Twitter part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。
次スレは>>960を目途に、(重複・乱立防止の為)一度宣言した後立ててください。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part33
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266273977/

規制時及び(次スレが立つ前に)スレが埋まった際の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264315788/

初心者は >>2-4 のテンプレも読んでね
2友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:28:33 ID:nnbsuC+70
twitter
なぜナウやnawではなく「なう」なのか
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090727/1248682147

関連サイト

TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/
twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/
ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/
favstar
http://ja.favstar.fm/
はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/
buzztter
http://buzztter.com/
Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/
Twistar
http://twistar.cc/
3友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:29:14 ID:nnbsuC+70
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に
4友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:29:55 ID:nnbsuC+70
■RTについて

Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================

参考サイト
想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、http://twitter.com/とRTとDの違いをイメージ図にしてみた
ttp://souzou.fuzimoto.info/2009/09/twitter3rtd.html
5友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:31:12 ID:nnbsuC+70
■RTについて
面倒なので下記参照
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213
6友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:32:05 ID:nnbsuC+70
■QTについて
面倒なので下記参照
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213
7友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:32:48 ID:nnbsuC+70
■Twitter で自分がブロックしているユーザーを確認するブックマークレット

javascript:void($.ajax({url:'/blocks/blocking.json',dataType:'json',success:function(a)
{$('#side').before($.map(a,function(u,s){s=u.screen_name;return'<a
href=/'+s+'>'+s+'</a>';}).join('<br>'));}}));

ブラウザのアドレスバーに貼り付けて実行すると認証ダイアログが出るので
ユーザー名、パスワードを入力
するとHomeのサイドバーにユーザー名が出る

あるいは

http://twitter.com/blocks/blocking.xml

でおk
8友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:33:52 ID:nnbsuC+70
>>5はミスったので無視して。申し訳ない。

とりあえずテンプレ以上。追加があればよろしく。
9友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:50:12 ID:NYfqMh1g0
だうって何なの?
10友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:23 ID:YZKyb2HD0
全くの初対面の人にフォローするのはやっぱ挨拶しないと気にする人多い?
11友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:52:59 ID:pa1nyqJQ0
まだ10しかレス付いてないのにテンプレ読まないとか…
12友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:54:56 ID:YZKyb2HD0
あーいや、初対面の人に対してだったら言ったほうがいいのかなと…
別に気にしないでいいのかな、スマソ
13友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:06:11 ID:I8U7wv9C0
テンプレも読めないような人だと、挨拶してもしなくても無駄
14友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:08:40 ID:nnbsuC+70
フォローしてもメッセージ送っても無視されたりするんだから
適当にフォローしとけばいいよ。
15友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:24:47 ID:SWz4k5ai0
基本、どんだけフォローしている状態でも、フォロアーされてなければ、呟きまくったって
誰にも迷惑掛けないよね?
16友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:27:24 ID:UAU30QYP0
今日、リア充になっちまった・・・とか言って詳細を書かないやつなんなの

言えないなら最初からつぶやくなっちゅうの
17友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:40:24 ID:aDbi/js40
ツイッターの基本は「つぶやき」=「独り言」だぞ
詳細を書く必要が何であるんだ?

それが嫌なら止めたらどうだ?
18友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:51:29 ID:+Hv8DE3G0
知りたきゃ聞けばいんじゃないの。
恩も金も与えてない相手に何から何まで用意してくれってのはちょっと身勝手だな。
19友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:54:05 ID:9UQzzKniP
勘違いしたフォロアーは怖いなあw
20友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:55:02 ID:+eZzYA4f0
相手にブロックされてこちらからのフォローが解除された場合、相手のページで再度フォローすることは可能?
21友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:55:24 ID:+ca0bcOQ0
これ画像置き場にできるね
22友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:55:44 ID:7vy4dvAp0
16みたいなのは聞いて欲しいんだと思うから遠慮なく聞け
23友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:57:41 ID:ZQO9q6IV0
>>1
スレ立て乙。
24友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:05:32 ID:fd34Q7IJ0
ふぁぼったーってログインしなくても、
followしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになるのでしょうか?
ログインは必須?
25友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:07:38 ID:g/TVP96W0
自分がログインしてる最中じゃないと他人がふぉぼれないとでも思ってるの?
どんだけネットは不便なんだよw
26友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:07:47 ID:+Hv8DE3G0
>>24
何が言いたいのかいまいちよくわからないよ。
27友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:14:58 ID:fd34Q7IJ0
ふぁぼったーのふぁぼられは増えても、ふぁぼりがいつまで経っても0のままなんで、
ふぁぼったーのログインもしないと反映されないのかな?ってことです。スミマセン。
28友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:16:23 ID:K14h/A4N0
エスパー必須
29友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:19:17 ID:f45a7dhv0
あーなるほど、つまり
ふぁぼったーのふぁぼられは増えても、ふぁぼりがいつまで経っても0のままなんだな
30友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:19:40 ID:UmuuvT2k0
前スレでハッシュタグ云々は愚痴スレって人がいたけど
ハッシュタグは
個人の好み次第の俺様マナーではなくて
守った方がいいルールに近いマナーだと思う。
31友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:21:29 ID:8ue56p5y0
まだ出てないよね。こんな番組やるらしいけど。一応予約した。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100224/001/31-2250.html
http://twitter.com/tomomifujiwara
32友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:38:44 ID:r/rO8OAg0
Twitterクライアントについての質問もここでいいのかな
TweetDeck使ってたんだけど、List作れば作るほど横に伸びていくばかりで見づらくなっちゃって…
TweetDeckみたいに、(タブで切り替えでなく)複数のListを同時に表示できて、
できれば上下2段とかで表示できるようなツールないのかなと探してるんですが、ご存じないでしょうか
33友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:42:34 ID:9ZYD9qNq0
こっちへどうぞ

Twitterクライアント総合スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
34友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:31 ID:r/rO8OAg0
別にスレがあったんですね、誘導ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
35友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:59:50 ID:UOv829kI0
またテンプレに入ってないのか。
スレ立てする時は「テンプレ」で検索ぐらいしろよ。
36友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 22:07:40 ID:aGEX0CFGP
>>30
でも好き勝手に付けて、指摘されると逆ギレする人間ばかりなんだぜw
37友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 22:17:47 ID:K14h/A4N0
#ohayo とか #oyasumi とかタグのついている様を想像すると鳥肌が立つ
38友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 22:20:50 ID:9ZYD9qNq0
#now
39友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 22:25:22 ID:wgg03awi0
>>27
ログインするしないはふぁぼり反映に関係ないよ
40友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:03:43 ID:lJJ3KRMx0
41友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:13:21 ID:ToS17LDU0
視点・論点見たけど10分だし知らない人にも見せるしで、案の定大した内容じゃなかったな
42友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:16:12 ID:JQSKBwIU0
ここに書き込む人には知らなかった事かもしれない
43友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:22:34 ID:g/TVP96W0
今現在ハッシュタグまで誰かを表示しないようにする方法って無いの?
44友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:24 ID:mahZlssb0
ないと思うけど
45友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:54:25 ID:8APcsRqSP
ツイートの8割に食いついてくる人がいてびみょー
いい人だし嫌いじゃないんだがそのノリたまに疲れます
46友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:56:42 ID:qJvai0340
そういうのは半分返事して半分シカトするとだんだんリプライ減ってくる
47友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:57:17 ID:2uZRFGfEP
>>45
うわーありすぎて困る・・・わざわざいない時間狙ってからポストしたりとかするわ・・・
48友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 00:02:04 ID:mahZlssb0
そうならないように気を付けよう・・・
49友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 00:03:11 ID:tBXB2UlNP
>>46
そうしてるんだけど一向に減らないw
ただ日によってムラがあるのでハイテンションな気分屋認定した
50友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:39:40 ID:gvjxHK/q0
食いついた途端に離脱POSTだな
51友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:46:00 ID:dzPL99uf0
>>45
俺そう思われるの嫌だから
@飛ばすのでもガクブルだわ
52友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:58:52 ID:0NCx4I510
食らいつき傾向の@飛ばしまくり屋さんは、相手が自分と同じ程度マメな人なのか、
同じ程度の暇を持て余している人なのか、もうちょっと想像力を働かせた方がいいかもしれない。

まー基本的に@飛ばすのは自由で、それを食らった人がリプライする/しないも自由だけどな。
53友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 02:04:25 ID:dzPL99uf0
確かに返事来なくても気にしない雰囲気は大切だとオモう
54友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 02:09:01 ID:XUTzsuMU0
ファジーな関係
55友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 04:15:46 ID:EMVKCRp00
すんません、RTされたら返事?みたいなのってしたほうがいんでしょうか?
RTありがとう、みたいな。
いらんですかね?
56友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 04:26:32 ID:rBpuA41n0
>RTありがとう、みたいな。
>いらんですかね?
いらんでしょ。
何かの告知をリツイートして、宣伝を助けてくれてるなら
お礼言ってもいいかもしれないけど、それだって程度問題。
57友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 05:22:06 ID:ELWvIKMv0
>>55
いらんにもう1票
58友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 05:45:03 ID:0SlDlX2P0
>>55
いらないと思う
59友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 06:01:53 ID:3s+i3nhV0
お礼するもしないも自分で決めてやればいいのがツイッターの良いところだと思ってたが
いちいち質問するやつも、それに普通に答えるやつもいるのか
ますますmixi化(笑)してきたんだな
60友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 06:05:11 ID:Mgjr72H2P
プロフィールいじれない
障害中かな
61友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 06:25:12 ID:vBhmtcnRP
>>59お前twitterディスってんの?

中身のない大喜利会場
〜なうで空き巣も楽勝
微妙な匿名性でみんななかよし
使い方を知らない脚本家が好評につきドラマ化
これがTwitterだ。mixiなんかと一緒にするな!!
62友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 06:49:26 ID:EMVKCRp00
55です。いらんという方が多いみたいですね。分かりました。
初めてRTされたので戸惑ってしまった。
でもいくら何でもmixiとは区別してますがな。
63友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 07:00:44 ID:ELMVz3Hf0
自分がフォローしてる人へのリプライ見るの楽しいな
64友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 08:10:30 ID:Usk+SaTh0
大喜利が流行ってるってほんと?
65友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 08:28:10 ID:+4GGY49j0
ちょっと質問なんですが
鍵付けてないのにフォロー通知じゃなくてフォローリクエスト通知が来たんですが
どうやってリクエスト送ってるんでしょうか。

通知メールのURLに飛んでもプロフィール設定画面に飛ばされるだけでフォロー許可もできません。
66友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 08:43:12 ID:nhtKNxJP0
気を揉むくらいなら、止めとけ。
67友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 10:49:15 ID:4TE2hPjo0
「外出なう」のうち4%はハニーポット、ソースは俺
68友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 11:13:45 ID:aQ8mR+Xg0
なんかTLで喧嘩始めた奴らがいておもしれえ
69友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 11:35:04 ID:jLILxjuA0
>>68
痛々しいけどな。
70友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 11:42:56 ID:ge/Z1J430
大喜利出題アカウント(参加者多い順)
@nelson_koenji @ohgirizaru @ogiri_tweet @boketter_bot
71友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 12:26:59 ID:Ut3FqDqb0
みんなのTLはそんなに殺伐としているのか?
72友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 13:18:54 ID:/Aii+zaE0
どこをもってみんなと判断したのか
73友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 14:17:14 ID:P2uorxCv0
ケンカはたまに見るけど、双方をフォローしてたことはないなw
74友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:56:09 ID:sY2PhyPX0
>>68
いたいた。同じ奴かしらんけど。
明示的にって言葉が好きなようで、色々論理武装してたけど頭悪いの丸出しだったわ
75友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:40:04 ID:ELk1IHeE0
前スレで初期アイコンの話が出てたけど
鳥の刳り抜きを鳩サブレの形にしてるのを見掛けて妙に感心した
76友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:17:48 ID:XRhzkZxg0
フォローしてない人に質問で@飛ばすのってやっぱ失礼かな?
検索で引っかかって同じこと考えてたから飛ばしてみたんだけど返事ない。
もちろんタイミングとかもあるんだろうけど。
77友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:19:17 ID:Mu5rXt7V0
>>76
気付かれないから反応されにくいだけ
失礼…?
78友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:23:39 ID:FrEISPAy0
返事・・・?
79友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:31:45 ID:XRhzkZxg0
>>77
なんかフォローしなきゃ返されないのかなーと思った
>>78
質問へのリプライってこと。
80友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:34:01 ID:FrEISPAy0
わかってるよw
最初の@がそもそも返事じゃないか
返事に対して返事期待するって・・・・もうね
81友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:34:25 ID:jSt0MCw90
ただ書きたい時に書くだけだから、それ以前のTLを全然読んでない
時折@IDの所もチェックするけど数日前に飛ばされた@なんて返事のしようもない
ツイッターをコミュツールだなんて思ってない
無視されても言うほどの他意は無いのが大体だろうから気にすんな
82友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:44:36 ID:XRhzkZxg0
あーなるほど。自分は結構@IDをチェックするから感覚が分からなかった。
フォローしないのに@飛ばすなとか思われてんのかと思った。
ありがとう。初心者なんで助かった。
83友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 19:42:26 ID:1zG/1JiM0
>>76
相槌に返事する?
84友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:14:27 ID:VyIbsyeb0
フォローされたのを解除する方法って無いですか?
ブロックするとフォローされていないようには見えるけど、
ブロック解除するとフォローされているのは継続しているんで
フォローされていない状態にしたいんだけど、そういう方法ありますか?
85友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:18:26 ID:P2uorxCv0
非公開にしとけよksyr
86友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:30 ID:umdF2HYE0
ブロック解除する前に一回リロードすれ
87友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 21:48:37 ID:7+zCmoOR0
歯車のアイコンから解除
88友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:35:37 ID:ad6bce2F0
コミュニケーション(っぽい何か)が成立しないといけない

まずはそんな脅迫観念を捨てさるところから始めないとな
89友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:36:38 ID:n34TWMOi0
ユーザー名って変更できるって公式の設定見て今更知ったのですが、変更しても、フォローとかリストとか引き継がれますよね?ユーザー名失敗したので、変更したくて
90友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:40:19 ID:n34TWMOi0
自己解決しました。大丈夫みたいです
91友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:45:22 ID:In1x0CNs0
つぶやきから2ちゃんねら度を判定するらしい
http://2chitter.at-ninja.jp/
92友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:46:38 ID:vl/FeLD70
でも一人でつぶやいてるだけじゃ何も面白くない
93友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:49:12 ID:3WW7p9FM0
なんだかんだでヲチ垢になっちまったこんなもんだよ
94友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:51:21 ID:BpqAn5eS0
>>68
そもそもテキストはケンカに向いてないよ、せめて音声、スカイプとかじゃないと
95友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:57:13 ID:fozzViRI0
96友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:02:56 ID:vl/FeLD70
いや、おれはやりとりしてるからw
97友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:52:17 ID:nhtKNxJP0
ちょっとまてよ、チャットやスカイプより議論に適した場所があるぞ。
法廷だ。
98友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:01:12 ID:FagyHd8F0
質問ですがRTというのは自分の発言をほかの人に広めてもらったことですよね?

もしそうならRTしてもらった場合お礼したほうがいいですか?
99友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:19 ID:VgRkokxK0
これ全部同じ奴かね
100友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:45 ID:HEbgjDmzP
情報得たくて、地名で検索して見てんだけどさ。
感激屋さんなんだろうな。多分。
他人の発言をRTしまくるヤツがいる。
別に対した発言でも無いのにRTしてる。
それが公式RTなんで、何を思ってRTしてんのかもさっぱりわかんねーし。

ブロックしたら、検索結果にも表示されなくなってほしいぜ
101友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:11:58 ID:4HC7Dcw/0
>>98みたいに「〜した方がいいですか?」って質問する人は、
ツイッター内のマナーとしてはどうなのかを知りたいわけだよね。
それって、自分のTL見れば、おのずと答えは出るんじゃないかと思うんだけど。
102友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:14:19 ID:tvfs9xkI0
>>98
>>55-58のやりとりを見るといいよ
103友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:21:31 ID:FagyHd8F0
相手が外人なんだよね。わざわざ自分のつたない英語を広めてもらったからさ。

日本人ならRTに御礼とかしないけどね
104友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:27:39 ID:aBy+xXrT0
最初から「する」と決めてるなら
質問しなくていいじゃん
真面目に答えた人が馬鹿に見える
105友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:40 ID:kZ3AlkvlP
背中を押してもらいたいだけなんだろう。
そう書けばいいのに。
106友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:18 ID:4HC7Dcw/0
>>103
>相手が外人なんだよね。わざわざ自分のつたない英語を広めてもらったからさ。
「発言小町」なら、フルボッコにされるような後出しだね。
107友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:00:56 ID:2OzMjt5L0
>>103
その場合、海外ではRTにお礼の習慣があるかって質問にすべきだったのではなかろうか
英語板辺りで質問してみては?
そっちの方が詳しい人いそう
108友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:07:03 ID:VgRkokxK0
外人も日本人も関係ないだろw
109友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:35:57 ID:BADqhm+n0
TLで見掛けたんだが、自分自身のポストに対してリプライできるのか!?
ヘルプ探してもよく分からないんだがどこかに方法載ってる?
110友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:55:35 ID:I0WbIxze0
他人にリプライするときと同じだろおい
111友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:14:01 ID:3Klf1n/60
自分のツイートのとこにカーソル合わせても返信とかリツイートとか出てこなくね? 削除しかなくね?
112109:2010/02/26(金) 02:23:15 ID:BADqhm+n0
>>111
そうだよな!

