Twitter 総合スレ 45/ツイッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1http://twitter.com/ ◆p4b7M9d07.FJ
Twitterについて語れ
関連スレは>>2-4あたり
2http://twitter.com/ ◆p4b7M9d07.FJ :2010/05/28(金) 20:10:39 ID:qevK/fey0
公式
http://twitter.com/

ふぁぼったー
http://favotter.net/

前スレ
twitter 44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1274506191/

規制時及び(次スレが立つ前に)スレが埋まった際の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264315788/

■RT.QTについて
下記参照
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

■その他
TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/
twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/
favlook
http://favlook.osa-p.net/
favstar
http://ja.favstar.fm/
はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/
buzztter
http://buzztter.com/
Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/
Twistar
http://twistar.cc/
Twitterプロフィール検索
http://tps.lefthandle.net/
3http://twitter.com/ ◆p4b7M9d07.FJ :2010/05/28(金) 20:11:00 ID:qevK/fey0
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に

Q:自分の発言がTwitterで検索しても、表示されないのですが。
A:Twitterの検索機能の精度があまり良くありませんので、表示されないこともよくあります。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:#+半角英数字で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ための機能ですが、前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、
自分の発言が拾われないこともあるようです。

Q)リムーブとブロックの違いって何ですか?
リムーブは「少しの間距離を起きましょう・・・。その気になったら帰ってくるかも・・・」
一旦フォローとしては外すけど、相互フォローだったならフォロワーにそいつの名前は残る。
別にそいつにTL見られてもいいし、まぁ可能性的には再フォローしてもいいかなーって感じかな。

ブロックは「あんたの顔なんざ見たくも無い!氏んじゃえ!」
相互ならフォローからでなく、フォロワーからもそいつの名前は抹消される。更に、外した相手からは一切自分のTLが見られないようになる。
ブロックを解除するか、どちらかがアカウントを変えることが無い限りそいつとは二度と接点を持つことは無くなるだろうな。
4友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 00:23:44 ID:9z2Nw9I90
https://twitter.com/ahaha007/following
全員フォローしておけな
5友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 02:24:06 ID:sxg3sR6s0
6友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 02:28:36 ID:47xX1bRr0
失踪した兄の行方を捜すツイートに注目

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0528&f=national_0528_012.shtml

5月27日にツイート主である得能浩二さんの兄が遺書を残して失踪した。得能浩二さんの兄が乗車している車のナンバーは「富山580 き 7980」、車種は「スズキのアルト」、色は「シルバー」なのだそうだ。
得能浩二さんは昨晩から寝ずに心当たりのある場所の捜索を続けており、警察の方々も交通システムなどを駆使して捜索しているそうだ。
今回の件に関するはじまりのツイートには携帯番号が掲載されており、そこに連絡をして欲しいと懇願している。しかし、心ない人間による悪戯電話があったらしく、いらだちのツイートが一度だけ見られた。現在では非通知拒否設定にしているそうだ。
「このような内容を書いたことで、非難を受けることは覚悟しています。名前も電話番号も出しているのだから個人を特定されるのも覚悟しています。ただ兄が無事に戻れば良いんです。それだけです。」(本文ママ)
真剣な、悲痛な想いがツイートの数々から漏れ出している。是非とも無事な姿の兄と再会出来ることを祈るばかりだ。この記事を御覧になった富山在住、若しくは富山隣接県在住の方々は失踪した兄の特徴を把握し捜索に協力していただきたい。

7友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 02:29:06 ID:98hAZrGo0
「リムーブしたい人がいるんだけど、勝手にしちゃっていいのかな・・・」みたいなツイート
してる人がいたから「ツイッターはそういうとこ緩いのが長所なんだと思います。
だから別に気にしなくてもいいんじゃないでしょうか」ってリプライ送ったら、
リムーブされた。

ttp://twitter.com/Teranesia/status/14831269237
8友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 02:46:33 ID:XTq9MIki0
自分で勝手にツイッターをフォローして、自分にとって気持ち悪い発言するから
発言自重しろというのは、そっちが暴力だよ。
ttp://twitter.com/hazuma/status/14753547879
9友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 03:03:11 ID:djI5pQjp0
関連スレ
Twitterクライアント総合スレ その4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
Twitter愚痴スレ14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1274096442/
twitterヲチスレ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1274925383/
10友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:43:30 ID:ZLOA4YEg0
専用クライアントで2ch的に人気なのはどれですか?
ブラウザ型でよろしくです。
11友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:46:05 ID:bEQ3EFz10
12友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:46:27 ID:Ot+JVhZS0
話題に多く上がる=不具合、不都合が多い

と見て良いから、実際に自分で使って決めた方が良いよ
13友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:59:30 ID:9G8N19Da0
日本語検索無茶苦茶だな。この差はなんだ?
ttp://search.twitter.com/search?q=%22%E6%9A%97%E8%A8%98%22
ttp://search.twitter.com/search?q=%22%E6%9A%97+%E8%A8%98%22

"暗記"だけでヒットするルールがよくわからない。漢字コードの違い?

14友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 10:09:08 ID:TIkuDC+X0
めでたく初めてtemporary系のリストに入れられました!\(^o^)/大人になった気分
15友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 12:38:23 ID:/32xfcoMP
>>13
今のところは外部に頼るしかない、ってほど崩れまくってるね。
いつまでも少し前の結果しか出なかったり。
16友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 13:27:49 ID:Q5nKfb/+O
検索機能が使えないって事はツイッターもうダメでしょ
17友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 13:51:08 ID:/llaCOaW0
外部検索機能を使えばいいってのも、そこそこ以上の層で、
始めたばかりや、それほど慣れてない大半の層は標準の検索が使えて当たり前と思うだろう品。
18友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:12:20 ID:ubEtI0gR0
検索機能の異常なまでの検索精度の悪さ、
検索担当辞めたとかなんか内ゲバっぽいことが関係してるのかね
19友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:13:47 ID:ZqO5Z0lE0
検索の修正順位が低いってだけだろ。
今も不具合リストにあるのに直ってないの結構あるし。
20友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:18:05 ID:/llaCOaW0
>>18
ほんとだ なんだこれw
21友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:27:52 ID:yn3wB1kQ0
ツイッターって自分のページに来た奴の数と名前が分かる足跡機能みたいなのは無いの?
22友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:29:28 ID:k7LN2OLD0
ない。
そんなmixiみたいなのはゆるくなくなるからやめてほしい。
どーしてみたのにフォローしなかったの!?的なのが流行ったら最悪。
23友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:40:24 ID:LZb3Wy/r0
24友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 14:52:57 ID:Y4e4j/v/0
検索、精度悪いとかいう以前に機能してないんじゃないか

検索しても(直近で確実にヒットするはずのワードがあるのに)
三日前のしか引っかからなかったりする
25友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:32:33 ID:CMUl04df0
mixi みたいに、何分前にログインしたかわかります?
つぶやきはしないで
26友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:36:14 ID:YocrxQS/0
>>24
「○○って店がtwitter話題って話だが検索しても一件しかかからない」とか
まともに機能するつもりで使ってる人がいるみたいだ
機能してないなら停止とか何かアナウンスしないのかな
機能してるときは外部のより精度良いと思って使ってたんだが
27友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:40:26 ID:SvAZJRzM0
>>25
わかるよ
28友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:45:47 ID:ubEtI0gR0
ツイッターの初心者本、
まずは検索で自分の趣味を検索して
趣味合いそうな人をフォローしろ、って書いてあるけど
今の検索機能じゃそこでつまづきそうだな
29友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:48:48 ID:/32xfcoMP
一過性のものと思いたいがなぁ。
30友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 16:05:54 ID:yn3wB1kQ0
>>28
「Twitter プロフィール検索」というサイトがあるからそこで検索すればいいんじゃまいか?
俺の持ってる初心者本にも載ってる

>>27
痕跡残さなくてもログインしてるかどうか分かるの?
31友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 16:13:55 ID:ZqO5Z0lE0
いやわからんよ。
発言やフォローなどの挙動がない限りは居るって情報なんかわかりゃしねえ。
mixiとは全く別物だ。一行ブログと考えれ。
32友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 16:49:35 ID:yoNSMiazP
足跡だの最終ログインだのストーカーでもする気か
33友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:03:35 ID:ubEtI0gR0
自分プロフにサッカーって書いたけど(たまにやるので)
実際つぶやきはほぼオタ話。
だからフォローしてくれたサッカー青年もフォロー返しできずにいる・・・
34友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:04:20 ID:vYHYhyeW0
気持ち悪い
35友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:04:49 ID:yn3wB1kQ0
>>33
趣味の合うオタ仲間見つけてフォロー汁
36友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:06:48 ID:kk7AFGbEP
自分からフォローしたりリプライするのが怖くてできないんで
今までは同じ趣味の人に検索で拾われるのを狙って、キーワードとか意識しながらツイートしてたんだけど、
検索機能がこうもダメだと、宗旨替えしなきゃ孤立がずっと続きそうだな・・・。
まぁ今までもたいして成果なかったけど・・・。
37友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:33:17 ID:/BJSSZ1e0
BOTで無く、多少なりと話が被るならフォロー返す

全く話が合わないなら放置
数稼ぎならスパム報告
いきなりブロックはあまり無い
38友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:37:10 ID:yn3wB1kQ0
>>36
ツイッターみたいなゆるいサイトでそこまで気負ってたら何もできないぞ
フォローなんてクリック一発で出来て気に入らなければ簡単に解除できるのに
39友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:41:52 ID:valQ3Npw0
>>36
ツイッターやめたら?w
40友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:12:55 ID:6HQrwcrC0
>>6
「報告。見つかりました。でもダメでした。(ry」
ってtweetがあったけど、ダメだったんだ、、、
41友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:21:10 ID:ENSU3owg0
スパム報告した
http://twitter.com/koji_toku
42友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:31:47 ID:ZqO5Z0lE0
そうか。ヲチスレに帰れ。
43友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:32:01 ID:fylBsALM0
こりゃスパムだな
44友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:36:49 ID:O3xuAlFs0
>>42
情弱乙
45友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:42:11 ID:xXnytzsD0
ツイッターの情報拡散機能を個人的都合で悪用するやつはスパム認定
46友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:52:20 ID:4FyXLsuG0
日本の女性の有名人でフォロワー数1位って
勝間なのかな?
47友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:58:33 ID:Wev5Qj8R0
前スレの女子高生、あれ本物?
おっさんが適当に画像あつめてやってるとかじゃない?
48友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:04:57 ID:9QBYbkX70
ちょっと前まで検索に引っかかってたのが一つもヒットしなくなったんだけどなにこれ
49友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:08:47 ID:GlbQPO6w0
>>6
死んだみたいね
50友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:11:17 ID:H4+FCnRR0
自殺を考えるやつなんかは世間から見ればどうでもいいカスなんだよ。
どんどん死ねばいいのw
51友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:21:12 ID:5Rt+43PU0
Twitterの実態調査結果。
なかなか興味深いけど、
かなり偏った状態だな…
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20100215b.pdf
52友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:21:21 ID:ABhpvlyP0
>>46
たぶんそのとおり。kazuyo_kは、http://meyou.jp/ranking/follower_allcat で見る限り、
総合第8位。女性のなかでは1位。
ただ、日本人だけど英語で書いている海外在住のオノ・ヨーコ(yokoono)の
フォロワー数は、勝間氏よりも2倍以上多い。
53友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:25:07 ID:5Rt+43PU0
>>52
オノ・ヨーコ、実はかなりいいよな。
フォロー返してくれるのもあるけど、
彼女の作品であるインスタレーションが
元々Twitter向きだし、適度にフォロワーと
コミュ取ってくれるし。
レディ・ガガがヨーコを尊敬してるってのも
影響してるのかな?
54友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:30:34 ID:zAbtotsQ0
勝間と比べるのはオノ・ヨーコに失礼だろw
55友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:33:31 ID:+rF3B9Jx0
>>54
気持ち悪い奴だな
56友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:35:39 ID:bEQ3EFz10
失礼千万だよな
57友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:35:42 ID:zAbtotsQ0
58友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:37:39 ID:1i8U2SH00
リツイートってどんな機能?
mixiの「ボイス」にコメントする、
と同じか?
59友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:40:44 ID:GoTHpkQ20
60友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:40:55 ID:PH1C+RmY0
いい加減にmixi脳から卒業しろw
61友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:46:09 ID:zAbtotsQ0
>>58
ここがわかりやすいよ
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213
62友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 19:57:33 ID:/QsHDZ/o0
「この人が公式RTするツイートを表示させない」
ってボタンどこいったんだよ・・・
63友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:03:45 ID:1i8U2SH00
>>61
早速のレスありがとうございます
64友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:05:44 ID:ABhpvlyP0
>>58
詳しい情報が>>61を読むのが良いので、簡単に書きます。

>>58
「ツイート(tweet)」はTwitter用語でメッセージを投稿するという意味。
「リツイート(retweet)」は、別の人がツイートした内容を、再びツイート
し直すという意味。オリジナルの発言者が誰なのか明示された上で、
リツイートした人のツイートとして、タイムライン(閲覧画面)に
投稿される。

Twitterは好きな人の発言だけが目に入るのが基本。
でも、リツイートの仕組みのおかげで、重要な情報だけは、全ユーザにゆるやかに
拡散される。(ともすればデマ情報の温床になってしまうが。)
65友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:08:06 ID:ABhpvlyP0
>>64 訂正
×タイムライン(閲覧画面)に 投稿される。
○ タイムライン(閲覧画面)に 反映される。
66友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:11:18 ID:ABhpvlyP0
大雑把な理解としては、リツイート=拡散する で良いと思う。

フォロワー数が多い人が、少ない人のツイートをリツイートした場合、
内輪の会話がいきなり多くの人の知るところになる。
67友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:14:44 ID:qOs2gG6I0
>>62
リツイート非表示機能がオフになっています
システムメンテナンスのため、特定のユーザーからのリツイートを表示する/しないの選択機能をオフにしています。
それぞれのユーザーに対し、最後に設定したリツイート表示/非表示の状態が現在の状態となり、この機能を再開するまでそのままとなります。
この機能は5/22から約1週間後に再度利用可能になる予定です。
68友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:16:04 ID:46vZJQCZ0
ツイッターやっててどういったときに楽しいと感じる?
69友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:18:47 ID:fylBsALM0
しょーもないつぶやきかました時に食いつきがすごかった時
70友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:20:37 ID:510wJ+5o0
片思いの相手にリプして、思いがけず返信貰った時とか
あとは@飛ばしあってる時かな。無駄にテンション上がる
その代り止め時がわかんない
71友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:32:47 ID:/llaCOaW0
botと遊んでる時
72友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:35:38 ID:ZnRaSp2G0
>>71
ヲチスレに晒されてるフォローが9割BOTのアイツじゃねーだろうなw
73友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:50:08 ID:/llaCOaW0
botが9割なんて普通じゃね?
botフォロー専用アカウントやってる人ってごろごろいると思うけど
ヲチスレもネタがないんだなw
74友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:53:23 ID:510wJ+5o0
自分も6割botだが何か?w
9割がbotだからヲチるってお前らさてはリア充だな!?
75友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 20:57:46 ID:IqhpsN+c0
替え歌をつぶやくと著作権法違反になるよな
面倒だな
76友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:04:50 ID:/llaCOaW0
>>74
だよな、非リアが唯一楽しみを見出せるのがbotだw
77友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:16:07 ID:BakC/eQt0
検索が全然ヒットしない
ぽんこつめ!
78友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:17:37 ID:PvjrQVcX0
TwWeb32って何?
79友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:39:34 ID:vlYWAqpt0
ねえねえBotって何?
80友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:40:47 ID:KHtvYff40
体の一部が
81友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:43:20 ID:u7gG5C550
Hot!!Hot!!
82友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:43:28 ID:PxJncJoI0
人間よりbotの方が面白い場合あるしな
83友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:43:36 ID:FM5ga67b0
>>79
ぼっとん便所
84友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:09:50 ID:xjmx7lJk0
>>81
今時それ書く人って…ksk
85友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:45:23 ID:KHmfpQu20
>>51
っつーか3ページのグラフだとついったブームは去年の4月〜10月で終了と読めるよね。
糞検索な状態が長引くようならもうこれでオシマイだなw
86友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:52:45 ID:yn3wB1kQ0
>>79
機械の事
つぶやきもフォローも自動で行ってるらしい
87友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:53:16 ID:2KQMI2gs0
孫問題発言キタコレ
88友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:55:31 ID:vlYWAqpt0
〜〜〜〜 RT @○○: 〜〜〜〜 RT @○○ 〜〜〜〜 RT @○○: 〜〜〜〜

こういう感じでリツイートして返信したいんだけどどうやるんですか?

返信するにしたら@○○しか出ないし

リツイートするにしたら自分のメッセージが書けないんですが

ちなみにweb(IE)からです
89友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:01:07 ID:KHmfpQu20
>>88
 返信するをクリック
 @○○の前に RT と半角スペースを入れる
 @○○の直後に : をつける
 コメント書きたいなら最初に書く
要するに手動w
90友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:01:21 ID:QryX/mUA0
クライアント使え
91友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:21:29 ID:cEStTL6r0
そういうツイートの仕方教えんなw
92友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:22:19 ID:5Rt+43PU0
>>85
確かに終わってるな。
まぁ、この後盛り返してるのかもしれないけど
マスゴミに乗せられて始めた人が、
(なんの目的もなくはじめて)スッとのめり込める
仕様じゃないからな……
ここら辺の詰めが甘いんだよな……
93友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:56:53 ID:HLIkNC+s0
@がフォローされてる人にも丸見えだと言うことをさっき知った

うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
94友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:12 ID:gzW4OEhP0
>>93
まぁでもタイムラインには載らないから大丈夫だよ
95友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:21 ID:jpgoicUL0
>>93
何のためにDMがあると思っていたのかが知りたいw
96友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:06:07 ID:/llaCOaW0
>>93
ういやつよのおお ぐひひh
97友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:08:55 ID:FZhEvE+00
@って検索だとフォロー関係なく見えるよね?
98友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:10:28 ID:46QsZuPp0
つかフォローされてなくても見られるだろ
99友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:10:58 ID:R7ImtLHU0
twitpicが見れなくなったのですが、設定分かる人いますか??
100友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:17:15 ID:46QsZuPp0
いますよ
101友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:19:50 ID:gzW4OEhP0
>>87
反省し過ぎて毛が18本抜けたらしいぞ
102友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:20:34 ID:R7ImtLHU0
教えてください!!!!!!
103友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:26:07 ID:Sm9POGLz0
まずおっぱいを見せます。
104友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:28:39 ID:x0XwpBej0
次にニーソに履き替えます
105友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:47 ID:V7VCh9Ol0
そしてビックリするほどユートピア!をします。
106友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:43:06 ID:T5/L4wP60
その写真をtwitpicにうp
107友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:45:36 ID:gzW4OEhP0
おまいらwwwwww
108友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 00:53:26 ID:/Ziy23Uw0
色々教えてやるからID晒せ
109友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 01:20:10 ID:NOCowpFk0
>>50
おまえが自殺するときはそうするよ
てかお前は普通に信でも密葬にされるだろ
町内の汚物家族の恥だろうから
110友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:07:54 ID:WOCMlI4/0
質問なんですが、ハッシュタグを付けてもそのタグのTLに自分のツイートが反映されません。
自分のTLには反映されてて、そのタグをクリックするとちゃんとそのTLを見ることが出来ます。
なのでタグのつけ方は大丈夫なんじゃないかなあと思うんですが・・・。
反映させるにはどうしたらいいか教えてもらえませんか?
111友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:13:57 ID:OstVQ9/k0
なぜかはわからないがtwitterの検索系から完全にハブられてる人というのが少なからずいる。
112友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:17:27 ID:x0XwpBej0
ツイッター八分だな
113友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:19:31 ID:KGSmhR1u0
>>110
twitter社に入社して検索機能をお前が直せ
114友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:24:50 ID:4WeiE9MP0
>>110
前後半角スペースはちゃんとやってる?
115友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:25:37 ID:Gpy/7xlm0
登録アドを携帯のに変えたいんだけど、確認メールはきても変わってくれい
リンククリックでおkなんだよな?
116友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:46:48 ID:WOCMlI4/0
>>114
自分でも調べたら前後半角スペースが必要条件なんですね。
全角スペや後ろのスペ抜けがあったかもしれません

で実際に前後半角スペースでやってみたら・・・反映されたけど書き込んでから
結構時間差がありましたw自分はやらないけど実況などリアルタイムに反映させたい時には厳しいですね。
でも一応反映されたんで良かったです。ありがとうございました
117岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/30(日) 03:06:51 ID:BMau8/+s0 BE:1366114346-2BP(601)
特定のユーザーにブロックされた後、他の掲示板で、
そのユーザーを叩いたり、批判したりする人もいますよね。

ブロックはそのユーザーの勝手だが、上記の通り、他の掲示板で、
批判のレスが来る可能性もある事は忘れてはいけない。
118友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 03:11:25 ID:t8Uf5CLj0
文末にタグ付けるなら後ろの半角スペースはいらなくね?
あと、前スレでも書いたけど、クライアント変えたら反映されてたりする。
119友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 05:22:01 ID:ZS3dlcHe0
最近の若い人は
「お勧めは何ですか」
「これは見て(読んで)おけってありますか」
「どれならハズレがないですか」とか
多すぎると思うの。

効率が全てだと勘違いしてない?
ttp://d.hatena.ne.jp/worstgirl/20080226/1203993984
120友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 05:45:14 ID:/Ll0UGPY0
別にリムーブされたからって、その人との関係が永遠に終わるわけじゃない。
見たかったらフォロー見たくなくなったらリムーブ。オーケー、単純な話じゃないか。
またいつでもフォローしてくれたまえよ。待ってるよ。
約2時間前 ラーメン大陸から

今リムーブしてくれた君へ。よく今まで我慢してくれたな、ありがとう。
いつかまた俺のおまんこPOSTが、誰かのリツイートに乗って
君のTLに参上できる日を願っているよ。
約3時間前 ラーメン大陸から

ttp://twitter.com/samasamatan
121友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 06:16:23 ID:YpucZ3Ua0
ヲチスレ行け
122友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 06:52:51 ID:U9c11iAD0
昔と違って今は選択肢が広がって効率重視になるのは当然

しかしそれをいちいち質問するのは効率重視に反してるよな
123友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 08:12:57 ID:n1S/vChF0
>>116
何事も反映はゆっくりなので 焦らずな
124友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 08:50:25 ID:ctoGvbly0
効率というか何に興味を持てば良いのか偉い人教えてくださいって感じで不気味
簡単だ(効率が良い?)からそういう人を育てそれ相手に物を作り売ろうって世の中になってくからうざい
125友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 10:26:55 ID:MnIr8UZs0
検索について教えて下さい。

ある単語を検索するときに、その単語を含む特定のIDの人を除くように
したいんですが、どうすればいいでしょう?

