【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問33ガッツ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
前スレ
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問32ガッツ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1342160908/l50

先ずはwiki読んでから
wiki
http://www1.atwiki.jp/game_memo/pages/42.html

初心者でない方はこちら
【GREE】ドラゴンコレクション質問スレ7匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1319792242/

【関連スレ】

◆『ドラゴンコレクション』本スレ
【GREE】ドラゴンコレクション521匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1347589706/

◆2chでトレードをするならこちら
【GREE】ドラゴンコレクション【トレード】514匹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1345458142/

◆レート質問はこちら
【GREE】ドラゴンコレクションレート質問スレ18匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1343368279/

◆デッキ診断はこちら
【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ7診目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1343140775/
2友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:16:25.00 ID:zEbn3hzx0
本スレで何を言ってるのか全く分からない(ry
・実は今更あんな事なんて聞けない(ry
・最近、初めたばっかりなんだけど(ry

とりあえずwikiだけは見ましょう。
それでも分からない時は質問してください。
優しいお兄さんお姉さんが教えてくれる…はず

次スレは>>970〜立てれる人が宣言して立ててください(重複防止)
※次スレへは現行スレが埋まってから書き込んで下さい。

>>1-15位に関連スレ&テンプレ
3友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:00.04 ID:zEbn3hzx0
Q:勝てるデッキの作り方 (初心者向けテンプレデッキ)
A:@から順にやっていくといい

@まず基礎知識の把握
・攻撃用デッキと防御用デッキは別に考える
・どちらも最大10枚まで出せる
・バトルでは最大5つ特技が発動する(装備分は除外)
・ということは? デッキ10枚のうち5枚は特技用、5枚はステータスの強いものってこと

A攻/防デッキとも、まず全部のカードを自分の属性に統一する
・自属性のカードは5%以上のボーナス
・デッキを同じ属性で統一すると、特技の効果を最大限利用できる
・特技以外の5枚をまず、いいカードで揃えてみよう >>7 の攻N+ 攻R+ が攻撃デッキ用 防N+ 防R+ が防御用
・他のカードじゃだめ? 別にかまわない。手持ちで必要魔力が抑え目(16以下くらい)でステ6000以上あれば初心者には使える
・強いけど必要魔力が高いカードはどう? 初心者にはお勧めしにくい。下のCP参照
・連戦用って? 連続でバトルされて防魔が減っても使える、軽い(=必要魔力の低い)カード
・優秀低コストって? 同じようにステータスの割に軽いカード
・どのくらいのカードが強いの? 手持ちや回復使わずに集めるならN+かRで6000以上の ちょっと回復使うならR+7500〜 SR+手に入れたら10000以上も
・まだ10枚出せないんだけど? 魔力が足らないうちは、コストパフォーマンス(以下CP)のいいカードを集めよう
    CP = ステータス/必要魔力 と定義する
    例えば ブラックサラス 必魔8 攻4250 防6000 なら 攻CP = 531 防CP = 750
    つまりキミの魔力1につき、いくらの攻/防をくれるかがCP
    メタルフェニックス+さん 必魔100 攻7500 防13500 ステータスは一見強そうだけど実は 攻CP = 75 防CP = 135
    魔力100なら メタルフェニックス+ 一体で防合計13500 ブラックサラスなら10体出せて60000
    10体出せないなら、CPのいいカードをデッキに入れた方がお得!
・じゃあブラックサラス10体を目指せばいい? No! 特技を別にしても、CPの考え方が通用するのは10体出し切れないうちだけ
    魔力200あったら ブラックサラス10体 (防合計60000 必80)より ブラックサラス9にメタフェニ+1 (防合計67500 必172)のがいいよね
    10体出せるようになったらCPのことは一旦忘れてね(だんだん慣れてきたら思い出すかもしれない)
4友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:43.39 ID:zEbn3hzx0
B特技を入れてみよう(up系)
・せっかく属性を揃えたので、バトルで使える特技を入れよう。初心者はまず3up
・3upとは? 攻撃用:息+ 爪+ 牙+ 防御用:盾+ 鎧+ 壁+
・息+って? 属性ごとにそれぞれ名前が違う。炎なら息+「炎の息+」爪+「火炎の爪+」牙+「地獄の牙+」
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「炎の息+」と「炎の息」は違う特技
・攻撃用と防御用は別? 別です。例えば盾+を攻撃デッキに入れても発動しません
・どのくらい効果あるの? ★の数で違う。★1で順に、10% 15% 20%
・つまり全部発動したら★1でも1.5倍以上になる
・具体的にどのカードが特技を持ってるの? >>4>>8付近 にまとめてある。最新情報は「ドラコレ博物館」などのコミュ見てね
・どこで手に入る? 一部のカードはイベントで。手っ取り早いのはお店や仲間とトレード。鮫に気をつけてな!
・鮫って? 初心者を騙して異常に高い価格で売る人

C特技を入れてみよう(down系 防御編)
・特技が5つまでってことは、あと2つ計算できる。ということでdown系を入れてみよう
・何を入れたらいい? まず一枚は苦手な属性対策。自分が炎なら、炎に弱い森を攻めるよね。同じように自分の苦手な属性が攻めてくるわけだ
・ということは? 自分が炎なら「〜の蔦+」 水なら「〜の炎+」 森なら「〜の雨+」 〜は毒、呪い、奈落 が入る
・あれ?属性統一するんじゃなかったっけ? down系は別。自属性以外のカードであっても入れるだけのメリットがある
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「毒の炎+」と「毒の炎」は違う特技
・毒+ 呪い+ 奈落+どれがいい? 効果は 奈落+>呪い+>毒+。ただし毒+はイベントでちょこちょこ出るので★が上げやすい(後述)。まず初心者は毒+オススメ
・もう一つは何入れる? 悩みどころ。
   A 苦手downを二つ入れる(例えば炎なら「毒の蔦+」に「奈落の蔦+」を加えるなど)
   B 苦手の次に攻めてくる同属downを入れる(つまり炎なら炎downの「奈落の雨+」など)
   C 攻められにくいけど3upの効果を受けられる得意属性downを入れる(炎なら「奈落の炎+」など)
5友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:18:24.49 ID:zEbn3hzx0
D特技を入れてみよう(down系 攻撃編)
・特技が5つまでってことは、あと2つ計算できる。ということでdown系を入れてみよう
・何を入れたらいい? 理想は3色用意して、相手によって入れ替える。炎を攻める時は炎downを入れる
・そんな予算ないなら? まずは自分の得意属性優先。炎なら森を攻める用。なぜなら自色はup系の恩恵受けられるから
・何を入れるの? 森を攻めるなら「〜の熱風+」 水を攻めるなら「〜の森+」 炎を攻めるなら「〜の霧+」 〜には毒、呪いが入る。一応奈落もある
・あれ?属性統一するんじゃなかったっけ? down系は別。自属性以外のカードであっても入れるだけのメリットがある
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「毒の熱風+」と「毒の熱風」は違う特技
・毒+と呪い+の二つ入れるの? 理想は。予算が回らなかったらとりあえず毒+だけでも

Edown系まとめ
・他の特技じゃだめ? 大ありだけど、初心者の枠を超えるような特技が候補になってくる
・具体的にどのカード? >>7 奈落+など最新情報はコミュでな。買う時は鮫にch(ry
・強いの? 狙った属性に決まればup系より強い。10%upは1.1倍だが、相手を10%downさせるのは自分にとって1/0.9=1.1111…倍相当
・決まらないこともあるよね? もちろん。ターゲットの属性がいなければ発動しないし、たった一枚相手に発動することも(いわゆる暴発)
・他、気をつけることは? バトルの特技枠5つ全てを使う計算になるので、Gも平行して進めるべき

F特技のレベル(★)を上げよう
・★上げると何がいいの? 効果が強くなるし、発動確率が上がる(らしい)
・どうやって上げるの? >>9
・どれから上げたらいい? デッキ次第、いろんな考え方がある
   上げやすいのは? 息+盾+毒+ イベントで出るし安いね
   効果アップ度は? 爪+鎧+呪いが★1から★2に上がる時にアップ度が大きいよ
・「魔動エーギルの★上げていい?」 「やめとけ」
   資産次第、デッキ次第の話だけれど、素材の高い特技の★を上げるならベースはいいカードで
   魔動エーギルみたいな重たくて使いにくいのは一時しのぎと思った方がいい
・今のデッキのカード、どれも上位があるけど・・・ 安い特技はあんまり気にしなくてもおk
   いずれ乗り換えを考えるなら、★4までにしておくといい。★4は上位手に入れたら餌にもできるし素材としても売れる

G特技以外のカードを整えよう(邪魔な特技を抜く)
・特技を狙ったカードが5枚、それ以外が5枚。@も参考の事
・邪魔な特技って? 発動することで、有用な特技(テンプレ特技)が発動できなくなる弱い特技
・なんで発動できなくなるの? バトルでは最大5つまでしか特技が発動しないから(装備での追加は除外)
・どれが弱いの? ジェニーをどうのこうのする特技、恵み、守り、毛皮など「プラス」する特技
・プラスって弱いの? 例えば毛皮+★20が10枚全部にかかると+6250 
  対して、平均6500程度のN+でそろえた10枚のデッキに盾+★1が発動すれば+6500
  と、盾+★1にすら負ける
・じゃあ抜いた方がいいんだね? 入れ替えるカードがすぐ手に入るわけでも、常に狙った特技が5つ全部発動するわけでもないので、そのうちでいい
6友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:21:17.16 ID:zEbn3hzx0
【 威力 】
半端なく > 超 > カナリ > 結構 > 少し

【 最高レベル 】
ノーマル   (N)  Lv20
ノーマル+  (N+) Lv30
レア      (R)  .Lv40
レア+    (R+) Lv50
Sレア     (SR) .Lv60
Sレア+   (SR+)Lv70
ヘビーレア  (HR) .Lv200
ヘビーレア+(HR+)Lv300
レジェンド  .(LR) Lv100
レジェンド+ (LR+)Lv150
Sレジェンド .(?) Lv150
※一部例外あり

【 活用法 】
ゴールドジェリー・・・特殊能力:獣の息(森属性モンスターの攻撃力が少しUP)。
            R:売却価格50,000ジェニー、レアメダル変換1枚。
            R+:売却価格200,000ジェニー、レアメダル変換5枚。

【ジェリーやスイーツについて】

赤、緑、青ジェリー(+も)・・・雑魚
ピンクジェリー(+も)・・・観賞用、またはメダル用。リーダーにしたらレア出やすいってのはデマ
ゴールドジェリー(+も)・・・金欠だったら売却。金持ちならメダルへ
プチゴールドジェリー・・・売却用

シルバージェリー(+も)・・・コストパフォーマンスが良いため、育てる価値あり
アンドロイドジェリー・・・同上
リンゴジェリー・・・同上

赤、緑、青スイーツ・・・合成素材として優秀だが、お店でメダル3〜10にした方がいいかも
プチ赤、緑、青スイーツ・・・同上だが、トレードは厳しい。お店でメダル1〜3
特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが3上がるが、初心者には必要ない
プチ特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが1上がるが、初(ry
7友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:21:49.98 ID:zEbn3hzx0
【系統について】

・ドラゴン メンズ レディ ビースト 産廃(メタル) その他 の六系統が存在します
・どのカードも必ずどれか一つの系統に属します。二つ以上の系統に属することはありません
・系統はアイコンで確認できます。アイコンがついてないのは「その他」です
・デッキに同一系統のカードを三つ以上入れると、系統ボーナスが発生します
・系統ボーナスはデッキ内で最多の系統のものにのみ、発生します
・最多が同数の場合、デッキの優先順位が高い方の系統にのみボーナスが付きます
・「その他」が最多の場合のみ、系統ボーナスは発生しません
・系統ボーナスが発生した場合、その系統のカード一枚ごとにステータスに+500されます
・系統ボーナスには特技の効果が乗ります。自属性ボーナスは乗りません
8友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:31:54.24 ID:zEbn3hzx0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃初心者用オススメカード ..┃
┗━━━━━━━━━━━┛

【炎】
息+:突撃マロン+、ドードー+(上位互換:エボニー・フェニックス+)
爪+:ユル・ユララ+(上位互換:スルト・ロード+>アリアンロッド+)
牙+:ゴリアテ、ネフィリム、雷天ショロトル(上位互換:フマ+)
攻N+:オヴィニンク+、メジュリーヌ+
攻R+:フェニックス+(低コスト)、フレイムスピリット+(高攻撃) 、イシス+(攻守兼用)
盾+:フンババ+、ドモヴォーイ+(上位互換:カイウス+>ヒートマンモス+>アポピス+)
鎧+:ドワーフ+(上位互換:サンタ・ティターニア、アモン+)
壁+:新造モノスグランデ、オモイカネ(上位互換:牛魔王+)
防N+:トロール+、スパルタン+
防R+:スケルトンウォリアー+(低コスト)、ハイイフリート+(高防御)、イシス+(攻守兼用)
連戦用:リンゴジェリー(+)、アンドロイドジェリー+炎
優秀低コスト:ブラックサラス、デーモン+

【森】
息+:ナースナビ+、ヒポポタマス+、クリーピングコイン+(上位互換:ヒルデスヴィーニ+)
爪+:ワ―タイガー+(上位互換:アルテミス+)
牙+:バロール、ウィンドミル、迅雷セレーネー(上位互換:レーシー+)
攻N+:パーン+、ドリアード+、サンダーバード+
攻R+:ケイロン+、Eバンパイア+(低コスト)、ガイアスピリット+(高攻撃)、アムルタート+(高攻撃、攻守兼用)
盾+:バーバヤーガ+、ゴブリンクラウン+、ポレヴィーク+(上位互換:プリンシパリティ+>ザッハーク+)
鎧+:モンダリン+(上位互換:ビースト・キング+>ツリーダフネ、サイクロプスG+>ベルゼバブ+)
壁+:メティス、超鋼オリファント(上位互換:アルコーン+)
防N+:ゴブリン+
防R+:オールドトレント+(低コスト)、タイタン+(高防御) 、アムルタート+(攻守兼用)
連戦用:アンドロイドジェリー(+)、森のリンゴジェリー+
優秀低コスト:カルラ、ルフ+

【水】
息+:サーモンイーター+、グランガチ+(上位互換:ストリゲス+>マンモン+)
爪+:サハギンメイジ+(上位互換:サキュバス・クイーン+>アスタロト+、 ソーマ+)
牙+:グレンデル、ヨツンヘイム、閃光カノープス(上位互換:メルポメネー+)
攻N+:サハギン+、メロウ+
攻R+:ナイトゴーント+(低コスト) 、アクアスピリット+(高攻撃)、ラクシュミ+(攻守兼用)
盾+:レムレス+、ルサールカ+(上位互換:ハーゲンティ+>サハギンウォーロック+)
鎧+:フラウ・マリーネ、ホワイトベアー+、カクタスキャット+(上位互換:トナカイ・キルケー、フラウ・マリーネ+)
壁+:魔動エーギル、オアンネス(上位互換:ジャヒー+)
防N+:エンプーサ+、リザードマン+
防R+:セイレーン+、 ダンテ+ オルトロス+(低コスト)、モビーディック+(高防御)、ラクシュミ+(攻守兼用)
連戦用:シルバージェリー+、アンドロイドジェリー+水、水のリンゴジェリー+
優秀低コスト:ヒポグリフ、アプサラス+、摩迦羅+
9友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:40:16.27 ID:zEbn3hzx0
【DOWN系特技+】
★攻撃用
毒の熱風+:スケルトンファイター+、アウドムラ+、クリッター+(上位互換:カークス+)(高コスト:神造ゴリアテ)
毒の霧+:チュパカブラ+、オロボン+、ヴァニンク+ (上位互換:オーロラフェアリー+)
毒の森+:ブラウニー+、ゴルゴン+、アエリコ+(上位互換:ヤタガラス+)(高コスト:超鋼バロール)
呪いの熱風+:ブロコダイル+、カソ+(上位互換:朱雀+:ブリュンヒルデ+)
呪いの霧+:ガーディアン+、マーライオン+(上位互換:レギンレイヴ+)
呪いの森+:マミーキャット+、トーテム+(上位互換:ツリー・ダフネ+、ラーズグリズ+、白虎+)

★防御用
毒の炎+:マンティコア・キャノン、レプラコーン+、カトブレパス+、ツインソー+(上互換:マンティコア・キャノン+)
毒の蔦+:ゴブリンぺドラー+、バグベア+、クランプス+(上位互換:ゴブリンアウトロー+)
毒の雨+:プーカ+、アイアンメイデン+、アハ・イシュケ+(上位互換:ザラタン+>ゼピュロス+)
呪いの炎+:アビスランタン+、オピニンクス+(上位互換:ベロボーグ+>ライラプス+)
呪いの蔦+:ヴァラハ+、モーショボー+(上位互換:ガミジン+>ヴァラハ+)
呪いの雨+:マリンムーン+、リョカオン+(上位互換:アムピトリーテ+>アリオーン+)

※(上位互換:)や(高コスト:)は自分の手持ちの財産や攻防魔力を考慮してデッキに入れると良
10友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:40:59.03 ID:zEbn3hzx0
★防御用ジェリーについて
初登録時に貰えるレアチケットをメダル20で売りさばき、
そのメダルでリンゴかアンドロイドジェリーMAXを購入する。
LV40くらいまでに3〜4体いるだけで反撃成功率がかなり変わってくる。
LV50も過ぎて防魔も増えてくれば徐々に不要になってきたものを再び売ればいいから損はしない。
シルバージェリー+、リンゴジェリー+、アンドロイドジェリー+、きぐるみ系(SR)等のより強いカードもあるが、その分値段が高く、
よほど回復・メダルが余ってるという人でない限り、+やSRを1枚入れるよりはリンゴ・アンドロを2体入れた方が効率がいいだろう。

★回復薬の使用
ボス戦やキャンペーン等でゲットできる回復薬は、店にてメダルで売れ、主にトレードの弾として使用させるため、
通常クエストをいち早くこなすために使用することはお勧めできない。
また秘宝コンプの為に攻魔を回復させるために使うこともお薦めできない。

★図鑑ボーナスの経験値時給UPについて
最初は貰わないほうがよい。
このゲームは単純なLVを上げるよりデッキの強化が重視されるので、
デッキが強化されないままLVだけが上がって行くとい状態は避けるべき事態。
ある程度ゲームに慣れ、LV上昇によるステータスポイント獲得のメリットの方が大きいと感じたら、自己判断。

★仲間について
仲間が増えると体力などに振れるptが5pt増えるので、枠があればどんどん仲間を増やそう。
但し仲間を外す際は、一日1人まで。
1日1人までなら5pt減るだけでおkだが、2人目からは6pt減り損をすることになる。
11友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:41:41.08 ID:zEbn3hzx0
★体力・攻魔・防魔のバランスについて
序盤はどんどん体力に振ろう。
体力60、攻10防10くらいになってからはじめて攻防に振って秘宝を集め出してもぜんぜん遅くは無い。
防10でもリンゴアンドロいれば低レベル帯では堅守(サブ・転生等からの攻撃除く)

後はそのデッキ構成における最小限の攻防で進み残りは体力に振る。
LV60〜70くらいで攻170 防180〜200くらいになるとちょうどいい(メタルを使用しない一般的なデッキの場合)

あとはメタルデッキ、低コストデッキなどの個人的な選択により調整しよう。
なお低コストデッキは玄人向けであり自分で調べて工夫してやるくらいの気概がある人じゃないとやらないので特に説明はしない。


【このカードって使えんの?】

例外はあるがレア度でだいたい分かる
N→売ってジェニーに変換 または合成素材用
N+→初期値高かったら積極的にデッキに
 wikiかどこかのデータベース見てどちらかの能力最大値が6500超えてたら育てる価値あり
N+(特技付き)→特技に+付いてる奴は使えるから即デッキに 価値分からなかったらとりあえず残しとけ
R→初期値高いなら採用してもおk 育てるにはやや微妙 いらなかったらメダルに
R(特技付き)→N+と同様 
R+→当分主力として使える 最大値低くてもがっかりすんな
SR,HR→そのまま使っても良いがメダルに変えてR+複数枚にした方がデッキ強化につながる 鮫には気をつけろ
SR+,HR+,L、L+→初心者じゃないだろ
12友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:42:14.12 ID:zEbn3hzx0
【特技のあげ方】

@上げたい特技を持ったカード(A)を用意する。
A同じ特技を持ったカード(ココはまだ★1で良い)を用意してAに合成。
BAを繰り返し、Aが★4になったら、ひとまずAを置いとく。
Cまた同じ特技を持ったカードを複数用意、★4が出来るまで合成を繰り返す。
DCで出来た★4のカードをAに合成する。
EC〜Dを繰り返して上げていく。

※)A、Cのカードは特技が同じなら何でも良い。
※)+付きスキルは+無しスキルとは別のスキルとして扱われ、合成では干渉しない。
(素材のスキルが無駄になるだけ)
※)レベルがMAXでも合成すればスキルは上がる。
※)★4→★5以降は合成でのスキルアップ確率がかなり落ちる。
(10%以下という説が有力)
※)★4以上の同じ特技を持ったカードを素材として合成するとほぼ特技に+1(たまに+2、稀に±0)。
★8→+2、★12→+3、★16→+4、★20→+5
と★4ごとに素材にしたときの+補正が増える。
※)★4にするには特技素材が平均で7〜10枚消費とされる。
※)現在はそれ以上かかるという話も。手持ちのメダルと相談するべし。
このコストをプチ特技スイーツと比べ、明らかに特技素材の方が高いならスイーツで上げる方が良い。


★1→★20には大体120〜150枚ぐらい素材がいる。
13友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:43:03.75 ID:zEbn3hzx0
Q:鮫って何?
A:【鮫(シャーク)】
  トレードにおいて、カードの価値を偽るなど、悪意をもってトレードを行う人物の総称。
  「人を食い物にする人」「詐欺師」を意味する「鮫(shark)」の口語から派生。

Q:(ryって何?
A:(略)→ (略 →(ry

Q:みんなが良く使うコミュを教えて!
A:モンスター図書館
  ドラコレ博物館

Q:手持ちの中にレアカード(+ついてない普通のレア)がかなりありますが、
  全部メダルに換えていいでしょうか?
  合成等で何か他に使い途あるでしょうか?
A:ドラゴンマークがついているものに関してはとって置いた方が良い。

Q:レアの中に黄色いドラゴンのマークがついてるカードは、何か特別に意味があるのでしょうか?
A:ドラゴンジェリー等を合成すると、RからR+になる

Q:戦闘の勝敗はお互いに特技等で攻撃防御が上下しない場合
  単純に攻撃した側の攻撃デッキの合計攻撃力と
  受ける側の防御デッキの合計防御力の数値で決まるんですか?
  こちらが攻撃側で戦闘50000あるとして相手の防御が49000の場合で特技等が発動しないとして
  この場合、何度やってもこちらの勝ちになるんでしょうか?
A:基本的にはその通り
  例外として、相手に反撃されないまま6連続攻撃すると、7回目からは数値関係なく強制天罰受けて負ける

Q:攻撃、防御が同レベルなら(デッキ構成)自分の属性で統一した方がいいですか?
A:自属性モンスは、バトル開始時に5%+図鑑ご褒美分上がる。よって当分は自属性のモンスターで揃えるのが吉。

Q:ドラコレはもうスマホで出来ますか?
A:できる

Q:グリーハンネしか知らない人のページに行くのにホームの友達検索でヒットしない時はどうやって探せばイイのですか?
  IDはわかるんですけど・・・
A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
  これでおK
  ただこのままだと相手は禁止リストに入ったままなので、探し終えた後は必ず禁止リストから外しておく事。

Q:1日のガッツの上限は?
A:5000回が上限で超えるとアカ停といわれているが詳細は不明
14友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:43:47.35 ID:zEbn3hzx0
Q:秘宝を全色プレゼントでもらって一気にコンプは可能ですか?
A:無理。4種までならプレゼントを受け取れるが、それ以降は自力。

Q:火から水に属性を変えたいのですが、可能ですか?
A:無理。または携帯を新規購入のみ。

Q:同じRのカードを掛け合わせるとR+に成りますか?
A:ならない。ドラゴンについては、R+にしても役に立たない奴はメダルに替えてもいい。

Q:特技枠ってなんでしょうか? 数制限あるの?
A:ある。1バトル上限5つまでしか特技は発動しないが、Lv70から探索で手に入る装備に記された確率により6枠に引き上げられる。

Q:アク禁の方法を教えて
A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
  これでおK

Q:一括合成にデメリットある?
A.特にないが、素材作りで成長しすぎるともったいない気がする
  特技を上げる際に★5以上になってしまうことがある

Q:特別なコメントで組み手って何?
A:↑↑↓↓←→←→BA
  を入力して組手をすると特技大暴走する。

Q:スイーツは全部メダルにしていい?
A:それは自己判断で。けど正直お店で転がした方が良いかと。

Q:無課金でSRとか手に入りますか?
A:ある大手コミュの統計によると
70万回以上友情ガチャした結果
Sレア・・・約1700回に1回
レア+・・・約500回に1回
15友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:54:10.24 ID:zEbn3hzx0
Q:特技の+のありなしって何が違うの?
A:+特技は★20にすると発動率90% ★1でも40%
  究極火炎などの+無し特技は★20にしても発動率10%
  +特技でも奇跡の〜+や幸福の輝き+は発動率が非常に低いので注意

Q:トレードは何処で出来るのですか? 欲しいものが見つかりません。
A:GREEホームのコミュニティ検索から「トレード」で検索。又は公式コミュニティ参照
  お店のオススメ機能は、欲しいものリストに対応しているので、
  探したいものを登録しておくと売っているお店が出やすい。
  欲しいものリストには、他人の図鑑から登録できる。ドラコレTOPのバトルランキングの人達の図鑑を参考にするといい

*現在はトレード制限により仲間以外とのトレードはNかN+に限ります


Q:弱いレアはよくメダル行きと言いますが、回復薬1つ分とも交換できないものなのですか?
A:有用特技はメダル2〜でも買い取ってくれる人は居る

Q:回復薬1とレアメダル1の価値は同じですか?
A:今のレート・・・回復1個=メダル24〜26枚(9/15現在)
 ただしレートはしょっちゅう変わるので、そこはレートスレ参照。
 アンドロイド版は回復薬が自分用しか手に入らないなど、一部仕様が違う

Q:使い道の無い特技持ちのRをトレード、メダルに換えず特技UPを狙って、
 使えるR,R+、SRに果敢に合成するのは愚行ですか?
A:そんなことはない

Q:バトル中に自分も相手もいないモンスター名と特技が発動しましたバグでしょうか?
A:カバン待機組モンスの支援特技です。バグではありません

Q:スイーツ類もレベル4にした方がいいですか?
A:できるならやってください。最大Lv1です

Q:同じ特技を複数入れると発動確率は上がりますか?
A:発動確率は上がりません。特技のLvの範囲内です。

Q:片割れのレベル上げがキツくなってきました…
A:ある程度レベルを上げてから「リーダーにして使う」などで育成費用が節約できます。
16友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:56:29.84 ID:zEbn3hzx0
本スレのこれらはネタです。真に受けないように。

>Q ドラジェリは何に使えばいいですか?
>A  炎→ワイバーン 森→ガーゴイル 水→ネッシー

>Q 進化ジェリは何に使えばいいですか?
>A  アトラス バルログ ヘカトンケイル

Q.じゃあドラジェは何に使えばいいの?

A.一例として壁+持ちのドラゴンか牙+持ちのドラゴン。現在はレア+で補えるので、無理にドラジェを使うことはない
 お店に出して売るのも一つの手
17友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 19:57:48.05 ID:zEbn3hzx0
テンプレ終了
初心者用オススメカードなどを一部加筆修正
18友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 22:03:26.75 ID:U04vSEM30
>>1スレ立て乙
19友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 00:18:07.95 ID:PSqhsPDP0
いわゆる牧場をするためにエサを集めたいのですが、1-4ってとこのクエストをやるのがベターなんですか?
20友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 00:40:33.43 ID:oz9qVbYm0
トレードスレなどで
相手のページに飛ぶにはどうしたらいいですか?
21友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 00:44:20.14 ID:w4m1LDhq0
>>19
そうです
>>20
トレスレコミュに書いてある目印から相手のアバター(アイコン?)から
相手のページに飛び、プロフィール欄から相手のドラコレのページへと行けばいいです
万が一ドラコレのページへのリンクが貼られてない場合は伝言板などで伝えれば良いと思います
22友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 00:45:20.83 ID:oz9qVbYm0
>>21
ありがとうございます
23友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 00:56:32.74 ID:PSqhsPDP0
>>21
ありがとうございます。早速やってみます
24友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 09:41:46.04 ID:PTqBXueh0
前イベで進化ジェリー手に入れましたけど、それぞれどのくらいのメダルレートに戻った時が
売り時でしょうか?
25友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 14:22:50.94 ID:+11WdJ+z0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
26友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 16:19:15.75 ID:w4m1LDhq0
>>24
遅レスで申し訳ないですが…
プチ進化140、プチ進化+420、Sレア進化200ぐらいが進化イベ前のレートですので
それを目安に自分で判断すればいいかと
27友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 17:40:30.59 ID:dIzbJFQO0
そんなに高くなかった気が…
28友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 17:55:09.79 ID:w4m1LDhq0
うる覚えでごめんなさい…
Sレア進化が190↑でプチ進化が100↑だと記憶してます
これも間違いでしたら指摘お願いします
29友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 18:05:15.31 ID:Ce70p27G0
相場質問は禁止じゃないの
30友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 18:07:28.25 ID:w4m1LDhq0
レートスレに投下するには微妙だからこっちに質問したんじゃないのかな…
31友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 21:10:22.98 ID:mxuEzMgdO
ベヒモス+を自分用Sレア進化にするのって損ですか?
32友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 22:39:01.86 ID:4APJbmjs0
>>31
SR進化ジェリーはSRの片割れになるから

価値が
ベヒモス+<他に進化させたいSR

であるならば得
33友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 00:25:13.92 ID:0wmbp1ktO
>>32
ベヒモス+にメダル20枚もプラスして計算しないと
34友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 09:04:48.15 ID:8c9cRRnkO
>>32-33
進化させたいのはチシャ猫なので+20しても得かな?
ありがとう!
35友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 14:21:22.42 ID:F3jXc6p+0
チシャ猫なら今のレートで考えると得だね
36友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 14:59:14.84 ID:2Qvuzlyg0
今回のイベントを上手に進めていくコツを教えてください
37友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 15:06:34.50 ID:QT3rVqUD0
息と盾、牙と壁は★20なのに爪と鎧が★10の人を結構見かけます
これは何でですか?
38友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 15:12:17.82 ID:F3jXc6p+0
>>36
マルチはやめようね
>>37
息と盾は比較的安いので最初に★20にする
牙壁と爪鎧はかかる費用的にそう変わらないので、まずは上昇率が高い牙壁を先に★20にして
それから爪鎧を育てるのが一般的…
ここから余談だけど今のレートだと爪鎧育てたほうがいいかもね
39友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 19:20:47.02 ID:xneR7pL20
デッキ診断スレがお通夜なんですが・・・
こっちで簡単に質問しても大丈夫ですか?
40友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:58.63 ID:EwQdQQQ00
>>39
とりあえずデッキスレに投下してみなよ
4139:2012/09/18(火) 10:38:33.82 ID:Ys+v/42N0
>>40
投下してスルーされて4日経過。
ちなみにスレの510です。
42友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 18:08:19.35 ID:Qm0TXIaX0
見てきたが自分で結論でてるじゃないか…
盾鎧を乙女にして呪いの★上げて奈落入れればいいのさ
43友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 18:51:58.04 ID:IQXSZEVNO
警告出品ってどうしたらいいのですか?
44友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 19:24:30.64 ID:Ys+v/42N0
>>42
先に竜封じの毒と呪い買ってしまったよ。
属性の呪い・奈落は効果的なのは理解できるんだけど、
対水だけに絞るとかしないと難しいのかな?
今は追加を対ドラにしてるんだけど。
45友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 19:43:12.71 ID:3DXNr9fz0
2周年記念で40%〜70%OFFの品物で
買っておいた方が良いモノってありますか?

