Twitter 総合スレ 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
http://twitter.com/twedasuke
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/

■前スレ
Twitter 総合スレ 69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1306397088/

■質問はこちらで
Twitter 初心者&質問スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1307769397/
■愚痴・文句はこちらで
Twitter愚痴スレ38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1307457960/
■ID晒すならこちらで
twitterヲチスレ 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306393904/
■Twitterが重いとき・落ちたときは
Twitter重いからage またクジラ〜 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1306591523/
■規制時 (及び次スレが立つ前に) スレが埋まった際の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264315788/

※次スレは>980が宣言の上、立ててください。
2友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 08:32:23.40 ID:HtT4/FyN0
3友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 09:04:15.11 ID:kgd3p4Fh0
@kIAQOMku0 乙です
4友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 09:25:34.42 ID:04bDFsuT0
Status: 500 Internal Server Error Content-Type: text/html
500 Internal Server Error
5友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 10:01:11.22 ID:aa3lDkkqO



前から思ってたけど鍵つけてまでツイッターやる人ってわからないなぁ
他のSNSでやればいいんじゃないか
6友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 10:52:39.95 ID:I6OF7P0z0
>>5
禿同

mixiボイスでいいじゃんって思う
7 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 11:42:09.88 ID:iDLiit+a0
>>1
8友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:43.89 ID:04bDFsuT0
誰か面白い人は居ないかと探してたらアニメアイコンの多さにウンザリしちゃった
9友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 13:35:30.10 ID:IgcAlTbFP
鍵付きがフォローしてきたけど低調にブロックして差し上げた
10友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 13:35:54.20 ID:4Xmv22Cy0
>>5
友達が多くやってる方でやってるだけ
11友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 13:38:33.56 ID:CNsGekQf0
自分のことをフォローしないでリストにだけ入れてる奴がいるんですが
ブロックすればそのリストの中から消すことは出来ますか?
12友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 14:04:14.11 ID:2jT03PTz0
TLに99%@がない人怖すぎる
13友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:55.22 ID:ykcAM3rJ0
逆に半分リプで埋ってる奴もきもい。スカイプでやれって思う
14友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 14:31:44.40 ID:tzOfl5Rq0
今日はツイッターて動いていますか?
22時間前のカキコが見えるだけで発言できません。
15友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 15:08:10.92 ID:fwEP+BQn0
>>14
クライアントの問題じゃね?
以前TweetDeckも似たような状態になったけどHootSuiteや本家Twitterからは
普通に見えてた
16友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 16:20:50.30 ID:UoTbh4p30
>>12
@?
ほとんどなくてごめんねー
17友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 16:28:08.81 ID:04bDFsuT0
そうやってへんな詮索されるのが嫌だからTwilogのステータスは非公開にしてる
どうせなら全部非公開にしたいくらい(Twilogは記録としてだけ使いたい)
Favlogの非公開は有料化してやるそうだけど何でだろう
18友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:16:09.23 ID:p/lBXI3J0




お前は誰に話しているんだ?www
19友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:37:16.65 ID:FodZw4iz0
気軽に適当なこと呟いてるだけなのに、いちいちマジレスして突っかかってくる奴がいてうざい
本人自覚ないっぽいし更にうざい しかもリプライ飛ばしまくってくる
そいつだけTLで浮いててリムりたくてしょうがないが、共通のフォロワーが多くてリムるにリムれん
20友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:37:35.45 ID:fg0tRAO40
本家は過疎ってんのに、ここも愚痴スレも落ちたぐらい大にぎわいだなw
日本人には2chがお似合いってようやく気づいたんだなお前ら
21友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:38:50.37 ID:Epjrce1l0
えっ
22友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:44:20.67 ID:FodZw4iz0
ツイッターなのに2chのノリで煽ってくる奴もいた
2ch行けばいいのに
23友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:59:03.29 ID:ByDRG1tW0
愚痴スレお願いします。
24友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:00:17.11 ID:+ha3WHAW0
な〜んかツイッター飽きたな〜
25友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:08:13.52 ID:O48l9ZWu0
俺は最後の一兵卒になろうとも旧ツイッターに残る!
26友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:42:03.85 ID:okEVBYVDO
でも、強制的に移行なんだよね。
新画面の使いにくいことこの上なし
27友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:45:33.07 ID:eGgbNMJg0
Twitterが目的になってると飽きてくる頃だね。
Twitterを何らかの手段にしている人はまだ止めないだろうし、
人が減ってきたら次の「手段」に移行するだろう。
俺は美味しい思いさせてもらってるからダシ出なくなるまではやるわ。
28友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:51:32.96 ID:+ha3WHAW0
なんだか気持ちわりー
29友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:58:03.55 ID:ByDRG1tW0
実際人減ってる実感ある?
30友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:13:53.73 ID:d2K36ZyJ0
>>29
人が減ってるというか、垢放置でつぶやく人が少なくなった印象。
31友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:26:20.49 ID:BKhFheFX0
書くほど毎日面白い人生送ってるわけじゃないからネタ切れ
32友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:29:49.31 ID:04bDFsuT0
>>25
あたしも共に闘うわ!!
でも強制的に変わるからどうしよう
旧UIっぽく見た目を変えるスクリプトとか出てきてもおかしくないから少し期待
33友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:50:56.10 ID:DGOsnkj/0
書くことがなくなった。ニュースのアカウントをリストで見てるだけになった。
34友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 20:10:06.45 ID:VD5De+RH0
今日からかな、検索がうまくいかない。検索結果がおかしい
35友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 20:23:14.08 ID:wAZpy7JQ0
>>31
的確
36友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 20:42:42.34 ID:a5jwzuhW0
検索がまた使えない機能になったね
何なんだよ
37友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 21:18:21.04 ID:G8qkgaJj0
フォロワーから急に英語のDM来た。
リンク踏んだりしたらめんどくさそうだな
38友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 21:43:31.18 ID:UoTbh4p30
>>31
書くことあるけど2chですんでる
39友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 22:06:36.48 ID:kFwUGBJV0
>>29
人というか絡みが減ってる気がするな
帯に短し襷に長しが心地よかったけど
今は使いにくいとしか思えなくなってきた
40友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 23:45:46.43 ID:6c3YBiAE0
有名人だろうと一般人だろうと
tweetなんかたいてい「だから どうした」で片付けられる
41友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:00:23.58 ID:lG26UuZZ0
だいぶ前のガセネタにリバイバルで引っかかる人たち
さすがデマったー情弱の宝庫
42友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:04:38.31 ID:HudFm87s0
本音は別にあるんだ。所詮コントロール下に置かれたツールでしかない。
43友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:13:08.70 ID:sFmd9Lyb0
>>42
最近はクローズドのSNSの方をよく使ってるけど
よっぽど気軽でかつ楽しくて便利だ
44友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:27:12.73 ID:P6m0LTGZP
ねらーではない方に危うく「ガチムチ」とか使う所だった…
45友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:34:05.99 ID:pruqRhfn0
>>44
ガチムチは組合用語だろ
2ch語ではない
46友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:40:20.37 ID:gxLqr5xt0
Twitterで面白いと思うこと
有名人アカウントから反応があった時
自分のツイートから以外な広がりを見せた時
47友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 00:41:48.47 ID:gxLqr5xt0
>>46
自己レス。×以外○意外だった
48友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 01:38:38.48 ID:FwUBLYyl0
>>34
俺は全然引っ掛からなくなった。
アプリによっても見える人と見えない人が違う。
49友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 01:45:56.80 ID:cQU92LbRO
検索おかしい
50友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 01:49:37.36 ID:FwUBLYyl0
検索、引っ掛かる人は公式でもついっぷるやHootSuiteでも引っ掛かるんだが
駄目な人は全然全滅だな。
51友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 02:06:26.33 ID:+nMT99wt0
ここ2.3日ずっと重いし検索おかしいな
52友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 04:46:42.26 ID:zvBkI7RTO
勝手に呟きが投稿されることってあるのか?
自動とかではなく、本人の意志とは無関係に
バグやパスワードが漏れた可能性も考えられるが、そんな事例聞いたことないけど
53友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 04:52:58.79 ID:rlgDEuwY0
tweetlogのログ、何とかして消したいわ〜
54友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 05:40:48.14 ID:YpPM9rf60
Twitterでフォローを解除したくなる人の特徴ランキング
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/092/twitter_cancel/
55友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 09:07:53.90 ID:KRCQEDwNP
>>52
・記憶障害
・パスワードが漏れたんじゃなくて、単純に誰かにばれた(パスワード入力を後ろから見られた等)
・↑に関連してパスワードが推測されやすい単純なもの
・PCにキーロガーみたいなのにかかっててそれでばれた
・マンキツ、ネカフェ等の不特定多数が使うPCからtwitterを使った(キーロガー、トロイとか色々なものに感染、または仕込まれてる場合あり)
・ボットを作って動かしてるのを忘れてる
・親しい人にパスワードを教えちゃったのを忘れてる
・twitterのバグ
・twitterからパスワード流出
・妄想

他にもあるかもしれんが、思いつく原因はこれだけあるわけだが
そんな事例聞いたことないというのは、無意味なことだと思うが?
一番最初の事例かもしれないし
56友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 09:48:55.15 ID:YpPM9rf60
>>52
睡眠薬飲んでから起きてたら次の日に色々してる場合があるな
有名なのがマイスリーの小人さん
マイスリーじゃなくても他の睡眠薬でも勝手に行動することはある
酒で酔っぱらって前の日のことを覚えていないっていうのとは全く違う「勝手行動」
私など毎日のことだぞ案ずるな
>>55がいうようなセキュリティの問題なら深刻だ
57友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 09:58:36.34 ID:ti129Lnq0
>>38
的確
58友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 10:09:07.09 ID:siQQSCl90
ツイッターで有名人を批判するようなこと書いたら「そういう事書いて意味あるんですか?
人間性疑います」ってリプが来た 2chだといくら悪口書いても何も言われないのにな
ていうか皆綺麗事ばかり書き過ぎなんだよ気持ち悪い
59友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 10:49:20.20 ID:YpPM9rf60
【例のAA】

・2ちゃんの俺

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 糞駒野にPK蹴らせてんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \あ〜あマジヘタクソだお!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

・ツイッターの俺
         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \ 駒野さんを責めることはできません!
   |      __´___    . |
   \      `ー'´     /
60友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 11:06:08.15 ID:BRcnICId0
>>59
フイタwww
61友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 11:09:15.43 ID:1+oJMG5u0
お検索なおった
62友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 13:45:06.50 ID:3JGK02lw0
うわー、変な顔写真の人のリプライが
メンション欄の最上部を・・・
早く消したいーーー
63友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 14:26:37.13 ID:YpPM9rf60
>>62
ブロックしたらいいやん
64友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 14:27:51.81 ID:3JGK02lw0
>>63
一応縁だからリム/ブロはあんまりしたくないんだよねー
一日中エロ単語ばっか叫んでるような人以外
65友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 19:44:32.11 ID:HAhsaGoe0
デフォルトで表示したいリスト設定出来るようにしてくれまいか?
66友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:12.62 ID:hL4At7tE0
フォローは多いけど、フォロワーが少なすぎるもんで
次第にツイートするのもアホらしくなって1日2〜3ツイートで終わってる
67友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:23.44 ID:6Gv3W2oy0
>>66
ツイートが少ないからフォロー返してくれないんだよ
悪循環
68友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:19.95 ID:YpPM9rf60
>>66
>>54のアンケにあるようなツイートや行いはないか確認
次にアイコンが気持ち悪くないかを確認(アニメアイコンは賛否分かれるので景色とか無難かも)
ツイートは案外読んでない人も居る(読みたいのだけリスト読み)
69友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:15:10.47 ID:HAhsaGoe0
1日2〜3なら十分だろ
むしろツイートジャンキーみたいなのフォローしたくない
70友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:59.37 ID:yzNi0mtZ0
71友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:59:02.60 ID:qWIItdmEi
大した事もないのに毎日何か書いていて、いかにも仕事がらみでTwitterやってるなって思う人には
リプ送らない。 キリッ
72友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:32.52 ID:fL+OoFpu0
一日に10ツイート以上するやつは異文化だな。想像できんよ。
73友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 11:32:59.79 ID:vtKn/7O1O
途中で鍵かけても、かけるまでのツイートは読めちゃうんですよね?

例えば
7/1〜7/4 鍵かけ
7/5〜7/6 鍵なし
7/7〜7/8 鍵かけ
7/9〜7/11 鍵なし
7/12〜鍵かけ

だとしたら、鍵かけてない期間のだけ、他人に読まれるの?
それとも7/11以前のは全部オープン(7/12〜のだけ読めない)になっちゃうの?

74友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 11:33:33.12 ID:5uq3DvfU0
10ツイートぐらいすぐだな

1. おはようなぎ
2. 朝食なう
3. 登校なう
4. 授業つまんね
5. 便所飯くせぇ
6. 午後の授業ねみぃ
7. 帰宅ったー
8. 晩飯カレーなう
9. ネトゲなう
10. おやすみ〜
75友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 11:39:39.09 ID:yGZE3ZBd0
>>74
ワロタ。
ほぼ毎日それの繰り返しだろ?
botにでも呟かせておけよ
76友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 12:07:51.97 ID:MhlbTp7j0
>>73
全部オープンになるはず
77友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 12:08:47.35 ID:SxyZ71gmP
>>73
例えれば入り口のドアの鍵がかかってるだけ。
鍵が開いてれば新旧問わず中身全部見られる。
78友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 12:23:37.08 ID:wjvSgfUH0
>>73
ただ、tweetlogには
鍵かけてない日の記事はオープンにされてて
誰でも読める。
http://tweetlog.jp/
79友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 13:14:28.63 ID:WPwDguIg0
鍵否定派としては全くどうでもいい
80友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 13:26:03.93 ID:MTXqoK0A0
フォロワーによるほーやってるの居るが俺は参加しない
81友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 14:56:02.48 ID:bd+u2PyTO
プロフィール変更が10日たっても反映されない
自分のホームに飛ぶとちゃんと変更後のプロフになってるけどフォロワーの一覧や検索で出るのは最初のプロフ
モバツイからの変更だから?デフォルトアイコンのままだから?
どうしたらいいの
82友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 16:11:26.61 ID:5rNc7nBs0
ほっとけばいいの
83友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 18:20:47.76 ID:TmGWZJic0
ツイキャスやってる奴は
頭おかしいと思う
84友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:47.66 ID:Xs2osxPb0
何が、私の時代が来たー!だよ。。
あんたの地方レベルに下がっただけ
85友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:05.43 ID:yCEejP4K0
みんな大変だなw
86友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:58.91 ID:WPwDguIg0
新Twitterの公式に設定で旧Twitterの外観を使うを是非入れて頂きたい
87友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 22:33:40.97 ID:WPwDguIg0
公式RTマークをフォロワー一覧で一括でチェックできれば便利なのに
ハッキリ言って他人のRTなどまるで興味がない
88友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 22:57:08.67 ID:UIlbkTbh0
このスレも過疎ってるけど、
マジでTwitter終わりつつある気がする

Twitterの共同創業者のストーン氏、ウィリアムズ氏らと「Obvious」再建へ - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/29/news039.html
89友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 23:15:28.93 ID:WPwDguIg0
>>88
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1106/29/yu_obvious.jpg
ムカつく顔してやがるな
Twitterの何がよいかってのを理解してない
アメリカではFacebookへ移行する人がそんなに多いんだろうか?
mixiの本名暴露事件を見てもこの手のサービスは全く好きじゃない

Twitterならではの、Twitterでしか出来ないこと、忘れてやしないか?
90友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:09.12 ID:6aJcRUtjO
政治的なツイートとかアフイ誘導がすごく増えた
新規垢の質が下がってるよ
91友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 02:52:08.78 ID:hVQYpgK60
>>87
俺もそういう機能欲しいな。
RTと@ばかりで20分置きにつぶやく奴居るからな。
92友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 04:30:49.35 ID:ODTKdWMlO
93友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 04:32:01.80 ID:tvO2AY+k0
94友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 04:35:05.84 ID:EAG3y4Zm0
95友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 07:17:27.14 ID:etohy2EK0
さっさとこのサービス終わらせろよ
96友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 07:43:47.59 ID:1DFevMkz0
>>89
何言ってんの?
facebookなんて今更盛り上がってる(かどうか知らんけど)のなんて日本ぐらいだよ
5年ぐらい前が最ピークだった
アメリカではfacebook→Twitterの順番だろ
もうFBなんてアメリカでも宣伝廚ばっか
97友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:01:03.14 ID:9nPeigoW0
そういえばよるほーってすっかり廃れたなw
あと4時だのどうだの言ってたクソサービスww
98友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:19:01.21 ID:u5a20s3r0
twitterにはまる芸能人は結局
自分へのゴマすりおだて応援で気持ちがいいのだろうと
99友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:26:01.14 ID:/3wCQW8R0


以下、twitterを使いこなせない人達の愚痴は続きます↓↓↓



.
100友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:38:01.01 ID:e8lSq4FE0
↑つまんね
101友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:49:00.20 ID:eSpZIqaJP
フォロワーも増えなくて誰とも会話できないからここで愚痴ってました。何か文句ある?
102友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 09:50:35.72 ID:9nPeigoW0
もちろんそうよ
103友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 10:25:05.71 ID:NZUq4H9U0
webから特定のアイコンを非表示にする方法ってないのかな
やっぱクライアント使わないとダメかね
104友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 11:04:28.93 ID:TgQsDrBM0
>>101
愚痴スレでお待ちしてます。
105友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 11:10:40.30 ID:zzfasICl0
>>103
ここではgooglejapan(https://twitter.com/googlejapan)を例に挙げて行います
画像には3種類(小サムネイル・中サムネイル・大サムネイル)があるのでまずは正体を確認
URLは画像の上でマウスオーバーして右クリック「画像の取得」-Firefoxの場合
https://si0.twimg.com/profile_images/918010027/search-100_mini.gif
https://si0.twimg.com/profile_images/918010027/search-100_normal.gif
https://si0.twimg.com/profile_images/918010027/search-100_bigger.gif

Firefoxの場合しか知らないけど、search-100さえ非表示に出来れば
大中小全て見えなくなるので、プロファイルの中にあるuserContent.cssに以下を記述する
これで完成、あとは他の画像でも応用できます

[src*="search-100"]{
display: none !important;
}
106友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 11:12:42.87 ID:zzfasICl0
×画像の取得
○画像の情報を表示
107友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 11:54:23.72 ID:22NgyP300
>>96
いくらTwitter総合スレとはいえアホすぎるw
Twitterをこんなに有難がってるのは日本のマスメディアとマスメディア好きな情弱だけだろw

Garbagenews.com : 米ソーシャルメディアの利用率をグラフ化してみる http://www.garbagenews.net/lite/archives/1781291.html
108友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 12:02:50.95 ID:GYF/GKje0
新ツイッターでリスト一覧が表示されなくなった。
旧だと出るんだが。
旧で出して、urlを獲得して、新ツイッタで表示することは可能。
困った。
109友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 12:03:35.14 ID:eSpZIqaJP
>>107
日本人としか交流しないんだから日本だけで流行ってたって問題ないだろ
110友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 12:18:34.00 ID:22NgyP300
>>109
それは問題ない
むしろ日本企業が買収するしか未来はない気がする

おれは>>96に突っ込んだだけ
111友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 12:49:46.80 ID:TgQsDrBM0
やっぱひろゆきの方がすごかったんやあ〜
112友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 13:05:20.53 ID:NZUq4H9U0
>>105
d
やっぱブラウザ変えなきゃダメか
113友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 19:24:25.13 ID:+AxjYAcU0
今うざく感じるのは
・「このまま眠り続けて死ぬ」と「このまま起き続けて死ぬ」
・「今日一日を有意義に過ごした」
とかいうの
やってる奴はだいたいメンヘラ(当社観測)
114友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 20:02:38.15 ID:VkFQUtxh0
何してる会社なんだ
115 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 20:46:40.10 ID:MOlzx0oK0
(株)今北産業
116友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 20:50:56.52 ID:Mymu7ciCP
今北産業じゃ、そういうことやっててもしょうがないな
117友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 21:31:21.09 ID:KliTXfRT0
おれがツイッターで一番大切なことを教えてやる

有名人にリプする時は三度読んで相手を傷つけないか考えろ
すぐブロられるから・・・
118友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 22:00:23.59 ID:TgQsDrBM0
そうなの?
119友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 22:12:16.52 ID:C6BydKh00
熱い思いをぶつけすぎてキモがられてる気がする
120友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 22:48:33.87 ID:xJ39CG//0
俺もそれが心配 少し抑えないと
121友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 23:28:16.30 ID:zzfasICl0
フォローした相手からはフォロー返しがほとんどなくて
逆にフォロー申請が異常に多いのだけど…
122友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 23:29:18.15 ID:zzfasICl0
こちらがフォロー申請してない相手からのフォロー申請
123友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:16.70 ID:hVQYpgK60
今まで気軽にフォロー返ししていたが
下らないつぶやき(RTや@ばかり)。
それが下らないつぶやきをするのに限ってやけくそつぶやく回数が凄くてTLを汚される。
以来、余程馬が合う人以外フォロー返ししないことにした。
結局最大でも30人くらいがまともに読める人数だよな。
124友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 00:21:23.43 ID:T+KBieGX0
>>121,122
類は共を呼ぶ。
君もフォロワーもフォロー先も似た者同士だからでは?
永遠の片思いの連鎖だな。
125友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:26.88 ID:aR7aL5zli
震災後放射線関連中心になり、そればかり呟き、リツイートしていた。
久しぶりにフォロワーチエックしたらフォロワー結構外されていてワロタ
でも気分がそっちにしか向かないし無理に絡む必要ないし良かったけどね
126友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 05:35:49.38 ID:Mg+30kt90
ほんと
報道系、評論家、ジャーナリスト
震災と原発の話ばかり


