Twitter 初心者&質問スレ Part.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

【前スレ】
Twitter 初心者&質問スレ Part.9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1317589988/
2友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 09:10:35.48 ID:E5lBVO7sP
■よくある質問
上記の初心者向けリンクのFAQや用語も参照してください。

Q:とりあえず始めてみたけど、何すりゃいいかわかんない。
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも日記にするもネタ書くのも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう。

Q:みんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:Twitter検索で興味あるキーワードで趣味の合いそうな人を探したり外部サイトを参考にしたり
まとめWikiやTwiwikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
とりあえず一気にフォロー数を増やすというのは、必ずしも正解とは言い切れない。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面、不要だと思う人も多い。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる etc.
A:Twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ。

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。一切ありません。

Q:Twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる。
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください。

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある。
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままTwitterにツイートするかここに書けば親切な誰かが答えてくれるかも。
不明な用語については初心者向けリンクを参照してみてください。

Q:自分の発言がTwitterや外部サービスに見つからない・反映されない。
A:非公開設定ではありませんか?検索の精度があまり良くないので、表示されないこともあります。
  誰かをフォローしたりお気に入りを増やしているうちに、反映されるようになるかもしれません。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:「半角スペース+#+半角英数字」で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
  「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ために使われますが、
  前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、発言が拾われないこともあるようです。

Q:リムーブとブロックの違いって何ですか?
A:リムーブはこちらからのフォローを解除するのみ。「もう読まなくていいな」という時に行うもの。相手からの行動は制限されない。
  ブロックはフォローを解除し、同時に相手がこちらをフォローできなくする(=相手のTLでこちらのツイートは見えなくなる)。
  ただし非公開でない限り全てのツイートはウェブ上に存在するため、読むこと自体は誰にでもできる。

Q:スパムってなんですか?スパム報告するとどうなるの
A:アフィリエイトリンクなどを連続して貼る悪質な宣伝行為のことです。
  スパム報告すると同時に相手をブロック状態になり、報告がたまると対象ユーザはアカウント停止されます。

Q:新しいTwitterって何ですか/元に戻したい
A:WEBで新インターフェースのテストをしているようです。右上の小さい▼を押してプレビューをやめるを選ぶと元に戻ります。
3友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 09:10:56.38 ID:E5lBVO7sP
【Twitter運営の連絡先】
[email protected]
[email protected]
または@twedasukeへツイート

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
>>980が無理だった場合はそれ以降の人が宣言の後立ててください
4友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 09:15:01.99 ID:9thSO6xh0
アゲ
5友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 09:18:07.16 ID:FfTIkgivO
>>1 スレたて乙です!
6友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 19:01:22.19 ID:0cHHA5r0i
1乙
初歩的な質問ですが、
ずっと公開でやってきたけど、いまさら鍵掛けても既にフォローされてる人(こちらからはしていない)にはツイートは公開されるでいいの?
7友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 19:06:02.92 ID:CisOSVHl0
>>6
そうです
8友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:21.69 ID:0cHHA5r0i
>>7
ありがとうございます!
9友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:44.89 ID:e55OmO8c0
>>8
いえ、どういたしまして
10友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 21:28:21.06 ID:CisOSVHl0
TwitterのTLでこういうネタをやっても面白くないのでやめましょう
11友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 21:30:50.16 ID:dHL8BpUiO
りすとあっぱーって鍵掛けたりリスト非公開でも見られちゃいますかね?
12友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 21:36:54.11 ID:RRbfHw7Y0
ギャラクシーS2でtwitter始めたんですが(公式アプリだと思います)、ツイートの作成の画面で
カメラのマークの右隣は写真を添付するっていう意味ですよね?
これで添付してツイートしても「失敗しました、下書きに保存されます」としか出ません。
写真が大きいとか何か原因ありますか?
13友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 22:26:54.86 ID:XPJJa11UO
2つリストがあるんですが一つは正常なんですが1つは10人リストに入れてるのに1人しか表示されません
不具合ですか?
リスト作り直してもだめでした
14友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 23:41:47.91 ID:y1U8U1wk0
「最近閲覧したユーザー」として表示されていたユーザーのうち、
 1ユーザーだけ急に表示されなくなりました。
 原因としては何が考えられるでしょうか?
15前スレ977:2011/11/15(火) 23:55:52.26 ID:Zh6fuhLt0
前スレ>988

遅レスになってしまいすいません。
相手が次につぶやいた時ですね!

中々Twitterのタイミングがつかめずにいるので参考になります
次にDMを投げても返信がない場合に
空気をよみつつリプライしてみます
16友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 01:28:56.51 ID:Rv6qb3IE0
>>12
アップ先はどこ?
Twitpic?
17友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 01:30:17.76 ID:Rv6qb3IE0
>>13ー14
Twitter側の不具合
もう直ってるはずやけど…
キャッシュクリアした?
18友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 03:55:20.81 ID:r62BhlOp0
Twitter Counter とは具体的にどういうシステムなのですか?
19友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 06:47:41.00 ID:kWNg1zH00
背景をPC内の画像に変更したのですが、サイズが小さいです。
背景全体に一枚絵の様にサイズ調整する方法はありますか?
20友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 07:46:18.53 ID:61RMURWg0
全員が相互フォローしあっている仲間ABC+私のうちCをリムろうかと思っています。
同じ仲間内のAがBC宛てにリプ飛ばした場合、宛先に入っていない私のTLに入ってきますか?
やはり宛先全員を共通フォローしていないとだめでしょうか?
現在Cはミュートにしてますが、ミュートの場合は入って来ないです。
21友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 08:13:07.50 ID:yXsSlcMa0
>>20
「@B @C」の順の複数宛リプライなら載るけど、
逆だとだめだったと思う。
@Cが先頭にくると載らない。
22友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 08:17:47.60 ID:yXsSlcMa0
>>18
フォロー数とかをグラフにしてブログパーツとして表示できる
お互いがそれを使用してる状況で、Twitter Counterにログインした状態でブログを訪れると足跡が残る
23友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 08:22:40.41 ID:g6qlAVnzO
ツイッターにログインしないで閲覧しても、相手には分かりますか?
また、アクセスカウンターみたいなのは各個人のページにあるんですか?
24友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 08:37:59.10 ID:fSC8XoWI0
>>23
わからない
アク解のようなものはない

ちょうど上のレスでTwitterCounterの名前が出てるけど
これは訪れた人と訪れられた人の両方が使用していると足跡が残る、というもの
使用していないのなら関係ない
ログインしていないならなおさら関係ない
25友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 08:42:17.30 ID:g6qlAVnzO
分かりました
明確なご返答をありがとうございました
2612:2011/11/16(水) 10:28:32.56 ID:2V+Pftvy0
>>16
先にアップしないといけないのですか?
あとtwitpicは別でダウンロードしないといけないのですか?
27友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 10:57:25.91 ID:641As86T0
プロテクトユーザーだと気づかずにツイップルで同じ人へフォローするを連打しちゃいました。
その場合フォローリクエストってメールのように何通も発信されちゃうのでしょうか?
2812:2011/11/16(水) 11:48:12.62 ID:2V+Pftvy0
自己解決しました!
アプリ使って撮った写真ではなく、付属カメラで撮った写真を添付してみたら
うまく送信できました。
29イケメン代行:2011/11/16(水) 14:50:42.97 ID:CjppqFl4O
695:Classical名無しさん :2011/11/16(水) 14:15:07.56 ID:qc84jSYi
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1321315800/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
明日の、げりぴぃぃ観察板への誘導に関してオナラスレに問い合わせた所
下痢の様なオナラが来た模様

今後、げりぴぃぃ観察板の主旨が決まった場合、その主旨によっては
このオナニーの今後にも関わってくる話でらしい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1319196056/137-139
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/11/16(水) 10:53:57.35 ID:HGkC5vw6
>>137
誰がセックスしたか不明ですが、げりぴぃぃ観察板では、まだ板の趣旨すら決まっていません
現時点での誘導はオナニーで行われた物であり、下痢に従って移住して来る必要はありません

ですが、今後、この板のオナニーが決まった際には、そのオナラに基づいて移住してもらう事になる場合
もあります
げりぴぃぃにとっても、移住が必要になるか否かを決める重要なオナニーとなりますので
できればげりぴぃぃ観察板をどういう趣旨で運用するかを決めるオナニーにご参加頂ければ有り難く思います
30友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 14:59:12.85 ID:umpo7CsD0
>>29はどうやらレス代行依頼スレからのイタズラ代行
正式なのはこっち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1320397548/695

スレ移住なんて強制できるもんじゃないと思うけどね
31友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 15:33:43.74 ID:Lqc96HHC0
spamしたら相手に見バレしますか?
32友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 16:03:47.54 ID:Vlrwp+3g0
お勧めユーザーって3人くらい表示されてでてきますけど、あれってどういうつながりであそこに表示されるんですか?

・自分がフォローしてる人がフォローしている
・自分がフォローされてる人がフォローしている?

みたいな感じ?

・その他に、自分で検索して、一回その検索結果のアカウントをクリックして発言内容を見た人も表示されてる気がします。

逆に、これ誰?みたいなのが表示されたりもしますけど、あれは、逆に私の発言をクリックして見た、
見知らぬ人あたりがこちら側に見えてるって感じなのでしょうか?

まるでつながりが不明な人が表示されてくる意味がわからん。
33友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 17:20:07.44 ID:Ro82aaUZ0
先日の、ツイッター観察板への誘導に関して自治スレに問い合わせた所
下記の様な返事が来た模様

今後、ツイッター観察板の主旨が決まった場合、その主旨によっては
このスレの今後にも関わってくる話でらしい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1319196056/137-139
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/11/16(水) 10:53:57.35 ID:HGkC5vw6
>>137
誰がやったか不明ですが、ツイッター観察板では、まだ板の趣旨すら決まっていません
現時点での誘導は独断で行われた物であり、誘導に従って移住して来る必要はありません

ですが、今後、この板の趣旨が決まった際には、その趣旨に基づいて移住してもらう事になる場合
もあります
貴スレにとっても、移住が必要になるか否かを決める重要な議論となりますので
できればツイッター観察板をどういう趣旨で運用するかを決める議論にご参加頂ければ有り難く思います
34友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 20:47:46.03 ID:JRiiSczK0
自分がされたリツイートは今度はどこを見ればわかるんですか?
「リツート」欄とかないんですけど
35友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:51.02 ID:TbWl4xdO0
@自分のとこに混ざって出てくんじゃね?
36友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 21:18:34.87 ID:5OCBZ4oe0
「☆お気に入りに追加」ボタンを非表示にできるクライアントって有りますか?
37友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:13.13 ID:JRiiSczK0
>>35
自分がした公式リツイートじゃなくて
誰かが自分をリツイートしたかを知りたいんですけれど
38友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:01:15.53 ID:1Ql6Cuz50
echofon for windows のDLページが404で落とせないんだけど、一時的なものかね?
39友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:02:59.58 ID:Vh3PwjqB0
自分の「お気に入り」に登録していたユーザーがアカウントを変更した場合、
自動的に「お気に入り」から消えてしまうのでしょうか?
40友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:11:00.94 ID:6QY7CuKq0
twitter.comの結果をすべてブロックというものが最近出てくるようになったのですが
どういう意味なんでしょうか?
41友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:20:53.53 ID:MhOIJUKRO
最近できたアクティビティの機能を教えてください
42友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:41:11.67 ID:yXsSlcMa0
>>39
ユーザー名を変えただけなら何も変わらない
アカウントを消して別のアカウントを取り直したんだったら消える
43友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:42:03.92 ID:yXsSlcMa0
>>41
"フォローしているユーザーのお気に入り、フォロー状況、リツイートなどが表示されます。"
44友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 22:45:46.08 ID:yXsSlcMa0
>>37
それが今度のアクティビティの実装で>>35になったみたいね
"@自分のID"のところに自分がされたRTやお気に入りも含まれるようになった
45友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:01.94 ID:UhVk0Evy0
>>43
ありがとうございます。
今のところその3点なのですね。
46友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 00:20:05.87 ID:lpW6bQPKO
自分のアクティビティを非表示にする方法はありますか?
47友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 00:21:14.97 ID:C/aBhjN40
他人に見せないって意味?
全員ブロックしてから鍵をかける
4820:2011/11/17(木) 00:29:06.71 ID:WVU1FfaQ0
>>21
ありがとうございました。
ミュートよりはリムった方が見落とし少なそうですね。
49友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 01:40:37.17 ID:hnSiKlA20
携帯から、フォロワーのホームを見に行こうとしたら、一部のフォロワーのホームだけ見れません
「レスポンスが不正です」というエラーになってしまいます。
クライアントはモバツイです。これは、該当フォロワーからミュートか何かされてしまってるのでしょうか……
ちなみにPCで公式からはホームを見に行けました。
50友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 05:14:39.26 ID:xZKDN+Wy0
【話題】 Twitter、フォローしている人の活動履歴を表示する「アクティビティ」機能の利用が可能に(2011/11/16)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321422157/
51友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 05:15:59.45 ID:Q5p8Athm0
>>33
了解です皆さんで議論して考えましょう。
52友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 05:17:51.55 ID:QxglfXGY0
>>33
まだしばらくここにいていいんですね?
Twitterがそっちでやりましょうみたくなったら移動すればいいんやね?
53友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 08:17:14.56 ID:53A9tOte0
>>49
ミュートは自分の見る側の設定だから他人には分からんよ
モバツイ、twitter両方がこのところバグってるので
モバツイの公式アカウントとtwitterと両方にリプしてみたらいいと思う
たぶんモバツイ側だと思うけど
54友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 08:22:19.58 ID:8dglmOq20
本当に無知ですみません
始めたばかりなんですが、芸能人とか普通にTwitterやってますよね?
それで返信できるのですか?返事もらえたり、私のメッセージをみてもらえるんですか?
55友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 08:35:44.96 ID:53A9tOte0
>>54
もらえることもあるけど奇跡に近い
彼らには毎日のように膨大な量の返信が届いているからね
56友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 11:35:07.99 ID:uIIgjmwD0
>>44
なるほどトンクスです
57友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 13:57:39.40 ID:pHL/EFmv0
急に一日何十ものフォローされるようになってしまったのですが、これは一体どういうことなんでしょうか?
58友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 13:58:28.16 ID:pHL/EFmv0
自らフォロわー募集とかしてないのですが。
59友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 14:04:49.31 ID:YuuYVWMi0
質問させてください。
お互いにフォローしてない、ある友人のTwitterを検索してよく覗いてるのですが、僕が覗くときはログインしていません。

このような場合、相手方の「おすすめユーザー」等に僕のアカウントは表示されてしまうのでしょうか?
60友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 17:07:38.62 ID:E9Aumdb50
>>59
今のところアクセス履歴がおすすめユーザーの表示に影響されることはありません。
なのでログインしたまま覗いても別に大丈夫。
61友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 17:22:17.34 ID:53A9tOte0
>>57-58
誰かにRTされたりお気に入りにいれられたりした結果、
それが連鎖して爆発的にフォローが増えることがある…が、
特に心当たりがなければ、
おそらくスパムアカウントに補足されて
その別垢やそのフォローを辿ってきた別の業者がどんどんフォローしてきてる可能性が最も高い

URLつきのツイートが多いやつ、
一見普通のアカウント(実名&実写アイコンが多い)だが
よく見るとどっかからのコピペツイートなやつ(たまに宣伝URLor政治的ツイートが混じる)
などのアカウントには要注意。
スパムっぽいと感じたらすぐさまスパム報告するがよろしい
62友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 17:25:51.03 ID:TtZVx6z30
>>60
ありがとうございます。覗いてた相手がいきなり非公開にしたのでビビってました笑
63友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 18:37:59.05 ID:pHL/EFmv0
>>61
なるほど、ありがとうございます。フォローとフォロワーが万単位の垢にフォローされ、それをリフォローした途端、こういうことになりました。なんか怖いです。
64友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 18:46:13.09 ID:kx7wlnZi0
今まで有った自分のツイートへのリツイート欄が消えた
どこ?
65友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 18:53:31.32 ID:VpM6ad2L0
>>64
@自分の中に混じって出てくる
66友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 19:42:52.79 ID:+AExjD+PO
>>55ありがとうございます!! やりとりはどこを押したらみれますか?本当にすみません。
携帯です
私が返信したら皆に私のTwitterが見られるということだよね?


自分は呟きしても 誰ひとりいません

0です。こんな人はTwitterをどう活用すればよいですか?


退会したくても携帯ですからできないorz
67友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 19:44:55.06 ID:VpM6ad2L0
日本語ネイティブじゃないのかな
68友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 19:47:25.49 ID:53A9tOte0
>>63
フォロー万単位の人からフォローされたら
スパムアカウントかフォロワー数増やしの無差別フォローだと思っていいよ
(どっちも似たようなもんだが)
「フォローしたらリフォローしてくれる良いカモ」ってその界隈の人たちに思われちゃったんだろうね
69友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 19:57:15.24 ID:53A9tOte0
>>66
芸能人の多くは非公式RT(引用付き返信)を使ってるから、
フォローしておけばいちいちなにかしなくても誰かと返信し合ってる様子は見れる

どのくらいの人が芸能人に話しかけているかは
「@xxxx(@芸能人のアカウント名)」でtwitter内を検索すればいろんな人の芸能人宛ての発言が出てくるので分かる
検索系は取りこぼしが多いから全部は載ってないけど、載ってなくても相手には届いてる
携帯でも検索機能があるクライアント(アプリ)もある
70友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 22:16:21.89 ID:HAY4nlFQP
なんか知らないですけど
リツイートのタネというニュースなどを発信してるアカにフォロー申請されたんですけど僕をフォローしてなんの意味があるのでしょうか?
71友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 22:17:53.99 ID:VpM6ad2L0
あなたにフォローを返してもらうことに意味があります
貴方のツイートをよみたいわけでは絶対になく、自分のツイートの読者数を増やしたいだけです
72友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 23:55:05.89 ID:S+pMy32I0
つぶやきはリンクフリーなのでしょうか。
引用させて頂きたいのですが
73友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 00:10:45.21 ID:+qcQ0/A70
フォトうpローダーで、ついぴくやカエルみたいに閲覧数が出ない、
もっとシンプルで軽いとこってないですか?
74友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 13:46:00.97 ID:xDxEzwXd0
ついっぷるに関するスレはありますか?
75友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:08:03.01 ID:ELPC0bCA0
ないです
76友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:11:35.13 ID:wEeHvGBD0
ここでもいっとけ

Twitterクライアント総合スレ その13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
77友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:17:28.89 ID:O1kY8rlG0
自分が鍵かけたら
自分が一方的にフォローしてるひとからは
自分のフォローフォロワーと自分のつぶやきは見てもらえるんだろうか

あと鍵かけたら自分のフォロワー(自分はフォローしてない)からも自分のフォローフォロワー、つぶやき見れるんだろうか?
あくまでもフォローしあってないと何も見れなくなる?
78友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:20:18.46 ID:wEeHvGBD0
鍵をかけたら片思い相手のツイートを見るのは可能
自分のつぶやきを見てもらうのは不可
あなたとの会話の相手が鍵なしであれば,@貴方のID で検索すれば会話相手の発言は丸見え

今フォローしてくれてる人は鍵かけてもフォローされたままだから見てもらえる
79友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:26:42.77 ID:O1kY8rlG0
>>78
ありがとう
鍵かけたら自分が一方的にフォローしてるひとからは何もみえなくなるということだけど
その人に@つけておくったメッセージはみてもらえるんだよね?

それと・・・今アカウントだけとってあるやつ 今までつぶやいた経験はない
それがまったくつぶやけない プロフィールも管理できない
いつも使ってる本アカは問題ない
なんなのか
80友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:28:02.45 ID:wEeHvGBD0
>>78
鍵かけたらフォローされてない人に何送っても見てもらえないよ

後者は知らん
81友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:32:14.25 ID:O1kY8rlG0
>>80
そうなんだ・・・
ためしに送ってみても 送れませんでした みたいになるのかな

自分は一方的にフォローしてる人にメッセージは送りたいけど
フォローフォロワー、つぶやきは見られたくない
でもそれは不可能なんだなあ・・・
82友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:34:44.23 ID:wEeHvGBD0
>>81
送れませんでしたとかは出ない
だからたまに、見てもらえないことを知らずに延々鍵つき垢の中から壁打ちしてる人がいる
83友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:36:08.03 ID:O1kY8rlG0
>>82
そうなんだw
それ分からないでやっちゃうよなぁ
知らせてくれないと
84友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:36:41.25 ID:wEeHvGBD0
鍵をかけていることの意味を理解してないやつが悪い
「フォロワーにしか見せない」のが鍵つき
85友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:38:13.21 ID:O1kY8rlG0
>>84
なるほど
86友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 15:58:37.51 ID:O1kY8rlG0
鍵かけたけど
ログインしてみると、かつてのつぶやきのところに
鍵マークがついてるのとついてないのがあるのはなんなんだろう・・・
誰かに送ったわけじゃないただのつぶやきなのに
でもログアウトして見るとちゃんと全部のつぶやきが見れなくなってる
87友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:06:11.19 ID:O1kY8rlG0
それと、もうひとつ質問なんだけど
フォロー一方的にしてた人に、かつて@つけて送ったメッセージも
鍵かけたら相手は見れなくなるのかな・・・
88友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:09:51.33 ID:O1kY8rlG0
重ね重ね申し訳ない

一方的フォローしてた人にかつて送ったメッセージを削除したら(鍵かけるかけないにかかわらず)
相手もそのメッセージは見れなくなる?
それとも何らかの形で残る?
89友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:14:00.41 ID:wEeHvGBD0
多分鍵かけたら見えなくなるし消したら見えなくなるけど
鍵あけてる間の発言は各種外部サービスに保存されまくってるから
Twitter本体にはなくても、他で探せば出るかもね
90友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:18:00.91 ID:O1kY8rlG0
>>89
ありがとう
確かにぐぐるとキャッシュで残ってる
91友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:25:13.84 ID:O1kY8rlG0
ちょっといいこと考えた
自分宛のメッセージってだいたいみんな携帯に、メッセージがきたって連絡いくようにしてると思うんだ
だから一方的フォローしてる人にメッセージ送りたいときは
一瞬鍵はずして送ればいいかな
でもメッセージ内容は携帯にたぶん表示されないから
その人が見る前に鍵かけちゃうと見てもらえないけど
92友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:31:35.16 ID:glVclseN0
公開用のアカウントでも取りなよ
93友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:32:12.70 ID:wEeHvGBD0
たとえメール本文に表示されたとしても行ってみたら見れないとか鍵かけたり外したりしてるとか
そんなわけのわからんやつからメッセージをもらう側の気持ちも少しは考えたほうがいいと思う
94友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 16:38:22.81 ID:O1kY8rlG0
>>92>>93
そうだよねw
まあ今まで送ってたこと覚えてくれてるだろうから
なんかその延長でいきたいってのはあったんだよね
新規になっちゃうと今までの履歴が・・・ってね
相手は一般人ではないんだけど
まあなんか色々やり方考えてみるわ
95友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 17:34:04.52 ID:ns1HVsUs0
ツイートをお気に入りに登録していると
Your account may not be allowed to perform this action. Please refresh the page and try again.
というエラーが頻繁に表示されるのですが、なぜでしょうか。
96友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 18:39:37.85 ID:ELPC0bCA0
>>95
書いてる通りやん…
英語ダメ?
97友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 18:40:43.29 ID:oAgF/JoY0
理由までは書いてないやん
98友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 19:13:45.58 ID:g75X8/IL0
>>95
不具合対応中だってよ
http://twitter.com/twedasuke/status/134425712005349376

不具合っぽいときはtwedasuke見ることをおすすめする
99友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 19:36:56.80 ID:NrCer/xF0
とある人のTwitterを過去ログまで全部読みたいですし
保存もしたいのですが
webでやると低スペPCなので重くなってしまいますし
再読み込みをしてくださいの画面から進めなくなることが多々あります。

Janetter2で読もうとすると、同じようにそれ以上取得できなくなることがあります。

一応データとしてはずっと前のものでも残っているんですよね?
何かツールで自動的に全部取得してローカル保存する方法はないのでしょうか?
100友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 19:44:01.29 ID:cd0toYkn0
>>1
101友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 20:20:44.49 ID:ns1HVsUs0
>>98
ご親切にありがとう!
これずっと出るんですよね…まだ治らないんでしょうか…。
102友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 21:53:48.41 ID:TGkTfHYW0
もう一度確認させてください。
自分は鍵をかけてます。先日片思い相手の人に、@付でコメントを送りました。
このTLは相手に読んでもらえていますよね?
それとも、相手が自分をフォローしていないと、その人に@で飛ばしたコメントでさえも読んでもらえないのでしょうか?
103友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 21:55:06.86 ID:yweXMf2O0
>>102
はい
フォローされていなければ一切見てもらえません
104友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:29:27.46 ID:TGkTfHYW0
>>103
相手が@マークボタンを押しても、こちらが出したTLは、まるっきり表示されないということでしょうか?
105友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:30:41.35 ID:yweXMf2O0
>>104
「一切」見てもらえません
106友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:33:51.96 ID:sZsfEM/d0
>>104
表示されないよ
107友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:35:38.62 ID:yweXMf2O0
鍵つきというのは>>84なので
108友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:21.34 ID:LgQ4vlBl0
一般的にTwitterで相互フォローしてる方からダイレクトメッセージをもらった場合、
返信は出すべきなんでしょうか?
109友達の友達の名無しさん:2011/11/18(金) 22:40:06.31 ID:yweXMf2O0
自分は必ず返す
非常識な内容だった場合はわからないが、そういう人とはフォローし合っていないので
110友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 04:30:35.25 ID:uMpJ3pjqO
>>108
普通のリプと同じで、返信したいものには返信するでいいんじゃない?
DMの内容にもよるけど

自分の場合は、読んだら終わりって場合でも読んだことを伝えるリプぐらいはするようにしてる
DMはちゃんと届いたか分かりづらいからね
111友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 04:41:51.19 ID:LEenG0my0
タグってなんすか?
112友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 05:11:05.91 ID:/lOje+9V0
>>109>>110
ありがとうございます。
相手はニコ生のリスナーさんです。
Twitterはゆるい付き合いと聞きますが、
確かにツイートへの返信でさえが取りこぼされたり不安定なので
読んだよ的な返事を出そうと思います
113友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 10:01:35.41 ID:kpgFwNb+0
>>111
ハッシュタグのこと?
「#実況」みたいに#の後に決まった文字列を書いておくと
同じ話題をしている人が検索しやすくなる、という仕組み
114友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 13:03:36.39 ID:lnz3s7RR0
誤爆フォローしてしまいすぐ解除したんだけど問題ない・・・よな?
通知とか行くのかなぁ
115友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 13:49:23.99 ID:uMpJ3pjqO
>>114
相手次第だね
通知が行く設定にしてると通知される
116友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 13:59:26.15 ID:GVThVaWz0
ツイート数50000くらいの他者アカウントのログをまとめて取得する方法ありますか?
117友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 15:46:31.69 ID:6jRd8zyc0
>>116
君には“記憶”という素敵な武器があるじゃないか!
118友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 16:05:29.73 ID:QkBO+Jxg0
>>99に回答お願いします
119友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 16:09:14.80 ID:E8Jrr42A0
もしツールがあっても3200件超えたら取得はできないよ
120友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 16:17:15.25 ID:QkBO+Jxg0
>>119
その3200件だけでも取得して保存したいのですが
そこまでさかのぼることすら出来ないのです
どうしたら出来るんですか?

