Twitter part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part20
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1251229444/

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ。
Twitterヲチスレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251624574/

Twitter bot
http://twitter.com/2ch_tw
2友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:43:50 ID:Gzg7eo2X0
関連サイト

TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/

twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/

はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/

buzztter
http://buzztter.com/

Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/



関連スレ

Twitter総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250730169/
3友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:44:31 ID:Gzg7eo2X0
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはhttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に


関連サイト

buzztter
http://buzztter.com/

Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/
4友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:45:34 ID:Gzg7eo2X0
=========================
■最近話題で公式実装予定のRTについて

Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================
5友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:48:04 ID:Gzg7eo2X0
あと、
ふぁぼったーが落ちて落ち着かない人用の外国産ふぁぼったーっぽいサイト

favstar
http://ja.favstar.fm/
6友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:49:05 ID:Gzg7eo2X0
以上。
なかよくつかってね。
7友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:51:51 ID:p34J/d/50
>>5
こんなんもあるでよ。

ふぁぶるっく
http://favlook.osa-p.net/index.html?mode=hot
8友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 02:17:14 ID:Gzg7eo2X0
■Twitterクライアント

Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
9友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 02:43:03 ID:pNro8vDE0
>>7
悪くないな。デザインもふぁぼったーよりこっちのが好みだ。

あと>>1乙。
10友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:20:52 ID:Y8pCxZ8li
ハッシュタグは、初心者にとって敷居が高そうだね。
カテゴリ別の情報収集や実況に最適なんだけれど、
いちいちポストの最後に書き込むのが面倒で付け忘れる人も多い。

携帯の単語登録のように、各自がお気に入りのハッシュタグを登録出来るようにして、
つぶやきフォームの近くに設置されたボタンからポップアップでハッシュタグリストを表示
→選んだタグがフォームに反映。

みたいな機能が実装されたら便利かも。
11友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:37:46 ID:PEfZZTNz0
ハッシュタグのDBサイトとか無いの?
12友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 05:25:28 ID:uXK5Eso3P
一番手軽にバックアップできるサービスどっかない?
tweetbackupというのよさげだったんだけどなぜか半分くらい漏れてるようで
13友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 07:37:33 ID:IFiunQFjP
RTは既に公式で実装されてるから予定ってのは変だな。
14友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 09:58:37 ID:0yB3Bd1A0
spamについて書いてあるので貼っておきます。
http://twitter.zendesk.com/forums/26257/entries/18311
15みしょだよー:2009/09/11(金) 10:18:15 ID:PYxkNgxPP
>>1-5ぐらい
みんな乙
16友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 12:44:14 ID:qEeOzMZy0
いとうせいこうMobsterWorld絶賛感染中
Follower多いから注意だな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/01/news011.html
http://twitternavi.net/2009/08/mobsterworld_twitter.html
http://knn.typepad.com/knn/2009/08/mobsterworld.html
まああんな怪しい画面を安易にクリックするのは馬鹿だけど

ちなみにハッシュタグは使用回数が一定以上になるとアカウント止められるらしい
17友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 12:47:41 ID:Y8pCxZ8li

ハッシュタグの使いすぎでtwitter検索からブロックされる?
http://bit.ly/8FDsH


>>11

ハッシュタグ一覧だよ
http://kiwofusi.sakura.ne.jp/hashtag/cloud.cgi
18友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:13:56 ID:zZ+bfXEf0
ついった落ちたあるか?
19友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:13:56 ID:qEeOzMZy0
>>17
うわーすごい多いな
フォントがでかいのは投稿数が多いとか?
20友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:14:16 ID:I7oBJpY00
503エドウィン
21友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:14:26 ID:dErPQz0o0
おちた?
22友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:15:37 ID:zZ+bfXEf0
一瞬直ったけどまた落ちた
23友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:16:53 ID:wgo34n+d0
重すぎワロタ
24友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:37:05 ID:kJ5sfeGMP
>>16
url踏むだけじゃなくAllowクリックしなきゃ感染しないのか
感染したやつあまりにも警戒心なさすぎだろ
25友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:49:52 ID:qEeOzMZy0
>>24
いとうせいこうさんに失礼w
26友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 13:55:14 ID:naDyCPLT0
ネット初心者ならよくあること
無警戒なバカという事実に変わりないけどな
27友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 14:59:34 ID:XkJGbLfy0
フォロー返ししないと着々とリムられるな
28友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 15:22:20 ID:stNKFTbX0
>27
最近増えたねそれ。
始めたばっかで数postしかないし面白いとか趣味合うとかわからんうちに返せってことなのだろうか。
以前適当にやってたらサブ垢らしくて本垢フォロワーの悪口ばっか書いてるやつで、
りむったーも入れててわざわざ外されたとかあいつウザいからブロックしたとか書いてたんで外すにも外せず。

結局アカウント消したみたいでよかったけど、そういうのあって無条件に返すのやめたんだけどな。
29友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 15:37:39 ID:MjFMKS8k0
神経質だな
数なんて気にしたことないわ
30友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 16:48:48 ID:56A+bFdu0
>>28
そういうヤツ相手ならむしろリムられた方がいいわ
31友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:11:45 ID:4mS92Kig0
要は自分が見たい人をフォローして
人がフォローしたくなる内容を心掛けたら良いのかな

フォロー返しでどうでもいい文章が並んでも困るし
32友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:12:05 ID:u2BPrtSs0
フォロワー増やすためにむやみやたらにフォロー増やして
フォロー返しされないとリムる人って最終的にTLが
自分の興味ない話題で埋め尽くされる羽目になる気がするんだが
フォロワーさえ増えればその辺はどうでもいいんだろうか
33友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:19:53 ID:zO6njyre0
目に余るようならリムーブすればいいし、リムーブがいやならタブで抽出すればどうにでもなる
34友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:20:24 ID:Iry06/T70
人それぞれ
35友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:34:47 ID:LJH9lKOy0
「人それぞれ」って日本語で言う「めんどくさい」デスヨネ?
36友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:36:18 ID:Iry06/T70
>>35
しゃーねーだろ、人間自体がシャカイセーなんていうめんどくさいもの持ってる生き物なんだから。
37友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:25 ID:zO6njyre0
人それぞれってただの思考停止のおまじないだって誰かいってたよ
38友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:41:20 ID:QJnsseAk0
他人の使い方なんてどうでも良いから思考停止で良いや
39友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:15 ID:BjRayle+0
>>37
人それぞれだろカス
40友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:24 ID:22bB9q0t0
どんどんフォローして3日で見極めてリムーブって感じだな
日本人同士は妙に律儀でフォローしあうのが決まりみたいになってるし
チャット化が激しくて外から観てるとどうもフォローしにくい
41友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 17:55:31 ID:zO6njyre0
>>39
人それぞれって思ってるなら、それこそ人それぞれって思わない人も許容しろよw
42友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:35:01 ID:zBMFfY3RO
特にルールやマナーが決められてないツールなんだから、「人それぞれ」としか言えないだろ
43友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:39:00 ID:LJH9lKOy0
まぁtwitter以外にもつながりのある人なら、リムーブするの気が引けそう
それこそ、シガラミみたいなものを考えて「めんどくさいなぁ…」と思ってしまう

始めたばかりの頃、フォロー返しした相手が
いやなつぶやきばっかりだったのでリムーブしたのが初リムーブだけど
軽く勇気を出した記憶がある
これに懲りて、安易にフォロー返しはしなくなった。
44友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:44:12 ID:naDyCPLT0
精神弱すぎ
45sage:2009/09/11(金) 18:47:47 ID:8ZnMZMDC0
ブロックされたらへこめ。
そのあとブロック返しして報復したつもりになって
なんだかんだ愚痴を言った後、忘れろ。
46友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:52:26 ID:ToMcUdJ40
俺はお気に入りサイトを
ブックマークに入れたり外したりするくらいの感覚で
フォロー・リムーブしているけど.....

やっぱmixiとかから流れてきて、
あのイメージでTwitterをしている人が増えたのかな?
47友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:56:25 ID:LJH9lKOy0
慣れと気の持ちようだと思う
そういうものだって解ってくれば気軽になってくる
48友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 18:58:32 ID:naDyCPLT0
mixiの感覚を持ち続けたまま使うバカが増えてるのが現状だけどな
49友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:02:43 ID:BjRayle+0
>>41
誰に言ってんだバカ
人それぞれだろって言ってるだけだろカス
50友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:34:22 ID:+1IgmA5f0
フォローしても右下のフォロー中にアイコンが表示されないのは何故ですか?
51友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:36:19 ID:QJnsseAk0
直ぐには反映されない仕様です
52友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:40:28 ID:oKfz34JH0
いちいち麻雀実況してる奴がうぜえ
53友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:44:13 ID:+1IgmA5f0
>>51
そうでしたか、ありがとうございます
54友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 19:48:19 ID:20v8Zv/20
アイコン変えられるとマジで誰か分からなくなるなこれ
55友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 20:37:08 ID:msXck4KV0
>>40
そういう感じ多いね
ある程度まわせるコミュニティが築けたら閉鎖的になる
いちおう空気読んで話しかけても何こいつ?みたいなw
56友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 20:44:34 ID:K4AFHoSb0
>>54
何度も会話してた人にまるで別人認識されていてがっかりしたw
何系のアイコンにするかで反応も違ってくるね
自分の写真系は微妙にやめておいたほうがいいかも
57友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 20:54:31 ID:wLh3Ts6W0
アイコンが邪魔で呟きが見えないんだけど、レイアウト崩れは本当に時間が経てば直るの?
ここ数日ずっとこんな感じで困ってる
58友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 20:56:23 ID:BdN7aBE30
困ってるなら他のサービス使えばいいじゃん
59友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 20:56:40 ID:NLF6RJJf0
なんかTL取得が若干おかしい
60友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:00:04 ID:pjtypfRn0
おかしいなら他のサービス使えばいいじゃん
61友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:02:23 ID:zO6njyre0
>>57
時間が経てば直るって誰か言ってたっけ?
62友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:02:57 ID:20v8Zv/20
>>57
自分はIE8にしたら直った
63友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:30:26 ID:U98d3XUx0
今間違えてつぶやきをお気に入り登録しちゃったんだけど
これ相手に通知とかいきますか?
64友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:39:27 ID:QA8Z999I0
いかないよ
65友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:06 ID:Iry06/T70
けど>>2とか>>5とか>>7とか見てる人だとバレバレだよ
66友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 22:40:49 ID:wLh3Ts6W0
>>62
ありがとう、なおったよ!
67友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:18 ID:Q+ww8EDt0
9月からツイッターの検索に引っ掛からなくなったんだけど
同じ症状の人居る?
ちなみに自分はハッシュタグ一度も使った事無いし
URLも全然貼っていないんだけど
68友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 23:31:05 ID:zZ+bfXEf0
>>28
そこで相手をブロック→ブロック解除ですよ。

相手の「フォローしてる/されてる」が同時に1減るので、
気付かれにくい。
69友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 23:44:30 ID:TMOdC79X0
wikiの著名人リスト見たが日本じゃまだまだ浸透してない感じだな
70友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 23:47:44 ID:Iry06/T70
どういった層を著名人とするのかは知らんが、
なんらかの事務所に所属するような人たちを指すなら、今はtwitterへの参加が営利に繋がるかどうか見定めてる時期なんでしょ
無名有名問わず、クリエイター系の人間なら腐るほどいるよ
71友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 23:53:33 ID:IFiunQFjP
>>67
自分のアカウントからの発言は、
発言したアカウントで公式で検索すると出ないと思われ。
7267:2009/09/12(土) 00:31:17 ID:cR7K+7wb0
>>71
ログアウトした状態で検索しても出て来ないんだ
色々調べてみたら一度検索からハブられると
復活できないかもしれないんで
避難用の垢でも作ったほうがよさそうだorz
73友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 00:31:49 ID:FM1xYRw70
twitterってアカウント完全削除できないの?
74友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 00:32:27 ID:yGfffnnX0
>>4
RTの説明はもとのとおり「踏まえた」がわかりやすいと思ったんだけどなぁ
引用・・・まあそれもいいか
75友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 00:49:12 ID:TBrFDmAH0
@のやりとりが自分のTLに表示されてるとじゃまだから
ある程度したら削除するようにしてるんだが
検索結果には削除後もでてくるのって仕様?
76友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 01:22:02 ID:0Bnk1Y0F0
@に限らず普通のpostでも普通に検索結果に残る。
正直恥ずかしいからやめてほしい…
77友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 01:24:29 ID:y74HdRCE0
twitterのデータ流用してるわけじゃなくそこのデータを拾って別に保存してんだろうし
ふぁぼったーとか他のログ拾うのも消したって無理っしょ。
78友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 01:39:35 ID:WwYAijMki
一度つぶやいたものは、削除をしてもtwitterのサーバーにキャッシュとして残るみたいです。
誤字ポストをしてしまって消したつぶやきも、検索すると表示されます。

今なら言える!
と、プライベート情報を冗談でポストして数秒でそれを消しても、検索すれば表示されます。
79友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 02:02:17 ID:e4EKgVsK0
狐でログインした後に
ttp://twitter.comの"Twitter API"に対するユーザー名とパスワードを入力してください
って出てきたんだけど何これ
2年目で初だぞ
80友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 02:52:30 ID:e4EKgVsK0
解決した
直前に入れたソフト削除して再起動したら出なくなった
81友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 03:12:00 ID:yGfffnnX0
RT派と@派がいるけど、どっちもだめって言う奴は
単に自分のフォローが他人と交流してるのが気にいらないってだけ?怖いな
82友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:14:43 ID:oCI4Fwgh0
>>81
友人なんだから自分を見て欲しいと思うのは当然だろ
嫉妬しないんならお前にとってそいつはその程度の人なんだろうな
手を切るのが友人のためだ
83友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:26:52 ID:yGfffnnX0
>>82
84友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:27:46 ID:yGfffnnX0
誰も俺のフォローにそういう奴がいると言ってないし
そもそもフォローしてる=友人って頭沸いてんじゃね?
85友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:50:48 ID:WwYAijMki
mixi感覚なんじゃない?多分。

twitterについて話す際、こういった齟齬って、最近よくあるね。
他人同士でフォローし合う人もいれば、友人同士でフォローし合う人もいる。
86友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:55:05 ID:Hec8UvkX0
自分を見て欲しいからRTや@に嫉妬するってのはさすがにぞっとするw
87友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 04:58:38 ID:WwYAijMki
過度に気にする人は、メンタル的にボーダー入ってるかもねw
88友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 05:56:21 ID:x300EVFv0
友人がツイッターし始めて、フォローされるようになったんだが…

今はアカウント名を教えた事を猛烈に後悔している。
あいつも俺のつぶやきを見るのか…って考えたら、気軽に呟けなくなった。

お前等も気をつけた方が良いぞ。
89友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 06:10:02 ID:x300EVFv0
>>81
RT派ってなんだよ。
自分のフォロアーにも広めたい→RT
誰かにメッセージ→@

全然意味が違うんだが。

RTの正しい使い方
× おはよう。RT:おはよ(via:……)
◯ まじで!RT:明日地震があるよ気をつけて(via:……)

わかるかな?
90友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 06:30:17 ID:wBUKvjEiO
モバツイつながらね
503て出る
91友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 06:49:10 ID:rrqPfMSnO
表示出来ませんって出るわ〜
PCブラウザからは行けたからちょっと安心
92友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 06:51:51 ID:AtSjtwn7O
もばつい繋がらん・・・
93友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 08:11:35 ID:yGfffnnX0
もばつい繋がらない
94友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 08:18:23 ID:vIiX3Vm10
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\
|  ・  ・  | 僕はファッショナブルだろ?
|   ⊃  | 
 \ ー  /  何故だか、女の子のほうから僕をフォローし始めるんだ
95友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 09:13:38 ID:Z+jbyJX70
※ただしブリトニービデオに限る
96友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:06 ID:imbEKX3e0
>>92-93
モバツイッターのブックマークURL変更のお願い
http://movatwitter.jugem.jp/?eid=134
97友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 09:47:22 ID:tteZY0kKO
>>96
ありがとう!
98友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 11:42:26 ID:9SLfNVTt0
やたらフォローしてるけど、全くつぶやいてない人って何なんだ…
99友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 11:50:40 ID:Awed3sVB0
読みたいだけ rom専
100友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 11:56:59 ID:m0xrmOJG0
モバツイやめてモバッターにしたけど良かったよ。
募集もけっこう頻繁にしてる。
101友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 12:07:03 ID:v2LzHxWv0
PCからでもダメ…
102友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 12:13:09 ID:eVyDbDg00
>>88
近い人間には建前用のアカウント作っておいてそれを教えないと
103友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 12:53:17 ID:1GsuZSNK0
公式じゃないRTの使い方に正しいもくそもないだろ
ReTweetの語からして唯一正しそうなはオウム返しであとは全部派生
104友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 12:58:50 ID:9SLfNVTt0
>>99
なるほど、じゃあ返さなくていいや。
105友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 13:36:57 ID:a0iZKF500
調子悪い?俺だけ?
106友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:15 ID:XPMM+jTx0
知り合いが俺をフォローしてきたまではいいんだが
俺一人しかフォローしてないうえに発言すらしない
挙句の果てにつぶやきに対して携帯のメールで反応してくる

今のところ気にせず発言してるけどなんかストーカーみたいで怖い
107友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:12:02 ID:XPMM+jTx0
何が書きたいか迷走してただのチラ裏になってしまった
スレ汚しすまん
108友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:25:18 ID:iDjhm33T0
最近はじめてよくわからんけど、とりあえずつぶやいときゃ良いんでしょ?
109友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:27:28 ID:hUn0/4FN0
そういうこと
110友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:27:49 ID:aOfoMX1s0
使い方がまだわかってないとか、あるいはIMなんかとと間違えてるんじゃないの?
本当にストーキングしてる可能性もあるから
とりあえず知らん顔してfollowの仕方とか増やし方を教えてあげればいいよ
お勧めアカウントを教えて強制的に登録させてしまえ
まなめとかおすすめしろw
111友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 14:53:46 ID:k5+269uW0
まなめだけはカスだからマジやめとけ。
勝手につぶやきまとめられるし本人のつぶやきも全然おもしろくない。
112友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:11:27 ID:1G6XOZ8ai
>>103
オウム返しというより、再ポストじゃね?
とにかく、返信の引用として使う奴はウザイ。
113友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:16:12 ID:TyUpUDQe0
RTで個人的に一番ウザいのは「がおー」とか連発してるやつら
114友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:18:42 ID:c1P+txaC0
Aさんへの返信がBさんのTLに表示されてるんだが
本来は表示されないもんなんだよな?
BさんとAさんはお互いにフォローし合ってないし一方的フォローもないんだ
これってどうにかできますか?
ツールはtwitとwebです
115友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:21:40 ID:WwYAijMki
@の前に何か書いてない?
116友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:22:12 ID:c1P+txaC0
何も無いです @IDの後に半角スペースも入ってます
117友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:31 ID:WL7EHXpc0
時々そういうことあるけど不具合かなってあんまり気にしてない
118友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 16:19:11 ID:c1P+txaC0
そうか。そう考えてみるd
119友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:08:39 ID:6UahqVaKi
昨日からはじめてみた。
これ写真うp出来るみたいやけど、エロってだめなんかな。
着エロ程度やけど。
まだ誰もフォロー?とやらにいないけど、見つけたらよろしく。
120友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:10:12 ID:QFkKUsdb0
は?
121友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:12:34 ID:IsTTsVqmP
>>119
何を言いたいのかわからんがTwitterにエロ画像貼ってもいいのか、ってことか?
現状エロで停止されたユーザを見た事はないが
122友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:24:40 ID:x300EVFv0
>>119
アップロード先の問題じゃね?
123友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:29:57 ID:WwYAijMki
twitterと連動した画像投稿サービスや動画投稿サービスなどいろいろあるけれど、
それぞれ利用規約は別物として考えた方がいい。

