Twitter愚痴スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです

IDやURLを晒す行為は 厳 禁 です
そういうのはこちらを使ってください

twitterヲチスレ 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306393904/
なお、こちらでも私怨晒しは禁止されてます
あなたに用意された場所はありません

前スレ
Twitter愚痴スレ37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305165490/

[愚痴スレ]
twitter愚痴スレin既女板 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306851808/

Twitter愚痴スレ@同人板 その41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307013460/


[Twitter関連スレ]
Twitter 総合スレ 69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1306397088/

Twitter 初心者&質問スレ Part.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305127968/
2友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:30.19 ID:lpmmNBSy0
ようお前ら久しぶり
3友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:07:42.10 ID:RLYwEbW50
>>1
助かったよ
4友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:27:33.64 ID:lhx/l7Q00
焼け太り凍北寄生虫
被曝トンキン土人
5友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:42:47.98 ID:zJm1JIZ10
VIPのエロ女に振り向いてもらおうと、顔晒したりしてる奴見てると可哀想になる
6友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:48:29.78 ID:UsqfTdtc0
ムカつく女が彼氏のフォロワーにいる
シネばいいのに
7友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:24.10 ID:/jEaUH2e0
絶対こっちのつぶやき見てないだろって奴はリムるよね
8友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 01:15:17.81 ID:y1QHXTlc0
ちょっと検索を覚えたからって、
めくら滅法に非公式RTで突っ込んでじゃねえよ、アホ。
同じファンとしてみっともないわ。
9友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 01:49:33.82 ID:R8LYpRki0
10友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 04:51:43.45 ID:oxyJgY8qO
サブカル女はブス
11友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 04:56:09.76 ID:lhx/l7Q00
被曝血液を押し付けようとか
凍北土人死ね
12友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 05:37:14.10 ID:Ue18lR2m0
何回かリプライしてるのに反応なくてツマンネ
もうやらねー
13友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 08:06:37.29 ID:Iuy68L2i0
ツイートでけん
14友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 08:14:56.29 ID:Iuy68L2i0
おはリプしたいのに
15友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 08:17:46.39 ID:lByfaVQd0
おはリプwwwwwwwwwwwwww
16友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 09:20:21.20 ID:eFgOQOdO0
好きな芸能人や芸人に向かって、
殴りたいだの胸毛むしりたいだの泣かしたいだの、
歪み愛だか何だか知らんが、気持ち悪いんだよ
専スレが立つ位有名な奴に晒されたくせに、まだ懲りないのかよ
リムったらすっきりした
17友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:33.30 ID:MJXWua6C0
>>12
わかるわー
でも他の気に入ってる奴には返してたりするんだよなー
18友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:58:01.47 ID:m0V+qxRf0
>>1
わざわざフォローしてくれたのは有難いんですけど こちらからのリプライに
わざわざRTで返信して下さたので早速ブロックさせていただきます
芸能人以外のRTリプライはご遠慮申し上げます
19友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:25:18.95 ID:Y58RSl4A0
Twitterは終わコン
嫌なら退会
これでよくねーか?
20友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:38:40.64 ID:MARcdTAs0
2年余りで垢3個目、ヤッパリ2ヶ月が限度
これから削除
21友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 15:31:00.14 ID:sBES4RY70
アンチ垢を何度も作られてうんざりした。
そういう粘着するなら、消えていなくなって欲しい
22友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:56:29.11 ID:uIato7FJi
リプ乞食w
23友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:48:05.65 ID:kAPVgTxK0
ミュート機能まじ使えるわ
連投しまくりの厨房を消せてうれしい
24友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:50.24 ID:LBc5YHhw0
AmazonのURLつけて連投してる自称学生、うざいからブロックしてるのに副垢でわいてくる
25友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:53.82 ID:USwc69fh0
まるで
ボウフラ
26友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:38.81 ID:aEPHa41lO
共通フォロワーが深刻な会話をしてると呟きづらい
27友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:11.07 ID:N6lDt+lf0
「ああ駄目だわやっぱり」「頭から離れない」「待ってるって言ってくれるだけで良かったのに・・・」
うっせえ!!!誰が構うか!
28友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:45.32 ID:Co4PwsYh0
>>9
斬新な「1乙」ですね
29友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:43.47 ID:hUVdfdqO0
なんとなく趣味が合いそうだからフォローしたら
「フォローありがとう」とリプがきた
でもリフォローされてない不思議
相手からは趣味が合わないと思われたのかなぁ
ならリプ飛ばさなくていいよ
30友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 04:48:42.60 ID:4+4SrKNLO
ああああきもいきもいきもい!
最近かまってちゃんが大人しかったからほっとして見に行ったら
@nullでリプとばしてTLに載せてないだけだった
普通の会話と会話の間にメンヘラなこととかその人の愚痴書き込むな!
ああああきもいきもい!
痒いとか痛いとかさっさと消せよ!何時間も載せてんじゃねえよ!
構ってくれるまでのせるつもりかよ!
キモチワルイんだよ!お前だよカ○カおまえ!
きもいきもいきもい芯で芯で
31友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 04:52:36.03 ID:o4T9TSto0
>>30
きもっ
32友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:57:22.55 ID:izHFzF520
誰でもいいからフォロー欲しいとか言うくせに知人以外はフォロー返さない奴はバカか
一般人のくせにフォロー返さないとか勘違いも甚だしいわ
33友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 10:30:52.83 ID:OWbMzKgP0
最近は知人以外はフォローしない人が増えたよね。鍵付きユーザーも。
34友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:07.91 ID:2JL9FeLl0
俺は読みたいと思った人しかフォロー返さん
有名人でも同じ、自由でいいんじゃね?
35友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:38:48.66 ID:AwRLT58v0
読むだけならリストで十分
RT返すのだけフォロー
36友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:25:34.44 ID:gCsq0v9G0
リスト大嫌い
削除もできないし使えない
37友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:24:11.71 ID:AwRLT58v0
まあなんだ
交流する気もないのに
フォローする必要もないだろう
38友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:48:54.16 ID:I5rG1z5d0
仲良くしてた筈どころか最近は滅多に連絡取らない人にちょっと嫌味言ったら即ブロックされた…うう。
39友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:59:10.57 ID:j/RQDodc0
日本のユーザーってリストに関してはまだ曖昧で有効活用してないよな

>>36
誰かのリストに入れられても一度ブロックしてしまえば解除できる
但し相互フォロしてる相手だったら注意しな
40友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 15:48:39.31 ID:eFkgG/ob0
twitterを商売道具にして電話営業みたいな事やってるやつが激しく(゚Д゚)ウゼェェェ
41友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:49.96 ID:gwdHDwG8O
フォロワー増やしすぎると呟きづらい
42友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 18:52:08.90 ID:xc9X7Sq60
まさかAKB選挙まで実況されるとは思わなかった。
43ベル:2011/06/09(木) 19:12:54.29 ID:y/XL4ekn0
>>41
mixiと一緒だよね。しかもフォローやめると、文句言われたりとか(,,・Д・)ほんとやだ
44友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:20.59 ID:ga2mLxIY0
秘密アカとかわざわざ匂わすなら空気リプはそっちでやれや
45友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 20:03:41.33 ID:luhyuRmx0
うるせーなああああ「電車こない」で何十ツイートするきだよばかじゃねーの
24時間おなかすいただの寝れないだのクソどうでもいいことばっかり2分に一回垂れ流しやがって
あとお前の垢それ何用なんだよ!腐臭がすんだよ!!
俺の垢ゲームの対戦相手と身内との会話垢ですから!あと若干ファンアートの人いるけども。
誰かゲームの知り合いかと思ってフォローし返したけどこの女うるさすぎ
結局なんか知り合いでもなんでもなくてショタとホモ話とどうでもいいことしか言ってねえ
俺一週間我慢したよもういいよなwwwwwwリムーブしたわ
46ベル:2011/06/09(木) 20:14:18.78 ID:y/XL4ekn0
>>45
(,,・Д・)そんなんさっさとリムーブすればいいのに。
47友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 20:41:23.14 ID:xc9X7Sq60
公式RTしといた上で、即意味なし非公式RTする奴。

先に公式しとけば免罪符になるとでも思ってんのか、アホ。
48友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 22:12:31.12 ID:8GGt6dWt0
TLが訳分からん喘ぎ声(RT含む)で埋まっている時の絶望感
49友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 22:39:24.61 ID:RV+uVwdB0
冗談めかしてるとはいえ、リプライで一方的に恋愛脳をアピってくるアホは
日常生活でもKYさが災いしてきっとモテないんだろうなと思った
50友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:59.54 ID:XKn3NWJ10
日本人にはツイッター向いてない
どうしてここまでやってる人多いのか意味不明
大部分が根暗で人と交流するのが嫌で
いざ絡むと距離感取れない奴ばっかなのに
51友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 23:40:36.82 ID:nBQ1cNeX0
俳句や短歌の文化を持つ日本人には
twitterのような短文ブログは非常に向いているね。
逆にfacebookはかなり向いてない。
下手するとセカンドライフの二の舞だわ。
52友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 23:54:49.62 ID:chV05Fpi0
>>51
へえええ
でも愚痴スレに来るわけかw
53友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 23:55:06.61 ID:C1fakoT60
無料なら1日5ツイートまでとかしてくれ
54友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 00:06:15.49 ID:YlG9DhB00
>>50
確かにそうかもなあ
人との距離感分かってない、周りからKYだと思われてるのに気づいてない
そういう奴に限って異常な距離の詰め方してくるからな
55友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 00:09:26.40 ID:3xGaWvOP0
>>50
そういう人からばっかり絡まれて段々イヤになってく気持ちなら分かる。

面倒くさいのは、相互フォローでもTLは一人一人違うことを理解してなくて
自分が読んでる相手からは同じくらい自分のツイートも読まれてると思ってる人
そんで書かれてる内容を狭い人間関係への空中リプライだと思い込んだり
内容が自分の状況と被ってるから毎回コメントしようとと躍起になる視野狭窄の人
それとチャット化させたがる人がうざい
おはようおやすみの挨拶はTwitterやる上での義務だと勘違いしてないか
56友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 00:10:04.44 ID:/T66sHtV0
選挙実況したAKBヲタいわく
「好きなんだからあれこれケチつけないで欲しい」

いやリプライで注意されたならともかく、
どうせ「AKB興味ない」ってお前のTLに流れて来た程度だろw
別にお前に言ってんじゃねえよ。自意識過剰。
57友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 01:08:47.21 ID:iGPDn19t0
>>55
全文同意。
他人のTLも自分と同じと思い込んでチャットと勘違いしてる奴はマジウザい。
58ベル:2011/06/10(金) 01:13:42.49 ID:X15qPTAw0
(,,・Д・)おはようとかおやすみくらいいいだろ。文句あるならフォローしたければいいだけの話。チャットするやつは好きにすればいいし、嫌いな人はしなくていい。リムーブ自由にすればいいんじゃね?
59友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 01:48:39.18 ID:R7pz1K7o0
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてた奴らだろ?
大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ならば放火や小規模な土砂崩れで住宅を失った奴も保障しなけりゃ不公平だろ
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だろ

今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い
60友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:11:41.73 ID:Qyjzex2d0
>>59
ツイッターでやれば?
61友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:37:36.16 ID:994fKP3c0
>>50
ここまでやっている人が多いのは
マスコミの大プッシュのせいじゃない?
マスコミの大プッシュに釣られるような人には
中身が無くても使っていられるTwitterが向いてる
62友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:39:25.84 ID:WOkHszxoi
愚痴スレで理屈こねてる事自体がおかしな話w 好きなようにすればええねん。
でも愚痴スレはおもろいw
63友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 07:59:58.68 ID:fxdvzy9lO
相互フォローじゃないとリプられても気付かない事が多くて困る
64友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 08:05:49.41 ID:xRV/lZO60
相互フォローに関係なくクライアント選べば誰からリプやDMが来たかすぐわかるのに
65友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 08:19:02.07 ID:yHltbhex0
アメリカ人のツイート見ると日本人とは楽しみ方が圧倒的に違うもんな
挨拶だけで延々と非公式RTするようなの日本人だけだぜ
島国根性臭い馴れ合いキモイよ
66友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 08:51:21.08 ID:/4kXiDOg0
Facebook絶賛してるやつウザイ
一回ならいいが一日に何度も何度も
そんな好きならそっちに完全移行しろや糞
67友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 08:59:29.58 ID:ddDAt7o20
>>65
つぶやき、ゆるいつながり、とかで
完全に使い方勘違いしちゃってるんだよね
すべての人がそうじゃないけど、
日本の場合、SNS未経験者がチャット代わり使ってるって印象
68友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:09:03.81 ID:R7pz1K7o0
文盲高卒貧乏人のアホ共へ

大学全入の時代に高卒というのは
勉強を嫌うDQNか家が超貧乏底辺ということだな

犯罪予備軍の高卒のバカにはかかわらないようにしよう
69友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:40:44.21 ID:kabhpfgi0
語尾に「〜だわん」「〜にゃ」とかつけているオバサンなんなの。

犬になったり猫になったり忙しいなw

70友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 10:11:31.46 ID:j3I5EprT0
>>66
今頃FB絶賛とか意味不明
本国で盛り上がってたの二年以上前だってのに
71友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 10:12:37.84 ID:ihYWwgT/0
ぶ、文盲…。
72友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:18:44.58 ID:eX2zuUB70
文盲か、日本語の読み書きって事
じゃなく、文章から書き手の言い
たい事を汲み取れない人って事
かな
余程誤解されたんだろうな、きっと

いろんな板にコピーしてスッキリ
したかな
ま、穏やかに生きましょうや
73友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:29:53.66 ID:/T66sHtV0
もじたかよいしま
74友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 12:15:59.15 ID:Kucv8OdT0
文盲って「もんもう」って読むんだよ
ホントはね
75友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 13:26:15.61 ID:lsOd+z9G0
はいはい
76友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 16:26:15.58 ID:CcZNLtjU0
訃報が流れると、いつも通りのツイートができん。
77友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 16:45:54.59 ID:6gwRiNsci
>>58
リムったりミュートしたりしてるよ
直接本人に言ってやりたい気持ちだけど、
そんな事言うまでもないでしょ
自分のTLを客観的に見てみ
他人がそれやったら絶対ウザいと思うはず
78友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:13:59.28 ID:v2Dwe4o20
他人の気持ちがわからないのか
他人が同じことしても構わない
と思っているのか微妙なところだね
79友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:08.27 ID:IM6vowQM0
普段男を演じてる癖に時々女であることをアピールしだす
俺女の痛々しさといったらないな
80友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:57:57.12 ID:RikDTIma0
何の言語でつぶやいたって良いじゃんよ
文字化けするから◯◯の話題は日本語以外でと仕切るヤツ
81友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 20:09:18.37 ID:poxJJm400
言うことがコロコロ変わるやつ信用できねえ
さんざん肉嫌いを宣言してたくせに「トンカツ食べてる」ツイート
何に対してもそうだ、アスペかよksg
82友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:15:43.25 ID:v2Dwe4o20
記憶装置が
故障してるんかな
83友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 00:41:26.99 ID:SP2PvHK80
>74
2chではね、ホントの事はメール欄に書かれてるんだよ。
84友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 00:43:11.60 ID:+uG4j5CaO
一回や二回感動するくらいならまだいい。
いい歳ぶっこいて、いつまでもいつまでもはるかぜちゃんの人生解ってるっぷりを崇め奉ってる奴らきめえ
RTうざすぎ
あなたはいつまでも子供に負けてるようなゴミカスなんですねー、とリプしてみてえ
85友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 01:04:54.32 ID:gpo9QxDI0
相変わらず訃報に乗っかって騒ぐ奴らが薄っぺらくて吐き気がする
86友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 05:51:02.69 ID:WFsIhz4Q0
トンキン直下地震でテント村
避難する気密性のある建物が全滅のところに
原発再度ちゅどーん

発ガン確実リスク余裕の被曝w
偏西風で西日本は無傷

トンキンに行くべき物資を買い占めて餓死させる

最高のシナリオ



87友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 05:56:10.42 ID:uxdPQiym0
ドバイ〜仕事のない外国人は強制退去
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_cad8.html
シンガポール〜外国人は調整弁 、妊娠検査も
http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john2826.htm
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
デンマーク〜移民を完全禁止・極右が第一党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
オーストリアの移民排除法案、可決
http://matinoakari.net/news/na/item_39845.html
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
http://www.afpbb.com/article/politics/2123605/963982
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
http://www.afpbb.com/article/politics/2796091/7103142?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
ハンガリ〜左翼大敗、極右が大躍進
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000192.html
88友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 06:17:05.35 ID:ygk+W6jI0
訃報見てネガティブになってお行儀良い追悼ツイートをRTしまくって更に気分沈んで
こっちが日常発言とか軽い冗談(訃報とは関係ない)を言ってるの見て傷ついてる輩もなう民には多そうだな

あとネタクラスタ(笑)の訃報ネタ、不謹慎ネタには吐き気がする。RTしてる奴も同じ
89友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 08:14:40.02 ID:8fK2R6YhO
友達があることをやってる人みていたいいたい言ってたから
これからの付き合いもあるしごめんw自分もやってるんだけどwってカミングアウトしたら
あとから話に入ってきたやつがすごい嫌な感じのリプとばしてきた。それとは別に自分以外の子にそのことに対する否定的な意見をリプ。
ていうか自分のTLでも丸見えなんですけど…。もともと痛い言ってた子たちの気持ちはわかるし
それはいいんだけど、わざわざ人が不快になる絡み方してくるやつってなんなの?
なにかそのことで嫌な思いをしたっぽいけど自分関係ないし。
普段からネガティブツイートがうざいからこっちからは構わないようにしてたけど
いちいち絡んでくるからこのうえなくうざい
90友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 10:55:19.61 ID:ENKyFNn10
2chだと返信来なくても平気なのに
Twitterだと少し凹むのなんでだろう?
91友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 11:04:12.74 ID:jLfZg8oX0
>>90
ツイッターも2chと思えば良いじゃん
やるよ つwww
92友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 11:54:05.19 ID:AakaaImS0
節電!脱原発!と騒いでたやつが、電車の空調が切れてるから具合悪いふざけんなと言っておる
なにがなんだかわからないよ
93友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 13:18:34.01 ID:L+U9BlK20
最近とみにガイジンからフォローされてないリプ飛んでくんだけど
文法英語しか解んね〜よ
>OMGの!ジックは私がyaを言う!股関節が爆弾いかした!マクフライマーティの疲労に戻る by Google
94友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 13:41:41.27 ID:aEJ3/kCO0
外人はリプ返さないとうるさい
いつもシカトするけど
95友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 13:50:37.15 ID:M54dhZL/0
リプしないとだんだん体具合悪いネタに走っていく人が面倒くさい
96友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 14:47:27.84 ID:0F4FFHEj0
地震起こった直後は不謹慎ネタ封印して
ほとぼり冷めてから不謹慎ネタ解禁

小物っぷりがひどい
97友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 15:19:33.45 ID:B63Pp3eyP
>>65>>67
激しく同意。延々と続く挨拶でTLが埋まってくの気持ち悪い。
職場とか近所とか、リアルで挨拶する相手いないのかね?

せめてチャットしたい人とミニブログ+簡易コメント機能優先の人がいることを
理解できる程度のネットリテラシー身に着けてから始めて欲しいよ。
以前、芸能人相手に挨拶返されない!って騒いで粘着リプライする人見てから
トラウマになった。
98友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 15:30:59.21 ID:B63Pp3eyP
>>77
>そんな事言うまでもないでしょ

そういう言葉にしないニュアンスの部分はまるで通じないんだよね。
挨拶はしませんってことを遠回しに指摘すれば、
まるごと言葉の額面通りに受け取られるし。本当に嫌になるよ。
私が朝ログインしてなくてもお構いなしに
おはようリプ送ってくる人って頭大丈夫なのかな?
でもDMとかで「やめてください」ってわざわざ言うのもはばかられるし
結局相手が気づくまで無視するしか方法なさそう。
99友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 15:53:00.09 ID:H2FFV3Rw0
キャバ嬢の時給自慢がまた始まった
100友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:04.03 ID:e/lCDTO40
女の子の日・・・
101友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 17:33:16.15 ID:UJOj3OCv0
なんかDMで2ショットチャット状態になってんだけど・・・
102友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 17:34:34.03 ID:kJY3uG9SO
「眠り続けて死ぬ」が気味悪過ぎて仕方がない。元ネタや機能をググって初めて知ったけど「だからなんなんだ」という感じ。
別にいちいち生存アピールせんでもよろしいよ。構ってちゃんにさか見えない。
103友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 17:36:20.68 ID:U5YycqWo0
さか見えない?
104友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:02:45.25 ID:aHinrvmt0
>>102
はげどー
さっさと死ねって思う
105友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:28:44.27 ID:jLfZg8oX0
あー自分そうとうキモイかもしんないけど、
ツーチャンって本音言えてマジ落ち着く
やっぱ根暗な日本人にはツーチャンが合ってるよ
106友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:49:05.75 ID:FAgKBxBa0
トンキンとか書いてる基地外は2ちゃんからも出て行ってほしい
107友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:56:55.11 ID:B63Pp3eyP
ツーチャンって書くとDQN臭すごい件。

ネットでのコミュニケーションは相手の顔色が見えない分
自分の感情に流されずリアルの接触より余計に気を回すことが必要なんだけど
TwitterはブログやSNSより即時性が高い分冷静になる時間を置けないから
子供っぽくて感情的な人ほど失敗しやすいんだろうなーと感じる
108友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:06:20.88 ID:jLfZg8oX0
DQNって今でもいう奴いるんだw
109友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:18:30.64 ID:yPwj3PhkO
アマゾン、fc2のリンク貼りまくりアフィ厨垢が増え過ぎてて萎える
新しくフォローしてくれてる人が居ると思ったら大体アフィ厨
数目的とか企業とかああいうのは放っておいたら勝手に向こうからフォロー外すから放置してるけど、アフィ厨に至っては片っ端からブロックしてる
アニオタ気取った奴とか手の込んだ奴も居るけど、酷い奴はプロフィールに何も書いてなかったりする

何個も垢作ってアフィ張る時間と労力が有るなら外出て働きゃ良いのに
わざわざリンク先踏む奴なんて今更居ないだろ
110友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:19:56.75 ID:B63Pp3eyP
>>108
2ちゃんねるトップでスレタイ検索すると沢山出てくるけど、
所謂2ちゃん語だから普通の人はリアルでは使わないだろうね。
111友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:20:41.44 ID:aHinrvmt0
マミー石田は偉大だなw
112友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:03.67 ID:yUSx8EYH0
今関西がどうとか言ってる被曝土人トンキンは
震災までと震災直後のトンキン自身の卑しい行動を省みろよ

まあ
被曝性能障害で無理かもしれんがな


明日もトンキンに放射能の雨が降りますように
トンキンの子孫が異形と池沼で溢れますように


トンキンの被曝は犬より卑しい行いへの天罰です
113友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:05.62 ID:TIbegEER0
>>101
TLが「DMした」で埋め尽くされる時が有る
さっさとメアド交換でもしてメールで話すか黙ってDMしあえと思う
114友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 23:52:21.69 ID:DTC165of0
以前フォローされたので、こっちからもフォローしてみた。
その人、たまに「フォロー解除されると悲しい」みたいなことをつぶやいていた。
「自分はされると悲しいのでよっぽどのことがない限りはフォロー解除しないよ」という考えを勝手に感じていた。

この前フォロー解除された。こっちはまだフォローしている。
その人のつぶやきが見える分ブロックされなくてよかった、とも思うし、
自覚がないだけでそんなに問題あるつぶやきをしたのだろうかとも思う。
115友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:28.49 ID:PR4+UgZh0
メディア・パブ: 米国人の92%はツイッターを知っているが、使っている人はわずか8%
http://zen.seesaa.net/article/209203861.html

やっぱりTwitterはオワコンで日本人は使い方間違ってる
116友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:50:03.92 ID:uqG6MTUf0
   / ̄ ̄\                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 /   _ノ  \   よお、トンキン   /           \
 |丿し ( ⌒)(⌒)             /    __|_|_|_|_|
. |⌒    (__人__)           ; |   ,,、,r' u ー  ー ヽ
  |     ` ⌒´ノ.            );|:( 6 :;:;ー─◎─◎;:;:) ・・・プヒ?
.  |         }      ジュッ  ( ;、|ノ"  r   ゙)( o o) ゛)
.  ヽ        }      _,rー‐─っ━・*';   u     3  }
   ヽ     ノ     / 、_ソ   / \\,,     ,,   イ
   /    く      /  /     /`    \__‐──‐'ノ^\   世界の汚物の癖に態度でかいぞ

