▽はてなハイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ここは観察所ではないので、観察目的の方はご遠慮ください。


はてなハイク - お絵かきも楽しめるミニブログ
http://h.hatena.ne.jp/


はてな総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1205740833/
[[はてなダイアリー]] part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1207909266/
はてなようせい総合 よんじゅうとひとつめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223995788/
はてなようせいでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1203964888/
【ベネッセ】はてなようせい2【チャレンジ1年生】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1206456412/
2友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 01:03:35 ID:Vog1jWBP0
twitterに似てるからこの板に立てたんだけど、
mixi以外は過疎りやすいかな?
3 ◆ln7KoKUDa2 :2008/11/28(金) 01:11:23 ID:t637aeMK0
記念真紀子
4友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 03:09:01 ID:aE3n6aT40
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19494773

どーも
21歳になってもピチピチな佳世チャンです
5友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 05:14:56 ID:JDZcLPX00
坪田千奈(本名)19才ヤリマン
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18230150
6友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 17:13:04 ID:aZrOcP3k0
>>1
はてなようせいとか名前に「はてな」入ってるだけで関係ないだろw
7友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 20:11:47 ID:b3cBj8wf0
無理してTwitterやるよりもハイクの方が向いてる人も結構いると思う。
ハイクってガキっぽいけどある程度の棲み分けがされてるというか。
8友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 20:24:28 ID:1uAfn1KO0
ツイッターって根暗のぼやき場やんw一緒にすんなwww
9友達の友達の名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:57 ID:b3cBj8wf0
>>8
勝手に序列付けると


使用してること自体のオサレ度
Twitter>>ハイク>>>>>>>>Wassr

使ってる奴のリア充度
Wassr>>>>Twitter=ハイク

初心者にオススメ度
ハイク>>>Twitter>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wassr


って感じ。
異論は認める。
10友達の友達の名無しさん:2008/11/29(土) 22:43:18 ID:RPti3tjV0
まあ大喜利や2chのスレよろしく話題を限定できるしな。入りやすいと言えば入りやすい。
ただ腐ってもはてな村だから閉鎖的なんだよな・・・
11友達の友達の名無しさん:2008/12/02(火) 22:41:44 ID:vBw7lE6tO
ここの存在意義がわからない
12友達の友達の名無しさん:2008/12/02(火) 23:05:53 ID:CyQs71bd0
ヲチ民が「本スレでやれ」と言う用
13友達の友達の名無しさん:2008/12/02(火) 23:13:35 ID:NBx7Lqrd0
ハイクって
「画力はすごくないけど簡単な似顔絵とかは描ける程度」
な人のニーズを掴んでる気はする。

投稿してスターが結構付いてると何気に嬉しい。
drawrとかはなんかレスポンスない感じ。

巧い奴はpixivとか行くわけで、
なんとなくハイクに吹きだまり感があるのはそこかなーと邪推。
14友達の友達の名無しさん:2008/12/02(火) 23:20:43 ID:BmuLqR2B0
大して上手くない絵に沢山スターが付いてる人もいれば
凄く上手いのに余りスターがついてない人もいるね
投稿するキーワードや時間ってでかい
一番でかいのはフォロワーの数だけど
これは文字ネタもそうだな
15友達の友達の名無しさん:2008/12/02(火) 23:56:19 ID:NBx7Lqrd0
同意。
補足すると

画力すごい→フォローされる→スター付く→嬉しくてもっと描く→

ってサイクルが他のお絵かきサイトよりも
なんていうか、うまく自尊心をくすぐってると感じた。

個人的には、
フォロー数よりも画力との方がスターとの相関がある気はする。
観測範囲が狭いからかもしれないけど。
16友達の友達の名無しさん:2008/12/03(水) 01:07:35 ID:2sU/O0d00
ハイクの絵描きは結構レベル高い人多いと思う
あのツールと決まった横幅でよくもまああれだけ描けるもんだよ
その場で評価してもらえるようなもんだし上手くなりたい人にはお勧めなんじゃないかな

