pixivポケモンスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
pixiv内のポケモンジャンルについて語るスレです
・雑談、愚痴、相談、議論、自治等荒れない程度にまったりと
・投稿者の名前や特定できるような情報を出す話題は禁止

前スレ
pixivポケモンスレ9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1287845101/

pixivポケモンスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1269269402/
【愚痴】pixivポケモンスレ2【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282967275/
【愚痴】pixivポケモンスレ3【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285245982
【愚痴】pixivポケモンスレ4【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285802981
【愚痴】pixivポケモンスレ5【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286146451
【愚痴】pixivポケモンスレ6【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286722903/
【愚痴】pixivポケモンスレ7【議論
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1287207001/
【愚痴】pixivポケモンスレ8【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1287643307/

去年のコトネ騒動 コトネ厨アンチスレのログ
ttp://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/poke/1259692899/
ttp://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/poke/1263903671/

ポケモン同人wiki
ttp://www43.atwiki.jp/podojin/
2友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:02:54 ID:RK84zoe+0
99年ポケモン同人事件任天堂の見解
ttp://www.nitiyo.com/zine/poke/poke19990408.htm

>元来、個人が楽しむ範囲でキャラクターを使用すること(「私的使用」)は、著作権法上認められており、何等問題はありません。
>しかし、コミックマーケット等のように、大中小様々な規模のイベントが定期的に開催され、
>不特定多数の人々の間で、同人誌やグッズが売買されているような状況、
>あるいは書店のコーナーに同人誌やグッズが陳列され、販売されている状況は、
>著作権法上許される「私的使用」の範囲を明らかに超えており、著作権の侵害にあたります。
>任天堂側の立場として、どのような種類の同人誌やグッズを問題視するのかという点については、
>キャラクターの種類、グッズの形、内容、発行(製造)部数、取引形態等を十分吟味し、総合的に判断していくことになると思います。
>また、開発者は、キャラクターのイメージをとても大切にしており、
>自らが制作したキャラクターが自分のイメージとは違う変な形で描写・表現されることを好ましく思いません。
>そして著作権者としては、あのような同人誌がポケモンファンである小さなお子様の目に触れたら、
>子供たちの夢や希望を壊すことになり、許されることではないと考えております
3友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:04:05 ID:RK84zoe+0
06年12月頃のポケモンエロ絵板に対する勧告

>  いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
>  さくらインターネットabuse対策チームの■■と申します。
>
>  本日お客さまにてご利用いただいておりますサービスにて公開されている
> ウェブコンテンツおよび同コンテンツ上にて掲示されている画像データに対し、
> 株式会社小学館プロダクション様より、著作権侵害に相当するため、公開の
> 停止を求める申し立てがございましたので、ご連絡いたします。
(略)
>  該当URLにより公開画像掲示板ウェブコンテンツにつきましては、侵害情報
> 送信防止措置依頼への対応に基づき、現在アクセス制限を行い、外部より
> 閲覧が行えないよう、措置を講じております。
>
>  お客さまに置かれましては、当該コンテンツの公開中止および、当該コン
> テンツ上に掲示されている本件該当の全ての画像データをサーバ上より削除
> していただけますよう、お願いいたします。
4友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:07 ID:RK84zoe+0
>  以下、お申し立ていただきました内容を引用させていただきますので、
> ご確認ください。
>
> > 弊社は株式会社小学館プロダクションと申します。
> > 弊社はテレビアニメの「ポケモン」の著作権者であります。
> > 今般、貴社が運営されているインターネットのサイトにポケモンのキャラクターの投稿ページサイトがあります。
> > このサイトにおいてユーザーの投稿という形式で、ポケモンの登場人物による
> > 猥褻な画像が多数掲載されております。
> > 弊社としてもインターネット・ファンサイトでの発言・表現を尊重するものではありますが、
>>これらの画像は明らかに著作物のイメージを落とし、多くのファンに対して不快感を与えるものと断言できます。
> > また、著作権(複製権・翻案権)及び著作者人格権(同一性保持権・氏名表示権)を侵害する行為です。
> > つきましては本状受領後速やかなる対応を希望する次第です。
> > →http://hoe.sakura.ne.jp/guriguri/
(略)
http://hoe.sakura.ne.jp/guriguri/syougakkan.txt

原文
ttp://hoe.sakura.ne.jp/guriguri/syougakkan.txt
5友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:06:07 ID:RK84zoe+0
最近悪目立ちしてますが
・投稿者の名前や特定できるような情報を出す話題は禁止
の項は再三再度確認してください
6友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:19:18 ID:MuyIqlj4P
>>1

ポケモン主♂Nアンソロジー「溢れるラブはモエルーワ!」と、
ポケモンみんと個人誌「きらめく電波とゆめをみる」を書店委託しようとした
ポケモン主♂Nアンソロジー主催みんとのスレが立ちました。

主催にアンソロジー参加依頼をされた方は気をつけてください。

【書店委託】ポケモン主♂Nアンソロ主催みんと【ディスコミント】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290485644/
7友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:26:19 ID:rmS8NiTd0
>>6
それは普通にヲチだろ
こっちにもってくんな
8友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 22:14:41 ID:0OHEPYst0
988 :友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 15:56:58 ID:rmS8NiTd0
>>986
レイエは公式じゃん
どうしてアホって公式と自分の妄想の区別がつかないの?


ルサはともかくレイエは公式じゃないだろ
というかそういうことが言いたかったんじゃなくて公式であろうがなかろうが
キャラの誕生日にそのキャラ関連のカプ(捏造含む)描くのなんて珍しくもなんともないし咎める程のことではない
嫌ならマイナス検索すればいいだけの話
9友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 22:35:15 ID:0a0svVic0
同人女はカップリング絡むと
やれこのカプは公式だなんだと
基地外みたいに大騒ぎするから
マジでそういう論争するならどっかいってくれ

2次元の恋愛事ごときに大発狂する同人女どもは
ほんとに理解できんわ
恋愛脳な時点でキモい
10友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 22:43:14 ID:5eMMdZyf0
はいはい
11友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 22:51:50 ID:0a0svVic0
>>10
何が?
12友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 23:15:22 ID:vC48x2m/0
>>6
これは注意喚起のために貼られても仕方がないレベル
書店委託することを公式に凸されたらまた逮捕者が出るぞ
主催はジャンル潰す気か
13友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:51 ID:3bYX56m+0
そんな言い訳どうでもいいわ
ジャンルの危機()とか語りたいなら同人スレ行って思う存分語れよ

>>5のすぐ下に>>6が貼られるとかギャグでしかない
14友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:55 ID:Cv1rTZLm0
さすがに書店委託はまずいだろ…
主催のマイピクやお気に入りユーザーの人、主♂N描いている人は
参加依頼くるかもしれないから気を付けた方がいい
15友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 03:58:51 ID:eUXTlruF0
ごめん話ぶったぎる
「N(トレーナー)」の方のタグ使わないで「N」だけのタグにしてる人最近多いけど
せっかく良い絵があっても全然観覧数が伸びなくてなんか勿体ない
こっちも検索にしくいからタグは統一して欲しいところだけど。
前ジャンルでタグ統一しましょうみたいな呼びかけやってた人いたけどいちいち呼びかけるのもアホらしいよな…
16友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 05:52:43 ID:J+UjiCTK0
誕生日イラストでなんだよまた誕生日じゃないキャラを祝うのかよと思ってクリックしてみたら
マイピクだか友人だかへの誕生日お祝いイラストだった自分が恥ずかしい・・・
17友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 07:11:45 ID:Q46W+d1p0
>>15
一時期N(トレーナー)タグで連投してた奴が居たのも原因かと
18友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 09:04:32 ID:3zcgL5Gq0
>>8
レッドからの矢印はないけどイエローからの矢印はあるじゃん
グリーンとブルーなんて両者一切の矢印がないって意味で完全に捏造じゃん
19友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 09:41:59 ID:DaMIeicu0
カップリングそのものがあまり好きな考えじゃないわ
とある有名どころの二次創作でちょっといい感じになった二人が
他の二次でもバカスカくっつけられてたの見た時は流石に参ったよ。
20友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 10:07:06 ID:WqP2cMEzP
アニメ効果かデントのイラストは増えたけど(腐方向だからここの人には喜ばれないだろうが)
アイリスはあんまり増えないな
やっぱりオタ受けしにくいのか
21友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 10:28:26 ID:lpAHYjZY0
男キャラと女キャラがただ突っ立ってるだけの絵でもカップリングタグが付く
そういうのが嫌だからと女キャラ同士で描いたら百合扱い
男キャラ同士で描いたらホモ扱い・・・

そういうもんだと割り切るしかないよね
「ほんとはコンビのつもりで描いたんだけど、別にCP名タグ付けられても気にしないよ〜
 その辺はあなたの好きなように解釈してくれていいです〜」
くらいの寛容さ(どうでも良さ?)がないと疲れると思う
22友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 12:08:54 ID:wSDt2L+N0
片方が矢印だしてるだけで勝手に公式扱いかよ
ほんとカプ厨ってきめえな
23友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 17:43:57 ID:7/sGtiX20
なんかデントの前髪下ろしってのが地味にあって気持ち悪いんだが
ポケモンの世界であの髪形は形状記憶合金みたくデフォなんじゃねーの?
24友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 19:46:39 ID:uYJVAFiH0
ポケモンのエロ同人といえば今年の夏コミでゾロアークのエロ同人売ってる
サークルいたな
その漫画今は支部で公開してるんだが
25友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 20:44:28 ID:GTr5RqrRO
モンスターエロ本なんて今に始まった事じゃないし
18歳未満に売ったとか、通販してたとかじゃないかぎり問題にならんよ

エロの危険性はトレーナーも同じ
何故かモンスターだけは危険みたいな風潮があるけど
26友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:58 ID:fx/u6wOF0
ランキング、ぼくがプラズマ団の王様って…またノーネーム関係のネタバレか…orz
27友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:51 ID:KT3fEZn00
ノーネームはこのスレのテンプレになったの?
28友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:09:03 ID:c0OQQ5hA0
ネターバレー
29友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:19 ID:+VkBD0Ka0
>>26
発売して二ヶ月以上たつのにネタバレとか言っても今更だとおもうが
30友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:29 ID:fmrNuDyH0
OPで王冠被ってるのに
31友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 21:23:32 ID:kUUzBRjF0
発売から2ヶ月も過ぎて序盤で明かされる基本的事項をネタバレと喚きつつ
対象を特定して叩きをけしかけるよなキチガイにはなりたくないもんだ。
32友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:26 ID:lPh47vDX0
>>21
カップリングタグって
「ヒビコト」みたいな名前をくっつけてるやつのことだよね?
以前はよく知らなくて
単なるコンビ絵にもそういうブクマタグつけてた
今もその頃のクセと便利だからって理由で
使ってしまってる
33友達の友達の名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:27 ID:lpAHYjZY0
そのうち
「カントーのチャンピオンにはライバルがなるだなんて知らなかった!ひどいネタバレだ!楽しみが減った!最低!」
とか言う奴が出てくるに100BP
34友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 00:05:45 ID:Gm7RFdd70
>>23
>ポケモンの世界であの髪形は〜
生まれつきああいう髪型、って考え方も、
毎朝重力に逆らうように頑張ってセットしてる、って考え方もどっちもアリだと思う
その辺りをどう捉えるかは個人の自由なんじゃない?
逆の意見を馬鹿にさえしなければ、それぞれが好きなように想像していいと思う
そういうのが多分二次創作の面白さだと思うし

ただ前髪下ろしデントを見ると変な気分になるのは同意
まぁ単純に見慣れてないだけからだと思うけどサラサラ髪のオーバくらいの衝撃があるww
35友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 00:10:19 ID:0SEI+/gYP
凸出してるキャラって描きづらいって人も結構居るからな
36友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 00:24:34 ID:SBKbN1Tu0
>>27
【レス抽出】
対象スレ:pixivポケモンスレ9
キーワード:ノーネーム

444 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:41:55 ID:th2DGF/1O
ノーネーム、ゲーチスによるトウコ凌辱漫画ありませんか

862 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2010/11/18(木) 18:12:41 ID:+DG6it2M0
昨日からポケモンやりはじめたのに
マンスリー3位のタイトルでNことノーネームの正体ばらされた、死にたいorz


ノーネームさんは自演でしたか

37友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 00:48:06 ID:scsh/InF0
雪山レッドさんの方がよっぽど深刻なネタバレだろw
38友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 00:49:37 ID:zQapOYQK0
リメイク作品とは訳が違うだろ
39友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 01:58:49 ID:9r6AvLQb0
>>25
モンエロって無問題だったのか。
そいつは知らなかったぜ
40友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 02:20:31 ID:scsh/InF0
>何故かモンスターだけは危険みたいな風潮があるけど

何故か?ってそりゃポケモンビジネスの商材は断然モンスターの方だからな。
トレーナーは刺身のツマ以下でしかないから。
モンスターの方がより危険だろうと想像するのは自然な成り行きだろう。
41友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 08:32:03 ID:JwEL5gTFO
モンスター同士は問題視されるのにモンスター擬人化同士は全く何も言われないのが何か凄く解せない
42友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 10:55:43 ID:7s1joNyy0
ミッ●ーマ●スのコスプレしたお姉さんにモザイクかからないようなもの
43友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 11:04:20 ID:7s1joNyy0
44友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 22:10:29 ID:hrdwvPLc0
ポケモン同人が完全NGになるとpixivレッドや擬人化は大勝利だな。
名前をちょっといじってポケモンや作品内に出てくる単語は一切出さないでやれば。
ポケモンにこんなキャラいたか?って言われたらいないわけだし、
公式側もユンゲラーの件があったからその辺は強く出られないだろうしなw
そしてレッドだけじゃなくてグリーンっぽい人やコトネっぽい人と捏造キャラが増える。
45友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 22:57:38 ID:9r6AvLQb0
まるで中国産ののバッタモンだなそれ

しかしポケモンの版権って株ポケ、任天堂、小学館とどれが一番権限もってるのかな?
株ポケはファンアートはOKだけど小学館はそれすら駄目っぽいんだよな
46友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 23:18:33 ID:u78prYOy0
公式絵のギーマさんがエロすぎて落書きしてたらこうなった
http://imepita.jp/20101125/623890
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/otaku/14200/
47友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 23:21:59 ID:ETrnS0Mt0
>>40
わりと発売される度にトレーナー関連はちょこちょこ盛り上がるけど
ポケモン以外の公式商品って殆ど出ないもんな
キャラヲタ層以外にはぶっちゃけゲーム内イベントで2・3回話したらそれで終わりの存在だし
48友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 23:58:17 ID:u78prYOy0
公式絵のギーマさんがエロすぎて落書きしてたらこうなった、再うp
http://imepita.jp/20101125/859150
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/otaku/14200/
49友達の友達の名無しさん:2010/11/26(金) 00:03:29 ID:ZejHWQ6r0
ポケモンのヒロインはフィギアがあるとか聞いたけど…
50友達の友達の名無しさん:2010/11/26(金) 00:54:22 ID:LxvbiVL50
なんつーか大きいイベントもポケモンで出てるサークルより違うジャンルで出てる
奴の方がエロ普通に描いて出してるから、仮に小学館なり任天堂なりに報告されても
もうポケモン描かなきゃいいやって考えで描いてるんだろうな
51友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 00:38:07 ID:6jfy/rgV0
ノボリクダリかいてるやつポケモンかいてないやつばっかだな
こいつらゲームで会ってかいてねーだろw
52友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 02:34:21 ID:9dP8Pivl0
ヒロインのフィギュアは、DPのヒカリだな。アニメのだけど。
クレーンゲームの景品だった気がする。
53友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 11:46:34 ID:nju4nORC0
>52
あのスカートから直接脚が生えてパンツ見えないようになってるヤツか
任天堂徹底してんなって感心した覚えがある
54友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 17:37:05 ID:eaDiEf//0
性転換は駄目だ 性転換は…
55友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 17:57:06 ID:Vmql8lwu0
性転換も上手い人が描くとうまいんだけど
ただもとのキャラのおっぱい削る(又はつける)してごつく(または女の格好)させるだけなのは
正直胸糞

マジてめぇにそんなセンスないと知れ
って感じ
56友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 19:59:44 ID:QNs8LNi/0
性転換ネタ見るとトラウマ刺激されて思考停止してしまう…
せめて専用のタグ作って分けて欲しいわ
いやうん、性転換もひとつの楽しみ方なんだろうけど、
どうにもそのキャラを否定されているように感じてしまってな…
57友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 20:19:39 ID:EM7GlZol0
初めてデブ化を目撃した時は天地がひっくり返る程驚いた
58友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 20:21:05 ID:Q4rHksUT0
ふたなりがトラウマだな
まさに理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能状態だった
59友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 20:24:19 ID:POy5ugHI0
pixvi辞典のポケモン図鑑の一部がネガティブ過ぎて気になる
戦闘的に恵まれていないポケモンは、イラストや絵の傾向についてはいっさい触れず
不遇な理由を長々と述べていてうざい。
そういうのは対戦wikiでやって欲しい
60友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 21:00:18 ID:rESRgAL40
>>55
上手い人が描くとうまい?
性転換ネタなんかに興奮する時点で
異常性欲者としてひきこもってろカスが

同人女の性転換・ふたなり・女装などジェンダー(笑)を揺さぶる系のネタは
よっぽど女としての自信がないんだなーと哀れになる
61友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 21:09:41 ID:u7dd8ViP0
なにスレだよ
62友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 21:12:05 ID:/UQlytqF0
興奮するっていうかぶっちゃけ絵が上手けりゃオリジナルとして見れるからな
擬人化も同じ
底辺は救いようがないからひきこもってろ
63友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 21:14:17 ID:Vmql8lwu0
>>60
てめぇブリスばかにすんなよ
ああいうのはセンスが全てなんだよ
64 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 21:27:00 ID:PIma8HKEP
ってかそんな深く考えて描いてる奴は居ないだろ
○○がああだったら良いよねー萌えるよねとかそんなノリ
漫画機能でクッションさえ入れてくれればあまり気にならない
65友達の友達の名無しさん:2010/11/27(土) 22:40:50 ID:vd5/pTbhO
自分が気に入らないから駄目だと言って騒いでる人は何なの
描くのは自由だよ
でも注意書きとタグ配慮はするべきだとは思う
「にょたららら」みたいな専用タグがあるといいかもね
66友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 16:02:08 ID:FF2xlPbY0
好き嫌い以前に公式から大脱線してるんだから
女体化も男体化もアウトだろjk
67友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 16:06:04 ID:AV13xHE/0
腐女子叩きのスレにでも行けばいいのに
68友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 16:16:00 ID:cZ4AZtdW0
どこまでを原作、アレンジはどこまでいいのか

って話になるから基準なんか人それぞれよ
ただ好き嫌い分かれるようなネタは除外できるよう気を配るのが普通だね
69友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 16:50:27 ID:Yvz8ql0c0
パンストはもう性転換で溢れかえってるし
俺の妹がこんなに(ryみたいな男性向け作品でさえも性転換が流行ってるし
腐女子は本当にゴキブリのように沸くなと思った
70友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 17:11:59 ID:cZ4AZtdW0
アレンジはいいんだよ
ただ最近の腐女子は原作を「自分が創作するための材料」にしか思ってないから問題なんだよ

原作への愛情なり敬意があれば「これはどうだろう」って思えるし、
それでも「表現したい!」って思う信念があればそれはそれでいいんだけど、
最近はちょっと突っ込まれただけで「傷付きました!」とかすぐ言っちゃう

逆に言えばその程度の覚悟や信念しかないわけで
そんな程度の覚悟や信念で他人の創作物弄繰り回そうって方が間違ってるんだけど
最近はどうにもそんな理屈すら通じないから困る
71 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 17:17:46 ID:Hkm54DqJP
単にお前が不快だから目に入れたくないだけだろ
それなら同意出来るのに覚悟がどうだとかバカじゃないの
72友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 17:53:41 ID:cZ4AZtdW0
>>71
ケチ付けられた程度で傷付いただの騒ぐぐらいなら
初めっからすんなよカス
73友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 17:55:21 ID:dnqCUwJM0
遊んで欲しいなら素直に言えばいいのに
74友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 18:21:32 ID:5LL/VoRT0
ランク入りはしょうがないとして、せめてタグとサムネには配慮してくれよおおおお
うう……
75友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 18:36:58 ID:vkw/O6a70
>>69
自分は女だから
女の描くそういう系のだけが駄目
コンプレックスとか透けて見えてきもい
男が描き手だったら別に気にならないっつうかどうでもいい
76友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:32 ID:Gm8Rr4Bk0
嘘つけ

「腐女子が○○を描くのは〜〜だからだ」
何だってそんな突拍子もない結論に行き着くんだろうな
間違ってるのに自信満々っていう芸風変えたら?
77友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 18:52:31 ID:vkw/O6a70
>>76
嘘つけって…何でそうなるの?
怖い人だな
ちなみにこのスレに書き込んだのはこの数日ではこのレスが初めてだけど
78友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 18:57:35 ID:vkw/O6a70
まあ、こういう女の描くジェンダーいじくる系の作品の話は
発狂して手のつけられない人が出てくるから
レスは危険だったかな

>>74
タグとサムネドーンの人って何でなんだろうね
そこ配慮するだけで叩かれる率だって減るし
平和に住み分けられると思うんだけど…

タグはともかく
サムネもドーンにしとかないと
大分閲覧数とか減っちゃうんだろうか?
79友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:00:00 ID:nEMxH8Ls0
腐女子隔離スレ見てる限りでは
「腐叩くのは差別! 見たくない奴は見なければいい!」みたいなノリだったからなー
イヤだって人の意見はなかなか聞いてもらいにくそうだ
80友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:01:26 ID:kov79eqY0
そんな一部のキチガイの発言だけ持ってこられても・・・
81友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:05:42 ID:3t3uwFo80
>>80
一部一部っていつも言うけど
迷惑は全然一部にとどまってないんだがw
それで「悪い人ばっかりじゃないの!叩かないで!」っつっても
まあ外部はハア?ってなるわな


サムネドーンはやっぱり閲覧数違ってくると思うよ
実験したわけじゃないから何ともいえんけど
まず上手いのか下手なのか、
自分の好きそうな絵なのか苦手そうな絵なのか
サムネが隠れてると見ない→スルーになりやすいんじゃないかな
82友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:09:49 ID:yctA2kOD0
なんで腐女子スレになってんの?
83友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:15:34 ID:Hkm54DqJP
二次創作相手に本気になる方がきめぇ
コンプレックスがどうとかアホらしい
84友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 19:18:16 ID:3t3uwFo80
>>83
いい加減しつこい
85友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:37 ID:3+h3sflT0
何この流れ
面白い話題がないなら別に無理しなくていいよ
86友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:06:42 ID:+O73m3SV0
ま、まるかた様の崇高なマンガがこんな糞性転換絵に負けるなんてorz腐はマジで害虫だろ…
87友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:15:38 ID:nEMxH8Ls0
腐や性転換も気になるけど
個人的には一般で上がってるNと女主のセクロスネタにもやっとしてる
いいのかアレ…でも人気あるし、容認されてるんだよなあ…
88友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:45 ID:ofVB6CAt0
一般でセクロスとか普通にダメじゃね?
局部が見えてないからセーフとかやってんのか?
89友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:44:21 ID:5LL/VoRT0
最中は描いてないけど……ってやつね
何とも微妙なところだよね
90友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:44:49 ID:G8lR5ScE0
ポケモンのタグつけてべろチューやめろ
目立つ
91友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 21:56:35 ID:nJ3lcePuO
前スレでも言ったけど特定話は自重
>>1
92友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 22:05:25 ID:Em/GIcWQ0
一般でトウコのセクロスって去年のコトネ厨のことなんも生かされてないのな・・・
93友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:21 ID:XAfMXPNG0
セクロスネタとかもう諦めるしかないのかな
94友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 22:37:49 ID:cZ4AZtdW0
pixivが公共の場だって自覚がないんだよね
ついったもそうだけど
95友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 22:41:26 ID:+O73m3SV0
お前らってちょっと神経質だよな
96友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:24 ID:FF2xlPbY0
神経質云々って言うか特殊性癖な物を普通にネットに投下したり
エロをR-18にもせず投下するのは駄目だろ
97友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:07:52 ID:GOIPI3EU0
男同士のキスがRタグ引っかからないで出てくるのはマジで困る
キャラ名でマイナスしてるはずなのに出てくるとかマジでどうなってるんかと
98友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:49:44 ID:eTyGfp2l0
>>97
むしろキャラ名で検索引っかからないようにキャラ名タグ付けてないんじゃないの?
マイナスするなら−腐の方がいいかも
それでもタイトルにだけ腐って付けててタグ付けはしてない奴も多いけど
99友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:55:14 ID:lGkfMkCO0
タグ付けたら腐は付けるなと言われる
付けなかったらランク回避と言われる
100友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:56:08 ID:lGkfMkCO0
↑はマイナス補正回避ってことね
101友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:41 ID:FF2xlPbY0
>>99
腐れ向けは腐女とガチホモ以外は喜ばないんだから、つけてあげた方がいいと思う
102友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:19 ID:tnXDAiAK0
グリレやらレグリやら人間男キャラの絡み絵なんて描いてる腐れが
唐突に歴代詰め合わせ集合絵描いて綺麗な古参アピールされても
説得力皆無過ぎて感動も糞も無い件について
愛が無ければかけない(笑)100点でも足りない(笑)

何で汚染腐女子の分際でぬけぬけと純粋なファンも洗脳しようとしてんの?
早く消えて欲しい
103友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 01:36:19 ID:EC/V0bzE0
隠れてるなら別にいいけど
腐向けかいてると色眼鏡で見ちゃうな
偏見だけどね でも見ちゃうな
104友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 01:37:52 ID:ojC0DPMw0
ちゃんとした原作に沿った絵なら別にいいけどな

レッドが赤目だったりグリーンがイーブイもってたりしなきゃな!
105友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 02:59:56 ID:ltaFyIHX0
腐は自分好みにアレンジしないと気が済まない
106友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 05:06:45 ID:NydUbXiW0
結局全部素材なんだろ?記号とかさ
ポケモン描いてるのは流行ってるからってだけ。どうせ新しいネタが出たら乗り換える
で、そこでも同じことする