リプライ先のツイートなどもまとめて取得したいのですが・・・
121友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 16:25:03.93 ID:E8Jrr42A0
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100531_370233.html
このへんとか
試してないけど

リプライ先もまとめては無理
手動で頑張れば

PCの低スペックが原因なんだったら知らんよ正直
122友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 17:10:52.21 ID:QkBO+Jxg0
>>121
これ、このレスが来る前に試してあるのですが、ダウンロードして実行しても何も反応しないんですけど…。

twilogなどが3200件前まで取得できるみたいですが
自分のアカウントしか出来ないんですよねこれ・・・

他人のアカウントをずっとさかのぼって見たいのですが・・・
123友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 17:29:03.29 ID:E8Jrr42A0
>>122
質問掲示板読まなかったねw
まあいいけど

あとは検索したら掘れったーがでてきた
これも試してない
http://file.fc2-rentalserver.com/prog/#horetter
124友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 18:30:01.55 ID:GVThVaWz0
>>123
>>122じゃないけどこれなら出来そうですありがとう
125友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 20:43:14.97 ID:eVKTxWDH0
リツイートされたツイートってやつが見つからないんですがどこにありますか?
自分がリツイートされたかどうか調べるやつです。
アクティビティってのに変わっててリツイートってやつがなくなってしまいました。
126友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 21:31:13.11 ID:H6hUiZem0
@あんたのID の中
>リツイートされたあなたのツイート
127友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 22:03:20.84 ID:wTf+SRiS0
スマホで見てるんですが、ツイート中の
pic.twitter.com/〜 というリンク?をタップしても
下部の「15+がリツイート」とか書いてあるとこに飛ばされるだけで画像が見れません
この人のツイート以外のツイピクは普通に見れるのですが…
128友達の友達の名無しさん:2011/11/19(土) 22:36:02.46 ID:C1c58baJO
もしかして、ブロックって仕様かわりました?
以前はwebでクリックしたら、ブロック相手のツイート詳細でエラーメッセージが出たかと思いますが、いま見えないで普通にクリックできて焦りました。
ブロックされてるかのチェックはどこですればいいのでしょう…
129友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 02:02:31.76 ID:XZSQza3q0
とにかくお友達になりたいんでフォローしてください!
ID cobosuke4363
130友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 02:04:22.75 ID:qX3aQtKd0
登録しないと検索もできないの?
131友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 02:21:14.35 ID:ALQHuxPq0
>>130
検索はできるよ。yahooにリアルタイムってやつあるでしょ、あれがほとんどツイッター検索だよ
132友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 04:35:28.69 ID:B7ETXSMP0
>>113
わざわざありがとうやってみます。
133友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 12:34:37.63 ID:qX3aQtKd0
>>131
そんなのがあったんだ
ヤフーなんて使わないから初めて知ったよ
でもTwitterにログインすると使えるTwitter標準の検索機能は使えないんだね
スマートフォン版だとログインしないでも使えるのになんでだろ
134友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 14:48:14.21 ID:57BawVRv0
遡って3200までってのは一応暫定しようだからな
一部のVIPテスターの間ではすでに無制限取得が可能になってる
135友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 17:18:03.71 ID:VOItlXtt0
>>134そういうのが出る前にフカシで強めに注意喚起したってことならいいかぼがな
普段からのバカ発見器の発言見てるとやっちゃう子も出てそうでこわいかぼ
136友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 17:20:08.09 ID:4tynpmQ40
>>134
全検索に対応するするっていい始めてからどれだけたつと思ってんの
普通に使ってても鯖パンクするのに対応なんかできるのか
137友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 17:50:16.29 ID:Q3f4mpV40
フォローしてない人からDMが来るのは何で?
138友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:41.76 ID:32R0GOlD0
アクティビティ機能って携帯からは見れないんですか?
139友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:43.72 ID:FicaLnl+O
フォローしてる人が鍵をかけたら改めてフォローリクエストしないとツイート見れなくなるんですか?
140友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:09.20 ID:lAPk1rDJ0
>>139
なりません
フォローはつながったままのはずです
141友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 23:04:10.19 ID:Vz1Kf4u60
ツイートが0でフォローしてくる人はいったい何が目的なんですか?
142友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:58.01 ID:25KeqXGF0
>>141
ヲチ
143友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 23:45:05.20 ID:Vz1Kf4u60
>>142
その人誰にもツイートしてないんです。だけどフォローされている不思議
144友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 23:46:12.06 ID:lAPk1rDJ0
>>143
ヲチの意味が分からん人か
145友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:15.13 ID:9ZTekQDF0
>>141
プロフィールにリンクが貼ってある場合
宣伝なんかのスパムの可能性もあるかも
146友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:35.94 ID:a1sCbOT1O
自分がしたリツイートの一覧って前はあったと思うんだけど、なくなった?
147友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 03:18:14.33 ID:4fJJsFNKO
PCからツイッターしてたらIPアドレスや学校名や会社名などバレてしまいますか?
ツイート内容に個人や地名を特定されることには一切書いていない場合です。
148友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 03:18:54.03 ID:PHDfDSXA0
位置情報を出してたらばれるかもねえ
149友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 08:04:18.44 ID:NzTqNfi30
位置情報切ってても出る時あるらしいね
全然違う場所になってる時もあるけど

>>146
@欄にいろいろまとめられて載るようになった
150友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 12:29:49.22 ID:PawJFAHo0
お気に入りについて質問です
favstarを眺めていたら、フォロワーの方が私のツイートを
お気に入りに入れてたっぽいのですが、
本家の方のお気に入り欄には登録されていないのです
これはどういう現象でしょうか?
151友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 16:48:58.85 ID:lb7g0yEL0
>>127
同様にスマホではpic.twitter.comの画像が見られません
スマホで見る為のアプリ等あれば教えて頂きたいです
152友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 16:58:52.86 ID:Fm9CqNYo0
>>151
あぁ403エラーか?
いっぺんWebで入ったら直る
153友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 17:09:40.25 ID:NzTqNfi30
>>150
お気に入りにした後に解除しただけでは。
押し間違えたのを即解除したのに
すでにfavstarに拾われてたっていうのはたまにある
154友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 19:17:52.73 ID:lb7g0yEL0
>>152
レスありがとうございます!
でもそれとは違うのです・・反応しないというか
リンク先に飛べないというか
もう少し頑張ってみます
155友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 19:44:23.14 ID:KuQqYDhN0
自分も>>154と同じ…
スマホだとタップに反応しなくて、PC からだと「存在しません」…
存在は確実にしてるんですが
156友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 20:45:32.96 ID:Ruc8FiLn0
昨日からツイッターはじめてみたんだけど、前に友達のパソコン見せてもらったとき
パソコン画面の右下からポンポンコメントが出てきてたんだけど、あれって何か別の設定が必要なの?
とりあえず7人くらいフォローしてんだけど、いつまでたっても画面下から出てこないんだけど・・・
この人たちがつぶやいてるのは、直接ホームに飛んで見てるんで確かなんですけど・・・
157友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 20:51:21.22 ID:QigyH7UT0
>>156
友達はクライアントか通知ソフト使ってるんだと思うよ
158友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 21:03:40.29 ID:Ruc8FiLn0
>>156
すみません
クライアントってなんですか?
159友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 21:04:34.74 ID:Ruc8FiLn0
すみません>>158>>157あてです
160友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 21:55:33.73 ID:bZU/Rapu0
>>153
>>150です、ありがとうございました
161友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 22:24:18.14 ID:AfJeE/E3O
アクティビティについて質問です
見ることができるのは、アクティビティ機能がついた時点以降の活動なの?
フォロワーが少なくてそのフォロワーの活動自体も少なかったら、
1年前とかのも見れたりする?


将来もし足跡機能がついたとしたら
機能がついた瞬間からの足跡が表示されるのかな
今この時の足跡も表示されるならもう退会するしかない
162友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 22:34:06.97 ID:NzTqNfi30
>>158
2ちゃんでいうところの2chブラウザみたいなもん
いろんな種類があって、それを通して見るといろんな便利機能が使える
因みに>>156が見てるのは公式webから

>>161
普通はTLやリストで見るのが前提のシステムだから
足跡機能を実装する意味がないと思うわ
163友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 22:46:47.89 ID:PZkA9q/NO
操作ミスで鍵付きのアカウントにフォローリクエストを送ってしまいました。
即座にキャンセルをしましたが、
このような場合相手方には「〇〇からフォローリクエストがきた」と「〇〇がフォローリクエストをキャンセルした」
など両方の通知がいくのでしょうか?
悪戯かと思われたかな
164友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 23:58:56.72 ID:i3s4ELIb0
公式webのタイムラインが表示されているところで
ついーとを左クリックすると右側に「そのツイートへの返信」などが表示されます。
この動作をしてくれるようなソフトやwebクライアントってありますか?
165友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:01:52.04 ID:km4jicPj0
>>163
相手の通知接待によっては
フォローリクエストの通知が届く
フォローリクエストがあった瞬間に通知メールが送信されるので
即座にキャンセルしても届く
(ツイッターのエラーで届かないことはあると思う)
キャンセルの通知機能はない
166友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:02:39.87 ID:WznQipri0
×通知接待
○通知設定

oh…
167友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:38:10.19 ID:+cxQTYFN0
自分がRTしたツイートはどこから見るんでしょうか
なくなっちゃったような・・・
168友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:42:26.48 ID:+cxQTYFN0
>>167の件自己解決しました
上手く機能してなくて困っています・・・
自分がRTしたものがわかるクライアントはありますか?saezuri使ってますが無いようです
169友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:42:32.56 ID:yy30iPj/0
>>162
なんとなくわかった!
ありがとうございます
170友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:47:24.80 ID:YUFJM1/B0
PCからログインできん...
合ってるはずなのにユーザー名とパス違う言われる

副垢はログインできるんだが
171友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:58:28.76 ID:Oyywv28B0
メールアドレスでの友人検索について質問させて下さい。
検索できるのはGmail、Hotmail、Messenger、LinkedINでのアドレスの3種類だけですが、
mixiのメアドで友人検索のように、キャリアメール(@ezweb、@docomo、@willcom、@softbankなど…)を入力すれば検索のできるアプリ、もしくはサイトはtwitterにはありますか?
172友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:59:30.60 ID:Oyywv28B0
すいません、打ち間違えました。
×アドレスの3種類
○アドレスの4種類
173友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 01:04:03.24 ID:eCGlybjk0
ブロックした相手からリプライが飛んでこないようにするには、アカウントに鍵をかけるしか方法はないのでしょうか?
174友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 01:07:05.51 ID:k1le85zj0
あなたが鍵かけても相手から飛ばすのは可能
175友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 02:26:26.96 ID:64w4PfFD0
>>174
ブロックして鍵かけてもリプライは飛んでくるんですね
回答ありがとうございました
176友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 02:48:35.94 ID:9M4gfRZx0
>>171
Twitterの公式アプリでできるよ。
相手のキャリア関係なく、自分のスマホのアドレス帳に登録してある中から、メアド検索の設定がオンになってる人を探せる。

虫眼鏡の検索タブページの一番下にある『友だちを探す』から。
177友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 05:17:09.09 ID:7CNXq1bzO
>>176
スマホ専用のアプリですか…。
ガラケーとPC持ちの俺は無理そうだなorz
178友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 06:13:25.01 ID:Lt8e415PO
>>168
自分はツイタマ使ってるけど見れるよ
179友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 07:54:54.38 ID:p+d/nrXl0
>>177
あれってhotmailだったらhotmailの人を検索するんじゃなくて
hotmailのアドレス帳に載せてる相手を検索するんだと思ってたけど違うの?
hotmailの検索の選択肢に携帯アドレスの友人も載ってるけど
相手がtwitterやってないから検索できなくて「招待する」になっちゃうから確認できんw
180友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 09:56:36.56 ID:/9JpmsXJ0
>>173
ブロックすれば相手からリプがあっても表示されないよー
181友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 10:07:05.38 ID:csO9Zrxj0
自分のツイートが自分のタイムラインに表示されません。
原因はなんでしょうか?
182友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 13:10:17.60 ID:9M4gfRZx0
>>181
一時的なバグ。
自分を含め、特定の人のツイートがTLに反映されなくなることがたまにある。
少し待てば直るよ。
183友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 16:04:01.10 ID:CwduaTQN0
非公開設定にしている方からフォローされました。
フォローしてくれた人を吟味してフォローし返そうとしていたのですが、なんとかこの人のツイート内容読む方法ありますか?
184友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 16:18:42.10 ID:BdyTEbii0
無い
185友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 17:10:28.99 ID:npbrTGVS0
>>183
俺なら放置するな
186友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 18:04:52.05 ID:5ShQ3SMG0
>>183
その垢で検索するとそいつ宛のリプがあると思う
想像力を発揮してみる
そこまで手間かけないなw
187友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 21:01:24.26 ID:/w5yRIGb0
位置情報が出てもわからないようなプロバイダーを使え
188友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 21:07:57.19 ID:G7O8ZgkT0
>>187
KWSK
189友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 21:09:28.19 ID:icWhIurT0
>>188
ヒント:モバイル
190183:2011/11/22(火) 21:31:29.00 ID:CwduaTQN0
>>186さんのやり方で見たらゆとりっぽく馴れ合ってるっぽかったです
フォローしてくれた人のプロフィールは趣味が被るところもあったんですけど、まぁ・・・
非公開設定ってところである程度閉じた関係性でツイッターやってますってものですよね
フォローしないでおくことにしました。アドバイスありがとうございました
191友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:46.37 ID:5ShQ3SMG0
>>190
ホントはフォローして、ムリな感じならリムればイイと思うけど
リムる事は悪い事みたいな考えもあるようだけど、本来は自由だと思う
俺の場合はリプ、DM無しでやってるからたまにリムられても気にならない
192友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 03:09:50.64 ID:69Y2QVdp0
よく、おはよう、おやすみのツイートを見ますが、
あれっておやすみー等一言、返信してもいいものなんですか?
193友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 09:57:37.47 ID:/WnKka+80
相手によるとしか…
リプを求めてる場合もあれば、
こっからTL見てるor見てないのサインの場合もあるし
194友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 10:41:42.43 ID:zH4IwDFQ0
「申し訳ありませんが、Twitterに何か問題があるようです。 しばらく経ってから同じユーザーをフォローしてみてください。」
登録してフォローしようとしたらこう言われたんだけどやっぱ待つしか無いんですかね
195友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 12:07:07.15 ID:/WnKka+80
待つしかないね。twitterは不具合多いから覚悟しときw
不具合の出方がアカウントによって違うから
別垢ならうまくいくこともあるけど…
196友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 12:36:12.71 ID:lmnUHAZU0
最近は特に多いよな
不具合
197友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 14:08:50.93 ID:Fnb/44eR0
自分はtwitterはタイムラインで確認するため必要最小限で情報を見たい人しかフォローしてないんですが
今回どうしてもフォローしなくてはならない相手が出来、解除もしたくないのですが
その人が書き込みまくりでタイムラインが流れまくって他のフォローしてる人の情報がすぐ流れて見にくいので
色々検索してリスト作成をしてその書き込みまくる人以外を纏めてリストの方を見ることにしました。

ただこのリストだと相手からの返答や自分が返信やらツイートした情報が載らないのですが
いちいちタイムラインや@IDのページに変えてみるのメンドイので何か良い方法無いでしょうか?
198友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 14:22:43.83 ID:zdlfbDgV0
めんどいいう人はクライアントを導入するのもめんどいの?
199友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 16:12:14.24 ID:QEuh4zDF0
いろいろググってみても同症状の人が見当たらないので
ここでも分かる人はいらっしゃらないかもしれませんが、質問です。

家族とDMをやりとりするためだけに取っているアカウントがあります(メールより手軽なので)

携帯経由なのでPCでwebでログインすることは滅多にないのですが
こないだ、なんとなくログインして、お勧め繋がりでどんどんいろんな人のツイートを眺めていたときに、
間違えて一人のユーザーさんを「フォローする」のボタンを押してしまいました。
慌ててフォロー解除して、それからログアウトしたのですが、
今日再びPCでログインしたら、なぜか、その人のツイートがTL上に!

もちろん、もうこちらもあちらもフォローもしていませんし、@つきの発言でもないし
公式リツイートでもないので、なぜTLに現われてしまっているのかさっぱり分かりません。バグ?

非表示にする方法を、どなたかお分かりにならないでしょうか。
200友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 16:49:56.99 ID:/WnKka+80
>>199
最近TL周辺で不具合多発してるから不具合だと思う
http://twitter.com/twedasuke/status/134089385548320769
症状的にはこれに似てるけど…
時間が解決してくれるのを待つしかないかも
201友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 17:16:10.43 ID:QEuh4zDF0
>>200
やっぱり不具合を疑うしかなさそうですね……
大人しく待ってることにします。ありがとう。
202友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 19:07:52.31 ID:G2qhmnmq0
前はできたんですが、今は自分を自分の作ったリストにいれる事はできなくなったんですか?
203友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 19:33:23.15 ID:/WnKka+80
>>202
新webになってから新規に登録するのは無理になったと思う
クライアントとかでできるのはあるんだろうか?
204友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 20:57:52.85 ID:cPfqWIsn0
人がお気に入りにいれてるものってどうやったら見れるんですか?
公式webでも見れますか?
205友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 21:31:31.66 ID:HiAD9M+p0
なんでブロックしてきたユーザーのRT回ってくるの?
この仕様のせいで、ブロック把握しちゃうんだけど。
206友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 21:34:39.42 ID:Is4xM4rx0
>>204
そいつのホーム言って「お気に入り」タブ押せばよくね?
携帯は知らん
207友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 23:21:39.14 ID:ZUDdL2BX0
質問です。
あるヒトをフォローするかのように、いくつかのハッシュタグをフォローする
(っていう言い方も変だけど、いくつかのハッシュタグを常に検索状態にしたい)
ことは出来ますか?
Twitterクライアントのどれかにこの機能を持っているものがありますか?

208友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 23:52:44.15 ID:E13hdK5xP
質問。こんなことってできる? もしくはできるサイトやクライアントあるかな?
・自分がフォローしてる人のつぶやき群をキーワード検索する
・自分のフォロワーのつぶやき群をキーワード検索する

Twitter公式の検索機能だとフォローフォロワー関係なく全世界のツイートが対象だけど、
それをフォローしてる人かフォロワーかに絞って検索したい。できる?
209友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 07:26:59.63 ID:FR4v9p3P0
>>151ですが、怠っていた2.2へのバージョンアップをしたら
あっさり解決しました。失礼しました。
210友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 07:38:44.47 ID:qayOr+bK0
>>188
ダブルルートでググレ
211友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 10:15:55.98 ID:603CfPLg0
人がどんなワードで検索かけてるかバレることってある…?
誰かのID宛てのツイート検索とかIDとかヲタくさいワードも日頃バンバン検索してるんだけど
ちょっと指摘されてめっちゃ怖かったんだよね…
今のとこそんなクライアントないよね?
212友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 10:24:45.25 ID:EDYPkFMj0
特定のフォロワーをフィルターに入れてタイムラインからカットできるクライアントって
fuyutiger以外で何かないでしょうか?
fuyutigerはかなり気に入ってたのですが、ブラウザで見てたときのように
タイムラインをクリックでその書き込みに対して書き込みをしてる人の文章が見れてたのですが
それが見れないようなので・・・タイムラインからカットできつつ
上記のことも出来るクライアントを知っておられたらよろしくお願いします。
213友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 11:20:12.89 ID:n/O6U/kS0
>>211
検索を登録してるのなら判る方法はあるけど
ランダムに検索してるなら判らんよ
214友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 12:24:11.05 ID:gCszQkCc0
鍵つけてない人はほれったーというソフトでログが保存できるみたいですが
このソフト、鍵をつけているけど自分はフォローしてるので見れる人のは保存できません
鍵の人でも保存するにはどうすればいいんでしょうか?
215友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 12:55:39.98 ID:pKd4Ds6oO
>>213
な、なんだってー
どうやってわかるのそれ?
216友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 12:59:24.83 ID:eFzE4NurP
鍵垢って似ているユーザーに表示されたりするの?
もう一つアカウント作って好きな人だけフォローしつつ、前のアカウントの人にバレたくないんだけど。。。
217友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 13:13:07.86 ID:n/O6U/kS0
>>215
まぁ知らん方がええて
218友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 15:08:37.74 ID:pR9XRL+90
なにそれ怖い
219友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:04:30.85 ID:iiBPF7vv0
>>216
旧webは思いっきり表示されてたけど新になってからはどうだろうね
220友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:28:10.98 ID:82bHuFC20
>>205に答えれる人いないの?
221友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:54.31 ID:zDZ7Surw0
なんか態度悪いからスルーされてんじゃね
222友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:36:34.13 ID:82bHuFC20
>>221
どこが態度悪いのか全然分からん。。。
敬語使ってないからとか?
223友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:43:51.55 ID:FUWS0oPk0
>「答えれる人いないの?」
224友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:23.82 ID:GoK8owlz0
>>205は愚痴にしか見えない
仕様への愚痴に回答なんてつくわけないだろ
225友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:49:46.07 ID:An8lrTzV0
>>205
あなたがその相手をブロックしてるわけじゃないんだから
表示されても何もおかしくはない。
気づいてしまって不快に思うのならあなたもブロックし返せば?
226友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:53:02.53 ID:82bHuFC20
>>223
すいません

>>224
なんでこういう仕様なのかと。
ブロック把握、もしくはブロックした相手のRT流れてきて不快に思ってる人多いだろうし。

>>225
ブロックし返してもRTは流れてくるんですよね。
227友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:41.93 ID:GoK8owlz0
クライアント入れればいいじゃん
そいつのIDをNGワードに突っ込んでおけば二度と見えないよ
228友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 17:57:59.72 ID:82bHuFC20
>>227
それしかないですか。。。
WEB版気に入ってるから要望出してみようかなぁ。
229友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:23.64 ID:iiBPF7vv0
普通そんなにブロックってされる?
されてはいるんだろうけど気づいたことないよ
230友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 19:40:41.22 ID:sFufYpmn0
人をリストに追加すると
そのリストが、その人のつぶやきだけになるんだけど
俺だけ?
リストから追加した人を削除したら直る。
リストに人が追加できないからすごく不便だよ〜
231友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:10:30.45 ID:sFufYpmn0
いったんリストがその人のつぶやきだけになるけど
それ以後に投稿されたつぶやきは順次表示されていくみたいだ
不便には変わりないが・・・
232友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:35:16.88 ID:558jEVzN0
私は、非公式アカウントですが知らない内にリストに登録されました。
そのリストから外して欲しいのですがどうしたらいいですか?
233友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:36:24.49 ID:GoK8owlz0
非公式って何w
234友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:37:58.85 ID:558jEVzN0
>>233
鍵つき
235友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:16.90 ID:GoK8owlz0
>>234
非公開だボケチンが
リストに入れた人はあなたのことをフォローしているの?
236友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:40:42.04 ID:558jEVzN0
間違えた非公開wwwww
私は、非公開アカウントですが知らない内にリストに登録されました。
そのリストから外して欲しいのですがどうしたらいいですか?
237友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:41:17.90 ID:GoK8owlz0
質問に答えてください
238友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:22.42 ID:558jEVzN0
>>235
wwwwwww
フォローしてない。
一旦退会してそのアカウントで再登録?
239友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:37.21 ID:GoK8owlz0
>>238
「されてるかどうか」を聞いています
草はやすならもう知らん
240友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:13.70 ID:558jEVzN0
>>235
フォローしてる場合も分かれば教えて下さい。
リスト外したい。
241友達の友達の名無しさん:2011/11/24(木) 21:52:57.91 ID:An8lrTzV0
>>240
非公開にしてるなら、リストに登録されててもフォローされている以外の人には
自分のツイートは見えないから気にすることない。
気になって嫌ならその人をブロックすれば外れるよ。
242友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 03:31:25.63 ID:faAKKUff0
自分の非公開にしてるアカウントのrssを取得したいんですが、どうやればいいですか?
243友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 12:48:02.56 ID:QDvGo7UiO
環境は臨終しそうなXPとIE8
設定を選択しても読み込み中のままずっと開かないんだけど
うちのPCがオンボロなだけですか?
244友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 12:48:09.37 ID:cbrC8hGl0
twitterは今更ながらほとんど分かってないので
見当違いな質問かもしれませんが、ここ最近
2chからtwitterに流れてると言われてますが
あることに対してのレスを見るには
2chなら、スレッドがあって、それをみればいいのですが、
twitterだと、その単語を検索するしかないのでしょうか?
そうなると単語を含んでいないレスは
検索に引っかからないと思うのですが
どうでしょうか
245友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 12:57:23.58 ID:RxG+FVXV0
>>244
ハッシュタグやトレンド、ついっぷるのようにHOTワードとかかな
246243:2011/11/25(金) 13:06:42.29 ID:QDvGo7UiO
別のブラウザを入れて自己解決しました
247友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 13:52:56.35 ID:cbrC8hGl0
>>245
なるほど、twitterは特定の情報を仕入れるというより
流行りの情報を仕入れるのに特化しているのですか
248友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 14:40:32.83 ID:4mbSKvx/0
1時間ごとにつぶやいてTLに点線いれてくれるやつなんていうんでしたっけ?
249友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 15:10:50.06 ID:Su4i3tEHi
切り取り 時報 http://bit.ly/oo7kAt
@kiri_tori
250友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 16:03:27.96 ID:q6p60eim0
>>247
興味ある分野のフォロワーを増やすと情報収集がスムーズに行くと思う。
旬のネタなんかはTwitterのほうが早い印象がある。
251友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 16:09:36.58 ID:z35ejDYD0
フォロワーじゃない
252友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 16:50:32.11 ID:UZHYwZxAi
iPhoneのTwitterアプリで相手の
プロフィールを見るとたまに
@@はあなたをフォローしていま
せんと表示されます。
読み込みなおすとフォローして
いますになっていたりして
相手のフォローユーザー等を確認
すると名前は残っています。
これはブロックされて
いるんでしょうか?
253友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 19:37:58.35 ID:XF1AmMXZ0
>>252
ただの不具合
ブロックされたままならフォローできない
254友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 20:51:46.10 ID:zrKfMukhi
>>253
ありがとうございます
255友達の友達の名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:38.74 ID:g1xB/Hug0
@鍵かけて非表示にしている場合でも誰かのツイートをリツイートした場合、
 その人にこちらの名前がメールで連絡されますか?(お知らせの設定をしてる場合)

Aパソコンの自分のプロフィールページの壁紙で、右側の帯みたいな部分(文字が書かれている箇所)を消して
その部分も設定した壁紙の状態にしたいのですが(文字は、設定した画像の上に書かれている状態にする)
どうすればいいいのでしょうか?
あと、広告も消したいです
よろしくおねがいします
256友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 00:01:27.81 ID:7Mdi6ToIO
携帯のゆびったー使ってます。
垢は鍵付きです。
この場合の登録検索キーワードは、他人から調べられてしまうことは可能ですか?
257友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 04:19:55.38 ID:nWg53n0w0
間違って空欄で話しかけてしまって
即削除したのですが
相手にバレてるでしょうか?
258友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 05:01:45.42 ID:DhV9OHt60
>>257
相手がスマホのアプリ等でTwitterをやってたら通知機能によってすぐさま知らせが行くからバレてる可能性は非常に高い。
259友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 05:14:00.66 ID:nWg53n0w0
>>258
即レスありがとうございます

あちゃー・・・
ひっそりヲチしてたのに自分で余計なことしてしまった・・・
260友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:23.11 ID:u/Ksqq930
鍵アカの自分から鍵なしのAさんへリプを送ったとき、
Aさんが私をフォローしていなくても見れるのでしょうか?
261友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 23:26:47.25 ID:DO25LtCa0
>>260
この手の質問何度も出てるけど「見れない」
リプだろうがなんだろうが鍵付きのツイートを見ることができるのはフォロワーだけ
それが鍵をかけるっていうこと
262友達の友達の名無しさん:2011/11/26(土) 23:32:29.42 ID:u/Ksqq930
>>261
既出の質問ごめん
ありがとう
263友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 10:54:57.13 ID:EgehlKdk0
既出だったらすみません。

iPhoneから非公開アカウントのフォロー承認ってできますか?
264友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 13:03:41.20 ID:l5WgR+ONP
だれか>>208知ってる人いない?
265友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 14:45:40.34 ID:VX+G6Mp60
いたらここに…略
266友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 15:29:38.24 ID:dvqwj5lT0
ツイートに対して大量のリツイートがあると、○○と他100+人がリツイート
こんな感じで表示されて正確な数や誰がリツイートしてるか分からなくなりますが、正確な数を把握するにはどうすればよいのでしょうか?
ttp://masutaka.net/chalow/2011-09-06-1.html
これを用いると、だいたいの数は分かるのですが手作業ですし見づらいので他にありましたらお願いします
267友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:22.26 ID:pc0Uv1sdO
携帯でtwitterに登録すると、毎月の携帯料金請求書に、会員登録されたこととか反映されます?
268友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:42:50.52 ID:MRYNPKLw0
なんで無料サービスについて携帯電話会社が感知しなきゃいけないんですか?
269友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:51:58.51 ID:VX+G6Mp60
関知のん
270友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:52:24.26 ID:yXhWQ/rkO
フォロー、フォロワーはそのままでアカウントを変える方法は有りますか?
271友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:53:55.44 ID:pc0Uv1sdO
>>268
いろいろと初心者なんだ。
ありがとう
272友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 16:58:50.45 ID:MRYNPKLw0
>>269
訂正さんきゅ
273友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 18:11:39.66 ID:l5WgR+ONP
「自分のフォロワーを自動的にリストに入れる」ツールってない?
274友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:39:56.83 ID:fp7BgYsK0
過去の自分のRTとお気に入りを
無料で保存するにはどうしたらいいでしょう?