絵はボーカロイドを描けばスターたくさん付くイメージがある
17友達の友達の名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:07 ID:EQXYc1Pi0
18友達の友達の名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:36 ID:zEI9eoG10
これよくスターくれた人にフォロー外されると結構辛いな
俺のエントリーで何か気に入らない事があったんだろうけど切ない
19友達の友達の名無しさん:2008/12/05(金) 01:19:22 ID:wssAAZ/Z0
そういうのはどのミニブログサービスでも同じですよ >>18
20友達の友達の名無しさん:2008/12/08(月) 19:29:08 ID:wy4DZ7030
ヲチスレがめんどくさい雰囲気なのでこっちにきてみたが
何も書いてないな。
忘年会の文句でもあるかと思ったのに。
21友達の友達の名無しさん:2008/12/08(月) 20:28:56 ID:56Z7QRLA0
>>20
文句があるのは一部なんだから書いたらばれるからじゃね?
忘年会にそんな参加したいかね?なにかあるの?
22友達の友達の名無しさん:2008/12/09(火) 00:21:57 ID:ZWri2Wjb0
忘年会はどうでも良いけどその裏で起こったらしいいざこざで
ハイクに悪い空気が漂っている・・・
23友達の友達の名無しさん:2008/12/09(火) 07:35:37 ID:IW9cDRGy0
と思っているのは忘年会に外れた人だけ
24友達の友達の名無しさん:2008/12/09(火) 11:02:31 ID:TcVjbsM40
と思いたいのはヲチの人だけ
25友達の友達の名無しさん:2008/12/09(火) 14:03:05 ID:kxp44bPsO
実際は忘年会に外れたヲチの人だけ
26友達の友達の名無しさん:2008/12/10(水) 22:46:49 ID:4bbXgfXn0
新参の俺にあの生物って奴が何なのか教えて
27友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 00:34:56 ID:paeIoTO/O
>>26
オタマジャクシに足がはえた
28友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 02:11:59 ID:uE5d6i670
何か元ネタとかあるのかと思ったがそれだけなのかw
29友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 10:41:02 ID:paeIoTO/O
kaniluraの誕生日にアイコンがみんな変わった時にokozeが作ったアイコンがあの生物でよくみたらお化けじゃなくオタマジャクシだった
誰かがイラスト描き始めてキーワードが盛り上がった
そんなところかな
30友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 14:35:53 ID:rji9d/2/0
[[おはよう]]や[[おやすみ]]のエントリーにつく星の数ってなんで人によってあんなに違うの?
同じような内容なのにある人は10個も20個も星がつくのに自分には5個くらい・・・
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 14:41:23 ID:xUqD/UUf0
あれって付き合いでつけてるようなもんだから人によって数が違うのは当然だと思う
それなりに仲良くしてる相手が居ないとつきづらいわな
あとは時間帯にもよるんじゃないかな。人が寝静まる前に書けばそれなりにつくかもね
32友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 16:43:03 ID:oJm8wGsZO
ネタ書いとけば☆が増えることはある。
33友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 18:43:05 ID:Lp8IBFpb0
followerにしか付けないという人もいる
34友達の友達の名無しさん:2008/12/11(木) 19:03:52 ID:paeIoTO/O
自分も積極的につけたらいいよ
徐々に増える
35友達の友達の名無しさん:2008/12/13(土) 21:43:32 ID:hQsjzgFi0
死ぬほど疲れてるのにハイクやっちゃうんだよね。
36友達の友達の名無しさん:2008/12/16(火) 19:15:17 ID:AZhhPK0R0
follower少ないけど投稿する度何個か☆が貰えるだけいいと思ってる
滑るの怖くて呟きか相当自信あるネタしか出せないや
37友達の友達の名無しさん:2008/12/16(火) 19:45:52 ID:nuzAxL960
>>36
萌えた
38友達の友達の名無しさん:2008/12/16(火) 22:01:42 ID:6fm31hf7O
>>36
でも自信あるネタで滑った方がダメージ大きくない?
39友達の友達の名無しさん:2008/12/16(火) 22:37:14 ID:AZhhPK0R0
>>38
んー今んとこそれがないけどそう考えると不安になってきたw
どんなネタでも毎回必ず☆くれる人が数人いるから安心できるのかも