イナゴポケモンとかいたら面白いんだけどな
107友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 07:19:14 ID:qc54k+hZ0
エロはみんな素材
108友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 10:24:00 ID:ca1Mza9d0
そういうの腐だけに限らんし考えてもむなしくなるだけだぞ
109友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 11:30:06 ID:PvWwCX5K0
やだ何この流れ
腐叩きが目的のお客さんはそれにふさわしいスレが他にあるでしょうに
うんざりするのはわかるけどさ
110友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:55 ID:1AqoCWML0
>>106
むし/あく…?
111友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 13:03:52 ID:eSlVLlwwO
いつからここは腐女子アンチスレになったんだよ
お前等スレタイ100回読み直してこいよ
112友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 13:15:48 ID:o+umlA3p0
支部のポケモンタグ腐に汚染されてんだから叩かれても仕方ないだろ
113友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 13:18:44 ID:52AezxVF0
それこそなんにでも通じる話なんだから相応のスレ探していって来い
114友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 13:59:43 ID:PvWwCX5K0
『N』O NAMEってこのスレだけで言われてる嫌味っぽい呼び方だと思ってたけど、
意外と本当にそれが由来だと考えてる人多いんだね、本当にそうなのかは今のところわかんないけど
個人的にニュートラルもありだと思うんだけどなー、N本人のセリフにもあるし
ただそれだとNの立場と合ってない感じがするからなぁ
115友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:33 ID:bpVOhnSU0
pixivレッドや擬人化や原型×人のエロ描いてる奴が原型絵上手いと凄く悔しい
俺がどんなに愛情持ってポケモン描いても愛情なさそうなこいつらの絵の方が評価されるんだもんな…
116友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 14:06:43 ID:c9CNyONZ0
Nっていつの間にふにゃふにゃしたキャラになってるの?
ラストのサヨナラ見る限り自分で考えて行動できる頭良いキャラだと思うんだけど
117友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 14:06:57 ID:mEP9x5v20
Nの名前は公式から明確な答えが出るまでどれもただの妄想の域を出ないからな
118友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 15:53:24 ID:9c48YfKR0
NORIOだろう
119友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 15:55:21 ID:0vD7neA80
NOBITA
120友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 20:58:27 ID:PQKqwRNI0
>>112
基本的にこういうスレは腐女子が主要な構成員なんだから無謀
擁護の付き方見れば分かるだろうに
121友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:10:07 ID:ltaFyIHX0
pixiv界のBPOだな
BPOはテレビを随分つまらなくしてくれたけど、お前らはpixivをつまらなくするの?
122友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:14:29 ID:9GLokeF70
腐きもい
123友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:14:55 ID:Vil16GNV0
何が何でもこの話に戻したい熱意だけかう
124友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:17:54 ID:ql4pX2Rb0
そういうふうに感じるのは常駐してる中毒者だけではw
125友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:27:06 ID:bpVOhnSU0
腐叩きにやたら持って行きたがる奴は♀主ハーレム厨や擬人化厨か?と疑ってしまう
126友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:25 ID:ql4pX2Rb0
>>125
ポケモン含めpixivで一番まっさきに「えっ」て思ったのが腐だったから
はじめてこのスレ来たときに腐女子がいやだみたいなこと書き込んだら
「はいはい話題戻し乙」「童貞乙」みたいたこと言われた
女なんですけどっていうね…
そういうパターンが結構多いんじゃないかな?
なのに腐叩きにやたら持って行きたがるとか正直理不尽さを感じる
叩かれて罵倒されてそのまま話題変わっていくものだってたくさんあるのに
腐女子が対象だとほんと揉めるよね…


>>116
女性にはそういう方が受けるんじゃないかな
男性の描く女キャラがやけにムチムチに描かれるのと同じようなもん

でも女の方が好みがうるさいというか細分化してるね
だから「こんなのNじゃない」「これがNなの!」とか思いつめて
深刻に揉める人も出てくる
男は女キャラの内面でなんか揉めんわなw
せいぜい処女か非処女かで大荒れになるぐらいw
127友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:34:02 ID:0vD7neA80
可愛いポケモンの絵描いてる人いたから気になって他の絵も見てみたら
腐まみれだった
128友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:35:34 ID:g2ZFCdJk0
ランキング見ても、今のポケモンは
腐かもしくはベタ甘カプものが受けてるようだし、もうしょうがないと思ってる
普通に可愛いポケモン絵や面白いネタ漫画がランクインしてるとほっとするわ
129友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:09 ID:U48MZZ3p0
>>126
>内面がどーのこーのでモメる
いわゆる飛影はそんなこと言わない、ってやつ?
記憶の残りカスから引っ張り出したから違うかも
130友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:46:51 ID:oYGJdHip0
>>126
腐女子は自分基準でしかものを考えない
自分がして欲しいことを好きなキャラが他のキャラにしてもらってる姿をかく
当然、Nがお気に入りな連中はNほど頭よくないし、精神もクズだから
元来のNとはかけ離れた内容になる

問題なのはその改変に気づかない連中がおおいこと。
中には「気に入らない部分は私好みに改変して何が悪いのよ!」って連中もいる
マジ視ねって感じ
131友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:47:57 ID:p4seVChx0
しかし相手したのは漫画に関してはシロートの男優さんだから
「そんなこと言わない」で当然だよ
132友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 21:52:13 ID:ql4pX2Rb0
>>129
でも異性キャラの内面で揉めるだけ
女の子オタはかわいいじゃないか
男なんて巨乳か貧乳か、処女か非処女かだぜ…
ピクレとかは何故か外見で揉めているがw
133友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 22:50:06 ID:mQiCkqoO0
>>132
ピクレは外見で揉めてるんじゃなくて、原作にいないオリキャラが既存キャラ(レッド)の
名前とポジションを乗っ取ってる上に、それが公式として認識されてるという
異常現象について揉めたんだよ
134友達の友達の名無しさん:2010/11/29(月) 23:02:36 ID:64ygGasP0
いわゆるピクレ
ずっと少女漫画に出てくる男みたいで好みじゃないなーと思ってた
ここのスレ見てたら拒否反応出るまでになってしまった
135友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:00:37 ID:c70Dq+3F0
大半の初代主人公像はドット絵か
コロコロ漫画版だと思うよ
136友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:01:58 ID:UhFN9xKi0
世間から見たらpixivでポケモンの絵を探して見てるって時点でキモさは一緒なのに
必死に自分はキモくない!!キモいのは腐!カプ厨!ドリ厨!みたいに言ってる奴らは笑えるね
137友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:04:05 ID:TNgY27DT0
ポケモンの絵を!?
新説すぎた

ポケモンやるのはセーフか
138友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:05:35 ID:XbwFOnqE0
そもそも初代って今の杉森絵から大分変わっててポップでも可愛らしくもないし
ドラゴンボールみたいな釣り目でドヤ顔のアレよ?
FRLGの絵はもう初代じゃなくてリメイクレッドだから
139友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:07:33 ID:f6l/VacF0
>>136
それは違うと思うが…
そりゃ同人女どうしでカップリング論争とかしてるのは笑えるけど
140友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:11:52 ID:X1bWEKjV0
キモイはともかく
本物じゃないもの(同人やファンアート)には興味ないって人もいるんだよな
141友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 00:39:43 ID:n0oXbjT/0
そんな人とかpixivは狂気の沙汰じゃないのかw
142友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 01:24:17 ID:oj/4LtVkO
>>115
気持ちがわかりすぎて泣けてきた

正直ポケモンをただの棒扱いするのはやだな
そうですね便利な道具ですねって悲しくなるから見たくないんだけど
ポケモン名で検索すると嫌でも目に入るからそういう絵はポケモン名入れないで欲しいなぁ
ていうかポケ×人間のエロ絵ってそのポケモンが好きで探して見て得する人っていないんじゃないの
143友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 01:31:52 ID:5IaANVJX0
擬人化とハーレムとやおいは自重して欲しいと心底思う
あと可愛い可愛いポケモンを人間キャラ萌えの道具に使うエロ豚
くっさいくっさい人間キャラの性器にあてがわれて涙目のポケモン可哀想
144友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 02:21:01 ID:E6w0IOJX0
通りすがり
これちょっとどうかと思う
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=2032907
145友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 03:58:34 ID:2INcspeL0
ひいろたんか
146友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 06:40:25 ID:9QuyBrlz0
・投稿者の名前や特定できるような情報を出す話題は禁止
・投稿者の名前や特定できるような情報を出す話題は禁止
147友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 09:51:23 ID:iesdexmvO
「自分はポケモンを愛情込めて描いててピクレとか描いてる奴らは愛情無い」ってどうなの…
そういうこと考えてる人こそ本当に愛情あるの?
流石にピクレは自分も理解できないけど原型ポケ好きな人はいると思うよ
148友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 21:19:22 ID:3jYTIKxC0
>>147
愛情ある奴もいるだろうけど、ピクレの付属品と化したピカチュウもどきとか見てるとな
そしてそんなピクレがピカチュウもどきを虐げてる絵をギャグ表現()として
描いてるのもそれなりに多いし

あとドククラゲやモジャンボやスリーパーが触手・変態装置として
女キャラを凌辱するためだけの道具として扱われてたりを見かけてしまうと
「愛情ないのか?」と思ってしまっても無理はない
149友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 21:32:54 ID:z4FQ4NKW0
>>147
底辺の僻みだろ。
愛があったとしてもその愛が表現できなきゃ意味無いよね。

ピクレのような表面的なものもは滅びて欲しいけど
150友達の友達の名無しさん:2010/11/30(火) 21:57:54 ID:f6l/VacF0
>>147
多分アレ、耐性ない人から見たら
ほんとに全く愛情ないように見えると思うよ

ああいう文化圏(同人女の文化圏?)の人にだって
ポケモンへの愛着がある人が多い、というのは
自分も含めその文化圏内の人にとっては当たり前の知識であって、
「全く愛情なく描いている」と考える人が信じられないのかもしれないが、
外から見るとそんなもんなんだと思う

そんで困ったことに、実際いるんだよね
ゲームなんざちょろっとプレイしただけ、美少年・イケメンに興味があるだけで
ポケモン描かせれば美少年・イケメンキャラのおまけみたいにしか描けない、
みたいなのが、結構たくさん…

だから残念ながらああいう意見はしょうがないと思う
151友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 00:13:28 ID:SyKXakCC0
どっちかっていうと愛がない云々言ってる奴らは
自分は他のやつらとは違って愛を持って描いてる!って主張したいだけに思えるわ
152友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 00:17:47 ID:0RmZfpTT0
私だって愛してる
いや、私のほうがもっともーーーっと愛してる!
みたいな意地の張り合い(1人でだけど)だと思えば可愛いもんよ
153友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 17:24:17 ID:5Nr7XbD30
底辺の妬みや絵師のセンスのせいもあるんだろうが同じレベルの底辺でも
腐のオマケやエロの道具の方が評価されちゃうから主張したくなるんだろ

pixivは人間絵求めて来てる人の方が圧倒的なんだろうな
同じ絵師の絵でも原型絵は閲覧3桁で人間絵やカップリング絵は4桁とかよく見るし

本当に人間重視でポケモンを道具としか思ってないような人がいるから
普通のポケモンイラストにきれいなオタマロとかタグ付ける馬鹿がいるんだろうな
154友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 17:38:32 ID:uriHuKgG0
>>146
こんなアホの子に情けをかけるなんて生ぬるすぎないか
155友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 19:35:51 ID:92NzSggY0
>>154
死んで来い
156友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 21:19:42 ID:C1rrP50nP
下手糞が評価されないのなんて当たり前だろ、愛情(笑)
157友達の友達の名無しさん:2010/12/01(水) 23:32:43 ID:Y7bdoxtY0
愛情は評価には影響しないとは思う
ただ自分の場合好きでもないキャラとか色塗りまでの過程に持って行くのがめんど過ぎて苦痛だから描けない

そういう意味では評価の為に上手い絵を描く人を凄く尊敬する
158友達の友達の名無しさん:2010/12/02(木) 00:06:25 ID:qt7SDswK0
まぁ努力家ではあるよな
159友達の友達の名無しさん:2010/12/02(木) 23:05:18 ID:12xmR7070
愛情(笑)
個人ファンサイトじゃねぇんだから
160友達の友達の名無しさん:2010/12/03(金) 00:18:15 ID:2ZGlTJHv0
愛情持って描いてるのに評価されない><って嘆いてる奴ってほんとおもしれーな
愛情あるって言い張ってんのはお前だけで
他の誰もお前の絵からは愛情なんて感じてねーよ
161友達の友達の名無しさん:2010/12/03(金) 01:28:22 ID:S+HpgSHY0
リメイクレッドって初代と区別されてファイアとか言われてるけど
それがもう当たり前みたいに浸透してるのがなんか嫌だな
関係ないけど某動画サイトでリメレが出てきてレッドかっこいいとかいうコメに
レッドじゃなくてファイアだよとか突っ込んでたやつもいたし
162友達の友達の名無しさん:2010/12/03(金) 02:44:15 ID:KTyABEqiO
愛情云々はどうでもいいが好きなポケモンがトレーナーのエロの為の棒要員にされてると憤りは感じる
163友達の友達の名無しさん:2010/12/03(金) 02:45:25 ID:R92YyGwW0
ビクティニの足のあたりはふぐりっぽいと思っている
164友達の友達の名無しさん:2010/12/03(金) 22:50:31 ID:UELlknYB0
ニコ動で聴いたということは言わない方がいいと思うんだけどな
165友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 16:57:08 ID:bor85m8t0
平和だなオイ
166友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 22:06:34 ID:3q3AkFoXI
実際の所何で腐女子ってこんなに増えたの?
どんな二次創作でも男キャラの名前で探すと半分以上BLみたいな状況になってるのはなんで?

人キャラを検索するとBL、ポケモンを検索したら擬人化
何かもうおかしいだろ色々
167友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 22:57:40 ID:te67cZe+0
増えたんじゃなくて元々腐女子の方が多いんだよ
同人女が全員腐ってわけじゃないが同人作家は女の方が圧倒的に多いらしい
168友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:47 ID:D7WJGDOP0
そういうのはスレチだから別のスレで聞けよといいたいところだけど
ひとつあるのは腐女子の巣窟PIXIVで検索するから
一年前くらいからランキングはヘタリアとかの腐向け作品が占領してて
PIXIV利用者が腐女子ばかりなのは馬鹿じゃなければ分かるはずだよ
女は群れて趣味を供用してわいわいするのが好きだからこういうコミュサイトはうってつけ
○○の誕生日絵描こう!みたいな女しかやらないような企画とかもたくさんあるしな

>>167
Dグレ、いちご100%、乙女ざくろ、ローゼン、すもも等の作者も元同人腐女子だし
女の漫画家は同人出身のが多いしな
169友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 23:13:55 ID:D7WJGDOP0
あとPIXIVは腐菌が充満してて感染度が半端ない
女の絵ばっか描いてた良い絵師がいきなり流行りもの作品の腐絵描きだしたりするからな
170友達の友達の名無しさん:2010/12/05(日) 23:26:03 ID:13+L5VLP0
平和だなって言われた直後に腐談義とか
確かに腐の話題が出るとスレが白熱()するけどわざわざここでやらなくても・・・
過疎ってるからって無理に話題作らなくてもいいのよ、ここが過疎るのはむしろ良いことだし
171友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 01:40:18 ID:sJiJxMG/0
ポケモン自体、投稿も閲覧もかなり落ち着いた感じだね
人が減ってもまだまだ描くぞ
172友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 16:46:11 ID:jDWhfsB70
明らかゲームやってないのに描かれるとモヤっとするな
173友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 17:04:09 ID:B0S91l4N0
だからなんでHGSSの中に平然とピクレ混ぜるんだよ
目に痛いからやめてくれ気持ち悪い
174友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 17:52:06 ID:wXLBrzzmP
シナリオでは目立たない・絡まない
サンヨウジムリとサブマスが人気なのを見ると
やっぱりキャラデザって大事だなと思う
175友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 18:09:18 ID:LGv1B+Vt0
悪口を言うわけじゃないけど、ノボリクダリの絵ってどれも似たりよったりなイメージ
左右反転の二人がどこかを指差してドヤ顔+後ろに手持ちポケズラー っていうの
176友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 18:20:21 ID:jDWhfsB70
ポケモンが描いてあるだけまだいい 描いてないことがほとんど
確実にゲーム中会ってない
177友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 19:40:43 ID:gC3v+n8O0
ゲーム開始後すぐわかる
幼なじみトリオの御三家の組み合わせを間違えて描いちゃうのは
すげえよな
178友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 19:44:43 ID:sqMBUMDS0
ベルにはこの御三家が似合う チェレンはこの御三家が似合うと
イメージで描いてるって人もいるんじゃないのか
ソースは自分
179友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 20:36:37 ID:rR2rAev+0
自分がどれをとれば誰がどのポケモンになるか決まってるのか
言われてみればそうだけど
最後までやってもあんまり意識してなかったな
180友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 20:43:32 ID:lkl404NO0
チェレンは有利なの、
ベルは不利なの

って覚えてた
181友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 01:52:13 ID:CedbsLf50
主人公はツタージャベルはポカブチェレンはミジュマルっていう組み合わせが個人的に好きなんだよな
色合いも可愛いし
そんな邪推されてるとは
182友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 09:31:23 ID:bizYwE/e0
手持ちを原作どおりにしてるか
ふいんき優先で書き変えてるかは見る

改変は好みの問題であって
いい悪いでもなければべき論でもないが
まあ手持ちポケモンが何なのかってのは
性格や容姿みたいな曖昧な要素と違って
原作との相違点としてはっきりとわかるからな
183友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 09:53:26 ID:LLMr7gww0
なんで公式で発表されてるものを二次創作であえて改悪するのか心底わかんねー
そういう勝手な改悪が積み重なったせいでピクレ騒動()が起こったのをもう忘れたのか
184友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 09:58:49 ID:cUdJF4nlP
持ってるポケモンが違うのと丸っきり別人になってるのを一緒にするなよ
185友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 10:48:18 ID:prNEEMlp0
御三家ぐらい別にいいと思うけどな
どれを持つ可能性だってあるわけだし
そもそもポケスペだと主人公ポカブ、チェレンツタージャ、ベルミジュマルだし
HGSSグリーンのパートナーがイーブイってのよか全然まし

>>174
シナリオに絡みまくってるのに人気ないキャラっていたっけ・・・?
186友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 11:15:34 ID:dbd/vdaW0
ヤーコンとかそこらへんか?
BW以外じゃミツルだな
187友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 11:28:21 ID:LLMr7gww0
>>185のそれこそスペと原作の混同じゃねえかよ
188友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 12:18:31 ID:v/RUv7NH0
同時に旅立つ奴の御三家は主人公の選択に連動してるってのは
ポケモンでは最初からずっと続いてきたシステムのお約束なんで
どれを持つ可能性だってあるという発想の方がむしろなかったわ
7匹以上手持ちしててもいいじゃないか、みたいで新鮮だ
189友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 15:05:08 ID:MnR9UO5k0
>>185
御三家がありでイーブイがなしってのがおかしい
190友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 15:22:21 ID:s+t0KHw60
まぁやっぱり、ゲーム通りの組み合わせのほうが見ててスッキリするよね、当たり前だけど
>>181>>185みたいに変わった組み合わせだとどんなに上手くても違和感を感じる
その人がどんな思いで描いたのかなんて絵だけじゃわかんないし、「ああこの人間違えてるなw」という印象しか受けない
191友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 15:29:04 ID:k9O1sHvi0
イーブイはなぁ…
なんで連中は黄色版や金銀版でやろうって思わないんだろうなぁ
金銀版なら黄色版のグラ使いまわしてるから「黄色版の3年後ですよ?」
って言い張れんのに
192友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 16:02:00 ID:A49DL44J0
彼らが好きなように選んだなら誰がどれ持っていても気にしない
システムで決まってるんだよなんて野暮だし
作品どおりにやるのが野暮って話じゃないぞ
193友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 16:30:50 ID:7KS27LUo0
チェレンべルは三匹のうちどれを選ぶ可能性もあるから問題なしと思うけど
御三家と三猿の組み合わせさえ間違ってなきゃ気にならん
194友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:00:23 ID:WmOrk8Ax0
好きにどう組み合わせてもいいし
ゲーム準拠でも、二次媒体のスペやアニメ準拠でもかまわない

ただ、どちらも自動決定なのに三猿の組み合わせ間違いはNGで
御三家の組み合わせ間違いはOKってのは中途半端な基準だな

原作ストーリーと違ってどれを選ぶか自由な世界なんだろ?
だったらジム戦に有利な猿提供の申し出を突っぱねて
あえて不利な猿や気に入った猿で挑むのも自由な世界のはずじゃないか
195友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:04:15 ID:AAW3saXe0
というか
猿を純粋に間違えることは不可能に近くない?
イメージカラーまんまだし
ダメとはいわないけど
196友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:09:10 ID:s+t0KHw60
>>195
お前何か勘違いしてないか
197友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:11:09 ID:+ve6VoLp0
>>195
サンヨウトリオの話じゃないぞ
夢の跡地で主人公たちがもらえる猿の話だ
198友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:11:40 ID:AAW3saXe0
ごめんwww
対戦の相手か
ジムリと猿の組み合わせと読み違えた
199友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:12:57 ID:AAW3saXe0
もらう猿?
また間違えた?
自分グダグダだな
200友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 17:15:54 ID:s+t0KHw60
主人公とベルチェレンが貰う御三家と猿の組み合わせの話だよ
(最初ツタージャを選んだら自分が貰うのはヒヤップ、その場合チェレンが手に入れる猿はヤナップ みたいな)
201友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 21:30:32 ID:DnLhqRJQ0
10000users入りタグとかあるのね…と軽い気持ちで見てみたらorz
なんか、なんかもう……
こういうのが評価されるのかって改めて感じて呆然としてしまった……
202友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:05 ID:k9O1sHvi0
1000ぐらいだと信者囲ってるとすぐいくからね
ポケモンだと特に

そもそもブクマ数が伸びてるのはとりあえずブクマするって層もいるし
203友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 23:26:48 ID:ghU57eGc0
ネタはBWなのに、キャラはHGSSで描いたりするのはなぜなんだぜ
いや、ダメじゃないのかもしれないけど違和感すごくて気持ち悪い
204友達の友達の名無しさん:2010/12/08(水) 23:46:28 ID:Gp86gZYt0
あえて別地方組なのは人数的な問題か?と最初思ったけど、
普通に主人公二人+幼馴染み+Nでもできるよな
205友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 00:40:08 ID:Q8K06ACp0
1000はともかく10000は相当じゃね
別の意味で呆然とするのもわかるレベル
206友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 00:47:38 ID:IBG49oKn0
人気がありすぎると腐やヲタの餌食にされ
人気がなさすぎると良い絵が全然ないんだよな
幸い自分の好きなキャラは腐やヲタがつかず、良い絵も程々にあるという好環境で良かったけど
大半のキャラはそんなことないだろうしな・・・
207友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 01:44:20 ID:+e6fiehM0
もう腐向けタグさえ付けてくれたら目に入らないからどうでもいい
腐向けタグさえつけてくれたら、−検索できたら…

なんでタイトルにだけ「腐向け」って書いて腐向けタグは付けないんだ?
いくらタイトルに腐って書いてても、タグで回避できなかったらサムネのグロ画像
直撃するだろ…なんでこのジャンルって最低限のタグさえ付けられない馬鹿ばっかりなんだ
208友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 02:30:29 ID:uOPoSoiX0
猿は野生で出るよ
209友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 02:46:00 ID:o/i33/vo0
プレイ日記で間違えるってことはないだろうし(プレイしてるだろうから)
パーティにもらったはずのない猿がいる!ってだけじゃ弱いよな
自力でも捕れるし交換だってできるし
どういうときに間違ってるって判断するんだろう
210友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 08:47:07 ID:8JB4Px+P0
タグで回避と言えば、pkmnノマカプってタグがあるけど
あのタグがポケモンじゃなくてpkmnっていう伏字を使っているのは
ポケモンで検索した人が見たくないのにノマカプ絵を見るのを防ぐ意味があるからだと思ってたんだけど
pkmnノマカプとポケモンってタグ両方つけてる人が多いよね
あれは何でなの?
俺が勝手に思い込んでるだけで「ポケモンで検索した人がノマカプ絵を見ないように」なんて意図は別にないの?
タグが作られた当時のことはあまりよく知らないし、呼びかけ絵も見つけられないからわからないんだ
211友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 08:50:40 ID:ahtD2yVp0
ピクペディアが嘘だらけでイラつく
何でにわかが勘違いしそうな嘘情報を
さも公式ではこうみたいな風に書いてあるの
じゃあお前が直せはナシな
212友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 09:02:10 ID:rwqnvroc0
>>210
ノマカプタグも結局−検索用なんじゃないかな
腐向けでもポケモンタグつけるのと一緒
213友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 09:04:38 ID:jOQsOhpXP
RSの項目で一番好き嫌いの分かれる作品って書いてあったのは
ちょっとモヤッとしたな
どっかと言えばBWのがそれっぽいと思ったから
わざわざ書き換える気もないけど
214友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 09:19:12 ID:/+4gGg4U0
>>211
掲示板とかで指摘すりゃいいのに
215友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 09:26:41 ID:8JB4Px+P0
>>212
やっぱそうなのか
単なるマイナス検索用ってことならそれはそれでいいんだ

腐絵用にpkmn腐みたいな感じでポケモンって含まない隔離タグがあると
腐女子側も腐絵見たくない側も得するんじゃね?と思うんだけど
腐絵描いてないユーザーが呼びかけしても意味ないよな…
216友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 09:51:23 ID:ahtD2yVp0
そもそも何かを説明するのに二次創作を用いる時点でおかしい
まあこれはpixiv自体の問題だなどうもすまんかった
>>214は国語力俺以下
217友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 17:25:38 ID:/d/sskLVO
何かこの流れどっかで見た事あると思ったら以前別のスレで擬人化も似たような話題が出てたな
「ポケ擬」タグだけにしてキャプションとかタイトルに原型名つければ擬人化好きな人は探しやすいし
嫌いな人は避けやすいから呼び掛けしようよって話になって呼び掛け絵が支部に上がったのはいいが
運営側に勝手に削除されたって話
218友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 17:30:11 ID:/mFtUF4S0
>運営側に勝手に削除されたって話

それほんと?
219友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 19:31:48 ID:eRoiUX710
ほんとだよ
当時投稿した人が消されたと言ってたからね
220友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 21:12:13 ID:8JB4Px+P0
タグ住み分けの呼びかけが運営に削除されるって意味わかんないな
住み分けができてユーザーの不満が解消されて
ユーザー同士の衝突が減れば運営も最終的に得すると思うんだが
221友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 21:20:20 ID:JA5NDfCD0
>>220
運営に通報したバカがいたんじゃないか?
で運営もバカの言うことを真に受けて呼びかけ絵を一方的に削除したとか。
222友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 21:25:55 ID:GcFjM1qc0
pixivの運営のすることが気にいらなければpixivを辞めればよいだけ
223友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 21:54:26 ID:1vw/48LG0
消されたのは擬人化呼びかけだけじゃなくてpixivマナータグが付いたもの全部だった気がする
他ジャンルの呼びかけ系で何かあったんだと思うんだがタイミングが悪かったんだよな
224友達の友達の名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:50 ID:/+4gGg4U0
ポケスペつってんのに明らかに正確がゲームなグリーン
しかも手持ちはポケスペメンバー

いみがわからん…
225友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 08:12:03 ID:CmzObvby0
それぐらいなら全然マシな方だろwwwww
金銀とHGSSに出てくるライバルをシルバーと呼んだり
ルビー(ユウキ)という謎の表記をされたりしないだけな
226友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 09:35:28 ID:nRvdOVGFO
HGSSライバルは内部データではシルバーとされているらしいよ
227友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 10:53:58 ID:/CQxOXni0
ルビー(ユウキ)はそこまでおかしくなくね?
主人公の名前=バージョン名が印象づいてる人なんだろ
でもRS男主人公はユウキと呼ばれる事が多いから補足説明として併記してると
228友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 11:14:10 ID:Pe5OwvfA0
多分マイノリティだと思うけど、私はトウヤトウコにも若干違和感を感じる
主人公というよりマルチトレインのパートナーって印象が強くてなー
主人公タグとしての機能やキャラ認識統一のために必要と割り切ってはいるけどね
229友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 12:01:35 ID:w+qptNBT0
>>225
名前なんかなんと名づけようがいいじゃん
ルビー(ユウキ)はよくわからんが

スペなのにゲームの性格のグリーンって凄い違和感なんだぞ
230友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 12:11:12 ID:IHAN3vMJ0
要するにみんなそれぞれ地雷があるってことかね
231友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 12:58:15 ID:B7TnWCZnP
>>228
トウヤはコロコロGのマンガで人公の名前として使われてるし
ゲームでのサポートメンバー時の名前という位置づけでは
博士の助手もバトルパートナーも違いはない

