【mixiアプリ】カフェつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
新しいアプリが出たので立てました
2友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 12:29:24 ID:O3Te1Y8m0
調理中にリログすると料理が蒸発しますね;
3友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 13:39:31 ID:BPtZbj7j0
料理に時間かかりすぎ…
コンロ2つじゃきつすぎる(´・ω・`)
4友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 13:45:04 ID:8rHOrNbu0
Lv5なんだが、シーフードピザのレシピができたので作り始めてみたんだが
料理の時間が24時間弱かかるて‥orz
5友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 14:02:40 ID:t2sBzXN/0
正常に保存されないことが多く何度も巻き戻ってやる気なくした・・・
6友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 20:23:07 ID:FYAQcPFW0
保存ボタン付けても、最初は気休めだったりするんだよね・・
7友達の友達の名無しさん:2010/05/23(日) 22:06:54 ID:H6qTF3mG0
はじめようマイ・バーとセルフィれすとらんを
足して2で割ったような感じのゲームだな
8友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 01:01:17 ID:5ZQTObl00
マイミクの店殆どが準備中なんだがバクか?
9友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 02:44:08 ID:UyN0miml0
コンロ2つとも長時間かかる料理にしちゃったらやることがない(´・ω・`)
10友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 09:20:47 ID:ZpYXJay+0
ベルのためログインして配り終わったらまたログインとか面度くさすぎるで
11友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 13:32:53 ID:TFscyXjv0
食材は普通に買えるようにしてもらえないもんかな
レベルで買える範囲を制限してもいいけど、
欲しいのがいつ登場するのかわからないのって面倒だ
12友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 13:34:09 ID:X1nWouPt0
なぜか借金かかえてしまった
リログしてもなおらん
13友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 16:24:38 ID:c76sZ0AY0
これ延々料理が出来るのを待つゲーム?
どう楽しんだらいいかワカラン
14友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 17:19:01 ID:UyN0miml0
内装いじるとかあるんだろうけど、
まだ所持金少ないし、アイテムのメリットみたいのも変わるのかもしれないしと思うと
ちょっと様子を見てしまう。
作ったものなくなるまで同じメニューしか頼めないカフェってw
15友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 17:45:44 ID:fMHtg3Xn0
料理ができるのを待ち続け、出来上がった後は配膳完了を待ち続け
とにかく自分が参加できなくて傍観してるだけなんだよな
オーダーに応じて作るとか、必死で配膳するとか参加型なら
面白いのかもしれんが
16友達の友達の名無しさん:2010/05/24(月) 21:11:25 ID:WViohe1B0
α版以下の物を公開する神経がわからん
17友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 00:16:03 ID:85aZkbik0
長時間かかる料理がもうちょいで終わるところを
マイミクが訪問して料理頼んで行ったらしく

また最初からorz
18友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 00:41:08 ID:JaqWYu+T0
なんですと
うかつに料理注文しにいけないではないですかorz
19友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 01:02:04 ID:DV3t5cOb0
これ料理頼んじゃいかんのか
知らずに頼みまくっとったわ
20友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 01:06:28 ID:wlhFqMG90
マイミクのカフェにいって食事なんかもできるよ!!(嘘)
21友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 01:42:39 ID:3LuFzQTo0
料理頼んでもスルーされてるだけじゃないか…と思ってたら
相手は困ってたのか(´・ω・`)

間違ってオムライスなんか作りはじめちゃったよ。
早くコンロ売ってほしー。
22友達の友達の名無しさん:2010/05/25(火) 10:32:15 ID:HZ6ZcQAx0
Shopの飾りの所に蒸し器があるんだけど、
これはコンロと同じような機能だったり‥しないよなあorz
23友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 01:50:09 ID:uwNCzPJx0
パエリア200皿で、行列が途切れるときと途切れないときがある気がするんだけど
何が違うんだろう。
24友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 13:51:06 ID:ui6tPphp0
お、メニューが見やすくなってる。
今一システムが面倒くさいから、このアプリどうだろうと思ってたけど。
要望への対応がちゃんとしてるようだから、もう少し様子見で続けよう。
25友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 14:08:22 ID:X95THVxG0
メニュー変わったな。
26友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 14:10:30 ID:X95THVxG0
なんかお金も増えた気がする。
27友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 15:07:44 ID:/N1e2Rb30
なぜかチョコクレープのレベルが3に。
28友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 15:55:03 ID:YbrX66HD0
http://iup.2ch-library.com/i/i0095733-1274856851.jpg
ワープ着席とワープ注文は別にいいんだけどなぜか丸で囲んだところに着席してくれない不思議
29友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 16:03:52 ID:KWYDgWvKP
>>28
丸テーブルのせいでワープ出来ないんじゃないか?
30友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 16:09:45 ID:HS3ayoHJ0
コンロってどうしたら増えるの?
31友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 17:53:51 ID:uwNCzPJx0
画面の拡大縮小、自由な大きさにできるのはいいんだけど、
これってとこで固定できるようにならないかな。
下の方見たいだけなのに縮小しちゃったりして面倒くさい。
32友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 17:55:27 ID:uwNCzPJx0
これも今のところ効率よさそうなメニューだけでレベルあげてくのが
一番もうかるのかな?
連投スマソ。
33友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 18:07:07 ID:1FMsLWW60
また見事なクソゲーがきましたなw
セルフィレストランとほとんど同じだし
暇人じゃなきゃ遊べないだろ
34友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 18:08:57 ID:MohaP7uL0
なんていうか面倒すぎ。
35友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 19:19:05 ID:voQThxr30
>28よりレベル高いのにまだコンロが2個だ・・・マイミク数とか関係あるのかな
あとテーブルと椅子を増やしてさっさと客を捌いても
次の料理完成が数時間後なので意味が薄いなぁ
短時間料理で張りつけるなら有利なのかな
36友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 20:07:05 ID:5w1cnX9Q0
>28はコンロが3個有るように見えるけど、実際は2個のコンロの
間にシェフスタッフがパエリアかなんか持って立ってるだけだよな?
37友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 20:17:00 ID:voQThxr30
あーほんとだ、サムネイルで見てた ごめんよ
38友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 21:00:11 ID:vLAMi4yq0
【課金&チケアイテム予想】
■コンロ
■オーブン
■電子レンジ
■石釜
■炊飯器
■フライヤー
■焼き場
■流し台
■自動洗浄機
■ウエルカムボード
■ネタケース
■まな板&包丁
■黒板
■ホワイトボード
■ピンボール台
■ジュークボックス
■大型スクリーン
■くいだおれ人形
■カーネル○ンダース人形

ぜえぜえ
今日のところはこれぐらいにしといたるわ
39友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 21:29:02 ID:X95THVxG0
コンロがshopで売っている!
40友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 21:33:59 ID:uwNCzPJx0
>>39
おおおおお、ほんとだ!
とりあえず1個増やそう。
でも次に増やせるのがレベル30って…遠い…
41友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 21:48:33 ID:9rUy+YNv0
運営育成ゲーム状態だな
42友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 21:57:01 ID:5w1cnX9Q0
おぉ〜 さっそく買わねば。
そういえばコンロは台の上に乗るようになったんだね。
前は床に直置きだった気がするんだが…
43友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:45 ID:ui6tPphp0
おお〜、よっしゃー!
って勢いよく見に行ったが、レベルが足りなかったorz
所で、カフェなのに一個も珈琲出せないってどうなの。
最初に覚えるメニュー、クレープじゃなくて珈琲にすればいいのに。
44友達の友達の名無しさん:2010/05/26(水) 23:39:06 ID:MohaP7uL0
ところでLv22とかキモいレベルになってるのいるんだけど、
何やったらこんなになるのかね。
45友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 00:37:45 ID:Xnb9Mmo90
ひたすらパエリヤ作ってたんだろう
名前もパエリ屋に変えればいいのに。
46友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 00:55:11 ID:ddOpsAxA0
まさかシーザーサラダとかスクランブルエッグ作ったわけじゃないよな・・・。
パエリアでも十分NEETすぐるけど
47友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:17:37 ID:OBYLFbBN0
ピンクのテーブル買ったけど合う椅子がない(´・ω・`)
48友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:22:03 ID:cy9JQFEC0
>>44

言ってる割にはマイミクは欲しいんだろ?そのうちお前もそう言われるよ。
49友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:31:57 ID:ddOpsAxA0
そうかマイミクのところに食いに行きまくってるのか・・・。
さすがにゲームにマイミク誘うとかないわ。わざわざゲーム友増やすのもバカらしいし。
50友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:34:35 ID:cy9JQFEC0
>>44

そもそも、レベル22にもなるヤツがマイミクに居る自体おかしいだろw
51友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:38:22 ID:cy9JQFEC0
>>44

そもそも、レベル22にもなるヤツがマイミクに居る自体おかしいだろw
52友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 02:48:30 ID:Frbcc8eN0
たいして大事なことじゃないけど何故か二度言いました
53友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 12:33:38 ID:cTM9BQ5n0
>>44じゃないけど
うまく食材揃って経験値高いメニュー作れるようになると
レベルの上りが急に良くなるらしいぜ

調度品とか、見た目に金を使うのは後回しだな
デザインの善し悪しで売上が変動するなら話は別だけど

ちなみに昨日13だった奴が今日見たら21になってたわ
54友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 14:00:44 ID:Tebf6Dlj0
>>53
昨日は13で、今日見たら21って

その間ずっと放置だったの?
高いメニューを作って、放置してる間に売ってたってこと?
55友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 15:01:17 ID:yu4UeYbR0
ゲームいっぱいあるのに怒って帰るな・・
56友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 15:04:54 ID:yu4UeYbR0
マイバーとスレ間違えた・・
57友達の友達の名無しさん:2010/05/27(木) 23:01:20 ID:+hKYBr730
レベルアップで経験値上がるやつってあるの?皿数だけ?
58友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 00:10:14 ID:K2dVww1q0
>>54
マイミク誘いまくってマイミクの店で料理食いまくる。
一気にレベルが上がるのはそれが理由だと思われる。

あと5分あたり1の経験値が貰える料理が最高効率っぽいから、
シーザーサラダでも作って一日中ヒキコモリとか?

っていうか俺のマイミクに一人そういうのがいる。
59友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 09:25:28 ID:+J0fQPKb0
みにくいとおもうが(゚ε゚)キニシナイ!!

分類 名前 皿数 単価 経験値 時間 合計収入
カフェ エスプレッソ 20 7 3 30 140
カフェラテ 30 3 2 10 90
アーモンドラテ 45 58 38 540 2610
カフェモカ 30 8 5 50 240
キャロットジュース 10 2 0 1 20
ミートソーススパゲティ 60 6 5 60 360
ミックスナッツ 6 4 0 3 24
60友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 09:36:45 ID:+J0fQPKb0
洋風 ミックスピザ 80 13 20 240 1040
クラムチャウダー 90 25 41 540 2250
スモークサーモンノクリームムース 180 9 30 360 1620
コーンポタージュ 50 3 4 25 150
タコのカルパッチョ 90 2 3 15 180
トマトのファルシ 88 20 32 420 1760
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 510 18 185 2880 9180
ホタテとシイタケのパイ包み 250 36 180 2880 9000
金目鯛のポシェ 120 3 1 5 360
イチゴソースのフルーツサラダ 70 4 5 45 280
オムライス 50 11 8 240 550
オマール海老とモッツァレラチーズのサラダ 50 3 3 20 150
カルボナーラ 65 3 4 30 195
トマトのガスパッチョ 90 4 7 60 360
トマトのラザニア 90 32 53 720 2880
ペペロンチーノ 120 15 38 480 1800
甘エビとホタテのマリネ 150 2 5 30 300
スクランブルエッグ 6 6 1 5 36
シーフードパエリア 200 8 20 120 1600
シーザーサラダ 90 5 6 30 450
シーフードピザ 90 50 103 1440 4500
ラタトゥイユ 400 12 130 1440 4800
61友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 09:49:07 ID:+J0fQPKb0
和風 牛丼 12 4 1 5 48
タコ焼き 120 20 46 600 240
お好み焼き 220 2 10 60 440
おでん 100 40 80 1080 400
海鮮サラダ 10 4 0 3 40
肉じゃが 60 9 10 120 540
竜田揚げ 110 3 7 60 330
野菜炒め 100 6 10 120 600
味噌汁 40 18 15 180 720
焼き鳥 120 17 37 480 2040
刺身盛り合わせ 110 3 4 15 330
62友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 09:50:20 ID:+J0fQPKb0
エスニック
トムヤムクン 100 25 38 540 2500
ナン 30 17 10 120 510
牛肉のフォー 100 28 45 600 2800
生春巻き 25 4 2 10 100
カレーライス 1510 3 120 1440 4530
ハンバーグカレー 300 30 182 2880 9000
タイ風サラダ 250 3 10 120 750
タコス 24 3 1 5 72
麻婆豆腐 300 20 111 1440 6000
63友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 09:51:41 ID:+J0fQPKb0
スイーツ
チョコクレープ 22 4 2 10 88
ハニートースト 45 2 3 15 90
りんごとアーモンドのケーキ 70 3 2 15 210
チョコバナナ 20 13 5 60 260
アップルパイ 70 55 80 1080 3850
チョコアソート 10 3 0 3 30
パンプキンパイ 200 22 105 1440 4400
チョコレートケーキ 90 32 52 720 2880
苺のショート 45 5 5 45 225
ハニーカステラ 180 15 50 660 2700
64友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 10:15:39 ID:CXfHiXEq0
サンクス。
今、googleのスプレッドシートに打ち込んでみてるんだが、
レベルが上がったときのパラメーターもわかるやつがあったら
教えてくれ。
65友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 10:35:42 ID:LgSjFeO40
>>64
これで合ってるのかな?

Lv1→2 皿数+10%
Lv2→3 単価+1
Lv3→4 経験値+1

ってのをとあるブログで見た(若干改変してる)
さすがにURL出すのは失礼かなーと思ったので貼ってないけど、貼った方がいいだろうか・・・。
66友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 13:29:21 ID:cx8gQzS50
時間ある時はパエリア、出てる時はシーフードピザでも作っとけばいいか。
見た感じ、ドリンク系は無価値っぽいな。雰囲気商品というか。
67友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 13:30:27 ID:cx8gQzS50
無価値←よほど引っ付いてない限り
68友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 13:36:48 ID:+J0fQPKb0
パエリアで結構いけるだよな。
他の料理を作る意味が・・
69友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 14:04:49 ID:CXfHiXEq0
>>65
それ見たことあるけど、全てのメニューで共通してるのかな?
皿数+10%てのはいいけど、経験値+1だと随分偏りが出来ないかな。
70友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 14:15:42 ID:cx8gQzS50
キャロットジュースが怪物メニューになるな。
71友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 14:41:41 ID:/cc+cxHm0
>>70
ただ暇じゃないと辛いねw

コンロの空きとか皿はけるまでの時間とか無視すれば
1時間あたりでいうと金目鯛のポシェと刺身が売上は高いね。
72友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 14:57:27 ID:+J0fQPKb0
>>71
金目鯛なあ‥あれ売り切るまでに時間がかかりそうじゃね?
73友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 15:11:33 ID:u93OfGXcP
なんだかんだでパエリアで良さそうな気はするな…時間が無い時は無理だろうが
74友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 22:17:20 ID:K2dVww1q0
うっかりマーボー作ったら調理時間がヒドイコトになったわ
残り22時間・・・。
75友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 22:48:08 ID:R73J0V920

調理のキャンセル機能は必要だよな
予定変更や気変わりがあった時にげんなりする
76友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 22:52:16 ID:/cc+cxHm0
調理時間ほとんどが長いよなぁ…。
せいぜい最長12時間くらいにしといてほしい。
そしたら寝るときにセットしておけばそれなりに使えそう。
ただ長さに見合った売上と経験値がもらえないなら
やっぱり作らなそうだけど。
77友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 23:05:16 ID:LgSjFeO40
>>75
調理のキャンセルならコンロを撤去する事で一応現状でもできるよー
78友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 23:07:58 ID:K2dVww1q0
>>77
その手があったか・・・!!
79友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 23:12:26 ID:R73J0V920
>>76
だな。
つーか、スタッフ何人も居るんだから、味見も開店も勝手にして
プレイヤー(経営)は裏方に専念させろやって感じだよ。

>>77
そうなのか…知らなかったわ。サンクス。
80友達の友達の名無しさん:2010/05/28(金) 23:49:38 ID:Cz4/HGJZ0
>>79
ザ・コンビニというゲームがあってだな
81友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:21:58 ID:KoN+gf050
公式コミュの「アップデート・仕様変更」の18のとこで
お客さんが連続して入ってくるよう修正ってなってるけど、
全然修正されてない気が。
82友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 09:43:34 ID:7iK8k9Zu0
開店時は行列がそのまま入ってくるけど それが途切れて店内がガラガラになった後はなぜか
一人が食い終わるまで次の一人は店外で待ってるなんて意味不明な事態になるね
83友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 13:09:56 ID:KoN+gf050
>>82
だよね?おかげでなかなかなくならない。
でもたまに結構入ってくるときもあるんだよなぁ。
84友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 15:53:58 ID:I4OAQhwQ0
>>82-83
あれ訳わかんないよねえ
85友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 16:18:26 ID:bdW5uPOF0
客が消えたらF5更新してればあっという間に料理がハケるな
86友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 16:39:17 ID:3oRJRB1d0
>>85
ほんとだw客が復活する
87友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:18:07 ID:rhz1FhSaP
>>77
撤去出来ないよ
パエリヤ選んだのにチョコレートケーキ作り始めてるからキャンセルしたいんだけど・・・
88友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:23:14 ID:G1O7TVRk0
F5で客増えるけど、料理数も増えるね。
89友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:26:43 ID:7iK8k9Zu0
オートセーブのタイミングが不明瞭な点は前から言われてるけど未だに明かされてないから
物の移動などで手動セーブしてから更新するのが良いかも。
90友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 17:27:12 ID:G1O7TVRk0
なるほど〜試してみます。
91友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:24:49 ID:OngXOGQb0
店の雰囲気やアイテム配置のセンスを評価するシステムがあればいいのに
統一感や色味、木の配置、メニュー構成、動線の作り方とか・・・
和風の店内に和風のメニューでコンボとかね
乱数も入れて、そういう要素が集客に影響するなら
ちっとは深いゲームになるんだろうけどなぁ?

コンロの他には椅子と机しかなくて、
通路もない中国の工場みたいなレベリング目的のカフェとか
付き合いで覗きに行くけど何だか不愉快な気分になるわ
92友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:35:15 ID:WepF0HDZ0
えっ?手動セーブって?
セーブボタンとかあったっけ?
93友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 18:44:44 ID:rY6nvxXV0
カフェつくには二つのセーブがある
一定間隔・条件で勝手にされる表示が出ないオートセーブと
物を購入したり移動した後の表示が出るオートセーブ
手動というのは一応自分でコントロール可能な後者
9492:2010/05/29(土) 20:24:17 ID:WepF0HDZ0
>>93
なるほど!
活用してみます。
95友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 21:24:18 ID:WepF0HDZ0
もうすぐラタトゥイユができあがる。
400皿×3。

激しく欝だ・・・
96友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:06:00 ID:EuXZrD7jP
俺なんて新メニュー何も増やして無いぞ
延々とパエリアのみを作ってる
レベル上げたいが、材料が販売に出てこないからする事もないし
だんだんと面白くなくなってきたわ
97友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 22:23:18 ID:KoN+gf050
1個メニュー増やしたけど結局パエリアばっかりw
内装いじるにもとりあえずお金ためたいし。
98友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:02:30 ID:/wNEsQO+0
使えねーのばかりだよな。
どれもこれもパエリアをとっととさばくための客寄せパンダ。
99友達の友達の名無しさん:2010/05/29(土) 23:20:13 ID:Yw5LgkUk0
昨日マーボー作ったからさっき試食したけど、
一回でレベル上がって吹いた。
コレ、案外悪くないかもしれない。
100友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 02:16:06 ID:+foN93UR0
空席あるのに外待ちする客が苛つく
101友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:06:24 ID:kSj8179B0
うっはwww
爺さんがうまいこと5人並んだぜ

フラッシュ完成ktkr

SS忘れた;;
102友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 11:15:41 ID:+tuMMZ0j0
やっとレベル10になったけどもう限界だwww
このゲームレベル2で全要素遊び終わるというか、底が知れるな
10377:2010/05/30(日) 13:36:12 ID:cap4joZd0
>>87
今自分も試したんだけど、できなくなってるね・・・。
料理キャンセルできないと色々不便だよなぁ。何か変更入る前触れならいいんだけどね。
104友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 15:48:58 ID:+foN93UR0
たまに横から飛んでくる客ナニ?
撃墜するとボーナス得点もらえるの?
105友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 16:06:26 ID:jwP417Ef0
>>104
あ、やっぱりいるよね?
いきなり飛んできて見間違いかと思った
106友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:52:28 ID:USfIxyIzP
どうでもいいんだが、中々玉ねぎとかが販売されないからパエリアのLVが上がらん…
あと味噌って何に使うんだ?
107友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 19:59:37 ID:2zRMDdWA0
味噌汁じゃないの?
108友達の友達の名無しさん:2010/05/30(日) 23:46:20 ID:FPkODfno0
10の時に新しく入った人は今21…。こっちはまだ13…。他に31とかいる…。
ホームに戻って再起動を繰り返しとか、
客や料理のワープはやってるんだけど…。調理時間がネック。
今作っている料理が残時間だけで何の料理だか分からないのがとても悲しい。
109友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 02:26:30 ID:MLqC+oY00
カフェラテでもスプーンで食べるんだな…
110友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 02:38:43 ID:X62pHHdI0
ヤキトリもな‥
111友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 02:59:18 ID:qZ1HeOwM0
この料理の皿数だけど減る仕組みがよくわからん

見た目で減っててもリロードしたりすると若干撒き戻ってるよね
結局減るまでどれくらいかかるのか決まってるのかな
例えば1分×座席数とか
112友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 03:43:31 ID:6EcvmtYd0
店内の客が残り2〜3人になった時に入りなおして観察したけど
食事中→巻き戻る(ガス台にもどる)
会計を済ませる→巻き戻りが少ない(食事中分が巻き戻る?)
  =サーバーには会計が送信されてそこから残数を出してるのかな?
っていう印象だった
だから皿の残数でリロードするより
行列が食べ切ってからリロードした方が巻き戻りが少ないよ
113友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 07:42:41 ID:v7u3gSYL0
あーもしかして、コンロの表示の皿数で判断してたの?
客が食べ終わってお金を払って1皿カウントだよ
巻き戻る巻き戻るって言われてるけど自分はそんなことなくて不思議だった
114友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 08:19:38 ID:qZ1HeOwM0
いや、所持金も減ってるよ?
115友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 10:50:01 ID:oP6mvowP0
巻き戻しのタイミングが変わりやがった
116友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 10:55:26 ID:j568R/jA0
デフォルトの店員リストラしたら
後からまた雇えなくなっちゃうんだね
見た目変えようと思って再雇用しようと思って失敗した〜
117友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 11:13:31 ID:8bOTU+N60
同様のコメントが結構あって、作者がいずれ自分とこのスタッフも雇用可能にすると書いてるから
待ってりゃその内なるよ。気にすんな。
118友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 12:29:12 ID:oFWBe/450
メニュー作るのに
ストライク食材が全然売られてなくて涙目な俺
リーチいっぱいあんのにビンゴが全く来ねえよw