仮に "abcdefgh" という単語を検索したいとして、"abcdefgh7" というIDの
人がいる場合に、このIDの人の発言(およびこのIDへのmention)を除いた
結果を得たいんです。

abcdefgh -abcdefgh7
abcdefgh -@abcdefgh7
abcdefgh -h7

ではダメでした(abcdefgh7さん関連の発言で溢れかえる)

abcdefgh -7

としたら、abcdefgh7さん関係の発言はカットされたので、一応これで使っています。
ただこれだと、本来は該当していても、数字の7を含む発言はすべてカットされます。

こういう場合の正解があれば教えて下さい。
126友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 10:43:19 ID:A8QNY+dNP
Twitterとmixiボイスを同期させてたら、苦情が来たな。
便利だから使ってたが、迷惑だったか。
127友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 10:58:52 ID:jpgoicUL0
>>111
アカウント停止になる前にまず検索から外される
Spammerがタグを多用することから、タグの使いすぎもアカウント停止になるから要注意
128友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:19:17 ID:LdoDyhfC0
>>120
偏見かもしれんが、ラーメン大陸使ってる奴って気持ち悪い奴が多い気がする。
129友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:29:57 ID:MFOsCGES0
おんなのふりして
女子に近づくやつが多くて多くて。。

何がしたいねん、うっとうしいわ!
130友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:34:21 ID:/uw6R/Iv0
くされまんこ!
131友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:47:20 ID:NOCowpFk0
>>129
おまえこそ女のふりをして女子が近づいてくるのを待ってる粗チンだろ
132友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:58:29 ID:O2HG+S4F0
>>131
それ,おもしろいな
実際に会ってみたら♂×♂でアッー!
133友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 12:08:01 ID:NEE/sCCR0
>>125
試してないけど
abcdefgh -"abcdefg7"
はだめ?
134友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 12:11:41 ID:fR7t7a0G0
リストに50人追加しても何の反応も無かったが、followを3人しただけでfollow返しがあった。
リストに載せられるのはそんなにうれしくないものなのか?
それともリストに追加されたのがわかりにくいのが原因か?
135友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 12:26:23 ID:Kfev4kYz0
リスト登録して、相手にどんな反応を期待してたんだ?
自分宛のつぶやき?自分をフォロー?自分をリスト登録?
136友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 12:33:11 ID:MnIr8UZs0
>>133

それもやってみたんですが、ダメでした。
137友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:16:52 ID:fD3VDDJ7P
リストなんかに登録されても、
たまーに「ああ、こういうリストね」って見るぐらいで、
そいつをフォローしようとは全く思わんな。
基本、フォローしてからリストに入れるべきだと思ってるし。
138友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:33:46 ID:V/OKjVim0
リツィートでおはようする人は・・・
フォローしない
139友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:40:11 ID:K0QOfKAlP
フォローよりリスト入りの方が価値が高いのに
評価が追いついてないよね
っていうかそもそもリスト機能使ってない人が多い
140友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:43:54 ID:9FeYm6C20
リストに入れられると不快だという人も居るみたいだからな。
141友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:46:07 ID:WirnM2Na0
非公開リストは使ってるよ
142友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 13:53:46 ID:8QBMRLLv0
その他ってリスト入りでも価値高いか?
143友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:06:11 ID:rUtpk96G0
"その他"は、"my Favorite"とか、肯定的な言葉に置き換えた方が良いかも。
144友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:11:35 ID:FOqDFmpR0
フォローのお願いばかり延々と呟いてる人がいるけど、
それはそれで楽しいのかな?
145友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:11:51 ID:Dlwe02HV0
未だに公式RTと非公式RTがよく分からない…
図で説明してるのとか色々読んだけど
あとブロックされるとはっきり分かるんですか?
フォローしてても自分のTLで見れなくなるとか
146友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:13:02 ID:BrIFCCOF0
>>143
重要、哨戒、オピニオンリーダー
147友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:17:22 ID:9FeYm6C20
ギターやってるって一回書いただけなのに、musicianのリストに入れられてた。他は有名な人ばかり。嫌味かよ。
148友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:19:14 ID:FYIDUXJX0
お前が有名になれば済む話
文句は本人に言えカス
149友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:29 ID:/uw6R/Iv0
ドラムやってるって書いたのにギター以下の扱いで泣きたい
150友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:27:15 ID:Dlwe02HV0
>>147
ちょっと面白い
自分は競馬CMのこと一言書いただけなのに競馬関係者から凄いフォローされた
151友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:41:54 ID:ctoGvbly0
仕事にしてる人らは情報収集に必死なんだね
どんなことでも役に立つのかもしれん
152友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:53:54 ID:QNDjvQK50
>>150
自分は出たばかりの文芸雑誌を、読んだ。とかツイートした途端に出版社から…w
153友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 14:54:23 ID:O2HG+S4F0
俺は楽天専用のメアドにスパムが来るって書いたら楽天に出店してる店からフォローされまくりw
154友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:08:04 ID:IvS5CuBt0
結構前にフォローした人いるんだけどもう解除したいのね。ちなみにこちらはされてない。
でもフォローきたよーってメールが届く設定にしてあったらなんか申し訳ないよね。
155友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:14:12 ID:Dlwe02HV0
>>145の公式RTと非公式RTは自己解決できました

でもツイッターやり始めてちょっとずつフォロー増え始めてきたけど、
その人のプロフ読むと自分のツイほんと興味あるの?って人も居たりして
呟く内容に結構気を遣ってしまう。その人の興味あること呟かなきゃとか…
気にしすぎかな
156友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:14:13 ID:QNDjvQK50
フォローされたメールは来るけどフォロー外されたよメールは来てないな。
外されてないって意味ではなく。
157友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:17:53 ID:Dlwe02HV0
>>155
あ、フォロー増え始めてきたじゃなくてフォロワーが増え始め、でした
どうでもいいですねすみません
158友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:26:52 ID:IvS5CuBt0
>>156
なんていうか、一度フォローされたっていうメールがいってるのに、いつの間にかはずしてたらなんか悪いなとw
それこそメール久々に見たらフォローされまくってたから遅れたけどこれからフォロー返すぜーって人だったらさらに申し訳ない。
159友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:51:06 ID:L2k69MMh0
気にする気持ちはわかるけどあんまり考えすぎないほうがいいよw
160友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:56:56 ID:yJhQK4iA0
顔も見えない相手に好かれようとか媚び売る必要なんかないよ
好きなようにやれ好きなように
161友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:57:31 ID:znMhdGF/0
>>159
でも、今のメディアの説明の仕方だと
フォロー・フォロワー気にする人も出るよな
返って劣化させちゃうだけだと思うが…
流行らせたいのか廃れさせたいのかわからん
162友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:02:02 ID:3I2LcGK70
でもやっぱそれなりのマナーってもんはあるでしょ
2chじゃないんだからさ
163友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:02:46 ID:wVD/9UnW0
フォロワーでリストに入ってない人を抽出するサイトってない?
164友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:04:03 ID:OPzv8Do70
>>155
そんなこと気にして無理しても長続きしないよ。
165友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:04:44 ID:k1oWJT+G0
さっきアカウント作ったんだがハッシュタグが反映されない。なんか制限ってあるの?

作ったすぐはダメとか、フォ路ワーいないとダメとかある?
166友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:13:13 ID:yJhQK4iA0
>>162
後付けで勝手に作られたマナーなんぞ知るか
公序良俗に反する話題や犯罪行為などは論外だが、フォローを外す、ブロックするという
最大の防御法があるのに、それを駆使せずでもーだってーわかってよーを繰り返しながら
ウダウダ愚痴る女子供はミクシでもやってろ
167友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:13:26 ID:opkZFTM20
昔が懐かしくなって卒業アルバム見ながらPCに名前打ち込んだら
ツイッターやってる人がいたんだけど見るだけでもOK?
俺の情報は一切知られたくないんだけど見ることによって
相手になにかわかってしまうことってありますか?
168友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:13:39 ID:OPzv8Do70
>>165
普通、よくある。
169友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:15:23 ID:FYIDUXJX0
>>165
3年ROMれ
170友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:19:57 ID:ffEXEVUj0
>>167
PC=mixiか?w
171友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:24:41 ID:Sp0USBoI0
メディアで取り上げられる度に
なにか毛色の違うユーザーが大量に流入してくるなw
172友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:24:45 ID:k1oWJT+G0
3ねromったので教えろこのやろう
173友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:25:16 ID:781S+k5G0
しょっちゅう鯖落ちるわ、検索ダメダメだわ、明らかにスパムのアカ放置してるわ・・・
これから禿電経由で住民どんどん入ってくるだろうにtwitter大丈夫なのか?
174友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:27:04 ID:SNU+WDOM0
みんな楽しそうですね
自分なんてフォロワ2人しかいないから心配することもないわw
175友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:31:36 ID:k1oWJT+G0
ちくしょう ハッシュタグで釣りしようとしたのに反映されねえ
なんだこの糞ツイッターは
176友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:31:53 ID:znMhdGF/0
>>171
>>172
新参はロムってろw
ってつもりは全くないんだけど
今後の変容は気になるよなぁ

>>166
なんていたってマトモな意見だと思うけど
いずれ少数派になったりするかもしれないし
177友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:31:55 ID:yJhQK4iA0
>>173
大丈夫じゃなかったら潰れるか他の企業が乗り込んでくるだけ
几帳面な考え方のやつは海外のツール使っちゃいかんよ
イライラするだけだから
178友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:36:57 ID:24BcDSch0
ついったー疲れた
2ちゃんにくるとホッとする
179友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:37:56 ID:k1oWJT+G0
今後を考えてるだけお前らおかしいだろ
180友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:49:25 ID:781S+k5G0
>>177-179
だよな。余計な心配するだけ孫だよなw
181友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:53:02 ID:AgBYx0A+0
Twitterじゃ副垢駆使しても2chみたいな自演連投できないからね^^
182友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:58:46 ID:kqODEAA0P
そりゃそうだ
自演して自分のつぶやきに同意しても反論してもただつぶやいてるだけだもんよ
粘着しても有名人じゃなければブロックで一発終了
RTやハッシュタグで釣り拡散してもブロック&スパム報告されるだけ
183友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:10:12 ID:PpuChi6N0
ポンコツ検索直せよ
184友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:14:29 ID:3uN5q9190
直さなくていいよw
業者の検索に引っかからなくなってるので、なんでも気軽につぶやける
185友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:21:01 ID:FOqDFmpR0
あと○○人でフォロワー○○○人です。
リフォロー100%です。安心して下さい。
フォローよろしくお願いします。

ある人のツイートこんなのばっかり。
botなのか?
全く中身が無い。
186友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:35:22 ID:LdoDyhfC0
>>185
業者だろ
187友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:48:39 ID:V/OKjVim0
>>185
こういうのはリムーヴ推奨にしたいわ
188友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:50:34 ID:cD7G09Ci0
最近フォローしてきた全然知らない人が私のフォロワーを多くフォローしているんだけど何故なんだろう。
されている人たち同士は関連無いから、確実に私のフォロワーから探していると思う。
フォロワーのフォロワーをフォローするという発想しかない人なんだろうか。
なんとなく私が申し訳ない気持ちになってくる。
189友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 17:55:14 ID:YT7EVdAN0
>>188
1.リプライもチェックするほどのストーカー
2.キミに対抗意識を持っている
3.浮気を疑うキミの旦那もしくは彼氏
4.?
190友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:01:31 ID:ctoGvbly0
何ヶ月か以前の古いツイートが表示されてなかったんだが戻った
191友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:14:55 ID:jpgoicUL0
>>188
「このユーザーのフォロワをコピー」で一発でできるからなぁ
複垢つくってフォロワをコピーしてお前のTL再現して遊んでるんだろw
まぁとりあえずストーカーだなw
192友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:19:01 ID:9vc5Cy2TO
実況みたいに使いたいのに検索使えなきゃ意味無くね
セカンドライフみたいに消えてくんだろうね
193友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:29:26 ID:cD7G09Ci0
>>188 >>191
まるきり同じというわけではないけど…なんとなく嫌だな。
対策法ないよね。
ちなみに大してつぶやきも多くないおじさん。
194友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:30:22 ID:OPzv8Do70
>>188
フォロワーってのはそうやって広がってくもんだろうに。
そんなのが気になるならロックしとけよ。
つっか@やり取りはフォローしてないと見えないからじゃないの?
195友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:33:19 ID:Dcwx2iHx0
>>188
目利きとして認めてるという考え方もある。
すっげー暇なときにフォロワーのフレンド、フォロワーを見てみて面白そうだったら自分もフォローするとかやるよ。
面白そうなやつフォローしてるやつは概ね他にも面白そうなやつフォローしてるね。実際。
196友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:35:08 ID:Dcwx2iHx0
>>194
え?見えるよ。
検索で明らかに会話の途中で引っかかってきた@とかあるし。
197友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:38:47 ID:OPzv8Do70
>>196
検索すればだろ。
TL上には表示されないだろが。
198友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:52:56 ID:tfzWf1D10
有名人同士で盛り上がるなら携帯メールや電話で良いんじゃねーかと思うw
199友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:55:10 ID:LdoDyhfC0
盛り上がるのは別にいいんだけど、RTでやるなよな。@でやれや。
200友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 18:57:06 ID:FYIDUXJX0
うむ。リアル友同士でもRTで連鎖しまくりのウザいのがたまに居るなー
201友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:01:00 ID:hmFqa9bl0
勝手にフォローが外れてたんだけど、こういうのってよくあることなの?
202友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:02:20 ID:tfzWf1D10
欠陥だらけなので
203友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:06:26 ID:tyqz4htT0
朝からずっと今も規制されて、ついったーpostできん
いつもは2時間も放置すれば規制解除されてるんだけどこんなの初めて。
他にも同じ様な現象起きた人いる?
204友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:14:42 ID:4kpE4ukl0
地震で検索しても一件もヒットしない、
酷いなこれじゃもうなんの役にもたたんよ。
205友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:15:57 ID:m03ET6t+0
非公式RTも公式RTもどっちもうざいので連発するやつは最初からフォローしないし、使い出したらリムーブする。
非公式RTでリプライするやつは即リムーブ。
206友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:47:56 ID:o5RVfnqS0
そろそろ、twitterのノリにも飽きてきたから、しばらく離れてみるよ。
ノイズが多いと感じるのは俺だけか?
207友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:49:38 ID:yJhQK4iA0
テレビだって飽きたらチャンネル変える
ラジオだってつまらなくなったら消す
2chだってそうだろ?いいじゃん別に
208友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:53:17 ID:V/OKjVim0
ツイッタも
登録したNGワードがだいぶ増えた
寄付依頼、フォロー依頼、拡散依頼、
ノリでやるリツィート、
おやすみおやあり、などなど
209友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:11 ID:fR7t7a0G0
なう NGワードしたけどあんま意味なかったなう
210友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 20:02:56 ID:yJhQK4iA0
「昼飯はこん『なう』どん食べた」も見られなくなっちゃうんだなう
211友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 20:12:38 ID:qdfvQqlS0
俺の使ってるクライアントもNG機能つけて欲しいわ。
212友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 20:17:03 ID:yJhQK4iA0
>>211
今ほとんどNGやタブ分けに対応してるし、クライアント乗り換えた方が早くね?
日本人開発者なら「出来そうだったら追加してほしいなう」ってリプライ飛ばしてみるのも
いいかもしれんよ
案外自分で開発してると「あ、それも必要か」って基本的な部分忘れる事ある
213友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 20:46:51 ID:re/RLIOT0
twitterの返信機能って宛名の人も自分のことをフォローしていないと
メッセージって届かないの?
214友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 20:54:55 ID:yJhQK4iA0
非公開だとリプライは届かなかったような気がする
でもお互いカギがかかってなければフォローしてなくても@は届いてるよ
ただフォロワーでなければ返事をもらえることは稀
215友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:26:35 ID:Kfev4kYz0
>>212
NGワード機能付きのクライアントって何使ってる?
PeraPeraPrvは試したけど、使いにくかった
今、HootSuiteメイン、TweetDeckサブで使ってる
この2つはNGワード機能無いから、除外検索してる
216友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:40:30 ID:m03ET6t+0
>>213
リプライを気づくかどうかは相手のクライアントによるかも
DMは届かない。
@は、意識してリプライを見ないとTLで流れないので気づかないかも。
217友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:40 ID:rUtpk96G0
ツイートが500近くたまってようやく気がついたけれど、
自分の昔のツイートを読み返すのが、不便すぎる。
「1年前の自分はなにしてたっけかなあ」と読み返すことが、ほとんど
無理。
生活メモや日記が目的なら、紙に書いた方がましなんだな・・
218ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/05/30(日) 21:55:05 ID:8LZjo2LA0
>>217
Blogに書け
219友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:55:29 ID:rUtpk96G0
ツイートが1万とか大量にたまっている人は、昔のツイートを
読み返したくなった時どうするんだろう?
もしかして、クライアントにそういう機能があるんだろうか。
220友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:56:58 ID:rUtpk96G0
>>218
検討してみる。
221友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 21:58:50 ID:J9phjCwg0
>>217
つEvernote
222友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:00:02 ID:H2rcSwM40
>>219
つtwilog
223友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:00:51 ID:J9phjCwg0
224友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:01:57 ID:rUtpk96G0
>>221 >>222 >>223
情報ありがとう
225友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:06:02 ID:rUtpk96G0
なるほど、Twilog使えば、過去のツイートも簡単に読むことができるんだね。

ただ、1年前のツイートが恥ずかしくなって消そうと思っても、簡単には
できそうもないですね。
消してもキャッシュに残るかもしれないのだから、そもそも書き込むときに
慎重にならなきゃいけないということかな。
226友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:10:47 ID:yvuqI8p10
>>215
Tweenが便利。NG用のタブ作って、メインのTLから移動させるようにすればスッキリする
227友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:17:00 ID:Kfev4kYz0
>>226
情報ありがとう
今、NGワード機能付きクライアントを検索していて
Tweenが目に留まった所だった
これで複数TL並べて表示出来ればなぁ
取りあえず、試してみる
228友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:17:13 ID:kQYAIyRO0
twittercounterって登録解除できないんでしょうか?
229友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 22:32:05 ID:azY1NRjb0
tweetdeckのリストにRTが出てこないんですが、出てくるように設定できないでしょうか?
もしくは、リスト機能付きでRT対応のクライアント教えていただければありがたいです。
230友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:26:29 ID:yVyDEub50
>>134
>リストに載せられるのはそんなにうれしくないものなのか?
フォローしないでリストにだけ載せるってことは、
自分のpostをTL上でいつも読んでくれてるわけじゃないんだなって、
思う人が多いと思う。実際そうでしょ?
コトのついでって感じがするんじゃないのかな。
231友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:18 ID:yVyDEub50
>>167
相手をフォローせず、公開リストにも入れなければ、
相手にはわからない。
232友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:29:56 ID:e0Ua486D0
>>231
嘘教えるなよ。
233友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:31:49 ID:FYIDUXJX0
2chの情報を鵜呑みにするほうがアホだろ
234友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:03 ID:yVyDEub50
>>188の感じ方がすげえ気持ち悪い。
非有名人で、フォローする相手を探すのは、検索して引っ掛かった人か、
人がフォローしている人をたどっていくしかないわけで。
「申し訳ない」とか何なの?ネズミ講の仲介でもした気分なわけ?
235231:2010/05/30(日) 23:36:07 ID:yVyDEub50
>>232
どこが嘘なんだよ。
http://twitter.com/******   (******はID)
というページをブラウザ上で見たところで、相手に何がどうわかるんだよ。
閲覧したことすらわからないだろ。
236友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 00:19:32 ID:+K0DexvHP
てか自分が所属するクラスタっていうか2chでいう板みたいな区切りでマナーとか常識って変わるよね
同じ趣味の奴のフォロワー探してまた同じ趣味の奴を探して行くのは常識だと思ってた俺
237友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 00:41:49 ID:RJ1dR5hP0
初めてフォローされたけどボットみたいな変なやつだった
238友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:17 ID:ggAD37Vk0
イングランド戦、2ch実況と#2010wc とどっちがいいか
重いけど2chのが見やすいなあ
どんどん流れている時に、RTがつながったつぶやきは見にくい
239友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 00:58:47 ID:FtCxTdnq0
>>238
どっちがいいって…すでに終わってるんじゃないの?
240友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 01:01:10 ID:ggAD37Vk0
どっちがいいか聞いたんじゃなくて、試してみたんです
言葉足らずですみません
で、結論はやっぱりココが好きってことで
241友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 04:57:52 ID:5sfLwpLY0
Ust中継もそうだけど、流れが速すぎるとそこらのクライアントじゃ追いかけるの無理だね。
2chクライアントの方が原始的だけど、追いやすい。
なんだろ、あれtwitterの致命的な欠点だと思うんだけどね。
みんなは流れるのがすばらしいとかって感じだけどw
242友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 05:26:34 ID:VZPNrj390
RTって基本的にあまりやらない方がいいの?
話しかける時は全部RTだ・・
かなりうざがられてるんだろうな
243友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 05:42:57 ID:Y4vYBEhwP
>>242
その時その時の内容によると思うよ。
たとえば元のツイートにどこかの記事へのリンクが張られていて、その内容についてコメントする時なんかは
さらっと非公式RTを使うな、俺は。

その時の気持ち的には、元のリンクを紹介してますってのが半分で、
それへのコメントを自分のツイートとして投下してますってのが半分。
244友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 05:43:27 ID:Ai520PoC0
>>242
2chはtwitterに馴染めない偏執狂が集まってるところ
そんなこと誰も気にしてないw
245友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 05:44:44 ID:uBlqMOBA0
お前だけがそうしてるならウザい思われてるかも知らんが
どうせお前以外にもやってるんだろ
そういうコミュニティなだけじゃん
246友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 05:50:03 ID:lT4Y8/qp0
>>242
その話題が自分をフォローしてる人に合う話題かどうかだな。
合う話題ならどんどんしていいと思うし、されてもそんなにうざいとは思わない。
ただやるなら公式RTにしてほしい。
247友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 06:06:52 ID:b1oUfD5E0
>>246
は?