今は、育つモンバコを延長10回程買ってメタルを入れています

他はRとR+が気になるのですが、この辺は実用性ありますか?
46友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 20:40:50.18 ID:BofVHwIDO
>>43
手元に要らない新品R+(鵺+とかスキュラ+とか)があるなら、試しに1〜4枚で出してみればすぐ分かる
警告出てるのにそのまま出品するのが警告出品(基本的に即陳列から外すのが前提。間に合わずに買われることもある)
やったところで爆発的に来店者数が増えるわけでもないので注意

>>45
乙女デッキなら、エインセル+とシルフ+は買ってもいいかも(水はヘル+がいるから除外)
他のN+・R・R+は趣味の範疇でw
正直特技がアレ過ぎて(恵み+守り+系統)実用性はないに等しいのと、特技はいい(爪+鎧+)けど性能的に微妙なのばかりだから
47友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 20:47:53.36 ID:3DXNr9fz0
>>46
ありがとうございます
エインセル+とシルフ+を買ってみたいと思います
48友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:05.47 ID:IQXSZEVNO
>>46
ありがとうございます!
49友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 19:40:18.46 ID:S49bbDKl0
天罰って何回で発生して発生したら何日攻撃不可能ですか?
過去の秘宝でラス1を唯一奪えそうな人の落とし穴を破りまくってたら天罰くらってしまいました。
勝ち目が無さそうな人達にも挑戦してみたけどやっぱり駄目だったので…
50友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 19:46:39.81 ID:V+rrIwqIO
カクタスキャット+レベル1にカクタスキャット+レベル1を7枚合成したんですが
特技レベルが全くあがりませんでした。こんなことってあるんでしょうか?
貴重なメダルがムダになって泣きそうです
51友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 20:16:12.12 ID:S49bbDKl0
そうですか
52友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 20:21:26.12 ID:dFSh1P+G0
>>50
完全に運が悪いとしか・・・
53友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:03.67 ID:jBFk+1RB0
久しぶりに入ったときにS+チケがあり、それでレジェンドが出たのですが
プレゼント、トレード、お店出品の全部が不可なのはなぜでしょうか?
54友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 00:00:55.43 ID:gFtwUiwg0
>>53
そのカードの名前欄をよーく見てみるんだ。
ダイヤのマークがついてるのは「自分用カード」といって
自分しか使えないカード。
トレード規制前からあった、よくわからない用途のカード。
55友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 02:03:25.33 ID:my2jyYX+0
息+の移植をしようと思うんですが、
吸い取りジェリーを使うよりも、
☆4を新たに必要数用意する方が合成費用的に割安ですか?
56友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 03:21:27.52 ID:uWZszquW0
>>53
回答ありがとうございます
移動できないアリスェ
進化させたらダイヤは外れるんでしょうかね?
5750:2012/09/20(木) 05:24:04.30 ID:E1IOL0urO
>>52
レスありがとうございます。運でしたか…
結局追加7枚合成で特技☆4ができました。もう特技合成なんてしない
58友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 08:07:35.44 ID:QP/+uo6mO
>>55
息+なら吸い取るより改めて作った方が圧倒的に安い(盾+、毒+も)
材料費(★16分の素材or吸うジェリー)がトントンぐらいだとしても、移植費用は全部で150万か200万ぐらい必要だったはず…
59友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 12:21:10.81 ID:rLlGOKnIO
今回のイベで初めてプレ枠が100を超えたのですが、プレ枠は最高いくつまでですか?
現在112ですが、まだまだ余裕そうです
60友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 12:21:45.18 ID:my2jyYX+0
>>58
ありがとうございます。それでやってみます。
61友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 14:10:38.67 ID:QP/+uo6mO
>>59
プレ枠に個数制限はない。極端な話、1000超えようが余裕で入る
但し、99件を超えると仲間からのプレゼントが受け取れない(というか『プレゼントがいっぱいです』と出て贈れない)
なので、秘宝のやり取りなんかを頻繁にやってたりするなら、次イベまでにプレ枠整理することをお勧めする
62友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 14:30:04.90 ID:rLlGOKnIO
>>61
詳しくありがとう
99以上あると受け取れないんですね
以前、弱い仲間のために秘宝取ってきても贈れなくて、向こうはプレ枠減らしたと言ってるのに贈れなかったのはそういうことだったんですね
63友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 17:27:56.80 ID:0p0A48+M0
特技についてなんですが素攻が10000のモンスターがいたとして
息が発動で25%upで12500となりますよね?
その次に爪が発動した場合は10000+30%なのか12500+35%、どっちなんでしょうか?
覇王のことを考えると後者でしょうか?
64友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 17:34:35.36 ID:0p0A48+M0
>>63
自己解決しましたスミマセン
65友達の友達の名無しさん:2012/09/20(木) 23:30:11.99 ID:ITZ3P9zS0
コメガッツしてすぐに削除を毎日しても親密度は上がりますか?
66友達の友達の名無しさん:2012/09/21(金) 00:36:01.99 ID:8mKDt3Qe0
爪+用にサキュバスクイーン+がほしいのですがメダルでいくつくらいが相場になりますか?
67友達の友達の名無しさん:2012/09/21(金) 00:45:32.92 ID:9oJ+3VGW0
40くらい。30あたりも見るけど無くなる。
あと質問する前に>>1見ろ
68友達の友達の名無しさん:2012/09/22(土) 19:07:09.02 ID:UFp+ruZb0
真ドラゴン+の作り方って
秘宝でドラゴンget→ドラジェを合成する→真ドラジェを合成する→レジェンド進化を合成する
これでいいの?
69友達の友達の名無しさん:2012/09/22(土) 19:38:24.03 ID:wlPNJUT50
yes
70友達の友達の名無しさん:2012/09/22(土) 19:54:45.04 ID:8WEoDcKg0
塔の950階は温泉ありますか?
かばんは無い様子ですが。。。
71友達の友達の名無しさん:2012/09/22(土) 21:12:57.03 ID:8WEoDcKg0
>>70
自己解決しました
72友達の友達の名無しさん:2012/09/23(日) 08:12:30.26 ID:RpArp2+a0
ドラゴン┳ R ━(ドラゴンジェリー)━ドラゴン+[ R+ ]━(ドラゴンジェリー+)┳レジェンドドラゴン[ L ]━┓
     .┗SR┳(ドラゴンジェリー)┳ドラゴン+[SR+]━(ドラゴンジェリー+)┛               .┃
        ┣(SR進化ジェリー)┫                                        .┃
        ┗(同じSRドラゴン )┛                                        .┃
                                                              .┃
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ┃
     ┗━┳(レジェンド進化ジェリー)┳レジェンドドラゴン+[ L+ ]
         ┗(同じレジェンドドラゴン )┛


これテンプレ入りで
73友達の友達の名無しさん:2012/09/23(日) 23:41:02.22 ID:Cm3tS1bR0
パケット定額に入らずチュートリアルまでやる場合どのくらいパケット料金かかるかわかる人いますか?
74友達の友達の名無しさん:2012/09/24(月) 04:47:59.48 ID:9RgwW9/+0
>>73
パケ定入らずに携帯でネットやろうってのがそもそも大間違い
75友達の友達の名無しさん:2012/09/24(月) 16:06:58.43 ID:WYrO0Ock0
吸い取った特技を移植させるカードは
レベル1とレベルMAXでは費用はかなり違うものですか?

76友達の友達の名無しさん:2012/09/24(月) 17:40:48.65 ID:o91L4v8yO
>>73
だいたい1500円ぐらい
77友達の友達の名無しさん:2012/09/24(月) 19:58:47.37 ID:wyivDag4O
>>56
遅レスだけど、博物館の『よくある質問』より転載
>以前からの仕様のまま変更されていなければ、進化後は別モンスターになるので自分用解除となります。

>>75
あんまり変わらない。通常の合成費用の範囲内で変動する程度
LE+への移植だと新品とMAXじゃ15,000も違うことになるけど、移植費用自体が150万とかなんで あんまり変わらない って認識でいいと思うw
78友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 08:36:54.81 ID:5LPHoI7O0
>>77
ありがとうございます
79友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 18:54:05.30 ID:RReiS9akP
赤竜の盾+を防御デッキに入れててもドラゴン系がデッキに入ってなければ赤竜の盾+が発動することって無いですよね?

もしかして暴発して特技枠一つ無駄にしちゃったりしますか?
80友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 18:55:27.14 ID:i34ifA7M0
全く問題無いからそのまま使ってok
81友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 20:29:34.28 ID:RReiS9akP
>>80
ありがとうございました★(ゝω・)vキャピ

もう一つ聞きたい事があるんですが
レベルはMAXになっていれば成長を99まで進める必要は無いんですよね?
82友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 22:42:57.64 ID:i34ifA7M0
無い
83友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 02:27:43.58 ID:wooYyOc6P
ほしい物リストに登録しとくと、オススメのお店へ でそれが売ってるお店に飛べるって本当ですか?

もしかして特技の登録だと駄目なのかな?
84友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 06:47:23.57 ID:auwsQkDk0
本当。特技も飛べる
85友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 08:29:13.81 ID:/HwEPngU0
ただし一定の範囲で半ループするから
オススメのお店(笑)になる
86友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 22:54:30.27 ID:Wnz3xuAm0
レンタル屋ってどうやって探せばいいんですか?
87友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 23:02:39.93 ID:vc0h79he0
光カードが避雷針になると言われてますがフェイクの場合ですよね?
水防御に連獄ヘル入れて相手ユルング発動したらヘルにだけ当たるってことはないですよね?
88友達の友達の名無しさん:2012/09/26(水) 23:13:13.55 ID:YVNOOsqR0
>>87
光は全部食らってくれるだけ
89友達の友達の名無しさん:2012/09/27(木) 00:28:32.82 ID:3+XC1rkH0
水防御+光ヘル相手に森か炎のdownを使ってしまうと、光ヘルのみがdownする暴発が起きかねない。
水downが発動したらもちろん光ヘルと水防御の全カードがdownする。光ヘルだけdownするわけではない
90友達の友達の名無しさん:2012/09/27(木) 13:53:04.71 ID:RvvoEoYyO
>>86
根気よく店巡りして見つけるか、図鑑屋が主催してるコミュを探すか
後者で探す気なら、参加者がそれなりにいて目立つ場所(本人のプロフやコミュトップ)にレンタル料や担保が書いてあるコミュがお勧め
入らないと詳細が分からないようなコミュは、例え初期の黒騎士SR片割れや金レジェ片割れレンタルを売りにしてても避けた方が無難
91友達の友達の名無しさん:2012/09/27(木) 20:30:17.37 ID:gjBUdGedO
攻撃されて負けた時に助太刀できるけど気軽に押して良いのかな?仲間から迷惑がられない?格好悪いかな
92友達の友達の名無しさん:2012/09/27(木) 20:36:47.42 ID:qajRfPlr0
仲間からしたら攻魔使わずにジェニー、勝利数、友情ptが稼げるチャンスだからどんどんしてもいいよ
ただ明らかに廃人のサブっぽい奴とかは助太刀出さない方がいいと思う
93友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 04:05:34.16 ID:aL5fnoVrO
特技★20のカードを進化させると特技レベルは★1になりますか?
94友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 04:06:17.50 ID:vOizXcqN0
なります
95友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 05:12:01.64 ID:SqD7LaYpP
やっとレベル70になったんですが、探索に行ってる間にカバンがいっぱいになってしまっていたら戻ってきた時どうなるんでしょうか?
96友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 09:15:29.65 ID:SNh3Io0hO
>>95
探索メンバーは編成した時点でカバンから出た独立部隊として扱われる
なので帰還時にカバンがいっぱいでも、入れ替えに支障が出る以外は何の問題もない(探索メンバーが攻撃デッキ丸ごととかの場合)
97友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 18:46:20.79 ID:vlVGiGQI0
次ママン来てもメダルの価値はたいして戻らなそうな予感
98友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 21:40:59.99 ID:1f6kF2gI0
天罰って負ける以外に何かペナルティあります?
99友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 21:42:26.04 ID:Ev43qnR80
ないよ
100友達の友達の名無しさん:2012/09/28(金) 22:35:04.27 ID:TemYS6DO0
>>98
恥ずかしいと思われるw
101友達の友達の名無しさん:2012/09/29(土) 22:56:32.09 ID:WbG0aJcyO
特技の+は合成でつけるんですか?
102友達の友達の名無しさん:2012/09/29(土) 23:07:54.14 ID:h5Af2PrrO
+も+無しも最初から最後までずっとそのまま
別の特技だから何しても+にはならないよ
103友達の友達の名無しさん:2012/09/29(土) 23:16:20.67 ID:efV3jjPU0
 レディのデッキつくりたいのですが・・
  息 爪 牙  ほかにはやっぱりダウンいれるのでしょう?
 水なのですが。。
  
104友達の友達の名無しさん:2012/09/29(土) 23:25:11.78 ID:WbG0aJcyO
>>102 なるほど。ありがとうございます!
105友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 11:01:34.91 ID:2+x2RSTJO
>>103
乙女爪、覇王牙、テレプシらへんかね。

あとはデッパさん入れてドラゴン狙いとか、
独自でいろいろ検討だね。
106友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 12:25:04.60 ID:4tErZAE70
色々な特技がありますが3UPは必須ですか?
107友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 12:30:26.73 ID:JuiFWoKF0
>>105
ありがとうございます・
 テレプシコーラですよね?  デッパさんはなんのカードですか? 
 なんとかの鏡っていうのがあるらしいのですが・・それもつかえますか?
108友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 12:36:24.00 ID:pEa5MdnJO
鏡はやめたほうがいいよ
最初に発動する確率高いからそれだけで特技枠一つ無駄にしちゃうよ。
使いたいなら探索

デッパ=デッドパイレーツ[竜殺しの毒+]
109友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 12:43:19.51 ID:JuiFWoKF0
>>108 本当にありがとうございます!
  なるほど! デッパ! 炎のカードで毒+がいまのイベントでかなりでてきましたww
110友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 13:08:51.38 ID:9IpKDw1SO
>>106
必須だけど、上昇幅の小さい息+(盾+)は中堅以降だとそんなに重要じゃない
息+(盾+)持ちレジェ入れるとかなら別だけどね
爪+牙+系統爪+(鎧+壁+系統鎧+)と、あとは狩る(弾く)属性や系統に合わせたdown積むのがいいかな

>>109
今イベで出てるゴイルさんは、デッパさんとは対の防御特技(竜封じの毒+)持ちだよ。間違えないようにね
111友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 13:15:46.46 ID:/xbnX2MbP
自分自身の攻撃力を少しUP(風の盾+)とはどういう意味ですか?
112友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 13:16:48.67 ID:/xbnX2MbP
間違えましたた。
風の息+でした。
113友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 13:42:18.89 ID:suY91m4KO
>>111ー112
そのスキルの持っているカードだけ攻撃力を25(Lv.1)〜45(Lv.20)%UPします。
114友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 15:34:27.41 ID:x/XMGiH50
バトルで同じ特技持ちがいたとして両方発動することはあるのでしょうか?
115友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 15:38:24.05 ID:MMmJNHOx0
>>114
無いです
仮に同じ特技の☆20と☆19があれば、
20の方が発動します

同じ特技が2つ発動する事は無いです
116友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:29.78 ID:MMmJNHOx0
>>113
☆20だと40%じゃないですか?
117友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 15:41:08.40 ID:C8pDP034O
>>114
昔はバグで、同じ特技が別のカードでも同一バトル内で発動したり、★が低い方が発動したりすることもあったけど、今は無い
ただ+付きと+無しは別の特技なので併発する
具体例)ミトラの獣の息とミトラ+の獣の息+は同時発動する
118友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 15:47:19.83 ID:x/XMGiH50
>>115,117
ありがとうございます
119友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:05:27.02 ID:WZYutYCLO
さっき裏ぼっくり仲間に贈って、贈りました画面出てトップに戻ったら攻撃されてて盗られてました
贈った仲間からは秘宝ありがとうのコメ
全く同時だと2個に化けるんですか?
120友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:09:18.78 ID:5RjAELaW0
ペンドラゴンは限定カードですか?今後も流通枚数増えるのでしょうか?
121友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:10:24.68 ID:MMmJNHOx0
>>120限定だとおもうよ
122友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:11:14.84 ID:/xbnX2MbP
>>113
ありがとうございます。
と言う事は、あまり使えるカードではなさそうですね。


もう一つ質問したいのですが
よくスレで6upとか書いてありますが、upってのは息+、爪+、牙+で三つですよね。
で、あと残りの三つってのは何を指してるんですか?

四つ目は自分の系統爪+な気がしますが残りの二つが全く分かりませんorz
123友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:16:16.20 ID:MMmJNHOx0
>>122

覇王とか鏡とかかな?
ドラゴンだと竜の息とか竜の爪とかあるね
124友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:17:29.05 ID:5RjAELaW0
>>121
有難うございました。
125友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:24:05.85 ID:72RhpURTO
>>122
防御の盾+、鎧+、壁+
126友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 16:31:50.27 ID:p/2kaM0f0
>>119
確かそんな内容のことをどこかで見た気がする
そういうこともあるんじゃないかな
127友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 22:29:39.58 ID:Sddxt2ch0
探索初めて早数ヶ月経つけど地図なんて一度も持ってきてくれたことがないよ
どうすれば新しいダンジョンの地図もらえるの?
128友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 22:53:25.48 ID:wrFGiv6l0
バトルの特技発動数の基本5枠に支援特技も入ってますか?
あと、1バトル中支援が2回発動する時は、1つは必ず別属性の支援ですか?(×森2回、○森と水)
129友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 22:59:45.91 ID:C8pDP034O
>>128
支援は数に入れない
発動率が低すぎて当てにならないからね
発動する特技は一応ランダムだから属性は無関係
気になるなら鞄をジェリー1枚にして組み手しまくれば良いよ
130友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 23:14:17.40 ID:wrFGiv6l0
>>129
ありがとうございます!色々試してみます
もう一つ質問なんですが
秘宝に落とし穴をしかけても普通にバトルしてる時があるんですが
落とし穴が優先して使われる訳ではないんですか?
131友達の友達の名無しさん:2012/10/01(月) 00:26:24.03 ID:IvVCD4yO0
>>130
ヘルプみればわかると思うけど、落とし穴はバトルで負けたときのみ発動します
買った場合発動せず防衛成功になります
ジャンボの場合は勝敗関係なく落ちます
132友達の友達の名無しさん:2012/10/01(月) 00:27:18.17 ID:IvVCD4yO0
買ったじゃなくて勝ったねf^_^;)
133友達の友達の名無しさん:2012/10/01(月) 00:59:59.59 ID:JrApVZnT0
>>131
ヘルプに買いてたんですね。確認不足でした
教えてもらってありがとうございました!
134友達の友達の名無しさん:2012/10/01(月) 05:38:26.22 ID:JrApVZnT0
'買いてた'ではなく'書いてた'です
マジで無意識で何が何だか・・本当にスミマセン
135友達の友達の名無しさん:2012/10/02(火) 20:38:25.79 ID:z1ecxpSg0
+じゃない方の覇王の壁は何%から何%まで上がりますか?
136友達の友達の名無しさん:2012/10/02(火) 20:57:36.07 ID:1t1iVWQu0
+じゃない覇王の壁は今無いです
137友達の友達の名無しさん:2012/10/02(火) 23:57:12.75 ID:E9pcl2kM0
レアのドラゴンにドラジェ+を合成するとどうなるんですか?
138友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 00:01:47.60 ID:6eNfaOuQ0
>>135

最近出た(TGSの限定カードだっけ)みみりん+の特技
「覇王の盾」と間違えてないかい?
それなら☆1で110%Upしたぞ(☆20のUp率はわからん)
139友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 20:27:56.87 ID:kV/PDjqc0
 そうびの簡単のレベル上げ おしえてください・・

 イエッティーの剣のだしかたもおねがいします。
  
140友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 21:54:02.77 ID:kV/PDjqc0
ビッグフットの剣
 ですw
141友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 23:05:10.22 ID:gF2XaGy20
育つモンス箱についての質問です。
1ヶ月入れておくとモンスターが育つとのことですが例えばヘビーレアやレジェンド+を…
具体的に言うと、メタルフェニックス+、メタルアポピス+、アリス+を入れて1ヶ月でどれだけ育つものなのでしょうか?
142友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 23:16:30.24 ID:uBTOYVq4O
1日にレベルが1上がる
143友達の友達の名無しさん:2012/10/03(水) 23:24:49.32 ID:gF2XaGy20
>>142
ご回答ありがとうございます。
自分で育てた方が早そうですね
144友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 08:02:02.90 ID:zR0JeBAmO
>>139
1.欲しい装備品を拾える遺跡でひたすら探索(ビッグフット剣が欲しいなら砂漠の遺跡)
2.欲しい装備品のN又はN+が出たら、まずはそれをMAXにする(同装備のNや要らない装備品のR+以上を餌にすればいい)
3.2の装備品がMAXになったら、一つ上のレアリティの同装備(新品)に合成(N+ならRに喰わせる)
※大抵一発でMAXになるが、ならない場合もある
4.2と3を繰り返して自分の欲しいレアリティまで上げる
145友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 10:25:59.31 ID:nthuR59KO
バイオ6の発売日はいつですか?
146友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 10:45:24.18 ID:7XNNRgXd0
今日だろ
147友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 17:23:20.81 ID:pzRHbWCpO
テスト
148友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 17:26:31.31 ID:Hg4wt+BD0
初歩的な質問なのですが
ブラックドレイク+と漆黒十二辰+を進化させたいのですが
ドラゴンジェリー+ってガチャ等でしか入手できませんか?
ドラゴンジェリーから掛け合わせで出来たりしないんでしょうか?
149友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 17:41:00.59 ID:W0Iist4W0
>>148
たぶんイベントでしか手に入らないね
図鑑梅で進化させるなら止めないけどデッキに入れるならその2枚の進化はやめた方がいいよ
150友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 17:41:19.24 ID:Qkawy7taO
>>148
イベントかキャンペーンガチャからしか出ない
ってか両方とも10月9日の仕様変更でゴミになるから作らない方が良いよ
151友達の友達の名無しさん:2012/10/04(木) 17:47:44.26 ID:Hg4wt+BD0
>>149>>150
返信有難う御座います
割りに合わなさそうなので+のまま使おうと思います
152友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 01:21:53.44 ID:3joTOkHBO
デッキ診断お願いします。
【基本ステ】属性水 Lv124 体力-攻魔-防魔600-900-200
【攻撃】
真イチモクレン+水竜の牙+☆18 ストレンブルム+氷の爪+☆1 ドゥーノンガエス+水の息+☆20 ガブリエル+青竜の爪+☆1 ムユウ+青竜の息+☆10
漆黒十二辰+深海の叫び+☆20 ニスロク+氷の爪☆20 ビッグマム+ ビッグマム+ マハーカーラ(もう一枚鞄に有)
153友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 01:24:28.14 ID:3joTOkHBO
【防御】
アヌビス ビッグマム+ ビッグマム+ コロンゾン+水竜の壁☆10 コロンゾン+水竜の壁☆1
コロンゾン+水竜の壁☆1 酒呑童子+竜宮の城☆1 漆黒十二辰+ N+ N+(防魔不足)
154友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 01:28:08.51 ID:3joTOkHBO
【資産】回復30、高額カード無し
【備考等】
攻撃をドラゴンで統一しようとしたけど迷ってます。防御はまだ手を着けれてないです。
まず攻撃を安定させたいとは思ってますが正直わからなくなってきました。アドバイスお願いします。
155友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 02:11:19.14 ID:NndE601V0
>>152
若干スレ違いだが、このスレ的回答しとこかw

深海の叫び+はただの産廃
防御は3UPすら入ってないとか無茶すぎ
資産が少なすぎるのでドラデッキ目指すのは無謀

マムとアヌビス(orマハーカーラ)、イチモクレンだけ残して、テンプレからレディデッキを構成するほうがマシ
レジェはボス戦要員にキープするだけになるけどw
156152:2012/10/05(金) 03:20:49.04 ID:3joTOkHBO
>>155
スレ違いなのにアドバイスありがとうございます(^^;)
深海叫びはやっぱり無理やり感ありますよね。レディってことは乙女の爪+のカードをいれた方がいいのかな?
テンプレとDB調べてきます!またわからないことありましたらお願いします。ありがとうございました(^^)
157友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 10:01:47.54 ID:W3LtwaKIO
回復つきガチャって回復薬何個ついてくるの?
158友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 14:31:06.86 ID:A+EGcWViO
ここや本スレをロムってると、戦績厨 養分狙い という言葉が出てきて嫌われていたり、ほんとは弱いとか書かれていますが戦績って狙って維持できるもんなんですか?

秘宝バトルは戦って見るまでわかりません
防魔低くても着ぐるみがワサワサ出てきて負けることも多いです
防御は弱くても攻撃だけ強くて反撃してくる人もいます

空バトルなら戦績見れるのである程度狙えますが、空バトルすれば助太刀が来ます
159友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 14:39:05.26 ID:BCdQJo8o0
>>158
例えば一度闘えば、二度目も勝てそうな相手って分かるよね?
そういう人と繰り返しバトルすればOK
もしくは、秘宝をダブらせると相手から攻撃仕掛けて貰えるから、
防御に自信があるなら、あえて秘宝を多めに奪う。
160友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 17:35:43.66 ID:Aua+/H110
出戻りのメリットデメリット教えてください
161友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 17:45:06.53 ID:chGQsR/D0
過去秘宝のせいでステ低い図鑑ボーナス無し
回りが弱くて秘宝が楽
162友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 22:44:08.80 ID:HuMZIeML0
洞窟内でも秘宝は出ますか?
163友達の友達の名無しさん:2012/10/05(金) 22:58:28.85 ID:6WYMtZzU0
でるよ(^-^)/
164友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 00:26:55.99 ID:ZXCgm3hu0
ありがとうございます(^-^)
安心して進めます。
165友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 14:51:24.01 ID:WUfR8omE0
王封じの奈落+って探索でも発動しますか。
166友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 15:05:53.61 ID:+Kwjvh4E0
>>165
リーダーを探索に行かせられるかい?
167友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 17:34:39.66 ID:s6RgKNt00
今のイベントで森を抜けて洞窟に入ったんですが1日に1マス進むぐらいで体力が底をつきます
この洞窟ってなんマスまであって報酬はどこからもらえるのでしょうか?
168友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 18:11:16.69 ID:H5TP3F7v0
100マス
報酬は25、50、75、100です
169友達の友達の名無しさん:2012/10/06(土) 18:18:27.74 ID:s6RgKNt00
>>168
素早いご回答ありがとうございます。
あと数日で今3マス目ぐらいなので回復使って25だけでもとれるようにがんばります。
170友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:57.15 ID:wmKCw6Bs0
本スレで「10月9日になったら図鑑埋めができなくなる」と言っていますが、なぜでしょうか?
どなたかお願いします。
171友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 14:21:36.08 ID:b5VuA9P30
レンタルできなくなるからじゃん?
172友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 14:27:58.73 ID:wmKCw6Bs0
なぜレンタルできなくなるのかがわからないのです…ごめんなさい
173友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 22:14:12.28 ID:nN/3mjGn0
特技吸うジェリーと特技吸うジェリー+って何が違うんですか?
174友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 23:51:48.24 ID:wiWVbzVN0
>>172

その日のお昼頃に仕様変更されるから
つーか、マイページの「運営からのお知らせ」に書いてある
参加者へ平等に配信してる情報なんだから、も少し気にしようぜ

>>173

+なし→特技吸われたカードが消える
+あり→特技吸われたカードは☆1になるが残る
175友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 23:57:21.30 ID:nanccO8T0
と言う事は自分の持ってる赤サーペント★10を特技吸うジェりで吸わす→

で吸わせた特技吸うジェりをムッシュマヘーと合成→

★10のムッシュマヘー完成でいいのかな?
176友達の友達の名無しさん:2012/10/07(日) 23:58:46.46 ID:nN/3mjGn0
>>174
ありがとうございます
177友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 00:00:15.98 ID:nanccO8T0
↑因みにムシュマヘーはレアなんだけどレアじゃ駄目っぽい?。゚(゚*´Д⊂グスン
178友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 00:04:23.34 ID:EcHhPk2o0
ダメダヨ-
179友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 00:23:30.15 ID:nfj5/3Es0
>>178
ぬけがらドラジェりってのがあるけどこれ使うと出来ない?
180友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 01:59:26.81 ID:ij2PnfkI0
>>179
>>178の人とは違うけど
主にぬけがらドラジェリってSレア+かレア+のドラゴンとぬけがらドラジェリ
と合成してドラゴンジェリーと抽出するためのものなんだが他にも使い道があるのか?
181友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 02:04:07.04 ID:HgyIUEZS0
>>175、177

移動する☆の数はそれで合ってる
マッヘーにしろ何にしろ、+特技のカードに移植する方がデッキに組んで効果も出る
+無し特技のカードに移植するなとは言わんが、それはブルジョワがする事だな
つか、そもそもレアのマッヘーに特技無いじゃん

>>179

言わんとしてる事はわかるが、もちっと詳しく説明した方がいいかも
ぬけがらドラジェは「レア+・Sレア+のドラゴンと合成する→ドラジェになる」仕様
不要のレアドラゴンとぬけがらを合成→ドラジェを作り、それとマッヘーを合成させれば+マッヘーになる
つか、最初からドラジェ持ってれば即+ドラゴンは作れるが

182友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 02:08:21.21 ID:EseVzTk30
175=177=179なんだろうけど
日またいでIDも変わってるしお前専用スレでもないし
流れはキチンと書け
183友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 22:15:57.36 ID:dWcea3YB0
明日から店の仕様がかわりますよね?
それにあわせてスイーツ系とか安くなったりするんですかね?
今売った方がいいのか売らない方がいいのか迷ってて・・・
184友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 22:21:12.68 ID:UEPg9O9dO
モンス箱は非公開にしていても、モンス箱を持ってるかどうかは周りから見て分かりますか?

185友達の友達の名無しさん:2012/10/09(火) 01:46:03.89 ID:sl5+TvFo0
>>183
プチ特技やドラジェなんかの昔から流通の多いものは今さら大幅に変わる事はない。

>>184
非公開なら他人には持っているかさえわからない
186友達の友達の名無しさん:2012/10/09(火) 06:52:18.74 ID:Vx8oFAsIO
>>185
なるほど、ありがとうございます。
187友達の友達の名無しさん:2012/10/09(火) 16:51:58.63 ID:GGQuzkqK0
特技あげジェリーとプチ特技スイーツの効果は全く同じなのでしょうか?
188友達の友達の名無しさん:2012/10/09(火) 18:24:00.70 ID:Jz4Zs/BT0
同じ
189友達の友達の名無しさん:2012/10/09(火) 19:32:20.30 ID:GGQuzkqK0
ありがとうございます
190友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 00:00:05.96 ID:+1qzlvBE0
ドラコレを初期化したいんですが
グリーを一度退会して再入会すれば出来るんでしょうか?
ググっても書いてることがバラバラでどれが本当かわからなくて・・・
191友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 02:03:41.10 ID:J6tT91nlO
>>190
翌日(24時間以上経過後)再入会で初期化される事もあるし、退会後3ヶ月程放置しての再入会でも初期化されない事もある
現状ではこんな感じみたい
192友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 05:54:47.08 ID:xrx+l8C60
ドコモのガラケーからソフトバンクのアイフォンに乗り換える予定です。
ドラコレを引き継ぐことは可能ですか?
もし引き継げないなら手持ちのカードだけでも移したいです。
うまい方法があれば教えて下さい。
193友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 08:10:34.66 ID:EXCiCEuz0
王封じの奈落+を使おうと思ってるのですが、これって相手が覇王使わないとあまり実用的ではないですか?
194友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 12:37:59.90 ID:CvgOKxL00
>>192
現在のメアドとIDでログインできるから安心しろ
195友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 15:28:50.54 ID:H9BtUp5h0
光属性についてですが
相手が対属性で攻めてきた場合、ズラシで1体入れておけば
その1体光属性に、暴発を誘発させやすいというイメージで合ってますか?

