えとこっと

開始日を最後までぼかしたままだったのは
その日で一斉にアクセスが止まるのを恐れたんだろうな
204友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 18:42:34.27 ID:2vj8QY980
どうせみんな更新してないし、入ってもいないからいいんだけどね
足跡恐怖症の人って業者が増えたのも原因なのかね
205友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 18:46:06.85 ID:YQNOMfle0
>>195
つーか未成年に開放してたのかよ
何考えてんだあの馬鹿mixi

18歳未満の奴があのコミュに居座ってる方が悪い
俺は悪くない
206友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 19:14:24.64 ID:rYP1RUwf0
訪問者リアルタイム表示機能ねえ・・・今更としか
207友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 19:20:46.30 ID:2vj8QY980
>>205
ユーザー層の若返りを狙って、じゃない?
結果ソーシャルゲーム優先で交流は後回しな仕様に…
208友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 19:55:58.16 ID:dREMgTIt0
さっき見てきたんだけど、過去のも訪問時間が表示されてた様な…
209友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 20:14:56.16 ID:roCQ/e5J0
ログイン時に特定の日記がポップアップされるのってなんなんだろ
210友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 22:23:29.96 ID:9wnR9x/30
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
211友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 22:58:43.25 ID:KsLtV2L/0
>>208
マジだった
212友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 08:06:48.36 ID:OUqiHDpd0
やべえW
知人にサボってたのバレバレになりそうだったから焦って消してきたわW
まさか今月前半の分まで出てくると思わなかったし、それならそうしますよ!っとなんで運営はちゃんとアナウンスをしねぇんだ?
213友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 09:13:13.42 ID:+u+h6RRw0
このように、mixiはバカ発見器の機能を維持しているのである。
214友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 12:11:44.02 ID:R3XGHpKq0
普通は開始された日からだと思うよね
215友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 12:43:14.20 ID:uL+eoKQ+0
訴訟起こせばw
216友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 12:47:32.21 ID:2RG3WMj00
この期に及んでmixiが「普通」とかw
普通じゃない事を認めた上で使えよw
217友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 15:41:34.60 ID:9C6yZu+G0
情弱すぎるな・・・
218友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 16:14:32.92 ID:+u+h6RRw0
厳しい状況、どう立て直す ミクシィに新執行役員 元はてな副社長の川崎氏など
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/24/news056.html

何が始まるんです?
219友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 17:00:37.26 ID:R3XGHpKq0
>>216
そりゃそうだねw
最近インしてなかったから後で見てみるかな
220友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 17:05:39.19 ID:HUsstPsz0
>>218
逆に現状におけるmixiの長所を3つあげてみろって思うよな
221友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 18:31:01.63 ID:JMyx/rFI0
mixiの非公開日記についての質問です。
非公開の日記を書いた場合、
書いたということ自体はマイミクに伝わるのでしょうか?
というのも、私の「友人のコンテンツ更新欄」に表示されてしまっているので、
もしやその欄にだけは全体に表示されるのかと不安になり、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
222友達の友達の名無しさん:2013/01/24(木) 21:35:16.36 ID:jD1MN8LR0
でないよ
外出時のメモに使える
223友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 00:19:53.29 ID:C/7c9lQJ0
足跡って何時復活するの?
224友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 00:26:29.11 ID:dW5Gu15p0
さあ
してる人は既にしてる
225友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 00:40:58.60 ID:yyYuMTiE0
結局、無関係な人の足跡は付かないんだよね
226友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 00:43:16.56 ID:le7/oDTd0
なんかベッタベタのルパン二次創作が来たぞ
新都社では逆に新鮮に見えるな
227友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 00:45:22.94 ID:le7/oDTd0
誤爆失礼
足跡付かなくてよかった・・・
228友達の友達の名無しさん:2013/01/25(金) 08:58:42.03 ID:7JsE23ms0
>>222
ありがとうございました!安心しました
229友達の友達の名無しさん:2013/01/27(日) 17:20:20.30 ID:BlGq9OYj0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
230友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 01:01:50.28 ID:04o3IXdZ0
IEエンジンのブラウザだと「見れない」と言っていいぐらい重いな
FireFoxならギリギリ我慢できるレベル
古いXPマシンだから仕方ないのか・・
231友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 01:44:08.39 ID:xLQF0Up+0
クロームだと割りと快適
だがそこまでして見る必要があるのかどうか・・・
232友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 19:20:58.51 ID:Vfm3UQg00
mixiで、メッセージで

メールアカウント
あっと
あう

とか書いてメルアドをメッセージするとマイミクでも利用停止対象なのですか?

また、mixi以外でメッセージのやり取りなどをしたい場合、方法ありますか?
目的が出会いというか、仲良く(なってマイミクに)なった人とmixi以外でメッセージする方法です。

ニックネームを独自の長い英数字で決めて、同じ名前のアカウントでtwitterをやったとして、
利用規約に反しないように、マイミクになった人などに名前と同じアカウントでtwitterをやっているということを
伝える方法はありますか?

自己紹介にニコ生のURL貼って、ニコ生のコミュにスカイプIDとか書くのはセーフですか?

よろしくお願いします。
233友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 19:54:50.60 ID:v+YAK5+00
会えば全て解決
234友達の友達の名無しさん:2013/01/28(月) 22:47:14.73 ID:l+0IrNsm0
個人ウェブサイトを作ってそこにアカウントを載せておけばおk
これがダメだったらmixiは崩壊すると思う
235友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 14:07:14.16 ID:J9haEGF00
もう崩壊してるけどね
236友達の友達の名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:11.24 ID:YVSxSEWX0
笠原「まだだ、まだ終わらんよ!」
237友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:47.87 ID:jzhFDSc40
>>236
 
Facebook「貴様のようなSNSのなりそこないは、粛清されるべきなのだよ!」

Twitter「こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい!」

mixi「まだだ、まだ終わらんよ!」



どう見ても負け惜しみです本当にありがとうございました
238友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 01:31:56.23 ID:PLDWKeJj0
決めたつもりなのが寒い
239友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 02:16:29.23 ID:GlaFgGkC0
足跡復活の様子を少しだけみたら
完全にやめますw
240友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 09:40:43.67 ID:J38gWlUGO
モバイルユーザーです。
ある人(Aさん)が私をアクセスブロックして、私の日記にずっと粘着コメントをしてきます。
Aさんをアクセスブロックにしたいのですが、先にAさんにアクセスブロックされている為、Aさんのトップページに行ってIDを見る事が出来ません

質問
AさんのIDを知る方法はありますか?
241友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 09:51:35.04 ID:bfCssbC40
相手のホームのURL確認すりゃどっかに書いてるだろーけど、
モバイルが何使ってるか分からないので具体的に説明できない。
もう一つの方法は、他のマイミクにチェックしてもらうことだ。
242友達の友達の名無しさん:2013/01/30(水) 09:55:53.13 ID:J38gWlUGO
>>241
ありがとう
アクセスブロックされています画面のURLにIDありました。
243質問:2013/01/31(木) 00:04:14.76 ID:Ej1m/dRY0
とある趣味のグループに参加していたのですが、アプローチしてきたり、絡んできたり、
めんどくさい男の人がいたので、その集まりには行かなくなりました。
(その男の人はもちろんマイミクにはしてないです)
それで、全く別の趣味の集まりに参加していたのですが、最近、私の参加している集まりのコミュニティに
登録したみたいで、そのうち会いそうで嫌です。
その人をブロックすれば早いのですが、その人は私のマイミクたちと知り合いで、
ブロックしたところでいろいろどこの集まりに参加してるかはわかると思います。
参加しているコミュニティを、自分以外の人からみてわからないようにできないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
244友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 00:13:19.45 ID:pZYPqUHd0
そんなところでオフにのこのこ行くのが間違い
245友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 19:05:18.33 ID:7L44eabmP
>>244
Q:参加しているコミュニティを、自分以外の人からみてわからないようにできないのでしょうか?
A:できません。丸見えです。
246友達の友達の名無しさん:2013/01/31(木) 22:24:11.25 ID:FJcwoJ4E0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
247友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:14:37.75 ID:eYDnCXRJ0
なぜこのタイミングで?:事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か - Business Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/01/news034.html
248友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 01:32:47.79 ID:YNenk1sy0
ボイスって消えなくなったのか
それならTwitter使ってた方がいいな
249友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 10:10:16.46 ID:cBVeCEvu0
>>247
簡単にまとめると、もはや、mixiである必要が無い
そしてこいつらやっぱりバカだ。ってとこか…
250友達の友達の名無しさん:2013/02/02(土) 13:41:08.18 ID:vLfxJIw90
ボイスはつぶやきに名前を変えただけだが
251友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 12:46:51.16 ID:/e8MNr5l0
ネーミング変えても足あとには変わりないのに…
何かやったって実績だけ残したいあたり、頭でっかちな政治家みたい
結局何も変わっていないというw 馬鹿だなホント
252友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 14:24:54.09 ID:hl65NPcz0
>>251
社長(東大卒)がバカだから仕方ない
253友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 14:47:24.28 ID:eqpno10u0
>>250
> mixiボイス(つぶやき)保存期間が30日から無期限に延長
254友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 14:58:04.28 ID:xPQg5MHL0
保存期間が無期限になるのっていつからだっけ?
255友達の友達の名無しさん:2013/02/03(日) 16:13:21.43 ID:53HOAuOri
>>254
そういう聞き方すると嫌われるわ
256友達の友達の名無しさん:2013/02/04(月) 06:40:28.45 ID:hlio5VuL0
ビジュアル重視の自分の写真が集まるコミュがあるんだが・・・
最近ブサいのが増えたなぁって独り言
257友達の友達の名無しさん:2013/02/04(月) 08:40:46.41 ID:SsBWUT7I0
しらんがな
258友達の友達の名無しさん:2013/02/04(月) 08:59:00.81 ID:hlio5VuL0
"独り言"
259友達の友達の名無しさん:2013/02/04(月) 20:55:22.03 ID:wLqCSBwO0
>>250
ある人を非表示に設定してもトップのデフォで出てくるのがうざい
それには反映されないらしい
何のための設定なのやら
260友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 03:13:25.84 ID:g+agiqs70
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
261友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 09:34:47.74 ID:BSvYFJXq0
つぶやきは非表示にしても、つぶやき以外は表示されるからな
262友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 10:42:24.72 ID:fj9pTJHP0
>>237
でも、あの三人の中で一番最後に終わったのがシャア。
速攻粛正されたのがシロッコ。
263友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 21:55:17.62 ID:BSacvamx0
>>260
すごく同感
それと、○○と友達になりました
どーでもいいわ!
264友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 21:56:23.43 ID:GFKeBoDn0
[ ::━◎]ノ ←この顔文字なんなの?
265友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 21:58:51.57 ID:WBoVjA+z0
ロボットだと思ってるがw
266友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 22:20:20.97 ID:TrKuwi/90
質問です。
mixiで理想の彼女ほしいのですが、
例えば悪口が苦手ですコミュに入っててなおかつ言葉遣いコミュニティにも入っている人を検索することは可能ですか?
267友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 23:07:18.37 ID:ZFl2EZXQ0
またストーカーみたいな質問がきたw
268友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 23:54:42.45 ID:PvRtvUCK0
>>266は出会い厨コミュに入りかつ彼女募集中コミュニティにも入るべきだな
269友達の友達の名無しさん:2013/02/06(水) 01:37:48.33 ID:R+j80aD6P
属性系のコミュってその人の本質というよりは「私はこう見られたい」の表れなので大してあてにはならんと思う
270友達の友達の名無しさん:2013/02/06(水) 16:46:01.16 ID:fr2dKPKd0
コミュに自発的に参加してる人どんだけいるんだろーか。
殆どの人は所属バッチみたいになってないか。
271友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 02:14:46.40 ID:AWNdNX1i0
盛り上がってる所は盛り上がってるよ
小手先だけの改良してもmixiはもうダメだろうね
もっと人が繋がり、交流しやすい何かを始めないと
272友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 02:16:59.38 ID:sUYAIEiw0
LINEと連携するんですねわかります
273友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 02:27:16.10 ID:9LdNqf1y0
ぶっちゃけ会員制ブログサイトという基本部分が時代遅れだから
もう何をやっても無駄だと思われる
274友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 05:36:17.61 ID:Mcr39rO10
今は、大学生の mixi 利用率 2 %
>>2
だからな。
275友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 08:42:42.32 ID:+RxY/n500
会員制だけど登録すれば誰でも入れるとか意味無いわな
276友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:05.54 ID:v9gJQ1tXO
mixi強制退会になった場合
アカウント販売で購入し復活出来ますか
277友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:03.44 ID:6c0gh/CN0
しらんがな
278友達の友達の名無しさん:2013/02/08(金) 10:26:38.79 ID:qj1GYqwl0
中途半端だなぁ…w

「mixi」のメッセージでスタンプが利用可能に、「mixi ボイス」も対応予定
ttp://japan.internet.com/busnews/20130208/3.html
279友達の友達の名無しさん:2013/02/08(金) 12:40:53.47 ID:IOtUzkAx0
有料スタンプ来るか
280友達の友達の名無しさん:2013/02/08(金) 17:46:42.64 ID:m/dVV3KM0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
281友達の友達の名無しさん:2013/02/08(金) 18:32:24.28 ID:zBuZVkLh0
友人一覧が重すぎる!
282友達の友達の名無しさん:2013/02/08(金) 21:19:09.88 ID:ru6amHYC0
今さらだが>>2の引用は不正確なもので
>>13の「利用しているサービス」(複数回答可)という設問でなく
「最も使うSNS」(単独回答)という設問らしい。
「利用率」ではないし比較するのもおかしい


全文
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201212090269.html
>  【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だ
> けを拾う習性が強まるため「自分本位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査
> プロジェクト」が発表した。
>
>  調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日本の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイ
> マドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。
>
>  調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSN
> Sの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、ミクシィは2%。2年前調査
> の「利用しているサービス」で、ミクシィは97%と、次点のモバゲー(18%)に大差をつけていた。
283友達の友達の名無しさん:2013/02/09(土) 00:51:03.28 ID:k/RTAjh00
「mixi」、スマホからの新規登録時にキャリア メールが不要に
ミクシィは現在「スマートフォンファースト」という方針を掲げ、
スマートフォン利用者の利便性向上のため大規模なユーザー インターフェイス(UI)
改修を予定している。
ttp://japan.internet.com/busnews/20130208/9.html
284友達の友達の名無しさん:2013/02/09(土) 01:30:47.36 ID:GoT0AAnN0
SMS認証だから大してメリットはない。
UI改修は、画像指定して直でアップロードできるようになればいいな。

アプリは使ってないからしらんw
285友達の友達の名無しさん:2013/02/09(土) 07:05:12.56 ID:u6j8U1y20
>>278
ついにLINEをパクリ始めたのかよ 惨めすぎるなwww
286友達の友達の名無しさん:2013/02/09(土) 21:08:43.00 ID:AirGLjaP0
sms認証さえすれば複数のメルアドでアカウント取れるの?
287友達の友達の名無しさん:2013/02/09(土) 22:09:40.84 ID:f7ODgPZP0
やってみればいいじゃん(いいじゃん)
288友達の友達の名無しさん:2013/02/10(日) 00:02:28.11 ID:W26pCxOj0
SMSとSNS見間違えてないよな
289友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 10:41:38.90 ID:N8JCpxl80
最新の統計だと、FBとmixiの利用者数1300万人あたりで拮抗してるんだね…
受け皿が無料通話アプリってわけか…今更チャット機能とかつけそうで怖いw
290友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 18:21:54.28 ID:mYgRXEmZ0
PC で mixi メッセージを見る時に、
スマホアプリで見るときのような表示にすることはできないかな?
LINE のように過去の会話ログを参照したい
291友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 18:52:17.31 ID:MQ+kizWE0
mixiでどうやったら連絡先交換できるの?

メール、ライン教えようとするとすぐ削除される。
292友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 19:31:06.89 ID:nJOwnH3B0
現地で待ち合わせして直接アドレス交換しましょう
293友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:38.39 ID:x1BwfhZ60
削除されるような行動ばかりしてマークされてんだろw
294友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 22:22:46.36 ID:3Gp5Bwqk0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
295友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 22:34:43.71 ID:3UPD/cRT0
296友達の友達の名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:30.57 ID:Y/zuX43X0
質問。昔の同級生(異性)とマイミクになったけど、当時ちょっとしか関わってなかったから、
メルアドも知らないような仲で、で、マイミクになったんだけど、これから何したらいいの?
普通は何するの?メルアドとか聞くの?で、会おうとか言うの?
逆にタンパクに友達証明みたいな意味で穏やかに静観するの?
297友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 00:17:13.09 ID:FdIiy00t0
>>290
その辺、ただいま絶賛改良中みたいで、スマホのアプリからメッセージ削除しても消えなかったりする時あるね。
消しちゃったら相手側も消えてたりしてw…なんて事は無いだろうけど、いずれPC側もFBと同じ仕様にするのかも。

しっかし色んなページが重すぎてコミュニティも見る気にならんw
298友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:15.78 ID:QCHDmgCJ0
>>297
なるほど。ありがとう。期待したいね。
でも、ページそんなに重いかな?
もっと重いサイト (ニッセンとか) を知ってるから、これくらい全然気にならないやw
299友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 10:26:44.16 ID:z4A/+kAX0
ニッセンとmixiを比較する奴は初めてだ
300友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 12:05:06.65 ID:0zns5zDc0
おまえ次第
301友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 13:42:10.23 ID:tt7XB9QL0
携帯認証とかいらん
普通に複垢とれるようにしてくれ
302友達の友達の名無しさん:2013/02/12(火) 21:00:20.42 ID:7uwyvgOt0
馬鹿ばっかりwww
303友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 01:30:40.49 ID:F348Ccy00
ミクシィページも作ってみたけど、これ発足当時から特に改良も進歩もしてないんだね…
外部サービスと連携出来ないし、肝心な所は全部HTMLに投げてるあたり、初心者お断りな仕様…
取りあえず流行ってる機能付けましたっての多すぎるなぁ。

グーグルみたいに一年に一度ごっそり大掃除して機能減らせって思う…w
304友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 01:32:54.58 ID:PCx+beqo0
足あと機能減らして散々文句言われたじゃん
305友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 08:00:46.87 ID:2z6sn8ZX0
mixi なんて、アカウント5つくらい持ってるけど放置。

きっと、俺みたいなのもユーザー数としてカウントしてるんだろうな。
廃アカウント1300万人だと言い張ったところで、
大学生にmixi使ってる?と聞いて
使ってると答えるのは 2% というのが今の時代。

1274万のアカウントは使われていないという廃墟のサービス、
それがmixi。
306友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 08:13:42.99 ID:PCx+beqo0
それ「使ってる?」じゃなくて「一番使ってるのは何?」という設問らしいよ
307友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 08:33:43.89 ID:MA1V44JV0
ネガキャンしてもネガキャン本人が持ち上がったり偉くなったり
することはない
308友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 12:26:00.73 ID:EsKAW2sZ0
>>303
mixiページは時々機能改良をやっていたりするよ。

それより問題なのは、タレント関連のページ。
本人かその代理人が管理者になれることが規約に書いてあるのに、勝手に開設した
ページがたくさんあるでしょ。
オフィシャルの印が付いていないページの多くはアウトだよ。
309友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 21:30:40.03 ID:fD5EbWhc0
mixi は大学生の頃に愛用したサイトだから無くなるのはさびしい
310友達の友達の名無しさん:2013/02/13(水) 21:50:35.21 ID:F348Ccy00
>>308
そうなんだ…なんかココ数年でミクシィが出したオリジナルの機能ってないような…?
ミクシィモール?オリジナルの足跡無くしたり復活させたり…バカだw

グーグル+は一見各機能がバラバラのようでも、全体のアクセス数には貢献して、
なんだかんだで今や世界第二位のSNSとか…
311友達の友達の名無しさん:2013/02/14(木) 07:07:28.13 ID:cc6qYTF60
ぐぐたすは知り合いでもなんでもない奴を表示するのうざい
312友達の友達の名無しさん:2013/02/14(木) 11:38:31.67 ID:edPcHPum0
twitterで見知らぬ中国人男のフォローを薦められて困惑した。
mixiも赤の他人(マイミクのマイミク)を出してくるけどな。
313友達の友達の名無しさん:2013/02/14(木) 22:35:34.06 ID:m84VzB9L0
助けください。
未成年ではありません。

今日の午前中は普通に書き込めたコミュが
夜になってログインしたところ、なぜか退会していたので、
参加するをクリックしたところ

「コミュニティ名には参加できません」

と表示されます。
なぜでしょうか。バグですか?
パソコン、ipadからやってもダメでした。
314友達の友達の名無しさん:2013/02/14(木) 22:39:47.60 ID:m84VzB9L0
助けてください です。
スレ汚し失礼しました
315友達の友達の名無しさん:2013/02/14(木) 23:39:18.31 ID:3+Bc9Uz70
えんがちょです。
316友達の友達の名無しさん:2013/02/15(金) 01:03:12.65 ID:EWqa1uKV0
>>313
考えられるのは、管理人によってコミュを強制退会させられ、再入会できないよう
アク禁したのではないかと。
317友達の友達の名無しさん:2013/02/15(金) 03:25:21.68 ID:h/s+gM4p0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
318友達の友達の名無しさん:2013/02/15(金) 06:36:00.37 ID:0XhPTcfS0
>>316さん
ありがとう。
319友達の友達の名無しさん:2013/02/15(金) 21:31:24.26 ID:l1WLzXkb0
クズのマイミク切ればいいだけじゃんねぇ
ログのチラ見は出来てもメール出来ない状況はいくらでもあるだろうに…
320友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 09:51:11.64 ID:+No9NRVF0
>>315
ワロタwwww 秀逸なレスwww
321友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 10:33:34.51 ID:55a+eMRf0
プロフも日記もフォトもつぶやきも
何も更新していないのに定期的に足跡が来るのって何ででしょう?

