Twitter part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1250184016/

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ。
Twitterヲチスレ part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1249961249/

Twitter bot
http://twitter.com/2ch_tw
2友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:09:29 ID:AkxV/Va30
>>1
3友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:19:10 ID:XpBM7/GB0
関連サイト

TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/

twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/

はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/

buzztter
http://buzztter.com/

Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/



関連スレ

Twitter総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249288306/
4友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:20:39 ID:XpBM7/GB0
関連スレ

Twitter総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250728949/
5友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:34:22 ID:XaDfEkfh0
ゴォ〜マーリサ〜アン♪いちおつ!
6友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:38:52 ID:V+2VwALb0
なんだなんだ503って
7友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:44:43 ID:gZNsjfSBP
おい、死んでるぞ
8友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:46:28 ID:twGtMDKG0
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはhttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に


関連サイト

buzztter
http://buzztter.com/

Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/
9友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:50:58 ID:Dy5URZNl0
>>1

しかし重い、つぶやけない
10友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:53:16 ID:g0DqBIS10
バイト先の人にお勧めされて登録してみたけど、、、
今入れないねぇ。

なんだこれ。いつもこんな感じ?
11友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 05:58:05 ID:EvYCRYoU0
>>10
よくあること。
12友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 06:05:11 ID:Vd3K/7wO0
12なう
13友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 06:16:35 ID:g0DqBIS10
>>11
そなのか。さんきゅー。
14みしょだよー:2009/08/26(水) 07:53:50 ID:2J3M9QgVP
>>1
今日も元気にみんな乙
15友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 08:31:34 ID:cjJCkn3h0
twitter楽しい。
海外の好きな俳優がいるし、そのニセモノもいたw
みんなフォローした。
16友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 10:07:19 ID:H6l/j+KZ0
かわいいアニメアイコンにだまされてはいけない
中身はおっさん
俺が勝手にだまされてただけなんだけど
17友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 11:55:12 ID:WeVJR3nu0
>>3
Wiki繋がらんぞ
誰か管理人に連絡してやれ
18友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 12:57:23 ID:YMfFXJSaO
落ちたか?
19友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 13:35:53 ID:wuSY9dvlO
もばついからももばったーからも見れない
20友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:06:44 ID:soN728/BO
もばついログインし直せば入れるけどURLがすぐ無効化してしまう…
21友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:13:12 ID:TwXryPZc0
@って複数繋げてもちゃんと複数人に届くの?誰かおせーて
22友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:17:22 ID:DO1ntiCw0
mentionにはとどく
23友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:18:35 ID:OZ/OLXCZ0
>>16
やっぱり。
可愛いアニメアイコンで、若い女の子だと思ってたら
とんでもないおっさんだったみたいだ。やだ〜〜。
24友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:19:24 ID:twGtMDKG0
若い女の子がアニメアイコンを使うという発想が失笑モノ
25友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:22:27 ID:IcaQkF4H0
性別とかいちいち気にしてんの?
26友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 14:24:35 ID:LSiCvkVP0
出会い系と勘違いしてる奴の多いこと多いこと
27友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 16:38:43 ID:souvbYPd0
性別とか無意味だとか思うほうが変だと思うが。
画面の向こうには生身の人間がいる。
そういうことを常に意識していた方が健全だ。
28友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 16:53:54 ID:twGtMDKG0
それをついったーでつぶやいてみろよw
29友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:33 ID:N1FofAOl0
別に相手の性別気にすること自体は問題じゃなくて
女だと思われてて男だと分かった途端切られるとか
女ばかりフォローしまくって隙あらば出会おうとするみたいな
出会い厨がキメエって話じゃないの?
30友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:52 ID:DO1ntiCw0
ふぉぼりんこ
31友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 17:40:31 ID:ThjWxv54O
IDが明らか携帯番号の奴って怪しいよな
32友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 17:51:53 ID:LSiCvkVP0
そゆのいらねっす
33友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:24:08 ID:VmqWABqN0
落ちた?
34友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:24:12 ID:LSiCvkVP0
おい?
35友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:24:50 ID:WFJ78X6uP
死んだぞカス
36友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:25:08 ID:WZTiJzi90
陥落したな。
37友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:25:41 ID:RhEJ+oBh0
避難なう
38友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:25:55 ID:3LEZRj9Q0
落ちましてござる
39友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:26:51 ID:3LEZRj9Q0
とりあえず落ちたらここに来るクセがなう
40友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:26:58 ID:LO52z65Q0
ここで落ちるのか。
41友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:27:03 ID:g7PudSIx0
ここでつぶやくぜぇ〜
42友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:27:06 ID:so7v9oOj0
見れない。落ちとるんか
43友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:27:49 ID:OhBWH47B0
バカじゃねぇの
44友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:29:36 ID:B/SDS+E9O
また攻撃なのかい
45友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:29:39 ID:Tj7UiCHv0
最近よく落ちるね
46友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:30:34 ID:PCRj4NEE0
まいんちゃんとかこっちみんなの党とかくだらねえことPOSTしてるから落ちるんだよ。市ね。
47友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:32:05 ID:3LEZRj9Q0
おかえり
48友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:34:21 ID:g7PudSIx0
じゃ、またな
49友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 18:36:16 ID:lZy5zcgNO
日本のPOSTだけで落ちるとか超ウケるw
50友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 20:23:56 ID:24jNbAG+0
落ちてる間にいろいろとチャージしてんだよ
51友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 21:04:04 ID:y9h5YEhZO
質問です。
フォローしている相手の@がついた、自分以外の人との会話とか、自分のTLに表示されないのは、当たり前の事何でしょうか、それとも、表示されないように、されてるのでしょうか?相手もフォローしてくれてます。教えてください。初心者なのでまだあまりわかりません。
52友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 21:09:43 ID:XpBM7/GB0
相手が@でやり取りしている人を貴方がフォローしていなければ、その人に向けられたメッセージは貴方のTLには流れません
53友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 21:11:33 ID:RNwAPzIeO
読点多すぎて状況がわからない。事実をまとめて改行してくれ。
54友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 21:50:38 ID:y9h5YEhZO
>>52
有難う御座います。
55友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:39 ID:ROvBl6XF0
携帯から公式見れてる?
PC版だとmobile webって表示されるやつ。
前は見れたんだけど2~3日前から見らんねー。
56友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 22:36:49 ID:PIKCxjTq0
テレビ東京系で11pmからtwitterの特集やるようだ
57友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 23:31:25 ID:NzcdS1AZO
落ちた
58友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 23:32:30 ID:lQxaLoEX0
今、フクスケをfollowしたヒトは負け組だと思う
59友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 23:37:27 ID:g7PudSIx0
なんとかカメラとか、Utaなんとかもフォローしちゃダメだぞw
60友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:24 ID:7SlpVHD50
ヒートアイランド特集のほうが面白かった
61友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:00 ID:9kstKZd+P
>>58
ざっくり君をフォローしてますが何か?
62友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 00:10:45 ID:2tsjK7pSP
ふぁぼったー朝の時点でとまってね?
63友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 00:42:46 ID:W0Qz/jv70
落ちた?
64友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 00:59:42 ID:Qnm0whYt0
これはいい画像ですね!が皮肉にしか聞こえない
65友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:04:13 ID:Gxs0NbMH0
>>64
ふぁぼるからPOSTしてくれ
66友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:12:05 ID:q3+sdMyl0
3万何千人が見る可能性がある(キリッ
とか言ってた人誰?
ちょっときもかったね
67友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:12:05 ID:Qnm0whYt0
>>65
投稿したばかりでPOSTとふぁぼるの意味ぐらいは知ってるが
投稿したものの本文って検索したらでてくるのかい?
68友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:13:21 ID:d5SYGGqt0
これはいい画像ですね^^
69友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:25:58 ID:Qnm0whYt0
質問取り消しますね!
これはいい駄レスですね!!
70友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:28:28 ID:riD3JJ9u0
>66 知らんのか・・
71友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:41:32 ID:q3+sdMyl0
>>70
しってるのが当たり前、見たいなのやめてください
3万とか言うぐらいだからもしかしたら知ってるアカウントなのかもしれませんが
顔なんて知らないのが普通だと思いますが

というか知ってるなら教えてください
72友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:46:32 ID:84ARyH/AO
知ってるのが当たり前になってからもう一度こられてはいかがでしょう
73友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:47:22 ID:U+4PhLGK0
なんかやたらとTLの取得が遅延してるな
更新される度に自分より前に発言が増えて行く
74友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 01:54:38 ID:rDx99M140
本名で登録してる奴大量にいるけどどんだけ情弱なんだよ
75友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 02:02:01 ID:F2vlU5fP0
「本名を入力しておくと、友だちがあなたを検索しやすくなります 」と書いているのを真に受けているんだと思う
76友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 02:03:22 ID:q3+sdMyl0
@kengoかな

>>72
ちぐはぐで意味がわかりません
77友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 03:16:25 ID:/TXb0PWQ0
ネットでの有名人w
78友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 05:22:18 ID:osTAgicY0
>>66
@taromatsumura
79友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 07:41:19 ID:qW12dMsm0
しかも5秒で〜って言ってたのはなに?
80友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 10:02:53 ID:ZUBEuo+K0
@の前に.がついてる投稿をよく見ますが
これは何か利点があるんですか?
81友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 10:36:51 ID:vHL9+IgK0
テンプレ質問候補>>80

>>80
@つけると、向けられたユーザおよびそのユーザのフォロワーにしかタイムラインに流れません。
そこで、「.」をつけると、相手のReplyと同時に自分のフォロワーにも届けることができる。
82友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 11:08:16 ID:W6sXrKcE0
POST規制された、ツイッター中毒の俺には発狂しそうだぜ・・・
83友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 11:42:46 ID:dGBZpEU/0
「.」が特別なコマンドみたいに感じるけど
@が先頭じゃないから通常発言になるってことだよね
84友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 12:09:40 ID:U+4PhLGK0
邪魔にならないから使ってるって事だな
85友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 12:44:54 ID:q3+sdMyl0
>>78
なるほど
ありがとうございます
86友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 13:27:06 ID:ucVPz7qH0
「昨日のWBSの動画です」とかいって違法動画のURL書いてるやつって、その認識があるのかね?
87友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 13:28:43 ID:NB+NN28/0
本人に言えばぁー?
88友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 14:15:57 ID:i+PMrfPT0
そもそもURLはったところで違法にならないしね
89友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 14:38:09 ID:LQ5RSBXy0
規制されるって何が原因なの?
postし過ぎ?
90友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 18:42:44 ID:kj+jAafe0
TERRAZIうざいな
91友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:01 ID:BML/DMn50
92友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 19:20:58 ID:l0y17aoa0
一ヶ月位適当にやってたら慣れてきたしWBSで始めたばかりの人でもfollowしようかなと思ってガチャピンのフォロワー見てるんだが
数万単位でふぉろわれてる有名人・ ニュースサイトだけfollowしててPOST数10以下の人が大半・・・。
そんなものなのかな?
93友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 19:36:20 ID:pTyanZ/Q0
RSS代わりに使ってる人とかも大勢いるだろうさ。
94友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 19:49:23 ID:8TdBNGNZ0
>>92
デフォでそいつらフォローするようになってるだけだろ
95友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 20:53:29 ID:F2/RzgBQ0
質問させてください。
ヘルプにある
 >フォローしている誰かが自分に@付き投稿を送ったときに、その通知を受けることは可能?
 >はい。通知を受けたいユーザーのプロフィールページで、「お知らせ機能」にチェックを入れておけば、
 >そのユーザーがあなた宛に@付き投稿をしたときに、インスタントメッセンジャーなどを使って通知を受けとることができます。

と、公式コマンドの「on+ユーザー名」
は有効なんでしょうか?
上のは相手のプロフィールページでのお知らせ機能ってのが見つけられません。無いですよね?
下のは試しに自分のユーザー名を入力してみたら、それがそのままTLに表示されて特に何も変化しませんでした。
要は特定の人のPostがあったら通知されるようにしたいのですが
96友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 21:30:58 ID:XUIzASXu0
オナニーなう
97友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 21:34:45 ID:BML/DMn50
ヘルプは死んでると思ってください
98友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 21:55:53 ID:dGBZpEU/0
アートアニメーションとかのマイナー作品を、さも全員が知ってるかのような口ぶりで話す人多いね
「俺こんなの知ってるんだぜ」的な
知らない人ばっかりだから偉そうな考察批評してもばれないもんね
99友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:04 ID:oPyssRpe0
知らなくて恥かいたのがそんなに悔しかったのか
100友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 22:21:26 ID:dGBZpEU/0
えー、そういうの気にならない?
101友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 22:23:43 ID:LE2DG1i80
フォロー切ったら相手からも切られた。
しばらく経ったらサブアカでフォローされるようになった…
102友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 22:24:34 ID:AEIRiGzi0
そいつのfollowerはその辺に詳しいやつばっかなんじゃないの?
103友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:23 ID:Ty1/gZRV0
>>95
クライアント使ってください
104友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 23:25:53 ID:F2/RzgBQ0
>>97
>>103
レスありがとうございます。
希望はPCから離れていてもすぐに分かるように、携帯やIMへ通知、もしくは携帯から確認できることです。
>>95での書き方が悪かったようならすみません。
現在Tweenを試していますが、この場合はTweenのタブで振り分けたものを確認するのが一番希望に近い形ですよね。
もし他のもので、特定の人のPostがあった際にIMや携帯で通知を受け取ることができるものがあれば教えていただけるでしょうか?
Tweenを使いこなせていないだけのようでしたら重ねてすみません。

105友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 23:30:12 ID:2XVZuLVz0
ポストのたんびにメール来るのはうざそうな
106友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:47 ID:84ARyH/AO
>>104
iPhoneを買う
107友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:29 ID:w16WZB8Z0
なりきりの人が共通で使ってるハッシュタグとかない?
108友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:14:00 ID:PbYy8Bsm0
IMへの通知は忘れろ。
Replyもらうんならまだしも誰かがpostしたらメールっていうのはやりすぎかな。
普通に空いた時間に携帯とかで見たほうが早いと思う。
109友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:26:19 ID:qLA8YQkd0
>>105-106>>108
確かにお前らみたいに短時間で駄Postするような奴ならうざいだろうな
相手が書き込む頻度とかこちらの許容範囲とかいくらでも想像できそうなもんだろうが

通知機能もお前らも使えないってことがよくわかったよカス。もういらね
110友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:41:37 ID:EGiqStR8O
マジレスしてあげたのにひどい
111友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:42:49 ID:rLz4hew00
こんなクソスレに何を期待してたの…?
112友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:54 ID:L4OsnMHL0
>>109
お前みたいなやつ見ると性的に興奮する調教したい
113友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 01:25:48 ID:/+8Gt44y0
知り合いにアカウント教えたらフォローされた
そこまではいいんだけど
そいつ記事の10割が愚痴・悪口だった
つまんないし悪口の仲間だと思われたくないから
正直フォロー返ししたくないんだけど
そいつだけフォロー返されてなかったら逆ギレされそうで悩む
114友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 01:29:02 ID:waSKZsSP0
どうせろくなやつじゃないだろうからブロックして縁きれよ
115友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 01:29:22 ID:e+mdmuotO
そんな奴にアカウント教えたお前が悪い
それくらい見極めろ
116友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 01:42:54 ID:/+8Gt44y0
元々愚痴っぽいやつだったけど
教えてもらってないみたいになるのも面倒だったから教えた
なんとかしてうまく切り抜けることにする
117友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 02:04:07 ID:kO+LKIR00
愚痴連投しまくってフォロー外されるのを期待しようぜ
118友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 02:20:24 ID:Sn27LWqx0
>悪口の仲間だと思われたくないから
自意識過剰
119友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 08:41:23 ID:zZ6VoDp80
おたくってつまらんことで悩むんだな
ネット以外に居場所がない理由がわかった
120友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 08:50:38 ID:w16WZB8Z0
つまりオタクは絶えず移動しながらネットをしている。
121友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 08:56:10 ID:NntwfRoM0
オタク民の大移動である
122友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 10:47:17 ID:dlPdvg6FO
スパムってtwitter 的にはどういうものを言うの?
フォローもしてないのに突然タイムラインに入ってくるのは通報していいの?
あとフォローしてきて調べたら私のエッチな写真を見てねってつぶやきばかりなのはスパム?
123友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 10:53:55 ID:zoj0OVj+i
夕方にまいんちゃんとか叫ぶのがスパム
124友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 10:57:12 ID:r1mxa7020
ttp://twitter.com/suneoge

これおもしろい
125友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 12:04:34 ID:aCsk5hQ/0
投稿数がおかしいのだけれど
126友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 12:32:49 ID:2GdXp7Fu0
>>124
ここは晒しじゃねーんだよカス
127友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 12:40:54 ID:yMg6iOn7P
ヲチは余所でどうぞ
128友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 13:11:29 ID:4bGyH7hV0
待て待て
@が先頭についた発言は、@先にしか表示されないけど、
@が文中なら通常発言で@をフォローしてない人にも見えるというわけか。
なるほど!そういうことか!
129友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 13:48:02 ID:C1EyYq2cO
>>128
@が届くのは「@先」または、「自分のフォロワーで@先をフォローしてる人」
130友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 14:50:03 ID:4bGyH7hV0
>>129
そうでした。ありがとん。
131友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 14:51:58 ID:4bGyH7hV0
もひとつ教えてください
RTってコピペするしかないの?
132友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 15:02:56 ID:xu7V7uHS0
一部の専ブラなら勝手に書式に合わせて作ってくれるが。
133友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:58 ID:QlrmAOld0
普通の2者間返信で話続けてるならRT使わなくてもいいだろ?なんでわざわざRTすんの?
メールの返信の下に来たメール全文引用くっつけたまま返す人なの?馬鹿なの?
134友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 16:10:32 ID:4bGyH7hV0
>>131
ありがとう!
>>133
いーーーだ!
135友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 16:17:05 ID:JT++ebFL0
か、かわいい
136友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 16:26:04 ID:xu7V7uHS0
>>135のせいで>>134が萌えっ娘ボイスで再生されちまっただろうが
137友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 16:31:05 ID:FtyR4Ozk0
>>136のせいで>>134が野太いガテン系ボイスで再生されちまっただろうが
138友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 16:31:55 ID:kO+LKIR00
実際はトム・アラヤ似
139友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 19:09:36 ID:dI/TlRVwP
自分がfollowした人がfollowかえしてくれてるのかわかるサイトかツールない?
tweetreeもいいんだけどいちいち相手のページに行かなきゃならんし
140友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 19:16:18 ID:xjUdpJk70
ぐぐれカス
141友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 19:35:02 ID:1UmkAlBg0
>>139
片思いのpostの文字色が変わる機能付のクライアント使えよ
142友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 19:41:55 ID:dI/TlRVwP
>>141
Macだからダメだわ。サンクス
143友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 19:55:17 ID:TSmX/cgK0
macintoshって不便なのね。
144友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:05:22 ID:wFIXrvsi0
【急募】携帯百景意外で、twitter連動で日本語が通る画像共有サービス
もしくは携帯百景で、画像に文字を入れない方法

どうかよろしくおねがいします。
145友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:09:37 ID:NntwfRoM0
まとめ死んだのか
146友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:11:54 ID:IXD0PcehP
お前ここにリプライ貰っても見れねーじゃんか・・・
147友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:14:51 ID:Qj26Zskn0
>>142
OSがLeopard以降なら夜フクロウでできるよ
148友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:16:03 ID:Qj26Zskn0
>>144
本文書かなかったら文字なしでアップされると思うんだが>百景
149友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:16:03 ID:zoj0OVj+i
>>133
引用返信とか常識なんだが……
RTはどうかと思うが
150友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:17:42 ID:/Q0GOlqNi
>>149
全文べったり引用はしないんじゃね?
151友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:25:56 ID:wFIXrvsi0
すみません、img.lyというサービスでできました。

>>148
ご返事ありがとうございます
メール1本で画像up・twitterにurlとtweetをpost
ってやりたいのです・・・。
152友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:32:35 ID:Qj26Zskn0
>>151
ああ、そういうことか。だと百景はだめだねー。
ともあれ使えるサービスがあってよかった。
153友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 20:54:42 ID:aFK7XL2G0
今日https://twitter.com/homeにアクセスしようとすると
IEのエラーが出るんだけど、なんなんですか?