ズラシをせずに自属性で揃えている場合はあまり意味が無いでしょうか?
196友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 17:05:11.52 ID:3XWyz61V0
>>192
自属性なら全員がダウンくらう。
ずらして一体だけ光入れてたら光のみダウンくらうから、光入れるならずらすべきだと俺は思う。
197友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 17:39:31.20 ID:H9BtUp5h0
>>196
ありがとうございます
やはり、ずらしてこその光属性となりますよね
198友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 18:33:59.10 ID:BtxW/V9X0
今日がんばってなんとか洞泉龍を手に入れたのですが、これをL+とかまで育てることはできますか?
多分進化ジェリーとかが必要なのだとはわかるのですが手順がわからないので教えてください。
199友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 19:35:59.25 ID:NSwLJbhK0
>>198
725 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2012/10/10(水) 19:12:51.06 ID:NpJBZh/20 [2/2]
★4特技の暴落+洞泉龍がメダル12で買える状況で無理して300
到達する必要もなし。
運営はこの状況をどう思ってるのかねぇ。

726 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 19:13:19.85 ID:XXgdF/OP0
真+までいっても防御14500だからな
金辰のが防御あるし
200友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 19:56:18.48 ID:J6tT91nlO
>>198
ドラゴン進化の手順については>>72参照
201友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 20:24:00.88 ID:BtxW/V9X0
>>199
そうだったんですか…無駄ながんばりでした…
>>200
せっかくなので育ててみます
お二方ありがとうございました
202友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 20:49:21.26 ID:BF5vv7o0O
>>191
ID違いますが>>190です。レスありがとうございます
とりあえず退会してみることにします
でもマイページからとべる設定画面にアプリの利用を停止するって項目があるので
もしかしたら退会しなくてもこれでリセットできるかも?
203友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:28.66 ID:3XWyz61V0
>>202
停止するはマイアプリから消えるだけ。

アプリ開始する時に、
ゲームを始める
に変わるけどマイページに繋がる
204友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 22:26:14.72 ID:Af2W2nKDP
スレでたまに出てくる牧場ってどういう意味ですか?

1-4回して出たカードを餌にして、安く拾ったR+以上のカードをMAXにしてメダルに変えて増やすってな認識であってます?

でもそれだと対して儲からなくないですか?
なんかちょっと違いますよね…orz
205友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 22:42:44.54 ID:cDxjWx/H0
>>204
その認識で合ってるよ
ただし利益を出すためには図鑑ボーナスが必要
目安としてはSR図鑑が100も埋まってれば充分
SRはお店で安いのを買ってそのまま売るなりMaxにしてメダル50枚に変えるなり好きにするといい

あと本スレは基本質問系は禁止だから注意ね
206友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 23:21:52.47 ID:a9/jgXR4O
レジェンドのデス、ヘーラーはそれぞれメダル何枚ぐらいですか?
207友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 23:33:45.08 ID:m37/NOnw0
>>206
店で検索すれば判るだろ
使い方が判らんのなら、助言でもお知らせでも読めば済むがな
208友達の友達の名無しさん:2012/10/11(木) 22:07:49.22 ID:iOzoBEUvO
自属性森です
レア以上確定の友情ガチャを7回やったら6回炎属性レアが出てきました
ガチャ回す時間帯とか何らかの条件で出るカードの属性を絞ることはできるのでしょうか?
209友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 00:06:53.75 ID:WkeNtv2G0
出来ません。出来るとしても方法が明かではありません
210208:2012/10/12(金) 00:43:48.03 ID:KVgvtC/gO
>>209
ですよね
回答ありがとうございました
ちなみに、その後3回ガチャ回して炎2枚出てきました(´・ω・`)
211友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 17:30:16.04 ID:GnRsdv+N0
イエティの着ぐるみR+よりもRの方を使いたいのですが、
R+(Lv.20)をR(Lv.1)に合成したら何Lvくらいになりますか?
装備合成については全く詳しくないのでよく分かりません
212友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 21:27:29.59 ID:GnRsdv+N0
>>211実行してしまいました。
失礼しました
213友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:06:53.27 ID:tjrCMD480
最近復帰したレベル120帯のものですが今はメダルが通貨になってるそうで…
去年4月にやめたんですけど価値保存してたプチ特技達がメダル90、回復が23になってたんですけど
これはプチの価値が下がったからですか?それとも回復薬の価値が下がったんですか?
また、メダル予算1500で防御固めたいんだけどオススメのカード・特技ありませんか?
214友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:11:32.19 ID:ScFFtv/h0
回復が上がった

1500じゃテンプレの3up2downぐらいしか出来ないんじゃない
215友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:26:25.90 ID:tjrCMD480
>>214
ありがとうございます

盾鎧壁+揃えようと思うのですが出来合いのカードを買った方が安上がりだったししますか?
乙女の鎧+があるので、できるだけレディを使いたいのですが
216友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:29:31.17 ID:ScFFtv/h0
今のお店のシステムで完成品や素材の相場見れるから調べたらいいよ
盾と鎧は昔より安い
217友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:42:20.44 ID:tjrCMD480
重ね重ねありがとうございます
今はお店機能の検索ができるんでしたよね
早速デッキ作ってきます
218友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:36:24.77 ID:8OQwt0MP0
仏教徒って何ですか?
219友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:40:38.04 ID:HNLvlb+v0
>>218
戒名のように長ったらしい名前のやつ
いわゆるチーム()
220友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 14:48:38.27 ID:kWsYEfX30
ママンイベントのタマゴって、この前のイベントの松茸みたいにメダルで買えるんでしょうか?
221友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:27.40 ID:yZgU0YJG0
そんなんコナミ社員以外に分かる訳無いだろ
222友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:48.90 ID:pAbY+O150
>>220
前のママンでは買えたが、今回がどうかは社員しか知らんだろ
質問する前に「プレイヤーが知るハズない情報」だってことに気づけよな
223友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 15:04:41.55 ID:kWsYEfX30
すみません、過去のママンイベントについて傾向みたいなものを聞きたかったのですが、質問が悪かったようです
こんなに怒らせるつもりはありませんでした

しばらく書き込みは控えますのでご容赦下さい
224友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 15:54:34.13 ID:fybBVQ4r0
モンスターのスキル上げるのに効率良い素材集めろ方法ある?
225友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 16:05:35.80 ID:yZgU0YJG0
お店使えとしか
レアメダル無いとかなら知らん
226友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 16:18:02.55 ID:pAbY+O150
>>223
質問が悪いんじゃない、質問の仕方が悪いんだ
2chなんて見てないで、国語の勉強しとけよ

>>224
素材集めろ方法?
本スレではミスだろうから放置したけど、投稿する前に見直せよ・・・

それはともかく、答えておくかw

あるよ
227友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:10.75 ID:qgvPzLtp0
初心者スレを頭から嫁というつもりで誘導したらここでもそのまま聞いてて吹いた
228友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 17:40:30.32 ID:kWsYEfX30
>>226
良かった!
そんな質問社員以外わかるわけない、と言われたので質問が悪いのかと思いましたが、仕方が悪いのだけだったのですね!

ご指摘感謝します
受験に備えてその辺りも勉強していきたいと思います
では今度こそはROMも控えて勉強します!ありがとうございました!
229友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 18:31:45.22 ID:wpfhTSoX0
まだ始めたばかりで、しばらくはデッキとか気にせず適当に楽しむつもりなのですが
魔力がこのくらいになったらデッキの構成も考え始めろ、みたいな目安ってありますか?
230友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 18:57:06.62 ID:8cuuuQGc0
70?
その辺から無差別にボコられる
天罰発動しない
231友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 18:57:37.92 ID:8cuuuQGc0
あ、魔力じゃねえや
レベルで答えてた
御免忘れて
232友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 18:59:26.39 ID:yZgU0YJG0
目安だからなんでもいいでしょ
体感で半分負けるくらいになったら考えた方がいいんじゃない
どっちにしろ早いほうがいい
233友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 19:14:57.75 ID:P4ujxfelO
>>229
課金無しで遊ぶ場合、体力が無いと厳しいのでLv60ぐらいまでは体力全振りで良いと思う
そしたら体力500は超えるはずなので、体力低いうちに回復使うのは勿体ないし
効率だけを考えるなら防御は棄てても構わない
ただ他属性で協力しあえる仲間は必須
234友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 22:18:31.07 ID:wpfhTSoX0
>>230 >>232 >>233
なるほど、ありがとうございます!
とりあえず60前後くらいまでは深く考えず適当に楽しみます
235友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:34.20 ID:yOUk1LXoO
素朴な疑問。
養分ってどれくらいの奴の事を言うの?
例えば俺は攻防ともに42万くらいだけど、これって養分?
236友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 23:48:46.21 ID:BgzEOizL0
炎のビーストデッキで息+爪+牙+百獣爪+毒+は★20にしました。
6つ目の特技は入れた方が良いですか?

メダル1500枚くらいあるんですがオススメのカードあったら教えてください。
237友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 23:52:08.98 ID:ZRkfinvA0
デッキ構成もmaxか平均かも書かけないとか・・・
238友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:17.63 ID:5wh6AwJ20
テトラペロペロス
239友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 01:03:18.01 ID:Akdvu+e40
光属性は戦闘前に行われる属性ボーナスを受けますか?
240友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 08:16:12.53 ID:snowUEkjO
>>239
受けるよ
バトル画面の最初に何枚かカードが光るじゃん?
一回目が自属性
二回目が系統
で特技の発動が始まる
241友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 08:58:58.51 ID:AasZYduN0
>>235
養分の基準は人による
ちなみにUPのみで42万なら、俺は養分だと思う
242友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 12:19:56.68 ID:R7jnSJxTO
42万で養分なの…
4up2Downで30万超えて、やっとエリート養分くらいにはなれたと思ったのに…

そういえば手数料について素朴な疑問だけど、
100枚で売ったら手数料分引かれて95枚になるよね
1枚で売った場合はどうなるんですか?
243友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 13:39:15.42 ID:ETmOz/mY0
>>242
手数料かかるのは19枚の商品から
244友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 14:38:34.33 ID:Fbr2+fDUO
>>241
サンクス。
竜6upで平均42万です。最高46万。
そうか、俺まだ養分なんだ(´・ω・`)
ドラコレの道は長く険しいぜ…。
245友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 16:19:13.24 ID:a9q1jSw+O
>>243
20枚以上だろ
246友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 16:30:03.11 ID:sw9iaYRZ0
養分の基準は人それぞれだけど俺は他人に食い物にされなきゃ養分卒業だと思うぜ
養分はデッキが弱いとかじゃなくてゲームを効率よくプレイ出来てない奴の事だと思う
247友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 00:08:58.05 ID:DZb51nMqO
>>244
MAX46万なら平均40万もいかんのでは?

それはそうとHRのLV151を餌にしたら本体レベルいくつくらい上がるかわかる方教えて下さい。
248友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 03:13:45.59 ID:VeHPMTok0
攻撃デッキに特技6つあると発動はランダムですか?
249友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 03:40:32.41 ID:VeHPMTok0
それとも優先度が高い5つが発動するんですか?
250友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 03:56:57.21 ID:DZb51nMqO
ランダム。
支援含めても優先順位とかない。
発動順もランダムなんで鏡暴発しちゃうことも
251友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 12:50:22.50 ID:tiF7VOQfO
>>247
参考程度の回答しか出来ないけど

真ジオ+にLv60前後のメタルガイアを喰わせて約8000%成長
メタルクーフーリン+新品にメタルミドリ+MAX喰わせて17199%成長(※通常成功)

なので、普通に100前後は上がると思う
252友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 19:52:10.75 ID:hdeZHKS80
仲間じゃないプレイヤーとのトレードができなくなりましたが
まだ貯金ってできるんですか?
253友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 20:17:06.69 ID:SLysDu8F0
仲間にトレード申請してやればいいじゃん
254友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 22:48:47.99 ID:VeHPMTok0
青竜の爪って攻撃デッキにドラゴン3体いないと発動候補に入らないんですか?
255友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 22:56:07.87 ID:SLysDu8F0
対象のモンスターがデッキに1体居れば発動する
どの特技も同じ
256友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 01:20:24.31 ID:ajk1HAmHO
なんか以前に図鑑埋めしたカードが未登録になってるんだが同じバグの人いる?
最初はラクシュミ+さんが出た時にNewと出て「アレ?持ってた気するのに」って思ってたが最近になってSレアの図鑑埋めを始めたらそれが著しく目立つようになった
間違いなくガブリエル、クジャタ、エンマ、(名前忘れたが森のサイみたいなの)は以前からいたはず
なのに未登録になってた
257友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 01:31:42.01 ID:rQaMrbCHO
>>254
発動の確率は同じ
ただ、ドラゴンの数が少なきゃムダになるって話
258友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 02:11:44.09 ID:GQ2pIJJT0
中二病の集会場か?
http://gree.jp/community/4277389
259友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 12:15:47.60 ID:y7+iziouO
ドラゴンジェリー買うのとぬけがら買って抽出するのとどちらが安上がりですか?
260友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 12:34:33.24 ID:ajk1HAmHO
256だけど、一部絵柄が変わったカードあるよね
それらが全て未登録になってる気がする
ガブリエル+はリア友から借りたし100%登録済みのはずなのに水のSレア+のとこにいないし
261友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 17:28:20.35 ID:wDWIaAgUO
>>259
大差無いけど抜け殻は抽出に結構ジェニーかかるよ
初心者はドラジェ安定じゃないかな
そもそも抜け殻は迷宮系イベの上級者向け追加報酬だったから
262友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 18:53:21.05 ID:cBm8WwAJ0
追加デッキ増えたんですが、自属性以外の攻撃、防御デッキ作るべきでしょうか?
また、デッキは同じ系統で統一した方がいいですか?
263友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 18:54:37.04 ID:YEiAMqEHO
>>260
SR+だけ埋まってSRの方が埋まってなかったとかいう勘違いオチでないのなら、運営に問い合わせするのが一番確実
264友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 19:42:53.45 ID:RYxwqqPoO
>>262
自属性デッキが十分揃ったらね
自属性が森なら苦手の炎対策として水で追加デッキ作ると良い
265友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 21:27:50.22 ID:xPY/uhw7O
>>256
少なくとも俺はバグってた
フレイムドラゴン+持ってるのにフレイムドラゴン無いとかありえんw
266友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 21:48:57.68 ID:XpKC5jqU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>265
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
267友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 21:51:10.72 ID:8Nx68wEh0
  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで釣られクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
268友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:22.45 ID:xPY/uhw7O
あれ、あのドラゴンって成長中はプレゼント枠みたいに図鑑登録されなかったんだっけ?
だとしたらすまん

牧場用にSR図鑑埋めててあれ?って思ったもんだったから
進化合成した記憶のも未登録だったからそう言うバグなのかと思ってた
269友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:18:11.01 ID:ajk1HAmHO
>>263
ガブリエルは同じ奴からSレアとSレア+それぞれ借りたよ
しかしSレアもSレア+もどちらも埋まってない状態だった
絵柄が変わったのが関係してるかと考えたが、正常ではないんだな
今度何かあったら運営に訴えるわ
270友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:19.16 ID:vwEhKRoG0
あ、やっぱりいるんだ
俺も図鑑埋めしたはずのSRが大分抜けてて??だった
安い奴は大体埋めてるのに
271友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 01:48:57.58 ID:C/8Thgjx0
なんだバグか、俺もレア+とかが明らかに所々抜けてて???だったわ
272友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 01:57:33.73 ID:hvTMxe+x0
モケレム•ベンベ+★20メダル1200
バシュム+★20メダル1400
ワイアーム+★20メダル1500
検索よろしく
273友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 12:55:10.21 ID:vL8sM40j0
新品のSレアをレベルマックスまで育てたいんですが、一番コスパがいいのは、スイーツ、絶品スイーツ、嘆きの森ヘビーレア+のどれですか?どれがどの程度上がるか分からないので教えてください
274友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 13:16:24.33 ID:vU24yLZx0
>>273
スイーツ 850%(SRボーナス12)
ぜっぴん 3100%(SRボーナス10だったと思う)
HR+ 知らん(参考>>251
275友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:54.00 ID:TM4H41BA0
HR+は一発でSRMAX近くまで行くはず
276友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 13:46:02.26 ID:vL8sM40j0
>>274、275
ありがとうございます。使う予定がなかったのでそんなに上がるなら、メタル合成します
277友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:16.93 ID:AF1mKL5AO
回復100売ってママンに貢ぐより
回復100売って攻防3Upを★20にしたほうが賢明ですよね?

手持ち回復は103個です。
ほぼ全財産なので後押しして欲しくて質問しました。
息20爪6牙6系爪20
盾20鎧15壁20系鎧20
です。よろしくお願いします。
278友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 16:50:53.42 ID:TM4H41BA0
>>277
牙を優先
爪鎧はアップ率が最大値と1%違いの★16まで持って行って残りはイベの時に
279友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:26:03.22 ID:4vmMCKHsO
特技について質問です。
1、現在5UP1DOWNなのですが、4つ発動しかせず負け、みたいなのが結構あります。
5UP2DOWNにすると特技不発の可能性が下がりますか?
2、小悪魔の鏡は特技Lv19にすると発動時はLv20特技の後に発動すると言う話を本スレか何かで見たんですが本当ですか?

宜しくお願い致します(._.)
280友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:53:43.45 ID:3BHzUhipO
>>277

SR図鑑ある程度進んで(50体くらい)て、ジェニーもあるなら安いレア+やSR買ってクエスト進めつつ育てて売る。
これで回復1使用とジェニーでクエスト進行、メダル変換、パイ集めが出来るわけだ。ただそこそこの体力がないとあんまり意味ないんだが…


待ってれば回復はたぶん高騰するのでメダルで売る。


体力1500で図鑑うまってりゃ回復1でメダル30程度の変換は出来る。
タダでママン走り続けれるようなもんだよ。
281友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:58:02.23 ID:3BHzUhipO
>>279

下がるよ。でも特技自体が弱くなる。
厳選6種のが7種類目より強いから。どれ発動するかわからん上に支援まど発動する可能性あるし。
さらにはベース値も弱くなると思われるのでさらに効果薄くなる。
不発の可能性と1特技の強さを天秤にかけて判断してね。


ウソ
282友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:48.66 ID:Uh/PKqyi0
支援特技は攻防3up3down揃えた方がいいのでしょうか?
それとも、一番効果の高い奈落や牙だけでいいのでしょうか?
283友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 21:21:21.61 ID:TomOx5zV0
牙壁奈落で十分
284友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 21:27:45.61 ID:z9VnHdJzO
>>282
息盾は上昇幅が小さいので不要。爪(鎧)と牙(壁)があればいい
資産あるなら究極・森羅・海流(城)を作って牙(壁)と併用

down系支援特技は暴発しやすいんでお勧め出来ない
ズラしデッキに凸られたらたまたま支援奈落と破滅が発動して弾いてた…なんて事例もあるにはあるけど、暴発のリスクの方が高いからね
285友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 22:32:19.63 ID:ILgOjugRO
攻防平均どれくらいUPすれば養分じゃないの?
286友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:37:10.94 ID:TomOx5zV0
養分については、自分がある程度負けないでむしろ勝ち越して
自分より弱いやつらが貢いでくれるようになったら養分じゃない、と解釈してる

ぶっちゃけレベルも言わないでその質問はアバウトすぎる
287友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 11:23:21.97 ID:68lh/Lk30
本スレで1-4が効率良いとの書き込みをみかけますが、
いくらやってみてもパイがひとつも出てきません。
クエストの最新エリアに到達すると、
どこのクエストでもパイが出るようになるんですか?
288友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 11:24:18.19 ID:Ne04cudS0
>>287
そうだよー185-5クリアしてないとパイ出ないよ
289友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 11:27:17.49 ID:68lh/Lk30
>>288
ありがとうございます!
まだエリア45だから185は遠いけど頑張ります!
290友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 13:02:58.30 ID:Yg27Nqt5O
>>289
1-4云々(他にも目的別に幾つかある)は基本的に最先端エリアクリア済みの人達が回すクエ
まだ途中なら、自分の最新クエを回して先に進む方が結果的にお得だよ

イベ以外で回復使ってまで通常クエを進む必要はないけどね
291友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 14:00:00.91 ID:68lh/Lk30
>>290
ありがとうございます!
イベ中だけでも頑張って進めてみます。
292友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 06:28:16.04 ID:3N+1+YlP0
牧場で大体の人がレベル1一括合成と言っていますが、素材をレベル4にしないのは時間効率の為なのか、それともSレアボーナスで一括合成の方が上がるようになってるのかどちらなのでしょう?
293友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 09:12:50.73 ID:8vKAWdg80
>>292
SRボーナス★10くらいで20枚一括で10上がるようになる
294友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 22:21:15.59 ID:kubmMlglO
特技吸うジェリーより特技吸うジェリー+の方が安いのはなぜですか?
295友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 23:54:28.36 ID:j5OYQw460
炎 攻 ビースト
防 ビースト

森 攻 レディ
防 メンズ

水 攻 メンズ
防 レディ

今の流行りってこんな感じですかね?
296友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 00:02:04.16 ID:Rz4Qv0980
>>294
金が多くかかるから
297友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 00:39:11.28 ID:KbWLxvBM0
>>294
加えて吸い取りベースを残す価値のあるカードが数少ないから
298友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 14:25:39.47 ID:5aQDmzSOO
鳳凰+(だけかわかりませんが、)レベルMAXが、レベル1よりコイン100枚分も安いのはなぜですか?
初心者的には成長させてくれた分高くなるものだと思うのですが
299友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 14:51:40.00 ID:l20+/cA5O
>>298
店の仕様のせい。
デフォルト検索がレベル1、☆1〜3になってるから、真っ先に買われやすい。
けっこういろんなカードで逆転起きてるよ。
毒+とかの(本体に比べて)安い特技なら☆6出たことある。レベル1より安かったのに
300友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 15:01:29.57 ID:+irvVcLM0
デッキに同じ+特技の☆20と☆1があったら、
☆1が発動することはありますか?
301友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 15:10:14.06 ID:+irvVcLM0
>>300
既出でした、すみません
302友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 15:19:31.75 ID:5aQDmzSOO
>>299
レスどうも
今のシステムだとちゃんと考えて売買しないとだめですね
303友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 19:56:25.31 ID:k47weazI0
ママンで20人チームでレアメダルのタマゴを割った場合1人1枚貰えますが、10人チームで割った場合1人2枚貰えるようになるのでしょうか?
304友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 00:36:05.98 ID:/ik0AMxd0
炎属性なのですが、防御を森にずらそうかと思ってます
この場合、炎の防御デッキは全て売却して森に資産集中
するのが一般的でしょうか?
305友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 01:08:50.88 ID:I+N2zlTUO
>>303
正解
>>304
トレードできた頃はデッキ丸ごと交換とかしてるのもいたなぁ。好みの問題だし好きにしなさい。3色持ってるヤツもいるし
306友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 02:52:32.72 ID:2TmvD+3CO
防御ズラシばかりで萎えます
つかズラシって最強なんですか( ・◇・)?
307友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 03:00:00.83 ID:R2H2SQHQ0
相手がdown積めば積むほど最強。up積めば積むほど雑魚
308友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 03:36:34.58 ID:8KAlUCFF0
>>306
ズラシが強いのは最前線で特技1個不発で勝ったの負けたのやってる奴らだけ
一般人がやると勝ち星はともかく勝率は120%悪くなる

・ズラシで負けるとdown変えて粘着してくる奴が多い
・なんでかそのまま攻めてくる養分に負ける(こっちの水に炎が森downのまま攻めて来る)
いろいろあるけどこんな理由
309友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 13:36:25.09 ID:RJy53Uz30
ゲーム内にある助言のその他の注意事項
にある手順をまさにやってしまったのですが、
新しい携帯でドラコレをプレイする方法はありませんか?
家族に以前の携帯を譲ったところ、知らずに登録しちゃってました。
すぐに気付いたのでそちらは退会してログインしなおしたのですが直りません。
どなたかお願いします。
310友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 14:46:32.61 ID:XUoFpKNi0
攻防デッキをハロウィンやクリスマス、バレンタイン等の限定Sレア+で固めようと思ってます
限定Sレアは何がありますか?
今回のハロウィンはすべて揃えました。
属性は問いません
よろしくおねがいします
311友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 14:50:31.15 ID:7F09G2i10
クリスマスとバレンティンはR+とRしかない
312友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 15:42:37.56 ID:KzgOC7/IO
初心者なのか?w
313友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 16:49:25.65 ID:H41SnPvDO
1000なら超絶美少女が俺の性奴隷になる
314友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 20:53:35.85 ID:XUoFpKNi0
>>312
そうでもないっすねごめんさい
315友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 02:09:18.69 ID:sXcVPl7u0
回復薬100個買って、2500枚で出品し
手っ取り早くメダルを集めようと思っているのですが、
100個セットってすぐに売れますか?
316友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 17:02:15.21 ID:NBXE3j/YO
>>315

売れる事には売れるが… ヒント、手数料
317友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 19:04:14.65 ID:ZWad3i08O
>>315
1つずつ売ると100個で100枚以上も利益違ってくる
318友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 20:40:28.83 ID:T/I6Z4tP0
ママンイベ5000位くらいは投入どの程度ですか?
319友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 22:40:36.91 ID:sXcVPl7u0
>>316
すぐに売れるということですね。ありがとうございます。

>>317
1個売ると手数料1枚ですよね。つまり1個ずつだと100枚
100個セット2500だと手数料125枚ですから・・・
25枚しか違わないのでは?
320友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 23:13:02.08 ID:twaDPI+Q0
その25を安く見るか高く見るかはお前次第だ
ぶっちゃけ100回に分けて売ろうとは思えない
321友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 23:42:25.33 ID:sXcVPl7u0
あくまで「手っ取り早く」ですので、
25枚は安いと判断します。105円ですから。
ありがとうございました。
322友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 09:42:34.44 ID:q2PDXNSm0
ママンイベから始めた者です
ママンで貰えるカードは売ってもほとんど二束三文…
ガチャしてもRやR+はゴミ同然…
レジェンドやSRは出るはずもなく、デッキ作れません(ToT)
図鑑ご褒美?も無いに等しいので牧場?とかもできません
初心者にとってはドラコレはもうオワコンなんすか?
323友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 13:57:45.76 ID:gPG9MN8n0
>>322
なにをいっているんだか
課金ガチャするくらいなら回復かってメダルに変えろ
レジェ&SRは必要な魔力足りないからいらない
牧場は最新エリアまで行ってから考えればいい

つらつら書いたが全部テンプレに書いてあるな
ごめん ママンで疲れてるみたいだ
324友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 18:34:21.12 ID:yTuzG3r70
どう見ても経験者の煽りだろ
325友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 20:54:42.54 ID:/LU1lP1lO
レディ レア+以上
でコスト10以下の毒の雨+のカードはありますか?
326友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:14:33.89 ID:0JFA8zTz0
牧場するのに最低限必要な合成ボーナスってどのぐらいでしょうか
今☆7になりました
327友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:17:04.39 ID:yTuzG3r70
>>325
N+しかない

>>326
☆11でトントンくらいじゃない
牧場素材とジェニーが値上がりしてるから稼ぐのは☆13じゃないと
328友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:33:30.77 ID:/LU1lP1lO
>>327
やっぱノーマル+のアレしかないですか…

対炎にはサンタサキュバス+(呪いの雨+コスト15)とハトメヒト+(奈落の雨+コスト15)を使っていますが、
対森がサンタイーリス+(呪いの炎+コスト15)とスプグリグエル+(毒の炎+コスト15)
対水がサンタエルフ+(呪いの蔦+コスト15)とコノハナサクヤ+(毒の蔦+コスト10)
なんで、対炎もレア+以上でコスト10以下の毒の雨+もちレディカードを探してましたが、ないのなら現状維持がベターですかね
329友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:36:30.57 ID:/LU1lP1lO
>>326
☆7で牧場は少し厳しいと思う
俺は☆11になって、ようやく牧場ができるようになってきたってかんじ
それでも餌代やジェニーを考慮したら黒字ではないと思う
ジェニーも直接売った方が儲かりますし
330友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 22:21:02.64 ID:0JFA8zTz0
ありがとうございます
☆11って確かSR70コンプですよね・・・
地道に集めてみます
331友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 22:22:04.10 ID:PiAin+tO0
牧場のことについて教えてください 無知です
332友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 05:18:07.87 ID:Bjv/2A/50
レア+を十枚前後で仕入れてジェリーとかでLvMAXにし、25枚で換金して
メダルを増やす方法。上にも書いてあるけど図鑑ボーナス★13は欲しい
333友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 06:39:37.52 ID:TIl84ehQ0
334友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 08:23:14.30 ID:wWmnXxlE0
プチ進化でR+ドラゴン→真ドラゴンの進化はできないんですか?
335友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 08:33:33.40 ID:DzHicDHu0
同じチームで名前が表示されない人がいるのですが何故ですか?
好感度は表示されています。
336友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 09:31:30.17 ID:ffTWr5ob0
>>334
できない。ドラジェ+が高騰している理由のひとつ
>>335
バグらしい。本スレの方でもそういう書き込み見たよ
337友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 09:41:13.28 ID:b2LWpc0cO
アドバイスお願いします。
デッキ診断スレはハードル高くてこちらで。

森属性。防魔500。
防御デッキです。

メタルバンパイア+(ヘビーレア+)
防13500 [竜封じの呪い+]★1
ルドラ+(Sレア+)
防11300 [毒の雨+]★16
ロンギヌス+(Sレア+)
防10700 [毒の蔦+]★20
ダーク・サリエル+(Sレア+)
防10200 [破滅の蔦]★1
金毛九尾の狐+(Sレア+)
防9750 [野獣の鎧+]★9
タラスクス+(レア+)
防9100 [呪いの雨+]★6
スケルス+(レア+)
防9050 [百獣封じの呪い+]★1
クエレブレ+(レア+)
防8650 [森の盾+]★20
ワイアーム+(レア+)
防7200 [魔獣の壁+]★3
バロン+(レジェンド+)
防13600

資産…回復50、メダル500、特技スイーツ系13枚、プチ進化+2、ドラジェ1

特技スイーツ、プチ特技を何に使っていいのかもわかりません。
↑のデッキを基本に何を組み入れればいいでしょうか。
無課金です。
338友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 11:16:37.64 ID:JwPeD3aKO
とりあえず特技スイーツ系はワイアーム先生に使えばいい
最近出た魔装フォレストドレイク+のが同じ低コストで強いけど

