Nicotto Town ニコッとタウン 80ステプ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 14:51:34.47 ID:cjIdEJ1H0
>>951 漢字の事いってらっしゃるのよ
953友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 14:56:17.48 ID:YP76u1hy0
ワロタwwww
954友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:00:44.78 ID:NMlSn39L0
>>949
最近多いよねー困ったもんだぜ。
955友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:16:32.46 ID:Ty8akuW00
ちょっとは入荷の話もしようよw
ねこみみレインコートはまあこんなもんか、という感じだけど三毛猫だけ好みだ
雨上がりの虹フレームは……これで180P?
956友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:18:56.88 ID:50IHBKlM0
ねこみみレインコート白が2つある・・・・
実際は白と三毛だけど色表記はどっちも白、ややこしいなw
957友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:20:29.73 ID:JiVXjTdF0
頭のせカエルがうぐいすタイプじゃなくてぬいぐるみみたいなのが残念だ
958友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:21:11.67 ID:XalRzvUN0
5月限定今のところ男女デザイン全部一緒だね
もう全身服共用にしちゃえばいいのにな
959友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:30:22.04 ID:x72DtVtj0
>>950
違うってww
いつクラッシュするか不安で身動きしないでいただけだよww
960友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:35:49.70 ID:p1CSpk4S0
なんでテルテル坊主、奥手と手前で値段違うんだ
961友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:36:04.48 ID:UyjpWwiL0
うぐいすも縫い目入ってなかったっけ?

ネコミミレインコートはレインコートのわりに厚手で暑そうだな〜
私の中からカニットメットを一掃できそうだけど。
962友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:39:50.38 ID:YP76u1hy0
てるてる坊主の手書きの顔下手で可愛いw
シフォンカットソーはリアで着たい
963友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:41:51.86 ID:iOg/HCxO0
てるてる坊主が無駄に種類が多くて悩むw
964友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 15:42:14.03 ID:hNQTLaiG0
>>960
奥手持ちには腕曲げ代が含まれています

なんかもう知らんがなな上乗せだよなこれ
965友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:05:19.63 ID:cjIdEJ1H0
頭のせカエルはカニメットにあわせると食われてるみたいになっていい
966友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:13:50.74 ID:x72DtVtj0
てるてる坊主の顔がいつもの昭和ダサちっくじゃなくて良い
これ全種類、奥手、手前と買ったらどんだけP減るだろ

頭のせカエルもくたっとしてて今風
でも普通に乗っかってるカエルも欲しかった
967友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:16:23.80 ID:bQTTDpSZ0
>>956
それ片方アイボリーだろ
968友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:23:11.17 ID:s+X+zIPx0
>>964
腕曲げ代ワロタ
969友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:23:50.39 ID:B+MI0xcoP
何か色々悩むラインナップと色展開と形展開だなw
970友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:25:03.22 ID:jGl+IGag0
黒ガチャのカエルにあわせたんじゃないか
971友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:26:52.15 ID:50IHBKlM0
>>967
ありがとう、言われてPCの下から覗きこんだら確かにアイボリーだw
でも真正面から見ると見分けがつかない白と白
俺のPCの色調整がおかしいのか、俺の目がおかしいのか・・・・
972友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:27:00.41 ID:YIOIxqSi0
透けるのがいいね。レインコート
973友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:44:06.42 ID:byJcYKF/0
類似品のようで新しいラインナップ
でも買ったのは希望要請出して見事商品化された虹のフレームだけ
974友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 16:58:09.03 ID:Ty8akuW00
>>972
透けてるから少しは涼しげに見えていいね!中に着せる服のコーデも考えるのが楽しいわ
975友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:09:08.60 ID:x72DtVtj0
>>972
去年の花柄レインコートも透けるのに話題に出なかったのは何故なんだぜ?
976友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:16:22.53 ID:x72DtVtj0
>>973
虹フレームも透けるから、こんなこともできるんだぜ