気に掛けてもらえてたり、気になってもらえてたりするのかな?
322友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 10:54:50.54 ID:f1MxmcQC0
>>317
これも実現はもはや不可能だろうな。何故ならfbが表示されるようになったから…w
323友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 13:42:45.54 ID:s+PUTkH+0
本人に聞け
324友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 20:07:07.80 ID:55a+eMRf0
2週間くらい連続で足跡あった時に聞いてみたら
お気になさらずに…って言われたけど気になるw
325友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 00:06:07.44 ID:dsBqo5xx0
なんかのバグでログイン時に一斉に足跡がついて困ってたマイミクがいたな
326友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 00:11:49.71 ID:KGbeHweS0
>>324
あの男が私のことチラチラ見るんだけど
で、見られなくなったらそれはそれでさみしい・・・

くらいに考えればいいのでは

それと上にあるようにマイミクが多いまたはつぶやきが多いマイミクがいると
トップがそれで覆われてしまうからあなたの書き込みを見逃すことがないように寄ってるのでは?
そのほうが早いし楽だからね
327友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 00:26:58.22 ID:xQndpz1S0
324みたいなこと言われたら以後はうかつに踏まないよう警戒する人もいるだろうな
だから足あとが一度撤去されたわけだ
328友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 01:27:27.99 ID:Uj5Zr59h0
俺はミクシィ独特のルールが廃れ始めた時期に始めたから、
足跡は慣れたなぁ…もうどうでもいいよ最初の数年で、
嫌な奴はブロックなり、棲み分けも終わっちゃってるから、平和そのものだし…
だから足跡観ても、ああ、来てくれてたんだ、位にしか思わないな

探せばいるのかも知れないけど、リアルの情報と会わせても、もう友達見つからんし、
やり尽くした感があるってのが原因で過疎化が進んだ気がしないでも無い
329友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 15:32:32.67 ID:Uj5Zr59h0
AppStoreに知る人ぞ知る、imixが復活しててワロタ。叩かれまくって引っ込めたと思ったのに…
初代iPadに辛うじて対応したままメンテナンスもなし。売り切るつもりなんだろうなぁw
330友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 17:11:26.06 ID:SYvb/zem0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
331友達の友達の名無しさん:2013/02/17(日) 20:44:58.81 ID:bLVJj7dw0
すみません。友人0人にすることってできますか?
332友達の友達の名無しさん:2013/02/18(月) 13:15:52.39 ID:UpfjSeRl0
俺もmixiアカウント持ってるけど、ここ3年でログインは5回くらい。

昨年末、約1年ぶりに一回だけログインした。
大型冷蔵庫を無料で入手できないかと思って、
あげくだで年末大セールやってないか確認した。
まぁ見つからなかったけど。
相変わらずTOPページ重いね。

一番使っているのは、ツイッターかな。
ツイッターやらないとコメント書けない記事が多すぎる。
mixi はやる必要がない。
別に目新しいサービスもないし、はっきり言って興味ない。

mixiも含めて、最近、そういう「必要がないサービス」が多すぎる。
サーバー、回線、IPアドレスの無駄遣い。
333友達の友達の名無しさん:2013/02/18(月) 14:17:35.01 ID:2fa6ZvpR0
読む気しない
334友達の友達の名無しさん:2013/02/18(月) 16:25:49.94 ID:PFuhYPQH0
アニヲタや声ヲタやミクヲタを叩きたいんてすが
mixiとツイッター、どっちが釣れますかね?
335友達の友達の名無しさん:2013/02/18(月) 23:13:21.37 ID:8qj9246g0
>>332
俺もトップページが重くなってからログインの回数が極端に減った
336友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:49.21 ID:H7QV/hat0
トップページってどこのこと? マイページ TOP ではなくて?
337友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 00:31:44.16 ID:Bs6u/QD60
>>331
退会になるよ
338友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 00:33:44.20 ID:YGBC9YHq0
最後の一人が切ると、自動的に落とされるん?
339友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 11:48:53.74 ID:57Ow7tny0
>>338
マイミクが0になった瞬間というわけではないが、そのうちに退会処分になるのでは。
340友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 11:52:40.81 ID:57Ow7tny0
ミクシィが家族向け新サービス『ノハナ』を提供開始
〜お気に入りの写真を、毎月無料でフォトブックにできるスマホアプリ〜
http://mixi.co.jp/press/2013/0219/11632/
341友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 13:04:23.30 ID:Bs6u/QD60
へえ、本当に実物をタダでくれるんだ

送料だけは取るようだからフォトブックで釣って決済手段を作らせるのが狙いなんだろうな
一度決済手段を登録させてしまえばあとはあの手この手でいくらでもカネを取れる
342友達の友達の名無しさん:2013/02/19(火) 13:08:53.10 ID:qW02+cuj0
いまスマホに舵切ってるところだから、エサの一つにするんだろう。
うまくいけばキャラクターコラボを始めると見た。
343友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 02:07:31.01 ID:NoVB7aGa0
その前にフォトの機能強化しろって思うけどねぇ…
未だに削除がひとつひとつ手作業とか糞過ぎる仕様だしw
各機能の詰めが甘すぎるわ
344友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 10:21:34.81 ID:M7DljKBH0
尻に火のついた企業が奇策を乱発して潰れることはよくあるが、
mixiがそうならないことをとりあえず祈るわ。
345友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 18:58:31.39 ID:MhT+icb20
トップページが重すぎる!
346友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 19:18:29.33 ID:z9C3hJ9G0
スマホファーストだから
PCで見るような不良利用者には嫌がらせするお
347友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 22:30:35.38 ID:S4/CTFSE0
mixi って、必要ないでしょ・・・・

別に興味を引くような新サービスがあるわけでもないし、
SNSくらい誰でも立ち上げられるわけだし・・・

ツイッターなら記事のコメントを書くときに必要だったりするけど。

・・・mixi って必要か?
348友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 23:10:40.52 ID:yFgfO5eH0
フォト重いしな

それとイイネとチェックを統合したほうがいいように思う
あれこれやろうとして複雑化→操作性の悪さに
後手後手、パクリ・・・状況がよく表れてる
349友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:30.55 ID:ukETQC7U0
>>347は使ってもいないのにわざわざ言いに来たのか?
使ってるなら必要ないんだからやめれば良い
350友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 01:06:54.38 ID:vp+CHSnr0
AさんがBさんのボイスを無視設定
Bさんが友達の友達まで公開にして呟いた場合
Aさんの友達のCさんには見えるの?
351友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 02:18:46.32 ID:xlqS3Nkq0
無視でなく非表示だから、自分以外には影響ないかと
てか、あったらこわいだろ!
352友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 11:00:45.05 ID:eW1A15IX0
いまどきミクシィとかやってる奴がいるのかw
353友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 11:15:05.88 ID:COJdTRt60
使ってもいないのにわざわざ(ry
354友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 12:21:32.30 ID:mDUVwinK0
すごいサイト見つけた。
24時間、いつも人が1000人以上いて
つねに誰かしら発言してる。

発言すればすぐコメント返ってくるすげー楽しい。
最近、夜中とか暇な時は匿名でいろいろ議論してる。

こんな熱いサイトがあったとは・・
355友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 19:48:15.65 ID:8aKlmWzr0
友人の友人までにして見えないんだけど…
やっぱり無視にしてたら見えないんじゃね?
356友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:02.82 ID:kTEhTfp60
PCPCからmixiにログインできなくなったときの対処法誰か教えて・・・
キャッシュ削除とかcookie削除もやったけどアウト。

携帯は常にログイン状態だったからセーフだけど
知り合いの携帯でログインしてみたらやっぱりアウト。

アドレスもパスワードも間違ってないし、もうどうしたらいいのかサッパリ・・・
357友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 20:52:53.70 ID:oP2OsqKd0
1. どんなメッセージが出て「アウト」なのか書け。つかコピペしろ
2. 「※パスワードを忘れた方はこちら」は試したか?
3. 携帯でパスワード変えてそのパスで試してみ
4. アカウント停止なら御愁傷様
358友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 21:14:09.44 ID:tvZrGAt40
ブラウザを変えてみる
359友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:20.75 ID:nfcbBmg10
PCPC ?
360友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 21:35:09.55 ID:ukBENVs3O
星藤 まぁたか

でmixi検索。イケメんだわ
361友達の友達の名無しさん:2013/02/21(木) 23:48:38.33 ID:KtVI8MMk0
>>354

画像掲示板もみぞうのテレビ板?
ttp://momi3.net/

>>356

PCPCって何だよw
362友達の友達の名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:23.92 ID:/ds/HW6J0
パーソナルコンピューター パトロールクラック
363友達の友達の名無しさん:2013/02/22(金) 01:10:44.93 ID:uKJkeVJS0
oPai Chikubi x 2
364友達の友達の名無しさん:2013/02/22(金) 03:14:29.76 ID:ITg8ZiBK0
>>357
ごめん焦りすぎて簡単に書きすぎた。

とりあえずエラーはメールアドレスもしくはパスワードが異なります。
なんだよね。
パスワードは間違ってないはずだけど一応携帯から変えて別のやつで何回か試行したけどダメだった・・

で、自分の携帯でログイン状態は維持してるから垢BANとかじゃないし
BANされるようなこともしてないしな・・・って感じ

一応ミクソに聞いてはみてるけど運営対処返事遅いから期待してない・・・

あ、>>357です
365友達の友達の名無しさん:2013/02/22(金) 08:55:31.26 ID:KlLR2J5g0
本当に間違えてないかPC側ログアウトしてログインしてみた?
366友達の友達の名無しさん:2013/02/22(金) 12:27:19.77 ID:QkKbQfiw0
> で、自分の携帯でログイン状態は維持してるから垢BANとかじゃないし
これはそうとも限らんよ
強制退会でなくアカウント停止だと新たなログインができなくなる(通告メール来るはずだけどね)

> 2. 「※パスワードを忘れた方はこちら」は試したか?
これでアドレスの問題か否かが分かるから試せ
367友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 18:49:26.35 ID:Py0ZQPYj0
2chでスレ立てるとすぐ落ちる様なバンドや映画等のコミュニティが
情報収集できて、すごく重宝してたのに、最近書き込みが全くない・・・

コミュニティが一番のメリットだったのになあ・・・
368友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 19:39:46.16 ID:NqWZi0Qm0
人がいないと成り立たないからね。 SNS は。
369友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 20:01:45.38 ID:KCBdWi2i0
最初集まってわーっと喋る時が楽しいだけで
時間たつとやること何もなくなってくるからな
mixiというよりコミュニティの老化の問題
370友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 20:02:09.10 ID:c8t8rZDD0
FBは今年中に1000万切ったらやばいって話してたけど、
こっちは運営が追い出した様なもんだからなぁ…w
一度潰してやり直す位じゃないとダメかもね
371友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 20:04:19.37 ID:bj21dZqH0
>すぐ落ちる様なバンドや映画等のコミュニティ
こんなの元のバンドや映画の鮮度が落ちたら過疎るのも当然なんじゃないのかw
372友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:56.77 ID:QmQKKAiz0
そもそもSNSは人を集めないと意味が無いのに
トップページを異常に重くしたり
ムダな機能ばかり増やして見づらくしたりして
運営が自らユーザーを減らしてるもんなあ
ダメだよこの会社
373友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:26.57 ID:MTRPpj3LO
面識ない人からマイミク申請あったので、今日承認したらそのユーザーがその日の内に退会してた。
何がしたかったんだ!?
374友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:36:08.70 ID:a5vhn1250
>>372はいはいLINEにどうぞ。そして半島へ
375友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:44:24.89 ID:c8t8rZDD0
>>374
本当にそうなりつつあるから困る…
376友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:53:44.39 ID:bj21dZqH0
実際LINEかfacebookに移ってるだろ
google+はマニアに受けてるけど全般的に死んでるw
377友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:56:19.54 ID:NqWZi0Qm0
>>372
トップページってログインページのこと? あんなのいちいち開いてる人いるのか。
いちいちログアウトしなければいいのに
378友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 21:59:08.55 ID:bj21dZqH0
トップページってホームだろ?
ホームボタン押して開かれるページ
379友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 22:01:46.20 ID:NqWZi0Qm0
えっ。全然重くない気が……
380友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 22:31:08.09 ID:7g8QmWyr0
重いのは友人リストじゃね
381友達の友達の名無しさん:2013/02/24(日) 22:31:31.18 ID:IZXIxvvoO
>>377
たまに携帯からだとトップになってるお。
382友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 00:06:03.07 ID:BhZkwG1M0
>>373
業者じゃないの?
383友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 10:05:48.54 ID:LYo6F1n/0
>>379
利用してる環境によって全然違う。
384友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 11:16:47.96 ID:5D4Qw1YR0
スマホでアクセスすると、ホームのつぶやき等の読込が遅いな。
385友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 12:07:01.59 ID:kL4XsRiR0
mixi.jp/show_friend.pl?id=9319899
札幌のマルチ女だけどあった人いる??
386友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 12:39:39.05 ID:1y3dktlI0
しらんがな
387友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 21:25:00.61 ID:JCoHNvQT0
>>383
うちフレッツ光ネクストハイスピードで、下りで120Mbpsってのは遅いのかね?
それでも重いが

トピでさかのぼってめくると重いので全表示するがそれが特に重い
388友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 21:34:53.05 ID:EocgEoh80
そりゃ一度に大量に表示すりゃ重いだろ
389友達の友達の名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:12.09 ID:JCoHNvQT0
>>388
トップページのことをも言ってるんだが
390友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 03:21:00.36 ID:vM1ruDcd0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
391友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 08:39:55.57 ID:8cfjTtzz0
マイミク30人で昨日見たら、一日以内に2人しか入ってなかったよ…(・ω・)
392友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 08:57:10.02 ID:HQnTLmXE0
そう
393友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 10:33:10.59 ID:QiEmUyIY0
>>387
ブラウザの種類やバージョンで違ってくる
あとmixi側のサーバーの関係とかもあるらしいが…そっちは知らない
394友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 10:39:54.65 ID:HQnTLmXE0
Google Chromeを使うのが良いよ
395393補足:2013/02/26(火) 10:50:26.17 ID:QiEmUyIY0
マシンスペックも関係してるかも
運営側は最新の環境でしかチェックしてないんだろうな
396友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 16:02:18.63 ID:axkiZHzU0
ユーザーファーストwww
397友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 23:15:36.12 ID:00pRcFu70
>>393
家でも狐でもチョロメでも重い
マシンスペックではそうそう変わらないぞ

そんな当たり前のことを言ってもフォローにもなってないよ
mixiの中の人?
398友達の友達の名無しさん:2013/02/26(火) 23:17:22.44 ID:CdnR+ep50
>>397
マイミク何人?

仕様から考えてマイミクの絶対数か活発なマイミクが多いと重くなるかもしれない
399友達の友達の名無しさん:2013/02/27(水) 05:07:35.51 ID:2gxdTNLE0
どの程度を重いっていってるか分からないから、動画pls
400友達の友達の名無しさん:2013/02/27(水) 09:56:34.34 ID:ov6fiRSA0
>>397
なんでmixiの中の人がmixiにケチつけると思うんだ?
401友達の友達の名無しさん:2013/02/27(水) 19:05:25.04 ID:i0f79OSe0
ミクシーの中の人は、現在の腐れきったミクシーを変えたいと思っているのだが、
社長(東大卒)がバカすぎるため、会社はどんどん腐っていくばかり。
だからこのスレにミクシーの悪口を書き込んでいる。
402友達の友達の名無しさん:2013/02/27(水) 21:40:48.00 ID:5ifw1tEz0
>>400
なんで ID:QiEmUyIY0 がmixiにケチつけてると思うんだ?
403友達の友達の名無しさん:2013/02/27(水) 21:50:32.42 ID:9Bm1L6Ur0
やれやれ
404友達の友達の名無しさん:2013/02/28(木) 20:40:07.70 ID:RP1Bcr7p0
>>393
>>394
>>398
そう言われる時点ですでにWEBサイト作りが下手な証拠
重いからどこそこのブラウザ使ってくださいとか有り得ない
そもそもmixi側としてはマイミク多いほうがいい、そのように持っていくもんだろ

>>400はなにわけわからんこと言ってるのだ?アンカ追ってないだろ
405友達の友達の名無しさん:2013/02/28(木) 20:49:33.97 ID:/LmtFcqk0
必死だな
406友達の友達の名無しさん:2013/02/28(木) 23:14:27.09 ID:sAySKpEn0
必死やで
407友達の友達の名無しさん:2013/03/01(金) 00:25:26.88 ID:COYhSy8SO
Googleの画像検索みたいにmixi内で全体に公開してる画像が一覧で表示される機能有ればイイのにな
408友達の友達の名無しさん:2013/03/01(金) 06:19:35.82 ID:JaYjl4DyO
コミュをメンバー限定にしているほとんどの管理人は自分のページもマイミク限定にしてるのね。
相当見られちゃまずいことやってるんだな。
409友達の友達の名無しさん:2013/03/01(金) 07:52:10.95 ID:p8MN/Klu0
そんなに気になるんだ
ストーカー?
410友達の友達の名無しさん:2013/03/01(金) 10:50:24.03 ID:TXh3bykJ0
>>407
Google検索の機能ほどではないのですが、昔はフォトアルバムや動画の検索機能がありました。
例えば、何かのイベントで撮影してきたものを検索して見つけるのには、結構便利でした。
411友達の友達の名無しさん:2013/03/01(金) 20:36:57.16 ID:UnAVnN8w0
>>405
中の人乙
火消し大変だな
412友達の友達の名無しさん:2013/03/02(土) 00:31:39.76 ID:vDiun5Gf0
ってことにしておけば精神安定
413友達の友達の名無しさん:2013/03/02(土) 01:43:52.51 ID:PZsrgkXQ0
>>410
そうなんだ
気になる写真とかクリックして新しいマイミク探す手助けになるかも知れないのにな
414友達の友達の名無しさん:2013/03/02(土) 02:03:50.14 ID:DhhB/WG40
>>412
必死だな
なんでそんなにかばうの?
415友達の友達の名無しさん:2013/03/02(土) 10:13:41.64 ID:0ImXA6Z20
ってことにしたいだけ
416友達の友達の名無しさん:2013/03/03(日) 01:00:34.47 ID:Hx1UU7Zk0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
417友達の友達の名無しさん:2013/03/03(日) 18:18:06.31 ID:QEwXHuX90
チンカスバカ(東大卒)が社長にいる限り何も変わらないよ
418友達の友達の名無しさん:2013/03/03(日) 18:41:26.28 ID:LkZSd8nm0
それとこのスレにいる
「ブラウザ変えろ、回線だろ」とユーザ無視した関係者がいる限りな
419友達の友達の名無しさん:2013/03/04(月) 06:12:53.49 ID:BwAKqfGh0
ユーザーファーストwww
420友達の友達の名無しさん:2013/03/04(月) 06:31:59.53 ID:jQA7fXCU0
mixiってまだあったんだなw
2ちゃんで検索したらいっぱい出てきてビックリしたわ
凄いよお前ら。