    / ̄ ̄\                 〃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /   _ノ  \                /           ゙h    自覚たりねえンじゃないか
  |    ( ●)(●)            ; /__/_/_/_/__  ゙i
 . |     (__人__)            (;. /ー::;;;ー;;;u ::::;ヽ、,,    | _____
   |     ` ⌒´ノ            ノ;.(◎─◎──::::::;;6 ),,,,,,|'ノ´  ^ヽ \
 .  |         }     _,yー‐─っ━・;(''(o o )("   r   ゛!、丿(○)  (○) ヽ 
 .  ヽ        }    / ,、_ツ    (  3      u  u ,,ノ. ⌒(_人__)⌒::: l  ピカが拡散するから
    ヽ     ノ   /  /      ,っ、ヽ'丶  u     ,,/\  |r┬-|    |
    /    く   /  /       l/つ \─‐'''' "n∩∩   ´\`ー'´   /
                                                    関トン震災が来るまで黙って被曝してろ
117友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:17:34.03 ID:xtn0f4MY0
男女が二人でおったら即恋愛感情アリとか即セックスとかこじつけるまなざしがきもいんじゃ!(´ω`)

っていうか、遠くから見ただけで「あの二人付き合ってるわー!」「絶対ヤってるわー!」とか、きょうび色気づきはじめた小学生も言わんやろ!きもいんじゃ!(´ω`)

ネットで二桁の男と会ってきた奴がなんか言ってるわ。
118友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:33:21.49 ID:xtn0f4MY0
自称社会学者とかフェミニスト女は信用できない。
過去エログとかやってネットで男引っ掛けて付き合っても無いのに
同棲とかしていた人とか、音楽家で社会学者で一日中ツイートしてる人とか
フェミニストで先生と言われて10万ツイートしてる人とか
いったいどうなってんだよ。ツイッター。
119友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:38:50.59 ID:Y5M6d7G/0
面白そうな事やってる人見つけても
1万ツイート超えてるとちょっともうフォロー出来ないな
120友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:34:13.87 ID:mnRCMZ1/0
>>114
きもいなーあんた
121友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:55:18.28 ID:xSPhDUg80
そのまま眠り続けてしね!
122友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:20:41.57 ID:8cNT2Mlw0
Twitterやってる人間全てが自分と同じ使い方して当たり前と思ってる奴が激しくうぜえ。
交流メインの人間だって情報収集メインの人間だっているだろ。それぞれの使い方だろうよ。
一日中誰かと@飛ばしあってるのも別にいい。こっちはもうミュートしたし。
でも自分の使い方を他人に押し付けるんじゃねえよ。
半ばTwitter中毒になってる奴って他人とのちょうどいい距離感わからない奴が大杉。
123友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:29:08.67 ID:tRAUt7kU0
>>122
顔合わせて交流してると相手の反応見ながら距離測るのが普通で、
ネットでも人と人との付き合いである以上それは当たり前のことのはずなんだけど
なぜか感覚が麻痺してしまってる人はいるよな

結局リアルと同じくお互いの距離感が合わないというか
あまりにも斟酌してくれない人に対して不満が募るという
そしてリアルと同じく他所で付き合いがあると簡単には切れないというジレンマ
124友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:52:43.89 ID:1t9Lcyp90
無理につぶやいてる人って結構いるね。
わざわざつぶやく必要あるの?っていうような。
125友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:15:09.73 ID:hr1BM+W40
Twitterってもともと実のあるツイートをしようとかいう考えでやるもんじゃなかったはず
126友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:51:39.18 ID:+x7ToQpH0
>>125 そだよね、気に入ればフォロー、イヤならアンフォロー
ただそれだけでいいんだよね
127友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:55:49.39 ID:uLRTZgO60
他人との距離感がわからない=アスペの症状そのもの
関わらないほうがいいぞ、こっちが疲れる
128友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:59:10.03 ID:jCaHrI9+0
ただそれだけでいいんだと納得できないことが多いから
愚痴スレがあるような気がする
129友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:56.65 ID:RST69zvu0
嫌ならブロック推奨っていいながらブロックされると相手の悪口垂れる奴
チャット状態・連続1文字ツィートとかするからブロックされるんだっての
130友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:35.16 ID:ntKraYFI0
フォローしたやつから誰ですか?俺のこと知ってますか?ってDMが届いて、知らないって答えたらブロックされた
身内でやるんなら鍵かけとけ!
131友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:41.92 ID:vVRgMkYKO
あの番組つまらないだのあのキャラが好きになれないだの、ディスってばかりいるなら見なきゃいいじゃないですかね^^
盛大にディスっといてしっかり見てるって意味分かりません
ディスるなら見るな
あなたのツイートはやっぱり不快です
132友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:15.78 ID:TrAjSw3M0
http://twitter.com/#search?q=%23nemuritsuzuketeshinu

キモヲタアイコンだらけw
133友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:49:13.61 ID:t6UHdeYkO
知らない女の化粧前・化粧後の画像ツイが、拡散で来たんだが
本当に誰得なんだよ
134友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:58:26.41 ID:DNzVBKn+O
フォロワーが500人もいるのに、挨拶リプは10人程度しか返ってこず、質問ツイートをしても誰も答えてくれず、ネガツイートをしても3人しか心配されない。
ツイッターだからリプライを強要するつもりではないけど、流石に悲しくなってきた。
135友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:46.48 ID:bEyllVjz0
徐々にリアル浸食しようとしてくる女がいるんだが
136友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:58.70 ID:RqmPhxPr0
>>134
ツイッターはそもそもSNSようであってそうじゃない
構われたいならmixiだけにしときな
オレだって600超えだけどフォローして来る奴なんて構われたいか業だけなんで
初期のフォロワーにたまにリプして後は全スルー
137友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:24:21.40 ID:I3uLQxbz0
距離感て見えない相手に何言ってんだかね
そもそもツイッターで交流しようとするのが大きな間違いだろ
1ツイート1ツイート観察してる奴どんだけ暇なんだ?
ネット上のコミュニティの浅い奴が集まるスレかここは
いろんな意味で経験不足でしょ
2chで言うなら荒らしをスルーできない初心者と同じ
138友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:40:50.47 ID:RqmPhxPr0
>>137
>ネット上のコミュニティの浅い奴が集まるスレかここは

何語だよw

139友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:50:29.36 ID:I3uLQxbz0
とまあ2chだったら釣れるんだけどね
ツイッター上は構ってちゃん、寂しがり屋、メンヘラ・・・
こういう人たちが沸いてる中での交流は難しい
日本のツイッター=チャットツール
140友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:04.38 ID:v4uUysqNP
>>122-123
仮に、顔見知り程度の相手から毎日メールで「おはよう」「おやすみ」
と送ってこられたらあんた嬉しいか?って言ってやりたい。
チャット利用に興味無い人にとっての挨拶POSTはそのくらい鬱陶しい存在。

そもそもつぶやきの応酬程度で何かを分かった気になってる人が面倒くさい。
直接会える間柄の友人のほうが大事に決まってる。
141友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:05.83 ID:DNzVBKn+O
あと未成年の下ネタツイートか多いのはどうしたら良いんだ?
不用意にチンポマンコおっぱいアナルとか連ツイートする高校生馬鹿じゃね
特に女が多い
142友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:12.40 ID:7EAQey5tO
普段はおとなしくしてるんだよ
と思えばギャップ萌え
143友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 14:20:24.67 ID:Ks0O+ikzO
若くて女だけど下ネタもいけます みたいなキャラづくりをしているのは残念な見た目の女が多い
それ以上に中身が残念な事が多い
経験上それを知っているせいで萌えられない
144友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:23:37.72 ID:PR4+UgZh0
>>125
元々ってなんだよw
むしろ日本人は実のない独り言ツールやチャットツールとして使い過ぎ
マスコミの「ゆるいつながり」とか「つぶやき」とかに釣られ過ぎなんだよ
こんな状態だとすぐ廃れる
145友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:25:01.60 ID:0HXgrERa0
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません

146友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:29:29.99 ID:Y5M6d7G/0
>>144
本国オワコンで日本はますます盛況なら使い方間違ってなくね?
本国がどんな元々どういう使い方してたのか知らないけど
147友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:40:21.56 ID:PR4+UgZh0
>>146
電痛とか禿が買収しちゃえばそれでいいと思う
148友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 16:15:27.96 ID:7CT7wrX50
お前のつぶやきが面白くて気に入ったからフォローしたのに
フォローしたら5分とか数分置きに非公式RTばかりで「こりゃあかん」とい思った。
149友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 16:20:59.57 ID:KYH6Q6nn0
>>145
トンキンてなに?
150友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 16:32:46.15 ID:/8xYMaVJO
>>143
40に手が届こうという歳で、んもー!エロおねえさんな私!
を振りまくのもいるぞw
どうも同人誌漫画家らしく、エロツイを持て囃す取り巻きがいるからますます増長w
んもー!全部のパンツに穴開いてました!とか、これ面白いのか?と思うが…
151友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:29.58 ID:tqba0k8E0
非公式RTだけどうにか綺麗にNGできないものかね
152友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 17:20:40.66 ID:vT+bEgRL0
>>151
非公式RTする人は有名人か,高齢の独身おばさんが多い。猫語,女子高生言葉も多い。
フォロワーを見下ろし,取り巻きとみて,女王蜂気取りなんだろうが,
各フォロワーのTL上で,若い娘の中身のあるツイートに挟まれて一人浮いている悲劇を知らない。
153友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 19:38:55.09 ID:mTyXhLC1i
しかしここは手厳しいねw
154友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:29.51 ID:PR4+UgZh0
>>152
Twitterヘビーユーザー気取りの人は
年齢性別関係なく非公式RTしたがらない?

元ツイートに何か付加価値付けてるならいいけど
単なるリプライを非公式RTする奴はただのゴミ

そういう奴に限って診断メーカーとか4sqとか周辺サービス使いたがるからウザさ倍増
155友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 19:44:10.42 ID:01BVq4hY0
>>152
すげえ決めつけw
こういう語り口調も充分オバハン臭えよ
若いとか自分で思ってる女も大概オーバー30の鬼女

非公式RTの内容にもよるよな
内輪のくだらねえ会話を非公式するんじゃなけりゃ基本許す
156友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 19:57:50.32 ID:8Rl33qp00
俺のJKにクソ歌い手()のクソヤローが擦り寄ってきやがった
誰もてめえの下手糞な歌なんか興味ねえよ死ね
157友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:17:18.16 ID:tqba0k8E0
>>152
そういうことを言ってるんじゃないんだが・・・
158友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:23:58.79 ID:+x7ToQpH0
プロフィールに、ちゃんと記入して最後にフォローしないで下さい、
って

わからん
159友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:26:32.23 ID:+1uXpA5L0
本名に大学名にインターン先の名前まで出して課題の答えみんなに頼るとかゆとりとしか思えない。
みんながリプライしないと何回も聞いたり。自分で考えてわからないといいつつ丸投げばっかり言い訳ばっか
ブロック確定
160友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:29:25.63 ID:TrAjSw3M0
確かに非公式RTは生涯石女老婆に多いね
人生終わってる
161友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:42:34.17 ID:HgF34QjP0
ほんとどうでもいい馴れ合いを非公式RTするバカは多いよな
162友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:58:26.17 ID:J+5w9WqtO
アラフィフ婆さんの誘い受けゲロ出そう
163友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:58:38.16 ID:5ReA9a1U0
非公式RTは
隔離することにしている
ミュートより扱い良いやろ
164友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:54.50 ID:v4uUysqNP
リプライを使わない非公式RTでの会話って
有名人やwebサービス提供者以外がやってるとほんと謎だよな。
有名人の取り巻きなど、あまり考えずに周囲がやってるのを見たまま真似してる人と
ネットや地域コミュニティのリーダーなどの自己実現好きな人達
いずれも普通のサラリーマンや主婦なんだけど
自分をひとかどの人物だと思ってるんだろうなというイメージがどうしても沸いてしまう。
適宜使い分けられてる人はいいんだけどね。
そうでない普通の会話にも非公式使ってくる人が困る。
特に内容を短く省略されるといらん誤解を生むので、長文の時は勘弁してほしい。

>>155
でも本人達はそれを内輪のくだらない会話だとは微塵も思ってないんだぜ。
165友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 22:04:59.99 ID:C/bavwYW0
俺がリプライしたやつを非公式RTで返信しても、そのままかまわずリプライしてやってる。
なにかしら相手に影響与えれてるかな
166友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 22:24:50.15 ID:Teqj/2Mc0
>>164
>ネットや地域コミュニティのリーダーなどの自己実現好きな人達
>いずれも普通のサラリーマンや主婦なんだけど
>自分をひとかどの人物だと思ってるんだろうなというイメージがどうしても沸いてしまう。
まさにこれだなw
167友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:04:22.65 ID:HgF34QjP0
>>164
納得
Twitterだったら公式RTしてるw
168友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:29:28.59 ID:NUnRjuj80
リムられた報告結構です
169友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:33:34.85 ID:2hH6PX8b0
もう今 ペットとか失踪系RTって懐かしい部類に入るなw
もうやってるやついないだろ
170友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:35:46.29 ID:2hH6PX8b0
フォロワー2で非公式RT意味あんのかよ・・・・
40台のアイドルオタオッサンよ
171友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:38:23.33 ID:Hj1td3vU0
ヨサコイ擁護派を全員リムったぜ、ひゃっはー
172友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:28:07.66 ID:2hURmXXY0
「1時間だけ暇だから返事返すよ!」って言う野郎がウザイ
更にリプじゃなくQTで返事しやがるから更にウザイ
何でアイドル気分なんだよ
173友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:33:20.61 ID:mUKXY97RO
昨日、ツイートが鬱陶しい奴をついにリムーブしてやったんだ。
せいせいした、あとは向こうからリムられても構わねぇやと思ってたらソイツからリプライが来て、
「さっき確認したらフォロー外れたみたいなんですけど…もしかしたらバグかなって…それとも私が嫌でリムりました?それなら言ってくださいこちらからもリムるんで^^;」
みたいな文章を突き付けられ……正面切ってああリムったよ!なんて言えなくてまたフォローしちゃった。あーあ
174友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:37:32.39 ID:xdgeicXM0
はてな系全員タヒね
175友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:47:49.33 ID:xFAMubDvO
うぜえと思うものを軽くdisれば、向こうから勝手にリムってくれるからおすすめ

アイドル総選挙とか知らねーよバカじゃね?
大量RTって何なの?素敵なお言葉見つけてほらほら紹介してアゲルあたし偉いでしょ!ってか?
テレビタレントほとんどが嫌い電波芸者に興味なし
アニメ実況きもいしつこい

などつぶやいておくと、フォロワー整理は手間いらず
まあ肝心な相手も怒って去っていく両刃の剣だがw
176友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:51:01.46 ID:xdgeicXM0
原発関係もうざいな。推進派も反対派も両方封じ込めるにはなんて書けばいいの?

原発とかどうでもいいわ、情弱は黙ってろとか?
177友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:54:39.32 ID:xdgeicXM0
あと、ほかるとかしゃわるとかの報告もうぜえ
知らんがな
178友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:58:21.76 ID:x87tSsD50
>>169
犬疾走RT、昨日回ってきた。
まだやってる奴いるんだって思ってたw
179友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 01:07:44.85 ID:zr+0CTlu0
大漫画家先生の古いツイートがRTで回ってきて
これはねえよwwwって言ったら
この人はいつもこうなのに!
批判されてイライラ!
って@なしであてつけのように言われまくる
こわいよこわいよ
180友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 02:32:40.47 ID:zFOoYr000
何でこの人達のつぶやきを追ってるんだろう?
という単純な疑問が湧いてきた。
181友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 03:44:51.86 ID:z35kRQ0JO
あの豚女と糞野郎が死ぬ
182友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 04:45:58.64 ID:u4hMkqyC0
誰宛か書かずに非難し合ってるのがTLに流れてくると良い気持ちはしないな。
それも具体的に何が気に入らないのか明確に書かないから尚更。

2chだと批判するにしても直接的だから上の意味での陰湿さはないんだが。
183友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:16:03.48 ID:fUCKlIqS0
蘊蓄ババアうぜえええええええええええ
下らない事得意げに140字びっしりでリプしてくんな
184友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:52:38.03 ID:0XAAED8ZO
興味ない人しかフォローしません、という人ほどリムーブされるとふぁびょる。なんかの言い訳なのかこの台詞は。
185友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 08:20:27.71 ID:uwjbYif+0
原発関係のツイートの薄っぺら感すごい
186友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:16:41.43 ID:hrWz69qE0
素朴な疑問なんだが、ここでババアうぜぇとかいってる人って
何でリムーブとかせめてミュートにしないんだろう?
ババアおっさんっていうくらいだから、リアル付き合いがある相手でもなさそうなのに
てかなんでフォローしてるのか不思議だw
187友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:45:29.86 ID:D7POKApH0
>>176
徹底的にリムブロかませってば?
あと「原発」「原子力」「放射能(放射線)(放射性)」「核」「原爆(水爆)」「被爆(被曝)」「奇形」
「フクシマ(ヒロシマ)(ナガサキ)」「再生可能エネルギー(自然エネルギー)(クリーンエネルギー)」
辺りをNGだな。
188友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 11:02:57.00 ID:W90EXlhY0
通夜に行きます葬式に行きます涙が止まらない
女子日()アピール
189友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 11:27:55.79 ID:W90EXlhY0
鼻水垂らして泣いてる擬音語をツイートとか
本当に悲しんでるんか?ウグッ とか ズビビ… とか何アピールだよ
190友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 11:29:43.91 ID:zT8Zns8h0
男にとって生理話はスゲー下ネタだから
ウンコ食っちゃったみたいな
191友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 12:18:45.91 ID:xFAMubDvO
>>176
それもいいが、

いま原発が心配なのは誰でも同じだけどさ、24時間そのことばっかり考えなきゃいけないほど自分はヒマじゃないな

百歩譲って小さい子がいる親は死ぬほど心配しても仕方ないとして、それ以外の奴はただの情弱

自分、いろいろ立場違う知人に迷惑かけかねないので、賛成か反対かに熱烈に勧誘すんのやめてくださーい迷惑でーす

などもおすすめする。
コピペして使ってもらってもかまわない。
192友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 12:23:48.84 ID:dLVzJU5wi
五年後、十年後にまだ原発ツイートしてるんなら認めてやる
193友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 12:31:28.14 ID:Ev1owE4V0
リプライして文句言えっていうなら
まずおまえがリプライして文句言ってこいよ。
194友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 12:32:15.41 ID:Ev1owE4V0
八つ当たりしやがっておめーのがよっぽどカスじゃねーかばかやろう
195友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 13:24:01.09 ID:0GMU4ur60
>>175
それやると炎上する可能性あり
196友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 13:24:28.13 ID:Ip6JykOu0
突然女を押し出してくる俺女きもひー
197友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 14:42:06.85 ID:Z358mgYBO
【拡散希望】って言葉を見ると寒気がする…
まじ気持ち悪い。
198友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 16:05:27.90 ID:HeZJk8kT0
さっさとNGワード突っ込めカス
199友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 17:49:26.42 ID:B/4EdEyk0
>>173
返信しないでサクッとブロックすれば超スッキリなのに勿体無い!

嫌な奴をアンフォローした時の爽快感ったらないよ。
200友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 18:41:59.14 ID:zFOoYr000
そういう時はブロック即解除でスッキリだ。
ブロックした事に対する後ろめたさも無いし。
201友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:49:04.24 ID:zFOoYr000
どこにでも首突っ込んで、コネ目的でお疲れとかおやすみとか
言ってるのを見ると悲しくなってくる。
202友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:27.60 ID:u26eroYr0
>>199
そう言い切る性格のあなたをアンフォローした相手もさぞ爽快でしょうね。
分かります。
203友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:55.56 ID:ulxgZkV40
twitter内の発言から特定の単語を拾うbotを使って監視しながら
大物が掛かったとかいっちゃったり、仲間内で空中リプライしてこき下ろしたり
ずいぶんと閉鎖的で気持ち悪いコミュニティだな
204友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:03.44 ID:lhfha7asi
>>186
相手がババアだろうとおっさんだろうとリムって自分が嫌われるのは嫌なんだろw
205友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 20:53:50.98 ID:0GMU4ur60
ブロックされても、こっちのツイートを逐一見ながら空中リプライしてる奴がいる。
ブロックした後で、後日そいつのツイートを見たらゾッとしたよ。そいつ毎日起きてる間ずっとツイートしてやがる。
206友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:54.17 ID:GrAIuLn2O
見ず知らずの通りすがりのくせに、一方的な持論ぶっつけたままブロックするとか何なんだ?
てめぇなんか階段から転げ落ちて複雑骨折して苦しんでろよ!
207友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:36.78 ID:ioYh5gic0
そんなんだからブロックされるんだよ
208友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:47.73 ID:271G8l/BO
twitterってドク吐く場なの?
フォローしあってた人がフォロワーに対してドク吐き始めてドンビキした。
フォローから外したら相手も即フォローから外し挙げ句ブロックされた。
ブロックされる意味分かんない
209友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:55.99 ID:OuOlZ00h0
” @〇〇〜 
の ” って何?
会話他人にも見せたい場合に使うの?
210友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:48:40.05 ID:2l9VTiCC0
>>209
それやる奴自分のフォロワーにもいる。
会話見せたいんだかなんだか知らないけど、
内輪の話はてめーらでやってろって感じでマジウザい。
211友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:24.57 ID:J2wIBxHf0
フォロワーのJKのTLを何度も見てる俺きめえ
あー擦り寄ってる歌い手()のカス、ムカつくわ
こいつセックスだ何だ下ネタしか言ってねえし死ねよ
212友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:22.45 ID:v36NfwwUO
>>208
それ、「アンフォローするならブロックしてこっちのTLからも去れよボケ」
って言いたいんだと思うよあっちが。
おれもさフォロー返して後悔させられるタイプの人に先にリムられたら
ムカついてブロックしちゃうことよくあるから分かるんだ
213友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:01.53 ID:v36NfwwUO
こっちがイラつく相手には大体こっちもイラつかれてるパターン多いから
さっさと相互ブロックが幸せだよw
214友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:51:01.97 ID:M0xVDMwH0
>>213
ふーん喧嘩うって当たり散らすあんたみたいなの大嫌い
215友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:03.21 ID:v36NfwwUO
>>183
おまえのIDがFUCKだくそが
216友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:57.69 ID:u26eroYr0
>>208 >>212
でも、あれだな。何か、それって、俺様の人の悪口に頷かない奴は俺のダチじゃねぇーって、手足をどたばたしているのと同じだな。
中途半端に離れんな。俺を受け入れない奴とは絶交だ、って感じか。

>>213
そう思っても、なれ合いでズルズルとブロック出来ずに、まあ、いいか、と許し合うパターンが多いけどな。
フォロー数、フォロワー数が増えてくると、そういう妥協も増えざるをえない。
217友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:58:53.98 ID:v36NfwwUO
>>214
きさまの大嫌いがなんだっていうんだw
218友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:07:22.90 ID:KnbEpieKO
>>216
確かに数にも依るよね
けどこういうのって単にお気に入りの人が同じ愚痴吐いたら共感して、
前々から違和感もってた相手が愚痴吐いたらリムるってだけの気がする
219友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:08:31.37 ID:SJmud5nN0
読解力がない奴らが多すぎてイライラすることってないですか?
220友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:38.74 ID:F5ivt5Rq0
最後にリツイートされたのが2010年
221友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:48.50 ID:KnbEpieKO
自分からフォローした相手をリムるのが頻繁なやつって
思考停止した鬱イートばっかしてるのが多い

メンへラって前後の文脈読まずに断片でしか思考しないから
気に入らない言葉あると即アレルギー発作起こしてリムってるよ
222友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:24:25.25 ID:KnbEpieKO
えごったーで様々なメンへラを分析してみた結果ですw
223友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:29:03.36 ID:iJKRVWmt0
ババアにリムられた市ね
224友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:55.12 ID:LvwLSZ5C0
ババアとか、むしろフォロー自体返さんだろ
225友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:38:38.95 ID:iJKRVWmt0
何度か飲みにも行ったんだがな
急にリムられた。そして鍵をかけられた
ブロックはなかったが、ムカツくからこっちもリムった
226友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 00:47:09.09 ID:Znx3tdkn0
>>217
世界中の嫌われ者乙w
227友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:01:19.43 ID:VwJ7jfT+0
また同族嫌悪かよ。このスレぐらい仲よくしろや。
228友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:49:55.78 ID:6Q/Wpfvu0
仲良くしなくてもいいけどしつこく絡むのは読んでるこっちもうざい気持ちになるからやめれ
229友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:42.22 ID:KnbEpieKO
鍵付きはホント意味解らんわ
そのナイーヴさがもうダメだわ