154友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:05 ID:PbYy8Bsm0
http://twitter.com/home
これでもだめ?
155友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 21:08:39 ID:dI/TlRVwP
Twitter Friends Analyzer、FriendOrFollow 片思い片思われ検出ツールいっぱいあったわぼけ
156友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 21:12:50 ID:kO+LKIR00
良かったなはげ
157153:2009/08/28(金) 21:53:32 ID:aFK7XL2G0
>154

そのURLアクセスすると

「このファイルを保存しますか、または開くためのプログラムを検索しますか?」

という、アラートが出ます。

検索をクリックすると以下のサイトに飛びます。保存はやってません。

http://shell.windows.com/fileassoc/mimeassoc.asp?mime=application%2Fxhtml+xml
158友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 21:59:11 ID:PbYy8Bsm0
>>157
>>8嫁。あとキャッシュとかCookieとかも削除してみ。
159友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:55 ID:w16WZB8Z0
二回に分けてまで発言するとか必死すぎって思われちゃう。ビクンビクン。
160友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 00:40:39 ID:JDGvzuk00
古参のつもりか知らんがFollowしてるやつが最近殺伐としてきた。というか偉そう。
昔からtwitterやってるのがそんなに偉いと思ってるのかな。。。
161友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 00:46:05 ID:LLEGFkzg0
>>160
つ removeかオチスレ
162友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 04:33:09 ID:8dYx9eMS0
漫画の考察とかしたがる人多いね
163友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 05:29:23 ID:crIqa3/IP
ふぁぼられやすい文章を意識して文章を書くようになって、使い方間違え始めたなぁと思う今日この頃
渾身のネタポストより本当どうでもよかったポストしかふぁぼられないから困る
164友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 05:49:23 ID:+e3idrNB0
まだまだアニヲタ満載だからな
165友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 05:51:38 ID:thKOGq5F0
自分でフォローするかどうか選べるし選んでもリムーブできるのに
なんでどこういうやつがどうとかああいうやつがどうとか文句がでるのかね
利用者が増えればそういうのはなくなるのかな
166友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 07:04:30 ID:z+CCSTFM0
>>165
同感じゃよ。いやなら見るなっちゅーこっちゃ。
167友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 07:07:47 ID:ruDHJQUC0
CV:白石涼子
168友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 07:10:59 ID:JsEoOzPV0
いやなもの見て文句言うのもこれまた自由(´ー`)y-~~
169友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 07:33:52 ID:h9iIpTtw0
>>168
その自由の行使はヲチスレでな
170友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 10:53:20 ID:tPPs2mEf0
ドザーにはこれがいいぞ
http://hootsuite.com

Twitter 高機能 Web クライアント"HootSuite"の使い方
http://hdphoto.blog102.fc2.com/blog-entry-420.html
171友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 11:30:45 ID:gw944vfh0
マカーてキモいな
172友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 11:30:47 ID:B88a7dkx0
ヲチスレは文句言う場所じゃなくて見て楽しむだけ
173友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 11:36:26 ID:1AJYr6fA0
見て楽しいんだ?

根暗wwww
174友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:00:59 ID:vSu4QjI00
フォローされたときにメール通知が来ないように相手側ができたりする?
あなたをフォローしましたってメールが来てないのにフォロー数が増えてるのはなんでだろう
175友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:11:24 ID:ngWWM83J0
あくまでも自分の価値観だけど、相互followしてることが前提のtwitterだから
その人が嫌になったときはremoveじゃなくていつもblockしてる。
自分を片思いでfollowさせてる状態をこっちから作るって言うのも抵抗があるし。。。
それでも本当に嫌なときだけのblockとか言ってる人もいるし。どっちが性格悪いんだろう
176友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:12:26 ID:F8KODWUF0
迷惑メールフォルダ
177友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:13:53 ID:zJm2GFMNO
そういやスパムからフォローされたときはほとんど通知来ないな
178友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:17:53 ID:5KLwAx7CO
>>175
blockした相手は、何か悪いことしたのかと思ってしまうはず。
人のTLなんて気にする必要ないから、片思いさせておけばいい。
179友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:22:36 ID:ngWWM83J0
blockとかケンカ売ってんのかしねーみたいな人はやっぱりあんまりいないのか
180友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:36:10 ID:ZIkaSovf0
>>175
自分の場合removeしたら先方もremoveしてくることの方が多いし、
followを返さなかった相手もしばらくするとfollow解除することが多い。
気遣うほどの片思いなんてそんなに発生してないんじゃないかと思うけどな。

される側としてはblockでもremoveでもあんま変わらない。
どっちもちょっとショックだけどどっちも流すしかない。
181友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:41:50 ID:K07RnPlu0
>>157-158
私もそれ出て慌ててここ来て解決しました。
ありがとう。
182友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 12:54:31 ID:akdGsBRj0
うちの界隈だと、リムーブ>ブロック

リムーブ:つまらねーレスが多いぞ、反省しろ→反省したら許す
ブロック:お前とかかわるのを金輪際お断りする
183友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:05:55 ID:IDGvmWHY0
相互にフォローしてた人でも不快になったらremoveするけど
なんかremoveされるたびに逐一「removeされた」「remove返しした」とかいちいちTLでつぶやいてる奴はblockだな。
どうせremoveされるんだし>>182の言う通り二度と関わりたくない人間がそう言う奴に多い。
184友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:06:49 ID:WnhVzxaZ0
それブロックの方がキツくね
185友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:08:13 ID:2RN7NRAC0
俺は逆に片思い前提、相互になったらラッキー程度に思ってるから
相互フォローからリムーブされてもなんとも思わないがブロックされると寂しいな
186友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:44:55 ID:dwvtwUoR0
リムーブとかブロックされたって
どうやってチェックすればいいのかわからん
187友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:52:24 ID:0wwMv2S+0
チェックしなくていいじゃん
188友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:03:51 ID:Sr0dNZAb0
RTで、長すぎて140字に収まらない時は
途中省略してもいい?マナー違反にならない?
189友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:15:29 ID:xkVNDQrl0
>>188
Tweenとか使えば、省略部分は勝手に ... にしてくれる。
190友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:21:28 ID:7fN7ThVz0
>>182
反省したら許すww
191友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:25:10 ID:xkVNDQrl0
俺は基本的に相互にフォローし合ってる関係の人だけにしてるな。
botを幾つかフォローしているので、フォロー「している」数は、
botの分だけ「されている」の数より多いのが普通。

twitter Karma使って時々フォロー/被フォローチェック。
フォロー外されて片想いになっていたら、こっちもフォロー外す。
ブロックされた場合は している/されている が同時に1減るので、
それは気にしない事にする。

こっちがフォローしてから、相手がガンガンつぶやいてるのに
こちらをフォローしなければ、こちらをフォローする気がないとみなして
フォローを外す。でも別にフォロー返しを強制してない。
相手からフォローされた時は、プロフやつぶやきの内容から
俺が不快と感じない限り、必ずフォローし返す。

フォロー/被フォローの関係がなく、たまたま訪れたIDのつぶやき内容が
著しく不快だった場合は、前もってブロックしておく。
ビジネス臭がプンプンする人、挨拶しか呟いてない人、
今聴いてる音楽の曲名ばっかひたすら垂れ流すだけの人は
問答無用でブロック。

こんな感じでやってます。ご静聴有り難う御座いました。
192友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:43:56 ID:5Mp2REJX0
長い。三行で。
193友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:46:32 ID:7IA0mGD80
(;^ω^)ウゼェ
194友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:52:45 ID:ruDHJQUC0
>>192
上三行が要約なんじゃね
195友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:53:54 ID:prsl71LJ0
なんか大変そうだね
196友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:58:01 ID:3NU+JRMo0
ゆるいつながりにわざわざルールを作ってややこしくしてるように見える
197友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:58:11 ID:eJNjDK1r0
ここ数日のふぁぼったーの陥落っぷりはもはや芸術の域だな
誰か類似サービスでも作って負担分散してやりゃいいのに。
198友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 15:00:31 ID:akdGsBRj0
自分から始めればいいのに
199友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 15:03:47 ID:eJNjDK1r0
俺に技術と金があればいいのに。
200友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 15:12:14 ID:akdGsBRj0
正直でよろしい
君をフォローしたいw
201友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 15:38:56 ID:XGK48nxV0
>>196
いつも何かルールに縛られてる奴が
twitterでも(他のサービスでも)それをやろうとしてるんじゃね?
202友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 15:49:30 ID:UIJo0y1Q0
wiki、どうしてしまったんだ…
203友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 16:24:51 ID:pUGNJmQQi
RTうざい
204友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 16:38:31 ID:HMz+Swx10
205友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:05:45 ID:KFeSw54R0
どっかで外食すると、頼まれてもいないのに、いちいち運ばれてきた料理を撮影して、料理名と写真を連投ww
206友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:07:37 ID:HPiUuQ0Q0
だれだ?
さあ晒せ〜晒せ〜
グルルルル
207友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:08:58 ID:pRJYBOnV0
流石にそれは言いがかりレベル
誰かに頼まれてつぶやいてんのか?w
208友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:08 ID:WnhVzxaZ0
嫌なら見るなで済む話ばかりです
209友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:12 ID:ioLaaZsp0
そういえばリムーブの仕方を知らず全てブロックしていたなぁ
210友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 21:40:51 ID:crIqa3/IP
RTの仕様はやく統一されないかなぁ
別にviaでもいいけど一瞬戸惑う
211友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 21:45:36 ID:ngWWM83J0
RT{
  RT @〜
  RT @〜
  RT @〜
}(via @〜)
212友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:12:52 ID:29tXJKrD0
「block」について教えてほしい。

1.「block」している相手に「tweet」,「RT」,「リプライ」をしたらどうなるの?
2.「block」されていることを知らずに,同上と同じ行為をおこなったらどうなるの?

よろしく。
213友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:19:03 ID:JsEoOzPV0
メカドック(`・ω・´)
214友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:54:21 ID:L5z93mbJ0
広告系のユーザーからフォローされちゃってブロックしたいんだけど
何回ブロックしてもページを更新するとフォローされているリストにそのユーザーが現れてしまう
こんな症状出てる人いる?
215友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:15:21 ID:BlWyUllYO
>>214
よくあること。気にしないのが一番
216友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:45 ID:L5z93mbJ0
>>215
レスありがと
よくあるんだね・・・気にしないようにします
217友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:44:26 ID:9wwiuOhd0
フォローボタン押しても一覧に反映されないんだけど、
これってバグか何か?
218友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:45:44 ID:fjsa08TY0
>>217
すぐには反映されない。
219友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:47:25 ID:9wwiuOhd0
>>218
今までフォローボタン押してホームに戻るとすぐに反映されてたんだけどなぁ。
220友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:08:35 ID:akdGsBRj0
遅延することはまれによくある
221友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:16:51 ID:MRnsvGBK0
遅延か…。TLまでおかしくなってる。よく分からん。
222友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 01:08:15 ID:U6KaWhff0
なんの不具合もない期間の方が圧倒的に少ないな
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:48 ID:OWG9/PK00
>>191
こんな細かく考えてやってる奴いるんだ。

俺は適当にやってたつもりだったが
twitterって実はすげーウザいんだなぁ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:50:17 ID:pnI0bMfr0
いつだってうざいのは使う人の心だ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:57:27 ID:mKb3M/eY0
twitpicにエロって上げていいんか
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:03:44 ID:EJG89V3V0
>>225
規約には「TwitPicはエロ・グロ画像を消せる権利を持ってる」とか書いてある。
上げてもいいけど消されても文句言うなよ、ってことじゃない?

携帯百景にエロ上げてたやついたけどな
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:17:12 ID:/Pn8pdWK0
movapicは大丈夫なのだろうか
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:10 ID:HGQtNauf0
俺も>>214,217,219 の症状なって現在もフォローもブロックもできなくなってる。
一覧からコマンド送って表示だけは実行できてもリロードしたらブロックとかしてない状態に。
周りに聞いたらまあよくあることらしいから安定するまで待つしかないのかな。
しかし昨晩からずっとだしいつまでこうなんだろ。
スパマーがどんどん増えてくわ。

>>223
どーゆースタンスでも他人に押し付けなきゃ自由だと思うよ。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:51 ID:qwJsqdOWO
>>228
俺のときは一ヶ月くらいかかったw
害があるわけじゃないからスパマーとか気にしないのが一番だよ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:57 ID:Gjs+3a/mO
>>228
自分もremoveできない
なんだか気持ち悪い女子大生をTLからはずしたいのだが
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:04 ID:HGQtNauf0
>>229
そんなかかることあるのか!
ちょっと運営にメールして対応願いだしてみっかな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:45 ID:HGQtNauf0
スパマーはともかくフォローもできないのがかなり辛いしね。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:48 ID:MRnsvGBK0
駄目だ。まだフォローが有効にならん。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:02 ID:iFt5DWXF0
自分をブロックとかリムーブしてるって
どこで見ればいいの?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:22 ID:HGQtNauf0
自分がブロックされてたら
鍵なしの相手の発言も見えない。
相手をフォローできない/フォローが解除される

自分がリムーブされてれば
自分のフォローされてるリストに相手は出ない
相手のフォローしてるリストに自分は出ない
相手のユーザページにフォローするボタンでつく
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:41 ID:L87DG7qN0
>>200
2chでは正直だけど
twitterだと言い訳しまくってる奴とかいるぞw
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:03 ID:LQBSDY3pO
それは普通だな
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:43 ID:+r01srHx0
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:19 ID:Dzd02ilk0
ヲチスレからいちいち持ってくるなよ、うっとーしい
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:10 ID:pjlsJZfp0
フォローしたはずなのに反映されてないと思ったら
他の人もそうなのか
ひでえ話だ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:19 ID:YY2XFGWO0
あーなんか今日はフォロー増えないなあと思ったら反映されてないのか
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:09 ID:79Np4rCc0
してもされても反映されてるけど。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:12 ID:oLLazSsW0
登録したのですが特定の人達で
フォロー&つぶやき
をしてるように見えるのですが・・・

一般の人っているのでしょうか?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:44 ID:f0aBB3CT0
俺は一般だよ
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:34 ID:WvY/b7dz0
一般クラスタ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:49 ID:oLLazSsW0
普通につぶやいていいのですか?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:44 ID:9tMAJYUk0
普通って何ですか
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:15 ID:pjlsJZfp0
所詮独り言ツールよ
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:01 ID:PPMkthqA0
フォロー外したのにつぶやきが流れてくるなー
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:35 ID:9009/g/z0
フォロー関連定期的に壊れるな
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:46 ID:oEkQPJbg0
再厨女神様募集中!
必要事項を書き込んでね

【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなヨーグルト】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:簡単に言うとtwitterです。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨住民たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

Q:味噌ラーメンって何?
A:巨大な味噌汁です。

再厨2115
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251179052/
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:07 ID:HGQtNauf0
あんまり言いたくはないけど関連スレで同じ質問を別のとこでもやんのはいやな顔されるよ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:58 ID:5vUMccjzi
あの…twitterで仕方なくフォローしてるつまらない奴より、おまいらと話してる方がよっぽどおもしろいんだが、おまいらを探すにはどうしたらいい?
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:14 ID:yvxItgtU0
匿名とは違うのだよ
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:07 ID:ZJleed350
2chで楽しめることをなぜTwitterに求めるのか
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:57 ID:B7lfA5jk0
なんで仕方なくフォローすんだよw
好きにつぶやいとけ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:29 ID:E9QHYx8f0
延々としゃべってる奴どうにかしたいんだけど
フォロー切らずにどうにかできないかな
一応他のとこで交流あって悪い奴じゃないんだが
如何せんつぶやきが多すぎる1日に何回書き込んでんだよ
他の人のつぶやきが即効流れてく
258友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 20:04:53 ID:HGQtNauf0
フォロー切れ。
ってのが難しいならクライアントでそういうNG設定ついてるのはわりとある。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:46 ID:rSDhB2KK0
>>257
NGID機能のあるクライアントはどう?
260友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 20:11:59 ID:E9QHYx8f0
クライアントって言うのは2chでいうとこの専ブラみたいなもんか?
試してみるか
261友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 20:19:47 ID:HGQtNauf0
そのようなもの。
他にも特定のキーワード拾ったりWebのじゃ拾えない
@が先頭にないリプライも拾えたりできてわりと便利。
262友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 20:19:57 ID:vHPbE6bC0
連投が気になるくらいならば、
そもそもお主にとってフォローする価値のない相手なんじゃろうと思うがのう。
わし自身がタイムラインを全て見なくても
べつに気にならん性格じゃからそう感じるのかもしれんがの。
263友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 20:26:16 ID:3Fs4PZZj0
>>257
フォロー切った方がいいよ。
お前の知り合いなんだから、そんな事でグチグチ言ってきたり、気まずくなるような、糞しょーもない奴じゃないだろ?
だから気にせずにキレよ。そしたら、スッキリするぜ。
264友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 21:04:34 ID:h6jE+KK40
てst
265友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 21:38:37 ID:UnOvY0vg0
見事に政治ネタばっかりになったな…
266友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 21:40:41 ID:YY2XFGWO0
当たり前だろ
衆院選でそうならなかったら日本終わりだわ
267友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 21:48:48 ID:2WF+OZ8z0
Twitterだと、ニュー速のように荒れる心配がなくて安心する。
268友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:14 ID:UnOvY0vg0
ウチのTL罵詈雑言だらけw
政治に関心持つのは良いがなんか怖い流れ
269友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:11:37 ID:v4ckLn4S0
発言数が異常に多いのがとてもウザいけど、たまにすごく面白い奴をどうするべきか
1/10だけ発言拾えないかなw
270友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:05 ID:DEAPi72S0
こっちからはフォローしてない
向こうのフォローを外すにはブロックしかないの?
271友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:22:56 ID:/Pn8pdWK0
うん。ブロックしたあと解除すれば相手からのフォローを外すのみって感じだけどね
272友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:26:10 ID:vHPbE6bC0
○○さんが好きなので彼の発言が見たい → follow
おもしろいpostを見たい → ふぁぼったー