基本的にtwitterでの表示はテキストとリンクurlのみだからね〜。
124友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:52:53 ID:WMwrptWf0
>>113
うざいっていうかあれの意味がわからない
連鎖させると楽しいのかな
125友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 17:57:57 ID:aAx6a+3W0
2chでもクズみたいな連鎖はよくみかけるじゃん
126友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:07:35 ID:54CfpDFS0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 2chでもクズみたいな連鎖はよくみかけるじゃん?
.  ノ/  / >    2chでもクズみたいな連鎖はよくみかけるじゃん?
  ノ ̄ゝ
127友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:14:02 ID:UzFzbh820
2chでもクズみたいな連鎖はよくみかけるじゃん?
128友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:16:52 ID:9jsACd7C0
2chでもクズみたいな連鎖はよくみかけるじゃん?
129友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:16:59 ID:ZMabqKUk0
だからガオーってやつらも屑なんだろ
どっちも鬱陶しい
130友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:37:31 ID:WwYAijMki
twitterはウザい奴をリムーブできるからいいね。
131友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:42:56 ID:v2LzHxWv0
長時間ブラウザに残しててリロードしたら403で繋がらなくなるな
ブラウザ再起動で繋がるようになるけど
なんかスゲー繋がらない
132友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:02:00 ID:6H0FcHbH0
2chはクズの連鎖でできてるじゃん?
133友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:41 ID:54CfpDFS0
                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思. ら
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う. .が
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ら ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  の ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|.     中・ ./
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
134友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:06:27 ID:k5+269uW0
くずじゃない2chなんてだれもつかわねぇよ
135友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:09:16 ID:VFPyPpOx0
『堀江貴文と勝間和代と池田信夫などの著名な方々が使っているtwitter』
136友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:14:43 ID:UzFzbh820
池田信夫
137友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:18:01 ID:uGEZBjEB0
ああ…あ?…ああ…
138友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:19:09 ID:/I8b6fyf0
IKKOさんを忘れちゃいけませんぜ…
139友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:19:22 ID:hLLLBURs0
なんで503ばっかなの?
140友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:23:45 ID:j00eSAl30
>>124
いきなり「同意」とか「すごいですね」といったレスされた時に
何に対してなのかわからなくて困るって言う人は結構いるよ
わざわざ何についてって聞き返すわけにもいかないだろ
少人数でやってるとかつぶやきが少ない人ばかりじゃないし
嫌ならフィルターするか、グループ分けするかリムーブすればいい話じゃないの
141友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:27:05 ID:1GsuZSNK0
>>140
がおー?
142友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:27:46 ID:WwYAijMki
>>140
返信されたポストの右下に「○○宛」て書いてない?
そこをクリックすれば、何に対する返事なのか、わかるでしょ。
143友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:28:53 ID:BUfHSgDl0
>>140
なにに対して言ってるのかはわかるようになってるよ
144友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:29:06 ID:UzFzbh820
○○宛も分からない情弱がRT使ってるということ
145友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:37:59 ID:fJMxj07A0
http://twitter.com/lionking_

mixiから流入した出会い厨
146友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:39:24 ID:fJMxj07A0
http://twitter.com/lionking_

女房が実家に帰ってる今夜は釣った女と面接らしい
147友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:41:39 ID:J/hr/hpv0
ヲチスレにいけ
148友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:45:43 ID:JBHo1v0ci
>>145 ヲチならお前さんも人気者だろ。
そこでやってくれ。
149友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:50:52 ID:IsTTsVqmP
150友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 19:56:12 ID:80OOGfM60
はじめて503出た
151友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 20:09:03 ID:oGytPxUs0
プロゴルファーのIanjamespoulter面白いよ。X6Mに乗ってる動画アップしてる。
152友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 20:11:04 ID:oGytPxUs0
誤爆スマソ
153友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 20:49:52 ID:wo2vNASC0
あのキャンドルなんとかさ
グッズ売ったりとかって行為をするのやめたほうがいいと思わない?
なんつーかガキの名売り行為は痛いな
154友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 20:53:55 ID:iDjhm33T0
フォローしてもらえないワロタ
155友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 20:58:23 ID:k5+269uW0
>>154
ID晒したらフォローするよ^^
156友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:09:21 ID:VpYAc7AA0
これが恥かしい事実で
ワイズ本人がかなり切羽詰って自演で妨害してるようだから
俺も貼っておくw

文章書けば誤字だらけ。
アホなコメで顰蹙かってるのに
ダメ押しのごとく自分のブサキモな写真を公開するし
自分の醜さをちっとも理解できない低脳ワイズwwwww

婚活に失敗し続ける負け犬ブサキモ自演君
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39139818&comm_id=3449739

キャーワイズさん素敵♪とでも言ってもらえると思ったんだろうか?
田舎者臭が消せてないブサキモが必死になってるのが逆にアイタタ…


604 2009年08月25日 23:59

ワイズ


わざわざ晒すための写真を撮影するのも恥ずかしいので
すでに、日記で全体後悔しているものを出します。
これなら
「日記を読んでもらえてる」
程度の気持ちで晒せます。
まぁ旅で疲れた顔やら、ふざけたのばっかりだけど
だからこそ、キャラが出ていいかなと・・・ね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1136154799&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=796952407&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=788802096&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=860540938&owner_id=9335488
アドバイスでも酷評でもなんでもウエルカム
まぁそれなりなのはわきまえております
で、他の要素は
身長165cm・体重56kg
一番長い趣味「少林寺拳法(破門派)」2段・ポイント制で6回中2度優勝。
現在の主な趣味「登山・バイクツーリング」
公務員・看護師・年収450万
女性の皆さんよろしくね
業者の紺勝つだと、こんな感じに情報がでる
157友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:10:23 ID:VpYAc7AA0



876 2009年09月07日 23:08

ワイズ

(前略)
俺、考えを曲げます。
これまで自然体でいいや・・・と考えていましたが
清潔感だけでなく、しょうしょうオシャレも考えてみようかと。笑


その不潔な格好の爺が今まで清潔だと勘違いしてるから
大勢に馬鹿にされてるのがわからんのかww
158友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:12:07 ID:fJMxj07A0
http://twitter.com/lionking_

女房が実家に帰ってる今夜は釣った女と面接らしい名古屋のカス
159友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:15:11 ID:aAx6a+3W0
最近、ヲチスレと区別ができないクズが増えているな
160友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:15:36 ID:uGEZBjEB0
だからどうしたカス
161友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 21:20:59 ID:BUfHSgDl0
こっちでどうぞ
Twitterヲチスレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251624574/
162友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 22:57:16 ID:vG6Rl8s/0
おちてない?
163友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:01:15 ID:W30u1ny70
403出たけど一度更新かけたら入れた
164友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:20:16 ID:SaL81gIB0
おちた
165友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:24:40 ID:k7MQgOxRP
快適だよ?
166友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:43:14 ID:569QaBPE0
twitterのbotのまとめサイトってどっかにない?
167友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:44:01 ID:tQAabGzU0
独身女性かと思っていたら相方というキーワードが出てきて
かなりがっかりだ。裏切りリストに追加だクソッ!
168友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:46:32 ID:oCI4Fwgh0
フォローも何もしてないBOTに
唐突に自分の発言を拾われて転載されるのはなんとなく嫌な感じ
169友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:47:29 ID:vG6Rl8s/0
やっぱり落ちてない?
170友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:48:18 ID:k5+269uW0
>>167
おまえ馬鹿だろ
171友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:56:32 ID:uXaBYWQR0
また落ちたか
172友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 23:59:16 ID:WZk/iqjx0
>>167
涙拭けよwww
173友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 00:47:08 ID:9aYcn6ebP
新アカ作ろうしたらユーザー名にtwitterって入れれなくなってる…いつから?
174友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 08:05:47 ID:jlzexETY0
落ちた?(´・ω・`)
175友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 09:41:14 ID:75H5H7mJ0
>>167
きもぉ〜死ねばいいのに
176友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 10:08:57 ID:6A/gZjTV0
志村遅い
177友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 12:44:45 ID:yGnwmMbo0
もうブログで140字以上書くのが面倒になってきた
178友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 12:47:55 ID:SEcDtGcG0
みなさん、BOTって何使ってたりします?

このあたりみて入れたけど、他に何が便利なんだ。
ニュース系は多く入れすぎるとうざいし、
なんか「時報」みたいなシンプルなのをもっと知りたい

便利なBOT - TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/index.php?%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AABOT
http://blog.pasonatech.co.jp/yokota/199/4512.html
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50875638.html
179友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:00:43 ID:x0ztOJTV0
お前をマフィアに入れたってなりすましDMが複数の人からくるんだけど
送信者はアカウント乗っ取られてるの?
180友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:34 ID:JHPvRwdlP
>>179
spam垢じゃない奴から送られてるのか?
181友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:06:49 ID:x0ztOJTV0
>>180
そう。普通の日本人の垢で送られてる。

Hey, I just added you to my Mafia family. You should accept my invitation! :) Click here: 略
182友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:09:37 ID:ePxGzWmA0
Twitterと連動したゲームサイト?みたいな奴だったような
アカウントを乗っ取られている訳ではないからあんまり気にしなくていい
183友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:21:03 ID:JHPvRwdlP
>>181
それがTwittanにも送られてきてるみたいだな
184友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:18 ID:x0ztOJTV0
なんだゲームかよ。冗談の通じねえ日本人だな
185友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:41 ID:6wnykdcT0
>>181
Mobstarworldだよggr
186友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 13:39:24 ID:JHPvRwdlP
ググったらこんなの出てきた
http://d.hatena.ne.jp/ritou/20090802/1249186831
187友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 14:42:03 ID:pC4VcI+n0
188友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 16:10:24 ID:voBwlxcD0
アイコンの右下に赤い丸がある人がつぶやき非公開している人ってこと?RTしないほうがいいのか?だとしたら俺いままで何も気にしてなかった。
189友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:22 ID:d6i2iJLZ0
>>188
それはIE6撲滅キャンペーンアイコンじゃないの
ttp://twibbon.com/join/IE6-Must-Die
190188:2009/09/13(日) 16:27:32 ID:voBwlxcD0
>>189
おおお、サンクス!
安心したわー
191友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 17:03:14 ID:d6i2iJLZ0
>>190
あのアイコン小さくて初見じゃなに意図してるのかよくわからんからあんま意味ないよな
192友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 17:04:44 ID:nxnQzqdZ0
twitterってアカウント完全削除できないの?
193友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 17:53:11 ID:lpAK+tLP0
できるよ
194友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:05:59 ID:nxnQzqdZ0
どうやって?
アカ削除しても同じメアドだったら残ってるよね
これを完全に消したい
195友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:11:36 ID:FspC1eS30
設定の下のところに小さいリンクがあるがそれじゃダメなのか?
196友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:12:54 ID:ePxGzWmA0
アカウントを復活できないようにしたいなら、アカウントを削除する前にメールアドレスを存在しないものに変更しておけばいいんじゃね?
メールアドレスから自分のアカウントを特定されたくない場合、これで回避できるかどうかは知らんが
197友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:26:13 ID:nxnQzqdZ0
ああなるほど削除する前にでたらめなメアドにすればいいのか
どうでもいいけど残したつぶやきってどうなるんだろ
198友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:28:53 ID:eBWBRQXc0
>>197
実行して結果を報告よろすく
199友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 18:41:59 ID:nxnQzqdZ0
>198
まあなんていうかメアドでたらめにしても残ってるんだと思う
ただメアドが届かないので復活しようがない
つぶやきは完全削除できないな
200友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:01:50 ID:lpAK+tLP0
俺が2年前に使ってたIDが新規登録できるから時間経つと鯖からIDは消えるのかなと
外部の検索サービスやふぁぼったーなどあるから完全削除は無理だわなー
201友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:16:36 ID:fzjC+JeU0
なんか鯖が応答しない
202友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:18:25 ID:fzjC+JeU0
元戻った
203友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:29:38 ID:xwQ7JO7A0
twittwerでは足跡とか誰が見ていることが分かるということはありますか?
mixiみたいに
204友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:32:39 ID:O+cGl6ET0
>>203
フォローとかなら分かるが閲覧なら無い
あとタイプミスしてるぞ
205友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 19:52:58 ID:bL73ZbZH0
503なう
206友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:01 ID:fLp50RN0i
mixiのシステムが人々の心に植え付けた神経症的なコミュニケーションの形は根が深い。
207友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:11:05 ID:UjW2aw2d0
なうげったちゃんす
208友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:40:47 ID:HdCWbZnq0
>>206
mixiのルールをtwittwerに持ち込む奴増えたよな
フォローの際にはDM必須とかさ
mixiがアプリだの仲良し機能だので嫌気がさして
こっちに流れたユーザーが多いのかもしれんけど
209友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:44:33 ID:rHIoMYsO0
twittwer
トゥウィットゥェアー
210友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:00 ID:Kd/PkA0h0
今ポケモンの話題がうっとおしいからリムーブして
ほとぼり冷めてから再フォローする
211友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:52 ID:h6EcMV2N0
カイザの日すごいな
よくわかんないけど仮面ライダー?
212友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 21:47:33 ID:ZZt6HM2+0
俺はみんながみんなポケモンの話してるから出来るだけしないよう心がけてるわ
みんなと一緒じゃ読んでる人も詰まんないだろうからね
213友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:51 ID:qXy0dwEY0
繋がんないよ
214友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:29:46 ID:qXy0dwEY0
おれだけ?
215友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:45 ID:c90SMOXp0
つながらん
216友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:46 ID:z0fwKZ/iO
知り合いの愚痴ばっかりにレスすんの疲れてきた
まわりも良く慰めてるよな〜飽きもせず
40近い女だとも知らずにwバラしてやりたいわ
217友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:39:58 ID:d6i2iJLZ0
愚痴とかスルーしてりゃいいんじゃないのか?
218友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:43:20 ID:EzozdqiI0
最近503多くね?
219友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:43:20 ID:z0fwKZ/iO
>>217
絡んで来るから無理
知らない人なら切ってるとこだけどね…
220友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:30 ID:d6i2iJLZ0
絡んでくるとかうざすぎるな
あとはクライアントでNGくらいか
221友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:02 ID:x0ztOJTV0
>>219
もう飽きたとか言って放置して副垢で楽しめば良いじゃん
222友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:51:58 ID:z0fwKZ/iO
>>220 それどうやるの?

>>221 そうすっかなー
223友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 22:58:27 ID:6rV36w4C0
最近取得しないつぶやきが増えてきたんだけどなんでだろ
フォロアーが、自分もフォローしてる人にリプしてるのにそのリプがTLに現れない
その人のページまで見に行くと見れる

こんなんが1日数回起きる、特定の人じゃなくてバラバラだし・・・
224友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:00:20 ID:v5EZSFk+0
web上でもそうなるのか?
専ブラなら単純に1度ごとの取得が間に合ってないだけ
225友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:03:14 ID:6rV36w4C0
webでも見れないよ
そのつぶやきは誰かのリプとか@が入ってるわけでもなし・・・
ときどき自分へのリプが取得できないときとかあって困るわ
226友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:04:35 ID:d6i2iJLZ0
>>225
フォロー数多い?
227友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:07:16 ID:6rV36w4C0
100ちょいだから普通か

てか俺だけみたいだな、そんな話題ここでもTLでも出てないねww
228友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:10:53 ID:lpAK+tLP0
デジタルガレージのお仕事流行るか?
http://www.twitvideo.jp/
229友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:13:23 ID:d6i2iJLZ0
100ちょいか
多すぎるってわけでもないしなんだろうな
230友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:34:20 ID:6hZ3zhh40
今日始めたけどやってみると結構面白いな

これってフォローしてる人に普通に返信してみてもいいんだろうか。こっちがフォローしてるだけだし、
基本垂れ流しみたいだからウザがられるか
231友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:21 ID:W8RPs+h90
>>223
考えられることは、
・Replyの書式が正式なものではない(正式には、@id うんぬんかんぬん)
・フォロワーをフォローしてない
このどちらかだと思う。
半角スペース空けずにReplyのつもりの人多いし。
232友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:38:48 ID:W8RPs+h90
>>230
全然おk。どんどんやってしまいなよ。俺も一方的なフォローとか気にしてない。
233友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:34 ID:l82sTcj80
>>230
クライアントによっては届くけどうざければブロックされるだけだから
あまり気にしない方がよいと思う。内容が悪くなければ。

逆に、RTで広がっていくと知らない人から返信が来て
ちょっとびっくりする。
234友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:41:33 ID:hVzaDqtJ0
ある程度フォロー増えてきたら、そっちから絡んでこない限り
フォロー返ししなくなった
235友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:45:01 ID:6A/gZjTV0
>>230
@で誰かに話しかけてるところに@飛ばすような話に割り込むようなことは避けたほうがいいが
そうでないならつぶやきにつぶやくのは全然OKよ。
もちろん相手の応答があるとは限らないけど。
236友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:45:06 ID:BVzHXKBA0
絡んだのにフォロー返ししてくれないと大物ぶりやがってと勝手な憤りを覚える
237友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:22 ID:6rV36w4C0
>>231
リプ云々ってのはこのバグに気づく要因だっただけで、俺がフォローしてる相手が単純につぶやいたレスが見れない事もあるんだ

さっき起きたバグで言うと、10分おきに呟くbotが10分前につぶやいてるのに
なかなかTLにあらわれないなぁと思ってbotのページにいったら普通につぶやいてた。
その呟きはクライアントでもWebのTLでも出てきてない。
238友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:49:35 ID:gwuL7vvXO
これ少し前に始めて、今30人くらいにフォローされてる
大体の人にはフォローし返すんだけど、なんかそれっきりだなぁ
向こうの発言に反応してみてもスルー気味だし、こっちの発言にも絡みはない
ずーっと独り言言っててもつまらねぇ…

携帯でも出来るって最近知ったから、それまで放置気味だったのがよくなかったんだろうか
239友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:01 ID:d6i2iJLZ0
>>238
もっと増やすと反応増えるぞ
240友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:23 ID:VlCRALrg0
取得漏れ、リプライや普通のpostに限らず俺もしょっちゅう起こるんだけど
皆はならないの?普通のpostならまだしもリプライが表示されないと困ったことになる。

最初はただの遅延かと思ったけど何日経っても表示されないから取得漏れだったんだと判明した。
241友達の友達の名無しさん:2009/09/13(日) 23:54:09 ID:6rV36w4C0
>>240
そそ、自分へのリプ取得ミスが一番困るなw
複数人に返すときにシカトしてたらあからさまに失礼だし
242230:2009/09/13(日) 23:57:54 ID:6hZ3zhh40
最初のうちは返信こないとどうも気になってしまうがそのうち慣れるかな
色々サンクス
243友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:35 ID:KCXBAZlY0
>>242
基本的に黙々とつぶやいてれば、リプライされることもあるだろうからそれまで
無理しなくていいと思うよ。
244友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:49 ID:vvMl4gJ9O
>>239
分かった
今まではフォローされてたのを返すのがほとんどだったけど、今度はこっちから気になる人をフォローしてみる
とりあえず50人くらいまで増やしてみるよ
245友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 00:09:12 ID:ki0aYeh20
>>243
了解
246友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:29 ID:lvRy+Aog0
>>208
そんなのいるの?まだ運がいい事に出会ってない
でもそんなタイプの奴なんてかかわってもつまらんからいいフィルターになるな
閉鎖的に使うのも自由なんだから勝手に村作ってやっていればいい
247友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 00:55:03 ID:W1ZeC+ls0
なんかおかしくなった
twitter開こうとすると「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」って言うのが出てきて開けない
248友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 01:01:45 ID:Wc9qAJPy0
>>247
>>3に載っているから読むように
249友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:14 ID:gh2yd98v0
はじめたばかりだと2ちゃんの雑談と同じようなものと錯覚しちゃうのかもね
2ちゃんの場合はおよそみんな同じスレを同じようにみてるけど
Twitterの場合はそれぞれ違うスレをみて会話してるようなもんだからな
それに、少し親しくなればともかく
ぽっと出のやつが眠いとか疲れたとかつぶやいても普通はさわらないだろ
250友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 01:13:14 ID:0w0zeIn60
暇だから
副赤作って自作自演楽しんでるww
251友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 01:20:12 ID:y1hUO7Aw0
男に媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえch引退配信]で検索
252友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 01:57:40 ID:Q/dQamEf0
postするときに重くなることが良くあるんだけどなんなの
253友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:00:01 ID:+/2sBIMtP
重くなる時間に我慢できないならやめればいいのに何なの
254友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:01:05 ID:QGY8j7De0
クライアントソフトだと軽いけどなぁ
IEだとめちゃくちゃ重かったりする
255友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:04:17 ID:lxSIm9cn0
クライアントだけど最近は重い
テンポるし
256友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:19:16 ID:hir0BIhDP
フォローされてない人にふぁぼられてるとびっくりする
257友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:27:21 ID:xEKhVkTW0
投稿1000いったけどフォローはあんまりなし。精力的にフォローしたほうがいいのかな。
258友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:35:41 ID:WT/cq5xC0
そろそろ一月遊んでるんだがようやくTLを理解した。
実況スレみたいにだーっと流れるのが嫌な人もいるね。
ばっさばさ消えた。また大人しく過ごすことにする。
259友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:37:48 ID:1mwbf6MH0
PC付けてTLチェックしたときに同じ奴の短いつぶやきで埋まってたらガッカリだな
260友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:40:06 ID:WT/cq5xC0
同じ奴の長文つぶやきもげっそりだよ。多分俺それ。正直すまんかった。
261友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:44:42 ID:yD2vPoQI0
お前をフォローしたい
262友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:50:34 ID:WT/cq5xC0
くっw ID出すのつらいんぜw
263友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:53:51 ID:HMvshZ+k0
Twitterはじめて2~3つぶやいただけで
有名人でもないのにフォロワー100人超えるヤツってなんなんだ
264友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:55:33 ID:cYo0c9hWi
tumblrのリンクやtwitmusicでTL埋め尽くす人も勘弁してって感じ。
そういう人はフォローしないでおく。