トウヤトウコへの違和感はアニメでトウコが出てないからだろうな
ハルカもヒカリもあれで主人公名が浸透して
連鎖的にじゃあユウキコウキなんだろうって意識が働く
コトネみたいに発売時の販促ゲストで出てればよかったんだろうが
シリーズそのものの仕切り直しが販促そのものだからな
232友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 13:12:54 ID:CmzObvby0
>>228
それはユウキハルカコウキヒカリヒビキコトネだって同じだろうが
さすがに俺はこれ言いだしたら便宜もクソもねーから言わないけど
とりあえず>>230で落ち着いとく
233友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 13:30:14 ID:/CQxOXni0
>>228
わかるなー
同じようにヒビキコトネもコウキヒカリもユウキハルカも主人公の公式名じゃない
あくまで幼馴染、博士の助手、お隣さんの名前だよな
アニメには女主人公がハルカやヒカリやコトネとして出てたけど
それだってあくまでアニメのキャラ設定であって原作ゲームの主人公とは違う
名前があったほうが便利だしおかしいから使うなとか言う気は全くないけど違和感はある
234友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 13:53:07 ID:fPlReHLy0
自分の使った名前にしたらしたで自己投影夢厨うんぬんもにょりだすのかね
235友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 13:54:51 ID:I5lorGjz0
正直プレイしてた名前でかきたいけど
やるとオリキャラ臭がひどいからサポート名で統一してる
236友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 13:55:16 ID:BhsFIahc0
RSの主人公の本来の公式名はリクヤ、カイト、ムツミ、ナミだよな
エメラルドならラルド、エミィ
プラチナならプラット、ティナ

絵とか漫画ではトウヤ、トウコって呼ばせてても、
実際は別の名前付けてる人がほとんどなんだよな?
統一の為に便宜上そうしてるだけで
ブラック、ホワイトだとバージョン名だからちょっと・・・って感じなんだろう
の割には初代主人公はどこ行ってもレッド呼びなんだけどな
いくら金銀HGSSでその呼び名になってるとはいえ、緑やリーフグリーン買った人も多そうなのに
237友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 14:02:09 ID:D1kcxaAu0
>>236
>RSの主人公の本来の公式名はリクヤ、カイト、ムツミ、ナミだよな
>エメラルドならラルド、エミィ
>プラチナならプラット、ティナ

それは単なる名前の候補であって公式名とは違うんじゃ・・・
238友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 14:07:16 ID:B7TnWCZnP
プレイサンプル動画や画像で使ってる名前や
ROM内のボツデータを「公式」とするのはもちろん論外だが
原作ゲーム版と謳ってなければ各メディアでの固定名はバラバラだし好きにすりゃいいさ

ただ、タグは選り分けのためのキーにならないと無意味だから
サポート名以外に妥当なものはない
239友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 14:17:03 ID:Pe5OwvfA0
>233
そんな感じ
不快ってわけじゃないけど、主人公が公式名でキャラ立ちするとなんか妙、というかね
私個人は、他の人がどんな名前でプレイしてるか興味あるクチなんで
それぞれの名前で絵なり漫画なり描いたらいいさと思うんだけど
実際不便だし、恥ずかしかったりオリキャラ扱いされて叩かれたり人もいるだろうし仕方ないね
240友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 15:19:23 ID:DDX/HYg40
コトネ受けみたいなの見るといっそ同じ見た目のオリキャラとして扱って欲しいわ
コトネそのものは好きなのにあいつらのせいでコトネタグ見るのが嫌になった
カプやエロでは主人公にサポートの名前付けないで欲しいな
サポートキャラのカプやエロって言うなら仕方ないけど
241友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 15:21:03 ID:BhsFIahc0
個人サイトだと自分でつけた主人公の名前にしてる人が結構いると思うけどな

>>237
でもユウキとかハルカと違ってちゃんと主人公の名前の候補なのに
二次創作では全くといっていいほど定着しないんだよなあ・・・
一応ラルドはポケスペエメラルドのあだ名で、
カイトも確かRSが発売されたころにちょっと描かれた漫画で主人公名だったけど

外伝のレンジャーコロシアムXD等は主人公の公式名がはっきりしてて、定着してるよな
ただし、ポケダンは人間だった頃の容姿含めて完全オリジナルだらけだけどな
242友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 17:19:09 ID:D1kcxaAu0
まあ人それぞれ色々思うことがあるんだろうけど、
すでにデフォ名=サポート時の名前 で定着してるんだから
今更そこに疑問を抱いてももうどうしようもないよね
例えば「ユウキとハルカじゃなくてリクヤとムツミ(カイトとナミ)って呼びませんか?」と誰かが提案したところで
あなた何言ってるんですか、とスルーされて終わりだろうし
243友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 18:16:58 ID:eck8FlzZO
おとなりさんであるユウキや博士の助手であるヒカリが見たいときなんかにちょっと困るなーと思うことはあるな
容姿は同じでもやっぱ別キャラだし
ヒカリの方はアニメ版もいるからさらにややこしい
まあ全く無関係の作品でもキャラ名が被る事はよくあるし、そういう場合キャラ名以外のタグと合わせて区別するしかないんだよね

そういえばポケモンのアニメ用のタグってないの?
244友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 18:35:08 ID:MkEN4WBB0
アニポケ
245友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 22:08:40 ID:RlZa0lB50
名前で紛らわしいと言えばリメイク版レッドもだ。
「ファイアレッド」タグが多いけど、FRLGの続編のHGSSでは公式で「レッド」なんだから
自分の絵には創作の名前である「ファイアレッド」タグ付けられたくないって人もいるらしいし
まあレッド+FRLGとかでも検索すればいいんだけど、+HGSSではピクレにリメ服着せただけの絵も出てくるし
246友達の友達の名無しさん:2010/12/10(金) 23:59:46 ID:Y2tt/CxO0
自分は書き手のオリジナル名が苦手だ
自サイトで引きこもっててくれる分には構わないが
ピクシブでは作品名(ルビー、ブラック等)か作中で使用されている名前(コウキ、ヒビキ等)にしてほしい
247友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:47 ID:fgMfs5g00
何だと私の紗貴亜に謝れ
248友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 00:32:04 ID:ibL1q7mN0
オリジナル名は描き手による
とことんギャグ!な感じだったら気にならないけどシリアスものだとちょっとやだなぁ
HGSSライバル関連だと割とそういうの見かけるけど違うキャラを見てるようで変な違和感がある
249友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 00:45:28 ID:MjGrU7yM0
HGSSライバルはデフォルト名ないからどうしようもないような
250友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 00:57:10 ID:nHfW9UHu0
金銀のゴールド(♂主)・シルバー(ライバル)・クリス(♀主)呼びは便宜上しょうがない
レッドとグリーンの名前の法則に沿っただけだから「ポケスペとの混同!」とかは
正直言いがかりとしか思えない

でもHGSSだとヒビキ・コトネときてライバルが「シルバー」だと違和感を感じる
別にHGSSのライバルをシルバー呼びしてるのが嫌いとかじゃ全然ないけど
251友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 01:04:31 ID:4uM97T2N0
ライバルには名前がないから仕方ない
仕方ないとはわかってるけど違和感がある
252友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 02:06:26 ID:1lhyzgQY0
ぶっちゃけ名前なんて個人の自由だと思うが…
まあカプ・エロは検索避けできるようにしてほしいけどね

サブマスが純粋に好きで男二人だから腐がいるのはしょうがないと思ってたんだが、
ノボリさんまじ性的タグ見つけたときは本気で気持ち悪くて開いた口が塞がらなかった
腐タグがない絵にもついてるしご丁寧にピクペディアまで作ってあって頭が痛いよ…
253友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 07:29:49 ID:Yo4GNCkX0
「トウヤ(トウコ)マジブラック」タグとかも、さほど腹黒とも思えないネタについてて
え? と思うことがあるな
あれは同一人物がどや顔でつけて回ってるんだろうか
254友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 07:32:26 ID:AHMefK8t0
腹黒ーとかブラックーとか子供が好みそうな属性だし仕方ないんじゃない
255友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 12:12:07 ID:73DARKxg0
男キャラなんてみんな名前検索したら腐向け絵が出てきそうだけどな
女キャラのエロ絵は18禁タグがついてることが多いけど
腐向け絵って18禁じゃないのが多いし、腐向けタグもついてないことが多いから

BWはそんなに腐がつかないだろうと言われてた頃が懐かしいな・・・
256友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 12:14:09 ID:ZpJ+tmVzP
トウヤNチェレンの時点で付かないとか無理ゲーだろw
257友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 12:49:30 ID:JOGa6BLH0
>>251
ライバルは一応あるんだけど…
ハートとかソウルとかは流石になぁ…

さかきはーと
さかきそうる


ちょっとお父さんそこにすわんなさい
ってレベル
258友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 12:55:08 ID:Ly768wMm0
でも

サカキ ライバル
サカキ シルバー

もどうなのよ
259友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 12:55:50 ID:9Wd2h3CA0
オーキド・グリーンも相当DQNネームだよなぁwww
大木戸緑にすれば少しはマシに見えるかもしれないけど

サカキって名字なのか?
260友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 13:55:46 ID:JOGa6BLH0
レッドやグリーンも大概だけど、
レッドとグリーンとヒビキとコトネとハートorソウルはどう考えてもおかしいだろw
261友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 13:56:39 ID:JOGa6BLH0
おっと、変になった

レッドとグリーン の組の違和感は二人いるからまぁ、いいけど、
コトネとヒビキにハート・ソウルが混じるのはどうだってことで
262友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 14:08:04 ID:73DARKxg0
>>256
いや
トウヤNチェレン以外には付かないだろうなって言われてたんだよ
実際はそんなことなかった
263友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 16:37:11 ID:yOM0ok7iO
公式から画像をパクって貼付けただけの画像を投稿
そしてそれに点を入れるアホ共は何なんだ…
264友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 16:47:15 ID:ZpJ+tmVzP
>>262
男キャラが存在する限りそもそも無理な話だろう
それでもBWはかなり少ない方だと思うけどな
265友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:06:02 ID:MjGrU7yM0
>>263
公式サイトの画像を転載してるってことか?何が楽しいんだそれ…
とりあえず通報しとけ
266友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:08:26 ID:9Wd2h3CA0
結論:HGSSが異常だった
267友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:09:36 ID:JOGa6BLH0
画像転載系は結構迅速に削除されるイメージだな
268友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:26:00 ID:KwweL+A70
>>266
コトネ厨とピクレ厨の異常さを見てしまうとな…
これから先も「○○厨うざい。コトネ厨とピクレ厨に比べるとまだマシだけど」
みたいな印象がすっと残るんだろうな
269友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:34:03 ID:Yo4GNCkX0
HGSS…というか、ジョウト組は未だに投稿多いもんな
でもなんつうか、ゲーム本編のイラストというより
一部のランカーさんたちのファンが二次の二次を描いてるって印象だ
270友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 17:53:53 ID:AxBCgGEK0
>一部のランカーさんたちのファンが二次の二次を描いてるって印象だ
そうやってまたピクレみたいなの増えてくんだろうな複雑
271友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 18:17:39 ID:IEsnwdXW0
しかしHGSSの絵でBWキャラ「ジョウトの皆さんマジすいまんでしたー;;」
みたいな絵はほんと見てて胸糞悪くなるな。タグも
HGSS嫌いになりそうだわ
272友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:07:09 ID:KwweL+A70
調子に乗ってる新主人公&Nに「礼儀を教えてあげなくちゃね^^」「身の程を知ろうか^^」
ってピクレorコトネがシリーズ最強の先輩として制裁を加える、みたいな絵の胸糞悪さは異常
273友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:11:53 ID:op2v/5E30
女って群がると怖いよ いい意味でも悪い意味でも
274友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:12:13 ID:JOGa6BLH0
テメーも新顔だろーがw
ってこったな
275友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:19:19 ID:ZpJ+tmVzP
そんなのあるのかよ、凄いな
レッドはともかくコトネってBW以外じゃ一番最近なのに
276友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:27:09 ID:ibL1q7mN0
>>274
>テメーも新顔だろーがw

ですよねwwwwwwwwww
なんでお前らがそんなでかい顔してんの?wって感じ
HGSS好きだから尚更複雑
277友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:27:25 ID:REdSNAE30
新顔にばかりいいカッコさせませんので…(爆笑)
278友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:32:57 ID:KwweL+A70
>>275
アレだろ、レッドさん頂点!→そんなレッドさんと戦えるコトネも女子中で最強!
ってピクレマンセー&コトネマンセー
279友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:33:41 ID:D7F2SK7H0
ゲームとしてのHGSS自体は大好きなんだけど
二次創作としてのHGSSの印象は最悪にも近いわ
280友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 19:47:46 ID:QKGoB57F0
レッドさん(笑)は新顔っつーかパチモンだよな…
パチモンをずっと図に乗らせるわけにはいきませんのでってこっちが言ってやりたいわ。
281友達の友達の名無しさん:2010/12/11(土) 20:26:41 ID:IEsnwdXW0
むしろパチモンが初代主人公ヅラすんなっていう
お前なんぞポケモンのキャラとして数えたくもないっていう
282友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 00:17:15 ID:rjhzdsk20
HGSSは酷かったよな・・・
コトネカプはメインキャラからジムリから悪の組織まで節操なしだし
男キャラも生足とか乙女化女体化とかアレなのが多かったし・・・

BWはメインキャラはともかく、
ジムリ四天王はHGSSみたいな酷い腐向け、棒化、変態化がなくていいな
カプ要員になるだけならまだしも、棒当て馬扱いと変態扱いは本当嫌だった
283友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 05:11:49 ID:02qkMmWW0
BWは話題になった分だけ飽きられるのも早かったな
発売記念に一時的に描く層が半分近くは居るからだろうけど
三ヶ月もすればだいぶ落ち着きそう

HGSSはリメイクだから良くも悪くも濃い層が一気に出戻って来た感じがする
ルビサファがリメイクしたらまた色々と凄くなるんだろうな
284友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 07:16:51 ID:AogcAGISP
いやーあれはHGSSだからこそじゃないかな
285友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 07:31:49 ID:Yh+Z1qTM0
イケメンパラダイスだしね
その上ポケモンの常としてキャラやストーリーがガッチリしてないから、妄想が大暴走した感じ
BWは今までになくキャラが自己主張してそれが賛否の元だけど
おかげでそれぞれのオリキャラ化は避けられたって気がする
286友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 12:47:53 ID:oBqGAKNY0
>>285
>妄想が大暴走
ああ・・・Nの過去がマツバ並にかわいそう><とか言う奴を見た時はハア?と思ったわ
287友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 13:03:00 ID:Mi+rp0Hh0
まあ確かにババァに囲まれてるのは可哀想だよな
288友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 13:30:01 ID:rjhzdsk20
>>286
マツバの過去・・・だと?
マツバはジョウトジムリの中だとダントツで被害が酷かったよな・・・
289友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 13:59:07 ID:xPz0EoE90
その文脈だとマツバの過去っていうより
ずっと追い求めてきたホウオウを主人公に掻っ攫われた部分がかわいそうってことなんじゃねーの
まあミナキも同じだけど
290友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 14:00:47 ID:AogcAGISP
主要キャラ以外のイッシュで特に人気のあるキャラって言うと
サンヨウ兄弟、フウロカミツレ、サブマスとかだけど
サンヨウは三人で1セットだし、フウロカミツレは女だし
サブマスは二人で1セットだから
コトネの時のような事が起こらなかったんだと思う
291友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:02:17 ID:NZxrbhi40
コトネ厨が歯止め利かないままだったらイッシュの男キャラも食ってたんだろうな
他地方から棒要員引っ張ってこようとしたし
トウヤもNもチェレンもサンヨウもアーティも男体化女キャラもみんなコトネたんにメロメロってか
・・・・・それは悪夢だな
292友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:08:33 ID:rjhzdsk20
>>291
ギーマとノボリとクダリもな

しかしなんでコトネだけ異常に腐(?)人気が出たんだろ
他の女主人公に比べて特別女受けの良い容姿とも思えないし
293友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:12:35 ID:gbm7dnuj0
周りに手頃な男キャラがごろごろ居たから。これに尽きるな
ぶっちゃけコトネの見た目はあんまり関係無いと思うぞ

イッシュのジムリをイケメンがいない><とか言ってるカプ厨がいたし
294友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:14:16 ID:2KvkYuGD0
>>291
BW発売してから間もないころはNコトなんてのもあった気がする
いや本当意味がわからなかったわ

ピクレうぜぇ・・・なんでpixivレッドタグつけないの?
なんでリメイク組の中一人黒髪赤目なの?というかそれは初代のつもりなの?
都合の悪いリメレはファイア君()なんなんだもう
295友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:20:22 ID:TZ5AuIZJ0
夢厨にとったらかなりおいしいポジションだもんね>コトネ
腐の人の絵でも、イケメングループの中の紅一点(あるいは腐女子化)として描かれてるパターンが多いし
ほんと使い勝手良いキャラだと思う
296友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:25:51 ID:AogcAGISP
見た目は関係ないよな
周りのキャラが重要
297友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:42:53 ID:oBqGAKNY0
トウコは被害少なくて本当に良かった
298友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:42 ID:TZ5AuIZJ0
被害とかそういう言葉聞くとますますルビサファリメイクが怖くなるよ・・・
今はRSE関連は本当に好きな人が描いてるって感じだからたとえ過疎っててもいいからこのままでいて欲しい
イケメンにモテモテのハルカやユウキなんて見たくないお
299友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:51 ID:NZxrbhi40
>イッシュのジムリをイケメンがいない><とか言ってるカプ厨がいたし
なにそれ酷い・・・・まるっきりポケモンは乙女ゲーと思ってる奴らなんだろうな
その分コトネのような被害でなくて本当に良かったけど

逆にコトネ見るたびものすごく嫌な気分になる
コトネ自体悪いわけじゃないのにさ
300友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:57:37 ID:AogcAGISP
RSEは元々イケメンが少ないから大丈夫だろ
301友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 16:57:54 ID:NZxrbhi40
ごめんageてしまった
302友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 17:06:28 ID:gbm7dnuj0
RSEはダイゴ・ミクリぐらいしか厨受けしそうなキャラが居ないと思うが
ジムリーダーはセンリは父親、テッセンは爺、フウはショタ
四天王はカゲツはモヒカン、ゲンジは爺、悪の組織のボスはおっさん、幹部のウシオはデブ
フロンティアブレーンも中年と爺さんしかいない

リメイクしてカプ人気が沸きそうなのはミツル(リメイクで会話やイベントが増えたら)
トウキ(マツバ並のイメチェンをしたら)・ホムラ(アポロ・ランス並の規模)かな
キャラ同士関係性が深まったらBL人気は上がるかもしれんが顔重視な夢厨は喜ばないだろ
ホウエンは可愛い女の子キャラは多いと思うけどね
303友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 17:20:58 ID:xPz0EoE90
あんま未来のこと妄想して勝手に悲観するのは止めようぜ
304友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 17:23:22 ID:Yh+Z1qTM0
ダイパプラチナもイケメン多いのに、さほど被害がないのは
発売時期にpixivがなかった(?)からだろうか

イケメンが多いこと自体は嫌じゃないんだけどな
pixivを通じて他人の妄想を見せつけられることになるとは
305友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 17:38:30 ID:Mi+rp0Hh0
数年後にはマツブサとアオギリの気持ち悪い画像で吐くことになるだろうな
306友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 18:47:19 ID:5ERxG+jq0
擬人化ってやっぱキモいな
307友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 18:52:51 ID:OfiGelaO0
>>305
あー…マツブサとアオギリ何故か人気だったなそういえば
オッサンキャラなのに結構人気あった
308友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 19:00:46 ID:ix6F3KHp0
>>304
ヒョウタもゲンもトウガンですら被害に会ってる気がするんだけど
勿論大場・デンジは言わずもがな

マキシ・ゴヨウ・リョウくらいじゃない?
あんま被害にあってないの

ゴヨウ・リョウはなぜか男性向けで被害に会ってるのみたけどw
309友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 19:06:45 ID:gbm7dnuj0
>ゴヨウ・リョウはなぜか男性向けで被害に会ってるのみたけどw

なん…だと
リョウはショタ主張をする奴がポケモン板に居たけど
ゴヨウが男性向け受けだと…?眼鏡成人男性とか女性受けするタイプだと思ったが

DPtは男女カップリングよりBLが活発なイメージ。あとシロヒカ
310友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 20:36:37 ID:4PVfl5xC0
>>297
トウコは被害少ない方だけど
トウコがイケメンに「はわわ!キャッ☆」みたいなのたまに見ると生温い気持ちになる
見た目がいかにも気も腕っ節も強そうな姉御肌って感じだからかもしれん
311友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 20:59:46 ID:XY2Qj7sgO
もうカプ絵もキャラ崩壊もどうでもいい、見たくないから見ないし自由に描けばいい
擬人化や性転換もちゃんとタグ配慮してくれればいいよ
嫌いなのに自分から見に行ってあーだこーだ言う奴はドM

まぁ、どうみてもピクレ絵なのにピクレタグ付けてなかったりするのは問題
312友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 21:09:29 ID:EqfKMygq0
腐向けタグの付いてない率は異常
馬鹿なのかな
313友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 21:21:27 ID:zEersdLc0
>>298
今RS関連過疎ってる〜とか本当に好きな人が〜
とか本気で思ってる人がいることに吃驚したわ主に後者
1年半以上前のポケモン周辺の落ち着き具合は今と比べると異常
314友達の友達の名無しさん:2010/12/12(日) 23:37:21 ID:xPz0EoE90
RS関連の話になると過疎っているだの勝手な妄想の末にリメイク怖い><だの
正直うぜえ…
315友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 00:29:47 ID:k8Oz0IgI0
ここで言って良いのかわかんないけどイッシュのポケモン言えるのかすごいね
ここ見てる人達の中にも参加者がいるのかな?だとしたら羨ましい
316友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 00:35:36 ID:Jxg+OSUw0
企画としてはいいんだけどちょっとクオリティが…
本人たちが楽しいんならそれでいいけど
317友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 20:59:26 ID:jBjItKEA0
男の生足とか誰得なのマジ
いや腐得だってわかってるけど
隠してくれよお願いだからさ
涙出てきた……
318友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 22:24:10 ID:MPTHdH8r0
えっお前らみんなイッシュのポケモン言えるのかとか好きなの
319友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 22:27:22 ID:l7RwMaA+0
クオリティたけぇとおもったよ
320友達の友達の名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:52 ID:8eOL0Z/D0
正直本家のアレよりは断然マシ
321友達の友達の名無しさん:2010/12/14(火) 09:22:32 ID:3H1WvswNO
本家はあれどうなるんだろう
ちゃんと歌ったCDとか出ちゃったりすんのかな
322友達の友達の名無しさん:2010/12/14(火) 14:03:26 ID:ydWkGczK0
ちゃんと歌うならまだいいけどCMのあれはボカロ(笑)よりひどいわ
イマクニ?にしなかったのは何か理由あんの?
323友達の友達の名無しさん:2010/12/14(火) 15:14:16 ID:TAoCboPz0
いえるかなは公式も非公式もどっちも微妙じゃね
ちゃんとしたCD出すならまだ公式は分からんけど
324友達の友達の名無しさん:2010/12/14(火) 18:13:15 ID:6IW9urER0
三つ子=絶対ダークトリニティだよね!と押しつけがましい絵、小説を見ると何も言えなくなる
レッド幽霊説みたいな感じで嫌だ
325友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 18:34:30 ID:NiHqC4FkO
ふしぎなくすりネタがpixivでも見かけるようになったけど
擬人化タグやポケ擬タグつけないやつ多過ぎて嫌になる…
擬人化タグ無しだから、スーパーガール→進化か?とwktkしては打ちのめされるのはもう嫌ぽ
326友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 19:04:09 ID:v5CvRC9h0
ふしぎなくすりが何のことかわからなくてぐぐってみたんだけど、なにこれ覚醒剤の歌?
面白いと思ってやってるんだろうけどポケモンでやるなよな・・・マジで神経疑う
327友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 19:33:47 ID:V30YRlo40
本気で言ってるのか冗談で言ってるのかどっちだお前
328友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 19:33:54 ID:JgE/IEi30
音ゲーもやってる人間としては今更なんでふしぎなくすり?って感じだ
盛り上がるのは構わないけど、こっちにまで迷惑かけないで欲しい。実際なんか元の曲の評判下がってるし
329326:2010/12/15(水) 19:46:35 ID:v5CvRC9h0
>>327
元ネタ全然知らなくてよくわかんないんだけどもしかして昔からある有名なネタなのかな?
ごめん、ちゃんと知らないままレスしちゃったから>>326はスルーしてください
330友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 19:50:14 ID:V30YRlo40
まぁなんだって大量便乗ほどウザいものはない
331友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 20:03:39 ID:AZ6NAQhY0
一度受けた他人のネタを使いまわして評価を得ようなんてコスイ真似は
ニコ動だけにしてくれよ
332友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:48 ID:Lw0Nk+2F0
>>331
その書き込みで思ったがpixivレッドってそれの集大成だよな
333友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 21:27:47 ID:0L0KAGwq0
pixivレッドだけでなく
pixivコトネ、pixivヒビキ、pixivグリーン、pixivライバルも発生してる気がする
レッドほど顕著ではないかもだけど
334友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:11 ID:aPaKaEHf0
pixivグリーンはぶっちゃけいる
原作を土台にしてない二次創作の二次創作なグリーン

ただ見た目がそれでも一緒なんでスルーされてるけど
335友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 22:15:25 ID:K+jnS5H30
他のキャラも性格とかカプとか捏造されてるのに何でレッドさんだけ?
pixivコトネやpixivグリーンとかは言い出さないじゃん!とか言ってる厨いるけど
「髪色と服装しかあってない」(髪型も目の色も違う)
「そもそも原作のHGSSに初代服着たレッドなんて登場してない」
って外見だけでも他キャラの捏造ぐあいと全然違う
336友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 23:17:28 ID:51Hubd8N0
pixivグリーンは見た目も違うだろ
緑ジャケットでなぜか襟じゃなくてフード
他人のアレンジ+勘違いをそのまま影響されましたってのがバレバレ
旧作の見た目じゃないから些細な事に感じるけど

旧作金銀キャラはスペとごっちゃになってる場合が多い
ゴーグルゴールド 手袋シルバー ピアスクリス(前髪や髪色は何とも言えんが)
337友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 23:24:04 ID:mC4qv9vd0
>>308
リョウ&ゴヨウってPixiv外の話?
怖いもの見たさで検索したら案外普通だった

Pixivもらき☆すたとかけいおん!とか公式トレス多いけど
ニコニコは作者が一から描いた手書きMADにもトレスが沸くのがなぁ…
338友達の友達の名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:16 ID:UqYENwn90
トレスで思い出したがアニメポケスペ企画ってやつはあれいいのか?
模写の人もいるんだろうがトレス・模写タグ付けてる人って少ないよな
わざわざ重ねる気もしないからトレスかまではわからないが

他にもゲーム画面と組み合わせる系で自分で1からドット打ってるならまだしも
確実に拾い物でコラみたいなのはアリなのか?
339友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:14 ID:xho+gXGJ0
>>333同意
最近コトネも被害者かと思ったら前より嫌いではなくなった
イナゴ連中は古参の間で既に定着しつつあったハルカの恋愛脳的要素は描くくせにコトネのあの様www
ハルカよりよっぽど主人公とフラグたってるのにどうでもいいけど
340友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 12:33:44 ID:jtdihnLE0
>>336
服装の方は「おりじなる()だもん」で通せるからなー
別にゲームに出てきた服以外着せたらあかん!!ってわけにもいかないし

