Twitter part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1241832845/

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ。
twitterヲチスレ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241934416/
2友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 15:40:42 ID:ldEsFcic0
関連サイト

ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/

twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/
3友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 15:54:57 ID:TAGOuRSQ0
身近に出会いすら転がってない哀れなオタクはネット出会い系が必須w
その辺ぶらぶら歩いてりゃ出会いのひとつもあるだろうに
宇宙にまで行かない相手にすらしてもらえないなんて可哀想になあwww
4友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 15:56:41 ID:eY47xmTj0
なにがあったんだろうこの子・・・
5友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 15:57:32 ID:TAGOuRSQ0
キモイ キモすぐる(;´Д`)
6友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 16:05:52 ID:YgnocIwPO
前スレのFAQテンプレ貼ってくれ

>>3-5
死ね
7友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 16:09:11 ID:eY47xmTj0
>>6もしねってことですよね
8友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 16:12:23 ID:Nd6PEhUO0
>>3
宇宙にまで行かない"と"ですよ。
気をつけて!!
9友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 16:17:04 ID:YgnocIwPO
>>7
俺は携帯厨なんだよわかったわかった

>>3-9
死ね
前スレのFAQテンプレ貼ってください
10友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 16:40:34 ID:BiM2HCjG0
よくある質問:
Q.とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A.好きにしろ。馴れ合うも良し、独り言に徹するもよし、備忘録やToDoリスト代わりに使うもよし。

Q.「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A.twitter検索(ttp://pcod.no-ip.org/yats/ )で自分の興味あるキーワードで検索して、
趣味の合いそうな奴を適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォローする前ひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:しなくてもいいと思います。

Q:ふぁぼったーに自分がふぁぼったのが反映されない
A:protectでなければまだクロール対象外。しばらく待てばそのうち反映されるかも。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い
A:ついったーそのものが不機嫌だったり不具合を起こしてます。
時間を置いてからにしましょう。
11友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 20:10:46 ID:XuId5N9Z0
2chでわざわざスレまたいでまで自分の意見を認めてくれなかった人にぐちぐち粘着するやつが
現実でまともに生きてるわけがないと思うの。数人程度の例を万人に置き換えるのなんて自分の世界が小さいことを
アピールしてるだけにしかならないし、そういう独りよがりには疑問符が打たれる事に気付け
12友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 22:13:37 ID:MDKIaTZX0
フォロー外から飛んでくる@は基本蹴っている私から見て
面倒面倒いいながらちゃんとチェックしてる前スレ971はとても律儀だなと思った。
13友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:46 ID:VRmo4yz8P
適当に@飛ばしてる初心者なんだけどやっぱフォローしてない相手の投稿ってうざいだけなの?
14友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 22:23:27 ID:Nd6PEhUO0
>>13
うざくは無いけどしつこかったり(ry
というかそうやってちょっとずつ関係作ったりしていくもんだから良いんじゃね
返答なくても気にしないでいられる方が楽しめる

15友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 00:15:10 ID:RD0sDJU50
twitterにAmazonアソシエイトのリンク入れるのは規約違反なのか。
まあいいけど。
16友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 00:30:52 ID:Fyyoo23+0
>>13
自分の周りだけだと思いたいが、大体フォロー外から@飛ばしてくる人は
「そうなんですか」「そうですね」としか返しようがないものを飛ばしてくる。
例えば「ケーキ食べてる」てPOSTしたら「私も好き」とか「私はケーキより和菓子派」
「ダイエットしてるんでケーキ食べれないんですけど何か」とか

17友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 00:39:22 ID:t5GtP3taP
>>14,16
ありがと。ほどほどに意味のある@飛ばすようにするわ
18友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 00:48:28 ID:iOZMD7stO
何回か@送ってフォロー返されないときは相互になるの諦めた方がいいってことですかね?
まだ@来ると嬉しくて速効フォローし返してるわ
19友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 00:56:31 ID:GKk1+9di0
まだ誰からも@が飛んで来ない自分はどうすれば・・・orz
20友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 01:19:52 ID:hm2VIj4h0
@飛ばして返ってきた時は超嬉しい。でもフォローは増えない。
21友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 02:10:04 ID:7eYFBqzv0
フォローしてない奴からいきなり「wwww」とか返信されてもどうしようもない
22友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 02:17:15 ID:S8f6DFJS0
そういうことpostするやつうざいな
もうちょっとなんかないのかよっていう
23友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 03:18:03 ID:mfoVTKUm0
フォローするんじゃなくて直接見に来てる人のアカウントやリモホがわかるツールってないでしょうか
24友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 03:23:07 ID:iRX/uxum0
>>23
今のところない
25友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 04:10:30 ID:NAz0zR0nO
そういうのはmixiで十分だ。
twitterはずっと分からなくていいよ。
26友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 06:15:42 ID:mJ8Rt+WvO
てかそういうのが付いたらもうTwitterである必要がないし
27友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 11:26:46 ID:Fyyoo23+0
>>23
自分の知らない誰かに見られているの怖いっていうのならプロテクトマジオススメ。
ただし偶然の出会いは減る可能性はある。
鍵付きのフォローは放置されやすい。
28友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 13:00:03 ID:a8tccAVY0
>>23
のような人がいてそれに応えようとする人が出てくるの怖いわ
気にしいは他所でやって欲しい
29友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 13:37:25 ID:v8PbYXT4O
そもそもクローズドなSNSという発想から離れてくれ
日本だけだろこんな発想
30友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 13:50:27 ID:VVi0BP0O0
村社会から出られない可哀想な人なんだよたぶん
31友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 14:21:09 ID:0zJ4+8vv0
いや、忠実にSNSのシステムに近づけるなら、自然とクローズになる。
mixiの目標像が「知り合いのネットワーク」で、初期のmixiはそれに向かって進んでた。
けど2chとかでアホみたいに招待が配られたので、このシステムは事実上崩壊。

そもそも日本人が「実名で登録」に抵抗感アリアリなんだから。
日本でMySpaceやFacebookが流行らないのもコレだろ。
32友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 15:14:53 ID:t5GtP3taP
wwwwwwでも意味が汲み取れるならまだいいじゃない
3323:2009/06/21(日) 15:24:50 ID:mfoVTKUm0
えーとちょっと逆です
フォローするほどじゃないけどちょっと気になる人のところにちょくちょく見に行ってて
でも捕捉されてたらみっともないなと思ったんで
そういうツールないならその方が自分にとっても好都合です
レスありがとう
34友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 15:29:25 ID:QQ3tvJjZ0
外人からのフォローをブロックしたいのだけど、フォローされている一覧に表示されない。
これはブロック不可なの?
35友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 16:06:31 ID:4c0QUg5I0
ブロックするだけならフォローされてなくてもできる。
36友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 20:51:24 ID:1gBFGtsE0
どうしてもフォロー同士になりたい人がいて@メッセージとかDメッセージ送るのはマナー違反ですかね?
37友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 20:56:23 ID:9qDjHfVzP
フォローされてなきゃDできないよ。
38友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:02:30 ID:Fyyoo23+0
Dはできないけど@送るのは自由だよ。
@に気付くか気付かないか気付いた上でスルーされるかまでは分からないけど。
39友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:14:48 ID:1gBFGtsE0
>>37,38
あ、@は送れてもDはフォローされてないとダメでしたね・・・
ありがとうございます。一度だけ送ってみようと思います。
40友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:20:11 ID:BKa4uCAL0
フォローされたいとか、どんだけ露出癖あるんだよ……。
41友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:21:12 ID:iAKp9mDY0
人が増えるとやっぱりmixi的なノリになるのかねえ
42友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:42:55 ID:S8f6DFJS0
フォロー同士になりたい、はきもい
43友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 21:56:11 ID:0bYDYYIgO
なんできもいと思うの?
44友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 23:12:41 ID:yzA3XKCy0
自分がやれない事は全否定、なんじゃね?
45友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:27 ID:bShzjTmY0
フォローさせたい=自分のpostを読ませたいっていうことだから、そういう押し付けがきもい。

相手がフォローし(読み)たくなるくらいの良い情報や楽しいネタを書いてないなら、
相手にとっては、それこそ存在の価値がないって判断されたわけだ。
そんな程度の低いことを書いている奴が構って構ってと乞食みたいな真似するとしたら、
きもいですら上品な表現だと思う。
46友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:35 ID:0HQ0e5axO
「自分に興味持って!」って直に言われるとひくじゃん
47友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 00:08:39 ID:lSwdYXaE0
わざとオタクに劣等感感じさせると絶対フォロー返しはこないよw
いっちょまえに悔しいとか感じるみたいwww
でたらめばかりつぶやいてるからマターリヲチして晒しあげるのが良
48友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 01:31:36 ID:7DNgmstt0
RTってなんなの? ついったー、まとめWikiにもついったーFAQにも載ってないんだけど…
49友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 01:54:53 ID:84aJyGJ6i
ReTweet
他人の発言の引用、コピペ。
日本では、基本的に面白くない内輪発言のピックアップが多いから、
無視していいよ。
50友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 01:55:21 ID:ZLAIX70S0
51友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 01:56:16 ID:0EAqSn/a0
それ呟けばいいんじゃないっすか?

>RTってなんなの?

  >
 ↑これをあらわす記号的なもの。
52友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 02:02:32 ID:7DNgmstt0
>>48>>51
ありがとう!
53友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 08:52:27 ID:vziqBDyIO
一部で流行ってる名前入りの丸いアイコンってどこで作れるの?
54友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 08:56:24 ID:g7fsPUN40
みなみけアイコンブームは1日で去っただろ
55友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 10:02:46 ID:vziqBDyIO
>>54
みなみけってアニメだっけ?
いや自分アイコンのセンスないからさ…
56友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 10:29:00 ID:HZTBHkNB0
今更あれのアイコンにしようと思う時点でセンスないわーw
57友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 10:36:18 ID:fu5mdCToO
これはセンスないわ
58友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 13:36:39 ID:rfaqDbc/i
みなみけはわかるんだが、いまだちらほらいるwiiのアバターみたいなのはどこでできるのか教えてくんね?
59友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 13:48:04 ID:HZTBHkNB0
Miiアイコンにはろくな奴が居ないの法則ってのが昔あってだな…
60友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 13:52:18 ID:toRsY2730
61友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 17:01:05 ID:7MR7nlWvO
>>45
ふーん、考え方は人それぞれだな
ていうかそこまで考えてフォローするか決めてるんだ
まぁでも少なくともきもいなんて人を乏しめる表現が上品になると思うなんて有り得ないな

>>46
あくまで「直に」だろ
62友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 23:48:48 ID:4EejYjSL0
>>61
そりゃキモいは上品な言葉にはなりえないだろう。
かまって乞食は「キモい」がまだマシなことばに聞こえるほど
罵倒してもし足りないぐらいのことを言ってるんだと思うぜ
63友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 23:59:12 ID:lSwdYXaE0
ネクラの考えそうなこったw
64友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 00:12:19 ID:I1UTguYPO
>>51
そういう質問投げかけて無反応だとちょっと悲しくならない?w
65友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 01:14:32 ID:J3j5QoRZ0
>>64
無反応という経験があるとしたら、同情する間もなく引く。
66友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 02:25:57 ID:TuYX7sJS0
フォローされるとフォロワーの数が増えてるけど、これって一回拒否(ブロック?)したあと、
フォローしてきた相手が一旦フォロー解除して、またフォローしてきたらまた拒否しなさなきゃいけないの?
67友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 03:03:24 ID:UWA2bgVSO
なぜ外人さんはフォローしてくるの?
68友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 03:27:13 ID:2aWmF2Kz0
気軽に考えてるから。
69友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 03:37:19 ID:TuYX7sJS0
日本人がクローズドすぎ
70友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 03:47:01 ID:l/9f6KhSO
>>66
ブロックしたら相手からのフォローが強制的に外れる
その後こちらのブロック解除しない限り、こちらも相手もおたがいフォローできなかったはず
71友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 04:18:03 ID:dn4mxx8C0
本来は気が向いたらフォローするもんでしょ
72友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 07:19:13 ID:Dey9n0C20
てことはやっぱ日本語読める人なのか
73友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 09:27:22 ID:q65hIP3G0
ガイジンは、だいたいそのうちfollowがはずれてるなぁ。日本語よめなくていやになるんだろう。
74友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 11:55:49 ID:rx4Y11lk0
TweetDeckみたいにグループ分けできるよいtwitterでオススメはありませんでしょうか?
あと、音鳴らしてくれる機能付きの頼む

TweetDeck微妙に画面占有率がでかすぎて困る
WUXGA液晶でもグループ増やすと画面がうまっちゃうし、その割りにフォントサイズも変えられないし…
75友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 12:59:27 ID:CRICwLve0
おまえいろいろと省略しすぎだよ
自分がわかってても見てるやつが補完できると思うなよ
76友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 13:34:22 ID:2aWmF2Kz0
>>74
ある程度細かいことは自分で探すしかないだろ?
77友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 13:34:56 ID:9d5krgv/0
Twitでタイムラインにユーザーの画像も表示してるんだけど
もっと画像でかくできないのかな?
78友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 14:43:59 ID:CRICwLve0
なんか個別のクライアントの話は同なのかとも思いつつ
過疎ってるしいいかw

>>77
設定 - 表示 - リストアイコンのサイズ
じゃなくて?
79友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 17:41:38 ID:zKdprDmX0
ついったーランキングって直す気あるのかな。
不具合状態でだいぶ放置されてるけど。
80友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 18:01:07 ID:2aWmF2Kz0
ないだろ。
81友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 19:27:00 ID:/Yb+XEwZ0
職種がWEBデザイナーやネットショップ経営などという人のつぶやきは基本的に信用できないの
無職ネットジャンキーとヤフオク転売厨を単に言い換えただけだと思うの
そして例外なくアバターチャットにはまっちゃっているの
82友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 19:39:54 ID:zHUAzyNR0
ついったーで、公式じゃなくて、フォローとフォロワーを見やすく管理をするサイトって
どこでしたっけ?
ついったー フォロー フォロワー 管理 表示 確認 ってググっても出てこないのですが。
Wikiのほうに書いてあったと思ったらそこも違いましたし。

フォロー、フォロワー、フォローしてくれてないひと、の順だったかなそんな感じのサイトです。
83友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 19:58:08 ID:pUShQvKz0
FriendOrFollow.com かな。
84友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 20:09:25 ID:zHUAzyNR0
>>83
トンです。似てますが違いました。
85友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 20:33:36 ID:/Yb+XEwZ0
86友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:39 ID:zHUAzyNR0
>>85
僕の見たのとは違いますが、ほぼ同機能ですね。ありがとうございました。
87友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:12 ID:zHUAzyNR0
確か、プロフィール画像もあったと思います。
88友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 23:07:46 ID:qurWIfEI0
Twitter Friends Analyzer
89友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 23:28:13 ID:9d5krgv/0
tokottoつかってみた、アイコンはダサイがシンプルでいいね
90友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 01:05:28 ID:z//u2tW00
しばらくfollowしてみて、挨拶@やキモ馴れ合い@が多い奴ってremoveしちゃってもいいんだよね?
逆恨みとかされそうで悩む。。。
91友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 01:09:58 ID:eUxWOEUT0
いいんじゃね?
92友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 01:12:02 ID:WxWpdBEx0
自分のことかと思ってしまう…自重すべきだな。
93友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 01:45:03 ID:fc4owAzaO
携帯から登録出来ないんですよね?
by au
94友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 01:57:43 ID:TT5TmgZA0
removeなんてバンバンしてるけど逆恨みされた事なんてねーよ。
人の事気にしてるとツイッター疲れするから我侭にマイペースにやるのが吉。
95友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 02:13:53 ID:pNMt0f7/0
>>92
はげDo
96友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 05:10:49 ID:lGNmg3XF0
>>90
平気だよ。
97友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 05:11:33 ID:4xa/IO2F0
>>88
そこでした。ありがとうございます。
98友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 06:01:17 ID:MeGfCqaS0
>>70
じゃあこっちからのフォローが外れてなければ、
相手は自分をフォローしてないだけでブロックはされてないってことですね
どうもです
99友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 06:17:42 ID:+AioPvr5P
ついったー検索ってもしかして精度わるいの?
いやこの単語一人も呟いてないなんてことないだろ・・・なこと多々なんだけども
100友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 06:18:28 ID:i1J3eQ84P
http://gyazo.com/21eb5de02de123ca2acc535ab1c32116.png
twitはIEを画像表示オフにした状態でアイコンを表示できないのかな
なんかさみしい
でもIEで画像表示させたくない
101友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 06:19:12 ID:KZ4joSAR0
ついったー検索に自分の発言載らないのはなぜ?
誰も自分をフォローしてないと駄目?
フォローしてるのも今はBOTばかりだが
102友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 06:24:47 ID:ePWBRbBz0
よけいなお世話だろうけどお前それちょっと悲しいだろ
103友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 08:07:38 ID:LqxehXb50
TwitはIE関係なしで動いてくれればいいんだけどな
104友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 09:05:32 ID:1R2tnWe20
TweetDeckにしてみた
そういやTwitterで、全ユーザーの発言ってどこでみるの?
なんか項目がなくなってるんだが・・・
105友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 09:30:43 ID:XtRGNbtQ0
106友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 09:47:24 ID:HwlTBypF0
日本語とハングルはこっぴどく目立つなw
107友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 10:24:18 ID:1R2tnWe20
>>104
ありがと〜
TweetDeckって、名前表示できないのかな?
今きづいたんだが、フォロー解除しようとしてもできなくなってる・・・
108友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 16:27:44 ID:nAVs2VFw0
これって自分のとこにアクセスしてきた人(足跡)わかる?
109友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 16:34:20 ID:PGPqfkCZP
>>108
わかったらこんなに流行ってない
110友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 17:18:13 ID:5NTcVeMj0
111友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:10:42 ID:bIN3p7GM0
なんで現在地を知らせる時は皆、○×なう、なんだろ
いま○×の方が自然な希ガスんだが不思議だ
112友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:06 ID:aLTljAGfP
ライトターン ナウ!
113友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:53:39 ID:hOSZoFIh0
むかし銀座Nowという番組があってだな。
114友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 19:33:53 ID:SbOn5+6Q0
すいません助けてください

退会したはずなのですが、safariでログイン画面のウィンドウが数分置きに出てきます。

Enter your name and password to update the RSS feed.