ではだめなんかのう・・・
273友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:26:47 ID:A0/KuOiv0
今自分のフォロワーリストのとこから外せるけどな
274友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:32:52 ID:XysP2nvv0
>>272
それでいいと思う。
ただふぁぼったーの上位は界隈だけにしか通用しないpostもあるから注意。
275友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:37:43 ID:v4ckLn4S0
>272
なるほどね!
276友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:19 ID:j42hXA6M0
ほどほどにね(´・ω・)
277友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:54:17 ID:pFXKaCvS0
>>257
「TLをエロくしたいからちょっとフォローはずすわ」と言ってみる
278友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:54:29 ID:DEAPi72S0
>>271
ありがとう
279友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:32:18 ID:S5WDz0860
自分の政治感とかいいから
280友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:54:41 ID:MpDmRdiB0
アニメ論とかいいから
281友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:16 ID:eQoBkH9N0
とりあえず、選挙の熱がいったん引かないと、なんも言えるタイミングじゃない。
282友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 01:37:07 ID:fky4J0hk0
ここ数日フォロー押しても相手にも自分にも全然反映されないんだけど
なんでかわかる?もし通知だけ何度も行ってたら申し訳ないわ。
283友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 01:50:04 ID:42m5GVIZ0
>>282
俺が居た。全く同じこと書こうと思ってた。
>>228-229を見るとほっとけば良くなるっぽいけれど、
そのタイミングがいつなのかもわからない上、
フォローしてみたら出来なかったとなると通知だけ行ってるみたいだからホント申し訳なく思うよね。
実際に押した数だけ通知が行ってたとしたらら怖いな。
284友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 01:51:44 ID:xqAfARJO0
不具合、あきらめろ。
285友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:42 ID:4eozKXOU0
Twitterをやり始めてから2chでの振る舞いが優しくなりました。
286友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 02:08:55 ID:O9I2KdXB0
はいそうですか
287友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 02:43:45 ID:M2lo7GJZP
うっかりスパム系をフォローしちゃってリムりたいんだけど、
リムろうがブロックしようが一晩待っても反映されない。
どうすりゃいいの?
288友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 02:45:31 ID:KXwjqZ/JP
不具合、あきらめろ。
289友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 03:03:20 ID:gD7NEeDy0
てことは、リムーブすると
自分のフォローからは外れるけど
相手のフォロワーからは外れてなくて
そいつの発言が延々とTLに流れるのも不具合なのか
290友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 03:07:36 ID:xqAfARJO0
不具合、あきらめろ。

我慢できなかったらクライアントでNGIDにぶちこんどけ。
291友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 04:24:37 ID:W7l+A4PE0
置かれている本人の状況や思うことをつぶやくのは全然かまわないんだけど
本人が思う自分自身がどういう人間か、を呟くのはウザいなぁ
(私って○○、とか、よく人に○○って言われるけど違うんですー、とか)
ナル入った自分語りを見せ付けられてるみたいで…。
292友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 05:56:26 ID:r0vqMmyj0
有名人じゃない限りどこにいるとかも結構どうでもいいこと
293友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 06:05:37 ID:j+Gjkac0i
いまなにしてる?
で言えば場所とかありだと思うけどな

一日中張り付いてセルフ実況されるとリムるが
294友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 06:29:22 ID:AvhkrZzH0
これって他人の顔色うかがいながらつぶやくものなのか?
295友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 06:33:37 ID:r0vqMmyj0
>>294
不特定多数とはいえ一応相手がいるんだからある程度は顔色うかがうもんだと思うが
まあただ独り言を垂れ流したいだけなら自分勝手にやってもよし
296友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 07:00:53 ID:BGWrG+aJ0
@自分
297友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 07:33:32 ID:6f3TCdv20
ひとの顔色うかがってなにかしてもつまらんだろ
自分も見てるやつも
298友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 07:41:17 ID:dgpgH8zMi
それが俺のジャスティス(キリッ
299友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 07:51:03 ID:Zkp8LeMU0
不具合で外せないならともかく、気に食わないならリムーブすりゃいいだけのこと。
相手のこんなつぶやきが嫌だって愚痴なんてされても
自主的にフォローしてるのに同情も賛同もできんしなー。

>>283
うちも一昨日からずっとダメ。
一応メールしてみたけどそんなすぐ返事もないだろうし。
とりあえずフォロー、リムーブ、ブロックあたりのコマンドが死んでる人は
運営にアクション起こすとかしないと対処も延び延びになるかも。
300友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 09:33:51 ID:DS2GyLGn0
ついったーにもν速みたいな奴がいるのな
昨日今日と民主にグチグチしてる奴が出て困る

301友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 09:36:41 ID:oI9FznIC0
見ないから困らん
302友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 09:41:10 ID:X8tM1+QJ0
いないと考える方が頭おかしいだろ
自分がフォローしてた人間にそういう奴がいたのを嘆いてるならご愁傷様としか言えんが
303友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 09:43:47 ID:Wq7PuCOT0
やっぱ不具合かー
俺も昨日か一昨日辺りからフォローもブロックも反映されなくなっちゃった
個別的な問題なのか、全体の問題なのか??
304友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 10:44:41 ID:rwdMfeKy0
TLは あなたを映す 鏡です
305友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 11:13:51 ID:Zkp8LeMU0
全員ならもっと騒がれてるはずだし数割ってとこだと思う。
ただ、1日に1つくらいきてるフォローメールも29日2時以降来なくなってるし
フォローやブロック使わなくて気づかない人も含めて、問題起きてる人はそこそこいんだと思う。
306友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 11:17:57 ID:2J2W5g6s0
フォローしてもフォローしてない状態になってるんだけどこれどういうこと?
逆にフォローされたというメールが来ても画面で確認するとフォローされてないんだけど
なんかのバグ?
307友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 11:51:09 ID:+rUtMNOW0
なんで真上のレスも読めないの?馬鹿なの?
308友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 12:43:46 ID:5NcYOi2p0
馬鹿じゃなきゃなんだっていうんだ!
309友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 13:11:38 ID:Zkp8LeMU0
誘い受けじゃね。
310友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 13:20:50 ID:xSRzQn4E0
誘い受けと聞くと妙にホモくさく感じる
311友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 14:48:41 ID:ukwH4qFJO
黙れよ腐れまんこ
312友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 14:53:02 ID:xSRzQn4E0
興奮すんなよガチホモ
313友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 15:20:18 ID:Y1q+m7Ej0
まんこ嗅がせろよ!
314友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 15:40:46 ID:QVzfP8bY0
まいんちゃんのおまんまんぺろぺろしたいお
315友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 15:40:55 ID:Rbrw08p80
腐れマンコわろた
316友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 16:22:06 ID:Wq7PuCOT0
ふれまんこ

と読んでスイマセン
317友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 17:51:25 ID:O9I2KdXB0
あんあん
318友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 18:07:34 ID:xSRzQn4E0
泣いてねーよ
319友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 18:10:55 ID:FFyyIIRH0
とっととバグ直せ腐れ運営
320友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 18:29:11 ID:VTyd6Y2EO
俺のTLに猫ひろしのギャグが、降り注ぐ。
321友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:28:43 ID:krCvslxT0
相手のTLに自分のつぶやきとか@が表示されてないってことは
ブロックされたってこと?
322友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:31:49 ID:h8CW722q0
最近TLで見かけないなぁと思っていたら、フォロー外れていたみたいなので
「あぁこれが不具合かしら」と再フォローしようとしたら
実はブロックされていたことに気がつきました。
いざ自分がされると、ちょっとショックですね。
(なんか気に障ることつぶやいたかな、と)
323友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:33:16 ID:eV0UFm/H0
今WebブラウザからFollowの追加と削除、ログアウトしたんだけど
どれも反映されないな。
追加削除しても数変わらず、ログアウトクリックしてもインしたまま。
324友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:34:19 ID:h8CW722q0
>>321

フォロー外れてませんか?
で、フォローしなおそうとするとメッセージが出ました、自分の場合。
(相手のリクエストでここから先はできません、みたいな)
325友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:42:12 ID:krCvslxT0
>>324

始めたばかりなので説明が上手くできないかもしれませんが

フォロもフォロワーも、先方、こちら共々アイコン表示されてるんですが
これってフォロー外れてないってことですよね?
でも@が届いてないみたいです

こちらからのブロック/アンブロックもいじった覚えがないのですが、
あちらからブロックされたのかなあ。ちょとショック

326友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 19:44:40 ID:fky4J0hk0
はやくフォローできないバグ直してくれよー、運営さん!
327友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 20:20:37 ID:pOZne6Oa0
公式のFLASHブログパーツの小さい方の動作がおかしい。
パーツそのものが表示されなかったり、パーツは表示されても
"Loading from Twitter.com" のままだったり。
328友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 20:36:22 ID:w6n0iOJR0
>>325
自分側もよく似た事起こっているようです。
自分側は何もしていません。(まだ相手をフォローしていない)

最初は自分もフォローの解除と思いましたが
表示と矛盾しているみたいです。

状況としては
自分側:
[フォローしていない]
[フォローされていない]
相手側:
[フォローしている(アイコン表示あり)]
[フォローされていない]
になります。
329友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 22:13:24 ID:Zkp8LeMU0
>>325
単に@付きでもスルーしてるか、見落としてるんじゃない?
330友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 22:24:57 ID:6SK8ODjb0
あぁ、なんだ不具合なのか。
どうしてもリムーブできなくて悩んでた。
331友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 22:29:31 ID:sVeyQVXj0
何かフォローした瞬間に切られたっぽい
特にきわどい話題もしてないのに、ちょっと悲しい
332友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:57 ID:Zkp8LeMU0
特に不愉快な発言してなくても趣味が違ったりあんまり興味惹かれないつぶやきなら外されてもしょうがない。
ていうかフォローのオンオフはかなり適当に考えてないと毎回へこんでもしょーがないぞ。
333友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 23:07:06 ID:O9I2KdXB0
ほんとに不具合でフォロー外してないのに外れていることもあるらしい
不具合てんこ盛りなサービスだし、ある程度のことは仕方がないとは思うが、周りの目を意識して生きてる集団だと関係は容易に崩壊するわな
334友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:15 ID:vJLMvHPL0
一人だけフォローはずしてブロックにもなってるのにTLに表示される
他はフォローもはずすのもできるんだけど
335友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 23:38:34 ID:uhpTtlwWP
Twitterはブラウザで見る派なんだけどおすすめの拡張があったら教えて下さい
336友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:23:44 ID:CK2bgSt7i
musicmondayってなに?
337友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:40:44 ID:/IN4UUD30
>>336
followfridayの兄弟みたいなもんじゃね
338友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:16 ID:PFVYAjCa0
>>335
何のブラウザ使ってるか知らんが
火狐ならtwitterfoxかtwitkitで良いんじゃね
339友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 01:46:06 ID:fvac/dfoP
>>336

拡張ではなくwebアプリアプリですが hootsuite をお勧めします
(p)http://hootsuite.com/
340友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 01:47:47 ID:fvac/dfoP
webクライアントの紹介ですがリダイレクト咲き間違えました。
>>335 さん宛です。
341友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 02:57:06 ID:0XpQPkVe0
てかいきなり30人ぐらいフォロワーがいなくなったんだがw
ショックwww こんなことなら不具合状態の方がいいわ
342友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 03:37:49 ID:7sQlxRhA0
>>335
pbtweet まじおすすめ。
343友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 03:42:50 ID:xUPsXBTf0
>>341
よかったじゃん。それ不具合だよ。
344友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 04:19:51 ID:Ghs/pOWT0
おもい……。
345友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 05:28:18 ID:k22Lt9Qu0
重すぎるだろ、常識的に考えて
346友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 05:48:49 ID:bmzdZvHQ0
よくあることだろ、Twitter的に考えて
347友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 06:52:21 ID:0XpQPkVe0
さらに6人フォロワーがいなくなってるw
マジ人間不信だわww
348友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 06:59:49 ID:m/QBrrwS0
19人しかフォロワーいないのに20人になってるんだけど不具合?
349友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 08:12:03 ID:u/y6xGQhO
自分のpostにリプライするってどうやるの?
350友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 08:36:01 ID:T8QKxnY9i
フォローしてない人の発言をRTするのは失礼かな?
検索とかでたまたま引っかかった発言をRTしたい時とかあるんだけど。
351友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 08:47:29 ID:iqmUSH1R0
>>349に便乗
自分のポストに@でつぶやく人の真意を教えてください。
何か意味があるの?
352友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 08:48:27 ID:iqmUSH1R0
>>350
普通にしてる
失礼だと思わないけど。
353友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 09:04:16 ID:IzJSpjBK0
Twitterから
A small percentage of people are currently unable to follow or unfollow others.
We are aware of the problem and the root cause. And we’re working to fix this as soon as we can.
不具合があるそうです。
354友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 09:11:10 ID:s955sJNnO
:)
355友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 09:34:41 ID:nfhPvFTs0
A small percentage なのか
356友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 09:43:31 ID:M2ctJMVF0
引用返信の意味でRTされるのはウザいな。それなら普通に@でいいのに。
357友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 09:56:40 ID:umJOtCFg0
Re:と
RTを同じ意味で使ってる奴うざいよな
無能なんだなと思う
358友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 10:38:07 ID:bMeWoGYDO
>>350
失礼ではないが気にする人もいる
359友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 10:44:59 ID:YP+wk1MX0
フォローとかブロック効くようになってるけど他の人はどう?
360友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 10:51:43 ID:qyWw/eOp0
直ってるみたいだな。
361友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 11:03:41 ID:4iliEZm60
RTしすぎこわい

http://twitter.com/isolette
362友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 11:30:51 ID:YP+wk1MX0
watchは該当板へ
363友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 11:32:02 ID:9FZlWicE0
キミにはヲチスレがお似合いだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251624574/
364友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 12:13:47 ID:y+BTtygIO
フォローしてもフォロー返してくれない閉鎖的な人が多いな
始めたばかりでフォロワー少ないのに
365友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 12:16:53 ID:Gwysc900O
不具合でてるからじゃない?
366友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 12:21:34 ID:yaX3pWD60
返してくれないくらいで閉鎖的とかどんだけ自己中なの
367友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 12:21:54 ID:bmzdZvHQ0
始めて間もなくて投稿ほとんどしてない状態で一気に数百人単位でフォローしてるんなら、ほとんど返ってこなくても不思議ではないな
368友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 12:31:18 ID:WTsFKyCB0
>>364
フォロー返すのは必須じゃないし。
むしろお前がフォロー返すに値する相手ではない事が大多数。
プロフィールとかちゃんと書きつつ、RTやURL貼り付けばかり
じゃない人となりが見える発言してればそのうちフォロワは増える。
369友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 13:12:59 ID:YP+wk1MX0
相互リンクやmixi pixivのそういう興味もないのに馴れ合いで応じないといけない関係がやだからこっちに流れてる人もわりと居るんだろうな。
370友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 13:24:09 ID:/6l1aM5S0
>>364
たいてい日本人なら余程のことがない限りフォロー返してるけど、
始めて間もなくてほとんどつぶやいてない人は、1週間くらい様子見る。
自分のタイムラインをおもしろくするほうが重要だからね。
371友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 13:38:49 ID:ak2W3h8S0
すでに500人くらいフォローしていてそれ以上読み切れないから返さないって人も多い
372友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 13:39:01 ID:T+ajjmWC0
>>364
フォロー返してくれるのは6割くらいの印象
373友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 14:31:10 ID:yA/dJPc50
TL全部読み返してる奴とかいんの
きめえ
374友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 14:33:01 ID:9t+30ZMaO
>>351
自分への返信はメモ代わりにたまに使う。
最近は自分へのDMができたらしい。
375友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 17:54:25 ID:4jOiXhm2O
これって海外のニュース系コミュニティから
情報拾うツールだと思ってたんだけども
そこらのおっさんのつぶやき拾ってもつまらんでしょ…
376友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 17:56:39 ID:PFVYAjCa0
そこらのおっさんのつぶやきを拾わなければ良いんじゃね
377友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:02:37 ID:yA/dJPc50
色んな使い方が出来るのが魅力なんじゃないの
378友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:20:40 ID:npYVfUwr0
そこらのおっさんのつぶやきが面白いと思ってやってる人間もいるわけで
379友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:43:05 ID:h6Lj7VfP0
>>375
それは人それぞれでしょ
380友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:45:48 ID:MW6MHbBq0
なんでおっさんと決めつけるのだ
381友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:47:11 ID:wTtSH25x0
382友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 18:50:22 ID:HNaC9iu70
晒しなう
383友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 19:17:43 ID:eozp+ANg0
>>283だけど、フォローできない病治ったー
384友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 19:50:57 ID:yaX3pWD60
Twitterなんぞを経由しないで海外のニュースサイト直接見ろよ
385友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 20:45:47 ID:YQvqW+rE0
たまにURL張っても短縮されないことがあるんだけど原因わからん
386友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:05:23 ID:xUPsXBTf0
短縮されない原因より短縮される原因を教えてほしいな。
387友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:14:01 ID:Ghs/pOWT0
元のアドレスのままで書いて140越えると投稿できないのに。
140以内におさめて投稿するとアドレスが短縮される。意味分からない。
388友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:17:45 ID:xUPsXBTf0
>元のアドレスのままで書いて140越えると投稿できないのに。
仕様だし当たり前。
389友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:08 ID:Ghs/pOWT0
別に140越えると投稿できないことが意味分からないんじゃない。
390友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:24:19 ID:wTtSH25x0
twitpicメール投稿日本語対応はまだかぁぁぁぁぁぁっ
391友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:13 ID:PFVYAjCa0
twitpic落ちてない?
392友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 22:33:17 ID:F2qWaLBlP
自分が何人からブロックされてるか知る方法ってないのかな
393友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:58 ID:CAZAIYdn0
気にしすぎ
394友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 23:12:47 ID:xDUhTwSJO
>>392
このどM野郎!
395sage:2009/09/02(水) 00:52:00 ID:Kgz1qSVk0
オリジナルのhashtagsってどーやって作ればいいだろう?
@hashtagsをフォローしても上手くいかないよーー
396友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 00:57:07 ID:y7XN6Vmy0
そんなもんフォローしなくてもハッシュは作れるぞ
#の前に半角スペース忘れずにな
397友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 01:31:46 ID:Kgz1qSVk0
#のあとに記す文字は何処で設定できるのでしょうか?
ググっても判らずに途方にくれています。。。
398友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 01:40:17 ID:GN+q31PQ0
bot製作もここで聞いていいんですか?
399友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 01:50:45 ID:Fv62ag5g0
Twitterはなんでも受け入れるよ
400友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 02:09:23 ID:AB/nUXEm0
聞くのは自由だが答えが返ってくるかどうかは知らん
401友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 13:50:57 ID:yav3XEav0
なんかさっきから繋がりにくいな…
402友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 14:49:47 ID:+P0ECXLI0
>>374
お気に入りにしてメモ使ってるけど
一番使う携帯からのもばついっただと自分ふぁぼできないんだよなー
自分@は他の人からので流れてしまうし。