とは言っても急にくれなくなった人もいるから難しいけどなw
40友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 14:20:59 ID:v7mKJDmk0
最近はコピペ以外じゃ星をもらえなくなってきたなあ。
41友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 16:33:49 ID:6ZpAua000
>>40
つ 絵
42友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 16:43:24 ID:v7mKJDmk0
絵が描ければどんなに良いか・・・
43友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 16:47:45 ID:SPKMm7FE0
>>42
つ もりやま
44友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 16:50:39 ID:v7mKJDmk0
もりやまとは一体・・・
45友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 22:14:58 ID:oMdEynOSO
上手くなくても小さい男の子描けばyumenokirokuが沢山☆くれるぞ
46友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 22:48:19 ID:v7mKJDmk0
小学生並の絵しかかけない俺にはそれ以前の問題です・・・
47友達の友達の名無しさん:2008/12/20(土) 23:09:25 ID:v7mKJDmk0
ハイクとネヲチのハイクスレの緩衝地帯が必要だと今回の件で切実に感じた。
ここがそうなればいいのだけれど。
48友達の友達の名無しさん:2008/12/21(日) 01:12:44 ID:5vFXAlqk0
ハイクは一部の声のでかい人たちのせいで急に変な空気になるから怖い
ヲチスレは言わずもがなだけど
49友達の友達の名無しさん:2008/12/21(日) 19:27:23 ID:a+F+bTqH0
ボカロかあの生物の絵を描けば下手でも☆が貰える印象がある
50友達の友達の名無しさん:2008/12/21(日) 20:05:30 ID:s9D6/Z820
あの人はなんでああ目立とうとするんだろうか。正直迷惑。
51友達の友達の名無しさん:2008/12/22(月) 16:57:43 ID:k/jwGfDrO
誰?沢山いて分からない。
52友達の友達の名無しさん:2008/12/24(水) 16:31:15 ID:dCkk8UmJ0
単発キーワードでメシを晒してる、
ハゲメガネのオッサンはなんなんだ。
idページみたらfmht7が5月に指摘してるけど、余裕で無視w
なんとも香ばしい。
53友達の友達の名無しさん:2008/12/24(水) 22:30:22 ID:8ldSq8al0
id:i16i16の事?ありゃ女だろ
54友達の友達の名無しさん:2008/12/25(木) 01:32:25 ID:wJ0uOyrZ0
ttp://i16.jp/
男だってw
55友達の友達の名無しさん:2008/12/25(木) 02:37:39 ID:zUNjmKC00
そもそも単発キーワードでメシを晒すのって、何がいけないの?
ブログのタイトル感覚なんだろうし、別に構わないと思うけど。
56友達の友達の名無しさん:2008/12/25(木) 10:10:39 ID:wJ0uOyrZ0
はてなハイクはキーワードに沿って気軽に更新できるミニブログです。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
57友達の友達の名無しさん:2008/12/25(木) 21:40:36 ID:zUNjmKC00
はてなハイクはキーワードに沿って気軽に更新できるミニブログです。
                             ~~~~~~
色々な楽しみ方が可能です。
58友達の友達の名無しさん:2008/12/25(木) 22:05:10 ID:wJ0uOyrZ0
ヲチしたりなw<色々な楽しみ方が可能です。
59友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 03:08:29 ID:jgn4UJduO
hiro246ってhiro_kun?
生年月日を気にして恋人募集してるからそれっぽい。
ヲチスレのひろくんのユーザーID全部残ってるから重複アカウントだな。
携帯から投げてばれないようにしてるつもりかな。
60友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 04:01:16 ID:HFwXkWUi0
>>54
ほんとだw完璧なオッサンじゃねーかwww
いつも食い物と一緒に移ってる太ももで女だと思ってた
てことはオッサンがあんな格好してるのか、キツいな…
61友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 04:41:47 ID:B0IyhtzQ0
ヲチスレいらなくね?という話が出てたけど
こっちとあっちは住み分けた方がいいと思ったんで次スレ立てた