なんか専用のクライアント使ってるってこと?
113友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:25:59 ID:qPhtcwOX0
手動で@名前 打てば?
114友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:49:57 ID:kZ3AlkvlP
ほんとだ。クライアントなら簡単なのにWebじゃ無理っぽいね。
115友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:54:05 ID:3M4kaTEr0
いちユーザーのついっと内から、単語を検索できるサービスとかないですか?
116友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:12:11 ID:LzP5KJRe0
>>115
単語(半角スペ)ID
で どや
117友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:18:00 ID:3M4kaTEr0
>>116
ありがとうございます。でも、最近のものしか出てこなくて…。
だいぶ前にその人がぽろっと言った事が今になってひっかかって
見直してみたいのですがいつ頃だったかも覚えてないので
118115:2010/02/26(金) 03:21:03 ID:3M4kaTEr0
すみません、解決しました!
ツイッター検索(http://pcod.no-ip.org/yats/)でユーザー絞り込みでできました
おさわがせしました
119友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:29:53 ID:97NxnRuY0
>>70
ラリー遠田(@owawriter)も大喜利を出題してる。1日1お題。
120友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:31:31 ID:5xvs5d9U0
Twitalyzerってのを興味本位でやってみたら退会できなくて困ってる
誰か英語に強い人分かりませんか?
121友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:38:26 ID:BvTyMU2A0
昨日、ツイッター友達に高級料理店に連れて行ってもらった。
親切な人もいるもんだ。俺のために予約までしてくれてた。
食べ終わった後、すぐに解散になったんだけど、なんか彼の後姿が寂しそうだった。
なんか大学入試に失敗した浪人生みたいだった。
122友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:41:30 ID:VgRkokxK0
それはtwitterで呟いて下さい
123友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:43:29 ID:2OzMjt5L0
飯おごってもらったんならやらせてやれよ
気がきかんやっちゃな
124友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:45:08 ID:BvTyMU2A0
ハンドルネームが、あ○ねだから女の子と間違われてしまったのかも。
まぁ刺身うまかったし、リッチなサラリーマンなんだろう。
125友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:49:50 ID:4Quqso980
ネタだと思うけど、ほんとなら相当なバカだな。相手。
126 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:53:00 ID:S8W/kqxjP
おごりだと思ってるだけで後日高額な請求が来る
今流行の詐欺じゃん
127友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:58:25 ID:BvTyMU2A0
なんか待ち合わせ場所行って、「こんにちわ。俺、あ○ねです。」って言ったらキョドってた。
飯食ってる最中に話しかけたりもしたんだけど上の空だし。ほとんど「ああ…。」か「うん…。」
しか言わないし、暗すぎだよ。つぶやきは男らしいのに。ギャップありすぎ。
128友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:48:46 ID:3O+64wRAP
ネカマ乙!!
129友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:51:22 ID:lw20+ZFg0
わかってて書いてるだろおまえ
130友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:06:14 ID:nuTGkQjK0
1人称「私」で常に敬語使ってれば女だと勘違いされる
131友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:10:46 ID:4Quqso980
フィギュア、浅田、真央、ヨナ辺りを禁止ワードにしたらすっきりした。
132友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:19:27 ID:4Quqso980
と思ったら、これはちょっと防ぎ切れんな。
133友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:24:05 ID:F3W9Iyfr0
ツイッターやめればいいじゃんw
134友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:24:52 ID:tTtB0RBV0
>>133がいいこと言った
135友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:26:05 ID:wLeuDGu40
@DJ_PHUNKYPHRESH 死んで詫びろ
136友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:34:48 ID:lDjl9zcL0
フィギュアをNGワードにすればスケート厨も人形厨もカットできて一挙両得
137友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:39:29 ID:d1aIU8xc0
○ったー系が一番うざい
138友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:44:09 ID:nuTGkQjK0
診断系ってIDの文字列だけで結果出してるからな
post内容一切反映されてたらまだマシなのに
139友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:44:50 ID:nuTGkQjK0
「一切」を削り忘れたな
140友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:46:43 ID:F3W9Iyfr0
ここ愚痴スレじゃないんで 笑
141友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:50:52 ID:an74LbnP0
2ちゃん見たく暴れる人がいたらプロバイダごと規制されればいいのにw
142友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:59:17 ID:lDjl9zcL0
連投制限あるし文字数も限られているから暴れてもそんなに影響ないでしょ
それにリムるなりブロックするなりで回避も出来るし
143友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:07:18 ID:viy0NKh60
○ったーも、もはや簡単に自作できてありがたみもへったくれもないな。
特に?=で終わってるのが恥ずかしい。
144友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:16:12 ID:Aa9bG5Dq0
>>138
初期の頃はちゃんと内容みて判定していたんだけどな
145友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:35:26 ID:JST5tcP40
キムヨナの異様な点数に対して批判的な意見が圧倒的に少ないというのが、
やはりtwitterが2ちゃんに比べて(2ちゃんは逆方向に強すぎるというのもわかるが)
アカウントによる非匿名性で強い意見が言いにくい場であるというのがわかった
146友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:38:10 ID:nG9sUQDX0
○○ったー系でpost内容みてないのが多いのは
簡単に作れます的なサイトが出てきたからだろうな
147友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:56:16 ID:azHMDyNa0
>>145
在日コリアンとか、韓国に帰った元在日とかで
日本語も韓国語も使ってくる人がいるから、うかつなことは
女子のフィギュアスケートでは書けない。
勝手にフォローされて、返しただけで、あと素性がわかった。
K-popの話とかまじウザイ。リムりたいけど、
死ぬまで恨まれそうで怖い。
148友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:57:51 ID:tTtB0RBV0
韓国には「水に流す」という言葉が無い
だからいつまでも日本人に対して敵愾心を持っているのである

これ豆知識な
149友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:01:00 ID:wMUG0hnM0
キムヨナ叩いてネトウヨになつかれても困るしな
政治的な話題には触れないのが吉
150友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:02:42 ID:ue4XZTxb0
屑しか居ないスレw
151友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:17:38 ID:YTzhVGQM0
>>46
ああ、おまえかw
152友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:23:25 ID:Tn981LCb0
基本、フォロー返しという概念を持っている人をフォローするのが恐くてたまらない。
153友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:55:50 ID:AU92ejxQ0
>>149
酒の席と似たようなもんだな
スポーツ、政治、宗教の話はなるべく触れない方がいい
154友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:17:24 ID:Jb/i6pWp0
自分自身にリプ飛ばしてる奴って何なの。Dでやれよ
155友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:20:17 ID:viy0NKh60
>>152
それ言うなら「フォローされるのが」じゃねえの?
156友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:24:21 ID:lDjl9zcL0
フォローしてくれた相手の呟きがまだ一桁なんだけど
そのポツリポツリとした問わず語りが気になってフォローしてみた

呟きが一桁の人っていつのまにか中の人がいなくなっていることが多いんだよ
157友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:47:16 ID:bW3gjIxd0
批判的な意見を書くときはなるべくあちらに見つからないように書いてるよ。
158友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:54:12 ID:YTzhVGQM0
>>152
そういう概念があるというのは、主にWBS新参ユーザーの言動で学習させられてしまったんだが
(アーリーアダプターにはあまりないような気がする)、、、というわけで、その概念無視していいですか?w
159友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:00:51 ID:MqCxcCFq0
大学の知り合いの知り合いを見つけてしまった。
どうやら、リア充で彼女持ちらしい。
しかし、えっと…。
それほどまで自分に自信があるなら、某広報誌に顔晒せや。
いやあ、びっくりした。
つぶやきは自画自賛でもOKなんだね。
160友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:04:14 ID:BvTyMU2A0
俺含めて娘男を演じてる奴いる?変なのに懐かれて困ってるんだけど。
(;゚∀゚)=3ハァハァうるさい。ニックネームと文字で女判定する奴ってなんなの?
161友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:04:55 ID:tTtB0RBV0
>>159
チラシの裏にでも書いとけカス死ね
162友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:06:39 ID:e3BMspBI0
専業主婦で延々とひどいときは午前5時間、午後3時間、夜も12時過ぎまで自分語りとか愚痴長文垂れ流してる人って、
心がお風邪ひいちゃった人と認定してもいい?
163友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:07:42 ID:F3W9Iyfr0
単なる嫉妬見苦しいなw 彼女いて悔しいってリプライすれば?
164友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:13:35 ID:RONSor670
>>162
自分のフォロワーさんにもいるわ
子供が夜中に熱出して吐いてるのに、その様子をずっと実況してるんだぜ
そんな暇あったらなんとかしてやれよ、って・・・

注意してやろうと思ったができないもんだな
165友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:19:26 ID:F3W9Iyfr0
探せばいくらでも変な人がいるのは当たり前なわけで。
ここ愚痴スレじゃないんだけどw
166友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:19:35 ID:cBbG+6ow0
>>164
ゾッとするなそれ・・・
167友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:21:02 ID:KkUpXSY30
気にいらないものは見なくていいシステムなんだから
そんなものを見てる本人に問題があるってことだ
168友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:23:50 ID:nz5gjR9ZQ
>>164
見たいからヲチスレに晒してよ
169友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:30:30 ID:RONSor670
おまけにその数日前は夜中から朝まで徹夜で
家族の愚痴をつぶやいてるんだよ・・・
リムーブ推奨!とか言いながら
さすがにリムったけど
170友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:50:22 ID:/F3DOW6I0
批判したいことがあったら簡潔に
171友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:39:44 ID:I0WbIxze0
てか愚痴りたいなら愚痴スレいけよ
172友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:41:02 ID:aBy+xXrT0
巣にお帰りください


twitter愚痴スレin既女板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265384375/
173友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:56:46 ID:lDjl9zcL0
可愛い女の子のアイコンなら二次でも実写でもフォローする
なら
実写イケメンアイコンなら本人かどうかは別としてブロックする
もありだな
174友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:59:08 ID:lDjl9zcL0
連投スマン
呟き数がまったく0の人からフォローされた
0なのにフォローが千超え、フォロアーが600超え、しかもリストが20弱
何これ?
175友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:03:51 ID:tTtB0RBV0
連投する奴に質問する資格無し
176友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:08:47 ID:tvfs9xkI0
>>174
過去Postを自分で削除してる、とか?
177友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:11:47 ID:qlEnmEGR0
もしくは1000人のうち600人が相手を確認せずフォローを返すという
現ユーザーの実態
178友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:13:51 ID:yjHYBpWh0
フォローしたら自動でフォロー返してくれるbotだらけとか。
179友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:21:36 ID:R8ON4Un+i
フォローしてる人の@のつぶやきが表示されたりされなかったりするんだけど、なにが違うのかな?
180友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:23:15 ID:efs2p9QY0
「なう」とか言っているやつらが頭悪そうで気持ち悪い。
181友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:24:38 ID:5W+fZZjN0
フォローしなきゃ良いじゃん
あれ?使ってもいないのに態々来た暇人か
182友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:37:04 ID:KmjEpFsm0
発言の後ろに[]で囲まれた文章が常についてる人をたまに見かけるんですけど
あれはどうやってやるのでしょうか?
183友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:02:01 ID:mb09ebFG0
フォローをはずしてほしい場合はどうすればいいですか?
今までフォロワー0でやってきたのに、ヲチ目的で1人にフォローされて困ってます
184友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:04:19 ID:F6cGWgRH0
twitterをやめる
185友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:05:00 ID:kNm2Woyx0
フォロー0の人はブロックするね
186友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:10:51 ID:KB36YkeS0
余計なことまで言わなければいいものを
フォロワー0とか無意味だから辞めればいいんじゃね
187友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:14:02 ID:s7i7nVdH0
>>179
行頭に@の場合、@先の相手もフォローしてないと表示されない

>>182
毎回コピペ、もしくは末尾に定型文を付けるツール使ってる
188友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:23:43 ID:P5lPzfbN0
>>183
非公開にすればいいのに
189友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:34:05 ID:4HC7Dcw/0
>>179
冒頭が@IDで、なおかつレス返されてる人をあなたがフォローしていない場合は、
あなたのTLにそのpostは表示されない。
190友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:44:15 ID:mb09ebFG0
>>186
>>188
映画の製作スタッフに応援メッセージを送るために使ってるんです
誰かと交流したり自分の出来事をつぶやくために使ってるんじゃないのでやめてほしいんです
191友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:45:36 ID:tTtB0RBV0
>>190
地球はお前を中心に回ってない
自分勝手な事言うなカス死ね
192友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:48:56 ID:mb09ebFG0
>>191
ヲチ目的で嫌がらせフォローする方がおかしいと思います
自分はその方に何も嫌がらせしてません
193友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:51:41 ID:7endRhY60
悪いこといわん
ツイッターやめろ
194友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:55:11 ID:tvfs9xkI0
メッセージ飛ばすだけが目的なら、それを続けていればいい。
195友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:02:17 ID:x7Iz1RpNP
>>192
お前が首吊って死にますように
お星様にお祈りしといた!
196友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:13:18 ID:V9AewrXmP
そもそもアカウントなくても見れる状態で公開されてんのに
フォローされて迷惑も糞もねえだろ
197友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:20:48 ID:x7Iz1RpNP
さっさと自殺しろよ
この世にいらないゴミクズだから
198友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:44:58 ID:egcUaR460
>>192
World Wide Web
199友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:51:25 ID:DuVSmD/F0
200友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:01:51 ID:DuL4A4SY0
>>199
なにこの人
201友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:07:45 ID:x7Iz1RpNP
>>192が車に轢かれて脳みそぐちゃぐちゃになって苦しんで死にますように
地獄で一生苦しみますように^^
202友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:10:12 ID:nG9sUQDX0
twitterでやれ
203友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:15:24 ID:wMUG0hnM0
なにをもってヲチ目的で嫌がらせと判断したのかわからないが
暴言でも吐かれたんだったらそいつをここにでも晒せば
きっと皆がスパム報告なりしてくれるだろう
204友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:39:34 ID:KeN8ZTho0
非公開にしろよ
ところで映画の制作者に応援メッセおくるってフォローされてないとできないんじゃね?
205友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:46:59 ID:x7Iz1RpNP
さっさと飛び降り自殺でもすればいいのに
206友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:52:40 ID:5W+fZZjN0
見えない敵と戦ってる!って感じで素晴らしくキモいね
心当たりありフォロワーさんがここ見てたら解除してやって
207友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:55:13 ID:JEmU5VIw0
その映画の製作者からしたら>>192もヲチ目的の嫌がらせフォローに見えるんじゃね?
208友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:56:29 ID:x7Iz1RpNP
自分がこの世に必要のない人間って気づいてないんだろうな
可哀想に。自殺した方が身のためだ
自殺中継するなら実況してやるからさっさとしろ
209友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:58:13 ID:2dO64ZjH0
ツイッターを眺めていて気になったんですが

 文章1 RT @name:文章2
0:07 AM Feb 22th via web

これは、ツイッターの持ち主がつぶやいた『文章1』
に対してnameさんが『文章2』を発言した、という解釈で合ってますか?
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/2009121を見てみたけどよくわからない・・・。3
210友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:59:17 ID:x7Iz1RpNP
藤田まことさんじゃなくて>>192が死ねばよかったのにね
211友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:03:15 ID:nG9sUQDX0
頼む自演じゃないと言ってくれ
いや違ったら怖いな
212友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:10:21 ID:mqlyey8U0
>>209
nameがつぶやいた『文章2』
を引用してツイッターの持ち主が『文章1』を発言した。
213友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:12:48 ID:DuVSmD/F0
>>200
>>183に対して、>>188に解決策が書いてあるぞ。参考にしろ

という意味だが、ここまで丁寧に書いてやらないと分からんか?
あんた、2ちゃんねる向いてないんじゃないか?
214友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:10 ID:VgRkokxK0
そうカッカすんなよ
215友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:16:33 ID:x7Iz1RpNP
自己中なゴミは絶対に許すな
死ぬまで追い詰めろ
216友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:17:55 ID:2dO64ZjH0
>>212
ありがとうございます!理解できました。
217友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:20:30 ID:8wKsazYe0
何でこのスレはすぐ死ね死ね言う人が毎日張り付いてるの?
死ねって毎日見かける気が…
218友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:24:33 ID:tTtB0RBV0
>>217
文句言ってねーで死ねカス
219友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:26:03 ID:cBbG+6ow0
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
220友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:26:17 ID:F3W9Iyfr0
今日だけじゃない?
221友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:28:13 ID:8wKsazYe0
>>220
そうかな?俺が覗く時いつもこんな流れだけど
たまたまなのか
222友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:37:16 ID:4HC7Dcw/0
>>204
DMじゃなくて、@付きの書き込みすればOK。
向こうからフォローされてないと気づいてもらえない可能性も大きいけどw

>>221
自分も今日だけという印象。
ここ1週間ぐらい、スレの流れが速いのは感じてるけどね。
春休みのせいか。
223友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:00:15 ID:vMVEx1A/0
質問させてください。
最初、(仮名ですが)kobutanukitsunekoみたいな
ユーザー名で登録しました。
でも、字面が好きになれなくて、
「設定」→「ユーザー名」で大文字小文字だけ替えました。
KobuTanuKitsuNekoと。

すると、自分のログインしたツイッター画面やケータイでは
「GaraGiroGoroGuri」と表示されるようになりました。
(ケータイは、変更前の発言には、小文字のままのが表示されるが
 変更後の発言には、大文字ありが表示される)

でも、誰もログインしてない状態のツイッターで
自分の発言を検索したり、あと友人がログインした画面では
最初の小文字のまま「kobutanukitsuneko」と表示されます。
大文字で表示されてる人もいるのに、、、
きっとその人たちは、最初から大文字を使ったのでしょう。

些細なことですが
むしろ他人に読みやすいように、大文字を混ぜ込みたかったので
なんとかKobuTanuKitsuNekoと表示されるようになってほしいんですが、、、


これは変わらないでずっとこのまま小文字オンリーで見られてしまうのでしょうか?
224友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:12:32 ID:7MF+fE4H0
FollowmeJP! Japanとかまで使って、フォロワーを増やしたくなんかない。
225友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:56 ID:up4HBj6S0
ハマコーのツイートでハマコー自身のidが最初に書いてあるツイートはどう見ればいいの?
226友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:12:47 ID:/537mJ7Z0
なんか真面目なツイートをするとフォロワーが減るんだけど
227友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:27:05 ID:IlyuYKlS0
マジメなツイートは嫌いなんだろ
228友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:37:07 ID:qdKZCM3H0
気を揉むのなら、アカ消してキャバクラで乳揉め。
229友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 02:36:16 ID:Rl167Hsv0
フォローミー関連のタグをTLにみると逆にリムーブしてみたくなる
230友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 05:25:00 ID:U+NaN2Gm0
どうぞどうぞ
231友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 06:10:02 ID:alFSspK6P
あと何人でXXフォロー達成!
みたいな奴もリムーブ。
232友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 06:12:51 ID:t0TxQf9Y0
>>231
ごめん俺だわ
6000人くらいTL見ながらチェックして
100人フォロー超えたんでつい・・・・
233友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 09:57:10 ID:KhOMzEjW0
>>212
というのが基本だが、書式は決まっていないので、
もしかしたら違うこともありうるかもしれない。
が正しい答えなんじゃないか。
234友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:01:51 ID:ieY7ZN+I0
文章1 RT @name1:文章2 RT @name2:@name3 文章3
とかになってくると、どの文章が誰宛なのか混乱してくるよな
235友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:04:45 ID:rT7/NLkj0
そこに /via 形式のクライアントで追記すると更にカオス
236友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:13:18 ID:8sop05xs0
twitterの検索機能で作家名かいて仲間調べてもひとりもいない
検索のしかたあってるのかどうなのか
右側の検索フォームでいいんですか?
237友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:13:52 ID:OHCAbQHx0
アフィbotはスパム報告とブロック対処
238友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:16:00 ID:amGwimCZ0
>>236
こっちをぞうぞ。
「Twitterプロフィール検索」
http://tps.lefthandle.net/

いずれにせよ、ツイッターにくっついてる検索機能は非常に弱くて
あまり役に立ちません。
(これいい加減に、テンプレに入れてほしい)
239友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:19:47 ID:FXshtp1Q0
クライアントスレも
忘れずにテンプレに入れないとな
240友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:46:29 ID:rT7/NLkj0
検索ならここもいいね
ttp://pcod.no-ip.org/yats/
日本語ユーザーのみ対象なのも良し
241友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:37:01 ID:N2eObV2d0
質問スレ見つからないのでここで質問させてください
splitweetで正しい情報を入れてるにも関わらずログインエラーと表示されTLが反映されないんですけど
どうしようもないですか?
tweetは普通に反映されます。
242友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:22:08 ID:byxLmQmT0
おはようございますという挨拶は返さなくてはいけないのだろうか。
俺は突然、呟きを始めるタイプなので、この挨拶に何の意味があるんだろうとか考えてしまう。
243友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:30:16 ID:BeW2gq8a0
>>242
1人で呟きたい人には全く不要だけど、誰かと何らかのコミュニケーションを取りたい場合は、
とりあえずあいさつしておけば話しかけられやすくなる。
244友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:43:17 ID:AH82uDbk0
>>243
相手の話に乗った方が早くない?
挨拶だと、<おはよう−おはよう>で終わりだし意味無いし
245友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:46:05 ID:rT7/NLkj0
おはよう はいいけど
おはあり は勘弁な
246友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:54:26 ID:mpwobgiM0
247友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:06:56 ID:kOYPoTOV0
>>236
作家じゃなく作品や登場キャラ名で調べるほうがいんじゃないの?
作家にくくってこだわってる人の割合はそんな多くなかろうし。
248友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:07:29 ID:SnhyECfJ0
今フィギュア関連シャットアウトするなら
NGワードは「真央」だろ。
249友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:14:41 ID:BeW2gq8a0
>>244
確かにこっちから乗っかる時はいいけど、こっちが何らかの質問なり問題提起なりをした時、
普段あいさつしてる方が反応がいいよってこと。