という画面です。
退会できていないのでしょうか??
このウィンドウが出てこないようにするにはどうすればいいですか??
115友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 20:36:33 ID:eRZTK9fy0
ライブブックマークにtwitter登録してるとか?
116友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 21:34:13 ID:LqxehXb50
PCからsafariをリムーブしろ
117友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 21:42:34 ID:wdsDnPsc0
>>114
twitterのクッキー削除してみな
118友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 22:06:55 ID:f3XyrGA50
>111
そのほうがナウいから
119友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 22:22:15 ID:lGNmg3XF0
>>99
英単語と日本語のつながり部分が少し怪しい感じがする。

twitterが楽しい
twitter、楽しい
twitter いいねー

こういう場合
twitter
で検索しても全部ヒットする訳じゃないっぽい。
試したのは今年の春ぐらいなので今は違うかも新米けど。
120友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 22:37:53 ID:q7B31EGeP
こんなbotが欲しいとかある?
121友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:10:50 ID:dTgIkYcwO
>>120
JR九州用の列車運行情報Bot
kyushu_trainは地方路線をpostしてくれないので
122友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:13:15 ID:uYK55LVq0
自分に関係ないフォロアーのリプライ呟きを非表示にする方法ってないですか?
123友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:11 ID:FoxVfu5n0
blockすれば
124友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:17:25 ID:uYK55LVq0
>>123
自分がフォローしている人で、自分に関係のない人へのリプライ発言を非表示にしたいんです。
125友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:26:23 ID:69G/3CoG0
>>124
それって(自分のホームでは)普通にできてるけど。
その人のページを見ているときに非表示にしたいということか?
・・・グリモン使う?
126友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:29:50 ID:efeJDTeK0
フォローしてるのに反映されないんですけど、火狐が悪かったりするんですかね
127友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:31:39 ID:uYK55LVq0
>>125
他の人のページはもちろん、ホームでもできていません・・・
ちなみにTwitterFox使ってます。
128友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:37:56 ID:69G/3CoG0
>>127
あ〜ごめん。
俺ブラウザ拡張使わない派だからわからん。
普段はクライアントソフト使ってるし。
誰かフォローお願い。
129友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 23:52:18 ID:uYK55LVq0
>>128
どのクライアントなら可能ですか?
130友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 00:08:39 ID:CSZca1TD0
自分のTLは普通フォローしてない人へのリプライは見えないはずだったと思うが
131友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 00:19:05 ID:NYagKUzD0
昔は設定でfollowしてない人宛の@も全て表示する、 通称all@が可能だった。
その設定が消えて、今は自分のfollowしてる人宛の@のみ出る仕様。

文頭でなく、本文中の@はこの限りでない。
132友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 00:58:44 ID:FPNbu5JE0
@はなんかよくわかんないんだよなぁ
133友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:05:35 ID:gOT3lH2iO
>>126
自分もさっきからフォローがうまくいかない
検索してみると現在一時的に似た状況の人が多数いるからバグかなんか?
134友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:19:35 ID:JN0AVL380
>>133
あーそうなのか。ありがとう
昨日はできたから不思議だったんだ
135友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:38 ID:92JzaKqo0
>>133
自分も新たにフォローしようとして出来ないです
昨日から始めたばかりだけど
なんか寂しい
136友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:28:26 ID:4NkvZE+W0
ひとつのメルアドで取得できるアカウント数って上限あるのかな
137友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:36:21 ID:bNpNMdzK0
>>129
自分宛のReply以外を全て見えなくしたいってことでおk?
Tweenで新規タブ作成。@を単一条件にして、マッチ時の追加動作をrecentから移動にすればいけるかも
Recentタブからは消えるけど、Replyには自分宛のメッセージが届くようになるんじゃね

>>136
同一のメルアドで登録できるアカウントって1つじゃない?
138友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:40:54 ID:O3sgWTRQ0
ついったーは色々壊れててこそなんだぜ
昔はおかしくなる度に他所に避難したりしたもんじゃ
懐かしいのぉ
139友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:49:08 ID:RTFYXNm10
不具合起きてるからそのせいかもね。ここ読むといいよ。
http://status.twitter.com/
140友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 01:51:59 ID:fU8l/i2b0
フォローの追加・削除出来ない。
141友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 03:45:03 ID:sAhlP/fi0
OperaからTwitter使ってるけど、フォローできねー。
みんなそうなのね。
142友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 03:46:30 ID:92JzaKqo0
出来ないです
143友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 06:27:01 ID:+4Ho79xC0
6時間くらい前のfavがいま反映されたよ
144友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 07:59:05 ID:OAOwXp2O0
>>131
なるほど、そうだったのか。
意図的に文頭ではなく本文中に@入れてる人もいるね。
私は昔の仕様、all@の方が有難いんだけどなー。
145友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 08:29:31 ID:FPNbu5JE0
本文中に@名前で入れてもその@名前宛にメッセージ届くの?
146友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 08:41:44 ID:NYagKUzD0
当人の @自分 宛タブには出て来る。
147友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 08:42:14 ID:sLMA1tLb0
駄目だ、フォローが一人登録したのに4人に数ふえてる
148友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 08:48:00 ID:sbOhBpWr0
>>145
届くぜ。

ただし、本文の途中に入れるならば、@名前の前後には半角スペースを
入れることを推奨する。
「ところで@名前さんも言ってたが」みたいな詰めた記載だと、クライ
アントによってはメッセージを拾ってくれないことがあった。
149友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 09:41:59 ID:ykozbY8p0
フォローできねえw
まだなおんないんかーい
150友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 12:20:11 ID:FPNbu5JE0
>>146,148
なるほど〜どうもありがとう
151友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 13:24:18 ID:FPNbu5JE0
フォロワーに関してもX人にフォローされていますってでてるのにXより少ない数しか表示されない・・・
152友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 13:30:58 ID:IacWE6Vc0
フォロー関係でgdgd言ってる人はここ見れば
ttp://status.twitter.jp/
153友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 15:04:11 ID:9lvU8Ikw0
十年あまり前から付き合いのある外国人元ゲーム仲間を
本名で検索してみて住所職業などからまず間違いないと
思えるユーザを見つけた。アイコン大写しの顔写真。
顔見るの初めて。

最近こちらがIMのクライアントをPCと同時起動しないため
疎遠になってるけど、二週間くらい前にも話してる。
向こうは起業して成功し、結婚してる。こっちは‥‥。
むう、フォローすべきか否か。
update頻繁なのでうるさいからしないどこうかな。
154友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 15:12:50 ID:WOJkk7w70
>>153
日記はジャポニカかblogで
155友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 15:18:02 ID:AouHoqJI0
>>154
確かに、tweetされても邪魔だしな。
156友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 15:53:40 ID:NYagKUzD0
>>153
Twitterでやれ
157友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 21:03:00 ID:O3sgWTRQ0
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
158友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 21:42:18 ID:osZbZ6o10
followerの数とか、どうでもいいじゃないか。
そもそもリアルタイムには反映されないことがあるし。
このぐらいで文句いってたらTwitterじゃやっていけない。
159友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 01:04:34 ID:rtFdDv8Y0
日本語でつぶやいてるのに
外人しかフォローしてくれない件
160友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 01:06:54 ID:B2P+neCFO
♯使ってる?
活用したいんだけど、今ひとつうまい使い方がイメージできない。
161友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 01:51:51 ID:S03NYP5j0
外人の使い方を真似すれば良いんじゃね?
162友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 02:36:02 ID:w1ABYYMnO
>>157
かわいい<3
163友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 02:44:11 ID:B2P+neCFO
>>161
♯つけて検索することはあるけど、
自分の投稿に♯つけて書き込むことはまずない。
日本語で♯活用してる人たちっています?
164i114-188-0-10.s10.a027.ap.plala.or.jp:2009/06/26(金) 03:33:39 ID:cMG0sKUq0
ぼくはただ、楽園で15番を指名したいだけなのに…
165友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 09:30:10 ID:c/urdm020
どうしたんだ、>164
166友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 10:42:27 ID:Ov6Q6fBE0
音楽アーティストがTwitterやるってどう思う?
167友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 10:46:48 ID:QEDURGNF0
別にいいんじゃない?
168友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 11:10:50 ID:c/urdm020
麻生太郎が飲みてーとかなんとか
10アップデートぐらいでアカウント放置して
ほとんど誰もフォローしていないのが笑える。

オバマは80万ぐらいのアカをフォローしているんだけど、
誰か係の人が専用のPCでざっと見しているのかな。

なかには俺とオバマを入れて4人くらいでフォローしている、
機能していないボットアカもある。
169友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 12:09:42 ID:llS/6Eq0O
こういう政治に絡む話を始めたらリムーブするのが私のジャスティス
170友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 12:16:35 ID:ENQnTeNIP
>>166
制作への愚痴だらけになる
171友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 12:39:48 ID:nZsYIY/P0
最近ちょいちょい目に付くソウルメイトってなんぞ?
スピリチュアル(笑)てきなキモさもあるけど、ツイターでのはどんな物の事なのか気になる俺ガイル
172友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 12:51:06 ID:+pTbq0E00
占いの結果をはりつけてるんだよ。
昔流行った脳内メーカーとかあの類だと思えばいい。
173友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 13:02:05 ID:c/urdm020
>>169
それは「ポリシー」だろ。
誰も政治の話なんかしとらんがな。
174友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 13:50:18 ID:8adywj2/0
みんなクライアントなにつかってるの?
いろいろためしたけどTweenにおちついた
175友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 14:08:04 ID:MpOs1QSk0
右に出てる検索窓か出てないんだけど、みんなも?
176友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 14:10:10 ID:taiY9uu8P
何個か試したけどデザイン的にtwhirlが一番気に入った
副アカと同時に使えるし
177友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 14:11:16 ID:MpOs1QSk0
自己解決。ここ見たら書いてあった。
バグ改修かなんかで、一時的に止めてるみたい。
http://status.twitter.com/
178友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 14:34:33 ID:cXZDrvNg0
twhirl日本語入力できる?
179友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 14:58:54 ID:taiY9uu8P
出来るよ
180友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 15:02:14 ID:+pTbq0E00
>>173
言ってることは正しい、しかしそれはネタにマジレスに近いものがある。
181友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 16:49:41 ID:wLnL3bpb0
@知らない人 @自分 本文〜
これだと、自分のタイムラインには反映されない?
182友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 16:57:53 ID:pDFRSepD0
え、麻生ってあれ本物だったんだ
183友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 17:12:33 ID:ycr5drmi0
>>168
>なかには俺とオバマを入れて4人くらいでフォローしている、
>機能していないボットアカもある。
久しぶりに激しく笑った。いいなー
184友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 17:31:06 ID:+pTbq0E00
>>181
ブラウザでは知らんがクライアントの@のタブに入ってた。
185友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 17:48:25 ID:wLnL3bpb0
>>184
twitterfoxとtwhirlとブラウザでは出なかった

>@aaa @iii 今日はお買い物に〜

こんな感じで変に全角スペースが混じってたからかなぁ
186友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 19:39:26 ID:B2P+neCFO
このスレの人たち用のハッシュってどうかな?
なんかちがうかな?
187友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 19:41:07 ID:B2P+neCFO
>>166
俺は結構フォローしてるよ。
海外の、メジャーな人たちではないが。
188友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 20:38:41 ID:9la8lg9r0
>>166
別に何とも思わないというか
なるほどーとか、これはいいねーという
使い方をしてるミュージシャンを見つけられない。
ほとんどが「だから何よ」みたいなのが多い。

例えば過去のアルバムを振り返って
ライナーノーツやインタビューに出てない
裏話を定期的にお披露目するとか、
最近こんな事が気になるので次のアルバムでは
こういう要素を盛り込むとか、
どうしてもパブリックな人へはそういう
ファンサービス的なものを期待してしまう。

一方でそういうのはtwitter本来の使い方を離れた
パブリ媒体的な捉え方になるから、それは違う、
筋違いな期待かなぁという反省もあったり。
189友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 21:19:28 ID:ZyWuJWbs0
いろいろ調べるんだが分からない・・
twitterにログインして、トップページを見ると、フォローされているの所に12と書かれてあります。
で、そこをクリックすると、フォローしてくれている人の一覧が表示されるのですが、一覧に表示される人は2人だけです。
あとの10人はいったいどこで確認できるのでしょうか?
それともただのエラーなんでしょうか?twitterでは、よくある事??

190友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:19 ID:tznpymJA0
>>189
>>152>>158

あせらず、のんびりとしよう
次の日には直ってたよ俺の場合。
191友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:38 ID:9la8lg9r0
>>189
最近その辺が不安定なので
数日放置して様子見するのがいいと思います。
192友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 21:40:48 ID:ZyWuJWbs0
>>190-191
レスありがとうございます!という事は・・もしかしたら、本当に20人の可能性もあるけど、
ひょっとしたら、2人だけっていう可能性もあるんだよね・・
フォローしてくれてる人が12人!ってぬか喜びしない方がよさそうだ・・
193友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 23:06:32 ID:ENQnTeNIP
>>188
もっと現在進行形なものが望まれるわけではないの?

今スタジオにいますとか、今リハ中です、とか、これからライブ本番だ!とかみたいな・・・。
194友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 23:55:05 ID:e4LN2O8cO
好きな海外の女優さんがインタビューでツイッターはやっていないと言っているのに、
ツイッター内にofficalで本人の名前、写真が張られてのがある。
なりきりだと思うんだけど、なりきりってありえるのかな?
フォローは4000越えてる。
195友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:32 ID:9la8lg9r0
>>194
そういえば、そういう有名人向けに
認証をするみたいな話題がちょっと前にあったね。
あんまり興味ないからその後の顛末は知らないや。
196友達の友達の名無しさん:2009/06/26(金) 23:59:44 ID:9la8lg9r0
>>193
やっぱ、そうですよね。

個人的は、それをされちゃうと
TL張り付きな生活スタイルになりそうで怖いw
197友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 00:02:03 ID:ENQnTeNIP
音楽関係の仕事してて、Twitterで>>193みたいな事をしているけど
全然フォロー数が無いのでまるで意味を成してないw
198友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 00:16:15 ID:WeVrQ/ffP
これってじゃんじゃんフォローしちゃえばいいの?
199友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 00:37:19 ID:GDDojKMf0
そーだよ。
でもあんま一気にフォローすると手当たり次第うぜえって思われるから適度にな
200友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 01:35:18 ID:v24bmDnY0
ニュースサイトを色々とフォローしてると今日みたいに大きなニュースのときにどこが早いか分かって面白い

>>166
製作過程よりも意外な交流のほうが興味深いかな
201友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 03:12:51 ID:DcPSZ34bP
プロフィールの内容で検索かけられないってのは不便すぎないかね
もしアニメ好きでもpostにはアニメなんて単語じゃなくて、アニメタイトルくらいしか流れてこないだろうに
202友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 08:13:08 ID:va7S1ceCO
アニメタイトルで検索かけりゃあいいんじゃね
203友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:22:15 ID:2Z2hMeMi0
趣味でつながるんじゃなくて、その瞬間の興味で繋がるって感じなんちゃうかな
204友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:29:20 ID:gtVJHjOz0
>>201
タイトルで検索後にフォロー送りまくって、つぶやき見ながら絞っていくやり方じゃ駄目?
205友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:13 ID:WssA8f8/O
スパムみたいなのがフォローしてくる


むしろスパムぐらいしかフォローしてくれない
206友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:50:20 ID:2Z2hMeMi0
検索で何も引っかからん
207友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:53:32 ID:hQRGf8b80
プロフ文検索出来るサイトあったような
208友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 09:55:22 ID:DcPSZ34bP
アニメみたいな固有名詞ならそれで辿ってけば結構当たりそうだけど、
たとえば料理好きの人をカレーとか肉じゃがとかのキーワードで探すの大変じゃね?・・・というような感じ

>>203
なるほど確かについったーってそんなものかもね
趣味の話はmixiでやってろってことか
209友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 10:02:39 ID:171GMNWzP
自分のつぶやきが検索にまったく引っかからない。
twtter検索っていう別サイト使ってもまるで引っかからない。
210友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 10:07:17 ID:xRnkih6v0
>>209
とりあえず待て。
○○に自分が出てこないなんていうのは大抵時間が解決してくれる。

無論鍵かけてないのが前提だが。
211友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 11:00:14 ID:171GMNWzP
もちろん鍵はかけてない。
もう5日ほど待ってるんだが、全く引っかからない。

もっとかかる事もあるの?

知り合いにユーザー名で検索かかるかも調べてもらったが
まったく引っかからない。

なんか、滅茶苦茶寂しい気分になってきた・・・。
212友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 13:15:50 ID:va7S1ceCO
>>208
"ご飯作る""の味噌炒め"あたり適当に検索すればいいんじゃね?
プロフに書いてあるジャンル別の検索より、料理好きな人がpostしそうな単語で検索できたほうがディープな人がヒットしてありがたい事もある

あと、そのジャンルのbotのリプライ先やフォロワーから探すって手もある
料理好きのbotだと@recipetterな
213友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 16:40:06 ID:4qCUbywP0
followerの削除をしたいんだけどblockしても数が減らなくなっちゃった
ラグがあるのかなと思って1日待ったけど変わらない
削除の仕方変わった?
214友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 16:41:45 ID:4qCUbywP0
連投ごめん
followersの一覧でblockするとunblockって表記に変わるだけでリストから消えないんだ
前は消えたよね?
215友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 16:47:06 ID:4qCUbywP0
ごめんメッセージのプロテクトをしてるかしてないかで挙動が変わってくるんだね
削除できたよ
ちなみに削除されると何かメッセージはいくのかな?
216友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 16:47:16 ID:eNy8iYxxP
リロードしても消えないの?
だったら不具合じゃね? しばらく待ちなはれ。
217友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:03:20 ID:cd8jF+aC0
皆さん、twitterで表示がおかしかったり、不具合が起きるとどれぐらいで直ってます?
数分とか数時間?それとも数日とか1週間とか?>>189なんだが、いまだにおかしいまま。
ログインログアウト以外に、何かした方がいいんだろうか。


218友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:09:13 ID:PwiJRsKx0
うざい
ムカつく
などのネガティブワードや愚痴っぽい単語で検索して
好みや考え方が合わない人をフォローしないって方法もいいかも
219友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:10:33 ID:PwiJRsKx0
>>217
数日待てって言われてるのに
まだ>>189から24時間経ってないじゃないか。
220友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:11:11 ID:SbgvGaxw0
自分もブロックしてもリストから消えないので気になってました。
非公開にしてからリストを開いて[解除]で削除できるみたいですね。
221友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:12:09 ID:cd8jF+aC0
>>219
ありがとうございます。せっかち過ぎだなww
222友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:20:07 ID:xRnkih6v0
フォローの数が違うとか害のない細かい不具合気にしてたらつい数ヶ月前にあった
「POSTが全部消えた」バグの再来があったら禿げるぞ。
223友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:29:25 ID:va7S1ceCO
フォロー、リムーブ、ブロックなどの操作が現在不安定ってこのスレのログになかったか?

インターネッツ初心者みたいなのがこのスレ増えたな
224友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 17:35:33 ID:fKhcs7700
クライアントっていうかツールっていうか、何がお勧め?
225友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 18:17:17 ID:D/XwoCC20
PCならTwit。携帯ならモバツイ
226友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 18:47:04 ID:fKhcs7700
ありがとっ
227友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 20:35:35 ID:0cFLbFQ30
自分が好きな有名バンドとかけっこうフォローしてるんだけど
何組かは自分ことをフォローしてくれてる
これは自分のフォロアーリストに載ってもっと名前を売りたいってことなの?
228友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:06 ID:nd9IN1L10
なんですなおに受け取れないの?
229友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 21:25:47 ID:3QDPIvbI0
どんだけ歪んだ物の見方してんだよ
230友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 21:42:40 ID:0cFLbFQ30
そうなんだ普通にとらえていいのか
喜んだら勘違い乙的なこと言われるかと思って
231友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 21:53:45 ID:PTJRP+lwP
言うよ
232友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 22:14:57 ID:PwiJRsKx0
>>221
念のためブラウザのキャッシュをクリアするとか
違うブラウザで試してみるってのはどうだろう。
#効果ないかも知れないけど
233友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 22:51:11 ID:cd8jF+aC0
フォローした瞬間から、ものすごい量の書き込みが表示されるんだけど、そういう仕様なんだよね?