もう飽きたわ
127友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 05:58:44.27 ID:0J6Fq5y90
twitterでまた虚言癖の切込隊長が、物凄い暴言をやってて笑える。
普通に名誉毀損の発言してるけど、相手も暴言してるから喧嘩両成敗だろうな。
twitterって馬鹿しかいないのかな。
128友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:03:05.44 ID:aR7aL5zli
>>126
見なきゃいいのに
変な人
129友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:05:47.95 ID:aR7aL5zli
>>127
自分もTwitterやってるから馬鹿だね
で、その人のツイートずっと見てる自分はなんなの?
130友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:09:15.87 ID:0J6Fq5y90
>>129なんか勘違いしてるだろ。誰かがRTすると嫌でも流れてくるのさ。
131友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:16:22.82 ID:aR7aL5zli
>>825
だったらリムーブ、ミュート使えばか
132友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:16:50.81 ID:aR7aL5zli
アンカーミス
133友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:23:25.13 ID:64BCXZP50
あれ、ひょっとしてTwitter公式あるいは公式アプリだと

@xxxx http://xxxxxxxx

のようなスパムメンションをキックしてくれるようになってないか?
134友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:53:12.26 ID:MJ9dIlqS0
>>96
アメリカではfacebook→Twitterの順番だろ
どこでこんな話聞いたんだ?
あっちじゃTwitterなんてほとんど使ってないぞ?
Twitterやってる?って聞くと笑われる

メディア・パブ: 米国人の92%はツイッターを知っているが、使っている人はわずか8% http://zen.seesaa.net/article/209203861.html
135友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 07:24:17.19 ID:pto21xvr0
>>134
8%って単純に言うけど人口の8%だったら2400万人超えてるんだね〜
136友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 07:54:28.73 ID:vlaN9H9l0
>>134
アメリカでTwitterが終わコンだったらTwitterJapanが買収しろよ、それで醜い新UIは辞めろ
世界一ツイートが多いのは日本なんだから、韓国もそうだしTwitterはアジア圏が強い
137友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 08:33:46.27 ID:MJ9dIlqS0
>>136
韓国のTwitter普及率は高いのか?
たしかにスマホユーザーは多いしネットも利用しまくるけど
この記事の通り国産使う人が多い印象だな

http://www.auncon.co.jp/corporate/2011/0420.html
138友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 11:04:56.00 ID:vXxe3EJG0
ツイッターって日常を共有するツールなの?もしそうなら大きな勘違いしてたわ多分w
139友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 11:24:22.32 ID:T+KBieGX0
(Wikiより抜粋)
2010年7月1日、フランスの調査会社Semiocastが、世界の地域におけるTwitterの投稿件数をまとめた調査結果を公表した。
2010年6月の投稿数は国別で米国が世界全体の25%を占めた。
日本は世界で2番目にTwitterへの投稿数が多く、米国に次いで全体の18%を占めた。
3位以降はインドネシア、ブラジル、イギリスと続いている
http://semiocast.com/publications/2010_07_01_asia_first_twitter_region
140友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 13:03:32.18 ID:MU54D0B30
ツイッターのツイート数バグがあるもんだからツイートする度にメモ帳に全てコピって、
ステータスバーの○行ってところで、ツイート数を確認してるという。
141友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 17:02:28.40 ID:EIM0IP1Q0
>>140
お前、あほかわいいな
142友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 21:18:43.25 ID:cAB8sxkT0
>>140
そこまですんのか

暇人は…
143友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:10:42.54 ID:GORCFq2A0
>>126
原発とか話してる奴のフォロー外せ
あいつらは存在自体が不毛だ
無駄話

朝から晩まで原発!原発!ってどこの宗教だよw

趣味全快で楽しんだ方がいいぜ
それが最良の使い方だ
144友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:14:33.34 ID:Vyh9xD4q0
きっと他に書く事ねーんだろ
145友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:33:08.49 ID:vlaN9H9l0
持論のない奴は、ニュースネタや他人のRTばっかやってるな
そういう奴にさ一回言ってやったんだよ「RTばっかやってて何が楽しいんだ?」って
そしたら「Twitterは集合知です(キリッ」みたいに返ってきて丁重にブロックさせて頂いた
146友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:37:22.66 ID:v/dl6d/+O
私は鍵付き
鍵付きの人にフォローリクエスト出しても向こうがOKしてくれればフォローできる?
鍵付き同士だとダメって聞いた事あるんだけど
147友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:52:13.81 ID:I+yzS+650
さっきから送られてくるTLが22:43ばかりなのだが、オレだけ?
148友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:52:24.04 ID:LFR4vwXr0
遅延?
149友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:57:05.72 ID:H1KCh9TV0
なんかおかしいね。遅延かな
150友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:57:58.29 ID:Y0ZdTHIL0
すごい遅延してるね…もしかしてコマンドー実況のせい?
151友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:01:04.69 ID:xgQQ0q2Q0
TLが俺しかいない・・・
152友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:02:29.54 ID:b5jJC4xl0
tunagaranai
153友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:03:52.38 ID:Iq+62ynt0
ハッシュタグで検索かけて見てたけどどこのクライアントでもだいたい11分前くらいのツイートしか見えない
154友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:07:16.73 ID:OBCCWY3B0
Userstream経由だと10分遅れくらいで時系列メチャクチャながらツイートが取得されるのに
公式だと自分以外のツイートが取得できてない
155友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:17.04 ID:Vyh9xD4q0
集合知ってなんだ?
156友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:15:11.11 ID:EZ5elibF0
堰を切ったように流れて来たw
157友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:16:59.49 ID:Z0V6qY020
コマンドー、チョー迷惑!
158友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:56.44 ID:YofqTZ030
コマンドー大人気だね
BSであれだぜ
159友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 07:06:35.33 ID:XoIF7wg4i
お気に入りは残してツイート全部消したいんだがパソコンなしで出来る?
アカウントはエコフォン
160友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:10:58.95 ID:FbqjHwrj0
>>134
誤読。
順序的にFBからtwitterに移行って流れだって胃っただけだろ
誰もtwitterやってるアメリカ人が多いとは一言もいってないぞ
言いたいのはFBの方が何年も前から飽和状態だったってことだ
今更FBなんてガタガタ言ってるのはイタい日本人だけ
161友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:27:52.57 ID:JXSNeMSJ0
>>160
FBが飽和状態でFB飽き、FB疲れが増加してるのは事実だけど
今更Twitterとかガタガタ言ってるのもイタい日本だけだな
こんなのに常駐するようなアホが多いのも日本だけ
こんなの単なるメディアハブでしかない
162友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:31:20.12 ID:ZH/NS8m90
>>161
オマエは何に対してガタガタ言ってるんだ?
163友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:33:48.24 ID:JXSNeMSJ0
>>162
米国でのFBとTwitterを比べるアホ
164友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:34:07.93 ID:Kbn9Z/ck0
虐待だの児童養護施設だのあまり興味ないだろwwww
興味があるのはそれがらみで活動している歌手だろwwww
利用するために毎日媚売りご苦労
165友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:35:09.48 ID:yDtjdvhR0
同じに見えるが
166友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 08:55:03.85 ID:ZH/NS8m90
>>163
アホは相手にしない方がいいんだぞ
167友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 12:32:14.81 ID:jio+wbwz0
googleのリアルタイム検索が昨日のぶん反映してないっぽい
168友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 16:45:44.67 ID:vhA+cA91O
アカウント新しくしたから、旧アカウントを承認してくれてた鍵つきの人に
「***」ってアカウントに変えたので、承認お願いします
と前の古いアカウント(1個目)でツイートしたのに
いつまで経っても承認してくれない

嫌いになられたのかと思ったが、
つい先日フライングで作ったアカウント(2個目)はすぐ承認されてる
「このアカウントやっぱ気に食わない」と2個目のは削除して
また新たに作ったやつでリクエスト送っても承認されてない


リクエストされた時の相手の表示ってどんなやつなの?
気付きにくいの?

169友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 16:49:51.24 ID:Iv6NVZO80
「また変えたのかよ、めんどくせえ、あいつもういいや。ユーザー名もIDも変更できるってえのによお」
170友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 16:56:32.67 ID:vhA+cA91O
IDも変更できるの?
2ちゃんに晒されて、アカウント変えただけだと、ばれるから
新しいアドレスから作り直したんだけど
171友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 16:57:08.40 ID:vhA+cA91O
IDも変更できるの?
2ちゃんに晒されて、アカウント変えただけだと、ばれるから
新しいアドレスから作り直したんだけど
ID変えれば、古いアカウントしか知らない人も、もう見られないの?
172友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 17:00:20.38 ID:Px/U6z94P
ウザいから切られたに1票
173友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 17:16:30.83 ID:ITzw+Ha00
ID:vhA+cA91
174友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 17:22:20.70 ID:Fdl7BiYn0
chromeのsilverbirdってアドオンがauthorizeがどうこうでるんだけど有料化か?
175友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 18:25:55.54 ID:AF9jUDu+0
http://twitter.com/#!/shuf_shuf

やりまんババァ mixiでもやりまくり
176友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 18:29:27.96 ID:w3j6Btcx0
>>163
ほんと2chって馬鹿が多いよな
比べるとかww
文章読解力ないの?
177友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 18:48:44.40 ID:CDBrNyDt0
たしかに>>161は読んでみると別に
比べてるわけじゃないなww
178友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 19:08:03.89 ID:4o3gekhi0
>>177
>>178
何この自演ww
何でこんな必死なの?
Twitterなんて世界的はオワコンだろ?
179友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 19:34:21.54 ID:HMOyI0AW0
一人当たりの1日に許せるツイート数は?
ってアンケートすれば、、、、、、、、
たぶん30ツイートくらいだと思う
それを超えてくると流石にウザくなってくる
180友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 19:43:21.17 ID:ZIs/H6/D0
許せるって何よ
俺がフォローしてやる条件はこうだ!!
なの
181友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 19:46:30.70 ID:ZH/NS8m90
>>178
なんだよアンカもまともにやれないのかよ
182友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:12:08.32 ID:ITzw+Ha00
>>179
数はともかく「連投」がこの上なくウザい
どうでもいい1行つぶやきが2〜3分おきに流れてくるとキツい
183友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:18:18.50 ID:CDBrNyDt0
自演???????????
184友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:19:04.09 ID:CDBrNyDt0
アンカ??????????
185友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:20:28.88 ID:CDBrNyDt0
おたくらの言ってる事全然わかんない
186友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:21:56.97 ID:ITzw+Ha00
お前ら暑さで頭にウジでもわいたのか?
187友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:24:58.08 ID:CDBrNyDt0
あっついねーww
188友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:37:10.87 ID:q7CiNvkpP
セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu
ttp://togetter.com/li/156887

新しい名言が生れた「ソースは今から探します」


ttp://twitter.com/#!/miekosakai0323
坂井美絵子
@miekosakai0323 首都圏
純粋な大和民族であり脱原発派。利権まみれの輩たちのせいで自分の愛する国を壊されたくなく、
微力でも自分の出来る事をやって行きたいと考えている。気が強く、昔から怖いもの知らず。東京
都目黒区出身。娘一人(東京杉並区出身) 夫(インドネシア、ジャカルタ出身)


該当のツイートはシレッと削除w
明日のツイートが楽しみだなぁ
189友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:40:07.81 ID:CDBrNyDt0
おかしくなっちゃった 頭
190友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:43:36.92 ID:LCym3RmWP
>>188
純粋な大和民族ってことは大陸から渡ってきたって民族ってことかw
191友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:26.46 ID:vkc99Twpi
きっと葛生人
192友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 22:38:45.01 ID:jpfSqSC90
きみたちツイッター飽きてこないのか?
193友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:04.25 ID:Iv6NVZO80
飽きた
しかし、自己表現(クリエイティブな意味ではない)の場が見当たらないので怠惰に続けている
194友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 23:05:24.38 ID:yj8C4VwO0
ここだけの話だよ

Twitterって

あるところで情報収集されてるから


自分の生活を書いて個人情報流すと


メチャやばいよ☆
195友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:53.72 ID:xhnfwLu70
mixiの公式メールアドレスで登録してる奴いない?
アドレス帳から検索するとどにも知らない人がひっかかるんだけど。
どうやらmixiのメールアドレスで登録してるっぽいんだよね…。
196友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 23:35:59.67 ID:XoIF7wg4i
>>194
Facebookもそうだよね
197友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 00:07:27.20 ID:JWP/uxNM0
>>194
非リア充ってこと以外、全部嘘で塗り固めてますが何か?
198友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 00:08:51.41 ID:Km0YSn170
あるところww
ただのGoogleだろアホw
199友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 02:45:02.81 ID:2/+kr7Ms0
>>198
後ν速とかvipとかか
200友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 06:42:38.87 ID:FIw1owOx0
ストリーミングAPIとフィルター使えば誰でもツイッターのCPU使ってエシュロンみたいなの構築できるんだろ
あと用意するのはDBとHD容量だけ
201友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 07:13:41.87 ID:9AmyQx8Z0
>>200
お前だけ知ってる言語で話すなよ
202友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 07:18:16.03 ID:UbDpd+Xgi
たしかにいちいちググらなければ
意味が分からない用語を書いてる奴って
読む他人の事を考えない自己中な奴だよな。
203友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 08:14:38.01 ID:y1shLVLrO
ツイッターユーザーのバカさ加減はリアルに笑えないレベル
204友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 08:27:47.26 ID:9WYO0vlN0
はい 次の方どうぞ
205友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 08:43:28.93 ID:y1shLVLrO
ではもう一度 ツイッターユーザーのバカさ加減はリアルに笑えないレベル
206友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 09:12:41.48 ID:LEZ+9WlEi
Twitterはくだらなくないけど
Twitterに常駐してる奴はくだらない
207友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 10:01:59.28 ID:EjKnI+NK0
mixi、Twitterに言えるがフォロワー多い人ってどうしてあんなに上から目線なの?
まるで貴方に教えてあげるみたいな口調で人のプライバシー聞き出して晒したり。
208友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 10:03:11.76 ID:QHW1gCwd0
頭の病気
209友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 10:03:50.02 ID:EjKnI+NK0
あと他人のツイートをよく見てるROM専のいやらしさ
210友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 10:08:41.14 ID:9AmyQx8Z0
ROM専最高じゃん
・片思いのままでフォロー返し要らず
・丹念に読んでよくふぁぼってくれる

ROM専を自称してる人が最近増えてきたのは自分は書くことがない(電池切れ状態)
人のを見て蓄電してるんだろうなあ

※ストーカーっぽいのはブロックすればいいだけだし
  フォローもしてない奴からの一言突っ込みもかなりウザいな
211友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 12:21:45.25 ID:FsOP+lGB0
>>206
おはようからおやすみまでの奴らよな、マジくだらんわ

職場からmixi、FB、tumblr、Twitterを一日中同時にやってる奴は
給料泥棒でいいだろもう
212友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:06.53 ID:EjKnI+NK0
>>210
ブロックしても君みたいなROM専がいて執拗に攻撃してくる基地外もいるんだな
213友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 13:46:12.22 ID:eeIcDj/S0
googleのリアルタイム検索が無くなって不便だ
twitterの検索に引っかからないやつや、キーワードが盛り上がった時期のグラフや、
過去の検索とかできて便利だったのに

Yahooのは、過去24時間でグラフも出ない
214友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 13:47:39.04 ID:9AmyQx8Z0
>>212
え?また脳内ウジ虫君発生?ww
ちゃんと文章解読力を身につけてから意見したまえ
私はROM専ではない、ROM専にフォローされてるだけの状態は美味しいなと言ってるだけだ
215友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 14:12:33.84 ID:IwyFIdPk0
>>209
病院いきなよ
216友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 15:09:07.41 ID:x34oiBJZ0
ttp://twitter.com/#!/pockytiger/status/87681306053455872
>.このアカウントは、今後、妻であるワタシが管理します。
>夫は、妻の事を公共の場で 馬鹿にした発言をした罰として、
>twitterを辞めるとの事です。あえて退会させないのは、
>再登録させないためです。夫はパスワードをワタシに変更されて
>知らないために、今後ログインは不可能です。

ttp://twitter.com/#!/pockytiger/status/87694257732857858
>残念ながら、夫自身の了解得て、この件に関して書面を作成して
>夫本人のサインを貰っています。ですので、法律には引っかかりません。
>その辺りは夫婦であって我が家は抜かりなく処理しています。
>今回の件で、夫はツイッターを辞めると自ら言いましたし強制はしていませんし。

こわひよ〜
217友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 15:29:22.95 ID:2PvkcFab0
>>213
ただのミス説もあるみたいだけどね。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/04/news058.html
218友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:29.72 ID:dljamq3u0
最近おかしいなぁ

タイムラインに出るはずなのに、出ないツイートがある
何度更新しても一緒
消してるわけでもないのに
219友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 19:29:04.19 ID:EjKnI+NK0
>>215
お前は0ツイートだからな
220友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 23:32:10.98 ID:1hK/s4fkO
フォローした他人のリストってどうやって削除したらよろしいのでしょうか?
221友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 23:51:52.56 ID:9AmyQx8Z0
222友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 00:52:00.52 ID:eRZUzWmSO
>>221
ありがとう
助かった
さっきYahoo!で調べてたからさ
223友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 01:09:46.08 ID:sKHxBxIl0
>>222
YahooはGoogleの検索エンジン使ってるから検索結果は一緒のはずだぞ
224友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 01:13:31.41 ID:HIVWDl3HP
>>223
それは、大昔の話じゃなかったっけ
とか思ったが、去年くらいにGoogleのエンジン使い始めたんだったかな?
225友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:32.72 ID:Ow+q19xh0
>>223
エンジン同じだけじゃなくてデータも同じなんだっけ?
そしたらもう別でやってる意味ないじゃん?
226友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 01:40:56.80 ID:kKFJ+mmV0
え、独禁法違反で日本では連携してないとか
227友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 03:43:44.23 ID:q1SYexqw0
大昔はYahoo!の検索は登録したサイトのみ表示されてたからなあ(サイト側が登録申請してた)
ちょっと前は独自のアルゴリズムでGoogleとは違う検索結果が出されてた
今はほとんどGoogle
検索に関してYahoo!は終わコン
オクと知恵袋だけの存在w
228友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 10:35:48.05 ID:PSzDrQ/M0
ttp://www.suzukikenichi.com/blog/real-reason-google-real-time-search-is-gone/
Googleリアルタイム検索が消えた本当の理由
> We’ve temporarily disabled google.com/realtime. We’re exploring how to incorporate Google+ into this functionality,
> so stay tuned.
> 「Google+との統合を模索している」とのことでした。
> これだけを見ると機能改良を行っているように受け取れますが、
> 「“Twitterとの提携が終わってツイートのデータが手に入らなくなったから”、Google+と統合したい」
> というのが正確な意味になりそうです。

Google+なんて誰が期待してんだよ、とっとと再契約して再開しろ
229友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 11:10:31.60 ID:WSLReVDDi
誰でもすぐ使えるようになれば
一気にGoogle+は拡がるだろ
少なくとも日本ではfacebookより使われる可能性がある
230友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 13:04:12.09 ID:DGWahjph0
これを期にTwitter公式の使いにくい検索機能改善すればいいのに
231友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 14:22:30.32 ID:Kmy/tmQn0
>>218
スレチになっちゃうけど、一応。
クライアントによってツイートの取りこぼしが出やすいものがある。例えばAndroidだったら特にtwidroidに多い。
取りこぼしの出にくいクライアントを使ったり、複数のクライアントを併用すればおkじゃね。クライアントじゃなくてTwitter側の問題かもしれないけど。
232友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 14:33:47.31 ID:l+95tkUf0
>>231
スレチ
233友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 21:35:54.55 ID:l8iLHGbZ0
またIEで表示できなくなった
234友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:20.04 ID:q1SYexqw0
いつまでそんなクソブラウザ使ってんだよww
Firefoxに今すぐ乗り換えろ捗るぞ
235友達の友達の名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:33.96 ID:1uRfVQjf0
なんか有名人宛に返信したつぶやきを知り合いに見られるのが恥ずかしいんだけど、
みんな使い分けてるの?
236友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 00:25:17.54 ID:SOevXUA+0
今や火狐のほうが糞ブラウザなのに・・・
237友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 01:20:18.23 ID:Np4a7Hen0
Chrome以外は糞。
IEvs火狐なんて目糞と鼻糞の争いだよ。
238友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 16:58:26.37 ID:Dn7U2PyJ0
昨日の夜からtwitpicで画像上げられないぞ
239友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 17:15:04.21 ID:tAX99UmB0
@sadea1985