おはあり、とかになってくるとさすがにうざいし、毎回、全員にあいさつする必要は皆無だけど。
250友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:19:19 ID:yy7b4TLF0
>>249
フォローされ続けている時点でいつ話が飛んで来ても可笑しくないし
結局は相手次第

酷いのになると、ため口にいきなり切れたり
251友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:47:11 ID:UVgUayPOP
Twitterの検索って、国籍指定もできたらいいのになぁ。
検索した単語が英単語だと、外人のつぶやきもひっかかってなんかめんどくさい。
そういうふうにできるクライアントとかないよね?今のところDeckだけど。
252友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:50:11 ID:mpwobgiM0
ほかならぬ公式検索だと、言語を選べるんだけどね。
253友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:55 ID:UVgUayPOP
な、なんだってー!!
すいませんでした
254友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:27 ID:UVgUayPOP
http://search.twitter.com/search?q=Twitter&lang=ja

こういう感じか。クライアントにも実装してほしいな
255友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:22 ID:mpwobgiM0
結構優秀なんだよな。
本体と同じくリアルタイム更新になってるし。
RSSまで吐いてくれる。

もちろん精度自体はアレだがw
256友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:25:36 ID:J5yXmZM80
始めてから3週間以上たったけど、まだ自分のツイートが検索に出てこない。
これはおかしな事態と考えるべきなのかな?
ざっと調べた限り、いわゆる「twitter検索八分」に引っかかるような事は一つもしてないんだけど。

それとも3週間くらいじゃ、まだ反映されない可能性もあるのかな。
257友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:33:33 ID:N2eObV2d0
>>246
ありがとうございます
258友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:35:56 ID:f8ZN8XWW0
どういたしまして
259友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:13 ID:daTRABA50
>>256
分からないけど、公式にメールしてみたらどうか?
自分の時はメールしたら、検索結果に反映するようにしましたって返信きた
260友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:15 ID:pt67JM2c0
botっていうのは一体何なのでしょうか?
261友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:31:52 ID:aP0XtIGN0
>>260
プログラムによる自動投稿
262友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:19 ID:Bdb9sGev0
B馬鹿の
Oおっぱいが
Tとんでもないことに
263友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:20 ID:GJOJQXxY0
それくらい自分でググってほんとお願い
264友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:55 ID:f8ZN8XWW0
Bベッキーさぁ
O俺と
T付き合ってみよっか
265友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:36:33 ID:pt67JM2c0
>>261
ありがとう
266友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:39:17 ID:f8ZN8XWW0
どういたしまして
267友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:13 ID:tj5wzDTn0
ただいまー、おかえりー、いってら〜、おつかれー

みたいなのは全てプログラムによる自動投稿だよ
268友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:51:50 ID:yq40GhSF0
>256
俺は1ヶ月かかったな
ツイートが50未満っていうのもあったけど
269友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:55:26 ID:gofMGb1K0
これ自発性がないとつまらないだろうな
自分で何か発信するとか何かを探してくるとか
かまってもらいたいだけの人は長続きしない
270友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:58:31 ID:CujBAc7e0
ネットってそういうもんだからな。
自分からやる、自分で調べる、自分で確かめる
が出来ない人は長続きしない。
受動的な人はテレビでも見てればいい
271友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:05:00 ID:rT7/NLkj0
俺は呟き専門って宣言して@やリツィートには一切反応しない(DMは知らん)
自分から積極的にフォローすることもしない
でも呟きが面白いからかフォロワーが多い

そんな人がTLにいるけど、そこまで割り切れて人がついてくるのは羨ましい
272友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:25 ID:2PF/HIcO0
俺宛の@リプライがタイムラインに乗ってこないぞ。
@一覧にも出てこない。

twitterは気紛れだなぁ……
273友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:12:35 ID:EavMVXps0
通常、フォローしている相手のしか乗らない
274友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:14:47 ID:CujBAc7e0
そういうの見たかったらクライアント使おう
275友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:08 ID:2PF/HIcO0
むむ。ログイン状態の
tp://twitter.com/#replies
には自分宛リプライ(フォローしてなくても)乗るよね?
tweenでも拾えてないや。
276友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:28 ID:EW6/bJGV0
>takapon_jp これは自動投稿のやつです。twitterを1日分まとめてブログにするやつ。
>QT @gugitter 今『朝生』にでてるのにツイートしてるということは別の誰かがやってるんだね。
>RT @takapon_jp 六本木で働いていた元社長のDVD千本ノック/twitterまとめブログ

自分の無知をさらしてまでほりえもんに文句を言いたい奴発見。
277友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:49:36 ID:/537mJ7Z0
>>271
平沢進ですねわかります
278友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:11:41 ID:FdY0mDZ90
>>275
それはTLとは言わない
279友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:18:07 ID:alFSspK6P
もともとID:2PF/HIcO0宛の@なんか無い。
280友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:29 ID:GJOJQXxY0
言っちゃだめ
281友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:52 ID:+aSPFWcn0
誰からもフォローされてないのに普通につぶやいてる人っているんだな
検索から拾った人なんだがフォローしてあげようか迷ってる
282友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:21:03 ID:rRCrjNnO0
好きにすれば
283友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:38:15 ID:dFvfAVklP
基本ROM、たまーにbotに絡んでみたり、本当にどうでもいい呟きを
一言〜二言程度/一日の自分でも、botの自動フォロー以外のフォロワーが
じわじわと増えてきてる。
どこが気に入ったのか全く分からないけど、まぁ気に入ってくれてるんならいいや。
一応相手のTL見に行って、問題なさそうなら放置、ありそうならブロックしてる。

284友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:55:49 ID:gofMGb1K0
「してあげよう」ならしない方がいい
「したい」ならすればいい
285友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 21:30:36 ID:w9eNaTAR0
フォローされたときは相手を見に行って、呟きが10/日以下ならフォロー返す
知らないやつの呟きが大量に流れてくるのは嫌だし
@が多い人に絡まれるのも面倒だから
286友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 21:50:58 ID:ZbjKXjc10
>>285
何か頭の悪そうな基準だな
287友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 21:55:32 ID:rT7/NLkj0
トリビアの実況やってる奴、タグを統一しろってw
英語綴り、ローマ字綴り、それぞれの綴り間違いで4,5種類見たぞ
288友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:00:12 ID:UQl5CTnr0
follow friday(#ff)されたらどうすればいいのでしょうか?
なにか一言いったほうがいい?
289友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:03 ID:bc2YPFlX0
__
|レ| 他のユーザーがメールアドレスを手がかりに探せるようにする

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。設定はいつでも変更かのうです


可能ぐらいかんじで書けよ奈
290友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:04:24 ID:38TDYBkN0
ハッシュタグ付き投稿は各々許可登録したもの以外TLに載らないようにしてほしい
291友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:05:08 ID:rT7/NLkj0
292友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:07:02 ID:f8ZN8XWW0
293友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:07:13 ID:rT7/NLkj0
すまん、>291は誤爆
294友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:57 ID:Ne9fuLJ60
>>289
>設定はいつでも変更かのうです
おれのはこんなのないぞ
295友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:18:40 ID:/537mJ7Z0
某有名人への何気ないダジャレツイートが、 数時間後、 なんか ふと自分のIDの@ページ見てみたら ものすごいRTされててビビった

有名人こわい
296友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:03 ID:7Cm9bxJ/O
ふぁぼられってなんですか?
297友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:41 ID:SF9nk8gj0
サトラレみたいなもん
298友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:23:45 ID:Ne9fuLJ60
織田信長〜ってやつか。
299友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:22 ID:/537mJ7Z0
>>295
あごめんRTと@を混同してた。だたの「@」ね
300友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:25:35 ID:uVQgov/i0
WEBの「削除しました」って正しい表示をわざわざ誤訳に変えなくても
301友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:35:58 ID:7MF+fE4H0
興味ないことを延々実況されるとめちゃくちゃウザイな。
302友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:40:50 ID:mihaJfju0
モバツイッターからつぶやいた場合、
そのつぶやきから24時間経過後に公式からタイムラインを見ると、
実際につぶやいた時刻から17時間前の時刻が表示されるのは仕様?
もし直す方法があれば知りたい


モバツイ画面上… [2/26 19:02] リプライ -@
  公式画面上… 2:02 AM Feb 26th via movatwitter
303友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:43:36 ID:uVQgov/i0
タイムゾーンの設定正しい?
304友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:13 ID:6fgB/dT20
>>278
横だが、275の元投稿>>272をよく読んでからレスつけろよ。
305友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:22 ID:bc2YPFlX0
>>294
そうなの? そういえば、なんかポップアップで出てきた子画面だったわ。
自己紹介書いてないから、なんか書いたら?、という余計なお節介系機能だったのかも。
306友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:33:49 ID:QbpBqI/X0
まだ始めて一ヶ月ほどなんだが、フォローはそれほど多くないのに
やたらリスト入りだけ増えてる。これはなにを意味するのか?
307友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:35:23 ID:uvwrJafd0
同じリストに入れられている人のPostを見てみればいい
308友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:46:58 ID:cg34aO0/0
お勧めのソフト教えて!
309友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:53:41 ID:7MF+fE4H0
ファイナルファンタジー
310友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:57:43 ID:/537mJ7Z0
nicort
311友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:00:44 ID:pyFEP8aF0
>>305
自分も>>256と同じで2か月近く経つのに検索に反映されなくてメール出したらログイン直後にポップアップ出た。
そこに「変更かのう」ってあった。
でも自己紹介やら何やらは垢取得時に入力済みだったんだが何だったんだあのポプアプ…。

つぶやき非公開の外人からフォローされた場合どうすべきなんだろうなあ。
と言うかフォロワー見たらボットの1人除いて全員外人だだw
312友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:41:34 ID:GhZuiuNYP
大混乱キタ━(゚∀゚)━!
ttp://twitter.com/mt_nya5/status/9730003378
313友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:52:01 ID:X7qXZ6Rv0
よるほー増えすぎ
314友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:56:05 ID:McCdYyRP0
よるほーの意味が未だにわからんがググったら負けだと思ってる
315友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 02:33:04 ID:XAXIJcEh0
あー俺も変なポップアップでてきた
設定してあるし、検索でも出るし
なんなんだろうあれ
316友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 03:48:23 ID:UDxcu/vZ0
そのポップアップで、携帯電話の番号での検索についてのチェックもあったんだけど、英語だけかな。
317友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 06:34:46 ID:KTFLNGxA0
まだ削除してないのに「削除しました」って過去形なのはどうかと思った。
318友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 09:12:06 ID:8Ew04oZJ0
> 変更かのう
なんか亀仙人が質問してるみたいだ。
319友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:06:43 ID:5HwIKxfr0
>>312
こうまでしてハッシュつけたい理由ってなんなんなの…
320友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:07:34 ID:5HwIKxfr0
なんなんなの…ってなんなの…。
321友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:20:28 ID:rfnOtXiJ0
なんのなんの
322友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:20:41 ID:8Ew04oZJ0
>>319
結局、徹底して属人なシステムであるtwitter上で中身のある(積み重ねる)コミュニケーションが取れるのは
有名人だけで、それ以外の人が同じことをしたければ、
2ch的にトピック毎に集まるしかない=ハッシュタグに頼るしかないということでは。
323友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:29:34 ID:5HwIKxfr0
要約すれば津波を肴に盛り上がりたいってだけでしょ。
324友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:33:42 ID:5HwIKxfr0
津波っつーか、チリだ…。寝不足でグダグダだわ、すまん。
325友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:40:04 ID:McCdYyRP0
#Chilejpで検索すると「日本では#Chilejp使え」っていうpostばかり出てくる
326友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:48:09 ID:dy0gaWXY0
>>323
荒川沿いだから、津波にマジびびってるぞ orz
327友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:58:21 ID:I6jPQ4r90
リムッターってブロックなら通知されないんだっけ?
リムろうと思った人がリムッターフォローしてると躊躇してしまう小心者
328友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:04:15 ID:McCdYyRP0
チリ募金RTが始まったぞ
329友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:21:55 ID:5HwIKxfr0
>>326
気をつけてね。

いやー、チリの地震について今共有すべき有益な情報をpostできる日本人って
一体何人いるのよ?と思ったんだよね。現地の邪魔(←この真偽も不明だが)って
情報も出てるんだからしばらく静観すればいいのにって。
今後の混乱を避けるためにハッシュを今決めておくのは有効かもしんないけどさ。
330友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:27:29 ID:tbAaPTIu0
buzztterが更新されてないですし
331友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:28:24 ID:O7M4I3jD0
前原国土交通大臣の津波についてのPostがRTで流れてきたけど役に立ったわ
ああいう風に最上流の情報が直で末端にまで流れてくるのがTwitterなんだよな
初めて実感したというかこれってかなり強力なツールじゃね?
332友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:33:48 ID:O7M4I3jD0
ごめん前原じゃなくて原口だった
強力なツールでも使い手がアホだと意味ないよな・・・
333友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:58:59 ID:B6yOd73C0
にしても津波津波と大騒ぎして連投しまくるやつもどうかと思う。
そんなに騒がんでもわかってるっちゅーに。
334友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:00:15 ID:5YLWzp8/0
ハッシュタグ占拠してるしな
335友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:03:08 ID:wPA1YtqF0
皆ケータイでも利用してる?
なんか公式以外のクライアント使いづらい…
でもリスト表示がないと見づらい…
336友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:17:36 ID:uB55asO70
地震が心配ならtwitterで騒ぐな
サーバーに負担が掛かるし、情報も混乱する
337友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:20:16 ID:2MLKwhdR0
登録してあるメールアドレスからその人のアカウントを特定する方法はないんですか?
gmailなどにログインして、そこのアドレス帳の情報から検索することが可能みたいですが
338友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:32:09 ID:XYCEshPU0
>>334
ハッシュタグがチェーンメール状態という本末転倒な事態が起きてる。
339友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:35:11 ID:/l2plp5s0
>>337
ストーキングですかそうですか
340友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:41:40 ID:McCdYyRP0
#Chilejp使用への呼びかけRTで#Chilejp占拠
もうやだ、あの人たち…
341友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:44:09 ID:XYCEshPU0
>>340
ttp://twitter.com/takano_hiroshi/status/9761676773 をリツイートすればいいと思う。
342友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 13:45:37 ID:B6yOd73C0
そして>>341もチェーンメール状態になる、と。
343友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:05:05 ID:7JaE/IHT0
結局ハッシュタグなんて全然機能しないってことだな。
344友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:07:27 ID:xcdtGNg10
>>341
おお、高野寛だ。びっくりした
twitterやってたんだな
345友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:09:02 ID:uOjhUq/90
2chだと検索かけて本スレ探してから発言を見たりしたりし始めるけど
twitterにはそういう文化がないような。
まだ無いのかする必要が無いのかは微妙なところ。
346友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:23:52 ID:erY+AvsZ0
何言ってんだ、このバカ
347友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:47:17 ID:IhDxVRW80
イクーッ!!
348友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:53:30 ID:39wB1HOd0
んぎもぢいいぃぃぃいいいい!!
349友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 15:13:39 ID:Ynb83W4k0
チリもツモればヤマとなる
流局
350友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 15:28:01 ID:XjtEP2HC0
>>322
そもそもトピック毎に集まるツールじゃない、ってのを理解してない人が多いよな
351友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 15:30:00 ID:4Ceyivqp0
単なるつぶやきだからなぁ…
352友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 15:59:43 ID:LTUxMdHf0
所詮バカと暇人の集まり
353友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:08:23 ID:Kh43H8UD0
海岸へ向かってる人いるし 人気取り?
354友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:15:08 ID:od7xMSvI0
>>340
あれ馬鹿すぎて言葉を失うんだけど
なんとかしてくれ
355友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:19:01 ID:NBjU4hTi0
2chの質問スレでは、簡単な質問をすると「これだから初心者は…」「ググレカス」
的な罵倒を受けて何も回答して貰えないが、難しい質問をすると誰も発言しなくなる
Twitter / ls@usada
ttp://twitter.com/shibata616/status/9720214117
356友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:20:14 ID:FcH5dYu60
#chileへRTしなきゃ意味ないよねw
堂々巡りwww
357友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:41:29 ID:QsysWyY20
>>333
俺のTL誰も津波に触れないんだが
それはそれでなんか、、
フィギュアがどうとかおだやかな休日だとか、
家にテレビないのかと。
358友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:50:11 ID:sk8sDoGW0
あホントだ、どのchも津波ピカピカしてるのね。

子供のころは「とりあえずTV」って感じだったけど、いまは「とりあえずPC」になったなあ。
359友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:55:36 ID:Ynb83W4k0
複数の趣味絡みでTLを組み上げると
中には他方の趣味を心底嫌っている人の呟きも混じるけれど
一方の趣味では良質の呟きがあるためリムるにリムれず

360友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:03 ID:TahGDZHd0
こういう時にネットに入り浸る怖さを思うね
緊急地震速報とかさ
知らない内に発令されて、知らない内に飲み込まれる可能性もある
361友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:00:28 ID:D1gLR++VP
ネットじゃさんざんニュースになってるのに
TVじゃ全然報道されない不思議な現象も結構あるけどな
362友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:04:34 ID:BEGQHGma0
本当に怖いのはネットでもTVでも報道されない情報が結構ある事
363友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:08:20 ID:QH9tdwhX0
ここ10数年テレビなんてまったく見てないけど、昔はネットもTVも無かったんだよなぁ
364友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:11:15 ID:sk8sDoGW0
ネットでも、政府発令情報は常に得られるように 的な法令作っちゃうかもね。日本のことだし。
windows日本エディションにはその 受信ソフトがバンドルされるとか。
ケータイのエリアメールみたいな。

ていうかアニメにもかかわらず津波情報でまくりでアニタ涙目wwwwwwwwwwww
365友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:14:15 ID:Ynb83W4k0
身近に影響しそうな津波の情報なら仕方が無いな
地球の裏側の地震ニュースなんかで字幕を出すなとは思うけど
366友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:26:08 ID:MRaAH292P
>>364
さっそくTLでアニオタ愚痴続出www
367友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:36:25 ID:BEGQHGma0
北国だと夜9時ぐらいにやる番組には必ず冒頭に水道凍結の注意を促すテロップが……
368友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:39:10 ID:De6oJ+ER0
>>357
世の中、キミみたいに、起きてる間中テレビつけてる人ばかりじゃないんだよ。

