Twitter愚痴スレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです

IDやURLを晒す行為は 厳 禁 です
そういうのはこちらを使ってください

twitterヲチスレ 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1310479663/
なお、こちらでも私怨晒しは禁止されてます
あなたに用意された場所はありません

前スレ
Twitter愚痴スレ40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311026966/

[愚痴スレ]
twitter愚痴スレin既女板 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306851808/

Twitter愚痴スレ@同人板 その47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312109787/

[Twitter関連スレ]

Twitter 総合スレ 71
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311700818/

Twitter 初心者&質問スレ Part.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311700366/
2友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 04:12:46.30 ID:8zrq0eKj0
3友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 04:57:45.87 ID:fO9qqSYy0
前スレより

960 名前: 友達の友達の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/02(火) 21:37:37.28 ID:76nytdEX0
>>952
むしろメンタルが駄目な方がツイッターの中で、他人への陰口や、オレってすげえだろ的なツイートをして自分を慰めているなと感じる。
毎日一日中つぶやいてる人ととかね。実生活で満たされてないから、ツイッターの中で理想の自分を作ってる感じ。



↑実生活の自分と、ツイッターで作り上げた理想の自分とのギャップが大きすぎた場合、ますますツイッターに篭もってしまうんだ。
4友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 06:01:35.44 ID:kAPGBLCN0
>>1
乙あり
5友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 06:16:18.43 ID:KTNXPDlwO
>>1
乙です
6友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 06:54:52.62 ID:LC6OlVw0O
公務員メンヘラで休んでいる癖に「人生詰んだ、終わりだ」とか騒いでいる、悲劇のヒロインうぜぇー。病気に甘えておいしい汁吸っているだけじゃん。税金泥棒だから自殺すればいいのに。
7友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 07:13:42.33 ID:kXt87fpv0
>実生活で満たされてないから、ツイッターの中で理想の自分を作ってる感じ

確かに本当に楽しかったり本当に多忙ならツィートする暇もないもんな。
自分も含めてツィッターに貼りついてあてもなく、おはよーとかお休みーとか
××なうとか●●うぃるとかつぶやいてる連中ってどんだけ淋しい人生なんだよ
なんか泣けてくるぜorz
8友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 07:30:19.53 ID:cyzbbGZZ0
芸能人のどうでもいいレベルの話の返信に 
RT重ねてくるやつなんなのアレ・・・
そんなの広めてどうするんだ
9友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 07:35:56.34 ID:KTNXPDlwO
んや、確かに本当に楽しい最中、忙しい最中に呟く連中は少ない(いない訳でもない。結婚式なり宇宙滞在中になうなう言う奴もいる)もんだが、
「今日は彼女とこんなことする♪(宣言)」「今日は彼とあんなことした♪(過去形)」みたいな
ラヴラヴなつぶやきしてる連中も少ないないぞ。
類は友を呼ぶで自分と似た非リア充ばかりのTLを作ってしまったんだと思われる。
10友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 07:44:34.32 ID:J78mZWLZ0
いつのまにかTLがテレビ局の公式アカウントとメンヘラだけになってた。
いやいや、普通に、テレビ局以外は業界関係者ばかりフォローしたはずなのに、一年経ったらみんなメンヘラになってた。
リセットしたい気がする。
11友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 07:46:31.47 ID:J78mZWLZ0
>>1
言い忘れた。乙
12友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 09:02:24.73 ID:kXt87fpv0
>>9
自分が非リアなのにフォロワーがリア充だらけだったら
それはそれで辛いだろw
こっちはおはよう、寝坊したから朝食抜きとかつぶやいてる時に
これから彼女とデートうぃる♪昨夜はホテルで××だん♪
仕事で失敗しちゃった〜泣、大丈夫だよ僕の胸でお泣き
とかでTL埋め尽くされてたらたまんないぜ
13友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 09:50:29.30 ID:MhKEoms50
mixiで無差別フォロワー募集してる練馬のキチガイ女かず死ね!
14友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 10:13:59.86 ID:viZC0j2M0
自分の書きたいことだけ書いて、たまにリプ
4カ国語でやってるけど基本無視
読み手のこと気にしてたら書けないし
それでリムられたら仕方ないというスタンス
好きでツイッターやってるんで
15友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 10:41:01.12 ID:F6MhgfIr0
>>1( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!
16友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 11:56:31.66 ID:gyXOVlEr0
2011.08.03 11:47
ノシ

2011.08.03 11:47
またね。

2011.08.03 11:45
フジテレビの例のやつが終わるまで、ネット自粛します。もう見てられない。

2011.08.03 11:45
というわけで、しばらくお別れです。さよなら。

2011.07.22 01:15
でもTwitterにはちまちまと顔を出すので心配しないでください。

2011.08.03 11:43
というわけで、ボクはしばらくネットから離れるつもりです。

2011.08.03 11:43
いちばん好きな海外の国が韓国な自分にはもうネットを見る気がしないわ・・・正直。

2011.08.03 11:05
ボクみたいな人はこの世から消えたほうがいいのかなぁ。。。

2011.08.03 11:05
嫌われ者なんだよ

2011.08.03 11:04
よく「いるだけで邪魔」と言われる

2011.08.03 11:02
どこにいっても何の役にも立たない

2011.08.03 11:02
やっぱボクは空気だな・・・


すごい構ってちゃん臭www
絶対すぐに戻ってくるなw
17友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 12:14:28.03 ID:uCdpCkQLi
>>16
こいつ以前フォローしていたけども、本当に構ってちゃんだぜ
こんな発言するけども、すぐに戻ってくるよ
18友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:34.71 ID:gyXOVlEr0
>>17

2011.08.03 12:38
じゃあ今から自殺しますね。

2011.08.03 12:38
韓国が好きな人間は死ね、ってことですか、そうですか。

2011.08.03 12:37
日本と韓国が仲良くなるようにって願えばブロックされる。ひどい世の中だよ。。。

2011.08.03 12:36
またブロックされてるし。人を傷付ける人を許せないと思って嫌われる世の中とか嫌だ。

2011.08.03 12:36
ふにゅ・・・やっぱりボクは無理だった。。。


2、3日で戻ると思ってたら想定外の速さだったwww
19友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 12:49:31.61 ID:TaqBIA5SO
>>18
根本的にブロックされてる理由を勘違いしてるのも痛いww
20友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 16:00:32.16 ID:uCdpCkQLi
>>18
案の定戻ってきたかww
こいつは昔から変わってないな(悪い意味で)
21友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 16:14:22.45 ID:KD81YOz+0
WCCFTwitterある?
22友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 17:13:33.88 ID:OSzOhg600
ふにゅ・・・
23友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 17:30:45.21 ID:jgaFnxYk0
>>18
ものすごくキモイが、
逆に観察したい。
24友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 17:54:39.51 ID:y+QsaXxkO
twitter辞めれば物凄く気楽になれるはずなのにあと一歩が踏み出せない
ほんの数人だけど仲良くなってる人がいるのも事実だし…
25友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 18:07:27.88 ID:uH8iPVrd0
別垢作って鍵かけて数人だけとやったら?
26友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 18:09:18.58 ID:OSzOhg600
フォロワー達がどんどんGoogle+はじめてる。
27友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:13.46 ID:Qs+vqG3g0
バカな大学生の飲酒運転のツイートをリツイートしたら、なぜか自分が飲酒運転したことになってて晒されてた
スレ立てまでされる始末

言葉が出なかった
28友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 18:42:10.97 ID:gU3idE1d0
自分のツイートになにかコメントがついたらそれが疑問系でなくてもリプライしますよな
29友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 19:00:14.22 ID:2vPoubWd0
毎日毎日客が来ないから店を畳みたいってツイートばかりで
読んでるだけでも疲れるわ。
愚痴と商品紹介は別垢使え。
30友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 19:05:17.55 ID:L2JMKXEj0
>>26
実際+が最良の選択だと思う
あとはユーザーが順調に増えるの待つだけ
31友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 19:12:19.64 ID:UTqF+ddN0
>>28
しますね。
まあ、基本、答えてくれそうな感じに持っていきますが。
32友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 20:00:17.45 ID:gU3idE1d0
>>31
そうですよね。じゃあツイートにリプライされてスルーする人ってなんなんですかね。
てへへ、愚痴っちゃった〜
33友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 20:04:27.34 ID:8zrq0eKj0
@guchitweetとこのスレな頼りきり
34友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 20:19:55.37 ID:jgaFnxYk0
#sougofollow #followme #followmejp
…をTLで見かけたら、逆に即リムる。

逆効果だって分からないんだろうか。


35友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 20:23:43.39 ID:a5th+ztg0
テス
36友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 20:57:30.11 ID:y+QsaXxkO
twitterが大喜利と化してきている…
さすがに鬱陶しすぎるから辞めるか
37友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 21:12:44.14 ID:UTqF+ddN0
>>32
かくいう自分もリプライしてスルーされる方なんで、
辛さ、わかります。
そうですねってそれだけでもいいから返してくれると、
落ち着くのに。
38友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:39.19 ID:sh/NIGKs0
煩かった危険廚主婦が西の方の親戚宅へ疎開、
ネット離れたようでTLが快適!!!
帰って来なくていいから。
39友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 22:32:25.56 ID:MhKEoms50
安全厨も充分痛いがw
40友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 22:33:40.70 ID:Ufl6PSD70
返答に困るリプライとかあると返さない。
ワロタとか、分かる!とか言われても。
些細な事にいちいと絡んできる人も居るし。
41友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 22:38:08.78 ID:UTqF+ddN0
>>40
まあ、そうですよね。
だから、リプライの返しを期待するときは、
それなりに考えてリプライするんですけどね。
映画観たとかいうリプライには、どうでしたか?とかね。
ここまで単純じゃないにしても。
些細なことって、どの程度まで言うんでしょうか。
おいしかった〜に、つい、反応してしまうこともあるんですが、
うざいですかね?
42友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 22:43:36.15 ID:U7T5LnSq0
#名を明かさずフォロワーさん紹介
イミフすぎるw
43友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:07:51.95 ID:J1kn7I2hO
>>42
さらにそれをRTで被せる
44友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:09:03.43 ID:y+QsaXxkO
ここまできたらハッシュタグ非表示機能でもつけてほしい
45友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:17:49.53 ID:RRGaF+g80
ust実況邪魔臭…
興味あったフォロワーも我慢出来なくて纏めてブロックしてしまった。

>>41
少し亀レスだけど、

 俺は、義務感を持つと疲れるからReply全部に返信しない人間だけど、
主語や意図がハッキリしてるReplyで返信出来る暇があったらちゃんと返信するよ。
「ワロタww」、「分かる!」はそれで完結してるから返信しようがない。
 例えば、「美味しかった!」に対して「〇〇美味しいですよね!」なんて言われても困る。
トッピング等に触れて具体的にReply送ってるにも関わらず返信が来ないんだったら
自分は悪くないって開き直ればいい、その方がお互い楽。



46友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:17:58.95 ID:XbHLssz+0
相互フォローなんかくそくらえで、フォローしたい人だけフォローし、がポリシーの自分だが、
相手のフォロー先で、自分より後にその人をフォローして来た人がどんどんフォロー返しされているのを見ると凹む。
自分だけすっぽり外されている。
強気でそれでもフォローするとはもう言えない。。。orz
47友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:19:18.00 ID:5z9bnGrIP
JanetterだとNGワード機能あるから「#」もしは正規表現で工夫して弾非表示にできるけど
ハッシュタグ検索使ってる人には無理な手段ではある
48友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:39:42.83 ID:GDM8ABCB0
#名を明かさずフォロワーさん紹介

うざすぎワロタ・・・
49友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:49:42.63 ID:illDDN4zO
#名を明かさずフォロワーさん紹介
死ねよ
馴れ合いを他人のTLに垂れ流すな
50友達の友達の名無しさん:2011/08/03(水) 23:58:35.82 ID:UTqF+ddN0
>>45
こちらこそ遅くなりました。
なるほど、おいしかったの件、参考になりました。
おいしかった→いいですよね→ですね。
的なリプライでも成り立つと思っていた自分がいました。
おいしいですよね〜は、答えにくいリプライだったんですね。
自分がそう思っていなかったので、気付きませんでした。
やっぱり具体的にですよね、そうすれば、返しがなくても、
自分の中で、ある程度区切りがつくかもしれませんものね。
ありがとうございます。
51友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:03:20.15 ID:64gyMf1E0
>>34
たまに興味あるタグで検索すると、毎時毎時#◯◯、#△△、#〜 に興味ある人ふぉろーしてください! みたいなツイートしてるやつがいるけど、こんなので自分のTL荒らされたらたまんないわな。

非公式RTもフォロワー同士の@飛ばし合いも見てて不快な自分は、@をミュートワードにして気楽にやらせてもらってるよ。
日本語タグのみミュートできる機能はやく実装されないかなぁ。
52友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:12:14.17 ID:ozmZLeF10
使ってないから知らんがUstreamってUstream内にもコメント流す機能あるんだよね?
わざわざツイッターのTLに持ってこないで欲しい。

>>45に同感だ。
53友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:18:45.37 ID:l8t0mq670
なんかめちゃくちゃ参考になる。
リプライの返しがないって悩んでいたけど、
もしかしたら、リプライの仕方が悪いのかもしれない。
もちろん、その人の性格にもよるけどさ。
特に男の人にリプライする時に間違ったリプしているかもしれないんで、
その時は、また相談します。
54友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:21:48.71 ID:ZTVPvH6iO
携帯で手軽に見れるから今までミュートせずにtwitter使ってたけど日本語ハッシュタグはもう我慢の限界だ。
携帯じゃ落ち着いてTLが見れなくなった。
携帯クライアントにもNG機能つけられないかなぁ
55友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:23:23.63 ID:ozmZLeF10
>>53
返すほうの性格も大きいかも。
俺なら「○○美味しいですよね!」なんて着ても>>45みたいに困らずに余裕で返すよ。
「そそ!これ美味くて今ハマってるんですw」とでも適当に相槌返すw

別に返さなきゃいけないこともないし、返ってこなくても気にすることもないかと・・・。
56友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:29:45.58 ID:AvRExATP0
「おいしいですね」「そうですね」ってリプライを何人にもしなきゃならない?
その都度同じような内容で、10人くらいからリプくるとうんざりする。
どうしていちいちリプライ送って、いちいちその返事に期待するんだろう。
57友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:34:28.12 ID:gTqvOJtv0
#HBDJKS がトレンドタグになったとかで騒いでて怖い
韓流とか関係なく怖い。なんか怖い。
58友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:37:07.04 ID:WY1WFfJGO
2ちゃんねるが書き込めないからTwitterを見てたけど…
Twitterって、あまりためになる情報が上がってない…

なのに、2ちゃんねるよりTwitterって言ってるやつを見るとイラっとする。


同じツイートをいろんな人間がアホみたいに貼り付けて何が楽しいんだ?
59友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:42:44.80 ID:r63gXdnA0
>>55
55さんみたいな気楽な方だといいんですが。。。
きっとリプライする方も気楽で楽しそうですね。
もともとつぶやきも少ない人なので、つい絡みたくなっちゃうんです。
気にしないようにとは、心がけているんですけどね。
リアルの繋がりが薄いけど、気になっている人なので、
その分、力が入ってしまいます。
60友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:48:05.60 ID:r63gXdnA0
>>56
私は自分より先に、自分と同じような内容のリプライがある時は、
リプライは飛ばさないようにしています。
同じ内容じゃなくても、負担になりそうな人数の
リプライがある時も避けるようにしています。
リプライはあまり…という人がいることは忘れてはいけませんよね。
61友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:52:13.62 ID:ozmZLeF10
>>56
しなきゃならない?って感覚になってる時点でしなくて良いと思う。

俺は暇つぶしでツイッターやってる時はほぼ全てをスラスラと返すけど
それは義務感じゃなくて暇つぶしで楽しんでるだけだからw

>>59
気になってる人なのかw
なんか重くなりそうだなぁ。
あんまりアレコレ気負わないほうが良いと思うよ。
62友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:57:12.66 ID:r63gXdnA0
>>59
想い、爆発しそうだけど、何とか保っています。
まずは普通に会話を楽しみたいから。
あ、ツイッターは会話じゃないですけど、
日常に触れやすいですよね。
気負わないように頑張ります!
63友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 00:58:07.34 ID:r63gXdnA0
>>62>>61さんに。
64友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 01:24:18.72 ID:WA2CXDj00
>>50
あなたとは気が合いそうだw
65友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:38.25 ID:5p3m8cEM0
日本語タグ大喜利をやってる人って非公式RT会話も好きそう
66友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 03:17:30.42 ID:1nDpvpbv0
日本語ハッシュタグ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ
67友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 03:48:06.70 ID:1nDpvpbv0
@guchitweet宛に呟くとTLを汚す事なく愚痴れるとか聞いたので早速活用したんだけど、半日もたたないうちに身元バレして愚痴ツイート晒された。。。
逃げ場はないのか?もう疲れた…
68友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 04:03:04.15 ID:AP2wipPg0
r63gXdnA0みたいな面倒くさそうな人にリプライとばされたくないし
絶対からみたくない
この手の人に気になられてる人がちょっと気の毒
ツィッターみたいに不特定多数の人が見る場所を利用しないで正攻法で行けって
69友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 04:05:41.30 ID:1dZ9hO840
>>62
きもいw
70友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 04:25:42.93 ID:AP2wipPg0
UTqF+ddN0とr63gXdnA0って同一人物だろ
こんな奴と気が合いそうとか言ってるWA2CXDj00もきもい
>想い、爆発しそうだけど
ってどんだけきもい奴orz

71友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 06:32:04.31 ID:3gSw6bZt0
ま、いいんじゃね。
いろんな奴がいる。
72友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 07:16:36.20 ID:OyoXF0ha0
リプ送って来るのは構わないけど毎回同じとかwwwくっそわろwww
73友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 07:36:38.37 ID:3JoFWusvO
「環境的に○○しか使えない。○○はせめてこうなれば良いのに」の軽い愚痴に
「○○を使うのが間違ってる。△△を使うべき!○○なんて〜」と
よく読みもせずに斜め上の「アドバイス」してくる人生の先輩がうざい

都合良い所だけ読んで返せるTwitterの仕組みには正直モヤっとする
74友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 07:57:59.83 ID:tRdGMd0YO
>>58
有益な情報というのがわからんがそんな糞みたいなフォロワーでTL作ってる方がアホじゃね?
Twitterにはスレチや板みたいな概念ないし、2chは神スレさえ見付ければ為になる情報が簡単に手に入るが、Twitterは違うだろ?比較する方が脳みそ足りないと思うが。
75友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 09:17:58.52 ID:ozmZLeF10
>>67
これって人のどす黒い部分を覗いてニヤニヤするため垢だろ?
趣味悪いよなぁw
76友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 09:37:55.13 ID:yvA7p29J0
リムった奴を社会的に潰したい
77友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 09:46:55.13 ID:XRgOvwQg0
タグ云々とか大喜利に関してはあまりウザかったらフォロー外せば良いけど、
フォローしてきて自動で返したらそっこーでフォロー外す様なフォロワー稼ぎしてる奴がだるすぎるw
78友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:20:41.77 ID:ozmZLeF10
お前が自動で返さなきゃいいじゃんw
79友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:46:43.46 ID:XRgOvwQg0
>>78
日に何人もフォローされると一々手動でフォロー返しなんてやってられんよ
一々選別してリフォローするより、全部自動リフォローして時間ある時に見て気になった奴だけリストに入れた方が楽
80友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:50:22.31 ID:ozmZLeF10
>>79
どっちにしても相手がフォローしてるかどうかは関係ないだろw
お前が気に入ればフォローするそうでなきゃスルーすればいいだけ。
81友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:54:16.35 ID:ru0MAyNK0
ID:ozmZLeF10
こいつは愚痴スレで何言ってんだ?

糞リプ送って来そうなウザそうな奴だな
82友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:58:07.53 ID:aA8FKJIO0
ID:ozmZLeF10
なにこいつ愚痴スレで構ってちゃんしてるんだ?
頭が悪いの?
83友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 10:58:58.89 ID:ozmZLeF10
うわ ID変えて急に絡み付いてきたw
わかったわかった消えるよもうw
84友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:09:13.49 ID:whZGqDHs0
TLでdisられた気がした
無差別disはやめてほしいわ
85友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:11:24.27 ID:WSAepcWY0
ディスるって言ってる奴見るたびに頭悪そうでウケるw
ヒップホッパーォゥィェwww
86友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:36:16.14 ID:tRdGMd0YO
変にインテリぶって、なんか背伸びして、大人を意識した(?)ツイート見てるとキモイし、よく読んでみると意味不明なことが多い。
7:3でそう言うの理系に多いイメージ。
文系のは端から意味不明だし、直感的な文章だからすぐにバカだと解るから良いんだが。
なんつーか、なう民って俺みたいな低脳の癖して、140文字に言いたいこと無理に圧縮して、カッコイイ真面目なこと言おうとして盛大に滑ってる
87友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:42:20.04 ID:zEHRBCd00
TwitterってそもそもSMSだからな
言いたいことを書くってズレた使い方なんだよな
日本語はそれでもどうにか収まっちゃうから
勘違いした使い方する奴多いけど

言いたいことありゃ見出しだけ書いてブログに飛ばすのが普通だけど
日本はTwitterしかやってないようなくだらない奴が多すぎるし

こんなのをSNSだと思ってる奴も気持ち悪い
88友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:43:27.93 ID:D26OwOqB0
ミクシィ(笑)でフォロワー募集してるヤツにまともなヤツはいない
断言できる
89友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:47:14.09 ID:7jy2Yyd3O
>>79
全部自動リフォローなんてしないで、
時間ある時にフォロワー一覧見て
気になった奴だけリフォローしたりリストに入れた方が楽じゃね?
90友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:49:00.77 ID:yvA7p29J0
>>87
ブログを主義主張のために使ってるの?
あんなの情弱を釣ってアフィで儲けるための道具にすぎんよ
91友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 11:49:52.96 ID:02dlbqUl0
>>88
「フォロー返しします」って人は、放っておかれると全然フォロワーが増えないのを自覚しているからだな。
ビギナーを除いて、人格に問題がある人がほとんど。うかつにフォロ−すると大変な目に合う。ほぼ全員がそうだった。
92友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 12:09:46.83 ID:7jy2Yyd3O
>>90 情弱乙
93友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 12:11:16.80 ID:WA2CXDj00
と、情弱が申しております
94友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 12:23:42.55 ID:zEHRBCd00
>>90
ブログって芸能人ブログとかアフィブログのことだと思ってる人多いんだよな
RSS吐くものがブログってことな
いまどきニュースなんてどう配信するんだよ
95友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 12:54:00.56 ID:rZDPLbmG0
#[^\x01-\x7E]

もうこれで日本語ハッシュタグ隔離タブに振り分けた。
面白い物一つもないわ。
96友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 13:16:47.28 ID:fr1+TZCe0
フォローのあり方一つでも性格わかるよ
例えば10000以上で頻繁にフォロー外してるような人は、神経質なタイプ(病んでる)
ツールで増やしたって一発でバレバレw
こつこつ輪を広げて増やした人は、その都度選択してるから自分から外すことは少ないんだよな

どうもTwitterはフォローもリストも、
ひたすら増やすことだけを目的にした人が多過ぎるね
Twitterアフィでも始める気か?w
97友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 13:47:39.53 ID:XRgOvwQg0
>>80
良い悪いじゃなくてそういうあからさまなフォロー乞食行為が目についてウゼーなって話、モラルの問題
気にしない様に対応しようにも出来ず、目に付くんだからしょうがない

>>89
前そうしてたけど、どうせTLで見ずにリストで管理するからリフォローする手間が無くなる
はじめからフォロワー厳選して理想のTL作りなんて、グループ分けが不便な時点で土台無理な話
その時によって欲しい情報は変わるしね

