【mixiアプリ】牧場・農園系総合6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
mixiアプリのうち、農場経営系ゲーム全般(「サンシャイン牧場以外」)の話題を扱うスレです。

●現在スレで扱っているmixiアプリ(アプリID順)
 みんなの農園        ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=6373
 楽しい農夫          ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=8176
 みんなの動物広場     ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=8359
 動物パラダイス       ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=9158
 はぴ魚            ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=10683
 みんなの水族館       ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=11516
 サンシャイン深海      ttp://mixi.jp/run_appli.pl?id=12399  (クローズドβ)

次スレは>>950(立てられない場合は代理)がスレ立て宣言して立ててください。
また、スレが立ったらスレ立て報告も兼ねて次スレへの誘導もお願いします。

●有志による攻略情報まとめ
 みんなの農園攻略wiki@mixi  ttp://www24.atwiki.jp/minno/
 みんなの動物広場.xls ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=tBvXxqs8M_V2S3wa126t0iQ&output=html

●単独スレ
 【mixiアプリ】サンシャイン牧場25【Rekoo】
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258948492/
 【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part10
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258883832/
 【mixiアプリ】農場パラダイス【ポケモンちゃう】
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258627936/

●前スレ
【mixiアプリ】牧場・農園系総合4(実質5)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259040570/
2友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:46 ID:cONYN8X/0
いちもつ
3友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:51 ID:CfspiZdI0
おつんこ
4友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 22:52:42 ID:4z4GYEGH0
>>1 華麗におつ
5友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 23:01:37 ID:yLS4WX5w0
>>1
しかし補償でもらった作物売却して所持金300万。
何に使えと。
6友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:04 ID:B+XVnuOU0
金はいらん。
経験値をくれ。
7友達の友達の名無しさん:2009/12/03(木) 23:06:33 ID:4z4GYEGH0
一ます開墾してくれんか<保証
8友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:14 ID:wOo37MecP
1乙

大量にもらって何か途方に暮れたので
とりあえずナンバリングしてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org420514.png
9友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 00:11:33 ID:mgQHNazM0
ログインプレゼントをまとまった数になるまでためてたからたいした補償にならなかったぜ
一個でも育ててればうまうまだったのになぁ。
10友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 00:26:20 ID:XEv1u2P0O
タンポポって経験値のサービスみたいなものでしょ?
11友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 00:37:03 ID:amx8mVZ70
とりあえず前スレ埋めようぜー
12友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 00:45:06 ID:Pt7S4uM/0
某コミュ阿呆管理人
http://mixi.jp/show_friend.pl? id=918275
コピペで良い事あるよ!
13友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 01:25:00 ID:VmovKLI80
1乙じゃないとだめなんですか?
2乙じゃだめなんですか?

>>1禿しく乙れんほう
14友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 02:10:35 ID:Btv7cawl0
>>8
おお、なんか美しいw
15友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 04:14:06 ID:xLXY8u9g0
はぴ魚 LV13になったが新しい魚も増えないし目的が見えなく挫けそうだ
みんなはレベルどの位までいってるの?
16友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 07:20:44 ID:GjUATDjp0
レベル8だけど立派なオコゼ業者です。
17友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 07:46:15 ID:NkYR9Uk80
みん水が面白くなってきたぞー
新加入のマイミクが寝てる間にクマノミ1匹大きくしといたw
18友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 07:47:00 ID:NkYR9Uk80
いちおつ
19友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 07:52:21 ID:ytw3T4Ft0
>>8
その発想は無かったわwww
20友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 08:15:12 ID:d+npslH20
補填サイコー

棚ぼた感面白いわ
21友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 08:40:29 ID:RFjRacnx0
みん農、各200ずつ補償された倉庫の作物全部売っても7万とかだったwww
でも別に金はいらんしどうでもいいやーと思ってそのまま売った。
自分の持ち金がいくらなのか全然興味なかったんで元々いくらあったか知らんが
今見てみたら400万近くになってたので7万で売れたのはバグだったんだろうか。

もうよくわからんw
金あっても何もできないし。
22友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 08:47:11 ID:dHD7/3SX0
>>21
あれって表示された作物の合計金額しか表示されないよね
23友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 09:08:42 ID:dsLfa6f50
表示合計が怪しかったから
あえてひとつひとつ地道に個別出荷しては倉庫から退出→倉庫入室…ってやったら
しっかり300万円ぐらいになったよ

(倉庫に出たり入ったりしたのは表示バグ、列ずれ表示バグっぽいのがあったから)
24友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 09:24:42 ID:HZ/jhZlA0
>>23
ありがと。
同じようにやったら、しっかり増えた。

あれって、育てたことある作物が200個増えるんだよな。
ログプレや宝箱、片っぱしから作っていたから種類豊富だった。
薔薇の花は後のお楽しみで、いちご地獄やスイカ修行で地道に従来作物育ててた人
倉庫の中身がしょぼくて、大して増えなくて可哀想だったが
それがみん農のゲーム性なのかもしれんな〜ゲームっていうより博打だが
25友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 09:24:58 ID:NkYR9Uk80
いきなり豪農になってしまったw
26友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 09:29:34 ID:dsLfa6f50
バラもそうだけどブラックローズの金額がやばいね
普段が小生産作物だけに、
意外にもマツバボタンや月下美人がそこそこ高くて噴いたよ
27友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 10:17:50 ID:sauUAGde0
みんなの豪農
28友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 10:30:10 ID:UU0qJXdz0
補償でたって日記に書いたら
何日も放置してたらヤツら戻ってきてるし


29友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:03:17 ID:aiHWBGcQ0
くそー、補償もらいたくなくて放置してたのに、
今度は10日まで入れなくなったじゃないか!
補償額多くしてやったぞ、これでほいほい
釣られるだろうと思われたらしゃくだ!
30友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:14:27 ID:g+Dqcjh00
倉庫にいっぱいあったからヤッターと思ったけど
お金入っても特に買うものもないし、メリット全然ないよね
貯金が増えて気持ち嬉しい程度でさ
意味ねーーー
31友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:15:53 ID:AFAiKI8L0
高級肥料使いまくってもなかなか減らない
32友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:47:19 ID:dsLfa6f50
ちゃっちゃとハンマー使い切る為に、マツバボタンやなかよし草に肥料使って即収穫して
宝箱出してたんだけど、セントバーナード当たり過ぎ
設置115日とかいつまで居る気だよw
むしろ緑と白のマイミク薬をくれと
33友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:50:33 ID:q4lZuz2/0
ブラックローズ植えたことなくて、
今回の補填金額が残念な結果だったんだが、
よくよく考えたら、300万とかそんなにたくさんの金、使い道ないなと気づいたからまあいいや

つかそんなことより作物の大きさと代理収穫をまず元に戻せやーーー
34友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 11:55:13 ID:1ovO1sP70
白薬30個もいらね
35友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 13:01:07 ID:0NfqDw710
みん水のエサ合成情報はこのスレか?
36友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 13:17:12 ID:Tls6nyaq0
いらないたねや薬、売れたらいいのにな。
まあ、お金もいらないわけだけどw
37友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 13:18:33 ID:y0+co29O0
みん農、全収穫に変わった?
たまたま全部収穫できただけ?
3837:2009/12/04(金) 13:19:24 ID:y0+co29O0
ごめん、日本語がおかしい。

マイミクの作物を代理収穫したときの話。
1つじゃなくて、全部収穫出来ちゃったんだけど偶然かな。
39友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 13:22:33 ID:+sbB/ZZU0
補償でもらった倉庫の収穫物、花のたぐいは綺麗なんでそのままとってあるよ。
40友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:11:11 ID:g5OCB34R0
始めて数日で、桁がおかしくて3000万ぐらいなってしまった。
なんだこの補償バグ。でも高級肥料が使い放題だわw

招待作物育ててよかった
41友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:11:45 ID:HDftVAqU0
お金も2147483647円で止まるのかな?
止まらないとしたら、あの方は428億円所持の超大富豪ですなwww
42友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:28:52 ID:6/9CIUUY0
>>35
普通にミク内のコミュw
43友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:40:05 ID:/4FNw2qY0
水族館、ゲーム的には悪くないけど交流ゲームとしては間違ってるよな。
「最大サイズになるよう育ててたのに勝手に餌やりやがって!!」とか起きそう。
44友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:46:02 ID:Rfr1qRJj0
こういうゲームだと理性で納得しているし、直接言いはしないけど
それに近いことはちょっと心の中で思ったりもするw
最適エサをあげたときにボーンっと膨らむのが楽しみなんだけども
タッチの差でマイミクがすでに普通エサを代理でやってたりして、
(´・ω・`)となるw
一応、エサの合成を変えたら大きさが変わるんだよーという話もしたし
こちらからはエサやりはしてないんだけど、はっきりいうべきかな
45友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 14:52:40 ID:5Q+Cqc0N0
>>43
まさにそれにムカついてたったいまマイアプリから外してきた
46友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:30:51 ID:AFAiKI8L0
>>43
おやつも無駄だよね
リロード連打すれば病気になるし、おやつと違って自分で治療もできるからおやつがほんと無駄
47友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:39:02 ID:LlAtS4Rk0
保障全部売ったけど200万なんて行かなかったぞ詐欺じゃないか
48友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:41:57 ID:+9gmyQ8z0
あれだけ補償があってもまだ文句言う人居るんだね
49友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:51:41 ID:dHD7/3SX0
どうせ買うものなんかないんだから200万も20万も変わらないよな
50友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:54:47 ID:AFAiKI8L0
倉庫にためまくってた4桁越えの作物たちが消えたのはやるせない
金はたしかに余るから良いけど200じゃ倉庫が寂しい
51友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 15:57:31 ID:n80cmXxC0
動パラ新しい動物増えたな
11レベまでで経験値高いのって
やっぱサルなのかな…
52友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 16:36:16 ID:HDftVAqU0
ランキングの表示が2147483647kgで止まるみたいですね。
つか、お金どんだけ所持してんのwww
53友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 16:49:47 ID:2/W/ZPrK0
>>47
「それまでに育てて収穫したことのある作物が」×200だから、差が出るのは当たり前
54友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 17:13:47 ID:shA8kNWU0
みん農確かに何百万とか今回もらえた人は羨ましいとは思うけど
薬やハンマーが買えるわけじゃないし、肥料くらいにしか利用できないよね。

沢山色んなものもらえたり、20万そこそこでも始めたばかりの自分としては嬉しかったけど
他が3回もらえたとか、数百万になったとか聞いちゃうと自分も欲しかった!
と思ってしまうのが人間の強欲のなせる業というか、勉強になります。
55友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 17:14:43 ID:+9gmyQ8z0
クリスマス七面鳥ってヘンな顔するんだね、可愛いw
56友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 17:25:41 ID:dsLfa6f50
>>54
まぁでも10マス目からの開拓費用がイカレてるから重宝するよ
57友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 17:48:53 ID:3zEcWrXI0
みん農は今まで収穫即売りで倉庫からっぽ方針だったけど、保障で一気に色々貰って
並んでるのを見たら売るのが惜しくなった・・・
58友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 18:34:14 ID:+9gmyQ8z0
>>57
各1残して売れば楽しめるよ
59友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 19:17:36 ID:ytw3T4Ft0
セントバーナードかわいい。そりゃ招待で釣りたくなるわな
60友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:56 ID:zEXFE5QNP
>>57
もしくは>>8
61友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 21:11:22 ID:DZGPlj//0
>>55
時々、金魚注意報になるw
62友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:12 ID:2+qbl38VO
サンシャイン深海ってどうなんだろ
63友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 21:49:01 ID:IJYluNjU0
フクロウナギとかセンジュナマコとか深海魚限定で育てるならいいんだけど。
64友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:01:23 ID:GECEq6as0
みん農、金はどうでもいいけど作物の大きさは元に戻ったのか。
65友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:06:34 ID:J1T9qcrg0
月下美人は絶対に元の大きさの方が良いね。
満開に咲いた月下美人はとても美しかった。
今は成長期で葉っぱの伸びだけでも気持ち悪い。
66友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:07:45 ID:o35GXvsB0
サン牧にニホンジカ登場で動パラ辞める人が続出するだろうか
動パラやる目的がなくなった
67友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:53:30 ID:oWYXPNyo0
おれもニホンジカ目当てで動パラがんばってきたがもういいや
新しい動物募集してるけど、またサン牧に使いまわされんだろ?
動パラの存在価値なし
68友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:57:02 ID:ytw3T4Ft0
合併したりしてw
69友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:57:59 ID:VmovKLI80
みん農、さん牧の方に人が集まってんのは
作物のビジュアルがでかいせいだとか
思ってるのかもしれんな
70友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 22:59:40 ID:shA8kNWU0
みん農サン牧みたいに作物を途中で掘り起こせないのが辛い。
一度種まいたら強制的に収穫まで待たなきゃならないのがイヤだな。
71友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 23:02:19 ID:shA8kNWU0
>>69
実際自分がそうだった。
サン牧の後にみん農初めてやったときはあの小さい絵がイヤで1回でもうやる気しなくなった。
作物の絵がでかくなったから戻ってきて、補償の件があって今はまってる。
72友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:19 ID:HdToB0xb0
サン牧のあの鹿は大丈夫なのか色々デザイン的に
73友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 23:22:33 ID:zEXFE5QNP
相変わらずマイミクの薬重いのう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423163.jpg
74友達の友達の名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:12 ID:ZgJ61n0R0
みん動の牛乳ストックが4000本いきそうだわー
75友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:19 ID:HVLEr0c70
>>63
デメニギスとリュウグウノツカイも欲しい
76友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 00:23:17 ID:VM6jzSKz0
>>75
最高ランクはリュウグウノツカイとダイオウイカだな。
77友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 00:27:34 ID:HVLEr0c70
でも今発表されているイラストのディフォルメセンス見ると不安だ>サン深海
サン牧ターキーとかヤマンバギャルみたいだったし
78友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 00:31:08 ID:0Vs9JuU8P
45KGのメガ作物に透明の薬を10回使ったら1KGになりました
79友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:04 ID:uTqjzGgU0
サン牧の種が妙にグロい
それよりも動物がぐろすぎる
育ったあとの食物は好きだけど・・・畜産の方は手で画面隠しながらやってる
真剣に見てると吐きそうになる
80友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:45 ID:W37AMTWg0
緑の薬をもらえる回数がここ二日間でゼロ
三日前までは赤い薬5〜6回に一度はもらえてたのになあ
頻度の設定変わったんかな
81友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 01:19:47 ID:PWMAh9ro0
ひとりで孤独にサメ(アンケートで貰った一匹)を大事に育ててたんだが、
みん動に出来た看板のせいでマイミクが一斉に始めたもんだから。

(´・ω・`)

でも好意でエサくれてるんだから文句は言えないね。
82友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 01:40:08 ID:koRgU+/g0
餌不要って日記とかでアピールしていいよ
好意だからこそ相手が困ってるならやめてくれるよ
83友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 01:52:08 ID:59MnN3Xz0
>>81
好意でエサやりほんと困るよね。
日記に書いておいたけど、うっかりあげちゃいましたとか
それも前世でもらった、当分育てられない魚だから悲しかった。
かわりに相手の魚にエサやりしたんだけど、コミュ参考に最大餌やったら
なんか喜んじゃって、またエサやりに来やがった。
再度日記に、餌テスト中だから餌やり厳禁って書こうかなと思う。
84友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 03:03:09 ID:oVI7LQqg0
農園は入れない。
85友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 03:14:17 ID:W37AMTWg0
今表示できてるよ>>84
86友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 03:35:46 ID:oVI7LQqg0
だめだ。動物も農園も全く表示されない。
狐と相性が悪いのかな?PC2台ともだめだ。
87友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 03:44:11 ID:W37AMTWg0
>>86
そっか(´・ω・`)
うちはSafariで見えてるんだがなあ
88友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 04:16:27 ID:dY1Mx3hB0
マイミクの広場に、ウサギが11匹もいた
http://uproda11.2ch-library.com/213484OQ8/11213484.png
89友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 04:24:28 ID:dY1Mx3hB0
みん農、透明の薬、10回使ってみた。

17.8kg

×0.7
×0.5
×2
×2
×0.7
×0.7
×0.5
×2
×1.5
×2

37.2kg
90友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 05:17:47 ID:HVLEr0c70
クマノミのエサ間隔が1時間ごと、成魚まで1時間に変わってる
放流時のエサやりで終了ってことか?余りエサの処理に使えて便利だったのに・・・
91友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 05:26:11 ID:HVLEr0c70
と思ったら、放流したらいつも通り(6分間隔)だった。ただの表示ミスかな
92友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 08:58:47 ID:oB3J0kb20
今の魚を早く水揚げしたいよ〜。
デザイン気に入らないけどレベル上がることに
新しい魚用意してくれてるから一度きりだと思い育てる。
大きくなる毎に気持ち悪いよ〜w
93友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 10:28:14 ID:VL5LnB4H0
みん農の看板、なんで今まで「動物広場へ」だったところに
「水族館へ」を持ってくるんだよ!
癖でクリックしちまってイライラする。
「動」と「水」の看板の位置入れ替えろ!!

つか「水」の看板ダサすぎ浮きすぎで激萎え
デザイナー出てこいや
94友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 10:40:22 ID:GXVBZTD90
152kgあったツリーが最終的に15kgに
あああああああ・・・・
95友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 10:44:30 ID:2wlku8roO
>>93 ジャイアンこんなとこまで出てくるなよ コミュで騒いでて
96友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 11:04:19 ID:vNqTHT1I0
アマダイ地獄から抜け出したい
あと3セットとか、長すぎる
97友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 11:30:30 ID:KnLKfNe40
98友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 11:36:55 ID:4jLqiCss0
農パラのガソリンの回復が追い付かず、生産物がたまる一方だw
ガソリン買うべきなのかな
99友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 11:46:03 ID:LkArXTvW0
>>98 な ぜ そ の ま ま 売 ら な い ?
100友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:02:21 ID:QxnnJ7ic0
月下美人って農薬使うと植えた瞬間に収穫できるのな。
たまりまくってた月下美人の種を全部始末しました。
101友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:26:09 ID:4jLqiCss0
>>99
どうしても加工したいw
102友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:33 ID:3VbkMn7Q0
執拗にうちの水槽におやつぶち込む人が気持ち悪いよー・・・
103友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:46:08 ID:wU/VwnZi0
104友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:50:48 ID:qoupPig+0
>>100
今は収穫の瞬間と耕す瞬間に宝箱獲得出来る確率があるおかげで
結構重宝してる
マツバボタンと月下となかよし草でハンマー10個使ったよw
105友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 12:55:00 ID:vMD16zE2P
ハンマーの数が足りない><
106友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 13:11:13 ID:VL5LnB4H0
>>95
あれ、気にならないんか?
すっげ浮いててヘンだと思うがなあ
コミュは見てないから知らん
107友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 13:36:46 ID:uTqjzGgU0
月下ってすぐできる以外にメリットある?
経験値馬鹿高いとか
108友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 13:40:47 ID:T5YW9kME0
>>107
旅行なんかで手入れできないが何もないのも寂しいときに
植えっぱなしで放置しておける
松葉牡丹も同様

旅行なんて滅多に行かないけど(´・ω・`)
109友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 15:01:40 ID:cpSb0fQa0
面倒くさい話。

以前看板があったころに
俺のみん農マイミク18人のうち
一人だけ「収穫しないで下さい」と掲げてた女「?」が居た。

俺を含め17人は、看板表示を「代理収穫お願いします」としながらも、
害虫や雑草の駆除と水遣りだけを助け合い、
よほど畑が放置されていない限り、基本収穫は自分でやろうねというスタンスだった。
示し合わせたわけでもなく、だ。

しかしその「M」は、自分だけが「収穫しないで」としていながら、
他人の畑のものはバンバン収穫していく、空気の読めない女だった。

「収穫してください」となっていても、
基本収穫は自分でやりたいでしょ、という俺たちの暗黙の了解は通じなかった。

あじさいやパンジーが出始めたころ
まだみんなが成熟した様子を見ることが出来なかった。
「M」が全部収穫してしまっていたからだ。

そんなある日、「M」が1週間ほど旅行に行くということになったのだが、
そのときも「収穫しないでください」のままであった。

俺たちは、こいつの畑の世話なんか死んでもするものかと、
水遣りや雑草害虫駆除も完全放置。

いい気味だった。

依頼、「M」の畑を世話する者は誰もいなくなり、
「M」もさすがに何かを察したのか、放置するようになった。

ざまあみろ!www
110友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 15:36:21 ID:mQfDhxth0
>>109
収穫してほしくないなら、収穫しないでください って出せばよかったんじゃね?
俺の周りは、
 代理収穫おk→時間とともに減るのが嫌だからすぐとってほしい
 しないでほしい→自分でやりたい人
って明確に分かれてたんだが。
111友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 15:58:48 ID:L3vCXwws0
>>109
なんかすげー自分勝手だな
気に食わない相手の世話をしないのは個人の自由だが「暗黙の了解」じゃなくて相手に直接言えよ
「代理収穫お願いします」にしてるくせに収穫するなとかお前は竜ちゃんかっつーの
112友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 16:20:43 ID:k4eBHasJ0
>>109みたいなのってほんと友達になりたくないわ・・・気持ち悪い
113友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 16:24:10 ID:MC2gwE9Z0
農園、お金どうなっちゃったの?
114友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 16:44:07 ID:4jLqiCss0
みん農の宝箱ってハンマーの中身ってしょぼくない?
115友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 16:55:23 ID:gzBItB1v0
しょぼいけどたまにタンポポ出たり薬入ってたりで経験値はウマー
116友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 17:10:56 ID:Dfv3H1sm0
犬よりちょうちょ欲しい。でてこねー。
117友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 17:29:03 ID:HVLEr0c70
>>109
俺も似たような状況だったんで気持ちは分る
だが、その文面じゃ反論しかこないだろ。ここは代穫擁護の廃も大勢いるし

だけど、みんなの系は親切が仇となるパターンがかなり多いな
さっきもみん水で普通エサテロくらった。日記に注意喚起までしていたのに
足跡無いから見ていないんだろうな。ああめんどくせえ
118友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 17:54:01 ID:oB3J0kb20
みん水に「エサをあたえないで下さい」看板出せばいいよw
119友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 18:11:06 ID:2R0iPK1z0
みん動のトナカイ可愛いな
鼻プクプクさせたりニコニコ笑ったりする
Xmas七面鳥より断然いい
120友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 18:13:08 ID:HVLEr0c70
コミュ覗いたら

○○○@水族館の餌不要
「こんなmixiネーム、早く戻したいので早急に看板の設置をお願いします。」

この発想は無かったわ。まさに目から鱗

魚だけに
121友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 18:23:36 ID:NRCupWYo0
おー頭いいなw
122友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 18:48:10 ID:+p0R8ivR0
>>119
あれカモシカじゃなかったっけ
123友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 18:57:44 ID:h6Ns9Z/K0
メンテから先虫発生多すぎだろ・・・回復しないうちにまた発生してるレベル
124友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 19:02:13 ID:2R0iPK1z0
みん農の宝箱から下位ランクの種ばっかり出てイラネ
ログプレのほうがいいもんくれるぞ…
125友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 19:13:13 ID:2wlku8roO
みん動収穫されんのはかまわないけど 水も草も遊びも何一つしないで収穫だけして帰られてるとビックリする。お返しに同じことしてやろうとまでは思わないけど。 そういう人は同じことされても平気な人なの?みん動の世話は他と比べると遥かに楽なのになぁ
126友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 19:31:13 ID:koRgU+/g0
みんなの〜でもサン牧でも
収穫だけ、経験値が入る物だけ、の奴は
相手を見下してるか
そういうことに全く思いがよらないか
もの凄くケチか
そのどれかなんだろうな