http://dl6.getuploader.com/g/up880up65/447/201205091714.png
977友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:26:10.04 ID:YP76u1hy0
レインコート、胸と上腕部分は透けないのはなぜだろう
全透けだと何かまずかったんだろうか
978友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:33:58.03 ID:E+VNH9zB0
>>977何かワロタ
979友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:34:46.23 ID:cjIdEJ1H0
>>976 虹の画像使いまわしたんかなw色が同化しすぎてるw
幅縮めて角度変えて透けさせてキラキラ付け替えただけにみえるお
980友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:40:08.83 ID:UyjpWwiL0
レイヤーの重なってるとこで半透明の濃さが変わっちゃうんじゃない?
981友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 17:42:43.50 ID:YP76u1hy0
>>979
まあ使いまわしではあるだろうね
逆に1から作ったら微妙に色や何かがちがくて過去の虹背景と合わせても何か違う、よりはいいかも知れない
でも使いまわしなのに180pなのはちょっと納得いかないw
982友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 18:11:45.40 ID:50IHBKlM0
>>970
次スレお願いしまっす
983友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 18:16:11.12 ID:yp8OXSUX0
>>972
ねこみみレインコートも透けてくれたら即買いだったんだけどな・・
984友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 19:03:36.11 ID:y5iAsIUk0
vitaのサイトにいるミクさんスケスケでワロタ
985友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:12:57.93 ID:50IHBKlM0
すごく気になるんだがショップ画面でねこみみレインコートやアンブレラの
アイボリーの色表示が真っ白に見えるのって結局自分だけ?
PCの色設定や明るさいじったけどどうしても白にしか見えんw
986友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:25:37.51 ID:aFFaAS5k0
>>985
自分もどっちも白に見えるよ。まあ買った後の色名で区別できるし
関係ないけど売ってる時も文字で色名が出るといいんだけどな

でも今回は予想より良かったかな。沢山種類出すより
色によって形が変わったりの方が選んで楽しいかも
987友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:26:06.28 ID:GEh0PoB30
>>985
自分は結構はっきり見分けられる
でも、試しにフォトショで色を抽出してみたら
白はffffff
アイボリーはfffff0
……差がなさ過ぎるwww
988友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:37:22.73 ID:50IHBKlM0
>>986
>>987
ありがとう、自分の目がおかしいのかと思ったけど
どっちも白に見えるって聞いて安心したw
987さんははっきり違うみたいだしPCによって違うのか
フォトショってそんな事も出来るのね、おもしろそう。
989友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:39:59.06 ID:i6zh+dGn0
全然違って見えるよ
モニタの調整が悪くて白飛び起こしてるんじゃない?
990友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 21:45:49.24 ID:aFFaAS5k0
>>989
違って見えるならいいじゃないw どっちにしても大した事でなし
991友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 23:26:52.14 ID:GntPWuiu0
ねこみみレインコート似合いすぎてやばい
992友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 00:03:21.16 ID:UYuBs4GQ0
次スレはまだ?
代わりに立てたほうがいいのかな?
993友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 00:17:19.03 ID:bbXH2V2g0
>>992
お願いします。

970は気がつかなかったかばっくれたか
994友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 01:07:36.58 ID:OctHqDNR0
>>993

Nicotto Town ニコッとタウン 81ステプ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1336579462/
995友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 01:55:34.31 ID:53CSQ3ii0
>>994
乙です!
996友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 06:17:20.84 ID:znRw9VD00
思うんだけど、見た目の色と色名だけではなく数値も付けた方がいいんでないかねえ?
1:■red 2:■blue みたいな
袴とかは上着の色がアイテムの色になってたりするけど、袴のが全体の色のイメージ強くて
○○赤求め!って書いてあっても実際は青だったりする事もある
数値がついていれば確実にそれを指す事が出来る
997友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 08:22:51.56 ID:qVOhvHhx0
>>994
こっちにも乙

>「○○赤求め!」
これフリマの話?
まあたしかに運営の色割り振りは解せないアイテムあるけど
(赤■なのにどう見ても茶、みたいな)
求める前にアイテム詳細で色種確認すればいいだけでしょ
わざわざナンバリングなんて過去アイテムへの反映も厄介だし
ショップでも詳細を見られるようにするだけで解決じゃね
998友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 08:30:48.12 ID:hSxVozPc0
それが、希望してる側はそれ持ってないことが多いもんだから
正確な色名がわからず見た目の印象で書いて求めるんだよね
応募する側がこれとこれどっちだよ!?に迷ったり
持ってる色以外は知らなくて、自分が持ってるのが該当するのかわからなかったりは
十分あり得ると思う
999友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 09:29:30.68 ID:OcSAdY690
そんなもんアイテム詳細に書かれている色に従えばいいだろ。アホか?
応募側が正しく認識してるか、勘違いしてるかなんてわからないし
1000友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 09:40:44.41 ID:qVOhvHhx0
>>998
そりゃ持ってないから希望するんわけだけど
まずフリマ出品されてるか確認すればそこで詳細見られるじゃん
出てないアイテムでも目の前の箱で検索すればすぐデータベース出てくるし…
もちろん外部に頼らずニコタ内でわかるのが最善なんだけどね

これフリマ雑談的な話題だから続けたければ移動で
というわけで1000なら改善
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。