基本中身がマトモなら着てる服は私はそんな気にならないな
とはいえやっぱ微妙な感じで間違ってると「資料くらいミロやカスがあああああ」
って思うけど
341326:2010/12/16(木) 18:39:58 ID:KGT3dmF00
>>339
ハルカ恋愛脳って「ユウキくんだいすき!(抱きつきっ)」みたいなやつのこと?
たまにそういうの見かけるけど定着しつつあったとか初耳
個人的にはトウコと似た感じの元気系な印象だったからちょっと意外だな
342友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 18:40:45 ID:KGT3dmF00
ごめん・・・名前欄そのままだった・・・恥ずかしい
343友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 19:54:46 ID:xho+gXGJ0
自分はハルカの恋愛脳化嫌いだが正直かなり定着してたと思う
で新参はそれを見て恋愛脳ハルカ量産
→ユウキを好きじゃないハルカなんていません!
344友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 19:57:25 ID:RMCDvJ0v0
そうなんだ…ポケスペのイメージかなあ
ルサは大量に見かけたがハルカとユウキはあんまり見たことなかったな
345友達の友達の名無しさん:2010/12/16(木) 22:16:44 ID:D9adNsQA0
ハルカで恋愛と言うと自分はダイゴの方が印象に残ってるな
数えたわけじゃないから実際どっちの方が多いのかは知らん
346友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 00:24:32 ID:BjAOkuj30
ハルカっていうとシュウとのが多いイメージだった。
あとはルサ。
347友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 01:05:10 ID:fxlcpa110
アニメはシュウハル
ゲームはダイハル
ポケスペはルサ
がそれぞれ多かったよ
でもダイハルよりダイユウのがたくさん見たな
348友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 03:34:40 ID:FPx+BBCx0
お前らなんだかんだでそういうの詳しいよな
349友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 09:22:10 ID:hB63eswZ0
ごめんまったくついていけない
350友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 11:54:23 ID:+A/RGT470
>>347
チャンピオン(あるいは最強キャラ)×主人公って一定人気あるよな
BWに限っては全然見ないが

>>337
pixiv外のリョウ、ゴヨウについては・・・マジで知らない方がいい
ダイパ発売して大分たったし、もう衰退してるかもしれないけど
351友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 13:03:19 ID:X8X0p8RB0
>>350
そう言われるとかえって気になってしまうんだがww
ダイパの時期は二次創作とか見てなかったから余計に
352友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 13:46:11 ID:qaCAX6M50
>>348
ポケモンもpixivも古参やってると嫌でも目に入るだろ
まるで自分から調べにいってるみたいに書きやがって腹立つわー
353友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 14:12:57 ID:sNV0dwj40
確かにねw
色々見て回ってたら「○○が多い」「△△なキャラ付けが人気」とか
ある程度わかりそうなもんだと思うけどね、詳しくなる気が無くても自然と
好きなものにしろ苦手なものにしろ目に付きまくってたら嫌でも記憶に残る
354友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 14:40:21 ID:FPx+BBCx0
詳しいよなって言っただけなのにキレんのか おーこわ
355友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 14:56:37 ID:sNV0dwj40
嫌味に聞こえたんだよ
356友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:22:55 ID:bIViBEfi0
>>337
pixiv内でみたよ
まぁ、「そういうのもある」とだけ知っておけばいいさ

DPtはあとサターンも男性向けでちょろっとあるね
結局サターンの性別ってどっちだったんだろ?
357友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:25:44 ID:qaCAX6M50
358友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:38:30 ID:FPx+BBCx0
過剰反応すぎだろ 冷静になれよ
359友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:40:39 ID:9v+cU8Xx0
普通に考えて幹部が三人(ダイパ時)とも女なんてバランス悪すぎだろう
そもそもなんでサターン女説なんてものが言われるようになったの?
一人称が私だったりアニメの声が女の人だったりするキャラは他にもいるのに・・・
-性転換-女体化 してもおっぱいのついたサターンが出てきた時は唖然とした
360友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:55:21 ID:qaCAX6M50
>>359
ポケサン見ろよ
361友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 15:57:16 ID:9v+cU8Xx0
えっ なに もしかして本当に女なの?>サターン
362友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:01:46 ID:9v+cU8Xx0
>>360
ばかばか一瞬びっくりした
検索してみたら色々言われてるみたいだけどやっぱり男じゃんか
363友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:02:14 ID:FPx+BBCx0
いや男だろww
杉森絵であの体つきの女はない
364友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:02:30 ID:qaCAX6M50
>>361
俺もそれまで男だと思ってたが
とある日のポケサンでロバートがポロッとこぼした
365友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:04:13 ID:ac66Cvcz0
>>360
ポケサンでサターンは女だって言われてた
でも確か別の回では男だって言ってたような気もする
366友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:06:43 ID:qaCAX6M50
>>365
マジか2行目は知らなかったから完全に女で信じ込んでたわ
なんかすまん
367友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:20:38 ID:qaCAX6M50
ちなみに
お前らもご存じの通りサターンの服はとても女モノには見えない中
オタでもないロバートがサターンコスの男を見て「女」と口にしたから
当時の俺は信憑性高いとみて信じたというわけだがまあスレチだからおわる
368友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 16:22:40 ID:X8X0p8RB0
男派
ポケモンカードでは男と明言
漫画版で一人称がぼく
アニメで名前未登場時のクレジットは男
海外版のアニメの声優は男性
ダイパだとサターン以外の幹部は女
胸が無いしスカートでは無い

女派
ポケサンで女と言われる
一人称がわたし
アニメの声優が女
ゲームの手持ちが♀


恐らくサターンが女扱いされるのはポケサンが原因だな
リメイクで手持ちが全部♀になってイツキまで女説が出て笑った
369友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 17:55:50 ID:asCWTcDL0
性別が明言されてない男でも女でもどっちでもとれるキャラなら
人に押し付けない限り好きなように扱えばいいよ
私は女だと思ってるって人に対して男に決まってる!って噛み付いてる奴のほうが見苦しいし
370友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 18:14:07 ID:448Y+pmA0
性別が明言されてない男でも女でもどっちでもとれるキャラなんてポケモンにはいないと思うんだけど
371友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 18:17:17 ID:AhI5EvET0
リラも女だしな
372友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 18:30:28 ID:E+WCE9KT0
アニメに出てくるハーリーは海外だと女扱いなんだっけ?
373友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 18:31:54 ID:asCWTcDL0
リラが女ってのはアニメでの一つの解釈にすぎないじゃん
本編のゲームでなんか言われてた?
こういう押し付けてくる奴が一番うぜー
374友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 18:37:56 ID:448Y+pmA0
>リラが女ってのはアニメでの一つの解釈にすぎないじゃん
>本編のゲームでなんか言われてた?
>こういう押し付けてくる奴が一番うぜー


( ゚д゚)
375友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 19:38:18 ID:5sJLNpzl0
リラ、海外名前アナベル(女性の名前)だぞ・・・・
376友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 19:39:24 ID:5sJLNpzl0
もう一つ リラの二つ名は海外版だとタワータイクーンじゃなくサロンメイデン(サロンの乙女)だぞ
377友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 19:57:12 ID:cJsffyl50
アニメでは女の子!
海外でも女の子!
だけどゲーム本編では男の子☆

なんてばらけるわけないでしょJK
アニメはゲームと違うオリジナル設定多いけれど性別まで変えちゃうなんてさすがにねーよ
378友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 22:24:02 ID:FPx+BBCx0
フルボッコじゃねぇかもう許してやれよw
379友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 23:20:22 ID:+A/RGT470
>>351
本当に知らない方がいいぞ
興味あるんならその二人のカプの個人サイト探してみればいい
といっても今はもう衰退して無いかもしれないけどな
まあ、pixiv外(というかpixiv出来る前?)の話だし、スレチだな
380友達の友達の名無しさん:2010/12/17(金) 23:48:46 ID:X8X0p8RB0
>>379
とりあえず何か恐ろしいのは分かった
リョウ腹黒化とかは噂で聞いたことあるけどね
381友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 00:52:20 ID:9UJKPeSi0
>>372
ゲイはいいけどオカマだめなんだっけ
382友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 01:02:14 ID:hkfKnrhy0
ロケット団のオリジナルキャラのバショウも海外じゃ女扱いだったはず

ところでミクリが幼少期は女の子みたいだったとかいうネタ見るがなんでだろうか…
ツクシやイツキみたいに♀パでもないのに…ただ単純に名前が女みたいだからか?
383友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 02:42:29 ID:vFw3SzGC0
海外では○○な設定だからコレは公式!っていうのは正直あてにならない
ポケモンに限らず他のジャンルでもそうだけど
向こうの思い込みや文化の違いでコロコロ性別や名前や性格や設定とか変わるから
384友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 08:45:01 ID:t4JNlBTIP
リラはゲーム内でもお姉ちゃん呼びされてたから女
サターンは男だと思われてたけどアニメとポケサンで分からなくなった
385友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 09:40:51 ID:08I8kqrz0
ゲーム内で外見が男なら、男ってことでいいと思うが
アニメや漫画はあくまで派生だろ
386友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 12:25:02 ID:Ai5P5aIg0
だいたいそんなこと言い出したら公式であえて男性か女性か
明言されてるキャラ以外何でもありじゃねーか
性転換厨が正当化されるとかマジ勘弁
387友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:52 ID:9UJKPeSi0
サターンは腐女子?が女体化しまくったせいですっかりわからなくなった
388友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:01:30 ID:+smtAdBw0
公式のグッズ(カード・書籍もろもろ)かロバートの一言か、
どちらの方が信用できるかなんて聞くのもアホらしいことだと思うけど
389友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:11:46 ID:t4JNlBTIP
>>343
亀レスだけど・・・
確かにハルカはユウキ君大好き!って感じの多い気がする
他女主は相手が男主よりもライバルとかが多いから珍しいよね

>>388
そりゃそうなんだけど混乱させるには十分だったって事で
390友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:26:33 ID:jJu/8HYS0
おい、ニコニコ大百科にカミツレの性別が不明だとかいう馬鹿がいるぞ
カミツレの性別はゲーム中のベルのセリフとかで女だとわかってるのに何言ってんだか…
391友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:26:34 ID:SgipYmfG0
海外情報はハーリーが女性キャラ扱いされてるぐらいだから当てにならないとしても
国内の公式作品の情報だけでもリラは女、サターンは男
個人で勝手に「サターンは女の子!」と思いこみたいならもう好きにしてりゃ良いけど
タグにはちゃんと「女体化」って付けろ、垂れ流すな

ポケモンって最低限のタグすら付けてない奴が多いジャンルだよな
「腐向け」「女体化/男体化」「擬人化」etc…
392友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:41:41 ID:bZDVsRt20
「サンヨウの三つ子は実はコーンだけ女の子なの☆一つ屋根の下、ふたりのお兄ちゃんに溺愛されてるの☆」
「ハヤトは体型が隠れる服着てるから実は女の子なの☆"俺"もフェイクなの☆マツバ×ハヤト♀モエルーワ!」
→女体化・性転換タグ無しで垂れ流し

(#゚д゚)<ねーよwwwキモいからやめてくださいせめてタグ付けてください

「だってゲーム内で性別が明言されてないじゃない!」
「個人の自由な解釈に口を出す権利があなたにあるんですか!?お前の方こそねーわwww」

(;゚д゚)<エッ
393友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:48:20 ID:hkfKnrhy0
そういえばギーマも女主張する奴が居たなー…ポケモン板の話だから
Pixivには流石にそういう人は居ないと思いたいけど

ポケモンにも腐向け専用タグが欲しい…
男女カップリングや男性向けは専用タグがあるから余計にそう思う
でもこういうのは内部から呼びかけないと浸透しないかなー
394友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:51:46 ID:vaTnv5Mv0
常識的に考えてグリーンはマゾ
395友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 16:55:50 ID:SgipYmfG0
>「個人の自由な解釈に口を出す権利があなたにあるんですか!?お前の方こそねーわwww」

なんかピクレ厨の言い分のデジャヴを感じる…
「一人一人のレッドさん像があるのに何で公式に合わせなきゃいけないの!?」とか
性別や容姿全改造は解釈っていわねーよ…大人しくタグ付けてろ
396友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 17:33:36 ID:9UJKPeSi0
>>390
公式の説明で思いっきり「ビューティー」って書いてあるのにな
397友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 17:34:33 ID:9UJKPeSi0
実はゲーチスは女
398友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 17:52:41 ID:7ELGjBlA0
カミツレはどう見ても女だがビューティーは女なのとは関係なくね?

>>393
せめて腐向けか腐ってタグ徹底してくれればなあ
-腐で腐向け絵が一掃できない状態は辛い
外野が言っても定着しないよなあpixivレッドみたいに
399友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 17:59:18 ID:9UJKPeSi0
美人って女にしかつかわねーよ
がんばってもニューハーフだろ
お前クールビューティーって男に言うのかよ
400友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:05:53 ID:soh0Aav70
美人→男 美女→女 じゃないの?
で、クールビューティーとビューティーもまた意味が変わってくるとおもう
401友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:06:58 ID:bZDVsRt20
>>399
英語習いたてなのかな?
ビューティーには美人だけじゃなくて単に「美」とか「美しさ」って意味もあるんだよ
だから男の人に使われてても変じゃない
402友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:07:01 ID:9UJKPeSi0
シャイニングビューティーは?
403友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:15:43 ID:7ELGjBlA0
男に対して美人と言うこともあるし
男にクールビューティーと言うこともあるよ
beautyに女性の意味は特にない

でもそんなん関係なくカミツレは女だよね
404友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:16:27 ID:9UJKPeSi0
そうか・・じゃあカミツレは男かもしれないんだな
405友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:17:41 ID:bZDVsRt20
カミツレが男ならフウロも男だってばよ
406友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:18:09 ID:TL9SqY0o0
Nを女だと勘違いしてた人も結構いたからな・・・
407友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:18:34 ID:9UJKPeSi0
いくらなんでもガールは男にはつかわんだろ
408友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:24:47 ID:yHIaTH/f0
もう己の股間熱くさせます☆のためにフウロを男にしてる奴はいるけどな
409友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:27:07 ID:bZDVsRt20
>>407
いや・・・言葉の問題じゃなくて
本気であのビジュアルのカミツレが男だと思い込んでる人がいるなら
そういう人達にとったらフウロも男に見えるんだろうね ってことです

いやもちろんそんなこと考える人なんていないんだろうけど
410友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:27:49 ID:9UJKPeSi0
カミツレ胸無いからとちゃうん
411友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 18:31:40 ID:7ELGjBlA0
巨乳じゃないけど充分あるだろw
くびれもあるし腰も丸いしどっからどう見ても女だw
412友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 20:23:58 ID:9ik+R2f30
>>411
カミツレに胸が充分あるとかお前は何を言っているんだ
と思ったけど改めて公式イラストの方を見るとちゃんとあるんだな

フィールド上ドットの謎の細長さと同年代に見える女性キャラ(フウロ)との比較のせいかなぁ
413友達の友達の名無しさん:2010/12/18(土) 23:41:01 ID:hkfKnrhy0
まっ平らなのはアイリスぐらいだよな
カミツレの胸はカトレアよりはあると思うが……
414友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:24 ID:sxN/PLOb0
カミツレスレではカミツレ最初男だと思ってた人結構いた
もちろん発売前の話
415友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 02:02:13 ID:ImuFdt3d0
発売前どうしてわかるんだ…公開されてないよね?
416友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:55 ID:sxN/PLOb0
フラゲの説明書についてた画像がアップされてた

てか深夜なのにレス早えーよ怖っ
417友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 02:08:43 ID:ImuFdt3d0
たまたま開いただけなのに 怖っ
418友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 02:22:30 ID:I53WEjJJ0
顔だけだと案外わかんないもんかもな

初代のナツメは男だと思ってたわ
419友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 23:18:46 ID:t8x9P/q60
最近は杉森も絵柄が変わったから少年が女顔なんだよな

BW主人公がショートパンツの女の子と長ズボンの女の子どっちが良い?とか言われてるのは笑えたけど
420友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 23:57:48 ID:Mre4mHKS0
BWのキャライラストは杉森じゃないけどな
421友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 00:01:12 ID:yKLxwuOF0
男女主人公、博士、Nは杉森だよ
Nはデザイン自体は別の人だけど
博士も最初は別の人で、女性に変更することが決まった時
言いだしっぺの杉森担当になったんだよね
422友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 00:41:05 ID:ftbSgPOA0
サークルカット告知に対して書店委託希望タグつけるとかあほかと
423友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 19:06:12 ID:ClcFYp2+0
初めてこのスレきたけど
なんというか…お前らが平和に楽しめる日がきたらいいな
424友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 19:10:40 ID:hldDKbnP0
ベルがやたら電撃文庫っぽい絵だとおもったら杉森じゃなかった
425友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 20:37:35 ID:2ImaZyFd0
公式トレスして改変ってNGだよな?
426友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 21:46:40 ID:ClcFYp2+0
それを自分の絵ですっていってたらアウトだろうけど
公言してるならお遊びのうちじゃないの
427友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:20 ID:yKLxwuOF0
>426
いや、まずいでしょ…たいていの公式は画像加工もガイドラインで禁止してる
ポケモンなんか右クリック保存も出来ない仕様なのに
428友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:59 ID:oPcLtebg0
・厳密にはアウトで公式サイドに訴えられたらおそらく負ける(が、今のところはそういう事例はない)

・だが二次創作、特にpixiv上で発表されるものにおいては
 トレスと明言しているならばファンからは見逃される事が多い(公式サイドがどう考えるかは不明)
※個人サイトだとイタタ行為として叩かれる事が多い、なぜpixivならセーフ扱いなのかは謎

っていうのがどのジャンルでもおおむね共通の傾向だと思う。
でも気になるようなら通報しちゃえばいいと思うよ
429友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 22:54:25 ID:YkjFkByq0
公式と錯覚する様な絵と二次創作がサムネで並ぶとかなりイラつくんだが少数派か

ところで○○流行れ!とか○○少ない!とかの発言が叩かれないのは何でなの
430友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 22:58:23 ID:hldDKbnP0
>>425
小学館ならファンアートの時点でもうアウトだけど
任天堂の公式絵ならそこまで問題ない
ただし、トレスや改変は周りに叩かれるから結果的にNGな
431友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 23:06:55 ID:2ImaZyFd0
やっぱNGだよな
重ねたわけじゃないからもしかしたら凄くうまい模写なのかもしれないが
432友達の友達の名無しさん:2010/12/20(月) 23:50:35 ID:JKhGR1sf0
模写タグついてないならパクリスレもってけば?
433友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 00:24:38 ID:Y/Ov7vT90
>>429に似た感じのでちょっと愚痴

「時代の流れに逆行してますが・・・w」や「なんで今更?って感じですが・・・w」
みたいなキャプション付きの過去作のキャラの絵を見かけると微妙な気持ちになる
自分の好きなキャラだったら尚更
確かに何年も前の作品だけど今でもそれぞれファンがいるんだしさぁ・・・わざわざそんなこと言わなくていいのに、
って思っちゃう
434友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 00:49:46 ID:WPV6rltB0
「このCPもっと流行るべき!」とか言ってるCP厨か腐女子が
ポケモン新参だったりするからなお信じられねえわ
その作品より以前に投稿された作品への冒涜
435友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 03:08:17 ID:ygDLYvbe0
腐向けタグノマカプタグつけてくれればもうそれでいいや
全然ついてないけど
436友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 03:59:30 ID:XOEDJ2bf0
新参の人だと、そういう検索避けタグの存在自体知らないかもね
誰かがタグ付け推奨絵でも投稿したら効果あるだろうか
437友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 04:38:53 ID:aOiChWPz0
タグ付いてない絵を見つけたら付けておくのが一番手っ取り早くて効果あるんじゃないか
大抵の人は自分の絵に付けられたタグは気にするし
それがどういうタグなのかはタグ検索してみれば一瞬でわかる
438友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 15:54:41 ID:WPV6rltB0
>>429はどう考えてもそういう意味で言ってねえwww
439友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 15:56:48 ID:Y/Ov7vT90
pkmnノマカプタグの存在を知らなそうな人の絵には積極的に付けていくとして、
ただキャラ同士が並んでる程度だけど閲覧者がカプ名タグを付けてある絵はどうしたらいいのかな
「*コトネ *ヒビキ ヒビコト *ポケモン」みたいな

付けられたカプ名タグを消さない=カップリング絵だと思われても気にならない?
と、こちらが勝手に判断して検索避けタグ付けてもいいんだろうか
440友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 16:22:30 ID:XOEDJ2bf0
難しいとこだね
人気ある絵だと既にタグがいっぱいだったりして
そうするとどれか消してもいいものだろうかと悩むし
441友達の友達の名無しさん:2010/12/21(火) 21:07:28 ID:wd7COo0B0
カプ名タグにしろ検索よけタグにしろ
作者が嫌だったら消すし、嬉しかったりどうでもよければ消さないんだろうから
どんどんつけちゃえばいいんじゃないか?

既にタグがいっぱいってパターンはどうすればいいかわからない
個人的には目からうんたらかんたらとか感想みたいなタグは消されてもかまわんけど
感想タグでも勝手に消されちゃ嫌って人はいるだろうし
442友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 00:32:25 ID:9P1u/xkz0
443友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 02:15:07 ID:gqHUyAv40
586かと思った
444友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 08:07:23 ID:p/dsAzHxP
並んでるだけでカップルにされる時代
445友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 16:16:20 ID:tMt8D6Tw0
まぁ電車で女の子と隣になったら、隣は彼女?とか言われる時代
446友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 16:22:32 ID:w161JUKp0
母さんこれ彼女ちゃう 仏像や
447友達の友達の名無しさん:2010/12/22(水) 16:29:33 ID:2QyaNdKQ0
カプ扱いが不服ならタグ消せばいいじゃない
448のえ:2010/12/22(水) 16:30:22 ID:ryoe5RE5Q
http://happyreport.blog61.fc2.com/

遊びに来て下さい
449友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:00:26 ID:udhAb6As0
サムネで丸見えなのにタイトルに【○○注意】とかやってる奴らって頭悪いの?
450友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:07:26 ID:3DNhpZAa0
さらに言えばタイトルに注意といれてるのにタグにはその単語が入ってないとかね
451友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:08:42 ID:e4/ToRww0
【腐注意】ってタイトルに書きつつ、タグには「腐向け」付けてない馬鹿な腐女子とかな
そしてクッションページもなくサムネにグロ画像丸だし
452友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:36:33 ID:b4ipPkhZ0
正直サムネの小さい絵が目に入るのすら許せないって人はpixiv向いてないと思う…
○注意ってタイトルで○タグ付けないのは投稿者に落ち度があるけど
453友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:38:50 ID:zYKdM0siP
愚痴るくらいは許してやれよ
俺はマイナス検索で大体避けてるけど
454友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:47:24 ID:xtYLChN20
カミツレ&フウロの百合ネタはシロナ&ヒカリを思い出すな…
455友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 15:50:14 ID:e4/ToRww0
>>452
グロ絵に「R-18G」ってタグが付いてなくてサムネで見てしまった…orzって愚痴にも
>正直サムネの小さい絵が目に入るのすら許せないって人はpixiv向いてないと思う…
っていちいち絡むのか?
456友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 16:02:38 ID:b4ipPkhZ0
>>452
だからタグ付けない方に落ち度があることは指摘してるじゃん
あとガイドラインで年齢制限のチェックが義務付けられてるもの(R-18やR-18G)と
善意での隔離タグ付け(腐や百合など)を同列に扱うのはおかしいだろう
457友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 16:03:41 ID:b4ipPkhZ0
アンカミスった
>>456>>455
458友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 16:57:01 ID:RfuOFF190
善意ねぇ…
嫌な人がマイナス検索できるようにって配慮を「善意」って思ってる時点で
終わってんじゃないかなぁ
459友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 17:20:35 ID:b4ipPkhZ0
ガイドラインで定められていない以上義務じゃないよ
嫌な人への配慮が善意じゃなかったら何なんだ
460友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 17:20:48 ID:gQ0UjHSD0
検索避けタグつける時は、どこかの誰かの迷惑にならないように
公共マナーのつもりでつけている
善意って言い方は上から目線だわなw
461友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 17:50:40 ID:6jupHOAY0
上から目線とはいえまあ善意という言葉があながち間違いでもない
運営が腐も百合も隔離せずにまとめて楽しみましょうっていう姿勢で臨んでいる限り強制はできない
なにかっていうと早く腐専用のランキング作れよ運営
462友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 18:01:59 ID:6xhqT8t20
タグを付けてない人らを愚痴ってる流れに
pixiv向いてないと思う…
とか正論()言ってこられると正直鬱陶しい
463友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 18:41:53 ID:NpJD+1SZ0
別のスレ開いたかと思った

去年の今頃はHGSS黄金期だったから"クリスマスカラー"のレッドとグリーンのセットで溢れかえってたけど
今年はさすがにそんなことないね
というかそもそもクリスマス絵自体が少ないよねー、ハロウィンとかに比べると
まぁ年末だったりリア充だったりしてみんな時間が取れないのかな
464友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 18:51:06 ID:RfuOFF190
>>459
自己防衛だろ
余計なトラブル起こしたいなら好き勝手素りゃ良いし、
好き勝手した結果トラブル起こっても自業自得だろ
465友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 19:37:32 ID:oDHQn3fS0
554 :名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 19:36:50 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/17890875317157889
アニメにアーティくるのか
466友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 19:38:40 ID:RfuOFF190
ジムリーダーは基本的に全員でるだろ
467友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 21:16:40 ID:t7geAhz90
>>465
ツイッターで盛り上がってたな
なんか、嫌な予感するけど・・・このスレ的な意味で
468友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 23:46:53 ID:6eIHjAts0
ポケモン腐タグの喚起文見かけたけど閲覧数低かったな
もっと伸びてほしい
469友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 23:49:37 ID:xtYLChN20
とうとう呼びかけが来たか
自分もあとで見に行こう
470友達の友達の名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:49 ID:hlYuzOjj0
>>468
見てきた
とりあえず10点入れてきたけど、もっと閲覧ないとなんとも言えんな
471友達の友達の名無しさん:2010/12/24(金) 01:18:29 ID:ja3kqPiO0
>>465
ゲームだともっとタレ目だよね
472友達の友達の名無しさん:2010/12/24(金) 01:36:43 ID:m2FBNwGB0
ぽけだん絵師化、タグはポケダンの二次創作と混合させないようにと
ひらがなに統一ってなっているのに『ポケダン絵師化』にしている奴らなんなの
『ぽけだん絵師化』と『ポケダン絵師化』をセットにしているのもあるしさ…
473友達の友達の名無しさん:2010/12/24(金) 01:37:43 ID:aucj3x+K0
馬鹿なんだよ
474友達の友達の名無しさん:2010/12/24(金) 03:03:47 ID:2XmYjfb6O
>>467
そういやキャラスレがめちゃくちゃ荒れてたな
Pixivとはあんまり関係なさそうだけど
475友達の友達の名無しさん:2010/12/24(金) 13:10:34 ID:twH8RFKM0
476友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 13:29:47 ID:pW977z6Q0
477友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 15:30:33 ID:uA7r00vl0
いいことなのか分からんが過疎ってんな
478友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 21:31:44 ID:3iITmdMf0
最近随分下火だしね
いいことなのかなんなのか微妙だけど…
まーたリメイクなりなんなり話題が出たらうざいんだろうなぁ.
479友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 21:40:18 ID:3NUwYH6u0
マイナーチェンジ発売でまた盛り上がりますよ スレが
480友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 21:47:27 ID:W/BEF/ss0
いい話題で盛り上がるってことはないのかいここは
481友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 21:54:33 ID:3iITmdMf0
ここで話題にする=晒しと殆ど一緒じゃん
いい話題ならそれこそここにはもってこれないじゃん
いくら和やかな雰囲気のスレでもそういうのはむりぽ
482友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 21:58:43 ID:qcw+S3Ua0
素直に良いことだと喜べばいいのにこのスレ住人はまったく
483友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 22:10:56 ID:l0p88w/y0
ピクレやコトネの二次創作騒動を見て以来
自分の妄想したネタは他人が不愉快になるかなーと思ってうpする勇気が沸かない