>>340
適当にNGワード登録して、フィルターかければいいじゃん。
リツイートは同じ文章なんだから容易だろ。
その点は、多様な日本語の文字化け文が入ってきて困ってるのとは
事情が違う。
受け手側でコントロールが簡単にできるんだから、文句言うのは筋違い。
369友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:41:45 ID:RSdqtwUn0
>>358
台風と地震の時には真っ先にPCを立ち上げる癖が付いてしまった…
370友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:46:07 ID:mihSv97D0
お気に入りに食べ物関連ツイートばかり登録してる人がいた
Twitterのfavoritesってブックマーク的なものだから、これが本来の使い方だと思えなくもない
371友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:50:21 ID:eoq0CDA80
>>340
そもそもダブルバイト使用してるのが日本だけだとでも思っているんだろうか
日本人のネットリテラシーの低さに悲しくなってきた
誰かあれを始めた馬鹿な人突き止めて
372友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:00:25 ID:CU2lLpNn0
外国のネットカフェから日本語で書き込んでた知人がいたので、あのリツイートが不思議で仕方がない。
373友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:05:41 ID:4PojwPVJ0
鯖がおかしくなってるぞ。
フォローの発言が全く出てこない
374友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:07:56 ID:RMDlwjED0
遅延か?
375友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:09:54 ID:4PojwPVJ0
遅延ってやつか?初めてなんだが。
TL上に俺以外いない。他のフォローもなってる人となってない人が居る
376友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:12:41 ID:2MF3wbPw0
RTで流れてきてたけどこれ?↓www

【チリ地震・津波】 日本語hashtagは、#chilejp #tunami に限定使用中です。
hash: chile, tsunami の和文は削除して下さい。Alphabet諸国・端末の文字化けを予防し、
人命救助を邪魔しないようにご協力ください。
377友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:16:00 ID:Ynb83W4k0
ツイッターって人命救助に何か役立ってんの?
378友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:17:29 ID:4PojwPVJ0
あ、ごめ元に戻った
379友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:19:50 ID:De6oJ+ER0
>>372
外国のPCでも文字化けなんかしないだろ?ってこと?
世界中の全てのPCや携帯端末に、日本語フォントが入ってるわけじゃないだろ。
380友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:19:54 ID:r5u9eCXi0
ハッシュタグなんて機能しない、っていい見本だw
381友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:21:48 ID:0NzN6Yqs0
TLに自分のツイートしか表示されてない人けっこう居るのか…
何なのこれ?
382友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:22:28 ID:3YrH0rjc0
正直、馬鹿ばっかりだよね
そんな騒いだところで何かなるのか?
気持ち悪い。野次馬根性で騒ぎたいだけじゃん
383友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:23:33 ID:0NzN6Yqs0
スマソ、sageてなかった・・・
384友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:23:58 ID:2MF3wbPw0
Alphabet諸国なんて言葉初めて聞いたw
震源地チリはスペイン語公用なんだけどAlphabet諸国なんでしょうか?
385友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:25:46 ID:08FGjKoi0
>>379
意味が分からないなら黙ってろよ、ゆとりは
386友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:27:57 ID:/f7GaEDT0
タイムラインがおかしいね。他人のが表示されない。
387友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:35:02 ID:S0Z/zrkh0
>>379
> >>372
> 外国のPCでも文字化けなんかしないだろ?ってこと?
> 世界中の全てのPCや携帯端末に、日本語フォントが入ってるわけじゃないだろ。

今時、表示も日本語入力も可能
388友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:35:25 ID:I4Ttsj+v0
他人のtweetにどういうreplyがつけられてるかわかるサイトとかある?
389友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:39:07 ID:02Szd2JK0
タイムラインが死んで1hくらい経つんだが・・・
390友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:43:35 ID:Jfkp+/NG0
>>388
IDで検索かけるくらしか知らないなあ。
391友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:46:37 ID:/f7GaEDT0
メインのタイムラインは死んでるけどリストの方は生きてるんだよなあ、変だ。
392友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:52:34 ID://jWUHlR0
>>388
クライアント使えばすぐできる
393友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:53:27 ID:De6oJ+ER0
>>387
それはキミの勘違い。
仮に現時点で販売されている全てのPCや携帯端末が日本語表示&入力可でも、
全ての人が最新型の機器を使ってるわけではない。
394友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:57:06 ID:S0Z/zrkh0
>>393
表示は標準で可能

入力は知っている人だけ可能
395友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:51 ID:AxuQHhOV0
文字化けの問題なのか
読めない文字が流れてくることの問題なのか
396友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:10:57 ID:2DSY0Kbz0
>>392
クライアント?お客様ですか、だう
397友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:11:29 ID:VwNMPJ430
TL死んだの俺だけじゃなかったのか
色々試してみちまったぜ
398友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:24:05 ID:4KNLeQYA0
俺もTLが2時間前ので止まってるわ
399友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:26:25 ID:MwKtc88l0
みんなにハブにされたかと思った
400友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:27:24 ID:sdAMTk3C0
なんだ、みんなTL死んでるのか…。
自分のポストは自分のTLには反映されてるんだよな。
でもフォロワーの人たちには見えてないって事だよね。
変だな。もう2時間か。。。
401友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:33:11 ID:O5gwm6de0
おい俺んとこは止まってないぞ
どういうことだ
402友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:34:04 ID:Ynb83W4k0
俺も全く異常なし
次々に流れてくる
403友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:36:44 ID:sg2R40op0
この現象割合は高くないみたいだね
高くない分相手のTL上に出てこないのも相まって救援信号届かない気分
どーいう基準で起こってるのか
404友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:36:52 ID:sdAMTk3C0
止まってない人もいるのか。
最初はクライアントだけかと思ってたんだけど、公式でも
止まってるんだよなぁ…。
全く流れないw
405友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:37:54 ID:rTE9ULAC0
あっしも止まっておりやす。
406友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:38:02 ID:5YLWzp8/0
うちも異常無しだ
クライアントの不調とかじゃないの?
407友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:38:44 ID:5YLWzp8/0
ああスマン
webでも止まってるのか…
408友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:39:53 ID:4KNLeQYA0
>>406
公式も止まったままだし、モバツイはエラーでTL取得できない
409友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:40:49 ID:Ynb83W4k0
え、俺今日は午後から公式Webしか使っていないけど止まってないよ?
410友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:40:58 ID:QH9tdwhX0
俺も無問題
フォローしてるの50数人だけど1人だけ「TL止まってる・・」とか呟いてるのがいるw
411友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:44:41 ID:XjtEP2HC0
災害直撃な地域ならTVもPCも付けなくても防災無線で情報が聞こえてくるでしょ
412友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:44:47 ID:MwKtc88l0
動いてる人もいるのか
動いてる人からリプライ返されても見られないから面倒だな
413友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:47:14 ID:NtVjTaYm0
TLは動いてるけどリプライのページが更新されない
414友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:47:14 ID:qlXuF3+i0
本アカが死んで、サブが健在。
17:35くらいから障害が発生してるっぽい。
415友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:48:15 ID:sgpPibqN0
やっぱ止まってたのか!
ここ来るまでは規制されたのかと思ってたw
416友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:48:31 ID:XjtEP2HC0
生きてるリストと死んでるリストがあるなぁ
417友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:58:09 ID:PsPMFO2p0
ネ実のせいかも知れん
418友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:03:08 ID:fvij0XOEP
もはや毎度のことだけど、Twitterバグ多すぎだろ
419友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:03:36 ID:MzNm2n0S0
俺も同じ状態
携帯もモバツイッターもwebもTweenも全部止まってる
他の人のホームに飛べば呟きが見れるけど自分のとこには反映されてないって感じだな
420友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:05:07 ID:oo+2pctX0
津波のせいかな? 更新されないんだけど?
421友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:06:31 ID:Ynb83W4k0
試しにiPhoneのクライアントでも試してみたけど問題無しだった
422友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:08:17 ID:bHlalbqRi
tl流れないな
423友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:08:36 ID:oo+2pctX0
おれはiPhoneのクライアントでも同じ結果だわ。止まってる。
でも相手の所まで観に行くと向こうは更新されてる。
仲間はずれかよ〜
424友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:10:46 ID:bHlalbqRi
>>423
一瞬ハブられたのか?とかおもた
425友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:11:12 ID:ndgxDb5GP
リスト一つだけ更新されない
426友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:11:23 ID:Jiij7DUQ0
自分だけじゃなかったのかこの現象
リプライは届くけどTL上には出てこなくて寂しい
427友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:12:00 ID:r5u9eCXi0
調子の悪いサーバーもあるんだろうよ
428友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:19:53 ID:gyZYlYRE0
自分だけでなくてよかった・・・。
規制の状態を知らないから規制かと思った。
429友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:23:28 ID:kr6IWybA0
ツイッターはこういう時のサポートが全くないよね。
430友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:24:50 ID:HXhAz3Ef0
自分だけおいてけぼり感覚
431友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:09 ID:VOZAhhB70
自分とこも他の人の発言が一切TLに流れてこない
リストも停止状態で唯一リプライだけが流れてくる
誰もいないところに置き去りにされたようななんともいえない寂しさが
432友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:30:21 ID:9k9KaBM/0
復旧出来ませんのでアカウントを停止します!とか言われたらやだな〜
433友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:31:57 ID:YGA/KJYr0
メシ喰って戻ってきたらTL止まってて焦った
よかった、俺だけじゃなかったのか…
でもそれ知っても落ち着かないのは完全に中毒なのかね
434友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:40:00 ID:hE2OSJRxP
3時間TLストップ…(´・ω・`)
435友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:44:21 ID:I9z+7B520
これまた奇妙な現象だな。鯖が落ちるほうがまだスッキリするわ
436友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:49:49 ID:Ynb83W4k0
ツイッター始めてから2chで何度か見掛けたサーバ異常の殆どが未遭遇だけど
アカウントによって割当サーバが違うとかあるのかな?
437友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:50:47 ID:rlC5ECuU0
安定してるtwitterなんてtwitterじゃない!
438友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:53:58 ID:QH9tdwhX0
>>437がいいこと言った!
439友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:55:04 ID:BrNeawEz0
俺だけじゃなかったのか・・・焦った
問い合わせ先見つけたんだけど送れば対処してくれるかな?
http://twitter.ww-ape.com/contact.html
440友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:05 ID:+KwJzohC0
>>439
それ公式じゃないぞ
441友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:59:10 ID:Jiij7DUQ0
>>438
いい事ではないだろw
442友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:20 ID:r5u9eCXi0
何にも載ってないね
http://status.twitter.jp/

うちは三時間以上止まってるw
443友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:05:25 ID:erY+AvsZ0
なんかおかしい
444友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:06:02 ID:gyZYlYRE0
そろそろ止まって4時間になる・・・
445友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:09:12 ID:62j61AJg0
自分の発言だけはTLに反映されるな。ってことはフォロー関連のデータベースが逝ってるのか?
446友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:09:49 ID:X+hZVray0
うちは17時35分ごろを最後に止まってる
447友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:11:13 ID:gyZYlYRE0
>>446 うちは17時34分からだ・・・
448友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:12:21 ID:oo+2pctX0
直らねえな・・・TL停滞。
449友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:12:38 ID:QA1xC8GU0
PCがおかしいのかと思って再起動したわ
他にも止まってる人いるんだな良かった
4時間以上とまっておいてけぼりだわ
450友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:12:43 ID:Ix4SbIRq0
おそらく複数台あるであろうTL生成用の鯖。
その死んだ鯖に割り当てられるユーザーが止まってんでしょ。
451友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:38 ID:oo+2pctX0
ウチも4時間だな。
ということはここにいるやつはみんな同じ鯖のムジナか。
452友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:14:31 ID:BrNeawEz0
今頃俺の悪口いっぱい言われてるのかなー・・・
453友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:15:56 ID:8ZY+Yc880
>>452
多分忘れられてるから大丈夫だよ
454友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:16:07 ID:+GZOAKPH0
あんまり気になるなら垢作った
455友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:16:29 ID:2x+1er6Q0
よかった、他にも止まってる人が居た
他のIDはまともに動いてたのにー

>>450
むりやりしゅうまい君にリプライしたら返ってきたけど

SQL死んだか
456友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:16:44 ID:5ntD4dOu0
何人かに尋ねてみたら、「普通だよ?」とのこと。
でも自分のは延々自分が独り言書いてるように見えるよ……。
457友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:17:35 ID:TahGDZHd0
何の問題が起きてるのかさっぱり…
自分のツイートもフォローしてる人の呟きもbotも至って正常なんだが
458友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:17:57 ID:BrNeawEz0
TLが自分のアイコンだらけに・・・アーッ
459友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:18:09 ID:7JaE/IHT0
へぇ、そんなに泊まってる人いるんだ
460友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:18:44 ID:oo+2pctX0
もしかして始めた時期が同じだったりしてな。
おれは今年の8月からだけど。
461友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:18:49 ID:sR3G7Ji+0
全然問題ない。
1000人以上フォローしてるけど
止まってる?とか言ってるの見かけたのは1人だけ
462友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:20:01 ID:62j61AJg0
>>461
んじゃオレ達選ばれし者達なんだな!いやっほーい!
463友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:20:18 ID:bGTbzsxW0
まさか本当に止まってるのは俺一人で
お前らネタで止まってるとか言ってることはないよな
ないよな
464友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:21 ID:oo+2pctX0
冗談はさておき ほんとうにこのまま直らないならしゃれにならない。
新赤とれとか無理。やっとフォロワー増えたのに。
465友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:23 ID:hE2OSJRxP
>>460
去年の12月…
466友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:44 ID:QH9tdwhX0
>>463
( ´,_ゝ`) プッ
467友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:59 ID:erY+AvsZ0
ハッシュタグが生きているのが救いなんだがw
468友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:23:07 ID:TN3j4AbH0
>>460
私は去年の7月下旬。twitter難民になったのかぁ〜
どうすりゃ委員会?
469友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:23:20 ID:oo+2pctX0
>>465
去年の8月だった。まだ正月ボケなのか・・・俺は。
470友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:24:16 ID:BrNeawEz0
>>460
俺始めたの7月15日
471友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:24:32 ID:wzL31G2I0
ああ良かった。TLに他のユーザの発言が流れてこないのは俺だけじゃなかったんだ
何事だよと。
472友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:03 ID:5ntD4dOu0
>468
とりあえずこのスレを専ブラにぶち込んだ
473友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:12 ID:XKqbjfmU0
あれ?止まってるのって少数派なの?
474友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:26 ID:oo+2pctX0
ま、直ったらここで報告するわ。
475友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:28:42 ID:I9z+7B520
1日かからずに直るとは思う。
今までフォロワーが規制規制言ってたのはこれだったんだな・・・
476友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:29:34 ID:AxuQHhOV0
>>473
止まってるのが多数派なら、検索かけるとすごいことになりそう
477友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:32:59 ID:r5u9eCXi0
>>330のとおり、ばずったーも止まってるんだよな
478友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:37:55 ID:wbPSq2Bt0
オレのところはなんの問題も無いな
479友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:38:11 ID:Jiij7DUQ0
>>475
規制になった事あるけどこれは規制じゃないぞw
書き込めないだけでTLは普通に見れる
480友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:40:33 ID:I9z+7B520
>>479
え?書き込めるけどTLが見れないんだが・・・
481友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:41:46 ID:Jiij7DUQ0
>>480
あ、ごめん。「規制の時は」そうなるって事です
482友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:42:19 ID:I9z+7B520
>>481
ありがとう、理解した
483友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:47:33 ID:/VUYQq/Q0
TL見えないのがストレスに・・・。
484友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:49:08 ID:JQNZ7JzA0
質問。フォローされるとメールが来るんだけど、
自分のホームの「フォローされている」ところに相手のサイトのアイコンが現れますよね。
1人、自分をフォローしてるのに、アイコンも現れないし、メールに載ってる
アドレスやアイコンをクリックしても
Hold up!
Sorry, the profile you were trying to view has been suspended due to strange activity.
To visit your own account, click here.
…or see what else is happening on Twitter.
と出るのですがどういう状況なんですか?
485友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:49:49 ID:QH9tdwhX0
少数派の意見なんかどうだっていいんだよ
俺んとこは見れてるからノープロ
486友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:52:35 ID:Ynb83W4k0
一杯絡んでいるのに誰一人として返信してくれないのはTL異常のせいだな
この俺が相手にされないなんてことはないもんな

orz
487友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:54:23 ID:KQUAH0FH0
本垢バグったwwww サブ垢作っといてよかったー サブは普通に動くは
488友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:55:30 ID:cjXQkrLk0
本垢とサブが両方止まった俺が颯爽と登場orz
489友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:55:50 ID:UvdZ65Fp0
これ、異常が出てる人の発言はその人をフォローしてる人のTLに流れなくなってるって事でOK?
490友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:58:01 ID:/lCMhRTd0
>>489
いやそれは大丈夫みたい。普通に俺のつぶやきに対してリプライきてるし。
むしろ逆でフォローしてる人の発言が自分のTLに流れなくなってるという
491友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:58:25 ID:QtTUsLIE0
私も止まってる・・・無人島に一人取り残されているような気分。
492友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:19 ID:I9z+7B520
他の鯖への接続が不安定ってことだから、そうだろうね
493友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:53 ID:I9z+7B520
あれ?もうよくわかんなくなってきた
とりあえず俺が寝てる間に直しとけよ
494友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:00:17 ID:UvdZ65Fp0
>>490 
そうなのか…
495友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:01:47 ID:VOZAhhB70
最初リプライだけはTLに流れてきてたんだがいつのまにか消えて流れてこなくなった
クライアントはリプライだけは流れてくる
496友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:02:48 ID:GkWg1rig0
TL見えなくてまともにつぶやいてないのにフォロワー増えてるwwありがとうww

さっき一瞬復活して20個くらい来たらまた停まった
497友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:05:27 ID:r7o5jzex0
TL止まってるのか
ちょっとゆっくりだなとは思ったけど普通に進んでるよw
498友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:16:10 ID:f/OHMab80
俺も止まってるわ。友達や嫁さんのは普通に流れてるけど。
明日には直ってるかな。
499友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:18:35 ID:th0WRv1S0
17:34分を最後にTL取得できず

リスト見ながら進んでること把握
会話出きなくてつまんないわ
500友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:19:31 ID:5wP49B6z0
いきなり直った
501友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:21:16 ID:IxASbdfv0
直ったってまじ?
502友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:21:46 ID:I9z+7B520
俺のは直ってないな・・・
503友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:22:11 ID:GGys8Ftx0
オレのは全く問題なしだな。
504友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:40 ID:5wP49B6z0
>>501
17:30頃から取得できなかったんだけど
今さっきガッツリ取得してきた

ただしTwitだけ、火狐でホーム見てる分は更新なし
505友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:48 ID:wzL31G2I0
同じく17時台からTL取得できてないな。
公式のみしか利用してなく、この期にTweenを導入してみたけどやっぱり変わらないや
506友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:24:32 ID:Ynb83W4k0
フォローミー祭の時に発生したら発狂する奴多そうだなw
507友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:03 ID:hE2OSJRxP
まだ死んどるがな
508友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:13 ID:XjtEP2HC0
>>484
説明文に書いてある通り、アカ停中
509友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:28 ID:5wP49B6z0
あー、一瞬取得しただけっぽい
一気に拾ってそれ以降はまた駄目だ('A`)
510友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:26:48 ID:rvgAB/8w0
リストは普通に動いてるからどうしても見たい人だけ非公開リストに入れて見ればおけ
511友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:28:42 ID:02Szd2JK0
>>510
それやってるんだが空しいぜ
ノイズって大切なんだなぁって痛感した
512友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:30:01 ID:gyZYlYRE0
>>500 私はまだ直らない・・・
513友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:31:54 ID:hE2OSJRxP
>>510
モバイルは無理だったぜ…
モバツイからもエラーを吐く…
514sage:2010/02/28(日) 22:40:49 ID:EUpYUkHA0
リストも死んでる。
515友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:41:27 ID:sdAMTk3C0
まだTLは死んでるけど、フォロワーがリプライ返してくれたのは受信できた。
あと、フォロワーが増えた時のお知らせメールもちゃんと来た。
こんな状態でフォローしてくれてありがとうw
TLを生成するサーバーが死んでるって事になるのかな?
こんな障害初めて経験してるから裏でどうなってるのかがさっぱり分からん。
516友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:41:48 ID:EUpYUkHA0
あ、間違えた……orz
517友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:04 ID:kZPOzsSk0
さっきからずっと自分のツイートしか表示されてないぜ・・・
518友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:47:20 ID:TIBNV6y20
そらの 滑舌悪すぎ
舌なんとかしろ