例えば、Aという人をフォローする

Aという人が今まで書いてた?つぶやきが、自分のツイッターのページにどんどん表示される。

なんか、ごちゃごちゃしてて見苦しい・・自分がほとんど呟かない分、Aの文章だらけ。
自分のつぶやきは、それに押されて下の方に行っちゃって見えなくなるし・・←今ココ
234友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 22:56:27 ID:ugm5Wz9o0
以前はフォロー後のpostしか出なかったけど今はフォローしたら出るようにはなったな。
あとなんていうかID:cd8jF+aC0はtwitter向いて無いと思うよ。
235友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 22:58:55 ID:xRnkih6v0
>>233
twitterにいいようにもてあそばれてるな。他のサービス探したほうがいいと思うよ。
236友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 23:18:11 ID:PtZ/ZLra0
>>176見て昨日からtwhirl使い始めたんだけどいいな
237友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 23:22:31 ID:PwiJRsKx0
>>233
そういうものだからしょうがない。
全部読もうとせず、たまたま目をやった時に
見える範囲で楽しむ、ぐらいの構え方でいいと思うよ。
238友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 23:25:47 ID:qQGhAnGz0
239友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 23:53:19 ID:XnCHSzk10
blockで消すのはプロテクトかけてるとその場で反映するしラグは関係無いよな
240友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:30 ID:ob4ZwLMA0
今アカウント作ったけど、まず何すればいいの?
241友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 00:26:41 ID:g+i4g8u+P
今アカウント作ったけど、まず何すればいいの?
って呟いて寝る
242友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 00:44:17 ID:h+JqnX4X0
>>241
すげぇw
確かに!
243友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 01:11:20 ID:JE9PZ2Zz0
初心者はちょっと上のレス読むかロムってろよ。うざいわ。
244友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 02:18:42 ID:SwXZ7QR90
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \     みんなイライラしてんな・・・
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
245友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 02:35:30 ID:/eJoWeIt0
エヴァのネタバレやめろ
246友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 02:38:13 ID:g+i4g8u+P
http://www.google.com/coop/cse?cx=004053080137224009376%3Aicdh3tsqkzy
ここなら大体の単語拾ってくれてプロフも含まれるっぽいぞ
247友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 02:43:02 ID:SwXZ7QR90
>>246
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ な に こ れ 使 え る!!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
248友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 04:20:48 ID:WL1z1snM0
あー、困ったな…。宗教関係からフォローが来たよ。
真っ白な服着て、イエズスとか言われても、困るんだよ。
いちおう仏教徒なんだから。

まいったねー。なんで俺に矢が立ったのか…。
249友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 04:54:24 ID:A+VeAlbQ0
初めて向こうからフォローされました。嬉しいです。
今までは知ってる人をこちらからフォローしただけで、
@でやりとりしててうらやましいなーなんて疎外感を覚えてた孤独Twitterでした。
これからがんばります。
250友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 08:09:46 ID:bNi1FJe20
>>248
アニミズムの精神にのっとってがんばるんだ
251友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 09:45:20 ID:eKon9J260
短期間で何百とfollow返しする人とかいるけどツールがあるの?
252友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 13:00:04 ID:Wi51ckVkO
>>248 自意識過剰乙
253友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 13:55:38 ID:n8SLdOP00
Twitterでフォロー"すべき" アカウントとかblogに
書いてるヤツの気が知れん
勘違いはなはだしい

ttp://twitter.com/kengo/status/2367104871
254友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 14:01:28 ID:toFAxFV2P
たしかにすべきってのはかなり上から目線だよなw
255友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 14:09:54 ID:WL1z1snM0
面白いな、アルファブロガーの項目がある。
アルファってのは、猿山の大将につけられる名称で、アルファブロガーってのは
小さいブログ猿山のブログ大将ってことなんだが…。

だから、海外ではこの呼び名が定着しなかった。蔑視名称だからね。
256友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 14:30:10 ID:GTlm14slP
>>246
これでも俺のプロフィールとつぶやきはまったく引っかからない。

何故なんだ。
257友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 15:39:39 ID:j6/J60230
twitterと2ちゃんねるってどう違うの?
258友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 15:41:48 ID:UHNmqet/0
自分語りをしても怒られない
259友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 15:47:01 ID:iqNT9VIF0
>>253
海外の流行を知りたいから、こういうのあれば便利だなーって思ってたけど
文化的なジャンルはないんだな
260友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 16:21:47 ID:WL1z1snM0
まあ、よくある押し売りの一種だよ。
261友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 18:37:57 ID:rPYMjomH0
最近ブロックの仕様変わった?
ブロックしてもリストから消え無くなってるんだが・・・
262友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 19:04:05 ID:UHNmqet/0
263友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 19:14:57 ID:rPYMjomH0
既出だったか、すまん。ありがとう。

で、やってみたけど "このメッソドはPOSTかDELETEが必要です"とかでて消せない・・・なんだこれ
264友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 19:28:44 ID:ur369vAF0
今日は妙にスパムフォローが多くないか?
265友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 19:41:01 ID:zmihsP+wP
なんかスパムがフォローしてきた
まぁ、フォロー数偽装にもってこいかな・・・
266友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 19:45:42 ID:07WlhCFS0
スパムすら付かない俺に隙は無かった
267友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 20:13:22 ID:JsaAQOgNO
スパムフォロー来てるの自分だけかと思って困ってた。
さっき始めたんだけど、更新する度フォロー入るからすげーな…
268友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 21:23:58 ID:17uLy4Dy0
フォロワー解除って、>>220のやりかた以外ではできないんだろうか。
スパムとかいちいちメンドクサイ。
269友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:17 ID:W6QHbfwv0
スパムは1週間もすれば大抵BANされるのでblockすらせず放置してもいい
270友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 23:28:22 ID:Rqu8hyTqO
フォローしてくれてる人がわかる機能付いたモバイル版ってありますか?
フォロー増えてて確かめたいけど今携帯しか使えない…
フォローされたよーってメールも来ないから誰だかわからない
271友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 02:09:01 ID:44JP4keV0
公式モバイルでいい
272友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 03:38:08 ID:YxkHDYxT0
>>270
俺は通知メールの送り先をGmailにして
転送機能を利用してケータイに飛ばしてます。
273友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 04:59:56 ID:KMzxnwiqP
@のやりとりしても次の日には誰だったか覚えてないから2chと気分はさして変わらねぇ
idとニックネームのせいで余計記憶が一致しないし
274友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 05:56:54 ID:YxkHDYxT0
>>273
それは何となく分かる。
どんな話題だったかは覚えていても
相手が誰だったかは忘れやすいですよね。
275友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 06:11:30 ID:/RceySiGO
更にアイコン変えられるとどうしようもない
たまにこんな奴フォローしたっけ?ってなる
276友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 07:48:12 ID:RcQ0UgUw0
あるあるwwww
277友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:32:44 ID:Kw94UMzc0
忘れるほどフォローしてないしされてない。
278友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:36:48 ID:oMHm4Nhm0
100人ですら多すぎと感じるのに4桁行ってる人ってどういうついったライフおくってるんだろw
いや、もちろん全部追わなくても良いってのはわかるんだけどさ
1回更新するだけでかなりの発言が流れて張り付いてても読めなさそうだけど
それってどうなの?
279友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:42:13 ID:64wtbXFa0
>>278
4桁もいってないけど気になる発言する人だけ抽出してる
他は目に入ったらリプライしたりする
280友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:50:46 ID:3nnhmdOl0
TwitとかTweenとかTIGとかP3とかTweetDeckとか
アプリの抽出機能駆使してるんだよ

リアルで会ったことのある人や、普段からむ人タブ、
片想いでも重点的に発言をチェックしておきたい人タブ
自分の興味あるキーワードだけ抽出したタブ
自分の住んでいる地名キーワードタブ
各種botだけまとめたタブ
携帯百景などの写真系URLだけのタブ

みたいな感じに。
folloingは1000前後でも、普段見ているよく絡んだりする人タブは200くらい。
それ以外はキーワードか自分宛の@で気付く感じ。
281友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:51:49 ID:WSAmGPQtP
ながい
282友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 08:52:16 ID:3nnhmdOl0
@201 次から140字居ないにまとめます
283友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 09:39:31 ID:DoIQA9gbP
俺のつぶやきが検索に引っかからない。
1週間待ってみたが、まるで駄目だ。

時間を置く以外に検索にかかるようにするためにやるべき事ってあるのかな?
284友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 10:14:36 ID:60ehxiWF0
1分間に20回のペースでつぶやき続けないととそのワードは検索にはひっかからない
285友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 10:47:34 ID:KvLyHB3Y0
1/1000なフォローよりも、1/50なフォローのほうが嬉しい。
286友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 11:04:05 ID:YT46ZCkA0
これで充実したコミュニケーションを取れるような人は
そもそもこれを使う必要もないっていう
いい開拓方法ないかねえ
287友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 12:27:46 ID:oEjMpW4N0
知り合い0状態で始めてるけど、全く知り合いようがないねこれ
「つぶやき」っていう名目にかろうじて救われてるレベルだ
飲み会で一人ぽつんといる感じ
相手の内輪TLで盛り上がってるところに話しかけてもうざいだけだろうし
288友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 12:41:52 ID:23lLmLgf0
俺知り合いゼロから始めたけど、普通にフォロワ1000人越えてるし、オフとかで普通の友達になった人も沢山いるよ!
289友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 13:16:59 ID:bObPKGTw0
知り合い0ではじめてそんなに積極的にフォローしてないけど今70人ぐらい。
向こうがフォローしてくれたのなら多少は興味を持ってくれたんだろうと思って話しかけたりして
友達だと言っていい人はできた。地方在住だからオフとか無理だけどな。

飲み会と違って実体がないから話しかけたりとか@なしでもいいから発言しないと
存在してることをまず知られない。
290友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 14:10:33 ID:ow4SrfV50
P3使ってるんですが
ある人の発言をNG設定、けど自分宛のReplyは表示させるみたいな正規表現ってありませんか?
291友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 14:25:58 ID:2dUDy5cN0
>>182
いや、数人いるけどみんなニセだろうね。
仮にも一国の元首もとい首相だったらあんなんで放置しておく訳はないよね。

英語圏の超有名人だったらTwitter.comからの認証マークがついてるよね。
292友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 16:41:50 ID:KNnqLwOE0
とりあえず挨拶も何も無しでアイコンで気に入った感じの人を100人くらいフォローしまくるといいよ
あ、でも最初に数十件くらいまともにつぶやいておかないとスパムだと思われちゃって
フォロー返されない事もあるから注意


あとは検索系で自分が好きな単語をサーチして、それを書き込んでる人がいたら、それをフォロー

ってか最近はmixi(笑)みたいにフォローしてくるなら挨拶するのが当たり前、
挨拶もない奴とは絡まないみたいな姿勢の堅苦しい奴増えてるみたいね
鍵かけてやってるならまだしも、公衆に向けて、しかもtwitterなのにw
293友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 16:57:40 ID:qgtFyIJs0
上に補足するなら
とりあえずタイムライン見て@〜で頻繁に返しとかしてないっぽい人選ぶのがいいよ
つぶやき多め、返事少なめ、みたいな感じで
294友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 17:47:56 ID:KmId45H2P
でもフォローされた時は最初にかるーく挨拶すると後でからみやすい気はする。
295友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 17:54:39 ID:GdajGjHn0
何となく試しでフォローして後でリムーブする事多いから
フォローした時に挨拶されると申し訳ない気分になって嫌だ。
296友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 18:13:34 ID:gEgaiYbE0
@については、先日から、@先が自分のフォローしてる相手じゃないと
自分のTLに表示されなくなったと思ったんですが、
友人がその後、また表示されるようになったと言ってます。
でも自分のTLには、@先が自分のフォローしてる相手以外の場合
やっぱり表示されてないように思うんですが、実際どうですか?
297友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 19:08:35 ID:Rbp2rtMl0
>>296
基本的に自分がフォローしている人に向けられたものしか表示されない仕様
ただ、@の直前に文字が含まれていたら表示されるよ(.とか、RTとか)
何もついてなくて流れてきてるのなら、バグかも知れないね。
298友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 19:13:48 ID:FC5Ud91x0
とりあえず始めたらフォロー大量にする前に10〜20postはしておいた方がフォロー返しの確率は高まるな
299友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 19:55:30 ID:/RceySiGO
高まるっていうかある程度postして情報を開示してくれないとフォローする気になれない
mixiとかその辺りから来てる奴なんかがそんなんばかりで困る、中にはプロフ見てくれとか言いながらそっち見てもロクな事書いてなくてどうしようもねぇし
300友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:19:27 ID:bPdWLHjo0
mixiから流れて来てるヤツに
ろくなのはいない法則、けぇれ
301友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:39:21 ID:FvrKssa+0
ひとりごと垂れ流したいから始めたいんだが
誰もフォローせずフォローされてもスルーみたいな使い方ってあり?
302友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:44:14 ID:/NCDGuKD0
有りでしょ。他人に迷惑かけなきゃなんでもいいよ。
303友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:44:29 ID:3ijJeAQO0
>>301
ありだけど、それ楽しいの?
そんな使い方なら、そこら辺のブログとかメモ帳でいいような気がする
304友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:47:04 ID:vbl9usDI0
誰にも見られたくないし、誰のも見たくないなら、
オフでメモ帳使って書いてるのと変わらないよね
305友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:50:26 ID:FRWpxR3W0
本人がいいならいいんじゃない
ブログやらメモ書くのよりは楽にかけるしね
そのうち本来の楽しみに目覚めるだろう
306友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 20:54:35 ID:FvrKssa+0
絵描きSNSの自己紹介のとこにアドレス貼るつもりだから
人には見られるんじゃね。人のも見に行くし
ただまだ雰囲気がよくわからん。とりあえずひとりごとだけ垂れ流したい気分
307友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:09 ID:3SrQDFb40
使い方に型なんてねーんだから好きにしる
308友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 21:24:49 ID:FvrKssa+0
ありがとう
309友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 21:37:41 ID:ZczOvPGsO
フォロー無視して使ってる人も実際にいるし、いいんでないの
その中でも発信したいだけの奴、ひたすら独り言メモりたい奴いろいろいるし
手軽に書けるしどこからでも見れるから単なるメモ帳よりか便利だし、運営の元々の想定した使い方はそれだったって言うしな
むしろ306くらいの楽なノリで始めた方が楽しいよ
好きに使いな
310友達の友達の名無しさん:2009/06/29(月) 23:06:41 ID:PgAovnpm0
最近どうも挨拶ばかりだわ、いかんねこれは。
311友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 00:27:57 ID:El3BYxThP
RTって自分をフォローしてる人にこのpostを見せたい!なときに使うってどこがで見たけど、
眺めてると単に引用つきレスとして使ってる人が多い気がする
そんな感じの使い方でよい?
312友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:40 ID:hdnU5kgQ0
使い方は人それぞれ。
313友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 00:51:10 ID:y+JyafGf0
気楽に使えば良いんじゃないの? だめなの?
314友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 02:08:05 ID:KxiCLQP80
いつになったらフォローされている人数の表示が
実際の人数と合うようになるんだ?
315友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 04:37:46 ID:D5VOIim/0
>>314
この前のアップデートの後そう思ってたんだが
新しくフォローしたらしている方が直り、
>>220を参考にスパム消したらされているの方も直った
316友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 08:07:28 ID:hWXzTwnT0
postはまったくなくて、3桁フォローしてる人って何?
ちなみに数人にフォローされてるみたい。
見るだけ用のアカウントなのかな。
317友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 08:42:21 ID:0gdXh5yN0
はい
318316:2009/06/30(火) 08:47:37 ID:hWXzTwnT0
>>317
ですよね。
くだらないこと聞いてすみません。
319友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 12:52:12 ID:0V3XNcX40
Something is technically wrong.
Thanks for noticing―we're going to fix it up and have things back to normal soon.
だって。
320友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 12:53:21 ID:mUI4AAzG0
落ちてるな
321友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 12:55:42 ID:0V3XNcX40
復旧した
322友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 12:57:31 ID:mUI4AAzG0
と思ったらまた落ちた
323友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:33 ID:x/AExlqa0
>>318
フォローにガイジンも日本人も入り混じってるとか一貫性がなければ、スパムbot
324友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 13:41:34 ID:Xe+SoG5n0
twhirl使ってみたいんだが、公式からダウンロードしようとすると
問題が発生したためair installerを終了しますとか出てきてダウンロードできねぇ
325友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 13:57:53 ID:QrWRi+c60
フォロアーが見れない
326友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:05:59 ID:iYmT6H4q0
フォローしたらフォローし返してくれたけど、実は下ネタ多めの人だったから消したいよ。
こっちからフォローしたけど消していいの?そんなの気にしてたらやってけないかな。
327友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:09:48 ID:vR7UR7v6O
気にするな、Removeしてしまえ
328友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:20:44 ID:mN8ufe940
>>326
>>327に同意
329友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:21:20 ID:EbA7htSa0
>>326
かまわん
全世界に向けて下品なつぶやきしてる輩なんか消してしまえ
330友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:21:52 ID:iYmT6H4q0
>>327-328
ラジャー!ありがとう
331友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:22:31 ID:x/AExlqa0
下ネタ多目の人は、そういうのを踏まえてやってるだろうから、大丈夫。
332友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 15:33:22 ID:KxiCLQP80
>>315
おお、ありがとう
今日見たらスパムがリストから消えてしまっていたので、今度フォローされたら試してます
333友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 17:43:59 ID:iVnHakY00
>>295
俺は>>294と考え方が近いけど
そういう捉え方もあるのか。 目から鱗。
やっぱ思い込み、決めつけは良くないなぁ>俺
334友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 18:12:25 ID:fpITaxXXP
>>331
ここ最近でプロフィール直したら、
「興味をもっているジャンルは〜」みたいなことからフォローが増えていって、
何となく下ネタを様子見しつつでないと呟けなくなったりしている俺のことだな。

最大限まで弾けたこと言ったつもりでフォロー減ってないときとか、
「これではまだ足りないのか…」みたいな事すら思ってしまう。
335友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:29 ID:ksd9PIZD0
RTは自重出来るヤツがつかえば良いtool
336友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 19:11:58 ID:RgwTc2nXO
プロテクトユーザのpostはRTしないで欲しい。
337友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 19:39:40 ID:yl8Jx5Fz0
プロテクトだったかどうかなんていちいち覚えてるか?
338友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 19:48:36 ID:CS/UTvDr0
webではきちんと鍵表示されてるな。
表示されるクライアントはよい作者、
表示されないクライアントはあんま考えてない作者。

覚えてるかというよりもプロテクトをRTするのは、
記載されてはいないが少しマナー違反だと思う。
339友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 19:51:24 ID:y+JyafGf0
クライアントツールの問題じゃね。
340友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 20:28:08 ID:gkO5u87tP
いちいちどうでもいいことをRTするやつがうざい。
いつもはremoveなんかしないけどさすがに耐えられなかった。
おまいのTLの話題をいちいちこっちになげんな。
341友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 23:18:01 ID:LtmSyFTG0
自重しないRTとかゴミまき散らしてるようなもんだからなー。
まあ黙ってremoveしようぜ
342友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 23:24:18 ID:EpxHf0In0
twitterで何を自重しろと言うのかね
343友達の友達の名無しさん:2009/06/30(火) 23:26:34 ID:VgCnIfx00
RT自体をNG扱いにすればいい
速報系はRTじゃなくてもbuzztterなんかで確認できる
344友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:13:18 ID:wikx++2t0
オタクの諸君に聞こう
パンピーからフォローされた時どうしてる
345友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:17:36 ID:v5hYRXwn0
何?フォローされて恥ずかしいような会話してるの?
自意識過剰じゃないならちょっと常識が足りないんじゃね?自重すれば?
346友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:19:08 ID:T3nSVvXQ0
別に、いいたいことをいいたいだけ呟いてるだけで、それで何か起きるかどうかなんて馬鹿馬鹿しい。
別に、著名人ってわけでもないんだろ?

せいぜい、2chでキモイいわれるぐらい。
347友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:19:08 ID:BnoxwduP0
パンピーを装ったオタクかもしれない
348友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:21:34 ID:ZTCR2yOG0
パンピーはtwitterなど知らない
349友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:24:48 ID:wikx++2t0
なるほどwww
350友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:37:32 ID:0NJBivQ90
>>34
自分が一般人じゃない とか言ってる時点で痛い。君、一般人だよ
351友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 00:49:11 ID:0NJBivQ90
あんっ!>>344だった。恥ずかしい。しょうがないから、アナル舐めてもいいよ
352友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 01:22:19 ID:vuHuw1Tb0
始めたばかりなものですみません。
URLリンクの投稿の仕方について教えてください。