たかがゲーム、で
張り切って文句をつける人は少ないだろうから、
逆にはっきりそういうのが出るんだと思う。
127友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 20:04:24 ID:XQFGbgxu0
>>125
水は少ないところ見たら普通に補給してたけど(サンシャインで慣れてたから)、
他人の牧場に牧草を植えられるって発想がなかったんで、できることに気づいたのは
今週になってからだった。
遊びは不機嫌になることが多いんで、あんまりしたことがない。
他人の家畜にマイナス値を出すと、ちょっと怖くなる。

そのへんはとくに遊び方には書いていないからねえ。
128友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 20:58:44 ID:kwuElOK10
みん動の遊びってむずかしくね?
生産動物の生産間隔が短いもんだから、
下手にやって−のまま生産入られたらどうしよう><
とか思うと、なかなか手出しできないんだが。
129友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 21:20:40 ID:eQqJI1z00
>>127
・不機嫌(-5%)→元気付ける(+10%)で差し引き+5%、
・増益率はマイナスにならない


相手のログイン頻度にもよるが、そこそこマメに見てまわる人なら
むしろ不機嫌にしてもらう方がありがたいと思う。
ソース俺。
130友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 21:36:52 ID:H9NK8dF20
巡回頻度が低い人の不機嫌動物と遊ぶべきかはかなり悩む
131友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 21:39:34 ID:eQqJI1z00
>>130
不機嫌動物とは遊ばない方が無難
132友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 21:57:53 ID:4jLqiCss0
Xマス七面鳥って何度でも貰えるのねw
133友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 23:30:53 ID:98xukyKM0
>>128の>下手にやって−のまま生産入られたらどうしよう><
が一番の理由で生産動物とは遊ばないな。
134友達の友達の名無しさん:2009/12/05(土) 23:56:52 ID:u1agSOlBO
>>109>>117
自演までして めんどくせー野郎だな。
135友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 00:31:03 ID:z1ziQdHt0
放置気味のマイミクのところ、ついにウサギが12羽になったw
黒2、灰7、白3 捕まえる気にならない
136友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 00:56:15 ID:NfN1hVUh0
みん動で、マイミクが自分とこのペットを代理出荷してくれた場合に
ニュースにログって残る?
自分が物を売った記憶の無い時間に「生産物を売りました。」ってログがあって
ぼうしネコがいなくなった(´・ω・`)
しかもその金額が7936円とかで半端な数字なんだけど、なんだろこれ。
137友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:08:58 ID:VoR4y52f0
久し振りに動パラとサン牧行ったら、動物増えた?
前は鳥ばっかりでグロクテほとんどログインしてなかったんだけど
可愛い風な動物が低レベルでも買えるぽいからちょっと嬉しい
138友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:18:50 ID:RXUUgyrS0
ラクダやフラミンゴはサン牧テイストでやっぱりグロイですよw
139友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:25:54 ID:VoR4y52f0
げ、ラクダ4匹買ったよ・・・
まだ子供でグロくないんだけど、次ログインするの怖いな・・・
140友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:33:51 ID:qMiUuK5p0
>>117
109です。
アドバイスありがとうね。

面倒くさい話だし批判反論どうぞだからぜんぜんいいんだよ。
ばかばかしくて笑っちゃうくらいに思ってるから。

自分勝手だの気持ち悪いだの友達に欲しくないだのわざわざ書き込みあってw
あげくに>>117を自演とまで言われちゃう始末w
141友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:35:04 ID:z1ziQdHt0
>>136
○さんがお手伝い・・・でログに残るんでは?
数字が半端なのはボール遊びで生産量あがったからかと。
142友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:50:06 ID:SjGqG9lN0
ラクダはリアルすぎて臭そうなんだよw
動パラのほうは蝿も沸くしほんとにおいそう
143友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 01:50:13 ID:hM3wt6kS0
マイミク薬無双とかないのかなー
タイマーが長すぎて使うのがめんどくせえ(´・ω・`)
144友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 02:01:13 ID:BXIFFRxR0
70000越えまで増やしたメガキノコ
もうちょっとふやそうとよくばったら7000台まで減っちまったw
欲が深いとだめだね(´・ω・`)
145友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 03:50:03 ID:Dws+3xve0
今日初めてここ見たんだけど。
収穫されて嫌な人っているんだな。
自分は収穫されるの有り難く思っていたので驚いた。
収穫だけして牧草植えてかないとか、
そういう細かいとこをチェックして気にする人もいるんだと勉強になった。
よかれと思ってマイミクの世話してた自分はアホだったんだな。
農園も動物も代理収穫とかガンガンやってしまった。
薬とか牧草とか遊んだりとか、他の世話も一緒にはしてたのだが。

ちなみに魚は、普通エサは迷惑かもと合成したエサあげてたのだが、
それも嫌がられるんだろうか?
自分でエサやって大きくなるところが見たかったとか思われるんだろうか。

こんなに気にする人がたくさんいるならメッセージ機能でも付けてくれたらいいのにな。
146友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 03:56:05 ID:hM3wt6kS0
ネトゲだと「装備閲覧禁止」とか「取引受け付けない」とか色々設定できるんだけどね
ただmixiアプリはネトゲと違って不特定多数とやるわけじゃないから、
「何かアプリの仕様以外で制約つけるならプレイヤー同士で話し合ってね」って事なんだろう
「アプリ用マイミク募集」なんてのは元々想定されてなかったんだと思うよ
147友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 04:19:13 ID:LlkTOfsf0
>>145
>自分でエサやって大きくなるところが見たかったとか思われるんだろうか。

これは思う人が多いみたいだよ
そういう人は日記やボイスその他でアピールしてると思うけど

他のは遊びや虫入れやその他お世話もしてるならいいんじゃね?
人によってはみん動の代理収穫も
60超えで速攻やるのは経験値乞食と思われるけど
148友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 04:22:16 ID:LlkTOfsf0
>>147上の追記だけど
みん水の餌に関してはあげない方が平和だと思う
エサやりぐらいしか世話することってないから、
これを他人がどんどんやっちゃうと何もすることがなくなっちゃう
治療はしてもしなくても、お金には困らないし

やってる甲斐が感じられないから楽しめないと思う
149友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 08:01:30 ID:TKoXFJt50
アメリ的悪戯でマイミクが寝てる間に
1匹だけ合成エサ与えて大きくしてるよw
マイミクが起きて、ちょwwwて驚くのが楽しみ。
大きく育てたいマイミクは何故大きく成長する?と聞いて来るしね。
150友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 09:16:09 ID:v6LDDSaAO
サン牧と違って50個あるうちのを何人にも盗まれるってシステムと違ってみん動は倉庫三つしかないから誰が収穫してくれたか把握しやすいんだよね。

200越えて溢れ返っちゃうより収穫してもらえた方がありがたいけどあっ、あと四分か四分後にまた来て収穫しようと四分後に自分の広場に行ったら自分より先に収穫してった人がいて
水も減ってるし草も植えてけるのに待ち構えて収穫だけして去ってったのか…と驚くことがある。いや、たまたまの人もいるかもだけど夜中のログとかだとそいつの収穫しましたってだけのが並んでたりさ。

同じ名前が続いたりだとちょっとね…草ぐらい植えてけよと思うのは普通じゃないか?

ちゃんと世話してくれた上で収穫してもらえるのは一向にかまわん。

レベルが上がってくると二時間置きに卵生むやつとかいるから収穫してもらう率も上がってくるしそのときに感じることかも。
151友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 09:24:15 ID:TBrUSH5U0
とりあえずお前はめんどくさい。
152友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 09:42:54 ID:cVcBL6Ln0
相手が代理収穫OKか否かを確認せずに、適当に自分の判断で持っていく奴が多いって事だよ
そいつにとっては人間関係<経験値と金なんだろうさ
必死過ぎる奴は引く。そして、数字集めに必死な奴は、そう思われるのを覚悟の上で
画面の数字がチマチマ上がっていくのを一人ニヤニヤしながら楽しめって事だ
153友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 11:01:18 ID:Dws+3xve0
おお。レス有り難い。
自分は薔薇とか桜とか植えたら、マイミクに種あげたいと思うからさ。
代理収穫してもらった方がいいと思ってた。金とかもプレゼントできるしな。
自分で収穫すると自分に経験値が入るだけでもったいない気がしてた。
>>152の人間関係<経験地と金みたいな考え方は目から鱗だった。
正直ゲームでそこまで考えなかったってのもあるけど。
確かにそう考えてる人間にしてみたらただの嫌がらせだよな。

とりあえず魚の餌やりはアドバイス通りやりやめとくわ。
>>149のは自分がされたら嬉しいんだけどな。
農園と牧場は自分のとこに収穫に来てくれるマイミクの収穫は続けようと思う。

>>151ス、スマン…
154友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 11:08:24 ID:lZBkwnjCP
俺がせっかく育ててやったマイミクのメガ作物が
190KGから10.2KGに減ってやがるw
まぁ経験値目的でやっただけだから、本人がよければ別にいいけどw
155友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 11:41:34 ID:v6LDDSaAO
透明汁って一回使って重さ減っちゃっても全部使いきりたくなるwあれは使わないに限るね〜マイナスになる確率のが高いし。
156友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 12:01:41 ID:hKazubhw0
いいや何度も使ってればプラスになる
157友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 12:17:22 ID:v6LDDSaAO
マイナスマイナスでプラスが出ても結果的に使う前よりマイナスになる
158友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 12:22:26 ID:TBrUSH5U0
2.0、1.5、0.7、0.5が均等に出るとすると期待値では1.05倍か。
159友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 12:48:07 ID:YzyHZaCU0
数百、数千回単位で使ってると、やはり均等に出ていると見るのが自然に感じる。
つまり、158 の指摘のように最終的には必ず増える。

重み付けを実装している余裕なんて無さそうだし
単純に言語に組み込みのランダム関数を呼んでるだけじゃないかな。
160友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:06 ID:rW1oE/Hv0
>>159
>つまり、158 の指摘のように最終的には必ず増える。

期待値ってのは最終的に必ずなる値ではないよ
161友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:40 ID:YzyHZaCU0
>>160
あ、確かにその通りでした。
「必ず増える」っていうのは間違いで
回数を重ねれば重ねるほど最終的に増える確率が高くなる。
ですね。

ちなみに、期待値を計算してみたけど
2*0.25+1.5*0.25+0.7*0.25+0.5*0.25 = 1.175
のような気がする。
162友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 15:00:50 ID:xXqxoSok0
20個以上連続で使って、元数10kgだったのが10万kg超えたぜw
それでもランキングにのらないけどな。
163友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 18:46:37 ID:EZLJ0rbzO
白い薬でマイナスが出たことなくて減ることもあるって知らないマイミクがいた。
164友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 18:54:36 ID:1063q1YM0
自分は逆に白い薬を初めて使ったときに半分になってこれはだだの減らす薬か!と勘違いして使わなくなった
今でも減ることのが多いけどw

みん農のお天気カードって、天気は続いても効果は30分しか得られないってこと?
雑草のせいでバラが元気度60台になってしまった・・・
165友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 19:07:24 ID:LlkTOfsf0
そう書いてあるし効果はどうなのか検証してないけど
雨降らしたマイミクのとこは丸2日はたってるのにいまだに雨だw
また切り替えないと変わらないっぽいことを言ってた
その前は一週間くらい台風だったしw
166友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 19:33:01 ID:WeJA0G82O
え、天気って変えないと意味ないの?
知らなかった。
167友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 19:52:52 ID:9w2Hv7b90
雨降らしたらバグって、それ以来ずっと雨っていうマイミクがいる
雨なのになぜか畑が乾くので水をやらねばならないそうだ
168友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 20:11:57 ID:1063q1YM0
そうなんですか。まだ検証中なんですね。
元気度あげるために台風カードを使ってみたのですが天気が変わってたww
もうちょい調べてみます
169友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 20:17:23 ID:hM3wt6kS0
天気カードは使ってから30分ぐらいしか効果ないらしい
オシャレ要素も兼ねてるらしく天気カード使わない限り変化しないとかなんとか
天気予報はてきとうに表示してるだけとかなんとか
170友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 20:38:17 ID:z1ziQdHt0
クリスマス七面鳥って招待メール出してない人でも貰える?
171友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 20:59:18 ID:8ZOBU6L50
空きスペースがあれば、1羽だけ貰えるよ
今5羽目
172友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 21:26:44 ID:3EfZaPnIP
透明薬31回で120kg→6kgか・・・
マイミクさんごめんなさい・・・
173友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 22:24:05 ID:B/EJ+1m10
みん水
放流後、エサを合成している僅かな間に、マイミクさんから普通餌。
その後も、毎回時間ぴったりに普通エサをマイミクさんからもらったらしい。
ただの一度も自分ではエサやり出来ずに、出荷。
174友達の友達の名無しさん:2009/12/06(日) 23:29:55 ID:lZBkwnjCP
みん農のアイテム袋が空になる気配を見せない
175友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 00:49:18 ID:N2HX6toC0
>>173
あるある…
なんかさ、ミクシアプリは
人間関係壊すアイテムに感じてきたよ
176友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 02:05:07 ID:OlD7FkGS0
>>150
草入れたとか水入れたとか詳細まで相手には表示されるの?
自分は一人でやってるからそこらへん知らないから素朴な疑問で
177友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 02:09:34 ID:TxAxz9Wf0
「手伝いに来ました」しか表示されないが、
草補充の場合、補充量にもよるが大抵10回とかそれ以上連続でその「手伝いに来ました」が出るので
ウサギや水だけかそうでないかは大体分かる。
178友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 04:00:06 ID:yPJxnSJK0
コモリザメって、他の魚食べちゃったりしないんだろうか
朝覗いてみたらサメ一匹だけになってて妙に身体でっかくなってるとか
179友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 04:11:25 ID:tl+begq+0
プレゼントにとうがらしとかほうれんそうはもういらないお…なんのいやがらせかお
180友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 06:19:08 ID:MFgFlp5Q0
>>177
1回でもちゃんと出る
牧草+水+うさぎの回数分きっちり表示されるよ
181友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 06:40:30 ID:MFgFlp5Q0
うあ読み違いしてたごめん
182友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 09:27:20 ID:U2BBrNIC0
>>179
宝箱も最近ロクなのが入ってない
183友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 09:31:48 ID:eD6W/6OX0
今回の10本ハンマーでセントバーナード当たりすぎて、
あのお犬様はこれから半年近く居座る気なんですが…
184友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 09:35:30 ID:pGLN1w0fO
>>183
なんという俺
マイミクのはフルセット当たって賑やかで裏山
185友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 09:47:43 ID:KS9U+f430
自分はイヌ隠した。
なんかうっとおしー。
186友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:04:55 ID:mLFn4KRA0
ユーザーを増やしたかったら
・さくさく動く
・画面が見やすい
の2点は最重要課題だと思うんだ
ログインするたびストレスたまるようじゃ脱落者増える一方だよなあ

あとレベル17以降自分の畑で植えられる新作物が急速に減るのは
早急になんとかしないと駄目だろ…
自分のマイミクはあの辺で軒並みやる気なくしたぞ

>>183
ちょw
お犬様こそ牧場と同じシステムで売りに出せるようにするべきw
187友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:39:58 ID:d+mMBzgU0
クリスマスツリーあと5本どーすんべ
年開けてからもクリスマスツリー三昧だわ
188友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:45:11 ID:NvkFyr5S0
クリスマスツリーのバーゲンセールだな
189友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:47:35 ID:3vbNCTNv0
年末年始のデコ来ると予感してるんだけどw
メガスイカ8個で来春からスイカ祭。
ツリーは再来年まで持ち越し?w
190友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:49:50 ID:NvkFyr5S0
年始にメガ門松がプレゼントされそうな予感
191友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 10:52:21 ID:U2BBrNIC0
犬の代わりに獅子舞、蝶の代わりに凧かな
192友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:00:28 ID:d+mMBzgU0
メガ門松いいなw
193友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:13:57 ID:RbGb8Po00
宝箱何とかならないかなぁ
タンポポやスイカズラは嬉しいけど、ヒマワリとかホウレンソウとかいらんw
194友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:26:09 ID:U2BBrNIC0
>>193
中身がショボイと分かればハンマー欲しくならないからいいんじゃない?
195友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:35:19 ID:6woOj3CN0
まぁ4時間で消えるし、いいよ
うさタマはついに2ケタ超えたぜ
196友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:38:30 ID:RbGb8Po00
>>194
でも、マイミクの薬は欲しかったりするんだ
非売品オンリーの宝箱なら嬉しいんだけどなぁ、贅沢かw
197友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 11:42:11 ID:0n3qsnsb0
みん水の人口が増えたのかしらんけどレスポンスが悪すぎる
しばらく放置するかな(´・ω・`)
198友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 12:22:17 ID:m6S2FwcoO
サン深は餌やりくらいしかする事無くてな、詰まらん
シラス飽きたし、経験値の溜まりにくさは動パラと同じか

餌ばら蒔いて、空腹の魚がワラワラするのだけ楽しいから、毎朝それだけやってる
199友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 13:02:40 ID:Zfh2TXxY0
>>190
マイミク3名招待でメガ門松をプレゼント!
200友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 13:03:53 ID:4qsDB6K+0
>>189
>>190
年明けには来ないで旧正月にくるかもしれん
彼岸花の色と時期を見て、ふとそんな予感が
201友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 13:33:55 ID:N2HX6toC0
彼岸花がピンクなのはちょっと興ざめ
やっぱり毒々しい朱色じゃないと
202友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 14:21:49 ID:4qsDB6K+0
たんぽぽもなんかおかしいよねw
203友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 15:26:38 ID:pGLN1w0fO
シナではああいう花が咲くのかもしれんw
204友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 15:31:11 ID:ibrQh1A10
みん動開くと何故かみん水が出る罠
205友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 15:32:42 ID:ibrQh1A10
直った。一瞬だけだったか。何だったんだ?
206友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 15:46:26 ID:baM9JcQ00
>>204
それ、自分も一回なったわ。
みん水リロったら何故かみん動が出てびっくりした。
207友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 16:38:01 ID:ibrQh1A10
>>206
テレコになってたのか、何やってんだ中の人
208友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 18:10:14 ID:d+mMBzgU0
動パラ
収穫した後、念のためリロードしてるのに
水入れした直後に「もう働けません」てなるのがムカつく
209友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 18:25:25 ID:OlD7FkGS0
教授のところで収穫しようと思ったら「代理収穫はすべてのマイミク合わせて5回までです」
って出るんだけど、永遠に代理収穫できないってこと?
210友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 18:44:49 ID:ibrQh1A10
>>209
おまいがその先着5人に入ればいいだけ
211友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 18:50:50 ID:OlD7FkGS0
>>210
先着5名のみできるってことなんだ!!
でも、まだ作物10とか20とか残ってるけど関係なく取れないってことなの?
212友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 19:02:21 ID:ibrQh1A10
>>211
どれだけ残ってても5回取られたら残りは関係なく取れない、というか代理収穫の仕様変更で取れなくなった
そのあたりは普通のマイミク作物と同じ
213友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 19:15:47 ID:OlD7FkGS0
>>212
そうなんだ!やっと理解できた!ありがとう!!!
214友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 19:45:36 ID:TVLP+ten0
>>202
あれ、多分タンポポじゃないと思う
ブタナっていう、タンポポに似た別名「タンポポモドキ」じゃないかな

普通タンポポって、茎が途中で枝分かれしないけど、
このブタナはするんだ
215友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 20:47:24 ID:DQbU1f0V0
ハッピータワーってここで良いの?
システム的にはOKだと思うけど
216友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 21:13:52 ID:RbGb8Po00
みん水
やる事なさすぎ、レベル4で既に飽き飽きw
217友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 22:39:20 ID:7WEcw7KB0
ブラックローズ200個補償デ滅入った・・・
218友達の友達の名無しさん:2009/12/07(月) 23:38:08 ID:fH6gzMMK0
クリスマスバージョンのシチメンチョウが
なんとなくかわいいなあ。

喰っちまうのがもったいないwww
219友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 00:33:14 ID:aZPHFOjE0
クリスマスバージョンのトナカイなんて
こっち見てニッコリ微笑むぞw
成長してすぐに売り飛ばしたけど。
220友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 01:27:02 ID:XVGy+eLP0
>>216
金だけが溜まっていくな・・・
221友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 01:30:09 ID:T7OPXXjC0
みん水もうすぐ1000万だぜ・・・
222友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 02:04:43 ID:r5ZnvfSQ0
みん動、ウサギいらないから、「ウサギを逃がす」ボタンつけてくれないだろうか(´・ω・`)

いちいち、捕まえるクリックするの面倒だし、適当に連打して逃がしてるんだが、それすら面倒。
かといって、放置しておくと、牧草が減るのが速いし。
223友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 02:08:05 ID:1rErTG1t0
ウサギを逃がすボタンもそうだが
牧草を一気に100個位買えるようにして欲しい
つか、天引きにして欲しい。
水槽も一気に補充にして欲しい
いちいち地味にメンドクサイ
224友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 02:26:04 ID:DGM8kFBB0
牧草100個にして欲しいわホント。
なんで中途半端に20とかしかも矢印逆で一気に20買えないしかなりメンドクサイ
225友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 02:53:43 ID:eKXE1+qd0
カーソル合わせて22って入力が一番早いかな
牧草買うときに日本語オンになってた時のイラッ感は異常
226友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 03:08:05 ID:RER1n6c2O
草 数字入力で買える時と買えない時あってずーっと不思議だったんだがかな入力になってる時だとダメだったのか!↑の人ありがとう謎が解けてスッキリしたよ
227友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 03:19:56 ID:tiOoaBsF0
ぶっちゃけ種蒔き経験値いらんから10000まで一気に補充させてくれと
費用は種蒔き時の2倍とかでもいいからさ
228友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 06:43:22 ID:0e/uB8jQ0
みん農
ばななの次、レベル上がっても買える新種ないのかよ!
まだまだバナナなのかよ…orz

ひとつのレベルに最低二種類は新しい種類の作物くれないかなあ
二レベル二ヶ月ずっと同じ作業って苦しい

制作者、自分でこのゲームやってみてるのかなあ?
229友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 08:01:17 ID:RER1n6c2O
みん農が今のところ一番放置気味かな。一日二回ぐらいしかログインしない。
自分のところ以外はメガ作物に薬使ってくれた人にお礼しに行くぐらい。
つまらんよな。
230友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 08:41:09 ID:dxEof6CD0
みん水のモチベーションをください
231友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 08:50:18 ID:RER1n6c2O
みん水は一日で辞めた
後悔していない
232友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 08:56:21 ID:zmoFppvs0
みん農・動・水はあのマッタ〜リ感が良い。
グラフィックデザインも見ていて癒される。
だからこそ、>>228
>ひとつのレベルに最低二種類は新しい種類の作物くれないかなあ
激しく同意。

サン牧を放置にするか、すっぱり止めるか
どちらにするか悩んでるところ。
233友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 09:06:47 ID:RER1n6c2O
サン牧って何か活気があって好き。みんな必死だし
みん農は自分より上のレベルの人見ても大した差がなくてつまらん。いまだに畑全部埋め尽してる人いないし 広場は動物可愛いから好き。