質問もイミフ、もっと勉強してから活動せいや
519友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:47:45 ID:/P2uSJnU0
TL止まるとこんなにやることないとは…
さみしい人間だな、俺って…
520友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:48:34 ID:pQeSsdNi0
>>517
自分て誰だ。
龍馬伝と一太は漏れのツイートだぞ
漏れのツイートは書きこめるのだ。
他の人のは書きこめないのか?
521友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:48:43 ID:5GEkJY3D0
やっぱり、TL壊れてるのかぁ
522友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:48 ID:clE2EcIp0
age
523520:2010/02/28(日) 22:52:06 ID:pQeSsdNi0
なんか書いてみようか?
524520:2010/02/28(日) 22:53:30 ID:pQeSsdNi0
なんかリクエストある?
525友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:56:01 ID:Lwo0RRIO0
複数アカウントで一個壊れてる。でもリストに全部入れてあるからとりあえずへーき
526友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:56:07 ID:kZPOzsSk0
リストはいきてるみたいだな
527友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:58:23 ID:CGU3/JXN0
まだ止まってるのなぁ…今日は寝るか
528520:2010/02/28(日) 22:59:27 ID:pQeSsdNi0
書けたよ
529友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:59:37 ID:9+BLtllP0
ここが俺達のタイムラインだ!
530友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:00:27 ID:QH9tdwhX0
>>529がいいこと言った!
531520:2010/02/28(日) 23:01:03 ID:pQeSsdNi0
何で漏れだけ書けて、他止まってんの?
532520:2010/02/28(日) 23:02:16 ID:pQeSsdNi0
削るね
533友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:03:02 ID:GGys8Ftx0
勝手に自分のTLにするなw
534友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:05:24 ID:AuHyW9hL0
うちも自分と自分へのリプライしか見えないけど、
人によっては見える、らしいがどうなんだろ。
とりあえず今日は無理ぽいからたまにはTwitterしないでいようと思う。
535520:2010/02/28(日) 23:05:38 ID:pQeSsdNi0
わけわかんねえ
536友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:05:48 ID:1isLiyMy0
リストも死んでる
537友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:06:37 ID:7JaE/IHT0
おやおつでした
538520:2010/02/28(日) 23:07:50 ID:pQeSsdNi0
何で誰も来ないんだろうって超不思議だった。
539520:2010/02/28(日) 23:09:38 ID:pQeSsdNi0
明日は復旧するのかな?
540友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:00 ID:GEYUwNep0
NG推奨 ID:pQeSsdNi0
541友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:37 ID:IxASbdfv0
みんなリプ見えてんの?自分はリプも止まってんだけど
542友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:12:10 ID:Pq34o8JJ0
飯屋で服が臭くなるじゃん。
で、ウンコの上に10分手を近づけてたら
手がウンコ臭くなった!ってことを書いたら
フォロアー激減
543友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:13:06 ID:+KwJzohC0
>>541
リプをくれる程なかのいい人がいないしにたい
544520:2010/02/28(日) 23:13:40 ID:pQeSsdNi0
>>540

何で? 理由を言え。
545友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:13:48 ID:GGys8Ftx0
そりゃオレもリムるわ
546友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:13:49 ID:kr6IWybA0
この寂しさ
547友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:14:56 ID:kr6IWybA0
>>541
公式だと見えなかったけどtweenだったらリプだけ見れた
548友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:15:23 ID:gyZYlYRE0
誰がお休み発言とかしたのかが分からないからメッサ困る・・・
549友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:16:19 ID:IxASbdfv0
>>547 tweenか。ありがと
550友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:19:17 ID:GGys8Ftx0
2ちゃんなんてどうなってもいいけど、ツイッターが使えなくなったら困るな。すっかり中毒。
551520:2010/02/28(日) 23:21:35 ID:pQeSsdNi0
昔は2ch中毒だったけどな。今はたしかにツイッター中毒だな。
552友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:21:57 ID:LrsZdrvR0
フォローしている人の発言を表示させない方法ってありますか?もちろん相手にはバレないように、です
現実での知り合いにツイッターやっていると知られると、ほんとはフォローしたくないのに
お互い登録しようみたいな流れがあると思うのですが、そういうのって別垢作って対処するしかないのかな?

有名人や気になる人だけをフォローして効率よく情報を得たいのに
「おはよう」とか「こんにちわ」とかどうでも良いことに目を通したくない・・・
553520:2010/02/28(日) 23:23:49 ID:pQeSsdNi0
わがままだな
554友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:23:57 ID:AuHyW9hL0
クライアントでNG登録だろ。
555友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:24:47 ID:/P2uSJnU0
リスト使えばいいじゃん。もしくはタブわけできるクライアント使うとか。
556友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:27:58 ID:AuHyW9hL0
主流のクライアントなら大体NGIDでもNGワードでも発言除外できるはずだしな。
ついでに520とか言ってわめいてるのもNG登録しといた。
557友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:29:22 ID:VGuk8XIu0
原口さんの実況中継、政治家としてすごく信頼できたのにこれ以降見れてない…
kharaguchi チリ中部沿岸で発生した地震に係る大津波警報等について 第6報 17時0分
約6時間前 via web
558520:2010/02/28(日) 23:31:41 ID:pQeSsdNi0
>>556
どうもありがとう。どうでもいい奴見ないで助かるよ。
559友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:33:30 ID:kZPOzsSk0
直ならないなー
560520:2010/02/28(日) 23:38:45 ID:pQeSsdNi0
何でかなあ。貼ってみた。
561友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:39:42 ID:clE2EcIp0
チョロメでそのまま使ってる俺だが何ともないのよね
普通に表示されてるんだが
クライアント使ってる人が壊れてるって話?
562友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:30 ID:/lCMhRTd0
>>561
普段webメインで見てるが壊れてる。
クライアント使ってもダメ。携帯から公式もモバツイもダメ。
563友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:42:20 ID:wzL31G2I0
アカウント単位で障害が起きてるんだろうな。
困ったもんだ
564友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:43:40 ID:nl80wbU40
Tween使っても一度終了するとまた数時間前しか表示されないので注意
565520:2010/02/28(日) 23:44:17 ID:pQeSsdNi0
今日は早く寝ろってことかあ
566友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:44:55 ID:AuHyW9hL0
もばつい、WEB、P3あたりで試したがダメだな。
見えてる人はなんら問題ないみたいだし垢単位かなやっぱ。
567友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:46:20 ID:Cu/iQsLj0
TSUNAMIツイートでダウンしたってこと?
568520:2010/02/28(日) 23:46:29 ID:pQeSsdNi0
そうそう、単細胞ヴァカの書き込み削除してから寝よ。
569友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:47:12 ID:clE2EcIp0
>>562-564
原因不明ってのがヤな感じだな

嘆いてる人多いねぇそれにしても
誰とは書かないが、
やれ1人ぼっちで寂しいよーだの、
やれ私だけしか存在しない世界みたいで怖いだの、
どんだけ依存しとんのよ、と
570520:2010/02/28(日) 23:48:39 ID:pQeSsdNi0
>>567
その可能性は高いと思う
571友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:49:21 ID:oPju175rO
携帯モバツイもPCのSafariからも普通に見えるよ。
572520:2010/02/28(日) 23:51:49 ID:pQeSsdNi0
書ける? 書いてみて。
573友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:53:24 ID:pMTW+j1g0
何が面白いかわからない。

時間の無駄としか思えない。
574520:2010/02/28(日) 23:55:08 ID:pQeSsdNi0
時間の無駄=そうとも言えるなw
575友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:55:16 ID:UBgkxa4d0
>>569
なんだ俺のことか・・・。
576友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:56:03 ID:5YLWzp8/0
気にするな
そういうTLしか築けない人間は多い
577友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:52 ID:AuHyW9hL0
普段数百フォローしてて唐突に誰も発言しなくなったらTL止まり過ぎてすごい違和感あるな。
ながら作業の合間に見てるから少しくらい見れなくても我慢はできるけど
やっぱそこでしか話せない人とか、たまにツボる面白い発言も見れんからちょっと寂しいな。
578友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:06:50 ID:jLVaZgO10
>>518
同意、なんでこんな頭悪いふてくされブスしかいないんだ。
せめて頭いいか美人かどっちか取り柄のあるのにやってほしい
579友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:10:07 ID:8TxGOFL00
愚痴スレ行きの話題だそれは。
580友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:10:12 ID:UJHs8AaA0
自演乙
581友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:15:39 ID:xbPwrTn20
検索がまったくできない
なんだこれは
582友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:21:13 ID:bLOB92Q10
全員リスト行きにしたー。ふぅ。今のところリストは見れます。
583友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:21:21 ID:3sdInrytO
>>572
どちらも普通に書けてますw
584友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:23:07 ID:dL7cUYVn0
>>569
おいばかやめろ
本当に寂しいんだぜ自分だけのTLって…
585520:2010/03/01(月) 00:24:02 ID:oWaA5Y3f0
>>583
削除してないよね。読めないよ。出てない。
586520:2010/03/01(月) 00:27:18 ID:oWaA5Y3f0
書くこと書いたから寝る
587友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:30:26 ID:5pU2IQVZ0
変なの湧いてる
588友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:31:30 ID:bAMd+Atf0
TL直らね。

しかもWebからフォローリストみると勝手に何人か外れてる。
で、フォローし直そうにも「もうその人はフォローしてるだろ!」って怒られてフォロー出来ない。

問題認識してんのかなぁ。
589友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:33:39 ID:3sdInrytO
>>585
なーんにも弄ってないし、ホントにいつも通りに進んでる。
590友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:37:11 ID:1mvdVhKI0
もしかしてクライアント複数起動してるとAPI制限に引っ掛かりやすい?
591友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:38:13 ID:fnrbhIGo0
>>584
自分のTLは、今のところ他の人のツイートも読めるが、
その寂しさは想像できる。
592友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:38:18 ID:8+Fvddvh0
運営側は不具合把握してるのかねえ
593520:2010/03/01(月) 00:40:12 ID:oWaA5Y3f0
>>589
何て書いたか読めないんだよね。出てないから。変だなあ。
MacとWinの違い?……それにしても変だなあ。
594520:2010/03/01(月) 00:42:21 ID:oWaA5Y3f0
>>592
それが問題だね
長すぎる
595友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:42:46 ID:Llkc+GOH0
直らないぞ、ずっとこのままかwwww
596友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:17 ID:YJBKDyLJ0
ここをキャンプ地とする
597友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:35 ID:hT9Qk1EK0
自分も不具合組だ…
それはそれとして、不具合の直前に非公開状態だったのを公開にしたり名前変えたりしたんだが、
どうもその設定がもとに戻ったり反映されたりしているっぽい
本当におかしな状態だな…
598友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:44:34 ID:HJkZKkMt0
もうGoogle様に管理してもらえよ。
599520:2010/03/01(月) 00:46:13 ID:oWaA5Y3f0
一応、原因究明して直してくれとは書いたけどね、
いつ復旧するかは全くわからない。
600友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:57 ID:OuxS375u0
俺もTL流れてこない組。
自分のツイートは他の人に見えてるのかな?
601友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:49:49 ID:Z6NiU5my0
>>600
「自分のしか見れねえ!」って叫んでた人がTLにいたので、他の人からは見れてると思うよ。
602友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:50:24 ID:8+Fvddvh0
>>600
mova twitterで自分へのリプライは見れたが、他の人には見えてるっぽいな
603友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:50:36 ID:Ue8pe3VN0
これを機にTwitter離れをしろって事なんでしょうかw
604友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:51:56 ID:OuxS375u0
>>601-602
ありがとう。
それにしても寂しいw
605友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:53:30 ID:uZ++IElx0
フォローしてる人を全部非公開リストに突っ込む作業終了
これでいつも通りツイッターできるとwktkしてる自分にふと気づいて空しくなった
606友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:53:44 ID:UmxOwdL50
自分も不具合…
PCも、ケータイも、iPhoneもどれもタイムラインが更新されず。

ただ、他人のアカウントでは、TL正常だった。
ダメな人と、問題無い人が居るみたいですね。
607友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:53:59 ID:mISQnuTg0
もう直ってるかなっとおもったら まだだった……
608友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:55:33 ID:thqnSpQU0
とりあえず日本語対応のカスタマーサポートにメールしてきた。
なのでもう寝るw
明日の朝には直ってますように…。
609友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:56:51 ID:mISQnuTg0
おれも明日直ってなかったらメールしよう。
610友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:13:49 ID:OzWxn/NJ0
TL止まってるやつ、月額基本料忘れてるんだろ
611友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:20:15 ID:cz4ipWeS0
その発想はwwwwwなかったわwwwwwww
612友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:21:24 ID:1z2FJUF80
(´;ω;`)ブワッ
613友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:22:27 ID:KvmqRpuI0
> ブラウザをアップグレードしましょう!
> ついったーはインターネット・エクスプローラーの最新版にアップグレードをお勧めします。

IE6でアクセスするとコレ出るんだけど、なんでひらがななんだ・・・。
614友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:24:33 ID:JX+H6tRh0
>>610
なにその2ch使用料
615友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:26:03 ID:RMgwKmCa0
twipper使ってから止まったような気がするが関係ないかな。
616友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:52 ID:Da5pgWzl0
>>615
そんなの知らない俺が固まってるから関係ない
617友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:42:20 ID:HJn1jRmm0
8時間ぶりに他人のつぶやきがTLに表示されたけど,死んでた時間の分は表示されず
618友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:55:33 ID:29w5cg0E0
TLだけじゃなくて作ってたリストも動かなかったんだが
動いてるリストもなぜか中にはあったので新しいリスト作って
それに動かないリストの人全部入れなおしたら普通に動き出した
TLとリスト作ってる鯖って同じなんかね?
619友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:58:46 ID:7DdGzF3O0
ttp://help.twitter.com/entries/98883-missing-many-tweets?page=26
北米で起きて来た人がどんどん騒ぎ出してる。
みんな8時間ちょっと前から、っていってますね
620友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:13:13 ID:N73DzwdM0
いつまで直らないんだ?
621友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:14:26 ID:HwDjhNFx0
さっき少しの間動いたと思ったらまた動かなくなったし、その時動いてたTLも表示されなくなった。
不安だな。
622友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:16:47 ID:7DdGzF3O0
中毒なのかもしれないけど、村八分にされた気分ですね
623友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:18:38 ID:VjQzs5yf0
8時間前くらいからダメです
自分の仲間では大丈夫な人とダメな人半々くらい?
50くらいのbotと30くらいの生身とフォローしてるけど
どれひとつとしてTLに載ってこない…
624友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:22:43 ID:Llkc+GOH0
なおった人っているの?
625友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:24:59 ID:YDJB+UtI0
Tweetdeckで新しいリストつくって全員ぶっこむ作業に20秒しかかからない件。
626友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:28:50 ID:L3pUbdNz0
>>625
リストに追加中の表示が糞長いんだが
627友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:30:29 ID:2ozWB7oA0
こんなに長いTL停止状態には初めて遭遇した。
そわそわするわー
628友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:36:02 ID:nLDbdYfL0
chromeまったく問題なす
629友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:39:09 ID:7/CpvEgF0
クライアントブラウザの問題ではないよ
630友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:41:15 ID:3p7uecTN0
今日一日、クライアントでもwebでも何も問題なし
631友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:50:12 ID:mISQnuTg0
こういうのを運営に知らせるのってどうやってメールすればいいのやら
ヘルプにも書いてないし・・・
632友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:52:38 ID:G4aB24sS0
昨日の夕方からTL止まってるわぁ><
まあ某アニメキャラのbotだから大きな支障はないんだけど、たまにナカの人としてpostするからちょっと困る。
633友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:53:15 ID:7DdGzF3O0
>>631
http://help.twitter.com/entries/98883-missing-many-tweets?page=30
ここの一番下の Add Commentに@アカウント名、状況を
でも英語圏の人が続々と報告してる
634友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:57:02 ID:mISQnuTg0
>>633
サンクス!
あー英語じゃないとだめなのか・・・
635友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:00:26 ID:7DdGzF3O0
@アカウント名, I am not recieving my timeline for 9 hours. Please help, thanks! のコピペでいいと思います。
自分はもちょい詳しく書いたけど、どうせみんな同じトラブルだし、、
636友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:00:52 ID:pAqVYLJV0
http://twitter.com/#search?q=%40twj
@twj 宛とかでも運営に伝わるんじゃない?
637友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:01:30 ID:8dyyNF6S0
リストに500人までしか追加できないのなんとかしろ
638友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:03:02 ID:7DdGzF3O0
I don't see any updates on my timeline from people with my account @アカウント名! とか
639友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:06:02 ID:7DdGzF3O0
twjって日本の運営代理店じゃないですか?デジタルガレージの。
そっちは何もできないのではないかと思います。
640友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:07:01 ID:LLFTfCILO
test
641友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:35:17 ID:Fx/bWOT70
>>635
それはさすがにアフォっぽいからせめて
I can't get any follow persons post on my timeline なう! とかにしとけ。
I've timeline problem too,helphelphelp なう!でもいいよ
642友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:55:45 ID:Da5pgWzl0
それで直してもらった人はいるのか?
海外の人達も含めて。
643友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 04:32:55 ID:7mK5P2jK0
基本的にほっときゃ直るから心配すんなって書いてあるよ
644友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 04:48:35 ID:F18i8w+C0
>>641
全く改善してない件。
645友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 05:03:01 ID:7OWUi/C/P
>>596
藤村www
646友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 05:42:29 ID:fr6ZiOC10
直った?
古いのは取得してくれないけど
647友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 05:44:24 ID:4rwlNrmI0
直ってきたみたい。まだ不安定だけど。
648友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 05:47:10 ID:57fsevDK0
いやー13時間前からずっとストップ中
649友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 05:57:16 ID:gn/Kn9YK0
オレのTLは9分前から動き出したっぽ。早朝でpost少ないからよくわからんがw
650友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:04:42 ID:/DA96ENo0
TL動き出したけど古いのは放置か
一気に流れ込んできても困るけど、遡って見られないのも辛いな
651友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:13:03 ID:fOIZpiZB0
じわじわ動き出した
652友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:26:18 ID:dL7cUYVn0
俺の所も復活した
過去のは見れないっぽいけど。まあ遡っても…な
653友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:48:44 ID:TsVk4xEri
六時位からTL流れ出した!
654友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:30 ID:d9rxa5Li0
直ったね
655友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:58 ID:mISQnuTg0
おはよう
完璧ではないけどTL動き出したっぽい。
とりあえずよかった。
656友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:03:18 ID:8+Fvddvh0
俺のところも12時間くらいすっ飛ばしてTL動き出したな
まあ別に過去ログ振り返る必要もないからいいっちゃいいが
657友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:07:47 ID:7/CpvEgF0
半日TL見ないこととかザラなのに、半日TLが止まると結構堪えるのが分かったw
658友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:40:14 ID:wnvRKtupP
やっと復活したが14時間分のログは…
659友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:07:24 ID:vWw8v2iw0
今も@が相手に見えてない現象が起こってる件
660友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:08:17 ID:/rZZQssWP
みんなもしかして普段TL上のログを全部読んでるのか?
661友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:10:48 ID:vWw8v2iw0
と思ったら直ってたw
さっきまでダメだったみたいなんだけど
662友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:10:58 ID:P+VfJnW80
TLが全く変わらないので何事かと思ったら障害だったのですね…
ところでひとつ質問があるのですが
発言者によって削除されたツィートをフォロワーが後から読む方法って
あるのでしょうか?
(クライアント側でログに残してれば、というのではなく仕組み的に)
663友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:17:07 ID:P+VfJnW80
あれ、今朝までに送ったDMが二重に表示される…:(;゙゚'ω゚'):
664友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:47:48 ID:wnvRKtupP
>>660
俺はそこまでフォロー人数多くはないからな
665友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:51:05 ID:mISQnuTg0
>>660
60人しかフォローしてないからまあついていける
ポストが突出して多い人はフォロー外すし。
666友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 08:54:19 ID:TJnjIIeH0
読んだところで大した情報ないことに気づいてからはやめたなw
重要情報はどうせ検索やMentionsでもチェックしてるし。
667友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:00:18 ID:8TxGOFL00
起きたら直ってた。
結局なんだったんだろうこれは・・・
668友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:03:48 ID:Bv74QFAo0
60人くらいフォローしてるけどついていけない
ものすごい勢いで流れていくw
669友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:27:35 ID:jaL/kRWl0
ついて行けない人はフォローを外すと良いよ
670友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:30:02 ID:jhlYKWZC0
そもそもついていく必要など無いわけだが
671友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:31:47 ID:WLEFNDOx0
200ちょいで流し見てる。
ずっと50くらいで追っかけててしんどくなったから、今の方が楽。
672友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:33:36 ID:1mvdVhKI0
フォローしたけどリプライも送ってなく、普通にその人のつぶ眺めてるだけなんだが
そしたら8割方の人が『フォローしてくれて嬉しいけど、リプライないのはなんでー?』的なことを暗喩してくる
やっぱりフォローしっぱなしは気持ち悪いもんかね
673友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:37:34 ID:WY79zWou0
マンガ家のセンセ方にリプライすると悉くシカトされるでござる
674友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:38:29 ID:OIYnoxND0
>>672
自分は逆に、フォローしたきりリプライもDMも送ってこないフォロワーいるけど
別に何とも思わん