コメントされた場合に replyにするか非公式RTにするか、という話だろ?

なんで公式RTが出てくる?
248友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 06:17:26 ID:BATVqh540
>>242
.@もRTでの返信も「嫌われる行為」のトップクラスに来るね
愚痴スレでしょっちゅう出るよ普通の@でやれ鬱陶しいって
249友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 06:46:02 ID:b1oUfD5E0
>>248
でも逆の意見も多いしね。これは。

相手が多数いるときは、RTにしてくれないとなんの話題か分からなくなる。
ま、少人数でやってて誤解のない状況でRTされると鬱陶しいのかも知れない。
250友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 07:15:51 ID:1z0LPLsL0
何の話題か…なんてリンク追えばすぐ分かることなのに(´・ω・`)
あと、@と非限定@の違いも認識しとかなきゃ。
251友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 07:23:29 ID:kz5Ocrqn0
登録してなくて気になる人の所を見ているのですが、
IPとか割れているんでしょうか
252友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 07:27:06 ID:BmfbTauB0
あうーの携帯で一番パケット安く観覧するのはどこがいいですか?
253友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:22:49 ID:mF0CVpVA0
編集部と作家との間でブロック合戦勃発w

@Kazzkun1021 http://twitter.com/Kazzkun1021/status/15072737263
> > @kia_asamiya
> > 編集部がtwitterをはじめたようだ。でも、作家達をフォローしておいて、自分たちの
> > twitterはブロックしている。どういうこ(略)
>
> 明らかに監視目的っぽいですね。(>_<)
自分達への発言をチャックしているとしか考えられない!ブロックですね!

麻宮騎亜@kia_asamiya → @Kazzkun1021 (about 15072737263)
初めてのブロック?になるのかな??(^^;)しばらく返事待ちしてみます。リクエストは出したので。返事は三日後かな?(−−;)
254友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:28:15 ID:uBlqMOBA0
何でもない人装ってフォローすればブロックされないのに
255友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:36:00 ID:bDU9Jw6G0
フォローしとけばツイッター見てること前提で会話できるんじゃないの
256友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:37:57 ID:bDU9Jw6G0
身分あかしてフォローしとけば日ごろの会話でって言う意味
257友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:43:06 ID:95TrIuP80
相手のリツイートを反映しないようにする機能が無くなってることに今気がついた・・・
258友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 09:46:38 ID:Awv4CqgXP
ブロックの意味が違う気がする。
259友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 11:06:50 ID:0N9jLxxK0
RSSを直接取ればいいから意味ないよな
監視されたくないならDMかツイート非公開にして身内だけでやるくらいしかないのでは
でもそれならもうメッセでいいだろという
260友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 11:15:28 ID:99RCw5Lx0
>>253
すげー組織ぐるみでヲチかw
しかしブロックじゃないだろこれ。
261友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 12:51:17 ID:47TBSASs0
>>260
>しかしブロックじゃないだろこれ。

そうだね。ブロックじゃなくてロックだ。

でも監視目的というのは、考え過ぎなんじゃ?

監視目的だったら、もっと、こっそりできるはず。わざわざ
アカウントつくらなくても、ブラウザでお気に入り登録して見るだけで
充分。

ロックしている理由は、愚痴を世間に見られたくないとか、
業務上の話を他社にみられたくないとか、いくらでも思いつく。
262友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 13:38:20 ID:JS9Zpz0T0
質問ですが

最近検索が使えないのは一時的な問題ですか?
それとももう使えなくなったのですか?
263友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:02:42 ID:99RCw5Lx0
>>262
それは皆知りたいことですが中の人にしかわかりません。
もしかしたら中の人にもわからないのかもしれません。
264友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:09:38 ID:6/VGZcVP0
とうとうtwitterにも殺人予告が
第一、twitterなんて必要ねえだろう
265友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:32:26 ID:Rvj4YXyU0
検索はどっかの企業が買収しないかぎり改善は無理だろうなぁ。
もともと超小規模で運営してる会社だし。
266友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:43:28 ID:8ohxZ9EG0
検索したいならブログやっとけよ
267友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:51:58 ID:RkJkN0KX0
twitter疲れでフォロー130から10に減らした、フォロワーがどれくらい残ることやら
268友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:01:25 ID:+P7ANQLz0
気持ち悪りぃ
http://twitter.com/dice__key
269友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:01:44 ID:KYQlCwh2P
何がそんなに疲れるのか分からない・・・
270友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:05:16 ID:qoYs4+sP0
TL見ないで呟いてだけいれば疲れる事なんてない
271友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:06:56 ID:vSO/W76w0
TL全部読もうとしてない?
そりゃ疲れるよ。
私はフォロー30過ぎたあたりから全部追うの諦めた。
272友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:14:31 ID:SN4JNnDZ0
彼女が出来たなう。
彼女とセックスしたなう。
子どもが出来たなう。
出産したなう。
息子が不登校になったなう。
息子が引きこもったなう。
我が息子に殺されたなう。
273友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:19:13 ID:KYQlCwh2P
霊界通信か
274友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:23:44 ID:vSO/W76w0
>>250
webだとリンク追えないのよ。
PC用のクライアントで壁紙反映されるのってある?
275友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:28:38 ID:urVK7b2i0
>>274
追えるよ
276友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 17:43:00 ID:BATVqh540
>>261
> でも監視目的というのは、考え過ぎなんじゃ?
あえてばれる名前使ってるってことは牽制の意味もあると思うよ
フォローしておけば携帯からでもチェック出来るし無難な話題でも
打ち合わせの時の世間話には事欠かないし。編集業ってストーカー側から見たら
生活習慣読み取れて話題も監視も牽制も出来て便利なことこの上ないわけでw

愚痴を世間に見られたくないなら別アカで他人装った上で
仕事内容ぼかしてしゃべったほうがよっぽど安全だしな
業務上の話ツイッターでするアホとか社会人として終わってる気がするけどw
277http://twitter.com/ ◆p4b7M9d07.FJ :2010/05/31(月) 18:13:18 ID:fqmxEadY0
前スレで自殺予告してた人が捕まった?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000572-san-soci
278友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 18:36:20 ID:Z8NueNoP0
初の国内での逮捕者かアホだなあ
トゥギャッターもこういうのまとめればいいのに肝心な時だけ役に立たん
279友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 19:34:04 ID:haBwT8xx0
彼のtwitPicは残ってるね。
愛犬モカちゃんがどうなったのかが心配で仕方ない。

しかし馬鹿なことをやったものだ・・・。
280友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 19:46:03 ID:nsDTls+j0
>>274
追えるだろ
281友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:21:45 ID:Xa//rWce0
しばらく書いてないとフォローが減る気がするんだけどなんでだろう?
つぶやきすぎてウザかったら切りたくもなるけど、
たまにしかつぶやかないなら特に実害ないんだからわざわざリムーブする必要もないと思うんだけど
282友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:29:49 ID:VXn9dMYl0
>>281
最近は フォロワー>フォロー じゃないとかっこわるいって風潮があるので
死んでるっぽい垢をリムっているのではないかと
283友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:38:18 ID:b0gglTpS0
>>282
そうなの?
ケチ臭い手口でそういう状態をキープするアホが多いから、
有名人でもないやつがその状態だと、むしろ胡散臭く感じるわw
284友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:43:19 ID:3iuzBt9M0
普通の人でフォロワー>フォローの図式になる人のパターンに
業者はフォローしないってのはありそうな気がする
てかそんな風潮あるなんて初めてしったわ
285友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:46:53 ID:CAmiJeJbP
興味ある人だけフォロー返してたら自然とフォロワー>フォローになったわ
つーかそんな風潮初めて聞いた
286友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:52:33 ID:8ohxZ9EG0
フォロワー>フォローの人にフォロー返ししてもらえると嬉しい
増えてくるとかなり厳選するみたいだね
287友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:15:10 ID:dWPISIJW0
ブロックってされたらfollowingのところ減ったっけ?
288友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:16:19 ID:rM4i4Xkt0
グロ絵上げるようになった絵師をそっとリムった
289友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:26:07 ID:q2OWg+vT0
>>287
もちろん減るよ
290友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:28:04 ID:EpZI2mVk0
2chの気に入ったレスをリツイートしたい
RT (レス内容) (via スレ名)
にするか
2ch用垢作ってそっから発言したのをふぁぼるかRTするか…

後者はanonitwitでもいい

URLは貼りたくないんだよな
291友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:08:34 ID:hDe/kbcP0
RTってツイートを引用するもんで外部のとはニュアンス違うと思う。
あと匿名の誰かのつぶやきを引用元不明なままで転載するとパクリ乙言われる可能性も。
292友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:09:39 ID:pY1BA3PK0
>>290
意味がわからない。
リツイートは他人の発言に対してすることでしょ?
293友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:10:58 ID:hDe/kbcP0
>>285
TLが広告で埋まってるのや1000:100みたいなあからさまな宣伝のは問題外だが
個人が好きにつぶやいてる分にはフォローが2倍3倍だろうが問題ないな。
294友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:11:19 ID:ZKOctkZ90
>>290
2chのスレも他のサイトと変わらず気にせず載せてるけどな
新聞社のサイトも2chも大して変わらんよ
295友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:42:52 ID:ZKOctkZ90
>>282
それ風潮かどうかは知らないけど、自称twitterコンサルタント(糞)が
1:10がベストとか吹聴しまくってたからなw
296友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:46:44 ID:a158ymLH0
>>295
有名人?誰?
297友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:48:14 ID:k5PtVLH5P
twistoryでGoogle Calenderにツイートをインポートしようとしているのですが、
何故かGoogle Calender側に表示されません。
以前はよめていたのですが、いつからか取り込めなくなってしまいました。
みなさんのところでは動いていますか?

http://www.twistory.net/

出力されたiCalだと思われるデータのURLを直接開くと新しいツイートは表示されているようなのですが・・・
298友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:49 ID:ZKOctkZ90
>>296
しらんおっさんw
一人だけじゃなくて、いろんなおっさんが言ってた
検索したら引っかかるんじゃないかな?
299友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:05:31 ID:OX+cWUbR0
>>298
知らんおっさんかよw

情報収集目的の無つぶやき垢があるから
一概には言えないけど
フォロー:フォロワーは1:1が上限なんじゃないの?
1:10が理想って、ネズミ講かよw
300友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:13:09 ID:Fz9wrgbA0
>1:10

TLが閑散としてそうだな
301友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:13:18 ID:YQPSIi740
俺は現状2:1だなぁ
302友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:18:35 ID:XHXTO3h90
てか最近検索おかしくない? 数日前は問題なかったのに。
日本語対応強化の流れっぽいけど逆に妙なことになってる希ガス。
303友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:52:25 ID:VNoArcy30
最初の内は普通に交流持ててるのに
時間が経つと段々みんな離れていく…フォロワーも増えたら減っての繰り返し
誹謗中傷やネガネガした事は言わない様にしてるし
ツイートも多すぎず少なすぎずで適度に返信とかもして交流してる
ウザがられない様に言動にも細心の注意を払ってるし、ここまでやって駄目なら
根本的な部分他人とズレてるって事なんだろうか
304友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:52:57 ID:5CrBD+h00
>>302
最近じゃなくて、ツイッターの検索はいつもおかしいよ。
305友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:54:01 ID:8zJrvUOz0
そこまでいくとやってて楽しくねぇだろ
306友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:55:29 ID:6w/pTteEP
>>303
多分あまりに気を使ったツイートしてて、そのせいで存在感無いんだろ
307友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:57:01 ID:x3FpOTJ+P
>>304
いつもおかしいけど、このところものすごくおかしい。
308友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:57:09 ID:VNoArcy30
>>305
まあ一応リア友も数人居るからつまらない訳でもないけどね

>>306
人間多少毒が合った方がむしろ良いって事なのかな
309友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:58:52 ID:BxsE7p8s0
日本語検索は26日朝から完全に機能不全
310友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:13:35 ID:5G0k2w860
だめだ、、、ゾンビフォロー消えない。。。

運営メール送ったけどテンプレ返事で対応なし。

つかえねー
311友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:30:39 ID:fpIJug+OP
>>285
すげーなぁ。それってあなたが物凄く面白い人ってことだよ。

俺なんかフォロー返しも10%くらいの人しかしてくれないし、
ちょっとでも絡みがあるとすぐリムーブされたりブロックされたりするよ。
ただフォローしてただけで何も話しかけてもいないのにブロックされたこともあるし。
312友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:33:15 ID:zJ+WoFji0
始めてから一日一人ペースでフォロワーが増えてたんだけど、最近ぱたりと止まったのは日本語検索のせいなんだろうか…
313友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:37:22 ID:iDXBnsWI0
>>311
日頃愚痴ポストとか社会批判系ポストが多くないか?
314友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:37:45 ID:iDXBnsWI0
>>312
その影響大きいと思う。
315友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:41:24 ID:ejueZ65z0
確かにフォローを知人だけに絞ってる作家とか芸能人だと1:100とかそれ以上もあるけど
ビジネスだのコンサルだの言ってる業者なんてアテになりゃしない。
相互フォローやフォローミータグじゃどうやっても1:1以上はいかないし
フォローだけ一気に減らしたら外部サービスでバレバレで余計恥ずかしいことなるしな。
316友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:46:04 ID:zJ+WoFji0
>>314
やっぱそっか
業者も全く来ないと寂しいものがあるなw
317友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:58:55 ID:q1KLH4cl0
>>307 >>309
確かに。
tweetdeckでそれなりに機能していたsearch columnがそのあたりから
全然新規ツイート拾わなくなっている。それ以前のは拾ってるってことは、
インデックスつけなくなったのかな。
318友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:00:23 ID:q1KLH4cl0
>>311
それは率大杉だな。
自己紹介文工夫してみれば?

少なくとも俺の場合、フォローし返すかどうかはまず自己紹介文の内容で決める。
まよったら過去ツイートを少し読んでみる。
319友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:07:32 ID:+H5Qrap6O
フォロワー少ないけど不特定多数に向けて何かを呟きたいとき
それは呟きではなく叫びとなる


# shout

をつけて呟いてみないか?
新たな繋がりが生まれるかも知れない。
これ流行んねーかな。
320友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:10:35 ID:YQPSIi740
>>319
ほー、面白いかもわからんね
321友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:11:44 ID:eLQaRqj+0
TweetPhoto(http://tweetphoto.com/)に投稿された画像の左に『Recent Viewers』にアクセスしたユーザが表示されます。

例:
http://tweetphoto.com/13150779

これって『TweetPhoto』からログアウトして、twitterの設定の連携アプリで許可を取り消せば、表示されるのを防げますかね?
322友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:16:33 ID:DtPcTId30
>>319
流行すれば # shout 業者が増えます
323友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:17:36 ID:Hnx0bXd00
「禁煙」で検索して韓国語しか出てこないのはやっぱおかしいだろ
324友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:20:31 ID:iDXBnsWI0
ずっとフォロー増やさず検索メインでやってきた俺超涙目w
325友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:38:05 ID:FkKJsrzC0
>>324
俺も検索用途だけの利用なので困っている
326友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 03:04:25 ID:ejueZ65z0
検索ダメって言ってる人は非公式の方の検索は使わんのかい?
327友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 03:06:48 ID:V9tZTLSP0
>>326
クライアントでで非公式検索に対応してるのってあるかな?
tweetdeckは公式検索しかできないんじゃないかなあ
非公式対応してれば、問題なくなるんだけどね
328友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 03:09:00 ID:ejueZ65z0
携帯から使うにはまあ不便か。
非公式の方はAPIの仕様や応答情報も微妙に違うからそのまま流用もできんしなあ。
329友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 04:01:15 ID:K1MbAM0L0
趣味はtwitterです
330友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 05:45:21 ID:q1KLH4cl0
職業twitterです。
331友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 06:23:23 ID:VX3aOf9B0
朝から晩までtwitterが人生です
332友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 07:23:38 ID:jA7kYj1t0
フォロー有難うございます。即、お返し完了です。
お互いの夢の為、相互で助け合いお願いします。



twitterにおけるお互いの夢って何なんだろう??
333友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 07:34:31 ID:frMU0nYJ0
もう少しで5000フォローです! とか言ってる人は何と戦ってるの?
334友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 07:38:10 ID:xkuI2ZmT0
あと少しで○○post!も意味分からん
ただの数字だ
335友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 07:42:19 ID:qU2IhV4H0
大昔、HPのカウンタで流行ったキリバンみたいなもんだろw
336友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 07:43:52 ID:xkuI2ZmT0
キリ番とかはまだ分かるよ
訪問者がそれだけ行ったってことだからな
そう言う意味ではフォロー数何人ってのも一緒だけど

postなんてうんこまんこだけでも1postは1postだし
337友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 08:33:39 ID:Iok2cYb90
構って欲しいやつが全力で俺に構えよ!と叫んでるだけだ
なにがめでたいのか知らんがおめでとうって言いたい奴は言えばいいし
○ポスト記念にブロックをプレゼントしてやるのもまた優しさではないだろうか
338友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 08:59:22 ID:x3FpOTJ+P
ただのフォロワー探しとかなら外部でもいいんだけど、
TLと同じ感じでクライアントに流れてくるのが最高に楽しいのにな。

26日以前の同じツイートがずーっと引っかかってた検索ペインも、
昨日あたりから一つずつ減っていって、ついに今朝の段階で
ゼロになったわw 消えゆくロウソクを見てるみたいだった。

発信側の対策としては引っかかって欲しいのはタグを使うってことも
できるが、なかなかな…。
339友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 09:58:56 ID:7+Q5FhB60
3月から始めて、ようやく面白くなってきたかな
フォローは100ちょっとでフォローされてるのは300人ほど
趣味が合わない人はフォロー返さないでいたらこんなバランスになった
340友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 10:10:13 ID:eLwwkAez0
なんか少ないながらも急にフォロー増えてきた!と思ったら通販絡みの人ばっかりだったよ
341友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 10:12:22 ID:8omsHAXv0
先日から身内の友人間でツイッターを始めたのですが、質問させてください。
現在フォローしている/されているが7人なのですが、そのうちの一人がとにかく頻繁につぶやきます。
その内容も意味のない書き込みなので、できればフォローをはずさずに、
その一人のつぶやきだけ表示しないようにしたいのですが、どうにかできないでしょうか?
現状はツイッターの自分のページにログオンするとその人のつぶやきだけで埋められてしまっている状況です。
342友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 10:30:15 ID:FCFeU0dN0
>>341
リストを作成。設定を非公開にすることをお忘れなく。
343友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 10:30:21 ID:hepleO1vP
それが目立たないようになるまでフォロー増やすのがいいと思うw
344友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 10:31:36 ID:OdOeiDI30
身内以外もフォローして見たい人だけリスト化。
それが一番。
345友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 11:12:02 ID:SSO8omAE0
始めたばかりだと、公式Web使ってるのかな?リストがいいよね。
クライアント使った方が快適だお(言うまでもないけど)
346友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 11:13:35 ID:SSO8omAE0
>>340
裾野が広がって、検索はうんこになって、ツール使ってるやつばっかり来るようになったと感じるw
一般人はますます肩身が狭いわ・・・
347友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 11:20:18 ID:YQPSIi740
クライアント使ってみたけど良さがイマイチ分からんかた
ちなみにSaezuri
348友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 11:44:36 ID:8omsHAXv0
>>341ですが、教えてくれてありがとう。リスト使ってみました。実に便利。
あとネットで調べてて「ついっぷる」っていうサイトでやると便利とあったので、
それを使ってみたらフィルターという機能で、表示させたくない人を簡単に設定できました。
助かりましたどうもありがとう。
349友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 11:57:29 ID:cRIzzWNT0
>>347
これかあ、公式をAirにしてマルチアカウントにしただけって感じにも見えるw
ttp://mac-twitter.seesaa.net/article/142565156.html