あとダウン系は統一した方がいい
俺ならロンギヌス外して呪い雨+か奈落雨+入れる
系統封じもいらないかと
俺も森デッキだが野獣に襲われる機会なんて滅多にないし
あとレジェンドは売って資産にするのも一つの手
339友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 11:19:18.02 ID:JwPeD3aKO
1番肝心なこと忘れてたw
まずメタルバンパイアを外した方がいいw
340友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 16:12:55.55 ID:b2LWpc0cO
>>338
ありがとう!
自分でもスケルスは「ん?」と思ってましたw
スケルスを抜いて奈落の雨+を入れます。ハメヒトテ?ハトヒメト?名前わかんない…
特技はワイアームと奈落の雨に使えば良さそうですね。

メタルバンパイアですが、これを抜いて何を入れたらいいと思いますか?
341友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 17:56:51.55 ID:sQDWqtkVO
>>340
系統ダウンは追加デッキで対策設定すれば良い
基本的にデッキは+特技持ち6枚&ステ要員4枚で構成する(攻防60%か80%装備前提)
基本デッキを
壁+、鎧+、盾+、系統鎧+、属性呪い+、属性奈落+(若しくは属性毒+)、同一系統ステ要員4枚
にして追加を
壁+、鎧+、盾+、系統鎧+、竜封じ毒+、竜封じ呪い+、同一系統ステ要員4枚
みたいな感じにすれば良い
とにかく初心者ほど★20にしやすい毒+や系統鎧+を有効利用すべき
威力が高くても★が低いと発動率が低くて安定しないからね
342友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:23:42.51 ID:JwPeD3aKO
>>340
ハトメヒトいいと思います 自分も使ってますし
軽くて強力特技もちでそれなりなステなんで使いやすいです
特技スイは奈落よりも壁を優先した方がベターです(牙+が☆20になってるのが前提ですが)
バンパイアは重過ぎるので…
火力要因だと思うので防御重視の特技なしカードを揃えた方がいいですね
どうしてもバンパイア使いたいなら、その火力を活かして覇王デッキにしてみるのも良いです
343友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:32:07.47 ID:JwPeD3aKO
連投スマヌ

それからイマイチ何がしたいか分からないデッキだけど系統も統一した方が手軽に強くなれると思いますよ
クエレブレとワイアームがいるのでドラゴンデッキなんてどうでしょう
系統封じが出てるとはいえ手軽に強くなれる系統鎧や爪を使わない手はないです

自分は3up+系統鎧で4up、毒呪奈落から二つで2Downにしてますが基本的なデッキ構成だと思うので参考にしてください
ちなみにDownは属性ごとに各色あります
344友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:35:03.35 ID:PgplXbi6O
合成に使う素材は一括でやったほうがいいの?それともある程度レベルが上がってるやつを一体づつ合成したほうがいいの?
345友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 21:04:08.25 ID:b2LWpc0cO
>>341.342
詳しく、分かりやすくありがとうございます。
とりあえず壁+にプチ特技1枚、特技スイーツ1枚を使い☆8にしてみました。

何がしたいのかわからない…図星です。
いろいろなカードがあって何がなんだかわからなくなってるかも。
確かにドラゴン3体いるので緑竜の鎧を入れて、ドラジェが手にはいり次第
ドラゴンに替えてみることにします。
まずは壁、鎧を20にすることを目指します!
346友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:50:18.40 ID:sQDWqtkVO
>>345
ドラゴンデッキは真+まで進化させないとステが低過ぎる(真+にしても他系統レジェ+より弱いけど)
しかし、竜を真+にするにはドラジェ&ドラジェ+&レジェ進化が必須なので作成コストが高い
という板挟みが待ってるから、竜統一で勝てるデッキを作るのは結構大変だよ
現状だと馬鹿高い金辰を使わない限りは、竜盾+・色竜盾+・色竜鎧+は系統アップが乗らないから効果もイマイチになるし、かといってダウンを使うならそもそもドラゴンデッキを使うメリットが無いし
系統殺し+ダブルダウンをくらうリスクもあるしね
347友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:59:30.25 ID:JwPeD3aKO
真+にしなくても3upと系統up、Downを☆20にすれば大抵負けなくなると思うけどなー
俺もレディデッキで↑なかんじだけどバトイベ以外はだいたい勝ててる
まぁドラゴンなら6upが理想だからDown入れるならドラゴンデッキじゃなくてもいい気もするけど
348友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 01:39:25.31 ID:cLaIyJSSO
水の防御でそこそこ強くて軽いビーストのおすすめあったら教えてくだされ
349友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 08:30:57.54 ID:HCNM6A7x0
>>348
アンヴァル+ 魔力24,防御11200 見た目レディだけどビースト
特技(青竜の盾+)が邪魔でドラゴンはデッキにいれられない
盾:ハーゲンティ+魔16、鎧:エンペラーケルピー+魔28、壁:オアンネス魔15(魔道エーギル30)、
百獣:キュウキ+魔17 これに系統封じなり、属性ダウンなりを・・
350友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 08:45:28.62 ID:cLaIyJSSO
>>349
あざーす
お店で見てみたらさほど高くなくてなんとか揃えられそうです
351友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 09:37:22.32 ID:M6jbxAKJ0
パイを得るのに効率良いのはなんですかね?
クエストは現時点最大まで行ってます。
352友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 12:19:28.83 ID:njxAmAH6O
>>347
今現在での防御ドラゴンデッキのメリットは覇王壁+と鏡+を使わないでも6Upにできる、という点しか無いよね
卵ドラなんてSレアでも魔力32、レジェだと48になるから軽くも無いし
ジャガン16700、アメン16300、ミネルバ16200、ガラハ16100なのに対し
真卵14200、真壷14000とかなり低ステ
お店での販売価格も高コスパのアメン+の方が真ガイア+よりも安いし
デッキに王封じ+以外のダウンを組み込むのなら、実用面では竜デッキを使うメリットは無いと思う
353友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:16:59.78 ID:Tcnxav/GO
リーダーを好きなのにできる絶大メリットがあるじゃない
リーダーでデッキばれないから初見でめったに負けないし、ゴミリーダーで釣ってジェニうまだよ?
354友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:55:53.44 ID:KAKt09o70
>>344
一括でやったほうがジェニーも安いしレベルあげも簡単です。
できればベース素材と同じ属性のものだと上がりやすいです。
ただしだからといって
メダル交換所でジェリーを買ったりしないようにしてください。
あれは合成ボーナスが高い人が使って得するものです。
355友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 17:20:20.80 ID:njxAmAH6O
>>353
別に竜デッキじゃなくたって覇王さえ使わなきゃ系統に関わらずリーダーは自由に設定できるんだが
356友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 18:02:35.73 ID:Tcnxav/GO
(笑)
そうだけど そうなるとドラゴンの6upに対して他の系統は4up止まりで圧倒的にドラゴン有利になるね
>>352でアメンとかミネルバの高ステ例に出して優位性を主張してるけど じゃ覇王なしでドラゴンに勝るの構成書いてみてよ
357友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:10:13.17 ID:+wuzUkgs0
自分が水で相手を攻撃するときの弱点って
炎>水>森なのか炎>水=森なのかどっちですか?
358友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:15:26.05 ID:TqvMQY8v0
お店にカードを陳列しているのですが、自分より価格の低い物が先に売れてなかなか売れません。
順番待ちのような物があるのですか?
359友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:33:40.01 ID:zGxccl/2O
【自分より価格の低い物が先に売れてなかなか売れません】

あなたの値段が高いからとしか…

簡単に説明すると
とあるカードを
Aサンがメダル2枚
Bサンがメダル1枚
Cサンがメダル3枚
で同時期に出品したとする
そのカードを欲しい入札者Dサンがメダル4枚で3回入札すると売れる順番は
Bサン→Aサン→Cサンとそれぞれ入札額のメダル4枚で売れていく
つまり価格設定が安い順番に売れていくのです

だから結論としてあなたのカードが売れない理由は高いからとしかいえません
もし出品額がメダル1で売れないなら同価格出品の順番待ちかそのカードに需要が無いからかも知れません
360友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 00:04:32.15 ID:4JTr/I0O0
今回のイベントでアレクパンダー手に入れたんですが嵐の牙+は使えますか?
それとも特技枠消費してまで入れない方がいいんでしょうか
361友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 02:51:29.03 ID:QcmUoLHKO
>>360
嵐牙は正直言って使えない子なんで、入れない方が吉
up率は高い(★20で70%)けど自分自身にしか効果が掛からないんで、枠の無駄遣いでしかない
362友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 11:29:04.23 ID:H/8sIoi50
ずらしのドラゴンデッキの攻撃がくるようになったんですが、
竜封じの呪い 奈落☆20 を用意すればいいんですか。
自分がドラゴンデッキじゃないんで、使ってる人を一人もみたことがないです…。
363友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 11:54:35.23 ID:Ig1i5YMt0
>>350
壁は新レア+がいたの忘れてた
>>362
追加対竜デッキに低魔力で竜封じの呪い、竜封じの毒使ってる、そこそこは勝てるけど全特技maxみたいな人にはたまに貫かれる。
奈落入れるならほかは5アップでいいと思う
364友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 12:00:36.42 ID:Ig1i5YMt0
また間違えた、水防御の新レア+は壁じゃなくて鎧だ
コスパだけならエンペラーケルピーよりいいかもね
365友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 17:08:09.44 ID:adJMxn4s0
過去のイベ報酬のプチ進化、プチ進化+が何枚か余ってるのですが
いつ頃が売り時でしょうか?
よろしくお願いします。
366友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 18:49:07.76 ID:V1HGND1q0
お伺いしたいのですが
竜封じの奈落+の発動率は他の竜封じスキルと同等なのでしょうか?

だいたいの体感で構いませんので教えて頂けませんか?
367友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 02:00:40.67 ID:rze/dK8i0
>>365
ドラジェイベ来たら つかたぶん次ドラジェなんでもう上がって来てる
>>366
体感だと同じと答えるしかない
内部的には特技ごとの発動率あるだろうけど 竜盾色竜盾は高いと言われてるね
368友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 07:20:52.07 ID:IFEJzwoY0
>>367
ありがとうございました!
大変参考になりました!
369友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 20:18:33.73 ID:zR/H4STR0
森及び光属性の限定レディのレア+以上のカードを教えてください
サンタやトナカイ イベント限定等です
370友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 00:04:08.02 ID:zPGpzCSb0
探索はどんなデッキにすれば効率良いでしょうか?
そこまでメダルないので、オールレジェとかは無理です…。
371友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 01:09:38.65 ID:NacbXZBX0
魔力関係ないからオールメタルでいいよ
372友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 11:35:55.80 ID:0mw8cLZmO
追加防御デッキの優先設定の○○系統デッキは、相手が何体以上その系統を使ってたら選ばれますか?
373友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 12:57:03.47 ID:05MaHOhGO
>>372
たしか1枚からだったと思う
例えば竜1枚とジェリーやニャルラトホテプみたいな無系統9枚デッキだと、ドラゴン系統デッキになったはず
374友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 13:35:51.66 ID:0mw8cLZmO
>>373
1枚…まじすか
追加デッキの優先度は追加1>追加2とかあります?
それともより多く使われている系統に合わせてくれるのかな

じゃないと追加に対竜入れてたらほとんどのデッキにメタルが出勤する悲惨な事態になりそうですが…
375友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 13:46:44.84 ID:sPrGGWJ6O
>>374
系統デッキは3枚から
最多の系統が2枚までなら無系統デッキになるはず
追加デッキの優先度は「相手が〜属性」の方が「相手が〜系統デッキ」よりも優先される
追加デッキ1に相手がドラゴンデッキ
追加デッキ2に相手が炎属性

にすると
水、森がドラゴンデッキ以外で来た時→基本デッキ
水、森がドラゴンデッキで来た時→追加デッキ1
炎が来た時→ドラゴンだろうがなんだろうが追加デッキ2

376友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:13:27.86 ID:4hwykla60
あまり強く無いのですが、支援連発で勝ってしまったところ
日跨ぎで6凸されていました…

レベル差が大きかったり、攻撃が一方的だと天罰を受けると聞きましたが
攻撃何回くらいから天罰発動するのでしょうか?
377友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:16:37.84 ID:05MaHOhGO
>>376
とりあえず助言読め
Lv70超えたら連凸以外で天罰はまず出ない
378友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:01.00 ID:0mw8cLZmO
>>375
詳しい説明有難うございます!
本当助かります!
379友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 15:14:18.48 ID:4hwykla60
>>377
すみません、回数は助言にありましたね
ありがとうございます

なるほど、それで80に120代から凸が通るんですね…
虚しいです
380友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 16:11:57.93 ID:Ic+0dCSE0
防御をドラゴンで製作中なのですが
ククルカンの上位Sレアドラゴンがそろそろ出そうな気がして
手が出せずにいます

出るのはまだまだ先ですかね?
381友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 17:14:47.47 ID:WhPlkXh70
運営以外に分かるわけないだろ
382友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 17:38:36.64 ID:zDjUifcwO
>>380フシギバナがいるじゃん
383友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 18:16:44.18 ID:05MaHOhGO
>>380
一応ガイアドラさんが居るんだが…
384友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 19:06:06.38 ID:E9tfx+Zv0
そういやぁ今まで恥ずかしくて黙っていたが・・・
スマホで相手のドラコレIDを知るためにはどうしたらいい?
385友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 21:31:12.59 ID:VRImgGexO
空バト仕掛けたら
「敵モンスターがいない!これはまさか」
って表示されて不戦勝になったんですが、モンスターって0枚にできましたっけ?
ハンネは普通に表示されてます
386友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 22:26:38.71 ID:Tw91WStxO
>>385
相手が防魔割れしてて、かつその防魔でも出れる低コストモンスがいなけりゃ普通に有り得る
387友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 23:41:36.25 ID:vos4aKpC0
質問よろしくおねがいします。

期限切れのモンス箱の中身や持ちきれない探索の装備などプレゼント枠へ移動すると思いますが、その上限はありますか?
また、上限があるならそれ以降のものは消えてしまうのでしょうか?
388友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 23:49:02.96 ID:05MaHOhGO
>>387
たぶん上限無し
自分は4000件まで確認
ただ仲間から秘宝とかプレ貰えないから不便になる
389友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:08:21.31 ID:O/o5tTYb0
図鑑ボーナス無しで合成大成功確定の状態で牧場すると黒字になりますかね?

宜しくお願いします。
390友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:15.86 ID:FAhCTIXO0
一回試しに適当なR+やSRでやってみたら分かるよ
大赤字
391友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:21:04.88 ID:O/o5tTYb0
>>390
ありがとうございます
392友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:27:22.45 ID:kG+yVMYw0
>>388
助かりました。ありがとうございます。
393友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:16:30.49 ID:cMfawhVH0
秘宝が5つ集まってる状態でクエストで最後の1つは手に入らないのでしょうか?
それとも単に出にくいだけなのか教えてください
394友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:17:53.56 ID:FAhCTIXO0
出るよ
395友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 20:08:46.66 ID:vf/uD8pw0
質問です
脱け殻ドラジェに+付きのドラゴンを食わせればドラジェ+になりますか??
396友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 20:12:06.45 ID:FAhCTIXO0
なるわけない
397友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 20:52:02.02 ID:hERjP52hO
>>393
出るけど今の回復価格で消費する体力と壊されるジャンボ穴のことを考えたらラス1は鍵で開けるのが良いよ
70%OFFの時にメダル2で買い込んであればなおさら
398友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 21:01:22.55 ID:Jf8aDOjA0
>>397
どこで目的の秘宝出るか分からないので自然回復でクエストして頑張ってみます。
ありがとうございます。
>>394
ありがとうございます。
399友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 21:10:09.20 ID:vf/uD8pw0
≫ですよね
店が変更になる前にキャッチコピーの所に書いてあったのを
見てから気になってたのですっきりしました。
400友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 22:56:04.54 ID:BjYxDTPc0
特技の☆上げは今まで通り☆4を作って合成させるのか☆1をまとめて合成させるのかどっちがいいんですか?
401友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:06:29.85 ID:hERjP52hO
>>398
攻略系のコミュに秘宝ドロップ情報出てたりするよ
あと当然クエスト最新まで進んでる訳無いよね?
初心者ならクエを進めて能力値を体力に振った方が良いと思うよ
ボス撃破で回復も手に入るし
秘宝コンプの3ポイントは是非欲しいけれど、秘宝ラス1色なら防魔20振りで装備付けたままの人を探せばバトルでコンプ出来るし
402友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:07:27.05 ID:hERjP52hO
>>400
その特技の価格と運次第
403友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:57.80 ID:BjYxDTPc0
呪い+全種類上げようと思ってるんですけどどっちがいいですかね?
404友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 02:02:39.69 ID:7lmkdHIbO
>>403
初心者云々の前に、まず質問の意図が分からんよ…
どっち、とは何を指しているんだ?w
405友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 04:24:43.16 ID:9JnAx9Y20
>>401
ごめんなさい。レベル125で最新エリアまで到達しています。
攻撃デッキをすべて売り払ってしまったので今、ほとんどのバトルに負ける状態だったので質問しようとしたのですが、
初心者以外の方の質問スレを見つけられなかったのでここで質問させていただきました。
これからはここのスレで質問しないようにします。
406友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 04:24:48.86 ID:cZklEyFe0
>>404
熱風、森、霧と炎、蔦、雨じゃないの
407友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 05:01:00.98 ID:nzmB1A9o0
>>403
聞きたいことは判らなくもないが、6択なら「どれがいい?」って聞くもんだ
攻撃ダウンと防御ダウンの2択なら、ちゃんと選択肢を出せ
たぶん後者だろうから、防御ダウン(熱風・森・霧)だな
攻撃ダウンはとりあえず落とし穴で対応しとけ

でも、ドラコレするより日本語の勉強するほうがいいと思うが・・・
408友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 06:37:32.60 ID:2vBm0kdz0
409友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 08:19:59.12 ID:7lmkdHIbO
>>406
「呪い+」全種類だと鋼殺し、竜殺し、竜封じ、乙女封じ、紳士封じ、百獣封じもあるし>>403は自分で全種類上げるって書いてるんだ…
410友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 08:53:27.18 ID:iivBn3FF0
どっちでもいいよ^p^
411友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 10:35:27.10 ID:9vclsFtwP
最近始めたんですが、デッキを組むのに
森では攻撃と防御それぞれ何の系統が強いですか?
412友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 10:41:10.35 ID:cZklEyFe0
>>409
そういえば呪い+めっちゃ増えてたの忘れてたすまん
413友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 12:19:11.39 ID:+ShOyWHW0
Android4.0になったよ

Flashインスコしたのにアニメーションの表示がおかしいし反応しない。

やっぱり対応町ですかね?4.0で普通に遊んでる方います?
414友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 12:52:33.30 ID:+MIwOyPo0
>>413
対応待ちだよ
グリーに問い合わせたら4.0除いた2.1以上対応って言われたから
415友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 13:01:40.86 ID:HA2ejDYg0
>>413
本スレで教えてもらってChromeってプラウザ使ってる 
現状よりましだよ
416友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 15:16:55.66 ID:2QUL6nc+0
麻痺の毒+の効果がいまいちよくわからないです
「動きを封じる」というのは特技だけを封じるのでしょうか?
それともモンスター1体をデッキから除外するのと同等の効果なのでしょうか?

例えば相手の特技が発動した後に発動したモンスターに麻痺の毒+が決まった場合
相手の特技は有効になるのかどうかなどよくわかりません
実際に使っていて詳しい方がいたら教えて欲しいです

417友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:02:51.37 ID:N575Fodc0
ジェニーは今買えるだけ買っておいたほうが良いですか?
418友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 19:12:01.82 ID:SnOSDTkY0
ドラえもんにでも聞け
419友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 20:24:54.08 ID:7lmkdHIbO
>>416
タイミングによる
先頭発動して先に相手の特技持ちに当たれば、麻痺ったカードはそのバトルで特技発動しない
特技発動した後のカードや、特技無しカードを麻痺らせた場合はそのカードのステのみ除外
既に発動した特技の効果を遡及的に打ち消す効果は無い
>>417
ママンやバトイベ等のクエストイベントでランキングを狙う様な人ならジェニーは余る仕様なので、わざわざメダルを消費してまでお店で買ったり、交換所で交換する必要は無い
買った方が良いのかな?と迷うレベルの初心者なら買っておいても良いと思う
LvMAX5倍交換週5枚の制限でカスR+、カスSRの解体業が下火になって来て以前よりはジェニーの需要は減っただろうけど、特技吸い取り&特技移植を筆頭に抜け殻抽出、レジェ進化やHR育成等はやはり結構ジェニーがかかるのである程度余裕を持っておいた方が楽だと思う
420友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 21:35:01.53 ID:N575Fodc0
>>418>>419

ご丁寧にありがとうございます
421友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 21:51:38.36 ID:f5thrwGe0
デッキ診断に書けるようなデッキでは無いのでこっちで相談させてください。

レベル67 攻魔177 防魔23
攻撃
極・真朱雀+ ★1
エボニー・フェニックス+ ★5
フレイムスピリット+ ★1
フマ+ ★2
ジャンバヴァン+ ★2
ペクヨン+ ★1
カイウス ★5
カラドリウス ★2
ジェネラル ★1
アウドムラ ★1

防御デッキは作っていません。
資産はメダル200枚、回復20個、Sレア進化ジェリー、プチ特技スイーツ2枚
ぐらいしかありません。

炎のビーストデッキが作りやすいとのことで作っています。
今後手に入れたほうがよいビーストがあれば教えてください。
また、入れ替えよりも、特技をある程度までレベルを上げたほうが勝率は上がってくるでしょうか?

お願い致します。

422友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:20:02.82 ID:7lmkdHIbO
>>421

ジャンバ+の百獣爪+とエボフェニ+の息+を★20にして、ペクヨン+をテトラケルベロス+に換えて、アウドムラ+をカマエル+★20にして、爪+と牙+を★4にして、4Up2Downで森だけ狙えば良いんじゃないか
同じ特技は高Lvのしか発動しないからステ要員にエボフェニ+を5枚並べればOK
余裕出来たらエボフェニ+→狐+→アンゴルモア+に変更
まあ先に爪+と牙+を★20にした方が安定すると思うけど
423友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:35:21.44 ID:f5thrwGe0
>>422

アドバイス有難うございます。

ビーストモンスター集めるより先に、特技のレベルを上げたほうがいいんですね。
特技上げやってみます。
424友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 23:33:33.37 ID:7lmkdHIbO
>>423
いや先にエボフェニ+並べた方が良いでしょ
ジャンバ居るのにジェネラルとかカイウスとかフレスピ入ってるとか有り得ない
425友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 01:38:07.88 ID:N1COPC500
>>419
なるほど
ステも除外できるなら面白そうなのでデッキに入れてみようと思います
ありがとうございました
426友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 01:59:00.44 ID:moHEgbQ7O
覇王壁は、デッキにリーダーを入れてない場合でも発動したらデッキ外のリーダーステータスは追加されるのでしょうか?
その時リーダーにしてる防魔の分も防魔は減るのでしょうか?
427友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 02:30:53.54 ID:jYybRwf2O
全部★20前提で、
息爪牙覇王に各属性奈落という構成です(5up1down)
+でエンジェルと虹の伝令イーリスではどっちが最終攻撃力高くなりますか?
水で全部自属性 レディは6枚です
エンジェルの場合は54万出ます
買って試せばいい話しですがイーリス★20は4000するので踏ん切りがつきません(ToT)
また、フェイクに光を入れるのがまっとうな考え方だと思いますが、自属性に光を入れるメリットはありますでしょうか?
長文すみません
先輩方よろしくご指導ください
428友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 02:36:32.52 ID:uw5G/pOI0
>>426
リーダーをデッキに入れてないと覇王壁は発動しない
429友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 03:09:56.39 ID:moHEgbQ7O
>>429 ありがとうございます
デッキ内のカードにリーダー戻しときます
430友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 06:18:14.99 ID:AKJ2hM2V0
>>427
デッキの詳しい内訳が分からないと正確な比較は出来ない
ただ、乙女爪が35% 光の息が25%としたら、乙女爪が強いはず
あくまで奈落と覇王以外は乙女で統一しているという前提だけど

自属性に光入れるメリットは薄いけど、デメリットもないよ
ただ光SRよりも自属性レジェがスペック高いだけ
431友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 08:05:53.34 ID:G22FPlY5O
>>427
デッキ10枚の総攻撃力が100000だと光の息+★20発動で25000上がる
デッキ内のレディ系統6枚の合計攻撃力が60000だと乙女の爪+★20で21000上がる
電卓使えるなら自分のデッキで計算してみ
432友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 08:11:00.04 ID:jYybRwf2O
>>430-431
ありがとうございます
計算してみます
特にメリットもデメリットないのであれば数字の高いほうにしてみます
433友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 08:53:54.39 ID:G22FPlY5O
>>432
たぶん系統6枚以下なら光息+の方が系統爪+より効率良いかも
まあ使ってるカードのステ次第だけど
あともしも全体で見たら光息+の方が多くUpする場合でも、覇王はリーダーのみにかかるから、覇牙+の効果は系統爪+を使った時の方が大きくなるので多少差が埋まる
434友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 14:50:50.97 ID:9Suo3Ig20
今イベで豪華な装飾がどうたらってやつと氷のやつは
どうやってあけるんですか?
435友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 17:38:28.05 ID:erxzsTBz0
現在レベル110ですが今まで全くデッキをいじらず、どのカードをいれれば
いいのかわからないのでアドバイスをお願いします。
前レスを見て攻撃レディ、防御メンズがいいということでそれにしようと思っているのですが
何を入れればいいのかわからないので予算内での代表的なカードをあげてもらえないでしょうか?
436友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 17:40:51.34 ID:erxzsTBz0
森属性 現状カードはなにもない状況です
予算 回復300  メダル4000   よろしくお願いします
437友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 17:45:07.88 ID:LQ6Uhbm/O
>>434
今のところは開ける手段がないのでスルーしかない
多分、追加が来てから開くんだと思う(エンドレスエイト的な感じ?)
438友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 18:55:42.67 ID:JCRsajAPP
イベント終了まで覚醒状態っていうのは通常のバトルでも
攻防力が覚醒した数値になるのでしょうか?
それともイベント内のボス戦だけですか?
439友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 18:57:16.77 ID:ehKDYxk30
どっちも
440友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 20:24:12.69 ID:9Suo3Ig20
>>437
マジかthx
441友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 00:00:12.95 ID:wc/Gh+cN0
ジェリーチケットってスイーツだけじゃなく、普通のジェリーもでる?
442友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:44:43.42 ID:nHDDteTxO
探索について質問させて頂きます
火山の遺跡で平均800mくらいしか進まないんですが、どんなデッキで組めば1400m辺りまで進むのでしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m
443友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:53:04.18 ID:An/3YHst0
>>442
攻撃の基本3upに攻メタル×7
444友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 17:48:05.40 ID:Hf7gQcrm0
>>441
ジェリーチケットってレア以上確定じゃなかっっけ?
445友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 18:25:32.01 ID:nHDDteTxO
>>443
ありがとうございます!
攻撃特化にしてメタルで距離稼ぐんですね
早速試してみます♪
446友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:39:09.56 ID:MzYhr2/00
iOSアプリ版、アプリを削除してもアカウント情報が消えない。
再インストールすると認証無しでログインできてしまう

どうしたらいい?
447友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:55:29.89 ID:7EZugJ3qO
>>446
ドラコレのデータは端末に残るのでアイパッドかアイポッドタッチを買ってAPP版をインストールすれば解決
448友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 20:39:14.10 ID:74GjAajY0
特技吸うと特技吸う+が店だと+のが30枚安いんだがこれは消費ジェニーの関係ですか?
449友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 22:42:57.11 ID:9FJ4ZkRoO
>>448
そうです
あと、わざわざ吸う+を使ってまで残したいカードが少ないってのもあるかと
450友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:41:52.90 ID:4evzB2Lp0
防御のずらしってどうして得意属性にずらすんですか?
攻撃される割合を考えると苦手属性のほうが良いような気がするんですが…
451友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 03:53:56.81 ID:jw5Uocz9O
ズラす奴は馬鹿だから
自属性ではじけばもう来れないが、ボーナスないズラシなんてdown変えれば簡単に貫ける
ズラされて負けると連凸する奴がほとんどなのに自分から勝率下げるとかマゾなんだろ
ズラシが活躍すんのはバトルイベくらいのもんだろ
452友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 00:15:25.89 ID:WLxbSbTpO
>>451
涙拭けよw
属性Down入れて凸ってズラシ防御デッキに弾かれて悔しかったんだろ乙w
453友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 02:18:19.41 ID:UFxq0H4o0
自分水属性で、ガチャで出て価値もわからずビックオールド+温めてきたんだけど、もってても意味ないよね?
売っちゃったほうがいい?
454友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 04:28:28.01 ID:TayNq5VCO
>>452
脳内だけで書いてんなら二度と来んな
マジで書いてんなら勝率ボロボロのザコ

ズラシが有効なのは前述のバトルイベと、得意属性にしか凸れない養分狩りで喜んでる哀れなやつ

あとな 質問スレてのは正論書くもんだろ
反論できねーからって茶化した一言レスは他でやれや
455友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 06:01:38.98 ID:S7jABotAO
武器合成なんですが、アルベリッヒをノーマルMAXから順に合成しましたがSレアレベル40止まりでした。
この方法だと一気にMAXにならなかったのでしょうか?
456友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 08:07:50.07 ID:8/bjFATU0
>>454
スレ違い
457友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:01:35.69 ID:CxN1ss3UO
>>452のほうがスレチだと思うんだけど
何も質問に答えてないじゃん

ズラシってのは廃人どうしの戦いでしてやったりみたいな感じで、わかっててするもんであって、このスレレベルにいる奴がするもんじゃないと思う

粘着されやすし、ドヤに押しきられるし、down関係なくそのまま攻めてくる養分負ける事故起きたり、いいことないよ
458友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:04:42.00 ID:w0dLST2r0
俺初心者の息をまだまだ出ない雑魚ですが、
ずらしって最強?
相手の属性と同じ属性にずらせばOK?
459友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 13:28:47.11 ID:yuJTEclv0
初心者にこういう事言うとダメなんだけど防御なんて落とし穴で十分だからな
プチ特技一つでジャンボ落とし穴100個買えるんだから防御なんてバトイベ以外無意味
前の鏡バトイベみたいな同じ相手に一回しか挑めない場合だとずらしはかなり強い
460友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 13:48:22.97 ID:lDzPkYnK0
>>459
その発想はおかしい
初心者レベルなんてここのテンプレ程度の知識あれば転生以外にはほぼ勝てるんだから
そんな落とし穴使いまくるとか非効率すぎる
461友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 14:21:51.83 ID:XaC7l3ogO
>>455
レアリティが上がってくると、MAX喰わせても一気にMAXにならないケースが出てくる
(高レアリティ装備が一気にLvMAXになるかどうかは、餌のMAX装備の成長で決まるっぽい)
火山解放された今ならメタル装備で比較的楽にレベル上げ出来るから、アルベ杖SRをこれからMAXにするのもそう大変じゃないとは思う
462友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:25:11.68 ID:JR6QeKce0
iphoneから金の福袋購入しようと思ってるんですが、
福袋のイーリスって後々まで使えそうですか?
普通に回復薬セットとどっちを買うか迷ってます。
463友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:30:03.43 ID:lDzPkYnK0
迷うくらいなら回復買ったほうがいい
確実に出る訳じゃないむしろ出ない可能性の方が高い
それにイベ終わったら確実に値下がりするから
464友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:17:43.02 ID:gYP3VGKr0
前に何処かでドラゴンは特技発動率が高いと目にしたのですが、これはドラゴン自体の特技発動率が同特技持ちの他系統モンスターより高いと言うことと解釈して良いのでしょうか?
それとも竜息や竜盾などのドラゴン系統に関わる特技の発動率が高いという意味なのでしょうか?

