Twitter 総合スレ 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
http://twitter.com/twedasuke
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/

■前スレ
Twitter 総合スレ 68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1303838034/

■質問はこちらで
Twitter 初心者&質問スレ Part.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305127968/
■愚痴・文句はこちらで
Twitter愚痴スレ37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305165490/
■ID晒すならこちらで
twitterヲチスレ 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306393904/
■Twitterが重いとき・落ちたときは
twitterが重くなったらageるスレ【ツイッター】3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1298799456/
■規制時 (及び次スレが立つ前に) スレが埋まった際の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264315788/

※次スレは>980が宣言の上、立ててください。
2友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 17:08:51.29 ID:9fE6Ux2q0
>>1
なるほど乙じゃねーの…!
3友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 17:14:22.80 ID:YevIfQE00
>>1
4友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:38.22 ID:1mwTBd1E0
>>1
5友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 18:51:45.40 ID:d0DZkbu50
タイムラインを読んでると俺までバカになりそうだ!
6友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 19:59:17.41 ID:VUpEX8JC0
635 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/26(木) 19:52:52.27 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/73702261922078720
保坂展人さんの活動レポート85は世田谷区長選挙の話題
7 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/26(木) 22:47:32.71 ID:xfYJVRsz0
>>1
8友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:39.69 ID:+JC3Cx8S0
>>1


68 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 18:47:57 ID:LFexa6Dr0
> RSSフィードをブロックするには?運営にIP弾いてもらうしかない?
>
おぃおぃまさかついった運営に「@xxxxを投稿しているIPを弾いてください」って依頼するつもりなのか?

69 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2010/06/16(水) 18:58:28 ID:P2nMNteC0
IPはじけとかめちゃくちゃだなw そんなことにいちいち対応できるわけないよ

78 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2010/06/16(水) 19:47:00 ID:U4EW27kg0
> 鍵かけなさいよ。既にフォロワーになっている人には影響ないよ。
> だいたい、なんであなたの都合で相手がTwitterにアクセスすることを止められるのよ。
> どうしてそんな権限が? 自己中心的すぎる。
>
俺のフォロワーは500人オーバー。相手のフォロワーは50強。
確実に俺の方が権利あるだろ。

81 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2010/06/16(水) 19:53:49 ID:U4EW27kg0
> フォロワー数で地位の上下を決められるとでも思ってるんですか?
>
フォロワーを制したものこそTwitterを制するというのは Twitter上級者の間では不文律。
フォロワー資本主義であり、フォロワー帝国主義 これがTwitterの本質

82 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 19:53:53 ID:A2NyQvVN0
フォロワーの人数によってランクが決まる(キリッ
9友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:36:57.75 ID:5JJx7cgt0
>>5
ズバリ聞きたいんだけど、Twitter民って頭が悪いの?

脊髄反射で罵倒リプ飛ばして朝まで喧嘩してたり
今じゃ2chでもあまり見かけなくなった連投厨もいて、
耐性も免疫もまるでなくて、毎日上を下への大騒ぎ
なんだか5年以上前の2chより酷いレベルなんだけど

2chではネット街宣を続けるネトウヨなども姿を消して
ネットも随分行儀正しくなったものだと関心してたけど、
Twitterを覗いたら、いまだにウヨ・サヨ・在日だとか
小泉時代から止まったままの時代錯誤の民族主義蔓延
天下国家を話してるはずがビッチ氏ねやぁ〜!となったり
むしろヒネこびてさらに病気が悪化してるように見えた

名無しだったらデンパ飛ばしてもどうって事ないが、
Twitterは一応コテだから誰が何わめいてるか丸見え
だからなおさら頭の悪そうな奴が目につくのかもね
10友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:39:37.35 ID:D/NjSBQv0
>>9

ズバリ聞きたいんだけど、  まで読んだ。

長文乙。
ちなみに、「聞きたい」ではなく「訊きたい」なw
11友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:40:39.44 ID:D/NjSBQv0
>>9

お前はこっちに行っとけw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305165490/
12友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:46:24.93 ID:jsIgtEeT0
258 レンコン(神奈川県) :2011/01/04(火) 20:34:11.30 ID:3CVpJNXP0
>>223
初めツイッターは2ちゃんを形骸化させるおしゃれなツールかと思っていたけど、
その実態は、煽り耐性のついていない人達をネットの混沌に絡め捕るツールだったというのが最近わかった。
13友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:46:29.86 ID:IzzYDjgh0
>>10
ちなみに「訊く」は現在、常用漢字に含まれていない。
従ってこの字は使わずに「聞く」で代用するのが正しい。
14友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 01:12:12.55 ID:5JJx7cgt0
>>10
勉強になった
ありがとう

>>13
勉強になった
ありがとう


・・・って、どっちなんだよwww
15友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 01:47:08.70 ID:tdCzOapg0
>>14
どっちも正しい
16友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 08:56:06.40 ID:yH6sl3hZ0
>>9
誰も指摘しねーからな
書かせるだけ書かせておいて
それをバカにしながらフォロアーたちが見てる
それがTwitterさ
17友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 08:59:39.02 ID:fZFjWZe+0
自分のタイムラインが頭悪いって
そりゃ自分が頭悪いのばっかフォローしてるだけだろ。
イラッときたらアンフォローすればいい。
18友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:35:08.25 ID:7nrGCZ+U0
俺なんて複数の垢使って、日々自演で論争を繰り広げてるぜ。
19友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 10:00:22.11 ID:5JJx7cgt0
>>16
確かにフォロワーって考えようによってはただのヲチャーだなw

政治関係のタグに出入りしてるような連中はまさにヲチ対象になってる
我こそ正義!みたいな感じで日の丸アイコン掲げて天下国家を語り、
少しでも異を唱えるものをデンパ扱いして吊し上げたりしてるけど、
togettorとかで厨ツイート晒されて笑われてるのは自分達だったりする
20友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 10:16:24.65 ID:jsIgtEeT0
Twitterで人のタイムラインが見えるようになった
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110526now-you-can-see-twitter-the-way-i-see-twitter/
>ただし、当然ながらフォローしていない相手のプロテクトされたツイートを見ることはできない。
21友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 11:12:49.75 ID:lfbrB4XV0
>>9
2chにいたネットウヨが寂しさのあまり馴れ合い求めてなう民になって日の丸付けてネット凱旋してるんんじゃね
22 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/05/27(金) 11:13:01.72 ID:4QGIe2iu0
当然ながらログインしてない見ることはできる。
23友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 11:51:34.42 ID:EcKWpmlF0
今更記事にすることなのこれ?RSSで見れてたじゃん
24友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 11:58:53.55 ID:ZbhZgai60
>>23
あるユーザの一連のつぶやきじゃなくてそいつのTLだぞ?
25友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 12:27:14.56 ID:yOUqE6g+0
いいね!!w
26友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:02:16.52 ID:nsAYqDqei
Twitterは壁の無い家に住んでいるようなもの
27友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:08:21.91 ID:2RFCEmmZ0
これは面白いけど
他人の馴れ合い度合もばれるのか
28友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:18:57.34 ID:iwpwM7e9O
twitter厨また死亡 今度は他人のタイムラインを閲覧できる機能が追加される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306464236/
29友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:19:06.73 ID:wW/H+euv0
他人に見られるTLを意識して、
ちょっとしたことでリムブロしたりカギに逃げ込むチキンが増えそうだな。
30友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:25:36.81 ID:yOUqE6g+0
ノイズが
減りそうかな?
31友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:30:23.41 ID:5JJx7cgt0
Twitterってただの神経衰弱みたいな気がしてきた
見栄や虚勢を張っては恥かく事に怯えまくり
みんな楽しいのだろうか、こんな事してて
32友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:33:00.70 ID:9dqI9Pyf0
2ちゃんで言うことか?
いや2ちゃんだから言うことかw
33友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 13:54:21.77 ID:iN1A/8fq0
余計な昨日はいらんから鯖を安定させて
34友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 14:06:03.23 ID:1EfnSUZU0
エロ画像botのリムーブ祭りあるで
35友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 14:09:47.20 ID:uChfEENH0
そんなもんは最初から非公開リストに入れとけよw
36友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 14:22:23.74 ID:GuIY08zE0
ホームTLなんて普段見てないんだし
「こいつはこれを見てるのか〜」なんて馬鹿な考えしてる奴が覗こうがどうでもいい
しかし女子中学生や高校生なんかはリストもつくらずTL見てる奴がいるので
それをのぞくのが楽しすぎる
37友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 14:34:37.55 ID:fZFjWZe+0
人のタイムラインって前は見られたよね。
負荷が増えたのか、途中で機能がなくなった。
また復活するのか。
38友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 14:55:33.33 ID:J+PPhJzEO
2日前のリプの通知メールが今さっき届いたw
39友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 15:12:54.79 ID:+ED4Cp3i0
フォローせずに非公開リストにぶち込んでるやつまでは見られないんだろ?
メインのTLだけが覗かれるんだろ?
なら無問題

つーか知り合いには携帯厨が多いから、俺のメインのTLの流れにはついていけまいwww
40友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:21:55.97 ID:50Djp1h+0
まーためんどくせー鍵付きチキンが増えるのか
41友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:28:43.02 ID:bLmf7TQS0
>>9
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】275
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305814961/
42友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:40:48.28 ID:p5hv8+yN0
>>40

骨付きチキンみたいでいいね。
43友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:58:35.76 ID:51gNMAoUO
食えない奴だ
44友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 17:02:08.25 ID:wW/H+euv0
むしろメインのしか読んでない。
というか、読んでないw
全てはただの「流れ」。
45友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 18:43:49.50 ID:+ED4Cp3i0
恐ろしい数のニュース系、著名人系、投資系、政治系をフォローして出来る男を演じる

もちろん普段はそのリストは見ないwww
46友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 18:48:44.66 ID:NRn1AnNw0
ところでお前らフォロワー何人くらいいんの
47友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:19.42 ID:+mkpUWM5P
50人未満…
48友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:55.02 ID:WGlVT+Pv0
0人
49友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 18:55:00.28 ID:NRn1AnNw0
1000人超えてる人って多いよね・・
50友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 19:07:09.54 ID:NRn1AnNw0
自分のIDを2ちゃんで書いたこととかある?
51友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 19:27:17.67 ID:EcKWpmlF0
TLなんて全部読まないだろ
ななめ読みどころか読まずに既読とかしょっちゅうやるわ
52友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 19:28:36.59 ID:NRn1AnNw0
フォロ−数とフォロワー数が1000超えたあたりからTLなんて読むことは事実上不可能
53友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 19:30:04.77 ID:WGlVT+Pv0
書き込みはこっちだからなぁ…
鍵付きでフォローもしてないしリストにニュースとか有名人とか地元人とか分けて流してるだけ
正直パンピーが呟く意味が分からない
54友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 20:21:49.45 ID:5JJx7cgt0
>>41
俺はtwitterでネット街宣を続ける国賊ネット右翼と
日本をぶっ壊した売国政党自民党の方が不安だよ

小泉竹中の新自由主義で日本の経済構造や社会構造をぶっ壊し
経済支援で中国や韓国を仮想敵国に育てあげた責任をとりなさい
55友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 20:23:32.90 ID:5JJx7cgt0
他人のTL表示して、右上の三角クリックすると
ランダムに他人のTLに切り替わるの知ってる?
いったい誰得?なシステムなんだろうな
56友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:10:00.15 ID:50Djp1h+0
>>46
350人前後
>>50
ある
VIPだかニュー速だかで晒した
大量のゴミにフォローされたので垢削除して垢作り直した
今から考えたらID変更できるんだからそれでもよかったけど
57友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:13.65 ID:2DSvvQBa0
人のTL見るってどうやんだよ
と思ってたら新バージョンの方だけなのか
切り替わると上に出続けてるし、慣れてるから旧のままだわ
58友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:11:31.12 ID:1oXCnX9M0
人のTL見れるとかなにこれ怖い
59友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:01.60 ID:2Is9wyug0
twitterのことってかtwitter関連スレのことなんだけど
就活板のtwitterスレ見たら普通に晒しが行われててなんか怖いとおもた。
かと言ってヲチスレの方はmixiとかの統合スレができてて案の定すげーカオスで、本スレの方は過疎ってる上に9割スレチという…

60友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:46:53.97 ID:pB2mb+iu0
TLなんて見られても自分がフォローしてる他人のツイート流れてるだけだから
どうってことないだろ
そんな人のTL見てる余裕ない
61友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:03:12.15 ID:aw4D87tZP
>>59
で?
日記帳と間違えちゃった?
62友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:03:57.15 ID:9yNmRv3X0
TL見られたらミュートしてるユーザーもバレちまうのか?!
63友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:10:28.12 ID:2Is9wyug0
>>61
いちいち絡んでこなくていいんだけど。きもいわ
64友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:13:24.07 ID:yOUqE6g+0
フォローが
4ケタとか5ケタとか6ケタとか
TLなんか見てないのミエミエだから
いくらでもリムーブし放題だよ
65友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 00:22:01.88 ID:q4CV7fvU0
>>64
フォロワー1000人以上抱えてる人はまず気付かないよなw
そういう人を10人くらいリムったけど一人も気付かないわ
そこまで増えるとツール使っても相互チェックするのは大変だし、
数日費やして本気で作業に当たらないと見つけるのは難しい

ちなみに1000人以上フォローしてる人のTLを覗いてみたけど
政治ツイートからオタクロリコン風俗紹介まで多種多様で、
分類せずに出された家庭ゴミのような有様になっていた
もう数を確保する事だけが目的になっててスパムでもいいんだろ
別のクライアント使って少数の知人だけを見てるんだろうな
66友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 00:25:37.58 ID:xykelTyD0
何か大きく勘違いしてるが、
読みたいからフォロー、もう読みたくないからリムーブするのであって、
「読まれないからリムーブ」とか
「リムーブされたからこっちもリムーブ」は全然違うぞw
67友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 00:49:31.95 ID:BvS5zx/H0
何万もフォローして
クライアントでTLから抽出するのって、
普通にWebから検索してるのと変わらないような気がするんだが。
68 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/28(土) 00:53:50.27 ID:WHlNskKe0
>>64
以前、無差別フォローしてきた業者を何となくフォローしてけっこう長い間相互フォロー状態だったけど、こっちがリムーブしたら一日くらいで向こうもリムーブしてた。
フォローもフォロワーも万単位だったけど、そういうのスムーズに運用するサービスでもあるんだろうか
69友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 00:58:44.55 ID:Bn8UkGfq0
どうせ厳選した人だけリストで読むんだよ
フォローって何だろうね
70友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 01:00:21.10 ID:Bn8UkGfq0
>>68
あるある
ただし精度の高い奴は有料
金払ってまでフォロー数増やしてたいってもはや病気
71友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 01:49:13.28 ID:OKtRjxsj0
自分はもう一般人フォローするのはいいかって感じになってきたw
情報手に入るのは速いから、交流よりも情報収集メインに使ってる。

72友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 02:21:33.22 ID:69X7LTUb0
友達か有名人しかフォローしてない
一般人で赤の他人って特に面白いと思わないし
語りたい趣味の人数がよっぽど少なくてネットくらいでしか仲間いないとかなら別だけど
73友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 06:37:07.89 ID:c0f/B11P0
著名人とかニュースのつぶやきを読みたいだけならリスト使ってる。
下手にフォロワになると、やたらと業者にフォロされる気がする
74友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 07:11:49.55 ID:Bn8UkGfq0
しゅうまいまいの持ち上げられ方がきもい
75友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:53:28.96 ID:SEkulPKT0
フォローしてる人のTLみてみたけど、その人のTLの流れが速いもんだから
自分のツイートが直ぐに流されちゃってる事に気付いた。
連投してもそこまで迷惑になってないってことも。
逆に言うと読んでもらってないのかもと心配になったわ。
76友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 11:08:53.90 ID:oIz4XMJp0
ミュートするとリプライも消えるから結局ミュート外した
77友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 11:47:54.46 ID:LMlkPWCz0
>>21
ネトサヨも多いけどな。
78友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:09.32 ID:q4CV7fvU0
>>68
botなんか自動フォロー・リムーブで運用してるのが多いね
飽きてリムるとすかざずリムってきたり。そうでないのもあるけど。

>>74
前にも話したけど、ツイ民は子供みたいな事で喜ぶんだよな
小学生みたいっつーか、笑いのツボが幼稚過ぎて理解出来ない
79友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:54.10 ID:MfsEsQ3N0
フォローもフォロワーも600だけどTLが止まって見える
80友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 12:59:23.23 ID:q4CV7fvU0
>>77
ウヨを叩くと相手を左翼呼ばわりするのもウヨの特徴なんだよな
気に入らない相手を見るとサヨだの在日だのとレッテル貼るから
とうとう日本国民全員を敵に回してしまってネトウヨは孤立した

ソ連が崩壊した今になっても共産主義は脅威だなんていってるのは
冷戦時代から頭が進歩していない無学者のネトウヨくらいだよ
所詮、暴走族上がりで特攻服で身を固めたようなネトウヨなんか
漢字も読めないような低学歴だから相手にされなくても仕方がない

小泉時代にナショナリズムに傾倒するあまり現実から目をそらし
欲出して弱肉強食の新自由主義を推し進めた結果が現在の惨状だ
これが理解出来るからこそ一般人はネトウヨの主張を支持しない
厨二病丸出しのネトウヨの誇大妄想など一般人は聞き飽きたんだよ

そもそも経営者でも起業家でもない一般国民はただの労働者だから
搾取される側の労働者が企業舎弟である右翼を支持するはずもない
ネトウヨは自分もしがないただの給与労働者である事を忘れている
派遣でピンハネされながら派遣法改悪を行った自民党を支持するなど
そんなドMは、自民党サポーターズや右翼ヤクザくらいなもんだろう
81友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 13:58:25.60 ID:Ykp+AJH/0
長文乙
82友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 14:01:54.44 ID:BvS5zx/H0
ネトウヨをバカサヨに置換しても何ら違和感がない
83友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 14:15:12.64 ID:69X7LTUb0
新自由主義は左翼
まで読んだ
84友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:02:01.66 ID:k9Aa8AiOP
スレタイ読まずに空気読めない長文レスする人って…
85友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:21:56.65 ID:Bn8UkGfq0
NGしとけよ
86友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:30:23.41 ID:UTBA8YNA0
>>80
それこそ自身のTwitterで書いてみたら?
きっと色んな人が集まる楽しい炎上パーティになるおw
87友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:50:24.30 ID:oGq7ciC/0
>>80
あまりにもスレチ
88友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:40:24.47 ID:nBK8V6iz0
うわぁぁぁわあわツイッターデ黒歴史作っちまったぁあああああ
すげー恥ずかしい発言しちゃってしかも30分くらい恥ずかしいってことにすら気づかなかったアァアアアア1!!!!
マジしにてぇ誰とも話したくないから即ログアウトして知り合い社団のためにskypeアンインストールシタワァアああ!
クソッ!くそっ!jどうすればいいの!?!しにてーマジで!!!!
多分見てたやつは10人くらいだと思うんだけど奴らどうしたら忘れてくれるかな?俺の黒歴史発言
skypeとツイッタ1週間くらいログインしなかったらどうにかなるか?マジしにてー多分リアルの知り合いもみてたし
クsッ!
89友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:43:30.09 ID:6z3YfHY/0

 げ
   し
   !

ちょっと分かんないです
90友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:45:53.86 ID:nBK8V6iz0
いやマジやべーんだよ
マジ勢いでしちゃったね。ドヤ顔で
俺がキモオタだって事と厨二臭いってことと知ったかだってことが同時にバレるくらい恥ずかしい発言なんだよ!
アアア!!くそ!マジ忘れろ!忘れろ!ツイッターの垢消したいくらいだわ!
どれくらい放置してりゃ忘れてくれると思う?マジ恥ずかしいんだけど・・・
91友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:48:17.69 ID:nBK8V6iz0
俺の発言みてウワッキモッって思った奴がどれくらいいるかだよな・・・
そうかそうかで流してくれた人は多分1週間も覚えてないよな??
リアルの知人だけは絶対忘れてくれない期がする。。。アh8ア8はあ11!!!!!!!
92友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:48:39.59 ID:FX+p1Etw0
黒歴史作ったことに後悔しながら黒歴史を作り続けるID:nBK8V6iz0に惚れた
93友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:54:13.37 ID:xykelTyD0
実は誰も読んでなかった
94友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 18:56:53.63 ID:6z3YfHY/0
エアプレイか納得
95友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 19:07:18.11 ID:rQvV1+KV0
とりあえずその発言よろ
96友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 19:10:35.30 ID:UTBA8YNA0
ID:nBK8V6iz0のTwitter「おっぱいもみたい」
97友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 19:22:56.84 ID:lINbQ9IKO
ID:nBK8V6iz0のテンパりっぷりに萌えたw
98友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:03:54.17 ID:HmqYKJ0U0
おっぱいがどうのちんこがどうのなんてフォロワーの女子高生達が毎晩しょっちゅう話題にしてるが
99友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:51:05.49 ID:ZaJwU5RbO
(※但し全員高見盛)
100友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 22:29:27.14 ID:Bn8UkGfq0
こんなリプライが届いた

@lllllllll フォローありがとうございます。リムーブさせて頂きます。仲良くしてやってください。
101友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 22:37:46.65 ID:xykelTyD0
それはさすがにリフォローあたりの言い間違いだろww
102友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 22:47:41.80 ID:5gca7vR10
>>101
野暮な奴だな
103友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:23.43 ID:hMiwnImI0
すごく丁寧に拒絶されとるw
104友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 23:20:18.38 ID:2ADEC8360
頑張れハルちゃん

__grin? @hal_ll フォローありがとうございます。リムーブさせて頂きます。仲良くしてやってください。
105友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 23:24:22.80 ID:zTbDOwz60
本当に @lllllllll って垢があったんだが…
106友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:17.65 ID:lrHAxSq+0
>>105
どうせ @lllllll (えるなな) の複垢だろw 放置、放置
107友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 23:57:01.55 ID:6z3YfHY/0
>>106
沸くから思っても書くなよ…
108友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 01:10:39.22 ID:miDvpk0L0
ネトウヨはネトサヨには置き換えられない

なぜならネトウヨは漢字も読めない低学歴ばかりなのに対し、
ネトサヨは専門教育を受けた高学歴の大卒者が多いから

幼稚なナショナリズムや差別主義に傾倒するのは無学者
専門教育を受けた人間は右翼思想の危険性を知っている
右翼の唱える優勝劣敗をそのまま現実に実行したら
無能者のウヨから処分される事をウヨは分かっていない
109友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 01:27:42.53 ID:NyeQfR6VP
New Twitter変わった?
110友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 02:35:41.80 ID:9co5SJET0
@cruel_queen

大量フォロー→全リムで比率あげたゴミ
111友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 02:53:54.79 ID:MCz1gf3f0
まぁWebひとつ持ってないのは
フォロー躊躇っちゃうよな
一般的に考えて
112友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 04:40:18.78 ID:lVSF2iQc0
>>111
ふーん、一般的なのか、そうだったのか
113友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 07:44:37.51 ID:ed3Qd2pC0
コンサートに来てほしいではなく
店でライブをしてほしい

ただで見たいだけだろwwwwww
114友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 10:58:12.96 ID:ed3Qd2pC0
ライブ大好き♪♪ =  インストアライブ大好き♪♪(無料が大好き♪♪)
115友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 11:39:03.41 ID:7B9/fa0s0
とにかく色々な人をフォローしてみろ
俺は一気に20人フォローしたら一晩でフォロワーの人数が7人も増えた
116友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 11:46:41.40 ID:QQAuL+Bv0
フォロワーは何人増えても構わんが
フォローは10人ぐらいでもTLの流れを追うのが面倒。
これ以上は増やしたくないな
117友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 11:49:27.09 ID:sCZhJCl10
基本家ではTLは流し見、
外では上から順に読んでいく

TL全部見ようなんてそりゃ無理だよ
118友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 13:25:59.33 ID:jzWsPl2nO
無断転載された時の作者の対処法がRTされまくってるんだがRTしてるやつらのプロフ画像が無断転載ばかりでワロタ
119友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 14:00:12.02 ID:RixaNevo0
おはありです
おつありです
がんばれありです
おかありです


何なのこれ
120友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 14:02:42.77 ID:qX4RYeE50
アレな人達の魔法の言葉
121友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 14:07:46.74 ID:kO/H75T70
122友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 15:24:43.30 ID:9PYf/F5A0
twitter初めて2ヶ月、よく寝落ちとか離脱とか
わざわざ呟く人いるけど何なんだろ?