鍵付きでも水原希子ちゃんは許す
230友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:20:22.89 ID:/kOEJ7xo0
ツイッターはリアルで連むのとはまた違った難しさがあるよな。
231友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:22:50.06 ID:TNvyYUpSO
>>216ほんと自己中な人。どうみても中年のオジサンなのに
中身は子供みたいだった
232友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:30:11.47 ID:KnbEpieKO
ツイートごときで人間性の中身とかジャッジされたらかなわんな
233友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:31:43.83 ID:ZBkq/bWo0
タンブラエロ画貼るやつ死ね
234友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:32:57.79 ID:TNvyYUpSO
>>232
DMで口説いてきたんだよ?だいたい中身想像できますよ
235友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:53:38.46 ID:/kOEJ7xo0
意外にツイッターはその人の本性が出てしまうよ。
だからオフ会で会ってもツイッターとリアルとで印象が変わらず。
236友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 03:02:37.45 ID:m0Obc756O
検索で偶然目についた70代のじーさんをフォローしてみたら、即効でお礼のDMが!
じい様にありがちな無茶苦茶丁寧な文章にちょと萌えたんだが、よくみたら相手からはフォローは返されてない様子。
フォローされてないからこっちからDMは返信できないし、よく見たら一日一回ニュースサイトの気になる記事リツイートしてるだけで
高齢ってこと以外特にTLに興味をそそられる内容もなく、でもDM貰っちゃったしフォロー解除も気が引ける…
このままフォローしつづけても別に害はないんだけど、何となくモヤモヤ。
237友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 03:17:50.94 ID:P3UsXaCE0
数年後日本各地の健常地域の小学校で
「みなさん今日はトンキンからの転校生が来ます
たとえ皆さんと姿形は違ってもヒトから産まれた生物はヒトなのです
決して怖がったり珍しがったりせず仲良くしてあげて下さい」
238友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 03:19:38.00 ID:gBibYGCA0
つぶやいた後になんとなく検索してみたら
数時間前にほぼ同じつぶやきがあった
フォロワー達のフォロー相手だった

その人のファンでも何でもないのに
「フォローするのは勇気なくてできないから、空中リプしてみた」ようにしか見えない
過去のつぶやきも被ってるような被ってないような微妙シンクロ率
フォロワー達には誤解されてただろうな
相手のことを知ってたら似たようなつぶやきなんてしないよ
あーーーもーーーーーーー
ネタ被らないように注意しながらつぶやくなんて無理
239友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 06:54:35.78 ID:atkF0Qz2i
>>212
それわかる。
勝手にフォローしてきたくせに何が気に入らないんだかブロックじゃなくリムるだけの厚かましい奴って何様?
そういう奴に限って面白くもないことばっか書いてるか業。
240友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 06:56:54.79 ID:atkF0Qz2i
>>236
丁寧に「フォローされたら、フォローするボタンを押すのですよ。」
と教えて差し上げるのはいかがなものだろう。
241友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 06:57:42.57 ID:iJKRVWmt0
フォロワーが同じ記事を何時間も遅れて貼ると腹立つよな
お前俺の読んでねーじゃん
しかも反応遅すぎって
242友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 07:44:33.34 ID:JaH8qKVx0
>>241
情報発信者気取り
243友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 08:01:26.73 ID:helS9gkA0
友人がtwitterは生きがいだと言うので見にいってみた
勤務中とか友達と遊んでる最中とかお構いなしでずっと呟いてるし
それなのにおはようとおやすみしか反応をもらえてないし
何よりあんまり親しくない自分の事を親友ぶって自慢していたのが気持ち悪い
何でこれを見せていいと思ったんだろ
微妙に心にわだかまりが出来ちゃったよ
244友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 08:06:32.65 ID:A1gdBY2L0
>>239
面白そうかなと思ってフォローしてみたものの
実際はそうでもなかったからとか
245友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 08:32:44.01 ID:atkF0Qz2i
>>244
これを書いてるときの鬼の首とったかみたいなあんたの眼はキラキラしてて狂人そのものなんだろうね
246友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 08:41:38.20 ID:eW0Z51Om0
なんか粘着質のやつが居ついてるなあ
247友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 08:47:59.78 ID:ajwpv80z0
ツイッターでボケだカスだウザイだ言う奴は2ちゃんにすっこんでりゃいい。
世の中にでてくるな。馬鹿が。
248友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 09:09:37.86 ID:reqmczwh0
>>239
あなたが「何様?」としか。

「侮辱された!」ってすぐ勘違いして怒るタイプ?
249友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 09:17:48.43 ID:tlrA0mQj0
勝手にフォローしちゃいけないらしいよ!
250友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 09:22:40.62 ID:UMzA0AQk0
http://twitter.com/busaikumusume フォローして
251友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 09:29:50.48 ID:NgeMBTFs0
アンフォローって何?リムーブじゃないの
252友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 10:25:03.48 ID:ZDS3n36Z0
>>251
逆だろw。リムーヴはジャパニーズイングリッシュ。
253友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 10:31:15.67 ID:ZDS3n36Z0
>>239
ブロックするまでの嫌悪感もないし、一時フォローを休んで、又再フォローする可能性も残すため。

あと、先にフォローしたから格下、相互フォローを許したから格上ってことはない。
恋愛でも告った方からフルのと同じ。ごく普通のこと。
254友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 10:53:51.50 ID:NgeMBTFs0
>>252
まじかよ!と思ってググったら昔は公式でリムーブって言ってたみたいだぞ
次はおまえの番だ 答えろ
255友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:01:28.63 ID:s0G0IM4v0
>>253
はぁ?告ったほうからフる?どんなおまえルールだよそれwwww
あほか
256友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:02:31.86 ID:s0G0IM4v0
電話はかけたほうが先に切るようなマナーと同じにすんなっつうの。
これだからゆとりは・・・・・・・・・
257友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:20:18.40 ID:11UJF6E00
連投はツイッターでやれよカス
258友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:24:30.40 ID:s0G0IM4v0
>>257
ゴミは黙ってろ
259友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:24:34.15 ID:ZDS3n36Z0
260友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:31:34.39 ID:oVWboRJK0
他の海外のwebサービスでもリムーブって普通に表記してるけどな。
261友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 11:35:57.75 ID:paNDXDco0
>>255
最近それやられたwwwwww
262友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 12:33:39.92 ID:p/q+UZZjO
最近嫌われちゃったかなだの、
私が悪いから今日はTwitterしませんだの、
誘い受けのつぶやきが多いけど、
相手に精神病んでるでしょ?それ病んでますよ?って何回もリプライして
それに対して相手が皮肉ったら
的外れなフォロー(私は迷惑に思ったことないですよ!)して謝りもせず
事情知らない人に○○さんは悪くないですよっ!
って慰められてるような人間は
さすがに見切りつけられて当然だろ・・
263友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 13:37:21.67 ID:tlrA0mQj0
誘い受けって単語しらなかったんだけど、なんとなくわかった
かまってちゃんか
264友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 13:54:51.40 ID:ZDS3n36Z0
>>262
日本語でおk(一文長過ぎ、主語が省略、主語が変わる)

>>263
女は大なり小なり思わせぶりツイートだけど、
オバさん程かまってちゃんが多いね。
265友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 14:01:45.60 ID:TYOKW5/Q0
運転中なう、てつぶやきみるともやっとする
運転中携帯使うなよ
前に注意したらシカトでまたやるし
自分の意見を否定する人はおかしいひどいとか別件でつぶやいてたり、
いつも被害者気取り
ブロックしようかな
266友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 14:07:46.86 ID:NgeMBTFs0
>>259
答えになってないけど許してやるよ
267友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:24.62 ID:UNj79OU80
仕事中にTwitter覗いてるやつうざい
仕事しろボケが。クビになれ
268友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 15:49:58.97 ID:VD1Sq3I50
定食屋かなんかで飯食ってた最中にソース瓶倒したらしく
やっちゃった〜!って写メつけてまでツイートしてた
そんなことする前にさっさと片付けろよ
これが30過ぎのオッサンだからドン引き
269友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 15:53:37.88 ID:PvB3HJ2S0
あるあるw

黙祷。とかさ
キーボード叩いてないで黙って祷ってろよ
270友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 16:05:54.22 ID:ZDS3n36Z0
>>268
そういうくだらん写メに限って,如何にもクリックさせようという,思わせぶりな文句があるので余計に。
四十代以上の未婚女性が多いけど,そのレベルの愛嬌が許されるのは十代までだよって。
狼少年みたいなので,以降その人からの写メ付きツイートは開かんようにしている。
本当はブロックしたいのだが義理もあって…。
271友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 16:38:16.36 ID:/xU0XrgwO
どう考えても会社の勤務時間中だと思われる時間帯に
ツイッターで頻繁に呟いてる奴から、身糞で上から目線のコメ貰った。
お前のその糞コメは何処から書いているんだ、まだ就業時間中だろ。
昼休みに携帯からならともかく。
272友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 17:20:41.28 ID:LvwLSZ5C0
女の子フォロワーの生理日っぽいツイートをふぁぼってる
273友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 17:33:19.86 ID:V8KQXur/0
別に意識したワケじゃないけどある女にだけリプの回数が他の倍近くある
何か俺キモイ
274友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 17:36:06.43 ID:OvugnC+a0
何でか分からんけど用件5件以外全て芸能人含女性へのリプのオレはどうしたら・・・
275友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:01:08.49 ID:yGR2aiwL0
これだけ沢山の考える人がいるのに社会が変わる雰囲気がない
一票の格差を是正するか、有権者である高齢者がネットにもっと参加するか
これじゃ挑戦者がいなくなるよ
276友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:13:35.55 ID:Tgxb8l+k0
普通に交流していた人に何故か突然リムーブ&アンフォローされた。
心当たりがあるといえばあるけど、多分その前から何かが嫌だったんだろうな。
ブロックされなかっただけマシ、指摘すれば治るような部分じゃなかった
ということで諦めるしかないか。
277友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:14:07.21 ID:YCx24xdN0
尾崎豊を聞くような奴はバイクが盗まれても文句いうなよ
278友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:18:29.84 ID:QO0XIW2A0
だからー
言う事コロコロ変えるオバハン信用できねえっての糞が
279友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:30:30.73 ID:EqY4y5ip0
周りが勘違いするようなツイートする人本当勘弁して欲しい
もしもその原因がフォローしてる人の中にいるのなら直接言えばいいのに
TL内でそんなツイートされる度にこっちが不愉快になってくる
280友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:35:06.46 ID:Piwd5HQe0
>>267
仕事してる時はちょっとも休んじゃいけないと?
忙しくてもトイレ行く時間とかつぶやく時間は出来るし
お前のその考えはニートそのものの思考だ
281友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:43:05.81 ID:eW0Z51Om0
ないわw
282友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:57:50.16 ID:SYVI5MbC0
>>280自分の会社は携帯を工場に持っていくだけで首にされそうだ。

ツイートできる会社は余裕があって良いよな。
ツイート許したらうちの会社即潰れます。
283友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:55.21 ID:b+ukHTObi
仕事の合間や休憩中なら分かるよ。
でもそうじゃなくて、どの時間に見てもず〜〜〜〜っと誰かと絡んでるんだよ?
そのくせ「あ、自分一応仕事してますんで^^;」とか言う。

仕事中にひっきりなしに呟けるなんて、どんな楽勝な仕事してるんだって話。私もそこで雇って欲しいわ
284友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:40.38 ID:G+9CxE0DO
だいたい、自称仕事中だろうがなんだろうが、四六時中つぶやきっぱなしって
他人から見たらまるっきりニートに見えるから
自分は避けるわな
285友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 20:16:48.58 ID:VzCuKPWR0
>>280
トイレに行くたびにつぶやいてるってのもおかしな話。
依存症はニートよりたちがわるい。
286友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 20:17:14.31 ID:reqmczwh0
色んな職種があるんだし、やることやってるってんなら、別にいいんじゃないの。

よほど暇な仕事なんだろうなあと思うぐらいだわ。
287友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:59.40 ID:N22K01F20
>>282
どんな会社だ
病院とかならわかるが
288友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:07.98 ID:LvwLSZ5C0
ウチのフォロワーでも仕事中に呟きまくってる奴いるわ
仕事中までネットの交流にどっぷりなのもどうかと思ったわ
289友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:51.23 ID:FY2JNtSo0
ツイートする → 反応(リプライ)が気になる → ツイート・リプライを返す → 反応(リプライ)が気になる…の繰り返し

仕事に集中できないと思うけどな 
290友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 21:40:39.85 ID:b+ukHTObi
そういう人達のツイートを見るまいとミュート機能を使ったりはしてるけど、フォロワー経由でRTでまわってくるのとかはどうしようもないしなぁ…

自分一人があーだこーだ文句言っても仕方ないのは分かってるんだ…
291友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:03:31.41 ID:aN55tJaZ0
やたらリプライに割って入ってくるフォロワーがマジでうざい。
リア友だから無下にもできないけど、私が別のフォロワーとリプライやり取りしてると、必ずと言っていいほど、全体返信で「私も私も!」みたいなのを送ってくる。
しかももの凄い速さで。ストーカーかよ。
そんなに私が誰かとやり取りしてるのが気に入らないのか、自分が中心でいたいのか。。。
292友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:06:21.78 ID:rnXMU4Wwi
自由業なんで(稼ぎで食えてるけど世間的にニートに見えてもしょうがない)つぶやく暇あるよ。
ツイッターやる間もなくあくせく働いてるのが必ずしも生活安定してるとは限らん。
逆につぶやく暇さえないのはワーキングプアっぽい気さえするが。
293友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:12:29.68 ID:0Uc+270X0
暇とかじゃなくてマナーとかモラルとかそういう次元じゃないの?
294友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:01.30 ID:IS35Q0of0
>>292
さりげなく自分語り入れるとこなんかすごいっすね
295友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:24:48.29 ID:VzCuKPWR0
>>292
自由業は会社員以上に働かないと持っていかないよw
親の下にぶら下がってるだけなら暇だろうけど。
296友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:27:15.05 ID:sBVRxIfl0
Twitterやってるリーマンは暇人が多いだろ
社会人ならサザエさん症候群なツイートやめろよ
それから世界に向けて会社の愚痴言うなよ
297友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:30:23.14 ID:reqmczwh0
>>292
掘り下げると、嫉妬からくる
「俺達は忙しいってのに、いい御身分だな!キー!ダメ人間め、ケッ!」っていう怒りだろうし、
火に油そそいじゃいかんよ。
298友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:39:09.85 ID:iJKRVWmt0
何回リプライしても返事はするのにこっちをフォローしねえ奴氏ねよ
有名人気取りかよ
299友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:41:36.48 ID:iJKRVWmt0
>>276
あの変な女だろ?
病気だ
300友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:46:20.31 ID:iHGxIJPN0
自分は事務職だけど仕事中Twitterなんてやる暇ないな
残業代がきっちり出る会社なのでタラタラ仕事して残業というのが許されない
正直昼休憩の時間も仕事したいくらい忙しい
別に高給取りじゃないしワープアなのかもしれない
でもなんで懸命に働いてることを馬鹿にされなきゃいかんのだ
301友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 22:51:48.99 ID:VzCuKPWR0
>>300
同意。

自由業で一日中ツイッターで遊んでるのがかっこいいなんて思ってるの
バカだけだよ
302友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:17.46 ID:KnbEpieKO
>>298
その人に絶対298をフォローしないように伝えたい
リプしたからフォローしろとか…
303友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:26:20.61 ID:rXuiK6bnO
暇な時期には昼休憩と終わった時にやってたけど、
忙しい時はできなくて当たり前だよ
304友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:38:30.12 ID:4myGiERW0
>>303
リーマンはそのタイムカードみたいなツイートがつまらんのだよ
出来損ないのbotみたいだ
305友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:30.41 ID:3Pbgo584O
真面目な人たち釣られすぎですよ…
306友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:27.54 ID:VzCuKPWR0
>>304
暇人のツイートなんてボット以下のつまらなさだよw
307友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:57.96 ID:rhRS6Z/z0
鬼ったーってツール使ってみたら
アフィサイトからフォローされまくるようになったんだけど・・・
使うんじゃなかったわ・・・

308友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:26.89 ID:KnbEpieKO
>>276
素朴な疑問なんだけど、
みんな、交流した(リプライ交わした)相手だったらリムったりしないの?
おれどんだけ会話してても関係なくリムる時はリムるけど…ダメなの?
309友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:00:29.12 ID:VsJ7QXHS0
>>306
暇人と比べるなよw
出来損ないのリーマンbot
手に職ある人や何かに見識のある人と比べろw
下を見るなよw
310友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:01:12.08 ID:yOVLEnFj0
>>308
たとえ会ってようが、リムる派。

人によっては、
1リムーブの重さが違うみたい
311友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:19:29.87 ID:j/AsCzCN0
30人しかフォロワーいなくて鍵付きのヤツにフォローされてんだけど一回も接触したこと無い
今さらどう触れたらいいのか分からん
312友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:59:56.57 ID:qwbq5y9r0
>>308
アンフォローすることがお互いのためになる,と確信出来れば仕方が無いかな。
そこまで思えば,そんな人は殆どいないけど。
単に自分の小さな苛立ちの時には,長い目でみている。お互い様だしな。
目くじらたてて一人切ると第二位ものが今度はTopに出て目立ってきて,だし。
キリがないし,人切りがどんどん加速するのが怖い。
そんな事,逆に自分がされたらイヤだし。
313友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:02:15.92 ID:V24tJLvC0
婆さんの若づくりポスト、腐臭すごい。
314友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:16:19.11 ID:qwbq5y9r0
フォロワーが50人以下の時には一人減るたびに,アレッと思い,誰が外したかといちいち調べ上げた。
でも,なかなか見つからないし,こいつか,とか疑うときの自分の猜疑心が嫌なので,やめた。
50人超えたら去る者は追わずでいい。時間の無駄。
何時迄も全員に好かれることなんか無理だし。精神衛生上も。

リム・ブロックを知らせるロボットがあるけど,そこまでして突き止めて,リムブロック返しの報復をしたいとも思わんし。
315友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:17:39.63 ID:rocdwPx80
twitpicに投稿するとものの数秒で30ビューくらい来るのにリプライは何時間経っても0
なにこれ怖い
316友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:22:07.56 ID:uy2TBEVA0
twitpicに投稿すると勝手にアメーバのなうに
同じ文章が時間遅れで投稿されるのはなんでだろう
317友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:23:34.16 ID:89zAAzMh0
>>315
愚痴スレなのに質問でごめん
よくRTされた画像で面白そうなのは見に行ったりするんだけど、
なんの絡みもない相手にツッコミとか入れづらくて特に反応してない
フォロワー少ないからRTする意味もないしむしろフォローがかぶってる人が多くて重複する可能性が高いし
こういうのって写真の投稿者さんに何か反応した方がいいのかな?
相手がどういう人かわからないので「〜かよ!」とかいう三村的ツッコミはしていいかどうか迷ってしまって・・・
318友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:30:54.18 ID:VNVo+9TC0
他人にわかるように貼り付けなくたってエロ画像の保存ぐらいできんだろうよクソが!
いちいち踏ませてアクセス稼いでるくせに文句いってんじゃねーぞぼけ
無能リーマンのくせにばーか
319友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:31:39.20 ID:cNORtsIii
>>317
〜かよ!みたいなノリはやっぱある程度仲良くなってからだと思うので、
そういったツッコミがしたいときは自分は非公式RTかな。非公式RTが嫌いじゃないならね。
面白い画像ですね〜的なノリならリプライでいいかも知れん
320友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:32:42.58 ID:cNORtsIii
ID違うけど315ね
321友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 01:44:06.27 ID:89zAAzMh0
>>319
ありがとう!
やっぱりツッコミは遠慮しておいて、可愛い画像とかの時は思い切ってリプしてみるよ
322友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 02:22:01.47 ID:yOVLEnFj0
私も絵を描くからよく画像を上げるけど
反応あれば嬉しい。なくても慣れてる。

いきなり馴れ馴れしいものでなければ
どんなものでも嬉しいよ。
323友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 02:22:27.44 ID:gZetdXyeO
気になった事。
ツイピックって見たら踏んでる事になってるの?
誰が見たとかってわかられてるんだ…
324友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 02:45:03.41 ID:yOVLEnFj0
何人が見たか、閲覧回数が分かるだけで
それが誰かまでは分からないよ
325友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 03:01:59.14 ID:gZetdXyeO
>>324
ありがとうございました。

ツイピックに限らずその他の画像投稿アプリもビューのみなんですかね?
お気に入りの画像を何度も見ているのが恥ずかしくなってきてしまった…
326友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 04:08:26.11 ID:yOVLEnFj0
mixiで言うところの「足あと機能」みたいなものは、Twitter関連サービスでは全く聞いたことがないから、たぶん大丈夫かと。

気にし過ぎですよwww

327友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 05:02:01.31 ID:7fSlQ5Lj0
ID:gZetdXyeO
キメェな
ストーカだろコイツ
328友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 07:52:56.30 ID:WZclJzOP0
>>325
ものによってはわかるものもあるよ
329友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 08:01:09.50 ID:1swDvfI/0
アクセス解析ツールならあるよね
登録してないけど
330友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 08:02:06.84 ID:uJFhcga10
画像なんて見て何とも思われなくてもビューは増えるだろ
331友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 08:20:49.68 ID:HPMgNskX0
ツイピック(笑)
332友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 09:02:52.48 ID:qwbq5y9r0
>>326
足あと機能,これがあるのでMixiはせこくてやれないな。
Twitterみたいに他人のHomeくらい自由に覗かせてほしい。
333友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 09:26:18.83 ID:Yg36zaLu0
バカっぷるの「なでなでちゅっちゅ」
吐きそう
334友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 09:59:29.26 ID:aXDdBZdB0
路上で青姦見せられたくらいの不快さと吐き気を催すな
335友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 12:17:27.27 ID:cePdgTT0O
石原息子ってば的を得た事言うじゃんとニヤニヤしても、それを呟けない石原叩きTLの凄まじさよ・・・・・
336友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 12:46:47.79 ID:koQu5f580
うわー……気まずくなったんならブロックすりゃいいのに、
今まで愚痴愚痴自虐病気自慢に散々付き合わせておいて、
ちょっと自分に都合の悪い発言したからってだんまりした挙げ句、
アカウント消して取り直して鍵かけるとか卑屈過ぎる
お気に入りのフォロワーさん厳選して甘えられていいでちゅねー
うじうじうじうじしやがって気持ち悪い
337友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 15:08:45.95 ID:bFYJFiQ8O
30分に一度定期流す奴死ねよ
どうでもいい定期ばっか

あと「サヨナラはブロックでお願いします><リムだと外されたことに気付かずに話し掛けてしまうので><」
っていう定期流す奴も多いwww
猫被りがwwwww相互じゃなくても話し掛けたっていいだろwwwww結局自分だけがフォローしてる状態が気に食わないからブロックしろって言うんだろ?
うぜー
338友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 15:15:43.43 ID:OS2uhMTmO
定期で私は男(女)です。ってポストもよく見るよ。なんだかなあ〜
339友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 16:07:10.03 ID:++bZzbKb0
「〜してたら4時」ってツイートウザいなあ
誰がこんなくだらねえことはじめたんだよ
340友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 16:09:53.10 ID:ibqK3aoH0
からのーもウザイ
341友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:12:26.51 ID:IKaVolzR0
なんか芸能人を劣化しただのかっこ悪いやら可愛くないやらとつぶやいてるの見るとなんか嫌な奴だなーと思っちゃう。
特に女がそういうつぶやきしてると。
そういう事つぶやけるツールだから自由なんだけどさ。
342友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:50:02.60 ID:lJFmEsvh0
リムられた、ブロックされた、をいちいち報告するのもオバサンがやるとすごく不愉快に感じる。
343友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 18:13:25.34 ID:O2FjVVOR0
原発関連のことを自分の言葉で呟かないおばさんがうざい。
延々と他人(有名人も一般人も)のを公式RTしてる。
344友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 18:19:29.34 ID:Fe9XK5ZW0
とにかくババアは不快
存在が不快
35過ぎたら原発処理強制要員でいい
345友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 18:37:48.12 ID:HPMgNskX0
おまえのカーチャンもか
346友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 18:46:22.21 ID:RnEjx6Xe0
>>282縫製です。
あっ休憩時間は携帯見ていいんっだった…。
工場には持ち出したら駄目だけど。

縫製はロボット産業の製造業じゃないし、生産性が悪いわりには経費もかかって、不景気で昔より製品の工賃が安い。
347友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 20:14:30.13 ID:uJFhcga10
女ってツイートの節々から臭うからすぐ分かるな
348友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:06.68 ID:Vw9AhovSO
自分からリムーブしたくせにまたフォローしてくる奴がうざったい
どうせすぐまたリムるんだろって思うから返したくない
349友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:24:25.80 ID:NFvYI9QG0
フォローされるだけマシじゃないかw
350友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:24:37.34 ID:++bZzbKb0
>>348
リムーブされた時点で必ずブロックするようにしてる
自分も間違えて再フォローしないようにという意味も込めて
351友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:30:13.43 ID:yw+aOk/m0
出会い系目的のリプライうっぜーまじうぜーーーーーーー
共感してもないのにリプライうっぜーーーーーーーー
352友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:48:22.20 ID:Ep7ixJc90
>>344
無能リーマンも不快。タンブラーのエロ画貼り付けてんじゃねーぞ。基地外が
353友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:02:31.30 ID:cF6sE4Oc0
オバさんは自慢と愚痴と批判と前にツイートした事との矛盾しか言わない
354友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:08:37.32 ID:2cag1aS40
最近フォロワーのJK絵師の自作絵のアイコンで興奮してきた
355友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:14:18.86 ID:EcT/t04S0
クソつまんない連投してんなよ、クソ婆。
356友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:19:11.79 ID:++bZzbKb0
1分間隔で連射するゴミが居る
時々こういう風に病的に連投魔になる
常時これなら速攻でリムってるけど一定の時間帯だけなので堪えている
357友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:50:59.29 ID:fYAfCU9l0
twitterをチャットか何かと勘違いしているリアル知人を
リムりたい。いや、もはやブロックしたくてたまらない