検索して探してみたのですが見つからなかったので、ご存知の方回答お願い致します。
465友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:23:46.69 ID:S7jABotAO
>>461
ありがとうございます。
レベルMAXの装備にはもう合成出来ないんですね…
次の塔までに資金集めておきます!
466友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:38:44.99 ID:N8L640ISO
>>464

後者
と言われてたが、ガイドブックで特技発動率が公開されて、竜系統UPも属性UPも同確率って事が判明した
467友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:55:04.36 ID:gYP3VGKr0
>>466
ご回答ありがとうございます。
助かりました。
468友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:12:37.06 ID:XAzzEGWF0
ずらし系統防御デッキに覇王壁は入れるべきなんでしょうか?
469友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:31:27.84 ID:gYP3VGKr0
>>468
ずらしで覇王壁いれる場合
1.自属性高防御リーダー
2.他属性高防御リーダー
のどちらかになると思うけど
1だとずらした分UPが乗らないので損
2だと攻撃する方は自属性かずらしなのかわからないのでとりあえず高防御リーダーという観点から王殺しを積む

ずらしならやはり覇王壁は入れるべきではないかと

470友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:43:55.85 ID:XAzzEGWF0
>>469
そうなってしまいますよね・・・
ありがとうございました。
471友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:48.67 ID:TrKWoFi50
7回連続で攻撃して天罰で強制的に敗北した後に、また8回目の攻撃をしても天罰になりますか?
472友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:12:33.02 ID:XaC7l3ogO
>>471
なるよ
連凸の回数制限による天罰の場合、相手からの反撃凸がない限り制限解除はされない
した側かされた側か分からないけど、連凸された側ならそのまま放置してりゃOK
わざわざガッツで暴言吐いてくるようなら、グリーIDでアク禁ついでに暴言を通報すればいい
473友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:18:28.30 ID:nubFyL+hO
水属性で防御を炎と森どちらにずらそうか迷っているんですが、森が攻めてくることが多いので炎にずらすべきなんでしょうか?
474友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 01:58:06.45 ID:OE3t6Rzo0
>>473
どっちでもいいよ。使いたい系統できめるといい
自分は水でビッグダディがコスト低く強いから炎にずらしている
次からは質問スレでな
475友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:04:13.51 ID:OE3t6Rzo0
ごめん誤爆った。ここ質問スレじゃん。。本スレと勘違いしてた
476友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 07:48:52.55 ID:WPKYxc+QO
図鑑埋めどうしてます?

お仲間の話しだと以前はトレードとかお店の仕様も今と違いレンタル屋があり、簡単に出来たそうですが、
今は買うしかないですよね。
レートの変動を見れないので物によっては大損してしまい、買って埋めるのは無能そうです。
何か良い方法があるんでしょうか?
477友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 08:17:46.00 ID:Xqo+akdz0
>>476
お店変更してから図鑑埋めだした人だけど
メタルとかSRを埋めるんなら今の仕様の方がいいかと・・・
限定モンスとかだと手数量が結構とられるので前のお店の方がよかったです。

Rとかだと招待以外はほとんど手数料なしで埋めれるから頑張ってください。
478友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 08:28:04.07 ID:WPKYxc+QO
>>477
なるほど!
手数料取られない安めのとか、あまり変動しない?メタルやSRから埋めればいいのですね。
ありがとうございました。
479友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:18:53.04 ID:zbH/T0dz0
>>472
ありがとうございます。
凸する側ですが、もはや気が済んだので、反撃が来るまで待ちます。
480友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 10:45:18.27 ID:BF2uTZWT0
炎メンズデッキなのですが、セベク+とアンデッドロード+ならどちらを入れるべきなんでしょうか?
紳士鎧乗らなくても奈落を入れるべきなんですかね・・・
481友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 12:24:36.48 ID:x3o3S4BqO
>>480
両方とも★20ならセベク一択
毒だけ★20で奈落は育成中ならとりあえず金骨入れて、後にセベクと入れ替え
真ドヤ6upとかでゴリ押し出来るんなら兎も角、そうでないなら自分の防御を底上げするよりも相手の火力を削る方向で考えた方がいいと思うよ
482友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 13:09:17.04 ID:Fc3GO/RiO
すみません攻撃の支援なんですが
5up1downの構成の場合 牙や大海流の★20であってもデッキに入れないほうが良いのでしょうか?
downは奈落+★20です
支援のdownは入れないほうがいいのは暴発するのでなんとなく分かります
483友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 14:23:30.02 ID:ilms7vPa0
ガッツコメントの字数制限って何文字ですか?
484友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:39:59.93 ID:BF2uTZWT0
>>481
ありがとうございました。
余裕があればセベク入れたいと思います。
485友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 19:22:23.41 ID:bRE7+SJW0
水レディデッキで
王殺しの奈落+をサブウェッポンとして使う場合
パチャカマックかテレプシコーラ、どちらが有用でしょうか?

デッキはストリゲス、サキュバス、メルポメネ、エンジェルの4UP
残り2DOWN入替えのテンプレデッキです
486友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:43.39 ID:SdhjapiO0
ウェッポン
487友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 20:12:32.55 ID:bRE7+SJW0
>>486
すいません、ウェポンでしたね
488友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 13:16:03.62 ID:J2/GPCt1O
>>485
王殺し入れつつ火力も上げたいのなら、3upが乗る骨魚じゃない?
暴発要員も兼ねてコーラって手もあるけど、避雷針としては虹イーリスの方が優秀だし

個人的心情としては、折角の乙女デッキなんだからコーラ一択と言いたいとこだけどねw
489友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 17:36:49.69 ID:gXlTTZ+sO
マグマボールの左隣で黄色く光ってるマークってなんでしょうか?
いつの間にか、×1って書いてありました。
490友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 21:25:05.96 ID:pyY11VFD0
追加デッキ1.2で対炎と対森のデッキ作っていて、それらは炎と森がきたら優先設定した通りデッキが出てくるんですが、
同属の水から攻撃がきた時、優先設定していない基本デッキが出る筈なんですが、なぜか対炎の追加デッキがでてしまいます。
なぜ基本デッキがでてこないかわかる方いましたらレスください。
長文申し訳ないです。
491友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 22:16:10.27 ID:yE5FZGKs0
今の相場だと爪+牙+鎧+壁+
とかは完成品を買った方が安く済む?
財産少しできたから、チマチマ作ろうか貯め込んで完成品買うかで悩んでます。
492友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 22:18:48.92 ID:OLfqsqJY0
お店で☆4と完成品の値段見比べたら分かるんじゃない
493友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 05:18:33.69 ID:gVitgDXCO
>>490
対水デッキ作ったらどうなる?水の時出るくる?

余談だけど3属性でデッキ作る時は
基本デッキ いちばん凸来る属性(あなたなら森)
追加1 対水
追加2 対炎
が安定すると思う
系統考えないであくまで3属性 & 防魔崩壊しない人の場合

防魔崩壊するなら
基本デッキ 5upか6up
追加1 対森
追加2 なし
が安定すると思う
494友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 12:01:12.69 ID:ur3EU0N/O
今のイベントで氷付けの宝箱から竜神秘宝は手に入りますか?
495友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 13:51:18.91 ID:o/p9DxzPO
ドラジェ(無印)って時牢直前はメダル何枚でした?
496友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 23:21:43.82 ID:jvZOiiLY0
>>493
レスありがとうございます。
解決しました。
497友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 00:54:02.28 ID:lciNoYTe0
すいません質問なんですが、特技上げは☆1をいっぱい食べさせる方がいいのでしょうか?
それとも今までどおり☆4まで上げてから食べさせたほうがいいのでしょうか?
498友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 01:21:56.43 ID:X8eIhKfVO
>>497
手っ取り早いのは☆4
☆1でも10回ほど合成すれば必ず☆上がる
勿論途中でもラッキーで急に☆上がる可能性ある
体感的には☆レベルとラッキー発生率は関係ないっぽい(極論いえば☆19でも☆1を1枚で上がることが結構ある)

牙壁奈落のように☆1が馬鹿高い特技はプチ特技使った方が良い
499友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 01:57:41.25 ID:9/0XeaDo0
今の炎壁+の最強は何ですかね?
500友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 02:50:56.71 ID:tsG70nxo0
追加デッキの活用法ってなんですか、追加を構築しといた方が便利なんですかね?
ドラジェ+って何に使えばいいんですかね、水属性です
501友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 05:55:15.80 ID:BHigRqOr0
502友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 09:45:43.98 ID:X8eIhKfVO
>>500
ドラゴンデッキじゃなければ売るべし
時期によっては1000〜1500枚程度の高値で売れる

自分で使いたいならドM先生か魔装ドレイク先生にでも使ったら?
こいつらなら無難だし完全上位なんて来ないだろ
レジェンド進化ある前提だが
503友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 16:37:32.12 ID:tsG70nxo0
>>502
レジェ進化ないんで売ることにします、ありがとうございました
504友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 17:34:17.21 ID:u3eqai0/0
森なら獣、女、男、竜 どのデッキがおススメだい?
505友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 18:54:01.87 ID:rtKsA6VZ0
>>504
攻獣、防女はきつい
506友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 20:50:50.33 ID:FiyYqD+PO
竜神秘宝をバトルしてると、覇王の壁+★20使ってくる高レベルが多くてキツいです。
覇王の壁+対策は現時点ではコーラしかないですか?
できれば王殺し+持ちの竜がいれば嬉しいのですが…。
507友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:34:26.47 ID:T2gLgiDI0
>>506
王封じ出たから王殺しもでそうだね。

話変わって、今まで探索は放置してたんだけどバトルに装備も重要だと気づいて再開したんだが、
探索のデッキは単に攻+防が高いメタル系とかぶっ込んどけばいいのかな?
508友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:35:13.37 ID:AFQaFMqW0
今回のイベの凍った扉は特技どんなのがでますか?
509友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:44:02.45 ID:AsbFuev70
サブアカでビギナーモードでドラジェ取ったんですが、
+じゃないドラジェって意外にたいした使い道がないですね…
せめて進化させると高く売れるドラゴンってどういうものがありますか?
510友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:44:42.36 ID:AsbFuev70
ビギナーで取れるドラジェは自分用なんで、そのままは売れないんです
511友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:43:18.98 ID:AFQaFMqW0
・・・・・今まで気にしたことなかったけど
普通に合成してからならうれるんでしょ?
512友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 03:06:55.90 ID:f4kYFWrP0
>>508
自分が出たのは
毒の森+
麻痺の毒+
青龍の鎧+
呪いの森+
青龍の息+
王封じの奈落+
他にも出てたかもしれないけど忘れてしまった。すまん
あと全部☆4で出る。
513友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 07:35:15.16 ID:yj7PxxBoO
トレコミュはもう死滅ですか?1番街とか夢想です
携帯なので入ってるコミュ多すぎると目的のコミュにたどり着くのがたいへんで差し支えないのであればやめたいのですが、これから使うことあるでしょうか?
514友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 08:12:28.94 ID:kPsbN0noO
すみませんお店の価格について教えてください
レベル1とレベルMAXだとレベル1の方がほとんど高いのですがなぜでしょうか?
すぐ使うドラゴン+などはMAXのほうが高くなるのですか?
けっこうな差がつくのでどっちにして売ったら良いのか迷います
わかる方どうかお願いしますm(__)m
515友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 09:03:10.34 ID:K4gkZwS80
店の初期設定がlevel1だからね。
みんなそっちを買うので高い。

ドラゴン+買う人はいるのかなぁ…ドラジェ安いから自分で作る人しか
いなそうだが。
516友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 12:05:28.80 ID:N4tryWjf0
>>498
遅くなりました><
レスありがとうございます!!
517友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 13:04:58.19 ID:KkI6v8Q50
>>512
属性呪い系、王殺し、○竜の爪・鎧あたりが当たりだね
ほかは炎息とか毒とか麻痺とかメダル1〜3枚相当のもの
518友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 17:57:21.13 ID:4SswrKr9O
>>513
店機能が変わらない限りはほぼ死滅。
ちなみにお気に入りのコミュは日記でコミュ名とURL貼り付けて書き込んでおくと楽だよ。
後で編集も出来るしね。
519友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 18:09:20.82 ID:yj7PxxBoO
お店の価格ありがとうございました納得しました
520友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 19:57:25.75 ID:41AczC0y0
水でドラゴンデッキを組もうと思うのですが、攻防どちらから着手すべきでしょうか
また、息+、盾+、爪+鎧+それぞれお勧めのドラゴンを教えていただきたく存じます
521友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 20:18:03.37 ID:hsztZuVui
系統ボーナスは同じ系統10体なら総ステ5000プラスってことで良いんでしょうか?
だとすると余り強くないような気がするのですが
522友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 21:10:02.46 ID:BWCegjem0
>>521
それだけだと微妙かもしれないが系統ボーナスは特技の%上昇が乗るし
また系統揃える目的として系統鎧爪+の存在がある
まあ系統特技使わないならモンスターの能力値自体を犠牲にしてまで無理に揃える必要はないな
523友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 21:11:47.26 ID:QZu9ItLPO
>>521
系統ボーナスはそんなかんじ
ただ系統揃えると系統アップが使えるのが強み
系統爪鎧は35%アップなんで牙壁と同等の効果を得られる
といっても10匹同系統は中々難しく系統デッキは9匹固めてあることが多い
524友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 01:33:33.25 ID:sj6qA9bN0
系統爪とかは系統合わせて属性ズラしておくと
守備側のダウン暴発を狙えたりして美味しい時もあるよ
525友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 07:45:08.02 ID:QREZkt9u0
今の相場の
回復薬1つ=メダル?枚分=?ジェニー
を教えていただけますか?
あと、回復薬の主な調達手段は相変わらずコミュでしょうか?

一年前に引退した者ですが、変わりすぎて個人リーサチに限界があり質問させていただきました。
526友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 08:19:59.23 ID:zDic7DiZO
回復薬 メダル21枚くらい
10万ジェニー メダル4枚くらい
回復薬の主な調達手段はお店やさん
527友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 08:30:25.29 ID:QREZkt9u0
回復薬値上がりしすぎワロタ。
最後のバトルイベで無駄使いしたのが悔やまれるぉ…

>>526
お答えいただき有難うございました(_ _)
528友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 15:16:40.24 ID:o7rAJIvG0
ドラコレってfirefoxやオペラじゃできてないんですか?
Chromeではできるんですが…。
解決策知っている方、教えてくださいm(__)m
529友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 17:36:19.87 ID:HInPZ0Fj0
探索デッキのオススメってありますか?
レジェとメタルぶっこんでるだけなんであんまり進まないです
水属性です
530友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:04:25.51 ID:KgQrEYiI0
あれ?
仲間になって30日以上たっててもレアメダルプレゼントできないんですか?
531友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:19:21.44 ID:bYXf9ESsO
>>530
レアメダルとジェニーはプレゼント出来ないよ
やり取りするにはトレード介さなきゃ駄目
532友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:03.87 ID:jQFq/tG80
入手したドラジェ+売るなら今でいいんでしょうか?

あと特技持ちのレートが上がっていますがイベが終了すれば落ち着きますかね?
533友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 23:02:15.12 ID:xV94x2MZ0
>>520
できれば攻ドラデッキは組まない。ちょっとパワー不足だから。

防ドラデッキはお店で確認しながら自分の防魔と相談して決めるといい。能力高いのはコストもかかるから。
確認方法は系統をドラゴン レア度をレア+にして検索。
あとはドラゴンを選んで条件変更でLv条件をMAXレベル 特技条件を任意にあわすと
必要魔力、性能、画像、相場が確認できるようになります。図鑑でも確認できます。

ちなみにお店と図鑑がすごく便利。
イベント初日に秘宝の報酬やその特技、拾える新N+とかも確認できるんですよ。
534友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 00:48:10.83 ID:RocvWYIg0
>>520
ドラゴンデッキは真ドラ+にする資産が無かったら、中途半端な火力になるから攻撃は水乙女デッキがオススメ。

もし作るだったら、防御のドラゴンから作る。
535友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 04:14:13.21 ID:4u46mIsj0
>>533,534
ありがとうございます
ドラジェが腐ってたのでとりあえず防御で組むことにしました
まだlvが低いので、真ドラ+は後回しでも大丈夫だろうという判断です

>>533
お店と図鑑の確認方法活用させていただきます
536友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 09:54:54.08 ID:uihAkQY30
ツチノコで麻痺の毒+☆20を作ったのですが
>>416,419 で少し分からなかった為

こちら攻撃で使った場合を仮定して
相手特技発動前に「ニケー+」に当たった場合
「乙女の鎧+」を封じ、防ステ8250は0になるという解釈で良いのでしょうか?

また、相手防御特技で「ニケー+」が対象になっても
0だからアップしてないのでしょうか?
537友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 16:43:14.14 ID:L539+PVL0
ドラジェ+って今売るのと、ほとぼりが冷めてから売るのどちらがいいですか?
538友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 19:26:34.58 ID:J40WbJuN0
そんなもん自分の懐次第だろ
好きなようにやれよ
539友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:02.23 ID:C6crzYmmO
ナビのデッキ診断で基本防御デッキを作ると、防御系の技9に弱点属性の攻撃ダウンの10枚になってしまいます。
技は5つまでしか発動しないとテンプレに書いてあり、発動させたくない技レベル低い弱い毛皮などのスキル持ちは防御のステが高くてもデッキから外したほうが良いでしょうか?
技レベル高いカードの技の発動率が高いのは分かりますが、
540友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:10:37.92 ID:J40WbJuN0
毛皮みたいな弱い特技ほど発動率高かったりするんだよ
だから入れるのは止めといた方がいいブラックドレイクとか絶対ダメ
541友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:16:12.64 ID:C6crzYmmO
>>540
ありがとうございます
ブラックドレイク思いっきり入ってました
一気に難しくなりますね・・・
発動させたい技5枚、残りは攻撃に使ってるやつと技が無いレアをお店で探してみますm(__)m
542友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:33:23.36 ID:a+UR6XcY0
今レベル85で
息+★20、爪+★7、牙+★4、毒+★11、呪+★4
盾+★20、鎧+★4、壁+★4、毒+★20
になりました
今後の方針としてはまず攻防3UPを★20にすることを目指すべきでしょうか?
でも息盾と違って素材の単価が高いので中々上がらないうえに資産も底をつきはじめて苦労しています
上手な資産の増やし方や大体どのレベルまでに★20を揃えられるか、または揃えるべきかを教えて頂けませんか?
543友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:51:33.16 ID:J40WbJuN0
とりあえず攻撃毒+を☆20にしてみては
安いし決まれば牙+並みの効果がある
3色あると便利だけどとりあえずは得意属性相手のだけでも

次は牙壁だけど出来れば特技スイーツイベが来た時に上げたい
爪鎧呪いもイベでばら撒かれた時に上げるのがいいと思う

稼ぎ方は課金かイベアイテム売るくらいしか無い、今の取引システムだと
レアチケとかドラジェとか全部売れ
544友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:52:45.27 ID:3+gfvmBe0
>>481
系統鎧乗る毒+★20<系統鎧乗らない奈落+★20
とありますが、奈落+が呪い+だとしてもそれは変わらないのでしょうか?
似たような質問すみません。
545友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 00:50:45.60 ID:pQvbeSsm0
>>544
呪いのほうが強い。系統は自分一体だけの話だけど、ダウンはきまれば敵全体にかかるからね
546友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:15:26.19 ID:vnEd2SiK0
初めて攻撃デッキ作ろうと思います
全部攻撃系特技+★20作れる位の資産は有るのですがやはり攻撃8000以下レア+等の+特技で固めるより発動しなかったときの為に10000超えの特技無しなどをいれて置いた方がいいでしょうか?
また入れた方がいいなら特技持ちとの割合はどれ位にしたら良いでしょうか?
無知でごめんなさいよろしくお願いします。
547友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:23:09.30 ID:wlJiFuj+O
>>542
捕捉になるけど今は追加イベの経験値も高いしレベル上がり安い糞イベ乱発で簡単に高レベルになるように誘導されいてる
だからレベル100でもオール★20はほとんどいない
レベル100になってから★20考えても遅はくない

やり方としてはイベに間違っても回復使ったりしてはいけない
回復使って走れば運営の思うツボでたいてい行き詰まって課金するか辞めるかのニ択になる
548友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:26:35.47 ID:pQvbeSsm0
>>546
特技発動数は最大5(探索いけるようになれば装備で6)だから
4〜5枚は+特技無しの能力高めを入れるのが普通(水のトリックスターや稲荷狐等獣のSレア+が優秀)
特技枠には息+爪+牙+系統爪+と毒+とかをまずはそろえるといいと思う
549友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:35:31.61 ID:wlJiFuj+O
>>546
特技全部★20にできるなら他なんて安いもんだろ
通常は★20+ステ要員5枚ないしは6枚の構成になる
ステ要員は懐具合で決めたらよい
ほとんどの場合、全て特技★20ならステ要員はさほど重要ではない
★高い特技+低いステ要員>★低い特技+高いステ要員となる
550友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:35:47.78 ID:vnEd2SiK0
>>548
詳しい説明ありがとうございます!!
追加の質問でもうしわけありませんが
一応森レディで固めてるつもりなのですが系統はドラゴン以外気にしなくていいのでしょうか?
551友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:46:39.45 ID:wlJiFuj+O
間違った
ステ要員は4枚ないし5枚
552友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:54:55.73 ID:pQvbeSsm0
>>550
それなら系統はレディで揃えて、系統爪は乙女の爪+だね
森レディはあまり優遇はされてないから、能力値枠にパンプキン・ミトラ+(特技:緑竜の爪+)をいれて暴発しないよう他にドラゴンを一切
入れないってのが普通だと思う
息:アルケニー+、爪:アルテミス+(orプリズムウィッチ+)、牙:迅雷セレーネー、乙女爪:アールマティ+かな
もちろん、上位のレジェンド入れれるならそれで

まぁ強さだけを求めるなら森なら獣が強い
553友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:05:52.40 ID:LYcKICFvO
>>550
森攻レディだけど参考程度に
アルケニー+
プリズム+
ドM+
シルフ+
ツリダフ+
ブランシュ×5

正直使い安さと強さを求めるなら牙+はドレイク使うのが1番だと思います
そのためにバッタやパンミトはあまりオススメできません
自分は見た目の好みと軽さでブランシュですがフレイヤ揃うた方が火力は上ですね
資産に余裕あればアルケニーを虹イーリスにできれば尚良いです
554友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:07:11.55 ID:vnEd2SiK0
>>549>>552
ありがとうございます!とても参考になりました。
特技はアルケニー+ アルテミス+ セレーネー アールマティ+ にミトラ+を加えて
ステ?能力枠?はオデットやパンプキンミトラ フレイヤ その他でいってみようと思います
また何かありましたら教えをこうことになるかもしれませんが
ありがとうございました。
555友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:13:20.72 ID:vnEd2SiK0
>>553
ありがとうございます
こちらも参考にさせて頂きます。
556友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 14:47:58.94 ID:1e8Fp+ud0
森のレディ攻撃デッキでフレイヤ+揃える資産が無いんですが下位互換的な
やつって誰になりますか?

あとたまに出てくるドMってなんの略ですか?
557友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 14:51:54.21 ID:1e8Fp+ud0
連投スマソ

上のレスを参考にブランシュにしようかと思ったんですが出品ほとんどないみたい
ですのでブランシュ以外で頼みます。
558友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:02:53.30 ID:C+6XOZW40
自分はほとんどの資産を攻撃デッキにつぎ込んでるんですが
そろそろ少なめの予算で防御デッキ組もうかなと思っています
メダル100〜200枚くらいで。
どういうデッキがいいかアドバイス頂けないでしょうか?
自分は炎属性なのですが、緑属性のずらしデッキ組もうかと思っています。今のところ。
一枚だけ炎入れる感じの
559友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:12:16.42 ID:LYcKICFvO
>>557
ブランシュ結構出てる気するけどな
しかも俺が集めてた頃の3分の1くらいのレートになってるし
ブランシュ以外ならバッタやパンミト並べるのがいいんじゃない?
こっちのがブランシュより基礎値高いよ
でもバッタやパンミト使うとドM(ドレイクM+)は使えないね
560友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:27:20.88 ID:1e8Fp+ud0
>>559
ブランシュ今出品見てたんですが+は出品がなく+無しも2枚しか出て無かったんです
時間経てばまた出品ありますかねー?

あとパンミトはわかったんですがバッタってのが検討つかないんですが教えてもらえ
ませんか?
561友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:32:02.38 ID:HP3KUOeoO
>>560
Lv範囲全部で探してみた?
アシュヴァッタの事かと
562友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:35:28.60 ID:1e8Fp+ud0
>>561
すんませんLVの事完全に忘れてました
検索したら普通に出品ありました

>>559さん>>561さんありがとうございました。
563友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:13:42.55 ID:PmDKsLsL0
炎レディデッキ作ろうと思うんですけど、アリアンロッド+★20か真シウコアトル+★20どっち入れた方がいいですか?
564友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:43.52 ID:I66xxkP80
>>545
納得しました。
ありがとうございました。
565友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:06:40.35 ID:XqhYO+/wO
ガラケーからスマホに機種変するのですが
そのままアカウントを共用するなら特にそのまま使っても問題無いでしょうか?
またシムを戻せばそのままガラケーでも再び出来ますか?
566友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:12:42.36 ID:N1z7h8F30
攻防3アップ、乙女爪鎧、攻防毒×3がやっと☆20になりました

あとデッキに入っていて特技上げてないのは、
ハトメヒト+☆4
サンタサキュバス+☆12
サンタエルフ+☆12
サンタイーリス+☆12
だけです

どれを優先的に上げていくべきでしょうか?

資産は回復2、攻防回復5、メダル100枚ほど です
567友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:17:58.73 ID:N1z7h8F30
対炎は呪い奈落なんで毒はなかったです
レベルは120で属性は森
ハトメは奈落+でサンタシリーズは全て攻撃ダウンの呪い+です
568友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:21:19.26 ID:N1z7h8F30
連投スミマセン
追加攻撃デッキにも特技育ってないのありました
サンタテイターニア+☆5とレギンレイプ+☆2
です
これらの特技上げ優先順位を教えてください
569友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:35:29.96 ID:g1xa788eO
レギンレイプw
570友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:06:46.50 ID:oVYBDAK20
>>546です
一応デッキを作って見たとこ
アールマティ+★20
アルケニー+★20
プリズムウィッチ+★20
迅雷セレーネー+★20
虹の伝令イーリス+★20
オデット+×2
フレイヤ+×3
ダウン系2つ程度入れた方が良い見たいなんですがやはり入れた方が良いでしょうか?
スレチかもしれませんがアドバイスあればよろしくお願いします。
571友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:13:08.85 ID:LYcKICFvO
>>570
マルチ乙
俺はさほど気にしないが怒る人もいるからな
デッキ診断スレに俺の意見は書いておいた
572友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 22:01:55.34 ID:wlJiFuj+O
>>570
人の話し聞かない馬鹿が何言ってんだ
イーリスいるのにオデット2枚入れる意味がわからん
光だらけはホント弱いわ
なんも考えてない養分のdownであっさり負ける
573友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 22:48:51.43 ID:PJcRBjaR0
>>565
機種変ならメアドとパスわかればおk
ただガラケーでトップにあるスマホに機種変更〜で移行用ID使ったらいいかも
で、シム入れ替えればガラケーでもアクセスできる
574友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 22:48:55.33 ID:bkm66yhjO
>>558
予算がメダル100〜200だと★低いわステ要員も微妙だわなデッキしか組めないと思うけど、
それでもいいなら森紳士で組んでみたら?
ステ要員はスケルス+辺りのR+で、一枚だけ入れる他属性は奈落+がいいかな
全て新品で購入するって前提なら、100枚前後で賄える。残りを盾+の★上げに回せばいい


>>566
攻防どちらを重視したいかによる
とりあえず、防御サンタ三姉妹のいずれか又はレギン+を★4まで上げるって方向性でいいと思う
575友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:08:56.66 ID:tzHGaKil0
裏コンプでドラジェ+もらえると勘違いしてて完走してしまった

竜神1個取ったら1個取られてる状態なんですが防御デッキ固めるしか無いですか?
攻防回復20ぐらい使ってこのままじゃ赤字だ
576友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:14:08.38 ID:pUWi/GH70
ざまぁwメシウマですわw
577友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:17:43.27 ID:5kvehiGZ0
竜神の場合防御デッキ強化するよりも
防レジェリーダーカード、高防魔、テンプレ装備でハッタリかまして殴られる回数を減らして
回復使って一気に揃えるのが一番楽だね
578友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:20:59.43 ID:tzHGaKil0
>>577
やっぱリーダー変えるだけでだいぶ凸られる率変わりますかね?