ほとんど説明もなくリンクばかり連投されても、
わざわざ一個一個全てクリックなんてしない。
265友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 02:55:46 ID:yD2vPoQI0
どっかのブロガーだったりするんじゃないか
266友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 03:05:34 ID:WT/cq5xC0
>>261
ID出してくれたらフォローしにゆくのに!!
267みしょだよー:2009/09/14(月) 03:18:14 ID:Gcnr5oW0P
>>261>>266がIDを晒してくれると聞いて
268友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 03:18:35 ID:XWsPujrL0
つか嫌だと思ったらリムかフィルターすりゃいいだけなのに
ここで愚痴るのはやめれ
269友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 03:44:09 ID:QGY8j7De0
私はPC作業中にポップしまくってるのをたまに見るのが息抜きになって良いから
雑談しまくられても楽しいわ
270友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 03:45:50 ID:QGY8j7De0
>>263が知らないだけかも
別のSNSやwebサイトで人気の人でそういう人は結構いるよ
271友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 05:04:32 ID:AAZnyXYJ0
@の飛ばし方がよく分かってなかった頃、「同意、ワロタとかそうですねとしか返しようがない@飛ばしてくる人が多い」
みたいなレスになんて贅沢なと思ってたけど始めたばかりの人に実際されると同じ気持ちになるな
そんなもんリンク貼ったまとめブログの方に米してくれ
272友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 05:14:34 ID:76BDEVndO
日本語でおk
273友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 06:42:15 ID:QN6Xtkmx0
日本語でおk
274友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 07:18:46 ID:qlLewQg50
日本語でおk
275友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 08:12:28 ID:wWzlZUX20
つぶやきでおk
276友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 09:51:09 ID:ja3pGtub0
twitterでおk
277友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 10:58:53 ID:1mwbf6MH0
また糞おもくなった
278友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 15:03:48 ID:jkckfHm0O
電話番号載せてる人って警戒心とかないのか気にはなる。
279友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 15:09:21 ID:eTnbFnPf0
検索エンジンに引っ掛かるのになぁ
280友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 16:08:17 ID:V2g3HDFMP
なんか、専用ブラウザで取得できなくなった
281友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 16:28:57 ID:QN6Xtkmx0
twitterツールで取得できないとかよくあることじゃないの?
282友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 17:14:28 ID:u2TEjpHA0
トップページにあるフォロー状況?を確認できるクライアントないかな?
Twit使ってるんだけどフォローきたりしても確認できないから結局IEで確認するはめに
283友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:29 ID:ulCfA4jT0
>>282
twhirlはできたんじゃないかな
284友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:43 ID:u2TEjpHA0
ありがとう、使ってみる
285友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 18:16:07 ID:n+M0veE+0
フレンドやフォロワー見れるクライアントってあんまりないね。
レイアウトやユーザデータの処理を別に組まないといけないから面倒なんだろうけど。
286友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 18:43:38 ID:/iSWt1ErO
フォロワーで、webでの数とモバツイでの数が違ってて、
モバツイのフォロワーのページを開くと「フォローされていません」って出る人がいる。

この人には、フォローされてるの?されてないの?

フォロワーはどこを見たら正しい情報が出る?




287友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 18:56:33 ID:Wc9qAJPy0
とりあえずweb見ておけばいいんじゃね
288友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 20:32:09 ID:Sl9zO0j40
なんか今日は相手が普通にポストしてるやつが、自分のTL(WEBでもクライアント)で表示されてないのが多い
289友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:04 ID:664PBw+B0
>>288
自分だけじゃなかったのか
しょうがないからよくリプライしてくれる人のページを時々見に行ったりしてる
290友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 22:49:09 ID:BVUeU5n90
なんか503でテンポってる
291友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 22:49:48 ID:BVUeU5n90
書き込んだ直後に直った
292友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 23:16:44 ID:zT/q0GUYO
相手のフォローには自分のアイコンがいるけど、自分のフォロワーにはその相手のアイコンがいなくなったってのはリムーブされてるの?
293友達の友達の名無しさん:2009/09/14(月) 23:38:38 ID:Y+Vy2pz40
Twitter検索は、Twitterクライアントから出来ないのか?
TweenやTwit使ってみたが、ソレらしいもの見つからなかった
294友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 00:21:05 ID:7sgQRN4M0
webからつながらんわ・・・
295友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 00:24:05 ID:h1MBQ7/t0
最近おかしいな
296友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 00:25:08 ID:FpVdHPhYP
>>293
TweetDeckができるよ
297友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 00:27:59 ID:Pt1Wwa+W0
>293
tweenだったら検索したい言葉をドラッグして右クリ
298友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 00:32:20 ID:w12uhhKB0
>>293
Twitなら、上の方の詳細表示で文字列選択して右クリックすればメニュー出てくる。
選択文字列を検索の中にある。
299友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 08:12:12 ID:sLzX+UZMP
まとめ404大杉だろ・・・
モバツイが使いづらい。自分の発言みれないとか。
twitter4skypeに送っても音沙汰なし。気味悪いからパスとアカ変えたわ。
300友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 08:24:23 ID:9gJA9TivO
自分だけの発言をまとめて見たいってこと?
シンプル画像なしモードでは無理だけど、
フルモードだったら上の方にある自分のIDクリックすりゃ見られるよ。
301友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 08:46:04 ID:sLzX+UZMP
>>300
本当だ。ありがとうございます
302友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 09:01:29 ID:9gJA9TivO
ごめん、シンプルモードでもTL上の自IDクリックすりゃ見られるわ。
303友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 09:44:45 ID:fHwiKZpxO
>296
日本語での検索はできないよね
304友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 09:49:26 ID:m1iIygMG0
数字の字体変わった・・・?
305友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 10:52:35 ID:hrXYxIUH0
フォントとかいいから、IM復活させろよ……
306友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 12:01:51 ID:ZcanwNF00
この陣痛エラーなんだろう
307友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 13:04:05 ID:ox1S+Cce0
Tweenのいいとこはどこ?
308友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 13:09:06 ID:4p4XlGTh0
・タブ分け機能
・キモヲタが好んで使う
309友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 13:36:03 ID:GTsilvgt0
よかった俺使ってなくて
310友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 13:40:26 ID:sgWHOfha0
取得漏れは本当ウザすぎる。早く直してくれ。
311友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 13:45:12 ID:Lr2soKeV0
これだけテンポりまくってたら流行しないぞw
早く対策頼む
312友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 14:03:20 ID:gL5UnBet0
TLや検索結果が上から落っこちてくるからこれ楽でいいな
http://twitterfall.com/
313友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 15:13:37 ID:sl97g9Ei0
この人絵が上手いなぁ、って眺めてたら
あっという間にプロっぽい集団に組み込まれていくのは面白いなw
314友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 15:42:12 ID:S7IAUBjo0
http://twitter.com/twj/status/3998646020
つぶやきにアイコンが重なっている方は、Internet Explorerを最新バージョンに
更新する必要があります。つぶやき投稿欄の下に「ブラウザをアップグレード
しましょう!」の表示があると思いますので、そちらのリンクから
最新バージョンのダウンロードを行なってください。
315友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 19:40:27 ID:/zxY8fo/0
316友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:33:37 ID:/3vkZrqL0
名指しじゃなく他人を強い語気で否定してるつぶやきって、調子悪い時に読むと自分のこと言われてるみたいでキツいね。。

他人を気にせず自由に書けるのがTwitterのいいところだけど、副作用もあるよなぁと思う。
317友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:35:30 ID:pz2c99cZ0
>>316
実はそれお前のことなんじゃね?
318友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:37:01 ID:ZL+kVcPX0
>>316
お前のことを言われてんだよ
319友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:37:49 ID:vyx9OPOe0
>>316
カワイソス
320友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:38:52 ID:Xau2K4dB0
おまえらひどすぎワラタ
321友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:39:28 ID:Lr2soKeV0
>>316

   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 実はそれお前のことなんじゃね?
.  ノ/  / >    実はそれお前のことなんじゃね?
  ノ ̄
322友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:52:24 ID:/3vkZrqL0
こういうこと2chに真面目に書くとからかわれて終わりなんだな…onz
323友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 20:54:39 ID:XXCPMrpt0
\____________________/
                  ○
                  ο
                  o
           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   と思い出し笑いをするブーンであった
    /                    ヽ
     l/\     /\            l
    .|, , ,                    |
     l   (_人__)  """          l
    `、/⌒i    /⌒⌒ヽ          /
     /   |   |     \       /
324友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:10 ID:X66tMadm0
RTで他人のpost引用してそれに対して馬鹿にするようなコメントとか
キモーイみたいなコメント付けてpostっていうのをひたすら繰り返してる人を
twitter検索で偶然見つけたんだけどtwitterをああいう使い方してる奴なんているんだな…
すごく衝撃的だった。
325友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 21:02:27 ID:bYH+zrObi
他人の言葉に一喜一憂しやすい人は、どんなサービス使っていても同じように感じるんじゃない?
2chだから、mixiだから、twitterだから、ってこじつけるよりも、自分の性格なんだなぁ、って思っといた方がいいよ。
326友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 21:03:01 ID:Lr2soKeV0
>>323
かわいい・・・
327友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 21:04:56 ID:sLzX+UZMP
skypeと連動できねーのこれ?
328友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 21:17:03 ID:S7IAUBjo0
設定の背景とか存在しないページのデザインとか
ちょこっと変わってたのね
329友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 22:27:11 ID:m1iIygMG0
雲と葉っぱの背景気に入った
330友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 22:41:21 ID:R0AafJWW0
マスオさんもTwitterやってるw
331友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 22:57:53 ID:fTiPK3Ft0
さっき登録してみたんだが、
PCからは見れるのに携帯からログインできない…
携帯から見るのに何か手続きとかいるの?
332友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 23:05:56 ID:4p4XlGTh0
>>331
とりあえずモバツイあたりで登録してみたら?
公式は使えない
333友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 23:13:14 ID:fTiPK3Ft0
>>332
モバツイで登録してみたらログインできた!dクス!
にしても公式使えないのか
334友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 23:19:13 ID:t9ZTaMmK0
>>331
公式使うための踏み台サービスがあるがキャリア/機種によっては
毎回ロギンしないといけないので激しく面倒くさい
もばったをフォローしといて募集があった時に登録すると良いよ
335sage:2009/09/15(火) 23:21:51 ID:WX7oze++0
336友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 23:30:45 ID:t9ZTaMmK0
>>335
フォローしたら速攻フォロー返されたw
337友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 23:55:55 ID:4p4XlGTh0
>>336
lllllll
338友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:29:29 ID:Our1Mn/lO
公式のブログパーツが新しくなってて驚いた
いつからだ?
339友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:38:09 ID:2aMQd42b0
ひとりも知ってる人がいなかった…

Twitterにいる漫画家など著名人リスト(09.09.14版)
ttp://www.honeykicker.com/2009/09/twitter090914.html
340友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:40 ID:m4ieyKcy0
>>339
「細田守」くらいは分かるんじゃないか?
341友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:43:37 ID:9qftxDtI0
>>337
わたしはここじゃ
ちなみにまだフォロー返しされてない
342友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:11 ID:jsb59bGG0
さすがにCLAMPシランのはどうよ。
343友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:18 ID:9qftxDtI0
>>339
氏賀Y太だけ知ってる
344友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 00:50:10 ID:m4ieyKcy0
でも「エロ漫画家多いな−」と思っちゃう自分もどうかしていると思った
345友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 01:19:24 ID:kxYu1vHV0
CLAMPが複数人の集団とかはオタクじゃないと知らないっしょ。
細田なんて世間的にはまだまだ無名。
346友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 01:26:06 ID:BUNHOTgR0
CLAMPが複数人構成なんてCLAMP知ってるやつなら知ってるだろ
347友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 01:37:54 ID:Ph0Fb5bG0
CLAMPが複数人構成って知らなくてもリストみりゃCLAMPがいるってことはわかるだろ
348友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:33 ID:De5MrH7j0
それはない
349友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 01:57:52 ID:liBn3f+P0
有名な人は小島アジコだけじゃないか
350友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 02:03:02 ID:R/KS8Mbki
細田守は、こないだNHKのトップランナーにも出ていたしメジャーな存在になりつつあるよね。
351友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 02:06:55 ID:GxJV9hk/0
>>339
わからんのは読んでる漫画のジャンルの違いかもしれん。
全部じゃないけどなんか成年漫画家に偏ってるし。
352友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 02:32:16 ID:Fp14Jxto0
>>324
そういうのはリムられて孤立、生き残っても同属クラスタに囲まれてクラスタごと孤立
最終的には淘汰されるよ
353友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 02:38:38 ID:0CLa5nN90
>>339
ほとんど知ってるw
354友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 03:19:32 ID:I9U1n3w50
完顔阿骨打だけ知ってた俺はどうかしてる
355友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 04:18:37 ID:2scpKeYMP
>>354
ロリか灰原がパッと浮かぶんだが
356友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 04:45:00 ID:GziNy70C0
>>354
不感症の女の子の話が浮かんだ
357友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 06:11:58 ID:WxMC6xQHi
安倍吉俊が載っていないな
358友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 07:17:13 ID:8mVH+o7l0
みずしなも
359友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 08:13:06 ID:K0/s7EYRi
TwitterFon, TwitterFoxがEchofonに変わってるね
360友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 08:28:10 ID:HKNTIlBK0
follow、unfollowとかtwitter検索が出来るクライアントって無いのかな?
361友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 08:46:50 ID:ugGMKiEEO
誰が誰をブロックしているかが分かる方法はありますか?
362友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 09:29:38 ID:GCSj7osXO
>>361
そんなこと知ってどうすんの?
363友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 09:46:31 ID:Ph0Fb5bG0
>>361
自分が誰をブロックしているかはわかる
364友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 11:36:29 ID:GxJV9hk/0
自分が誰をブロックしてるかはわかるが他人のはわからんし、わかる必要もないな。
365友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 11:43:12 ID:f4175ECg0
挨拶ポストとか@たくさん入ってるの弾く正規表現くだしあ
366友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 11:46:24 ID:GxJV9hk/0
おはようとかこんばんわとかのワードでやったほうが早くない?
367友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 11:46:40 ID:OUo/ON/I0
とか言う奴弾けないかな
368友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:09:57 ID:ENhGLooP0
>>327
それ俺も考えてた。

Skypeの自己紹介のところをツイッターと連携したいんだよ。
369友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:10:20 ID:GxJV9hk/0
@2つ以上
\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}
3
\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}
4
\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}[^\w][^@]*\@\w{1,20}
370友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:18:02 ID:f4175ECg0
うーんそれだとRTも入ってしまう
@hoge @hoge @hogeの形になってる複数リプライだけでいいんだす
371友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:28:41 ID:kxYu1vHV0
多段RTが弾けるなら余計に良いじゃないか
372友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:29:03 ID:7gIqpafJ0
RTなんてクソだろ
373友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:30:02 ID:heQXKDgf0
悪かったな、挨拶と@ばっかりでよー!
374友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 12:35:59 ID:GxJV9hk/0
>>370
\@\w{1,20} \@\w{1,20} \@\w{1,20}
375友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 13:23:46 ID:0CLa5nN90
フォローしているとフォローされているの数字が同時に減るってどういう事でしょうか?
ブロックされたとか・・・?
376友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 13:28:18 ID:nYu8o5st0
twitter公式ナビゲーター[ついなび]
http://twinavi.jp/
377友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 13:29:10 ID:e67G6RQY0
フォローされるのがいやだからリムーブしたとか、
そいつにフォローする奴が気に食わないからリムーブしたとか
そんなんじゃないの?
単なる偶然ってこともあるだろうけど
378友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 13:34:23 ID:Ph0Fb5bG0
>>365
俺はこうしてる
ただいま|おかえり|おはよう|帰宅
379友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 14:53:13 ID:HKNTIlBK0
yonda4に適当に流し読みした本を連続投稿する奴って何なの?
380友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:02:10 ID:R/KS8Mbki
>>375



tweeterjpはアカウント停止w


営利目的で始めた奴だろ?このアカウント。
しかもスパムみたいに同じ人をフォローしたり外したりを何回も繰り返していた。
さらに調子にのってAA載せた時は、さすがにウザいと思ったな。
アカウント停止されて当然だよ。反省して欲しい。
381友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:08:52 ID:PU2Lsv5X0
>>375
それかアカウント削除したとか
382友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:21:48 ID:NXSay1v90
両思い状態だったの所で相手がリムーブをすると
お互いのフォローが同時にアンフォロー状態になるという事でおk?
リムーブっていうのは、自分をフォローされてる相手をアンフォローにして
更にブロックをするという事でいいのかな?
383友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:22:03 ID:0CLa5nN90
>>381
アカウント削除とブロックは両方減るんですね・・・
レスありがとうございました
384友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:22:33 ID:zZVz/Y7D0
アカウント削除だと数字減らない場合もあるんだよな。いつものことだから気にしないけど。
385友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:24:45 ID:6b9ohvwnO
誰かがアカウント消すとフォローフォローワーいっぺんに減るよ。
386友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:25:04 ID:0CLa5nN90
なんか表示もおかしい時があるなぁ
さっきフォローしているが200だったのに今見たら201になってた
自分は誰もフォロー増やしてないのに・・・
387友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:43:15 ID:eA0pc7Xc0
>>380
なんかすっきりしたと思ったらw
388友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 15:50:34 ID:yRG4lW980
>>385
リムーブもそうなんじゃないの?
389友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 16:00:40 ID:lQASD+Hf0
>>388
リムーブは自分は相手をフォローしてないけど、相手はこちらをフォローしている状態になるんじゃね?
ブロックは強制的に相手がこちらをフォロー出来ないようにする&こっちも相手に対するフォローを切る
390友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 16:48:26 ID:ddgvo/mD0
>>380
ついーたーはうっとうしい。
サイト内容も、書いている本人が理解しないまま書いているのがわかるほどめちゃくちゃだし。
グッズ販売にまで手を出して、どこまで増長するのかと思っていたんだ。
営利目的がモロにわかると、嫌悪感しか残らないよ。
でも公式も、似たようなアカウントは最初からとれなくするなどの対応はしておかないといけないよな。
391友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 16:53:32 ID:Ph0Fb5bG0
似てるな
本家が潰しにかかってるのか?
http://twinavi.jp/
http://tweeter.jp/
392友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 18:27:18 ID:dgGE+9nx0
全然フォロー増えないんだけど誰かをフォローするだけじゃダメなの?
393友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 18:33:00 ID:7gIqpafJ0
ろくに投稿もしないで数百ぐらい一気にフォローしたら怪しく思われるぞ
フォロイングとフォロワーの差が極端に増えれば増えるほどフォロー返ってこなくなる可能性が高くなる悪循環に陥るから気をつけなよ
394友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 18:33:09 ID:l/ng9NhC0
フォロー数よりつぶやき増やした方がいい
軽くポケモンの話しただけで急にフォロー沸いてわろた
中にはすぐ消す奴もいるんだろうけどw
395友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 19:06:19 ID:8/7+4Fnb0
趣味の話しまくると同じ趣味の人からフォローされまくるな
最初何食べたとかこんなことしたみたいなつぶやきばかりだった時は完全ぼっちだったけど
開き直ってオタク趣味全開のpostしまくったらフォロー増えるわリプライ来るわで
急に楽しくなってビビった
396友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 19:15:24 ID:Our1Mn/lO
>395
趣味の話をしまくっていますが、自分からフォローした人のフォロー返ししか増えません
検索しても、自分の発言がまったく出てこないので、どうしょうもないですかね
始めてから数か月経つのに
397友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 19:16:29 ID:W9XKH4YT0
今日から始めたんだけど、みんな本名を公開してるの?
398友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 19:19:40 ID:zZUxhEvJ0
したければすればいい
普通はしない
399友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 19:28:50 ID:Jtdiy9Rl0
>>396
自分も検索に引っ掛からなくなったから困る
運営がスパムっぽいって判断したユーザーは
検索に載らないようにしたんだってさ
♯タグ使いすぎたり、フォロイングとフォロワーの差が開き過ぎているユーザーとか
400友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 21:36:11 ID:dgGE+9nx0
>>393-394
なるほど
ひたすらつぶやいてみるよ