廃人なのかなーと疑う早さでリプが飛んでくる。
しかも、そいつフォロー数かなり少なくて、TLあまり流れないから
たまに5時間前くらいのつぶやきにも時間差攻撃されるw

今度会ったときに「あんま絡んでくんな」って言うしかないかな。
直接言わなきゃ分からないよな多分
何も言わずブロックなんかしたら気まずくなるの間違いないし
358友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:58:56.66 ID:Ep7ixJc90
>>353
それおばさん関係ないぜw
学生もおっさんもそうだが
359友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 02:15:01.59 ID:xSBfR1CD0
発言が超キモいので黙ってリムらせて頂きました
それについてあなたもぎゃーぎゃー言わないで下さい
無理?だからあなたってそんな人なんですよね
360友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 03:23:02.85 ID:opuULObw0
「生年の下二桁と年齢を足すと111(または11)になる」に
釣られてるバカどもクソワロタwww

数字遊びにもなってないレベルwwww
361友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 05:01:30.15 ID:i0H9TdK+0
アカウント3つ使ってるお医者さんさー。こっちからフォローする気は全くないから。
フォローリムーブを繰り返すなよ。フォローしてきたのは4回目だぞ。
362友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 05:52:34.12 ID:qCp6JLWR0
自己愛の強いメンヘラ多すぎ
363友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 06:21:56.39 ID:cr+v9Rbd0
アジカンのゴッチをマジギレさせた一般人がいるんだが
364友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 07:30:52.11 ID:VgH0KzSj0
ツイで誘ってきたリーマン男とセクースしたんだけど、
一回きりの約束だったのに何度も誘ってきてしつこいから
リム&ブロしてやった

なのに、何度も垢を新調しては懲りずにセクースのお誘い。
もう半ば諦めて無視してる。

今までツイで知り合ってヤった男はみんな
一度きりの約束を守ってくれてたのにこんなの初めて ウザすぎ 
365友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 07:42:03.44 ID:4+vUxgdZ0
>>364
埼玉のおっさんこんなとこまで出張してこなくていいから
しかもキレが無いぞ
大人しくニュー即に帰れ
366友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:01:29.22 ID:VgH0KzSj0
>>365
おっさんって何?
言ってる意味わかんないんだけど?笑
367友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:06:59.40 ID:pbO7MNWgO
マジレスすると「おっさん〜〜だぞ」っていうのは、
これは女の書き込みではなくおっさんの捏造だと思い込みたいキモい童貞の遠吠えみたいなもん
あ、ちなみにTwitterで男漁りしてるヤリマンは死のうな。
368友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:19:13.74 ID:VgH0KzSj0
>>367
あんたが死ね。
369友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:23:50.03 ID:YgQ2BwiO0
やっぱりこのスレキモい
370友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:32:04.88 ID:+DRUYenh0
おまえもキモい
371友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:40:43.02 ID:v4QYXKV30
いやいや俺がキモイんだ!
372友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:58:53.85 ID:v+ynjC2n0
ビッチはどこにでもいるみたいだけど、俺の周りにだけはいないんだな。
373友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 09:04:16.85 ID:pQNgwjgo0
俺のまわりにもいないわ
374友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 09:08:55.60 ID:v4QYXKV30
俺も俺も
375友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 09:32:04.21 ID:Z1QIt///O
黙れクズニート
376友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 09:39:53.92 ID:VT8Hnh9PO
>>375
ID照れてる可愛い///
377友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 09:41:53.41 ID:v4QYXKV30
ほんとだ、黙れクズニート///////
378友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 11:57:26.30 ID:f3Xfr7NJ0
ビッチはいるけどアラサーのおばちゃ・・・(モニョモニョ
379友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 12:14:32.83 ID:v+ynjC2n0
ビッチもまたいで通る、ビッチまたぎの屑ニート。
380友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 12:32:27.40 ID:F1N7RZZs0
空中リプライに、いい加減うんざりしてきた。

こっちが何か呟く→空中で返事(?)がある
→@で返事する→返事来ない(無視?)

これが大杉。会話する気あるの?
イライラするわ。
381友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 12:36:25.71 ID:8VZ6CCM10
>>380
言いたいだけじゃね?
たいがいみんな言いたいだけだと思うぞw
382友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 12:40:20.59 ID:jIORqXja0
>>380
自分のツイートwを少しでも多くの人に見てほしいんですよ、きっとw
ほら、不必要に私的な遣り取りや内輪の会話までわざわざRTしてる
連中とかの類じゃないんですかねw
383友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 13:51:34.31 ID:LAuVrSeM0
空中ってなに?
384友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 14:24:03.49 ID:4m5qi0BL0
お前らなんでTwitterやってんの?
ストレス溜まる一方じゃんw
やめちまえ
385友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 14:41:12.05 ID:sAWqNQsQ0
Twitter運営さん検索系APIの制限どうにかしてください
TwiYomの150回規制きつすぎるんです
386友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 15:37:20.82 ID:F1N7RZZs0
>>381
それはそれで、人のネタに勝手に乗っかっておいてネタ元も示さず、言いっ放しなのは、やめて欲しいなあ。

>>382
同じでしょうね。
自己顕示欲の強い、構ってちゃんに多い気が。

387友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 15:40:55.22 ID:zDhx6hbv0
>>386
だから言いたいだけなんじゃね?
388友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 16:26:54.60 ID:RJFAjwV+O
このスレにいる人たちは毒キノコbotもフォローしてる率高そうだな
389友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 16:39:14.97 ID:F1N7RZZs0
>>387
尚のことイラッとするわ〜
いいや、今度からスルーしよう。

どうも。
390友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 17:33:37.38 ID:SmsJrwpN0
>>385
リサーチ系の商用利用はバンバン制限されるといいよ
10回程度で十分
391友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 19:26:43.72 ID:FKMgkzdH0
ツイートやる内に公務員のフォロアーばかりになった
愚痴書きにくくなったからアカウント消した。書きたいこと書けないわ。
392友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 19:30:41.95 ID:gf+09/BI0
すいませんちょっと質問なんですけど

「すみません!ツイッターは、どこか具合が悪いようです。しばらくしてもう一度ツイートしてください。」

このメッセージってなんですか?
ツイート出来ないんですが・・・
393友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 19:35:22.33 ID:4+vUxgdZ0
そうですか
394友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 19:35:27.38 ID:uwpKoo7+0
質問スレがあるよ
395友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:06:40.30 ID:gf+09/BI0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   そうですか
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
396友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:24:29.79 ID:gf+09/BI0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  埼玉のおっさんこんなとこまで出張してこなくていいから
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   しかもキレが無いぞ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   大人しくニュー即に帰れ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
397友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:28:01.95 ID:tdwUuhig0
フォローされたっていちいちつぶやかなくていいでしょ
398友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:50:35.97 ID:gkmi2J5e0
つぶやいてもつぶやいてもリプは来ずw
399友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:02:10.46 ID:JN/wgRBI0
フォローありがとうございますと来たから
リフォロー来たかと勘違いしてリフォローありがとうございます^^と送っちまった
フォロワーみたらそいついない・・・
うわー恥ずかしい・・・
400友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:05:20.13 ID:MB0ycPqT0
また電車遅延で奴隷リーマン共が騒いでる
好き好んで奴隷やってんだから我慢しろよ
401友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:17:29.96 ID:QhydRNUcO
あの方にリプ送りたいけど昨日も送ったからなー…
402友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:28:02.82 ID:yOrcPsPS0
>>400
そのままそれツイートしてみてくれ。
403友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:33:26.90 ID:MB0ycPqT0
>>402
TPOはわきまえているつもりです
404友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:46:36.04 ID:GyqWkGbNO
知り合いがほぼ夜中一晩中ツイートしてて見るのつら…
mixiでもマイミクになってんのに、なんでツイッターまでフォローしなきゃなんねーんだ…
見たくなかったからフォローしてなかったの気づけよ…
朝起きるとそいつでTLびっしり埋まってるから、朝から憂鬱になるし。
この前24時間ツイートしてて本気で怖くなった。
ツイートしてるひまあるなら働けよ。
405友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 21:53:14.93 ID:gkmi2J5e0
【新企画!ユーザーさんに聞いてみました!】 震災でさらに増えたと言われるシニア世代のユーザーさん。どんな風に使っているのか、ずばり70代の方にお話お聞きしました! http://twme.jp/tnav/00h9 お爺ちゃんお婆ちゃんお父さんお母さんに薦めたい方も要チェック!
406友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:02.69 ID:TK0W5R6A0
アラサーのおばはんが自分の加齢臭差し置いてアラフォーおばはん叩きする事を、
目くそ鼻くそを笑うということわざで言い表す。
407友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:12:53.14 ID:hIdpNApv0
リプライ欲しいお
一方的につぶやき続けてるだけなのはつまらんお
構ってちゃんですまんお
408友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:05.28 ID:WUmdEVbC0
日本語以外で@してくんなあああああああ
と@してやりたい

>>315
おれおま
フォロワー150で最大600超えが一度あったがリプライは0だったよwなにがあったのかわからんw
409友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:21.32 ID:WySWuU7qP
>>407
自分から@撃て!
410友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:31:12.21 ID:F1N7RZZs0
同意。誰かにやって欲しいことはまず
自分からやってみるって基本だと思う。

あと、本当は自覚ないんだろうが
返答に困るような、コメントがし辛いツイートばっかりの人がチラホラいる。

ストライクなら打ち返しやすいのに、
ギリギリの変化球を投げつけたりとか。
411友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:32:00.93 ID:F1N7RZZs0
↑「本当は」は「本人は」の間違い
412友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:05.25 ID:du4wYrga0
フォロワー多い人の方が絡みづらいよな
多分自分のつぶやきも読んで無いだろうしなーと思って
413友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:25:38.70 ID:sGF5J6Th0
文句があるなら直接本人に言えば良いのになんで皆に見える形でポストするんだろ?
誰に対してキレてるのかわからんし第一関係ない人まで不快にして楽しいのかね?
414友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:41:14.53 ID:OYnUgijL0
絡みも疲れる時あるよ。ワガママですまん。
415友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 01:16:59.13 ID:XhlqNB2TO
好きなミュージャンをフォローしてる。
そこにファンの相談リプ。
2歳の子どもを連れてライブにいく予定でチケットも買ったのですが、周囲から小さい子どもをライブに連れていくなんて非常識だと言われて悩んでいます。〜さんはどう思いますか?
件のミュージャンが子ども大好きだからOKと返したら、私も未就学の自分の子どもを連れていきますのRTの嵐。
ライブ会場が幼稚園化しそうな気がしてライブに行く気が失せてきた。
416友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 01:23:49.82 ID:Cj0PoQ8EO
>>410
あえて絡まれないように当たり障りなく利用してる派。
やれ滑っただのやれ転んだだの、
自分の事ばかり呟いてるやつってよっぽど寂しいのかな…。
か、まったく人の話しを聞けないやつなのか。
417友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 01:56:45.26 ID:bxGSLNmy0
毒キノコbot(笑)
フォローしてたわ(笑)
bombtter も(笑)
418友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 02:19:37.56 ID:/Oo/SKBs0
トンキンが被曝だってよーきゃっはーっはー!



    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、ゝ 
419友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 07:31:23.58 ID:OYnUgijL0
愚痴スレでも独りw
420友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 07:46:06.91 ID:kyvVyR0c0
誰に向けて言ってるのか曖昧な悪口ツイートする奴が腹立って仕方ない
当てはまる人が何人も出るような書き方してんじゃねぇよ
むかつくわー
421友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 08:07:43.85 ID:rFWn1Izk0
>>420
わかるわ
「うわっ・・・またつまんねーこと言ってる」
「正直人間としてどうよ」
「ありえない・・・フォロー外そうか迷うレベル」
「せっかく楽しかったのに現実に引き戻された」
とか時々言うやつがいた
何人かに「自分のことですか?」と言われては「違いますよー><」とか毎回茶番演じてる
初期段階でリムーブしてウォッチリストに突っ込んだんだが
今も同じようなことを繰り返しててワロタ
422友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 09:03:41.25 ID:n+i45lWQ0
俺って賢いでしょ!的なツイートが多い。

あと、アイコンに「節電中」って入れてる奴が、胡散くさい事この上無しwww
423友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 09:20:24.53 ID:n+i45lWQ0
>>69
>語尾に「〜だわん」「〜にゃ」とかつけているオバサンなんなの。

>犬になったり猫になったり忙しいなw

おじさんもいるよ。
424友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 09:40:00.74 ID:eBYpVkzx0
>>409
俺からはバリバリ@メッセージ送ってるが俺のツイートには一向に反応がない
そんなに俺のツイートはつまらんかオイと泣けてくる
世界は俺に興味がない
425友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 10:07:23.23 ID:WHCY/FeIP
>>424
ちょっと該当スレで晒してみ?
426友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 10:50:35.65 ID:pAOQzPXq0
>>420
リア友にいるわ

名指しで文句を言って当人から反感を買う度胸が無いから、
わざと本人が特定できないように曖昧に遠まわしに貶して、
やんわりと追求するとのらくらとかわして誤魔化す。
427友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 10:56:20.15 ID:rC1g7YVv0
>>423
江川ショーコーとかいうオウム事件で有名になったオバサンだな
428友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 12:20:07.74 ID:4UgPIMZU0
空中ディスでいちいち変なのに絡まれるのが面倒だから、サブ垢を作り、メイン垢では、当たり障りのないことを書くだけにすることにした。

429友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 12:23:51.34 ID:4UgPIMZU0
>>424
自分なりに、他人が興味のひきそうな事柄を考えて、興味をひきそうな書き方を工夫して書いてるか?

それでもダメなら、付き合う層を変えてみるとか。今の層とは合わないのかも。
430友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 12:42:45.91 ID:OYnUgijL0
もう閲覧に徹した方がいいかなw
俺つまらんしw
431友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 12:50:15.41 ID:2E0eAX1wP

こんなだからだれも近寄らないんだろうね とてもよく理解できるよ
432友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 12:52:29.02 ID:CDblbvq50
フォロワー人数キリ番だから早く誰か2人ほどフォローしてくんないかな
ブロックしたくてたまんねぇのが2人いるから
433友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:13:19.58 ID:xVQuU4TiO
>>430
馴れ合いツールじゃないんだから気にすんなよ

数が増えてくると共通フォロワーが似通ってくるのはわかるけど○○クラスタとかキモい
ムラ社会丸出し
読みたいやつしかフォローしないっての
ほんと日本人ってtwitter向いてないな、フォロリムご自由にとかわざわざ書くウザい奴ばっか
434友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:30:35.52 ID:4UgPIMZU0
>>431に同意。
435友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:32:15.50 ID:EkUHdMtl0
読みたい人しかフォローしないたら、女しかフォローしてなかったw
436友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:44:18.47 ID:8jIxTa5R0
適当に言葉を並べるクソbotのツイートをRTするんじゃねえよ、アホ。
普通に読もうとした時間返せや。
437友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:47:31.01 ID:63rXPTOo0
新規フォロー(又はフォロー返し)をする時には、相手が誰を何人くらいフォローしているか、でその人間性がチェックされる。
フォロワーの少ない女(とくにJK)専門は同性の友達がいないニートかもしれんとか。
自称肩書きより確かな人物チェック欄なので、目を通されていることが多い。
438友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:48:43.75 ID:yTHggwbL0
出来もしないことを言ってフォロワー増やして釣り宣言ですか
歌い手()生主()ってなんであんなに自己顕示欲が強いんだよ
439友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:14:19.83 ID:4UgPIMZU0
自己顕示欲が強くなければ
そもそも、そんな発表活動やろうと思わないだろ。

「ボクを見て!」で頭いっぱい
淋しいんだろうね
440友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:24:08.42 ID:wkN0cdJS0
歌い手()はマジでゴミの出会い中
お前のカラオケなんぞ誰も興味ねえっつうの
しかも俺より下手だし
441友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:44:58.18 ID:C9n/PK7n0
下ネタ平気エロキャラアピールしといて、
イケメン以外に喰いつかれたら傷ついた発言って…
442友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:07:47.01 ID:Z4YZ3cweO
あのさ、自分朝は忙しいから「おはようございます」って呟けないんだ。
だからいつも昼休憩の時にどーでも良いことを呟く(挨拶ではない)のが一日の初ツイートなんだけど、ある一人のフォロワーが俺が昼に呟いたら必ず「おはようございます」って挨拶リプをしてくるんだ
こっちは挨拶も何もしてねーのにおはようってwwwwwしかも毎日してくるからウザいしストーカーみたいで怖いわ
443友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:10:18.08 ID:Z4YZ3cweO
>>424
俺も同じだわ
自分から@送るのがメインで一日100〜200はツイートするのに何の反応もない
フォロワーとの共通点は好きなアニメとかなんだが、そのネタを出しても一向に釣れない
何なんだろうな
444友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:45:53.19 ID:8jIxTa5R0
お前は釣るためにやってるのかと。
445友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:01:05.04 ID:Z4YZ3cweO
>>444
誰もそんなこと言ってねーだろ
興味を引いて貰えるようなツイートをするよう心掛けてるのに反応がなくて寂しいって言いたかっただけだよ
446友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:08:12.29 ID:KUtWYrvQO
多分 変に生暖かいんだと思うよ
447友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:49:14.56 ID:5b+nErEP0
ほとんどリプライ飛ばしあわないけどTLにいてほしいって人いるよ
@で絡むだけが好意じゃないし気楽にやれよ
448友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:55:55.14 ID:KUtWYrvQO
それ言えてるね
449友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:58:48.87 ID:63rXPTOo0
あるね。見るだけで和むアイコン、読むだけで和む、面白くて優しい言葉。
450友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 18:08:06.13 ID:RcxklAXu0
フォローしてるの3桁以上の人って実際TL追えてんの?
それとも好きな人だけリスト?
4桁はもう無理なのはわかるが
451友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 18:10:01.23 ID:vjkJA+M30
3行目に答え言ってるし
452友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 18:34:44.38 ID:jtpOMtrw0
>>450
フォロー130くらいだからか未読はスクロールしながら速読で読める
453友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:06.54 ID:P+vHrsXc0
もういちいち「ボランティア行ってきます!!!」て書くなよ…
わかったからいい加減。
こいつ一人だけかと思ったら今日また一人。
「ボランティア行くことになりました!!」
行くのは良いことさ、でも帰ってきて泣いたり怒ったり不安になったり急に偉くなってみたり
説教してみたり、手に負えん。
善行は黙ってするものだ。
454友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:20:45.92 ID:CDblbvq50
つぶやく内容に難儀してるのは分かるけど いちいち今からやる行動
を宣言されてもねぇ ボランティア行ってきますとか言われたら
とっとと行け偽善者乙と言いたくなるだろうね たしかに男は黙って・・・
455友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:33.15 ID:4UgPIMZU0
>>450
「追えなくても気にしない」のが
Twitter疲れを起こさないコツっていうのが定説。

自分のツイートを全部拾って読んでくれる人じゃないと嫌だって言う人も、中にはいるみたいだけどね。
456友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:54.47 ID:4UgPIMZU0
ここに来る人って、他人に厳しい人が多いよね。

俺も人のことは言えないが。
457友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:40:46.54 ID:4D5x5aOX0
>>453
愚痴なのか?頭おかしいか、日本語能力狂ってんじゃね?
458友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:06.75 ID:8jIxTa5R0
追う必要自体ない。
459友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:31.19 ID:S8ZPOZwq0
500越えた辺りから流れを見てる感じ。
その時のニュースとかだいたいみんな被るし。
どうしても追いたい人はリスト入り。
460友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:07.37 ID:0vzUWrbb0
久々にデマ拡散をみたわ。

ホイミの由来が「ミ を 休(イホ) める」と知ったときの衝撃。
http://twitter.com/nitouhei/status/81645937050660864
461友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:06.58 ID:K14m5DhA0
いまだに笑い男のアイコンしてるヤツ恥ずかしい
462友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:18.55 ID:XVZXvMky0
会社のPCから1日中ツイートしまくってる奴らってどうなのよ
出勤してずーっとツイッターへ書き込みして退社って働いてないじゃんさっぱり
しかもログインして書き込みとか会社でネットが見れる環境でも自分は絶対したくない
463友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:20.79 ID:GR/z9F000
いるなぁ、ツイートしてない時はミクソとタンブラーやってるやついるわ
464友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:35.61 ID:u5zZLqvc0
都市伝説と言われるとちょっと面白いけど
デマ拡散と言われると萎える
465友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:12.26 ID:T5KnP7DFO
>>462>>463
終わってる…
おかしい事にも気が付けないその倫理…。
呆れるを通り越して悲しくなるね。

一般庶民のツイッターほどくだらないものはないかもな。
466友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 02:41:33.24 ID:YEdnfb1BO
あの人生三万日しかないってのも嫌だ
467友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 03:23:10.46 ID:u6lTDyiO0
トンキンは誰かを見下さないと生きてられない卑しい奴らだからね
そして今回の震災で日本最低民度と煽り耐性のなさを自爆曝露したwww
何と言っても震災で大量虐殺を行ったのはトンキンだけだからね
トンキンというより頭狂汚民だね、日本の恥世界の汚物トンキン原人
468友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 03:25:00.45 ID:u6lTDyiO0
トンキンは誰かを見下さないと生きてられない卑しい奴らだからね
そして今回の震災で日本最低民度と煽り耐性のなさを自爆曝露したwww
何と言っても震災で大量虐殺を行ったのはトンキンだけだからね
トンキンというより頭狂汚民だね、日本の恥世界の汚物トンキン原人
469友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 03:49:48.70 ID:T5KnP7DFO
トンキンって何だ??
前も気になったが。
470友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 06:12:29.23 ID:mVXB2PWm0
>>465
手に職のないリーマンや公務員は
存在自体がつまらないからリーマンや公務員な訳で
そんな奴のツイートが面白い訳ないんだよ
471友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 07:29:54.65 ID:hHVkuBC70
前向きなツイートにしか食いついて来ない人って相手しにくいわ。
472友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 08:15:14.49 ID:7eAn+FQl0
不安を煽るな!!とかいうやつが嫌い
自分で気をつければいいだけなのに、被害妄想が酷すぎる
473友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 08:36:16.84 ID:WpnteaBf0
>>472
・【拡散希望】とかデマ情報流すバカが減らない限り、ツイッター=情弱がやるものと広く認識されて迷惑
・【拡散希望】バカと同様に、「ウソはウソと〜」を知らないネット初心者もいるので、予防張るために
てか、2ちゃんって一方的な意見しか想定できないクズ大杉。
ずっと一人でいると、あんなかんじになるのかね?