木とかいらんから食材プレゼントできるようにしてくれんか
119友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 12:59:52 ID:ss0Fr21q0
>>118
それは思った。某バーみたいに交換できるとかね。

それか1度に売り出す食材を増やして欲しいよなー。
回転が1日4回で、昼間買えない事も多いんだし何とかならんか・・・。
120友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 14:36:08 ID:u3hAg27A0
>>118
買ったらレベルアップのボーナスとかログインボーナスで入ってきたりして
地味にがっかり(´・ω・`)
121友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:02:52 ID:u3hAg27A0
公式コミュの画像トピとか見ると行列が折り返してる人とかいるんだけど、
なんであんなに並ぶの?
レベルの違い?
今24なんだけど15人前後ですぐ途切れちゃうよ(´・ω・`)
122友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 15:17:33 ID:8ypvBUv90
公式コミュのあきくん妹魂らでって奴がなんか嫌い
123友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 19:06:09 ID:oP6mvowP0
>>121
Lv9だが16人並んどる
124友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 20:37:13 ID:qZ1HeOwM0
メニューの種類とか関係あるかも?
125友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:21:06 ID:eTHuyGEEP
種類が関係しているみたいだな〜マイミクの店はすげー並んで折り返しているよ
126友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:21:27 ID:oP6mvowP0
あ、数え間違えた17人だった
Lv6の人も17人だった
127友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:01:25 ID:u3hAg27A0
メニューの種類かぁ…じゃぁ増やさないとだめかな(´・ω・`)
128友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:43 ID:6EcvmtYd0
そうか?
料理ができあがる前からアプリ開いてるとじわじわ増えて折り返すけど?
いつだったか夕食時も開きっぱなしにしてたら
すげー増えたらしくて200のパエリアが5分で無くなってワラタw
折り返す仕様になる前は最後尾に人がどんどん重なってたんだよね
PCがクソ重くなったからそれ以来やってないけど
129友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:13:59 ID:oP6mvowP0
SPICEワロタw
仰々しく表示してある割には
時間短縮1分かよwww
130友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:16:23 ID:oP6mvowP0
1分じゃねーや1%だ

しかも回数制限超えると
「通信エラーが発生しました」て
131友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:35:15 ID:m/CQEp2w0
単価高い料理で金ががつがつ増えてく様は爽快だな
132友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 23:37:24 ID:u9680/9L0
あえて伺います

今βですか
133友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:05:29 ID:HOAzwne40
SPICE、マイナスカウント行くのかよ〜
134友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:06:20 ID:kwJr0EIw0
このマイナス明日にはどうなるんだろw
135友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:22:04 ID:jUyELd4bP
ワラタwww なんかマイナスになっているww
136友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 00:31:21 ID:Ps+vDE2T0
SPICEってなんぞや
サポートコミュ見られないから仕様がわからん
137友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 01:25:15 ID:HOAzwne40
CLICK!がず〜っと出っぱなしなのは邪魔だね

>>136
マイミクの店で「CLICK!」すると
その料理の時間が1%減る
138sage:2010/06/01(火) 01:56:27 ID:4y8knJLW0
コック帽雇ったら皿運ばないんだけどコイツの存在価値ってなに??
139友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 02:02:44 ID:IP1fUOyD0
名前欄に書かれるsageの存在価値もついでに
140友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 12:13:41 ID:HOAzwne40
SPICE、昨日-3だったが今日は0だ
141友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 12:48:10 ID:MK0BNTXM0
本当にβ版みたいにまだバランス悪いアプリ
なのに何故か結構ハマってよく開いている
ログインボーナスで先程ようやく水をゲット
砂漠をさすらうように水が欲しかったから嬉しい
でも一度に売る食材は3種だけじゃなくてせめて
もう少し増やしてくれないかな
142友達の友達の名無しさん:2010/06/01(火) 13:21:58 ID:HOAzwne40
プレゼント食材3個目で一品完成しちゃう人もいれば
十数個あってもリーチすらかからない人もいるのか…
143友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:44:52 ID:uNZ+nauj0
せっかく店内綺麗に飾ってあるのに
コンロを手前に並べてるマイミクは
CLICK!が邪魔で内装殆ど見れないな
しかしゴミ拾われるのを防ぐ効果はあるな
144友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 00:46:45 ID:SqtZEjXV0
ゴミ拾いなんて防ぐようなモンでもないだろ。
145友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 08:29:25 ID:qhqIyXem0
ゴミって拾われた側に1コイン入るんじゃなかったっけ。
防ぐ意味ないような。
146友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 13:17:52 ID:UdOJ+suR0
>>145
確かそう

パエリアの調理時間変わったっていうから短くなったのかと思ったら
120分→300分だった('A`)
他のメニューとの調整なら他を短くするとかしてよ…。
147友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:02 ID:IHWH90WI0
パエリア以外変わってないかも?

どれ作るか悩む・・・
148友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 14:22:26 ID:q/GQ6Qpl0
ぎぇ〜、パエリアが〜!!!
何でこんな意地悪するんだ・・・
149友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 15:07:05 ID:SqtZEjXV0
NEET仕様加速しすぎだろ
150友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 15:59:12 ID:IHWH90WI0
意地悪って・・・

元々パエリアの仕様がおかしかっただけだろw
151友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 16:32:21 ID:Cpsj9s/0P
うぉい!パエリアなんでこんな事になった…
パエリア用の材料集めていたんだぞ俺は!
アサリ2とか他に何に使うんだよハゲ!!
152友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 16:55:39 ID:MFAFoYNP0
バランスは元々悪いと思っていたけど、その緩和の為の
お得レシピだと思っていた>パエリア
更に作りにくくなって改悪
パエリアが無かったらコンロ2つだけのスターターは大変だよ
4000も5000もする食材を金が貯まるまで地味にチマチマ
やるだけだったらすぐ飽きるって
遊びにくくてとてもマイミク招待なんて出せないのに
153友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:44:03 ID:HEpRmRjf0
修正された今でもパエリアの金効率はダントツなわけだが
154友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:45:15 ID:HEpRmRjf0
すまん計算ミスだ
どちらかと言えば良い方、くらい
155友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:49:12 ID:Cpsj9s/0P
一番良いのは何だろうな?今までパエリアしか作ってなかったから分からん
156友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 19:59:56 ID:/8PnlR580
PCの前に居るときはタコスとカフェラテ作ってるが…
ちょっと離れるときに作る料理がなくなってしまった。
157友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 20:04:09 ID:uNZ+nauj0
一番効率良いのが判明して
みんながそればかりに集中したら
どーせまた変更されるよ
158友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 20:31:59 ID:UdOJ+suR0
やっぱり料理出来上がった時点で次の料理が作れるといいなぁ。
今後変わってくれるだろうか…。
159友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 20:58:14 ID:uNZ+nauj0
なんか画面左に変なパラメータみたいの出とる。

関取とラーメンマンは新キャラ?
160友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:07:43 ID:dY0aBHiW0
ほんとだwラーメンマンが並んでいる
金髪碧眼美少年風の子も初めて見た気がする
このゲームは追加がざくざくあって面白いな
161友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:19 ID:CV1SmGfKP
カレーライスがなかなか捌けないw
162友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 21:56:06 ID:UdOJ+suR0
やっと玉ねぎ売ってたーーー
163友達の友達の名無しさん:2010/06/02(水) 22:33:07 ID:8Wz65zJk0
カレーはかなり非効率的だな。
糞ほど作成時間がかかる上に、放置でさばくにはあまりにも皿数が多いし。
164友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 02:16:34 ID:njoaF8P10
公式コミュを見たらパエリアの時間変更にほぼ全員が文句を言ってるw
でも、他のメニューに比べてあれが特別良すぎただけで、今の状態が普通だと思うけどなあ。
全般的に料理の時間が長すぎるというのはあるけど。
165友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 02:21:50 ID:2ak7PZtb0
NEET料理の調理時間長くするなりしないとバランス悪い。
どうせ長くするなら全体的に短くしてほしいけどな。
166友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 02:36:43 ID:QMnGGzLC0
皿が飛び交ううちの店
167友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 05:07:56 ID:Ghmidttj0
2日がかりのと数時間のと数十分でできるのと
組み合わせて色々料理出すのが楽しい
168友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 07:00:40 ID:r+mDC1G30
パエリアが変更される直前に始めたばかりなんだが
10分、4時間、5時間しか選択肢が無いのがなあ
パエリアの調理時間を変えるのなら
1〜2時間でできるメニューと交換して欲しかったかもしれない
自分の生活サイクルだと1日2回しかパエリア作れないorz
張りついてクレープ焼くしかないか…
自力で新メニュー憶えるまでは遠いし
なんか、詰んだって気分だ
169友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 07:50:33 ID:Q7+MmlLL0
まあ、生活サイクルにあったレシピが作れるまで辛抱するしかないかな。
170友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 08:37:04 ID:4WfLgFZF0
運べないはずのテーブルにも
料理が突如現れるんだけどw
まぁいいか…
171友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:37:14 ID:teVeVz/N0
もっとカフェらしく
ミルやサイフォン、食器棚なんかがあるといいのに
そして肉じゃがとか刺身とか和食メニューいらんw

むしろ抹茶シフォンとか白玉ぜんざいとかミルク金時とか
和風の喫茶メニューにして欲しい

せっかくカフェって記号性に魅かれてやり始めたのにだ
カフェっつか一昔前の国道沿いのドライブインみたいなアイテムばっかり
肝心の開発者がちゃんとカフェの勉強とかしてるんか甚だ疑問・・・
172友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 13:44:42 ID:ELfIwRPi0
>>171
お前はカフェの何を知ってるんだ?ww
色んなカフェ行った事あるが店によって料理は何でも出るぞ


カフェめしでぐぐれ
173友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 14:21:35 ID:XT+Iyypb0
食材買っちゃうとお金なくて内装に手が出ない(´・ω・`)
174友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 15:11:29 ID:SVr5DOHfO
>>173
一気に何でもかんでも出来ないよ
優先順位を決めて順番にやっていくしかないね
175友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 17:47:46 ID:U+Ay6HUd0
レベル10になってやったーと思って
コンロを買い足そうとしたら金が足らなかった

食材を買いすぎていたようです、反省
176友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 17:58:10 ID:Lsskav3X0
料理のレベルって5(経験値があがるとこ)までしかいかないの?
皿数、単価、経験値ともあがるときは110%+1みたいな計算式で一律なのかな?
レベルがあがると個性がでてくるようだと面白いんだけど。
177友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:12:18 ID:qAC7VyWi0
もっとカフェっぽくとか
開発者はバーに行ったことがないとか
どのアプリも似たようなクレーム多いな。
お前らの行ってるカフェやバーはクリックだけで経営できて、クリックだけで評判が上がり、クリックだけで従業員同士のトラブルや恋愛が解決するのか。

馬鹿じゃねーの?ゲームだろこれ。現実と区別もつかない奴にゲーム与えんなよw

178友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 18:25:46 ID:KWXltKi30
カレー作った
レベル上がった

……は、いいが
どうやってさばくのこれw
179友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:25:39 ID:MsBwhNqq0
ゆとりすぎワロタw
180友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 20:54:35 ID:Ky4X8GtFP
>>177
ゲームだからこそ、簡略化出来る部分は簡略化しつつ、現実感が欲しいんじゃね?
極端な話をすれば棒人間を書いて、「これ信長な」と言われて野望するのは無理あるだろ

とは言いつつ、別にカフェに拘らずに個人個人で楽しめばいいじゃんと思うけどね
俺は和風居酒屋にしたいのに、畳とか金では買えないからなぁ
181友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:24:27 ID:3KxMDXuJP
「長宗我部家最強設定な」って運営に言われても
歴史研究者が見る現実感と一般プレイヤーが見る現実感がかけ離れてたら前者は文句言うんじゃね?
後者は従うが、歴史に忠実な設定に戻したら今度はそれが逆転する。今更リアリティ出すな。とか言うだろ。
182友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:26:00 ID:hDNgdK0f0
シーフードパエリアレベル12にしたら
調理時間0分になったぜ!!









皿数・単価・経験も0になったけどな!
183友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:26:54 ID:njoaF8P10
ちなみに、レベル11ではどんな感じだった?
184友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 21:41:50 ID:hDNgdK0f0
240分だった気がするけどよく覚えてないわ
185友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 22:52:00 ID:TFNQqhb50
調理に時間掛かりすぎて飽きて来た
186友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:07:08 ID:Q7+MmlLL0
集中してるからだろ。
基本的に他の事をして、その中でふと「そういやあれどうなったかな」と思い出す程度で遊んだ方がいいんじゃね。
187友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:07:27 ID:XT+Iyypb0
コンロ8個くらいあったら1つ2つは2日がかりでもいいけどなぁ。
188友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:13:19 ID:2ak7PZtb0
忘れたころに出来てるマーボーとか時間超長いのオススメ。
189友達の友達の名無しさん:2010/06/03(木) 23:29:57 ID:2T2wZ/0t0
そのまま永遠に忘れるヨカン
190友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 01:11:08 ID:wlz87pG/0
牛ホホ肉覚えたら2日に一度でよくなったw
191友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 07:26:28 ID:iJryFXJy0
2880とかなげえw
192友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 08:50:27 ID:gmsaDTJe0
カレーライス1510皿とか誰得ワラタ
193友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 11:33:40 ID:gmsaDTJe0
全料理の効率を計算してみたがやはり張り付いてれば高効率だな
1分10皿捌けるという超アバウト計算だと

◆金効率
・短時間料理
金目鯛のポシェ 5min 1271\/h
刺身盛り合わせ 15min 762\/h
シーザーサラダ 30min 692\/h

・長時間料理 ※経験効率悪
タイ風サラダ 120min 310\/h
シーフードパエリア 300min 300\/h
アーモンドラテ 540min 288\/h

◆経験値
・短時間料理
スクランブルエッグ 5min 10.7exp/h
チョコクレープ 10min 9.8exp/h
牛丼 5min 9.7exp/h
生春巻き 10min 9.6exp/h

・長時間料理 ※金効率悪(お好み焼き除く)
お好み焼き 60min 7.3exp/h
ラタトゥイユ 1440min 5.3exp/h
味噌汁 240min 4.9exp/h
ナン(120min)、スモークサーモン(360min)、ペペロンチーノ(480min)も同じくらい

長時間で金効率と経験値の両立が出来るのは
お好み焼き(60min)、野菜炒め(120min)、ミックスピザ(240min)、スモークサーモン(360min)
あたりかなぁ
194友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:37 ID:JhZtRhmM0
行列が出来なくなった?
ちょっと寂しい気もするけど、今までが異常だったのかw
195友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 12:59:19 ID:S2lbCMG50
>>61
> おでん 100 40 80 1080 400
細かいことだが、0がひとつ足りない
196友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 15:48:23 ID:Ie9qDP2j0
197友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:21:58 ID:Us2Vjakh0
正直120分とか360分なんて長時間のうちに入らない。
198友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 16:47:31 ID:mibSPp5J0
○○(マイミク)が遊びに来て○コイン増えたよ、ってあるけど、
そのコインの数が日によってバラバラ。
なんか法則あるのかな?
199友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 17:06:10 ID:S2lbCMG50
来たときに拾ったゴミの数によるんじゃないかな
200友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 20:23:26 ID:hzpqfqtY0
マイミクのレベルじゃね?
201友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 21:42:10 ID:2OCYoG5m0
つくリゾでは、マイミクのLvによって入るお金かわるから
同じ運営会社だし、これも同じかもね
202友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 22:50:01 ID:S2lbCMG50
>>196
ところで、なんで麻婆豆腐が「天使ちゃんマジ天使」なの?
効率いいってことかな
203友達の友達の名無しさん:2010/06/04(金) 22:52:43 ID:vWw3s8D+0
>>202
ABじゃね?
204友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 00:41:18 ID:j0ZbAJOR0
把握w
205友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 05:15:22 ID:86BNOF1g0
またレタスかよ
206友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:27:03 ID:c1ohskSJP
たまねぎ出無さ杉だろ
207友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:34:36 ID:HHpt2JNG0
ログイン+LvUpプレゼントで4個目の味噌が出た
既に味噌汁は作ったんだぞ…
何に使うか謎のシメジも2個めだ

タダの物にケチつけてスマンが何かこう
エビとか卵とか牛乳とか貰えんものか
208友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 12:34:41 ID:yGmSk1FF0
水出なすぎ
209友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 16:52:03 ID:0yxf456Y0
欲しい食材が一気にきて金欠ー('A`) こういうこともある…
210友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 16:53:17 ID:OZ0HwzdE0
あるある
211友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 17:17:33 ID:UQsYmf230
食材トレードできたらいいな〜
212友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 18:31:34 ID:qmm9xFR50
あとどの食材で揃うか探すのが大変だ・・・
213友達の友達の名無しさん:2010/06/05(土) 23:34:53 ID:w2dXP6IV0
レシピレベルが上がったところで、収入が劇的に増える訳じゃないからなぁ。
いつでも金欠っつーか。内装にかける金がなかなか捻出できん。
214友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 02:19:32 ID:TI3bfFKZO
間違っても○○さん(マイミクの誰か)
を解雇しましたなんてメッセージ出せないよ。
てか、出そうとさすな!!
215友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 04:37:17 ID:l8CysEzg0
皮ソファーが欲しいけど高い(´・ω・`)
216友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 05:02:49 ID:Qc7TV+Ek0
>>214
同意。あのガジェットにわざわざ出る解雇のメッセージはいらない

後で気が付いたけど、マイミクさんの足あとがしっかりついてて
多分何事だろうと急いで見に来たんだと思う。申し訳ない。
ガジェット表示から外したよ。
217友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 09:40:16 ID:VoEODGl/0
牛肉よりナスのが高いって…
218友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 13:19:24 ID:S4BIQd4A0
面倒だけど1時間で1万くらいは稼げるからそこまでお金に困らないかも
219友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:09:29 ID:707w7diK0
巻き戻し殆ど無くなったな
220友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 16:18:41 ID:VrLqpeRXP
一時間で一万?そんなに稼げるのか?
221友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 17:00:08 ID:HuPXfORw0
>>217
リアルでも肉より野菜のが高騰してるだろ
222友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 21:45:28 ID:707w7diK0
>>220
金目鯛のポシェで張り付いてれば行けるんじゃ
223友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 21:58:24 ID:8zv0f35pO
運営もここ見てるみたいだし書くと修正入りそう
224友達の友達の名無しさん:2010/06/06(日) 22:48:45 ID:707w7diK0
そしたらやめるだけだな
225友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 00:50:33 ID:MYbaKHVm0
なんか今日は通信エラー出まくりで
まともにマイミク巡り出来ん
226友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 05:10:35 ID:MYbaKHVm0
配膳中にアプリを閉じた人のところへアクセスすると
通信エラーになりやすい気がする
227友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 15:39:30 ID:hepduuwA0
コンロが全部調理中なのに
同時に絶賛配膳中のマイミクいるんだが何だこれ?
ちなみにそこ行くと必ず通信エラー起こる
228友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 16:06:55 ID:U0DwKaKF0
金も無くチョコクレープしかつくれない。


シーフードパエリアできるまで 暇
229友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 16:40:22 ID:q/GmdH+90
アプリの管理画面から推奨動作環境を調べに行きたくても
直にログイン画面になるから行けん・・・
230友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 17:49:06 ID:ySWs8TZt0
>>229
下の「アプリの説明」
231友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 18:10:31 ID:WrX+TUY10
自分が参加した時はパエリアがユーザーに有利な設定だったんで
比較的順調にコンロが買えたけど、これから始める人には難しい
ゲームになったのかな
232友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 18:23:00 ID:ySWs8TZt0
>>231
元々パエリアのバランスが異常なだけでそこまで問題は無いと思う

気長にやる分には問題ないでしょ
気長にやれない人には向いてないゲームだし
233友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 18:41:27 ID:hepduuwA0
>>232
別に異常だったとは思わんな
効率で言えば全体のTOP10に入るか入らないかって程度だったし
234友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 19:02:19 ID:q/GmdH+90
>>230
有った。ありがとう

【推奨スペック】
・CPU:1.5Ghz以上
・メモリ:1G以上

【推奨環境】
・Internet Explorer 7以降
・Firefox 3.0以降
・Google Chrome
・safari
・Opera

Flash Player10以降

1.5GHz以上必要な感触だなァ
235友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 19:09:14 ID:ySWs8TZt0
>>233
全体で見れば・・・な

苦労して材料集めて効率のいいものを作るのはいいんだが
一番最初に作れるものでパエリアとオムライスを比較したらどう考えても異常だろ?
236友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:17 ID:hepduuwA0
>>235
まあなんつうか、最初に作れる料理の選定が異常だったんだな
同程度の効率で時間別に短・中・長で選定されてれば問題なかったのに。
そのせいで今じゃパエリアは、全体でみると効率の悪い部類に入っちまってる。
237友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 20:01:31 ID:ySWs8TZt0
>>236
最初に作れる料理が全体で見れば効率の悪いもの
っていう設定が妥当だと思うからちょうどいいんじゃないかな?