タブを複数開けるのや、フィルタできるやつだとだいぶ違うよ
350友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 13:06:45 ID:YQPSIi740
>>349
なんかオヌヌメのクラある?
351友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 13:08:43 ID:85FZiHa90
一番おすすめなのはtweetdeck ただし要求スペックは高い
352友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 13:36:52 ID:42BaR9hw0
なんだかんだクライアント使ってみたけど、結局webが一番見やすいな、で落ち着いた。
353友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:14:06 ID:+EPrOAC70
>>350-351
見た目と複数タブとフィルタはtweetdeckだね。core2ノートでも問題なく使えてる。
HootSuiteも人気あるみたいだけど。

SaezuriはNG機能あるのか、NG機能ありでよいのってないかな?
354友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:15:05 ID:VeNm65gl0
>>334
もう少しで500!でもそんなことをつぶやいたりはしない!
何か記念になるいい一言を残したい!
と思ってましたがリツイートしたりしているうちに過ぎていました。
355友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:22:08 ID:85FZiHa90
HootSuiteは良いけど鯖落ちしたらどうしようもないって弱点がある。
二刀流にしておくのが吉
356友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:25:44 ID:VeNm65gl0
>>353
Tweetdeck、使い慣れなくてまだ読んでないのにうっかりクリアして、
もう一度読み込む方法がわからなかった。
過去は振り返らないのね…
357友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:31:36 ID:hskJIm4qP
>>350
普通にSeesmic DESKTOPでいいんじゃない?
358友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:36:11 ID:5WvSxUgP0
twitterの質スレって無いの?
359友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:40:54 ID:0MP7C8dO0
>2が全て
360友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:42:03 ID:0MP7C8dO0
訂正
>>3
361友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:43:36 ID:5WvSxUgP0
さらっと見てきたが俺の疑問は解決されなかった…ついでだから質問
通常TLみたいにフォロワーだけのTLを表示さす事は可能?
362友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:45:27 ID:0MP7C8dO0
フォロワーだけのリストを作って見る
363友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 14:51:12 ID:5WvSxUgP0
やっぱそれしかないか
たまたま見たツイートにフォロワーのTLがどうのこうのってあったから、見れる方法やツールでもあるんだと思っていたんだが
364友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 15:01:15 ID:0MP7C8dO0
フォロワ−のHOMEを見る事をTLを見ると言う場合あり
結論は出さずに他の意見も待ってみるとか
365友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 15:18:14 ID:0EvAtGx80
そういや>>2って、なんでふぁぼったーだけ
その他じゃなくて独立して貼ってあるの?
366友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:04:31 ID:aIaxJrwAO
やっぱり検索が使えないんじゃツイッター普及しないよね
367友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:33:02 ID:6YW0uYPF0
気になるツイあったからリプしたんだけど全然返事こないよ
お互いフォローしあってるのに。その人有名人じゃなくて一般人
2回リプしたけどなんも反応無いからもうしないけどさ
そんなもん?いちいち全部に返信しないものなの?
368友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:34:50 ID:3jjNHZKq0
>>367
いちいち返信しないちゅうのもあるけど
TL上で流れて見てもらえてない可能性もある
369友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:40:08 ID:6YW0uYPF0
>>368
自分宛にきたリプ簡単に見れるよね?自分はモバツイ使ってるけど
使ってるアプリにもよるのかな
単に返信しない人なだけかもしれないけど、なんか気になる
370友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:45:08 ID:BvfpSH7k0
ツイッターで返事はあまり期待しない方がいいよ。
371友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:46:30 ID:FCBVXF4q0
0.返信には返信でかえすというルールはない

1.TLで流れて見逃した
 1-1.あとになって@を確認したが時間が経ちすぎたのでスルー
 1-2.特に@が来てるかなんて気にしない人間
2.返信する価値なしと判断
3.フォロワー多すぎ@大杉でいちいち返信しない
372友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 16:52:54 ID:3jjNHZKq0
ってか、自分だけレスもらえてないとか気になるんなら@相手のIDで検索すればいいんでない?
373友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:09:33 ID:7+Q5FhB60
でも一度に数十人から返信来ると、返せないことが多いしなあ
そういう時は一応、「たくさん返信ありがとう」ってツイートするけど
374友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:22:18 ID:6YW0uYPF0
>>370-371
そんなもんなんですね
始めて数ヶ月経ちましたけどそういうもんなのかなぁとは思ってはいました
楽しくやり取りしてる人もいるんですけどね。人によるって感じですかね
>>373
最近はフォローしてくれた人にはまとめてお礼ツイートしちゃいます…
そういうもんだと割り切った方がいいですね
ずっとブログやってたんでブログの場合はちゃんと一人ひとり返信しますからね
まだ慣れないツイッター…
375友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:24:06 ID:7+Q5FhB60
>>374
フォロー返しのお礼なんてしたことないけどな
376友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:31:06 ID:zLuWnmtH0
>>374
他よりもゆるい分、あまり義務感を持たない方がいいですね
377友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:35:33 ID:6YW0uYPF0
>>375
そんなものなんですか!
始めたばかりの頃(今も)フォローありがとうございますってやり取りよく見るので
それが礼儀だと思ってました
もっとサバサバしていいんですね
378友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:24 ID:7+Q5FhB60
>>377
自分のクラスタでは誰もフォローのお礼なんてしないなw
フォローしてなくても@返信ばんばん飛んでくるし
そのクラスタによって違うんだな
379友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:49:23 ID:42BaR9hw0
クラスタ(笑)
380友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:53:01 ID:5WvSxUgP0
なうは慣れたがクラスタって単語だけは受け付けないわ
気持ち悪い
381友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:55:37 ID:42BaR9hw0
なうはもう使ってる奴いないな。いたらかなり痛い。
382友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 17:56:59 ID:x3FpOTJ+P
>>378
それって@で飛ばしてるから見えないだけというオチ。
383友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 19:15:52 ID:GVpx9azY0
clusterって普通に使ってたのにクラスタのおかげで使えなくなった
384友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:07:08 ID:jA7kYj1t0
目的をもって呟いているみんな、 本当のお返し100%です。
相互といってもなかなか 満たされません、このサイトを育てましょう、


これも良く分らない。
このサイトを育てる??  
385友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:32:04 ID:iDXBnsWI0
>>384
そういう奴よく見るとTwitter始めてまだ1〜2ヶ月だったりする。
386友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:40:39 ID:oLQaCu710
>>384
その人おじいちゃんやん。しょうがないよ。
387友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:42:44 ID:Z+zyscY90
自分宛の返信を知らせてくれる方法ってないの?
388友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:44:23 ID:YQPSIi740
>>381
いや、結構いるぜw?
389友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:51:34 ID:iDXBnsWI0
>>387
専用クライアント使えよ。
390友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 21:54:40 ID:VeNm65gl0
>>387
あらったーとかいうのが、自分へのリプライやRTが来たことをメールで知らせてくれるらしい。
うざいのではないかと思うんだが。
391友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 22:00:23 ID:Iok2cYb90
単アカウントならtweetdeckとか大層なもん使うより
冬たいが〜一本で充分だな
もうちょっとなんか欲しいって時はPeraPeraPrv
392友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 22:31:16 ID:L1FnFQ0U0
>>391
PeraPeraPrvはホームTLのチェックにいいよね。シンプルで軽いし。
393友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 23:10:09 ID:f59UJ2UY0
ひらがな検索ぽんこつ
394友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:19 ID:ZMyIIX650
みんなこっちのtwitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

使えばいいのにな。
395友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:07:17 ID:W9v4tRpQ0
>>394
アクセス稼ぎ時ですね
396友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:08:32 ID:W9v4tRpQ0
公式のが精度よかったのに
397友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:09:52 ID:W9v4tRpQ0
ばずったの検索のほうがそこより拾える
398友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:15:45 ID:OedpjlrZ0
ばずった全然拾えないじゃん。
399友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:18:31 ID:W9v4tRpQ0
394よりは拾う
400友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:28:15 ID:n94eSFLx0
ID:W9v4tRpQ0
必死だなw
401友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 03:16:30 ID:/oGrXuVc0
ttp://togetter.com/li/25980
ttp://togetter.com/li/25985
ttp://togetter.com/li/26004

一番上は動物同士?でのチャH
下二つは意味が分からない

こういう気持ち悪いもんまとめんなよカスが
402友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 03:35:36 ID:/7ba4d2o0
これはキモい・・・

そのうちくだらないまとめだらけになってまともなのが埋もれて
Q&Aなうみたいになるな
403友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 03:55:05 ID:LtPBtLJp0
そうか?
楽しそうだが
404友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 04:08:10 ID:L1FZwzEeP
>>401
いま読んだけど、異常につまらないだけで気持ち悪いとは思わなかった。
まぁ、頭の悪い人達なんだろうね。
405友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 04:21:42 ID:kX5z44j/0
トゥゲッターは別に好きにまとめてもらっていいけど、タグをちゃんと付けない人が多すぎるw
今はまだ検索でどうにでもなるけど、増加してくるとめんどくさくなりそう
406友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 05:06:16 ID:Kc4TRriv0
過去に今みたいに検索が取れなくなったことってあるのかな?
復旧の目処はどうなってるんだろ
407友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 08:00:43 ID:W9v4tRpQ0
どうなってんのかアナウンスほしいな
408友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 08:56:06 ID:vLAMVmwQ0
ツイッターを使っていたら見ず知らずの所から
メールが来るようになってしまいました

こちらのメルアドは公開されているのでしょうか
どなたか親切な方教えてください
そしてその対応はどうしたらいいのでしょうか
宜しくお願いいたします。
409友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 09:21:35 ID:jyMXg3bv0
Gメールなら公開して居るも同然だから来て当然
410友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 09:32:38 ID:vLAMVmwQ0
>>409
ご返事ありがとうございます。
Gメールの意味が分からなかったので調べたらgoogleメールのことと分かりましたけれど、
登録したのはGメールではないのでどうして分かったのか不思議です困りました。

411友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 09:47:01 ID:jyMXg3bv0
Gメールでなくても、メールは単に送受信するだけでアドレス抜かれる事が有り得ます。
そういう仕組みだから。
412友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 09:53:24 ID:Hk8Q7DVd0
>>406-407
「Twitterの検索担当責任者、製品再編成のために辞職」というニュースご存知でない?
2010年5月28日
http://jp.techcrunch.com/archives/20100527twitter-director-of-search-out/

こういったゴダゴダがあると、
情報の引継ぎが前任者から後任者にスムーズに行えていないはずだから、
復旧には相当時間かかると思うよ
413友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 09:58:50 ID:vLAMVmwQ0
>>411
ありがとうございました
414友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:09:23 ID:7Akn//rp0
ツイッターのアカウントを削除したら、
過去のつぶやきも投稿したついぴくも全部消えてくれますか?
415友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:12:48 ID:TjASAa4j0
>>414
twitterの中で聞きなよ
何のためのコミュニケーションツールなんだよw
416友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:14:42 ID:wHUl+bSdP
>>415
それを言っちゃあ、このスレの存在意義が・・・
417友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:18:51 ID:7Akn//rp0
>>415
すみません、聞いても答えてくれるフォロワーの方がいないので、
アカウントを削除しようと思っているんです
418友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:39:00 ID:VHjxBtaeO
複数個アカ取って、自作自演でリプライしたら
使っているクライアントとかで見ている人にわかる?

自分、携帯でモバツイなんだけど
例えばiPhoneとかではIDみたいなのでるの?

ガセ?
419友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:50:10 ID:jyMXg3bv0
似たようなIDや名前にすればバレバレ
痕跡は残らないけど、マイナーな蔵でつぶやければ変だと見る人もいるかも
420友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 10:55:32 ID:w77TIh080
>>324-327
俺も検索使っているから不便

RSSのクローリングもクライアントからできたら非公式検索も使えるのにな
ま、RSS行けたらtwitterどころか何でもいけそうだが
421友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 11:06:21 ID:w77TIh080
>>414
まずは関連サービスのアカを削除→twitter垢削除にしないと
下手すると関連サービスのデータを消せなくなるから注意

>>418
自作自演でタイムライン作るのはネタでは過去にあったし(戦国将軍のtwitterとか有名じゃね?)、
許容されてるっぽいよ。

珍しいクライアント使ってなくて、位置通知しない限りにはわからないんじゃないの?
同じようなアイコンにしないとか。
ただあまり目立つようなことしているとネットストーカーの人にチェックされて看破されるかもしれない罠w

ただtwitter側にはもちろん知られているわけだから、
悪意のあるようなことしてるとそのうち通報されてバンされるかもね。
同じ人が作ってたと思われるスパマーのアカウントなんかはごっそり消されること合ったから
422友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:10:34 ID:aErjUJvs0
アマチュアミュージシャンにフォローされたから返してみたけど、
自分の名前のハッシュタグ使ってて笑った。当然そのタグ、そいつしか使ってない。

発言がいつもRTつきでうぜーから、そろそろブロックするけど。
423友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:21:15 ID:0rSGy+Lw0
でっていう
424友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:26:55 ID:1nAqi/Y70
ツイッターてなにも登録しなくてみるだけでも
メルアドが相手にわかることってあんの?
425友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:50:50 ID:OedpjlrZ0
>>424
ない。
426友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:51:31 ID:OedpjlrZ0
つーかさ、この手のサービス使うならフリーメアドで垢取るだろjk
427友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 12:53:46 ID:g9VHeD/z0
特定のユーザーのRTを表示させないボタンが復活してるね。
428友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 13:32:51 ID:U9efaSMt0
買い豚救われねえなw
429友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 15:35:11 ID:43iF+BRR0
モバツイ使ってる人居ます?
自分じゃなく、例えばとある有名人が誰をフォローしてるか見たいけど見れません
その人のTOP画面でフォローフォロワー数は見れるけどリンクされてませんよね
見る方法とかあるんですか?モバツイでは無理なんでしょうか?
430友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 15:39:14 ID:v/Nbth9W0
検索の所にいつもの言葉を入れても見れないのですが。。
431友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 15:55:35 ID:+Bsi5lUaP
432友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 16:07:13 ID:D1NwJ4Kb0
>>430
それをtwitterでつぶやこうぜっ!
433友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 16:44:59 ID:MT+HxGS60
Ustからtwitterにポストするとメアドが勝手に公開される場合があるよ
何人か晒しちゃってる人を実際に見た
434友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 17:26:51 ID:sTySFiQg0
あー

それはただ単に名前をメールにしてる人を勘違いしてるだけw
435友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 17:47:18 ID:7VmL6pN60
検索クソ
436友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 18:13:56 ID:MT+HxGS60
>>434
そう?
明らかにアカウント名とメアドが違う人もいたけど
Ustの中の人も調査中らしいけど未だ対策は敷かれてないみたい

http://twitter.com/UstreamTech_JP/status/14542847437
http://twitter.com/UstreamTech_JP/status/14554486719
437友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 18:16:18 ID:MT+HxGS60
あ、ごめん
アカウント名じゃなくて名前だった
438友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 18:19:48 ID:ki0Sxh5L0
自分が呟いた直後に相互フォローしてる誰かが「ただいま」とか「帰宅なう」とか呟いたら
そっとブラウザバックして見なかったことにする
439友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 18:56:05 ID:oVOZ1kYD0
>>412
辞職する時の腹いせにうんこを実装してたら笑うな
440友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 18:58:10 ID:oVOZ1kYD0
>>417
全2chが泣いた
441友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:55:48 ID:42quOxmX0
俺は泣いてないぞ
442友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:57:02 ID:oVOZ1kYD0
そいつはすまんカッター
443友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 20:20:17 ID:BnQg9Zg+0
間違えてスパム報告してもうたすみません
すぐ解除したけど
444友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 20:43:15 ID:L/Fe+dB60
率直な意見を聞きたいんだけども
フォローするもされるもゼロで、本当に独り言だけ言ってるのってどう思う?
気楽にやりたいんだけどもし気味悪がられてたら少し考えようと思う
445友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:15 ID:/5M34Iew0
自分がそういう人を見たらどう思うか考えればいいんじゃない?
別に問題ないと思うよw
446友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:30 ID:+Bsi5lUaP
それなら非公開にしとけば? とは思う。
447友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:11:39 ID:Kc2otKM40
自分もひたすら独り言だけど誰にも怒られないよw
宣伝系じゃない人にフォローされたらフォロー返しは一応してるけど自分からはしたことない
448友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:26:01 ID:ucfyJeU/P
>>427
ボタン見つからない。
AをブロックするとBがAをRTしても出て来ない仕様になったんじゃなかったっけ。
449友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:29:36 ID:vwZkGCda0
登録せずPC観覧だけしてるけど、IPわかられてしまいますか?
450友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:34 ID:oVOZ1kYD0
フォロー0だと公式検索には引っかからないんじゃなかったっけ?
って、今の検索状態じゃ、どうでもいいかw
451友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:53 ID:fO2fxGsL0
わかられます
452友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:35:24 ID:1mQLEp2u0
ふえるわかめちゃん
453友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:55 ID:42quOxmX0
俺もbotと遊んでるだけだわ。たまに会話が繋がると面白い
454友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:59 ID:ctVAz3L80
あー、だから検索にひっかからないんだ
登録して5ヶ月、被フォローは50個くらい、フォローは0
455友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:55:58 ID:SGuDFxEw0
質問なんですが、ハッシュタグって有効期限があるって本当ですか?

あと、ハッシュタグってイベントごとに使い捨てするものなのでしょうか?
456友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 22:11:06 ID:Rt7cWaDc0
ハッシュタグはつぶやきに個々がつけてるだけのマークなのにどうやって期限がつくんだ。
つぶやきって基本ただの文字列だよ?
457友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:15 ID:SGuDFxEw0
>>456
そうなんですか。
なんかそういう話を聞いて、googleで「ハッシュタグ 有効期限」で調べたら、
http://twitter.com/CI_Yoshi/status/8768708308
のもあったから、本当なのかなと思って。
実際どうなんでしょうか?

twitterって仕様変更が多くて、まとめサイト見ても情報が古いままだったりして、
何が何だかわかりません。
458友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:05 ID:Rt7cWaDc0
>>457
公式検索がそういうことをしている可能性がなくもないが、
現在、ハッシュに限らず検索機能そのものが不調過ぎるんで
引っかからない=期限切れ とは関係ないかもしれない。
459友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 22:29:29 ID:Rt7cWaDc0
仮に期限があったとしてもそれはつぶやき自体が古くなって
検索候補に上がらないだけでハッシュタグとは関係ないと思う。
つぶやき自体あまり古ければ名目上破棄されてくもんだし。
460友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:05 ID:BctBwklM0
基本的にtwitterは読み捨て・書き捨て
461友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:06 ID:n4OU223g0
>>444
フォローがゼロで、フォローされてもブロックしてフォロワーがゼロなら、
他人につぶやきが見つけられる可能性は非常に低くなるから、
気味悪いと思う人も、この世にはほぼ皆無。

それとも、@は飛ばすつもりでいるの?
462友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 23:33:48 ID:n4OU223g0
>>449
わかりません。

>>424とか449とか、そんなに気になるなら、捨てアカウントを登録してみて
ユーザ側からどう見えるか、確認すればいいのに。
その時は、もちろん、捨てアド使うんだぞ。
463友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 23:47:43 ID:BctBwklM0
その人が既に別の話してるときに数分前のつぶやきにリプライ送るのってありかな?
464友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:39 ID:kX5z44j/0
ありあり
465ほりえもん:2010/06/03(木) 00:02:06 ID:JdDQQMv+0

ホリエモンの高額セミナーの動画が
6月10日まで無料で公開中です!

http://123direct.info/tracking/af/261587/qQFZrAbY-DvcoEKM4/



あなたは、まったくのゼロから
1億〜10億円儲かるビジネスモデルを作る方法を
知りたくないですか?