本文中にURLの文字列をコピペさえすれば自動でリンクが張られたり
短縮されたURLに置き換わってくれるんでしょうか?
353友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 01:27:01 ID:ZiPGsmgp0
>>352
そうです
354友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 01:41:20 ID:vuHuw1Tb0
>>353
モヤモヤ晴れました。ありがとうございます!
355友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 03:05:53 ID:gK84yuM70
とりあえずはじめて見た。すでにめんどい。
356友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 03:19:08 ID:BnoxwduP0
それをtwitterで呟くんだよ
357友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 05:09:11 ID:qW1IGSd40
>>344
うろたえる
358友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 08:30:11 ID:L2ian3xqO
twitterにはだいぶハマってるけど
「〜なう」ってのにどうしても親しめない。
まー自分で使わなきゃいいんだが
知り合いが使ってるのを見るとちょっと残念な気持ちになる。
359友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:01:25 ID:ecy9NKO+0
なんかフォローしている/されているの画面が変わって使いにくくなってない?
360友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:10:19 ID:bZh0htn80
よくなった
361友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:14:12 ID:mbUGgilw0
「フォローを解除」が2種類あるなぁ
362友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:17:16 ID:ecy9NKO+0
>>361
あるね。どう違うんだろう。
363友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:32:59 ID:2uYvmP100
>>358
伝統文化みたいなもんでしょ。
使ってるのに、古いユーザとか、何かを直ぐ取り込む人が多くない?
364友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 09:56:29 ID:wOMG1QJF0
ついったー始めたころのTLが見たいんだけど
もっと読む連打しても200発言くらいでそれ以上見れない
これって、ログ保存してるのがそれだけで、これ以上はどう頑張っても無理ってこと?
それともクライアントかなんかで見れたりするものなの?
365友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 11:35:43 ID:epLDNZ/20
ゴミ箱とか返事するアイコンって普通は発言の最後に出るよね?
画面上方の一箇所にだけ、しかも変な位置に出現するorz
どうすれば治るか知っている人はいらっしゃいませんか?
366友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 11:42:56 ID:bZh0htn80
それtwitterのせいだとは思えない
367友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 12:34:48 ID:snZ5ZPr/0
馴れ合いが大嫌いなので知り合い誰もいない状態で始めた頃は楽しかったけど、
1年半程続けて周りが馴れ合いばかりする様になって嫌になってきた。潮時か。
368友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:08:19 ID:dMzD00Hb0
>>364
UAを携帯にしたらTL40ページ分まで見られたよ
自分の発言だけなら多分全部見られるんじゃないかな
369友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:13:47 ID:btbqxhsq0
発言は消える
370友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:19:46 ID:fqfumNvZ0
favoritesとfollowするの違いってなんですか?
371友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:22:18 ID:eWkQz4fy0
>>369
発言は消えないよ。直リンクなら見れる
372友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:23:43 ID:eWkQz4fy0
>>370
favorites は発言単位
follow はユーザーのタイムラインを自分のタイムラインに表示する
373友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 13:27:11 ID:35QIvEul0
favoritesは個別のポストで気に入ったものとかに星をつけて保存しておくもの
followはその人のポストを自分のタイムラインに表示させる事
前者はフォローして無くても個別のユーザーページを見に行けば出来る
もうちょっと自分で考えてから質問しような
374友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 14:07:00 ID:eWkQz4fy0
>>361
フォローを解除が2つあるのは、片方はブロックの誤りらしい
375友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:12:20 ID:xo4/jH8N0
ツイッターって、フォローしてる相手がログイン中とか、ログアウトしてるとか、そういうのって分からないよね?
何かいろいろツールが出てるけど、そういうのでも分からないよね?職場の仲間50人ぐらいでやってるんだが、
ログイン中とかログアウトとか(オンラインとかオフラインとか)、そういうのが知られたくないんだけど。
376友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:17:56 ID:bwi9x4kMP
使わなきゃいいじゃん
377友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:18:18 ID:BnoxwduP0
そういう煩わしい機能はないよ。
知られることといえば、いつ呟いたかっていうのと、呟き時に使ったツール名くらい。
378友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:19:33 ID:l63bpoOA0
>>375
きみtwitterにむいてないよ
379友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:22:41 ID:xo4/jH8N0
>>377
ありがと
380友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 18:04:34 ID:oJIiJ3lBO
twitterって日本での利用者数どのくらいですかね?
381友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 18:14:27 ID:fqfumNvZ0
>>373
説教うざいしね
382友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 18:16:10 ID:6VQDS/+90
>>381
favoritesは個別のポストで気に入ったものとかに星をつけて保存しておくもの
followはその人のポストを自分のタイムラインに表示させる事
前者はフォローして無くても個別のユーザーページを見に行けば出来る
もうちょっと自分で考えてから質問しような
383友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 19:03:25 ID:/mW67k4I0
外人からバンバンフォロー来るんだけど
みんな発言1回きり
プロフに同じサイトリンク
ってのは全部スパム?
384友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 19:05:37 ID:v5hYRXwn0
少しは頭を使おうよ>>383
385友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 19:28:15 ID:DOAFn+DN0
フォロワーリスト画面わけわからん・・・元に戻して。
386友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:27 ID:qW1IGSd40
>>381
えーw
おまい、すごいな。。。
387友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 20:02:50 ID:ufTVaPf10
やってりゃわかるのにすぐ質問するやつが多くて困る
388友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 20:47:43 ID:qW1IGSd40
>>387
もうちょっと腰を落ち着けて考えればいいのにね。
とはいえ「困る」は言い過ぎっしょw
389友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 21:10:41 ID:iFq3ZTg00
やってりゃわかるのにすぐ質問するやつが多くて照れる
390友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 21:17:38 ID:wa152l2D0
///
391友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 23:29:19 ID:qW1IGSd40
///
392友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:39 ID:xhF8YNLx0
370=381だったことに目玉ポーン
393友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:42 ID:SE5Ghj3o0
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧. ///,,ノ(、_, )ヽ、///,, l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//
394友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 02:10:10 ID:spALfYIN0
ポスト数が異常に跳ね上がっていたけど、そういうバグに遭遇した人いる?
1〜2ヶ月しない内に投稿数が二万プラスされるのはおかしいし…
395友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 02:44:29 ID:kHJ3iXjw0
favoritesはこれの代わり

                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜
396友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 03:28:57 ID:iWspPjTI0
そのうち変態postしてremoveされるのが快感になってくる
397友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 06:28:03 ID:w9K/U81/0
>>394
倍になった人いるね。
398友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 07:41:11 ID:Vpsu75IV0
いまIMって使えないの? 設定画面にそれらしきところがないんだけど
399友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 09:04:32 ID:8I44tPJZ0
友達検索するのすごく不便じゃない?
400友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 10:37:42 ID:shnVyFKk0
>>398
IMはお星様になったよ
401友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:01:41 ID:7dP5c1kZP
tweenがTLをエラーで全く読み込んでくれないのだけれど、みんな不具合出てないみたいだね…
なんなんだぁ…
twitは行けるのに
402友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:05:58 ID:Rmj9jCHM0
まずTweenのしくみを理解しろ
TweenはTwitterのページを読み込んで表示している(APIを使っていない)。
だからTwitterのWebページにデザイン変更などがあった場合、正常に動作しない。
最新版に更新されるまでは設定でAPI使用モードにすれば使える。
403友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:11:27 ID:itccITkz0
>>401
設定→API使用
404友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:17:19 ID:7dP5c1kZP
うわぁぁありがとう!!
知らなかったよ>>402-403
ヘルプ読んでくる
405友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:53:48 ID:Rmj9jCHM0
まぁ、Tween新バージョン出たけどな。いつもながら早い対応でありがたい。
406友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 11:58:06 ID:1duJiC930
ほんとTween使ってるのってばかばっかだな
407友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 12:21:20 ID:HuEDE3WtO
ついったー部のフォロー募集のところ書き込めない…フォローが増えない…
408友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 12:40:53 ID:WSkS1hiH0
Tween作ってるの奴がばかだからな
409友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 12:41:35 ID:WSkS1hiH0
の奴w
410友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 13:06:54 ID:f1noXGqdO
作業中最前面で画面端に置いておけるクライアントって何がいいかな?
サイズ200*200前後が望ましい
TLは普通に見れた方がありがたい。バルーンじゃないような
411友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 14:05:53 ID:shnVyFKk0
>>407
ついったー部の管理者に聞くかはてなのヘルプでも読めばいいんじゃね?
412友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 14:09:16 ID:nmcBmQCO0
tweenのほうがtwitよりいいしな
413友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 14:19:18 ID:fYlC6HkY0
krileだろjk
414友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 14:25:29 ID:7dP5c1kZP
でも会社とかで少人数の仲間で使うには、新着があるとアイコンがこっそり変化するtwitは便利なんだな
415友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 15:17:07 ID:1duJiC930
新着なんかリロードするたびにあるだろJK
416友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 15:32:14 ID:mY60e5ZY0
自宅警備員同士ならそうかもだけどな。
仕事してる間、同じ社会人同士鍵かけて数人で使ってるとtwitは便利だ。メッセンジャーと違って日を跨いでメッセージが残るし
間違えたら消せる。
417友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 16:34:15 ID:XBxVotxx0
そういう使い方するならスカイプの方が・・・
418友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 17:11:40 ID:itccITkz0
仕事のツールで使うのはリスク計算できてなさすぎじゃないか
419友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 17:17:24 ID:7dP5c1kZP
>>416自分もそう言う使いかたしてるw
仕事じゃなくて友達と息抜きトークだから>リスク
誰かが会社休んでるときも呟いておいて次の日見てもらえるし
あと、スカイプだと本体にログ残るし、家とか携帯で続きをみれないしイロイロ問題が
ツイッターはオープンも、少人数で内緒交換日記的にも、いろんな使い方が出来て楽しい
420友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 17:58:37 ID:o7bxvkzvO
自宅警備員じゃないが、リロードする度に新着はあるぞ
421友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 20:13:55 ID:tIyPJoweO
ぼむったーとふらぐったーをフォローしたら更新する度に新着が来るぞ
422友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 21:26:59 ID:EcT7uJLW0
4桁フォローしてて新着がなかったらそれは世界の終りに違いない
423友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:54 ID:Ji8LyWBm0
回線切れだろjk
424友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 21:47:45 ID:0PpYeifvP
@で返されるより@無しでぼそっと話題に触れてくれたときの方がなんかうれしい
425友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 23:52:39 ID:+3caEy1L0
>>422
たんなるtwitterの異常だと思う。
よくあること。
426友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 00:48:55 ID:1LkADY2g0
>>425
君、空気読めないってよく言われるだろ
427友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 03:19:59 ID:Pnw2MsFi0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\

428友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 05:13:26 ID:nybNEElT0
>>418
フリーメールとかメッセンジャーとかを
仕事で使うのって怖いよね。
429友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 06:21:20 ID:x0cB6gqo0
家でログ見たいとかアホかよ
セキュリティどうなってんだ
もっとも仕事サボるためのツールじゃなかろうに
430友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 09:05:11 ID:Q/h2d8QzP
調べてもイマイチはっきりしないんで聞きたいんだけどログ保持ってどうなってるの?
10000postで半年くらい経ってる人はいたけど制限なし?
431友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 09:42:01 ID:ieIM+Vo70
>>394
なった。
もどったけど
432友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 09:57:12 ID:Vo8OSy/C0
>>428
でも、今の時代ってgmail使ってる人多くね?
433友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 15:59:49 ID:L/BkgU1Y0
うちの会社yahooメールをやりとりにつかってるなぁ…極小だから気にしねw
それにしても今まで何百人も登録してわっさわっさ知らない人とただ流れていたけど
リア友同士でLockかけて…とか思いつかなかった.
メールより勝手につぶやけるしイイかも...
434友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 16:52:42 ID:ZmvPmL+S0
セキュリティ意識の高い人って啓蒙のあまり
説教くさくなるのが損してること多いよね。

分かっちゃいるけど、アカの他人に
そんな上から目線で言われたんじゃ
耳貸す気になんねーよみたいな。
435友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 16:56:53 ID:kKj2cHBd0
わかってないから説教されるんじゃないの?アフォなの?
436友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:08:44 ID:WMFtm7bR0
上から目線で説教する方も改めて欲しいとか思って言ってないんじゃない
437友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:10:29 ID:vk2mZ0ZOP
フリメ危険!会社でツイッター危険!なんて言ってるヤツに限って穴だらけの行動したりするんだよな
流れを読むに、単に他人の流れフォロアーしか居ない友達のいないやつなんだろw
438友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:14:29 ID:pUVnrGEA0
下手な社内システムよりGMailの方がよっぽど安全で信頼性高いからなあ
ちゃんと危険を理解して上手く使えるかどうかだろうが
439友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:25:56 ID:nybNEElT0
>>434
あーそれってセキュリティだけじゃなくて
ITを語るやつ全般に言える。

subjectやfromに全角を使ったときの
うれしそうな説教ぶり。
いつの時代の人ですかアンタは。
440友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:27:49 ID:RJJ/rC5pP
>>439
アンタの周囲ではそのミスをITを語るやつにしか指摘されないのか…w
441友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:30:27 ID:+oT9b2HX0
>>438
あるあるw
運用によっては会社のメールサーバー止まる頻度の方が高いかもしれんわなぁ
442友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 17:36:54 ID:pGaT2PZu0
ITとかドカタ以下の職種
キモオタの夢見すぎ職
443友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 20:27:12 ID:tr7uZFiP0
buzztterに一度もバズられないんだけど
俺ハブられてるの?
つぶやきは公開にしてるのに、さみしい
444友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 20:29:25 ID:/FEX0yK0P
お前話しかけづらい、入り込めない雰囲気ある
445友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 23:32:59 ID:hfE6QhiI0
上から目線で、かつ、ヒステリックなネットワーク管理者ほどキモイ者はない。
446友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 00:10:53 ID:P3htYGsp0
>>443
ばずったーに自分の発言が拾われないでいいんだよな。
あれは発言載るほうが難しいとか聞くけど。実際どうなのか知らないが。

自分の名前がばずるのは相当ちやほやされる必要があるな。
447友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 01:44:05 ID:wN9dNJPn0
ガチャピンのニュース見てtwitterの存在知って
興味本意で始めてみたけど何か微妙だ
でもブログよりも気軽に使えるのは良い
今のところフォローしたい相手とかも特にいないんで
ちょこちょこ独り言つぶやいてる

これきっと仲良い人と一緒にやったら面白いんだろうな
448友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 02:00:53 ID:YP1rhdejP
万が一リア友にフォローされたら次の日には別垢取ってるわ
449友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 02:37:55 ID:Kp/vhBO8P
>>448
うん、その気持ち何となくわかる。
450友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 02:41:06 ID:M1/ZefUy0
フォローしたひとがおれをとばして違うひとをフォローするとへこむわ
ていうか有名人相手フォローしても返しがないから寂しいな
451友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 02:57:30 ID:Ty7o1a7QO
Twitter検索が取得してるpostって日本人ユーザの全postの半分にも満たないと実感してる。本当はもっと少ないのかもしれない。

それくらいの精度のものに対して、やれ載ってないだの検索出来ないだのいわれてもそこは所詮個人サービス割りきる一方で、
開発者側は開発者としてユーザを満足させる義務があると思う。
452友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 04:44:18 ID:TNdytHpK0
ついったんがDMに反応しないんだけど落ちてる?
453友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 05:52:01 ID:eQq523ql0
>>447
ガチャピンは糞つまんない発言しかしないからremoveしといたほうがいいですぞ
454友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 06:05:25 ID:Tj3Ai9pc0
2年やってても気に入ってた人にremoveされんのはきついねー
絡んだ事無いしよくフォロー整理してる人だから別に良いけどさ
今更向いて無い気がしてきた
455友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 07:36:57 ID:m9EzZDZU0
>>453
ムック乙www
456友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 11:36:50 ID:Ty7o1a7QO
>>454
人のタイムラインを気にするな。自分のタイムラインだけを気にしろ。
457友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 13:27:49 ID:in8b7JGS0
>>454
二年やってて一回も絡んだ事なくて、でも好んでいたってなんかすげーな
逐一発言から伺える人間像が好みだったって事?

なんか学生で学校のマドンナ的な子に憧れてる少年、またはその逆な感じだなw
458友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 13:52:12 ID:wUtDE81S0
すみません激しく概出だと思うのですが、「フォローされている」が5でチェックすると一人のアイコンしか
表示されないというのはどういうことなんですか??
教えて下さい。
459友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 15:18:02 ID:M1/ZefUy0
二年もフォローしてたなら向こうも一度くらい絡んで欲しかったんじゃないの?
454は自分に興味ないひとなんだと思ってremoveしたのかも。。
460友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 15:19:35 ID:2fIHsac10
リアルタイムでは反映されないみたい
処理する負荷がすごいことになってるんだと思う
自分も実際の数と表示数が違ってるまんまだけど
気にしないことにした
461友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:03:08 ID:2KePfYkr0
つぶやきを削除した場合って、ほかの人のとこに送られたつぶやきも消えてるの?
訂正したいんだけど二重投稿になったらマヌケだな。
462友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:11:50 ID:EkifazChP
もちろん消えているけど時間的齟齬は少しあるみたい
あと、twitを使っているとTLには残ってしまう
ちょっと前のレスにも言えるみたいだけれど、余り細かいことは気にしないで
やるのがツイッターでそう言う完璧性とかを求めている人にはツイッターは向いていないかも
463友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:24:45 ID:2KePfYkr0
>>462
ありがぴょん。検索でも消したのが引っかかることあるみたいね。
464友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:26:59 ID:PSDYMyfii
>>458
既出だと思うんならログくらい読めよバーカ
465友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:30:10 ID:D2amGkU80
>>458
良くあること。そんなの気にしてるようじゃダメ。もっと気軽に考えないと
466友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 17:31:34 ID:YP1rhdejP
どこ経由でフォローされたのか知りたいお
467友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 18:00:23 ID:oCLowX1HO
最近、ついったー始めたんだがフォロー返しの挨拶とかってウザがられるの?
468友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 18:02:24 ID:9Owb2kKL0
個人的には凄くうざい
469友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 18:02:30 ID:q/O6vxim0
フォローさせていただきましたよろしくおねがいしますとかウザいしイラネ。逆も。
470友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 18:03:30 ID:Nl0Qaqb70
個人的にはなんかプレッシャーになるからフォローの挨拶とかしないでほしい
471友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 19:35:25 ID:Dm79y6Nq0
でも、これらは全て「生粋の2ちゃんねらー」である、ここの住人の感覚というのを忘れてはならない。
2ちゃん上ではmixiもとんでもなく叩かれているが、リアルでは大半の友人知人がやっているという事実。

ここ(2ちゃんで見聞きする事は、2ちゃんねらーが発している事)を上手く解釈しないと、2ちゃんを使うのは難しい。

挨拶botのような奴を晒し上げ叩いてはいるが、現に挨拶を交わして
普通に接してる人たちもツイターの中には大勢いるという事実とかな。

ここでの意見が「正しい」「正常」と見ると、幾らか偏りができるから、
相手がどんな人なのかを見て接して(フォロー、@)みるといいよ。

これが唯一の正解かと。
472友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:00:16 ID:HtYzIXthP
473友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:04:36 ID:PY33eoKc0
>>450
それはわかる
よーくわかるぞ
474友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:07:14 ID:PY33eoKc0
ところで携帯用のツイッターのクライアント?使えなくなったんだけど
にゃにゃん
475友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:12:21 ID:IcvfTpPu0
てめーがどのクライアント使ってるかなんて知るかよ
476友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:17:37 ID:EDrg7OPz0
最近始めたばかりで質問です。
つぶやき横のゴミ箱アイコンを押しても、削除が出来ないのですが・・・因みにFirefoxです。
IEとSleipnirでも試したのですが、どの呟きにオンマウスしても1番上にアイコンが出て、
それで消すと1番下の呟きが削除されてしまいました。仕様なのでしょうか?
477友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:30:05 ID:+Y6iIud/O
>>458
しつこい
478友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 20:46:41 ID:Tj3Ai9pc0
>>456
>>457
レスthx
リムーブ関連のpostってしにくいからここで言えてすっとした

479友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 22:04:29 ID:oQ10zkSx0
>>450
有名人というか英国首相官邸はフォローしたら返してくれる
ついったー担当がいてつっこんだこと書いたら@返してくる
480友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 22:17:14 ID:gioOYNM00
んで、Twitter Search の日本語対応はいつなの仕事してるの死んでるの
481友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 23:17:16 ID:P3htYGsp0
POST数少なくてfollowも少ない人にfollowされるとたまに申し訳なくなるな。
相手方のホームは自分の発言で8割埋まってることが想像できる。
かといって自重するつもりもないけど。
482友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 23:27:07 ID:D2amGkU80
>>481
んなこと気にしてるとノイローゼになるよ?
483友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 23:32:52 ID:Ty7o1a7QO
日本語って難しいんだよ。英語のように単語ごとでスペース区切ってるわけじゃないしさ。
文句いうならあきらめろ。あきらめないなら待て。
484友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 23:59:46 ID:IcvfTpPu0
いまどき日本語で検索なんてそこらじゅうにあるのに
ニホンゴムズカシーとか言い訳にならん
485友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 00:10:55 ID:mwHgri420
機械翻訳みたいなのどうにかならんの
486友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 01:00:23 ID:NLhIlIwd0
Twitterに投稿した内容を自動でmixiエコーに投稿するソフトありませんか
487友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 01:11:59 ID:SH3Q1/p+O
>>481
迷惑だからくんな つか氏ね
488友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 01:28:26 ID:D1P3ob3t0
489友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 01:32:51 ID:cQsygX2G0
なんか一人すごいカリカリしてるやつがいるなw
490友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 01:55:57 ID:7YBflCmd0
ツイターって自分語り(自分報告)が主な人と、ひたすら情報(ネットニュース)を
追っかけ(一言添え)転載してる2パターンの層がいるけど、これはどちらも
アレな感じだとは受け取られず、適当に垂れ流して良い感じ?