ところで一瞬だけ現れたあのアンケートはなんだったの?送信できた人いるの?
234友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 09:13:32 ID:0e/uB8jQ0
自分はクリックしたけど反応がなくてアンケート画面にすら行き着けなかった

みん農は、レベルが上の作物は実るまでの時間が長過ぎてやることに変化ないのも困る
超高級肥料ひとふり6時間くらいのやつ作ってくれたら変化もでるんだろうけどなあ
235友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 09:57:04 ID:Q+faULdD0
みん農、収穫数が最低ラインを補償されてたら
もっとまったり楽しめるのになあ
ほっとくと原価割れするからヒヤヒヤするんだよ
236友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:16:22 ID:i2nu9EchO
サン牧は畜産に入ったら放置気味になったな。
やっとレベル10になったと思ったら、レベル7で畜産に入れるようになったタイミングが重なって脱力w
237友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:26:51 ID:uKbzjnWc0
>>235
原価割れを防ぐために代理収穫があるんだけどな。
まったり楽しみたいならレインボーフラワーでもどうぞw
238友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:31:54 ID:Q+faULdD0
>>237
その頼みの綱だった代理収穫が今はあれだから
困ってるんだよ
239友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:32:23 ID:jI+pAS3C0
>>228
でもバナナの次から経験値的に見ると性能が悪すぎるから
1回くらい新種植えてもまた更に延々とバナナ植え続けるしかないんだよ
240友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:40:50 ID:4ysEVe0M0
>>228
どのみちバラが買えるようになるまでは延々バナナ植える羽目になるんだぜ…
241友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:41:39 ID:uKbzjnWc0
>>238
すまん。
畑をいつまでも眺めていたい!代理収穫されるの嫌!収穫数が減るの嫌!そんな人だと思った。
242友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:42:03 ID:6fcqtauo0
>>237
レインボーフラワー、何度花を変えても最終的にはグリーンなんだ・・・
243友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 10:45:46 ID:2BYEWRSw0
こないだの補償のスイカヅラ・彼岸・タンポポ・カモミ、バラ・黒バラ・さくらと、
宝箱やログインプレゼントでの上記作物、
マイミクへの赤薬連続投与&緑ゲットしつつ自分のメガへの薬で地道に稼ぐしか
244友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 11:40:43 ID:iEN2/5Ed0
レベル15超えたらもうレベル上げ考えるのやめた方がいいんじゃないかね。
適当に植えて適当に収穫してで十分だと思うぞ。
245友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 11:47:58 ID:PVVY4rNCP
いまはLv15になったところだけど、
Lv16になっても当分開墾しないと思う。
3x3のマス目に色々綺麗に植え込んで眺めるのが楽しいからw
246友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 12:49:56 ID:ke+shBDsO
朝収穫しようと思ってた10面植えてたブラックローズが朝起きたら半分になってた…
何人かで代理収穫ならまだいいんだがまたこいつ一人だよ
みん動も60過ぎたら速攻収穫、しかも他手伝いなし
こっちからまったく手伝いしなくなっていい加減気づくかと思ってたらまだきてるしそろそろマイミクきるかな
こいつの一番ムカつくところは履歴が本人以外も見られるサン牧ではそんなこと一切しないこと
みん農、みん動だけ速攻ごっそり持っていきやがる
247友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 12:53:50 ID:RER1n6c2O
早く切っちゃいなよ。
248友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 13:03:13 ID:cG0b4EBw0
勝手に代理収穫したら爆発する地雷とかアイテムにあったらなあw
親しいマイミクにだけ仕掛けた場所教えとけば良い。みたいな
249友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 13:04:10 ID:I2qwdx4w0
地雷ワロタwwwwwwwどんな農園だよww
250友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 13:08:49 ID:Lcb7zeB5P
その場合作物も一緒にドカン!だから
相手どころか自分さえも得しないなw
251友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 13:10:04 ID:vG3zmVaY0
代理収穫NG設定ができるといいのにな。
収穫しようとしたら、ヒトシくん人形みたいにボッシュートされて見えなくなる感じ。
252友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 13:14:07 ID:RER1n6c2O
動パラで今日三度に分けて盗ってくだけのやついたから切ってやったわ そいつマイミク少ないし自分レベル20だから貴重な収穫源だっただろうにザマァw
蝿の一匹でも置いてくならレベルもうこっちは上がらないし盗ってく分には根こそぎだろうが気にしなかったのに。
253友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 16:41:51 ID:6fcqtauo0
みん動のトナカイ可愛い
254友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 17:10:35 ID:uKZrXmh70
>>225
こんなことができるんだ。
255友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 18:08:24 ID:YbRYPn5J0
11でも大丈夫。(111→20)
左にカーソル0以外、右にカーソル何でも2連打でOK。
256友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 18:19:19 ID:ir2M3FVM0
>>225
ATOKならテンキー入力を半角固定にできる
MS忌めはハナから使う気ないから知らないが
257友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:14:06 ID:jI+pAS3C0
>>246
みん動は代理収穫されても別に問題無いんじゃないか?
そのマイミクの経験値が増えるのが嫌ならともかく

でも基本的にみんなのシリーズは良かれと思ってやってることが
農場主には迷惑ってパターンが多いよな
みん農の代理収穫とかみん水のエサやりとか
258友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:26:20 ID:tiOoaBsF0
みん動はたまった生産物をごっそり収穫して膨大な獲得経験値を見てニマニマしたい人が多いんじゃね
ぶっちゃけそれぐらいしか楽しみが無いと思う
259友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:29:44 ID:mWfDCjIh0
>>257
2時間で小屋いっぱいに生産するような動物ならともかくとして、
損得以前に、「自分で収穫する楽しみ」を求めてる人が案外多い気がする
260友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:31:38 ID:ohpJwaTM0
気が付くと倉庫がいつも赤文字になってる俺としては
頻繁に見回りして代理収穫してくれるマイミクが欲しい
261友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:40:07 ID:Z+dAt9q+0
>>257
サン牧は損するんだろうけど
みん農・動は収穫されても、お金も経験値も減らないのにね。
262友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:42:55 ID:Z+dAt9q+0
あれ?みん農は減んだっけ?
263友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:45:33 ID:jI+pAS3C0
>>262
みん農はお金減るよ
経験値はよくわからないけど
264友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:49:28 ID:Et/DocEi0
動物が小屋に入って、さあ収穫だ!って思ったら経験値乞食が先に代理収穫www
265友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 20:51:03 ID:tiOoaBsF0
みん農は代理収穫するとシステムが地主の財布から代理収穫者へ勝手に駄賃渡す
ただし最近の代理収穫はわからん(´・ω・`)
266友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:01:59 ID:p+t2PaaQ0
金余りがちなゲームだし駄賃は少ないから構わないんだけど
やっぱり収穫の操作を自分でやりたいんだよなぁ。
溢れそうとか放置になってる時はともかく
生産時刻同時くらいの勢いで経験値乞食にかっさらわれると嫌になる。
267友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:02:48 ID:ir2M3FVM0
>>265
そのくらいのはした金
救済入った今となってはどうということry
268友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:10:25 ID:PHeUKmP/0
コミュで集めた仲間の生産物を収穫しまくってたら3人にもマイミク切られました
ムシャクシャしてry
それからはなるべく乞食にならないよう気をつけている
269友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:21:20 ID:Lcb7zeB5P
みん動はなんで牧草20本ずつしか買えないんだろう
270友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:22:39 ID:GhSJW99y0
え?1本づつ買えない?
271友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:25:14 ID:Rkjgux5R0
>>270
1個ずつ買えるけど
一度に最大20個ずつしか買えないっていう不満だろう
牧草はたった1日で結構ごっそり減るし、
2桁あるんだから一度に99個変えてもよさそうなモンなのにー、って
272友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:31:44 ID:Lcb7zeB5P
ああごめん、それです
何日かはもつようにまとめ買いしてるからさ
273友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:35:22 ID:Z+dAt9q+0
>>263
ども。

ここは豪農の多いスレですねw
274友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 21:43:12 ID:XadVBvf70
みん動、マイミクの広場が牧草ゼロになっていると牧草を満タンにする代わりに全部代理収穫する。
牧草が残っているときは赤字以外は収穫しない。
ただし収穫だけしまくる人のものは即収穫している。
自分の牧草は10000なのでなかなかなくならない。毎日牧草100袋は撒きまくる。

みん水もついにマルチ始まったな。
招待メール10通発送で

「アマダイの贅沢エサ
超あたまでかっちにする
ことができる贅沢エサ。。』

でかっち、がちょっとツボった。
275友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 22:01:18 ID:ohpJwaTM0
招待メールで○○ってシステムだと
意地でも招待メール出したくなくなるw
276友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 22:07:13 ID:Z+dAt9q+0
イルカは魅力だけど25通もアホかと思うw
277友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 22:18:08 ID:xVFmUGZm0
楽しい農夫が地味に楽しい
278友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 22:44:43 ID:I2qwdx4w0
「地味に楽しい農夫」にすればいいのにな
俺だったらどう地味に楽しいのか絶対気になってプレイしてる
279友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 22:49:21 ID:w84+R5dY0
みん動ペンギンきたー!!!
280友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:12:46 ID:gi0/jQbX0
みん動のペンギンってエリザベスっぽいよね
281友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:29:17 ID:kVdYIseD0
>>277 農夫はLv17以降が楽しいな。それに他のアプリに比べて金の儲かり方が好き。
282友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:32:02 ID:9QCeFjYi0
サンシャイン深海魚の動きが俊敏w
283友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:43:28 ID:Lcb7zeB5P
農夫って動物にどうやって餌あげればいいんだ?
284友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:48:03 ID:qgguobZM0
えさ開いて動物くりっくでok
285友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:51:52 ID:Lcb7zeB5P
あったあった、さんきゅー
農夫は餌買わないといけないのかw
探しまわってしまったぜw
286友達の友達の名無しさん:2009/12/08(火) 23:58:07 ID:0ah0fPxH0
深海、通常のマウスモードでクリックすると魚が逃げるのな
水槽叩いてるようなイメージだ

水槽じゃないけどwwww
287友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:02:54 ID:6aT57O930
農夫はいれないなー
288友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:06:07 ID:ohpJwaTM0
サン海はログインプレゼント無いのか
289友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:13:12 ID:VxawmvNa0
サン牧頑張っても頑張ってもお金が貯まらんから
植える場所も増やせないし、グロイしストレス溜まる
なんで人気あるんだろう?
みん農動は可愛いから好きな人の気持ちは理解できるし
農夫もまったり具合とお金溜まり方が早いから色々デコとかも試せるしいい
農パラは加工とか面白いから嵌るのも分かる
サン牧系の人気理由が分からん
290友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:29:01 ID:l8Ns82Ah0
深海地味すぎるな・・・



>>289
サン牧、稼げる作物植えれば銭すぐ貯まるよ
291友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:39:55 ID:PVdXOPOz0
サンシャインなのに深海
深海なのにサンシャイン
292友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:45:33 ID:B6PpBpMB0
上手くチョイスしないと
結構カツカツなそのギリギリ感が
いい具合に飢餓感を煽るんじゃないの
293友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:47:08 ID:kwwVIA9p0
使い道無いのにひたすら金ばかり貯まってくのもなんだしな
294友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:48:24 ID:ytxH6+8rP
みんなのシリーズの悪口は(ry
295友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:49:55 ID:VxawmvNa0
>>290
何植えたら稼げるの?
お金が全然増えないから植える場所増やせない
296友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 00:54:58 ID:qAzbxeRK0
>>295 Lvによるが花植えろ。 あとは竹、チャンチン
297友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 01:11:16 ID:VxawmvNa0
>>296
ありがとう
花って最低総収入と買い値がほとんど同じだから儲からないと思ってたけど
稼げるんだ!知らなかった!
L11になったばっかりだから竹とかは無理だけど花やってみるよ
ありがとう
298友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 01:12:09 ID:B6PpBpMB0
>>295
wiki検索して利益効率や経験値効率見て考えろ

つか焦り過ぎじゃね
レスからしてがっついてる感じがする
299友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 01:15:46 ID:P7pvFOpK0
>>297
増産100%に毎回届くようなら儲かるけど
300友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 01:34:32 ID:oputR8+W0
>>297
虫入れしてくれるマイミクはいるか?

皆で協力しあうってのも人気の一つだと思う
他のはやってる人少ないし、個人作業+αで気が向いたとき手伝ってくれるって感じ
301友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 01:37:35 ID:IbwUgJ3K0
深海、途中で光の経験値上がらなくなるね、でも増産は上がる…
と思ってたけど、増産も表示だけで実は上がっていないとか…
302友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 07:58:09 ID:YGYzNi2A0
みん動の代理収穫は、満タンになっている時と、
倉庫の中身と動物のラインナップを見て「次の生産で溢れるな」という時だけ
やるようにしている。

牧草はある程度減ってたら無条件で撒き散らす。
ウサギは動物がいる(牧草が減る)ところだけ狩る。


地道に牧草を撒き続けてたら、最近では
「他人の牧場に牧草配り合戦」
の様相を呈してきたw
303友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 09:26:35 ID:xcUzZs9E0
サンタの七面鳥ってすんごい怒ってるけど何に怒ってるんだろう
304友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 09:29:25 ID:Lav7mxb20
>>303
そりゃ
もうすぐ食われちゃうんだし…
305友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 09:47:05 ID:lrmi+TE60
みん動に動物を入れたっきり殆ど放置のマイミクさんが居る、2日に一度も来ない。
動物は飢餓になるわ卵は溢れるわで、毎日数回見に行かなきゃならないw
なぜか生産動物ばっかり入れるんだよね、家畜なら倉庫の心配しなくて済むんだけどなぁ
306友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 09:50:21 ID:YGYzNi2A0
>>305
牧草の補充と倉庫からの回収が必要であることに気付いてないのかもしれんなw

一度、空腹で動物がいなくなるまで放置してみたらどうか。
307友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 10:00:28 ID:P7pvFOpK0
>>305
同じようなマイミクいるけど、自分のとこすら世話しないのかと呆れて放置中
何度も飢餓牧場繰り返してるので、意図的なんだなぁと思ってる
308友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 10:12:30 ID:lrmi+TE60
>>306-307
その人はサン牧も放置気味なんだよね、虫いれたまま成熟するから
最近は虫入れしなくなってる、みん動も放置してあげようかな
309友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 10:49:08 ID:J08ynohuO
農夫で豚売ったらえらい金額が入ったw
こうなると購入額100万の家畜が欲しくなる
310友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 12:39:29 ID:DxyVei3u0
【mixiアプリ】サンシャイン深海1【シラス】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260300967/l50

深海別スレ立てましたー
311友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 14:06:25 ID:PVdXOPOz0
サン牧スレでも良かったんじゃね
312友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 14:57:07 ID:ytxH6+8rP
なんで農夫ってショップの中の並び順がぐちゃぐちゃなんだ?
それとも何かの法則で並んでるのか?
313友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 20:44:45 ID:xIuw4ln+0
黒ウサギ広場w
http://loda.jp/sunboku/?id=305.jpg
314友達の友達の名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:50 ID:PVdXOPOz0
>>312
要望トピで散々ソートしろって言われてるけど一向に直る気配がないね
たまーに並び順が変わったりするけど法則性はわからない
315友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 00:29:09 ID:TF5YlOQw0
メガクリスマスツリーにくっついてるプレゼント箱を
ついクリックしてしまった奴いるだろ
316友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 05:30:33 ID:A9jYE1qbP
メガ作物の薬、1回1回、待たされるから、
最近、マイミクに赤い薬あげてない(´・ω・`)

以前みたいにスピーディに、というより、一発で20回分とか30回分とか撒けるようにしてほしい。

水遣りもマウス操作が煩わしいから、マイミクの畑が乾いてても、ほったらかし。

こういうユーザ、多いんじゃないかなあ。
317友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 09:06:46 ID:JsPDbWKLO
農夫で金がたまったので奮発して65万の花植えた。
どうせ自分にあげるんだろうけど(´・ω・`)
318友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 09:41:12 ID:SjglCvcC0
サンシャイン深海マイミクの中で一番のりで始めてみた。(つまり今ひとり)
これ今招待プレゼントないんだよなあ・・・
初期こそそういうシステム作っててほしい。
グラフィックは結構好き。
みん動とかみん水は絵がちゃちでつまらない。
エサをあげると食べにくるのも可愛いし、寒いと凍るのも溶かすのがおもしろい。
ただ、あんますることないような気もしないでもない。
サン牧の作物みたいに大胆な成長ってないしなあ。
あと、マイミクの数によっても深海にいけるかどうかが決まるらしくマイミク少ない自分としては不満。
319友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 09:55:40 ID:1wMghKeC0
>>316
まさにそれ
薬余ってるしマイミクのとこに使ってあげたいけど反応遅くてイライラするからやってない
反応鈍くするならまとめてあげられるようにしてくれと
320友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 11:56:42 ID:s5LhWEtn0
代理収穫するとヘタしたら種を押し付けられるから一切しなくなった。
今更セコい種いらねーよ。せいぜいブラックローズぐらいかな。
あと13パーセントでバラに手が届くからあと2日でバナナ地獄から脱出だー。
321友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 12:01:35 ID:mzVOF2/Q0
>>320
>代理収穫するとヘタしたら種を押し付けられるから一切しなくなった。
わかるわかるw
ようやくホウレンソウ使い切ったと思ったら宝箱からホウレンソウ・・・開けるんじゃないかったw
322友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:06 ID:zANgoRnh0
うちは宝箱もらうたびにカボチャだらけにw
三期あるほうれん草よりは植えやすいけど、バナナ地獄中の自分には無用w
323友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 12:59:30 ID:mzVOF2/Q0
宝箱の中身が非売品だけなら嬉しいんだけどね、レベル16でトウガラシとかホウレンソウとかヒマワリとか地獄過ぎる
324友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 13:10:21 ID:pXSvKlOOO
レベルが中々上がらなくてなんかつまんね。
12LVあたりからきつい
325友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 13:55:59 ID:CSqOFDyr0
レベルの上がりにくさと育てられるものの選択肢の少なさは全く同じだけど、
操作性と、2時間ごとに見回る必要が無いだけみん動の方がマシか。
326友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 14:22:56 ID:kVD6CDoS0
>>324
さらに作業になるから、見切り付けるか諦めてのんびりやるかの分岐点
327友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 15:00:09 ID:lVS6z/FB0
以前の仕様なら作業もさほど苦にならなかったんだがなあ<みん農

最近のカーソル判定のずれと、雑草の見えなさのせいで
一気にやる気がそがれてきている
328友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 15:48:02 ID:8uGNgGr60
前はそうでもなかったのに、今は水やるにしても草刈や虫取りにしても
物凄く時間がかかっていやだ。前はマイミクの所をよく巡回して、乾いてたら水やったり
除虫や除草してたけど、うちの環境だと一回何かするごとに1分以上かかる。

メガ作物の薬も、たくさん余ってるからマイミクに100でも200でもあげたいけど
やっぱり一回ごとにすごく時間がかかってくじける。
前は良かったなぁ。
もう重過ぎてつらい。
ノンビリ毎日同じ作物育てるのは苦じゃなかったけど(現在LV19)、
この時間のかかりようにくじけてる。
329友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 15:48:43 ID:8uGNgGr60
あ、>>328はみん農の話ね。
330友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 16:18:47 ID:zANgoRnh0
カーソル位置のずれにはようやく慣れたけど
一つ一つの操作の反応の遅さには本当にうんざりするな
代理収穫札があったころは友達の畑巡回するのも楽しかったけど

信頼関係結べないマイミク飼ってる奴のせいで
信頼関係のあるマイミクと助け合ってた奴が割食った改悪だったような気がする
331友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 16:23:34 ID:F8/ENQ1GO
飼ってるとかめちゃめちゃ嫌な言い回しだね
332友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 16:33:31 ID:zANgoRnh0
だって、何のためのマイミクなの?話をしても通らない人間関係って?
理解できん。
333友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 16:40:25 ID:aKumQR5W0
みん水で他マイミクにエサを与えられないように選択できるといいんだが…
魚大きく育てようとしてるのに毎回張り付いてるマイミクに普通エサ与えられて成長妨害されてうぜぇ('A`)
さっき一分差でエサ先にやられたし('A`)
334友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 16:50:25 ID:rcw25qaWO
>>333
餌のやり方教えてあげたらいいのに
わからないんじゃないの?
335友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 17:24:50 ID:Yow1j8Ip0
エサくれるマイミクに合成エサ食べさせると大きくなるよと教えたら
合成エサくれるようになった ありがとうマイミク。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
336友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 17:42:36 ID:aKumQR5W0
>>334
いや、相手は合成エサの作り方知ってると思う
そいつの水槽は大抵俺と同じ種類の魚が入ってるがとんでもなく巨大化してるし('A`)
妨害以外の何者でもねえww

サン牧でもこっちの作物はむしりとる癖に何も手伝いしねえ('A`)
その癖こっちがむしりとるとボイスでいちいちグチグチ言ってきてUZEEEEE
337友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 17:52:47 ID:1/chZli60
ぶっちゃけると、不要なエサのゴミ箱として使われてるなそれは。
俺も同じことやっててマイミク切られた。ようやく反省した。
338友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 19:45:49 ID:9x0nNMz80
みん農のツリーが結構豪華になってきたが、透明3連敗で
重量はかなり減っているw
339友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 19:46:58 ID:GN6y2WUh0
農夫、カラービーンで金策し、梅の花セルフプレゼントして
ようやく魅力Lvが2になった。予想通り、売却時に2%増しになった(´ー`)

ところで、ニワトリや牛の餌グレードって実装されてんのかね??
340友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 20:05:58 ID:BPg01ayY0
みん農、水やりや虫退治がやりにくくなってしかたない
341友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 20:16:49 ID:BPg01ayY0
透明のマイミクの薬って何の為にあるんだろ

1223kgまで増やしたのに25kgになったぜオイw
342友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 20:27:44 ID:yqTPkU7Y0
>>341
メガ作物ランキングに載ったり、超大富豪になるための薬
343友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 20:37:16 ID:F8/ENQ1GO
透明は一回目で倍とか出ることまずないな。4、5回使ってようやく二倍とか。使う前より増えたことないからもう使うの辞めた。
344友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:03:54 ID:hEOrxcQ10
ついに農夫も魚業界に・・・
ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=13192
345友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:06:11 ID:TF5YlOQw0
>>343
俺は大抵一回目はプラスだよ
で、調子に乗って継ぎ足すとマイナスになる
346友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:08:23 ID:7qbTkxBv0
>338
1700kgまであげて、結局16kgだわw
今はマイミクの愛で100kg近くw
347友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:23:10 ID:F8/ENQ1GO
一回目でプラス出たことないよ…うらやましい。
348友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:23:18 ID:QpaImKhY0
>>344
リュウグウノツカイがいるな
でんでん虫までいるな