それを可能にする、秘密の『4つの情報源』が
6月10日まで無料で公開されています。
466友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:09:49 ID:FPSneQJN0
リツイート非表示したくても、緑色のアイコンが表示されないんですけど
467友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:14:11 ID:xaJSY1ap0
>>427がレスしたすぐ後に見たけど、ちゃんとボタンはあったよ。今見たら何故か無いけど。
468友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:16:59 ID:7ZiQ63GA0
ホリエモンセミナー動画プッシュする馬鹿は即リムった。
469友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:18:05 ID:Pkprrzo+0
手軽さを売りにするにはちょっとシステムが複雑すぎるよな
470友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:20:50 ID:FPSneQJN0
>>467
自分もその時間くらいにはありました。
471友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 01:32:18 ID:hhgtCOl90
RTが殆どという人はフォローしないようにしているけど、相互フォローした途端にRT連発が始まる人には参る。
472友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 02:00:15 ID:5sO91tZS0
ツイートの多い人が何人かいると鬱陶しいからクライアント終了した
久々に落ち着いた
473友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 03:16:58 ID:ZfZ5sNjAO
Twitpicにチ〇コ画像貼ってる奴いたわ…

何が楽しいんだろうな…
474友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 03:26:12 ID:LiNDaoNRO
今更だろ
何回も流れてきた他人のポコチン見たわ
475友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 03:37:20 ID:ZfZ5sNjAO
いやぁ今更なんだけどね…

ああいう事する奴の気持ちが判らん…
476友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 03:41:28 ID:zPpf4iH10
いい人なんだけど、RT連投おじさんがちょっと邪魔に感じてきたw
477友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 05:05:28 ID:8yPCWkOj0
RTは見ないって設定出来なかったっけ。
公式RTに限るけど。
478友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 05:34:53 ID:8iejGq/q0
落ちてる?
479友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 08:51:56 ID:gyIwy+KK0
勝手にフォローしてきた奴は、すぐにはフォロー返ししないよ。
3週間ばかり非公開リストに入れて、そいつのツイート見て
俺はフォローするかどうか判断する。 それが俺のジャスティス。
480友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:01:05 ID:F4EAJZPW0
ちょっと前、勝手にフォローしてきた奴は全てスパム報告で祭になっていたな
481友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:04:30 ID:l6xI90JI0
始めた頃はブリトニーにだってフォロー返しをしていたものだ。
482友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:06:10 ID:lU41amnZP
自分がフォロ〜してない人に公式RTされたら、だれがそれをしたか知る方法ってありますか?
「リツイートされた自分のツイート」ってのが表示されてるんだけど、自分のTLには載ってなくて。
483友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:13:09 ID:SBSwRi1QO
2ちゃんの携帯規制でアクセス増えただけ
ツイッターは消えていくサービスだろ
484友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:21:50 ID:2ZJgSmqB0
顔と名前晒してる馬鹿がいるけど
売名?
485友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 09:28:57 ID:F4EAJZPW0
顔と名前晒したら即馬鹿というのもどうかと
486友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 10:00:57 ID:U+SUDPgFP
>>484
芸能人?
487友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 10:09:01 ID:2ZJgSmqB0
多分素人
しかも女
自分に自身がないとやらないわな
だから売名だと思ってしまなう
488友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 10:30:17 ID:Mb/2ciJn0
君に売名された
ストーカーにw
489友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 10:34:43 ID:swEA7edf0
売名の意味について
490友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 10:50:23 ID:F4EAJZPW0
実名公開で自分の発言に責任を持つという考えが思い付かないのが2ch脳
491友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 11:07:48 ID:QC3GQhQQ0
>>482 右側の「リツイート」->「リツイートされたあなたのツイート」でわかる
492491:2010/06/03(木) 11:09:04 ID:QC3GQhQQ0
ちゃんと読まずに馬鹿なこと書いてしまった。
TLに表示させるのは無理。
493友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 11:21:18 ID:ZuX+s4f00
>>476
おれもいい人なんだろうけどハイテンションRTおっさん困ってる。
落ち着いたと思ったらまたRTはじまったorz
内輪同士のあいずちまでRTしやがってTLイライラする。
相互フォローしたとたんにだから詐欺みたいなもんだ。。。
494友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 11:26:20 ID:lFvdvbGL0
「○○しなければいい人」ってのは基本的に○○しなくなることはまずないから
いい人じゃないんだと割り切ってもいいんだよ。
495友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 11:29:53 ID:vffdOahB0
@myen ってつぶやきに入れてる人いるけどなんなの?
教えて偉い人!
496友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 11:30:09 ID:wm7HIwGo0
"RT"と"FollowmeJP"をNGワードにしている
497友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 12:01:51 ID:TrEe0kzM0
>>495
Evernoteと連携
つぶやいた内容がEvernote側に保存される。
498友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 12:46:34 ID:82B03Vjp0
>>494
なんでそんなことしなきゃならん
499友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:05:27 ID:ZuX+s4f00
>>498
いい人なんだけど・・・という思いがうざくてもフォローはずす足かせになってるから
「いい人でもないからフォローはずしたっていいよ」と背中押してくれた気がする。
いろいろ面倒になってmixiやめたからツイッターは気軽にって思ってたけど
俺の性格じゃそうもいかないんだなあ・・・
俺の性格面倒くせー。
500友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:36:49 ID:82B03Vjp0
いい人なんだけど合わないでとっとっとフォローはずしちゃえばいいじゃん
背中押しのためだけにわざわざ自分にとっての悪い人増やすほうが不健全だと思うが
501友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:38:54 ID:82B03Vjp0
いい人じゃないとザクザク斬るのがストレートでかっこいいと思うなら好きにすればいい
502友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:41:04 ID:Mb/2ciJn0
リアル友人じゃないから
だな
503友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:15:08 ID:l6xI90JI0
人としてはいい人なんだろうけど、リムーブされた首相もいる。
504友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:26:55 ID:vayiSnhu0
アカウント作ったきり一言もつぶやいてないのだが、
フォローしてくる人って、どこから辿り着いてくるの?
505友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:42:41 ID:WY0JfH8j0
遠隔療法で治療するので電話くださいとか怖いからフォローしてくんなorz
506友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:43:28 ID:lFvdvbGL0
>>504
プロフィール検索してくるのとかフォロワーからたどるのとか
507友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:50:41 ID:vffdOahB0
>497

ありがとうございました。 
508友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 15:14:39 ID:aWP0ljyw0
フォローしている相手が行った公式RTを
自分のTLに出させないようにする
「緑の矢印ボタン」が未だに表示されない件・・・
509友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 17:32:52 ID:8yPCWkOj0
RTは1日10件までな。
510友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:11:13 ID:EDWIohiM0
皇帝液募金のRTうぜぇ、嫌がらせか
511友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:13:11 ID:UJLCNd600
タブに新しいツイート数が出るわけだが
時報呟くbotが多いからか一瞬目離した隙に(10)とかになってビックリするw
512友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:13:30 ID:GJxH6cCa0
プレミアム会員は一日1000RT可能です。
513友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:28:49 ID:8Xg4y5140
ふと思った

******のリスト

****** をフォロー中のリスト xx  ******をフォロー中のリスト xx


これどっちのタブも同じ意味だよね
514友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:31:25 ID:Mb/2ciJn0
日本語訳
サボってるんだろうね
515友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:38:33 ID:k/SeLj/O0
うわぁ。。なんてバイアスのかかった勘違い記事
痛すぎる
ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100602/107297/
516友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:40:45 ID:v+2VVjFRO
質問なのですが、以前携帯から登録して、その後簡単ログイン設定にしたまま放置。そしてパスワードを忘れてしまい、メルアドまで違うとエラーがでてしまいました。解除したいのに出来ない状態です。どの様な方法があるか教えて頂けますか?無知でスミマセン。
517友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:16:17 ID:pgVLP0Sr0
基本的には難しいと思います。
本人である事を(簡易的に)証明するのがパスワードとアドレスなので。
ただ携帯からの簡単ログインであれば固体識別番号を使用しているはずなので、
携帯からTwitter運営に連絡を取ることが出来れば、もしかしたら
パスとアド無しでも「放置されているアカウント」と「この携帯の使用者」
が同一である事を認めてくれる「かも」しれません。
518友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:25:15 ID:lU41amnZP
>>492
回答ありがとう。
TLに乗せなくてもいいんだけど、とにかく誰が自分のツイートを公式RTしたかわかればいいんだ。
519友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:25:55 ID:EsoHRuYQ0
>>479-480
勝手にフォローって、挨拶も何もなしでいきなりフォローしてくるって意味?
520友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:31:16 ID:Mb/2ciJn0
フォローBOT
というのがあってね・・・
521友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:34:23 ID:4sVvmn9a0
ttp://twitter.com/asayamaT/status/14797903253
遺書の「私を殺した相手」に「民主党」って書き加えようかしら
5:12 PM May 26th  via movatwitter

ttp://twitter.com/asayamaT/status/14939130083
これから、札幌市役所から飛び降り自殺します私(札幌市職員 久守 雅倫)を殺したのは彼らです 峰田 忍森下 昇品川 卓久時任 絵里庄司 真紀
4:31 PM May 28th  via movatwitter
522友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:41:17 ID:v+2VVjFRO
>>517
レス有り難うございます。早速試してみます。
523友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 19:54:45 ID:SBSwRi1QO
2ちゃんの携帯規制解除されるとツイッターのアクセスが減るみたいだ
524友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:02:02 ID:xQlLdysU0
>>510

ご、ご、ごめんよ・・・

   でもやめないw
525友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:34:24 ID:mReZBucsO
まだ始めたばかりで同好の人を探し中なんですが、ツイートが全く読めないアカウントは何か特別な設定なのですか?
まだフォローもフォロワーも0な状態でブロックされている事は無いと思うのですが、
ツイートを読もうとするとログイン画面になって(ログアウトしてしまう)再ログインして読もうとしても又同じ事の繰り返しになります。
526友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:40:43 ID:c3uUXIow0
>>525
非公開設定というのがある。
527友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:58:12 ID:mReZBucsO
>>526
レスを有難う。
その非公開設定をされていると話しかけやフォローも出来ないので残念でした。
既に何人かと良くツイートし合う方達は、もう増やさないという感じなのかもしれませんね。
528友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:02:39 ID:UJLCNd600
フォローリクするって出てない?
それクリックしてリクエストすれば相手がOKだと思ったらフォローできるよ
529友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:12:58 ID:K/afozcv0
肝心のつぶやきが見えないのに
フォローしようと思うのか?w
530友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:19:41 ID:alFTqDN90
ツイート読もうとするとログイン画面になるってことは
非公開設定とかじゃなくて何か不具合じゃないの?
531友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:46:40 ID:MPQ+0/YY0
cookieとかの問題では?
532友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:48:15 ID:/DofxFdr0
そこまでしてフォローしたいのか
533友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:56:47 ID:i3rSX1xC0
もう飽きた。やめる。
534友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:57:12 ID:TA2q9P+b0
勝手にしろ
535友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:57:25 ID:RxqNtH7b0
ツイートの中にあるハッシュタグをクリックすると
このファイルを保存しますか?または開くためのプログラムをオンラインで検索しますか?って
出るんだけどどうすりゃいいの?
536友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:10:38 ID:kyJPBU+t0
専ブラ使え
537友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:28:08 ID:yVHW6kt20
すななれとかいう糞ドラマ見てつぶやきまくってる奴がクソうざいんだが。
538友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:29:56 ID:UJLCNd600
それこそリムれよ
539友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:35:11 ID:vfpMk5ayO
ツイッター始めたばかりの人からフォローされた
その人のフォロー2 もうひとりは芸能人…
恥ずかしくてツイートしにくいw
540友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:36:49 ID:olCOdhQd0
段々人と絡まなくなってきた。
541友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:56:41 ID:yVHW6kt20
>>538
フォロワーいなくなるだろ
にしてもうぜーー
542友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:58 ID:mReZBucsO
>>530
普通に読める人もいます。
プロフィールを拝見して興味を持った何人かの人がダメでしたので。
543友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:06:10 ID:UajgFH6a0
ほんとに面白い人はなかなかいないね
544友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:10:09 ID:pgVLP0Sr0
ドラマの影響による流入でどれだけmixi化するのかと思っていたが、
「そういうの嫌だな…」と呟いていたような本当に面白いツイートする
人達と、ドラマ見てはじめた人たちはそもそも被らないので、
そんなに心配するような必要も無かった、というのが正直な感想と思う。
545友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:16:29 ID:VH+PvBKZ0
オノ・ヨーコがtwitter使いこなしとる。短縮urlとか使っとる。
546友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:20:56 ID:sYwtWO7d0
ツイッター芸能人が
ファンのリプライを見て腹の中で「ウザッ」と思ってたら最悪
一般人をフォローしないくせに、非公開リストに入れて知られないようにツイート見てたら最低
547友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:34:36 ID:yAZHYx770
小林泰三
ツイッターに参戦
http://twitter.com/KOBAYASI_yasumi

使い方、わかりません。
約3時間前 webから
548友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:39:35 ID:RFwTwiZGO
わからないのに、なぜ使いたがるんだ?
549友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:41:50 ID:EmHojSX/0
最初はわかんない奴が大半だろw
素人でわかんない奴は自分で調べて理解していくが、
有名人は周りがかまいまくるから、面白い反応で笑うなw
550友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:43:04 ID:D4x61EoL0
質問
これって自分をフォローしてくれてない相手に@〜で返信しても
相手方は気付かないんですよね?
551友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:46:47 ID:VH+PvBKZ0
>>550
右端の@ユーザIDのところには出ると思うよ。
552友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:48:56 ID:VH+PvBKZ0
>>551
嘘です
553友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:54:17 ID:tYs5/A6b0
嘘じゃないだろw
554友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:37 ID:kyJPBU+t0
気付かない振りするわけにもいかないだろ
他にもリプライあるなら
555友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:57:15 ID:FFdpOeK40
>>550
見たら分かる。
気付くか気付かないか見ない振りをするかは相手次第。
556友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:34 ID:sYwtWO7d0
つーか 

  小林泰三って


             誰?
557友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:07:33 ID:CNs8vWUv0
小林 泰三(こばやし やすみ、 1962年8 月7日 - )は、京都府生まれの日本の小説家、SF 作家、ホラー小説家。

洛南高等学校、大阪大学基礎工学部卒業、同大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。現在は三洋電機株式会社ニューマテリアル研究所にて、移動通信体デバイスの開発に従事。

* 宇宙作家クラブ会員
* 電子情報通信学会会員
* 日本SF作家クラブ会員
* 日本推理作家協会会員
558友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:10:27 ID:Somg301v0
SF興味ねええwww
559友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:15:27 ID:LIP4xDlc0
アッー!
560友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:16:01 ID:QaU0ZkgH0
おちた?
561友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:55 ID:crFvg/3x0
堀江貴文のビジネスマスターシークレット:秘密の4つの情報源
http://d2uqjyrfvj2xpz.cloudfront.net/horiemovie/movie.html
http://gyazo.com/f7f75d743b1f1cd9ef85e33a77fab1d7.png

ホリエモンが情報販売業者に利用されてるんだが、
これホンモノか @takapon_jp に聞いてみてくれよw
562友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:26:36 ID:kj4KJSyn0
ろぐいんできないお
563友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:31 ID:WcfVr/Oj0
できますお
564友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:31:50 ID:Somg301v0
さあ、はとやま君が暇になったから
これからツイッター依存になるぞぉ〜〜
565友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:42:50 ID:6Uh+WtXO0
首相でも議員でもなくなる鳩山のツィートなんて誰が見るかw
566友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:47:16 ID:/B0kUwYe0
政界の裏話ぶっちゃけてくれんかな
もう怖いもんなしだろ
567友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:15 ID:kj4KJSyn0
(´;ω;`)もうねる
568友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:51:37 ID:kj4KJSyn0
すべてのクッキーをブロックしていた…
569友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:52:44 ID:0Q9fIShe0
>>565
議員はやめるつもりないぞ
570友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:54:59 ID:FZNZ4KvyO
リムった人たちを片っ端からリストにつっこんでみた。
リストをみたらなんかとんでもないおぞましいものを作った気分…
571友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:55:08 ID:qBRvfZia0
>>569
あと3年な。
572友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 00:57:03 ID:0Q9fIShe0
>>571
3年たっても辞めないと思うよ
573友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:01:26 ID:9jUEC0450
>>555
表示されるまでにある程度時間が係るようですね
サンクス
574友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:02:39 ID:qBRvfZia0
>>572
発言がコロコロ変わる鳩山のことだから、辞めない可能性はある。
しかし、現時点では辞めるつもりでいるという事だから>>569は誤りである。
575友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:05:45 ID:WcfVr/Oj0
なんか勘違いしてるな。
576友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:09:32 ID:6Uh+WtXO0
辞職するとは言ってない。
任期を満了したうえで次の衆院選には出ない、というだけ。

まぁ、まだ3年あるからその頃にゃ誰も憶えてないだろうな…
577友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:09:52 ID:m9PIqbPG0
Twitterクライアント使ってれば

ログインも
つぶやきも
できるよ!!
578友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:17:02 ID:CSRsVr7f0
麻生はなんでつぶやかないんだろう?ネット好きの太郎ならすぐ飛びつくと思ってたのに・・・
579友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:17:23 ID:NfcD9iD60
一般人とかつまらんから俺は有名人とbotしかフォローしてない。すっきりしてる
580友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:19:49 ID:KjkUNqDCO
>>570
面白いw
考え方が自分に合わないとか、単なるスパムみたいなものとかだもんな
自分からしたらキメラだなw
よーしパパもキメラ作っちゃうか
581友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:45:12 ID:uZIRaV4N0
検索機能どうにかしろよ
582友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:54:41 ID:SPm2qTaO0
フォロワーじゃなくて
こっちがフォローする人間が勝手に増えていくんだけど・・・
仕様ですか?
583友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:02:36 ID:CSRsVr7f0
そんな仕様ありません。乗っとられてるか。見るとこ間違ってるかのどちらかです。
584友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:03:26 ID:AVzcedqI0
ツイッターでこっくりさんをやる時代か…
585友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:03:57 ID:CSRsVr7f0
>>583
嘘です
586友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:15:30 ID:D5PZT44Z0
今さっき携帯からツイッター登録した超初心者なんだけど、
相手方のツイッターが更新されたら、こちらが携帯見てない時でもメールで更新した事知らせてくれる機能とかないんですか?
587友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:18:38 ID:m9PIqbPG0
相手がたくさんいたら
どーなっちゃうんだろ
588友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:28:21 ID:D5PZT44Z0
勿論、そこは人指定で、
でも、そういう返しが来るって事は無いって事か。
589友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:44:09 ID:m9PIqbPG0
ダイレクトメッセージなら
メールが来るよ
設定しとけば
590友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 02:45:33 ID:m9PIqbPG0
自作でもするしかないだろ
そんなサービス提供したら
どーなるか想像できないか
591友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 04:04:40 ID:9Si3ikEw0
592友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 04:49:13 ID:xvGGYF9o0
これだけ巷で持てはやされてるのに
いまだに漢字で検索できないとか狂ってるw
593友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 05:18:49 ID:yEW519LU0
公式認定にはなってないけど麻生さんのもあるよ
始めたばかりのようです
594友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 05:43:52 ID:eNrxXMAIP
>>592
ユーザーの大部分が英語圏の人間だからだろ
595友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 06:03:57 ID:AoKNXm3b0
はやく日本語検索復活してほしい…
596友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 06:07:45 ID:AVzcedqI0
最初にフォロワーになってくれた人が、今日、ツイッターをやめていた。昨日まであんなに元気に書き込んでいたのに…。
597友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 06:49:43 ID:6ZS2PfeJ0
>>594
トップがダントツアメリカで
ほぼ日本が並んでて3位以下は大きく引き離されてる状況。
しかもツイート数は日本が1位になってるし

むしろいまや主力ユーザーは日本と言っても過言ではないw
598友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 07:02:45 ID:pINXXBVW0
でも最近TLに上がってくる数が減ってる気がするよ
599友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 07:56:59 ID:gW/PZEc10
フォローイングツール使ってる奴フォローしねーよ
600友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:15:19 ID:QRydWT9D0
>>596
死んだみたいに言いなさんな
601友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:18:25 ID:+oVziDgS0
ちょwwwwみたいなゴミツイートばっかりなのに何が日本人が主力だボケ
602友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:32:06 ID:gE8pcP/m0
ゴミツイートする人ばかりフォローしているのは君
603友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:46:11 ID:hzZ/M1Pl0
真理
604友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:49:22 ID:dtwnd1a90
>>598
検索で何もかからないからフォローしてない人で自分の興味ある話題のツイートが探せなくてつまんない…
605友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 09:52:23 ID:WN8kpE2ci
>>603
呼んだ?
606友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 10:03:44 ID:CSRsVr7f0
今思ったんだけど2ちゃんを海外に輸出すれば広まるんじゃね?w
twitterとかfacebookとか軽く超えちゃうと思うんだけどwww
607友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 10:38:50 ID:9tlNl6pE0
>>606
お前は悲しいくらい世界を知らないな
608友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 10:57:48 ID:9fb/IFd7O
ツイッターを使いこなしてルンだぜー的な人達キモいね
男も女も
609友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 10:58:37 ID:T4uzpJ9gP
>>608
penimaniaは放送作家か何かか?
610友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 10:59:27 ID:T4uzpJ9gP
penimamaだった
611友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 11:11:20 ID:KIFtLONL0
なんで飲みの約束とかなんで世界中の誰もが見れるとこに書くの?
612友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 11:13:35 ID:TwWUUbUD0
検索にヒットするハッシュタグと、そうでないものがあるような…
タグに「_」が含まれているかの違いか?
613友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 11:13:39 ID:T4uzpJ9gP
>>611
なんとそのくだらない質問も世界中の人が見れるんだよ
614友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 11:31:25 ID:UIRPrXFZ0
penimamaとerror403とotsuneって人は
職業とか何やってるか全くわからない
何してあんなにフォローついてんだ?俺が知らないだけでネット有名人(笑)なのか?
615友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:07:20 ID:q1FtH85c0
>>606
各国2ch風の掲示板はあるみたいよ
616友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:10:58 ID:crFvg/3x0
>>593
麻生の親戚だっけ?ドワンゴの役員っぽいもいたな

>>601
2chねらーみたいだな

>>611
知り合いの若い学生に聞いたら、メッセンジャーよりも楽なんだって
twitterやってるけどメッセンジャー入れてない仲間とか、
メッセンジャーはよび出されてウザイとかあるらしい
617友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:14:53 ID:KIFtLONL0
>知り合いの若い学生に聞いたら、メッセンジャーよりも楽なんだって
メールでやればいいの。ツイに書く意味がわからない。
618友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:15:29 ID:+ZOf7Y2g0
わかる
619友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:06 ID:q1FtH85c0
>>616
元々そういう目的なんだよね、ツイッター博士が言うんだから間違いない

981 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 18:58:58 ID:xQlLdysU0
>>941
>本来がどういう目的で作られたものなのかはよく知らんが、

元々、アメリカのバイク便会社が配達のライダーが現在どこにいるか把握するため
各自、会社間とやり取りするツールとして開発されたんだって。
「I'm at the Central Park now」みたいに、、、「なう」はその流用。
620友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:30 ID:crFvg/3x0
>>614
otsuneの人はネットウォッチャーだな

昔の資料だが、こんなことやってる人
ネットウォッチ2.0 - otsune‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2389227
http://www.slideshare.net/otsune/20-266079
621友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:56 ID:SbVzqits0
ブログの記事をつぶやいてもらえるようなブログパーツってありませんか?