>>399
俺も2日前に登録したばかりなのに引っかからない
401友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 21:43:27 ID:lQS/OKyO0
>>396
ちなみにどんな趣味なの?
402友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 21:55:03 ID:GxJV9hk/0
>>378
場合によっちゃ必要な自分宛の@も除外されるから複数@で除外するより、
あいさつ等で正規表現組んだほうがいいとは思うんだけどね。

>>391
ばずったーとかもだけど公式がどんどん他のアイデア取り込んでる感じだな。
まあ機能に大差ないならよく知らん相手のよりは公式のがまだ安心できるが。
403友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 22:03:15 ID:ljLZZLVQ0
非公開のアカウントでも検索にかかるの?アメリカの不動産屋さんからフォロー申請来たんだけど。
404友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 22:09:51 ID:Ao+/vRYN0
誰かのフォローもしくはフォロワーをたどって見つけるパターンもある。
405友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 22:42:55 ID:GxJV9hk/0
結構長い暦の知り合いが検索に引っかからないが
あれは発言数でたまに制限ひっかかってるせいかな。
406友達の友達の名無しさん:2009/09/16(水) 23:47:29 ID:R/KS8Mbki
あと、検索にひっかかるのは、
2週間前までのつぶやきらしい。
407友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 00:58:22 ID:z6MPJfQNP
>>374
ありがとー
408友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 03:20:22 ID:ModIPPwJ0
フォローされたという通知mailが来ないのにフォローされている事って最近良くあるような気がする
何か裏技的な登録方法でもあるんだろうか
409友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 03:36:41 ID:k0n1aL6/i
特定のキーワードを抽出して自動的にフォローする方法があるみたいで、スパマーがよくやってる。
そういうのがメール来ないんじゃない?
410友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 03:59:09 ID:MSBy/+v6P
これSkypeと組み合わせできる?
411友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 04:05:50 ID:TMXFteDv0
「Skype twitter 連動」でググれ
412友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 09:22:49 ID:eWHwO8Qd0
>>392
つぶやかないでひたすらフォローだけしてる人に
フォロー返ししてる人ならフォローしてくれるんじゃね?
413友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 09:30:05 ID:QNwpLbjO0
フォローが多いひとにフォローすればだいたいフォローしてくれる
414友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 11:23:16 ID:NeBQeaFpP
モバツイで熱くなってる人達は、何と戦ってるんだろうか
415友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 11:55:07 ID:J4rDY+by0
>>413
だがフォローが500越え以上になってくるとまずフォロー返しないとい不思議w
まあこれいくらクライアントでグルーピングしようがフィルターしようが
フォロワー300くらいがコミュニケーションとるの限界なんでないの
416友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 12:00:55 ID:+Q/H1WxE0
頑張ってみたが、どうも性に合わない。
mixiほどではないが。
417友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 12:09:58 ID:m0+r6g/H0
モバツイmjkt
418友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 12:12:29 ID:6PZ/XkJTO
ネチケットw
419友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 12:17:15 ID:sPMRrfz3O
フォローする理由がその人の活動やpostの内容にあるので、
・急にフォロー増やし始めた人
・始めて間もなくてアクティブではない人
・自分のwebページがない人
大体この3つのいずれかに該当する人はフォローしない。
んで1ヶ月くらい経ってもう1度見に行ったときに、また3つの条件を確認する。

コミュニケーションの限界はないと思う。でもユーザページ見に行ってReplyで埋め尽されてたらひく。
420友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 12:36:34 ID:6fbvpZsj0
検索できるから自分の興味ある話題なり趣味なりで近い人をフォローしてったほうがいいとは思う。
もちろん自分のポストほとんどなきゃそもそもフォローされにくいけど。
421友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:05:00 ID:mwElHNDR0
俺のTLはまとまりがない。
適当にフォローした結果だと思う。
このカオスがTwitterの醍醐味といったらそうなんだが。
422友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:14:05 ID:X4ld2GBz0
このスレ見ても結構自分ルール押し付ける奴が多いな
○○ウザいとか
まぁどこにでもいるから気にしないけどねw
423友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:40 ID:lOA+SAPu0
(´-`).。oO(本当に気にしてない人達はそんな馬鹿なことわざわざ書き込まないだろと思うけど)
(´-`).。oO(それを言ったら「自分ルール押し付けるな」とかいう自分ルールを押し付けてくるんだろうな)
424友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:32:55 ID:X4ld2GBz0
423 名前:あぼ〜ん[NGID:lOA+SAPu0] 投稿日:あぼ〜ん
425友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:36:47 ID:/lztVNqE0
むちゃくちゃ気にしてるw
426伝説のイケメン ◆FY0FyKDa6SIk :2009/09/17(木) 13:39:59 ID:X4ld2GBz0
                 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)


すまん、コテつけるの忘れてたwwwwwwwww
427友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:42:05 ID:uMbVmsom0
気にしないならNGアピールなんてかっこ悪いことしない方がいいよ
428友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:42:14 ID:7/CEadF30
本日の困ったちゃん賞

ID:X4ld2GBz0
429友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 13:50:15 ID:+0/HWIsi0
>>419みたいに細かい人とは仲良くなれないわ
もっとゆるく考えればいいのに
430友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:09:05 ID:sPMRrfz3O
>>429
素性も何も書かれていない人でpostがまちまちだと、
その人に対してどういう興味を持てばいいかわからない。
だから、少し様子見して落ち着いた頃にその人の使い方を見てる。
最初の判断でフォローする/しないを決めるよりマシだろ。
431友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:09:18 ID:izJ/QsC10
ID:X4ld2GBz0うぜえ
432友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:15:04 ID:uMbVmsom0
>>430
毎回そんな風に確認してたら大変じゃね?
433友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:15:05 ID:lOA+SAPu0
ID:X4ld2GBz0△w
こんな単細胞がまだいるなんてちょっと感動した
これっぽっちしかヒットしないコテを付け忘れたとか言われても。誰も知らないし要らないようんこ野郎w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E2%97%86FY0FyKDa6SIk&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

>ID:sPMRrfz3O
「結婚を前提にお付き合いを」みたいで重くて引くわ
>>429はとりあえずフォローしてみたい
434友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:20:14 ID:eWHwO8Qd0
あんまり関係ないけど、
それなりに著名な人と仲良くなりたい時は
自分もそれなりじゃないとダメだな、とは思う。
435友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:54:03 ID:+0/HWIsi0
>>430
そうは言うけど、書いてある素性やらが本当である保障なんかないよ
ミクシと同じ感覚なんだな
436友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 14:54:08 ID:vrPqYwGRO
WEBページない人をフォローしない、は自分もあるわ
同じ趣味や仕事の人フォローしてるから
あるときふとTL上で「こいつ誰やっけ」となった時、WEBページがないと困る

使い方は人それぞれだろ
437友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:07:46 ID:+TXe3TUy0
「著名人にフォローされる」ってそんなに大切な事かな?
438友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:10:50 ID:Fadp9ub70
逆にプレッシャー
439友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:17:04 ID:n/osggu3i
逆にblogとは違う事つぶやいてるから載せてないな
iddyだかってのはよくわからん
440友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:29:21 ID:+kbVpcaz0
>>438
長年著名人にフォローされてたんだが
最近リムられてスゴい開放感があった
それまでは著名人に関係した話題中心になってたが
今はかなり自由になんでもつぶやける感じ
441友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:31:57 ID:/lztVNqE0
クライアントを使う時点でついったーの面白さは半減以下だと思ってる
442友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:35:48 ID:aTBS6V8T0
>>419>>430>>436
みたいなややクローズ志向の人はプロフィールにそういう主義である事を明記してほしいね
443友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:53:14 ID:9BvpoNQw0
そういう人は、mixiの中に篭っていればいいのに
444友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:56:13 ID:izJ/QsC10
リムるって市民権を得たの?
すごくきもちわるい
445友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 15:56:45 ID:+TXe3TUy0
mixiボイスの話は、mixiですればいいのにね
446友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:20:56 ID:ACZErOgu0
それをそのままpostすればいいのにね
447友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:28:19 ID:9BvpoNQw0
mixiでもtwitterもどきをはじめるんだって、
足跡機能とかついてたりして
448友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:34:27 ID:6fbvpZsj0
え、志村それとっくに・・
449友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:35:40 ID:sPMRrfz3O
>>432
自分の慣れだけど大変じゃないよ。

>>442
クローズ志向なんかな。
素性がわからない人の方がよっぽどクローズ。

>>443
mixi(エコー)はくそだからつまんね。

私がすごく選別してるみたいに見えるかもしれないけど、
フォロー数600くらいだから思ってるより閾値低いよ。
450友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:53:05 ID:/lztVNqE0
日記帳にでも書いてろ
451友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 16:56:16 ID:/dIjhGZn0
>>408
fic だったかフォローボタン押すと相手に通知しますか?ただフォローだけにしますか?って聞いてくるよ。
452友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:15:00 ID:9BvpoNQw0
通知なんか要らない
453友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:25:19 ID:AY4bem970
>>449
ああ、500超えてくると選民意識出てくるよね

100くらいまではフォローが少ないと相手にしてくれない人が多いから大変だ
2-300くらいでそこそこ落ち着いてきて大体フォローされたら返してじわじわフォローが増えて
500くらいになると下々の選別をしてフォローをするようになり
1000超えくらいになると、もう勝手にフォローしてもいいけど返さないかもよ(著名な人や1000クラス除く)
こんな感じだね
454友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:28:21 ID:DnBiwVtf0
ウェブページが無い人はフォローしないとかプロフィールに書いとけよ。
ばーか。
455友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:29:25 ID:ln3uoes20
俺の事をフォローしてるAとBがいて、AとBはお互いにフォローしてない場合、
文頭に「@A 」を付ければ、BのTLには表示されない?
456友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:33:01 ID:vrPqYwGRO
>>442
なんで?
別に誰にフォローされても構わないけど、なんか困ることあるの?
457友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:34:09 ID:H0NaEkfD0
>>455
うん。でもBが>>455のTLを見れば@Aの呟きが見れるから変な事は書かないように。
458友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:40:28 ID:AY4bem970
>>456
その上から目線が嫌われてるという事がわからないんだなあ
あなたのような人はそもそもフォローしないから書いとけよという事でしょう
まあ3桁500クラスによくいるタイプです
459友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:41:55 ID:Blp77Z1M0
暇と根性さえあればフォローなんてすぐ500くらい行くよね
抑えるべきポイントはいくつかあるけど
460友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 17:57:19 ID:ln3uoes20
>>457
ありがと。自分のページに来れば見えちゃうのは分かってる。

Aはプロテクトかけててさ、そういう内輪ネタっぽいのを
関係ない人のTLに垂れ流しても仕方ないから、アタマに@付けてたんだけど、
Bにあたる人から「@で馴れ合いならMixi行けよ」って言われて、もしかしたらBのTLに垂れ流しちゃってたのかと思って。
461友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:05:04 ID:vEDl6NQF0
たしかに馴れ合い派うざいが
そこも含めてとぃってrだしな
みぃ行けなんていうBもアレ
462友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:22:26 ID:vrPqYwGRO
思うに>>442>>454>>458は、私とはクラスタがかなり離れてるだろうから、
あんまりその辺気にせんでいいと思うよ
気に障ったならごめん
463友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:31:09 ID:LyDlHA020
>>462
今日から村意識クラスタさんと名づけてあげよう
464友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:36:13 ID:0x3eGuU50
フォローされてない人に@つけて送っても届かないの?
465友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:44:06 ID:A74J2JsN0
他の人の壁紙ってさすがに保存できない?
466友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:49:17 ID:PWPxzPkO0
背景にポインタ合わして右クリックで、
背景を保存とか、背景だけを表示とか出るでしょ。
467友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 18:58:34 ID:uMbVmsom0
>>464
届くよ
468友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 19:17:22 ID:6PZ/XkJTO
>>465
他人の壁紙勝手に持ち帰るなよ…自分のページでも使うつもり?
469友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 19:29:22 ID:0x3eGuU50
>>467
d
470伝説のイケメソ ◆FY0FyKDa6SIk :2009/09/17(木) 19:53:13 ID:X4ld2GBz0
抽出 ID:6PZ/XkJTO (2回)

418 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 12:12:29 ID:6PZ/XkJTO
ネチケットw

468 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 19:17:22 ID:6PZ/XkJTO
>>465
他人の壁紙勝手に持ち帰るなよ…自分のページでも使うつもり?
471友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:04:47 ID:lKFdjBxki
失せろクソコテ
472友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:09:59 ID:A74J2JsN0
>>468
いやさすがに使わないけど
真ん中とか見えないからどんな画像かちょっと気になってさ
473友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:23:02 ID:0V9TdG790
CSSが直接書き込まれてるからソースが見られる環境ならさくっと飛べるね
こんな感じだから検索してみれば?
ttp://***.twimg.com/profile_background_images/*********/***********.jpg
474友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:32:11 ID:8WTV6rzR0
○○なう

って使ってるやつがキモチ悪くて仕方ないんだが
475友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:33:15 ID:QNwpLbjO0
>>474 ガチャピンもつかってるよw
476友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:18 ID:/lztVNqE0
ガチャピンが誰にでも好かれてると思ってんの?
477友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:07 ID:KM//ra7o0
>>476
少なくともおまえよりは好かれてる
478友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 21:04:12 ID:0V9TdG790
2chなう
479友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 21:26:34 ID:0kYXw80ti
ゴミ屑発見なう
480友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 21:43:34 ID:6fbvpZsj0
>>476-477の流れにお茶吹きそうになった。
481友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 21:55:28 ID:/lztVNqE0
こんなんで笑える奴ばっかりだからなあ
482友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 22:03:29 ID:6fbvpZsj0
スレ荒らして喜んでるよりよっぽどいいだろ。
何か嫌なことでもあったんか。
483友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 22:07:37 ID:oo8Ma87o0
公式のブログパーツ前のがなくなってる・・?
484友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 23:01:39 ID:ANv/KWuc0
http://twitter.com/kentarotakahash
こいつ小寺タンに粘着しすぎだろ、、
485友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:10 ID:4p0p89t90
Twitter始めてみたんだけど、ツール入れた方がいいと言われた。
TweenとP3で悩んでいるんだけど、差はどこにある?パッと見P3のが見やすかった
486友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:41 ID:aa8FWmgLP
むしろ@Nob_Koderaのほうが粘着してると思った
487友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 23:25:44 ID:+TXe3TUy0
どうせ増田にまとめが上がるから見ない。上がっても読まないけど。
488友達の友達の名無しさん:2009/09/17(木) 23:27:16 ID:DnBiwVtf0
朝フォローして半日見ていて
めちゃくちゃ馴れ合いばっかのpost、しかも数が多いんで
早速りむっちゃいました〜。ごめんね〜。
って、どーせ気づいちゃいないだろうけどさ。
489友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 01:43:18 ID:8n77dBqd0
そうですか。
490友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:31:20 ID:dV6+YQ740
@tsuda
記者クラブなんていうのはむしろ格好の「素材」であって、今後あれがどういう風に変わっていくのか、
そのプロセスをウォッチするってことが「投票」とは別の形で日常的に「政治にコミットする」ってことなんじゃないの。


民主党記者クラブ話は普通に考えて何十年も続いた仕組みを数日でドラスティックに変えるって並大抵の努力じゃ
無理でしょ。少なくとも関係者が協力的になってくれなきゃ無理なわけで。半年後状況が変わらないんだったら
そりゃ好きに叩けばいいけど現時点でそれ言っていいのは神保さんくらいじゃないの。

こいつ神保の言ってることがまったくわかってないな
だけどこういう中身の無い事をいかにも識者ぶってしゃべるやつに大学生クラスタは洗脳されやすいんだからw
もうおまえは何も語るな、特に政治については
491友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:39:51 ID:8n77dBqd0
twitterで言えば?
492友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:41:22 ID:B9RNNbvu0
twitter fox入れたみた
既定の新着音くらいつけてくれw
493友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:41:39 ID:fyLU8o0YP
@tsudaでreplayすればいいだろ
それともこのレスをRTしろってか
494友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 03:18:08 ID:XOoO6gGM0
なんとなく否定のような意見を言って、でも斜め向うに結論を向けて逃げる
詐欺師によくある語り方だ
495友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 03:43:01 ID:eOTDDAYAi
そんな小難しくなくて、単なる陰口でしょ。

だんだんtwitter関連のスレも、mixiの愚痴スレに似てきたw
496友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 03:49:21 ID:T/zgPokQ0
こいつ(http://twitter.com/2ch_tw)に言わせようと思ったんだろうけど、もう@つかなくなってるよ
497友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 04:10:23 ID:4S+wZkFx0
931 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:40:59 ID:A0Xpgogh0
@ksoranoのドブスが調子こいてる件
498友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 04:11:58 ID:4S+wZkFx0
932 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 03:08:39 ID:oumHBGVG0
@takecattter おまえが東京マグニチュードで号泣したのはわかったからもういいよ
ばずったーで検索して噴いたわ。まとめろよ…
499友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 04:12:52 ID:4S+wZkFx0
933 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 04:07:37 ID:huNOJ0lg0
>>931
粘着してる取り巻きがまたキモイw
脱がないだけで覗き風俗と同じような事やってるんだもんな、売女ちゃん
たまにサービスなのかおっぱいアップもあるけどw
500友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 04:26:10 ID:y4hrJKH50
何ここ?オチスレ?
501友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 04:37:07 ID:einb6GDU0
replayじゃなくてreplyな
502友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 05:13:50 ID:8n77dBqd0
>>496
あー、そういうことか。
匿名で相手一方的に攻撃しようというチキンプレイか。
503友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 06:31:09 ID:UsJPyRiw0
発作的にツイリたくなる。
504友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 08:12:20 ID:bzr6aTKf0
クソ重くね?
505友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 08:19:32 ID:2Bru4aQBO
>>470はなにが楽しかったんだ?
ネチケットって言葉を笑った奴はみんな
ネット上では何やっても構わんと思ってる奴だとか考える単細胞?
506友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 09:03:56 ID:+OXc4luu0
アイコンが変なコトリ?みたいのに変ってた
507友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 09:32:24 ID:4ztd2Fu70
>>506
スパマーのエロアイコン一斉お掃除かな?
アクティブなユーザーなら自分でアイコンうpし直せという荒療治的な。
508友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 10:28:53 ID:eOTDDAYAi
バグだそうです。ほっとけば元に戻ります。
509友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 12:50:38 ID:dmtm7W1G0
twitpicっていう、写真が投稿できるやつあるじゃん。
あれで写真を投稿すると、数分後には、ビュー数が15とかになってるんだけど、
俺の熱狂的なファンが見てるって事なの?それとも誰も見てなくてもエラーとか、仕様でカウントされちゃうとか?