あとWebで見る時、リフォロー済でも外れてる様に見える事があってわかり辛い
結局リスト管理した方が色々楽
98友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:04:31.91 ID:vi7XnzVx0
訃報が多すぎてしかも知らない人ばかりなので
訃報に関する感覚が麻痺してきた
「あっそ」と反射的に感じてしまう
99友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:14:51.45 ID:yvA7p29J0
冥福をお祈りしますとか心にもないこと書いてんじゃねえよな。
偽善者ばっか
100友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:22:06.15 ID:F1D2unba0
震災の影響で去年ほどではないにしろ、原爆、終戦記念日あたりには、冥福を〜とか黙祷なうとか連発されるだろうな、ああウザイ
101友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:40:36.36 ID:aA8FKJIO0
黙祷はなうしてる場合じゃないだろというか、出来ないw
102友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:43:04.97 ID:gofsvdOd0
ブラインドタッチくらい出来るでしょ
黙祷とツイートを同時に行うことの是非は別として
103友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 14:58:20.39 ID:yvA7p29J0
わざわざ14時何分とかに合わせて黙祷とかウザイよねw
104友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 15:14:25.25 ID:OercGuQQ0
短絡的にしか考えずに極論書いちゃうような馬鹿ばっかりでうんざりするな
その上本人はいいこと言ったつもりなのがウザすぎる
105友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 15:25:43.76 ID:tD0+xfqW0
>>99
俺も冥福うんぬんは思ってても書かないけど、
こういうこと言っちゃう奴も
可哀想な奴だなって思う
106友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 15:34:04.16 ID:02dlbqUl0
やらぬ善よりやる偽善
107友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 16:20:38.49 ID:yvA7p29J0
黙祷って書くのはどうかってツイしてる奴がいたよw
俺は書けないw
108友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 16:46:39.67 ID:whZGqDHs0
>>102
想像したらワロタ
109友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 16:46:53.61 ID:rZDPLbmG0
どくきのこbotRT出来ないように鍵付けて欲しい。
110友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 17:14:59.63 ID:ZTVPvH6iO
仲良い人だけ残してHNと垢変えて最初からやり直してみたいなぁ。
虫が良すぎるか…
111友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 18:13:18.39 ID:d0iIBjxrP
少数精鋭でやろうとすると絶対行き詰る
何度転生しても同じ
112友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 18:17:04.75 ID:EL9wnwQJ0
今日はバカなことつぶやけんな…
113友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 19:38:50.77 ID:X0gYnvRw0
情報系の為にフォローしてる人が最近ちょっと行きすぎでウザい。
言ってる事はわかるがあれじゃあ反感かってるよ。結局私自慢と誰かと話したいだけのような。
たまに間違えてるし。自分が絶対正しい、誰かを当てつけにしてるレスもあるし。
114友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:13.84 ID:LwRm9fGK0
もう書きこむ事が無くなった。
115友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:12.22 ID:04lpQ+Kr0
被害妄想と劣等感丸出しの人はTwitter使わない方が
精神的にいいんでないか
116友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:24.82 ID:DHZyNn+C0
>>113
それは分かるなぁ。
まぁ、自分のペースを守るしかないんでないの?
117友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:41.81 ID:RRL2UOmM0
リア友フォロワーのTLが9割リプライで怖い。
ツイートするとすごい勢いでリプされるので、怖くて最近ほとんど呟けなくなってきた。

別の友人に、それとなくウザくないか聞いてみたら、「たくさんリプライくれる良い奴」という認識みたいなんだけど、
世間的にはそれが普通の認識なのかな…。
ネットストーカーみたいで、本当に気持ち悪いんですけど…。
118友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:29.32 ID:WSAepcWY0
特定の一人に執拗につきまとってるわけでないなら気持ち悪くはないだろ。
ウザいというならまだ分かるけど。

俺もお前の感覚は分からん。
119友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:42.85 ID:Jb+ZytNT0
超マジレス
相互フォローしない奴はTwitterに向いてないずら
120友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:11.78 ID:WSAepcWY0
>>119
超マジキチの間違いだろ。
しても良いけど相手を選ぶわw
121友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:27.75 ID:J3hhLRiA0
>>119
マルチやめろカス
122友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:41.92 ID:02dlbqUl0
>>117
@なら会話感覚で楽に喋れるけど、独り言はけっこうムズイ。へたすると「ラーメンなう」とかになるし。
>>119
原則そうだけど、例外もあるな(商売系、スパム系)。普通の人ならOKか?
123友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 22:38:48.90 ID:tRdGMd0YO
相互フォローするしないで楽しめるとかアホの極み。
絡んで楽しければフォロー返せばいいだけ。
フォローされたら原則フォロー返すとかアホかバカか。
ノイズなつぶやきする一般人にフォロー返してなんの意味があるんだ?
バカなつぶやきにTL汚染されてスパムDMもらうだけだ。アホくさい
124友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:29.67 ID:GTeFvFIb0
なに愚痴スレでご高説垂れ流してるんだ?
馬鹿?
125友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 23:22:54.92 ID:WSAepcWY0
愚痴スレ愚痴スレってスレタイが何でも許される免罪符みたいに思ってるんだな。
126友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:42.31 ID:DvOc8/k10
リア知人のツイッターで実名だされてるんだけど死ねよクソが
127友達の友達の名無しさん:2011/08/04(木) 23:54:41.86 ID:FQAXunQR0
フォローしたヤツが問題あってもそのフォロアーにまともな奴がいたら儲けもんじゃん
その当人はさっさとNG登録するなりして関わらないようににすればいい
128友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:30.90 ID:r7MxEKbEO
よくふぁぼってくれる人がいるんだけど、たまにコレを何故?って事がある。
私が他人に@したやつとか。
129友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:19:36.30 ID:Q/wnNsa/0
>>128
操作ミスかと。
130友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:20:57.48 ID:g1e8KwpK0
>>111
少数精鋭って行き詰るかね?
仲良しでたのしくやれそうに思うが。。。
131友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:40.96 ID:gSIP4jsdP
なんかよくわからんうちにふぁぼった覚えのないツイートがお気に入りに混入してることはあった
132友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:32.98 ID:TnHAimIq0
期待して会いに行ったけど何あれキョドリ過ぎw
つぶやきで童貞臭がするのはこれかWWW

唾飛ばしてくるしキモッ
133友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:33:03.56 ID:5Dzfyekv0
夏だからイライラしているせいもあって、語尾に意味不明な物付けてるだけで 「うるせぇ!」 と思ってしまう。
末期かも知れん。俺が。
134友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 00:57:20.08 ID:m1sP4zRn0
久しぶりtwitterでもやるかと思ったけど書くことがなくて
書くネタ考えたりTLぼーと眺めてて気付いたら何もせず30分たってた
こういのうほんと時間の無駄だよなぁ
135友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 02:06:37.90 ID:pGDt1yok0
情報収集、お喋り、予備の3つのアカウント作りたいけど面倒臭くて移動できない
136友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:28:28.42 ID:EeWvc1sN0
リロードしたら勝手に新ツイッター画面になってて

TLはおろか何も表示されないんですけど嫌がらせですか?死ぬの?あ?
137友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:36:52.47 ID:mgfWQBWI0
真っ白画面になったわ…
138友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:41:30.38 ID:xXX/zyK70
>>136
同じく
ハブられるのは学校だけだと思ったのに
139友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:41:30.57 ID:4c0mgl3U0
こんなタイミングで移行かよ、しかもトラブってるようだし
140友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:44:36.57 ID:CfhGUr070
新の見にくいから嫌なんだよな・・・
141友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:44:46.98 ID:EeWvc1sN0
仲間がいてよかったw

どうすんだこれ
旧のままでいいだろ
余計なことするからこういうことになるんだ運営が
新とか誰得
142友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 03:49:10.68 ID:R1MYn/FJ0
新見にくい上使いにくい上さらに重くて使えたもんじゃないのに
なんでこんなことするかなぁ
143友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 04:21:14.44 ID:U1JOncd4O
>>124
ご高説とか言う難しい言葉使いたい年頃なのかな?中学生?
マジレスすると『相互フォロー厨へ愚痴』を十分に満たしてるからな。
お前が低脳ということはわかったよ。
144友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 07:32:21.29 ID:yHRTQ5yL0
古いのが良かった。どうやったら戻せるの?
145友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 07:34:00.74 ID:Ot2Hnf2W0
日本語ハッシュタグ推進委員会なら許せる
一日日本語ハッシュタグは10回までとか連投禁止とか寒い大喜利タグ立てたら罰とか。
大喜利うぜええ
146友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 07:37:24.18 ID:NBapL4970
大学生の分際で社畜名乗ってる奴はなんなんだよ
147友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:11:15.02 ID:Co/tbWs/0
本来独り言を呟くツールなんだからリプライとかどうでもいい
その人の呟きが見たいからフォローする
見たくなきゃリムーブ
自分のページを覗かれたくなきゃブロック
めんどくさきゃスルー
俺のやりたい様にやってるのに何故文句言われなきゃならんのだ

と最近イライラ募り中
148友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:22:39.71 ID:AezhtYLpO
>>145
大喜利だけならまだいいじゃん。
俺なんて、大喜利連投+毎日毎食&酒の摘みの写メ入り+ドブスの娘晒しの自慢大会だぜw
アイツ、マジクソうぜぇぇぇ!!
リムりたいけどリムれない…orz
149友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:32:49.73 ID:ZosRVmZM0
食べ物の写メを連続で「○○わっほーいっ」とか「○○うまうま」とか
載せられてツイピク見てみたら食べ物の写真の嵐、即リムったわ
自分で作った料理の写真とか分かるけどいちいち外で物食べるのに写メ撮ってんのかよ
150友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:47:27.40 ID:zrTa0apri
その方向性なら(言葉遣いはさすがに違うけど)fbの方が酷いと思う。
151友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:52:55.40 ID:AezhtYLpO
>>149
いや、寧ろ自宅の方が熱心。
「俺、(嫁?)こんなに料理が出来るんだぜぇ。いいモン食ってんだろうw」
的な。
たまになら解るが、毎日…
フォローしててもTLから消せる機能出来ねぇかな…
152友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 08:54:03.39 ID:C8/KgoFu0
TLのテキストカラーって標準のまま変えられないの?
なんだこの糞仕様
153友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:00:15.87 ID:Y4EzQOsf0
>>117
>>ツイートするとすごい勢いでリプされるので、怖くて最近ほとんど呟けなくなってきた。
わかるよ。自分のTLには現れないから(共通フォロー以外の人に@してて)いないと思って
つぶいたら即効@が来る。
無視してたら@で「D送るね〜」宣言され今度はDM攻撃。うぜえええ。
154友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:07:14.07 ID:qZHqS1bD0
重たいだけで何も便利になってない新デザインが永遠に続くのかよ
mixiもtwitterも新しくするたび使いづらくなるのはなんなの
155友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:31:21.15 ID:Q/wnNsa/0
新デザインが嫌な人は「ついっぷる」使ってみたらどうだろうか。
他にもっと良いのあるだろうけど、これは初心者向けなので、
未だに公式ので見てたような人には移行しやすいと思う。
特別なソフトを入れたりしなくて良いよ。
http://twipple.jp/
156友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:38:37.26 ID:Q/wnNsa/0
>>147
自分のページを覗かれたくなきゃブロックって自分でも言ってるんだから
その相手をブロックすれば良いだろw
157友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:41:45.39 ID:Ce+RNfXs0
余計な機能がない方がよくね?
こっちのだと見た目モロ旧web
ttp://twizard.net/
158友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:43:31.20 ID:U1JOncd4O
いま新Twitterでわーきゃーわーきゃー騒いでる連中は、地デジをギリギリまで買い替えずパニクってる連中と多分同じか。
159友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 09:58:35.28 ID:c2rzvJT00
先日久しぶりに旧twitter画面見に行ったけどやっぱセンスいいわ
あっちの方がよかったと改めて思った
新twitterに慣れた今でも
160友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 10:36:37.63 ID:aZ2rSlvq0
別に新型に移行するのは分かってたし構わないけど普通の環境でも表示されないのが問題であって
161友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 10:50:01.71 ID:qZHqS1bD0
ゴテゴテ要らんモノくっつけた田吾作デザイン
162友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 10:58:49.34 ID:tJQkgjL10
遅いし、にゅるん…って表示されるのがなあ
あと違う人のホームに行くのがめんどくさい
フォロワーさんの誰がRTしたのか見えにくい
もうやだーん
163友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 11:04:11.24 ID:TzznljAg0
3カ月前「原発関連のつぶやき以外よみたくない」と宣言して去って行った奴
「疲れた☆日常に戻って普通のつぶやき読みたい」って
戻ってきた〜?
164友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 11:17:10.09 ID:AXr5ccGCO
正直日本語ハッシュタグは使用回数制限かけてほしいぐらいだ。
実況は今まで通りアルファベットでできるし
165友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 12:18:33.13 ID:n/WJwfKp0
通勤電車で女子高生の胸が当たってるってツイートしてるおっさんがキモい
フォロワーも自重させるどころか発車時刻や学校名を聞き出しててなおキモい
痴漢幇助の罪ってないのかな?
166友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 12:26:27.79 ID:rzqHIr890
>>156
統合失調症の症状だから>>147はw
>>147みたいなかまってちゃんには要注意
167友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 12:34:21.99 ID:eGwHD3AW0
日本語タグよりツイキャス厨が目障りなんだけど
168友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 15:26:50.94 ID:YlPlEREdP
>>167
ソースでNG指定できるクライアントつかえばok
169友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 15:35:29.97 ID:nHj1HYAO0
毎日ホーム見に来る人がウザいと言ってる人がいるのだけど
ツイッターって足あと機能あった?
170友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 16:07:26.32 ID:8D9KlyPv0
長い日本語タグうざいんだけど
数回なら分かるけど連投されるとうざすぎる
171友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 16:54:36.56 ID:TUY1nqUA0
発達傷害の巣窟
172友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 17:09:01.32 ID:6Tz1iM350
>>169
@null宛てにつぶやいてたのにリプされたとか、かな?
173友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 18:21:45.24 ID:WzXuPPiH0
汚いアイコンの人はフォローしないようにしているのに、自分が好意的に見ている人から最近頻繁に汚いアイコンが公式RTされてくるのがほんとに辛い。
その人のことはほんとに好きだけど、だめなとこも含めて好きだけど、そのアイコンの公式RTだけはやめて。
174友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 18:47:49.71 ID:iNsuI7Xr0
公式RTって拷問だよな。自分の意思に関係なく流れてくるんだから
175友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:19:22.92 ID:Yqb9BNMe0
RTはほんと要らん。
自分で取捨選択してツイートを読みたいのに他人の感性で無理やり見せられてしまう。
176友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:21:09.12 ID:9bnJn7fo0
>>173
その人のホームへ行ってフォローボタンの横にある公式RTを流さなくするボタン押しておけばいいでしょ。
177友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:34:15.35 ID:ZosRVmZM0
非公式RTはもっとタチ悪い
どうでもいい他人との会話見せられるからな
178友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:33.45 ID:8OFtJwpMi
Twitterのいいところって何なんだw
179友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:49:09.97 ID:0hQvBYbT0
>>174 >>175

非公式RTもそうだし、普通のツイートもそうだろ。相手は相手の意思で動くだろ。それに公式RTなら非表示ボタンがあるはずだ。
180友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 19:53:06.13 ID:Yqb9BNMe0
>>179
お前アホだろw
181友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 20:21:50.87 ID:0hQvBYbT0
>>180
君と同じ程度にね
182友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 20:31:15.86 ID:83HxLvnO0
ブロックした相手からは、わざわざ鍵掛けなくてもこちらのつぶやきが非公開になればいいのに
ブロックされてまで覗いてくるとかマジ変態、マジストーカー、マジ嫌がらせ
ホント死ねばいいのに
183友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 20:33:20.17 ID:0hQvBYbT0
>>180は、 >>176の日本語が読めないらしいな。
要らないRTもらって愚痴を垂れまくってるのかな。
相手のユーザーページの公式RTをミュートにするボタン押して取捨選択すればいいのにね。アホだね。
184友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:03.62 ID:Yqb9BNMe0
>>183
なんでお前、間を空けてから二度もレスしてんのよw
読み返してこいよボケw
185友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 20:39:32.57 ID:0hQvBYbT0
ますます分からないですね。
公式RT非表示にすればアイコンも流れませんし。
186友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 21:23:46.81 ID:WzXuPPiH0
みんなもちつけ。

公式RTがミュートできるボタンがあるのは知ってる。
でもそれだと、その人の公式RT全部をミュートされてしまって文脈がわからなくなるからそれは使えないんだ。
やたら公式RTする人だからね。

汚いアイコンの人の公式RTだけ(または特定の人のだけ) 流れてこないようになればそれでいいんだけど、方法があるなら教えて欲しい。
187友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 21:35:58.79 ID:gSIP4jsdP
そういう愚痴は愚痴でまあ良いとして
対処案としては汚いアイコンだなって思った都度その人の@〜をNGワードに入れたらどうだろうかね
そういう機能があるツイッターのビューアを使うことが前提になるが
汚いという評価がお前さんの主観でしかない以上、個別に逐次対応するっきゃないわな
188友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 22:58:56.53 ID:bujZ4vfoO
botが本当にうざい
芸能人の訃報に関して呟いたら訃報botとかいうやつに公式RTされたんだけど。
189友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 23:25:21.03 ID:Yqb9BNMe0
訃報ツイート自体うざいけどね。
190友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 23:36:36.69 ID:kPbmYD2A0
鍵付きアカウントある癖に、鍵付けてしゃべるべき事を鍵付いてないアカウントでしゃべる奴がウザい。
191友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 23:39:12.49 ID:vfh4+4Mc0
>>182
ブロックしたら相手はこっちの呟き見れないんじゃなかったっけ?
192友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 23:48:14.97 ID:w4v5N7TEO
>>191
AがBをブロックしてもAが鍵付きでない普通の公開垢なら
BはAのツイートを読めるよ
193友達の友達の名無しさん:2011/08/05(金) 23:49:20.82 ID:vfh4+4Mc0
>>192
マジか、ブロックの意味ねえ……
194友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 00:08:28.57 ID:KtWsa9lu0
見ただけで嫌がらせとか意味分からん。
195友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 00:11:06.59 ID:8GVvWX5q0
>>193
当たり前だろw
そもそもログインしてなくたって読めるんだから。
196友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 00:27:31.62 ID:9neKHtiM0
新型は見やすいけど異様なほど重いような気がする。
他のユーザーのフォローしてる相手が40人ぐらいダーっと出てた旧型の方が便利と言えば便利だったかもな。

てかこんなに新型が重いとは思わんかった…
197友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 06:39:45.96 ID:iiGWVjthO
「黙祷なう」とか呟くなよ?絶対呟くなよ?
198友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 07:30:43.77 ID:VFQozIZD0
黙祷なう
199友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 07:57:15.35 ID:amWlC/mu0
>>186
汚いアイコンの人をブロックすればいいんじゃない

てか汚いアイコンってなんだよwどんだけ汚いのか気になるw
200友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 08:06:10.94 ID:CEKiRlqD0
リプライってどんくらい時間差があってもいいんですかね?
4時間後ってどうですか?
きもい奴って思われますか?
201友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 08:42:36.48 ID:LK2JaleH0
>>200
時間ではなく気にしすぎなところがキモイ
202友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 08:56:55.27 ID:k7x7GQTk0
>>201
「想い爆発しそう」
とか書いてた例のキモイ人の再来じゃね?
203友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 08:59:24.55 ID:k7x7GQTk0
>>200
スレチだよ
ここは愚痴スレ
質問は総合へどうぞ
204友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 10:19:52.33 ID:8xlENySg0
>>203
総合に誘導すんなハゲ

質問は
Twitter 初心者&質問スレ Part.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311700366/
205友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 10:59:06.28 ID:oGvJKos9O
>>189
好きな芸能人の訃報くらい呟いてもいいんじゃないかな
訃報のニュースの度に呟くのはうざいけど。

ちなみに訃報botは「友人の訃報」とかでもRTするんだよね。
206友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 11:26:51.36 ID:k7x7GQTk0
>>204
sageてから一人前の口きけっつーの
てかsage方知らねーの?初心者ちゃ〜んw
207友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 12:25:21.61 ID:bkB2i2oe0
実顔ばかりフォロ−しているけど、顔出しにはさすがに余り変な人はいないな。
好みの顔の人のアイコンは見ていて楽しいし、ツイートしてくれて嬉しい。
フォロ−される時はアニメアイコンでも良いが、こちらからフォローするときには顔を見ての第一印象だな。
208186:2011/08/06(土) 12:35:25.65 ID:9nDJI3V+0
>>199
できたような気がします。
多分できてる。ありがとうございます。

ブロックしたくなるアイコンは、ウン◯
209友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 12:50:50.39 ID:ZvyPGjzq0
UZEEEE もう勘弁してください。人のツイートに全く関係ない@飛ばしてくるのやめてください。
210友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 13:04:38.03 ID:Jo9U0ojVO
文句ばかりのツイートは面白くないね。
直に会話した時だと流して聞くようなことが文字になると強烈。
211友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 13:19:55.52 ID:o0Z/11+x0
ニートじゃないっておまえニートの自覚ないのかよwwwwww
四六時中つぶやいてて企業に落とされるおまえはニートだあぼwwwうぇwうぇww
212友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 13:25:39.22 ID:8GVvWX5q0
>>206
初心者ってw
今時age sage気にしてる奴なんてほとんど居ないぞ。
213友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 13:28:05.70 ID:nS+qZ6lm0
就活してるならニートではない、一応。
214友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 13:30:38.34 ID:VFQozIZD0
>>206
専ブラ使えない初心者乙w
215友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 18:23:09.25 ID:OlD+sneRO
>>220
想い、爆発しそうだけど、何とか保っています。
まずは普通に会話を楽しみたいから・・・。
あ、ツイッターは会話じゃないですけど、
日常に触れやすいですよね!!
気負わないように頑張ります!!o(^-^)o
216友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 18:42:33.79 ID:rZZ5hw9c0
130字以上の日本語ハッシュタグとかマジキチ
217友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 18:43:59.60 ID:5mAS6p5v0
220に(ry
218友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:18.27 ID:f+3LQ4dQ0
顔文字までw
でも、あんまりさらすなやw
219友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 19:22:53.85 ID:6D5hIDY2O
>>216
んだんだ
220友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 19:29:18.35 ID:nEx0u0k8O
あぁ。がんばりすぎはよくないから無理しない程度にな
221友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 19:49:54.41 ID:QXQcQQGQ0
やさしいな。
222友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 20:30:16.05 ID:OlD+sneRO
>>220
想い、爆発しそうだけど、
お互い気負わないように頑張りましょう!!o(^∇^o)(o^∇^)o
223友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 21:33:50.58 ID:Eirtk99Q0
I manage to be preserving one's sanity though my desire seems to explode. I want to enjoy talking usually. Incidently, Twitter touches easily in daily life though it is not a conversation.
I work hard that I am not eager.
224友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:44.83 ID:NpPsBFhZ0
日本語ハッシュタグ
あるある
BL関連ツイートのRT
日本語でツイートするな

NG機能使っても限界ってものが....