俺だったら最初の3種は全体で見れば効率悪いものでも
経験値重視、お金重視、二つと比べれば低いけど両方上がるもの

って設定するね。
時間まで考えたら大変だけどね。

後は合体技みたいなものあると面白そう
いくつか同時に料理を完成させて「モーニングセット」とか「フルコース」とか「○○定食」とか
コンボ成立で経験値1.2倍とかお金1.2倍などなど
238友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 21:34:44 ID:tpoEua/G0
このゲームってバグで落ちたらとりあえず通信エラーってことにしてないか?
239友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:23 ID:CHGc0aJc0
とりあえず、各料理時間で効率よさそうなメニューを揃えようと思ってるんだけど、
欲しい材料が出てこない。
早く売ってー。
240友達の友達の名無しさん:2010/06/07(月) 23:52:07 ID:kyJzdHrY0
>>238
ま さ に そ れ だ !
241友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:24:39 ID:WXr74beX0
>>238
店のレベルが上がってメニューが増えてからエラー多発するようになった気がする
変化といえば・・画面右上の客が長蛇の列になってることだが
それだけで画像等の計算、読み込みする物が増えてPCの処理が間に合わないんだと思われ。多分だが
242友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:31:03 ID:pyt2QxXo0
てか、食材買うときに
「買いますが、いいですか?」ってワンクッションがなくて
問答無用で購入になっちゃう

間違ってクリックしたら「キャー」ってなる
243友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:31:28 ID:gIsh4g0T0
>>241
いや普通にシステムが不安定になっただけじゃ
俺も最近よくエラる。そんなにレベル高くないけど
244友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:34 ID:WXr74beX0
>>243
俺は関取や中国娘のNPCが追加されてから通信エラーが起きるようになってる
今日見たら客の列が途方もないくらい長くなっててびっくりだよ。重くなるからあんなに要らないわw
245友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:56 ID:38pLtox50
>>241
配膳中にアプリ閉じちゃってるマイミクに行って
ホームに戻らずそこからまた他のマイミクに行こうとすると
ほぼ確実にエラーになる
246友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:45:52 ID:yDRF/5Dz0
ムーンウォーク入店とか阿修羅閃空入店とか、客もふるって来たな。
247友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 00:50:20 ID:38pLtox50
客が増えると開店時の割り込み追い越し激しいしなw
248友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 01:16:21 ID:WXr74beX0
つーかこれ、つくリゾの告知面と比較して見ると
正式版というよりオープンβ版だな。最初からそう書けば良いのに
249友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:17 ID:ehoTaqPS0
30000円くらいのコンロ売って、
それだと調理時間半分とかにしてくれないかなー。
250友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 01:41:13 ID:yDRF/5Dz0
そんな超絶コンロで3万はないだろ。出ても数十万〜百万クラスになる事請け合い。
251友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 01:57:09 ID:38pLtox50
超絶コンロよりも
配膳時間を大幅に削減出来るものが欲しいな
252友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 05:50:34 ID:/h18K29kP
マイミク人気?★が高くなると作れる量が増えるんだな。一瞬何の★が意味が分からなかった
しかし、食材がこうもまんべんなく手に入らないと、何を次に覚えてLVうpするか悩むわ
まだ1つも覚えさせてないからいつもパエリアだがww
253友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 06:25:43 ID:ewy1N5kk0
ほんとすっごいクソゲーだねこれ!
マイミク人気といった所でメニュー後ろの方まで見てないでしょ?
254友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 06:32:19 ID:Yd/vaNN10
メニューを自分で編集したい。
左半分みんな同じでつまらん。
255友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 08:09:07 ID:gIsh4g0T0
何か客の初期数が減った気が
256友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 08:35:47 ID:ehoTaqPS0
>>250
そうか…そんなの買えない(´・ω・`)
ただ、調理時間短くするアイテムは後々出てきそうとは思うんだよなぁ。
それを見越して今丸二日とかかかるメニューとかがあるんじゃないかと。

今日こそ卵と牛乳と小麦粉が売られますように。
257友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 08:44:04 ID:QZgeQi170
レベルアップしたら調理時間短縮ってのがあってもいいよね。
現状、レベル4から5にしても何も変化が無いみたいなんだけど、まだ実装されてないのか……
258友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 09:52:25 ID:MHPIOdcR0
客の食事時間がすっごく長くなった気がする。
259友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 10:58:47 ID:5o26iv7D0
>>251
配膳時間は十分早いと思うんだが
260友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 12:06:21 ID:38pLtox50
>>259
1500皿5分で終わるとか欲しい
261友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 13:19:29 ID:x/yuFDvN0
>>251

ヒント:コンロと店員等のの配置
262友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 15:45:52 ID:Hrs4bJRA0
カフェつく、けっこう重いけどなんかいいブラウザってないかな?
263友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:01:02 ID:38pLtox50
>>261
1500皿だと全席ワープ&満席配膳したって20分以上くらいは掛かるだろ
4コンロ分だと1時間以上張り付いてなきゃならん。
もっと効率の良い方法あるなら、ヒントとか言わずに教えてくれ。
264友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:03:33 ID:WXr74beX0
>>255
確かに客の数は減ってるみたいだ。Lv24で30人近くは並んでるがorz
半分くらいに減らしてくれたら幾らか軽くなるんだろうが、今の仕様だと増えて行く一方な悪寒がする
265友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:14:25 ID:5o26iv7D0
>>263
5分で1500皿って何作ってるんだ・・・
寝る前にセットした料理を朝に早く処理したいとか?


俺は>>261じゃないから違うかもしれんが
答えは座席数とメニューの数やレベルだな

俺のレベルでも5分1000皿くらいはさばける
266友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:17:46 ID:38pLtox50
>>265
>寝る前にセットした料理を朝に早く処理したいとか?

まさにそんな感じ。

5分1000皿は凄いな
卓数と客数どれくらい?
267友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:19:19 ID:5o26iv7D0
>>266
大体50席と客が60くらい
268友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:19:20 ID:D29vrret0
なんかバグ技があるの?
とあるマイミクが、一日に何度もうちのところの料理を注文していく。
しかも、異様な早さでレベルアップしてるんだけど。
269友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:22:17 ID:38pLtox50
>>267
だいたい俺の5割増し位か
ちょっと希望が見えてきた
ありがとう
270友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:31:31 ID:5o26iv7D0
>>269
あまり気負いせずのんびりがんばろうぜ
271友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:39:55 ID:WXr74beX0
>>251
テーブル1つにつき客一人しか食べられないから数の調整と
店員が無駄に歩かないように家具配置すれば客はけが良い
今日か昨日かよく見てないから判らんけど、食べ終えた客がその場で消えるような仕様になってるな
272友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 16:44:51 ID:5o26iv7D0
>>271
つ[ワープ]
273友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 19:32:12 ID:uBv7dzUp0
いきなり客がどんどん入ってくるようになった
それも全員後ろ向きで
274友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 19:35:45 ID:5o26iv7D0
同じく客が良く入ってくるようになったな
おそらくユーザーのリロードなどのサーバーの負荷を減らすためにしたんだろう

おかげで効率が格段に上がった
275友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 19:56:42 ID:TYdw75YA0
>>273
うちは後ろ向きの客+客が変な所からすごい勢いで飛んでくることがある
276友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 20:22:36 ID:hKnjLcMD0
うちは逆に全員後ろ向きですごい勢いで出ていってしまうことがある
あと入り口から、入り口の半分くらいあるデカい顔(半分)が覗き込んでることがあってホラー
277友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 20:22:45 ID:zrNsb2J+0
店でかくしても一度に入れる人数変わらないのかよ
278友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 20:24:15 ID:5o26iv7D0
>>277
座席数と客の数を増やせばいいよ
279友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 21:06:56 ID:ehoTaqPS0
みんな今どのくらい店広げたの?
うちは机1個分一マスとしたら10×10。
280友達の友達の名無しさん:2010/06/08(火) 21:22:21 ID:QZgeQi170
俺、レベル35だけど全然拡張してない。
席は三つ増やしたけど。
281友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 00:28:15 ID:SMvCJNj+0
店員4人雇えるレベルは超えてるんだけど3人のままだ
PCが古いせいか動作が鈍く、そんなにどんどん客が入って
こないんで、店員が増えても何だがあまり変わらないような
282友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:53 ID:VSgIyeF30
客入り激しくなったなw
ドッカドッカ入ってくるからカレーだろうと何だろうと気兼ねなく作れるわ。
こんなだったら無理して客数席数増やす必要なかったんじゃね?
283友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 01:26:07 ID:YvhLUOn10
Flashはそれでなくても重いからなァ・・・装飾(客とか)を画面内に積み過ぎると
古い型のパソだとまともに動作しないアプリが増えた
284友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 01:50:59 ID:/wcXWE9z0
うむ。
デュアルコア推奨なんて、ブラウザゲーと言って馬鹿にできんなw
285友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 02:51:28 ID:cjhGeZAa0
ブラウザだろうが同じ
286友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 11:27:42 ID:h4JHVRL+0
>>65の続き載ってるところあるかな?
287友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 11:30:27 ID:/wcXWE9z0
現状、レベル5以上に上げても無意味っぽい
まあ開始当初はレベル上げても何もなかったから、これから実装されるのを期待。
288友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:38 ID:h4JHVRL+0
>>287
なる。4までで止めておいたほうが良いんだね。dクス。
289友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 13:31:32 ID:iIc9SbG20
これインテリアでフロア全面埋めても配膳できるのなww
きめえww
290友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 13:42:14 ID:c2YmcuOr0
客の入りがよくなったな
これで、テーブルだらけの重い店がなくなればいいのだが・・・
マイミク募集して初めてそいつの店に行ったらPCが数分固まって、表示されたら基地外のように席が置いてあったのを見て萎えた
あんなに置いたって配膳が間に合わないから無駄なのに頭わりーなといつも思ってたぜ
ま、変更されてもいつまでもそのままな気がするけどな
バカだから^−^b
291友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:23:54 ID:ofHwzsOC0
今でもテーブル多いほうが効率いいのも知らんのかwww


あ、超低スペックだからかwwww
ゆとりも大変ですね^−^b
292友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:26:42 ID:c2YmcuOr0
ほら、バカが湧いた^−^ー^−^
293友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:37:45 ID:ofHwzsOC0
俺のPCじゃ配膳は1秒8〜10皿くらいなんだがお前のはどんだけ遅いんだww

倍速無しでな
294友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:40:13 ID:ofHwzsOC0
ちなみに1時間2万は増える
295友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:47:15 ID:YvhLUOn10
>>294
何を作ったら1時間2万も増えるんだ
デュアルコアでさくさく動くがレシピレベルが2〜3で一品5000〜6000くらいが最高だぞ
レベル上がったらそんなん増えるのか?
296友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 14:55:54 ID:ofHwzsOC0
>>295
何を作ってるか書かなくても分かるだろう
レシピレベル2〜3で一品5000〜6000ってコンロ1個で1時間に稼げる数か?

全部含め1時間5000〜6000は少なすぎるだろw
297友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:00:03 ID:YvhLUOn10
>>296
そんだけ自慢厨がなんでレシピを伏せるのか理解出来ないんだがw
一品5000はコンロ1つにつきな
298友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:04:33 ID:ofHwzsOC0
>>297
パエリアのごとく修正されると困るからだが
効率いいレシピぐらいすぐ分かるだろww

コンロ1個で1時間5000稼いでれば4つ、5つで2万超えるんだがw
299友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:09:00 ID:YvhLUOn10
>>298
ガンガンレベル上がってる状態でコンロ数が物を言う話か
1時間2万つーたって24時間レシピで5000台だし
総計すればそんなん効率良い物でもないだろ
300友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:13:09 ID:c2YmcuOr0
なんかすっごい自慢気に言ってるけど、俺の状態でも2万近くいけるんだがw
テーブルを敷き詰めない状態でなww
だからおまえはバカつーてんのwww
301友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:16:53 ID:YvhLUOn10
うむ。何かすごい裏技でも有るのかと思ったwww
普通にコンロ数揃えれば皆同じくらいの稼ぎだぞw
302友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:17:28 ID:ofHwzsOC0
>>299
コンロ4つくらいすぐだろw
レベル10でも3つなんだぞw
303友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:21:37 ID:ofHwzsOC0
1時間2万稼げるって書いてコンロ1個につきだと思ってたのか?www

1分100皿以上さばけるのは机が無いと不可能なんだがなww
304友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 15:23:59 ID:c2YmcuOr0
おまえのPCがゆとりだからじゃね^−^b
305友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 17:57:34 ID:8jEWYqOM0
コンロ4つで1時間2万も稼げない。
色々高いのが一度にできあがればそのときは稼げるけど、
コンスタントに毎時間2万もいかない。やり方悪いのかな(´・ω・`)
306友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 18:15:20 ID:YvhLUOn10
プロセッサ 1秒辺りの計算 サブスコア6.3
メモリ サブスコア5.9

PCのパフォーマンスがこれだけ有っても1時間に2万なんて稼げないよ
マイミク数人レストランLv3くらいで脱落して行ってるから
古いPC引っ張り出して繋いでみたら座席x8の自分の店を開くのもきつい

これは自分が重く感じないからと言ってマイミクの事考えず
無暗に家具増やしたら迷惑がられわ
307友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 18:27:50 ID:GpmePzJ/O
>>300
良かったら低スペックでも1時間2万稼げる方法を教えていただけませんか?
308友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 18:32:04 ID:ofHwzsOC0
>>305
コンスタントに2万以上稼げる

>>306

301 名前: 友達の友達の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:16:53 ID:YvhLUOn10
うむ。何かすごい裏技でも有るのかと思ったwww
普通にコンロ数揃えれば皆同じくらいの稼ぎだぞw

これはどういう意味だwww


俺はマイミクにアプリ招待してないから重くしようが関係ないwwww
309友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 18:43:35 ID:c2YmcuOr0
教える義理もないし、教えたところでパエリアみたいになると嫌だしなw
ま、開発でも把握してるだろうけどよ
悪いが自力で調べてくれ
高LVたちのコンロを見るとか調べようと思えばできるだろ?
310友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:21:51 ID:YvhLUOn10
>>308
長時間かかるレシピならコンロ数が同じであれば金額だけは同等に稼げるってこと
1440時間放置してから捌くので時間差が出るが

2万稼げる言ってる2名はレシピも明かさないから話の核が見えん
311友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:29:43 ID:ofHwzsOC0
>>310
このスレ読めば分かるだろwww

まさかコンロを100個置けば1時間2万くらい余裕とかそんな頭の悪い事考えてるとは思わんかったわwww
312友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:35:19 ID:YvhLUOn10
313友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:35:54 ID:QWoBkm0F0
ちなみに2万稼げるってやつはレベルどれくらいいってるんだろうな。
314友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:40:27 ID:YvhLUOn10
>>311
>まさかコンロを100個置けば1時間2万くらい余裕とかそんな頭の悪い事考えてるとは思わんかったわwww
これどこを見れば出て来る言葉なん?
おまえの日本語分んねえわ、悪いが
315友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:49:37 ID:ofHwzsOC0
>>313
もうすぐ45

>>314
長時間かかるレシピでコンスタントに稼ぐ方法はコンロを大量に置く事だろww
316友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:49:40 ID:Hmat7O+p0
庭がきたー!
317友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 19:53:12 ID:YvhLUOn10
>>315
悪ぃ、突っかかるわけでなく、真面目に意味わかんねw
普通にプレイしてたらコンロ100個も置けるわけないだろww
318友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 20:00:12 ID:ofHwzsOC0
>>317
48時間かかるレシピで完成すれば1万くらいになる
それを1時間おきに作るとしたらコンロが48個
1時間2万稼ぐなら倍の96個

と言う訳で100個くらいと言ったまでだ
319友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 20:04:25 ID:vduvXVid0
庭、せまっ!!
320友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 20:26:25 ID:Mv2BbrPR0
庭ってこの1行スペースかw
321友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 20:47:51 ID:iIc9SbG20
庭にタイルが張れる件について
322友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:09:59 ID:qoHsnc110
ええっ!まさかとは思ったがやっぱりこの1列スペースが庭なのかww
323友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:14:56 ID:AT0fpNX70
レベルアップ状況報告
スクランブルエッグ
レベル 皿数 単価 経験値 時間
Lv1 6 6 1 5
Lv2 6 6 1 5
Lv3 7 6 1 5
Lv4 7 7 1 5
Lv5 7 7 2 5
Lv6 7 7 2 5
Lv7 8 7 2 5
Lv8 8 8 2 5
324友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:35:19 ID:QWoBkm0F0
1時間2万って疲れるだろこれ・・・ずっと張り付いてるのかよ。
325友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:40:29 ID:ofHwzsOC0
>>324
自動ツール作れば寝てる間に10万以上増えてる

低スペックは知らん
326友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:42:18 ID:/wcXWE9z0
ああ、その手か。
マイバーでトイレクリックに使ってたのに存在を忘れてたわw
327友達の友達の名無しさん:2010/06/09(水) 21:50:05 ID:VSgIyeF30
なんか伸びてると思ったら変なの湧いてたのかw
328友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 09:04:32 ID:zXkOHPST0
敷地外に植物やテーブル置いてるマイミクがいるけど
どうやってるの??
329友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 09:11:09 ID:Ca4dPh9D0
50席位あるところに客がわっさわっさ入ってくると
無双っぽくて気持ちが良いな
330友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 09:26:55 ID:Ca4dPh9D0
>>328
どうやるも何もフツーに置いてる
331友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 09:33:31 ID:zXkOHPST0
>>330
え〜
自分はあんなに右方向に何十個もズラズラ並べられないけど・・
332友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 09:40:34 ID:Ca4dPh9D0
>>331
右側1×8マスだけ置けるようになった
それ以外に置いてるって話ならワカラン
333友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 10:04:14 ID:zXkOHPST0
334友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 10:05:54 ID:zXkOHPST0
ごめん これで見れるのかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i0101303-1276131763.jpg
335友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 10:07:50 ID:oJ266plg0
>>334
なんじゃこれ!?裏技?
336友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 11:46:16 ID:eFmaCq3CO
それは不具合だろうな〜
カフェの拡張に意味が無くなるから修正されるだろう


ところで座席少なく低スペックでも1時間2万稼げるのって気になるんだがデマ?
座席多くて低スペックじゃないなら理解出来るけど…
337友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 12:03:09 ID:Ca4dPh9D0
>>336
少ないとか低スペックってどの位のレベルを指すの?
338友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 12:12:18 ID:eFmaCq3CO
>>337
人それぞれだと思うけど
座席40、50で重いと感じれば低スペックじゃない?

座席が少ないは20以下?
339友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 13:57:32 ID:VQs/gIiT0
【推奨スペック】
・CPU:1.5Ghz以上
・メモリ:1G以上

これ以下だと低スペックになるんじゃない?
1.32GHzのセレロンじゃ重くてお話にならなかった
340友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 14:09:22 ID:jDu62+F30
>>334
それ簡単に出来たわw

拡張しなくても座席増やし放題だな
341友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 16:13:53 ID:jDu62+F30
このバグのお陰で効率アップだわ

でも修正きたら知らずに偶然出来た場合に庭に置いたアイテムどうなるんだろうな
倉庫に戻るのが妥当だと思うけど消えたら苦情きそうだ・・・
342友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 16:22:16 ID:VQs/gIiT0
>>341
明らかにバグだから修正は入るよね
知ってて利用して消失したなら自業自得だけど修正するなら事前告知くらい欲しい
343友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 17:23:39 ID:oJ266plg0
自動クリックツールっておすすめのやつある?
ちょっと調べてみたらあるポイントを一定間隔でクリックする
単純なやつしか見つからなかったんだけど、
学習機能あるやつとかあったら便利そうだな。
ポイントと間隔を複数指定してしてやればいいんだから、
単純なやつを複数動かしてもできそうだけど。
344友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 17:34:52 ID:DyByI8qD0
>>343
寝マクロくん
345友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 18:34:28 ID:DyByI8qD0
カフェつくコミュから、アプリミクになって下さいって申請きて、
まぁいいかとOKしたんだけど

マイミクになってから、一度も店に来ないし、プレゼントくれる訳でもない
こういう人は一体何がしたいんだろう?

マイバーと違って、ミク増やしても特にいい事ないと思うんだけどな?
346友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 18:40:28 ID:6WInW5PV0
最近このアプリ重くなった気がする
347友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 18:43:25 ID:OOjKcqVg0
>>345
どっか書いてあったけど、
カフェからマイミクになってバーの方の材料もってかれたりがあるとか。
348友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 18:56:32 ID:Ca4dPh9D0
複数のコンロの皿が均等に減っていく
349友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 20:42:46 ID:VQs/gIiT0
>>346
レベルかレシピか分らんが店の規模が大きくなるに連れ並ぶ客の数が増えて重くなる
俺いま40人くらい並んですげー重い。つーかラグが起きるorz
推奨スペックの倍近くのスペックなんだが・・・
つくりぞの方もマイミクの島がアイテムみっちりで重くて開くの嫌で行ってねえw
350友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 21:34:55 ID:BDppxK960
>>334
俺のカフェを貼ったお前は誰だ!!
351友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:14 ID:oJ266plg0
>>344
サンクスっ!
352友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 21:44:29 ID:jDu62+F30
客はどこまで並ぶのかな?
5列目で車道に行くのかなw
353友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 21:49:27 ID:Ca4dPh9D0
>>352
俺は三列目で車道行ってるけど
354友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 21:57:07 ID:jDu62+F30
>>353
今4列目で歩道に行ってるわ

拡張してると入り口の位置違うのかな
355友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:00:04 ID:jDu62+F30
あ、入り口の位置変えれるのか
356友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:08:21 ID:oJ266plg0
入り口移動させると何列目で車道に達するかも変わるね。
ちなみにメニューひとつ追加すると並んでる客は2人増える。

上のほうでコンロ4台で2万稼げるといってた人がいたけど、
例えば、
レベル1で皿数120、単価3、時間5分のメニューがあったとする。
低スペックマシンで配膳・食事時間がさらに5分かかったとしても
10分につき360コイン。一時間で2160。
料理レベルがあがったり、食事時間を短縮できればあながち
ありえない数字ではなさそうだね。

一応メニューの名前は伏せておくけど(笑)
357友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:16:47 ID:VQs/gIiT0
3列とか4列とか勘弁してくれへえええええ
ユーザーのPCに負担かけやがって。嫌がらセかこのゲームはw
重くならんのなら絵的に面白いんだがなァ
358友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:24:03 ID:Ca4dPh9D0
外待ちの客は1人にして頭に「×50人」とか表示させればいいのにw
359友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:41 ID:jDu62+F30
>>356
低スペックの料理の捌き具合は分からないけど
1時間で2000ちょいだったらコンロ4つで8000だし料理レベル上げても倍にはならなさそう

1時間で2万ちかく稼げるって別の方法あるのかな?
360友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 22:55:35 ID:eFmaCq3CO
一時的に1時間2万稼げるって意味だったんじゃない?w
361友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:12 ID:oJ266plg0
料理レベルをそんなに上げた事が無いので推測になるけど、
>>323
を参考にすると料理レベル9で皿数、単価ともに2段階上がる。
この料理の場合皿数は120→132→143と10%ずつあがるが、
単価は3→4→5とあがりそう。(端数切り上げのため)
そうなると10分につき715、一時間で4290。
マシンパワーによって配膳・食事スピードが少し上がったり、
料理レベルがさらに高ければコンロ一台で十分5000に届くレベル。
よってコンロ4台だと2万に届くんじゃないかと思ったんだけどね。

ちなみにメニューももう書いちゃうと
『金目鯛のポシェ』ね。
362友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 23:25:04 ID:H147zN5z0
NEET乙
363友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 23:35:29 ID:jDu62+F30
>>361
そりゃスペック足りてれば1時間で2,3万行くのは分かってるよw

低スペックで座席も特に増やして無くても1時間2万行く方法ってなんだろうなって思っただけ
364友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 23:37:12 ID:VQs/gIiT0
登録してみる前に休止になってしまったけど
似たタイプのでセルフィレストランっての有っただろ
あれどういう不具合で休止したのか知ってる人いる?
もしかして似たような不具合で駄目だったとか?
365友達の友達の名無しさん:2010/06/10(木) 23:40:06 ID:eFmaCq3CO
>>361
それ計算間違ってるよw

5分で出来る料理を5分で配膳して715稼ぐんだろ?
コンロ4つじゃ配膳が間に合わないんじゃない?
1時間で1万も行かないぞ
366友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 00:02:48 ID:oJ266plg0
めっちゃ叩かれてる...orz
寝マクロくん教えてもらったから2万/時稼げる方法考えてみただけなんだけどな。
別に不可能ではないと思っただけ。
まあ、これから実践してみるよ。
367友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 00:20:54 ID:u3xVZNwN0
そもそも単価3〜5でも1分半以内に120〜143皿配膳完了しないと時給2万は不可能
368友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 00:23:02 ID:CFfxRmC/0
つくリゾの方開いたら重過ぎて読み込み失敗でLv1になってびっくりした・・・
スペック関係なくあっちもう壊滅的だな。遊べねえわ。カフェも同じ様になると思う
369友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 00:45:28 ID:Su3Y4Tzg0
>>367
5分で143*4は余裕でしょ?1秒2皿はいく。
ネットブック使用の僕でも出来てるから間違いない。
上の方で2万行くと言ってる人は8〜10皿だそうだから
レベル7,8の金目鯛のポルシェでも作ってるんじゃない?