投稿して、3分も経たないうちに15とか16になってるんで、俺って注目されてるww
超人気者wwと思ってたんだけど違うのか
510友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 13:00:11 ID:+yqOpFueP
俺は鍵つけて5人くらいにしかフォローされてないけど、たまーに10以上になったりする
同じ人が何度も見てるのかな?位に思ってた
511友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:15:38 ID:L/cDgbmW0
15って少ないくないか?
512友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:15:51 ID:GrW/E8Rn0
>>509
つぶやき更新状況確認するときに
twitpicの画像を勝手に開いた状態にするクライアントがあるみたいで
それにtwitpicが反応してカウントするっぽい
513友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:22:20 ID:UYVEhMmE0
タイムラインではポストを削除できますが,パーマリンクからは出来ません.
それって私だけでしょうか.何か良い方法があったら教えてください.
514友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:24:04 ID:GrW/E8Rn0
あと別垢作って鍵かけて初つぶやきで画像投稿してみたことあるんだが
Twitterはあんま使ってないけどtwitpicだけ確認してる連中というのが
世界に常時10人程度いるようで速攻で10人程度カウントされてた
515友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:26:51 ID:nMPv55mV0
「最近アップロードされた写真」みたいなページがあって、そこからカウントされてるんじゃないのか?
516友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:33:45 ID:dmtm7W1G0
みんな教えてくれてありがとう。
結局、人気者でも何でもなかったんだなw・・orz
注目されるためにtwitterやってる訳でもないし、別にいいんだけど現実を知ると妙に寂しいw
517友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 14:56:26 ID:EqD+r48x0
知らなきゃ良い事ってあるな
518友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 15:47:54 ID:xgXZUL/z0
急募で回答もらったら一応replyで返すべきじゃない?
519友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:11:19 ID:wwLJiLca0
人それぞれ
520友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:14:23 ID:eokaT+Ad0
背景画像を設定したんですが、これをセンター指定にする事はできますか?
521友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:24:28 ID:EqD+r48x0
無理
522友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:46:13 ID:Z1Hrjyd/0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)           (,,)_
.. /. |..そこをなんとか     |  \
/   .|_________|   \
523友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:49:16 ID:L/cDgbmW0
J( 'ー`)し どうしても無理なの…ごめんね…
524友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 16:50:53 ID:ZNky0iDP0
センターに合うように画像作ればと思ったけどサイズどこまでいけたっけ
525友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 17:08:44 ID:OV/nlhVW0
見てる方の解像度もマチマチだからなぁ…
思惑通りに見せる方が難しいと思うよ
526友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 20:22:10 ID:l++Si+Fb0
ホーム画面にアイコン表示されなくなったのか・・・?
527友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 20:26:13 ID:r229xG/S0
知り合いでプロフィール画像に自分の顔載せてる奴がいるんだけど、
RTで投稿しまくって、そいつの顔でTLが埋まった時すげえゲンナリした。
もうブロックしようかな…。
528友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 20:42:05 ID:Ts7Zq68p0
@やRTが多い奴とシモネタ沢山輩出してる奴だったら後者を取るわ
529友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 20:44:53 ID:einb6GDU0
どっちも取らずにblockするわ
530友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 21:15:44 ID:X/RNU/Bq0
まだボットの方がマシ
531友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 21:29:24 ID:S9ZBZN/60
日本人で顔出し実写アイコンとかないわ
532友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 21:44:13 ID:7WlBO3zn0
2ちゃんだけやってろよw
533友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:07:41 ID:y4hrJKH50
お前らTwitterをSNSって事を忘れてるんじゃないか・・・?

SNSとは、人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型のWebサイト。
友人・知人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、
趣味や嗜好、居住地域、出身校、あるいは「友人の友人」といったつながりを通じて
新たな人間関係を構築する場を提供する、会員制のサービスのこと。
534友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:09:25 ID:bN6xzE190
動いてるアイコンはMNG?
535友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:17:09 ID:p0YZjo55P
>>534
GIF
536友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:27 ID:6xXCPWpB0
始めて間もない頃、自動大量フォローでフォローしてきた人がいた。
まだよく分かってなかったし自分もフォロー増やしたかったから
すぐにフォロー返したんだけど、1週間ほどで相手からリムーブされた。
なんとなく住む世界違うなーと思ってたから、なんとなくほっとして
こちらからもフォロー外させてもらった。
その時その人のフォローを見たんだけど、数百フォローから
数十フォローまで一気に減らしてた。フォロワー増やしたいだけだったのかも。
しかも残してるのが美人の顔写真アイコンばかりが並んでいてワロタ。
537友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:28:17 ID:y4hrJKH50
>>536
出会い系に使う人もいるからなぁ。もしかして・・・
538友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 22:29:35 ID:dmtm7W1G0
>>536
そもそも、使ってる顔写真が本人とは限らないのにねww。
539友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 00:15:58 ID:+OxvzSz10
なんかアカウント消えてる…orz
最近なんかアクセスするたびにログイン画面に飛ばされて怪しいなあとは思ってたんだけど…。
540友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 01:29:47 ID:+OxvzSz10
メアド入れてパスワード設定し直したらログインできた。
アカウント名もパスワードも間違えてなかったんだけどな。
こちらのPCの不具合だったら直そうと思うけど、どうすればいいのかわからん。
541友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 01:36:47 ID:btc6zXEQO
>>540
試しにクライアント導入してみれば?
542友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 02:23:46 ID:+OxvzSz10
>>541
ありがとう。Twitをとりあえず導入してみました。
543友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 03:08:00 ID:92gXqXS20
アカウント間違えてなかったら
twitter.com/アカウント名 で見れるでしょ
544友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 03:28:42 ID:ktWerm1k0
日本語でやらずに英語でやってると、ガンガンフォロワーできるな
結構うざいけどw
545友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 07:29:09 ID:RJz1P/4e0
>>543
それしたらログイン画面になってたのです…
546友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 07:41:34 ID:1C/yU5ty0
>>545
ほかのブラウザとかでも試してみたの?
547友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 07:47:20 ID:+G+UyodD0
>>544
すごい勢いで自動検索&自動フォローでもしてるのか、
それらしい単語を混ぜると、それ関係のフォロアーが
速効で釣れるね。
548友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 11:56:03 ID:yoqWMsII0
何か最近「おはヨーグルト」って挨拶するヤツが
異常に増えたんだけど(今朝だけで10人はいた)
これTwitter上で流行っているの?
549友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 12:05:01 ID:jPSta1xG0
        _,、-::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:ヽ
     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    元  落
     {::::::_、-ーゥ::,.-ゥ:,、-ーー "゙、:::::::::::::::::::::',    上  ち
     ゙、::l.i.、i .i/  /"   _ノノノノ ゙ヽ:::::::::_::::::}   .流  ぶ
      `l `ゝ、、_、、 、 /,、-ヽ   ゙,:::/ .ヽ:!    .家  れ
       l | !||o;i`` `′(||9ノ   ゙'   .}    庭  て
      ..〉.` `- " -、.  `´  ミ   、_ノ^',    !  も
   へ、 ./   .r-、′ 、- "⌒ \       l
 /  ゙`i l   .\ーーーーー "_ ゙、     ノ
../   ,/ \  /.l"゙__ーーーー '''"  }   _,、,、-ーi"\
..゙、  /:\_,,,>`ー"   ̄``丶― ",、- "´\    .l
  |  \:::::/:::::/` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   、   .}    ノ
  .l   \l:::/                   l´
  l    ´        ,      .,   ,   /
  \          /      /   ./   /
    \      / \     /   l_ /
    /\__、-":/       (´)r_^)_l        
    .l::::::::::::::::::::::::l---ー'''''''''' ̄/ \  ヽ
550友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 12:11:43 ID:cFmBYb460
流行ってたら何なの?
551548:2009/09/19(土) 12:13:38 ID:yoqWMsII0
ググってみたら謎が判明した。
iPhoneで「おはよー」を変換すると
「おはヨーグルト」が候補に上がるかららしいw
552友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 12:19:35 ID:qHAXgpN90
はいそうですか
553友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 12:44:06 ID:KfBoKF4+P
>>551

俺もウザい&不思議に思っていたけど、そういう事だったのかw
554友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 13:04:59 ID:/yEQ58FI0
つまりiPhone自慢か
555友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 13:07:01 ID:KSVB+EDN0
おはヨーグルトなう
556友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 13:09:21 ID:o4WIDrhi0
叔母よ

おはよって打つとでたよ
557友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 13:12:07 ID:jPSta1xG0
さいなラッキョ
おやすミルク

は無いのか
558友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 13:22:06 ID:+4MuYlJR0
ありがたまきん
559友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:21:50 ID:Wk/43+Yt0
おぼっちゃまくん世代
560友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:23:45 ID:jPSta1xG0
鶴屋八幡のいただき
561友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:32:15 ID:+4MuYlJR0
これからフォローをともだちんこと呼びましょう!!
562友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:44:59 ID:dpFSFw470
今の流れが心配ダーマン
563友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:50:31 ID:KSVB+EDN0
おまえら、こういう流れのときは
本当に生き生きしているなw
564友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:53:05 ID:mYPw2EV30
なにげにこういうノリは、Twitterでは許されそうで許されないしなw
565友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:04:35 ID:PrIahThb0
イチローがトレンディトピックに・・・
日本人がなってんの初めてみたわ
566友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:13:08 ID:PrIahThb0
って検索したら半分はボットのつぶやきだった
567友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:28:42 ID:EHCOvm7bi
おはヨーグルト。
568友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:39:19 ID:rIwWIj1Zi
おはヨーグルト
569友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:41:45 ID:jPSta1xG0
お前らいいかげんにし内科!
570友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:03 ID:dpFSFw470
おまえらこんな投稿歯科ないのか
571友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 16:01:37 ID:PH+1W4cu0
こんな奴が多いのならくだらんつぶやきがふぁぼったー上位にいるのも納得
572友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 16:20:54 ID:ZWPMD6px0
もっと俺を楽しませるような呟きをしろって事ですかね?
573友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 16:24:01 ID:rIwWIj1Zi
楽しんだもん勝ち
574友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 17:14:32 ID:+4MuYlJR0
>>571
おまえみたいな奴はにともだちんこしてあげない
575友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 17:32:45 ID:kTVTPKZC0
「自分からフォローしといて、投げた@を全部返さないとか何事。」

これはすごい
576友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 17:42:15 ID:G8cDJvxQ0
そういうのは晒しスレのほうがいいよ
577友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 17:42:45 ID:+GseWLk/0
>>575
すごいな、何様だそいつw ヲチに晒せよ
578友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 18:42:39 ID:a3VzDs070
先月始めたのに、既につぶやき追っかけてるのが疲れた。
579友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 18:53:44 ID:an9ycRaL0
つぶやきを全部追う必要はないから気楽にやりましょうや
580友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 19:02:57 ID:G8cDJvxQ0
つぶやきを追うって感覚がないなあ
581友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 19:10:01 ID:c4smcLyL0
tweetphotoにログインできない、、、、
582友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 19:30:13 ID:mN1wYbQC0
ちょっと進化した「伺か」
583友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 19:47:20 ID:3ybX9h+Q0
>>578
気が向いた時、直近だけ読めばOK
584友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 20:35:08 ID:C+el8PMv0
フォローが何十万人もいる有名人から返事もらった
ラッキー
585友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 20:50:03 ID:cYcPzvUq0
ほうw @kon_cl @kentarotakahash twitterはpublicな場所であるからして、書いたからにはblogのように炎上することはあるものだと認識した方がいいかもしれないです。誰か知らない人からこのように飛んできて当たり前な世界がtwitterです。
586友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 20:51:12 ID:H3oOrA9A0
PCいじってる合間に開いてTL見てる感じだな。
自分から発信できるって違いはあるが、流しっぱなしのラジオに近いかも。
587友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:40 ID:0X0Irjl+P
tweenなんだけど特定の人だけちゃんと追うのってどうやったらいいのかな
タブ分けても起動してない間の分はTLの初期読み込み数超えてたら取りに行かないし
588友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:43:30 ID:an9ycRaL0
特定のユーザーのページをウェブで確認すれば
589友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:43:33 ID:9ACvZOf/0
Webじゃだめなのかい
590友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:44:02 ID:1C/yU5ty0
自分でつくっちゃいなよ
591友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:44:44 ID:G8cDJvxQ0
Tween上で追うのはたぶん無理だね
592友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 21:45:58 ID:m0qQ/YI5O
ハッシュタグを着けて発言したけど、何故かハッシュタグ内のログに自分のつぶやきが反映されない…
自分のTLにはそのつぶやきをしたことが反映されてるのに
サブアカで確認しても反映されない
何回やってもダメだ…
593友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:17:24 ID:WYXq5vVY0
594友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:22:19 ID:HFNTdeIn0
>>592
ハッシュタグ多用しすぎなんじゃないの?

http://tweeter.jp/2009/09/11/twitter-1520.html
595友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:25:39 ID:0X0Irjl+P
ありがとうやっぱ無理かdくす
webで見にいって新着なかったときのガッカリ感は辛いお
596友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:27:33 ID:m0qQ/YI5O
>>593
そのページ通りにハッシュタグつけてつぶやいたけどやっぱりハッシュタグ内のログにつぶやきが反映されない…
自分のTLのそのつぶやきを見たらちゃんとハッシュタグがついてる
なんで反映されないんだろ
597友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:29:51 ID:m0qQ/YI5O
>>594
ひとつしか使ってないんだぜ…
598友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:31:45 ID:WYXq5vVY0
どう考えても認識されてないだけ
有効なハッシュタグを入れてるレスからコピペしてやってみるとか
599友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:47:51 ID:yehPHZB50
. (ドット)を頭に置くって言うのがよくわらかん。
600友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:49:15 ID:m0qQ/YI5O
>>598
コピペしたけど結果変わらず
自分のタイムラインのつぶやき内のハッシュタグをクリックしたらちゃんとハッシュタグログには飛ぶんだよなぁ
他のハッシュタグで試しても一緒^q^
601友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:52:26 ID:6Jt3Bp3s0
お前のつぶやき自体が検索に拾われてない予感
602友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 22:55:23 ID:m0qQ/YI5O
>>601
と言うと…?
603友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:03:36 ID:6Jt3Bp3s0
ハッシュタグのログって#tankaだったら
http://twitter.com/#search?q=%23tanka
こういうのでしょ?これって検索でしょ?
http://twitter.com/#search?q=お前のID
で自分のつぶやきが出てなかったら拾われてないってことだと思う
604友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:06:24 ID:m0qQ/YI5O
>>603
詳しい解説サンクス
大人しくしてるわ
605友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:19 ID:V76Ru/Rr0
>>599
自分がfollowしていないユーザーへのreplyは見えないようになっている

複数replyをされた際、文章の頭に自分がfollowしていないユーザーの名前があると
その発言自体がTL上では確認出来なくなったりする
それを防ぐためにドットを付ける事でreplyをつぶやきに変え…るんだと思ってる
606友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:24:40 ID:sf18XgvL0
URLの後半が省略されてしまうのは仕様なのかと思ってたんですが、ちゃんと表示されてる人もいますよね
何か違いがあるんでしょうか?
分からなかったのでTinyURLを利用してますが気になったもので
607友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:27:44 ID:yehPHZB50
>>605
なるほどね。そういう場合はRTを使うのだと思っていたよー。ありがとー!
608友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:50:22 ID:fxM7zZ7hi
>>606
140文字以内で収まらなかったとかじゃ無くて?
609友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 01:04:31 ID:p+v8UGUs0
TweetDeck使ってみたんだけど、RTの入力がバグってるのは俺だけ?
610友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 01:07:50 ID:U2Jwhn820
>>608
収まってるのは間違いないです
611友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 01:08:10 ID:S+O4ZgdH0
うんお前だけ
612友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 02:40:00 ID:OZEiOxusO
ある程度短いURLは短縮されないよね。
何文字が境目なのかまでは分からんが。
つかURL含んでようがいまいが、140字超えてたらポストできないんでは?
613友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 03:11:26 ID:+upWMyDz0
140字超えてもpostできるよ。
タイムラインに乗るときには途切れるけど、ステータスURLでは全部見れる。
614友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 03:31:08 ID:7VjdTp6P0
クライアントによる
615友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 10:05:04 ID:uKzJRccm0
TweetDeck使ってる人に質問です。
グループの編集はどうしたらいいんでしょう?
いったん作ったグループからあるアカウントだけ外したり、
別のを入れたりができないんですが。
616友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 10:27:53 ID:s+cvG8Kr0
>>615
ColumnのGroup:○○ってタイトルのところをクリック
617友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 11:05:11 ID:uKzJRccm0
>>616
あ・・気がつかなかった。
ありがとうございます!
618友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 12:38:53 ID:E/DAvEz20
RT嫌いを公言する人って「RT嫌いだからRTした人をRemoveする」じゃなくて
「RT嫌いだからRTするな」なのね
前者のほうがはるかに迅速で効果的なのにね
619友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 12:41:28 ID:YiMM5sO+0
「私はセロリが嫌いです」と同じように「私はRTが嫌いです」って言ってるだけのような
620友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 12:46:45 ID:riGyGoKRP
>>619
「RT嫌いだからRTするな」=「セロリが嫌いだからセロリ栽培するな」
621友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 13:12:02 ID:lSY4gDgF0
viaってどういう時に使うの?
あと、もう流れちゃっててわからないんだけど
先頭にコマンドみたいなもの入れてるのが結構あるね、なんなんだろう
他のブログとかサービスへの連携かなんかなのかな?
ああいうのはそのままRTとかしないほうがいいのかね
622友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 13:18:36 ID:k3pneWWU0
623友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 13:43:24 ID:fxM7zZ7hi
via VS RT

viaは古参がよく使う。
しかし今は圧倒的にRTが主流。
624友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 13:56:34 ID:lSY4gDgF0
>>622
>>623
ぼんやりと了解
625友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 15:12:48 ID:w8pOt5850
フォローされてないのにダイレクトメッセージが来たんだけど、どうやってやるの?
626友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 15:15:34 ID:oDUkxNnF0
一瞬フォローしてDM送ってするリムーブされたとか
627友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 15:16:23 ID:ztewt0xk0
d id メッセージでいけないっけ。
628友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 16:12:05 ID:C+jMt3uyP
フォローされないとdできないはずだよね。
最近ときどきこの話題見る。どっかに穴でもあるのかしら。
629友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 16:29:53 ID:YiMM5sO+0
なんか恐ろしい話だな
裏技があるのかな
630友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 16:39:53 ID:t6E2nppH0
自分が相手をフォローしてるなら
相手は自分をフォローしてもなくてもD送れる
631友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 16:43:20 ID:hjgyc7DJ0
皆さん!こんにチワワ!
632友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:02:35 ID:ykuZLkjW0
こんばんワンコ。
633友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:04:37 ID:w8pOt5850
>>630
そうゆうことか!
634友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:05:07 ID:hjgyc7DJ0
>>632
そこは、こんばんワインだよ
635友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:41:20 ID:UhDGvHmP0
書き込みしたら「webから」って出てるんだけど、携帯から書き込みしたら「携帯から」って出るの?
その表示をしたくない場合はどうするの?
636友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:48:55 ID:LQp1cFlg0
無理
637友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 17:50:11 ID:vo5e9aMe0
あなたの部屋の勉強机から書き込むと、「机から」
ダイニングテーブルで携帯から書き込むと、「テーブルから」
居間のソファで携帯から書き込むと、「ソファから」

Twitterは、いつもあなたを見ています。(`・ω・´)
638友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 18:16:46 ID:riGyGoKRP
>>635
無理だな