なんかレジェンド適当に買ってきますわー
579友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:39:08.21 ID:LYcKICFvO
>>575
攻防どんなデッキなの?
攻防回復飲んでるのに1つGET→1つ取られるでは防御が紙過ぎるのでは?
俺も防御紙で自属性MAX28万2DOWNだけど1ページ分くらいは弾いてるぞ
運が悪いと初っ端に普通以上の人に狙われて取られるけど大半がド養分

攻撃デッキが完成しててド養分数回くらい弾けるくらいの防御デッキあって攻防回復使えるなら竜神コンプは余裕だと思うが…
あとはスピード勝負!
深夜を狙ってみるといいかも
580友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:39:55.42 ID:pVwi1DGx0
マハーカーラを買ってくる>>578なのであった
581友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:56:08.34 ID:tzHGaKil0
>>579
防御デッキは晒すの恥ずかしいぐらい紙なんです
基本防御はジャンボ落とし穴頼みだったので

>>580
マハーカーラってそんなにネタレジェンドなんですか?w
582友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:30:57.70 ID:lHiLxJD80
炎のビーストデッキで、現在特技を盾 鎧 壁 系統鎧 覇王壁 属性呪い 王封じの7枠でやっているのですが、
装備込みで6枠までしか発動しないので6枠にすべきでしょうか?
もし6枠にする場合、何を抜くべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。
583友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:35:06.10 ID:y73oa4VAO
>>581
防レジェじゃなくても、メタルランスとかで充分ハッタリになるっぽいよw防魔500越えなら尚更
普段メタルクーフーリン+をリーダーにしてるけど(今は虹イーリス+がリーダー)、何故か凸が殆ど来ない
探索でうっかり防魔減らし過ぎた時に凸がくるぐらいw
584友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 02:22:47.27 ID:smF8+HgH0
水防御で真ドラにするならまず何がいいですか
オンリーワンな水壁+かよく見るビフレストか、くらいしか知識がありません
何卒よろしくお願いします
585友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 03:58:04.96 ID:t90TUUl4O
デッキ相談スレに書けるようなものではないのでこちらで。

【基本ステータス】
属性:水
Lv:89
防魔:350

【防御デッキ】
ダゴン+☆20
エンペラーケルピー+☆4
ジャヒー+☆3
キュウキ+☆4
クールマ+☆1
メタルキマイラ+☆1
パズズ+☆20
セベク+☆4
ライラプス+☆4
アヌビス+

【資産】
メダル4000枚、ドラジェ、ドラジェ+

【備考等】
最近放置から復活しました。
急拵えでデッキを作ってみたものの、周りに貫かれまくってます。
特技持ちのカードを5枚におさめ、基礎カードを増やそうかと考えてるんですが、どれをリストラすればいいのか悩んでます。
いっそもうずらしデッキを作り始めた方がいいんでしょうか?
皆さんの力を貸して頂けましたら幸いです。
586友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 09:41:45.64 ID:l0LmqeBX0
>>574
とりあえずレギンを☆5まで上げました
防御はイベ時に弱いのをある程度弾ければいいと考えてます
奈落は特技イベ来ないと上げれそうにないですし
炎攻めよりも同族攻めのが多いので、まずは☆10まで上げたサンタテイターニア+を
☆20にすることを目指そうと思います
587友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 10:23:15.41 ID:MWKCodVN0
特技合成は今でも★4にしてからのほうが効率いいのでしょうか?
588友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 10:23:48.52 ID:kxVc+KqA0
>>585
ドラジェとドラジェ+売って
鎧・壁・獣鎧★20買って塔レジェ並べとけ
防魔足りなそうなら新SRの牛で

資産余ったらdown鍛える
589友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 10:26:29.27 ID:kxVc+KqA0
>>584
真竜断念してもそのまま使える壁か奈落
590友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 10:29:14.13 ID:kxVc+KqA0
>>582
真竜じゃ無いなら基礎足りないから王封out
591友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 12:16:39.01 ID:lHiLxJD80
>>590
まだ真竜にしてないので王封じを抜いて別のステ要員を入れようと思います
ありがとうございました
592友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 12:54:06.36 ID:t90TUUl4O
>>588
downは後々でいいんですね〜
先に防upの☆20特技から入手しようと思います
ありがとうございました!
593友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 23:48:04.29 ID:x/DWyhJxO
炎の真竜デッキを作る場合の特技の構成は何が良いのでしょうか?
攻防でお願いします
594友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:27:36.17 ID:1u8JtfBUO
時々「デッキ診断スレに行くレベルではないのでこちらに書き込みます」
と言う奴いるけど折角あるデッキ診断スレなんだから有効に使えよ
向こうなら厳しく言われそうで初心者スレなら優しくアドバイスしてくれそうとでも思ってんのか?
基本住人一緒なのに
595友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:51:35.77 ID:454cUVf9O
>>594
いやな事でもあったのか?大丈夫か?
596友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 01:08:22.33 ID:1u8JtfBUO
>>595
別に怒ってねーよw
折角デッキ診断スレあるのに使わないのは何でかなーて思っただけ
597友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 07:37:28.64 ID:BXenrc/SO
>>596
☆20とかレジェ+があたりまえに並んでて、
資産もないやつならあっちのデッキに恐縮するだろうよ。
罵倒され、馬鹿にされ、養分乙って言葉がきそうでさ。
こっちでまったり聞いても問題ないんじゃない?
598友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 10:50:00.84 ID:1u8JtfBUO
>>597
レジェなんてなくても勝てるし流石に息盾が☆20じゃないと内心養分乙とは思うが罵倒はしないよ
俺自信強くはないし
例えば3UPは基本と分かっていながら中々、爪牙鎧壁上げれない人は「今後これらの特技上げを考えてます。他に何かアドバイスありますか?」
と聞けばいいし

まぁ診断スレあるのにこっちのスレが埋まるのが問題と思っただけで別にいいんじゃない
599友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 10:51:17.21 ID:454cUVf9O
>>593
攻撃は息爪牙、赤竜息爪、竜息(奈落)全部+
ステ要員は真ラハブ+か安い真ジラント+を4枚

防御は盾鎧壁、赤竜盾鎧、竜盾(奈落)全部+
ステ要員に真ナーガラージャ+を4枚

でいいんじゃないか?
600友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 10:54:37.66 ID:xLIXSVGM0
>>597
こことは別に質問スレなんてのもあるよな
アレは何なんだ?
601友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 11:15:08.63 ID:QcLnvS0Y0
>>600
バブル期のリゾートホテルみたいなもん

昔は人がいっぱいいたんだ
602友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 15:11:06.78 ID:yysROXwH0
幻獣1000階クリアでステータスは回復しますか?
603友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 20:28:13.54 ID:G2VqGUfFO
個人的にはズラシ?フェイク?だと思うのですが、
光属性並べたデッキはズラシ?フェイク?とは言わないのですか?
604友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 20:29:13.07 ID:uTkiIw720
全属性ダウン受けるんだからずらしも何も
605友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 01:09:54.43 ID:NJWvimbz0
光ピカピカデッキは
THE課金養分
と呼ばれています。
606友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 02:31:27.99 ID:vhYxB5fVO
ジオエンプレス+☆20を真ジオエンプレス+☆20にしようと思っていますが、
そのときにかかる合成費用がわかりません。


予定している手順は

@、ジオエンプレス+☆20に吸いとりジェリー+を合成する

A、特技を吸いとられて残ったジオエンプレス+☆1にドラジェ+を合成する

B、出来上がった真・ジオエンプレス☆1にレジェンド進化ジェリーを合成する

C、真・ジオエンプレス+☆1に特技吸ったジェリーを合成して☆20にする

D、ようやく真・ジオエンプレス+☆20完成、頑張ってレベル150まで育てる


こんなかんじなんですけど、なんだか凄い額のジェニーが吹っ飛ぶような気がするのです


牙+がデッキの重要な戦力なので、合成の度に毎回レベルMAXまで育てる余裕はないです


どなたか@〜Dまでの費用を教えて下さい_(._.)_


あと、CとDの順番を逆にした場合に合計費用が変わるのかどうかも知りたいです。
よろしくおねがいします( ´ ▽ ` )ノ
607友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 02:51:52.23 ID:zZvFjdG8O
>>606
特技の移植で450万ぐらい。吸い取り→移し替え込みね

ドラジェ+使って真ドラにするのも、真ドラ+進化にするのも
ベースをレベルMAXにしてからの方が合成費用が安くなります

なので、レベル上げずにやろうとすると1000万はかかると思います。

ジオ+☆20ならおそらくレベルMAXでしょうから真ドラ化には費用は気にしなくて大丈夫ですが
真ジオを進化させる時はレベル上げてからの方が結果安くなります
608友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 03:05:49.56 ID:vhYxB5fVO
ご回答ありがとうございます!


…い、いっせんまん

ジェニーが足りないです
先に質問しといて良かったです…

あれ?吸いとり+で特技を吸いとったジオエンプレス+☆1はレベルMAXのままなんですか?
基本的なとこスミマセン
609友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 03:40:22.88 ID:AcGbRPeW0
本体のレベルは変わんないはず
610友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 09:35:23.97 ID:rf+4Tb3dO
>>608
吸い取るのは特技レベルだから、カードのレベル自体は変動しない

で、進化費用の詳細は以下
ジオMAXを真ジオに:1万
真ジオ新品を真ジオ+に:約327万
これに特技移植費用が掛かるから、合計で約780万程度必要

尚、レジェ進化じゃなくプチ進化(+)で進化させる場合は、上記費用の1割(プチ進化)〜3割(プチ進化+)で済む
一発成功する確率は低いけどねw

牙+持ち上位竜の忍者がいるのに、敢えてジオ様を真化させる…
同じ選択した者として、せめてプチ進化一発成功をお祈りしますw
611友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 09:47:42.73 ID:bDy8i4yz0
スクラッチポイントで貰える自分用プチ特技ですが、自分用で特技上げたモンスターは自分用モンスターになってしまいますか?
もしも万が一なってしまうのであれば、売りたいモンスターに使わないようにしようと思って質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。
612友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 09:53:01.75 ID:zrNk/J5A0
なる訳ない
トレードできない以外は普通のプチ特技
613友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 10:04:02.29 ID:bDy8i4yz0
>>612
早い回答ありがとうございます。
どのカードの特技上げようか悩んだらちょっと心配になってしまって。

これで心おきなく特技上げれます。
614友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 10:19:13.21 ID:/HLOrRYNO
奈落の雨☆20のレートを教えてください。
ベースは乙姫です。
うちのテーブルには出品がなく、250枚で置いてますが全く売れません。

それとレジェンド進化て700から一向に上がりませんが、今後上がる可能性はありますか?
いつだかのバラまきで手に入れた口ですが眠らせてたらいつの間にか700枚まで落ちてました…
昔は1000枚以上はしたのに。
何度もバラまかれてるドラジェ+が1200〜1500なのにレジェンド進化が700なのは何でだろう…
615友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 10:41:54.11 ID:bDy8i4yz0
>>614
奈落の雨☆20見てみましたが、大体150~165でした!

レジェンド進化はお店の仕様変更でレジェンドモンスターが安くなってしまったからではないかと思います。ほとんどのレジェンドが700枚以下で買えるのでわざわざレジェンド進化を買う必要がなくなったのでは?
616友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:24:22.94 ID:iUBhMDqW0
>>602の回答お願いします
617友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:18:23.20 ID:/HLOrRYNO
>>615
ベースが乙姫を考慮してもそんな安いんですか!?
制作費用が200枚以上だったから200〜250枚くらいで売りたかったのに
探索張り切り過ぎてメダル50枚くらいしかないし、とりあえずそのくらいで置いとこかな…

レジェ進が暴落してる理由は薄々感づいてました
でも真ドラ+だけはレジェ進使った方がいいし、あと200枚くらい高くてもいい気がします
いま売るべきですかね?
今後の値上がりや手数料廃止を考えると中々手放せない…
618友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:07:27.55 ID:DhuIZFXC0
値上がりはわからんけども手数料廃止は夢見すぎだで
619友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:25:14.49 ID:zVp1WpAf0
>>617
真ビフレスト+☆20が2000枚でしたよー
620友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:34:20.01 ID:/HLOrRYNO
>>618
一向に下がる気配ないし大人しく700で売った方が良さそうですね
今のとこ高くて重いレジェは使わない方針なので売って特技上げや図鑑埋め頑張ります
621友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:36:07.13 ID:/HLOrRYNO
>>619
それは真ドラ+だからでは…

手数料廃止は夢見すぎですかね…
700枚だと35枚も取られるんだよなorz
622友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:39:25.95 ID:vhYxB5fVO
>>609
>>610


ご親切にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

想像以上にお金かかるんだなぁ……真ドラデッキ作る人とかどんだけ資産持ちなんだろ(T△T)



ずいぶん先に牙+持ちの変な忍者いるのは知ってますがキモいから嫌です

ジオエンプレス姫は強くなりたくて初めてドラジェ使った記念の大事な可愛い子

忍者まではかなり遠いし、多少の数字差なんかより姫がデッキにいることが大事なのです( ´ ▽ ` )ノ

プチ…一回も成功してないけどカツアゲバトルに精を出してお金貯めたら試してきます!ありがとうございます!
623友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:40:58.12 ID:6nOOoGIq0
いま、デッキがなく予算10000メダルほどあるのですが
デッキを組もうとすると、現段階では攻撃か防御片方しか組めません。
少し待てば、また予算ができるのでそのときにもう片方を組もうと思っている
のですが、塔の次、バトイベがあるとの話も耳にしまして、
攻撃と防御どちらをさきにくめばいいのかわかりませんので教えてもらえないでしょうか?
624友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:10:37.12 ID:rf+4Tb3dO
>>623
極端な話、防御は穴に頼ることもできる。◆秘宝や空凸はおとなしく貫かれるしかないけど
このタイミングで攻防片方だけ作るのなら、攻撃デッキを作った方がいい

完成後余裕があるならハッタリ用の防レジェ(ミネルヴァ+やガラハッド+等)か竜奈落持ちメタル+を買ってリーダーに据えると、ある程度の魔除け効果を発揮するので多少は楽
625友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:18:50.09 ID:IQD1uqr6O
>>622
スルーすべきかも知れないが言わせてくれ。
携帯の絵文字はやめろ。
PCからだと〓になるから。
それと文がキモい。
626友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:47:48.24 ID:6nOOoGIq0
>>624
ありがとうございます!
攻撃デッキを作ってきます!
627友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:47:48.56 ID:zVp1WpAf0
>>621
400くらい。売れるかはしらん。わざわざノーマル+奈落の雨☆20が150枚で買えるのに乙姫☆20なんてよっぽどの物好きじゃないといらない
628友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 16:18:39.71 ID:VkFFQapK0
防御ドラゴン対策で
@ウォーターリーパー低コストorメタルで高コスト基礎値うpどちらがいいでしょうか?
A竜封じ呪い+1downより竜封じ毒+も併用した2downの方がいいでしょうか?
いづれも★20で考えてます。ちなみに自属性森ドラ防御デッキです。真ではありません。
よろしくお願いします。
629友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 16:28:54.31 ID:vhYxB5fVO
>>625

しねばいいとおもいます
630友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 18:26:12.92 ID:/HLOrRYNO
>>627
乙姫可愛いし誰か買ってくれんかなー
400は無理でも200なら…
紳士に期待してます

>>629
マジレスすると2ちゃんで絵文字はやめとけ
俺はもうすぐアラサーなのにプライベートでのメールでは普通に絵文字使いまくる 相手が男でもな
ツイッターも最初はmixi感覚で絵文字使ってたが空気読んで使わなくなった
絵文字ないとうまく表現できないから絵文字使いたくなる気持ち分からんでもないが、2ちゃんではやめておけ
ツイッターやフェイスブックでは顔文字はよく見かけるが2ちゃんでは顔文字も基本的にNG

それがどうしても合わないなら来ない方がいい
631友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 18:28:27.16 ID:39vKbghv0
>>628
対ドラゴンで竜奈落持ってるけど、正直ウォーターリーパーで十分な気がするw
自属性なら防御は5うp1downでいいと思う
632友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 18:32:12.10 ID:7EhXL6Ra0
>>622
こういう合成に困ってる人は多いと思いますが、いっそヘビーレア+を合成するのも一つの手。
ちなみに

現在100万ジェニー=レアメダル40枚
メタルザッハーク+1枚=レアメダル45枚→レベル90upぐらい(大成功でレベル140up)
レアメダル2枚(ジェリー×20枚)→レベル14upぐらい(合成成長☆13、大成功は・・・忘れた)

こんな感じになっています。
ジェリー合成には割りとお金が掛かるため合成費用としてメダル5枚ほど必要になります。
あと合成成長が低い人はさらにジェリーが必要になるため☆が低すぎる人はやらないほうがいいです。
☆が高ければジェリーで、低ければいっそメタルが個人的にお勧めの方法です。

あと荒れるからしねとかやめよう。

>>628
レベル帯にもよりますがダウンは2つきっちり入れたほうがいい
・・・のですが森属性でウォーターリーパー+ ハイドレゴイルだと数値が低すぎるし
ダブルメタルは魔力がきつい。
どちらかをメタルにするなどして補うといいと思います。
633友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 18:56:20.40 ID:VkFFQapK0
>>631
>>632

回答ありがとうございます。
ウォーターリーパー★20があるので、とりあえずはそれでいこうと思います。
それでも貫通されまくる場合は、呪いメタルにしてハイドレゴイル+投入
で対策しようと思います。

ありがとうございました。
634友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 21:14:48.46 ID:vhYxB5fVO
>>630
>>632


ありがとうございます。気を付けます。
635友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 21:30:07.69 ID:C5Uezeck0
属性:森
Lv:88
体力500攻魔299防魔260
攻撃デッキ
トリグラフ+20
アジ・ダハーカ+20
フォレストドレイクM+3
ベビーモス+
ビッグフット+
ビッグフット+

所持回復数:9
高額カード:ドラジェ+2枚。レジェ進2枚、プチ進+2枚、特技吸う+2枚、メダル540枚
備考等
@4枚防御カードが入ってしまい売れないので、この資産でデッキ強くしたいのでご教授してください。
636友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 21:39:22.63 ID:/4GC/RQnO
まだ知らない人は利用してみたらいいかも。
ここ使って招待特典をめちゃくちゃ貰ってるよ。

http://syotai.7.tool.ms/
637友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 22:53:50.01 ID:Q8Pfa2i40
時々メダル交換ででる攻撃魔力?回復は幻獣塔の2日目位からでるん・・・・・でしたっけ?
638友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 23:56:59.72 ID:7EhXL6Ra0
>>635
まずは野獣の爪を入れて3アップを完成させる。
次に系統を決めて系統爪を入れて4アップにする→森も最近獣優遇されているため獣お勧め。
息→ヒルデスヴィーニ+に変更 爪→極・覇白虎+追加(☆4〜5ぐらいならそんなしない)
牙→そのまま 百獣爪→とりあえず古代トンボ+ 攻撃要員→眠り猫×4追加 ビッグフット、ベヒモス外し

ここに毒を残り2属性完成させて入れ替えながら使用する。
クエストを進めて追加デッキが使えるようになったら登録する。
この先は選択で覇王牙、呪いor奈落、光息のどれかを追加することになる。

メダルをあまり使いたくないなら呪い☆4〜5で様子見。
攻撃アップなら覇王牙。
将来6アップを目指すなら光息・・・だけどこれはまだいらない。

ドラジェ+、レジェ進化とっておきたいなら呪いor奈落コース。(4アップ2ダウン)
ドラゴンにこだわりが無ければメダルに変えて覇王牙☆20コース。(5アップ1ダウン)
覇王牙コースならあまったメダルでナスカをリーダーに。

>>635
今回ビッグファミリーが温泉に入っているので冒険者は入れません。
639友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 03:46:22.30 ID:CM9SV5pZ0
>>638
次回のガチャでビッグブラザーorビッグシスターの追加ですね
解ります
640友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 07:11:35.62 ID:q+zwmTTcO
自分用レジェンドって+進化させたら自分用は外れるんですかね?
641友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 08:06:16.25 ID:Wbk/HKIcO
>>640
レジェに限らず、進化可能な自分用カードは進化させれば自分用が外れる
642友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 08:41:09.99 ID:q+zwmTTcO
>>641

お答えありがとうございました
643友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:02:35.01 ID:r8fqUNrU0
装備合成についてお伺いします

ダンテの鎧SRを育てたいのですが
同種下位のR、R+を所持していないため
>>144に記載された方法が出来ません
直接SRを育てるのは厳しいでしょうか?

下位が揃うまで探索するか悩んでいます
644友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:40:36.99 ID:3fFr08MOO
>>643
そのまま火山探索を続け、レジェンド以上は全て合成、ダンテも全て合成、メタル装備合成で直ぐMAXになると思う
645友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 11:09:16.28 ID:LtHIANMC0
>>638
回答ありがとうございます!
646友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:46:36.22 ID:r8fqUNrU0
>>644
ありがとうございました!

途中経過ですが、早速合成してみましたのでご参考になれば

ベース:ダンテの鎧SR
Lv1+ヴァルキリアの鎧R MAX40
Lv33 26%+メタルゴーレムの鎧N Lv1
Lv35 0%+メディウスローブLe Lv1
Lv35 61%+ダンテの鎧N Lv1
Lv35 94%+ダンテの鎧N+ Lv1
Lv36 44%
647友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 16:26:19.51 ID:cvLBIGrQ0
お店屋さんの事で疑問が…

今までお店屋さんを利用した事が無かったのですが初めて利用しようと思ってます

買うのではなくて売りたいのですが

例えばプチ進化ジェリー+を売る場合にみんなの取り引き履歴を見るとメダル220枚ばかりなので私も220枚でお店に出したのですがこのような利用の仕方で間違いないでしょうか?

是非売りたいのでご教授お願い致しますm(_ _)m
648友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 16:42:52.28 ID:92LkfltTO
>>647
履歴が220なら210〜219辺りの出品が多く、少なくとも8割方は220以下での出品だろうから
220で出品すると最後尾近くになる為、売れるまで結構時間かかると思うよ
649友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 16:51:55.63 ID:cvLBIGrQ0
>>648
そうなんですか!なるほど

みんなの取り引き履歴から5~10枚メダル減らして出してみます

ありがとうございました
650友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 17:36:48.39 ID:gN95w2rS0
鏡使おうか迷ってるんですがどんな感じでしょうか?
使ってる方いたら教えていただきたいです。
651友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 19:41:24.50 ID:uRIy+HK7T
219で出すと結構早くさばける
で220で売れていることもよくある
652友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 19:54:40.74 ID:B38XwHA4P
ただ手数料の関係上、219でも220でも獲得メダルは一緒という罠。

回復や攻防回復、単品20で出してる馬鹿なんなの?
19か21どっちかにしろよww
653友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 23:40:56.62 ID:9VXoHC/t0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
654友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 08:51:11.96 ID:PDuwlGz90
質問です

防御ドラゴンデッキに一枚他属性のダウン系入れたいのですが、その場合には竜盾か色鎧かどちらを入れればより防御力が上がりますか?
655友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 09:59:55.19 ID:Dpo42idbO
かぼちゃブルーをどうしようか迷っています。デッキに入れなくても水の盾が発動しそうで、その場合はスキル発動の5枠に含まれてしまいますか?
656友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 10:45:13.01 ID:Ubi/32+5O
>>655
勿論6枠の一つとなってしまう
お店で売るかメダル交換所、それか餌にするの推奨
657友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 11:30:31.48 ID:ClImyHTaO
>>654
竜盾:属性関係なくデッキ内の竜全部が堅くなる
色竜鎧:対応色と光の竜だけ堅くなる

基礎防御とup率って点だけみたら色竜鎧持ちSR+の方が上になるが、効果範囲を考えたら竜盾一択
658友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 12:38:22.98 ID:Dpo42idbO
>>656
ありがとうございます!
659友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:45:18.93 ID:DuQG5bWh0
特技持ちが5つ入っているデッキで戦っているのですが
手持ちにある支援?特技(息★3等)が発動して困ってます
支援特技が発動しないためには手持ちから売却等をするしか無いでしょうか?
また売却する場合はバトル参加時のみ発動だけ売却すれば良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
660友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:45:57.20 ID:DuQG5bWh0
>>659
ミスでした
バトル参加時のみ発動以外売却です
661友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:08.24 ID:31R1b1UE0
>>660
売却以外にはトレキャンで預ける・モンスバコに入れる・露店に並べるという方法があると思う
売却以外でも合成の餌にするのもいい

主力の特技が未完成なら+無しの牙壁とかは残しといた方が良い場合もある
662友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:46:25.17 ID:DuQG5bWh0
>>661
ありがとうございます!!

追加でごめんなさい
森デッキなんですがデッキに光入っていたら水の支援特技でも発動しますか?
あと★1の特技でも発動しますでしょうか?
663友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:53:35.95 ID:31R1b1UE0
>>662
対象となるモンスターが1体でもいたら発動する可能性はある
例えば水の支援はデッキが全部森か炎なら発動しないけど水か光がいたら発動する可能性がある
特に光は全属性の特技の対象になるから注意

★1だろうが20だろうが確率は0じゃないんだから当たり前
664友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 21:49:08.00 ID:DuQG5bWh0
>>663

回答ありがとうございます!!

支援特技は全部どかそうと思います
665友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 17:44:01.33 ID:mpMhR9VR0
特技ガチャを引いてみたところ野獣の鎧+★3が出たのですがこれは★4まで合成して売ったら結局赤字になりますかね?
666友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:09:11.51 ID:3I3liQ5m0
雪女の取引相場がコイン100枚くらいだけどそんなに使えるの?
同ランクのカードより遥かに高額で取引されてるみたいなんだけど。
売ってSR+のカードと交換しようか迷ってるんだけど、キープしとくべきなんかな
667友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:39:15.37 ID:xent5FSPO
>>665
★1を6回合成して★4になればトントンだけど…
運に自信があるならどうぞ
俺ならやらないな
668友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:41:53.54 ID:mpMhR9VR0
>>667
ですよね・・・
ありがとうございました。
669友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:44:58.37 ID:NKAE6Agl0
>>666
ちょっと前の登録者限定レアで珍しいからその値になってるだけだと思う
売ってデッキ揃える方がいいよ
670友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:48:53.41 ID:NKAE6Agl0
ちょっとまてその雪女ってどのカード?
671友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 19:10:56.09 ID:8d96OEUV0
ずらしとフェイクの違いは何ですか?
672友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 20:16:55.70 ID:vRtbV2JCO
>>665
時間掛かっても(結果★4の相場が下がっても)いいなら、わざわざ買わずに自引きした★1を喰わせるって手もあるけど…
まあどっちにしろ、それなりの引きがなきゃ赤字は確定だと思う

>>671
ずらしもフェイクも意味するところは同じで、他属性にずらしたデッキのこと
フェイクって言い方は、ずらした相手とのバトルでdown不発した側の見方かな
仲間数人の『フェイク』の使い方見る限り、自分が自発的にずらす=ずらし、凸った(凸られた)相手がずらしデッキだった=フェイク って感じみたい
673友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:27:42.91 ID:3I3liQ5m0
>>670
これ
http://i.imgur.com/97XQ1.jpg

そこまで強力じゃないと思うんだが。
これ雪女+に成長させるアイテムとかあるの?
関係がよくわからないんだが
674友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:45:28.81 ID:NKAE6Agl0
ただの新しくてレアなカードっぽいね
多分図鑑埋め需要で高いんだと思う
+の方は招待カードだから価値あるけどこれは無い
しばらくしたら値段下がるから売っちゃった方がいい
675友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:55:09.70 ID:8s54Tr56P
色竜系の特技についてなんですが、赤竜の息を例にすると説明文には
『炎属性と光属性のドラゴン系統の攻撃力を少しUP』とありますが、これの意味は

炎属性(全て)と光属性のドラゴン系統の攻撃力を少しUP

炎属性か光属性でドラゴン系統なら攻撃力を少しUP

どちらが正しいのでしょうか?
ドラゴン系統の攻撃力の部分がどの言葉に掛かっているのかサッパリ分かりませんです><
676友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:56:56.50 ID:NKAE6Agl0
後者が正しい
677友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 00:32:08.34 ID:iDkgAzeBO
継続ボーナス?でしん・きぐるみレッドなるカードをもらいました
店売りだと無印の相場が140で+の相場が350なんですが、これは無印を1枚買って進化させてから売ればウマウマですよね?
678友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 10:27:27.77 ID:/Dtlmh8vO
自分、レベル120の森なんだけどDOWNは得意苦手同族のどれから鍛えればいいですか?
今はバランスよく育てて全部☆18になりました
防御側に入れる攻撃DOWNの話です
679友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 13:13:52.98 ID:nHDZtnAzi
水属性の攻撃デッキを、カードが比較的安いビーストで組もうと思っています。

ただ、調べてみると水ビーストは攻撃力不足のように感じます。

水ビーストデッキを使っている方がいましたら使用感を教えてください。
680友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 14:06:50.26 ID:bs7FbN3rP
100万ジェニーがメダル40upの事考えるとあまり美味しいとは思えない
681友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 19:53:38.71 ID:sTvjTqCG0
>>679
4U2Dで組んでるけど、ジャブが一杯撃てる感じ
ダウンを育て切れてないからだと思うけど、ドヤゴン相手はしんどいし
ピカピカ相手も力不足と感じることが・・・

質より量なデッキだよ
682友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 21:51:23.69 ID:iDkgAzeBO
>>680
あら、皮算用でしたか…
残念
ありがとうございました
683友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 08:12:21.55 ID:vEzzjJQhO
既出と思いますが教えてください。

使っていた携帯電話(Fー02D)が壊れてしまい新品のFー02Dを購入することになりました。

手元に新品Fー02Dが届くまでの間は代機を使用しています。

代機にデータを引き継ぎプレイした後、新品のFー02Dにデータを引き継ぐことは可能でしょうか。
684友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 14:18:54.75 ID:tVVzPonHI
>>683
出来ます
電話番号が変わらなければ大丈夫
685友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:04:56.43 ID:q9N2BFTh0
みなさんずらしにはどのような対応していますか?
686友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:12:06.84 ID:GNNs+lAZO
石版の
騎士は長き闘争の果てに、蘇る力を封じた破片を自らの物とする。
はどうすればいいのでしょうか
687友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:21:09.32 ID:yEn1kVdCO
バトルで秘宝奪うんじゃなかったかな?
688友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:36:55.15 ID:GNNs+lAZO
>>687
ありがとうございます
バトルしてきます
689友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:14:38.66 ID:YIFat6fk0
3つ目の秘宝拾うのができない…
これって最新秘宝なら最新エリアじゃなくても大丈夫ですか?
690友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:29.67 ID:dM2zyBml0
追加防御デッキで悩んでいます
水攻防共にレディデッキを使っていて
4UP2DOWNのDOWN系は何を組み合わせるべきでしょうか?

【対系統】
百獣封じ+☆20、紳士封じ+☆20、王封じ+☆20
【対属性】
毒の炎+☆20、毒の蔦+☆20、毒の雨+☆20、呪い各種+☆4、奈落各種+☆1
※UP系を育てている最中で、呪いと奈落はまだ手が出ません

百獣の爪:ディープワン(水)、ジャンバヴァン(炎)
紳士の爪:バッカス(水)、カープ(森) と考えると

基本:紳士封じ+、毒の蔦+(相手が水)
追加1:百獣封じ+、毒の雨+(相手が炎)
追加2:紳士封じ+、毒の炎+(相手が森)
で良いでしょうか?勝率は50%くらいを目指してます
691友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 15:55:40.93 ID:PdgCTjfv0
今レベル57なのですが攻撃と防御はどのくらいの数値出せば勝てますか?
よろしければ回答お願いします
692友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 17:18:19.25 ID:JKg6h+ZN0
星20のドラゴンにドラジェリ+を合成すると星1になるの?
693友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:12:37.29 ID:l7fASLaH0
雪女Lv20を出品してるけど全く売れない。
価格は同じなのに履歴見るとみんなLv1を買ってるから、
売ってるのに気づかれてないみたいなんだけど、
何かこれを売る方法ある?
それかカードのLv下げる事って出来る?
694友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:27:42.34 ID:nilOz6m00
>>692
ならないよ
695友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:27:55.80 ID:JKg6h+ZN0
>>694
ありがとう
696友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:28:45.31 ID:nilOz6m00
>>692
ごめん
見間違えた
★1になるから先に吸い取り+使わないとだめだよ
697友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:49.89 ID:EVuuari5O
>>691
特技発動して10万強あればガチ以外はそこそこ勝てるんじゃないかな
属性相性とか運もあるから一概には言えんが
資金も限られてるだろうし
特技は安く手に入る息盾+☆20とテンプレの他何か4つ入れて(☆低くてもいい)
残りをステ7k↑で固めれば十分
698友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 18:57:25.28 ID:sSTDbdRU0
>>690
すいません、質問を変えます
対系統で追加防御デッキを組む場合、どのように組むのが良いのでしょうか?