▼はてなハイク6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1230233342/
62友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 08:46:30 ID:Wpmw2dwu0
i16リアルで見たことあるよ。
オッサンだけど幼女服着てて、股間から毛はみ出してたw
こいつはあぶねぇって思ったからハイクでも見なかったことにしている
63友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 13:20:47 ID:yOYNlIc60
>>59
http://d.hatena.ne.jp/hiro246/
マジでキチガイじみてる
64友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 22:30:59 ID:HFwXkWUi0
>>62
やっぱり変態かwww
65友達の友達の名無しさん:2008/12/26(金) 23:26:36 ID:Wpmw2dwu0
>>54のサイトをみると、ものすごい数のブログにマルチポストしてるっぽい。
無論ハイクもその一つだから、fmht7のエントリもおそらく見ていないだろう。
66友達の友達の名無しさん:2008/12/27(土) 00:41:28 ID:ANHw7j/I0
そういやyosituneはさんざんはてな馬鹿にしてるのに
id変えてまたはてなやってるな
67友達の友達の名無しさん:2008/12/27(土) 00:46:02 ID:ANHw7j/I0
ごめん誤爆
68友達の友達の名無しさん:2009/01/09(金) 10:01:56 ID:pIzrdCz90
今年になってから誰も書いてないのか。
あけましておめでとう。
69友達の友達の名無しさん:2009/01/09(金) 12:17:49 ID:IaNSlNnpO
>>68
おめでとう
70友達の友達の名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:19 ID:7gAg3CNA0
>>68
おめでとう
71友達の友達の名無しさん:2009/01/16(金) 13:09:53 ID:xgxcEIX40
絵しか投稿してないって人結構いるんだな
72友達の友達の名無しさん:2009/01/22(木) 22:07:47 ID:rbrGaQA30
>>68
おめでとう
73友達の友達の名無しさん:2009/01/22(木) 22:41:02 ID:utvojr5O0
>>68
おめでとう
74友達の友達の名無しさん:2009/01/23(金) 18:48:01 ID:hDDY2+Qe0
スターは別に付け合うもんじゃないと思ってるが、
こっちがいくら付けてもスルーされっぱなしだと嫌われてるのかと思ってしまう
75友達の友達の名無しさん:2009/01/24(土) 23:50:16 ID:SQW3ynhM0
はてなの鯖落ちたー
76友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:02 ID:2wvgl3ku0
えい!
77友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 00:33:05 ID:nuQP+ecD0
>>74
スターくれた人の人のエントリをわざわざ見にいくという行動をしない人なんだろう。
RecentEntryだけ追っていると、時間帯が合わなくてぜんぜん見ない人っていると思う。
NGIDにしてて全然見てない可能性もあるが。
78友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 18:39:06 ID:TetE2Tvz0
ハイクにSAIやPhotoshopで描いた絵を投稿するのはズルいかなぁ?
79友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 18:42:54 ID:Zdghfmpv0
結構やってる人居るから気にしないでいいと思う。
80友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:22 ID:BLGndnHz0
>>78
ズルいって、別に競争してるわけでもなし
81友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:47 ID:TetE2Tvz0
こっちはハイクのツールで頑張ってお絵かきしてるのに
別のツールでスラスラっと描いた絵に☆いっぱいついてズルくね?
絵の投稿ならピクシヴやダイアリーでやれば?
とか、言われそうかなと思って。
そっか、別に気にしなくていいのか。
82友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 23:15:18 ID:nuQP+ecD0