>『フォローしてくれて嬉しいけど、リプライないのはなんでー?』的なことを暗喩してくる
思い過ごしじゃないか?
マジでそんなこと思ってるのはただの構ってちゃんだろ
675友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:40:40 ID:9XqvL+th0
昨日、2chのコテが突然twitter上でもの凄い勢いで毒を垂れ流したら
あれよあれよとブロックされまくる瞬間を見た。
676友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:43:31 ID:1mvdVhKI0
>>674
俺も女じ
毎日、深夜1時を越えたあたりで誘いをかけてるようにぶつぶつしてる
じゃー、やっぱりただの構ってちゃんに落ち着くのか
677友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:49:10 ID:TJnjIIeH0
数が増えてくると、誰と会話して誰と会話してないかなんて
いちいち覚えてないし覚える意味もないw
678友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:57:13 ID:WLEFNDOx0
>>672,676
そんなやついるのか。
少なくとも俺のTLではそういう風に感じるやつは見たことないけどな。
679友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:58:40 ID:1mvdVhKI0
40過ぎの独身おばさんフォロったからちょっと普通じゃないのかもね
680友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 10:13:22 ID:lpILKrqL0
フォロー30くらい越えたら普通はクライアントにうつるだろ
681友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 10:16:50 ID:eHiSxTdz0
Webもクライアントもせいぜい一画面分見返すくらい
自分に絡んでいれば半日程度は遡るけど

682友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:06:25 ID:i62pBf8E0
http://twitter.com/oshino_meme
こいつマジキチ?
683友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:14:34 ID:Bv74QFAo0
>>672
それ、RTばっかのやつに共通してる
684友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:34 ID:8TxGOFL00
無差別RTやリプライ飛ばすbotうざいからWikiに一覧作って
ブロックやスパム報告しやすくしようと思うんだけど作って問題ないかな?
685友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:43:25 ID:le+DwCoG0
686友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:46:05 ID:xckUyzqz0
>>672
そんなのフォローしてるお前が悪いと思うんだけど
687友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:46:05 ID:lpILKrqL0
>>672
それフォローする相手、相当偏った選び方してそうw
688友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:57:48 ID:8TxGOFL00
>>685
記事ではないけどまあそんな感じのやつ。
ぬるぽや急募みたいのは使いようがあるから第二分類みたいのに分けて
一般やネットで使われるような単語のを特にリストアップして言葉狩りされるの避けたい。
689友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:01:06 ID:1mvdVhKI0
女実業家で教訓っぽいことちょくちょく吐いてるんでフォローしたんだけど
深夜1時の豹変具合に疑問に感じて、ここに投げてみた
別に解除するほど気に障らないんだが、周りはどんなもんなのかと
690友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:03:29 ID:8TxGOFL00
うっとおしかったらリムーブするってだけだと思う。
691友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:05:34 ID:AkwCGXQk0
>>689
Twitterドラマの脚本家がTwitterはスルーされて寂しいみたいなこと言ってたのと同じだろう
あの年代の女はMixiみたいに全員が返事くれるようなコミュニティが当然だと思ってる
692友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:06:15 ID:ZMQySre60
私はこれで成功した的な講演会開いて、ちゃっかり金いただく。

693友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:32:55 ID:hKhrfnLy0
>>691
是非ヲチすれに投下を
694友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:45:30 ID:X1yOvfUQ0
この人にリムーブされたんだけど。。。
hold upって出る。これはブロックされたっていうことなの??

ブロックは仕方ないとして、自分がログアウトしてもどんな人だったかhold upで見れないのが
ちょっと困る。


http://74.125.153.132/search?q=cache:EJc0Tk-frZMJ:twitter.com/piichan1031+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%AD%A3%E6%AF%85&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

それともこの人退会しちゃったのかな? 
695友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:46:23 ID:Aahiapum0
一部のユーザーにおいて、タイムラインに投稿が更新されない不具合がありました。
この問題について調査をしておりましたが、日本時間の3/1(月)AM4:00頃、原因を特定し、修復いたしました。http://bit.ly/diAN8c
696友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:57:15 ID:d0Ckp2cm0
>>672
>やっぱりフォローしっぱなしは気持ち悪いもんかね
人となりが全然見えてこないような相手からフォローされるのは気持ち悪い。
例えばつぶやき数がゼロとか、せいぜい10程度でそれが「今起きた」「疲れた」だとか。
リプライなくても気持ち悪いとは思わない。
697友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 13:06:07 ID:d0Ckp2cm0
>>695
Hold up画面に出てる英文通りだと思うけど、わからなければ、
「Hold up ツイッター」で検索するといいよ。
698友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 13:15:33 ID:X78JMmCkP
>>694
最近 Hold up! されてる人多いみたい。理由は知らん。
で、リムッター使ってるなら、リムーブされたと通知が来てるだけじゃね?
ブロックされているだけなら普通に見られる。
699友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 15:10:28 ID:7/CpvEgF0
>>682
名前でググってみたら、アニメキャラみたいなんで、botじゃないの?
700友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 15:18:19 ID:OIYnoxND0
>>682
webのリンク先見たら分かるけど
化物語ってアニメのキャラbot
701友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 15:37:34 ID:6u0JFe/u0
またTLが・・・!!
702友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 16:41:50 ID:i62pBf8E0
>>699-700
サンクス。
初心者でよくわからないんだけど、
アニメのキャラでbotって誰得?
703友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 17:49:24 ID:60imMRvM0
そりゃアニメのファンだろ
704友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 19:17:25 ID:eHiSxTdz0
お、繋がるようになった!
705友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 21:58:45 ID:cQY5481m0
もっと読むをクリックすると、今までは下に伸びる感じだったけど、
なんか、ウィンドウまるまる書き換えるようになったな。
慣れないうちだけかもしれないけど、なんか使いづらい。
706友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 22:00:29 ID:cQY5481m0
と思ったら、また戻ってた。
スレ汚しスマソ。
707友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 20:49:50 ID:D49mYQIs0
さてと
708友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 20:51:59 ID:188QC1Jz0
ようやくここも復活したか
709友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:20:19 ID:MzEZzq4kP
復活か。
710友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:22:05 ID:o4kwVFtV0
おちんちん!
711友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:22:50 ID:D0Ik2wpc0
やっぱり2ちゃんよりツイッターできなくなるほうが困るな。
712友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:29:16 ID:c/WkqHMa0
30代板とネットサービス板の鯖復帰マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
713友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:34:50 ID:Zk+7voh1P
ついったーなんてなくなってもいいよ
2chレベルの専門知識語れる場が消えるのは困る
714友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:41:26 ID:G6ewdHyn0
ただいま
715友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:42:30 ID:zNE+/9kE0
それは無くてもいい使い方しかできないヘタレだからです^^
716友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:44:19 ID:UX4i45We0
ツイッターは気を使って書き込んでるから2chへの書き込みは楽。
717友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:48:40 ID:MvsDTEW40
どっちかが生きてればいいよ
2chの避難所がTwitter、Twitterの避難所が2chっていう扱い
718友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:56:56 ID:Z5/L58eK0
>>713
>2chレベルの専門知識語れる場が消えるのは困る

同意。
バカ相手にでたらめな知識語れるのは2chだけ。
719友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:59:17 ID:zNE+/9kE0
まぁ、2chは無くてもいいよねとつぶやいてる連中にはワラタ
720友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:01:17 ID:xDZKGO3jO
携帯でツイッター見てたらフォローしてくれるユーザー名の隣りに南京錠マークみたいなのが付いてた
ツイッター始めて1ヶ月くらい経つけどこんなの初めて見たからわからない・・・
721友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:02:59 ID:CHQHCLoA0
>>720
つぶやき非公開のユーザー
後から非公開設定に変更したんだよ
722友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:03:42 ID:PnZ4j8iw0
複数のTLで下の記事が飛び交ってるようだw

2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm
723友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:03:47 ID:FDGF9Qow0
>>716
同意。
あっちで疲れた時の愚痴をこっちに書きたいから無いと困る。
724友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:06:05 ID:FDGF9Qow0
やっぱりTwitterに愚痴の連投はしづらい
家庭のゴタゴタなんて誰も読みたくないだろう
725友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:08:20 ID:W4VgmU3y0
>>721

つぶやきの非公開って・・・やるいみあるのかと
726友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:09:55 ID:xDZKGO3jO
>>721
それは自分のツイートは相手方には表示されないという事でいいのかな?
質問ばかりでごめんなさい
727友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:12:20 ID:ISYwybvq0
2ちゃん止まってる間はTL上で毒が増えてたキガス
やっぱ2ちゃんねる必要だわ
728友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:12:43 ID:CHQHCLoA0
>>726
相手方には表示されるよ。
鍵のマークは、フォローするのにあっちの許可がいる、ということ。
非公開設定前にフォローしておけば、関係ない話だよ
729友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:22:56 ID:lUEM8/EbP
フォロワーの多い人からRTされた自分のpostから
知らない人へ話が広がってるのって楽しいな。Twitterの醍醐味かも
反対にフォロワー少ない人だとRTの意味があまり無い。
でも初心者ぽい人の中にも、区別の仕方がわからないのか
RTばかり使ってる人もいるね
730友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:24:02 ID:xDZKGO3jO
>>728
なるほど、ありがとう
フォローしてくれている人だったからそんな面倒な事するくらいなら
いっそフォロー外した方がいいんじゃないか?と思ってしまったよ
731友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:25:34 ID:gcF2662M0
一昨日TLが拾わなくなって、そのあと復帰はしたんだが
今度は3月1日午前一時以前のTLはないんだ…自分のツイート含め…
その月頭ごとにTLリセットなんてなかったよな…?
732友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:36:10 ID:WqRf/vh50
ここ数日のおかしな現象はこれが原因と思われる


Twitter、「拡張性と可用性」を求めてMySQLからCassandraへ乗り換える
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/02/news083.html

>現在、最大規模のステータステーブルをCassandraに移行中で、
>その後ほかのテーブルも移行させるという。
733友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:41:28 ID:Zk+7voh1P
ついたーじゃちょんしねとかかけねーしな
きむよなすごい、まおちゃんがんば
こんな偽善ばつか
734友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:43:58 ID:7Wr8gjYY0
お前が使わなきゃいいじゃんw
735友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:44:21 ID:XOjCyHWi0
鄭の愛人ロードまっしぐらみたいな事言ったら
どれぐらいフォロワー減っただろう
いう度胸ないんだけど、そういう自由度ないの実感した。
736友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:53:08 ID:68kPwSLhP
いわゆるタレント宛に、頭に「RTお願い」とか書いて同じ文章でイベントの宣伝を
ツイートしまくっているヤツが居るんだが激しくウザイ。

こういうのって、やっぱマナーの問題だよなー。
ファンのタレントさんとかを踏み台にされている気がして激しく気分が悪い><
737友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:15:32 ID:AUnpTzjw0
#SSTV・・・スペースシャワーTVのツイッターの特集が凄く面白かったらしい
誰か内容教えてください
738友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:49:12 ID:GmLqEAGn0
twitterって、ハッシュタグを使わないと村八分と同じなんだな
739友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:51:43 ID:H/cjejJU0
いえ、使っても同じです。
740友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 01:14:40 ID:KHNvqwWw0
村八分になっているのはお前だからだ。
741友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 01:16:23 ID:xjkdeRCKO
なんか凄い重い
742友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 01:32:05 ID:R0YfzTAs0
有名人にRTしてもらいたかったらマトモな事言えやいいじゃん
743友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 01:56:30 ID:qy6+hJIU0
マイノリティだからツイッターは使いづらい。
ミクシーや2ちゃんのほうが人種分けされてるので、好きなように書き込める。
744友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 02:22:01 ID:eXmxTMqcP
ツイッターでもマイノリティはマイノリティ同士で
ちゃんと繋がりあってるように見えるけど。
それ以外の雑多な情報シャットアウトしたい人には向かないかもね。
745友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 04:36:36 ID:gka6wTM5O
マイノリティの中身にもよるわな
746友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 04:40:46 ID:8XzJd1jj0
だなw
747友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 04:43:13 ID:8XzJd1jj0
世の中には変なやつでも面白いといってくれるやつがたまにいるんだよ。
ネットやってきて、それがいろいろわかったな。
なんでこんなやつに入れ込むんだろうとかよくあるよ。
だからおそれず発信することが大事だと思うぜ。
748友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 04:58:33 ID:Aa6dSaJW0
2ちゃんの方がいいって考え方はモラトリアム
749友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 05:24:11 ID:HQfa3+nG0
つまんねって言ったって結局本人問題だろ?
2ちゃんなら多少スルーされてもウケた記憶だけをたよりに生きていけるが
ツイッターはつまんない発言も全部自分の責任だからなw
750友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:35:45 ID:MIQFBGFb0
何の心当たりの無いのに「Account Suspended」
書き込みも退会も出来ない・・・
751友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:37:09 ID:KHNvqwWw0
パスワード入力連打したとかパス変えて元のパスでクライアントがログインしようとしたとか
一日の発言数が多いとか、タグ使いすぎてるとかそういうのないかね。
752友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:43:26 ID:asS+6tnB0
互いに全くフォロー関係の無い人からフォロー御礼が@で届いた。
最近DMの数が合わないとかあるしシステムの不調かな
753友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:43:47 ID:KHNvqwWw0
あとは発言中にURLが頻繁に出たり、ブロックされまくったり
スパム目的に受け取られるようなことをしたってのが理由になりやすいみたい。
754友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 09:07:17 ID:eXmxTMqcP
人のツイートへの反応の仕方で
性格が解りやすく滲み出ちゃう人ってちょっとほほえましいなと思った。
傍から見てもいろいろまるわかりな感じがして。
755友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 09:47:12 ID:asS+6tnB0
呟きはぶっきらぼうなのに返信は腰が低い俺
756友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 09:55:32 ID:ztUTsi3L0
【著作権】 「ツイッターで歌詞つぶやくと、ジャスラックの利用料が発生する」…JASRAC理事の説明にネット騒然★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267570515/

発生する。とか言われても
何?ユーザーごとに督促状でも送りつけるの?
認知度の割に利用者少ないと言ってもそれでも数万人は居るのに
どう探す気なのか、単なる脅しか
かく言う自分も非公開垢で歌詞呟いてますが、それもアウトですか?
757友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:55:05 ID:P7uL9kJR0
>>756
お店関係でも不意打ちに生贄にされるから
それと同じことでもするんだろ
758友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:58:13 ID:yLUWe1jN0
お前ここで晒されてるよ!HAHAHA!って英語でbotにメールがきたんだけど
別にbotが晒されようがかまわないんだけど新手の業者かね
759友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:03:16 ID:xZM0b4u/0
初めてスパムDMが来た!怖い!!
760友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:20:47 ID:KHNvqwWw0
>>758
URL貼られてるんならそうなんじゃない?
そいつのTLで同じようなこと言ってるなら間違いなかろうし。
761友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:38:36 ID:YjJvEsQBO
サブアドでも登録出来るのですか?
762友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:41:36 ID:qvhTgj9A0
ツイッター利用率まだ1割未満
http://www.j-cast.com/2010/03/02061368.html

感覚と違ってまだまだ利用者少ないんだね
実際の利用率の割に沢山の人と絡んでるっていうのは
そんだけ絡みやすい仕組みなのか、自分が活用してるなのか
早いとこインフラ化すればいいのに
763友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:48:20 ID:KHNvqwWw0
このスレ見てる人にとっちゃ100%なだけで
全体からして1割なら十分多いんじゃないか。
764友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:22:49 ID:6UyV0mUP0
2chが落ちてて暇だったから昨日からはじめてみた
765友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:48:40 ID:IUzK/TQm0
なんだかんだ言ってそこそこ勝手がわかってくるまでは時間かかるしな
ちょっと数日試してみよう程度の人の多くはすぐ辞めるとおもうよ
766友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:02:05 ID:qvhTgj9A0
確かに俺も登録後1ヶ月程ほっといて
でもネットしてるとよく見かけるんで恐る恐るつぶやき始めて今がある
周りに教えたい気持ちはあるけど、教えてるのが面倒で
とりあえずやってみてくれ!って言ってる
767友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:03:17 ID:B84z0/pT0
日本語
768友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:08:11 ID:KHNvqwWw0
俺も始めたばかりはよくわからんかったから
一旦放置して本格的に始めたの半年後だったなー
フォローやリプライしていいものか、どの程度していいのかってのも手探りだったし。
769友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:09:17 ID:qvhTgj9A0
Twitter(ツイッター)利用状況調査を実施
http://jp.fujitsu.com/group/fri/topics/2010/0301info.html