優先設定:相手が紳士の場合
だと紳士封じ+と何を入れるべきですか?
699友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 19:17:32.32 ID:mtd+IYkZ0
>>698
追加デッキを対系統に使いたいなら基本1ダウンで行くべき。
ていうか1ダウンしか出来ねえ。(対竜は3ダウンできるけどw)
だからあとは盾鎧などのアップで固める。
どうしても2ダウンさせたいなら王封じ。
「毒の雨」などは使えないと考えるべき。
700友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 21:45:58.58 ID:dzYHZxxy0
>>697
回答ありがとうございます
とりあえず10万越えれるようにデッキくみたいと思います
701友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 21:54:30.69 ID:sSTDbdRU0
>>699
なるほど、紳士ならこの属性と決められないんですかね
王封じと系統封じで運用してみたいと思います
702友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 13:22:02.81 ID:SHSkO01l0
落とし穴に落ちたいのに全く落ちてない。
Lv52なんだけど、見つけるコツとかあるの?
703友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 13:47:31.41 ID:zNoHjU1N0
まず最新エリアか最近のイベントの裏秘宝を狙う

それから相手の属性と違う属性の秘宝を狙う
自力ドロップする秘宝よりもバトルで奪った秘宝に落とし穴使う確率が高いからね
704友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 16:18:49.96 ID:SkuPEPg3O
4、5枚目の石板の報酬はなんですか?
走ったほうがいいですよね?
705友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 16:23:43.04 ID:e6I93NUd0
プチ特技
四枚目の一列で特技吸う+
706友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 08:43:43.64 ID:LSkCWmL6T
秘宝はアンテノラの竜神だと通常穴が多いよ
でも勝たないと落ちないけどね

他属性の裏だぶらせてる人は強いぞ
自続性狙いでいいと思う
707友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 15:10:54.47 ID:G9+QIhd90
第4の石版あたりから宇宙人が中々倒せないのですが攻撃力はどのぐらいあればいいんでしょうか?
708友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 10:01:53.74 ID:C5nVl4TFP
特技込みで15万あれば倒せると思う
3upでなんとかなるんじゃね
709友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 11:54:30.14 ID:II0cMjdV0
ドラコレを引退したんですが、レアメダルなど買取してるサイトってありますでしょうか?
どこも終了したとかばっかなのですが、ヤフオク以外ないのでしょうか?
710友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 14:14:40.81 ID:ACmHkgTP0
>>708
ありがとうございます
711友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 14:16:06.18 ID:2/hdxwJ5O
>>709
初心者スレでそんなこと聞くな
712友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 14:26:49.35 ID:2CAMiJJOO
質問スレと統合した方がいいんじゃないか?
713友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 10:57:24.78 ID:6mSBndjt0
運営に問い合わせしたいのですが、GREEのヘルプからで良いのでしょうか?
714友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 16:45:13.70 ID:gjKU/a9d0
4枚目の石版でレベルを100上げろっていう
予言を真面目にあげた人いる?
ものすごい抜け穴があるんだけど…
715友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 17:30:35.87 ID:d9k4iBH9O
何を言ってるんだね
716友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 17:40:09.01 ID:gjKU/a9d0
いや、ちゃんと大量のカードを合成して
レベルを100上げた殊勝な人はいるのかと思ってさ
カード一枚合成掛ければクリアなのに…ってこと
717友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 18:28:22.75 ID:2iSlNLHx0
ほぼスレチ
こんな方法見つけたぜドヤは本スレへどうぞ
718友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 20:03:03.47 ID:+4/3PpA30
初心者はスィーツ使えばいいだろ。配られてるんだから。
わざわざメタル使う必要なし。
719友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:03.07 ID:Hp9uUOoH0
わざわざメタル買って使う方がアホだわ
腐るほどスイーツやNカードが貯まるのに
720友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 22:14:29.13 ID:Piz3iKOI0
質問失礼します
探索に入れているカードは★のレベル関係ありますか?
721友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 23:51:07.06 ID:nlk86UZXO
ないわけじゃない
722友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 00:06:20.07 ID:YTQewf3EO
デッキ診断お願いします。

【基本ステータス】
属性:炎
Lv:116
体652ー攻403ー防350

【攻撃デッキ】
カマエル+☆20(毒+)
エボニー+☆20(息+)
ジャンバヴァン+☆20(獣爪+)
朱雀+☆1(呪い+)
フマ+☆1(牙+)
残り未完

【資産】
回復150 メダル2300


まず呪い+と牙+を完成させたいと思うんですが
残りの枠には何を入れるべきでしょうか?
適当に高ステを入れとおけばいいですかね?

他にもこれは抜いてこっちの方がいいとかありましたら指摘してもらえると助かります。
723友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 00:08:31.67 ID:oRG/vQUy0
>>722
【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ8診目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1352856187/
724友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 00:17:18.97 ID:YTQewf3EO
>>723

10体揃ってなくてもいいんですね、ありがとう
725友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 10:44:02.16 ID:xZRXcxlqP
石版4枚目の100枚合成がなかなか揃わずあと70枚ほどなんですが、
プチ特技スイーツ(≒111メダル?)以下の資源で
効率よく合成70枚ってどうしたらいいでしょうか?
(4枚目コンプはあきらめたので下一列揃えたい)
726友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 11:10:50.92 ID:QLa4+T6V0
レアメダル交換所のジェリー10枚セット使えばいい
727友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 11:10:59.08 ID:6Ib4WldHP
>>725
メダル交換所の下の方にその答えがw
レア+も買って自動合成にしておくといいかもしれない
728友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 11:44:32.08 ID:xZRXcxlqP
>>726
>>727
ありがとうございました。
729友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:24:05.56 ID:oRG/vQUy0
友達招待レア+が回復にかえれるって聞いたんですが可能なんでしょうか?
可能ならどのページからできますか?
730友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:36:45.16 ID:oRwOf2+Y0
体力上限の1500がデフォのようですが、どうやってそこまで上げたのですか?
まさか体力極振り?
私は鏡イベの頃からやっていて、レベル122、166エリア、ここまでの秘宝フルコンプ(龍神オカリナタンバリン除く)
ですが体力1165しかありません ちなみに攻400防300です
731友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:41:09.57 ID:nLTVgJeR0
>>730
つ能力値リセット
732友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 20:39:30.36 ID:cGjXGXsx0
自属性炎で、炎の獣デッキがひと段落したので、防御デッキを1から作ろうと思うんだが
オススメ属性、系統あれば教えてください。
733友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 21:55:47.79 ID:2Nzgg+jyO
デッキ組む時はスキル無しのステ高いカード5枚くらい入れてもいいですか?
734友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:58.41 ID:QLa4+T6V0
むしろそれが普通
スキル持ち×5or6 + 残りは特技無しの能力高いやつ
735友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 21:58:24.64 ID:2Nzgg+jyO
ありがとうございますm(__)m
736友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 00:34:46.02 ID:SNFQkUEhO
>>731
走るイベの度に200枚使ってリセットしてるの?
体力極振りじゃなくリセット使わないで1500の人は相当な古参しか無理だよね?
俺は鏡(ブランシュネージュの頃)から始めて↑なかんじなんだが…
737友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 00:49:48.59 ID:pez7UhXu0
そりゃそうだ。昔のイベントの秘宝分のポイントあるからね
長くない人でもサブとかなら戦績は捨てて体力中心に振る人も居るよ

最近はそうでもないけど、高体力で走りまくればリセットのコスト以上の儲けが出せたから(特技拾いまくって売る)
あまり問題なかったのよ
738友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 12:17:49.88 ID:XiiSi5cj0
レベル134
属性・森
図鑑属性ボーナス8.5%

真ドラで攻撃デッキ組むならやはりずらしの方が良いでしょうか?
それとも自属性力押しの方が使いやすいでしょうか。

実際使っている方アドバイスお願い致します。
739友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 15:39:10.59 ID:o5eUxBuXO
探索で良い装備を出すにはどんなデッキなら出ますか?
属性は炎です
740友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 20:29:15.54 ID:/VLdv9cmO
初心者スレに書こうか悩んだのですがバトルで秘宝を取り、相手のレジェンド複数入りの助っ人の反撃で取った秘宝を取り返されたました
その後、相手は更に攻撃してきて別の秘宝を取られました。
取られたのコンプ済みの秘宝だったので、秘宝無しバトルで反撃して勝ちました
反撃したのは、やりすぎなんでしょうか?
今後も攻撃してきたらスルーしたほうが良いですか?
741友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 20:51:50.71 ID:KAIGg6Kc0
>>740
そんなことぐらい自分で決めろ。他人に聞くような質問じゃないだろ。したければすればいい
742友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 20:56:22.52 ID:/VLdv9cmO
>>741
まだ始めたばかりなので、ゲームの空気とか暗黙の了解やルールがあるのかなと思ったので聞いてみたのですが。
不安だったので聞いてみました。痛い子にはなりなくないので。
743友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 21:28:10.58 ID:PC+F+ab00
神経質になんなくていいんじゃね?

俺は最近ステータスを体力極振りに振り直して
防魔は初期値の20 (バトルされると必ず負ける)なんだけど、
8回連続でバトル仕掛けてきて2回天罰食らってた奴が2人もいたし
気にしなくていいじゃないかな
744友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 11:41:33.57 ID:eExz37Os0
しばらく放置していたのですが、やる気が出てデッキを整えている森レディです

パンプキンミトラを+にしたかったので今回報酬のSレア進化ジェリーで喜んでいたのですが、
売って爪+、牙+の育成に努めるのが先じゃないかと思いました

息+★16(イベントでよく手に入ると聞いたので16で止めています)
爪+は野獣★4、乙女★10、牙+はレディがいないようなので躊躇してまだ入れていません
アドバイス頂けたら嬉しいです
745友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:21.85 ID:Bgiy9MwD0
>>744
別にパンミト無理して売らなくてもいいじゃない
一体売ったからといってデッキ完成するわけでもないし
今回からのイベント報酬売りながら★上げしたら?


あと森レディの牙+持ちは少し前に出たよ
746友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 15:56:01.65 ID:eExz37Os0
>>745
あ、売ろうと思ってたのはパンミトではなくて進化ジェリーです
やはりその辺を売って★上げします
牙+持ちもいるんですね!確認不足で申し訳ないです…
ありがとうございました
747友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 19:13:10.25 ID:K2gWUtTHO
特技吸うジェリー メダル130枚特技吸うジェリー+ メダル50枚
トータルではどっちの方がお得ですか?
748友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 20:08:04.25 ID:K2gWUtTHO
あ、吸い取るモンスターの価値は考えないで
749友達の友達の名無しさん:2012/11/30(金) 11:33:56.39 ID:EsRow7+hO
>>747
今の相場なら吸う+の方がお得
吸い取り費用の差額は150万だし(メダル換算で60枚程度)
750友達の友達の名無しさん:2012/11/30(金) 15:21:04.47 ID:pyhL55Mu0
乙姫+が全然売れないんだが
奈落雨+は人気ないのかな?
751友達の友達の名無しさん:2012/11/30(金) 15:25:24.76 ID:rIVfUwhQ0
真乙姫+買おうと思ってるけどな
752友達の友達の名無しさん:2012/11/30(金) 16:00:20.06 ID:pyhL55Mu0
>>751
初心者的には真はキツイな…
メダル所持数500だし
だれか乙姫+買って〜
240で出してるのでよろしくー
753友達の友達の名無しさん:2012/11/30(金) 16:40:01.54 ID:1lgf7sJi0
防御を系統封じで作る場合、基本1+追加2で計3種ですが

乙女、獣、紳士、ドラゴン封じの4種で考えた場合
メタルの必要魔力が高い為、ドラゴンを捨てて問題ないでしょうか?
人口的にはドラゴンが一番多いのでしょうか?
754友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 05:42:22.23 ID:Mc84ACv5O
系統封じ作るなら乙女とドヤは外せない
755友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 05:49:03.46 ID:Mc84ACv5O
あー 4つデッキ作れないので基本デッキはレベル低いなら属性down 高いなら王封じおすすめ
獣と紳士は正直あんまり対策する必要感じない
連投スマソ
756友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 08:48:03.43 ID:Dto1mNRa0
レジェンド等のレベルを送球に上げたいのですが、効率にい方法ってありますか?
ジェリーセットを20買えば100上がると言う話も聞きましたが…
メタル系を合成するとどの程度上がるのでしょうか。
757友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 08:59:24.83 ID:Dto1mNRa0
>>送球→早急、効率にい→効率の良い
誤字すいません
758友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 09:17:24.04 ID:DHUhmx5AO
落とし穴とジャンボ落とし穴は両方しかけてた場合どちらが優先されますか?
759友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 09:23:26.13 ID:LkMkKo5oP
>>756
メタルスイーツは知らんけど、
Lv40ぐらい超えたら、
ジェリーセット2セット(20個Lv10?)よりも
スイーツ(1個Lv8〜12)買った方が合成費用がが安く付くべ。
760友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 10:55:37.22 ID:2Ty7Xj0+0
>>758
つ助言
761友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 10:56:10.37 ID:oaAkoVg5O
ちあきの売り方、教えてください。
762友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 11:06:12.99 ID:KxKrGO6U0
>>759
メタルなら約70くらい上がるはず。最近してないので曖昧だが
763友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 20:57:10.28 ID:BGK2shGd0
森レディ防御デッキ作ろうと思ってます

特技無し枠でのオススメいくつか教えて下さい
764友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 21:00:59.76 ID:sPjqV/cn0
>>763
ダクサリ、白サリ
765友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 21:20:44.92 ID:6vRaLMk80
>>763
新レジェ
766友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 21:54:29.27 ID:DgJSGNT0O
「ずらし」は相手のdownを光属性にずらすという意味で、「フェイク」は自属性と別の属性デッキにするという事ですか?
767友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 22:38:24.44 ID:sV0dtrfw0
>>766
ずらしもフェイクも同じ意味
ずっと、ずらしって呼ばれてたけど公式の馬鹿住民達がフェイクって呼びはじめてややこしくなってる
768友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 02:40:53.14 ID:VoctKlNJO
特技スイーツ+は特技何upするのですか?
769友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 03:12:49.99 ID:CDSr610y0
>>768
参考までに他のも
プチ特技1、プチ特技+2、特技3、特技+5
770友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 03:42:50.88 ID:8JGfAQvS0
一定数攻撃されるとある時からピタッと攻撃が来なくなることがあります。
前回のバトルイベで正確には覚えてないのですが、
「弱っている相手を攻撃することはできない」となりバトル出来ないことがありました。
このような機能は公式では無いようですが普段のバトルでもあるのですか?
771友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 05:23:22.69 ID:I41DBhkU0
>>770
それは鏡イベ限定
772友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 10:25:02.26 ID:VoctKlNJO
769
ありがとうございました
773友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 13:09:29.58 ID:TOD9GOkM0
水属性の防御でフェイクドラゴン5UPってどういう構成なんですか?
54万くらい行くって仲間の人が言ってたのだけど分からないので教えてもらえませんか?
774友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 15:37:24.23 ID:niiWXwsn0
レジェンドチケットって課金ガチャと出るものおなじなのかな?
今ならサンタもでる?
775友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 17:53:54.28 ID:tgmQCXupO
>>773
自属性からずらした属性で竜デッキ組む
竜盾、色竜盾、色竜鎧、息、鎧、壁から好きなのを選んで最大6up
真ドラや金辰がなければ弱め
776友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 22:19:50.91 ID:lce0GzW00
今回のイベントでもらえる夢幻剣士ルイ+についてですが
お店に並んでないし過去の取引履歴にもないのですが
光属性カードってそんなに手に入りにくいものなのでしょうか?
777友達の友達の名無しさん:2012/12/02(日) 22:27:55.38 ID:Dc4qWsEP0
自分用
カードの名前に青い◇ついてるのは自分用カードで売り買いレアメダルどれもできない
778友達の友達の名無しさん:2012/12/03(月) 00:19:28.22 ID:+i3JwShA0
>>775
ありがとうございます!
779友達の友達の名無しさん:2012/12/03(月) 02:14:30.33 ID:u2VnE5M/O
光の盾は何に実装ですか?
LAWSONアテナ?
780友達の友達の名無しさん:2012/12/03(月) 07:06:48.46 ID:cHrt9r7F0
>>777

ありがとうございます
781友達の友達の名無しさん:2012/12/03(月) 21:28:39.44 ID:/i6IGeaF0
>>779
yes
図鑑で見てみるといいよ
782友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 10:17:57.72 ID:YRjSRbrB0
いきなり質問失礼しますお兄さんがた
当方初めて一週間のド糞初心者ですが、イベでSレアガチャ券が
手に入ったんですが、まだ攻撃も110ですしこのガチャ券はひかずに
お店で売ったほうがいいですか?200枚以上とかで売れるっぽいので
売って使えるカード買った方が有利でしょうか?
783友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 10:27:59.48 ID:Zh86y8nV0
自分なら売る。
784友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 11:45:15.18 ID:LjfH8erVO
水属性の、防御デッキの系統を決めかねているのですが、乙女か獣だったらどちらが良いでしょうか?

現在特技が盾男、鎧獣、壁女、毒男、呪女というめちゃくちゃな構成なんですが……

おすすめのカードなんかも教えて貰えると嬉しいです

あと光属性を一枚入れたとしたら、自分の鞄にあるUP系支援特技で誤爆はしますか?
785友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 12:03:36.47 ID:qDx/EWzoO
息+要員をアルケニー+7850からクリスマス・ヴァルキリア+8600に変えようと思います
自属性だけど多少は暴発要員にもなるだろうしステも僅かに高いからです

質問ですが光属性には属性ボーナスはつきますか?
786友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 14:54:47.20 ID:Zh86y8nV0
>>785
つかない。
てか両方使ってもいいのよ。
787友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 18:37:33.65 ID:nV+wez2r0
>>784
強さでは獣、最終的な安さでは女

段階的に強化する前提で、獣が良いんじゃない
あと、毒呪い辺りは系統意識しなくても大したことない

無特技枠を牛か塔レジェ辺りにしとけば安く済むし、覇王とか
獣には案外有効特技が豊富

光はup支援も誤爆るんで、防御属性以外は処分推奨


>>785
>>786
いや、属性ボーナス乗るよ
色息に比べて★20にするの大変だよ
788友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 18:50:27.75 ID:TAwHciYD0
レベ16の初心者です
イベントのビギナー外すことはできませんか?
またお店取引ができるレベルの制限教えてください
789友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 19:51:05.00 ID:qDx/EWzoO
>>786
4Up2Downなので獣息+外して光息+入れようと考えてました
5Up1Downも考えてみます

>>787
ん、上は乗らないと言ってますが結局乗るんですね?
乗ってほしいですが説明には光の文字がなかったので…
特技の説明なんかは全て光について追加記述されてたけど属性ボーナスのとこに光の記述ないし、乗らないものだと思ってました
790友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 21:19:52.66 ID:gqh1j8/AP
>>789
デッキに入れて組み手行ってきなよ
791友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 21:59:10.39 ID:8DiN/luTP
Galaxy3に変えたら宝箱や合成、バトルのアニメが重くて仕方ないんですがなにかいい設定とかありませんか?
792友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 22:42:36.50 ID:LjfH8erVO
>>787
レスありがとうございます!獣で作ってみようと思います
牛買いあさってきますー
793友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 23:23:27.64 ID:DxWi+s6C0
>>791
chromeかdolfin beta使えばhtml5が独自エンジン使ってるから幸せになれるんでないかな?

俺は別機種だから保証はできんが。
794友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 01:04:57.80 ID:FpJ5XY7z0
炎属性の攻撃デッキを乙女にしようと思ってるのですが、お勧めのカードありますか?
3UPを乙女で揃えるのは無理なんですよね?
795友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 01:07:49.88 ID:TYHaPDbD0
防御水デッキの系統を、壁+★11・鎧+★10のあるレディに統一しようと思ったのですが、
盾をどうするか悩んでいます。(ヘーラーを買う余裕はありません)
レムレスでいいのか他系統を持ってくるかどちらがいいと思いますか?
それともデッキまるごと他系統にした方がいいんでしょうか?
796友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 01:50:17.86 ID:aVxfW37p0
皆さんどうやってメダル増やしてますか?私なりに頑張って増やそうと
しているのですが、なかなかふえません。
地道にレア+など売って増やすしかないのでしょうか?

暇なときにできるメダルの増やし方あったら教えていただけますか?
797友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 02:07:52.72 ID:N3MIMyQLO
>>796
株の売買のごとくカードを安く買って時期を見て高く売る。

今だと100島目で貰えるアレが安いと思うよ。
798友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 02:21:10.19 ID:aVxfW37p0
>>797
なるほど!!
でもやっぱすぐ増やそうなんてできませんよね。

長い目で頑張っていきますね!!
799友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 02:35:18.60 ID:Q++whiC40
>>795
ルサールカがいますが。
あと、ミッドガル+か真ドラでも。
800友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 09:36:18.10 ID:4KLE1Rfc0
>>794
炎乙女の強化費用は結構かかるよ

息 アウロラ
爪 アリアンロッド
牙 フマ等(竜以外)
系統 カーミラ
+2特技 構成次第で色々
ステ ウォフマナフ > サラ > ドゥルジ =ソーサリス・ベアトリーチェ > サマテラス >カーリー

サラとソーサリスを使わないんなら牙は竜でもOK
ステ枠がウォフで埋まったら爪牙も真竜にしてOK
息はアマテラスがいるけど極悪価格、光息でも良いけど同じく高い
値段と魔力的にはソーサリス辺りが優良
801友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 09:41:45.34 ID:4KLE1Rfc0
>>794
>>800

忘れてた、イベLE+チアキも使えるか
802友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 21:56:44.24 ID:w/Ii46Vt0
百獣の爪をトンボから今回のイベントレアに乗り換えたいのですが、
吸い取るのと自作するのどちらが安上がりでしょうか?
803友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 22:00:14.69 ID:FpJ5XY7z0
>>800さん
ありがとうございます!勉強になりました
804友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 22:40:25.33 ID:jAYfEh5r0
レジェンドって片割れを買ってレジェ進化かもう1つレジェ買って
+にするほうがいいのかな?

それともいきなりレジェ+を買う?
805友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 22:45:25.79 ID:EWhAA4uw0
お店で片割れ、レジェ進、完成品のそれぞれの相場見て決めたらいいんじゃないの
806友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 11:03:00.01 ID:1nqiB8Ql0
特技っ★20にしてもパーセント消えないですか?
807友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 13:14:17.69 ID:KkkxKhDFO
レジェチケからサンタドレイクは出るのでしょうか?
808友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 17:24:12.80 ID:yQQh/+yO0
自分の属性が水で防御を火にずらしていて、
覇王壁を使うのですがリーダーはミネルヴァでも大丈夫でしょうか?
それとも少し防御が低いけれど、
ずらしか分からない煉獄ヘルの方がいいのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
809友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 18:15:19.16 ID:SLXe6p/60
>>808
リーダー防レジェだと覇王壁使ってるの丸わかりだよね。
810友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 18:21:12.44 ID:SLXe6p/60
>>808
あと系統もね。
乙女殺し積まれちゃう。
811友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 19:14:01.43 ID:8kFPrm2s0
水のレディデッキなのですが
乙女の爪+をエンジェルから乗り換えようか迷っています

エンジェル+ 攻5300/魔12
魔導ニアヴ 攻7800/魔17

また特技を集めるのは大変なので、吸い取りジェリーを使う予定なのですが
魔導ニアヴには+は来ないのでしょうか?
812友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:51.37 ID:x51cnNtCO
>>811
今回追加秘宝もなかったし恐らく出ない
813友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 19:36:34.66 ID:8kFPrm2s0
>>812
なるほど、秘宝コンプRだったのですかね?
お店屋さんで購入したので分からなかったです、ありがとうございます
814友達の友達の名無しさん:2012/12/06(木) 22:53:12.88 ID:yQQh/+yO0
>>809 >>810
回答ありがとうごいます
リーダーは煉獄ヘルにしたいと思います
815友達の友達の名無しさん:2012/12/07(金) 00:15:40.21 ID:JGyETOsA0
クエストを進行する時に体力を貯めこんで一気に進めるのと
体力がたまる度に進めていくのではボーナスとかで
進み具合は変わってくるのでしょうか?
816友達の友達の名無しさん:2012/12/07(金) 00:17:20.81 ID:xCjk/CMo0
ないよ
817友達の友達の名無しさん:2012/12/07(金) 08:22:02.10 ID:h0bYh9ExO
ここは本当に初心者質問スレでしょうか?
818友達の友達の名無しさん:2012/12/07(金) 15:14:48.71 ID:1FmMgiuR0
>>817
ここ何スレだと思う?
ここね、パンスレ
819友達の友達の名無しさん:2012/12/07(金) 18:12:38.23 ID:/rM0f8T70
今回のイベントで裏秘宝集めていなかったら何階の宝箱まで開けることができますか?
820友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 00:39:29.34 ID:hQ2ofzyB0
装備のレベル引き継ぎが出来るのはレアリティ幾つ違いまでですか?

レジェンドの装備にN+のレベル30を食わせたらレベル3しか上がらなくて完全にミスりました
今度はダンテの鎧N+を育てている間にR+が来たので食わせたいのですが、
Rに食わせないと駄目だったりしますか?それともR+ならセーフライン?
821友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 02:23:17.36 ID:7eQWgibFO
パンティラインに100ペリカ!
822友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 03:17:42.69 ID:f6bqvWSgP
>>820
1ランクならほぼ100%引継ぎできるけど
2ランクだと66%ぐらいにの体感。それでも無駄じゃないんだけど。
3ランク以上は厳しい
823sage:2012/12/08(土) 10:28:26.36 ID:orbhx1og0
防御基本デッキの優先度を3以上にして、光イーリス×4を優先度2、
きぐるみ×4を優先度1にしているんですが、防魔割れた時に
光イーリスが出ずに、きぐるみが出てきてしまうようです。
ベース4体が、「通常→光イーリス→きぐるみ」へと遷移させたいのですが
アドバイスをお願いします。
824友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 10:49:20.51 ID:4JZeq+fq0
>>823
優先度の仕組みを勘違いしてね?

イーリス×4って、基本デッキはメタルデッキでも
使ってんのか?
825友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 11:26:15.64 ID:hQ2ofzyB0
>>822
ありがとうございます。
メタルの鎧も手に入ったので2ランクでも気にせず合成しちゃいます
826友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 11:31:01.45 ID:orbhx1og0
>>824
勘違いしてるというかよく分かってないかも…

防魔300でフルメンバー出れるとして、
防魔299になった時、基本ベースが出れないから、優先2が設定してある
光イーリスが優先1のきぐるみより先に出てくるもんだと思ってたのだが…
適当にいじってみます
827友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 14:24:26.71 ID:FYQ5JAbUO
プチ、特技スイーツは今が売り時ですか?
828友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 15:43:30.75 ID:hQ2ofzyB0
今は特に高いねぇ
特技イベの時に110くらいで「特技イベ中なのに高い」とか思ってスルーしてたら今は130以上だし
829友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 16:28:41.43 ID:Efy2sz+Q0
手数料が納得出来ない
なんなのあれ
830友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 16:51:06.39 ID:UJe0iee20
百獣の爪をトンボ★20から今回のイベントレアに乗り換えたいのですが、
どれが一番良いでしょうか?
@吸い取りジェリーを使う
Aトンボ★20は餌にする
Bトンボ★20は売る
831友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 18:43:05.42 ID:0esgYc+q0
>>830
1から育てる根気があるならB。そうでないなら@。Aは★5しか上がらないので除外
832友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 20:20:29.68 ID:X80ci87GO
最近復活したのですが安くて強いオススメのカードとかありますか?
自属性は炎です
833友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 21:07:46.46 ID:FYQ5JAbUO
>>828
なるほど、持ってるの全部打っちゃおうかな…

特技4
プチ特技8
もあるんで。
834友達の友達の名無しさん:2012/12/08(土) 22:09:44.34 ID:V+FgBfLb0
今回イベントで自分用Sレア進化ジェリーを手に入れました
これは普通のSレアに合成したら自分用は消えますか?
835友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 04:22:49.55 ID:npoaNozC0
>>834
進化させた後は素材それぞれが自分用かどうかに関係なく普通のSレア+になる
836友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 07:26:11.59 ID:cSRcxdS40
>>829
手数料が無かったとする
例えばAカードの適正価格が300だとするとそれを買って300で売れることになる
すると全員図鑑2000以上とかになり図鑑ボーナスが全く意味ないものになってしまう
運営はアホの巣窟だがこれだけはGJだわ 5%も丁度良い
837友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 10:27:48.34 ID:5wjDX+oS0
ムカつくけど実は上手く出来てるシステムなんだよね
完璧とは言えないと思うが手数料は正解
838友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 12:59:20.73 ID:QVoHftqE0
>>835
ありがとうございます
次デッキに入れるSR手にいれたら使いたいと思います。
839友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 13:46:44.74 ID:QVoHftqE0
探索について質問です
やはり同じ物を素材にするとレア度が高い物の方が上がりますか?
それと必要魔力が低くてもレジェンド装備だと多くレベルが上がったりしますでしょうか?
840友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 14:42:06.68 ID:ZTGo3/Bq0
>>836
なるほど。そういう意味か。
イベントカード売却する時とか、少しでもタダで入手するメダルを削ろうとしてんのかと思ったわ。

レアメダルって他に稼ぐのは課金するしかないっけ?
841友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 16:16:03.84 ID:7joEw0/mO
メンテ直後の転売は割りと稼げる
本当に大儲けできるようなことがあってもこんなとこに書かないだろうねw
842友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 22:51:52.92 ID:iH76Yd/g0
コツコツ貯めたメダルがやっと200枚を超えたのですが、
前回のイベントでプチ特技が出回ってると思うのですが
今って買い時なのでしょうか??
843友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 23:00:47.91 ID:4HgVAKpt0
>>842
最近登場した光の息+と光の盾+のおかげて絶賛高騰中
バトルイベが来たらさらに上がると思われる
844友達の友達の名無しさん:2012/12/09(日) 23:05:31.25 ID:iH76Yd/g0
高騰中だったんですね、ありがとうございます。
もう少し様子を見ておこうと思います。
845友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 01:47:27.49 ID:5vPZDE1I0
Xmas限定カードって普通のポイントガチャから出ますか?
846友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 01:48:26.03 ID:ORwAF3mZO
>>844
何でもそうだけど、該当イベ中に買うのが一番お得(例えば今なら各種進化や系統爪+系統殺し+等)
その時はメダル足りなくて買えないとしても、最安値を把握しとけば後々買う際の目安になるし
847友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 02:01:09.42 ID:ORwAF3mZO
連投スマソ
>>845
確率は低いけど出るよ。サンタレディならSR以下の各レア度チケの他にレディチケでも出る可能性ある
ハロウィンの時、レディチケでパンミト引いたし
848友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 02:16:35.42 ID:5vPZDE1I0
>>847
ありがとうございました
サンタダッキが水レディ防御で物凄く魅力的だった気になってたんだ
849友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 08:35:51.06 ID:rBVqElvpO
ダンテSRキター
喜んで貯めてた素材合成しちゃったけどダンテR+をMAXまであげてSRの餌にする方が効率的だった?
あまり考えずにしちゃった…
850友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 08:40:37.61 ID:rBVqElvpO
>>849です。
書いてておもったのですが、ダンテSR育てるならN〜SR一枚ずつ揃えてNをMAXにして一段階ずつUPさせるのが楽?

イエス以来装備育成あんまりしたことないのでご教授頂けると有り難いです。
851友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 21:36:24.42 ID:sc0fnsMW0
現在、難易度ビギナーで氷海の柱の90島目です。
最初の秘宝三つはコンプできたのですが、裏秘宝がどれもなかなか出て来ません。
そこで質問が三つあります。

一つ目。秘宝は出現場所が決まっているのでしょうか?それとも運任せのランダム出現なのでしょうか?
>>1のwikiを読んだところ、通常のゲームは属性によって出現場所が決まってるようですよね?

二つ目。イベント終了後に、終了したイベントの秘宝をバトルで狙うことは可能でしょうか?
それともイベント開催中しか狙えないのでしょうか?

三つ目。氷海の柱の100島目までクリアしたら1島目からやり直すことは可能でしょうか?
通常のクエストはクリア後また同じ場所を再チャレンジできますよね?