はじめは僕も2万/時と聞いてびっくりしたけど、
客がどんどん入ってくる今の仕様ならそんなに嘘だ嘘だと
騒ぎ立てるほどのことではないんじゃない?
370友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 00:54:53 ID:u3xVZNwN0
>>369
低スペックでも行くならいいんじゃない?
高スペック?&席数多ければ1分以内に150皿以上さばけるから今の仕様ならコンロ5個で4万近く稼げるし
たかが1時間2万くらいで騒ぐ事でも無いな
371友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 01:29:19 ID:VsDSQ0FSO
そろそろこのゲームも寿命だな
お金も経験値もガツガツ増えるしマクロしてる人はレベル99も余裕なんじゃない?
理論上1時間で経験値500くらい増えるよね
372友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 01:33:15 ID:7Tnl6tGA0
そんなヤツの限界がきたところでどうと言うことはない
373友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 01:39:16 ID:NJt48zdp0
だな。
ゲームをゲームとして楽しめない奴はただの作業者。
374友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 01:51:50 ID:VsDSQ0FSO
楽しみ方は人それぞれ
375友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 05:31:40 ID:QDFBHQwd0
要は、糞重たくしてる机だらけの寝マクロ効率厨とマイミクしてたら、さっさとマイミク解除すればいいだけだろ?w
376友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 06:29:31 ID:CFfxRmC/0
マクロも鯖に負荷かける事になるからMMOとかで不正ツール言われて禁止になるんじゃなかったか
個人じゃ微々たる物とは言え登録人数の何割か使ってんならかなり鯖に負荷かかるだろし
負荷だけじゃなく個人の成績に差が出るっつー理由も有るだろうけど
377友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 08:41:45 ID:u3xVZNwN0
金目鯛作ってる奴は全員ただの作業者
低スペック(笑)の事も考えて無駄に広くせず机は20席以下に抑えてインテリアもほどほどにしろって事ですね^^

妬みも大変ですね
378友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 10:39:31 ID:XIae40ik0
>>377
>>373>>371-372の流れに対して言ってるように見えるけど?

被害妄想も大変ですね
379友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 10:52:37 ID:zubQ0bL00
メンテは終わってるの?

変なルーレットは出てくるようになったけど
レベル35から上がらないんだけど・・・
380友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 12:36:29 ID:VsDSQ0FSO
ちなみに自動化ツールは運営が規則に書かないかぎりグレーゾーンだよ
補助ツールと取るか不正ツールと取るかは運営次第って事だね

それとマウス自動化程度ならサーバーへの負担はさほど変わらないよ
ネトゲでサーバーの負担が極端にかかるのはチートってやつだ
カフェつくでいえば単価を上げたり配膳速度を上げたりするデータ改竄ね

他のゲームと違って個人が凄くてもゲームバランスは崩れないから運営も特に対策しないだろうけど…
381友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 12:38:10 ID:NJt48zdp0
>>379
誤爆してるぞw

>>378
そういうことです。

>>374
それが楽しいのはわかるが、だったら寿命とか言わなくてもいい。
382友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 13:21:24 ID:yMKcu8L10
言わなくてもいいということは、言ってもいいという事なんだぜ。(ちんこもみながら)
383友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 13:37:57 ID:VsDSQ0FSO
>>381
寿命と言ってすまんね

運営視点で書いてしまったよ
早くゲームバランス調整しないと長い目で見たら…
384友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 14:07:46 ID:EunjHczR0
経験値いくつになったら次のレベルとかってどっかに書いてある?
最初のうちは100くらいずつだったような気がするんだけど。
385友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 14:34:07 ID:u3xVZNwN0
そろそろ修正くるだろうけど金目鯛の内容

レベル1
皿数120、単価3、経験値1、時間5分

レベル2
皿数132、単価3、経験値1、時間5分

レベル3
皿数132、単価4、経験値1、時間5分

レベル4
皿数132、単価4、経験値2、時間5分

レベル5
皿数132、単価4、経験値2、時間4分

これを見たら>>323のは1レベルずれてるな
ここから>>323のを参考に予想

レベル6
皿数144、単価4、経験値2、時間4分

レベル7
皿数144、単価5、経験値2、時間4分

レベル8
皿数144、単価5、経験値3、時間4分

レベル9
皿数144、単価5、経験値3、時間3分


レベル9なら3分で700くらい稼げるのか・・・w
1分で150皿くらい配膳できるみたいだしコンロ4つでちょうど回るレベルか

って事は1分で144×5=720だから1時間で43200稼げるって計算か・・・
386友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 16:54:12 ID:yboKol4q0
これは修正されないだろ?
金目鯛の材料を集めるのが大変だし、苦労して集めた後に美味しい結果がついてくる仕様と思えばいい
寝マクロ効率厨が喜んでオナニーするかもしれんが、そういうバカは飽きて別ゲに移るしなw
このゲームは金稼いでオナニーするゲームじゃなく、料理を作りつつ徐々に自分好みのカフェにするのが目的だからな
寝マクロ効率厨はLv99まで机だらけで寝マクロしてPC酷使してればいいんだよw
マジでバカだよなww
387友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 18:15:21 ID:EunjHczR0
ハニーカステラの出来上がりが楽しみだ。
まだ7時間半かかるけど(´・ω・`)
388友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 18:21:43 ID:VsDSQ0FSO
訳 金目鯛作り続けてる奴はバカ
389友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 19:57:38 ID:CFfxRmC/0
入店時と食べ終えた客がさっさと消える仕様が元に戻った
俺は徐々に変化して行く過程を楽しみたいから別に良いが
390友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 22:16:05 ID:AjroUQ4JO
机が必要だったのか…椅子を買いまくってしまったw
391友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 23:44:56 ID:yMKcu8L10
>>386
ここでいくら頑張ってもお前の生活レベルは上がらないし、程々にしておけ……わかるな。
392友達の友達の名無しさん:2010/06/11(金) 23:53:03 ID:yboKol4q0
くやしいのぅ、くやしいのぅ
393友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:11:30 ID:3uqMuda9O
また頭の悪いのが沸いてるな

金目鯛の材料集まらなくてイライラしてるのかな?(笑)
394友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:19:36 ID:IPbXZoWG0
材料集まったら反対のこというんだろw
395友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:24:11 ID:a9rbP7P10
落伍者ホイホイ
396友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:38:47 ID:piXZDVAU0
ミクシってもっと大人な人が多いイメージ有ったけけど、ゲーム如きで何だかなあ
397友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:34 ID:ZJog/o+w0
今は15歳以上なら勝手に入れるからね
398友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:04 ID:3uqMuda9O
mixiが大人なイメージってmixiしてたら誰も思わんぞ(笑)
399友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 01:22:42 ID:piXZDVAU0
とりま「母ちゃんやめてよ恥ずかしいよ(´;ω;`)」
ってな事になってない事を祈る(笑)
400友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 01:48:12 ID:ZJog/o+w0
マイバーのコミュ行ってみろ
そんなシュプがごろごろいるぞw
401友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 02:00:08 ID:mgZIBmMQ0
シュプってなに?
402友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 03:12:33 ID:3uqMuda9O
どのmixiアプリの公式コミュ見ても頭の悪い質問コメントが目立つし
携帯限定アプリのコミュはもっと酷い

言うまでもないか(笑)
403友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 12:12:20 ID:sXFFdg3Z0
1か所、机置きたくても磁石が反発してるみたいに
ぼよんて元の位置に戻っちゃって置けないとこができた。
なんだろう。
404友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 13:42:22 ID:6jvKP5Vb0
>>403
うちも今朝あった。

忘れた頃にブラウザ再起動したら、
机と椅子が同じマスにあったり、
新しく雇ったはずのマイミクが消えたり変になってたよ。
これはアプリ再起動で直ったけど。
405友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 15:12:29 ID:sgaYc/2o0
そういや金目鯛で5分→4分になるって書いてあったが
実際は4分45秒だからあんまり変わらんぞ
時間は5%減るって公式に書いてあるとおりだな

ちなみに次のレベルで皿数増えるが時間が5分に戻る罠
406友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 17:33:53 ID:P8tag9HdO
チュプと言いたかったんだろう
407友達の友達の名無しさん:2010/06/12(土) 18:04:32 ID:sXFFdg3Z0
>>404
ほんとだ。
さっきアプリ再起動で直った。
408友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 05:00:18 ID:GHZ6Abq3O
マイミクのバイト同士が重なりあってやらしく見える
店主としてはこのまま見守るべきかどうか・・・
409友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 08:06:53 ID:7m5yOWgv0
レベル高いやつって今どれくらいなんだろう
410友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 11:47:27 ID:eauHC7lZO
レベル高いって基準は何だろうな
411友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:07:29 ID:cqkL2Oh60
キャロットジュースって最初から経験値0だったっけ?
2だったような気がしたけど、単価と覚え違えたかな。
412友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:30:51 ID:7m5yOWgv0
>>410
50超えてたりとか
413友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:50:54 ID:i6h5PT7v0
糞チャンコロソフトに時間を奪われるなよ

やるだけ損だぞ
414友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:51:52 ID:eauHC7lZO
>>411
最初から0
415友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:54:02 ID:eauHC7lZO
このアプリって開発も運営も日本じゃないの?
416友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 16:55:19 ID:tYVEnpjG0
従業員がコンロ前でたむろするのはやめてほしいな
コンロクリックを間違えて解雇しそうになること数回…(´・ω・`)
417友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:15 ID:yzftRlZOO
確かに。そもそもOK押したら一発解雇ってどうなのよ

客があれだけ個性溢れるメンツなのに、従業員のアバターももっと増やしてほしいな
418友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:49 ID:ODq81gmf0
有利なレイアウトってあるかな?
419友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 18:54:44 ID:oo/2MHNa0
>>418
特に無いんじゃない?
従業員をコンロの向こう側に閉じ込めて
入り口を1マスだけ開けて囲ったら
料理も客もワープしてくれるから少し処理が早いくらい
机を詰め込むのはPCのスペックによって処理が遅くなるから程々に
かな?
420友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 19:18:21 ID:cqkL2Oh60
>>414
そっか、どうもありがと
421友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 21:58:14 ID:ODq81gmf0
>>419
Thx!

こんな冷徹な方法があるとは(笑)
422友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:21 ID:eauHC7lZO
>>1から読めば基本的な攻略は分かるからまず読もうな
423友達の友達の名無しさん:2010/06/13(日) 23:27:10 ID:cqkL2Oh60
早く小麦粉がうちの店に来てくれないものか。
作りたいレシピがあるのにー。
424友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 00:35:14 ID:vcSC6MApO
みんなレベルどれくらいなの?
俺はまだ34でマイミクの一番高い人でも40

初期からやってる人は50、60行ってるのかな…
425友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 00:37:49 ID:icaMF9il0
上の方でコンロ5個とか書いてるからレベル45以上ということは確定的に明らか。
426友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 01:06:43 ID:vcSC6MApO
>>425
だからそれより高いレベルを書いてるわけなんですが…


そもそも高レベルよりみんなのレベルが気になっただけ
427友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 01:18:47 ID:icaMF9il0
ああ、それなら俺はさっき40になったよ。
50,60も現実的な数字だからこのスレにはいるんだろうな
428友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 10:50:08 ID:9HbRFcoH0
今レベル36だ
カフェつくが始まって多分数日してから参加したんだけど
大体日に2回、寝る前に1度、帰宅後すぐに1度開いて
料理を仕込んで配膳してというやり方をしてる
仕事があるから結構のんびりやってるけど主婦のマイミクは
今売られている食材が気になって6時間置きに見てるそうな

座席数22でこのくらいのレベルだと従業員の数が4人でも
5人でもそう違いはないような気がするんだけど
もっと上のレベルで席数が増えると違うんだろうなあ
429友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 12:36:15 ID:/tiaPm3e0
今レベル43だけどレベルアップに必要な経験値上がっていってる割に
経験値効率はコンロ1個増えてもさほど変わらないから60は居ないと思われる。

>>428
6時間おきに見る必要ないぞ
ほぼ12時間おきで売られている食材全てチェックできる

座席数はある程度増えればさほど変わらないかな
80〜100あれば十分って感じ
430友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:03 ID:J8wVDoSR0
変な卵!
431友達の友達の名無しさん:2010/06/14(月) 23:48:38 ID:i1RdZ9er0
卵から出てきた食材をクリックするとバグる。

ご褒美かと思ったら罠だったでござるの巻。
432友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 00:36:46 ID:0jcYVgdb0
卵クリックしたら卵が出てきたぞ

割れたやつクリックしたら食材に入るのか?
433友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 00:55:34 ID:6S0KD3Kc0
***お知らせ***
新機能「食材エッグ」について

・24時間に1回割る事ができます。割ると、中から食材が2つでてきます。
・そのうち1つは割った本人用、もう1つはマイミク用です(マイミク用は早いもの勝ちです)。
・自分のお店のタマゴのみ割ることができます。
・タマゴでゲットできる食材は、お店ごとに決まっています。
434友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 00:57:55 ID:/aluwXK50
するとウチはずっとニンジンのままか……
435友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:00:35 ID:6S0KD3Kc0
仕様変更くらい見ろ

と言いたいが公式コミュまで見に行くのは不便だよね


>>434
さすがにランダムなんじゃない?
明日になってみないと分からないけどね・・・
436友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:03:20 ID:6S0KD3Kc0
追記するとショップの食材みたいに3種類の中からランダムで・・・とかそういう意味ね
ゲットできる食材は1種類とは書いて無いし
437友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:10:08 ID:6S0KD3Kc0
割れて無くても中身確認できるんだねw

マイミク全員ざるとタマゴが同じ食材って事は1種類で固定かもしれないね
438友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:19:42 ID:/aluwXK50
あ〜、これはマイミクを増やす努力をしないと食材ゲットの機会を増やせませんよという仕掛けなんだなあ
439友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:10 ID:omHLuIr30
エラーが出て食材取れませんが・・・
440友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:38:18 ID:qca4h5d8O
卵のオマケは先着1名だし食材も決まってるっぽいしマイミク増やしてもあんまり関係なくね?

それにこのスレの住人だと食材も有り余ってるでしょ
441友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 01:54:25 ID:UrxMiCI30
エラー起きて盗めないのね
442友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 03:12:43 ID:VLkGredM0
これ、誰がおすそ分け分取っていったか分かったらちょっと気遣うな
他のマイミクのために2回目は取らずにいるとか、自分が取っていいのか分からなかったり
443友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 08:39:10 ID:Vbb7u0OgP
>>439
同じくだ。通信エラーで取れない
444友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 10:33:57 ID:omHLuIr30
今御裾分け取れたよん、次回は遠慮するかな…
445友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 11:20:23 ID:HzorqqUh0
卵の中牛乳だったんだけど、次の卵も牛乳ってこと?
446友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 11:30:44 ID:MnWY1XK/0
ラタトゥイユの経験値って1しか伸びないみたい。
どのパラメーターも10%ずつ伸びると思ってたけど、
経験値は全部のメニューで1ずつなのかな?
447友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 13:10:55 ID:w3cCJZl10
調味料入れがヨーロピアンテーブルの下に隠れる形で結合?してしまって出せなくなっちゃった。

しかもテーブルも倉庫に入らない。
448友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 13:13:36 ID:qca4h5d8O
>>446
皿数は10%
単価は+1
経験値も+1
時間は−5%

だと思う
単価と経験値は皿数、時間と違って細かくないから仕方ないだろう
10%だったら単価10以上じゃないと増えないし
経験値も同じ
449友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 16:21:23 ID:MnWY1XK/0
>>448
単価は
11→13、12→14と伸びているので
+10%でいいと思う。
>10%だったら単価10以上じゃないと増えないし
小数点以下切り上げみたいだね。


庭の卵だけど、
毎回同じものができるみたいだね。
複アカ利用して即効で料理レベル10到達させる人とかいるかな?
究極にめんどくさそうではあるけど。

ところで一度、アプリから退会してもう一度開始しようとすると
最初っからやることになるの?
招待繰り返してチケットを連続ゲットとかできるのかな?
450友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 17:06:49 ID:w3cCJZl10
FAQに書いてあるよ
451友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 17:32:36 ID:qca4h5d8O
>>448
なるほど、小数点以下切り上げか〜

時間はレベル5辺りからまた戻るけどバグなのかな〜
注文しても増えてるのは泣ける


知る限り全てのアプリは削除してもデータは残ってるよ
入会退会繰り返せばいけるけどそこまでするほどの事でもないね
452友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 18:15:54 ID:MnWY1XK/0
ログインするとエッグの説明出るね。
マイミクのアイコンのところに、
その人のカフェでとれるエッグの中身が表示されてる。

と、それはいいんだけど、
下にあるインテリアとかのアイコン押して、
出てきた画面を閉じると、アイコン全て消えて
行動不能になる・・・
453友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 18:23:08 ID:TACzJOL50
1つ直すと1つバグるね。ホントにテストしてんのか。コラッ
454友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 18:24:21 ID:TACzJOL50
しかも食材固定じゃマイミク少ないし長々やってると意味ねぇ。
ショップはランダムなくせに。

かゆいところに手が届かない気分。
455友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 18:40:48 ID:RXotzGZ+0
卵が割れるサイクルが24時間って、その時間に張り付いてない限りだんだんずれこんでくよね…。
456友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 19:36:34 ID:6hJE/h520
>>452-453
直りました。よかった〜
457友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 20:05:26 ID:6S0KD3Kc0
>>455
誰かその事に関して要望に書いてたな、20〜22時間にしてくれって
458友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 22:05:19 ID:p5w7P2mUP
>>455
1日1回(0時リセットとか)にしてくれたらいいんだよなぁ。

卵、1つの店で材料固定ならせめてどれにするか選ばせてほしかった…。
459友達の友達の名無しさん:2010/06/15(火) 22:25:49 ID:qca4h5d8O
>>458
それじゃログインボーナスと変わらないからありえないかな
460友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 00:44:48 ID:CroUBrX20
食材固定って…
うちはレタスばかりがどんどん溜まっていくのか…
店を青虫っぽくしたら満足できるだろうか
461友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 01:36:38 ID:APxwtxA+0
うちはチーズがたまるのか…
なんで固定なんだ、コレ考えたやつバカじゃね
462友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 01:56:23 ID:Q/RUsKX30
うちはトマト。洋風メニューでかなり使うので悪くはないが
マイミクも五人中、二人ほどトマト…
463友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 04:49:42 ID:5qiYujL80
マイミクは小麦粉だらけ(;^ω^)
464友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 05:20:57 ID:QzRqE4m20
FLASHの仕様変更で、料理配膳見てなきゃならないのがつらい。
465友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 11:17:15 ID:ntk3tTEk0
小麦粉とトマト多すぎ。
でもシメジにならなくてよかった。
466友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 12:32:53 ID:8sym8cHTO
俺はチーズでマイミクが塩、ホタテ、ピーマン、レタス、マグロ×2、エビ

って感じだなぁ
467友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 13:17:56 ID:iXruZHa60
うちはコーヒー豆だな
もうちょっといいものがよかった・・・
468友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 14:25:26 ID:mCTdYwkD0
私はジャガイモだ・・・
マイミクさん少ないからトマトと豚肉だけ・・・
コレで作れるメニューはないものねぇ・・・

チーズの人がマイミクさんならミックスピザがガンガンレベル上げできるな
469友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 14:39:13 ID:UAT3B3xk0
卵の中身の件だけど、
自分用もマイミク用も例えば72時間リセットとかにして、
その分先着一名とかいうフザケタ機能を撤廃。
マイミク全員が貰える様にしたら少なくとも俺は嬉しい。
470友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 14:42:01 ID:8sym8cHTO
でも毎日貰っても1ヶ月で30個くらいだよね
最初は嬉しいけどすぐに余るし交換か売却は出来るようにしてほしいな〜
471友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 15:59:21 ID:GU5Vareg0
自分もマイミクもたまねぎが多い。う〜ん
472友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 21:35:58 ID:xhvnZ3Vg0
これの先着一名といい
島のガチャといい
とにかくBOIは変にケチくさい
473友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 22:10:21 ID:ntk3tTEk0
配膳時間がずいぶんかかるようになったな。
出来てる料理が店に無いときはすぐcloseになるし。
ちょこちょことやりにくいところが増える。
474友達の友達の名無しさん:2010/06/16(水) 23:53:41 ID:jtSfZyYq0
何で新たに貰える仕様が追加されたのに文句言ってるのか意味が分からんw

ゆとり乙
475友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 01:02:39 ID:SEDS8MaR0
いやいや。確かにフリゲ且つ無課金な俺だが文句と意見は別だろ?
別に駄々こねてるわけじゃないさ。
「コレ使い辛い」とか囀る位聞き流してもいいんじゃね?

更にテンプレといえど、ゆとり乙ってのが明らかにゆとり臭い。
まぁ確かに俺はゆとり世代だが
476友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 01:02:47 ID:82dGBL5uO
作リゾでゴールドもらうために始めてみた
477友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 01:44:06 ID:oF3n1a1LO
このスレの住人だったらレベルも40越えてるくらいで
卵実装してもどうでもいいんじゃない?