だめだろこりゃ
349友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:54 ID:HqtG+dly0
いやここまでカオスならむしろやってみたくなる。
350友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:11 ID:F5Rm2dAtP
よくわかんねぇけどとりあえず初めて見た
魚系では一番作りが凝ってるけど
凝りすぎててシステムがようわからんw
351友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 22:27:23 ID:j3zLzftZ0
楽しい農夫の豚のグラフィック気合入りすぎでしょw
平面的な牛や犬とえらい違うだなw
352友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 22:48:51 ID:Aacqj9UK0
>>351
牛のやる気のなさが凄いね
牛、みたことないんか
353友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 23:05:16 ID:Uhjcy+Oq0
みん動、300万くらい金があったのになぜか4397円に・・・
354友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 23:33:00 ID:7qbTkxBv0
>353
300万なんて使い道ないんだし、レベル初期のギリギリ感味わえるじゃんw
355友達の友達の名無しさん:2009/12/10(木) 23:59:08 ID:71tDa+yy0
農夫
カラービーンに肥料やりまくっても赤にならないぜ〜
ってやってたら開墾費用たまらないことに気づいた。
さて、のんびり育てますか・・・
356友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 00:35:12 ID:hzTlLcvm0
>>344
これクレイジーアクアリウムのパクリじゃね?
ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=6147
サカナにエサ与えてでかくなる時のジョワンって効果音とか泡のポコポコって音が似てる
アシスタントキャラがカタツムリだったり
357友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 00:40:58 ID:hzTlLcvm0
つーかどんだけうんこバリエーション豊かなんだよ
358友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 02:09:03 ID:YfVLPqZz0
××さんは代わりにエサを与えてくれました。経験値を10もらいました 15秒前
××さんは代わりにエサを与えてくれました。経験値を10もらいました 18秒前

ああああああああああああああああああああああ
しかも12時間に1回しかエサやりのないやつかよ!最良エサIDならまだしも!くそ!
359友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 02:57:46 ID:rioZIZBj0
始めて約3カ月になるがとうとうみん農削除した
保証の作物使い切ったら何故かやる気なくした
バラまで長いのが決定的な理由かな
もう疲れたわ
360友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 03:03:09 ID:rioZIZBj0
ちなみに農夫はやったらめっちゃ重くて久しぶりりやったらそれ解消されてて
始めて1か月ぐらいか
ずっとカラビンやってたら16穴ぐらいで金なくなった
しかたなくログインボーナスの作物植えてる最中
みん水はすぐ辞めた みん動はペンギン買って一週間どうなってるか・・
361友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 04:15:24 ID:spEuUNcG0
サン牧のニホンジカ、可愛いと思って育てたら肉だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 04:35:13 ID:9wBxXYyAO
みん農のメガ作物の白い薬をつい欲を出して使ってしまった
5回振りかけたが減る一方
仲良しマイミクに嗜められたよ…
今まで大きくしてくれたのにごめんなさい
仕方なく緑を振ってみました
363友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 04:41:55 ID:KThE7XQ70
20個くらいためてチャレンジしてる。
目標超えたらスパッとやめ。

一応期待値って1超えてるんだよね?
364友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 08:55:46 ID:QWNA2EZK0
みん農、宝箱出たんだけど開けるの躊躇する
カボチャとかいらんよ、スイカ植えたいのにさ
昨日は最後のカボチャ隊を収穫して出てきた宝箱からカボチャ5個w
365友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 09:19:24 ID:IM7oTgglO
メガカボチャ
カボチャ×9
の俺に喧嘩うってんのか
366友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 09:22:24 ID:7xjRbHuiO
動物、黒牛以降が火力不足で飽きてきた。
ペンギンも経験値がブタやダチョウ以下って…。
そろそろアカキジが手に入るけど、張り付いてないと卵溢れるし
そろそろ引退かな。
367友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 09:28:38 ID:RUWt29Nk0
あれは鬱箱にちかい
368友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 09:49:46 ID:CXuuuymOP
みん農の白い薬は基本プラスでたまにマイナスが出るという風にでもしてくれないと使う気にならんな
現状だと連続で0.5が出る確率が高すぎる
369友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 09:57:06 ID:WKO37FxW0
みん農。
コツコツやってきてやっとレベルアップしてきたのに、保証直前に始めたマイミクがもうレベル16。
なんかバカらしい気もする。
370友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:08:21 ID:f6i4IamB0
>>362
最近は経験値稼ぎに赤い薬を撒く人が多いかなと。
緑の薬をもらえる可能性もあるし、重量が減ってもかまわないと思うよ。
薬を撒いてくれたら薬を撒いてあげる心遣いがあればおk

>>368
メガ作物や薬なんてタダで大量に配られたもんだし、0kgになろうが気にすんなwww
もうレアアイテムとしての価値なんてなく、ただのゴミアイテムだぞwww
371友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:12:07 ID:ni8WUYjy0
みん動のペンギン、なんか絵に違和感あるなと思っていたら
地面に影が出ていない。幽霊かよw
372友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:14:03 ID:LZ+O5Gxd0
>>369
でも自分はもっとレベルアップできるじゃん。

まー確かに補償があったから色々もらってやる気が出たけど、これずっと前からやってた人ってよく耐えれたね。
みん農も招待イベントばっかりやらないで、サン牧見たいなイベントしてもっと客引き頑張って欲しいな。
あと、作物はレベルごと新しい作物増やして欲しい。
宝箱も最近は怖くて開けたくない。
373友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:16:49 ID:RbovM6rt0
>>369
みん農の地獄は16越えてからだぬ
374友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:35:58 ID:u3kNzQez0
みん動がねー黒牛からアカキジまで惰性的 
つまらんねー経験値が上がらないからなのか?

アルパカまで先が長すぎる・・・
375友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 10:53:43 ID:HYQgTMRX0
>>372
作物をレベル毎に作っても結局何十回も作ることになるから結局効率の良いバナナに落ち着いちゃうんだよ

俺のそんなバナナ修行もやっと次で終わるぜ
次からはバラ地獄だぜ!フゥハハハー!
376友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 11:20:52 ID:RbovM6rt0
一レベルに二種類か三種類の作物があればな
レベル上がって新作物無しの19には絶望した
377友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 11:33:00 ID:hIqBC9l+0
作った側の思惑を好意的に解釈するならば、
「経験値にこだわらずに好きな作物を育てましょう」
ということなのだろうが、実情は
害虫だの雑草だの代理収穫改悪だの保護期間が短すぎるだの、
と見事なまでに廃人仕様だからなw
378友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 12:11:01 ID:LZ+O5Gxd0
みん農の何とか博士の作物っていじること出来るんだね。
代理収穫できなかったけど初めて経験地5貰ったよ。
379友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 14:44:38 ID:zESPm5VdP
ちょwみん農
「知らせる」のマイミクにまでメールを出せとかどんだけ
クリスマス背景なんかいらんわヴォケ
380友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 15:32:21 ID:wZ+0h0R/0
もらえち
ゃいます

どこで改行してるんだよw
381友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 15:37:56 ID:TwTIGUZ30
>>379
しかも全員がもらえるわけじゃないってのがまた何ともw

みん水の目立つ看板といい、みんシリーズはやけに
ユーザー数増やしたがってるな
人数多いと、やっぱmixiからマージン入るのか?
382友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 15:56:12 ID:RbovM6rt0
人増やしたかったら、もう少しまともなリサーチしろとw
改悪続きで友人次々脱落しちゃったじゃねえかw
383友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 16:08:32 ID:HYQgTMRX0
みん動の新しくなったみん水リンクの立て札の位置が悪すぎだろ
みん水行こうとするとほぼ確実にマイミクのニュースが開いちゃうんだけど
384友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 16:54:02 ID:TwTIGUZ30
リサーチしなくても、
とりあえず代理収穫と作物のサイズを元に戻したら
戻ってくる人いそうなのになw>>382

つかあのアンケートどうなったんだ?
自分は結局ただの一度も送信できなかったんだが
385友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:20 ID:NHVrK10jO
クリスマス背景欲しいけど煽られてる感じがしてのれない


やり方下手くそだよな
386友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:29:29 ID:h1HfALvN0
みん農、運営の頭マジでどうかしてるわ

「知らせる」組は、ようやくこのアプリから解き放たれることで有意義な時間を過ごせてるだろうに
もうそっとしておいてやれよ…
387友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:37:05 ID:NHVrK10jO
ところでみん動の下に出てるマイミクリストって何の順に並んでるの?順位ではないみたいだね
388友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:42:04 ID:TwTIGUZ30
>>385
もらえるのは上位1000人まで
よっぽどマイミク数多い人じゃないともらえないもらえない
389友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:48:04 ID:17Okh9180
貰えないかもしれないのに
マイミクに迷惑は掛けられないよ
390友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:50:02 ID:E7Tjrqup0
>>386
サンシャイン牧場とは違う方向にいくらでも可能性があると思うんだけどな
友達と仲良く助け合ってコツコツ農作物育てて実るのを愛でて楽しみたい層を
どんどん切り捨てる方向に行ってどうするよ、という

サン牧が楽しい層は劣化サン牧になっちゃったみん農よりも本家サン牧やるっつーの
391友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 18:58:35 ID:LZ+O5Gxd0
>>384
作物のサイズは今のでいいな。
草とか全然見えないけど。
392友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 19:02:03 ID:E7Tjrqup0
>>391
作物のサイズは自分は元に戻してほしい
画面内でのバランスが悪すぎる
一度作った画像を大きくしただけだから絵も荒くなってるし
393友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 21:10:15 ID:ZDIWGA8i0
大きいのは悪くないが、草と虫を優先的に見えるようにして狩るときいちいち時計出さないでくれ。
394友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 22:21:49 ID:laCtpl5+O
アンケートに答えてハンマーを貰ったあの日が、遠い昔のことのよう
395友達の友達の名無しさん:2009/12/11(金) 23:33:10 ID:hzTlLcvm0
とりあえずだな、mixiはアプリで「招待すると〜」ってのやめさせろと
ロックユー関連アプリみたいにマイミク増えないとゲームが進まないってのもどうかと思うけどさ
マイミクが増えるとちょっと有利→ユーザーが自発的に勧誘って感じに間接招待特典ならまだしも、
招待しないと特典得られませんよってのはあくどすぎる
396友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 00:57:31 ID:egeisPq/0
みん農もサン牧みたいにリアルタイムで成熟させて欲しい。
一回一回違うとこ開いたりすんの面どくせーよ。
397友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 01:26:17 ID:BvO1ZL9GO
>>395
ロックユー系はひでぇよなー
全然進めないw
398友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 03:24:53 ID:Noeiv4aO0
>>386
単純にやったことない人なら応じてくれる可能性もあるけど、
やってみて続かなかった人を誘うのはちょっとね…
399友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 04:21:10 ID:oREdf02Y0
みん農、もう、運営が発狂してるなw

画面にペタペタとマイミク招待しろの広告、腹立たしいの通り越して、おかしくなってきた。

こうなったら、とことん、ねずみ講を極めてほしい。畑拡張するのに、マイミク5人招待要とか。(´∀`)
400友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 04:48:34 ID:o0dUKq+L0
よほどのことをやらないとロックユーにはかてないぞw
401友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 05:06:20 ID:2TdkN2050
ロックユーのペットのやつだとマイミクのマイミクとかお世話できるからいいけどね
402友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 11:05:51 ID:7wTjCOtc0
なんか最近雑草と虫が多すぎるんだけど・・・
403友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 12:12:42 ID:tNwPhOBv0
みん農脱落
グラは可愛いけど動き遅いし牧場は草減るの早くて面倒だし
やる気せんわ
404友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 12:16:08 ID:V1b8UgE80
>>403
それ何てみん動?
405友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 12:21:01 ID:kOu6w8knO
みん農は惰性でやってる みん動はアルパカ飼うまで頑張る 年内中にいけるかな
406友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 12:28:44 ID:xfbL75oj0
==========================================================================
  _、    
( , ノ` )    SNSで書いた記事は、所詮SNSでしか見られない。
  \,;  シュボッ  一般公開のブログで書けば有名になれたかもしれないのに...
    (),   非難されることを恐れていては大成の一歩は踏めんのじゃ
    |E|    
==========================================================================
407友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 13:32:42 ID:697SmcmK0
>>405
全く同じ状況なので共感。頑張ろう。
408友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 19:29:15 ID:J5Vo1YBg0
何か空しくなって衝動的に農業系アプリ今朝全削除した
ちょっと清々しい気分
409友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 19:34:30 ID:0qYbysmk0
みん農、自分よりだいぶ後から始めたマイミクが、
先日の大補償によってすぐ後ろにまで追いついてきた

たかがゲームとはいえ、これほどにむなしいとは
410友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 19:40:53 ID:djTFX7Ab0
続けていくと農園より動物広場のほうがやばいな
動物の育成可能数と生産能力に対して牧草も倉庫も足らなすぎる
Lv20にしてゲームが破綻しかけてる

サン牧の飼料に当たるものもないし、これからいろいろ実装されてゆくのを願うが
いまLv30超えてる人はどうしてるんだろう
411友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 19:47:51 ID:j4wCQnzM0
初期の頃初めてマイミクもいないし内容も単調でつまんねーと
即効で削除したはぴ魚とか動物パラダイスとか、最近やたら招待状が来る。
こういうのって削除した後もやってた形跡が残ってると思うんだがどうなんだろうね。

面倒だから、もう一回登録してつまんなくなったら放置する事に決めた。
後になってくるとシステムがちょっと改良されてマイミクも多くて面白いかもしれんし…。
412友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 20:33:11 ID:YjJoTEsf0
>>410
今Lv22で黒牛×4、アカキジ×1でやってるけど、草やり・収穫自動化ツールを
用意しないと今後は厳しいなw
413友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 20:46:41 ID:V1b8UgE80
>>410
レベル20で牛4つとかは牧草消費一番激しいし倉庫も一極集中で埋まるし
結局は牧草消費数の少ない動物と牛倉庫、羊倉庫、ニワトリ倉庫を組み合わせるってゲームなんだろうな

牧草と倉庫足りないならペンギンとか買えばいいんじゃね?
414友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:37 ID:MNfDV+je0
>>409
バラマキによって8万ぐらいの経験値が簡単に得られたからね。
レベル0や1の人も一気に15〜17ぐらいまで上がったはず。
まあこの先のレベルの上がらなさに驚くと思うよ。


%を理解してない人もいるけど「レベル横の数字が上がりませんバグ」
「4区画が開拓できませんバグ」と耕すで開拓しようとしてる人は
一気にレベルが上がった人達だと最近気が付いたw
415友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 21:35:21 ID:oBNECAEr0
みん農重い
416友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 21:48:08 ID:BDck9McmO
牧草はまたマイミク招待したら増えるようにするのかも。
前はバグか何か知らないけど、招待しなくても1万に増えてラッキーw
417友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 22:13:12 ID:JDgq8m5D0
みん農はスタッフに農園芸好きな奴を一人二人入れた方がいい
作れる花や野菜の種類をもう少しバラエティー豊かにするだけで
脱落する人数が全然変わってくると思うんだがなあ
数時間で作れる作物に赤い花色のものを入れるとか
レベルが上がっても何もないところに黄色いバラを増やすとか
プログラムをたいしていじらなくても、いくらでも楽しくできる余地があるのに
418友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 22:59:43 ID:jBUrdRmI0
区画は整然とした四角じゃなくてもいいのに。
スイカを隅に植えると、はみ出した分の画像が切れて変な感じ。
区画に対して作物画像が大きいからだろうけど。
419友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:53 ID:V1b8UgE80
>>417
基本的にレベルアップに必要な経験値が高すぎるんだよ

レベル18でバナナ作れるようになってからレベル22でバラを作れるようになるまで
10区画全部で一番経験値効率の良いバナナだけを育てた場合、約70回もバナナを植えなければならない
ちなみにレベル20で作れる梅の場合だと110回

マイミクの畑を世話すれば多少は経験値稼げるけど
10区画のバナナ1回分、5100の経験値稼ぐには
510区画(10区画の畑持ってる人で51人分)水を入れなければならない

作物の数をちょっと増やしたくらいじゃ同じ作物を植えることになるし
レベルを早く上げたい人は経験値効率の一番良いのしか育てないし
結局は無駄だと思う
420友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 23:10:37 ID:suPup81L0
レベル22に到達した記念に一度全部アカキジだらけにする予定w
絶対収穫間に合わないけどねw
小屋の容量を上げる事ができればいいのに。
421友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 23:14:33 ID:xI/PCmsE0
全部は無理だから黒牛と一緒にアカキジ5羽ぐらいは挑戦してみるw
422友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 23:31:36 ID:1zUBIKyVO
>>374
黒牛三匹+茶ニワトリ

黒牛三匹+白ニワトリ

黒牛三匹+ヒツジ

黒牛四匹

ってやってくと結構早い気がする。
とくに黒牛四匹になってから経験値ががっつりでアカキジまであっという間。
423友達の友達の名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:31 ID:jBUrdRmI0
牧草を増やすのも、倉庫の容量を増やすのも、マイミク招待で出来るようになるまで
待てと言いたいのかもw
うさたまを割れば出来るようになる可能性もあるかなー。
424友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:06:10 ID:YjJoTEsf0
自動化スクリプトを作って、10分置きに収穫できるようにしたが、
PC立ち上げっぱなしにしないといけないので、PCの動作音で夜眠れない。
別に一台買って、物置で動かすか。。。
425友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:08:50 ID:yWD+Ix0z0
みん動も毎日プレゼントしてくれよ
中身は牧草かハンマーの2択で
426友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:44:33 ID:atl1jVEw0
>>422
どもども。
ダチョウやペンギンに飽きて来たので
また牛無双に戻しますw

は・・・卵14個目、倉庫に運んだよ。
逃がしても落としていくんだね。
427友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:50:24 ID:n+GwtqV40
みん農の手伝いで水をまばらに撒くマイミクに殺意を覚える
428友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:52:29 ID:5Tgq0xxs0
ごめんなさい、全部水遣りをやってしまったら畑主の楽しみがなくなると思って
生育中のものだけ水やりしてました・・・
次からは水遣りをするなら全部一度にやります
429友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:53:21 ID:48JZdA8+0
それは改悪された水やりが悪い
430友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 00:56:57 ID:QuSxKFa00
>>428
アレはまじで気をつけた方がいいぞ
通常なら一度で済むところが、タイミングがずれるせいで数倍の手間と損害を与えてしまう
431友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 01:01:46 ID:4Dtgq0fo0
>>425
プレゼントの中身がはるかレベルが下でゲットできるブツで
それを育てることによってレベルアップの大ブレーキになるものばかりが入ってる
鬱箱が毎日届くがそれでもいいのか?
432友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 03:43:09 ID:jjalwJPM0
>>431
ハンマーもらっても使わなければいいんでは?

私は、空き1のときは、ネコでも飼っておきたいのであった方が嬉しい
433友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 04:44:24 ID:aqlIN1tJ0
ハッピータワーてどうなんだ?
やることあんまり農業系と変わらない気がするが、農業じゃないし、専用スレで話した方がいいのかな、超過疎ってるけど
434友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 06:22:08 ID:ie1mQpDQ0
みん農のルーチンワークにうんざりしてたところに例の補償がきて
カモミールとかタンポポの経験値の凄まじさにウハウハ
肥料使うと6時間おきに50%近く上げられる快感
丸一日でLv15から18まで上がった

もう種無いけどね
バラや桜の経験値ももうミソッカスに見えてきたしバナナに飽きたらやめるわ
435友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 07:02:51 ID:coXPijdE0
>>424
そのスクリプト下さい m(__)m
436友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 10:10:26 ID:eBvPkXus0
>>435
Free Macroとタスクマネージャの組み合わせでマウスの動作を記憶させているだけ
です。常にみん動の画面開いていないとちゃんと動きません。

437友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 14:31:01 ID:AVO+Afpd0
うっかりして鬱箱を開けてしまった
ホウレンソウが3つ出てきた
ようやく鬱箱のホウレンソウ・カボチャ地獄から抜けたのに、なんで開けちゃったんだろw
アイテム袋の中にあると気になるし、種を捨てる機能つけてくれないかな
438友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 14:41:03 ID:4Dtgq0fo0
いらない種の経験値を点数にして
たまった点数でハンマーと交換できるような取引所作ってくれたらいいなあ

鬱箱のほうれん草かぼちゃさやえんどう
只でくれるものだけどいらないんだよな本当に
439友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 15:07:29 ID:AhgNtQhlO
アイテム袋の物、捨てられる機能がつけばいいのに。
もしくは種のまま売却。
440友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 16:45:10 ID:AVO+Afpd0
ホウレンソウやカボチャ10個でタンポポ一個と交換とかなら良いんだけどw
441友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 22:22:50 ID:867fl/G90
http://loda.jp/sunboku/?id=314.jpg

不人気絶好調な「はぴ魚」ですが、現在とてもカオスな状況に
陥っていて、とても楽しいです( ^ω^)
442友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:52 ID:4Dtgq0fo0
>>441
ちょw
なんぞw
443友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:57 ID:/gMoFAUS0
>441
イシダイって書いてあるじゃんw
日本にいるイシダイとは別物のようだがw
444友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 23:09:12 ID:Hhh6ePek0
イオたんは中学生なんだからもう寝る時間だろ!
445友達の友達の名無しさん:2009/12/13(日) 23:10:06 ID:Hhh6ePek0
誤爆しましたorz
446友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:07:55 ID:53URM7jq0
>>434
カモミールとかタンポポってそんなに経験地いいんだ
447友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:52 ID:OMT6A5fL0
>>446
すごくいいよ〜
宝箱から出てくるとすごく嬉しい

桃を絶賛消化中なのに今日のおかえりなさいプレゼントが桃…
運営さん、ユーザーにやつあたりでもしてるんかと小一時間問いつめたくなったぞ
448友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:17:55 ID:y55NzLHTO
449友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:41:24 ID:jCcoTs0r0
誰もやってなさそうだけど、
魚系も増えてきたからURL置いときますね

クレイジーアクアリウム
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=6147

ハッピー水族館
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=13192
450友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:45:32 ID:oA10beuBO
クレイジーアクアリウムはタイプが違う気がする。
初期からあったから、既にクリアした人も多そう。
451友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 00:54:13 ID:BTbYygCn0
ちんこちんこー
452友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 01:42:28 ID:1xCXYgJE0
次からは「牧場・農園系総合」じゃなくて「経営系総合」にした方が良いのかな
扱うアプリの条件は
・何かを経営するアプリ
・リアルタイムで進行する
・データはオートセーブ
・パズルゲーム等のようにステージ分けされていない
って感じで
453友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 01:48:41 ID:53URM7jq0
>>452
あんまり色々混ざっても情報が読みにくくなるとおもう
454友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 02:19:43 ID:9ymVhmxT0
みん動、やっとレベル22になった!
アカキジを放牧した経験のある方は一匹で十分でしたか?
牛×4とアカキジ一匹でやってますがいい加減牛は飽きますね。。
455友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 02:24:02 ID:fFNW9i5UO
>>454
アカキジ14羽放してます。
カオスですwww
かなり取りこぼしして無駄だけど。
456友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 02:36:35 ID:PoC1LXOT0

       ___ AA   
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P  効率抜群
       | ● ●.(_∀) モーモー
      U U ̄ ̄U U
457友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 02:49:11 ID:53URM7jq0
みん農 透明な薬
0.7→0.5×6回

増やす気ゼロだろ!!!!
458友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 02:59:32 ID:9gH9RmA70
>>446
・パンジー 220
・バナナ  510
・ブラックローズ 250+250
に対して、

・スイカズラ&ヒガンバナ 1000
・タンポポ&カモミール  2500
しかも代理収穫されずに枯れる事もない

そういや、ブラックローズって唯一の生産量1って事は
実質、害虫被害は受けないって事なのかな
459友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 03:04:50 ID:53URM7jq0
>>458
それはすごいw
早速次植えてみよう!
460友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 04:00:21 ID:0gsCUy8d0
タンポポは収穫時にぐんぐんバーが伸びるのが面白い
461友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 07:26:10 ID:NfXFgzhw0
今みん動を見てみたら、
三頭いる黒牛のうち二頭が完全に同期して動いててちょっと面白かった。
462友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 08:30:11 ID:GUtDueKX0
みん水、0時間00分後にエサやりって出てるけど、
空腹にならずにエサがやれないことがあった。
収穫までまだ時間があるのに。
463友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 08:38:53 ID:twzaWobe0
>>461
うち黒牛は一緒にスリラー踊ってたよw

