Twitter 初心者&質問スレ Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

【前スレ】
Twitter 初心者&質問スレ Part.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1301646051/
2友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:33.11 ID:ewxTXn800
■よくある質問
上記の初心者向けリンクのFAQや用語も参照してください。

Q:とりあえず始めてみたけど、何すりゃいいかわかんない。
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも日記にするもネタ書くのも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう。

Q:みんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:Twitter検索で興味あるキーワードで趣味の合いそうな人を探したり外部サイトを参考にしたり
まとめWikiやTwiwikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
とりあえず一気にフォロー数を増やすというのは、必ずしも正解とは言い切れない。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面、不要だと思う人も多い。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる etc.
A:Twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ。

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。一切ありません。

Q:Twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる。
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください。

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある。
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままTwitterにツイートするかここに書けば親切な誰かが答えてくれるかも。
不明な用語については初心者向けリンクを参照してみてください。

Q:自分の発言がTwitterや外部サービスに見つからない・反映されない。
A:非公開設定ではありませんか?検索の精度があまり良くないので、表示されないこともあります。
  誰かをフォローしたりお気に入りを増やしているうちに、反映されるようになるかもしれません。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:「半角スペース+#+半角英数字」で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
  「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ために使われますが、
  前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、発言が拾われないこともあるようです。

Q:リムーブとブロックの違いって何ですか?
A:リムーブはこちらからのフォローを解除するのみ。「もう読まなくていいな」という時に行うもの。相手からの行動は制限されない。
  ブロックはフォローを解除し、同時に相手がこちらをフォローできなくする(=相手のTLでこちらのツイートは見えなくなる)。
  ただし非公開でない限り全てのツイートはウェブ上に存在するため、読むこと自体は誰にでもできる。

Q:スパムってなんですか?スパム報告するとどうなるの
A:アフィリエイトリンクなどを連続して貼る悪質な宣伝行為のことです。
  スパム報告すると同時に相手をブロック状態になり、報告がたまると対象ユーザはアカウント停止されます。

Q:新しいTwitterって何ですか/元に戻したい
A:WEBで新インターフェースのテストをしているようです。右上の小さい▼を押してプレビューをやめるを選ぶと元に戻ります。
3友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 00:41:29.12 ID:ewxTXn800
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
>>980が無理だった場合はそれ以降の人が宣言の後立ててください
4友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 04:45:41.92 ID:y2M1h7660
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
5友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 07:48:08.39 ID:kkn7cZrgO
公開設定だと、ツイート通知のフィードボタンが表示されますよね。
最初公開にしてた時にフィード登録されてた場合、後で非公開設定にしても
フィードは配信されるんですか?
6友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 12:45:34.20 ID:Oed7s1oK0
>>5
されない
7友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 16:09:39.24 ID:ntqpDM9n0
ユーザー名変更の項で新しい名前打ち込んで下の保存押してもうんともすんとも言わない。
ページでエラーが発生しましたと下の情報バーに出るのみ。
なんでだ〜
8友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:59.07 ID:12yYnLR60
たまによくある

「保存しました」って出たのに反映されないこともあるし
9友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 20:27:01.65 ID:/XtvUi5X0
>>1

非公開にしてる人をブロック→ブロック解除することは可能ですが?
以前やってみようとしたら、ブロックした時点でその人のホームが見れなくなって
ブロック解除の操作ができなくなってしまったので
10友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 21:08:44.29 ID:BYgSyXK00
いつのまにか、「いまどうしてる?」下のツイート記入欄に

原子力で命を守りたい http://news.livedoor.com/article/detail/5527862/ #blogos

とかいう訳の分からない文章が勝手に棲みついて
読み込むたびに勝手に表示されて気持悪いんですけど
消す方法はありますか?

※数日前、上のURLのページは見たんですけど、その時何かいたずらされたのかもしれません
11友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:05.12 ID:LpAjqdZNP
みんなで好き勝手につぶやかせる共有アカウントみたいのないんでしょうか?
指定のコメントをつぶやいてくれるbotとか。
12友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 21:48:23.75 ID:CyFNz7u90
自分のページでワードを検索したり、つぶやく前に消した言葉とかは他人から見えたりするものでしょうか?
自分をフォローしてないのに、みんなが自分の事についてつぶやいてるように感じてしまう。
悪口みたいな。フォロワー1桁だけど
13友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 22:18:11.94 ID:HPYyIcgL0
>>12
お薬を多めに出しておきますね
14友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 22:45:54.46 ID:2bwgDADlO
>>12
そこまでは見えないから大丈夫だよ
うんこちんちーん!とか数秒ごとに呟いてなければ悪口言われることもない
15友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 23:59:29.34 ID:CyFNz7u90
>>14
その言葉で救われました。ありがとう
16友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 00:26:22.99 ID:paI63P+20
>>11
どくきのこbot
17友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 01:29:37.33 ID:Sqh+RDRo0
すいません。twitter初心者で聞きたいことがあるんですけど。
鍵をかけてる人にツイートするとどうなるんですか?
一応届いているんでしょうか?
18友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 03:41:56.86 ID:xkxlf+660
音声のみを3〜4分あげる方法ってありますか?
19友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 04:09:33.78 ID:2+GYLv110
tweenでフォローしてる人が別の人に飛ばしたリプライも全部見たいんだけど良い方法教えて
20友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 09:58:56.35 ID:Sz8kTgOI0
>>17
届くけど、鍵をかけてる相手からの返信は(フォロワーでないなら)見えない
それを知らずに鍵かけたまま返信してる人もたまにいる
あと、もちろん普通のリプライと同じで気づかないこともある
21友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 12:21:45.76 ID:f+beLDziO
あるアカウントのTL内からワード検索ってできますか?
22友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 14:32:49.81 ID:4v1vE9C40
twilogとかでなら
23友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 14:53:51.88 ID:9ihJIqoE0
>>18
外部サービスで音声をうpしてリンクをツイートすればおk
24友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 15:02:04.86 ID:9ihJIqoE0
>>21
>>22の言ってるTwilogはそのアカウントがTwilogに登録されてないと見れないけど登録があれば便利
25友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 15:42:10.31 ID:uHJ81f640
>>16
ttp://blog.livedoor.jp/dokubot/archives/1632442.html
こんな苦労してまでbot続ける意味も、
こんな規制を熟読してまで代行ポストさせたいやつも理解できんわwww
26友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 18:39:53.95 ID:f+beLDziO
>>22>>24ツイログ以外ではやはりないんですね。
ついっぷる辺りであったら便利ですよね!ありがとうございます。
27友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 18:40:35.22 ID:nabG6/puO
ブロックした人から、私のTwitterは見えるのでしょうか?
28友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 18:54:48.24 ID:Sz8kTgOI0
>>27
あなたが非公開にしていないのなら簡単に見れる
29友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 20:32:31.18 ID:bsyOG9bm0
ログインせずに第三者として表示させればいいだけだからね
30友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 21:00:25.83 ID:Airghqn50
mixiとちゃんと連携してるのに
mixiの発言もTwitterと発言も両方に反映されてないんですけど
わかる人いますか?
31友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 21:11:53.23 ID:bsyOG9bm0
ちゃんと連携してないから
32友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 21:18:17.50 ID:Airghqn50
>>31
ちゃんと両方確認したら連携してるよ;;
33友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:58.92 ID:tlCELHoM0
mixiに聞けば早いよ
34友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 22:08:30.74 ID:nabG6/puO
>>28
ありがとうございます。ブロックしたかは、相手に分かりますか?
スマホだと分かるみたいなのを聞いたのですが‥
35友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 22:37:57.16 ID:Sz8kTgOI0
>>34
スマホじゃなくても
調べようと思えば調べるツールはある(えごったーとか
でも、そういうの使わなくても
フォローできなくなったり
今までのリプライが見れなくなったりするから気づく人は気づく
36友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 22:54:32.36 ID:Sqh+RDRo0
>>20
ありがとうございます。。
お互いが鍵をかけている場合とかは連絡を取り合えないということでしょうか??
37友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 22:59:52.89 ID:keDnWOja0
>>36
お互いにフォロー申請・許可して、相互フォロー状態になればいい
38友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:18.91 ID:nabG6/puO
>>35
Twitterって色々ありますね。 大変。
何か携帯から使えるサイトとかあるのでしょうか?
あと、足跡とかってどこ見れば分かるのでしょうか? 昨日友人から勧められ始めたのですが、よくわからなくて‥‥
よろしくお願い致します。
39友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:23:52.54 ID:IoaNt/uG0
初心者です。失礼します。

「申し訳ありません。そのページは存在しません。」
と表示されるのはブロックされたわけではなく、相手が退会したということですか?

また、2011年5月現在もツイッターの足跡がわかるようなソフト・アプリが
パソコンやスマートフォンで出ている事はないのでしょうか?
40友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:36:58.82 ID:rI8M7suH0
複アカを使い出してしばらくしたら、オススメユーザー・あなたに類似のユーザーに
本アカでフォローしている人が表示される様になったのですが、あれはどういうものを解析された結果なんでしょうか?
ちなみに複アカとその人では、ツイート内容もプロフィールもフォロワーもまったく類似しておりません。
相手の側にもこのドン引き下ネタアカウントが表示される様になっていると、非常にまずいのですが
41友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:40:02.79 ID:M98S7Nz9O
>>39
退会してるかID変えたか


足跡はない
ついった経由でブログにいくと足跡を残せるアプリはあるけど、お互いそれを使っててログインしてないと意味なかったと思う

ついったーのシステム上、足跡機能があってもほとんど意味をなさないと思うよ
42友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:49.84 ID:nky8spgz0
ツイッターのログイン画面が今の画面になってから
何度ログインしなおしても気づくと勝手にログアウトされてます
他に同じような方はいないでしょうか?
ログインするときにはちゃんとチェックも入れているんですが…どうしたらいいのやら
43友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:45:51.24 ID:Sz8kTgOI0
>>39
基本フォロー・フォロワーのはずだから、かぶってないなら変だね
フォローフォロワー0の人も表示されるから、
たぶんリストやお気に入りも反映されてるんだと思うけど…
44友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 23:50:57.20 ID:Sz8kTgOI0
>>42
よくある
ヘルプ->問題や不具合に関して->毎回、ログイン時にパスワードリセットが必要な場合 (既知の問題)
参照
45友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:19:01.07 ID:NVKwL9OF0
>>44
ありがとうございます。既知の問題だったんですね
46友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:27:50.75 ID:EH0ge+xN0
今朝まで使えてたアカウントが突然変になった
ツイートができなくなった
過去のツイート数は表示されてるけど見れない
ログインできない(簡単ログイン設定済みのクライアント全部で試した)
SaezuriでずっとログインしてたからTLは問題なく見られる
規制させる程呟いてないし、何か問題になるようなこともポストしてない

誰か同じような人いない?
47友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:28:20.57 ID:SzR/fcY20
フォローしている特定の人間のつぶやきを基本的に見えなくして
自分に対するリプライだけは見えるようにする機能があるクライアントってありますか?
グループ分けで同じことができる物でも構いません。
48友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:33:00.05 ID:AaHS0CVyO
色々調べました。ありがとうございます!
確かに登録してなくても見れるから、足跡ある訳ないですよね‥‥ すみません
49友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:37:00.54 ID:Nyp5V/eO0
>>46
私も日付変わるちょっと前に突然変になりました。
いきなりツイートできなくなったので他クライアントからツイートしようとしたら
認証失敗みたいなの出て・・・
再度ツイッターからログインしようとしたら、このアカウントありませんて出て
結局ブラウザ変えたり更新しまくったりしたら
なんとか自分のトップページは見れるようになったけど
ログインすると何も表示されない状態
モバイルからログインするとくじらになってる
とりあえずしばらく様子見てみます
50友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 00:47:21.66 ID:lmvda94H0
また騙されてる奴が居るな
51友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:03:45.52 ID:rXLe0N2U0
自分のアカウントを入力すると
自分が良くつぶやいている言葉を抽出して
何パーセントとか 割合をだしてくれるサイトがあったと思うのですが
どなたか教えてください
52友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:13:51.86 ID:2Nrv7PZB0
>>46>>49
まさに今その状態で困ってる
昨日ちょっと過激なことを書いたがまさかのそのせいじゃないよね…?
53友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:14:43.37 ID:zBxxQM0M0
>>51
抽出するだけなら
http://twicloud.com/
があるけど、割合出してくれる所は分からない ごめん
54友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:26:58.51 ID:Nyp5V/eO0
>>52
49ですが、私は食事の内容とか見たテレビ番組名くらいしかつぶやいてないので
規制の対象じゃないはず
数時間前からいきなりツイートできなくなった人たくさんいるみたいです
55友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:28:31.06 ID:EH0ge+xN0
>>49>>52
同じような人いたか!よかった…
自分も複垢2つくらいだし、最後のツイートは夢の国行きたいってだけだ
同人垢だったけどそんな問題あるとは思えん
やはり様子見るしかないのか
56友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:32:50.95 ID:m6LS1pgO0
いろいろクライアント変えてアクセスしてみたけど、内部サーバエラーみたいだね
復旧まで待つしかない
57友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 01:40:32.72 ID:rXLe0N2U0
>>53
ありがとう
一回やったことあったんだけど見失った
円グラフになって ○○のつぶやきは 
xxx50% xxx30% ・・・・で構成されています
とか出てくる奴なんだ もっと探してみる
58友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 02:24:56.40 ID:TtOqDv6h0
>>47
plumeにあったよ。他はわからないや。
59友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:01.13 ID:zBxxQM0M0
>>57
もう見つけてるかもしれないけど
http://navi.twipple.jp/cgi-bin/status/tweet_analyze.cgi
これかな?
60友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 05:16:32.63 ID:e+Sw/nfbO
twitpicで画像を投稿すると、閲覧数が22だと20、37だと35、というようにキリのいい数字にしかならないんですが、これは何故なんでしょうか?
61友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 06:06:13.73 ID:55X9auFOO
フォローしてたのをリムーブして、数日後にまたフォローした場合、また相手側に通知がいくのでしょうか?
62友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 06:18:53.92 ID:MiYj0Twf0
>>61
いきます
63友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 06:47:41.10 ID:kjAhKfuR0
>>61
通知はそのアカウントの設定次第だから。
自分のアカウントの「設定」の中に通知に関する物も
あるでしょ。それを見ればわかると思う。
64友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 08:45:28.36 ID:55X9auFOO
>>62-63 ありがとうございます
65友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 11:30:11.73 ID:rHLlSfU80
DMが何通か消えてたんだけど、消えたのを見るとある人とやり取りをしてた分だけ消えてて
相手がDM(こっちが送った分も)を消すとこっちのDMも影響受けて消えるの?
66友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 12:30:04.17 ID:99gijBu+0
>>65
確かそうだったと
それと、相手のアカウントが消えたときも消える
67友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 13:20:13.19 ID:rHLlSfU80
>>66
やっぱりそうかー
アカウント消したら消えるのはもう体験済みなので知ってました
お答えありがとうございます

色々残したい派なので消えてちょっと残念だ
68友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 15:53:26.29 ID:tht6ckDJO
Twilog便利だけれど、Twilogを非公開にしながらTwitterのつぶやきをTwilogで取得していくのは出来ないのですか?
Twilogを非公開にする方法はありますか?
69友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 16:09:03.46 ID:/348UjvjP
>>68
Twilogのヘルプ見なよ
70友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 17:08:36.71 ID:rXLe0N2U0
>>59
まだ見つかってなかったよ!これこれ ありがとう
71友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 19:59:48.48 ID:u5DxqmRc0
この人のつぶやきを最初から全部読みたいって思ったらもっと見るを押しまくって
たどり着くしかないでしょうか?日付とかつぶやきの番号で検索ってできないですか?
72友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 21:51:13.44 ID:adr+Nx6k0
本来ツィートは常に流れて消えていくのが筋
ツィログでもやってない限りずっと残ることはない
73友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 22:08:55.49 ID:0mf8eUFn0
>>23亀レスですがありがとうございます!
スマホで録音したの上げたいんですけどtwivideoだと
サイズでかすぎてはねられるんですよね。あと投稿しようとしたら
止まったり。
74友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 22:18:03.73 ID:SzR/fcY20
>>58
ありがとうございます。
75友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 22:20:16.27 ID:adr+Nx6k0
そんなデカイの聞いてられんわ
76友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 23:09:04.45 ID:pJBBy0bK0
モバツイの写真投稿のメルアドに送ったらフォト蔵に掲載されますが、
写真が削除できません
というより投稿者私なのにフォト蔵にログインすらできないんですがどうやって消せるんですか?
77友達の友達の名無しさん:2011/05/14(土) 23:57:52.10 ID:0mf8eUFn0
>>75いや本当2〜3分でも出来ないんですよ。
だから僕のやり方が間違ってんだろうなぁと思って
このスレで聴いてみました。
78友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 04:31:45.25 ID:sT7jJV3R0
公式のホームから右に4つ目の「おすすめユーザー」→「最近閲覧したユーザー」というものが出ますが、
アクセスした覚えのないアイコンが並びます。相手が来た足跡なのか?
79友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 05:08:52.86 ID:WZfgSC8KO
自分をブロックした人を見ることができるサイトを教えて下さい
80友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 05:30:12.17 ID:ABPxfo8AO
無い
81友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 06:46:32.96 ID:Bn0zi73t0
有る
82友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 08:47:01.34 ID:JZhbUOfC0
>>78
それ、たまに聞くけど出たことない。
他の機能の時みたいに試験的に一部のユーザーでやってるのか?
だからまだ正確にでないとか?
83友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 10:09:04.86 ID:igYFNhz8O
おすすめユーザー関連だけど、身内の垢が表示されるんだが…
有名人を1人共通でフォローしてたからそれが原因だと思いフォロー外したがまだ表示される。
俺はたまに地元の話題もしてたからツイートの内容が似ていたのも原因なのかな。
どうすれば消えてくれるんだ?
84友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 11:08:21.73 ID:LZZWmzJz0
>>83
同じところからアクセスしてるから
向こうからも見えてる
85友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 11:17:21.64 ID:P2Q1f4VN0
俺も数日前からおすすめユーザーにサブ垢や家族の垢が出てきて困ってる。
当然向こうのおすすめにも出てくるわけでしょ?

フォロアーやツイート傾向はこれっぽっちも被ってないのに・・・
同じリモホからアクセスしてる人もおすすめに出てくる仕様ってこと?マジやめてほしい。
非公開だと全体に作用するし、ブロックしたらそれこそバラしてるようなもんだし、どうすれば。
86友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 11:28:18.22 ID:LZZWmzJz0
>>85
同じグローバルIPを使ってると表示されると指摘してる人がいる
つまり、身近な人のアカウントが出てくるってこと
いつからこんな仕様になったんだ・・・
87友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 11:43:06.37 ID:igYFNhz8O
>>84
確かに身内と俺はそれぞれ自分のPC使ってますが家からアクセスしてます。
でも半年くらいやってて一度も「おすすめ」に出てこなかったのに何で最近表示されるようになったんだ…
見逃してただけか…
88友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 11:58:52.65 ID:JZhbUOfC0
同じPC使ってるけどまだ身内がでてきたことない…
フォロー多いからか?

フォロー被ってないのにおすすめに表示される時って
「Followed by〜」は表示されないの?
89友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 12:06:29.93 ID:P2Q1f4VN0
>>88
そういうのは見たことないなぁ。
とにかく、ホーム画面で更新した時のおすすめユーザーのとこにサブ垢や家族の垢が出る。
しかも結構な頻度で。
90友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 12:18:42.41 ID:JZhbUOfC0
>>89
旧twitterだけかもしれないけど
おすすめユーザーを「全て見る」にした時に、
アカウントの下に「Followed by〜」って自分のフォロワーさんのアカウントが表示されるのよ
それは表示されないってことか
91友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 12:29:34.59 ID:P2Q1f4VN0
>>90
ああ、そいうやつか。全てを見るにしようとすると
Something is technically wrong.ってエラー画面が出るから確かめられなくて。
92友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 13:09:44.37 ID:LZZWmzJz0
従来のおすすめユーザーはフォローがかぶっている人だと思う
ただ、今回の仕様変更(?)からは同じグローバルIP(これも定かではない)の人も表示されるようになってるみたい
だから、フォローしてもないしされてもいない自分のサブ垢が出てきたりする
グローバルなので、同じ会社や学校の人、家族も
身近な人の愚痴を書いてたりするとばれるよ、これ

同じ研究室の友人が出てくるよ・・・orz
93友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 13:16:13.15 ID:P9KCMAb20
何その迷惑仕様w
94友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 13:18:29.64 ID:XZq1EvmBO
全利用者一律で変更されてなくて、徐々に変更かもな
今までのパターンだと
95友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:13:22.31 ID:r8+OLAjl0
相手にフォローされてる間、
自分の発言が相手のTLに流れるわけですが、
相手をブロックした場合、
ブロックする前に自分が発言した(既に相手のTLに流れた)ツイートまで
相手は見えなくなるのでしょうか?

それとも既にTLに流れたツイートはそのまま相手にも見えて、
ブロックした以降の発言が相手のTLに流れなくなるという事でしょうか…?
96友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:39:28.86 ID:OO+2OjTC0
>>95
貴方のツィートそのものにアクセスできなくなるので
過去の物も含めて一切見えなくなります。
ただし、相手側でログに記録していた場合や
相手がログオンせずに第三者として貴方のページを見たら
普通に観ることができるので意味がありません
97友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:49:37.79 ID:CDPFgR8zO
Twilogを非公開にしながらTwitterのつぶやきをTwilogで取得していくことは出来ませんか?
98友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:18.63 ID:wqMw4as/0
>将来的に有料プランを導入することになれば、非公開にできるオプションを加える予定ですが、無料で非公開オプションを提供する予定はございません。
99友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 17:03:36.28 ID:r8+OLAjl0
>>96
レスありがとうございます!
とても助かりました
100友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 17:15:48.68 ID:71gL88Zs0
>>97
自分のPCにクライアント入れてログ取った方がよくね?
101友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 23:01:45.37 ID:bpITHF7x0
Twitter始めて1ヵ月位になるけど、まだ壁紙変えれないんだけど皆変えれてる?
102友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 23:20:50.78 ID:uylGBRBV0
>>92
本当にカンベンしてほしい。最悪だよ…
おすすめユーザーに妹と兄のアカウントが表示されてて冷や汗かいた
向こうに気づかれたらどうしたらいいんだよ
103友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:49.84 ID:igYFNhz8O
Twitterで検索かけたら家族や会社がおすすめに出るの被害者かなりいるみたい。
これ問題だろ…
104友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 23:53:10.63 ID:wqMw4as/0
学校や会社からよくログインできるな
105友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 01:12:38.41 ID:8OsT7Hey0
いやーフォロー一切被らせてない自分のサブアカが
おすすめで出て驚愕してたらそういうことだったのか。
クッキーかと思ってたらIPなのか。
勘弁してほしいな。
106友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 02:15:07.72 ID:dkHQu5TY0
ここに質問でいいのかわからんのだがスレチだったらすまん

ふぁぼろぐで取得したふぁぼツイートって
twilogみたいになんらかの形で保存って出来ないのかな
あと、ツイッターのアカウント消したらふぁぼろぐとかtwilogのログも
消えるって認識で合ってる?
107友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 08:00:19.62 ID:tmnYFcVn0
数日前から突然、
自分のアカウントA(友人、ネット用:下品な事も言ってるし、かなりくだけた発言多い)が

自分のアカウントB(家族連絡用)やそのフォロワーの家族のアカウントの類似ユーザーに表示されるようになった。
自分のアカウントAとBはフォローもしあってなければフォロワーも一切被ってない。
家族連絡用アカウントはどれもろくに使われてないので、類似に表示されるのは自分のアカウントAのみなので非常に目立つ。
家族が気になってアカウントAを見てしまう可能性が高い。
アカウントAを知られたくないので、数日間こうなった理由を考えてたんだが、
Bにログインした状態でAにアクセスしてしまったとかその程度だと思ってた。
だが、このスレを見て驚きです。
IP被りで類似になってるなら、アカウントを作り直そうが何しようが防ぎようがないじゃないか?
なんてことしてくれたんだよ…
108友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 08:08:23.91 ID:v7AUR46W0
これまでで一番ひどい改悪だよな・・・
サブアカで誰もフォローせず本アカの愚痴吐いてたのに
みんなクライアントから見てるとは思うけどマジでなんてことしてくれたんだと思うわ
109107:2011/05/16(月) 08:14:37.54 ID:tmnYFcVn0
これマジできっついよね
IPで類似に表示されてる可能性を一つ裏付けるとしたら、
自分は家族用アカウントで家族1家族2家族3と繋がっている中で唯一家族3とは別居してる。
その別居してる家族3のツイッターにだけは類似で出てこなかったので、IPの可能性高いかも。
110友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 08:22:34.03 ID:tmnYFcVn0
これはマジで誰が得するんだよ
111友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 08:48:51.48 ID:X/u9X9pU0
グローバルIPが割り当てられてる回線で、自分一人しかtwitterやってない状況だからセフセフ
・・のはず(生成中です)ってなんだよやめろよ当分鍵かけとこうか
112友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 10:21:15.49 ID:6iD258n10
カギやブロックで見えなくすることはできても
おすすめに出るのは止められないのがなあ
113友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 10:33:13.29 ID:a41wGYoV0
愚痴用アカがおすすめユーザーで出るとかありえねーだろ
なんのためにツイッターやってると思ってるんだよw
114友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 16:02:34.85 ID:xdQcmMxx0
鍵付のところからの許可が下りてリフォローされて
その人のホームへ行くと見られたんですが
最近またそこへ行ったらリクエストを送るになってました。
TLにはその人の発言が見られるのですが
これは何故なんでしょう。
115友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 16:37:20.77 ID:6iD258n10
>>114
どっか途中でログアウトしたまま見てたとかじゃないなら
バグじゃないかと
116友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 16:54:38.01 ID:F3iGFeIr0
外人も愚痴を言っている

Twitter's "Who to Follow" has begun inserting people's family,
co-workers, and relatives - and no one's sure why...