>>637
逆に便利だろそれ
639友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 18:35:40 ID:s+cvG8Kr0
>>635
ずっと家にいるのがばれちゃうから嫌なの?
640友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 18:36:32 ID:OFsD3SK20
Web上でもモバツイ使えるぞ
使う利点は無いが
641友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:11:07 ID:pqDrTTXn0
ついったー部っての利用しようと思うんだが、登録までの流れがイマイチよくわからん
ざっくりと登録、使い方を誰か教えてくださらんか
642友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:15:29 ID:UREWk8P/0
hatenaのアカウントを取得
643友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:20:05 ID:pqDrTTXn0
>642
hatenaアカウントはあるよ
とりあえずグループ参加申請みたいなのはやってみたんだが
644友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:32:27 ID:SDwJ84oR0
>>630
送れないんだけど何かブロックとかされてるのかな?
相手は自分をフォローしてないけど
自分は相手をフォローしてる
相手のレスが自分のTLにも流れてるんだけど
そういう仕様?
645友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:36:40 ID:riGyGoKRP
え?
相互フォローじゃないとだめじゃなかったっけ?
646友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:48:05 ID:p6NMBbJW0
ブリトニーファックとかいうエロスパムなんとかしてほしいな…消しても消してもわいてくる
647友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 19:54:09 ID:YiMM5sO+0
ブリトニーファックはほっとけばたいてい勝手にアカウント削除されてる
648友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 20:16:50 ID:Q7S9l0JB0
>>646
オレにもさっき来たわw
649友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 20:26:26 ID:Uh29EtBb0
>>644
自分が相手をフォローしてるなら
相手は自分をフォローしてもなくても(相手から自分に)D送れる
650友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 22:37:18 ID:SDwJ84oR0
>>649
自分から送る場合で聞いてたんだけど、それはダメって事ね
651友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:46 ID:uKzJRccm0
>>650
@でつぶやけば見てくれるんじゃない?
652友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:58 ID:OFsD3SK20
@で投げかければ返事を返してくれるけど
いつまでたってもフォロー返ししていただけないのは
俺には脈無しってことでおk?
653友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:35 ID:LImHV67d0
>>652
日常見たいとは思わないけど、@くれたから返しておいたという程度なんだろね。
気にせず気の合う人としゃべってればいんじゃない?
654友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 23:48:23 ID:F8KvB0rX0
クレしん作者死亡の件で、みんな劇場版の名台詞とか上げて追悼してるけど、
劇場版の脚本や監督別の人だよとは呟けないチキン
655友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 23:49:43 ID:NiJcNH0b0
>>654
それくらいは別に大丈夫じゃね
冗談で通るだろ
656友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:10 ID:OhFDBXmU0
それをtwitterで言えばいいだろ
こんなとことで言う方がチキン
657友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:05 ID:4HgNtG2uP
というか別の人でもいいじゃn
658友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:24:11 ID:7Fbq+Is0O
原作者なんだし、別人の手による制作のアニメも
原作者が生み出したものだと広く解釈すれば、
追悼として引用しても何らおかしなことはないと感じる。
クレヨンしんちゃんに何ら思い入れがある訳でもないが。
作品のファンならなおのことそう思うだろう。
そういう人たちは>>654みたいな呟き見たらリムーブするかもね。
659友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:51 ID:GXyi0y5K0
原理主義者きめえ
660友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:40 ID:q3RPvKbW0
もしある歌手が死んだところで、
その歌手の有名な曲の作詞や作曲は歌手がやってねーよとは言えるか。
俺は言えない。
661友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:31:48 ID:bAFlSl+d0
全然違う気がするんだが
662友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:34:45 ID:GXyi0y5K0
音楽で例えるならカバー曲とかに例えろよ
663友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:15 ID:7Fbq+Is0O
それもなんか違う気がする
664友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 01:07:15 ID:HBECd9hF0
>>660は余裕で言える
665友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 02:19:12 ID:k6vqvUbJ0
質問です。
Twitterに登録する時
名前・ユーザー名・パスワード・メールアドレス
の記入欄があるけど、この中で後から変更できるものは何ですか?
あなたのURL: http://twitter.com/ユーザー名
ってことは、ユーザー名は変更はきかないですか?
666友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 02:21:04 ID:TZUluTzA0
全部変更出来ますん
667友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 03:05:02 ID:AvS2f0tc0
俺の人生も変更できないかなぁ
668友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 05:52:06 ID:UmvcVD1c0
CLANNADな人生をおくりたい
669友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 06:05:59 ID:kK8EDLMZ0
Twittermailって日本語で送れないの?
670友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 06:38:06 ID:vEPLz1h4i
twitter落ちた?
671友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 08:49:10 ID:H8gJGZ0q0
ばずったーがオーバーキャパシティらしいんだが画像が怖い件
http://buzztter.com/images/buzzttan_whale.gif
672友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 09:21:04 ID:UmvcVD1c0
ゆめにっき的な怖さだな
673友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 09:54:05 ID:ZLy8bpcx0
さわやかグロだな
674友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 09:54:24 ID:ixbmpuXE0
>>672
掲挙されてるwww
675友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 09:59:20 ID:mSmcMMAM0
>>671
チョッwww
676友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 10:05:10 ID:u6gGxtFhO
>>671
可愛いじゃん
677友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 10:22:18 ID:TZUluTzA0
うん
怖いと言うか可愛いな
678友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 10:53:21 ID:SlbAzVDjP
和んだけど俺おかしいの?
679友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 11:05:20 ID:UmvcVD1c0
どんなものを連想するかの違いだから気にせんでええよ
680友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 11:45:39 ID:6hp0OQfdi
さてと今日もウザいのをブロックしよ。
681友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 12:03:29 ID:YTQcUkm20
>>484
そいつほんと気持ち悪い。
執拗。
682友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 16:34:35 ID:EVv+m4Uv0
フォローが一向に増えないんだけど、誰かをフォローしたら@つけてよろしくお願いします的なことやったほうがいいの??
683友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 16:38:18 ID:Q6yVmIQ50
まず、どれぐらいつぶやいてんのかってのが問題ですよ
俺は200越えたくらいからちょいちょいフォローが増えた感じだったけど
684友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 16:39:43 ID:NL3P3FZB0
それよりフォローした人のつぶやきにリプライで絡んでいけば良いんじゃないかな
それでもフォロー返される訳じゃないしフォロワーなんて飾りですよ
685友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 16:46:50 ID:Snntr3jl0
>>682
趣味の合う人だけを増やしたいのなら、フォロー数やPostが少ない間は
やったほうがいいかも
フォローされてるのわかっても、Post数少ない人はかかわってこない限り
フォローしてないな

フォロー数増やしたいだけなら、ついったー部のFriend登録ご自由に
に登録してる人をフォローすると良い
686友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:26 ID:QI771TnZ0
>>682
いちいちそんな事しないでいいよ。むしろウザいと感じる人もいるから。
>>684が言ってるように、興味のある人のつぶやきに、@つけてつぶやけばいい。(呟きたい時に)

687友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:13:18 ID:B2G+hgXo0
>>682
10人か20人かフォローしたらそのうちひとりふたりはフォロー返してくれるわ。
フォローされた=友達が増えたっていうわけでもないし。
688友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:15:17 ID:+IlUfL5Q0
>>682
フォローして@であいさつしてきてくれる人には返してるけど
自分からフォローした場合も相手からフォロー返してもらった時もまずしないよ
そもそもゆるいそういうシステムだと思ってるし、何事もいちいち細かく反応してると後で面倒になる
おはようとかただいまとかおやすみみたいなあいさつも基本スルー
適当で良いんだよ
689友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:29:47 ID:EVv+m4Uv0
いろいろとありがとう、参考になったよ
とりあえずつぶやきを増やして気になる人にはリプライしてみます。
690友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:30:09 ID:1NxhPzfC0
携帯・PC 両方OK
http://mpic.cc/sharepic/

↓この子かわいい!!!!!!!!!!
http://mpic.cc/sharepic/6884.html
691友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:42:14 ID:+IlUfL5Q0
>>689
はじめは、ついったーはじめました!よろしく!とか明るくかわいく無害を強調する
流行のトピックに無害でさわやかなつぶやきをちょっとしてみたり
興味のあるニュースのリンクと感想を貼ったり
犬猫飼ってるなら写真をあげてみたり
どこかに行ったら写真をあげてみたり
興味のあるポストをたまーーーにRTしてみたり(RTが多いのは嫌がられる場合あり)
無防備でたいていの事にはすぐ返事をくれそうな人に無害な@をして返してもらったり
とフォローされやすいTLを作っておくんだ
大抵の人はフォローするかしないかイチイチ考えてないからTLで普通そうだったら返してくれる
後は無条件でフォロー返しをするbot系に登録して数を稼げ
フォロー数が500以上のやつはフォロー返しあまりしないのが多いから2-300を狙え
692友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:46:14 ID:+IlUfL5Q0
あと、ある程度フォローが増えるまでは政治・宗教関連のポストは避けよう
無難な話題は、ペット、飲食、旅行、文房具、カメラ、宇宙(神秘系除くw)
芸能・アニメもいいがあまり濃いと嫌われる

ただしあなたが変態系・メンヘル・戦闘系をめざしているの場合はこの限りでは無いw自由にやりましょう
693友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:47:04 ID:TZUluTzA0
自由にやりましょう
694友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:48:33 ID:KIYLmKgF0
無害ってなんだよ
695友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 17:51:30 ID:NL3P3FZB0
毒にも薬にもならん奴のことだな
696友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 18:15:52 ID:nQkxUVaW0
もともとフォロワー数がそんなに多くないのに
最近二人から立て続けにremoveされた。
相手によってはRTでエロ話することもあるし
どうでもいいつぶやきも多すぎたかなと反省。
始めたばっかの頃にフォロー返ししてくれた人たちなのでなんかさびしい。
697友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 18:18:04 ID:GXyi0y5K0
>>696
始めたばかりの頃にフォローしたorされた人って、なんか思い入れあるよなw
698友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 18:20:09 ID:B7Rv89+P0
Twitterブログパーツは何がオススメ?
公式のを試してみたんだけど反映が遅すぎるんだが(´・ω・`)
15時間前のつぶやきから更新されね・・・
699665:2009/09/21(月) 19:24:07 ID:k6vqvUbJ0
>>666
レスありがとう・・・と言いたいところだけど
>全部変更出来ますん
って出来るのか出来ないのかわかりません・・・
お手数ですけど、分かりやすくプリーズ!!
700友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 19:29:46 ID:q3RPvKbW0
>>699
俺は666じゃないけど、全部変更できる。
「できますん」ってのはできるって意味だ。
701友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 19:31:12 ID:nTK/+rfN0
ユーザー名も含め全て後から設定画面上で変更可能。
702友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 19:33:47 ID:k6vqvUbJ0
>>700>>701
早速のレスありがとう!!
それなら気軽く登録できる。
ありがとう!!
703友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 19:47:33 ID:zu9Snh7c0
始めて初期ならまあいいけど
だいぶ認識されるようになってからあんまり変えないほうが良いぞ
メアドはともかく
704友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:36 ID:B2G+hgXo0
ぶっちゃけユーザー名変えてもアイコンが同じなら気付かれない。
705友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:08:41 ID:ZLy8bpcx0
逆だろ
706友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:20:38 ID:1DcwS3PK0
ガチャピンやカッツマーをフォローしている、始めたばかりの人を新しいものから順番に
600人くらいフォローしてるやつがいた。(自分のフォロワーは1ケタで)
初心者は嬉しいからたいていすぐにフォロー返しする。
そして初心者の相談にのるが如く、チャットのように恐ろしくマメにリプライを続け、
ある程度フォロワーが溜まったら片思いを全部切って、
今は何事も無かったように続けているヤツがいる。

自分でもフォロワーを増やすための必殺爆撃などと言っていて、
傍で見ていて気持ち悪かったけど、そこまでやると立派だ。
707友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:23:25 ID:jI6BCSBM0
それを観察して2ちゃんで報告するやつが一番気持ち悪い
708友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:25:48 ID:YyQga9+80
>>706みたいなのはオチ民だろ
こんな奴に監視されてるほうが嫌だわ
709友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:29:57 ID:1DcwS3PK0
どうやってフォロー増やせば、って書いてる人がいたから、
自分が見た人を書いただけだよ。
実際ヲチスレに書こうかと思ったけどw
710友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:37:30 ID:wp/k0/f70
>>706
TLを制御しきれなくてヲチに愚痴吐きに来るタイプ
711友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:40:48 ID:mVfeBj+10
趣味についてつぶやきまくってtwitter検索で趣味の合いそうな人を
地道にフォローしていけばそれなりにフォロワー増えるよ
712友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:41:39 ID:GXyi0y5K0
フォローよりまず呟きだな
713友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:52 ID:nTK/+rfN0
最初は壁打ち感覚でひたすら孤独に呟いてるしかないよな。
714友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 21:36:16 ID:jNdjfhqc0
ツイッター検索って同じ人のでも
拾う記事があったりなかったりで信用度低いな。
公式でもっといいの出して欲しい。
715友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 21:42:04 ID:zu9Snh7c0
ある程度フォロワーが溜まったら反応してくれない片思いは切る
これ普通じゃない?
さらに中級、上級あたりと両思いになって語らいたいと思うと
そのあたりのユーザーになると
せめて3桁のフォロワーが無いとフォロー返してくれない人とか
他人とリプライやり取りしてないと敬遠する人も結構多いし

なんかクレジットの信用調査みたいだけど実績作りみたいなもんて考えればいいw
716友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 21:53:33 ID:3th8d6ZI0
反応してくれない片思いってw
反応なしでもその人のつぶやきが面白いからフォローしてみたくなるんじゃないのか
717友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 21:54:18 ID:9BjtrTB40
新規登録は携帯でできる?
全部携帯でやっちゃえないかな。
718友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 22:05:36 ID:/rvd0ZYa0
メールアドレスってでたらめでもなんでも登録できた希ガス
719友達の友達の名無しさん:2009/09/21(月) 22:24:31 ID:L3SjPby20
>>716
反応無しでも面白いからフォローしたい!と思うのはせいぜい両手で足りるくらいかな…
720友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:46 ID:33Ta4jBf0
>>715みたいな奴、苦手だ
721友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 00:29:59 ID:nO4hhPSs0
フォローしてるのは200人ちょっとしかいないのに個人判別できないのが出てきたから増やせない
722友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 00:34:29 ID:EEVuV/VI0
>>720
わかるよ
723友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:09:06 ID:r9lvxR4AO
>>720
分かるよ

そもそもコミュニケーションツールとしてついった使って無い人結構多いと思うよ。
724友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:14:33 ID:ND1QeEtx0
俺は基本は呟きブログとして使ってる
フォローしてる人の呟きで面白いのがあったり、@が来たら一時的にチャットみたいになるって感じ
725友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:22:42 ID:ccbJ4n0t0
フォローしてる人が多くなると追いきれないね。
でも仲いい友達のはできれば全部読みたいので
お気に入り登録みたいなのはできないのかな?
726友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:22:58 ID:Cy9bQ1gq0
>>724
お、使い方一緒
自分にとって興味のあるつぶやきをフォローしていかないと
あっという間に情報のないTLが出来上がってしまう
がおーでTL埋め尽くされたときはなんか悲しくなった
727友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:35 ID:Cy9bQ1gq0
>>725
Tweenとかのクライアントを導入しているなら
タブを作成して振り分けてみたらみてはどうだろう?
728友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:25:06 ID:EEVuV/VI0
>>723
人をランク付けするような使い方を
コミュニケーションと思い込んでる人の方が多いと思う
729友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:26:02 ID:hMWckuLL0
mixiにもマイミクに偏差値をつけるアプリなんかが公式に配布されちゃってるしな
730友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:40:21 ID:sePClb87O
中級とか上級とか言ってる人って
実生活でも周囲の人間ランク分けして
上級の人間に対して気に入られようとへーこらしてんのかな。
なんかかわいそう。
731友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 01:51:42 ID:oFbKm+rY0
フォロワー数なんて何のステータスにもならないのに
732友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:02:46 ID:hMWckuLL0
フォロー数は本当に身内のみだがフォロワーは数千から数万の有名人なら
他とは違う特別なユーザーなんだなって気もするが
それでもその人に取り入ってフォローされたいと思う事はないな
733友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:09:14 ID:PI/a3mUP0
>>732
ただの著名人は全然話が別だと思う。
734友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:10:32 ID:Cy9bQ1gq0
>>731
それがわからん人も多いわけで
実写アイコンならフォロー数増えるよってポストしてた人がいて
それでお前は出会い系でもしたいのか?と思ったわ
735友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:25:02 ID:sePClb87O
始めてすぐに、特定ワード検索から
自動フォローするシステムで一気に5〜600人フォロー

うち半分くらいフォロー返しされて一瞬で2〜300フォロワー確保

顔写真のアイコンをメインに50フォローくらいまでリムーブ

あっという間に「上級」っぽい人の出来上がり。

というのを実際見ているだけに、
フォロワー数なんてただの飾りだよなあと思う。
736友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:30:49 ID:OGTRdz2n0
そうだよ。あんなもの1000個あろうが、1万あろうが関係ない。
ただの自己満足。例え10個だけでも、充分楽しんでる人もいるし。
737友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:38:26 ID:gHSfuhqb0
言ってることはわかるし、そうだよなーとも思うがあんまりこの流れが続くと
「やっぱり気になってしかたがないんだな」って気がしてくる
738友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:54:41 ID:HJTQksb0O
フォロワー数は気にならないが片思いばかりだとちょっと寂しくなる
個人的には自分が片思いしてるのって、つぶやきがおもしろいから見てるというよりも
いつかフォロー返してくれないかなって気持ちがあるからなんだよなー
まだ始めて1ヵ月だけど…
739友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:54:54 ID:cFTor7aw0
まあ、人それぞれなんだけど
どうせならフォロワーが多いほうがいろんな流れになる可能性があるしその方が楽しいんじゃない?
多人数でも相手に読まれなきゃ意味内けど
740友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 02:59:09 ID:cFTor7aw0
ただ単につぶやいたりログ代わりにして満足してる人と
ブログめぐりみたいに情報を受けるだけでいい人と
単に誰かとポストを交わせれば中身はどうでもいい人と
自分の意見を他人とディスカッションしたい人くらいで分かれるのかな
それによってフォロー状況をどうするかって話だね
741友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 03:03:21 ID:+FluLSch0
>>735
そういう人ってふぁぼったーみたら20とかだったりすること多い
ふぁぼられが多いから凄いわけではないにしてもこの場合は一つの指標になると思う
742友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 03:16:03 ID:Cy9bQ1gq0
使い方が人それぞれなのもTwitterのよさって事か
743友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 03:19:38 ID:iTPobaVSi
mixiで過去に経験済みの人もいるかもしれないけれど、
リアルの友人とネットだけの知人を混在させると大抵うまくいかなくなる。
744友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 04:02:55 ID:bG6KC3d70
>>740
後はそれぞれの複合型ね。
思うに、気の合う人をみつけるのが一番の楽しみだからフォローを増やしたほうが可能性は高まる。
で、数が増えるとどうしても区分け必要になるから、
その中でちゃんと意思の疎通が出来る人とか、注目するべき人とか、楽しい人とかを分けておく。
ただし個人的にはなるべく特定の人とだけのサークル状態にならないように使いたい。
745友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 04:58:38 ID:DunBVx5s0
>>744
746友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 05:26:59 ID:/oAcMg3a0
twitのフォルダからアイコンを取り出すとtwit使えないのは仕様なのかな。
747友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 05:35:40 ID:EGaa88Pa0
そりゃファイル足らなきゃなあ……
748友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 07:01:48 ID:Ev+BDmFM0
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
749友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 08:48:47 ID:Am/ogHQN0
ブラウザでsleipnir使ってるんだが
javascriptが動かなくてログインできない……
どうしたらいいんだ
750友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 08:51:45 ID:1w0Qn5ml0
クライアント使え、別のブラウザ使えってレスしか返ってこないと思うけど
751友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 08:58:17 ID:c1z7Gd6H0
プニルのサイドバーのやつ問題なく動いてるけど
752友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 09:02:47 ID:Am/ogHQN0
sleipnirだと↓メッセージがでてくる。FIrefoxだとログインできる。

You cannot use the Twitter website without having JavaScript enabled on your web browser.
Please re-enable JavaScript and refresh this page.
753友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 09:15:37 ID:Ev+BDmFM0
javascriptもどうにかできないの?
なんのために自称上級者用のスレイプニル()笑なんて使ってんの?
>>750で答出てんだろうが
754友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:17 ID:RUuXU1mE0
その指示通りJavascript有効にすればいいじゃん
出来ない/ダメなら諦める
755友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 09:43:56 ID:c1z7Gd6H0
オペラの方がよっぽど上級者向けな気がする
756友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 10:21:06 ID:HhIcDPdP0
あっそ
757友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 14:57:38 ID:F8EdskMR0
最近twitterを使い始めているのですが、ちょっとわからないことがあります。
先日出掛けていて12時間ほどtwitterを見ることで出来ませんでした。
家に帰って、見ていなかったTLを見ようと「もっと読む」をひたすらクリックして
読み進んでいたのですが12時間より前のTLが表示されません。
12時間より前のTLを見ることは出来るのでしょうか?
あと今150人ほどフォローしてます。150人のTL表示でもかなり読み応えはあるのに
もっと多い500人以上フォローしている人はTLでおえているのでしょうか?
それともクライアントを使ってうまく使い分けしているのですか?
質問ばかりですみませんがお願いします
758友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 14:59:07 ID:tf20tc9Q0
追ってません
759友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 15:02:56 ID:H3qDUYXI0
こういう自分の発言のないやつは
Followされたくねぇ
ttp://twitter.com/tunde_9r
760友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 15:05:27 ID:6NO4YN7S0
ここは愚痴吐くスレなの?
761友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 15:06:16 ID:klCnJNgk0
そうだよ
762友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 15:07:58 ID:swYxzXz60
>>757
全部は追ってない。
12時間分みたかったら、クライアントソフト使ったほうが楽だよ。
763友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 19:11:33 ID:jTfVS/Hu0
>>759
ヲチスレいけ
764友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 19:18:38 ID:sJd3J1SI0
後腐れなくひたすらつぶやくには
リアル友人なんて入れないで内緒のニックネームでやるべき?
mixiみたいに複アカとってる人っているのかな?
765友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 19:30:02 ID:Fxt4sZGT0
>>764
アカウントについてはYES。mixiはアカウント複数取得は建前上は禁止されてたと思うけど
twitterはその辺の制限ない。
あとは>>743-744
766友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 19:41:18 ID:33Ta4jBf0
あたいをふぃーどで読んでるの誰なのはずかしいってばよ
767友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 19:46:27 ID:ytQSdku30
これはないよな
ttp://kawaii-kara.appspot.com/
768友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 20:22:07 ID:sJd3J1SI0
>>765
レスありがとう!!
その人の使い方というか、目的にもよるよね。
まだ勝手が分からないんだけど、
自分は別人でやった方が気楽かも・・・
769友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 21:05:12 ID:LSAHeGjq0
あんまりここでいい事をレスってると
twitter本でも書いて一儲け狙ってるカスに上手い具合にパクられるから注意なw
770友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 22:00:42 ID:ssmFPXfs0
mixiはうっかりリア友にやってること言っちゃって気軽に出来なくなって失敗
mixiの失敗を元に誰にも教えずはじめたブログはずっとぼっちで寂しくなってやめた