お前らは凄い

そのエネルギーとパワーと精神を保つだけでも凄いと思う

俺も流行った頃はやった
2006年だから7年前か。出会い系サイトだと実感して半年で退会した

寂しいんだろおまえら?
分かるよ、よく分かる。お前らの気持ちはよく分かる

いかに自分を良いように見せようするその必死なところは、マヌケそのものだが、
まあ、そうゆう生活様式もアリだよな。俺は否定しない
421友達の友達の名無しさん:2013/03/04(月) 08:39:18.34 ID:JJaE7BiY0
どこ縦読みするんだ?
422友達の友達の名無しさん:2013/03/04(月) 08:44:47.63 ID:UcZB0pIK0
来年にはFacebookがそう言われてる可能性も出てきたけどな…怖いねぇ流行って
423友達の友達の名無しさん:2013/03/04(月) 19:20:15.58 ID:zLXpe7oH0
【社会】ミクシィ、無料フォトブック作成サービスで別人に誤配送した可能性[03/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362391399/1
424友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 16:48:38.13 ID:0IQ1AswB0
ミクシ同級生と言うのがあって、興味本位で登録してみて昔の旧友をみつけた。
昔の日記を見ようとしたが「何もありません」ばっかり。
友達でないと見れないようにすることもできるらしいが分かるように表示されてないの?
日記書いてないなら、何のためにあるの?w
それにしても「三日以上ログしてません」のばっかりだなwwオワコンだこりゃw
425友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 16:55:06.93 ID:GWyVYRZW0
それは放置してる友人に聞け
426友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 17:06:29.19 ID:0IQ1AswB0
精神疾患で疎遠になりましたw
427友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 18:49:56.07 ID:yolT9JBd0
mixi?もう終わってるよw
428友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 23:10:43.61 ID:DM5l8dUO0
ここまで交流を否定したSNSも珍しいよな
429友達の友達の名無しさん:2013/03/05(火) 23:32:05.26 ID:8EGc43Zv0
>>419
社長ファーストwww
430友達の友達の名無しさん:2013/03/06(水) 05:56:10.77 ID:rJ1/sGyt0
今年になってから一段と過疎化が進み、コミュは「もう誰も書き込まない。
日記をあげる奴は皆無。ボイスですらもう誰も書き込まないゴーストタウン化。
431友達の友達の名無しさん:2013/03/06(水) 07:04:03.45 ID:kuigzjVIO
過疎化しているわりにはコメントつくやつはすごいついてるね。

付けなきゃ市価と地獄が始まるのかな?
432友達の友達の名無しさん:2013/03/06(水) 08:37:50.99 ID:Kko066E60
僕は誰からも注目されることはありませんでした

まで読んだ
433友達の友達の名無しさん:2013/03/06(水) 12:49:17.45 ID:27YUrAkZ0
モバゲーのチャットって何のために増やしたんだ
ミニメでいいだろうに
434友達の友達の名無しさん:2013/03/06(水) 20:01:11.78 ID:pUZBYyFf0
SNS がどのように死んでいくのか
ttp://it.slashdot.jp/story/13/03/06/0154209/
435友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 01:11:10.75 ID:aK7nEola0
社員の人達はこの現状をどう思っているのだろう?
何とかしたいと思っているのだけど、
東大卒のバカが社長を辞めるつもりないから、
もう、あきらめてるのだろうか‥?
436友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 12:15:02.19 ID:iI8plZgXO
ITやベンチャー企業という職種は難しいんだよ。
437友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 12:42:29.27 ID:HzPsG6HE0
詐欺や虚業と紙一重だし
438友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 13:19:46.30 ID:jby62cha0
この手のワンマン経営者ってどうしようもないから
有能な人間はこれからどんどん流出して社内は能無しイエスマンだらけになるよw
439友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 18:45:11.61 ID:cdrpQU3i0
>>438
ダメな会社の典型だな
440友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 20:41:50.94 ID:kbNrZyQH0
雑談質問というかもう「だめだしスレ」だな

mixi以外のサイトでチェックボタン押してログイン
それでも左上の「5分以内にログイン」などに反映される?
441友達の友達の名無しさん:2013/03/07(木) 21:57:35.42 ID:gZyvpdFx0
メッセージ機能がフェイスブック基準になったのかな。
アプリと整合性取れてれば良いけど…削除できないとかあるかもしれないな
442友達の友達の名無しさん:2013/03/08(金) 23:13:51.65 ID:V/60FBJq0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
443友達の友達の名無しさん:2013/03/09(土) 01:08:23.89 ID:f32Vg+mQ0
足跡も一覧から踏んだ奴はみんな付く様になるのか…11日から?
元に戻っただけじゃねーかw あ、ニュースは付かないのか
444友達の友達の名無しさん:2013/03/09(土) 01:43:57.91 ID:pS5cKObD0
意味不明な仕様だな
445友達の友達の名無しさん:2013/03/09(土) 08:57:58.26 ID:fdoky9f90
そんなのより昔の足あと機能に戻せばいいのに
意味不明すぎる
446友達の友達の名無しさん:2013/03/09(土) 14:07:00.82 ID:cEvUZ+O70
mixi.jp/show_friend.pl?id=34658264&from=navi&_fof

ここで同性愛のお友達とか見つかるでしょうか><
447友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 11:35:39.18 ID:CXAeMnkJ0
ミクシィって知り合いが足跡つけたら追加申請送ったほうがいいのかな 二人いたとして
片方が嫌なやつでもう片方にリク送っても「嫌なやつにも(そいつら同士が友人なら)」
バレるよなぁ
448友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 11:44:57.76 ID:t1wLSQs40
足跡だけで申請なんて怖すぎる
449友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 11:55:13.25 ID:CXAeMnkJ0
>>448
確かに怖いな 知り合いとはいえやはり話したことがあるほうだけに送るべきかな
本当に仲良くなりたかったら自分から送ってくるだろうし
450友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 19:37:31.34 ID:C1IOWVGK0
>>449
知り合いは強制でマイミクなんてルールはないんだから
ネット上でまで繋がってたくないと思うなら申請なんてしなくていいんだよ

知り合いだから社交辞令でマイミクなんてやってると
リアルでちょっと嫌なことがあっても心情的に簡単に切ったりできなくなるぞ
451友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 20:18:50.06 ID:CXAeMnkJ0
>>450
おお後押しサンクス

コミュニティサイトとかあまり使わないからそのへんわからなかったわ
確かに社交辞令(無視と思われたくない)でヤンキーに送るのは辞めといたほうがいいな
452友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 20:18:51.38 ID:C1IOWVGK0
mixiからアクセス制限を受けた人のページって
その人のマイミクでないとページにアクセスできないってことある?

とある人をお気に入りに入れていたら
その人がある日mixiからアクセス制限されたらしく
もう半年以上ログインしてない状態になってる
(アクセス制限の理由は恐らく、急なマイミクの増加とメッセージのやり取りと思われる)
アクセス制限される直前にたまたまプロフをチェックしてたら
アメブロのIDを晒してたので今はそっちを閲覧してる

でもアメブロの日記を読んでると、どうやら当人はmixiにアクセスできてるらしく
マイミクといくらか交流してるらしい
(こちらのお気に入り一覧は未だに変わらず最終アクセスが3日以上になってる)

もしかしたら自分がその人からアク禁を食らってるのかと思って
友達のIDを借りてその人のページに行ってみたんだけど
友達のIDでも「アクセス制限されてます」で閲覧不可状態

スマホを利用してる人なんで、もしかしたらアプリかなにかで
ログインが更新されないのかもしれないけど
友達のIDでも閲覧できない状況というのがちょっと解せない

この症状、分かる人いらっしゃる?
453友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 20:20:27.57 ID:C1IOWVGK0
×最終アクセスが3日以上になってる

○最終ログインが3日以上になってる

だった
454友達の友達の名無しさん:2013/03/10(日) 20:58:05.25 ID:Q0xBnslp0
あなたがお気に入りに入れてるアカウントとは別のアカウントでmixiやってるんじゃ?
455友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 17:09:11.60 ID:1QpBs5j20
mixiメッセージの仕様が変わってる・・・
使いづらいわ、いきなり劇的に変更するなよ・・・
せめて予告しろ。
本当にクソだわ。
456友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 17:11:47.15 ID:1QpBs5j20
>>455
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=2027


2013年03月11日(月)
メッセージ新機能提供開始のお知らせ
mixi PC版におきまして、本日より「mixiメッセージ」の新機能の提供を開始いたしました。
今回の新機能は、すでにmixi Touch(スマートフォンのブラウザからのアクセス)にて提供開始となっているものです。

■新機能の詳細
・送信相手ごとに、メッセージがまとめて表示されるようになりました。
・受信したメッセージへの返信が、同一ページ内で反映されるようになりました。
・メッセージに関する通報、アクセスブロックを行う場合は、メッセージ詳細ページ内の「送信日時」のリンクを押してください。リンク先にてご対応いただけます。

また、「mixiプレミアム」をご利用の皆さまには事前にお知らせいたしました通り、今回の新機能提供に伴い、「mixiプレミアム」の1サービスとしてご提供していたメッセージ検索機能(PC版)を、順次終了いたします。

新しいデザインでの「メッセージ」機能における検索機能の導入は、引き続き検討してまいります。

ご利用中の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
457友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 17:49:24.81 ID:W9LxP/4D0
>>455
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=2018

予告して4日で変わりやがった
送信者ごとに分類とか、意味不明すぎる

今まで通りの、時系列での送受信一覧も欲しいぞ
458友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 18:53:00.02 ID:6gCwx5qN0
そのままでいいところを変えて、変えてほしいところをそのままに・・・
459友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 19:02:51.87 ID:3A9R5eMe0
すげー使い難い・・・なにこの糞改変
460友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 19:17:02.29 ID:EH/BA/OI0
メッセージの画面がとても見づらくなった。
何でユーザーが望んでいる機能改善は行わず、
ユーザーが嫌がることばかりするの?
チンカスバカ社長(東大卒)って何がしたいの?
会社を潰したいの?
461友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 20:05:20.20 ID:iHmQyNn60
Twitterの真似をしたと思ったら今度はLineですか
その機能が欲しい人はみんな本家でやっているよ
独創性ゼロで他サイトの真似ばかり
馬鹿じゃねーの
462友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 20:32:14.42 ID:IzQJCenC0
いいね、この既存利用者をないがしろにする感じがmixiっぽくて!
463sage:2013/03/11(月) 21:01:44.13 ID:HMqzjpNd0
マイミク同士ならアドレス交換できるはずだが、消されて警告きた例を最近聞くようになったね。

マイミクじゃない人にアドレス書いた写メ送ったがこれも消され警告北。
どういう検出方法なのだろうか?
464友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 21:16:29.14 ID:9UqTk2mZ0
自分は普通に交換出来たな。基準が解らん。
465友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 21:19:17.05 ID:rIlEcrWh0
時代はフェースブック
466友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:10.96 ID:IzQJCenC0
公開可能なアドレスを用意しといてHP上に書いておけばよろしい
467友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 22:04:37.57 ID:TL52X2me0
メッセージ超見やすくなったじゃん。
メッセンジャーや skype, LINE に慣れた人にとってはこっちの方が絶対いいだろ
468友達の友達の名無しさん:2013/03/11(月) 22:14:17.03 ID:9UqTk2mZ0
・パソコンでメッセージを削除しても携帯から見ると残っている。
・パソコンから個別にメッセージを削除出来ない。
・携帯から個別にメッセージを削除するとゴミ箱に移動している。

なんか不具合あるし使いにくいし、なんだかなぁ。
469友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 00:16:05.42 ID:X8zdEuwU0
>>467
だとしても今までの人を切り捨ててどうするよ
470友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 00:20:22.75 ID:eDRFU2+J0
一生βテスト
471友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 02:27:36.93 ID:uD1ufz+W0
mixiの新機能のメッセージ一覧が見難い。
最初見た時何これ?って思った。
何でこんな変な改悪するのか。
旧仕様のがメーラーライクで使いやすいのに。
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=2027
472友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 02:36:07.76 ID:pD5SeefN0
>>467
モバイルファースト()にシフトするのは構わないけど、
アプリの開発は未熟だし、PCサイトまで同じにする必要はないよね
Lineみたく、デスクトップ用にアプリ用意すべきだよな
473友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 05:38:16.10 ID:azt27NIO0
ユーザーファーストwww
474友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 06:33:16.72 ID:sSAPspaW0
メーラーライクで使いやすいて……
475友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 10:38:03.55 ID:BmrBDvHZ0
mixiメッセージ
せめて新旧インターフェースの選択制にさせろや。
LINEとか使わない人間にとってはただの改悪でしかない

日時とかが重要なのに。
476友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 12:09:19.19 ID:Epeu2CAu0
新着メッセージが2件あります!

新機能になって新着がどれか見つけられない…
477友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 17:06:15.28 ID:d8SWMv3L0
訪問者機能が分かりにくくて困るよ
478友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 17:57:00.19 ID:ri9LO4la0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
479友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 18:21:54.34 ID:d8SWMv3L0
>>478
自分で送れば?
480友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 20:21:12.05 ID:azt27NIO0
やっぱりmixiは変わらなかった・・・ポーズだけだったねw
481友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:07:18.93 ID:sSAPspaW0
このスレの住人って古いタイプの人間が多いみたいだね。
まあ 2ch 自体が 30, 40 代の巣窟なんだろうけど。
482友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:18:14.00 ID:roBch7iAi
>>481
根拠とソースは?
ないなら、言うなよ
483友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:32:38.80 ID:sSAPspaW0
あんな使いづらかったインタフェースに固執してる時点で
変化に適応できない古いタイプの人間だとわかる
484友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:38:16.77 ID:VZVsSkECi
>>483
憶測で語るなよ
485友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:40:22.15 ID:4mQnFvrf0
ぶっちゃけ今はmixiでメッセージのやり取りすることなんてほとんどないので
メッセージの新インターフェースが出ようが何のプラスもマイナスもない
486友達の友達の名無しさん:2013/03/12(火) 22:54:25.25 ID:wFPZkwir0
最初使いにくいとおもったが段々あのメールに慣れてきた。
487友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 03:23:38.43 ID:/GKzuTxW0
何か白々しい擁護が涌いてるなあw
488友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 08:07:27.61 ID:z4mRX5BQ0
はあ? てか age るなよ老害
489友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 13:07:29.79 ID:LP8KHeKc0
mixi同級生のメンバー一覧ページで、皆の最終ログイン時間の欄が削除されてるな。
490友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 15:50:05.80 ID:d62DUmyN0
メッセージ一覧画面の改悪がひどい。
何で受信メールと送信メールを混ぜるんだよ!
この会社、完全にキチガイだろ!
491友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 16:08:09.39 ID:7wQYa1T10
うん、だからmixiやめてもいいよ
492友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 17:41:02.16 ID:xcpeYiRT0
もうmixiなんて時代遅れだろ業者の集まりだし
493友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 19:22:43.54 ID:/XAwc/8/0
何でこのスレに?
494友達の友達の名無しさん:2013/03/13(水) 21:04:43.06 ID:zMKEW0g80
mixi同級生が地味に仕様変更して前回ログインからの間隔が出なくなってる
あとhttpsとhttpが混ざってるせいでダイアログが出る
バカかよこの会社・・・
495友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 00:55:16.11 ID:lQXPNNlU0
>>494
httpsからログアウトするとhttpになっててこれバ○じゃないのと思うのだが
これは他のサイトでも普通のことなのかな

たまにしか使わないからメッセ今知ったけど時系列に並べられないのかな
だとすると頭いかれてる
新IFもそれはそれでいいけど
496友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 00:57:04.38 ID:smLYXCeK0
スカイプ関係のコミでIDはメッセにてと書いてあったのでメッセージでスカIDを書いて
送信したのですが、運営から削除されメッセージが相手に届きません。
様々な人に聞いてみるとIDを書いたメッセを削除されすぎでBANされたり
またメッセにIDを晒しても全く運営から警告メールが届かない人がいますが
スカIDを相手に送信するときに運営から削除されずに送信するコツはあるのでしょうか?
497友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 01:41:29.76 ID:mIe+AZFOi
>>496
ねぇよ!

Twitterに適当に晒せ
498友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 07:20:17.79 ID:bxZZ1EtZO
>>490
今確認しました。

ホントバカだね。
批判書くとアクセス規制かけられそうだからスルーするしかないな。

日記まるごと保存方法見付けたらバイビーするぜ!
499友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 08:40:59.62 ID:lgTB1USq0
自分のHP作ってそこで晒せば良いと何度書けば
500友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 10:44:43.37 ID:RNnMdUvs0
メアド交換で規制されたが運営に連絡したら再開されたぞ
501友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 12:45:14.98 ID:hpo1x7VN0
新スマホ版がめちゃくちゃな件
502友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 16:05:42.60 ID:g2V7isHD0
誰か自分の、つぶやき書く所にカキコして来るんですが、
そんな事できるんですか?
503友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 17:37:53.69 ID:S/z87jeW0
確かにアクセスした相手の名前が「自分が訪問した人」のページに載っていないのですが
理由や対策わかりましたら教えて下さいお願いします
「お気に入り」から何人かアクセスしたんですが最初の1人だけしか「自分が訪問した人」に載っていません
504友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 21:29:46.86 ID:n2recgbO0
メッセージを未読のまま削除すると「トップページに新着メッセージが○件あります!」て出るんだが
ゴミ箱の中にも入っていないから既読にも出来ないし
この通知はどうやって消すんだよ
505友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 21:36:43.93 ID:lQXPNNlU0
>>498
>日記まるごと保存方法見付けたら

とはどういうことかだけど、こういうこと?まさに撤退!
http://www.nda.co.jp/memo/tmixi/

ただし1度挙動がおかしくなるとこのアプリを二度とそのPCで使えなくなるという爆弾つき
OSから再インストするか別の管理者アカウントで実行が必要となる
506友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 22:24:18.27 ID:43GdN8FK0
スマホ版の苦情を出したら「再現しなくて案内できない」とか適当な返事が来た
他で問題出てないんだが…
507友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 22:33:44.70 ID:BswAMGO80
ミクシー運営部は今まで色々と改悪をしてきたけど、
受信メールと送信メールをゴチャ混ぜにするなんて完全にキチガイレベル。
これも東大卒のバカ社長のアイデア?
508友達の友達の名無しさん:2013/03/14(木) 22:35:37.62 ID:n2recgbO0
>>506
返事が来るなんて凄いな
不具合で何回か問い合わせした事があるが返信が来た事なんて1度もない
509友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 00:01:40.15 ID:FUmNTQXf0
>>507
おう老害。氏ねや
510友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 02:13:14.99 ID:/UP3SNKj0
>>509
おう笠原。氏ねや
511友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 06:40:49.81 ID:PXRCj80C0
>>507