225友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:45.61 ID:pjl39Oze0
「うんうん、そういうのってやっぱ大事だよね♪(^з^)-☆」とか
「うーん、どうしていつもこうなっちゃうんだろう。。(。-_-。)」とかしかつぶやかないし
意味わかんないし興味もないから適当に読み流してたんだけど
飲みに行った時に「○○、もっと絡んできてよ〜つまんないじゃ〜ん」とか言われた

どーしろと…
226友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:14.24 ID:2VCDpPJTO
>>225
そういう人いるよね
聞いてほしいんだと思う
うざい
227友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 23:17:23.97 ID:xzMG4tpO0
エコフォン使ってるんだが、こないだ
アップデートしたらしくミュートにしてた奴らが全部解除になってたww
TLがまさに地獄絵図になったぞw
てか、俺300人以上ミュートしてるからな・・・
228友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 23:17:59.15 ID:8GVvWX5q0
>>225
どうしろって…興味を持てよ。
意味が分からないなら聞けよ。
そういうとこであんたの人間性が出てるよ。
もっと誠実になれ。
229友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:02.11 ID:xzMG4tpO0
>>228
ここは愚痴スレ
愚痴を言いたくて来てる奴に説教とかw
お前もつくづく空気読めない奴だな
230友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 23:55:38.65 ID:EWjRKtWK0
せいじつ 【誠実】
偽りがなく、まじめなこと。真心が感じられるさま。「━な人柄」「━な対応」
231友達の友達の名無しさん:2011/08/06(土) 23:58:20.13 ID:8GVvWX5q0
>>229
愚痴ってる奴に対して愚痴ってるんだよ俺は!
232友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:17.05 ID:mNQCpC9V0
>>231
Twitter愚痴スレの愚痴スレを立てれば?
233友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 00:32:43.40 ID:8aCQEk/f0
おまえら小学生かッ
234友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 00:35:15.41 ID:4l4+ZLPL0
あーもうほんとにリプの止め時がわからん
毎回リプに新しいネタを盛り込んでくれて嬉しいんだけど、
これいつまで続くんだろう…と思うと若干めんどい
235友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 00:55:00.83 ID:RZvWusnm0
>>225
典型的なお花畑+誘い受けだよ
「明日試験なのに何もしてない;;どうしよう」
「あたしってどうしてこんなにダメな子なんだろ」
とかいう類のぶりっこセリフがお決まりのパターン

「君はそんなことないよ〜頑張り屋だよとか「「じゃあ〜したらどう?」
という言葉を引き出して自分に負い目はないという状況を演出してる小悪魔だよ
いまどきこんな古いテクにひっかかる男いるのかな?
まあ華麗にスル―してやるのが一番
236友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:02:53.96 ID:hmZyvSrb0
すごい鬱発言とか毒吐きたい。それ用のアカウント作ろうか…。
237友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:12:56.58 ID:c7hssN430
ID:8GVvWX5q0
またー?
いい加減コテハンにしてくれよ
238友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:13:25.36 ID:TuqSm4gO0
フォロワーが多かったら何言っても許されるんだな。

http://favotter.net/status.php?id=99693590418161664
239友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:19:27.52 ID:tGjA8BhI0
ねえまたおすすめユーザーに同IPのユーザーあらわれるようになった?
あれやめたんじゃなかったの?
240友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:31:42.74 ID:FPJF6he8O
>>236
ですよね!(>_<)
僕も想い、爆発しそうだけど、何とか保っています。
まずは普通に会話を楽しみたいから・・・。
あ、ツイッターは会話じゃないですけど、
日常に触れやすいですよね!!
気負わないように頑張りましょう!!o(^-^)o
241友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:54:10.96 ID:cTgjRpDM0
今日のReTweeterランキングのクソさは異常
まあ普段から大概なんだけど大きなニュースもなんもない日は酷いね。
242友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 01:57:02.07 ID:KNzlwWUN0
想い爆発出た!
しつこいリプライきもいっちゅーの。
とは言え、またお前か(成りすまし?)でクソワロタ。
言おうと思った愚痴忘れた。
243友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 02:26:57.44 ID:FPJF6he8O
>>242
一緒に想い、爆発させちゃいましょうよ!!
気負わない想いを140文字に載せてみんなに届けばいいなーて感じですよね!!
頑張りましょう!!o(^-^)o
244友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 02:32:45.80 ID:tFRgka9n0
今一番うざいのは、新twitter
245友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 02:48:36.28 ID:aNQIYTUG0
細かくミュートやNG設定できるSOICHAはなかなか優秀だ
246友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 03:33:35.14 ID:wFzt+Lu/0
〜〜なうって書いてる人は携帯なんかいじってないでそれに没頭してればいいと思う。
わざわざ書くってことは実はそこまで夢中じゃないか、単に周りに自慢したいだけ。
247友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 05:00:45.67 ID:BvAvOGYx0
〜なうを自慢と受け止める人間はなんか負い目があったり自分に心当たりがあったりするものだろうな。
というかツイッターはいましてることを書き込む場所だからツイッターの全面否定だ。mixiにでもいけ
248友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 06:25:54.63 ID:6EEbPrVJi
>>247
Twitter初めからやってないよ。
おれは、なぜいちいち携帯を取り出し周囲の人に報告しているのかってことを言いたいの。
飲み会でことあるごとに携帯取り出してなんか書き込んでるのは見ててすごく不快。
249友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 06:46:51.77 ID:rqD8MQPn0
そいつに聞けばあ??
250友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 06:54:41.67 ID:FWOQLa8Ni
>>248
こいつ何?w
Twitterやってないのに何故ここにいる?
イミフ
251友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 07:00:45.17 ID:lNA4FyOW0
>>247
一般人の「なう」なんかに赤の他人が興味なんかもつか?
ウザいだけだろ
アメリカ人のツイートなんかみると、テーマもんが多くて全然知らない一般人のツイートでも面白いぜ
欧米人でだって一般人の「なう」なんて誰も興味持ってねえよ
お前が勘違いしてんじゃね?
252友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 07:14:48.93 ID:RZvWusnm0
>>250
Twitterやってないからこそいちいち自分の行動を携帯開いて書き込んでる人の
行動のおかしさ不愉快さを痛感してるんじゃねーの
ちょっとあんたら変だよと愚痴こぼしに来たのだと思われ
253友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 08:01:05.54 ID:ambUMXRS0
イヤなら見なければいいだけのに
わざわざ見てわざわざスレ探してわざわざ文句言いに来るヤツの頭の方がおかしいだろどう考えても
254友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 08:34:16.08 ID:8MDP+my/0
一般人のなうだって価値がある場合もある

例えば限定20食のメニューがあと何食残ってるかとか
それを食いたいと思ってる人には価値があるんだよ

ただ店名もメニュー名も知らせずにランチなうとか言ってる奴はただのアホだし
そういうアホが大半だけどな
255友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 08:44:01.64 ID:8MDP+my/0
他のSNSやサービスも使っていてTwitterの特性を理解してるいる人のツイートは一般人でも価値がある

ただ目に付くのはTwitterではじめてネットのコミュに触れたようなネット音痴な人なんだよな

そういう人に限ってあいさつ、役に立たない自己実況、診断メーカーや大喜利や日本語ハッシュタグ等のお遊び、嘘拡散RTをするからTwitter民がアホだと思われやすい
256友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 08:57:28.42 ID:c7hssN430
普段はまあいい人でフツーなんだけど、アニメや特撮の実況を
何十個もツイートする時が本当にイライラする。
ページめくってもずっとその人のアイコンだけ。
勘弁してくれよ!
257友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 09:23:40.25 ID:E6lVClCN0
むくりってなんだよ。『私起きましたよ、おはようって言って下さいよ』ってことか?
258友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 10:17:46.46 ID:QSHgsIOl0
おぱーいなう( ´ ▽ ` )ノ
259友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 10:36:23.97 ID:wFHh3+Li0
>>257
むくりって
あれだろ?
栗を使った和菓子だろ?
260友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 10:37:50.43 ID:FISPv+0x0
2chで言いたいことずばずば言うのに慣れてると
twitterが息苦しく感じる
261友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:33.87 ID:hmZyvSrb0
>>260
本当だな。リムられるのにビクビクしながら
発言内容考えるとかアホくさ。
262友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 11:59:07.89 ID:6uibqPNbO
twitterはネトゲ仲間と連絡取るのには役立ってる。
日本語ハッシュタグ乱用する奴がでてきてからはそういう使い方しかしてない
263友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 12:14:57.72 ID:AoizueCZ0
わざわざフォロワーのこと考えてTwitterやっても楽しくないでしょう
264友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 12:37:53.17 ID:vJjlHaFs0
フォロワー30人以下の時は全然増えなかった。
でも、50人越えて、そこそこ誰かがポツリポツリ来てくれて、
100人を越えると、毎日勝手に人がどんどん来るようになったな。
265友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 12:43:11.47 ID:c7hssN430
フォロワー増えて欲しいとか全然思えないなー
リアルで知り合いの人とかぐらいでいいわ
266友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 12:59:18.22 ID:Ccq9K9Qg0
Twitterやってる奴はSkypeとか知らんのか?
267友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 13:03:55.78 ID:AoizueCZ0
逆に俺はネット上にまで現実の人間関係を持ち込みたくない
268友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 13:44:53.59 ID:ca4Tk9NW0
>>267
私もそう、リアルの知人は無し
twitter やってることも言ってない
269友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 13:47:55.24 ID:ztnfnN460
>>267
結構そういう奴いるもんだよ
そこからいろいろつながるのもまた楽しいしな
270友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 15:15:44.50 ID:bkbEvqk1O
非公式RTはうざい
もうブロックしたけど
271友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 15:52:47.38 ID:l+jYHVRc0
>>250
同席してるヤツがさ、携帯とかスマートフォンとにらめっこして、なにか行動するたびにツイートするのが滑稽。
272友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 16:07:50.34 ID:NsCdiDQJ0
リプの返事をRTで返すアホは何なの??
どういう効果狙ってんの?
273友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 16:29:37.28 ID:Fd1O2kbRi
>>271
お前らなんか眼中にありません
俺にはTwitterのフォロワーが付いてます
って意思表示だからリアルでリムれ
274友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 16:41:28.17 ID:L5mP7Sw+0
>>251
おまえ大丈夫か?
だからツイッターはウザイサービスなんだろ?
ウザイから愚痴溜まってるんだろ?で、憂さ晴らしにこんなスレに書き込んでるんだろ?
そんなに欧米好きなら全部英語でTwitterやってればいいでしょ。
訳の分からんツッコミだな。
275友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 16:56:45.48 ID:wxsLwUJa0
リアルのその瞬間を楽しまない奴増えたよね。
ツイッターに限らず、何でも写メ撮るやつとか。
276友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 17:31:45.08 ID:zzfurmny0
さっさとデザインカスタムできるようにしてくれ
277友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 18:27:04.27 ID:RZvWusnm0
>>267
現実の人間関係をより深めたいって魂胆でネット上でもつるむわけさ
それぞれの思惑をこめてねwww
278友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 19:23:39.81 ID:4zkA+gKr0
人の感心引きたいがために死にたいみたいなこと言うやつ嫌だ
279友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 21:46:36.76 ID:W4owuNf50
猫アイコンの奴ってこっちのフォロー無視する奴多いよな
氏ねばいいのに
あとアメーバピグのアイコンも
気持ち悪い
wiiのmiiはまだ許せる
ピグは日本人のセンスに合わん
280友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 21:52:19.79 ID:FPJF6he8O
死にたい
281友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 21:54:17.06 ID:9JoHB28t0
トゥイッターで女の子しかフォローしないネト銃でつ☆
282友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 22:49:12.70 ID:uPRhRSmK0
ペロペロしたいお(^ω^)
283友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:03:20.77 ID:9JoHB28t0
( ´ ▽ ` )ノペロペロなぅ
284友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:15:28.02 ID:TMy3vrzB0
必ずしも相互フォローしなきゃならない事ないよね、合わない人のつぶやきなんか見たくもないんだよ。
285友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:32:22.23 ID:9vNxctVj0
ネタpostにマジレスされるとウザイというか反応に困る
あと、ついったーやってない友人がブログのリアル感覚で俺のpost見てるのが腹立つ
286友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:34:59.63 ID:vJjlHaFs0
>>284
相手のフォロワー欄で自分よりも後に来たものがフォロー返しされて
自分だけが飛ばされていても悔しくないか?
287友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:36:09.14 ID:wxsLwUJa0
>>279
リプならまだしもフォロー無視ってアホかw
相手がお前をフォローしたいと思えば勝手にするだろ。
お前はフォローするに足らんゴミ屑だったということだ。
288友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:46:19.05 ID:PV4t5ESW0
>>150
誰もそんなこと書いてないだろ?
このスレの粘着は他スレに比べて下劣過ぎるんだよ
Twitterの愚痴スレ見てみ?はるかに紳士的だぞ?
289友達の友達の名無しさん:2011/08/07(日) 23:46:34.31 ID:9vNxctVj0
面白い人のpostに影響されるのはしょうがないけどn番煎じだから寒いよ
サブ垢の10割がtwittbotによる定期postとnowplayingってもう存在してる意味無いじゃん
postの8割が内輪ネタってなんだよ
290友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:03:19.59 ID:rP0+UsCb0
「俺、鬱だから」とか言い出してウザ絡みしてくる奴とか
2chとかで話題になった画像をアップしてfavとRT稼ぎする奴なんなの
291友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:19:42.97 ID:trgQboeG0
俺をブロックした奴が、何でか他の人に絡んでたら茶々入れてきた。
なにが面白くなかったんだか知らないけど…
292友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:20:10.49 ID:Ta+QR/mu0
女に付きまとわれてるアピールしまくってる童貞がウザい
293友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:26:51.44 ID:H3TYu8Gi0
名前の横のケーキマークうざい。消したい。
「祝って祝って」てな感じで誘い受け臭い。絶っ対祝ってなんかやんないだからね?








自分の誕生日が遅すぎるから悔しいだけなんだ。スマン…_| ̄|〇
294友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:33:34.65 ID:H3TYu8Gi0
↑は誤爆。スマン。


>>255
> ただ目に付くのはTwitterではじめてネットのコミュに触れたようなネット音痴な人なんだよな
>
> そういう人に限ってあいさつ、役に立たない自己実況、診断メーカーや大喜利や日本語ハッシュタグ等のお遊び、嘘拡散RTをするからTwitter民がアホだと思われやすい


最近モヤモヤする友人フォロワーのテンプレ過ぎてワロタwwwww
295友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 00:33:58.10 ID:/n7yrAqj0
Twitterで誕生日を祝い合うとかアホかと
296友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 01:42:22.48 ID:mD53I1Pn0
あああぁもう嫌〇の活動家様()UZEEEEEE
もうあれだろそのうち
「これだけ〇国は危ないよってRTしたのに…すみませんがSof●bankユーザーってわかる人みんなブロックさせてもらいますね;」
とか言い出しかねんわwww
297友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 02:00:36.54 ID:N/we8zzp0
自分のホーム見に来てる人毎日チェックするかまってちゃんキモイ
298友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 02:46:53.24 ID:jqC2B4lj0
リプは疲れるからやめた方がいい
299友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 04:44:33.76 ID:4Eeg6t9AO
>>297
PCでやってないから解らないんだけど、ホーム見に行くと足跡つくんですか?
300友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 04:59:06.21 ID:0EjImzNI0
新デザイン糞杉
改悪すんじゃねぇよ
301友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 06:19:18.04 ID:W7IH7SmW0
>>296
在日乙

>>299
つかないよ。
>>297は自意識過剰なキチガイだから気にするな。
302友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 07:46:40.41 ID:QJZM2AMaO
2ちゃんねる含むネットやってるだけなんだけど。
何だよこの機能。
そんな簡単に携帯買い替える訳にいかないよ。
303友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 09:30:51.88 ID:cjm7mOapO
RTで会話せずに@でやれ!っていうのがもはや懐かしい

今はもうチーム名みたいな日本語タグつけてスケジュール確認しあったりするのが流行りなんですね
304友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 09:43:38.44 ID:N/we8zzp0
>>299
クライアントで足あと機能あるのか知らないけど
○○さん毎日見にきてくれてありがとう♪的なことを言っていた

>>301
何でもかんでもキチガイ扱いするのはやめてくれ
305友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 09:57:25.30 ID:2jaN47UxP
ツイッターがそんな個別のビュー情報残してない(公開してない)から外部クライアントでもそんな足跡取るのは無理だわ
よくリプライくれる人に対する挨拶か、雑誌なんかでよくやるような「いつもご愛読いただきありがとうございます」みたいな挨拶だと思うよ
まー一般人がそんな挨拶してるのは大仰だと思うけど、足跡チェックだと思うのは情弱過ぎだし
そんな思い込みで愚痴るまで気持ち悪いと思うのはちょっと自意識過剰だと思うわ
306友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:00:42.99 ID:HU42OcTs0
内輪ネタが本当にウザい。
自分もその内輪に入るけど、全部スルーしてる。

非公式RTで「仲良しです!」「私達、今こんなに楽しいです!」って無関係者にアピールして、どうしたいんだよ。糞つまんねー上に不快だろ。
しかもお前ら、呟きの量が過ぎなんだよ!
読み手の立場になって、いい加減ウザいって気づけよ。

同じノリで、同じことしないと、
距離ができて溝が深まる感じもなんか嫌。
勝手にやってろ。あと勝手に私の名前を出すな。空リプ?しらねーよ、お前らの発言をいちいち全部チェックしてると思うな。

307友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:04:37.36 ID:N/we8zzp0
やっぱり無理なのか
フォローしてないのに毎日見に来てくれてる人もいると話していたんだが…
一般人がどうやって足あと確認してたんだろう

愚痴るまでに至ったのは他にもあったからな、自意識過剰ですまん
308友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:08:50.45 ID:HU42OcTs0
Twitterって、構ってチャン御用達ツールだ…
構ってチャンほど活用して、
大暴れしてる印象。

見てて痛々しいし、目障りだし、
相手にされないと、いじけたり不機嫌になるし、
チラッチラッと他人の顔色を伺っている感じが、ウザいことこの上ない。
309友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:11:51.29 ID:HU42OcTs0
>>307
だから、足跡の確認は不可能なんだって。

フォローしてなくてもリプは送れるし、
被ふぁぼなり、被リツイートなりで
「いつも見ててくれてる人」は大体わかる。
310友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:20:41.31 ID:2jaN47UxP
>>307
そいつが言ってるのがツイッターホームじゃなくてツイッターのプロフに書いてる自ホームページとかなら話が繋がるんだがそっちじゃね
それならアクセス解析でツイッターからのジャンプは分かるしユニークアクセス数でフォロワー以上になってればそういう解釈もできる

まあ根本的にツイッターはホームを見に行くもんじゃなくてフォローして自分のTLにフォロー相手のつぶやきをもってくるイメージだから
それをホームにきて見に来てくれてるって解釈が不可思議すぎる
そこについて、そいつのツイッターの解釈がおかしいのかお前のそいつの話の解釈がおかしいのかは俺にはわからんが色々間違ってると思う
311友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:28:31.25 ID:N/we8zzp0
不可能なのは自分もわかってたんだが…
あまりにも毎日毎日ツイッターホームを見に来てくれてる人のことを言っていたんで
そういうツールがあるのかと思って

なんか、ごめん
頭おかしい人みたいで
312友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:56.43 ID:HU42OcTs0
>>311
1、自分をフォローしてないはずの相手(Bさん)が、頻繁にリプをくれる。
→その相手が自分の呟きを確認するためには、自分のホームを見に来るしか方法がない。
→(きっと) いつも(ホーム見に来てくれてるんだね)、ありがとう

2、自分がフォローしてる人(Cさん)と自分との会話の内容を、CさんをフォローしてないはずのBさんが把握しているようだ。
→BさんのTLには表示されないはず
→私のホームを見に来てくれてるに違いない

…とか、足跡確認以外にも
「いつも見てくれている」ということは、
いくらでも検討がつく。

個人的には、そういうアピールするそいつも、そういうことするやつも、ウザいと思う。
313友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 11:03:48.38 ID:N/we8zzp0
>>312
なるほど

ホーム見に来てる人を知ってる=足あと確認している
という考えに直通してたのが間違ってたな…
少しモヤモヤが晴れたよ レスくれた人ありがとう
そろそろスレチな内容になってきた気がするから消えるよ
314友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 11:22:52.68 ID:mYv+wLLB0
bioに学校のことは書いてないのに同じ大学の奴らがフォローしてきてうざい
リア友でもつまんなきゃフォロー返さないし、クソつまんない先輩のフォローとかどうしろと
最近始めたような奴らが大学のことばっかpostしてもつまんねーんだよクソ
その上フォロー返してないのにウザ絡みされるし、ブロックするとリアルでの関係が崩れるしどうしようもないよ
315友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:22.16 ID:E+s7WlBS0
>>313
足跡機能あるでしょ確か
ぐぐってみたら?
316友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 11:48:26.57 ID:8jCvT78oP
Web強制連行。firefox
ふざけんな、使いにくい。
317友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 12:16:43.89 ID:gpFiN0OaO
>>313 足跡機能あるよ
318友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 12:45:16.45 ID:fJfeM2It0
え…、足跡機能マジ?
319友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 12:48:59.46 ID:rKd10cK3i
このスレを見て思うんだけど
ここに芸能人が書いてたら
笑っちゃうよな
320友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 13:53:20.97 ID:0SrAJAVE0
えっ、さあ?どうでもいいし
別に笑いもしない
321友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 14:13:11.93 ID:43j3p3pvO
リフォロー目的丸出しでフォローしてくる奴滅びろ
322友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 14:14:58.44 ID:rZDTMjKf0
え…、足跡機能マジ?
323友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 14:33:39.77 ID:N6S/ztuE0
いちいち生理とか何で言うん
俺もうんんこ出たとか言えば良いのか?
324友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 14:38:00.26 ID:2jaN47UxP
>>323
ttp://onatter.jp/
男はこれでいいんじゃね
325友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 16:02:12.75 ID:7uB0VoxX0
※現在フォロワーは募集しておりません

とか書いてある奴なんなの?
普通にTL読みたいだけなんですけど
それすら許されないとか
ツイッターやるなよ
326友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 16:05:48.05 ID:N6S/ztuE0
書いててもTLは見れるんじゃないのか?
327友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 16:06:56.74 ID:7EXBcTDP0
慣れとかいう問題じゃねえだろ。
完全な改悪なのに、人とは違う意見を言える俺かっこいい臭がする。
328友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 16:43:43.65 ID:7uB0VoxX0
>>326
そんなめんどくせえ事したくねえよ
ふつうにTLの中でみたいんだよ
329友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 18:27:29.25 ID:Jc9/bL+gO
>こえ部はニコ動に動画上げるのが怖い小学生・中学生が傷の舐め合いしてるイメージ若干ある

ニコ動も傷の舐め合いだろwwwwwww歌ってみた(笑)
330友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 18:51:46.27 ID:MheM7REQ0
足跡とかガセだろ。本気にすんな
331友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 19:21:16.61 ID:SwAgiAlG0
偶に何でこいつフォローしてんだろって思うことが有る
フォローしてる人数が3桁も居ないから余計に目立つ

後、4桁フォローしててまだ増やしてる奴なんなの
どうせこっち見てないだろと思ってブロックするけど
332友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 19:27:37.27 ID:W7IH7SmW0
>>331
フォロー返ししないと言うのは分かるが
ブロックで相手からのフォローを外すのは分からん。

何か都合悪いの?
333友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 19:45:40.80 ID:SwAgiAlG0
>>332
理由なんて考えたことも無かったな
変にフォロワー稼いでるみたいなのが嫌なのかも知れん
334友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:59.59 ID:GdpnJJUP0
何の会話もない奴からフォローされてるのってキモいな
335友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 19:56:53.90 ID:OmLnG8ge0
リアルで知ってる人だけがわかるんだけど
見栄のために嘘をつき続けてる人がいる
本人に言っても自覚ないんだろうな
336友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:26.93 ID:k+2k4Dcp0
ウソをつくことと呼吸することは一緒
目くじらたてんなよ。細けー奴だな。
他人を陥れるのが楽しくて仕方ないとか、どんだけ腐ってんのよ
337友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:26:25.14 ID:oNnLt8aI0
知らない同士だったら、会話ないフォローから始まるんじゃね
338友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:37.29 ID:GdpnJJUP0
>>337
会話がないのによくフォローできるなw
339友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:35.02 ID:mbCIQYy10
フォローはお友達リストに追加って訳じゃなく
自分のTLに流すってだけのことだろ?
そんなこともわからずに使ってる人がいるんだな
なんか勘違いしてない?
340友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:46.45 ID:gpFiN0OaO
勃起なう
という奴がいたのだが
公式RTしてよいかね
341友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:37.89 ID:oNnLt8aI0
>>339
正論。
342友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:12.90 ID:i7NtcQtP0
会話があってからフォローって、わざわざ「フォローします」って言うの?
いちいち言われると鬱陶しいし気持ち悪いんだけど。
そんな事言われるとフォロー返せって事?と深読みする。
343友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:30.80 ID:Yire54Gr0
フォローしました!って言ってくる奴いるよな
344友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:38.70 ID:GdpnJJUP0
会話さえない奴が俺の発言を逐一読んでるって事か

ガクガクブルブル
345友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:07.23 ID:W7IH7SmW0
>>342
俺は言わないけど言われても気にしない。
負い目を感じるなら返してやりなよw
346友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:19.56 ID:/n7yrAqj0
フォローとかちょっと気になったらなんとなくするぐらいだろ
深読みするほどのものでもない
347友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:16.36 ID:a6HpCzKS0
俺は考えちゃうな
こいつ、何でいきなり俺をフォローしたんだろってw

348友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:34:59.84 ID:W7IH7SmW0
気にしすぎ。
相手は深く考えてないよ。