たとえ愛のあるいじりとか言ってもファンの人はやっぱ嫌かなとか考えてしまう
484友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 22:27:34 ID:3iITmdMf0
キャラ名タグをつけなかったり注意書きをかけばいいじゃん
別に存在してること自体が許せないなんてもんじゃないんだから
要は目に入れたくないとか避けてるのに当たり前のようにその話題振られたりとか
そういうのが嫌なんだし
485友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:35 ID:4Uxt0aw80
心配なら表紙つけて注意書きするとか縦長漫画みたいにすればいいんじゃないかな
486友達の友達の名無しさん:2010/12/27(月) 23:09:16 ID:l0p88w/y0
>>484-485
意見ありがとう
漫画形式の注意書き付きでうpしてみる
487友達の友達の名無しさん:2010/12/28(火) 01:20:41 ID:nHYiGNzJ0
44 :名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 00:32:39 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/19414175419727872
ポケットモンスターSPECIALを描いてる山本サトシ先生も 青少年健全育成条例に反対してるみたいだな
488友達の友達の名無しさん:2010/12/28(火) 14:49:07 ID:IN/Q0/oK0
>>486
たとえばさ
グリーンがレッドに殴られて「え、なんで?」ってなってるのを
コトネ・レッド・ヒビキがみてプギャーってるのを「グリーン」タグで投稿するのと
キャラ名タグも作品タグも一切ナシで投稿するのじゃ
やっぱ全然違うわけよ
目にする確率的に

さらに言えばワンクッションなり注意書きなりで「グリーンが酷い目に合わされてるだけ」とかが
あればさらに違うわけよ
見る人的に
489友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 09:58:47 ID:K4Ly/71K0
なんかトレーナーばっかり描いてる人が虐待されてるポケモンかわいそうマンガとか
廃人批判マンガ描いてるとなんだかなーって思う
楽しそうにしてる原型絵は描かないのに苦しそうにしてる原型絵は描くんだね
490友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 10:12:49 ID:yim6Y7aq0
私廃人だけど廃人批判してる人の理由がわりとどうでもいい
491友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 13:15:36 ID:XU8lLiY30
人里に出てきた熊を射殺したら、その町役場にクレーム電話掛けてきた人みたいだな
まぁタブンネ虐殺→N「ポケモンは解放されるべき・・・!」とかでブクマ点数跳ね上がっちゃうから仕方ないね
492友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 15:13:30 ID:DSK/fx+V0
私廃人だけどタブンネ狩りは普段からタブンネ狩り、
それに準ずる行為をしていらっしゃる廃人がネタにするなら問題はないと思うの
ポケモンの廃人プレイヤーはタブンネを虐待しているという事実だけをとってネタにする人は
現実のくじらさんでも守ってればいいと思うわ
493友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 21:03:10 ID:h7lziLj3O
R-18じゃないヤバい系のネタだったから漫画機能で隠してたのに毎日一点いれられる。
ちゃんと警告したのに。
494友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 21:53:08 ID:/s3ltkQKO
描いてる漫画のネタ=その人の思想 って決めつけるのはどうかと思う
私は逃がされたポケモンどうなるんだろうとか考えるの好きな方だけど批判とかする気ないし
495友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 21:55:32 ID:JqRn8+xW0
>493
タグや漫画機能で配慮しても
「そのネタ傾向が気に入らない」ってだけで粘着する奴いるよね
もうしょうがないと思ってる
496友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 22:50:15 ID:MdU7jI8c0
>>494
ポケモンってポケモン墓地もあるしポケモン殺害やガラガラの幽霊とかミュウツーとかR団の行いとか
タブンネはゲーム本編中に「経験値を多くくれる」みたいなこと教えてくれるキャラがいたと思うし
アニメではヒトカゲとか捨てポケだったし、色々考えるのは面白いよ

現実の廃人を批判してるんじゃなくて、ポケモンというゲーム世界観内では
現実の捨て犬や動物虐待みたいに捨てポケやポケ虐待もあるかもなっていうネタの想像
497友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 23:34:11 ID:DSK/fx+V0
まじめにポケモン廃人はポケモンをばかにしてる
ポケモンをやる資格はないとか言ってのける人がいるから怖い
498友達の友達の名無しさん:2010/12/29(水) 23:58:04 ID:gcSyHf99O
人間キャラクターの検索ヒット数、R-18抜きで検索

トウヤ(トレーナー) 3924件
トウコ(トレーナー) 3901件
ベル(トレーナー) 1604件
チェレン 3108件
ポッド 1214件
コーン 1189件
デント 3111件
アロエ 246件(QMAをマイナス検索)
アーティ 2121件
カミツレ 1769件
ヤーコン 105件
フウロ 1533件
ハチク 475件
シャガ 479件
アイリス 530件(アイリス ポケモンで検索)
シキミ 324件
ギーマ 592件
レンブ 209件
カトレア 651件(クイーンズブレイドをマイナス検索)
アデク 230件
ゲーチス 1067件
マコモ 200件
アララギ博士 167件
シロナ 1294件

N(トレーナー) 8850件
499友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 00:06:06 ID:w5MNc9He0
デントの数がいつの間にか凄いことになってるなあ…
500友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 00:32:09 ID:XcEouLb3O
デントの伸びはアニメ効果だろうけど、アイリスはそうでもないのがなんとも…
501友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 00:41:47 ID:6/Kz55N+0
これでアニメでN出たらどうなるん
502友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 00:44:16 ID:xXPZI16X0
一部の妄想はぶっ壊される
503友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 00:47:49 ID:VBwDL83V0
トウヤ ポケモンタグ検索 4032件
トウコ ポケモンタグ検索 4494件
ベル ポケモンタグ検索 2988件
"N" ポケモンタグ検索 11710件


(トレーナー)の方のタグ付けてない人も多いから多分こっちのが正しい
504友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 01:11:39 ID:6/Kz55N+0
Nいつの間にかレッド超えたんだな
505友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 02:32:17 ID:USkPsdZ3O
レッド+ポケモンでタグ検索したら7856件出た
これにはレッドタグ使ってるリメレもpixivレッドタグもファイアレッドタグも含まれてる
原作デザインの初代主人公タグは230件、pixivレッドタグは3258件だった
506友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 02:37:46 ID:BpEW57RtO
>>498
全員いつの間にこんなに増えたのか
ポケモンタグ付いてたり付いてなかったりとか
他作品の同名キャラがいたりとか
全員集合イラストとかもあるから正確な数を計るのはほぼ不可能だな
507友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 10:35:10 ID:srdU38ZJO
正確な数を計ったからなんだっていう
508友達の友達の名無しさん:2010/12/30(木) 12:18:28 ID:WPfDR4Gh0
>>505
最後1行ワロタ
509友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 00:25:42 ID:Gn7mzzGB0
頂点と王の邂逅タグが気持ち悪くて仕方ない
510友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:52 ID:NXV4ycEX0
511友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 14:23:06 ID:+TqdoD/f0
>>510
不満スレ住民てマジで基地害やな
512友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 14:53:33 ID:buXEpsWHO
ダイパ厨こえー
513友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 16:10:05 ID:8zoHMkqiO
BWのジムリ達は定職持ちだからみんなニート認定されなくて良かった
何人かは既に原作と微妙に離れたイメージつけられてるけど
514友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 17:13:57 ID:s7234clL0
>>511
キチガイなんていうからROMたたき割って写真うpしてたり、キャラ萌え層を延々と非難中傷傷してるのかと思ったが
至極プレイした感想言ってるだけじゃね?それとももっと遡るとひどいのか?
515友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 17:20:11 ID:fs4knsNYO
いや・・・
ヲチ禁止のはずのこのスレで平然とアドレス直貼りする奴の気がしれない、
やっぱり愚痴スレに来るような奴はクズばっかりだな

ってことかと
516友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 17:50:03 ID:d/3ztqkyO
そうじゃないだろw
こいつが私はBW不満スレの住民です、って公言してるからでは
517友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:22 ID:6CQJCJPlO
ここ最近Nでタグ検すると変なハンコ絵ばっか出てくるんだけど…なにあれ。
518友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 18:07:51 ID:RZENvA62O
ひいろたんか
あれは荒らしに近いマジキチだからスルー推奨
519友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 18:09:13 ID:fs4knsNYO
>>516
そうなのかw
ごめん、リンク先の初めの方しか見なかったからww
520友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 18:28:34 ID:6CQJCJPlO
>>518
色々有名な人なのか。
情報ありがとう。
521友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 18:43:35 ID:kl8S1Aa+0
今年最後に愚痴吐かせて


「○○(シリーズorキャラ)ってあんまり人気ないですよね・・・でも私は好きですよ^^!」
みたいな言い方、本人がどう思っていようとそのファンの人たちにとったらすごく失礼だと思う
それが好きでたくさん描いてる人にしてみたら多少なりとも不快になるような
本当に好きなら「人気ない」なんて余計なこと言わなくていいのに・・・
522友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 19:48:40 ID:+JWlg69OO
なんにしてもここはヲチ禁止だクズ
523友達の友達の名無しさん:2010/12/31(金) 20:21:32 ID:PTPxitFwO
>>521
そういう言い方って不快だよな
「○○好きなのって私くらいですよね」とか言ってるのに限って
そこそこ他の人の投稿数もあったりして全然マイナーじゃなかったるするし
524友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 01:32:33 ID:SCghudyD0
お前らあけおめ
どうでもいいけどpixivロゴの隣の迎春うさぎが一瞬ポカブに見えて吹いたww
525友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 01:38:25 ID:t3FD669q0
イッシュ御三家シルエットの時ウサギだと思ったら豚だったポケモンのことか
526友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 02:05:27 ID:OYg3eIkH0
やっぱりミミロル・ミミロップ多いなー
たまにはマリルリも思い出してあげてね
527友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 11:08:44 ID:MqwsD26zO
マリルリは夏っぽいイメージがある
528友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 11:16:41 ID:SF1Y5SxL0
昔の学年誌ではプクリンが兎年のポケモンだったのにな…
529友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 11:26:09 ID:+qtAUTqi0
初代で兎っていうとニドランコンビのイメージだったわ…
確かにプクリンもピンクだし兎に見えるね

パッチールを昔うさぎポケモンだと思ってた
530友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 12:11:19 ID:TjS7yx9m0
ミミロルミミロップはポケモン知らない人から見ても
ウサギってわかるから貴重
531友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 12:12:30 ID:gLS55mfTO
プラマイもうさぎじゃなかったけ?
532友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 13:18:33 ID:D8ZDzCHk0
>>489
よくわからんけど大体誰のこと言ってるのかはわかった
533友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 14:48:01 ID:n7M8dTTjO
>>489みたいな絵や漫画描いてる人は山ほどいるけど
534友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 16:35:39 ID:e63YCxI40
頂点と王の邂逅って・・・
なんでNがレッドさん(笑)を超えることになってんだ意味わからん
レッドさんマンセーひでえ
535友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 21:31:15 ID:QRw9YxPj0
レッドさん() こいつの存在マジ害悪でしかない
初代は存在抹消、リメレの位場所乗っ取り、グリーンは奴隷、他キャラ全員レッドさん()マンセー要員
画像どころかこの文字列見るだけでも苦痛
536友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 21:37:22 ID:D8ZDzCHk0
ハンターハンターのゴンさんみたいなもんか?
537友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:04:59 ID:MxhtzMu5P
レッドとかコトネとかキャラに罪は無いし
まともなのを描いてる人も沢山居るんだろうが
それ以上にアレなのが目立つから何となく避けるようになってしまった
538友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:05:01 ID:80xNYCGW0
頂点と王の邂逅タグちらっと見たけどこれはむずむずする しかももれなくピクレw
539友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:15:14 ID:D8ZDzCHk0
てかBWの時間軸だとレッドっておっさんになってんじゃないの
540友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:38:17 ID:Da3u/+trO
HGSSで14だからおっさんまではいってないだろう
541友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:38:50 ID:SCghudyD0
そんなこと言い始めたら過去の主人公達もそれぞれ時間経過に見合った成長をさせないといけなくなって、
集合絵とかがカオスなことになるからその辺は気にしなくていいと思うけど
542友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 22:44:25 ID:D8ZDzCHk0
まぁ確かに
シロナさんの水着ってすごいんですって!
のシロナさんが40歳になってるなんて考えたくも無いな
543友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 23:41:34 ID:lxzE2gX70
なんというか、「歴代主人公の中でレッドさんが一番すごいんだよね、格が違うよね(笑)」
って雰囲気にイラッとする。同格じゃいけないのかよ
ていうかレッドはどうせ金銀主人公に倒されるのに金銀主人公より格上扱いなのがイミフ
544友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 23:53:13 ID:e63YCxI40
レッド厨は
最強厨兼懐古厨という史上最悪の組み合わせだからな
545友達の友達の名無しさん:2011/01/01(土) 23:58:34 ID:iMNiWXTA0
なんていうか
ピクレ厨って頭おかしいし
相手する必要ないんじゃないかな
ピクレ厨に対してイライラしてる時間って
人生の無駄だと思わない?
546友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:04:35 ID:zDWSahTx0
相手にはしてないだろ
ピクシブするうえでどうしても目に入って鬱陶しいからここで愚痴愚痴流してるだけで
すべてにおいて相手にしないほうがいいものを徹底的に無視するって難しいと思う
547友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:21:44 ID:JcUaJsBp0
DRのトップ3に入ったりすると、否応なしに目に入るしな<ピクレ
基本スルーするとは言え、「またか」と一瞬イラッとしてしまう
548友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:23:38 ID:TWYvQBVp0
つまり空気みたいな存在として否が応でも付き合ってかなきゃいけないってことか?
もう細菌や寄生虫みたいな存在だな
549友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:30:11 ID:TWYvQBVp0
言ってる側からデイリーランキング()
550友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:33:17 ID:SE2K5kGpO
他のゲームだと、初代主人公が最強にして至高なんて祭り上げられてるシリーズはそんなにないんだけどな
なんでポケモンはこんなに酷いんだろ。派生作品の関係もあるのか?
551友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:35:58 ID:dBc34mKJ0
   \りのレッドさん red これがレッドの魅力()か…!!/redredredredredredredredred
. .: : : : : \red  カッコよくて大好きです^^*  red…  /redredredredredredredredred
. .: : : : : : : \其の男、頂点()につき  red  …    /redredredredredredredredred
    . . : : : \レッド×グリーン  好きすぎて辛い ./ ■■■  ■■■■  ■■■
   . . .... ..: : ::\red   red 勝てる気がしない()  / ■  .■ .■      ■  .■
        Λ_\ ……red   …red     /  ■■■   ■■■   ■   ■
.ワタル→ /:彡ミ゛ヽ;\ 20代レッド妄想()レイエ()/  .■  ■  ■      ■  .■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■   ■  .■■■■  ■■■
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     原  >/ redredredredredredredredredred
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      点  > redredredredredredredredredredred
                <      に  >redredredredredredredredredred
―――――――――――<  頂   し  >――――――――――――─────
LIVE Mt.Shirogane     <  点   て  >    __
    r'   _    ヽ、 <  (笑)      >  /ヽ ノ \ キリッ
    |  /´_`ヽ     l <  ! !       > / (ー)(ー)\ 王の座するは白金の頂
    j ノ-┴┴┴-、 _j__  /∨∨∨∨∨\ (   (_人_)  )
   ム‐'卞、 ̄`ィ‐r'ヽ  く、./ /)  /)   \>  `⌒′<
     ム=・=  =・=  レY ̄/ /  ⌒  ヽ 進化!\つ   _つ  __
       、 _'_ `, く‐'l ./  | ●_ ●  | 進化!.\       /ノヽ \だっておwww
      _>二 ィ>i^`/  .(○ 〜  ○ |つ─◎   \    / (●)(●)\wwww
「…寒い…」 丿ノ´ ,イ /  /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.さっさと\  ( 。゚  (_人_)゚。 )
(色んな意味で) / | /  .|  、_人_ /  彡 ◎    進化!\  >/) |r|  ./)  バン
   l / / ト、V /  r'/  .|  _)  ◎彡.| |  しばくぞっ!  .\(__つ  ̄ _つ))バン

552友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 00:46:13 ID:JcUaJsBp0
>550
初代主人公というか、ピクレの原型はHGSSのレッドだよな
HGSSだけプレイした奴から見ると
「雪山にこもってる無口でどうもイケメンっぽい最強トレーナー」でしかないんだろう
リメイク発売からも結構経ったし、初代主人公は触れたことすらないって人も多そうだ
金銀でのレッド登場演出に思い入れのある古参からすると切ないが、ある意味仕方ないのかもしれない
553友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 01:04:48 ID:0xAoyDw1O
ならHGSSレッドであるリメレが最強扱いされてるならまだ理由は分かるんだけどな
ドットは明らかにリメ服だし外ハネ髪だし、フィールド上ドットは茶髪だし
ピクレはなぜ一番分かるだろう服装まで初代使用なのか…
554友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 01:58:55 ID:HTkbuA7B0
そもそもリメイクが別キャラ扱いなのが間違い
555友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 02:45:54 ID:La5MRStF0
赤目とか髪型とかもあるけど、HGSSで初代服ってのが一番謎。おまえゲームやってないだろと周りに合わせてるだけだろと。
556友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 02:57:31 ID:ag4cuSm+0
>>554
ピクレ厨がよくやるレッドさんとファイアくんってやつか
別にゴールド≠ヒビキ、クリス≠コトネみたいな別人パラレルを否定する気はないけど
本来HGSSレッドで歴代最高レベルのファイアレッド(リメレ)が
初代レッド(ピクレ)の格下扱いされてるのは変な感じだ
557友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 05:38:59 ID:v20sjwK3P
発売前はクリス→コトネみたいにその内レッドも黒髪じゃなくて
茶髪の方が沢山描かれるようになるんだろうなって思ってたから
ピクレ騒動はびっくりしたな
クールで最強レッドさんは主人公は人格ないんだし勝手にやればと思うけど
一人だけ別人になってるのは不快ってか、えっ?ってなる
558友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 09:23:52 ID:XXq42yG60
>>552
イケメンかどうかはあの絵だけじゃわかんないよ
暗いとか怖いとかの方があってると思う

実際目つきがかなり怖い
559友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 10:53:39 ID:G8ukqHmYO
間違えてpixivレッドスレ開いたかと思ったぜ
そろそろ移動よろ
560友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 13:32:21 ID:dBc34mKJ0
>>558
別に怖くないだろ
ドットの目の形が違うわけでもなし
BW主人公のカットインの目つきが怖いなら分かるけど
561友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 14:37:26 ID:YzNUrGff0
BWで兎っぽいポケモンっていうと何だろ…
562友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 15:08:05 ID:N349xcShO
>>561
ビクティニがいるじゃないか
兎というよりリスっぽいけど
563友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 17:57:43 ID:YzNUrGff0
ビクティニがあったか!確かに兎リンゴとか言われてるし
それっぽい感じがするな。ありがとう!
564友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 23:02:44 ID:2nFH+e9ZO
ドゴームは熊?
565友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 23:39:04 ID:vVfAVM6OO
ドゴームはああいう生き物ですw
ミミロルが出る前はプクリンがウサギ担当だったなあ…懐かしい
566友達の友達の名無しさん:2011/01/02(日) 23:58:54 ID:i9xoQYGh0
マリルリ…
567友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:26:24 ID:jN0yPUkl0
マリルリ・ミミロル系・プクリンあたりが兎モチーフっぽいよな
568友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:27:01 ID:aDjlmquA0
ニドラン♂♀…
569友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:37:15 ID:4S5MCrkz0
ニドランは前歯的にどっちかっていうとネズミ
570友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:50:14 ID:PQ8CkNuX0
ニードル+ラビット、でニドランじゃないのか?
DQのいっかくうさぎっぽい感じだし
571友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:50:29 ID:XP6T7GMi0
ソースがツイッターとか掲示板とかで信用できたもんじゃないが
一応「ニドラン ねずみ」よりも「ニドラン うさぎ」のがまだまともな結果がでる
自分もうさぎに見える
572友達の友達の名無しさん:2011/01/03(月) 23:59:20 ID:Bs9zEsJl0
前にニドランは「あれうさぎだったんですね」って言ってる人を見たことがある
573友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 00:19:56 ID:DOX/M2L20
ねずみ年の時にねずみ系ポケモンが描かれた絵のグッズがポケセンで売ってた
そこにニドランがいるかいないかで分かるな
574友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 12:48:09 ID:nzUIoMOM0
BWとHGSSが一緒に描かれてるイラストでBW関連のタグが消されて全部HGSS関連にされる不思議
575友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 21:12:26 ID:sZ/O2rBR0
ニドラン♂はともかく♀は鼠に見える
576友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 21:26:10 ID:bcPS3YcV0
>>574
HGSSは根強いファンが居るが供給量が少ない
一方BWは現状供給過多だ
577友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 21:28:22 ID:TGy/Co2U0
それってタグ消す理由になんのか
578友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 21:32:52 ID:bcPS3YcV0
もっとこっちを描け!というアピール
579友達の友達の名無しさん:2011/01/04(火) 22:17:14 ID:nzUIoMOM0
あーありそう
HGSSってpixivレッドといいコトネといい・・・どうしてああなったんだか
根強いファンというか東方的な完全に内輪しかわからん盛り上がりでついていけんわ
580友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 09:42:38 ID:BN5tswOW0
アレはポケモン人気とはもはや別物という感じだ
一部のランカーがポケモンを元に創作したオリジナルが人気を博してる
581友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 16:40:55 ID:xK5sltyl0
レッドさんに続いてNさんが現れたから今はフィーバー状態
582友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 16:55:27 ID:3dsZx9Te0
Nさんっていつも主人公に振り回されてる女顔のか弱い緑髪のこと?
583友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 17:03:10 ID:xK5sltyl0
それはただのN
Nさんはレッドさんと並んでるやつ
584友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 17:10:21 ID:3dsZx9Te0
頂点と王の邂逅()か
さっきあげたのもレッドさん並にキャラ破壊してると思うけどね
585友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 19:41:00 ID:ZH9/oUiI0
デントがアニメ出ただけで3000も作品が増えたのに
Nがアニメ出たらどうなるんだ
586友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 20:09:11 ID:xK5sltyl0
そもそもBW発売してから数日間は毎日1000枚くらいNの絵増えてたからな
587友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:16:30 ID:ZH9/oUiI0
BWのNで今までポケモンにはきてなかった腐がきて、そこからpixivレッドも・・・って奴も結構いるんだな
588友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:20:22 ID:CjYQjz2Q0
HGSSからの参入者も多いよな
589友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:23:45 ID:xK5sltyl0
まぁ教祖レッド様はHGSSからだからな
DPまでは腐女子ってあんまり居なかったし
HGSS発売してから一気にポケモンはBLジャンルのトップに昇り詰めたけど
590友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:45:40 ID:n+kUKtP+0
腐はHGSSの前からチラホラいたけどこんなにいっぱい増えるとはなあ・・・
pixivの力恐ろしいわ・・・
591友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:47:44 ID:fanXHM+D0
pixivで腐とかいろんな性癖に目覚めた人って少なくなさそう
592友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 21:51:37 ID:CjYQjz2Q0
Pixivでケモノを目の当たりにしたなあ
593友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 22:01:50 ID:d6grSonK0
ケモノは腐のがまだマシに見えるレベルの不快さ
594友達の友達の名無しさん:2011/01/05(水) 23:31:50 ID:xK5sltyl0
ケモナーはR-18あさらなければあんまり出会うことは無いが
腐は一般ランキングでエロをガスガス投稿してくるから出会う確立がマッハ
595友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 10:20:16 ID:9X+8Kgac0
最強も何も、自分達が一番純粋だった頃の主人公だったから思い入れ強いだけだと思うんだが
年齢層的にさ
596友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 10:28:22 ID:cMzToOei0
そうすると赤目で常にドヤ顔orクール顔で最強で他のキャラを容赦なくボコボコにするイケメンになるのか?
597友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 10:44:09 ID:1pRiS7QW0
単に登場の演出が厨二病刺激するかっこよさがあったからだろ
俺も金銀でレッド初めに見たとき結構来るものがあったし
それが美化されるのはさほど不自然なことでもないだろうな



腐ったのは大きな誤算だったが
598友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 10:49:35 ID:nUg1VMXz0
ピクレはもはや美化どころか別キャラがコスプレしてるように見える
599友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 11:30:36 ID:bMWYGNrS0
美化もキャラ崩壊も個人の二次創作の範囲内なら別に気にならない
ところがpixivだと、そういうのが思わぬ人気を得てランキング上位にのさばり
しまいには「これが公式だよねーv」てな雰囲気を醸し始めるから困る
要するに描いてる連中(ちゃんと避けタグしてること前提)よりも
もてはやしてる連中の問題だと思うんだが、そうなるとSNSであるpixivではもはやどうもならんという
600友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 11:39:41 ID:1pRiS7QW0
要するにニコニコのノリなんだろ
東方とかボカロみたいに二次創作のほうが公式設定扱いになったりするんじゃないの
601友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 11:51:32 ID:0GbmtMyA0
ピクペディアの記事とかもな

シロナの場合ニコニコ大百科のほうがマシに思えてくるわ
602友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 13:13:35 ID:fMkuhMrf0
>>597
だったらなんでそんないい思い出?を
吹雪でめちゃくちゃにしちゃうの?
結局金銀の思い出を土足で踏み躙ってるだけじゃん
603友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 13:29:18 ID:1pRiS7QW0
604友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 13:42:17 ID:QXuTq5iC0
ごめんちょっと意味がよく分からない
605友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 20:04:15 ID:Ae5eR1I50
金銀のレッドを厨二にしたり最強にしたりマンセーしたりはまだ理解はできるけど
金銀でもHGSSでも戦闘時のドットで外ハネがしっかり見えるのに髪がストレートなのがなあ
グリーンのツンツン頭をサラサラストレートにして「人それぞれのグリーン像が〜」とか
言ってそれが正当化されて公式面がはびこってるようなものと考えると異常じゃね

初代主人公タグがちょっとずつ広まってきてるのは良いことだけど
606友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 20:31:47 ID:7smHOXMr0
MOTHERのニンテンやネスが赤目でサラサラ黒髪で8頭身の無口な美形にされて「これが公式!」とばかりにランキング上位になるようなもんか


恐ろしいな
607友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 20:53:27 ID:0GbmtMyA0
黒髪イケメンならゲン
赤目ならナツメやゲーチスがいるのに