こういうのは部下が出してきたアイデアを
採用してるだけだとおもうけど
512友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 08:36:55.29 ID:YXmR/V2J0
もうおじさん達分からないよみたいな?
513sage:2013/03/15(金) 09:04:50.14 ID:PXRCj80C0
それはどこの会社も大体同じかもよ?
最終決定権はそりゃ〜社長だって話で。
514友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 09:08:10.53 ID:TCnY1wrn0
小林製薬はネーミングの最終決定を社長がやるそうだ
515452:2013/03/15(金) 12:07:08.20 ID:4a1Q188rO
>>454
orzorzorzorzorz…
超初歩的なことなのに思いつかんかったorz
検索かけたら新しいアカウントで続けてたお
バカじゃねーの自分orz
超亀だがありがとうorz
516友達の友達の名無しさん:2013/03/15(金) 16:19:39.95 ID:+w/8FmaO0
>>511
たとえそうだとしても、こんなバカな案を採用した社長はバカだと思う。
517友達の友達の名無しさん:2013/03/16(土) 20:10:03.07 ID:3593tJ+DO
>>496
マイミクになってもあかんのかな?
518友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 12:46:31.07 ID:OwNSiGBX0
mixiの独自性とかもう無くなっちゃったね・・・勿体無いなあ
519友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 12:49:13.00 ID:8fDSl1Ue0
mixiなんて終わりだろ だって業者多いわ、
未だにコミュニティ乗っ取り(もしくはすり替え)が頻繁に行われてるし

コミュニティの数が抜けないから携帯電話機種のコミュニティ→テレビドラマの
コミュニティに変えてる奴いるんだぜ
520友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 12:49:57.28 ID:I7JIa9n50
リアルでの付き合いがあれば問題ない
なのでリアルでの付き合いがある様に装うしかないな
521友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 16:54:58.09 ID:rfqudKDr0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
522友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 21:24:33.85 ID:0LLVhCgB0
一部社員がクーデター起こして新会社を設立して、
招待制が健在な頃の仕様で新しいSNS立ち上げてくれたらついていくよ
523友達の友達の名無しさん:2013/03/17(日) 21:44:18.95 ID:W3v57r1DO
マイミクではない場合、ガラケーからアクセスした時、相手に足跡が残らないと思っていいですよね?スマホからでも残らないでしょうか?
マイミクになって欲しいという勇気がなくて、ちょこちょこ相手のページや相手のマイミク達のページを見てるんですがバレていたらと考えると…
PCの場合、アプリを使うと訪問した事がわかってしまうでしょうか?
524友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 08:58:03.00 ID:FJkoV4zz0
なんで粘着質みたいにコソコソしてんの
その時点で人としてダメだろw
525友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 17:25:39.65 ID:akWuqLgQ0
アプリリクエストの仕様変更、なんだよこれ…
「受け取る」「受けない」が選べなくなって
一つ一つクリックしてかないといけなくなった。
こんな糞変更を予告も無しにするなや馬鹿運営!!
526友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 17:58:18.85 ID:FJkoV4zz0
リクエストを送る馬鹿にも文句いっとけ
527友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 19:09:08.66 ID:aEJ8hnAd0
今までマイミクなら番号メールしてもアドレス打っても大丈夫だったのに
今即効消されるな・・



とか打ってもだめだしラインのIDもムリ。。
同級生とかと再会して、どうやって携帯交換するの?
528友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 19:43:11.88 ID:Pxp3kSzX0
数日前に交換出来たよ
529友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 23:05:48.72 ID:GUkgZIlP0
>>522
東大卒のバカが社長を辞めない限り、どんどん衰退していくだけだから、
有能な人間がまともだった時代のmixi(2006年頃)みたいな新しいSNSを立ち上げてほしいよな。
530友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 03:48:56.25 ID:PDVPdsw40
mixiといいマクドナルドといいどうしてこうウスラバカばかりが社長になってんだよwww
531友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 10:29:31.24 ID:PWn3jLJ30
社長になれないどんぐりが騒いでる
532友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 10:52:44.33 ID:geKsU9iT0
mixiってほとんど業者ばっかりじゃんあとはアホの集まり
533友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 18:40:57.18 ID:JZ3/73ht0
アプリ系ボイスのつぶやきだけ非表示に出来ないかな?
どうでもいいアプリや検定のつぶやきが多くて最近は見なくなってるw
534友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 23:27:49.94 ID:RIIN2leU0
そんなマイミクばかりでおかわいそうに
535友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 01:48:14.18 ID:CWbJXrIp0
メッセージ、デザイン改悪しただけじゃなくて、確認画面もなくなるという
UIの改悪もしてたのか_| ̄|○
絵文字とか使うときはプレビュしないとミスわからんしなぁ・・・(´д`;)
536友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 02:57:05.13 ID:j8dlCSpf0
>>532
最近のミクシーって本当に業者ばかりで宣伝書き込みがウザイよな
そりゃユーザーも離れていくわ
537友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 09:47:11.11 ID:GqzmizxP0
>>460
作りがLINEみたい。
538友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 12:31:42.72 ID:GOq7mD/T0
ミクシィは実はユーザー層がFBではなく、LINEと被っているって雑誌に書いてあったな
実際の所、FBに民族大移動して馴染めなくて自爆、LINEに逃げ込むって人が多い様子
焼き付け的な変更がミクシィ運営の慌てふためきっぷりがよくわかるね
539友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 13:01:11.84 ID:EltZ8iow0
スマホ新デザインのアンケート具体的すぎて答える方も大変だわ。
サジ投げる人多いんじゃないか?
540友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 13:17:28.72 ID:PuWkm/eE0
うちのマイミクの女の例。今日のつぶやきにて。

>「怖い・・嫌なことばかり考えてしまう。。早く寝ないとなのに寝れない・・」

こういう中身も書かない抽象的なつぶやき書く奴って女に多いよな。
それだけ書いてどういうアドバイス欲しいんだよと。
何が言いたいかわからんとそこに書いておいたがw
541友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 13:53:25.15 ID:NVICuTG40
PCで見てたらMcAfeeが反応するんですが。
特に何か弄った訳ではありません。
ブラウザ変えても同じです。
542友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 13:54:26.63 ID:EltZ8iow0
>>540
僕には女の子の気持ちは分からない
まで読んだ
543友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 17:06:56.22 ID:fm8JsL1I0
>>540
何かアドバイスが欲しいのではなく、単に構ってほしいだけ。
相手しても疲れるだけだから、無視しておけばいい。
544友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 18:51:39.74 ID:V0UpgDPW0
>>540
何で勝手にアドバイス欲しいって思い込むんだ?アスペか?
545友達の友達の名無しさん:2013/03/20(水) 18:56:01.72 ID:EltZ8iow0
ここで例のコピペだな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076533785
>女『車のエンジンがかからないの…』
>男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
546友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 12:50:23.90 ID:JKpJy3rk0
>>540
なんで男って勝手にアドバイスしようとしてくんの?
547友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 14:04:14.53 ID:Pz/Hz+wq0
>>544>>546
じゃあなんのために書くんだよ。
548友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 14:34:13.99 ID:7GtqrPzL0
こんなんじゃ彼女もできないわけだわ
不憫な息子を持ったわ
549友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 15:38:43.35 ID:Xg6EA2l80
>>547
おまえはロボットかw
550友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 17:20:13.73 ID:msF7l48UO
誰からのコメントも要らないなら人に見えるとこでつぶやく必要ないわな
551友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 18:12:11.74 ID:/kh8b+zE0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
552友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 23:00:38.44 ID:Xg6EA2l80
>>550
おまえもアスペかw
553友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 23:08:54.58 ID:haUbCSO50
>>552
お前は理論で言い返せないから相手を障害者扱いにして自分がまともだと主張するしかできないんだね。
554友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 00:05:11.72 ID:c1wn4ezl0
くやしいのう
555友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 00:30:31.96 ID:jxYy2urA0
理論的に返す必要性すら無い事に気付けない点はアスペっぽいね。
そして理論的に反論していない点で矛盾もしている。

まー、もてない男がどうなろうが知った事でないが結論だなw
自然淘汰って素晴らしい。
556友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 01:34:37.64 ID:+PtLadzt0
>>555
お前何言ってんの??
557友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 01:35:43.26 ID:uU2WlpON0
sageない人は同一人物?
558友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 09:58:34.28 ID:gyNnWX2LO
前座名人って何様?
559友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 16:04:40.88 ID:Fer8f41r0
>>553
別に理論的なアドバイスが欲しくて呟いてるんじゃなくて、
なんとなく人に話を聞いて欲しかったり共感して欲しい時ってないかい?
呼び出して飲みに行ったり時間をさいてもらうほどの事じゃなかったりでさ。
560友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 16:17:50.75 ID:TDjVP0Y40
女の気持ちを説明するなんてやさしいな
561友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 18:30:03.19 ID:h2CG12k+0
>>559
それは分かるが中身が全くないとうなづきも共感もできない。
562友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 19:01:45.26 ID:i1ylem7g0
>>561
だから、そういうバカ女のどうでもいいつぶやきなんか無視すればいいんだって。
ここで変にコメントなんかすると、さらにどうでもいいつぶやきを書くよ。
563友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 21:24:09.66 ID:jxYy2urA0
>>561 君もある意味中身が無くて同類だけどね
564友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 21:35:13.14 ID:gasdamQB0
ごめん。
別に共感してほしいとかあるある〜とか言ってもらいたいわけじゃないんだけど、
こういう女は他にも多いんだろうなと思って書いただけです。
俺の人間はもちろん小さいんだけども・・。
器大きい奴ならうまい事コメントできるんだろうな。
565友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 23:03:59.99 ID:TDjVP0Y40
苦手の多い人は人付き合いがせまい、もしくは無いらしいぞ
表だけ取り繕って陰口だらけのよりはいいけど
566友達の友達の名無しさん:2013/03/24(日) 18:55:11.21 ID:zAmeE2O30
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
567友達の友達の名無しさん:2013/03/24(日) 19:12:42.94 ID:ZnWbFaRw0
最新のパソコン買うか光回線導入するかすれば全然重くならないよ。
568友達の友達の名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:47.61 ID:HerXzzpU0
最新のパソコンでなくても重くないんですけどね。
569友達の友達の名無しさん:2013/03/24(日) 21:07:27.19 ID:Mz59g5A/0
chromeだと早い
Lunascape(trident)だと遅いどころか開かないことがあるw
570友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:42.60 ID:IMqlsC/R0
新スマホ版死ぬほど重い。
つぶやくのに5分くらいかけて入力してる。
571友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:16.06 ID:qP6NEWWe0
>>570
Twitterに移行しなよ
超速いよ
572友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 15:21:32.18 ID:UgIDpokJ0
【サービス終了のお知らせ】
mixiアプリの広告費でまかなっておりましたが 3月26日を持ちましてサービスを終了させて頂きます。
その日以降は足跡の閲覧ができなくなります。 今までのご利用ありがとうございました。
※注 友達以外のプロフィールへはAPI仕様変更で
アプリからは飛べません。名前から検索してみてください。
573友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 16:49:10.82 ID:RsVilU6xO
mixiハローになんの意味があるんだろう
574友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 18:46:02.74 ID:q1kUhEsa0
気さくに声を掛ける→マイミクになる…無理だろw
友達同士で…そもそも一割も入ってないのに。
FBの初期機能を今更付けられてもねぇ
575友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 19:31:31.46 ID:L0hDS/Bw0
ハロー機能なんて、要らないでしょ
576友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 20:45:40.06 ID:AVnMr/K+0
pokeのパクリか
これ友達以外に出来ないんじゃまったく意味ねえな
fbでもつかったことねえよ
577友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:58.31 ID:tb/siN0t0
どこまで迷走するか見物
578友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 23:22:44.98 ID:VWGgyB070
むしろFacebookにポークがあることをはじめて知りました。
mixiも迷走というか、何がしたいのかさっぱりですね。
579友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 01:33:42.68 ID:Bhc0FQfr0
また馬鹿な機能追加したねえ
これがユーザーファーストなのかよ・・・
580友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 07:25:02.71 ID:8Y5LeLCK0
何年もやってたけどもう辞めようかと思う。あまりに人がいなくてつまらない・・・。
ここの人は他に何かSNSやってる?

実名が基本じゃなく知らない人同士でからめる、にぎわってた頃のmixiのようなSNSってない?
日記などのスタイルは同じような感じで良いんだけど
581友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 08:30:18.98 ID:R0VgH2XU0
作ればいいじゃん
582友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 09:45:53.53 ID:LSy6gvbm0
だいたい誰と絡みたいんだよ
mixiみたいにクローズな雰囲気のSNSは、知らない人が何度も訪れたらまず警戒される
開かれたコミュニティですらそういうのあるからな…

アバター系だと見た目の取っつきやすさでもう少し気軽に楽しめるのではないかと
583友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 12:28:02.68 ID:A1SmKiXz0
以前は日記を書いたら20も30もコメントが付いたりしたのに
数年たった今は2つか3つ。たまに0の時も。
なんでだ?俺何かしたか??
584友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 12:31:57.69 ID:03qUGNfT0
>>583
そんなもんじゃない?
イイネ導入以降レスしないのが普通の空気になった

たくさんレスもらえるのは未婚の若い女性だけだよ
585友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 12:39:42.51 ID:FU7OYWAo0
基本的にコミュ漬け人間の多くは2〜3年スパンでメインをどっかに移してしまう。
もちろん例外はいる。
586友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 16:56:13.40 ID:wusB/EGa0
男だけど写真載せたらコメが凄い事になったぞ?
普段も日記やつぶやきに定期的にコメもらえてる。
殆どが異性だけど・・・
587友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 21:27:28.47 ID:1qpzLvTU0
よかったね
588友達の友達の名無しさん:2013/03/26(火) 22:06:56.59 ID:Tjox4QEs0
589友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 00:09:42.59 ID:L3E2XJ0C0
足跡が復活して、ちょこっちょこっと見知らぬ子が来る事があるけど、
結局友達見つけられずに退会していく子が結構いるね

実名検索がデフォになった世代には使いにくいシステムだろう
出会おうにもメアド交換で即退場勧告だからなぁ…

mixiキーワードに実名入れるって案内すれば良いのに。アホだな
590友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 00:12:40.47 ID:fVYilQz/0
出会いを求める自体が危ないからな
591友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 00:29:21.40 ID:aEU2nP5r0
>>589
それ業者だろ
それもわからないなんて
アホは誰なんだろうね
592友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 01:40:07.45 ID:t6LbuYz70
けどメッセでメアド交換しただけで退会っておかしいよな。
画面の中だけでしか付き合ったらあかんのかと
593友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 02:00:46.26 ID:DW+1VJGw0
>>588
なにこれ?
594友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 08:34:27.64 ID:xWOEsdwn0
>>592
問題が起きたら責任問われるからな
出会いたいなら他いけ
595友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 08:38:51.07 ID:L3E2XJ0C0
そうしてみんなFacebookに行ったのでした…
596友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 11:09:04.47 ID:t6LbuYz70
>>594
いやすでにイベントとかで会った仲でも交換しちゃいかんのだろ?
それがおかしい。メルアド交換=出会い目的じゃないよ。自然なこと
597友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 12:15:21.18 ID:xWOEsdwn0
>イベントとかで会った仲
イベントで交換

気持ちは分からんでも無いが、この運用方針を小突くつもりはないな。
お前さんに娘がいて中学高校でmixi登録してマイミク3桁作って、よーしらん人と
こっそりアド交換してたらどう思うかね。
598友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 14:36:36.15 ID:3M/JI+Gy0
普通にアド交換出来てるけど?
出来ない人はなんで?
599友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:04.24 ID:t6LbuYz70
>>597
それは困るけど大人同士普通にやり取りするのもダメってのはおかしい。

ごく少数の荒らしのためにそのプロバイダごとアク禁するようなもんだよ
600友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:19.11 ID:xWOEsdwn0
まあ、結局んとこ対応が面倒だから許可したくないんだろうね。
自分の所を隠れ蓑にされるから。
601友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 23:11:53.69 ID:L3E2XJ0C0
>>599
>>597の言ってる事は正しいんだよ。その通り。その代わり人は離れていくと思う
頭が良くて、論戦は絶対負けないけど、友達は無くすみたいな人いるでしょ?それが今の運営…
602友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 01:11:57.01 ID:/4uBvBFw0
仲がいいマイミクとリアルで会った時にとあるラーメン屋を俺が見つけて
「こんな店見つけたから今度一緒に行こう」と誘った。返事もOK貰った。

なのにしばらくしてからその人がそのラーメン屋に他の連れと行った
日記を書いてた。俺には何の連絡もなく。俺が見つけて誘ったのに。
こういう場合って一言あるべきだよねぇ。
なのにそれを注意したらそんなことくらいで怒るのかとか言われるし。
行くのはいいけどちょっとでいいから配慮しろよ。
603友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 08:42:14.50 ID:5Lt2A8GR0
しらんがな
604友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 12:56:45.40 ID:nyEgvaWB0
直接言えよ。臆病者が。
605友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 13:07:29.45 ID:/4uBvBFw0
なんで直接言ってないと思ったのかw
お前読解力がないの?
「それを注意したら」って書いてあるだろ
606友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 13:13:50.80 ID:5Lt2A8GR0
具体的な日時約束してないじゃん。
てか、のけ者にされた上逆ギレじゃ、その人となりも分かるってもんさ。
607友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 13:18:41.54 ID:nyEgvaWB0
>>605
そんなことで怒るのか
608友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 14:20:46.77 ID:/4uBvBFw0
>>606
でも普通先に行くか?相手が見つけて相手から誘ってくれたことだぞ?
同じ状況ならあんたは平気でほかの人と行けるのかい?
たまたまほかの人と行く流れになっても普通日記で俺に見せるかね。
609友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 16:49:13.43 ID:5Lt2A8GR0
君の愚痴は見飽きた
mixiスレと関係ない
610友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 16:59:46.05 ID:XpOdZE83O
飽きたら来なくていいよ。しかもmixiでの話なんだしスレと大いに関係ある
611友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 17:01:47.20 ID:Lh1p/dyfO
>>608 まだそのことで怒ってたんだなwww
612友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 17:12:06.65 ID:5Lt2A8GR0
>>610
わざわざ携帯で
613友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 18:41:23.21 ID:4Oxxf4GH0
>>602
つまり仲がいいマイミクというのは女性で、
他の連れは男性ということ?
ドンマイだなwww
614友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:55.79 ID:XpOdZE83O
>>613
いや、全員男だよ
615友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:34.29 ID:qm+3nspi0
どうせならつぶやいて愚痴ってろよ
616友達の友達の名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:33.34 ID:NpGvcbTD0
ハローって何あの機能?
モバゲーとかで言うところの「カムバックメッセを送って特典を貰っちゃおう!」みたいな感じか?
617友達の友達の名無しさん:2013/03/29(金) 01:35:17.68 ID:EpqUNMld0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
618友達の友達の名無しさん:2013/03/29(金) 08:43:01.74 ID:xvqQNGtW0
誰も使っていないようだ
619友達の友達の名無しさん:2013/03/29(金) 15:25:50.14 ID:FMQELuf90
つぶやきネタで自分の答えたいネタを探す方法を教えてください。
つぶやきネタ一覧http://mixi.jp/search_voice_topic.plにいってもごくわずかなネタしか見られません
620友達の友達の名無しさん:2013/03/29(金) 18:44:17.79 ID:pzSD9I790
401 友達の友達の名無しさん Mail:  2013/03/29(金) 17:02:15.29
ID:fd/zSDi+P
Twitter45.2%、LINE42.5%、Facebook6.9%、mixi3.2%←snsの利用率だって。
ワロスwwwww
621友達の友達の名無しさん:2013/03/29(金) 19:30:47.66 ID:xvqQNGtW0
TwitterとLINEのどこがSNSなんかと
622友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 00:31:19.14 ID:aXlPG/M50
マイミクからハローってのが来たけどあれは何?返信でハローを返すだけ?
というか何がしたいの?この会社
うざいんだけど
623友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 01:46:58.98 ID:6kOMzSxc0
うざいって言う奴うざいんだけど
624友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 19:12:08.21 ID:eF5w283O0
>>621
突っ込み入れた所でmixiのアカウント停止率(放置)が50パー近い事には変わりはないのさ…
多機能だけど複雑すぎて交流しにくいガラパゴスSNSには違いない
625友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 20:19:09.10 ID:MzPO35oi0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
626友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 20:22:53.81 ID:4s8mt3no0
生理だからってmixi来なくなる人ってめんどうくさい
627友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 21:03:59.30 ID:aXlPG/M50
>>623
開発者の人お疲れ様です!
たった1回うざいと書かれただけで大変ですね
628友達の友達の名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:16.72 ID:rVgTLweq0
まだmixiなんてやってんの?
629友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 00:35:41.49 ID:ivw+kGaW0
さすがにやってるのが恥ずかしいよな。
倒産とかするんじゃね?
630友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 09:41:47.67 ID:l3Zh6j2q0
>>625
つぶやきも日記も相手側が非表示にしたら、ますます交流が疎くなっちゃうからチェックが非表示できないようにしているのじゃない?
631友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 10:40:17.44 ID:UnFeUo1d0
iPhone用の純正アプリ落としてみたけど、
全ての機能を使い、かつ広告も表示&誘導し、
それでいてLINEを見据えた構成にしてるもんだから、
行きたいカテゴリーに行けない訳わからないカオスアプリに…
これで交流なんて無理だよ