数年前にファッション板で専用スレが出来たほどの有名人

去年の五月にファッションサイトに掲載されたスナップあり
ttp://www.mensfashion.jp/coordinate/harajyuku/001386.php

数年前に存在したTHE掲示板(通称ザビビ)のブログサービスの随筆にて
数ヶ月に渡り高順位をキープした人気有名人、時の人となった

このたび、twitterにて発見したので皆さんふるってフォローしてあげてください
240友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 19:26:54.11 ID:ac/XvRwh0
かめらじょしに粘着レスばかりしている
おっさんきもちわるなぁ

TL全部@...だよ
241友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 20:26:10.17 ID:WnUjkq6h0
いい加減に 〜4時 止めろよな
ウゼー
242友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 23:57:03.46 ID:PDzhy83k0
バカ発見機でまた善意の拡散してる奴らがいたけど、
まじめに問題解決に向けた行動する気なんてなくて、鼻ほじりながらRTクリックして
今日もいいことした!って一瞬の快楽を味わいたいだけなんだよな
しかもさんざ広めるだけ広めといて、問題が解決した頃には忘れてるっていう
243友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 00:55:56.88 ID:r2aAw9Dk0
ヤシマ作戦ってどうなったの?
244友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 01:45:49.42 ID:qpbqQgLy0
なんだっけそれ?
245友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 03:58:25.26 ID:HGGLhIewi
見たくない意見はミュートかリムーブすればいいのに見てる人ってどう思います?
246友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 09:40:28.81 ID:XAHAR8Q/0
ひまじん
ビートルズに歌ってもらいたいなw
247友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 12:53:27.83 ID:V4X8Sa400
twitterって基本暇な時にやるもんだと思っていたけど
はじめてみると、いつ寝てるのか分からないような
人が結構いて驚いている
うらやましくもある。
248友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 13:22:28.57 ID:FCOrM0Ri0
>>247
主婦、無職、メンヘラ、ニート、ボット …
中の人も色々なのさ
249友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 14:22:12.65 ID:mqNV6TKx0
前にここで誰かが言ってたが
息抜きで利用すべきものが生活の中心になったらそれは依存ですよ
250友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 14:26:20.99 ID:Mt72dSBm0
>>247
中川翔子がブログで1日200〜300投稿してるだろ
基本的にはあれと同じだ
常にiPhone握って、なにかするたびにツイートみたいな生活してる人が大勢いる
251友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 14:33:03.71 ID:LPsjewmK0
俺、無職だけど平日は夜しか呟かない様にしてる
つか他の無職は平気に昼夜呟いてるから驚く
無職バレ恥ずかしくないのかね
252友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:19.39 ID:jfd+oNZk0
>>250
全部手動で一日数百って人は、秘密以外は何でも喋りそう。
頭で思ったことをたくさんの人にリアルタイムで読んでもらえることを、
もう一種の快感に感じているんだろうね。こんなデバイス無かったしな。
孤独で自己顕示的な人にぴったり。
253友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 14:58:43.06 ID:FCOrM0Ri0
何から投稿しているかで大体察しが付く

webから だと家か会社のPCだろうし
Twitter for iPhone なんかだとスマホばれだし
movatwitter とかならガラケー

家にPCがあるのにわざわざモバイルでつぶやく人はいないだろうし
webからじゃなくてもクライアント例えばTween使ってる人だっているだろうし
254友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 16:39:34.99 ID:lvieT0yT0
いや
それは逆だ
わざわざ机の前で
PC立ち上げて
Twitterでほざくなんて

アホくさい
255友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 17:17:31.51 ID:FCOrM0Ri0
>>254
いや
それは違う
わざわざ机の前で
PC立ち上げて
Twitterでほざくのではなく

PC立ち上げた「ついで」にほざいてんだよ

いちいち罵倒するな
256友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 17:37:13.39 ID:lvieT0yT0
こっちは
気が向いた時ケータイいじくってる時しか
Twitterやらねーからなあ
pcだとわざわざクライアントは立ち上げてんだろ
しかもそんなすぐには起動しねーときやがる
めんどくね?w
257友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 17:42:16.69 ID:hAycoPAxP
どっちも視野狭窄
258友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 17:51:59.48 ID:paWO03wh0
常に携帯ピコピコいじってる奴と
常にPC立ち上げてる奴が相容れることはないw
259友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 18:11:12.64 ID:Ab9608zD0
>>258
いずれにしろネットで会うだろ
260 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:24:56.37 ID:P2hSOq8u0
どっちもどっちすぎるだろw
あほくさw
261友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:05:49.50 ID:apRq5+xW0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これだな
262友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:09:31.85 ID:MAKC3ty30
パソコンからツイート=主に自分の考えや意見などのツイートが多い
携帯からのツイート=現在進行中のツイートが多い
263友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:35:40.23 ID:FCOrM0Ri0
外でまでつぶやくのは女、もしくは女脳が90%
264友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:39:19.88 ID:lvieT0yT0
常にPC立ち上げて?
どんな生活ww
265友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:39:22.05 ID:f5NdNj8Y0
家でしかつぶやけないのは、引きこもり、もしくは対人恐怖症が90%
266友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 19:41:16.17 ID:ZVa9kJOO0
友達と食事中なんかにツイッターやって、相手に失礼なんじゃないかと思ってしまうよね。
267友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 21:11:37.69 ID:tX0ZBntMO
知人なら失礼だと思うけど友達ならかまわんだろ
268友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 21:35:46.42 ID:p7I3y66n0
友達に
自分がTwitterやってるなんて
知られたくないわwww
269友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:08.59 ID:N6ODPHQj0
繋がらなくてクジラすら出ないんだが
270友達の友達の名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:01.80 ID:ciYVRSFH0
いつも思うんだが、愚痴スレと総合スレ区別されてないよな(´・ω・`)
271友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:35.44 ID:cQdTIjGPP
あと晒しスレも
272友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 01:03:30.38 ID:K1n1xnw30
>>268
Twitterに全く関係ないリアルで知っている人に
自分がどんなツイートしてるか知られたくないなというのはある
273友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 02:55:45.03 ID:COmzJM/O0
正直
面白い(とされる)一般人のネタツイート<<<好きな芸能人のつまらないツイート
だわw
274友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 11:00:15.69 ID:TpkdO7Wz0
Twitter自体に
語る程の内容はないんだから
スレ数が多くなれば
自然と愚痴しか書く事ないのに決まってるだろ
275友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 12:20:38.67 ID:unEX5UlN0
>>264
何年前のPC使ってん?あるいは、販売員に騙されて糞PC買わされたのか
いまどき1分以内で起動しないPCなんかねーよ。家専用PCはスリープがデフォだし。
ツイッター民以下の情弱&2ちゃんねらー以下の貧乏人乙。はたらけよ
276友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 12:21:29.71 ID:KH2josTv0
世間知らずおすなぁ
277友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 13:37:31.78 ID:WPHpsspr0
スリープとか電気食うしw

休止状態にしろよ
278友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 14:07:10.33 ID:UnKYHTDX0
猛烈に


どーでもいいwwwww
279友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 14:26:04.63 ID:m9C0msuV0
twitterごときに常時PCをスタンバイさせとくなんて、どんだけ寂しいやつなんだよ。
280友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 14:41:47.31 ID:3aOCgL680
俺は携帯一直線だけどなあ…PCの方がいいの?
281友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 14:50:10.86 ID:UnKYHTDX0
>>280
好きにしな
282友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 15:53:51.95 ID:XWQtiXnS0
ケータイ 人間性の喪失
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1290220474/
283友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:54.64 ID:zQbNdPSp0
http://twitter.com/X_minto_X

(眠д斗)<暇人乙! 場所:青山付近をうろうろ
晒しするひとって暇なの?ばかなの?   タッキー&翼担つ担より、でもユニ担・窓武道スキ・ギャ・相棒(神戸愛おしす)
----腐/貶し愛の為盲目・オンリー担・事務所盲目の方はご遠慮いただければトラブルにならないかと.
ネタをネタと理解できない方じゃないとね。 検索除けの為鍵かけたり…お仲間ならフォローしてねん
284友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 16:20:57.09 ID:unEX5UlN0
>>277
え?まだxpつかってんの?死ねば?
285友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 16:23:03.64 ID:unEX5UlN0
>>279
え?お前のPCの使い道ってツイッターしかないの?自己紹介乙。ついでにPC廃棄して死ね
286友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 16:29:35.91 ID:KmDQodMY0
死ね以外の罵倒語を知らないと見えるなw
287友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 17:11:38.55 ID:JlNPZx+d0
Googleリアルタイム検索の代わりになりそうなのは
Bingソーシャルなのかな?
288友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 17:15:20.88 ID:AkCzOVAD0
Yahooのと同じだな。
Googleみたいに期間限定でやったり、グラフ化はないので全然ダメだが。
289友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 17:15:59.06 ID:1mqung6z0
>>285
なんかかわいそうだよね
290友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 17:16:38.85 ID:1mqung6z0
おっとアンカーミス >>286
291友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 17:17:24.32 ID:UnKYHTDX0
やっぱりPC厨はコミュ障だから
ボキャブラリーが足らないんだな
292友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 18:13:40.52 ID:oFxklx9IP
IDの末尾が0のようだが自虐なのか

スマフォも0になるんだっけ?
293友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 19:05:44.28 ID:yOdMYJfg0
>>292
Wi-Fi運用してる人は0になるよ
294友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 19:09:53.00 ID:RU3CwPHd0
kirixxxxに見ていたことがばれてブロックされたд
295友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:53.99 ID:JlNPZx+d0
bit.lyっていつの間に機能が増えたんだ
自分で短縮URLを選べるうえにカスタムドメインがつくれるのか
296友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:13.65 ID:JlNPZx+d0
297友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 20:42:12.99 ID:XWQtiXnS0
>>295
今更ですよお兄さん
298友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:07.98 ID:zQbNdPSp0
http://twitter.com/_mi_n_to_

(眠д斗)<暇人乙! 場所:青山付近をうろうろ
晒しするひとって暇なの?ばかなの?   タッキー&翼担つ担より、でもユニ担・窓武道スキ・ギャ・相棒(神戸愛おしす)
----腐/貶し愛の為盲目・オンリー担・事務所盲目の方はご遠慮いただければトラブルにならないかと.
ネタをネタと理解できない方じゃないとね。 検索除けの為鍵かけたり…お仲間ならフォローしてねん
299友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 00:25:27.67 ID:h2RyVONx0
ハッシュタグをリアルタイムで見る時って何使ってる?
300友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:05.15 ID:i3ggefiL0
クライアント
301友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 13:02:45.36 ID:F7NJK+NZ0
飲酒運転宣言
ttp://twitter.com/#!/okatakuyan
302友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:33.91 ID:Rx9ylwNj0
りむられったーだか人事ったーだか、まあその類が出回ってて
リムーブしたら、即座にリムーブ返しが来るなww
303友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 22:32:15.14 ID:XndQEsUk0
お前らのフォロー数フォロワー数ってどれくらいなの?
304友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:43.59 ID:0nJDXygS0
歴1年。毎日2-3ツイートで100:500くらい。
305友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:03.36 ID:x0NiPIQT0
その大半か宣伝やアフィリエイト目的のフォロー
306友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:47.22 ID:TOcFYkRb0
最近はフォローを増やそうとしてもなかなか単体でうまいこと言ってる人いないな
身内同士の馴れ合いばかりしか見えない
307友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:03.37 ID:uGhMjCdw0


それより
おまいら
近頃
タイプミスや
誤変換が
多いぞ
気をつけるべし
308友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:53.28 ID:Rx9ylwNj0
>>303
100未満 700以上ってとこだなあ
片っ端からフォローしまくってた時期があって、その後いかにカスが多いかを実感したリムった結果
309友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 23:50:07.16 ID:9i3P//UG0
変な外人アイコンとかからリンクだけのメッセージが送られてくる奴
最近毎日のように来るんだけど、なんとかなんないかなー
うっかり踏めないし、ブロックするのもめんどい
310友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 00:19:12.72 ID:7Q72ue710
踏んでも問題なし
311友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:07.98 ID:WDwZeEXM0
>>305
ちまちまとスパム報告してる
312友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 01:12:31.20 ID:o8jRKkq20
mixiのボイスから、その人のTwitterのアカウント見つけることってできる?
313友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 01:18:55.97 ID:PRlPFMS60
ustなんてもうとっくに終コンだよ

毎度おっさんとばばぁの宣伝うっさい!
314友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 01:34:31.45 ID:41Zwfggy0
>>312
やろうと思えば出来る
315友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 01:50:12.50 ID:o8jRKkq20
>>314
どうやって?
地道に検索?
316友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 07:29:47.69 ID:osfVNYRV0
>>303
1000の1000くらい
1000超えたあたりから数はどうでもよくなったな
317友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 08:11:01.98 ID:rAgRvzGn0
100超えたら
318友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 08:11:23.36 ID:rAgRvzGn0
なんでもない
319友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 09:31:13.54 ID:PRlPFMS60
まーた、はじまったよ。
東海ばばぁの、わたしよくできちゃってるついーと
320友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 09:42:27.66 ID:67XWfh1b0
たまに、ツイッター歴一ヶ月くらいで、発言は1日に10,20くらいで、そのほとんどが会話RTで、フォローやフォロワー数が10万くらいの
ユーザーいるけどあれはなんなの?
有名人でもないみたいんなんだが。
321友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 10:52:11.59 ID:PZXTGxwO0
面白いネタをtwitterでつぶやく奴って勿体なすぎだろ… ν速のスレタイのほうが大勢に見てもらえるのに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310262177/
322友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 12:52:47.52 ID:6CfIwynm0
TOPSYってサイトについて詳しい人いる?消したツイートとかプロフィールも名前も今のに変える前だし消し方わからん
323友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 13:45:00.46 ID:Zj7vIfUf0
>>293
え、スマホ3Gからだけど末尾0になってないかなあ
324友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 15:20:36.66 ID:fa2yS2IB0
>>320
ツール使って片っ端からフォロー飛ばしてるやつの仕業
自動フォロー、フォロー返し。一定ワードに反応してRTや登録してある言葉つぶやいたり・・・
まぁBOTの類だろ
325友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:11.50 ID:rAgRvzGn0
Twitterで質問しても答えが返ってこないのに、2chで質問すると答えが一日もたたないうちに返ってくる件
326友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:57.97 ID:WDwZeEXM0
つまり君の評価は低いということだ

人のことまっっったく言えない立場だけど
327友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 19:45:29.09 ID:BAa4E8Ev0
2chで返ってきた回答を盲信する馬鹿発見www
328友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:30.21 ID:PZXTGxwO0
いやそんなでもないよ、2ちゃんで酷いことをいわれたり理不尽に煽られたりして凹むこともあるけど
質問して正しく素早く解答して悩みが解消されるのも、また2ちゃんだったりする
諸刃の剣だけど、逆に言えば馬鹿とはハサミはつかいよう
329友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:05.36 ID:hhgFaNxK0
ネットに公開すれば全世界の人が見てくれると思ってるバカ。
お前のフォロワー数で質問なんて、おこがましいw
330友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 20:48:47.78 ID:g263hVx90
ゲロッパ
331友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 20:51:14.17 ID:KmNOOYIK0
よしっ!
332友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:39.15 ID:rAgRvzGn0
ほざくな 下郎
333友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:43.65 ID:+txMZndX0
フォローしてる人のツイートが自分のTLにでてこない時がある
ブロックされてないし、見落としてるせいでもなさそう
そういう設定あるの?
334友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 21:42:25.62 ID:3m1fOFoL0
>>333
クライアントによるのかもしれないけど、その手のバグはよくあること。
twitterではデフォ。
335友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:16.48 ID:PZXTGxwO0
前、日本での不快なツイートを紹介したが、今度はイギリスの新聞「Telegraph」が他人を不快にさせる20のツイートを紹介した。

日本のツイート事情にもほとんど置き換えられえるので、参考にしながら見てほしい。また、結構辛辣な論調で書かれているので、気が弱い人は心の準備を。

1.自分の成功に対する周りの驚きをバカにしているツイート
2.夜通しの集団ツイート
3.性的なツイート
4.「つまらない」というツイート
5.「RIP(安らかに眠りたまえ)【有名人の名前】」というツイート
6.家族に関する個人的なツイート
7.けんか・口論ツイート
8.「私は有名人で、他の有名人とも友達。そして私たちは、ただただ凄い」的なツイート
9.刺激を受けた言葉の引用ツイート
10.ひとつの何でもない出来事に関する複数のツイート
11.#Moonfruitツイート (Moonfruitとはウェブサイト作成を手伝ってくれる会社)
12.葬式に関するツイート
13.一言ツイート
14.唯我論的ツイート
15.旅行・休暇から帰ってきたよツイート
16.人をからかうようなツイート
17.多すぎるツイート
18.情報源を示さないツイート
19.簡単な事実確認ツイート
20.スポーツの試合を実況する長いツイート
336友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:31.68 ID:gHW61vX+0
>>335
ツイートってむずかしいな
普段見てるTL ほぼあてはまる
337友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 22:02:01.02 ID:JakU315B0
リツイートありがとうって言われたら何か返すべき?
338友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:44.41 ID:JakU315B0
リフォローだ
339友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:21.02 ID:m+lJsITs0
季節柄、お中元でも贈ればw
340友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:07.87 ID:eem0+hvh0
>>337
自分は仲良くしたい相手だったら挨拶するけど
社交辞令的に返すもよし、スルーするもよし、好きにしたらいいんじゃないかな
341友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:36.00 ID:jmaKE+88i
>>335
これ以外書くことねえじゃんw
342友達の友達の名無しさん:2011/07/10(日) 23:13:08.45 ID:Cge/LtNB0
>>325
つかTwitterはQ&Aには向いてない
文字数少ないし
そういうのは掲示板の方が向いてる
懇切丁寧に解凍してくれる暇人もいるんで

Twitterってのはもっと刹那的な事象を扱うものだろ
343友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 08:31:43.13 ID:U9CLZqua0
やっと分かったけど
重要なのはフォロワー数より、誰にフォローされてるかだな
344友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 08:38:27.38 ID:W57w9oBj0
フォロワー全員に気つかって書くなんて無理だ…
345友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 08:39:30.64 ID:9KVRja6C0
某有名人にブロックされてから
俺のリプライから牙が抜かれてしまったようだ

以前のするどさはもうない・・・ブロックされる恐怖が、おれをチキンにしたんだ
346友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 09:39:00.38 ID:3GhpuNt60
結局さ、テメーが失礼な野郎ってだけのことだろ?
失礼を自慢するのはおかしい話だ
347友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 09:56:58.17 ID:OP77imPV0
有名人じゃなくても、悪意はなくても、どうでもいい突っ込みや「自分ならこうする〜的な」説教を
リプライされたり非公式RTされたらブロックするよ
ただのつぶやきに一々絡んでんじゃねえよ!!って思うからさ
そういうのに限って片思われ状態の奴か全く無関係の奴
348友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 10:04:34.05 ID:isQylitr0
かまってチャンってのは、関係ない所から人に色々と因縁をつけて絡んでくるだけなしな。
何もしないと自分に誰も絡んでこないので。無視されるよりは嫌われてでも意識されたいと。
2ちゃんでもうようよいるけど、2ちゃんならスルー、Twitterならブロックと。
建設的な意見ならそうはされないでしょう。
349友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 10:19:50.76 ID:nGkh0VSN0
ブロックされるような奴はTwitterやめろ
350友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 11:15:58.63 ID:jFg5q+zM0
うん。>>341みたいなのが増えたからtwitter詰まらなくなったんだよな
351友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 12:47:48.75 ID:Os/OYuNF0
Twitterのオフ会なんて行くもんじゃねーな…
352友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 13:06:09.22 ID:OP77imPV0
フォロワー300人以下は強制退会 SNS化を徹底
http://kyoko-np.net/2011071101.html
353友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 13:32:22.05 ID:wsmTPTzA0
虚構新聞貼る奴ってバカなの?
354友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 13:45:14.44 ID:y9ch16ZE0
意図的なのか生粋の情弱なのか分からんが、こういうバカ共が
発信源となって情弱がデマ拡散するんだろうな・・・
355友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 13:47:53.05 ID:OP77imPV0
>>353
そうやって悦に浸るしか脳がないのね
可哀想なサルだわ
356友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 14:32:40.00 ID:zxXa0G1S0
>>355
素直に釣られて悔しいって書けよ
357友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 14:37:46.32 ID:IpXv7z4pO
知らない変な外人にフォローされた
358友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 14:51:01.74 ID:B8NhCF8l0
>>344
フォロワー意識してツイートしてると続かない
自分の書きたいように書け
359友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 15:22:33.57 ID:Msrkrs5p0
ていうか2chみたいな掲示板のノリで感情ぶちまけてる奴大杉だろう
独り言ならともかく実名相手に送ってるっていう意識が欠如してる
こわやこわや
360友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:40.29 ID:lLwfgOes0
「フォロワー300人以下は強制退会」のデマにTwitter民爆釣られ中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310370475/l50
361友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:15.00 ID:Hfe+kgOy0
少なくとも虚構新聞に釣られるバカは強制退会でいいと思うの
362友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:04.23 ID:OP77imPV0
363友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 19:27:47.41 ID:4uVonnTz0
ツイッターのオフ会ってどういう流れでオフ会やろうってなったのか気になる
共通点はなんなの?ツイッターやってるってだけ?
364友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:57.93 ID:B8NhCF8l0
なんでもやりたがるバカがいるんだよ
いわゆるイベント厨w
仕切り厨ともいうかw