チャットじゃないんだから
勝手にねるなりどっか行くなりすればいいと思うんだけど

そういう文化なのかな?
挨拶位ならわかるけど
123友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 15:33:40.44 ID:1Bv58noA0
ツイートしてる人に聞いてみりゃいいだろ
ここはお前の何だ?文化か?
124友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 15:34:37.95 ID:3Q8JDoun0
そういうわけだから絡んでくれるなよ、ってことだろ
125友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 15:49:00.50 ID:9PYf/F5A0
>>124
そかそか何も考えてなくても
おやすみとか挨拶みたいなもんか汗
126友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:02:03.24 ID:qYo0vVCD0
相互フォロー推進委員会みたいに
おかありあはあり撲滅委員会やってくんないかな
127友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:12:38.53 ID:8GU8Ffnoi
一度相互してた奴に、挨拶は人としての基本!と説教されたことがあったなw
ネットで顔も知らん奴に、リアルと同じ対応をしろと言われてもな。
128友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:13:12.56 ID:qX4RYeE50
おはありありありありありありー
129友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:13:46.89 ID:miDvpk0L0
>>111
リンク先はツイログだけって人も多いよ
やっててもブログくらいで、今どきWEBは珍しい方では・・・
あっても2005年頃から更新止まってるとこ多いしw
130友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:16:08.83 ID:miDvpk0L0
>>127
時々そういう人がいるけど、その場で切るぞ、俺はw
他人に意見を押しつけられるのは嫌だとかいってる人に限って
俺ルールを他人に押しつけたがる傾向がある気がする
しかもかなり世間の常識からは乖離したルールを
131友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:48:05.84 ID:YOXYz/tF0
>>122
「おやすみ」とか「おつかれー」とか言ってほしいんだよ、たぶん。
そういうのに限って、リプ来るまでPCなり携帯にしがみついてるw
132友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:50:28.30 ID:nIiRcaiN0
>>119以降のバカ 愚痴スレでやれ
Twitter愚痴スレ37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305165490/
133友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 16:50:31.75 ID:YOXYz/tF0
>>129
おれはHP持ってるいてそれなりに動いているけど、twitterの世界とは切り離したいので
敢えてURLは載せてないなぁ。
134友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:53.49 ID:vlrUL/mn0
ツイッターって日記+チャットだろ?
135友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 17:26:07.33 ID:1K9Eg/Il0
チラシの裏代わりみたいなもんで気軽に愚痴やら思ったことを書いてたが
フォローしてくれる人が増えるに従いローカルルール見たいのがフォロワー同士で出来ていくんだよな。
んでだんだん縛られていくと。
136友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 18:30:17.74 ID:MCz1gf3f0
あえて勘違いしてるんだよなあ
情弱なら仕方が無いんだけどさ
137友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 19:38:48.68 ID:nIiRcaiN0
あのアイコンが黒くなる奴、何アレ?すげーキモいんだけど
138友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 19:57:33.16 ID:JvJ7W6tTO
もしもしからで悪いが
ツイッターの設定変更画面にいくとエラー表示されて閉じたり開いたりを繰り返すのって俺のだけか?

設定変えられないんだが
139友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:13:34.43 ID:vlrUL/mn0
140友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:33:46.37 ID:07p+zRyd0
>>138
もしも〜し
141友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:43.36 ID:nIiRcaiN0
>>139
逆恨みにも程があるだろデブ
こういう話はここでするもんだろカス
>>119-131は完全に愚痴スレだろうがチンカスが!!
142友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:38.91 ID:gp6lTYd60
てす
143友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:04.58 ID:1Bv58noA0
144友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:18.78 ID:VdwCF3te0
知らない人からpaper.liというとこ経由で@が飛んでくるのですが、これって何なんですか?
145友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:50.22 ID:02afXJUU0
開けばわかるがフォロワーのリンクを収集して
新聞風にまとめるサービス。
146友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 22:50:22.88 ID:hQW3OabY0
SUGYOKU - 好きなアーティスト、感動した映画..etc.
リスト共有サイト http://bit.ly/jYhmgh

リストをプロフィールに追加すればフォロワーが増える。
147友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:07.81 ID:GmEycJ6Z0
今更始めて3ヶ月ほど
個人的にはTLだけでサラッと流し読みして
気になったツイートにリプ・RTしたいんだが
リスト作らんといい加減分からんくなってきた

そういう場合はみんな複垢とか使って対応してるもんなの?
148友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:35.77 ID:miDvpk0L0
ある程度距離を置いて付き合った方がいいような気がしてきた
朝晩おはありなんとか〜なんて挨拶してるの見ると
お前の家族はTwitterの中の人だけなのかよ、と思ったり

近況報告みたいな感じで時々顔を見せたりする人は
交流らしい交流もないけど、本来はこれが正常なんだろう
四六時中漬かってると仲間内からもウザがられそう
149友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:19:19.87 ID:GmEycJ6Z0
>>148
確かに四六時中やって馴れ合いしてる奴は
少し落ち着けとは思うが
150友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:42:55.06 ID:g/moVxxy0
ID:nIiRcaiN0 みたいな神経質なのは、twitterも2chも人生も辞めることをオススメするよ^^
151友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:45:51.57 ID:pXXYKFXZ0
他人のツイートとかアイコン(笑)とかにいちいちツッコミや愚痴入れるなよ、所詮 つぶやき なんだから。
そこらわかってない池沼大杉。
152友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:20.45 ID:vlrUL/mn0
だが断る
153友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 00:00:01.09 ID:ktE2Tk6K0
JIN実況でTL埋まってるのを見て、今日が日曜だと思い出した
154友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 00:54:30.06 ID:2TwCeNjI0
>>147
複数カラムのクライアントで
メイン、検索結果、リストを流すみたいな。
キーワードによっては全然検索かからんがね。
155友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 01:37:38.41 ID:PX9/Af//0
>>147
そういう時のための「お気に入り」じゃないか
付箋の代わりになる
156友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 05:17:44.65 ID:P2QbjUDv0
誰からも相手にされないのに毎日一人でベラベラ喋ってるのがいる
所詮Twitterはチラシの裏だから別に構わないんだけど、
そいつの場合は「誰か相手してくれ」といってもガン無視されてる
たまに会話してるかと思えば揚げ足取られて喧嘩とか・・・・

明らかに周囲からウザがられてるんだが、
それでもフォロワー5000人くらいいるのはなぜなんだろう?
単なるヲチでみんなフォローしてるの?

大量のフォロワー抱えてる人って結構おかしなのが多い
157友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 06:40:44.90 ID:GaxYRLDW0
誰かがキーワード検索で見てくれているかもしれない
158友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:23:00.99 ID:95Kmyv4CO
先週から公式で、右のフォローしているユーザーとか出るところからお気に入りが消えたんだけど
俺だけかな
159友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:31:37.67 ID:n4Be5/ez0
俺はリストが消えた
160友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:33:20.00 ID:02AfdGZK0
ふぁぼやRTで通知が来る機能、自分の本アカにはまだ実装されない
全然使ってない副アカにログインしたら実装されてた…畜生、使いたいのに。
まだ実装されてないアカも結構ある感じなのかな?
161友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:59:28.59 ID:oYbd4D+j0
段階的に許可してるんでない?Googleみたいに
162友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:59:46.87 ID:Blzpl61i0
Twitterアカウントでログイン可能、無料9GBファイルストレージ「Fyels」
ttp://20kaido.com/archives/3353860.html

この手のサービスはどこが生き残るんだろうなぁ
スグ消えるところのは使いたくないし
163友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:09:25.79 ID:h3eoZoE30
Dropboxとかじゃん
有名だし
164友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 13:18:21.78 ID:vgv/vQxCO
リプやふぁぼで通知がくる設定ってTwitterの登録メアドが携帯アドの人だけみたい?
165友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 13:19:11.53 ID:gf67/u6+0
フリメだがくるよ
166友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 13:20:15.90 ID:z0xMd7jz0
14 :友達の友達の名無しさん:2010/02/19(金) 15:56:57 ID:9gci3SFr0

twitterってけっこう性格の厭な部分が見えちゃったりするよね。
ずっとブログ読んでてそこそこ好きだった人が、なんか気持ち悪い小者に思えたり。
自己検閲がゆるくなっちゃうからだろうな。

17 :友達の友達の名無しさん:2010/02/20(土) 22:16:21 ID:9dGGIZZuP

>>14
ああ、「気持ち悪い小者」ってのはよくわかるなぁ。かなり多くの人間がそう見える。
クリエイターや社長が気持ち悪くて興味なくした娯楽作品とか結構あるよ。そしてその逆は無い。

あとtwitterって、@付けて相手に直接失礼なことを言うのはダメって風潮な代わりに、
本人宛ではない呟きの多くが、やたら上から目線で嫌みったらしいよね。2chより遥かに。
本物の「呟き」と違って、本人に直接言ってなくても本人に届きうるのに、それはどうでもいいらしい。
勿論それはネット全体の本質なんだけど、誰とでも繋がりうるのが魅力と謳われてるtwitterだと猛烈な違和感。
そんな連中が「コミュニケーション素晴らしい!」とか言ってるの見ると、宗教だなぁコレはと思わざるを得ない。

167友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 13:24:01.30 ID:o+D7b5po0
TLはお前がフォローした結果だ
俺のTLはそんな奴はひとりもいない
168友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 13:35:24.29 ID:/kTJ1UaV0
おかしな人をフォローした事については
気付いていなかったり、先方がその時点では本性見せていなかったりとかあるから止むを得ないとも言えるが
そんな不快な相手をフォローし続けているのは自業自得というかおかしな話じゃないかね

俺みたいにおかしな人や痛い人を見つけたら非公開リストにぶち込みまくってるとかならともかく
169友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 14:21:06.14 ID:XK1N9v170
>>164
気づいたらドカドカ来る様になっててウザい
オフにするつもりだが、そんなにみんな通知欲しい物なの?
170友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 14:25:44.91 ID:KwyCzuAT0
>>169
通知が欲しい対象がいる俺みたいなのは喜ぶ
すっごいメール来るからオンにするときは気をつけないといかんけどね
171友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:04:47.76 ID:P2QbjUDv0
>>168
俺みたいでワロタw
でもみんなヲチ用の非公開リスト持ってる気がする
最近のTwitter運営はトチ狂ってるから
今度はこれが無断公開されそうな気がするよ

それにしても相手の本性が分かるとガッカリするね
よくいう「醒める瞬間」ってあるんだな、と・・・・
最初からデンパと分かってりゃフォローしないんだが、
しばらく観察しないと分からない場合もあるしなぁ
172友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:22:05.97 ID:fiK4W/X00
電波結構コケコッコー統失ホイホイホンジャマカ
173友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:25:26.52 ID:DEVgN6zB0
半日家を空けて帰宅したらフォロワーの数が2割増しになっててビックリした。
地味なつぶやきしかないのになんで??
どこかで晒されたかと思うと気持ち悪い。
174友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:46:59.88 ID:yrjeemUt0
IDを-site:twitter.comでグーグル検索してみるとか
175友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 19:23:43.32 ID:Rj1vpt150
>>168>>171
自分が非公開リストにぶち込まれてることには気づいてないんだね、この人達
176友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 20:02:17.40 ID:P2QbjUDv0
>>175
そんなのお互い様だろ

自分のメモ用にエロマンガオタの公開リスト作って登録したら
嫌がってブロックされた事があるのでリストは一切公開してない
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:37:45.60 ID:iI5aIooo0
>>176
いや流石にそれはねーよ
178友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:17:47.68 ID:Y9NlyWmc0
年齢高い人のTwitterの使い方って一人でつぶやいてる人多いな
若い人はどんな会話でもさらけ出してる人多いけど
やっぱり年齢が高い人は、ツイッター上であまり議論をしないね
このあたりが日本のダメなところだと思うな
自己主張だけってのが多すぎるよ
179友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:50.44 ID:TeDQewza0
その「議論」とやらも大抵自己主張ばかりだがなw
180友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:34:05.14 ID:Y9NlyWmc0
もうそれぞれの正義が固まってるから
自分と同じ価値観の合う人とだけ会話するって人が多い
原発の話だって、もう3ヶ月近くなってるのに、会話内容が大きく変わってない
結論がないんだよね
結論を出すのは政府であって、私達ではないのだから、つまらない
政府がすべて情報を出していない以上、議論が進まない
結局、為政者と私達の差って、能力の差というより、もっている情報の量の差何だなぁって思ってしまう



181友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 01:31:38.15 ID:NARUhgOX0
>>178
いやいや、リア充気取って見栄の張り合いしてるのは若い方が多いけどなぁ
年寄りは恥を気にする歳じゃないから普通に私生活を呟いたりしてるよ
あえて議論に加わらないのは、それやると煙たがれる事を知ってるからだよ
TLで議論討論ばかりしてるのがいると見苦しくて俺でもリムりたくなるもの

だいたいTwitterは息抜き、雑談の場であって議論の場ではないからね
なんでわざわざ血圧上げて罵りあいをしなければならないのか、と・・・
天下国家を語って国士を気取ってるのを見ると、若いな・・・・と思うよ

政治タグ覗くとそういうおかしなのがいるけど、右と左の違いこそあれ
結局、今の若いのも昔の学生運動やってた連中と変わらないな・・・・と
政治ゴッコに興じながら日本を動かしている気分になっているだけ
182友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 03:18:10.55 ID:yE5mJ6G90
でもそうやって国士気取りの連中が国を変えた歴史もある
これからそうならないとは言い切れない
183友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 04:19:28.71 ID:Lu/ECluUO
なんだ結局自己肯定か
リアルで頑張ってね
184友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 07:17:48.00 ID:603UK4Cx0
Twitterもイイネ!機能をつけた方が良い思う。
リプをする代わりにイイネ!で対応。
ちゃんとツイートを見てくれてるという証拠にもなる。
185友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 07:36:42.68 ID:1cOHTvpi0
ふぁぼ使えばいいんじゃないの?

> ちゃんとツイートを見てくれてるという証拠
ここらへんはぜひともTwitterに導入されないでほしい観念だ。
そういうねちねちしたコミュニケーションはmixiでやれと
186友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 08:54:05.65 ID:UZ/rPXHo0
新規ユーザーほどRTを連発するのはあれか、ふぁぼったーとか知らないのかな。外部サイトだし。
だから「〜って人はRT」とか「拡散希望(笑)」を連発して承認欲求を満たすのか。
Twitter運営が自前でふぁぼられを確認する機能を最初から用意しとけば(しなくていいが)厨房がRT連発もしないのだな
187友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 09:36:04.44 ID:ADsVIGjz0
Twitter、ついに自ら写真共有サービスを実現へ
http://jp.techcrunch.com/archives/20110530twitter-is-launching-its-own-photosharing-service/
188友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 10:40:48.08 ID:NARUhgOX0
>>182
こんなネトウヨと幕末の志士を一緒にされちゃたまらんなぁ

ttp://bit.ly/lUAY0H
ttp://bit.ly/kf8Gza
ttp://bit.ly/iWL3H2
ttp://bit.ly/jp5WPO

Twitterでも「若いのの声を政治に反映させろ」とか聞くけど、
その若いのの支持を受けて出来たのが小泉内閣であって、
ポピュリズム政治で踊らされたツケが今の惨状だからなぁ

血気盛んな若いのが後先考えず感情にまかせて突っ走り、
収集付かなくなって年寄りに尻を拭ってもらうといった事は
太平洋戦争からホリエモン騒動まで何度も繰り返している
189友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 10:51:12.92 ID:OCIxZiLF0
お前ツイッターでもうざがられてそうだな
プロフィールに共通の趣味が書いてあるからフォロー返したのに
蓋開けてみたら、政治批判ばっかりしてる奴ってホントうざい
190友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 10:58:14.15 ID:5YU65oDk0
批判をすることって
とっても楽なこと
なんだよね
191友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 11:20:02.73 ID:NARUhgOX0
>>189
ツイートの内容よく確認してからフォローした方がいいよ
プロフィールなんて形だけの人も多いから・・・・
今はTLも見えるから、どんな連中と絡んでるのかも分かる

無趣味な人は話すネタもないから政治批判ばかりになる
マスコミ同様に政治を話題にすれば注目も集めやすいからね
自分自身の愚痴を並べてるだけならまだマシだけど
他人への批判を繰り返す人は、かかわってもいい事ない
192友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:27.16 ID:TWfjDi890
と、他人批判しまくっています
193友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 11:49:51.07 ID:isgYmh0y0
やっぱ注目してもらいたいんだ?
194友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 12:23:33.91 ID:5YU65oDk0
他人の批判はしたいけれど
自分の批判はされたくないなら
チラシの裏にでも書いておけばいい
195友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:36.58 ID:dF7xGUQD0
ID:NARUhgOX0

他人批判しすぎワロタwwwww
196友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 12:39:20.08 ID:5YU65oDk0
他人を笑い飛ばしたいけれども
自分を笑い飛ばされたくなければ
自室の壁でも叩いていればいい
197友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 13:58:36.31 ID:0ImwKZ6q0
三行以上の長文は自動的にNGになるReplace.txtでも書くか
198友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:11:01.55 ID:5YU65oDk0
よっぽど気に障ったのねのね
199友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:13:26.05 ID:n/vRjA7r0
Replace.txtって言葉を覚えただけだと思うぞー。
200 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 15:02:42.20 ID:8fX1DJhs0
写真もいいけど、公式にミュート機能があれば拡散希望とShindanmakerをNGにして幸せになれるだろうに
201友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 15:06:21.08 ID:PlxcMcTZ0
くじらが重くなるな
202友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 16:25:58.20 ID:0ImwKZ6q0
既に重いけどな
httpsの立ち上がりマジでウンコ
203友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 16:59:20.70 ID:YrGKIxTM0
単語入れて出てくる検索結果の量が前より減ってね?
204友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 17:39:44.63 ID:NARUhgOX0
ここはTwitterでなく2chだから批判してるんだが、
2chとTwitterの違いも分からずにデンパ飛ばして
逆にdisられてるバカはどこにでもいるな
205友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:00:18.69 ID:+lrYTPB0O
フォローお願いします♪
@ikumi6619
206友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:05:56.48 ID:n/vRjA7r0
>>205
晒なん?それともご本人様の宣伝?
207友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:18:17.02 ID:yDP45wNs0
フォロワー数が5桁とか6桁の人にフォローされても全然嬉しくない。
単にフォロワー数を増やしたいだけでしょ?TL全部読めないよね?
私のつぶやきも読む気ないよね?
数だけ誇りたい人って嫌い。
208友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:22:30.13 ID:n/vRjA7r0
>>195
また来てるよwww
今度は批判の説明してる
209友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:22:31.81 ID:TeDQewza0
本当に読む価値のあるツイートなんて6桁に1つぐらいだから気にすんな
210友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:04.79 ID:4H2zrgbm0
>>205
Twitter 総合スレ 67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1300322928/95
95 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2011/03/18(金) 17:51:22.23 ID:E49ntzBaO
http://twitter.com/ikumi6619
@ikumi6619
211友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 00:09:22.05 ID:yuJxYkPm0
フォロワー増えてると思ってプロフィールをと思ったら鍵付き

なんなのそれ
212友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:20.88 ID:chtXFAnD0
Follow7が止まってるみたいなんだけど
俺だけ?
213友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 13:21:11.89 ID:ibhhgJtY0
>>208
俺に喧嘩を売っても勝ち目はないぞ? ハナタレ
揚げ足しか取れないのは理屈で反論出来ないからだ

お前の負け
214友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 13:30:43.71 ID:rtwKltni0
お前のまけ()
215友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 14:06:04.05 ID:L1cil77N0
お前のまけ(*)
216友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 15:13:08.91 ID:JFkCN3JA0
負けました
217友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 16:27:37.73 ID:EI0EWJJG0
負けました。もう負けました。年下の娘に負けました。
ワガママでペチャパイで あっそこがまた愛しくて
218友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 17:01:24.80 ID:PPTWvvie0
また「け」かよ。
もうないでしょ。
あるよ。結婚しよう。「う」だよ。
うん。
よっしゃ!お前の負け。

を思い出した
219友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:57.68 ID:jCaJW4Wf0
わたし負けましたわ
逆さから読んでも、わたし負けましたわ
220友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 20:06:34.00 ID:oNU5K+mh0
>>212
おっと!