俺のレベルでもほぼ全ての食材を10個ずつくらいストックしてるし
食材より飾り系の種類増やして欲しいわ
478友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 02:01:05 ID:SEDS8MaR0
自分はまだ始めたばかりで、やっとレベル5いった所なんだが、
成程、熟練者達には卵とか既にいらんもんなのか…

恐らく新規ユーザーサポートの為の卵なんだろうが…
古参には然程旨みが無い新機能ってのは確かに微妙。
479友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 02:53:02 ID:h9BQrz8KP
ざっと数えてみたら、全料理一つずつ作るとしたら
卵が11個で一番必要だった。
次が9個のたまねぎ。
480友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 07:52:11 ID:sVFkRcub0
じゃああの卵割らないでそのまま使おうぜ
481友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 12:36:03 ID:Uld1aqNh0
天才あらわるwwwww
482友達の友達の名無しさん:2010/06/17(木) 14:59:33 ID:H97uMTpt0
カフェつくやってくれてありがとーって、
リゾート島でゴールド10枚もらった!
誰だBOIのことケチっていったやつは?
483友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 01:24:51 ID:eKcA5ryW0
まだまだバグ多いなぁ
バランスが崩れそうなバグはまずい

机を無限に置ける
1つのコンロで2つ(以上?)の料理を同時に作れる

方法は伏せるとして他に危険そうなバグ誰か見つけた?
484友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 02:16:45 ID:G37LqujcO
行列が車線にはみ出す(車危険)

ワープ関係はバグなのか仕様なのかまだわからんな。
ラーメンマンはともかく、力士マンのワープは恐ろしい。
485友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 02:43:09 ID:3X6eV+g70
これって、卵を見に、1日に何回もマイミクの店を訪問すると
見に行った回数分、来店履歴に残る?
486友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 03:07:40 ID:eKcA5ryW0
>>484
斜線にはみ出すのはバグと言うのか微妙だな
俺は6列いきそうだから完全に道路塞ぐぜ?w

ワープは微妙だな
マイバーみたいに塞ぐと客が帰ったり料理を運べなくなったら収入激減するからこのままにして欲しいし
487友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 08:28:00 ID:mKARzfSrP
なんか客の動きが遅くなったな
488友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 13:40:40 ID:o8P1R73O0
卵の中身とログイン食材がかぶって文句書いてるやつ笑ったwねーよw
489友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 14:15:24 ID:EBPsFqWi0
まぁそれ位の文句なら笑って聞き流してやればいいんじゃね?
ゆとりを生暖かい目で見守る位のゆとりは持ってやらなきゃ。

いや、実際食材被って文句とかねーけどww
490友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 14:32:36 ID:o8P1R73O0
すまん、笑ってしまった気持ちを誰かと共有したかった。
しかし自己中な要望が多いよなぁ。
モンスターカスタマーだらけの現実社会のミニチュア版ってとこかw
491友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 14:46:19 ID:tOlG54500
★で作れる数変わるのか…
知らずに1ページ目適当にクリックしてたわ…。
マイミク達すまん。
492友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 15:02:38 ID:Qf3LduWW0
コックみたいな格好した左上の男を店員に選んだけど
こいつ配膳をまったく手伝わないんだ。。。
そういう仕様なのか?
493友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 15:09:20 ID:Z9rt1scP0
そうみたい>配膳しない
すぐ解雇して、他キャラに雇い直ししたよ
494友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 15:17:44 ID:Qf3LduWW0
>>493
即レスさんくす
解雇して左下のにしました
あとマイミクには電話して事情説明しておいた
495友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 15:25:01 ID:4RyZJvpsO
>>491
マイミクの料理食べたらその料理に★が付いて
★が付いてる料理を作ると★の数×1%の皿数が増える

でも1度作るとリセットされる


だから特に気にしなくていいと思うよ
496友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 19:21:21 ID:LJRMNmYs0
tes
497友達の友達の名無しさん:2010/06/18(金) 20:40:45 ID:6Ko+tZ350
バグを通信エラーと言い張るのはやめろ
498友達の友達の名無しさん:2010/06/19(土) 10:56:31 ID:soExYTgE0
>>492
コックがいると、調理時間が短くなって有利。
と、信じて置いてたけど・・・。幻想だった。
ゆくゆくはコック効果実装されるのかな。
499友達の友達の名無しさん:2010/06/19(土) 12:01:17 ID:iMcNQL0s0
自分がウィンドウ開いてる間だけ客が回転するの?
友達が自分の店を開いてくれてるときはどうなるんだろう。
500友達の友達の名無しさん:2010/06/19(土) 16:55:58 ID:szYtIPDB0
>>499
ブラウザを閉じても料理は減っていくよ
再ログインした時に「前回の売り上げ」のポップアップ出るだろ?
減りが遅くなるかどうかは検証した事ない
経験値は料理ができた時の「味見」を押した時に入る
501友達の友達の名無しさん:2010/06/19(土) 17:40:00 ID:iMcNQL0s0
ありがd

つくリゾのcからbやaへのランクアップと同じ仕組みか。
とりあえず味見してオープンするとこまでは手動でやらなきゃだめで
あとは自動的にやってくれるってことだね。
502友達の友達の名無しさん:2010/06/19(土) 18:01:08 ID:uHI0ob5W0
数日前誘われて始めたんだが
ブラウザを表示させてなかったら料理が減らない
or減っても、もの凄く遅い速度なのと
卵の中身が毎回同じのなのは仕様ですか。
あと、マイミクのとこでスパイスの表示が出るけど
これは、積極的に使った方がいいんだろうか。
今のところ、本人が時間工夫してやってるかも?と思って何もして無いんだが…。
503友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 00:16:37 ID:4Q2SYzo20
右クリックするとフリーズすんの俺だけ?
504友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 01:04:17 ID:rKCoCZch0
うん。君だけ。
505友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 07:54:21 ID:2TKI+1c9O
>>502
非アクティブ、最小化等で遅くなるのはFLASHの仕様。ログアウト中は遅いのはアプリの仕様。
某アプリみたいに腐るわけじゃないから、早くなる分には何も困らんよ。
24時間周期キッカリでやる人は配膳時間でどうしてもズレ込んで行くからむしろありがたいんじゃないかな。
506友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 15:20:54 ID:9IcQCeSAO
時間早くされて困る事は思いつかないな…
だから使いたかったら使えばおk


配膳中にアクティブにしてもスペックの問題で処理が遅い人は上の「プレゼント」でマイミク一覧が出る画面にしておくとかなり速くなるよ
え、みんな知ってた?(´・ω・`)
507友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:55 ID:9aQIcznV0
>>506
知らなかったありがとう。
画面が軽くなって、作業はそのまま続くんだね。
508友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 17:07:19 ID:rhkO0njt0
>>506
それは知らなかった
しかしCore i7の俺には死角が無かった
509友達の友達の名無しさん:2010/06/20(日) 20:56:19 ID:bVxMkOOL0
俺もCore i7だけど机100個くらい置いてあるし他にも色々立ち上げてるから
解像度を最低にしても重いなぁ

そういやテレビが50万で売れたって言う運営のミスは酷かったよねw
510友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 00:05:17 ID:+5A041Ny0
画面の縮小拡大が常にマウスでできちゃうのやめてほしいなぁ…。
気をつければいいんだけど、すぐうっかりして画面全体を上下に動かしたいのに
大きくしちゃったりとかする(´・ω・`)
511友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 03:39:06 ID:Hvvm0zOO0
テレビ五〇〇〇〇〇だと?
512友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 08:27:06 ID:09oOJ4zM0
500000だった。
513友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 08:29:25 ID:bWf9Br960
499999だったような。
1台売った後に慌ててもう1人マイミク誘ったんだけど、
0円に修正されてて涙目になったw
ああいう修正は異様に迅速だよな
514友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 08:32:46 ID:09oOJ4zM0
プログラム的に、修正がカンタンなせいもあるだろうな。
515友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 14:41:10 ID:LKQVk/An0
メニューのレベルを上げたときの旨さランキングって、
基本1の時と同じと考えておk?
それともレベル上げるほど他よりお得になっていくメニューとかあるのかな?
516友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 21:18:19 ID:0vjb9gs90
アーモンドラテのレベル3のときの単価っていくつかわかる人います?
517516:2010/06/21(月) 21:46:48 ID:0vjb9gs90
自己レス、64だった
518友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 22:23:08 ID:tvwFOUWF0
ちょw
インテリア一挙に増えてるw
519友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 22:56:58 ID:/HvhQL1V0
次のレベルまでどれくらいか表示されるようになってるね

あと1500ポイントです。とか見ると萎えるけど・・・
520友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 23:42:33 ID:xqmUBnTh0
食材の入れ替わりって23時にもあったはずだよね?
なんか入れ替わってないんですが・・・・
521友達の友達の名無しさん:2010/06/21(月) 23:43:28 ID:xqmUBnTh0
勘違いしてました・・・・
ぐぐったら3時 9時 15時 21時になってますたすまそ
522友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 00:59:19 ID:TCV1zOtP0
サンキューサンキューと覚えよう
523友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:39 ID:hU+2xzs60
色々とバランスが悪いゲームだけどシンプルな
ところが逆にハマるのかも
食材が拾えるまで延々待つのは釣りやってるみたいだ
早くナッツが店に出ないかな

>>506
この裏技助かる、書いてくれてありがとう
誘ったばかりのマイミクがパエリアがなかなか配膳
終わらないと嘆いていたんで伝えたら喜んでたよ
524友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 07:26:45 ID:9Eq/ZyaTP
>>506のプレゼント画面でアクティブにしといても逆に凄く遅くなるんだが…。
元々が凄く遅い人用ってこと?
525友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 12:48:07 ID:ziQhsueb0
>>524
毎回必ず逆に遅くなる?
たまに早くならない場合もあるけどシステム上早くなる理由があるからちょっと分からないね
526友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 12:54:05 ID:RPVQvYhV0
加速器使って20倍で配膳してる
527友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 13:09:05 ID:9Eq/ZyaTP
>>525
今やってみたらむしろ止まってる印象を受ける。
少なくとも背景に関しては非アクティブタブの時と同じ状態(再開時に通行人が団子になってる)

まあ、配膳速度で困ってるわけでもなし、無理にやる必要ないんだが…。やたら>>506への賞賛が続くもんだから不思議に思ってさ。
528友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 14:01:24 ID:hU+2xzs60
>>527
他の人の環境は自分とどう違うのが分からないから
単に527は気にしなくていいってことでは…

自分は今時古道具なみのWin98SEでやって、効果ありの方だった
529友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 14:56:10 ID:DAuQfOEg0
卵がない人はなんなの?
調理中だったりするので、長くログインしていないわけじゃなさそう。
2人いるんだけど、リアル友じゃないので聞けないw
530友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 16:46:00 ID:ziQhsueb0
>>527
俺の場合(core 7i)遅くなってる時はどっちも遅くなってて
完全に止まってるときはどっちも止まってるかな(配膳されるが食べない状態)

効果音ありにしておくとスピードが明らかに変わってるのが分かるんだけどね・・・


>>506の追記だけど
味見した後リログ(マイミクの店行って戻ってくるだけでもおk)して
食べ始めてたらプレゼントタグをクリックする感じかな

コンロ5個で全部味見して720皿を5分くらいで処理する感じ


まだまだ小ネタあるけど特別役立たないので言わなくてもいいかな・・・
531友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 18:15:10 ID:lnFEXnwt0
誘い受けしないで放出してしまえw
532友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 18:52:14 ID:ziQhsueb0
んじゃ書くと修正されそうだけど庭が無限に広くなるネタとかどう?

ただし修正された場合広くした庭に置いた家具とか消される可能性もあるけど・・・
533友達の友達の名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:26 ID:CxXbW+Ya0
長時間メニューが単位が 分から 時間に変わってた
いつ変わったんだろ。
534友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 08:11:56 ID:vCiUTqUm0
レベル3のときの単価が減ってる(´・ω・`)
+10%だったよね?
おでんだと最初が40だから44になるはずが41になってる。
535友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 09:09:00 ID:VitmctSE0
>>533
自分は昨日の昼に気がついた
536友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 09:53:58 ID:QzSEnKzN0
今日始めたばかりなんですが、倉庫ってどうやったら
行けるんですか?
537友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 10:13:40 ID:QzSEnKzN0
すみません、自己解決しました。
538友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 21:24:39 ID:VitmctSE0
配膳をプレゼント画面にしたときのスピード
iMacの新しい奴とG4持ってる奴が居たので両方でやってみた
どっちもsafari

iMacはプレゼント画面にした方が通常のゲーム画面より遅くて
G4は圧倒的にプレゼント画面の方が早いわ
どういう理由かわかんないけど

もとからそれなりの早さが出てる人はプレゼント画面の恩恵はなさげ
539友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 21:57:27 ID:GqYKPcOM0
ザルの上に置いてある野菜が無くならない
なんなんだよ・・・・
540友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 22:01:18 ID:FrIqUgn+0
それは野菜です
541友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 22:48:55 ID:0l5Vffan0
>>539
マイミクが取りに来てないんじゃない?
542友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 22:53:49 ID:5YqNDkGx0
自分に貰える分がざるから減るんだと勘違いしてるとか
543友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 23:49:58 ID:5YqNDkGx0
やっとレベル50になった・・・60が遠いなぁ
誰か60になってる人居る?

何となく長時間用にカレーライスをレベル9まで上げたけど
皿数1812皿って半端無いw

後は単価5
経験値121(レベル10で122になるだけなので9でストップ)
時間は19時間12分

経験値はレベル5で+1、レベル10でさらに+1ってバランス悪すぎ・・・
せめて10%欲しいね

時間はレベル1→レベル9で20%
皿数も20%
単価は経験値同様+1ずつか・・・

今勢いでアーモンドラテを10まで上げてみたけど
皿数54
単価60
経験値40
時間7時間12分

単価と経験値は元が多かったらレベル上げても恩恵はほぼ無いねorz
544友達の友達の名無しさん:2010/06/23(水) 23:59:57 ID:VitmctSE0
隣の敷地に新店舗建てられるようになるといいなあ
内装色々変えた店を作ってみたい
545友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:05:36 ID:SYVejp800
カフェつくが出来なくなってるね
いきなりメンテでもしてるのかな

公式でも出来ないってコメ多数
546友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:05:52 ID:lsg0zdNKP
麻婆豆腐の材料貯めて、今日やっと料理酒が出たので大人買い。
皿数増えてめんどくさくなっただけだった。
547友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:08:46 ID:mm0oNpbR0
なんで飽きないの?
548友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:12:35 ID:drlCAOj/O
>>547
なんで飽きるの?
549友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:12:39 ID:x0mpU6ox0
もしかしたらあのバグの修正くるかも・・・・・
修正されてたらコイン集めがきつくなるな
550友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:13:52 ID:drlCAOj/O
>>549
あのバグ?
551友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:14:21 ID:Xt6GcKD50
0:00きっかりに味見押したら通信エラー、アプリ再起動してもnullさんのお店、キャッシュ削除の
再起動でもダメ。このアプリ0:00での日付け切り替わりに弱いの?と思ったけど、スレには
特にそんな話出てないよなー。一部のユーザーのみの現象?

と、規制中なのでレス代行にお願いする前にとリロードしたら>>545。そうかやっぱりかー。
まだ始めたばかりで楽しい状態だから、早くタコス売りたいなー。
552友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:17:27 ID:r6oN7cfW0
なんか 0:00から 落ちてるぞ鯖
553友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:17:30 ID:SYVejp800
復旧したかも?
554友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:25:44 ID:SYVejp800
急にレスが減ったって事は復旧してるのかなw

ちなみにmixiのアプリ全体的に落ちてたっぽいね
555友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:30:56 ID:mm0oNpbR0
そんなに張り付いてやってるのかwきめえな
556友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:38:59 ID:zFB0Yeyu0
貼りつくようなアプリじゃない
557友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 00:47:12 ID:drlCAOj/O
>>555
いえいえあなたのキモさにはかないません^^;
558友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 09:55:28 ID:LbBJaSzL0
何を作るのが1番効率いいんだろう?
いろいろ見てるけどさっぱりわかんないや。
レベル8でマイミク食材を頂くにしても人数少ないから買うことになる。
何から買ったらいいのか・・。
鯛のポシェ以外は何がお勧め?
559友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 10:40:48 ID:pclEBaBqO
生活スタイル次第で効率メニュー違うから難しいね。
エクセルにぶっこんで、調理時間毎の効率良いやつ選べばいいと思う。
張り付くなら刺身だったかな

うちは最初ひたすらパエリア作って、麻婆豆腐かラタトゥイユのどちらかを目指して食材を買ってた
24時間周期じゃなきゃやってられん。
560友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 11:13:15 ID:LbBJaSzL0
>>559
どうもありがとう。
今のところパエリア作ってるんだけど、
マーボー豆腐とラタトゥユもチェックしてみます。
常に貼り付けるわけじゃないし、手に入りやすい食材(自分の卵)とか
入りにくそうな食材などで悩みまくってましたw
561友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 13:14:44 ID:8/EmTqjz0
レベルあがったときの単価が10%アップのままだったら
結構稼げるようになるメニューが増えたのになぁ。
562友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 17:09:34 ID:Xz/lgRyK0
>>559
このゲーム、生活スタイルにあわせられるのがいいわ

俺は10時間のたこ焼きがお気に入り。
出社前に調理して帰宅すれば出来たてでイイ感じ。
563友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 17:34:19 ID:ayniBW5Z0
>>558
例えば4時間なら最初から作れるオムライスよりミックスピザ
の方が効率がいいからピザばかり作ってるよ
作らない料理は材料が揃ってもレシピゲットしないままだ
行列が長くなると動作が遅くなるボロPCなんで

貼り付きとか時間調整のために10分〜30分の料理を最低一つずつ
後は2時間4時間6時間9時間18時間24時間など適当な時間で
効率のいい料理を狙って材料待ちやってる
裏技を使わなければ、やたら配膳で時間をくう皿数の多い料理は
席数やPC環境によっては狙わないでもいいかもしれないね
だからお薦め料理と言っても必ずしも万人共通ではないかも
564友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 21:02:20 ID:LIYp70t50
カレーなくなんねぇ
565友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 21:19:35 ID:SYVejp800
処理早くする「プレゼント画面」は出来なくなった?
前まで確実に早くなってたのに最近むしろ止まるけど私だけ?

一応配膳時リロードした後画面を店から遠ざけて芝生だらけ?にすると前のように早くなったよ
566友達の友達の名無しさん:2010/06/24(木) 22:19:53 ID:UswWq/JN0
>>562
すごくマッタリペースでもできるのがいいよね

せっかちな人は短い時間でできるのをひたすら積み上げるのもありだし
567友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 02:15:51 ID:7q7+Ji0W0
パンプキンパイ作れた
24時間かかるけど経験値100以上だよ
568友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 04:01:03 ID:VbUd6AsT0
最強はLv5のキャロットジュースだ!
1分で1の経験値が入る!
張りついてられないからやらないけど!
569友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 04:21:33 ID:nzpIX9oe0
同じようにスタイルに合わせてやろうとすると、セルフィは格差がひどすぎてやってられん。
3分も貼りつけば12時間メニューより経験値高くなる。

570友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 08:42:50 ID:LX8BItkW0
>>568
何故レベル5で最強なんだ?
どう考えてもレベル10じゃないのか?
571友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 18:04:45 ID:DZ25rmyB0
>>570
作ったことないから分からないけどレベル5とレベル10のキャロットジュースの違いってどれくらいなの?
572友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 18:17:05 ID:Vr45r49H0
L5  11皿 @3G 経験値1 57秒
L10  12皿 @4G 経験値2 54秒
573友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 19:28:31 ID:VbUd6AsT0
>>570
すまない…酔っ払ってひょろろ〜んな頭で書き込んでしまったorz
普通に考えてLv10だよなww
574友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:14:45 ID:LX8BItkW0
全ては調べてないけど基本的にレベル1→10だと

皿数20%up
単価+2
経験値+2
時間-20%

だよ。
砂糖無いのでまだレベル5止まりだから分からないけど
その流れだと40秒だけど>>572が実際に作って54秒ならそれが正しいのかな
575友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:54 ID:UDxejP4s0
時間は5%ずつ減ると運営からの回答があったから、54秒が正解
576友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:20:32 ID:LX8BItkW0
すまん、1分の-20%は48秒だw
577友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:21:46 ID:LX8BItkW0
>>575
5%ずつ減るが4回くらい減ってるはず
578友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:24:53 ID:LX8BItkW0
10個ずつ余ってるレシピ探してみたらチョコレートケーキが出来そうだったからやってみるわ
579友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:42:13 ID:LX8BItkW0
チョコレートケーキ
Lv1 皿 90 単32 経52 時12時間
Lv2 皿100 単32 経52 時12時間
Lv3 皿100 単33 経52 時12時間
Lv4 皿100 単33 経53 時12時間
Lv5 皿100 単33 経53 時11時間24分
Lv6 皿108 単33 経53 時11時間24分
Lv7 皿108 単34 経53 時11時間24分
Lv8 皿108 単34 経53 時10時間48分
Lv9 皿108 単34 経53 時 9時間36分
Lv10 皿108 単34 経54 時 9時間36分


Lv1→Lv2で皿数10%くらいアップ
Lv2→Lv3で単価+1
Lv3→Lv4で経験値+1
Lv4→Lv5で時間-5%
Lv5→Lv6で皿数10%アップ(Lv1の皿数+20%)
Lv6→Lv7で単価+1
Lv7→Lv8で時間-5%(Lv1の時間-10%)
Lv8→Lv9で時間-10%(Lv1の時間-20%)
Lv9→Lv10で経験値+1

見づらいけどこんな感じ
580友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:51:09 ID:LX8BItkW0
Lv1の状態覚えて無いからLv10にしたレシピ晒しておくわ

アーモンドラテ
皿54 単60 経40 時間7時間12分

金目鯛のポシェ
皿144 単5 経3 時間4分

スクランブルエッグ
皿8 単8 経3 時間4分

シーフードピザ
皿108 単52 経105 時間19時間12分

チョコアソート
皿12 単5 経2 時間2分24秒

チョコレートケーキ
>>579

多分>>574のパターンであってるはず・・・?
581友達の友達の名無しさん:2010/06/25(金) 23:57:43 ID:wLarqiolO
そんなによく上げたなw
まあ>>572が実際に作って言ってるんだろうから人参汁は例外なんだろ
582友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 07:24:45 ID:GkSOSUEoO
これってある程度列並んだらそれ以上レシピ覚えても増えない?
583友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 09:22:59 ID:bdafjlmN0
>>581
>>574この法則で計算してみた。

キャロットジュース
LV01 皿10 金2 経験0 時間01分 → 時給1200 時経験0
LV10 皿12 金4 経験2 時間48秒 → 時給3600 時経験150

計算間違ってないよな…?確かに圧倒的に経験値が凄いぞ…。
ぴったり張り付けるなら高レベル人参汁オヌヌメぽい。
584友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 09:30:57 ID:ce9EA29yO
なんで話題ループしてんの
人参最強なんてスレの序盤で出てんだろ。
585友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 10:43:00 ID:d9S1TZHy0
馬鹿は無駄な労力を使うもんだ
586友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 13:51:44 ID:/eNyM1F00
食材エッグってたまには変化しないのかな・・・・
ニンジンばっかりあったってしょうがない。
587友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 14:24:13 ID:zcR/NKDj0
コンロ多重調理できなくなってる!
糞修正してんじゃねーよクソが!!!!!!!!!!!111
588友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 14:56:32 ID:7K5bRd7X0
>>584
何言ってんだ?w
スレの序盤で最強は金目鯛だって出てるだろww