って思ううのと同じ。便所の落書きだけど書く前に1回考えれや
474友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 08:47:42.61 ID:WY8KeVqx0
リア友さん私の本名呟かないでください^^;
こちらが特定しやすい、結構珍しい名前なのはあなたも分かってるでしょ^^;
475友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 09:15:01.49 ID:Vf/0hT8Q0
あんたが自分で本名ですって言わなきゃ誰もわからんだろ
別のHNかもしれないわけだしさ
476友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 09:57:53.70 ID:K2WBVyZZ0
>>445
わかるわかる。最近向こうからフォローしてきた一人がそんな感じだ。
@飛ばしても他の特定フォロワーとのRT会話がTLに延々流れたら心情としてはやっぱり面白くはない。
これからあまりにも絡みがなかったら考えるさ。
477友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:09:19.50 ID:7eAn+FQl0
>>473
ここは愚痴スレ、意見なんかイラネ
478友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:27:07.61 ID:bz1WVgKS0
落ちたか
479友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:44:22.01 ID:WpnteaBf0
クジラすら出ない
480友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:55:05.76 ID:nTyD70vq0
もぎけんいちろうは何を言ってるんだろう?
ほりえもんに恩赦?はあ?
481友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:57:04.39 ID:yxCnaaky0
>>455
@で絡んでこない人フォロー外しますっていう人がたまにいて
なんでこの人ツイッターにいるんだろうって感じることがある。
絡みたいなら自分から@飛ばせばいいのに、それすらしないで
フォローしたら@くれだとか、あいさつしろだとか、絡めだとか
わがまますぎる。地雷。
482友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 10:58:15.54 ID:s2PvUkJ80
相変わらずゴミみたいなスレだな
なんでリムーブしないの???
っていっても、日本語が通じないのか知らんが
永遠に理解できないんだよなあ
483友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:00:47.93 ID:yxCnaaky0
そもそもフォローしてない。向こうがフォローしてきて、ホーム見に行ったらそういうこと言ってたから放置。
484友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:02:47.17 ID:1E4KtIZ70
>>482
なんでここ見てんの?
っていっても、日本語が通じないのか知らんが
永遠に理解できないんだよなあ
485友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:09:00.21 ID:b5X56vid0
ツイッター落ちてる? 全然繋がらない
486友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:11:32.82 ID:AEXntqJz0
愚痴スレくらい笑ってスルーしてやればいいのに

最近始めたにわかの俺にとっては
こういうスレは読んでるだけでも面白い
487友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:12:56.86 ID:XNbqvEFoi
落ちてるっぽいね
488友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:18:01.35 ID:WpnteaBf0
つながる奴とつながらん奴がいる。
ソースは、ttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=bot&ei=UTF-8
489友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:19:47.53 ID:46OL/eh30
大嫌いな奴のツイート見れなくて良いじゃないか
490友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:23:12.20 ID:46OL/eh30
なおったか
491友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:23:31.58 ID:l1I6/dwai
フォロワー数20人くらいの人にそんなにフォロワー増やして何がしたいんですかと怒られた
492友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:24:27.46 ID:v5AUp5ZS0
ただ重いだけ
493友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:28:22.83 ID:WpnteaBf0
494友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:29:48.33 ID:v5AUp5ZS0
ついったーは実況厨のおもちゃ
495友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:38:21.61 ID:CVOoQSIR0
>>491
知り合いだけなら20人もフォロワーがいれば十分だろうけど、世界中の人と出会える期待があるからな。
興味本位でのフォロー先が増えれば、フォロー返し等で自然にフォロワーも増えてしまう。
496友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:42:01.72 ID:l1I6/dwai
>>495
まあその人にはスルーしたんだけどね
なんか絡む人とだけフォローしたいという閉鎖的な気持ちもわかるけど、それを他人にも言って来るのはないと思うわ
497友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:44:32.73 ID:v5AUp5ZS0
質問されたんだから答えればいいだけだろww
498友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:08:15.62 ID:aJ3zGwU70
メンヘラに粘着&脅迫されたのでブロックしたら、悪口言いふらされたでござる。
創作関連で中途半端に有名な人は、業務連絡、更新報告以外は口開かない方がいいなと思った。
499友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:27:46.75 ID:HRyol4/40
メンヘラは刺激しないのが一番
500友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:39:37.81 ID:8WkwECpxP
今ハデに落ちてる?
501友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:42:40.63 ID:7AhTHxIc0
>>500
うん、どうやら。
502友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:44:53.40 ID:v5AUp5ZS0
経路障害
外人さんはワイワイやってるなう
503友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:24:06.08 ID:BWbTh0Li0
おはようとかおやすみとか一方的に@してくる奴ウザイ
しかも普通のいい方じゃなくてキモイ言い方
フォローしてないのに馴れ馴れしい
504友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:33.42 ID:l1I6/dwai
キモい言い方ってどんなの?
ブヒッ!起きましたねwwおはよぉww
こんな感じ?
505友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:42:58.63 ID:4zV5cply0
わろたwwwwww
506友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:54.24 ID:8WkwECpxP
@複数並べてまで挨拶をtwitterでしたい意図がわからない
人気者アピールしたいの?
507友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 14:10:14.44 ID:J2toeUTT0
>>503
俺もどんな言い方なのか気になるww
508友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 14:13:56.39 ID:0c55tATQ0
おつありさまって何?

おつかれさま
ありがとう
さま?
509友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 15:25:16.45 ID:lNsD5oTH0

「ほっともっと、どんだけ待たせるんだよ!死ね!!」というつぶやきを見かけて不快な気分になった。
しかも女性で写真晒してて若い女の子だったから余計にドン引き。
一般人のツイートは知り合い以外は見ないほうがいいな…と思った。
510友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 15:27:13.95 ID:HKqcV/q70
知り合いの嫌な姿の方が見たかないわ
511友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 15:48:32.19 ID:ToeYMAzi0
TWITTERは気が楽でいい
512友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 16:25:02.60 ID:CVOoQSIR0
日本人の垢の99%を占める、素性の分からん人の専門的なツイートは怖い。
特に、原発みたいな人命に関わる専門の話題関連。
ツイートだけでは、一流大の原子力工学の博士なのか、中卒ニートなのか分からん。
特にRTで流れてくる類いが怖い。発信源の経歴を覗いてはーってため息を何度ついたことか。
やっぱ馬の骨発の飛語かって。
513友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 16:25:18.86 ID:T5KnP7DFO
良いオッサンが、
しまつた。だの、したお。だの、○○ちう。だの…
キモチワルイ。

最初はそんな事なかったのに、慣れって怖いな…。
514友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 16:34:25.31 ID:FrPy5OTvP
愚痴に対してわざわざアドバイスっぽいレスつけてくる人何なん。
「○○しましょう〜」とか言われても寒い
元気付けてるつもりなのかもしれないけど
普通の会話でも愚痴には共感以外うざがられるのが普通なのに
つか他人の愚痴が読みたくなければフォロー外すか、ミュートしてくれ
いちいち絡んでこなくていいよ本当
515友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 16:40:40.28 ID:T5KnP7DFO
>>512
をRTしたい。
その通りだもんな。
516友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 17:23:28.62 ID:FrPy5OTvP
>>513
わかる。
「ぜし」や顔文字の乱発も気持ち悪い。
517友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 17:35:55.67 ID:8WkwECpxP
>>513
twitterにはFacebookで顔出しでリアルの延長活動してる人とニコ生で顔出しgdgd雑談する人と両方いるんだからしかたないよ。
518友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:50.68 ID:tWwPfOhb0
いい年こいた女の気分の上がり下がりが激しいのは
更年期障害か?つぶやきづらくてかなわん
519友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:09.88 ID:Y9il28Et0
いい年こかなくても女のひとはそうだよ。
520友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 19:05:22.75 ID:BiyjD7J00
アカウント作り直して知り合いをまたフォローしたけど今度はリフォローしてくれない
いつか返されるだろうとおもっていたけどいつまでたってもこちらはフォローされないのに他の友人はフォローし始めたみたいだし自分のフォロワーのこともフォローしたようでなんか気分悪いわ、特に後者
ムカついたからフォロー外した
知り合いだとかそんなのシラネ
521友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:46.78 ID:WpnteaBf0
公式から1時間に4回(うち公式RT 1回)しただけで

1時間あたりのAPI制限に到達してしまいました。しばらく待ってから、再度、操作
をお願いします。

ってポップアップでた。
522友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:19.84 ID:v5AUp5ZS0
俺も規制された
そんな負荷かけてないぞ
523友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:56.79 ID:HRyol4/40
>>509
1人変なのがいた→知り合い以外は見ないようにしよう

飛躍し過ぎ…
524友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:06.43 ID:xw9qtXIg0
>>523
おそらく20人位しかフォローしてないんだろ
525友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 21:53:15.12 ID:WpnteaBf0
>>522
twipicとか外部ボタン経由で無理やりツイートすると、
延々、APIブロックされるから気をつけろ
526友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:35.02 ID:MBn/+Hvf0
高校生フォローすると会話もちゃんとできて知的かつ丁寧で鼻に付かない人と、
Twitterで嫌われるランキングをテンプレ化した様なメンヘラの二極化が凄い。
527友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 22:00:06.40 ID:4FwKHgCyO
おばあちゃんが若作りしててかわいそうになった
528友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 22:06:07.09 ID:HKqcV/q70
いきなりキチガイが絡んできたぞ
フォローされてもないのにどこから湧いてきやがった
529友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 22:20:40.21 ID:UgIBTVSL0
月に金土日が5回やってくるのが823年に一度!!

・・・すぐ考えりゃそんな訳ないとわかるのにRTされまくり。
530友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 22:35:01.06 ID:CVOoQSIR0
Twitterは残酷だ...。人気者気取りでいい気になって下品なこと並べる人のツイートが、
フォロワーのTLで、上下のどんなツイートに挟まれているか全く見えないなんて。
残酷過ぎてTLを正視出来ない。その人がかわいそうで、涙が出そうだ。
531友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 23:14:18.69 ID:HRyol4/40
>>526
まあ、子どもだからね。
532友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:03.43 ID:Bn0LsPYB0
おめーらつまりは
自分のアカウントでほざいて言い返されるのが怖いからとか
感情が溢れて140字にまとめられないから
わざわざツイッターの事2chで書いてるんだろ?w
533友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:21.55 ID:VRz4NR5B0
>>532
TPOという言葉があってだな
534友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:35.23 ID:5+uBRAMt0
>>530
タンブラのエロ画貼る奴ブロックした
535友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:53.77 ID:ThdB9c1n0
>>520
フォローしたらこっちもフォローしろって言うやつまだいるんだ〜

フォローしてほしきゃしてくれって言えばいいのに
536友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:43:40.94 ID:j7aGH44t0
公式はつながってるぽいが
クライアントが軒並み死んでるっぽい
なんだ?
537友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:44.12 ID:whZaFH6d0
鍵赤に一方的にフォローされてたからその事について適当につぶやいてたらリムられた
538友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 00:55:13.01 ID:7EXwEFXdP
>>532は真性引きこもりか何かなのかな。

口調からしてヘビィなねらーであることを全然隠してない人がいたけど
Twitterに書かれた内容そのまま2chスレにも投下してるの見て流石に引いた。
本人かどうか分からないけど気持ち悪さは消えないので
もうリムった。すっきり。
539友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:02:44.07 ID:Lm+EKt4F0
>>526
20代の方ですか? 年が近ければまだそれなりに面白みがあるのかな。
自分は三十路になって10代をフォローするメリットは何も感じられないや。
540友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:13:54.19 ID:CxHENJq50
叩きや減点法ばかりの感想書いてるオタクが無職でワロタ
就活失敗の八つ当たりと思うと辛口()レビューも微笑ましい
541友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:16.52 ID:K3hw0e1y0
>>530
例えば?
542友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:18.90 ID:HFMnXIFZ0
>>523
2ちゃんノリで絡んできた奴いたけど
フォロワーになってくれた人の前で煽り合いしたくないからやめといた
543友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:30:51.33 ID:5+uBRAMt0
>>541
タンブラーアフィリンク
544友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:30:52.23 ID:IkwkMTszO
リプきてたから返そうかなって思ったらリプが消されてた。
あれ?って思ったら「俺なんかしたかな?嫌われたかなww」とかつぶやいててうんざり。
リプもらって返すまで5分も経ってなかったのになんなんだこいつ。
ツイッターはチャットじゃねぇんだよ馬鹿。
545友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 01:33:20.48 ID:/0ThuBVU0
鍵垢はフォローしません
546友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 02:32:54.04 ID:Oau5MVnJ0
>>539
すごいわかる。
自分はサイトの宣伝のために、嫌な相手でも人によってはリフォローせざるを得ないんだけど、
10代の子の学校行事なんかの話が眩しいと同時に、同級生への悪口までツイートされて真剣にきついw
547友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 02:33:48.71 ID:fvso/XLR0
Twitterひっそりやってたらリア友に何故か特定されたわw
まー趣味が似ていたから仕方ないかもだけど
人のフォロワー悉くフォローしてるみたいで別の人とやり取りしてるとTLに入り込んでくる
うんざりだわ。
548友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 04:00:55.16 ID:PX5fRiye0
>>539
大卒も高卒も話の内容とか大してかわらないぜ。
お前が係長以下のヒラ or ニートだったら、どうでもいいことだけど
549友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 06:30:04.22 ID:ktBbx80A0
>>530
ミュートしてれば不快なツイートなんて一個も上がってこないぞw
全部読んでるわけないだろ
550友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 06:35:05.21 ID:ktBbx80A0
>>548
イミフ
551友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 06:45:44.14 ID:A0mlCBlt0
>>539
20代だけど中学生からバリバリ働いてるおっさんまでフォローしてる。
552友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 06:48:06.57 ID:A0mlCBlt0
>>548
誰も大卒や高卒の話はしてないんだけど…。
553友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 07:10:54.78 ID:MG2FnPtj0
触らないほうがいいよ
554友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 07:35:30.06 ID:GmZaJxIF0
中卒なんだろう。もしくは中学もでていない不登校あがりのニートw
555友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 07:51:35.80 ID:iBD/7yw30
学歴なんかどうでもええがな
性格のおかしい博士様だっていっぱいおるじゃん
556友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:02:18.28 ID:GmZaJxIF0
んーそうでもないと思う。
学生時代を有意義に過ごした人は人生違うよ。
557友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:07:05.68 ID:iBD/7yw30
矛盾してるw
有意義に過ごさなくても学位なんか取れるじゃん
558友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:10:56.01 ID:aP6pRa8y0
高学歴ならリア充で人格者に違いないとかどんな世間知らず
559友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:28:46.34 ID:GmZaJxIF0
>>557
どこが矛盾?学位をとるって話じゃないんだがw

>>588
高学歴でリア充とも言ってないわけだがwww


どんだけ浅読みだよ。こいつら呆れる。
勉強した努力や人間関係で苦しんだことがのちのちいろんなことに役に立つってこと
なんだが。これだから低学歴はって話だな。
560友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:29:31.87 ID:GmZaJxIF0
>>558
高学歴でリア充とも言ってないだろw
世間知らずはおまえのほう。
561友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:30:19.24 ID:GmZaJxIF0
やっぱニートで社会経験のない奴らの暇つぶしツールなんだろうか>ツイッター
バカが多いな。
562友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:31:59.78 ID:hRc+3OR8i
>>547
ああ、それ俺もあるわ
こっちのフォロワーをどんどんフォローしてきて別の人とリプ会話していたらすぐに割り込んでくる
それでリア友が書いたツイートに俺が反応しないと何で反応しない?と聞いてくる
しばらくシカトしていたら無くなったけど
563 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 08:47:31.85 ID:FLwkwu690
愚痴スレで説教連投する、日曜の朝( ´_ゝ`)
564友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 08:52:58.33 ID:j7aGH44t0
ワロタw
たった2,3レス突っ込まれただけで
>やっぱニートで社会経験のない奴らの暇つぶしツールなんだろうか>ツイッターバカが多いな。
にたどり着く天才高学歴www
565友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 09:28:08.47 ID:2kBjT/MM0
2chで「2chねらとバレないようにツイッターすること」に
意味があるかのように言ってるやつはどうしようもないな。

好感をもたれるような振る舞いってものはあるが、
嘘ついて陰で申告してることの正反対のことやってるんじゃあな。
566友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 09:50:43.61 ID:gxFrF9kgi
>>562
地域と呟きでリア友に特定されてるんだろうか…。
性癖バレると死ぬ。
567友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 09:51:29.29 ID:ADeCLjyl0
〜クソワロタなんてやってるやつ、恥ずかしくて。
568友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 10:16:15.40 ID:GYI5x3M3P
>>566
ロリ性癖?
569友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 10:52:43.04 ID:e139PIaM0
>>564
そういう奴って学歴だけが自慢の落ちこぼれニートなんじゃね?w
学歴あっても職は無しのゆとりww
570友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 10:56:37.78 ID:e139PIaM0
>>565
よく2chやってないってアピりたいのか
wを(笑)とか語尾のたびに不自然に入れたツイート見る度に逆に二重人格の確信犯に見える
571友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 11:00:58.19 ID:gfliiIfH0
wは普通に使う。別に2ちゃん専門用語じゃないし。
572友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:34.11 ID:7+PzT06L0
ツイッターでの嫌いなタイプあげてけ

[1]名も無き被検体774号+[sage] 2011/03/11(金) 21:00:16.65 ID:Qo1yHEa80
「○○大丈夫かなぁ」「○○がツイッターにいない><」
と他のフォロワーには無関心で、自分が仲良い人
(いつも過剰に馴れ合ってるキモい身内)の心配ばかりしてる人

顔文字多用な人
573友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 11:28:13.42 ID:biziXXb00
嫌いな奴フォローしてる奴がアホだわな
ネットでの付き合いも大変ですね
574友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 11:50:33.23 ID:n/wyjueU0
>>562 >>566
マジレスすると、メールアドレスで特定、フォローできる。
575友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:50.32 ID:MPlyh5OJ0
ここも酷いな
576友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 12:26:36.57 ID:hRc+3OR8i
>>574
ツイッター用のアドは捨てアドだろjk
577友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:05:15.96 ID:/8a5FBDo0
年齢不相応なツイートも。4.50代の幼児語、顔文字とか。
小中学生の人生論と同じくらいに強烈な違和感が。
578友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:20:00.52 ID:VRz4NR5B0
アドレスで検索できないように設定できるだろ
579友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:37:02.80 ID:hRc+3OR8i
いろいろな人をフォローしてきたけど一番うざいのはネトウヨ
580友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:42:19.51 ID:lV+04ld20
自分だけの意味不明な主観押しつけたり煽るようなこと書いておいて
嫌われたかどうか気になるぐらいなら書くな!ヘタレ
黙っていられないのは精神の病気だぞ
581友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:11.43 ID:BWkNas9Z0
>>571
wの発祥は2ch
582友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:41.80 ID:27bU2SbC0
発祥は2ch(キリッ)ねぇ。95年位には既に有ったんだが…。
当時の海外ネトゲは日本語対応してないから日本人同士でやる時はローマ字で会話してて
(笑)を表現するのに略語でwを使い出したのが発祥だと思うよ。
583友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:41.86 ID:7+PzT06L0
>>578
デフォルトでチェック入ってるからな
知らないとそのままってパターンがある
584友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:58.24 ID:Nrrd3hfV0
毎度毎度、鬱アピールうざいーーーー
体調悪いアピールしないと死ぬの?
585友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:47.54 ID:Iowp//qQ0
リアルタイムでハッシュタグ付けてる奴はハッシュをNGにすりゃいいからまだ許せる
ただ録画したアニメの実況を何日か後にハッシュタグも付けずに「うおおおおお」とかやられると
なにやってんだこいつって感じ
586友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 15:08:45.45 ID:IkwkMTszO
>>585
前に似たようなフォロワーいたわ。アニメじゃなくてDVD実況してる奴。
しかもほぼ毎晩してたから、TLがそいつで埋まってて見にくかった。
587友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 15:13:46.18 ID:f1JLgBMJ0
フォロワーのJKが今日水泳の試合って言ってたんで
水着がおまんこに食い込んだりしてるのかなって想像すると
射精しそうになる
588友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 15:27:11.03 ID:hRc+3OR8i
>>586
1人実況ってむなしくないのかな
589友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 15:50:43.45 ID:7EXwEFXdP
>>565
マジレスするとただの経験則だよ。
あえて盛大にバラすような言動に走るのは、普段のツイートも
中二病か僻み根性丸出しの痛い人ばかりだったからな。

>>570
深読みしすぎ。語尾なんか周囲の影響でどうとでも変わる人も多いよ。
自分のTLではたどたどしい喋り風の語尾がよく特定のコミュニティで大流行するんで
全員ミュートしてるよw
590友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:58.00 ID:IkwkMTszO
>>588
1人でもめっちゃ楽しそうにしてたよ。ぎゃああぁあとか、
うぉおおおぉとか引っ切りなしに叫んでるから見てるこっちは余計うっとうしかった。
591友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:00.26 ID:38BHnLEA0
@nullでDVD実況ならやったことある

フォロワーで毎日リプライ飛ばしてくる人がいるんだが正直困る
あんまり仲良くしたくない相手だけに
リフォローしない時点で察してくれ
592友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:27:30.95 ID:j7aGH44t0
>>571
地元選出の衆議院議員のいい歳こいたおっさんが使ってるの見て安心してtwitterでも使っている

>>579
右ぽのも左ぽいのもいるが今圧倒的にうざいのはサヨだろ
特に小沢教信者みたいなやつ
ウヨなんておとなしいもんだ
593友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:29:05.34 ID:PvpDK4X60
小沢信者って右翼に多いような気がするんだが
594友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:39:22.75 ID:j7aGH44t0
>>593
あ、そうなの?
震災のどさくさで右からも左からも支持を集めてる小沢さんさすがだな
逆に右からも左からも袋叩きの菅さん・・・

ってこれ以上はスレ違いだな失礼
595友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 18:39:42.51 ID:MPlyh5OJ0
アニメw ネトウヨw
596友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:03.56 ID:2kBjT/MM0
>>592
> 右ぽのも左ぽいのもいるが今圧倒的にうざいのはサヨだろ
> 特に小沢教信者みたいなやつ
> ウヨなんておとなしいもんだ

それはお前が強烈なウヨ寄りだからだろw
597友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:59.56 ID:6/1LfDEc0
>>583
デフォルトではOffだったはず。まあ、OnでもOffでもモロバレなのは同じだけど。
598友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 19:01:45.54 ID:fT+/3DY40
>>597
OFFでもモロバレなの?まじかよ
599友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 19:04:48.46 ID:j7aGH44t0
>>596
いやいや、震災直後ウヨもいっぱいいたけど分が悪いんだかなんだかしらんが今は静かだよ
そうでもねえのかな?
左巻きは今でも超元気でRTしまくり
600友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:23.88 ID:HFMnXIFZ0
>>581
いやネトゲ
601友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:46.50 ID:6/1LfDEc0
>>598
ツイッターの公式で「友だちを探す」とOnの人はアイコン付きでユーザ名が表示されるけど
それと同時に「この人達はツイッター使ってません招待しましょう」の一覧には乗らないので
見比べれば特定できるし、Offの人は「招待しましょう」の一覧に乗ってくるがその時にGmailの
アドレス帳の名前ではなくてツイッターのユーザ名で表示されるんでバレてしまう。
602友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:05.59 ID:ywGoQ8EN0
「俺をリムった奴は全部スパム報告してる。」

自分はその倍スパム報告されてるのに。
603友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 20:12:44.44 ID:hRc+3OR8i
フォロー数500人でフォロワー数1000人くらいのがフォロワーのほうが多いのを自慢していたな
大量にフォローして返されてからリムって増やしたくせに
604友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 20:34:37.70 ID:uH1/FY7A0
ホント「眠り続けて死ぬ」ウゼゼゼ!
勝手にあんたと一緒にネガティブのドン底に落ちるのはお断りですって。
これ考えたヤツって、センスないよね。
605友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:50.90 ID:FLwkwu690
どうみても一般人にしかみえない奴が、大量にフォローした後
リムってフォロワーの方が多くみせかけるのって自己満足以外にメリットあるのか?w
うさんくさい上に性格悪そうに見えるだけなんだが
個人的にはスパムアカよりむかつくから、すぐブロックしてるな
606友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 20:55:07.24 ID:GhvTSfJO0
基本フォローは返すようにしてるが例外もあるな。

・プロフィールもツイートもない不気味野郎
・宣伝アフィ乞食
・エロや脱法を堂々とプロフィールに書いてる非常識人間
・カギつき引きこもり
・そいつのフォロワー(右下のアイコン)に自分のがない
=フォローしまくって既に見えなくなっている数稼ぎアホ
・ウヨサヨ原発ファビョ
607友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 20:56:04.10 ID:bfG4ikmO0
それフォロワーじゃない
608友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 21:38:37.78 ID:/8a5FBDo0
>>605
ツイート数1000前後で、フォロー数500、フォロワー数600という普通のオバさんがいる。
もちろん、自分も押し掛けでフォローされたw
女子高生言葉だけど、アイスをもつ手の皺はどうみても60代以上。ミュート候補。
609友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 21:48:46.79 ID:/8a5FBDo0
>>606
あと、一般人でフォローフォロワー数ともに1000以上は警戒するね。
万単位は論外。どうせTLが膨大で(一回の更新で数百届き)自分なぞ読まれない。
義理の先行フォローもフォロワー数稼ぎの偽装工作の臭いが濃厚。
610友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:13.65 ID:MPlyh5OJ0
ミュート候補ワロタ
611友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 23:17:14.57 ID:S1tNr5YV0
女々しい根暗ばっかだな、このスレw
612友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:08:26.55 ID:vW6s4qFX0
3つのアカを使いまわし、鍵つきで男とイチャイチャしてりゃいいのに
わざわざ公開アカでねとねとしてみせる女
で、付き合ってないですーって何?セフレ?
613友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:12:03.87 ID:lUR1Uy9dO
ドラマの実況すんなよ
それ契約してる人しかみれないじゃんこっちは地上波追ってんだよ

なんでTwitterで実況するんだろ
614友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:34:02.58 ID:UU/J6lSD0
裏アカで〜〜!!とか言う必要ないよね
どういう種類のアピールなの
615友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:46:23.63 ID:XUdTicgkO
また会ってやっちゃった。自分ってほんと弱い。


で?だから??
同情してもらいたいのかな、この子。惨めになるだけだろ。
616友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:02.87 ID:0xLvRBVL0
私信っつうのもナゾだわ。
んなの直接メールすりゃいいじゃんね
617友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:03.29 ID:LndGu/t+0
最近変態自慢って流行ってんのかな。
面白いと思ってんのかなんか下ネタだらけだわ。
618友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 02:05:50.12 ID:2S/MRrND0
>>609
「俺のことをちゃんと見てくれない奴なんて、フォローする価値もない」ってか。

「素人のくせに」とか言う人も謎。
価値基準が、知名度でしかないんだな。
619友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 02:23:26.73 ID:RcfjeubP0
つーか、どうせそういうことを言う人に限って大したこと呟いてないよね
よっぽどの自信がある人のみ>>609みたいなことを言ってほしいわ・・・
620友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 03:09:25.76 ID:2S/MRrND0
>>592
ネトウヨだろうが、ネトサヨだろうが、
思想が一方に偏りまくっているのに、
ドヤ顔でゴリ押ししてくる連中は見てて引くなあ。

