Google+→写真中心 Twitter→140字Facebook→リア友

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
だよなw
一番Twitterが楽しいけどなwwww
Google+つまらん
2友達の友達の名無しさん:2012/07/19(木) 23:38:59.25 ID:vudPPntb0
ちんぽ
3友達の友達の名無しさん:2012/07/20(金) 00:11:28.43 ID:9SFZrlxY0
tumblrとmixi辺りは?
4友達の友達の名無しさん:2012/07/21(土) 23:54:09.68 ID:g2sTKSyp0
Facebookは非リアにはつらい
はやく終われ
5友達の友達の名無しさん:2012/07/22(日) 15:57:36.78 ID:dag418qp0
facebook、世界最強。
6友達の友達の名無しさん:2012/07/24(火) 23:42:43.91 ID:hEh3k8Hw0
mixiやったことないな〜
7友達の友達の名無しさん:2012/08/16(木) 20:53:40.01 ID:Dc1ePmk20
Facebookは俺の資金援助を受けているくせに、アカウントの確認がかなりうるさくて、うざいんだけど。
将軍吉光/内田(松平松田・梨本)+林田(竹田)ハッチ勝幸「1975昭和天皇訪米の原因」唯一の里子
昭和天皇・帝の肉親にして宮将軍であり、北白川東武皇帝の系統、民間に里子に出された唯一の存在(俺の後は里子制度自体停止)
■America合衆国・Barack Obama大統領が俺の話をネタ元にParty演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■俺が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■俺が自己紹介画像を出したら、ロシア連邦大統領府クレムリンがプーチン大統領画像で合わせてきた。
http://twitter.com/4YoGun/status/217765146053976064
■画像を出したら、好きなネットラジオ局(ドイツ)「sunshine live」が画像を合わせてきた。
http://twitter.com/4YoGun/status/223412231717654529
■昔から「神を讃えよ。神を英雄として讃えよ」みたいな話があるでしょ?
俺はカミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ・オマージュにされて話を作られて作品に登場してる
(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
Holly wood映画でもヒーローがリスペクト。
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
ドラマ24の主人公なども俺が元ネタ
http://twitter.com/4YoGun/status/215813162820317184

8友達の友達の名無しさん:2012/08/18(土) 04:48:59.37 ID:u0jj3MYA0
Facebookって一方的にフォローできんからな
9友達の友達の名無しさん:2012/08/18(土) 04:52:38.43 ID:u0jj3MYA0
Twitterってどうでもいいツイート大杉てやめたw
10友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 21:51:12.07 ID:hSLFGxir0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
11友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 18:00:31.93 ID:rfSi4o0Q0
TwitterもFacebookもリアルなつきあいが始まった時点でもうダメ。人の自慢みたかねぇよ
12友達の友達の名無しさん:2012/09/25(火) 10:22:42.37 ID:pDCU/84fO
mixiは設定が楽

ツイッターは気を使わなくて済む。何よりネット上での知り合いが増える。

Facebookはリアル過ぎて無理。

勝手に人の電話帳見るなって話ね。
監視されてる気分になる。
13友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 22:24:13.68 ID:YABCHul60
にく
14友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:56.46 ID:DYPaRb/D0
Google+ってストリームは見やすいけど何かなー
コミュニティとかあればもっと友達できそうだけど
15友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 08:56:03.34 ID:0By8L+ZB0
mixiが一番使いやすい
「情強の俺はとっととFacebookに移行ずるぜ」と言った奴まで戻ってきてる
ここ2、3年Facebookの真似をしだしてどんどん使いづらくなってる

twitterは気軽だが見づらい使いづらい
情報を得ようと思っても2ch以上に探しづらい。ヒドすぎ。

Facebookはmixiとtwitterの間ぐらいで中途半端に使いづらい
友人20人しかいないのに全然追っかけられない
周囲に聞いても「使ってる奴が多いから」ってだけで使いやすいと思っているのはほとんどいない
写真や動画がそのままアップされるのは良い

twitterとFacebookはうまい使い方を知らないだけのような気がするが、
周囲が俺とほぼ同じ感想なので仕方がない。
16友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:47:12.51 ID:Wv1vx5HI0
twitter どうでもいいことを書く、気楽
G+ ジャンルに特化した話を中心に書くようにしてる、世間話&挨拶ばかりのはサークルから外す、一番活用してる
facebook アプリで遊ぶためだけに作った(´・ω・`)