このページはもう有効ではありません。
あなたと同じトークン情報を誰かがすでに利用してしまったようです。
元のサイトに戻ってもう一度試してみてください。たぶん単純なミスでしょう。


これか?
221友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:19.72 ID:chtXFAnD0
>>220
そうです。
なんどやっても出ます。
昨日まではずっとちゃんと出来てたんですよ
222友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:41.88 ID:oNU5K+mh0
確かに止まって微動だにしてないな
今晒されてる奴悲惨ww
まあ業者&数増やし目的しかいないから終わってもいいんじゃない?このサイト
223友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:56.26 ID:v3ymeQAk0
そのサイト初めて見たけど業者ばっか利用してるな
もしくはただフォロワー増やしたいだけの奴か
224友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:02.60 ID:/dzdPcrT0
圧勝! ( ,_ノ` )y─┛~~
225友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:39.69 ID:huwTDE10O
レスついたコメントが自分のとこのは消せるのに、
相手のサイトから消せない。何か方法がないの?第三者に
みられたくないんだけど。
226友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 00:12:45.16 ID:mk9d0EW40
>>223
あそこでフォロー80件くらい増やしたことあるけど
そいつらからリプライとかふぁぼとかが来ることは全くなかったから全部リムった
227 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/02(木) 00:55:39.91 ID:1LfwD2Vm0
てす
228 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/02(木) 01:01:12.71 ID:1LfwD2Vm0
てすと
229友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 06:04:50.08 ID:vkUP2xuZ0
リストに追加できない削除できない
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 06:24:01.86 ID:sbwQSflk0
twitgooが公式の写真になるみたいだな
231 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/02(木) 06:38:18.48 ID:1LfwD2Vm0
てす
232友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:01:37.68 ID:0zAPkPS70
忍者はテストスレでやれ
233友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:08:42.27 ID:cusGfvlv0
てすてす
234友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:20:10.87 ID:rC33j8Fp0
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★22【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306846798/
235友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:56:00.63 ID:hK/qYkvS0
別アカウントからミスツイートしちまったい
消そうと思ったけど、重くて消えないとはコレいかに・・・ガックリ
236友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:57:17.47 ID:X0SLjuEj0
馬鹿が政治ネタなんか書き込みからとうとうテストスレにされたじゃないかw
237友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 10:54:39.34 ID:wM3vAD810
公式RTを非表示にしているのに
何故か表示されるようになった
238友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:11.84 ID:hI/qdOsx0
馬鹿でも面白ければいいじゃない
馬鹿に寛容になろうよ!
239友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 12:31:12.08 ID:xsp94ymQ0
>>195
今度は勝ち負けの話やってるよ
240友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:05:02.51 ID:wCf8zWzR0
公式の写真機能使えるようになった人見せてよ
241友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 21:21:35.60 ID:OwMtmFNI0
Twitterが画像とビデオの検索に対応 / 今後数週間で画像のアップロードも可能に
http://rocketnews24.com/?p=100933
242友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 22:45:41.77 ID:6VUR4JYx0
また重くなるな、もう
243友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:25.53 ID:nVilCy800
出身地を名乗れない蝦夷や北陸の奴らが必死で西日本を叩くんだよな
冬場雪かきが必要なところに棲んでいる時点で負け犬だろうがwww

関西人はどこでもマイペースで関西人と名乗ってるから

原発のはした金に故郷の安全を売ったり、
わずか2世代前には娘を身売させるのが当たり前だった貧しい文化の劣等感から
出身地をかくすのがデフォルトの必死でトンキン土人のふりしてる蝦夷や北陸裏日本人にとっては
堂々とマイペースの関西人は卑屈な自分たちを否定されるようで確かに鬱陶しいだろうなあwww

実際トンキンで出身地を誇りを持ってアピールする
蝦夷や北陸裏日本人にはあまりお目にかからないんだがw

244友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:39:43.06 ID:0ib/oxhn0
×堂々とマイペース

○態度でかくてあつかましい
245友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 01:03:49.93 ID:lNJh4Tlu0
>>243
何を言ってるかよく分からんが
西日本が勝ち組だと言いたいんだな

それならそれで良いじゃん
246友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 01:41:43.16 ID:A6FG3dGn0
関西は何だか夏場関東以上に電力ギリギリらしいが大丈夫なのかねえ
247友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 02:06:46.20 ID:hkfjGONO0
>>243
なんだかよく分からないけど、こういうのはブロックするに限る

政治と宗教みたいな極めて個人的な話は嫌われるもとなのに、
ネット街宣やってるバカは自分がウザがられてる事が分からない

政治厨同士で寄り添ってTLで政治論争に明け暮れてる暇人は
それが当たり前だと思ってるから他人にもネタ振るんだろうな
自己主張が強く押しつけがましい奴はウザがられるだけなのに
248友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 03:45:47.74 ID:siIbO+Jm0
我関西の電力供給源確保は世界一イイイイ!!www
249友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 03:54:40.00 ID:yOtUZEX+0
西と東のニュースの違いっていう動画を見て思ったけど、
あんな編集されたニュースばかり見てるトンキンは洗脳されまくりだし、関西のこと嫌いになってもおかしくないわなぁ。

関西は東京にコンプレックス持ってる!ってよく言うけど、実際は思いっきり逆じゃん。哀れなトンキン…。
250友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 07:10:24.03 ID:IXY2Lr/h0
>>249
いや、ニュースじゃなくてお前みたいなやつのせいだろwww
251友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 13:38:32.54 ID:2vp7umbs0
グラビアアイドルの吉岡ゆうこちゃん 改め 吉田ユウちゃん @yuu_yoshida
252友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:30.33 ID:kBIDGa0L0
そのうち芸能人もTwitterをやめていくよ
253友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:58.44 ID:YCv9LCgB0
254友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 21:22:44.38 ID:ON5OolCN0
ニンテンドー3DSでポケモン新作か
http://twitter.com/karubiimunomono/status/76481112079204352
255友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 02:44:18.84 ID:Fxvznd210
>>249
「東京には負けへんで!」

ドカッペ大阪鮮人が抱える東京コンプレックスについて
256友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 04:50:54.80 ID:/TSvic260
複雑になったなぁ
257友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 06:25:43.53 ID:ByXqM4Gf0
今日も犬コロトンキンがたくさん被曝しますように
258友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 09:37:38.17 ID:2qovBxTD0
半年ぶりに来たら、このスレニュー速みたいになってるなw
259友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 09:48:18.92 ID:nHVpTst00
>>258
よう
昨日ぶり
260友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 11:28:57.25 ID:ld6Q3vVV0
メルカトル速報民と一緒にされるのはちょっと・・・
261友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 11:58:52.70 ID:A4vOzbC70
土人がいる田舎に住むぐらいなら東京で被爆したほうがマシ
262友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 14:29:54.64 ID:35+tcnen0
最近あちこちでトンキントンキン言われとるなw
263友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:31.29 ID:Zwvsni0m0
Twitter民がまたν速に騙され、「福島原発事故レベル8」のガセネタを拡散
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307161404/
264 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/04(土) 18:14:00.25 ID:rEJnfezU0
てす
265友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 19:29:58.91 ID:Zwvsni0m0
favstarくさってんな
266友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:01.97 ID:Zwvsni0m0
お気に入りを消しまくってたら反応しなくなっちまったwww
他人のは見えるから自分とこの不具合だな
なんでこうなるかなあ

別にふぁぼの義理返しを消してもいいだろ
本当に気に入ってるのだけ残してえんだよ
267友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:56.55 ID:0X3ER8Dw0
両面テープをりゃんめんテープって言う奴くらい好かん
268友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:51:14.69 ID:z3QDihEV0
ふぁぼの義理返しなんて習慣のあるクラスタもあるんか
大変だなおまえらw
269友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 21:33:10.64 ID:jJqDLYoY0
濃い口醤油は生ゴミを食べるトンキン乞食料理の必需品
270友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 21:54:19.81 ID:hsd10QMn0
(???????)
271友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:24.96 ID:G0j4TGm+0
フォロワーのJKがシャワー浴びたって言ってた
汗かいたからおっぱいやおまんこ綺麗にしたのかなって想像したら
ちんちん勃起してきた
272友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:17.49 ID:pdCSO5An0
自動フォローAPIで増えてるだけなのに
フォロアーが増えたと言ってはしゃいでる
バカどもwwwwwwww
273友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 00:58:24.16 ID:/KpyZPJt0
そろそろ新しい事件でも起きないかな・・・

俺はウイルシのせいで2chの書き込みを
勝手にツイートされ流されるという夢を見たw
現実に起きそうだろ、これ
274友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 01:01:27.83 ID:PYTRVMDD0
ウイルシのルシがコクーンでパージ
まで読んだ
275友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 01:49:35.20 ID:Pgbw6o0v0
>>271のレスがTL上に勝手にツイートされますように(−人−)
276友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 01:51:47.39 ID:NZ1p1SF50
トンキン乙w被曝食品食って被曝水道水飲んで
生まれてくるガキは奇形と池沼のロシアンルーレットwww
277友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 02:46:59.17 ID:/HD6+d9rO
アプリか何か使って、フォロー、フォローワー以外からの閲覧までチェックしてる人いる?
278友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 03:29:17.94 ID:szjmm6vh0
日本語でおk。
279友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 04:14:31.70 ID:NZ1p1SF50
ゲロ焼きもんじゃ、
消化不良の下痢便みたいな臭くて茶色の納豆、
野草を引き伸ばした茶色の糸ミミズみたいなそばとか言うゲテモノ、
ドブみたいな色のドドメ色濃い口醤油、
コロッケが肥えダメに浮いたウンコみたいに見える立ち食い蕎麦、
深みも何もない鶏の生首ラーメン

トンキンの食は何故こんなに醜悪なのか
280友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 04:57:53.37 ID:mfFJel6K0
>>276
トンキンってどこだよってかオマエ支那畜かよ
281友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 06:38:51.61 ID:/KpyZPJt0
>>279
もんじゃはお前のふるさと大阪民団の食べ物だろう?


   東京   >   大阪   >   朝鮮


どんなにゴネても民度の違いで勝ち目ないじゃん
282友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:12:51.60 ID:XSa2NmT20
ほんとトンキンって何だよ
つかいつからこのスレはこんな意味不明なスレになったんだ?w
まー元から内容のないスレだとは思っていたが
283友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:20:53.82 ID:H0kdS1zH0
日本人はトンキンなんて言葉は使わない
つまり
284友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:24:38.65 ID:DIvEPV3G0
トンキンハウス・・・
285友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:29:04.69 ID:ROwEcedN0
>>284
イース5だっけ?唯一の駄作の
286友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:38:57.86 ID:Q9irV5bw0
>>285
イースの駄作は3でしょ
287友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:49:42.04 ID:4uq4KtmJ0
そうやってみんなが構うから言葉覚えたてのお子ちゃまが喜んで住み着く破目になったんだがな
288友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 09:59:38.79 ID:RPBN/byc0
案外東京と関西を同時に叩くために演じてる別の地域の奴かもな
289友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 10:44:11.52 ID:sXI6ZYZn0
名古屋か
290友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:30.59 ID:248VN8pa0
震災以降田舎もんが調子乗って、トンキンとか言ってるのが笑える。都民だけど全く何とも思わないし。
291友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 10:57:41.84 ID:P8a1WRLK0
友人からTwitter勧められているのだが
ここにいる人たちに聞かせてくれ

Twitterのメリット・デメリットってどんなとこ?
292友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 11:09:13.56 ID:YDIz0Hni0
> メリット・デメリット
wwww
おめーはなんでも損得勘定で考えんのか?
おもしれーからやってるだけだ
293友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 11:43:36.12 ID:xbTCWLQn0
オススメユーザーにIPアドレス一緒の人が来るのってまだなおってないの?
294友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 11:44:21.22 ID:7tgt4KRv0
公式RTでこんなん回ってきた。

http://twitter.com/#!/mokudo2ch/status/77107468496408576

「災害時に政局の話をするなんて」ってマスコミさんが多い訳だが、
09年の福岡大水害を視察していた当時の麻生首相に政局の質問ばかりをしていた事を
国民全員が忘れたと思ったら大間違いだと書いておきます。
295友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:18:02.79 ID:XSa2NmT20
>>291
おもしろくもねーよ
296友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:18:20.83 ID:xsae0cd60
見た覚えないのにクリック済になってる
297友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 13:00:16.54 ID:ROwEcedN0
>>291
メリット
  趣味の合う人と知り合うチャンス、有名人の話が聴ける、うまくすればレスもらえるかも

デメリット?
  ただ見るだけ、人と絡んでかないとすぐあきる
298友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 13:01:55.40 ID:IRISzaXgO
フォローしてほしいみたいなので貼っておこう。
http://twitter.com/Nam_HyoJun
299友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 13:44:18.59 ID:XSa2NmT20
>>297
>>291
>メリット
>  趣味の合う人と知り合うチャンス、

Twitterやってるのが趣味なんだろ

>有名人の話が聴ける、うまくすればレスもらえるかも

そのどこがメリットだよ
300友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 14:57:52.57 ID:YDIz0Hni0
だからそういう議論自体が不毛だっての
301友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 15:03:53.31 ID:XSa2NmT20
名言botをフォローして読んでればいい
302友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 15:05:57.07 ID:/tH/2b9g0
いんたーねっとのめりっととでめりっとをおしえてください
303友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 15:21:58.01 ID:xsae0cd60
>>302
メリット
 使いこなせれば実生活にかなり役立つ
デメリット
 使いこなせなければ、逆に、ねっと&PCに使われる奴隷生活が待っている
304友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 15:26:20.12 ID:p/QJhvo60
何マジレスしてんの
305友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 15:48:57.18 ID:8w+d967u0
リスト作成専用サイトでどんどんリストを作成しよう。
http://bit.ly/jYhmgh

リストをプロフィールに書けば,みんなが見てくれる!
そしてフォロワーも増える!
306友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 16:05:27.75 ID:4uq4KtmJ0
サブカル系のリスト作ってみんなでプロレス中継を楽しむ訳か
307友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 16:17:38.49 ID:YDIz0Hni0
>>305
新着ユーザーに胡散臭いアイコンばかり並んでるな
308友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 19:54:58.01 ID:hihRE3K60
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/092/twitter_cancel/p3/
Twitterでフォローを解除したくなる人の特徴ランキング

11位以下が笑える 1〜10位はつまらん
309友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:13:26.25 ID:y71F2zdU0
ブロックすればいいだけなのにこういう風にランキングに出してつるし上げる日本
310友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:10.25 ID:SpKohQEs0
特徴ランキングなんてどこでもあるだろ
311友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:12.06 ID:YDIz0Hni0
>>308
16位「なう」や「だん」が多すぎる

だんって何?
312友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:21.07 ID:/KpyZPJt0
>>294
麻生はバカだからどうでもいい
ありゃ漢字が読めないから扱き下ろされてただけだ
もはや政局云々以前の問題
313友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:42:26.05 ID:szjmm6vh0
done
314友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:58:17.28 ID:1xiDYFVR0
そんな麻生でも
民主政権の誰よりも有能で結果を残してるってんだからお笑いだ
315友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 22:07:31.14 ID:xsae0cd60
ひさしぶりにクジラ見た
316友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 22:12:31.51 ID:SpYtaR/Y0
ツイッター意味ねえ〜
317友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:03.46 ID:8WHluJeN0
平和で
良かったね
318友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 23:23:54.23 ID:MaUV/H6V0
しばらくコメント返していないフォロワーには気になるツイートでもコメント返しづらいな…
319友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 23:43:33.39 ID:R/UyRHQP0
なんかリストが読込みエラー吐いてる。。
320友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 00:12:08.92 ID:dhzX5viA0
がんばれ!糞食被曝トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中
321友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 00:49:25.84 ID:4uAGzT/70
Firefoxからログインできないん…画面真っ白^q^
322友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 02:34:26.49 ID:+LiSCt/sO
会話止めるタイミングが難しいな いつも寝たフリする
323友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 02:46:16.51 ID:Gu1t8xgl0
会話なんて基本ABCで終わりだろ。
A:元発言
B:リプライ
C:それへのリプライ

それ以上あったとしても基本しない。
324友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 02:52:08.61 ID:TD1FnPM60
>>314
何も結果を残してないよね

自民党がひた隠しにしてきた核密約問題などを暴き出した民主党の歴史的功績とは大違いだ
325友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 04:51:21.91 ID:dhzX5viA0
納豆って乞食トンキンが大便の中の未消化の大豆をほじって食べたのが起源なんだろ?
326友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 04:51:35.78 ID:emH5o1Uz0
>>311
done〜し終わったとか
327友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 05:10:29.56 ID:FMuaVvDx0
>>299
ツイッターのメリット、デメリットを議論するのが難しいのは誰をフォロー(購読する)で
くだらないSNSにも、有益な議論サイトにも、新聞やテレビを代替する情報ツールにもなる点だな

他人のTLを閲覧する機能をストーカー機能とか拡散した情弱なう民ばかりフォローしてたら完全なデマ拡散装置だし、
頭のいい奴で話ができる奴を厳選フォローして(そして鍵でもかければ)有益な議論や意見交換も不可能ではないだろうし、
信頼できる専門家(いるか疑問だが)とか海外のマスコミ、知識人で固めれば新聞やテレビの代替ツールになると言っても過言ではない。

だけどそこまで考えてフォローする奴はまれだし、時間かかるし、面倒だし、
たいていの奴は、分類しないで出したゴミの山のようなタイムラインを構築して、「バカ発見装置」とか
「みんなが反原発なのに報道がおかしい」とか語ってるのが現状だな。
328友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 06:34:04.01 ID:bjaAmyAJ0
こいつだけはフォローしとけと思うtwitterアカウント
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307261012/
329友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 07:31:18.88 ID:erawCHxp0
>>324
その程度の見識じゃtwitter程度すら使いこなせまいw
330友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 09:11:47.72 ID:db+q+cMZ0
よくおばちゃんとかに多いんだけど、
友達とのくっだらない会話をわざわざ非公式RTするのいるよな
リムりたいけど角立てないため全部ミュートしてる

で、ミュートすると相手にバレんの?
331友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 10:32:58.97 ID:pEvxNObs0
その程度の見識じゃtwitter程度すら使いこなせまい
332友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 10:38:08.98 ID:jKbfbaGd0
その程度の見識程度じゃtwitter程度すら使いこなせまい程度
333友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 12:03:37.86 ID:w8l6q7cN0
有名人や一部の人は表の顔と裏の顔を使い分けるために複数のアカウント持ってそうだな
334友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 12:08:35.20 ID:PKyiQtc50
>330のようなレスを見ると、複数のクライアントで見るように
した方がいい、と思うようになるな。

個人的には改行入りツイートはやめてほしいな。
335友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 12:32:53.21 ID:K9Sk9a40i
トンキントンキン言ってっけど
中国人はトンキンと発音しねーから
336友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 12:35:59.90 ID:9fiLSQAD0
また「あなたのメールアドレスは利用可能ですか?
」が出たよ・・・
去年変更やったのに何で前のアドレスが表示されるんだよ(´A`)
337友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 13:40:22.88 ID:db+q+cMZ0
とにかくつまんない会話をRTしてTL埋めるのやめてね
全部ミュートするよ
338友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 14:30:38.57 ID:B2U3/IEF0
非公式RTで会話する奴なんぞさっさとリムったほうがいい
339友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 15:25:09.13 ID:bjaAmyAJ0
>>338
有名人は根こそぎアウトだな
まおいらも非公式RT反対論者だけどな
340友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 16:29:33.85 ID:6yUW8rpD0
ミュージックダイアリーってあやしいな
341友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 16:43:57.83 ID:LCPNd980O
>>>340
そう、それ何者なんですか??
ツールがたくさんありますねー…
キリがないよな。
342友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 16:51:00.85 ID:LQ2EMzFe0
町山VS日垣
再開したな
343友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 17:19:07.90 ID:6yUW8rpD0
>>341
わからん。アドレス踏んだら勝手に「ミュージックダイアリーはじめました」ってツイートされる。
気持ち悪いからコネクション外しといたけど。
344友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 17:56:58.11 ID:db+q+cMZ0
>>338
でも実際そんな奴ばっかだよ
一番イラつくのはおはようございますとかいう挨拶だけで延々とやる自称人気者
345友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:04:13.37 ID:EEuqOdv9O
年金の話を呟いたらいきなり知らない人に非公式RTでリプされた。
常時キーワード検索でもしてるのか…?
346友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:10.59 ID:/TM7+P260
botでは
347友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:39:54.77 ID:JR10XV9r0
>>308
ネットで絶対に友達になりたくない人10パターン!
「Twitterで日の丸アイコン使ってる」など

ttp://rocketnews24.com/?p=101628
348友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:18.98 ID:EEuqOdv9O
>>346
プロフには福島避難民って書いてあった。
ホーム見たけどbotではなさそうだった。
349友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:33:39.26 ID:SExnK56b0
>>339
え?非公式RTって
「自分のコメントRT@相手:元の相手の文」だよねー
なんでいけないの?
350友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:47:59.28 ID:qbiisFftO
>>349
IDすごいね。

引用する意味もない内輪ネタがイライラするってことだよ。
351友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:59:03.10 ID:SExnK56b0
お、いま気がついたw

つか、理由て、それだけ?
352友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:24.98 ID:JR10XV9r0
>>343
製作者が謝罪してました。
ttp://twitter.com/#!/kamihiiii/status/77711980366008320
353友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:39.48 ID:tJ11dNA8i
iPhoneのクライアントがどれもこれもクソ過ぎる。。。
354友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:29:25.17 ID:6Ax49nE80
>>351
充分すぎる理由でしょうがw
元々が空気読めない奴に限ってやってる気がする
1人リアル会いしたけど、薄っぺらな自己中でいかにもって子だったよ
性格出るね