日本だけじゃないらしいなw 当然だが
117友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 17:36:50.31 ID:V2fyaHA20
なんでこんな機能付けたのかが解らない。
同じスポット経由でツイッター見たからって、趣味も合わない人物に声かけるの?
118友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 18:48:37.52 ID:T4vnza1b0
最悪な機能だよな
常識的に考えて困る人がいるってわかるだろうに
119友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:44.60 ID:Dq+9CwZ30
ツイッター側は嫌ならやめろ、と言いたいわけですよ
120友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 22:47:57.83 ID:E8yq22UTO
結構頻繁にやり取りしてたフォロワーの身内に不幸があって
お悔やみの言葉はかけたんだけど
その後自分は普通にツイートしていいと思いますか
121友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 23:53:30.09 ID:t2Y6JcL20
おすすめユーザーに家族が現れた瞬間ナウシカでオウムが登場するのと同じ効果音が鳴った
122友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 23:59:00.84 ID:t2Y6JcL20
前々からある人(共通フォロワーゼロ)のtwitterこっそりチェックしてたんだけど、
どうもバレてる?と思ったことが何度もあって。
そういうの心当たりある人、いませんか。

だとしたら原因はなんだろ。バレてたかと思うともう怖くてツイッター見れないよー
123友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 00:46:30.47 ID:AceOjRlfO
おすすめユーザーってブロックしたら出なくなりますか?
妹と弟が出てきて辛い
124友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 00:59:24.38 ID:FDseGE3b0
>>123
ブロックしててもされてても出てくる
アカウントの右上の×印を押せば隠せる
125友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 01:02:43.56 ID:FDseGE3b0
>>122
足跡や解析はないから気のせいだと思うが。
具体的な事情が分からないからなんとも言えん
126友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 02:01:48.38 ID:RWSPVa5t0
>>124
ありがとうございます
自分からは隠せても相手には表示されちゃうんですねorz
127友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 04:00:04.11 ID:Iutc5yZ+0
おすすめユーザーなぁ。同じプロバイダ使ってるご近所さんも表示される。
お隣さん同士表示されてることが昨日発覚した。お互い苦笑ですわ。
128友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 04:04:38.66 ID:746LXzwZ0
グローバルIP依存なんでしょ
同一IPの集合住宅とか、皆表示されるんじゃないかな
129友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 04:19:01.42 ID:eYhFmB7U0
twitterとmixiを全く関連性の無い名前でやってるんだけど、twitterで○○○という人(面識なし)
にフォローされた翌日、mixiの方に同じ○○○(アイコンは違ってた、プロフは書いてないので
不明)という人の足跡が付いていて怖かった。偶然なんだろうか。
でも○○○という名前はそんなによく使われてる名前じゃない感じだった。
130友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 04:29:26.42 ID:Fv9aFDua0
おすすめに表示される見知らぬ人は、
近所の住人の可能性があるってことか・・
131友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 06:18:37.93 ID:Cka1WjMtO
なんか30分くらいにamazonの広告をペタペタ張る人にフォローされました
こういう人って一体何なんですか?
132友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 07:00:32.48 ID:k9Sj5ZiM0
知るかボケ
133友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 08:23:22.70 ID:pO/Qa+jfO
>>131
業者でしょう。スパム報告したらいいよ
134友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 08:29:46.24 ID:Cka1WjMtO
>>133ありがとうございます
あれスパムだったんですね、言われたとおりに通報させていただく事にします
135友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:15:54.19 ID:eYhFmB7U0
>>131
結構いるよそういうやつ(業者)。
大体そういうヤツと相互フォローのやつ見ても、
ツイートに必ず広告のリンクが入ってる。
片っ端からスパム報告汁
136友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:39:09.03 ID:m9NDFtnT0
最近鍵かけてる人が増えたんだけどそういう理由なのか
137友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:57:08.51 ID:B7G/4G6AO
携帯でミュート機能のあるアプリってある?
スマートホンじゃない普通の携帯用アプリで
138122:2011/05/17(火) 13:48:29.15 ID:Pg2UrSrM0
>>125
フォローしないで相手のhomeをブラウザから見てる。
たとえばhome何度も踏むと相手のおすすめユーザーとかに表示されちゃう、とか…ないかなあ…
139友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 13:57:31.78 ID:r8af2BdS0
自分のアカウントのおすすめユーザーから最近閲覧したユーザーっていうのがある
表にはでてなくても、足跡情報も管理されてる可能性はある
140122:2011/05/17(火) 14:02:59.00 ID:Pg2UrSrM0
>>139
そういう情報管理しててもいいけど表に出すなら出すって最初からアナウンスしろよと思うよ。

一応聞くけど最近閲覧したユーザーに表示されるのは自分が見にいったユーザーだよね?
これも逆だったらもうツイやめるよ…足跡とかウザいからミクソやめたのに…
141友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 14:05:42.68 ID:r8af2BdS0
>>140
一応聞くけどって自分の見りゃわかるだろ?
142122:2011/05/17(火) 14:07:47.21 ID:Pg2UrSrM0
>>141
フツーは見りゃわかるしウチのはそうだけど逆のこと言ってる奴もいたもんでね
143友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 19:56:42.16 ID:pO/Qa+jfO
足跡ないか気になる人はログアウトして見に行くか
サブアカ作ったらいいんじゃね
144友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:05.38 ID:Fv9aFDua0
>>143
普通は足跡付かないのは分かるけど
そういうのが分かるアプリとかがあるんじゃないかと不安にはなる
145友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:19:50.22 ID:HDsMOfNG0
>>140
気持ちは分かる
自分も足跡というか足跡踏んだんだからコメ残せとか踏み逃げとか面倒な事言われるのが嫌でmixiやめた

閲覧履歴はたぶんキャッシュかクッキーを読み込んでるだけで足跡じゃないと思う
たった今見てきた他の人のアカがブラウザ変えたら閲覧履歴に残ってなかったから
2週間くらい前に見たアカが閲覧履歴に残ってなかったんだけど、それもたぶん何日か前にキャッシュクリアしたからじゃないかなと
146友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:24:15.63 ID:FDseGE3b0
わざわざ相手のところに見に行ってる人って意外と多いんだな

閲覧履歴って見たことないんだがどうやって見るんだ?
上におすすめユーザーからって書いてあったが見当たらない
ちなみに旧Twitter
147友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:32:46.01 ID:HDsMOfNG0
>>146
自分も普段クライアントから見てて人のHomeなんて行かないから最初おすすめ出てなかった
で、確認の為に企業に問い合わせする為に作ったサブ垢でさっき適当なHomeに行ってみて
おすすめユーザーを見たら右側に閲覧履歴が出てきたよ
ちなみに新Twitter 旧では出てこなかった
148友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:34:47.90 ID:HDsMOfNG0
>>147の1行目は ×おすすめ→○閲覧履歴
149友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 20:49:53.38 ID:FDseGE3b0
>>147
ありがと

あんまり実用的な機能じゃないよね
そんなのつけるよりバグ直して欲しいわ
150友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 21:29:37.03 ID:YxvvD+3m0
鍵をつけているのですが、その場合フォロワーさんが自分のツイートをお気に入り登録したとき
その人がお気に入りした自分のツイートを確認することができますか?
151友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 21:34:47.48 ID:DoILR8nQO
おいイイイイイイイ
俺の発言が検索に表示されないぞ!?
どうしてだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
何もしてねえのにいいいいいい
152sage:2011/05/17(火) 22:15:04.69 ID:B2EM3nBw0
おすすめユーザーに同じ寮に住んでる人たちが表示される…
住んでる場所とか個人情報は一切書かないように気をつけてやってきたのに
こんなんで身ばれとかマジ勘弁してくれ…
153友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:39.93 ID:B2EM3nBw0
うは、間違えたごめん
154友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:47.19 ID:FDseGE3b0
>>150
あなたとあなたのフォロワー達には見えるが、
それ以外には見えないようになってるはず

>>151
いつものことだ
155友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:05.52 ID:DuEeSPlf0
おすすめユーザーの「×隠す」押すと相手側も隠れるのかな?
156友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:03.90 ID:y/H0wQzUO
検索についての質問です
「ついっぷる for iPhone」から投稿されたもののみを検索するにはどうしたらよいのでしょうか
sourceという演算子を使えばよいというところまではわかったのですが
ついっぷるの指定が上手くいきません
157友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:06.95 ID:tDkIWHum0
>>155
実験した。相手側の表示は消えなかった。
158友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 23:24:24.91 ID:DuEeSPlf0
>>157
ありがとうございます
やっぱりそうか…どうにかならんのか…
159友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 23:36:56.47 ID:54HmH1s30
>>158
IPで判別してるっぽいからISP変えれ。
…しかしこれ、推測通りの仕様だとしたらCATVとか使えないなw
160友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 00:21:03.60 ID:ia4bbyHq0
本垢と知られたくないサブ垢がお互いに類似に出てた
×印で速攻消したけど復活したりしてた。お互いをブロック状態にしたら表示されなくなった。
でもさ、これってお互い見えなくなっただけで
たとえばサブ垢をフォローしてる人からはサブ垢の類似として俺の本垢が出てるのかなぁ…?
161友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 00:42:53.38 ID:v4DCdC0S0
ABC3つ持っててABで×とブロックしあってAからB、BからAは見えなくなったけど
CからみるとAは見えてBは見えない
反映に少し時間かかるのかな
162友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:30.80 ID:kFqyKoII0
グローバルip twitter で検索した。
くそ仕様実装しやがって…

マンション内の誰かにROMられてたらと思うと
うかつにつぶやけない。
twitter怖すぎ。
163友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 00:46:16.37 ID:kFqyKoII0
pc使わずに携帯オンリーで書き込めばおk?
164友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 00:48:07.09 ID:dWv2SPb90
つか串挿せばいいだろ
165友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 01:04:27.60 ID:7j4COOGa0
趣味が合いそうでお近づきになりたい人がいるんだけど
無言でフォローするのは怪しい?
とりあえず挨拶するなり趣味話に乗っかるなりしたほうがいい?
ツイッターやり方わからないよ…
166友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 01:50:16.37 ID:eCEvXCfa0
>>165
無言フォローが普通だと思うよ。(もしも馴れ合いの激しいジャンルとかだったら分からんけど)
その人のページを見てみて、「フォローさせていただきました」「フォローありがとうございます」
などのやりとりがあったら一言添えてもいいかもね。
167友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 02:02:55.38 ID:99D5PZqLO
IP検索が〜
という話になりましたが
ネットカフェからログインした場合もそのパソコンを使った人に検索されたりしますかね?
168友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 03:53:47.00 ID:dWv2SPb90
おすすめには出るかもしれないが検索はできないだろう…
そもそも固定でIP振ってるネットカフェってあるのかね
169友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 04:02:54.33 ID:zbVBQdUj0
というか、同じIPの奴だけ表示するわけではないんだから
気にするだけ無駄じゃね?
自宅で常時接続しててもルータ再起動すりゃIP変わるだろうし
そもそも「グローバルIPって何?」な人は
心配しても意味がない。
170友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 04:17:24.78 ID:c4adrw/W0
アイコンの変更できないんだけど、時間間隔をおけば本当に変更できるようになるの?
171友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 04:35:03.04 ID:7j4COOGa0
>>170
自分も今背景変えようと悪戦苦闘してたw
なかなか変わらん
172友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 08:07:56.15 ID:LyCG6Mjb0
過去ツイートを最初(ツイッター始めた当初)から読むことって出来ないの?
173友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 09:45:57.74 ID:YGDJ8G3D0
>>172
ログ数3200件以内ならTwilogに取り込んで読むのが一番楽だとおもう
それ以上って無理じゃね
174友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 11:59:22.34 ID:uucI9AqB0
IPってつぶやきを書き込みしなきゃ送信されないのかな。
普段スマホのアプリからつぶやいててパソコンでは設定変更しかしてない。でサブ垢表示気になってログインしたがまだどちらにも表示されてない。
まだ仕様変更がまわってきてないだけなのかな。
175友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 11:59:21.87 ID:4Kg0+Qu60
iPhoneからアプリ使ってツイートしてます。これでも、ご近所さんにバレたりするの?このへんは、みんな戸建てです。
そんなに変なことは書いていないけど、Twitterしてること自体あまり知られたくないんです。
さっきとりあえずPCから鍵付きに変更したけど、過去のツイートは読まれる可能性ありなんでしょうか?
176友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:17:38.27 ID:d8b+OzHu0
鍵付けてるんですが、フォローリクエストの承認って、携帯からでもできますか?
177友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:21:23.64 ID:U52Z0wAT0
>>175
鍵かけてる限り読まれない
もしtwilogを使っていたら鍵をかける以前のものは記録されたまま読める

iPhoneのことはよくわからないので他の人お願いします
たぶん大丈夫だと思うけど
178友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:23:01.34 ID:Wk2mfKIP0
>>174
俺も自分のサブアカを調べてたら、一度も発言してないものだけ表示されなかったから
発言からIP拾ってるんじゃないかと推測してる
179175:2011/05/18(水) 12:25:30.86 ID:4Kg0+Qu60
>>177
ありがとうございます。
初心者なんで本当によくわからないんですが、
鍵を付けておけばとりあえず今現在フォローしている方やフォロワーの方だけに
ツイートが公開されるってことでOKですか?
それともフォローしている方のみですか?
ちなみにiPhoneのTwitterアプリは、tweetmeを使っています。
180友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:26:16.52 ID:U52Z0wAT0
>>176
PC推奨
フルブラウザやPCサイトビューアーならできるかも
181友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:29:33.59 ID:U52Z0wAT0
>>179
あなたのフォロワー全員だけに公開されている
あなたが一方的にフォローしている人には見えない(リプライしても見てもらえない)
あなたを一方的にフォローしている人にも公開されている
182友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:36:40.85 ID:5YVRdT9n0
最近閲覧したユーザーってどこに表示されんの?
おすすめユーザー見たってないぞ
最近フォローしたユーザーならあるが

右側に表示されんの?
誰も俺を見に来て無いから表示されてないだけ?
183182:2011/05/18(水) 12:38:43.18 ID:5YVRdT9n0
新ツイッターです
184友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 12:39:18.11 ID:uucI9AqB0
>>178
同じ人いて安心したよ。

>>182
右側にでるよ
ちなみに自分が見た人の名前がでる
185182:2011/05/18(水) 13:01:40.86 ID:Q4zkWYLlO
>>184
いや出ないんですよ
「最近閲覧したユーザー」というカテゴリが追加されてるわけではないんですか?
186友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:09:54.95 ID:41oBgKGT0
おすすめユーザーリストがずっと生成中のままなんですけど、
これはどうにもならないんですか?
187友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:12:17.27 ID:EERU7MdW0
ブロックしても、そのブロックした相手からのフォローが切れないんですが、
どうしてだか分かりませんか?
188友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:20:39.09 ID:KyrvTBrf0
フェイスブックに対抗する為の機能なのか?
189友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:22:09.46 ID:l3aHo4gmO
パソコンからいじってなければ身バレはしない?
190友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:22:46.57 ID:hEKIi5mQO
「最近閲覧したユーザー」って自分にしかわからないの?
閲覧された方にもわかっちゃう?
ちなみに最近はずっと携帯公式から繋いでます
191友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:33:04.02 ID:U52Z0wAT0
>>190
上で出てたけどcookieで保存されてるっぽいから安心していいと思う
ブラウザやパソコンが変われば自分ですら見れなくなるタイプのものだから
192友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:34:45.28 ID:uucI9AqB0
>>185
おすすめユーザーのページ開くと右側にでないかな。
185が誰のプロフィールも見に行ってないからでないとかじゃなくて?
こんな感じにでるよ
http://imepic.jp/20110518/487380
193友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:36:37.65 ID:hEKIi5mQO
>>191
ありがとう!少し安心しました
一応スレ辿ってもみます!
194友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:41:47.20 ID:Q4zkWYLlO
>>192
いや出ないですね
「○○に関連するユーザー」みたいのが出てます
195友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 13:48:17.54 ID:uucI9AqB0
>>194
何でだろ、あの画像はフォロー、フォロワー、類似が表示される何秒か前なんだけどな
うちのパソコンではその表示の下に閲覧したユーザーがでます
196友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 14:06:50.18 ID:LcD+vG600
Twitter民完全死亡 同僚や家族でTwitterやってる人をIPから辿れるように
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305663878/

「おすすめユーザーに弟がいてお茶噴いた」 Twitter民阿鼻叫喚 「新機能」で家族や同僚バレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305687323/
197友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 15:59:04.87 ID:H3DPD6IJO
今騒がれてる事って、携帯からツイートしてる自分には関係ないですか?
198友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 16:12:18.39 ID:5jb/P70e0
>>197
ない
199友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 16:27:16.16 ID:Iwb/7F790
意外に荒れてないし親切なひと多いねここ
200友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 16:29:31.95 ID:H3DPD6IJO
>>198
ありがとうございました
201友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 16:41:32.80 ID:MFeQrTX70
今騒がれてる事って、スマフォからツイートしてる自分には関係ないですか?
202友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 17:06:39.88 ID:N6AcFd8s0
>>201
アカウント取ってから今までに
一度もWi-Fi経由でつないだりツイートした事がないなら関係ないんじゃないか?
203友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 17:11:49.20 ID:MFeQrTX70
>>202
m(_ _)m
204友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 17:48:28.04 ID:0y/C8i2F0
Twitterのおすすめユーザーページのタイトルが
「友達や同僚を探す」に変わってるのは既出?
205友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 18:05:03.15 ID:4Kg0+Qu60
iPhoneアプリからWi-Fi経由でツイートしてる場合はどうでしょうか?
206友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 18:11:40.54 ID:eCEvXCfa0
>>170-171
自分はつい数日前までアイコンが一部だけ非表示のままだった。3日待ってだめだった時もある。
その間、他の人がアイコン変えてたけど問題なく表示されていた。
公式は「ブラウザを最新にするか、別のブラウザでやってみろ」と言ってるけど自分のは最新。
で、結局、同じブラウザのままで懲りずにうpし直したら、急にうまくいったよ。
207友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 18:14:03.22 ID:Rp9GwnrY0
質問です。
非公開ユーザーがフォローされていない相手にリプライを送った場合送られた相手にリプライは届くのでしょうか?
208友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 18:16:19.81 ID:d8b+OzHu0
>>207
相手からは見えない
209友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 18:41:30.59 ID:/h/b+mA4O
>>207-208
同じこと聞きにきました。ありがとうございました!
ということは相互フォローになった瞬間に、あぶり出しのように見えるようになるのか…
210友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:10:28.38 ID:31wSVXMK0
「最近閲覧したユーザー」が自分の「閲覧履歴」だと言える確証はありますか?
211友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:25:30.70 ID:5YVRdT9n0
何度更新しても「閲覧したユーザー」は表示されないですね
こうなります
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0312415-1305717875.jpg
212友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:31:54.15 ID:EsBx01xR0
>>210
自分は>>145だが昨日モーターヘッドのアカだけ覗いてすぐ自分のホームを確認したら
閲覧履歴にモーターヘッドのみがあったので間違いない
そのアカではフォローはしてないしプロフィールにもツイート内容にもHM/HRを匂わせることは書いていない
アイコンも初期状態
向こうがわざわざ、しかもそのタイミングで個人のホームを見に来ることはありえない

しかしツイッターもだんだん妙な機能を追加して気軽に使いづらくなっていくなあ
213友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:40:19.40 ID:O8+JceUK0
B!の編集長してる頃の酒○康と西新宿でばったり会ったことがあるよ俺
214友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:42:18.15 ID:D5OJV88N0
>>211
俺もこうなる
「閲覧したユーザー」なんて見たことがない
新でやってるのに
215友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 20:48:11.12 ID:31wSVXMK0
>>212
ありがとう
自分も試してみた。どうやら本当にそのようで安心した…
足跡とか本当に邪魔なだけだからなあ
216友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:01:09.69 ID:LcD+vG600
そのうちアクセス解析とか公式で追加されるのか
破滅だな
217友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:11:38.87 ID:7F/x36bj0
ブロックも仕様が変わったって本当?
218友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:31:46.64 ID:yDoXdi8p0
マジ?
さっきからフォロワーを何度もブロックしてるんだが一向にフォローされたまま
どうしたらいいんだ
219友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:33:25.62 ID:EsBx01xR0
>>217
ブロックしてもフォローがはずれなくなったとかなんとか
これは試してないのでなんとも言えないけど、本当だったら相手に「ブロックしたのでフォロー外してね」って言わない限り
相手が気づくまでフォローされ続けるのだろうか
悉く改悪してるなあ
220友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:35:56.26 ID:EsBx01xR0
というか今回の一連の仕様変更はネットストーカー大喜びだな
221友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:36:05.55 ID:0NLB/FZm0
>>217どんな風に?
222友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:41:39.15 ID:VqN0l8jv0
今まで本アカ・サブアカ両方とも同一PCでやっていました。
今度の騒動を受け、
これからは本アカを携帯、サブアカをPCからログインしようと思うのですが
一度同一PCからのIPを取得されていたらもう手遅れでしょうか?
223友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:48.72 ID:8J0qyVK00
>>222
挙動からしてIPアドレスはツイートごとに記録してるみたいだから、
過去にPCから一度でもツイートしていたなら出る可能性があるかと。
224友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:54:23.62 ID:vAiSnVsEP
ブロック改悪は何がしたいの?
225友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 21:58:07.42 ID:n3bKwpuGO
内緒でやってるのに夫がオヌヌメに出てきたら orz
226友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 22:00:46.29 ID:VqN0l8jv0
>>223
そうですか・・・ありがとうございます。
仕方が無いので気休めに双方ブロック設定にして
あとはただ未来の仕様変更などに賭けようと思います。
227友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 22:10:31.80 ID:n3bKwpuGO
双方ブロックとか、
複アカウントの間で一度でもやり取りすることのが
リスク高くないのかな?
228友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 22:17:19.24 ID:VqN0l8jv0
>>226です

>>227
自分は携帯←→PCと別個にログインしつつ双方のブロックを設定したので
同一PC間でやりとりするよりましかと思っていますが、やはり着休めなので解りません…。
229友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 22:34:53.89 ID:Iwb/7F790
今見てたらオヌヌメユーザー表示されなくなってたけどみんなそうかな
やっぱ問題大すぎたのかね
230友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 22:36:26.52 ID:Iwb/7F790
と思ったら別垢でログインしたら表示されてた。
こーゆーブレがむかつくぜ
231友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 23:30:56.86 ID:2wVfV+1X0
ぶれずに全アカウントで表示されないよ
232友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 00:10:53.28 ID:mSrhmWdL0
鍵かけたらそれ以前のフォロワーにはそのまま見えるんだよね?
いちいちまた承認設定とかクソなことしなきゃなんねーとかないよな?
233友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 00:15:37.74 ID:Zfg/TVle0
>>232
うん。以前からのフォロワーなら大丈夫だ
234友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 00:24:34.04 ID:mSrhmWdL0
>>233
サンクス。
とりあえずしばらく鍵かけとく。
235友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:34.83 ID:Z8Vo6UBc0
既出だったらすみません。

状況
A(自分)→B(フォロー無し)→C(鍵付き)

という状況でBのCへ向けての@はBのRTに表示されて自分=Aも見ることは可能なのでしょうか?
恐らくCのBへの@は表示されないのだろうと思うのですが・・・
236友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 01:41:10.71 ID:JeiR1MrO0
見ることができる=自分のTLに表示される
という意味ならCをフォローしてないと無理。

…っていうか「BのRTに表示されて」ってBのTLだよな?
237友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 01:43:12.29 ID:Z8Vo6UBc0
ああ、ごめんなさい。TLですorz

見ることが出来るの意味は自分がBのページを見たときに、ということです。
238友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 01:50:53.18 ID:JeiR1MrO0
試したわけではないけど、それなら見ることはできる。
逆に言えば誰にも見られたくなければDMにするしかない、と。

でも、そんなもの見てどうするんだ?
239友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 01:59:16.48 ID:Z8Vo6UBc0
憧れの人の関係で・・・

ごめんなさい色恋沙汰です><
240友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:11:02.37 ID:hzJ9l1CrO
自分のツイートは非公開にしてるんですが、私がフォローしてる人(芸能人等)がつぶやいたことに対して私が返信をしたら、その返信内容は相手のにも表示されてるのでしょうか?

芸能人「今日は暑いね」
私(非公開)「今日は30度になるみたいですよ」
↑これが相手も読めてるのかな?と思って;
241友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:15:15.94 ID:RhzmF9m+0
iddyにRSSフィードを登録したいのですが、

http://usy.jp/twitter/index.php?Twitter#oce51105
このwikiに書いてある6桁の数字ってなんですか?
242友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:16:29.20 ID:ifBcw4NG0
>>240
相手からフォローされてないと相手には見えない。
243友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:24:05.47 ID:hzJ9l1CrO
>>242
それは私が非公開だからでしょうか?
そもそもフォロワーされてないから?
でもフォロワーされてないのに返信読まれてる人いっぱいいるような…
244友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:26:36.70 ID:yTbK+eja0
>>241
例を見ても分かる通り、今は6ケタとは限らない
IDはユーザーの固有番号
ユーザーネームは変えられるが、ユーザーIDは変わらん
IDの調べ方は、その頁の少し下参照
245友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:27:40.56 ID:yTbK+eja0
>>243
非公開だからフォローされないとリプも見られない
246友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 03:30:37.28 ID:hzJ9l1CrO
>>245
こんな時間なのにレスありがとうございます、勉強になりました!
247友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 06:55:51.20 ID:H7ywpYrq0
>>239
ストーカーはやめた方がいいよ
248友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 07:22:56.91 ID:2iOhsjJh0
今回の件で非公開にしたのですが、
それ以前のフォロワー(自分はフォローしていない)からは自分のツイートが見れなくなるのでしょうか?
249248:2011/05/19(木) 07:27:52.99 ID:2iOhsjJh0
すいません。非公開の機能を勘違いしてました
フォロワーなら相互関係なく見ることが可能なんですね。
非公式RTをされた場合はどうなのでしょう?私のフォロワー以外にも見ることが可能なのでしょうか?
250友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 07:43:51.49 ID:AzBK8WnO0
>>249
みれます
非公式はただのコピペなので
ただ鍵付きだと非公式させないクライアントもあります
251友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 07:49:23.31 ID:2iOhsjJh0
>>250
ありがとうございます!
252友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 09:33:47.02 ID:VSZ1uPLX0
え、ブロックで被フォロー解除できなくなったの?
なんのためのブロックだよ・・・
253友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 09:38:01.79 ID:7fXM7D/X0
なんだそれ?
バグじゃなくて仕様変更なの?
254友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 10:04:55.76 ID:f+v2Mkws0
>>217-219
ブロックどころか、いくらサブ垢をフォローしても反映されない不具合が今発現中なんだけど気のせいだろうか。
今朝のDefault Access typeのRead, Write, & Private Messageの項目追加と同時に
なんか変なバグでも実装したのかなぁ・・・?