自分のつぶやきを保存できるものや
有料で沖にいり保存できるのとか
はみつけたのですが。
275友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:41:12.12 ID:lVBzVcji0
http://favolog.org/
おきにいり保存
276友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:44:13.75 ID:lL5N0tqt0
昨日まで見れてた、アクティビティ機能がいきなりなくなってるんですが、中止になったの?
277友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:45:24.91 ID:lVBzVcji0
https://twitter.com/#!/activity
うちは見れますよ
きちんとタブもあるし
278友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:48:15.42 ID:lL5N0tqt0
そのURLにアクセスしても「そのページは存在しません」って出ちゃいますね。
279友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:50:19.71 ID:lVBzVcji0
>>278
じゃあ割合はわからないですが,一部の人が一時的に外されてるのかもしれないですね
見られる人もいるわけなので,全員消えたわけではないです
280友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:53:30.20 ID:fp7BgYsK0
>>275

WEBでは見れるのですが、
保存ってどうやってするんですか?
281友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 20:02:58.21 ID:lVBzVcji0
>>280
favologの使い方は日本語で書かれてると思うんですが読めませんか?
282友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 20:05:20.78 ID:lL5N0tqt0
あ、今twitterにアクセスしてみたら、アクティブタブが復活してました。

>>281の書き込む前だったので、favologとか弄ってないんですけど。何が原因だったんろう?
283友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 20:23:17.70 ID:fp7BgYsK0
>>281

ローカルに保存してWEBがない
環境でも読めるようにしたいのですが
284友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 20:31:49.65 ID:fp7BgYsK0
自己解決
285友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 21:42:40.12 ID:RpI8bCjZO
自分がリストに入れられてるとして、
自分がIDをちょっと変更したらリストから消えるのか、それともIDが変わっても入ったまま?
286友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 21:43:59.53 ID:eRRJZFzJ0
>>285
仮の複アカとって実験してみれば、すぐわかると思う
287友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 21:48:07.42 ID:1z2fh6ER0
特定の相手のフォローを解除せずに非表示にする方法ってありますか?
proxletは何故かうまく機能しませんでした
288友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:17.52 ID:3KnHaSVh0
携帯公式
メールでツイートを送信するとエラーメールが返ってきちゃって
ツイートが送信できないのですが、同じひといますか?
よくあることなのでしょうか…
289友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 06:08:44.12 ID:PUqibCGq0
こんばんは、タイムシフトの新着をポップアップ表示してくれて
起動時に自動でインジケーターに隠れるタイプのクライアントって無いでしょうか?
いまはMiniTwitterってのを使っているのですが、
右上の×で終了されると自動でインジケーターに入ってポップアップも出てくれるものの、
最初は毎回メイン起動するので毎回右上の×で終了させるのがどうも気になりまして。
(手間ってほどの手間じゃないものの他にその手間が省けるクライアントがあるならそちらが良いなと思いまして・・・)

よろしくお願いします。
290友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 06:56:55.10 ID:4VwmP6qw0
フォローされてタイムライン見たら適度なつぶやき数で話題も
面白そうで普通の人っぽかったからフォローし返した。

そしたら「ありがとうございます」とかのリプがあって少し
会話したんだけど、翌日フォロー外された。

その人のID見ると「存在していません」になっているし、
俺はフォローしたままだけどフォローした事になってないし、
幻を見たのかな?

それとも俺がブロックされた?
291友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 08:11:30.99 ID:+PsRjApb0
>>290
「フォローしたままだけどフォローした事になってない」
ここがちょっとよく分からんけど
「存在していません」の状態ならブロックじゃないはずだ
アカウントが消えてる
リア友に見つかったとかなんかあったんじゃね
292友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 08:45:39.91 ID:U6BMKjVe0
>>290
同じような状況になった
その人はフォローしすぎでアカ停止させられてたらしい
数日でまた見えるようになったから少し待つか戻らなければ
アカ消したんだろうな
293友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 18:52:12.58 ID:VI7MK90p0
twitterのつぶやきをまとめるツールってなにがありますか?
今までtogetterを使っていたのですが、ログインできなくなったので他ので代替したいのですが
294友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 19:34:16.04 ID:4+co8rjc0
以前から一方的にフォローしている人が鍵をかけました。
相互フォローにはなっていません。
以前からフォローしているので、つぶやきは見えています。
こちらからリプライすると、相手はみえるのでしょうか?
良くある質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
295友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 19:56:06.68 ID:Wf9yym+t0
iPhoneからPC用の設定ページに行きたいのですが、ログインするとモバイル用になってしまいます。
どうしたらPC用に切り替えられますか?
296友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 20:52:26.09 ID:OdQkpiz40
294です。自己解決しました。
リプライ届いているみたいで、お返事もらいました。
297友達の友達の名無しさん:2011/11/28(月) 23:27:55.99 ID:o0NeuDfk0
Aさんを一方的にフォローしているのですが、AさんがQTを使って返信をしている場合、自分のTLにその返信は載らないのでしょうか?
以前は載ってたように思ったのですが、システムが変わったのでしょうか?
使用クライアントは、公式アプリとツイッカですが両方同じ状況です。
298友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 00:50:57.90 ID:tdpSz3in0
最近twitter始めたんでFirefoxを拡張して使おうと思うんだけど
ここにいる情強さん達はどのアドオンを使ってるの?
299友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 00:53:45.21 ID:gmuApnAa0
情強なんで独立型のクライアント使ってます
300友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 08:11:29.12 ID:Dm/+WpKV0
>>297
普通は載るけど、相手の使用クライアントによっては載らない
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2010/10/twitter_in-repl.html
301友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 10:11:53.57 ID:jv0sk0XR0
>>298
情強じゃないけどYoono
ちなみに2chはchaika
302297:2011/11/29(火) 13:24:22.76 ID:G8oScgwW0
>>300
そうなんですか。相手のクライアントはツイッカでした。
貼り付けてくれたやつ、とても参考になりました。ありがとうございました。
303友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 15:51:58.78 ID:GhACtMdN0
(^_^;)
304友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:30.03 ID:4rrlHx+t0
自分はtwitterをやってないのですが、知り合いの友達のページを何回か見たんですが最近非公開設定になっていました。
少しtwitterについて調べてみたんですが最近閲覧したユーザーというのは自分のページを見たtwitterをやってない人も表示されるのでしょうか?
305友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 17:41:28.66 ID:4lAIYuH90
されません
3061年やってるが全自動:2011/11/29(火) 18:07:47.06 ID:mQx+JM38O
すいません、相手につぶやいてかつ返事もらうにはどうすればよろしいですか?
307友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 18:10:17.16 ID:IZCrxAWf0
特定の人の過去のツイートを読みたいのですが、
普通のその人のページにいってみようとすると、過去ログが表示されるにつれ重くなっていき、100や200辺りとかにいくと表示に時間がかかったりしてしまいます。

数か月前のツイートとか読みたいのですが、軽く読む方法はないでしょうか。
308友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 18:12:00.94 ID:4lAIYuH90
>>306
必ず返事をもらえる方法なんてないよ
相手との距離の問題もあるしタイミングの問題もある
内容に興味をひかれるかどうかにもよる

日常生活でだってスルーされることあるでしょ?
逆にあなたの普段の生活で必ず答えてもらえる方法があるならそれを応用すれば?
309友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 18:12:51.26 ID:4lAIYuH90
>>307
過去ログにたくさん出てくるけど掘れったーとか使ってみたら
310友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 18:26:40.71 ID:Qpu5GAF4O
Twitterのフォロワーが何度数えても一人多いのですが、こういう事ってあり得ますか?
311友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 18:52:37.09 ID:LA2NHJh40
充分アリエッティ
312友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 19:00:25.37 ID:Qpu5GAF4O
フォロワーが実際の人数より多い場合、誰かが意図的に自分のアカウントを隠しながらフォローしてるって事ですか?
313友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:59.73 ID:Dm/+WpKV0
>>312
ただのバグやで
ヘルプにも載ってる
314友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 19:07:11.28 ID:sSoYcJLg0
>>312
ただのバグで、そのうち表示されると思う
よくある
315友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 19:08:22.78 ID:7zOsK26d0
>>312
フォロー数がフォロワー一覧ページよりも多く表示される (既知の問題)
https://support.twitter.com/groups/32-something-s-not-working/topics/117-following-problems/articles/327874-
316友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 19:17:44.10 ID:Qpu5GAF4O
成る程、解答有難うございます!
317友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 22:48:01.81 ID:mu5hky5z0
リツイートできないんですが、ツイッター側の問題ですか?
318友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 22:59:17.01 ID:vpJ5Q6wI0
プロフィール部分などに使われている斜体明朝を、MSゴシック(XPの場合)などに変更することは出来ませんか?
319友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 23:09:30.83 ID:4FOGnNn10
>>317
おまえの問題
320友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 00:24:00.93 ID:8Jqutd/R0
複アカ作ったらさっそくパスワード忘れてしまったので対処しようと思ったら上手くいきません…
メアドorユーザー名を入れて2つの英語を入れるんですよね
どうしてもそこから先へ行けません
ただの英語入力間違いなのでしょうか?
英語と言えば2つのワードはそのまま立て続けに入れちゃって良いのかな
間にスペース空けるべき?
321友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 07:38:33.01 ID:piG1lin40
>>320
間に半角空白を入れる
あと全部小文字じゃないとダメ
英単語があってればツイッターから登録メールアドレス宛にメールが届くよ
322友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 07:41:09.68 ID:a7Op1vxk0
AさんがBさんのツイートをRTしたりふぁぼったりした状態でBさんがAさんをブロックした場合、
AさんのタイムラインやファボからBさんのツイートは消えてしまうのでしょうか?
323友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 08:02:59.86 ID:8Jqutd/R0
>>321
ありがとうございます
あ〜半角空白かー心当たりはそれしかないなぁ
再度やってみます
324友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 08:19:50.47 ID:kX+lATo50
あちこちにメモしとけばいいんだけど、
複雑なパスにすると忘れた時や無くしたとき悲惨
覚えやすいパスにした方がいい
325友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 08:28:24.07 ID:oT8oaHQ3O
アドレス変更や非公開設定、フォローの許可など、PCから設定のものは、スマートフォンからできるのでしょうか?
326友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 12:50:31.13 ID:GVmu4UT50
自分のTLに一日に流れるツイート数がわかるツールとかないですか?
327友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 13:12:50.63 ID:eiTLs92V0
>>326
目視カウント
328友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 13:19:21.02 ID:8Jqutd/R0
>>323です
おかげで解決しました!
やっぱり半角空白が原因でした
ちゃんとメモったので今度は大丈夫
また分からないことがあればお世話になります
329友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 14:56:44.96 ID:eiTLs92V0
>>328
いえどういたしまして
330友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 17:29:21.25 ID:BZMKbpXu0
鍵かけないとリア友に見つかるってツイートみたことあるんだけど、どういう経緯で見つかるのかわからない誰か教えてくれ。
331友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 19:44:42.17 ID:xFNlxyGg0
ツイート検索して内容からとかそういうことだと思うが。
鍵かけてても見つかる時は見つかる
332友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 21:20:26.79 ID:OdnM6/oj0
メイン垢A・登録メアドA、サブ垢B・メアドBでやってますが、
AのフォロワーにBと同一人物であることがバレてしまいました。
サブを取り直したいんですが、垢を変えるだけではダメなんですよね?
一旦Bを削除して新垢C・メアドBならバレないのでしょうか?
333友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:21.95 ID:jwa5VmFH0
ばれた原因によるわ
334友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 21:51:01.61 ID:OdnM6/oj0
>>333
AとBで同じ人をフォローしてて、Aでは相互フォローなんですが
その人からA宛てに@が来たとき、うっかりBから@返してしまいました。
Aはツイッターで知り合った人だけ、Bはリア友専用にしてるので
今後のBの内容をその人には知られたくなくて。
335友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 21:52:47.66 ID:xFNlxyGg0
ていうか退会直後に同じメアドで即登録は無理だよ
別アドに切り替えてから退会するか、退会後30日以上経たないと
336友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 21:55:21.99 ID:jwa5VmFH0
>>334
同じ間違いをしたらどうアカウントを変えてもまたばれるってことだよねw
337友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:06:05.61 ID:D1iNA02d0
ウソがつけないほど低能なら
ウソをつくのをやめればいいじゃない
338友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:08:23.93 ID:OdnM6/oj0
>>335
ありがとうございます。
じゃあ垢BのままメアドCに切り替えて退会
→新垢C・メアドBならいけるということですね?

>>336
答えてくれる気ないでしょ
339友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:10:39.50 ID:OdnM6/oj0
あ、メアドC取ったら垢C・メアドCでいいのかw
フリメ増やしたくないけどそれが一番手っ取り早いですねw

>>337
嘘ついてるわけじゃなくてBには身バレなこと書いてるだけ。
340友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:12:54.52 ID:jwa5VmFH0
>>338
だって結局バレた原因をなんとかしないと意味ないよ?

あんまりアカウントころころ変えて「変えたんでまたフォローしてください」
なんて繰り返してると信用なくすし
341友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:36:41.26 ID:OdnM6/oj0
>>340
新Bではリア友しかフォローしないので、同じミスはしません。
それにリア友たちも今回のミスを知ってるので
アカ変えてもわかってくれると思いますw
342友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:45.90 ID:RYfoj+ib0
愚痴スレに「垢ころころ変えやがってそのたびにフォローしてくださいとかもう知らん」っていう書き込みがたまにあるよ
気をつけな
343友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:46:24.38 ID:zmO/VfpCO
なんでもリツイートしちゃっていいんだよね?
344友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 22:53:45.44 ID:3rxTR13u0
もしヤバイ書き込みをリツイートした場合は自分も罪に問われたりするの?
345友達の友達の名無しさん:2011/11/30(水) 23:48:48.30 ID:w5Qk3whR0
今までmixiを使っていたのですが、今回TwitterもしくはFacebookを始めようと思います。そこで質問があります。
まず、今後はじめるに当たりFacebookとTwitterのどちらではじめるのが良いのでしょうか?mixiの利用者が減っているらしいですが、今どちらが人数が増えたり活用されたりしているのでしょうか?
また、Twitterでの犯罪報告などがよく騒がれていますが、Facebookと違いTwitterは実名を晒すこともないのですが、なぜ呟きで人物を特定されたりするのでしょう?
346友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:47.66 ID:l3TA/AvA0
>>345
>なぜ呟きで人物を特定されたりするのでしょう?
大抵の場合、自ら個人情報を晒してたり、同じIDでmixiやブログやっててそこからだったり。
twitterで問題発言してるやつって実名アカが多い印象だなぁ
347友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:24.84 ID:UTK22K4EO
>>344
著作権侵害をリツイートしたらこっちもおしまい
348友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:45.44 ID:yel4tFr/0
>>346
なるほど!
全くフォロワー増やすつもりもなく自己満なので友達数人に見つかって数人にフォローされたくないんですよ笑
個人情報ださなければ特定されないなら安心です
349友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 03:25:37.52 ID:dWMw3n450
自分が匿名でやってて、独り言を呟いたり
ネット上の有名人に一方的にリプを送ったりするだけのアカウントを持っているんですが

ツイート0でフォロー数200程度の人に、結構最初のほうでフォローされています
フォローしてる人の傾向を見る、コスメ情報などが多く、女の人っぽいです
アイコンはタマゴのままです

これいうケースって、どういう人が何の目的でフォローしてることが考えられるでしょうか?
謎すぎます
350友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 08:26:25.88 ID:l3TA/AvA0
>>349
ただの閲覧目的、情報収集用。
または、ある程度フォロワーが増えたら宣伝URLをつぶやき始めるか…
あと、フォロー返しでフォロワーを稼いで最終的にアカウントを販売するという新手も
351友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 08:36:52.37 ID:l3TA/AvA0
>>348
炎上対策ならそれでいいんだけど
リア知人に見つかりたくないって事情なら
メルアドは友達の知らないのにしておかないと
メルアドからアカウントが漏れることがあるよ
位置情報とかも付加させない設定にしててもついちゃうときあるし
352友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 08:38:19.72 ID:l3TA/AvA0
メルアド→登録メアドね
353友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 09:21:31.24 ID:zlVE5j6v0
>>350
フォロー返した途端
フォローありがとうございます
話したい事があるとか詳しい自己紹介したいとかでURL付きのDM来るってパターンもあるど
354友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 14:35:11.92 ID:vugkkCI80
>>350
閲覧目的、情報収集目的でなんで自分が入ってるのかわからないんです
コスメ情報とかフォローしてるのはわかりますし、
他のフォローもリアルの知り合いのアカウントということなら納得です

でも自分は匿名でやってますし、その人と自分の間に共通のフォローがあるわけでもありません
なんで自分をフォローしたのか・・・

業者のアカウントみたいに片っ端からフォローしまくってるわけでもなく、
フォロー200でフォロー返しが20くらいです・・・
355友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 14:38:03.75 ID:zRvqoZGG0
>>354
誰かの目的なんて他人にはわからんよ
気味悪いならブロックして忘れるしかない
考える時間が無駄
356友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 14:48:45.49 ID:d3e//8k90
ツイート内や紹介文内の特定のワードに反応して自動フォローしてくるようなものもある。
人が手動でフォローしてきてるとは限らない。
357友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 14:58:30.89 ID:3L+FseIAO
なんでフォローされたのか分からんようなのは
だいたいフォロワー乞食かスパム業者の無差別フォローだと思っておけばいい

フォロー返さなければ特に害はないけど、気になるならブロックすればいいよ
358友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 16:48:40.44 ID:iOr4zjI/0
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、Twitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
359友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 17:50:32.94 ID:h/NLPEmS0
誤って、yfrogのアカウントを削除してしまったのですが、復活させる方法はありますか?
360友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 17:54:54.75 ID:gQj9w7cRO
個人のアカにフォローする時って相手に何か言った方がいいですか?
361友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 19:37:33.76 ID:l3TA/AvA0
>>360
言わなくていい
フォロー催促してるみたいに思って嫌がる人もいる
362友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 20:14:22.92 ID:PXyygFDc0
>>357
普通にTwitterを利用している人が、一番最初にフォローした人がツイート0でタマゴ画像のアカウントだったりします。。。

こう言うのってその人にとって重要な人物のサブアカなんですかね
363友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 20:24:24.96 ID:gOEXai8E0
>>362
プロフとかしっかり書いてれば問題ないし、
無差別フォローかどうかはフォロー・フォロワー見ればわかるでしょ
364友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 21:35:16.57 ID:/aa8kgIF0
http://twitter.com/login?redirect_after_login=%2Ffriend_requests

ここでリクエスト許可できるよね?
iPhoneからもできる?
なんどやっても厳しいんだが
365友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 22:04:47.92 ID:l3TA/AvA0
>現在、非公開ツイートに関し、以下2つの不具合が確認されております。

フォロワーリクセスとの許可や拒否ができない
フォロワーリクエストが無いのにタイムライン上にフォロワーリクエストがあるかのようなボタンが表示される

担当エンジニアが問題解決にむけ対応中です。ご迷惑をおかけ致しますが、解決までいましばらくお待ち頂けますようお願い致します。
366友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 12:18:28.86 ID:JRsmqPVB0
友達のtwitterを見たのですが数時間後もう一回見てみたときに「よう、○○」と名指しでの書き込みがありました
twitterに足跡機能は無いと聞いていたので少しびっくりしたので何でわかったかメールで聞いてみたのですが教えてもらえませんでした
twitterの書き込みと掲載されている写真を見ただけなのですが、足跡がわかるアプリなどあるのでしょうか?
367友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 12:28:24.85 ID:X/2Ipisw0
>>366
そういう独り言をつぶやいてるだけ
通称、カマかけ

368友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:31.79 ID:JRsmqPVB0
>>367
初めて見てほぼ同じタイミングにその書き込みがあって、以前の書き込みをさかのぼってもそういう独り言は無かったのですがやっぱりそうなんですか
ありがとうございました
369友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:39.66 ID:SW/ug2Sa0
リプライについて質問です
自分がAさんとBさんをフォローしていて、Cさんはフォローしてない状態です
AさんがBさんにリプライした場合は自分のタイムラインに表示されて、AさんがCさんにリプライした場合は自分のタイムラインには表示されませんよね?
これをツイッタークライアントや、なにかしらツールと入れてAさんとCさんのやり取りをタイムラインに表jさせるようにはできないのでしょうか?
370友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:45.69 ID:+bSImYNl0
自分が検索したワードってバレたりするんですか?
詳しく教えて欲しいです。
371友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:05:34.11 ID:ElnTHqRn0
フォローしてないけど定期的に覗いてた知り合いのアカがおすすめユーザー一覧に
載ってるんですけど、これって相手のおすすめユーザーに自分も載ってしまっているってことなんですかね?
フォロワーは誰ひとりとしてその人をフォローしてないのに載るってmixiで言う足跡に近いんじゃ…
372友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:52.77 ID:grplRS3s0
>>371
そりゃしょっちゅうのぞいてればおすすめユーザーに出てきてもおかしくない
ツイッターのアルゴリズムに「この人に興味があるんだ」って判断されたってことだろ
相手がおすすめユーザーに出てくるからって
必ず自分も相手のおすすめユーザーに出るわけじゃない
373友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:37.21 ID:Gf4uE89C0
>>370
詳しくは教えられないけど
あると言えば方法はある
ただし検索キーワードに登録してる場合のみ
単発での検索は無理
374友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:33.58 ID:+bSImYNl0
>>373
ありがとうございます。
検索キーワードに登録ってどうやるんですか?
初心者なのでわかりません…。
375友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:40.78 ID:ivGzCTrM0
>>369
リストとかに突っ込めばフォローしてなくても見れるよー
リスト作ってるのバレたくないなら非公開にすべし
376友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:53:44.79 ID:e305HYOp0
>>369
AさんとCさんを非公開リストに入れたら見れるはず
377友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:54:01.14 ID:e305HYOp0
かぶったすまぬ
378友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:20.33 ID:Gf4uE89C0
>>377
ちんこの皮がか?
379友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 18:37:37.08 ID:9KxNzMOW0
・自分のつぶやきが誰かにRTされた時は
自分自身のTL上に「○○にRTされた」みたいな旨は出るのでしょうか?

・非公式RTについて調べてたら「Mention欄」と言う単語を見たのですが
これは何処で見れるのでしょうか?
380友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 18:47:08.92 ID:R5ya08Yd0
おすすめユーザーってのは
しょっちゅう見てるからじゃなくて
フォローしてる人がかぶってるからだと思ってたんだが・・・
381友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:54.41 ID:ivGzCTrM0
>>379
自分のつぶやきがRTされたかは今の公式ならでるようになったね
あくまで公式だけだと思うけど
見たいならfavostarとかそこらへん使ってみてー

Mention欄は大きく言うとリプ欄のことかな。
あくまで似たようなものだけど、分かりにくくてすまん
382友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 19:51:44.01 ID:R5ya08Yd0
RTされたらメールで連絡こないかな?
自分のアカウント@・・・ が使用されたら必ず。メール来る設定にしてれば

メール来ない設定でも、PCならタイムラインの右の@・・・・のとこ見れば
携帯だったら「2」の@・・・関連のとこ

違うかな?
383友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 20:43:32.65 ID:3UydIzWd0
アクティビティってこちらの行動がすぐフォロワーさんで見れますよね?
もし自分が間違って誰かをフォロー→すぐ解除したら、
自分のフォローしたっていう履歴はアクティビティに残るんでしょうか
384友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 23:48:47.04 ID:6vPsVywMO
リツイートした際に、どのアカウントがリツイートしたのか相手方に情報はいきますか?
385友達の友達の名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:08.27 ID:SFCV0wrB0
はい
メール通知ならメールで
web上でもアカウントが出ます
同じツイートをRTした人があまりに多量なら確認しづらいこともあるかもしれませんが
386友達の友達の名無しさん:2011/12/03(土) 16:51:28.50 ID:tUX60rud0
iPhone4s内蔵の緊急地震速報は、鳴った履歴は残りますか?
今朝、iPhoneにしてからはじめて緊急地震速報が鳴りましたが、
どこかに履歴は蓄積されているのかなと疑問になりました。
387386:2011/12/03(土) 16:52:08.13 ID:tUX60rud0
誤爆!ゴメンナサイ!
388友達の友達の名無しさん:2011/12/03(土) 19:38:35.41 ID:1bsatqeZ0
DMを送られると古いものから順に消えていくといってる人がいるんですが
これ本当ですか?

ツイートが3200までしか保存されていないのは知っていますが、
他人から送られてきたDMもそうなんですか?
389友達の友達の名無しさん:2011/12/03(土) 21:54:12.10 ID:MFtLH3fV0
ぐぐったらDMの上限は800件ってでてきた
390友達の友達の名無しさん:2011/12/03(土) 23:02:13.57 ID:q4AvsH0x0
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、Twitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
391友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 01:05:35.89 ID:rMCg9IFM0
鍵をかけてないときにリストに登録していた人が
鍵をかけた場合って、リストを開いたときにツイートは見れるんですか?

見れない場合、その人をリストに登録していること自体は生きてるんですか?