ま、こっちも暗くてわりいなって感じだがw
355友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:38.73 ID:L8QSX/5J0
>>320
ようキムチ。日本の東西分断工作おつかれ。

人糞食ってトンスル(人糞酒)飲んでる下等民族
356友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:50.19 ID:J0aKCoid0
愚痴スレどこいっちゃったの?
357友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:08:23.30 ID:snwaW3L50
セクースは惜しいが眠いからじゃ〜な
358友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:23:38.24 ID:FMuaVvDx0
>>356
次スレを建てずに1000消費したから 糸冬   了
359友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:33:29.00 ID:snwaW3L50
じゃあ、ここ愚痴スレなww
360友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:04.47 ID:dBsmfiIZ0
>>358
そういうルールあるんだ知らんかった
361友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:20.49 ID:/TM7+P260
最近2chで>>359みたいな奴よく見かけるな
362友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:56.69 ID:Wa/hIims0
なんかバグってない?
363友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 00:09:02.98 ID:Ljl9/Sza0
>>329
ネットで絶対に友達になりたくない人10パターン
「Twitterで日の丸アイコン使ってる」など
ttp://youpouch.com/2011/06/03/103011/

右翼は頭が悪いので日本をぶっ壊したのは
新自由主義を推し進めた自民党である事実を
いまだに理解出来ないからネットでも笑われる
364友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 00:25:40.87 ID:75xdayLL0
>>352
おお、ありがとう
365友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 00:34:34.77 ID:vF1YkReH0
>>360
必要だと思ったら立てればいいのよ
366友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 00:48:58.98 ID:fs9hZ/RQ0
今日久しぶりにログインしたけど、いつからリプレイ来たりすると通知されるようになったの?
367友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 01:07:45.61 ID:NPFGvSzS0
>>366
ちょっと前。ウザいから即オフおすすめ
368友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 08:55:26.97 ID:RhhFIY0C0
中学教諭が48歳にもなってTwitterにハマり勤務時間中に投稿「職員会議なうw」「眠いなうw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307401958/

【ネトウヨ涙目】 ツイッター誤爆でアイドル真野恵●菜(20)に在日コリアン説浮上 ツイートを削除し逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307399019/

iOS 5はTwitter標準搭載
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307388990/
369友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 09:25:06.88 ID:aap3fexJ0
ネットで拾った画像をわざわざ上げて、URLをツイートにくっつけてる奴が増えたな。
別に著作権うんぬん言ってるわけじゃなくて、
自分で撮った感覚でうpする神経がわからん。

なぜかこういう奴ってTwitpic以外が多い。
370友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 10:16:44.99 ID:PBSJSt760
落ちた?
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 10:52:05.30 ID:lch8rUuE0
てす
372 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:59:57.96 ID:RhhFIY0C0
>>371
いいなあ水遁巻き添えで一気にLv=1まで下がって
忍法帖作り直したわ


【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★22【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306846798/988

988 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 07:52:01.62 ID:S6S5fkSU0
【忍法帖のレベルが戻ってしまう──自分の忍者IDがバグIDかチェックする方法】
1. 名前欄に  !ninja!nanja  と記入する 【!にんじゃ!なんじゃ】
2 名前欄に忍者IDが表示されるので、その後ろから16文字分の数字に注目
  《忍者IDの例》 【Dakb1306808291283358】
 注目する部分はここ→ 1306808291283358
3. この数字が 1306751100000000 未満だと巻き添え水遁に遭いやすい
4. 忍法帖を作った鯖と表示の鯖があっていない場合も巻き添え水遁に遭いやすい
該当する場合は忍法帖を破棄して、新しく作り直すと巻き添えに遭いにくくなる。
その場合レベル1からやり直しなので、忍法帖を作り直さずに巻き添え上等の覚悟で臨むのもあり。

▽忍法帖巻物 - いきいき WiKi
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

【JaneStyleの場合】
最新版以外を使用している場合、まず最新版(現在3.71)にアップデートしてください。
その後「ツール」→「忍法帖の破棄」でクッキーをを破棄してください。
373友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:37.00 ID:XCdhvG8C0
ツイ落ちてる?入れない表示されない
どれどれ
375 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dmnewsplus1306920968688613】 :2011/06/07(火) 12:48:49.67 ID:9y8ErK110
てすと
376友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:41.30 ID:TTskwTtD0
愚痴スレってもう立たないのかな
377友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:23.71 ID:/NggSjxi0
焼け太り凍北寄生虫
被曝トンキン土人
378友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:18.43 ID:1L73vrZU0
トンキンってどこだろうと検索してみたら
ベトナムだった
379友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:55.66 ID:D4FYnJ5b0
>>376
最後の200レスは愚痴というより、他人の挙動を攻撃批判してストレス解消みたいな内容だったし
愚痴は糞つまらない件に移動して、スレ名変えれば誰か立ててくれるんじゃね?
380友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:57.72 ID:SuKke8qp0
トンキン湾の人食い虎!
381友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:56.07 ID:hLu32Suh0
わかったから中身出してろ
382友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:31:15.24 ID:oDXeBKov0
非公式RTの会話は「RT(QT)」でNGすれば一網打尽出来てむしろありがたいんだが
コメント "@チョメチョメ  引用文章"みたいな表記で引用する奴のせいでNGの精度が落ちる
そし普通の非公式RTと混ざり合って表記がカオスになって読みにくいツイートが合成されてアレ
NG、マイナス検索でも「""」は指定できないし腹立たしいのだわ
383友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:10.92 ID:rXxfaU1k0
>>382
素朴に思うんだが、そこまで自分のツイート読ませたいって根性が理解不能
384友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:46.60 ID:9N+OkyuO0
echofonでミュートした相手からリプライ来たらMentionに乗る?
385友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 15:40:25.92 ID:ZfEbUy7J0
つぶやいたあとに(当社比)って入れるの流行ってんの?
386友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:06.23 ID:nEqNP3ZW0
はやってないよ
387友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:29.29 ID:e0uenmoO0
愚痴スレがないぞ。
ちなみにおれはLv=1 w
388友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 17:08:00.45 ID:9TEzfBVo0
>>384
たまに表示されない時あって、後程リプに気づいた事何度かある
通常は表示されるから単なるバグかな
389友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 17:11:43.43 ID:lgZYzed40
俺はTwitterを芸能人との交流としてしか使わない。
普通の人との交流はリアルでやるだろ普通。 何で不特定多数が見られる状態で
一対一の会話しなきゃならんのよwwww
390友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:12.90 ID:lgZYzed40
愚痴スレなきゃ
糞つまスレ行きゃあいいじゃん
www
391友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:17.83 ID:LvWMpIy70
ツイートに対するリアクションならわかるけど
メールその他の手段で伝えられることを
わざわざツイッターで伝えてくる人がいてイミフ
リア充アピ?
392友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 19:03:03.09 ID:nQ2O5Jrp0
ミュートってなんだよ

特定のアプリの動作を言われてもわからん
393友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 19:11:15.66 ID:bljsqg4o0
わからないときは自分で調べるか黙っていて下さい。
邪魔だから。
394友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 20:55:18.74 ID:nQ2O5Jrp0
はあ?

ミュートなんて機能はTwitterにないから。

そんなこともわからないなら黙っていてくださいw
邪魔だからw
395友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:28.69 ID:8UkrMkeF0
横から見てて>>393が邪魔なのは解った
わからん←の意味が理解できないとは・・・・
396友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:40.69 ID:NuJRPrFOO
テンプレ貼ったら愚痴スレ立てるぞ
397友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:25:07.88 ID:tx2ODk3x0
愚痴スレなんていらねぇーよう。
398友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:33:21.69 ID:1HBJHJlG0
恋なんていらねーよ 夏
399友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:26.93 ID:Nppn5htJ0
自分のあるツイートをRTした人の一覧って、
人数が多くて全員分見たい時はどうすれば見られるの?
400友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:55:26.61 ID:578bxSmk0
401 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:06:19.91 ID:iXB0uhWY0
ちょっとレベルあげてくる
402 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/07(火) 23:46:21.20 ID:iXB0uhWY0
403友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:45.15 ID:xJ5Wx2+Y0
>>402
おつー
404友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:28:29.50 ID:lhx/l7Q00
焼け太り凍北寄生虫
被曝トンキン土人
405友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:04:53.55 ID:gt/spdcL0
>>383
俺もそう思う

あと非公式RTを必要以上に毛嫌いしてる人もいるけど、
Twitterに明確なルールがない以上は
他人にまでルールを押しつける事は出来ないよな
406友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:29:57.79 ID:y1QHXTlc0
ルールはなくてもマナーはどこにでもある。
407友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:31:36.34 ID:gt/spdcL0
非公式RTはマナーの問題ではないだろう
408友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:00.41 ID:y1QHXTlc0
じゃあ死ぬまで非公式やっとけ。
409友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:56:56.68 ID:ocn4/kXf0
非公式RTでもIn-Reply-To付けてくればいいんだけどな
410友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 04:00:01.23 ID:SPFr5gO20
http://twitter.com/karubiimunomono/status/78165133565771776
任天堂がWiiの後継機発表かー
411友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 04:10:30.98 ID:2VHGm84F0
ニュース系の板でどうぞ
412友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 07:06:28.99 ID:YXJqZzzv0
あなたのリスト→マイ・リスト: に変わっとる
些細なマイナーチェンジが頻繁にあるなあ
413友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:12:59.49 ID:CS45CgQF0
>>394
ブハw
まさか公式しか使った事ないの?
心配しなくてもお前のツイートもミュートされてるから安心しろ
414友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:08:49.14 ID:USwc69fh0
非公式RTっていうのは
2ちゃんでいうところの
レス番アンカー使わずに
全文引用するようなものだ

専ブラ使いにはウザくてたまらん
今時Webで2ちゃん使ってる奴が
どれだけいると思う?
415友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:24:04.32 ID:aHG7Fxi+0
QT使ってる人少ないね。
416せんべい:2011/06/08(水) 11:32:00.43 ID:Y3za7REo0
こいつらワロタwwww なんじゃこりゃ!!wwwww
http://wikipedia-fullbokkihusai.jimdo.com/
417友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:33:15.34 ID:yv38A30Q0
> 今時Webで2ちゃん使ってる奴が
> どれだけいると思う?

こういうミスしたときの引用ほど恥ずかしいものはないよな
言いたいことはわかるけどさ
418せんべい:2011/06/08(水) 11:33:28.39 ID:Y3za7REo0
フルボッキ丸夫妻www Twitterやべーー!!下ネタオンリーーwwww
419 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 11:49:23.07 ID:hWOx/4jJ0
>>417
420友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:53:31.82 ID:cref+CQj0
>>404
ベトナムの話題に興味なんぞない
421友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 12:01:38.12 ID:oQkXDdxc0
非公式は確かにうざいなぁ

そいつのツイートは見たいんだけど
そいつと、どうでもいい奴とのやり取りまで全部見せられるというジレンマ
422友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 12:15:06.48 ID:/c0EaVrr0
非公式RTなくなればいいのに
423友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 12:35:31.74 ID:USwc69fh0
晒し上げるにしても
公式RTで十分だよな
424友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 13:19:06.04 ID:VUsHbYal0
>>413
ブハw   ってw
 
おまえ頭悪い上にキモ杉だな…
公式に関係ないならクライアントスレでやれよボケカスってことなんだよw
ミュートとかどうでもいいからw

そんなこともわからないなら黙っていた方がいいよw
邪魔だからw
425友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 14:19:22.28 ID:fwTPqtmrP
Twitter、URLを自動的に短縮
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110607twitter-now-automatically-shortens-links/

短縮するだけでbit.lyみたいに解析するサービスではないということか
426友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 15:00:26.20 ID:Q5p+0cLa0
ミュートどうだって良いとかww
ミュート機能なかったらとっくにツイッターなんぞやめてるわww
427友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 15:11:32.58 ID:pmHXyoJ40
なんでリムらないの
428友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 15:23:06.56 ID:25fGdXol0
弱虫だから
429友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 15:55:52.13 ID:T/EwQh6U0
>>415
tweetme for iPhoneだと使ってる奴多い
430友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 16:24:29.53 ID:EZZXSu2e0
「RT」をNGワードにしたら地震速報のつぶやきが巻き込まれてしまったので
正規表現でNG指定してる
431友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:14.59 ID:aHG7Fxi+0
まだ相互フォロー状態になってる人をリムったことはないなぁ。
リムったら、相手も自分をリムるはずなので、
フォロワー数が減ってしまう、という実際的理由もあるが、
一度、リアルで会う可能性がある人からリムられたことがあって、
ちょっと凹んだ経験があるので、躊躇してしまう。

なので、「特定id非表示機能」的なのはクライアントには必須だろうな。
432友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:49.96 ID:aHG7Fxi+0
しかし、「ミュート」って身も蓋もない言い方だなw
自分の知り合いのTLは見ない方が精神衛生上よさそうw
433友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:29:36.99 ID:68l7ueoP0
興味ない実況とかやりだしたときは
3時間ぐらいミュートしてる
434友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:40:49.21 ID:+7Qaiirx0
ミュータントすれときいて。
435友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:11:48.65 ID:0XGhBOG20
使えるってことは非公式でないんでね?
436友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:19:42.54 ID:YXJqZzzv0
クライアントを前提に話するならクライアントスレへ行けばいい
ここは公式使ってる人がいかに快適なTLを構築するかに主眼を置いた方がいいじゃない?

口数が多い奴や実況するような奴はこちらがリムーブしても気付いてないことが多い
非公式RTに関してはFirefoxのアドオンを使って見えなくするというのも方法
437友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:30:06.02 ID:Wyj4wsFU0
有名人が非公式RT使う理由って、同じような質問が何度も来ないようにとか、ファン全員に見てもらいとかそうゆう理由?

438友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:03.54 ID:BSjIDjyk0
いやいや、総合スレなんだからクライアントの話があってもいいんじゃね?
トンキンとかジミンガーとか言うわけわからんのが湧くよりマシだわー
ただ誰もがクライアント使ってるのを前提に話する馬鹿はクライアントのスレにお帰りください。つーか、出てくんなカスがw
439友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:43.72 ID:TyvzfDWi0
公の場で回答してますよっていう意思表示かな
それともインタビュー気どりかもw
440友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:25.05 ID:TyvzfDWi0
>>439
>>437へのレス
441友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:15.02 ID:yXu8BiAX0
>>437
釣り竿垂らした上で晒し上げてるんじゃないかと思うような人が時々いる
442友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 22:30:06.70 ID:mg2yRrB30
情弱相手にちょっとした商売を始めようと思うんだけど、
情弱のフォロワーを増やすためには、情弱のフォローしまくればいいのだけど、
効率のいい方法ないかな?

誰のフォロワーが情弱率高いかな?
443友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:25.65 ID:aCtPP0YG0
ヒウィッヒヒーとか鼻の穴さんとかfollowmejpタグ漁ればほぼ間違いないんじゃね
444友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:05.51 ID:+Ru9U1sG0
すいませんちょっとした疑問ですが
よくフォローしてるんのがフォローしてるのが1000人とかいるじゃないですか?
あれってその1000人の書き込みが一斉に流れてくるの?
そうした場合ちょっと1時間でも間をあけると何千件もの書き込みがドバっときますよね?
そうした場合、ほしい情報が埋もれていたりしないのですか?

あーいうのって皆さんどうしてるのでしょうか?
とりあえず流し読みして目についたのだけ全部読むって感じ?
それともそもそも読まない?
445友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 01:58:33.63 ID:Qwz/8jdz0
実際にはクライアントソフトを使って
気になるキーワードや常に読みたい相手等を限定して検索抽出している。

結局のところ、検索サイトで検索するのとあまり変わらない
446友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:05:47.28 ID:gamAw6Vo0
>>444
丁度1000人ぐらいフォローしているが、ほぼツイッターを見ている時に流し読み
半分ぐらいは海外アカウントだから時差はある
(深夜は海外アカウントが活発)
友達や特に気になるアカウントは、気が向いたら辿ることもある

あとはメンションだけ見ていることも多い
447友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:09:01.35 ID:SF2+0nL70
フォロー、フォロワー共1000人を越える人からフォローされると
フォロワー数稼ぎかと警戒してフォローせずスルーしてしまう。
448友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:12:56.62 ID:SF2+0nL70
>>446
言語毎に自動でTL分けるクライアントやアプリ無いんでしょうかね。
やっぱり手動でリスト毎に分けるしかないかな。
449友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:19:36.14 ID:gamAw6Vo0
>>448
リスト使ってないから分からないなあ
本当にベタッと流し読みだもん
多分フォローしている1000アカウントのうちには、
昔フォローしたが今はもう発言していないアカウントも混ざっているのかも
あるかどうか確認しようがないからフォローしっぱなしたけど
450友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:41:07.17 ID:SF2+0nL70
>>449
リストは面倒臭いっぽいですよね。
100人越えた辺りでもうTLはグチャグチャだしアカウントの管理も面倒でほったらかしです。
451友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:56:38.10 ID:gamAw6Vo0
>>450
自分のアカウントのフォロー1000はフォロー返しとかでなく
全部興味のあるアカウントだから、
流れていくのを眺めるだけでも興味深い情報の洪水で面白い
使い方は人によるだろうけど
452友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 06:31:02.91 ID:HHc9krp00
>>414
例えがヘタクソ過ぎて泣ける

場合によっちゃ全文引用してもらった方が
話の流れがよく分かる時がある
特にだいぶ昔の話を蒸し返す時はね

むしろ知名度のないQTを使ってる少数派が
QTの使用を強引に押しつけてくるのがウザイ
それだって所詮は「俺ルール」だろうよ
453友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 06:33:46.59 ID:HHc9krp00
>>438
日の丸ネトウヨ垢うざい

ネットで絶対に友達になりたくない人10パターン
「Twitterで日の丸アイコン使ってる」など
ttp://youpouch.com/2011/06/03/103011/
454友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 08:27:56.92 ID:FX4h/yBF0
一度リムった相手を可哀想になって再フォローかけた事ある
ツイートの内容が構ってちゃんでウザいのに変わりないから一度は放置してたけど、最近はミュートだ
人付き合いに波風立てないためにはミュート機能必須
455友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 08:58:45.82 ID:RREO7+1+0
興味あるフォロワーだけリストに入れる。他はホームで放置。
456友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:37.35 ID:4nhaVDWY0
俺もそうだよ
457 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 09:34:05.94 ID:slwhn9Qb0
それが普通
458友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 10:36:01.25 ID:slwhn9Qb0
日の丸アイコンもアレだけどこのマークは何?結構使ってる人を見かける
https://si2.twimg.com/profile_images/1344825968/tw_8235330_1304909853.jpg
459友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:07:50.20 ID:RUFtLfPU0
>>458
画像ちっちゃくて多分だけどpray for japanだと思う。日本の為に祈ってます、頑張ろう的なメッセージ
460友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:36.66 ID:Vn/Z8y2FO
公式から「○○さんからブロックされました」ってDMきたんだけど
いつの間にこんな機能ついたの?
リプとかふぁぼで通知くるのと同じ設定ってこと?
びっくりしたわ
461友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:21:07.12 ID:Vn/Z8y2FO
あ、勘違い。
自分でそういうサービスに登録してたっぽいw
忘れてただけだ
462友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:19.06 ID:mdJDJPkEi
マッチポンプ
463友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:21.55 ID:boeimL8bi
ツイッター ウザい
464友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:54.74 ID:R60gBMns0
ダルビッシュが非公式RTを場面に応じて使い分けるようになったくさい

けっこうネット徘徊してんのかなwww
465友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:10.90 ID:R60gBMns0
あれ?前からかな

ただの気分屋か
466友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:53:14.59 ID:o4UKM/qN0
ダルさんにちゃんねらーだし
467友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 14:54:01.14 ID:TxPqv5MXO
胸キュンの日? うるせーよw
468友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:37.13 ID:zA2O39qg0
446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:21:00.48 ID:Qitj12s40
http://twitter.com/karubiimunomono/status/78707539121946624
スーパーポケモンスクランブルの情報が公式サイトに載ったようです
469友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:12.17 ID:gzRSaLFa0
googleのリアルタイム検索、表示がおかしいな データ編集ミスくさいバグ

Aがツイート 「あああいいい」
  ↓
BがQT 「だだだ QT あああいいい」
  ↓
CがBのツイートを公式RT
  ↓
CのRTがgoogleのリアルタイム検索で検出されると、Cが「だだだ QT あああいいい」と発言したように表示される
470 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/09(木) 18:43:48.67 ID:slwhn9Qb0
471ベル:2011/06/09(木) 19:10:40.56 ID:y/XL4ekn0
(,,・Д・)Twitterたのしー♪
472友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 19:54:06.22 ID:boeimL8bi
Twitterきもーい(ーー;)
473ベル:2011/06/09(木) 19:54:31.44 ID:y/XL4ekn0
>>472
うわ、、
474友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 20:25:06.56 ID:uI8EAsvj0
みんなAKBの選挙で騒いでてキモイです
475 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/09(木) 20:44:52.34 ID:slwhn9Qb0
女がキャーキャー言ってる
てっきりキモヲタチビデブかと思いきや
476友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 21:09:45.64 ID:cqUwBfKrO
婆さんも騒いでるんだが、無理しなくていいよwwwww
477友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 00:14:52.16 ID:/T66sHtV0
「最近見ないなぁ」と思ってた奴を久々にTLで見かけたから、
発言たどったら普通にいた。
単にアイコンを目立つものからどうってことないのに変えただけだった。

目立てばいいってもんじゃないが、無闇に変えるべきじゃないな。
478友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 00:31:33.29 ID:MD/y9xUh0
前○敦子批判したらフォロワー減った
479友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 01:16:23.26 ID:WztD9QTqP
「ばかうけ」とか言ったの?
480友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 01:30:38.57 ID:0Q/wXVhS0
こまわりくん
481友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 01:49:43.25 ID:R7pz1K7o0
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてた奴らだろ?
大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ならば放火や小規模な土砂崩れで住宅を失った奴も保障しなけりゃ不公平だろ
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だろ

今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い
482友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 07:51:28.37 ID:ZQDalgnm0
バカには理解できない
483友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 08:37:54.45 ID:PF754QNW0
twitter落ちた?見れないんだが・・・
484友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:09:45.25 ID:R7pz1K7o0
文盲高卒貧乏人のアホ共へ

大学全入の時代に高卒というのは
勉強を嫌うDQNか家が超貧乏底辺ということだな

犯罪予備軍の高卒のバカにはかかわらないようにしよう
485友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:19:12.82 ID:ZwyFGEno0
己の無知を晒すなよw
486友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:59:28.84 ID:O15v5Wf00
>>454
変なの相手にしてるとつけ上がるから早々にリムブロした方がいいよ
それに変なのフォローしてると、こんなのと繋がってるのかと変な誤解されて
今度は自分が他のフォロワーからリムられる可能性もある

今は他人のTLも見えるから、相手の素性がよく分かるようになった
こいつデンパだな、と思われるような人をフォローしててもいい事はない
そっちの繋がりから不愉快なリプが飛んできたりして嫌な思いをする
487友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 13:27:30.95 ID:kOvEz2gP0
twiccaにもミュートってあるけど
所謂その人のツイートが見えなくなるんだよね?