ちなみに、TLにはフォロー対象の発言が出てくるんだけどフォロワーがゼロのままで
DM送ると「フォローしていません(キリ」で送受信テストができない。
自分自身やすでに昨日の夜までに、フォロー済みの人にはDM送る事ができるのだが
何が原因かさっぱりわからない
255友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 11:41:20.11 ID:f+v2Mkws0
なんとかブロック実験できた。相互フォローの状態でAがBをブロックすると
AはBをリムーブした状態になるが、BはAをフォローしたままの状態になる。

Bがリムーブしない限りAのpostを見られるのかと思いきや
Aの鍵を掛けたpostはBのTLに表示されたが投稿を重ねるごとに表示されなくなった
Aの鍵なしpostもBのTLに表示されなかった
そして10分少々時間が経ったらBのAに対するフォロー関係が解消されていた。

つまり・・・ブロックの後の相互リムーブの反映が遅延してるって事なんじゃないかな?
最近鍵付けとか垢消しとかでユーザーが混乱しているから処理が遅いんだろう。
256友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 12:12:02.32 ID:YbDPOhM6O
ついっぷる使いです

「かんたんログインの再設定をお願いします」と
今朝から出るようになった
他にもそう指示されている人ありますか
257218:2011/05/19(木) 15:13:19.55 ID:KlnE2tdZ0
>>254-255
一晩経ったらようやくフォロー外れてた
総合スレにもあったが遅延らしいな
258友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 15:33:26.80 ID:0ZAJ7Glt0
>>256
携帯版?
25日から仕様が変わるから再設定が必要になるらしい
その文章クリックすれば説明が出るから読みなよ
259友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 15:44:07.82 ID:RhzmF9m+0
>>244
ありがとうございます。
260友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 16:27:10.03 ID:+YK61zDR0
公開リストに非公開アカウントが入っていたら
非公開アカウントの内容は見えてしまうのでしょうか?
261友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 16:39:58.21 ID:6uhoMJ7F0
投稿したあと誤字があったから削除して、訂正したのをまた投稿したけど
フォロワーのTLにはどう表示されるの?
262友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 17:19:07.11 ID:sd8pSfXE0
>>260
非公開アカウントのフォロワーにのみ見える
お気に入りも同じ

>>261
削除したのは消えるけど
クライアントによっては両方残るかも
263友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 18:10:52.68 ID:7qQmAw660
余計な機能を追加してる暇があったら不具合を早く直して欲しいな。

トップで表示されるフォロー数が、実際のフォロー数と違う件。

そのうち直ると信じて数ヶ月経過。
264友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 18:16:20.70 ID:lxToiXYT0
メールアドレスからのユーザー検索の事で質問があります。

1.iphoneだと電話帳の登録からツイッターのアカウントを探せるそうですが、
  設定の「他のユーザーがアドレスから私を探せるようにする」のチェックを外せば防げますか。
  防げた場合のiphone上の表示は、ツイッター登録の有無はわかるがアカは非表示、となるのか、
  登録していない、となるのか、どちらでなのしょう。

2.そのiphoneのアドレス検索は、「ユーザー情報」ページに登録されたアドレスだけでなく、
  「モバイル」ページのメール通知機能に登録したアドレスも対象になるのでしょうか。

以上、焦っていて文章がめちゃくちゃかもしれませんがよろしくお願いします。
265友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 18:18:44.24 ID:YbDPOhM6O
>>258
レスありがとうございました。
携帯で複アカ使いまくっているので警告なのかなと
ちょっとびびってたので
ちゃんと説明読みます、すみませんでした
266友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 18:43:44.01 ID:qcA7I8v60
PC用のフォロワー管理ツールで一番よさそうなの教えて
267友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 19:52:53.00 ID:kIfMK0aY0
返信を全て読むにはどうしたらいいですか。
フォローしている人のつぶやきに対する返信です。
268友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 03:24:05.34 ID:020n/jt9O
Could not follow user: You have been blocked from following this account at the request of the user.

yubitter使ってます
これってなんですか?
フォローしようとしたら出てきました
269友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 03:29:39.37 ID:sRXHxxjg0
>>268
訳→あなたはフォローしようとしてる人からブロックされてます
270友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 05:31:37.90 ID:l/aDHKPR0
質問

AとBはCがつくったリストにフォローされている
AがBをブロック
BがCのリストをみたときAのツイートは表示されますか??

ややこしくてすいません
271友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 06:09:32.96 ID:YAPekoOx0
>>270
Cのリストが見れるという事は原則として公開リストであることを意味する。
そこで、BがCのリストからAを見たい時は、新垢Dを作ればAのツイートを見ることができる。
A、Bが鍵でも付けてない限り、基本的にBがAにブロックされていようとAのプロフを覗けばツイートは見れる。

以上を前提としてだな、3垢実験をしようと思ったが五月病で気分が乗らなかった。すまない。
272友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 08:09:16.35 ID:l/aDHKPR0
>>271
ありがとうございます
新アカとかはよいのです
純粋にリストにあるAのツイートをBが見れるかだけがしりたかったので
見えないのですねよかった

ありがとうございました
273友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 08:39:54.88 ID:YpB3rSvC0
>>272
今ちょっとやってみたら見れた。
ただ、AのホームをBで閲覧したらツイート読めたから
ブロックが反映されてなかっただけかもしれない。
フォローは反映されなかったから間違いなくブロックできてた筈だけど
よくわからなかったすまん。
274友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 08:55:59.46 ID:ZFbFvzf5O
mentionの意味がわからないです…。
275友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 08:59:04.76 ID:uCiUaE9T0
>>274
>mentionの意味がわからないです…。

返信。
276友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:15:04.55 ID:XQasPaTH0
プロフィールが変更できません・・・保存押してるのに・・・

なぜでしょうか?
277友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:18:35.89 ID:0u0hzo6x0
>>273
ブロックしてもリストは見れるのでは?
フォローができないだけで。
278友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:20:32.01 ID:ZFbFvzf5O
>>275
ありがとうございます。
返信=リプライだと思っていました…。
意味が違うんですかね?

最近mentionという言葉を目にするなと感じ、気になっていました。
279友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:24:35.96 ID:ZFbFvzf5O
>>276
そーゆう時普通にありますよ。
アイコンも含め。
時間置いたら解決するかと思います。
ツイッターの公式の鈍さはけっこう酷い、、
280友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:26:03.15 ID:l/aDHKPR0
>>273
>>277
ありがとうございます。
やっぱリストみれるのか、、、。
仲間うちの一人のことが大嫌いで見られなくなかったんですが、さっきリストみたら変なことつぶやいてたし。
しばらく非公開にしてみようかな
281友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 09:34:10.76 ID:0u0hzo6x0
>>278
一応区別はある。

メンション→文の途中に@が入る。
リプライ→冒頭に@が来る。
282友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 10:14:59.40 ID:0FEvcm46O
ちょっと気になったがブロックした人がユーザー名変えた後も
そのブロックって有効なの?変えた途端ブロック解除とかならない?
283友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 10:39:56.01 ID:r/3QaDIU0
>>282
ならない。ユーザー名なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
管理はID(数値)で管理してて、これはユーザー名変えても変わらない。
284友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 11:01:06.05 ID:0FEvcm46O
ありがとう
変なバグつうか色々いい加減みたいだから気になったんだ
285友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 13:36:06.54 ID:J5jaFPE4P
Twitterを製本して送ってくれる所でいい所ないですかね
自分のではなく特定のユーザの
286友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 14:29:26.77 ID:P2SX1yku0
製本?
287友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 16:39:01.38 ID:Ip87U+9m0
リムーブしたら通知が来るサービスがあるのは知ってるんですが
リストもリムーブしたら分かっちゃったりすることもあるんですか?
288友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 17:24:54.75 ID:gW3Wu6qq0
リムブロされる主な原因教えてください。
コミュ障自覚してるんですが、よく分からないです。
289友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 18:02:49.70 ID:fdcnflsLO
>>288
・流速早い(フォロー数・個人で感じ方に大幅に差がある)
・逆につぶやきしなさすぎ
・思ってたより趣味があわなかった
・馴れ合い、実況など、使い方の相違
・絡みがうざすぎて
・逆に絡みがなさすぎて
・なんとなく

自分は流速となんとなく。他はTLやスレで見たことある意見。
人によって全然違うから気にするだけ無駄だと思う
290友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:12.79 ID:1yDa5kfe0
ツィートが0でも、IP同じ職場なら、検索に引っかかるんかねー?
つぶやき0だけど、アニメ系ばかりフォローしてるアカウントだから知られたくない。
291友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 00:51:41.18 ID:V5cOYaI10
>>290
ttp://nanomomonga.posterous.com/who-to-follow
アフィリは貼ってないけど個人のサイトなので注意
これによるともう同一IPの人がおすすめに出てくるという「テスト」は終了したらしいよ
はた迷惑なテストだったな・・・
292友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 01:01:36.74 ID:d5WCMEFk0
この件でやめてった人が大勢いたぜ
bot管理人さんがやめるっていうんで好きなbotまでいなくなって悲しい思いをした
管理人さんとは交流なかったから
293友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 06:08:12.70 ID:B0HiPyZS0
140文字制限には、改行を含みますか?
PCだと気にならないのですが、携帯だと改行マークが出るので・・・
294友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 06:12:27.08 ID:cXi1VWf70
>>293
含む。てか試せばすぐ解るじゃん。
295友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 06:12:46.78 ID:B0HiPyZS0
>>294
ありがとうございます!
296友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 11:16:33.21 ID:B0HiPyZS0
Twitterのアカウントは、一定期間使用しないと自動的に削除されることはありますか?
297友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 11:46:54.75 ID:FNDD+P0A0
公式のリスト(リストに追加されたことが本人にも解る)
以外でリスト機能のあるツールっていくつぐらいありますか?
どれが使いやすくてオススメとかありますか?
298友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 12:01:07.06 ID:/26QO+nj0
総ツイート数がいくつかが見れるアプリは何かありますか?
カギ付きの人のも見れるやつ
299友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 12:15:42.87 ID:OBej8PvN0
>>296
半年以上放置していると削除されることがあるらしいけど、
2年以上放置してるっぽいのに消えてないアカウントを知ってる
300友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 14:25:00.65 ID:7m0O95OEO
ケータイのついっぷるやtwitterモバイルで
ログアウトをしないままで、
他のサイトを見たら
何か問題が起こるでしょうか
301友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 14:29:17.28 ID:VIJv5wEU0
>>300
問題ない
302友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 14:48:58.89 ID:5S2otKTQ0
>>300
問題ある
303友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 17:10:19.78 ID:9tJ2iSD10
今日twitterを見たら、タイムライン上で、自分のつぶやきのみ表示されなくなってしまったのですが、解決策はありますか?

今はフォローしている人のつぶやきしか見れません。
304友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 17:40:39.76 ID:OBej8PvN0
>>303
直るまでしばらく待つ
or
リストだと見れたりするのでリストで見る
or
避難用アカウントを作る
305友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 17:58:34.49 ID:bhLy2cPF0
フォローしていないのに「フォローしている」のチェックが付いてる人がたまにいます。
あれはバグですか?
306友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 19:24:22.36 ID:Ts5fZW1PO
>>305
連携アプリの中には許可したら勝手に制作者?か誰かをフォローするものがあるけど
そういうんじゃないならバグかと
307友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:03.55 ID:7m0O95OEO
>>301-302
どもです
面倒でもログアウトした方がいいかな
308友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 22:31:49.48 ID:Ts5fZW1PO
携帯でついっぷるもyubitterもログインしっぱなしだけど
第三者に携帯使われたら困るくらいしか問題が浮かばん
309友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 23:09:11.53 ID:9r2t14uU0
>>302
どういう問題?
310友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 23:28:18.52 ID:9r2t14uU0
もしかして閲覧したサイトが第三者にバレるとか?
それだったらかなり怖いんだけど。
311友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 23:28:58.82 ID:9r2t14uU0
sage忘れた。スマソ
312友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 00:21:21.23 ID:G+vP2ZmQ0
不安煽るだけで具体性に欠けるレスは話半分に聞いておいた方がいいと思うぞ
313友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 10:09:01.37 ID:3e7dtMls0
自分のホームのTL見て離れてまたTL見たらその度にログアウト
されてて一々パスワードとか入力しなきゃいけないのですけど
ずっと入力されたままにするのはどうすべきなんでしょうか
314友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 10:19:30.29 ID:8gAPrVorO
同じ携帯を複アカで使えなくなる?
ついっぷるが再設定しろと言ってくる
ちゃんとアカウント毎にアプリ?変えてるんだけど
315友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 10:55:47.90 ID:G+vP2ZmQ0
>>313
パス入力画面の下の「保存する」をチェック
それでだめなら
ヘルプ→ログイン問題
→「毎回、ログイン時にパスワードリセットが必要な場合 (既知の問題)」から報告
316友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:00.73 ID:JFiXW8RP0
最近返信出来ない状態(ログインし直さないといけない状態)になり、メール通知も来なくなってました。パスワード変えたらメール通知が来るようになりました。こんなことってあるんですか?
317友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 12:47:51.56 ID:50Zk8+lQ0
リムーブ機能なくなった?3月中旬頃はあったはずなんだけど。
リムーブ=自分のフォロワーの自分へのフォローをはずすことね。アンフォローとは別。
318友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 12:54:19.53 ID:9gtRK64W0
>>317
ブロックとの違いはなんですか?
319友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 12:59:44.51 ID:N+WHu6+B0
リムーブって自分がフォローしてる人のフォローをやめることだと思っていた
そして>>317のようにしたい場合ブロックをしなければならないものと思っていた
自分は間違っていたのだろうか

ブロック機能なら今もあるよ
320友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 13:04:20.97 ID:5M3xrpvq0
>>318-319

・アンフォロー(相互フォロー前提で話すと)
自分が相手をフォローするのをやめる。
相手は自分をフォローしたまま。

・リムーブ(同上)
相手に自分のフォローをやめさせる。
自分は相手をフォローしたまま。

・ブロック
自分のツイートを相手のTLに表示させない。
相手のツイートを自分のTLに表示させない。

であってるはず。間違ってたらすまん。
321友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 13:10:56.46 ID:N+WHu6+B0
>>320
ありがとう!完全に勘違いしてた!
ブロックに関しては認識は間違ってなかったけどブロックすると(フォローされていた場合)相手の自分に対するフォローが外れるので
相手からのフォローを外すにはブロック以外ないと思ってた
322友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:14.03 ID:G+vP2ZmQ0
リムーブは非公開時のみの機能なのか
非公開にしたことなかったから知らなかった
323友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 15:21:00.19 ID:46dOY6oC0
本当に初心者で須磨祖。

ツイッターで「自分の返信」RT@user_name「その人の発言」みたいな返信の方法あると思うんだけど、そのやり方わかる?
324友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:19.90 ID:w5vTEJsL0
何かクライアントとか使えば
ひな形作ってくれると思う
325友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:52.63 ID:9gtRK64W0
webなら手動でやるしかないね。
326友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 15:34:45.28 ID:w5vTEJsL0
非公式だからね
327友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:09:36.81 ID:uo/PPEaZO
携帯でアカウント作ったんだけど携帯からアカウント消す方法ない?
328友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:12:54.95 ID:eG5GkpiX0
>>327
http://status.twtr.jp/post/372082262より

※退会は、パソコンからのみ可能です。「携帯電話だけでお使いの方へ」http://twtr.jp/page/help

らしい・・・
329友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:23:17.97 ID:d+0kLcAT0
>>262
亀ですがありがとうございます
330友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:24:02.06 ID:d+0kLcAT0
ごめんなさい>>260の者です
331友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:27:47.49 ID:uo/PPEaZO
>>328それ意味がわかんない
携帯からアカウント作れるのに携帯から消せないとか意味がわからない
しょうがないから家族共通のパソコンからアカウント消すわ
332友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 17:49:38.57 ID:PtTGPjXT0
>>331
それができるなら最初から訊くなカス
333友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 17:53:08.05 ID:pURDSSgc0
>>331
意味わかんないも何も書いてある通りじゃないの?
日本語が読めないの?
それとも池沼なの?

こういうバカがいるから、ツイッターはバカ発見器だと言われるんだね。
334友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 17:55:49.89 ID:9gtRK64W0
カリカリすんなよw
確かに携帯から登録できて削除はできないのが納得できないという気持ちは分かる。
335友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 17:57:33.50 ID:8Lp6VqfJO
リムーブした(された)履歴はえごったーで分かりますが、
ブロックした(された)履歴が分かるものってありますか?
336友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 18:26:47.90 ID:nC21YB4n0
携帯だけでtwitterしようとかする方が馬鹿なんだよ
twitterはそんな狭い世界のサービスじゃねぇ
337友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 18:49:04.94 ID:99Q0V8xhP
  
              ( ゚д゚ )   
       o())o__てO二 ̄ ̄~)     
       / /||(二ニ) (☆☆). _
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ブルルルル♪♪
338友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:36:33.11 ID:uo/PPEaZO
>>333Twitterの欠陥だろ
携帯でアカウント作れて携帯では消せない…
パソコンからログインできないんだが
誰か教え下さい
339友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:40:32.22 ID:h0cZKxMZ0
断る
340友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:41:31.17 ID:+BNg6VTS0
>>333
なんで携帯から垢が消せないのか
それが意味分からないってことでしょ
341友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:45:55.00 ID:uo/PPEaZO
>>340その通りであります
もう最悪
早くアカウント消したい…
342友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:54:40.20 ID:KFj2YFZ40
>>338
PC版公式サイトが http://twitter.com
モバイル版が http://twtr.jp
この辺り関係ないかな?
http://twtr.jpって入力してもhttp://twitter.com
に転送されるけど。

http://twitter.com/△△△(あなたのID)
でログインできない?

違ってたらすまん。
343友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:05.97 ID:g9iImDtU0
>>340
そんなことは言われなくても誰でも分かってると思うよ。
いくら我々が喚いたって、現状ではそれが“仕様”なんだから仕方ないんじゃない?
344友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 19:59:12.79 ID:gUsg7uPIO
この流れに乗って質問
ファイルシーク使えば携帯からでも退会出来る?
ファイルシーク通せば(本来PCからしか変更出来ない)非公開/公開の
切り替えが可能って聞いたんだが。退会はどうなんだろう
345友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 20:57:33.27 ID:KEOmyqFU0
ハッシュタグが反映されなくなってしまったので
twitterにメール等で問い合せたいのですが、
”連絡先”というところを見ても連絡先が見当たりません。
どこに問い合わせればいいのでしょうか?
346友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 21:06:50.80 ID:G93qCs7Z0
>>345
探してみたけど、ヘルプセンターやらブログに誘導されるだけで
連絡先が見当たらないね。

とりあえずこんなの見付けたけど、ここでいいのかどうかはわからない。
[email protected]
347友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:19.92 ID:G93qCs7Z0
>>345
それか、ここで問い合わせてみるかかな?
http://support.twitter.com/forms
348友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:05.19 ID:KEOmyqFU0
>>346
>>347
ありがとうございます。
前者は人材募集のメールアドレスでしょうか、よく分かりません。。。
ひとまず後者の問い合わせフォームから問い合せてみました。
また、調べてみたところ過去に”[email protected]”という問合せ先があったみたいなので
そちらにもメールを送ってみました。
需要があるか分かりませんが、後ほど結果を報告させていただきます。
349友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:41.87 ID:47g8e6nD0
Twitterの検索機能っていつまでたっても取得中のままなんだけど仕様?
グーグルのリアルタイム検索の方が賢いのか
350友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:31.56 ID:+5NnckzY0
ネット用アカウントと家族用アカウント(離れて暮らしてる兄弟とだけ繋がってる)があるんですが、
今まで同じ回線使って別々のアイフォンからツイートしていて
離れて暮らしてる兄弟に別のアカウントがばれる可能性があるって事なんでしょうか?
何度か自分のおすすめユーザーを更新してみたりしたんですがまだ表示されたことはないです。
教えていただけると嬉しいです
351友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:25.11 ID:0RuWFQ7c0
>>350
それ過去の話。今のところその機能は実装されていない。
352友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 23:33:11.67 ID:nC21YB4n0
家族にばれて困るのかと
353友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 23:43:39.76 ID:uo/PPEaZO
>>343それが欠陥だと言ってんだろ?
快適に使わせて欲しいわ
354友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 23:45:30.27 ID:uo/PPEaZO
>>344俺もそれで困ってる
やっぱりパソコンしか無理なのかな
355友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:41.89 ID:1RpKZaOPO
>>354
ファイルシーク通しても退会出来なかったん?
それが出来るんなら登録しようと思ってたんだけどなあ
356友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 01:49:22.92 ID:kZB9kVzu0
誰がフォローやめたか一目でわかるようなソフトがあるらしいので、
ばれないようにそっとフォロー解除する方法を考えたんだが、これはどうでしょう。

まず、自分の名前とアイコンを一時的に変更。
それで数日ひっそりと黙って様子を見る。
で、相手のフォロー解除。
それから自分の名前とアイコンを元に戻す。

そうしたら、120人くらいフォロワーがいる人だったら
自分がフォローやめたこと、バレずにすむかなあ。ダメかなあ
357友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 02:15:26.38 ID:/6OSOcRYO
>>356
その方法が有効か否かはわからんが(見てる人は隅々まで見てる)
そもそもツイッター向いてないんじゃね?
>>12と同じ匂いがする
358友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 02:34:50.79 ID:n6OcpFPr0
2時過ぎから急にクライアントでpostできなくなったなー
webではぜんぜんpostできるんだが、一体何が起こったんだろう
時間置いて再起動してみた。今度はクライアントでpostできるようになって
webの方が500エラー…なんぞこれw
359友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 09:18:20.96 ID:V0zVTQOW0
>315
ありがとうございます
360友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 11:01:16.20 ID:u9eD+tCfO
すいません。

フォローもしてない人が、質問するのは嫌がられますか?

イベント企画ものが通販されるか問い合わせたいのです。
361友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:32.71 ID:JhMA8ssr0
そもそも自分のフォロワーかどうか逐一チェックするもんかな。俺はしない。
362友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 11:22:45.98 ID:+ontBbl1O
嫌じゃないけどフォローしてない人だと気づくのが遅れるときがあるな
363友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:34.02 ID:u9eD+tCfO
>>361
>>362

ありがとうございます。
364友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 14:44:26.27 ID:nLegQK3RP
鍵つきアカウントから相互フォローしてない人に@で話しかけても相手からは見えないの?
365友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 15:20:03.17 ID:edLUvglA0
>>364
相手にフォローされてなければ見えない
相手からフォローされてれば相互じゃなくてもOK
366友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 15:20:56.50 ID:n6OcpFPr0
>>364
ブロックかミュートでもされてない限りは@欄で見える。
仮にブロックされていてもリプライツイートをメール転送してる人には届いてる。
フォロワーに絡まれすぎて@欄他の流れが激しい人は、一言一言確認するほどマメじゃない
367友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 15:46:50.10 ID:edLUvglA0
>>366
非公開からのリプライは
フォロー許可されてなかったら@欄でも見れないと聞いたけど

公式ヘルプに
>あなたをフォローしていないユーザーからの@返信は非表示になります
ってあるけどたぶんミス
368友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 15:56:15.75 ID:VC6I5QfR0
非公開アカの呟きがみれるのは、フォローしている人だけ
>>365は正解

相手が非公開アカの自分をフォローし、自分がフォローしていない場合のみ
>>366も部分的に正解
(ブロックってことは、相手のみがフォローしているという前提がくずれるから)
369友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 20:37:18.53 ID:bf0e9U+f0
すみません質問なんですが、
新ツイッターに「旧ツイッターへ」というものがあったので興味本位で旧ツイッターへ行ってみたら
呟く事ができなかったので戻ろうと「新ツイッターに切り替える」というところを押したのですが
まったく何も作動せず旧ツイッターから戻れませんでした
解決方法を教えていただけると嬉しいです長文すみませんでした
370友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 21:33:39.69 ID:Quc++ldC0
同一IPユーザーが表示される仕様について質問です。
ツイートを日公開にしていますが、家族にプロフィールを見られるのも嫌なので困っています。
ブラウザから直接twiiterにログインしなければ、表示はされないでしょうか?
TweetDeckやついっぷるからプロフィールの更新やツイートを行えばIP関係ないのでしょうか
371友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 21:39:30.26 ID:i7KJDYvS0
それもう表示されなくなったよ
372友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 21:42:13.33 ID:4C2GMmOE0
>>369
壊れたjavascriptがキャッシュされてんじゃね?
キャッシュクリアしてみたら?
373友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:07.85 ID:rr3wN2uf0
>>372
キャッシュクリアとはどうすればいいのでしょうか?
374303:2011/05/23(月) 22:49:59.55 ID:GbGCvioz0
>>304
しばらく待ったら直ってました。
ありがとうございます。
375友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 01:41:30.18 ID:tffIrKDEP
相互フォローしてる人を
こっちはフォローしたまま向こうからのフォローを外す方法ってありますか?
376友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 01:52:29.59 ID:+QCErD5R0
答える前になぜそんなことをする必要があるのかと問いたい
377友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 02:01:35.79 ID:tffIrKDEP
なんか好きな漫画家の人をフォローしたら相手からフォローされちゃったんですけど
見られてるかもしれないと思うと感想とか自由に書きにくいので……
でもいろいろ情報更新されるからフォローはしておきたいんですけど
378友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 02:10:30.49 ID:mADLopGM0
ヲチ用に非公開リスト作ってそこにぶち込んどけばよかったのにw
情報だけ欲しいなーと思う人には、自分はそうしてる。
379友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 02:42:38.18 ID:FoJzigcCO
質問です。
私のツイートをメール通知してるフォロワーがおそらく数人います。
自分の小さなつぶやきもリアルタイムで即座に誰かに通知されてると思うと、ツイートの頻度も内容も何となく気をつかってしまいます。
自分のツイートを他人にメール通知されないようにする設定は出来ますか?
380友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 02:56:28.83 ID:ElD/NBwy0
twitterのアイコンって公式webのタイムラインで縮小されると少し横長になりませんか?
381友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 07:18:16.16 ID:UdEMZ2ul0
なるよ
382友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 09:35:00.79 ID:FFtcoNfU0
>>375
手段としては「リムーブ」がある。(「アンフォロー」ではなくて)
ただしこいつは自分がプロテクト状態で無いとできない。
それとて最近出来なくなったとkいう噂もあって現状どうなってるのか分からない。
383友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 09:36:33.58 ID:FFtcoNfU0
>>379
そういうことが気になりだすと何れツイッターやってるの苦痛になってくる場合が
多いからられなくなるから、気にしないか辞めるかじゃない。
384友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 09:37:59.97 ID:FFtcoNfU0
何書いてんだおれorz

そういうことが気になりだすと何れツイッターやってるのが苦痛になってくる場合が
多いから、気にしないか辞めるかじゃない。
385友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:00.07 ID:uQo6ZNYP0
DMって勝手に消えたりしますか?
386友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 10:21:43.50 ID:wobqpmxM0
>>385
どちらか片方が送信BOXのを消すと
相手が送ったのも自分が送ったのも消えてしまう。
相手がID削除した場合も
387友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 10:32:05.80 ID:uQo6ZNYP0
>>386
ども
相手に消されたみたいですorz
388友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:22.54 ID:UEOcRQ3F0
>>373
ブラウザにもよるが、ieなら、
ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→削除→インターネット一時ファイルにチェックが入っているのを確認して削除
かな。
389友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 11:45:39.92 ID:6gU2GQHR0
>>379
相手が勝手にやってることにこっちが気を使う意味がわからない
390友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 11:50:02.38 ID:S1dNfEky0
誰かが自分のツイートをメール通知してるってのは
どうやって分かるものなんですか?
391友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 16:24:49.21 ID:+u34OpRB0
ブロックされるとリストからもツイート見れなくなりますか?
392友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:59.71 ID:wobqpmxM0
>>391
公開リストなら見れない
非公開リストなら大丈夫らしいけど
この前家族垢で試したら外れてしまった
仕様が変わったのかバグかは分からない

ログアウトして直接見に行くのが確実だね
393友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 16:39:46.42 ID:bDrkPUP00
>>372>>388
ありがとうございます
やってみましたが戻りませんでした…
ほかの解決方法も教えていただけると嬉しいです
394友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:06:07.32 ID:wobqpmxM0
>>393
・設定のページに移ってから切り替える
とにかくホーム以外からならどこでもいいかも?