オレも1回参加したけど、
そのときはなんとなくリツイートしてた連中の一人からDMが回ってきて、
待ち合わせで飲食だった
365友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 20:47:19.12 ID:OP77imPV0
オフってほどおおげさでなくても、都内だったら昔はりなかふぇなうとか多かったけどな
出会い系嫌いだから全部断ったけど
366友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:41.11 ID:s1Qk8jr60
https://twitter.com/otf こいつ頭沸いてるな
367友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:43.82 ID:6nL9GRPu0
俺もフォロワー300人以下強制退会のネタ見たが、URLが虚構な時点でそれ以上見るのを止めた
俺も含め相当数が消えることに。
368友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:25.00 ID:kqDfQmBe0
みんなどうやってフォロー数増やしてる?
なかなか気が合いそうな人が見つからなくてTLがすごく遅いんだけど
369友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:19.85 ID:3qECfsYT0
増やしてない
370友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:22.18 ID:OPgcs/Tu0
>>366
どう見てもキティガイです。
371友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:57.34 ID:yexPkpyH0
芸能人が今なに食ってるとか
マジどうでもいい
372友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:58.95 ID:1bJw/BTP0
>>366
可哀相な人なんだね、きっと・・・
親の愛も知らず、まともな教育も受けず、「恥」というものさえ知らないから
こうして醜悪な顔まで晒して堂々と生きていられるんだろうね。
そう考えれば、ある意味幸せなのかw
373友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 23:26:02.45 ID:Os/OYuNF0
ほんと、Twitterのアイコンに
顔晒してる奴って
恥そのものだよね。
374友達の友達の名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:52.16 ID:isQylitr0
>>373
アニメは日本人だけだよ。適当な#で外人を見てみな。カルチャーショックで寝れなくなるから。
375友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:02.56 ID:Xwl6Yi2F0
今日はおそろしいくらいスパム垢のフォロー攻撃を受けてる。ブロックしてもしても湧いてくる。合計10件はくだらない。まだこれからも来そうな予感。どうしたらいいのだろうか?
376友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 00:36:15.44 ID:2ArrIxCb0
>>374
日本人がアニメのアイコン使うのは正しいよ。1990年ころからそう予想されてたから。
377友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 00:46:14.88 ID:FRmnPOWc0
日本のネットの実名アレルギーはそうそう治るもんじゃあるまい
378友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 00:56:29.13 ID:2ArrIxCb0
>>377
90年代に数々の悲劇の末に匿名化したんだから、アレルギーと呼ぶのは間違い。
日本社会が一般人が実名を出しても安全になって、ネットはその次だ。
379友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 00:57:12.71 ID:pQaGGjui0
>>368
リフォローする奴をフォローすればいい
運動やってる奴いるだろ、ああいうのに乗っかればすぐに何千でも増える
あるいはフォロー目的のサイトやアプリやらで1万でも10万でも
まったくの無意味だけどw
リストも同じだ、増やそうと思えば1万でも10万でも増やせる
380友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 01:20:14.67 ID:FRmnPOWc0
>>378
アレルギーじゃなくなんて呼べばいいのん?
381友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 02:20:06.99 ID:oHs6rufk0
>>380
「危機意識が高い」
382友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 02:48:16.82 ID:hJXA5Vyg0
自己防衛機能の過剰反応と捉えればまあ。
過剰かはしらんが。
383友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 04:11:50.99 ID:lj5hZbhm0
まあ名前を出さないと説得力を伴わないような主張は元からあんまり共感できない
名前を出すことでより深みが増すっていうのはあると思うけどね

もちろん名前を出さないことで責任を放棄してるって面も否定はしないし
有名人や公式アカウントに暴言吐きまくってる人らはどうにかして欲しい

けど名前や年齢、肩書きや経歴で意見の評価が大きくは左右されない場所があってもいいとは思う
384友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 04:53:00.81 ID:2ArrIxCb0
>>383
> もちろん名前を出さないことで責任を放棄してるって面も否定はしないし

名前を出すことで責任を放棄している人も多い。


385友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:22:51.32 ID:wCvg+8so0
グーグルのリアルタイム検索が使えないだけでも
ネットが不便に感じる 慣れってこわい
386友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:32:05.86 ID:tQngi/pg0
日本人が匿名好むのは昔の2chのおまえらの影響もあるだろ
387友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:40:36.15 ID:8sMXR09p0
別に外人が顔晒していてもなんとも思わんが日本人がどや顔で顔晒してるの見ると吐きたくなる不思議
388友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:44:50.47 ID:2ArrIxCb0
>>386
2chが出来た頃に、「インターネットが実名化する動きが出てきた」と
新聞に書かれている件。

389友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:53:02.07 ID:hJXA5Vyg0
それでそれで?
390友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 05:57:32.31 ID:TwUXHTT40
>>370 >>372
どう見てもネタだろ。ニュース系の板とか行かないタイプか。
お約束のやり取りばかりだぞw
391友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 09:06:28.75 ID:OCxGoSvP0
>>388
新聞のトレンド予想なんて、そうそう当たるもんじゃないだろw
392友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:29:07.94 ID:3DQ2CmIi0
素性を隠すことで言える本音もあるけど、素性を出すことで守られるモラルもある。
Twitterは特定人をフォローする訳で、コテハンだけの2ch雑談スレとは違う訳だし。
完全な匿名の本音はここだけで良い希ガス。Twitterにはモラルが欲しい。
393友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:36:13.33 ID:OL1I/EK+0
ツイッターおちてる????
394友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:36:20.57 ID:hJXA5Vyg0
落ちてるっぽい
395友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:36:56.54 ID:4CwJzdgQ0
おちてる?
396友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:13.13 ID:eftVdubt0
落ちたな
397友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:22.84 ID:LG3m+r4q0
ツィッターが落ちたw
398友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:25.15 ID:99wwXgdH0
otitaka
399友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:30.22 ID:aXFH72SR0
やっぱ落ちてるのか
400友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:49.98 ID:g1nOTE6b0
やはり落ちているのか
401友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:11.87 ID:4CwJzdgQ0
あらら、不慮のダウンか?
402友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:13.44 ID:hJXA5Vyg0
緊急地震速報と同時に落ちたような感じ
403友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:35.92 ID:LQBJ30/a0
一斉にツイートしたか?
404友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:47.51 ID:I7OozUsI0
おちとる
405友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:50.62 ID:R1hFCslU0
最近大杉
406友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:52.98 ID:4CwJzdgQ0
>>402
確かにそんな気がする
407友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:02.43 ID:xvR1Rnql0
落ちてるのか
408友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:10.77 ID:OGZ9qzr30
直ちに問題はない
409友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:52.26 ID:prDvk7rf0
復活したら教えろ
410友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:54.42 ID:uhK4znF90
落ちたか
411友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:58.42 ID:Zhgw3fYYO
Something is technically wrong.
412 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:40:08.04 ID:pE14ScroP
どてちん
413友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:40:13.57 ID:4CwJzdgQ0
>>409
同じく
414友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:40:14.09 ID:bq6DAhFB0
そろそろ>>1に書いてあるスレに行け
415友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:40:45.73 ID:aXFH72SR0
まだか
416友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:41:00.45 ID:7SpP5sUl0
落ちたね
417友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:42:15.16 ID:8BIRUei80
おちてゆ
418友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:42:16.60 ID:4CwJzdgQ0
あら、海外のももしかして落ちてる?
419友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:45:28.86 ID:99wwXgdH0
うごいたよ
420友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:45:29.25 ID:4CwJzdgQ0
処理限界を超えたか?
復旧に時間かかる上に、規制が増えそうだな
421友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:45:48.98 ID:4CwJzdgQ0
>>419
さんきゅー
422友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:46:05.99 ID:Wp101IAt0
ゆれくるコールが鳴って、Twitter繋がらないから、
とんでもない地震でも起きたかとビビったよ。
423友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:46:34.73 ID:LG3m+r4q0
復活したかな。
424友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:46:51.76 ID:I7OozUsI0
ふっかつ
425友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:46:57.29 ID:ji5mMQqV0
復旧したかな?
426友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:47:34.04 ID:R1hFCslU0
ふっきゅうした
427友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 10:48:06.62 ID:gIhX0R2pi
>>419
わーい
428友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 11:47:49.66 ID:dFHgUs300
そろそろTwitterも減衰期に入ったみたいだね。
429友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 12:14:52.70 ID:Q5rMoVCn0
過疎ってきたからね
430友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 12:44:46.29 ID:SU7l4toP0
今何が流行ってんの
431友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 13:16:27.03 ID:2ArrIxCb0
G+
432友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 13:19:55.54 ID:Q5rMoVCn0
mixiみたいに衰退するのかな
433友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 13:26:46.52 ID:OCxGoSvP0
twitterが落ちるなんて、夕日が落ちるのと同じくらい当たり前のこと。
434友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 13:33:14.80 ID:0VnZIeNL0
( ー`дー´)キリッ
435友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 13:55:54.05 ID:bq6DAhFB0
廃れる時期に入ってきたのはわかるが移転先がわからないというのはツライものだな
匿名圏に居たいからFacebookは論外だし
436友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 14:08:19.40 ID:Dvgao+f4i
Google+でいいじゃん
437友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 15:00:10.85 ID:SU7l4toP0
私はTwitterを続けるよ
438友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 15:07:25.22 ID:6R6/WrSS0
そりゃ大したもんだ!!
439友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 15:51:38.79 ID:sIYKkUmd0
@magaratta
人のツイピク画像でRT乞食

エディター/ライター トヨタ自動車勤務→雑誌「POPEYE」でライターに。「ソロモンの指輪」で、動物好きを自覚。巨大ケヅメリクガメ、海水魚、白色オウム飼い。ミミズにもっとデザインを!

magaratta: 完全に一致 http://twitpic.com/5ot2e0
about 1 hour ago from Saezuri
440友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 16:09:56.34 ID:2ArrIxCb0
>>435
別に廃れてないでしょ
441友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 16:15:36.39 ID:DZG7/bUD0
(楽しめない奴は廃れたことにしたいもんなんだよ・・・)
442友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 16:35:50.10 ID:2ArrIxCb0
Twitterは全体的な廃れはやりが見えないようになっているシステムだな。
443友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 16:54:21.22 ID:tQngi/pg0
>>441
言わないであげて><
かわいそうだよ
楽しめない老害が負け惜しみ言ってるだけだけどね(^_^;)
444友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 17:01:11.69 ID:Dvgao+f4i
廃れるも何も日本はマスコミが持ち上げて
情弱が流入したから盛り上がったように見えただけ

かといってFecebookも日本では定着しない
サークルのあるGoogle+が本命だな
445友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:05.21 ID:yppKjovG0
+だか何だかに一斉に飛びついてるのも滑稽だがなw
調べようとすら思わんわ。ただのSNSだろ。
446友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 17:08:34.61 ID:0XZ2j6W80
2ちゃんだってミクシーだってブログだって、それに太古の昔からあるホームページだって
廃れてないじゃん、Twitterなんかまだまだ新人りだよ
447友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 17:21:30.83 ID:tQngi/pg0
>>444
笑える
情弱という多数派が大量流入しても「盛り上がった」とは言えないだなんて
少数精鋭の情報強者様だけが使いこなしている状況が「盛り上がってる」のか
448友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 17:31:55.11 ID:Dvgao+f4i
>>447
アクティブユーザーの数と質はSNSの重要な要素だろ
Twitterの中間層の空洞化とそれに伴う劣化は数年前から言われていた
情弱が流入して独り言書いていてもSNSとしては何の意味もない
そんなこともわからんもんかね?
449友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 18:53:22.02 ID:yppKjovG0
数年w
そんなに憂えてるならもうやめちまえよw
わざわざiPhoneからこんなスレ覗いてる暇があったら。
450友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 20:52:09.42 ID:0XZ2j6W80
【Twitterで嫌われるタイプ(改訂版)】

愚痴っぽい/構ってちゃん/鬱っぽい・批判的・攻撃的/下ネタが多い/メンヘラ
自己紹介文がやたら長い(中身は学歴や職歴、肩書きの自慢、聞いてもいない趣味)
肩書き(自称コンサルタントやIT企業取締役や芸能プロダクション所属など明らかにねつ造)
総ツイート数が異常にが少ない・・・100未満
非公式RT(非公式多段RT)ばかりを多用する
公式であってもツイート中7〜8が公式RT(自分の意見がない)
失恋話/ネガティブな恋愛話/構ってちゃん話
猫アイコン/二次元美少女アイコン/ドヤ顔の本人アイコン(男)/車のアイコン
写りが悪いピンぼけ画像のアイコン
変態ツイートが過剰、むしろ変態ツイートしかしていない、主婦のプチエロアピール
ツイートの7割以上が@と非公式RTで埋め尽くされている
気持ちの悪い顔文字(中身がオッサンの場合が多い) (。>ω<。) ヾ(*´∀`*)ノ”
よるほー/なる4時/なるSUN
空気が読めないどころか空気を読むと言うことを知らない
.@aho@baka@casu@dabo@ero@fuck@gokiburi(おはあり、おつあり、おかあり、てらあり…)
身内に関する個人的なツイートやけんか・口論ツイート
「私は有名人で、他の有名人とも友達。そして私たちは、ただただ凄い」的なツイート
一言ツイートの2、3分間隔での連投、異常に多すぎるツイート、実況ツイート
451友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 20:53:05.78 ID:bq6DAhFB0
おまえも大概しつこいな
452友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 20:57:15.46 ID:0XZ2j6W80
スルーできないおまえも成長しろよ
453友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 23:33:43.68 ID:I/mvR2mV0
それでも私はTwitterを続けるよ
454友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:04.80 ID:6R6/WrSS0
そりゃ大したもんだ!!
455友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:05.17 ID:eEkSMbFW0
お前ら愚痴スレ来いよ楽しいぞ
456友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 01:27:14.30 ID:CeSDkj/u0
最近ROMる方が楽しいと知った。
だからあまり書かなくていいや。
457友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 01:40:28.03 ID:4us7uAkj0
自分の言葉で書ける奴だけが残る
ブログと一緒
458友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 01:47:22.56 ID:kyG5Vj+u0
興味があった有名人が知り合いの宣伝RTばかりでつまらなかった
459友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 07:36:03.71 ID:Qw2mTq5S0
あるある
460友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 08:16:49.81 ID:F1aUOg36O
最近フォローした有名人がそれだw
知人宣伝7割、自分3割くらいで呟く
3割の為にフォロー続けてるが宣伝見る度にテンション下がる
461友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 08:36:33.12 ID:dDIxqvBR0
フォロー、フォロワーが100人を越えれば一応の目安は超えたことに成るので、余り気にならなくは成るかかも。
それ以上になってもTLの流れが速くて話を追えなくなる。
462友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 09:18:17.54 ID:cpdnAW9K0
@twj
ブログ更新:ハッシュタグが日本語に対応しました。 http://bit.ly/mORqQU #日本語ハッシュタグ
463友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 11:28:53.14 ID:knKpvpEj0
>>462
さっそく乱立しててワロタ
こんなもん後付すんなよ
464友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 11:49:56.24 ID:DTNpLF+A0
本当遅すぎだな。
今までのハッシュタグにあったデータの集積が分散してしまうしな

紛らわしい同音異義語とか字数制限の関係から日本語ハッシュタグ…と言うのはやはり需要あるんだろうが
一定のユーザー数や歴史があるタグはそのまま生き残り新規タグは日本語みたいな流れに収斂だろうな
465友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 11:59:19.97 ID:joyi2lG80
あと海外のと被る場合ね。同一ネタであろうとなかろうと。
まあ俺はタグなんて一切使わんがw
連携とかで最初から入ってる場合を除いて。
466友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 12:22:20.87 ID:WV9BLEGd0
Twitter寝てる
467友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:02.38 ID:8lHtkzaV0
リロードしたら他人のツイート消えるんだけど同じ症状の人いない?
468友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 13:42:05.47 ID:5Ilg2eYHI
>>467
こちらも見事に消えたわ。
なぜかリストは普通に読めてるけど…。
469友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 13:49:00.12 ID:SbQwO8ym0
1時間程前から他の人のツイートが流れてこない
何でだろうか
470友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 13:59:19.15 ID:4ASr02vb0
これはたまにある。
TLのつぶやきを集める段階での不具合か、
フォローしているユーザーのつぶやきを集めて
内部で整列させるクライアントを使えば見られる。
もしくはフォロー全員リストに入れるとか。
471友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 14:12:46.03 ID:Na9Z8cHTP
↑よく解ってないくせにドヤ顔w
472友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 14:15:37.53 ID:MteL+mih0
>>471
だろ?ドヤァ
俺すごいだろ?ドヤァドヤァァァァァ
473sage:2011/07/13(水) 14:53:05.23 ID:0dp03LyE0
タイムライン止まってるね・・・
474友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 15:07:35.96 ID:AsG/a+0N0
Webだと見える?APIだと見えない?
475友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 15:09:08.67 ID:WkkFcHuj0
クライアント変えろよ
476友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 15:12:13.54 ID:8lHtkzaV0
クライアント変えてもダメだった
根本の不具合だと思う
477友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 15:20:18.02 ID:VMnnSebI0
朝から画面が真っ白
478友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:23.04 ID:ns3s9axW0
TLは更新しないし
続きを読むクリックすると今までは下にびろーんと出てきたのにページ移動しちゃうし
ツイートボタンもフォローボタンも使えなくなったんだが
webの旧画面の方
479友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:51.77 ID:WkkFcHuj0
ちなみに俺のTLは至って通常運行してる
480友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 16:54:19.42 ID:/egq9tB+0
今日は昼前からTL更新されないな。
ブラウザ変えてもPC変えてもアプリ変えてもダメだから、システムがタコなんだろう。
どうせ新機能をまともにテストしないでリリースしたんだろうな。
糞が。
481友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 17:26:24.24 ID:pq+sPys50
全く問題ない
482友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 17:30:46.06 ID:571Qh7kI0
今しがた直ったみたい。
483友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 17:38:45.86 ID:/egq9tB+0
一応直ったようだが、7時間前から10分前までのツイートが表示されないな。
完全に腐ってるな。
484友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 17:41:51.38 ID:pq+sPys50
張り付いてんのかスゲーな
三桁フォロワーいたらTL見てられん
485友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 17:56:59.29 ID:4Nx+U4ZB0
フォロワー1000人いてもTLの流れには影響しないだろ
486友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 18:06:32.79 ID:E6bBQl/W0
>>483
一度ログアウトしてからログインすると、今までのも取得できたよ
487友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 18:24:30.55 ID:2AxePHHJ0
直ってるの?
真っ白からのくじら出た
488友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 18:59:06.58 ID:zFwUXavI0
twedasuke/twe助け2011/07/13(水) 18:47:41 via web by reina
本日、一部で他のユーザーのツイートがタイムラインに表示されない等の不具合がありましたが、現在解決しております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
489友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 19:00:36.67 ID:Owa1XfNn0
真っ白のまま・・・・
490友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 19:04:28.88 ID:VMnnSebI0
同じく真っ白のまま
safariだと駄目だという噂があるけど
491友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 19:08:06.96 ID:Owa1XfNn0
>>490 
あ、おれsafariだ
492友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 19:09:08.94 ID:Qmhs4JXY0
英語以外でハッシュタグを使えるようになったらしいが
日本語ハッシュタグって誰得なんだよ
493友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 20:35:32.71 ID:o8vYi/po0
ハッシュタグさぁもうちょっと統一してほしいな
各公式HPで「ウチのハッシュタグはこれです!」みたいにさぁ
494友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:00:04.62 ID:crFBbc6d0
今日ずっと重い。もしや日本語ハッシュタグのせい?
495友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:04:33.09 ID:DOVtOH5s0
>>484
見なくていいんだよ
他人を意識するから行き詰まる、リアルでもネットでも
496友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:09:28.89 ID:3iyzLl7E0

             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
497友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:43:41.46 ID:o8vYi/po0
フォロー返しを期待してる乞食うぜええええええ
498友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:49:08.27 ID:RjmVBoBJ0
あーあ
とらねこの読解力の無さにはイライラする
499友達の友達の名無しさん:2011/07/13(水) 23:58:13.57 ID:LFetZoXa0
【Twitterで嫌われるタイプ(改訂版)】