あ、「勝手にしろ」ってのはわかってるから、ここで
効きたいのはそういう事ではなくて、受け手側の印象ね。
491友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 02:02:34 ID:oYUYh9p60
全力主観ツールなのに、印象を客観化させてどうする気だよ
492友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 02:07:48 ID:4yromK000
主観ツールでも注目されたいんだろ
ふぁぼられるためにわかったようなことをだらだらpostしてるやつもいるし
493友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 02:44:52 ID:7YBflCmd0
注目されたいとかではなく、印象悪く気分を害すような事は避けたいというだけだよ。
「相手がそう思えばリムーブするからどうでもいいだろ」ってのはわかってるから、
ここで 聞いているのはそういう事ではなくて、ツイターをやってる人達という層、
受け手側の印象は、それぞれどんな思いを抱くのかという所だって事。

ってか、とんでもなく卑屈だなぁw >>492
494友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 02:53:04 ID:oYUYh9p60
だから、「ついったー層」とやらを客観化させてどうするんだよ
無理にレッテル貼りしたところで現実はついてこないぞ
495友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 02:53:35 ID:BM//8iE+0
>>493
自分語りでも引用厨でも、その内容が面白ければ文句無いな。
印象悪かったり気分を害すのは発言を見てる側の興味が493と合うか合わないかなので
考えるだけ無駄。層とか関係ない。
印象は人となりからくる言葉の端々の方に左右されると思うなあ。
ちなみに493のようなレスのような口調だったら俺は印象悪い。
人に物事聞いておいてなんで上から目線なの?馬鹿なの?って思ってまずフォローすらしない。
496友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 03:00:31 ID:BZSP6cRi0
個人的な話でいいなら、俺は自分語りする人を主にフォローしてる。
情報収集はtwitter外でするから、情報の転載してる人はフォローしてない。
497友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 03:05:17 ID:DSa8lD1e0
>>493
支持する人数の多寡はあるだろうが、かならず誰かには
「あいつアレだな」
と思われる、そういうもんだ
諦めて自分の好きなようにやるといいよ
498友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 04:15:32 ID:a8xxLu+n0
「どういうpostしてたらフォローしてくれますか?」ってつぶやけばいいじゃねーか。
はてなのついったー部辺りを大量爆撃した後にそういうのつぶやけば、
いっぱいmentionもらえて、いっぱいフォローされるはずだぜ?
499友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 05:37:52 ID:CsjG5Nf60
はてなとかキモイ
twitterもろくなのいない
キモオタとメンヘルの巣窟
500友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 06:56:46 ID:pLmKDRk00
490みてえなやつは速攻removeする
501友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 07:02:14 ID:vq1NaoRx0
棚上げの典型だぜそりゃw >499

ここにいるやつらは皆オタクさ
おまいもな。

何オタクかってのが重要だ。
そうだろアミーゴ?
502友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 10:11:23 ID:D8bkV+DPP
不具合が聞きたくてここに来たのだけれど、このスレで愚痴ったり悩んだりしてる人は
ツイッター向いてないんじゃないかなぁとちょっと思った
503友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 11:00:51 ID:JbqLUvRN0
>>482
だから気にしてないw
鬱陶しかったら先方がremoveするだろと思ってる。
504友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:39 ID:lR/ty1aJ0
なんでついったん死んだん?
505友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 13:51:24 ID:R6CME4NzO
受け取り方も人それぞれだな
493は考えが合わないしレスの印象もアレな感じを受けたからtwitterで見かけたら避ける

>>499
毎スレ登場お疲れさまです
506友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 13:52:05 ID:J9/1P2Y10
不具合気にする人のほうが向いてない
507友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 17:19:02 ID:g2EBnJpa0
フォローされてる人数とサムネの数が一致しないんだけどなんで?
508友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 17:25:49 ID:g2EBnJpa0
ごめん、レス読んでなかったけど、かなり既出の話題なのね。デフォだと思ってあきらめます
509友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 18:48:20 ID:nPe/Z3plO
誰か俺をフォローしろよかすども
510友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 18:55:46 ID:HhlohqUK0
ID晒せよかす
511友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 19:12:27 ID:ShijAfI50
>>509
フォローしたった
512友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 19:15:11 ID:fWTnCUsIP
movatter登録しようと思ったら、30人フォローしてないしされてなかった・・。
513友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 19:19:29 ID:pLmKDRk00
使い方はそれぞれだろうけど、ばんばんfollowしてばんばんremoveすればいいと思うんだぜ。
そうやって自分好みTLにしていく。そのかわりremoveされても泣かない。片思いでもストーカーしない。
514友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 21:10:50 ID:1ZDme32k0
>>512
さっき存在知ったんだけど
30人フォローとか条件あるの?
515友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 21:32:22 ID:JbqLUvRN0
>>514
もばったーのサイト説明読んできたほうが早いよ。
条件はその時々によって変わる。
516友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 22:43:59 ID:ewzmcLZB0
最近リア友なしで始めたんだけど
これってリア友とやった方が面白いということに気付いた

赤の他人に自分の行動を逐一報告してても何か空しい
517友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 23:18:24 ID:pLmKDRk00
それはおれも思った。たぶんtwitterを最大限楽しむのは
うざくならない距離感のリア友で固めるのがいいんじゃないかと。
リアルにつながる情報の共有ツールがおもしろいんじゃないかと。
まあおれは友達ひとりもいないんだけど。
それか2ch、それもvipを少し緩くした感じのログを眺める楽しみ方か、どっちかだよな
518友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 23:26:02 ID:DSBGsINd0
実況chで自分語りばっかりやってるヤツらは
今すぐついったーをやるべき。
519友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 23:34:48 ID:ihZYus2w0
>>518
そういう奴らはtwitterしないだろ。下手したら誰からもフォローされず反応を楽しめないから。
2chなら、誰かが構ってくれる可能性が高いし、それが嬉しいんだろ。
520友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 01:02:05 ID:m36TeCqA0
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  好きにしたらええねん
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
521友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 05:06:33 ID:J7Jbt1s70
なんでもいいよ適当で
やりたい人が適当ににすきなこといってるだけ
522友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 09:00:20 ID:DEK0W0ve0
「○○な用途に向いてる」とかいうのはこのSNSに限ってはないよね。
どんな使い方でもできる
523友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 09:11:08 ID:lx5ydgJ+O
SNSかどうかすら疑わしいくらいだしな
524友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 09:17:00 ID:1/ybNZcsP
ただ、向いてない人はいる罠w
525友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 11:06:24 ID:jF5kVxQ50
SNSではないだろ
526友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 13:25:12 ID:8D3l3Yv90
でもここソーシャルネットスレだよね。
527友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 14:02:59 ID:liZt5AVo0
>>517
そんなことしたらフレがつぶやく度に何か返さないといけない義務感が出て
半年ももたずにtwitter止めるわ
528友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 15:13:58 ID:/lsdgB200
もちろんそんなに気にしてるわけではないが
放置されたかと思いきやふぁぼられてる時のなんとも言えなさは異常
気づくの1週間後とかだしね
結構みんなTL読んでるんだなと思う
529友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 15:47:30 ID:lx5ydgJ+O
>>528
わかる。ほどよい距離感をつくりやすい
530友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 16:00:21 ID:S+/Teacj0
リア友で固めるとしてもpostするたびにいちいち返事返してくるような527みたいなやつはフォローしないだろ
リア友で固めて楽しんでいるやつはいっぱいいる
531友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 16:27:54 ID:DEK0W0ve0
「フォローされている」の数字が増えたのを見て、
「あっ、あの人がフォロー返ししてくれたのかな///」
と思って見てみたら、外人のエロい女の人のアイコンだった時は(´・ω・`)
532友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 16:29:51 ID:vxFjzaXE0
>>527
義務感とかいってる時点でうざい距離感だわ。
533友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 16:53:54 ID:5uAvzq4v0
気軽に呟いたら、知り合いがそれに返答したみたい。で、そのまま気づかずにスルーしてたら、翌日
「なんでつぶやいたのに返事くれなかったの!!なんで!なんで!」だと。知るかよ。
そんなに重要な用件なら直接メールか電話してこい馬鹿。恋人でもないのに、そこまで気にするか。
って思うんだけど、この考え間違えてる?
534友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 17:02:06 ID:S+/Teacj0
使い方わかってないんだろ、教えてやれよ
535友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 17:06:16 ID:3z6lt4aE0
ついったー向いてないよと教えてやれ
536友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 17:23:32 ID:T+hfN3D40
Twitterってmixi程ゲイが可視化されないけど、あんまゲイ文化とは相容れないのかな
537友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 17:24:23 ID:L97GyDUT0
きも
538友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 18:17:17 ID:Clj0Rbun0
>>536
同性愛という狭いコミュニティとmixiの閉鎖空間は相性がよかったのかも。
twitterはオープンだから、思わぬ形で知り合いにゲイバレしてしまうかもしれない。使い方次第だろうけど。
まあ実際のところ、単純に浸透してないだけだと思うよ。寧ろmixiが異常。
539友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 18:26:11 ID:w+ytlM37O
#tanzaku このスレが適度に荒れずに長続きしますように。
540友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 18:38:55 ID:rqqbY/Q+0
最近よく#tanzaku見かけるな
541友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 19:38:10 ID:vxFjzaXE0
明日七夕だからな
542友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 19:44:22 ID:5D+ModFHi
>>531
エロい女の子がフォローしてくれたんだから、喜ぶべき
543友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 19:44:51 ID:5D+ModFHi
なうきもいなう
544友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 20:44:43 ID:m36TeCqA0
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄ |
           |も |
           |っ |
           |と |
           |あ |
           |の |
           |人 |
           |と |
           |絡 |
           |め |
           |ま |
           |す |
           |よ |
           |う |
           |に |
           |_ |
545友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 20:55:19 ID:liZt5AVo0
>>530>>532
だろ?
だからリアフレとはtwitterなんかやらね
546友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 20:59:53 ID:SHOY7bFU0
「最高に面白い」の一歩手前くらいの楽しさが実は最高に面白いという矛盾
547友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 21:08:18 ID:pTtvUIhF0
ふぁぼられてるかってどうやって判別するの?
548友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:06 ID:AdthYYREP
>>531
激しく禿同。でもあのガックリ感が最近快感に近く
549友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 22:14:53 ID:41wguwoM0
出会い厨なんだけど、Twitterあんま女やってなくね?
地元の女の子を探してるんだが、ほとんど見つからないorz

そもそも女の絶対数が少ない希ガス
550友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 22:19:49 ID:/VHw5DDX0
がっつくと見つからない
551友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 22:22:08 ID:JL6ybiCfi
>>549
思いっきりそういうのには向いてない。マジで。
出会うのが目的なら他のとこがいいよ。
ケータイのサービスで色々あるし。
Twitter使うのはかなり遠回りだし、絶対数少ないし。
552友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 22:56:28 ID:6AkvSERoO
553友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:23:00 ID:AdthYYREP
てか、アイコンがアニメの奴大杉。キモいしマジで。
554友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:23:33 ID:jYdi8sAt0
フォローしなけりゃいいじゃん
555友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:26:57 ID:AdthYYREP
>>554
あ、そだね。ゴメンつい。
556友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:31:47 ID:2A6LpOpzP
それを呟けばいいんだよ!
557友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:45:48 ID:liZt5AVo0
大量にふぁぼってくれるなきっと
558友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:48:50 ID:JXoM/noC0
セッティング画面でIM&Phoneっていうのが出ない。
何で?
ぐぐったけど分からんorz
559友達の友達の名無しさん:2009/07/06(月) 23:53:10 ID:Nk+FyYyC0
>>558
言語を英語にすればPhoneだけはでてくるよ。
IMは・・・サポートしなくなったのかな?
言語を英語にすると、フッタにDownloadという項目も出てくるんだよな。
560友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 00:05:06 ID:8rMB8qbZ0
そういや、つぶやきシローとかいう芸人いたよな。今こそ、復活の時じゃねぇの?
ツイッターネタで。「あのね、ツイッターっていうのがあるのね、つぶやけるんだけど・・」とかいって、ツイッターのあるあるネタとか。
そういう努力をして欲しいよな。あいつには。
561友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 00:37:53 ID:kb0JWY3L0
>>558-559
devicesのことかな。
sbmの携帯で設定済ませてみたけど、少なくともおいらの番号はダメだった。
Note: We currently don't support sending SMS to this number.
だってさ。
それでも登録するなら、普通の国際電話みたいに、頭の0を削って+8190xxxxxxxxみたいに入力してね。

フッタのdownload見当たらない、はて..。

余談だけど、これの認証で初めて国際smsの送信したよ。
562友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 00:42:25 ID:QWAjjqOB0
>>561
ごめん、Appsだった。
Twitterアプリが紹介されてるっぽい。

俺も、SBMの携帯番号(国際)でやったけど、SMSに全く反応がなかったから、使えるのかどうかわからんねぇ・・・
送信成功してるかも失敗してるかもわからんかったから、登録キャンセルした。
国際SMSって結構高いんだっけ?
563友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 01:03:28 ID:kb0JWY3L0
>>562
appsは日本にないのか、ここでtwhirlを知った自分にとってはちょっと寂しいな。

sbmのメールは、確かjphoneの頃からどこかのオプションで配信レポート有効に出来るよ。
前は番号のメールのみだったけど、3gになってからは、sbmのemailでもレポート帰ってくるぽ。
電池の切れた相手にメールしておくと、帰って充電始めたのが分かって便利だったり。

送信成功すると、認証メール送って.ってがめんから、切り替わって、その番号には送れんよってメッセージになる。
料金はなんせ頻度が低いので良く分からない、すまない。
564友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 02:19:51 ID:gvUX7sCGO
jphoneの配信レポートなつかしすw
当たり前のように使ってたが他キャリアの友達に「これで相手の状況がわかるんだよ」って言ったら
「そんなのチェックしてるんだ…」って気持ち悪がられた青春の思ひ出
565友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 03:59:41 ID:VSQxlFtG0
#tanzaku このスレが適度に荒れずに長続きしますように。

って書くと

【短冊】このスレが適度に荒れずに長続きしますように。#tanzaku

って表示されるの?
566友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 04:02:50 ID:KiAVuIQR0
「#」って何でつけるの?
567友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 04:20:20 ID:YGI2dRsE0
ハッシュタグでググって出直しておいで
568友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 04:23:30 ID:KiAVuIQR0
>>567
ありがとう理解した
569友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 04:59:32 ID:oGW+u1HXO
別に悪い訳ではないが、40近いオッサンもやってんだなw フォローはしないけど
570友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 05:41:25 ID:P2l+EZbv0
お前 @koizuka や @takapon_jp を何歳だと思ってるんだよ
571友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 06:07:45 ID:Kqs4/AW00
ひどい遅延やがな
572友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 06:12:15 ID:jRV2eoKK0
遅延しすぎワロタ
573友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 07:21:45 ID:3womIn2b0
1時間も続かない遅延で、ひどい遅延という時代がきたか。
574友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 08:18:10 ID:m/8Qicayi
1時間以内で酷いのか…
もうそういう時代なのか?

トラブルと遅延と仕様変更が当たり前だと思ってたんだが、それはもう古いのかな…
575友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 08:53:36 ID:GMYc3Nrn0
>>492
> ふぁぼられるために

それはどうやって確認したのですか?
576友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 09:53:13 ID:Fs6W2toz0
577友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 10:05:26 ID:T6lARisdO
かつて、3日前のタイムラインが流れてくるという遅延があってだな……

>>533
どうにもならないようなら
「そうなの?表示されなかったけどtwitterがバグってたかも」
とでも言えばおk
それでもだめならまじ向いてない

Twitterのバグはコミュニケーションを円滑にしてくれる
ずっといつまでもバグっていてほしい
578友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 10:48:08 ID:2BTgV2BO0
>>577
>Twitterのバグはコミュニケーションを円滑にしてくれる
>ずっといつまでもバグっていてほしい

思わずふぁぼりそうになった
579友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:03:05 ID:rkCm3Vcf0
>>569
むしろ25歳未満のクソガキはアメーバピグとかファンタジー(笑)なネトゲとかやってろって思う
しょんべん臭くてかなわんw悪い意味でwww
580友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:15:40 ID:ZmpAL/TD0
人の振り見て我が振り直せ
581友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:26:52 ID:TT0m5sSi0
100歳からでもTwitter――年齢はIT利用の壁ではない? - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/02/news006.html

この人たちから見れば50歳以下なんてみんな孫以下だろ。
582友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:36:15 ID:rkCm3Vcf0
しょんべん臭くてかなわんw悪い意味でwww
583友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:36:56 ID:AilwmPHf0
偏った例を出してくんなよ。
つーか、ネットの若者は頭が弱くてバカ発言しかしないから影響力無いね。
584友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:38:50 ID:zw41gmwjP
ハッシュタグがググってもいまいち分からん
【】は手入力ってことでいいの?
585友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:47:31 ID:ZSDvKu5n0
【】はおまけだ
hashtagは#のほう
586友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:03 ID:lg4ji56R0
【】って2chのスレタイに付けるあれから来てるんじゃないの
587友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 12:23:32 ID:Kc93hzoM0
benta505がやめてしまう。
akazoraにキレてたけど理解不能な自虐をしているあたりはあかぞらのような気持ちの悪さだ。
あかぞらみたいにすぐに戻ってくるだろう。
588友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 12:44:09 ID:T6lARisdO
ヲチスレでやれ
589友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 12:48:49 ID:6VtQoqLQ0
@dq_jumonがおもしろすぐるw
590友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 13:18:32 ID:xxoAoA4Z0
スレチ乙
591友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 13:35:48 ID:E9n/vgaGP
http://www.interfm.co.jp/eij_common/search/search.cgi?mobile=i2

interFMの曲名流すbot誰か作って・・・
592友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 14:06:30 ID:8ZRUIJ1T0
呟きの画像リンクを最初からはめ込みで表示されるようになるクライアントか派生ページを教えてください。
tweetreeにたどり着いて概ね満足なのですが、ツリー表示が時々うざくって…

宜しくお願いします。

あ、iPhoneの方でもそんな素敵なアプリがあると教えてくれると更に嬉しいです。
593友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 15:07:55 ID:zw41gmwjP
>>585
dくす。自動でフィルターかかるに違いないと思ってたわ
594友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 17:29:56 ID:CZZ1hNDR0
携帯変換用で見てもログは40Pぐらいしかさかのぼれないのだけれど、
最初のページから順に見る方法はありますか?
595友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 18:46:09 ID:LI8f7IiS0
バカップルの婚約アピールがウザイ件
どこまでかまってちゃんなんだよ。
596友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:01 ID:KNHronIf0
君も結婚してみればtwitterでアピりたくなるよ
597友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:35:07 ID:gx53DWim0
これ中身のない書き込みばかりなんだけど
ブログとして機能してない
情報発信とはいわないまでも日記として機能させるには
せめて投稿頻度を一日一度か二度に控えた方がいいよ
冗長な文章を防ぐための文字数制限なのに悪い方に作用している・・・
598友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:39:07 ID:SbxXiDsR0
ブログだったんだ
日記だったんだ
599友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:39:31 ID:4MYxai6q0
>>597
日記じゃなくて呟きだろ
600友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:41:04 ID:x7uRc8d60
立ち上げ直後ならともかく今更こんな薄っぺらい批判無いわ
601友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:41:34 ID:mbvs1mvlO
新手の釣り師が来たと聞いて(ry
ブログとして扱うには様式が違いすぎることに何故気づかないのか
602友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:43:57 ID:0II/8EtUP
普通に釣りだろ
603友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 20:45:13 ID:oGW+u1HXO
>>581
凄いなww今日からオッサンの生態ヲチしてニヤニヤするわwwwww
604友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 21:18:18 ID:o1+JYLlM0
突然知らん奴から招待状届いたと思ったら、なんだこいつ
twitterを宗教か何かと勘違いしてるのか?
http://fresh.livedoor.biz/archives/51581619.html

好き勝手やっておきながらコメント拒否とか
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/IshibashiTsuyoshi/20090706
605友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 21:19:45 ID:4MYxai6q0
>>604
Twitter教誕生の瞬間であった
606友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:43 ID:rTqEXhGAP
いつの間にかフォローとりけされてた
相当俺の書き込みがきもかったみたいだ
607友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:45 ID:ErJVZZ6J0
フォロワーが増えてる。
でも、その新しいフォロワーは表示されない。
透明人間、不気味すぎる・・・
ひょっとして、鍵付がフォローしてくると表示されないとかあるのか?
608友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 22:10:22 ID:KEN+xVLe0
>>604
>>とくにジャパンではその傾向が強い。。
わろた
609友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 22:15:27 ID:KEN+xVLe0
もう頼むから使うのに困らない程度の不具合とかはスルーしようぜ
610友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 22:23:45 ID:B/9HVmOw0
>>607
それはスパムだと思われる。差し止められたスパムの残骸。
611友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 23:44:28 ID:ErJVZZ6J0
Twitterサイト表示できなくなってない?
ファイルのダウンロードとかなる。

>>610
そうなのかな?
なんかいやなんだよなぁ・・・気持ちが悪い・・・
612友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 23:48:34 ID:Fs6W2toz0
>>611
よくあること。<ファイルの〜

そういうことで気持ち悪がっていたらPOSTがぶっ飛んでたり遅延したり色々酷い目にあうから
気にしないようにするか別のサービスへの移行オススメ。
613友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 00:12:57 ID:RdklQRy30
>>611
それはブラウザ再起動か他のブラーウザアアに変えるといいよ
これはよくあるけど本当に困るからねクライアント常備もすすめておく
614友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 01:08:29 ID:/lZz9YnGO
全世界へ向けてオープンに見せてるのにフォロワーの数がちがう程度で不気味とか気持ち悪いって…
GoogleやYahooに捕捉されててフォローされてなくても検索すればすぐヒットするのにな