難易度ビギナーなので100島目までしかできないようで、
残り10島ということで裏秘宝をコンプできるか心配で先に進めなくなり質問しました。
よろしくお願いします。
852友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 21:48:56.63 ID:TWsM3KNa0
通常クエのは出る場所決まってる
イベのは規定のフロアで確実に一個は出る、後はランダム

終了してももちろんバトルで奪えるし揃える事は可

やりなおしは無理
終了したらループエリアが出るからそこでまわし続けることは出来る
853友達の友達の名無しさん:2012/12/10(月) 22:02:12.55 ID:sc0fnsMW0
>>852
即レス感謝です!ありがとうございました。
ランダムということで悩んでも仕方ないようですので、
終了後にバトルで奪うことも考慮してとりあえず前へ進めて行こうと思います。
854友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 11:51:36.68 ID:Vbq6u7itO
>>850
1ランクずつ上げるのが一番楽だけど、メタル装備があるから2ランクずつでも問題ないよ
餌用のメタル装備溜め込むのがある意味大変だけどw
855友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 12:54:12.88 ID:1Y8CE7xt0
秘宝を仲間がくれた場合お返しすべきでしょうか?
何か返そうと思いましたがダブって所有してる秘宝は相手も全部持っていました。
相手が既に持ってる秘宝あげても意味ないですよね?
ガッツはしておきましたが今後、秘宝をプレゼントしたりするのがマナーでしょうか?
それと過去にプレゼントしてくれた履歴等どこかでわかりますか?
始めてすぐの時にどなたかが秘宝くれたのですが誰がくれたのか忘れてしまいました。
仕組みもわかっていなかった時期なのでガッツもしていません。
856友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:23.21 ID:9lZp68iSO
>>855
お返しは別にいらないよ
無理してまで秘宝あげる必要もない
ガッツだけで充分

プレゼント履歴は無いんじゃないかなー
多分あげた方も覚えてないから大丈夫>始めてすぐ〜
857友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 18:33:49.29 ID:zZO2bGmNO
裏秘宝をコンプする前に裏秘宝がないと開かない宝箱を見つけた場合
その後裏秘宝をコンプさせたら宝箱を開ける事が出来ますか?
858友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 22:27:25.48 ID:Vbq6u7itO
>>857
コンプしさえすれば後からでも開けられる
但し、当たり前だけどイベ期間中にコンプして宝箱開けないと報酬をもらえないんで注意
859友達の友達の名無しさん:2012/12/11(火) 23:50:17.60 ID:xbVGHLGh0
鎧+を真ドラにしたから特技をマックスまでしたいのですが
プチ特技が現在高騰中と言うレスもあったので
鎧の相場が9〜10なのを考えるとプチ特技を売って★4作って食わせた方が得でしょうか?
860友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 00:06:15.18 ID:Amz89IqE0
>>859
★1を大量に買うのはランダム性が入るからハッキリとはいえないけど
★4は100前後で売ってあるから安い時の特技波
俺だったら特技売って★4買うかな
861友達の友達の名無しさん:2012/12/12(水) 00:39:16.70 ID:+MgQTGlt0
>>856
ありがとうございます。安心しました。
862友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 19:34:44.56 ID:fjDT03yC0
レベル40属性水防魔100です
アンドロイドジェリーや水の盾+や氷の鎧+をデッキに入れていますが
防戦でなかなか勝てません
このレベルでも手に入りそうなおすすめのカード等あれば教えていただきたいです
863友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 19:58:45.63 ID:/95uL/Em0
>>862
基礎値上げたいならラクシュミ+が安くてコスパもなかなかいいけど。攻撃にも使えるし
テンプレの3UPまだならそっちも揃えていったほうが勝ちやすい

勝率気にするなら、防魔上げてかないとキツイよ
864友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:38.34 ID:fjDT03yC0
>>863
ありがとうございます
防魔と防戦の戦績が低いから狙われるのでしょうか…
地道にデッキを強化していきます
865友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 23:41:37.85 ID:9Oy6ty1g0
当方水属性です。手持ちのドラジェが1つあるので
対森のDOWN用に、呪いの炎+か奈落の炎+のカードを作って育てようと思っています。(毒の炎+はすでにあります)
ちなみに微課金であまり資産はありません
候補は
スヴァローグ+・・防御が9700で高め。合成素材が集めやすいので☆20目指すのがラク
キングウ+・・防御8300でやや劣る。合成素材が高いので☆20までが手間。しかし奈落の炎+なので最終的にはこちらが有利

この2つで迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?
866友達の友達の名無しさん:2012/12/13(木) 23:47:30.88 ID:wXXkXZvWO
>>864
自分がLv40ぐらいの頃には、防魔100なら躊躇いなく凸ってた気がする
属性関係なく、ダクサリ+10体で防デッキ組んどけば無双出来てた(そしてもれなく廃人扱いされてた)頃の話だけどw

バトリスからだと戦績は確認できないから、防魔とリーダーで判断されてるんだろうね
867友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 09:12:17.96 ID:gauMgTho0
現在虹の伝令イーリスが出るガチャを教えてください
11月に削除されたものはチケット系のがちゃからもでないのでしょうか?
868友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 10:12:53.97 ID:ZEdcPh1C0
>>867
もう二度とガチャからは出ないよ

だから無茶苦茶高くなってる
869友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 10:18:32.26 ID:0zgZxmUW0
>>865
キングウの方がいいと思うよ

防御奈落はまだまだ現役だと思うけど、呪いはいずれ使わなくなる可能性が高い

系統呪いもあるしね
870友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 10:39:38.39 ID:DFBYfSaV0
>>868
ありがとうございますm(__)m
871友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 14:09:53.94 ID:JHyyfp4o0
特技合成ですが、先日の修正後も
☆4以降は☆4を合成するほうが効率は良いのでしょうか?

☆1を一枚ずつ投入しても効率がかわらなければ
そちらで育成したいのですが、どなたか教えて下さい。
872友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 14:41:17.60 ID:v7jP4wcm0
>>869
ありがとうございます
873友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 14:44:49.83 ID:MnygQ4yrO
最高防御や攻撃って組手でも更新されますかね?
874友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 14:51:58.08 ID:iFezfRlNO
>>867
多分もう一度だけガチャから手に入れる機会がくるよ
今までも課金限定は排出終わって一定期間後に復刻されてましたしおすし
875友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 17:00:26.84 ID:g5lPEHkS0
>>874
なるほど!
それまで待ってみます
ありがとうございますm(__)m
876友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 17:12:32.13 ID:9BkFNL780
レジェとレジェ+のメダル価値が500差あったらレジェ買ってプチ進化+使った方が良いですか?
877友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 17:38:43.44 ID:G8DspfFUO
>>871
★4合成:確実に100%上がる。たまに200%
★1合成:8〜12%上がる。たまに100%

★4以降なら、★4素材買って喰わせた方がいい
★1素材だと、★4以降は★1つ上げるのに最大13枚必要になるから
878友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 19:46:49.59 ID:8asKqNLdO
属性炎で6upが出来てきたので系統揃えていこうと思ってます。

スレ読んだり、博物館、店の値段見た感じ

攻撃
強さ
女>男>獣
集めやすさ
獣>男>女

防御
強さ
獣≧女>男
集めやすさ
男>獣>女

な印象ですがあってますか?
よろしくお願いします。
879友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 20:55:18.45 ID:bN+2tWLPO
>>876
うん。

>>878
防御は覇王入れるなら女。入れないならどれも似たようなもん。
集めやすさは鳳凰が使える獣。
880友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 22:11:19.39 ID:8asKqNLdO
>>879ありがとうございます!
881友達の友達の名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:36.03 ID:9BkFNL780
>>879
どうもありがとうございます
882友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 02:47:42.04 ID:EuSD5H960
最近ずらしを知ったのですが、何故皆さん自分の得意属性にずらしているのでしょうか?
自分の苦手属性にずらしてはいけないのですか?
883友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 09:34:02.40 ID:8Vyb7Rou0
てすと
884友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 09:57:16.96 ID:216CibTl0
>>882
最近の傾向はわからないけど、以前は苦手属性(自属性炎なら水)にずらすのが
防デッキでは多かったぞ

同族狙いが来た時に相手が呪い毒持ちをステ枠に使ってたら得意属性にずらして
いると浴びる可能性があるから。今はあんまいないけど
885友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 10:47:19.99 ID:4w+RF6A/0
デッキに★20と★4のカードが1枚ずつ入っていたら、
発動率とかはどうなりますか?
886友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 12:16:03.05 ID:d15csze9O
>>885
同一特技の★4と★20なら、★20の特技だけが発動する
同一特技の★20を複数枚入れてる場合でも、発動率は1枚だけの時と変わらない
887友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 18:30:22.10 ID:JwJbow6w0
組み手したら+特技を6個出されたんですが
もしかして装備しだいで6個も出ちゃうんですか?
888友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 19:53:34.27 ID:ca0Yv5D00
光の盾+★15が20連続で発動してくれません
わざと★16で止めている氷の鎧+はバンバン発動してくれるのですが
やはり光特技は効果が強い代わりに発動率が低いのでしょうか?

>>887
特技追加発動○%と書かれてる装備の効果
ちなみにそういう装備はレベルMAXになると発動率が倍になる
889友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 20:46:22.46 ID:vCnM8XsG0
>>877
遅れてすみません。
返答ありがとうございました。

以前と変わらず☆4以降は☆4素材で育てます。
890友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 23:44:53.15 ID:CAnAAHLEI
>>887
>>1とwikiのよくある質問は読んだ方が良いよ
初心者だろうがなんだろうが、わざわざネットで質問するレベルの内容じゃない
891友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 09:15:05.34 ID:ImqMfHJdO
いきなり流れぶったぎってすいません
何故SRレベルMAXが50枚以下で取引されてるのですか?
なら買ってメダルに変えたら延々増えていくんじゃないですか?
なにか秘密があるんでしょうか…
892友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 09:42:56.63 ID:BO20Avhk0
>>891
やってみなさい さればわかるさ
893友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 10:07:02.51 ID:QnqmFdFEO
>>891
牧場(レア+やSレアを買ってレベルMAXにして売る行為)してる奴が沢山いるから
今はMAXレベル交換に週5枚の制限がついてしまった
そこで仕方なく安めにお店に出してるって寸法
例えば30枚で仕入れたSレアを45枚で置けば手数料差し引いても13枚の儲けになるしね
メダルでジェリー5枚買ったとしても8枚の利益となる
↑ではあたかも、からくりがあるかの言いようだけど、もしSレア図鑑ボーナスが低く自分で牧場できるレベルじゃないなら普通に美味しい話
週5枚しか交換できないが手間隙かけずに確実にメダル増えるしね
894友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 18:44:19.23 ID:2ZA506HY0
メダルでレジェンドを買いたいのですが、
レジェンドの相場は待っていればどんどん下がってくるものですか?
それとも株みたいに上がったり下がったりの繰り返しですか?
895友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 21:37:55.41 ID:ImqMfHJdO
>>892,>>893
詳しくありがとうございました!
なるほど五枚と制限があるんすね
896友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 23:05:02.77 ID:BEWvb8eh0
デッキ構成を文章化するときに、ズラシやチラシ6upなど見かけるのですが
呪文のようでよくわからないので意味を教えて下さい
897友達の友達の名無しさん:2012/12/16(日) 23:26:00.98 ID:NM5tr+w30
>>896
ズラシ デッキを自属性以外の属性で組む
チラシ 系統down対策で系統をバラバラにする
6up 字の如くup系特技を6個使う

…じゃないの?
898友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 03:00:31.98 ID:WQkccUQa0
じゃないの?って言っても>>896は知らないと思うけどな
899友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 19:08:33.27 ID:/btP82t30
特技のレベルをあげたいのですが、なかなか目当ての特技をもつカードが出ません
お店でメダルを稼いで買うしか方法はないですか?
900友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 19:43:18.08 ID:jPuEkZN0P
>>899
そりゃそうよ。
回復か不要な特技カードを店に並べて売ればよろし。
他は
・適当なR+かSRを買ってmaxにして交換(俗に牧場)
・21枚ぐらいでmaxのR+を買って25で交換
901友達の友達の名無しさん:2012/12/17(月) 23:53:02.89 ID:/btP82t30
>>900
レスありがとうございます
まずはメダルを集めるところから始めます
902友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:36.60 ID:C6YMEzU40
お店について質問です。

モンダスXチケット(レア)の取引履歴を見ると40ぐらいで取引されてたんですが、
友人が同じモンダスXチケット(レア)の取引履歴を確認すると45ぐらいで
取引されていました。

出品数も違っていたのですがこれは何かのバグなんでしょうか?
ちなみにチェックした時間はほぼ同じです。
903友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 02:13:03.97 ID:eE7qmAOMP
>>902
助言のよくある質問にもあるけど、お店は全ユーザで共通ではないから友達と同じ店グループとは限らない。
904友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 04:30:44.27 ID:C6YMEzU40
>>903

そうだったんですね、ありがとうございます
905友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 09:10:59.15 ID:Vs3a5kZw0
特技の誤爆などとよく聞きますが一体どういう状態なのでしょうか?
例えば水と光をデッキに入れている場合、奈落などの特技が光に反応して光だけをダウンさせるとかそういった感じでしょうか?
906友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 14:10:35.04 ID:wkhTmN1oO
>>905
誤爆よりも暴発の方が一般的な表現っぽい気もするけど、状態としてはその認識で合ってる
907友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 16:31:44.29 ID:DGOmHlhE0
仲間になって一ヶ月たたないうちに、レアメダル・カードをやり取りする方法ってありますか?
知り合いがきぐるみ〜やアンドロイド+等を持っているので、一時的に借りるなどしたいのですが。

あと、携帯を自分名義2種+他2種(家族用の主回線)とあり、法人用auで残4機種ありますが、
これらを全部登録して、自分で使うのは問題ありますか?
自分名義ですし、アカウント8個もあれば8倍で資産貯められるのでどうかと思ったのですが。
908友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 17:04:29.41 ID:Vs3a5kZw0
>>906
暴発でしたか、ありがとうございます!
909友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 23:23:51.05 ID:2Ijd67heI
>>907
基本的にSNSは複垢禁止だよ
あと、今は仲間歴が30日を超えないと秘宝以外の物は受け渡し不可
910友達の友達の名無しさん:2012/12/18(火) 23:59:40.31 ID:1dcTFO750
もっというぶっちゃけた話をすると副垢はお勧め出来ない
(特にまともにプレイしている身内がいると)
チートでも長く楽しめる部類の人でもないと逆に微妙な気持ちになってくるし
自分をあまり抑えられない人は「ちょっとだけでも」とか考えてぐだぐだと人生が無駄なプレイに走りやすくなる
というか過去に別ゲームで副垢プレイしていた事があるけど黒歴史に近い
911友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 00:02:12.66 ID:oxJty1If0
複アカやると作業感が半端なくなってすぐ飽きると思うよ
あと作業時間も増えて疲れるし正直オススメしない
912友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 01:05:40.45 ID:CZnd0V/DI
サブはドラジェダスとか十二辰とかみたいなログインボーナスを取るだけにすれば?
ガッツリ何垢もプレイするのは、時間がかかり過ぎて社会生活に支障を来すと思うし
913友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 02:24:55.09 ID:LiPbdh1MO
息+や盾+は、いらない子になるの?
後々にはアマテラスとかにしたいと思ってるんだけど
914友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 06:30:00.55 ID:iT+fdBow0
>>907
俺も副もってるけど
ガチではやらないで普通にクエスト進めて貰った回復をメインに送ったり
イベでは無理に秘宝コンプ狙わないでもらえるアイテム貰って稼ぐ程度
915友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 10:34:04.98 ID:Dwt8xRQYO
今回のイベでも貰えるSRの+が100枚くらいで売られているのですが、何目的なんでしょうか(;^_^A

採算合わないですよね?
916友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 14:35:44.80 ID:KSVUwSr70
質問です
iPhoneのアプリを使うと
ブラウザでは出来なくなりますか?
917友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 16:38:10.28 ID:iG0bS1iT0
出来る
918友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 16:43:22.82 ID:KSVUwSr70
>>917
ありがとうございます
919友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 21:25:46.58 ID:aeDO61FP0
防魔の消費量はどのようになっているのでしょうか?
例えば防魔100持っている状態で、必要魔力100のデッキで防御した場合、防魔は0になるのでしょうか?
もしくは必要魔力の何%等なのでしょうか?
920友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 23:33:50.00 ID:BBUL1Dd60
>>919
デフォでは消費必要魔力の10%
図鑑ご褒美ヘビーレアで削減される
921友達の友達の名無しさん:2012/12/20(木) 23:54:09.95 ID:aeDO61FP0
>>920
10%で済むんですね。
図鑑ボーナスをもっと詳しく見ておけば分かる質問ですみません。
回答ありがとうございました。
922友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 16:14:19.88 ID:L+EB5jXQ0
お尋ねします
Android OS 4.0はまだ戦闘画面等は重いのでしょうか?
以前から4.0端末では動作が重いと目にしていたのですが
最近の本スレで4.0での動作が軽くなって画質も元に戻ったとあったのですが…
よろしかったら利用ブラウザも教えていただけたら助かります
ちなみに私はAngel Browserを使っています
923友達の友達の名無しさん:2012/12/21(金) 17:47:40.99 ID:+Sc4GdBx0
探索チームはメタルは攻防が高いカード+特技で固めればいいのでしょうか?
924友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 03:50:38.75 ID:uyS8o5UT0
>>922
こちらGalaxyS2(docomo)
先日アップデートして4.0.3にしたところパフォーマンスがカスに
最近のメンテでなぜかフラッシュ再生の画質はほぼ元通り
動作も元通りとは言わないまでもストレスを感じないまでに向上
仕様ブラウザはDolphin Browser Beta。が、デフォルトブラウザでもフラッシュ画質の向上は確認
まぁ…今更こんなこと言ってもおせぇがアップデートしないままの方がドラコレ以外の動作も一番よかったわ…
925友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 10:20:52.59 ID:68Qa+xiXO
>>923
その構成(攻防up特技&ステ要員に攻防メタル)でいいけど、まだ天空や火山まで行ってないならそこまで気にする必要はないよ

うちの探索チームは息+盾+にメタル+とイベSR+っていう微妙な構成だけど、それでもダンテ鎧L+拾ってきたし
(但しなかなか餌を拾ってきてくれないので、未だにプレ枠保管w)
926友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 11:51:49.85 ID:oY8SjGY/0
>>924
フラッシュの画質向上しているんですね
利用したいアプリがOS 4.0以上というのが増えているので悩んでいました
ただ…2.3からのアップデートは不具合や動作不良等をよく聞きますね
アップデートするかはもう少し考えてみます
ありがとうございました
927友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 20:00:31.71 ID:N6jsZ9N40
7凸めから天罰で自動敗北になりますよね
戦績は、攻めたとき 2勝0敗 守ったとき 5勝0敗(自分から見たとき)なのですが
この場合は、自分と相手は天罰まであと何凸できる・されますか?
この経緯は守→攻→守→守→守→攻→守です
928友達の友達の名無しさん:2012/12/22(土) 20:06:59.37 ID:SaCaIClT0
一度でも反撃したらカウントは0に戻るって書いてるだろ
929友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 00:32:45.11 ID:Cu+nkCRAO
すみません便乗で質問させてください

7回連続で攻撃され7回目で天罰発動した場合、次攻撃は天罰リセットで普通に負けますか?
その間反撃はしていません
930友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 02:42:13.21 ID:XJFbo0kWO
>>929
反撃しなかったら一生天罰発動する
931友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 11:56:46.90 ID:mZd8bvFa0
>>925
分かりました
まだレベル70ですので気にせずにやりたいと思います
ありがとうございましたm(__)m
932友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 14:53:23.29 ID:ZYJrUzGe0
すみません。今回ガチャの自属性レジェチケからはサンタドレイクはでないのせしょうか?
933友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 15:56:50.44 ID:Cxl/KqdM0
なんで謝ってるの?
934友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 22:40:23.76 ID:VuHtLzZS0
+の無い特技はパーティー中に入れてても支援として発動するのでしょうか?
例えば+あり5up入れてて全部発動したとして、
パーティー内の+なしが支援発動することはあるのでしょうか
935友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 23:05:09.07 ID:zR0JeBAmO
>>934
支援特技はデッキに入れてなくても発動するから『支援』特技なわけで、デッキに入れてりゃ当然発動候補に入る(支援特技自体の発動率は低いけど)

で、特技発動は+特技と支援特技合わせて5枠(装備品で6枠)なので、枠内なら+特技も支援特技も関係なく発動する
例えば息+爪+牙+系統爪+奈落+の4up1downの他、支援爪牙を入れてるとしたら、計7つの特技から5つ(追加で6つ)が発動する
爪+牙+系統爪+支援爪牙と奈落+で5up1downとかも起こり得る
936友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 23:26:12.37 ID:HYlLuAkj0
コンビニでなんか番号貰ったけどやってないから晒す
NJH6 LYKJ 4LH3 SQWE
じゃあの
937友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 00:21:19.84 ID:65wHXcpT0
>>935ありがとうございます
パーティー中でとにかく5(or6)、後は支援という感じですかね
938友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 02:21:26.65 ID:9zv+y+zYO
攻撃デッキの相談です
Level→126 属性→森
体力→1268 攻魔→400 防魔→300 です
現在の基本デッキ
ブランシュネージュ
ブランシュネージュ
ブランシュネージュ
ブランシュネージュ
プリズムウィッチ+野獣の爪+☆20
サンタ・ヴァルキュリア+光の息+☆20
ドM魔獣の牙+☆20
アールマティ+乙女爪+☆20
シルフ+毒の森+☆20
ツリーダフネ+呪いの森+☆20

Downは森攻めと炎攻めはそれぞれ同程度のレディカードと入れ替えてます
939友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 02:28:27.21 ID:9zv+y+zYO
途中送信すみません

↑なデッキでやってるのですが120Levelを超えた当たりからズラシが多く初見の負けが増えています
また、ズラシと分かってDown積み替えて挑んでも火力負けすることが少なくありません
ズラシ対策と火力不足を補うためにDownどちらか外してアルケニー+を再起用し、5Up1Downにしようかと悩んでますが現状の4Up2Downとどちらが安定するでしょうか?
また毒と呪いではどちらを外すべきだと思いますか?
やはり効果の薄い毒?でも妖精3姉妹は軽いので目茶苦茶使いやすい…
940友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 03:12:45.10 ID:UZMCRA6hO
m(_ _)m
941友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 12:18:46.51 ID:jQyMH0Ld0
前の質問にもありましたが、自属性レジェチケットとレジェチケットの値段の差を
見ると、限定のドレイクは通常のレジェチケットでしか出ないという結論で間違え
ないでしょうか?自属性で出ないなら売ろうかと・・・1000もするレジェ自体
が少ないですし。
942友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 15:20:37.67 ID:A/bvCxNZO
すみません

プチ特技スイーツの回復薬換算の相場はいくつくらいか教えてもらっていいですか?
943友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 15:33:52.35 ID:krR9WK0Y0
>>942
現時点でのテーブル相場を知りたいなら、プチ特技のメダル価格に回復薬のメダル価格割ったら分かるよ
944友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 15:39:35.60 ID:y0xFQO8p0
>>942
サンキューです
う〜ん超久々のログインだから相場が分からなくて困るぜ・・・
一応ネットは探して見たんだけど、最新のは載ってなかったし

ここのスレ見ると
回復が20で
特技が120くらい?
つまり凡そ6個換算かな?

でもそれぞれ古いし時期も違うからよくわかんないんだよね
ネット情報だと10個くらいって書いてあったけど、そっちは古すぎるみたいかな
945友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:05:20.26 ID:UZMCRA6hO
相場はお店の商品検索でわかるよ
回復21枚
プチ特技140枚
946友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:09:05.15 ID:UZMCRA6hO
そうそう、欲しいものリスト使わなくてOK
947友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 17:23:01.85 ID:y0xFQO8p0
>>946
サンキューです
プチ特技スイーツ高騰を続けたんだな
しかし昔とは随分相場が変わったね
948友達の友達の名無しさん:2012/12/24(月) 22:10:02.84 ID:JBaFN5rv0
追加デッキで組んでいるモンスターが魔力不足で呼べない場合
どういう基準でデッキにモンスターが並ぶんでしょうか
949友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 00:16:39.94 ID:5owBMwUF0
遅レスですけど、ブランシュネージュをステ要員にされてる方、そのデッキではレベル120こえたらきついですよ
レベル120こえると無差別級になってレベル180の人とかの相手もしないといけないから、Sレアじゃ貫けない。
レディに拘らなければ、森ならメンズに変更することをお勧めします。
 森メンズは息と爪要員のパラメータが高い上に不人気だから安く組めます。
もしくはズラシで炎獣にしてしまうとか。 炎獣も安い上に強い
950友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 01:19:49.16 ID:rzqWlgUf0
攻撃乙女で強いのってどの属性ですか?
951友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 04:39:50.53 ID:6I5i42ZrO
>>948
防魔が足りないときは基本デッキが出る。

>>950
アマテラスが買えるなら炎。買えないなら森。
952友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 04:52:34.97 ID:vvb7tK2E0
>>948
追加デッキが防魔不足になった場合は基本デッキが出てくる
基本デッキでも防魔不足なら基本デッキをベースに序列と魔力で調整されて組まれる
953友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 05:50:00.95 ID:gw7nD00u0
いらない秘宝引き取ります。目標総数〇〇〇〇とか吹き出しに書いてる人いるけど
戦績から見るお宝数って多ければ多いほどバトル呼び込めるの?

竜神 鎧 剣 ドライアングルは今でも多少来る
アゲハも少し
あと、イベ裏秘宝の最後のを全色5個にしとけばいくらかは来る

知ってることは書いたので何かバトル呼び込める方法あったら教えてくだしゃい(´・ω・`)
954友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 11:51:44.29 ID:XjODiPr3O
>>949
たしかにブランシュは火力不足ですね
とりあえず森レディで行こうと思いますがフレイヤ導入も考えた方が良さそうですね…
フレイヤは重くて嫌いなんでパンミトやバッタ並の無特技待ちですが…
4Up2Downと5Up1Downではどちらが良いでしょうか?
955友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 12:41:03.02 ID:9t044Fmfi
>>951
水乙女は要らない子でしたか…
956友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 14:22:51.75 ID:ikc+u8ODO
質問です

特技吸ったジェリが☆20なってない場合
特技スイーツ合成したら☆上がるのでしょうか?
957友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 21:50:59.48 ID:/iuA/hM50
954へ
ステータス要員が12000では3ダウンじゃないときついですよ
高いけど奈落入れないと もちろんドラゴンじゃない奈落ね
958友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:17:42.27 ID:GpJ49jFCO
>>950
アマ・ミト買えないなら水でしょ
959友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:19:57.55 ID:vREwz/QC0
質問ですが、支援特技の発動数に上限はあるのでしょうか?
無いなら支援を持てば持つほど有利になる気がするのですが。
支援暴発のリスクがいまいち分かってません…
960友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:33:10.33 ID:vRGo3fYWO
上限あり。+特技と合わせて6個まで

down支援が相手の1枚とか2枚に発動すれば暴発

盾が発動して壁+が発動できないなら暴発と言っていいだろな
down支援と盾は基本入れてはいけない
961友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 22:33:12.68 ID:9t044Fmfi
>>958
両方買えなさそうなので水愛でます
962友達の友達の名無しさん:2012/12/25(火) 23:14:48.74 ID:vREwz/QC0
>>960回答ありがとう
上限は絶対5(装備で6)ってことですね
Down系の支援って微妙だったのか…
963友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 01:16:27.12 ID:OcbJS2cJO
今はサンタイーリスいるのでdown支援入れてると簡単にしねる(;´д`)
964友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 01:18:43.19 ID:OcbJS2cJO
ごみん
虹だった
965友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 01:51:11.37 ID:Gy6ub0zZ0
レアチケ2枚回したら、レジェンドが続けて出ました。シヴァとアーリマンなんですが、これってもう過去のカードで今ではバラまき用になってるのですか??
復帰組で無課金の自分には無用な気もするので交換の玉としては需要があるのでしょうか?
966友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 09:18:23.03 ID:kxmlc1HqO
自分用ドラゴンジェリーで進化させたドラゴンも自分用になっちゃうのですか?
よろしくお願いします。
967友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 12:59:50.05 ID:0evomtKO0
自分用ジェリーとかはテンプレ入れないといかんね
968友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 13:52:55.77 ID:oVb4W+vZI
>965
現在の相場は店で確認出来るよ
>>966
進化すると素材もベースも消滅
新カードとしてレアリティ上位のカードを入手になるので、新カードは自分用にならない
969友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 14:12:39.25 ID:kxmlc1HqO
ありがとうございました。
助かりました。
970友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 19:27:34.74 ID:mO5MBLyV0
ローソンアテナは今売ったほうがいいですか?
971友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 19:51:47.81 ID:KaRdwsNNO
>>970
上がると思うなら売らない。
下がると思うかあるいは当座の金が必要なら売る。
972友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 20:07:33.84 ID:UrGdAyL90
質問です
バトルされたときにガッツを残していく人がいるのですが(バトルガッツ!やバトル失礼しましたなど)
バトルをしたらガッツするのは常識ですか?
今までバトルした後にガッツしていなかったので、嫌な思いをさせているのではないかと心配になりました
973友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 21:02:09.29 ID:/w7xnEYpO
本スレ見たけど追加170+935で最大1105体も倒さなかんってことでOK?

・追加70でイベLもう1体
・追加171以降、935分の1で限定SL

であってますか?
974友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 22:32:00.31 ID:KBgNSF0oO
>>972
バトル後ガッツは常識でもなんでもなく、各個人のただのマイルール
するのもしないのも本人の自由だし、逆にバトル後ガッツされるのを嫌がる人もいる

ただ、自己紹介コメでバトル後ガッツするよう求めてるチーム()所属者に当たった場合は一応しておいた方がいいかも
ソイツ個人が反撃するだけならいいけど、あいつらチーム()総出で粘着とかしてくるからね…
975友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 02:10:34.75 ID:O8b0CgzgO
>>957
ブランシュネージュは12000じゃなくて10200ですよ…
4Up2Downと5Up1Downの件ですが、ステ要員が高くはないブランシュだと前者の方が良さそうですね
奈落乙女っていましたっけ?
976友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 06:04:10.20 ID:TTsON0dPO
>>975
攻撃奈落持ち乙女は今のところ水だけ
防御奈落なら3属性乙女で揃えられるけどね(炎のみ秘宝R)
977友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 10:40:39.68 ID:O8b0CgzgO
>>976
やっぱそうでしたか
炎防御奈落Rはヌウトですよねw
暫くはブランシュの上位互換待ちと森攻撃奈落(できればレア+以上)待ちですね…
978友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 11:47:51.55 ID:ZC0gcYuJ0
>>974
972です
解答ありがとうございます
チームというものが存在するのですね
バトル時は自己紹介コメをチェックするようにします
979友達の友達の名無しさん:2012/12/27(木) 23:07:04.74 ID:EYlTi8Ha0
質問です。
招待レア+のアタリブ+を入手したのですが今後、招待レアの入れ替え等で価値は上がるでしょうか。
現状、相場260枚の出品1枚でした。
980友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 16:29:39.20 ID:91chmPAX0
>>979
今回復が高騰してるから高いだけで、すぐ下がると思うよ
981友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 23:31:17.25 ID:RJ/A1tm50
>>980
なるほど、ありがとうございました。
982友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 01:45:27.78 ID:4NLT6quK0
闇竜の要塞の裏秘宝コンプで開く宝箱には何が入っていますか?
983友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 08:42:04.10 ID:0uEWXeUTO
>>982
ノーマルモードなら竜砲ってアイテム。攻魔消費して竜弾の威力を倍にする効果がある
まあ正直、裏秘宝コンプを条件にしてまで出すような代物ではないと思うw

ビギナーモードの場合は、申し訳ないが知らない
984友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 13:08:16.82 ID:Hei4kRmJ0
今、自属性レジェンドガチャ券で各色SLってでますか?
985友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 21:22:53.96 ID:920jZhFV0
特技★20にしたらまだ+3%とか出てるのですが、これMAXにしなくても大丈夫なんでしょうか?
986友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 22:19:53.20 ID:+OXSuINx0
>>983
いやいや竜砲は必須。プラチナ狙うならね。
987友達の友達の名無しさん:2012/12/29(土) 22:20:34.70 ID:ChM8wV1X0
>>985
問題ない
988友達の友達の名無しさん
>>987
ありがとうございます