>>385,386
URL短いだけじゃね?
403友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 14:51:11 ID:+P0ECXLI0
>>398
俺もAPIとかbotの話とかしたいと思ったことはあるけど
多分これはWebProg板にでもスレ立てたほうがいい気はする。
興味ある人はそれなりにいるとは思うし。
404友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 15:16:15 ID:TicYpGaTi
>>397

ハッシュタグは、自分の好きな名前で作り、自分のポストの末尾などに書き込むだけでいいんだよ。
ただしアルファベットでね。
#の前に半角スペースを忘れずに。
そんなに難しく考えなくてもいい。

405友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 16:59:25 ID:oTLFygVr0
教えてください。
前後に半角スペースを取ってRTと入れることは何かのコマンドになるのですか?
それともただの「Retweetだよ」というサインですか?
406友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 17:07:30 ID:kBfsAJx50
自分が加えた文章(感想ツッコミその他) RT 引用した元の投稿
407友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 17:19:45 ID:qLlrz5JG0
つまりは別にコマンドってわけじゃなくて、サイン。
でもこれって今のところは.だよね。
408友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 18:18:14 ID:k60B1/si0
最近アメブロやってる女子が流れ込んでる気がする
(但しアカウントがうさんくさい。。
409友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 18:18:55 ID:oTLFygVr0
>>404
>>405
有難うございます。
ということは別に半角スペース取らなくてもOKなんですよね?
410友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 18:25:09 ID:+P0ECXLI0
別に流れ込んできてもいいじゃん。
フォローしなきゃいいだけだし。
411友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 19:10:43 ID:NBC5603g0
ネタフルのコグレ氏、twitter上でヒウィッヒヒーこと広瀬香美にインタビュー。

http://twitter.com/kogure
http://twitter.com/kohmi

インタビュアーとしての手腕も見所!
412友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 19:17:07 ID:GHZCM1hs0
誰かtwitterで有名な人結婚したの?TLが
413友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 19:19:39 ID:+P0ECXLI0
こちらへどうぞ。

Twitterヲチスレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251624574/
414友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 19:58:38 ID:1yDkOYbZ0
広瀬香美が変なこと言い出した。

タイムラインをご覧の皆さん、この場所を素敵な場所にするのも、壊すのも、私たち次第です。
お互いに、緩く~責め合わず、素敵な場所にさらになるように、一緒にそだてていきませんか。
私たち次第です!

いや、そんな事、言われなくても最初からみんなそうやってるから。
最近始めた癖に、何この上から目線。創設者でもあるまいし。それとも、何かの教祖様か?
415友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 20:02:16 ID:YR2VTHL00
それは僻み過ぎというものです
416友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 20:05:07 ID:JVm/prZK0
こういうこと言われるとTLにうんこちんことか下ネタ流しまくりたくなる
417友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:14 ID:L5xsVYRE0
あぁfollowしなくて良かった
418友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 20:09:04 ID:AB/nUXEm0
芸能人様の綺麗事にいちいち反応してんなよ
何のためのリムーブ機能だと思ってんだ
419友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 20:40:21 ID:XKSvffUv0
>>414
すぐ上のレスも読まずに書き込むんすねw
420友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 21:21:04 ID:JXEKEXSK0
blockされたこともネタにしちゃっていいの?
421友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:08 ID:+P0ECXLI0
好きにすればいい。
さらにブロック増えるかもしれんけど。
422友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:34 ID:JXEKEXSK0
やめとく
423友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 21:35:32 ID:GHZCM1hs0
RTは「はい、A君はこういう発言をしてくれましたよ。これはこうこうこういうことですね」って晒し上げ解説される恥ずかしさみたいなのがある
424友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 23:21:22 ID:2sZpCIGm0
むしろその為のRTがメインだ
425友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 23:33:15 ID:k4ezTFcE0
@manameが喜んで使いそうだな
426友達の友達の名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:05 ID:Ic7HR1bHO
:(
427友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 00:41:19 ID:uUkcmUye0
428友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 01:40:14 ID:GY11reIl0
取得漏れがなかなか解消されないな…。
429友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 01:41:30 ID:ERJCJCNZ0
今日はもう駄目かな
遅延と取得漏れが酷くて機能してない
430友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 01:48:30 ID:kFj1pcpw0
原因は何なの?
結構遅延続いてるよね。攻撃?
431友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 02:00:32 ID:aZDjTWlH0
無職のエロゲマニアでリムーブ童貞を卒業した。今はスッキリしている。
432友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 04:50:59 ID:Jm5W2ysW0
自分からは全然フォローしてないし誰にもアカウント教えてないのに
つぶやいているといろんな人がフォローしてくるのは何なの?
どこから見つけてくるの?
433友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:04:25 ID:eG+1+wvDP
検索
434432:2009/09/03(木) 05:17:18 ID:jlYsmvqZ0
>>433
つぶやく頻度を増やすとそれに応じてフォローも増えるから
検索だけじゃないと思う。
435友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:18:38 ID:OOB8DG7/0
>>434
それは検索されてるって事じゃないのか?
436友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:19:07 ID:qwWBMA/S0
>つぶやく頻度を増やすと
だから検索なんだろ。
または外国のフォローbotなんじゃない?
437友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:21:18 ID:Drj1hUaI0
俺はTL埋め尽くす相手はunfollowしてる。
438432:2009/09/03(木) 05:21:57 ID:jlYsmvqZ0
てか検索で簡単に引っかかるような名前じゃない。
439友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:23:50 ID:Minp8ynVP
(゚д゚)
440友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:25:09 ID:XfXMUkvx0
441友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:28:27 ID:qwWBMA/S0
久々にすごく親切になろうか。
ここ↓
twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

で言葉検索するとpostが引っかかって出てくるのな。
そんで>>432がpostした内容も誰かの検索で出てくるんよ。
だからつぶやけばつぶやくほど引っかかる可能性が大きくなって、
興味を示した誰かが、めでたく>>432がフォローされるわけ。
442友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 05:32:08 ID:qwWBMA/S0
訂正
フォローされるわけ。 →フォローするわけ。
443432:2009/09/03(木) 05:34:50 ID:FAyc8l4s0
>>441
なるほど。名前だけじゃなくてつぶやきも検索できるのか。
しかも検索結果のRSSフィードまで用意されてるってことは
特定のキーワードを常時監視とかもできちゃうわけね。
これは面白い。
444友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 06:57:00 ID:eEgu8iUr0
432なんでこんなえらそうなん
445友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 07:00:32 ID:JkgvyWgqi
高等教育の賜物
446友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 07:42:21 ID:EfTzIVRe0
ふぁぼったーは下ネタにフィルター掛けるならはぴはぴはっぴーとかもランキングから除外してほしい
447友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 07:44:20 ID:aIaN+gft0
広瀬レベルだなw
448友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 09:26:21 ID:W75Uzm9gi
この前のkohmi iPhoneデビューの時は
ほんと酷かった
みんなどうでもいいことあれこれ言いっ放してグデグデで、電源入れるまで到達するのに1時間掛かってたな
そんなことやってるからtwitterが頻繁に落ちるんだ
そういう馴れ合いはミクシィでやってくれ、と
449友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 09:40:43 ID:pXjVgYR90
> そんなことやってるからtwitterが頻繁に落ちるんだ
どんだけ〜
450友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 10:59:31 ID:PFwhItrz0
なんで嫌いな奴をフォローして文句言ってんの。
451友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 11:00:24 ID:ERJCJCNZ0
文句言うためにフォローしてんじゃね
452友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 11:04:37 ID:P2JJyBRZ0
>>451
まさにキチガイ
453友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 11:10:30 ID:uUkcmUye0
>>451
まじかーこえー
454友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 13:41:04 ID:YBi//QFtO
痛々しいつぶやきをフォローしまくるのも楽しいもんだぜ
455友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 13:50:07 ID:uUkcmUye0
それは自分もフォースの暗黒面に墜ちるな。
456友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 14:05:08 ID:uDejVVXq0
好きの反対は無関心だからな。嫌いってのは好きよりも想いが強い
457友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 14:08:21 ID:YBi//QFtO
誰が決めたのそんなこと
458友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 14:08:56 ID:P2JJyBRZ0
まさに根暗
459友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 14:10:21 ID:NkkdieQK0
今フォロー関係おかしいままかね 鍵の人にリクエストしても受付表示にならなくて
届いたんだか届いてないんだか
460友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 14:24:52 ID:uUkcmUye0
一応俺んとこはフォローやブロックの不調は直ってるぽいがTLの遅延は起きてるままだな。
鍵つきの人への申請は拒否されたんならされたってのがメールかなんかで通知して欲しいな。
うっかり前に申請した人にまた送ってしまったりもありえるし。
461友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 15:25:55 ID:pUH5MK+o0
     _  __ ___
     ヾ,ゝ '⌒ヾ'/
       ! ((人从リ〉
     弋 !|゚ ヮ゚ノ!
        リr介 リ
    〔三二フ__,ゝ=='ニ!
.        じ'フ

     _  __ ___ . '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     ヾ,ゝ '⌒ヾ'/ !  べ、別に(略   ! 
       ! ((人从リ〉 .乂 ______ ノ
     弋 !|///ノ!      
        リr介 リ
    〔三二フ__,ゝ=='ニ!
.        じ'フ
462友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 17:22:28 ID:fjbkNVZL0
フォロー返したら毎日あれがいやだこれがいやだしかつぶやかない人で
フォローはずそうと思ったのに反映されず、
そのうちリプライがきて当たり障りなく返してるうちに毎日話すようになってしまった。
直の会話は普通だからなんかフォローはずしにくい・・・
463友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 17:27:11 ID:ENiOHhfv0
ブロックの解除ってどうやるの?
相手の名前が分からない場合
ブロックリストみたいなのはないの?
464友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 17:54:48 ID:9XFpQNZN0
>>462
外しにくくなったのは分かるけど、で、結局の所本音としては、外したいの、外したくないの?
465友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 17:57:28 ID:SIFcCSGT0
>>462
クライアントでタブ分けでもしたら?
466友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 18:08:35 ID:lJQJDQxa0
どのクラスタにいてもまいんTLだけは避けられないのか
467友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 18:10:48 ID:P7bdePsS0
フォロー数500超えてるがまいんの話題出してるの2〜3人
キモイ奴のTLは自然とキモくなるんだろ自業自得だ
468友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 18:16:46 ID:+24W2BKZ0
自分のタイムラインには自分で責任を持てと何度言ったら分かるんだよハゲが
469友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 18:56:51 ID:fjbkNVZL0
>>646
はずしたい!
>>465
ありがとう!思いつかなかった
470友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 19:53:17 ID:uUkcmUye0
>>463
相手の名前やIDがわかんないと無理。
しかしブロックリストなんてのが出たらスパマーがえらい数ずらっと並ぶから困りものだな。
471友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 21:20:45 ID:JlqPA99a0
〜など
ってなに?
472友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 21:29:53 ID:ERJCJCNZ0
〜等
って事かな
473友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 21:32:33 ID:11jAbI/70
「歯磨きするなど」とかの?
まあ、俳句の〜けり、とかそんなんとおなじじゃない。
474友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 22:01:19 ID:+24W2BKZ0
家に帰って飯を食うにしても
手を洗ったりとかしてるだろうから
それをまとめて などってつけるんじゃないかね
475友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 22:05:27 ID:ym4DTiuK0
2ちゃんなどなう
476友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 22:08:07 ID:F7xFdigt0
対応してるクライアントが皆無なだけでAPI叩けば自分が誰ブロックしてるか位とれる
477友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 22:10:27 ID:afQlt2Ul0
ブロック一覧見れるサイト結構あるよ。フォロワーのスパム度表示するとことか。
クライアントだとMovatterしか知らない。
478友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 22:52:00 ID:BP2jwQde0
>>468
まなめ出張乙です^^;
479友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 23:05:49 ID:uUkcmUye0
なるほど蔵側で記憶するのもあるわけか。
サイトだとスパマーがすぐわかっていいかもね。
480友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 23:07:41 ID:zs1aTTpM0
ブラウザで以下にアクセスすればいいんじゃね?
ttp://twitter.com/blocks/blocking.xml
481友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 23:12:34 ID:E9G3LNylO
足跡とかわかるサイトはありますか?
482友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:02 ID:TFN5O87q0
mixiでわかるよ
483友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 23:22:43 ID:pXjVgYR90
ワタロ
484友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 02:22:47 ID:ZJ6jnXChO
>>466
自分のフォローはオタク男女中心に100人くらいだけど、
まいん発言なんてばずったーしかしてないけどなあ
なんかのアニメ?
485友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 02:26:01 ID:jacsNCxm0
羨ましいな…
486友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 02:44:36 ID:v45E/tKy0
>>484
働いてるだろ
487友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:04:50 ID:K0W5V4ms0
フォローしてくれた他人に発言を見られていることをしっかりと意識してほしい
俺はお前のくだらない世間話や日常を見たくてフォローしたんじゃないんだ
お前の得意としているその分野の話をしてくれ
488友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:06:56 ID:WJ2glelJ0


489友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:10:27 ID:e1HBam4E0
お前の目的と相手の目的違うから
490友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:11:06 ID:K0W5V4ms0
>>489
結局見てもらうために呟いてるんだろ
見てる側の気持ちもわかってほしいなぁ
491友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:11:46 ID:WJ2glelJ0
馬鹿に構うなよ
492友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:13:39 ID:6IU0LNZa0
まいん発言とアニメアイコンがうざい
ふぁぼったーとか見てもアニメがTOPにくることばかりでつまらんな
なんというか偏りすぎるとあんまりよくないね
493友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:29:21 ID:X1a016CRP
自分は現状で楽しんでるけど誰か変態、アニメクラスタ排除したふぁぼったー作ったら需要ありそうだね
文句言ってる人は是非作ってみてほしい。当たればコーヒー代くらい稼げるかもしれない
494友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 03:42:56 ID:Nc+67Pzz0
いいからマトペみたいな不安定なやつじゃなくて公式ふぁぼったーみたいなの
作ってががんばればいいんだよな
495友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 04:02:26 ID:dKlYsaOV0
個人でやってるものにあれ以上求めるのは酷だとは思うな。
毎日管理してサーバや回線強化するより酒やタバコ我慢したほうがよほど金入るだろうしな。
496友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 05:20:39 ID:2O2xHw1f0
>>487
むいてねーよ。
寂しいのか?
497友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 05:33:30 ID:IAYJRYqp0
favstarみりゃいいじゃん。
498友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:13:54 ID:XwplM25u0
>>487
ブログじゃあるまいし
499友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:20:11 ID:+bYgrr7RO
モバツイまた落ちてんのか
500友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:24:13 ID:5K1WpvPEO
>>499
モバツイ初心者なんですが、よく落ちるんですか?
501友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:26:01 ID:Nc+67Pzz0
>>500
un
502友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:32:17 ID:ogn0rvjiO
>>501
なんだそっか〜
オレだけ繋がらないのかと思た
503友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:37:35 ID:zBiWE3ppO
モバツイ(´・ω・`)
早く復帰してくれー
504友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 08:52:38 ID:O4BjGr6v0
@飛ばしても「〜ですね」「〜ですよね」ばかり多用してて少し窮屈に感じてきた
2chのノリで済ませたい衝動と自分の文章力の無さからくるもどかしさが最高にうんこ
505友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 09:12:00 ID:uvgZRKVF0
「〜死ね(DEATHね)」とかかいとけ。
506友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 09:21:00 ID:AM4z/t+zO
auだけど、相変わらず本家モバイル版はログインできんな
507友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 09:51:02 ID:NKCrlx4H0
>>504
自己紹介の所に「2chのノリで絡んでください」って書いておけば良いと思うよ。
てか、実験的にやってみて、どうなったか報告して欲しい。
508友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 09:52:47 ID:zBvUqETR0
うはおk把握wwwとでも呟いとけば良い
509友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 10:21:29 ID:F1dwHnRWO
@で返事した時の自分のTLを見ると一番下に「○○(相手の名前)宛」と出るけれど、たまに出ない時もあるね。
出なくても相手には届いているのかな?
510友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 11:05:21 ID:NLaky5cW0
>>509
それでも届いてはいるけど、下段の宛は相手のPOSTを指定したら(webなら「返信」から返信したら)表示されるよ
ボックスから手打ちで@ネームにすると表示されない
511友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 11:15:34 ID:+bYgrr7RO
モバツイ復活なう
512友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 11:32:21 ID:Nazfq75g0
芸能人で、witterやってる人って、あんまりいないの?