それどころかツール使いならフォローしたことすら気づいてないかも。
そんな奴相手にアレコレ考えるのも馬鹿らしいだろう?
349友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:23.12 ID:mbCIQYy10
>>344
根本的にTwitterの捉え方おかしいだろw
フォローするならまだマシ
普通はリストに突っ込まれて読まれてたりするもんだぞ?
350友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:26.13 ID:E+s7WlBS0
呼吸するように嘘をつくのは日本人ではございません
351友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 22:37:31.20 ID:3FGNh+83i
>>260
ズバズバ言ってて気づいたらフォロワー減って、見知らぬ敵が増えてたw
企業や世の中について怒っていたのに
352友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:47.82 ID:3k6AP/p00
社会経験がないと「見ず知らずの人の前で野球と政治と宗教の話をしない」とか理解できないんだろうな
353友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:13:24.45 ID:3FGNh+83i
社畜ほど政治には逆らえないし悪には見て見ぬふりか
今の日本人らしく声をあげないまま沈没するのが美徳とは思えない
そうやって横並び主義で何もせず沈没するつもりかな
354友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:23:25.59 ID:BilYB9o/0
Twitterの中だけで吠えてるだけなんだもん。
フジテレビ前のデモ、500人くらいしか集まらなかったでしょう?
355友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:36:55.07 ID:rP0+UsCb0
ついったーなんて2年もやってりゃ雰囲気わかってくるだろ
仲良しごっこならmixiとかでやってればいいじゃん
356友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:45:09.74 ID:3FGNh+83i
>>354
2000人だよ
フォローしてない奴がぐちぐち言うのはどうなの?
一人対複数人
合わない意見ならスルーすればいいのにあてつけばかりするから流石に喧嘩したいのかと思う
357友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:47:37.23 ID:3FGNh+83i
一人から反感を買い、全員に広めて総スカンするように仕向ける
おかげで数ヶ月孤独を味わい総フォローになってもフォローすらされないし返信すらなく
複数人からあてつけ
卑怯者はどっちだか
358友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:48:55.82 ID:3FGNh+83i
しかも2ちゃんのチラ裏で話題に出して笑う始末
身内まで悪く言われて
359友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:50:12.45 ID:3FGNh+83i
原発は声をあげるのに韓流は黙る
根は同じ
360友達の友達の名無しさん:2011/08/08(月) 23:58:48.61 ID:rADkueFv0
今回の韓流ゴリ押し騒動に乗じて、
大手メディアの情報を鵜呑みにする情弱()と偉そうにご高説を垂れるウチの先輩、
先の震災でデマに躍らされてソース未確定の情報をリツイートしまくっていたことは綺麗に忘れているのだろうか、便利な頭だ
361友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 00:04:04.24 ID:3FGNh+83i
Twitterって見せしめと説教で出来てるんじゃないかと思う
TLは作るものと豪語している人が実はかなりドロンドロンしてるし
362友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:46.12 ID:uh44eY6f0
おれは実際の知り合いはフォローしないからウザいと思ったらどんどんリムーブする。
一時期203くらいフォローしてたが、今は130くらい。
363友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:54.83 ID:BO3auFdI0
ID:3FGNh+83i
364友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:51.32 ID:6rAlmH+hO
同じ職種だからフォローした人の普段ツイートがつまらない…。
写真をww付けながらアップしてるから見たけど別に何も面白くないし。


twitterは趣味繋がりでフォローしていった方がいいなと思った。
365友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 01:23:58.11 ID:q3GJGr5N0
俺だけ皆と仲良くなくてリプライされないよ
366友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 01:38:59.11 ID:1XSzXH+e0
商品名とかで検索するとアフィ厨だらけで使い物にならないのマジうざい。
クライアントのNG機能でも短縮アドレス相手じゃどうにもならんから
個別にIDでいちいちブロックせにゃならんし、G並みに次々涌くから無駄手間。
ブロックしたやつは検索にも一切出てこないようにしてくれよ。
367友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 02:37:03.69 ID:5SaH8hQd0
粘着が〜粘着嫌い〜って粘着に粘着してる人居るよね

貴方の事は嫌いじゃないけど腫れ物触るような感じで気使うのしんどいからあまり絡みたくない
周りを変えたければまず自身を変えないと無理なんだよ
とりあえずかまってツイートとネガツイートやめろ、過去の何かを匂わすのもだめだ、ウザイ
フォロワー増やしたって同じ、多くの人の目に触れたらもっと厄介になるだろうね
新しい別の粘着さんが現れるかもしれんし
それともかまってもらえれば粘着でもいいのか?
改善するまえに人気アニメに飛びついて目立ちに行ってもロクなことねーぞt

あと「にゃ」って使う年齢じゃないでしょ
貴方猫でもないでしょ、人間でしょ
368友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 03:37:47.40 ID:PTmtCymM0
過剰な鬱ツイートと構ってツイートは
うざいよなあ。

「理解されて当然!無理解な奴はひどい!」
って態度の奴とか、
その態度が理解しようと思う気持ちを阻害してるって考えないんだろうか。
369友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 06:26:10.50 ID:+g9H0DI90
数人のやりとりの中で、こっちは別にその話題に入ってるわけじゃないのに
すぐリプIDの中にこっちのIDを混ぜてくる
こっちはお前らの話題に興味ないんだよ
スルーしてることに気づけよ

何日間もインしてない時も、毎朝必ず「おはよ〜」リプを送ってくるし
いい加減うざいわ
370友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 07:05:03.22 ID:aUlnvd3q0
そろそろTwitter愚痴スレの愚痴スレ立てた方がいいと思う
371友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 07:34:31.97 ID:g/wZo7o90
思わない
372友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 08:34:34.71 ID:gGxMeB8O0
絡み立てれば?
373友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 08:54:37.93 ID:gJPv7qq20
愚痴スレの愚痴スレはいらんだろ。
だって匿名なんだから直接相手(要するにここ。)に言えば良いじゃんw
374友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 09:41:56.87 ID:+wzx9A9d0
愚痴スレなのにバカが絡んで放置されてるだけじゃん
(゚听)イラネ
375友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 09:51:03.16 ID:KNH4PObp0
自意識過剰と
被害妄想と
社会性のなさをアピールするのは何故
376友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 10:17:34.10 ID:u6kfhUsb0
Twitterの愚痴スレの愚痴スレの愚痴スレの…以下無限ループ
377友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 11:58:45.91 ID:EfbrhwD50
N速がこの商品は売れねぇ→あいぽん大ヒット

ツイ民→都長選石原に入れるな!→当選
ツイ民→8/8フジ見るな→先週よりも視聴率上昇

この逆法則を利用すれば・・・
378友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:18:52.42 ID:KPvi6ORN0
頼む!頼むから芸能人は自分の仕事か趣味の事を語ってくれ!
政治や社会を語るな!
379友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:19:20.83 ID:W9HKj5j00
鬱postは好きだけど鬱アピールはきもい
380友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:29:10.81 ID:gJPv7qq20
>>379
違いがわからん
381友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:35:48.79 ID:SzMUb375O
382友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:38:17.49 ID:W9HKj5j00
>>380
「死にたい…」ってのが鬱postで
「俺、鬱だからなんちゃらかんちゃら」ってのが鬱アピールかな
383友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:42:03.32 ID:uh44eY6f0
四六時中女子高生と絡んでる自称社会人
384友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 12:42:10.39 ID:sYS17xum0
死にたい連発されるのもそれはそれで嫌になるけど
385友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 13:00:45.08 ID:O9cu2Ba10
死にたい…(チラッチラッ
じゃないの?
386友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 13:03:52.74 ID:f3AWAcqg0
毎晩夜中の3時ころに眠れないアピールもウザイ。
主婦で夜中に眠れないって、別に不都合もないだろ。
無視してたら、薬飲んだアピールが始まったので、ちょっとおもしろくなってきたのでスルーしている。
387友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 13:07:18.62 ID:VSsm/JsbP

                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
388友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 13:40:29.98 ID:MjxAB9Kl0
リスカ画像とかあげるやつは死ぬ気あるのか?
止めてほしいだけのかまってちゃんにしか見えない
さっさと死ねばいいのに
389友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 14:11:18.56 ID:eAfzckp60
自傷癖持ちだけど死ぬ気はない
人それぞれだけど晒すのはかまってほしいからじゃない?
390友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 15:04:59.30 ID:nMdzlmqR0
そんなニュースあったの?何が原因なの?とかTwitterで聞く意味がわからん
PCで書き込んでるんだし自分で調べろよ…
391友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 17:08:07.44 ID:MP+pSwaLO
人を名指しで非難しておいて、自分には非がないけど丸く収めるためにとりあえず謝ったらシカトされたんだけど何様なんだ?
392友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 17:51:45.99 ID:tT+zGSSkO
会話は全然無いのも寂しいが程々で終わらせたい
中々終わらない人っているよね
393友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 17:53:32.18 ID:gJPv7qq20
>>391
どれだよ。
内容見せてみろ。
394友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 17:54:40.03 ID:gJPv7qq20
>>392
相手の文章量で判断してるかな。
すげー楽しそうに中身のある返信なら続ける。
相槌っぽくなってたらその辺にしとく。
395友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 18:33:52.68 ID:efeO2WGf0
>>369
ブロックすればいいだけの話www
396友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 18:47:38.65 ID:PTmtCymM0
>>382
どっちもウザい
397友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 19:31:46.31 ID:qJBg+K3c0
日本語タグ批判のRTしまくってたらうざいとか直接言えばいいのにねとか言われた
398友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 19:35:38.55 ID:KPvi6ORN0

鬱は自分を鬱と言わない


これだろ
399友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:37.21 ID:scuqfBnK0
言わないし、言えない。
400友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:42.08 ID:N3LDWsq60
日本語ハッシュタグがマジでゆとりvipperみたいで糞つまんない
401友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:13.62 ID:dDouMA800
なんで8月6日には黙祷たくさんあったのに8月9日にはないの?
ってついったーに書こうと思ったけど勇気がないのでここに書くw
偽善者死ね
402友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:29:57.20 ID:PTmtCymM0
>>398
極論過ぎるわ
一口に言っても、色んなタイプがいる。

「本当に鬱なら◯◯なはず」は主に
鬱になったことがない奴が
想像と思い込みで言う台詞。
403友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:33:27.29 ID:Y6PAUPdk0
ご飯食べてない、寝てないとか言う奴に限って信者とかがつくっていう
404友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:59:58.68 ID:TVXCCNHq0
自称まともな人に躁鬱だのボダだの断定されてもう我慢できん。
405友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 21:55:25.15 ID:l8rIG/gL0
日本語ハッシュタグで大喜利してる奴らの盆休みがなくなる呪いかけた
406友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 22:43:13.31 ID:4sM6pHW60
#jho_ogiri キモイ
407友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 22:48:07.14 ID:Hw6iB9PX0
毎日リプ送りあうぐらい仲良かった人に、いきなりブロックされた。
408友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 22:48:25.09 ID:gj74LgT70
日本人は90%が2chの延長だな。品性も、レベルも。
コテハン、アニメアイコン付の2chか。
叩かれない分、2ch程秩序も無いとも言えるしな。
409友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 23:42:29.17 ID:lfZhH6ztO
痛杉
410友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 00:51:45.81 ID:0toKHdm50
もう大喜利(笑)もどきやってる人たちリムりたい
411友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:43.83 ID:c+w/oCFCO
♪酔っ払っちゃったぁw
とか、知るか!
412友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 00:57:23.77 ID:2shoQzSi0
おまえらカルシウム取れ
捗るぞ
413友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 01:08:31.80 ID:A4eow0LH0
>>407
ネット上での人間関係ってのは続かないんだよ、100%確実にな
どちらからともなく、だんだん疲れてやめることになる
賢い人は最初からネットはネットで割り切って、いちいちリプったりしない

大事なのはネットではなく、いま自分の周りにいるリアルな人間関係だからだよ
割り切れ
414友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 02:00:07.90 ID:o7Gst9rC0
>>408
なにこの2chをすべての基準にしたまゃってる考え方
鳥肌実
415友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 08:16:54.03 ID:fxQdPubu0
否定して貰いたいが為に
卑屈発言する女がウザイ

「そんなことないよ〜」と言わせたいだけなのがバレバレ
416友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 08:55:22.69 ID:jUyArbyb0
>>401
たぶん6日に広島と長崎が同時に核攻撃されたと思ってるんだろうよ、偽善者どもは。
長崎県民はもっと怒っても良いと思うんだがなぁ。
長崎の人優しいよな
417友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 09:57:13.45 ID:/aiB+XMk0
フォロワーに媚うってる人を見ると悲しくなってくる
418友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:44.75 ID:od5YitFt0
TLでちょうどタイミングが合って、おはようと挨拶するのはいいんだけど
こちらのリプの状況にかかわらず毎朝必ず挨拶送ってくるやつがウザイ
無視しても毎日送ってくる
あれはどういう神経してるんだ
419友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 10:25:20.17 ID:od5YitFt0
>>407
ネットじゃ相手の顔が見えないから
楽しそうにリプをしてても、心の中じゃ辟易してたのかもねえ
縁がなかったと思ってさっさと忘れるのがいいよ
420友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 10:34:01.50 ID:VaOzh2l50
>>417
禿〜
他に居場所がないのかというほど媚びへつらってるのみると
ウザさ通り越して哀れさしかない
421友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 10:41:36.21 ID:i97HtXiv0
j実際ツイッターとかネットの中でしか生き生き出来ないんでしょ
422友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 12:26:08.86 ID:c+w/oCFCO
>>418
親から
「挨拶はきちんとしなさい。」
って教育を受けてるか受けてないかの差じゃない?w
423友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 14:30:48.42 ID:fxQdPubu0
TPOをわきまえたり、
相手の立場になって考えろ、って教育を
親からちゃんと受けてない可能性もあるね☆
424友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:11:16.79 ID:ds31ETUQ0
ハッシュタグで大喜利やって何が面白いんだか
425友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:11:42.66 ID:odutO8t80
最近「捗る」って言葉をよく使う人が多いけど、あれってそんな頻繁に使うような言葉だっけ??
426友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:17:13.82 ID:wd0nPc410
捗るはそもそも2ちゃんで使ってたんじゃないか
「〇〇しろ、色々と捗るぞ」みたいな感じで
427友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:21:15.80 ID:SX6LDI6uO
大喜利タグの回答しかないおまえうざいんだよ
今までろくにツイートしてなかっただろうが
428友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:21:49.24 ID:yJXoLz0E0
RTで回ってくるネタクラスタ(笑)のネタや胡散臭い自己啓発が酷くつまらない

429友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:49:17.07 ID:w+4MqW0w0
日本語ハッシュタグが総じて寒い
430友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 15:59:25.49 ID:Wv8m1FsQ0
http://twitter.com/#!/pikacchan_pika

8/9のツイートに「18だけど飲んでるw」

431友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 16:25:44.42 ID:GPYdtIaJO
名指しでまだ高校生の選手批判したり○○高校うぜえwとか言ってやるなよ…プロとは違うだろ…
432友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 16:30:05.28 ID:L4a0B6P6P
FX実況マジでやめてくれ
フォローしてた奴がfxにはまってずっとFXの実況
ここでポジればよかった。指標がどうのこうの。ドル円が上がった下がった
うざってええええええ

市況2でやれや
433友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 16:44:21.50 ID:P39qtsWq0
実況系は興味ないことだったり実況してるやつがつまらんとほんとクソだよな
最悪なのは録画したアニメを一人で実況するやつ
そんでフォロー外すとすごく卑屈になるの
434友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:18:18.16 ID:2cK9vFuCO
ニコで好きだった歌い手にリプしたら
いちいち絡んでくんなクソが!とか、返されて怖くなってしまった
しかも自分がたった今つぶやいた事に関するリプなのに
マジレスうざい!と言うわりに本人が発火し過ぎてて怖い
マジレスってほどのリプでもないのに
435友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:25:22.54 ID:PTfb9en10

 ∧_∧      歌い手?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
436友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:26:13.04 ID:z8g0ZGaz0
いちいち2ちゃんに書き込むなクソが!
437友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:26:29.59 ID:cq6BY/W00
マジで「いちいち絡んでくんなクソが!」って言い方なの?w
普段からそういうキャラ作りを売りにしてるとかならともかく、
そんな暴言吐いてたら自分の首絞めそうなものだけどなーw
438友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:27:04.85 ID:bCiI2ZscO
いい親友だと思ってたのにTwitterのアカウント教えて貰ったら飲酒自慢がよく目について悲しかった。お互い未成年なんだからしていいことと悪いことくらいわかって欲しい
439友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:27:36.32 ID:l18kRfks0
いちいち絡んでくんなクソが!なんてレスもらっちゃったらその場でアカウント削除してしまうかもしれない
440友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:34:32.86 ID:yJXoLz0E0
『コミケの募金は人数の割に少ない等と言われています。日本が大変な今こそ皆さんのご協力が必要です。』
こんなのがRTで流れてきたんだが。

そりゃそうだろ。釣りのでない様に買い物するコミケの何処に募金する余裕が出来るんだよ。
コミケにわざわざ募金しに行く方が普通じゃないだろう。
それに義援金ならコンビニでも何処からでも送れるじゃないか。
コミケ参加者が日本に非協力的だっていう一言は必要なのか?
441友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:44:01.10 ID:z8g0ZGaz0
必要ないけど、貨幣流通を否定したら今の市場経済は崩壊するわけだが
バカ発見器に漬かってれば、中学で習った政経すら飛ぶんだろうな
442友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 17:46:43.01 ID:odutO8t80
自分のバカな行動をわざわざtweetすんなよ 不快だ
443友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 18:24:22.23 ID:PCCKfefC0
有名人?に暴言吐かれたら公式RTしてやれよ
444友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 18:41:52.59 ID:hrZp+2UY0
>>417
その手の奴は芸能人にも媚びている
リプされないのに

素敵、応援してますo(^▽^)o
うん(=´∀`)人(´∀`=)そうだよね♥

とか
445友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 18:44:44.28 ID:hrZp+2UY0
>>434
だったら鍵つきでやればいいのに
いちいちフォロワーに当てつけするなら黙ってブロックしろよ
三桁以上いてよく見るわ
446友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:31:22.01 ID:m0PGU5Jm0
>>425
捗るは2chの中で見ても不愉快
Twitterにまで持ち出すアホはなんとかしてほしいわ
447友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:44:45.51 ID:mTw8cLtK0
サッカーの実況うざすぎ
サッカー嫌いな奴がいることも忘れんな
448友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:59.54 ID:pIjstVkv0
リムりゃいいだけの話だろw
449友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:55:18.44 ID:CNGduBzN0
香川△本田△キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
450友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:55:36.47 ID:CNGduBzN0
阿部勇樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
451友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:56:46.55 ID:3iI4FA0Z0
その捗るがわからないので
それを使う奴は2chでは無視
Twitterではリムーブandブロックしてる
452友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 20:58:59.93 ID:CNGduBzN0
チョン撃破www
453友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:00:28.10 ID:WmLU8Hk+0
ID:CNGduBzN0

お前みたいなのは即ブロックされる
454友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:01:36.08 ID:8XqQAsHMI
ブロックすると急に
ひどい!
とかww
455友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:16.59 ID:8Nql2LfN0
実況はTLの流れ的にいいんじゃね?
録画実況は好かん
456友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:49.33 ID:qKPcYDW9O
相変わらずクズだねー
457友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:03:08.24 ID:8XqQAsHMI
呟きながらテレビなんて見れない
どっちかにしろ
458友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:05:15.43 ID:CNGduBzN0
うぉー日本!ニッポン!ニッポン!うぇいwうぇいw
459友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:06:32.54 ID:XYq+GlWA0
捗るはニュー速でよく見かけるな
460友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:06:43.35 ID:cuMlqN390
Twitterで実況するより
2ちゃんで実況した方が楽しい
461友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:07:57.98 ID:CNGduBzN0
スポーツバーでサッカー応援なぅ!
462友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:29.07 ID:fxQdPubu0
>>434
プロだったら、ファンに対してまず
そんな言動しないわな。
素人が調子乗っちゃった典型例。

何でブロックしないの?
463友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:45:11.89 ID:L4a0B6P6P
>>441
こういうアスペレベルの知能指数の奴が一番きつい
誰も貨幣流通を否定してないのに分けわからん方向に論理飛躍して会話にならない
こういう人は社会生活していけるのかと疑問に思う

>バカ発見器に漬かってれば〜
とか言っちゃって自分がおかしな思考してることにまったく気がついてない。
アスペっぽいから話が成り立たないし本当に憂鬱になる
464友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:54:27.20 ID:cq6BY/W00
「捗る」は「はかどる」
465友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:54:31.83 ID:vGj048OU0
フォロワーからダイレクトメッセージが来て悪徳出会い系に登録させられてしまった。
こういうの最近流行ってる?
466友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:19.63 ID:CNGduBzN0
出会い厨多いなTwitter。ニートのアラサーが女子中高生に絡んでる。
467465:2011/08/10(水) 22:26:11.95 ID:vGj048OU0
一応状況報告
フォロワーからエッチしない?という内容のメッセージ。OKだったらこのアドレス(au)にメールくださいとの事。
この手の迷惑メールは見慣れていたので怪しいとは思っていたものの、Twitterでフォロワーも700人くらいいるアカウントだったのでついメールしてしまった。
直メでは自己紹介から世間話などでついつい信用してしまった。何度かメールを繰り返すと旦那や家族がうるさいらしく今後直メでは難しい、別のサイトでやり取りしようという流れ。
この時点で怪しさ満点だったが、この先どうなるか興味があったので指示通りサイトへ。
サイト名はYY-mobage。なんだモバゲーかと無知な俺は一安心。しかし指示通り登録しようとすると全く別のサイトへGO。
スウィーティーという出会い系サイトに飛ばされました。この時点でこれはダメだなとは思ったもののやはりどうなるのか気になったのでとりあえず登録。
今はそのサイトにて相手とやり取りの最中。

皆はこんなしょうもない手には引っかからないとは思うが俺みたいに馬鹿な奴は分からないので注意してくれ。
468友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 22:36:11.36 ID:cq6BY/W00
>>467があほ過ぎて吹いた
469友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 23:30:56.30 ID:fxQdPubu0
>>467
お前が馬鹿なのはよく分かった…
470友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 23:51:04.36 ID:sSO+L31d0
そもそもお前のことなんか興味ないのにつらつらと長文駄文を書き連ねて
オナニー見せつけるやついるよな
>>467とかな
471友達の友達の名無しさん:2011/08/10(水) 23:59:48.29 ID:zx3T95ya0
媚び売りは見てて本当にウザイ
ネットでしか人とコミュニケーションとれないんだろうな
472友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 00:00:05.17 ID:f06a/STg0
昔、エロビデオ宅配詐欺ってあったなー。
今度こそ本当、という話を信じれば信じる程、どんどん深みにはめられて、
どんどんむしり取られる奴が。
467はネタだろうけど、つい思い出した。
473友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 00:05:10.33 ID:i3lcK50g0
引っかかる>>467みたいな馬鹿がいるから
いつまでも迷惑メールがなくならない

迷惑メール業者と同じくらい
社会に迷惑かけてると思うわ
474友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 00:42:36.00 ID:0d/MclpX0
定期的に「構ってくれない」とか「リプくれない」とか言い出すのが居たけど
自分が「他人から見て絡みづらい」「リプしたいとは思えないツイートばかり」
っていう発想は無かったんだろうな…
475友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 00:51:26.94 ID:04jgvHit0
久々にアカウント開いてみたら、twitanjpとかいうクソサイト運営してる馬鹿に
名指しでポストされてた。
twitan.jpなんてサイト今まで知らんかったが、twitter側もこんな大量の宣伝投稿を許していいのか。
誰彼構わず大量の宣伝投稿とかクソすぎるだろ。
476友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 01:20:10.76 ID:JyGf/lug0
>>471
べた褒めされたり媚びられたらこいつ何狙い?と警戒するけどね普通
イイ気になっちまう精神が分からない
477友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 01:27:13.10 ID:HgmWTn3TO
フォローさせて頂きました〜なんて@が来て、趣味も似てたからフォロー返した。
でもその人全然TL出てこなくて、何となくホーム見てみたら、全て@。
twitterてなにかね?
478友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 02:03:00.85 ID:ttb8kzh+0
>>477
その人にとっては情報収集+コミュニケーションツールなんだろう
等しい情報量を互いにツイートしなきゃいけないって訳でもあるまい
何か問題?
479友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 02:04:15.12 ID:0Pg6HKNu0
なぜ主婦のツイートはつまらないのか
面白そうだなと思ってフォローしても
一時的なものかプロフ詐欺であることが多い
480友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 02:15:15.96 ID:SV0/ozVNO
どうでもいいような独り言にまでリプされてしまうと反応に困る
481友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 02:18:27.60 ID:i3lcK50g0
>>476
過剰に褒められると、引くよなぁ。
まるで崇拝してるかのように媚びてくる奴とか

そのノリに乗らずに適当に流してると
いつの間にかリムられたりする。

人との適切な距離の取り方が分からないんだろうなー


482友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 06:17:23.57 ID:lCAbAV0C0
捗るって普通の日本語としてたまに使ってたけど
流行ってて使うと嫌われるもんなのか
知らなかった
ところで「ざるおえない」って「ふいんき」みたいなもん?
つっこんだら野暮レベル?
483友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 07:37:43.13 ID:b9V5BOyW0
意図的に間違えてると思われる
指摘したら@なしで「ネタにマジレス云々」って言われるだろう

ざるおえない、ふいんき、よもまつ、すくつみたいなよくある間違いに限らず
言い間違いやタイプミスは意図的にやってるのか本当に間違えてるのか判断出来ないならつっこまなくていいと思うけど。
そのせいで意味が通じてないならともかく、言ってることがわかるならわざわざ指摘する必要はない。その方が捗るぞ
484友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 07:44:51.58 ID:ToOOo2bFi
ざる蕎麦多過ぎて食いおえなかったんだよ
485友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 07:54:08.67 ID:mRVwMXk50
こっちのフォロー数は100ちょっと、
そいつのフォロー数は片手で足りるぐらい少ない

数日そいつを構わなかったら、
「誰も来なくてさびしい…」「もうツイッター見るのやめようかな…」
と、あからさまな構ってツイートが

こっちはお前専用の遊び相手じゃないっての!
486友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 08:07:16.33 ID:lCAbAV0C0
>>483
ありがとう
そうか意図的なのか
本当につっこむつもりはないんだけどたまにTLで見るんでわざとなのかどうなのかなあと
487友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 08:28:47.21 ID:KwnBgQdP0
>>485
マジレス
少ない奴はみんなそうだよw
かまってチャンが多い
488友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 09:17:15.93 ID:KkFDtXxZ0
捗るって何か別の意味で使ってるの?
読み辛いから平仮名で書けって意味だけじゃないの?
489友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 09:28:35.83 ID:kMij9ZYb0
日本語ハッシュタグ使うやつをリムーブして
日本語ハッシュタグうぜーってつぶやいたらそっこーでリプが返ってきてびびった。

この場合ブロックしないと相手はフォローしたままなんだな。
うっかりしてたよ。
490友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 09:48:45.04 ID:ygr0/qZX0
ハッシュタグも付けず独り言のようにつぶやいていたら
何が気に入らなかったのかいきなり@でキモイと文句を言ってきた人が居た。
問答無用でブロックしたが何だありゃ?