ポケモンキャラとしてはマイナーだけどバトレボのルインは銀髪赤目のイケメンだな
608友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 20:55:32 ID:1pRiS7QW0
ポケモンキャラが帽子を脱ぐほど誰か分からなくなる変化はないと俺は思う
609友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 21:01:44 ID:EfU+XIKp0
>>602は何を言ってたの
610友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 21:22:34 ID:UmqMXT720
金銀は吹雪いてないのに何でわざわざ吹雪背景にレッドさん()を描くんだ?って事じゃね?
多分>>597に向かってというよりは金銀の思い出云々言いながらそういう絵を描いてる奴らに言ってるんだろ
611友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 21:25:12 ID:+ncSJox7P
>>585
デントの場合はレギュラーだからNとはまた別だろう
かなり増えたけど異常にマンセーされたり別人にされてるわけでもないし
理想的な人気の出方だと個人的に思う、腐絵もあるけど

>>608
ユウキとかコウキとかもろにそうだな
レッド(さんじゃなくて茶髪)とトウヤも区別つかなさそう
612友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 22:35:53 ID:0GbmtMyA0
>>610
ユウキやコウキの帽子取った姿はポケスペを参考に描いてる人が多いような
コウキは映画の設定資料で脱いだ姿が分かるけど ね

しかしピクレは帽子取って他の格好させたらもはやなんのキャラか分からない
613友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 22:37:10 ID:0GbmtMyA0
>>610じゃなくて>>611に対してのレスだ、すまん
614友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 23:03:32 ID:ClzCHho80
コウキはまだ帽子からチクチクした髪が見えてるからなんとなく予想できるけど
ユウキは完全に隠れちゃってるからどんなのなのか全く予想がつかない>髪型

他の主人公は帽子取っても誰かわかるけど、ユウキだけはほんとに誰だかわからなくなるから帽子着用の姿でしか描けない・・・
そういう意味ではどうしてもバリエーションが少なくなるよね
ルビーを参考にしたとしても「ポケスペとの混同!」みたいにあんまりよく思われそうにないし
615友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 23:11:56 ID:+ncSJox7P
エメラルドの公式イラストだと黒髪って事しか分からないな
ピクレみたいな髪型だったら笑う
616友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 23:23:23 ID:7smHOXMr0
むしろユウキこそ第二のピクレになる要素プンプン
617友達の友達の名無しさん:2011/01/06(木) 23:32:10 ID:rBBmFUwQ0
コウキは帽子かぶった状態から想像すると短いチクチクした髪型なのは分かる
ユウキは主人公として選んだ時の父親であるセンリと同じような髪型を想像してた
だから結果としてポケスペのルビーと似たような髪型で描いてるなあ

というかユウキとコウキって「ユ」「コ」って文字の形も似てて紛らわしいな
618友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 01:02:59 ID:QdvEO2rp0
ユウキは帽子もよくわからん
何で出来てるんだあれ
619友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 01:18:57 ID:fYYnfSAm0
ユウキの白髪を推すつもりは一切ないが、何で帽子だって言い切ってんの?
「帽子と知らないやつもいるしな」とか言ってるくらいだから公式で明言されてるんだよな
自分新参でよくわからんがそれってスペとの混同じゃないんすか
620友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 02:07:28 ID:OfFQICBf0
>>619
・ルビサファの公式絵を見ると「白い部分に布の表現によく使われる点点がある」
・エメラルドの公式絵を見れば分かるけど「もみあげが黒髪」
・ゲームの戦闘時に出るユウキの後ろ姿を見ると「後頭部下半分が黒髪」
だからじゃないの

これで白い部分が髪だったら、上半分は白髪で下半分は黒髪という若白髪状態だな
もしくはグラデーション状態
621友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 02:17:01 ID:OfFQICBf0
ていうか男主でプレイすると戦闘時に毎回ユウキの後ろ姿を見ることになるから
ユウキの後ろ髪は黒だって嫌でも分かる
だからゲームで確認できるユウキの後ろ髪を白髪にされてると凄い違和感を感じるわ…
622友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 02:28:21 ID:AZW3rXgz0
上手い例えが浮かばないけど、つまり帽子じゃないとしたらヒカルの碁の主人公みたいな状態ってことだよね
ポケモンのキャラは結構髪型に特徴があるけど、さすがに主人公に白髪をもってくるのは無いと思う

でもそういえば正直初めて見たときは白髪頭だと思ったから、
「今度の主人公は変な見た目だなぁ・・・主人公なんだからこんな変わったのじゃなくもっと地味なのでいいのに」
と、あんまり好きになれなかった覚えがある 帽子だと知ってからは好きになったけど
623友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 03:56:46 ID:Vm/xukxj0
スペ作者が 杉森さんもそのつもり(帽子)でデザインしたようなので
って言ってたんじゃなかったか?まあドット見ればすぐわかるが
624友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 10:32:45 ID:JNBqu3G30
といってもルビサファの、しかも公式絵が説明書だけの段階だとモミアゲもないし、本当に分かりにくかったからなぁ…
ゲームの後ろ姿も布の部分の延長なのか、それとも後ろ頭の髪の部分なのか判断しづらかったし
自分はそれと、当時出てた攻略雑誌で思いっきり髪として描いてる漫画とかあったから、それで公式で髪なんだと思ってしまった口だ
まさか後に出たポケスペで全否定されるとは思わなかったけど、確かにゲームを見ると納得できる部分はあるんだよな
625友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 11:52:31 ID:pybvsGl10
ゲーム本編の主人公はその前も後も男女とも全員が全員
頭を覆う被り物をしてて黒・青・茶系統の常識的な髪色をしてるんで、
ユウキだけ被り物なし+白髪のダブル特異点扱いはちょっとしづらいな。

ライバルが赤だったり金髪だったりの髪色自由で被り物なしなんで、
その2つが主人公デザインとしてのステータスに感じられる。
626友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 12:29:57 ID:f67sn7L6P
主人公にしては髪の色が派手だったクリスタルも
リメイクだと茶髪って常識的な色になってたしな
分かりづらいけど黒髪なんだろう
もしリメイクされたらHGSSのジャージみたいに髪型分かるといいな
627友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 12:48:41 ID:fYYnfSAm0
>>622は全文同意だが>>625の被り物なしの解釈は変
頭の上部分が白髪だったとしてあれはターバン的な被り物という認識はできる
対の女の子がバンダナ巻いてるんだからこのデザインも有り得なくない気がする
とは言っても俺ももちろん「あれは帽子で本当は黒髪」派なので終了
628友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 12:51:11 ID:GX+rRwhY0
>>611
レギュラー化したとはいえ、デントが三兄弟の中で断トツ一番人気になるとは思わなかったわ
しかし、レギュラー化してもアイリスはそんなに伸びていないんだよな

レギュラー化じゃないけど他のジムリ四天王とかがアニメに出たら、やっぱり伸びるんだろうか
629友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 15:05:14 ID:f67sn7L6P
三兄弟ってかイッシュジムリじゃ一番多いんじゃないか
R-18含めたり、男キャラと女キャラはまた別だと思うが
初めて発表された直後はいつまでも誰も描いてなかったし
評判すこぶる悪かっただけにちょっとびっくりだな
630友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 18:33:06 ID:e6fq4eMC0
実際アニメに出て声ついて動くと
ゲームではあまり興味なかったけど好きになったってことあるしね
631友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 21:54:18 ID:X868qbG+0
トレーナーについてはそうでもないけど、ポケモンはアニメで動いたり
色んな表情したりするのを見るとゲームやった時は苦手だったポケモンも
好きになってくるなあ
632友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 22:10:30 ID:Ocf5gdT00
633友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 22:41:56 ID:JaHf0Wxw0
晒しすんな
634友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 23:30:01 ID:mYFFOA/30
つーかパカってなんだよw 誤字おつw
635友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 23:41:30 ID:e859W2pv0
N受けアンソロの告知前にpixivで見たんだけど今見られなくなってる?
636友達の友達の名無しさん:2011/01/07(金) 23:57:40 ID:9w/jYY/M0
>>635
主♂Nアンソロのことなら主催の書店委託未遂と改造ポケモン問題で中止になった
637友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 00:10:28 ID:Mmgo4WW20
そんなことがあったのか
うーんやっぱポケモンユーザーって年齢層低いのかねえ
638友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 00:17:03 ID:8WAnRRQf0
>>636
そうだったのか…ありがとう
639友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 14:30:49 ID:2h5T7My30
175って分かりやすいな
旬が過ぎた途端にピタリと投稿をやめる
640友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 14:48:17 ID:r0C0tHsE0
175って言葉もずいぶん軽く使われるようになりましたね
641友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 17:52:22 ID:JyKygOPV0
何でもかんでも175って言えばいいとおもってん
642友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:30:54 ID:P8jtbjwt0
8位のタグつけてるキモ腐は死んだほうがいい
サンヨウジムの3人なんてはっきり言って全然かっこよくない
公式では多分ブサメン設定。そんな奴らに欲情するなてマジで基地外
643友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:35:31 ID:jPSzsGQt0
どんなひどい絵かと思ったら普通の絵じゃねーか
かっこいいキャラ以外を否定するならポケモンじゃなくて乙女ゲーでもやってろよ


ただサンヨウの3人組がイケメン前提の絵とか漫画にはドン引くけどな
644友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:35:58 ID:Ic8NaNVSP
8位って何?
645友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:36:21 ID:jPSzsGQt0
というかこのスレ晒し禁止じゃないの
わざわざ見にいくなんて自分にドン引きだわ
646友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:36:34 ID:P8jtbjwt0
絵じゃねえタグっつってんだろ
647友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:37:56 ID:Ic8NaNVSP
なんだランキングか
普通の絵じゃん
こんなのまで叩かれるのかよ、恐ろしい
648友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:39:57 ID:sRyK6vjP0
実際イケメンじゃん>三つ子
「ゲーム内のモブに"イケメン"って呼ばれてないからイケメンじゃない!」とでも言いたいの
649友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:40:23 ID:jPSzsGQt0
>>646
タグがドン引きなのには同意するが
どのキャラが好きってのにブサイケメン関係ないって言ってんだろうが
そもそもブサメン設定ってソースどこだよ
堂々と晒しもする辺りお前も基地外だわ
650友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 19:44:15 ID:IEMK+f5m0
腐の付けるタグがキモいってだけなら絵を晒す必要ないだろ
とばっちりで晒された人乙
651友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 20:11:00 ID:LGC36C4Q0
ほのぼの絵に対して○○そこかわれのタグの空気の読めなさとキモさは異常
しかも決まって○に入るのはポケモン名
652友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 20:18:03 ID:z+a1Glht0
それが1つ続くと連鎖反応でどんどん来るよな
653友達の友達の名無しさん:2011/01/09(日) 10:46:55 ID:pztVfVnk0
ベルの声優って豊崎愛生一択だよね
654友達の友達の名無しさん:2011/01/09(日) 14:20:37 ID:kX0ruvZk0
>>642はその絵がサンヨウより人気ない男キャラの絵だったら晒さなかったんだろうな
655友達の友達の名無しさん:2011/01/09(日) 16:17:51 ID:R6yAJFEa0
これだからコトネ厨は・・・・全盛期並みの酷いキャラ崩し絵久々見たわ
656友達の友達の名無しさん:2011/01/09(日) 16:22:14 ID:seaj5URy0
ポケダン企画がgdgdになってきてる
657友達の友達の名無しさん:2011/01/09(日) 17:45:28 ID:Zvu9Cz210
今日はやけにベガの投稿が多い
でも改造ポケモンなんて陰でやるもんで
ああやって目立つの正直どうなんだろ
どう考えてもポケモンで引っかかったらまずいだろうに
658友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 13:34:21 ID:nnFtUFx30
BWは公式が腐を減らそうとしているような感じがする
イケメンキャラ自体は結構いるけど、
今まで恒例だった男キャラ2人で友人同士ってのがBWにはないし
悪の組織の幹部には若いイケメンがいなくて爺ばっかだし
女ジムリ四天王は別荘イベントがあるけど男ジムリ四天王にはないし
後、チェレンとベルがジムリ他リーグ関係者と絡む機会が何度かあったけど
チェレンと絡むのは大概オッサンとかガチムチとかあまり腐人気なさそうなキャラばかりだし
Nも主人公以外の若いイケメンとほとんど絡まないし

ノマカプにしたって、主人公、N、幼馴染あたりはともかく
ジムリ内で絡みのある男女は年の差がありすぎるのばかりだし
四天王に至ってはほとんど絡みが見られないし
659友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 13:55:18 ID:HAxeLGsJ0
今回の友人枠はカミツレとフウロかと。
ぶっとびシャイニング(笑)で人気出てる。
別荘に男部屋があったらあったで腐女子と腐アンチが騒ぐから無くていい。
660友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 15:14:24 ID:g//M38s00
>>658
BWはそういうのが無かったぶんNが単体で凄いんだな
661 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 15:41:04 ID:azg15SpQP
公式が腐の数とかそんなの気にするわけないだろ…
それにNだけと言ったって三つ子(アニメ効果でデント単体も)や
サブマスも出番の割に人気ある方じゃないか?
サブマスなんかまず戦うのが難しいのに
662友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 15:45:29 ID:A1YwPLsF0
シングルノボリはクソ簡単だからいいとして
サブマス書いてる人でクダリまでたどり着いてる人ってどれくらいいるのかね
663友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 16:02:11 ID:JZisKQ3w0
腐に媚びることはあっても減らそうとするとかありえないから
664友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 16:33:37 ID:Sm+aNKsy0
どっちもノーマルトレインはクソ簡単だろ…
工場とかに比べりゃはるかに優しいシステムになった
昔はネジキに会ったことないのに描いてる人とかいただろうな

つか腐にせよ腐アンチにせよ公式がそいつらを意識してるとかしてないとか
そういう考え自体がすでにおかしいとは思わないのか…
665友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 17:11:18 ID:dNZjDfU50
>>663
一時期のテニプリが腐を減らそうとしてたそうだが
666友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 17:18:40 ID:A1YwPLsF0
>>664
そうか ダブルやれば両方でるのか これは恥ずかしい
667友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 17:19:44 ID:ctblwkCz0
シリーズ通してジムリ同士のノマカプはサイトと比べて
ピクシブじゃ主人公受けやBL百合の勢いに負けてる印象ある
そもそもジムリ同士って事以外接点無いってのも多いから無理ないけど

BWはデント×アイリスならそこそこあるけどあれはアニメ寄りだし
他は片手で足りるマイナーカプだし
668友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 17:21:07 ID:f5ta2tWQ0
クダリはマルチのほうが簡単に会えると思う

三つ子、サブマスは三つ子同士、サブマス同士なら接点があるから、結構人気なんだろう
他の男サブキャラは、本当に繋がりないし、単体絵ばっかりな印象

669友達の友達の名無しさん:2011/01/10(月) 17:24:16 ID:JZisKQ3w0
>>665
全力で媚びるのを少し媚びるに変えただけじゃねーか
670友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 09:00:39 ID:sLw4gqtn0
ミーハーが離れてコアなのしか残って無い状態ならある程度好き勝手にやれるんだよ

プラチナ→HGSS→BWとむしろ媚びてきてるだろ キャラが今風になってるってことかもしれんけど
おっさんがいくらいようがストーリーの主軸が全部Nってのはちょっと媚びてるんじゃないすかね
671友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 10:22:51 ID:NdsLvKaO0
男キャラが主軸なだけで『腐に媚びてる!』なんてありえるかよアホ
んなこと言ったら今までのシリーズも全部腐媚び作品じゃねーか

それよかナツミだろ、ナツミ
672友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 10:27:45 ID:U3KyrMw40
Nは腐にこびてるってより、
製作陣が中二病患ってるだけな気がしないでもない
673友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 10:27:57 ID:05H4NGWp0
男キャラが主軸なのが腐ではなく
男と男をくっつけることができるフラグを仕組むことが腐向けと呼ばれる由縁だ
Dグレイマンやテニスの王子様、リボーンがそう呼ばれるのはそういうフラグをこっそりとだが入れているからこそだ

ちなみに銀玉がやたらと腐に人気があるのは俺にはよくわからん
674友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 11:40:57 ID:X5jhuAZo0
よくわからないけど、「こいつノボリクダリ描いてるけど絶対会えたことないだろ気に入らない」
って言ってる人はつまりゲットしたことのないポケモンは描くなって言ってるようなもんなんじゃないの
例)お前ダークライ持ってないくせにそればっかり描いてんじゃねーよ
675友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 12:45:45 ID:H3It9NKb0
誰もノボリクダリに「勝ったこと」ないだろとは言ってないので
条件を揃えると「捕まえる」んじゃなく「会う」ってことになるが
これまでのゲームのイベントをひととおりやっていれば
遭遇したことないポケモンというのはまず考えられない。
ポケモンは入手になると難易度が高いものもあるが
見ること=挑戦すること自体は難しく設定されてはいないからな。

配布限定種は映画の主役とほぼ同義だから、
見たことがないだろという詮索はちょっと成立しない。
676友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 12:55:33 ID:U3KyrMw40
Wプレイした私は未だにバルチャイとバルジーナはトレインでしかみたことねぇ
677友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 13:05:05 ID:DNHHhEiN0
バルジーナはホワイトで自力で会うのが不可能だからいいだろ
というかポケモンと人間キャラを同列に語るなと
要するにノボリとクダリに会ってないのに描いてる人は二次創作をみて気に入ったわけだろ?
それって極端にいえば未プレイのゲームのキャラを描いてるようなもんだろ
678友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 13:08:44 ID:tEwwB2eG0
可能性は考えがたいが
バトルビデオで見ることは出来る
現に俺はバトルビデオで始めてみた 描いたことはないけど
679友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 13:13:29 ID:U3KyrMw40
まぁ、会うだけなら大人しくダブルで会いに行けって思うけどね
そんな難しくないし
680友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 13:16:02 ID:ybXmsc290
三つ子のフライングみたいにコロコロの記事を見て描いた人もいるかもね
681友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:15:54 ID:RvUHGdAi0
>>672
最近公式の迷走ぶりに頭が痛くなる事はあるな
主に新ポケモンのデザインと対戦の火力インフレで
682友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:20:50 ID:rhkpkb4A0
>681
対戦インフレはともかく、ポケモンのデザインは言われてるほど悪いとは思わないけどなあ
個人的には初代より好きだ、ダゲナゲとか虫ポケとか
ゼクロム、サザンドラとかドラゴンポケも描きがいがあっていい
683友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:25:47 ID:05H4NGWp0
単にデザインが今風になってるだけ
684友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:28:12 ID:DNHHhEiN0
ルビサファの時もダイパの時も毎回何これありえねぇって言ってた
685友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:34:24 ID:tEwwB2eG0
結局新しいものを受け入れるのって中々すんなりいかないものなのよね
デジモンだのなんだの言われてるのも
686友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:41:06 ID:05H4NGWp0
大体公式がやらなくてもレッドさんは勝手に登場しただろ
687友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 15:55:20 ID:d8Tl1nlD0
N程度で腐だ中二だって言ったらもう殆どのゲーム楽しめなくなるだろw
688友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 16:02:10 ID:05H4NGWp0
Nが腐に媚びてるとしてもそれ以上に女キャラ関連で萌えヲタに媚びまくってる気がするんだが
その辺はお前らスルーなのな
689友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 16:03:20 ID:tWoqHHMR0
正直初代のデザインも褒められたものではないが思い出補正で良く見えるだけ
690友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:09:59 ID:X5jhuAZo0
>>688
媚びまくりとまではいかないかもしれないけど、フウロはむちむち+おっぱい+露出でかなり男向けだなぁとは思った
検索したらエロor百合が多数を占めてるし、普通の絵見つけた!と思っても胸やお尻を強調した構図だったり・・・
=女ファンがいない、ってわけじゃないのはもちろんわかってるんだけどねぇ
691友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:13:52 ID:DNHHhEiN0
やばい むちむちおっぱいが嫌いな人がいませんな気持ちになってた
もっと普通の絵を好む人がいることも考えなきゃな 反省
容赦なく腐臭い絵を垂れ流す奴もこういう心境なんだろうな
692友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:30:14 ID:nYBYjtIV0
Nに腐だなんだと騒いでいる奴は
男二人が並んでるだけの絵に腐タグをつけだす奴と同じ匂いがする
693友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:38:31 ID:GafIBBvT0
>>687
え?Nは中二臭がかなりきっついと思ったわ
694友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:39:01 ID:tWoqHHMR0
むしろNは女主人公との絡みが一番人気&男キャラとの絡み無しなところを見ると腐ってよりも女向けって方が合ってるだろ
本当の腐向けはサブウェイマスターな印象
695友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:43:22 ID:OiKRifLBP
トウヤは無視か
696友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 17:56:40 ID:05H4NGWp0
お前らもしかしてレッド×Nが一番人気と思ってないか
あれ実際あんまりないぞ
697友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 18:08:14 ID:Yfo1InDq0
698友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 19:21:06 ID:RvUHGdAi0
ポケデザに関しては俺が悪かった
好きなポケモンに限っていつも対戦での強さが低評価だから気が立ってたみたい
699友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 23:31:36 ID:ybXmsc290
BWは虫ポケモンが好評だよね

バチュルは分かるけどペンドラー好きが結構多くてびっくり
700友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 23:39:40 ID:05H4NGWp0
虫タイプ強くなったしな
701友達の友達の名無しさん:2011/01/11(火) 23:41:36 ID:rhkpkb4A0
>699
シルエットのかっこよさ、表情の可愛さ、バトルでの強さ
どれをとってもペンドラーさん最高と言わざるを得ない
ウルガモスさんも素敵だ、普通に描いただけでも充分絵になる華やかさパネェ
702友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 00:04:23 ID:xRhUHKha0
>>688
ポケモンの人間キャラって基本的にはどのシリーズも萌えヲタ媚>腐媚だと思う
イケメンオッサン老人嫌い女の子大好きな人がキャラデザしてるわけだし
腐はヲタに比べてそんなに媚びてなくても勝手につくからな
結局BWの若い男キャラ(モブ以外)は全員腐人気あるし
703友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 00:08:32 ID:3KcyFENb0
脳内設定でビジュアルや背景などいくらでも変更してブームを作るのが腐
一方、原作が可愛くないと補正も何もそのまま不人気で終わってしまうのが萌えヲタ
というか、男と女の異性に対する恋愛感情そのままなんだけどな

公式が力を入れないと人気が出ないのは第一印象がほぼ全てである後者
704友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 01:08:57 ID:2WZbGa4Z0
たまに見かけるようになったけど最近はノボリ×カミツレやクダリ×フウロが流行ってるの?
何て言うか・・・ひとつのカップリングのブームが過ぎ去るとどんどん次のカプが出てくるよね
ついこないだまで「○○×■■(流行カプ)が大好き!」って言ってたのにいつの間にか
「△△×■■(次期流行カプ)が大好き!」に変わってる人ばっかり見かけるので、
あぁ・・・そういうものなのかな・・・とちょっと虚しくなる
705友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 09:48:02 ID:tce3WSaZ0
カミツレは分かるがなぜフウロ・・・
706友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 15:50:25 ID:cUzpmzW20
都合良く美女がいるからだろうな
後はカミツレの友達ならつながりあるかもって妄想が先行しちゃうんだろ
707友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 17:57:04 ID:U/u1rBdR0
お気に入りのキャラの絵を探してて底辺のハイグレ絵が引っかかった時の無常感
ずっと前コゴミで検索した時に最新がそれで何とも言えない気分になった
708 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 18:10:46 ID:E+GQ9MlkP
あれはマジキチの所業だから仕方ない
709友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 18:33:45 ID:3KcyFENb0
脳内でNG機能実装しとくべき
710友達の友達の名無しさん:2011/01/12(水) 19:16:50 ID:SIKDtmdi0
ハイグレってなに?
711友達の友達の名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:19 ID:pJGhwsPG0
ハイグレまだあったのか 数枚で終わると思ったら全然続くからNG突っ込んだが
まだ外さないでおくか
712友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 12:24:15 ID:/6fc947n0
pixivにNG機能なんてあるの?
713友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 14:43:00 ID:fS/ytc3t0
FireFoxのアドオンで特定のタグや特定のユーザーの絵を全て非表示に出来るよ
714友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 17:11:14 ID:7dIDFumi0
広告でBW出ててワロタ
715友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 17:26:41 ID:2ImVRufg0
なぜ笑う
716友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 19:20:03 ID:Z4UTLwaY0
なぜ笑う
717友達の友達の名無しさん:2011/01/14(金) 23:37:13 ID:fwnrc4Mi0
なぜ人間は笑うのか
718友達の友達の名無しさん:2011/01/15(土) 21:16:10 ID:AcKhKd6l0
ハルカの髪はまっすぐすとんと下ろしたものよりも、
ふわっとボリュームがあるように描かれてる方が好きだな
719友達の友達の名無しさん:2011/01/15(土) 21:17:26 ID:AcKhKd6l0
↑ごめん、間違えて書き込んじゃった
ごめん・・・
720友達の友達の名無しさん:2011/01/15(土) 22:06:49 ID:Max7EO/R0
わかる
721友達の友達の名無しさん:2011/01/15(土) 22:44:46 ID:6ElBHqv+P
女主人公集合イラストでクリスが居ないのを見るとちょっと可哀相になる
5人のが収まりいいし金銀とHGSSが同じシリーズで被るから
描いてる人がクリス描かないのも分かるし
描けよって押し付けるつもりもないけどそれでも…
RSEがリメイクされてもハルカは衣装チェンジくらいに留めて欲しい
722友達の友達の名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:18 ID:/5RYJOhb0
ゴールド→ヒビキが変化があまり無かったしね

クリスは好きだけどタグでクリス…みたいな反応するのはちょっと
723友達の友達の名無しさん:2011/01/16(日) 02:52:47 ID:Or5dkrSU0
同じようなので、ライバル集合絵で「ミツル涙目」が付けられててももやっとする
RSEはちょっと特殊で、ミツルはライバルではないんだよね(知らない人はきっとたくさんいるだろうけど)
ミツル好きだけどライバルじゃないなら別に描かれてなくてもいいなと思う、個人的に
かえってそういうタグのせいでキャラ自体の評判が落ちそうで嫌だな

ただ、ライバル枠をダイゴさんで埋めるくらいならミツル描いてやれよとは思う
724友達の友達の名無しさん:2011/01/16(日) 10:25:26 ID:GkxTJolK0
いちばん悲しいのはレッドさん…
初代さんの場所にいるピクレ
そして存在ごと抹殺される初代主人公…

あれはマジ悲惨
725友達の友達の名無しさん:2011/01/16(日) 16:58:38 ID:tEaVEZ8t0
レッドさん最近また人気でてきたね
726友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 05:53:09 ID:3NIFnkX90
性格も見た目も違う二次創作キャラってだけなら結構他にもあるけど、ピクレはそうやって
原作キャラの位置乗っ取るからこんだけ嫌われる結果になったんだろうな
その上描き手側にもROM専にも二次創作の産物って認識がない人が多かったし
727友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 09:29:50 ID:w2NCKrPx0
それがランキング上位を連覇したりするから余計な…<二次創作の産物って認識がない
ポケモン知らない人たちに、ああいうゲームでああいうキャラだと思われることもあったりして
歯がゆいことこの上ない
728友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 09:36:07 ID:04CPx+VwP
性格は元々ないだろ
コウキとかヒビキも二次創作だと
同じようにキャラ付け(穏やかとかやんちゃに)されてるけど
そこまで嫌われてないのを見ると
レッドさんの場合は一人だけ異常に厨臭いのと
信者のマンセーがウザがられたんだろうな
後は所詮捏造なのに広がりすぎたからか
729友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 10:59:40 ID:WEPTP6B10
コウキとかヒビキはゲーム中でNPCとしてセリフがあるし
そこから激しく逸脱してないからね