偏ったものの見方→偏見
621友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 03:16:53.89 ID:+2DLoKCM0
ほっしゃんをフォローしようと思ったけど、別人っぽかったんでやめた
622友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 03:20:41.25 ID:Ks8/rraF0
>>609が叩かれる訳が分からん
無駄にフォロー稼ぎしてる奴にはフォロー返さんってだけの話だろ
623友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 04:13:19.92 ID:F7LuG3tL0
>>622
自分のことだと思うから叩きたくなるんだと思うよ
624友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 04:15:52.36 ID:hGWuqNQc0
ここにいる奴は自分が性格悪いって自覚して愚痴ってんだよね?
625友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 05:01:29.95 ID:oOIjNtWs0
>>617
わかる。いちいちオナニー報告とかいらねーから。
黙ってやれよ
626友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:43:17.35 ID:qQwafGQb0
>>568
ショタコン、ボテ腹大好き
>>574
アドレスで特定かありがとう。捨てアドだから大丈夫。
627友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:56:41.74 ID:U1YOtDhr0
イヤー最近まったきフォローしてもらえなくなったなあ。
原発オピニオンか、ネタクラスタか、アニオタか、ひらがな多用のポエム主婦クラスタ
↑こやつらはふぁぼりあい、RTしあいが激しいので勢力を増すばかりだが、
少数派にとっては実に肩身の狭い時期だ。

俺この前一応著名な人物(1万以上フォロワー)に奇跡的に公式RTされたのに
フォローしてきてくれたの3人だけだったわw
628友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 08:17:12.15 ID:gF66Jqf6i
>>627
その著名人が本当に人気なのかが問題点だな
ただフォロワーが多いだけで影響力がない奴だっているしな
前にある記事に対して意見を書いたらその書いた人(著名人)が非公式RTでコメントしてきたときは一気に100人くらい増えたけど
629友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:02:10.49 ID:+1ModqLA0
RTはフォローには結びつかないな、ほとんど。
630友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:21:03.94 ID:DaaCSi9F0
ニートや子供は仕方が無いのでいいけど,
社会人なのに素性を晒さない人は本当にろくなツイートをしない。まず例外がない。
その歳でそのアイコンでそのツイートでは。
2chみたいな便所の落書きとは違う。読まされる特定人がいるってことを忘れないでほしい。
631友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:27:52.81 ID:wp1N0kbv0
>>630
サラリーマンが勤務時間中にツイートしていたが
「人のつぶやきに文句をつける奴って何なの。さっさとリムレカス」
だそうだwww
「リムーブって知らないのか?」とさ。
おまえさんもさっさとリムっといたほうがいいんじゃないか?
ろくなツイートを読む必要なかろう。
632友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:52.05 ID:dfJZjDAc0
>>630
素性を明かしてるからまともって考えがすでに終わってる
633友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:34:22.69 ID:G9yPGg0zP
素性ww
ミクソか顔本で籠もってろw
634友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:44:25.42 ID:U+kR9HKqO
>>630
煽りとかじゃなく純粋に疑問なんだが「読まされる」ってどういう事??
フォローしなければ読まずに済むんだし強制的に読まされる状況というのがちょっとよく分からない
ここでよく出る「リアルで付き合いあるから切れない」というのは理解できるんだけど素性も知らないならそれこそ普通にアンフォロー出来るのでは?
635友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 10:02:11.98 ID:sFY6KVgT0
>>630は釣りだろw
636友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 10:09:41.96 ID:gF66Jqf6i
いらっとしたりウザいツイートばかりされたら普通にブロックかリムればいい話だな
2ちゃん以上mixi以下の馴れ合いツールなんだからそのへんは自由だろ
ただしフォロワー稼ぎの大量リムは除く
637友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:51.69 ID:HuTZoas/0
>>631
どう見てもお前が病気
死ぬか受診してこい基地害
638友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:42:55.36 ID:PpMmgXO50
飲食店のアカウントなら客をdisるのやめた方が…
なんでもかんでもツイートしなきゃいけないわけじゃないんだからさあ
怖くてその店行けない
639友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:43:29.50 ID:+9vKKQPI0
>>621
ほっしゃんのツイートは狙い過ぎな感じでつまらん。
大輔みたいな方が楽しいわ
640友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:49:04.85 ID:G9yPGg0zP
>>638
晒せよ、そんなアホ店。
641友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 13:17:13.34 ID:k+DX+0jC0
本業の告知目当てでフォローしたミュージシャンが
情弱丸出しの放射能ツイートばっかしててうざい。
642友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 14:35:24.72 ID:RTnGDmlz0
ミュージシャンはほとんどそうじゃない?
原発反対に節電アピール
じゃあそのアンプ動かしてるのはどこの電気?とツッコミたくなる
643友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 14:51:25.38 ID:yNdxT2XI0
フォロワー5万の人に公式RTされたらフォロワーが1人減ったよ^q^
644友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 15:27:04.70 ID:A+W3izvFO
生意気でかわいい僕っ子だと思ってフォローしたのにキモオヤジだった。
twitterこわい!
645友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 15:38:16.29 ID:7eLBlwq9i
友達検索にひっかからない方法って、アカウント新しく作らない限りありませんか?教えてエロいひと。
646友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 15:52:16.19 ID:7uEzkSCK0
>>638
とろチキはオワコン
647友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 18:19:19.46 ID:grf/93jG0
>>637
なんでそんなにフォビョてんの?
バーカバーカ。必死すぎwwww
基地外はおめーだ。死ね死ねwwwwwwwwww
648友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 18:26:08.22 ID:dWX6Y5FW0
双方とも充分過ぎるほど痛いから安心しなさい
649友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 18:29:34.70 ID:wmAW/o980
特に親しい人もいないし適当に会話してるのも寂しくなってきた
というより変な奴がフォロー→解除を無限ループしてきてうぜぇ
ブロックしても別垢でフォローしてきやがる
650友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:01.61 ID:x3bIkNAx0
ペコたんを愛でたい
なでなでチュッチュw
651友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:15:13.87 ID:rlv35oQ70
いまだにRT会話してる連中ってアホなの?
652友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:44:45.76 ID:+2DLoKCM0
アホというか情弱というか、公式の機能知らないんだよ。きっと
653友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:49:49.30 ID:1DbFXgex0
歯の白さを韓勝妍も韓丞妍も韓昇延も記録的に金銭かけて保つ。
654友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:02.49 ID:6HIEkg3N0
非公式RT会話したところで何の意味あるのかわからない。寧ろウザいし邪魔。
655友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 22:47:07.68 ID:4zdycxHkO
「フォローしました!よければリフォローしてください!」
よくないからしません。
リフォロー依頼してくるやつなんなの?リフォローしたいと思ったら言われなくてもするよ、空気読んでほしい……

RT会話もしょっちゅう愚痴られてるし確かにウザいけど、リムればいいだけの話じゃないかな。
他にも何かしらの不満を遠回しに呟く人いるけど、文句あるならリムブロしてほしい、それこそウザい。
何のための機能だよ
656友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:21.53 ID:gjEhjs3p0
ずっとネタ帳読み上げてるだけのふぁぼ目当てのヤツが予想通り飽きててちょっとワロタ
657友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:40.44 ID:aXXnM0kc0
バファローベル旋風が訃報レベル
658友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 00:03:21.90 ID:t54ECug80
息抜きが生活のメインになっちゃまずいよなw
659友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 00:26:59.74 ID:oEccV6VR0
きっとメインが常人の数倍スゴいんだろ。
仕事の合間の息抜きがグランツーリスモになっちゃった連中みたいに…
660友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 01:01:30.27 ID:1Vc1ptFuO
毎日毎日ぼっち主張すんなブス
661友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 01:06:26.71 ID:9m0ns/Bm0
>>647
アスペ乙
662友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 01:38:01.05 ID:Bw6WFZ220
どんなにがんばってフォロワー増やそうが、そもそも絵や音楽などの
付加価値的要素がない限り、一般人には価値がない
663友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 04:25:02.10 ID:UucPUx3mO
最初良いツイートしててアイコンも良い感じだったのに、慣れてきてどんどんおかしくなってる…
ノリノリな感じでどーでも良いツイートばかりになってもうてるわ。
まっ、人間それが正常か。
664友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 04:57:32.90 ID:EdKzdtA20
有名人宛(女だけ)に自分の恋愛観かたりだす140文字ギリギリの長文ポエマーツイート
665友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 05:55:24.74 ID:Su5eQSZe0
>>660
B専クラスタですね、わかります
666友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 06:59:24.92 ID:7fDlk8+50
>>661
自己紹介乙wwww
粘着質
667友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 07:01:27.31 ID:KeqTVxQW0
>>661
なんだおまえ・・・・・・・
マジで身に覚えのあるレスがあったんだなw
ばっかじゃねーの
見えない敵だらけかー哀れなやつようのう(・´з`・)
婆だろうけど
668友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 07:48:20.02 ID:OWfCyFt+O
>>628
RTしてくれた著名な御方はいちお業界ではカリスマな筈で
発言も影響力ありそうだから
よっぽどおれのプロフィールと他ツイートがつまんなかったんだと反省してる…。

>>629
えっそうなの?フォロワーはRT率でしこしこ増えるもんだと思ってた

まあとりあえず数打ってると自然にフォロワーは増えるっぽいよね
一日中些末な事つぶやきまくってる人いるけど
あれフォロワーが減るの怖いんかな
止まると減るだけだからさ
669友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:26:50.58 ID:i1nEqQUr0
フォロワー稼ぎなら一番楽にできるのがハッシュタグ付けてツイートだと思う
結構ハッシュタグで検索して見ている人も多いよ
サッカーの実況とかしている人多いし
670友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:49:41.10 ID:d3GNvWId0
フォロワー稼ぎ(爆笑)

ハッシュタグ(格納容器損傷)
671友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:50:16.15 ID:PgNghQEBO
父親がさっき亡くなりましたとTLに上がっててさみしいだろうと思って心配したんだが…顔文字満載で泣いてるツイート連投してたり絡みも顔文字満載で本当に悲しいのかわからん
672友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 09:03:25.67 ID:PrP4d0fR0
ハッシュはクラスタw内の「ねえねえこのタグにしようよ〜〜」みたいな
流れにイラついたので絶対に使わないことにしたw
673友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 09:20:54.56 ID:3nYkvuJpO
実況やる人はハッシュタグつけてくれた方が有難いけどね
ネタタグもウザいのはNGに出来るからむしろ便利

短文連続ツイートは意味が分からない…
「あ」「起きてます」「オハヨー(●´∀`●)/」
それ纏めちゃいかんの?
674友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 09:23:05.65 ID:JVTYjVZxi
>>655
RT会話はウザいし間抜けな使い方なんだけど、
非公式RTでいい情報を付加してたらと思うと、
単純にブロックやNGワードにも出来ないんだよ。
RT会話するような奴は大したことツイートしないけど。
675友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 09:27:36.95 ID:vA6DWGvS0
>>671
身内がそんな時にTwitterやってるなんて頭おかしい。
嘘ついて気を引きたいだけかと疑ってしまう。

あと風邪でつらいとか書かれてもどうしろと。おとなしく寝てろっての。
676友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 09:56:22.28 ID:UucPUx3mO
>>675
風邪の実況中継するやつはもう中毒ですな。
やれ熱がどうだの、やれダルいだの。
そんな情報必要??
熱が39℃もあるなら大人しくしていてください。
ツイッターの使い方を皆、今一度見直すべきだと慣れてないながらに、だからこそ思う。
677友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 10:17:23.62 ID:h8HJd8by0
書く方は読み手なんか意識しない。人気者意識,甘えもある。
でも,読み手はこちらを気遣って書いてくれると嬉しい。
その辺り,人格がモロに出るね。かまってちゃん,自己中な人程,もう・・・。
678友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 10:37:10.52 ID:gm8vRloX0
仲良し度を調べたよに俺のIDを載せてほしくない
679友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 11:05:51.23 ID:Su5eQSZe0
>>676
風邪じゃない場合もあるし、偏頭痛のごまかし方とか参考になることも結構あるので、俺には必要
9割ゴミなのは同意するが
680友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:34.75 ID:fATUeTpV0
アイコンとbioをしょっちゅう変えるやつはガチでツイッター依存症
681友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 11:51:51.83 ID:6JsA7GVh0
自分は何を着てもオシャレに見えちゃうとか言っちゃうくせに全くその写真上げようとしないとか自信無いんじゃん。
周りにおだてられてんの気づけよ。前に1回上げた私服写真相当ダサかったけど。
マイノリティー気取りで自分は特別で人とは違うの!アピールハンパないこの勘違い女どうにかしてくれ。
◯◯な人嫌い〜とか言ってるけどそれ全部自分の事ですから!
682友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 12:37:54.10 ID:i1nEqQUr0
>>681
ブロックしようぜ
683友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 12:52:46.73 ID:9m0ns/Bm0
>>666-667
起き抜け初っ端から余程悔しかったのか?精神病w
世の中の為にも一刻も早く病院逝け池沼www
684友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 13:03:31.84 ID:qG+81Ayt0
>>683
救急車呼んで強制入院するといい
685友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 13:21:38.79 ID:9m0ns/Bm0
いちいちID変えるならコテ使えよ根暗w
それ以前に煽りがチュプ並みで萎えるからもうちょっと頑張れや病人www
686友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 14:31:55.92 ID:t3F9wYbx0
よっぽど悔しかったんだな…
耳まで真っ赤だぞ
687友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 15:00:55.65 ID:ExjAPyrM0
盛り上がってまいりました!
688友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 15:38:47.01 ID:UucPUx3mO
>>680
飽き性だから気分で月一くらいでは変えてるけど、実際はほとんど利用してない。
みんなずっと同じアイコンで飽きないのかな。
689友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:54.83 ID:MPnXMEjtP
>>688
アイコンをいくら変えようがクリエイティブとも何とも思わん
むしろ誰かわからなくなるので意識化に残らない残念な人だと思う
690友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 15:56:26.29 ID:h8HJd8by0
>>689
同意。
顔写真なら「お,替えたなw」とかすぐに分かるけど,アニメが風景画になっても,この人だれ?って感じ。
むしろ,相手を混乱させるだけで印象悪い。どっちにしろおまえに関係ないだろ,とか。
691友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:09:06.72 ID:rLR6gOA60
>>683
>>684
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
692友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:32:59.13 ID:gm8vRloX0
IDや名前変えられるとフィルタの設定し直さないといけないから面倒
693友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:15.24 ID:UucPUx3mO
>>689-690
印象付けたい訳でもなんでもなく、自分が飽きるだけなんだよね…
って意味だったんだけどまぁ、おっしゃる通りだよな。
けど、ひっそりやってるから印象なんて付かない方がやりやすいさー。
694友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:45:11.95 ID:PrP4d0fR0
アイコンは顔だから下手に変えない方がいい。
飽きるってのもよくわからんw
695友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:47:33.42 ID:u+CDyXQA0
アンパンマンは飽きたらすぐ顔変えられていいな。
696友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:27.07 ID:tSuf2T6A0
拡大しないと解らないアイコンなんてアイコンの意味無い。
100人超える辺りで印象に残るかどうかはまずはアイコンによるが、
印象に残ってる人がアイコン変えたらすぐ解るからやっぱあんま関係無いわ。
内容だわ。
697友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:54:23.10 ID:ehJ7mg1C0
>>695
変えても同じ顔じゃないか
というか飽きて変えてるわけじゃないじゃないか
698友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:27.31 ID:eWXuD7pR0
twitterも村社会か
699友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:09.66 ID:MCbjNOii0
Twitter の処理能力の限界を超えました。

地震くらいで鯖糞杉
700友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 17:54:25.12 ID:Buy+L4LeO
最後にwや笑や(笑)つけないと気が済まない人ってなんなの
701友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 17:57:00.62 ID:16jD1TGy0
せやなw(笑)
702友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 18:32:03.49 ID:Su5eQSZe0
そうですねw(笑)
703友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 18:38:44.37 ID:UucPUx3mO
>>694
飽きるってのは新鮮じゃあ無くなってきた時の、気分転換な感覚ですかね。
雑誌のアイコンのように変えていって欲しいな。
個人的にはそれも楽しみになるのにな。
704友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 19:14:53.71 ID:MPnXMEjtP
どっかからパクってきたアニメ絵のアイコンが別のアニメ絵に変わっても…
705友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 19:15:41.35 ID:NUMinn+f0
>>700
つけないとオチないきがするからじゃない?
706友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 19:50:19.69 ID:tSuf2T6A0
違うね。言い切るのが怖いんだよ。
707友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 21:05:10.08 ID:mByUjgSx0
嘘ついてまで面白いこと言おうとすんなよ
708友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:30.47 ID:PrP4d0fR0
#tweetbatt

…………アホか。
709友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 21:07:59.82 ID:Buy+L4LeO
>>706
納得
710友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:30.93 ID:g7NCtuiIO
時報みたいに1時間に1回さよならはブロック推奨ていう奴がうっとうしい
711友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:31.67 ID:eQQiPqu80
毎日リプライしてくる相手がいて困る
こちらのツイートに全然関係ないようなことまで@つけて飛ばしてくる
同じクラスタの何人かに似たようなことして、空disされてもお構いなし
一時的に鍵つけて向こうのフォロー外すかブロックだなあ
小規模ジャンルで実況もなく、大したこと呟くわけでもないのに
こんな風になるとは思わんかった
712友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:01:16.63 ID:wOEBdZAn0
ようやく語尾に←付けるの無くなったな
もう使ってんのは爺婆くらいか
713友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:08:44.70 ID:16jD1TGy0
俺は若いけどな(^p^)←
714友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:10:01.62 ID:pLDT+/jv0
>>708
なにそれ
715友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:15:23.56 ID:59YkQASF0
マイミクだからってtwitterもフォローしてくれよwwwって言ってくるヤツなんなの??
住み分けくらいちゃんとしろよ。
mixiでお前のくだらねーボイスも日記も見たくないんだよ。
それが何でtwitterでも鬱々としたつぶやきを毎日見なきゃなんないの??
リムなりブロックしたら怒るくせに。だからフォローしたくなかったんだよks
716友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:26:40.27 ID:Bw6WFZ220
>>712
フォロワーのJKがよく使ってる
むしろ使ってるのってJCJKな気がする
717友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:46.17 ID:fm8vI4p+0
ああ、Twitter一日なんも呟かないとどうでも良くなる
718友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:20:15.18 ID:KSLvhq+n0
>>716
自称オタクのJCJKが使ってるな
719友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:35:12.65 ID:GbkShXty0
>>718
自称オタは(笑)と同じ感覚で使うのは恥ずかしいと思ってるイメージあったがそうでもないのか。
720友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:38.11 ID:XqYFVXAZ0
TL追っかけるだけでせいいっぱい
721友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:42:38.34 ID:a81fe4rQ0
いつも上から目線で偉そうなことばっかほざくフリーターがむかつく
722友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:47:57.34 ID:L4s3ATpw0
その人が大切にしたいTLの傾向を把握しとかないと嫌われるな
フォローを返してくれたとしても、やっぱり合わないな…とか色々言い続けてきて、
遠まわしにこちらから去るよう言われたりで難しい
というか、好きな傾向の人とだけ交流したいなら、無理してフォロー返さなくていいし。
愚痴愚痴文句言われるなら、最初から無視されてた方が余程マシ
723友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 01:13:48.21 ID:XJcrVBXh0
>>721
あんたよく2chとかやってるよなw
724友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 02:16:14.01 ID:t3O2YbrEO
男のくせにペラペラペラペラペと…。
ほんとキモい。
リアルじゃ、モテないんでしょうねー。
せめてストッパーになるようにリア友入れろよな!!
そーゆう輩を見ると所詮ツイッターとゆう考えに舞い戻る。
725友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 02:17:40.19 ID:a81fe4rQ0
2chでボロカス言われるのはたいして気にならないけど、Twitterでdisられるのは無性に腹が立つ。何が違うのかね
726友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 02:49:14.63 ID:GbkShXty0
>>725
どっかでTwitter民見下してる所あるんじゃねーの
727友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 03:37:11.18 ID:nmjoDwK30
>>725
2chの場合は言葉が直接的だからかな。
Twitterだと2chより匿名性が低い分だけイヤミっぽくなる。
728友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 04:03:45.50 ID:t3O2YbrEO
twitterでディスるって、よく出来るな…
勝手にムカついたら関係無いからいいや
ってな心理で離れるけど。
729友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 06:01:47.30 ID:7ijzhwxz0
検索とかで偶然、2ちゃんで叩かれそうなつぶやき見たら
空中でネタにすることはよくある。
それが検索で拾われて伝言ネタツイートになるのも何度かあった。
まあネタなんで軽くスルーすれよ。怒ったら負け
730友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 09:30:16.29 ID:74rYfDvm0
すごいな、鈍い自分でもわかるブーメランなんてそうそう無いぞ
お前も本人たちが居ない時間帯に普通に悪口吐いてるじゃんか
面倒だから放っておくけどそれはねーわ、負け犬()
731友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 11:28:03.40 ID:Udj4yX2q0
twitterは居心地がいいとかいうのは、周りがイエスマンしかいないからですよー
732友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 12:04:53.54 ID:qhQ/mCGVO
最近不倫はじめたらしいオッサン。気持ち悪いです。
リアル知り合いだがリムるか嫁さんにチクるかどっちにしようかな
733友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 12:15:21.09 ID:KSLvhq+n0
>>732
まずは証拠の保存だー!
734友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 16:48:44.58 ID:6FZOiYGmO
こっちから見えない、鍵付きの奴の画像を流すなよ!先頭に@付けて、そいつだけに感想しろや。うざい
735友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 16:56:23.79 ID:GlKfQYDe0
またアンチ垢からフォローされた
そいつをフォローしてる奴を見たら、フォロワーはほとんどいなくて広告ばっかりだったのが救いだけど
736友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 19:12:32.56 ID:YZU4R/WT0
今日も会社からTwitterか
737友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 19:21:43.40 ID:Zyyk5ylX0
これどう思う?
ttp://togetter.com/li/151665
738友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 19:34:49.36 ID:ShpkFLCA0
どこにでもキチガイは一定数いるし、そのキチガイに付き合う奇特な人も一定数いるのだなと思う。
739愚痴:2011/06/22(水) 19:54:20.81 ID:w1rWFqJvO
キャラを犯したい犯したい言ってる奴ってなんなんだよ


腐とか言ってる癖に
それじゃただの犯罪者予備軍だわ
740友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 21:46:19.26 ID:hf3kb8OO0
嘘ついてもいいからちょっとは面白いこと言えよ
741友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:43.38 ID:GbkShXty0
>>739
現実←
妄想←
区別付いてる?
742友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 22:53:34.09 ID:VR50pnW60
>>741
腐女子は現実と妄想の区別が付かねんだよ馬鹿
つか何かムカつくからお前死ね
743友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:10.46 ID:sF/h619pO
アラフォー婆の自撮り写メきめえ
シワすごいですよ^^
それを非公式RTしてる奴らもきめえ
そいつ大嫌いでリムブロしたのにTLに流れてきてげんなりする
744友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 23:28:42.67 ID:XqYFVXAZ0
やっぱ基本女はダメだな
745友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 23:38:40.62 ID:GbkShXty0
女ってか女アピする奴は駄目。
その時点で構って精神剥き出し。
746友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:21.70 ID:6eSL4FGW0
>>739
自分×キャラとかキャラ×自分は腐女子じゃなくて夢厨って言うんだって教えてやれよ
747友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:54.51 ID:4ykVuV4R0
リツイート連発しだしたので即ブロックしました。
748友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:16.99 ID:U+WtqfKA0
政治に関するつぶやき、なんか滔々と持論を書き綴ってるけど
ありふれててうざいし自己陶酔しててキモイ。
ブログに書け、そして炎上しろ!
749友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:01.72 ID:4ykVuV4R0
初心者という割には慣れたツイートする人でした。
750友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 01:47:56.28 ID:n+x+QCLD0
同人者うぜぇ
腐もキモヲタも消えろ
751友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 02:02:07.72 ID:p8loCxmH0
Twitter愚痴スレは我が癒し
カッとなって退会しそうになったらまた来るよ
752友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 02:36:39.48 ID:egNWjmd1O
不倫してるのそんなにひけらかしたいか。
どういう心理状況なのかよくわからない。まあリムったからもういいや。
753友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 02:46:30.61 ID:5oaN+qnL0
ゆりゆりハードシューター様
754友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 03:05:01.43 ID:U+WtqfKA0
なんか自分を妙にアピールしたがって大げさな言葉使いしたり、
傍若無人すぎたり、とにかく不快すぎる人、最近だけど目立つように思う。
誰にでも閲覧できる公共の場なんだから、なんで言葉を選ばないんだろ。
ツイッター=非現実じゃない、リアルなのに、そういう意識ないんだろうな。
755友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 04:58:07.85 ID:p8loCxmH0
TL上で異性といちゃいちゃしてる既婚者(自称)うざ