喧嘩上等でケンカ吹っかけてくる人居がるな。
みんなも注意な。
491友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 10:07:17.94 ID:KkFDtXxZ0
>>490
つぶやいた内容は?
492友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 10:07:21.74 ID:kMij9ZYb0
>>490
おまおれじゃん
この間まさにそれだったわ
493友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 10:34:03.22 ID:PMUgHgJo0
え、俺もほとんど独り言だけどキモイとか@きちゃう?
494友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 10:50:14.30 ID:hWTWDcVK0
キモイとか@で送りつけるためだけに新規でアカウント取るヤツ
495友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 11:13:07.13 ID:TUa4tXt60
フォロー極端に少ない奴が
フォロー多い奴の呟きで自分のTLが埋まるのが不愉快だ
と言っていきなり火病りはじめた時は本物のバカだと思った。
496友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 12:59:39.76 ID:TEFerUz90
どんどんアホ化してるなTwitter
497友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:20:30.81 ID:i3lcK50g0
>>488
「(俺が)読み辛いから、流行ってるからって
あんまりその(難しい)漢字を使うな!」
…って、「僕は馬鹿です!!」と言ってるようなもんだよな、と思う。

確かに「お前、捗るって使いたいだけちゃうんか」と思うくらい無理に使ってる奴もいるけど。

>>490
アニメアイコンだったとか?
498友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:25:23.60 ID:KkFDtXxZ0
>>497
「捗る」に限らない話だけど、
どちらかというと社会に出たこと無い人間が安易に使いそうだけどね。

不特定多数に向けて仕事で文章を書いたことある人間は、
分かっててもあえて平仮名で書いたりするもんだよ。
499友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:29:58.30 ID:EzfnxxQy0
どうでもええわ
500友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:43:06.91 ID:f06a/STg0
進捗状況  ビジネスでは普通に使いますよ。
501友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:49:45.61 ID:FXVNopeo0
漢字どうこうじゃなくて、使い方が不愉快
○○使えよ、捗るぞ
っていう言い回しそのものが好きじゃない
502友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:52:15.42 ID:r8KxL1Iw0
一過性のネットスラングひとつに何をそこまでイライラしてんだか
死ねよ、捗るぞ
503友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 13:54:00.15 ID:V0FOX6LuO
「進捗」ではよく使うけど
「捗る」はあまり使わない。
雑誌などではあえて平仮名にする。
504友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 14:17:25.22 ID:QrXp6+oK0
欠伸を最近まで「けっしん」と誤読していた
505友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 14:24:37.53 ID:jXLCcfq30
このスレ何?
506友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 14:42:35.98 ID:iZqZRS7G0
最近デビューしたp2君の書き込みを見てニヤニヤするスレです
507友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 14:47:06.12 ID:jXLCcfq30
黙祷なう。5ヶ月なう
508友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 14:51:54.25 ID:bLYySSFT0
おっとその前に黙祷。
509友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:01:12.46 ID:jXLCcfq30
黙祷でワード検索すると異常に出てくるな。こっちのタイムラインでは誰もいなかった。
510友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:02:30.33 ID:uHcaaejy0
カラオケいってきまーす!!リプは帰ってきてから返しまーす!

こういう奴はそのうちだれからも@もらえなくなるから
うざいを通り越して同情する
511友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:22:50.06 ID:jXLCcfq30
フォロワー整理で検索(笑)
512友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:27:40.60 ID:XzwANRMg0
日本語ハッシュタグうざいと思ってたけど、あまりにも多くの人が使うからだんだん慣れてきてしまった
バカの輪に入ると自分もバカになるってことかな。恐ろしい
513友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:51:15.89 ID:sxrhZNty0
会話をやたらとRTでTLに流す人が何人か居るが、邪魔な時がある。
@ですればいいのになんなんだろう。いちいちリスト使うのも面倒だし。
514友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:54:05.71 ID:iZqZRS7G0
「フォロワー整理」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム) http://goo.gl/hfqFH
515友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 15:56:16.21 ID:iZqZRS7G0
500人以下で整理とか言ってるクズはリアルで死ねばいいのに
516友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 16:38:33.38 ID:5gkXz6NPP
>>506
P2なんてどこにいるんだよ?w
517友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 16:45:43.71 ID:KkFDtXxZ0
フォロワー整理とかするのは良いけどいちいち言うなよって思うなw
伝えても心象悪くなるだけでメリットなんて皆無だろうw

「リムられた・・・」
「リプ返ってこない・・・」
「フォロワー何人になった!」

これには思っても言うべきではないな。
518友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 17:34:39.58 ID:AeU9lNOI0
フォロワーの中で自分に注目してくれてる人なんて1%でもいれば良い方だと思う。
それくらい薄っぺらいわーこの繋がり。
519友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 17:55:04.34 ID:NeLZzqhV0
待ち合わせ遅れてるやつが
「急がなきゃ!」「やばい!w」「間に合わないから泣く泣く○○を諦める。。(T ^ T)」
とかずっとつぶやいてるんだが
早く来いよ
520友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 18:13:47.84 ID:ToOOo2bFi
捗るって何が捗るっていうんだ!
521友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 18:27:38.98 ID:snpS8Bp3O
反原発厨がウザイ
522友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:17.69 ID:uHcaaejy0
自称身長182cmの奴が
【拡散希望】身長教えてください^p^

うざいと思ったけど184cmの人がRTしてたからちょっとスッキリした
523友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 19:38:44.14 ID:i3lcK50g0
>>517
同意。そういう発言をしたら問答無用でブロック対象。
524友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 19:43:23.87 ID:jXLCcfq30
リムられたら腹立つからスパム報告してる。
525友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 19:54:55.27 ID:f06a/STg0
というか,スパムが垢削除,停止でリムられても何とも思わないが,
普通の人がブロックしないで素知らぬ顔でリムってくると,冗談じゃないと思う。
片思いを押し付けられるみたいで。
ブロックならお互い様でまだ分かる。
526友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:43.36 ID:i3lcK50g0
>>524-525
…引くわー
527友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:52.66 ID:jXLCcfq30
本当に腹立ったら、スパム報告にとどまらずヲチスレに晒す。リムった罰だ。ガッハッハッハ
528友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:16:27.82 ID:f06a/STg0
>>526
でも,526が誰かをリムった時には,ほぼ確実に,相手からもリムり返しがあるでしょ?

また526が誰かに立腹されてリムられても涼しいい顔をできる人格者なら理解できる。
でも,こんなことで茶々を入れる人が人格者とは全く思えない。
529友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:22:31.32 ID:KkFDtXxZ0
>>524は問題外だけど、>>525もキモイなw

何で相互フォローじゃなきゃだめなの?w
530友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:30:14.03 ID:i3lcK50g0
>>528
プライド高いと、大変ですね…
531友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:32:01.16 ID:jXLCcfq30
相互フォローじゃなきゃ嫌だ。
一応芸能人や政治家にもフォローしたときに、こっちもフォローするようにリプライしてる。フォロー返しなかったらリムる。そんでリストで見る。

芸能人や政治家はフォロワーの数を誇りたがるが、そんなゴミを排除する。
532友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:13.15 ID:jXLCcfq30
フォロー返ししない有名人に、フォロワーの数を増やせないようにするためになるべくりリストで皆様も見ていただきたい。
533友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:40:25.37 ID:/KOu14OW0
jXLCcfq30が痛すぎる
534友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 20:56:27.18 ID:+hDn+miH0
日本語タグとか診断メーカーとか大喜利とか
Twitterそのものを楽しんでる奴は皆つまらんな
そんなものを楽しむ暇あったら人生を楽しめ
535友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:17.63 ID:FmLR5GI70
おっ、名言w
536友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:29.48 ID:rOLTgLCo0
いやリアル充実もしててちょっとした暇つぶしに、日本語タグとか診断メーカーとか大喜利とかを利用して、好きなようにpostしてるだけだろう
少なくとも俺のTLでは、リア充な奴らが丁度いい暇つぶしにと、トレンドに上がったそれ使って、巧いこと馴れ合ってるしな
537友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 22:18:45.70 ID:k/zkgPQa0
大喜利の発生源が知りたい
どこかに大喜利ハッシュタグ濫造アカウントでもあるのかな
大喜利好きはリムればいいけど、トレンドが大喜利ハッシュタグだらけなのが嫌だ。
538友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 23:15:47.00 ID:+ttJ5jug0
大喜利参加でプレゼント出す企業が居るんだよ。
GMOとかな。
539友達の友達の名無しさん:2011/08/11(木) 23:19:45.66 ID:cuLvkUd40
リア充な振りをしてるんだよ
540友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 00:09:23.79 ID:wsfwSkjw0
有名Pさんフォローしすぎて、フォロー数とフォロワーさんの数が全然違う・・・
そろそろ調整するか
541友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 00:10:08.36 ID:9RJqfNxl0
今トレンドになってる大喜利のうちひとつの始まりはフォロワーが9500人くらいいるアカウントだったわ
たまたま見つけた
うざ

どれくらいツイートがあればトレンドになるのかね
542友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 00:31:58.83 ID:x1eRNbXI0
現実じゃ無口なくせに
Twitter上ではよく喋って周囲の悪口までほいほい書いちゃう
友人のギャップに引いた…
てかもう友人じゃないw                 ミヽー 、_
                  >   `ヽ、
              \  /   /'/ ノィ ヽ /
                / /  / /イ/ `! ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /イ/ / / _"   rー l !ヽ  ̄< けっきょくボクが
             /   レ!イ  エ!   iヨ  }イ、! \  \_______
                  レ'ヽ、  ノ    i-'
                     ヽ、 ー‐', /
           |\               |\
           |   ̄ ̄\          |  \___
          ./       \       ,/        \
        /   /|/ヽへ_  ヽ     /   /   /\  \
       /   /⌒ ⌒   N ) \  /   /\ /   \   \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄//|  i〕  i〕   .レへノ  \ / ・  ・     /  /<すごいんだよね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ノ_, /       / /\ _   /\/   \______
いちばんつよくて>\__ ∩        ∨∩  \__/∩
______/  |   〈           \     /
            / /\_」           |    /
             ̄               |   |
                              / /\」
                             /
543友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 01:26:57.54 ID:sxQbGuCk0
え、そういう意味で言ったんじゃないんだが・・もういいや・・・・・
544友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 02:18:56.37 ID:CfhUx2Ei0
ネガティブツイートするための垢作った。
落ち込んだ時の本音はこっちに吐き出そう。
545友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 03:01:47.50 ID:ifgs2ZY20
ハッシュタグも使わずに「〇〇クラスタいらっしゃい」ってpostするだけでフォロワー増えると思ってるなんて冗談だろ…
どんだけ頭弱いんだよ…
546 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/12(金) 04:02:03.66 ID:Mb4g2QXK0
当人や身内のTLで実況するのは構わんが
ハッシュタグ付けて数秒〜数分置きに垂れ流すバカ

更に時間や週遅れ放送地域でそれやる奴とか本当スイーツ脳としか
547友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 08:29:22.52 ID:Yejm2Toi0
タグ付けてくれるなんていいヤツじゃん。
ミュートしとけば済む。
548友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 09:49:55.70 ID:gLIQxGgZ0
コミケ行かない俺にとってはコミケ関連のツイート全般がうざい
549友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 11:32:43.68 ID:nvZ2Clg3O
地震が怖くてしょうがないらしいんだが、地震予知や地震関連の噂系をリツイートしまくるフォロワーがうざい。怖いなら引っ張り出してくんなよ
550友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 11:33:57.63 ID:wsfwSkjw0
うざいならフォローすんなよ
551友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 11:59:38.83 ID:XX6+h3FE0
>>548
それはただの嫉妬
552友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 12:28:33.59 ID:ifgs2ZY20
ツイッターの擁護して綺麗事ばかり言う空気が肌に合わない。
553友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:44.71 ID:Z71KIL2UP
ID:XX6+h3FE0←これがコミケ脳か
554友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 13:57:58.29 ID:XqtdCZIn0
気に入らないフォロワーに説教するメンヘラババアうぜえ
自分を棚に上げて偉そうに…リアルでは人生積んでるのに説教できる立場かよw
Twitterでしかイキイキできないやつって哀れ
555友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 14:27:11.60 ID:NoQB/csn0
>>533 >>553
ここは愚痴スレなんだから、愚痴る人を批判しても的外れ。
気に入らんIDだけ晒し上げって、スレの私設管理人様ですか?
556友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 14:27:56.84 ID:s6dzEJ/T0
愚痴ってるカスに対して愚痴ってるんだろw
557友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:18.20 ID:iK38nwJO0
どこにいようとおかしな意見を言う奴は指摘されるだろ
558友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:26.76 ID:PPWXegnZ0
>>549
自分のフォローにもいたわ
やたら地震予知、予兆に関してうざいぐらい反応する
しかもオカ板のノリだから始末に悪い
さらに反原発厨で、原発関連のどう見てもデマっぽいものにも脊髄反射

辟易してリムったよ
559友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 16:00:01.73 ID:SeIX5soPO
合宿なのでTwitterにこられません、までは良かったが
まさか自分bot作るとは思わなかった…
時報は勿論定期メッセージつきw
ゆとりってすげーな
560友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:19.86 ID:4dK2NsCA0
>>559
ワロタw
561友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 17:39:21.46 ID:XxdidIL/0
>>552
綺麗ごとや無難な事を書かないと誰に叩かれるかわからない。
結果何も書けなくなる


Twitter民ていうより、意見合うか合わないかに尽きるね。
嫌なら見るな、だが絶対見て文句つける人もいるし。
しかもTwitter上で。
562友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 17:56:59.09 ID:Zbkrw6uY0
別垢立てるのはいいけど
ああ、この人だなって気付かれてしまう名前はやめてくれ
ハブにされてたからすっげえトラウマなのよ
いや、その垢に認証されない方が悪いのわかってるけどな
563友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 18:12:42.57 ID:Cbf/hZOe0
病んでる人はTwitterしちゃだめ
564友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 18:40:55.33 ID:o5V1QUsf0
ただ、どうもたまに
自分の発言に反応がない=誰も見てない
という奇妙な思考回路のもと、
平気でおかしな事を言ってる奴もいるっぽいんだよな
565友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 18:42:47.95 ID:04gGfQuQ0
普段は@投げつけてくることしかしてないスイーツが、いつしか私の方が年下か格下だと感じたのか、やたらとアドバイス的な@を投げつけてくるようになった。
「こうしたら良かったのでは?」とか、困ります。
自虐ネタなので、笑い飛ばしてくれよ。
566友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 18:59:05.45 ID:s6dzEJ/T0
567友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:09.25 ID:OHCJEgqW0
>>565
ネタにマジレスは困るよね。萎える。
568友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 19:49:56.06 ID:6ga0Ypif0
相互フォローしない一般人って何様?
569友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 19:57:35.10 ID:WPAaktbZ0
>>568
にんしん乙
相互フォローしない奴はGK乙してやれ
570友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:19:03.61 ID:+VKe6f320
>>568
何様ってか、ただのユーザー様だろ。
おまえをフォローするだけの魅力がおまえに無いんだろ。残念だな。
571友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:29:21.43 ID:RwidlF460
バカップル死滅しろって呟いたらバカップルいるらしい人にリムられたよ
572友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:33:06.66 ID:78ENP/yV0
>>568
いったん相互フォローされて暫くしてからリムられるのと
最初から相互フォローされないのとどっちがイヤ?
573友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:46:30.58 ID:1tuhpBwIO
どっちもイヤ
574友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:57:34.45 ID:BeWlboIE0
相互じゃなきゃイヤとか言ってる奴はmixiでもやってろ
575友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 20:58:02.23 ID:XxdidIL/0
Twitter韓流好きか在日ばかりだと確信したわ
韓国批判したら敵増えるし、海外避難してる人は日本人はバカ、韓国料理好きだとさ

だったら何故日本に住んでいたの?
二度と日本に戻ってきてほしくない
576友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 21:07:14.54 ID:6ga0Ypif0
現在地→新大久保
キムチ好き☆
k-pop好き☆

と書くだけでフォロワー増えるのはわらえる。
577友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 21:57:00.25 ID:LbrvsbsG0
それ単に表示上の数字が増えてるだけで
目に見えないものをいっぱい失ってそうだな
578友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 22:55:58.91 ID:s6dzEJ/T0
>>575
皆が皆、そうではないと思うよ。
579友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 23:14:47.54 ID:jDtml/5J0
>>568
誰にフォローされたか通知してくるメールが多すぎて停止したから、
誰にフォローされたかはいちいちフォローされている欄を見ないと分からん

そしてフォローされた人全員のツイートを最低数十件は遡って見て、
スパムやネガティブや好戦的や興味のない話題な人じゃないかどうかとかを
毎日一々確認してフォローを返すとか、無理
580友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:30.79 ID:s6dzEJ/T0
フォロワー気になるのは分かるけど、
気にせずに好きなようにツイートして、
リプが着たときだけ返すのが一番気楽で良い。

メール通知なんて全部外した。
581友達の友達の名無しさん:2011/08/12(金) 23:29:17.43 ID:O4H5egnx0
>>568
人格に問題ありそうな奴は、フォロー返ししないよ。関わりたくない。

特に、ただの一般人のくせに、相互フォローされないだけでキレるような無駄にプライド高い女とか。
582友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 00:02:45.33 ID:IkArzc3eO
重い
583友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 01:54:43.84 ID:/BgpzBi70
>相互フォローしない一般人って何様?(568)
>ただの一般人のくせに、相互フォローされないだけでキレるような無駄にプライド高い女とか。(581)

どちらが真実か!?
584友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 02:07:10.82 ID:f49lvS740
ニコ生主って、本当に痛い奴が多いな。
ほぼ例外なく、構ってチャン。
585友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 02:18:06.90 ID:VK2VH98f0
かまって欲しいからニコ生なんかやるんだろ
586友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 02:21:22.83 ID:d1T0TIVv0
フォロワーAとフォロワーB(AとBでもフォローし合ってる)の慣れ合いがひどい
好きな漫画やらゲームやらの感想を長文で何往復もリプしまくる
本人たちは@つけてるから、相手だけに送ってるつもりなんだろうが
両方フォローしてると、その二人の会話でTLがあっという間にうまる

そんなに仲いいんだったらメールで送り合えばいいのに
587友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 02:47:19.17 ID:yAm1OGhq0
>>586
すみません
今後はDMにします
588友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 02:58:57.22 ID:DkexpOne0
フォロワー個人を愚痴る奴は、何故リムらないの。
嫌な奴がいたら即行リムブロってはい終わりでいいだろ
589友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 03:14:52.55 ID:K9ld4h/JO
「おまえのツイートうざいんだよ」と捨て台詞はいてブロック
俺はそうしてる
590友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 03:31:11.84 ID:iRq2dShJO
>>588
世の中には“しがらみ”と言うものがあるのだよ、坊や。
591友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 04:32:20.04 ID:8V8AIUO20
坊や(キリッ
592友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 04:40:02.73 ID:ppdp//cB0
しがらみ()とか言っちゃう夏厨はスルーしとけよ…
593友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 05:30:49.87 ID:tIqQPFE50
飲酒運転告白ツイートをした人がいると「ツイッターまじバカ発見器」とか騒ぐやついるけど、事実確認もせずにその人の個人情報を拡散してるやつらも同じようにバカだよね
情報のソースがまとめブログだったりするともうね
594友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 06:46:10.60 ID:IB5dTadF0
だなぁ。
何週間か前に某所で犯行予告騒動があったが、「こいつが犯人だ!!」と2chソースで顔写真をうpして、拡散してる連中見たときはかなりの恐怖を覚えた。
一番最初に顔写真をうpした人間は軽率さに気付いたのか写真とツイートを削除したんだが、正義感(笑)に駆られた別のユーザーが再うpしたのかまた拡散されて、非公式RTで削除も訂正も困難になっていたっけ。
595友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 07:01:43.50 ID:nlATZUQe0
>>593
>>594
結局バカ発見器じゃないか
596友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 08:06:26.21 ID:czYIH+Uw0
なんかのニュースとかのURLを紹介程度にちょくちょく貼ってるんだけど、これってウザいですかね
597友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 08:07:39.50 ID:gmzk4sWGP
頻度と割合による
その辺の空気読めないならやめたら
598友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 08:11:42.04 ID:czYIH+Uw0
なるほど。気をつけます
599友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 08:19:40.64 ID:vKmBUOQ90
危ない危ない
切るよψ(`∇´)ψ
600友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 09:11:27.82 ID:f49lvS740
オフ会、行くんじゃなかったわ。
会ってから本性に気づいても
フォローを外しづらい。
601友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 09:16:43.27 ID:7k24vTKG0
オフ会する寸前に相手の本性に気がついて回避した自分は勝ち組か
まあ、フォロー切る時に一悶着あったが
602友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 09:37:24.56 ID:/AkVEzkyO
自分より終わってる奴がいると漲るぜ
603友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:40.17 ID:dpD/xhLe0
中高生位のがフォローしてきて
TL見たら面白そーだから相互したけど
なんだか危なっかしくて見てるこっちが緊張するわw

まあ変なのに引っ掛かりそうになったら注意くらいはしてやるつもりだが
604友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 11:05:36.01 ID:f49lvS740
その一悶着を起こしたくないから悩んでる

めんどくせー
605友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:53.12 ID:f49lvS740
>>603
何だか物凄く上から目線ですが
その年頃って、そういうのに敏感ですよ?

その「そいつの為だ、年上の俺が注意してやる」みたいな態度で言っても「何このオッサン?うざっ」って、迷惑に思われるだけなのがオチ
606友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 11:56:37.81 ID:MdPqtLJG0
>>590
リアル身内でもあるまいし、たかだかツイッターにそんなものねーよw
607友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 11:59:19.51 ID:MdPqtLJG0
>>605
そうかな?
ツイッターの話じゃないけど、結構中高生の子って
話せば素直に聞いてくれるけどね。

見知らぬおっさんじゃなくて、日頃から話してるならね。
608友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 12:45:24.72 ID:H3AWRr1+0
中高生にかまってどうするの?
だからお前は結婚できないどころか彼女すらできないんだよwww
609友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 12:52:49.52 ID:dpD/xhLe0
>>604-605
色々付けてて釣り針デカ杉

>>607
なんかすまん
610友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:57.36 ID:J3RBf8wy0
フォロワーに中高生がいる勝ち組の集いと聞いて
611友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 13:30:29.64 ID:b3CsCmyF0
オフ会の報告いちいちイラネ。
つか、「報告楽しみにしてますよ〜♪」とか「私も行きたかったです〜今度は誘ってくださいね!」
なんて言ってる奴いるが、本心から言ってるのか?