香美はウザイし、ショコタンは自分のブログが更新告知だけだし、つぶやきシローと松浦亜弥は偽者っぽいし。

513友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 11:45:24 ID:Nazfq75g0
>>512
tが抜けてた。
514友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 11:58:38 ID:F1dwHnRWO
>>510
なるほど。
ありがとうございました。
515友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 12:29:19 ID:+5B0jte5i

ミュージシャンや作家やクリエイター関連は沢山いる。
いまのところ、初期のmixiみたいに、クリエイティブな人達が盛り上がっている。
516友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 12:53:06 ID:nwN6wsMoO
>>506
携帯だけで出来るの?登録とか
517友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 15:16:13 ID:9RE01I450
TLって何の略?
518友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 15:18:15 ID:PKRxkFFX0
Time Line
519友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 15:18:34 ID:8PuEEpq20
TimepatroL
520友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 15:27:29 ID:9RE01I450
>>518-519
ありがと
521友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 19:03:06 ID:j6r8SPE6O
ダンスミュージックのレーベルやコンポーザー・DJがたくさん居るんで新譜チェックにもってこい。
逆に邦楽のアーティストなんかは全然見ないな、アマチュアはめっちゃ居るが。
522友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 19:11:56 ID:LratAMMo0
木村カエラって本物?
523友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 19:31:12 ID:zYfdnmwZ0
ブラブラ歩く。写真を撮る。そんな毎日

働けよ、だれとは言わんが
524友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 23:21:30 ID:PGaBfZcV0
すまんこ
525友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 23:33:57 ID:O4BjGr6v0
自分で忘備録としてあとで掘り出しやすいように適当なタグつけても誰も怒らないよね?
526友達の友達の名無しさん:2009/09/04(金) 23:39:57 ID:T/zRhz4g0
タグって何
527友達の友達の名無しさん :2009/09/05(土) 00:06:51 ID:k1mifeKd0
twitterのWMクライアントでtwitter検索が出来る
使い安いあぷりってなにになりますか?

あと、ZWITTER入れたらパスワードとID設定
間違ったら何度いれなおしてもたちあがらなくなったので
このアプリの同症状を解決した人いたら助けてほしいっす
528友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 00:19:24 ID:fSYui+Nb0
今はこいつに夢中
人工無能だけどw
ttp://twitter.com/roboHertz

他に面白い人工無能ご存じでしたら
教えてくんさい。
やっぱha_maとか?
529友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 00:22:02 ID:PkEyGvnP0
>>528
生きている間に苦しい思いしながらしね
530友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 00:26:07 ID:CcrGSikH0
sudori
531友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 02:45:13 ID:OjmJNs7A0
>>527
bDule
532友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 05:25:23 ID:ZwXexqbU0
初めてから一ヶ月目、今日広瀬香美のフォローを外した
533友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 05:32:15 ID:VeWq7iNq0
すれ違い
534友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 06:22:51 ID:6D2Z29E80
favランキング上位ってどれも同じ雰囲気の長文ネタだなー
535友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 06:26:29 ID:RJNZ00xP0
TL離脱って報告要るの?
536友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 06:28:32 ID:ZwXexqbU0
>>533
勘違いしてたみたいです
関連スレへ誘導おねがいします
537友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 06:28:58 ID:afn0ygSnP
独り言に要るも要らないもないと思うが
538友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 06:52:20 ID:VdTv8xqV0
>>537
真理
539友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 08:48:41 ID:OM4grvh20
アイコンの位置がずれて名前の部分と被ってる…
540友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:28:53 ID:OB1U0SyZ0
自分がブロックされてるかどうか知るにはどうしたら?
Twitter Friends Analyzerの「片思い」のところにある人なんだが
現在フォローもフォローされてる状態でもないんだよね。
ブロックされてるのかな?
541友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:30:27 ID:cjQlVbo50
どうしてこの手の連中はスレを遡って読むという行為ができないの?
542友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:21 ID:6n7Q007g0
下野などする
543友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:50:48 ID:x25nQIFf0
>>133
ポストの多い相手に返信するときに、
RTじゃないとどれに対する返信か分からないから、だと思う多分。
あとはその会話がきっかけでお互いのフォロワーがつながりやすくなるか。
とりあえずバカはお前だろうな。
544友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:53:06 ID:tXRochTg0
いつの書き込みにレスしてんだ
545友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:54:16 ID:cjQlVbo50
遅レスにも程があるだろ
どんだけ癇に障ったの
546友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:10:20 ID:PNbsLuYa0
すまんこ
547友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:14:43 ID:6n7Q007g0
>>10
いつもこんな感じだ
548友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:20:59 ID:tXRochTg0
>>1
549友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:21:53 ID:TXMhv4320
んじゃ
>>1
550友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:22:48 ID:TXMhv4320
うあ、被ったw
551友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:30:26 ID:TIx9nRi/0
おまえらはいつも遅延してるな
552友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:32:37 ID:6n7Q007g0
>>554
ヲチスレでやれ
553友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:42:39 ID:rMbXmc2t0
RTしまくる連中って反論も必死なの多いな
554友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:44:02 ID:pRdbwWfY0
TLの流れ具合に思わず「日記帳にでも書いてろボケ!」と思ってしまった。
555友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:47:37 ID:+rPhlUn20
>>543
どのポストに対する@返信かはわかるようになってるんだけどな
556友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 16:04:58 ID:aadJtZzo0
ホント?
557友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 16:08:46 ID:+rPhlUn20
"about 1 hour ago from web in reply to xxxx"
の"in reply to xxxx"をクリックすれば返信もとへ飛べる
558友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 16:35:37 ID:mM4AVzgn0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
559友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 16:40:12 ID:K2Cni/sh0
アイコンと文字がかぶって、読みづらい。
560友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 16:44:52 ID:yUA2QjaN0
>>556
ホームから右ペインの@[自分のID]へ移動すると
もらったreplyの一覧になるじゃん?
そこにある個々のつぶやきの最後の行の一番右、
[自分のID]宛をクリック。
561友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 17:22:09 ID:lPmcJeWj0
RTで@返信する奴が死ぬほど嫌いなんだが。
イラつくしタブで隠すか…
562友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 17:59:03 ID:RiBdS1gA0
アイコンずれてるの俺だけじゃなかったのか
563友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:03:25 ID:+rPhlUn20
ずれる環境を書けよ
バグだらけのIE6か?
564友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:09:06 ID:jgpWm+je0
IEで見ると「ページでエラーが発生しました」とかいうのが出るから
IEで見るのやめちゃったなあ
565友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:09:15 ID:pgARDL5OO
RTこそTwitterの本質 とかいってるやつがいた

いろいろだな。

おれはダラダラ繋げてRTするのはうざいと思う。
566友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:27:37 ID:RiBdS1gA0
自分はIE6だけどバグ自体ははIE8の方が多いような気がする
567友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:29:07 ID:3gGs7rRH0
Twitter=2chと思ってるけどな。
そんなん変わらんよ。
568友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:31:37 ID:+rPhlUn20
IE6使ってて表示おかしいのは当然だから文句言えないぞ
569友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:35:40 ID:RiBdS1gA0
というわけはIE8にバージョンアップしなさいということですか?
でもそれ重たいし不具合もあるみたいなんだよなぁ…
570友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:38:47 ID:anmIKz/d0
いきなり落ちてるし・・・
571友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:39:27 ID:anmIKz/d0
すまない。すぐ直った(´・ω・`)
572友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:00 ID:hhRCcmO/i
RTこそついったーの本質とかアホか
573友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:11:58 ID:1VjGN7Gg0
キモヲタアニメアイコンこそついったーの本質
574友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:04 ID:1HGkzniM0
Twitterでつぶやかずに2chで陰口こそついったーの本質
575友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:13 ID:tXRochTg0
同 属 嫌 悪
576友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:24 ID:3gGs7rRH0
RTこそついったーの本質(キリッ
577友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:41 ID:PNbsLuYa0
どーどーどー落ち着きたまえ
578友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 20:06:46 ID:HAkUBckQ0
ついったーの本質が分からないのがついったーの本質
579友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 20:59:42 ID:jgpWm+je0
本質なんてあってないようなもんでは
580友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:01:46 ID:yUA2QjaN0
最近ネットで目立つ人の多くが
「twitterのアカウントは随分前に取得してたけど使ってなかった」
って言及するパターンが多いんだけど、この前フリ流行ってるの?
581友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:04:54 ID:GoHFSlUZ0
流行ってたら何なの?
582友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:06:52 ID:8WvDo+iAO
>>580
流行に乗った訳じゃ無いよ?…って云う意思表示。
583友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:27 ID:B8iwpxf60
間違って知人をブロックしてしまったのですが、
ブロックの解除というのはできないのでしょうか?
584友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:48 ID:X+Tb7sly0
急に流行ったから、Twitterでpostするようになった、って言ってるようなもんだけどな。
585友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:17:06 ID:D8wBxja40
>>583
その人のページ行ったら解除するボタンがある   はず
586583:2009/09/05(土) 21:24:44 ID:B8iwpxf60
>>585
 その人のページがわからないのです・・・
 ブロックした人一覧とかって無いのでしょうか?
587友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:27:04 ID:lPmcJeWj0
名前検索すれば?
588友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:47:24 ID:UEL2GUVb0
>>586
知人なら何度か返信してるだろ
自分のログを遡って、相手に向けた@を探してみたら?
589友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:47:41 ID:DQVfLVF40
そもそも本当に流行ってるの?
590友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:48:54 ID:IdbfxGZI0
591友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 22:05:35 ID:YwtM8YQw0
アイコンの位置がずれちゃってずれちゃって・・・見づらい
592友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:57:23 ID:v7cKRn8+0
いつのまにかAPI増えてんだな
593友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 00:54:14 ID:tPwzu5LH0
だいたいどのぐらいで飽きるのかな。
半年?一年?
594友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 00:57:13 ID:ASilvda00
1000人ぐらい一気にフォローして
一週間で飽きる奴とかゴロゴロ居るな
595友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:51 ID:MVAFZNWOP
>>580
http://whendidyoujointwitter.appspot.com/
いつ作った垢か分かる。
596友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:02:39 ID:tPwzu5LH0
>>594
そろそろ飽きてきた自分は一ヶ月。
re飛ばしあってる奴ら見ると、ここでも疎外感を感じる。
597友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:04:02 ID:vO99TT/G0
>>596
re飛ばしあってる奴なんてremoveでおk
598友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:06:14 ID:tPwzu5LH0
へたれなんでremoveする勇気もないw
こっそり消えるか。
599友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:27:14 ID:8FVvwGXB0
リムーブされたからって粘着してくるようなやつはいねーよ。いたとしてもブロックしろ。

まあ、無理に続けるよりは一度距離を置いたほうがいいかもな。
幸いtwitterはよっぽど注目されてない限りこっそり消えることが出来るツールだし。
600友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:40:07 ID:x0o2PgfZ0
removeを気にするようならmixiの方が楽しいんじゃね?
601友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 01:54:35 ID:nNT1TM8m0
結局相性なんでやるだけやって合わなきゃ他のSNSなりやってみてもいいだろう。
俺は一回やってよくわかんなくてやめてもっかいやってからは続いてるけど。
602友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 04:04:04 ID:lmXLXzkb0
ちょっとずつ趣味や話の合う人を増やしていけば人との関係性も築いていけようものなのに、
一気に100人以上フォローとかしたら疎外感受けて当たり前だと思うんだが。
学校とかだっていきなり全校生徒と仲良くなれないじゃん、あれと同じ。
603友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 04:20:16 ID:RHNphOx/0
仲良しを増やしていこうという発想が既存のSNSと何ら変わりない
そうじゃない使い方も出来るから面白いんだろ
馴れ合いしたいだけの連中が幅利かせるのは仕方がないけどな
604友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 05:00:32 ID:sGKfzFLz0
話題ふってくるやつは@付き以外全部無視してる
605友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 05:09:28 ID:5W4r2QzH0
twitter放置してたら、フォロワーの外国の人から
「長くつぶやきがないのでフォローをはずします。
もしまた始めたらフォローしてください」
みたいなメッセージが来てました。
律儀にそんなメッセージくれるぐらいだから
フォローし直して挨拶したほうがいいかな?
606友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 05:14:49 ID:6lpBs4Lm0
最近はじめたんだけどページ移動する度にセキュリティの警告が出るのは直せないの?
607友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 05:14:56 ID:hy9f/qSx0
>>602
そこかしこの初心者向けガイドに「最初に100人くらいフォローしろ」って
書いてあるのに従ってるだけだろう
タイムラインがそこそこ流れないとおもしろくないなんてのは
ある程度やりこんでる人間の発想なんだろうな
608友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 05:39:15 ID:USqM+PVZ0
100人くらいフォローしたほうがおもしろい、というのは同意するけど、
一気に100人フォローする行為は賛同しない。

>>605
また放置するようならそのままでいいんじゃない?
相手があなたを必要としているならまたフォローしてくるでしょ。

>>606
ブラウザやその拡張、httpかhttpsかも書かずに文句言う人ってなんなの?
609友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 06:10:00 ID:NsKrFJek0
なんなの?って何だよ?
610友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 06:11:16 ID:hHuWfsoK0
りむったーと言うか、リムーブされて愚痴愚痴言う奴がうざいんだ
そんなんだからリームブされるんだ
611友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 06:24:22 ID:5W4r2QzH0
>>608
ありがとうございます!なるほど、そうですよね。
また放置してしまいそうなので
再開するまでそのままにしようと思います。
612友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 10:08:32 ID:gidB7flH0
2007年に5postくらいして、今年の春頃まで放置していたのはたぶん自分くらいだと思うw
613友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 11:06:00 ID:6Ei1Xk9li
電車や喫茶店で回りの話に聞き耳立ててる感じだよなー
614友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 11:13:57 ID:b+yf/CNU0
フォローだけしてつぶやきはしないってこと?
615友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 11:53:14 ID:ih2jzRz60
なんというか、日本人同士の使い方だと
徐々に徐々に内輪化するというか、馴れ合い閉鎖的なコミュニケーションになるんだな
海外のユーザーとはどうも違うのは国民性なのかもね
616友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 12:22:45 ID:nCYSch5j0
海外ユーザーがどうなのか分からないんだけど
何かこれっていうアカウントなり記事なり教えてくれないか
617友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 12:25:43 ID:Vg9ks+cB0
初心者向けの記事書くヤツは
100人フォローするより100postしろって
アドバイスしろよ
618友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 12:26:11 ID:d7akw/KI0
海外ユーザーだって内輪的に使ってるやつはいるしな
イメージだけで日本人は閉鎖的なコミュニケーション取ってるって言ってないか
619友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 12:27:30 ID:jwQNd3H90
外国コンプなものでして
620友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 13:01:21 ID:pKWY6yL5O
言語がネックだよな
621友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 13:03:16 ID:BUg+VRn70
〜なやつだっている、ってそりゃあいるだろうけど問題はそこじゃないだろと
622友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 13:05:36 ID:ceXFHhiO0
じゃあどこが問題なのよ
623友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 13:06:40 ID:ASilvda00
624友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 14:39:13 ID:dYDu+mVU0
これだから焼きたてジャぱんはよお
625友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 14:46:37 ID:u5mu3Xto0
@付き発言のやり方はわかったんだけど、つぶやきの下の
「約○時間前 webで ○○宛」←みたいに特定の発言に対して
レスするのってどうやるの?
626友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 14:48:22 ID:sYL9p6zQ0
そう言う時にRT
627友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 14:58:38 ID:USqM+PVZ0
>>626
嘘教えるな。

>>625
webからだと、発言脇の矢印押すとその発言に対してReplyできるよ。
628友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 15:43:23 ID:hy9f/qSx0
>>625
Webでもクライアントでも元Postに対して返信したらそうなる
自分で@つけてもならない
629友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 15:52:23 ID:u5mu3Xto0
ありがとう
630友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 15:52:45 ID:oLv+zu9aO
何人かまとめて@したい時は自分でつけるしかないんだよね?
631友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 15:58:46 ID:Vg9ks+cB0
RTでネガコメ@してくるヤツ死ねばいいのに
あれは晒し気分でやってるのか?
632友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:04:13 ID:AKe+vreg0
ネガコメをメガネコと空目。
633友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:06:45 ID:RHNphOx/0
こういうつまらん連中がクソみたいなつぶやきをふぁぼり合ってる現実
634友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:08:37 ID:+I9MfF8t0
>>633が面白い発言をしていると聞いて
635友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:12:16 ID:hy9f/qSx0
その返し方もいい加減見飽きたなぁ
636友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:12:37 ID:RHNphOx/0
>>634
小説批判する人間に「だったらお前書けよ」とか言っちゃう馬鹿
637友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:16:38 ID:ASilvda00
落ち着けニップレス
638友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:16:59 ID:AKe+vreg0
RT 小説批判する人間に「だったらお前書けよ」とか言っちゃう馬鹿
639友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:19:31 ID:B4/KNdxs0
@沢山してくるやつうざいからやめてくれ
MIXIでやれ
640友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:20:13 ID:hy9f/qSx0
これだけ裾野が広がるとID:RHNphOx/0みたいなつまらん奴が
出てくるのもしかたない
641友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:23:50 ID:B4/KNdxs0
他人の馴れ合いなんて見ててもつまんないだけだよ
642友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:30:02 ID:tPfaXMm50
>>641
mixiのエコーはそれが嫌だったわ。

RTワンボタンでできるクライアントないの?
643友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:33:47 ID:Vg9ks+cB0
post自体@だらけのヤツが飛ばす@はそういう使い方してるんだと受け流せるんだが
普段@しないヤツから頻繁に話しかけられるとホンマにきめえ
女だと間違われてるんだろうな
644友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:38:30 ID:k60VV1jA0
>>641
その馴れ合いって発送事態がツイッターではおかしいよ。
そういうツールじゃん。
645友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:52:24 ID:v4Aob79H0
馴れ合いが嫌いな奴はLANケーブルをひっこぬくんだ!
646友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:53:29 ID:hy9f/qSx0
>>644
おかしくはないさ
馴れ合いしたいならすればいいし、したくないならしなくていい
自分の好みを他人に強制できるが、相手も従うかどうか自分で決める
それがいわゆる「ゆるいコミュニティ」だろ
647友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:55:04 ID:RHNphOx/0
3行目だけおかしいな
648友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:57:57 ID:nCYSch5j0
>>631
そういうことだな
649友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 16:59:45 ID:B4/KNdxs0
>>644
使い方は自由だよ。いつから馴れ合い特化になったんだろうか・・・。

俺は馴れ合を完全否定するわけじゃない。現に俺は馴れ合い好きだし。
だけどそれは自分が参加してるから面白く感じるわけであって、
他人がやってる馴れ合いを見面白いと思ったことはあんまりない
650友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:54 ID:hy9f/qSx0
>>647
好みの強制っていっても「あれしろ、それするな」とかを明言するもの
だけじゃないぞ
「帰宅なう」に対して「@xxx おかえり」とするだけでも好みの強制だ
xxxは無視してもいいし、「@yyy ただいま」と入れてもいい
次回、yyyが帰宅したときに挨拶してもしなくてもいい
これが三行目の意味だ、なんかおかしいかね?
651友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:45 ID:Om64Q/X80
自演をばらされ
なにもかも完全に論破された低脳ワイズwwwwwwwwwwwwwwww


自演12兄弟
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9335488
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5530815
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9920130
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8920892
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24011508
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5810305
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24053260
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18692995
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2163957
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1516109
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7478332
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11027533

婚活に失敗し続ける負け犬ブサキモ自演君
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39139818&comm_id=3449739