そんな俺でもtwitterだと何人も趣味の合う人と仲良くなれたし
リア友にも教えてないから気軽に趣味に関してつぶやける
まさにパラダイス
大満足ですtwitter
771友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 22:08:59 ID:ND1QeEtx0
ブログと違ってtwitterはTLに他の人の呟きが表示されるから、「人が居る」って感じがするよな
772友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 22:09:22 ID:PVxD0SLi0
twitterのおかげで32年童貞だったボクにも彼女が出来ました
773友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 22:16:45 ID:VHrK9ujK0
twitterのおかげで30年ちびだったボクも180cmに伸びちゃいました
774友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 22:50:15 ID:uXYvFqW30
twitterのおかげでアナルの奥には魔物が住んでいることを知りました。
775友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:10:36 ID:r9lvxR4AO
twitterは映画ネタバレから目を背けるのが難しいと気付いた。
…ヤメテ!
776友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:19:08 ID:RqlABSG90
ついっこ?の映画のやつフォローしてるけどネタバレくらったことないぞw
777友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:25:23 ID:r9lvxR4AO
ついっこが何か解んないけど、映画好きな人は配慮してくれるんだと思う。
いや、ネタバレと言っても大した事ではなかったんだけど
断片もなるべく見聞きしないよう気を付けてた映画だったからちょっとだけ悔しかったんだw
778友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:28:05 ID:3Ijkil5T0
ココダシャネルって奴か
779友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:51:26 ID:mD+LJLbO0
Twitterユーザーって東京在住で携帯はiPhoneで渋谷や原宿によく行く都会派の人が多い気がする
780友達の友達の名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:53 ID:ND1QeEtx0
>>779
Twitterユーザーの6割は35歳以上という報告もある
781友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:16:15 ID:eXXL05LW0
>>779
それは「気がする」だけだな。
782友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:25:57 ID:9cep5yIz0
>>779
それならID末尾iのやつがもっといてもいいはずだ
783友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:28:49 ID:NKXjxRLf0
フォローしてる人に@を送ろうとしたら跳ねられるんだけどブロックされてるんだろうか
こちらから方向のみのフォローが健在なんだけど
フォローブロックされたら自分から相手へのフォローも解除されないの?
784友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:32:39 ID:o4vJQn+20
>>777
公開してる映画ならしょうがないだろ
嫌なら回線切断して引きこもるしかないだろ
そういう意味では2ちゃんの方が危険
なんでも無いまったく関係ない普通の実況スレでラスト思い切りネタバレに遭遇した事あるわw
785友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:37:11 ID:t0ao9Mrq0
おはヨーグルトなう
786友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:55 ID:eXXL05LW0
おやスープなう
787友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:07 ID:V7YWdh8S0
>>784
今は話題性のあるものは映画でも本でもなんでもネタバレあるもんなw
788友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 00:52:07 ID:oPbv81nJO
>>784
2ちゃんは注意深く、嫌がらせネタバレ投下を(大体長文じゃね?犯人はヤスの他は)薄目で避けてるから良いんだw
TLに短い文章でパリッとネタバレされるのは不意討ちだったからションボリしただけ。
789友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:29:32 ID:RXYK0hAg0
お風呂なう
790友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:29:42 ID:9DWIyty8P
>783
Dが送れるのはフォロー「されてる」人だけ。
791友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:31:28 ID:/iEXvuyE0
@foobar XXXX
って書いた場合、
@foobarさんからフォローされてなくても、
相手に伝わるものなんでしょうか?
792友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:32:16 ID:sVK6WqTi0
うん
793友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:32:30 ID:/iEXvuyE0
あり
794友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:33:13 ID:FNPGvnaZ0
>>791
@は大丈夫。
Dはダメ
795友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:38:21 ID:6OH3T2a10
設定でオフにしてるとかNOSCRIPT入れてるとかではないのか
796友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 01:41:12 ID:sld6+d0M0
>>790
Dじゃなくて@って言ってるじゃん
797友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 02:01:40 ID:DiJCfDni0
でも、クライアント使わずにWebで見てるだけの場合は、
フォローしてない人からの@はTLに表示されないよ。
798友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 02:19:08 ID:t5ua2NXe0
repliesに届きませんか
799友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 02:34:16 ID:eXXL05LW0
とどく
800友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 04:36:37 ID:N6Czy3SW0
ついったー実況してる人多いから、野球の試合からくれしん作者の安否から
映画のネタバレからキングオブコント誰が優勝したかまで
パリッと書いてくれる。確かに避けられない。
801友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 04:41:25 ID:gL70QPti0
実況してる人は全て切ってるから何も問題ない
802友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 04:57:39 ID:lutNICIb0
犯人はヤスって古いなw
20年以上前か。
803友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 05:00:08 ID:RXYK0hAg0
いきなり複アカとったけど
2個目のアカには"konichiwa_bot"?さんからの
ようこそメールみたいなものはこなかった。
バレバレなのかな?
804友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 05:36:04 ID:EuhBymiw0
そんなのきたことない
805友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 06:00:05 ID:J5ogslzg0
なにそれこわい
806友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 07:09:33 ID:Lv4RPVpZ0
実況してる奴ってフォローしてくれてる人にどう見えるかわかってんのかな
他の話に魅力を感じてフォローしてくれた人に興味ないことの実況をばらまいてるんだよ
迷惑だって思わないもんなのか・・・
807友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 07:12:48 ID:vMfgxySy0
自分に何かしら魅力があるからフォローされてると思ってんの?
自意識過剰にも程があるわw
808友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 07:15:44 ID:K1Fh2K+k0
迷惑だと思うんならリムーブしろ
twitterなんて日常の実況みたいなもんだろ
809友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 07:20:57 ID:IE82oGzl0
著作権とか公衆送信権とか全く考えてない連中が多いな。
810友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 07:26:43 ID:lY850Pej0
嫌ならリムーブでもブロックでしろよwって人も多いだろうな
そんなのに気を使いたくねー
811友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:09:31 ID:iPu/fq8H0
>>806
その「他の話」にだけ興味があるならブログ読んでればいいんじゃね
少なくともあなたの嫌いな実況は出てこないよ
812友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:19:35 ID:z4w9RgoJO
海外からおフェラーリ中のエロアイコンでフォローされて
ブロックしたら別アカの同じエロアイコン二人にまたフォローされた。
また消したら倍返しされちゃうのかと思うと怖くって・・
アイコンは修正なしのマジでおぞましいものです
こういうのって通報とか出来ないのですか?
何か良い対処法があったら教えて下さい。
813友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:20:35 ID:vMfgxySy0
そのうちついったーが勝手に消してくれる
放置しとけばよい
814友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:21:43 ID:lutNICIb0
そんなん気にしてたら生きてけないよ?
815友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:25:57 ID:z4w9RgoJO
>>813
見苦しいので速攻でブロックしまくっても桶ですか?
816友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:30:35 ID:iPu/fq8H0
>>813
おk
また何回かやってくる可能性はあるがblockするか放置するかprotectにする以外の対処法はない。
817友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:35:30 ID:diJ7Ks7b0
まぁそいつにフォローされてるからって気にする人いないんじゃね
ほとんどの人がされてるし
818友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:46 ID:z4w9RgoJO
みなさんレスをありがとうございました。
フォローしてる人を見たところエロアイコンの付いてる人が
いなかったので不安でした。
強く生きますw
819友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:49 ID:UWb/4wgr0
プロテクト状態でフォローリクエストが何件か来てるのですが
この状態でプロテクトを解除したら、フォローリクエストはどうなるのでしょうか?
自動的にフォローされてしまうのでしょうか?
それとも、リクエストのままでしょうか?
820友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:51 ID:+GqVxydi0
また死んでる?
821友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:11 ID:Lv4RPVpZ0
俺が叩かれてたみたいだがツイッターってそんなに実況してる人が多いのか
なんか幻滅だな
822友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:06 ID:6OH3T2a10
>>806
何の対価も払ってない赤の他人に自分が好みの話だけしろって
お客様って言えばいいのか?

>>819
試してみた。自動的にフォロー承認されるみたい。
823友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:07 ID:vMfgxySy0
実況を肯定してるわけじゃないんだが
幻滅したのなら黙って消えたらいいよ
824友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:41 ID:OvJNJxxH0
スネちゃまだろ
825友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 09:52:45 ID:hnFG1cLh0
>>806
大体つぶやきなんて実況みたいなもんだろ
嫌ならこんな所でグチグチ言わずに黙ってリムれよ
826友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 10:19:41 ID:9fkAp+Ig0
◯◯なう とか完全に自分実況だしな
827友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 10:59:56 ID:ElaLAjOl0
ニコニコみたいな反応するだけの実況は要らないんですよね…
828友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:13:29 ID:H2qqTXwfO
>>827
なんかわかるよ。
何も考えてない一言ポストが延々と溢れかえるのは
確かに何だかなあ…と感じる。
なすすべなくTLの流れるのを遠巻きに見ながら、
淡々と他のこと呟き続けるのもなんか気が引ける。
それだけが理由でリムーブはしないけど。

つうか、自分自身の現状を「〜なう」って一言呟くのは、
ここで問題視されてるいわゆる実況とは話が違う気がする。
829友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:13:52 ID:+GqVxydi0
>>827
急に「www」とか「なんぞそれ」とか書かれてもワケ判らんよな・・・
で、えらい遡るとそいつがなんかお笑い番組とか見てるのがわかる。

あと、ヲタ系に多いのが「うー」とか「あうー」とかキモい一言だけのつぶやき。
自分の方針的にはフォロー来たらフォロー返しするんだけど、こういう奴は
速攻リムってる。
830友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:30:00 ID:X6Q5TGqv0
ツイッターヤムってなんか気持ち悪いんだが。
831友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:37:54 ID:nlaZozeQO
自分をフォローしてない相手にダイレクトメッセージを送りたいんだけど、公式を読む限り、無理なんだよね。
ただ、モバイルだと、「ダイレクトメッセージを送る」ページが出てくるんだけど…。 これはいけるの?
832友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:39:08 ID:pn/hH3YN0
それぞれ好きなように使えばいいだろ
不要な者をカットできる機能が標準で付いてんだし
結局コミュサービスで細かいこと気にしてる奴はmixiだろうがTwitterだろうが同じなんだよ
833友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 11:58:41 ID:qXqUhKiN0
だから気にいらなきゃリムれよ、文句あるならリムれ
ここでうだうだ抜かす手間の1/10で出来ることをなぜやらんの
リムらないなら文句言うな
ここで愚痴ってるレスも無意味実況並にウザいと思われてるんだから、人の振り見て我が身を直せ
834友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:01:13 ID:GHzBPdr10
俺はなるほどなと思いながら読んでるよ
835友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:01:26 ID:t5ua2NXe0
こんなところでわざわざ説教してる奴もどうかとはおもうが
836友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:04:15 ID:GL/00Lwg0
携帯電話からtwitpicにメールで送信してアップしたんだけど、
コメントが入ってなかった。携帯からだとコメント入れられないの?
837友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:14:10 ID:6OH3T2a10
実況とか特定発言うざいけどリムーブしたらめんどくさいならIDでNG設定できるクライアント使えばええのに。

838友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:14:39 ID:GL/00Lwg0
あ、件名にコメント入れればいいのか。
本文にコメント入れてたよ。
839友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 12:15:46 ID:6OH3T2a10
愚痴りたいこともあるのはわからんでもないし
どうでもいい独り言や不平もらす「愚痴戯言スレ」みたいなの作ったほうがいいかもね。
840友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:32:09 ID:2ePG4q+S0
そのスレだんだんヲチスレ化しそうだからこのままでいいよ
愚痴に反応するほうが悪い
841友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:36:24 ID:2ePG4q+S0
使い方が自由なのは2chでも同じだろ
リムればいいじゃんとかそんなの誰だってわかってるから
みんなにこういうところを直して欲しいと訴えたいんだよ。その意見を否定ととるか、批判ととるかはそれを伝えたいと思っている相手しだいだけど
842友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:49:40 ID:thHNbYDf0
PCでTwitterのページを開こうとすると
ダウンロードの画面が出てくるんですが
皆さんもそうですか?
843友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:51:34 ID:t5ua2NXe0
>>842
>>3
テンプレぐらい読めばどうですか
844友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:52:14 ID:1YHn5vac0
うんそうだよ
845友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 13:56:33 ID:thHNbYDf0
>>843
>>844
ありがとうございます。
846友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:04:17 ID:ZXasuVu10
>>841
そこまで言うならTwitterで自分でつぶやけよ
匿名でグチグチここで発散するな、目障り
847友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:06:54 ID:oPbv81nJO
このスレで書いて良い事柄とはどう言ったものでしょうか?
落ちた?とか?
848友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:25 ID:GHzBPdr10
ローカルルールに反しない限り自由だよ
849友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:47 ID:7TEE9skm0
自分で考えろ低脳
850友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:10:30 ID:1YHn5vac0
とりあえず日本語を希望する
851友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:13:22 ID:2ePG4q+S0
>>846
目障りならあぼーんすればいいだろ
いろんな人がいるんだからいちいち文句言うなよ(笑)
852友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:39:37 ID:59V3N3Z30
       /   u \       チラッ
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\     
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   / 
853友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:44:11 ID:J5ogslzg0
愚痴を書くのも自由
愚痴を叩くのも自由
叩かれたくないから愚痴を書かないのも自由だし、
愚痴がウザイからスレを見ないのも自由
854友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:46:02 ID:t0ao9Mrq0
文句あるならTLに流せばいいじゃんw
ここ(影)で愚痴るっていじめられっこかよw
855友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:47:48 ID:GHzBPdr10
生まれる時も死ぬ時も一人っていじめられっこかよ
856友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:53:40 ID:2ePG4q+S0
>>854
公で愚痴ってるんだから影じゃないだろ

まぁ、愚痴なんて心当たりがなければただの戯言なんだけどね
ぐさっと来る人がいるようで
857友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:54:08 ID:ZXasuVu10
>>851
いいからTwitterで発言しろって
ここでゴチャゴチャ言ってもしょうがないからw
858友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:55:16 ID:t0ao9Mrq0
>>856
匿名で本人の目に触れないところだから影だろwwww
859友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:55:19 ID:ZXasuVu10
抽出ID:2ePG4q+S0 (4回)

840 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:32:09 ID:2ePG4q+S0
そのスレだんだんヲチスレ化しそうだからこのままでいいよ
愚痴に反応するほうが悪い

841 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:36:24 ID:2ePG4q+S0
使い方が自由なのは2chでも同じだろ
リムればいいじゃんとかそんなの誰だってわかってるから
みんなにこういうところを直して欲しいと訴えたいんだよ。その意見を否定ととるか、批判ととるかはそれを伝えたいと思っている相手しだいだけど

851 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 14:13:22 ID:2ePG4q+S0
>>846
目障りならあぼーんすればいいだろ
いろんな人がいるんだからいちいち文句言うなよ(笑)

856 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 14:53:40 ID:2ePG4q+S0
>>854
公で愚痴ってるんだから影じゃないだろ

まぁ、愚痴なんて心当たりがなければただの戯言なんだけどね
ぐさっと来る人がいるようで


こいつが痛いだけだなw哀れな奴
860友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:57:23 ID:WIz7hPai0
ブリトニースパムって流行ってるみたいだけど
もしかして勝手にフォローしてくるんじゃなくて自分がフォローしちゃうというパターン?
フォローした覚えが無いのにアカウントハックされてるのかな
861友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 14:57:47 ID:t0ao9Mrq0
ID:2ePG4q+S0をリムーブ(あぼ〜ん)しました
862友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:01:19 ID:2ePG4q+S0
>>857
どこでなにいおうが個人の自由だろ
掲示板はいろんな考え方の人がいて、みんながみんなお前みたいな頭してないんだから
そうやって自分の考えにそぐわない奴を排除しようとするのは良くないと思うけど
しかもここ一応ツイッタースレなんで、こういう人がいやだねなんていう意見の一つや二つあったっていいだろ
ツイッターでリムーブするように、気に食わないならすれ閉じるか、あぼーんすればいい
863友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:01:43 ID:J5ogslzg0
>>860
自分でうっかりフォローしちゃったんだろ
864友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:02:43 ID:EuhBymiw0
いちいち括弧で補足したりしてて気持ち悪い
865友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:04:11 ID:GHzBPdr10
突っ込まれたからっていちいち反応して同じ様な事を言い合うのは疲れるからやめた方が良いよ
866友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:14:45 ID:2ePG4q+S0
>>858
Twitterでも影口になる可能性はあるし、実際のところ陰やら表なんてない

867友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:17:03 ID:r614WsdX0
晒しでもないただの愚痴くらいどうでもいいがな
反応しなければすぐ流れるだろうに
868友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:17:38 ID:WIz7hPai0
うっかりフォローなんて無いよ
パス変えよう
869友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:34:20 ID:eK1dBpkv0
鍵かけないで発言してると「公開つぶやき」に載る。
ブリトニーなんちゃらなどのスパマーは
そこから自動的にフォローしてきてると思われる。
だいたい自分がポストすると、ほぼ同時にフォローくるからな。
870友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:42:45 ID:WIz7hPai0
>>869
俺に言ってる?
向うがフォローしてるんじゃなくて、俺からフォローになってたの
英文入れるだけで食いついてくるエロスパムとは違う
つか鍵かけないでって意味がわからん
871友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:43:49 ID:OvJNJxxH0
ブリトニーずっと前から居たろ
もう慣れた
872友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 15:44:56 ID:J5ogslzg0
今日は人材が宝庫だな
873友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:19:33 ID:6OH3T2a10
何書くのも自由というわりに意に沿わない発言には反論せずに居られない ID:2ePG4q+S0
874友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:27 ID:FY+qNnPj0
@xxxxx なんとかかんとか〜 って発言はフォローとか関係なく皆に見えてるの?
前に仕様が変わったとかなんかあったよね。
いまログオフして自分のページ見たら@付きも見れたから皆に見れてるって事であってる?
@の前に半角スペースとかは入れてない。
875友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:19 ID:2ePG4q+S0
反論するのも自由
フリーダムとはそういうものだ
876友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:10 ID:J5ogslzg0
個人のページ(http://twitter.com/shuumai)とかだと
誰か宛の@は見える
フォローしてても自分のTL上には普通は表示されない
自分、Aさん、Bさんがそれぞれフォローしあってる場合、
Aさん→Bさんの@は表示される
877友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:59 ID:oys6L8M/0
>>875
なぜ突然「フリーダム」なの?
878友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:55 ID:6haNHTFu0
反論 is フリーダム
879友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:41 ID:/m77d4Bb0
「言論の自由は保証されている。反論は認めない。」ってやつだな。
880友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:55 ID:nlaZozeQO
だれか>>831教えてくれ。
モバイルなら自分をフォローしてない相手にダイレクト送れるのか。
相手はそれをPCで読めるのか。
881友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:26 ID:6OH3T2a10
なんでそんなこと聞きたいの。
882友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:09 ID:gL70QPti0
やってみろよ
883友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:28 ID:Ak+RFsew0
フォローしている特定のユーザーのつぶやきを永遠に非表示にする方法ってないですかね?
http://muuter.com/detail
こういうの見つけたんですけど非表示にできる期間が決まってるみたいで
できればずっと非表示にしたいんですけど。