あと、それはDMでやれって事を平気で流すな。
612友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 13:36:14.67 ID:K9ld4h/JO
社交辞令社交辞令
「お世話になります〜」
「よろしくお願い申し上げます」
とか書いてんじゃねーよ
613友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 13:37:34.63 ID:b3CsCmyF0
>>586
俺のとこにもいるが、それが男(A)と女(B)の関係だとさらにウザイ。
と言うのも男が下心あるのが丸分かりなんだよね。
CやDが同じネタでその男に絡んでも一度返信したぐらいで終わるのにたいし、その女とはずっと。
それこそDMでやれよって思うぐらい。

この前なんかBと絡んでたらAが話に参加してきやがったからね。
614友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 14:40:07.73 ID:x3Ylkx1w0
リツイート通知やフォロー通知が全然こねえ
色々試したけどツイッター側が重いんかねえ
困るんだってばよ
615友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 15:04:04.83 ID:7ixUFGqK0
リアルの友人がイライラする
まれに自分のツイートがRTされるんだけど、そのせいで垢教えてない他の友人に自分の存在がばれてるかと思うと苦痛
ちょこちょこ鍵かけたりしたんだけど自分ばかり我慢しているようで納得いかない

だいたい何が飲み会だよお前未成年だろ
リアルとネットじゃ性格違いすぎるし媚び売ってるのがよくわかる
全体的に三串でやれと言いたいことが多すぎる
616友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 15:16:11.97 ID:DCK7JeUg0
>>615
リアルもいろいろあんだな。
リアルのほうがやりやすいかと思ってた。
617友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 15:29:10.62 ID:R0qYRgG+0
>>613
そのCやDが私です。あからさまなんだよ。
それさえなけりゃAもBも楽しいツイートなんだかなぁ。
618友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 15:54:49.66 ID:dsQ9SrJsO
>>617
うちのTLにいるAとBはずっと
私たちが好きな某芸能人裏ネタはここまでしか言えないわ的なことを
延々匂わせといて核心については絶対書かない
メールかDMでやりゃいいものを…
会話が見えてるという意識がないのか自慢したい気満々なのか知らんが
619友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 16:28:43.47 ID:E6vxs0L6O
フォローしたら「無言フォロー気持ち悪いです」って(^ω^#)自分あなたと同い年で性別も同じでオタ趣味じゃないのに速攻ブロックされたww
620友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 17:06:21.70 ID:SzR2eYFhO
>>619
そんな事言う人居るんだ。

フォローされてこっちはリフォローしないでいたら何度かリプライされ
仕方なくリフォローしたらほぼリプライなくなった
別にリプライは要らないけどなんだかしてやられた気分
621友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 17:15:32.98 ID:R0qYRgG+0
>>618
自慢したいのかな、と最近は思えてきた。
こちらのABは待ち合わせ場所や今日は有難うまで@で会話してる。
覗き見してる気になるからメールかDMでやりとりしてほしい。
てか電話しろ。
会話が始まったらウザいからミュート機能付きのクライアントに
変えようかと本気で考えてる。
622友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:11:23.03 ID:B9THQrHd0
無言フォローやだねー
623友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:28:55.46 ID:bV/V0T2m0
友人が彼女へ頻繁に空中リプライするんだけど、
時々自分に向けてるのか彼女に向けてるのか
紛らわしいツイートがあるし、
タイムラインにどうでもいい話題が大量に流れてくるのが鬱陶しかったから、
「@つけてくれないと 見にくいよー」みたいにやんわりと指摘したら、

「なんか@つけない事に対して怒られたwww」
「(他のフォローアカの空中リプライを見て)ああwwこんな風に見えるんだwwこれは悪いことしたわww」

みたいなツイートしててすげぇうざかったわ
本人はこっちが僻んでやっかんでると思い込んでそうなのがまたむかつく
624友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:29:25.52 ID:E6vxs0L6O
無言フォロー嫌とか言ってるやつは馬鹿なの?
625友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:35:43.15 ID:B9THQrHd0
何も言わないでフォローするとかあり得ない

それだったら何も言わないでブロックすっからね
626友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:36:31.10 ID:VGI24zxm0
自分から一般人フォローしたこと無いけど幸い自分のフォロワーは
全部無言 無言フォローキモイとか言う奴がキモイ
統計的にどっちが多いんだろ?
627友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:42:57.66 ID:B2dR3lMM0
無言フォロー嫌っていう基地外に関わる前にブロックして貰えるならそれはそれで構わないじゃない。
628友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:47:17.09 ID:tYTaYL/Z0
無言フォローぐらい別にいいじゃんって思うけど、気にするやつはとことん気にするよな
友達のアカ見つけてフォローしたけどリフォローなくて、特に気にすることなくそのままにしておいたんだけど
久しぶりに会った時に「Twitterの○○って○○だよね?一言リプライちょうだいよ〜」とか言われてその場でフォローされた
本名だし顔出しアイコンだし数年来の知り合いならそのやり取り必要なくね?
629友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 18:55:37.15 ID:yeGeGUXA0
フォローしました!
630友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 19:18:12.66 ID:B9THQrHd0
なぜ!?
631友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:54.19 ID:WkvuejsS0
なんか最近勘違いしてるやつ増えたな
興味があればフォローだろ、興味無くなれば解除
フォローされた場合は、プロフィールやツイート見てフォローするか、しないかを判断
ただそれだけの事じゃダメなんかい?
分からんな、最近のナウ民の感覚
632友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:55.24 ID:Ztj0+soa0
リプライしろと催促する方が馬鹿
633友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:49.39 ID:Wgsv6sgm0
>>627
だなw
634友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 19:50:34.21 ID:B9THQrHd0
しらっと人の見やがって
きめーなお前ら
635友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:10:48.43 ID:gmzk4sWGP
ツイッターってそういうのじゃないからw
無言でフォローされて読まれるの嫌なら鍵つけろって話だし
636友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:10:52.51 ID:5z8HdDAj0
そういうもんでしょ、見られたくないならなんで発信してるの?
637友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:13:32.75 ID:B9THQrHd0
ほんとに
きめーよ
638友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:23:35.75 ID:R0qYRgG+0
フォロー宣言の挨拶されたら挨拶を返す。
するとリフォローしざるを得ない。
暫くして合わないと思ったらリムるけど後味わるい。
無言フォローされた方が選択の余地があるからそっちのがマシ。
こちらからリフォローすると相互フォローになるから
その時に挨拶がてらリプライする。
そうしてる。

639友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:37:00.02 ID:/AkVEzkyO
ネガティブうぜーマジ糞
640友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:53:52.74 ID:B9THQrHd0
ストーカーにはネガティブに見えるんだろうなw
641友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:57:17.83 ID:B9THQrHd0
あほくさ
じゃーな
642友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 20:59:24.54 ID:Ztj0+soa0
でっていう
643友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:00:06.41 ID:rCJl6JHK0
フォローした程度でいちいち話しかけてくるな
644友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:04:07.33 ID:xw3Mx+aD0
すごい夏休み感
645友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:07:23.24 ID:rCJl6JHK0
夏休みですね^^;
646友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:27:18.64 ID:3qHna65j0
フォローするのはいいけどいちいちしょーもないリプライ送ってくんなクソが
647友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:44:44.72 ID:yeGeGUXA0
ギョウ虫食べたい。
フォロワーの女子高生の尿で米炊きたい☆
648友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:45:55.01 ID:YPLFc6KF0
愚痴スレからおさらば出来るならある意味健全w
649友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:46:14.36 ID:XTcPOPAe0
クソみたいなリプライ繰り返してTL流してる奴はイライラする
650友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 21:57:45.12 ID:B9THQrHd0
>>648
いや、もうTwitterそのものやらねーから
651友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 22:11:45.23 ID:w0d7Xc+M0
無言フォロー、評判どうなの。
自分は、フォローする決め手になった発言にリプライして、
フォロー宣言せずに、フォローする。
まあ、リフォローはないけど、自分も大したことつぶやいてないから、
判断は相手に任せてる。
652友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 22:11:50.87 ID:K9ld4h/JO
面識無く、興味もない奴へフォロー返しとか意味解んねぇ
フォローされても、リプもらっても、興味なきゃスルーだろ
ストレス増やしてどうすんの
653友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:08.31 ID:GEXNzuE70
フォローなんて無言でいいだろw
ブログのフィードをRSSリーダーに追加した時に
いちいちリーダーに追加しましたって報告するくらい気持ち悪いしアホ臭いw
654友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 22:42:28.94 ID:IkArzc3eO
フォローしましたなんて言ってくるやつは構われたがりのメンヘラ
655友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 23:05:19.40 ID:s5yueiKQ0
なんでTwitter民ってアフィブログ平気で貼るんだろ
656友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 23:44:23.92 ID:6WhKxmzbO
好きな芸能人フォローしたら想像以上のバカだった
死にたい
657友達の友達の名無しさん:2011/08/13(土) 23:47:03.98 ID:yeGeGUXA0
ツイの質落ちすぎ
658友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 00:00:06.27 ID:T5glTXQD0
>>628
基本、無言フォローで構わんがその場合はむしろ一言言うのが普通だろw
赤の他人じゃなくて友人なんだから自然と「ツイッターしてたんだw」ぐらい出るだろw
659友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 00:34:48.61 ID:H7S4AOKw0
きょう6件連続で自己啓発系からフォローされてさすがに気が滅入った
むかつくから全部ブロックしてやった。反省はしていない
一万件とかフォロワーいたら絶対おれのつぶやきなんか見ちゃいねぇ
TL流れるスピード絶対F-1並のはやさじゃん
660友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 01:19:04.52 ID:+dEI0TAZ0
>>647
これ実際にやられたら、泣いて土下座しながら
「無理です、許してください」って言うんだろ?
661友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 01:19:12.10 ID:x5IJkSFIO
誰々にリムられたーブロックされたーとかいちいちTL上で報告するかの如く発言するやつもうざいが、
ふぁぼされる度に誰々にふぁぼされたーとかいちいち言うやつもうぜぇわ…
662友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 02:13:53.00 ID:RFX0y4vwO
二、三ヶ月前までは一日100ツイート近くだったけど今じゃ一日5、6ツイートだ。
急激につまらなくなってきた
663友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 02:55:37.66 ID:sD+NJx960
おまおれ
664友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 03:20:53.15 ID:HNFyEtNc0
Twitterは、「いかに夏休みをリア充っぽく過ごしてるかを語るスレ」だと思う。
665友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 03:37:21.70 ID:SG7SyTiL0
SNSは見栄はる場だからつぶやきとは言え自慢話なんだよな
666友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 04:06:07.98 ID:F8b/CpuE0
30過ぎてんのにカッコつけてんのか悪ぶったツイートするヤツを見ると痛々しいな
667友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 04:58:40.54 ID:+SxYzmXM0
>>659
禿同
自分も4桁は抵抗ある、5桁はフォローしない
リストで管理しても読める数じゃないと思う
668友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 08:27:31.63 ID:9RpYStGl0
これマジで

Twitterやったら
芸能人という職業についてる奴が
大嫌いになるぜ。
テレビばっかり見て芸能人に憧れてる奴は
Twitterやったら一発で目が覚めるよ。
669友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 08:34:08.27 ID:H7S4AOKw0
>>667
わかってくれる人いたよかった
ツールで増やしてるのバレバレだよね
しかも類友でわらわら沸いてくるし萎えるorz
670友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 10:29:14.13 ID:Tn5IZFKq0
俺は自分で厳選して1100フォローしてるんだが、そういう風にとられるのか…
671友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 10:49:03.48 ID:iemTqX9J0
まあ、まれにだが、本当にカリスマ性の持った一般人もいる
そういう人のはおもしろいよ、本当に
5桁いってもおかしくない
その辺の撮影行ってきますの芸能人より、ずっと面白い
672友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 10:53:18.97 ID:LaL08lj10
そういう人を探し出すコツってある?
どうもうまく見つけられないんだよね。
673友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 10:56:00.68 ID:+dGEaCgE0
無言フォローが嫌だとかいう奴は、
mixiとの区別がついていないんだろうな

マイミク申請を無言で勝手にされた
ぐらいに思ってるんじゃないの

頭が固いんだろうよ
674友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 11:07:15.19 ID:6nINbguSO
ツイッターやめようにもやめられない
自分の書き込みも見れない
なんだよ
675友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 11:22:50.74 ID:MF3RsxK70
>>672
俺は @favstar100_ja  にあがってくるやつで、
フィーリングの合う奴のホームを見て、気に入ったらって感じ。
もちろん、合わない奴もあるし、くだらんのもいろいろだけど、
人気がある理由がわかるものもある。
人気がある人がフォローしているのもたどるのもいい方法かもしれん。
676友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 12:07:16.16 ID:hybC6MpHO
ホリエモンいわく「ソーシャルフィルタリング」w
677友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 12:10:39.98 ID:IHrL60+P0
休みのシーズンだからTLでやたらオフ会の話題が多くてうんざり
いちいち報告いらねーよと。ブログでやれ。
678友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 12:58:38.15 ID:61olHmCg0
ホリエモン()
679友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 13:15:25.88 ID:RFX0y4vwO
pixivにいる絵がかなり上手い人フォローしたけど愚痴は多いし空中リプライで絵師とチャットしまくるから大嫌いになったな。
もうその人の絵を普通の目で見れない
680友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 13:15:48.10 ID:ji3TB3Lg0
芸能人相手に自分の話や自分語りばかりするやつは8割ストーカー
681友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 14:02:47.52 ID:Zyc1tMQU0
ちがうよ
一般人がいま何をしているか
知るために芸能人はツイッターをやるんだから
おおいに自分の事を語るべし
682友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 14:15:27.82 ID:hybC6MpHO
>>677
村八にされて悔しいのはわかるが見苦しいぞ
683友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 14:30:04.82 ID:J+60H8Q90
URLがt.coになるのやめてほしい
もとのURLが表示されないと、悪意のあるリンクを踏む人が増えそう
684友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 15:14:21.19 ID:ji3TB3Lg0
>>681
いや・・・それがそいつ1200ツイートくらいあってすべて一人の女性有名人宛のリプで
一日中連投リプ「俺以外の男と返信するな」だの「俺と結婚する運命」だの「あっそ。どうせおまえは俺のツイートなんて見てないでしょ」
「おまえ糞女だな!俺ファンやめるフォローもやめるわ(といってフォローはずしてないw)」
「他の男と話すおまえなんか不幸になれ」とか「俺のアカウントがなくなったのはライバルのファンが俺をハッキングした」
(他の人がみてて不快だからスパム報告されてサスペンドされたのがわからない馬鹿・・・)
だの言ってるやつだぜ・・・。しかもそいつ有名人が一般人に返信したらRTではなく返信相手の一般人にも絡んでくる。
685友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 17:04:13.55 ID:uMtWH6Bk0
元カレと仲の良い女とのやりとりをめざとく妨害しようとするクソ女を見て
おれどんな顔したらいいの(そのクソ女ちょっと好きだったりする)
686友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 17:39:01.32 ID:tVpL1y7Bi
>>683
試験中らしいけどね。
早く終わって欲しい。
687友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 17:41:06.27 ID:tVpL1y7Bi
>>685
静観した方がいいとオモ
688友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 18:04:40.96 ID:+dGEaCgE0
>>677 >>682
オフに来てもずっと携帯見てる失礼な奴とかいる。
いいから目の前の相手に集中しろよとは思う。オフ実況って、楽しさを強調して自慢げなことが多いし、不参加だとイラッとすることもある。

>>685
未来のお前の姿。
その女、ストーカー気質かも。
689友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 18:15:15.29 ID:ji3TB3Lg0
>>683
あれうっとおしいよな
690友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 21:17:05.73 ID:NAEK4Fkl0
○○君を尊敬する人は公式RT、って、自分でRTしますか○○君。あなたのフォロワーがもれなく気まずい空気なんですが
691友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 22:22:53.83 ID:xt+mA3wNO
土曜日ワンピースやるのか…
前も実況うざかったしTL見ないようにしよう
692友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 22:30:38.69 ID:lOyNRKO20
フォロー外した馬鹿のアイコンがRTで回ってきた時はとても不快
693友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 22:58:09.57 ID:0yW/pIHr0
おーそれはそれはwww
694友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 00:06:14.27 ID:Qzqd3V2w0
そのまま黙祷し続けて死ね #sonomamamokutousituduketesine
695友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 00:20:01.58 ID:gNKQaYu40
>>668
たしかに。芸能人に限らずだけど、夢を売るような職業の人は
あまりネットで発言しない方が良いんじゃ…と思う事は増えたな。
マスコミを通さずに、自分の言葉で発信できるのはメリットもあるかもしれないが、
いらんこと喋り過ぎて自爆してる人のが多い気がする。
696友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:48.35 ID:aG+6IiG20
◯◯なら公式RT、公式RTしてくれたら◯◯
公式RT乞食シリーズがうざい

構ってチャン臭と、かすかな同調圧力、チェーンメール臭がする
697友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:35.12 ID:usN3sx4d0
ただの単語やら、調べないとわからない
意味不明の短文を書いて、フォローされてるファンからのreplyを誘う構ってちゃんな元アイドルいるよな

あいつふざけたヤツだな
こういうやつには、たとえ文章を知っていても答えたくねーな
698友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 01:15:36.92 ID:h+c7Ei6a0
ネタクラスタうぜぇ
勝手に盛り上がってる分にはリムるからどうでもいいけど
フォロワーにネタクラスタがいると、面白いと思ってんのか
ふぁぼ爆撃(笑)とかトロフィー(笑)とか押しつけてきやがる

お前らはふぁぼが栄光なのかもしれねーけどこっちからしたらどうだっていいんだよ
699友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 01:18:51.34 ID:/cSe1HTY0
ネタクラスタってお互い馴れ合いfavしてるだけで、
フォロワー大勢居るような奴でもさほど面白く無いよな。
700友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 01:55:30.68 ID:GMBJ7WEj0
>>696
公式RTって単語をNG登録すると快適
701友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 02:09:52.59 ID:STc+5rNm0
拡散希望などもNGにしてる
702友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 02:33:40.34 ID:fBPVxK13O
Twitterをやってわかったのは日常生活のささいなことでイライラしてる人が多いということ。
703友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 03:16:54.14 ID:/cSe1HTY0
また、虚構新聞RTしてアホかよ。
704友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 08:07:01.70 ID:ZYGO7EFAO
好きなアーティストに関連する事を主にツイートしてるんだけど
フォロワー同士会うのが当たり前みたいな空気になってて面倒くさい
ツイッターで直に会う事へのハードルが低くなってる気がするんだが
自分としてはツイッター上で話が出来るので充分なんだけどな…
もうすぐツアーも始まるのでまたその点が厄介
705友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 08:55:02.01 ID:bSTZSPve0
「○○さんからのふぁぼ爆撃きたw」
706友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 09:26:17.49 ID:/hw45bbPO
私は絶対結婚なんかしません!
男なんてめんどくさいしw
まだまだ遊び足りないし!一人の方が気楽だし!etc...
ドヤ顔でツイートしてた30代女、急に料理の話とかし出して何のアピールかと思ったらスピードツイ婚しやがったw
内心焦りまくってたんですねよくわかります!
707友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 10:08:17.88 ID:WIMUCAJa0
コミュニケーション中心の人は100%トラブる法則
708友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 10:53:30.92 ID:tGLHZa0U0
Twitterお休みします宣言は不要
709友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:14.90 ID:PEBm0b+60
話しかけてもその場では愛想笑いやシカトだけで、
ツイッターでこっそり反論や否定ツイート
ほっといても「放置された。まあその方が気が楽ですけど」
とかうざい…
てかツイッターでしか言いたいこと言えないんだな
静かだけどいい奴なんだろうと思ってたのに悪口いっぱいぶつやかれてて
本性知ったときは本当にショックだった
710友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 10:57:38.30 ID:swH32acc0
東北は復活する #100人がリツイートしてくれたらかなうと信じてる

アホか
711友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:05:18.68 ID:h+c7Ei6a0
ブロックしてから@つきで煽ってくる奴アホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それじゃこっちに届いてねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フォロワーに「勇気のある人!すてき!」とでも思われたいのかねぇ
712友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:35:05.59 ID:aqRlEV8P0
拗ねて暴れてtwitterしばらく離れるって言った奴が30分で帰ってきた。
さすがに早すぎだろ。
713友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:45:48.07 ID:PEBm0b+60
んーでもやっぱキライなのはツイッターでぶーたれてる所だけだ
>>709解決
714友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:51:38.91 ID:EKyiub4S0
お前ら黙祷するならちゃんとしろよ?黙祷なうとか呟くなよ?
715友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:54:01.25 ID:hF3LxDQ90
ツイッターから結婚したりするやついんの…ツイ婚なんて初めて聞いた
完全に出会い系だな、ツイッター

ツイ婚(笑)するやつらの親が可哀想だ
こんなとこでしか出会えないって…
716友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 11:54:44.28 ID:VKa1fupni
芸能人にリプもらって嬉しがってんじゃねーぞ
芸能人からすれはお前はただの記号
ただの自分を気持ち良くさせる道具だ

717友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:20:52.96 ID:aG+6IiG20
>>709
そんな陰湿で卑怯者の構ってチャンが、いい奴なわけないだろう。
無理して付き合うことないのに。

>>712
早過ぎwww
718友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:26:39.22 ID:dRdfLMNs0
出会い目的のやつうちにもいるぜ
フォロワーの三十路女も恋愛関係には発展しないが
ツイ内で男(ターゲット)よく変えてるしな
出会いがないのと初めてのチヤホヤに社交辞令が通じないのは怖いっす
なびかなかった男disってるしリプ送り合うのやめてよかったわマジ
719友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:27:40.14 ID:TydBm9X60
>>715
Twitterは出会い系としては最も使いにくくて質の悪いサービスだと思うw
720友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:37:17.37 ID:h+c7Ei6a0
ただ呟いてたまにリプライ送ってるだけなのに
メンヘラビッチ女に「好きです」とか言われてDMでやり取りするようになり
スカイプで仲良くなってオフ会して即ハメした奴を俺は知ってる
その後彼は不幸になった
721友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:40:29.40 ID:cpF9qQ/t0
夫婦や恋人間でTwitterでリプ飛ばし合ってる奴って何なの?
そんなのメールでやれや。
722友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:41:22.46 ID:Efn0bq2U0
最近日本語ハッシュタグで大喜利流行ってんのがウザい
フォロワー同士で盛り上がってるんだけどつまらないんだよ。かといってリムれないし…
723友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:52:15.75 ID:n9fN3sD00
>>720
ホントかよw
724友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:58:21.57 ID:n9fN3sD00
ツイッターも人生と同じやね。ハイレベルな世界で生きれる人間かしょうもない男女関係で盛り上がれるDQNかこのどちらかに属さないと楽しめない。中途半端な人間はどこ行っても面白くないよ(笑)
725友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 12:59:22.40 ID:S6C65gFB0
#つけてvipノリではしゃいでるクソガキうざすぎ
こんなバカが湧いてくるなら日本語トレンドとか不要
格納容器に突入して死ねばいいのに
726友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:03:45.54 ID:h+c7Ei6a0
>>723
彼にはその気はなかったらしいがビッチの家行ったら迫られてヤったんだとよ
なんだかんだあったらしく別れたみたいだがそのビッチは現在他の男を釣るべくまた好きですってリプ送りまくってるみたい
こんな具合で出会いとして利用しようとしてる輩は確実に存在する
727友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:05:07.59 ID:yrPhgd9D0
>>715
別にそれはいいだろw
お前の僻みか頭の固い年寄りにしか見えん
728友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:10:51.15 ID:mHrC4jxeP
メンヘラ女は体面も保てる寄生先探しに必死だからな
729友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:12:14.54 ID:TydBm9X60
>>726
その落とす過程を他者に見られるから
Twitterは出会い系としては使いにくい
しかも利用者がみな出会い目的な訳でもない

ちょっと遊びたい人は他のSNS使ってるよ
もちろん有料出会い系サイトとかじゃなくてな
730友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:15:44.78 ID:yrPhgd9D0
>>729
お前のレス、話がずれてるなw
731友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:19:36.09 ID:TydBm9X60
>>730
もしかしてTwitterで出会おうとしてるアホ?
最初から辿ればわかるだろw
732友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:53.59 ID:mHrC4jxeP
ただあった事実についての感想と愚痴を語ってるだけなのに
そこに出会い系としての機能の良否について語りだした挙句、話題ズレの指摘に対し>>731と返すとか
ズレすぎってレベルじゃないと思う
733友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 14:13:51.61 ID:LdUvufNM0
構ってちゃんうざいわー
あんまりうざいんで、1週間ぐらいほとんど相手をしなかったらブロックされたw
734友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 14:40:36.52 ID:hqXaWBHc0
そりゃ構ってやらなきゃブロックされるわな
735友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 14:54:13.30 ID:fK6NzLnyO
無言でフォローしてきて人のツイートにいちゃもんつけて、見たら一応軽い知り合いだったんで(趣味は合わず)ブロックしないでスルーしてたら無言でリムった。
そういう自分は自慢ツイートばっかだし…
頭おかしいのはやるなよ…
736友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 14:58:24.52 ID:RAu/iXDM0
「黙祷」ってわざわざ書く奴は何考えてるんだろう
いちいちアピールすることじゃないし、そもそも黙祷になってない
「さっき黙祷したよ!」ってことかもしれないけど、なんだかなあ
737友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 15:07:57.66 ID:sYJpUb320
>>724
なんか分かるなそれ。
アカウント二つ使い分けてるけど、両極端だなぁ。
738友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 15:38:10.60 ID:gsEiO0Sl0
>>733
@の自分宛リプをスルーしてたの?
739友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 15:57:49.94 ID:fK6NzLnyO
子供の成長日記は見えない所でやってくんないかなぁ…
芸能人にでもしたいのかい?
え?
おとうさんwww
740733:2011/08/15(月) 16:20:17.06 ID:LdUvufNM0
>>738
いや、@にはリプしたよ
普通のツイートをスルーしてただけ