PCと携帯端末、別のサービスにすべきだなぁ
こりゃ人入らなくなるよ
632友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 11:19:52.10 ID:l3Zh6j2q0
mixiでは、スマホにmixiホームアプリとコミュニティ専用アプリ二つ作ったんだね。
633友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 12:20:45.76 ID:UnFeUo1d0
google+とは全く逆の現象だよね
あっちは全てのサービスが単独で運営出来る位充実してるからSNSの意味が無いけど、
こっちはSNSから切り離すと中途半端すぎて使わない機能ばっかりという…真似し過ぎw
634友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 19:32:14.04 ID:tXyKGnXG0
>>633
g+はUIがわかりづらい、ヘルプが初心者向きじゃないけどね
その点mixiのほうがわかりやすい、入りやすい

・・・と言いたいがそれは数年前までか
今や余計な機能がムダに増えてどっちもどっちか
635友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 22:36:12.86 ID:sc+wOwSl0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
636友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 22:37:25.34 ID:sc+wOwSl0
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
トップページが重すぎる!
637友達の友達の名無しさん:2013/04/01(月) 02:19:45.63 ID:wbXDH3vsP
質問です
昔あった「そうしてあなたは去っていくのね」や「改名しました」に変わる、iPhone対応のアプリはありますか?
638友達の友達の名無しさん:2013/04/01(月) 20:28:16.10 ID:GCfmnM6A0
それはTwitterの話では?スレチになるので、適したスレに書いたら教えてあげれる
639友達の友達の名無しさん:2013/04/01(月) 21:07:10.63 ID:l4oQYRaw0
>>637
「そうしてあなたは去っていくのね」、懐かしいな。
マイミク解除ユーザーを教えてくれるのは何気にありがたかった。
ジョーク系にすることでマイミク解除の寂しさを和らげるというアイディアは良かったけど、
確かいろいろ問題があったのかmixiアプリ版が終了して、twitter用に変わったんだよな。
(>>638のいう通り、twitter版の方ならスレチ(twitter板?)だと思う)

もうこういったのは運営許可しないだろうしなぁ。惜しいアプリをなくしたものだ。
640友達の友達の名無しさん:2013/04/01(月) 21:19:00.08 ID:9j5mpLJs0
逆にウザい奴を切りたいのに切れなかったよ
切った奴を覚えておくとか粘着質なことはやめてくれ
641友達の友達の名無しさん:2013/04/01(月) 21:27:26.58 ID:GCfmnM6A0
そうなんだ。mixiが発端のアプリだったんだね…リアルタイム足跡は正式採用らしいw
642友達の友達の名無しさん:2013/04/02(火) 11:47:10.69 ID:yiXT3Vt80
過去にハマったアプリを検索してみたら軒並みなくなってる。
みんなの動物広場、サンシャインガーデン、みんなの水族館、ほろよい部屋、
スーパーペット、あと動物園を作るやつも。

残ってるのはサンシャイン牧場だけだな。
643友達の友達の名無しさん:2013/04/02(火) 12:38:37.60 ID:u4KX1Jrt0
バカ以外はそのうち飽きてやめる
ネトゲと一緒でアップデートの繰り返しだからな
他のゲームも似たり寄ったり
644友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 04:50:12.63 ID:NiruQoU+0
いつからかmixiでメッセージでメアドを教えたら、そのメッセージが運営により削除。
スカイプID教えた時まで削除になったことがある。
mixiで知り合った人とリアルで会いたくなった場合、どうすればいいの?
645友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 08:48:41.06 ID:7RzhR5Gv0
出合い厨は死ねってことです
公に告知したオフなら会えるでしょうなw
646友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 14:05:42.39 ID:Z3WMOK730
マイミクのページに行って、そこの上のメッセージ欄からメッセージを送った
自分のホームのメッセージ欄には送信済みのBOXとメッセージ一覧ってのがあって
今回送ったのはメッセージ一覧の方に入ってる
送信済みに入ってないのは送信できてないから?

あとそのメッセージ一覧の自分が送ったメッセージを見ると差出人が自分じゃなく相手の名前になってんだけど・・・
ドユコト?
647友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 14:13:26.28 ID:7RzhR5Gv0
メッセージ仕様変更があったから混乱してるのかも
648友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 18:09:35.31 ID:oVk9U58/0
>>644ってことはメッセージの内容を運営側が見てるってこと?
プライパシーの問題にならない?
649友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 18:39:03.28 ID:7RzhR5Gv0
は?今更何いってんだ
650友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 18:42:56.01 ID:JquMXxG+0
だから誰も居なくなるのさ…
651友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 18:56:05.27 ID:z7JFNJnS0
今はもうメッセでアド送れるようになったぞ
652友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 21:09:18.58 ID:jYR02XRg0
運営に目を付けられた奴じゃね?
送れないって騒いでるの
653友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 23:08:08.29 ID:oVk9U58/0
>>649
今更ってそれが普通?
今まで特に問題なかったけど
これって大問題に発展する可能性あるのでは(すでになった?)
654友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 23:16:05.88 ID:jYR02XRg0
坊主このスレ初めてか
655友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 23:49:47.78 ID:oVk9U58/0
通報しときました
656友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 00:13:23.17 ID:zVNdT07X0
誰に?w
657友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 13:41:02.20 ID:vRV+3H26P
>>638
>>639
遅くなりました、637です
ツイでやってるのを知らずに質問してしまいました
では検索するなりして調べてみますね
ここのツイッター質問に質問するとマルチになるので
658友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 13:43:48.14 ID:vRV+3H26P
>>640
自分は誰が消えたか気になるんで、それを知りたいだけです
170人ぐらいいるんで、把握出来ないんですよ

追いかけてメッセとかは、しないですね
以前自分がそれやられて重かったので・・・
659友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 13:57:23.47 ID:vRV+3H26P
すみません、連発で
ググりました
知りたいのはTwitterの人数でなく、mixiの人数です
Twitterは逆に10人ちょっとしかおらず、放置してるのでw
マイミク数の増減を把握するソフトかサイトはありませんか?

質問下手ですみません
660友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 18:55:44.91 ID:wvlx09NC0
〜同級生にもハロー!できるようになりました!〜

おいおい、そもそも同級生なんて機能使ってる奴いるの?www
661友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 21:09:20.91 ID:STJcNNKBO
今更同級生に会いたいと思わんけどな。
仲いいやつは元々連絡先知ってるし。別にどうでもいいから今まで疎遠だったのに。
662友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 21:11:18.31 ID:qYpsq1cX0
昔、「ゆびとも」なんていう同窓会のソーシャルネットがあったな。
663友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 21:57:20.62 ID:xj9pUXSr0
893に身売りしたとかそんなオチだったとこか…
同窓会ツールなんて登録しても誰だか分からないっていうところがねぇ
ニックネームで友達伝いの紹介でその機能の大半を構築して来たSNSなのに
実名でしか成り立たないようなサービス始めても普及するわけが無い
664友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 03:54:12.26 ID:dkfFxKAG0
トピ立てを連続でし過ぎたせいか、トピ立ての制限(つまりトピ立て不可)になっちゃったんだけど、普通に戻るまでどれくらいかかります?
ちなみに30時間近く経ったけど、まだトピ立て出来ない。
                     
>>659
昔は『そしあな』ってやつが在ったが、一年ほど前に無くなった。
                    
665659:2013/04/05(金) 14:07:04.96 ID:q8lACBAGP
>>664
>>659=>>637ですよ
それは知ってます〜
666友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 19:26:21.79 ID:JP2mmGD60
訪問者機能(旧あしあと)について質問させてください。
リアルタイムで表示されるようになりましたが、友人、友人の友人、共通のコミュニティからしか相手に残せませんか?
残っていないことがあります。全く関係のない人だと表示されないんでしょうか?
667友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 20:02:47.02 ID:qCw5aq2u0
正解。
668友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:29.57 ID:JP2mmGD60
>>667
ありがとうございます。
少し確認しましたが、共通のコミュニティでもID打ち込んだり、
お気に入りから直接アクセスすると訪問者の履歴に残らないようです
勘違いかもしれませんが。もうちょっと自分でも検証してみます。
コミュニティから飛ばないと相手に残せない事は分かりました。
669友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:36.90 ID:uaHsOzxv0
素直に全部記録すれば良いのに気味の悪い機能だな
670友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 21:59:06.07 ID:+BtiMG6w0
>>666
ニュースから飛んできた人の足跡もつくようになった。
671友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 22:44:01.49 ID:JP2mmGD60
共有のコミュニティだとID打ち込みは記録に残るようです
でもお気に入りからは残らないの確定ですね
672友達の友達の名無しさん:2013/04/06(土) 08:43:10.45 ID:2KV4pzSRO
>>561
やましいことじゃなければ本アカでそのコミュに入れば良いのでは
673友達の友達の名無しさん:2013/04/06(土) 19:37:55.54 ID:xoVYN8iu0
何故かmixiだけ画面表示が小さい。ちなクローム。
フォントの設定を中にしているのにmixiだけ小になる。
674友達の友達の名無しさん:2013/04/06(土) 20:42:18.51 ID:FA7hCWOq0
マイミク申請無視されるとなかなかキツイな自分よりかかわりの少ない人が申請通ってただけに嫌われてるのが
よくわかった
675友達の友達の名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:57.29 ID:E7Zkk7gv0
君は嫌われてるからmixiやめちゃえばいい
ミクソはオワコン
677友達の友達の名無しさん:2013/04/06(土) 23:22:50.04 ID:Qez60mjf0
幼稚なコテだw
>>677
名無しが
679友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 00:32:50.73 ID:P5XOPZHS0
コテって大体頭おかしいよね
680友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:09.77 ID:4mypWqIv0
今は友達0人でも削除されなくなりましたか?
>>679
お前も頭がおかしいって、よく言われるだろう
>>680
削除される
683友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 00:45:33.26 ID:Mk4juQXd0
レスもらえてしっぽ振って喜んでらw
このコミュ障が
684友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 00:54:01.13 ID:P5XOPZHS0
基地外は透明あぼんに限る
685友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 01:18:52.04 ID:OGwpxn5v0
コテつけてID変えてる所が頭わるそー
686友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 01:36:49.70 ID:4mypWqIv0
mixiゲームの中で手軽に出来て、交流が少しあるものを教えて下さい
ふにゃもらけをやっていますが、あれくらい手軽で交流もあの程度で
>>686
magic★magic
688友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 09:13:31.09 ID:TU6rBkoJ0
>>675
それはやーだ☆
689友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 12:12:33.03 ID:TELazhQZ0
>>664だけど未だに規制解除されない。
コミュ書き込みも不可になった。

トピ立てを連続でし過ぎたせいか、トピ立ての制限(つまりトピ立て不可)になっちゃったんだけど、普通に戻るまでどれくらいかかります?
690友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 15:15:02.42 ID:4mypWqIv0
>>687
検索しても見当たりませんでした。良ければURLお願いしたいです。
691友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 15:16:49.81 ID:4mypWqIv0
すみません、コミュから検索したらありました。
でも、携帯・スマホ限定なんですね。
PCで出来るものと追記しておくべきでした。

他にあればお願いします。
692友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 17:37:51.30 ID:srKQZbPC0
>>680
されないこともある。
お気に入りで保存しているマイミク0のユーザーで何年も残っている人がいる。
693友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:33.41 ID:OH+cayDA0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
694友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 21:12:40.84 ID:wRjJcwjN0
>>693
何度「5分以内表示をなくせ」のコピペ貼れば気が済むの?
あってもなくても構わないけど、プライバシーが守られてないと感じたことはないなぁ。
表示ない方が良いと主張する人=ストーカーという気がするわw
695友達の友達の名無しさん:2013/04/07(日) 23:36:20.50 ID:ikswNxrj0
とうとうモノで釣るようになったか
696友達の友達の名無しさん:2013/04/08(月) 00:10:56.54 ID:TSvX/8QSO
mixiやGREEは携帯メアドを登録すると、新しいゲームの勧誘やら、出会い系サイトの勧誘やら、めったやたらとしょっちゅうメール送ってきやがって。
(+_+)超鬱
697友達の友達の名無しさん:2013/04/08(月) 09:37:09.13 ID:C5u0zhlm0
別にメールなんて来ないが
698友達の友達の名無しさん:2013/04/08(月) 13:49:16.21 ID:KwVGAGt00
mixiはロム専なんだが、友だちのつぶやき見てるとなんかイタイな
特に今どきmixiをメインに使ってる奴に多い
699友達の友達の名無しさん:2013/04/08(月) 13:50:59.56 ID:KwVGAGt00
いや、TwitterやらFacebookがいいとかそういうことではないんだけどね
700友達の友達の名無しさん:2013/04/09(火) 12:24:07.13 ID:eta2ysCr0
連絡先交換したいならtwitterアカウントをプロフィールに公開してフォローしてもらえばいいよ。
フォロー返ししてtwitterでメッセージ送って連絡先交換すればいい。
701友達の友達の名無しさん:2013/04/09(火) 16:36:37.91 ID:CIgQ+bQF0
やましいことがあるから出来ないんじゃねw
702友達の友達の名無しさん:2013/04/09(火) 21:18:14.86 ID:88ZZYAgK0
スマホ旧デザインに戻してやった
どうせいつか新デザイン強制するんだろうけど
703友達の友達の名無しさん:2013/04/09(火) 23:31:32.04 ID:guPI7jgy0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=39640608&from=navi&_fof
マイミクのマイミクにまで潰しをしてくる悪質ババアです
本当のゲス、副アカ多数もちのキチガイ
704友達の友達の名無しさん:2013/04/10(水) 02:57:12.42 ID:CTE0XB/+0
マイミクと紹介文が独特で気持ち悪いな
705友達の友達の名無しさん:2013/04/10(水) 20:57:24.15 ID:327O3Ot80
知り合いが私をメアド検索した場合、私がそのことを分かるのはどの段階ですか?
私が検索されただけでmixiから知らせが来るとか、
あくまで相手が申請してきた時に初めてわかるとか。
今一つ仲良い訳でない人をかわすタイミングが難しそう。
706友達の友達の名無しさん:2013/04/10(水) 21:31:48.55 ID:B9qD35YR0
>>705
メアド検索されたかどうかは分からない
メアド検索可能にしてるマイミクをまず検索されて
その人のマイミク欄から辿ってくる事も可能なんだから
知り合いに見つかりたくないなら

メアド検索不可
プロフ検索不可
マイミクのみ閲覧可能
プロフは「自分である」という事の一切を隠した内容にする
地域系コミュには入らない
日記を全公開してるリアル友人とのマイミクを避ける

とか徹底して設定かけなよ
707友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 03:12:12.49 ID:9zCBFHFA0
なんで中途半端に足跡復活させるかなぁ。
全ての足跡がつくようにしてよー
708友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 07:39:15.75 ID:/0hDNSmG0
ほんと>>707の言うとおり
足跡ついたりつかなかったりって気味悪いわ
709友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 07:41:55.09 ID:JjNn1XKQ0
つぶやきネタに画像貼ってる人がいるけどどうやるの?
710友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 08:44:08.89 ID:R8znwS+i0
iPhoneのmixiaってアプリ、ストアから消えたね。良アプリだったのに…
デザインとると仕様変更に振り回されるし、逆だとブラウザがマシって事になるしで
今も昔もmixiはアプリになかなか恵まれないね
711友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 16:18:50.29 ID:3q59eTDPO
自分がつけた足跡を見る限り、
マイミク……つく
マイミクのマイミク……つく
同じコミュの人……つく
ニュース日記見る……つく
それ以外……つかない

一番大事なとこを足跡の対象から外してどうすんだ。
712友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 16:31:03.72 ID:ipNASUUT0
複垢偵察推奨か
713友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 18:53:00.89 ID:4HBOMGg/0
ニュースだけはあしあとつかないようにしてほしかった。
また見に行かなくなる。
あしあとなくなって、唯一の利点だったのに。
714友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:54.15 ID:FnIRYlPe0
人数の多いコミュに入ってるから足跡つかない。誰か来てるのか少し気になる‥
715友達の友達の名無しさん:2013/04/11(木) 23:30:59.83 ID:3q59eTDPO
>>714
ん?意味がわからない。同じコミュの人ならつくんじゃないの?
716友達の友達の名無しさん:2013/04/12(金) 03:17:54.32 ID:SQ1zk0cC0
>>711
メッセージからは付かないよね。足跡返しは付くけど…
717友達の友達の名無しさん:2013/04/12(金) 08:03:31.22 ID:sp6814rM0
足跡つかないだけで知らん奴が来てる可能性はあるの?
718友達の友達の名無しさん:2013/04/12(金) 12:48:41.84 ID:BWushAkXO
>>717
お前頭悪いな。足跡がつかないから知らん奴が来ててもわからんだろ。
で、その知らん奴が来てる可能性はみんなあるだろ。
719友達の友達の名無しさん:2013/04/12(金) 13:05:18.90 ID:Rc1fgCuc0
そんな仕様になってる事を知らん人は多いんじゃないのか…?
720友達の友達の名無しさん:2013/04/12(金) 18:42:15.73 ID:K52iqYOH0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
721友達の友達の名無しさん:2013/04/13(土) 08:08:07.86 ID:hpsYItji0
>>713
公開範囲をマイミクだけにすればいいのに。
それとも世間に広く言うことは言っておき、足あとだけは付けられたくないと思ってるの?
722友達の友達の名無しさん:2013/04/13(土) 09:08:17.72 ID:onpANfcJ0
>>721
逆。
見に行ってあしあとつくのが嫌。
もちろんマイミクだけ公開だよ。
723友達の友達の名無しさん:2013/04/13(土) 09:41:13.63 ID:BC2IdLUh0
後ろめたいことがあるんだな
724友達の友達の名無しさん:2013/04/13(土) 10:01:01.90 ID:hpsYItji0
>>722
何故? 見に来られると困ることがあるの?

ちょっと面倒だけど、足あと付けずに見に行く方法もあることはあるけど。
725友達の友達の名無しさん:2013/04/13(土) 13:36:43.98 ID:NIataQEFO
ニュース日記書いたら足跡がたくさんつくんだから、その中の一人一人をいちいち詮索なんてしないよ。
ほんと何を気にしてるんだか。

あと、見に来られるのが嫌ならニュース記事から直接日記を書かずに、ニュースのリンクを日記にコピペすれば、
ニュースの日記一覧には表示されないよ。
726友達の友達の名無しさん:2013/04/14(日) 16:16:07.88 ID:qdL5JdIT0
足あとがつくと、「何で私のページに来たのに何もコメントしてくれないの?」
と言うマイミクがいるので、足あと機能はジャマ。
727友達の友達の名無しさん:2013/04/14(日) 17:13:44.31 ID:/OtxfegUO
そんなもん言い返してやれよ。「興味引く日記じゃなかったから」って。
いちいち悪いとか思ってたらしんどいぞ
728友達の友達の名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:41.38 ID:ACgdwb2F0
五月蠅いのは適当にあしらうかスルーしとけ
でも必ず誰かに伝えておくこと
めんどくさい人間を敵に回すと大変だからなー
729友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 01:34:13.47 ID:Z00Fj2a10
日記書いたらすぐ『機能制限』になるんだが、なぜだろう?