そりゃコウキだって俺様キャラになってたり
ヒビキが超クールなキャラになってたりして
しかもそれが一般的、公式みたいな扱いしてる集団があったら
やっぱ通常のファンからは奇異に映ると思うよ

レッドの場合も一応ものまね娘のところでのセリフがあるから
これから逸脱してるのはやっぱちょっとって思う

「自分ちのレッド」って扱いならクールだろうが熱血だろうが好きにすればいインだけど
なぜかあいつら「公のもの」として扱うから…
730友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 15:55:22 ID:Sy1eEIce0
個人サイトでは自分設定です、公式とは一切関係ありません、不快な方は見ないように
って注意書きするのが当たり前なくらい大元から逸脱してるのに、
なぜタグひとつつけるのすら嫌がるのだろう

私の描いたレッドに勝手にpixivレッドタグつけられて傷つきましたとか見たときは吹いたわ
そう見えるからつけられたんだろ
731友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 17:26:59 ID:vnasQPar0
まあなんだ、せっかく隔離スレがあるんだからピクレに対する不満は向こうで書いてこいや
732友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 20:08:19 ID:RbcD2Y+t0
話題が無いからループするね

次スレはレッドとコトネのアンチスレをテンプレに付け加えたほうがいいんじゃないかな
733友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 21:36:21 ID:GeNlJ4xy0
レッドアンチスレは1スレ目と呼びかけ始めた頃のスレだけテンプレにすれば良いと思います

最近のあのスレはやけに底辺の僻み臭いんだ
734友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 21:39:15 ID:QT3OWXoS0
pixivレッドって典型的メアリ・スーすぎてわろた
735友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 21:44:21 ID:04CPx+VwP
話題が無いって事は平和なんだな
良いことじゃないか
736友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 21:44:25 ID:RbcD2Y+t0
>>733
まあここで愚痴るよりはあっちで愚痴って欲しいんだがね
ピクレの話題になるとやたら長引くしさ
737友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 22:28:30 ID:WEPTP6B10
別にピクレに限った話をしたつもりはなかったんだけど…
コウキやヒビキの話じゃなかったの?
738友達の友達の名無しさん:2011/01/17(月) 23:54:49 ID:nYUjVK5J0
ピクレで思い出したけど(愚痴ではない)、リメレの絵が少ないって話が前に出てたが
「レッド HGSS −pixivレッド」471件、「レッド FRLG」365件
「ファイアレッド −HGSS −FRLG」288件 で大体の合計が1124件
あと同デザインの「ポケトレ」は258件だったし、分散してるだけで結構あった

ピクレじゃない初代レッドは「初代主人公」295件、「コウキ」787件、「ユウキ」480件だし
言う程リメレ少ないって程でもないな
739友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 02:05:59 ID:O7zDNHGC0
リメレってすごく探しにくいんだな…
これ以外にも個人名タグついてない集合絵なんかもあるだろうな
740友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 06:44:07 ID:Rf/Jj5/R0
集合絵は誰かのブックマークから見つけてるわ
似たような好みの人ブックマーク見てて自然と好きになったポケモンもいる、この機能はありがたい
741友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 15:55:09 ID:qfRyHyzP0
>>739
pixivレッドタグが出来るまでは、HGSSタグのリメレは完全に埋もれてたしな
742友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:16:02 ID:VaucyNDc0
>>734
だから、Nも無駄に人気なんだろうよ
あんな精神破綻者のどこがいいのやら…
743友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:59 ID:SDcvqy4t0
N自体の良し悪しは置いておいて、pixivによくあるNの性格が気になる
本編とかけ離れすぎじゃないか…
744友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:19 ID:Sb1cmfXb0
Nってゲームでは淡々とした喋りのテンションの低いシリアスキャラなのに
どうしてpixivで見かける奴はどいつもこいつも「えへへ〜」な頭の弱いほわほわうざカワ系になってるんだ
ある意味ポケモンの中で一番人物像や性格付けがしっかりとされてるキャラだってのにどうしてこうなった・・・
745友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:48:49 ID:28dwswww0
頭がお花畑になってるな
トウヤマジブラック?も理解できん
変態シロナも
746友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:57 ID:dY0YIqCz0
ピクレの時みたいにランカーがやる→他がパクる
みたいな感じか
747友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 19:54:25 ID:lEasiBbEP
ランカーってか腹黒化・変態化は二次のお約束に近い
748友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:43 ID:Sb1cmfXb0
ダイゴ「ユウキくんかわいいよユウキくんハァハァ///」
シロナ「ヒカリちゃんかわいいいぃぃヒカリちゃんは私の嫁!///」
ワタル「(物陰)コトネちゃんは今日もかわいいねぇ」

こんなイメージ
749友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:48 ID:nAZOADAZ0
二次創作ってそんなもん
注意書きしとけば大丈夫じゃね
しかしこれが公式(^q^)って言い出す人がたまにいるから困る
750友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:22:49 ID:lEasiBbEP
HGSSの不思議はワタルがヒビキのストーカー扱いはされなかった事だな
探せばあるのかもしれないが殆どコトネが対象だったような
同じような立場のダイゴは
ユウキくんハァハァハルカちゃん萌えって男女主どっちも見掛けるし
何でHGSSはあんなに偏ってたんだろ
コトネに引き付けられる物があったのか
単に創作の数が圧倒的に違うだけだろうか
751友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:00 ID:91h4ISSP0
シロナもコウキ君ハァハァ系は見ない気が
まあおねショタは百合に比べるとニッチなジャンルだからかな

確かにBWとRSEが両主人公へストーカーするネタがあるだけにHGSSの偏りが気になる
752友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:20 ID:mlSFYbMf0
HGSSの腐は大体レッドさん()に引き寄せられてたからね
男女エロ厨はコトネ、ホモスキーはレッドさん()に引き寄せられたからか
ヒビキはそこまで酷いのに張り付かれなかった印象

同じように対コトネの変態化ワタルはあっても
ホモ系の人はレッドに引き寄せられてて、ワタルは残念ながら?
レッドとはあまりかかわりがなかったので被害が及ばなかった模様

その分グリーンが被害くらってたけど
753友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:26 ID:40FY1U/L0
>>742
お前メアリ・スーの意味わかってないだろ
754友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:57 ID:28dwswww0
単にヒビキとコウキに人気がないだけじゃないか?
755友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:24 ID:VaucyNDc0
>>753
わかってないのはお前の方だろ?
Nは増田の感情や願望が嫌というほど詰め込まれたキャラで
本編でも他のキャラをないがしろにしてN中心にシナリオが進み
挙句の果てには、インタビューでNが主役だと来たもんだ
これはメアリー・スー以外の何物でもない
756友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:56 ID:nAZOADAZ0
最近は二次創作じゃないキャラもメアリー・スーっていうらしいよ
それでもBW叩きはスレ違いな
757友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:41 ID:lEasiBbEP
>>754
でもユウキとヒビキならヒビキの方が投稿数多いじゃないか
ヒビキが不人気とも思えないし何であんなに偏ってたんだろうなと
まぁRSEはpixiv出来て以降何にも無いから単純には比べられないけど
758友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:28 ID:40FY1U/L0
>>756
へえそうなのか
しかし脊髄反射レスが凄まじいな・・・
アンチこえー
759友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 23:44:03 ID:vPt/wc0L0
>>752の言うように自己投影はコトネ、腐はピクレとかに流れたからヒビキのイラストは少ないんだろう
デザイン的にも幼くて女受けしないんじゃないか
それ以外ではポケモンメインで主人公の名前が無い場合もある(自分のパーティとかで)
760友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:18 ID:28dwswww0
アンチすげえwww

>>757
ヒビキは主人公だから一定の人気はあるだろうが、コトネがヒビキ以上に人気だから偏ったのかと
アンチは少ないがやや空気なヒビキとリーフ
アンチも多いがファンも多いコトネとレッド
761友達の友達の名無しさん:2011/01/18(火) 23:53:33 ID:28dwswww0
>>759
確かに幼い男キャラは人気ないな
大人気ピクレは小中学生には見えないし、男主人公で人気のトウヤは元々大人っぽい
762友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:54 ID:G0iKrfIT0
>>761
ところでお前のIDすげえな
もう日付変わったけど
763友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 00:10:00 ID:0knrpnuU0
ショタコンはいただろうけどほとんど目立たなかった
175に憑かれて叩きにあわなくて良かったじゃないか
764友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 01:32:16 ID:niJocY0t0
コトネは自己投影厨が多いだけで単体人気はないよ
リーフの方が見た目可愛いから人気ある
765友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 01:53:50 ID:AFBT0EmN0
コトネやレッドの話題になるとどうしてこうさりげないフリしたキャラ叩きが入るんだろう
見てて不快だからさっさと専スレ行ってほしい
766友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 02:17:04 ID:4ZlwIP3c0
「コトネって全然人気ないよねwリーフの方が断然人気ある!リーフ可愛いよねリーフ^^!」
767友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 09:28:55 ID:K1Iqf/9d0
Nやサンヨウ三つ子あたりも時々変な叩かれ方して気の毒だ
必ずしもpixivのせいじゃないだろうけど
768友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 12:17:37 ID:SfzdTuIf0
あれ?サンヨウの赤が使うのってバオッキーじゃなかったよな
769友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 12:32:37 ID:vDXjVgCYP
三つ子叩きなんてあるのか
Nは確かに粘着質なアンチ多いね
このスレだと人気があって痛い信者が付いてるキャラは大体叩かれるな
レッドしかりコトネしかりNしかり
770友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:57 ID:OFcuc8O/0
ヒビキはいわゆるショタ系だとか主人公受けだとかで
チョイ人気があったけど、ピクレの陰に隠れてたし
需要もソッチに流れてたから目立たなかったね
771友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:08 ID:M/BQeIPc0
人気のあるキャラにアンチが多いのは自然の法則だ
772友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 14:32:14 ID:iilzDgAY0
>>768
バオップだけど別にそこまで気にしなくてもいいんじゃない
773友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 15:01:26 ID:bEwylQLB0
どうせマイチェンで再戦できるようになったらバオッキー使うだろ
774友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 18:40:32 ID:iU2LxOPd0
ピクレもコトネも自己投影に都合のいいキャラなだけであって
純粋にそのキャラが好きな人は少ないと思うよ
775友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 22:44:15 ID:TRaFpv2e0
レッドが人気なんじゃなくて、ピクレが人気なんだよな
そしてアンチが多いのもピクレ
776友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 22:49:09 ID:OFcuc8O/0
レッドはレッドでピクレとは別に最強厨や懐古厨が色々暴れてて
アンチ飼ってるんだよね

ピクレとレッドがごっちゃになって暴れてる層もいて色々面倒
777友達の友達の名無しさん:2011/01/19(水) 23:15:26 ID:4ZlwIP3c0
pkmnノマカプタグって浸透してるのかしてないのかよくわからん
778友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 00:54:43 ID:/KKURItI0
浸透してるんじゃないの?腐タグ?に比べたら
779友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 11:24:12 ID:VB5mCznP0
>>769
人気がそこそこあるけど信者が痛くない
腐絵や痛い絵がそんなに投稿されない
でも普通に上手い絵はそれなりに投稿される
ってキャラが一番勝ち組だよな
叩かれもしないし、絵が少なすぎると嘆かれることもないから
780友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 12:23:59 ID:zi3IV4fyP
そんなキャラ居るの?
781友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 12:54:49 ID:9p7/SSReO
まずポケモンキャラの中じゃいないだろ
絵がそれなりに投稿されるほどの人気があれば痛い信者も付くし腐も湧いてくる
782友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 13:37:49 ID:c41iFmBD0
>>774
そういえばレッドもコトネもキャラスレは全然伸びてないな
レッドはアンチスレの方が活気ある
783友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 13:42:57 ID:VB5mCznP0
>>780
え・・・BWのキャラとかはここで名前よく挙がる一部以外当てはまると思ってたけど・・・
(もちろん逆に少なすぎるキャラも除く)
だからBWはHGSSに比べて平和だって言われてたんじゃないの?
784友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 14:13:56 ID:c41iFmBD0
>>783
腐絵や痛い絵がそんなに投稿されてないBWの人気キャラって誰だ?
785友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 15:03:58 ID:FzZdFo/X0
ダイゴさん?
786友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 15:05:04 ID:FzZdFo/X0
すまん誤爆
787友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 15:14:30 ID:9p7/SSReO
>>783
あー…カミツレとか?
女キャラだから腐絵は無いし、エロ絵の割合も普通だし
フウロはエロ系多いからなー
788友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 17:51:24 ID:DgxsUFxs0
HGSSでも四天王あたりは平和だった印象があるな
ワタル以外
789友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 20:27:32 ID:ooGq288U0
Nとレッド以外需要ねーから
790友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 20:43:36 ID:8iV4pIY/0
>>787
百合がいっぱい…
BWはあっち側が好むネタも多かったから難しそうだ
791友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:35 ID:zi3IV4fyP
全く関係ないが発売前はチェレベルが人気出そうだと思ってただけに
そこまで流行らなくて意外だった
BWは本当にN無双だね
792友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:52 ID:dH0s0l500
ゲーフリが意識して狙ってるみたいだし、当然の結果だと思うけど
793友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 21:11:36 ID:9p7/SSReO
ゲーフリが意識して狙ってる(笑)
794友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 22:20:41 ID:SA5UJvJI0
チェレベル普通に人気だと思うけど
795友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 22:33:13 ID:DgxsUFxs0
Nはゲーム内容からして明らかにプッシュされてるからな
796友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 23:56:53 ID:N0njQSUx0
そりゃBWのストーリーの軸になるキャラなんだから出番が多くてあたりまえだろ・・・
それを狙ってる()とかプッシュされてる()って表現するのはどうかと
なんて言うかマジ同人思考乙です
797友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 00:23:04 ID:rLJHc+N+0
ストーリーをNありきで作ってる時点で
狙ってるだのプッシュだの受け取る人間が出るのは仕方ない
ゲフリつか増田のコメント読んでみるとよくわかるよ
自分の気に入らない意見をなんでも同人思考に結びつけるほうが
同人脳っぽくて気持ち悪いなあ
798友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 00:32:32 ID:4Xfgyw5c0
ギーマとアーティってなんか本編で絡みあったっけ?なかったよな

>>791
BW発売前〜直後はチェレンとNの二強みたいに言われてたのに
正直最近はチェレンよりサンヨウとかサブマスの方が人気ある気がするよな
ベルも女ジムリに人気押されてる
799友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 05:09:24 ID:YWWS/oTN0
アーティとギーマは数少ない美形だからな。
だけど、ギーマはレンブとの絡みのほうが多い。
800友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 11:34:33 ID:S20Ma4FhO
サブマスは本当びっくりするくらい絵増えたよね
サブウェイはクリア後に挑戦する人のほうが多いからかね
801友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 11:49:29 ID:m+2Y99Xu0
サブマスの黒いやつの口ってなんか△みたいなの多いけど
こんなんだったっけ?
802友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 11:56:02 ID:jtkoo+s9P
>>798
三人組や二人組って人気出やすいんだろうな
サンヨウの場合はデントだけとはいえアニメもあるし

>>800
確かに最近のサブマス人気は凄い、検索したら2000件近くもあって驚いた
挑戦ってかpixivの場合だとこんなキャラ居たのか!って食いつく人が多いんじゃないか?
キャラデザも制服やスーツってウケそうだし
803友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 11:58:09 ID:jVwin/T40
そうだよ
ちなみに白いほう(クダリ)は▽

>800の理由もあるだろうけど、公式イラストが攻略本とかで公開されたのも大きいだろうね
確かにちょっと絵心をくすぐるデザインではある
804友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 12:03:01 ID:m+2Y99Xu0
>>803
そうなのか ありがとう
何度も行ってるのに対戦のことばかり考えて全然観察してなかった
805友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 12:15:32 ID:0cIcOuYL0
Nに間しては俺は腐女子じゃないから狙ってんのかどうかようわからんが
ベルのあのアホキャラはあれ最近の萌えキャラ意識して作ったろ絶対

まぁいうほど人気出なかったけど
806友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 12:51:58 ID:hw3jq3Kd0
>>804
まあドット絵だと分かりにくいから仕方ない
公式イラスト出るまでは普通の口で描いてる人もいたしね
807友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 12:54:23 ID:YWWS/oTN0
ベルは微妙。個人的にはエリートトレーナー♀とか一般トレーナーのほうが
萌えを狙っているように感じた。
808友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 13:00:23 ID:0cIcOuYL0
それはもうドッターの趣味だろ
解像度上がったから張り切ったんじゃね
一般トレーナーとか軒並み尻と太もも強調されてたし

すでに男主人公ですらボール投げるときの尻の動きがやたら色っぽいし
809友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 13:46:19 ID:OJVW3nUW0
狙ってるっていうより製作者側の趣味じゃね
810友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 13:47:38 ID:d+I7pX0V0
メインキャラは制作側の好みが反映されているだけで、そんなに狙っているとは思わないな
ユーザー受けを意識して狙ったと感じたのはナツミだな
811友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:57 ID:CV1Nwy7E0
サブマスは黒白で双子とか腐女子がモロ好みそうな感じだったから
人気も納得だ
812友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 17:10:03 ID:0cIcOuYL0
あの顔で人気が出たのは俺は予想外だったが
813友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 17:26:58 ID:R3Pdl9Dy0
フラゲ画像が出回ってた時から発売してしばらくは「鉄ヲタ来たw」「アンドロイドっぽいよねw」
みたいな意見しか見かけなかったから今こうやって流行ってるのが不思議

>>811
腐女子っていうか女の人が好きそうな属性(?)だよね
「双子」「対の存在」「ライバル」「犬猿の仲」「腐れ縁」みたいなのもpixivでは受けるよね
見た目はもちろんだけど、それ以上に人と人との関係性に萌え(燃え)てるって印象
814友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 17:38:28 ID:S0iEihTe0
>>812
確かに俺も最初公式絵見たとき思ったわ

純粋にサブマス好きな自分からしたらあくまで公式よりpixivの
ノボリクダリの方が人気な傾向があって悲しい
・・・別にこの二人に限った話でもないけど
815友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 18:01:46 ID:0cIcOuYL0
結局pixivは男より女のほうが投稿数は圧倒的に多いってことだけは分かった
816友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 19:40:16 ID:8lBHeS9+0
男性絵師ってもしかして埋もれてる?
817友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 21:02:47 ID:S20Ma4FhO
R-18カテゴリでポケモン名や女トレーナー名を検索すれば男性絵師はざくざく出てくるじゃん
818友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 21:07:08 ID:0cIcOuYL0
そういやトレーナーよりケモナーのほうが多いしな
819友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 21:50:29 ID:AX3b7HW60
今更だけどでデントはカミツレより多くなったんだな
アイリスはデントと違ってなかなか増えないな
あの容姿じゃオタ受けしないのか?
820友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:41 ID:OJVW3nUW0
髪型が描きにくいからじゃないかな
自分も正直あの髪型は描きにくい
821友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 21:58:13 ID:0cIcOuYL0
褐色なのも一般受けしない原因かと
822友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 22:01:08 ID:hw3jq3Kd0
アロエもアイリスも顔は良いのに髪型で損してる気がする
823友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 22:02:42 ID:0PwP87uo0
ポケモンってそんなキャラばっかだよな
824友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 22:09:54 ID:R3Pdl9Dy0
ちょっと質問なんだけど、アロエって途中でデザインに変更があったじゃない?>エプロン
個人的にエプロン着た状態の方が好みだから描くときはそっちで描きたいんだけどそれって変かな
自分で残しておいた変更前のデザインのスクショを参考にしようと思うんだけど・・・
そもそもスクショ持ってるってこと自体がアウトだったりする?版権が版権だけに
825友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 22:14:17 ID:jtkoo+s9P
>>819
元々pixivは男キャラのが増えやすいし
アイリスは髪型とかオタ受けしにくいんだと思う
デントも最初にアニメの公式画が発表された時は
絶対人気出ないって言われてたけどこっちはゲームの公式絵だと普通だったからなあ
826友達の友達の名無しさん:2011/01/21(金) 22:23:24 ID:hw3jq3Kd0
>>824
変じゃ無いと思うよ
ゲームのドット絵もエプロン着用だしアニメでもエプロン着てるシーンあったし
海外版BWはドット絵の打ち直しとかありそうだけどね

アロエ話題に便乗だけどキダチを描く時はアニメデザイン参考かな
827友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 00:40:23 ID:dIfiR8EF0
>>813
BWで相当流行ったキャラって
大体同じくらいの年齢のキャラとほんの少しでも絡みがあるキャラばかりだよな
同世代キャラと全く絡みがないキャラは顔がよくても前者にくらべてちょっと伸び悩んでる

>>823
あんまし一般受けしなさそうな髪型で人気のキャラは・・・オーバとかかな
まああれはデンジと友人設定だから人気出たのかな
828友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 01:05:40 ID:LWddc8Qh0
・人気キャラのデンジと仲がいい
・兄貴キャラ、熱い
・四天王の中では一番出番がある
・某キャラを連想させるカラーリング
オーバ普通に人気出るだろ
髪型に関しては男だからな、女よりは受け入れられる
829友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 02:12:05 ID:ltKH+Ju+0
それに比べるとミクリはかなりの美形なのに人気そこまでなかった印象。
相方のダイゴのほうが人気っぽい。ナルシストだからか?
女に囲まれてるから?
830友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 03:09:38 ID:EZ2hIoNN0
ミクリは顔はいいが変な髪形だ
あのキショいモミアゲはある意味アフロよりネタ度高い
831友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 03:44:09 ID:smYGlbguO
ミクリは髪形と服装がアレだから…
リメイクでイメチェンしたら人気爆発するかも
832友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 04:22:17 ID:LWddc8Qh0
主人公とダイゴ以外のRSキャラは知名度が足りないからな
ミクリはマツバのように今風にリメイクされたら増えるかもしれない
833友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 09:58:48 ID:W6A8JwRm0
何かまるパクリでほんとに一部だけ変えた絵見たんだが
こういうのって何か言った方がいいのだろうか
834 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 10:06:43 ID:t6BvPkQ/P
ミクリは人気キャラと比べたら少ない方だが
全く無いわけじゃないしダイゴと友人設定あるし
リメイクされたら増えると思うよ
835友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 10:30:47 ID:yXIGJIC+0
>833
パクられた本人に報告するか、証拠そろえて運営に報告するか、かな
パクった奴にうかつに触れると、変な切れられ方する可能性もあるし
836友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 10:43:53 ID:xA+TXLIV0
>>829
ミクリはRSのキャラの中では人気あるほうだろ
ダイゴだけが一人勝ちしてるからそんな風に見えるのかな
837友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 11:39:35 ID:PnTTYsGQ0
他のRSのジムリ四天王の少なさに比べたら
ダイゴミクリは勝ち組といってもいい
838友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 12:22:15 ID:ITp7u3UL0
RSがリメイクしたら女主人公はハルカとは全くの別人になるんだろうなあ
そんでその女主人公がハルカより人気出るんだろうなあ
コトネがクリスより人気あるように
839友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 12:32:43 ID:MeyAitqa0
そりゃ昔のキャラより今のキャラのが人気あるでしょ
840友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 15:04:59 ID:iekvHcFX0
ハルカはアニメでサトシと一緒に旅してた時があるし、今でも知名度はあると思うけどな
クリスはマリナとして外伝アニメで出たけど、その外伝の知名度がなさそうだし
841友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 15:19:22 ID:LWddc8Qh0
ハルカとユウキが別人になったら、
クリス→コトネ以上に荒れる
ヒビキ程度ならともかく、レッドやコトネのように髪型が大幅に変わると別人として捉えてしまう
デフォルト名も関係してくるだろうが
842友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 15:25:35 ID:xA+TXLIV0
レッドってそんなに変わってるかな
843友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 16:17:54 ID:YrOTFduF0
実はあんま変わってない
844友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 16:25:29 ID:MeyAitqa0
片目隠れてたのが無くなっただけだよな
845友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 17:06:29 ID:3QDEFpaB0
仮に主人公に修正が入るとしたらどちらかだけってことはないと思う>RSE
二人ともそのままか、両方別人になるか、のどっちかな気がする
846友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 17:22:09 ID:YrOTFduF0
リメイクしたらハルカをまたアニメでだしたいだろうし
衣装替えだけだと思うなぁ
847友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 17:54:38 ID:PnTTYsGQ0
初代金銀とちがってRSEは絵柄も古くないし
リメイクあるとしてもそんな思い切った改変はしない気がする
848友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 18:08:10 ID:ltKH+Ju+0
>>847
名前はどうなるんだろう?ハルカはサポートキャラで出てくるから
もしあいつの姿のまま名前がハルカじゃなかったら個人的に
違和感バリバリ。ユウキは気にならないけどw
849友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 18:20:06 ID:7N2+ALYH0
まずRSリメイクの主人公は従来と同じように11〜12歳ぐらいになるかBWみたいに14〜15歳ぐらいになるかが気になるんだけど
850友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:07:50 ID:MeyAitqa0
15歳になったらアニメに出れませんよ
851友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:11:23 ID:XJ1nTGWq0
アニメでは年齢下げるんじゃね
ていうかRSリメイクって発売されるのか
852友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:12:05 ID:W6A8JwRm0
一部が騒いでるだけだけど
まぁそのうち出るかもね 流れ的に
853友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:15:07 ID:7N2+ALYH0
ベルはどうなるんだよ15〜16歳ぐらいで新人なんだぞ
主人公の年齢を5歳引き下げるって明らかに無理があるだろ
854友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:16:23 ID:MeyAitqa0
あの3人は本来旅立つときに旅立たずに5年間ごろごろしてたって設定だしな
855友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:20:25 ID:3QDEFpaB0
今後もリメイクや新作が出るものと仮定して、
個人的に主人公のデザイン、というか色合いはRSEやFRLGみたいに男女おそろいっぽいのにして欲しいなぁ
その方が二人合わせて描くとき楽しいんだよね
あと、なんとなくだけど主人公には赤色を使って欲しいな、最近のはあんまり使われてなくて寂しい
856友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:46:12 ID:RF+1yjzy0
>>854
ゲームでも10歳になったら旅立たなくちゃいけないルールあったっけ?
857友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:50:39 ID:P+4Hqzoh0
年齢も見た目も結局ゲーフリ次第だからなぁ
クリス→コトネもまさか変わると思ってなかった人が殆どだし
個人的には変えるの止めて欲しい

>>841
ユウキの場合あの特徴的な帽子じゃなくなったら同一人物に見えないな
ハルカは髪型個性的だからバンダナじゃなくなっても分かるかもしれないが
858友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 19:57:51 ID:MeyAitqa0
>>856
何歳かは知らんが
あいつらぜんぜん旅立たないから親達が仕組んで旅立たせたってテキストはあったから
やっぱそれくらいの年齢なんじゃないのしらんけど
859友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:46 ID:YrOTFduF0
>>856
ない
ゲームではポケモンはじめたのが最近っていうおっさんもいたし、
別に誰もがポケモントレーナーになって旅立つって分けでもないと思うよ
860友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 21:34:05 ID:yXIGJIC+0
別に強制じゃないけど、子供は旅をして育つものってセオリーがあるみたいだね<BW
861友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 21:48:18 ID:ipXRsW240
逆に、ゲームだと10才になる前でもトレーナーになれるみたい
明らかに前世代の主人公たちより年下なトレーナも多い
862友達の友達の名無しさん:2011/01/22(土) 22:03:59 ID:ekPUY37v0
実際に幼稚園児いたしな…
863友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 00:10:10 ID:OiTNY9+q0
>>856
初代の取説では主人公は「11歳」って書かれてたと聞いたが
旅立ち=10歳設定はアニメだけだろう
864友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 02:04:09 ID:Zbh7XUJD0
アニメの設定はあんまアテにならない
865友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 02:06:37 ID:b2jm44il0
そういやうちにあった赤緑の説明書のストーリーのページには「レッドは11歳の少年」とか書いてあったな
866友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 02:31:58 ID:vRPjbqy+P
アニメの方は小説版とかに結構細かい設定が書いてあるらしい
(10歳大人法?みたいな名前の法律がある、とか)