自分宛のmentionも見えなくなるのかな?
488友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:53.65 ID:uLuQ5wQ60
ミュート機能はクライアントによると思う
SOICHAはmentionも見えなくなる
Echofonは見えるので便利
twiccaは試したことない
489友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:50:46.88 ID:yq9BGGTfO
【やり取り少】っていうリストに入れられた3日後にリムられたw
490友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:56:44.22 ID:UA2HYxpS0
今日やたらフォローされるから何事かと思ったら
どうも業者臭い感じが……
しかも普通の呟きも数多いから見極めが難しい
どうすればいいんだ
491友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:58:23.49 ID:/T66sHtV0
だから、自分が読みたいならフォローすればいいだけ。
()
492友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:22.06 ID:UA2HYxpS0
本当に読みたい奴はリストに入れるからなあ
ブログやっててその読者がフォローしてくるってパターンがほとんどだから
基本的にフォロー返しするんだけど
そいつがスパム業者なのか読者として登録したのかよく分からないんだよな
一旦フォローして状況に応じてリムればいいのかな
493友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:04:34.57 ID:KkzUtTMe0
フォローしていない人のツイートを読むヤツは非常識 ストーカー 破廉恥 恥知らず 精神異常者 人でなし
494友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:35:48.71 ID:HVq5HBKU0
フォロー返しされないなぁ、
と思って相手のフォロー欄を覗いてみて自分よりも後にその人をフォローした人が入ってたときの絶望感

絡んだこともあるのにねえ
495友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:50:12.87 ID:zVYpHgh30
>>494
フォローしようか?
496友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 19:51:08.64 ID:AFDWDfN50
自分が相手をフォローするのと、相手が自分をフォローするのは全く別物
497友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 21:38:41.21 ID:ZxooBo/P0
フォロー返ししてもらったほうがいいけど
そこにこだわってしまうと、しんどくなってしまうな
498友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:00.78 ID:vf0Y7bKc0
anagoburuaaa

人の死をあざわらうヤツ
499友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:00:39.31 ID:7LTG0WBl0
知らん人からフォローされてもフォロー返しすることないな
500友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:03:53.70 ID:Hnu80jFr0
フォロー返しなんて概念自体がない
読みたい人・気になる著名人・好きなアルファ・アイコンが好きな人=フォローする
相手からフォローが返ってこようがなかろうが関係なし
また自分が誰かから突然フォローされてもほとんどはずっとスルーする
いわゆるフォロー返しは絶対にしない
501友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:05:17.76 ID:nCeOE2Z10
TLをきちんと読む気でいるなら義務っぽいフォロー返しは絶対後悔する
502友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:27:00.27 ID:n9N8bkXu0
>>499
むしろブロック
503友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:37:00.02 ID:awJaGBYY0
宣伝目的でフォローしてくるのが多いのに
フォローされたらこっちもフォローするんですか?
おかしいでしょwww
504友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 23:43:41.81 ID:hQPQS9HB0
「検索メモに保存」がエラーで使えない
twitterってこんなんばっかだな
505友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 01:53:38.01 ID:8AqGKFOX0
>>489
そういうリストは非公開にしろといいたいぜw
そんなリスト公開してる奴がいたらこっちから切るぞw
506友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 01:58:14.24 ID:8C2FxPYZ0
Twitterって有名人が売名するには良いけど、一般人が使って何が面白いの?
507友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 01:59:46.04 ID:86isaPDf0
その有名人を ヲチする
508友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 02:32:45.14 ID:8C2FxPYZ0
>>507
それだけかよw
509ベル:2011/06/11(土) 02:57:15.51 ID:1mVXBRAT0
>>503
たまに店舗系がフォローしてくるけど、あれは宣伝なんだ(,,・Д・)
510友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 03:24:25.92 ID:qJC8A/Iq0
>>494
いっぱいフォローしている人だと、フォロー作業の際にツイッターが重くてフォローに失敗していたのに
フォローに成功したと思い込んでいて気づかないこともあるから気にするな
511ベル:2011/06/11(土) 03:28:22.59 ID:1mVXBRAT0
>>494
それわかる!(,,・Д・)ひどいよな
512友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 04:23:20.27 ID:ngFUueadO
ツイッターって本来、仲間内同士で使うのが基本的な楽しみなんだろうに、
一般人が勘違いしちゃうものでもあるんだろうね。
それが面白かったりもするんだけど。

特に自分大好きで、知り合いも入れてない人はハンパない。
513友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 05:51:15.43 ID:WFsIhz4Q0
トンキン直下地震でテント村
避難する気密性のある建物が全滅のところに
原発再度ちゅどーん

発ガン確実リスク余裕の被曝w
偏西風で西日本は無傷

トンキンに行くべき物資を買い占めて餓死させる

最高のシナリオ



514友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 06:02:31.06 ID:ygk+W6jI0
仲間内で穏やかに楽しんでるところにRTとか検索結果経由で変な一般人が絡んでくるのはうざいな
まぁそれが嫌なら鍵かけろというのも一理あるんだが、単なる上げ足取り、水に重油を混ぜて炎上させるような輩も多い
身内ネタを無理に外に引っ張り出して、こいつはひどいwみたいに晒しあげる奴はなー
515友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 07:05:58.52 ID:M54dhZL/0
アニメアイコンにありがち
516友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 08:00:31.64 ID:E/3cYmnw0
有名人と言っても呟いてるのは他愛のない日常が多いから
本当に自分がファンとかじゃないと見ていても面白くないな
517友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 09:10:15.48 ID:V34T9YXc0
他人に見られる覚悟がなければ、鍵掛けるか他サービス使った方がいい
518友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 11:42:27.06 ID:8AqGKFOX0
>>514
あるある
喧嘩腰で絡んでくるのはだいたい日の丸アイコンだな
どうでもいい話に何カリカリしてんの?と呆れてしまうが

そして他人の晒しあげばかりしている陰湿な奴も最低だ
togetterで有名な青いアニメアイコンの奴とかそうだ
争いごとのある場所には必ずこいつがいる
519友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:21:35.78 ID:XQBH5JAFi
無視サレッター
520ベル:2011/06/11(土) 12:27:01.49 ID:1mVXBRAT0
>>517
同意
521友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:29:48.65 ID:v730w8pw0
ID:1mVXBRAT0
522ベル:2011/06/11(土) 12:31:47.09 ID:1mVXBRAT0
>>521
(,,・Д・)なんかよう?
523友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 14:09:13.76 ID:Ge73iWEH0
>>522
むしろ一生用がないから失せろ
524ベル:2011/06/11(土) 14:12:35.89 ID:1mVXBRAT0
>>523
お前に聞いてねーよ。お前が失せろ
525友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 15:04:14.87 ID:jPX51TKZ0
ID:1mVXBRAT0
526ベル:2011/06/11(土) 15:49:52.41 ID:1mVXBRAT0
(,,・Д・)鍵付きの人でリクエスト送ってフォローさせてもらうと、リムーブしにくいよね。
527友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:08:39.21 ID:KaSzMcS4i
つかベルって…w
528友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:18:54.08 ID:vTwg2lwN0
NGIDしときゃいいだろ
529友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:46:58.25 ID:jYoFIede0
Hakua__ってのが塾で盗撮したとか言って画像あげてんだけどアウトじゃね?
530ベル:2011/06/11(土) 18:08:33.88 ID:1mVXBRAT0
>>527
??
531( ゚ё゚):2011/06/11(土) 18:38:20.81 ID:325zb7P40
 ヾヽヽ  
 (,, ゚ё゚)  ? >>530
  ミ_ノ
  ″″
532友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:14:51.06 ID:LcMj/3vw0
大学生ならFacebookやれよ
Twitterは頭がいかれた精神疾患ぎみの
40代30代しかいねーぞ
おまえそんなヤツらと同等でいいのか?
533ベル:2011/06/11(土) 19:19:15.71 ID:1mVXBRAT0
>>532
Faceもやってるけど、ごちゃごちゃしてみにくい
534友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:23:47.74 ID:LcMj/3vw0
>>532
ベルおまえ暇人なのかあw
535友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:15.27 ID:LcMj/3vw0
げっw
536友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:41.64 ID:CE+0RaEg0
Facebookなんてアホ発言で人生終わる奴の手段が一つ増えた程度だろ?w
537友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:04.89 ID:GmxCEx5r0
Facebookがキモ怖い件について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1297770412/
538ベル:2011/06/11(土) 20:49:13.08 ID:TQ1KRz7F0
>>534
いやw友達にさそわれてやっただけw
539友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:46.87 ID:mTBOLvIO0
どうしてそんなにフォローされてるか気にする奴多いんだろうな
相互100%とかプロフに書く様な厚顔無恥をフォローする奴とかバカ?
こっちは相互なんて一言も書いてないのにフォローしてきた奴らを差し置いて新しく興味持った奴をフォローすると
さも俺の(私の)フォローはスルーか、みたいに即リムるしw

ツイッターってフォローしてもらいたいからやるもんなのか?
悔しかったら面白いことちったあ呟いてみな
540友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 20:59:47.89 ID:GmxCEx5r0
>>539
フォローされる → 無視 → やがて勝手にリムーブ → スパム報告しておく

大体この流れ
ブロックにするかスパムにするかは悪質度で判断
541ベル:2011/06/11(土) 21:02:47.58 ID:TQ1KRz7F0
>>539
そゆひとあんま見たことないけど、大抵みんなmixiと同じ考えだよね。片想いソーシャルだからこそ気楽にいけていいよな。
542友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:43.22 ID:v730w8pw0
ちょっと出掛けて帰宅してみたらこのスレあぼ〜んだらけになっとる
543友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:55.77 ID:yUSx8EYH0
今関西がどうとか言ってる被曝土人トンキンは
震災までと震災直後のトンキン自身の卑しい行動を省みろよ

まあ
被曝性能障害で無理かもしれんがな


明日もトンキンに放射能の雨が降りますように
トンキンの子孫が異形と池沼で溢れますように


トンキンの被曝は犬より卑しい行いへの天罰です
544友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 23:30:28.78 ID:fK7bERtQ0
>>542
うむ
545友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:47.35 ID:/9dzP3NP0
鍵ってシステム止めないかなあ?
鍵使ってまで身内だけでやるんならメールにしとけよって思う
546友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:17:18.52 ID:EqojLJXv0
>>545
わざと鍵かけといてミステリアスさを醸し出してフォローさせようとするおっさんいたw

それでも増えないからかそのうち#sogofollowとかくっつけ出した
547友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:32.36 ID:pKWUWTaQ0
まあカギなんてつけてるのは実質Twitterやってないに等しいな。
548ベル:2011/06/12(日) 00:27:24.63 ID:lHb0iTVp0
>>547
フォロワーとかたくさんいたらいいんじゃね?身内だけで楽しんでるなら
549友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:23:40.48 ID:jK/JOtSd0
ニューヨーク市長候補が大スキャンダル 「局部」写真ツイッターで女性に送る

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-97880/1.htm
550友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:44:21.33 ID:pFM28Xjr0
なーんかここ最近投稿数制限食らいまくってるんだが・・・
3〜40tweet/dayぐらいなんだけど、多すぎるのかな?
開設当初からずっとこんな感じの使い方なんだけど、ココ3日連続して食らってる
551友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:52:32.59 ID:pKWUWTaQ0
あれって一時間でリセットじゃなかったか?
552友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:24.74 ID:EYK+53oe0
テレビなんかではFacebook発の美談ばかり流されてるけど、
裏ではmixiで起きたような低俗な事件がいっぱい起きてると思うぜ

日本人から見ると、ありゃネットを知らない奴が手を出す無謀な遊び、
SNSの闇を知らないような一般人が流行で手を出すオモチャだろう

自分の本名や顔写真を平気で晒せるくらい平和ボケしてる外国人が
ソニーの個人情報漏れで騒いでるのを見るとバカかと思えてしまう
553友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 02:33:54.09 ID:ZS4HU/dU0
まぁ公人レベルに名前も顔も知られて問題ない
自営業者とかのステータスある人にはちょうどいいのかもしれん
554友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 03:59:13.41 ID:3/SRV34S0
>>547
本人が便利に使ってるんならいいんじゃね?
俺も本垢以外に鍵垢持ってて実家の親や兄弟、イトコとフォローしあってる。
見ず知らずのフォロワーが何なうでもどうでもいいけど、
遠く離れた家族のなうは非常に心が温まる。が、
俺はカーチャンフォローしてないなんてツイッターやってるとは言えないよな!とは言わないw
555友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 06:28:33.59 ID:nESpK1qm0
同時期に知り合って、生まれたグループの人たちが
みんな大体リアルにで会うようになった。
俺は一度も会えてなくて、話の輪に入りづらくなった。
彼らだけより一層仲良さそうにしてて、寂しさ倍増で辛い。

そろそろ離れる時期が来たか…。
リアルと変わらんな。
つかネトゲでもmixiでも似たようなことがあったな。
556友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:12:16.51 ID:EYK+53oe0
>>553
たしかに仕事で使うって人なら便利かもしれないね
Twitterで仕事募集しても相手にされないだろうけど
Facebookならタウンページ程度の信頼は得られる

逆に自慢にもならない無職童貞引き籠もりみたいな、
プロフィールがガタガタの人は恥を晒すだけだから
とてもでないがFacebookに手を出す人はいないだろう
昔の同級生に無職と知られたら近所で笑い者になる
557友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:16:56.31 ID:r+ZICH220
「俺だけ話わからん」をネタにして行く奴もいるし、仲間外れショボーンっつって消える奴もいる。
繋がりなんてそんなもんと割り切って好きにしたらいい。
消えたところで「○○くん最近見ないねえ」で終わりだし、気にする奴はコンタクト取ってくるだろ。
558友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:22:42.83 ID:/9dzP3NP0
>>550
それはおかしいなあ
250Tweet/3H 以上で規制がかかる
規制された場合は>>551のいうようにおおよそ1時間待てば解除される

なので3〜40Tweet/1dayは全く普通 連投したとしてもあり得ない
559友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:36:03.33 ID:EYK+53oe0
>>557
割と勝手な早とちりで独り相撲とってる場合が多いんだよね
誰も仲間外れになどしてないのに、たまたま会話が途切れただけで
「私だけ仲間外れにしてるー!」と騒ぎ出す人がよくいる

Twitterでも掲示板でも、古くは雑誌の読者投稿欄でも
そういった思い込みで勝手に消えてった人がいた
560友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:38:29.27 ID:6AzQdrPX0
待ち子を自覚してても、誘われなかったり仲間に入れないと落ち込むの?
それがおまえって人間なのに。
物理的に無理なんじゃなくて
それでも誘われないってことはおまえが誘うなオーラ出してるか、相手がおまえに興味ないだけ。
でもそういう自分が本当は好きなんだろ。
561友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 07:59:19.19 ID:suZHrBuW0
>>556
俺を泣かせんじゃねーよ!
562友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 08:03:45.00 ID:kEMVyG7w0
FBに関しては、平和ボケっつかアメリカ人の場合
つながりのない他人にディープな関心を寄せるようなことが殆ど無いから顔写真晒してるのもあるんじゃね?(それかネットの画像を真に受けない)
日本みたいな島国とは他人に対しての関心度や距離感という点で明確な違いがある
自営者にとっては顔もプロフに載せるのは信頼性に於いても重要
563友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 08:09:33.31 ID:ZS4HU/dU0
ネットのリテラシーについては欧米の方がはるかに意識高いけどなぁ。
何かあった時の法的な対抗手段は向こうの方が進んでるし。
564友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:07:41.26 ID:Dr2/6heA0
>>563

>何かあった時の法的な対抗手段は向こうの方が進んでるし。

日本より法で個人が守られてるからってのもあるね

565友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:34:34.42 ID:suZHrBuW0
Twitter疲れた…
566友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:40:09.03 ID:RqmPhxPr0
>>565
アカ削ほんの数秒の手間
567友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:01.69 ID:ALFYmXaN0
こっちは相手にフォローされてるけどこっちはフォローしてない場合って
DM送るor送られても気づかない?
568友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:41:58.23 ID:HeFiwDXx0
相互フォローじゃないとDMって送れないんですけど・・・
569友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 12:48:20.58 ID:lpXZanbZ0
DMは「フォローされている相手」になら送れる
こちらからフォローしてる必要はなし
570ベル:2011/06/12(日) 12:59:10.39 ID:lHb0iTVp0
Twitterなんてフォロワー数人だったらなんも面白くない。
(,,・Д・)30人くらいあつめてやっとおもろいんだよな。
571友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 13:11:20.26 ID:5YgCUaom0
>>567
君は相手にDM送れるけど、相手は君に送れない。
572友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:59:15.83 ID:0HXgrERa0
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません

573友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:43.92 ID:vT+bEgRL0
フォロワー数
0~10人  初心者。全然増えない。スパムによく捕まる。面白さが分からず退会しやすい。
11~20人  まだ初心者。でも少しづつは増える。スパムによく捕まる。
21〜30人 第1の壁。意外に超えられない。関わり方に問題あり(*)
31〜40人 同上。長期間増えない。関わり方に問題あり(*)
41〜50人 日々どんどん増え始める状態。フォロー先も増え,だんだん面白くなる状態。
51〜99人 同上。フォロワー個人を覚えるにはこの辺がベスト。
101人〜  フォロワーの個性を覚えきれなくなる。存在を忘れるフォロワー多数。
500人〜  有名人。群衆扱い程度。 

註(*):アイコン,自己紹介,ツイート内容が平凡,無個性。有名人でもないのに自分からのフォロー,フォロー返しが極端に少ない等々。
574友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:25.41 ID:/9dzP3NP0
> スパムによく捕まる
ワロタwww

> フォロワーの個性を覚えきれなく
フォロワーの個性なんて元々覚えてない
フォローイングはある程度絡んだ人なら覚えてるけど

フォロワー450人程度だけど
575ベル:2011/06/12(日) 17:55:26.60 ID:lHb0iTVp0
>>574
450程度って。(,,・Д・)すげーいるじゃんフォロワー
576友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 18:02:54.38 ID:HeFiwDXx0
>>569 >>571
知らなかった そもそもDMの必要性我はなし
577友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 18:36:22.78 ID:vfOljhlk0
証明書きれってどういう事?
578友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 18:39:53.11 ID:lpXZanbZ0
時計でもずれてんじゃねーの
579友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 22:17:51.46 ID:SLtT9cC2O
フォロワー増やしすぎてキツい リプに追われまくるw
580友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 23:49:36.34 ID:Gngh8UxR0

もはやそうなると
日常生活が破綻すんじゃね?wwww
581友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:01:07.18 ID:2N9bLU4LO
リプしませんてプロフに書いとこうかなw
582友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:21:50.36 ID:EqxatMhjP
>>579
相応の苦労はあるんだろうけど、それでも羨ましい。
583友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 00:45:52.70 ID:mUKXY97RO
俺フォロワー600人だわ
フォローは500くらい
584友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 06:44:44.58 ID:Tn6wjoKe0
>>579
気が向いた時だけリプしますってプロフィールに追加しとけ
585友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:34:10.75 ID:DmQNQZ/N0
もともとずっと80くらいのフォロワーだったのが3日くらいで800超えた。ハッシュタグツイートもしてないのに何でだろ?
586友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:39:21.03 ID:AjSOPwkk0
>>585
釣れますか?
587ベル:2011/06/13(月) 08:25:04.86 ID:2MNg0plh0
(,,・Д・)おれあんまいない、、30にんくらい。TL全然うごかない
588友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 09:43:22.09 ID:+56jNzE9O
フォロー宜しく
http://twitter.com/Shinji_1990
589友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 09:51:24.45 ID:AjSOPwkk0
>>588
しっし
twitterフォローされたい奴こいよ☆2フォロー目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1292502663/
590友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 09:57:12.63 ID:ESlUFhQ70
忙しいのでツイッターやってられないなー
591ベル:2011/06/13(月) 09:57:46.47 ID:rZO7xvyw0
(,,・Д・)ここで募集するよりもっと同じ趣味の人探してフォローしたほうがいいんじゃない?
592友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:14:23.27 ID:FPJxAc480
結構フォローしてる&されてるけど、定期的に絡む人、全く絡まない人で大体真っ二つに別れるよね。
同じツイートをしても相手によって反応するかしないか変わるってどうなんだかな。
こいつ俺とは絡みたくないんだなぁ。と考えるのは考えすぎかな?
フォローするからには気軽にリプライ欲しいんだけども。
593友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:28:14.96 ID:2N9bLU4LO
>>582
いやぁ しんどいよ やっぱり多くても100人以下留めとくべき
594( ゚ё゚):2011/06/13(月) 10:29:34.44 ID:J2wIBxHf0
ぐへへぱーんち( ゚ё゚)=○)`Д・,,)
595友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:34:50.18 ID:D7POKApH0
痛い発言すればRT厨のおかげですぐさま拡散して煽り屋さんを誘き寄せてくれるからフォロワー数あんま関係ないけどな
公開ユーザーならどんな発言飛んできてもおかしくはないし、むしろフォロワー少ない奴が身内しか見てないと勘違いして
痛い発言→RT厨が拡散→炎上が多い気がするが
596友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 10:38:08.40 ID:D7POKApH0
>>592
考えすぎだし、フォローという言葉に惑わされるな。
お気に入りだからフォロー♪かもしれんし、ヲチしたいからフォローwwかもしれん。
597ベル:2011/06/13(月) 10:41:53.66 ID:rZO7xvyw0
>>594
(,,・Д・)んだこらぁ
>>595
でもRTされる人って有名人かほんと偶然広まっただけじゃない?
598友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 11:03:58.36 ID:5BTrC1Ud0
>>596
んだなぁ。もっと気軽に考えるべきなんだろうな。。
599友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 11:05:41.87 ID:uwjbYif+0
本当にリプライ欲しい人からされてないってこと
600( ゚ё゚):2011/06/13(月) 11:20:20.65 ID:J2wIBxHf0
こっちからフォローした人はこっちからリプしないと
向こうからくれる事はないよね
601ベル:2011/06/13(月) 11:45:09.84 ID:rZO7xvyw0
(,,・Д・)有名人とかだとなかなかくれないよな。ぼく宇多田ヒカルに何回も挨拶きてるけどなかなかかえてこない
602友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 12:32:38.09 ID:1BuWLV470
某ミュージシャンがたまたまリアル知り合いで、あまり馴れ馴れしくない程度に
「お久しぶり、フォローしたよー」くらい送ったら「おいいいい久しぶりいいいい元気だったか?」みたいなリプが来て、しばらくファンの人たちが俺のTLになだれ込んできてえらいことになったことあるわ。
603友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 14:07:57.84 ID:60WHkkawO
>>35
なるほど
604友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 14:09:40.36 ID:Owh/u5o60
アイコンが絵からぶさいく顔に変更された・・・
TL汚しだろ
ブロックするかな・・・
605友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 14:33:06.05 ID:G98kOsdT0
>>604
ワカる、ツイートはイイんだけど、アイコンがキモいんだよな
晒す気はないからここではどんなんかは書かないけど