いくつか試してみたのですが、トップページに設置していても個別ページをつぶやけるものを探しているのですが全然見つかりません。

addclipsはその問題をクリアーしているのですが、できればTwitter単独の物を探しています。
622友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:22:13 ID:PpJRIXIL0
605 マリちゃんぶさいく
623友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:23:06 ID:+ZOf7Y2g0
ツイッターのつぶやきをブログに反映すればいい
624友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:25:51 ID:3sGZh5Gz0
当日の行事予定を毎日午前零時前後につぶやき、あとは@したらそれを返信してくれるような
単純なBot作りたいんだけど何か良いお手本あるかな?
外部WEBページを拾うような(命日系とか)高度な奴じゃなくて行事予定はテキストでリスト化メンテして
一緒にうpしておくようなサーバー設置タイプで
625友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:39:31 ID:crFvg/3x0
>>619
ツイッター博士てマジかw
本当かよ、ソースほしいなそれww
626友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:52:41 ID:SbVzqits0
>>623
なるほど。つぶやきボタン以外の使用も検討してみます。
ありがとうございました。
627友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:58:13 ID:Dk9PfngJ0
検索メモでヒット0のやつ消したいんだけど
ヒット0だと解除ボタンが出てこない
使えない検索メモが増えていく… どうすれば?
628友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:00:44 ID:RF8WKAF60
相手にブロックされてるかどうかわかる方法あります?
実際にフォローする以外の方法で。

thanks in advance!
629友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:09:59 ID:O2DwOA4L0
誰誰? ツイッター博士って誰?
630友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:20:31 ID:DUBeZjb70
オレオレ
631友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:23:54 ID:8BF0dw2F0
>>627
携帯公式からなら消せるよ。
632友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:31:01 ID:HwS2XQM50
非公開リストに入れて気に入らないのをブロックするんだけど
相手は気づかないよね?
633友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:38:30 ID:m9PIqbPG0
うん
634友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:43:38 ID:HwS2XQM50
ありがとう
良かった
635友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:53:02 ID:m9PIqbPG0
ブロックされたのは
いずれわかるだろうけど
636友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 13:55:55 ID:Dk9PfngJ0
>>631
ありがとう、しかし携帯がないという…
637友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:09:19 ID:ZpwdPOa90
江川ってバカだな
638友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:11:05 ID:yR07eUFq0
江川卓もやってるの?
639友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:12:03 ID:BI9dhdlfO
みんなは携帯からだったらどこからTwitterしてるんですか?
モバツイ?
640友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:17:30 ID:yR07eUFq0
>>639
Keitai Mail…。モバツイはリプライの確認用にたまに使う。
641友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:21:15 ID:8/V2ZdZf0
>>611
ツイッターに書くと、共通の友達みたいな人とかが参加して盛り上がることがある。
飲み会のためにmixiで承認制のコミュ作ってたときはアホみたいに面倒だった。
642友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:27:48 ID:ZpwdPOa90
江川卓って

     誰?
643友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:28:51 ID:grS2Bzdl0
えがわたくもしらねぇのかよ、このゆとり
644友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:33:10 ID:yR07eUFq0
>>642
阪神にドラフト一位で入団した元プロ野球選手。
645友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 14:37:27 ID:ZpwdPOa90
へー
646友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:01:21 ID:45hZaxcH0
ツイッターに登録できない
認証する時、英語を2文字スペースをあけて打ち込めと指示されるんだけど
その通りにうちこんでもまた「tryなんちゃら」って出て
英語二文字を打ち込むところに戻される
647友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:01:55 ID:PpJRIXIL0
お前等一日平均何回ツイート?俺10ぐらい
648友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:03:30 ID:PIwfgUsw0
野球興味ないなら普通知らねーだろ若い奴はw
649友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:09:42 ID:BI9dhdlfO
>>647
50くらい
半分は返信とかだけど
650友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:10:20 ID:X9IiCAJo0
>>648
いや野球知らないし興味全くないけど
王・星野・イチロー・江川・長嶋・野茂・松井
このくらいは一般常識で知ってる
江川は耳でかい人くらいのイメージだけど
なぜか板東英二とごっちゃになるけど
651友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:12:13 ID:7RQHtUvw0
社会に出るといろいろな人がいる
話相手によって話題のキャパは広くしておきたいものだ
652友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:12:58 ID:LuSvFu5W0
>>650
野村さんも入れてあげてください
653友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:18:19 ID:+oVziDgS0
>>650
なんかたんねえよなあ・・・
654友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:22:15 ID:mOzeJCQt0
自分のフォローしてる女が自己表現と自慢が激しいくてイラッとした

業者リストにぶち込んでやった
655友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:22:42 ID:bJPyuQFB0
>>653
そうだよ、川上哲治が入ってねーよw
656友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:24:40 ID:bJPyuQFB0
>>654
それいいな、おれも業者リスト作ってみっか
657友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:27:06 ID:Mqq3C6XnP
さりげなく嫌なリスト名って面白いなw
「重要度・中」とか
658友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:28:45 ID:bIqg2srLP
リムーブで大抵の不満は解消される
リムーブしない奴はリムーブ返しを恐れるフォロアー乞食
フォロアー数にお前のちんけなプライドがかかってるのか知らないけど
TL汚しちゃあ本末転倒だよ
659友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:30:40 ID:bJPyuQFB0
other
stranger
seals
660友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:30:47 ID:mOzeJCQt0
>>657
重要度?危険度・中だろw
661友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:33:23 ID:bJPyuQFB0
dangerous level-1,2,3
662友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:34:18 ID:X9IiCAJo0
>>652
野村さんて誰?
川上さんも知らねーや

ドアラは好きだよ面白いから
663友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:41:44 ID:GPCLewAQO
>>639
ユビッター
664友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:50:51 ID:bJPyuQFB0
あ、スペル間違えた  ま いっかあ
665友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:52:18 ID:tJbDFlJJ0
フォローしているが減ってフォローされているが変動なし
おかしいなと思ったらフォローはずれてる人がいたんだけどブロックされてないし
フォローされている
自分ではずした覚えはない どういうこと?
666友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:01:49 ID:X9IiCAJo0
>>665
1:不具合も仕様です。しょっちゅうそのへんはバグってますので気にしたら胃に穴が空きます
2:665をヲチりたいが自分のツイートは見せたくないので
 こっそりとブロック→ブロック解除→フォローしなおし
 これで一方的に相互フォローを片道にした
3:そのフォロワは本当に実在したフォロワなのでしょうか?
 昨日の夜の食事を覚えていますか?
667友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:03:52 ID:Mqq3C6XnP
>>665
ブロックして即ブロック解除じゃない?
668友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:09:59 ID:xG7GqbAG0
非公開の人にフォロリクしようとボタン押したのに画面が変わらん
その人のフォロワーのフォローリストでやってもダメっぽい。その人以外は普通にリク送れた
原因がわかりません。ただのバグ?
669友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:26:46 ID:tJbDFlJJ0
>>666
あーなるほど
2番だったらまたフォローしたらまたブロックされて解除されるのかな
ためしてみよっと
ちなみに昨日の夜の食事はハンバーグです
670友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:38:10 ID:X9IiCAJo0
>>668
ただのバグ
ブラウザ設定でジャバスク切ってたりすると無反応だけど
切ってなくてもしょっちゅうなる
webからどうしてもやりたいならブラウザ再起動するなり変えるなりして数回試すよろし
オヌヌメはフォロリム可能なクライアントからリクエスト送信
671友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:42:05 ID:mVRXbFUA0
昔Mixiログインクッキーの悪用でブログとかにタグ打って
ブログ閲覧したらそいつが仕込んだMixi垢に足跡が付く仕掛けがあったけど
Twitterのログイン認証ではそんなこと出来ないの?
それがイヤでいつもマメにログアウトしてるんだけど
672友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:58:06 ID:bJPyuQFB0


正直
    ネットでは無頼派



  
673友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:02:34 ID:mB8uwJBBO
半角スペースを空けないと、ハッシュタグが検索に引っ掛からないなんて今知った。
674友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:02:55 ID:D8DxM9i60
Twitterに足跡はない、自動投稿させるって意味なら
それをやらせないために連携アプリ認証があるんだと思う
675友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:23:17 ID:iey0Ymm/0
最近ようやくtwitter弄くってるんだが、
全国の同じ名前の他人を一緒くたに狙い撃ちしたと思しき知らないIDからフォローされた。

これって業者?
676友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:33:12 ID:TyrAsKR+0
フォロワーの整理してたらフォローした覚えもないような人がちらほらと・・・
不具合の中でもこういうの怖いなー
677友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:42:31 ID:X9IiCAJo0
>>672
だが2chでは構ってちゃん!!!!

>>676
相手がロストするって考えにすら及ばずアイコンやIDや
名前しょっちゅう変えるバカフォロワがいたりするので要確認
ツイート内容見ていらねー相手ならどんどん蹴っちまえ
678友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:44:55 ID:mVRXbFUA0
>>674
ちょっと表現が間違っていたか
APIのConsumer keyさえ発行されてしまえば擬似クライアントをWEBに仕込んでAccess Token(無期限だっけ?)で
悪意ある情報収集者のサイトにアクセスしてきた人間のTwitterアカウントが記録できるでしょ
OAuthの理屈を俺が理解していないのかもしれないけれどどうなのかなと
679友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 18:45:57 ID:jYSyaeIs0
このスレの常駐組はちょっと難しい話になったらだまっちゃうよねw
>>624とか>>678とか
すぐ食いつくのはヲチネタか雑談ネタかRTの作法がどうしたとかリムがどうしたとか
あとやきうとか
680友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 18:53:26 ID:IXo4nuN/P
ここはただの総合スレであって、
質問スレでも技術スレでもないから。
681友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 18:59:52 ID:2brbc5OQ0
公式読んだけど良く分からんので教えてほしい

ある人と、お互いフォロワーになったんだが
当然相手のツイートが自分のトップページに一覧で出ます。

その中に気になるツイートがあったのだけど
その人の名前をクリックして、相手のトップページから発言一覧見てると、さっきのツイートだけ消えてるんだ

つまり、こっちのページ一覧にはちゃんと乗ってるのに
相手のページ一覧じゃそのツイートだけ消えてる。

これってお互いにフォロワーじゃないと発言見れない設定とか
そういう特殊な設定が出来るって事なんでしょうか?

ログアウトして入りなおしてみても症状変わらないしバグとも思えないんだが
こういう現象って良くあるんですか?
682友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:04:12 ID:CSRsVr7f0
公式の検索がスパムに汚染されてるーっ
683友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:25:24 ID:/B0kUwYe0
>>681
所詮Twitter、運用もシステムも適当だから細かいことは気にすんな。
そのいい加減さが持ち味でもあるしね。
684友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:27:46 ID:w8NBzmhT0
自分でニュースをツイート → 自分でTogetterにまとめる

みたいなことやってる痛いヤツがいるんだが、そういうの何とかならんのか?
685友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:29:21 ID:dpwKzzQI0
そういう小さいバグは気にしたら負けだと学習した
自分の所も特定のフォロワーだけ、フォロワーページ見に行くと必ず消える
数字がページ毎に変わるんだよねw
最初は気になったけど、今はいっつもそうだから何てことは無い
686友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:29:42 ID:HhHN863Z0
「○○がすれ違った携帯電話とすれちがったなう」とか大量に垂れ流してるヤツがいる。
またウザイアプリが流行りだしたのか?
687友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:29:58 ID:2brbc5OQ0
>>683
少し調べてみたけど
個別にプロテクト発言?すると、その発言だけフィルターかかるようです

でもフォロワーの俺が相手の一覧見ても表示されてないってのは良く分からない。
フォロワーにはプロテクト掛けても見えるはずなんだけどな・・

ちなみにメンヘラ系のネガティブ発言一言のみ上記の症状が出てたんで気になった
688友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:35:05 ID:uZIRaV4N0
Twitter 日本語検索がおかしい件
http://togetter.com/li/25675
689友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:40:38 ID:h5IthzHS0
さっきある人をフォローして、まだフォロー返されてないんだけど
今日の午前二時のその人のつぶやきを(公式)リツイートしたらまずいかな
かなり良いことを言っているからしたい
690友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:45:58 ID:IXo4nuN/P
>>688
そこに張られてるブログのグラフワロタw
ttp://d.hatena.ne.jp/yamamotodaisaku/20100603/1275524810
691友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:46:19 ID:qcCVSDUG0
フォローに関係なくRTはやっていいんじゃ
692友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 19:59:26 ID:U2EpQFi90
2つ質問
リスト毎非公開にしたら、フォロー一覧からそのリストに入っている人も非公開になる?
例えばAさんBさんCさんDさんEさんと5人フォローしてる人がいたとして
AさんBさんが入ってるリストを非公開にしたら
プロフィール欄のフォロー一覧からAさんBさんは(他人からは)見えなくなる?
693友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:00:05 ID:r08SI17d0
>>689
好きにするといいよ
694友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:00:17 ID:h5IthzHS0
公式RTも自分のTLに表示させてほしい
695友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:09:01 ID:U2EpQFi90
>>7
自分の事だったって事か…
696友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:09:43 ID:r08SI17d0
>>688
きもい政治うんこなうネタばっかりだなあ
別に検索で騒いでるのはうんこなうばかりじゃないのに
697友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:18:19 ID:PRq7D+6A0
563 陽気な名無しさん sage 2010/06/04(金) 20:00:09 ID:sl9LAzGiO
2ちゃんに飽きないのと同じ感覚でツイッターにも飽きない気がする
あたしはね
698友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:23:09 ID:TyrAsKR+0
リムるならブロックしろ、ってマイルール作ってる人いるんだね
フォローも消したいからなんだろうけど
699友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:29:58 ID:6KIXKqIN0
つぶやきまくってたらスパム認定されたんだが、どうしたらいい?
700友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:43:46 ID:CheT8cwZ0
リムれ。



自分を。
701友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:45:27 ID:TyrAsKR+0
>>699
待ってたら解除されるんじゃないの?
702友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:46:21 ID:6KIXKqIN0
なるほどさんくす
703友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:55:35 ID:d6xliqCQ0
>>699
というかどうしてスパム認定されたとわかったの?
704友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:57:56 ID:EhbqMnxI0
アイコンの下に「フォローする」のボタンがでてこないんだけど。
どういうこと?
使えねーよ
705友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:58:59 ID:6KIXKqIN0
フォロー?してる人がつぶやいたんですよ
自分にリム?してみたけど問題なさそうです
706友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:17 ID:eRLtIM000
商標登録がどーのこーのとかいってアカウント空けわたせとか言ってきやがった・・・うぜぇー
707友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:01:39 ID:6KIXKqIN0
ツイッターの使用用途は#2chをRSSみたいに使ってタイトルだけでつぶやきまくってます
708友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:01:53 ID:dpwKzzQI0
>>704
いつの間にか歯車アイコンの中に入ってた
なんで一発フォロー出来なくしたんだかイミフ
709友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:04 ID:jYSyaeIs0
やっぱり簡単で下世話な話題だけは皆食いつき良いな
ヲチスレか愚痴スレのほうが良いんじゃない?
710友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:43 ID:U2EpQFi90
シカトかよ…
711友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:36:36 ID:jYSyaeIs0
>>710
フォローしていたらプロフィール欄はリスト無関係に見えるよ
逆に言えばフォローしていなくてもリストに乗せておけばフォロー無関係な擬似ホームTLを作れる
つか試してみれば良いじゃん
712友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:36:41 ID:zXj4W/zB0
>>710
いまいち言ってる意味が分からない。
713友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:39:55 ID:hzZ/M1Pl0
シカトww
714友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:46:13 ID:wozCsTDI0
おいらが一生懸命リプライあげても、あの人はシカトするお(´・з・`) 
715友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 22:11:41 ID:6ZS2PfeJ0
>>684
2chがわりに使ってんだろ
別に好きにすればいいじゃん
見たくなきゃ見なけりゃいいだけだし
何で文句言ってるのか全くいみふ
716友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 22:43:54 ID:/3fKeM9x0
自分が送ったリプライ、相手に届いているしTLにものったとのこと。
自分と相手が入っているいくつかのリストにも流れていた。
それでも自分のTLはもちろん、ホームにすら無いってどういう現象?
717友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 22:48:56 ID:U2EpQFi90
>>711
ありがとう
でも他人からどう見えるか知りたいのに試せないでしょ
>>712
ゴメン
文章力なくて
718友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:26:06 ID:+ZOf7Y2g0
ダイレクトメッセージって既読でも横に件数出たままなんだね。。
719友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:29:58 ID:8xW/WAoK0
なにをいまさら
720友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:37:21 ID:tIuVETEs0
この期に及んで、まだtwitterを推してる奴って
単なるバカじゃね
721友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:40:21 ID:1Sm9cB/90
>>716 ログアウトした状態で見える?
>>717 もう一個アカウントつくって見れば?
722友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:42:15 ID:6Uh+WtXO0
>>717
もう一つアカウント作って試せばいいだけだろうに…

とりあえず言っておく
フォローとリストは全く無関係
723友達の友達の名無しさん :2010/06/04(金) 23:43:03 ID:DLS9Tpn40
http://twitter.com/iwaim

twitterでバカ発見。誰か遊んで見れば?
見るからにオタク。
724友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:43:36 ID:8xW/WAoK0
私怨乙
725友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:45:07 ID:J1DP4Qhm0
>>723
どこに問題があるんだろう。
726友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 23:46:45 ID:tIuVETEs0
わからん
727友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 00:16:31 ID:w/EO1/iB0
リムーブやブロックってされてもたいてい印象に無い人たちからだから
通知されたときに居たの?って思うことがよくある

だから自分からはリムーブはしない
しなくても勝手に消えていくし
728友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 01:28:03 ID:1jfFWkzR0
やばっ タイムラインを読んでたら、俺までノイローゼになりそうだwww
729友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 01:40:35 ID:Q7tNrzbI0
>>720
バカなんだよ
730友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 01:41:31 ID:WCySKTPW0
やばっ タイムラインを読んでたら、俺までノイローゼになりそうだwww byつだ
731友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 03:54:28 ID:PXFLjf080
>>721
716です。ログアウトしても見えません。
パーマネントリンクは生きていました。
相手に届いて用は果たしたので良しとします。
ありがとうございます。
732友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 04:28:55 ID:cplz9siA0
いい加減フォロー解除されたとかブロックされたとか気にするなって
フォローされたらフォロー返しする人もいるが、TLを有効活用したいんだったら見たい人だけフォローするのがいい
メルマガみたいなもの
フォロー返ししてもいいけど1週間ぐらい様子みて面白くないと思ったら解除、うざいと思ったらブロックとかね
とにかく相手に選択権があるんだから気にするなよ。
733友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 04:46:27 ID:7U+DURJT0
ブロック→ブロック解除は一時期ここで推奨されてたこともあるし
リムーブよりこの方法で外してほしいって意見もあるし
リムーブ同様相手は大して深く考えてないと思う

ブロックされたままなら知らん
734友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 04:54:24 ID:ddEOTD2T0
深夜に一人宛てもなく「こんばんは」と書いてる作詞家とか
新聞が全部右に見えてきたと書いてる政治評論家とか
女性芸能人に「はい」ではなく「は〜い」と返す大学教授とか

ツイッターを始めてから文化人というのがバカに見えてきた。。。。
735友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 05:05:02 ID:Da+ISDwn0
>>734
文化人といえどただの人間なのだよ
736友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 05:07:11 ID:koFJHRBd0
「こちらこそよろしく。RT @xxxx フォローどうもありがとうございます。よろしくお願いします。」
こういう挨拶をmentionじゃなくてコメント付きRTする奴ってマジでウザイ。
で、この手のTweetをするの人って、Twitterビジネス活用セミナー主催だとか、ベンチャー起業セミナー講師とかプロフィールに書いてある奴がほとんど。
なんか宗教団体みたいでキモイ('A`)



737友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 05:08:13 ID:koFJHRBd0
>>734
まあ、つぶやきですからねww
738友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 05:23:57 ID:9H8pCNwI0
訳の分らないコンサルティングの人が多すぎだと思う。
739友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 06:29:11 ID:MkPlmnAu0
動作がおかしい…
740友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 06:45:34 ID:qVQUAyvy0
DM送ったら三重投稿になってしまったので、慌ててふたつを消したんだけども、
これで相手方にもひとつだけが表示されてることになる?
最近ツイートの方も二重、三重投稿になることが多いな…
741友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 06:51:35 ID:752gVTkr0
2週間前ぐらいから検索がおかしいんだけど
以前のようにまともに検索出来るサイトある?
742友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 07:16:43 ID:3OlZpbL10
全く身に覚えの無い人をフォローしていた。
何これこわい。
743友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 09:23:16 ID:tBM0ro580
最近「TwWeb32」っていうクライアントを使っている人に、
やたらと@されるのでググッたけど、
なんだろこれ?Twitterをミラーしたサイトが、ずらずらと出てくるんだが。
セキュリティソフトも反応するし。用心したほうがいいかも。