キャーワイズさん素敵♪とでも言ってもらえると思ったんだろうか?
田舎者臭が消せてないブサキモが必死になってるのが逆にアイタタ…


604 2009年08月25日 23:59

ワイズ


わざわざ晒すための写真を撮影するのも恥ずかしいので
すでに、日記で全体後悔しているものを出します。
これなら
「日記を読んでもらえてる」
程度の気持ちで晒せます。
まぁ旅で疲れた顔やら、ふざけたのばっかりだけど
だからこそ、キャラが出ていいかなと・・・ね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1136154799&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=796952407&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=788802096&owner_id=9335488
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=860540938&owner_id=9335488
アドバイスでも酷評でもなんでもウエルカム
まぁそれなりなのはわきまえております
で、他の要素は
身長165cm・体重56kg
一番長い趣味「少林寺拳法(破門派)」2段・ポイント制で6回中2度優勝。
現在の主な趣味「登山・バイクツーリング」
公務員・看護師・年収450万
家事は1人暮らしが長く全てできます。
子育ては小児科勤務なので、全ての技術はそろっています。母乳は出ません。
ローンは生涯家を建てる時以外しない主義。
タバコ吸いません・酒は飲み会の時とお酒好きな彼女に付き合うときだけ。
賭け事は、キャリーオーバー中のロト6とジャンボ宝くじ以外しません。

見た目だけでなく、全体的なことも出してみました。
こういう情報を得たとして、どう評価するか女性の皆さんよろしくね
業者の紺勝つだと、こんな感じに情報がでる
652友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:37 ID:2rayZ5LS0
>>650
そんなに世界樹好きですか
653友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:40 ID:dfZeAMg70
お前等、ついったーでやれよ。
それだけいろいろ書けるんなら、誰か相手してくれるって。
654友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 18:39:40 ID:6f9pJtz20
別人だが
「自分の好みを他人に強制しようとすることはできるが」と書くべき
相手が従うかどうか自分で決めれるのは、強制できてるとは言えない
と思った
655友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 18:46:21 ID:GZ6lEDKgi
twitterで罵倒したり毒吐けば、相手からリムーブされるかブロックされるのがオチ。
構造的に荒れにくい仕組みになっている。

2chは、ますます罵り合いだらけのネガティブなガス抜きの場となるねw
656友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 18:48:14 ID:6f9pJtz20
そりゃあそういう板やスレしか見てないだけだろ
657友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 18:55:42 ID:GZ6lEDKgi
ほらwww
658友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:03:53 ID:v4Aob79H0
居酒屋みたいなもんだな。毒はいてる奴の周りからは自然に人がいなくなる。
659友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:06:30 ID:6Ei1Xk9li
直接的な罵倒なんかがやりにくいせいか、匂わせたりネガpostに走るヤツは多いな
そのまま達観しだしてふぁぼ狙いっぽいpost乱発
一ヶ月くらいで本性なのか毒されたのかしらんがメンヘラ化して困る
660友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:06:55 ID:nCYSch5j0
>>655
「2chは」の2chってこのスレとヲチスレのことだよな?
661友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:25:07 ID:6f9pJtz20
俺は別に罵倒するつもりなんかねーよ
他人の言葉をそういう風に解釈する癖がついちゃってるんじゃね?
662友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:36:29 ID:flo5j3wS0
>>658
的確やね。
663友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:54:44 ID:paWHFAbFi
656で先に難癖つけておいて自覚がないとか末期じゃね?
664友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:24:42 ID:G2UysYl+0
おはようとかおやすみとかみたいな挨拶には反応しないようにはしてる
だって、一度反応したら、ずっとやらないとまずくなりそうだから面倒
665友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:07 ID:flq0MYu10
毒を吐いているほうがフォローしてくれる人増えるよ
実際フォローしてるの数人しかいないのに
いつの間にかフォロワーが何十人にも膨れ上がってたw
666友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:18 ID:yqYTNBD4O
間違ったことを述べている人がいたから、軽い気持ちでReしたら、なんか気持ち悪いのが返ってきた…
カルトっぽい…関わらなければよかった
667友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:29:49 ID:flq0MYu10
>>666
それは相手が間違っていたのではなく君が間違っているからだ
ケラケラ
668友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:40 ID:qANwNnuK0
正論で言い返せないからレッテル貼って他所で愚痴るとかカワイソス
669友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:59 ID:yqYTNBD4O
違うんだよw
まぁおまえに言ってもしょうがないからいいわw
670友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:44:49 ID:zomJmHLKP
とりあえずPost晒さない限りお前はピエロなわけだけど
671友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 20:46:24 ID:k60VV1jA0
>665
それオチられてるんだよ。
672友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:28 ID:WlXTD38P0
>>669
負け犬乙w
673友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:39 ID:dolha9ln0
ほんとこいつ出てくるとTL汚しだわ><

ttp://twitter.com/hanaplus
674友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:54 ID:yqYTNBD4O
そういえば今日初めてReしたよ

いまだにガチャピンをフォローしてるのが気になる
いつ治るんだろう
不具合俺だけかなぁ?
675友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 21:34:32 ID:k60VV1jA0
俺はレイアウト崩れが気になる。
タブブラウザ使いたくないんだよ。
そっちのかってな都合でバージョンアップ押し付けるなよって思う。
676友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 21:42:49 ID:skYbqtuq0
>>673 オサーン協会女将www
リムーブするか諦めろ。
あそこはそういうとこww
677友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:41:30 ID:H+C6vc7B0
書き込めない
678友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:49:46 ID:xVBmftyA0
一昨日ぐらいからアイコンがずれて発言読みにくくなってるんだけど、
解決策はないかんじなのかな?
とりあえずずれてるのが自分だけではないとわかっただけ収穫だけども
679友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:54 ID:d7akw/KI0
解決策はIE6を使わないことじゃないの
680友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:21:02 ID:xVBmftyA0
しかないのか…ありがとう
681友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:52:13 ID:ASilvda00
なんでそんなにIE6に拘る
8で良いじゃん。…IE使ってないけど
682友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:15 ID:vNN4CVkS0
IE6 must dieアイコンなんてのもあったな
683友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:09 ID:VjoiRROw0
なんかのブラウザのIE6スキンとかあるんじゃねーの。
684友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 01:10:09 ID:DssyHz0s0
IE6いまだに使ってるやつけっこういるんだな
ウェブデザイナーが困るわけだ
685友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 01:20:37 ID:R7HSX0fq0
馴れ合い否定は非コミュの嫉妬としか思わない俺でも、女ばかりに@してクネクネしてる奴は気持ち悪いと思う
686友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 01:58:24 ID:8MJPzTQ10
 パタパタ    _, ._
    ゙/i\( ・ω・)/i\゙
    ⌒'⌒゚し-J゚ ⌒'⌒
687友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:02:18 ID:U23aZTdx0
気に食わない奴は、リムーブではなくブロック
688友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:16:04 ID:W37KkUt60
初めて半年、村意識が遺伝子に組み込まれてるようなのが多いなという感想
英語アカウントの方はそういうのが無くて楽しいし有益な事が多い
689友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:23:52 ID:vNN4CVkS0
さすがですね()
690友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:38:06 ID:UxXfYovO0
気軽にリムーブブロックが出来るのがtwitterのいいところとか思ってたけど
ある程度仲良くなっちゃうとやっぱりリムーブしにくいな
ヘタレだな自分
691友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:42:25 ID:3/3TJYAZ0
よっぽど不快じゃないとリムーブする機会もなくない?
692友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:46:45 ID:RGbq2wTn0
>>690
タイムライン構築は自己責任でしかないのにそれを棚上げにして
RTうざいだの@うざいだの2chで陰口叩くしか能の無い連中よりは
自覚してる分だけはるかにマシ
693友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 02:55:51 ID:7HmUdYD80
今日だけで3人フォロー外された。別に人畜有害な事なんか呟いてないけど。

てか勝手にフォローが外れるって不具合があると時々TLに流れて
くるから、不具合で外れたのかも知れない。でも面倒くさいから
こっちもフォロー外す。

ふぁぼるのに星を何度クリックしても黄色にならないのはイラッと来る。
694友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 03:17:12 ID:krzz+Xel0
こんな余裕無さ過ぎの人が結構多いのね
適当でいいじゃん
695友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 03:31:17 ID:gHv0DNm50
個人的にそいつの好きなジャンルの呟きを見たいのにRTやら@ばかりつぶやかれると本当にがっかりする
696友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 04:06:46 ID:3whWZOPa0
そもそも特定のカテゴリーの枠の中でアカウントを作っているわけじゃないんだから何をつぶやくかは本人の自由
気に入らなければフォローはずせばいいだけのこと
この手の輩は何度言われたら理解できるんだろうね
何が楽しくてついったーやってるんだか
697友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 07:39:45 ID:bC83iMFM0
RTとか以外の発言が見たいならクライアントではじけるしな。
単なるつぶやきを収集してるだけなのに自分でできるこちせず相手に文句言うのは筋違いだな。
698友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 07:42:11 ID:bC83iMFM0
>>693
そーいや昨日よろしくーって挨拶までわざわざされた人のフォローが外れたままだったな。
リムられんのは別にどうでもいんだが不具合なのかな。
外れてますってわざわざ言うのもなんかやらしくて言いにくいしリムってるだけの可能性もあるし迷うとこだ。
699友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 07:48:10 ID:HYcVkZ1A0
リムるとかきもいからやめれ
700友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:10:08 ID:bC83iMFM0
余裕ないのね。
701友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:14:14 ID:D1iGHx280
>684
あほか。
webデザインとコーディングしてるけど、6より前のブラウザでも
おおよそどんな環境でも見れるサイト作るのはプロとして当たり前。
日本はWEB先進国の一つなんだから日本人の環境で見れない
サイトは他の国ではもっと形が崩れてる(下手すると表示すらされない)。

そんなのデザインやってるやつの間では常識で、そんなことでボヤいてる
デザイナーは恥でしかない。
702友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:40:04 ID:N7qUj83X0
むしろそれを無視しないからアップデートも分からん阿呆が多いの
703友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:47:38 ID:KB01ycVq0
フォローされたから、あんま興味ない人だったけどフォロー返ししたのに
2週間ぐらいで外されるとなんだかなぁと思うよ。
悔しいというか、ムカつくというか。どうせ心の狭い人間ですよ。
704友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:49:40 ID:DssyHz0s0
>>701
IE6の仕様に困っているのは確かでしょ
それをぼやくのが恥だとか、どんな環境でも見られるサイトを作るべきだとか、趣旨が外れてる
705友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 10:48:32 ID:FDdQxeF+0
りむったー消えろ
706友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:56 ID:tc2yWjr40
RTで返信してる奴って何なの?
阿呆すぎるだろ。
707友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:00:17 ID:s1CCyx2P0
エンドレス地獄
708友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:15:44 ID:XAnccmC2i
mixi「読み逃げしてる奴って何なの?」

www
709友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:27:01 ID:7HmUdYD80
>RTで返信してる奴って何なの?

俺はRTで返してくれた方が有り難い。
@付きで数人と全く違う話をしている中でいきなり会話に入って来て

「@(俺) 私も同じです」

みたいな返信されても、どれについて同意してくれてるんだか
分からない。相手と俺で話が食い違ってる事も良くある。
せめて一部でもRTしてくれれば、あぁ、この話について同意して
くれてるんだなって分かりやすい。
710友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:37:03 ID:quDMu8M0i
リプライ元追えるだろ、わかんないのか
711友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:37:55 ID:XAnccmC2i
そうそう、いちいち右下にある「○○宛」のリンク押して確認するのが面倒だよね。

何に対する返信なのか、RTで引用してくれた方がありがたい。
712友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:38:49 ID:8IJkjPli0
RTレスはないなー
713友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:41:07 ID:N7qUj83X0
RTレスは一回なら良いけど多重RTは読みづらいの
714友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:42:04 ID:DssyHz0s0
専用ブラウザ使っててどれに対する返信なのかすぐわかるからありがたくない
715友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:43:34 ID:XAnccmC2i
でも、これって、勝間さんが流行らせたみたいよ。
勝間前、勝間後、では皆のRTレス率が倍増しているしね。

勝間さん知らん人にとっては何のこっちゃな話しかも知れないけど。
716友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:43:53 ID:Kh837lVg0
RT引用のものは自分に対するリプライじゃないと解釈して返事しない
だってムカつくんだもん
717友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:47:35 ID:XAnccmC2i
もっと気楽に楽しみなよ〜
718友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:49:56 ID:7HmUdYD80
>>714
専ブラってクライアントの事?
相手がどのtweetに対してReplyしたか分かるクライアントなんてあるの?
俺はFox、Tween、P3くらいしか使った事ないから知らない。

てか、どんなクライアント使ってても「相手がどのtweetに対してReplyしたか」は
分からなくね?そういう時にRT付けてくれてると便利って事。
719友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:46 ID:N7qUj83X0
greasemonkey, greasekitのpbtweet入れるとtweet指定されたreplyは読みやすいよ
720友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:53 ID:DssyHz0s0
>>718
Tweenなら色で一目瞭然だよ
721友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:52:37 ID:IwD6lNtzO
というか文脈でわからない?
722友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:52:57 ID:svvvuOUF0
twitでもいける
723友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:53:44 ID:IRn2rXPeP
同意、だけみたいなのほっとけばいいと思うの
内容のある返信なら文脈で分かるし
724友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:54:32 ID:7HmUdYD80
って言うか、

>いちいち右下にある「○○宛」のリンク押して確認

これ知らなかったwww 今気付いたwww
そうか、これクリックすればどのtweetに対してReplyされたか
分かるのかー。へー。まじ知らなかったわw
でもRTしてくれた方がパッと見で分かりやすいなぁ。

それなら>>714の言ってる事も、今なら理解出来る。
もう一度やり直さないか?結婚しよう。
725友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 11:56:13 ID:l8WTGUNJ0
>>715
勝間=twitterって認識されないほうがtwitter的にはいいんじゃないかと
実質、今のtwitterクイーンはそらのたんとかじゃないの
726友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:00:16 ID:3JRqs6sq0
どっちもしらねーよ
ネットの有名人(笑)はいかに狭い範囲でしか知られてないか自覚しろ
727友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:04:07 ID:tggT9U240
>>726
勝間はTV、雑誌、書籍とかメディアに出まくってるだろ。
お前の行動範囲の方が狭い事を自覚しろ。
728友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:07:27 ID:3JRqs6sq0
>>727
お前有名の意味わかってないだろw
729友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:10:25 ID:tggT9U240
>>728
お前の場合は自分が知ってる=有名なんだろw
730友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:13:15 ID:3JRqs6sq0
みんなが知ってる=有名な
知らない人間をみんなに含めないならそりゃ有名になるわw
731友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:16:26 ID:svvvuOUF0
そうやって知らない層を切り捨てて騙し騙し有名人を作ってきたのがマスコミだろ
732友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:30:42 ID:nfo0i4rQ0
>>718
バカなのか?
733友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:35:11 ID:KB01ycVq0
RTで別の奴と会話してるのがTLに流れてくるとうんざりするな。
RTで会話するやつ、勝間の鼻の穴に吸い込まれてしまえ!
734友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:53:15 ID:tFpXE/H50
なんか、勝手にパスワード変更されているとか無い?
P3を使っているのだけどエラー401が出て接続できなることが頻繁にあるんだけど
他の人はどうなのかな?
パスワードとか15文字くらい使っているのだけど・・・
735友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 12:54:22 ID:s1CCyx2P0
パス変更されたら二度とログイン出来なくなるんじゃないの
736友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 13:13:01 ID:qNQq3yOui
勝間とコーミはついったーに対してマイナスな事ばかりやっている印象。
737734:2009/09/07(月) 13:15:53 ID:tFpXE/H50
>735
WEBではログアウトしない限り書き込める。
そこで、パスワードの変更をやっても変更できないから、パスワードをリセットして再度設定し直している

過去にもそんな書き込みを見たのだけど、自分もそうなるとは思ってなかったよ
738友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 13:16:37 ID:gHv0DNm50
気に入ってるからフォローしてるのに、ただがっかりするって言ってるだけで、
気に入らないとかいうのは決め付けにもほどがある。
739友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 13:30:12 ID:DNSeUTgQ0
740友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 13:39:09 ID:vNN4CVkS0
>>739
そらのでそんな変り種だすなら勝間のもプリクラだったときのやつにしてやれよ
741友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 13:40:11 ID:gHv0DNm50
>>739
この人たち誰?ナにやってる人?
742友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 14:49:35 ID:KB01ycVq0
>>741

勝間は鼻の穴から人の生気を吸い取る職人
743友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 14:52:56 ID:knrxb5mM0
>>698の言ってること
「あなたアテクシのつぶやきを見たいからわざわざ挨拶までしてきたんだよね?
フォロー外れてるけどアテクシのつぶやきを読めなくなっていいの?」

そういう奴だと悟ってリムったんだろうな
744友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 14:56:57 ID:vNN4CVkS0
何もしてないのに悟ったのか
すごいひとですね
745友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:01:21 ID:knrxb5mM0
何もしてない(笑)
馬鹿は何も悟れないが故に馬鹿
746友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:03:41 ID:s1CCyx2P0
ムキー!!
747友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:10:12 ID:gHv0DNm50
この世に何故自分という存在がいるのかわからない
どうやらまだ私はまだ悟りを開けていないようだ
748友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:38:11 ID:fKEbP1Nwi
フォローさせていただきました
フォロー返しは10分以内にお願いいたします
749友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:49:37 ID:IRn2rXPeP
らじゃー
750友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 15:49:58 ID:fKEbP1Nwi
10分経ちました。
フォロー返し宜しくお願い致します。
751友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 16:10:18 ID:quDMu8M0i
ここは人の都合考えない人たちのインターネットなんですね。
そりゃフォロー外されても仕方ないよね
752友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 16:20:54 ID:fKEbP1Nwi
気持ち悪いので、フォロー返しは速やかにお願い致します。
RT@751
ここは人の都合考えない人たちのインターネットなんですね。
そりゃフォロー外されても仕方ないよね
753友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 16:31:41 ID:tc2yWjr40
RTっていうのは
1.面白いツブヤキ見つけた!
2.俺をフォローしてる人にも広めたい!
3.RT
これが使い方です。
広めたいツブヤキ=RTって事です。