意外と鳩山フォローされてるんだな
770友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:13:02 ID:usduazt00
ツイッターやってると英語勉強しよう!っていう気になってくる。
読むのはできるけど絡めなくてもどかしい…
771友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:13:14 ID:ygjlqGDv0
やけに重いのは気のせい?
772友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:14:41 ID:IUzK/TQm0
おれは実感ないけどもTLに重いと言ってる人はいる。
773友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:16:02 ID:asS+6tnB0
内容が重いTL・・・
774友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:20:19 ID:gka6wTM50
tes
775友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:30:51 ID:DDBaevcY0
>>767
誰のことだ
776友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:32:58 ID:nVb2Tl8w0
「勝手にリムーブ」はtwitterでときどき起こる不具合。
自分も覚えがないのにリムーブしてた方があり再フォローしたことが。
しかしこの不安定さはリムーブのいい言い訳になるな。
された側も「例のバグかなあ」と思えるし実は潤滑剤になってる気も。
777友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:39:27 ID:keSJFxn60
とり・みき乙
778友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:06:19 ID:gka6wTM50
>>776
された側はそもそもバグなんか知らないんじゃないか?
俺も始めて知ったし
779友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:59 ID:Iivd643M0
>>776
マジとり・みき(@videobird)本人?
780友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:14:22 ID:nVb2Tl8w0
ああ
コピペだ
781友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:18 ID:eCthoI5P0
リプのない人フォローしないって、どういう意味?
フォローしようとしたんだけど、リプの意味が分からないから保留中なんだけど。。
782友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:38:54 ID:7S0bhSea0
>>776
数日から1ヶ月たつと復活してるときがあるよ
783友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:40:47 ID:9wRZ721y0
>>781
その人のつぶやきに対して応えて欲しいんでないの?
784友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:41:23 ID:Iivd643M0
@videobird そしてまた「不具合といわれているが、相手が一度ブロックしたあと解除した、のがその"勝手にリムーブ"の正体では?」という声もちらほら。そういうケースもあるだろうが、いいじゃんシステムのせいにしておけば。twitterは緩さがいい所。
785友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:48:36 ID:xoZiAIvd0
>>781
構ってくれなきゃヤダヤダってこと
悪いことは言わん、そういうのには関わらんほうがいい
786友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:17:40 ID:ACinIvz40
フォローされたらやり返した方がいいの?
787友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:21:54 ID:asS+6tnB0
フォロー返しの義務は無いから
相手のプロフィールなり過去のツイートなり内容と頻度から判断すればいいよ

ただ中にはフォローしたら返してもらえるのが当然と思っている者もいるので
返さないときにリムられても気にしないこと
788友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:23:30 ID:RmVqum1I0
有名人のならともかく、一般人のつぶやきなんて見ても面白くもなんとも無いだろ
789友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:25:56 ID:4DFTSh3C0
>>788
それはお前の主観
勝手に全体の意見にすんな
790友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:33:32 ID:1it2NQiT0
有名人のが面白いとは限らない
791友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:34:32 ID:ACinIvz40
>>787
ありがとー
なんかよくわからんフォローしまくってる奴にフォローされてたもんで
どうしようかと思ってたんだ
792友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:41:20 ID:1it2NQiT0
テレビに出てるいつもの「あの評論家や、あの大学の先生や、あのビジネスマンや、あの作家」なんかより、ずっと優秀で、知識人、知恵人がたくさんいるってこと。

って話もあるくらいだから、使い様に依っちゃ、有名人も大したこと無いなって感じになる。
793友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:08:45 ID:82vUOxhO0
twitterに慣れ切ってる人、2chでは適宜改行入れてくらはい
794友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:09:35 ID:SspwiShq0
「むしろ有名人の方がつまらんからほとんどのフォロー外した」大体のまとめ

徹底的にイメージが狂うほど人格違うじゃねーか!
仲間内だけでのつぶやきしかしねーなオイ!
他の有名人に媚びるのやめなよ!
立場があるとしても建前バリバリすぎじゃないですか?
なぜかいつも上から目線ですね!
ウケ狙いすぎで見てて辛いよ!
取り巻きに担ぎ上げられてるだけってやっぱ見てて辛いよ!
795友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:37:24 ID:eCthoI5P0
鳩山フォローしてるんだけど、つぶやいてることが無難過ぎるし、知ってることばかりでつまらない件。
796友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:39:51 ID:ch1YzzsFP
重いんだけど、また例の国ってことはないよなあ…
797友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:42:16 ID:x3VLa3Hg0
> 徹底的にイメージが狂うほど人格違うじゃねーか!
むしろどんなイメージを持っていたのかと興味がある。
まさか、TVでの言動を鵜呑みにしたイメージとかか
きも
798友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:14:57 ID:34/yyOMc0
>>755
ありすぎて困る
799友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:19:09 ID:9wRZ721y0
有名人って一芸に秀でているだけでしょ
それだけであとはだれとも同じ人ですよ
あまり期待しないことです
800友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:19:22 ID:YUhOdGl10
公式RTを表示したくない時はFollwingの右のマークをクリックすればいいと思うんだけど、なぜか表示されてしまう
同じ症状の人いる?
801友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:23:19 ID:SspwiShq0
>>797
文脈が読めないのかw
802友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:33:10 ID:ygjlqGDv0
>>798
というか、それは当然の態度というか礼儀じゃないだろうか
803友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:34:56 ID:QjaYE03J0
げ! にゃにゃにゃ〜〜〜にい!!、
いつのまにか、フォローしてる人が1
36人もいるにゅ。あ、ごほん、おは
ようさん。君に向ってつぶやくにゅ〜。
804友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:40:27 ID:4DFTSh3C0
>>803
特定した
805友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:40:49 ID:nVb2Tl8w0
パリに行くと人は狂うんだな
806友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:44:43 ID:x3VLa3Hg0
>>803
やっと、会えたね。
807友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:59:47 ID:asS+6tnB0
>>805
さ、さがわ
808友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 18:03:01 ID:nVb2Tl8w0
人を食った話だな
809友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 18:49:42 ID:34/yyOMc0
>>802
いや、その落差が我ながら恥ずかしい。
時々我に返りながら裸踊りをしているようで。
810友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:10:16 ID:HAaNUiKB0
811友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:12:35 ID:R0YfzTAs0
>>755
江頭2:50みたいだな
812友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:17:31 ID:9Di3NBRW0
>>810
フォローしてる奴がクズ臭プンプンな件について
813友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:10 ID:IUzK/TQm0
>>810 それよりこっちのほうが酷いと思ったけど
まあこれ以上はヲチスレでやれか http://twitter.com/sougodau
814友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:03:52 ID:Vrz2ODjP0
最近始めたけど、フォローされるにはどうすればいいんだ

適当に自分の呟きたい事を呟いてれば、似たような趣味とか興味を持ってる奴がフォローしてくれるのか
815友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:51 ID:dpIvUQ+r0
>>814
親しげに、なれなれしく、まとわりつくようにリプライズしまくってれば
同類が増えてくるさ
816友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:22:42 ID:v0XVhaNI0
>>814
自分からある程度面白そうな人をフォローしていく
817友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:07 ID:Di7L5MWj0
>>814
#followmeって書く。のはやめてね。
818友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:00 ID:Vrz2ODjP0
とりあえずこっちから積極的に行ってればいいのか

>>815
それは既にやってた

けど、別段変な事を言ってないのにスルー率が高いから、やめた方がいいのかと思い始めてた
819友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:43:16 ID:dpIvUQ+r0
返事もくれないほど余裕の無い奴は速攻フォロー外しゃいいさ
820友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:48:35 ID:XkeeHsgFP
個人的にツイッターとは、自由気ままに呟きつつ、自分好みの呟きをする人を見つけて
こっそりフォローしつつ、出来上がったTLをニヤニヤ眺めて楽しむものだと思ってる。
フォロワーはその副産物くらいに思っておいたほうが気楽でいいよ。
821友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:52:25 ID:H/cjejJU0
リプライよりフォロー増やした方がいいよ、単純に。
もちろんめくらめっぽうにやるんではなくてね。急いでどうする。
822友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:00:35 ID:XGWcDPfg0
>>820
自分もそんな感じ
@も流れでしたりしなかったり
こっちも特に期待してツイートはしてない
返事クレクレはフォローはずす
823友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:04:55 ID:XGWcDPfg0
感覚的にはお茶の間でテレビ見ながら雑談するのに近いかもしれんw
824友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:05:11 ID:xpey+ZbA0
twitterのレス乞食はたしかにうざいな
絶対リプ飛ばしたくない
825友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:24:11 ID:AIcZctwC0
好みの呟きをフォローして読みつつも
自分はまったり好き勝手なことをつぶやく

気づいたらフォロワーがフォローの数を上回ってた
826友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:29:59 ID:usduazt00
人のつぶやきに絡みたい時って@で話しかければ良いんだよね?
RTつけて話しかけてる人が多いけどどっちが良いのかな
827友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:30:06 ID:B84z0/pT0
こっちからフォローしなければそうなるな
828友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:37:34 ID:sjBIYWb+0
てすと
829友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:58:28 ID:8/C+884M0
返事クレクレ君が粘着してきたら速攻離脱宣言
830友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:07:29 ID:XEJ0q7r80
>>733
お前から見れば偽善でも世の中の大半はそれが普通なんだよ
お前のような両国の底辺同士が今回のような事を引き起こす
831友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:12:29 ID:PNKGlIJk0
プロフィールってどんな事書けばいいの?
自分からつぶやく気はあんまりないんだけど
それでもフォローしまくっていいの?
トピック毎にフォロー相手探したりTL作ったりしたいんだけどなんかいい方法ないの?

2ch慣れした俺には難しい也
832友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:17:24 ID:q2EbuZ/M0
>>826
RT引用使っている人ならRTで
雑談なら@でも良いけど、まじめな話はRT使った方が分かりやすい。
TL辿る人が出てくるのと、フォローされやすくなる。
833友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:23:44 ID:At/aYdIe0
人間には誰しも様々な面があってだな
光もあれば闇もある
Twitterが幾つかの問題点をクリアすれば
もう2chはいらないと思ってたが
やはり痰壷というかゴミ溜めとして
2chは必要なのかも知れないと思ったよ
ゴミ溜めはゴミ溜めの必然として
今度のようなゴミ同士の争いも引き起こすし
居心地の良い場はあくまでTwitterだがね
834友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:28:42 ID:gJcfT+zv0
普通の@リプライも元発言へのキーがついてるから実は追えないことはない…んだっけ?

なんかもう仕様ごちゃごちゃだわ…
835友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:28:59 ID:KWBTCNNy0
ここはガス抜きの場として必要なんじゃね
ロバの耳ーって叫ぶ穴みたいなもんで
836友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:29:44 ID:CHmVFEAv0
>>832
引用使ってる人に更にRTで引用して行くと
RTだらけになって見た目全くわかりにくくなるのだが
ゴチャゴチャしてて一目で読む気が失せる

「誰かに話しかける」目的なら基本replyだろ
in reply toさえちゃんとつけておけば他の人から文脈も見える
837友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:30:23 ID:XGWcDPfg0
>>831
読みたいだけならリストにつっこむだけでいいと思う
838友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:31:59 ID:wOMvILvs0
>>834
それ確認する手段無いのでは?
839友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:38:36 ID:PNKGlIJk0
>>837
リストってそういう機能なのか
フォローしてなくてもOKなのねthx

公式のヘルプは使いづらいわ
840友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:38:40 ID:gJcfT+zv0
>>836
でもリプライの元になった発言は
その発言者をフォローしてないと
少なくともTL上では見えないんじゃない?
841友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:39:52 ID:7fgePoDL0
そもそも、in reply toってどうすれば見えるの?
特定のadd-in入れる。特定の蔵で見えるという答えは不可で。
842友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:59 ID:p/uASLu00
>>841
webか。

呟き本文の下に
「○○時間(分だったり秒だったり)前」(投稿時間で呟きそのもののurlになる)
というのがある。
その横に
「via ××」(呟きに使用した手段だな)
とあって、そのさらに横に
「△△宛」
というのがあるから、それをクリックしてみ。
843友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:47:47 ID:p/uASLu00
>>839
フォロー・フォロアー一覧からであれば鍵かけたユーザーもリストに放り込める。

鍵かけたユーザーのプロフィールページから放り込むことはできないが。

が、フォローしてないと見れないよ・・・って、フォローしてても見えないんだっけ?
忘れた。
844友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:49:20 ID:7fgePoDL0
>>842
THX
成る程

でも、RT時にも、@の挙動してしまうならマズイのでは?
845友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:49:53 ID:ZYbS+Xp90
@userをTLに表示してくれるスクリプトとかないの?
わざわざ見に行くのが面倒でならん
846友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:53:41 ID:x3VLa3Hg0
面倒と思うなら、初手からしないほうが良。
847友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:57:52 ID:3acZOTuv0
>>845
スクリプトとか言うくらいならクライアント入れろよw
848友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:59:01 ID:sK2ME2km0
#kohmitweetが大量に溢れてるんだがなんだこれ
849友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:00:05 ID:ROgCIsvR0
お前のTLなど知ったことか。
850友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:19:13 ID:Jk/xvhP3P
とある政治家がつぶやて居て居たんだが、
それに対して「民がそれだけで納得できると思いますか!」とか必死に返事してるヤツが居たわw
公人としての呟きだろうけどTwitterの文字数で納得できるような書き方なんて出来るわけ無いだろうに・・・
851友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:34:27 ID:LeLk70OH0
twitterやってる在日多いよな。
いつの間にかコリアンネームになってるからな

お前らも気をつけろよ
852友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:35:59 ID:ROgCIsvR0
頭の良い人(著名人)は140字以内でも、必死な奴に対しても端的で要点を抑えた文章を書くモンだと
その切り替えしに感嘆する。
プロなんだから斬った張ったは日常なんだろうなと想像。
853友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:41:45 ID:1atgF2IC0
いや140文字ありゃ相当書けるだろうに
854友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:44:52 ID:ROgCIsvR0
>>853
いや、そうでもないにょ。
855友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:45:17 ID:CBvr546A0
>>851
来た、2ちゃん脳
856友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:48:43 ID:IL771JMK0
フォローもせずにリストに入れられてるのは気持ち悪い
試しに話しかけてもスルーするとかネトヲチ脳かよ
という事で速攻ブロック
非公開リストとかもやめてほしい
857友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:52:58 ID:1atgF2IC0
>>854
そんなに入り切らない文言があるなら
分けて書くか別の方法を取ればいいだけのこと。
日本でIM代わりに使われる携帯メールの長さを
例にするまでもない。
858友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:56:23 ID:YqGElwIY0
日本語の140は相当書けるからな。
英文書くとあっという間に消費して「ナニコレ」状態。
859友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:00 ID:DfuCpYhx0
>>856
Twitter向いてないだけだろ
860友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:05 ID:ROgCIsvR0
「にょ」じゃない「にゅ」だった
訂正。
861友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:57 ID:1atgF2IC0
フォローとリスティングが別扱いなのがなぁ…(;´Д`)
TLを整理するために分類用途でリストを作ったけど
リストに移すと必然的にフォローは外すことになるし。

>>856
独り言を聞いてるだけの相手に何を期待してるんだ…?
862友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:57 ID:ROgCIsvR0
>>857
いや、そんな真面目に書かれても。
863友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:01:24 ID:YqGElwIY0
>>861
いや、メインTLはそのまんま。
864友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:14:21 ID:bRAji/gI0
いきなり何のやり取りも無い奴からフォローされた
同じ地元民だったから軽く嫌悪感
ぶっちゃけ身バレしそうな奴から見られんのはちょっとイヤだな
865友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:16:52 ID:UYMHhpYy0
無断フォローお断りとか言っちゃう人かな
866友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:19:24 ID:bRAji/gI0
いや
俺がフォロワー少なくて、
初めて地元の奴にフォロー入れられたから
軽く困惑してるだけ
離れた地域の人とか全然気にしないんだけどね
867友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:19:33 ID:VgybNWHB0
リプ飛んで来たら飛んで来たで
フォローもしてない奴からリプライされて云々とか言いそうだな
868友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:20:20 ID:xqzQEYCr0
フォローしないどころかツイッター使ってなくても見られるってわかってんのかねこいつら
869友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:24:41 ID:mb2OpNbW0
異色番組「スペシャなう」生放送に2万ツイート殺到
http://natalie.mu/music/news/28559

著名人は「俺とコイツは仲がいい」の自慢話。
一般人のツイートは実況のクソスレのようだった。
事件現場でピースサインしている野次馬に似た状況。

ハッシュタグ追い掛けるより実況板のが全然楽だし楽しい。
870友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:28:03 ID:UlLdnHZe0
>>869
昨日ほどスペシャ入ってて良かったと思ったことはなかった
まぁUstでも見れたんだけどね
871友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:29:22 ID:UYMHhpYy0
>>869
こういうのはハッシュタグより、番組側で垢取得してリプさせるようにしてほしいわ
872友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:31:55 ID:4c8H782q0
変になれ合わなくてよくて
気軽なのが良いとこなのにねー
873友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:36:36 ID:2swuDg9b0
伊集院やらかしたな
ネタだと思ったんだけど今の慌てようだと本当の事だったのかな
まぁこれで近々ツイッターやめるだろうな
874友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:38:20 ID:aI64yODv0
なにしたの
875友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:39:24 ID:2swuDg9b0
雑学王スペシャルの結果をツイートした
876友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:40:18 ID:bo/B9oG50
>>874
自分が優勝したっていうネタバレしちゃった
877友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:41:27 ID:2swuDg9b0
奥さんにメールしたつもりだったのかな
878友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:42:33 ID:ROgCIsvR0
それも込みのネタツイートでしょ。
879友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:46:36 ID:j+FLdS/nO
ヤフーやらGMAILのアドレス帳にログインして友達を探す時って
登録してるのがフリーメールとか携帯のアドレスとか関係なくなんでも割り出せるの?
880友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:49:48 ID:kwQO4KDB0
100万取ってよっぽどうれしかったのかw
881友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:50:47 ID:1atgF2IC0
>>873
つぶやいた本人が削除したら消えると思うが…
個々のフォロワーのキャッシュに残ってるのは別としても。
まぁ、QTが連鎖的に増殖してたら止められないかもしれない。
882友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:52:09 ID:UYMHhpYy0
早速だが嬉々としてTLに流してる奴いるわ
883友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:56:51 ID:Ic+vYuep0
TLのツイートを削除なんて無いよな。伊集院はシステムをわかってないっぽい
884友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:57:57 ID:rRkczO8R0
QTやらRTしたのが沢山いるんだろ
885友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 02:01:53 ID:Ic+vYuep0
あぁそういう意味ね。
886友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 02:05:26 ID:UlLdnHZe0
>>885
そんな発想止まりの時点で伊集院より、お前の方がシステム分かってないだろうな
調べてみたが拡散がかなり進んでるわ
伊集院、南無
887友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 02:14:16 ID:iBdlNhPp0
どう考えても漏らしたデメリットより話題性のメリットのほうが上でしょ
888友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 02:19:13 ID:1atgF2IC0
まぁ誰が優勝するか、を目当てに見てる人はほとんどいないだろうからねぇ。
でも一応オンエア前に番組の内容を口外するのは局との関係上よろしくない。
世間的なダメージは無いけど、番組Pの心象は大ダメージってとこか。
889友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 03:31:49 ID:N8YFLdfNO
うちにはまわってきてないな
TLの偏向方向によるかw
890友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 04:42:30 ID:Kb6xzJAw0
こういう時に民度がよくわかります。
891友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 06:35:09 ID:xIcJ5d6c0
局とPは視聴率あがれば問題ナッシング
892友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 07:39:17 ID:EwfIR4Bv0
こんなことで上がるなら皆バラしまくってるし
口止めもしないだろうさ…
893友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 08:24:17 ID:c1zHuQW20
おまえらは一生2chから出てくんなwww  くだらねぇ
894友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:38:19 ID:0uLyXdt90
公式Webで投稿欄にコピペすると文字数カウンターが化けることがあるね
空欄に十数文字コピーしただけでマイナス表示になるとか
895友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:49:40 ID:vXJebHHd0
webの場合は見えない制御文字があってそれもカウントされるんだよ
字下げとかは文字数馬鹿馬鹿食うよ
896友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 10:04:28 ID:0uLyXdt90
そうだったのか
Webページからのコピペだったから見えない文字が入っていたのかもしれんね
サンキュ
897友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:38:49 ID:UMBSMaO60
https://twitter.com/kagura666
こんな基地外につきまとわれる方は大変だな
898友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:45:18 ID:u2UG0sN60
ヲチでやれ
899友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:37 ID:HkJ3jAKp0
交流とか面倒だからROM専
900友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:43:14 ID:zJAVfeCv0
>>873
これか。伊集院やっちまったなぁ・・・