・cookieを削除(手順は>>388と同じ。最後にcookieの所にチェック)

・ブラウザを変えるorバージョンアップしてから切り替える
395友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:21:26.42 ID:FoJzigcCO
>>384>>389

ご解答ありがとうございます。

ですよね、
気にしないようにします(^^)
396友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:25:03.99 ID:dUo/f7DFO
>>395
>>390に答えてくれないか?
俺も気になる
397友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:16.75 ID:35DB0/7b0
>>394
旧か新かをcookieにメモってる可能性があるわけか。cookie削除で直るかもだ。
ツイッタの画面は全部閉じてからcookie全削がいいかも
398友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:31:24.73 ID:7pC9Fk9Q0
退会したいんですけど、今までのプロフィールやツイートを、出来る限り検索しても出てこないようにしたい
んですが、どういった方法でやればいいですかね?
完璧に消すのは無理ですよね?一つ一つツイートを削除、とか鍵をかける等の他に方法はあるでしょうか。
399友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 17:36:06.61 ID:bDrkPUP00
>>394
ありがとうございます
試してみましたが駄目でした…
もうアカウントを削除するしかないのでしょうか?
400友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:01:15.60 ID:u5e6E+YB0
>>398
グーグルのキャッシュとかにも残ってるから完全に消すのは無理でしょう
401友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:52.63 ID:y4rizdQQ0
既出でしたらすみません。
ある人をお気に入り登録した場合、その人はお気に入り登録されたことを知ることはできるのですか?
402友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:17:32.44 ID:y4rizdQQ0
追記 リスト登録の場合も、どうでしょうか。
非公開にした場合、相手に知られないことは可能ですか?

ちなみに、どちらも相手は自分のアカウントを知らない前提です。

日本語がおかしくなってますが・・・詳しい方教えてください。
403友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:24:47.42 ID:wobqpmxM0
>>399
俺も何度かなって>>394のやり方で直したりしてたんだけど、最近はならなくなった
時間が経てば勝手に直るんじゃないかな
404友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:32:19.78 ID:wobqpmxM0
>>401
あなたが非公開でなければ外部サイトなどで確認可能
あと、先日、通知機能が追加されるとの発表があった
>>402
非公開リストなら分からない
公開リストなら一目瞭然
405友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:40:07.83 ID:y4rizdQQ0
なるほど。

ということは、自分が誰かの非公開リストに入れられている場合、
それを知る術はないということですね・・・
ありがとうございました。
406友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 18:56:42.80 ID:7pC9Fk9Q0
>>400
ありがとうございます。
一番いいのはどうすることでしょうか?
407友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:45.36 ID:Ka3MV+YS0
>>406
読まれたくない部分はDMにするかチラシの裏にでも書くしかない
408友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 20:47:08.59 ID:FoJzigcCO
>>395です。

同じ大学の異性の知り合いが、別に常時TwitterのTLに目を通している訳ではないだろうに、
私がツイートするとかなりの確立で3分以内にリプしてきます。

上記のことから、私のツイートをメール通知しているのだろうと思いました。
何かの設定やシステムで分かったわけではありません。
あくまで予想です。


ブロックも考えましたが、毎日顔を合わせる人なのでやりにくくて(^^;

気にしないようにします。
409友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:36.71 ID:Dtj1AIrl0
間違えて全く知らない人をフォローしてしまいました。
気が付いて解除しようとしたのですが、
その瞬間に相手の方からフォロー返しを頂いてしまいました…。
今更フォロー解除したら失礼ですよね?
でもこの方と絡むつもりは無いので、非常に気まずいです。
410友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 00:04:20.77 ID:RAVpNMUL0
>>409です。
すみません、解決しました。
411友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 01:26:19.74 ID:X8gZZmv6P
人のアカウントを見たり
人の公開リストを見たりしたときに閲覧の履歴って残りますか?
412友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 01:28:12.96 ID:H0+R2vYq0
>>408
クライアントで見てるんでしょ よくあること 
特定の人のツイート発見でアラーム鳴らすって設定ができるクライアントは多い
413友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 03:15:19.17 ID:hyM1QfIrO
>>408
…かなりの確率で3分以内にリプ…
それってストーカーされてない?w

気にしない様にするって事だし、自分がリプ相手に好意を持ってるとか、
不快でない、好意的なリプ内容だったら良いけど。

不快なリプ相手だったら、自分なら、
公開でも今迄のアカから推測され難そうな別アカor
非公開アカを作って、そっちでツイートするわw
「何でツイートしなくなったの?」って
ストーカー相手から言われそうだけどw
414友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 13:55:07.20 ID:Q7dLMcwxO
携帯用でNGワード設定出来るクライアントかアプリを教えてください。
TwitShepherdも使ってみたけど使いにくい。
415友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 17:06:42.84 ID:NIDFnlIQO
twitterのアドレス検索は自分のアドレス帳全員を一気に検索してユーザーが何人いるかのみ表示するんですか?


ミクシィみたいに友人1人ずつのアドレス入力して検索出来ますか?
もし出来るならユーザーかどうかやその人のアカウントが出ますか?
416友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 20:10:08.34 ID:AyatLjGm0
>>415
gmailのアドレス帳に登録されているアドレスで検索して、メールアドレスでの検索を
許可しているユーザー名(Twitterの)を表示する。その場合でもメールアドレスは表示
されないので、アドレス帳の誰なのかはわからない。
メールアドレスを一つづつ入力しての検索はできない。
417友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:41.04 ID:FIkayX/di
>>411
>>1以降のテンプレは読みましょう。

>■よくある質問
>上記の初心者向けリンクのFAQや用語も>参照してください。
>Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
>A:ありません。一切ありません。
418友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 21:23:54.26 ID:7Xqs09qq0
これは本当ですか?

797 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 21:15:18.62 ID:ituMqemE0 [2/3]
http://twitpic.com/photos/hebichan21?page=2

ドブス事件でもそうだったけど
なんで画像のほうは消さないんだろう

815 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 21:17:26.74 ID:Qui3gdsC0 [3/3]
>>797
消す前に退会すると、もう消す事ができなくなる・・・とかなんとか
419友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 21:49:18.60 ID:0+9qpYui0
「保存する」「アカウントを削除する」のボタンがまったく反応しなくて困っています。

初期の登録のときに、間違ったアドレスを登録してしまい、
毎回上に「メールアドレスの確認を完了させて下さい〜」というバーが出てきます。
設定のユーザー情報のメールアドレスというところに、新たに書き込んでいるんですが、
最後に「保存する」を押してもまったく反応しません。
いっそのこと「アカウントを削除する」をしてしまえと思っても反応せず困っています。
他のパソコンでもダメでした。
420友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 22:43:55.62 ID:H0+R2vYq0
421友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:41.38 ID:nj1VObe20
http://twitter.com/about/resources/widgets/widget_search
公式の検索ウィジェットなんですが、複数のキーワードを登録して
検索して出てきたものをかたっぱしから表示させたいのですが出来ません
どうすれば出来るようになりますか?
例、ガンダム ザク グフ アムロ

ORや#使って半角のスペース空けていくつか試したんですが無理でした。
422友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:46.03 ID:x3a9yHXK0
自分の発言を公式RTしてくれた人にあいさつってしたほうがいいんですかね
無視するのもひけるし、わざわざ話しかけるのもどうかなって気もするし迷ってます
423友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 00:48:39.09 ID:qjAhwPRD0
>>422
その人とつながりたいなら、それをきっかけに何か話せばいいよ。

自分的にはだけど、公式RTした時もされた時もそんな深く考えてなかったりするから。
424友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 00:51:10.29 ID:dYha4BrA0
そんなの必要ない
公式RTはそんなに大層なことじゃない
425友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 01:26:27.35 ID:x3a9yHXK0
>>423-424
ありがとうございます
一応ノーコメントにしておきます
426友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 08:03:23.88 ID:Wj7PwtXXi
最近まで普通に使えていたのですが
今朝ログインしたら、
タイムラインにツイートが一つも表示されなくなってました。
特になにか設定とか変えた覚えはないのですが,,,
どーしたらツイートがタイムラインに表示されますか?
427友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 08:04:39.64 ID:0dvJtlcL0
Twitter / @twe助け: 一部ユーザーの方において、タイムラインが表示されない事象が確認されています。チームが問題解決にあたっています。ご不便をおかけして申し訳ありません。
https://twitter.com/#!/twedasuke/status/73523690704347136
428友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 08:15:09.95 ID:X+IOLfR20
全員じゃなくて一部なのか?
429友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 08:15:47.54 ID:Wj7PwtXXi
>>427
そうだったんですか!
設定ばっかりチェックしてました。
素早いご回答ありがとうございました。
430友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 09:44:42.13 ID:xMEpQiuX0
自分の発言に「1人がリツイート」と表示されていました。
どの人にリツイートされたのか見る方法はありませんか?
何故こんな発言を…と気になってます。
431友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 09:53:54.00 ID:xMEpQiuX0
↑ごめんなさい、見つけました。
432友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 12:37:43.41 ID:sEcKWR5VO
>>416
遅くなりすみません
ありがとうございました。
433友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 13:12:23.45 ID:lxHTfwYcP
favstarから見たときとtwitterから見たときの
リツイートしてくれた人が違うのはなんでどうしてなの
434友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 15:11:32.73 ID:eJUg1m2X0
>>433
favstarが拾い切れてないか
twitterがバグってるか
その両方か

favstarは非公開の人は拾わないし
なぜかクロールされない(されにくい)人もいるよ
435友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 21:57:07.13 ID:6FbRblez0
リツイートやお気に入りされると通知が届くという新機能がつけられたそうなので
設定ページを開いたのですが前の「DMを受け取る」「あなたを誰かがフォロー」
の二つの項目しか表示されない、つまり前のページ表示のままです。
メールアドレスを変更してみたりPCを変えてみたりしたのですが全く変わりません。
ぐぐってもこのような報告がないようなのですが、他にこのような状態の方はいるんでしょうか。
それともなにか間違っているのでしょうか。
436友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 22:58:15.05 ID:eJUg1m2X0
>>435
新twitterの時もおすめユーザー機能の時も全員一斉に実装されなかった
同じように徐々にバラバラに実装されてくんだろう
自分のTLにもついてないって人がいた
437友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 23:25:26.36 ID:ZOdENC6s0
A BとCをフォロー(鍵付きCからフォローされてない)
B AとCをフォロー
C Bのみをフォロー 鍵付き

ここでBとCが会話したとき、Aからはどう見えますか?
BからCのツイートだけTLに流れるってこと?
438友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 00:05:18.13 ID:0OQ+lPxjO
>>437
AはCと相互じゃないだけでフォロー許可されてるってことでしょ?
それならBとCのやりとりはどっちからだろうがTLに載る
439友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 08:13:47.24 ID:yEZpEtbu0
あるジャンル特化型ブログ(200人/日)をやっていて
その通知や適当な独り言をつぶやくためにTwitterを半年ほどやっています

フォロワーが30人程度で少ないということ
ブログのアクセスアップを目論んでいること
から、今自分がブログで取り扱っている事に強い興味がありそうな人
または、自分のブログURLをつぶやいている人を
フォローしまくろうと考えたのですが
この行為はやはり褒められたものではないでしょうか?
440友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 08:45:02.28 ID:hstvSkk10
三か月前に登録して、三日前にアカウント消しました。
今度は携帯から登録しようと思って携帯公式に行ったら
「ごめんなさい、何か問題あるようです。すぐに復旧できるよう頑張ります」
この状態が三日ずっと続いているんですが、どういうことでしょうか。
なのでパソコンから携帯アドレスで登録しましたが、そうしても↑の状態です。
441友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:01:54.46 ID:zzR5Nvks0
私が作成した公開リストをフォローしてくれている方がいますが、
このリストを非公開にしたらどうなりますか?

リストフォローしている方にはこれまで通り見えるのでしょうか?
442友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:22:58.27 ID:OzOTFj8O0
>>441
試しにやってみたら
「リストをフォローしてる人は解除されるけどいい?」って警告がでた
443友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:23:58.96 ID:OzOTFj8O0
>>440
IDと登録アドレスは前回と違うやつにしてる?
444友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:27:05.11 ID:zzR5Nvks0
>>442
ありがとうございます!
445友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:27:43.13 ID:hstvSkk10
>>443
違うやつです。
446友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 09:44:44.47 ID:OzOTFj8O0
>>445
http://okwave.jp/qa/q6311791.html
http://okwave.jp/qa/q6655775.html
もしかしてこれか?

[email protected][email protected]問い合わせた方が早いかもな
447友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 10:35:11.71 ID:hstvSkk10
>>446
そのURLページの質問参考にしてどうにかできました。
本当にありがとうございました!
448 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:07:15.21 ID:2D0zVREL0
有名なブログなんかだと、最新記事をtwitterに投稿してくれるから
RSSの代わりにそのブログのtwitterアカウントをフォローすればいいんだけど
個人のブログでtwitterやってない人だと記事を確認するのがめんどくさい。
そこで、登録したRSSを「そのサイトが」twitterにつぶやいてくれるサービスって無い?
twitterfeedってサービスを使ってみたんだけど、自分のつぶやきになってしまって。
そういうことしたい場合って、サブ垢作って、そのサブ垢を本垢でフォローするしかない?
考えてみれば、登録したサイトは大人数が使うわけだし、都合よく自分が登録したRSSだけ
ツイートしてくれるってのは不可能か。
なんかいいアイデアないかな?
449 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:10:43.25 ID:2D0zVREL0
ちょっと追記
「そのサイト」 = 個人のブログではなく
代わりにつぶやいてくれるサービスサイトを指しています
450友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 15:04:29.86 ID:rw3B5KuNO
フォロワーも少ないし1ヶ月前から全然ツイートしていないのにここ4日前くらいから知らない外国の人からよくフォローされるようになりました
何でなのか理由がわからなくて怖いです
451友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 15:11:45.53 ID:zzR5Nvks0
よくあることです。
怖いならブロックしましょう。
452友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:12:17.69 ID:Xj7kdRzT0
今日、2日ぶりにtwitterしたんですが旧twitterに戻されてしかも書き込みしてもツイートに反映されないんですが原因わかる方おられますか?
453友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 16:52:46.85 ID:IDwGBrsD0
やはり、プライバシーの問題は多いな。しかし、完全非公開にすると
交流範囲が狭まるのが嫌なんだよな。機能追加してくれ。
454友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 17:26:43.37 ID:Xj7kdRzT0
今日、2日ぶりにtwitterしたんですが、画面が変でしてとりあえず一回ログアウトしてログインしたのですが、旧twitterに戻されてしかも書き込みしてもツイートに反映されないんです。自分はパソコンのみでやってるのですが原因わかる方おられますか?
455友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 20:29:43.26 ID:OzOTFj8O0
>>454
昨日あたりにTLが更新されない不具合があったからそれか?
解決したはずなんだが、またなってる人がいるらしい
旧に戻されるのはそれとは別で、よくある別の不具合かもしれんが…
ここで聞くより[email protected]にメールするか@twedasukeにつぶやく方が確実だと思う
456友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 20:59:40.58 ID:GQbL+kFg0
他人のタイムラインというか、
その人がフォローしてる人達のつぶやき(つまりほぼタイムライン)が、
誰でも閲覧出来るようになってるけどこれっていつ頃から?
その人宛のリプライも表示されてるかは未確認。
誰か検証お願い。
457友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:03:18.45 ID:XAHaFELeO
あの鍵かけて基本的に非公開のリストの閲覧してるんだけど
相手のツイートをお気に入りに入れた場合相手に通知されますか?
最近ツイッター公式でも誰かがツイートをお気に入り入れたのをメールで通知する機能が出来たらしいので機になって。
458友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:12:51.51 ID:GQbL+kFg0
先ほどTwitterがちょっと気の利いた新機能を公開した。
他のユーザーのプロフィールページへ行き「フォローしている(following)」リンクをクリックすると、
その人がTwitterを見ているのと全く同じものを見える。
つまり、そのユーザーのメインフィードと同じタイムラインを見ることができる。

公式発表されてたわ。
459友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:18:01.49 ID:XAHaFELeO
すいませんちょっと遡って読んでたら同様の質問された方いて解決しました
スレ汚し失礼しました。
460友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:53:36.78 ID:rw3B5KuNO
>>451
ありがとうございます
よくあることなんですね

ブロックしてきます
461友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:57.18 ID:yI+HUmqE0
先ほどTwitterがちょっと気の利いた新機能を公開した。
他のユーザーのプロフィールページへ行き「フォローしている(following)」リンクをクリックすると、
その人がTwitterを見ているのと全く同じものを見える。
つまり、そのユーザーのメインフィードと同じタイムラインを見ることができる。

いまいち意味が解りません
ストーカー機能と言ってる人もいるみたいですが、どうゆう事でしょうか
他のユーザーのツイートなら今までも普通に見れてましたよね?
観覧履歴ということでしょうか
462友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:19:05.84 ID:mCNu/wNSO
Favstarの自分の垢のふぁぼられたツイートなどの履歴はどうやったら消えるんでしょうか?
アカウント削除したのに残ってていやなんですが・・・
463友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:24:42.31 ID:OMBlVCp00
>>461
今までは、RTを除いて自分がフォローしている人本人のつぶやきしか閲覧できなかった。
464友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:39:14.17 ID:jWlFhxmr0
きのう、タイムラインが消えた人が沢山居たみたい
465友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 22:39:51.85 ID:YdSyJv1xO
携帯のアドレスで登録している場合(スマートフォンではない)、友達検索でアカウントバレしますか?
バレるのはyahooやGmailの人だけでしょうか?
登録してからしばらくチェックを外さずに呟いてたので不安です。
誰か教えてください(T_T)
466友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:10:52.35 ID:c8A44E+W0
>>465
バレバレだ。他人になりすましとか性格悪。
467友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:13:50.96 ID:bxlZzUQH0
今もうサイドバーの透明化ってできない?
javascript: and data: URIs typed or pasted in the address bar are disabled to prevent social engineering attacks.
Developers can enable them for testing purposes by toggling the "noscript.allowURLBarJS" preference.
こうでて、変更ができないんだが…
468友達の友達の名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:06.08 ID:YdSyJv1xO
>>466
なりすましじゃなくて、自分の携帯のアドレスで登録してます。
例えば私の携帯アドレスをアドレス帳に登録している友達が、iphoneやスマートフォンなどから私のアカウントを見つける事はできるんでしょうか?
そういう検索が出来るクライアントがあると聞いたので。。
説明下手ですみません。。。
469友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 05:10:19.16 ID:hby7Msb10
>>466
ヽ(;▽;)ノ知らなかった
明日からどのツラさげて生活すりゃいいんだ…まじでヤバい、とり返しのつかないことやってしまった
470友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 06:02:46.30 ID:5gca7vR10
>>468-469
騙されるなよ。アドレス帳に登録されている人がいることは、分かってもそれが誰かは
分からないようになっている。まあ、アドレス帳に登録している人数が2〜3人とかなら
バレるかもだが。
471友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 09:31:48.23 ID:yojcANWt0
期間指定してバックアップ取れるサービスかソフトあります?
「2011/04/01〜2011/04/30」でHTMLに出力とか・・・
472友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 09:42:46.21 ID:COVm5+PD0
>>471
PCもってないの?
473友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:01:28.01 ID:8DwCN+eW0
>461 の機能って、AさんのTLを見る=Aさんが見てる状態が見られるのであれば、
Aさんがフォローしてる鍵アカも、AさんのTL上で第三者から見られるようになるってこと?
474友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:07:56.30 ID:v6c6WN4y0
>>473
鍵垢は見れません。
Aさんが見ている状態のうち、鍵垢とAさんのツイートを除いたTLが見られます。
475友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:10:53.92 ID:f5I8IJ7P0
質問。
少し自分なりに調べて、ツイッター検索でリツイートを弾くには「-rt 【検索キーワード】」、urlを弾くには「-http 【検索キーワード】」にすれば良いようだとわかった。
で、質問なんだけどハッシュタグ全てを検索結果に表示させなくするにはどうすれば良いのですか?
特定のハッシュタグじゃなくて、全てのハッシュタグを弾く方法が分からない。
「-rt -http -ハッシュタグ 【検索キーワード】」で、スパムを一網打尽にしたいんだが。
476友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:19:27.60 ID:f5I8IJ7P0
>>461
パソコンで見たほうが早い気がするが、ユーザー(X)が、ユーザーA、B、C、D…をフォローしていたら、
ユーザーA〜D…までのつぶやき、ユーザー(X)のメインタイムラインを簡単に観られる、体験できるようになった
(※ただし鍵アカウント除く)・・・・・というだけじゃね?

ストーカー機能とか騒いでる奴がどうかしてるだろ。
例えばユーザー(X)が、10人20人しかフォローしてないのなら以前でも簡単にリストで実現できたはずだ。
477友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:41:46.86 ID:fpa+x6Zg0
リストでは
公式RTは反映されないから
微妙に再現されない
478友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:50:58.43 ID:rRHmyC7/P
公開状態で「A」とつぶやいたあとで
非公開設定にして「B」とつぶやいたあとで
また公開状態に戻したら、「A」と「B」は公開になるか非公開になるかどっちですか?
479友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 10:56:58.01 ID:8DwCN+eW0
>474
ありがとう。

>476
意識の違いじゃないかなあ。twitterを「常に開かれた、誰でも見られる場」の意識が常にあればなんとも思わないけど、
多少なりとも「個 対 個」でやり取りをするようになれば、あんまり@のやり取りは見られたくない。
個人的には、自分の知らないところで、知らない人に会話を見られてる、要は盗み聞きされてるように感じるなあ。
480友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 11:05:30.60 ID:COVm5+PD0
>>479
見られるのがいや、見られている気がする、
それなのに、見られては困ることをネットに放出することを
おかしな行動だと思わない人が多すぎるな。
481友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 14:06:37.46 ID:6TTK3L0N0
twitterやfacebookはプライバシーを意識させられる。かといって
完全非公開にしたら一部の人間としか交流出来ないし、それ以上広げる可能性が
消えてしまう。結局、個人でそれぞれ独自の妥協点を見出して納得の上でやるしかない。
ビジネスが絡む人はまた、別の考えになるとは思う。
482友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:15:05.52 ID:slpn1hR40
半年以上たったけどまったくTwitter検索等に発言が反映されないんですが、
これはもう違う垢取った方がいいのでしょうか
鍵付きにしているがごとく、まったく反映されない…
483友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:23:24.04 ID:ycAu15Y+0
>>482
鍵付きの発言が検索にあがることの方が問題だと思われる
484友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:27:44.97 ID:slpn1hR40
>>483
いやいや、それ位全く拾われないって事ですよ
リアルタイム検索にも拾われない
485友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:35:42.91 ID:VpBZ4nP3O
フォローしていないのに、「フォローしています」って表示が出ることあるけど、
あれどうやったらできるの?
486友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:37:36.69 ID:ycAu15Y+0
>>484
すまん、読み飛ばした
短時間に大量フォロー・リム、ハッシュタグ濫用、多重投稿なんかでも
スパム認識されて検索から除外される
思い当たる節がないか、ここで確認してくれ
ttp://support.twitter.com/articles/253501-twitter-x30eb-x30fc-x30eb
該当しない場合、サポートに連絡すればOK
487友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:51:59.12 ID:slpn1hR40
>>486
ありがとうございます
# フォローしている人数に比べ、フォローされている人数がごく少ない場合

これに該当しているかもしれない…
公式系をフォローしまくって100近く、でもフォローされているのは一桁台って該当しますかね?
でもなぜこれがスパム扱いされるんだ…友達いない垢はスパム扱いされるのか
488友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 15:56:45.86 ID:ycAu15Y+0
>>487
負けんな、楽しめ
489友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 16:22:29.71 ID:slpn1hR40
>>488
ありがとうございます
一応、駄目もとでサポートに連絡してみます
490友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 16:34:10.63 ID:f5I8IJ7P0
>>479
それならお仲間同士でフォローしあって鍵かければいい話じゃね?
それに見られたくない@ならDMを使うべきじゃないか?(相互じゃないとDMのやりとりは不可だが)

公開ユーザーのつぶやきをどう読んでも、それを盗み聞きとか悪く言われる筋合いは一切ないだろ。
491友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:02:00.51 ID:lrHAxSq+0
>>487
検索除外は、フォロー関係よりタグ濫用に影響受けるよ

フォロー数100程度なら、これが影響してSPAM認定なんてまずない
タグつけて実況とかしたらアウトになりやすいけど、覚えないか?w

実況しなくてもタグ付き発言が多いと検索除外くらう。ほぼ全部の呟きにタグつけてない?
あとURLもタグ並にヤバイ。
運営の認識は「スパマーはタグとURLが大好き」だよん
492友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:11:07.45 ID:slpn1hR40
>>491
タグを付けたことは一度もないし、実況したことも一度もないです
週に多くて5程度しか呟かないので
URLはtwitpicを良く利用しているのですが、不味いですかね?
ケータイ写真をうpっているだけなのですが
493友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:16:28.19 ID:lrHAxSq+0
>>492
まるで問題無いなぁ 問い合せてみるしかないか…
494友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:24:44.23 ID:slpn1hR40
>>493
ありがとうございます
とりあえず問い合わせしてみます
495友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:16:51.94 ID:QG1zynMK0
すいません
Twitterの運営関連のメールアドレスを知るにはどうすればいいですか
496友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:24:25.33 ID:xGSc/QmA0
すいませんは馴れ馴れしい
せめてすみませんと言いなさい
497友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:27:04.90 ID:QG1zynMK0
すみません
ggっても出なかったもので
498友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 21:51:19.87 ID:CfM8/bdM0
[email protected]
[email protected]
つぶやくなら@twedasukeへ

テンプレに入れる?
調べても分かりにくいよね、実際
499友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 22:27:43.31 ID:slpn1hR40
>>498
メールもあったのか…
@twedasukeで問い合わせてしまった
500友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 22:38:24.61 ID:QG1zynMK0
>>498
ありがとうございます!
助かりました!
501友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 00:28:21.76 ID:J2XYOtAB0
ストーカー機能が追加されてから、しょっちゅうフリーズするようになった
502友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 03:16:09.04 ID:jDdxHEF90
前にIDを入力するとリプライの多いフォロワーのアイコンをずらっと並べてくれる診断があったんだけど
名前が思い出せません
分かる人いますか?
なかよしったーではなかったです。ログインしなくても診断できてアイコンを並べてくれる奴です。
503友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 08:18:46.21 ID:NKTXC2X/0
最近あった変更でリストから人を外す方法がわからなくなりました。
前は相手のホームでリストをクリックしてチェックを外せばすぐできたのに。
今はどうやってやるんでしょうか?
504友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 08:57:52.91 ID:p2g3khnK0
>>503
普通に出来るけど…
http://support.twitter.com/articles/226582-x30ea-x30b9-x30c8-x306b-x95a2-x3059-x308b-x554f-x984c-x65e2-x77e5-x306e-x554f-x984c
このページの報告を見ると同じ不具合かな?
ここで報告した方がよさそう
505友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 09:18:48.92 ID:NKTXC2X/0
>>504
それはいままで通りリストをクリックすればチェックボックスが現れて外せるってことですよね?
ありがとうございました。不具合であれば対処しようが無いので直るのを待ちます。
506友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 09:35:30.75 ID:ZW4Mcp4z0
非公開IDからフォローされたのですが、どのように対処すればよろしいのですか?
面白そうと思った相手にはフォロー返ししますが、どんな相手か分からないのでいい感じしませんね。
507友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 09:53:41.73 ID:MCz1gf3f0
まぁフォローされるのも
フォローするのも
よく分からない相手になるよな
非公開的に考えると
508友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 10:00:47.65 ID:2KZ1OLQSP
人の作った公開リストが表示されなくなったんですが、
フォローしないと見えない仕様になったんでしょうか?
それともただのエラーでしょうか?
509友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 10:26:08.92 ID:p2g3khnK0
>>508
自分は見れてるが、フォロワーに同じ症状がいる
>>504のURLの報告を見た感じ
全体的に不具合が起こってるっぽい
510友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 10:54:46.17 ID:pvtUOV820
>>506
取り敢えず、フォローリクエストを送る→承認されたら非公開のそいつがどんな感じかを確認(承認されなければそれまで)→つまらなければ即リムーブ
くらいか?