だから、普通の会話にRTされると俺はすごく恥ずかしくなるね。俺の発言そんなに良かった!?ってね
754友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 16:40:05 ID:tc658lEq0
誤植した書き込みがRTされて広まっていくのが、ものすごく恥ずかしい。
755友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 17:06:55 ID:KB01ycVq0
RTを単なるリプライとして使ってる奴多すぎ。うざいうざい。TL汚し!
756友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 17:09:08 ID:svvvuOUF0
>>755の部屋、すごく汚そうだよな
757友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 17:39:14 ID:eDHbDzOY0
>>739
そらのって誰
758友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 18:48:40 ID:FO8253ZuP
タイムライン検索ってできないんだっけ?
759友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 18:50:05 ID:xGLxJYR40
カッツマーはレッツノートくれっつーし
コーミは週アスくれっつーし
冗談かもしれんが、冗談に見えないから有名人はそゆこと言わん方がいい
760友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 20:11:43 ID:VzZbeyod0
P3って全ての発言をバルーン表示されるように設定できない?
761友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 20:55:12 ID:Fw+eiMxU0
文句ばかり言う奴はtwitterから下野しろ
762友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 20:57:42 ID:Sq2IrXH/0
twitterやりだしてmixiに書いたりしなくなったって人が多い。
一日中何かPOSTしててチャットやってるんじゃ、そりゃそうだ。
763友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 21:04:52 ID:lfe/7ceX0
確かにtwiiterやってたらmixiに書くのが面倒になってくるな
764友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 21:36:01 ID:5SJ1OpM90
2ちゃんへの書き込みも減るね
765友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 22:31:11 ID:4OZHwVaIP
ハッシュタグを登録して見れるクライアントって無いですかね?
766友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:27 ID:2j8ng4PP0
>>765
rificとかで検索条件として見る
767友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 00:04:56 ID:X1WrGoLDi
「Twilog」に登録しておけば、サイドバーにハッシュタグ一覧が出るよ。
ただし、自分が使ったハッシュタグのみ。
サイドバーに表示したいハッシュタグを、一度まとめて、つぶやいてみるといいよ。
768友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 00:23:41 ID:EAS4TFZb0
結構色々な関連サービス増えてきたけどどんなのあるだろ。

twitPic twitPaint twiflip twilog imetter
favotter buzutter twitter検索 くらいしか知らん。
面白そうなのあったら教えてほしい。
あとついったーランキングはもう事実上停止してるよね。
769友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 00:57:21 ID:X1WrGoLDi
twitvidがある。動画専用。
770友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 01:04:21 ID:ybDv8Vle0
絵を描くならどろついが使いやすいんじゃね
771友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 01:15:39 ID:iRB5GIbw0
wikiなして見れなくなったんだ
772友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:13 ID:p9PIxWPN0
どうせならリンクと簡単な説明入れてよ
twitterのまとめブログとか見にくくて使えない
773友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 01:27:04 ID:EAS4TFZb0
まとめWiki観れないというかフロントページがなんかおかしいな。
エラーメッセージからして多分カウンターのログファイル壊れたかしたんだと思う。
一時的にメニューバーの外したからこれで観れると思う。
774友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 03:04:20 ID:UqO/IWWS0
というか、ほしい情報がどこにあるのか分かりにくいな
素人がやってるんだっけ
775友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 06:28:47 ID:xn6NSjip0
写真とコメントを同時に投稿できるクライアントとかwebサービスないの?
776友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 06:30:49 ID:F4+bb4S50
>>775
twitpicがあるけど。
777友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 06:34:25 ID:xn6NSjip0
>>776
あれって文字化けしません?
twittermail経由で投稿できるみたいだけど今調子が悪いみたいで・・・

778友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 06:38:49 ID:F4+bb4S50
>>777
自分は投稿内容が文字化けした事ないな。
twitpicのプロフィール欄は文字化けしてた。
779友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 10:06:21 ID:EAS4TFZb0
あのWikiは確かに一度徹底的に整理したい衝動にかられるな・・・
時間見て少しずついじってみるかなー
780友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 10:32:00 ID:Ly3Q4p7P0
おはようとかおやすみとかアホかと思ってたけどやってみると少し楽しい
781友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 10:49:12 ID:oHyYkbko0
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゜Д゜)<>>780さん
|(ノi  |) おはようバナナ !
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U
782友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 11:06:08 ID:iYVLWoPWP
Twitterでアホになる?
783友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 11:16:45 ID:30H+NJMm0
イギリスの研究結果だからなー
140文字の英語の情報量と日本語の情報量の違いも考えないと
784友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 11:38:58 ID:ErNfiEXuO
アホだろうがなんだろうが楽しんだもん勝ちだよ
785友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 11:59:23 ID:oHyYkbko0
Twitterの140文字も、SMSの160文字からユーザー名用にリザーブされた20文字を差し引いたもの。
Twitterの投稿は全角文字でも140文字入力できる。
日本の携帯電話からTwitterにSMS送信する場合は、70文字しか投稿できない。
786友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 12:02:57 ID:X1WrGoLDi
俳句や短歌は奥が深い。
漢字カタカナひらがな、を含む表現の豊かさ。
たかだか26文字しかないアルファベットより遥かに知的だ。
787友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 12:06:46 ID:5oMYC/X60
>786
その代わり少ない文字で表現するための言い回しとかセンスは絶対かなわないけどね。
788友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:07:41 ID:mTD5uGfxP
最近Tweenの片思い表示が増加したけどりむったーからの通知はない
どっちのが信頼性高いんだろう
789友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:11:22 ID:jnFAURle0
ID変えただけじゃないの
俺はちょくちょくID変えるのがFollowerにいて
毎回青くなるのがウザいのでremoveした
790友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:24:15 ID:bHAPRQTO0
ID変えてもフォロー状態は変わらないんじゃないのか?
791友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:31:59 ID:8CChWRqgi
フォロー状態は変わらない。
クライアントが表示IDでリストを
作成しているみたい。
再取得したら直る。
792友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:36:53 ID:30H+NJMm0
こないだからfollowまわり調子悪かったみたいだしその影響かも
793友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:44:36 ID:uWFswr4K0
>>780
継続してやらないほうがいいぞ
相手にもよるけど、ネット依存の高そうな奴には特に
何度かあいさつしなかっただけでこじれたりする事があるから
794友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 14:01:48 ID:oZBeqTbf0
あいさつされないように、おはようとかおやすみとか言わないようにしてる。
めんどうはごめんだ
795友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:23:22 ID:H3VJiKgC0
@つきで質問に回答したのにシカトとか何なの?
796友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:27:09 ID:T5DEDjw+0
ちょっと何言ってるかわかんないですね
797友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:29:23 ID:RCmPEZ/t0
なんでシカトなのかこの一文でわかる
798友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:33:38 ID:RY/fZEj50
ありがとうぐらいいえってことだろ
人としてお礼を言うのは当然
799友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:38:17 ID:oHyYkbko0
>>798みたいに自分のやり方を押し付ける人は
Twitterは向いてないと思うよ。
800友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 15:39:51 ID:T5DEDjw+0
分かってるよw
ちっちゃい人間だなってこと
お礼が欲しけりゃ教えて!gooにでもいってこい
801友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 16:03:00 ID:uWFswr4K0
followが多い人だとただ単に見逃してる事も
大量followされてる人は、基本的にポッと出の@にはあえて反応しない事もある
ただ単に絡みたくないと思われている可能性もある
頭数揃えとして相互followしてるだけなのに話しかけてくんなという可能性も…
802友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 16:05:33 ID:nytXddMK0
>>801
そんな事言ってたらtwitterなんて何が面白いんだって話になるだろw
803友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 16:37:03 ID:Xs338woV0
変だな、なんか急に誰も返信してこなくなった
まるで透明人間になったようだ
804友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 16:39:47 ID:oZBeqTbf0
@803 NGword入りだよおまえ
805友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 16:53:39 ID:aADcF1Y30
俺…今度の誕生日にはTwitterで「今日、誕生日です」ってつぶやくんだ…
806友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 17:10:46 ID:Hk4JA6ATP
@805 おめでとー!
807友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:03:20 ID:RY/fZEj50
なんかむかしはこここ@飛ばしたりとか消極的な奴が多かった気がするけど変わったのね
808友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:06:39 ID:RY/fZEj50
というか、なんか教えてもらったりと化したら普通お礼いわないか?
俺だけのやり方じゃなくて、社会的常識なんだけど・・・
まぁ、こんなこと言っても文句をいって聞こうとしない奴にお礼なんて無理か
809友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:09:16 ID:NmfnOvGK0
自己完結型の質問レスです
810友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:10:42 ID:RCmPEZ/t0
その理屈はつまり、「話しかけられたら普通返事しないか? @もらったら返すのが当然だろ」って言ってるようなもんだよね
道徳的にはお礼を言うべきだったとしても、言う義務があるわけではない
811友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:26:06 ID:RY/fZEj50
>>810
話しかける場面と質問に回答した場面とは違うだろ。

812友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:36:08 ID:X1WrGoLDi
中には、自分のプロフィールTLに@付きのポストをなるべく残したくないって人もいるそうよ。
あくまでも自分のつぶやき情報がメインで、相手への返信ポストはノイズになるから嫌だ、とか言ってる人もいた。
813友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:40:36 ID:RY/fZEj50
故意的に無視したのなら少し別の面に問題があるけど、
基本的に@を飛ばさないスタンスなら、無視してもかまわない。それがその人にとってのTwitterの使い方ならそれでいい。

>>812
それならそもそも質問しなければいい話
自分から質問しておいて、相手にわざわざ手間をかけてるのに、お礼を言わずに
「@つけると汚れちゃう、残したくない」って変な話
814友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:48:04 ID:JDswQo1I0
分からんではないがあんまり言ってもうざがられるだけだ
ここでは余計に
815友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:11:17 ID:pgL8C63B0
ふぁぼったーが
ふぅ・・・
で埋まるなんてもうやだこの国
816友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:20:22 ID:R0dStKxA0
個別リプライで済むようなことをわざわざRTで……と思ったけど、>>709読んで納得
そりゃ急に「それなんですか」って言われても困るよなー
817友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:29:57 ID:IAIqxjLi0
返信ボタンを押して返信すれば済むだけの話じゃないのか。
818友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:31:22 ID:fCm6gtBj0
Tween使ってるならCtrl+I押せばどれに対しての返信なのか分かるし
819友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:49 ID:T5DEDjw+0
>>709自身は>>724で理解してるってのにな
820友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:43:43 ID:02orEQYh0
数百単位でフォローされているのに
本人発言が10前後というのはどういうアカウントなんだろうか
どういうからくりか分かる人がいたら教えてほしい
発言ほとんどしないで鬼のようにフォローしたらあり得ることはあり得るか
821友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:54:07 ID:JDswQo1I0
問題なさそうな発言でも消してる人をたまに見るな
検索してみ
822友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:59:48 ID:W8/nVBXs0
わかった、たぶん@じゃなくてRTで返してたからだ
それで返してくる人もいるから難しいね
返信かつ引用の場合って
「@相手」<返信内容>「RT」って感じのほうがいいのかな?
823友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 21:38:12 ID:GzxU5P090
フォローされて相手見たら

0人にフォローされている
0投稿数
1人をフォローしている

って状態の人だった。 別にいいけど目的がよくわからん
824友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 21:47:09 ID:QZh8itLx0
気に食わない奴への嫌がらせらしい
825友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:07:55 ID:76gBtyM90
ちがう夢の中のお前がやったんだ
826友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:11:44 ID:pgL8C63B0
つまり夢精ですね
827友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:38:53 ID:nytXddMK0
根暗だらけのツイッターwwwwwwwwwwwwwww
828友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:42:56 ID:X1WrGoLDi
類は共を呼ぶ。
829友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:55:01 ID:nytXddMK0
>824 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 21:47:09 ID:QZh8itLx0
>気に食わない奴への嫌がらせらしい

とか言ってるから

>827 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:38:53 ID:nytXddMK0
>根暗だらけのツイッターwwwwwwwwwwwwwww

って言った途端

>828 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:42:56 ID:X1WrGoLDi
>類は共を呼ぶ。

と悔し紛れの言い返しw
まさに嫌がらせする根暗wwwwwwwww
830友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:56:32 ID:nytXddMK0
オタクデベロッパなんて所詮そんなもんか常時末尾iのカスw
831友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:57:26 ID:NmfnOvGK0
昭和に帰れ
832友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:08:37 ID:EAS4TFZb0
感謝するようなことをしてもらえれば言われなくてもお礼くらい言う。
だが別にどうでもいいことやすでに知ってること教えられたりしてもお礼なんか言わない。
礼儀や馴れ合いが過ぎて嘘のお礼言わなきゃならない関係がやだからtwitterやってるな俺は。
833友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:17:44 ID:zLEzF6W10
欲しい情報があったから1か月くらいやってみたけど飽きたな。
100人くらいfollowしてみたけどたいしておもしろくなかった。残念。
確かに根暗が多い印象。あとおっさん多い。
834友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:31 ID:IAIqxjLi0
ネットってオッサンの方が多いよ。
835友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:20:55 ID:cS9bOhqL0
自分しか見てないようなDVDやらテレビを延々と実況するのってやっぱウザイ?
836友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:22:46 ID:IAIqxjLi0
うざいと思う人が多いだろう。
書きたいことを書くところなんだからリムーブされて良いなら書けばいいと思うけれど。
837友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:23:05 ID:T5DEDjw+0
どう使いべきかを他人に聞いたり押し付けたりする奴はついったーに向いてない
838友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 23:25:26 ID:cS9bOhqL0
>836-837
とんとん
実況してるのは自分じゃなくてフォローしてる人なんだけどね
たまにもう一人のフォロワとリプライ合戦になってTL埋め尽くされてしまうから
思い切ってリムーブしようかなあ
839友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 00:33:21 ID:rBypi++u0
TweetDeckをタスクトレイに格納するにはどうすればいいのでしょうか?
840友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 11:38:43 ID:ijoPLBJG0
>>835
そういう珍しいの求めてる人もいんだろうから
誰でも知ってるようなのの実況やレビューよりは面白みはあるかもよ。
検索でやってくる人もいんだろうし。
841友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 11:39:34 ID:ijoPLBJG0
>>838
リロードしてなかった。
相手のことならそれに興味なきゃリムーブで問題なかろ。
842友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 12:47:04 ID:J16JX1WD0
みんな細かいなあ、
タイムラインなんてよほど知りたい情報があるとか何か以外はそんなに真面目に読んじゃいないから
読むのも書くのも適当でいいじゃない
843友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 13:17:15 ID:ijoPLBJG0
チャットとかと違って流し読み斜め読みでもいいのがメリットだな。
844友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 14:01:40 ID:sMjzCt+PP
今日はよくエラーが帰ってくるな
845友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 14:18:28 ID:TBmvCbfmO
毎日5〜10回はIDと画像変える人がいる
なんのためなんだ…
846友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 14:27:10 ID:txJlJJML0
>>844
そういうくだらないことはTwitterでつぶやいてればいいと思うよ
847友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 15:04:57 ID:u/KQAyil0
>>846
そういうくだらない書き込みもTwitterでどうぞ
848友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 15:17:38 ID:SKkFl+XQ0
お前ら小学生か
849友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 15:47:26 ID:GVyuGm7f0
はい
850友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:08:11 ID:JAVYG9i/P
503になったな
851友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:08:45 ID:SwdyFzoF0
HTTP Server Error 503

No available server to handle this request
852友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:08:48 ID:qM1n/CdZ0
503エドウィン
853友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:09:02 ID:z6wEiObf0
つながらんか
854友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:11:32 ID:Gk4m+kSF0
やっぱ落ちてんだ
855友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:13:20 ID:eidaXgFSO
またかよ
856友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:13:48 ID:DkFxMAPY0
おもいっての
857友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:14:10 ID:Y9io5Dmx0
落ちたすか
858友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 17:21:33 ID:ARci8oaCi
おもいなう
859友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:13:40 ID:HWexJ8wJ0
なぁなぁこれってどうやってフォロワー(?)増やすの?
フォローされているってのが0だとつぶやいても誰にも見えないんだよね?
860友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:16:34 ID:6s/pe+Ol0
誰か独り適当に探して、その人のフォロワとか漁ればいい。
861友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:26:22 ID:qpZBUbDJ0
507 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/09(水) 17:24:25 ID:vNBhDZjr0
この前日記にツイッター始めましたって書いたんだけど、
結構仲がいいつもりだったまいぽんでフォローしてくれない人多くて寂しかった。
あしあとを見ても日記見てくれてるはずなのに。
ツイッターじゃ付き合ってくれるつもりないのかなって考えちゃう・・。


こういうのが気持ち悪くてしかたがない
862友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:29:18 ID:MOzPp7Rm0
文章を転載している奴は粘着で気持ち悪い。
863友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:32:03 ID:HWexJ8wJ0
漁るとは?
こっちからいくら見に行っても相手には伝わらないんじゃ
864友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:33:32 ID:ZcpxoWT+0
一人で何もできない・群れるしか能がない日本人にはmixiの方が合ってるのかもな
日本世間の煩わしさがない空間がtwitterの魅力なのに・・・
865友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:45:15 ID:kgCyr/Es0
>>863
フォローしなきゃフォローもされない
その先は知らん
866友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:46:12 ID:u/KQAyil0
フォローすればフォロー返してくれる人も中にはいる
867友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:58:25 ID:ijoPLBJG0
好意みたいなもんだな。
相手に向けたからって相手にとってうれしいかどうかは別だが、中にはそれに応えてくれる人もいる。
868友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 18:59:35 ID:UY4M9Kjb0
基本的には変なアイコンじゃなくて、変な発言してなければ
フォローされたらとりあえずし返すよ
つか、これ向き不向きが大きいね
消極的なくせに構ってもらえないとダメな人にはキツイかな
2ちゃんの雑談や実況に入り浸るタイプに一番多そう
869友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:02:02 ID:HWexJ8wJ0
おお、そうなのか!
一方的にしちゃっても良いんですね!
ありがとう
870友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:03:02 ID:ZzpIO/Bi0
日本人的にはフォロー数とか見えない方が良い気がw
一方的に見たい人のつぶやきを見るだけくらいのが合ってそう
あと、つぶやきごとにトピック形式にして、
その中でつらつらとコメ出来た方が好まれそうだ
871友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:07:32 ID:Y9+HCZaN0
Wassrでやれ
872友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:10:19 ID:F/tPHxlz0
コテハンするようなタイプには向くんじゃない?
匿名で特定されないならなんでも言う事に慣れてると辛いかもね
フォロワーが3-500くらいが今のところややこなれた中級ユーザーだな
それくらいのユーザーで、フォロー返ししてこなかったり、@してもおざなりな奴は
大体馴れ合い的コミュを築き上げているので
よほどほしい情報を流してくれるのでなけりゃ早めにこちらもすかさずフォローを外すのが吉
読む価値無いし、読んでると間違いなくムカムカしてくるはず
というのがここまでで得た俺の法則その1
873友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:11:16 ID:F/tPHxlz0
>>870
だったら2ちゃんでいいじゃんw
874友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:12:56 ID:kgCyr/Es0
ミニブログっても色々あるから合っている奴探せばよろし
日本発もいくつかあるし
875友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:18:21 ID:+woPbSeTi
口では、ゆるい繋がりだからリムーブご自由にどうぞ、気にしません。と言っていても、
実際には、毎日、数字が減っていないかビクビクしながらやってる奴多そうだね。