>>587
逆切れすんなよゆとり^^
589友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 15:14:06 ID:zcR/NKDj0
と思ったらできたわ
せっかくコンロ4個目できたのにいきなりバグ利用できなくなったかと思ったわ
590友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 15:18:21 ID:vsl9AyRU0
ああ、あのバグのことか。
591友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 17:08:33 ID:wypfuZZP0
左側に店拡張しても
庭だけは拡張しないんだな…
592友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 22:41:36 ID:7oPs+4rW0
食材を買うとエラーになって買えない・・・
593友達の友達の名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:24 ID:GkSOSUEoO
>>589-590
どうやるの?
594友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 00:21:50 ID:0OM8sj0i0
>>593
俺は偶然できたんで正確なやり方はわからないが、ひとつのコンロで二種類の料理が同時にできるというモノだった。
対策されてないのかな?
595友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 01:08:19 ID:Dzx8ar9v0
俺も偶然出来た事は10回くらいあるけど正確なやり方はわからないな・・・
出来た後注意してやればずっと同時に料理できるけど油断するとすぐ解除されるので困る

バグ利用するんだったら普通にマクロ放置する方が圧倒的に効率いいけどね
596友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 02:52:55 ID:BcnSFsoH0
これ客の容姿によって食べるスピード変わったりする?
力士は早くてジジババは遅いみたいな
597友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 03:34:54 ID:fs1SZMqQ0
自分で調べられるだろそのくらい。
598友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 04:41:30 ID:G8QhXlGN0
その気になったら1分もかからないことを聞くなw
599友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 12:44:33 ID:0OM8sj0i0
ところで、さっきから食材を購入しようとするとエラーが出る。
買おうとしているのはワイン。
600友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 19:41:28 ID:83zgBhjhO
金が全くたりん
全レシピレベル10は遠いな…
601友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 22:12:37 ID:ORjIDpEX0
水が出ない・・・・・・
602友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 22:15:25 ID:81HL/KuS0
食材交換か売れればなぁ…
うちのたまご、エビなんだけど、エビだけ12もストックあるw
603友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 22:31:32 ID:gCbV39zT0
牛肉が15…待てど暮らせど牛乳に巡り会えない
604友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 22:32:12 ID:xBBndC+F0
>>602
偶然だな、うちもエビだらけ
そして水が一切出ないんだ
605友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 22:37:47 ID:+9u1di730
キャベツいらねー
水道水でいいから使って欲しいものだ・・・
606友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 23:00:28 ID:OOP0M5Ee0
一瞬リアルに水が出ないほどジリ貧生活してるのかと思った
サーセンwww
607友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 23:32:20 ID:aVz+DH1u0
私はホタテが欲しい・・。
これが出ないために、金目鯛が作れない〜。
608友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 23:44:15 ID:Dzx8ar9v0
>>607
うちのタマゴの中身はホタテなのであげたいくらいw
609友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 23:49:04 ID:aVz+DH1u0
>>608
是非欲しいです。
交換できるようになればなぁ・・。
マイミクもそんなに多くない上に、トマトとチーズがかぶりまくり。
欲しい物は売りに出されないしなんか中途半端です。
610友達の友達の名無しさん:2010/06/27(日) 23:56:52 ID:Dzx8ar9v0
>>609
交換できればいいですね・・・
マイミクだったらただであげれるんですけどね〜
611友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:33 ID:Oy1yPwUD0
そして今うちのところで売ってるのもホタテって言う・・・
612友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 00:20:53 ID:chv863udO
>>609>>610が一瞬だけマイミクになってホタテ受け取ったらマイミク外せばいいんじゃね?
613友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 01:54:54 ID:nbwdd0kq0
案外このゲーム限定で一瞬マイミクって出てくるかもしれないな
食材3個取るまでとか1週間経ったら外して下さいとかって
最初から後腐れ無くマイミク解消するのを前提に
牛乳や卵など使用する料理が多い卵を持っていたら人気かも

そんな俺は今、もう何日もナッツさえ出たら全ての料理が作れる状態
614友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 08:26:23 ID:jTRceODV0
金目鯛のポシェ
http://www.felicimme.net/recipe/main/m022.html

どんなんかと思ってググったらあったわw
結構美味しそうだなあ。
615友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 12:11:15 ID:chv863udO
>>613
マイバーの「短期バイト」みたいになる可能性あるよな
ネトゲ的に「」
616友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 12:14:41 ID:chv863udO
間違って送信してしまったorz

>>613
マイバーの「短期バイト」みたいになる可能性あるよな
ネトゲ的に「出:ホタテ、求:鯛」とか
617友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 12:36:58 ID:3guoehJO0
みんな何をモチベに頑張ってる?

自分は刺身盛りを10まで上げたくて資金貯めと材料買い頑張ってたけど
いざレベル10になってみると「で?」って気分になってしまったorz
店レベル上げもコンロの数増える以外に目的はないし。
あとはレイアウトを楽しむぐらいなんだろうけど
画像トピ見ててもバーみたいに個性出せてる人いないよね。
618友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 13:43:15 ID:qUwnLiam0
>>617
とりあえず今習得しちゃってるメニューをレベル10にして、
そのあと残ってるメニューを上げながらレイアウトに移りたい。
でも楽しんでるというか惰性でやってるかんじw
619友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 14:42:01 ID:AbyFLTHf0
マイミクには食材あげられるんだっけ?
まだはじめたばかりでよくわかんなかった。
620友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 14:43:33 ID:T1nfimQf0
つくリゾより飽きるの早いな。

621友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 14:45:59 ID:e+32kpuuP
配膳時間中に空いたコンロで少しでも稼ごうと刺身上げてるけど、人参にしときゃよかったな。

モチベらしいモチベもなく、惰性でプレイできるのがいいところ。
622友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 14:56:09 ID:Ma+mS0MW0
食材の所のマーケットへ行くって前からあった?
チケットで食材購入できるみたいなんだが、今始めて気付いたわ。
623友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 14:58:34 ID:s56FPWvc0
自分もマーケット今気づいた
とりあえず必要なものは買ってしまおうと思うんだが

でもそうすると
ますます店のレイアウトから遠ざかる…
624友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 15:04:43 ID:o1p6D8Hf0
金はいずれ余るはずだが、チケットはそうはいかない…。
これ買う奴いるの?
625友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 15:17:26 ID:qUwnLiam0
普段の3種ずつの店以外でどうしてもすぐ欲しいのは
チケット使えってことか。
使わないけど。
626友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 15:18:44 ID:+0lDrrkf0
しばらく拡張の必要はないと思って、机と椅子にチケットを使ってしまった。
猛烈に後悔している。レシピを揃えるチャンスだったのに。
627友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 15:52:47 ID:5NuZOJAL0
内装の種類がちょっとずつ増えてるんで
もっともっとバリエーションが増えることを期待しつつチケット貯めてる

のにマーケットって
やべえ使いたくなるじゃねーか金目鯛のために
628友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 16:22:59 ID:Oy1yPwUD0
マーケット見てみたけどチケットの必要量が思いのほか多いのね〜

そういや「つくリゾ」と違ってログインボーナスにチケット貰えないんだっけ?
それだったら高すぎる気がするなぁ・・・

レベルアップのみだったら一律チケット2枚程度が妥当だと思うんだよね
629友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 16:26:36 ID:TpYmmVB40
ろグインプれゼントでチケットもくれるとうれしいな・・・(´・ω・`)
630友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 16:43:02 ID:Oy1yPwUD0
私が思うに運営はつくリゾ感覚で設定しててログインボーナスにチケットが付いてない事を忘れてるんじゃないかと・・・!?
631友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 17:08:28 ID:TpYmmVB40
>>630
そ れ だ
632友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 18:13:22 ID:AbyFLTHf0
マーケット、気付いてなかったのでここで知りました。
ホタテが欲しかったのですが、ついに買うことが出来ました。
ありがとう、ありがとう〜〜。
633友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:51 ID:5hnrwKOQ0
チケットはそのうち課金アイテムとして登場させるでしょう
634友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:52 ID:OTmX1uzN0
市場にタイきた
635友達の友達の名無しさん:2010/06/28(月) 23:10:48 ID:evT3kkDC0
これ、シェフ・コック型のスタッフの意味あるのか?
料理の時間が短くなった気はしないけれど……
636友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 01:17:08 ID:oVV1N97p0
>>634
ああああいらん情報をw
買ってしもたがなw

>>635
シェフだけは調理中動いてくれる
配膳中は動かないけどな
637友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 01:31:50 ID:UxYUg/G8O
販売される食材って人によって違うんじゃないの?
638友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 01:47:44 ID:nXgZ2nVj0
>>637
市場=マーケット
チケットで買う方
639友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 04:06:48 ID:DQpR/4cS0
今始めてマーケットの存在を知った
このチケット数って固定なの?
640友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 04:17:36 ID:1tOUNi810
チケットもったいなさすぎだろ
641友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 05:50:24 ID:j3MTRk8Q0
つかログインチケットちゃんとないか?

チケット+食材
642友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 05:57:45 ID:eHSb67jl0
1日1チケットちゃんと貰えてるよ
だからマーケットで買い物するのにもそんなに抵抗はない
チケットためたところで、レイアウトに使うのはレシピある程度揃えてからだし
643友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 10:02:16 ID:M6NOwyvF0
自分はむしろ、メニューのレベル上げしか楽しみがないこのアプリで
手っ取り早く食材そろえちゃったら、後で目標がなくなることが心配。

レイアウトで個性を出そうにもアイテムの種類が少なすぎるし、
マイバーのように動線で頭を悩ませる要素もないからね。
とりあえず内装の種類は今の倍は欲しいところ。
644友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 10:07:37 ID:X7/3A8x+0
メニュー全て覚える意味はあってもLv上げるメリットはない(キャロットはあれば便利程度だし)
となるとやっぱり内装充実すべきとは思う。
ただ、内装充実させても課金は売れないだろうなぁ
645友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 10:14:32 ID:ZekyBPc20
レベルあげるメリットがない・・・だと?
646友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 10:39:12 ID:oePpvJzd0
金目鯛作れるようになったから家具一新するか
647友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 12:26:13 ID:9ELKoJ8n0
チケット制の市場は最後の砦だ
普通にゴールドを稼いでいくことにしよう
でも市場開店でショップに貼り付かないでいい
気分になってきたので長時間料理を開拓するか
648友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 12:28:16 ID:UxYUg/G8O
必要なレシピ以外レベル上げるメリットが無いって意味だろ

そんなこと言ったら全レシピ覚えるメリットも無いけどね
649友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 12:30:48 ID:UxYUg/G8O
正直、インテリア増やすより先に間違えて作ってしまった料理をキャンセルさせる機能欲しいわ…
650友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 15:10:49 ID:ThmerWUn0
MAX刺身×4の消化に20分かかったんだけど遅くなった?やってられん。
リロードしたり色々と試したがダメだた。
651友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 15:53:54 ID:PDOOb82C0
待ってた水出たのにお金がなかったorz
652友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 16:29:46 ID:9ELKoJ8n0
あるマイミクの店のレイアウトが自分と違ってて面白い
普通、テーブルとイスは一対で使ってるけど
こんな感じで→ ○■ ■○
友人の処は○■○とか一つのテーブルに向かい合わせか
90度の配置で2つのイスが並べられてる

へぇーと思ってみていたら、○■○だと一方の客が
料理を食べ終わるまでもう一人は静かに席について待ってる
で、片方が食べ終わって席を立つと、テーブルに料理が素早く配膳
されて今まで座って待ってた客が間髪入れずパクパク食べ始めてる
これも客が着席するまでのちょっとした時間短縮になるんだろうな

ちなみに友人はまだLv6で座席を増やす金銭的余裕が無いし
こっちがワープや席の配置やプレゼント画面表示などの裏技をメッセで
教えてもやってないので、自分流に工夫する事が面白いのかもしれない
653友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 16:59:16 ID:s883Eh3Z0
どうでもいいことだけどコンロ6個で実質MAXだった
スタッフの例える数は次が99レベルだけど

コンロは「レベル9999でコンロ最大数up!」って・・・
654友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 17:00:28 ID:s883Eh3Z0
例える→雇える
655友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 17:48:35 ID:/fITcg+d0
ニュアンスで何が言いたいのかはわかったw
656友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 19:01:41 ID:3u1yNJPd0
Firefoxで裏窓にすると
給仕速度が非アクセス時と同じくらい激遅になる。

IEだと裏窓でも素早く給仕してくれるんだけど
FFの設定で改善するの?
657友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 20:13:54 ID:izj8fuLMO
フラッシュのバージョン上げちゃったからでしょ
古いのに戻せばOK
658友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:48 ID:XIcopuv+0
>>650
どうやらテーブルへのサーブスピードが落ちているっぽい。
659友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 21:59:55 ID:XENxh+pb0
プレゼント画面にするとか、別のウインドウを上に重ねたりすると
通行人の数が急増して配膳スピードがめちゃくちゃ遅くなる。
660友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 23:11:48 ID:o+sLr/gV0
水きたけど、4700とか何これ
661友達の友達の名無しさん:2010/06/29(火) 23:48:14 ID:VBC3nGQu0
幻の名水
662友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 00:02:12 ID:/fITcg+d0
なんとか還元水か
663友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 00:10:42 ID:CCeWHNVl0
さっきからばんばん接続エラーが出る・・・
664友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 00:14:12 ID:WjbBWoyf0
鯖落ちしてるな
665友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 00:54:55 ID:wnG20T7m0
行列が増えるのがちょっとした楽しみだったのに、
メニュー制覇の前にカンストしちゃうのね (´・ω ・`)
666友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 03:47:35 ID:CCeWHNVl0
食材をもっとずっと手に入れやすくするかわりに
必要な食材を厳密にして増やしたほうが楽しい気がした。
例えばシーフードパエリアはアサリとピーマンとタマネギだけど
これに米とエビとコショウあたり追加してしまうとか。
せめて卵から出る食材は何日か周期で変わってくれー!
667友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 10:52:11 ID:BNVGhcQr0
そんなことしたらすぐ材料揃っておもしろくないだろ
運営が金ならないことするわけない
ばーか
668友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 14:14:48 ID:CCeWHNVl0
そこの匙加減考えるのが運営の腕だろ
669友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 16:15:19 ID:+dm4vHGW0
考えた結果がこれだろ。
何言ってるんだよ
670友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 18:44:05 ID:fm1Ciryt0
にしても卵ボーナスの中身が変わらないのはいただけない
途中から無いも同然じゃないか
671友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 18:47:31 ID:MaPlqdL70
レベルアップ時に、たまごの中身変えるかどうか選べるとか、
チケット○枚で中身変更とかできたらいいかも。
672友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 19:13:56 ID:CCeWHNVl0
>>669
お前こそ、なんで話をループさせてんだよ…。
673友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 21:25:35 ID:3eK6U/v70
まな板90度回転できないかなあ…
674友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 21:48:54 ID:VtD+vJJb0
自分が90度回転した方が良いよ
675友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 21:57:08 ID:3eK6U/v70
>>674
ああなるほど




なわけねえだろw
まな板よりもパーコレーターとか食器棚とかの店内アイテムが欲しいな。
だんだんカフェじゃなくて居酒屋っぽくなってきたようちの店
676友達の友達の名無しさん:2010/06/30(水) 22:06:11 ID:3eK6U/v70
って言ってたらサイフォンキテタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

高っ( ゚ Д゚)
677友達の友達の名無しさん:2010/07/01(木) 14:43:19 ID:Xa7jyKC20
いらない食材、半額でもいいから売れたらいいよね
678友達の友達の名無しさん:2010/07/01(木) 19:30:15 ID:YxEyH8sPO
今のままだと、いつかはあらゆる食材がカンストして使うあてもなく倉庫で眠り続けることになるんだよな。
最初に食材エッグの分が総必要量に達しそうだが、そうなると割る意味もなくなりコンテンツが一つ死ぬわけか。

さすがにこれは対策するだろ…と信じたい。
679友達の友達の名無しさん:2010/07/01(木) 19:36:13 ID:KW9LSGwC0
つ交換
680友達の友達の名無しさん:2010/07/01(木) 19:37:59 ID:i4INxg1kO
>>679
レシピが増えていけば使うんじゃない?
681友達の友達の名無しさん:2010/07/01(木) 19:41:55 ID:/HJSfNBG0
ロトムさんでぃすってんの
682友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 08:48:59 ID:vC+3xLn70
行列がムーンウォークで店内に入ってきたw
683友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 12:08:34 ID:iMSv6j410
グランドピアノ置こうかと思ったら

ちっちぇえええええええww
普通に考えて2×2マスサイズだろ・・・
684友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 13:31:09 ID:cKpDFn900
>>683
KAWAIが子供用のグランドピアノ発売してるからたぶんその類かと
685友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 13:48:35 ID:xI1Gr/LE0
味見の鍋一つ目で店内に行儀よく入ってくる行列が
鍋二つ目クリックしたら外で大混乱ワロス
686友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 14:14:43 ID:PYcIlbkn0
み、水を…水をください…
687友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 18:47:23 ID:+mh6oIJ00
味見するときメッセージが数種類出るんだけどあれ何?
OKとグレイトとエクセレントは見た
688友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:18:35 ID:5GYcExUmP
カーソル合わせないと残り時間見えなくなった。
噴出しで店内が隠れるから配慮したのかもしれないが、スパイスが地味に面倒。
689友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:24:20 ID:eRcLa9tt0
元々大した効果が得られないからどうでもいいけどなあ・・・。
690友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:27:54 ID:r57BH98W0
出来上がってから味見するまでの早さとか?
691友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:39:58 ID:xI1Gr/LE0
味見のメッセージ出るときと出ないときがある
なんでだw
692友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:53:32 ID:PYcIlbkn0
スパイス連続でふりかけられればいいのに、
いちいち画面切り替えたりしてからじゃないといけないのが面倒くさい。
693友達の友達の名無しさん:2010/07/02(金) 23:57:39 ID:iMSv6j410
レシピの欄に作成可能、レベルアップ可能のマークの他に
レベル10になったレシピにもマーク付けて欲しいわ
694友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 07:21:38 ID:4SUOQeYH0
「正しく保存できなかったアイテムがあったので〜」ってのが増えた
戻されたアイテムを再配置して更新するとこのメッセージが出る
695友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 09:19:51 ID:h1Avd9H20
そんなの、プレゼント受け取るたびに出るぜ!
696友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 10:51:52 ID:1EqhK+uVO
配置の修正?のおかげで少し効率上がったw
697友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 16:18:20 ID:uuKPQo1l0

swfファイルの読み込みに失敗しました。
あなたの Flash Playerのバージョンは9です。
最新版のFlash Playerをインストールして下さい。

糞ゲーだな
698友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 17:41:29 ID:LKpF6C7a0
飾りで自動販売機がほしいです ><
欲を言えばジュース以外の自販機も作ってくれるとうれしいです ><
699友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 17:42:13 ID:9Trmd4i00
>>697
ゆとり過ぎて吹いたwww
700友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 19:48:04 ID:fi3B/8qi0
ウィンドウをアクティブにしてないと通行人が増える仕様だけはマジでどうにかしろ
アプリいじりながら別の作業してるだけでPCがやたら重くなる

何を操作するわけでもないのに配膳をじっと見てろとかマジキチだろ
701友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 20:48:45 ID:GiiTYCGyP
>>700みたいな書き込み何度も見て気になったから、IEとOperaとFirefoxで試してみたけど
通行人は全然増えないなぁ。
うちの5〜6年前のショボスペPCだから、スペック差ではないと思う。
やってる作業にもよるだろうが一体どういう環境でやってたら通行人が増える(溜まる?)のか
すごく気になる。
702友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:12 ID:1EqhK+uVO
うちの場合は同じウィンドウの別タグを見てると動かなかったり、別ウィンドウでも別のアプリ(フラッシュ)を立ち上げてても止まるかな

ネトゲをウィンドウ起動してても問題無いしフラッシュのバージョンの関係とかかなぁ
703友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 21:48:40 ID:FhBdLZOw0
>>702
フラッシュ最新にしてるなら、古いの入れてみたらいいかもしれない。
うちは最新にしてから火狐で、カフェつくのタブだけ固まるといった症状が出た。
公式でフラッシュプレイヤーを古いのに戻したら最新になってからの不具合が無くなったという
書き込みがあったはず。
704友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 22:30:43 ID:NB59ES4X0
怪しいサイトめぐる人は戻さない方がいいべ
705友達の友達の名無しさん:2010/07/03(土) 23:31:05 ID:mDx7S9qX0
>>700
ブラウザを最小化しなければいいじゃない
706友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 01:37:46 ID:yMvty8JX0
うちの環境では、sleipnirだと通行人が溜まって激遅になる
しかしfirefoxだと溜まらない。
つまり原因はスペックではないし、運営がわざとやってることでもないと思う。
707友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 09:57:47 ID:VJdQd8br0
>>706
chromeのほうが速いよ
708友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 10:01:33 ID:uofvxBYZ0
703だけど、試しにフラッシュプレイヤーを最新にして他の作業してみたら、通行人大渋滞起こして
『データ通信に失敗しました。アプリを再起動してください』みたいなメッセージ出ててワラタw
↑はOpera。火狐では今のところ大渋滞のみか?客の処理(支払い効果音の出る頻度)が
遅い気がするけど、マイミクの店に行ってる時と同じような処理になってるのかな。タルいネ!
709友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 10:04:28 ID:Qxi2QppM0
プレゼントで貰った植物の位置を変えようと思ったら
動かせないんだけど・・・私だけ?
710友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 13:03:29 ID:yMvty8JX0
>>707
試してみたが、chromeでも溜まった。
うちの環境じゃfirefoxでないとダメみたいだ。
711友達の友達の名無しさん:2010/07/04(日) 20:11:27 ID:5T5M1zG6P
ちょろめだけどいつのまにかたまるようになってた
前まではたまらなくてサクサクだったのに
712友達の友達の名無しさん:2010/07/05(月) 21:42:38 ID:PHEY/q620
テレビ見ながら張り付いててリロードしたら巻き戻ってて
その間に作った料理の数だけ「味見」が重なってたw

1つのコンロで20以上味見した気がするから配膳完了する気配が無い・・・
144皿×20×コンロ6個で17280皿
1時間はかかりそうだなw
713友達の友達の名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:11 ID:RXOFeNgi0
味見ってレベルじゃ
714友達の友達の名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:36 ID:PHEY/q620
1時間で済まないんだけどw

巻き戻った時10万くらい減ったから単価5なんで2万皿はあるって事か・・・
配膳時間やりなおしってめちゃくちゃだるいな
715友達の友達の名無しさん:2010/07/05(月) 23:40:59 ID:PHEY/q620
やっと終わり始めたら案の定1つのコンロで大量に料理作れる罠

しかたないからそれぞれのコンロで30分、1時間、2時間、4時間、6時間、7時間、8時間
適当にずらして作ってみたけどどうなるかな・・・
716友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 00:21:38 ID:6QCkA52v0
電気泳動でもやるつもりかw
717友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 06:23:59 ID:tCdht05B0
水とホタテまーだ?
718友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 07:49:36 ID:+7EaecGD0
まったく同じだw
水とホタテこねえ('A`)
あと牛乳も一週間みてないな
719友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 10:46:20 ID:erzdO90f0
レベルアップのときに上昇するパラメーターって、

1 レシピゲット
2 皿数+10%
3 単価+1
4 経験値+1
5 時間-5%
6 皿数+10%(1のときの120%)
7 単価+1
8 経験値+1
9 時間-5%

ってくるんだよね。
で、10は何があがるの?
9段階レベルあがるんでしょ?
720友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 14:08:42 ID:MoNHN3f5O
721友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 14:18:35 ID:Kf7wHt0Y0
経験値元々高いやつの+1はたいして旨みが感じられないけど、
1が2になったりするのは、おおーっと思う。
722友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 15:30:09 ID:MoNHN3f5O
>>721
0が2になるからな
723友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 16:16:22 ID:MoNHN3f5O
あの裏技やばいな
1時間で30万近く増えたw
724友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 17:25:53 ID:CTb2+yUa0
お勧め食材に水きたーーーーー!!!!!
次は砂糖が欲しいです…。
725友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 19:37:35 ID:Kf7wHt0Y0
>>723
おせーてよ(´・ω・`)
726友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 21:06:26 ID:zTtgToEc0
誘ったマイミクが始めたのに笹もらえてないんだが
727友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 21:10:57 ID:fkYPkAes0
そんなささいなこと気にするな
728友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 21:17:42 ID:Fc4aBhVx0
ささやかなプレゼントなのにケチるとは・・・・
729友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:04:13 ID:DXlOIfIbO
4日連続卵の材料が米なんだが仕様なの?
730友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:21:11 ID:6A2O9jmE0
あれ?タマゴの材料って砂糖以外もくるんだ・・
俺は砂糖しか貰ったことないよ
731友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:38:15 ID:oW1Cs+4e0
卵の中身はそれぞれ固定だよ
732友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:38:42 ID:CTb2+yUa0
タマゴの中身は1回決まったら変わらんよ。
俺はエビがすでに25ほどある。
マイミクと交渉でタマゴ自体の交換ができればいいのに…。
733友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:56 ID:6A2O9jmE0
ほほー
使い勝手の良い砂糖でよかったぜ^q^
734友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 22:58:19 ID:5tq5Qqpm0
このスレ一通り目を通せば大体分かるだろって思うよな・・・。
>>723の裏技(?)も何となく何か気づくだろ
735友達の友達の名無しさん:2010/07/06(火) 23:30:09 ID:5tq5Qqpm0
でも次スレに向けてQ&Aでも作っておく?