成人してるのに

『あなたは青少年とみなして云々』

みたいなお知らせが来て、ニュースの他人の日記が見れなくなる。

他人からも俺の日記が見れない様子。


なぜだ
730友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 10:11:38.59 ID:yXr2JqkAO
よくわからんのだけど生年月日の登録間違ってない?今現在未成年になってるのかも
731友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 10:53:50.89 ID:3Hx9wsb10
つまり中高生と仲良くなれるチャンス
732友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 12:16:23.48 ID:/ZNLhT4KO
mixi毎回やばい人にばっか遭遇するんだけど(笑)

いきなりトイレでシャブ打って暴れだす人

女の子同士なのにレイプすんぞ!ってたまに脅してくる人

レストランに行って私の口の中に食べ物を詰め込んでくる人
一緒に歩いてたら看板の名前が気にいらないとかで店に突っ込んで行く人

後はアスペとか
普通の人に会った事ない
733友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 12:39:06.12 ID:teg104qM0
あなたの人徳がそうさせるのです
734友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 13:09:55.76 ID:/ZNLhT4KO
mixiで会って一番びっくりしたのは
優しいから!優しいから!って言われながら殴られた事

他にもいろいろあるな
735友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 13:36:15.61 ID:3Hx9wsb10
メンヘル認定寸前
736友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 13:44:30.27 ID:/ZNLhT4KO
メンヘルではない
多分、不細工相手でも気にせずニコニコしててあまり怒らないから
笑わなくしたら被害は減った
737友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 15:45:13.74 ID:yXr2JqkAO
とりあえずお前も何言ってるかいまいちわかんない。
それにどういう経緯で会うことになったんだ?会う前から危ない奴はわかるだろ。
738友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 17:02:40.15 ID:/ZNLhT4KO
文章下手でごめんね
シャブ中の人は京大出てるから文章上手くて会うまで気づかなかった。
会ったら両腕、両足入れ墨だらけだった。

後の人はうつ病とか多重人格とか最初に言われたけど普通に会った。そんなにやばいと思わなかったから。

みんな映画のコミュで出会った。
739友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 17:29:27.41 ID:3Hx9wsb10
もう何わめいてるか分からんが、日記で愚痴っとけ、な?
740友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 18:47:50.86 ID:Z00Fj2a10
>>730
確認したけど間違ってなかった。説明書きで、『画像表示が〜』って書いてたけど、
ちゃんと表示してるんだよねー・・・

>>731
俺もそれ考えたけど現在のマイミク以外は未成年・成人
問わずページに入れない…
741友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:51:37.12 ID:0B7iP14GO
離婚をきっかけにmixiやってみたけど良くわからない…良くわからない時に知らない女から友達になってとメアド送られてきたんだけど…釣りだよね?
742友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:55:27.98 ID:YXB8tBPY0
>>740
広告を非表示にしているとか?
743友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:56:15.40 ID:YXB8tBPY0
>>741
よくある。
業者。
744友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:56:25.92 ID:uBzyehHlO
ここ女釣れるからやってみて(・∀・)ノ
http://happymail.co.jp/?fm5793951
745友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:58:10.11 ID:pDGU3O+dO
mixiw
746友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 19:59:18.51 ID:0B7iP14GO
業者かぁ、まさかいきなりメアドが送らてきたんで興奮しちゃたじゃないか!
只女友達は欲しいわぁww
747友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 20:26:48.43 ID:0B7iP14GO
>>743
毒男なんで釣られるとわかりながら釣られて見た。
748友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 20:41:55.52 ID:Fg6dqPiV0
>>741
いいじゃないか。プロフィールの書き方が悪いのか、
俺を女だと思ってメッセージ送ってくる奴がいるんで困るw
749友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 23:33:02.49 ID:0B7iP14GO
やっぱ業者だったww
見事に釣られましたorz
750友達の友達の名無しさん:2013/04/16(火) 23:42:53.28 ID:LtK3gs2a0
いい話は勝手にやってこない
751友達の友達の名無しさん:2013/04/17(水) 14:34:26.24 ID:/EMYq6ARO
ID晒してる人って大丈夫なん?捕まらんの?
752友達の友達の名無しさん:2013/04/17(水) 16:47:19.08 ID:Gv9rFLj+0
何の罪で?
753友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 18:14:23.35 ID:mhrOrmgo0
ID晒し罪
754友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 18:16:48.28 ID:urHm9r2DO
アカウントが2つあり使ってない方を消したいとミクシィに問い合わせたら、メールアドレスが必要と言う返事が来ました

さすがに何年も前のメールアドレスはわかりませんし、運営に問い合わせても、友人に聞いてくださいの一点張りで、これ以上受け付けないと返事が来ました

どうしたらいいのでしょうか。
755友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 20:10:01.66 ID:gI6TgTzcO
消したい方を退会するだけでいいんじゃないの?
756友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 20:59:52.01 ID:urHm9r2DO
消したい方にアクセスしたいのですが、暗証番号も当時のメールアドレスが無いのでどうにもならないのです。
757友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 21:03:32.05 ID:gI6TgTzcO
ラーメンの日記書いたのにラーメン好きのマイミクコメント書けよ!
お前がラーメンの日記やつぶやき書いたら毎回俺コメントつけてるやろが!
一緒に山のことも書いたのに、山コミュで知り合ったマイミクはなんか書けよ!
お前らとはそれでしか繋がってないやろが。
それに無反応やったらお前らコメント自体したくないんかよ!
それならマイミク切れ!共通の趣味ですらコメントつける気ないんならマイミク切れ!
758友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 21:19:16.26 ID:fO8KRLgZ0
>>756
なりすましがいるから、運営も簡単には消せないのでしょう。
759754:2013/04/18(木) 22:07:26.77 ID:urHm9r2DO
なりすましですか、それを考えると向こうも下手に消せないんでしょうね

免許証や保険証、パスポートがあるからこれを使って身の証明ができるのではないかと思うのですが。
760友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 22:38:30.71 ID:fO8KRLgZ0
>>759
それとアカウントと関連づければできるんでしょうが、反対者がたくさんでるでしょうね。
761754:2013/04/18(木) 23:46:22.40 ID:urHm9r2DO
何か手段があればいいのですが、自分の日記が晒されているのはどうも落ち着かないです、まあ私の不手際ですが。
762友達の友達の名無しさん:2013/04/18(木) 23:53:05.48 ID:spCnBQ1A0
誰も放置アカウントのことなんか気にしないってか忘れ去られてるでしょう
763友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 03:23:15.67 ID:5A7IS3s70
>>757
お前が切ったらえぇやんけw
764友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 08:37:18.20 ID:/l6MWbau0
>>757って本気で書いてるなら
自分勝手すぎて誰も相手したくないだろうな

口に出さなくてもオーラが出てるもんだ
765友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 08:41:02.99 ID:FkTWPYmz0
766友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 16:45:20.09 ID:SUm640bHO
>>763
俺はみんなの話しに興味があるから切らない。
けど向こうが興味ないなら向こうから切ればいい。
コメントする気がないのに繋がってる意味が理解できない。

>>764
俺に問題があってみんなそこを嫌がってるとする場合も、切ればいい。
そんな自分勝手な奴と繋がる意味がないだろ?

とにかく、関心があるならコメントつけろ、そうじゃないならマイミク切れ。それだけ。
767友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 16:53:09.45 ID:/l6MWbau0
これは本物だ
768友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 18:00:24.67 ID:SUm640bHO
>>767
中身で言い合うことが出来ずに一方的に変人扱いするのは何も言えないのを認めたようなもんだよ
769友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 18:09:48.96 ID:/l6MWbau0
文句があるなら本人に言え
ここで喚いてどうにかなるんか?ばーか
770友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 18:32:16.33 ID:SUm640bHO
は?ここは相談所じゃないんだよ。雑談する場所。
雑談ならカテゴリは決まってないわけだ。
771友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 18:51:41.38 ID:P3z/YLVA0
>>766
一方的な片思い恐ろしい。
貴方からマイミク切っても、相手は気づかないくらいのうすーい関係なのにね。
772友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 19:03:45.94 ID:AP+/qGHs0
こりゃマイミクに同情するわ
773友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 21:17:12.17 ID:SUm640bHO
相手から見てどうでもいいならなんですぐ切らないんだよ。
なので薄い関係という意見は間違い
774友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 21:58:26.28 ID:0XBCYHnI0
どうでもいいから切らないんだろ。

好きの反対は、嫌いではなく「無関心」。
まんまじゃんw
775友達の友達の名無しさん:2013/04/19(金) 22:01:53.21 ID:uvF/LgjD0
今日のお知らせで、グループメッセージなるものができたんだけど、あれなあに?
776友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 03:09:15.34 ID:pgWC3a+Q0
>>775
一つのメールを一度に複数人に送れるんじゃない?
777友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 07:23:20.22 ID:6K1KUAoX0
>>776
それは、まえからやってませんでしたか?
778友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 11:46:32.75 ID:lfXIxQ100
いろんなコミュニティに入っていろんな人に足跡つけると
何人も足跡返しで訪問してくれたんだけど

昨日から急に誰の訪問もなくなったのは私のページが制限されてるとかなの?
779友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 11:53:41.30 ID:YsYCxzfI0
足あと機能そのものがおかしい
普通足あとったら全部記録されるだろ
780友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 12:08:35.35 ID:1C0kT9hdO
>>774
どうでもいいなら切るだろ。残しておく意味は?
781友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 12:14:29.79 ID:/CdSeOl3O
ヲチスレってなに
どこにあるん
782友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 17:52:38.25 ID:tMIpcAy80
783友達の友達の名無しさん:2013/04/20(土) 21:41:35.78 ID:sUx8d0bO0
>>780
そういう風にからんでくるヤツの相手をしなくて済むのがメリット。
ウザくても見なきゃ済む話だし。
784友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 00:13:58.83 ID:Sb33AkMP0
切って拒否しとけ
785友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 14:08:21.65 ID:oJkxdkCl0
>>780
無関心なんだろ。
俺がマイミクだったら、粘着されるのが怖いから敢えて切らないと思うわ。
もちろんコメントもしないけどw
786友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 14:11:27.84 ID:qj4zyTJh0
拒否すれば良いじゃん
787友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 17:25:59.70 ID:Y5ysbKBY0
東スポ】「怒り絶頂で生徒たちの目の前でオナニー」「殴った生徒に詫びるため自ら恥をかいた」韓国ヘンタイ教師、ネット掲示板で様々な推理[04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366450131/

シコリアン 怒りの鮮ズリ!
http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

(どうして韓国人がキチ外になったのか)
年間3千人の女性を宗主国清(中国)に貢ぐ

男性ばかりが残り、女性が極端に少ない民族になる
残った女も醜女ばかり

残り物である醜女を奪い合い、粗暴な朝鮮人男性らによる強姦と近親相姦が繰り返される

強姦や近親相姦に手を染めなかった一般的な朝鮮人男性は遺伝子を残せず淘汰される

現在のキチガイ濃縮朝鮮人の出来上がり
788友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 21:20:29.57 ID:VJlrB3zJO
>>783
マイミクとして残しておく意味を聞いてるのに「相手をしなくて済む」は回答としておかしい。
マイミクだから相手しないといけなくなるだろ。向こうの日記とかに俺がコメントしたら、
それに対して返事書かないといけないわけだし。

>>785
そんな奴ならマイミク切って更にアクセスブロックすればいいだけの話。
無関心の奴をブロックするのに躊躇する必要ないだろ?
789友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 21:23:10.97 ID:RoP/YugM0
>>788
わざわざ切ってブロックする行為すらめんどくせーって話だよ
ほっといたって損害なければわざわざ切らねえよ普通
お前が異常だってことに早く気づいたほうがいい
790友達の友達の名無しさん:2013/04/21(日) 22:10:33.58 ID:tSVBzhjK0
いちいち五月蠅い野郎だな…
791友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 00:08:50.51 ID:sLFHKi6SP
β版の頃からやっててmixi一筋Facebookウゼーって思ってたがこれでもかこれでもかの誰得機能搭載と改悪の連続についにFacebookに引っ越しそっちがメインになったわ。
792友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 02:47:10.79 ID:Yf/LzrZA0
友達以外の人に自分の友達人数を0と表示する機能、もしくはエラーってあります?
昔友達だった奴が急に友達から自分を外したから気になってそいつのページ見てみたら友達0になってるのにしばしば更新してて。
793友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 05:57:35.00 ID:IUIgqLX70
PCからの閲覧でOSはWindowsXP sp3、ブラウザはfirefoxを使用しています。
特定の方の友人リストからその友人らのページをクリックすると、移動した先のページは表示されているのに
画面上部に「このページから他のページへの自動転送をブロックしました」の警告文が出ます。
自分や他の方の友人リストでは起きない現象なのですが、原因は何か分かりますか?
スクリプトか何か仕込まれているので無ければいいのですが。
794793:2013/04/22(月) 05:58:49.77 ID:IUIgqLX70
念の為ですが、自動転送の警告文を出さないようにしたいという質問ではありませんので追記しておきます。
795友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 11:05:45.25 ID:9uJOChFG0
>特定の方の友人リストからその友人らのページをクリックすると

特定の方以外の友人リストからは大丈夫ということですか?

[Webページが自動的に転送や再読み込みさせようとしたときに警告する]は普通、
チェックが外してあると思うんですが、主はその解決方法を望んでいないようなので…。
796友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 16:53:56.17 ID:AZPfv6NKO
>>789
そうだとしてもこっちからはコメントしょっちゅうやってんだから、普通は返さないとなとか思うだろ。
恩着せるわけじゃなくて、普通の感覚ならそうするだろ。
こちらから色々やって、それに対してお返しもせず、こっちからそこを追及したら
こっちが悪いって風潮がおかしいだろ。
黙ってても何もしてこない、でもお返しするのが人の付き合いとして当然なのにそれを指摘したら悪者扱いはおかしい。
797友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 17:33:50.86 ID:9uJOChFG0
そいつがそう思うんだからそうなんだろう
そいつの中では
798友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 18:41:25.62 ID:w16JfWP60
>>796
こんなにメールとかプレゼントとかしてるのに、なんで自分に好意を抱かないの!?
そう考えてるストーカーと同じだな。
799友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 20:41:01.59 ID:bE+tCz940
>>796
ストーカー過ぎんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
800友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 21:13:49.62 ID:V5J+JlJ60
>>791
毎日のように新機能のお知らせがあるのには失笑だわ。
801友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:35.01 ID:AZPfv6NKO
>>798>>799
言い忘れてたわ。
確かに今までの話だとストーカーみたいだよな。
だが俺のマイミクはアウトドアのコミュで知り合った間柄。
コミュのイベントどころか個人的にも何度も会ってるし、お互いのアドレスや番号、本名なども知っている。
これでどうでもいい奴という見方は消えたはず。
それを踏まえて考えてもらいたい
802友達の友達の名無しさん:2013/04/22(月) 23:46:31.33 ID:+6dhXkCw0
>>796
昔はmixiはこんな人多かったよねー 運営はこういう雰囲気を無くして、
若い顧客を引き入れたい一心なんだろうと最近思うようになったよ…
なんで、>>791みたいな人は運営側には歓迎すらされてるような気がする
足跡の迷走は収益に影響でちゃったから誤算だったんだろうなぁw
803友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 05:06:49.12 ID:PH0r9FVZ0
こんな時間にアクセス過多で繋がらないってどーゆーこと?
804友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 05:11:38.96 ID:YgeGvi6l0
mixi運営事務局です。

mixiでは、下記の日時にサイトメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、一時的に 20分程度、全サービスをご利用いただけなくなります。
また、一時的にページの表示が遅くなることがございますので、ご注意ください。

■日時
2013年 04月 24日(水) 午前 3時から午前 7時

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
805友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 15:21:27.72 ID:YujbY+r3O
質問です。
いつもはマイミクやコミュからの訪問で1日ヒトケタ〜多くても20数名の訪問者、
今日は100数十名と表示されているんですが、
これはニュース記事からの訪問者もカウントされるようになったから?
それともどこかに晒された?エラー?

通常、ニュースからは訪問者数にはカウントされないですよね。
晒される理由に心あたりありません。
806友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 17:24:30.27 ID:UY3Xtk6zO
カウントされるわ。
そんなんも知らんとニュース日記書くなよ
807友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 18:15:19.90 ID:YujbY+r3O
>>806
ニュース日記は一年前からコンスタントに書いて、
イイネ30個ついた日も訪問者数は20台だったんですよ。

今までニュースからの訪問が訪問者に反映されたことがなく
急に100以上増えて驚いたんですよね。
システム変更したのかと。
808友達の友達の名無しさん:2013/04/24(水) 18:32:23.31 ID:6S3n2cgU0
809友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 02:05:56.09 ID:SO1nluVj0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
810友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 02:32:55.00 ID:Yl9cQ89P0
そんな事しなくても、大半の人が前回のログイン一日以上だよ
811友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 12:57:47.51 ID:Yl9cQ89P0
>「mixi同僚ネットワーク(会社から友人を探す)」ならびに「mixi動画」を終了いたします。

上半期で大掃除か…
外部サービスの方が優秀で、誰も使わなかったんだな
余計な機能を無計画に焼き付けで追加しすぎなんだよw
812友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 13:38:22.28 ID:WfITQU3y0
a
813友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 15:33:20.74 ID:Zzq1r+iDO
おいmixi動画がアップできなくなるってなんでだよ。
みんなで出掛けた先で撮った動画や、自然の動画とかを見せ合うのは楽しいのに。

動画なくすメリットとかあんのか?
814友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 16:57:27.15 ID:4M9b4u1k0
使わないからいいや
815友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:25.29 ID:Rg80ARGH0
mixi動画なんてつべの完全劣化版だしいらんだろw
画質最悪で容量制限ありまくりの誰が使うんだよって感じのコンテンツ。
つべの動画貼れるし存在価値なし。
サービスを設計した奴は馬鹿の極み。
816友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 20:31:49.51 ID:Zzq1r+iDO
確かに画質は悪いよなあ。
綺麗に撮れた動画をアップしても、あれ?って思うこと多かった。つうか毎回w
なんであんな画質が悪くなるんだろ。
817友達の友達の名無しさん:2013/04/26(金) 21:03:50.77 ID:p6k6IcoP0
>>816
mixiで圧縮されちゃっているから?
818友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 00:02:30.93 ID:WEXmyPra0
動画痛いわ。つべで公開するほどじゃない素人バンドやってるから、mixi動画が
ちょうどよかったのに
819友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 00:54:26.01 ID:NuZ7+78y0
mixi動画終了。ふざけたことしやがって。
820友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 01:18:14.30 ID:2uyGorve0
mixi自体の終了を予感させるな
段階的に縮小していくこの感じ
SNSって人が居ない気配出始めると1番ダメージ食うジャンルだよね
821友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 01:46:11.44 ID:jsb/f3uA0
俺のマイミクも、人数は減ってないのに日記の数が激減した。
おまけにお互いのコメントも激減した。
もう誰が何を書いても関心がない感じ。
Facebookに移行してる奴もいるし、ほんと末期じゃないかな。
昔は何書いてもコメント多かったし、毎日書いてたのにコメント20や30は当たり前だったのにな。
822友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 03:05:21.03 ID:mJlec5wC0
その後のコメントによれば、使う人の数が
想定していたラインに届かなかったらしいね
これからはLINE基準で機能整理されていくんだろうな…
Facebookhomeもコケた感漂ってるしね
823友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 06:34:56.72 ID:gO6rnB0r0
友人の発言
 何もありません
友人のコンテンツ更新
 何もありません
友人の動き
 何もありません




\(^o^)/
824友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 14:11:22.29 ID:FOjGE21YO
昨年の11〜12月にガクンと人が減った感じ。
マイミクがログインしなくなった。しても日記書かない。
1〜3月は落ち着いていて、また最近4月になってmixiから人が出ていった感じ。
自分の印象。
日記記事とか書くとブログより訪問数多いんだけどね。
825友達の友達の名無しさん:2013/04/27(土) 21:45:56.63 ID:xm/f7GRJ0
mixi同僚ネットワーク(笑)は全く普及せずに終了したね。
mixi同級生(笑)もそろそろ終わるかな。
こんな機能なくても交流持ちたい面子はコミュとかで交流してるだろw気づけよ。
826友達の友達の名無しさん:2013/04/28(日) 01:03:17.35 ID:/iEwD/NO0
会社の人間なんて繋がりたくないよ…どこのSNSでも同じ。上司とか最悪じゃないかw
そんな関係mixiに望んでないって事だよね。会社でもまず公私ともに仲いい人が優先になるし
今携帯のアドレス無いと登録出来ないんだよね?そのうち番号登録必須、アドレス帳連携にしそう
827友達の友達の名無しさん:2013/04/28(日) 10:48:22.54 ID:7+LlbyOaO
糞マイミクが言うにはLINEネタを日記やつぶやきに出すと即アク禁らしい。