リア友だから外すことはできないけどつぶやきが多すぎて
他の人のが流れる・・・
884友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:53:08 ID:GHzBPdr10
クライアント使うか
リア友にTL埋まるから外してRSSで読むわとでも言い訳しておけば良いんじゃね
885友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:07 ID:6OH3T2a10
クライアントで該当IDをNGにすればいいんでない。
WEBとか携帯だと知らんけど。
886874:2009/09/23(水) 17:07:39 ID:FY+qNnPj0
>>876
ありがとう!
887友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:38 ID:EuhBymiw0
>>880
公式で無理なんだから普通に失敗して終わりだろ
888友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:43 ID:WIz7hPai0
本人に内緒で非表示に出来たとしても、気をつけないとその友人は自分のレスを読んでくれていると思ってるぞ
見てなかったっていう言い訳も、向うが発言した時にリアルタイムで自分もTL上で発言してたりしたら通じない
889友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:27 ID:HrZSE5pc0
キャンドルナイトって何だよ。
見てると張り倒したくなって来る。
890友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:35 ID:4GPeqHY30
オシャレすなぁ
891友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:45 ID:57pS60WIi
フォローしてるしてないに関わらず返信しまくってる人を見かけたんだけど
まったくの他人の発言を求めて常々検索を繰り返しているんだろうか
892友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:57 ID:HrZSE5pc0
ああ。小洒落た事しやがる。
星一徹のような気分だ。
ちゃぶ台ごとひっくり返したくなるわ。
893友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:02 ID:yPaqmPxd0
別にフォローしてなきゃリプライしちゃいけないなんてルールは無いだろ
余計なお世話じゃない?
つかtwitter死んでない?
894友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 18:01:34 ID:7TEE9skm0
死んでない
895友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 18:02:12 ID:Qmcf8nNMi
>>889
お前は悪魔だよ
896友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:58 ID:HrZSE5pc0
うるせえ馬鹿。そんなことは百も承知だ。
897友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:24 ID:yPaqmPxd0
死んでなかった、ごめんw
898友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:50 ID:OGGyjMPK0
クラスタって何?
899友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 19:25:44 ID:6haNHTFu0
○○関係の人のグループって感じ?
900友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 19:32:15 ID:J5ogslzg0
クラスタくん復活の前兆
901友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 20:06:11 ID:MMoeahVX0
日本だけじゃない?クラスタとか分けたがってるの
902友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:31 ID:sVK6WqTi0
ソースは?
903友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 20:27:08 ID:HrZSE5pc0
変態クラスタとか、そんなのな。
異常な連中が分けたがる。
904友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 20:34:10 ID:59V3N3Z30
ソースはトンカツか中濃ですね
905友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:24 ID:m3ye1pbk0
>>901
まったくもうクラスタとか言っちゃって
何かに属するというか、自分にタグをつけないと嫌なんだろうね。
906友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:39 ID:TUvS37X90
>>891
BOTじゃね?
公開されている発言のうち特定キーワードに反応して@送ってくるBOTがたまにいる。
907友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 21:36:40 ID:IOlolQ9b0
>>891
別にフォローされて無くてもリプライページには表示されるんだから別にいいんじゃね。
908友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 21:47:36 ID:j3tRus1m0
これ、つぶやきを全部テキストで書き出せるツールとかって無いのかな?
909友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 21:56:22 ID:g3DwWJgrO
>>908
ついろぐじゃだめかい?
910友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 22:10:56 ID:j3tRus1m0
>>909
自分のじゃなくて人のなんで、ちょっとダメそうですね。
911友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 22:16:17 ID:GHzBPdr10
これ”プレーンテキストで発言を書き出しできる”らしい
http://www.sukechan.net/labs/stream_viewer/
912友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 22:57:49 ID:j3tRus1m0
>>911
これはかなり理想的ですわ
助かりました
913友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:32:52 ID:qhNpLXgc0
TwitterってID変えちゃったらフォロー、フォロワーって外れちゃう?
914友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:26 ID:6OH3T2a10
識別番号は固有だけどいわゆる英字文字列のスクリーンネームは変えてもフォロー関係とかは維持。
915友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:56 ID:MMoeahVX0
>>912
つか人のつぶやきテキストに落としてどうすんの?何か怖いなw
916友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:37:50 ID:6OH3T2a10
>>910
ちなみにtwilogは他人のでも出せる。
917友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:45:59 ID:qhNpLXgc0
>>914
スクリーンネームって言うのは@hogehogeのhogehogeの事?
918友達の友達の名無しさん:2009/09/23(水) 23:53:00 ID:t5ua2NXe0
IDを変えても保持されますよ
919友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 00:08:30 ID:Hetch+M30
RT公式サポートして、コメント不可になるみたいね
http://d.hatena.ne.jp/takoratta/20090923/1253663346
後ろが切れるのはしかたない思ってたけど
コメント改変したり、最初の発信元のID削る馬鹿とか常識通用しないのがいたからこのほうがいいかもね
920友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 00:40:44 ID:VGr44bKo0
>>917
そうそれ。
921友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 00:51:24 ID:PgKMJste0
>>915
単に読み物として面白いから、残しておきたいな、と。
922友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 04:01:25 ID:Kn4W2S8zO
ほとんど@してない奴って何が楽しくてやってんだろ
そーいう奴にフォローされると気持ち悪い
923友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 04:02:11 ID:iKVTIIE60
ヤフオク評価:(-2)w利用者はすぐにIDをブラックリストに登録してくださいです・・・http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1234434756/990
924友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 04:05:58 ID:3+Tk3qdm0
>>922
ここまで空気の読めないレスも久しぶりである
925友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 04:48:16 ID:2nmceBI10
RTする人は本当にRTする必要があるのか注意してやってほしい。
RTには返信しないって人多いよ
926友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 05:05:51 ID:Kn4W2S8zO
>>924
気持ち悪いのは気持ち悪い
空気を読んでるかどうかなんて人それぞれじゃん
俺にとっては空気を読んでるし
927友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 05:17:03 ID:Qy7vIIi60
キーワードの「検索結果を保存」ってしてみたけど
保存されたはずのものはどこでチェック出来るんですか?
あと、エラーです、ってなることも多いです>保存
928友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 05:41:44 ID:PQ5n3xDj0
>>926
お前は意見・応援メールやFAX募集してるテレビを送らずにただ見てるってこと無いのか?
929友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 05:43:16 ID:s1w5feO/0
にちゃんなう
930友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 05:56:32 ID:9oyVtnQ20
>>921
twitter内の短文小説が書籍化するかもって話聞いたことあるわ
931友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 06:29:42 ID:RpLfEcIO0
マニフェストに載ってないことを何よりも先に実行しようとする民主党を法的に訴える方法はないのかね?
選挙活動中は、外国人参政権の重大性を日本国民に問うこともなく、子供手当、高速道路無料化、年金一元化等の

国民の生活が第一で日本国民をダマしまくり、政権をとったら、マニフェストに載せていない国民の生活を脅かすような安全保障にかかわる
外国人参政権を、日本国民の知らぬ間に法案成立させようとするのは、詐欺じゃないのか。

法曹関係者で、保守系の方は、何か良い知恵はないでしょうか。 

▼外国人参政権が非常に危険であることが簡単に理解できるよ! →プリントアウトするとビラになります!
↓PDFファイルの方をクリック!
http://sites.google.com/site/naoki1333nochottotoorimasuyo/home/9-27gaikoku-ninjin-seiken-hantai-demo-sanka-sokushin-chirashi

▼外国人参政権反対! ゆうこりんみたいなカワイイ声の普通の女の子も立ち上がってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pBcSlmdcCZU

▼永住外国人への地方参政権付与「反対」圧倒的9割超 → これが現実なのよね。日本国民の9割超が反対している法案を成立させよう
とする民主党って、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=e7kCfj44L58

▼日本女性の会 そよ風 のサイトでデモのスケジュールをチェックしてね!
http://www.soyokaze2009.com/news.php

▼あなたの地区でポスティングしてみませんか?
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/


こんな法案、成立させるのおかしいよね? 絶対。

ブログでも、2ちゃんでも、ビラ配りでも、デモ参加でも、議員にメールでも、なんでも良いです。 

あなたが本法案の成立阻止に協力できることをやりましょうよ。 立ち上がれ、日本人!
932友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 07:22:21 ID:zbaesI+30
自分がフォローしたけれどフォローを返してもらえなかった人を削除しようと思うのですが、そういう人達の一覧って表示できるのでしょうか?
933友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 07:24:29 ID:8nbrEnBA0
Twitter Friends Analyzer
934友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 09:36:15 ID:rxfWh2bD0
>>930
するかもじゃなくてもう発売確定でAmazonに登録されているよ。11月発売だそうだ。
935友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 09:41:06 ID:fUtweXUE0
>>926
@するもしねえも人それぞれだろ
馬鹿か?
936友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 09:45:44 ID:NnTqu9XZ0
>>934
なんかコピペの書籍化ってやな感じだな
937友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 10:05:16 ID:fOt3aCwm0
>>922

>>922を、そのまま呟けばいいじゃんwお前がどういう人間か、相手にも分かって一石二鳥だろww
938友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 10:23:10 ID:efp51i4H0
>>936
ケータイ小説やネットで連載して書籍化がtwitterにやってきたようなもんだよな。

「140文字しか書けない」ていう縛りと「140文字でどこまでやれるか」ていう挑戦を
twitter上で見られるから凄いなと思うし好きなんだけど紙媒体になったら
事実上文字数無制限だし普通の小説と何が違うのかっていうのがある。
939友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 11:32:36 ID:IVmSym9t0
でも交流がない人ってたしかに気味が悪いな
自分から反応しないくせに他人からの反応だけ求めてるのかなって思っちゃう
mixiにも多いんだが、交流の場なのに交流しない人って浮いてるんだよな
940友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 11:39:01 ID:yl6Z5uw20
あんまし自分から@飛ばさず独りで淡々と呟いてるけど、
別に反応求めて呟いてるわけでもないなあ。
頭に浮かぶことその場で打って流してるだけで。
つか反応しようがしまいが人それぞれの勝手でしょ。
自分は人の話が流れてくの見て、フーンて考えてるだけで充分楽しい。
941友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 12:04:17 ID:VGr44bKo0
「つぶやき」ってそういうもんだしな。
ROMメインのも居るだろうし交流してる奴もいる。
ただ基本はその名前のように個人個人のつぶやきを書いたりり見たりするだけ。
942友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 12:44:21 ID:VohB/TgA0
独り言だけ呟いてても話が面白ければフォローしてるし
そうじゃなければフォロー切るってだけの話

交流やりたいならmixiだけで良いんじゃね?
ツイッタみたいなサービスがあるとか聞いたが
943友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 12:46:08 ID:MMTn4cjYO
交流が目的ならもっと交流に便利なツール使ってる。
独りでぶつぶつ言ってても読むだけでも、独特の楽しさがあってtwitterは好きだ。
944友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 13:57:13 ID:3+Tk3qdm0
交流することを否定はしないが
交流しない奴を否定するような人間はmixiにでも引きこもってろ
945友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 14:18:37 ID:dZZhtoFoi
自分も同類以下なのには気づかないんだろうなぁ
946友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 14:45:46 ID:CRmPVubF0
でも交流したがる人ってたしかに気味が悪いな
自分からの反応ばかりで他人に寄生してるのかなって思っちゃう
mixiにも多いんだが、交流の場だけど交流しすぎる人って浮いてるんだよな
947友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 14:49:14 ID:VGr44bKo0
好意善意の押し売りは迷惑がられるわな。
ネットじゃ距離つかみにくいってのもあんだけど相手の都合構わず自分のいいと思ったことを押し付けちゃうから。
948友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 14:53:04 ID:rgD0yuqU0
@しなきゃ不気味と言い
@すりゃしすぎでうざいと言い
RTしなきゃわからねーよと言い
RTすりゃいちいちうざいと言い
フォローすりゃ鬱陶しいと言い
フォローしなきゃ感じ悪いと言い

結局何しても気にいらない
そういう事ですね、わかります。
949友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 14:58:26 ID:LhKgXn4w0
全ての争いの元になってるのは、ネットは現実とは違うという根本的な勘違い。
ネットの教科書を作ろうとしてた人ですらそれをわかっていなかった
950友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:26:11 ID:fUtweXUE0
押し付けがましいんだよ馬鹿
使い方なんて人それぞれだろ
死ね
951友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:28:11 ID:fUtweXUE0
交流交流って言ってる寂しがりやはmixiとかの出会い系やってろよカス
952友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:32:49 ID:U7X5l0LaO
アルバイト募集!

一日一回「人それぞれだろ」と書き込むだけの
簡単なお仕事です
953友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:43:43 ID:rgD0yuqU0
ageてもsageても
叩いても馴れ合っても
泣いても笑っても
怒っても優しくしても
煽っても煽られても
求めても拒んでも

結局誰かの気にいらない。
そういう事ですね、わかります。
954友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:44:36 ID:33Jq4mlB0
そうやって書き込まずにはいられない
955友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:46:58 ID:WycK/B+50
人それぞれなのに「人それぞれ」を押し付けてどーすんの
956友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:48:45 ID:3RZ7QVZE0
ポエマーうぜ
チラシの裏にでも書いてろよ
957友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:50:05 ID:LhKgXn4w0
本人に言えって
958友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:53:29 ID:U7X5l0LaO
>>953

リアルと同じやないですか
何してもニコニコ受け入れてくれるところなんかないよ
959友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:55:37 ID:rgD0yuqU0
「うざい」しか
いえないものの
いとあはれ
960友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 15:57:01 ID:3RZ7QVZE0
>>959
糞うぜえ

これで満足か?
961友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 16:20:38 ID:rzMCKdf70
>>939
twitterは交流の場じゃねーだろ
交流の場というより主張の場じゃね?
使い方によるけれど
962友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 16:39:15 ID:yl6Z5uw20
交流の場にもなりうる、ってだけだよね。
頻繁に@飛ばしてチャット的に使いたい人は好きにしたらいいと思うけど、
積極的に交流すべきってな考え方を強要されたり、
自発的に交流しない使い方をしてることで
コミュニケーション力云々勘繰られるのもなんだかなー…。
結局、それが気持ち悪いならリムーブしる、としか言えないわな。
963友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 16:45:38 ID:hHuvpz7s0
とりあえず趣味が合わなさそうな人がフォローしてきたときは
そっとブロックするようにしてる
964友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 16:52:43 ID:HKmzyrvr0
つぶやきって削除しない限り、どんどん増えていってもずっと残るの?
965友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 16:55:47 ID:wesAiacJ0
はじめた頃によくわからずフォローした人をリムりたいが
フォロー返ししてもらってるからどうも切れない
966友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:03:53 ID:tfd8xJ+c0
遠慮なくリムっていい
俺も最近始めた頃にフォローされた人にリムられたが何とも思わん
で、こっちもリムった
967友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:17:17 ID:Y1JOI8XL0
>>964
遡れる投稿は最大3200件までだな
それ以前の投稿は消えていく
外部サービスを利用するなどして記録していればこの限りじゃないが
968友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:28:32 ID:HKmzyrvr0
>>967やっぱりずっと残るわけじゃないんだ。
教えてくれてありがとう。
969友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:31:22 ID:FbyGCv9Z0
>>964
発言単位でURL直打ちすれば発言は残っている。
ただアドレスは数字連番ではないので遡るのが目的なら(手動では)限りなく無理。
970友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:47:32 ID:NoYefWFb0
すみません教えてください。昨日登録して今はまだ皆さんの呟きみてるばっかりなのですがfrom APIってゆうのは会社関係が多いんですか?特殊な設定などで表示できるのでしょうか?超初心者な質問で申し訳ないですが教えてください、よろしくお願いします。
971友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:51:21 ID:HKmzyrvr0
>>969twitter内で遡って見るには最大3200件までしか見れないけど、
消えていった投稿でも全部書き込んだ文章が一致すれば、
グーグルとかで検索可能なの?
972友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 17:52:55 ID:s1w5feO/0
>>970
多分にBot
973友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 18:38:34 ID:ADHm8LOl0
消えるとか知らないで嘘言うなよ・・・
974友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 18:47:58 ID:glNGM+Gs0
皆さんおひさしブリーフなう
975友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 18:55:52 ID:Ug3TrSjg0
便所飯なう
976友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 19:41:34 ID:vuge8O9+0
なんか今日異常にブリトニーがフォローしてくるんだが
3時間ぐらいで10回ほど
977友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 19:52:34 ID:MMTn4cjYO
愛されてるな
978友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 19:56:08 ID:qawgwX1Z0
ブリト二ーって誰だよ
979友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:50 ID:ZPy38MhP0
ホームレス漫画家じゃね?w
980友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 20:04:42 ID:VohB/TgA0
botじゃないのも結構居るぞw
981友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 20:32:14 ID:pPnaxg+G0
俺のアイコンもブリトニーにしてみるかな。
982友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 20:49:19 ID:3mv5W86B0
>>981
めいぼうじんが前やってた
983友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 21:04:25 ID:j1NGScDc0
アンパンマーン!新しい顔よ〜!そぉ〜れぇ〜!


三三三( ゚д゚ )


























三三三( ゚д゚ )
984友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 21:05:53 ID:CRmPVubF0
マイナーなクライアントの中にfrom APIでしか表示されないのあるけど
985友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:05 ID:vYVAXR0B0
他の似たようなウェブサービスと連動させると
from API と表示されるね
986友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:00 ID:VGr44bKo0
API利用しててもクライアント名を明示してないとAPIのままだったりするな。
あとAPI自体わかんないならTwitterの機能の一部くらいに考えときゃいいかと。

>>962
チャットじゃないし相手にも何の義務もないから
自分に絡んできたりレスなくて不愉快になるのは筋違いだわな。

>>970
PHPとかCとかPerlとか何かしらのプログラムやツールで投稿してるだけ。
987970:2009/09/24(木) 22:13:45 ID:NoYefWFb0
>>984
>>985
>>986
レスありがとうございます。from APIって表示されると何だか
かっこいいですよね〜。
988友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 22:32:41 ID:Qy7vIIi60
基本独り言でつぶやくだけで、レスしなくても良いからこそ気楽なんだよね。

あと逆説的だけど、mixiでボイスリリースしたのを契機に
twitterに目を向けてアカ取った人って多いんじゃないかな?
・・・って自分だけど。

>>971
>twitter内で遡って見るには最大3200件までしか見れない
ってほんと?
989友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 22:44:58 ID:JMkqRGr+0
@ユーザー名で投稿すると、そのユーザーが自分をフォローしてくれてなくても
相手はちゃんと読んでくれるの?
ダイレクトメッセージはプライベートなメッセージのやりとりだってわかったんだけど
フォローしてくれてない相手にメッセージを伝えたい場合どうしたらいいのか分からなくて。

返信ていう形で投稿すれば公開だけどメッセージとして届く(読んでもらえる)ということだよね?
990友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:21 ID:JMkqRGr+0
あとその場合、相手のページをフォローしている人から自分が返信したことってわかる?
自分のページ自体は公開だから誰でも見れるのは分かるんだけど
991友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 22:50:59 ID:LtEhLV/D0
そういうの気にする人は向いてないよ
992友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 22:51:07 ID:scK4Gh600
>>971
>グーグルとかで検索可能なの?
どこかにリンクされてたら引っかかるかもね。twitter検索でもいいと思う。
もしくは期間区切って検索かければ、うまくいくかも

>>988
本当。だからバックアップツールがごろごろあるの。
993989:2009/09/24(木) 22:58:49 ID:JMkqRGr+0
アーティスト本人がtwitterやってて
ライブでやってほしい曲のリクエストを受け付けてるって書いてあって
リクエストしたいんだけど
@ユーザー名返信でいいの?
ほかの人がリクエストしてるかどうか知りたいんだけど
誰かが返信しててもアーティストのページから見に行けないよね?
ということなんだけど
まぎらわしくてごめん

どなたか分かるかた回答お願いします
994友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 23:00:12 ID:VGr44bKo0
>>989
リプライ一覧には出るけどそこ見なきゃ見落とすし、
見たとしても返信するかどうかは別問題。
それはDMにも言える。
995友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 23:04:15 ID:5C72b7610
>>993
その返信でいいんじゃないの?
他の人の返信は、Twitterのホームページで @ユーザー名 で検索すれば出てくるよ
996989:2009/09/24(木) 23:05:15 ID:JMkqRGr+0
>>994
フォローしてない相手からでも
一応本人には返信きたって分かるようにはなってるということか、ありがとう。
本人からの返信は期待してないんだけど。

あとほかの人がリクエストしてるかどうかってどうやって分かるの?
実際アーティスト本人にしかわからないものじゃないの?
997989:2009/09/24(木) 23:06:36 ID:JMkqRGr+0
>>995
ありがとう
いま995さんの書き込み読む前に書いてしまったorz
検索してみます
998友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:03 ID:scK4Gh600
>>989
落ち着いてレスしろ。急に次スレ必要になるだろ。

Twitter part22
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1253801525/
999友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 23:14:06 ID:dfm2KbXw0
@>>998
つぎおつ
1000友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 23:14:43 ID:glNGM+Gs0
>>1000なう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。