Q タマゴの中身毎日一緒なんだけど・・・
A 中身は人によって違いますが固定です、諦めましょう。

Q 効率のいいレシピってどれ?
A 生活スタイルによって変わります。自分で探してみてください。

Q レシピのレベル上がるとどうなるの?
A Lv1→Lv2で皿数10%くらいアップ
  Lv2→Lv3で単価+1
  Lv3→Lv4で経験値+1
  Lv4→Lv5で時間-5%
  Lv5→Lv6で皿数10%アップ(Lv1の皿数+20%)
  Lv6→Lv7で単価+1
  Lv7→Lv8で時間-5%(Lv1の時間-10%)
  Lv8→Lv9で時間-10%(Lv1の時間-20%)
  Lv9→Lv10で経験値+1

Q 食材のお店の品揃えっていつ変わるの?
A 3時、9時、15時、21時



後何あるかな・・・ 
736友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 00:18:14 ID:wOUbL+f0P
Q:1時間2万稼げる(キリッ
A:はいはいわろすわろす

Q:裏技(ry
A:はいはいすごいすごい
737友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 00:29:08 ID:7cxREkM90
マイバーの方にも裏技レス乞食いるんだが、同じ奴か?
あっちは単発で消えるけど、こっちは多少やりとりしてIDとレス番真っ赤にしていなくなるからスタイルが異なるが…。
738友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 00:30:34 ID:lXua8dhoO
>>736
1時間2万はワロスでも何でもないだろww
739友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 00:53:42 ID:YNoM31FA0
おみせやさんスレなんてクズしかいねえから見に行ってみろよw
740友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 01:07:48 ID:GtgAZz2X0
>>735
げ、1日4回も変わってたのか…。
てっきり1日2回だとばかり思ってたよ。
夜更かしも朝アクセスもせずに仕事に行く生活だと気づかんなぁ。
741友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 01:10:48 ID:VLqcBtxv0
1つのコンロで2つ作れるバグ修正されたかな?
742友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 01:24:12 ID:ppjE3IDH0
背景が天の川になった…
743友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 06:37:54 ID:E2DBp/xe0
ここの会社は行事がちゃんと日本風だから
ストレスなくていいわー
744友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 08:35:18 ID:mgKTBvTy0
>>741
1つのコンロで2つどころが10、20も作れるぞ

アーモンドラテ(Lv10)の単価が60だから作りまくってるわ
1分で100皿捌けるし1分で6000、1時間で36万増える
745友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 09:10:08 ID:CwgD1Bme0
>>744
1分で100皿ってどうやったらそんなに早くさばけるの?
746友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 10:50:21 ID:2GqJq/Dt0
コンロって倉庫に戻せないの?
747友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 11:07:56 ID:DyI4xGZd0
バグでお金増やしてもうれしくないわ
748友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 13:54:06 ID:4LYqOXyq0
>>744
どうやるの?
749友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 15:22:10 ID:YNoM31FA0
乞食乙
750友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 17:49:30 ID:WEmSC7kG0
>>747
結構うれしいけど
751友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 18:26:00 ID:5WhTupFG0
一時は嬉しいかもしれないけどすぐにゲームがつまらなくなるよ
そもそもそんなに金あってもしょうもない
752友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 18:33:15 ID:trqYcEYm0
ネタじゃねえの?100万↑のSSでも貼ってくれんと信用できん
753友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 23:20:43 ID:mgKTBvTy0
まあちょっと待ってくれ、明らかに不自然なSS貼ってやる。

動画だと分かりやすいんだが面倒だからSSだけでいいだろう
754友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 23:44:18 ID:mgKTBvTy0
ttp://uproda.2ch-library.com/265387jM8/lib265387.jpg

分かると思うけど不自然な点を上げておく

1 全コンロ味見なのにコンロが調理中
2 全コンロ味見なのに客が入ってきてる
3 全コンロ味見なのに残り時間が出てる

これで1つのコンロで複数の料理を作ってるのがハッキリ分かるだろう

金が32万しか無いのは全レシピレベル10目指してるんで全然貯まってないわ
机とイスが少ないように見えるけど実は150〜200席ある。
植物の配置は分かる人には分かるだろうけど意味がある。


まあ、「狙わなくてもなってしまうバグ」の総集編って感じだな
755友達の友達の名無しさん:2010/07/07(水) 23:50:54 ID:YNoM31FA0
一番不自然なのはそのレベルじゃございませんかね
756友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 00:05:36 ID:ItobmTnj0
さっさとやり方を披露したまえ
757友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 00:20:52 ID:M3W/Dwpn0
面倒くさがりなので自分でやる気は無いが
この不自然さの集大成は見ていて楽しいなw
758友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 00:57:22 ID:/mQEh+sB0
リゾ島みたいに窓多重してコンロの重ね置きをやってみたがエラーがでてだめだな
少し前ならできて、今現在はできない裏技くさい気もする
759友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 01:15:09 ID:b8nKDR6y0
>>758
よく見ると右下に天の川のマークあるし家具も新しいのだしそれは無いんじゃない?
760友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:47 ID:pQJm+f0v0
>>754
どうやるのかを教えてよ(´・ω・`)
761友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 02:11:53 ID:M3W/Dwpn0
バグ使わずに短時間でどんどん回すなら金目鯛最強!でいいの?
762友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 02:52:03 ID:563JtdWm0
>>761
レベル1どうしで比較するなら金目じゃないかな(多分
Lv10のキャロットジューズが最強だと思うけどにんじんこねー!
763友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 03:10:37 ID:s9yQINua0
水きたー
764友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 03:17:43 ID:M3W/Dwpn0
>>762
dd
しばらく金目で貼り付いてみる

ところで
キャロットのLv10ってどんなん?
今人参はあるから作ってみたいが
しかし作るとアーモンドラテに置いてある水が…水が

>>763
テラ裏山椎茸
765友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 03:34:10 ID:rmW4ndaeP
金銭効率で見たらやっぱり金目最強は揺るがないよ。
経験値効率でキャロット10作ったけど、コンロ5以上はないと手持ち無沙汰気味になる。相当だるい。
766友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 03:37:54 ID:0UNBZ71wO
バグ使わず自動マウス補助ツール使うなら金目鯛だな
寝て起きたら30万くらい増えてるし


キャロットジュースのレベル10は48秒で経験値2貰えるぞ
767友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 05:56:17 ID:kLkurnIH0
人参は卵からでるからいっぱいあるよ・・・orz
だが水が・・・
768友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 10:07:57 ID:RYvo9cY60
キャロットはレベル11で皿数12単価4経験値2時間48秒だよ。

12にレベルアップのしたら、表記上全部0になりますよーってでてるんだけど
にんじんを12にした猛者はいないかな。
769友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 10:29:36 ID:qbT5bpkF0
調理時間が2時間48秒に見えてバグなのかとおもった
770友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 10:36:38 ID:kLkurnIH0
>>768
11LVお好み焼きでやった事がある
レベルアップクリック→レシピがレベルアップしました!→ダイアログクリックすると…


通信エラーが発生しました。

申し訳ありませんが、
アプリを起動し直して下さい。


それでレベルも11のまま
771友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 11:50:16 ID:ItobmTnj0
裏技のやり方マダー?
772友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 15:38:41 ID:b8nKDR6y0
>>768
それレベル10

レシピレベルアップさせる画面は次のレベルが表示されてるだけ
773友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 16:29:00 ID:0UNBZ71wO
頭の悪い奴多いな

覚えてないレシピがレベル1っておかしいと思わんのか
774友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 17:12:56 ID:pQJm+f0v0
ゲーム全体のレベルは書いてあるやつが今のレベルなんだよね。
統一されてないからわかりにくくはある。
775友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 22:46:53 ID:PVjzXmiZ0
うちでも今1コンロで2つ作れるバグがおきた
でもたまたまだし、2個しか作れない
776友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 23:19:30 ID:PVjzXmiZ0
あれ?何度も2個づつ作れる
777友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 23:23:19 ID:b8nKDR6y0
>>776
戻ってしまう条件はいろいろあるけど注意すればずっと出来るよ
778友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 23:24:25 ID:EttC2qvw0
レシピ作成のカフェタブの飲み物が全滅・・・
779友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 23:25:43 ID:pQJm+f0v0
いつの間に写真を撮るなんてできてたんだ
780友達の友達の名無しさん:2010/07/08(木) 23:25:51 ID:b8nKDR6y0
ゲーム画面のSS撮れるようになってるね
それとカフェの欄がバグっててレシピレベル上げれない・・・
781友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 00:29:50 ID:Z//9F6anP
営業状態じゃない時って、わざわざ0円の売上ダイアログ出てたっけ?
782友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 07:35:16 ID:p9tJ6wKK0
ほんとだカフェバグってるね
なんかいじってんだろうか
783友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 08:23:07 ID:NXAih6nt0
コーヒーとかのメニューがでてこねえ
他は大丈夫なのに
784友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 14:04:35 ID:p9tJ6wKK0
なおったね
785友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 16:35:45 ID:j5MFJgEG0
タイが1度も店に並ばない
786友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 17:01:28 ID:pa6PQtpC0
エビって本当に店売りしてんの・・・?
787友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 20:05:25 ID:7uAkUVSH0
3つ目のコンロ。
買った直後に種類が増えた。
NEWコンロの効力は?
788友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 20:19:21 ID:UcrTIAEH0
>>787
うわ、ほんとだ増えてる!
何か+αがあるとしたら今のと交換とかできるのかな?
789友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 21:58:19 ID:TDaWEc5w0
コンロは単に見た目が違うだけなんじゃないの?
790友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 22:34:15 ID:eJTvJk5A0
コンロは見た目だけでしょ
全ての机やイスも見た目だけだし

>>785-786
うちはしょっちゅう見る
791友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 23:02:44 ID:UcrTIAEH0
>>789-790
ええええええ('A`)
オーブン付きっていうのもコンロとオーブンとで2品とかじゃないのか…。
792友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 23:04:06 ID:hIvaY/Xw0
>>786
店売りしてるぞ。
俺の卵はエビだからたくさんあげたいくらいだ。
かわりにチーズ欲しい。
ってか、チーズって店売りしてんの?
793友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 23:06:31 ID:j5MFJgEG0
えびならさっき売ってたな
794友達の友達の名無しさん:2010/07/09(金) 23:19:30 ID:f9SSE5o10
このアプリやってるとシーフードピザ食いたくなってくるね^q^
795友達の友達の名無しさん:2010/07/10(土) 00:40:36 ID:MKYyg3zZ0
俺は無性にポシェが食べてみたくなるね…。
全然メジャーとは思わない料理なのに。
桃鉄やっててゆべしもちが食べてみたくなったあの感覚と同じだw
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:42 ID:My6DqhGj0
レシピのレベル12ってどうなるんだろ?
いま肉じゃがレベル11で、レベルアップできるけど
次が0 0 0 0だから押すのが怖い('A`)
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:26:55 ID:My6DqhGj0
あ、レベル12のは>>770あった。レベル12で検索してた。。スンマソ
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:50:26 ID:zqJymu6z0
何度この話題出たら気が済むんだ・・・

レベルは10が限界
レベルアップ画面は現在のレベルではなく次のレベルが表示されてる
皿数など全てが0のレベル11はレベルアップ押してもエラーが出てレベルアップできない


ホントに頭悪い奴多すぎ
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:59:47 ID:ZDY3yI1X0
みんな自動マウス補助ツールは何使ってる?
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:32 ID:MKYyg3zZ0
料理がハケる時間がマチマチすぎてあまり効率的じゃないんだよな
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:41 ID:My6DqhGj0
>>798
スンマソ、今日このスレ叱咤んで
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:33 ID:37wYGI6G0
>>799
UWSCでスクリプト組んでる
段々カフェつくよりもスクリプト組んでる方が楽しくなってくるw
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:44 ID:l6TDEktV0
>>802
皿が捌けてしまった判定はどうしてる?
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:21:05 ID:Hj7FC0dc0
>>803
ドアが閉まるだろ?
そこをCHKIMGしてる
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:42:21 ID:LXU1HbHf0
>>735
おお、おすすめ食材は3時、9時、15時、21時か
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:58 ID:tn0sp0590
>>805
3939でおぼえておけばいいね!
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:48:47 ID:aXCLD0MJ0
>>806
なんかちょっと和んだw
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:20 ID:Uy6tkyvk0
何度ループしてんだよ それも
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:28 ID:l6TDEktV0
>>804
そこか・・・ありがと
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:32 ID:7AsTZ8dM0
3939わろた

つーか、長くスレ見てるやつなんているの?1ヶ月くらいで飽きるだろこれ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:02 ID:C9Uw4To20
プレゼントと内装の種類もっと増えるといいなあ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:33 ID:Uy6tkyvk0
>>810
800レスくらい1分で読めるだろ
馬鹿じゃね?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:40:08 ID:ne4MdMvp0
今北産業
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:30 ID:v+HF49a90

ホタテ
こない
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:45 ID:GY0Kmv0v0
ホタテは24時間ごとに手にはいるけど・・・。
水が・・・。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:36 ID:7m6ftvia0
うちのショップで今水を売ってる
4700
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:17 ID:2lgnfgsR0
うちも水ほしい…あとタイ
818友達の友達の名無しさん:2010/07/11(日) 23:33:05 ID:txBiM2jS0
ポシェやっと作れるようになったどー(´;ω;`)
俺もタイほすぃいいいい!!
819友達の友達の名無しさん:2010/07/11(日) 23:37:57 ID:Uy6tkyvk0
1カ月以上やってのに
金目ときゃろとジュースが作れる気配がまったくねえぞ
820友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 01:12:40 ID:qrUH60Fw0
ピーマン。まだ〜
821友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 11:37:20 ID:1C7utoRc0
ダイコンとネギください。ひとつ5マソでも買います。
822友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 11:42:33 ID:cv8c5PQ/P
裏技のやり方まだかよ
823友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 17:53:50 ID:Zcye4fq+0
ピーマン。北〜☆
824友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 19:47:15 ID:XCPogBj90
新壁紙、趣味悪すぎてワロタ
ふつうの出せないのか・・・
825友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 19:47:58 ID:XCPogBj90
>>812
いちいち読まねー。ログじっくり読むとかキモい
826友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 20:49:51 ID:+XRil0rn0
オーブン付きコンロを置こうとしても「レベルが足りないよ」と言われる。
ちなみにIHも無理だった。Lvは44なのに…(´・ω・`)それなら最初から書いといてくれッ
827友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 21:33:29 ID:klYsO/5o0
>>826
コンロが最大数置いてある状態でさらに置こうとしても、
「レベルが足りないよ」と言われるぞ。
もとから置いてあるコンロどけてみてもダメ?
828友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 22:27:54 ID:IZw3nWA50
たぶん倉庫に置いておいても駄目だと思う
最初からあったコンロを売っ払ってから買いなおすよろし
829友達の友達の名無しさん:2010/07/12(月) 23:05:41 ID:+XRil0rn0
>>827
>>828
レスありがとね!
コンロは倉庫に入れてもダメだったから
今乗ってる料理がはけたら売って、新たに買い直そうと思う。
830友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 00:48:47 ID:nOK9UUi30
もう味噌はええっちゅうねん!
831友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 03:00:09 ID:6/OFK+F90
レタスばっかり20コ超えたよ
832友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 03:14:52 ID:pdrPKj7z0
どうでも良いけど卵食材勿体無いよね
少ないと18日でお払い箱になる
マイミクのプレゼントだと思って解禁してるけど
833友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 05:11:39 ID:jvREZMOp0
壁紙間違えて買ってしもうた……orz
売れないんだよね?これ
834友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 05:57:05 ID:gqMa9AgO0
きのうもシメジ出たのにまたシメジ...
835友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 08:04:17 ID:bpwFkvIv0
高いコンロは時間短縮とかするの?
836友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 09:32:31 ID:1XMsBmZK0
これ本当に材料ランダムなのか?何日かでループしてる気がするが
→タイ出ない
837友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 09:39:21 ID:gqMa9AgO0
おれもタイ待ち
838友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 09:55:12 ID:cJiuIF5z0
米でない
839友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 10:02:26 ID:0W3ylu300
うちもまだ水とタイこない(´・ω・`)
840友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 10:10:08 ID:M8ho7Rm10
ずっと金目もキャロットもリーチすらかからなかったが、この2日でLv10必要分が一気に出たわ。
急すぎてテーブル売る羽目になったけど。
841友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 10:17:38 ID:4d95F9Nj0
(゚д゚)シメジ スパイラル
842友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 10:24:36 ID:W/Pm7Rq10
テーブルの売り方が未だにわからない自分アホス
どうやったらいいんだ…
843友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 10:57:57 ID:nEdiYOEE0
わかめって必要なの1つしかないのな

一方俺はニンジン
844友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 11:13:51 ID:dcjSvzPC0
>>842
売りたいテーブルを店内に配置する
そのテーブルを左下のレジマークにドラッグ
845友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 11:32:36 ID:EASwNyZw0
タイも米も水もアホほど来たわ!

ネギとダイコンだっつーの!!
846友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 12:23:58 ID:W/Pm7Rq10
>>844
ありがとう!
助かった・゚・(∩Д`)・゚・
847友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 12:55:22 ID:JAvp+XR30
そういやバグ使えなくなってるね
848友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 12:57:39 ID:I5++rBTK0
効率は下がるけど、変わりのがあるけどねー
849友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 13:09:45 ID:0W3ylu300
>>848
書くなら教えておくれよ(´・ω・`)
850友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 13:14:52 ID:UA7Hp4AH0
>>847
使えなくなった方法教えて〜
851友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 13:41:17 ID:JAvp+XR30
俺のはどうでもいいバグだから>>848のとは違うかもしれないけど

店舗拡張で庭の方向へひたすら拡張連打してキャンセル
すると庭の範囲だけ何でも置ける状態になる

それで庭の拡張した部分に机や椅子置き放題になる

最近変な位置に置かれてた家具が倉庫に戻りましたって出て外に置いた家具は消えてるけど
見えて無いだけで置いてある状態になってて
その状態でも同じやり方で外に机や椅子の配置は可能だった(見えてないけど客は座る)


と言う訳で知ってる人も多い裏技だけど完全に使えなくなったっぽい?
852友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 13:56:23 ID:UA7Hp4AH0
>>851
そんなことできてたんだ。教えてくれてd
853友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 15:16:02 ID:I5++rBTK0
>>851
俺もそれで昨日まではやってたけど敷地外に物置けなくなって使えんくなったね
今俺がやってるのは>>851のより効率悪いし、店舗のスペース使うもんで、ないよりあった方がましなレベルの物
854友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 15:18:22 ID:dcjSvzPC0
持ち物が庭に散乱しちゃって、再配置しても確定するとさらにデタラメな位置に移動して
拾えなくなって大変だったんだけど、それに似た現象だったんだな
横レスだけど解説してくれた人サンクス
855友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 16:02:24 ID:JAvp+XR30
効率が良い悪いは分からないけど机と椅子は200組は置いておいたかな

一番画面端に置きまくって一見見た目変わらない状態にしてあったからマイミクにもバレテナイ
856友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 16:52:18 ID:wDx8wHvF0
バグや裏技はやり方出すんじゃないなら話題にしないで欲しいよ。
バグなしでやってるから萎える('A`)
857友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 17:22:28 ID:nOK9UUi30
NOOOOOO!!
タコスラッシュ中に間違えて野菜炒めクリックしちまった!
858友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 17:25:21 ID:M8ho7Rm10
>>856
レス乞食だからほっとけ。
859友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 19:54:59 ID:JAvp+XR30
>>856
色んな裏技あるみたいだし自分で探してみたら?