まあ、@へのリプもちょっとそっけなかったとは思うけどな
でもそれは仕事がまじで忙しかったから仕方ない
741友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:49.88 ID:yrPhgd9D0
>>731
してねーよw

>>726は「ほんとかよw」ってレスついたから「ほんとだよ」って返してるだけじゃん。
少なくとも>>723>>726のやり取りでは、
「ツイッターは出会いやすいかどうか」なんて話じゃないんだから
ずれてるなって言ったんだよバーカw
742友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:18.56 ID:Ma6yiZ4a0
>>731は自分の意見で頭がいっぱいなんだろ
743友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 16:39:29.35 ID:aG+6IiG20
>>740
おめでとう!
変なのと縁切れて良かったね。
しかも向こうから自主的にだから後腐れ無し!!おめでとうございます!
744友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:07.97 ID:ZbNpRysH0
>>740
@のリプはしてたんだ
自分だったら、リプ返してくれる限り、嫌われてるなんてきづかないな
よっぽどつめたかったのか?
とりあえず、嫌だったんなら、おめでとう

745友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 17:01:49.53 ID:/cSe1HTY0
横からだけど嫌われたなんて誰が言ったんだ?
ブロックされただけじゃないのか。
746友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 17:06:17.23 ID:ZbNpRysH0
>>745
いやいや、740は嫌がってたんだろ。
結局相手がブロックしたわけだけど、相手は740の気持ちに気づいたのかなって
思ったのさ
747友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 18:46:44.34 ID:qbUrXveP0
ただ単に望むほど構われなかったからじゃないの?
748友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:09.77 ID:mW89ZVqw0
?゚(゚´???゚)゚?
これがトレンドとかアホ過ぎる
749友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 19:23:11.45 ID:h+c7Ei6a0
日本語トレンドは糞だからBuzztterを見ると宜しい
750友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 20:58:04.39 ID:hOi5oN4G0
傍観者だが
お絵かき住人の粘着ストーカーっぷりが酷いんだが
垢変えて成りすましまでして・・・頭大丈夫か?
当事者はDMで話をしてることすら理解できないらしい
751友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:23.22 ID:YiMFLNUt0
お絵かき住人?
752友達の友達の名無しさん:2011/08/15(月) 22:59:28.69 ID:kWv5juB80
オッサンのアイス(^ω^)ペロペロとか本気で涼しくなった

キツイわぁ
753友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 00:12:06.14 ID:ZhXh6JhQ0
ネタクラスタにリプしたら返事が無いままファボられた
754友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 00:12:08.18 ID:ZJo8VxoK0
リストにぶち込んでストーキングしてた元カノの入籍速報きたので死ぬーっオラもう死ぬぞーっ!!
おまえらも死んじゃえーっ!ジンジャーエールッ!バーカバーカ!キャホーーーゥwwwwww
755友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:02:43.22 ID:98dbHFq70
今日は有意義だったか?ってツイートしてる奴の一日なんて有意義な訳ねーだろw
ってツイートしてぇ
756友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:23.86 ID:peKW7woJ0
そんくらいしろよ
757友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:15:46.51 ID:rbn7RltE0
愚痴ツイートをRTするやつしんでくれよ
758友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:24:21.92 ID:pXacmM07O
リアル知人のフォロワーに大喜利ばっかりやってる基地外がいるんだが、あまりに定時に連投するんでおかしいなぁと思ってたら煽ってるバカがいた…orz
759友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:51:42.43 ID:ZJo8VxoK0
誰か俺にざまぁwとか言ってよ…構ってよ…お願いですから…
760友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 01:59:18.99 ID:Mca8G8Df0
>>759
わかったよ よしよしなでなで
761友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 02:11:47.17 ID:UUHxINNU0
>>757
愚痴ツイートする奴死ねよ
誰かに見られてる意識が希薄なのか?
メモ帳にでも書いとけ。
762友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 02:18:13.81 ID:oVGJGolF0
>>759
仕方ないな 特別だぞ
763友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 02:27:15.21 ID:rSj91Mep0
大喜利にはすべて #大喜利 ってタグをつけてほしい
まとめて非表示にしたい
764友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 02:55:40.73 ID:5Emj9f8M0
>>754
別れた人は死んだ人と同じ。
そのまま遠くに行かせて上げるのが人の道。
手元を離れた元恋人を何時迄もwatchしていると、
何時かはそういった「厳しい瞬間」が来る。
765友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 03:23:03.95 ID:peKW7woJ0
理不尽な理由で振ってきた元カノのアカウントをwatchしてたら
ツイートの1つ1つが腹立たしくなってきて、自分のアカウントで
愚痴や陰口吐きまくるようになっちまったからな
ついに他のフォロワーに心配されるまでになってやっと目を覚ました

縁を切った奴とは出来る限り接点を無くすほうが身のため
766友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 07:18:39.13 ID:dlZ0OT6e0
>>721
最近それで頭に来て直接文句言ったらはみ出しもの扱いされてる俺です
ツイッター怖いです
767友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 08:53:40.38 ID:6dq5KDdY0
#アニメのタイトルを1文字変えただけでこの絶望感
↑このハッシュタグがTLに溢れかえっているときの絶望感
768友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 10:37:13.62 ID:wvTEcNcl0
近しい人の訃報をここで呟いて「涙が止まらない」等呟き悲しみに暮れる
→次のツイートで趣味全開のテンション高い呟き
→「御冥福お祈り」リプ貰うと再び悲しみに暮れる
→人の命というものについて語り出す
→またテンション高いツイート再開

こういう奴って何なんだ?情緒不安定?
つーかよく近しい人が亡くなったのにいちいちツイッターで報告する気になるな
かまってちゃんにしか見えん。こっちも普通の事呟き辛くなるし勘弁してくれ
769友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 10:40:27.55 ID:UUHxINNU0
>>766
お前キチガイだろw
文句じゃなくて黙ってリムれ
770友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 10:40:48.59 ID:7Yqwhc6U0
「凄く辛い事があったからTwitter暫く戻ってこないかも」
ああ、やっとウザイ奴いなくなるなと思ったら3日後に戻ってきて
「今日私の誕生日なんだ〜」って言い始めて吹いた
771友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 11:18:09.72 ID:iLynfUmN0
複数人にリプ返しするとき必ず何か一文字入れて返信相手以外の
TLにも流れるようにしてる奴がいるんだが、これってあれか
こんなにたくさんのフォロワーからリプもらってる俺すげーだろ?^^という主張なのか
772友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 11:21:27.49 ID:8GSmYNIn0
>>771
クライアントで複数指定すると勝手にドットが入ったりする。
ドットを入れるようになった経緯は知らんが。
773友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 12:58:07.60 ID:peKW7woJ0
>>770
なぜリムらない

>>771
「もうリプもらってるからこの話題についてはこれで終わりだコレ以上送ってくんなめんどくせえ」
ってアピールだと思ってた
774友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 14:17:56.03 ID:IIL0NaOBO
金正日と似てたな
775友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 16:33:12.66 ID:aaj+vHv8i
>>711
以前、そうしないと全員にちゃんと送れないって言われてた時期があった。

あと>>713 みたいな理由じゃね?
776友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 16:34:17.81 ID:aaj+vHv8i
↑間違えた。713じゃなくて>>773
777754759:2011/08/16(火) 16:55:45.67 ID:qn8fsX6W0
>>760>>762>>764>>765
おまいらありがとう、死んじゃえーとか言ってごめん…
778友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 17:21:24.57 ID:peKW7woJ0
firefoxを使ってるならblocksiteというアドオンで、指定されたURLのページを開けないようにできるから
ついついWebでストーキングしてしまう場合などに有効だ
779友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 17:21:41.78 ID:zvlx+j3l0
最近オフ会によく誘われるが、ブッサイクだから誰とも会いたくない
うまく断る方法ないかなぁ…休みがないと嘘ついたらその日呟けないし
780友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 17:36:54.26 ID:qvU7iDAeP
オフにはいかない主義ですって言えばいいだけ
781友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 17:43:11.05 ID:UUHxINNU0
ブサイクだからオフはしませんって言えば?
782友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 17:51:14.06 ID:ZSnk+gIF0
>>779
私はオフなんか最初から考えてないので
プロフィールにネットとリアルの融合無し、って入れてる
783友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:01:16.84 ID:zvlx+j3l0
>>781
お前色んな人から嫌われてそうなタイプだなw
784友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:35:44.75 ID:5Emj9f8M0
人の性格がよく見えるなー
第一印象で付き合えない人は、やっぱり何年努力しても付き合えない。
そういう奴に限って、こちらだが避けていても、必ず向こうから定期的に毒を撒いてくるので、
ため息しか出ない。
785友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:39:52.90 ID:5Emj9f8M0
こちらが、の間違い。

で、たとえTwitterでも、「ダメだこの人は」って確信すると、哀れみしか感じない。
人間そう思われたら終わりだな。
786友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:42:09.87 ID:UUHxINNU0
>>783
はぁ?
顔面汚物が何ほざいてんの?
787友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:44:12.16 ID:Jj7SWVun0
ツイッターは直接会わずに気楽に会話できるところが好き。
って言っても誘われるならオフ会の話のみスルーしとけば?
788友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:46:52.71 ID:Jj7SWVun0
>>784-785
多分向こうも同じこと思ってる
789友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 18:51:38.17 ID:5Emj9f8M0
>>788
別にそれでも良いのだが。お互い様ならね。
なら、なんで定期的に毒吐いて絡んでくるのかなー。
こっちは避けている(フォローもせず、@も飛ばさない)のに。
相手にされなくても、気になって仕方がないのだろうね。

ブロックすれば良いか?こういう時のために。
790友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 19:03:40.29 ID:ASWy47UTO
フォロワーさんが○○を答えてくれる が溢れすぎてうざい
お前の声や色なんか知らんわ!!
791友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 19:10:56.46 ID:nucQd7vF0
日本語ハッシュタグが出来たのが間違いだったのだ
792友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 19:13:48.21 ID:H/6ORQYuO
TLに、頑張れば超大手企業に行けたとかいうのがいてウザい
他にも、俺は東京を経験してるから視野が広いとか、お前聞いてないよ!っつう自分語りウザい
ブロックしたら負けだと思って、こっちの良い話を聞かせてあげる予定
793友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 19:25:26.24 ID:mPL02taT0
診断メーカーと日本語ハッシュタグは似た所があるな
794友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 19:38:48.78 ID:aHj88whlO
芸能人や知識人、モデル、名言botとか読んで楽しんでいたらフォロワーが30くらいになった。
795友達の友達の名無し:2011/08/16(火) 19:42:33.83 ID:ImASei2G0
Twitterはもう法律で帰省すべき
問題起こしすぎる
796友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:55.27 ID:/y88Qu5v0
オススメユーザーにまた知人が出るようになったみたいだな。また改悪。
今回は家族職場だけじゃなく元カノレベルまで表示されるらしいから
メアドかなにかでやられてるんだろうか。
797友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 20:05:38.13 ID:n88mXnBr0
>>795
お盆だしな…
798友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 20:14:27.26 ID:peKW7woJ0
>>789
そこまでしてしまうような恨みでもあるんだろう
君にその気が無くても
799友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 20:22:18.18 ID:xohXyYhR0
http://twitter.com/#!/papsjp
見ろよこのキチガイw
800友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 20:36:34.75 ID:BezuAVRo0
Twitterに最低限以上のマナーを持ち込んでくる奴には反吐がでるな
と、まんべくん騒動を見て思った
801友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 21:58:17.41 ID:Jj7SWVun0
>>792
勝ち負けの問題かw
802友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:00:36.36 ID:Jj7SWVun0
>>789
相互フォローで毒吐かれてるかと思った。
ブロック一発で爽快ですぜ。
803友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:04:09.86 ID:UHnqlFbz0
>>781
お前色んな人から嫌われてそうなタイプだな
804友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:22:52.48 ID:2zIieG7j0
botにせよなりきりにせよ
中の人やその考えが前面に出て来るようになるとウザいだけ
805友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:23:46.57 ID:fi06FX/E0
自分の友人がTwitterつながりでオフとかしまくってて
TLがかなり不愉快

「自分ってやっぱり森ガなのかな〜><*。」
勘違いおつすぎる
806友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:44:11.22 ID:jp654HXA0
質問に答えたら、また新たな質問をしてくる
そんな感じでリプライが10回ほどになったので
メールにしない?って言ったらリプが途絶えた
どうすればよかったんだ
807友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:44:30.42 ID:GRxbsBKw0
ツイッターって登録したら
確認メールが届いたんだけど、
そこに記載されている確認用のURLをクリックしないと
登録が完了しないことになっているが...

クリックしても、確認が完了されないんだよな。。。
なぜなんだ??
808友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:45:28.83 ID:M3/sunqJO
@manbe_sub 裏で復活暴言してるじゃん。表も見ること出来るし。馬鹿まるだし
809友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:50:09.87 ID:/36/38Tn0
ほとんど病気
810友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:55.82 ID:fi06FX/E0
てか、「ちゅっちゅ」とか「ぺろぺろ」とか書いてるの何?
頭おかしくなったのかと思ったわ
キモすぎだろ
811友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 22:58:59.37 ID:5Emj9f8M0
>>792
>ブロックしたら負けだと思って、

良い言葉だな。
人を一度でもブロックするとルビコン川を渡ってしまう気がする。
歯止めが利かなくなりそうで、だから自分もまだしていない。
カッと思っても、時間が経てば、ほとんどは大したことではなくなるしな。
812友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:03:25.87 ID:peKW7woJ0
あんまり長ったらしいこと自分語りウザイって感想抜けないなら無理することないだろ
こんな娯楽の糞ツールに気負う必要なし、ウザかったら即ブロックが安定
813友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:19:19.24 ID:ZhXh6JhQ0
>>810
おちんちんびろーんとかよりマトモだろ
814友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:25:12.55 ID:fi06FX/E0
>>813 
そんなもんか
ちゅっちゅとかのが自分の友人が言ってると思うと嫌悪感なんだが…
815友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:37:45.87 ID:Ujyw2h6f0
#きっとフォロワーさんが○○してくれる
というタグからあふれ出る誘い受け臭
816友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:51:24.07 ID:AO5m7lIS0
ほんと空リプうるせえ
○○さんが寝れるように言ってあげてとか、そんなん知るかよ
○○さんなんて知らねえし前々から空リプされてすっげえうざいんだよ
817友達の友達の名無しさん:2011/08/16(火) 23:56:47.03 ID:fi06FX/E0
>>815
あのタグのかまってちゃん臭ぱない
818友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 00:02:47.01 ID:dqi+iaFf0
日本語ハッシュタグ使わない相手だけフォローしたいわ。
819友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 00:09:56.60 ID:IisY20xSO
フォロー前に20ツイートくらい読むよな
多段非公式RT、極端なネトウヨ、ニコ厨、ペロペロ等気色悪いのは論外
住む場所が違って来そうなほどだw
820友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 00:15:38.96 ID:wk0UeJuV0
@だらけのやつをフォロー返しすると、@ばかり送られてくるようになるのが目に見えるので止めておく。
@だらけのやつって、人のツイートをよく読んでなくて、トンチンカンなリプ送ってくるし。
821友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 00:23:28.68 ID:nK0rp2s10
あのアイコン見るとイラッと来るから変えて欲しい。口調もイライラする。
822友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:50.97 ID:uM1h60qU0
>>820
結局ただ構ってもらいたいだけだからな。
そういう奴の@は相手への圧力以外の何物でもない。
823友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 01:45:50.25 ID:uWVnVM6w0
>>820
誤解されないような文章をかけないお前が悪い
824友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 01:53:38.92 ID:l7+5brzI0
>>821
なんでリムらないんだ
825友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 02:00:06.87 ID:UWFwM+uJ0
実際@が多い奴は頭の悪いリプライしか送らないけどね
826友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 02:02:01.34 ID:d5vKmIUt0
>>816
こういう感じで、自分がフォローしていないフォロワーの名前を頻繁に出す奴がうざい
○○さんが!○○さんが!誰だよ○○さんって
827友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 02:07:03.14 ID:l7+5brzI0
リムるかNGワード入れれば良い
828友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 02:39:23.60 ID:SrbqCgepi
>>820
こういう書き込みを見る度に不思議なんだけど、
自分宛の@は、来ても無視してるの?

@に個別に返信してると、自然と@だらけになるんだが…
829友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 03:37:02.48 ID:l7+5brzI0
反応しようもない@とかしょうもない勘違いしてる@なら無視するでしょ
830友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 04:15:39.18 ID:g21TChalO
そっくりそのまま返す
831友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 05:27:29.89 ID:qi2cr9Tn0
リアルでは帰省も墓参りもせず、東京に行って、コミケとかいうキモオタイベントでエロ本買って、露出狂のエロ女のコスプレ写真取って、
Twitterではエロ規制の噂あれば「表現の自由」、電車やバスでエロ同人読んでるの注意されたら「嫌なら見るな」、BLやレイプ漫画でマイノリティを性の玩具にして更に性的少数派を侮辱するツイートをしつつ石原の差別発言には猛抗議・・・
Twitterの二次元アイコン×オタク×愛国童貞はマジキモイわ。嫌なら見るなとか、まんまウジテレビやそれの擁護者と同じ下らん発想だし氏ねばいいのに。
832友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 05:41:14.06 ID:hSLGfUDj0
いるな、@とRTだらけのやつ
833友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 05:58:11.43 ID:NRDK8mWn0
フォローする前に少しさかのぼって、@とRTばかりの奴はしないことにしてる
うざい人格が多いんでw
834友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 06:36:45.77 ID:+GIYXSG00
最近年上の尊敬してる人と相互フォローして、下らないツイートしにくくなって
自然と@が増えてきた。@ならいいよね的な(共通フォロワー0)
前は@多い奴見下して馬鹿にして叩きまくってたけど、オラがそうなっちまっただよ…
835友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 06:40:10.99 ID:+BiAFazHO
Twitterは終わコンとか言ってアカウント休止宣言出してる癖にちゃっかりサブ垢に移行なんだ。
終わったコンテンツなのに異様に執着しててウケるわ。
潔くアカウント削除すればいいのに。
休止宣言だし、なんか後々数万のフォロワー数利用して宣伝なり工作に使いそうでマジウケるわな
836友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 07:08:23.13 ID:goV3K16X0
ほとんど病気
837友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 07:13:29.32 ID:uWVnVM6w0
@がうざいとかキチガイ過ぎるw
それならメモ帳にでも書いて誰にも見せるなよw
838友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 07:48:44.48 ID:c+bRXkUJ0
>>837
同意
共通フォローが何十人もいるなら話は別かもしれないが、非公式RTや空リプに比べればなんの問題もない
@がうざいとか言ってるやつは、他人のTL覗きにいくのが常習化してるだけなんじゃないのか?
839友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 09:04:45.40 ID:MJ1ukXe10
共通の話題で話してる奴がいて、新規でフォロワーが増えて
リフォローしたら新規とそいつらが絡み出していつの間にか疎外されてる
完全に踏み台か掲示板扱いだな俺……いっそ垢作り直して一からやりたいわ
840友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 09:53:42.81 ID:8OBw857V0
日本語タグ規制しろよ
日本語タグうざいって言ったら
なんでそんなこと言うかなとか言われるしw
日本語タグ使ってる人なら分かるけど
ほとんど呟かない人に言われたくないがな
841友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:17:15.40 ID:gVW7XNpM0
>>834
確かにそういうのあるな。
そんな自分が自分で気になって自重したり。
842友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:34:51.40 ID:y/7KLXaw0
iPhoneのついっぷるのアプリがリストでも公式リツイートを拾ってウザい。

公式リツイートっていきなり知らないアイコンが出てくるからキモい。
843友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:37:16.24 ID:+L00YqjN0
嫌われた人にリムーブされたのに、おれのツイートは見てる模様。おれのツイートに対してたまに嫌味や悪口を言う。
直接言えよクソ野郎!!
844友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:41:22.30 ID:tG19nbg70
>>843
空リプしてやれば?こそこそ見てて気持ちわり―なぁとか。
845友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:50:05.38 ID:+L00YqjN0
>>844
それは相手とやってることが同じ最低行為だからやめとく。
ちなみにおれは相手をフォローしたままでブロックはされてない。
846友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:54:54.34 ID:6p3cbjVP0
リムったのに見てるとかストーカーだな。しかも、きもい、うざいだけ書いて本人しか分からない悪口を言うとか最低最悪
847友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 10:57:42.72 ID:WWXk7pNQ0
自称サバサバが
私はみんなとは違うのよアピールする
愚痴ばっかりのツイートや
不安感だらけのツイートしてるのに
自分ではサバサバだと思ってて怖い
こういうの病気だよね
848友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 11:07:39.27 ID:4ySPRDq9O
>>843
自分なんか向こうから先にブロックされたから、こっちもあんまり意味無いけどwブロックし返して、良い機会だと思ってサイトの相互リンクも外したら悲劇のヒロインぶられたよ
「嫌ってる癖にサイトは見てるのか」って苛々した
まぁ自分にだけ返信無かったりしたり分かってたけど
サイトも名前もtwitterのIDも変えて今でもやってるらしいけど、その所為でメンヘラで尚且つ一人称が女なのに「僕」っていう人が苦手になった
twitterでも構えてしまう
849友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 11:15:44.67 ID:2ay6RitFP
>>823
多分文章力だけじゃないと思われ
普通だったら誤解しようがない書き方してる奴に、誤解というか曲解してリプしてる人いるし
850友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:52.97 ID:3L/aDhHs0
公式RTウザいって言ってるやつ、
非表示設定できるのに何故やらない?
851友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 13:08:25.11 ID:TlGCxo5E0
とりあえず、、、、、、、あいさつはいらんよ
俺もあいさつのリプはしない
あんなので時間使うな
852友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 13:15:05.61 ID:18473ggM0
>>835
粘着キモイ
サブ垢に呼んでもらえなかったお前がオワコンだよw
853友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:04.38 ID:y/7KLXaw0
>>850どこでできるか教えてください。
854友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 13:59:40.16 ID:2/Mit3hL0
>>853
「フォローしている」ってボタンの横にあるアイコンで出来る
855友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 14:38:45.03 ID:SrbqCgepi
空気読み過ぎて
何を呟いていいか分からなくなってきた
やめどきかな
856友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:07:22.10 ID:3iHdxbafO
気に入らないツイートしている奴がいるらしく、公衆の場(ツイート)で嫌味言うとかどんだけ陰湿なんだ?
勘違いした奴が謝ったら「別のヤツだよw」とか…
だったらDMで送れや!
まぁ、「こういうツイートは俺に見せるな。」って警告もあるんだろうけど。
言ってる自分は自慢ばかりだし…
お前一人気持ち良くする為に有る訳じゃ無ぇから。
もう辞めちまえよ!
知り合いだけど、クソ過ぎるからリムります。
857友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:08:52.21 ID:kvNpM2NKO
急に下半身事情やら年齢やらアピり出したと思ったら
新しくフォローした奴が男な訳ね…
そういうのはMixiでやれや
858友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:16:55.51 ID:dQQutENB0
いわゆる有名人の質問に応えることがあるんだが、お礼がないヤツいるなあ
かなり有益な情報を伝えていたり、
危機感たっぷりだから、複数の人間が心配して応えていてもだ
落ち着いたころまとめてお礼するのでもいいのに無反応

だいたいそういうヤツはちょっとだけ有名なヤツ
859友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:27:06.01 ID:hfZGZw4R0
>>858
いますねー
専門的な知識を何度も何度も、数万のフォロワー相手にしつこくきくものだから、見るに見かねて@すると、そのまま無視w。
でも、質問はもうしていないw ってちょっとだけテレビ有名人が。

速攻でリムリました。
860友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:54.12 ID:nK0rp2s10
>>846
あてつけする人いるよね
Retweetでわざわざ選んだり
861友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 15:49:24.33 ID:6ksimIq90
>>859
リツイートで来たから応えたから名前も忘れたけどね
862友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 16:37:28.48 ID:7lah3KXW0
愚痴れる間が花かもなw
863友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 16:38:54.17 ID:KjXZcDOZ0
>>860
いるいる
名言系のbotの昔のツイートを自分に向けてよきタイミングで公式RTしてきたり
864友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 16:42:47.98 ID:18473ggM0
アイティー系の経営者でやたら名言っぽいの吐く奴いるよな
禿気取りなのか?氏んでほしいわ
865友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:15:59.12 ID:VN5Mblkg0
うるせえな おまいら…