ところで、やはり松牛(家畜)より黒牛(生産)の方が効率良いのかね?
464友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 09:28:32 ID:U5DWHnCCO
自分で全て収穫できるなら黒牛のがいいんじゃない?松阪牛は時間長い。
465友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 10:05:21 ID:N93afig2O
みん農のログインプレゼント、毎日毎日赤マイミクの薬×10とか×15とかいらねーww
メガ作物育ててるの二人しかいないし…
466友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 10:13:14 ID:9gH9RmA70
>>465
居るだけマシだと思うよ
それを全部マイミクのメガ作物に垂らしておけば1滴につき+20の経験値が入って、
垂らす時、結構高確率のランダムで「緑の薬」がキャッシュバック的な感じに数個手に入る

緑が溜まったら今度は自分のメガ作物へ緑を垂らすだけで
1滴に付き+50の経験値になるから割とタシになる
467友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 10:26:08 ID:VaxUkc+T0
しかし時間がかかりすぎるのでスルー
時間がかかっても楽しい作業なら良いんだけど、あれは苦痛以外の何ものでもない
468友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 10:46:56 ID:teh1Xfgk0
>>464
ありがとうございます。
469友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 11:00:57 ID:9gH9RmA70
マイミクの薬を垂らす時は
天気表示をOFFにしてブラウザ画面はCtrl押しながら−キー最大まで押して最小画面にしてやってる

動作が重いPCでもこれならそこそこ楽になるけど
やっぱそれでも以前に比べたらハンパなくダルイね
470友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 11:44:36 ID:yt2fA++v0
アカキジを飼う時は、2時間に一度生産だから何羽投入かによって時間差で買うとよろしい。
でもまあ、代理収穫に期待しても10分に一回生産てあたりが限界かなー。
 
471友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 14:31:14 ID:53URM7jq0
みん農の補償って何日までにログインすればよかったかわかる人いる?
もう期限切れたのかな?
472友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 14:55:33 ID:uILxb8DR0
12日23時59分
473友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 15:08:18 ID:OPFxtvPa0
>>457
透明な薬は、減るもんだと思ってやるしかないよね。

さっき10kgのメガ作物に6回かけたら12kgになった。
増えたことにびっくりした。
474友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 15:36:04 ID:53URM7jq0
>>472
さんくす
475454:2009/12/14(月) 16:58:39 ID:9ymVhmxT0
レスありがとー。
アカキジ14羽はさすがにできないけどw
時間差調節して2,3羽飼って見ます
476友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 19:49:09 ID:+w8j2Fsc0
タンポポのビジュアルが変
477友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 20:09:31 ID:OMT6A5fL0
梅もなw
花を愛でるのが一瞬であとは梅干し状態だもんなw
478友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 20:24:32 ID:7og1V0pd0
えー!年始に梅を愛でる為だけに今がんばってるのにw
479友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 20:33:10 ID:OMT6A5fL0
>>478
桃と同じような感じでw花の時間短いんだよ。
まあ実れば実ったで楽しいし、茂った枝が奇麗だから
楽しみにしておくといいと思うぞ。
480友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 21:52:00 ID:7og1V0pd0
そっかw ども。
481友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 22:18:01 ID:KltepkIV0
動物広場のうさタマ、何で招待メールを送らないと割れないの?
482友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:06 ID:9LVsZ0nbP
白いマイミクの薬、21回中16回が減少
結果42KGが1KGまで下がったぜ!
どう考えても割合おかしいだろ・・・
483友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 22:42:40 ID:EvRlIn9w0
>>482
ゴミアイテム420円が10円になろうが気にすんなw
また挑戦すればいいさ。
おまいもいつかメガ作物ランキングに登場することを願う。
484友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 23:46:39 ID:2cAAo9oO0
>>482
せめて完全に2分の1にして欲しいよな・・・
485友達の友達の名無しさん:2009/12/14(月) 23:58:26 ID:53URM7jq0
>>482
自分は200kから3kになりましたが何かw
486友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 00:55:51 ID:8f6c6LfM0
87500までふやして1200まで落とした自分が耐えてるんだ
みんなも耐えろ
ギャンブルとはそういうものだよ( ;∀;)アヒャヒャアヒャヒャ
487友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 02:01:06 ID:AcAF+RsW0
私はメガ植物植えたら、まず白い薬を全部ぶっかけるな。
上がったり下がったりするけど、最終的には10kgくらいにはなってるな。

ただたくさんかけると時間がかかるので、なんかイライラしちゃって
メガ植物が死蔵されている。
日常生活はのんびりした性格なのに、マイミクの薬にだけはイラつく。
488友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 02:28:18 ID:wdEGaZzx0
>>482
よそを回ってから戻ってかけるとプラスになる気がする
489友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 10:16:41 ID:4iGjW+ns0
おっ!ためしてみよ。
一度だけ2倍になったことがある。
後は5・6回で必ず0ゼロだよw
490友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 11:48:38 ID:/ue8aqz10
レベル17のマイミクの畑がトウガラシだらけ、鬱箱地獄なんだろな
私もレベル16でイチゴと桃だらけだけどw
491友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 12:00:13 ID:AJwHiphX0
ほんと欝箱どうにかして欲しい。
かぼちゃだの唐辛子だのまじでいらないよ。
492友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 12:08:43 ID:8x0iZ1k0O
>>490
俺はずっとパンジー修行していたから気分転換だと思ってるw
別に蒔かなくても良いんだけど邪魔だから消費中w
493友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 12:43:29 ID:YpqB4Vqd0
だが一向に無くならないwようやくハンマー1個になった
種も、とうがらし2個かぼちゃ5個サヤエンドウ5個ほうれんそう5個
ひまわり1個いちご2個バナナ2個バラ3個サクラ3個黒薔薇1個
パンジー1個スイカズラ27個タンポポ8個マツバボタン9個
月下美人27個ヒガンバナ12個カモミール8個大きなカブ2個
デカカボチャ5個デカスイカ5個メガキノコ10個まで減った・・・
あと何日で空になってくれるのだろうか・・・
とりあえず種をもらう危険性のある代理収穫はしばらくしてない
494友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 12:46:07 ID:8f6c6LfM0
レベル20で一面のさやえんどう地獄の友人の畑を見て
ひっそりと涙した

自分はいまカボチャ地獄だがw
495友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 12:51:33 ID:uwDGQFNB0
もうブラックローズしか残ってないや
496友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 13:01:36 ID:6P7B9FF20
代理収穫する度にどんどんいらん種が増える
ねずみ算式ってこういうことか。
497友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 13:39:55 ID:/ue8aqz10
>>492
ホウレンソウ三期作は気分転換などと言うレベルではない、地獄だ。
早く抜けようと、たかがホウレンソウに高級肥料を使う不条理!
498友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 13:51:54 ID:SzheNy2X0
もう最後に種買ったのはいつだったか思い出せない
499友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 13:53:26 ID:V+E1q+Kt0
みん農の宝箱って出たらその場であけないと消えちゃう?
うさたまみたいに倉庫かアイテム袋にストックされるといいんだけど。
500友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 13:55:42 ID:/ue8aqz10
>>499
4時間後に消える。
収穫してるときなんか、うっかりクリックして開けてしまうことがある。
そしてカボチャ地獄やホウレンソウ地獄に落ちるw
501友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 14:17:52 ID:llD3wrc/0
>>500
ずっとスルーしてたから、たまには開けてみようかと思ったら、まさにほうれん草だった。
502友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 15:40:52 ID:V+E1q+Kt0
>>500
レスありがとう。
そっか消えちゃうんだね。
非売品アイテムがもらえるならいいけど先日の補償でまだ犬はいるし、いらない種が多くて開けずにいることが多いよ。
503友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 16:17:48 ID:o4SL4cEu0
現在バナナ修行中
ゴミ袋の中から必要な種だけ植えて、効率の悪い種は全て放置。
RAKOOのことだから、またアップデートの時に消してくれるかもしれんしwww
補償でさらにゴミが増えたら泣くしかないけどwww
504友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 17:26:53 ID:LRMz2jhoO
みん農のつまらなさは異常
505友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 17:33:02 ID:6PBfPUuA0
もう何日レベル17のままだっけ・・・
506友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 17:59:07 ID:pCvC1F1+0
みん水って増産量で経験値って変わるものですかね?
すごい勢いでマイミクの多いマイミクに追い上げられて
マイミクの少ない自分は焦っているのだが…
507友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 18:02:11 ID:AJwHiphX0
みん農はハンマーログインプレゼントで毎日入れて欲しいなぁ。
そうすると楽しみも増えてやる気が出るのに。
508友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 18:14:22 ID:y6Lj0/SK0
うさハンマーも、農ハンマーも、ログインランダムプレゼントレベルだよね

>>506
みん水はみん動物と違って増産量は自分でALL100%に出来るよ
リロードしまくるだけで病気になってくれるし、ゴミも発生するからから元気づけてゴミ拾いするだけ
「 ←友達の水槽→ 」で移動して 右上の「私の水槽」アイコンで戻るを繰り返せば早い

で、終わった後のケアとして、
友人のトコにも病気やゴミが増えてるだろうから拾ってあげるといい
509友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 18:24:37 ID:aY5d+ivA0
>>504
レベル上がっても短時間で育つ新作物入れてくれるとずいぶん違うんだがな
24時間越えの作物植えなきゃ経験値とれないから仕方なく植えまくるけど
正直やることがないのでログインしなくなっちゃう
510友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 19:26:38 ID:3t6yVptG0
それでいえば、みん動のアカキジはちょうどいい位置にいると思う
511友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 20:05:56 ID:LRMz2jhoO
アカキジはマイミクへのお裾分けにちょうどいいよね。こっちは牛乳収穫させてもらうしw
512友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 20:51:46 ID:pCvC1F1+0
>>508
なるほどいいこと聞いた!
やってみる。ありがとう。
513友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 21:31:06 ID:6P7B9FF20
みん農、やめた・・・。
514友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 21:43:37 ID:0o8Hf0en0
みん農なんて1日か2日に一回ログインして自分の畑だけ収穫すればいいんだよ
515友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 21:54:17 ID:YVeMy3kK0
草取りも水遣りも虫取りもしないのか
全部他人任せ?それとも、なるようになれ?
516友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 22:29:32 ID:Cc1qL1IK0
>>514
そのやり方だと常に赤字じゃね?
517友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 22:38:27 ID:6P7B9FF20
農夫の豚、なんであんなにリアルなの?
犬、牛、鶏は何故それぞれ画風が違ってるの?
518友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 22:46:16 ID:cxI/0USz0
アカキジを使いこなせるかどうかが、Lv22以降の課題だな。
自動収穫専用マシンを買うか。
519友達の友達の名無しさん:2009/12/15(火) 22:58:16 ID:YpqB4Vqd0
>>508にならって頑張ってみたら、全部100%になったわ
5匹で40分くらいかかったけどw
520友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 00:08:34 ID:hQgLlIFP0
やっとみん農ハンマーなくなった・・・これで箱をうっかり開けることもないぜ!

ところでトレたまの話題がないね。まだ手探り状態だろうか
521友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 01:41:16 ID:gmBJUvJ60
トレたま?
トレンドたまご? ワールドビジネスサテライト?
522友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 01:44:25 ID:JHJK4/ef0
ワラタw
523友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 01:50:10 ID:PvZQqLJh0
Index Value: 10,483.14
Trade Time: 11:49AM ET
Change: Down 17.91 (0.17%)
Prev Close: 10,501.05
Open: 10,499.31
Day's Range: 10,452.84 - 10,514.66
52wk Range: 6,440.08 - 10,566.90
524友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 02:10:06 ID:8fkkaB5A0
トレたまはサン牧ユーザーとかには向かなそう
育てるんじゃなくて交配がメインみたいだし
っていうか現状は招待しないとオスが入手できなくてムリゲー
525友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 04:24:10 ID:hQsx4VvV0
>>524
そうなのか!
ランダムで出るのかと思ってた・・・そうか招待か。

「動物」とあるのに鳥しかいないし、
たまに出てるうんこはどう見ても動物級だし、
ベルで呼んでも鳩だけ寄ってこなかったりするし、
色々とズレてる感がすごくいい。気に入った。
526友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 04:30:11 ID:exrxJF520
トレたまよりハッピータワーがあつい
527友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 06:34:40 ID:1V5URQkr0
ハッピータワーのMコインってどうやって貯めんの?
528友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 10:51:11 ID:bLPx0xSb0
課金でじゃね
それよりも自分の下レベルのベートベンみたいなを連れてこようとしたら
「その客を連れて行くにはレベルが足りません」と出る
何でだ
529友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 12:15:44 ID:edNCdXt40
ハピタワスレ希望
530友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 14:22:10 ID:trS1DqBg0
透明な薬5連続で0.5と0.7来て一桁になってから7回目で2倍になった。
もうこんな薬要らないから全部使い切ってやった。で最終的には13k。
ギャンブルもここまで酷いと誰もやらないよね。
531友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 14:23:21 ID:trS1DqBg0
↑2倍は6回目の間違い
532友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 14:25:11 ID:rIs4GQdG0
一回だけ50kgが800kgになったなぁ…
ギャンブルのバランスが酷すぎる
533友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 14:33:10 ID:x4D1Gbq00
運だけのギャンブルなんてそんなもんだろ
534友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 15:11:43 ID:E3DIC/hA0
>>529
【アルカイダ】mixiハッピータワー【ビンラディン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260058979/
535友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 15:19:01 ID:CKGnG+YN0
>>534
>>529じゃないけどありがとう!!
536友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 18:35:06 ID:edNCdXt40
>>534
うわw
あったんだ。ありがと。
537友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 20:23:33 ID:trS1DqBg0
みん農あまってたホウレンソウ仕方なく植えたら
これ3期作でもう嫌だ・・・
538友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:37 ID:jUbP3QWw0
三期作はマジきつい
ほうれん草は花咲かないし
無意味にでかくて美的じゃないし
これが詰まってたらまさに鬱箱w

赤い薬がとうとうなくなった
マイミク全員メガ植えてるからなあ
539友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:45 ID:8MpEakXx0
楽しい農夫のクリスマスデコレーションが嬉しい。
クリスマスツリーも育てると高経験値高収入らしい。

マイミクでやってる人もみんな放置してるので実質一人で遊んでるけど
雪で真っ白になったうちの畑をでっかいクリスマスツリーを見てもらいたいよ。

まったりで農夫好きだよ…。変な変更もないし。
540友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 22:49:46 ID:vtvS9xnZ0
>>539

(・∀・)人(・∀・)農夫ナカーマ

http://loda.jp/sunboku/?id=316.jpg

さっそくスクショ撮ったよ。
サンタがトナカイに乗っ…あ、あれ??
541友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 22:52:15 ID:1xaczwOgP
サンタ鬼畜ww
542友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 22:56:23 ID:mgN1ZxzTO
農夫と農パラだったらどっちが面白い?畑や牧場の配置ほぼ同じなんだね

農夫ははまる前にすぐ辞めたんだけど
543友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 23:00:57 ID:vtvS9xnZ0
>>542

農夫は、途中から肥料オンラインやれば、割と早く開けるよ。
今はカラービーンもあるから以前よりレベルアップが楽。
農パラは、加工システムが面白い。センスは好き好き。

農パラスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258627936/

農夫スレ…当然そんなものはない(・∀・)
544友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:45 ID:mgN1ZxzTO
>>543 即レスありがとう。一日で辞めたけど貼ってある画像見たら農パラとそっくりだなと思って

農パラ面白いよね 一番はまってる 農夫はまぁ、やらないでぃぃやw
545友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:19 ID:vtvS9xnZ0
あ、補足。

のんびり放置プレイしたいなら農夫、
まめにつなげるニー…時間に余裕がある人だったら農パラがおすすめ。
農パラも、世話してくれる人さえいれば放置気味でもおk。
一番いいのは農夫を放置プレイしつつ農パラを…。
546友達の友達の名無しさん:2009/12/16(水) 23:21:21 ID:bhER/0B30
流れ切ってすまんが、みん農のクリスマスデコレーションって誰か入手してる奴いるの?
誰かいたらスクショみてみたい
547友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:00:55 ID:Rj8wl7tJ0
農場パラダイスのデコレーション
http://loda.jp/sunboku/?id=317.jpg

みん農のデコレーション
http://loda.jp/sunboku/?id=318.jpg

…マイミクが見てたら一発で特定さるるwww
548友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:09:44 ID:dJ0Byott0
農パラのデコレーション季節感があっていいなあ
作物はまあ季節無視でおk
549友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:10:46 ID:b4b9AVT60
さんくす
あれ、これって「知らせる」ネズミ講で入手したやつ?「知らせる」のやつはもっと豪華なの?
550友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:34:42 ID:Rj8wl7tJ0
>>549

mixiを完全に辞めてしまった人と、
酢鶏に招待メール出してもらった。
要するに、mixi本体を見ることがない人たち。
551友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:44:33 ID:q+vNXbfV0
>>549
鯖落ち補填でほぼ全員に配布されたやつじゃね
552友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:46:09 ID:1YT2RFTt0
ツリーとポインセチアはお詫び祭りの時に出てきたよ
ツリーは宝箱から未だに出てくる
ハンマーもお詫び祭りの時のもの
553友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:48:45 ID:Rj8wl7tJ0
うん。招待でもらった直後にツリー2本、案山子、犬を補償でもらって
微妙な気持ちになったw
554友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:55:16 ID:C+gbJtlU0
>>546の言ってるデコレーションって
背景みたいな奴のことじゃない?
それともそう言うのはなくて、単純にツリーとポインセチアしかないのか。
横のバナーでサン牧みたいな背景があるのかと思ってた
555友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 00:59:40 ID:GkmArfSR0
みん動レベル18になったけど、20までダチョウかと思うとやる気なくする。
もうウサギ飼うことにする。
556友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 01:27:18 ID:/k0dvHir0
デコと言えば農夫だよな。
クリスマスツリーキレイだぞー
557友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 01:31:17 ID:QoFks1tH0
農夫のツリー、高性能すぎワロタ
カネ効率がカラービーンの5倍近い。
経験効率はカラービーンの半分程度だが、経験はカラービーン+肥料でいつでも稼げる。
全財産突っ込んだぜ。
558友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 01:37:05 ID:C+gbJtlU0
黒牛が良いじゃん
559友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 06:49:32 ID:Rj8wl7tJ0
>>557

くっそお。昆布…じゃなかったワカメ…でもなかった…。
ドラゴンフルーツ終わったら
植えるぞヽ(`д´)ノ

>>540の写真の通り。開花してなかったらマジで海草。
560友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 07:50:43 ID:s5KWu7Cq0
農夫のトナカイ、エサはなんだ?
骨はイラネと書いてあるけど、鶏のエサも牛のエサも違うと言われた。
まさか…豚のエサ?
561友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 09:17:10 ID:ISFwSv3ZO
ログインプレゼント、毎日赤薬×15っていらないわ
562友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 09:20:45 ID:OmuIoqYR0
でも少なくても経験値になるからいいよ。
それより要らない種もらっても困るから、サン牧見たいに、掘り返せる機能をつけて欲しい。
563友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 09:59:03 ID:1ozg4YJ9O
ああ、もうまたみん水で適当な餌与えられた…。
これ地味にストレスたまるわ…。
適当餌二度目だし小学校の同級生で卒業以来会ってないし
嫌われても良いから最適餌のサイト貼ってメッセージ送っちゃった…。
送ったことにまた落ち込むわー…。
564友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 09:59:44 ID:qBt8ohFW0
>>562
メガ作に赤薬まけば、緑薬をランダム数回入手出来るしな
緑薬は1滴経験値+50と倍

個人的にはログインプレゼントの仕様が変わってから
肥料が殆ど貰えなくなったのが地味に悲しい

たとえ補償で金が数百万あるとはいえ、自費肥料で育てる作物は何故か不思議と損した気に…w
565友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 11:00:08 ID:C+gbJtlU0
金で経験値を買ってると思えば良いんだよ
事実その通りだし
自分が暇な日なら高級肥料も可能なだけ入れるよ

この方法でも力尽きたら多分オサラバだな
566友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 11:06:01 ID:OmuIoqYR0
レベル16でお金50万しかないけどホウレンソウとか早く処理したいから高級買って6時間おきに肥料あげてた。
収支はマイナスだろうけど、少なくても経験値入るからいいやと思ってる。
補償で何百万も持ってる人なら全然余裕で高級買えるからいいな。
567友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 11:16:21 ID:17TaiyDL0
薬で経験値入ると言われてもあの1個1個タイマー入る仕様のせいでまく気が起きない
568友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:27:24 ID:1Uzpj7+e0
>>560

トナカイをクリックすると「10本の骨で1だ」と出るけど、何あげてもダメ。
エサはまだ実装されてないっぽいw
569友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:03 ID:BesOOX150
>>566
レベル17で200万ちょっとだけど、ホウレンソウに高級肥料は理不尽な気がする。
補償前にブラックローズ植えてなかったから豪農になり損ねたw
570友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:31:52 ID:OmuIoqYR0
>>569
そうなんだけど、欝箱で出たほうれん草をさっさと処分したかったw
571友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:33:52 ID:fus7qYOL0
高級肥料を大人買いしてますw
572友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:34:30 ID:1Uzpj7+e0
>>560

今、公式コミュ見てきて謎が解けた。

骨→犬をレベルアップさせるためのアイテム
えさ→仕事(泥発見)をさせるための食事

トナカイにレベルアップの要素はない。
ごはんをあげたければ、皿をクリックすればコインと引き替えに
自動的にエサが盛られるしくみ。
ただ、問題はトナカイなのか犬なのか、はっきりしないところだww

http://loda.jp/sunboku/?id=320.jpg
573友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 12:57:00 ID:BesOOX150
>>570
気持ちはすんごく解るw
さっき収穫したら鬱箱が出たけど、怖くて開けられない。
彼岸花とか薬は欲しいんだけどね・・・
メガ作物も貰いすぎてチットモ有難くなくなったしなぁ
574友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:55 ID:ryT7RNBw0
ありゃwwwまたアップデート失敗か?
ゴミ袋のミラクルベリー2個が消えてる。
消すならほうれんそうにしてくれwww
575友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 13:25:33 ID:zQ3y93tWO
これだけつまんないアプリだけどここまできて辞めたら悔しいからね
畑全部埋まるまで一年ぐらいかかりそうだ
576友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 13:39:58 ID:ZNFwrptkO
ラブリー農園ってサン牧のパクリ?
577友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 13:44:00 ID:17TaiyDL0
また増えたのか
578友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 13:57:06 ID:zQ3y93tWO
ラブリー農園やってみたい探したけど見当たらなかった
579友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 14:19:44 ID:1Uzpj7+e0
>>578

http://ma.mixi.net/9974/
携帯専用アプリ。
580友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 14:23:01 ID:zQ3y93tWO
>>579 わざわざありがとうでも携帯アプリはやらないんだ
581友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 15:33:42 ID:7LiUBx6K0
・・・携帯からなのに?