そしてここに書いてくれ
860友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 20:40:39 ID:wDx8wHvF0
>>859
じゃあ、みつかったら書くよ!
861友達の友達の名無しさん:2010/07/13(火) 21:03:19 ID:wDx8wHvF0
またシメジ・・・何なの
862友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 00:51:51 ID:MSr7/sD10
食材は欲しいけどチケット使いたくない
金は貯まってきているから現金で払うぞ
インテリアにも凝らず食材が出るのを待っているんだ

今は課金アイテムが無いけどカフェつくの課金
アイテムって何になるんだろうな
料理が早く出来るコンロとか、スパイスとかかな?
レアな食材とか料理のレシピとかなんだろうか?
まあ何にしても課金したくはないけどな
863友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 00:53:35 ID:XP5o9USs0
ガキか
864862:2010/07/14(水) 00:55:05 ID:MSr7/sD10
間違えた
課金したくない  じゃなくて
金を払いたくない  だった
865友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 01:41:58 ID:RH6+i//30
課金したくない  じゃなくて
金を払いたくない  じゃなくて

金を払う能力がない  だろw


俺は色々楽しませてもらってるんで3000円〜10000円くらいは使ってもいいかな
866友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 02:08:39 ID:4FfLEQb10
mixiアプリに金払うとか笑えるわ
マクロは勿論パケット改ざんも出来るわけで
867友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 05:52:20 ID:zHtX3/qw0
>>866

アプリに金払うのがもったいない、と思うのは貧乏だからだよw
リアルで好きなものを買っても余るくらいだったら、課金しても
別にどうということはない。
868友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 07:00:42 ID:d6p75kdRP
>>865
>>867
金持ってりゃもっと楽しいことあるんだよ貧乏人。


それでも、多少は楽しめたから多少は還元してもいいと思ってるが、これで課金はないわ。というより、何に使えばいいかわからん。
速度UPのコンロ出たところで24時間メニューで回してるだけだから意味ねえ。
869友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 07:05:50 ID:DiqHKhBm0
>>867
金の価値観の違いと言えw
アプリに金を使うぐらいなら他の事に使う。
例え好きなモノに買って余ったとしてもアプリに金を入れる気はしない。
870友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 07:11:21 ID:wTOlpx0R0
金の使い方もわからん奴が金持ち気取ってんだから世話ねーよな
871友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:26:09 ID:0RRkKGdv0
金持ち論勘弁w
ダラダラやりたいから、課金ですっとばしたくないし
マイミクと同じ条件で、見た目が良い店作ってこそのセンスな気がするし
金というか、イレギュラーな枚数のチケットの使いどころがないと感じる
872友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:33:34 ID:RH6+i//30
mixiアプリだろうがネトゲだろうが何だろうが一緒だろ
趣味に金使うなって言ってるようなもんだがw

生きるうえで必要最低限の金しか使わないって言うドケチなのか?


と言うか速度アップとか出ないだろ
チケット買えたりガチャ出たりインテリア増える程度だと思ってる
カフェ全体がアバターだからそんなもんだろ
873友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:35:49 ID:0RRkKGdv0
ゲームの性質と課金の相性の問題だと思うんだよな

まあ同じ会社のつくリゾでネタ島作って、仲間内でウケたから満足
同じノリでカフェつくもやろうとしたけど使いどころが無かったから発言してるんだけどね
874友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:37:12 ID:0RRkKGdv0
「課金アイテムで、ネタ島作って」 が抜けてたスマン
875友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:53:17 ID:6c/4vRvy0
>>872
自分がアプリという趣味にお金をかけたい欲望があるなら
他人はこのアプリより他に、お金をかけたい物があると思えばいいじゃない。

どうしてこのアプリにお金かけたくない=金ないんだろwになるのか。
必要と感じない、欲しくない物は買わない。当然でしょう。
これに千円払うなら、他の欲しい物に千円払うってだけだよ。
876友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 08:59:18 ID:0RRkKGdv0
全く金払いたいくない
コンシューマーゲーのパッケージ版フルプライスくらい払っても良い

どっちも釣れまくっちゃうから発言自重&無視するに限るみたいだな
悪かった
877友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 10:41:36 ID:M+okr5hx0
寝るときに作る5〜10時間くらいのレシピって何にしてる?
トマトのラザニアの材料が集めやすいからLv10までしてるけど、あと1種類何かしようかなーとおもってる
878友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 10:44:03 ID:p3caQx760
ハンバーグ48時間って・・・

せめて24時間以内に終わるようにしてほしい・・・
879友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 10:52:13 ID:M+okr5hx0
24時間のは麻婆豆腐選んだけど、レベルあげづらい。。
さいしょカレーライスしてたけど1500皿がなかなかさばけなくて大変だった(^ω^;)
880友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 10:57:20 ID:Cz0CSUGb0
放置アイランドのためにはじめたのにもう30レベルになってしまった
881友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:00:59 ID:M+okr5hx0
当方ニートだけど、ひたすらホタテのポシェみたいなのを手動でまわして10日でLv40なったよ、バグなし裏技なしマクロなし・・・
882友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:10:33 ID:4FfLEQb10
でっていう
883友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:20:26 ID:M+okr5hx0
なんだよーほめてよ('A`)
884友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:23:20 ID:FP6nbjAN0
人参汁が実用レベルになったので小一時間張り付いてみたが
めんどくさすぎわろえない
885友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:28:24 ID:1/uCRspe0
カフェ切り盛りしてないで働けよ
886友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:35:58 ID:M+okr5hx0
カフェの他に牧場や動物園も切り盛りしないとだから働く暇がない。。
887友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:36:40 ID:deg63SAo0
このゲームは

二日レシピ→ログアウト
鈴鳴らす→ログアウト
二日レシピ→ログアウト
鈴鳴らす→ログアウト

の繰り返しで俺はLv54まで来てるぞw
それで全Lv1レシピ取得済みで、今はLv10レシピを目指してチンタラやってるw
ニンジンや金目鯛とか、んな必死にならなくてもヌルゲだぞ^−^;
888友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:52:31 ID:gzpSrJLs0
金目鯛は性に合わんからアーモンドラテでまったりやってる
うちの畑コーヒーとれるから
889友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:52:42 ID:XP5o9USs0
たかが54レベルのくせに笑える
底辺がいっても説得力ねえww
890友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 11:54:34 ID:+vfJUreM0
>>888
裏山

おれの卵、牛肉
891友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 12:03:58 ID:PWou59Zd0
こっちはニンジン

マイミクはエビとかピーマンとかとか・・・
892友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 12:34:08 ID:c2p7K9kG0
>>886
バカス
893友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 12:44:20 ID:dZgpvBH50
>>877
トマトのファルシとか、ラザニアとか牛肉のフォーとかクラムチャウダー、アーモンドラテ
気分で変えたりしてるよー。
894友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 15:23:18 ID:dZgpvBH50
↑で長時間の例にあげたのに、
8分ちょいのを作るつもりで8時間超のアーモンドラテ作っちゃったよorz
取り消したい…
895友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 15:53:41 ID:pE2KS+Y00
つーか、この糞ゲをLv45以上で必死こいてるバカってチンカスだろ?ww
896友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 15:58:16 ID:e+PXCjwM0
>>893
ありがと!

897877:2010/07/14(水) 16:00:10 ID:e+PXCjwM0
洪水でパソコン退避したりしてたからIDかわってしまったわ。。
アーモンドラテいいな。でも水がねーや(;´∀`)

>>887>>895
別に必死でやろうがまったりやろうがそいつが楽しければそれでいいんじゃね(^ω^)
898友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:07:53 ID:e+PXCjwM0
ハニーカステラもいいなぁ
899友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:20:23 ID:48UTxiHdP
洪水の中をPC移動してまでやって楽しいのか
900友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:25:08 ID:adMW+vbW0
「このクオリティだったら金払いたくない!」は理解できる。当然。
でも、コミュ見てるとものすごく必死で張り付いてるうえで「課金
始まったの!?ひどい!?」みたいな書き込みしてる人を見る。
楽しんでやっててor思いっきりハマってて「永久に無料で遊ばせろ」
というのはひどすぎるw
901友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:25:26 ID:pE2KS+Y00
洪水なのにカフェつくってバカじゃね
mixiアプリ中毒ってやつか、哀れだな・・・
902友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:44:53 ID:RH6+i//30
>>895
何故Lv45以上なんだ?

お前のレベルより高かったらそれだけで必死ってどれだけ自己中だよww
903友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:49:06 ID:e+PXCjwM0
>>899>>901
いや洪水はもうひいたw
雨もやんで買い物もいったし。
でも洪水んときはあとちょっとで家に水が入ってきそうだからPC上に置いてたけど、もうひいたから繋ぎなおしたらIDかわってたわ
さすがに洪水中は無理だわw
904友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:50:21 ID:wTOlpx0R0
Lv45以降の変化ってLv60までないのよね。モチベ維持できないってのはわかる。
そうでなくとも、スタッフ増員がLv30(だったっけ?)→Lv99ってところで引くし。増やしてもあんま意味ないけど。
905友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 16:52:41 ID:e+PXCjwM0
えっ、Lv45より上って変化60までないのか・・・それつらいな('A`)
906友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 17:25:39 ID:OE4BcU470
テス
907友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 19:09:37 ID:j/LuU8wP0
たまにINしてマーボー作るだけだし、あんまモチベって考えた事ないなこのアプリ
908友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 19:34:58 ID:Aaaq7JwU0
カフェつくデザインコンテストがあったら、俺のカフェはNO1確実だね
909友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 21:01:49 ID:el2cUZUk0
またシメジ...
910友達の友達の名無しさん:2010/07/14(水) 22:07:27 ID:JfK9TB4S0
味噌5個目か…
俺、始めたの一週間前なんだよな…
911友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 02:20:24 ID:WOkfUcWt0
俺も味噌とシメジばかりだ
コーヒーと水ばかりという目にあってみたい
912友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 08:08:50 ID:4B7MLHCu0
どうでもいい話だけど

レベル98→99になると思ったら
レベルアップせず表示は「レベル99」、経験値のゲージはMAX
「次のレベルまでNaNポイントです。」

99レベルでスタッフ6人目雇えるはずだが実質レベル上がって無いので5人までのまま

と言うわけでレベルは実質98でカンスト
経験値は増え続けるから経験値のカンストはまだ不明です。
913友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 08:43:06 ID:4B7MLHCu0
マイミクから見たらレベル0になってるようです。
914友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 09:14:50 ID:2a5N92JN0
このゲーム、落ちすぎです><
915友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 09:18:21 ID:2a5N92JN0
3回ぐらい訪問すると通信エラー・・・
916友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 09:43:14 ID:1AXhTwHZ0
このスレ、連投大好きだな。

個人の日記か
917友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 09:50:56 ID:2a5N92JN0
>>916
うるせえハゲ
918友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 12:00:40 ID:v4dOus4t0
はげじゃないわよ
919友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 12:11:15 ID:CRLd/FZ80
もっとお嬢様らしく言って
920友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 13:29:35 ID:z+fMGh2p0
Lv99まで上げたバカ
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
921友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 13:47:54 ID:up10NkSi0
すだれじゃないですわ
922友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 13:58:44 ID:fCNOZhht0
タイキタ━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━!!
923友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 14:51:05 ID:JpAvHZqE0
酒を・・頼む酒をくれ!!!料理酒〜〜
924友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 15:04:33 ID:WOkfUcWt0
壁紙の新作も使いたい感じじゃなかった
もっとシックな感じのがいいなあ
壁が装飾過多だと置きたいものを並べてくと
全体の印象もかなりゴチャっとした感じになる
925友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 16:49:24 ID:+hjlnyqI0
色の濃いカウンターとおそろのテーブルと椅子がほしいよう
926友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 17:37:36 ID:UEBm+IS00
>>912
バグ使い厨死ね
927友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 17:53:05 ID:4B7MLHCu0
このスレに書いてある事やればレベルすぐ上がりますよ。
バグのやり方なんて知らないんで。

後は運ですかね
928友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 20:39:59 ID:6nc3MIAn0
にんじん・・・
売ってないだろ!
929友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 21:03:52 ID:SvvegHq+0
米・・・来ない
930友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 21:07:26 ID:EFG2JKwa0
金がない
931友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 22:16:33 ID:d0Hd4gmN0
店舗拡張モードにするとスタッフが消えてゴミが拾いやすくなるのは既出?
932友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 22:28:55 ID:6nc3MIAn0
ごみの存在価値って何?
933友達の友達の名無しさん:2010/07/15(木) 23:36:53 ID:UEBm+IS00
埋立地を作れる
稀いお台場みたいに人を集められることもできる
934友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:23:25 ID:h/MdI7NJ0
俺のマイカフェはゴミの置き場すらないZE
935友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:27:16 ID:Ek38kmHY0
ラーメン屋みたいなレイアウトだと動線が被らず効率よく客を捌けるね
936友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:33:11 ID:pEK2t6BT0
通信エラーをなんとかしろ
937友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:37:53 ID:ZPbkYUQ50
通信エラーなんてなったことないけどそんなに頻繁に起こってるもんなの?
938友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:39:54 ID:pEK2t6BT0
友達の巡回していると、10人に一回は落ちる
939友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:40:31 ID:MDqBz7jS0
以前はちょくちょく通信エラー出てたけど
最近はとんと出なくなったな

>>935
教室型が一番だと思う
940友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:47:14 ID:Ek38kmHY0
ほう、教室型ですか^^
ちなみに、ラーメン屋型とはこんな感じ

 @ @
@   @
  *  
@   @
 @ @

*:コンロ
@:机
941友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:51:59 ID:+Fgf3qWB0
10人も友達いない
942友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 00:57:19 ID:MDqBz7jS0
>>940
もしかして通路確保前提?
それなら吉野屋式が一番。
ワープ前提ならたぶん教室式。

ちなみに、ワープでもコンロ前はスタッフが居ないと配膳効率落ちる
943友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 01:04:58 ID:7nKtQ7fuP
>>942
え?そうなん?コンロからかなり離してたわ
944友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 09:18:18 ID:hI9AQo9o0
店員のアバターなんてどーでもいい
945友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 10:02:57 ID:dV74WyffP
ですよね
946友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 13:35:06 ID:AzL04p5p0
小学生みたいな煽りが結構あるんだけどもう夏休みなのかな


ところでワープもバグ使いになるの?
1個のコンロで複数料理作れるのはたまに起こるんだけどスルーしなきゃダメなの?
947友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 13:38:58 ID:aH2H56oW0
1個のコンロでもうひとつできるのはこのまえどういう状況でかわからないけどたまたまなった。
再現しようとしてもできない(´・ω・`)
948友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 13:44:46 ID:AzL04p5p0
>>947
どうやったらなるんでしょうね〜

でもこのスレにも書いてあるように注意すればその状態を保つ事が出来るから
そのうちたまたま出来る事がまたくるから、増やしていけばいいかな?
949友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 13:56:40 ID:SzYEpNyx0
店員アバターってメイド服とか出るのかな
要らんけど

俺の店はマイミクの店に訪問するときの
通信エラーがかなり頻繁におきてる
マイミクの食材は欲しいけど自分の店にいる限りは
そんなに不都合は無いからなあ
コーヒー豆とか欲しいものが出ない以外は
950友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 14:36:04 ID:x+GEkvMX0
(゚д゚)シメジ
951友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 14:38:47 ID:G9ZInw3+0
ブナ(゚д゚)シメジ
952友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 14:43:09 ID:Zj1Ol6z90

ブナ(゚д゚)ピー
953友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 15:50:28 ID:aQNzb+ln0
カボチャ(゚д゚)6個目…
954友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 15:53:27 ID:+Fgf3qWB0
ミソ(゚д゚)シメジ
955友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 17:48:03 ID:BGX1sF2f0
人参汁Lv10になったのだが、ハンバークカレーの放置に慣れたらヤル気が出ない・・・
956友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 18:46:48 ID:aQNzb+ln0
ワープ重視でテーブルとコンロの辺にスタッフを寄せ付けないようにして
テーブル1つにいすが2脚で着席待ちを回避しようとしたら
  ↓
 →■↓
→■コ■←
 ↑■←
  ↑
余計にでかくなったorz
早いけどやたらと場所を食うようになってしまった
957友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 19:13:58 ID:81lbvAYs0
チケット課金の準備中キタ━━(゚∀゚)━━
絶対かわねえけどなw
958友達の友達の名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:16 ID:MiubO5PL0
新しいことばかり次々やろうとして既存の問題は放置じゃなぁ…
959友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 06:10:46 ID:FqKfTxC20
チケット購入より先に食材エッグランダム化せえ!
960友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 07:50:51 ID:QnH2wPxI0
「毎日同じ材料出るのかー」じゃつまんないですよね。
こういうところはサンシャイン牧場ぱくればよい。
961友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 08:57:06 ID:lQFxDLwz0
下のアイコンにメニュー作成ってあるけど
これって「作成メニュー確認」って事?
てっきり順番入れ替えたりできるのかと思ったんだが
962友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 09:11:16 ID:+lwnoK3t0
なんでオススメに味噌、ワカメ、豆腐、カボチャのどれかが必ず入ってるんだよ
そんなにみそ汁作らせてーのか
カフェだっつってんだろorz
963友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 09:58:26 ID:lmXHKJIr0

課金で調理時間半減のコンロが出たら、買わずにいる自信がない。。。。

964友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 12:47:07 ID:FZMbz1Ez0
>>963
そんなこと言うと本当に5000円くらいで発売するだろw

だがその前にコンロ多重調理バグをどうにかしないと買うヤツなんているはずがない
だって他のヤツは無課金バグ使いでガンガンレベル上げてるのになんで金使ってまでそんなもん買うんだってことになる
965友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 12:49:47 ID:0qTvemj90
5000円じゃなくて500円かな?


こっちは1ヶ月100円とかで出すと予想〜
966友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 13:43:10 ID:ItY1NNFo0
>>959
ランダムにはしないけど、なんか対応は考えてるみたいだよね。
早くしてほしい。
967友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 15:01:07 ID:FZMbz1Ez0
むしろ食材エッグは廃止してもいいくらい
日に4度(運が良ければ)3個ずつ変わるショップがあるのにランダムになったところで1日に1度しか変化無いんじゃ
プレゼントされるマイミクだってべつにありがたいと思わない
というか万が一にランダムにするならエッグ限定食材でも作れよと
968友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 15:46:11 ID:ItY1NNFo0
ランダムだとログインボーナスとたいして変わらないしね。
マイミクに分けられるっていうのはあるけど。
ランダムなら食材じゃなくて内装品にしてほしいな。
置いてみたら案外よかったとかあるかもしれないし、
やっぱりいらないってなら売れるし。
969友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 16:26:33 ID:lQFxDLwz0
俺がニンジンでマイミクが砂糖で争奪戦になってる
ちょっと待ってあげて
970友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 17:41:32 ID:FqKfTxC20
ようやくコンロ3つ
次があと20レベルとか幅ありすぎ
971友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 20:58:45 ID:FqKfTxC20
「複数のブラウザのより起動されているためエラーが発生しました」
初めて違うエラーメッセージ見たw
しかも他のブラウザなんて起動させてないしw
972友達の友達の名無しさん:2010/07/17(土) 21:14:54 ID:rF3wQye/0
プロセスが残ってたんだろ
973友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 00:29:58 ID:yF2CMlgv0
さあ今夜も食材ぱくりに君のカフェに行くよ!!
974友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 00:33:32 ID:loKcpwS20
おれんとこのニンジンとか5日ほど置きっぱなしで腐ってるんだが
975友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 00:40:02 ID:b/NBxRi30
カツオとかどうなっちゃうのw?
976友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 01:30:35 ID:xcAt1yV30
>>974
裏山椎茸
977友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 08:05:21 ID:qBHfkK+70
Q タマゴの中身毎日一緒なんだけど・・・
A 中身は人によって違いますが固定です、諦めましょう。

Q 効率のいいレシピってどれ?
A 生活スタイルによって変わります。自分で探してみてください。

Q レシピのレベル上がるとどうなるの?
A Lv1→Lv2で皿数10%くらいアップ
  Lv2→Lv3で単価+1
  Lv3→Lv4で経験値+1
  Lv4→Lv5で時間-5%
  Lv5→Lv6で皿数10%アップ(Lv1の皿数+20%)
  Lv6→Lv7で単価+1
  Lv7→Lv8で時間-5%(Lv1の時間-10%)
  Lv8→Lv9で時間-10%(Lv1の時間-20%)
  Lv9→Lv10で経験値+1

Q 食材のお店の品揃えっていつ変わるの?
A 3時、9時、15時、21時 (3939サクサクで覚えればいいと思うよ!)
978友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 11:16:59 ID:jBAFQGKf0
じゃあ次スレ
【mixiアプリ】カフェつく part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1279419349/
979友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 11:47:19 ID:DqO+ZGRB0
>>978
一行目わろた
980友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 15:02:53 ID:j4V0objB0
1週間以上タイがこないんだけど('A`)
981友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 17:20:55 ID:cqOZPvCA0
しかしニンジンは短時間メニューから長時間メニューまで満遍なく必要だから枯渇して困る
ジャガイモのの自分と米のマイミクがいて、カレーライス作れたから恵まれてるほうだと思うけど
982友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 23:41:33 ID:yF2CMlgv0
なんでうちのカフェには水道ないん?
983友達の友達の名無しさん:2010/07/18(日) 23:46:08 ID:emQYPi9l0
よっしゃー水が来た!水が必要なレシピって5種類か。
4700×50=235000
あれ、足りるぞ。買い占めてやるぜ。
984友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 00:09:25 ID:6vi9+A0J0
自分がどのメニューをどのレベルまで制覇したか
一目で見れるウィンドウがあればいいのになあ
チェック面倒くさ

それともその存在を知らないのが自分だけだったりしたらどうしよう
985友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 06:21:24 ID:7q0HJKGN0
なんか最近急激に重いんだが・・・
986友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 09:12:55 ID:WMMwqPFf0
>>983
水をくれ〜
987友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 09:33:03 ID:M9Dj5a630
ついに鯛きたーー
988友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 10:00:42 ID:2hGbNMz80
>>984
レシピ作成の左側の料理名のとこにそのときのレベルも書いてくれたらいいのにね。
989友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 11:47:25 ID:dYImU7N50
全てのコンロでシーフードピザつくっててやることないからマイミクページを巡って戻ってきたら
いきなり画面上部に鈴出てきたんだけどwまだ出来上がってないのに
押したら前回作った料理が2つだけ出てきてワロスw
990友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 13:16:37 ID:tcqvQPOA0
>>986
あげたい。しかしかわりに砂糖がほしいw

>>988
せめてレベルカンストしたものは色を変えてほしいなぁ。
991友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 15:30:52 ID:LgFMYU6Z0
>>987
おめでタイ
992友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 17:48:44 ID:amKKqtJq0
とりあえず埋めようぜ
993友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 17:49:15 ID:f37j5DryP
おぉ、俺のところを水のタイムセールが〜



金1100しか無い(;▽;)
佐藤余っとるがな
994友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 17:52:09 ID:amKKqtJq0
埋め
995友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:00:40 ID:dYImU7N50
>>804
ドアの画像名なんてどうやってもってきたんだ?
996友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:15:25 ID:amKKqtJq0
埋め
997友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:26:00 ID:amKKqtJq0
埋め
998友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:27:59 ID:amKKqtJq0
埋め
999友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:32:39 ID:ygJ8YeQb0
1000友達の友達の名無しさん:2010/07/19(月) 18:32:44 ID:amKKqtJq0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。