あとスレ内検索できないやつは帰れよ
615友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 06:40:40 ID:7dIa97EQO
よくある質問と答えをテンプレ化する必要があるな。
次スレ行ったら考えるわ。
616友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 06:50:59 ID:6h/0Hsws0
日による、とか仕様が変わりました、とかで果たして使い物になるかどうか・・・>テンプレ
617友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 08:19:54 ID:vqfp6D+j0
ころころ変わるのが基本だからいちいち騒ぐなとでも書いておけば
618友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 10:04:22 ID:BQE4uPWl0
>>617
賛成
始めた直後はこんなに仕様が変わるサービスだと思ってなかった
遅延や操作方法の変化やフォロー数の差は日常茶飯事だな
619友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 19:55:15 ID:RdklQRy30
賛成の反対の反対の賛成の反対なのだ

              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
620友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 20:54:41 ID:Fw4oBb4B0
621友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 21:04:42 ID:7tTANHKN0
は?消えろカス
622友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 21:13:59 ID:SZwBo//0i
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY88oIDA.jpg
俺も記念パピコしてやんよ。

これは自分のつぶやきは反映されないのか?
検索しても出てこないし何がなんだか分からない。
623友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 21:44:22 ID:PiyTiW+P0
自分のつぶやきを反映させたい人には向いてない
やめるが吉
624友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 21:58:49 ID:v4OBONoM0
テンプレとして3か4レス目あたりに「こまけぇこたぁいいんだよ!!」のAAを貼りたい気分だな
625友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:02:27 ID:8YTtjtrx0
//////// |  |  \ \    |  / /   /       / どーでも
/////////|  ヽ、_ (\\_  |__/ /◯_,.-'       /  いいじゃぁねぇかぁ
///////// | ._  `‐-‐'ヽ!.l|,l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /     そんなこたぁっ!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄    \
//////////|         |「      -┐        \
////////// |       /|       ,ヘ        /ー\
///////////|    __ヽ|ヽ    / /|       /  /
///////////|    |‐--二二二二=-イ /      /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /  |    /\
//////////// \   |          /     / /  /
626友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:21:19 ID:qbBTLOD40
フォローは着実に増えていってるのに、俺のつぶやきに対するコメントが
ないんだが、そんなもんなのか?
627友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:35:51 ID:VrHJREsY0
発言がおもんねぇからだよボーゲ
628友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:35:53 ID:8YTtjtrx0
>>626
ほら晒せよ
629友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:44:36 ID:Q20Eud5U0
発言がおもしれえやつなんか皆無じゃねえかよw
オタクが意味わかんねえこと言ってるだけでwww

ある意味精神病棟じゃねえかついったー
630友達の友達の名無しさん:2009/07/08(水) 23:53:38 ID:46vCdUV3O
>>629
みくそでもやってろ禿げ
631友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 00:00:08 ID:k4wpi1/H0
この前は初めてフォローされたと大歓喜でしたが
今度はなんと2人からもフォローされちゃいました。
文章を認めてくれたみたいで嬉しいです。がんばります。
632友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 00:01:01 ID:eiqlXPgf0
>>629
お前が変体発言ばかり探しているだけだ
633友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 00:12:35 ID:MdHaJjV90
精神病棟は同意
アニオタ率、メンヘル率が高いのは認める
でもそれがtwitter
634友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 01:12:43 ID:y5NZWZzy0
そもそもリア充が、いちいちこんな面倒なことやるかよ。
もっと楽しいことが腐るほどあるだろ
635友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 02:00:28 ID:OZhtwq/30
メンヘル?
636友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 02:15:27 ID:CglR6k2O0
メルヘン
637友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 03:40:33 ID:QpahZHGi0
ふぁぼ気にしながらやってるやつはきもい
638友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 03:46:10 ID:L2JUZ6W30
favoriteをふぁぼと呼ぶ時点で受け付けない
寒気がする
639友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 04:06:34 ID:WKd0rZm40
有名人とかスポーツ選手除いて、twitterやってるのはメンヘラとかアニヲタばっかだな
640友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 04:08:28 ID:JgOEv4S10
スレ全部読めカス
641友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 04:53:11 ID:3S0w4Tx/O
@olga_szymanski

↑そらこんなん見つけたら愚痴も言いたくなるわな
642友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 09:06:27 ID:v47Cj+LS0
他人のつぶやきに愚痴を言いたいって、自意識過剰なんだよ。
643友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 09:45:11 ID:8atqy3Ek0
Webが崩壊しとる
644友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 10:32:40 ID:f0wCTbTkO
承認欲求(笑)まみれの流れだな
645友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 10:35:31 ID:f0wCTbTkO
>>624-625
テンプレ賛成
646友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 10:45:23 ID:LxBaMPw10
フォローしている人を、発言ごとじゃなくて
まるごとお気に入りにするには、どうすればいいの?
647友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 10:57:44 ID:ZF/FFLzi0
ツール使え
648646:2009/07/09(木) 11:03:09 ID:LxBaMPw10
》647 ありがとう!
649友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 17:01:47 ID:RY2eoEWfP
コメントもらいたいなら一日ツイッターにポストとかリプライしまくっとけば良いよ。
人気者になりたいなら結局ずっと張りついてるのが一番だ。そのうちおはようとかもふぁぼられるようになる。
俺はやらないけど
650友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 17:03:30 ID:OZhtwq/30
>おはようとかもふぁぼられるようになる

なんだそれw
651友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 17:46:55 ID:jY1KjGuK0
女なんかだと、どうでもいい一言もやたらとふぁぼられたりするよな
ストーカーみたいにつきまとう男が必死にふぁぼっていて笑える
652友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 17:49:16 ID:T82faHtdP
さすがについったーでまで男とか女とか考えたことないな
653友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 18:47:03 ID:uwWYQV+p0
俺もそれはドラえもんにエロさを求めるのと同じことだと思う
654友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 18:57:34 ID:uAUVA8df0
仮に女だとしても別にいい目見れる訳じゃないしどうでもいいな
655友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:35 ID:4jBHJUa90
こういうのって殺人予告?twitter.com/kntm
656友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:18:54 ID:ItwutyEk0
>>655
VIPで同じ内容書いたら確実に通報されそうだな
657友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:30:46 ID:4jBHJUa90
すまん>>656twitterだと許される範囲か。
さっき、ぐぐったら、本当に息子と一緒に生活してる人みたいでちょっと心配したんだが。
まあ、もう手遅れだろうね。
658友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:33:40 ID:VCQMMkOEP
VIPに晒したら通報されるかもなー
659友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:50:40 ID:uAUVA8df0
てっきりチンコ握り締めるのかと思った
660友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:53:43 ID:T82faHtdP
さすがにvipでもこれ通報してたら笑いものだろ
661友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:56:36 ID:27FQ/P1c0
フォロー何人かしてるんだけど
右下のフォロー中のアイコンが表示されないなぁ
662友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 19:57:30 ID:jY1KjGuK0
そうですかぁ
663友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:03:09 ID:jKCSPrq/0
北方謙三がいた。
http://twitter.com/kitakata_kenzo
664友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:03:13 ID:4jBHJUa90
なんでも、きんたまって切り込み隊長って人の友達らしいよ。
一緒に連載をしてたとか。
http://rouxchan.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20
切り込み隊長ってしってる?2chにかかわった人って書いてあるけど、誰?
有名な人?
665友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:07:09 ID:33Fx8zhO0
テンプレに「特定ユーザーについての話題はヲチスレへ」も追加だな
666友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:07:33 ID:E48q4RJT0
ヲチスレでやれ
667友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:42 ID:Bndae8Xz0
>>665
それもう>>1にある。ずっと前からテンプレ入りしている。
668友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:36:01 ID:6YJxYHM40
ネットウォッチがなんなのかわかんない奴がいるんだろ
669友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:41:35 ID:uAUVA8df0
1から100まで他人に教えてもらわないと何も出来ない奴とな
670友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:47:06 ID:T82faHtdP
@貰ったのに気付かなかったのものすごい申し訳ない
って思うのはついったー向いてないんだろな
671友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 20:53:25 ID:L1CjnduV0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  初心者さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
672友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 21:27:39 ID:1P5tbZQq0
>670
遅れて反応すりゃOK
673友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 21:30:30 ID:Bndae8Xz0
>>670
気に病むレベルでなければいいんじゃね。
気にしなさ過ぎるあまり鈍感になるよりはいいと思う。
674友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 22:32:46 ID:MdHaJjV90
http://twitter.com/torimaruru

お前が死ねよキチガイ根暗アニオタ
675友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 22:36:40 ID:v47Cj+LS0
>>674
スレ違い。オチスレにどうぞ。
676友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 01:02:15 ID:iVPef7kDP
gmailてフォローメールがスパム扱いされてた
677友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:28:37 ID:QFdHEz680
数千もフォローしてる人ってどうやって読んでるんだ?
起きてる間ずっとモバイルで誰かとつぶやきあってる状態?
にしても寝てる間もあるし海外もフォローしてたら時差で寝てる間にたまると思うんだが。
678友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:31:33 ID:iVPef7kDP
まだフォロー100程度の俺でも分かる
ついったーはそういう使い方するもんじゃない
679友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:36:01 ID:QFdHEz680
全部見ようと思うなってことか。
全部みたい人だけ抽出しといて。
680友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:42:50 ID:degphVGMQ
まちがってある発言のお気に入りをクリックしてしまいました。つぶやきをお気に入りから削除させるにはどうしたらいいんでしょうか? さっばりわかりません。
681友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:45:16 ID:xYQ182On0
アニオタ・メンヘルが多いというのは、自分がそういう人を好んでfollowする傾向があるという独白であるという以上の意味はない。
アニオタではない人、メンヘルではない人ばかりを数百人followしている人もいる。
682友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 03:47:54 ID:xYQ182On0
>>680
もう一度クリックすればいいだけなのにさっぱりわからない人がいるというのが驚きでもあり、今後自分でUIを作るときに参考にできることでもある。
683友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 04:34:38 ID:WPmMUKG30
うーむ、発言率が高い時間帯別で検索ってする方法ないかね
深夜も呟いてる人をフォローしたい
自営業やら学生やら無職っぽい人をチェックしてくしかないかなー
684友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 04:59:57 ID:8f8p7n2O0
>>678
そういう風に使い方を縛るものでもないだろう。
精神を病む気があれば、何千何万フォローして全部読む気になっても良いんだし。

>>683
その時間帯のpublic_timelineとかふぁぼったー見ればよくね?
685友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 09:02:47 ID:42Gq2/Cc0
レイアウトがおかしくなった><
686友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 09:54:52 ID:OYfXkbbp0
FAQの叩き台を作った。ヲチスレいけは>>1に詳細にあるから省いた。
----
よくある質問:
Q.とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A.好きにしろ。馴れ合うも良し、独り言に徹するもよし、備忘録やToDoリスト代わりに使うもよし。

Q.「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A.twitter検索(ttp://pcod.no-ip.org/yats/ )で自分の興味あるキーワードで検索して、
趣味の合いそうな奴を適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォローする前ひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない
A:protectでなければまだクロール対象外。しばらく待てばそのうち反映されるかも。
 
Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービス。とりあえず時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体はスパムの残骸。特に害はない。

Q:スパムがウザい
A:放置する・blockする・protectにする。

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

687友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 10:08:50 ID:8Nh1BQBW0
なんかまた特定のひとのアイコン見えなくなっちゃった
俺のもだけど
688友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 10:09:47 ID:tFqswCZyO
乙。
スパムをスパムアカウントに書き換えてはどうか
689友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 10:30:10 ID:Ga/aZ7AbP
ふぁぼったー気にする人は、自分のお気に入りじゃなくて
自分のpostのお気に入られを確認したいんじゃないだろうか。
690友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 10:39:01 ID:eLZ4L/BP0
A.twitter検索(ttp://pcod.no-ip.org/yats/とかホーム右のボックス)で自分の興味あるキーワードで検索して、
趣味の合いそうな奴やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
BOT一覧 http://usy.jp/twitter/index.php?%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AABOT

とかしたら長すぎだろうか
691友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 10:47:33 ID:EEI5GU2B0
ちょっとゴチャゴチャしちゃうかも
692友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 11:06:50 ID:zwredkS40
>>686
> 手っ取り早く会話ができる材料反面不要だと思う人も。

材料となる半面、不要だと… のTYPOかな。
細かいことだけど、1つめの2つめのQAが. で他が:なのが気になる。

あとふぁぼったーに反映されないってのは

A:ふぁぼったーは日本語ユーザー5000人(ふぁぼり数上位? 基準不明)しかクロールしていないので、
その中の誰かがふぁぼってくれないと、自分のふぁぼられに反映されません。
逆に自分のふぁぼりを反映したかったら、5000人の対象内に入るまで待ちましょう。
どちらに関してもprotectだったら論外。

他よく出て来るのは

Q:RTってなんですか?
A:ReTweet。誰かの発言を引用して、他に広めたい際にコピペ元の提示として使う。
内輪ネタのRTは嫌がる人も多いので、ご利用は計画的に。

Q:発言にある #xxx って何?
A:ハッシュタグ。自分の発言のテーマやカテゴリを書くことで、検索にひっかかりやすくするもの。日本語不可。
693友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 11:47:24 ID:lPIBFcwU0
質問です
フォローされてない相手に@発言したら相手に届きますか?
694友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 11:55:24 ID:iVPef7kDP
フォローするとき挨拶(ryのは残しといたほうがいいと思う
あと使い始めてから疑問に思うのより特に最初らへんで出そうな質問入れた方が人口増えそうでいいなーとか思ったり
フォロー増えない→ついったー部に登録して見れ、とか
695友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:11:16 ID:tZ8P3Bj30
696友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:11:31 ID:xYQ182On0
ついったー部、もはや機能してないんじゃね?
697友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:16:17 ID:iVPef7kDP
そうなのかな、俺最初けっこうそこからフォローしたし
自分のも載せてからフォロー大分増えたから見てる人はそれなりにいると思ってたけど
機能してる、ってそういうことじゃない?
698友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:19:59 ID:EEI5GU2B0
テンプレのFAQで特定のコミュニティに誘導するのはどうかなぁと思う。
検索で好きなの探せっていうだけでいいんじゃないかな。
699友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:28:20 ID:Tf7x3KWr0
むしろフォローが増えないなんて質問に
最初から答える必要があるのかと。
700友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:37:50 ID:Lzi56lC10
システム的な質問はともかく、それ以外はいらないかも。
あんまり細かく指示するのもtwitterらしくないというか。
701友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 13:42:48 ID:5/IdVfgN0
細かく知りたかったらwikiとかそれこそはてなもあるしね
本当に楽しみたかったら自分で検索してこそ、だろうし
702友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 14:06:24 ID:IjscAlVT0
昔の投稿を読もうとすると、
もっと読む押しても20個ずつしか表示されなくてもっと読むを何回も押すのが面倒だけど、一気に100くらいずつ表示させる方法ないですか?
703友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 14:13:45 ID:9xoJ8vDTP
自分がふぁぼられてるってどうやったら分かんの?
704友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 14:22:38 ID:KNaj73V70
ふぁぼったー
705友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 16:59:39 ID:lPIBFcwU0
>>695
どうもです
706友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:50 ID:Hbv1UIM30
これの利用用途が全く不明なんだが。
フォローについてもどうやってされるのかするのかわかりにくい。
わざわざ友達検索してフォローする内容を探すのか?
707友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 20:03:05 ID:VouS9X2h0
お前向いてないよ
708友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 20:39:09 ID:OYfXkbbp0
709友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 21:02:54 ID:yTAPt8Og0
brightkiteと連携してる人多そうだけど、そもそもbrightkiteのスレってある
710友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 22:51:41 ID:c0iEc7mh0
.@twj みたいな感じでreplyの最初に.つけるのたまに見るんだけど、なにか意味あるの?
711友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 23:00:55 ID:OXPcGUQ60
>>710
@hoge よりも前に文字があればその hoge というユーザーをフォローしている人以外にもそのリプライが見えるようになるから付けてる。
あいさつを複数人に返すときとかに全員がタイムライン上に見えるよう先頭にドット付けてるのとかよく見かけるね。
712友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 23:01:55 ID:c0iEc7mh0
>>711
あー、なるほど。ありがとう
713友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 23:11:00 ID:lCwDCgCqO
ふぁぼるってなんぞ?
(´・ω・`)
714友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 23:13:07 ID:zwredkS40
715友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:03:40 ID:jEG2097o0
意に介さないとすぐ説教が始まる欲求不満ババァをなんとかしてください
716友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:05:37 ID:IIiaqkd20
ここしばらくPCからtwitterにアクセスしてもサーバが応答しないって出て
ページを開けないんですがどうすればよいでしょう。
ブラウザ再起動や別のブラウザでも試したんですが。
717友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:15:44 ID:eV501sqe0
昔の投稿を読もうとすると、もっと読むを何回もクリックしないと読めないから面倒だけど、なんかいい方法ない?
718友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:36:34 ID:i5/2QEy00
おい、つながらないぞ
719友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:37:42 ID:aqihxJNFi
>>716
サーバが重くなってるんじゃね?
この時間アメリカで何かあると影響モロに受けるし。

>>717
過去200ポスト分しか見られなかったんじゃなかったっけ。
クライアントとかで、ログ取っておいて後から検索したら?

あと、ふぁぼったーは、昔15だか30だか以上favした人しかクロール対象としての選別する基準にならないとか、
マトぺ氏がポストしてたような気がする。
720友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:39:52 ID:rtFtK4fu0
AutoPagerぐらい使ってください
721友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:47:28 ID:8MikkYzO0
少なくとも自分の640さかのぼって1post目も見れる
むしろログとれるクライアントを教えてくれ
722友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:55:38 ID:J3XKTKfP0
>>715
ヲチスレ池
723友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 00:59:35 ID:jEG2097o0
他人のつぶやきに愚痴や文句を言うのって、自意識過剰なキチガイなんだよ
724友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 01:02:24 ID:Uv4ha2kT0
>>723
こんなとこで文句言わずにDでもしたら?
どっちもどっち
725友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 01:04:08 ID:jEG2097o0
シラネーヨバカ
726友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 01:10:33 ID:J3XKTKfP0
>>723
自分で振った話にシラネーヨバカじゃねーwww
一体何言われたんだよw
727友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 03:14:34 ID:a9vQugiM0
今重い?
728友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 03:24:16 ID:pom6lZJZ0
重い
フォローしても反映されないし
729友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 03:36:21 ID:Nmj6Ebcj0
ネットワークエラー出まくるな
730友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 04:22:10 ID:f7/iCsHs0
>>711
ごめん、これの意味がいまいち分かんない
どういうこと?
731友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 04:28:16 ID:pom6lZJZ0
@hogehogeだとhogehogeさんとhogehogeさんをフォローしてる人だけにしか見えないわけだ
.@hogehogeにすることで実質通常発言になるから、hogehogeさんを知らない人でも発言を見れるようになる
使い時は>>711にもあるように挨拶だったり、hogehogeさんを登録してない人のTLが虫食い状態にならないような配慮だったり、面白いネタをオープンで知らしめたい時だったり
732友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 04:36:14 ID:Nmj6Ebcj0
>>730
@のみだと、その人をフォローしていても
他の人にはその返信内容がTL上には出てこない

しかし、@の前に何かを入れることで、自分をフォローしている人全員に
その返信内容を表示させることができる

別に「.(ピリオド)」じゃなくてもいいんだけど、邪魔にならないのと
打ちやすさから「.」になったみたい

自分をフォローしている人から、同じ質問が集中してきたときなんかに使うと便利
733友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 05:49:14 ID:gwMQWPfz0
さっきから全然つながらんぞ
オイ
734友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 05:49:51 ID:Ka6QjJCs0
>>721
投稿数 / 20 がページページ数になるよ!
735友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 05:59:05 ID:OPrUSETd0
今のところ160p、つまり3200postしか遡れない糞仕様
736友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 06:25:14 ID:DWxP9zr+O
なんか最近初心者増えたよね
しかもヲタばかり
737友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 06:41:07 ID:eIkQsR0l0
ヲタじゃない人のほうが多いように思うが。
自分のfollowerにオタが多いというのは、自分のオタ傾向が高いからだということを忘れてはいけない。
738友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 06:42:41 ID:eIkQsR0l0
初心者は増えてる。そして、オレをfollowしてる人をみる限りは「ヲタばかり」とは言えない。普通の人が多そう。
739友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 06:50:24 ID:OPrUSETd0
んで困ってここに来て既出の質問したときに、
>>3-4読め」的なものがあったらすごく便利だろう。
それが>>686なんだろうけどまだ足りない気がする。