>>579のせっかくの苦労が水の泡w
579乙
582友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 15:49:17 ID:zQ3y93tWO
2ちゃんとアプリは違うよw
583友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 16:47:09 ID:XIlalUh80
>>514
みん農2日放置したら、さすがに全部枯れない?
土日は放置したいので、金曜夜に月下美人植えてサヨウナラするんだけど…
584友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 16:55:19 ID:XIlalUh80
みん農の「さくら」も雑草、害虫発生率がものすごいから、地獄だよねw
ログインプレゼントでたまにあって、たまるんだけど…
585友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 17:13:48 ID:wyypj2bn0
>>584
まめに見て回れる時間のあるマイミクがいる人には
点数をあげるチャンスでもあるんだけど
そうじゃないとあっという間に元気度が落ちちゃってつらいよね
586友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 17:20:45 ID:BesOOX150
みん水のオヤツ=病気ではないの?
ログにおやつを貰った記録はあるのに、病気になってないんだけど
587友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 19:03:10 ID:OmuIoqYR0
みん農10個目の開拓迷う。
何か畑のバランス悪くなるよね。
でも11個目、ましてや12個目っていったらかなり先の話になるだろうし。
588友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 19:15:58 ID:ISNug3IH0
みん水1200万越えたからもうエサやらずにほっとく事にした。経験値は変わらんし。
589友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 20:13:22 ID:I3M3ODJl0
プレゼントのメガもう1kでいいわw経験値目当てで
590友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 21:29:29 ID:wyypj2bn0
>>587
自分は10個目は9個目までとは別枠として奇麗な色の花置き場にしてる
11個目まで行くにはバナナ地獄のあとまだまだあるからさ
591友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 21:51:34 ID:q+vNXbfV0
俺、貰った種全部使い切ったらみん農やめるんだ
592友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 21:55:38 ID:O6O9N/JM0
>>591
奇遇だな、俺もだ
593友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:43 ID:T8pbcMv70
同じく
594友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:08 ID:UPoqMcK40
俺もだwみんな考えることは同じか
595友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:32:42 ID:wyypj2bn0
同じこと考えてるけど
もしもみん農側が不意打ちでクリスマスプレゼントに
ちょっとレベルが上の種やハンマーや白以外の薬を大量にくれたりすると
うっかり続けてしまいそうで怖いわw
596友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:25 ID:aWmkOtPB0
農夫、はいれない
自分だけ?
豚できあがる直前なのにー
597友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:54:19 ID:QobvUXHY0
農夫のツリー、買いだめしたいが開墾したばかりで金がない
デコレーションも色々したいのに残念だ
598友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 22:54:23 ID:ryT7RNBw0
>>591
ログインプレゼントは貰わないようにしてる?
599友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 23:10:50 ID:BesOOX150
>>595
ログインプレゼントにハンマー入れるとか
600友達の友達の名無しさん:2009/12/17(木) 23:16:31 ID:y5PBIjP10
>>596
自分もさっきから入れない。
うちの豚もそろそろ収穫間際なのにー。
まあいいけど。デコが重くてトラブってるのかな。
601友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 01:48:22 ID:0E1SYayU0
残り2つしかないハンマーで
パンジー
大きなカブ
高級肥料

いらねー
602友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 01:58:40 ID:2Z2fNxle0
残り2つしかないハンマーで
赤キジ
茶ニワトリ
茶牛

いらねー

603友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 02:51:14 ID:n1RlTk0C0
最後のハンマーで

さやえんどう
普通肥料
大きなカブ

いいんだ
もう鬱箱に悩まなくてすむんだ
604友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 07:43:47 ID:k8iswh/90
犬が終わったらハンマー使おうかと
605友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 08:59:01 ID:0E1SYayU0
>>603
コレは酷いw
最後のハンマー使うのイヤだーー
606友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 10:01:02 ID:xWJsCR410
アカキジを5〜7分おきに2匹づつ、計17匹買ってきた
これからが…本当の地獄だ
607友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 10:02:48 ID:cEm7kMEq0
欝箱からマツバボタンの種6個出た時は笑ったなぁ
あれはひどかった
608友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 11:57:49 ID:CKRgY4vuO
>>606
同じ事やったw
マイミクに収穫してもらったけど、手に負えないと笑われた。
今は黒牛混ぜてるけど。
609友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 12:33:32 ID:k67T9R+y0
>>606
チャレンジャーだなぁ。
俺はさっきレベルアップしたとこで黒牛4・アカキジ1で様子見。
チキンでサーセンw
610友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 13:02:37 ID:oYfZXO5M0
もうじきレベル22になるけれど、
自分とマイミクのログイン頻度を考慮すると
どうしてもアカキジは1羽しか置けない。
611友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 13:05:53 ID:ll3mLiX8O
アカキジはマイミクに経験値コジキいないとつらいぞ
しかもだんだんそいつの為にアカキジ飼ってる気さえしてくるぞ
612友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 13:40:58 ID:Yu5BrWMp0
俺のマイミクにもアカキジ17羽飼ってるがいてワラタ
たまに見るといつも200でカンストしてるwwww
613友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 14:19:55 ID:V2Ash3aM0
>>606
もうやめて!倉庫のライフはもうゼロよ!
614友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 14:35:39 ID:5hlfvuqf0
>>606
私も17匹
24分おきに4匹づつ+1匹=5グループ

旧型パソコン1台をマウス自動操作で収集中
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se349928.html

現在、倉庫の中に16,785個
明日の夜までで1回目のライフサイクルが終わる。

自動操作が影響しているのかうさぎの出現率が高いように感じる。
615友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 14:40:35 ID:sjuKnXIU0
>>614
牧草とうさぎの処理はどうしてる?
あと増益率は0のまま?
616友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 16:14:25 ID:y2CqPfxD0
マイミクでみん水始めた人が増えたのはいいんだけど、みんなテキトーにえさをくれる。
めんどくさくなって放置中。
617友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 16:22:12 ID:bJlSRQjSO
そのうち解るようになるから待ってなよ
618友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 16:29:32 ID:5hlfvuqf0
>>615
別のマシンから入ってうさぎつかまえたり、牧草撒いたりしている。
自動収集のマシン(ブラウザ)には影響ないみたい。
マイミクの広場に行って、自分の広場に戻る操作をしているので、
自分の広場に戻る時に更新されている。

180個で収穫してる。
(+10%まで余裕見てたんだけど)
私のマイミクはあまり遊んでくれないの。
619友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 17:03:46 ID:5hlfvuqf0
これからの予定はレベル24(牧場広さ36)まではアカキジを続ける。
レベル24で、一旦、アカキジを止めて、松坂牛×4をする。
で、またアカキジに戻ってレベル25まで。
レベル25で青羊×7
で、またアカキジに戻る。
620友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 17:21:10 ID:WV3+r0EM0
みん農・・・11個目の畑開墾って何レベルからですか?

18レベ19レベに耐えてやっと20レベになったと思ったら
まだ開墾できなくてがっかり・・・。

もうやめようかな・・・。

こんなことなら見栄えの良い9個にとどめておくべきだった。。。
621友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 17:33:46 ID:9bIccSJi0
>>620
レベル23だと思う。

この辺のレベルの作物にみかんを作ってくれないかな。
黄色いのって稲とカボチャくらいしかないから畑の色バリエーションがなあ。
622友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 17:38:53 ID:0E1SYayU0
23までやってるかどうか・・・
やってないだろうなぁ。10個目開けるのやめた。

どうせ短い命ならもっと今を楽しめるようにレベル上げも楽にして
開拓は12まで無理なく出来るようにしたほうが、ギブアップせず続けられるから運営側にもいいと思う。
今マイミクがどんどんやらなくなってることを考えると、そこら辺を考えた方がいいよ。
623友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 17:40:23 ID:ZFEdu1zU0
>>620-621
21からだよ。その次は25
624友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 18:52:13 ID:ll3mLiX8O
>>614 て主婦…?
625友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 18:56:16 ID:hp/Hlv9F0
>>623
21か
ありがとう

マイミクで先にいってるやつが23まで開墾してなかったから
てっきり23だと思い込んでいた
626友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:09:43 ID:zzdHSXvi0
黒牛四匹でパンクした。
アカキジ大量とか夢のような話だぜ。
627友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:12:01 ID:blJlHwmV0
神草の物語
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=10245

絵が可愛いとか図鑑機能とかネーミングセンスとか色々好きなとこもあるんだけど
ゲームシステムがほぼサン牧w
628友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:13:42 ID:hybrU6W40
みん農クリスマス背景きた
季節感があっていいかんじ

全員が手に入れられるようにしてたらもっとよかった
自分は長期に留守にしてたやつ(今週復帰予定)に
帰っておいでメール出せたからもらえたけど
嫌で離脱した奴には帰っておいでメールは出しにくいもんな
629友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:17:36 ID:6sG9FnER0
>>627
農業系でなんでもサン牧のパクりじゃんって言ってる奴何なの

って思ったが、ステータス画面までそっくりで吹いた
630友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:57 ID:blJlHwmV0
>>629
自分も
何でもパクリって言う奴なんなの
って思う方なんだが今回はちょっと認めざるを得なかった
というかサン牧のパクリって言うよりも
色んなところから持ってきましたって感じかな・・・
631友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:36:32 ID:sjuKnXIU0
>>628
スクショみたす。てかそれって期間限定?数日間経ったら消えるとか?
632友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 21:50:46 ID:CP52Bwq70
みん農、7人招待メール出すとクリスマス背景貰えるらしい
あああー、悪魔の囁きが聞えて来たぞw
欲しい 欲しい 雪景色
633友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 22:00:21 ID:w4b9E+q30
戻ってきてメッセを送る気になれなくて、ボタンだけ押してメッセ書かずにやめるにして
誰かが戻ってポイントが入ったらラッキーかも…と放置したら、背景とハンマー3本受け取れたー!
たまたま戻ったマイミクと、アクセスしただけのマイミクが居たようだ。
ポインセチアだけ貯まっているポイントでもらって、あとはクリスマスツリーが成長したら良い感じかもw
畑はず〜〜っとバラのターンです。
634友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 22:03:56 ID:K21MXlzR0
おいィ?
神草で作物に「チクビ人参果」とかあるんだが?
これセーフなのか?セーフなんだな?
635友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 22:16:56 ID:BE5TAum00
>>632
今からもらったら正月過ぎてもクリスマス仕様だぞ?
それでもいいのか?
636友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:31 ID:qcTKD2o10
>>614
更新するごとにランダムでうさぎは発生するようなので、自動更新させていると
うさぎはかなり発生しやすいはず。
637友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 22:39:18 ID:CP52Bwq70
>>635
7人に招待メール送ってしまった…。
しかしカウントされたのは2人 残念賞でしたw
638友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 23:08:53 ID:k8iswh/90
東海ってどこの海だ?
639友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 23:35:10 ID:K21MXlzR0
JRにきまってんだろ
640621:2009/12/18(金) 23:39:12 ID:WV3+r0EM0
>>621
>>623

ありがとう。

11個目の21レベはともかく
次は25レベですか・・・

もう枯れない特殊種を植えて
放置することにしました。。。

ご親切にありがとうございました。
641友達の友達の名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:00 ID:hqIDayUS0
神草の物語、評価5でいきなり自演とかどういうことなの…
642友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 01:19:44 ID:v+DE6SZ6O
いつの間にかモバイルにみん水
643友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 01:53:01 ID:BlWsQVXs0
あ、あれみん水が巻き戻ってる……。
さっきまでキントキダイ育ててたのに、ナガガジのなっちゃった。なぜに(・ω・)?
644友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 02:38:06 ID:Lvmdf9pJ0
みん水データおかしくね?
俺のレベルが下がってるお
でも変わってないマイミクもいるんだよな…
俺だけのエラー?
一気にやる気なくしたわ
645友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 02:44:00 ID:pIKkSt8Y0
仲間がいた。
マナガツオを育てていたはずなのにアイゴになってる…なぜだ?
646友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 03:44:15 ID:G2O+7ye+0
コミュも阿鼻叫喚。またやっちまったようだな
集団保障来るか?
647友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 03:47:34 ID:eK+g4hRP0
とりあえず無事だったが、どうなろうがしばらくアマダイ地獄なのは変わらない。
648友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 04:06:39 ID:Lvmdf9pJ0
やっぱり問題のないマイミクもいるみたいだ。
レベル2個ぐらい差のついてた奴に追い越された。
集団保証とかされても抜き返すのは無理だろうし
地味に競争しつつレベルアップする位しか楽しめなかったから
もういいわ
649友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 04:59:40 ID:kRQDa2Xc0
レベルの低い魚が半端に残ってて目障りだったから
抜かれるのを我慢してがんばって消化したのに
舞い戻って来てやがる・・・萎えた。
650友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 06:35:37 ID:KRAHRLXx0
ここのプログラマー、日本人じゃないのか?
あまりにも毎回毎回おおざっぱな仕事しすぎだろw
651友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 06:36:12 ID:FMevl2mX0
あーみんな障害来てたんだね。
自分はレベル3下げで所持金は半額以下orz
気付かずに水揚げしたから戻って来ないのかな・・・
652友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 06:45:28 ID:gFm2YgI20
>>650
バックアップも相変わらずしてないのかな、
っていうか、バックアップを知らんかも。
653友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 07:17:38 ID:c+fFWdOnO
話切ってスマソ

携帯でも出来る動物育て系アプリのおすすめ何かありませんか?是非教えてください。
654友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 07:57:31 ID:FMevl2mX0
今一番はまってたのが、みん水だから結構おちこむな・・・
655友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 07:58:01 ID:nNkWVTcs0
>>653
育て系というか、たまごっちみたいな「三文堂のひよこ」がオススメ
可愛すぎて目が離せない
656友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 10:01:54 ID:h8D4nUku0
5匹いたハゲブダイがそっくりアカダイに変身した\(^o^)/
657友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 11:53:28 ID:5v1EWt6G0
たぶんイルカ?か何かが挟まれて全てひとつずつズレたものだと思われ
658友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 11:56:08 ID:g4meHSVc0
神草の物語がサン牧のパクリと聞いてやってみたw
サン牧だけじゃなく、大神のグラフィックも真似てるなー

そして重くてイライラ
もうヤラネ
659友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 12:13:14 ID:sFXMdlKX0
>>650
みんシリーズもサン牧も中華アプリだよ
何があってもそれがチャイニーズクオリティ
660友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 13:13:00 ID:eyDMrSUQ0
いい加減牧草99個ずつ買えるようにしろ
661友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 14:07:42 ID:lIdoAEu70
日本人は数時間が無駄になったくらいでイチイチうるさいアルね

とか思ってるだろう
662友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 14:08:04 ID:Vo4AajiA0
アカキジの出産グラフィックが白にわとりのまんま
663友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 14:21:13 ID:h8D4nUku0
656だが俺のハゲブダイ帰ってキタ――(゚∀゚)――!!
アカダイ水揚げしないで待っててよかった。
664友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 14:47:07 ID:wruVb01i0
>>660
だなぁ、
一応カチカチやらんでも、
数字部分をクリックして、半角で20って入力して買える事がわかったから少しは改善されたけど
それでも手間
665友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 14:48:40 ID:WlCQo1c40
>>662
それどのニワトリも小屋での色は白だから
666友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 16:08:37 ID:nFW7ggMM0
8匹飼っていたキントキダイがエリア数超えて16匹もいるwwww
なんじゃこりゃあ
667友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 17:05:57 ID:lvjCb9G40
みん農重いの何とかならんのか
668友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 17:41:57 ID:mz0xKGat0
数値が20超えると20に補正される仕組みになってるから
適当に3桁半角で入力すれば勝手に20にしてくれるよ
669友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 19:27:13 ID:5v1EWt6G0
>>662
そこは一部マニアのためにもこだわってほしかったよな
670友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 19:43:27 ID:EEYFNz/N0
RAKOOは会社は日本にあるが、制作スタッフは北京だったかと。
コミュ取りづらいだろうな。。
671友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 19:49:38 ID:6v/Z7Z750
メールなりチャットなりでよくね
672友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 20:30:52 ID:P7pcAXa90
     *'``・* 。
     |     `*。
    ,。∩      *    テクマクマヤコンテクマクマヤコン
   + (´・ω・`) *。+゚   みんなみんな欝にな〜れ
   `*。 ヽ、  つ *゚*
    `・+。*・' ゚⊃ +゚
    ☆   ∪~ 。*゚
     `・+。*・ ゚

よし今からマイミクの動物と遊んでくる。
673友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 20:44:10 ID:qs1x71t40
>>672
不覚にもワロタw
674友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 22:30:49 ID:i7lhUFSp0
>>670
マジか…
画面でかくなったのもそっちの好みか?
ちっちゃくて可愛いのが好きだから最初に戻してくれよう(´・ω・`)
675友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 22:33:29 ID:yCrFCXww0
みん水なんかあったのか。
うちのは変化してないけど、放置してるマイミクの所がいきなり24/13とかになってて
おそらく過去に水揚げしたのが戻ってきてたらしい。
なんだろうと思ったよ。
676友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 22:39:25 ID:9OfrgzSZ0
みん動おかしくない?
ペンギンの姿がないんだけど、放牧エリアの数字はペンギンが居た時のまま
677友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:00:24 ID:+88/0BXF0
もうみんなのシリーズで何か起こってもまたかとしか思わなくなった
678友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:01:32 ID:6v/Z7Z750
こっちみんなのシリーズ
679676:2009/12/19(土) 23:02:10 ID:9OfrgzSZ0
自己解決した
キャッシュクリアしたらペンギン出てきたw
何だこれ?
680友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:16:56 ID:EEYFNz/N0
牛つかれたんでペンギンだらけにしてやる
681友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:17:21 ID:yCrFCXww0
農夫のクリスマスツリーすげーw
熟成したので収穫したら一気に60万円超えたわww
とりあえず季節物なんで消える前に100個買いだめしてみた。
682友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:21:15 ID:Vo4AajiA0
何日まで売ってるんだろう
ていうかサン牧、みん農、農夫どれにも言える事だが
何でクリスマスツリー植えて人工物まで生えてくるんだ
683友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:21:37 ID:3UGZR+zT0
鉢まで出てくるのが笑える
684友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:32:31 ID:CSVquM+k0
みん水がバグで魚倍増してやがる
http://gyazo.com/c01898aa7dc500ecfae365c75fc4ef1d.png
685友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:40:45 ID:Rs66QypS0
動パラ、ニュースにパンダたまご42個寄付しましたって出たんだがw
686友達の友達の名無しさん:2009/12/19(土) 23:46:03 ID:lIdoAEu70
みんなシリーズは金曜日に狙ってやってんだろ
687友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 00:19:16 ID:K28WguTQ0
>>681
俺は既に200個ストックしたw
販売終了までは次回使用する高速肥料を買ったあとの残金を全てツリーに投入予定。
全部高速肥料使うと二日で収穫できて、経験効率もカネ効率もup
688友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 01:13:06 ID:6ualzpNl0
みん農で収獲時間だから収獲したら寝ようと思って時間待ってて
生産中なのにタマゴの表示が出ないなー何でだろと思ってたらマイミクに即収穫されてた
みん農でも貼りつく奴がいるんだなとちょっとビックリした
689友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 02:49:47 ID:Igp1+UAF0
こういうコメント見るとアカキジ地獄に陥っている人の手助けをする気が失せるよね
こっちは200になってるから親切だと思って収穫しているのに
690友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 03:03:35 ID:GqhCOi4Z0
アカキジ2匹以上いたら収穫してやるのが親切ってもんだ
691友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 03:53:38 ID:tWvYvYJA0
相手が代理収穫を快く思っているか否かを確認してから獲るのが常識だと思う
快く思っているならどんどんやるべき。そうでないならウザいと思われて当然
「損するの嫌だろ?」ってのは親切の押し売り
自分の判断だけで決める奴は、親切は「ついで」で結局は自分の利しか考えていない奴
692友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 04:06:49 ID:vIC5ZXD2O
玉子なんて200個代理収穫しても大した経験値にはならないんだから
親切でしかないと思うが。
それとも1ポイントでもガメたいほどの経験値コジキなのか?
693友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 04:07:35 ID:GqhCOi4Z0
>>691には特に親切にしてあげたい
694友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 04:12:31 ID:Zt0s491A0
>みん農で収獲時間だから収獲したら寝ようと思って時間待ってて

アプリ間違えてたってオチだと思ったのに…
695友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 04:49:26 ID:Igp1+UAF0
>>691
確認が常識?それは一体全体どこの常識よ
「数匹のアカキジで卵が200個すぐたまってしまいますが代理収穫してもよろしいでしょうか?」
なんて確認するのが常識?
そういう親切心をイゴイズムと解釈するひねくれた思考パターンの持ち主かもしれない、
とは思いながらも無駄を省くために代理収穫をしてくれる人は少なくないでしょうよ
696友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 06:21:53 ID:0BOjH/OH0
>>687

計算してみたら、今植えているさくらんぼの方が経験、金、共に
上だったのでツリー買い占めは断念。
ツリーはレベル関係ないの?
697友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 06:25:14 ID:0BOjH/OH0
あ、計算ミスってたwやっぱツリーの方が上だわ。ごめんw
698友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 06:26:39 ID:0BOjH/OH0
あれ?計算ミスってないか。

さくらんぼ 三期合計で72時間 ツリーと同じ
表示されている経験値と予想収入は一期分だよね。
699友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 08:43:45 ID:QOAGnwCw0
代理収穫で悩まなくて良かった
俺はマイミクがいないから
700友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 08:48:52 ID:cB6nzH260
>698

予想収入を単価で割ったら156個分
ってことで表示は3期合計の予想収入ですな
701友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 10:14:18 ID:rlCOvFNi0
みん水 激バグで欝
702友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 10:29:09 ID:MykDu/Op0
代理収穫してほしくないんだったらマメにログインして自分で収穫しろ、クズが。
703友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:53 ID:0BOjH/OH0
http://rakoo.main.jp/lunch_news/20091113_n.html

みん動で、代理収穫した場合の経験値、

・持ち主100% 代理収穫した人10%

・持ち主90% 代理収穫した人10%

どっち??
704友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 11:48:42 ID:8XE1yU7t0
>>684
それ最適エサ与えてそのまま巨大化したのか?w
705友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 12:29:10 ID:E/Q3OiGz0
>>702
コジキは黙ってろってw
706友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 12:30:22 ID:8z0TQsgh0
代理収穫されても別になんとも思わないし、無駄がなくていいんだけど、ちっとは牧草くらい入れてくれてもいいんじゃないのとは思う。
牧草いれてくれるマイミクが一人いるんだけど、その人がログインしてないと、かなり牧草減ってる。
逃げ出すまでの時間が延びてるからさほど問題なくなったけどさ。
707友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 12:42:26 ID:iPioCb/x0
今度は牧草乞食か。
708友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 13:15:51 ID:+UYEiS3j0
なんかしておいてくれて当たり前みたいなのは、止めてほしい。
自分でやれよ。で、してもらったら本気で感謝しろボケ。
709友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 13:25:39 ID:SGrfQGY10
俺はじゃんじゃん代理収穫してほしいけどなぁ
こっちの手間も省けてあっちにも経験値入るんだし
牧草も入れてくれればうれしいけど、どうせ金の使い道もないから大して気にならない
710友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 13:38:13 ID:GpR25nZW0
みん水、合成エサが作った覚えのないエサになってた。