744友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 09:29:45 ID:7Z7TH74oO
業者やナントカコンサルタントでもなく、
住んでる地域も関係無く、
無差別にフォローしてる感じでもなく、
同じ趣味でもなさそうなのにフォローしてくる人の意図が掴みかねるw
745友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 09:36:32 ID:zjoE3vJP0
Twitterはじめたばかりなんですが、
投稿時間が実際のと違う気がするのです(自分のも友達のも)
どうやって直したらいいんでしょうか?
タイムゾーンは日本を選択してます
746友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 09:40:46 ID:laTj17/50
勝手にフォローしてくるスクリプトがあるんだよ
747友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 09:49:28 ID:Vt+Yp5RR0
>>727
でもその印象にない人をフォローしたのは自分なんだよ?
748友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 10:21:39 ID:sIjZ2Gn20
>>744
同じ趣味かもよ
趣味に関してはROMなのかも
749友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 10:43:45 ID:3ssvw5mh0
>>744
上を見てごらん
750友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 10:47:50 ID:3ssvw5mh0
身に覚え無いレスが増えてるけど、アイコンもユーザー名も全部変えられるとわからん人に限って変えるよなw
751友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 10:57:05 ID:O9OlSpUF0
ツイッターを使ったビジネスとか言うけど
ツイッターってミニブログだよな
ブログが営業道具になる商売ってどんだけしょっぱい商売なんだよww
752友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 10:59:48 ID:ju4ZpbU+0
雰囲気やアイコンが気に入ったら趣味違ってもフォローしてる
同じ趣味の奴ばっかり集めてもつまらないんだよ
753友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 11:37:23 ID:O9OlSpUF0
そーか

フォローをいっぱい欲しい時は最初にまだツイッターやってない大物有名人の名前で
アカウント作ればいいんだ

頭いいな
754友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 11:44:27 ID:jW6baZQ9O
宣伝みたいなフォロワー、さっさとブロックしたんだけどやり過ぎだったんかな…
755友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 11:50:18 ID:9GuVt84N0
>>754
いいと思います。
756友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:12:34 ID:Sg1Fly2s0
ストレス発散で好き放題言ってるだけだけど1ヶ月で50人位ぶら下がってるよ。
他人の呟きとか要らないからフォローは0.
フォローするしないだの、どうでもよくねえか?ミクシとか同じじゃんそれじゃ。
どうせ匿名なんだし。
757友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:13:15 ID:nn8A847C0
ブロックは宣戦布告とみなされるのか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:19:12 ID:8MN5b6yh0
批判と攻撃ばっかでもその対象によってはフォローされるだろJK
759友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:21:03 ID:vwo2u1mp0
ヒウィッヒヒー
760友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:28:03 ID:9GuVt84N0
761友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:30:43 ID:9GuVt84N0
762友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 13:16:34 ID:LlQkgvG00
フォロー=粘着宣言
かもしれんな
763友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 13:22:27 ID:WZEk0WEy0
自分のツイーとがリツイートされる方が嬉しいな
全然されないけど
764友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 13:46:09 ID:Y8McRbjDP
公式web版、URLが自動で短縮される仕様になったっぽい?
765友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 13:59:55 ID:kRsqQ06T0
検索結果からNGアカウントやNGワードを除外する方法ってないのかな
ブロックが検索結果にも効けばいいのに
766友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:05:18 ID:Ctw1JZQwP
パンストフェチの俺は、久しぶりにiphoneのtwittelatorから「パンスト」で検索かけて見た。
そしたら「該当するつぶやきがありません」ときた。
他のアプリでも同様。
ちなみ他のエロ系キーワードもことごとく検索されない。
他のIT系の検索は問題なく機能する。
これ言葉の属性でかなり規制かけているとみた。
こういうことされて一気twitter熱が冷めましたよ。
767友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:07:03 ID:jJTPP5ti0
これだからPちゃんは…
768友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:11:10 ID:QPI6LC450
「クラスタ(笑」って感覚は分かるけど
でもやっぱりフォロワーとかみてると
徐々にネットワークが最適化されてくのが分かるな
抜けた奴って大体こっちにとってもどうでもよかったりするし
769友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:12:26 ID:RO6VM85X0
>>766
そこで >>2 ですよ

>パンスト 検索結果: 約 >14944 件
>熟女 検索結果: 約 >72713 件
>幼女 検索結果: 約 >275954 件
>浣腸 検索結果: 約 >15483 件
>クンニ 検索結果: 約 >13220 件
>足コキ 検索結果: 約 >10144 件

ヒャッハー!
770友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:16:02 ID:LlQkgvG00
>>765
ブロックしてる分が表示されなくなればいいですね
今は自作するしかないのか。。
771友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:18:15 ID:j6UJJa7OP
アカウントって売れないのかね
ようやくフォロアー千人越えたんだけどさ
もうどうでもよくなってきた
772友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:23:43 ID:GWLhC5XO0
http://twitter.com/kann_naoto
ツイッター始めました
773友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:24:18 ID:LlQkgvG00
そんなの簡単だもの
フォローすりゃいいんだよ
こちらからw
774友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:25:12 ID:rd4Fvx7u0
どうでもいい個人への返信してる人いいんだけど
ちゃんと返信してくれよ 普通のつぶやきと一緒のやりかたでやってるから
クライアントがどうでもいい返信で埋まる
775友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 14:40:02 ID:3q5lfce30
>>766
パンスト太郎だ!ww
776友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 15:02:33 ID:ekxw5dlz0
777友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 15:25:03 ID:kZIbKCBm0
>>764
昔からある程度長いやつは自動短縮されてたような
778友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 15:55:55 ID:BlljqePP0
@kann_naoto @kannaoto @kannnaoto @kan_naoto @NaotoKan @kann_naoto
偽者大杉ワロタ
779友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 16:06:34 ID:mkIio6r90
ツイッタ―は自分には大して必要ないと分かりやめてしまった。
だが最近うんこする度に心の中でうんこなうとつぶやくようになってしまった。
780友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 16:16:41 ID:QPI6LC450
>>779
モバイルで毎日それだけTweetしてれば、3ヶ月後くらいにはどっかの
ネットニュースで取りあげられそうだ。
781友達の友達の彼氏:2010/06/05(土) 16:45:14 ID:5sPFCH9E0
ホリエモンがツイッターで期間限定動画配信スタート
http://bit.ly/bRYqIM
782友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:10:26 ID:90mfsXwq0
ツイッタ―で自分は大して必要とされない人間だと分かりやめてしまった。
だが最近うんこする度に心の中でうんこなうとつぶやくようになってしまった。
783友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:14:31 ID:lHTOQ4SBP
すごく基本的な事だと思うんですが、フォローすると
タイムラインに相手の発言が表示されるようになりますよね?
赤の他人から見た場合、自分の発言以外にフォローした人の発言も見えているのでしょうか?
それとも自分の発言だけしか見えていないのでしょうか?
ツイッターの使い方みたいなページ読んだんですが、書いてなくて困ってます
784友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:17:42 ID:kZIbKCBm0
>>783
赤の他人のTLを自分で見に行けばいいと思います
785友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:30:52 ID:Z1wYJyZn0
>>738
自分のとこにきた相手からは、自分のつぶやきオンリーしか見えないよ。
言い換えると、自分が作ったTLは自分にしかみえない。
786785:2010/06/05(土) 17:32:08 ID:Z1wYJyZn0
失礼、>>738>>783
787友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:50:00 ID:lHTOQ4SBP
>>785
なるほど、ありがとうございました

>>784
言われて気づきました、頭が回らずすいませんでした
788友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:07:28 ID:RO6VM85X0
>>775
鼻から牛乳なう
789友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:20:34 ID:orWRu6by0
日付順に整理できるフリーソフトってないでしょうか?

ブログ風に1月1日の投稿はこれっていう風に
790友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:26:19 ID:PFPsh/d80
Webサービスだと、http://twilog.org/があるけど
PCのクライアントソフトが必要なのかな?
791友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:26:27 ID:IRMiaPpR0
Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
ttp://twilog.org/
792友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:30:40 ID:v15oPLZc0
まだアカウント3日目だけど、一昨日勝間さんをフォローしたら、こっちまでフォローされて焦ったw
俺のつぶやきが混じったら他の人達が迷惑するから、ブロックしたw
793友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:35:11 ID:yeAXo57c0
ん?
794友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:36:49 ID:W3FsKuXg0
>>792
勝間がピンとくるものがあったんだろう
ブロックするなよ
795友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:42:31 ID:v15oPLZc0
>>794
来るわけ無いw
腹減ったとか、今日は何時間勉強したとか、しょうもない事しか書いてないもんw
796友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:44:00 ID:PFPsh/d80
>>761
なにこれ、こわい。
797友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:48:20 ID:RO6VM85X0
>>795
●●ブラックホールが共振したんだな
798友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:51:21 ID:v15oPLZc0
>>797
誰をフォローするかなんて、スタッフの人がやってるんじゃないのか?
あの人がそんな暇だとも思えないw

話は変わるけど、ちんけな人生論を得々と書いてる人って、恥ずかしいなぁw
799友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:53:13 ID:x6tPtolJ0
mixiのコミュで趣味を簡単に晒した後、しばらくしたらそれっぽいアカからフォローされた。
wktkしながらそのアカの呟き見てみたら、しょうもないことばかり書かれていて萎えた。
やっぱり自分で探さないとダメなのね…
800友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:58:56 ID:jJTPP5ti0
愚痴スレで済むつぶやきが流れるTLみたいな総合スレ
どうしてこうなった
801友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:04:54 ID:ooo5tkAm0
まず一人面白い人を見つけてその人のフォロワー見てるとまた面白い人を発見することがある
でも相手がフォロー返しする人ならその人のTLを汚すかもしれないというプレッシャーが
で、つまらないことはつぶやけないって責任感から生まれる数カ月前とは別人のような自分のツイート
802友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:06:20 ID:v15oPLZc0
>>801
>その人のTLを汚すかもしれないというプレッシャー
すごい分かるw
803友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:07:15 ID:7KA/Z22u0
勝間をフォローしたから返しでフォローされただけ、深い意味はない。
フォローがえしは勝間が始めた悪習。
804友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:10:09 ID:LlQkgvG00
なるほどね。
勝間にフォローされたら一人前。
じゃないんだなw
805友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:12:26 ID:8MN5b6yh0
馬鹿じゃねーの
たかがフォローが
806友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:27:52 ID:zkXEQw500
TLを汚すとか、よっぽどエロとかプロパガンダとかひどいことつぶやいてなければ気にすることない。
フォロアーが何万人もいる有名人はTLの流れが速すぎて一般人のつぶやきなんかほとんどスルーだろうし。
807友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:39:54 ID:GxyLkpgZP
「汚れ」たら自分で綺麗にするから、
汚す方は気にしなくていいw
808友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:42:46 ID:/F8veJBE0
ねえ、面白いつぶやきって具体的にどんなのなの?
809友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:43:38 ID:ihMhbjCf0
>>807
真理。いい事言うね!
810友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:50:06 ID:QPI6LC450
なんで私の本名知ってるの?ハッキング?
811友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:53:00 ID:v15oPLZc0
でも、最初から汚すって分かってるなら、気にした方が良いと思うんだが。。
812友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 19:53:09 ID:ihMhbjCf0
え、
813友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:03:09 ID:ihMhbjCf0
>> 812 は、
>> 810 へのレスだからね。
スレを凍りつかして悪かったよ。
814友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:04:42 ID:7KA/Z22u0
>>804
一人前って・・・・ちょっと自意識過剰ちゃんだろ
815友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:05:02 ID:FmeubB7e0
>>806
フォロアーが何万人いるものが素のTLなんか読むはずないだろ
816友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:06:48 ID:FmeubB7e0
ていうか、フォロワー300人以上だったら、まずフォロー返し程度の相手を
読むはずがないという前提でいいんじゃない?向こうが興味持って先に
フォローしてきた場合は別として。

817友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:12:24 ID:xdeWlvSg0
初心者の人、俺がフォローしてやるからフォロワーになってくれ
始めてみたはいいけど、全然勝手がわからなくてツマンネェんだよ
818789:2010/06/05(土) 20:15:11 ID:orWRu6by0
>>790
>>791

即レスありがとうございます。
ようはこういった事をしたいのですが、
自分の場合非公開設定にしているので・・・

似たようなソフトはないでしょうか?
819友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:15:33 ID:v15oPLZc0
まだ3日目だから分からないことだらけだけど、

俺みたいなのには、俺と同レベルくらいの奴しか集まってこない

っていうのが分かってきたw
820友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:40:04 ID:ihMhbjCf0
>>743

ウィルスバスターでも、検索結果に「危険と診断される」サイトがでる。
要注意だ。
821友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:42:17 ID:GV/KfTOe0
フォロー増えたら
目視で追えないだろ
検索かけて読むくらいだろ
822友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:52:50 ID:BlljqePP0
フォローを全部追うには50人くらいが限界だろうって
ホリエモンが言ってた
823友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:54:57 ID:GV/KfTOe0
だよなー
堀江なんてフォローできないよなー
RTばかりでTLが埋まっちまうしー
824友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 20:56:37 ID:N7O58Dxl0
著名人とかフォロワー多い人って確かにRTだらけな印象
パッと見のTLが青い
825友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:02:06 ID:5MKTK3s/0
いや、リストで読むだろ?フォロー100を超えたら。
TLをそのまま読むのは最初のうちだけ。
826友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:05:06 ID:Vt+Yp5RR0
俺はTLそのまま読んでる。
ヒマな時にアクセスして目に付いた奴だけ見てふーんって思うだけ。
リスト分けまでして読むのってビジネスツールとかに活用してる人くらいじゃないの。
827友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:07:06 ID:ihMhbjCf0
一日に数回つぶやく人、1時間に数回つぶやく人、実況するやつ で、
3つのリストを作ると、ある程度追えるよ。オヌヌメ。
828友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:08:20 ID:NyB8aQzF0
数じゃない質だな
あまりウザイのは
フォローできない
829友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:19:25 ID:QPI6LC450
自分の作ったリストって他人にもろばれなのかよ…今知ったわ
omosiroi, hutsuu, watch, baka とか本音でリスト名つけてて超きまずい。
退会しようかな…
830友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:19:41 ID:rPcldrWE0
100人超えても、twitterやめてつぶやかなくなる人が多くなるから、実際にアクティブにTLに出てくる人は少なかったり。まぁ、連投する人は基本的にフォローしないからかもしれないけど。
831友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:20:39 ID:9H8pCNwI0
相互フォロー募集してます。
こんな呟きばっかりだよ。俺のTL・・・。
832友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:20:44 ID:rPcldrWE0
>>829
それは普通が一番辛いな。
833友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:21:46 ID:ORjJu12r0
非公開にしろよw
834友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:22:25 ID:P9Mw/EMx0
非公開のリスト見るツールとか開発されないかなあw
835友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:23:36 ID:3tXTla0EP
botリストに入ってたことある('A`)
836友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:26:02 ID:7KA/Z22u0
>>834
そんなのができたら、もはやビジネスツールとしての体をなしてないwww
837友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:36:39 ID:koFJHRBd0
>>829
あははww それでもフォロワーさんがいるんだったら、それはそれでいいのでは?www
838友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:50:03 ID:Y8McRbjDP
>>829
馬鹿は面白いとも解釈出来るし、まあセーフだよ
今度から非公開にしようぜ
839友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:50:24 ID:koFJHRBd0
著名人は、フォローしないでリストで十分でしょ。
840友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:51:24 ID:EdlumFlD0
>>817
VIPにそういうスレ立てて、皆でいっせいにフォローしあってたヤツらがいたぞ。
841友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:56:51 ID:5MKTK3s/0
>>821
今は検索は無理。日本語検索は死んでる。
842友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 21:58:17 ID:ws96SoNjO
ここ見て良かった。みんな考える事は同じだな。
フォローし返しするか、シカトするか、どう管理するか。
皆そんな事呟かないから、すげー合理的と思ってたよw
843友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:06:50 ID:GLSyDI0m0
>>820

おい、googleの結果で一番最初に挙がるアカウントが検索避け始めたぞ。
「クライアント名」を、なぜか「ユーザ名」に設定してPOSTしてる。
久しぶりに笑ったわw
844友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:23:50 ID:e4JzdLDQ0
そんなに笑いの無い生活送っていたのか・・・
845友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:24:48 ID:koFJHRBd0
>>817
TwitterセミナーとかTwitter交流会みたいな事やってる人をフォローすれば、一晩で100人くらい大挙して押し寄せてくるぞww
846友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:27:58 ID:RO6VM85X0
>>829
猪瀬直樹と俺をbakaに入れた奴はおまえかあああああああああああああ!
847友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:29:39 ID:AXc923l80
>>841
クライアントで検索すんだろjk
848友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:32:41 ID:RO6VM85X0
>>818
取得する時だけ公開にして、すぐに非公開に戻すというのじゃだめかえ?

Q Twilog登録後に、つぶやきを非公開にするとどうなりますか?

A Twilog登録後に、つぶやきを非公開にすると、それ以降のつぶやきの取得を停止します。

再度、つぶやきを公開にし、つぶやきの記録を再開する場合は、ユーザーページのサイドバー上部の「最新の情報に更新」ボタンをクリックしてください。
この場合、つぶやきを非公開にしていた期間のつぶやきも記録されます。
ただし、非公開にしていた期間のつぶやきは、最大2000件までしか取得できません。

あとは、これくらいかね
ttp://caroccyblog.blog9.fc2.com/blog-entry-531.html
849友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:33:24 ID:RO6VM85X0
hutsuu

人によってはコレが一番ショックかもしれんなw
850848:2010/06/05(土) 22:34:56 ID:RO6VM85X0
ああ、だめだ
twilogに残すとあとから非公開にしてもtwilog自体は公開になってしまってた
すまんかった 忘れてくれ
851友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:36:51 ID:AXc923l80
非公開ってなんなの?
チラシの裏にでも書いとけよw
852友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:31 ID:koFJHRBd0
「普通って言うなぁ」www
853友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:00:35 ID:14WeVXjI0
"Mymeyou"(カレンダー形式のつぶやき履歴)"というサービスに
アカウントを補足されているのを発見した。

自分のツイートを見直すのに便利wと思っていた。


でも、本アカウントで削除したツイートも保持し続けることが
わかって、ちょっと微妙。
854友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:04:40 ID:14WeVXjI0
http://meyou.jp/

誰のアカウントでも、反映できるみたいね(鍵をかけている人はツイート非表示)。
update tweetをクリックすると、最新情報を取得。
取得したツイートは、けして消えない。Web魚拓みたいだ。

アカウントをまるごと削除したら、どうなるのかな?
855友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:07:01 ID:AXc923l80
記憶してるところ違うんだから
消えないんじゃねw
856友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:10:38 ID:14WeVXjI0
>>855
そうだね。ネットで公開した情報は、すべからく素材として扱われて
しまうのだなあ。本人の意図から離れて、コントロール不可能。
857友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:14:40 ID:koFJHRBd0
「meyou検索で、xx名フォローしました」とか呟いてる奴は、スパム報告してるwww
858友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:18:32 ID:NhWF7un/0
skmtさん、質問募集したけど返事無しだな。
なんか印象悪くなってきた
859友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:20:55 ID:14WeVXjI0
>>858
アカウント晒しちゃダメだよ
860友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:23:23 ID:14WeVXjI0
あ、某有名ミュージシャンのことか。
861友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:31:07 ID:FMGnsfHli
ツイッターはアプリによってTLへの反映が違いすぎて、TLを追いかけるのが面倒になる。
で、300人を超えるフォロワーになって少しづつやりとりが面倒になって、最近ほとんど利用してない状況。
やっぱ2ちゃんが楽でいいよ。
情報も時系列で追いやすいし。
862友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:34:51 ID:GxyLkpgZP
だから全部追いかけるのが間違い。
そんなに追うようなツイートばかりなのか、あんたのTLはw
863友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:36:09 ID:hKtu0eKo0
たまにTL追えなくなるとかなんとかボヤいてる人いるけど
そうじゃないよな
864友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:20 ID:14WeVXjI0
>>855
管総理の偽アカウントが消えていたので、meyouで確認してみたら、
履歴残ってたww
やっぱり、meyouには、本家(Twitter)で無くなったアカウントを削除する
機能は無いみたいね。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051306007-n1.htm
”「菅さんはつぶやいていません」 菅新首相名のツイッター書き込み頻発で民主党”
865友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:18 ID:UQogrGZK0
>>818
ウェブブラウザで自分のTLを表示して、定期的にhtmlで保存するのが
一番楽ではないでしょうか。
デザインはいいから書いた中身だけ保存したいなら、
テキスト(.txt)で保存という方法も。
866友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:00:33 ID:UQogrGZK0
>>856
横だが「すべからく」って「全て」って意味じゃないよ。
物書きのプロを含め、間違えてる人大勢いるけど。
867友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:01:59 ID:AXc923l80
記憶装置も安くなったからね
わざわざ消すという行為のが
カネがかかりそうな感じ。w
868友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:37 ID:m7MT1QAY0
パクリ
869友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:04:21 ID:JkF5saei0
Twitterクライアントどれか選んで
ソレ使えばいいだろ
いくら非公開だって
自分自身は見れるんだから
870友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:07:00 ID:6P8Jq5B60
つぶやきません 勝つまではw
871友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:12:08 ID:JkF5saei0
勝間をフォロー汁
今すぐにだw
872友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:20:02 ID:iEBr8i5v0
そういえば…皆は自分が作ったリストの中に自分のアカウントを入れてる?
873友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:29 ID:BnFDXq280
>>866
教えてくれて、ありがとう。