愚痴っぽい/構ってちゃん/鬱っぽい・批判的・攻撃的/下ネタが多い/メンヘラ
自己紹介文がやたら長い(中身は学歴や職歴、肩書きの自慢、聞いてもいない趣味)
肩書き(自称コンサルタントやIT企業取締役や芸能プロダクション所属など明らかにねつ造)
総ツイート数が異常にが少ない・・・100未満
非公式RT(非公式多段RT)ばかりを多用する
公式であってもツイート中7〜8が公式RT(自分の意見がない)
失恋話/ネガティブな恋愛話/構ってちゃん話
猫アイコン/二次元美少女アイコン/ドヤ顔の本人アイコン(男)/車のアイコン
写りが悪いピンぼけ画像のアイコン
変態ツイートが過剰、むしろ変態ツイートしかしていない、主婦のプチエロアピール
ツイートの7割以上が@と非公式RTで埋め尽くされている
気持ちの悪い顔文字(中身がオッサンの場合が多い) (。>ω<。) ヾ(*´∀`*)ノ”
よるほー/なる4時/なるSUN
空気が読めないどころか空気を読むと言うことを知らない
.@aho@baka@casu@dabo@ero@fuck@gokiburi(おはあり、おつあり、おかあり、てらあり…)
身内に関する個人的なツイートやけんか・口論ツイート
「私は有名人で、他の有名人とも友達。そして私たちは、ただただ凄い」的なツイート
一言ツイートの2、3分間隔での連投、異常に多すぎるツイート、実況ツイート
500友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 00:02:49.77 ID:qYTk0DHu0
>>499
分かりきった事、どうでもいい事を改訂版まで作ってドヤ顔で書くお前が、一番【嫌われるタイプ】
501友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 00:12:21.76 ID:7noknzen0
ツイッターって変態しか居ないイメージ
502友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 00:13:28.79 ID:GC9U55mR0
お前が言うと説得力があるな
503友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 00:47:21.22 ID:2+phzInp0
>>491
intel mac以前のOS10.4.11/safari4.3.1使いの人からの報告が多いみたい
いろんな国の人が「真っ白だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」って言ってる
504友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 02:29:00.03 ID:ZpGWrU9cO
505友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 02:29:45.87 ID:LTtY+OYA0
貼るスレ間違ったようなのでもう一度

トレンドで情報操作してるのは常識?
何かおかしいなって感じてたんで検証してみた。
アカウント2つ取ってトレンド上位と比較すると如実

今なら4位の『国民年金』と
今最高にホットな『ガガ』の
新しいツイートが○○件あります。
で比較するのが分かり易いかな
同じタイミングで更新してスタートしたら

国民年金 20件
ガガ 82件
506友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 02:34:49.48 ID:Ek8TEbHe0
日本語でおk。
507友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 03:07:01.47 ID:i030qAze0
なにをどうしたのかが伝わってこない
508友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 03:35:14.77 ID:LTtY+OYA0
分からなかった?
それは悪い。
俺のフォロワー内では、ガガのつべアカウント停止ネタで盛り上がってるんだけど
トレンドに入って来ない事に疑問を感じて検証してみたら
思った通り情報操作されてたって話。

「日本語ハッシュ」が現在のトレンド第1位だが
検索結果数は「ガガ」の方が上回っていた。
やってみたら分かるよ
509友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 03:36:23.24 ID:wA1hWzT+0
それだけで情報操作ってのもどうかと
510友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 03:37:12.87 ID:+ZotDkVv0
だいたい今の時間帯に活動している人をフォローしたいんだけど役に立つサービスってある?
511友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 05:11:55.77 ID:PML8J1Qn0
情報ww操作ww
検索結果がクソなだけなのに、低能民主党がアメリカ様の企業をハックして大規模な情報統制、言論統制してる!
みたいなネトウヨのバカツイートを見たのは口蹄疫の騒ぎだったか
512友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 07:29:45.56 ID:GC9U55mR0
そもそもアメリカの企業だと知らない奴が多いw
513友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 08:39:24.22 ID:5qWLtUc7i
日本のサービスだと思ってやってる人なんているのか?
#日本語ハッシュタグ は文中で使うと文字数の節約になるキリッ
なんて人もいてちょっとビックリしたけど
514友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 09:10:33.19 ID:ibGmv4S00
>>513
違うの?「#秋葉原」だと4文字だけど「#akihabara」だと10文字だろ?
515友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 09:11:14.01 ID:UNpg3U5/0
真っ白直ったの?昨日はTwitter午前中からやってなくて
朝6時頃に見たら真っ白で原因を調べようとしてここに辿りついたんだけど
516友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 09:53:49.91 ID:p6yUHXNR0
>>514
略せばいいじゃん
#akibaとか#akbとか
517友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 10:02:02.60 ID:Alk8CCEB0
ねぇ、それで「秋葉原」全部引っかかるの?
518友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 10:07:39.65 ID:ibGmv4S00
>>516
まぁ、俺に突っかかられても困るけど「#kan」と「#管」とかさ
>>513の意味が知りたかっただけだし
519友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 10:18:38.81 ID:OOtBn3tI0
いまだ真っ白のままw
520友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:16:17.30 ID:0Gdz6a720
>>519
お前浮いてるぞ素直にここ逝ってこい
Twitter重いからage またクジラ〜 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1306591523/
521友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:24:59.73 ID:2+phzInp0
>>520
こっちに書き込んじゃ駄目だったのか
522友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:27:09.56 ID:hbw7NqED0
落ちた?
523友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:29:10.37 ID:2DY9+6JC0
落ちたか?
524友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:29:17.58 ID:w+cfDPyF0
繋がらない。どした?
525友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:29:29.94 ID:lX6Mujnc0
急に繋がらなくなったね
526友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:30:23.20 ID:GF1BfCuG0
またか・・・
527友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:31:47.15 ID:MwmoGZmP0
繋がんねーな
528友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:32:08.32 ID:VUSI1FGh0
つながってるけどな
529友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:32:27.04 ID:0Gdz6a720
530友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:32:30.09 ID:GF1BfCuG0
なんで最近はfacebookとセットで落ちるんだぜ
531友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:35:12.67 ID:P+sRgrlR0
うーむ
532友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:36:26.24 ID:I3DzyyLD0
おちたか
533友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:40:56.23 ID:snwL/yZ30
全く繋がらんな
534友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:43:00.27 ID:0ZV7ApdF0
やっぱり落ちてたのか
535友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:43:33.27 ID:VUSI1FGh0
落ちてないけどな
536友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:44:30.64 ID:0Gdz6a720
余裕で繋がってるんだけどさ
お前ら日頃は愚痴は愚痴スレ、ヲチはヲチスレ逝けって発狂してるくせに
絶対に http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1306591523/
逝かないよな?慌てふためきたいならそっち逝けよ
537友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:44:34.52 ID:w+cfDPyF0
>>535
繋がる?
538友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:45:18.89 ID:GZ7/jL850
日本語タグ許さんニダ
539友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:21.98 ID:GC9U55mR0
普通に繋がるぞ
540友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:34.44 ID:VUSI1FGh0
>>537
繋がってる。

>>538
ニダタグも実装されたじゃないか。
541友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:54.12 ID:GF1BfCuG0
おまえの普通とはみんなの普通なのか?
542友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:47:28.45 ID:E450mlse0
つながらんね
543友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:48:29.15 ID:iJRZEe7nO
最近、TL上のフォロワーの発言が一部除いて朝になったらごそっと消える減少が頻発する……
公式RTと公式アカウント以外表示しなくて、でも消えた相手のホームにいくと
発言消してあるわけでもない。
フォローも外れてない。
その後自分がつぶやきだすと以降の発言は普通に表示されるけど、朝起きたらまた消えてる。

だれかこんな人いる?
鍵付きなんだがそのせいだろうか……

webからみてもクライアントから見ても同じ症状……
544友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:49:10.53 ID:w+cfDPyF0
繋がるとこと、繋がらないとこがある
というのは、場所的な問題あったりするのかな?
ちなみに、こちらは東京なんだけど。
545友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:50:00.70 ID:GC9U55mR0
みんなの普通?
546友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:50:49.16 ID:i030qAze0
>>536
本当にな
ここまでくると荒らしとしか考えられない
547友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:52:55.15 ID:VUSI1FGh0
「おかあさんっ!クラスのみんな携帯持ってるから、携帯買って><」

「みんなってだれよっ!」


関係ないけどこんなのがふと頭にわいてきた。
548友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:53:26.17 ID:EwR+Ek//0
おお、重ぇ
549友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:53:55.51 ID:xeD0Ljah0
昨日から異常に重くてここ数時間繋がらない
550友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:55:15.88 ID:scHSGjt20
長いな
551友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 11:56:17.59 ID:w+cfDPyF0
繋がった!
552友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 12:02:25.38 ID:xeD0Ljah0
あ、繋がった
553友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 12:05:34.17 ID:scHSGjt20
やっと繋がった
554友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 14:02:29.36 ID:t+lTj7i90
エラーだと思うけど、覚えのないツイートを自分がお気に入りにしたことになってた。複数。今日。
555友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 16:53:41.99 ID:ryeKDsFc0
iPhoneなんだけど、
なんかスタンダード版のTwitterに接続すると
真っ白の画面が表示されるだけでどうにもならん。
キャッシュもクッキーも消した。
けど出来ん。
みんなそうなのか?
556友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 17:23:21.87 ID:h/6OSaQp0
業者にフォローされるとだいたいすぐ分かるんですが
なんか最近よく見るやつで
アマゾンや楽天などの買い物サイトのリンクを貼って「ほしい!!」ってつぶやいてるアカウント多くないですか?
https://twitter.com/#!/P_MUTSUMUTSU_YE/status/91082731617918976
↑こんな感じです

業者だったら自分の楽天の店にリンクすると思うんですが、この場合はリンク先がバラバラであること、
そしてその商品が毎回違うこと(食べ物から家電まで)、からして目的が全然見えないんです
凄く気持ち悪いんですが、なんですかねこれ
ツイッター検索で「ほしい 楽天」って入れてみると、なんかうじゃうじゃ出てきます
557友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:46.04 ID:hPy3+GXj0
>>375
俺も昨日はじめて20件ぐらいスパムからフォローされてた
全部ブロックしたけどフォロアー件数と表示される数が合わなくて
ブロックも何もできないのが1件あった、気持ち悪いわぁ、今見たら全て表示できなくなったし
558友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 18:30:42.83 ID:s0l+ZO9d0
俺もよくある・・・ >>375氏の言うような意図不明の業者から、あからさまに「1日15分(略)で
1日2500円」といった業者、果ては謎の外国人(ちんちんでっかくなる薬アルヨ)まで。

さっき、試験的に「初心者」、「はじめて」なんかをプロフに散りばめた垢作ってみたら、15分
ほどで、それ系の業者5垢からフォローされた。
業者間のネットワークやリストが確立されてたり、新規登録を都度通知するツールかなんか
あんのかなと思ってしまう。 
559友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 18:32:00.03 ID:s0l+ZO9d0
間違った・・・

正 >>375氏の言うような

誤 >>556氏の言うような
560友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 18:40:25.54 ID:MCdGMMMx0
>>558-559
もしかして、その垢で有名な某bot(何とは言わんが某中華料理)とかフォローしてない?
業者の連中、なんかそれ系の(フォロワーの多い)botのフォロワーを無差別フォローしてる
ような気がするんだが。

関係あるのか無いのかわからんし、どんな目的があるのか知らんが、自動でフォローバック
するbotにぶら下がってる業者は沢山居る。
561友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 19:00:39.51 ID:bolk8zVg0
最近Twitterが重いのは日本人ハッシュタグのせい?
562友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 20:38:33.07 ID:tQUwLDo60
重いよなー どうなってんだよ
563友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 20:39:36.12 ID:wviNO3dk0
safariだとまだ真っ白のままっぽい
日本語ハッシュタグなんていらないから安定させてほしいよ
564友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 22:44:56.22 ID:47SeDFQR0
フォローが勝手に外れる現象があるってたまに聞くけど本当?
565友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 23:06:46.31 ID:Wa2Wavc90
>>564
それこっそりブロック→ブロック解除されてるだけ
566友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 23:12:23.40 ID:g60TKMej0
>>564
バグってことにしておけば幸せなこともある
567友達の友達の名無しさん:2011/07/14(木) 23:14:56.87 ID:klUxRXDV0
>>564
おまえ嫌われてるんだよ
568友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 00:03:21.93 ID:Nrgt7hy30
携帯、touchのアプリからはアクセス可能だが
safariでアクセスすると白画面しか映らない。

使えん(´・ω・`)
569友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 00:09:33.06 ID:PWwIl00m0
>>565-566
フォロワーが何人か話題に出してた。
その人達全員がブロック→ブロック解除されてるとは思えんのだけどな。

>>567
俺は勝手に外れた経験ないよ、だから聞いてる。
570友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 00:09:52.91 ID:j6VJGmZW0
>>568
だよな

なんかもやもやする。
571友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 00:59:24.08 ID:ZLsmHQra0
>>570
もう直す気ないんじゃない?
572友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:05:10.53 ID:Gr4XjLyR0
>>564
自分のフォロワーへのフォローが外れてたことある。2回も。焦った。
573友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:06:20.88 ID:j6VJGmZW0
>>571

モバイルは行けんのにな。
世間的にはオワコンらしいし仕方ないのかなぁ。
574友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:50.79 ID:AU04EEcy0
まぁブロックされたことを認めたくないなら、そう思ってればいいんじゃない。
575友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:20:02.64 ID:3ThcCPSv0
Q:フォローが勝手に外れる
A:ブロックされた
576友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:46:00.79 ID:QSy8CB4y0
safariでアクセスすると白画面しか映らんな
糞やな
577友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 04:42:22.95 ID:3kraunyh0
>>564
事実だ。
まぁソース示せないからアレだが
よく俺もブロック→ブロック解除を多用して、そんなバグなどデマだろwwと笑っていたんだが、サブ垢へのフォローが勝手に外れててな
どうやれば再現出来るかも分からんが
578友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 08:48:42.64 ID:QwTLS4FU0
Q:時代劇が少なくなっていることをどう思いますか?

里見浩太朗

僕はここ東映京都撮影所で俳優になって55年。
そのうちの90%が時代劇の仕事です。
かつて撮影所には侍や町人、戦国時代の鎧兜を着た人……
本当にいっぱいいて、食堂やメイク室で話をしたりしていたから、今の状況をとても寂しく思います。
世の中にホームドラマはたくさんありますが、日本人の心をより強く訴えることができるのが時代劇だと思うので、
なんとか『水戸黄門』は頑張って続けたいし、ぜひ皆さんにも応援していただければと思います。
579友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 10:17:03.18 ID:YqF5SOuu0
繋がりはするけどつぶやけない
580友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 10:36:49.60 ID:dXf8959k0
API使え
581友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 10:45:40.23 ID:ZLsmHQra0
>>576
新twitterに完全移行すると同時にintel以前のmacは切り捨て
582友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 10:55:20.10 ID:zX/mC7KM0
つぶやけないw
583友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 11:00:07.63 ID:3ThcCPSv0
>>582
使いこなせないならヤメてしまえよ
584友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 13:15:52.37 ID:hGiy1thi0
日本語ハッシュタグに対応した結果なのか、safari4.1.2ではtwitterが表示されなくなった。
585友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 13:27:23.32 ID:AU04EEcy0
>>584
全然関係ねーだろ
586友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 15:44:49.56 ID:PWwIl00m0
>>574
そんなにブロックされてるのか、お前。
587友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 15:49:10.27 ID:AU04EEcy0
>>586
さぁ?
フォロー、フォロワーの増減なんてあんまり気にしてないから
588友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:24:43.42 ID:u1RhONZB0
勝手にフォローはずれてても勝手に戻るから問題ない
589友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:27:39.56 ID:zfnf5LvW0
ブロックしたやつっておすすめユーザーだかなんかに出たっけ
あらわれるたびにかなりイライラすんだが
590友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:37:17.61 ID:QwTLS4FU0
落ちた
591友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:38:19.78 ID:3ThcCPSv0
>>589
Twitterから手を引けばいいだろ
592友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:39:58.60 ID:3ThcCPSv0
>>590
落ちてもないのに何言ってるんだろう
593友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:41:57.20 ID:sUuZu/jg0
>>592
本人が人生から転落したって事じゃない?
594友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:57:23.35 ID:et6/uVq/0
アゲアシ鳥はクミコのストーカーですか(笑)
595友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 17:59:17.88 ID:QwTLS4FU0
一瞬落ちたんだよ
いちいちフルボッコにすんなよ
596友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 18:16:59.50 ID:zJtW/W6v0
これしきのことでフルボッコとかw
597友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 18:25:17.20 ID:3ThcCPSv0
一瞬のことで騒ぐなよ
598友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 19:01:11.47 ID:SCxaw+Kk0
ここでもついつまらんこと書き込みたくなる自重自重
599友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 19:12:21.45 ID:jE9qfYSk0
食べて東北を応援(笑)

震災直後にこう言ってた奴多いが、今話題のセシウム牛食ってみろよ。ユッケにするとうまいらしいぜ(笑)
600友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 19:36:49.77 ID:Zkfkv5mU0
safari4だと真っ白 まだ旧ツイッター自体は使えるのに
バージョン古いfirefox3.5とOpera10だと見れる
601友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:03.85 ID:QwTLS4FU0
602友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 20:55:52.88 ID:sUuZu/jg0
↑グロ中尉
603友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 20:57:06.39 ID:ZgHfez+o0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/91833424150675456
>全国各地で開催されるイベントの「ポケモン言えるかな?BW」コーナーで、「うたう」を覚えたピカチュウが配信される
604友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 01:09:30.09 ID:xItxOLyT0
>>600
ここを確認

twitterヘルプセンター
「新Twitterに切り替えるとページが空白になってしまう (解決済みの既知の問題)」
http://bit.ly/oS0a1e
605友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 02:03:58.32 ID:Tq75659d0
>>564
いや、ふつうにあるよ
逆にフォローしてたのに勝手に外れててフォローし直したり、
それで自分がリムーブしたと思われて、相手が不快な思いしてフォロー外すってのもあるし
負荷が多いときにそのようなバグが頻発する
606友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 02:18:54.62 ID:LoHLZ38I0
嫌なヤツのフォローをこっそり外しといて険悪な雰囲気にして完全に縁を切る作戦ですね
607友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 02:37:20.88 ID:WReLLUsG0
>>605
だからブロック→ブロック解除されてんだって言ってんじゃねーか
608友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 03:29:38.73 ID:beHJc7hB0
>>604
目通してみる、ありがとう
609友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 05:54:51.54 ID:zWJ5iAzN0
>>607
そしたらその時点でリムられてるから分かるじゃん
知らないうちにリムっててリムられてはいないって状態のこと言ってんでしょ
610友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 07:04:19.29 ID:B5/0wyhw0
返事もないのに芸能人に送ってる人を見ると、ただの馬鹿にしか見えない
611友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 08:41:56.28 ID:VQdtzwPUO
呟いている人は暇人なの?
612友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 08:47:37.49 ID:s8Q6r4ok0
それを読んでいる人は、もっと暇人ですね。
613友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 09:31:33.08 ID:zWlkd3jm0
なんか一人で「ブロック→ブロック解除説」を力説してる奴が居るが、
フォロー、フォロワーの増減なんか気にしてないって奴が言っても説得力ないよな。
614友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 11:27:38.12 ID:Ys7mPHSo0
>>613
説得してるように見えないからいいけどな
615友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 12:35:23.10 ID:VgxizlBf0
フォローされたよメールが時々届かないときがあるなあ
気がついたらフォロー増えてたとかよくある
616友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:55.20 ID:VgxizlBf0
…と思ったら時間差で届いた
617友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 12:47:13.61 ID:Ys7mPHSo0
ゆとり世代とかゆとり脳とかそんなの関係なくさ
気持ちにゆとり持てよwwww
何あせってんだろうな。

老人が人生に先が無くて焦ってるっていうなら理解するが。
618友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 14:47:38.10 ID:1RE01gzU0
クライアント使って検索するとforbiddenってなるんだけど
公式の検索死んでる?
619友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 15:31:41.61 ID:S748IjZ10
フォロー云々は、
http://www.friendorfollow.com/
ここ使うといいよ

followingにアイコンがあったら、自分はフォローしてるのに相手はフォローしてない
fansにアイコンがあったら、相手はフォローしてるのに自分はフォローしてない
friendsにアイコンがあったら、相互フォローしてるってこと
620友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 15:40:40.49 ID:OZztUCrR0
今、Twitter公式アプリ死んでない?ホーム更新されないし検索も読み込まないんだが。
621友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 15:45:42.90 ID:WQs61hBx0
落ちてるな
622友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 19:51:10.67 ID:igpIVK2z0
フォローフォロワー100人ずつぐらいだったんですが
試しにフォローされた人を無差別に返したらどうなるんだろうと思ってやってみたら
1時間に10人ぐらいのペースでネズミ講式に増えてます><
フォローしてくる人は、ほぼ全員1万人以上のフォロー&フォロワーがいます
おとといぐらいからフォロー返しして、現時点で300人近く増えてしまいました
今でもログインするたびに増えてます
最近では韓国人から連続でフォローされてます
もう嫌です どうしたらフォローが止まるんでしょうか
623友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 19:52:43.40 ID:Gz9coU370
おもしろい
624友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:03:30.10 ID:U7S0xPL10
ブロックしなさい!
至急!
625友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:03:35.58 ID:F0ekA8Ej0
>>622
俺も似たような状態になってる。俺の場合フォローバックはしてないが、
何も共通点の無いアカウントで、大半がお店や経営者みたいなのから
一日10件前後フォローされる。
でも、よくある「一日15分で30000円云々」みたいな業者ではなくて、
普通のお店やタウン情報みたいなの。
>>622の言うようにやっぱりフォロー&フォロワーが1万人以上。
もうブロックするのも面倒だし、何がしたいのか分からんから放置してる。
おそらくこちらからフォローバックしなかったり、アンフォローしたら
そのうち離れてくんじゃない? 嫌だったらブロックするしかないかな。
なんなんだろな、この現象。昨日、一昨日辺りから急にこうなった。
626友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:07:59.56 ID:rvB9gn3C0
そのうち落ち着くから、気にせずどんどんフォローして行けw
627友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:12:09.08 ID:igpIVK2z0
>>623
笑いごとじゃないんです
元々フォローしてたひともリストに入れてないからどこにいるのかわからないんです
>>624
>>625
とりあえず新規の分はブロックしました
ありがとうございます