いつも騙されてるから信用はしてないし俺はLINEやってないから真実はわからないが
注意した方がいいよ。
828友達の友達の名無しさん:2013/04/28(日) 12:29:28.37 ID:EdhurdTB0
強権的で不透明
何やったら捕まって行方不明になるかわからない中国みたいだな
829友達の友達の名無しさん:2013/04/28(日) 14:27:05.50 ID:Xe1Wtl1K0
>>827
LINEのこと何回かつぶやいたりしたけど、全然アク禁にはならなかったな。
ただ、マイミクになる前に、メッセージに「LINE」の文字を入れただけで削除されたことはある。
830友達の友達の名無しさん:2013/04/28(日) 19:03:15.17 ID:dQAwXvtj0
出会い系的なやりとりだと判断されたわけか
831友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 00:49:47.46 ID:2lHnYbw20
>>827
凄い言葉狩りなんだなw
戦時中のナチスみたいなレベル。
832友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 02:15:30.02 ID:sTpt8lZF0
一昨日くらいから、またTOPがおかしくなってない?
薄い色でてから外枠出て、しばらく画像なし、全部表示
されるまで20秒くらい待つようになった。
回線細い人だと読み込みできなさそう。
833友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 14:16:02.92 ID:DHBPCYZG0
>>829
社長命令で、社内ネットワークで社員がネトゲやWebサーフィンして遊ばない様にキーワードとか、
IPアドレスで閲覧規制しまくってたら、PCで何にも出来なくなっちゃって、仕事に支障が出る様になった
会社思い出した。結局元に戻してたよw
834友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 20:28:03.13 ID:ValpyNHPO
LINEコミュあったよ。

嘘つきマイミクだったら邪魔だから切っちゃえ。
835友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 21:29:40.50 ID:bGjpffIr0
>>834
ちょっと何言ってるか分からない。
836友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 22:00:42.55 ID:2lHnYbw20
>>832
俺光通信なのにトップ(アドとパス入力画面)の読み込み遅い。
でもパソコンを起動して最初の時だけだけどね。
837友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 22:34:45.23 ID:14D0N1cy0
ガンダム、mixiに立つ(笑)

通知することがないなら無理に通知作らなくていいのに。
先日も赤字で「mixiゲームから重要なお知らせがあります」なんてのがあった。
やることがいちいち寒々しいね。だからユーザーが離れるんだよ。
838友達の友達の名無しさん:2013/04/30(火) 09:06:55.64 ID:CZjBJzuH0
スマホでアクセスした時のお知らせがいちいちうざいな
わざわざ見るほどの内容じゃないのに見るまで消えない
839友達の友達の名無しさん:2013/04/30(火) 22:57:10.22 ID:ZBvPoxWh0
わざわざ足跡消す奴の気がしれない
今まで気づかなかった俺も俺だけど、ふと見たら足跡が一つ消えてた時の不快感ったらない
復元ツールとかないの?
840友達の友達の名無しさん:2013/04/30(火) 23:18:39.74 ID:s0ZbJb/50
何だ、足跡消したの、向こうにも分かるのか
841友達の友達の名無しさん:2013/04/30(火) 23:23:58.28 ID:s0ZbJb/50
自己解決。
※つながりのないユーザーへの訪問は、お相手の「訪問者」に通知されないため、「自分が訪問した人」にも表示されません。
↑アレほんとかね?ミクシニュース経由の日記、見まくってるけど足跡残りまくりだよ
842友達の友達の名無しさん:2013/05/01(水) 00:07:57.70 ID:1p2b0LQ40
>>840
いや、訪問履歴見てて、ふと更新してみたらマイミクの足跡が一つ消えてたんよ

なんで気づいたかって言えばそれが俺の好きな子でな……涙涙
843友達の友達の名無しさん:2013/05/01(水) 01:06:46.57 ID:Poiv/qb+0
足跡が結構な頻度でついてたけど、現行の仕様になる前日に消して回ってた子いたなぁw
844友達の友達の名無しさん:2013/05/01(水) 01:42:22.07 ID:JFVXKwlE0
初カキコ

この度自分のGIFアイコンを自作しまして、TOPに載せたいと思った次第です。
そこで質問です。

●TOP画はJPEG.PNGのみと言われてしまったのですが、GIFアニメは載せられないのでしょうか?
しかし、コミュトップとかにはGIFだと思われるものがアイコンとして置かれていたりしてるので
何か方法があるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。
845友達の友達の名無しさん:2013/05/01(水) 09:19:37.98 ID:uQWee5m70
その人に聞け
846友達の友達の名無しさん:2013/05/01(水) 16:49:23.65 ID:JFVXKwlE0
>>845
メッセ送っても返事来ないっすわー
847友達の友達の名無しさん:2013/05/04(土) 05:28:46.15 ID:ufNZiruB0
ニュースをソースにしないプライベート日記でも
全体公開の日記見たら足跡付くの?
848友達の友達の名無しさん:2013/05/04(土) 10:30:07.10 ID:Uk7LsRHa0
日本語でおk
849友達の友達の名無しさん:2013/05/04(土) 13:47:00.45 ID:3hsXw60ZT
レビューのページが30件しか表示されなくなったんですけど
皆さんは次のぺージが表示されていますか?
850友達の友達の名無しさん:2013/05/04(土) 22:59:57.14 ID:ufNZiruB0
>>848
だから読んで字のごとくです
「今日、かつどんで有名なあの店行ってきました」って日記を書いて
赤の他人(マイミクのマイミクでもない、同じコミュの人間でもない)が読んだとして
足跡はつくのですか?
851友達の友達の名無しさん:2013/05/04(土) 23:19:22.02 ID:fDOsDOhc0
>>850
その場合はつきません。
ニュース記事、所属しているコミュニティ、所属している同窓生や職場からだけです。
852友達の友達の名無しさん:2013/05/05(日) 06:50:36.63 ID:mz6H8Z5g0
>>850
足跡見たら分かるじゃん。
関係ない人の足跡が全くないんだから。
853友達の友達の名無しさん:2013/05/05(日) 18:27:26.72 ID:m/RHM+hG0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
854友達の友達の名無しさん:2013/05/05(日) 20:50:49.29 ID:p/qsbtGT0
誰が見てるか分からない現仕様は逆に気味が悪い
全部見せるか全部見せないかどっちかにしろよ
855友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 01:27:46.92 ID:ittIvNcdO
>>851
それが不思議なんですが、共通のマイミクもいないし同じコミュもはいってない複アカで
本家アカを訪問してみたら「○○○さんのmixi一覧から来ました」という訪問表示がされるんですよ
これは気持ちが悪いですね
856友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 07:20:56.56 ID:EwkOIhSb0
オフ会行って、仲良くなったと思ったのに
自分と他1名除いたみんなでマイミクになってると凹むわ…
857友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 09:34:41.19 ID:5pu37ijw0
ちょっと質問です。
mixiで間違った学校を登録してしまい、すぐに解除しました。
登録した時に、自分の名前が同級生一覧に載ったのですが、登録解除したら、その同級生一覧から僕の名前も削除されるのでしょうか?
もし、名前が残ったままなら知らない人が「こいつ、誰だ?こんな奴、学校に居たっけ?」となるんじゃないかと不安です。
858友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 09:37:44.14 ID:MjgHaDXC0
心配するな。そんなものまったく気にならん。
859友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 10:48:16.61 ID:WM42gOlK0
実名ならともかく、結局誰か分からない事が多いよね
システム的に失敗だと思う
860友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 12:52:02.17 ID:5pu37ijw0
>>858
ありがとうございます。あと、学校登録を解除したら僕の名前は一覧から消えるのでしょうか?
861友達の友達の名無しさん:2013/05/06(月) 20:42:01.14 ID:QJf99jbk0
>>860
消えても、消えなくても誰も一覧をまじまじと見ないってw
862友達の友達の名無しさん:2013/05/08(水) 11:01:13.00 ID:s3qoQ5yr0
複垢ってほんとにあるんだなぁ、と最近気づいた呑気な俺。

わりとショックだ。
863友達の友達の名無しさん:2013/05/08(水) 13:14:43.07 ID:s1pAC3Or0
今ってアカウント作るのに携帯とPC両方のアドレスが必要なの?
864友達の友達の名無しさん:2013/05/10(金) 22:35:00.34 ID:/wnGJavb0
>>863

ケータイだけあればOK。
むしろPCからmixiの垢作ろうとすると、最後にケータイのアドレス聞かれるよ。

そんな俺は4垢持ってます。
865友達の友達の名無しさん:2013/05/11(土) 03:13:58.65 ID:r17Sc8We0
ヤフオクで販売しているMixi垢は、買っても大丈夫なのん?
突然、売った側がチクって利用停止とか、再回収とかされないの?
教えやがれお願い申し上げます。
866友達の友達の名無しさん:2013/05/11(土) 04:55:55.51 ID:Ma/IRskj0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
867友達の友達の名無しさん:2013/05/11(土) 14:39:36.98 ID:MavCCGCj0
自己責任で好きにしやがってください
868友達の友達の名無しさん:2013/05/12(日) 15:02:06.14 ID:7G9mxHUNO
コミュのトピが全く書き込みないくせに類似トピが出たとたんに乱立させるなとか
騒ぎ出す管理人やひまなパトロール人ってウザいな。
だったら過疎化する前にどうにかしろよ。
869友達の友達の名無しさん:2013/05/12(日) 17:50:31.08 ID:AlfdZngQO
>>868
新たに立てようとしたトピと類似のトピが既にあるってことだろ?
そらそのトピ使わなあかんに決まってる。
過疎化って、書くことないだけやん。それと類似のトピ立てるのは関係ない。
先に類似のトピあるかどうか確認すべきだろ。
870友達の友達の名無しさん:2013/05/15(水) 04:41:51.39 ID:DIB7SEbjO
バースデーケーキも面倒。
こちらの都合(出張や用事)で、誕生日当日に送れそうにないときは前日に送る。
でも嫌味混じりのありがとうコメを付けるマイミクも居て、そういう奴ほど人の誕生日には遅れて祝ったりする。

○○さんが○○さんへバースデーケーキを送りましたとか、いちいちお知らせすんなよ。
当日の深夜にならんと開封出来ないのも知らんバカ共が多くてイライラしてんだから。
871友達の友達の名無しさん:2013/05/15(水) 08:04:29.00 ID:AdNX+gxd0
明日はマイミクの誕生日ですなんて通知いらないし強制に足跡残ったり
わけのわからないゲームのお知らせを毎回見ないといけないとか
いったい何がしたいんだこいつら
872友達の友達の名無しさん:2013/05/15(水) 08:45:37.54 ID:X3hM4sLe0
お前のマイミクなんかしらんわ
873友達の友達の名無しさん:2013/05/15(水) 10:06:46.25 ID:X3hM4sLe0
アフィの自己買いから始まった身売りポイント制度、mixiでやっと導入とか
http://japan.internet.com/busnews/20130515/3.html
874友達の友達の名無しさん:2013/05/15(水) 14:03:39.72 ID:X3hM4sLe0
ミクシィ笠原社長が辞任、新代表は30歳の朝倉氏「大幅な若返り図る」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599415.html

遅すぎる気もするが
875友達の友達の名無しさん:2013/05/16(木) 09:38:45.45 ID:tP2AtKEv0
「いいね!を付けました」って表示あったんだけど
普通、○○さんがいいね!を付けましたってでますよね?
名前の表示もなく、実際にはいいねが付いていないんですがどういうことでしょうか?
一度いいねをしてから削除したんでしょうか?
876友達の友達の名無しさん:2013/05/16(木) 10:32:45.86 ID:uwqqbOa60
いちいち消す機能なんてあったっけ
877友達の友達の名無しさん:2013/05/16(木) 10:46:16.85 ID:FLngISxm0
俺もそういうときがある。
でも自分で付けたイイネは消せるんじゃないの?
878友達の友達の名無しさん:2013/05/16(木) 14:54:13.21 ID:UsAhf21C0
>>877
消せます。
879友達の友達の名無しさん:2013/05/18(土) 13:20:12.40 ID:Uw7SxsRc0
ミクシィ、無料通話アプリ参入へ SNS以外の事業拡大
http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY201305170437.html
880友達の友達の名無しさん:2013/05/18(土) 19:35:08.21 ID:Vs1uthwS0
すんまそん質問です。
マイミクが出してるウンコ絵文字ってどうやったらいいんですか?
私はパソでログインしてるんですが、一覧に出てきません。
http://sakuhindb.com/pj/barnirun/20080629.htmlココで探しても該当なし
そいつはスマホでmixiしてるんですが、あんにゃろ教えてくんねーでやんの!
どなたかウンコマークのPC用タグ、ご回答お願いします。
881友達の友達の名無しさん:2013/05/19(日) 03:02:31.51 ID:sF2e1JiS0
>>874
東大卒のバカがやっと辞任か‥
遅すぎるといえば遅すぎるが、トップが交代することにより、少しはマシになりそうな気がする。
新社長は変に新しいことをしようと考えるな。
一番、使いやすくて面白かった時代(2006年くらい)の仕様に戻してくれ。
882友達の友達の名無しさん:2013/05/19(日) 10:18:40.67 ID:vitSBEJ40
>>881
LINEみたいな無料通話サービスも考えているらしい。
883友達の友達の名無しさん:2013/05/21(火) 19:06:52.95 ID:6rWAMKze0
>>882
パクリばっかだよねw
884友達の友達の名無しさん:2013/05/21(火) 19:15:55.32 ID:Qp3zPJzS0
>>881みたいなキチに限ってmixiやめないんだよな
885友達の友達の名無しさん:2013/05/21(火) 19:29:53.65 ID:6rWAMKze0
>>884
でも今も熱心にmixiやってるユーザーて、そういう古参ばっかでしょ。
886友達の友達の名無しさん:2013/05/22(水) 02:49:22.48 ID:POc82Eo30
良かった頃のミクシーが忘れられないんだろうな‥
887友達の友達の名無しさん:2013/05/22(水) 03:44:28.90 ID:JUTaJZSJP
最近あまりよく知らない中年男が毎日ハローしてきてキモい。なにこの機能。
888友達の友達の名無しさん:2013/05/22(水) 08:36:06.33 ID:DaahhDlm0
マイミク誰一人としてハロー使ってない
889友達の友達の名無しさん:2013/05/22(水) 19:01:03.05 ID:GFQSldD+0
>>884
mixiやめる奴は、mixiの迷走についていけなくて、黙ってfacebookやツイッターに乗り換えるからな。
890友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 10:47:44.27 ID:DnOlhZ9w0
当初は名前自分につけて、趣味のコミュに入ればそのうちオフ会とかもあって楽しいー!
って思ったが段々しんどくなって、今となってはこういう匿名の掲示板でやりあってるほうが楽しいと感じるようになった。
だからFacebookには興味がわかない。
891友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 10:53:08.78 ID:CZ404Kte0
匿名(HNありの特定個人)から抜けたいと思うことはあっても
非匿名と匿名の切り分けができなくて
結局抜けられないw

やるとすれば匿名を一旦捨てる事だろうな
2ちゃんに来る分にはどのみち差し支えないけど
892友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 15:24:36.13 ID:DnOlhZ9w0
個人的にはmixiで本名を入れるところがあるのが分からん。
もしかして学生時代のあいつ??って思うならメッセで聞けばいいだけだし。
どうせほとんどの奴は本名欄に偽名使うんだから。
2ちゃんでメール欄と言いながら実際はメルアド教えるために使ってる奴は
微々たるものなのと同じで。
893友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 18:47:17.41 ID:aP7n5Lze0
>プロフィールにヒトコト残せる「mixi伝言板」が登場

そんな機能搭載しなくとも、反応ほしい奴は勝手に足跡帳的なもの作ってるだろ。
894友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:37.50 ID:K/hrhZnE0
>>893
そういう機能を作るなら作るでもっと早くやって欲しかったね。

うちは足あと帳を作ってあるけど、かつては書き込んでくれる人が時々いた。
しかし、足あと機能が廃止になってからは書き込みが無くなってしまったし、
機能が復活してからも書き込みが無くなってしまった。
895友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 21:52:37.98 ID:lBaiEGpz0
>>894
mixiがなんか余計なものを付け加えるたびに、それまであったものが廃れていく気がするな。
896友達の友達の名無しさん:2013/05/23(木) 22:05:03.95 ID:y5LB0tKQ0
ユーザーファーストと言いながら実態はお山の大将
897友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 01:54:43.75 ID:cdOgpxv8i
メールアドレスから友人を探す機能についての質問です。
設定で友人のメールアドレスから検索を許可しないに設定してます。が、※既に友人の場合は除く。とあります。
これは、mixiで友人でない場合は「この人はmixiやってません。招待しましょう!」って出るんでしょうけど、
mixiで友人の場合は何と表示されるのでしょうか?アカウントバレるんでしょうか?