ヲタってどのくらいの程度なんだろう。
何かに対して興味がある人とヲタを区別できているなら、
その境目を教えてほしいくらいだ。
740友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 07:37:03 ID:rxeogs7Qi
アニメアイコンきめぇ
死んでくれ
741友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 07:41:23 ID:RGhU/q1B0
ゲームの立ち絵とかマンガの切り出しを指してアニメアイコンって言ってるアホがいたな
742友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 07:54:37 ID:DuIJ4fK90
>>741
興味ない奴から見れば同じ
743友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 08:46:42 ID:gk2NyE760
どう見てもアニメアイコンに属するな
744友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 09:42:19 ID:FO27iaB70
2ch見てる時点で…
745友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 10:03:37 ID:soEAUpGFO
同じ人のフォローボタン2回押したら、お互い2人分カウントされたまま。
減らすにはどうしたらいい?
746友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 10:21:41 ID:VXMh9CB90
>>740
よく分からないんだけど
嫌いなのにそれが目に付くのは
どういう状況なんでしょうか?
フォローしている人がアイコンを変えちゃったとか?
747友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 10:45:08 ID:VN2X2UhV0
>>746
アイコンだけなら自分のTLだけじゃなくてふぁぼったーみたいな発言まとめサイトとか
自分をフォローされてる人とかフォロワーのフォロー一覧とか色々見る機会あるよ。
748友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 13:41:56 ID:lWWDyeS3O
>>745
そのくらいなら使うのに支障ないんじゃねえのと思うけど、
ブロックして相手のページでブロック解除してフォローし直したらうまく行くかもしらん
749友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 13:42:32 ID:4/hbFT8s0
アイコン見たくないなら画像読み込みを切っとけばいいと思う
他人に対応(シネとか)求めるより、自分で対応する方が確実
750友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 14:10:32 ID:CXn1sSM+O
アニメアレルギーな人のためだけにアイコン変える気は起きない
751友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 14:20:53 ID:5zJCpVkqi
アニメとか精神年齢低すぐる
752友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 14:26:46 ID:nwVLR4mdi
まあ人に強要するより自分から気にならない様に環境を整えた方が、手間とか要らないエネルギーとかストレスとか抱えなくて済むのでは。
753友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 14:35:53 ID:FO27iaB70
自分から肥溜め覗いといて臭い汚い言う奴はむっつり変態スカトロマニア
754友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 14:38:39 ID:4O2hvEltO
つぶやきを個別にプライベート扱いに出来る機能ってもう使った人いる?
この機能ってmovatwitterかtwitter mobileでも使えるのかな
755友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 16:26:03 ID:k2AQ2KkM0
>>731
@がフォローしてる人にしか見えてないって知らなかったわ
directだとhogeのみ、@だとhoge+hogeをフォローしてる人、x@だとそれら+自分をフォローしてる人に見えるってことか
ありがd
756友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 16:28:04 ID:Ys0Sqi1u0
bot作ろうとしたけど、難しいんだな。これ。
どっかにバカでも作れるような説明してくれてるサイトがないのかと思って探すけど、どれもこれも
最低限の言語?の知識がないと作れないじゃん。糞が
757友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 16:32:27 ID:gk2NyE760
あたりまえだろwww
758友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 17:21:16 ID:lrs28kqO0
twitter検索に自分のつぶやきが一切表示されてないことに気づいた
なんでだろう、誰もフォローしてないし、されてないせい?
これじゃあ本当にただの独り言だ・・・
759友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 17:29:45 ID:6DlyUxW1P
bot作ってるんだがTwitterにpostする方法が分からん
760友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 17:33:31 ID:y0C37AvM0
>>759
使ってる言語によるけど、perlならCPANで楽にpostできるライブラリが既にありそう。
761友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 17:34:34 ID:dEHL3NIz0
Twitterに投稿した内容を自動でmixiエコーに投稿するソフトありませんか
762友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 18:01:40 ID:BtsGpRiX0
自分が前書いたときのログ嫁
763友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 18:51:32 ID:gqJy3Nz00
>>759
PHPならこれでいけるし
http://d.hatena.ne.jp/hirataka522/20080126/1201300282
Services_Twitter使う手もある

自分はリプライ送る方法が分からなくて詰まってる
あれこれ調べてはみてるんだけどやっぱド素人には難しいな
764友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 18:56:29 ID:mszL9HLz0
下ネタ乱発したらすぐ数人にリムーブされたw
765友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 18:56:36 ID:6DlyUxW1P
すまん言語書き忘れてたわ
.NETだた
766友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 19:14:07 ID:Nmj6Ebcj0
被フォロー30人ぐらいで停滞
やっぱフォローしたら、全員フォロー返しする人見つけて
増やしていったほうがいいのかな?
767友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 19:16:20 ID:01FZPUG70
好きにやれよ。いいって何がいいんだよ。
768友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 19:22:57 ID:jJZu3tIG0
>>764
「リムーブされた」というネタを提供するために
あえてリムーブする
769友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 19:23:19 ID:y0C37AvM0
770友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 19:38:45 ID:eJaYrwIC0
アカウント削除してから、大分経って
Twitterのサイトに一度も行ってないのに
「ついったーアカウントを復活」のメールが来た。
これ何だろう?削除しても平気?
771友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 20:02:01 ID:GY6irUSuP
なうって

〜してる とか 〜中 って意味であってます?
772友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 20:02:49 ID:RGhU/q1B0
あってる
あとは地名の後について 〜にいます とか
773友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 20:48:10 ID:xopyZyAc0
返事しようと思って「@A 文章」で投稿したら
文章の下に「約○○秒前 webで A宛」って表示されるはずなのに
「約○○秒前 webで」になってしまう…どうしてでしょう?
774友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 20:51:02 ID:DaKezH8G0
返信先のPOSTが指定されてないからでしょ
A宛をクリックしてみればわかるが、返信先のPOSTの情報は記録されてるよ
775友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 20:59:09 ID:xopyZyAc0
>>774
本当だ、今まで直接入力してました
ありがとうございます!
776友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 23:51:55 ID:aGsHiGzT0
Tsudaる嫁とか頭悪そうだな...
777友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 00:29:03 ID:ROBt/uVC0
誰か>>758・・・
足跡機能もないし、自分のが誰かに見られているかもわかんない・・・
778友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 00:31:18 ID:VikN2c2vP
晒せばたしかめられる!
779友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 00:38:27 ID:ljMX0nij0
誰かついったんの後継BOT作ってくれ
ついったんが機能停止してから寂しい日々が続いてる
780友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 00:44:34 ID:RCguInbw0
>>777
twitter検索は公式サービスじゃない。これはわかるな?
Twitter関連に限らず、大抵の検索エンジンはBOTを走らせてデータを収拾する。これもわかるな?

つまりギブせずにテイクを要求するなってこった。自分から近付く努力をしろ。
781友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 02:14:29 ID:gEpvq7GB0
他人のつぶやきに愚痴や文句を言うのって、自意識過剰なキチガイなんだよ
782友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 02:23:12 ID:nxCBzhZr0
>>781
んー、それは言い過ぎじゃないかな。
チャット感覚を引きずっちゃって、
  全部自分宛に思えてしまう、
  全部自分なりに解釈しなくてはいけない
って勘違いしてるだけだと思うよ>愚痴や文句を言う人
783友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 02:33:38 ID:J0FJ/01v0
>>782
>>723
784友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 02:41:28 ID:ROBt/uVC0
>>780
なるほど分かった!
遠慮せず自分からどんどん趣味合いそうな人にフォローするよ
785友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 02:49:03 ID:Uu61FKEb0
>>782
それは きちがいです
786友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 03:34:55 ID:w6KvyYgp0
半年以上前の記事まで遡って見たいのだけど、一瞬でその日時まで移動する方法はないかな?
787友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 04:27:19 ID:PVmaelqOO
さまざまなめりっとにそれができる方法が載ってた気がするな
ただし2009年以降の分だけ
788友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 04:51:55 ID:qtXwYayo0
ない。そんな便利なものじゃない。
789友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 05:00:39 ID:sZF6DJIC0
http://twitter.com/(見たい人のID)?max_id=(記事ID)&page=(投稿IDを先頭にしてのページ数)

例えば
http://twitter.com/yourID?max_id=777777777&page=2
にしたら

記事IDが777777777以下の2ページ目(21件目以降)を表示って意味。
&page=2はもちろん省略しても構わない。
ちなみにmax_id=1100000000ぐらいで約半年前(今年の1月7日前後)
790友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 05:03:07 ID:sZF6DJIC0
仕様しょっちゅう変わるから解らないけど、
一応2007年とかのログも見れたから>787の方法とは違うかも。
791友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 05:55:55 ID:Yoz7Fl8K0
フォローされているの数が何人か増えているのに詳細の画面に反映されていない
誰がフォローしてくれたか気になる
792友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 06:32:09 ID:UMQngA/W0
フォローって単語でこのスレ検索するくらいはしたんだよな?
793友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 07:21:43 ID:PVmaelqOO
>>787
ほらよ
ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/20090426/1240759939
しかし自分でやってみたがいまいちよく分からん
794友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 07:22:51 ID:PVmaelqOO
>>787じゃねえや、>>786
795友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 08:11:35 ID:oN41Skcd0
考えが>>781までいくと、他人からの否定を過剰にに恐れている印象・・・
現実同様、Twitter上でも自分と反する考えを持つ人間は五万といて
彼らが自らの意見を投稿する事は他人である自分には止められないのではないですか?
796友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 08:35:33 ID:7svNDr2g0
TODOとして遣っています。
終った作業の発言を削除したいのですが
選択してまとめて消せるようなクライアントはありませんでしょうか?
797友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 08:45:21 ID:kjVp995C0
ある。
798友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 08:52:46 ID:7svNDr2g0
>>797
すいません。Twitで消せました
799友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 09:32:45 ID:gEpvq7GB0
他人のつぶやきに愚痴や文句を言うのって、自意識過剰なキチガイなんだよ
800友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 09:34:33 ID:gEpvq7GB0
>>795
内政干渉
相手は見ず知らずの赤の他人
身の程知れカスチュプ
801友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 10:12:25 ID:oN41Skcd0
>>800

個人宛ならここではなくてDMを送られては?
802友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 10:44:11 ID:hHuB9NnJ0
>彼らが自らの意見を投稿する事は他人である自分には止められないのではないですか?

言葉が自分に跳ね返ってるぞ
803友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 11:36:39 ID:KKBV+Doj0
>>289
すみません、maxidって言うのはどこで調べるのでしょうか…
ページだけを指定って出来ないの?
804友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 11:43:42 ID:KKBV+Doj0
うわまちがえた>>789だった!!
改めてmaxidの指定方法を教えて頂ければ…
805友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 11:55:12 ID:2E7cvQAh0
自分が好きなだけつぶやくと、自分をフォローしている人の画面には、何の役にも立たない、俺のつぶやき
「味噌汁作った」とか「上司に怒られた」とか、そういうのが増えていくんだよな。そう考えると、何か申し訳ない。
でも、これを言うと「twiiter向いてないよ」とか言われるし。いや、向いてないとかじゃなくて、好きなんだよtwitterが。
806友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 11:55:57 ID:cQLQDeCF0
じゃあ申し訳ないまま使えよ
807友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:04 ID:bdOV6+HZ0
その気持ちはわからなくもない。
でもそういうどうでもいい呟きを見てるのが面白いかったりするから気にしなくていい。
808友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 12:01:17 ID:hHuB9NnJ0
そもそもどうでも良い事を呟く所だろw
気にせず好きに使えよ
809友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 12:27:36 ID:PVmaelqOO
自分ごときが役に立てるようにつぶやきをするなんて押しつけがましくおこがましいし
逆に日常まるだしの何の価値もないような「味噌汁作った」「上司に怒られた」ってつぶやきが、不思議と誰かにとって価値があったり癒されたり刺激になることがある
「私もちゃんと自炊しよう」とか「俺も怒られたところだけど仲間がいてほっとした」だとか
先入観を捨てて好きに使えばいい
810友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 13:07:04 ID:uiTIQhQf0
もういい加減フォロワー表示してほしい…今出てるのは数字だけ。
もし知り合いだったら無視してるようだ。
811友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 13:29:27 ID:RnRAEANq0
>>810
俺も出なくなった。
だからダミーアカウント作って、自分をフォローした。
一つでも「まともな」フォローが追加されれば見れるからな。
あとは、クライアント内で人間関係の管理ができるクライアントを使うのをお薦めする。
812友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 13:39:15 ID:uiTIQhQf0
>>811
ダミアカ作って自分をフォローしてみたけど、そのダミアカしか表示されないやw
813友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 13:55:24 ID:RnRAEANq0
>>812
そのダミーの下に「次へ>>」って出てないか?
814友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:01:36 ID:uiTIQhQf0
>>813
出てないんだ。このダミーと、少し前にフォローしてくれた数人しか出てない。
残りは誰なんだろうなぁ…
815友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:08:35 ID:RnRAEANq0
>>814
実際、フォローしてくれた人が(ブロックしたスパムをのぞいて)何人か覚えてる?
その記憶にある人数と、今の数名があってればそれが今のフォロワー。
残りはスパムアカウント
816友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:15:41 ID:uiTIQhQf0
>>815
フォローしてくれた人数は分からない。
カウントされた当初から表示されなかった人ばかりだから自分も誰だか知らないんだ。
ブロックはしたことない。
まだカウントされて一日も経ってない人もいるけど皆スパムなんだろうか。
817友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:26:22 ID:RnRAEANq0
>>816
ま、殆どスパムってのはあり得るだろうな。
俺は実際のフォロワーが13人(少ないけど笑うなよ、あっはっは)だが、表示上は40超えてるw
818友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:27:54 ID:DDR0jmAR0
参考までにウチのあまり使ってないアカウント。
15人と表示
8人にfollowされてる
4人は知らないアカウント
別に、来る者は拒まずだけど、なんだかなぁ。
ブラウザで確認したの久しぶりなんだけど、いつからこんななんだろう。
819友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:35:49 ID:oN41Skcd0
プロテクトしていればスパムからのフォローは防げるものなんでしょうか?
820友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 14:44:16 ID:7svNDr2g0
フォローされてるのに一覧にでてこない人は
非公開の人でしょうか?
821友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 15:02:19 ID:yy+0Qj820
>>820
ちーっと上嫁。
俺が同じこときいてるw >>607 でな
822友達の友達の名無しさん:2009/07/12(日) 15:03:22 ID:7svNDr2g0
>>821
ちょっと抽出して読めばよかた・・・
ありがとうございます
823友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 01:16:30 ID:UuiGAbyE0
IE7だけどいちいちトップ画面にIE8にしてくれと表示されるのはなんとかならないもんだろうか?
消しても次に入ったら復活してるし・・・
IE8にするのも嫌だな・・・このあいだIE7にしたばっかだし、別ブラウザもなんだか・・・
我慢するしかないのかな
824友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 01:18:38 ID:ARc/UlIU0
素直にIE8入れれば良いじゃん
825友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 01:49:26 ID:NHorZtlC0
クライアント使えば無問題
826友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 01:57:43 ID:UuiGAbyE0
ie8入れてみたけど前と変わらずブラウザをアップグレードしましょう!の文字がでてくる
なぜに・・・全員でるの?
827友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 03:02:37 ID:GcxqcgVk0
キャッシュを消す作業に戻るんだ
828友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 03:48:42 ID:UuiGAbyE0
無理だわ、キャッシュもクッキーもあらゆるもの消したけど
いったんは出てこなくなっても、ブラウザを終了させてもう1回ブラウザ起動させて入ると
またアップデートしろの文字がでる…他のサイトのクッキーとか設定はちゃんとしてるけどな…
まぁ使えないわけじゃないし我慢するか…
829友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 03:56:53 ID:s/Aesyxb0
UA偽装でもしたら
830友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 05:11:49 ID:N5z61yoT0
>>809++
831友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 06:41:21 ID:e9P3soXI0
windowsが正規品かどうかを疑う
832友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 07:12:49 ID:0kudEJe3P
スーパーリロードすれば良いかもよ。シフトとF5だっけ?忘れたけど
833友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 11:15:55 ID:fcqotgqz0
おっぱい衰退
834友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 11:16:50 ID:fcqotgqz0
寝ぼけてpostのつもりがなんでこっちに…
835友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 12:11:43 ID:o9dn1XCh0
日本人ユーザーの被Favoritesトップ100や
発言に対してFavoritesされる率などのデータは
どこかにないだろうか?
誰が一番でどのくらいFavoritesされてるのか気になる
836友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 12:26:45 ID:5gX2Yoma0
>>835
根拠のない漠然とした印象だけど
恐らく下ネタばっかりヒットしてがっかりすると思う。
837友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 12:46:51 ID:0kudEJe3P
誰が一番かはついっとステータスだかなんだかで見れた気がする
838友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 20:51:57 ID:T3gGSH9V0
アイコン?画像の下の方に黄色いアーチみたいなのついてるひといっぱいいるけど、
あれって何の意味?
839友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 21:20:35 ID:3bVkiqK30
>>838
分かってないな。それをそのままつぶやけばいいんだよ。誰かが答えてくれるだろ
840友達の友達の名無しさん:2009/07/13(月) 23:33:07 ID:Wl9+99X70
にてねえからやめろバッファロー
841友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 02:39:46 ID:LqJPvGVY0
フォローした人がフォローした順に表示されていますが、順番を変えることはできないのでしょうか?
842友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 02:48:06 ID:VcRb28t40
できません。


ちなみに以前は、twitterに登録した人の順番に並んでいたので、
表示されるアイコンが同じ人ばかりというひどい状態でした。
843友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 13:29:33 ID:x7d7QKfM0
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
844友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 19:37:38 ID:2avnhcyu0
アカウント削除したら
同じアカウント名や同じメールアドレスでアカウント再取得出来ないのか?
845友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 19:41:45 ID:9Solk7NM0
>>844
そだよ
だから、消すときにアカウントやメアドを
ありえないものに変えてから削除する
846友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 19:46:24 ID:2avnhcyu0
ってことはメールアドレス一つに
アカウント削除されていてもいなくてもアカウント一つしかとれなんだな

一人でボットをたくさん動かしている奴がいるような気がするんだが
メールアドレスをその数だけ用意しているのか?
847友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 20:48:39 ID:UPj/+A4OP
>>846
俺は複数取得してるけど
登録確認のためにアドレスが要らないNiftyメールが楽だわ
848友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 20:59:51 ID:cj5uhjJ60
TLにあるtwitter's fotolifeって何なの?
みんな同じはてなIDから画像登校できる仕掛けでも存在するの?
849友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 21:02:19 ID:a6p6E6xg0
>>848
movatwitterで画像を投稿したときに使えるやつ
850友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 21:02:22 ID:Rsnvwg6b0
>>848
モバツイという第三者サービスの一機能
http://movatwitter.jugem.jp/?eid=24
851友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 21:26:58 ID:cj5uhjJ60
ありがとぅ…でも携帯が超古すぎてて対応できないわ。
852友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:08 ID:a6p6E6xg0
>>851
携帯から画像を投稿したいだけなら、他のサービス使ったりすればどうでしょう
専用のアドレスにメールで画像を添付して送ればTwitterに投稿してくれるサービスもあるよ!(携帯百景とか)
853友達の友達の名無しさん:2009/07/14(火) 23:03:04 ID:BpRZ2+hB0
>>851ってもしかしてカメラ非搭載の携帯の持ち主なんじゃないかと思う。
854友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 03:30:59 ID:f/44XGg20
俺、今年の3月まで
DoCoMoのN502i使ってた
855友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 06:26:12 ID:bwK60/Vt0
>>846
gmailだと、例えば[email protected]ってアドレス持ってたら。
[email protected]
[email protected]
[email protected]
こんな感じのアドレスが全部[email protected]に届く。

でもアカウント取るときにはこれらは別なアドレスとして認識される。
だから糞なbotのためのアドレスの管理に便利。
856友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 11:09:51 ID:gfHQvUp40
フォローを解除が機能しなくなってない?
857友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 11:12:18 ID:1epktEm0P
フォローしても反映されない
858友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 11:15:27 ID:mp1kYU+YP
「ミニブログ」の米ツイッター、日本に本格参入 年内に携帯向け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090715AT1D1100Y14072009.html