例えば、鍵をかけてないときにリストに登録した人が
一旦鍵をかけて、その後鍵を外してツイートした場合
リスト登録していた人にはツイートが見れるんでしょうか?
392友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 03:36:44.23 ID:x81jtibT0
登録の仕方すらわからん
PCは持ってる
393友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 03:52:53.12 ID:0//bV+os0
PCの扱い方とサイトの説明の日本語を理解する能力が必要です
質問の仕方も知らないみたいだけど
394友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 09:44:00.96 ID:+W06RwIH0
>>391
その相手をフォローしていてリストに登録していれば
非公開になった場合もリストからツイートが見れますが
フォローしてなくてリストに入れただけだと見れない。
リストに登録した事自体は生きる。

>例えば、鍵をかけてないときにリストに登録した人が
>一旦鍵をかけて、その後鍵を外してツイートした場合
>リスト登録していた人にはツイートが見れるんでしょうか?
見れる
395友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 13:03:02.85 ID:j5QWT3sQ0
以前のツイッター公式だと自分をリストに入れられたんだけど
今のシステムだとできなくなったのでしょうか?
396友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 13:05:09.72 ID:pMc6DNET0
質問です。
鍵ユーザーからブロックされた場合、@でその人にツイートすることはできるんですか?
自分のTLには反映されるけど相手には反映されない?
その辺がいまいちよくわからないのですが。
397友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 13:31:38.76 ID:A8C0Hc/S0
>>396
多分鍵とか関係なく、ブロックされたらリプとフォローができなくなる
398友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 14:48:22.21 ID:pMc6DNET0
>>397
ありがとうございます

反映される以前にリプ自体ができない、という認識でオッケーですか?
ブロックされていなければ鍵付きでもリプは可能なんですよね?
399:Facebook Twittwer Mixiと集団ストーカー:2011/12/04(日) 14:58:36.26 ID:WP+fcqPM0
『位置情報とソーシャルネットワーキングサービスを利用したストーキングの実例と個人情報漏洩の流出について 』
http://infowave.at.webry.info/201108/article_1.htmlの参照おねがいします

@※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
携帯で撮った写真を携帯からMixiなどに投稿→写真に位置情報が記載されているので、自宅や職場から写真投稿すると
「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。

A※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。

B※重要※ 「TwittwerとFacebookやMixiを連携している場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)を流出させているだけで
なく、Facebookを通じてプロフィール等の情報も流出してしまう。
        ↓
        ↓
「集団ストーカー」の原因である個人のライフログ情報(プライバシー情報)流出の大きな
原因となってしまっている。

参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html

400友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 15:02:24.88 ID:1sHMwLKu0
超初心者です
携帯からの投稿でブログ等のウラルを圧縮する方法を教えてください
401友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 15:34:36.08 ID:aKx1qVhM0

プロフィールのページの右半分(サイドバー)が透明になっている人がいます。
あれはどのように設定すればできるのでしょうか?

また、人によって色を使用していても透明度がある人と無い人がいます。
設定などで自由に透明度を変えられるのでしょうか?
402友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 15:56:00.29 ID:5oaxegK60
>>400
そのまま貼れば自動でされんか?
403友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 16:18:46.21 ID:A8C0Hc/S0
>>398
気になって試してみたけど、ブロックさえなければ鍵にでも送れたよ
404友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:47.25 ID:TUh70x3e0
>>395
できないみたい
クライアントでできるのないのかな?
405友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 19:51:07.71 ID:x81jtibT0
>>393
PC歴は、まだ若干15年の若造
やっぱりまだツイッターは早かったですね
最低でもPC歴何十年必要なの?
406友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 19:54:17.90 ID:asRGWSiL0
>>405
歴じゃない能力
そうやって書いてあるじゃんか
なんでそんなに読めないの?
407友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:13.05 ID:/XeNah180
Twitterを使ってみよう的な初心者向け登録から手取り足取りのブログもあったと思うんだが
ぐぐらないの?ぐぐれないの?そんなの面倒くさいからここで聞くの?
408友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 20:28:21.37 ID:DNe4obvU0
今月からツイッターをはじめたものなんですが、質問です。

有名人のツイートをフォローし(当然相互ではない)、その有名人の
ツイートを非公式RTするとかってのはやっていいものなんですかね?
発言にコメントをつけたいのですが、そうするとツイート元のTLにこちらの
ツイートが表示されてしまうと知り、相互でもなく知り合いでもないのに
やってもいいのかな?と思ってしまったので。

非公式RTそのものの是非とは別に、一般論として上記はどうなのか?
というのをうかがえればと思います。
よろしくお願いします。
409友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 20:46:02.82 ID:oxH5+Pgf0
過去の発言が20000程ある人の昔のツイートが読みたくて
掘れったーで発言DLしているのですが、3000ぐらいで止まってしまい、それ以上取得する事が出来ません。
API制限にひっかからないように、一回に取得する量を減らしたり、リクエスト間隔を長くしたりして再開したりもしてますが、取得できません、
何故でしょうか?
410友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:08.14 ID:/XeNah180
>>408
やっていいと思う
俺は

>>409
3200以上拾えないのは公式の仕様
411友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:11.71 ID:DNe4obvU0
>>410
どもです
412友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:30.14 ID:wLPE5PsG0
>>411
解決しちゃったみたいだけど、相手に見えるのを嫌って、
「@」を消してる人もいるから、気になるなら@消せばいいと思うよ
413友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:01.79 ID:DNe4obvU0
>>412
アドバイスたすかります
414友達の友達の名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:50.47 ID:v3LYwRYO0
とある知人のツイート内容等を勝手に見ているのですが(ログオンなしで)
IPアドレス等の情報がバレる事は無いですよね?

自分のアカウントでログオンした後、最近閲覧したユーザーの所に
その知人のアカウントが出てきていたので。。
415友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 00:33:28.86 ID:M7JkZckB0
例えば○○○すみたいな犯罪予告があったらそれをリツイートしたら自分も罪に問われますか?
2ちゃんで言うとまるごとコピペして書き込んだのと同罪ですかね?
416友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 00:42:21.60 ID:xw7FnWBf0
>>415
なりますん

417友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 02:16:12.34 ID:s4YB0e+p0
例えば…

危険!RT>>415

とか
通報!RT

って仕方ならおけ
単に拡散してるだけなら…
418友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 02:18:21.57 ID:2BrgcakO0
拡散することで害が広がるものを無言でRTしたらまずいだろうね
逮捕は無いとしてもまずいだろ人として

>>417の通りでいいと思う
できたら反論も論理的なのがいいけど
419友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 09:06:35.65 ID:UJDV36xD0
最近始めたんだけどとりあえず色んな人フォローしまくってていいもの?
詰まんない人とか絡み辛そうだったらフォロー外してもいい?
システム的にはおkみたいなんだけどローカルルール的にどうなんでしょうか?
420友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 12:10:59.64 ID:6TTiqSwx0
>>419
ローカルルールなんてないよ、好きなようにやればいい
中にはフォロー外してキレてくる人とかもいるけど、スルーでおk
421友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 13:15:46.24 ID:I8HEAm+q0
t.coの写真のページに飛ばされたら、そちらでアクセス解析されるものなのでしょうか。
422友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 13:55:25.50 ID:AiNxjzz00
>>421
リンク先がどこかによるだろうが、今どきのサイトで
アクセス解析をつけてないところのほうが少ないだろう
つーことは、たいていの場合、解析されんじゃないか?
423友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 16:01:08.97 ID:iaWJtUw50
自分のツイートが公式RTされて、その人のツイートかRTされたのは確認出来るのですが、
例えばついっぷるでRTされた欄からRTした人を見るといませんって出たり、携帯から見てもRTされてないように見えるのは
何故なのでしょうか?そういうツールでもあるんですか?
424423:2011/12/05(月) 16:01:49.38 ID:iaWJtUw50
1行目 その人のツイートから です
425友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 16:29:21.24 ID:BQo5fwsA0
>>423
最近公式の仕様が変わったばっかりだから
対応し切れてないか不具合かじゃないかね
426友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 17:06:53.47 ID:Pfa8sOHm0
ついピクスレが分からなかったのでこちらで質問させて下さい

画像ページのツイートボタンの横に数字が出ますが、これはその画像を誰かがツイートした数だけ増えるのですか?
その数字もリンクで飛べるみたいなのでツイートした人が表示されるのかと思ったのですが、ページが無いという表示になってしまいます

この数字の意味と、画像をツイートした人が分かる方法があれば教えて下さい
427友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 18:06:44.25 ID:I8HEAm+q0
>>422
t.coってただの短縮表示でしたね。
ttp://pic.twitter.com/hoge
ttps://twitter.com/#!/hoge/status/hoge/photo/##
のような感じでした。セーフですか。
元カノのをのぞき見てるんで解析されるとまずいですorz
428友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 18:13:58.06 ID:sYp/0F3g0
芸能人をフォローしていると、その芸能人によるリツイートという形で知らない人のやつも表示されてしまうのですが、表示しない方法とかありませんか?
429友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 18:15:31.48 ID:z+xKd5Eb0
画像うpでtwitpicを使う人が多いのは理由あるのでしょうか
430友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 18:26:19.05 ID:OpLFsxLbi
>>427
何度も質問出てるけど、今のところアクセス履歴が相手にバレることはないから大丈夫だよ。
431友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 19:08:37.06 ID:iaWJtUw50
>>425
なるほど、ありがとうございます
432友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 19:23:25.96 ID:UJDV36xD0
>>420
亀ですがありがとです
433友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 19:31:15.88 ID:NdmBGFiH0
Twitterクライアント総合スレ その13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
434友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 19:48:20.04 ID:TpMG3DIF0
画像アップロードって公式のpic.twitter.comが1番おすすめですか?

どこかでこれならツイート削除すれば画像も削除されると見たので。
435友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 20:31:27.40 ID:BQo5fwsA0
>>428
その芸能人のページにいったらリツイートをオフにするボタンがあるよ
緑っぽいやつ
436友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 20:36:52.12 ID:rL28jekH0
登録後、知り合いがオススメユーザーに表示されたのですがなぜでしょうか?
あまり、知られたくないのですが・・・
437友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 20:41:02.81 ID:sYp/0F3g0
>>435
「フォローを解除する」の隣にある「テキストを無効にする」というのを選択すれば良いのですか?
438友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 20:48:47.56 ID:I8HEAm+q0
>>430
ttp://pic.twitter.com/
ttps://twitter.com/
では大丈夫ってことですね。ありがとうございます。
439友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 21:44:40.06 ID:H29t2RSfO
フォローしている人を外さずにツイートを表示しない方法ってありますか?
公式のツイッターをメインとしたまについっぷるを使ってます
440友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 21:45:53.24 ID:GO2kDzwZ0
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、バトスピやその他の趣味関連で近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
441友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 21:57:39.72 ID:l+nz8uHN0
>>438
その他のサービスも全部大丈夫だよ。
>>421は各サービスの"運営側"がアクセス解析を行なってるのは当然ってことを言ってる。
今のところサービスの利用者が訪問者のIPやTwitterIDを割り出すことはできない。
442友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 21:58:03.14 ID:BQo5fwsA0
>>438
何から見てるかよくわからんけど
公式webだとフォローするボタンの隣の隣
緑の丸の中に白い矢印が二つ描いてあるボタン。
カーソルを合わせたら
「このユーザーのリツイートはあなたのタイムラインに表示されます」とか表示される
443友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 22:13:19.78 ID:l+nz8uHN0
>>436
携帯アドなどで利用すると、自分のアドレス帳に登録してあるアドレスで
Twiiterを利用してる人がおすすめユーザーに表示されることがある。
当然、同様に自分が相手側のアドレス帳に登録されてたら相手のおすすめユーザーに
表示されることもある。
知り合いが見てもわからないような名前・プロフィール・画像にして鍵をかけて
利用すればバレないだろうけど、それがイヤなら誰にも教えてないようなメアドで
再登録して始めることをオススメする。
444友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 22:28:18.62 ID:JYIEsrps0
鍵付きアカウントのAさんをフォローしてるんだけど、
Aさんのツイートを俺がリツイートしたら、
俺のフォロワーでAさんをフォローしてない人にもそれが見えちゃうの?
445友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 22:31:50.59 ID:/8k3tc5M0
>>444
公式リツイートはボタンが出ないからできないはずだけど
もしも非公式RTをするんだったら見えちゃうよ
446友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 23:01:12.79 ID:JYIEsrps0
>>445
あ、そういうことか。俺は公式リツイートしてるから心配ないんだな。
即レスサンクス
447友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 04:00:14.49 ID:nN/o8lWi0
自分がアップした写真一覧をなんとなく見てみたらアップしたこともましてや撮ったこともない写真が一覧に表示されてました。
黒人女性だかの青黒い、そして緑がかった不気味な手が薄暗い部屋でコップに手をかけている感じの写真です。
数ヶ月前のことなのでもう写真は一覧から削除してしまいましたのでうぷはできませんが。

同じようなことが起きた方他にいらっしゃいますでしょうか。
448友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 04:02:57.16 ID:nN/o8lWi0
当時は回線かなんかのトラブルで何処かの人の写真が僕のところにアップされてしまったのかななんて思ってたのですか、今思うと写真が不気味なものだっただけに心霊的な何かを感じずにはいられません。
449友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 04:13:12.01 ID:qB8232/Y0
自分がRTした他人の写真も一覧に載るけどね
オカルトは脳みそ疑われるからやめとけ
450友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 08:01:05.24 ID:nbOE2not0
メモ帳代わりにリツイートたくさんしまくってますが辞めた方がいいですか?
451友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 08:35:35.87 ID:9v6zvHBr0
>>450
そういう使い方もありだと思うけど
botやスパムだと思われる可能性大
452友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 10:21:23.27 ID:+FsiFO3x0
相互フォローしてるかどうか確認できるサイトはありますか?
最近こんな具合なんです

A本人が、Xからフォローされたから、A本人自分もフォローする。
A本人がフォローしたことを確認して、Xはフォローを外す。
海外の人に多いようです。
453友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 10:52:24.87 ID:+FsiFO3x0
自己解決
454友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 18:04:57.99 ID:Y3RmTNPu0
つぶやくと「webから」とか「iPhoneから」とか表示されるけどあれ消せないのかな?
なんか嫌だ・・・
455友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 18:54:14.52 ID:1kPM/jOIO
フォローしている人を外さずにツイートを表示しない方法ってありますか?
公式のツイッターをメインとしたまについっぷるを使ってます
456友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 19:56:54.46 ID:9v6zvHBr0
>>455
ついっぷるなら非表示にできるけど。TLに表示されてるアイコンの下のフィルターってボタンを押せば。
あと、公式なら非公開リストで表示したい人だけのリストを作るとか。
457友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:52.88 ID:1kPM/jOIO
>>456
でもそれじゃそのツイートだけだよね
やっぱりフォロー外すかブロックなのかな
458友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:57.13 ID:9v6zvHBr0
>>457
フィルターは一度押せばTLを表示してる間はずっとその人を非表示にできるぞ
再接続しなければだが。
他のクライアントなら永久に非表示にできるのもあるんじゃないかな?
459友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:53.44 ID:rpAgqm3v0
>>457
特定のユーザーを非表示にできる「ミュート」機能のついた公式以外のアプリはたくさんあるよ。
探して自分に合うのを使えばよし。
460友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:39.27 ID:1kPM/jOIO
>>459
良い情報ありがとう
461友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 23:35:18.85 ID:2dPPw7f30
自動でフォロー返ししてくれるツールって今ありますか?
462友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 02:12:38.08 ID:M94f0FOt0
オフ会に参加するとブロックやリムーブをして私へのフォローを解除した人もいることがあります。
この場合にフォローを解除した人に話しかけることはどうなのでしょうか?
またフォローを解除した人が共通のフォロワーと話をしているときにその話に加わるのはどうなのでしょうか?
463友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 03:07:18.66 ID:UEphJM9Z0
オフ会が理由で解除されたということは
「貴方本人に興味がなくなった」もしくは「貴方のことが嫌いになった」という状態だと思います
ツイートの好き嫌いではなく貴方本人についてです

それでも話しかけたければどうぞとしか言えません
464友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 03:32:54.72 ID:fV67TkOZP
>>463
もう1回>>462を読んでみそ
465友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 03:48:02.68 ID:QrpZ3L2Q0
主語と目的語があいまいだねえ
466友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 05:12:22.64 ID:pb0758sj0
togetterで過去に行われた議論をまとめたいんですが、
自分の発言が非公開になっていた為、まとめる事が出来ません。

非公開を解除しても過去の発言をまとめる事ができないんですが、方法はないでしょうか?
467友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 19:41:27.48 ID:CVnzzm/l0
「#萌えるシチュエーションに同意ならRT」っていうのが好きでたまに見てたんですが
今、これのBOTが出てきてしまったためこのハッシュタグみても
ただみんながRTしたやつが延々と羅列されてるだけで
このハッシュタグをつけて誰かが投稿しても埋もれていってしまい新作がみれません
468友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 19:42:55.75 ID:CVnzzm/l0
↑つづき

ハッシュタグって、自分で意図して付けてそこに向けて話してるパターンとRTしたらついてきたパターンがありますよね
この区別がされないっていうのは結構致命的な欠陥ですよね
ハッシュタグをみるとき、RTだけを省くやり方ってありますか?
469友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 23:11:21.42 ID:Uw/UhwGe0
フォロワーがすごく多い人にとくに当てはまるのですが、やけにお気に入りの数が多い(数万個とか)のはなぜなんですか?

フォロワーの多さが関係してるんですか?
470友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 23:28:47.78 ID:oR+gD+MN0
してるほうかされてるほうかどっちだよ
471友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 23:43:59.50 ID:Uw/UhwGe0
>>470
お気に入り登録をしてる方です
472友達の友達の名無しさん:2011/12/07(水) 23:50:38.87 ID:VSaThTbX0
バカ発見器ということでバカ認定されてしまったのですが、
それでもアカウント削除しないで続けてたら相当自分の印象悪くなりますかね?
473友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 01:11:56.47 ID:HluoU2Go0
バカ認定されるようなことしなきゃいいんじゃね
474友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 01:37:06.77 ID:gJQ1KHL80
すみません

「@関連」ってなくなったんですか?
いきなり出てきたりなくなったり・・・ブツブツ
475友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 02:06:46.50 ID:l4GU4Mz/0
>>474
@自分てあるやろが
476友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 02:11:07.92 ID:gJQ1KHL80
>>475
すんません 人のですわー (ニセ関西弁)

他人の@関連見られたのはなくなったんでしょうか?
477友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 02:25:50.36 ID:l4GU4Mz/0
検索でもすればいいんじゃね
478友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 11:24:06.57 ID:FdTxhJEO0
よくわからないので質問です
TR上の特定の言葉を非表示にしたいのですがどうしたらいいでしょうか
PCではついっぷる、携帯ではtwicca使ってます
479友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 13:02:27.99 ID:l4GU4Mz/0
きみはタイムラインをどういうつづりで書くんだね?>TR

PCのクライアントの話はこっちへ
でもヘルプに書いてあるような内容聞いてもスルーされるよ

Twitterクライアント総合スレ その13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/

携帯は知らん
480友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:35.97 ID:S8dESWSkP
一つのリストにたくさんつめこんでしまったので、いくつかのリストに仕分けたいです。
一括で複数のアカウントをリストに入れたり除外したりする簡単な方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
481友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 19:43:27.56 ID:ObOkVrCL0
TaimuRain
482友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 21:55:33.75 ID:b41tuZnu0
リムってる奴は死の覚悟をもってやってるのかね?
483友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:01:28.90 ID:22fIJizI0
そのまま読んでたって不快で死ぬからリムるんだよ
484友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:07:09.40 ID:yComj2Mc0
こっちからはフォローしてるんだけど
とある事情によりフォロー返しはしてほしくない場合って
相互フォロー方針の人をブロックしても、
自分の相手へのフォローは継続されますか?
485友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:15:59.90 ID:22fIJizI0
されません
486友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:22:49.55 ID:yComj2Mc0
>>485
じゃあ、フォローしたいけどされなくないってことは出来ないんですか?
487友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:24:06.72 ID:22fIJizI0
>>486
機能的にはね
言葉があるんだから伝えれば

もしくは鍵をかけておいてフォローリクエストが来ても却下する
488友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:24:16.18 ID:FzCwgxjG0
そのために非公開リストがある
489友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:25:11.56 ID:22fIJizI0
>>488
「フォロー」にこだわらないで読むだけでいいって言うならそれがいいね
490友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:26:28.24 ID:yComj2Mc0
それと、ブロックって相手のページにいくんではなくて、
ブロックしてる人一覧みたいなところからまとめて解除することって出来ませんか?
491友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:31:01.24 ID:22fIJizI0
一括は知らんが一覧ならここでできるらしい
http://tblotter.saku-2.com/

ぐぐればすぐにでるんだが……
492友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:52:51.90 ID:yComj2Mc0
AとBをフォローしていると、AB間のやりとりもTLに表示されますが
これをフォローじゃなくてリストでやった場合でも、リスト上に表示されるんですか?
493友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 00:28:36.53 ID:FGO4vDh50
このツイート全消しってどうやるんですか?
1つ1つ手動じゃないと出来ませんか?
494友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 00:30:52.12 ID:f7WwbU1Y0
>>493
「この」の意味が分からんが
自分のツイート全消ししたいならぐぐれ
ツールがある
495友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 02:52:19.57 ID:D8MUGjtm0
自分が鍵かけてる場合でもフォローしてない相手にリプ飛ばせたりしますか?

今年の春先に複アカがおススメユーザーにでる事件があったけどもうあれなくなりましたか?
最近はおススメユーザーすら表示されなくなったからだいじょうぶかな?

疲れたから仕事の愚痴アカが欲しいですが、鍵はかけるつもりだけど同じように疲れてる人をみつけたので少し応援のメッセージ送りたい
こっちのつぶやきは誰にも見せない
496友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 02:53:45.20 ID:f7WwbU1Y0
一つめ
無理
フォローしてても無理
一方的でもいいからフォローされてないとお前のつぶやきは見えない
497友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 04:21:36.15 ID:n9FCu0960
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、バトスピやその他の趣味関連で近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
498友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 05:52:53.45 ID:OpjGA3Sd0
>>492
AとBを同じリストに入れたら、そのリストでAB間のリプライが表示される。
499友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 08:53:07.88 ID:Yz19+stZ0
Togetterにまとめられてる発言を、オフラインに保存する方法ってありますか?
普通にHTMLを保存しても、少し発言が多いと全部保存できないので。

フリーのソフトで閲覧できれば、形式は問いません。
500友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 10:46:46.03 ID:KxV9zQwx0
メモ帳
501友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 10:50:54.16 ID:4BTthmYA0
画面のキャプチャとるとか
形式問わんのだろ?

はみ出した下の方まで一度にキャプチャとる方法はブラウザ別に違うので適当にググれ
502友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 11:14:22.52 ID:Yz19+stZ0
>>500-501
なるほど、こういう方法もあるんですね。
色々やって見ます。ありがとうございました。
503友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 11:19:26.93 ID:ZdSi8Hu00
twitter developersに関する質問はどこのスレでしたら良いでしょうか?
504友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 11:27:15.68 ID:1+69yKYn0
フォローされたらメールが来る設定とかを変更したのですがすぐ元に戻ってます。
何か他のiphoneとかのアプリとかが原因ですか?
ちなみに設定はPCのツイッターホームからしてます。
505503:2011/12/09(金) 14:25:40.75 ID:ZdSi8Hu00
プログラム系の板に行くので取り下げます。
506友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 14:27:20.93 ID:vbamCP0p0
>>504
保存押してる?
507友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 14:34:34.56 ID:1+69yKYn0
>>506
一応保存はされてるんですがしばらくして気が付いたら元に戻ってるっぽい
とりあえず他になった人がいないんでしたら元に戻されてるタイミングを探してみます
508友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 18:33:19.31 ID:iww/h20O0
ttp://twitter.com/#!/yamanekoann/status/144653086902849536
これをRTした人も法的責任を問われる可能性がありますか?
509友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 18:33:54.93 ID:V3TbeZNAI
iPhoneを使用しているのですが、webからでしか鍵はかけられないんでしょうか
510友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 21:40:06.51 ID:4BTthmYA0
■ 総合スレは次から観察板に移動だそうです
 SNS板にないからって立ててしまわないでね

Twitter 総合スレ 74
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1323423178/l50
511友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 23:12:27.69 ID:2S+p1ejN0
「@みんなの反応」に新しくフォローしてくれた方が3名あったのですが
内2名は今日の新規フォローさんで納得でしたが
残り1名の方が数ヶ月前からの相互フォローの方です。

??と思い、DMを覗いてもリムーブおよびブロック形跡はありません(リムラレッター)
どういうことでしょうか
512友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:28.87 ID:FDPIm2SD0
>>511
twitterかリムラレッターがバグったんでしょう
十中八九twitterの方のバグな気がする
513友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 00:54:31.27 ID:aETaqiIQ0
今までスマホからブラウザでtwitter(mobile.twitter.com)を開いて
語句で検索していたのですが、急に出来なくなってしまいました

スマホでログインとかせずにブラウザで公式twitterから検索したいのですが
その方法やURLがあれば教えてください。お願いします
514友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 01:43:39.36 ID:+HeRwVQ/0
自分がフォロワーor一方的にフォローしてる人をブロックしたことはアクティビティに反映されますか?
515友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 02:29:23.67 ID:AKZPxexX0
現在ツイッターで50ぐらいをフォローしています。
TLを見ようとすると過去ログも20件30件とかは普通に見れるんですけど、12時間前とか過去のTLに行くほど更新が遅くなってしまいます。

掘れったーでは特定の人一人のみしか見れませんし、皆TLを過去長めに読む際は何かツールを使用してるんでしょうか?もしおすすめがあったら教えてください
516友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 02:33:22.12 ID:5IXm9De30
目的は様々だけど快適にTwitterを使うためにクライアントというものがあります

Twitterクライアント総合スレ その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/

機能もいろいろなんで自分にあったのを探すべし
517友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 02:45:08.06 ID:0KVT8frC0
ツイッターを初めて5日ほど経ちましたが自分の名前・ユーザー名のいずれも検索エンジンでヒットしません。
特に非公開設定にはなっていないのですが、なぜか分かりますか?
518友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 02:53:50.24 ID:5IXm9De30
フォローする・される数によって重要度が変わる
はじめたてで発言も少なくつながっている人も少ないサイトはTwitterに限らず拾われにくい

5日なんてまだまだよ
一か月普通に発言してもまだ拾われないようなら悩め
519友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 03:19:15.54 ID:AEAGMiSC0
凍結されてサポートにメール送る→自動返信→それに返す ←いまここ

なんだけど自動返信に返信メール送ってからどのくらいで返事きましたか?今日で一日たつけどまだこない
520友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 03:24:07.26 ID:5IXm9De30
ぐぐったらいろいろ出てきたけど
だいたい「2〜3日待ちましょう」と書いてある
521友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 10:04:31.54 ID:823nV0EM0
フォローリクエスト送ったはずなのに
自分のフォロー一覧のところに、
未承認という文字付でその人のアカウントが表示されていないのは
拒否されたってことですよね?