ゲームはわりとそういうのぼやかしてるというか何というか
867友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 07:47:30 ID:95VGAKfp0
あの小説の設定は個人的には大嫌い
ポケモンはファンタジーでいい。
868友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 07:56:40 ID:uB/ioFwf0
丁度今やってるポケスマの再放送でおじさんが初めてのポケモン貰ってたな
869友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 11:10:48 ID:Q3Y6+3ah0
小説版は首藤のオナニー
ゲーフリと一切相談せず書いたらしい
今のアニメスタッフは小説版の設定を完全に無かったことにしてる
870友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 11:21:19 ID:zDsTYbV30
黒歴史というやつか・・
871友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 12:35:54 ID:fP/E4yt10
小説版ポケモンは色々と現実的&黒いからなあ…
しかしあの内容で挿絵はまんまアニメイラストってのがまた

タケシの兄弟は異父兄弟は完全にアニメと別物だな
サトシの元いじめられっ子設定を聞いた時はびっくりした
872友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 12:40:01 ID:vUm9/H4j0
あれはポケスペ並みのオナニー
873友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 12:55:31 ID:g+nV+apl0
3DSでGB・GBAのゲームがDL販売されるらしいからRSEはリメイクされない可能性もあるよ
それにハルカはアニメで知名度あるし、変更されるとしたらユウキのほうじゃないかね
少なくともあの紛らわしい帽子はもっとわかりやすくなるだろうから
874友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 13:21:13 ID:2QSY38E70
ポケスペ含め、人それぞれいろんなポケモン観があっておもしろいなーとは思う

RSEは今でも十分遊べるし、システム的にも変更ないから
リメイクするったってそんな変えるところもないしどうなんだろうね
875友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 13:59:11 ID:M4hJiBh/O
俺は3Dのホウエン地方が見たいだけだ
876友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 14:02:18 ID:Z3LPA9t20
新要素って場合によって好かれないしね
pixivでは話題作りにはなるけども
877友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 16:17:46 ID:H91XRKxE0
リメイクされないならされないで別にいいんだけどね
pixivで変にブームが起こってHGSSみたいなことになったらそれはそれでショックだし
子供の頃の思い出は綺麗なままでとっておきたい
878友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 16:57:33 ID:EB/ZdSCcO
お気に入りのポケモンで検索かけたら変なタグ出来てた…
明らかにそういう系のイラストにつけるのはまだいいけどそうじゃないイラストにもつけるのはどうなんだ…
879友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:12 ID:vUm9/H4j0
ケモナーからは逃れられんだろ
880友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 17:01:01 ID:uB/ioFwf0
ブームは普通に来るだろうがRSはHGSSよりBWに近いと思う、人気集中型
881友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 17:15:50 ID:7vr0nQ2IO
リメイクされてメタボなテッセンが痩せてたら笑うわ
882友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 18:12:12 ID:/DuSezf10
マツバやナツメ並みにイメチェンしそうなキャラが出そうだな
883友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 18:25:02 ID:H91XRKxE0
マツバは新デザインになってからかなり人気が増したけど、ナツメのほうはそれほどでもなかったよね
むしろ昔のデザインを名残惜しんでる人のほうが多かった印象
露出すればいいってもんでもないのね
884友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 18:42:42 ID:zWayl2zH0
HGSSは若い女ジムリ多いのにコトネと男キャラばっかで
そこまで増えなかった感じだな
ミカンとかエリカはオタに人気な印象あったし絡みもあったのに
885友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 18:44:29 ID:vUm9/H4j0
男のオタとかpixiv全体の女オタの量に比べたら微々たる物だろ
886友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 21:40:21 ID:qCgWdCjm0
どうだろうね
カミツレ、フウロはかなり盛り上がってた印象だけど
887友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 21:59:47 ID:Z3LPA9t20
>>883
露出と言うか髪型だね
ストレートからシャギーってイメージが大幅に変わるから
888友達の友達の名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:07 ID:Sb+a2f3aO
>>883
なんでデザイン変えたしって言ってる人が多かったな>ナツメ

>>886
BWはむしろ女ジムリばかり描かれて、(一部除く)男ジムリは…って感じか?
最近は男ジムリも増えてるか
889友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 00:59:07 ID:h+Wbi5Dg0
Nが威力ありすぎて全員そっちいったからな
890友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 01:13:20 ID:Z1ipOA2Z0
RSはトウキだかが受けるんでねーの
891友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 01:48:07 ID:WYvag/zpO
トウキは髪型さえなんとかなれば、
サーフィンが趣味の爽やかマッチョリア充系イケメンなのでそれなりに人気は出るはず
あとツツジとの間に微妙なフラグらしきものが囁かれてるのでスポーツマン×優等生カプとしてNL好き方面にも人気が出る

と思う、多分
892友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 02:55:25 ID:z0Wya8we0
フラグなんてあったか?
893友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 03:24:18 ID:WYvag/zpO
あくまでフラグ"らしきもの"なんだけどね
エメラルドでのツツジのセリフに「(主人公のポケナビ番号を)トウキさんから聞きましたわ!」
ってのがあるんで、二人の交流があることを示すそのセリフからトウツツが妄想されてるって感じ

まぁフラグとも呼べないようなこの程度のものなんだけど、
今と違って、ジムリ同士の接点なんて全然描写されてなかった時期だからこのセリフがそれなりに重要視されたんだと思う
894友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 03:48:12 ID:cHmJk2QW0
>>893
ツツジのポケナビのセリフに「がっしりタイプがこのみ」とかいうのも
あってそれも影響してるっぽいな。
まあ、これはもちろん男のタイプじゃないけどねw
895友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 04:29:19 ID:z0Wya8we0
それだけでカプフラグになるならオーバとデンジなんてガチホモだろw
896友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 06:49:37 ID:PF+AeMyEO
NLだろうがBLだろうがGLだろうがカップリング脳ってのはそういうもんなんだよ
897友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 07:26:08 ID:olrsEClg0
公式カプとか言いだしそうでこわいな
898友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 08:29:00 ID:AJw+ngoCO
RSとかBWを見るとイケメンだからといって必ずしも人気出るとは限らないことがわかるよな…
899友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 08:33:53 ID:lySkhG3+0
ポケモンのジムリや四天王のカップリングは初代金銀まで
接点無しなのが当たり前状態だったからな
少しの他愛ない会話や絡みでもフラグになってしまうのさ

ハヤトとアンズとかね
900友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 09:27:07 ID:3lCWPYnc0
でも同じ町にいるだけでカプ扱いは流石に酷いと思ったな・・・
デンジとミカンとか
901友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 10:04:08 ID:h+Wbi5Dg0
デンジにはオーバが居るからダメだ
902友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 12:30:45 ID:AJw+ngoCO
デンジ関連だとチマリが一番意味不明じゃね
903友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 12:49:14 ID:un4HN5XkO
チマリだけは本当よくわからんわ……
ジムリや四天王と一般トレーナー絡めるのって相当珍しいよな
確かにごっこのグラが可愛いのはわかるんだがそれにしてもなぁ……
チマリが絡んでくると決まってデンジかオーバがロリコンの変態になるのも頂けない
904友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 12:50:02 ID:h+Wbi5Dg0
不覚にも何のキャラなのかさっぱりわからなかった
905友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 12:57:27 ID:lySkhG3+0
チマリは前もスレで話題になったね

NPCでカップリングって他に何かあったっけ
906友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 12:58:33 ID:h+Wbi5Dg0
観覧車関係
907友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 13:06:34 ID:ILcy81LF0
俺が一番わからないのは主人公♂×♀とサポート♂×♀
同時に存在しないのにくっつける理由が分からん
908友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 13:34:44 ID:GzsweCnEP
そんなのあるのか
レッドとリーフ、トウヤとトウコは特殊なせいか兄妹だったり
パラレル設定だったりと書き手によって違うから面白いと思う

>>891
正直ツツジ自体そこまで人気があるわけでもないし
トウキがもしイケメン化して人気が出たとしたら
みんな女主人公に流れる気がする・・・
909友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 13:38:10 ID:h+Wbi5Dg0
>>907
BW主人公の片割れならクリア後に電車行ったら居るけどな
910友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 14:03:54 ID:olrsEClg0
あれもサポートじゃないの?
911友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 14:09:07 ID:MTNOOK1y0
エッむしろツツジってホウエンキャラの中では結構好かれてるほうだと思ってたけど
ああいう真面目ちゃん系ってあんまりいないからそこそこの需要はあるんじゃないかな
まー確かに髪型はすごく描きづらいけど・・・
912友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 14:19:23 ID:WYvag/zpO
いまいち>>907が何を言ってるのかわからない

ユウハルやコウヒカなんかはいいけど、
リメレ×リーフはそのキャラ二人が同時に存在できるはずがないのにくっつけるなんて意味がわからない
ってことでおk?
913友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 16:56:50 ID:ewzmRo/n0
1位
レッドは初代赤の服装なのにヒビキだけハートゴールドの衣装
中途半端なことするな死ね
914友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:00:57 ID:GzsweCnEP
個人叩きはやめませう
915友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:05:33 ID:z0Wya8we0
個人的にはトウヤとトウコの幼なじみ四人組設定や双子設定も捏造しすぎて無理だ

>>911
ツツジは嫌われてはいないが人気でもないだろう
リメイクされてトウキとツツジにカプ人気が出るなら、上の方で書かれてたハヤトとアンズと同規模くらいじゃないか?
調べてないからハヤトとアンズにどれだけの人気があるか知らないが…
916友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:06:54 ID:cHmJk2QW0
>>898
ブサメンでも人気の出る人は出るね。ラムダとかはブサメンにしては
人気出たほうだと思う。
917友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:36:05 ID:1oMMQFRJ0
ただ、Nは顔が良くなければ人気は出なかったと言い切れるね
中身に関してはちと擁護不可能
918友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:38:01 ID:h+Wbi5Dg0
少年キャラで不細工に書くとか無理だろ・・
919友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:38:19 ID:UKoZH0ze0
>>913
pixivレッド自分で付けてるからセフセフ

だって元々ゲームのポケモンの絵じゃねーもん
920友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:41:56 ID:h+Wbi5Dg0
グリーンは元々イケメンだからpixivグリーンにならなくていいんだな
921友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:46:10 ID:UKoZH0ze0
中身は原型ガン無視のpixivグリーンなんだけどね
見た目は一応原型のままだから意外と問題になりにくい

実態はピクレのいわゆる「無口・クール・なにもしないけど最強・笑ったら病院がこい」みたいな
原型どこいったな状態なんだけど。グリーンも
922友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 17:46:34 ID:7V1L4lttP
>>912
多分>>907は、バージョンに関わらず

・主人公として活躍した男女同士(例えばBWならどちらもチェレ&ベルと幼馴染み)
・サポートキャラとして登場した男女同士(例えばDPならどちらも博士助手でマサゴ出身)

のCPが「本来ならある筈のないこと」だから違和感あると言いたいんだと思う
923友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:10:45 ID:WYvag/zpO
>>922
ああなるほど
主人公♂×主人公♀、サポート♂×サポート♀ ってことなのか
それは確かにありえないねー、ありがとう
924友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:11:26 ID:JIzVYipl0
お前らカプに対してそんな細かいこだわりがあるのか・・・
自分は主人公キャラ同士のカプははまったことがないからよく分からん
925友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:22:30 ID:GzsweCnEP
主人公同士はどのシリーズも安定して人気ある印象
トウヤトウコもサブウェイだけなのに人気あるし
pixiv内ではちょっと影薄めなRSEでもユウキハルカ好きな人根強いし
926友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:26:18 ID:6hxyDYzsO
サポート♂×サポート♀なんてあるのかw
927友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:32:00 ID:MTNOOK1y0
もう完全にパラレル世界設定だねそれ

でもBWだとハイリンクがあるから主人公♂×主人公♀とかも一応ありえる・・・のかな?
ただそしたらチェレンやベルも二人いることになってややこしいからやっぱりナシだな
928友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:45:51 ID:r1ndB+6u0
BWののNLは
Nxトウコ
チェレンxベルが人気やな
ハブられるトウヤえ・・・・・
929友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:52:17 ID:jUehW8E70
サポート同士ってよくわからんな
たとえばヒビキ×コトネだったらサポート同士になるのか?主人公同士なのか?
名前によって決まるのか性格によって決まるのかさっぱりだ
つかそんな細かいところにこだわるんだ…
930友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:53:22 ID:JIzVYipl0
普通に主人公女でプレイする人が多いからじゃない
ハブられては・・・ないと思う
931友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 18:59:06 ID:6hxyDYzsO
異性主人公は物語には関わってこないもんな
ストーリーに関わってくるキャラの方が絡ませやすいし

しかしサポート♂×サポート♀って、サポート♂×主♀または主♂×サポート♀とどう違いがあるのかよくわからん
932友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 19:24:44 ID:dLcN18zs0
そんなの目につくところにあるか?
あったとしても少数だと思うしとやかく言うほどでもないと思うな
933友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:56 ID:z0Wya8we0
男女主人公のカプが好きな人は、単に主人公同士というのが好きなんだろう
サポートだとかストーリーに登場するしないは気にしてないんじゃないか
934友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 19:38:51 ID:GzsweCnEP
ぶっちゃけチェレベルよりトウトウのが人気じゃないか
個人の感覚だから一切アテにならないけど
935友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:39 ID:RPt7lTgu0
>>917
キチガイキャラってのはイケメンでもブサメンでも人気出るもんだよ
936友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:44 ID:m3nFPqGO0
>>928
マイナーでもトウヤ×ベルなんかもあるぞ
ジムリと恋愛してる絵も結構あったぞ
937友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 20:51:30 ID:PF+AeMyEO
NPCキャラ×主人公は描き手の自己投影臭が酷くて嫌われているのかと思ったら全然そんなことなかった
938友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 21:21:09 ID:7V1L4lttP
>>929>>931
まあサポート同士は自分も見たことないし、実際ほとんど無いだろうと思う
主人公同士ならちょくちょく見たことあるけど

主人公同士なのか、主人公×サポート(サポート×主人公)なのかは
イラストだとよく分からないが、漫画ならどんな設定で描いてるかで分かりやすいね
939友達の友達の名無しさん:2011/01/24(月) 21:36:28 ID:h+Wbi5Dg0
だがやはりpixivレッドとNの組み合わせが一番だろう
面白さ的に
940友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 01:50:37 ID:YhTYIJFcO
主人公同士カプ人気はスペの影響ありそう。特にRS

>>916
人気あったなあ…
コトネ受けはオッサンブサメンスルー言われてるわりに、ラムコトは結構あったし…

>>928
トウヤはBL人気のほうが強いイメージあるな
トウトウもあるけど…
そういやBWはジムリ同士のノマカプあんまし見かけないな
941友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 02:01:40 ID:ZnXH6WMV0
ラムダってなんかアブナイ変態オッサン臭が受けたんじゃね?
腐女子的には使いやすそうな感じがする
942友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 02:12:32 ID:rF9S58+S0
ルサは公式カップルとして漫画で描かれてるからねー
見た目はゲーム主人公とほぼ同じだから意識してなくてもどうしても影響されちゃうのかな

自分はルサもユウハルも好きだけど混同されるのはちょっとなー・・・と思う派
たまにユウハルの絵を"ルサ"タグでブクマしてあったりその逆も見かけるけど、
あれって描いた人にしてみたらどんな気持ちになるんだろうか・・・もちろん人によるだろうけど
943友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 02:38:49 ID:6cRodsyJO
ユウハル絵にルサタグついてからうわあ…と思うだろうが
ブクマタグってそんな気にするものか?
944友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 04:07:20 ID:Hw/OefBYO
誰が見てもリメレだとわかる絵にポケスペタグがつけられてることあるわ

レッドしかいないのにグリレタグとか難解すぎる
945友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 09:54:15 ID:T4WhWfuRO
付けられたことあるよ、グリーンいないのにグリレタグ…
すぐ消したけど
946友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 10:08:19 ID:4uSyOv9CP
>>940
閲覧数が多いイラストのアンケで
主人公同士NLどれが好き?ってのがあって
そこでユウハルがヒビコトより投票数多いのが意外だった
RSEはHGSSと違ってライバルとか居ないから分散しないのかもね
947友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 16:17:44 ID:rF9S58+S0
>>946
今のところ相手はダイゴかユウキの二択って感じだもんね>ハルカ
たま〜〜にミクリやミツルと絡んでるのも見かけるけど↑の二人と比べたらささやかなものだし
948友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 16:23:41 ID:IUGKKUJ7O
BWのジムリカプは百合と三つ子の2強だね
今までにあった接点無しノマカプは見ない

四天王同士の方がまだ見る気がする
949友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 16:48:49 ID:ZDu3N9p30
>>948
今回人気出そうな組み合わせは本当に接点ないからなあ・・・
接点あるのは人を選びそうな組み合わせばかり
一応全員知り合い同士らしいけどな

四天王は今までも完全接点なしの方が普通だったし
950友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:06 ID:cAfcE6n70
ジムリや四天王ってだけで全くの接点なしとは言い難いけどね

HGSSのジムリ付近はすごく盛り上がってたのは覚えてるんだけど
DPtはどうだったっけ
951友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 18:20:14 ID:4uSyOv9CP
デンジとオーバが人気
952友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 18:34:42 ID:KzusvtK60
スモモとルカリオ
953友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 18:56:49 ID:rF9S58+S0
DPtのジムリや四天王の接点だと、
・デンジとオーバが友人
・スズナとスモモは仲良し
・トウガンとヒョウタが親子
・マキシとスモモが師弟関係(単にマキシが期待してるだけ?)
・メリッサはダリアのダンスに憧れてる
・オーバとバクは兄弟

くらいなのかな?自分が覚えてるのはこんな感じ、間違ってるかもしれないけど
あとはクロツグ・ジュン親子とかか、結構血縁関係が多い印象
954友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 19:40:39 ID:bjheFyFhO
あとゲンとトウガンは知り合いのはず
ダイパは接点多かったね
955友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 19:45:59 ID:YhTYIJFcO
BWジムリはどうしてもサンヨウハブなイメージあるな…
マジでこいつらだけ他ジムリのこと知らなさそう
956 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 20:14:50 ID:4uSyOv9CP
デント「他のジムリーダーはもっと強いってことですよね」

こんな感じの事言ってたし他のジムリは誰もサンヨウに触れないし
多分BWジムリの中じゃ唯一他と接点ないかと
その代わりか三つ子だけども
957友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 20:16:16 ID:ZnXH6WMV0
そのせいかダークトリニティ疑惑があるしな
958友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 22:49:58 ID:Bwpxa74y0
そういや、別冊コロコロで連載されている「炎雷の英雄」だっけ?
あれ関連の絵ってまったく見ないね。
959友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 22:52:12 ID:qzQWseL00
ダイパ発売が支部が流行った後だったら、もっと人気あったかもしれない
RSリメイクにも期待
960友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 22:54:49 ID:6gPDKpLh0
あれだけあふれかえっていたポケスペの絵もすでに壊滅状態だというのに
961友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 23:04:02 ID:4uSyOv9CP
>>958
読んでる人少ないんじゃ…
ポケモンってゲーム・アニメ・漫画って色んな媒体あるけど
ゲームの二次創作がぶっちぎりで一番多いし
でもカスミやタケシとかアニメのが有名だとアニメのが多かったりするか
962友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 23:34:07 ID:ZnXH6WMV0
てかまだ1話だろあれ
絵描こうにも描きようがないんじゃ
963友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 23:42:35 ID:QPls3ZWw0
ポケスペ以外の漫画作品の絵見かけるとなんか妙に嬉しくなるし自分も描きたくなる
964友達の友達の名無しさん:2011/01/25(火) 23:45:46 ID:JDD4G/sgO
そりゃやっぱり漫画やアニメはあくまで派生作品なんだから大元のゲームに人気が集中するのは当たり前だと思う
ただアニメはアニメで(キャラなどに)熱狂的なファンがつく場合もあるし一概には言えないけど
965友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 10:02:19 ID:HRBGAiBxO
初代信者の怖いところは
ピクレは嫌われてるけど初代主人公なら当然みんな好きだよね!って思いこんでるとこかな
それで聞いてもないのに延々とぼくのかんがえた初代主人公を語り始めんの
966友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 10:54:47 ID:ygPwrMfs0
>>965
誤爆か?全文同意だが
967友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 12:26:41 ID:kDtUTp1S0
>>965
ピクレ好きはピクレ好きなりに、初代好きは初代好きなりに
自分の思うレッド像を共有したいんだろ
とりあえずレッドアンチ板にでも戻りなよ
968友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 16:25:22 ID:USUf6g8W0
初代主人公っていうか金銀のレッドだろ?
969友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 19:40:36 ID:wAZufsub0
別にレッドに限らず、
それぞれの「うちの」主人公像をサイトやブログで語るのは全然変なことじゃないと思うけど
自分の理想像と合う合わない関係無く、そういうの見て回るのは楽しい
970友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 20:35:07 ID:1xIT3NF10
そうそう、個人の創作の範囲内なら全然問題ないんだよね
それがpixivだと、個人の妄想→大勢の妄想になりがちなのが困る
評価・ランキングシステムの弊害のひとつだな
971友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 20:49:08 ID:cH1x7nr40
「流行だから、みんなこれが好きなんだな」が恐ろしい勘違いに
972友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 20:59:34 ID:VBnINzc90
pixivレッドのタグつければまだいいんだがつけてない奴いるからな
973友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:03:24 ID:vQwDYuBJO
人気ある人が考えた妄想設定を一部が真似し出して数が増えるとそれがそのキャラの性格として定着する…って感じだよね
皆と同じものを描けば同じように受ける(評価される)から安心だったりするのかな

ただ、他人の影響を受ける=悪いこと、ってわけではないんだけどねもちろん
素敵な絵や漫画に出会ってそのキャラが好きになった、とかならむしろ微笑ましいことのように思える
974友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:10:57 ID:47wCxSzd0
レッド以外にもオタマロネタとかもそんな感じだよな
975友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:21:28 ID:MG/uDGo0O
最初は笑っててもだんだん笑えなくなる
それでもやってると鬱陶しくなるな
976友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:22:48 ID:VBnINzc90
そろそろワタルは泣いてもいいと思う
977友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:27:59 ID:cH1x7nr40
事の発端が、多分金銀の時のポーズだろうから
もう許してやって欲しいです
978友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:42:14 ID:7KTrKN6y0
レッドさん()マンセーいい加減うっとおしいなあ
979友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 21:44:00 ID:7KTrKN6y0
ごめんsageわすれた
980友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 22:11:12 ID:0sFlT1tR0
>>977
あれ、ダサかっこいいと思ったけどな。
981友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 22:20:00 ID:VBnINzc90
・自分の曲が気が付いたらレッド専用曲みたいな扱いになってた
・「ワタル?誰それ?wwこれレッドさんの曲でしょww」
・何のフラグも立ってないのにロリコン変態キャラにされていた
・ポーズが露出狂と言われる

ワタル;;;;;
982友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 22:28:06 ID:1xIT3NF10
オタマロ系は、初期は別に叩きとかじゃないただのネタだったのが
だんだんエスカレートしてキャラヘイトっぽいのが増えてったのが悲しい
愛をもっていじるのと、叩いて笑いものにするのは似てるようで違うのに
983友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:04:13 ID:MUDaogIPP
>>981
>・自分の曲が気が付いたらレッド専用曲みたいな扱いになってた
>・「ワタル?誰それ?wwこれレッドさんの曲でしょww」

まるでアデクのようだ
984友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:09:01 ID:ygPwrMfs0
>>981
ノボリクダリに会ってその曲聴いた腐が少ないおかげでワタルほどにはなってないと思う
985友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:16:12 ID:R1WLvJRSO
個人的にアデクは別の曲の方が合うと思った
なんかあれ聴いてると気が抜ける
986友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:29:42 ID:AeOYsVDqO
リーグと四天王の曲が暗いから浮いてるんだよね

HGSSの時はリーグの集合絵ってほとんど見なかったから
イッシュのリーグ集合絵はそこそこ見かけるのは嬉しいんだが、
四天王だけでアデク居ないのが多いのが気になる
シンオウ四天王集合絵は大抵シロナも居るのに
987友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:32:54 ID:R8fdj0wY0
それはアデクがハブられているんじゃなくてシロナが人気で一緒に描かれてるだけじゃないの?
988友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:45 ID:A8P169zr0
ただ単におっさんが描けないだけじゃね
989友達の友達の名無しさん:2011/01/26(水) 23:40:36 ID:VBnINzc90
イッシュは四天王の平均年齢が(たぶん)一番若いからアデクも一緒に描くと絵的に不釣り合いになるからじゃね
990友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 00:20:22 ID:OgJ7VzoU0
四天王とチャンピオンで話が通じなさそうっていうか
ジェネレーションギャップありそうだもんな
991友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 00:32:43 ID:voxeuBn4P
確かに今作は全員若いよねパッと見
いつもは爺さんか婆さん居るのに
992友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 00:40:22 ID:zFQIWDtq0
>>985
なんか重々しさが無いんだよな
四天王はあんなに仰々しいのに
マイナーチェンジ用にもったいぶってるのかもしれんけど
ワタルレッド現象とかじゃなく
普通に合わなくね?って結構話題になってた
993友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 00:42:44 ID:voxeuBn4P
DPだとシロナとクロツグは兼用だったな
この通りに行くとマイチェンで新曲が用意されるのは
サブマスの方が可能性高いような…
994友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 01:04:02 ID:wXQBZZ6V0
だったら(?)チェレンにも専用曲用意してもらいたいな
あの曲ベルにはすごく合ってるんだけど・・・
995友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 01:27:44 ID:Yqt3aaAA0
四天王が全体的に若いのは、今までの年上枠がアデクだからだと思う

曲については正直サブマスの方が合ってると思うけど、
曲名はチャンピオンだから、マイナーチェンジで変更されるとしたらサブマスの方
チェレンとベルは、バトルもするけど主人公の仲間ってポジションだから、明るめの曲なんじゃない?
そこがいいのに
996友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 02:09:32 ID:Oiq3mmOT0
誰も暗い曲にしろとか言ってない件
あのふざけた音色を替えるだけでもだいぶマシになると思うが
997友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 04:23:12 ID:tFchGkgN0
曲でいえば、ジムリが最後の一匹になったときとピンチになったとき
変わるのが嫌だった。
998友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 10:10:11 ID:z7/CzPY70
チェレベルは、最初の頃は友達同士のバトルって感じでいいんだけど
終盤ストーリーが差し迫ってくるとKY感がパネェw
せめて10番道路のチェレン戦だけでも変わってると感動するんだが

pixiv関係なくなってきてるな
999友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 10:13:14 ID:voxeuBn4P
次スレ立てられなかった 誰か頼む
1000友達の友達の名無しさん:2011/01/27(木) 10:14:55 ID:6CwmdRYg0
チェレンは自分が一番になることに全力を尽くして周りを見れてない設定なんだから
KYじゃないとキャラとして成り立たない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。