ほんと、女と自称してる奴にろくなのいない
756友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 05:36:55.96 ID:de0Ycc340
ネカマほど女をアピールするからなぁ
757友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 05:43:35.05 ID:XXPzurVv0
ゲーム板かと思ったじゃねーかw
ツイッターまでネカマとかネトゲのやりすぎだろ
758友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 05:55:28.46 ID:GidZ2uCzO
>>754
そういう人増えたよね。
てか、前はそういうキャラじゃなかった人が、誰か1人がそういうキャラで呟いてるのを真似て呟きするようになったフォロワーが自分のところにいる。
前は普通に呟いてたのに、わざと汚い言葉使いをしたり全然似合ってないし逆に不快。
しかも普通に呟いたかと思うと語尾が「〜にゃり」とか「〜だじょ」とか「〜だお」とか。
ツイッターで覚えたのか使いまくりだし。
中年の人の方が幼稚語多すぎ。
759友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 05:56:02.71 ID:iviKwrde0
スカイプのチャットで拾い物の美少女画像を使って女の子を装っている知り合い(男)はいる
あとmixiなんかのSNSサイトでは釣りをやってる自称女中身男が結構な数いるのは知ってる
割合としては多くないだろうけどTwitterでもいることはいるんじゃないかな?
760友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 06:35:09.38 ID:nB0hYX410
Twitterは足が付かないのが利点だって言ってるけど、足跡付くよ、プロフィールのブログから。
だからプロフィールにリンクされているブログには絶対にアクセスしない。
761友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 07:48:01.11 ID:6Nx8Gt/W0
>>754
おれもそんな印象あるな
人に見られることを捨ててるというか、
公の場に寝癖・寝巻きで行っちゃう感じで見苦しい。
762友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 07:50:04.48 ID:EKnW8L9k0
そういえば俺のフォロワーにもネカマっぽいのいるな
ツイートを見るとすっごいブリブリしている女の子なんだけど逆にそれが怪しい
何か男が想像する理想の女の子過ぎるんだよな

それに騙されてかわいいかわいい言っている馬鹿もいるし
763友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 08:04:49.96 ID:UC/1Ingn0
>>761
地雷の目印だからいいんだよ。
764友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 08:05:23.48 ID:BvqW+hqSP
Twitterでネカマを演じる利点ってなんだろう。
765友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 09:29:16.99 ID:IbgYpbwt0
>>754 >>761
アニメの架空人物を演じる気分でしょう。どうせ正体はお互い伏せっぱなしなんだし。
結局、便所の落書きと同レベルに。
766友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 10:17:25.16 ID:oQRPB8Cs0
>>738
ハゲドぅ
767友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 10:27:01.35 ID:UC/1Ingn0
>>738
そして、そのキチガイにも相手にされないksも一定数いる
768友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 10:39:39.27 ID:iyX7LYxH0
キチガイはこいつが最初でもないし最後でもないと思えば、多少は気が楽に。
769754:2011/06/23(木) 11:39:08.88 ID:U+WtqfKA0
>>765
うん、そんなもんだろうけど、問題は、
顔見知りの人の、そんな一面をツイッターで知ってしまうことなんだよな。
覆面でやるブログや2chではじけちゃうのはありえるかもしれないが、
自分のことを顔や仕事やその他の個人情報含め知ってる人も
読んでるのに、日常とかけ離れた過激な自分を演じて悦に入られても。。
なまじ知り合いなだけにブロックもできないし。疲れるわ。
770友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:11:08.02 ID:XFavw+5a0
長文失礼。。

・・・前、Twitterに愚痴しか書かない人がいた。
彼女は自己紹介に「心の病気を持ってます」的なことを書いていたので最初は大目に見てたけど、
そのうちツイートを読むのも苦痛になった。

なので、ブロックする前に
『「そりゃひどいよね」とか認知してほしいのはわかるけど、
愚痴を聞いてて楽しい人なんかいないよ。せめて少しはポジティブになろうよー』
という趣旨のメールを送ってみた。

そしたらその人、メール本文+私のメアド+悪意たっぷりのコメントをつけて、
5回くらいに分けて公開してたw
私の言い方が直球すぎたんだろうけど、これはいくらなんでもオーバーリアクションじゃないの?

そもそも、「精神病なんで愚痴っても許してねー☆」みたいな態度はどうかと思う。

あーでも、あの時サブアド使っといてよかったー・・・。
(どのみちあのク●ババをフォローしてる人もあんまりいないだろうし、脅迫メールなんかも来ないだろうけどね!)
771友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:41.59 ID:O+Dvgjyp0
メンヘラは黙ってリムるだけで良かっただろうが。
772友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:37.80 ID:0TT6VfOJ0
逆に知り合いだから垢教えろでフォローしてきて、
ネットの友人との会話や独り言にいちいちコメント入れられてウザい。
773友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:36.10 ID:OKrhS7zg0
>>770
晒したのはその人が悪いけど、その手の人に頑張れとかポジティブに…なアドバイスは受け入れられないと思うよ
黙ってリムーブがお互いのためだよ
774友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:38.36 ID:E9YbMUk60
メンヘラってほんと「こころの病気()」の名の旗印の下に負のオーラまき散らして
まわりを汚染しまくるよな
やりたい放題すぎ
ちょこっとたしなめたら>>770みたいなことになるし
その後も延々折に触れて
「そういえばクソみたいなこと言われて傷ついたあのトラウマがまだ癒やされてない」とか
言い続けるんだよ
本当厄介
775友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 12:56:27.17 ID:Vhl+gmSmO
メンヘラうつ病野郎に頑張れは禁句らしい
776友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:05:22.02 ID:klJ82Xdh0
>>608
ブロック候補だろJK
777友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:16:39.35 ID:XFavw+5a0
>>773
言われてみればそうかも。
次からは気をつけるわー・・・。

>>774
確かに!執念深いにも程があるってのwww
にしてもさぁ、負オーラ拡散させて何が楽しいんだろう?
欝はつらいもんだってのは、メンヘラ自身が一番わかってるはずじゃん?
それなのに周りの人も普通に汚染してるとか意味わかんない。
早く病気治したいとか言ってる割に、
自分から回復する努力しない人も多いしー・・・
778友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:02.17 ID:UC/1Ingn0
>>770
お前が情弱だから悪いんじゃん
メンヘラ=脳の病気=タミフルの副作用と同じ
そもそも意思疎通なんてできない。というか、お前はメンタルヘルスの権威か?
お前みたいのがいるから、いつまでたってもtwitter民=バカって定着されるんだよ。消えれよks
779友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:33:15.80 ID:IbgYpbwt0
>>770 >>778
まぁ,精神的に病んだ人をボランティア目的で相手にできなくもないけど,
かなりの力量と人格が必要だろうな。興味本位や損得感情では付き合えない相手かも。
読むたびにこちらの体温が奪われるからね。
でも,それは反面,読んであげることで逆に冷えた相手に体温を与えていることでもあるから,
自分にとって損得を超えた何らかの意義,魅力があると思えれば,フォローもありじゃないかな。
荒れている相手が一番苦しんでいるんだし,そこにシンパを持てれば。
どっちにしろ少し覚悟は必要だろうけどね。
780友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:36:14.73 ID:HKMeOBIX0
女の揉め事はこっちに持ってくんじゃねえよks
781友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:36:27.03 ID:XFavw+5a0
>>778
あなたこそ「メンタルヘルスの権威」なんですか?
あと、「消えれ」じゃなくて「消えろ」でしょー。
私のこと情弱って言う前に、日本語勉強しなおしてください。
782友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 13:44:56.11 ID:UC/1Ingn0
>>779
せやな。できることと言ったら、見守ることくらい
メンヘラじゃなくても、アルツとか自閉症でも一緒
身内がそうなったとき、どう対処するんだろ?心中でもするんかな

>>781
脳弱乙。涙拭いて出直せや
783友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:00:39.78 ID:kxejovlp0
メンヘラの奴らって病名を印籠かブランド名ぐらいに美化してるクズばっかだからな
本当に治そうとするならネットから離れろって言ってやりたい
ま、それが出来ないからメンヘラなんだろうが
784友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:00:47.88 ID:RGTFP2xeO
Twitter廃人なのを自慢する奴うざいんだけど何なの?
「6月21日(火) (506) 廃人チィィィスwwwww」ってツイートばっか。実況ばっか。実況終われば離脱、アニメやラジオ前にしか浮上せず、また実況。
自分フォロー数が300くらいだけどそれでもこいつのpost塗れになるからもう嫌だ
785友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:32.39 ID:E9YbMUk60
>>778
うわぁほんとだメンヘラって脳の病気なんだね
意思疎通できないね
体現乙。お大事に
786友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:10:35.78 ID:mwQVMs5WO
>>782
実際身内にいたら精神肉体共にかなりキツいらしいけど
ネット上には実際には喧伝するほど重い症状ではない『なんちゃってメンヘラ』が多いのが面倒
でも本物かどうか見分けられない限り黙ってブロックかミュートが一番いいんだろうな
というかなんちゃっての方が自覚的に病を免罪符にするからやっぱり偽物も黙ってブロックかね
787友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:11:33.98 ID:WoduKyey0
キチガイが一匹住んでるよなーこのスレ・・・・
788友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:19:35.86 ID:kxejovlp0
メンヘラ同士の傷の舐め合いか
せいぜい2chのメンヘラ板にすっこんで表出てくんな、と。
Twitterにしゃしゃり出て来るのがイミフ
789友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:45:45.63 ID:VUMf54pX0
>>775
殆どの言葉が禁句。スルーしたらしたらでファビョる。どないせっちゅうねん。
790友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:48:30.88 ID:VUMf54pX0
>>784
わかる!廃人ステータスしてるだけあってフォロワー減ったら悔しがるからブロックしてやれwwwww
791友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:38.57 ID:i8j6s9fC0
なんか言われたら言い返さないと気が済まないタイプの人間は
メンヘラにしつこくされてもしょうがないと思える
きっと他の所でも色々ぶつかって、その時は相手が大人だから引いてくれてたんだろうね
792友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 14:59:08.26 ID:RGTFP2xeO
>>790
ブロックしたいんだけど、実はそいつと少し前までかなりリプを飛ばし合うような仲だったんだ
実況厨になったのは数ヶ月前くらいから。それからはまともに会話もできてないんだけどさ…
秋にとあるライブに一緒に行く約束もしてるからブロックできないwぶっちゃけ金ないしコイツと会いたくもないから適当に理由つけて断ろうと思うんだが、チケット提供して貰ってる手前、どうしたら良いものかと…
793友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 15:30:08.84 ID:VUMf54pX0
>>792
ライブには詳しくないけどチケット貰ってるって借りあるならそれ返して適当にフェードアウトする形でブロックするのがいいかと。
お前とそいつがどの位仲良かったのかは知らないけれど知り合いやネットの関係程度なら嫌と思ったら互いに泥沼になってダメージ受けるよりさっさと見切った方がいい。
794友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 15:41:52.25 ID:kUPQL4bfO
「今日のTLは好みじゃない」とか「リムろうと思った」とか「ミュート機能使った」とか
頻繁に呟かれると、小心者だから自分のことか?って嫌な気分になる。
自分はそんな変なツイートはしてないつもりだけど、そういう発言を見るのは嫌だし
相手のTLに自分のツイートがあるのも嫌だから思わずブロックしてしまった。
もしかしたらほんとに自分のことで、リムりたいけど付き合いあるからリムれないのかもしれないし。
問題はリアルで会う可能性があるんだよな。
ブロックはしたけど知り合いやめたいとまでは思ってない。
ああ、もうTwitterめんどくせぇ
795友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:07:15.84 ID:mnk2BDFl0
いなくなるのは頭のいい人達からなんだよね。
796友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:18:01.27 ID:X7CJdtqt0
毛色の合わない奴がいちいちリプ飛ばしてきてリフォローしてくんないかなチラチラッにはげんなりする
797友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:25:39.87 ID:5FTqAvFz0
交友には興味が無い
気軽にリプしてね!みたいなアピールいらないです
798友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:32:00.01 ID:SV4YclOFO
母子共に痛いですよー^^
799友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:34:04.77 ID:/vYUXSM10
いちいち他人の気持ち逆撫でするように空中で愚痴るやつ
リアルでもあんな調子なんだろうな、そら嫌われるわ
800友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 16:53:26.55 ID:3CSsasrv0
>>762
もしかして清○派さん?
801友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 18:14:24.71 ID:klyfCy9u0
先ほどアカウント消した。フォロワー数は4000近く、フォロー数は2200だったけどね。もう疲れたというか、どうでもいい他人のつぶやきを見続けるのも嫌になった感じかな。もちろん見たくないならリムればいいけど、半分以上は有益なものならフォローし続けるだろ?
あと、Twitterはオナニーだね。言い方変えると大学のサークルみたいな馴れ合いが酷すぎる。だから深い議論にもなりにくい。

というわけで2chに戻ってきた次第w
802友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 18:23:40.28 ID:2bgOZPwT0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
803友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 18:35:42.30 ID:mnk2BDFl0
4-5年前のmixiの感じと似てる。
804友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 18:38:12.01 ID:RGTFP2xeO
もうTwitterも潮時かなぁ
つまらなければいつもこのスレ覗いてるわ
805友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 18:41:04.28 ID:nPe05xET0
主婦のグループ作成能力っていうのかな、すごいね
地元のお店いくつかフォローしてただけなのに、あっという間に巻き込まれた。
ああいうの苦手だからフォローしてたお店リムったよ…
オトク情報とかが知りたかったわけで、井戸端会議読みたいわけじゃないんだよ
806友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 19:24:32.70 ID:C3ffjTYh0
有名人にむかって番組をyoutubeで見ましたとかつぶやくやつ
あいつらなんなんだろか・・・公式ならいいんだけど・・・ほとんど個人のアップロードのやつ
・・・反応に困るだろう
807友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 19:36:43.64 ID:i8j6s9fC0
>>802
微妙に懐かしいAAだなw
808友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 20:59:32.95 ID:RGTFP2xeO
何時間も前のツイートにリプライしてくる人がいて精神的にかなりきてる…
特別気になった話題だったならTL遡った時にリプライ飛ばしてくれても構わないよ?
でもソイツは、俺の「おはよう」「ただいま」とか、そんな何気ないツイートばかりにリプライしてくるんだわwwwww
そういうのって数分差でTLで見たらリプライするもんじゃないの?
何時間も後になって「おかえりなはい。」とかお礼する気にもならねーよwwwwwwwwww
809友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 21:11:42.39 ID:6Nx8Gt/W0
>>808
あんたウザいタイプだなw
810友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:02:24.70 ID:RGTFP2xeO
>>809
俺が?何で?
811友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:25:22.74 ID:EKnW8L9k0
>>808
俺のところにも似たようなのいるわ。
でも時間遅れの挨拶ならまだいいじゃないか。
俺の場合は半日以上前に書いた何気ないツイートに反応するのがいる。
それも3つ4つ連続でリプライしてきてもう何に反応しているのかわからない状態w

例えば昼頃に「腹へった」というツイートをしたらその日の20時頃に「僕も!」とかいうツイートが来る。
もうその時間に書いたことなんか覚えてねーよって感じ。

いまブロックしても相手のフォロー外れないらしいしどうしたもんか
812友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:41:22.09 ID:j/M2MByk0
リアル年齢聞かれたから答えたのに微妙な反応するのやめてくだしあ
813友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:58:24.14 ID:4ykVuV4R0
>>811
ブロックしたら相手のフォロー外れるぞ今も
814友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 23:25:41.80 ID:vFEiDXr90
>>808
こっちにラブラブな美少女で脳内変換してろ
815友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 23:33:23.72 ID:t8YUx3+e0
ウチはツイートするたびリプライ飛ばしてくる奴がいる。
必ず5分以内には飛んでくる。
キモうざいから2日程ツイートしないでいたら「なにかあったの?心配」とDMが。
他の人へのリプライにも横からリプライしてくるし。お前に返してないしっ!
ブロックしたいけど友達の友達で顔知ってるからそれはそれでめんどくさいし。
どうしたらいいんだろか。
816友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 23:49:30.08 ID:EKnW8L9k0
>>813
え!マジで
817友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 00:40:20.52 ID:Kav3k5/T0
>>815
ミュートで無視くらいじゃね?
818友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 02:11:52.13 ID:z62lh/bc0
ついカッとなってブチ切れてTL荒らしてしまってキチガイ認定されたのでTwitter退会する………気が短いって損だな
819友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 02:17:39.90 ID:mLae/zzq0
基地外減って助かるわ
820友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 02:20:55.41 ID:+TtpuzYy0
それをTwitter愚痴スレ風に言うと

「いちいちそんな報告いらねーから」
821友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 02:29:24.15 ID:z62lh/bc0
愚痴スレですら揚げ足取られて愚痴れなくなるとか終わってる
822友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 02:49:28.68 ID:85sY2/s7i
今ごろカッとなってるはず。
823友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 03:09:25.82 ID:IXolx7pp0
JKなんだが、誰もふぉろーいないから誰かフォローしてくれないかなw
つい最近はじめて、ついったーの面白さがよくわからない
824友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 03:26:21.05 ID:7c+1noAR0
>>823
俺がフォローしてやるから交尾しようず
825友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 03:29:09.93 ID:rvh/C+oi0
フォローしてくれるのはリア友ぐらいだろ
サムネ女だったら出会い厨とか来るんじゃね?
826友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 04:37:19.64 ID:KSfzbGPg0
リア友と、ねっ友・つい友・つい友(外人)は同じ垢に混ぜないでしょ普通
827友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 06:32:24.76 ID:4Z0FO6PW0
間もなく新Twitterに自動的に切り替わります。
828友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:01:28.25 ID:jo+N6RyE0
濃い呟きが読みたいのに
フォローしてくるのは業者ばかり
829友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:12:14.95 ID:PKljeCdX0
たかがバイトはバイトでしかないのに
まるで正社員のような振る舞いで「仕事行って来る」じゃねぇよ
大した責任も無い気楽なバイトが仕事とか言うな
バイトって言えや底辺
830友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:15:17.21 ID:tkjvhHG50
>>829
責任感のないバイトは正社員になれないもんなぁ。
正社員で天狗になってるやつは数年後にリストラされてバイトに遣われるようになるんだよw
831友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:16:12.41 ID:Z0dP/N3e0
満員電車に詰め込まれてリーマンも
十分底辺だけどなw
リーマンのツイートつまんなさ過ぎw
832友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:17:18.73 ID:Z0dP/N3e0
特に4sqでいちいち通過駅ツイートしてる奴、
ゴミでしかないんだってことに気付けよw
833友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:21.18 ID:rzMT7Ts90
>>821
同意
140字で完璧な日本語なぞ話しようもない。そんな場所でもない。
揚げ足取りを予想して用心して話すことも無意味。
なのに言葉尻,揚げ足取りが@で連鎖し始めたら,小学校の教室での苛めと同じ。
リムブロ,最悪退会の時。
834友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:40:19.81 ID:ovClMo510
お前自身に大いに問題ありそうだなw
835友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 10:34:53.42 ID:aak2GQaZO
句読点が変な人はやっぱり変
836友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 11:34:00.77 ID:tHynQNrC0
ネタバレするやつ死ねカス
837友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 13:14:12.80 ID:lLYMm/rZ0
最早若者で底辺じゃない奴って誰
838友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 13:29:31.99 ID:apLe95op0
>>837
新卒二年目w
839友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 15:05:35.99 ID:X3+/e29j0
フリーターはたとえバイトでも「仕事」って言うんだよなぁ
学生が「バイト行って来る」とか言うのと同じ場面で。
840友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 15:36:47.23 ID:z62lh/bc0
仕事は仕事、バイトはバイトだよな…まぁ見栄張りたいのは分かるけどさ…
学生とフリーター、ニートはフォローしないようにしてるけど
841友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 15:49:28.09 ID:apLe95op0
>>840
バイトも仕事だよ。責任感の問題。
842友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 16:43:31.97 ID:Z0dP/N3e0
>>840
むしろリーマンの方がつまんなくね?
仕事も趣味もプライベートも覇気がなさすぎ
843友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 16:51:46.96 ID:aak2GQaZO
リーマンも仕事の愚痴ばっかだ。
面白い人は愚痴も面白いけど、ただ愚痴るだけのオッサンはかわいそうだよ。
844友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 17:02:38.66 ID:ovClMo510
正社員だろうがバイトだろうが、
凡人の仕事ツイートなんてどうでもいいな。
845友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 17:14:38.03 ID:aak2GQaZO
以上35歳無職の貴重なご意見でした
846友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 18:23:38.94 ID:PKljeCdX0
>>841
否が応でも背負わなきゃいけない「責任」の重さと
自分の裁量で感じている「責任感」というのは違うんだというのを理解しような

バイトも仕事も責任感ある奴ない奴がいるのは当然
847友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 18:39:15.64 ID:30HZlGCw0
政治・経済でも、世間を騒がしてる犯罪とかヒット曲とかでもなんでもいいけど、
そのことに関して、連投してまで考察をえんえんつぶやいてる人って何?
なんか評論家気取りなんだけど、誰もが思うようなあたりまえのことしか言ってないし、
フォロワー全員に語って悦にいってんのが嫌。
848友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 19:01:14.93 ID:aje80MPA0
ブログ委員会マネージャーとかIT促進部会長とかわけ分からん奴に
フォローされるが3日くらい無視してると消えてるのなw
何だこいつら?
849友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 19:10:22.34 ID:5J5mFqFv0
バイトに行ってくる→仕事に行ってくる
○○の社員→実際はそこの派遣社員

現実でもあるある
850友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 19:16:03.38 ID:yjBKt+ml0
>>848
オレにも来た、やっぱり無視したら外れた
多分ソフトで自動フォローかな
一定期間フォローされないとフォロー解除、これも自動
こんなソフトウェア、売ってるらしい
851友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 19:54:52.17 ID:7Xfs+7UT0
リプしても反応されないよ。。。
852友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 20:31:48.22 ID:7c+1noAR0
>>846
お前気持ち悪いな
よく言われるべ?
853友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 20:55:22.98 ID:He/nI4N90
仕事行くの一言からバイトだの派遣だの正社員だの
よくまぁそこまで他人の事について執着できるなと
そんなに自分より底辺を探して優越感に浸りたいのかね
必死すぎてむしろ哀れ
854友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 21:16:52.03 ID:/plyKClb0
>>853
採用してもらえなくてねたんでるんだろう。
バイトも落ちるやついるしなw
855友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 23:17:44.58 ID:5abSRBqc0
(国語)しごと0【仕事】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
(2)生計を立てるために従事する勤め。職業。
「お―は何ですか」「―を探している」

別にバイトでも仕事って言ってよくね?
何が気に入らないの?
856友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:52.82 ID:WQhoTJWw0
今更だけどツイッターってその人の性格がもろに出るよな
857友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:10.07 ID:MXPMGtIaO
なんかツイッター過疎ってね
858友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 04:35:57.25 ID:eaMn2iXz0
>>856
俺が裏表ある性格とでも言いたいのか?
まあそれは認めざるを得ないが。
859友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 04:56:50.86 ID:I6qrZYwBO
他人の行動に対して愚痴が出る位ならツイッター控えたら良いのに…
ツイッターに依存してる人達はさみしいから?
ただの暇潰し?
860友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 05:35:48.91 ID:S0S6h9XZ0
twitterは大学のサークルとか同好会に似ている。仲間以外とは交わらないというか。バカの周りにはバカしかいない。
861友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:04:46.85 ID:ngjI2bjy0
>>770
かわいそうだな、彼女が。
嫌なら静かにリムーブすればいいし、絡まれたらブロックすればいいし、リアルでストーカーでもされたら警察に言えばいいのだし。
オーバーリアクションと言うが、おまえはそういう心の病についての専門家なのか?
専門家なら最後まで相手するだろうから違うよな?
中途半端な意識でそういうやつはフォローすんな、お互いが不幸だろ?
まぁリア友とかだったらわかるがさ。
862友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:08:11.55 ID:ngjI2bjy0
>>860
検索機能が糞だし、ハッシュタグも上手く利用されてるとは言えないし、リスト機能も閲覧のための機能だし、
なんというかコミュニティ的な機能がないからなぁ。
863友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:13:06.09 ID:5x4RtzSJO
あのおばさん不倫してんのかなあ。女の恋愛論ダダ漏れは同性から見るとキツイもんがある。。
864友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:16:40.96 ID:ozsZpueI0
おのろけツイいやだ・・・
865友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:39:15.04 ID:S0S6h9XZ0
>>862
もっと根本的な点にあると思うよ。ブロックできるので嫌な奴はどんどん排除できるから裸の王様みたいなアホが取り巻き作って独自のコミュニティ作り上げてるよ。数百人程度のアホの巣窟いくつも見てきたw
その点2chの方が通りすがりのツッコミが入りやすいのとは違う
866友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:46:52.20 ID:eaMn2iXz0
>>860
30人にリプ&フォロしてその後も続いてるの4人だから、13%くらい
出会い系とは思ってないが、ある程度、凹み慣れしてないと知らない人と絡むのは難しい
867友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:55:16.23 ID:S0S6h9XZ0
>>866
凹み慣れか。2chとは違う意味で凹むことがある。2chでの名無しと違って過去の関係があってのやりとりを余儀なくされるので、バカにバカと言えない苦しさみたいなw
868友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 06:57:31.90 ID:S0S6h9XZ0
Twitterは八方美人な奴が成功する仕組みなのだと思うよ。
あとは異様に叩かれ強いとかね。
869友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 07:01:44.55 ID:S0S6h9XZ0
>>864
>おのろけツイいやだ・・・