俺みたいにアカウント消しちまえよww
866友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:24:19.65 ID:iTlK5xpy0
愚痴スレでうるせえなって言われてもw
867友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:27:28.24 ID:18473ggM0
>>865
下手に消すとtwitpicとか周辺サービスだけデータ残ってややこしくなるらしいが
つーか垢消したお前は、ここに何しにきてるの?
868友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:32:53.29 ID:l7+5brzI0
>>843みたいなの経験してる奴って結構多いんだな
俺の場合リムーブというかブロックされたんだけどまだ見られてる
ヘンな捨て垢からリプライ来たときとかそいつのホーム確認しにいくと
似たようなこと書いてあって、すげえ幼稚

ブロックした癖に見に来るとか粘着ストーカー気質すぎて気持ち悪いわ
本人は昔ストーカー被害にあった経験があるって呟いてた癖に
869友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:33:32.97 ID:18473ggM0
リムった奴は氏ね!
870友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:46:28.50 ID:QJRuZy+m0
恐ろしいインターネッツですね 自分は永久ブロックしたら一切
関わらない もし粘着されたらその都度笑いながらブロックするな
871友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:41.94 ID:l7+5brzI0
あることないこと吹きこんでるのか、取り巻きからも攻撃が来るから意外と鬱陶しい
フォローしてきた人のfavstar見たらそのブロックしてきた奴の取り巻きの一味だったりとか
872友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:58:15.50 ID:QJRuZy+m0
>>871
それマジなのか・・・もし被害妄想でないのなら手強いな
その一派wシューティングで撃ち落とすようにブロック撃破したらw
873友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 17:59:40.00 ID:SrbqCgepi
>>869
ID晒してくれない?
絶対フォローしないから
874友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 18:00:43.45 ID:18473ggM0
favstarって何?
875友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 18:05:16.42 ID:y/7KLXaw0
>>854ありがとうございます。
876友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:56.74 ID:8OhjoAG60
構ってちゃんの系統で、ちょっとぐぐれば分かることも調べもせずに
誰かが反応してくれるまで繰り返しつぶやいて
コミュニケーション取ったつもりになってる奴居るよな

まぁわざわざ教えたがる奴も居るみたいだから
需要と供給は成り立ってるのか
877友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:15.49 ID:VN5Mblkg0
>>866
だったな
すまん
頑張ってやってくれw
878友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 20:51:35.07 ID:nK0rp2s10
>>867
綺麗に消すにはどうしたらいいんだぜ?
879友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 21:13:24.03 ID:jXXapthp0
思い当たるサービスを全部回って削除依頼出したり全消しした後にサービス解除。

そんな事した所で非公式RTされたツイートなんて相手が消さない限りずっと残り続けるし、
webを沢山のクロールが徘徊してる以上どうあがいても綺麗に消すのは不可能。
880友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 21:13:31.57 ID:YUaM36sG0
赤消して
わけわからん奴らとは
おさらばさ
あーすっきり(^◇^)
881友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 21:26:18.12 ID:qaS03tMI0
TL見る気も無いだろうに、アイコン見たいがためだけで
フォローしてるやついて、びっくり
それにフォロー返している奴にもびっくり
ま、楽しみ方は人それぞれだけどな
882友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 21:43:40.83 ID:MJ1ukXe10
なんでこうも周りに嫌な奴が集まってくるんだよ……
挙句の果てには俺がブロックした奴をフォロワーが軒並みフォローしだすし
883友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 21:52:36.15 ID:ISME0bkW0
NG機能使えば解決できそうなことが殆ど
884友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:41.98 ID:c+bRXkUJ0
>>882
類友
885友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 22:07:52.06 ID:zodR73b+0
なんかリプライ?じゃなくてフォローしてる人全員に見える様に、個人のどーでもいい会話を重ねてしてるのはなんなの?あんたらの会話に興味ない。普通に返信にすれば良いのに、ツイッターではそれが普通なのか?
886友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 22:25:06.97 ID:13g6EYJB0
それなりに交流してたフォロワーさんからブロックされた。
以前にブロックされた他のフォロワーさんとそのフォロワーさんはつながりがあるので
なんだか、余計にいろいろ考えてしまう…
このままブロックの輪が拡がって私の悪評ばかり拡がるんじゃないかとか
考えすぎだろうけど、考えてしまう。
887友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 23:03:13.27 ID:jXXapthp0
『占いが誰にでも当てはまるなら社会の仕組みもそれに適応する』とかアホか。

詭弁に詭弁を重ねないでくれ。
888友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 23:16:18.21 ID:rrhIAeil0
日本語ハッシュタグうざい。
そんなの書かれても褒めるしかねーじゃん。
だれもブサイクだとか書かないじゃん。
可愛いとかかっこいいとか書いてって言ってるようなもんじゃん。うざい。
889友達の友達の名無しさん:2011/08/17(水) 23:54:09.22 ID:9+ZKKsP30
>882
それは周りが嫌な奴じゃなくお前が・・・・
890友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 00:13:34.22 ID:SfqRkVWT0
>>882
俺はお前のそういう思考に陥りたくないから基本誰もブロックしない
891友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 00:19:11.72 ID:9qNqrWCMP
ブロックを安易にやると、余計な心労要因が増えることにもなるよな
可能な限り鍵とフォロー外しで対応してた方がいい
個人的にはブロック機能は荒らしやスパム対策に使うべきもんで、嫌いだからで使うもんじゃないと思う
892友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 00:23:19.51 ID:bbc9cXoF0
何も行動してないからつぶやくネタがないなあw
893友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 00:24:16.71 ID:XG1Qh0kxi
>>882
類は友を呼ぶ
894友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:11.13 ID:If84hW9i0
同一IPおすすめユーザー表示ってもう止めたんだよね??
895友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 01:01:57.29 ID:SfqRkVWT0
ある女からリプが飛んできたんだが、
「お〜、クソみたいなツイート又はウンコみたいなRTばかりのくせに妙に高圧的かつ威圧的で
男の自信を削いで不安にさせるさげまんJAPAN代表の○○ちゃんじゃん! 名前NG登録してて
TLに表示されないようにしてたから気付くの遅れちゃってごめんね! で、どうしたの?」
と打つだけ打ってボツにして無難な返信をしたが、折角なのでここに載せてみたよ!
896友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 01:33:01.01 ID:RIMceQWJ0
>>876
いるいる…構ってもらえるまで「誰かー」「お願いします」とかつぶやくよな
自分で調べればいいのに
897友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 01:55:35.54 ID:lpVxt0jk0
気が会う人見つけるの難しいね・・
898友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 01:57:55.55 ID:lpVxt0jk0
男のほうがフォロー返してくれる気がするよ
899友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 02:06:39.65 ID:appyV7o80
Favorite、ミュート機能、ブロック。
このあたり知らなかった頃の方がツイッター楽しめてたわ。
900友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 02:07:39.31 ID:rl4GAIjs0
>>898
フォローは返してくれるけど、会話になりやすいのは女性の方が多い気がする。
901友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 03:25:50.70 ID:uSYEPazv0
普段ツイート少ない奴に限ってちょっと多めにツイートした後にきまって
「TL汚しちゃってごめんなさ〜い」とか言うじゃないですか・・・
てことはツイート多い奴を悪い・汚い・有害だと思ってるってことを
ご丁寧に自ら白状してくれてるわけじゃないですか・・・
・・・・・オレを遠回しにdisってんじゃねぇぞダボが!!!!!
902友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 03:32:43.22 ID:S6FnRBfy0
先頭や文末にキーワードとなる語を半角空けて書くのは勿論、タグをつけるのも当然、
それでも自分のアカウントで検索かけても半分も引っかからない。
フォロワー10なんてそんな扱い。
903友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 03:32:58.48 ID:jTOBnp9Q0
TL見たときに同じ人の発言がずらっと並んでて引くことはよくある
904友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 03:35:30.21 ID:LFa1nSY/0
今みたいな夜中だとよくあるな
905友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 03:36:25.14 ID:AiqkJJwx0
フォロワーと何回かかみ合わない会話をしているうちに気づいたんだけど、どうやら人間扱いされてないらしい。
botとまではいかないけど、他人同士がわかりあうための会話じゃなくて、気分転換のためのお相手?
うまく言えないが、以前mixi疲れとか話題になってたけど、そういう感じになる。
そいつと会話するのがすげー苦痛。
嫌なこと言ってくるわけじゃないんだけど、人間扱いされてないのがすげーわかってきて辛いわ。
リアルでも人間扱いされてないからな…
906友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 04:04:38.28 ID:uSYEPazv0
901だが続けて書く
テメーのツイートなんかそこまで注意して読んでねえよ!!数分もすればゴミだ!!
そんなテメーのカスツイートなんかコンテンツの切れ端にすらならねぇよ!!
わかったらクソして寝ろハゲ!!!!!
907友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 05:36:22.02 ID:uOf97Zko0
>>901
長えーんだよ

クソがw
908友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 07:09:05.96 ID:LIZVzygV0
>>906
相手もそのまま、お前に対して同じ感情だと思うよ
909友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 07:27:46.65 ID:FuwqUdqb0
特に意識してないのにフォローしたりリプしたりしてる奴が女だらけだということに気付いた
性別気にせず呟き内容とか頻度とかで決めてフォローしてるのに
あとから女でしたってわかることばっかりでなんか自分が怖い
910友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 07:37:26.91 ID:7KoxFYqG0
だったらいいねw
911友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 08:31:16.38 ID:9Q8D/Np/0
よくあることなのでどうということはない
912友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 08:39:27.56 ID:rrNgzjKA0
女だと思ってたら、全部ボットだったりしてな。
913友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 08:44:21.68 ID:1lM7uBDLO
TLで見たくなくて今後も絡むことは無いと思ったらリムってる
永久ブロックは今のところ無い
永久ブロックはトラブルになった相手だろうな
914友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 09:35:53.14 ID:ji0wt9rr0
>>886
俺も何度も飲みに行った女にいきなりブロックされたわ
マジでブッ
915友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:02:42.01 ID:XG1Qh0kxi
構ってちゃんの具合悪いアピールuzeeeeee
916友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:10:10.14 ID:esxuDgz/0
>>915
リムるなりミュートするなりすればいいのに
917友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:16:26.98 ID:XG1Qh0kxi
>>916
何度か会ったことあるし、そいつリムると他にも何人かとの関係に影響する可能性があるし…>>914みたいに逆恨みで発狂する奴もいるしで

出来るんならとっくにやってる
918友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:25:52.61 ID:ptQ5wUuv0
知り合い同士なんだったら
ツイッター上で思わせぶりな悪口合戦するんじゃなくて
直接会って言い合えばいいのに
TL汚さんでくれ
919友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:36:19.04 ID:pEK8R6TI0
>>854フォローしてないユーザーをリストに入れてるんですが、その場合も公式ツイートを遮断できるのでしょうか?
920友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 10:37:51.38 ID:pEK8R6TI0
>>919です
×公式ツイート
○公式リツイート
921友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:03:46.06 ID:raGFCGkqO
フォロワーが多いとか何人になったとかツイートしてるんだけど…
え?何?
922友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:08:06.80 ID:Fz5ahnnY0
>>915
あれフォロワーに心配してくれる人がいると味をしめちゃって
なかなかやめないんだよね
923友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:12:32.32 ID:pPgkSmX70
フォロワー減ってる〜><
924友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:23:46.56 ID:+OTmY/0Q0
多少嫌なことがあっても、せっかく縁あった人へのリムやブロックはしない方が自分のため。
一度すると癖になるし、気分次第で嫌な人間を切り捨てるだけで、言い訳だらけの独善的な人生になってしまう。
腐れ縁は育ちはしないけど、持ちつ持たれつもお互い様、ってことよ。
925友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:34:29.90 ID:3dJU1mFP0
>>917
ごちゃごちゃ言わずにさっさとやれよカス
926友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 11:40:36.45 ID:CeBVblQR0
誰かにブロックされたみたい
私なんか悪いこと言った?
みたいなことを言うババア、いいから気にすんなよ
そういうこというからブロックされんだよ
927友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:02:23.17 ID:fsqBHs2S0
ID:XG1Qh0kxi
928友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:12:57.61 ID:26mgeSS10
本当に体調悪い奴は呟いてる余裕なんてないし
普通に慎ましい奴なら他人に心配かけまいとしてアピールしない
おとなしい奴だとアピってる奴の側で自己主張できなくなって
洒落にならない限界まで我慢してしまったりもする
929友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:21:02.28 ID:fsqBHs2S0
一時の感情で動く奴のなんと多い事か。原発原発言ってる人達、死ぬまで貫き通す覚悟はあるのか?
930友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:36:20.88 ID:PmDDw75m0
DMに返事しただけで迷惑そうなDM返ってきたんだけど、なんなん?
「おはよ」と来たら「おはあり」だけしか書いちゃいけないルール?
つか、ビッチは死ねばいいのに
931友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:37:36.55 ID:3dJU1mFP0
>>924
アホだろお前。
何でもリアルと混同する奴か?
不快ならリムれば良い
932友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:45:20.47 ID:ji0wt9rr0
リアルで知ってる奴をリムる基地外
933友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 12:54:54.84 ID:c1Hh3Ibf0
♪気分次第で攻めないで
涙が出ちゃう♪
934友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 14:20:27.64 ID:pPgkSmX70
フォロワーが増えた減ったってわめく奴って
常にフォロワーの増減をチェックしてる自分大好き人間ってことを
自ら白状してるってことに気付いてないからキモイ
935友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 14:49:58.52 ID:kCTQ7mu30
>>929
あるよ
それがどうかしたか?チンカス
936友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 14:50:07.86 ID:OjsaE9bdO
>>808 それ公式じゃないから
937友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:01:54.93 ID:XG1Qh0kxi
>>922
まさにそれ。味しめちゃって頻度高杉てうんざり
938友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:14:48.36 ID:6OkHmyI50
>>929
白血病になっても何も言わないロボット人間乙
939友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:15:13.28 ID:w2EYcTT70
TwitterはSNS未経験の人ほど
どっぷりハマっちゃうからな
繋がっるって素晴らしいとか言って

あいさつと診断メーカーとしてる奴はほぼそんな奴だろ
940友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:22:01.44 ID:fsqBHs2S0
>>938
お前文盲か?w
941友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:40:27.98 ID:vH7xcmBU0
>>909
ネット人口の半分以上は女だ
日本は男より女の方が多いんだよ

>>923
減る以上に増やせ
リムるような奴をフォローするな
942友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:57:21.71 ID:qCFiQzak0
ミュートするとリプも見えなくなるもの?
とりあえずTLにだけ相手の呟きが流れなきゃ我慢できるんだが
943友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 15:58:26.56 ID:vp7fR7/f0
いちいちつまんない事でキレる奴が多くて鬱陶しいわ
どんだけ耐性ないんだよ
944友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 16:12:16.67 ID:pluMmJ1T0
自分が切れられてるのかと思って心配でしょうがないって感じ
945友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 16:21:32.86 ID:vp7fR7/f0
文句あるならリプしてくればいいのに、
事情を知らない自分のフォロワーに陰口言ってる奴って何なの?
946友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 16:24:21.74 ID:Mw4rj0Vq0
>>945
で、なんでおまえはそれを当人に言わずこんな場所でネチネチ文句垂れてるわけ?
947友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 16:25:05.14 ID:vp7fR7/f0
>>946
ブロックされてるからに決まってるだろ
948友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 17:11:34.38 ID:26YTq3hF0
あるキャラの非公式手動botを見つけたけど、キャラ崩壊とかどころではないほど酷すぎて戦慄した。ただ口調のものまねしているだけ、そのものまね自体してないのも結構あった
949友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 17:22:29.51 ID:appyV7o80
中の人が手動でpostしてるのはまずロボットじゃない。
なりきりに名前変えろよ。
950友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 18:46:34.08 ID:yzViCb3g0
なりきりもちゃんとなりきってる奴ならまだいいけど、
実生活をちょいちょい出してくるのは気持ち悪いな
部活行ってきますじゃねーよ
951友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 18:48:59.48 ID:oHRNMxuv0
NET の付き合いだけなら、リムってもブロックしてもイイんでない
リアルではイヤでも付き合わなきゃならないヤツもいる、特に仕事では
NET くらい気に入った相手とだけ付き合いたい
だから、ちゃんとブロックするよ
NETにリアルを持ち込まないように日頃から注意してる
952友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 19:11:02.04 ID:BqsRcP6s0
日本国ハッシュタグがまじでうざい!かまってちゃんばっかだよぉー
953友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 19:16:19.02 ID:raGFCGkqO
自分の生活圏晒した上で娘の写メageまくるって、どんだけバカなの?
事件に巻き込まれる可能性とか考えないのかねw
954友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 19:18:14.68 ID:BqsRcP6s0
>>952
日本語ね
955友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 19:23:15.13 ID:FuwqUdqb0
言わんでも良い独り事を全世界に向けて呟いてる時点で皆構ってチャンでしょ?
956友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 19:50:34.00 ID:b3iGMNbK0
俺統計によると、
こんにちは、を「こんにちわ」と書くやつはだいたい地雷
957友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 20:31:57.89 ID:5fNKKI570
>>956
俺統計、他にもあるなら教えてほしい
958友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 20:34:39.54 ID:4uQvkGLA0
「お前いつもTLにいるな」

フォロワー減らせる魔法の言葉
959友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 21:21:43.01 ID:ub63YiT/0
無差別にフォローしまくる社長、おんなじ事しか言わない奴、腐女子、にしかフォローされなくてうんざりするわ
でも何故かフォロー返ししちゃう
960友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 21:26:31.07 ID:qOgDb7rl0
電子メールの更新ができなくてウゼー
ダイアログ閉じられるようにしてくれよ
961友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 21:38:25.78 ID:x5GmghRe0
日本国ハッシュタグくっそわろた
962友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:44.30 ID:5k4KFznk0
>>959
病気だからさ
963友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:13:18.27 ID:NITZrNON0
日本語ハッシュタグ大喜利がさっさと廃れますように #RTして願いを共有しよう
964友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:19:03.90 ID:9qNqrWCMP
何時間以内に何回RTされたら何々する だの 〜 だ と 思 う 人 公 式 R T だのうっとうしいな
RTしてほしけりゃくだらん企画やらネタやらでカモフラしてないで面白い話やニュースの一つでも書け
965友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:49.81 ID:BqsRcP6s0
>>964
すげー分かるまじうざいww でもそれが今のツイッターなんだよな、俺らツイッター向いてないのかな といってみる
966友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:36:40.28 ID:7B0xInzb0
なうともいいたくないし、詩人みたいな才能も無いし、
だんだん何つぶやけばいいのかわからんくなってきた。
967友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:37:11.44 ID:x5GmghRe0
>>966
お母さんのことつぶやけよ
968友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:26.35 ID:9qNqrWCMP
>>965
かもな・・・そもそもなんでRTされたいのかもよくわからんのよね。
所詮ツイッターなんてある程度身内での公開チャットツールじみたもんなんで慣れ合いは否定しないけどさ。
まあ、RTされることで繋がりを感じる()みたいな欲求なのかね。リプライじゃ不満なのかね・・・
969友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:27.03 ID:7B0xInzb0
>>967
つまらんよ、寝てばっか。
970友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:47:23.69 ID:oUAhRaRr0
知り合いがこいつ大嘘つきとか言ってたよ
http://twitter.com/#!/tstk890
971友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:48.02 ID:6w57fXie0
きのう一晩で40件もいきなりフォローされた
不自然だからメールの同一フォローしてるアカみたら全部同じ1人の人物が
フォロー返しを狙って無差別フォローするツールに情報流されたみたい
その人物即ブロックした。みなさんもお気をつけください
972友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 22:59:58.33 ID:XG1Qh0kxi
フォロワー沢山ついたアカウントを売るビジネスがあるらしいね
買う奴はバカ
973友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:17:46.34 ID:lpVxt0jk0
TL荒らすやつはやっぱうざいからリムーブするよ
974友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:26:42.68 ID:6OkHmyI50
>>940
自己紹介乙
日本語不自由な奴はすぐ他人のせいにする
975友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:29:10.71 ID:d7T+gXdY0
>>971
ん?どういう意味?
976友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:38:38.07 ID:fubvOZloO
印象とかいくつに見えるとかやらなくてよくね?
977友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:27.04 ID:FuwqUdqb0
>>970
何が「知り合いが」だよwww
私怨晒しが見え見えなんだけど。
いまどきのガキはテンプレも読めないんだろうね。
978友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:52:31.95 ID:appyV7o80
鍵付きアカウントのツイートが見えるけれどフォローはされてない。
どういうことなんです?

鍵については使った事ないから分からんが嫌がらせっぽくて。
979友達の友達の名無しさん:2011/08/18(木) 23:56:11.23 ID:6w57fXie0
>>975
○○さんがあなたをフォローしましたメールで同じフォローしてる人を見れるよね?
見たら全部同じ人(自分もフォローしてる人物)をフォローしてる人だった
その人物に情報を売られたのかなって思って。説明下手でごめん
980友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 00:29:49.36 ID:F6fZsLpR0
TLが非公式RTで埋まるウザさを今日初めて味わったわ
結局あれ何なんだ?フォロワーと仲良しこよしの自分を
見て見て絡んで絡んで〜っつー自己主張&構ってチャンアピールなのか?
ほんとうぜえな
981友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 00:45:01.72 ID:mTMeb4pl0
>>979
ツイッターのアカ情報なんて売れるわけないよ。
何かそいつのツールにひっかかるようなキーワードでもお前のツイートに含まれてたんだろw
982友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 00:46:05.88 ID:t3XOKGKH0
はぶられてた
983友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 00:59:57.40 ID:7MNcGRkI0
ネットでケンカ売られると腹立つもんだなw
984友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 02:25:17.94 ID:3hyoX3TV0
唐突に噛みついてくる日本語も変なキチガイぽいやつがいるのにビビる。
あといちいちRTして叩くのが趣味みたいな人が意外といるのに驚く。
そういうのに限ってなぜかフォロワー多かったりw
985友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 02:28:31.89 ID:oYUt2h4W0
本音書いたらリムーブされてた
でも、本音書いて気に入らない人なんて付き合えないからよかったわ
986友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 02:30:32.71 ID:oYUt2h4W0
>>984
ごめん。興奮してると日本語変になってることあるわw
悪かったな
987友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 09:08:12.80 ID:cvgGzwTB0
リアルで知ってる阿呆が勝手に周囲の実名を書くのはひどいよな
昨日は○○と食事に行ったとか。
988友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 09:51:12.32 ID:bc8HDHYN0
イヤな女に監視されてるなう。
空リプっていうの?文句あるなら直接リプライ送るか、リムればいいのに
めんどくせー奴。だから女って嫌い
989友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:09:06.98 ID:cvgGzwTB0
俺も昨日まで絡んでた女に突然リムられたわ
ブロックはされなかったが、鍵までかけやがった
990友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:11:52.89 ID:iZUHgbMy0
あるある。 すべての発言、一挙手一投足チェックして空中リプ。 その情意情熱を少しは生産的に使えよと。 九州の奴に覆い気がする。
991友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:31:04.40 ID:D3HhjJGD0
>>990
顔も名前も素性も知らん、どこかの馬の骨、アニメアイコンの奴に神経使うのは実生活以上に疲れるよな。
リムも仕方ないかな、と思ったりもするが。
でも、ほとんどの奴はお返しで虎の子のフォロワー数が減るのが嫌だから、リムらない。
992友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:32:03.32 ID:cvgGzwTB0
猫アイコンの奴はこっちのフォローをシカトする奴が多い
993友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:40:22.22 ID:bc8HDHYN0
>>990
お前はエスパーかよw
994友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:41:40.76 ID:C1yK/nt00
それは猫アイコンの人がお前の呟きに興味ないだけだろ
995友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:42:23.18 ID:9xhdLafV0
化け猫アイコンのつまらなさは異常
996友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:54:31.96 ID:gY7E+gdR0
>>992
フォローされたことに何か反応返さなきゃダメなの?
997友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 11:13:50.42 ID:xKpQQguF0
だよな
見てみて興味ないことしかツイートしてない奴、つまんない奴、
危なそうな奴、バカな奴、関わり合いになりたくない奴、そういう
のはリアクション無しでほっとくけど…
ていうか見るだけまだ良いというか、わざわざ見に行かないことも多いわ
998友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 11:14:54.69 ID:bazji6ChP
フォローなんて相手のつぶやき勝手に引っ張ってるだけなのにそれが挨拶とか反応返すべきとか何様のつもりなんだろうな
mixiとかで足跡だけ残していく奴最悪コメントしろよとか言ってたキモイ子供の層と同レベル
999友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 11:57:28.39 ID:lM4rws/VO
>>988みたいな、一部の女見て「だから女って」とか平然と
一般化しちゃうはずかしい発言が許されるの2ちゃんだからこそだおね
1000友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 12:00:11.57 ID:EaSQksi50
寒いですよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。