クライアントでアイコン非表示できるけど、誰かわからなくなるしな

個々にアイコン非表示機能なんてあったら助かるな
606友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 18:05:10.45 ID:DRaCT0q1O
やっぱアレなの?フォローしたらその旨のコメントを送るのがマナーなの?
607友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 18:06:25.57 ID:SQ9rCioX0
いちいち言わないが取りあえず自然な形で早めにリプ送るようにしてる
608友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:02:02.30 ID:hczvt6/g0
そんなことも必要ない。
609友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:07:26.67 ID:2N9bLU4LO
俺も挨拶しない
610友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:12:26.66 ID:Owh/u5o60
>>605
っていうかイケメン、イケ女が自信もって晒すとか
フツメンがふつうの顔をさらすのならまだ許せるんだ
フツメン?がブサ顔つくって晒すとかもう見る側が拷問だよ・・・
611友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:13:12.17 ID:Owh/u5o60
>>607
これ送っとけ
「べ、べつにあんたの事が気になってフォローしたわけじゃないんだからね、
絡まれたら返事ぐらいしてあげるんだからね!」
612友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 19:46:27.80 ID:AjSOPwkk0
> フォローしたらその旨のコメントを送る
> 自然な形で早めにリプ送るようにしてる
何このキモい人たち
613友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 20:21:38.40 ID:ulxgZkV40
自分がするってことを声高に言うってことは他人にもしてもらいたいんだろうね
強制しないだけまだいいけど
614友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:11:10.67 ID:Jfpmu7G50
フォローする時、声かけないと気づいてもらえないかもという不安はある…

でも、相手にリフォローを強要してるような感じがするから基本は挨拶しないな
(逆に無視されてもショックだし)
リフォローされたらお礼の挨拶することはあるけどね
615友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:46:47.30 ID:AjSOPwkk0
遂にクソサービス終了したな

http://follow7.com/
616友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:51.13 ID:8l2AmAM20
Twitter(フォローしましたぁ=ニコ生(コミュ入りましたぁ
横から見てて寒気がする
617友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:55:22.30 ID:EqxatMhjP
>>614
気が付いてもらえなかった事あったなー二人ほど。
2週間近く経った後にツイートに返信したらリフォローもらえた。
618友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 21:57:17.38 ID:lhfha7asi
そういうリプきたこと無いから知らんが、
よく非公式RTの内容でフォローされた痛々しい奴が
「フォローさせていただきます」
みたいなのあるよな
あれって業同士か自演?
619友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:12:34.28 ID:OEWOlGc20
頭がおかしいんだと思う。あと寒いのが、「リツイートさせていただきました」っていちいち言うやつ。
関わりたくない。
620友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:13:40.26 ID:OEWOlGc20
リフォローもらえたって言い方にぞっとする。
621友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:15:44.37 ID:dLVzJU5wi
なんかリストばかりになってきた
622友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:44.12 ID:Tn6wjoKe0
リフォローwww
623友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:19:17.91 ID:8QW0usfk0
なんだよリフォローって
フォローバックだろ
624友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:54:09.39 ID:wRqq3FAHO
さっきから誰にブロックされたか分からなくてモヤモヤしてる。
自分の何がいけなかったのかとかムカつくとかじゃなくて、30〜40しかいないフォロワーの事案外覚えていないんだなって意味で。
625友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 22:59:03.30 ID:lhfha7asi
>>624
それくらいしかフォロワーいないから気になるんじゃね?
アフィでもテキトーにフォローかけてスパムにガンガンフォローされればどうでも良くなるよw
それかブロックじゃなく垢削かもしんねえし
626友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:09:47.88 ID:u26eroYr0
>>624
人間関係と同じで、去る者は追わずだな。どんなに追っても戻ってこないし。
同じ労力なら、去った者が誰かを気に掛けるより、新しいフォロワーを開拓する方が良いだろうよ。
627友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:20:32.23 ID:AjSOPwkk0
>>624
アカウントを削除した可能性もあるぞ
628友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:31:28.17 ID:wRqq3FAHO
>>625-627
案外気になるもんなんだねwブーブー文句言うやつの気持ちも分かるかも。もうちょっと気楽にやるわ。
垢削か…ありえるかも。
629友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 23:43:42.21 ID:u26eroYr0
変なツイートをしたあとで、Home開いて、案の定リアルタイムでフォロワーが減っていると凹むものさw
人は、自分の好み次第フォロー先は覚えていないけど、他人の評価一覧のフォロワー数には毎回目が行くしな。
630友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:34:28.99 ID:vz3Sm2m50
この電車デブ多すぎ みたいな呟きしたら
デブのフォロワーの方はやっぱりムカつきますかね?

あぁなんか結局匿名じゃないとこういうこといちいち考えちゃってダメだな
2ちゃんは気楽でいいや
631友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:49:12.70 ID:JxtGTGpv0
デブじゃなくても不快。
ということすら気づけないのなら、匿名とかそれ以前の問題。
632友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:49:17.63 ID:ZDS3n36Z0
>>630
でも、まあ、Twitterでもアニメアイコンで正体隠してやっている限り、
コテハンと個室付の2ちゃんと同じだけどな。匿名性もえげつなさも同じだし。
633友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:53:43.37 ID:/kOEJ7xo0
>>624
ブロックされたって分かるもんなの?俺は鈍いから40人くらい居ると分からないなあ。

フォローする、された時の挨拶リプは国によっても違うと思う。
アメリカや英国はドライで挨拶不要。日本も。
反対にラテン系は取り敢えず挨拶はマナーかなという感じ。
634友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 01:58:00.34 ID:ZDS3n36Z0
いや、むしろ、コテハンはあっても結局、得体が知れない分、変にフォローすると、
たかがキャラクターに今起きただの、何食っただの言われても、ウザイだけだけどな。
リムする迄続くので、2ちゃんよりウザイとも言える。
顔っツーか、その人の個性が見えれば、それなりに楽しみなんだろうが。
635友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:26:48.27 ID:vz3Sm2m50
>>631
じゃあ、この電車でかい人が多い ならいいか?
今考えてることを適当に呟くだけで叩かれてるなんてたまったもんじゃないから言葉を選ばないとな
デブって表現がダメなのかそれとも何が不快なのか

>>634
そうなんだよな
リムるのはリムるのでまた相手に知られると面倒だし
リスト作るかミュート使えるクライアント使えばいいんだろうけど
636友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 02:44:54.58 ID:SfJA/irB0
まぁ社会の一般通念とか常識に反するようなものでなければ
ある程度は自由だと思うけどね。
他のSNSとかと比べて「それを見えないようにする」手段が簡単なわけだし。
637友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 03:18:08.41 ID:P3UsXaCE0
数年後日本各地の健常地域の小学校で
「みなさん今日はトンキンからの転校生が来ます
たとえ皆さんと姿形は違ってもヒトから産まれた生物はヒトなのです
決して怖がったり珍しがったりせず仲良くしてあげて下さい」
638友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 04:28:26.17 ID:XwiimHLqO
レコメッターワロタw
639友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 09:35:19.80 ID:tMMVZ7P90
不細工なアイコンはマジで勘弁してくれ
https://si1.twimg.com/profile_images/621586739/matsu.jpg

またフォロー業者がはじめやがったな http://follow-ok.in/
follow_ok (follow_ok) on Twitter
https://twitter.com/follow_ok
640友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 10:41:42.37 ID:KGRCi9SpO
うぜーうぜーうぜー うぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜー 死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー 死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
よくある話だよね
641友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 10:41:58.08 ID:D/mWlK8y0
ないです
642友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 12:27:35.06 ID:Doe9gw+B0
デブって単語使うと確かにフォロワー減るね。
リムられてああコイツ、デブだったんだな、ぐらいにしか思わないが。
643友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 12:42:35.82 ID:gOS/phf00
「恰幅のよい」はセーフ?
644ベル:2011/06/14(火) 13:29:09.28 ID:v5avKU1N0
>>635
骨太の人っていったら?(,,・Д・)
645友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 13:42:30.86 ID:DgPE5+nlO
絡んでほしいのか放っといてほしいの分からんツイートあるね
646友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 14:01:51.24 ID:tMMVZ7P90
>>645
正にそのニーズに応えたのがTwitterだろ?
647友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 15:46:47.32 ID:V8KQXur/0
わざわざ愚痴スレあるんだからそっち使えば良いのに
648友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 16:29:59.27 ID:Ww77Q0/G0
フォト蔵を使ったことないんですが、ツイートからみると足跡残るのでしょうか
もしフォローしてない人のを見ると相手にわかってしまいますか?
649ベル:2011/06/14(火) 18:09:10.06 ID:v5avKU1N0
(,,・Д・)なんで愚痴すれとわけてんの?一緒でいいじゃん
650友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:04.32 ID:A9vGDZcf0
知るかカス
651友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:36:20.48 ID:tMMVZ7P90
NGネームにしてあるから今日も穴だらけで流れが読みづらい
652ベル:2011/06/14(火) 18:38:58.55 ID:v5avKU1N0
>>650
カスっていうなカス
653友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:39:04.87 ID:A9vGDZcf0
NG宣言するヤツはNGにしてない法則
654友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:39:21.81 ID:OKjbHwQbi
なんか特定の共通のグループっぽい感じで
俺だけがフォローしてない奴とかがいると俺もフォローしないと気まずいかなって思っちゃうのは考えすぎだけど俺だけじゃないよね
655友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:43:41.28 ID:tMMVZ7P90
>>653
わざわざブラウザで確認してんだよボケ
いちいち絡んでんじゃねえよカス
656友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 18:46:13.76 ID:A9vGDZcf0
やだあ
滑稽ー
657友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 20:24:51.47 ID:8P2dkfNh0
自分からのみのフォロー。確かに切ないね。
こっちからは相手のツイートが見えてるけど、相手からは自分のツイートが見えてない。
片思いの恋と同じだね。
658友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:58.33 ID:Pc4bOHy70
>>654
フォローしたい奴だけをフォローするのが基本。それを踏まえて色々なしがらみから
フォローしたほうがいいと思うならすればいいだけ。判断を人に確認する必要はない。
659友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:21:14.73 ID:uYnDSpOG0
鍵付き垢でフォローしてくる奴ってなに考えてんだろ
660友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:29:47.10 ID:4JLbsVO+0
>>659
ツイートを読みたい。それだけ。
661ベル:2011/06/15(水) 00:30:35.54 ID:gYjemMmJ0
>>659
鍵ついてること忘れてるとか
662友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:36:34.29 ID:uYnDSpOG0
別に面白いこと書いてないけどなあ。まあ放置でいいか
663友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 06:31:08.15 ID:3e8ppMt70
自分をリストに入れるって出来ないの?
664友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 06:56:03.42 ID:08y6gifOi
ツイッター野郎 キモイキモイ
665友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 07:51:20.66 ID:HxKpUZ2d0
>>659
フォロー申請こないかなー(チラッ
ていうことかもしれんぞ!
666友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 10:23:26.33 ID:uxqv7J5b0
相手がどんなことつぶやいてるかも分からないのにこっちから申請って、ねぇ・・・
667友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 12:28:37.12 ID:FoP+224H0
「自分を自作リストに追加するボタン」が
消えちまってる
668友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 14:44:02.29 ID:Oa7On/WS0
ブロックしてもおすすめユーザーのとこに出てくるし
呟きも普通に見えちゃうんだな。
ただフォロー出来なくなるだけじゃ意味なくね?
669友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 15:26:43.09 ID:Zu+QEMb40
違うアカウントとって フォローすればいいだけ
670友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:05:22.06 ID:A9O+KZZn0
hootsuite逝った
671友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:15:07.77 ID:qwbq5y9r0
フォロー先とフォロワーがあまり被らない人=好きな人だけフォローし,好かれても原則無視の自己本位な人。ねらーと子供に多い。
フォロー先とフォロワーが被る人=相手本位,相手に合わせる人間関係を営む人。社会人に多い。
どのくらいの割合で被るか被らないかか,で,その度合も推し図れる。
672友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:31:21.07 ID:Iyf2r+IE0
義理フォロー返しを社会人の責任や社交性と同一視するなんて社会経験浅そうだねw
673友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:50:29.77 ID:08y6gifOi
>>671
俺も672と同意見だ
674友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 17:51:50.72 ID:lJFmEsvh0
言われちゃったw
675友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:06.37 ID:qwbq5y9r0
やはりニート3名は社会における義理状の重みを知らないようだなw
676友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:15.43 ID:GdtQVx2I0
>>671
それどこ情報?どこ情報よー?
677友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 19:46:49.30 ID:TglSt/c30
痛さの度合いはレッテル貼りの根拠の無さで推し量れる
678友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 20:06:11.57 ID:fN0vPsHo0
禿同。句読点や漢字もまともに使えない底辺が社会人気取りとは笑止千万
679友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:11:15.86 ID:xGw97JDG0
フォロー先とフォロワーがあまり被らない人=好きな芸能人のツイートを趣味で見る人。息抜きと面倒な付き合いを割り切れる社会性に富んだ人間。
フォロー先とフォロワーが被る人=付き合いと馴れ合いを勘違いしている人。とりあえずフォロワーを増やせば、自分は好かれていると思い込む、自己愛の強い自分本位な人間。
どのくらいの割合で被るか被らないかか,で,その度合も推し図れる。
680友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:16:25.22 ID:SEPsGCo+O
鯖不調?
681友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:23:15.37 ID:PcV6oVaT0
あれ?新しい呟きが取得出来ない・・・
682友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:32.67 ID:2cag1aS40
>>675
フォロー先とフォロワーがあまり被らない人=気ままにやっている人間。一般人に多い
フォロー先とフォロワーが被る人=何かしらのジャンル、コミュニティで固まってる。オタに多い

お前は馬鹿だから知らないと思うが現実はこんな感じだから
683友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:50:26.53 ID:SH+oxJ4C0
@01112112

相互フォロワーを大量リムーブでアルファ気取ってる小物&クソみたいなテンプレ無職芸人

つーかなんでtwitter専用の晒しスレ消えてmixiとかGREEの晒しスレと統合しちゃってるわけ?
勝手に一緒にすんなよ。twitter用の晒しスレ建てないんなら今後もここで晒しやるからな。
684友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 22:58:12.34 ID:++bZzbKb0
>>683
ヲチに行けよ
685友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:07:13.42 ID:J2FvxFUEi
空アカウントを大量に取得して自動でリツイートさせて商品を宣伝するのって合法?
686友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:16:32.36 ID:SH+oxJ4C0
合法なわけないだろ
687友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:19:07.82 ID:Iyf2r+IE0
取り締まる法律はないんじゃない
でもTwitterの運営は知ったら許さないと思うよ
688友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:25:53.80 ID:J2FvxFUEi
なるほどー
でもやってるとこ多くない!?運営側はどんな対策とってるんだろ?
689友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:29:35.17 ID:ZD/v1MUo0
スパム報告が一定数に達すれば垢削除
690友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 00:28:46.87 ID:SZtZhKnP0
自分が非公開リストに入れられてるかを知る方法ってありますか?
691友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 01:24:49.75 ID:xc/h3GOK0
最近クライアントの非公開リストがうまく更新してくれないんだが
なにか理由があるんだろうか
692友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 02:32:17.65 ID:/Bl9diT1O
>>679
上手な向き合い方だと思う。

ほぼ一日中ツイで会話している人を見ると、よく疲れないなと心底感心するがね。
693友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 02:36:12.63 ID:GXh5n4RL0
自分のペースで無理なく慣れ合える方がより良い
694友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 03:33:12.43 ID:67NKWJjO0
>>693
同意。
695友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 06:41:08.24 ID:YgQ2BwiO0
落ちた?
真っ白
クジラさえ居ない
696友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 07:33:25.44 ID:PThO0FdMO
RTお願いします(*´Д`*)
http://twtr.jp/user/03kichiouj
697友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 07:42:51.93 ID:iLyGmAyy0
数年後日本各地の健常地域の小学校で
「みなさん今日はトンキンからの転校生が来ます
たとえ皆さんと姿形は違ってもヒトから産まれた生物はヒトなのです
決して怖がったり珍しがったりせず仲良くしてあげて下さい」
698友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 08:59:38.01 ID:v+ynjC2n0
これが面白いと思って書いてるんだからあきれるな。
699友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 10:09:40.07 ID:Jz+ZTjcz0
教訓じみたツイートをRTしまくる奴は
そのすばらしい言葉をRTしている私、すてきでそ!
という計算が見えて気持ちが悪い。
700友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 10:16:11.62 ID:Xh+xnWXt0
ちょっと前からこのスレ見たけど、フォローに気付かれないとかそんなこと気にする奴もいるんだな。
そんな概念があることさえしらなかった。
やっぱ日本人には足跡とかそういうのが付いていた方がいいのか。
701友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 11:30:22.32 ID:opuULObw0
ミクソは自ら消したけどなw
702友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 12:30:56.34 ID:m414vCm10
芸能人のツイッターを見て
つくづく思うんだが
芸能人っていいよな
何か疑問のコメントを書くと
必ず誰かが答えてくれるんだからな
おまいら、芸能人を甘やかすなよ!
「教えて」コメント書いてきたら
「ググれカス」って返してやれよ。
703友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 13:03:03.02 ID:YzyTgeAJ0
>>699
基本偽善者はそのたぐいです
704友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 15:15:09.76 ID:He2FzLb+0
>>697
大姦低国民乙

東京 > 韓国
705友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 15:23:21.41 ID:YtiL8siq0
もう脳に来たのか
706友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 18:19:27.42 ID:z1FxmCZ30
だいたい有名人にリプライ飛ばすヤツは構ってちゃんが多いからな
707友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 18:37:03.97 ID:5JXDSfQK0
わずってどういう意味?
708友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 19:11:16.80 ID:uwpKoo7+0
709macoto.:2011/06/16(木) 19:55:07.90 ID:uv8STfb+0
ホリエモンに粘着してるredhot1983jpがウンチすぎる
710友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:01:42.04 ID:LtbqpHHri
ツイッター始めてまだ2ヶ月だけど
ツイッターソフトでは
本人と相手の会話がモロ見えのヤツがあるけど
あれ見ると本当に芸能人にツイッターを交わしてる一般人って気持ち悪いね。
俺もツイッターずっとやってるとあんなキチガイじみた人間になっちゃうのかな?
こわいよ
711友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:15:57.03 ID:EvUN4mw50
そっかー気持ち悪いのか
俺もファンのスポーツ選手に応援メッセージ送ったりしてるけど
一言でも返ってくると嬉しくて嬉しくて

気持ち悪くてごめんねごめんねー
712友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 20:34:54.45 ID:YgQ2BwiO0
>>710
一般人を一括りで言わないように有名人だって色々いる
これは絶対数の問題でフォロワー数何万、何十万という有名人は相対的に絡む
キチガイやストーカーも増える、迂闊な有名人は反撃して墓穴を掘るパターンは何回も見た
乙武・ダル・久保帯人・アグネス・・・ネットで炎上ならまだマシ
実生活にまで支障をきたす例も数多い
麻木久仁子・三宅雪子など
713友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 22:20:09.42 ID:l2VpuZxGi
ダルビッシュって
やる事はやってるからなー
むかつくけど認める
714友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:18.34 ID:IWUemOXC0
>>702
ある特定クラスタで発言続けてるとフォロワーがそこそこ付く場合はあって
そうして集まってくれたフォロワーの中に
一般的質問ツイートに対して答えてくれる人はいることはいる。
715友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 23:24:55.35 ID:opuULObw0
すぐ答える奴がいるから甘やかすことになる。
大体質問厨は携帯厨w
716友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:41:17.30 ID:WUr+XWQeO
Twitterって観覧履歴とか残りますか?