魚、でっかくなると気持ち悪いねw
711691:2009/12/20(日) 15:01:37 ID:tWvYvYJA0
代穫擁護派はいつも反応早いなあ。その必死感がキモイ
あと、俺は「代穫するな!」なんて一言も言ってないからね。人を選びなさいって事
「数字の損得関係無く、自分で収穫操作したい」って人はいるんだよ。コミュ見てみなよ
その人等はルール知らないでそう言ってるわけじゃない
そういう遊び方を「俺様判断」で親切押し売り、邪魔をしちゃいかんて事
あと、メールでいちいち聞かなくても遊び方の癖とかリアクションで
代穫嫌ってるか否か大体判断できる。OKな奴はバンバン持っていくんでこちらも同様の対応をする
リアルな付き合いがあるからこそ、こういう細かい所に気を使うべきでは?
712友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:05:23 ID:7NH7xA6r0
さすがですね
713友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:05:37 ID:Zt0s491A0
>あと、メールでいちいち聞かなくても遊び方の癖とかリアクションで
>代穫嫌ってるか否か大体判断できる。

つまり「相手が代理収穫を快く思っているか否かを
確認してから獲るのが常識」って言いながら、
自分は他人に聞かないのねw
714友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:09:28 ID:WaxF/0sy0
どっちにしろ思い込みの自己判断で好き勝手遊んでる
それでいいんじゃね
715友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:16:44 ID:3fsfpcy20
>711
711がそういう楽しみ方がいいと思うならそうすればいいけど
そういう細かいこと気にしないでやれることはやって楽しむ人もいるでしょ。
マイミクの作物採ってもいいっていうルールのゲームなんだから採ってもいいんだよ。
とりとられを楽しむゲームなんだから。

どうしても収穫は自分で調整したいって人は、そうしたい人側が
マイミクに頼むなりメッセージ出すなりすべきなんじゃないの?
ルールを曲げた楽しみ方したい人はそっち側なんだからさ。
他人の収穫姿勢まで細かく気にしてゲームしろって、そんなの傲慢だよ。
716友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:26:34 ID:ocUkjX5U0
まぁ個々に意見は色々あるよね
ココに居る人同士が全員マイミク同士だったら…と想定すると、プレイに何か見えてくるかも
717友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:45:24 ID:KaBFBS3r0
代理収穫はアレだな
「次の生産されたら溢れちゃうよ!」って時だけ生産小屋に「HELP!」とか表示して、
の表示が出てるときだけ代理収穫できるようにすれば良い
で、さらにプレイヤーが各自代理収穫の諾否を設定できるようにすればおk
718友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:51:50 ID:EZzJbbHGO
こうできれば楽だしレベル上がるのも早いけどそこまでえげつないのはしたくないなって踏みとどまってるようなやり方を誰かにされると同族嫌悪感じて不快かも。
同じやり方やりたくてもできないし。
てか収穫したら草の一本ぐらい植えてって欲しいよそりゃ。
遊んでくれるのでもいいし。とってかれるばっかは嫌だな。小屋が収穫お願いしなきゃ満杯になるような育て方してるわけでもないし。
719友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 15:58:59 ID:WWYwfPx90
収穫なんてそんな気にすることか。してくれたらラッキーぐらいにしか思えん。

現時点じゃAの牧場でBが収穫したとして、
Aに100%、Bに10%の経験値入るんだしさ。
Aの経験値が減るなら問題あるかもしれんけど。
でも、このこと分かってない人が多いからな・・・。

俺は、溢れる10分前ぐらいに収穫するようにしてる。
草は1000以下ぐらいなら入れる。他はスルー。
720友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 18:14:01 ID:kwZXwFv80
>>703
・持ち主100% 代理収穫した人10%  ○

・持ち主90% 代理収穫した人10%   ×


かとおもた
721友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 18:42:11 ID:EzaLbAlH0
>>718みたいな人からはバンバン代理収穫して草植えずに水だけ補給したくなる。
722友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 19:28:40 ID:YsRV+s7P0
農夫のツリーを200個買い込んでから気づいた
20面使ったとしても10回分=20日分か、と。

もう100個くらいは買うかも知れんがそこまでにしておくか。
723友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 19:37:12 ID:EZzJbbHGO
代理収穫したら一割相手にお裾分けで入る経験値9割になるってコミュに書いてあった
724友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 20:01:08 ID:kwZXwFv80
>>723
へーそうなんだ
知らなかった
725友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 20:23:07 ID:MykDu/Op0
>>711
代理収穫してほしくないんだったら10分おきにログインして自分で収穫しろ、クズが。
726友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 20:57:49 ID:EZzJbbHGO
暇な経験値コジキからしたらそう感じちゃうのねw
727友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 22:02:12 ID:Pa4+yeZW0
>>725
腐れ外道www
728友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 22:11:54 ID:/9oswy0w0
農夫のクリスマスツリー、経験値低いな
729友達の友達の名無しさん:2009/12/20(日) 22:36:52 ID:Uf4+qRkD0
>>728
全部高速肥料ぶちこめばいいんだよ。
そうすりゃ少しましになるし、金も効率よくなる

それでも足りなかったら有り余る金でカラービーン+高速肥料でおk
730友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 00:58:35 ID:b2mVzIfx0
鬱箱掘り出しちゃった
ハンマーあるんだよね、どうしようw
731友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 01:14:09 ID:ksDSOnVU0
今日最後のハンマーで鬱箱開けたら松葉牡丹がでてきた
激鬱

730の結果を教えてw
732友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 01:37:27 ID:b2mVzIfx0
>>731
開けてないw
松葉ボタンなら30分の我慢じゃないか
ホウレンソウ3期作地獄の予感がするから開けないで寝るw
733友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 02:02:22 ID:ItpRzUj/0
松葉牡丹なら普通肥料で即経験値に換金出来るから問題無し
ほうれん草はただのゴミ
734友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 04:16:52 ID:MPPNw1PY0
神草で★5評価してる「富○か」って関係者かな?
735友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 05:13:03 ID:ItpRzUj/0
みん水止めた
736友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 08:40:08 ID:wGFpFiOu0
最後のハンマー

さやえんどう
スイカズラ
普通肥料
透明マイミク

もう最悪・・・
もうこれでハンマーのことは忘れよう。
737友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 09:24:24 ID:HtOprKDsO
スイカズラ経験値いいじゃん
738友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 09:29:59 ID:llanJwK+0
>>736
その内容で最悪って・・・
なにならうれしいの?
739友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 10:37:06 ID:XcqNnNW+O
わしなら最後のハンマーでバタフライ欲しい。
740友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 12:56:20 ID:HtOprKDsO
最近宝箱出にくくなった
741友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 12:57:07 ID:QGRZsKRT0
みん動、雪景色になったがなんか寒々しい・・・
742友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 13:03:25 ID:MtSyXnRt0
>>741
季節感があって結構好き。クリスマスツリーもあるし。
サン牧はサンタやスノーマンがいるのに雪がないし、雪景色のデコもない。
743友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 13:04:07 ID:7C/y4ywh0
みん農からみん動に行くと冬景色になるみたいだね
みん動内のページ移動では通常の景色だ
744友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 13:18:35 ID:5eGqDjq60
雪景色だけど草だけ緑って誰か雪かきしてるのか?
745友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 13:19:18 ID:vn06NM0l0
>>743
ページ移動でも変わったけど?
746友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 14:43:05 ID:oni2kvy00
みん牧の冬景色にびっくり! 小屋に入ってぬくぬくしてくれると嬉しいよお 
747友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 14:46:14 ID:Wf/wVMN/0
みん動かわいくなっとる!!!
しかし牛のバグは未だ直らず…
748友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 15:02:31 ID:wNqRcl6x0
>>747
牛のバグってどんなの?
749友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 15:06:43 ID:HtOprKDsO
うわ!本当だカワイイ!水のみ場んとこが人間のあしあとなのが特にカワイイ
750友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 15:10:19 ID:Wf/wVMN/0
>>748
牛(黒)よーく見てみ
しっぽが茶色と黒交互にチカチカするときがある
あと怒っているとき、おしりが一部透明になってる
751友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 16:07:09 ID:Z8qXhC/z0
バグじゃなくね
752友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 16:07:48 ID:YO6T9Y2g0
みん動、いきなり雪景色になっててうわっ!!ってびっくり&ほのぼのだったけど、
やっぱり、動物たちがちょっと寒そうだw
中央にソリの跡?っぽいのが、ぴゅーんって風が吹いてるようで、なお寒そう
うちのクリシチは怒ってるしww 雪の中でも、青々と牧草生えてるしw

まぁー色々あるけど、変化があって和んでるよー


753友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 17:14:20 ID:XCzlIgEB0
みん動、牧草0うさぎ12のマイミクのとこがいい雪景色
754友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 17:37:18 ID:T4y9FsBX0
ごめん、バグじゃないけどあのイラストは仕様ではなさそうだったから指摘してみた。
こういうのなんて言ったらいいの…orz
755友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 17:37:40 ID:gestDQGW0
色パカっていうんだよ
756友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 17:55:54 ID:7C/y4ywh0
牛が怒ってる時お尻が一部みどり色なのは、
怒る前に牛が尻餅をつく動作をするから
それで牧草の汁がお尻についてるって解釈してた

尻餅をついた照れ隠しに牛は怒っている…と
757友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 18:00:57 ID:7C/y4ywh0
色パカっていうバグなんだー
勉強になった!
雪景色のところだと雪の色が透けて牛のお尻白いし
758友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 18:18:59 ID:UHd1iIBE0
つまりはドット塗り忘れて透明になってるっていう状態
759友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 18:22:58 ID:bK37C9z70
農夫クリツマスツリー経験値20だけど、下がった?
760友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 18:24:05 ID:b2mVzIfx0
雪景色に遭うのは大人のXmas七面鳥、寒さが伝わってくるw
761友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 18:56:47 ID:gestDQGW0
だからバグじゃねえっつうのにw
762友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 19:09:27 ID:OkiOACEv0
雪景色か・・・これはペンギン無双にしなくては・・
763友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:19:31 ID:gestDQGW0
ちょうど黒牛がいなくなったので青羊広場にした。
すばらしく雪景色にマッチするな。
764友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:21:54 ID:8Rtx24Gq0
みん水、リロでも病気にならんくなったな。
765友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:22:27 ID:gestDQGW0
農夫、なんかツリーと交換イベントきてるな。

クリスマス贈り物
好きな贈り物を選んでくらさい


和んだ。
766友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:30:55 ID:DpmvEu4Y0
クリスマスのイナカイって何よw
767友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:33:49 ID:gestDQGW0
ほんとだ、イナカイww

あとパビリオンの寄生ってのもよくわからんw
768友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:43:21 ID:MTrJ0AhL0
白羊と白鶏とアヒル飼ってんだけど
帰ってみたら牧場一面白いw
こんな寒い夜に見たら一層寒々しいわ
769友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:49:09 ID:nrH+VrdD0
何気なく農夫は地味にイベントやってくれて楽しいな。
でも本当に地味ww
770友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 20:53:24 ID:xyyNDY8W0
>>764
うわ、ほんとだ
セルフ増産できなくなったのか
ゴミはまだリロードで発生するみたいだけど・・・
771友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 21:02:21 ID:uZy/8Jf30
突然雪景色ビビったw
牧草の浮き具合がはんぱねぇw
772友達の友達の名無しさん:2009/12/21(月) 22:01:35 ID:t2q5NNLP0
みん農からみん水とみん牧への看板変わったな
773友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 01:05:24 ID:vN88BB2r0
みん農
経験値の設定変わった?
同ランクのままなのにパーセンテージがあがるのがすごく遅くなった気がする
774友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 03:23:21 ID:vN88BB2r0
今水やりしたらパーセンテージの上がり方が元に戻ってた
さっきは何かのバグでカウントされてなかったみたいだな
775友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 04:36:51 ID:usGlwLZr0
>>764
なんという改悪
776友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 05:11:55 ID:ZS9GIJsA0
>>765,769
交換したものをマイミクにプレゼントして魅力値を増やしてあげる・・・
つまり花の代わりということか

他の作物と組み合わせないともらえないものもあるらしい
おまけに1回につき2,000コイン出ていくのにも注意しておかないと
777友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 05:26:39 ID:a9X//RTw0
農夫、マイミクで登録している人数は10人くらいいることはいるのに今も利用している人が自分だけ
交換せずに一人黙々とやるしかないよね
778友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 09:02:29 ID:HYjQhsDT0
自分に贈れ
779友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 11:23:29 ID:yhOO1b0W0
質問
みん動でマイミクが現在のレベルより上の動物を飼ってるんだけど
これはうさタマ?それとも招待?
780友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 11:37:40 ID:ZJ+wZhhU0
まぁリロードで病気はシステム的に不具合だしなぁ(´・ω・`)
おやつの意味が無いし
781友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 14:46:47 ID:mnElrRgN0
>>779
うさタマでアカキジ出たことがあった
たいていはどーでもいい動物だったけど、たまに良いのが出てくるね
でも、にわとり複数飼ってたから、タマゴの処理が大変だったよ
782友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 17:52:43 ID:jfOzdoGC0
>>778
試してみたんだが、そのバグは修正されてしまったらしい・・・
783友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 18:05:36 ID:1eE6OP+R0
>>782
え?自分に贈れるよ。別にバグじゃないし。
魅力ガンガン上げてる。つってもレベル2くらいだけどw
784友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 18:32:18 ID:KEBny5hK0
みん水
なに?この占いw
左に水晶がでてたからクリックしたら、(で、もう一度クリック)
勝手に占われたよぅ〜
上司となんたら〜で、アカダイ貰ったようだ。←ラッキーアイテムみたいwww

785友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 18:50:54 ID:Wwi2we2z0
みん水
占いでクマノミもらった。マジいらねぇ!
稚魚とエサを捨てる機能つけてほしいマジで・・・。
786友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 18:59:46 ID:7kuSj55Z0
カワハギいらねええええええええ
787友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 19:09:47 ID:HSm2wqzXP
マナガツオ貰った
788友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 19:26:22 ID:jfOzdoGC0
>>783
あー、マイミクリストから一時的に自分が消えてたw
789友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 20:16:14 ID:xQYDjWEE0
みん農、重すぎてやるのイヤになってきた
790友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 20:31:37 ID:y1eebaDJ0
自分のPCが低スペックなせいなんだけど
みん農やるとPCが変な音出し始める
791友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 20:33:24 ID:4C4iZUza0
犯罪者、警察が捜査中
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=4752267
792友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 22:22:58 ID:ocWSkB560
動パラもデコレーションが買えるようになった
クリスマス背景かわいい
ペンギン飼ったらいい感じ
派手なトナカイがはやくほしいな
793友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 23:00:08 ID:bErZY8lF0
え?
自転車にまたがってからこぎ出すのって普通じゃないの?
794友達の友達の名無しさん:2009/12/22(火) 23:00:52 ID:bErZY8lF0
誤爆った
795友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 00:07:31 ID:Tc2Wncvi0
>>793
三谷乙
796友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 01:41:46 ID:zgSFrmsO0
農夫が最近ようやく楽しいと思えるようになった
クリスマスツリー売ったら100万超えて、デコレーションも買って
またモチベーションも上がったぜ
797友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:04:23 ID:Yn9ftzd90
みん農重すぎて
種まきと収穫以外放置だわ
全区画にバッタと雑草がいて干涸らびてるw
798友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:13:52 ID:8Gp8MfPc0

今まで邪魔くさかったウサギだけど、雪景色に変わってスノーラビットみたいで
ちょっと好きになった
799友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:20:39 ID:M5ke/SjT0
動物パラダイスのXマスデコかわいすぎる。
やっぱデコレーションで変わるよね。
見放してたけどちょっとやる気でタw
800友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:35:24 ID:dmbBa8BX0
>>797
みん農、余りの重さに撤退したよw あれは運営が反省していいレベル。
みん水、エサ要りません看板作る気がないらしいしので撤退。運営反省しれ。
みん動だけは動物が可愛いから○。農夫みたくデコとか頑張ってくれれば◎かも。
801友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:52:28 ID:CWa5MPmi0
>>800
放置して更地になってる奴のとこは軽いから
作物のグラフィック、デコレーションのフラッシュなどの重さに工夫が足りないのかもな
作物小さいときはここまで酷くなかったんだがどうなってんだろう
802友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:59:55 ID:4ahlXLPr0
俺もみん水は撤退した
みん農も大分手抜きになってきた
それに連動してみん動もログイン頻度へってきたな

一時はグラフィックが好みだったから
サン牧から乗り換えようかと思ってたけど
あの重さは酷い
運営反省しろ
803友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 03:55:15 ID:cPYbkK9wO
みん農は作物デカくなって重くなってからマジやる気なくした 自分の畑でさえ面倒なのにマイミクのところまでいってらんない。
レベルは上がるの遅いし何が楽しいやらさっぱりわからん。くそげー
804友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 04:27:41 ID:5rKnSqij0
農夫のデコは頑張ってるよなあ
課金やマイミク招待必須のデコレーションじゃない割りに
完成度高いし軽いし
まさに一人でもくもくとやるのが地味に楽しい農夫
805友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 09:59:31 ID:ogBZBqmU0
>>804
だよな。
最初は金たまらない、時間かかる、で放置気味だったが地味に続けてた。
クリスマスプレゼントが何気に優秀。
レベリ低い人なら苺を組み合わせればお得に作れるし
マイミクにあげるのにも、手頃。
配りまくったら、お返しも結構きて、魅力値がいきなり3UPした。
勧誘より感謝ってのが、交流しながら遊ぶってことだと思った。
806友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 10:00:59 ID:Mn+dDz2D0
あのクリスマスプレゼントのシステムは結構秀逸だな。
クリスマツツリーの実が成ったら、収穫かアイテム交換か選べるってことかな?
クリスマス終わってもあれ続くならモチベ保てるかも。
807友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 11:14:27 ID:nEYd8zqH0
農夫の機械翻訳みたいな変な日本語、嫌いじゃないぜw

しかし本当に中華系ばかりなんだな、mixiは。
808友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 13:04:17 ID:igtm9t8fP
サンシャイン深海はここでいいの?
809友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 14:05:34 ID:dmbBa8BX0
【mixiアプリ】サンシャイン深海1【シラス】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260300967/
810友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 14:05:56 ID:4M05IMdI0
>>808
サンシャイン系はサンシャイン系のスレへ
811友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 14:11:28 ID:igtm9t8fP
>>809、810

ありがとう
812友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:47:42 ID:jiT/i/KG0
みん農重いわ金ばっかり溜まって使いどころないわで
今のいちごとツリーが育ってクリスマス過ぎたら削除することにした
逆に農夫はなんでか続けられるな、他にやってる人いないのに
デコが豊富なのが嬉しい
813友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:52:53 ID:7jaTwVDj0
http://loda.jp/sunboku/?id=329.jpg

動物パラダイスのクリスマスデコレーション。
みんなつるつる滑るんじゃないのか?
814友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:54:07 ID:jiT/i/KG0
>>813
魚が釣れそうな穴があるなw
815友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 17:26:44 ID:VLDmR6lY0
動パもうやめちゃったけどあの穴は何なんだろうな
816友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 17:29:03 ID:ycm9G+kn0
>>781
亀だけどトン
そっかあ当たり外れがあるんだね
気が向いたら開けてみようかな
817友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 19:31:46 ID:igtm9t8fP
鬱箱開けちゃったw
ホウレンソウ3にスイカズラが3、赤薬15にメガカボチャ
818友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 20:27:20 ID:LSfTzPd10
,みん農はあまりに重いのでかかしと犬隠したらだいぶ軽くなった。
フラッシュが曲者。絵がデカクなったのも弊害がある。雑草が全く見えない。

マイミクの所に行くと、未だに喋々が飛んでて犬がいたりすると壊滅的に重い。
みん農は補償だのプレゼントだのでもらった種消費したら放置しようか迷ってる。
初期の頃はたくさんやってたけど、今マイミクでやってるのは自分含めて3,4人だし。
とにかく楽しみが何もないんだもん。
レベルもなかなか上がらないし。
今レベル19の50%くらいだけど、もらった種ではほとんどレベル上がらないんだよな。
819友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 20:41:28 ID:BM+E5vTn0
>>818
レベルが異常に上がりにくいのが致命的だと思う。
開拓12まではサクサク上がれる方がやる気が出る。
今開拓10個目開けれるけど、バランス悪いから9個目でストップしてる。
820友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:22 ID:OcQjR7RuO
>>812
デコ豊富だよな
ハロウィンデコとクリスマスデコを組み合わせて楽しんでる
金もツリーで大量に手に入るし
821友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:11:49 ID:zdJTvlWU0
みん農10個目開墾しちゃったの後悔(´・ω・`)
次とさらにその次の開墾なんて随分遠い話だしなあ

自分はみん農使うとき他のアプリケーションウィンドウで隠しながらやってるよー
っていうのはもしかして既出かな。
自分の場合はブラウザ以外で常に立ち上げてるのがJaneだからJane使って。
みん農で水遣りや収穫→即JaneをメインウィンドウにしてFlash画面を隠す
 →ブラウザをメインにしてまた水遣り・・・の繰り返し。
操作の手間はめんどいけど体感的にはずいぶん早くなって楽。
822友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:06 ID:zFVr9o+M0
>>767
亀だが、こんな風習があるらしい
ttp://christmas.ponnitai.com/tree/ornament/#H060

ただ、なぜ“パビリオン”なのかはわからんがw
823友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 23:15:19 ID:BM+E5vTn0
>>821
自分も同じだ!
824友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 02:20:17 ID:xTmgYkloO
みん農で宝箱全く出なくなった 自分だけかな
825友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:28:19 ID:NRVJjnFl0
ここ一週間ぜんぜんだったけど
昨日は自分の畑も友人の畑も出まくりだった
826友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 12:37:19 ID:bOJlqb+b0
動物広場のクリスマスターキー、あれは池沼キャラなの?
目がイってるし挙動もおかしい
827友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:58 ID:rzemTapO0
アレだけが惜しいよな
黙ってりゃ可愛いのに
828友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 14:03:33 ID:PFNmp77H0
みん農のウサギ逃がしてもうさたま落としてくんだな
829友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:37:14 ID:OryBhCG80
みん動、自分のところもマイミクのところも草が撒けなくなった
水は足せるのにな
830友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:38:29 ID:qSYhECSx0
うちも。牧草あと1エリアしか残ってないのに心配。どうしたんだろう。
831友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:48:34 ID:AZT1EsU80
あれ?本当だ。みん動の草が蒔けない。
ついさっきまで蒔けてたのに。
832友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:55:42 ID:bb+J3CBj0
動物達に「自由」という名のクリスマスプレゼントなのか
833友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 16:14:01 ID:qSYhECSx0
あ、みん動、牧草のエラー治ったみたい。良かった。
834友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 16:20:15 ID:OryBhCG80
直りましたね
835友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 17:11:57 ID:bNXOWIifP
みん農、メガ作物だけで38個もある
836友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 17:14:47 ID:AZT1EsU80
みん動、うちも直ってた。良かった良かった。
837友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:52 ID:1mmlTH790
みん動で人間やら動物やらの色んな足跡があるんだけど、数日前ってこんなのあったっけ?
ちょっと和んだw
838友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 18:18:07 ID:6E5AUgrG0
雪が積もったときからあるだろう
839友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 19:58:31 ID:RPdh5n0b0
楽しい農夫またデコが2種類増えてる
840友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 20:13:05 ID:bMNOqf5d0
>>839
期限3日で1/10の値段にすれば良いのにw
841友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:26 ID:YgSCB3qk0
ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=13473
  ↑ 何があったんだろうwwwwwいきなり封鎖されるとかwwwwwwwwww
842友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 21:11:52 ID:fYHgGh1B0
正月になったら変わるのかな、門松とかwみん動
843友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 22:10:57 ID:DDalQxWo0
今みん動みたら夜景になってることに初めて気づいた
844友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 22:11:52 ID:MmFJWG47P
農夫のクリスマスツリーは
そろそろ買い占めておくべきだろうか
845友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 00:22:54 ID:81Mw/Zk10
>>844
そうだな〜一応50くらい仕入れたけど
今度はバレンタイン仕様とかでないかな〜
クリマスマスプレゼントに贈りまくって、農夫組で和んでるよ。
846友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 00:23:21 ID:HdgQum0B0
みん水、「水族館」なのに、普通に魚の養殖場じゃん。
そもそも、アロワナって淡水魚じゃないの?
847友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 02:34:28 ID:1tGpQ1kn0
それ言ったらサンシャイン深海も深海らしいところなんて何ひとつないし
848友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 02:57:45 ID:8BrNW9Bm0
>>846
それは
ただの
絵だ
849友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 03:55:09 ID:GR4TeSVi0
はぴ魚のことも、たまには思い出してあげてください(・∀・;