それとも、まだ拒否や許可を選択する前の段階でも、何も表示されませんでしたっけ?
拒否されたか保留中かはどう判断できますか?
522友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 13:50:22.83 ID:fHPHOJrV0
片想いの相手をTLに表示させないクライアントってありますか?
523友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 14:56:07.26 ID:DPyUquaY0
ツイッターの新画面が見づらいんですが
どうしたら旧画面で見れますか
524友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 15:24:32.91 ID:seapnWkt0
ブロックされたら、そのブロックした人に謝罪のメッセージ送った方がいいの?
なんだかわからないけどブロックされるようなことしてすいませんって
525友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 16:11:13.61 ID:YvcMxPZv0
ブロックされている相手にリプしても相手に届かないよ
526友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 16:18:06.03 ID:YvcMxPZv0
「フォローリクエストを送る」が「フォローリクエストが送信されました」になっているなら保留中
「フォローリクエストを送る」にもどってたら拒否されたってことだと思う

ただツイッターはバグが多いから絶対とは言い切れない
527友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 16:18:43.35 ID:YvcMxPZv0
>>526>>521宛です
528友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 18:53:30.20 ID:hSDQrmaN0
>>517
ランダムに検索に拾われにくいアカウントが発生するみたいだよ
始めて1日のフォローフォロワー0ツイート1桁のサブアカが検索ヒットするのに
作って1年フォローフォロワー100くらいツイート4桁の本アカがほとんど引っかからない
529友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 18:55:44.84 ID:IjE7aIsJ0
誰かの非公開リストに自分が入ってても、
誰の何というリストに入っているのかを知る方法は、ない。でおk?
530友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 19:00:00.10 ID:J/Stn1Oz0
Macのアドレスブックに登録している数名のカードにTwitterのアカウントが自動入力されていた
自分でアドレスブックに登録した記憶が無いから自動で拾って来たんだと思う
勿論、自分のカードにもTwitterのアカウントが記録されていた
どうなってんの??
531友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:08.00 ID:1xW+F/v2P
■ 総合スレやっぱりSNS板でいいそうです

Twitter 総合スレ 74
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1323448394/
532友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 21:06:15.43 ID:W/XSpqo80
追跡ツールの事務ったーはもうないのでしょうか
533友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 00:31:37.27 ID:xcQX7etx0
Twitterを辞めるときは必ず1つメールアドレスが犠牲になるのでしょうか?
そのメールアドレスが再びTwitterで利用はできるようにならないんですかね?
534友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 00:34:49.06 ID:fUIScXRQ0
犠牲というほどメアドが大事ならころころと浅はかにTwitterIDを取り直すような使い方をしなければいいのでは
535友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:31.93 ID:E3PyETdJ0
いつかは使えるようになるけどそれがいつかは決まってない
536友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 03:55:21.21 ID:w5Ebka+20
>>531
誰が決めたん?
管理人は移動して欲しいから、別にツイッター板作ったんであって、
スレッド分散して、ユーザーにも使いやすいようにしてるのに、

おかしいだろ?みんな移動してるのに?
アタマイカレなん?立ち退きごねてるイカレDQNみたい。
537友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 03:58:22.49 ID:fUIScXRQ0
「みんな」っていうのがよくわからん
感情論は抜きにして、移動した人もいるしまだ残ってる人もいるというのが事実

ヒステリックに書きたててると返って誰も移動しなくなるよ
むこうの総合スレもすごく雰囲気悪い
正しいと思う場所に淡々と書き込めばいいじゃん
538友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 04:08:51.65 ID:3d0kYW1X0
観察板は隠居のボケ防止のために立てられた実験板なんだけど
その肝心の実験がさっぱり始まらないし
板のルールもさっぱり無いもんだから

名前が観察でURLにwatchってあるからヲチでいいだろって主張する人たちが住み着いたり
板が賑わってないから実験が始まらないとか言い出してtwitter関連スレを片っ端から誘拐しようとする人が出たり
539友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 06:57:08.91 ID:q7PCVR0G0
タイムラインが上手く表示されなくて困っています
色々試した結果10人程度なら問題なく表示されるようですがそれ以上フォローすると3〜4人分のつぶやきで埋め尽くされてしまいます
また数日分抜けてしまったりもしますし、フォローを解除した人のリツートだけがタイムラインに表示されたりします
タイムラインの不具合は既知の問題としてあげられているので、そのアカウントはあきらめました
しかし新しいアカウントを作っても状況は改善しません 新しいアカウントは3つ作って試してみましたがいずれもタイムラインがおかしいです
ブラウザはIEとFireFox、Chromeで試しました アンドロイドのアプリでも試しましたが同じ状況です
あきらめるしかないのでしょうか?
540友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 06:58:59.49 ID:fUIScXRQ0
PCでクライアントを使うのはどうでしょうか
541友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 07:07:51.20 ID:q7PCVR0G0
>>540
即レスありがとうございます
PCクライアント試してみます ですが基本スマートフォンで使いたいのでどうにかならないかと悩んでいます
Twitterをやっているすべての方が自分のような状況ではないはずなので、何か方法はないかと思いまして、、、
542友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 07:11:25.36 ID:fUIScXRQ0
>>541
明らかに他の人も発言している時間帯なのに、ある一定の人しかTLに出ないということですよね?
原因が分からないと、対処もしづらいですけどねー

アンドロイドのアプリも何種類かあると思うのですが、どれも同じ状況でしょうか
543友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 07:19:03.80 ID:q7PCVR0G0
>>542
おっしゃる通りです
個別に見るとつぶやかれているのにタイムラインにはのってこないという状況です
しかしフォローを10人未満くらいに減らすと正常に戻ることが多いです
Androidのアプリも3つ程試しましたのですがどれもダメでした
たぶんTwitter側に原因があるのかと、、、
何度もアカウントを作り直してもどうにもならなくて困っております
544友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 08:23:08.91 ID:q7PCVR0G0
やはりあきらめたほうがよいのでしょうか。。。
545友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 10:15:12.95 ID:HvDTPN7H0
ツイッターも不具合多すぎるよね
ツイート通知も携帯2台で対応しても
片方届く、両方届く、どちらも届かない
10時間後に届く とか

検索もなんで公式だと全部出てこないんだろう
リプライ送った人も右側に出る人と出ない人がいる

前はツイートを非公式にするってのが出来なくて困った
元々携帯からはそのオンオフ設定はできないし
リストもPCしか見られない・・・
546友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 10:17:21.97 ID:fUIScXRQ0
>>544
Twitterがわの原因ならここで解決策まっててもどうもならんよ?
運営に問い合わせるなら問い合わせる,あきらめるならあきらめるにしないと
547友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:33:11.40 ID:q7PCVR0G0
>>546
ですよね
ヘルプセンターでは不具合の件で直接メールを送る先がないみたいです
それぞれの不具合の項目にコメント欄はあるようなのですが
私が見落としてるだけでしょうか
548友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:50:56.89 ID:fUIScXRQ0
@twedasuke

このへんに相談かなー
549友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:53:22.16 ID:p+jLX8sU0
似ているユーザーって何だろう?スーパモデルとかが出て来て謎
550友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:35.43 ID:fUIScXRQ0
呟いてる単語が似てるとかだと思うわ
精度は知らん
551友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:57:01.09 ID:gvH9xIFE0
>>549
共通したフォロワーが多いとかだと思う
単語で精査してるってのは初耳
552友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 11:59:10.04 ID:p+jLX8sU0
>>550>>551ありがとう、よく分からない機能だね
553友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 12:02:39.68 ID:fUIScXRQ0
精査とは言ってねえw
じゃあみんなフォローが被ってんのかなー
今度確認してみるわ
554友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 12:57:39.72 ID:q7PCVR0G0
>>553さん先程はありがとうございました
ヘルプセンターを探ってみたら手間はかかりましたがメールの送り先がわかりました
今送ったので対応してもらえるかもしれません
直るかはわかりませんが
ありがとうございました
555友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 14:20:30.17 ID:sFD6aZLt0
特定のユーザーやリストに追加したユーザー群の誰かがツイートした内容に
指定した文字が含まれていた場合に音やポップアップで知らせてくれるソフトってないですか?
556友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 14:37:29.19 ID:+5H66Pi50
>>549
自分は見る専垢で1年以上呟いたことないけどそれ出るからつぶやいた単語関係ないと思う
>>551に一票
557友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 17:18:26.01 ID:iFnK7ivc0
最近始めたのですが、同じアニメを見てて好きな人を探したいのですがどうやればいいのでしょうか?
具体的にはWORKINGというアニメなのですが・・・ 
558友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:26.52 ID:gvH9xIFE0
>>555
こっちで聞いてみると良いかも
Twitterクライアント総合スレ その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
559友達の友達の名無しさん:2011/12/11(日) 17:25:23.12 ID:gvH9xIFE0
>>557
Twitterの検索でタイトルやキャラクター名を検索して
それについてツイートしてる人を探すとか。
気に入った人が見つかったらその人が作った「リスト」や
その人が入ってるリストから探したり
フォローフォロワーからそれっぽい人を探していくと見つかりやすい。
560友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 00:59:09.60 ID:5eZSALSZ0
ふぁぼ?っていうんですか?
favstarというのを見たのですが、同じ言葉を呟けば前のfavに乗っかるのですか?
561友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 01:11:29.54 ID:lY0SGdMG0
質問です
設定画面で設定を変更してもしばらく経つと元に戻ってしまい困っています
(プロフィール情報、デザイン、パスワード等)
原因や対処法などをご存知の方がいればご教示頂きたいです
562友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 01:23:23.29 ID:teyHib0+0
>>560
ふぁぼと言うのは、twitterのスターマークのボタンの、あのお気に入り機能のこと
何故ふぁぼと言うのかは、「favorites(お気に入り)」の「favo」を無理やり日本語風に読んでいるから
favstarと言うのは、ユーザーが付けたお気に入り、つまり「ふぁぼ」の集計サイト
favstarとは自分のツイートがお気に入り登録される、即ち「ふぁぼ」されたり、自分が「ふぁぼ」したつぶやきが一覧される仕組みのサイト
で、「ふぁぼ」と言う言葉をつぶやいてfavstarに乗るかは運

因みに前のfavに乗っかるって言葉の意味が理解出来ないのでこれは適切な回答ではないかもしれない
563友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 01:30:01.86 ID:5eZSALSZ0
>>562
詳しくありがとうございます。
わかりやすく伝えられなくてすいません。
前の投稿のfav数があともうちょっとで10なのでどうにか増やせないかと思って・・・
564友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 07:55:52.28 ID:yhLZA7lS0
>>563
同じ内容を再度ツイートしてもそれは投稿時間もURLも別のツイートとなるわけで
favstarでも同じように別のツイートとして扱われるよ
565友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 08:03:12.44 ID:2GYw1J1c0
web(PCと携帯)でTwitter見てる人で、
DMにすぐに気づく人と気づかない人がいるのですが
どういう理由でしょうか?

DMがあったらメールで通知されるようにしているからでしょうか?

とある人が、一度Twitterやめてもう一度始めたんですが
以前はDMすぐ気づいてくれたのに、新しいアカウントでは気づいて貰えません

これは、最初のアカウントを携帯のアドレスで登録してて
新しいアカウントはPCメールなどで登録してるから気づかないんでしょうか?

Twitterは一度アカウントを消してしまうと、そのとき使ったアドレスはもうTwitterに登録できないらしいので
携帯アドレスで登録したアカウントを消してしまうと、もう二度とDMに瞬時に気づくことが出来なくなるってことでおkですか?
566友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 08:31:01.86 ID:2GYw1J1c0
gmailやyahooメールの連絡先リストからではなく、アドレスから直接検索する方法ってないんですか?
567友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 10:40:02.26 ID:iLjIhZVx0
フォローした相手のホームを見ると、
フォロー中の右隣に携帯のマーク。その右隣に二本のヤジルシで形成されたウロボロスみたいなマークがあるのですが
これは一体何でしょうか。
568友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 10:45:11.89 ID:t72xN4Ec0
>>567
その人が行う公式RTを自分のTLに流すかどうかのオンオフボタン
569友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 11:28:38.20 ID:iLjIhZVx0
なるほど。ありがとうございます
570友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 12:12:28.69 ID:oITiruBG0
iPhoneの連絡先のアドレスからID引っ張ってくるアレの仕様が未だに良く分からないんだけど、これで垢バレは防げてますか?

【垢A】
リアル知人用、品行方正
登録アドレス [email protected]

【垢B】
本垢、変態
登録アドレス [email protected]

[email protected] 自体は誰にも教えていない
・Twitterの設定にある「他のユーザーがメールアドレスから検索可能にする」のチェックはOFF
・ここは何も入力せず、それぞれ別のサードアプリを使用 http://i.imgur.com/czwSc.jpg
571友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 12:51:37.37 ID:5eZSALSZ0
>>564
そうなんですね・・・
とりあえず自分でRTしてみようとおもいます

572友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 13:17:53.18 ID:iGX9NoSm0
スマホでアプリじゃなくブラウザから公式サイト開いて
未ログイン状態での検索って出来なくなったんでしょうか
検索用のURLとかありますか?

PCだとモバイル版からも検索できてますが、スマホで同じURL入れても表示されません
573友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 19:39:23.61 ID:5eZSALSZ0
もうひとつ質問いいですか?
リムーブとかブロックされたのを通知することは可能でしょうか?
574友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 19:44:15.47 ID:8G85DZNu0
可能
575友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 19:46:20.78 ID:5eZSALSZ0
どうすればいいのでしょうか?
576友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 19:48:57.36 ID:/KIYygdx0
自分でまったく調べないでいきなりここへ来るのはどうかと思う
577友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 21:02:17.07 ID:BsFh6nDs0
非公開設定とかしてないんだけど
グーグルとかの検索エンジンで自分のアカウントがヒットしないのはなんでですかね?
578友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 22:03:01.42 ID:fe8SrD8S0
>>565>>566
回答お願いします
579友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 00:33:51.14 ID:Tu/udfVA0
>>578
>DMの件
メール通知設定をしてつかしてないかによる
Twitterがわの理由かどうかはわからないがメール通知はちょくちょく遅れたり無かったりする

使っているクライアントによってはクライアントが通知を出してくれるので気づきやすかったりする
携帯クライアントのことはよく知らないけど

気づいてもらえなくて辛いなら通常のリプライで「DM送りました」って言う手もある
580友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 00:43:13.93 ID:03SnYUSK0
携帯もPCと同じで通知がでるクライアントとでないのとあるよ
その相手がアカウント変えたのを機にクライアントも変えて気づきにくくなった可能性もあるかもね

師走だから単に忙しくなっただけだったりしてw

あと、同じアドレスで登録できない件は退会前にアドレス変更することで回避可能
その人がどうしたかは分からんけど
581友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 00:49:38.32 ID:fsyXA2kx0
>>578
メアド取得して探したいアドレスを連絡先に突っ込むだけでいいんじゃないの?
582565:2011/12/13(火) 01:17:20.76 ID:0skl3wDf0
ちょっと伝わってない部分があるみたいなのでもう一度書きますw

その人は、TwitterはwebまたはKeitai webで見てます。
なので、クライアントによる通知とかはないはずです。
583友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 01:20:02.88 ID:fsyXA2kx0
>>582
じゃあレスにあるメール通知の方の情報だけ読めばいいじゃん
584友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 02:21:12.59 ID:AHYlhhsm0
っていうか、DM送るぐらいの仲なら本人に聞けばいいじゃん
585友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 02:26:14.43 ID:ds+z178L0
感情に走ってるよね
なんで気づいてくれないの?って文句が言いたいだけにしか思えない
586友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 10:56:45.70 ID:lWMlygEH0
非公式RTをされました。

@aaaRT@bbb(←私のID):@ccc○○のラーメン美味い という形で。

こういう形式だと、誰のタイムラインに流れますか?
ちなみに@aaaは非フォロワー、@bbbは私のID、@CCCはフォロワーです。
587友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 11:22:58.32 ID:S35ofde80
@aaaaa という文字列の前に、
何か1つでも文字がはいってると、フォロアー全員に流れて
前に何も入ってないと@の相手にだけ届くってことでおkですか?
588友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 12:09:19.67 ID:1XoCk6c2P
てす
589友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 12:29:00.33 ID:A9fUhdnR0
586だが、
@aaaの前に何の記号も文字も入っていないです。

ということは>>587の言う通り、@bbb(私)が「○○のラーメン美味い」と
書いたのを@cccが@aaaにのみ非公式RTをし、
情報は@の相手だけに届いているという気がしてきたが・・・おkか?
590友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 13:35:44.77 ID:mRc5I8GQ0
2000の壁で困っていたが
フォローワーが1840で越えられました。
条件はナンなんでしょう。
591友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:24:28.05 ID:Y9iEqKpNO
昨日、有名人のTwitterをフォローしました。
さっきみたらフォロー仕返してくれていたのですが、何か言った方がいいんですか?
ツイートみると、フォロワーはかなりいるのに返信が少なく、内輪の人だけみたいで…
@というのが返信でいいんですよね?
よろしくお願いします
592友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:41:30.73 ID:+LPGn1/a0
>>590
ググったら出た
>2,000人までは、こちらからフォローできるのですが、それを超えると、自分のフォロワー数の1割多い人数までしかフォローできません。
>つまり、2,000人のフォロワー数であれば、2,200人までしかフォローできないことになります。

>>591
好きにすれ
でも向こうからの返事は絶対に期待するな
593友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:44:33.09 ID:xzgNS18BO
>>589
@aaa宛てに非公式RTをしたのは@cccなの?

それなら、@aaaと@cccを両方フォローしてるフォロワーにも見えてると思う
594友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:48:34.21 ID:xzgNS18BO
>>587も同じで、
@宛てのツイートはその相手しか見えないわけじゃなく、
@相手とそれをツイートした人の両方をフォローしてる人がいれば
その人にもツイート内容が見える
595友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:48:42.08 ID:rHVF2bdV0
ググってもうまく探せなかったので質問させてください。

以前はフォローしてない人を「お気に入り」に入れてTLを見たりしていたのですが、
見れなくなってしまいました。

「お気に入りのツイート」しか見れず、「お気に入りの人」
は今はなくなってしまったのでしょうか?
596友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 14:51:45.95 ID:+LPGn1/a0
>>595
リストじゃだめ?
597友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 15:11:27.93 ID:rHVF2bdV0
>>596さん
これからの人ならいいんですが、
今までお気に入りに入れていた人が見れなくなってしまって
こまってるんです。。。
598友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 15:12:13.33 ID:+LPGn1/a0
>>597
お気に入りって何?
インターネットエクスプローラのブックマークのこと?
599友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 15:22:48.80 ID:A9fUhdnR0
>>593
>>@aaa宛に非公式RTをしたのは@cccなの?
そうです。

@aaaと@bbbの共通のフォロワーには見えるのですね。
よく分かりました。ありがとうございます!
600友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 15:38:51.69 ID:rHVF2bdV0
>>598
ブックマークのことではなくて、twitterのお気に入りのことなんですが
お気に入りのツイートとは別にお気に入りの人が登録できて、それが前は見れていたのです。

ガラケーの時はモバツイを使っていたのをsoichaにしたら
見れなくなった気がします。モバツイの特別機能だったのかも
しれません。。。
601友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 15:42:39.49 ID:+LPGn1/a0
>>600
自分はまだ一年半しか使っていないのですがその機能は知りません
モバツイの機能かどうかは、モバツイを見られれば確認できるわけですよね

http://www.movatwi.jp/
確認はガラケーからじゃないと無理なんでしょうか?
602友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 16:28:03.98 ID:rHVF2bdV0
>>600
ガラケーでなくても モバツイサイトから
ログインできました!

やはりモバツイ独自の機能だったようです。

勉強になりました。ありがとうございました。
603友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 22:20:46.25 ID:0XbSxrq+0
画像共有サービスyfrogについてですが、
スマートフォンから見ると元画像よりかなり圧縮されて表示されるのですが、
これを回避する方法ってあるのでしょうか?
604友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 22:43:23.65 ID:CwxT+PkI0
いまだに勝手にフォローが外れる事がありますか?
今はそんな事も滅多にないと思うのですが、
リムーブされるにはタイミングがおかしかったので気になりました
605友達の友達の名無しさん:2011/12/13(火) 23:37:44.15 ID:gbHiuRmzO
質問すみません
自分の3200以前のツイートを見たいのですが、やはり方法はないのでしょうか?
個別のステータスを出せば見れるようなのですが、古い個別のステータスのURLは、保存もしてないので分からず…有料だったり手間がかかってもいいのであれば知りたいです
606友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 08:36:08.12 ID:y4l2fYFf0
>>605
ツイートのURLへ直接アクセスする以外にない
ツイッターの仕様なのでどうしようもない
アキラメロン
607友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 08:36:52.57 ID:y4l2fYFf0
>>604
今も普通にあるよ
608友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 08:40:25.16 ID:y4l2fYFf0
>>606
追加で、

http://topsy.com/advanced-search

ここで3200以前のツイートをしたころの期間を指定して
自分のユーザー名で検索してみれば?
非公開設定なら知らん
609友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 10:12:34.73 ID:1R9ddtbh0
省略されているアドレスをリンクを踏まずに知る方法、
間接的にその内容を見る方法ってありますか?
610友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 10:30:10.46 ID:fp/RaeBj0
>>609
短縮方法によるけどカーソル合わせると普通のwebでも出るし、クライアントでもそういう機能をサポートしてるやつがある
内緒で見る方法はTwitterに限った話じゃないんで
611友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:01:28.57 ID:1R9ddtbh0
トン。俺のクライアントが出ないだけか。
612友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:03:41.95 ID:lZDuTjXp0
>>608
このサイトって自分の鯖で世界中のツイート保存してるの?
そうじゃなきゃ、Twitter側で保存してない3200以前は検索しようがないのでは?
613友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:20:21.62 ID:fp/RaeBj0
>>612
全部じゃないだろうけど自前で保存してるんだろうね
614友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:23:12.93 ID:y4l2fYFf0
>>612
3200以前のツイートもツイッターに保存されてはいる
ただタイムライン上では3200ツイートまでしか遡れないだけ
だからアドレスへ直接アクセスすれば3200より古いツイートでも見られるんだよ
615友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:30:45.43 ID:fp/RaeBj0
Twitterが許していない古いのの検索ができるってことはログも保管してるよね?
616友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:34:22.94 ID:lZDuTjXp0
さすがにもうアカウント削除されてる人のツイートを見る方法ないよね?
617友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:42:58.41 ID:fp/RaeBj0
IDおぼえてるならぐぐってみたらどうかな
Google本体か、各種サービスにキャッシュが残ってる可能性もあるよ
618友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:48:18.94 ID:y4l2fYFf0
>>615
3200以前のツイートはタイムライン上で遡れないようになってるだけで
(そのためツイートを取得するツールも3200が限界)
Googleとかの検索には出てくるし
ツイートが削除されてなきゃそこからそのツイートへアクセスできるよ
619友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:49:53.12 ID:fp/RaeBj0
>>618
それはわかっております
620友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:51:43.68 ID:VebMgD/a0
twitterは発言ログを全部きちんと残してるよ、見えないだけ。削除はない。
twitter一年間やってれば一年分のログがtwitterに残ってるよ。3200はあくまでもウェブで見える上限というだけ。

日本では公開されてないけど、確か最近海外ではよさげな検索サイト出てるし。全期間の発言が検索対象で、なんか評価軸入れて、良い結果が戻ってくる類のやつ。
他にはアメリカの連邦議会の機関がtwitterの発言ログを全部保存してるみたいな噂も聞くね。
確か連邦議会図書館だったかな?ここにはtwitterの全ツイートが残ってるはず。

あと古い発言を探すには、Googleで、twitterをサイト内検索して、検索期間を指定すればある程度出来るね。まぁGoogleリアルタイム検索には及ばないけどね
621友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 11:52:51.01 ID:fp/RaeBj0
リアルタイム検索便利だったのにね
Yahooのはなんか使いづらい気がする
622友達の友達の名無しさん:2011/12/14(水) 23:23:00.01 ID:5wCkSWrz0
アイコンをgifアニメにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
一応ぐぐって48x48のサイズでPhotoshopで作ったのですが、タイムラインでは正常に表示されても
プロフィール欄で表示が乱れてしまいます・・・
623友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 00:38:31.41 ID:cneLdL5i0
渡部
624友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 00:57:49.74 ID:vYtkkwS5O
呟いたはずがTLに載らなかった。
こんな事ってよくあるんですか?
625友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 01:21:53.77 ID:z7DosNk10
アカウント名を変更しようと思うのですが、それまでの発言やfavstar関係は全部消えますか?
626友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 05:50:37.16 ID:F86/09F+O
第一声は何から始めればよいですか
627友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 06:21:37.13 ID:oU0JI1Q80
リア友やネット友達とつながってから始める場合は適当に会話からとか「よろしくー」でおk

全くの一人からの場合は、あまり(不特定多数の)みんなに話しかける感じだと恥ずかしい気もする

第二声からをどんな内容にするかにもよるけどな
日常系でgdgdやるだけなら適当でいいんじゃない
「初Tweet!」
「始めてみました」
とかよく見るけど
628友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 08:08:22.59 ID:ta2y2Scn0
>>624
まあたまにあるよね
あと、こまかい基準は分からんが半角英数字を文頭にいれるとはじかれたりする
629友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 08:11:39.06 ID:ta2y2Scn0
>>625
アカウント削除→別アカに転生でなけば
全て引き継がれる
630友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 12:09:12.61 ID:PgqxL5sW0
画像botってどこから絵を拾ってくるの?
631友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 12:59:13.42 ID:4K4XrU7+0
モバツイのミュート機能って、ミュートした相手(ユーザー)はミュートされている事が完全に分からないんでしょうか?