私の場合、フォローされている人数が100人を超えはじめたあたりから、そんなの気にならなくなってきた。
876友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:20:47 ID:J2c30tPT0
むしろゼロから人脈を築いていくのが楽しいんじゃないかこれ
リアルでは関わる事が無い感じの思いもよらない友達が出来たりするのがいい
なかなか人が増えないのは、自己主張とか表現が足りないかベクトルが違ってるかだと思うよ
877友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:28:17 ID:ijoPLBJG0
>>868
あと気を遣いすぎたり真面目すぎる人にもね。
相手の反応にいちいちびくびくしたり、発言に律儀に応対したりしてしまう。
適当でいいんだよな適当で。
878友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:30:11 ID:7jtHL2FA0
2ちゃんねる用語を使ってくる人は困る。
879友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:32:39 ID:dFiDxNsL0
他のサイトの紹介したい時、URLをそのまま書き込めば
自動的に「http://bit.」といった感じに短縮してもらえるんですかね?
880友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:33:39 ID:H6hfpPIh0
呟きに対していちいち返してくる人が気持ち悪くなってブロックしてしまった
相手にされすぎるのもついったーじゃ合わんな
881友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:34:42 ID:SaCXW+xm0
何のために呟いてるんだよ。
882友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:02 ID:yhFcimP30
>>877
それはある、びびらずに適当に好きな事を書けばいいのにね
人生を楽しくするためのツールなのに却って辛くなってちゃ元も子も無いわな
>>879
使っているブラウザやクライアントによるんじゃないだろうか
大体は対応してるんじゃないのかな
自分が使ってるのは、URL用の欄に入力してから短縮ボタンを押すようになってる
883友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 19:51:09 ID:mUFTynos0
APIでUpdateするbot作ってるんだが、今日から動かなくなった。
http://twitter.com/statuses/update.xml
へ認証後postするだけの単純なものなのだが

仕様変わったとかいう情報ある??
884友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:17:38 ID:sMjzCt+PP
>>883
特に仕様が変わったとか聞いたことないぞ
それこそ【急募】すりゃいいんじゃないか?
885友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:18:48 ID:mUFTynos0
401エラーが返ってくるから認証が出来ていないみたい。
ネットで適当に拾ったC#のTwitterライブラリも同様に401エラーで更新出来なかった。

認証系が少し変わったのだろうか、、
886友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:23:29 ID:Z1VP3tXx0
ここ数ヶ月
「フォローしました。良ければフォロー返しお願いします」
みたいなことをわざわざダイレクトメッセージで
言ってくるヤツが増えてきた。
で、それを無視するとフォローを外してきたりするw

mixiからtwitterに人が流れてきているのかな?

887友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:25:36 ID:sMjzCt+PP
>>885
変わってたか
当てずっぽうなこと言ってすまんかった
888友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:28:18 ID:oPNwO4P+0
今日503エラーが頻発していたからそのせいじゃない?
>>886
お互いがフォローしていなければダイレクトメッセージって送れないと思うんですが
ダウト?
889友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 20:30:49 ID:mUFTynos0
ただのBASIC認証のはずなので.変わるとか無いはずだよねえ。
調子が悪いのだろうかねえ。。
890友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 21:11:26 ID:ijoPLBJG0
>>883
PHPだけどAPI叩いたらBasic認証で普通に発言できたよ。
891友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 21:18:21 ID:mUFTynos0
>>890
C#でNetworkCredentialとWebClientを使ってPOSTしてるのだけどダメです。
昨日までは問題なかったんですけどねえ。
892友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 21:21:49 ID:mUFTynos0
>>890
http://twitter.com/statuses/update.xml
ここにBASIC認証と、statusに発言内容いれるだけですよね?
893友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 21:23:39 ID:KhLnVIrU0
>>888
相手がこちらをFollowしてたらこっちから送れる
894友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 21:30:14 ID:kgCyr/Es0
あーそっちに話行っちゃう系?
895友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 22:02:18 ID:ijoPLBJG0
>>892
ですよ。POSTメソッドで
http://twitter.com/statuses/update.xml?status=foo
みたいのしかやってないですよ。
896839:2009/09/09(水) 22:31:29 ID:rBypi++u0
自己解決しました、タスクトレイに格納する機能は無いのですね残念です
897友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 22:39:09 ID:mUFTynos0
>>895
どうやらこちらのイージーミスだったようです。解決しました。
(ユーザー名とパスワードが正しく読み込まれていなかった・・。)
申し訳ない。
898友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:34 ID:0FpUTYcIP
>>896
好きなソフトをタスクトレイに入れられるソフトあるよ
899友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 22:50:36 ID:RnFoHlTm0
>>897
馬鹿すぎ
まず自分を疑うのが基本だろ
900友達の友達の名無しさん:2009/09/09(水) 23:42:21 ID:rBypi++u0
>>898
ありがとうございます汎用性もありそうですし検討してみたいと思います
にしてもクライアントでタスクトレイに格納する機能が付いてないなんて珍しいなぁ
901友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:15 ID:HjUONXLN0
落ちてるっぽい
902友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:37 ID:MOMHQvpE0
Apple中継で陥落したっぽいな
903友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:41 ID:lynrSFY90
落ちた
904友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:38:00 ID:Gmv2s3UY0
落ちたね
905友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:38:24 ID:bDOatbjf0
直ったよ
906友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:38:28 ID:OdVqQTi20
つかえねぇ
ホントにはやってんのかね?w
907友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:39:04 ID:IbZqvRyl0
Appleなんかあったの?
908友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:39:48 ID:OdVqQTi20
ipodとかの発表会
iPhoneOSもでたけど。
909友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:43:41 ID:MOMHQvpE0
また落ちた
910友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:43:41 ID:IbZqvRyl0
へー
海外で今何時だか知らんが、向こうの方がユーザー多いせいかね
911友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 02:55:25 ID:HjUONXLN0
というか日本人が特殊
912友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 03:01:10 ID:IbZqvRyl0
特殊?
913友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 03:24:44 ID:1D0xEc/i0
僕と握手!!
914友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 04:04:16 ID:Y1aOAcdr0
Google先生!
twitterを買収してください。
ほんでもって、強いサーバーとはなんたるかを見せつけてやってください。
915友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 05:44:10 ID:9GNB7mTy0
post内容までgoogleが管理すると
916友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 09:31:25 ID:1cOScu/U0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
917友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 10:18:27 ID:QUidOZG90
censoredがtwitterそのものにまで及びかねんわな。
918友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 10:33:23 ID:OKKlox8F0
Google管理社会は怖いよ〜
でもじわじわとtwitterに目をつけはじめてるね
919友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:24:56 ID:6nDtVLu70
同意!わかる!、とかいちいちRT Postしなくて結構
うるせーんだよ、カス!
920友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:27:47 ID:1cOScu/U0
向こうで書いちゃえ
921友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:32:36 ID:SPjZ3hHei
なんでウザいと思う奴フォローしてんの?マヌケだなぁ。
922友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:35:51 ID:x71nUZDm0
フォローされてるんだろう。ブロックしとけ
923友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:38:28 ID:keP8EXOl0
via .@〜ってどういうことなの?
ただのリプライ?
924友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:46 ID:NxoT38UP0
@lionking_にフォローされた
さ い あ く
みくか出会い系で隔離されててほすぃ
925友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 11:43:28 ID:tSBrpnIu0
なんかこれ、成熟して行くに連れて
どうでもいい事を書いてるヤツはハぶられていきそう
926友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 12:30:53 ID:FI+s7OOk0
>>923
viaを英和辞書で引くと良い。
927友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 12:47:11 ID:1kbseHkV0
はじめたばっかなんだけどみんなハッシュタグというのを活用しているみたいですが
馬鹿でもわかりやすい解説サイトとか
お勧めの使い方とかあったら教えてください
いまいちわからない
928友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 12:58:37 ID:ELvYZBuY0
『Twitter、「Googleと買収交渉」のうわさにコメント』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news028.html
929友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 13:47:44 ID:MnaxCiiq0
>>927
まずバカを卒業なされてはいかがでしょうか
930友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 13:51:24 ID:N2yb+nYM0
warota
931友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 14:48:10 ID:QUidOZG90
嫌いな奴にフォローされた→ブロック
RTうざい、@うざい、もうなんかとにかくこいつの発言うざい→リムーブ
知人などで仕方なくフォロー返してるが発言見たくない→クライアントでNG設定
何をしたらいいのかわからない→>>8 特に趣味など共通の話題を求めるならtwitter検索などを使う
フォローやリプライに応えない人は失礼→そうかもしれませんね


>>929
使ってる人も周りのを見てなんとなくだし別に使わなくても何も困らない。
932友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 15:45:03 ID:XTtrhh9Ji
Googleはその昔、Jaikuというサービスをだな…
933友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 15:50:06 ID:1YO8KUuP0
シッ
934友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 16:27:42 ID:KqXjWD+P0
>>919
すまんのう、同意、御意、でRTばっかりでのう。
935友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 16:31:50 ID:N2yb+nYM0
とりあえずRTが多くの人にとってウザイ機能だってことはわかる。
936友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 16:37:34 ID:9iGk8FkP0
別に機能じゃないけどな
937友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 16:37:43 ID:FCLL1o6R0
あんなにグチャグチャと内輪で回すために発生した仕組みではなさそう
938友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 16:44:37 ID:EQnOWq/di
正直ツイッターって流行ってないよね?
939友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 17:41:59 ID:1D0xEc/i0
新型インフルエンザほどではないです
940友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:00:19 ID:kG7ufNcs0
流行ってたらなんなの
941友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:23:10 ID:N2yb+nYM0
はやりを気にして生きてきたんだよきっと
942友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:25:35 ID:IbZqvRyl0
流行ってたらやるし流行ってなかったらやらないんじゃないの
943友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:33:32 ID:ukpf+CT40
フォローし合ってる相手が、こっちをブロックしたら
こっちのフォロー一覧からもその人が消える?

気づいたら消えちゃってて、でも発言は見えてるから
フォローし直そうかと思ったんだけど
もし一度ブロックしてたんなら悪いなと思って
944友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:34:01 ID:WOnhXCd70
フォロー返したらアク禁されるとかなんなの
945友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:36:40 ID:4k/GVCle0
>>943
別にどっちでもいいんじゃない?
相手も嫌ならブロックしたままにするだろうし
946友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:36:48 ID:6bmvGZM90
俺の心の中ではフィーヴァーしてる。もういけてる音楽かけながら踊りまくってるけど
一般的には流行ってないよ
947友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:36:52 ID:DRkijJuJ0
ブロックした後ブロック解除するのやめてほしいね
誰にブロックされたとかいちいち確認しねえから
適当にフォロー増やす時にまた被ったらお互いめんどくさいだろ
948友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 19:23:14 ID:QUidOZG90
カギつきの人への申請でも同じようなこと思う。
最近ならいいけどかなり前だとこの人に申請送ってないのか
申請送って断られたのかがわかんないから二重三重に申請してうざがられたりしそうで怖い。
949友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 19:58:41 ID:2JptD8+D0
いちいちブロックした後解除する人って何が目的?
一度ブロックされたのにまたフォローしたら悪い気がするし
確認するのも面倒だから一度ブロックしたならしたままにしてほしい
950友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:01:27 ID:N2yb+nYM0
おまえみたいに繊細なやつのためにブロックしたか不具合で外れたかわからないようにしてるんだよ
951友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:38 ID:rw8z0SIO0
ブロックされたら相手のフォロー数って見える?
952友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:25 ID:N2yb+nYM0
みえる
953みしょだよー:2009/09/10(木) 20:59:37 ID:Bd+KE9nTP
>>944 >>949
followなんて所詮Twitterでの関係に過ぎない、と考える人も居て、
そういう人に取ってみれば取るに足りない 1 user に過ぎないわけで。

followやremoveと同様に、blockするのにもunblockするのにも特に理由はいらない、って人もいる。
954友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 21:25:10 ID:AVowYTf2P
Britney Fuckウザイんだが…
ブロックしてくれるサイト作ってよ、今のAPIでできるよね
955友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:14 ID:a1OffDrc0
follow数をいちいち気にする人は、mixiでもしてればいいと思うよ
956友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 21:28:53 ID:ic7Pgnn80
follow数旗にしても良いけど、ここに書く必要はない
957友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 21:36:35 ID:Sq0kmy9N0
喧嘩してしまうと140字で謝るのは至難の業!
958956:2009/09/10(木) 21:37:24 ID:ic7Pgnn80
ごめん
×旗
○気
959友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:52 ID:99LjG1810
>>958
すまん。
なぜに旗に変換されたのだ?
960友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:15:39 ID:Ojhbv0LK0
知り合い内で@つけてメンヘル人生相談TLになってるから
いつもみたいなアホな発言できねえ
961友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:30:29 ID:YleEPqAm0
あるある
フォロー/リムーブだけじゃなく、嫌な時は離脱するってのも選択肢だな
962友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:32:37 ID:oB7+plQGP
>>959
旗を辞書で引け
963友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:34:09 ID:ydTi6jKE0
>>957
逆に140字で仲直りしなきゃと思えれば素敵やん?
964友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:38:01 ID:4k/GVCle0
ごめんなさいって言えばいい
965友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 22:40:51 ID:A2dlxHiX0
140字いっぱいにごめんなさいごめんなさいって埋めればいいやん?
966友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 23:05:02 ID:F19JjGIL0
フォロー解除されてブロックされている場合って
そのアカウントを見に行くとどういう表示になる?
該当のアカウントがみつかりませんってなる?
967友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 23:06:36 ID:jQukVssu0
それは猟奇だな
968友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:00:03 ID:N2yb+nYM0
次のテンプレにこれ追加してくれ。修正や補足あったら頼んだ。

=========================
■RTについて

Q:RTってなに?
A:誰かのつぶやきを踏まえたつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを踏まえて何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。


=========================
969友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:11:15 ID:Y8pCxZ8li
「踏まえた」という表現がわかりにくいかも。
普通に「引用して」でいいんじゃない?
970友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:15:22 ID:3vM8akW20
RTって、かならずしも“引用する”とは限らないとおもうんだけど
971友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:16:53 ID:XkJGbLfy0
RTごときに1レス割くならもっと他に書くべきことがある気がする
972友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:40 ID:5MIvtVfN0
おもいっきり引用だろ
973友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:18:22 ID:QJnsseAk0
実装されてからで良いんじゃない?
974友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:18:54 ID:tmBvmiDP0
>>966
通常と変わらない。フォローしようとするとブロックされていると言われる。
975友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:19:04 ID:u2BPrtSs0
相手のpost引用しないRTなんてあるのか
976友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:25:38 ID:ToMcUdJ40
RTって相手の発言全文を引用しないとダメ?

つぶやきの一部分だけだとか、
(長いので)中略して引用したい時があるんだけど
それはやっぱりマナー違反?
977友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:29:28 ID:QJnsseAk0
RTにコメントつけるからややこしくなるんだ
978友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:31:44 ID:VZQeY5B20
RTなんて基本ゴミだろ
979友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:46:03 ID:zPhmhEQ50
流れ切ってすいません。
いわゆるスパムみたいなフォローのtwitter特有の呼び方ってある?
全然呟いてない英字の宣伝みたいな奴からフォローされる事っていうか。
もしかして普通にスパムで良い?
980友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:47:04 ID:Gzg7eo2X0
>>979
スパムって呼んでるしTwitter特有の言葉ってそんなにないよ。
981友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:48:07 ID:pNro8vDE0
RTは引用、のが伝わりやすいしそれでいんじゃない。
あとRTのこと書くならリプライやブロックやフォローについても大まかな説明あったほうがいいかもね。
982友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:49:56 ID:zPhmhEQ50
>>980
ありがとうございます。専門用語だらけだと思ってました・・
983友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:51:10 ID:Gzg7eo2X0
=========================
■RTについて

Q:RTってなに?
A:誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================

フォローやリプライやブロックは必要なら作ってくれ
984友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 00:57:20 ID:sXJeyLthP
>>982
RT、リプライ、ブロック、ふぁぼとかそのあたりしか専門用語はないんじゃね?
.@とかDMとかまだあるかもしれんけど
985友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:04:32 ID:zO6njyre0
>Q:RTってなに?
ReTweetの略ですってのがまず最初の回答だろ
986友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:05:47 ID:cTfP9Hfv0
有益な情報の時もあるけどなRT。
どうでもいい事を一々RTする奴が居るから困る。
987友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:17:46 ID:Gzg7eo2X0
=========================
■RTについて

Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================

修正しました
988友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:30:24 ID:kRIdIxZe0
■棒読みちゃん Ver0.1.5.0(2009/09/09更新)
Ver0.1.5.0
 ・Twitter読み上げプラグインを追加(β版です)
  ときどき棒読みちゃんが何かをつぶやきます。
 ・ニコニコ読み上げプラグインを追加(β版です)
  ニコニコ実況・ニコニコ生放送のコメントを読み上げます。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se475579.html
989友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:01 ID:uXK5Eso3P
テンプレ考える前にwikiでまとめてたらいいと思うの
RTはスレで話題にこそなるけど色々な使い方されてるせいでもあるし、
一律にテンプレでまとめるのは変な感じがしないでもないの
990友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:39:04 ID:p34J/d/50
wikiはこのスレのじゃないし
991友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:43:22 ID:pNro8vDE0
こっちとは無関係なのか。
一応情報収集的にこっちとあっちリンクさせとくと便利だとは思うんだけど
いかんせん今のWikiはごちゃごちゃでます整理しないとどうしょうもないな。
992友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:45:20 ID:pNro8vDE0
もしくはWikiサービス今はいくつかあるからあっちに2ch用の新たに作るってのもありかもね。
993友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:49:37 ID:1ZRTh0n20
>>987
わかりやすいな
994友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:49:46 ID:Gzg7eo2X0
995友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 02:04:09 ID:hgO9+Dpl0
>>987
もう少し発言を広める効果を先に書いてほしい

その文章ではRTで返信してくる馬鹿が増加しそうな気がする。
996友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 02:05:31 ID:Gzg7eo2X0
>>995
ごめんもう張ってしまった。
次スレで補足頼みます
997友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:27:35 ID:3bypzb5M0
うめ
998友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:28:20 ID:3bypzb5M0
999友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:29:01 ID:3bypzb5M0
ウメ
1000友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 03:29:33 ID:Y8pCxZ8li
#next
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。