 新型のインターネットサービスである「ミニブログ」を手掛ける米ツイッター
(サンフランシスコ)が、日本に本格参入する。年内に携帯端末向けの日本専
用サービスを始める。高度な携帯電話が普及する日本で、通信会社との提携も
目指す。ツイッターは手軽に情報を発信、共有できることから海外で利用者が
急増。国内の交流サイト(SNS)など既存サービスとの競争が激化しそうだ。
 来日したモバイル事業担当幹部のケビン・サー氏が日本経済新聞の取材に応
じ、年内をめどに日本での事業を大幅に強化する方針を明らかにした。 (10:14)
859友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 11:22:17 ID:0ApqK+z/0
ミニブログって名前のサービスみたいだな
860友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 11:31:15 ID:tfOT90zZP
mixi駆逐してくれ
861友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 12:03:21 ID:YPD1c3VWO
(<〇>)(<〇>)
862友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 12:19:42 ID:qlvfEnU80
Twitterで炎上とかあるのかな
863友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 12:43:34 ID:pi6D92Tw0
はてなの偉い人だな <炎上
864友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 12:49:00 ID:m+mWOurkO
>>855
ふぁぼりたい
865友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:00:34 ID:8DeBE///0
現在地 iPhone:〜

ってどうすればできるの?
866友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:05:33 ID:1mjRPOyxi
ダダ漏れってつまらんよな。ハッキリ言って。
もう少し勉強してこいよ。
867友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:20:14 ID:V1woDJ1o0
カスタマーサポートにメールで問い合わせしたらどのくらいで返事来ると思ったらいいんでしょう。一週間ぐらい待つべきかなあー
868友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:24:38 ID:QWdQqpdai
>>866
電波飛ばしてんなカス
869友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:26:21 ID:0g5m8UH/0
>>867
2,3日で返事きた。英語で問い合わせて日本語で返信きた。
870友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:30:11 ID:m+mWOurkO
昭和のコントみたいだな
871友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 13:32:15 ID:9/Lnn35S0
>>862
本人のタイムラインを荒らせないのに何で炎上が起こりうるんだ。
872友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 14:08:32 ID:qlvfEnU80
Movatter新規募集来てる
条件がw

条件(1): 今回のログイン募集開始(14時)の時点で、@movatterをフォローされていた方
条件(2): 「投稿数」が100以上の方
条件(3): 「フォローしている」「フォローされている」が共に20以上の方
873友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 14:13:13 ID:pi6D92Tw0
>>871
失言だったり対応がまずかったりして[これはひどい]タグとともにはてブなり魚拓とられたりする→
あっという間にホッテントリ→ブログで話題になったり○○まとめとなる。

コメント欄がひどいことになるだけが炎上ではないよ。
874友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 14:14:57 ID:O7BAizZq0
それはただの祭りではなかろうか
875友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 15:39:46 ID:zPQYa3ERP
よくわからんけど炎上って燃え広がるって感じじゃない?
事件が多くの人に広まって叩かれるみたいな
876友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 17:43:36 ID:e6TMAHjq0
「〜なう」とか発言してる人がいますが、これってどういう意味なんですか?
由来とかもあれば教えてください
877友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 17:45:34 ID:zPQYa3ERP
now 今〜してますよー。って意味合いだと思う
878友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 18:14:19 ID:jLBt5g4XO
Open Championship いいね。Facebookの全英オープンから初めてtwitterに登録したけど、現地レポが詳しくてうれしい。
879友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 19:17:11 ID:ut6Lanyr0
意味分からなくても文脈から想像できるだろ。あたまわるい?
880友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 19:20:37 ID:bOiawerG0
調べて分からないことがあったら人に効くのは謙虚な姿勢でいいと思うがな
881友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:45 ID:e6TMAHjq0
>>877
なるほどそのままの意味でしたか。ありですた
882友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 21:18:30 ID:3W2SRosy0
>>880
ググッたら一瞬でわかること聞いてるんだから絶対こいつ調べてないだろ
883友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 21:20:28 ID:pHIMYMR30
終わった話を引っ張らなくてもいいじゃないか
884友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 21:35:40 ID:Dxta3mtP0
〜なうは、今○○がナウいの略だよ
885友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 21:46:50 ID:m+mWOurkO
最近始めて〜なうがピンと来ない人は、いまなにしてる?に気づいてないと予想
それかただの飾りにしか思ってないとか
886友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:52 ID:bSB/TnO+0
それなら「いま」でいいじゃないか
887友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 22:25:58 ID:IxsIYSo+0
じゃあそういえば?
888友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 22:59:12 ID:Dxta3mtP0
いまいましい奴めハハハ
889友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 23:09:54 ID:1h+uk8DPP
ドロリッチいま
秋葉原いま
帰宅いま
890友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 23:30:11 ID:bSB/TnO+0
前に置けよw
891友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 23:32:35 ID:pKEg9n+pP
どんぐらいのテンションで@飛ばせばいいのかまだ分からん
今んとこmixi〜生活板な感じだけど何か息苦しい
892友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:02 ID:Dxta3mtP0
何も考えず自分のペースで飛ばしてれば、りむられたりふぉろられたりして最終的に自分に合う空間になるよ
893友達の友達の名無しさん:2009/07/15(水) 23:48:15 ID:pi6D92Tw0
>>891
自分が呼吸しやすい方向に走ればいいよ。
894友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 00:32:21 ID:KOYNOo/y0
mixiが生きやすいって人はわざわざTwitterに来る必要は無いと思う。イヤミとかじゃなくて、本気で。
逆にTwitterが楽な人はmixi面倒とか疲れるとかって人多いんじゃないかな。
895友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 00:39:25 ID:ahL4avIZP
好きなようにやればいいのは分かるけどremoveされると地味に悲しい
896友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 01:09:32 ID:OjF1lQ6b0
感覚では操作がわからない。
敷居の高いツールだね。
897友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:53 ID:dna3w1co0
絶交じゃあるまいしリムーブぐらい気にするなよ
ゆるくいこうぜ
898友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 02:18:06 ID:k7N8MfhT0
>>895
removeは悲しいけど、そういうもんだ。
899友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 02:25:48 ID:l+E7XpZM0
followされてうれしいとかremoveされて悲しいとか増えていくとだんだん感じなくなっていくよ
そしてその方が望ましいはず
900友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 02:54:38 ID:iYKUGnEA0
流れ切ってスマン
急にアカウント一時停止喰らったからメール送ろうと思うんだけどtwitter社って日本語大丈夫だったかな?
901友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 02:55:14 ID:zEHsTpt90
Account Suspended

なんなんだこれ…運営に苦情を送ればいいと言うのはわかるんだが、英文書けないのにどうすればいいんだ……
902友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 02:59:09 ID:h1YSwQ/Pi
tool使って手当たりfollowしてる
spamerはbanされて当然だろ
903友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:02:19 ID:zEHsTpt90
少人数の仲の良いメンバーだけで繋がってて、フォローなんてこのところ全くやってないのに何でスパム扱いされないと駄目なんだよ…
904友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:08:09 ID:iYKUGnEA0
俺も少人数で変なことも書いてなかったのにいきなりそうなったわ。
今また鯖落ちしてるみたいだし不安定なだけだと信じたい・・・
905友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:10:59 ID:tOkMkC9g0
なんかあちこちで垢BANされまくってるみたいだな
906友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:14:10 ID:s5wBcD2a0
内々のアカウントだけが、いきなりBANされたから、来てみたら他にもいるみたいだね。
慌てて英文で問い合わせちゃったw
907友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:27:48 ID:o6u/eJ9x0
俺もいきなり垢BANされてパニクッてた。
どうすりゃいいんだよこれ。頼むわー……
908友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:32:46 ID:5vZbVWUt0
外人にフォローされたんだが、フォロー一覧に出ない。
どうやら相手が退会?したようなんだが、ずっと「フォローされている」の人数に入ってる。
なんとか消せないだろうか
909友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:37:20 ID:o6u/eJ9x0
なんかリロードしてみたら垢BANの赤警告が消えてた。
なんだったんだ
910友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:39:19 ID:k7N8MfhT0
>> 909
復活したの?
911友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:40:01 ID:Y0kDFYERO
同じくいきなり垢BANされた
確かに今夜はハイペースでpostしてたが垢BANされるほどじゃないだろ…
と思って来てみたら

携帯からかろうじてTLだけ見られるがpostはできない
912友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:40:52 ID:o6u/eJ9x0
うん、復活した。なんかよくわからんうちに。
連続sage忘れすみませんでした。落ち着こう。
913友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:42:37 ID:f6wdxwAS0 BE:477576296-PLT(54324)
ぼくも
914友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:45:01 ID:Y0kDFYERO
>>912
復活おめ!

さてこっちはいつ解除して貰えるかな…
915友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:45:55 ID:b/65XHsz0
重すぎw
916友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:45:55 ID:HAu60WPX0
サスペンデッドから全く復活する気配なし。何だこれ。
917友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:48:08 ID:k7N8MfhT0
タイムラインぜんぜん流れないから、かなりBANされた人いるんだろうな
918友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:50:42 ID:sVMolQy50
いつかのGoogleの時みたいに人為的なミスだといいけど。
919友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:52:37 ID:Y0kDFYERO
こういう時に己のtwitter中毒を感じる
早くまたあの中にまざりてー!!
920友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 03:53:35 ID:k7N8MfhT0
これはほんとか?ソースはどこだろう?
http://twitter.com/skyline_fm/status/2655712574
921友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:00:59 ID:C7WUPmPA0
twitterで聞けよカス
922友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:14:43 ID:k7N8MfhT0
BANされてるんだよー
923友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:21:57 ID:Y0kDFYERO
とりあえず運営にメールしてきた
924友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:23:18 ID:Y0kDFYERO
メールして3分で復活キタ
925友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:24:29 ID:k7N8MfhT0
帰ってきたー!
926友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:34:03 ID:raAUozNa0
徐々に戻ってんな
927友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 04:35:09 ID:LJ0SFk9d0
2chもmixiもtwitterもはてなブックマークも発言小町もAmazonレビューでも何でも好きに使えばいいんじゃないかな。
1つが合わない人は、今自分が合ってると思うサービスだっていつか合わなくなって「卒業」とか言ってフェードアウトして忘れ去られそう。
928友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 05:36:54 ID:51vc4/UX0
何件もフォローしてるのに、こっちは誰からもフォローされてないぜ・・・
全部スパムばっか・・・
相変わらずついったー検索にも自分つぶやきは乗らないし・・・
こんなもんなのかな
929友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 06:27:18 ID:D/+KjcGYi
>>928
ご近所探して、暑いね!とか雨スゴいねとか話してみたら?
930友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 06:42:25 ID:2zL6c7n40
>>928
極端にFollowingが多いと、逆にフォロー返ししにくいってのはあるかも。
follower1桁なのにfollow3桁だったりしないよな?
931友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 07:59:29 ID:hE1i/Nwz0
2つのアカウントを使っていて、いくらログアウトしてログインし直しても
前のアカウントになってしまっているんだけど、このバグって一体なんぞ?

なぜかA垢からログアウト→B垢ログイン→B垢ホーム→もう一度ホームをクリックしたり
フォローしている・されているユーザーを全て表示させるとA垢にログインしている状態になる。

これなんぞ?
932友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 09:27:46 ID:f1l77b3r0
メールって twitter@sapo〜にメールすればいいのかな
英語が全く読めないのでマジで困ったー
933友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 09:30:12 ID:SxOxdUnX0
そろそろ950なんで書いとくと次スレは>>686-の流れの書き換えでいいのかな。
あと「なう」についてもFAQに欲しいかも。

>>931
狐ならcookie1回削除
934友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 09:43:35 ID:ahL4avIZP
細かいのはキリないしwikiに任せればいいんじゃね
ただそのwikiがごちゃごちゃしてて見にくい気がしないでもないが
個人的には2chのテンプレなんてこれだけでもいいや

Q.○○が××で△△なんだけど□□?
A1.気の向くままお好きにどうぞ
A2.仕様です
935友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 10:58:29 ID:r07rFYBC0
用語集はやりはじめるときりがないと思う。それは外部に任せていい。
ちょっと探せばhttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032みたいな感じにまとまってるところも
あるし。

>>686以降の流れで整形してみた。
---
よくある質問:
Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索(ttp://pcod.no-ip.org/yats/ )で自分の興味あるキーワードで検索して、
趣味の合いそうな奴を適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体はスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:○○って何?
A:そのままtwitterにPOSTすれば親切な誰かが答えてくれることもあるのでそれを待つか
[twitter まとめ]なり[twitter WIKI]なりで検索するといいでしょう。
936友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 11:45:19 ID:TODDCA730
>>928
>>935のリンク参考になるかも。

最新のtwitterのポストを全部表示してるサイトってどこでしたっけ。
937友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 16:08:47 ID:qsiX3tHM0
ツリッターで日本語のログだけ表示させるってどうやってるの?
938友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 17:25:39 ID:hnt4NDCm0
Twitterから割と短時間でログアウトされちゃうんだけど、そういうもん?

IE8使ってます。専用クライアントはTween使ってるけどこっちはOK
IEでも結構頻繁に使いたいからちょっと困ってる。
939友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 17:43:55 ID:r07rFYBC0
IE7ユーザーだけど自分のPC以外とか意図的にログアウトしない限りは
ログアウトされたことないよ。
940友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 18:05:52 ID:hnt4NDCm0
ホント、じゃうちのIEが何かおかしいのかな・・・
Cookie削除してみたりもしたけど変化なしです。

他のWebサービスは普通なんだけどね。
941友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 19:11:27 ID:l+E7XpZM0
うちのFirefoxでも1日でログアウトされちゃう
Tweenも使ってるからか?
942友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 19:18:31 ID:iteAKwym0
>>941
別の要因があるかと
943友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 22:06:51 ID:A261QUI40
セッションごとのクッキーだから、かと。

>>935
だったらその用語集を入れておいたほうがいいんじゃね?


Q:分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、http://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に
944友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 22:32:52 ID:Ro1TIN8W0
一日でログアウトされるのは仕様だと思うけど。
945友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 22:42:04 ID:dgUkjFaMO
あってもなくても構わないけど
bot一覧表へのリンクがテンプレにあれば初心者に親切だな
Twitterを始めるまでbotなんて知らなかった
946友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 23:55:51 ID:7F0uo6Wd0
適当にリプライかえすbotが人間だと思って、
延々話しかけてる奴たまにいるよな
947友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 00:03:21 ID:WfgI9vyF0
botだと知りながらも話しかけてる
948友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 00:12:09 ID:pNf3C2euO
topがすんげー重くて入れねえ
949友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 00:19:34 ID:BfsT5WgHP
俺もbotって知りながら話しかけてるけど、そんな風に思われてんのかな
950友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 00:33:18 ID:4zI4aDkm0
>>946がTwitterの楽しみ方を解ってないだけだろ。
951友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 00:51:17 ID:GWEQANHZ0
>>944
だよな?
952友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 01:19:18 ID:u/LfY/q20
マジで勘違いしてた人はいたな
953友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 02:43:44 ID:3iDpDAHy0
脳内たれながしのインチキデザイナー様
据え短くお幸せに
954友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 07:22:42 ID:3WEze6Id0
>>953
脳内垂れ流しはtwitterだからこそじゃね?
俺も脳内垂れ流しだぜw
955友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 07:47:53 ID:8hOJ43Is0
書いたら不都合なことはキッチリ止めてる時点で何が脳内垂れ流しだか
956友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 08:27:01 ID:rC9BLQ4F0
twitterに何を期待してんの?
957友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 09:35:32 ID:k6O39Ge6i
お散歩を生業にして、ついったーに
きれいごとを書き込んでも何も心を
うたないよね。
958友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 10:42:48 ID:HlWPN3zS0
特定のスレをtwitterでつぶやかせるツールとかないの?
959友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 10:43:55 ID:O2Va5TQGP
誰得だよ
960友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 10:51:19 ID:IFPdLyQf0
>>957
心打たれたくてtwitterしてる人はいないんじゃないかなぁ。
961友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 11:10:08 ID:ZAO+PxaA0
レスをふぁぼれるデータベースみたいなのがあったほうが便利だよな。
962友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 15:17:59 ID:uSDDxgu/0
次スレテンプレこんな感じでいいかしら

1
--
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1245479693/

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ。
twitterヲチスレ part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245518323/

2
--
関連サイト
TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/

twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/

はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/
963友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 15:22:14 ID:uSDDxgu/0
3
--
よくある質問:
Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはhttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に



関連サイトにwiki追加とFAQをここまでの流れ総合して改変したり。
964友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 17:17:46 ID:HDjTrKC10
age
965友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 19:28:34 ID:3iDpDAHy0
何この今更な記事ww
目新しいとこないじゃないww
966友達の友達の名無しさん:2009/07/17(金) 23:55:45 ID:iitgR1HsO
つまんねーわtwitter 俺には合わん

キモヲタばっかで別世界だわwwwwwww
967友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:09:14 ID:tpI6GZzbi
お前の観測範囲がキモヲタだらけって事は
中にいるお前もキモヲタじゃないか
968友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:43 ID:iXkCtkQD0
○○なう
を廃らせたい
969友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:34:21 ID:2Q0DiGbs0
>>967
おまえほどジャンキーじゃないんじゃね?
キモオタじゃないって奴晒してみろよ
割合的に95対5でキモオタ圧勝だぜtwitter
970友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:36:33 ID:yRNliK/s0
2ch見てる時点で…
971友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:39:40 ID:2Q0DiGbs0
今時ヤクザだって2ch位見るだろ
自分守りすぎじゃね?てめー
972友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:39:48 ID:PPKB2Rh70
95:5なんて数字出せるほどフォローしてんのかよ
973友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:40:29 ID:3Bc/3QSY0
独立したコミュニティなのに2ちゃんのスレにくるってのは10割キモオタと考えていい
974友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:44:16 ID:yRNliK/s0
もう寝なさい
975友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:44:39 ID:2Q0DiGbs0
キモオタの水増し同属化工作かよw
976友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:44:44 ID:3YkLNp+0i
シノギなう
977友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:48:42 ID:vkMUcLn1i
キモヲタデフォがツイッター
978友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 00:52:45 ID:MDd8IhDs0
日本人で一番フォローされてるのが多い人ってどれぐらい?
1万くらいかな
979友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 01:09:38 ID:qhsIl9eh0
だからガチャピンだって
980友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 01:10:09 ID:a/KHzaxY0
日本……人?
981友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 01:13:08 ID:MDd8IhDs0
ガチャピンが28kか
982友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 01:43:35 ID:knsGJRsf0
しょこたんツイッタにすべきだよな
983友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 02:57:32 ID:RodplWXK0
984友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 07:49:34 ID:ThbMZJGc0
御苦労であった
985友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 07:58:57 ID:lqqzfuM1i
mifdesignって頭おかしいの?
986友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 08:42:14 ID:ODnpcSaoO
>>966
毎スレ登場お疲れさま^^
987友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 09:42:01 ID:u06S12px0
自分に合わなきゃ黙って去ればいいのに、なんか一言言いたがる人はついったったーに多い。
結局かまってちゃんなんだよね、みんな。
988友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 11:08:15 ID:iFZJNn4T0
>>983
スレ立て乙ですー

>>987
それはしょうがないわさ。
構ってチャンでもなく、何かあったら一言
言いたくもならない人はこういうのに興味示さないっしょ。
989友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 11:43:38 ID:aBVr+AcpP
>>983
おつー
寝る前は投稿数が750位だったのに、起きたら800こえてた不思議
990友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 17:46:57 ID:AEHdOsKFP
@が誰に見えて誰に見えないのかいまいち分かんね
991友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 18:59:56 ID:Mi1PawnL0
990が@Aした時、900とAを両方フォローしている奴には@が見える
992友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 19:00:33 ID:Mi1PawnL0
900じゃねーよ990だw
993友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 19:46:00 ID:WBNtKML1P
#ってなんかのコマンド?
994友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 20:12:47 ID:W6hZBusI0
@〜って自分で打てば話しかけてることになってるかと思ってた。
今まで全部失敗してたww
995友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 21:37:40 ID:PBQIHq120
>>990
最近よく@の前に「 . 」 とかつけてpostして全員のTLに表示させるという人も居る。
いまいち理由がわからんが
996友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 21:52:39 ID:ODnpcSaoO
理由がわからんって全員のTLに表示させたいんだろ
ちなみに2年前から居る
997友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 21:56:34 ID:aBVr+AcpP
多人数に@送ると後ろの人に表示されなかったりするからじゃね
クライアント使ってれば別だけど
998友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:19 ID:7YgbdqVR0
いや、リプライ一人で使う人がいるって話じゃないのか
999友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 22:18:35 ID:/gqRcON00
999
1000友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 22:21:54 ID:8UcoQeQl0
これが1000なら1000人にフォローされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。