こっちはTwitterやってないんですが
717友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:52.11 ID:WHCY/FeIP
観覧とな?
718友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:46:33.20 ID:WUr+XWQeO
たまたま友達の見つけて見たってだけなんですが
719友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:47:59.67 ID:lHY0yqSu0
ない
720友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:50:26.48 ID:nm1SuajT0
>>716
観覧はない
721友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 00:52:00.90 ID:WUr+XWQeO
ありがとう
おかしな質問してすまん
722友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 01:11:07.49 ID:Cj0PoQ8EO
観覧希望!
723友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 02:01:13.71 ID:XYka64xu0
観覧は日本語として無いなこういう場合w
724友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 02:48:41.09 ID:bWEOPMPn0
もしかして閲覧って言いたかったのか>>716は・・・
725友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 05:33:50.48 ID:wnmHxIXl0
なんか14日あたりからちょいちょい使い辛い。
APIに問題でもあるの?
726ベル:2011/06/17(金) 06:22:20.50 ID:t22yWaeK0
>>702
(,,・Д・)そだけど。相当批判もくるだろ。下手なことかけないじゃん
727友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 06:31:17.39 ID:2qZaTJHx0
もしかして検閲じゃね?ww
728友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 08:13:25.90 ID:WHCY/FeIP
見学だろ
729友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 08:14:45.06 ID:eVoOPtYM0
730友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 13:38:27.41 ID:DUIpTrkW0
母ちゃんとセクスしてることをを自慢しつつ
他人のツイートを上から目線でこき下ろす!

http://twitter.com/#!/mamahame

今日も不快なつぶやき満載だょ☆


まじできめぇ
731友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:00:36.98 ID:4D5x5aOX0
>>730
おまえ、ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1278293254/214だろ
フォロワー数こだわるとか糞つまらんオツムだから、こき下ろされるんだよ
いい加減、公式RTの多さ > (超えられない壁) > フォロワーの多さってことに気付けよ
あほじゃないの?
732友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:36.87 ID:qsjYeHPR0
(誤爆でありますように・・・キチガイじゃありませんように・・・)
733友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:48:39.39 ID:KUtWYrvQO
>>699
スマン それ俺w
734友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:57:18.93 ID:r5adOUuR0
所詮RTなんだから、お手軽なもんだよね。
735友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:02:30.71 ID:gQEwh+IU0
公式でRTしないで
RT@twisougou(所詮RTなんだから、お手軽なもんだよね。)

こういうやり方する奴やこれの派生系のいかにも非公式ではない似非RTがあると腹立つ
何で公式RTしないんだよ
736友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:09:03.09 ID:O0GHEqw/0
「おーっすRT@nanasisann おはよー」
こういうのの方がうざい
737友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:14:17.74 ID:eeOPnl8+0
. @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx
@xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx @xxxxx
@xxxxx おはありでーす
738友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:16:50.93 ID:gQEwh+IU0
>>736
それはもう前々からウザい多段RT(著名人の当たり前仕様)
この頃のはそういうのではなくて>>735みたいな公式RTしても問題ないのに何故?っていうような
739友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:23:16.79 ID:8mydW7Oe0
単にやり方を知らないんだと思うよ。
始めたばかりの頃は頭にRTって付けたらいいと思ってたもんw

140字マックスのツイートでも公式だとRTできるって知って、
やっと違いを理解した。
740友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:37:49.16 ID:K0Hhs/nW0
おはようからおやすみまでいちいち全部言って
しかも反応があったらすべて返す人は本当にうざい
741友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 15:39:04.97 ID:qsjYeHPR0
ウザいのにリムらずにここでグチグチ言ってる奴の方がウザいだろw
742友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:03:42.10 ID:iYFC/iAT0
>>737
それ
本気でキモい
743ベル:2011/06/17(金) 17:11:27.28 ID:t22yWaeK0
>>742
なんで?
744友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:13:22.17 ID:dfbVVsGW0
お前もキモイ
745友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:15:56.33 ID:5vpuUTrA0
勝手に繋げんなよwwwwwwww
746ベル:2011/06/17(金) 17:17:25.37 ID:t22yWaeK0
(,,・Д・)みんなそんな文句いってたらフォロワーなくすぞ
747友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:26:08.62 ID:a3PVHso+0
うるせーカス
748ベル:2011/06/17(金) 17:36:15.57 ID:t22yWaeK0
>>747
お前0だろ
749友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:50:51.99 ID:63rXPTOo0
毎日毎日激荒れですな、ここは
波風が高くてほとんど役立つ情報を拾えないw
750友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 17:57:37.25 ID:Ydy21XIX0
ググれカス
751友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 19:42:16.22 ID:b0AIaOU20
最近あぼ〜んだらけ
752友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 19:55:24.94 ID:a3PVHso+0
あぼーん宣言する子はあぼーんしてない法則
753友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:22:00.91 ID:gQEwh+IU0
ま  た  お  前  か  ! ! !

抽出 ID:a3PVHso+0 (2回)

747 :友達の友達の名無しさん:ID:a3PVHso+0 [1/2] 2011/06/17(金) 17:26:08.62  [sage]
うるせーカス

752 :友達の友達の名無しさん:ID:a3PVHso+0 [2/2] 2011/06/17(金) 19:55:24.94  [sage]
あぼーん宣言する子はあぼーんしてない法則
754友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:45.11 ID:8mydW7Oe0
総合スレって荒れやすいね。
ツイッター関連の良スレってないのかな?
755友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:57.37 ID:86XQjyao0
>>737
なんかの秘密結社だろwwww
756友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:33.92 ID:gQEwh+IU0
>>754
愚痴スレはここよりもネチっこくて気持ち悪いしヲチスレの方がマシに思えるくらい
かといってこれといったネタがない平常時は総合スレも荒れるわな
ネタでも探してきて提供すればあるいは…
757友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 20:47:56.33 ID:8jIxTa5R0
有用って何だよ。そんなのTwitterで見つけろw
758友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:38.44 ID:MEPRCozm0
リフォローしてた奴(学生)が頭悪いツイート連投してたからリムってやった
リアルで厨二病な感じ
759友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 21:24:05.14 ID:eeOPnl8+0
頭悪い書き込みだな
760ベル:2011/06/17(金) 21:40:39.54 ID:t22yWaeK0
>>752
そうなん?
761友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:04.17 ID:EDpnXuSb0
ツイッターやってる暇な中年男中年女
762友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:53.46 ID:f0DSFDUe0
>>737
それ見るたびにtwitterのシステム的な限界を感じる
twitterって基本的に一対一の会話システムであって
多数の人相手に会話出来るシステムじゃないからな

日の丸クラスタのキチガイ連中から罵倒リプきても
全員にリプ出来ずにやきもきした人は多いと思う
763友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:59.79 ID:EDpnXuSb0
そんなんフォローしてんのが悪いんじゃん
764ベル:2011/06/17(金) 23:12:12.19 ID:t22yWaeK0
>>762
身内同士だったら@たくさんつけてグループ会話できるよ
765友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 23:21:38.03 ID:fUbRdj//0
なんで>>737みたく返信する奴がいるんだ?
普通に
「@xxxxx @xxxxx おはありでーす」
でもちゃんと両方の相手に届くでしょ?
766友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:05.12 ID:gQEwh+IU0
猫団子が出てきた日には、速攻でブロック
767友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:05.08 ID:ulgIUOXN0

俺には猫アイコンはあるひとりのキチガイが
何個もアカウント作ってやっているとしか思えない
768友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:01.27 ID:XvUWOyCO0
>>765
デフォがそうなってるクライアントがあるらしい
俺は知らないけど
そのクライアントアホだろ
769友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 23:49:18.18 ID:vVu9BQV90
試しに新しくアカウントを作って
猫アイコンの奴だけをフォローしまくってみようかなw
どんなTLになるか怖いもの見たさでやってみるw
770友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:04.03 ID:Qb6X0VDv0
俺のは未だにノーマル鳥アイコンでそれなりにtweetしてるのにフォロワー二桁。
別の奴のアニメ調の可愛い女の子アイコン垢がtweet数一桁なのに結構フォローされてるんだが
やっぱアイコンは何か付けないと駄目なのか
771友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 00:31:49.26 ID:2+B4bMbv0
>>770
>俺のは未だにノーマル鳥アイコンでそれなりにtweetしてるのにフォロワー二桁。

君のフォロー数も2ケタなら普通
772友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 00:35:05.41 ID:765rR1hY0
今んところ女性しかフォローしたくない病です。
ツイートに「あたし」「私」「わたし」などが付いてれば、とりあえずフォローしちゃいます(自分と同じ趣味や発言内容に限る)
「俺」「僕」等ついてる場合は自分からはフォローしません。
773友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 01:10:40.01 ID:7nP/dh3K0
ノーマルアイコンは手抜きに見られがち。
774友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 01:21:16.22 ID:bjOlDKNk0
自分の発言のログがある時点から表示されなくなったんだけどなんでだろう?
ログアウトすると読めるんだが
775友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 01:31:01.17 ID:Qb6X0VDv0
ノーマルアイコンは鳥じゃなくて卵だったな
一応何かに変えとくかと思ったらカメラロールに人様に見せられる様な画像がロクにねえ
776友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 03:22:44.74 ID:u6lTDyiO0
トンキンは誰かを見下さないと生きてられない卑しい奴らだからね
そして今回の震災で日本最低民度と煽り耐性のなさを自爆曝露したwww
何と言っても震災で大量虐殺を行ったのはトンキンだけだからね
トンキンというより頭狂汚民だね、日本の恥世界の汚物トンキン原人
777友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 03:24:47.91 ID:u6lTDyiO0
トンキンは誰かを見下さないと生きてられない卑しい奴らだからね
そして今回の震災で日本最低民度と煽り耐性のなさを自爆曝露したwww
何と言っても震災で大量虐殺を行ったのはトンキンだけだからね
トンキンというより頭狂汚民だね、日本の恥世界の汚物トンキン原人
778友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 04:07:14.20 ID:EWh792Qm0
>>770
バブルがはじけて、有名人でもないのに2000人越えた人に遭遇することが少なくなったけどね
779友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:17:15.97 ID:46OL/eh30
Twitterつながらんぞえ
780友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:21:13.56 ID:Tu+1JL6G0
俺も1時間前から繋がらない
781友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 11:30:13.77 ID:YlC+/Q440
繋がるけど、ログインに異様に時間がかかったり、何かやろうとすると詰まるような挙動をする
リロードしてやり過ごしてる
782友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:09:53.40 ID:1zfvqjVt0
繋がらないので2chに遊びに来たんだけど、俺のとこだけじゃないのか…
激重になってTLさえ更新されなくなっちまった、クソだなこのシステムは
783友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:27:17.89 ID:us9a67dSO
40分前から急に繋がらなくなった、twitter死んでもうたん?
784友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:30:29.34 ID:7nP/dh3K0
落ちてるスレは盛り上がってるな。
こちとら全然問題ないけどw
785友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:45:25.54 ID:z+BqN5zpP
ちょっと調子が悪いですね
786友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:50.06 ID:QjCp15jPi
Twitter落ちた?
787友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:50:42.79 ID:UTKdoH8s0
真っ白
788友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:31.95 ID:wYCgQkjR0
昼前から繋がらなかった
携帯もしばらくは大丈夫だったけど今は駄目
789友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:00:12.26 ID:d8bAPSl50
やっぱり繋がらないのか
アプリがダメになったかとおもた
790友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:02:28.48 ID:Yg+H5tPM0
よかったみんなもだったか俺だけかと思ってたよ(´・ω・`)
携帯からは普通につながるのにPCからじゃ全然だわ つい1時間半前くらいまでは
つながってたのだが
791友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:04:41.70 ID:U0hHzEJZ0
facebookも重くなり今はつながらない。
792友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:07:24.95 ID:NNZSiI7C0
何処ぞ集団による攻撃じゃなかろうか?
793友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:10:39.32 ID:wYCgQkjR0
携帯で繋がるようになってた
アクセス集中して重かったのかな、PCは未だにだめだけど
794友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:45.23 ID:qIGj8TND0
全く影響なくつぶやいてる人がいるな
クライアントのストリーミングが効かない
795友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:23:16.92 ID:U0hHzEJZ0
直ったっぽい。
796友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:22.48 ID:upIvLZxC0
Twitterは読めるが、Twitpicが激重で表示されない。
797友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:43.45 ID:Yg+H5tPM0
ぜんぜん表示されねえ・・・
798友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:58.29 ID:QjCp15jPi
繋がったけどつぶやけない
799友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 14:09:14.35 ID:EWh792Qm0
みんな本当は存在しなかったのか
800友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 14:21:12.03 ID:nGimQnKv0
繋がらないアカウントにアクセスしてたらブラウザがフリーズした・・・
801友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 18:44:20.15 ID:S4qysbEs0
もうご存知の方もいるようですが、知らない人もいるようなのでご報告。

中山美穂のツイッターアカウント
https://twitter.com/m_pokorin
chachaのママ という名前で絶賛ツイート中!

アラフォーながら小学生レベルの安っぽいポエムのようなつぶやきを恥し気もなく披露!
アイコンに登場するクマをchachaと名付け、chachaになりきりひらがなでつぶやいています。
大変気持ち悪いですw
そして震災に対する偏った正義感が痛々しいですw
これが本物の中山美穂なのかと思うとガッカリしましたー!
ファンの人は見ない方がいいかもねー。

では☆
802友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:48.82 ID:Vp8m8fg/0
知らないと何か問題でも?
803友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 23:00:04.22 ID:5Hu9HTDu0
いい年した声優()とかがそれ以上にカマトトかわいこぶったツイートして
オタどもにちやほやされてるのを見てるから別にどうも感じなかったな
804友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 23:27:06.25 ID:PhLjr3JL0
>>803
ああいう人はそれ含めて商売だからw
リア婆リア爺の若作りツイートは超キモイしどん引き。
805友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 23:29:39.47 ID:mx2pJQfui
あいつ自分で質問ふったくせに
5人も試行錯誤であるけど答えに結びつくツイートもらっといて
礼も言わずに
テレビ見てるとかほざいてんじゃねーよ

だからおまえのプロデュースのは
人気が落ちてんだよ
わかれよ
◯◯◯
806友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:27.29 ID:7+PzT06L0
週末でフォロワー整理でもしてるんだろうなあ
ガンガンリムーブされるわww
業者っぽいのとか数狙いの連中に
807友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 12:00:38.49 ID:GKRxR7Ye0
いつも話しかけてもらってばかりだからたまにはと思って話しかけたら
返事されない…
808友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 12:36:17.72 ID:23sjY2Sh0
自分から話しかけるのは芸能人相手のみwwwwww豚んぽぽ
809友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:43:55.60 ID:57K7eNaBi
何か、本当にツイッター飽きた
810友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 16:48:59.41 ID:XJHDehMz0
日記にお書き
811友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 17:01:53.48 ID:UFVIWp2j0
同意
やっぱり2chが一番だよな
812友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:58.99 ID:/8a5FBDo0
アニメアイコンで正体臥せてやっていたんでは、コテハンとHomeのある2chと同じだからな。
絡まれても言い逃げができない分、2chより面倒とも言える。
FaceBook的に使えばまた違うだろうが。
813友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:07:03.48 ID:OuqZdpK50
もうさ
スレ番が69で
きりがいいから
このスレやめにしない?w
814友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:20.45 ID:GhvTSfJO0
お前みたいな雑魚が決めることではない。
815友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:09.20 ID:OuqZdpK50
おまえも雑魚だろ
816友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:12.31 ID:X/n9II+V0
雑魚は俺ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:46.14 ID:7+PzT06L0
いやいやオレだよオレ
818友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 22:24:14.58 ID:DC1YZI020
雑魚って何のヤクザ映画のセリフだよwwww
819友達の友達の名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:36.09 ID:yOcVzk1J0
>>813がここから去れば良いだけの話
820友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:37.92 ID:j115F0gF0
かっこいいねえ
「去ればいい」だって
かっこいいねえ

ぷっwwww

ツイッター野郎はどこまでもナルシストだなw
821友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:12:47.53 ID:Bs2LfSfs0
twitterやってると他はやってないとか思ってる人いるの?アホらし
822友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:53.88 ID:t54ECug80
twitterスレは荒れるなあw
823友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 01:18:03.12 ID:+1ModqLA0
他人のレスに絡むことしかできないアホが一人いるだけの話。
824友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 03:26:07.80 ID:+2DLoKCM0
だって、先に敬意を持って熟読(フォロー)しなきゃ、レス(リプ)してもNG登録(ブロック)されるだけだろ?
脳内(TL)汚されるとか考えてるカスは晒しage(公式RT)にすべき
825友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 05:00:12.42 ID:SXCvvnMe0
朝起きてツイッターを見て
深夜でも書き込んでる奴を見つけると
アンフォローまではいかないが
こいつに送信したくねえwと思う。
826友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:20:28.91 ID:noYqR1BkO
コーヒー飲むって普通に言やいいのに、モカるって言葉使って!(b^ー°)なオッサンのツイが見てて恥ずかしい。顔文字使いまくり、リア充自慢で笑える。
827友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:21:34.09 ID:J5mio7Nf0
見てて恥ずかしいならリムーブしたらいいのに
828友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:48:21.51 ID:tiVm2Eaw0
しかしどうしてこうもTwitterにはおかしなヤツが多いんだ?

ワザとやってんのか?
829友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 07:56:22.16 ID:+2DLoKCM0
短気なカスをイラつかせて早死にさせるように、わざとムカつく書き方してんだよ
今頃、気付いたのか?鈍すぎるだろ?jk
830友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 08:45:00.53 ID:NU57g3//0
このスレ見てるだけでもTwitterに限ったことじゃ無いって分かるけどな。
世の中変なやつばっかりなんだよ。
831友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 09:00:02.71 ID:jPOiFCXg0
にしてもおかしなやつが多いな
有限不実行な宣言馬鹿と自己顕示欲馬鹿だらけ
832友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 10:10:20.50 ID:noYqR1BkO
有言不実行ね。ここって嫌な奴多すぎるね。馬鹿とかカスしか言えない低脳ぶり。あ、いらつかせて早死にさせるために書いてるからスルーしてくださいね〜もう自分はこないから吠えたって無駄ですよ。
833友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:13:13.97 ID:RcfjeubP0
もう来ねぇよウワァァンって書く人に限って|・ω・`)コチョーリ…と見ている不思議!
834友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:13:48.07 ID:f35hYq/KO
呟く時間なし。2週間で辞めた。
835友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:15:58.02 ID:9rLg/ON00
botの説明書き読むと、講読廃止はアンフォローじゃなく
ブロックしてね、ってみんな書いてるけどなんで?
836友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:28:55.81 ID:CjCBTj050
>>835
アンフォローって言い方はムカつくが(リムーブといえくそガキ)
なんでかっつたら用もないのにボットがタイムライン返信するからだよ覚えとけカス
837友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 11:56:04.13 ID:ZxeVCARl0
これやると年齢ばれるから注意な
ttp://30thou.com/
838 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 12:23:33.59 ID:kqGFjt3l0
>>836
すげぇ、いらついてんなw
クライアントによってはアンフォローってボタンに書いてあるんだよ(´・ω・`)
839友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 15:03:31.24 ID:9rLg/ON00
botがタイムライン返信するってどういう意味??
840友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 15:11:42.33 ID:y3gXGrV80
botが自身のタイムラインを見て返信をする
841友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:39:00.40 ID:F1EXmgpy0
どんな文章で返信されるんだ?
842友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:18.55 ID:avC1bsui0
え、馬鹿?
843友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:21.20 ID:9rLg/ON00
>>840
じゃあbotをリムーブしてもbotのタイムラインには形跡が残ってるって事?
リムーブしても配信されちゃうっていう事でいいのかな?
844友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:51:07.99 ID:F1EXmgpy0
>>842
短気だなぁ〜wwwww
845友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:52:42.27 ID:kqGFjt3l0
>>843
そのbotの注意書きは、
自分が見ているTLに反応して返信する設定があるbotなので
リムーブしたbotから返信されたくなければブロックしてね、って意味かと
846友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 16:55:15.37 ID:F1EXmgpy0
フォロアーのTLの中で、あるキーワードに反応しちゃうってことかな
847友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 19:04:53.65 ID:y/PJRX+kP
お聞きします。
mixi日記、アメーバ日記、facebookの投稿、などを書いたら、
自動でtwitterにも投稿してくれるツールというか、アプリというか、サイトというか、
そういうのはありませんでしょうか?
848友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 19:07:24.28 ID:J5mio7Nf0
あるよ
849友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 19:35:05.47 ID:KkBnSsVN0
かーちゃんとセクスしてるマザコンが自慢話をはじめたよ
http://twitter.com/#!/mamahame

(^^)←これがうざいのが玉にきずw
850友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 19:50:32.28 ID:DaaCSi9F0
フォロワー数は金と同じだなぁ。。。
増えれば嬉しい,減れば悲しい,でもドコまで要るかは判らない。
あればあったほうがいいとも言えない。ゼロは寂しいが,少なくてもあまり困らない。
851友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 19:55:23.69 ID:DaaCSi9F0
訂正:あればあったほうが→多ければ多いほうが
852友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:25:09.51 ID:Ql+WL+O20
>>850みたいな人って露骨な宣伝垢にフォローされても
「無いよりはあったほうが」とか考えてブロックしなさそう
853友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:27:24.97 ID:CjCBTj050
いちいちブロック(スパム報告)もめんどくさいだろ
ほっとけばどうせいなくなるし
854友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:33.08 ID:1DbFXgex0
炎暑の具荷拉。
855友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:58:08.90 ID:G2IIJ6/z0
ついっぷる(新)に繋がらない・・・
856友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 22:47:31.80 ID:5TBj6B1P0
今日は誰がどのpostをパクったんだい?
857友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 22:56:19.25 ID:CjCBTj050
まなめがまとめてる「ふぁぼったーデイリーランキング」なんかからパクリ放題
接続詞や語尾をほんの少し変えてパクリツイートの完成
858友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 23:53:20.55 ID:LrVGEJev0
ツイッターやってないけど
最近つぶやきまくってる奴、情報収集してる奴と会話なりメールすると
見解や、お前どうよ?といった会話をしているのに
それツイッターで見たわーとか、それツイッターで一時期流行ったわーとか
質問に対しての答えじゃなく
ミサワ的情強アピールしか帰ってこないので会話が成り立たない
あとやたら文が短く、意図がきちんと伝わらない
859友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:08.50 ID:iMMAdRzO0
それはミサワがマイブームになってるだけの人。
860友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 01:30:22.01 ID:rNqOjMsi0
今更かよw
861友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 02:17:12.55 ID:r/he3eWB0
質問です。
立場上自分とかかわりがあることを知られちゃいけない相手の
フォロワーのツイート(知られちゃいけない相手のネタです)を
一瞬だけお気に入りにしてしまったんですけど、
それってお気に入りに入った通知が行ってしまうのですか?