>クイズ雑学王SP押しに押して今終了。途中かなり眠くなったけど、カプもみかも頑張ったし、俺も一家を支えようとガッツをだした結果、、、優勝!100万円いただきました!
901友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 14:57:09 ID:lAtFoLk70
ま、どうでもいいな。
902友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 14:59:51 ID:4Nu32aWy0
こういうのは番組関係者ってのがお約束だしな
903友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:46:06 ID:PzFKyulK0
>>900
う〜ん 伊集院なら書いてる途中で気がつきそうなもんだが
普通なら100万円って金額を書く途中で我に返るだろう?
904友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:29:41 ID:R+3SJmqXO
3000、4000てフォローしてる人って、
自分が誰をフォローしたかってほとんど覚えてないよね?
905友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:05:11 ID:UGgXRQis0
自分の民度に合った奴ばかりフォローするから
TLの民度も必然的に自分に寄るんだよなw
Twitterきもいとか言ってるねらーは
自分と同じ2ch脳ばかりTLに並べてるからだという事に気づけ
906友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:15:33 ID:S5k9oil80
公式じゃないRTとQTの違いって何
907友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:24 ID:rRkczO8R0
>>906
「RT」って名前は公式にとられちゃったから、今までの非公式RTは「QT」って呼びましょう、って
言っている人がいる、って状態。
Twitter上ではどちらもただの文字列。
908友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:32:11 ID:1rhw9LjV0
有力なユーザーが「〜爆発しろ」って言うとそれに釣られて信者さんから「爆発しろ!」と2件くらい来るのが気持ち悪いな
909友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:44:28 ID:S5k9oil80
>>907
なるほど サンクス
910友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:46:07 ID:niC80iI30
同じメアドで複アカとれる?
911友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:48:33 ID:kDUQehKJ0
muri
912友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:48:49 ID:L1rpqhST0
>>907
QTは設定で拒否できる

らしい
913友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:49:30 ID:Yx0S39syO
モバツイッターのフォロワー欄に、Reg 1970/1/1(14672日経過)という謎のユーザーが記録されていた。
あんた誰よ???
914友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:52:12 ID:PzFKyulK0
公式RTのいいところは元のポストを消せばすべてのRTが消える。
915友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:12:54 ID:Q+mbGCe90
高橋名人はRTせずに引用してるけどそれもまた自由だ
916友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:44:32 ID:PDCpR8SK0
似たような質問を沢山受ける人は、引用返信しないと、似たような@が沢山来て面倒なことになるな

伊集院に文句言うのは大概そう言う配慮が無い人
917友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:12 ID:PzFKyulK0
個別に返信して事後報告したつもりになってるときあるよな。
918友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 19:44:31 ID:27wzsw+J0
>>914
なるほど発信主としては公式使ってもらった方がありがたいってことか
919友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:01:12 ID:lAtFoLk70
>>914
あと誰がそれをReTweetしたかってのも把握できるしな。
それに自分のコメントも付けられれば望ましいんだけどそうするとデータの扱いがややこしくなるしなー
920友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:34:15 ID:WgdDGvc50
テンプレ見たけど未だにリツイートがよく分からない・・・
どんな時使えば良いの?
練習したくても無理だし・・・
921友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:39:11 ID:lIzVTvFf0
>>920
自分をフォローしている人に、読んでほしいツイートがある時。
あなたがAさんのツイートをリツイートすると、
あなたをフォローしているけどAさんをフォローしていない人のTLにも、
Aさんのツイートが表示される。
922友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:46:05 ID:K8a4ZMj60
>>920
>>921に追加するよ。
非公開にしてる人の発言はRTしないほうがいいよ。
923友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:48:09 ID:WgdDGvc50
>>921
レスありがとうう;;

色々検索してたらhttp://ow.ly/17HUfここにたどり着いたんだけど
返信の右隣にあるリツィートをポチって
RTの後に半角を入れるとか書いてある・・・半角とか入れるって何処にも載ってなかったんだけど・・・?
924友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:50:21 ID:85BPyEcK0
>>907
公式RTができる前からQTは出てきたよ。
replyですむところをいちいち RT <全文引用> で会話続ける人がいてうざい、という話が多かったし、さらにRetweetだと引用の意味がないから
引用して何か言いたいんだったら Quote の QT と言って使ったらどうかって。
925友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:03:37 ID:UnwJA+l20
自分のつぶやきに@をくれた人がいたことに1日たって気がついた。
うーむ今更@で返事するのも変だろか?
926友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:13:09 ID:1xipkjbP0
>>923
> 色々検索してたらhttp://ow.ly/17HUfここにたどり着いたんだけど

これは非公式RTの方法

> 返信の右隣にあるリツィートをポチって

これは公式RT
はいorいいえを答えるだけ
927友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:14:59 ID:27wzsw+J0
例えばその「QT」って文字に該当記事へのリンクを貼れるようにならないかな
前後の流れが読みたい時もあるからできればアンカーで
928友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:19:42 ID:MhoixqB50
>>925
俺は「流された訳じゃなかったんだ」と逆に嬉しくなるなあ
929友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:20:24 ID:ZNJcauqR0
必要ないだろ?
930友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:28:21 ID:WyXgg9nU0
>>925
返事遅れました的なことを添えて返しておいたほうがいいかも
931友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:45:35 ID:lAtFoLk70
>>930でいいと思う。
932友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:51:30 ID:UnwJA+l20
>>928 >>930
ありがd さらっと返してみる
933友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:52:10 ID:2mOQGv6L0
>>907
tweenのQTはin reply toがついてる
934友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:46 ID:YqGElwIY0
10人そこらしかフォローしてないくせに、
非フォロー@飛ばしまくりの知ったかぶり野郎キモス。
仮にこいつフォローしても全くTLに出ないな、全部@だからw
こんなのが同じもののファンなんて嫌になる。
935友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:50 ID:Q/sjjIw10
>>933
それだとフォロワー全員に見えない
936友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:15 ID:g1bGcIf70
誰にでも気軽に@飛ばせるのがツイッターというものではないのかと。
ついでにフォロー数とかフォロワー数は関係ないと思います。
937友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:42:15 ID:tpXrt6xm0
ぐぐったがよく分からないので質問させて頂く
postっていうのは一体何の事でしょうか
938友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:43:10 ID:xqzQEYCr0
>>935
お前は見せたいのかもしれないけど、見せされる側は喜んでいませんよ
939友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:50:17 ID:K8a4ZMj60
>>937
呟きそのもの。
blogの個別エントリと同じ。

>>397>>937で書いたそれもpostだよ。
940友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:50:58 ID:K8a4ZMj60
>>397じゃねえ。
>>937だ。
すまん。
941友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:03 ID:tpXrt6xm0
>>939
ありがとうございます
942友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:32 ID:VZ4wzg68O
時々すごくRT拡散されてしまう
それはいいんだが、そんなときに限って誤字がある。
943友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:57 ID:INGmYVLl0
・AはBとCをフォローしている。
・AはDをフォローしていない。
という関係で、BとCがDのつぶやきを公式RTした場合、
AのTLにはDの公式RTされたつぶやきが2度出てくるの?
それとも、時間の早い方だけ1度きり?
944友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:27 ID:6tn7ckeF0
>>942
誤字があるからされたんじゃなくて?
945友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:35:44 ID:VZ4wzg68O
>>944
みんなが話してる内容をうまくまとめた時とか、資料を引っ張って来たとき、
良いポストだと思ってくれて、RTしてくれるのはいいんだが…
って状況です。
946友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:44:57 ID:A1eLgQTu0
>>943
2度
947友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:11 ID:aVNrEBXU0
少し↑に挙がって話題だが、俺もリプライと同感覚で非公式RT使う奴がいて即リムった
別にtwitterの使い道は人それぞれだが各機能の違いぐらいは知ってて欲しい(知らないんでは?という人間が多い気がする・・・)
------------------------------------------------------------------------------------
公式RT = 特ダネ(主に公人やメディア系の発言)
    ┗地震、災害、事件、重大発言とか。とにかく拡散狙い。

非公式RT = 公式RTレベルの内容に己の発言を乗っけたい時のみ。
    ┗『 ようやく捕まったのかよ。 RT @xXxXxXx 【速報】つぶやき殺人事件の逃走犯。逮捕! 』

QT = 内輪ネタ。同じフォロワーさんなら可視でも問題ない可能性高い。横槍も往々にしてある。
    ┗『 まだまだ本田はこれからだぜw RT @xXxXxXx 岡崎と本田の得点で日本快勝!』
------------------------------------------------------------------------------------
完全に同クラスタだけでtwitterを完結してる人なら好きにやれば?って感じだが
実際、自分は様々なクラスタの方がfollowしてくれてる
なので、不快な思いさせたくない意味でも、つぶ内容と拡散コマンドは一応気にしてる

QT実装してるクラアントは in to reply 機能も実装されているのが増えてる(tween準拠って形で)
948友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:47:12 ID:aVNrEBXU0
あ、誤射した
改行してないや、読みにくくてすまん
949友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:48:52 ID:K/USdJja0
>>943
たしか1回きり。そこが公式RTのいいところ。
950友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:07 ID:+0k7ldex0
>>947
>>916の場合も有るから、一概に否定できないよ

良い話している人が、個別応対しまくって、勝手に自己完結されたるすると迷惑。
951友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:54:31 ID:aVNrEBXU0
>>950
それって公人とかの一部の人間では?
一般的な使い方を述べたんだけど、書き方に配慮がなかったかな
952友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 00:59:09 ID:+0k7ldex0
公人とは限らない
遊びでない場合は、RT引用の方が分かりやすい
953友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:19 ID:aVNrEBXU0
>>952
公人には限定してないが?
RTするのは構わないが内輪ネタ的なことを引用返信されても、
フォロワー全体に可視になるから不快になるというだけ
954友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:25 ID:QCc9Xb5N0
RT引用はあとから辿ろうとするとめっちゃ大変だからやめれ
955友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:04:03 ID:eyXdMK2X0
公式RTは、フォロワーの嗜好の空気が読めてれば全然気軽に使っていいと思うよ
空気読めてない奴の公式RTは停止もできるんだし
956友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:05:39 ID:R7Y563Jr0
停止ってどうやって?
957友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:10 ID:+0k7ldex0
RT引用無しの場合が後から辿るの大変
958友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:26 ID:VZ4wzg68O
公式それほど飛んでくるかなあ
時々横切っても気にならないが嫌なひともいるんかね。
959友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:10:10 ID:QCc9Xb5N0
>>957
in reply to statusがついてれば、それをクリックしていくだけで何十往復した会話でも巡れるよ
960友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:01 ID:+0k7ldex0
>>959
2人とは限らないし、会話そのものが見えないからin reply toで見えたとしても、何も見えないのと同じ。
961友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:17 ID:YdAUW/9a0
どうでもいいキモイオッサンの笑顔のアイコンが横切られると軽くイラっとする
962友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:15:31 ID:aVNrEBXU0
>>961
その人からのキモいおっさんばかりが公式RTされるなら
won't appearさせるしかない
963友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:16:40 ID:QCc9Xb5N0
>>960

会話そのものが見えるよ? なに言ってるの?
964友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:17:59 ID:aVNrEBXU0
>>957
てか、俺なら見せる必要がないからとしてそうするけど
965友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:18:23 ID:+0k7ldex0
>>963
@で返信していたら、TLでは見えないから、その人にストーキングしないと見えないよ
966友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:19:03 ID:aVNrEBXU0
それ以前にRT引用なしってのが何を言ってるのか分からんから
的外れかもしれんが
967友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:20:18 ID:aVNrEBXU0
>>965
たぶん、キミみたいな奴に見られたくないからじゃないかな?
968友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:22:18 ID:TzxrBa7n0
in reply toが無いほうが辿りづらくてイライラする
969友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:22:59 ID:+0k7ldex0
見られたくないなら何で講釈垂れるんだ?
知らないか病的な非公式RT禁止を真に受けているとしか思えん
970友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:26:35 ID:eyXdMK2X0
非公式RTは改変されてないことを確認するために結局元投稿を探さなきゃいけない

改変されていようがどうでもいいような事なら辿ったりしないが
そんな程度ならそもそもいちいち見せてくれなくて結構
971友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:26:52 ID:aVNrEBXU0
>>969
ちなみにどういう状況のことなの?
その会話してる二人(三人とか)との関係性は

あと、>>965の内容だけどクライントによっては見れたりもする
俺は一つしか知らないけど。わざわざ検索掛けるほどでもないしね
972友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:40 ID:QCc9Xb5N0
>>965
え、ある人が他人に飛ばす@を全部見たい、けどホームから見るのは面倒で、「後からたどるのが大変」というのはここを指してるの?
そうじゃなくて、会話が何往復もした時に非公式RTだと会話のパーマリンクをたどっていくのが大変だっていう話をしてるんだよ
973943:2010/03/05(金) 01:28:38 ID:INGmYVLl0
>>946
トン!クス。
じゃあ、RT嫌いの人にとっては、公式だから鬱陶しくないってわけじゃ
ないってことだね。
974943:2010/03/05(金) 01:30:42 ID:INGmYVLl0
>>949
ごめん、見落としてた。
やっぱり公式RTだと1回きりなの?
975友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:36:40 ID:+0k7ldex0
>>972
> そうじゃなくて、会話が何往復もした時に非公式RTだと会話のパーマリンクをたどっていくのが大変だっていう話をしてるんだよ

それをin reply toにすると他人に見えないのは迷惑という話
976友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:42:27 ID:QCc9Xb5N0
>>975
@だと他人に見えないのは事実だし、少なくとも君がそれを迷惑だって思ってるのは理解するけど、
パーマリンクをたどるのはin reply toがついてたほうが楽だっていうのは認めてくれたってことでいいの?
977友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:52:40 ID:NCHPvVSj0
自分がヲチしてる対象が、自分の知らないところで
自分の知らない相手とこっそりやりとりされるのが嫌ってことか

きもちわる
978友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 01:55:44 ID:xl0FX9Xh0
俺はRTが多い人にはRTで返してRTが少なめの人はリプで返してるよ
979友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 02:10:13 ID:D9KpUpQ50
TLが煩くなると嫌なんでフォローは1桁。
でもリスト機能には山盛り。
リスト機能にだけ登録してる人たちにもRT出来るといいんだけど。
980友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 02:25:31 ID:INGmYVLl0
>>979
TLに入れてるにしろリストに入れてるにしろ、
相手があなたをフォローしてなければ
あなたのRTは相手のTLには出ないけど?

あなたのリスト入れてる人のつぶやきを、
あなたがRTするのはもちろん可能だけど。
981友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 02:31:50 ID:INGmYVLl0
>>960
スレ立てよろしく。

このスレの>>33 >>238をテンプレに入れてね。

それから、前スレの下の2件もテンプレに入れて。

86 :友達の友達の名無しさん:2010/02/17(水) 03:48:47 ID:SpQSSWDl0
 みんなしてどうやってフォローする人見つけてる?
 有名人、著名人リストからだったり、twitter検索、プロフィール検索(けっこうみんな適当に書いてるっぽ)
 なんかでTLが盛り上がりそうな人を見つけようとしてるんだけど、なかなかうまくいかないんだ
87 :友達の友達の名無しさん:2010/02/17(水) 04:03:47 ID:uyl3fqKzP
 >>86
 ttp://follow-ok.in/
 ここで気になるタグで検索して気に入ったアイコンの人を適当に放り込みなさい


147 :友達の友達の名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:17 ID:dkplEIc10
 フォローされてない人(こっちはフォローしてる)の発言にレスしたんだけど
 これって見てもらえてるの?
150 :友達の友達の名無しさん:2010/02/17(水) 22:23:22 ID:8I6B15CV0
 >>147
 ホームの右側にある「@ユーザー名」をクリックすれば、
 その人宛のpost一覧(フォローしてない人からのレス含む)が当人には読める。
 でも、そこを確認してるかどうかは各人によるよ。
982友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 02:33:29 ID:R7Y563Jr0
自己紹介の画像は、フォルダに入ってる手持ちの画像だけ?
アドレス打ち込んでwebの奴とか使えないの?
983友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 03:39:31 ID:ZbPktD3U0
何ホームページ作りが流行ってた時期のような質問してんだよ
984友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:09:18 ID:F8Tk6LVG0
>>947の例はいい例なの?悪い例なの?ID:aVNrEBXU0の趣味?なんなの?
985友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:13:53 ID:/2voGM7H0
>>984
完全に個人の意見でしょ。「特ダネ」とか「内輪ネタ」とか判断基準が恣意的すぎる。
986友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:22:22 ID:ZcJJq7Xs0
>>930
いちいち遅れましたとか言わなくていいんだよ
普通にしろ普通に
987友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:25:44 ID:SW5wdvyq0
おちてる?
988友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:28:03 ID:SW5wdvyq0
きのせいだった
989友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:02:16 ID:l3MPKkHM0
>>984
完全に私見
個人的には説得力皆無
990友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:07:51 ID:Y1nRj/+k0
RTの違いとかQTについては
ここらへん見とくといいかも。
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

個人のブログではあるが分かりやすいよ。
991友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:43:20 ID:F8Tk6LVG0
>>985>>989
それなら安心した。どうもありがとう。
わざわざ表にしてあるし
拡散コマンドとか知らなかったから慌てたw
992友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:55:32 ID:Xuy9VOKY0
次スレは?

>>947
やれやれ・・・また俺様ルールですか
993友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:56:55 ID:MxSflttp0
アカウントを手違いで削除しちゃったんだけど復活できたりする?
994友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 05:59:55 ID:eFE7kZmB0
>>953
あんたみたいにガチガチにルール決めてるような人は
そもそもツイッターに向いてないんじゃないか?

内輪ネタも含めて楽しむのがツイッターじゃないか
995友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 06:07:22 ID:qOr/QaeX0
ココで連投してる奴は屑であることは間違いない
996友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 06:54:30 ID:aVNrEBXU0
>>別にtwitterの使い道は人それぞれだが各機能の違いぐらいは知ってて欲しい

この一文も読めずに必死な奴が多いのはよく分かった
RT、QTのネタ投下すると単発一気に湧くのは毎度だな

997友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 07:00:48 ID:ubvv2RshO
998友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 07:03:21 ID:yZKHnc+g0
>>996
突っ込まれるのは突っ込み所があるからだ、という当たり前の発想を
自分の自慢のレスにも適用できるようになると、大人の階段を一段上れるかもよ。
999友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 07:03:22 ID:ubvv2RshO
1000友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 07:05:24 ID:aVNrEBXU0
>>998
理由も述べずに一様なレスしか出来ない自分の無駄レスを
省みるようになれれば人ともっとコミュニケーション取れるかもよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。