即リムーブが失礼そうに感じるなら、リク送る直前に
「非公開の人にフォローされたけどどんな人なんだろか?ちょっと確認したいからリク送ってみた。それで承認されたら考えようかなぁ」
みたいなことつぶやいて予防線張って、リク送って、その日はもう寝ちまって様子見くらいしか思いつかんな。
511友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 11:25:39.61 ID:TO0BhGRy0
フォローしている人のツイートがタイムラインに表示されなくなった
別に直接アカウント踏めばツイートは見られるし、フォローもできてるしなんでだろ?
512友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 11:28:42.89 ID:TO0BhGRy0
あ、特定の人のツイートね
513友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 12:08:00.34 ID:p2g3khnK0
>>511
よくある遅延か
ここ最近のタイムラインが表示されない不具合の余波か
514友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 12:13:12.08 ID:OGScO7LjO
なんかケータイに通知メールなんもこなくなっちゃったよ
お姉さんどうすればいいの
515友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 12:24:40.21 ID:OmAujWe/0
知るかボケ
516友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 19:28:16.12 ID:wyL0iYzpO
皆メール通知設定しているんだ……。
自分全てのメール通知をオフにしている。鬱陶しいから。フォローなんてゆりたければ勝手にやればいいし、リプも気が向いたら見ればよいじゃん
517友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:34.04 ID:PBnCQ9yb0
始めたばかりでルールがわからないのですが、趣味があまり合わない方を誤ってフォローしてしまい
フォロー解除したいのですがこのような場合何か一言お詫びなど言った方がいいんですかね?
ちなみにその方は私をフォローしてないです・・
518友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:38.25 ID:OEZaduOJ0
>>517
自分だったらお詫びきた方が面倒くさい
そっとはずしちゃえ
519友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:50.59 ID:PBnCQ9yb0
>>518そうですか!今お詫びの文を考えていたところでした・・
フォローして一時間も経ってないのにフォロー解除というのは不愉快に思われませんかね?
520友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:50.45 ID:ed3Qd2pC0
>>519
そんなの相手次第だから考えてもしょうがない。気になるなら
挨拶すればいい。
521友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:56.32 ID:PBnCQ9yb0
>>520そうですよね〜
回答ありがとうございました!
522友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:40.02 ID:xzg9rIjh0
相手がフォロー返ししてくれたんなら気を使うけど、
してないんなら普通にはずしちゃうな自分は
523友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:27:35.89 ID:BUtCl4s50
ブロックやスパム報告すると、した奴のこと分かられてしまいますか?
524友達の友達の名無しさん:2011/05/29(日) 23:54:37.06 ID:p2g3khnK0
>>523
そういった通知はないが、ブロックを調べるツールはある
ブロックとスパムの違いまでは分からない
525友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 00:44:58.46 ID:Blzpl61i0
ブロックされると個別ツイートを表示できなくなる
http://twitter.com/xxxxxx/status/748547400256
を表示しようとすると
http://twitter.com/xxxxxx
に飛ばされる
このチェックを自動化したのが >>524 だと思われ

SPAM通報されたかどうかはわからないが、普通にツイッタやってる分には
いくら通報されてもまるで影響ないのでそもそも気にする必要がない
526友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 04:38:32.35 ID:adyr0IZm0
馬鹿なことを言うかもしれないけど、ツイートプライバシーを使うと許可された人のみ
見れることができる。って書いてあるけど、許可された人=自分のフォロワーでいいんだよね?
527友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 07:53:39.21 ID:qgraJ6jPO
そうだよ
途中から非公開にした時は、それまでのフォロワーはすでに許可してる扱い
528友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 08:26:16.44 ID:UlCzS6z40
ツイッターにはパソコンからしか書き込みません
今まで何の疑問もなく普通に書き込んでいたのですが、先日の仕様変更の時に
「同一IPの別アカがオススメに表示されて知り合いに別アカがバレちゃったよ!」
と言ってる人たちを見て怖くなってしまいました

今のところ別アカは持っていないのですが、
パソコンからの書き込みでも外部ツールを経由して書き込んだほうが色々と良いのでしょうか
そのまま書き込むのはあまり良くないですか?
529友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:01:53.94 ID:RLB3lG230
>>528
>>291を読め
530友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:02:52.20 ID:oYbd4D+j0
>>528
アクセス頻度によるけど、API経由でやり取りしたほうがサーバには優しいんでない。
531友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:06:00.06 ID:6XGdFlRH0
でも、外部ツールって技術的には製作者がDMをのぞいたりできるんでしょ?
普通の製作者はそんなことやらないだろうけど
公式より外部ツールが安全ってことはないような
532友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:10:48.98 ID:8UYYocJU0
プロフィール右上に広告が出てしまうのだが
あれを消すことはできるのでしょうか?
できなくても、せめて広告の種類を
自分の好きな系統のに変えるにはどうすればいいですか?
533友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:16:07.59 ID:L5288a6/0
>>532
言語設定を英語にするか
広告削除機能つきのブラウザエクステンションを使う
534友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 09:59:46.19 ID:8UYYocJU0
>>533
さっそくありがとうございます
あれは皆さん同じ広告だったんですね。じぶんだけKIRINかと早合点
時間帯によってNIKEだったり飲食関係だったり皆さん変わるんですね。。。
535友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 10:09:00.65 ID:ArK9On+qP
つぶやきの横に「webより」とか書いてありますが
RTとかお気に入りに入れるっていうのも
外部サイトからかどうかってわかりますか?
536友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 10:26:01.16 ID:Blzpl61i0
>>535
何を使ってRTされたかは取得したRT情報に含まれているのでわかる。
それを表示するかどうかは別だが

お気に入りはわからないんじゃないかなぁ
537友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 10:29:17.33 ID:sZmxX1Z50
フォローしてる人のどうでもいいツイートとかにでもこまめにリプ返した方がいいのかな?
538友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 11:07:39.23 ID:6XGdFlRH0
>>537
好きにしたらいい
でも、俺ならいちいちリプされたらうざいと思う
リプ大好きな人もいるけど、
どうでもいいとか思う程度のツイートなら
無理してリプする必要はないだろ
後々しんどくなるぞ
539友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:22:46.91 ID:Dp9PQmES0
アカウント削除したら、やりとりしてた人のTLからも消えますか?
検索されても出なくなります?
540友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:24:03.71 ID:Dp9PQmES0
説明足らなかったので。
元彼にばれたみたいで、ちょっと気持ち悪いのでアカウント削除したいです。
541友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:24:40.55 ID:8Fo9yHO50
>>537
自分がしたい人とかしたい内容だけでいいじゃん
542友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:26:00.15 ID:Dp9PQmES0
お願いします。
543友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:43:04.63 ID:cE84mF5R0
>>539
あなたがaaa、やり取りした相手がbbbというアカウントだとする
削除するとaaaのアカウントは存在しないので、TLにもでなくなる
だが、これまでbbbが送った@aaaまで消すことはできない
544友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:44:18.35 ID:kVq7Gyat0
自分→←A(友人。相互フォロー中)→←B(知らない人。Aの同僚?Aと相互フォロー中?)
でBの公式RTがTLに出るようになって非常にウザいんだが…
これは仕様ですか?ブロックする方法ありますか?
Aは他にも相互フォローしてる人たくさんいる中、なんでBのRTだけこっちにくるんだろう。
545友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:50:00.67 ID:cE84mF5R0
>>544
Bをフォローしているわけではないので、Bの呟きをAが公式RTしている、ということか?
単にBが嫌なら、Bのホームに行ってブロックでOK
546友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 15:55:59.12 ID:Dp9PQmES0
>>543
ありがとうございます!!
とりあえず削除してきます!
547友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 16:11:35.19 ID:pB1W2pXe0
自分探屍てなんだよ
548友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 16:14:11.38 ID:4cgkd7XR0
>>545
「Bがリツイート」ってなってる
それにAのRTならAのプロフィールのページにでるよね?公式RTって隠してできる?
Aのページは2週間前から動きがないんだが…
なんでか分からんけどとりあえずブロックしてくる ありがとう
549友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 16:49:58.30 ID:8UYYocJU0
はじめてフォローに入る時あいさつしたほうがいいすか?
なにかと注目されてるその業界の新人だったりすると
フォロワーの中身まで他のフォロワーからチェックされそうで正直怖いっす
できればカギ付きでフォローに入りたいような…印象わるいかなと迷ってまっす
みなさんどうされてますか?
550友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 16:55:48.20 ID:5TfT/M630
複垢使っていると、ときどきどの垢で呟いたらいいのか迷う
使い分けとかあまり神経質にならないほうがいいのかな
551友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 17:26:22.27 ID:qgraJ6jPO
>>549
挨拶なんてしなくていい気軽さがツイッターのいいところだと思ってるけど。
挨拶するとフォロー返し催促してるみたいだし。
仕事関係のアカウント(?)だと違うのかね?
でもそれにしたっていちいち挨拶してたらきりがなくね?
552友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 17:53:42.70 ID:HQBRWlld0
>>550
使い分けの基準なんて自分の中で決まってるもんだろ?
迷うぐらいだったら、なんで複アカなんて使ってるの
553友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:03:23.88 ID:yrjeemUt0
>>549
今後リアルに絡む予定でもなければいちいち挨拶までしないでしょ
そのうち絡みたくなって話しかける時に初めましてくらい言えばいいんじゃない。

自分は、
おまえ おもしろい おれ タイムラインに加える
くらいの感覚でフォローしてる。挨拶はもちろんしない。
554友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:03:33.95 ID:mOhpt1vf0
複数垢取得って、マナーに反するんでしょうか?
今までとは違う種類の内容のものをつぶやきたいので、違う垢を取りたいなと思っているのですが
555友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:04:21.77 ID:2pnQBc970
別に反しない
556友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:05:35.06 ID:mOhpt1vf0
>>555
ありがとうございます
違うものも取得しようと思います
557友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 18:08:36.24 ID:5TfT/M630
>>552
アイコンや口調を使い分けてみたかったというぐらいでそんなに深い意味はなかったんだ
あとはタイムラインの整理のためかな

ジャンルに囚われないちょっとした呟きなんかはどの垢使ってもよさそうだし
558549:2011/05/30(月) 19:14:52.11 ID:Hfmw2aEx0
>>551-553
ありがとうでっす!
559友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 20:35:09.16 ID:oaaXWCi50
また騙されてる奴がいるな
560友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 20:49:11.99 ID:QG2IF64p0
>>549
鍵付きでフォローしてきたら、即ブロックだな。
561友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:51.31 ID:ZrQ+26PwQ
最近登録したんだが、パソコン以外だと自分のページ?っていうの?(設定とかログアウトとか書かれてるとこ)しか見れないんだけど何なのこれ
http://twitter.com/xxxxxxに飛ぶとアドレスが勝手にhttp://twitter.com/に変更される
562友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 22:55:50.15 ID:dqPgshcv0
Twitterの検索系APIの制限を解除する方法ってIPアドレス変更以外方法以外にないのかな
ホスト切り替えるの面倒、1時間で150回を簡単にオーバーしてしまうんだけど
563友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 22:59:17.66 ID:a6Q+zTDk0
>>561
なんでPC以外でそのアドレス見るの?
564友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:28.87 ID:dqPgshcv0
>>554
普通にbotとか沢山あるし、大丈夫だろ
565友達の友達の名無しさん:2011/05/30(月) 23:55:23.59 ID:FcxXLWRa0
>>535
Webブラウザで、RTボタンを押さずに
テキストでRT @って打ち込んでるんだが、
ボタンを押したときにRTとして情報が取られるの??
もしそうなら、テキスト打ちってRT情報が取れなくて
リツィートしたことにならないの??
566友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:41.81 ID:QOXhR4j80
俺と相互フォローにある男女が@で一日10回〜15回会話してて、
なんか自分だけにその会話をみせられてるようで
鬱陶しいんですが・・
一度「その会話俺に見られてるよ!」って意味を込めて、ふたりに対してそれぞれ当たり障りない内容のリプライしたことがあるんです
だから俺に見られてることも絶対気づいてるはずなんです
メッセージでやりゃいいのにっていう内容だから余計キツイもんがあります
どうにかならないでしょうか
567友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:10:13.78 ID:qi+kcKo20
>>566
そのフォロー状況なら、Twitter始めたばかりで仕組みもよく分からないというのでなければ
相手の男女はあなたのTLに自分たちの会話が流れてることは100%分かってるはず
たぶん人に見られてもあまり気にしていないんじゃないかな
もしくは見せたいと思ってるか、だけどたぶん気にしてない可能性の方が高いと思う

どうにかする方法はミュート機能のあるクライアントの導入くらいしかないかなあ・・・
568友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:18:02.08 ID:ViXOK2SW0
>>565
人はそれを非公式RTと呼ぶ
TLには載るけど、RT欄には載ってないだろ?
公式にはRTじゃないから。
569友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 00:48:55.72 ID:QOXhR4j80
>>567
そんなクライアントあるんですね
探してみます
>>568
非公式RTじゃないですよ
570友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 01:08:02.02 ID:rcD2ECrdO
>>569
568は>>565へのレスだよ?非公式であってない?
571友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 01:26:38.99 ID:EzOPRBXD0
先頭にRTってつけても、手動コピペなら非公式RTだよね

公式RTは発言元のつぶやきそのものがTLに載る
非公式RTはリツイートした人のつぶやきとしてTLに載る=システム上は普通のつぶやきと同じ
572友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 01:31:44.71 ID:QOXhR4j80
>>570-571
ごめんなさい
>>568が自分(>>566)への返信だと勘違いしてしまいました。
573友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 01:42:17.15 ID:n9qDYRnF0
mixiみたいな足跡機能ってあります??
574友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 02:07:56.20 ID:ZoXUlYQXO
>>573
あるよ!
575友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 02:17:56.20 ID:PlxcMcTZ0
(・∀・)ニヤニヤ
576友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 04:41:15.52 ID:2PElNZxE0
ウェブクライアントのseesmic desktop2を使い始めたんだけど、
日本語版ってまだないのかな?
seesmic desktopの頃はあったみたいなんだ
テーマカラーの変更もできないしなんだかなー
577友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 08:22:22.54 ID:SxADKgCo0
はいはい足跡機能あるよ
IPもモロばれだし、位置情報付けてたら
自宅も行動範囲も丸見えだぜ。
だから来るな。止めとけ。
子供にゃ無理だ。
578友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 08:43:48.50 ID:VTP36chv0
鍵付きでフォローすると、こちらには相手側との共通してフォローしてるユーザーが表示されます
鍵なしの相手側にも、鍵付きのフォロワーとの共通フォローユーザーが表示されてるのでしょうか?
表示されてるなら安心なんですが。不気味に思われなくて
579友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 08:48:53.76 ID:7w29p8TiQ
>>563
xxの部分は適当に書いただけ
例えばhirasawaとかno_roomとかをxxの部分に入れて飛ぶとその部分が消えたアドレスに飛ばされるんだよ
580友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 09:17:32.57 ID:UZ/rPXHo0
>>577
おまけにストーカー機能(笑)で自由に他人のTLを覗けるし、
ttp://twitter.com/statuses/user_timeline/アカウント.rss でユーザーを一人ひとり完全ストーキング(笑)できるし、
非公開リスト使えば手軽にストーキング(笑)もできるし、
公開ユーザーならGoogle先生が勝手に(笑)ツイートをコピーしてキャッシュにしてるから発言削除してもなかなか消えないし
ツイッターは本当すげえトーキーングに適した神ツールだよな
581友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 09:42:58.82 ID:tzefgFiq0
鍵かけている間にした発言は、検索には引っかからないんでしょうか?
582友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 11:22:55.25 ID:ViXOK2SW0
>>579
ガラケーからは正常に見れるよ
アドレスは勝手にtwtr.jpに変換されるけど。
パソコン以外っていうのは具体的にどんな環境なんだ?

>>581
引っかからない
583友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 11:26:41.26 ID:tzefgFiq0
>>582
ありがとうございます
584友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 12:34:28.38 ID:sUFGr3de0
教えて下さい!twitterで「Togetter」の様に一連の会話を見やすくして、
そのコメントについたふぁぼ(お気に入り)の総数を見られるツールサイトがあれば
教えていただけると幸いです。宜しくお願いします
585友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:03:59.55 ID:ZoXUlYQXO
まぁホントは足跡機能なんかないけどなw

意地悪なおじさん達が多いこと。 相手のタイムラインは見れるがね
586友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:14:47.51 ID:RnU92+6i0
足跡機能なんて付けたら、一気に廃れると思う
587友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:25:26.34 ID:ZoXUlYQXO
ってか登録しなくても見れるのに、足跡機能なんて無理だと思うが
588友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:32:33.11 ID:5YU65oDk0
これだけAPIが充実してるのに
一体何に対して足跡付けるの?
589友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 15:02:59.04 ID:rKe4E1f40
ツイッターをやっていて相手のツイートした発言が不適切だったようでツイートした後で消されてしまいました。
でもその内容がどうしても気になるのですが、消されたツイートを検索する方法ってありますか?
590友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 16:13:18.65 ID:qItnbEzE0
HTTPSを常時チェック入れるにすると何がどうなるんですか?
セキュリティ上ふつうチェック入れておいた方がよいものなんでしょうか?
591友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 16:13:25.04 ID:7w29p8TiQ
>>582
具体的に書くと、DOCOMOのP-01Aのiモードとフルブラウザの両方
登録前は最新ツイートが見れない以外に困った点は無し
登録後は最新どころか他人のページに飛ぶことすらできない
592友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 16:49:25.33 ID:rcD2ECrdO
>>591
答えにはなってないけど、
yubitterとかツイップルとか使えばいいんじゃない?
593友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 17:53:40.58 ID:czQLIRse0
自分のツイートが半分ほどしか検索結果に出ないんですが、
これは“検索の精度”に収まる範囲内ですか?
594友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 17:59:01.66 ID:+lrYTPB0O
フォローお願いします(^▽^*)
@ikumi6619
595友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:01:45.93 ID:rcD2ECrdO
>>593
半分でもでてくるだけましぐらいの精度
596友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:04:16.08 ID:+lrYTPB0O
フォローお願いします(^▽^*)
http://twitter.com/ikumi6619
597593:2011/05/31(火) 18:27:33.50 ID:5ZltQ5A+O
>>595
ですかw
ありがとうございます
598友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 18:43:39.50 ID:1Ch3CF4g0
アラサー♂ 興味は服飾、靴、小説、、時事って登録してたのに
16才のJKからフォロー入れられた。
「気軽に絡んでくれたら嬉しいな♪」なんてプロフィールに書いてあるんだが、
気軽に声かけていいのか?是非声かけたいんだが・・。
実際俺はおっさんたちと服や靴の薀蓄垂れ流してるんで、その娘にも筒抜けだと思うんだがどうなんだ?
ちなみにその娘は160人くらい相互フォローになっていて、ほとんどは同世代の男女。
たまにおしゃれな仕事についてる女性とか。
599友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 19:05:58.12 ID:3CaSt8HT0
>>598
それここで書かずにつぶやけばいいのに。
600友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 19:06:23.74 ID:gvOyPH240
>>598
あなたが話している方をjkがフォローしていないのなら、@付きの会話はjkのTLには流れないから分からないかもしれないね。
601友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:19.80 ID:EFQ10fyeO
DMしてたら世間話からだんだんプライベートな質問をされるようになってしつこいから相手を無視した。
後で相手のページ見たらこっちへの文句が書いてたから怖くなってアカウント削除したんだけど、今まで送信したDMはその人に限らず相手の所に残ったままなの?

消えてたらいいけど、
こっちがDMした内容を勝手につぶやいたりしてるから止めて欲しい。
もしかして保存とか出来るの?
602友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:40.42 ID:qItnbEzE0
ツイッターのログイン画面が今の画面になってから
何度ログインしなおしても気づくと勝手にログアウトされてます
他に同じような方はいないでしょうか?

ログインするときにはちゃんとチェックも入れているんですが…どうしたらいいのやら
603友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:51.08 ID:ViXOK2SW0
>>601
消える。保存方法はない
消える前にスクショ撮られてたり
どっかにコピペされてたら別だけど

>>602
既知の不具合。
ヘルプのログイン問題の所に載ってる。
そこから報告してくれってさ
604友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:08.51 ID:7w29p8TiQ
>>592
yubitterは使えなかったのでついっぷるを使うことにしたよ
相変わらず他人のページは見れないしクリックポイントは反応しないしログアウトもできないけど
もうやだこの携帯
605友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:55.97 ID:1Ch3CF4g0
>>599
確かに、もし間違ってフォローしてきたなら気づいてフォロー外すかもね。
でも下ネタも結構かましてるんだけどな。

>>600
いや、相互フォローなんです。しかもツイナビの関係図開くと「lover?」と表示される。
うーん、でもあわよくばお知り合いになりたい。
ちなみにブロックされてるってどうやって確認するの?既出だとは思うけど。
606友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:25.41 ID:qItnbEzE0
フォロワーも少ないし1ヶ月前から全然ツイートしていないのに
ここ4日前くらいから知らない外国の人からよくフォローされるようになりました
何でなのか理由がわからなくて怖いです
607友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:57.88 ID:ViXOK2SW0
>>606
スパムアカウントが大量無差別フォロー
→そいつのフォローを辿って芋づる式に他のスパムがやってきた
だと思われ。スパム報告したらいいよ
608友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 00:37:54.69 ID:ROBh7gkW0
twitter連携サービス作ってますので、よかったら使ってみてください。
http://bit.ly/jYhmgh
609友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 02:26:11.08 ID:0+9awFEl0
みなさんどうやったらフォローしてくれる人増えましたか?
610友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 02:35:24.70 ID:jXErrjwn0
>>609
面白いことをつぶやいたから
611友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 02:42:08.89 ID:0+9awFEl0
>>610
まじか、ハードル高いな、下ネタしか思いつかないわ
612友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 05:51:51.99 ID:WUzdWFuQ0
>>611
それはそれで、シモネタ好きが集まってくるさ。
613友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 05:56:12.42 ID:pA7V/+WE0
>>609
【Twitter】2chねらー同士でフォローし合うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283608470
614友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 09:36:31.14 ID:rRBVG/4N0
つぶやき内容より積極的なフォロー・リフォローでフォロワーなんて稼げてしまう
615友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 15:03:42.65 ID:Fy8TRy6HO
>>603
ありがとう!
616友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 16:36:21.78 ID:7sfBSIlI0
以前のようにリストの編集ができなくなってしまったのですが、今はどうやってリストの編集すればいいのでしょうか。
まえは相手のホームにいってリストをクリックすれば編集できたのに、今それをやるとその人をフォローしているリストが表示されるだけです。
617友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 16:44:45.44 ID:ADTGCZ/10
>>616
これでは?
>>503-504
618友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 17:01:28.40 ID:7sfBSIlI0
>>617
今確認したんですけど、旧twitterに切り替えると普通にできるようです。
新twitterでのリストの編集方法が知りたいのですが。
619友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 17:08:38.19 ID:pLHhY13d0
>>618
相手のホームからなら、フォローするボタンがある列の人型マークのアイコン
(ダイレクトメッセージを送るボタンの隣)を押して、「リストに追加」を選べばおk
リストからはずすのもそこでできる
620友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:14.25 ID:3TbBlo000
最近Twitter始めたんだけど壁紙変更できないんだが何で?
621友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 19:09:11.52 ID:/tCn1U1Q0
画面の一番下の「変更を保存」ボタン押してる?
622友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:47.81 ID:7sfBSIlI0
>>619
おおお ありがとうございました
追加って言語に惑わされてました
623友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:07.46 ID:AA4LZZ+90
ふぁぼるとメールがいくようになったって本当?

自分は捨てアドで見ないからいいけど
友達が携帯アドでやってて迷惑してる

設定で何とかできないの?
624友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 20:56:25.90 ID:AA4LZZ+90
自己解決
ごめん
625友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:01.43 ID:M0AraF7n0
いいってことよ
626友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:36.03 ID:vMzU3ntB0
パスワードを忘れてしまったので、パスワードリセットのページから入力してるんですが
何度やってもエラーが出ます
メアドとみずらい英単語の入力だけでいいんですよね・・
627友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 22:57:25.80 ID:soyq25AN0
自分のアカウントやツイートをgoogleの検索結果に表示させないようにするにはツイートを非公開にするに
チェック入れるだけでいいの?
628友達の友達の名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:13.85 ID:SrzGFs6m0
はい
629友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 02:13:40.77 ID:CtVuziQF0
>>525
http://twitter.com/xxxxxx/status/748547400256
みたいなそのつぶやきだけを表示させるのはどこ押せばいいですかね?
630友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 03:20:49.69 ID:ecqedmJx0
tweetmeですが、
リプライされるとメールが来る設定をオフにしたいんですがどうしたらいいですか?
631友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 05:11:58.95 ID:FX39R9QKO
教えて下さい
例えば、私が誰かをフォローした場合は、その人に私がフォローした事が分かりますか?
間違えてフォローしてしまって、すぐにフォローをやめたのですが、メール等で私がフォローした事が通知されたりするのでしょうか?
気づかれる前にフォローをやめてれば分からないのでしょうか?
632友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 06:05:22.34 ID:+hvlKTnN0
多分デフォルトの設定では、誰かが自分をフォローした際にメールで通知するってとこの
チェックボックスがONになってたはず。
なので、相手が設定を変えてなければ基本的に通知はされてるはず。
フォロー解除のほうは通知ナシ。
633友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 06:06:11.98 ID:nZbisvkH0
>>631
相手の設定次第。通知が来るようにしていればメールが飛ぶ。フォローアンフォローは
気軽にやっていいので、間違ったのならアンフォローして気にしないでいいさ。
634友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:01:54.61 ID:RDylmX4KO
未登録のROM専なんですが、面白くていつも読んでいた人のツイートが
いつの間にか非公開になっていました。
フォロー自体はどんどん受け付けているという事なので、
登録してフォローしたいと思うんですが
何か挨拶や、フォロー、フォロワーの実績みたいな物がないと認証されないでしょうか?