と、言いますのも、元カレの近況が気になりコミュ経由を装って友人登録したので、メアドから私本人だとバレないのかが心配で…
898友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 03:55:26.53 ID:8krpEuHf0
>>896
ユーザーファーストって結局、何だったんだろうな。
機能改悪ばかり続けて、どんどん見づらい画面になってる‥
899友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 06:50:13.79 ID:5WyUpkmh0
>>896
勝手にレイアウト変更したり、ハローとかいらない誰得機能つける自己満足。
900友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 08:35:00.10 ID:P7Z7gJ410
昔のmixiに戻すとそれに適応したビジネスモデルを構築できないんだろうな
とうとうスマホ版はタイムラインに広告が差し込まれたぞ…
901友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 11:45:58.22 ID:E+oRGnW40
以前ここで歴代のmixi画面を列挙したサイトがあったが、
やはり2007年のトップ画面が一番素晴らしい。
それまでのシンプルな奴にちょっと手が加えられて「おおー、これ便利!」
って思えたピークだったな。

つうか機能要望って全く意味をなしてないね。考慮する気がないならあんなもん作るな。
902友達の友達の名無しさん:2013/05/24(金) 16:22:54.35 ID:NwTxXdx10
ハロー機能無くなってないか?
903友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 00:54:05.81 ID:a/jjrWC90
>>901
機能要望ページなんて、単なるユーザーのガス抜き。
何万、何十万もの要望が寄せられようが、運営は一切無視。
何が「ユーザーファースト」だよ! 東大卒のバカ社長!
904友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 12:05:45.59 ID:i+xBPL1p0
今度は伝言板ちゅう意味不明な機能がついた。だからゴミクシィって揶揄されんねん
905友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 15:08:52.55 ID:YQ6iyqHJ0
「黙って俺についてこい」を地でいくのがmixi
906友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 16:16:50.04 ID:XMy7kqCHO
特定のユーザーじゃなくて携帯からのアクセスをブロックしたいのですが設定できますか。
907友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 16:48:12.39 ID:S19as/qG0
>>906
できません。
908友達の友達の名無しさん:2013/05/25(土) 17:55:10.10 ID:XMy7kqCHO
>>907
ありがとうございます。
知り合いのmixiにアクセスしたところ「PCからのアクセスしか認めない」みたいな表示になりました。
ちなみにガラケーからアクセスしました。

分かる方いましたらお願いします。
909友達の友達の名無しさん:2013/05/26(日) 20:55:17.08 ID:SX9zBrjq0
>>905
ほれ、mixiゲームであの有名なガンダムとタイアップしたぞ!
みんな事前に登録しろよ、な。
じゃないと毎日TOPにガンダムガンダム表示させるからな!!
910友達の友達の名無しさん:2013/05/27(月) 13:32:18.18 ID:HpZj3Li50
かつては
レイアウト変えるってーんで大騒ぎしたり
日記の権利の件で規約を変えると大騒ぎしたり

でもあの頃の方がずっとましだったのは笑えない
911友達の友達の名無しさん:2013/05/27(月) 19:42:30.40 ID:V2KKOmcz0
>>910
今や絶え間なく変更するから、誰も何も反応しなくなってしまった・・・
912友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 00:20:17.95 ID:W54W3Srq0
昔は「おお、なんか変わってるやん!」だったが、

いつしか「ええ〜なんなんこれ、何で変えたんや!」に変わったな。
913友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 00:49:50.76 ID:+fW+WrniP
新キャラとかどうでもいいし。
代表変わっても依然迷走中。
914友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 03:24:01.52 ID:YOm96xu20
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
915友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 19:16:52.72 ID:Hqkuh/d+0
>>914
そのコピペと「5分以内表示を廃止しろ」コピペはいい加減うざい。
916友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 19:34:59.58 ID:vVBMXA4W0
あれこれ真似るのは良いが、初動が遅すぎるんだよ。
917友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 20:36:40.08 ID:W54W3Srq0
さっきニュースでmixiからのデート商法で何十人も捕まったって話があった
918友達の友達の名無しさん:2013/05/28(火) 22:22:57.92 ID:CcGu+55o0
【社会】「ミクシィ」「モバゲー」介しデート商法、1千人から10億円 韓国籍の片和男容疑者ら13人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369740014/l50

SNS介しデート商法、1千人から10億円 苦労話で投資ソフト売り付け、13人逮捕

インターネットの交流サイト(SNS)で20代の独身男女をデートに誘い、
親しくなったうえで高額な株式投資ソフトを購入させたとして、
大阪府警生活経済課は28日、詐欺と特定商取引法違反(不実の告知)の容疑で、
ソフトウエア販売会社「WAO」(大阪市西区江戸堀)の代表取締役で韓国籍の片和男容疑者(33)
=大阪市西区新町=ら13人を逮捕した。
被害は大阪や京都など2府16県で1千人(総額約9億6千万円)に上るという。

府警によると、同社と関連会社2社は平成21年ごろから、
ホストクラブやキャバクラに勤務歴のある数十人の社員を使い、デート商法を展開。
SNS大手の「ミクシィ」や「モバゲー」で知り合った客に1本数万円のソフトを約100万円で売りつけていた。

デート役は社内で「アポインター」と呼ばれ、客には偽名、嘘の職業を名乗って接触。
いじめや病気の苦労話をでっち上げ、「ソフトで資産運用して人生まで変わった」
と勧誘したうえで、別の販売担当者に引き継ぐ手口だった。
購入契約がまとまると、消費者金融で借金させて代金を支払わせることもあったという。

msn産経ニュース 2013.5.28 19:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130528/crm1305281926001
919友達の友達の名無しさん:2013/05/29(水) 03:55:19.07 ID:tKlf/kxX0
>>915
機能改善されない限り永遠に貼られるよ
920友達の友達の名無しさん:2013/05/29(水) 07:17:18.14 ID:5YkNA0rd0
>>919
5分以内を廃止しろとかなんとか言ってる奴に限って、常時5分以内になってる廃人だろ。
だから改善する必要はないな。
921友達の友達の名無しさん:2013/05/29(水) 09:16:47.26 ID:FyJt+kju0
同じ文句を何度も書き続ける病人だしな
922友達の友達の名無しさん:2013/05/30(木) 17:40:02.93 ID:zMLDMpnG0
AKB関係の絡みをしようと思ってmixiを始めたが
絡んだヲタが40歳前後にもかかわらず非常識な人ばかりだったので
mixiを退会した
923友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 00:12:29.12 ID:w3dXWrPS0
だから何?
924友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 03:21:47.84 ID:pK82L9Yz0
>>922
それなんでここで報告するの?
925友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 15:36:27.85 ID:THN/KFCf0
掲示板誰も使ってないな
蛇足感満載
926友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 17:57:26.55 ID:pK82L9Yz0
最近は見なくなったが、以前は震災のボランティアに行ってきただの
募金してきただのをいちいちつぶやいたり日記に書いたりする奴が多くてうんざりした。
お前らそんなに自分のやってること褒めてもらいたいのかよと。
927友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:22.69 ID:4FkFGE/c0
はい。
928友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 23:26:15.09 ID:w3dXWrPS0
うざいなら全部マイミク切れば平和になるよ
929友達の友達の名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:51.56 ID:EusgXXjt0
>>926
そういう奴は軒並みfacebookに移行したと思われ。
mixiはただ廃れただけ。
俺のマイミク(ほとんど学生時代の友人)は半分以上は3日以上w
930友達の友達の名無しさん:2013/06/01(土) 03:16:48.65 ID:NqioUXoJ0
プライバシーが全く守られない機能「最終ログイン表示」を無くすため、
下記のメールをミクシー運営部に送りましょう。

要望メールは「ヘルプ」→「その他」→「その他の質問」→
「お問い合わせ」→「ご要望・ご意見」の順に進むと送れます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ミクシーのトップページには最終ログイン時間が表示されます。
最終ログインが5分以内だと、家にいる、もしくは携帯電話を使用していることが丸分かりで、
プライバシーが全く守られていません。
色々と用事があったりして、すぐにメールの返信が出来ない時もあります。
それなのにこの機能のせいで、「ログインしてるくせに、どうしてメールの返信が無いの?」と
マイミクに言われて、気まずい思いをすることが多々あります。
本来、ネットとは気軽に楽しむものなのに、この機能のせいで余計な気を使ってしまい、
ログインするのに躊躇してしまいます。
その結果、広告クリック数の低減につながり、貴社にはデメリットになります。
この機能はメンバーだけでなく、貴社にとっても何のメリットもありません。

機能要望ページでも圧倒的多数の人が、「最終ログイン表示機能は行動を監視されているようで、
プライバシーが守られないので無くしてほしい」と書き込んでいます。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=360
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=6042
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=43713

この機能があるため、ミクシーの利用を控えている人が多くいます。(私もその内の一人です)

最終ログイン時間の表示・非表示は選択制にしていただけないでしょうか。
それが出来ないのなら、せめて最終ログインの最短表示時間を「5分以内」から
「一日以内」にしていただけないでしょうか。

貴社の見解をお聞かせ下さい。
931友達の友達の名無しさん:2013/06/01(土) 09:52:21.16 ID:HibDfiQA0
>>930
最終ログイン表示なんて絶対なくならないよ、ばーか。
932友達の友達の名無しさん:2013/06/01(土) 22:46:57.85 ID:hIEsX82R0
こいつコピペしてるだけだから無視で良いよ
最近見なかったけど
933友達の友達の名無しさん:2013/06/01(土) 23:48:37.73 ID:NZg2L5DM0
最近スマホでmixiゲーム始めたんだけど
音が一切出ないのは仕様なの?
934友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 04:18:17.55 ID:zlWQgmef0
>>931
東大卒のバカ社長さん、こんばんは。
ユーザー無視の機能改悪ばかり続けてきましたね。
今月で社長を辞任されるそうですが、今後はmixiには一切関わらず、
静かに隠居して下さい。
935友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 09:40:16.55 ID:kFf9+CVZ0
>>931
5分以内表示をなくしたら、それこそ健全なユーザー無視だよ。
なくせなくせ騒いでるのはmixi廃人、ストーカー、自意識過剰だけだ。
936友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 18:52:13.18 ID:WXFi78JK0
俺はmixi廃人でもストーカーでも自意識過剰でもないけど、最終ログイン表示はイヤ。
あれって表示される側に何のメリットがあるのだ?
あれはストーカーがチェックするための機能だと思う。
937友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 19:52:04.07 ID:pPZ4VCRF0
>>936
最終ログイン表示が嫌なのは、やはり後ろめたい行為をしてるからじゃ?
逆にログイン表示なくせ=足跡なくせのストーカー側の意見だと思う。
938友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 21:24:46.65 ID:k1Lcp11F0
まあでも実際あれがあるから早朝や平日日中にはログインしないな
939友達の友達の名無しさん:2013/06/02(日) 22:13:56.53 ID:KgpnPYBR0
日中や早朝ログインしてたからって、周囲に見張ってる奴なんかいないと思うけどな。
自分も他人のログイン状況なんか頻繁にチェックしないわ。
940友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 05:52:27.70 ID:4RUzVVBf0
ログイン時間の表示はコミュニケーションの円滑化が目的なんじゃない?
5分以内の相手と3日以上の相手なら、そこでコミュニケーションの取り方変わってくるし。
941友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 09:31:56.14 ID:sqjovvE40
ちょくちょく来てるか全く来てないかの参考にはなるな
たまーにマイミク一覧を見るわ
942友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 13:26:42.59 ID:FIYBE/w1O
まあでも彼女にメール送って返事ないときに、最終ログインが5分以内だったら、
なんで俺よりマイミクが大事なんだよってさらにメール送ったりはするわ。
943友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 19:57:35.52 ID:jGhzACze0
>>942
ウザッって彼女から思われない?
944友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 20:04:17.06 ID:HFd9ovmA0
突っ込まれるような書き込みするのは釣りかと
945友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 21:11:32.21 ID:kMcocYU20
>>942みたいなストーカー気質の奴がウザイから、最終ログイン表示は不要。
946友達の友達の名無しさん:2013/06/03(月) 22:44:07.84 ID:wIveDNBq0
なんか人数だけ集めて
まったく違うコミュニティに変えてたりするのいるけど何なの?

しかも常習犯っていう
947友達の友達の名無しさん:2013/06/04(火) 05:34:45.32 ID:aRfMQM+00
っていうか、なんでこんなコミュにこんな人数いるの?っていうの多いよな。
948友達の友達の名無しさん:2013/06/04(火) 08:39:09.79 ID:OiveyhIH0
>>946はなんで身近にそんなおかしな人がいるの?
人徳?
949友達の友達の名無しさん:2013/06/04(火) 12:37:49.41 ID:FqcHvcYb0
ものすごく抽象的なコミュが多いよね。昔からだけど。ちょっと調べてみても、
「頑張ってる人が好き」とか「なんとかなるよ」とか
「思いやる気持ちは大切に」とか「人はその時ど動くかで決まる」とかもうザクザク出てくる。

こんなところに入って何がしたいんだ?そもそも誰かと会話が成り立つのか?
あんまり人に対してキモイとか思わんのだが、こういうコミュが腐るほどあることがちょっと気持ち悪い。
950友達の友達の名無しさん:2013/06/04(火) 12:42:04.71 ID:FqcHvcYb0
↑コミュ検索で「その他」を選ぶとこんなのがいっぱい出てきます。
951友達の友達の名無しさん:2013/06/04(火) 12:47:25.00 ID:DAoGvDu00
日記は日記で書け
952友達の友達の名無しさん:2013/06/05(水) 04:40:11.35 ID:/XpXrnUH0
>>949
あの意味不明な抽象的なコミュの乱立が、ミクシーからユーザーが離れている原因の一つだと思う。
953友達の友達の名無しさん:2013/06/06(木) 02:04:55.55 ID:iTZBwbSs0
コミュニティなんか使ってる奴はもういないけど
コミュ名とアイコンがプロフィールの飾りになるんだよ
954友達の友達の名無しさん:2013/06/06(木) 06:09:21.87 ID:AZtihsxQ0
mixi会員でAKB関係のアラフォーヲタは
非常識なヤツが多い
955友達の友達の名無しさん:2013/06/06(木) 08:44:17.01 ID:RyuwJonc0
>>949
アレは宗教系の勧誘の手口w
956友達の友達の名無しさん:2013/06/06(木) 13:45:04.18 ID:73jjTOjg0
最近コミュに写真貼るとなぜかボケる。
以前そのコミュに貼った写真と同じのを貼っても、なぜか最近貼った奴だけボケる。
試しに日記に貼ってみたが、本文中に貼った奴はボケないが上3枚に同じのを貼ってもそっちはボケる。
一体なぜだ??
957友達の友達の名無しさん:2013/06/07(金) 06:47:52.24 ID:scwBbIIk0
>>954
それちょっとわかるわ
958友達の友達の名無しさん:2013/06/07(金) 21:17:06.01 ID:IfvsMr7AO
一昨日、10年近く使ってたアカウントを消した。
日記は昔の分こまめに書いてたがバックアップ出来ないと思い、
まあいいやと決意して消したら、ついさっきバックアップできるソフトを知った。

後悔してる。
959友達の友達の名無しさん:2013/06/07(金) 21:21:09.06 ID:pZ3v1Qa90
>>958
誰かが退会した後、しばらく日記か消えずに残っていたことがあった。ログはしばらくあるかもね。
960友達の友達の名無しさん:2013/06/07(金) 22:02:11.15 ID:IfvsMr7AO
>>959
ありがとうございます。
ログが分かる方法ってありますか?
961友達の友達の名無しさん:2013/06/07(金) 22:20:11.42 ID:JvD+AGTs0
友人の友人からメッセージがきたので返信したいが何度やっても遅れない
962友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 00:45:51.71 ID:lhBxUXWT0
届くのに送れないのは変だな
963友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 01:55:40.80 ID:KUiXEUwg0
いや遅れないのは良いことだろう
964友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 08:30:19.89 ID:538OeWvj0
>>959
ユーザー名を「退会したユーザー」などとし退会したふりをしているだけで
実際には退会していない場合にそういうことがある
965友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 17:26:33.12 ID:6rTVc6P9O
恐れ入ります
自分の訪問を見たら、訪問してないのに、名前が何人か出ています

訪問してないのに、自分の訪問者 とでるのはなぜか詳しい方すみません。教えてください よろしくお願いいたします
966友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 18:11:10.89 ID:1IHBmaKc0
>>964
では、キャッシュだったのかもしれません。前の名前で残ってましたから。
967友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 03:14:35.22 ID:Vxl4tgr50
つぶやきプロフィールから消えた?
968友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 03:31:49.04 ID:wgVMVue/0
トップページに、「マイミクの○○さんが○○をチェックしました」と表示されるけど、
そんな情報なんか誰も知りたくないって。
アクティビティーの利用設定を「利用しない」に設定しても、
この情報は強制的に表示される仕様になっている。
そんなどうでもいい情報をトップに表示させるから、トップページが異常に重たくなるんだよ。
誰も望まず、誰も得せず、誰も喜ばない機能ばかり増やし、ユーザー無視の機能改悪ばかり続けて、
どんどん見づらい画面にしていってる。
ミクシーの社長って東大卒なのに、何であんなに頭が悪いのだ?
クーデターを起こして、あのバカを社長の座から引きずり降ろさない限り、
どんどんユーザーは離れていくよ。
969友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 05:15:35.21 ID:kwpvfTus0
>>968
人のチェックも自分の関心のあるものだったら、必要性は感じる。
人のチェックみていると、その人が何に関心があるのかわかって面白い。
970友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 08:05:58.21 ID:ytjBy7bZ0
id=315780

この変態がきもいwww
971友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 08:28:12.20 ID:KO4Exiqe0
ヲチスレじゃあるまいし誰も見に行かないから
972友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 08:48:07.80 ID:Jq07wyk7O
>>966
質問です。キャッシュは、名前などでGoogle検索したら出てきますか?
すみません、、無知で。
973友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 09:21:25.63 ID:Qfapn7S2O
965すみません。よろしくお願いいたします
974友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 10:43:10.13 ID:S2/7QbE70
最近スマホに替えて初めてmixi見たけど、やたらスクロールの反応悪いね
誤操作で全然違うページ行ったり無駄に足跡付けまくっちゃったり
誤操作自体は他のサイトでもあるけど、mixiは断トツで多い
この反応の悪さってわざと?
975友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 13:46:21.20 ID:p+u0CH0I0
「退会したユーザー」という名でマイミク0人にし退会したフリをしているヤツは

1ヶ月弱後に復帰し元マイミクだった人に酷いことをする
976友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 16:04:37.20 ID:OJvGKlgF0
>>969
だからさあ、チェック状況の表示・非表示を選べるようにするべきだろ。
何でマイミク全員のチェック状況を強制表示するんだよ。
ミクシーの運営はキチガイなのか?
977友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 16:37:47.58 ID:dEZw9lo80
>>974
ブラウザ変えてみ
Google Chromeは絶望的
ドルフィンブラウザは問題ない
他は知らんが
978友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 19:48:46.03 ID:FYneM4rW0
>>977
ドルフィンでもちょっと重くね?
あと重さもだがイイネの位置とか誤タップ招きやすいデザインになってる気がする
979友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 19:53:47.03 ID:dEZw9lo80
アンケートついでに重くて話にならん(本当に話にならん)って書いたんだが
mixiとしては「何が?問題ねっすよ」というスタンスだったから直らないだろうな

Chromeで1文字入力するのに何秒もかかったぞ…昨夏デュアルコアのスマホで
980友達の友達の名無しさん:2013/06/09(日) 21:44:21.16 ID:UEWTqUSr0
次スレです

mixiなんでも雑談&質問40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1370781654/
981友達の友達の名無しさん:2013/06/10(月) 15:30:05.60 ID:Q75T6JbsO
少し前に、退会した、と書いた者です。
運営に問い合わせても自分でキャッシュとか探しても、やっぱり日記は残っていなかった。
当然なんだが、日記のバックアップ取らずに退会したことを激しく後悔して吐きそう。なんて馬鹿なことしたんだ。
982友達の友達の名無しさん:2013/06/10(月) 16:02:16.03 ID:Uz+TwIbn0
>>981
なぜ退会したのですか?
嫌なことでもあったのですか?
983友達の友達の名無しさん:2013/06/10(月) 16:36:29.43 ID:OKOXfbrG0
過ぎた取り返しの付かないことでくよくよすると禿げますよ
これからのことを考えましょう
984友達の友達の名無しさん:2013/06/10(月) 18:56:42.73 ID:Q75T6JbsO
>>982
仕事や人間関係で思い悩んで、過去を消したくなってしまったんだ。
冷静じゃなかったのかもしれない。非公開で残しておけば、というとこで止められなくなってた。
消した時は、バックアップ出来るソフトが出来てたことを知らなくて、「消さないと!」ということしか考えていなかった。
後悔してる。

>>983
ありがとう。
まだ時間がかかりそうだけど、受け入れていかないとだよね。
985友達の友達の名無しさん:2013/06/10(月) 20:29:40.76 ID:MtLN2hIM0
SNSの日記なんて入れ上げん方が良いわな
大切に取っておきたきゃ紙に書いた方が良い
986友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 01:22:30.98 ID:De3BAy590
日記なんてずいぶん昔に全部消して書いてないな
987友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 01:44:07.72 ID:hknm+McRO
日記というより、ロックフェスで○○を見た、○○を食べた!という記事や、
演劇の長文感想、プロレスの試合の模様・・・など、自分の趣味を書いてました。
演劇だけで1年間100作品はいったはず。

なのに勢いで・・・。
親からは、記録に残らないんならあんたは9年間ボーっとしてたってことになるのね。
と呆れられました。
988友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 01:50:45.14 ID:De3BAy590
目に見えるものにしか価値を見いだせないのはちょっと危ないと思います
989友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 04:00:46.09 ID:zDmppgV40
親とmixiを退会した話なんてするのか・・・
990友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 07:37:15.87 ID:CoVPFTaI0
記憶にも自分の気持ちにも残らないんなら、それは好きで行ったというよりも
行ったという行為そのものに満足して内容を見ていなかったか
周囲に向けての行ったアピールに過ぎなかったということだろうな
991友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 12:22:35.49 ID:sQAjZpIJ0
少なくとも写真は自分のパソコンに残ってるだろ。

ただ俺も、今まで書いた日記を書籍化できるようなシステムがあればいいと思ってる。
金出してでも作ってほしい。
992友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 12:40:12.74 ID:bejk+ZFB0
日記の書籍化は、はてなにあったけど、今は知らん
993友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 16:00:43.63 ID:sQAjZpIJ0
http://okguide.okwave.jp/guides/65173

これは信用していいのか
994友達の友達の名無しさん:2013/06/11(火) 18:11:20.81 ID:bejk+ZFB0
信用とか以前にただの宣伝じゃないん
995友達の友達の名無しさん:2013/06/12(水) 12:33:16.19 ID:ynEalE9A0
id=56611137
id=59480746
この2人自作自演の紹介文書いて出会い厨wwwww
みなさん通報してやっておくんなさい(*^ω^*)
996友達の友達の名無しさん
しらんがな