これから同じ行為をやろうとしてる人に言います
絶対やめたほうがいいです
ただ、フォロワーを増やしたいだけの人はこれを続ければ1週間後には1000人になってるでしょう・・
628友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:13:05.16 ID:igpIVK2z0
>>626
新規の分はブロックしました
これで様子をみてみます
629友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:16:27.63 ID:8nWnCqp30
>>622 >>624
「twitter 急にフォロワーが増えた」でググってみた。
短縮してるが飛び先はGoogle

http://p.tl/DrDw
630友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:21:47.89 ID:8nWnCqp30
http://d.hatena.ne.jp/cocoRo/20110210/1297360102
に参考になりそうな事が書いてある。

>Twitterフォロワー増やす 管理運用代行サービス 楽増 Rakuzou
>ツイッターフォロワー購入 10万人で7万5000円 | web R25(web R25記事)
631友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 21:42:39.71 ID:VgxizlBf0
今はこれが猛威をふるっている

twitterフォローされたい奴こいよ☆2フォロー目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1292502663/175

175 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 18:05:40.96 ID:???
■これらをフォローしたらフォロワーが勝手に増えてくよ

相互フォローの輪 (follow_tw) on Twitter
https://twitter.com/follow_tw

相互フォローサークル (follow_all_jp) on Twitter
https://twitter.com/follow_all_jp

フォローサポート (follow_support) on Twitter
https://twitter.com/follow_support

the room (the_room_jp) on Twitter
https://twitter.com/the_room_jp

followbot (followbot01) on Twitter
http://twitter.com/followbot01

followbot (followbot02) on Twitter
http://twitter.com/followbot02
632友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 23:06:34.42 ID:4CCxgoyc0
>>629

こっちのが分かりやすいな
Togetter - 「情報商材spamを受けたのでその内容を暴露した」
http://togetter.com/li/161583

最近この手のスパムが猛威を振るってるようだな。スパムしね
633友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:49.79 ID:lZwZGwRoO
すまない教えて欲しいんだ
サイトの宣伝がブロックしてもブロックしても次々新垢作ってフォローしてくる
なんとかできないかな
634友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 23:28:33.37 ID:rPTFvVRq0
>>633
あまりに酷いから、俺は鍵かけた。マジでブロック追いつかん・・・
635友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 23:37:38.12 ID:gK7YJG2h0
>>632
そういったあからさまに業者という奴は分かりやすいが、今はここで取り上げられてるような
普通の食い物屋、リサイクルショップ、鮮魚販売、地域の特産品、ヘアサロンから、果ては
ニコ生主やらUST厨までもが宣伝の手段として業者を介してSPAM送りまくってるぞ。
ほんと無差別フォローしてくる奴も、金払ってまで宣伝頼んでる奴も千部死ね、死ね、死ね。
636友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 06:57:22.40 ID:xJQDaQmD0
フォロワー増えるのってツイート内容云々より、
クラスタが明確であるかどうかに左右される気がする
何クラスタなのかが分かりやすいほどクラスタ同士で
雪だるま式にフォロワー増えてく
637友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 07:03:47.06 ID:eim3McLN0
と、ドヤ顔で言っております
638友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 08:53:13.89 ID:NZ0LcfV00
テラクレスタ
639友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 10:32:59.82 ID:/7IEj1rDO
今朝はるかぜちゃんにセクハラした36歳自称業界紙関係者のツイート見てるともう情けなくて笑うしかない
(´・ω・`)
640友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 11:01:59.71 ID:+PUIzGrt0
>>639
ソース
641友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 11:14:24.04 ID:rhUQvPH10
ツイピクがエラーで写真うpできないんだけど家だけ?
642友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:51.36 ID:/7IEj1rDO
>>640
ユーザ検索「はるかぜちゃん」で見つけてそこからTL辿れ。
643友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 12:49:29.59 ID:Uw2vrUVF0
Twitterを長くても一年やって
それでも飽きずに
投稿してる奴は


本気でバカだ。
644友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 12:51:38.58 ID:mDPTDNM50
反応返してくれるフォロワーが少ないんだろうな
645友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:03:09.92 ID:+PUIzGrt0
そうだね。ばかだね。
646928:2011/07/17(日) 13:04:02.81 ID:s8pJyEjF0
馬鹿の様な話しをしてれば食いつくが真面目な話しをしてると食いつきは悪い
これが全て
647友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:07:07.14 ID:+QhPayJE0
>>643
Twitterなんてメディアハブでしかないからなぁ

Twitterメインで使ってる奴はマスゴミに釣られたSNS未経験者のアホでしょ
648友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:08:26.87 ID:KFmuyoI70
2008年の暮れからやってるよ
途中で飽きたけど、またはじめて今は三度の飯よりTwitterだよw
649友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:10:18.14 ID:KFmuyoI70
>>647
そういう事を背伸びしてドヤ顔で言う大人の人って余裕がないって言うか恥ずかしいよねw
650友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:20:22.40 ID:+QhPayJE0
ん?
Twitterのためだけに
Twitterだけ使って
Twitterに張り付いてる奴のことだぞ?
アホ以外の何なんだよ?
651友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:25:41.51 ID:HpnmJgvO0
>>650
そんな奴を発見できるオマエもアホだろ

Twitterやってる奴の生活スタイルなんてどうやって調べたらいいんだ。
652友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 13:46:15.32 ID:LUo5lU7d0
>>646
真面目な話すると誰かにウケてリツイート乱舞になったりもする。
653友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 14:37:12.65 ID:sb3YrM/H0
わざわざ批判してる奴 もっと人生楽しめよw
654友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 14:40:19.14 ID:nxd9iPt20
帰りの電車(若干混んでる5時半頃の急行)で高校生カップルのブスとブサイクが抱き合ったりイチャイチャしててマジでぶん殴ってやろうかと思ったぞ!!ww 彼女募集中

http://twitter.com/#!/CASIO45
655友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 14:48:27.05 ID:PNcu3EfN0
Googleリアルタイム検索復活しないかなぁ。
ヤフーのは24時間しか出ないので不便。
656友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 15:11:30.43 ID:aSqV8SsTi
Googleをはじめ周辺サービスにそっぽ向かれたら
どうにもならないサービスだもんな
657友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 15:12:25.63 ID:q1irZ84b0
アンドロイドからtwitter公式アプリで写真付き投稿すると
失敗しまくる。
なにかエラーでもあるのかな
658友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 15:38:03.87 ID:tANVpfPy0
あるんじゃない
659友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 16:11:48.40 ID:/q+JKBc70
>>653
Twitterなんてやってないで外に出ろよ
今日は天気がいいぞw
660友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 17:23:32.24 ID:E5eoXtFn0
ちょっとした間違いでメンヘラ女を昨日フォローしてしまった。すぐフォロー返してきた。
ヤバイTLになったので失敗したなと思ったら、さっきフォロー外れてた。ありがたい。
すぐブロックしておいた。
661友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 17:32:31.56 ID:HpnmJgvO0
>>660
つぶやきならツイッターでやれ。

お互いブロック乙
662友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 17:38:41.63 ID:Uw2vrUVF0
あ、いまTwitterの楽しみ方一つ思いついた!wwww
663友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 17:55:54.77 ID:AOtd7oNJP
それはよかったな!
664友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 17:57:16.35 ID:qLdqB2FX0
ほんとは悔しいんだろうな
665友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 23:20:58.07 ID:GMoVR3Tu0
>>659
ねらーと違ってだな、ツイッターユーザーはパソコン前にへばり付いてコーラとポップコーン食べながら書き込みなんかしないぞ
ケータ、スマホ。あいつらは外に出てぼっちを楽しんでる
666友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 23:27:41.53 ID:GMoVR3Tu0
Googleリアルタイム検索の代わりは現状Bing ソーシャル ネットワーク検索を押すが、他にもっと良いの誰か知ってる?
667友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 23:43:16.93 ID:RPIMg4NU0
初の飲酒運転…。代行一時間待ちとか無理無理。
http://twitter.com/#!/Choo_monzen/status/92563431269466113
668友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 23:45:36.82 ID:KFmuyoI70
メニュー

朝定食 70円
日替わり定食 80円
だんご汁定食 80円
コロッケ定食 100円
卵焼き定食 100円
野菜炒め定食 110円
鮭塩焼定食 110円
ホッケ定食 150円
ハンバーグ定食 150円
からあげ定食 150円
しょうが焼き定食 150円
トンカツ定食 150円
肉じゃが定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
ぎょうざ定食 170円

※ごはん、味噌汁 おかわり自由
669友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 00:18:18.66 ID:DooLA/nm0
初の飲酒運転…。代行一時間待ちとか無理無理。
魚拓

http://imgb1.ziyu.net/view/gizumo1/1310915859.jpg.html
670友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 01:16:02.33 ID:UUBHNH6J0
>>669
さっきTLに出たw
ツイッターこえー
671友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 02:26:38.82 ID:yMrkiwxW0
最近Buzztterにホットワードが表示されなくなっちゃったんだけど
どうすれば表示されるんでしょうか
672友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 02:53:28.44 ID:7ZE7+GG30
俺もGTで飲酒運転したことある
673友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 06:12:33.64 ID:Q1ygd3m10
>667削除されたのか
>669 http://twitter.com/Choo_monzen
674友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 06:50:26.73 ID:yaa9Lv1V0
Charlesとかって人を勝手にfollowしちゃうんだけど、なんなの?
スパム報告しても、リムーブ&ブロックしても、また勝手にfollowしちゃってる。
675友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 06:54:36.24 ID:jA7bZnTt0
>>674
フォローするのに許可がいるのかい?
676友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 07:06:44.73 ID:knLndUNA0
ひどい文盲が居たもんだ
677友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 07:29:35.28 ID:IceLezauP
>>674
えーと、それは自分の手が無意識にマウスを操り勝手にその人をフォローしちゃうってこと?w

えーと、よくわからんがCharlesからフォローされるんだったら、ブロックしたままでいればフォローされない(できない)だろ
自分がフォローしたことになってしまうのであれば、ツイッターのバグ、なんかのツールのバグ、トロイ、
または、↑の無意識にマウスをうんたらかんたら
678友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 07:34:26.03 ID:knLndUNA0
とりあえず、設定→アプリ連携で変なの許可してないか確認してみ
679友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 08:20:51.09 ID:UikqN1EI0
>>674
TwitBirdつかってない?
680対馬丸ψ ◆TpYIaWAHUU :2011/07/18(月) 08:57:35.92 ID:kHAO+zne0
ツイッターが重い…。どこかが混信しているのか?
船舶無線でも混信していたら、まともに聞けたもんではないな。
681友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 11:25:55.96 ID:1Ewq2GMU0
>>674
TwitBirdの地雷
682674:2011/07/18(月) 11:59:38.05 ID:yaa9Lv1V0
手が勝手に…とかじゃないんです。うまいこと説明できずスミマセン。

>>679
使ってます!

>>681
どういうシステムでこんなんなっちゃうんでしょうか?
683友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 12:51:07.91 ID:W8jJvHj30
OAuth認証に対する認識が甘すぎる
OAuthを許可するということはWrite&Readの権限を許可するわけで、
作者によって自由に発言内容を改変できるということを頭にいれてる人が少ない
はっきりいえば十分スパム的な要素を持っているし、
一時期あったスパムDMとかがまた起こったとしたら、
どんだけ学習能力がないんですかという話になりますよ
684友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 13:52:25.91 ID:GPT3T4xMO
裏切られたのかわからないが
元カレのオレん家に泊まった、借金68万等々…
ストーカー怖い。、

@oderb1
685友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 13:57:32.37 ID:zGPAXTo00
自分のつぶやきが公式リツイートされたとき誰にされたかわかる方法教えてください!
686友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 14:01:58.36 ID:W8jJvHj30
Twitter 初心者&質問スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1307769397/
687友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 14:57:54.89 ID:hnck8EN20
飲酒運転か
いま思えばGoogleリアルタイム検索の死亡は祝福すべきことだったのかもしれないな。
昔はもっと簡単に飲酒運転なりスピード違反なり未成年喫煙なりを特定出来たんだろうか
人類にGoogleリアルタイム検索は早すぎたんだ。
688友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 18:48:33.65 ID:XtEL2vBF0
ID:W8jJvHj30 は一体何と戦っているんだ
689友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 18:52:59.60 ID:W8jJvHj30
ID:XtEL2vBF0 お前の煽りの方が意味不明
690友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 19:24:21.33 ID:UikqN1EI0
>>682
twitbirdを使うと勝手にそのアカウントをフォローする仕組みになってる
これに限らず結構あるよ 人事ったーとかもそれだ

>>683の言うとおりOAuth認証に対する認識を考え直した方がいいかもしれない
ちょっと前にミュージックなんとかみたいな説明書きがなくいきなりOAuth認証求めるタイプのサービスあったけどみんなガンガン登録しててびっくりしたのを思い出した
691友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 19:49:19.17 ID:3csMbZgC0
Twitterって仲間を作るとか情報発信ツールなんて言う利用法しか無いのかと思ってたらTwitter情報収集術なんて本があるのな。

Twitterつまんなくて放って置いた俺だけど目からうろこが落ちたよ。
692友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 19:53:18.95 ID:XtEL2vBF0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <どんだけ学習能力がないんですかという話になりますよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
693友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 20:16:04.34 ID:+kkAyFMn0
>>684
なにこのmasaとかいうひと、マジキモチ悪い
彼女にふられたからってあること無いこと回りに言いふらしてるの?
男として最低
694友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 20:18:20.47 ID:3csMbZgC0
>>692
最初から691のような本を出してくれれば面白さを見出せなくて途中で放り投げる人も少なかっただろうに。
695友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 20:30:43.42 ID:8WxIqChH0
やあ、だから
いつアカウント作ったら必ず
tweetを書かなければいけないと
言いました?ww
696友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 22:31:25.74 ID:XekUYkL90
twitterが、なんか十年前のホームページみたいなレイアウトになってるんだけど…
697友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:14.16 ID:VeYkmfAH0
http://twitter.com/htm1105/status/92937633273085952
瞳ちゃんの飲酒運転RTが回ってきたぞー
698友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 22:46:36.86 ID:XekUYkL90
直った
699友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 23:00:40.65 ID:O67FzfuV0
それより

真面目に批判する気があるなら
関西弁使っておどけたふりするな

貴様いくつた? 大人なら堂々と
理路整然とした文章を標準語で書け!

バカヤロウ!
700友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 23:14:53.58 ID:nDzFCRtR0
701友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 23:24:53.00 ID:W8jJvHj30
>>692
この手の理不尽に煽るしか脳のない暇つぶし野郎って、最後は必ずAAに頼るよなww
語彙も語威も筋も全くないんだから、他人様に迷惑かけるんじゃないよ
702友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 23:26:19.73 ID:BsT8jMeU0
やー
Twitterは阿呆馬鹿のすくつずらぁ
あ、巣窟だったずらぁ
ごめんなすって〜www
703友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 00:29:19.54 ID:22V67bkU0
片岡K w こいつほんと笑えるわ。
イミなくカタカナをマゼる文章を書く奴にロクなのはいない。
704友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 01:41:22.22 ID:c1R6AcQq0
じこしょ乙
705友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 07:22:07.80 ID:uXsmGNqZ0
取るに足らない日本語のハッシュタグ乱造されすぎ
706友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 07:38:04.76 ID:i/ENTuDb0
#何か困るのですか
707友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 08:22:03.18 ID:3v/JvjvzP
むしろ「#」でNG登録してるから見ないで済むので助かるわ
708友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:20:17.73 ID:kUM7kdDn0
Twitter の処理能力の限界を超えました。
709友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:20:36.75 ID:U0PDV1Lk0
otiteru?
710友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:22:12.91 ID:g7GrUWZo0
Twitter落ちた?
711友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:22:30.15 ID:qYWGfXCrP
落ちてる…
712友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:25:06.95 ID:I04cl+e10
ツィッターが落ちてる
713友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:28:19.69 ID:wEDZYvvD0
動かんぞ。まったく!
714友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:28:31.94 ID:pJ7c+srzO
選手帰国で落ちた?
715友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:29:07.91 ID:j+D1RNqf0
くじらすら出ないのは俺だけか?
716友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:29:25.15 ID:FeGDMMrm0
落ちてるよね
717友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:20.29 ID:Gnp3MXlNO
携帯からも繋がらん。
Twitter落ちた時のぼっち感ヤバい
718友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:34.51 ID:iMIIehj50
まっしろ
719友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:10.74 ID:FfhoQwsS0
下らないツイートは控えましょうと落書きしてみる
720友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:12.85 ID:y7QHb5DG0
くじら出てるよ
721友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:15.03 ID:j+D1RNqf0
くじら出た。だがTweenも動かない・・・
722友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:18.86 ID:seJcA6GT0
おい、早くしろ
723友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:19.83 ID:CE+QoLJE0
IP変えてもAPI復活しないから焦ったけど落ちてるのか
会話の途中だったのに
724友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:32:13.99 ID:wEDZYvvD0
iPhone公式、ついっぷる、死亡中
725友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:32:15.99 ID:7zVqfT2h0
やっぱ落ちてるのか
726友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:32:28.72 ID:qFUVPQXl0
鯨さえ出ない
727 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/19(火) 09:33:36.54 ID:jpZ6Zddv0
>>723
おまいみたいにツイッターをチャットみたいに扱う奴等のせいでサーバーが高負担を背負う、反省しろよ?
728友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:34:23.21 ID:seJcA6GT0
直ったな
729友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:34:56.64 ID:wrk7PorbO
リプ来ないなと思ってたけど落ちてたのか
730友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:35:50.98 ID:j+D1RNqf0
Tween生き返った
731友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:36:30.54 ID:FgUeAAjs0
saezuriが昨夜の二時以降のツイート表示しない
と思ったら本家が死んでるのか
732友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:37:53.69 ID:wEDZYvvD0
iPhone公式生き返った。俺のおかげで!
733友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:38:01.23 ID:CE+QoLJE0
>>727
おk反省する

ってこれもチャット感覚だな
すまん
734友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:38:25.37 ID:S2aXzW/c0
まだつながらねー
735友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:24.05 ID:j+D1RNqf0
お前らのアホなフォロワー稼ぎのBOT外しまくればいいよ
これだけでだいぶ負荷軽減になる。
736友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:34.28 ID:seJcA6GT0
Twitterの鯖は強いはずなのに…
737友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:52.14 ID:aXLzeNcy0
Twitter社ってどうやって利益を得ているんですか?
広告程度でどうにかなるようなサーバー規模じゃないような・・・
おまけにTwitterソフト使ってる人だと広告まったく表示されなくなるし
738友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:53.33 ID:ov0hQrBi0
API認証って何
739友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:40:25.07 ID:FfhoQwsS0
いや、案外BOTのせいという可能性も…それともF5か?w
740友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:41:58.29 ID:gsaRY6wS0
>>732
お前のお陰か!
ありがとう!
iPnone持ってないけど!
741友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:42:00.52 ID:y95UMhkO0
なでしこジャパンが優勝したとき なんともなかったのに なんで急に?
世界的になんかあるの?
742友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:43:31.96 ID:gsaRY6wS0
震災も乗り切ったのに、震災以上の負荷がかかるって何だろう
日本語タグのバグか、攻撃?
743友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:43:36.22 ID:j+D1RNqf0
連休明けの朝はいつもこんなもん
744友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:44:48.95 ID:FfhoQwsS0
男子サッカーのコパアメリカ大会?
ツイキャスの配信者&リスナーが増えた?←これは無いかw
745友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:12.99 ID:j+D1RNqf0
以前から通勤時間or23時以降の負荷が特に高かったことから、
ツイッター鯖における日本の負荷はかなり高い、
もしくは日本ドメインだけを処理する鯖があるというのが分かる。