単にその人のツイートを読みたいだけなので、登録後に積極的に絡んでみたり
他の人とのツイートの輪を広げたいとは特に思っていないのですが・・・。

非公開にするのはプライバシー的な事だと理解はできるので、
全くフォローもフォロワーもいない馬の骨状態の自分がフォローの申請をしても
怪訝に思われてしまうのかなぁ、と思いまして。

その人の好きな芸能人のツイッターをフォローしておくとかした方がいいんでしょうか?
635友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:15:42.07 ID:rWjBEDDX0
挨拶も実績もいりません。
相手が嫌ならブロックなり何なりされるだろうから、気にせずフォローしてみたらいいかと。
636友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:31:57.14 ID:bbQ80xvk0
>>634
承認されるか、されないかは相手の気分次第なので考えても無駄。
637友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 07:53:15.53 ID:oPIPV0Wb0
>>629
普通のブラウザで見てるなら、
各発言の下部にあるタイムスタンプをクリック
(「●分前」「●時間前」とか「1:31 AM May 11th」みたいな日付)

専ブラの場合はその専ブラによるので専用スレで聞いた方がいい。
638友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:16:24.09 ID:FX39R9QKO
>>631です
レスありがとうございます
それは私のユーザー名とかプロフィールが相手にいくのでしょうか?
それとも、ただ誰かがフォローしましたみたいに相手に伝わるのですか?
知り合いなので見てた事がバレたくないので
フォローはすぐやめました
639友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:19:38.58 ID:/Ce5GFIV0
>>638
登録してあるメアドに、リンク付きで
「○○がTwitterであなたをフォローしました!」と来るよ。
640友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:23:24.05 ID:FX39R9QKO
>>639
が・・・はユーザー名ですか?

すぐフォローやめた場合はリンクからは見れなくなりますか?
641友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:29:09.49 ID:/Ce5GFIV0
ユーザー名です。
以前、自分をフォロー→次の日アンフォローした人がいるんですが、そのメールを今見ても普通にリンクは生きてますな。
Twitterの性質上、完全に隠れることって難しいんじゃないでしょうかね。
642友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:38:13.53 ID:oPIPV0Wb0
>>640
あなたが鍵アカにしてれば相手にはあなたのツイートが読めないけど、
そうでなければ、アカウント名がわかれば
フォロー/非フォローに関わらずそのアカウントのツイートが見られます。
心配ならほとぼりがさめるまで鍵付きアカウントにしては。
643友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:45:49.09 ID:FX39R9QKO
>>640です
アカウントってユーザー名の事ですよね?
見てただけなので何もつぶやいてないから良いのですが、ユーザー名で特定されます
今まで見てたこともバレちゃいます?
644友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:50:36.08 ID:oPIPV0Wb0
ごめん、ユーザー名です。

見に来てもらいたくないだけならユーザー名を少し変えてしまえばいい。
アカウントを取り直さなくてもユーザー名は変えられる(設定のユーザー情報画面から)。
先方に届いたメールのリンクはそれで切れるよ。
(元のユーザー名のリンク先には「Sorry! そのユーザー名は存在しないようだぜ!」みたいな画面がでる)

もともとのユーザー名が個人を特定できるようなものだったら、
メール通知が届いた時点で相手にはユーザー名がわかってしまうわけだから、
相手がメール通知設定を外してることを祈るしかないかな。
645友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 08:54:01.44 ID:FX39R9QKO
>>644
メール設定は変更してません
ユーザー名はパソコンからしか変えられませんよね?
646友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 09:03:40.07 ID:baQMOO2K0
647友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 09:05:57.23 ID:oPIPV0Wb0
そっか携帯からは全機能使えないんだね
うーむ・・・
648友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 09:27:31.34 ID:FX39R9QKO
(T-T)あきらめます
ありがとうございました。
649友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 10:03:15.61 ID:X0SLjuEj0
>>648
お疲れ〜 最初に相談してから既に4時間。もうバレてる可能性が高い罠
650友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 10:08:56.13 ID:FX39R9QKO
>>649
お騒がせしました
651友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 10:20:13.95 ID:vWdC1dZk0
おはリプの回数が多いと警戒されちゃうかな?
はじめたばっかりでわからん
652友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 10:28:38.97 ID:rq7/KPBF0
そんなリプ不要
653友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 12:48:05.62 ID:dI4LYpBQ0
規制で解除がいつかを教えてくれるbot知ってますか?
「@○○さんは1時20分につぶやけます」
とか書いてた覚えが・・・
すみませんが知ってる方、垢教えてください
654友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 12:50:33.40 ID:98meSJPtO
規制解除botでググる
655友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 14:22:25.43 ID:tUVasgyeO
>>646 
スレチだが、それ使ったら携帯厨の自分でも非公開設定出来た。ありがとう。
656友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 14:32:35.50 ID:RDylmX4KO
>>635-636
ありがとうございます。
登録してフォローしてみようと思います。
こちらのフォローの申し出に承認を貰えれば、
非公開のツイートを見れるんでしょうか?
向こうからもフォローしてもらわないとダメですか?
657友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 15:37:23.20 ID:baQMOO2K0
>>656
承諾されるだけでOK
658友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 17:08:22.00 ID:jGrUR5J30
Twilog(登録するとツイートをブログ形式で保存)というやつに、
私のアカウントが登録されてページが作成されてたのですが、
これって私以外の第三者が登録したってことですよね?

Twilogってそもそもそういうものなんでしょうか?
他者のでも気軽に作成できる的な。
659友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 17:22:50.92 ID:baQMOO2K0
>>658
たぶん登録されてるわけじゃなくて
サンプル的なものだと思われ

>登録しなくても、ユーザー名(username)をフォームに入力すれば、最新200件分のつぶやきをブログ形式で見ることができます。HTMLソースの取得もOK
(twilogヘルプより)

ちなみに、twitterにログインした状態で、
設定でtwilogとの連携を許可しないと
正式な登録はできない。
660友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 17:42:18.64 ID:+mbjG8y40
twitter yfrog の画像付きツイートをお気に入りにすると
お気に入りのところから見ると短縮URL表示になるんだけどなんでだろ。
661友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 18:55:57.64 ID:74sLNZ3B0
iPhoneのTwitterアプリで、他人のタイムラインを見れる機能のあるものはありますか?
662友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:13:58.99 ID:jGrUR5J30
>>659
そうなんだ、ありがとう。
確かにもう一度よく見直したら、このユーザーは登録されてません、って出てた。
663友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:33:19.73 ID:t105fwOW0
鍵つきの人にフォロー申請をして許可をもらえたので(リフォローはされていません)
@をつけて許可をしてくれた御礼と挨拶をしてみましたが、反応がありませんでした。

スルーされているか気づかれていないのかと思ったものの、念のためにテスト用のアカウントを作って
自分の鍵つきの本アカウントにフォロー申請→許可をしてみました。同様にテスト用アカウントへの
リフォローはしていません。テスト用側からの一方通行です。
その上でテスト用から本アカウント宛に@でツイートを送ってみたら、本アカウントのほうには「@関連」にも
まったく表示されていませんでした。
wikiや公式ヘルプには一方通行でも先方の「@関連」には表示されると書かれているのに、なにがいけないのでしょうか?
きちんと半角@+相手のアカウント+半角スペースで送っているのですが…。

フォローし合っている相手には正常に届きますし、こちらが受信した場合でもTLと@関連に両方とも表示されます。
また、フォローされているほうが一方通行側に送った場合も、一方通行側のTLと@関連には正常に表示されます。
一方通行側がフォローされていない相手に送ったツイートだけが、先方の@関連に表示されません。

どなたか原因と解決方法がわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
664友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:36:06.18 ID:jv2XRAji0
ツイッター上で削除したつぶやきもTwitter Archiverで全つぶやきDLしてみたら
そのまま残ってて「うわあ・・・」と思ったが、あのデータベースみたいな所からも
完全に削除する方法ってないのかね?
665友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:42:08.76 ID:2fpiAy2J0
>>663
> 自分の鍵つきの本アカウントに
あなたのアカウントは鍵付きですか?
だったらフォローされないと@は届きません
666友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:47:35.58 ID:baQMOO2K0
>>663
もう一つの方法は
一時的に公開にして返信しなおす
667友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:53:21.41 ID:67JToAtg0
フォローされたとき「フォローされました」というメールが来るときと来ないときがあるのは
どういう違いなんでしょうか。
668友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:59:01.60 ID:wHW3c+JFO
>>667
ツイッターの気分次第
669友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:18:45.94 ID:t105fwOW0
>>665-666
レスありがとうございます。
つまり一時的にこちらの本アカウントの鍵を解除して、先方(鍵つき・フォロー許可取得済み)へ
@を送れば、先方の@関連に表示されるということでしょうか?
670友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:22:17.82 ID:t105fwOW0
追加させてください。
鍵を解除してツイートを送る場合、送るときだけ解除していればいいのでしょうか?
それとも先方がツイートを確認するまで解除していなくてはならないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
671友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:26.79 ID:wHW3c+JFO
>>670
解除してる間だけしか見えんよ
お礼レスってスルーする人もいるから確認しにくいんでは
672友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:43:20.78 ID:EqOgYfN8O
質問です
相互フォローの人をブロックした場合、自分のTLからブロックした相手のツイートも消えますか?
よろしくお願いします
673友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:15.86 ID:t105fwOW0
>>671
ありがとうございます
助かりました!
一応しばらく解除しておこうと思います
674友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 20:56:31.25 ID:67JToAtg0
>>668
なるほどw dです。
675友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:15.79 ID:Snv7OMW20
いいってことよ
676友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 21:45:51.13 ID:nZbisvkH0
>>672
消えますよ〜消えますよ〜消えます、消えます、消えます、消えます。
677友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 22:54:24.48 ID:EqOgYfN8O
>>676
ありがとうございます
678友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 23:22:38.33 ID:/CBDARgG0
>>621
亀ですまないが、画面変更ボタンクリックしてもエラーがでて変更できないんだよ
679友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 23:58:54.44 ID:yMRbKN/50
ここ2、3日でフォロー、フォロワーの数が妙に多い人(万単位)が十何人もフォローしてきました。
縁も共通の話題もない人ばかりなのでなんだか気味が悪くて。
>>606のような状態なんでしょうか。
680友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:31.16 ID:QAVt8LagO
フォローが万単位のやつは大体フォロワー稼ぎかスパム
スパムはよくよく見たら同じ内容をつぶやいてることがある
ある日、本性を表してアフィを貼り出したり、政治的なツイートをし始めたり…
一人にフォローされたらそこから辿ってやってくる
681友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:27:26.89 ID:L00TxUti0
フォローが万単位の趣味も関心事も一致しない奴がいきなりフォローしてきたら即ブロックするな。
うっかりこちらもフォローしても会話も成立しないしTLが汚されるだけ
面白い思いなんか全然しないもの。
682友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:31:19.15 ID:KfWP3hkl0
じゃあ俺も、リブしても返事しない奴全員ブロックすることにするわ
683友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:36:52.69 ID:YCv9LCgB0
>>679
連日ってことはほぼ確実にリスト入りしてるなw
無条件でフォロー返すようなことやってると、数増やしリストに追加されて流通するぞ
業者の場合もあるし単に数増やしゲームやってるヤツもいる
684友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:42:58.25 ID:F5IFIeYR0
>>680-683
ありがとうございます。
よく見てブロックしてみます。といってもほぼ全員でしょうけど。
フォロー返しもよく考えてからにします。
685友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 00:46:55.17 ID:jp9G8wQZ0
ツイッターの過去ログを消去してもTOPSYってところに過去の写真やリツイートのログが勝手に自動で残っているのですが
あれは削除できないのでしょうか?
別に今のところ特に困ってはいないんだけど一ヵ月以上も前に削除したはずのログが保存されてるかと思うと
このさき何か失言した時心配

ツイピクの削除した画像も、画像自体のリンクはデッドリンクだったけれど
TOPSYってところにサムネはきっちり表示されてて…
686友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 03:32:51.90 ID:oQ7LTIGh0
スレ違いだったらごめん。

twitterのボタン設置のとき、twitter側で勝手に短縮URLにされるの嫌だから
http://twitter.com/intent/tweet
のパラメータ『url』にあらかじめ短縮したURLをつけて送ってるんだけど、
それでもその短縮URLがtwitter側でt.coで短縮されちゃう。

urlパラメータに短縮URL送るだけじゃダメなの?
何か他に方法ないのかな。
687友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 05:38:14.03 ID:vAtc7uHc0
>>685
公開ユーザーなら鍵かけろ。
規約に「わたしたたちユーザーは自分の発言がどう外部サイトに利用されても別にいいっすよ」みたいなのがあるし、確か。
で、それが嫌なら鍵かけましょうってスタンスなはず、運営は。
だから「勝手に」ではないはす。(それに直近3200件の発言はツール使えば誰でも自由に取得できるし)

けどまぁ削除はきちんと反映してほしいよね、togetter辺りも公開、非公開も反映されたらいいのに。
炎上したとあとになって鍵かけるような奴が悪いんだが、非公開前のログ眺めて、鍵かけたら逃げた逃げたと石投げるあれなぁ
688友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 10:48:58.26 ID:uk634F7TO
twitter始めたばかりでわからないんですが、有名人のつぶやきに返信しても右側の返信一覧に反映されないのですがなぜでしょうか?

ツイート非公開にチェックをいれてるわけではないんですけどね…
689友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:14.23 ID:wliOugcN0
>>688
表示されないって@とかmentionてとこに自分のつぶやき(返信)がってことかな
そうならそこには相手からきたリプライのみ表示されるからだよ
それとも芸能人に対する返信一覧に表示されないてこと?
690友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:09.86 ID:bfZeqwMR0
>>688
始めたばかりだとTwitter検索に引っかからないことがあるらしい。
相手に届いてはいると思う。
691友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:13.67 ID:uk634F7TO
>>689
たぶん後者です
芸能人のつぶやきをクリックして右側に表示される返信一覧に自分のつぶやきが反映されないんですよね
692友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:22:13.96 ID:oMSKDDTCP
関連ハッシュタグを自動的に検索生成してくれるサービスはないでしょうか?

ラジオ関連のものが作りたいのでラジオ関連限定でも構わないのですが
693友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:29:42.91 ID:uk634F7TO
>>690
なるほど、でもアカウント自体は半年以上前に作ってたんですけどね
自分のだけ反映されてないとなんか虚しいな…
694友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:32:49.34 ID:ujVDISzk0
>>693
多分だけど、アカウントだけ作って放置してたから、検索からはじかれてんだと思う
多分、もう検索に引っかからない
違う垢作ればすぐに検索に引っかかるようになると思う
695友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 11:53:25.66 ID:uk634F7TO
>>694
垢作りなおしてみました、新しいからしばらくは検索にひっかからないのかな?
696友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 12:05:08.23 ID:/IKFwZt40
フォロワーが増える時ってどういう時だと思いますか?
フォローしてる人のつぶやきにこっちから絡んで行った時ですよね?やはり。

共通してフォローしてる他の人が気が合いそうだなーと思ってこちらをフォローしてくれる。
1人でただつぶやいてるだけでは増えないですよね?絡んで行かないと。

これまでちょっとやってきてそんな気がしてきたんですが。どう思われますか?
697友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 12:34:38.03 ID:edVIPPfB0
>>696
「一人でただつぶやいてるだけ」の内容がよっぽど興味深い内容だったりしたら、
そこから繋がることもあるかもしれないけどやっぱそれじゃ遠回りだし、「たまたま目に付く」ってことも少ないよね。
698友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 12:43:32.48 ID:oMSKDDTCP
携帯用のツイッターサービスでURLにハッシュタグを付けてアクセスすると
自分がつぶやく時にそのハッシュタグを自動的に付けてくれるサービスはありますか?
699友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 12:57:11.69 ID:QAVt8LagO
>>696
興味がある話題のハッシュタグをつけて書いてみたら
タグから来た人にリツイートされて勝手に増えた
自分から絡んだりはほとんどしたことない
700友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 13:09:04.14 ID:ujVDISzk0
>>695
自分は作り直したらすぐに引っかかったけどな
10分かそこら位で
検索する語句でも引っかからない事がある
たとえば
「猫が好き」と書き込んだ場合、「猫」で検索しても引っかからないけど「猫が」だと引っかかるとか
検索精度が悪いからな、twitter
701友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 13:15:26.68 ID:N5kKIU7G0
>>695
自分も、始めて1ヶ月ちょいなんだけど
検索にひっかかる率がすごく低いから運営に問い合わせしたら、
垢が新しいときと、フォロー、フォロワーが少ない人は、検索に引っかかりにくい仕様なんだそうで、
こればっかりはどうしようもないって運営に言われた。

で、自分なりにいろいろ実験してみたんだが
検索にばんばんひっかかる時間帯と、何ひとつとして引っかからない時間帯があることに気がついた。
(その時間ってのはランダムで、日によって違う)


>>700
そうそう、それもあるねー
検索精度どうにかしてくれよ運営さーん
702友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 13:49:29.56 ID:I8Bz4RPeO
ファイルシーク使うと携帯からでも非公開設定などが出来ますが、フォロリク認証や投稿は出来ない仕様なのでしょうか? 
設定ページにしか行けません
703友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 13:59:46.60 ID:KfWP3hkl0
ネットワークビジネス氏ね 的なこと書いたらアホのように毎日業者からフォローくるんだが
正直ブロックめんどい
704友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 16:33:38.67 ID:IYyvT0Qz0
非公式RTはわからなくはないのですが、
RTで会話する人は何がしたいんですか?
705友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:45.00 ID:/IKFwZt40
もうつぶやく内容も考えられないのだろう
惰性でまわしてんじゃないのかな
706友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 16:41:44.25 ID:IYyvT0Qz0
惰性ですか。なるほど。
確かに古くから使ってる人ほどその傾向は強いかも。
ありがとうございました。
707友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 16:56:52.59 ID:3zr4KHSO0
鍵がかかっている人をフォローして、承認される=リフォロー ということじゃないんですよね?
あくまで、鍵つきの人のツイートを読めるようになる ということなんでしょうか。
708友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 17:04:43.90 ID:Q0IOwAAU0
リフォローって言い方流行ってんの?フォローバックじゃね?
709友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 17:16:18.82 ID:3zr4KHSO0
>>708
流行ってるかどうかはわかりません
710友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 17:31:30.98 ID:03Bw3vBv0
>>707
そうです

フォローバックの方が初耳だった
711友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 17:51:29.35 ID:3zr4KHSO0
>>710
おおおおありがとうありがとう
712友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:26.82 ID:qAC47lUv0
>>710
初耳とか、恥を知れw
りふぉろーとかバカの思い込み。
713友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 18:58:44.44 ID:XOOpZfOw0
フォローして、リムーブするならブロックして
とのつぶやき見たけど
難易が違うの?
714友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:51.50 ID:qAC47lUv0
>>713
難易度は一緒だろw

フォロー数減っちゃうからだろ。
715友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 19:31:00.10 ID:0ib/oxhn0
恥ずかしげもなくマジレスするとタイプミスだろ。

なにが n a n i g a
難易が n a n n i g a
716友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 19:37:24.51 ID:7NcpcbFS0
>>713
リムーブされたの気づかないでリプとばしちゃうと
相手に悪いからとかじゃない?
717友達の友達の名無しさん:2011/06/03(金) 19:58:48.87 ID:P8Gq6C0+0
>>713
フォロー:フォロワーの比が大きいと
フォローできる数に制限がかかるから。
フォロー数少ない人なら関係ないけど。
718友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 05:03:54.02 ID:Z7dWDg2A0
>>695
垢作り直しちゃったのか。
つぶやきが極端に少ないとかフォローとフォロワーの比率の差が大きい、ハッシュタグの使用が多い場合
スパム誤判定されて検索に引っ掛からなくなることも(検索八分とも言う)。
そういう場合は運営に「スパム誤判定されたみたいなので解除して欲しい」とお願いメールすれば
数日から1週間ぐらいで検索に引っ掛かるようになる。
お願いメールはなるべく英文で送れば対策も早い。
719友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 08:58:38.42 ID:mTMqErgI0

フォロワーを増やすにはどうしたらいいでしょうか?
720友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 09:21:46.40 ID:VBEpc/dz0
>>719
twitterフォローされたい奴こいよ☆2フォロー目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1292502663/
721友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 09:25:43.29 ID:7mbw3odK0
最近ブログ記事をツイートしようとすると
やたらとアカウント名とパスワードを要求されるようになったのですが、
仕様が変わったのですか?
722友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 10:40:53.40 ID:0n3xUqFY0
すんません、以下の場合はどうすれば・・・

・ユーザー名、PW間違ってないはずなのにログインできない。左下に「ページが表示されました」とあるだけで、なにも表示されない(※)。
・しょうがないんで、PW再設定をやってもメールがこない(メアドも間違ってない)。
・そもそも、ホーム画面に入ろうとしただけで※の症状も。

よろしくお願いします。
723友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 10:50:14.86 ID:ABYqYJoa0
>>721
ブログ記事のtweetボタン押してツイートするってことだろ?
特に問題ないけど。

ログイン状態保存するにチェックしてる?
しててもなるなら既知のバグが起こってるのかもしれん
>>44参照
ヘルプで運営に報告できる
724友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 10:53:17.29 ID:ABYqYJoa0
725友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 14:04:00.09 ID:1icRfdkx0
近所の人をフォローしまくりたいのですが、どうすればよいのでしょうか
726友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 14:12:13.73 ID:W66vK5jp0
>>718
それお願いしたが、いまだに引っかからないんだよな…
英文じゃなくて日本語だからかもしれないが
727友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 14:48:23.91 ID:ih7x0ZZl0
>>726
エキサイト先生でも使って英文で送れよ…
頭に機械翻訳使ってるのでイミフかもしれませんがって付け足しておけばいいだけなのに
728友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 14:56:19.14 ID:Z7dWDg2A0
エキサイト先生とかweb翻訳サービスは・・。
英文は未だ良いが他の言語だと質問が断定に肯定文が否定文で訳されることも。
>>726は英語に詳しい人に訳して貰った方が良いかも。
729友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 15:02:46.83 ID:obZWyl0Z0
私にお任せ♪

ttp://twitter.com//tachicomama/
730友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 15:34:06.10 ID:W66vK5jp0
>>727
>>728
そこまで手間を掛けるくらいなら、正直垢を作り直した方が楽だ…
731友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 16:35:12.99 ID:JJUXe1Ha0
>>725
この辺りか?
http://tweetmap.info/
732友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 16:36:20.63 ID:JJUXe1Ha0
>>725
この辺りか?
http://tweetmap.info/
733友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 16:55:56.73 ID:zsSLvwuc0
今流行りのtwitterを始めれば、かわいい女の子からバンバンフォローされまくって、
ときどきオフ会をやってはエッチし放題みたいな、
夢のリア充ライフが始まる予定だったのですが、
未だにフォロワーが、元々知り合いだった5〜6人しかいません。

twitterに何かバグでもあるのでしょうか?
734友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:01:04.47 ID:3UuEoM2x0
そんなバグが潜んでるとは
735友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:01:49.61 ID:hZe1EO040
バグだよ
絶対バグに決まってる
736友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:10:59.30 ID:JJUXe1Ha0
>>733
女遊びなんかよりもリア友や家族を大事にしてほしいと言う気配りから運営が最近始めたバグだ
いまのフォロワーを大事にしろ
737友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:15:26.08 ID:VgxYSnZ50
なんだバグだったのか
738友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:43:09.12 ID:zsSLvwuc0
>>736
納得いきません。
バグである以上修正するのがサービス提供者の務めではないでしょうか。
2ちゃんオフ板に裏切られ、mixiに裏切られ、
それでもtwitterなら・・・と思って登録したのに・・・

僕のウハウハなリア充ライフを返してください!
739友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 17:46:30.93 ID:lgFYhbvH0
7年前にmixiで知り合った女と5年前に結婚した俺が通りますよ
740友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 18:06:29.11 ID:L4SOsGVI0
twitterのデザインのことで質問させてください
プロフィール背景に写真を使用したいです

取り込んでみたのですが小さく左上に5cm角くらいで表示されてしまいます
一枚の写真をもっと大きく全体に引き延ばして背景に使いたいです

みなさんどうやっておられますか
741友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 18:31:35.76 ID:Oo90K2Bx0
>>740
画像を使いたいサイズに加工(拡大)してからアップロード
742友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:18:07.85 ID:54sIs/tfO
フォロワーをブロックしたら相手側に通知が届きますか?
743友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:39.77 ID:/eArE5os0
>>742
届かない。
けどもし今後ブロックを解除してまたフォローし直した場合、改めてフォローした旨の通知は行く。
相手からフォローしてもらいたい場合も、相手はブロックされた(フォロー関係になくなった)
のを知らないわけなので、お願いしてフォローし直してもらわにゃならなくなる。
744友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:37:25.26 ID:MHWuH6Q10
>>739
で、何年前に離婚したの?
745友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:10.65 ID:54sIs/tfO
>>743
ありがとうございました
746友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:13.54 ID:z3QDihEV0
>>738
まず、「学食」とか「シラバス」とか「卒論」とかでツイッターを検索します。
学生がいっぱい表示されますね。あとは簡単。かわいいアイコンを選んでフォロー。
とりあえず100人ほどでいいでしょう。選びましたか。
では同時に@飛ばして「えっちしよう!ハァハァ」と話しかけましょう。終わりましたか?
あとは三日ほど待つだけ!
あなたのアカウントは速やかに凍結されますので、そうしたらPC消して靴を履いてとっとと表に出ましょう。
あなたのリア充ライフはそこから始まります。
747友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 21:15:19.43 ID:xK9FR/A20
>>743
再フォローの通知、行く?色々試してみるけど、最初にフォローしたときの1回だけ
しか通知いかないけど。ユーザー名を変えて再フォローすると行くけど、それも最初の
1回だけ。
748友達の友達の名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:52.54 ID:ABYqYJoa0
>>747
フォロー通知自体が来たり来なかったり
いいかげんだからな…
749友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:08.29 ID:oy5CXkAQ0
>>724
722だけど、ありがとうございます。
解決できました!
750友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:06.79 ID:3++MMWXd0
最近ツイート0のアカウント何個かにフォローされたんだけど
これは何がしたいのでしょう?
751友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:22.35 ID:TLvcOWgK0
>>750
嫌がらせ
752友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 01:04:59.29 ID:HX/KvlOI0
>>750が何をつぶやくか興味があるということでしょ
>>750が誰かをフォローするのとかわらない
コミュニケーションを取るためというより、つぶやきを見るためのアカウント

753友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 02:11:18.98 ID:8WHluJeN0
ツイートゼロなら
フォロー返す必要もないだろう
754友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 06:45:30.42 ID:cCto5aWh0
読むだけなら読むだけのアカウントですとか書いてほしいな、そういうの。
卵アイコンで発言なしはいままで全部スパム報告してた、ごめん
755友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:05:13.06 ID:oWMYw+AC0
皆すまん、ちょっと質問。API残数が急激に減ってしまう件について質問