オフ会で会ってるので顔を知ってるケース。下の上レベルのおばはんが複数の男性とデートしてるところをいちいち呟いてるのもキツかったかなw それでいて通勤電車での男のファッションチェックとかしてるし、、見てる方はたまらんよ
870友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 07:06:18.01 ID:qWz3Hpb80
深夜アニメ厨のうざさは異常
871友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 07:06:44.37 ID:S0S6h9XZ0
フォロワー数はある程度いればいいと思う。そしてフォロー数は少なくていい。その分、雑音も減るしな。フォロワー数多いから有益なこと呟くか関係ないしね。ましてや有名人なんかの呟きは面白くないのが多い。
872友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 07:12:38.87 ID:S0S6h9XZ0
毎朝お腹すいた、って呟くバカ女もいたな。そしてそれに引っかかる複数のバカ男たち。
873友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 07:27:45.16 ID:yBxRm/h60
それツイッターで言えよ
874友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 09:03:50.89 ID:Hu37uLEM0
コミュニティ的な機能ww
だからそんなのはSNSでやっとけ。
875友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 09:15:52.62 ID:fSFd04Z50
>>865
それって根本的にTwitterじゃなくね?
そんなのもっと閉じたSNSでやればいい
そんな奴ばかりになったらTwitterは終わるだろ
876友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 09:50:42.33 ID:8GLysw4sO
バイト先の人にアカウント教えた!とかお前馬鹿??
仮病だかずる休みしてライブ行った事ばれんぞ馬鹿が
877友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 10:01:18.73 ID:HT6LncZd0
付き合ってる人同士2人ともフォローするとうざいね

いい加減facebookかメッセかなんかでやれと。
リスト作って見ないようにするか
878友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 11:36:04.97 ID:UnqzRMqv0
ツイート数が多い人中心にオフ会が行われていて、どんどんグループ化されている
フォロー・フォロワーが同じ趣味の仲間なので、自分はどんどん疎外感を感じてさびしい
879友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 11:38:17.61 ID:ODFSxo+30
自分もオフ会に出たいってこと?
880友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 12:00:49.52 ID:gxO02m9i0
このスレにいる全員基地害
オレ以外全員キモイ
881友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 12:13:45.01 ID:ODFSxo+30
趣旨に賛同できないスレに入り込んだらそう思うに決まってるじゃんw
自衛できないとネットなんてやってられないだろ大丈夫か?
882友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 12:16:05.64 ID:UnqzRMqv0
>>879
それ以前にツイッターでお友達が出来ない
883友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 12:21:42.63 ID:gxO02m9i0
その甘えがキモさの極致
眠たいやつ
884友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:05:31.04 ID:S0S6h9XZ0
>>875
意外と八方美人的な奴が男にも女にも多いね。で、その分、物事を追求しないタイプだからそれはそれで満足してるようだ。俺はごめんだけどな。
885友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:07:09.66 ID:S0S6h9XZ0
八方美人的なつきあいなら実社会だけで十分疲れるわw
886友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:10:47.92 ID:eaMn2iXz0
ID:S0S6h9XZ0
アメーバーなうでやれ
887友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:51:13.94 ID:VxhE9KFN0
「暇だから返事するよ!」
888友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:58:10.12 ID:ROK9hyAU0
>>887
おめーに書いたわけじゃねーから!
889友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 14:00:54.81 ID:03B1YCrX0
QTで全てリプ返すヤツは何がしたいんだろう
890友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 14:25:44.78 ID:cRUPSPi70
>>883
おまえ以上のキチガイガ見当たらない件w
891友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 14:29:49.22 ID:cRUPSPi70
>>858
なんで自分のことだと思うのかわかんねーなw
892友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 16:06:23.65 ID:ku4oQJJy0
野郎が「もきゅ」「もきゅん」とか媚びてんだけど
893友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 16:09:35.16 ID:ku4oQJJy0
きめえ
894友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 16:14:01.27 ID:C176uuq10
>>892-893
なんで2回に分けるの?
895友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 16:34:30.43 ID:ku4oQJJy0
さあ
896友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:11:59.66 ID:MO+j1bNZP
勇気を振り絞ってリプしたのに、
@をたくさんつけて、大勢の中の一人として返された。
897友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:26:32.43 ID:qKQuJiqt0
10人とか20人まとめてフォローしてるの見たらフォロー返す気なくなるんだよ
気付け馬鹿
898友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:31:57.13 ID:Wc66o+0u0
>>849
>バイトに行ってくる→仕事に行ってくる
>○○の社員→実際はそこの派遣社員

>現実でもあるある


それ、お前自身だろw
自分がヤってる事を書いたんだろw
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/25(土) 17:32:32.15 ID:vKO7Wlzf0
フォロワー人数増やして「俺人気者カッコイイ!」してる奴ってなんなの?

案の定身内しかフォローツイートしてねえでやんのwwwバロスwwwww
つまんないツイートには身内の憐れみだけwwwざまあwwwww
下らないステータス観。どうしようもない馬鹿だなホント
900 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:44:41.57 ID:eaMn2iXz0
と、下らないステータス観の奴が僻んでます
901友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:47.28 ID:g+GSSmh10
また意味不明リプ飛んできた
902友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:08:22.96 ID:I6qrZYwBO
>>770
そんな気使わずほっときゃ良かったのに…
彼女がおかしいと思う。ホント甘えてる。
つか、病気だったらtwitterなんかやるなよなとオレも思うわ。
治してから楽しめよって感じ。
>>861
あくまでネットの付き合い。ルールはあると思う。
皆それぞれ自分の世界があるんだから、そこまで気を使ってあげる必要はないでしょ。
903友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:17:05.73 ID:QyP0QtJz0
病気病気言うけどみんな病気やろと思う
904友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:37:58.78 ID:WFG6PWQ40
緩募とかやったら誰からもレスこねえぞ。
905友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:38:00.48 ID:5vpuvxj10
おっさんってただツイートに興味あったからフォローしただけで、なんで俺に気がある認定して、ちょいちょい口説こうとするんだよw UZEEE
906友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:43:04.85 ID:Hu37uLEM0
誰かのツイートに異論出す時に、
一旦公式RTしてから非公式でやるって何なんだよ。

公式RTした時点で基本的にはそのツイートを支持する、って大前提があるだろが。
(よっぽど変なツイートでない限り)
端から見たらイミフだぞ。
907友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:47:02.60 ID:x+9IJX9u0
診断メーカーが目障りだからURLをミュートにしたのに短縮URL使ってくる。
俺が諦めるしかないのか。
908友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:56.64 ID:haJYD7U40
>>857
俺のとこでは過疎までは行ってないけど確かに減ってる。
馬鹿のニュースも揉め事も結構見たからmixiよろしくそろそろ終わりの時期かもな。
909友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 01:24:49.63 ID:bG9xIQKu0
>>907
2、3ヶ月くらい前からまったく同じことでうんざりしてた
こちらが諦めて相手をミュートにするか相手が診断メーカーに飽きてくれるのを待つしかない
飽きたかな?と思っても思い出したように時々10連投くらい始めたりするので厄介
なんというか、TL見るとうざったくてイライラするだろうが頑張ってくれ・・・
910友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 01:50:02.18 ID:VCpxAmIH0
自分のシリアスな身の上話を、陶酔しながらいきなり
検討しだす奴。何だ、いい歳こいた男が。きもい。
911友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 01:51:59.03 ID:VCpxAmIH0

検討じゃなく
連投ですた。すいません
912友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 02:07:37.86 ID:CBwlabtr0
相互フォローだけど、一年以上リプライなしって意味あんのかねえw
913友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:24.84 ID:NpLw37qz0
>>912
リプはしないけどその人のツイートは好きというのもあるな
914友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 02:12:19.88 ID:CBwlabtr0
リスト使って見てないのが多数じゃね?
915友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 02:46:27.66 ID:gAC6bIxJ0
えごったーというサイトで調べたら
フォロワーの4分の1が2か月以上も
ツイートしてなかった。
916友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 03:00:25.27 ID:grDFIDAL0
俺なんかフォロー30人程度だが、相互フォローの大半は一度も絡んだ事ねえよ
917友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 03:20:45.93 ID:tzxSrFvg0
慣れ合いたいならmixi(笑)に行けよ
918友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 06:17:01.39 ID:yrkayJZZ0
定期あげ 
わたしをリムる奴は全員おっちね!
919友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 07:01:17.35 ID:VVyObC3ni
>>908
世界的に見れば元々オワコンだもんね
マスゴミに釣られたアホのおかげで日本では好調だったようだけど
有名人をフォローしてひとりごとをつぶやくだけのアホが増えても意味はない
920友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 08:03:47.14 ID:CBwlabtr0
俺が書いた速報を半日も経ってから書くな
お前俺のツイート見てねえだろカス
921友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 09:02:37.69 ID:g+hS3BSV0
それはムカつくけどしょうがない。
「ツイートでもブログでもメルマガでも他サイトでもあちこちで書かれてるだろ、
遅えんだよ情弱www」って言いたくなってもグッと我慢。
922友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 09:08:19.68 ID:4JhqIxmD0
>>906
公式RTしたあとで非公式RTではないけど異論postをすることはあるな。

>>公式RTした時点で基本的にはそのツイートを支持する、って大前提があるだろが。

とは知らなかった。
923友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 09:12:05.72 ID:L9ivI4vN0
まず公式で自分のフォロワーに見せておいて,それについての意見(反論を含む)をツイートしてる人は結構いるよ

学者とかもそう
公式RTは,自分の都合で元の発言を改変してないという証拠になるからね
924友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 09:16:06.83 ID:g+hS3BSV0
明らかによっぽど変な意見じゃない限り、
RTした時点で同意と見られかねないことは頭に入れておくべき。
誰しもがお前の発言を連続して読むとは限らないぞ、ってこと。

元発言を非公式RTじゃなく入れたいなら、
ツイート自体のURLをぶっこめばいいだけ。
925友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 09:27:40.70 ID:L9ivI4vN0
別に読みたくない人にまで理解されようとは思わなくていいんじゃないの?
少なくともその学者に,その件について意見するような人は前後読むくらいのことはするよね

どっちかっていうと誤解しがちなのは自分の発言のRTの数で支持率を測っちゃうタイプの発言者だと思うけど
926友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 10:25:15.98 ID:VVyObC3ni
非公式RTでチャットみたいに会話してる奴はSkypeとか知らんのか?
TPOをわきまえない情弱だとしか思えんのたが
927友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 10:33:45.36 ID:GPlSKj8W0
同意して欲しいのかよw だったらツイッターなんかじゃなくもっと大きな場所で発言しろよw
928友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 11:28:30.93 ID:xVbNOtLL0
場をわきまえて惚気ろよ糞が
しょせんネット恋愛の遠距離
遊ばれて終わりだろうよ
その男、彼女いるしな
バカじゃねぇ?氏ね!
929友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 12:02:33.84 ID:FQx9BcN00
Twitter開く度にガチで女性不信になりつつある
930友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 13:16:19.10 ID:KXFpxcnz0
>>922
今朝の産経の自称ウヨの教授のコラムは脊椎反射でdisりたくなったけど
書いてる途中であほらしさに気付いてやめた。ほとんどがpostする前に冷静になってやめる
931友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 13:57:30.46 ID:VCpxAmIH0
>930
わかる。
disり系のツイートは、
いったん書いてから投稿前に一拍置くと
「まあ、そんなことつぶやかなくていいよな」と
冷静になれる。
どれだけ正論でも、ネガティブな感情を自ら
ばらまいて他人に見せることに意味はないよな。
932友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 14:58:53.55 ID:CBwlabtr0
アップル批判したら即リムられた
半年ぐらい結構リプで絡んでたのに
儲キモいね
933友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 16:16:44.88 ID:+a+8n6Cf0
〜していたら4時 ←これがウザくてたまらんアメリカアマゾンまでやってやがるうぜええええ
このボットで我慢しとけやボンクラ共が

みんなの4時bot (4pm_bot) on Twitter
https://twitter.com/4pm_bot
934友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 16:55:30.57 ID:MZWyzOea0
>>931
みんながそうならいいんだけどね…
あなたみたいに考えられる人は少ない
935友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 17:41:23.45 ID:JepHw3Qm0
そりゃツイッターってその瞬間瞬間思ったことや行動をつぶやくためのツールだからな
936友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 18:06:22.08 ID:KU2/Kg8Z0
気が違った言動をトゥギャられたり煽り用タグを作られるほどアホなことを呟くユーザーがいて
俺もそのトゥギャッターを見て初めて知ったんだけど
そいつの専用タグを覗いてみたらまさに戦場
おもしろいおもちゃを見つけたいじめっ子の集まりだった
はじめは「ばかだなこいつww」とか笑っていたのにそれを見ちゃってからは何だか同情しちゃうようになったぜ
937友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 18:18:31.44 ID:CFSstTVa0
ツイッターで政治なんか語らない
938友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 18:38:29.99 ID:gMxrb3BE0
婆は句読点つけない
939友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:58.48 ID:ck0YkYSoO
ネタクラスタ()のあの独特の文体が非常に気持ち悪い
しかもだだ滑りだし
940友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 19:30:21.05 ID:NpLw37qz0
現実で政治や宗教を語っちゃうのはNGだけどツイッターでもそれ関係をツイートしてる奴は現実でもアウトな人間だと思う
941友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 20:13:54.25 ID:VCpxAmIH0
政治を語ること自体は、悪くない。
生活者としての視点に根ざした率直なものであれば
誰にも反感買われることはないと思う。
だけど、政治語っちゃう奴の大半が、
「俺こそが市井の民代表!」というか、
「語っちゃう俺はよくわかってる奴」というか、
とにかくやたら上から目線で評論家気取りなのが困る。
フォロワーをオルグしてるつもりか?というバカもいるし。
なんでああなっちゃうんだろうな。
942友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 20:18:09.65 ID:NHUDQfWLP
デマツイートの大元だった奴が民主党信者だったときは
妙に納得できたw
943友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 20:35:28.73 ID:6r8M0kf+0
>>公式RTした時点で基本的にはそのツイートを支持する、って大前提
よくわからんなぁ。
リンク付けてコメント投げるような機能が公式にあれば良いのかもしれん。
いちいちURLひっぱて、適宜短縮して、コメント入れるのは面倒だ。
公式RTボタン押して、そのあとに賛否を普通のツイートで表明する人はいるし、公式が糞だから仕方がない。
944友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 20:38:13.36 ID:6r8M0kf+0
自民も民主も孫もどこでも信者ならデマ流してるよ、自身に有利な情報には甘くなるから。
945友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:07:27.16 ID:RdqdS1i70
地元連中のオフ実況が超ウザい。
カラオケだと曲名とか「うますぎる」だの「かわいい」だの
そいつらのツイートでTLがうまる。
盛り上がってんのはそっちだけだって気付けヴォケ。
946友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:24.49 ID:GPlSKj8W0
そんなもんフォローしてる時点で…
947友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:47:46.22 ID:CBwlabtr0
呼んでもらえなかったのかw
948友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:58:02.89 ID:RdqdS1i70
>>947 呼んでもらえなかったw
949友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:19.07 ID:Fv762TfI0
フォロアー数は1000ぐらいになったけど、フォローした人は大抵リフォローしてくれないね。
まぁ気に入った人をフォローしてるからリフォローをそんなに期待していないんだけど、
これほどフォローした人からリフォローされないとは思わなかったよ。
950友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:34:17.21 ID:grDFIDAL0
フォロワーのJKのフォローには男は俺しかいないと思ってたら
いつの間にか増えてた
歌い手()の出会い中うぜえ
死んでくんねえかなあ
951友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:35:38.42 ID:ZIrV7HCl0
>>949
1000のうち何人からリフォローされましたか?
952友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:42:28.82 ID:MxR1r+cN0
953友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:59:51.70 ID:Fv762TfI0
>>951
70程度。。
フォロー数がフォロアー数より170程度多いから、

240フォローして、リフォロー率は30%ぐらい。
954953 :2011/06/27(月) 00:02:28.40 ID:citJE5fn0
ほとんど、フォローされてからのリフォローだねw

ちなみに戦略まるで無しです。
955友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 00:29:05.69 ID:Om/Dmu/00
しかし、ここでも言い尽くされた事だが有名人は多段ツイート多いな。
956友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 00:34:38.63 ID:51encSma0
有名人のクソみたいな多段ツイートをRTする奴の気が知れない
957友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 02:07:28.14 ID:uAkgbdlN0
958友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 03:33:09.86 ID:RfOawajVO
オレ元彼女がまたトラブって体調崩しそうなんだけど。全く軽く流せないんだなぁ。
未練はあるっちゃあるけど友達として見守りたい。
959友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 03:51:02.56 ID:wx0SEADf0
>>958
「また」って、そんな何度もネット上でトラブるようなバカ女など
なぜ放っておけない。向こうは向こうでもう関係の終わったおまえのことなど
どうでもいいと思っとるわ。おめでたい奴だ。
960友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 04:05:11.29 ID:So6Vc9ll0
フォロワー多い上目線の人が怖い
961友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 07:11:24.23 ID:5ylsXgQ+O
まどマギ厨とタイバニ厨糞ウゼエエエ!!
962友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 07:12:02.81 ID:5Eho8y5+0
>>954
逆に、ほぼ同数の奴ってリフォローしないとリムするクズが多い
3日以内とかならわかるけど1時間以内とか何人かいた。
お前と違って、常にツイッター監視してるわけじゃないから知らんて
963友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 07:50:24.94 ID:L+sdCksOO
初心者なんで、ハッシュタグ付けてのツイートがフォロワーのTLに表示されないものと勘違いしてた。2chの実況みたいに調子乗って実況しまくってたらフォロワーが減るわ減るわ。逆に考えたら、リムらないで残ってる人はかなり我慢してたのかなぁ?悪い事したと反省している。
964友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 08:05:13.96 ID:MS7g5N4U0
たぶんリムらなかった人はハッシュをNGに入れるか>>963をミュートにしてたんだと思う
ハッシュタグなしで実況されるよりはマシだと思うけど、携帯から見てるとNGできなくて面倒だから
実況したいならそれ用のアカを作って実況するのが一番いいんじゃないかな?
同じく実況する人だけをフォローしてればお互いさまで文句も出ないだろうし
965953 :2011/06/27(月) 08:12:11.54 ID:citJE5fn0
>>962
私は、フォローしたい人をフォローしてるからリムることはないな。
ちゃんとカテゴリーごとにリストにも入れてるし。リストたまに見ると結構面白いよ。
フォローしてくれる人は、興味対象外ならリストには入れないけど、100%リフォローはしてる。
それが欲しいんだろうなということで、これは考え方の違いで、別にリフォローする必要もなし。
966953 :2011/06/27(月) 08:24:33.90 ID:citJE5fn0
ググったところ、リフォロー率の3割ってのは平均的みたいだね。
まぁそんなもんでしょ。
967友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 08:26:21.25 ID:BfRO2wkb0
ある程度のフォロー数があれば、よほど面白い人じゃない限り新たにフォローしないよ。

968953 :2011/06/27(月) 08:36:21.38 ID:citJE5fn0
>>967
それが普通だよね。何かしらのPR目的が入ると、そうはいかないんだろうけど。
969友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 08:48:44.86 ID:5Eho8y5+0
>>965
すまない日本語下手で

「お前」ってのは、リミット1時間でリムってきたカスのことね。
相互フォロー目当てなら、事前にリプしてくれれば、お互いイヤな想いしなくてすむのに
それさえも面倒なんだろうな。クズなだけに
970953 :2011/06/27(月) 09:52:43.26 ID:citJE5fn0
>>969
了解!そして、ありがと。
971友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 09:54:36.04 ID:ew0WK78c0
リストで見るっていうけど、開けないしツイート流れてこない。
みんなどうやってみてんの?
972友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 09:56:37.28 ID:ew0WK78c0
>>970
最近、リスト見たのいつ?
973953 :2011/06/27(月) 09:58:22.99 ID:citJE5fn0
>>972
今日。他人に利用されないように非公開にはしてるけど。4つ作ってる。
974953 :2011/06/27(月) 10:01:41.42 ID:citJE5fn0
>>971-972

他人の作るリストのTLはリストフォローすれば見れるみたい。
私の場合、自分の作ったリストを閲覧してますよ。
975友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:08:07.74 ID:utektZel0
「フォロー整理考え中」と思わせぶりなツイートする人がいてモヤモヤ
するならさっさとしてくれ
976友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:10:58.73 ID:ew0WK78c0
>>973
そうなんだ。さっき開いてみたんだkが、非公開にしてるリストがみられないんだけど
不具合でなければなんだろう。

ありがと。
977友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:36:18.51 ID:vKiBO5miP
フォローを先にはずしておいてはずされたら怒るとかムカつくとかわけわからん。
978953 :2011/06/27(月) 10:55:10.67 ID:citJE5fn0
>>977
フォローされて、リフォローして、リムられるっていうパターンが一番悲しいかな。
そうとう行いが悪いようでw
めんどくさいので、こちらはリムりませんが。
979友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:04:02.00 ID:vKiBO5miP
そういうの疲れるから、俺はとっとと外す。
980友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:37.51 ID:9AW1S42y0
自分が辛い駄目なのは何でもまわりのせいだと騒ぎ始めるやつは
基地外の目印として分かりやすくていいな
981友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:18:40.83 ID:vKiBO5miP
発達障害の一種だからな。
982友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:21:29.28 ID:Om/Dmu/00
もっとつぶやけよ。
つまんねえじゃねえか。暇潰しも出来やしねえ。
983友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:34:46.05 ID:ew0WK78c0
>>973
クライアント使ってリスト機能してるっていってないよね?
984友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:42:49.55 ID:BfRO2wkb0
お腹空いた、というtweetしてるバカ。かまって欲しいんだろな。女だと誰かが構うからなw
985友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:45:52.45 ID:5Eho8y5+0
>>983
移動&削除とか管理するのは、tweetdeck他クライアント使ったほうが楽だけど、
よく絡む奴だけリスト作っておけば、クライアントでも公式でも、それがTLの変わりになるって話だぞ
986友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:59:30.08 ID:wx0SEADf0
>>984
そういう、まあいってみれば罪のないつぶやきをするための
ツールじゃないのか、ツイッターって。
政治の話やらえんえんされるほうがうざいんだが
987友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 12:13:17.66 ID:f5y/gqdT0
同意
988友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 12:40:33.39 ID:Om/Dmu/00
セルフコントロールのさじ加減が上手い奴のツイートは面白いな。
真面目過ぎてもダメだし、だらしな過ぎてもダメだし。
989友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 15:19:18.90 ID:K/E9LJHS0
>>984
おまえ友達いねえだろ?w
990友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:01:47.65 ID:nYWnfPiT0
友達居ない人の気持ちがよく分かるんだね。
991友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:11:12.39 ID:WpGgXlyx0
アイコンを震わせんな、目が痛いわボケ。
992友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:16:42.45 ID:+sil5BBL0
15歳の女の子がツイッターやめるって言った途端ファビョってる爺、きもい
993友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:19:05.61 ID:utgElHcX0
さっぱり抜いた後、嬢に説教するじじいの図。
994友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:19:20.66 ID:5Eho8y5+0
続きはエロイプで
995友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:48:16.32 ID:AZ2N1lXI0
>>962
>ほぼ同数の奴ってリフォローしないとリムするクズが多い。
>3日以内とかならわかるけど1時間以内とか何人かいた。

自分がフォロワーに表示されているのに、
それを知りつつ新たなツイートを連ねているからではないかな?
すぐには表示されない時もあるけどw

経験上、第一印象で瞬間的にリフォローはすぐに決定されると思う。
第一印象で迷ったときにはまずフォロー返しはないかな。
だから、自分もフォロー返しを貰えないまま相手がツイートを始めたときには、
1日でフォローをあきらめて外している。
996友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 17:56:30.92 ID:F7pNLRmZ0
フォローされるためにツイッターやってんだったらそれも普通だよねー
997友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 18:07:37.33 ID:BfRO2wkb0
>>986
>>984
>そういう、まあいってみれば罪のないつぶやきをするための
>ツールじゃないのか、ツイッターって。
>政治の話やらえんえんされるほうがうざいんだが

何かうざいかはユーザー次第だろw
あいさつだけとか勘弁ということ
998友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 19:06:25.55 ID:5Eho8y5+0
>>995
監視してんの?きもすぎるだろ。今すぐ死ねやクズ
999友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 20:51:25.43 ID:UvTcW70z0
彼氏があーだこーだ
彼女があーだこーだ
のツイートがイライラしてしょうがない
する奴だとわかっていたらフォローしてなかったのにくそっくそっ
1000友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 21:46:28.55 ID:KLRbAfQd0
それも宿命だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。