自分とお気に入りに入れたフォロワーの間にはフォロー関係の間はないです。

あまり相手と自分の関係をそのフォロワーに知られたくないのですが。。。

ややっこしくてすいません。
862友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 02:19:07.21 ID:slKxEvll0
Twitter 初心者&質問スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1307769397/
863友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 02:32:42.18 ID:r/he3eWB0
じゃああっちで聞いてみます
864友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 03:33:00.45 ID:6UqyNVw90
865友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 07:50:41.84 ID:GDpjk1RJ0
>>849
このバカ、フォローしてるけどおもしろいよな。リプしてやると大喜びだもの。
866友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:22:02.31 ID:w7g4kxqb0
>>865
かまってやるちゃんかよww
867友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:24:04.35 ID:lmoQyDbT0
TL遅延?
868友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:28:29.93 ID:J1XQ0RBl0
うん
869友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:31:47.25 ID:w7g4kxqb0
日課だろ
870友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:38:13.33 ID:SeHQeWuI0
調子悪い?
871友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:42:27.87 ID:cU6MoiKq0
30分以上古いツイートがようやく入ってきだした
872友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:43:50.50 ID:IlRTuKPc0
また調子悪いな
873友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:43:54.83 ID:WI3bHDND0
あれ?つながらね
874友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 08:58:40.70 ID:YpIQlaAg0
つながらなう
875友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 12:26:37.40 ID:YDsTuDX/0
favoriteは不可視にしろ!!!
876友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 12:44:44.90 ID:Cj561wxO0
モバツイは繋がるんだよなー
877友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 13:42:01.87 ID:eGmHAGIa0
ワード検索したとき、あるイベントに対して質問振ってたのでリプ飛ばしたらフォローしてくれた
暫く経ってその人が♀、しかも同じ市内の近所住みなのがツイートで判明した
ぶっちゃけどんな人なのか少し気になるが、せっかくのフォロワーさんだからリムされないよう自重してる
878友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 14:03:56.89 ID:qtd5qW0C0
ときめいてるねぇ
879友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 14:20:46.92 ID:w7g4kxqb0
>>877
出会い系死ね
二度と来んな
880友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:22:23.03 ID:GRVamQKX0
>>877
>暫く経ってその人が♀
てことはアイコンが顔写真じゃないってことか。
881友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 16:50:57.16 ID:YDsTuDX/0
>>877
こういう住所を探るヤツがいるから
Twitterで余計なこと書けないのよ
882友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 18:49:58.25 ID:jPWc/SAn0
久仁子のうんこ…食べたい…
883友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:51.61 ID:jPWc/SAn0
あわわすまん誤爆
884友達の友達の名無しさん:2011/06/21(火) 19:32:19.61 ID:NFHNFVVI0
>>883
どんな誤爆だよw
885友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:40.70 ID:1BUA39hPO
皆さんは携帯ではどのツイッタークライアントを使用していらっしゃいますか?参考までに教えて下さい。
886友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:05.47 ID:o3CXRs8x0
>>885
Plume
複アカ使いなのでこれ。色々試してこれに落ち着いた
複アカのTLが一気にみれるのが便利
色分けすれば見やすいし
887友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 02:19:13.32 ID:0YEgtZuN0
>>885
movatter
最強だと思ってるよ
888友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 06:06:21.31 ID:7ijzhwxz0
>>882
訴えられるぞ
889友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 09:29:39.11 ID:GQxr/3bxO
>>886
ガラケーで使えんの?
890友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 09:50:06.63 ID:ievK1MTd0
>>889
使えるわけねーだろカス
ガラケーでもググるくらい出来んだろカス
891友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 10:11:18.98 ID:o3CXRs8x0
>>889
>>888のいうとおり使えない
ガラケーの場合、docomo、auとかで使えるもの違うよ
892友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 20:56:46.01 ID:GQxr/3bxO
>>890
ググって、使えないはずだと思ったのに
携帯では〜って質問に答えてるから聞いてんだよボケカス
893友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:28.36 ID:zGRW8dTI0
ツイッターをやってあるのは
カスばかりということで
894友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:48.62 ID:ievK1MTd0
>>892
逆ギレしてやがる恥の上塗りはもう止めた方がいいよボケカス
895友達の友達の名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:31.27 ID:zGRW8dTI0
まー
そういうことあるよ
896友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:51.07 ID:vLyyz0PFO
携帯用Twitterクライアントで質問しろよ!
897友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 05:49:08.30 ID:H930exwP0
フォロワーさんにゆるぼかけて聞いてみればいいんじゃない?
898友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 19:47:57.75 ID:ATrGqE7K0
チャンチャン(^O^☆♪
899友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 20:48:53.34 ID:1JcXRuMj0
姜智英の水準。
900友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 21:53:21.71 ID:TZ4GnN760
leonardo二一th のアカウントがコワイ。
妄想なのかなんなのか。
901友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:47:37.89 ID:PzpCOXoE0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
902友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 22:59:15.15 ID:4ykVuV4R0
>>901
同意
903 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:30:19.85 ID:OJ03ovdW0
表示が間もなく新〜になった
904 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:15:35.70 ID:rtsnrXqI0
専用スレがないので、ここで失礼。

twiccaってアプリ使ってるんだけど、 http://twitpic.com/5fo8dz この、アカウント名の隣のマークは何なの?

知ってる人がいたらお願いします。
905 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:40:56.14 ID:eIxaUx6U0
リストや検索があれば別にフォローする必要ないんだよね
906友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 00:49:05.77 ID:ovClMo510
それ言ったらフォローしても一緒ってことだな。
907友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 01:39:27.64 ID:k6EJvnqbi
それを言ったらフォローしなくても一緒ってことだな。
908友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 01:51:53.55 ID:rzMT7Ts90
Time Line なうを知りたい相手。相互フォローの友達。
リスト   なうなぞどうでもいい分野別の一方的な情報収集。有名人を大観衆の一人として眺める。

逆に,あれもこれもフォローして,混雑したTLで発見しにくい相互フォローの友人だけをリストに入れる方法もある。
909友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 06:14:45.01 ID:UVdQvpJR0
間もなく新Twitterに自動的に切り替わります。 新Twitterへ切り替える
910友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 06:34:12.15 ID:K9m1duuj0
最近検索機能がおかしいんだけど。自分が送ったリプライが
検索ページで全然反映されてない。これって相手に届いてるの?

誰か同じような症状の人いない?
911友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 06:52:30.70 ID:AGVeEXhH0
自分の発言は表示されないんじゃないのか
検索する必要自体がないんだから
912友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 07:04:07.06 ID:K9m1duuj0
>>911
いや前までは普通に表示されてたんだよ。三日ぐらい前から
表示されたりされなくなったりするようになった。
913友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 07:23:44.91 ID:KSfzbGPg0
むしろ、自分と相手のTL以外には表示されないでほしいわ
フォローするときも、されるときも、リプの量で判断基準わかれるし
914友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 07:29:55.08 ID:y+Hp6YlW0
https://twitter.com/MISAGOOON
たけちゃんちで飲酒運転なうヾ(@⌒ー⌒@)ノ待って、ほろよい1缶からの梅酒原液一気なう。真っ赤なう(???)明日1限(;_;)

misako tamura
駒澤大学GMS学部2ねんてい!サークルはフリスタ!みんなにいじられみさちゃん☆♪単位取って遊んで暮らすぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これ田村みさこって本名か?
飲酒運転自己申告乙であります!
突撃準備?
915友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 07:48:49.93 ID:J211Hyki0
>>909
ん?あのバーに今そんな事が書かれているのか
バー邪魔だから非表示にしてるんだけど
916友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 10:31:25.85 ID:1E36RJmD0
これって、本当に当たってるのかな?
毎日抽選ってあんまりないよね
http://twitter.com/sanyobussan
917友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 11:38:29.01 ID:J211Hyki0
確認したらそうなってたわ…ウゼーーーーーーーマジTwitterやめようか
クライアント使えよとか眠たいことは言うなや

新しいUIへ強制移行で未だに旧ブラウザ版で見てるような老人ツイッター民が発狂中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308881440/
918友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 12:30:36.45 ID:cZP+2pKR0
辞めちゃえば?
どうせ日本で細々と生き残るかどうかのサービスでしょ?
世界的にはオワコン過ぎてワロスなレベル
919友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 12:31:59.85 ID:+EBYt+pM0
漫画家絵島一二三先生のツイートなんだけど
http://twitter.com/rap_/status/84011332684357632
こういう不謹慎ツイートを晒すスレってありますか?
920友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 12:42:12.06 ID:raC4ib2G0
>>919
晒すくらいなら直接@で言えよw
気が弱すぎるだろw
921友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 12:42:38.65 ID:DNMfP6lHi
>>910
俺はリツイートでその症状になった。
でもクライアントで見るとちゃんと出てる。
webで見たときだけ、自分のRTだけ検索に引っかからない。
922友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 18:02:38.01 ID:9kpd1fxi0
芸能人にしかコメしないおばさんwwwwwwかわいそうwwwww
923友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 18:29:02.53 ID:0gp4TR950
オチてるね
924友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 23:25:49.77 ID:J211Hyki0
新しいUI、せめてマイナーチェンジ程度に出来なかったのかな
・画像・動画をインラインサムネイルにする
・@で会話が繋がっている場合は吹き出しマークが出る(新UIにあるやつ)

たったこれだけで、これだけで十分なのに2ペインにしたり、ごちゃごちゃとしたクソデザインにしたり
Twitterらしさが全くない旧と新を比較すると、いかに旧が洗練され考え抜かれたUIかわかる
925友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 08:21:12.88 ID:hl4bIEmn0
昨日から、(リストの)タイムラインに反映されてないツイートがチョイチョイ出てるんだけど。なんでだろ
その人のツイート見ると、確かに俺にリプライしてるのに

もちろんちゃんとリストには入ってるし、俺に対してのリプライ以外のつぶやきはちゃんと見えてるし
なんか不具合でも出てるの?
926友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:40:08.68 ID:Wc66o+0u0
>>826
>コーヒー飲むって普通に言やいいのに、モカるって言葉使って!(b^ー°)なオッサンのツイが見てて恥ずかしい。顔文字使いまくり、リア充自慢で笑える。


別にいーじゃねーかw
器がちっちゃ過ぎて逆に笑えるw
927友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:42:23.19 ID:C176uuq10
器大きいなら馬鹿が吠えてると思って黙ってりゃいいだろ同類
928友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 17:52:52.91 ID:RK679IbSi
>>926
ちぃさいヤツじゃのうwww
929友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 18:04:35.86 ID:C176uuq10
愚痴スレでもすっごい前の書き込みに絡んじゃってまあw
930友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 18:58:01.98 ID:66XDL0EUP
まあ愚痴スレでもないんだけどねw
931友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:29.58 ID:C176uuq10
932友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:41:02.30 ID:tS/03kdy0
顔文字もムカつくしオッサンもむかつくけど何よもツイがムカつく
933友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:42:00.39 ID:aAaliyCg0
身内ネタや特定されそうなネタはmixi、どうでも良いネタはtwitter、批判や中傷ネタは2ちゃんねる、と分けて発言しております。
ちなみにmixiとtwitterでは絶対にネタがかぶらないようにしています。どちらかで発言したネタは、他での発言を避ける。
934友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 20:54:14.52 ID:X43zyeF60
身内ネタや特定されそうなネタは2ちゃんねる、どうでも良いネタはtwitter、批判や中傷ネタはmixiでよろしく
935友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:05:52.07 ID:QyP0QtJz0
腹抱えるほど笑えるネタはどこを見ればいいですか?
936友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:09:36.25 ID:UAWsIk5p0
2ch
937友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:16:02.89 ID:yXLl3Z9w0
>>935
つ鏡
938友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:23:01.09 ID:jYzLgmhdO
バイオに「文学」と「Rock」並べて好きアピールしてるやつは絶対フォロー返さない
ロック→ロキノン脳、文学→村上春樹しか読んだこと無い
だいたいこのパターン。野郎の癖に自意識満載。
939友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:26:40.29 ID:gpPqXj6d0
自己紹介欄ってbioっていうの?でそれはバイオって発音すんの?
940友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:27:08.32 ID:SgW97VpX0
>>937
見たけどイケメンしかいなかったんだよな・・・つまんないから滑らない話を見ることにした
941友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 21:27:13.28 ID:tS/03kdy0
>>935
正直な話どんだけTwitterで面白いネタクラスタやアルファでも
2ちゃんのニュー速の方が桁違いに面白い
いつも斜め上を行ってるから
「ネタクラスタやアルファ」ってお行儀が良すぎるんだな
942友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 22:17:59.72 ID:oH0LSbUz0
botでニヤニヤしている俺って惨めかな
943友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 23:01:17.42 ID:7xulJmUT0
落ちてる?真っ白なんだが
944友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 23:59:46.01 ID:7hk4D5CM0
>>941
全くだ。
あとひどいやつだと2chネタをそっくりそのまま転載だしなwww

まぁあいつらがお行儀良いのは、配慮が足りない発言した日には怖い人たちが非公式RTでたくさん集まってくるってのがあるんだろうな。
匿名の2chの方がネタは最高だ
945友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 14:22:16.37 ID:rvLBjBMg0
>>919
twitterヲチスレ 32
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306393904/

mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1304394612/
946友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 14:57:33.92 ID:e/ZDLv6a0
714 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 14:51:52.90 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/84860446833778688
6月27日発売の週刊プレイボーイに青少年健全育成条例の記事あり
947友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 15:26:52.17 ID:+a+8n6Cf0
Twitterでフォローを解除したくなる人の特徴ランキング
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/092/twitter_cancel/
948友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 17:01:17.08 ID:Dd5UvZJn0
Twitter有料化とかニュース拡散しているヤツ。
情報発信元は悪いけど、広めているヤツにも責任はあるってことな
949友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 17:12:35.60 ID:pjqNt9No0
結局デマ? >有料化
950友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 17:57:19.86 ID:LAy+TgNl0
何度目だ有料化
951友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 17:59:29.26 ID:0tAGHukG0
有料化に釣られてるアホはネット利用しない方がいい
そういうアホは例え公式RTでも即リムる
952 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:19:49.03 ID:KtxkUfBx0
有料化ツイートしたらアホがどんどん釣れてクッソワロタwwwwwwww
953友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 18:43:25.80 ID:TR6fvsqr0
俺はトレンドに有料化ってあったから一瞬信じたけど、
リアルタイム検索で調べたりしてたら、デマってのがポンポン上がってきてたから
ツイートせずに済んだ。やっぱこうゆうのはちゃんと調べてからツイートした方が恥をかかずに済むわ
954友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 18:51:13.06 ID:0KzOvC4U0
こうゆうw
955友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 19:23:11.84 ID:GPlSKj8W0
何か過疎ってるな。日曜日はリア充かw
956友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 19:26:25.10 ID:+a+8n6Cf0
有料ボットを使ってるから、有料っちゃー有料だなボクの場合
957友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 20:42:52.46 ID:6r8M0kf+0
拡散希望→即リムる
これマジですか?非公式RT→即リムる
デマでした。すみませんm(__)mp謝罪発言→即リムる
これを繰り返したおかげで僕のTLは快適です。
ボットしかいない。
958友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:49:31.62 ID:+a+8n6Cf0
何コレ?

相互フォローの輪 (follow_tw) on Twitter
https://twitter.com/follow_tw
959友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 21:53:12.97 ID:lQ8k2xsy0
>>957知名度アップさせる目的がなかったら、基本的に最小限のフォロワ―が
いればそれでいい
960友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 22:48:30.89 ID:+a+8n6Cf0
ログインするときに一瞬だけ「確認ですが、あなたは人間ですか?」って出るようになった
こええええ
961友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:03:13.41 ID:LAy+TgNl0
デマ収束に公式まで乗り出す始末

@twj
一部でTwitterが有料化されるという話が出ているようですが、そのような事実はありません。
ttps://twitter.com/#!/twj/statuses/84979530787323905
962友達の友達の名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:18.15 ID:0RpYOJtI0
ぶtannpopo毎週よく遊び歩いていられるな
963 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:31:51.61 ID:KtxkUfBx0
これひどネッツの予感
964友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 01:55:23.61 ID:WUfKCRNt0
twitpicでosakaって画像検索すると妙な女の同じ写真ばっかりで気持ち悪い
965友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 08:57:57.08 ID:5Eho8y5+0
>>960
CAPHA使ってるサイト巡回したことないのか?マジメな奴だな
966友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 09:11:33.99 ID:TxshfJhk0
芸能人へのごますりばかりフォロワーは大勢いても芸能関係者にしかリプしない凛
967友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 09:25:20.90 ID:Om/Dmu/00
何か昨日から個人のツイートが少ないのだが、どうしたのだろう?有料化のデマに乗せられたのかな?
968友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:13:19.60 ID:dpv76/7h0
もし仮に有料化されたらユーザー激減するだろうな
少なくとも自分はやめるわ
なくて困るってわけでもないし
969友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:28:02.13 ID:ZvmLjSQc0
>>965
CAPHAって何?ググってもわからんだ
あと有料化のデマまだやってたの
970友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 10:52:38.11 ID:2GkVNN2L0
chapchaなw
971友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 11:37:51.80 ID:5Eho8y5+0
>>969
CAPTCHAのタイポだ。見逃せよ

>>970
chapchaって何?ググってもわからんだ
972 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/27(月) 12:22:08.86 ID:kKEbFT4L0
「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/27/news025.html
973友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 12:32:39.07 ID:5Eho8y5+0
ポストできないんだが
974友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 12:42:45.19 ID:CSGJo5/80
デマッター
975友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 13:08:14.56 ID:2GkVNN2L0
>>971
タイポのわからない鵜呑み君は何回だまされるかなと思って
976友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 13:10:18.21 ID:5Eho8y5+0
>>975
twitterだったら複垢作って1000回フォローした
977友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 13:52:52.33 ID:ZvmLjSQc0
favstarは割とすぐに反映されるけど、ふぁぼったーはある程度実績積まないとクロールしてくんない
978友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 14:21:31.16 ID:hrdD7eV70
>972
ITmediaの中の人が自分とこの古記事で拡散してた件は?
979友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 14:37:49.71 ID:utgElHcX0
古事記かよ!
980友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 15:13:25.16 ID:5Eho8y5+0
>>972
> 公式アカウントによる有料化の否定に対し「嘘つけ」などとリプライするユーザーも

https://twitter.com/#!/9w9/status/84980632727453696
こいつだな。北海道の恥。死ねばいいのに
981友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 16:48:43.92 ID:EIHhOdBa0
>>972
リツイートしてきた奴を辿ると今回の有料ネタはバカニュースサイトを信じたのが次々拡散したっぽい。
982友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 19:01:36.07 ID:hJJyA1OU0
たしか、ツイッターで一番最初に発信した奴を割り出す方法を誰かが見つけてたな
Google使うんだっけか?忘れた
983友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 19:17:00.08 ID:QsxeZA5S0
そう
リアルタイム表示を使う
984友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 19:21:45.23 ID:XntfYQZ20
リアルタイム検索のグラフでさかのぼる。
今回はアンサイクロペディアだからなw

ただ最初にやったポケモンヲタは有料化のタイトルとリンクだけで、
本文にはアンサイとは書いてないから半ばわざとやってる。
まあ普通はアンサイに飛んだ時点ですぐネタとわかるけどな。
リンクを踏まないアホ、および踏んでもネタとわからないアホが多かったってことだ。
985友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 19:45:47.03 ID:TiH7bqlYP
こういったデマ元の詭弁をみるのもtwitterの楽しみのひとつだと思うw
986友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 20:16:36.51 ID:w9VEMU4B0
Twitterはパソコンからツイートするより携帯からツイートした方がキモさが半減する気がするのは気のせい?
わざわざパソコンからどうでもいい内容ツイートしてるの?って感じになっちゃう。
携帯だと思いついてツイートしました感があるせいか。
987友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 20:38:30.96 ID:XntfYQZ20
どうでもいい内容をわざわざ重い回線で
必死に開いて必死にピコピコやって必死に変換してんの感もあるけどな。
988友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 20:41:24.45 ID:Gh6ZpIfv0
PCだと思いついてtweetしないの?
989友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 20:59:55.89 ID:tUOazsF50
>>986
逆だろ
990友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 21:48:30.14 ID:sZwOfWH60
なんか急に飽きた

TL見たら他の人のツイートも減ってるし
もしかして斜陽化しつつあるのか…?
991友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 21:52:35.02 ID:ZvmLjSQc0
おそらくは新Twitterに強制的に変わる事へ対して何か思うところがあるのであろう
992友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:06:16.39 ID:5GgNbfhMi
>>986
俺は逆にモバイル環境で使う奴が増えてから
無意味な自分実況と自分語りのツールになっちゃった気がするけどな
993友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:14:03.58 ID:ukd+OgUB0
tweetlogのデータを消したいんだが消し方が分からない。
http://tweetlog.jp/
このサイト、問合せ先も明記していないのね。
人が書いたもの勝手に掲載してすごい迷惑〜。
994友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:03.00 ID:ZvmLjSQc0
>>993
ログイン → 管理画面の一番下に「アカウントの削除」 → 削除する
念のためにバックアップ取っておいた方いいよエクセルとかで見ることが出来るから


それにしても、改めて「申し訳ありませんが、そのページは存在しません。」の多い事よ
995友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:57.22 ID:ZvmLjSQc0
あ、twilogに空目した
今の話はなかったことに
996友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:35:48.44 ID:ukd+OgUB0
>>994
どうもありがとう。
そうなんだよね、twilogは良心的だと思う。
動的にデータ取ってるみたいだから
非公開にしたら以前のデータも全部見れなくなるのもGood。
tweetlog、どうにかしてほしい、、、
結構嫌だと思ってる人多いと思うんだけどなぁ。
997友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 23:10:38.07 ID:A77j6lhdO
質問です

嫌いな人に見つかったので私がA→Bにアカウント変えたとします
フォローせずAのアカウントで私のツイッターを携帯ブックマーク等している人がいたら
アカウント変えたらその人からもう見られなくなりますか?
998友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 23:20:18.01 ID:5Eho8y5+0
>>997
ユーザーIDという数字があってだな
999友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 05:13:52.78 ID:ab1HWJ8E0
質問です。
途中から非公開にした場合、それまでのフォロワーは私の呟きを見れますか?
1000ベル:2011/06/28(火) 05:18:09.32 ID:zbmrrvCW0
(,,・Д・)1000とれた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。