OS:XP SP3
クライアント:janetter
ファイアウォール:COMODO
アンチウイルス:avast

症状
API残数(350)が5〜10分いないに使い切られてしまう

特記事項
スキャン済み スキャン後ツイッターのID・PASSの変更
ツイートの頻度等は多くはない。1hに10ポストもすれば多いほう
janetter公式のヘルプのAPIの消費を抑える設定にしたものの効果なし

上記のような状況なんだがぐぐってもよくわからんかったので。
もしよかったら、原因と対策を教えてもらいたくて質問
756友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:11:05.48 ID:/tH/2b9g0
そんなクライアント窓から投げ捨てなさい
757友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:14:09.96 ID:j5RqG5Ie0
すいません、質問させてください。
togetterのことなのですが、昨日くらいから
表示が変になってしまいました。

今まではちゃんと画面中央に本文が表示されていたのですが、
今は、左の隅の方に文章が寄ってしまっている感じです。
おそらく携帯電話で見るような画面になっていると思います。

元通りにするにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。
758友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:17:07.42 ID:/tH/2b9g0
>>757
ブラウザのキャッシュを削除してみるとか
759友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 12:22:02.88 ID:j5RqG5Ie0
>>758
できました!本当にありがとうございます。
760友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 13:13:13.52 ID:t4oaeW+b0
IEで、Tweetするのボタンが、ボタンではなくTweetの文字列の表示になってしまい
クリックしても反応しなくなってしまいました。
何かの設定が変わってしまったのだと思うのですが、どの設定を弄ったら良いのか分かりません
直し方後存知でしたら教えて下さい
761友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 13:15:13.33 ID:9W2Xe1UwO
ユーザ設定→メアド検索できるようにするやつのチェックって初期設定でははずれてますか?
今PC壊れてて使えないので確認出来ません。
762755:2011/06/05(日) 14:17:01.93 ID:oWMYw+AC0
追記情報
クライアントをTweetDeckで少々試したところAPIの消費が抑えられました。
janetter関連でなんかトラブルが発生してる模様

janetter ver1.7にした直後はこんな状況発生してなかったのでver upが原因とも思えない・・・
問題が発生するまでの間も特に設定いじった記憶もない
763友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 19:50:18.04 ID:wfGkoiFv0
プロフィールの背景全面に写真を使いたいです
ネット上からデスクトップにとってきたjpeg画像を拡大する作業についてお知恵をかしてください
(フォトショップかイラストレーションでやってみたがなかなか拡大保存が上手くいきません)
764友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:25.63 ID:R6he0OLD0
>>761
デフォで外れているよ。
765友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:24:04.39 ID:ZVK2eqZn0
>>763
それtwitterの質問か?
766友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:32:59.53 ID:sWh3IXAxO
ログイン後に表示される「友達を探す」からしか、メールアドレスからTwitterアカウントを検索することは出来ませんか?
また、上記の方法でユーザーを探した場合、相手ユーザーがそれに気づくということはあり得ますか?
767友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 20:40:42.12 ID:/HD6+d9rO
フォロー、フォローワー関係が無くても
アプリか何かで閲覧のチェック出来るんですか?
まじ怖いんですけど…

twitterの気軽さの意味が無くなってしまう。
そーゆうツールだけは心底やめて欲しい。
768友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:06:24.49 ID:QpblZ4Xh0
この間始めたばかりの初心者です iPhoneに関してなのでスレチだったらごめんなさい
iPhone用公式ウェブページからだとPCと同じように、ある人のツイートのページへ飛ぶと、自分とは関係のない他の全てのユーザーのそのツイートに対する返信が下にずらっと並んで閲覧できますよね(ミクシィのボイスの表示のように)
でもこの間公式アプリを入れてそこから見てみたら表示されていませんでした 他の無料アプリも試しましたがどれも表示されません アプリでは表示されないものなのでしょうか?
769友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:08:53.18 ID:wM6A7s3Q0
>>767
閲覧のチェックって閲覧記録を他の人が見るって事?
ログインなしで見られる以上それは難しいように思うんだけどなあ
今自分のPCに現れる記録はブラウザの記録に過ぎないんだし
でもそういうツールは心底やめて欲しいってのは同意
検索引っかかったツイート読んだだけで「踏み逃げされた!」とか言われたら嫌すぎるw
770友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:00.59 ID:iH0Qomo20
ついっぷるAndroidを使っています。
マルチアカウント対応なので、アカウントをもう1つ作ろうと思います。
Twitterのページに行きましたけど、マイホームページが表示されましたけど、アカウント作成画面がありませんでした。
どこで作れますか?
771友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 21:50:57.34 ID:R6he0OLD0
>>770
ログアウトしてみたら?
772友達の友達の名無しさん:2011/06/05(日) 22:51:18.84 ID:JQ7NZj3D0
名前とユーザー名を変えても変える前の名前とかユーザー名で検索すると
引っかかるんだけど、これって引っかからないようにする方法とかったある?

検索で引っかからないようにするにはアカウント消して、新しく作らないとダメかな?

分かる人いたらお願いします
773友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 00:10:16.02 ID:NuyTYOS90
>>772
twitter内の検索?
いったん非公開にしてみては?
774友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 00:11:45.57 ID:mLwCK7KnO
>>767 >>769
絶対ないと思う。公式に出てないし。
タイムラインを見る事は出来るみたいですけど。
登録しないで見れるくらいだから、まずないと思いますが。
多分、タチの悪いデマではないでしょうかwww
775友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 00:46:29.17 ID:P80W0DYe0
>>773
そう、Twitter内の検索で
そういえばgoogleとか試してなかった

非公開にして戻せば検索引っかからなくなる、ってことでいいの?
776友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 01:23:25.37 ID:NuyTYOS90
>>775
もしかしたら名前変更が検索に反映されるのに
時間がかかってるだけかもしれない。
非公開にしてたら検索にかからなくなるから
ほとぼりがさめるまでそうしてたらいいかなと。

非公開が検索に反映されるのに時間かかったり、
twitterが名前変更しても追尾して検索する仕様ならどうしようもないが。
777友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 08:25:54.64 ID:P80W0DYe0
>>776
反映に時間かかるのね
とりあえず、その方法を試してみるよ

ありがとう
778友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 08:30:02.98 ID:+Nci57a30
>>774
twitterがSNSとして説明されるからこんな誤解が出るんだろうね。
日本人にとってSNSと言えばmixi、mixiといえば足あと機能だもんね。
779友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 08:59:47.79 ID:NTWDRUCgO
垢2つ持っててそれぞれ違うフォロアーで稼働させてるんですが、同じ人から2つともフォローされることがたびたびあって気持ち悪いです。
同一人物とバレてるんでしょうか。
ちなみに2つの垢は、アイコンも呟きも別のものです。
780友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 09:46:45.50 ID:RdIZRyyc0
iPhoneなどから書き込むと、書き込んだデバイスやブラウザ情報も公開されますが、
これを隠す方法はあるでしょうか?
プロクシ経由などでも良いので、方法ありましたらどなたか教えて頂けると助かります。
781友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:43.05 ID:jKbfbaGd0
>>780
脱獄してないんだったら、UserAgent Fakerとか偽装系アプリいれてみたら?
782友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 11:02:44.80 ID:NuyTYOS90
>>779
おすすめユーザーにサブアカがでる機能(今は廃止)の期間にばれたか?

それじゃないにしろ
一人でもフォロワーが被ってるとおすすめユーザーに出るから、
一人が偶然両方フォローしてしまえばそこからくる可能性は十分ある

ばれてるかどうかはなんとも言えないね
783友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 11:08:18.42 ID:5rHwJaPd0
コミュみたいのはないんですか?同じ趣味の人を探したいのですが…。
たとえば、ドラクエをしてる人を探す場合、ドラクエと検索しても、ひっかかるのはドラクエと発現してる人だけですよね?
784友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 11:41:57.80 ID:SQJ2YZnD0
>>783
Twitterにコミュなんてないよ。mixiならあるだろうけどね。
検索にドラクエではなくて、#DQとか、#DQ2とかのハッシュタグを入れるといいよ。
ハッシュ付けて呟いている人の方が関連は高いはず。
その後にプロフを見てフォローしたりしてみたらどう?
785友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 13:24:11.30 ID:NTWDRUCgO
>>782
なるほどありがとうございます。
786友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 13:38:27.11 ID:rJO6kyuM0
>>783
ツイナビで探してみたら?
コミュとはちょっと違うけど仲間さがし検索があるから

http://twinavi.jp/
787友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 15:58:43.94 ID:LCPNd980O
>>783
コミュみたいのはない気がします。
自己紹介を工夫してツリー登録して集めるとか?…
788783:2011/06/06(月) 16:05:45.73 ID:dFadPcvmi
なるほど!ありがとうございます!
789友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:28:15.50 ID:nA2rcaie0
また騙されてる奴がいるな
790友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 20:47:37.93 ID:6wM/JREV0
iPod touchでTwitterはじめました。
しかし。トレンド?のとこに書き込みが反映されません。。。

なんで?
もーワケワカメちゃんです。
791友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:28:22.78 ID:Gsw9r9GEO
iPod touchのことはよく分からないけど
トレンドってtwitterで今話題のキーワードの一覧じゃないの?
792友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:04.24 ID:xRI7BQ2K0
内輪の友人だけでツイッターをやってるから自分は非公開にしてるんだけど
フォローしてる有名人にリプライしたい場合、非公開のままでリプしても相手は見えてないんだよね?
その有名人にリプする時だけ設定を公開にしてリプしてから再度非公開にしたら見えるのかな?
ツイートごとに公開、非公開って出来るのでしょうか?
793友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:47:28.53 ID:6wM/JREV0
>>791
そうです!
そのキーワードを選択すると、そのことについてみんなが物凄い勢いでつぶやいてるんですが、自分の書き込みはそこにはでないんですよ。
公開・非公開のとこは公開にしてみたんですが、ダメでしたー……

iPod touchって、iPhoneやスマートフォンと同じです。
電話機能がないだけ、みたいな。
794友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:50:21.73 ID:Gsw9r9GEO
>>792
両方できない
リプ用のアカウント作ったら?
795友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:51:38.77 ID:Gsw9r9GEO
>>793
作ったばかりのアカウントは検索にかからないから
トレンドにも表示されないよ
それに検索の精度が低いから必ず載るわけじゃない
796友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:15.54 ID:xRI7BQ2K0
>>794
やっぱりツイートごとに公開の設定変えても無理なのか〜
ありがとう!
797友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:45.48 ID:6wM/JREV0
>>795
えっ!
そうなんですか!…
なるほど……
ありがとうございます。。

登録してから2ヶ月ちょい経ちますが、、どれくらい経てば……
イケるんでしょうか。。
798友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 22:56:15.78 ID:zCSeNxMz0
>>795
作ったばっかでも引っかかる時は引っかかるぞ
799友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:17:42.02 ID:4stnpNml0
フォロー返しってスパムとかでない場合した方がいいんでしょうか?
なぜか急にフォローされててびっくりしたんですが
800友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:20:53.26 ID:Gsw9r9GEO
逆にひっかからない時はずっとひっかからなかったりするらしいから
アカウント新しくした方が早いのかもな
801友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:29:22.96 ID:FMuaVvDx0
>>783
もしかして、ついっこ・・・ゴホンゴホン
802友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:33:25.32 ID:JNuuWLfS0
twitterのデザインのことで質問させてください
プロフィール背景に写真を使用したいです
取り込んでみたのですが小さく左上に5cm角くらいで表示されてしまいます
一枚の写真をもっと大きく全体に引き延ばして背景に使いたいです
みなさんどうやっておられますか
803友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:35:05.17 ID:PUITXlui0
>>802
つ画像編集ソフト
804友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:38.82 ID:NuyTYOS90
>>799
読みたいと思ったら返せばいい
そうじゃないならほっといて大丈夫

一見スパムっぽくないアカウントでも
フォロー返し目当てに適当にフォローしてくる人もいる
805友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:43:41.65 ID:4g21BrTL0
>>781
ありがとうございました、UAだけで大丈夫なんですね、試してみます
806友達の友達の名無しさん:2011/06/06(月) 23:45:13.20 ID:4stnpNml0
>>804
ありがとうございました
読みたいと思ったら返します
807友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 01:43:58.38 ID:rETPg5qt0
Twitterで夢のリア充ライフを送る方法
http://2chcopipe.com/archives/51717994.html
808友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 01:53:40.01 ID:fZUmvR4j0
足跡解析って本当にできないですよね?
非公開にしているのに、フォローしてないユーザーに内容が知れることってありますか?
809友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:00:17.47 ID:FxrFbNpB0
>>808非公開なら大丈夫じゃない?よほど気になるなら、見られたら困る発言は
しないかアカウントを消去した方がよいかと思う
810友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:05:43.65 ID:fZUmvR4j0
ありがとう
ネットストーカー?みたいな人につけられてるんだけど
こちらが向こうのプロフにアクセスしたことがばれてそうで
凄く怖いです…正直ここもみられてるんじゃないかと思って
811友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:07:29.39 ID:D4FYnJ5b0
>>797
実際、計測したわけじゃないけど、2ヶ月で1500ツイート以上。1日25回ペース
実況とかリプばっかのつぶやきでもいいみたい。フォロワー減るだろうけど
812友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:35:45.88 ID:Ul+tsZq/O
スパムの意味がわからない…
もちろん使い方も…

問題のある迷惑的なユーザーに対して何か目印でもつく機能なんですか?
813友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:40:04.29 ID:Ul+tsZq/O
>>810
ここでも何度も似たような質問が出てるけど、twitterでは有り得ないみたいだよ。
確かに心配になる気持ちもわかるけど、他人の事はなるべく探らない、気にしないのが身のため。
潔く辞めるのも有り。
814友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 02:59:59.08 ID:fZUmvR4j0
>>813
ありがとう
ちょっと安心しました。
815友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 05:01:16.99 ID:gFZ/7sZk0
このユーザーのリツィートはあなたのタイムラインに表示されません。
を選択しているのに、なぜか時々表示されます。毎回ではありません。
バグか何かで対応策はないのでしょうか?
816友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 07:51:05.02 ID:BOaP5xhb0
817友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 08:55:55.31 ID:z6y337FEO
>>815
たぶんバグ
運営にメールかツイ助けにリプライ
818友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 10:05:38.95 ID:MesdnNXO0
>>817
ありがとうございます。
バグですか。
819友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 10:42:30.40 ID:8DeYR/+Ui
>>768
自分もこれ知りたい
いろいろなアプリを落としたけど出てくるのない
皆の反応が見たいのに
820友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:21.93 ID:z6y337FEO
>>819
公式のあれは@〜の検索にリンクしてるだけだよ
821友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:20.60 ID:ZJRB6Ru7O
フォロワー及びリストに入れられてると、
自分の非公開リストは、見られてるんでしょうか?
822友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 12:52:18.14 ID:zlmGTlqz0
>>821
見れない
823友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:26.64 ID:nWVlLl/U0
>>811
うわっ。そうですかー。
大変なんですねー。。

ありがとうございました。
助かりました!
824友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:24.12 ID:D4FYnJ5b0
>>823
さらに補足すると、web本家の検索エンジンが糞なだけで
クライアントアプリでは表示される場合もあるし、反映は遅れるがググルは確実に拾ってくれる。

つまりは、スルー耐性とググル検索スキルがある中級者以上しか見ないので、
いいこと書いたんで誰かフォローしてくれないかな?とか考えてるんだったら
トレンドや即時性が決め手のネタは避けるべき
825友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:50.24 ID:nSWPvLxd0
質問させてください。

「お気に入り」を見られないようにする方法はあるでしょうか?

一応鍵をかけているのですが、フォロワーには見えてしまうようなので…。
自分がどういう情報を集めているか丸見えなのがなんか恥かしいので、
いい方法がございましたら教えてください。
826友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:43.99 ID:oDXeBKov0
単純にブラウザのお気に入り、ブックマークじゃダメなのか
827友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:31:46.55 ID:Bs7K/QiE0
質問
今、自分のフォロワーさんがフォローしてる人のリストを見てたら、
自分はフォローしてないのに、リスト一覧のフォローボタンが緑色になってて、
、フォローしている事になってる人がいたんですけど、
(自分のフォローリストを見てもその人は入ってないし、した覚えも無いです)
これって何なんでしょうか・・・
自分のフォロワさんの別アカとかなんですかね
それかただのバグ?
わかりにくくてごめんなさい
828友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:28.13 ID:nSWPvLxd0
>>826
「お気に入り」に入れたいツイートの数が増えるとブクマがずらっと増えて
一つ一つクリックしなきゃいけないのが面倒なことと、
できれば一つの画面に並べたいので「お気に入り」機能を使いたいと思っています。
829友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 14:51:51.10 ID:zlmGTlqz0
>>827
バグだと思う
フォローは未体験だが
お気に入りではそういうのよくなる

>>828
非公開でフォロワー0のサブアカをつくる
830友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:46.18 ID:Bs7K/QiE0
>>829
そうなんですね・・
有難うございます
831友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 15:01:23.07 ID:oDXeBKov0
>>828
鍵かけて承認したけど、お気に入り(fav)は見るなよ!というのはちょっと贅沢なような・・・
もう一個、非公開で、誰にもフォロー返ししないサブ垢でも作るか
それとも非公開のオンラインブックマークサービスとかEvernoteでも利用するか

確かに誰かに公開する訳じゃないけど、なんか残しておきたい、書きためておきたい
下書、メモの機能みたいなのがあれば嬉しい気もするが、それは恐らく専用クライアントの領分だな
・・・・あ、検索メモがもう少し改良されればいいのか
832友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 17:45:26.20 ID:Y761Le2g0
質問です。(新twitterの方です)

例として
twitterのAさんのページを見に行きます。
Aさんのつぶやき文章上をクリックします。すると、その発言に返信した人の
返信文が順に現れます。

しかし、返信したすべての人の文が出現しているわけではなさそうです。
私の分もそうなのです。

今まで私は数人の人のつぶやきに対して、返信を書いてみたのですが、
私の返信コメント文は、当該返信元にはいっさい現れてきません。

これはどういうことなのでしょう?
833友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:09.53 ID:Hzf4L0Pv0
最近はじめたばかりです。

特定の人のツイートだけがなぜかTLにまったく表示されません。
向こうもこっちをフォローしてるので、多分ブロックとかそういうのではないと思うんですが・・・
わかる方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

Win7 chrome で見ています。
834友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:06.66 ID:zlmGTlqz0
>>832
あれはtwitter内検索での「@ID」の検索結果へのリンクで
Aさんが実際に見ている@欄とは異なる。
直近のレスにもあるが
twitter内検索は精度が低く取りこぼしが多い。
また新規アカウントやツイート数が少ないアカウントは引っかからない仕様。
835833:2011/06/07(火) 18:19:19.44 ID:Hzf4L0Pv0
追記

数日前までは普通に表示されていました。
836友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 18:25:01.97 ID:zlmGTlqz0
>>833
バグや遅延で表示されないことはよくあるけど、
何日も続くようなら>>498から運営に連絡した方がいいかと。
念のため、バグや何かの間違いでフォローが外れてないか確認してからね
837友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 18:34:07.15 ID:Hzf4L0Pv0
>>836
迅速なアドバイスありがとうございます。
フォローは外れてないようです。
バグなんでしょうか・・・
しばらく様子を見てみることにします。

ありがとうございました。
838768:2011/06/07(火) 19:14:09.73 ID:53J60g660
>>820
アプリからだとそれができる設定とかないんですかね 公式専用の機能なんでしょうか
839友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:42.43 ID:z6y337FEO
手動で検索するのってそんなに手間かな
840友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 20:57:03.21 ID:AIzuLm5j0
togetterの、お気に入りにしたユーザが一行分しか表示されません…
一覧を見るにはどうすればいいのでしょうか?
841833:2011/06/07(火) 21:23:58.81 ID:1T1iPnqu0
正常に表示されるようになりました。
バグか何かだったようです。
>>836さん、ありがとうございました。
お騒がせしました。
842友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:17.97 ID:62zMbxUq0
twitterって営業か暇な人のものだよな基本
やってたんだが忙しくて無理 
こういうオレみたいな人いますか?
843友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:15:43.56 ID:WLJXLA0U0
いないよ
844友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 22:22:12.16 ID:scz/0Cd00
フォローしてないしされてない人にいきなりリプライとばしたらびっくりされる?
845友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:02:14.35 ID:yRNBrl9S0
>>844
してみないとわかんないな。
そういうのを受け入れられないようなやつなら
そこまでだし。
正常な精神でtwitterしてるやつならちゃんとした反応してくれるはず。
846友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:03:37.86 ID:D4FYnJ5b0
別に気にしなくてもいいんじゃね?その逆の、フォローしてもリプしてこないカスもいるんだし
847友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:04:48.17 ID:YY/Vt/Lt0
>>844
気づかない可能性はあるね
自分は1ヶ月くらい気づかなかった
848友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:21:33.05 ID:scz/0Cd00
人によるか。どうも
常々やってみたいと思うけどどう思われるかなーと思って
849友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:23:52.54 ID:E3oKr3AD0
ちょっと思ってたのと違って
自分から昨日フォローしたばかり(リフォロー&お互い挨拶済み)の人を
もうリムブロってしまいたい衝動に駆られてます

何事もなかったかのようにリムブロしたら
やっぱり気まずくなりますか…?
揉めずに済む口実とかありませんよね?
850友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:40:03.86 ID:7qH8VNXGO
久々に使ったら返信がメールで届くようになってました。
色々探したものの解除方法が見つからず…
携帯からの解除方法はありますか?
851友達の友達の名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:40.59 ID:EZbqqw0qO
今日登録して、初めて送った文章は画面に反映されたのに、次からは全く相手の画面には残ってません。ちゃんと届いてるんでしょうか?
852友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 00:27:41.05 ID:+rdRqCUCO
相手の画面ってなに?状況がわからを
853友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 01:02:36.90 ID:m2tliNrUP
すみません質問なんですが
旧Twitterだとwebから書き込んだらwebから
とか表示されていましたが新Twitterだと表示されないんでしょうか?
また表示させる方法があったら教えてほしいです
854友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 01:32:20.85 ID:2ZpvbExZ0
質問です みなさんツイッターって結局なんのためにやってるんですか?
855友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 02:50:24.12 ID:+RgIhMkTO
おもしろ過ぎる…。
みんな些細な事気にしながら利用してるんですね。
日本人らしいですが、精神的にしんどくなりそう。
856友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 03:05:58.89 ID:Y35m6P5H0
フォローはせずに特定のハッシュタグが付いた不特定多数の発言だけをなるべくリアルタイムで読みたいんですが
お勧めのクライアントありませんか?
857友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 04:42:15.35 ID:3P6QuzWP0
>>856
「#おっぱい」のリアルタイム検索結果をブックマークして読むとか、#おっぱいを検索メモに登録するとかそういうシンプルな方法はダメかな?
858友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 05:17:44.06 ID:+RgIhMkTO
>>856
意味がわからないとゆーか、質問おかしくない?
ハッシュタグ検索自体、それについてまとめて見られるものなのに。
「#おっぱい」目当てに我が儘っすねー。
859友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 06:54:37.14 ID:ppES9KAa0
質問お願いします。

Aは公開、Bは非公開アカウントで、
AはBからフォローされているけれどBはAからはフォローされていない

この状態でAがBのツイートを読む方法は何かありますか?
また、AのフォローがBの意志関係なく
勝手に承認されてしまうようなことはありますか?