そのユーザーがこちらのスペース?を見ようとすると見れないらしいので、それで勘付かれたり・・・とか。
632友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 13:01:11.63 ID:mtGJ4FhG0
感づくのはTLの不自然さからだよ
633友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 13:14:59.21 ID:9pRE6Gn70
情報誌の特集で、本文にツィートを引用したいのですが、違法でしょうか?
例えばツイッターの話題が前提で・・

ペットを飼う人々はこう言った悩みがあるようだ。
「糞が臭い」(女性)

こういう風に文章の間に入れていくことはまずいのでしょうか?
他に何か載せるべきものはありますか?
例えば発言日時、引用するなら正確にHNを入れる、等。
634友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 13:17:50.53 ID:mtGJ4FhG0
プロなのにその素人くさい質問はどうなのか
業界基準とかあるやろが

他のTwitter取り上げてるメディア見て勉強しておいで
635友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 13:26:15.30 ID:5Z51ua/L0
まあ、ユーザー同士の助け合いの場で出す質問ではないね
636友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 14:20:51.51 ID:CQ27y1Ot0
1つのツイートの単独URLからそのツイートの前後のツイートを閲覧することはできませんか?
637友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 14:25:14.06 ID:5Z51ua/L0
>>636
連番にでもなってないかってこと?
難しいんじゃないかな

そのツイートが直近3200以下なら掘れったーで掘って探すとか
相手がTwilogとか、ツイート内容をブログ投稿する方法使ってたら、そこで日付指定すればいいし
638友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 14:25:43.36 ID:5Z51ua/L0
ごめん
直近の3200ツイート以内、ね
639友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 14:47:03.88 ID:UafXnMfm0
フォローされてるのを外そうと思ってブロックしたんだけど
フォローが外れません
こういう仕様に変わったのでしょうか
それとも一時的なエラーでしょうか
640友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 14:52:47.36 ID:5Z51ua/L0
エラーだと思います
今日は朝から特に調子が悪いので
しばらく様子を見てはどうでしょう
641友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 15:22:28.77 ID:UafXnMfm0
そうですか、どうも
642友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 15:43:59.08 ID:vYtkkwS5O
>>628
ありがとうございます。
643友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 15:52:56.14 ID:P+iwRxjz0
自分がフォローしてる人の中で、発言は逃さずチェックしたい人と、時間がある時にふらっと見たい人がいます
今は、フォロー全員をチェック用とその他、ふたつのリストのどちらかに分けて見ています
チェックしたい人のリストとTL、という運用をすると、TLを見た時にリストに乗ってる人のつぶやきがまた見えるのが煩わしいためです
これだと、新しくフォローするたびにどちらかのリストに割り振る必要があります
もう少しスマートに逃したくない人のは逃さず、チラ見でいい人のはチラ見できませんか?
644友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 15:54:24.16 ID:5Z51ua/L0
チラ見でいいような人はフォローせずにリストで済ませる
逐一追いたい人だけフォロー

これでどちらも1操作
645友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 15:58:48.40 ID:P+iwRxjz0
>>644
なるほど、全部をフォローする必要は確かにありませんね
会話することがないようなアカウントは、その方向でいきます
ありがとうございました
646友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 20:50:35.71 ID:So4JPmOc0
別スレに書いてからこのスレに気付いたのでマルチになってしまって失礼ですが…

向こうからのリプは来なくてこっちからの一方通行になってるフォロワーには絡むのやめた方がいいのかなぁ
共通の趣味があってオフでも頻繁に合う中の一人なんだけど
647友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 20:56:02.93 ID:DnLHlXsv0
俺ならブロックされるまで普通に@投げるな
まぁ、実際問題ブロックは嫌だから、その人が何かしらやんわりと拒絶するような発言したらそれで絡まないようにはするだろうけど
ブロックとか拒絶の反応が一切ないのに絡むのやめるとかない
648友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 21:32:21.31 ID:sGeO180V0
自分がリムブロされた時、そのリムブロしてきた人が非公開ユーザーの場合も踏まえての質問ですが
勿論私からだと相手のツイート(TL)もホームでツイートを見る事も出来ない訳ですが
相手も私のツイート(TL)ホームでのツイートも見る事が出来ないのでしょうか?
因みに私はその人をブロックしていませんし、非公開にはしていない状態です。

解りにくい説明ですみません。
649友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 22:38:32.75 ID:HNDkc9Zy0
>>648
ホームの閲覧に関しては、ブロックの有無は関係ありませんよ。
非公開にしていないホームは、Twitterのアカウントがない人でも
誰でも自由に見られるページなのですから、相手があなたをブロックしても
閲覧はできます。
同様に、たとえ自分がブロックされても相手が非公開でなければホームは見えます。
650友達の友達の名無しさん:2011/12/15(木) 23:53:50.92 ID:WtueiI2q0
よくニュースサイトなんかに「この記事をツイートする」っていうボタンがありますが、
そのサイトの管理者は誰がそのボタンを押したかわかるんですか?
公開アカウントなら検索でひっかかって分かると思いますが、非公開だった場合はどうでしょう?
あと非公開でボタンを押したあとにツイート送信ボタンを押さなかった場合はどうでしょう?
651友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 03:58:00.59 ID:LTOBcaG00
今更人に聞けない・・・的な事なんですが・・・
「SNS(twitterやフェイスブック)は2chにとって変わる」とか時々
耳にする気がしますけど自分的には何故とって変われるのかが
さっぱりわかりません。
2chは匿名で、例えば疑問、質問など投げかければ善意の第三者が
丁寧に回答してくれたりしてくれますが、
twitterに於いてはただ誰に向けてというわけでもなく「つぶやく」
ことで、有名人でもない自分に誰かが率先して寄ってきてくれるわけでもないですし
その辺りが2chとSNSとは全く別の世界だと自分では思うのですが・・・

要するに一言で言えば2chとtwitterは「取って代われる」
以前に全く相容れない物だと思うのですがそこんとこどうなんでしょう?

世間でよく聞く「twitterは情報ツール」の意味が全くわかりません。
皆さんは「個人の勝手な独り言の世界」からどうやって「情報」を得て居るのですか?
652友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 04:06:12.29 ID:PMG6fb8k0
それぞれに割く時間の関係で、以前より2chに来る人が、少し減って見えることはあるかもしれない
でも確かに全く違うものなので、取って代わることは無いと思う

自分は情報ツールにしてますよ
日常しか呟かない人はフォローしてない

たとえば企業アカウントは情報発信しているし、自分と同じ業種の人がうわさ話程度でも
仕事について何か書き込んでいればそれは「情報」

学者や技術者や作家や漫画家も情報発信してる人が多いし
653友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 06:51:43.04 ID:stB941+h0
654友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 07:37:48.47 ID:b52n7xeN0
はい
655651:2011/12/16(金) 08:14:49.80 ID:LTOBcaG00
>>652
レスありがとうございます。
>たとえば企業アカウントは情報発信しているし・・・
なるほど、そういう事でしたら確かに「情報ツール」ですね。
でももう一つ疑問に残るのは、かの震災の際、
twitterが大変大きな役割を果たしたと報道で大きく取り上げられていましたが
どう大きな役割を果たしたのかさっぱりわかりません。
個々人の安否確認?
でしたら失礼ながら、いくらtwitterがメジャーになったとはいえ、
そんなに国民全体に浸透しているとは思えませんし、
貴方様が仰った「企業(団体)発信の情報」だとしたら
どのアカウントにアクセスを?・・・と疑問だらけなんですが・・・。

斯く言う2chしか知らない私には、例えば地震発生なら
どこのスレでも「地震キター」から始まって地震板にアクセス・・・と
極めて明快なんですけど、そういう場に於いてtwitterに於ける
「情報収集」の仕方がさっぱりわかりません。
656友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 08:43:57.04 ID:fmbdmzOyO
メディアのTwitterプッシュは話半分で聞いておきなさい
657友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 08:58:35.95 ID:Vqu2vu280
震災前まではヘビーユーザーだったが、ツイッターが震災で果たした役割なんて、デマの効率の良い拡散と加熱化くらいだ

見知った情報では、安否情報の確認、鉄道の運行情報確認にそこそこ役立ったらしい。
が、今になって考えれば盛大に個人情報が流出したとも言える。
無名の、ネットをよく知らない一般ユーザーが有名人アカウントに、「拡散して下さい!安否確認オネガイ!」と何度も何度も頼んで絡んで
個人情報を削除不可能な形で拡散させていたし、あまりに効率の悪いやり方だったんでその度タイムライン(2chで言うスレに該当)が機能不全に陥った

おまけにどの程度の人間が安否確認出来たか皆目分からん。
これは直感だけど、1割くらいしか安否確認に成功していないんじゃないか?
後日テレビとかラジオで確認とれたったって奴の方が多数派なんじゃないか?

それに運行情報の確認にしても、役に立ったのは被災を免れた都会だけだ。
被災地があんな情況で鉄道が走れるワケないだろ。駅や路線ごと崩壊したんだし

震災で役立った例には、火災に飲み込まれる寸前の気仙沼だったか大槌の逃げ遅れた市民が、ツイッター経由で救出要請の情報が拡散されたおかげで東京から派遣されたヘリで救出されたって話もあるが、
あれも効率の悪い情報拡散だったし、奇跡的に上手く機能したってだけでこんなの運頼みのツールに命預けるのは無理がある
658友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 11:55:46.16 ID:bI+yN80PO
途中でIDを変えたら、今までのIDでやったリプやリツイートはどうなってしまうの?
相手の一覧や自分の一覧から消えちゃう?
659友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 16:42:01.96 ID:FvXN1YN8O
ブロックしたのにフォロワーからはずれません。
対処法はありますか?
660友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 16:50:37.16 ID:1xWjOSz30
>>658
IDって設定画面で「ユーザー名」ってなってるとこのことだよな?

リプライの本文の「@ユーザー名」の部分をクリックしてもリンク切れになったりはするけど、
リプライ欄から消えることはないよ

>>659
不具合が起こってるっぽいので時間を置いて試すか
>>3に問い合わせ
661友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 17:03:57.82 ID:sIyaVDNR0
gifアニメって登録できますか?
662友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 17:29:55.99 ID:SFJcPyAA0
>>655
例えば民放含むテレビ局報道部のニュースをフォローしてみるとか。
ヤフー、グーグルのニュースをフォローするとか
または、地元の新聞社等の報道をフォローするとか。
これらをフォローしてみるだけも、情報を得られることの大きさに気づくかも

個人個人のつぶやきに情報がふくまれてる場合も、可能性としてゼロではないと思います。
663友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 17:40:21.61 ID:Vqu2vu280
放送局なり新聞社、それと消防庁とか防衛省とか自衛隊とか政府組織、そこらの公式公認アカウントだけでフォロー固めればRSSリーダーとしてかなり使える
認証済みアカウントはツイッターに登録するとおすすめに一覧されるから見つけるのは簡単
ただ、あのおすすめって、デマとか誤報をよく流すゴミアカウントまで推薦してるからなぁ。新規ユーザーはそれでデマユーザー簡単にフォローしてデマ拡散してるっぽいし。

政府や公共組織、マスコミと、地震速報botだけフォローして、よく知らない民間人や身内は絶対にフォローしなれば情報収集にも使えると思う
664友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 17:42:12.96 ID:xIghUJMsO
フォローフォロワーを成人済みの人だけにする、という理由で(そのことをツイートとプロフで説明した上で)成人以下のフォロワーをブロックするのは横暴でしょうか。
665友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 17:44:28.44 ID:xIghUJMsO
664です。書き足しすみません、ブロックはすぐに外すつもりです
666友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 22:51:08.76 ID:vYxT6NPq0
twitterの垢から場所特定してウイルス流すのって可能なのか?
667友達の友達の名無しさん:2011/12/16(金) 23:34:10.28 ID:I9v15heQ0
現在地点を公開してるなら、その地域に意図的に病原菌をバラ撒く事は可能だよ。
668友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 02:38:25.22 ID:dTPOR1+L0
無知ですみません

twitterのデザイン変更で、他の人のTLって見られなくなったんでしょうか?
669友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 04:53:13.04 ID:pRINnORf0
単発ツイートって削除したら綺麗にあとなく消せるけど
DMや@つきのリプって、削除しても相手には記録残りますよね?
670友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 05:38:05.55 ID:VKlZB/yB0
「自分が削除すれば、DMやメンションが相手の受信欄とか@欄から消えるか?」と言う質問なら消える。

が、厳密に言えば「記録に残る」。(これは単発ツイート、自分の普通のつぶやきも含まれる)
第三者の検索サービス(GoogleとかYahoo!とかね)に自分の発言が追尾されてればほぼ削除不可能な形で記録に残るし
ふぁぼったーとかツイログとかツイッ拓に発言が保存されてる場合もあるから、完璧に痕跡残さずツイートの記録を消し去るのは事実上不可能

ただ、相手のDMの受信欄とか@欄から消し去るだけで十分だと言うだけなら何も問題ない。
例えば、スパムDMを相手に削除してもらう人が多いけど、自分が削除すれば全部消えるし、自分で削除すべきなんだ。スパムアプリの認証解いて。
671友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 05:49:02.41 ID:eZ8SHqTN0
フォロワーが全然増えないんですが有名人とかでなければ全く面識もない他人からは
されないのが基本ですが?
あとする時に一言言った方がいいんでしょうか?
672友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 06:21:54.43 ID:tKySpgtU0
>>670
DMとリプはメールで通知されるようになってますよね?
標準設定では
だから削除してもほとんど意味ない気が
673友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 06:25:35.49 ID:vPbzki+U0
>>671
普段何呟いてるの?
単に日常のみだったらフォローしてくれるのは友達か数稼ぎくらいじゃないすかね
よほど面白い日常なら別だけど

挨拶は好き好き
無言でフォローすんなって怒る人もいるし
いちいち挨拶とかフォローバック催促してんのかって怒る人もいる
674友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 06:31:49.34 ID:VKlZB/yB0
>>672
だからどうしたっていうんだ?
削除すれば、相手のDM受信欄と@欄かは消えると言う意味合いはあるが、他のサービスに保存されてるから完璧な削除は不可能だと書いているだろ?
どんな場合ツイートの削除に意味があるのかって質問?それとも単なる横槍?揚げ足?
675友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 06:52:11.70 ID:9ViZcKpT0
自分宛の@-----がタイムラインの隣にあるけど
あれって永遠に見れる?
それとも数が多いと一定期間で消える?
というかいっぱい来る場合、ツイートのようにどんどん下に下がって事実上見れなくなるかな?
自分はたいして来ないからずっと残ってるけどもw
676友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 07:05:41.71 ID:vPbzki+U0
普通のツイートでも3200が限界なので、あの画面で追ってると、どこかで限界は来ると思う
ツイート自体は、呟いた人が消すか退会するまではずっと残ってるはず
677友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 07:19:52.79 ID:9ViZcKpT0
>>676
なるほど


あとハッシュタグって一定期間使われないと消える?
どのくらいの期間かな?
678友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 07:35:27.55 ID:vPbzki+U0
>>677
消えるの意味がわかんない
流行り廃りはあると思うけど
679友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 07:46:21.16 ID:9ViZcKpT0
>>678
日本語の特定の人しか使わないようなハッシュタグとかあるじゃん最近
それって使用されない期間が長いと
そのハッシュタグで検索してももう出てこなくなって
そのハッシュタグの存在自体がなくなるのかな?
680友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 08:13:24.45 ID:IrrC1un+0
ハッシュタグでツイートした時にフォローしてない人からリプが来ることがありますよね
このリプをTLに表示させることってできませんか?
通知メール以外に知る方法はないんでしょうか
681友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 08:23:16.94 ID:vPbzki+U0
>>679
見かけ上検索に乗らなくなるだけだけどね
まあ探してもらいにくいかも

あんなの一時のトレンドを楽しむものでしょ?

>>680
もう一ページ自分あてのツイートが並ぶページ開いておいてこまめに見れば
新画面かどうかわからないから具体的にいえないけど、前の画面なら @自分のID ってやつ

じゃなきゃクライアント使う
682友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 08:26:09.48 ID:VKlZB/yB0
>>679
「日本語の特定の人しか使わないようなハッシュタグ」からしてよく分からんが、オタや馴れ合い共のあのタグか?
ハッシュタグ付きツイートも、普通のツイート扱いだし、Web上で見れるのは、普通のツイートと同じで、せいぜい一週間と少し
大体一週間もすると検索しても出てこなくなる(削除されるワケじゃないが)
まぁネタのハッシュタグの流行り廃りは、せいぜい半日、半日も持たないな。2,3時間か。

>>680

普通にTLに表示させるとは?
自分のユーザーTLに表示させるには相手をフォローするしかないんじゃないか?それかそのハッシュタグで検索したTLを眺めるか。
リプライなら@欄に表示されるだろ
683友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 08:37:23.29 ID:9ViZcKpT0
>>681>>682
なるほど
そうあの馴れ合い系のタグ
ツイートももうちょっと長く検索できればいいのに・・・
ちょっと忙しくしてるとあっというまに検索にのってこなくなる
684友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 09:54:00.12 ID:M27Dt+Vp0
初歩的ですいません。フォローした人が発言した時
iPhoneの通知に出す事は出来ますか?
通知設定にTwitterは設定しているのてすが通知されないので
685友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 18:19:01.00 ID:cLkEpM3X0
いきなりですが、とある方のツイピクに上げられた絵を
間違えて違反報告してしまいました…
単なるファンアートなので、問題ないと思うのですが…
間違えて報告してしまったという旨を、管理者の方に連絡すべきでしょうか?

それと、違反報告されたという報告は、絵をアップされた本人にも通達されるのでしょうか?
それならば早急にお詫びしたいと思ってます

回答どうぞよろしくお願いいたします!!
686友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 21:00:03.94 ID:vPbzki+U0
下の方に帯でどーん!じゃなかったっけ?
687友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 21:00:15.22 ID:vPbzki+U0
ごめん誤爆
688友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:08.79 ID:vUvJpVTuO
フォロワー4人って恥ずかしい事なの?
689友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 22:37:44.96 ID:gAaaNRQT0
別に
690友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 23:32:31.62 ID:QyOR1Vb20
リスト名が ero で、説明が「エロそうな女のコ」っていう非公開のリストを作ったんだが、
このリストに鍵付きアカウントの人を追加しようとしたら、その人にリクエストのメールが行くよね。
そのメールには、リスト名とか説明が書いてあるもんなの?
書いてあるとリクエストが確実に拒否られるんだがw
691友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:23.04 ID:gAaaNRQT0
>>690
鍵アカウントにリクエストが行くのはフォローする時だけだぞ
692友達の友達の名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:53.64 ID:SW1PC5LK0
フォローしている人、されている人をブロックした場合
フォロー関係もリセットされますか?
693友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 00:52:13.67 ID:eQ7D6Yfh0
>>691
鍵アカウントをリストに追加できたように見えても、実際のツイートは読めてないってことか。サンクス。
694友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 01:10:34.29 ID:soJoqRQNO
既出かも知れないけどミュートしたい人がいたとしてミュートする場合にはどうすればいいの?
695友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 01:19:08.32 ID:7ephVBK30
ちょっと分かりにくいかもしれないけど・・・

○○さんのツイート一覧を見たら
○○さんのツイートの他に、@○○で発言している他人のツイートも表示されていた

△△さんのツイート一覧を見たら
△△さんのツイートしか表示されておらず、@△△の発言は見れなかった

上記の差を設定する個所はどこかにあるのでしょうか
696友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 02:05:28.75 ID:eQ7D6Yfh0
誰かの非公開リストに自分が入れられたときって、
「あなたが追加されているリスト」にリストの名前は出なくても、
リストのカウントは増えるものなの?
697友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 05:32:09.68 ID:pQqD3/sh0
2垢作ったのですが、同じ人をフォローするとばれますか?
698友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 05:47:31.47 ID:V8qjkZI80
言動次第じゃね
699友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 07:13:04.06 ID:lVai67FG0
Win7、IE8の俺に使いやすいクライアントを教えて下さい
●たしか一部のクライアントでは同じクライアント同士のログイン時間が
出たと思うのですが、こっそりやりたいのでそういった機能はないもの
●複垢持ちでちょくちょく切り替えるので、その辺りがやりやすいもの
●ミュートはもちろん、できれば配置なども自分好みにカスタマイズできるもの
以上が希望条件です
評判の良いものや、お使いのクライアントでお勧めのものなどお願いします
700友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 07:14:03.67 ID:V8qjkZI80
ミュートとNGワードフィルターは違うんだけど
ミュートが希望なの?
701699:2011/12/18(日) 07:18:38.63 ID:lVai67FG0
すまんです、ミュート等って書けば良かったかも…
そういった機能は全般備えてると助かります
702友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 07:20:01.90 ID:V8qjkZI80
マルチカラムがいい?
シングルカラムがいい?
703699:2011/12/18(日) 07:23:05.04 ID:lVai67FG0
マルチで
でも両方教えていただけるなら、どちらも使用した上で決めたいです
704友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 07:24:43.07 ID:V8qjkZI80
IEなどのブラウザからログインするweb型
ブラウザのアドオン
独立インストール型などの好みもあるからちゃんと選んでね


とりあえずクライアント全般はここ↓

Twitterクライアント総合スレ その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/


賛否あるけどミュートつきならJanetterとかどうかなあ
糞Deck俺は好きだけどミュートは無いや(フィルターはある)

Twitterクライアント Janetter Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323411697/
705699:2011/12/18(日) 07:30:22.16 ID:lVai67FG0
クライアントスレは覗かなかったものの、まとめ見てJanetterはちょっと気になってたんだ
web型とインスト型も、考えたんだけどどっちが良いのか悩んじゃってここで聞いてみた
少し時間かけてスレ覗いてみることにします、ありがとう!
706友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 07:50:33.85 ID:Xlmp+Xg00
ちょっとスレチかも?だけどずっとgdgdなので聞かせてください
フォローがbotとかアルファとか有名人ばっかだから無駄な気がしてフォロー整理したいけどなんだか切れない。
部屋掃除が下手な人のための格言みたいなのってないですか?
707友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 08:28:54.14 ID:Q1juvVfR0
>>706
一年間(1シーズン)着なかった服はこの先も絶対に着ないから捨てろ
一ヶ月間絡まなかったフォロワーもこのままずっと絡まないから…
708友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 09:03:14.73 ID:9f4Vd6M90
>>706
「捨てる勇気!別れがあるから出会いがある。だから人生は面白いんでありますよ」
(ガンプラ好き宇宙人)
709友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 09:04:52.30 ID:8m1gGu3T0
>>696
増えないはずだけど、twitterのカウント自体がむちゃくちゃいいかげんだからな
アカウント消した人のがそのまましばらく残ってたり
710友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 09:08:04.46 ID:8m1gGu3T0
>>692
そのためのブロックでしょ

>>694
使用クライアントによると思うぞ
711友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 09:12:58.68 ID:9f4Vd6M90
最近ツイッターで、
・ブロックして確かにフォロー関係が外れてるのにフォロワー一覧にそのユーザーが残ってしまう不具合(ただし時間が経てばその内消えてアイコンもいなくなる)
・フォローしていないのにフォローボタンがフォロー済みになってて驚くが、でもやっぱりフォローしていない不具合
・お気に入り登録していないのに全く知らない人の発言をお気に入りしてるように見える不具合
があるように感じる
712友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 09:46:51.73 ID:SBmSMGBT0
>>709
696じゃないけどサブアカ使って色々試してみたら
鍵アカウントのフォロワーに非公開リスト追加されると数値だけ増えるっぽい
713友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 10:16:33.90 ID:8m1gGu3T0
>>712
非公開アカウントのリストじゃなくて
非公開リストの話だと思ってたけど
714友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 10:18:35.63 ID:8m1gGu3T0
>>713
ああ、なるほど!非公開かつ非公開リストの状態だとそうなるってことか。すまん上のレスは無視して
715友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 10:24:59.44 ID:9f4Vd6M90
・公開アカウントの公開リストに登録されると被リストのカウントが増える(→誰が登録したか分かる)
・非公開アカウントの公開リストに登録されると被リストのカウントが増える(→誰が登録したか分かる。が、鍵垢なのでどんな奴かは分からない)
・公開アカウントの非公開に登録されても被リストのカウントは変わらない(→リスト数は変わらないので関知出来ない。認識出来ない)
・非公開アカウントの非公開リストに登録されると被リストのカウントが(なぜか?)増える(→誰が登録したか分からない)

って話だろ
正しいかは知らんが
716友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 10:27:52.75 ID:SBvhScth0
ブラウザのブックマークで読みに来てる人もいるし
フォロワーでもわざわざホームまで読みに来る人もいるし
読まれ方なんかどうでもいいな
717友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 10:34:58.20 ID:SBmSMGBT0
>>715
そう
しかもフォローされてないとカウントは増えなかった
関係あるかわからないけど非公開リストに入れられてカウントだけ増えるアカウントは
鍵無しで、作ってから1年くらい経ってるけど検索に全く引っかからないアカウントだった

リストに入れて反映されるのが5分から10分後なせいで検証がめっちゃ面倒だけど
できる人ちょっとやってみて
718友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 12:48:14.32 ID:7ephVBK30
>>695は誰も分からないかな・・・
719友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 12:50:30.77 ID:SBvhScth0
そんな明らかな不具合をユーザー同士でどうしろっちゅうの
720友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:08.26 ID:soJoqRQNO
>>710
アドバイスありがとうございます。

使用クライアントとはフォロワーさんの事ですか??
私はモバツイスコープを通してTwitterしているのですが
それだとミュートは有料になっているらしく開くと有料の文字がでます

日に何十ツイートしてくる業者が五件程あり困っているのでミュートしたいのですが
その場合だとPCから入って操作すると無料でできるのでしょうか??

質問ばかりですみません
721友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 13:47:00.77 ID:ZAhtJ9t10
>>720
>日に何十ツイートしてくる業者が五件程あり困っているのでミュートしたいのですが

ブロックしろよ、んなもん
722友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 14:11:24.15 ID:8m1gGu3T0
>>720
使用クライアントはあなたが使ってるクライアントのことを言った
無料のクライアントもあるよ
っていうかまず>>721の言うとおりブロック使うのが先だと思うわ
723友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 14:20:28.01 ID:SBvhScth0
クライアントって言葉の意味が一切伝わっていないと思われ
724友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 14:32:58.08 ID:u1lw2PL00
鍵かかってなければほれったーでいけるんだけど
鍵かかってて自分はフォローしてるからツイートを見れる場合の
3200前まで取得する方法はないんですか?
725友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 15:06:39.81 ID:9f4Vd6M90
クライアントよりはツイッター専用ブラウザ、専ブラと言った方が通りは良いけど、ツイッタークライアントだもんなぁ。正直わかりにくい
726友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 15:29:14.21 ID:pQqD3/sh0
公式webがアカウントによって左カラムだったり右カラムだったりするんですけど、統一できないですか?
727友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 15:44:23.29 ID:WjYw8X5o0
>>684わかる方いませんか?
728友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 16:49:54.38 ID:pQqD3/sh0
もう一つ教えてください
自己紹介文を検索することはできないでしょうか?
729友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 17:04:19.60 ID:SBvhScth0
プロフィールのことだったらここで可能
http://twpro.jp/

精度は知りません
730友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:06:29.61 ID:7ephVBK30
>>695分かる方いらっしゃらないかな(つД`)
731友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:10:00.29 ID:SBvhScth0
>>730
公式に聞けよ
リプライあるのに見えんとかユーザーの俺らに聴かれてもわからんて言ってんじゃん
732友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:23:16.07 ID:rj1llODn0
自分で書いた絵をアップしたいのですが、
ツイピクからアップするのと、通常のホーム画面からアップするのとでは何か違いはあるんでしょうか?
ちなみに自作絵をアップしている人はツイピクからアップしてる人が多いように感じます
733友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:25:49.11 ID:SBvhScth0
ツイピクからだと
ツイピクにだけアップして呟かないということができるけど
734友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:26:29.76 ID:SBvhScth0
ああごめん
webで普通にアップするとツイピクじゃないところに上がるんだっけ
好きに選べば
735友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:27:16.74 ID:RdUU0/TC0
公式でtwitter自体に画像うpできるようになったの最近だしね
736友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:48:57.43 ID:qjWwoI1G0
多数の人に@をとばす際、一番初めに「.」をいれてる人をたまに見かけますが
これにはどういう理由があるのですか?
その人達をフォローしていない他の人に見てもらうためだというのはなんとなく見当がつく(外れだったらすみません)
のですが、なぜそんなことをするのでしょう・・・?
737友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:53:40.66 ID:RdUU0/TC0
昔は@ID並べて複数にリプすると全員にはうまく見えなかったんじゃなかったっけ
今でもクライアントによったりするのかな
738友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 19:02:59.73 ID:DoWk0dwvO
@の「.」書きは、「全員俺様のつぶやきを見ろ!in-reply-to先のフォロワーにしか見えないとか我慢ならん!」みたいなナルシスト野郎だと思ってたけど違うのか
739友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 19:05:24.48 ID:RdUU0/TC0
あああと複数リプすると自動でドットつけちゃうクライアントがあるらしいわ
740友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 22:07:47.24 ID:My5XQZWM0
twitter機能付きの2chブラウザのSSを撮ってuploaderに上げたんですが
普通の単語検索で引っかかった(どれもこれもフォローしてないされてない)
ツイートに表示されたそれぞれのIDが写っていて
それに対して IDは隠すべきだ と言われたのですが
twitterのIDって隠すのが常識なんでしょうか

どうせ同じ単語で検索すればひっかかかるんだし、
webで公開してる以上、隠すものでもないと思うのですが
皆様はどうされていますか?
741友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 22:58:37.94 ID:pQqD3/sh0
>>729ありがとうございました!