ということは、連休明け+なでしこ+様々な人の不適切発言
などのコンボが起きる可能性は高いのではないかと思う。
746友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:28.09 ID:cNGcIaR50
iPhone公式は直ってる、web公式は真っ白なままだ。
>>622-635辺りに出てくる無差別フォローでSPAM垂れ流しまくってる奴の所為だろ。
747友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:50:42.49 ID:S2aXzW/c0
webは見れるんだけどな。
748友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:54:33.39 ID:FfhoQwsS0
本当だ
クライアント系が全滅って事かな
749友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:58:21.31 ID:j+D1RNqf0
あと台風の影響もある・・・かな?(話題性という意味で
750友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:58:35.76 ID:65sopcIk0
webはキャッシュ消したら見れるようになったけど
ログインでまたエラー画面だよー
751友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 09:59:05.55 ID:7CLjNpFt0
Tween直ったけど不安定
752友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:00:06.95 ID:i/ENTuDb0
Twitter Status
http://status.twitter.com/

遅延中
753友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:01:32.44 ID:oq4Yybpe0
なでしこ帰国報道と同時に落ちたからまたF5か?w
754友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:03:02.26 ID:wEDZYvvD0
ついっぷる、ダメ。うちのエアコンもダメになった!エアコンにTwitter機能はないけどね!
755友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:04:07.09 ID:TVr6S5Yc0
>>745
バカっぽいサラリーマンやOLほど
無意味な運行状況ツイートをしたがるよな

人身事故とか遅延とか各鉄道会社が責任もって迅速にツイートすればいいのに
756友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:08:15.27 ID:j+D1RNqf0
>>755
だなぁ。てか、電車内の携帯利用率高すぎw
ちょっと見回したら8割方携帯いじってるww
757友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:11:39.32 ID:FfhoQwsS0
mixiでも始めるか、今更だがw
758友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:21:02.01 ID:AIAO0Fbh0
ホンマNHKはん容赦ないでっ
http://iup.2ch-library.com/i/i0368319-1311037998.jpg
759友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:25:37.04 ID:PIwXLlkf0
技術的な不具合が発生しています
760友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:31:48.11 ID:AIAO0Fbh0
不具合の荒らしだな
・自分をフォローしているリストが見られない
・フォローフォロワー表示が0に
761友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:33:46.22 ID:pPlz2WoE0
これのせいじゃないかなんて話もあるみたいだなw>Twitterダウン

蓮舫氏「なでしこ優勝すごい」でツイッター炎上
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110719/plc11071906290002-n1.htm
762友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:36:03.84 ID:wCY1OaGZ0
>>760
鍵つきフォロワーのhomeがみれねえw
TLには載るが
763友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:36:44.29 ID:wCY1OaGZ0
あ フォロワーじゃ変か
自分がフォローしている鍵つきの人です
764友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:46.82 ID:FfhoQwsS0
>>760
俺もだ\(^o^)/
765友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:22.82 ID:stEPJoYN0
twitterで障害が起こる度に日本ユーザーの影響にしたがる奴が居るなw
766友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:28.92 ID:seJcA6GT0
まだ止まってた
767友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:56.37 ID:QP9lHu7j0
バグ?フォロー外れてた
768友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:46:15.79 ID:o/MDl+G20
Twitterとの通信がタイムアウトしました
Twitterとの通信がタイムアウトしました
Twitterとの通信がタイムアウトしました
769友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:47:44.39 ID:4E6Ai+IQ0
>>760
>>764
俺もだわ\(^o^)/
直るんかこれ?
ダメだったらもうフォローしにいくのめんどいぞ。
770友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:47:51.94 ID:zIjkPu2u0
完全に落ちたね
フォローフォロワー0になった時は焦ったが直るかな
771友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:49:21.70 ID:XlbbMFp70
この早さなら言える
























なーんてね
772友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:03.30 ID:uEH2XN410
なでしこF5アタックでもされてんのか?
773友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:28.35 ID:sdfLRVIkO
>>758
これはグッジョブNHK
774友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:52:33.33 ID:+NCHHnpa0
一切フォローせずにすべてリストで管理してる俺には全く影響がなかった
こんな人は少ない?
775友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:06.67 ID:o/MDl+G20
次にすることは?

1. 最初の10ユーザーをフォロー
カテゴリから人気アカウントを探す
あなたの友だちを探す
776友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:59.97 ID:o/MDl+G20
>>758
・・・ふう

これではいてなかったら最高だったのにな
777友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:55:02.67 ID:+JdDOp880
単語検索すると見れるな
778友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:55:03.47 ID:NtUJhtyg0
フォロー5000人くらいあったんですけど
・・・・・・おい
779友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:57:28.13 ID:AIAO0Fbh0
こういう現象は以前にもあったけど、何事もなかったかのように1日くらいで元に戻った
@twj だっけ?からも公式にアナウンスがあったし
780友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:59:00.38 ID:5+w0cgl00
シャレなってない
781友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:59:01.32 ID:+NCHHnpa0
もう戻ってるっぽい
782友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:59:22.91 ID:N9+yVBKt0
え?これガチなの?フォロワー戻ってこないの???
さすがにそれは厳しいんだけど…
783友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 10:59:47.80 ID:VfyT7Iqr0
>>779
今回は何時戻るんだろうなぁ・・・。
784友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:40.49 ID:iEMR40Lc0
戻ったみたいだけどなぁ・・・自信は無い。
とりあえず、フォローしてる人もフォロワーも表示された。
785友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:44.75 ID:jPqoxnfJ0
フォローが2件復帰した
786友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:03:29.70 ID:HKLt5fc10
フォロー・フォロワー0現象なんて今までもたまにあっただろ。
そのうち直る。
787友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:37.39 ID:QP9lHu7j0
フォロー 0 フォロワー 0 初めてだww
788友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:03.11 ID:RFnhegiQ0
他の人のフォローフォロワーは表示されるのに自分のだけゼロ。
789友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:57.91 ID:KPn3pXQa0
フォロー数は戻ったけどTLが流れてこない
790友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:35.12 ID:4E6Ai+IQ0
直ったーって報告見るけど
自分とこはTLに表示はされてるっぽいが
未だフォロー0フォロワー0直らず。
早く直らないかな……。
791友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:57.29 ID:yvxwlgJEO
全員にブロックされたかと
792友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:20.88 ID:VfyT7Iqr0
俺は逆か・・・
TLが戻ってきたけどフォロー数が戻ってこない
793友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:29.84 ID:NtUJhtyg0
こういうときはツイートせずに暫く放置が鉄則
794友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:14:39.43 ID:22V67bkU0
ここまで長いのは久々だな。
795友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:52.81 ID:xfbeHXwrO
無料だから怒るに怒れないな。
796友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:19:15.75 ID:ILxorHzY0
ログインしなおしたら直ったー
797友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:22:46.92 ID:4sysSJra0
フォロー数とか0だけど見れるぞ?
798友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:13.25 ID:uEH2XN410
直ったっぽ

台風の影響でしたって言えば3割ぐらいの人は信じそう
799友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:28:26.43 ID:tYpplkdC0
0表示もTLも戻ったし、なおったよ。俺のハンドパワーでなおしてやったぞ。本業に戻る…
800友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:41.68 ID:DFqRrvhQ0

また死んだ
801友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:33:19.12 ID:oq4Yybpe0
またつながらんし・・・・・
802友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:40:53.65 ID:lfacLbSG0
>>801
嘘つけボケ
803友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:25.45 ID:oq4Yybpe0
またフォロー0になってる
804友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:44:37.97 ID:jPqoxnfJ0
タイムラインは表示されるけどフォローは0
なんじゃこれ?
805友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:44:50.50 ID:Iv6lhgbP0
見れるけど、またフォロー周りの人数が0になったな
806友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:12.81 ID:jPqoxnfJ0
Twitterのステータス - サイトが不安定な状態となっております

現在、Twitterサイトが不安定な状態になっております。
twitter.comとTwitterクライアントのロードにおいて、断続的な問題が起きているようです。
至急の修復に向けて取り組んでおりますので、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
http://status.twitter.jp/post/7785816011

らしい…
807友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:39.07 ID:WytQeSJT0
フォロワーなんてはじめっからいらんかったんや!
いらんかったんや…
808友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 12:06:07.03 ID:ILxorHzY0
フォロワーなんてはじめから居なかったんや!
居なかったんや…

夏だしね、そういう事だったんだぜみんな…
ほら…君の後ろにもフォロワーだったものが…
809友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 12:13:57.59 ID:o/ED0LaP0
マジレスするとこれ現実の関係を反映するサービス実装中なだけだから
810友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 14:54:14.26 ID:SU2uLk1p0
twitterの次はtwitpic死亡かよ
811友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 17:56:53.25 ID:v1kYr4jR0
この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。


この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されたものではありません。

セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピューターからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。
812友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:47.56 ID:RJMX5vrv0
相互フォローしている人に、レスしようとして「返信」をクリックしたら
Forbiddenと表示されました。
他の人の場合は、通常通り返信ポスト用の画面が出るのでこの人だけ。
同じ不具合を経験した方、いますか?
相手の方は鍵をかけているので、そのせいでしょうか。
相手のツイートはこちらのTLに普通に表示されるので、
ブロックされてるということはないはずですが。
813友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 09:47:04.20 ID:qdq1gAMj0
IE8なんだけど、ログインが保持されなくなった
同じ症状の人居る?
814友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:49.60 ID:ot/KsTvj0
>>813
IEは使わないので知らないけど、ウインドウズのアップデートしてIE9にしたら?
815友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 10:18:14.07 ID:wRP/Rhqm0
>>813
一時期そうなった
セキュリティのところイジった?
カスタムになってたから既定のなんとかに戻したら直った
816友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 12:16:12.90 ID:qdq1gAMj0
>>814
OSください^q^
ていうか使えなくなるソフト多いからしばらくはXP厨

>>815
カスタムから規定に戻したけどダメだった・・・
817友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:08.91 ID:77aE41x90
アイコン変える項目が無くなった!!
818友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 13:48:01.09 ID:FjBru8SK0
15時頃に復旧予定だってさ
819友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 14:38:28.66 ID:xzuVH4cmP
アイコン変更機能復活
820友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 17:17:54.03 ID:sYyon3l/0
>>819
え、自分まだ変更できないんだけど・・・
821友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:03.92 ID:e3D5pG730
自分のツイートが50件くらいまでしか見れないんだが
それ以上見ようとしてもBack to top↑って出てきてしまう
同じような人いる?
822友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:46.39 ID:8uKP0hVV0
アイコン変更できず・・・
823友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 19:48:23.36 ID:kKHxKBYY0
またかよ
アイコン変えられなくなる不具合が多すぎじゃね
824友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 20:48:52.70 ID:EgFQioUt0
コロコロアイコン変えんなってことだよ
825友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 22:42:50.07 ID:PpuQIkNb0
芸能人の誕生日に合わせてアイコン変えるとか
バカじゃねえのwww
826友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 22:53:06.66 ID:ot/KsTvj0
お前ら新旧どっち使ってんの?
827友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:27.41 ID:DQOzuNG10
アイコンの更新は年間1回までとなりました。
828友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:20.72 ID:ot/KsTvj0
いつまでも旧Twitter使おうぜ
829813:2011/07/21(木) 00:55:16.51 ID:0Rzs5FVt0
あれ。勝手に直った
830友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 09:46:23.65 ID:vKAqlKeY0
旧の方が使いやすい
もちろんhttpsにはしてるよな?
831友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 09:57:17.90 ID:7/Fyyt/I0
>>830
問答無用でhttpsになるんだけど
チェックを入れようが外そうが
個人的にはhttpの方が格段に軽いからセキュリティ度外視してもhttpにしたいんだけど
832友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 10:05:13.38 ID:aLR/9u790
いつも情強ぶってるキモオタが虚構のスク水廃止記事に釣られてブチギレw
833友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 13:38:57.61 ID:hgjKNNRY0
そういう連中はテレビや新聞に載ってる情報は信じようとしないのにアニメやゲームのブログの情報は簡単に信じるイメージがある
2、3流ゴシップ誌みたいなもんなのに
834友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 13:42:47.55 ID:7ZqBLSbY0
情弱「テレビや新聞を信じる。ネットや漫画やアニメをバカにする」
情強「ネットや漫画やアニメを信じる。テレビや新聞をバカにする」
835友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 14:25:36.22 ID:dVSbbClY0
webから見ようとしたらhttp://mobile.twitter.com/になる
836友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 14:28:26.85 ID:ZyNM+6DW0
ネットの情報ったって、自分たちで取材して記事にしているところは少ないし、
ほとんどは一次ソースである新聞・TVにただ乗りのニュース再配布ばかりだったりする。
837友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 14:54:21.00 ID:PUj0gSBQ0
フォロワー÷フォローイングが10以下、かつ、フォロワー1000以下の奴のフォローを切ったら
タイムラインがスッキリして気持ちいい。
10以下の奴はゴミだと知ってほしい。
838友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 15:32:25.53 ID:BD4bSj3i0
情報収集が目的なら、それでいいんだろうけど、
ツイートしても、誰からもリプライ来ないんじゃないか?

837は10以上なの?
839友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 15:56:03.75 ID:8z6R65SJP
数式を作りたがる馬鹿がものすごい多いけど、なんなんだろうな。
あてになった試しがないんだが。
840友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 15:56:41.87 ID:J7MCmLZT0
>>837
しらんがな。
あんたの意見なんて誰も請うてないからw
841友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 16:56:27.97 ID:ipCzEXFL0
まずは837自身がゴミだと知ってほしい。
842友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 17:28:39.15 ID:PUj0gSBQ0
>>838-841
フォロワー1000以上だよ。
なんか知らんが、本垢より匿名荒らし垢の方がフォロワー多い。
やっぱ荒らしキャラのほうが人気あるんだな。
843友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 17:31:21.02 ID:7MrwuwSo0
フォロワーが多い=人気がある、と思ってる人がいるなんて(笑)
844友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 17:32:06.74 ID:+A1F5c/90
>>835
自分も。
なんでだろう・・・。
845友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 17:36:21.09 ID:PUj0gSBQ0
>>843
嫌いは好きのうち。
好きの反対は無関心。
846友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 17:49:11.75 ID:olZevQbo0
>>835,>>844
俺もだw
困ってる

あとアイコン変えられないの不具合だったのね
アップロード画面出無いから不思議だった
847友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 18:01:25.81 ID:ZdBxv7MB0
>>845
嫌いならアンフォロー&ブロック、
無関心なら一応以前にフォローしたけど
外す手間が面倒くさいから放置ということだ。
848友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 18:14:00.78 ID:BD4bSj3i0
>>842
フォロワー数はいいから、
フォロワー÷フォローイングを教えて欲しい
849友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 18:52:36.95 ID:6hqYsmYO0
今日新バージョンに勝手に更新されたんだが旧バージョンに戻すにはどうすればいいんだっけ
850友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:26.30 ID:P94Ek87Z0
>>835
俺も。アドレス弄ってPC版にしても勝手にモバイル版に戻る。
851友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 20:42:57.37 ID:BwP0rHuYP
>>834
普通の人「アニオタきもっ」
852友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 20:52:01.79 ID:rExD1/2g0
Twitterは鍵かけて使うのが正しい利用法。Twitterのようにオープンなネットサービスで人生終わらせるなよ。
853友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 20:54:47.91 ID:UFdmQcOX0
こんなので終わる奴は何やっても終わる
854友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:32.43 ID:DxLMbhvH0
ションベンちびりながら必死で平気な顔している卑しい頭狂人

人を貶めることしか能がない頭狂人は蔑まれる被曝人になって発狂寸前で必死

地方にとって首都機能が必要なだけで卑しい頭狂土人など全く不要だと頭狂人は全くわかっていない

平成関東大震災でさっさと国災被曝汚染都市も奇形生物頭狂人(ヒトモドキ)もさっさと殲滅されないかね
855友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:02.87 ID:GCTd0RPH0
>>835
やっぱり?Webでしかできないこともあるから地味に困ってる
フォローやリストの整理・・じゃねったなんかで出来るか。


あ、困るわやっぱこれ。せっかく短縮URL解除して書き込もうとしたら
もばついて勝手に短縮すんのな凸
856友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:02.03 ID:DmRoB7Lc0
アドレスバーにコレ入れれば直る

http://t.co/0rmNCGh
857友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 00:09:34.55 ID:IJkRs2IS0
ゲロ焼き、下痢便豆、下肥え色の煮物、
粗悪な揚げ物がご馳走なコロッケ蕎麦

さすが美食トンキンの汚料理は上品で見た目も奇麗ですね
仕上げは放射能ホッピングwwww


さっさと死ねキケイ生物アズマキケイヒトモドキ
858友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 00:23:43.89 ID:1xxIM4+6P
>>856
なんで短縮アドレス使うんだよ
しかも、遷移先のURLと同じ桁数なんだけどw
859友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 00:44:30.91 ID:6v0BFq8t0
>>856
でもなんか知らんけど戻ったわdクス
860友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 00:51:55.80 ID:cau+VQ/o0
>>856
おお
861友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 07:09:29.35 ID:Er+QFQTJ0
>>852
鍵かけるくらいならTwitter使うなw

人の見たけりゃRSSで集めて
人と話したけゃSkypeでも使っとけ
862友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 08:43:20.92 ID:FoqPO+QS0
オレはリプライ無視、ダイレクトメッセージでやりとりだな
863友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 09:08:48.20 ID:Bb4DgXez0
リプライは時と場合によるけど、非公式RTだけは何があっても無視
メンション欄が汚れるからマジで勘弁してほしい(無関係の奴なら即ブロックする)

こういう奴 ↓ 自分の意見を付け加えられるのも不快で仕方がない

それもあるね RT @FoqPO+QS0:オレはリプライ無視、ダイレクトメッセージでやりとりだな
864友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 09:34:50.89 ID:N6hFAMM0i
Twitter使わない方がいいんでね?
そこまで行くと。
865友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 09:35:06.27 ID:5uFo9+rY0
せやろか? RT @Bb4DgXez0:それもあるね RT @FoqPO+QS0:オレはダイレクトメッセージでやりとりだな
866友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 10:02:35.57 ID:C8IeS1gD0
知らない人とのやりとりに価値を見いだすか、ってところか。
公開でやりとりする意味があるか、ってのはあるが、
リプライでやってる限り、フォロワーのTLには流れないからな。
867友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 10:06:28.87 ID:C8IeS1gD0
でも、メールかダイレクト・メッセージで出すべき情報を
リプライで寄こす人がいて、ちょっと困る。
人によって、プライバシーの感覚が違うからな。
SNS漬けの人はそこらへん、脳内設定が甘め。
868友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 12:07:20.02 ID:ZFFarPBC0
おーい、@*******。最近書き込みないけど元気か?先日本町でお前の兄さんと偶然であったけど、△△産業辞めたと言っていたぞ。

みたいなw
869友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 13:42:01.45 ID:Jr/G0a8h0
わざとだろ
870友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 14:16:04.24 ID:75hr4so40
リフォローしたカスを逐一チェック出来るツールはないかな?
あたしのツイートを見たくないなんて気が狂ってる。

怨念をこめてとことん監視してやりたい。
871友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 14:36:18.40 ID:i4QwNWeF0
リストに放り込んで監視すればいいw
872友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 14:37:18.39 ID:NVdHaeY40
言ってる意味が分からん
873友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 14:58:57.35 ID:ZLiqdiL20
>>870
病院紹介しましょうか?w
874友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 15:14:53.57 ID:Bb4DgXez0
>>870
志村、それリムーブww
それからカスをチェック出来るサービスの決定版は人事ったー
リストは非公開にすること
気が狂ってるという被害妄想、監視してやるという加害妄想は統失なので精神科へ

それにいても非公開RTムカつくわあー
875友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 15:19:02.95 ID:i+dRohf80
>>874
はい。どうぞ病院へ。
876友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 16:41:42.13 ID:9NdN70oCi
スパムに狙いつけられた…
ツイート0の垢が50以上フォローしてきて今も増え続けてる
プロフに書いてあるのは全てクリックするだけで金がもらえるとかそんなの
スパム報告とブロックにも飽きたわ
877友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 17:37:05.74 ID:ga/JNB4Xi
>>870
リフォローの意味わかってる?www
878友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 18:43:36.48 ID:uBe48oBd0
ハゲドw

未だに「リフォロー」と「フォローバック」、「アンフォロー」と「リムーブ」の違いのわからないやつがいる件
879友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 18:52:13.22 ID:5RFuExU6i
>>878
そして
おまえも知らないから
それ以上書けないw
880友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:09.47 ID:1xxIM4+6P
>>878
(キリッ
881友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 19:12:04.87 ID:9BEgG6mx0
欧米ではリフォローのリは再を意味するので、
フォローを返すことをリフォローというのはおかしい(キリッ!
882友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 19:26:45.45 ID:75hr4so40
前後の文脈でニュアンス伝われば良いだろカス

絶対許さない

人事ったーね
ありがとう
これで監視しまくるよ・・・ヒヒ
883友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 20:23:00.06 ID:EgFBt0Gh0
たいがい未完成のものって
言葉が決まってなく
いろんな人が勝手に言葉を当てはめているものだけど、
リフォローやリムーブもそうだし
ツイートだったりポストだったり
リプライだったり、
用語が統一されてないということは
それだけツイッターもwebサービスとして
確立されてないってことなんだよね。
884友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 21:28:27.08 ID:kmcz8V/o0
リフォローはフォロー返しだろ。
面倒くさいおやじだな。
別にいいじゃんか。通じれば
885友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 21:33:04.66 ID:C8IeS1gD0
昔はRemoveだった(今はUnfollow)
Refollowは一旦Unfollowしたのを、再度Followすること。