もうひとつ、特定の相手のタイムラインにのみ
ツイートを表示させる方法はありますか?
860友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 06:58:45.82 ID:LMBx+PmU0
>>859
> この状態でAがBのツイートを読む方法は何かありますか?
ない

> また、AのフォローがBの意志関係なく
> 勝手に承認されてしまうようなことはありますか?
フォロワーだからって、非公開アカウントの承認が省略されるか、という意味か?
なら、ない

> もうひとつ、特定の相手のタイムラインにのみ
> ツイートを表示させる方法はありますか?
ない
DMにしろ
861友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 07:05:20.97 ID:SguzRgWN0
鍵かかってる人にフォローリクエスト送ると
その人のページでリクエスト送ってますみたいに表示されますが
相手から拒否されるとその表示って消えるんですか?
たぶんリクエスト送ったと思うんですが、まだ「リクエストを送る」ボタンのままです
862友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 07:58:13.56 ID:ppES9KAa0
>>860
ありがとうございました。ちょっと釈然としないことがあったので…
863友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 08:09:29.38 ID:LMBx+PmU0
>>862
>>860に追記
Bの呟きが第三者のC(Bのフォロワー)にRTされていて、それをAに見られるって可能性はある
Cが非公開アカでBにフォローされていないがBをフォローしている場合、非公式RTで@に出ないからBにはわからない
公式RTの場合はRT一覧から見られるからCをブロックしろ
864友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:12:00.84 ID:syftsgWj0
>>853
ツイートの投稿時間をクリックして
個別ツイートを表示したら見れる
865友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:13:57.13 ID:syftsgWj0
>>850
ファイルシークを通してもだめなら
ネカフェで
866友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:21:29.64 ID:syftsgWj0
>>861
拒否された
バグか何かで送れてなかった
バグか何かで許可されているのにそうなってる
の3択
867友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:26:06.59 ID:m2tliNrUP
>>864
時間クリックできたのか!!
ありがとうございます
868友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:31:06.58 ID:syftsgWj0
>>851
よく分からないが
相手への返信が相手の@関連に載ってないってこと?
あれは相手が見ている画面とは違う(>>834参照)
バグが多いから100%の保障はできんが
こちらから見れなくても相手には届いてる
869友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 10:34:57.38 ID:L8+/XDC+0
すいません質問です

鍵をかけている間に発言したツイートは
その後鍵を開けたら、誰からも見れるようになったり
検索に拾われたりしてしまうんでしょうか?
又、発言ごとに鍵をかけるということはできないのでしょうか?
870友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 11:56:37.11 ID:XPR58shM0
ツイッター側の不具合で勝手にフォローとかが
解除されちゃう事ってありますか?
871友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 12:22:22.57 ID:syftsgWj0
>>869
誰からも見られる
拾われる可能性はある…と思う
無理

>>870
ある
嘘や勘違いだろと思ってたらまじでなって焦った
872友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 13:13:33.12 ID:XPR58shM0
>>871
レスありがとうございます!
873友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 13:52:28.06 ID:L8+/XDC+0
>>871
やっぱり無理なんですねー
レスありがとうございました
874友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 14:13:54.93 ID:Y35m6P5H0
>>857,858
ハッシュタグ検索の結果をブラウザではなくtwitのような専用クライアント上で読みたいんです
ゲームの公式サイトとかで特定のハッシュタグが付いたツイートだけ延々表示されてるやつみたいなイメージで
875 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:40:22.72 ID:hWOx/4jJ0
>>874
Tweenは?
876友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:57.06 ID:SguzRgWN0
>>866
バグかなぁ
でも一緒に申請したのはちゃんと「申請中」って表示されてるんだよな
拒否られてる可能性もあるが二回押すくらいは許してくれるよね
と思うことにしてもう一度申請してみます
申請を押したの夢の中かもしれんしw
877友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:22.96 ID:rB+JA5Mp0
質問です。
相手からきたリプライって削除できませんか?ミューとじゃ足りないくらいいらいらして
リムーブブロックしても消えないですよね
878友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:41.04 ID:Y35m6P5H0
>>875
ありがとうございます。
879友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:00.40 ID:1F8iuse9O
>>868
851です、そうです!理解していただいてありがとうございます。携帯からなんですが、返信しても反映されないから拒否られてるかと心配になりました。
あと、リプライとリツイートの違いは何なのか教えて下さいm(__)m
880友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 19:37:17.37 ID:q03FZI6A0
iPhoneでの質問です
クライアントからはアクセスできるのですが、昨日からいきなりブラウザからTwitterの公式Webページへアクセスできなくなりました…
友達に聞いたところ僕だけのようなのですが原因は何でしょうか?
881友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:26.32 ID:wDz1muY+0
>>879
リプライは、言ってみれば今あなたや僕がしてるような、アンカーを付けてその相手へ向けた
発言のようなもの。

(公式)リツイートは言ってみればコピペ。他人の発言をそっくり丸写ししてみんなに見せるみたいな。
そのコピペに自分のコメントも付け足して発言すると非公式リツイートになる。
882友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:29.23 ID:syftsgWj0
>>877
ブロックしたら@欄から今までのリプライもこれからくるリプライも消えるはずだが?
こちらから見えなくなるだけで、削除はどうやっても不可能だけどね
883友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 22:02:45.25 ID:1F8iuse9O
>>881
解りやすい解説ありがとう。リツイートって何の為にあるんでしょう。
リツイート数が表示されますがあれはリプライの数とは違いますよね?
884友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 22:19:43.30 ID:sA0NcXUA0
また騙されてる奴がいるな
885友達の友達の名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:48.44 ID:aLhdLcenO
神々の遊び
886友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:15.90 ID:12F3SEjJ0
>>883
RTはそのツイートした人の共通のフォロワーじゃない人にも見せたいとか
情報を共有したい時にするものだと思ってる

単なる自己満でしかないようなRTをむやみやたらにすると
煙たがられることが多い
(非公式RTで内輪だけの会話を延々とするとか)
887友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:09.80 ID:hUVdfdqO0
そうなんだ
RTをメモ代わりに使うと嫌われるかなw
でも発言を記録しとくのに結構使えるんだよね
888友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:15.59 ID:xbCQKXA70
>>887
メモ代わりならお気に入り登録の方がいいかもね
あとから確認もしやすいだろうし
889友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:48.94 ID:5EnYR9bOP
フォローはしてないけどリストに入れてる人がリツイートしたものって
リスト内に表示されますか?
890友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:26.12 ID:hUVdfdqO0
>>888
あ、そんなのあったんだ知らなかった
今度からそっち使います
RTしちゃった人ごめんなさい
891友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:52.37 ID:5iAmLVTJ0
>>889
リスト内では公式RTは表示されない
フォローしてても表示されない
892友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:23.29 ID:kxNWFn6sO
ついっぷるから自分のフォロワーのフォローしている人を見ると、そのフォロワーのTLが見れるのですが
そのフォロワーのTLに自分のツイートが表示されていなかった場合、これはフィルターをかけられているということなんですか?
893友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 03:41:04.49 ID:mOhp9Ojh0
初心者です初歩的な質問なんですが今まで何気なくつぶやいていたのですが
最近設定の部分を見るとあなたのツイートに位置情報を付加の項目に印がついたままになっていました。
PCでつぶやくときにつぶやき欄の左下に位置情報を追加と毎回出ていたのですがそこは押していません。
ヘルプを見ると位置情報機能は、2010年9月現在、米国のみで提供しているサービスです。
日本でも位置情報サービスが開始されましたら、この記事をアップデートいたします。となっておりサービスが始まったかわかりません。
私のつぶやきに位置情報は添付されていたのか不安ですのでお尋ねしたいです。
もしサービスが始まっていない場合ツイートマップというところに載っているユーザの方はどのようにして位置情報を追加しているのかもお聞きしたいです。

長文雑文失礼いたします
894友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 08:14:37.69 ID:hF4zcKI4O
>>892
ついっぷる側の仕様だろ
俺も誰のをみても自分は除外されてる
895友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 08:21:30.51 ID:XH7GT24Zi
フォロワーをブロックすると、自分のツィートはブロックした相手には見えなくなりますか?
自分のツィートを見せたくないフォロワーがいます。ご教示よろしくお願いします。
896友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:10:56.05 ID:Z2kFMOk80
変な質問かもしれませんが
相互フォローしてる相手をリストに加えると相手へのフォローは外れてしまうんでしょうか?
Android版のTweetDeckを使っていまして、相互フォローカラム(フォロワーの発言が表示されるカラム)を作ろうと思ったのですが、普通ではできなくてリストでなんとかしようと思っているんです。
897友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:17:23.89 ID:5iAmLVTJ0
>>893
文面を見た限り、
現時点でアップデートされてない=位置情報サービスが開始されてない
のでは。

>TweetMapに自分のつぶやきを表示させるには、Twitterのプロフィールの現在地に、緯度経度、地名、駅名などを入れてください。

書いたところで、おおまかな位置でしか表示されないらしい
898友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:24:56.19 ID:5iAmLVTJ0
>>895
ブロック&非公開にしないと
899友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:26.09 ID:5iAmLVTJ0
>>896
外れない
900友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 10:02:45.63 ID:lz9kcla80
>>899
ありがとです!カラム作れました d(≧▽≦*d)
901友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 10:51:23.54 ID:5P456imK0
>>897
簡単に説明するとあなたのツイートに位置情報を付加にチェックがついていたままツイートしていたので1つ1つのつぶやきに位置情報などが反映されていたのかお聞きしたいです
902友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:10.03 ID:9K8gTp/O0
xperiaからブラウザでtwitterを見ようとするとエラー?で見られませんが
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか
黒地の画面に青い鳥とtwitterの文字が出て
その下を5箇所くらいぽつぽつと点が流れていくんですが
パソコンだと普通に見られるので自分のxperiaのエラーかなと

ちなみにtwiccaは動いています
903友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:35:05.65 ID:5iAmLVTJ0
>>901
試しに位置情報を付加してツイートしてみた
付加されていれば、ツイートの下部に位置情報が載る
また、ツイート投稿時に近隣のいくつかの地名から自分で選択するようになっている
IPから判別してるっぽく、アバウト

つまり、それがないなら反映されていないのでは。
904友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:45:32.36 ID:5iAmLVTJ0
>ツイート投稿時に近隣のいくつかの地名から自分で選択するようになっている

これは環境によるかもしれない
905友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:47:25.92 ID:5P456imK0
>>903
ご丁寧にありがとうございます。設定のあなたのツイートに位置情報を付加にチェックされていてもつぶやくときに
つぶやき欄の左下の位置情報を追加を押さなければ位置情報は反映されないということですよね?そこは一度も押していません。
つぶやきにも位置情報などは載っていなかったのですが設定の部分であなたのツイートに位置情報を付加にチェックがあったので心配でした。
906友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:54:35.00 ID:AXUJgefX0
ツイート1500 フォロー100 フォロワー1500
こういうヒトすごく不思議 どういうワザを使うとこんな風にフォロワー増やせるの?
907友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 11:58:19.20 ID:5iAmLVTJ0
>>905
いえ、最初に間違った憶測を書いてしまって申し訳ないです

設定のところに
「毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、」
とあるのでツイートする際に付加する選択をしてなかったということでしょう
908友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:42.05 ID:5P456imK0
>>907
設定の位置情報を付加する/付加しないにチェックしてもしなくてもPCからだと一回一回つぶやくときに
位置情報を追加という部分が左下に出てきますよね?そこは押したことはないのですがそこを押さなければ
大丈夫ってことですかね?
909友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:07:14.83 ID:5iAmLVTJ0
>>908
そのようですね
910友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:12:51.93 ID:5P456imK0
>>909
ホントにお手数おかけして申し訳ないです。最後になるのですが位置情報を追加を押したことがないのですが押したときと押さないときで
つぶやくときに何か違いなどはありますか?たとえば地図が出てきたりとか
過去につぶやいたのは30程度なのですが試しに位置情報を付加しないにチェックしてつぶやいたときとまったく同じ状況でした
位置情報を追加するときになにか普通の書き込みの時となにか少しでも違いがあるのであれば教えていただきたいです。それを聞けばすべて解決すると思います。
911友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:14:45.01 ID:hF4zcKI4O
>>906
そういう人って面白いこと言う人とか、元々ついったー外でサイトやってる人とかじゃない?
あと、大量フォローしてフォロー返しきたらフォロー外すって行動を繰り返して人気者きどってる人
912友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:15:08.37 ID:AXUJgefX0

ツイート1500 フォロー100 フォロワー1500

こういうヒトすごく不思議 どういうワザを使うとこんな風にフォロワー増やせるの?
913友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:18:02.87 ID:AXUJgefX0
>>911
ありがと!(連続して質問してるヒトにこっちの質問流されそうになったから
ついもう一度カキコしてしまった)
914友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:19:39.43 ID:JcLCRPhB0
>>902
ポツポツと点が流れるのはブラウザがモバイル用のページを開こうとするときに出るんですが、そこから先に進まないという事はブラウザがおかしい可能性もあるので、試しに別のブラウザでも開いてみては。

それで解決しなければ Android Browserアプリってスレがあるんでそこで聞いてみるのもいいかも。
915友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:24:30.87 ID:M9MYk7pq0
たまに特定のフォロワーのツイートがTLに表示されなくなるのはなぜでしょうか?
ブロックされたわけではありません。相手(鍵つき)のホームに行けば見られます。
ツイッターのバグかなにかで、時間を置けば表示されるようになるでしょうか?
916915:2011/06/09(木) 12:28:38.58 ID:M9MYk7pq0
補足です。前の同じ人のツイートだけが表示されなくなったことがあるのですが、
そのときは三時間前から現在の分のみという感じで、それ以前のものは正常に表示されていました。
今回はその人のツイートが過去までさかのぼってすべて表示されていません…。
917友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:32:24.42 ID:5iAmLVTJ0
>>910
>>903で書いたとおり
ツイートの枠の下に位置情報取得中と表示された後、地名の選択肢がでる
Firefoxだと、twitterに情報を送りますか?みたいなのもでた

>>915
よくあるバグだよ
時間を置けば大丈夫だけど、だめな時もある
リストなら見れる時もある
大体同じ人でなるよね
918友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:39:53.88 ID:5P456imK0
>>917
ご丁寧にありがとうございました。大丈夫そうで安心しました。
919友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:28.26 ID:b2DkAsN50
>>916似たようなことがある。あと、ツイッタ―やってるときに画面が
フリーズし易いのはなぜ?
920友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:56.62 ID:M9MYk7pq0
>>917
ご回答ありがとうございます。よくあることなんですね…。
本当に同じ人ばかりで起きる現象なので謎です。
時間を置いても直らなかったら悲しすぎますが、少し様子を見てみます。
921友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 13:23:34.77 ID:Hi66tv4X0
フォローよろしく♪

ttp://twitter.com/tachicomama/
922友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:13.29 ID:9K8gTp/O0
>>914
時間が経ったら普通に見られるようになりました…なぜだろう
別のブラウザでも開きましたし、いつも使っているブラウザでも閲覧できるようになりました
ブラウザアプリのスレも覗いてみたいと思います
どうもありがとうございました
923友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 16:12:01.92 ID:csM4gNho0
twitterでツイートした内容が30分から1時間後くらいに勝手にアメーバのなうに投稿されるという
現象が携帯ユーザーの人から報告がやたら多いけど

これなんでだろうか
924友達の友達の名無しさん:2011/06/09(木) 16:16:29.54 ID:tptoT3bbO
ミュートはどうすれば出来ますか?
925ベル:2011/06/09(木) 19:11:33.80 ID:y/XL4ekn0
>>924
(,,・Д・)ミュートって、WEBからはできなかったきが、、iPhoneのアプリとかでてぎるやつもあるけどさ
926友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:01:39.37 ID:unEfgAQKO
質問お願いします。

主に自宅のPCでツイッターを利用しているのですが、今までほとんどログアウトせず閉じていました。
ちなみにこれは、他のユーザーからすると常にログイン状態として表示されていたのでしょうか…?
皆さん自宅のパソコンの時もちゃんとログアウトして終わらせていますか?
常識ですか…?
927友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:14:49.33 ID:ynVJdMY50
ずっとログインしたままだ。あまりつぶやかないけど。面倒だからそのまま。
928友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:18:38.19 ID:LiMklDHx0
>>926
他人のログイン状態の表示とか無いし
929友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:19:58.36 ID:VmqZXUy10
そもそも、ログイン中か否かってどっかに表示とかされてたっけ?
930友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:29:01.88 ID:unEfgAQKO
>>927.928
いつのまにか他人のタイムラインまで表示されるようになっているみたいなんで、気になり質問させていただきました。
ありがとうございました。
931友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:52:23.40 ID:qOylgY7B0
2chにツイッターのリンク貼るときに
>>921みたいに「#!」を抜かして貼るのはなんでなの?
932友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 02:55:27.70 ID:q8WkEPmT0
ある一定の時間帯になると自分のツイートが検索に出てこないんだけど
そういうのあるの?
933友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 06:13:20.91 ID:7+/MpywwO
昔の知り合いを見つけたんだけど、連絡とりたい場合はどうすればいいの?
リツイートしたら相手のフォロワーに見られちゃうよね?
934友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 06:58:05.79 ID:VoGtZhlW0
>>931
知るかボケ

>>932
そんなもん俺様の気分次第じゃボケ

>>933
「リツイート」の使い方が間違ってるが、まああれだDM送れボケ
935友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 07:12:36.53 ID:4jYmaVBz0
>>932
よくあるよ、twitter側の問題だろうね
936ベル:2011/06/10(金) 08:00:19.42 ID:X15qPTAw0
>>933
ちなみにDMは相手がフォローしてないて送れないから、先に公開返信して知らせるといいと思うよ。
937友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:34.69 ID:7+/MpywwO
>>934
ホントw間違ってるねw
ありがとう。
>>936
そうか〜結局みんなに見られちゃうんだね。
こっちからもDM送れたらいいのに。
ありがとう。
938友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:09:33.89 ID:R7pz1K7o0
文盲高卒貧乏人のアホ共へ

大学全入の時代に高卒というのは
勉強を嫌うDQNか家が超貧乏底辺ということだな

犯罪予備軍の高卒のバカにはかかわらないようにしよう
939友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:17:30.70 ID:98A4nE5J0
えごったーの「この人たちにリプライを見られています」って
実際に見てるかどうかではなくて、ただ「タイムライン上に表示されてます」って意味ですよね
毎回同じ奴しか表示されないからおかしいと思って、リプライ見た事ない人のIDいれてみたら
案の定「見られています」の中に自分が入ってました
940友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 09:37:30.06 ID:/g/PsImoO
そりゃそうだ
941友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:05:37.99 ID:5EA0vBT10
ある日を境にフォロワーが増えているんですが、フォロー返しってした方がいいんですかね?こっちはフォローワーの数稼ぐつもりもないし、知り合いと好きな有名人のツイート見れればと思って始めたんですが・・・。
942友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:08:49.83 ID:cMCscp++0
>>941
人によるんじゃね
自分は殆どしない
943友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:17:35.08 ID:5EA0vBT10
レスありがとう。初めてなんでちょっと不安になったんだ。しかもフォローしてくる人って何万人とかフォローしてたりフォローされてたりするんだ。そんな数字で大丈夫か?って具合に。ちゃんと把握できてるのだろうか?
944友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:31:44.45 ID:cMCscp++0
>>943
フォロワー稼ぎも多いし、あんま数は気にすんな
そういうやつはまずTLを読まない
自分は気が合いそうなヤツとか興味が沸くのだけしてるし、合わなければリムーブする
あと改行はしような
945友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:51:39.90 ID:5EA0vBT10
>>944
ありがとう。
そしてごめんよ。
大分焦ってたんだw
946友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 13:35:46.07 ID:CH/lmDIQ0
俺をAとして共通フォロワーのB、Cがいます。

BがCに送った(逆もあり)リプが無関係のAのTLに表示される事がたまにあります。非公式RTとかではありません。
繋がりのない無意味な会話を見せられてイライラするんですが、これはどういう条件で起こるのでしょうか?

環境はPC、公式サイトからです。
947友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 13:39:47.55 ID:Ep/ycITq0
えっ
948友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 13:51:43.03 ID:Lj/hsACV0
>>935
自分だけ検索乗らないとなんか幽体離脱みたいで悲しくなるよな
949 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:54:55.84 ID:57LPACk80
>>946
むしろ、本当にたまになのか?w
950ベル:2011/06/10(金) 14:09:52.30 ID:X15qPTAw0
>>946
(,,・Д・)BかCのどっちかリムーブすれば?
951友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 14:34:26.41 ID:N1+jlKMy0
ベルよ
952ベル:2011/06/10(金) 14:39:25.88 ID:X15qPTAw0
>>951
(,,・Д・)んだよ
953友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 14:43:46.80 ID:N1+jlKMy0
君もつぶやいてるのかい?
954ベル:2011/06/10(金) 14:51:50.74 ID:X15qPTAw0
Twitter?やってるよー
955友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 14:53:02.43 ID:N1+jlKMy0
>>954
毎日つぶやくの?
956ベル:2011/06/10(金) 14:54:25.06 ID:X15qPTAw0
>>955
毎日じゃないけど、つぶやく時はたくさん。
(,,・Д・)Twitterたのしーよー
957友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:16:21.88 ID:N1+jlKMy0
>>956
まずベルのフォロワーから始めるよ。
958ベル:2011/06/10(金) 15:23:22.70 ID:X15qPTAw0
>>957
なんだよそれw
959友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:42.46 ID:N1+jlKMy0
うっぷして
960ベル:2011/06/10(金) 15:25:37.96 ID:X15qPTAw0
大丈夫かな。ここにUPして、、
kzmeeがIDだよ。(,,・Д・)検索してみて
961友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:27:40.57 ID:N1+jlKMy0
>>960
でたー!
962ベル:2011/06/10(金) 15:32:10.78 ID:X15qPTAw0
フォローしていいけど。(,,・Д・)そんな対したことつぶやかないよ。。
963友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:33:11.40 ID:N1+jlKMy0
なんで江頭なベロのフォロワーなの?
964ベル:2011/06/10(金) 15:34:35.36 ID:X15qPTAw0
>>963
あれbotだよw昔フォローしてたら返されたw
965友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:48:56.16 ID:3keicucd0
botって?
966ベル:2011/06/10(金) 15:50:01.47 ID:X15qPTAw0
>>965
自動で呟いてくやつ。有名人だったら、その人の名言を誰かが登録して数分起きに自動的に呟かせるみたいな
967友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:52:53.63 ID:3keicucd0
>>966
よく分からんけど本人じゃないんだね。
968ベル:2011/06/10(金) 15:55:44.51 ID:X15qPTAw0
>>967
うんw
969友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:15:07.03 ID:h48oUAhb0
AさんによるBさんへのリプライを表示するためには
・Aさんをフォローしない
・Bさんをフォローする
・サインインしない
・検索する
以外に方法ってある?
無ければRSSに戻るんだけど
970友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:45:23.21 ID:h48oUAhb0
>>969
訂正
さっきまで表示されなかったのはなぜか分からないけど
Aさんのタイムラインを見ればリプライも表示された

https://twitter.com/#!/アカウント名/following
で表示されるタイムラインにリプライも表示させるのが理想なんだけど
リプライ先もフォローするしか方法は無いのかな?
971友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 17:55:04.38 ID:lTkll3jQ0
なかむらゆういち 中村祐一 中村ゆういち 職業:詐欺師の自称指揮者 自称経営コンサルタント

ブログ:ガーちゃんの日々徒然
過去に大阪の読売放送「オカンと娘」に出演。妻と娘からポチと呼ばれる

【宇宙美術館】で有名な岩崎一彰の実子だが、岩崎曰く、「息子でもなんでもない、ろくでなしとは関わりを持ちたくない」と親族からは絶縁状態。
最終学歴:大阪の恥アホの3Kと呼ばれる底辺私立、興國高校卒。

株式会社フォンタナ・フィルハーモニー交響楽団元社長、現在自称会長。楽団は存在せず、全てフリーのエキストラ奏者の寄せ集め
奏者へのギャラ未払い、ホールの使用料未払い(アルカイックホール、アイフォニックホール、神戸文化ホール)を繰り返し、大阪では会場すら借りれない

また、全国の通販業者から商品を取り寄せ、代金を支払わない取り込み詐欺師。
訴えられるとしぶしぶ金を払おうとするが、同時に支払った代金を受け取らないようにセコイ脅迫を行う、器の小ささ。

少なくとも10年は家賃を支払っていない。家賃を督促されると大家や不動産会社を脅し、放火、室内への大量放水、
ウンコなどの汚物放置、誹謗中傷ビラをばら撒き、毎日24時間電話を掛け続けて嫌がらせを行うクズ
2009年9月末に夜逃げしたマンション三部屋の家賃とフォンタナ・フィル事務所の家賃も踏み倒して逃亡中。経歴詐称しており、指揮はド素人以下

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=oy4yednmjvf
中村祐一 控訴棄却 敗訴確定判決文
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=zjnmntdttny
家賃を払わず大家への嫌がらせ、大量放水、放火、汚物放置、中傷ビラ撒き、脅迫電話等による被害金額

アクセスジャーナル記事
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=73
2009/11/21
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納
2009/11/23
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納(続報)

現在の潜伏先住所:大阪府大阪市北区天神橋5-5-12 ツバサ石田ビル
972友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 20:18:47.51 ID:kKkbJFRM0
ぼちぼち次スレだが、テンプレに追加とかある?
サポートの連絡先は入れといた方がいいよね?

>>498
498 友達の友達の名無しさん sage 2011/05/28(土) 21:51:19.87 ID:CfM8/bdM0
[email protected]
[email protected]
つぶやくなら@twedasukeへ

テンプレに入れる?
調べても分かりにくいよね、実際
973友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 21:27:59.74 ID:zQ+O/3Io0
アイフォンユーザーなんだけど
フォロー許可申請の通知がくるようなアプリやクライアントってない?
974友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:32:03.65 ID:dLiMPneP0
なに言ってんだかさっぱりわからない
975友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 22:50:59.38 ID:9UcGzixu0
>>937
iPhone板か新・Mac板かApple板で聞いたがいいと思う。
976友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 23:31:29.19 ID:994fKP3c0
>>973
Boxcar入れとけ
977友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 23:35:20.77 ID:Lj/hsACV0
検索に乗らないの困るなあ
ustreamでチャットできんぞ
978友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 00:57:53.07 ID:60s3WYdS0
WindowsのTwitterクライアントで
iPhoneのSOICHAのようなホームを完全に消してリストだけを表示させるようなものありませんか?
今じゃJanetterを使っているのですが、それだと上のホームアイコンで
ツイート数が出てすごく気になります
979友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 10:53:08.44 ID:zaVNumNGO
私がフォローしてる人にリプライした場合、私のフォロワーにも(私はフォローしていない)通知いっちゃうのですか?
980友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 11:57:55.90 ID:TD8YSXbj0
>>979
通知っていうのが、メール通知とかTLへの新着通知って意味なら、行かない。

ツイートを辿るなりなんなり、「見ようとして手数を踏めば」やりとりを見ること自体は可能。
981友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:01:48.65 ID:zaVNumNGO
>>980
そうです!ありがとうございましたm(__)m為になりまちた
982友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:05:38.04 ID:v730w8pw0
しばらく前からjustunfollow.comの調子が悪く表示されませんが、
他に「自分だけが一方的にフォローしている」ユーザーを表示できるツールって何かありませんか?
983友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:33:29.01 ID:NAUhqfjU0
リツイートされたあなたのリツイートを見ても誰がリツイートしたか分からないんですがこれはどういう事なんでしょうか?
全部がそうではなくて、一部が誰がリツイートしたか表示されてないんです
984友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 12:42:30.94 ID:wrIor3/8O
サブアドでアカウント登録って出来ないんですか?
サブアド経由で登録用の空メール送っても、全然返信なくて
985友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 13:48:40.34 ID:bQ7t7Nm80
次スレ立ててみるね

>>982
http://friendorfollow.com/ これはどう?

>>983
ときどき漏れがある気がする
favstar等の外部サイトも併用してみては

>>984
できるけど、メールが届かないことがあるみたい
迷惑メール解除したりしてもだめなら
ヘルプの「Twitterからのメールが受信できない(既知の問題)」にコメントしてくれってさ
986友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 13:53:42.21 ID:bQ7t7Nm80
駄目だった。誰かお願いします


テンプレ
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

【前スレ】
Twitter 初心者&質問スレ Part.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1305127968/
987982:2011/06/11(土) 14:17:54.01 ID:v730w8pw0
>>985
thx助かりますた
で、次スレ建てたお

Twitter 初心者&質問スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1307769397/
988友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 14:24:21.91 ID:bQ7t7Nm80
>>987
ありがとう!
989友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:57.62 ID:X6KPt51DO
「この携帯電話は他のユーザー名で簡単ログインが設定されています」と表示されます。
アカウントが2つある状態になっています。
片方はリセットされたような感じで、フォロワーが全て消え、フォローは最初にフォローされた外国人のみになっています。ログインすると、自分はその勝手に消えたほうしかみれません。
しかし友人に確認してもらうと、前と変わらないと言われます。
原因がわからないのですが、どういう状態になっているんでしょうか?アカウント乗っ取られた可能性ありますか?
990友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 16:33:26.10 ID:TD8YSXbj0
うおおおおおおおやべええええええ
>>980の者だけど、レス番全く気にしてなかったよ…

>>985
>>987
お手数かけてすんません、ありがとう…
991友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 17:15:28.86 ID:Wjpn4FYC0
スパムとそうでない人の見分け方を教えてください
992友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:11:03.21 ID:oK+6vgP30
ツイッターで名前(ユーザー名)検索したら相手におすすめユーザーとして
自分が載ってしまうってことありますか?ちなみに相手のフォロワーは数人です。
993友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 18:45:43.60 ID:bQ7t7Nm80
>>992
ない
994友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 00:23:23.99 ID:MqSpbwm10
鍵付きなのですが、他の人からフォロワーリクエストがありました
許可すると、どういう状態になるのでしょうか?
こちらがフォローしてる人などを自由に見られてしまうのか、
それとも、見られはしないがただフォローされてる状態になるのでしょうか?
995友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:52:17.29 ID:ygft6lna0
30thouっての登録したけど自動投稿っていつからはじまるんですか?
996友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:54:14.97 ID:ZS4HU/dU0
見られはしないフォロー状態って意味ないじゃないかw
997友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 02:03:34.68 ID:qLqnLfHp0
>>994
許可を出すということは、その相手に対しては公開状態にするということと同じ事です
勿論、発言からフォロー一覧、フォロワー一覧までばっちり見られます
998友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 06:24:42.32 ID:r+ZICH220
>>996
自分情報は覗くな!俺様のフォロワー数維持にだけ協力せい!

ってことなんでは?笑
999友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 08:59:49.74 ID:r7N3jq0k0
おれもカギ垢だから参考になったwさんくすデスw
1000友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:15:35.28 ID:OZyq8Wp50
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。