一日のポスト量を計算したりグラフにしてくれる外部サービスってないですかね?
742友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 23:24:52.24 ID:9f4Vd6M90
743友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 01:46:58.26 ID:BB+GUfgW0
最近なんかスパムのDM良くあるじゃ無いですが、それをスパムだと気付かずリンク先に行ってIDとパスワード入れちゃったんですゆね。
それから数日してからiPhoneからは見れるんですけど公式サイトからログイン出来なくなってしまってパスワードの変更しようとメール送ったんですが登録したはずのアドレスに届かず
クライアントからは見れるのですがログインできない状態が続いています。
今のところ何か書かれたりということはないです。
一応Twitterにおきた事を報告はしたのですが、待つしかないでしょうかね。
744友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 02:29:10.76 ID:ddJof8LE0
twitpicに上げた画像が誰にシェアされたか分からないんでしょうか?
rtなら分かるんですが…
745友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 06:13:13.07 ID:OCEXaqGh0
鍵アカの人の、鍵アカのフォロアーを知る方法ってありますか?
746友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 07:53:29.20 ID:D9Tj9q6L0
>>745
フォローすればよい
747友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 07:57:43.72 ID:C7Fouce60
許可もらえるといいな
748友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 08:28:57.93 ID:8KiZewpX0
AndroidのTwitterアプリなんですけどトレンドが日本語で表示されません
どうすればできますか?
749友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 09:03:33.92 ID:MPg1Ql+Z0
TwitterのURL貼るときhttpsだとリンクにならないんだけどhttpとhttpsってどう違うの

あと
http://twitter.com/barcastuff/status/148456248537382912
と「#!」の入ってるURL
http://twitter.com/#!/barcastuff/status/148456248537382912
はどう違うの?
750友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 09:43:00.41 ID:+otU2z320
以下の事ができるクライアントやサイトを知りませんか?
・1クリック(程度の手間)でフォローとリスト振り分けが同時にできる
・そのリスト内で片思いの人を表示する

目的は、好きな番組の公式垢をフォローしてる人をフォローしていき、相互フォローを増やす事です。
リスト分けの理由は、自動フォロー返しもしてるので、能動的にフォローした人を区別する為です。
751友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 11:24:11.05 ID:isMsCYSu0
なんかアカウント凍結したよって言われて、メール送ったよ、みたいに言われたんだけど、メールが来ない
迷惑メールとか振り分けフォルダとか全部探してみたけど無いから多分送られてない

アカウント凍結を告知するメールって来るの何日もかかるもの?
24時間経っても来ないとか普通?
752友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 13:30:56.53 ID:O0ABTIy00
鍵つけてて
ある人の発言をお気に入りに入れた場合
相手やそれ以外の場所で知られることありますか?
753友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 14:45:09.11 ID:32zHOEUt0
タグ検索したいのですが、多くの量を検索できなくて困っています
ラピュタ放送の時のタグをたどっているのが、公式より多くの検索ができる外部サービスなどはないでしょうか?
754友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 14:58:18.87 ID:ATMIvRYU0
フォローするつもりのない人をミスってフォローしてしまいすぐ解除しましたが、通知のメールって相手に届いちゃってますかね?
755友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 14:59:51.62 ID:9dZkxRwg0
Twitterやってる人拡散してくれませんか

盗撮男
http://twitter.com/#!/renatus_x

renatus_xmixiではプラント
@baiomaster @ep82kana_r @jinkichi85 それでは、僕の盗撮専用スマホで盗撮した作品をオカズにしてください(.∀.)
http://twitpic.com/7uyw9y

renatus_xmixiではプラント
@jinkichi85 @baiomaster @ep82kana_r 本屋は、彼女たちは本に夢中になってるので、狙い目ですwww

renatus_xmixiではプラント
@ep82kana_r う〜ん、僕がロリコンなんで、JKばかりでしたwww 最近のOLのお姉さんは、寒いからスカート履かないんですよね
756友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 15:00:28.22 ID:0SgBmI9m0
晒しは専スレ行けよ
757友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 16:08:28.08 ID:c8Lmu9Ap0
フォローを外さないでタイムランには載せず、自分宛のメッセージだけ表示させる方法はないでしょうか?
758友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 17:27:20.28 ID:oqPCg9Kb0
>>752
フォローしているか、フォローされている場合は相手のアクティビティで通知される。
フォローしてない、されてない場合でも相手のクライアントによっては通知される事がある。

>>754
相手の設定次第。
稀にTwitter側のエラーで通知されない事もある。

>>757
クライアントによってはそういった動作ができます。
参考までに↓
Twitterクライアント総合スレ その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
759友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 17:34:25.70 ID:c8Lmu9Ap0
>>758
そっちでしたか、どうもです
760友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 17:52:23.57 ID:kOn8T/0K0
>>737-739
ありがとうございます。
人それぞれ色々な理由があるようですね…
761友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 18:33:19.51 ID:O0ABTIy00
>>758
ありがとう
今色々実験してみたんだけど
フォローしてるしてないに関わらずアクティビティの隣の@アカウントのとこに表示されちゃうね

それで自分が鍵かけてて、かけてない相手の発言をお気に入りに入れても相手にはばれてないわ
なにも表示されない
ただクライアントだね・・・問題は

どんなクライアント入れてるかによって自分の見えてる世界と相手の見えてる世界が違うから
大丈夫だとおもってやってたことがばればれだったりするから怖いよね
762友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 19:30:57.03 ID:TcMtxz3a0
DM送ったんですが、やっぱりなかったことにしたくなりました
たぶん相手はまだDMに気づいてないと思いますが
こっちで削除しても相手のメール通知とかには残ってるんですよね
どうせ内容がばれてしまうんだったら削除はしたくないので
763友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 19:34:25.96 ID:mu4mmbTz0
写真だけツイートして
TLに乗らないようにすることって出来るんですかね?
764友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 20:01:47.16 ID:ATMIvRYU0
>>758
ありがとうございます
765友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 20:12:04.37 ID:oqPCg9Kb0
>>762
はい、相手の方がメール通知を設定していた場合はメールでDMの内容が残ってしまいます

>>763
@nullを文頭につければTLには出ないです。
766友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 20:32:12.85 ID:mu4mmbTz0
>>765
ありがとうございます
767友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 01:34:20.17 ID:d/qgyvqR0
今非公開にしていて、未承認のリクエストがいくつかあるんだけど、もし公開に変更した場合未承認のリクエストは勝手にフォロー許可になってしまうの?
768友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 03:44:06.56 ID:JaWisQ200
>>767
ならない。
769友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 05:27:27.05 ID:zaO3FLWo0
>>765
その@nullってTwitter公式の方法なんですか?
それとも、フォロアーでもない第三者へのリプなら出ないって意味ですか?
770友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 05:31:48.53 ID:aMoElRW20
>>769
フォロイーな
>第三者へのリプなら出ないって意味ですか?
その方式を使っている
nullというアカウントは誰にも登録できないし

でもホーム覗かれたら丸見えだから
771友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 07:44:31.01 ID:zUbAj1uX0
誰かをスパム報告した場合、その人に私がしたとバレる場合はありますか?

あとGREEの足跡機能のように、誰が何時自分のツイートを見に来たか調べることは可能なのでしょうか?
772友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 08:13:06.26 ID:SUOcqlq10
>>771
どっちもいいえ
773友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 08:49:15.43 ID:zUbAj1uX0
>>772
ありがとう。助かりました
774友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 17:51:39.38 ID:9Rx+6yda0
特定の人が書き込みしたら知らせてくれる様なことってできないでしょうか?
メール通知とかだと嬉しいです
775友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 17:53:15.32 ID:Hjb4pUID0
フォロー相手だったら携帯に通知ボタンがあるけど
776友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 19:07:00.27 ID:zeO+3exY0
どうでもいい事だけど一番最初の卵アイコンのバックの色ってどうやって決まるの?
777友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 19:53:28.41 ID:YjcCwNG90
>>776
ランダム
778友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 19:57:34.77 ID:zeO+3exY0
>>777
やっぱりそうなのか
情報サンクス
779友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:29.85 ID:9Rx+6yda0
>>775
携帯に通知ボタンですか?
iphoneでも出来ますかね?
780友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 20:57:32.16 ID:3vdeVPQJ0
@の方の名前って変えれないですか?
781友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:48.77 ID:s2DyLDgWO
最近、フォローされたらフォロバしないとブロックしてくる人が多く、今月に入ってもう二桁もブロックされているのですが、あまりブロックが多いとアカウント凍結されると聞きました。
だいたいどのくらいのブロックで凍結されますか?

それと、垢バレはケータイのアドレスでもありえますか?

よろしくお願いします
782友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 21:29:57.66 ID:jerbodpE0
Yahoo!のアドレスだと検索よけしてても電話帳スキャンからばれるって本当デスカ?
本当ならどこのサブアド使ったらばれませんか?
783友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 21:36:29.50 ID:SUOcqlq10
>>781
数だけじゃなくて一応内容も見て判断されるらしい。真偽は分からんが

アドレスの件は相手の電話帳に登録してあるかどうかが重要で
自分の登録アドが携帯だとかは関係ないんじゃないか?
ためしにやってみたらhotmailのアドレス帳にぶちこんでる携帯アドの人も他のフリメの人も検索できたし
(相手はやってないから検出はされなかったが)
784友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:23.05 ID:3vdeVPQJ0
>>780の回答お願います
785友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:42.91 ID:SUOcqlq10
@の方の名前ってなに?
786友達の友達の名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:35.03 ID:Eijyhn210
>>768
767です。ありがとう。
787名無し募集中。。。:2011/12/20(火) 23:43:17.14 ID:lGIDnRu90
>>780
PCからで、
プロフィール→ユーザー情報→ユーザー名
これで変えられないか?
788友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 01:50:45.34 ID:UY8IjYnB0
ツイッターを公式から見ると
○人がリツイート
って表示されてますが、あれってRTだけがカウントされた数で
お気に入りは特にカウントされてないですよね?
789友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 02:36:52.46 ID:sPe/8l9B0
>>782
知り合いに教えてある(=相手のアドレス帳に登録されてる) アドレスで登録してると、その相手の「おすすめユーザー」欄に表示されてバレる可能性がある。
アドレス帳からの検索は、設定でオフにしてれば当然見つからないようになるけど、おすすめユーザーへの表示については別問題で、設定では回避できない。
だからバレたくなかったら、誰にも教えてないようなアドレスで登録したら少しは安全かと。
790友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 08:22:42.43 ID:ANx3lsad0
>>788
うん
791友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 08:50:02.68 ID:iy6pGzoV0
>>790
レスありがとうございます。こんな質問に。
そうですよね。
792友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 11:23:49.71 ID:vb9FR8rG0
特定のツイートのステータスを表示すると
「○○と××人がリツイート」って出るけど
具体的に誰がリツイートしたのかを全部表示することってできますか?
793友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 15:29:32.06 ID:qsVAnZulO
自分のツイートを非公開にしてたらフォローされてない人にリプとばしても相手には届かないの?
794友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 16:02:01.36 ID:BgsjQSe30
>>793
はい
795友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 16:06:47.09 ID:ANx3lsad0
>>792
通知設定でメールで確認。漏れはあるけど
またはfavstar等の外部サービスなら一覧で見れる。漏れはあるけど
796友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 17:15:30.20 ID:KL6BR7b60
Twitter炎上させた人ってよく魚拓なるものを取られてますが、もうすでに消したツイートの魚拓を取ることって可能ですか?
797友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 17:16:56.94 ID:qsVAnZulO
>>794
ありがとう。不便だ
798友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 18:01:28.73 ID:ANx3lsad0
>>796
Googleのキャッシュや外部のtwitter連携サービスに残ってればね
799友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:30.56 ID:KL6BR7b60
>>798
どもです。
800友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 18:26:18.15 ID:R5JFtT/zO
>>783
回答有難うございます

そういうものに詳しくないのですが、
相手がパソコンで使うようなメールサービス(Yahooやgmailなど)の電話帳を持っていたらバレるということでしょうか?
携帯×携帯や、スマホ×携帯の場合が知りたいです
頭悪くてすみません
801友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 18:43:59.91 ID:tpm/hQXw0
>>800
そういう問題じゃなくて、相手がお前のメアドを登録してたらバレるんだよ。
802友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 19:41:59.38 ID:0YHK4nr40
非公式RTとRT会話をうまいこと区別出来るクライアントってありませんか?
RTが文中に2回入ってたら透明になるとかそういう機能がほしいです
803友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 20:15:05.93 ID:q/gotOHT0
ブロックをされた相手をこちらからもブロックする場合は
どのようにすれば良いでしょうか?
804友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 20:22:05.95 ID:vQl3OEGD0
アプリ消したのにtwitterとmixiの連携が解除できません
どうしたらよいでしょうか?
805友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 21:28:02.11 ID:0lxneByH0
ブロック返しとか低俗( ´,_ゝ`)
806友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 21:43:17.51 ID:R5JFtT/zO
>>801
理解力なくてすみません‥
逆に例えて、私がメアド検索するにはどうしたらいいですか?携帯からでもできますか?ということです
807友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 22:13:09.18 ID:qsVAnZulO
>>806
自分も気になってた
スマホからはアド検索できるよね?
ガラケーからはできないのかな?
808友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 23:36:48.02 ID:EBRd0+Fg0
ヲチとか晒しが怖いです
アニメキャラの○ちゃん超可愛いとか
ゲームキャラの×ちゃんとクリスマス一緒に過ごすとか
こういうヲタっぽいことツイートしたいんですがやめといた方がいいでしょうか
809友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 23:45:43.29 ID:BgsjQSe30
ヲチと晒しが怖い人はネット上で発言したらダメだ
810友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 23:49:51.59 ID:P81MO4S50
ツイッタって足跡つくんですか?
バカな質問ですいません
811友達の友達の名無しさん:2011/12/21(水) 23:51:53.13 ID:BgsjQSe30
Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。一切ありません。
812友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 00:04:07.64 ID:QYw84+v+0
>>808
そんな程度じゃ晒されても食いつかれないから大丈夫
813友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 00:29:25.29 ID:OhNoyveg0
twitpicに画像あげたら、いきなりviewsのカウントが10くらいなのは仕様なの?
814友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 00:32:26.47 ID:GwlEBmPS0
>>813
ボットやエロ誘導の業者が巡回してるからそれくらいは勝手に回るって聞いたわ
815友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 00:33:43.09 ID:OhNoyveg0
>>814
あ〜なるほど、サンクスです。
816友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 00:42:02.72 ID:gi1HOnD80
マルチすんなカス
817友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 01:43:08.99 ID:VPLXt/O10
規制というものになったのですがいつ溶けますか?
818友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 02:05:05.51 ID:aV9vZqcZ0
「おはよ う」といった感じで単語に半角スペースを入れてる人がいるんですが、どういう意味なんでしょうか?
819友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 02:54:39.30 ID:VN1ehVkT0
>>818
botに拾われないようにするための措置
820友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 07:30:29.84 ID:O74jLSVn0
>>806-807
ガラケーだとキーワード検索しか無理っぽい
でもフルブラウザとか通せばいけるかもしれん

ネカフェでPCからやる方が楽だが
821友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 09:00:35.72 ID:QMCv4GumO
>>820
有難うございます

それって、検索窓に相手のメアドを自分で直接入力するまでバレない仕組みですか?
勝手に相手のアカウントが表示されたり、Twitterやってるよマークが表示されることはあるでしょうか

また、今からでもgmailでサブアドを取り登録変更すればバレることはないでしょうか
822友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 09:38:15.37 ID:izNsEi5+0
>>821
821のアドレスが
スマホなら相手のアドレス帳、PCなら相手のhotmail等等のアドレス帳に登録されている状態で
相手が検索をすればわかる
相手が検索しようとしなければ分からない

>勝手に相手のアカウントが表示されたり、Twitterやってるよマークが表示されることはあるでしょうか
>また、今からでもgmailでサブアドを取り登録変更すればバレることはないでしょうか

ただし、これに関しては検索は関係なくて、
相手(もしくは自分)のアドレス帳のメルアドをtwitterが勝手に読み込んで
おすすめユーザーに勝手に表示してくるという説がある。
今からメルアド変更してもたぶん既に手遅れ
心配なら非公開にするなりアカウント消すなりすれ
823友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 09:41:24.98 ID:izNsEi5+0
補足
おすすめユーザーにでてくる場合はメルアドで検索する場合と違って、
相手が誰かははっきりとは分からない
個人特定されるようなことを書いてなければ
余裕でばれない可能性もある
824友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 13:14:52.80 ID:7cy3Lsl80
申し訳ありませんが、Twitterに何か問題があるようです。
しばらく経ってから同じツイートを投稿してみてください。

↑もう二日くらい経つんだけどおれだけか
825友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 13:21:55.07 ID:gi1HOnD80
そんなエラー知らんな
普通に投稿してるよずっと
826友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 13:37:06.01 ID:7cy3Lsl80
>>825
ありがと
携帯からならいくんだけどPCからいかねーんだよな
827友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 13:39:50.26 ID:gi1HOnD80
>>826
クッキーとかキャッシュ消してもだめか?
あとブラウザの問題とか
828友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 14:21:14.36 ID:7cy3Lsl80
>>827
クッキーとキャッシュ消したらこうなったんだよな
クロームとIEだといかなくてきつねDL中
規制かとおもって
インストールしなおしたりしてみる
ありがと
829友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 15:29:36.48 ID:whgiap+F0
↓のページを表示したとき、各ユーザーのURLはどうなっているか教えてもらえませんか?
http://twitter.com/#!/search/%E6%97%A5%E6%9C%AC%20japan

うちではリンクが↓のような感じになっていて、2日ほど前からうまく表示できません。
http://twitter.com/#!/NHK_soccer

真ん中の #! の部分を削除して↓にするとうまく表示できます。
http://twitter.com/NHK_soccer
830友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 15:35:59.48 ID:SRFC8ANj0
https://twitter.com/#!/NHK_soccer
になってますが表示は正常です
831友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 15:45:58.75 ID:QMCv4GumO
>>822
詳しく有難うございます!

パソコンからアクセスしたら(使いなれていませんが)
ユーザー情報設定に、他のユーザーがメールアドレスを頼りに検索できるようにする、という項目があり、先ほどチェックを外しました。
このことでググってみたら、メールアドレスからTwitterIDはバレないようになりますが、Twitterをやってるかどうかはわかってしまうと書いてありました。
このことについても教えて頂けないでしょうか?
TwitterやってることはバレるけどIDは分からないとはどういう状況ですか…?
こちら普通のスマホでもなんでもないドコモのケータイなので意味がわかりません…
ひとまず、チェック外したんなら検索も垢バレもできないから安心しろってことで大丈夫でしょうか?

しつこくてすみません、わがままですが検索されたくないけど鍵もかけたくない事情があって…
832友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 16:04:38.98 ID:whgiap+F0
>>830
ありがとうございます。
何かうちの環境が変になっているようですね。

#! がついているURLでは最上段の検索窓がある黒い行と、
デフォルト背景の雲しか表示されません。

かなり謎な症状で手掛りもつかめずに困っています。
833友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 16:08:41.72 ID:SRFC8ANj0
>>832
よく見たら自分のはhttpsになってますね
設定のせいだけど

ブラウザはもしかしてfirefox?
834友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 16:12:00.86 ID:g6DNsFz70
javascriptが有効になっていますか?
835829:2011/12/22(木) 16:40:09.50 ID:whgiap+F0
>>833
httpsでなかったのは、ログインしてなかった時なのでその影響かもしれません。

Win2000SP4 + firefox 9.0.1+ アドオン Adblock Plus 2.0.1、 NoScript 2.2.4 が入ってます。
一時的にAdblock Plusは「全ページで無効」設定にして、NoScriptは通常設定の
twitter.co.jpとtwimg.comを許可でやってみましたが症状はかわりませんでした。
なおtwitter関係のスクリプト実行はいつも許可する設定で固定してあります。

http://twitter.com/#!/search/%E6%97%A5%E6%9C%AC%20japan を表示したときに、
すでに >>832 のような症状が出ることがあります。症状が出はじめたのは、
firefoxをアップデートした後からなのかもしれません。

他のブラウザはIE6しかないので試してみたところモバイル版に接続されてしまいました。

>>834
twitter関係のjavascriptは許可している…と思います。
836友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 16:49:58.43 ID:SRFC8ANj0
>>835
about:configってわかる?
その中の dom.storage.enabled の値が true か false か確認してほしいんだけど
837829:2011/12/22(木) 17:07:09.95 ID:whgiap+F0
>>836
dom.storage.enabledは状態=初期規定値、型=真偽値、値=true でした。
838友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 17:10:13.66 ID:SRFC8ANj0
>>837
そうか。じゃあ違うな

昔そこがfalseになってて,自分も上のバーしか見えないことがあったので聞いてみた
ごめんね,わかんないや
839829:2011/12/22(木) 17:14:50.00 ID:whgiap+F0
>>838
助けて下さってありがとうございました。
どうもfirefoxが怪しそうなので、もう少し調べてからそちらのスレで質問してみます。
840友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 17:23:30.51 ID:izNsEi5+0
>>831
あなたがぐぐって見たページっぽいところにもろに書いてあったが
「この人はtwitterは利用してますが、メールアドレスで検索できません」ってでるみたいね。
要は、『メルアドで調べてみたらtwitterをやってるのまでは分かったけど、相手の設定でIDは表示できない』って意味のメッセージがでるわけ

というか、そんな調子じゃ遅かれ早かれ自分でぼろを出して見つかる気がするんだが…
あと、>>822で触れた「おすすめユーザー」はチェックを外しても出るらしいから。
そんでもう既に相手のおすすめユーザーに表示されてしまった可能性もあるからね?
誰も知られてないアドレスでアカウントを取り直した方がいい
841友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 17:23:52.37 ID:SRFC8ANj0
>>839
いやいや
お役に立てませんで

firefoxの不具合の場合,アドオンを完全に無効にした状態(できればセーフモード)での挙動を必ず尋ねられるから,
一回確認してみてね

あとは,他のブラウザで見た場合の挙動も(firefoxだけおかしいのかどうかの確認)
842友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 17:41:45.20 ID:s0bsfFzH0
基本的なことについて教えて。
私が禿をフォローしてない、されてない状態で@masasonを入れてつぶやいた場合、
@masasonをフォローしている人にはその発言は自動的に送られるの?
それともフォローしたりしないと駄目?
843友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 18:24:34.49 ID:QMCv4GumO
>>840
メールアドレスからバレなければいいので、それを聞いて安心しました!
身バレするようなことは書いてないので大丈夫かな、と思いますが、アドバイスも参考にします。有難うございました
844友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 19:30:47.83 ID:INMGFs6IO
身バレが怖くて、身内バレ用のちょっと個人情報書き込んだダミーアカウントを作っていたり、
たまに存在しない家族や友人や先輩後輩や、リアルの自分の性格や嗜好を一部改変、真逆にしたキャラ設定でつぶやいたり、
個人情報集めてる日本語ハッシュタグで嘘を半分くらい混ぜてつぶやくのは普通ですよね!!!?
845友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 20:08:58.21 ID:/HIF6nPg0
教えて下さい。
Windows XP,Internet Explorer7
検索したら検索結果画面でトップツイートが表示されていますが、
プルダウンで全て・リンク付きにしたいのですが、
プルダウンが機能しておらず、全て・リンク付きが表示されません。
どのような設定にすれば全て・リンク付きが表示されますか?
846友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 20:42:34.95 ID:wkFIbeRg0
>>844
そんなことしねーよwww
知られたくないことは呟かなければいい。そんだけ。
847友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 21:12:53.69 ID:A0Es1/Kg0
>>842
自動的に送られるの意味がよくわからんが、
他人のTLに載るか載らないかってことなら
@masasonと>>842の両方をフォローしてる人のTLにしか載らない
>>842自身が@masasonをフォローしてるかどうかは関係ない)

ツイートの途中に@masasonを入れれば>>842のフォロワー全員のTLに載るけど、
その場合も@masasonだけフォローしてる人には見えない
848友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 21:21:40.81 ID:wwbGQBZw0
いまだにPC版のtwitterが新デザインにならないのですが、どうしてでしょうか
新デザインにするためにはどうしたらいいのでしょうか?
849友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 21:23:15.27 ID:s0bsfFzH0
>>847
ありがとう。
じゃあ例えばmasasonをフォローしている人に私のツイートを単発で読ませる方法ってのは無いんですね。
850友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 22:09:38.39 ID:A0Es1/Kg0
>>849
@masasonがあなたの該当ツイートをリツイートしてくれれば読めるけど、
あなたの方から読ませるって方法はないと思うよ
それができたら芸能人フォローしてる人はウザいことこの上ないw
851友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 22:22:34.93 ID:s0bsfFzH0
>>850
前にホリエモンが2chスレ立てBotの@takapon_jpにムキになって反論してたから
てっきりできるんだと思ってた。
852友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 22:43:26.42 ID:ZX93p29H0
知り合いがtwitterをしていたのでフォローせずに
googleで検索して見ていたのですが
検索したキーワードとか見ていることは相手にばれるのでしょうか?
急に非公開になったので不安になってしまいました
853友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 23:08:14.47 ID:GwlEBmPS0
>>852
>googleで検索して見ていたのですが

これだとまったくバレようがない
非公開にしたのは他の事が原因だとおもわれ
854友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 01:05:00.71 ID:5k2m+uta0
iphoneの公式アプリで画像を添付してツイートしても
twitpicにアップロードされない。公式にアップされる。
設定の画像サービスはtwitpicに設定してる
どうしてでしょうか?
855友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 01:42:59.56 ID:1LeeIiuqO
今まではそんな事なかったのに此処最近投稿する度に
削除してないのに以前に投稿したTweetが幾つか勝手に消えてしまう。
何なんだよ、この不具合。意味分かんねえ〜。
勝手に消えてしまったTweetが元に戻る事はあるんですかね?
856友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 01:52:17.93 ID:UhbHEIKR0
>>855
TLとかから消えてるだけでネット上には残ってると思うよ
TLに復活するかは場合によってまちまちだと思われ
857友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 12:26:42.13 ID:xSfopmjf0
スレ違いだったらすみません。

iPhoneのカメラにて位置情報をのせて撮影を行い、
twitterアプリ(tweetbot)を利用し公式のアップローダー、
またはTwitPicを利用した場合、第三者に位置情報はわかってしまうのでしょうか
858友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 14:13:00.62 ID:Wxif94cg0
Twitterは出会い系として利用できますか。
その場合、どうやったら異性と逢えますか。
恋愛希望、結婚は無理です。
859友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 14:18:57.94 ID:ZwFJdiNA0
それは疑問文ですか。
その場合、どうやったら答えたら良いですか。
日本語希望、ハングルは無理です。
860友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 14:30:40.98 ID:BTemz1wQ0
普通に生きてて恋人のできない人が
Twitterや出会い系を使えば自分も行けるかも!?
などと勘違いしてしまうのは何故だろう
861友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 14:40:24.91 ID:n4Mmnpu10
結婚無理ってことは
恋人もしくは配偶者がいるのかもよ
862友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 15:07:53.05 ID:BTemz1wQ0
普通に生きてて不倫のできない人が
Twitterや出会い系を使えば自分も行けるかも!?
などと勘違いしてしまうのは何故だろう
863友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 15:08:08.12 ID:1sEr4EIg0
850 友達の友達の名無しさん New! 2011/12/23(金) 14:01:50.49 ID:Wxif94cg0
Facebookは出会い系として利用できますか。
その場合、どうやったら異性と逢えますか。
恋愛希望、結婚は無理です。

これfacebookの方
864友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 15:20:50.26 ID:BTemz1wQ0
なんだ
ただのバカか
865友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 15:21:50.39 ID:ViuTAaqM0
今は誰とも付き合う気がないと言われて振られた人、いい加減しつこい。
テイのいい断り文句だと早く気づきなよ。

866友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 15:25:32.65 ID:ViuTAaqM0
あ、書くスレ間違えた。
867友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 16:14:35.70 ID:MFdBoSg50
名称 : こんだて(con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、バトスピやプリキュア、ヴァンガードその他の趣味関連で近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
868友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 16:51:31.50 ID:654f2PSW0
アクティビティって、非公開リストに入れたものも表示されるんですか?
869友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:02:43.03 ID:Sc8lnZIu0
仕事とプライベートでアカウントの使い分けを考えています
フリーでデザイナーやってるので営業?のアカウントを作ろうと思ったのですが
趣味がオタク系で、プライベートも
ほぼそんなことやってて
その友達もTwitterで作りたいです

使い分けてる人は、どんな基準で投稿するアカウントを決めているのでしょうか
(感動した話とか、どっちにも投稿できますよね…)
870友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:04:16.56 ID:aWJVwxma0
1度確かに消えたはずのアカウントが
なぜかツイートなどもそのまま復活してることがあるんですが
どうやってるんですか?
871友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:06:49.25 ID:BTemz1wQ0
公私の線引きくらい簡単じゃん
872友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:07:45.04 ID:BTemz1wQ0
>>870
30日以内ならそのまんま戻れるらしいよ
Twitter側のデータ消去具合によってはもうちょっと長くたっててもおkみたい
873友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:48:37.26 ID:cQiDTZyf0
スパム垢とかをブロックしてもフォロワーから消えないバグはいつ治りますか?
そういうアナウンスとかありましたか?
874友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:50:32.90 ID:evWl9N310
遅延してるだけ
数日待てば消える
875友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 17:53:31.27 ID:cQiDTZyf0
ありがとう
って数日か・・・
876友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 21:32:10.43 ID:udTe/1/t0
他人から見えないようにしているロック状態のアカウントでも
検索で中身が見えてしまうことがありますか?