…とっくにアプリ削除してるがなw
850友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 07:53:52 ID:k98HxQg50
>>849
はぴ魚のデコ、ついに実装されたよ!
亀がおええええ!ってなってる噴水お気に入り。
851友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 08:29:43 ID:3KOyum9x0
すごくどうでもいいことだが
動物パラダイスがアニマルパラダイスに改名した
852友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:07:18 ID:Knao48A4P
>>851
携帯でも出来るようになってた
853友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:29:18 ID:KOjYbPVq0
>>850

http://loda.jp/sunboku/?id=333.jpg

おええ亀。なんとなくドクター秩父山を思い出した…。
854友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:59:03 ID:vx5SwRgh0
懐かしいな
ケロタンだっけ
性に悩む両生類

みん水って養殖場じゃなくて本来の水族館風にできなかったもんかね
増やして売ってタネ買って、じゃ正直どれもこれも同じ
もう金じゃなくてさ、集客がポイントになるとかさ…
気軽に遊べるアプリの仲間で金金金効率金金でもう嫌だよ
855友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 14:55:53 ID:AVIdvTiGP
はぴ魚は育った後にウンコ掃除するんが嫌で嫌で…
856友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 14:57:14 ID:47dsYMRjO
↑農パラは嫌いかい?
857友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 15:09:13 ID:AVIdvTiGP
農パラのウンコは好き!
ってなんか変な言い方だけど…ww

でもはぴ魚のウンコって妙にリアルじゃない?
858友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 15:18:53 ID:47dsYMRjO
ウンコ差別イクナイ!キリッ
859友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:20:53 ID:CkVXYu5f0
みんな肥料は全時間帯でつかってる?
まだレベル9でお金とガソリンにに余裕がないんだけど
やっぱり肥料使った方が回転速いしいいのかな?
860友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:27:39 ID:RScCLXzJO
動物パラダイス改めアニマルパラダイスが携帯で出来るようになった事についさっき気付いたんだけど
一体いつから対応したの?
861友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:31:43 ID:QxZbtXtrP
みん農ようやくアイテム袋の中が空になった
悪変以来久々に作物購入
862友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:37:34 ID:CkVXYu5f0
>>859
誤爆
863友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:57 ID:67YhX7NI0

みん動 やっとLv.26… あがらないパーセンテージに心が折れそう…

Lv.20からのレベルアップのバランス悪すぎ…
アルパカ遠すぎ…
864友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:04:30 ID:YrcmjPNv0
動物、Lv23で心折れた。
865友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:16:19 ID:47dsYMRjO
アカキジ越えるあたりからレベルなかなか上がらなくなってくるよね ようやく27になった 年内アルパカ目標だったけどこの調子だと無理っぽいな
まぁ放置しつつ気長にやるわ
866友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 19:23:37 ID:b7T0ncXQ0
>>857
あれ一応石ころらしいよ
867友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 21:42:52 ID:KEdlt1v6O
みん農携帯対応できるようになったから、正月は二時間に一回携帯見るだけで良くなったw
868友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:05 ID:Knao48A4P
>>867
知らなかったので早速行ってみた
草むしりは携帯のがラクw
869友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 02:38:44 ID:45glDOPY0
みん農のアイテム袋を空にするのは不可能だ。
メガ作物が増え続ける。
870友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 03:00:06 ID:nuGtqn3s0
みん農のメガ作物って薬の他に増えるタイミングとか有りますか?
現在200K超えて、どう考えても何百回と赤薬振りかけてくれる人がいるとは思えないんだけど
871友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 03:45:41 ID:QGR4sHLK0
>>870
お前自分が思ってるより愛されてるんだよ。






まあ、マイミクの薬経験値いいし緑も手に入るから経験値のために
ありったけまく奴はいるんじゃね?
872友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 04:05:01 ID:nuGtqn3s0
>>871
いやーそれなら憂いんだけどニュースセンターのログ見てもあり得ない数字なんだよ
10人ぐらいしか振りかけてくれてない感じなの
873友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 04:12:02 ID:QGR4sHLK0
>>872
10回連続でふりかけてもログは一回だよ
874友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 04:24:02 ID:nuGtqn3s0
>>873
あぁーそうなのか。
2回連続ログが残っている人がいたので振りかけた回数だけ残るのかと思っていた。
それなら納得。ありがとう。
875友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 05:35:04 ID:oAHkKae9O
えー振りかけた回数分ログ残るよね
876友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 07:58:21 ID:QGR4sHLK0
連続でかけると一回にまとまるっぽい。
ちょっと間があくと複数回になる
877友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 11:10:33 ID:gbbMBBwP0
みん農、教授の畑でなんか違和感覚えてよく見たらりんごにかかしが刺さっててふいたw
878友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 14:47:22 ID:mRi85ehV0
俺はマイミクでやってんの二人しか居なくて
いっぺんに薬100kgずつ振りかけたこと有るよ
879友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 14:58:16 ID:iu32O+HX0
マイミクの薬、いっぱいかけてあげたいのはやまやまだけど、
あのタイムラグがダメだorz
最初は頑張って40くらいかけたけど、最近は数滴しかかけてあげることできん

>>878
100とかなんてすごすぎ!
880友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 15:13:01 ID:Cn6/yoxs0
経験値得られる前の仕様で二百ほどかけたのが悔やまれる
881友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 15:34:42 ID:mRi85ehV0
以前は薬振りかけるのこんなに重くなかったしね
882友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 15:38:30 ID:gFEFcLjj0
0時頃の連打仕様のせいで倉庫バグ起きたからしょうがないけど。
あのリロードは長いな。
883友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 16:26:51 ID:R6KWgIgb0
>>870
赤薬じゃなくて白薬なんじゃないの?
減ってもいいやと思って40kgぐらいのやつに白薬かけたら
1.5倍と2倍ばかり連続で3回出て、200kg越えた。
884友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 16:51:12 ID:0PADGBUp0
>>883
あれは自分のにしか使えないから・・・・
885友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 17:52:00 ID:5fZRY8zJ0
>>879
自動でマウスクリックするソフト付けて放置しながらテレビでも見てるといいよ
886友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:57:08 ID:mRi85ehV0
みん農で月下美人貰おうとしたら火狐落ちたぞ!?
887友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 21:17:49 ID:+QcYe0/2P
マイミクの農場がアカキジだらけw
888友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 22:09:13 ID:lnKJHZqc0
>>883みたいに思ってる奴多いのかな
ボイスで「透明薬かけないで!!!!!!」と
怒りまくってるのがいて怖い
ログに残ってる誰かにぬれぎぬ着せてるんだろうな
その人はピンクをかけてくれただろうに
889友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 22:18:41 ID:v6+X7Lws0
携帯版みん農の「ゲーム収穫」って何?
「普通収穫」と比べてどんなメリットがあんだろ…
100近くでゲージ止めてるのにロボぶっ壊れ続けて収穫できねorz
ヘルプでも一切触れてないし意味わからん
890友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 22:54:33 ID:0PADGBUp0
>>889
ロボの腹を良く見るんだ初期から16/100とかブレがある
この時に84%以上にすると壊れる

100%近くでうまく収穫できると10%増しと、表示は出てるね
891友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 23:31:32 ID:v6+X7Lws0
>>890
d なるほど、そういう事なのか! 
892友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 00:02:05 ID:mRi85ehV0
毎日メガ種2〜3個ずつくれるけど
どうしたらええねん
893友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 00:35:46 ID:nKfwYuFsP
>>892
今日は赤白薬とブラックローズだった
メガがたまって困るよ、クリスマスツリーがまだ2本もあるw
894友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 01:41:20 ID:v0HoGQxu0
経験値効率がいいならガンガン肥料使うんだけどな…
まぁ金余ってるからクリスマスツリーは日付に合わせるために
肥料入れまくったけど

ところで今日農園軽くない?
いつも重いMacからなんだけど
Win機からと大差ない感じがする
895友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 02:12:51 ID:EGgh62h70
補償の件でツリー三本余ってる。
俺のクリスマスは終わらないor来年にでも持ち越すか
896友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 02:24:33 ID:XZjTtMLB0
はぴ魚の招待メールでリアル蟹プレゼントてwww
897友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 03:20:24 ID:+yX2NWVrO
>>895 ちょw来年の今頃までこのアプリやる気満々かよw
898友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 07:02:56 ID:7kriku+bO
みん農で、倉庫のアイテムタブに表示されてるアイテムはどうやって農園に表示させるの?
表示ボタンをクリックしても何も変わらないし…
899友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 07:09:38 ID:1NuxJzds0
>>898
日数が残ってるなら表示非表示を何回か押し直してればそのうち出てくる
900友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 10:19:30 ID:WKL0+ytk0
みん動で牧草買う時数字を直接入力させれば一気に20買えるじゃん
901友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 12:00:59 ID:v0HoGQxu0
>>900
さんざんガンシュツな上に
わざわざ20と打たなくても適当な数字キーを連打すれば
勝手に20になるよ
902友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 15:10:00 ID:glJJ4jeA0
いい加減20単位やめてほしいな
すくなくとも大量消費するみん動だけは
903友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 15:35:06 ID:aMPhCVnc0
>>897
895じゃないけど
正月はクリスマスツリーで乗り切るつもりだぜ!
904友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 17:54:19 ID:tuSNw0rT0
メガ門松まだ〜?
チンチン♪
905友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 21:20:47 ID:otH+kmjA0
20を上限に設定することでアクセス回数増やして運営メシウマってことじゃないの?
906友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 23:20:03 ID:KDcM7wCl0
>>905
意味がわからない
907友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:13:37 ID:Z0YjzITt0
イーグルみたいなのが1000以上たまってしまったんだけど
なんか使い道ある?
さっさと売ってお金にした方がいいかな?
今育てらられる一番上位動物があれだからそればっかり育ててるんだけど
908友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:18:51 ID:5vSph5y50
利益のいいド派手なドレスが作れるが、キノコが作れるようになるまで我慢できるかどうかだ。
909友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:33:59 ID:FYlcnQFFO
農パラスレだっけここ
910友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:39:08 ID:5vSph5y50
違ったね、超間違えた
911友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 04:38:20 ID:40vk8/EcO
みん農のログインプレゼントは携帯からは貰えないの?
912友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 08:42:01 ID:PDa8o1rR0
みん農久々にやったら
重すぎ
犬うぜぇw
913友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 09:37:05 ID:g3xn30IE0
みん農秋田。
宝箱でもくれればモチベーションあがるんだが
運営って客を引き止めるために何もする気なさそうだよね。
914友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 09:49:20 ID:cSea68gHO
ハッピーアクアリウムってここでいいの?
915友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 10:31:56 ID:+/w0dADE0
>>913
ミクシイとの契約がどうなってんのか知りたいよなw
新規の数だけお金が入るって契約だったら、今の仕様もうなづける。
一回アプリ始めた人間が逃げないことで儲かる仕様になってるとは思えんな。
916友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 11:11:37 ID:AGHSu/zM0
>>914
ハッピーアクアリウムのスレ、無いみたいだな
それはさておきIDが海
917友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 11:13:39 ID:cr/vvXDs0
ハッピーアクアリウムのトレーニングさせる時間帯が曖昧なんだよなあ
条件を満たしているのに出来たり出来なかったり
918友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 11:44:51 ID:gPG3WyE40
農パラが繋がらない
エラー6;弊社にお問い合わせくださいとかでてきた。めんどくせー
919友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 12:29:36 ID:OeIpgNDCO
みん農、ゴミ種拾うのが嫌だから代理収穫しないのだか、マイミクも同じ考えなのかお世話には来てるけど収穫されなくなったw
920友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 12:41:25 ID:g3xn30IE0
みん農の唐辛子が21個もあるんだけど絶対に植えたくない
921友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:17:18 ID:FYlcnQFFO
みん農いらない種植えたら成熟早いし楽しくなってきたよ もうレベルとかどうでもよくなってきた 上がったところでつまんないし
てかまた宝箱出なくなったね
922友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 17:34:49 ID:GthM/LiH0
>>915
>新規の数だけお金が入るって契約
でもそれだと「知らせる」のマイミクを呼び戻して〜っていうネズミ講は無意味だよなあ
やっぱログイン回数も関係するのかね?
923友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 17:41:37 ID:2ywiVi2x0
単純にページビューじゃないの?
924友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 22:31:10 ID:zXa4bktp0
たぶんそういう契約はないよ
だから趣味で作ってるようなの以外
こぞって有料アイテムを売りつけようとする
925友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 00:36:36 ID:uGDdAKxL0
lv18バナナきたー
926友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 00:38:31 ID:6oeGdu3I0
バナナ地獄にようこそ
927友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 01:39:34 ID:bH0Hv1Wy0
バナナの次は何ですか?w
928友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 01:55:04 ID:GbBsxz0b0
>>927
バナナなんですw
929友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 08:19:17 ID:Gw/ct9240
>>928
えーっ!?
バナナ以上に経験値高いの無いのか
おかしいねw
930友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 11:03:47 ID:54bijWkQ0
俺もおととい、ようやくバナナ育てられるようになったから植えてみた
経験値効率がいいみたいだからwktkして収穫してみたら上昇率1%未満だった


みんなお疲れ
931友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 12:36:08 ID:uGDdAKxL0
バナナ×10 メガきのこ 育ててます。うほっ。
932友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 14:01:25 ID:Gw/ct9240
困ったなー メガ門松まだ〜?
旧正月に来るのは嫌だw
933友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 15:27:40 ID:ZbouECuX0
中国の元旦と言えば門松じゃなくて赤提灯
メガ赤提灯が来ると見た
934友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 15:30:31 ID:sWYvN7z70
元旦に花火もやるよな確か
メガ花火とかどうだ?
935友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 15:43:19 ID:W2daoWXg0
爆竹だろう
936友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:17:52 ID:GbBsxz0b0
さすがに日本でやってるゲームにそこまで中華色いれられたら
自分は脱落するなあ
937友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:30:59 ID:mCx0DYtY0
メガ爆竹こはひ
938友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:32:05 ID:O8zgV9oPP
一時期4-5個も牧場系やってたがもう終わりだな
サンシャインすら消してやった

今はひつじ村とギャル時計一筋
939友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 22:30:41 ID:J8agawS80
ハッピーアクアリウム一本でもいいけどエラー多いからな
付き合いでサン牧、癒しアプリでみん農
940友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:26:09 ID:sWYvN7z70
癒しアプリという発想は無かった
ストレスたまる一方だったわw
941友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:55:50 ID:MkI/ASAt0
癒しアプリはみん動
942友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 00:04:22 ID:KQRD0oor0
卑しアプリはみん農
943友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 01:10:44 ID:VCBUWmAa0
ハッピーアクアリウム年内に不具合直るんだろうか
944友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 02:22:58 ID:a7FaH+Wy0
癒しは農夫
945友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 02:27:11 ID:HdtyQFo1P
農夫は未だにクリスマスツリーが消えないw
せっかく買い溜めしておいたのになー
今はクリスマスツリーを全箇所に植えて、それを売ったお金で
カラービーン×高級肥料でレベル上げ、開墾したらクリスマスツリー
・・・を繰り返してる
946友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 02:43:10 ID:7/Qn2TyA0
>>945
自分もクリスマスツリー買いだめしたのになくならないので
全面に植えて実ったらクリスマスアイテムのバラの花籠みたいなの買って
魅力を上げて、残ったので高速肥料とツリーまた買って植えてる。
カラービーンも買い溜めしてあるんだよなぁ。

農夫は自分以外みんな放置で、ほぼ一人でやってるから
好き勝手できて本当に癒される。
947友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 04:06:55 ID:HefaqspO0
みん動初めて博士の鶏の卵とれた。
948友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 10:35:25 ID:RxUNwk6t0
みん動、黒うさ12匹達成

http://loda.jp/sunboku/?id=341.jpg
949友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:13:21 ID:KNanvsO/0
すっげw
950友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:52:25 ID:6SIgM2BX0
うさぎも牧草食べるから増やしたくないな
951友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:57:45 ID:X5cj6+nf0
>>950
家畜やペットが1頭もいなければ、牧草は食べられないので減らないよ。
うさぎ牧場作るのも面白いかもね。
952友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:24:50 ID:sL246DtC0
この状態は黒牛三頭いるが…
いったいどれほどのスピードで牧草減って行くんだ?
953友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:27:11 ID:coHHijcAP
同じ事やってたけど、先を越された・・・

ちなみに麻雀の役の様な感じで色々作ってたりw
http://loda.jp/sunboku/?id=342

白一色 三色
灰一色 黒一点
黒一色 (二向聴)
954友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:22:18 ID:sL246DtC0
最強のウサギを育てるシステムとかあればいいのに。
飽きた人用に。

黒12匹の環境で育てれば、どんどん遺伝子が磨ぎ澄まされていって、
異常なくらいのスピードと牧草消費量の凶悪ウサギ誕生。
それをマイミクの牧場に放って経験値ウマーもしくはUZEEEEEE
955友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:44:35 ID:HefaqspO0
みん農はお正月とかまったく関係なさそうだね。
956友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:45:21 ID:PQSaXkIa0
みん動なんてまだクリスマスやってるぜ
957友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:03:56 ID:6SIgM2BX0
農夫なんてまだクリスマスツリー売ってるぜ
958友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:50:18 ID:2YEEwZRp0
クリスマスツリーを500個以上買い占めちまったぜ・・・
少し後悔している
959友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:25:58 ID:HefaqspO0
みん農の宝箱、最悪

ホウレンソウ
メガキノコ
普通肥料

こんなんじゃハンマー目当てに紹介も何もしたくない
960友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:32:08 ID:PTEsa0l10
みん動のウサギ牧場は牧草無い方が良いよね。
雪遊びしてるように見えて癒されるw
961友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:36:04 ID:IzanJMmH0
>>948
すげー
あらも挑戦中だけど現在10匹
962友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 01:16:48 ID:i6EmzlU60
なんかはぴ魚のつまらなさが逆に楽しくなってきた・・・
963友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 01:42:50 ID:SgM7qViH0
>>948
おめでとう!

自分とこはマイミクがそこそこ活動してるから、
貯めようとしてもすぐ狩られるw
964友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 11:15:43 ID:OY72PZqF0
マジック水族館(旧ハッピー水族館)のヘルプに
魚を究極の状態まで育てるとメダルを得る事が出来るって書いてあるけど
メダル貰えた人居る?クラウンより更に成長するんだろうか・・
965友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 17:31:17 ID:F0AVAlOu0
牧場物語重すぎなんだが…。
よく続けてられるな…。
966友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 19:18:49 ID:XaPsgdS80
農夫、新年の贈り物が来たね
魅力値がいいのは…タイガーかな?
967友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 20:53:05 ID:npsHMO320
みん農、今まで天気が変わることなかったのに
曇りとかになった
天気機能が正常に動きだした?
元気度下がったから天気カード買ってみたよ
968友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 23:14:23 ID:cm4Rp/C1P
ついさっき、みん農の桜のデザインが微妙に変化したw
花がすこ〜し減って、地面の見える面積が増えた。
他にも変わってるのあるのかな?
969友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 00:28:20 ID:hbMcUfdX0
お前ら今年もよろしく
970友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 00:47:51 ID:tlOlX+qR0
みんなの水族館、携帯からのログインのみコモリザメが貰えるとか聞いてないんだけどw
提供者からのお知らせが無いもんだから先程うっかりPCからログインしてしまいましたありがとうございますw

新年早々気分悪いわw
971友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 03:14:41 ID:vA9OFGQE0
>>970
PCからログインしてコモリザメもらえますと表示されたのでそのまま
携帯から入って、携帯すぐ切ってそのままにしてたPCの稚魚見たら
コモリザメ入ってたよw
972友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 03:15:52 ID:kSsK6xiN0
みん農は携帯からやる方が断然楽だ。
メガ作物の薬も簡単に100回とか撒ける。
973友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 09:01:46 ID:OSmNO/Up0
アニマルパラダイスの獅子舞、こっち見んなww
974友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 10:37:58 ID:524cQyrf0
みん農はデコと花の種類増やして気を惹かないと挫折する人多いだろうな。 
スタッフぅ、サービス精神もっと出して下さいよ。
975友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:47:48 ID:KWS0dpOg0
みん水の合成しすぎたえさの処分方法はないの?
邪魔だ
976友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:53:19 ID:eAhUJ05v0
開発はエサ合成で楽しむようにと思ってたのにそんなことはまったく無いからなw
最適エサ以外をあげたら大顰蹙物
マジでクソシステム
977友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:57:47 ID:eAhUJ05v0
>>975
最適エサとか気にしてないマイミクの魚にくれてやれ
978友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 19:09:26 ID:ICqKspAD0
>>975
クマノミに食わせる
979友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:14:53 ID:3pubQqJj0
餌を気にしてないマイミクにあげたらこっちまで変な餌を入れられやる気が無くなったがね
980友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 00:00:27 ID:0bBMRBLG0
>>950
次スレよろ
981友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 00:46:44 ID:I4Y7CKXI0
代わりに立ててきたよ
【mixiアプリ】牧場・農園系総合7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262360756/
982友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 00:54:54 ID:S7/8DvUy0
おつ
983友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:37:20 ID:uekyAhR90
うめ
984友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:41:32 ID:anf0GoVp0
歩き方がおかしい身体障害者のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2964226
985友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:10:03 ID:uekyAhR90
うめうめ
986友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:49:19 ID:PaeSFGkEP
埋め
987友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 20:50:52 ID:I4Y7CKXI0
うめ
988友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 23:38:15 ID:eTQkqSWD0
うめ
989友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 01:48:58 ID:bo+pji9z0
かつを
990友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 02:37:49 ID:d/j3e/9p0
こんぶ
991友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 02:39:38 ID:1MLJDHE20
にぼし
992友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 02:49:58 ID:YUioN6rE0
しゃけ
993友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 03:11:41 ID:0h0pk3SU0
ツナマヨ
994友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 03:42:08 ID:bo+pji9z0
おしんこ
995友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 03:42:52 ID:lThGJWSz0
明太子
996友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 03:44:32 ID:isqU35zPP
炒飯
997友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 04:03:38 ID:lThGJWSz0
煮卵
998友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 04:08:04 ID:5xm6MJxo0
赤飯
999友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 04:26:54 ID:bo+pji9z0
オムライス
1000友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 04:29:00 ID:bo+pji9z0
塩むすび
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。