手元の辞書引いてみた。
>「すべくあらく」の約。ぜひとも。当然。文例:すべからく努力すべし。

このサイトの説明がわかりやすいね↓
http://www.mainichikoaki.com/2008/04/post-98.html
874友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:23:03 ID:ax7cSPbuP
自分向けの@を表示したいので入れてる。
875友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:23:19 ID:d/Y4HwBi0
最近始めたのですが
Wondering who this is?
あなたがフォローしている誰かがこのツイートをリツイートする価値があると考えたので、ホームタイムラインにこのツイートが現れました。もっと詳しく。


こんなの出たのですがもっと詳しく押しても詳細が出ません
どういう意味なのでしょうか?
876友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:35:04 ID:d7xJz+5+0
http://twitter.com/MrWAROSU

ブロック推奨
877友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:37:05 ID:xBj/Dcqt0
>>875
Don't think ,feel
878友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:41:05 ID:SXoQoXO90
>>858
そういうチンカスは晒していいけど、本スレじゃなくてヲチすれにしとけw
879友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:52:37 ID:d/Y4HwBi0
>>877
つまり・・・何ですかね?
880友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:55:50 ID:/7UGt1K40
>>879
フォローしてる誰かが最初に公式リツイートをすると、その表示が出てくるんだったかな?もうでないと思うよ。
881友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:56:51 ID:d/Y4HwBi0
>>880
ありがとう。リツイート?・・・自分で調べた方が速いかな・・・
882友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 00:58:22 ID:o/S6vI5y0
すんません、だれかヲチスレのurl教えてください。
883友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:49 ID:q+o7Qhkv0
884友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:01:02 ID:d/Y4HwBi0
最後に
@でつけたツイートは検索では出ないでいいんですよね?
885友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:01:30 ID:o/S6vI5y0
>>883
あんがとー。
886友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:08:26 ID:GkkTCw8v0
だいたい、よるほーってなんだよ!なめてんのか!?
887友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:24 ID:Dj6i5UAG0
>>884
@付きのツイートも検索で出てきますよ。
試しに、ここで適当な単語で検索してみるとわかります。
http://pcod.no-ip.org/yats/
888友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:53 ID:o/S6vI5y0
>>886
あれ、うざいよね。('A`)
889友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:13:55 ID:Zbwzuv7l0
すいません,質問ですが、フォロワーさんがフォローを解除した場合、
こちらに公式からお知らせは来ますか?
890友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:14:36 ID:d/Y4HwBi0
>>887
うわそんな検索サイトから見れちゃうんですね・・・
通常の公式検索では見れないということでいいんですか?
891友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:16:31 ID:RGOPPtH+0
ツイッターの公式のウェブページの、自分のフォローしているリスト中に表示されている人ってのは、その人から自分はブロックされてない、ってことだよね?
892友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:17:49 ID:Dj6i5UAG0
>>884
そもそも、TLの右についてる公式検索は、現在はまともに機能していません。

非公開にしているユーザーのツイートも、検索機能では引っ掛かることがあります。
他人に読まれたくない内容は、メールかツイッターのDMでやり取りするしかないでしょう。
893友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:18:05 ID:o/S6vI5y0
>>889
来ませんよ。
リムッターとか人事ったー 渡辺とかのお世話になりましょう
894友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:19:34 ID:Dj6i5UAG0
>>889
公式からお知らせは来ませんが、リムッター(http://twitter.com/remtter)を
フォローしている人には、リムッターからお知らせが届きます。
895友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:21:49 ID:ax7cSPbuP
>>886
すまん(´・ω・`)
896友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:48:53 ID:299LG1aR0
つぶやく量を減らし、その代りにつぶやき一言一言にしっかり内容を持たせるようにしてみる。
ネタならできる限りウケるようにもしてみる。

こうするだけで、自分のプロフィール画面がかなり充実したものになる(もちろん個人的な感想だが)。
もっと早く気付けば良かった…
897友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 01:48:57 ID:Zbwzuv7l0
>>893>>894
ありがとうございますww
898友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:10:22 ID:CwjF/hL5O
非公開リスト入れられてもリストの数字って増える?
899友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:15:32 ID:NkjlSpj30
>>898
自分の非公開リスト分は増えるけど、
他人の非公開リストの数字は増えず
900友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:18:51 ID:NkjlSpj30
>>895
しゃぶれや
901友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:19:38 ID:JkF5saei0
140文字って結構長いんだよね
日本語だとさ。英語圏と違ってさ。
902友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:20:00 ID:MENny8XA0
他人のポストよりも自分のポストの方が気になるな
しばらく経って見返して気に入らない内容はちょいちょい消してる
グーグルには残ってるけど・・・ あいつらクロールはえーよ・・・
903友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:22:14 ID:CwjF/hL5O
>>899
マジか
じゃあリストの数字と実際のリストの数が合わないのはまた例のバグなのな…
サンクス
904友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:27:32 ID:xBj/Dcqt0
>>896
ていうかそんなにフォローされたい?好きな様につぶやけば、と思うんだけど
905友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 03:09:53 ID:CzyWBaJz0
中途半端に30人とかフォローしてると全部のツイートが読めてしまうから面倒になってくるよ
100人以上フォローして全部読むの諦めるようにしたほうが楽
906友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 03:10:52 ID:YzRDH+Nc0
>>896の言わんとするところは解るよ。
本当に好きに呟きたいなら.txtに書いていればいいんであってさ。
せっかく公開しているならば、何かしら縛りを作ると面白い。
読んだ人が楽しめるようなものにしたいってのもひとつの縛りでしょ。
読んでくれる人がいると張り合いが出るから、俺はフォロワー増えると嬉しいし、
考えて呟くようになってから実際フォロワー増えてるよ。
907友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:56 ID:gEwvR8C00
おはようからおやすみまで、一日中ずーっとつぶやき続けている人を見ると
「病んでるのかな?」と思ってしまう…。
twitterも依存症ってあるのかな?
908友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 03:14:31 ID:JkF5saei0
しばらく2ちゃんから離れた方がいいかもな
思いつきで書き込む癖のままじゃ
ツライかもしれないw
909友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 03:48:36 ID:rXKYBmO50
twitbirdから見るとお気に入りの数が実際と違う
なぜ?
>>3にはフォローの数が実際と違うって書いてあるけど
お気に入りほ数が違う人いる?
910友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 04:26:24 ID:NkjlSpj30
>>909
お気に入りに公式RTが入ってると、それがクライアントではカウントされない、とかあるような
911友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 05:41:51 ID:YdBpot790
アダルト画像とか風俗とかそんなのも含めて一生懸命相互フォロー
している人いるんだけど、ただただフォロワーを増やすことが目的
にしか見えない
つぶやきもフォローお願いしますってのがほとんどで連続で呟かれ
るとさすがにうざくなってきた
もしかしてその人、botなのかな?
912友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 06:01:45 ID:Kb++DZUe0
twitterのリスト機能使ってるんだけど、@◯◯のつぶやきが反映されない。
これを反映させるにはどうすればいいの?
913友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 07:38:07 ID:FGXsErU50
@先の相手もそのリストにいれれば見られるんじゃなかったか
914友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 08:54:09 ID:gx7G7O1b0
@・・・が確実に送られていたかどうか不安でしょうがない。
@・・・で検索したって、それは俺の所にある文が検索に引っ掛かってるだけで
相手に届いてる証拠にはならないよね・・・
どうやれば届いたかどうか確認できるの?
915友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:01:51 ID:gx7G7O1b0
っていうか
ブロックされていないのに@が拒否されるってあるの?
916友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:18:06 ID:mDv4mN6+0
ブロックしてからブロック解除すると、すかさず再フォローされてしまうのですが
これはツールか何かで自動フォローしているのでしょうか?
917友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:33:58 ID:jZ/IoNRP0
何でそんなに不安なんだ?
届いていても読み飛ばすことだってあるだろうし@飛ばした時、丁度システム負荷が高いに消えたのかもしれない
でもそれで良いじゃん、Twitterなんてゆる〜いSNSなんだから
そんなに自分の文章を読んで欲しければ別の手段を使うべき
918友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:40:05 ID:ABn+l1y+0
>>856
「すべからく」には「すべて」の意味はまったくない。
919友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:43:03 ID:TlvWQRI2O
頼んでもいないのにプリキュアのキャプ大量に貼ってTL汚しとかまた勘違いしてるな
920友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:46:24 ID:AF8AXPGTO
個人の旅行の待ち合わせに使ってる連中がいる。
仲良しアピール?メールでやれよwww
921友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:19:21 ID:2N5EuCii0
なんか自分宛のリプライが消去されてるんだけど
構ったことを恥だと思われたってこと?
922友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:33:54 ID:AALsgJAW0
>>920
手軽な操作で色々な用途に使えるのがツイッターの魅力のひとつなのに何いってんだw
見たくないならフォロー外せw
923友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:43:04 ID:QjFLBzHq0
フォロー希望の方は@でリプライ下さいって言ってる人がいたけど、おかしくね?頼めばフォローしてやんよ!ってことw
924友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:49:12 ID:pbdt3CDnO
>>921
会話したの?
相手から@で呟かれて放置、で消されるならしゃあない
何回かやり取りしたのを消されたら何か嫌だな
925友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:49:33 ID:AF8AXPGTO
いや、なんつーか、
「待ち合わせ場所まであと○分くらいかかります」
とか、旅行メンバーにだけメールすればいい事書いてるから。

それが普通なら、俺がツイッターと相性悪いみたいだからやめるかな。
気軽とか通り越してる気がするし。
926友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 10:57:42 ID:mDv4mN6+0
それが見えているのは、自分がフォローしたからな訳で・・・
927友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:04:34 ID:AF8AXPGTO
オフラインでも知り合いで、しかも年上だから、切るに切れない…orz
928友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:10:16 ID:+3zysOjf0
完全に私的な事でTL汚されるのは単純に嫌じゃね?確かにメールでやれよって感じだし
929友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:11:43 ID:JkF5saei0
メンバーに加われれば
視界が変わるだろw
930友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:13:31 ID:Scs/n+dl0
>>927
っ「非公開リスト」
931友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:24:27 ID:+skmGUBj0
>>928
TL汚されるという発想がそもそもおかしい。
自分がそういう人をフォローしているわけだし、相手に使い方を強要できる立場でもないわけで。
932友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:29:00 ID:fg2uBE7E0
アイコンのおでこに青い球体を付けてるのはなんなの?凄い気になる
933友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:30:19 ID:mDv4mN6+0
メールでやれって、そりゃ傲慢ってもんでしょう。それが面倒くさいからTLでやってる訳だし。
934友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:37:41 ID:Scs/n+dl0
愚痴は愚痴スレでやれ
それとmixiとかと勘違いしてるんじゃないかなぁとも思う
いやTwitterをmixi的に利用する人もいていいと思うがね。。。それがゆるいTwitterの利点でもあるし
駄菓子菓子近い将来こうなるんだろうな

【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める   ←いまこのあたり

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
935友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:39:58 ID:+skmGUBj0
>>934
駄菓子菓子が最初なんのことだかわからなかった。
936友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:46:55 ID:pbdt3CDnO
商売とか胡散臭い活動の宣伝がウザ過ぎ
過剰な自己啓発もな
こうやってコミュニティは汚染されるのかと思った
嫌なら使わなきゃいいんだが
937友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:47:17 ID:9qo1Ft170
駄菓子菓子を高速で辞書登録した
938友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:48:04 ID:Xzj24T1+0
おばはんが流れ込むとどんなコミュニティも汚染される
ドラマは失敗
939友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 11:50:16 ID:+skmGUBj0
>>936
気に入らなければスパム報告がおすすめ。
940友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:13:03 ID:z7ObXjZz0
>>781
この人、ホリエモン関連スレなんかにアフィ貼りまくってる
bit.ly statistics for (bRYqIM)
http://bit.ly/bRYqIM+
941友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:14:34 ID:z7ObXjZz0
>>934
それ、「2chやmixiもそうだし、twitterもそうなる。次はfacebookだ」って言ってた人がいたなw
942友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:22:58 ID:AALsgJAW0
>>934
俺も某SNSのコミュ管理していて2の状態

俺はまったく面白いこと言えないので面白いこと言ってコミュを盛り上げてくれるメンバー
には本当に感謝してる

それでもいつか過疎る時が来るんだろうな…
943友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:31:52 ID:rCPGbl+S0
@付きだろうが無しだろうが
後から消したいと思ったら消すよ

時間が経つと転載サイトに残っちゃうことがあるけど
944友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:34:55 ID:Xzj24T1+0
あの山ほどある転載サイトの意味がわからない
何の目的で運営してるんだ
945友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:40:42 ID:JkF5saei0
2chとおんなじ
だろう
946友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 12:40:45 ID:GtAxWt7/0
挑発的なネタを転載しておけばPVを望めるでしょ
つまりアフィ
あと自分のスキルでどこまで出来るかという腕試しの意味もあるんでしょ
947友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 13:30:47 ID:cnaxB6nI0
>>921
それ、元のツイートが消えてるの?
たまに、元のツイートはあるのに、自分のTLや@ID一覧から消えるってことあるよ。

元のツイートが消えてても、間違って消してしまった可能性もある。
948友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 13:43:51 ID:r0oh8yPYO
@来たから@返したら、向こうのは削除されて
自分から話しかけたみたいになったことはある
949友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 14:07:15 ID:GkkTCw8v0
>>934
それはつまり、
お前らネラー=凡人
って認識でいいのかな?
950友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 14:10:06 ID:rXKYBmO50
>>910
実際のお気に入りより多い数字が表示されるの
12個しかお気に入りないのに42とか出てる
951友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 14:14:34 ID:blHVq9D90
大量のフォロワーを抱えてTL上の発言の流れが速くなると
たとえ政治家や評論家の言葉を見てもそれほど重要だと思わなくなったな。
952友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 14:16:21 ID:leh8HcoF0
>>950
なにそれこわい・・・
953友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:03:59 ID:Mjh7aZEX0
>>829
ちょww
954友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:34:29 ID:O3nbK9RO0
>>953
ちゃんとどのリストなのか申告するように
955友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:35:23 ID:BnFDXq280
>>950
正しくない数字が表示されるバグはたびたび起こっている。
ほうっておけば、数日以内に直るよ。
956友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:44:44 ID:O3nbK9RO0
未公開リストが突然公開設定に切り替わるバグマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
957友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:46:06 ID:Mjh7aZEX0
>>954
kimoi
958友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:47:23 ID:BnFDXq280
>>921
消したい = 恥 であるとは限らないと思う。

すごく重要なツイートだけを残したい(他は消してok)とか・・?

極端な例をいうと、過去ログが一定量たまったら全部消しちゃう
主義の人もいる。
959友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:51:13 ID:JkF5saei0
非公開ツイートが突然公開設定に切り替わる
バグは無いんだろうか・・・。

960友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 15:53:26 ID:bcptTMTj0
フォロー整理するとき、自分のフォロワーは残したいんだけど
そういうの簡単に把握する方法ないの?
「フォローしている」リストだとフォローされてるかどうかわからん
961友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:07:51 ID:tB9jBZK+0
962友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:19:18 ID:aVJr/+Xy0
何検索しても一致しないんだけど
963友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:19:27 ID:i8YHCNpL0
悪口書いて反省して消したことはある。後に悪口書いた人からフォローされたりしたので消しておいてよかったかなと思う
964友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:19:28 ID:oP9IBW7k0
>>801
そのせいで、どうでもいいことは一切つぶやかなくなってしまった・・・別に興味のあることだけをつぶやけばいいんでプレッシャーはないけどさw
965896:2010/06/06(日) 16:25:45 ID:wLg5kyUE0
>>904
フォローされたいってのもあるけど、自分をフォローしてくれてる人のTLを汚したくないってのが一番の理由かな。
ちなみに―呟きの種類(趣味)を時間帯やTL状況で分けるようにもしている。
個人的には考え考え呟くのも地味に面白いと思うよ。もちろん楽しみ方は人それぞれだけどね。
966友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:27:46 ID:bcptTMTj0
>>961
Tank you
967友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:34:22 ID:QurEJaNm0
キチガイpostとか下ネタpostしまくってる奴が人気者になりたくて必死な感じがして気持ち悪い

あと、TLでの人気者か女にしかリプライしないおっさんが多くて気持ち悪い
968友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:34:54 ID:Nnwsyx3t0
いちいちつぶやくのに
これはつぶやくとバカみたいとか
これはつぶやくと賢そうとか
考えてる自分を想像するだけでも吐きそうだwww
969友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:36:50 ID:JkF5saei0
素直になれよw
970友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:38:21 ID:Kl/PpESS0
>>968
こういう奴のアカウント(つぶやき)見てみたいな。
971友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:39:16 ID:Lx5OxkAs0
にちゃんと違ってツイッターの連中のつぶやきってホントうわべで
つまらんな
972友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:39:58 ID:Nnwsyx3t0
>>970
断るw
973友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:43:01 ID:Kl/PpESS0
>>972
自分のつぶやき見せられないのに「吐きそう」とか言うなよw

まぁ、別に一般のアカと同じ感じのつぶやきなら別に貶すつもりはないんだがな。
974友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:45:11 ID:Nnwsyx3t0
こんな姿を見せたくないとか
こんなこと書いたら相手のホームの汚しになるからやめようとか
ツイッターは仮面舞踏会かよww
975友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:46:28 ID:Kl/PpESS0
>>974
じゃあアカ教えてよ。
976友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:49:47 ID:Nnwsyx3t0
>>975
断るW
977友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:51:34 ID:luF/23/10
自分がフォローされてるってことは、僕をフォローしている人のTLに僕のつぶやきが表示されるって事でしょうか?
978友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:52:10 ID:Nnwsyx3t0
俺なんか逆に
うんこなう、おなになうと書けない有名人が可哀想に思えるぜ
979友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:53:02 ID:KKFO7QHj0
>>977
そういうこと。
980友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:55:39 ID:luF/23/10
>>979
さっき、自分をフォローしてる人のTL見たら、僕のが表示されてなかったのですが、
自分では見えないものなんでしょうか?
それとも相手が僕のを表示しないように設定してるのでしょうか?
981友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:56:16 ID:KKFO7QHj0
ID:Nnwsyx3t0
結局は釣りか。なんだかんだでコイツも自分のつぶやき気にしてんじゃん。
982友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:59:28 ID:KKFO7QHj0
>>980
自分をフォローしてくれている人が閲覧するTLに、自分のつぶやきが見えているってことだよ。
気に入ったアカをフォローしてみれば分かるんじゃないな?
983友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:01:50 ID:Nnwsyx3t0
>>981
バーカ
バカな事を書くのと、ほんとの馬鹿とは違うぜ
俺は2chに自分の垢さらすほど馬鹿じゃないぜw
984友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:05:46 ID:luF/23/10
>>982
どうもありがとうございました。
985友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:06:14 ID:+skmGUBj0
>>980
見えないものです。他人のは本人がつぶやいたものしか表示されません。
986友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:08:09 ID:9l6wkqw00
日本語検索なおせ
987友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:08:15 ID:JkF5saei0
それ有名無名関係ないじゃん
普通にそんな奴いないから
威張ることかよw
988友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:10:30 ID:kPS4zJ8r0
本日のバカ
ID:Nnwsyx3t0
989友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:11:20 ID:Nnwsyx3t0
>>987
まあ、俺もさすがに
おなになうとは書けないが

もっとはっちゃけろよ きれいごと書こうなんて考えねえでさ
990友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:13:18 ID:OLVQfhg+0
死ねだのクソだのしか書いてない連中が幾らでも居るじゃねーか。
991友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:14:36 ID:iRRJpOVz0
>>989
    も
    う

    っ
992友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:20:08 ID:Nnwsyx3t0
人生はかくも悲しいものかとこの歳になって感じますみたいなこと呟いてるおっさんより
死ねだのクソだの書いてる奴の方が元気があって俺はそいつをTLに残したいぜ。
993友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:20:34 ID:YdBpot790
994友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:49:18 ID:iRRJpOVz0
>>992
>死ねだのクソだの書いてる奴
そのアカウント紹介してよ。
995友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:52:48 ID:luF/23/10
何度もすみません。
たとえば、自分がAさんをブロックすると、Aさんは自分がブロックされてる事がわかりますか?
996友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:53:32 ID:Nnwsyx3t0
>>994
何が紹介してよだよw
>>990に言えよw
997友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:55:50 ID:iRRJpOVz0
>>996
TLに残して無いの?
998友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:59:32 ID:Nnwsyx3t0
>>997
誰が残してるって書いたよ
残したいぜって書いたんだよ
ちゃんと読めバカw
999友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 18:00:42 ID:Nnwsyx3t0
ツイッターやってるとバカになるらしいぜ
1000友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 18:01:38 ID:Nnwsyx3t0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。