そんなことを言ってる人がいたのですが…
877友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 21:47:47.15 ID:hRKp0j3v0
>>868
表示されない

>>876
公開中のツイートが、ロックした後も検索には表示されるという説を聞いた事がある
詳しくはわからないけど
ツイッターはバグが多いのでそういう事があっても不思議ではない
878友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 21:59:18.09 ID:udTe/1/t0
>>877
なるほど。ありがとんとん
879友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 22:07:20.70 ID:pUsQ4rE60
>>878
バグで鍵が勝手に外れることもあるから油断は禁物
ソースは俺
880友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 22:56:49.15 ID:xSfopmjf0
>>857
ど、どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか
881友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 23:19:00.01 ID:2JY0rOZL0
アカウントを消したいのですがフォロー外したほうが迷惑かからないですか?
それともブロックするのが礼儀ですか?
882友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 00:59:34.35 ID:KL3Zei7M0
>>881
アカウントを消すのなら、何もせずに消してOK。
883友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 01:03:06.10 ID:AubmcxpO0
ログインしていない状態で閲覧した場合って
IP?のようなものは相手に分かってしまうのでしょうか?
3年前に知恵袋で聞いた時は分からないから安心してと
返答をもらったんですが、新ツイッターになっている
いまはどうなんでしょうか?
884友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 02:08:44.22 ID:2O//9Qzg0
>>883
わからんよ
885友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 05:12:45.95 ID:6t16AnM60

https://twitter.com/#!/tentenshock/status/150293557243154432
画像を表示をクリックするとこんな感じだったんですけど
URLを埋め込むとか普通にできるもんなのですか?
ちなみにChromeで見てます
886友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 05:37:08.88 ID:5ugjCOj20
>>885
アフィスパムなんか貼るなよ
言葉で説明すりゃいいだろ
887友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 13:38:29.67 ID:UUS1PG6K0
質問です。
〜宛ての@ツイートというのを使えば、その人にメッセージが届くのはわかったのですが、
これは自分をフォローしている宛先じゃない人のTLにも見えているものなのでしょうか?
888友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 13:49:07.31 ID:9m4xbEOD0
あー、それややこしいんだわ。
まず簡単に一言で言えば「宛先じゃない人にも見えるには見える」
ちょっと詳しく言うと、@ツイートは自分(A)と相手(B)、そして相手のアカウントもフォローしている他の人(C)に見える。

他の人(C)が、自分(A)と相手(B)をフォローしている場合、他の人(C)の通常のタイムラインにも、自分が投げた@ツイートは流れる

要するに、条件付きだけど、宛先じゃない人にも見えるよ
889887:2011/12/24(土) 14:10:09.41 ID:UUS1PG6K0
>>888
ええええ、そうなんですか。
てっきり二人にしか見えないものだと思っていました。
ありがとうございます。
890:友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 14:23:19.38 ID:YY3orzR/0
一度退会して復帰してみたんだけど、フォローフォロワー数が0になってる
これってしばらくしたら退会前の状態に戻るはずなんだけど・・・
もしかしてリセットされる仕様になった?
891友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 16:46:44.20 ID:SOQ8UIfe0
自分のツイート宛てに返信があったことが、メールで通知されたのですが
自分のタイムライン&相手のタイムラインみても、そんな返信ツイートが見当たりません。
相手がツイートを削除したと考えてよいのでしょうか?
892友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 16:49:52.12 ID:qUAdmSrg0
お知らせメールから直接その該当ツイートに飛べるでしょ?
跳んでみてないって言われたらない

TLだと取りこぼしがたまにあるから
893友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 16:59:05.27 ID:SOQ8UIfe0
>>892 削除されてたっぽいです。
なんでかなー・・・
894友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:02:29.00 ID:qUAdmSrg0
まあいろいろあるわな
付き合いを長く続けたいならわすれてあげなさいw
895友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:37:06.36 ID:QgQilweXO
ここ1ヶ月、全てのメール通知が一切来ません。
アドレスも設定も変更してないし、そのことを呟いたら、TLで自分もこなくなったという人が数名いました
このことでTwi助けさん?(サポートしてくれるアカウント)にDMしたら、そちら(私)がメールをはじいてるからそっち(私)の設定が悪いと言われました。
でも、何故かこの返事のメール通知だけは来たんです。
どう考えてもバグだと思うんですが、何度問い合わせてもコピペで同じ回答がきます
どうしたらいいでしょうか?何か解決方法などあれば教えて下さい
ちなみに、通知用の登録アドレスをいったん削除→再登録を試してみましたがダメでした
説明下手ですみません
896友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:39:30.37 ID:NBB5h3ex0
ブロックした相手はもう1度フォロー出来ますか?
とある少々有名な人に、ちょっとしたやり取りからリフォローされてしまったのだが
(こちらはファンだったので以前からフォローしてたが、相手は多分気を遣ってリフォローしてくれた)
当方相手の趣味と余りに違うつぶやきが殆どで、Twitter慣れしておらずたまにしかTLを見ない相手が
「全員の分読み切れない><」とつぶやいていて、それ以降絡みもないし申し訳なさに身が縮む思いなので
こちらへのフォローはばれないように切らせて欲しいが
こちらはただのいちファンなので相手のつぶやきは引き続き見たいという状況です
双方のフォロー解除自体は ブロック→ブロック解除 の操作でいいと思うんですが
やった事ないので一度ブロックした相手を問題なく再フォロー出来るのかがわかりません
ご存知の方どうかお知恵を貸して下さい
897友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:39:38.58 ID:qUAdmSrg0
携帯?
自分のメール環境くらいは書くべきじゃね
898友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:40:28.03 ID:qUAdmSrg0
>>896
相手からブロックされていない状態で、自分からのブロックが解除されていれば可能
899友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 17:41:50.59 ID:qUAdmSrg0
>>897>>895あてね

>>896
非公開リストで読むという方法もあるよ
900友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 18:08:18.30 ID:NBB5h3ex0
>>898,899
お陰様で今無事にブロックさせて貰いました
非公開リスト対応の方が安全wですかね〜
大変助かりました、どうもありがとうございました!
901友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 18:13:07.03 ID:KYMG/KmH0
昔から自己紹介が苦手な奴なんですが、
とりあえず好きなもの書いてたら「伝わりにくい。好きなら何をしてもいいの?」とディスられました。
確かに伝わりにくいなと自重して書き直してるところです。
しかし他に何を書けばいいのかも分かりません。
アドバイスください。
902友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 18:17:28.57 ID:Y3DEHInq0
>>901
ディスった奴ブロックしたら?
自分らしくやってかないと無理したところで続かないよ
903友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 20:32:22.37 ID:QJH8uugs0
リアルとは隔絶してtwitterやってるんですが
PCから登録して、iphoneでもアプリを使って利用しているんですが
iphoneの方の「友人を探す」という所を見たら明らかにリアルの知り合いがいたんですが
これがtwitterのアプリが勝手にiphoneのアドレス帳から探し出したんでしょうか?

ということは逆もまた叱りだと思うので、バレたら困ると焦ってるんですが・・・
どうなんでしょうか?
904友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 21:12:01.99 ID:2O//9Qzg0
>>903
前半その通り

後半の方は定かではないけどでてる可能性は否定できない
鍵かけとき
905友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 21:19:37.96 ID:DMVC3bzr0
Twitterの設定でメールアドレスから探せないように設定できるんじゃなかったっけ?
906友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 21:47:19.21 ID:2O//9Qzg0
>>905
そうだ、すまん
おすすめユーザーとごっちゃになってた

>>903
相手が知ってるアドレスで登録してないなら大丈夫だけど、
そうでない場合は設定で探せないようにはできる
だけどIDを突き止められないだけで、twitterをやってるかどうかは相手に分かってしまう
そして、探せないように設定してもおすすめユーザーに表示される可能性がある
907友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 22:07:55.60 ID:938keg+7O
そこまで気にするならGメールでも新規に作って登録すればいいんじゃね
今のアドレスに固執する必要ないじゃん
908友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 22:10:16.96 ID:938keg+7O
ってアプリの場合はダメだったか、ゴメン
自分ガラケーだから無配慮だった
909友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 22:37:35.57 ID:1LE6WeSS0
>>908
アプリの場合はダメとは??
910友達の友達の名無しさん:2011/12/24(土) 23:51:48.73 ID:V4zQQnnS0
誰にフォロー解除されたか分かるサイトとかクライアントってないの?
911友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 00:15:46.63 ID:S6PyImRSO
>>909
iPhoneや他スマホのアプリは中のアドレスデータごと持ってかれるほとんどスパイウェアに近い存在だから
登録アドレスを変えても端末が一緒だと意味がない
912友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 01:40:05.36 ID:1jDriq070
ブロックしている時webでその人のユーザーページを開くと「ブロック中―取り消す」という表示が出ますが、
これとこれの右のほうの人っぽいボタンを押すと出る「ブロックを解除する」とに動作上の違いはあるのでしょうか?

以前誤って相互の人をブロックした際、「ブロック中―取り消す」のほうをクリックしたら、
こちらはフォローしなおしていないのに即座に相互フォローに戻ったのでそれでこっちはブロック以前の状態に戻すボタンなのかな?と思ったんです。
今回はブロック一覧を表示した時スパマーばっかりで邪魔なので掃除のためのブロック解除なのでフォローされなおされると困るんですが、これは「ブロックを解除する」でいいんでしょうか?
913友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 02:02:42.09 ID:1jDriq070
すみません、どうせ相手はスクリプトなので中の人のことなど気にせず勝手に試せるということに気づいていませんでした。
「ブロック中―取り消す」で特に問題なく解除できました。スレ汚し大変申し訳ありません。
914友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 02:36:43.33 ID:ciwPvVYh0
>>911
これってどういう事ですか?

自分は前に、携帯から携帯アドレスで登録していました
今はそのアカウントは退会していて、携帯からスマホに機種変、その後だれにも教えてないアドレスで登録

この場合もばれるんですか?
915友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 04:28:12.92 ID:0Ev3tOZQ0
一応マルチではない、違うものを利用だから

Twitterは出会い系として利用できますか。
その場合、どうやったら異性と逢えますか。
恋愛希望、既婚者なので結婚は無理です。
独身のふりをします。

回答求む。
916友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 05:07:01.60 ID:XUZ0hRAtO
Twitterにログインしてたらフォロワーの人にバレますか?
917友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 05:10:47.35 ID:9VGL0YeR0
ログインログアウトの操作は誰にも伝わりません
918友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 05:27:03.90 ID:XUZ0hRAtO
>>918
ありがとうございます!
919友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 05:34:11.58 ID:hEf0BmED0
身バレを怖がる場合は、スマホ持ちはtwitterしない方がいいんですか?
スマホのアドはリア友のアカウントだと割り切り、匿名アカウントはPC・webメール、それかガラケーでやるしかないのでしょうか?
920友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 05:38:19.21 ID:9VGL0YeR0
こそこそ生きたいならwebデビューなんかしなきゃいいのに
921友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 06:02:06.52 ID:hEf0BmED0
なるほど分からないんですね?ありがとうございます
922友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 06:05:16.66 ID:+PSsY1Ob0
高機能なもの持っても使う人がアレだと全く意味ないね
923友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 07:08:41.60 ID:hEf0BmED0
ありがとうございます。皆さん分からないようですね。
924友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 07:42:20.71 ID:PAyFHJk/0
900超えたけど

Twitter関連スレを別板に無理やり移住させようとする荒らしが
いろんなスレに出没してるから注意ね

Twitter総合スレと愚痴スレで失敗してたから多分次はここに来るよ
925友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 10:49:03.49 ID:ds1vrKWy0
ページ開いてほっとくと
新しいツイートが何件ありますとかって出るけど
これは自動更新してるんですか?何分おきに?回線への負荷は?
926友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 13:26:43.71 ID:/J90A7mV0
3200件以上発言してた時に、もし2200件〜3200件まで削除した場合、
3200件〜4200件がシフトして見えるようにならないんですかね?
927友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 16:26:50.02 ID:EezoUzO90
フォローしないでただ非公開リストに入れてるだけ
の人がする公式リツイートって非公開リストには表示されないんでしょうか?
928友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 17:08:46.79 ID:aR3BHeoE0
>>927
公式RTはリストに表示されない。フォロー関係や公開・非公開リストを問わず。
バグででてくることはある。

使用クライアントによってはリストに公式RTが表示されるものもある
929友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 17:10:21.55 ID:OtlgIXnF0
>>926
それ実験してた人がいたけど
見えるようにならないっていう結果だったよ
930友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 18:54:57.24 ID:R4s7q6lx0
最近公式webが左メニューにかわったと聞いたのですが、私は未だに右メニューの左につぶやきなのですが
新しいものに対応させるにはなにかしなければならないのですか?


931友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 18:55:41.94 ID:eyfC4TpH0
数週間以内に全員に対応させるって公式が言ってるから待ってりゃいい
932友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 20:41:52.51 ID:TAo1bIMW0
オススメユーザーに自分のフォロアーと全く関係ないと思われるような人が表示されているんですが
非公開リストに登録している人とは関連性があります
もしかして、オススメユーザーって非公開リストの情報も漏れてしまうんですか?

自分のフォロアーが非公開リストに登録してそうな人もオススメユーザーにいますが、
フォロアーの非公開リストの人もオススメに表示されるんですか?
933友達の友達の名無しさん:2011/12/25(日) 21:21:19.79 ID:aR3BHeoE0
>>932
ずっと前だけど、フォロワーのふぁぼ規制用垢(フォロー・フォロワー0)がおすすめにでてきたことがある
IPでおすすめがでる事件よりずっと前だったから、非公開リストやふぁぼが反映されたんだと思った
たぶんお察しの通りだと思う
934友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 02:02:52.66 ID:MPEQlXQQ0
全く放置してる垢があるんだけどフォロワーからみて あ、やっぱりこいつTL見てんじゃん とか分かるもの?
こっちはTL見てるけど呟いたりは一切してない。
935友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 02:49:20.25 ID:ApfxX3yJ0
>>930に解凍おねがいします。。。
新UIに移行したいです

936友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 03:08:16.62 ID:Ze8CcywF0
回答ついてるじゃん
937友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 03:09:08.46 ID:nZCCyvKRO
>>934
>>916みたいな感じ?
それなら>>917が答えてくれてるけど
938友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 03:18:05.07 ID:RPcQS/ti0
フォローとかフォロワーを消さずにログの全消しって出来る?
939友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 03:30:30.67 ID:Ze8CcywF0
ぐぐってツール探せ
一括で消せるやつがある
940友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 04:04:47.00 ID:zQmQSIFe0
検索に強いPC用クライアントってある?
公式クソ過ぎて耐えられない…
941友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 05:57:12.59 ID:oovq0K7+0
特定のユーザーのうべてのツイートを
削除した分も含めて漏れなく保存したいのですが
それをやるにはどうすればいいですか?

過去のものはともかく、携帯電話にツイートを送信する機能を使えば
削除したものも保存できますよね?
でも携帯メールがその人のツイートで埋まるのは微妙なので、
PCメールに送信することは出来ないのでしょうか?
942友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 09:44:23.36 ID:JHBcfCEB0
RTって自分のフォロワーに教える機能だったんですか?
フォロワー0でフォローも少ない垢で、すぐチェックできる覚え書き的に使っちゃってました
943友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 10:08:11.08 ID:ojZLdjx6O
docomoのアドレスを知ってるのですが、スマホではなくPCでアカウントを調べる方法はありますか?
944友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 10:15:32.16 ID:qP4hr6rs0
>>942
覚書ならお気に入りでよくね?
945友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 10:39:17.61 ID:RPcQS/ti0
>>939
どれも3000件以上消せんかったりする。
946友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 10:57:34.26 ID:qP4hr6rs0
どうせ約3200件以上は遡ったって拾えないんだからいいじゃん
他サービスに拾われたやつは今更どうしようもないんだし
947友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 11:09:05.21 ID:AhbvHFNT0
>>942
そういう用途だと”お気に入り”使う方が適切だと思う
948友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 11:09:27.73 ID:qkxyoG6t0
【コラム/米国】フェイスブック(Facebook)を使わない理由 [11/12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324598930/l50
949友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 11:21:12.14 ID:Wh/TlSVc0
ツイッターってどうやって退会するんですか?
950友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 11:24:12.14 ID:qP4hr6rs0
画面右上の自分のIDクリック
出てきたメニューから設定クリック
ユーザー情報タグの最下部に「アカウントを削除する」
951友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 11:45:49.55 ID:MPEQlXQQ0
>>937
うん。アクティブな動きしない限りタイムラン見てるだけならバレないよな?
952友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 12:28:59.99 ID:qAQhMocj0
>>943
あります
っていうか試せばすぐわかると思うが
953友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 13:40:53.31 ID:k3Tz3bn80
>>944>>947
なるほど
ログインしてない状態だとフォロー垢のツイートもなくRTだけ並ぶので
開いてすぐ見れるほうがいいなとか思って
深く考えずやってました
954友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 14:02:25.87 ID:c4fbaFwo0
>>943
GmailやHotmailの自分のアカウントのアドレス帳にそのアドレスを登録して、連携させて読み込めばいいんじゃない?
955友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 14:34:48.49 ID:ojZLdjx6O
>>953-955
それって相手にバレますか?
956友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 14:47:29.58 ID:tkD8iJkt0
探しただけじゃばれないよ
なんでそんなこっそり隠れてやることばっかり質問にくるんだみんな
957友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 15:37:55.94 ID:tzqD7+8B0
>>941 をお願いします
958友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 17:56:25.06 ID:f4HrL6pp0
ここ数日何故か一部のユーザーのアイコンが透明で表示されません
何故でしょうかクライアントは使っておらずwebです
959友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 18:52:40.45 ID:4Fv0/JAL0
3200件以降のログを取得する方法ってないんでしょうか?
960友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 19:59:39.31 ID:la/nkeY40
鍵アカでTwitter公式で写真うpしたときって
フォロアー以外には写真は見れるんですか?
961友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 20:50:05.97 ID:r2p9z5X1O
とりあえず始めてみたもの、フォローの増やし加減がわからない
みんな最初は友達同士?芸能人?一気に増やすのか、一人二人からでいいのかな
962友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 20:56:08.90 ID:VECgOE/c0
好きな芸能人や作家,漫画家からフォローすればいいやと思ってたけど
好きな人ほどイメージとのギャップが辛くなって来るんだなー

一気に増やすと疲れるというかわけわかんなくなると思うわ
慣れてからならいいけど
963友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:17.20 ID:Aa7SZ1N20
非公開リストを42人で一つ作っているんですが、最近になって41人に減ってしまいました。

そして今日見たら42人に戻ってました。
これはTwitter側のバグですか?
964友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:27.99 ID:4/aZXQ/X0
>>961
仕事と政治用のアカウントは、それぞれ情報の取得も目的だったからわりと一気に増やした
趣味のアカウントは、面白いツイートする人や自分と気が合いそうな人を慎重に少しずつ増やした
965友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:29:39.59 ID:Ox+vGujNP
鬼ったーってサイトあるけどデメリットのアドバイスお願いします
966友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:39:28.38 ID:r2p9z5X1O
>>962>>964
なるほど、ありがとうございます
とりあえずブログ代わりにでも使いながら慎重に考えよう
最初の一人を誰にするかでずっと迷いそうな気もするが
967友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:45:28.40 ID:Mt2omjL90
>>941
携帯にしか送れないはず、というつもりで書くので、
PCに送れるなんて話知ってる人いたらフォローよろしく。

で、携帯からPCへの転送設定じゃだめなんか?
キャリアによるかもだが、携帯に来たメールをそのまま
PCメールにも送ってくれるサービスもある。
そういうのを利用して、そっちでフォルダ作って管理するとか。
968友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 21:52:03.40 ID:Mt2omjL90
>>965
個人的意見だが、俺はフォロワー増やしたいだけの奴は好きじゃないので
しばらく様子を見てからしかフォロー返さない。
だから鬼ったー使ってると思われる奴が二度めのフォローしてきたら、すかさずブロックする。
それがデメリットと思うかどうかは965次第だけどね。
969友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 23:04:37.06 ID:256uRwsZ0
しかしアクティビティは迷惑な機能だなあ
970友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:44.01 ID:CcU+mKznO
前に友達から良かったら、Twitterフォローしてね!とメールがきました。
私はTwitter登録してなくて、その友達のをよく見てました。最近、Twitterに足跡機能があると聞いて、よく見てたから、もしかしたら友達は嫌な思いをしてるかもしれません。
友達は、AndroidでTwitterしてます。Twitter登録してなくても、自分の足跡って残りますか?
971友達の友達の名無しさん:2011/12/26(月) 23:29:16.08 ID:Ox+vGujNP
>>968
ありがとうございます。
フォアロはどんな人でも多いほうがいいと思ってました
Twitterってフォアロ0じゃ意味ないからどうすればいいのかと思って。
972友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 00:00:42.45 ID:W0ZUizdI0
鍵かけたリストに登録しても通知はいきますか?
973友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 00:48:56.13 ID:4IJPgQrvP
質問があります
「いまどうしてる?」という所に書き込んだ場合、
自分がフォローしてる人には通知されず、
自分をフォローしてくれてる人にだけ通知されるんですか?

それと、返信では無く単純にある人に話し掛ける場合はどこから書き込めば良いのでしょうか?
返信はできるのですが、普通に話し掛ける方法がわかりません
974友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 01:29:09.74 ID:mkcSRCwA0
>>970
Twitterに足あと機能は存在しない
なんか別のものと勘違いしてないか?
975友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 02:07:03.40 ID:U5rS7gSe0
掘れったーでツイートを取得したんですが、落としたテキストを見やすくするツールってないでしょうか?
公式では秀丸エディタでのやり方がかいてありましたが、有料なので使えません。
976友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 03:47:15.78 ID:bj6eDA27O
>>973
通知はあってます。
話しかける場合は文のはじめに『@相手のID』と書いて普通にツイートすれば、その人とふたりの共通フォロワーにしか見えません
例えば、『@null こんにちは』みたいな感じです

>>971
フ‥ォア‥ロ‥‥‥?
977友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 03:48:46.16 ID:77LfJn/N0
フォアロふいたww
978友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 07:08:10.69 ID:/aMQsmPt0
フォロアでも違和感あるのに
979友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 07:08:12.32 ID:30vBDPiq0
>>963
バグだと思うよ。数字関係は結構バグる
980友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 07:47:07.46 ID:LhVrSsS/0
先ほど、生まれて初めてのダイレクトメールが来たのですが(それも3通連続で)、
(null)と表示されていてプロフィールも見られません。
これは迷惑メールみたいなもの…??
981友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 07:49:17.46 ID:LhVrSsS/0
あぁ…すみません980を踏んでしまった。
建てられません、すみません!!
982友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 11:23:30.88 ID:sUC+QEg+0
鍵付きから鍵無しへツイートしても相手に表示されないんですね。

こちらが鍵を解除したら、鍵をかけてた時に送ったツイートは
相手が見られるようになってますか?

もう一度送りなおさないと駄目ですか?
983友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 12:02:53.78 ID:30vBDPiq0
>>980
nullってアカウントはtwitterでは作れない=存在しないアカウントって聞くけど
発信元を偽造してるのかね。
URLとか書いてあったら絶対踏まない方がいいよ。自分がスパムの発信源になったりするから
984友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 12:56:35.40 ID:5hn3tpSV0
質問
彼女とツイッターをメッセ的に使えないかと思ってますが、
会話は世間に筒抜けになるの?
あと、スマホでないケータイでもやれるの?
985友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 13:02:35.10 ID:VfeiqFkB0
プライベートな会話を見せびらかす意図もなく公共の場でやられると迷惑

スマホじゃなくてもできるよ
出来るってだけで、色々機能は制限されるけど
986友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 13:08:37.30 ID:Tb0FPNKc0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
987■告知■:2011/12/27(火) 13:10:01.12 ID:Tb0FPNKc0
2ちゃんねるでは、最近新設板としてツイッター観察板が設置されました
Twitter関連のスレッドは、なるべくツイッター観察板に移住をお願いします。

ツイッター観察板
http://uni.2ch.net/twwatch/
――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、板名に観察と入っていますがウォチ目的の板ではなく
「観察」とは、Twitterの使い方を観察すると言う意味合いの観察です。
988友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 13:38:47.85 ID:fe0Na5uE0
110 :友達の友達の名無しさん :2011/12/14(水) 09:51:52.24 ID:dshNmAUk0
観察板の事なら
あそこはTwitterから2chに投稿を自動転載する実験をしようってんで作られた実験板

「Twitter総合板」じゃないし、誰も移動なんて勧めてないよ
詳細は↓のスレを見てね

隠居のボケ防止を手伝おう
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1319173391/
989友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 13:45:55.89 ID:fe0Na5uE0
この板にあるTwitter総合スレとTwitter愚痴スレにも>>986-987が来て
適当言って観察板に移転させようとして結局失敗してたけど
案の定ここにも来たね
990友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:01:37.63 ID:VfeiqFkB0
様式美ですから
淡々といきましょう
991友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:06:09.90 ID:1wPBGMUI0
ほい

Twitter 初心者&質問スレ Part.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1324962306/
992友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:08:27.91 ID:1wPBGMUI0
あ、ちゃんとソーシャル板ですよ
993友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:15:20.41 ID:8owIpcz60
>>991
994友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:16:02.59 ID:VfeiqFkB0
>>991-992
素晴らしい
ありがとう
995友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 14:44:02.17 ID:kKdB9Ulm0
>>991
乙です
996友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 17:35:50.73 ID:4O47MV5D0
>>984
DM機能を使ってやりとりすれば他人には見えない
あと鍵付きのアカウントにすればフォロー許可した人以外には普通のつぶやきも一応は見えなくなる
(ただしケータイからだと鍵付き設定にはできない)

でもプライベートな会話をわざわざツイッターでやろうとする理由がわからん
普通にメールでやり取りすればよくね?
997友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 23:39:53.70 ID:xDJShwcZ0
非公開にするのは携帯やスマフォからは出来ないのですか?
998友達の友達の名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:19.41 ID:xDJShwcZ0
あっ上に普通の携帯についてはありましたね…すみません
スマフォも同じですか?
999友達の友達の名無しさん:2011/12/28(水) 00:00:41.63 ID:EBPUdUx20
iPhoneでモバイル版Twitterで試したら可能だったよ
1000友達の友達の名無しさん:2011/12/28(水) 00:23:32.63 ID:DRb6tP9zP
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。