どれも情報が集まるツールとは言いがたい、知りたいならニュースサイトが一番
馴れ合い度はG+はそんなにない雰囲気

mixiは使い方が分からなくなってきた、参加してたコミュどれも過疎った
17友達の友達の名無しさん:2012/12/19(水) 02:07:15.15 ID:UICdLHaj0
Google+コミュニティできたけどどう変わるかな
18友達の友達の名無しさん:2012/12/23(日) 01:06:26.28 ID:8rANQwMb0
いいね!=どうでもいいね!
19友達の友達の名無しさん:2012/12/28(金) 02:58:10.62 ID:8kRz6bHQ0
Twitterは情報収集メイン:もちろん匿名
Facebook:小中高の友人の近況観察
Google+ :なんのこったよ
20友達の友達の名無しさん:2013/06/08(土) 07:28:25.13 ID:8bRHvQaZ0
Twitter なんでもあり 軽い デザイン最高 規制はウザい
Tumblr 写真漁り
Facebook リア充用
Google+ AKブタ用 重い 使いにくくて最悪
YouTube 韓国に支配された
21友達の友達の名無しさん:2013/09/08(日) 14:51:16.45 ID:BOr/eGcd0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
22友達の友達の名無しさん:2013/09/08(日) 15:58:28.37 ID:2gXLhO060
Twitterは鍵付きで情報収集と日記代わり
Facebook:リア友の近況観察、写真収集
mixi:完全放置
23友達の友達の名無しさん:2013/10/11(金) 20:15:20.26 ID:e43V6oUV0
Twitter:適当、リア友
Facebook:リア友
Google+:過疎
24友達の友達の名無しさん:2013/10/13(日) 23:45:18.94 ID:V8POPo790
Twitter:仕事
Facebook:プライベート
Google+:落書き帳
25友達の友達の名無しさん:2013/10/14(月) 00:00:25.73 ID:V8POPo790
Google+は、何月何日の投稿かはっきりわからない時点でダメだと思うの
26友達の友達の名無しさん:2013/11/10(日) 05:57:51.55 ID:Cp6UgnDp0
Google+:割りと日本語の写真コミュニティが多いので写真投稿に使ってる
Twitter:適当
Facebook:写真投稿、リア友
27友達の友達の名無しさん:2013/11/11(月) 12:25:28.38 ID:xq0/h/3b0
ブラウザ右上欄のログイン情報画面
ログイン状態において
通知を示す釣り鐘アイコンをクリックすると
チョーセン国旗配色のアイコンが一瞬映る仕様になっている

サブミナルか
28友達の友達の名無しさん:2013/11/11(月) 21:29:29.99 ID:gt5u+TUU0
>>27
お知らせの読み込みに時間掛かると丸の色が切り替わっていくアニメーションがでるけどそれのこと?
単にGoogleロゴの配色じゃないの
29友達の友達の名無しさん:2013/11/14(木) 15:30:54.14 ID:GSBdPu2T0
>>26
人にそんなに写真みせびらかして楽しいの?
Google+なんてお前みたいな奴ばっかだよ。
30友達の友達の名無しさん:2013/11/18(月) 15:22:45.44 ID:DrY6NpoB0
26
31友達の友達の名無しさん:2013/11/27(水) 09:31:04.17 ID:64IgqMuj0
TwitterとVoxerで事足りる。
32友達の友達の名無しさん:2013/12/07(土) 00:51:14.74 ID:qgiKAuV30
Facebookばかり
33友達の友達の名無しさん:2013/12/16(月) 19:54:30.04 ID:oZPay/Fs0
(株)ファインドスター
林 祐衣
Facebook依存ナルシスト不細
34友達の友達の名無しさん:2014/01/04(土) 04:20:47.89 ID:ktXUGFLWP
Facebookなんか今やってる人見かけないわ
35友達の友達の名無しさん:2014/02/16(日) 21:56:58.67 ID:K415rCH1I
Googleplus 佐藤正雄
地元の居酒屋でハブられたりリア友がいないため、ネットで友人を探す毎日。
mixi酒関係コミュで女探しがうまくいかず、現在はガチガチに加工した写真投稿、
Googleでの友達と女釣りに夢中。
36友達の友達の名無しさん:2014/02/17(月) 21:14:07.96 ID:liwDfqvWI
佐藤正雄 神奈川在住 アル中
37友達の友達の名無しさん:2014/05/21(水) 05:30:55.97 ID:LrWEIBFj0
ほほう
38友達の友達の名無しさん:2014/05/25(日) 02:46:37.93 ID:eewQitry0
Twitter:リア友、たまに趣味で相互フォロー
Facebook:大学時代の友人
Google+ :使わない
39友達の友達の名無しさん:2014/05/27(火) 15:37:08.48 ID:VtIW8hvN0
Twitter:地震時とかの情報収集のみ。
Facebook: しない
Google+: しない
LINE:身内の安否確認のみ。
40友達の友達の名無しさん:2014/12/06(土) 17:58:04.40 ID:sqy29Yht0
勘違いは お前らのツラだけにしてくれってよwww
41友達の友達の名無しさん
FB小林(戸田)宏江
mixi胡蝶
FB塩川正朗
mixi青島若鷺
FB愛美(せいろ)