日本語はボタン名が公式。
リムーブもアンフォローも「解除」でいい。

Tweetは「さえずる」なのに「つぶやく」という訳語が当てられたが
ツイッターが普及して「ツイートする」で通じるようになった。

Follow backは公式用語ではないが「フォロー返し」がよく使われている。
Mentionsの「メンション」は残念。いい日本語見つけたら神。
886友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 21:44:30.55 ID:h2JblKBO0
Androidだけど一昨日からURLの横に鍵のマークが出て一切何も表示されなくなったけど俺だけ?
887友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 21:46:38.34 ID:RGrHHIuQ0
>>876
たしかに最近多い シカトシカト ほっとくと外れるから
888友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 22:25:06.42 ID:VgqEqA1Y0
「メンション」は「呼びかけ」でいいんじゃまいか
889友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 22:35:59.26 ID:KbOiBldH0
なんかしっくりこない
890友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:05.37 ID:gqRkL8jJ0
奇形遺伝子なんかと血縁になったら
末代まで身心双方の障害児が生まれそう
トンキン対策で身元調査含め探偵業は大繁盛かもな


891友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:32.25 ID:TYUrXym/0
本当

気持ちが悪いね

このツイッターってやつは
892友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 23:25:43.45 ID:OqSXW5Mk0
2chとmixiのキモいところを合わせたのがTwitter。
893友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 23:32:14.73 ID:1xxIM4+6P
>>892
+ネトゲのチャットの気持ち悪さ(特に2頭身系のMMORPGとかグリーとかモバゲーとか)
894友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 23:58:04.78 ID:Tfpd4eEI0
>>882
おまえやっぱり病院行ってきたほうがいいぞ、犯罪起こす前に。
マジで心配してやるよ。
895友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:24.66 ID:KsCZzQAJ0
本当にトンキンって半頭人並に卑しいな
被曝して当然の奇形生物だ

771 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 23:58:05.07
【兵庫】放射性セシウム餌汚染牛 兵庫県内64施設に
[07.22http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311295722/1-100

関西に住んでるからって、もう安全ではないぞwww
北海道とか三重からもセシウム牛だぜ!!!!
トンキンとか言ってる奴らブーメランざまぁああああああああああああwwww


896友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 01:24:16.24 ID:JV3Ahbgz0
>>894
犯罪なんか起こさないよw
でも心配してくれてありがとう
よかったらフォローしあわない?
897友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 01:27:49.63 ID:JV3Ahbgz0
しかしツイッターのスレでトンキントンキン言ってるキチガイは何なの?
発狂しすぎてスレチに気づいてないの?
898友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 01:32:36.22 ID:reihmINw0
トンキンってどこ?
899友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 01:36:24.93 ID:eGkBX7U10
トンキンハウス。イース3の移植などを担当した。
900友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 05:14:56.05 ID:kpAtgpmtP
懐かしさが漂うw
901 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/23(土) 05:31:44.89 ID:/dOYxwO/0
test
902友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 05:38:12.09 ID:6yyJe5Ek0
>>896
お断りします。
キモ怖いのでww
903友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 09:06:03.58 ID:MhLm2EBh0
北京 南京 東京 はある
では西京は?
実は奈良に薬師寺や唐招提寺で有名な西の京(西京)という地名がある
904友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 11:11:14.28 ID:PDV4+nhQ0
業者ばっかにフォローされて、垢作って7時間程なのに40人中35人が業者とかなんよ
で、今も増え続けてる訳だけど、何かいい対策ないかな?
いちいちブロックすんのめんどくさい
905友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:43.50 ID:ju54wlZ00
>>904

120 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/07/23(土) 09:03:20.71 ID:JFRrgebQ0
最近こういうスパムが異常に多いんだけど


@extolahks
今から40時間後にあなたの銀行口座に38万円の入金権利を得る方法。
1.マニュアルを読む。2.●●をする。3.入金を確認する。
それだけです。 http://t.co/c0ZONVw

@glosszcrq
毎日一万円をもらえる制度を利用して、確実なビジネスをしませんか? 
事実多数が稼いでいます。自分のちからでよろしくお願いします。
http://t.co/VSWXZaN

121 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/07/23(土) 09:22:51.29 ID:1pJSb5SD0
>>120
今、どこでも多いみたい。
1 ブロック & スパム報告(←どの程度あてになるのか知らんけどw)
2 カギ付ける
3 自然消滅するのを待つ(フォロー対象、業者によるらしい)
ぐらいしか今んとこないんじゃない。
906友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 11:19:19.90 ID:GGj+7RQr0
俺はスパムバスター使ってる
907友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:08:45.61 ID:th83C3Ft0
またフォローの所0になってるぞ
908友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:15:04.95 ID:80m8ocl80
全員消えたぞ
909友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:16:05.26 ID:OXeFIAb40
リストだけ残ってる
910友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:30.98 ID:80m8ocl80
フォローしてた鍵つきの人たちのページが見れなくなった
ガチで外れたっぽい
911友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:20:07.24 ID:2lV/2dqc0
よかった、消えてるの俺だけじゃなかったんだな
912友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:24:15.73 ID:MhLm2EBh0
いつもみたいに、ただ表示が0&0になるだけじゃなく
アイコンも消えている

戻るとは思うけど薄気味悪い
913友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:24:34.47 ID:OXeFIAb40
直ったぞ
914友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:25:58.74 ID:80m8ocl80
直ったな びびった
915友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:30:11.97 ID:/ZlqMA1f0
>>903
西京は山口だよ
916友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:32:47.04 ID:8St/angp0
おい、なおってねぇ!!
DM送れねーじゃねーか!死んでくれよ
917友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:33:39.66 ID:VcKskUEu0
一瞬治ったけどまた同時多発ゼロになった
918友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:19.26 ID:8St/angp0
あ、今、鍵付きにDM送れた!
治った・・・のか・・・?
919友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:30.56 ID:kpAtgpmtP
俺のは復活してた!
920友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 13:12:25.72 ID:fQffXNuW0
ほっといたら、復活してた!
921友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 14:39:24.76 ID:kINZW9Ud0
          【また頭狂か】【やっぱり頭狂】【ちょん頭狂w】
         【はいはい頭狂】【頭狂丸出し】【頭狂じゃ日常】
         【頭狂ではよくあること】【これが頭狂クオリティ】
         【頭狂民国】【だって頭狂】【相変わらず頭狂か】
 ヤレヤレ…   【頭狂だから仕方ない】【どうせ頭狂だし】
.   ∧__∧   【それでこそ頭狂】【まぁ頭狂だし】【常に頭狂】
   ( ・ω・)   【頭狂では日常風景】【頭狂しょぼい】【だから頭狂】
.   /ヽ○==○【頭狂に明日は無い】【頭狂では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの頭狂】 【なんだ頭狂か】【頭狂だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))







  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||    ★頭狂人の特徴★     ||
  || 勘違いの度合いがハンパない   ||
  || 頭狂を馬鹿にされると発狂する   ||
  || 田舎なのに都会と思っているバカ ||
  || 吊目エラ顔で縄文人気取り     Λ _ Λ  いいですね。
  || 日本のゴミ、日本の寄生虫   \ (゜ー゜*)
  ||_____________   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
922友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 17:42:27.24 ID:AptAasDY0
>>904
こんなのあるよ。
http://spambuster.tk/
923友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:36.07 ID:qNvorrR20
完全な独り言状態。趣味関係の情報収集のみ。
924友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:21.70 ID:MhLm2EBh0
>>922
スパムバスター Twitterのスパムアカウント共有サイト
http://spambuster.tk/spam/most

見覚えのあるアイコンがw
925友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:32.54 ID:/FdwZ3+K0
>>922
スパムのカウンター、ユーザ報告形式(非公式)なのね。
私怨で溢れてそう・・・
926友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:38.91 ID:gpqO2h+q0
トンキンは奇形生物
トンキンの奇形遺伝子なんか混じったら大変です
西日本の由緒ある大和民族は奇形トンキンと血縁にならないよう注意しましょう
卑しいトンキンは出身を偽って近づいてきます

便所臭い
臭くて茶色い食べ物を好む、
何にでも素材の味がわからなくなるほどの醤油を入れる、
ゲロや下痢便を食べる、
息をするように嘘をつく、
マスコミ情報を鵜呑みにする、
猿に近い顔つき

以上はトンキンを見分ける目安です
被曝奇形遺伝子の血で末代まで心身に異常のある子孫を残すことのないよう十分調査しましょう
927友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:03.68 ID:14FdnyxD0
溢れてるだろうけど気にせず利用してるw
928904:2011/07/24(日) 00:12:23.68 ID:Wcb2ceoa0
とりあえずスパムバスター使ってみようと思います
ありがとうございましたm(_ _)m
929友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 00:27:26.26 ID:4bC91OU70
中国製ラジオでどっかの国の特許出願中の高速鉄道の事故のニュース聞くのも乙だな
「独自の技術」と主張してたから事故の原因はその国の技術なんだろう
謝罪と賠償を求められる心配はないな
930友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 00:35:43.85 ID:mCx25oSp0
クライアントについて質問

TweetDeckの日本語版ってもうなくなっちゃったのかな?
(英語版を日本語化にするんじゃなく)

以前つかってた日本語版をもう一度入れようと同じところからDLしたら
英語版になってた
調べてもさっぱり

931友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:12.78 ID:wO4RdbwSO
Twitterで大喜利ハッシュタグがブーム「#○○して一番面白かったやつが優勝」「#文末に『全裸で』」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311433913/
932友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 00:52:44.29 ID:hhXU8awz0
日本語ハッシュタグなんぞTwitterはアプリが充実してるから簡単に非表示出来るし、そもそもリムれば良いだろ。リムれば。
バカみたいにタグを複数使う連中の方が害がでかい。あれで最近Twitterが重いんだろ?
2chでは負荷気にしてh抜きまでやってんのにさ、Twitterユーザーってほんとあれだよな!!
933友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 00:57:48.05 ID:tAObw33L0
2chのh抜きは負荷というより、リファイラー対策だけどな。
昔は2chからのリンクを蹴っているところが結構有った。
934友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 02:14:23.40 ID:+XMlYM4C0
返信しても俺だけ無視される悲しみ・・・(´・ω・`)何もしてないのに・・・
935友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 02:24:40.48 ID:hTVlZqrGP
検索が死んでるな。
936友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 08:22:11.74 ID:zHv8oXGG0
【Twitter】フォローされる→フォローし返す→フォローはずされる うぜーんだよカス
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311446507/
937友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 08:26:00.19 ID:frxY8izu0
私もオレンジリボンの活動をしています。

具体的な自分の活動についてつぶやいたことは一度たりともないのが不思議だな
ツイッターでは人のつぶやきのRTくらいなもん
あとはオレンジリボンの活動をしている歌手の応援だけだろwwwww
938友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 13:01:18.12 ID:ouUGuZcQ0
>>934
リムれ
時間の無駄
939友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 14:34:31.92 ID:A9Qx97aSO
ツイート1回しかしてないのにいろんな人にフォローだけしまくってる外人なんなの?
なんかカルト臭がするんだけど
940友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 15:21:12.62 ID:mP7EplSn0
タイムライン?からフォローしてる人のつぶやきが消えちゃってるんですけど
これって復活するのですか?
941友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 15:48:19.35 ID:VmLqgWgj0
リムるって何ですか?あとリプライも
942友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 15:50:23.86 ID:i/Bc1fAT0
>>941

ggrks
943友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 18:48:48.40 ID:kThh7qKm0
ggrksって何ですか?あと鮫島も
944友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 19:46:06.38 ID:hTVlZqrGP
あらこんなところにも中学生。
945友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 19:50:29.36 ID:zlVfH0I3P
>>943
鮫島とは、えーくぁwせdrftgyふじこlp;
946友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 20:17:29.21 ID:aSm1EiXj0
ダメだこいつら
947友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:55.02 ID:ToAwLwWR0
>>941
リムる はアカウントを削除すること
リプライはアカウントを削除することだよ
948友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 20:48:05.04 ID:+XMlYM4C0
>>945
もうそういうノリもVIPだけでやってほしい
949友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 21:42:16.35 ID:zHv8oXGG0
>>922
スパムバスター Twitterのスパムアカウント共有サイト被報告数ランキング
http://spambuster.tk/spam/most
950友達の友達の名無しさん:2011/07/24(日) 22:44:36.60 ID:lDHEBdTF0
うわープロフに起業家精神(笑)とか書いてる人にフォローされたー
どんなスピリッツですか。起業家精神(笑)
951友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:47.01 ID:zdvMhGkL0
>>939
ツイート0も居る
日本語でおkな人と宣伝っぽいアカはブロック
微妙な奴のフォロー返しは少し様子見る
952友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 01:09:34.81 ID:2u1bp4mG0
夏だから2・3年ぶりにまた始めてみたけど昔の面影ないな
953友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 01:16:40.05 ID:EMAPp1720
そうですね
昔は良かったですね
954友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 08:14:59.36 ID:XP84LAdG0
ママから毎月10万円のお小遣いをもらっていると自慢する引きこもり
http://twitter.com/toufu1986
955友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 09:15:23.74 ID:UbqstIiM0
>>954
ひがむな貧乏人
956友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 11:06:42.31 ID:HwyG+Gd00
金あるならいいだろ
まじ裏山
957友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 13:19:24.75 ID:vT3mO4Nh0
Janeのkakikomi.txtが8.15MBにもなってた…
Twitterよりもやっぱ2ちゃんへの書き込みの方が桁違いに多いなw
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 16:54:27.27 ID:U9ClHNV50
androidの公式アプリ、更新きたね
959友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 17:22:13.34 ID:r/eRJ9gdP
公式アプリ、一度ログインしてからアプリを閉じたら
再度ログインできなくなったんだが、どうやって使うの?
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 19:03:40.75 ID:U9ClHNV50
>>959
いつもウィジェットから使ってるけど、
更新したら動かなくなったし
一旦削除してウィジェットを新設したらいけたよ

というか更新したらタッチの感度が著しく悪くなった希ガス
961友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 19:38:14.10 ID:r/eRJ9gdP
thx
再インスコするわ。
962友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 21:06:36.81 ID:xK7SDL1Z0
963友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:15.97 ID:vT3mO4Nh0
>>962
すごいな
50人全員自演ってことだよなw
964友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:01.35 ID:fA/LXhSD0
とりあえず「御冥福をお祈りします」と書こうとして
「ご迷惑をお祈りします」になってるツイートに噴く
965友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 22:24:02.20 ID:vFyz8ZaZ0
966友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 22:26:18.89 ID:2XY611vp0
ネットでいくら吠えても被曝奇形生物になった現実は動きませんよトンキン
西日本ではトンキンに部屋を貸したら後に入る人がいなくなると大矢さんが困ってます
迷惑だから被曝都市から出ず野垂れ死ねよwww普段から馬鹿にしていた地方になんか逃げないよな
いくらトンキンが被曝性健忘症でも

空気も水も食品も全部被曝ざまあトンキン
単細胞トンキンは被曝被曝と騒いでるから今な病死牛肉でも口蹄疫豚肉でも輸入危険部位でも
みんな被曝トンキンががっついて食うぞwwwww
967友達の友達の名無しさん:2011/07/25(月) 22:59:58.71 ID:z4BD7krZP
>>964
吹いたw
968友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:34.73 ID:+F8Ki6SYO
頻繁に呟いてた人が、ここ一ヶ月ぐらい途絶えてるんだよね。
結構リプしあってたから気になるけど、かといって知り合いでもないし。
元気ですかー
969友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 00:31:18.52 ID:3lbi5ElI0
>>962
夏休みだからこういう輩がわくのか?
こういうのってやった本人は面白いことやってるみたいに思ってるんだろうけど、アニオタキモイだけだよな
アカウントの大量製造はスパムだし、消え去れば良いのに。
970友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 00:35:14.30 ID:kApXOyoh0
前からその類の時間潰して悦に入るタイプのキモヲタはいたね。
Twitterの公式ウェブで何かの絵になったり。
971友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 06:56:20.16 ID:qlvrmoT50
アホらしくて文章なんぞ書きたくないわ
972友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 09:51:10.58 ID:4PuLv02Z0
もしかして

Twitter Search
http://search.twitter.com/
http://search.twitter.com/advanced

も死亡した?
Twitter本体の貧弱な検索機能に強制移動させらるぽいんだが…

もうまともなリアルタイム検索がないやん
唯一使えるGoogleのはTwitterとの契約期限切れで終了したし
ヤフージャパンのは日本語ツイート限定で24時間保存だけだし
Bingソーシャルは遅いし取りこぼしが多すぎるし
973友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:13.00 ID:sH5UTGQkP
新UIにすれば検索が使えるんだよな。
俺は検索するときだけUIを変えてる。
974友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 15:06:58.30 ID:kAzjz1mzO
http://twitter.com/Shinji_1990

フォローよろしく。
975友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:17.06 ID:zNDhGhLk0
おい 30分前にまたカンニングツイッター現れたぞ
https://twitter.com/#!/itadakimayuyuuu
976友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 16:51:59.83 ID:vCByZRSx0
>>968
仕事見つかって忙しいんだよ。
きっと。
977友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 17:11:42.23 ID:+TotYIW40
ボットの癖に非公開とか何なんだよ!
978友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 17:16:48.21 ID:9Bo8AEVr0
ブログにtwitterのツイートボタン置きたいんですが
http://twitter.com/goodies/tweetbutton
このカウント数のリンクのことでおしえてください。

このリンクをクリックすると、URLを共有しているツイートの一覧が表示されると思うんですが
他のサイトで、例えばカウント100になってるのをクリックしても
検索結果画面で「ツイートはありません」と表示されます。

自分の場合、まだテスト用のアカウントしか持ってなくて
非公開にしてるせいかもしれないと思ってるんだけど、
みんなは普通に一覧で見えてますか?

例えばこのページのボタンでは94件ついてますが
ttp://codezine.jp/article/detail/5399
私の画面では「ありません」となり、どのサイトでも同じです
979友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 17:27:57.62 ID:ozKK0U3r0
>>976
そうそうwTwitterは無職のすくつww
980友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 18:11:19.91 ID:CBx0dFdsO
やけに頭が良い、真面目なこと言うなぁと思ってフォローすると、朝から、昼から、夜までずっとつぶやいてる奴いるよな。
で、ツイートがいつも軽く100越えて、しかも毎回毎回パソコンからつぶやいていて。
あぁ・・・と哀しい人見る目で見たあと、そっとフォロー外したわ
981友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 18:19:24.23 ID:vCByZRSx0
>>980
ノートPCからかも知れないだろ?
982友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 18:33:41.59 ID:6I9ZD27b0
>>980
頭がいいように見られようとしてる馬鹿なんだろ察しろ
983友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:19.68 ID:4SYdhZlv0
あーーーっ!!!
つまんね!
やめたやめたやめた!!!!!
984友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 18:59:07.09 ID:9Hnn3UZ10
>>977
そんな横柄な態度だからbotにも相手にしてもらえないんだよ、ぼっちくんwww
985友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 21:21:16.96 ID:UF3Kr3CS0
@N_OKRA
他大に迷惑をかけるキチガイ
986友達の友達の名無しさん:2011/07/26(火) 23:56:08.93 ID:+TotYIW40
987友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 01:38:19.39 ID:V6cw5ovNi
フォローするの女ばかりでハーレム作ろうとする奴、気持ち悪い。
988友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 02:17:31.15 ID:NvF1mnto0
>980が気付いてないみたいなんで次スレ立ててくる
989友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 02:24:36.40 ID:NvF1mnto0
次スレ

Twitter 総合スレ 71
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311700818/

初心者スレも980超えてたんで次スレ立てておいた
Twitter 初心者&質問スレ Part.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1311700366/
990友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 03:05:38.12 ID:v4RCG4ZO0
>>989
991友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 03:15:04.23 ID:KKx47eXi0
奇形遺伝子なんかと血縁になったら
末代まで身心双方の障害児が生まれそう
トンキン対策で身元調査含め探偵業は大繁盛かもな
992友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 06:39:11.33 ID:hx1d0mCC0
>>980
次スレ立てろ、クズが
>>989
993友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 06:51:19.90 ID:Fpf3029I0
>>989
乙です
994友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 07:17:47.47 ID:CfoYL//70
>>989
おつうめ
995友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 07:30:08.37 ID:JHACRtFr0
996友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 07:51:57.61 ID:QsYIDIkZ0
>>992
てめーみたいに2ちゃんに狂ってないわ
しね ぼけ
997友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 08:15:19.68 ID:MxLt2bIZ0
ume
998友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 08:25:30.40 ID:hx1d0mCC0
>>996
ぼけもクズも大差ないだろ、かすが
999友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 08:36:23.67 ID:hx1d0mCC0
1000ならツイッター緊急メンテ
1000友達の友達の名無しさん:2011/07/27(水) 08:54:09.46 ID:RW9Pkjod0
1000トッター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。