ハイクのツールだから上手く描けないとか言い出すより、好きなツールで描いた方が精神衛生上よいと思います。
83友達の友達の名無しさん:2009/01/25(日) 23:48:29 ID:AC5NF44B0
pixivに載せた絵を載せたって別に良いと思うんだけどね。
84友達の友達の名無しさん:2009/01/26(月) 00:02:50 ID:nuQP+ecD0
>>83
かまわないと思う。
85友達の友達の名無しさん:2009/01/26(月) 00:13:13 ID:88nYTYwwO
何で描いててもいいと思う。
個人的には、ハイクのツールやフォトライフで描いてる方が味があって好きだけどね。
86友達の友達の名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:32 ID:4KWK0zTU0
ハイクツールで描いてあるものは、そういうものとして楽しめる。
ローカルのちゃんとしたツールで描いてあるものも、そういうものとして楽しめる。
見る側だってちゃんと区別してますよw
87友達の友達の名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:23 ID:dDvau6fG0
>>77
あげといて落とされたw
でも前者だと思っといた方が精神的にいいなぁ
ありがとさん
88友達の友達の名無しさん:2009/01/26(月) 22:01:26 ID://UCp8pZ0
89友達の友達の名無しさん:2009/01/27(火) 22:35:06 ID:P6fmPVGZ0
応援好きなワシさんは一体なんなのかね?
だいちゃんが何かやってるっていうのはなんとなく解るけど。
90友達の友達の名無しさん:2009/01/28(水) 00:40:23 ID:2FucS2Gy0
>>89
BOT
91友達の友達の名無しさん:2009/02/02(月) 21:53:04 ID:PkysbuUg0
過疎ってるなこっちは。
ヲチスレで疲れたからこっちでは好きなハイカーの名前でも挙げようぜ。
俺tamrasが好き。
92友達の友達の名無しさん:2009/02/02(月) 22:03:17 ID:zDVe5SIt0
あの人はプロ絵描きか何かか?
絵上手すぎるよな
93誘導員:2009/02/02(月) 22:46:53 ID:DLIP4Wej0
【ネットwatch】▼はてなハイク7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233579765/
94友達の友達の名無しさん:2009/02/03(火) 01:41:23 ID:pMcWskb50
上手い上に面白いしなtamras。
あのくらいハイクのお絵かきツールを使いこなせたら楽しいだろうな。
95友達の友達の名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:29 ID:CcXj+uOY0
最近本当にサーバ重いね
96友達の友達の名無しさん:2009/02/05(木) 23:00:29 ID:WdSBF9p90
読み込み直す時にprofile.gifも全部読み込み直してたりしてな
97友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:41 ID:or44Xicp0
pixivで評価されないとかサイトで拍手が来ないって嘆いてる人はハイクやればいいのにって思う
ハイクは一度フォローされてしまえば下手でも☆が貰えるイメージある
98友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 02:01:34 ID:Fm2MFhiW0
pixivでの評価とハイクでの評価は全然違うじゃん。
pixivは自称セミプロ(笑)が画力に関する自意識をこつこつ高めていく場所でしょ。
たかがハイクで☆つけてもらっても、高い自意識は解消しきれないと思う。
99友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 15:44:26 ID:bCMzOJ0R0
そうか?自信つけるにはいいところだと思うよハイク。
自分の描いた絵に何かしらアクションがあると嬉しくなるよ。
自意識過剰のヤツは知らん。そういうヤツはどこ行っても成長しない。
100友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:34 ID:KCXhRIphO
自分が描いた下手な絵にも結構☆が付くのが嬉しい反面、周りとの☆の数を比較して未熟さを自覚しつつ日々鍛錬を重ねてますが一向に上達しません。
101友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:03 ID:bCMzOJ0R0
>>100
継続は力だ、がんがれ。
102友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 18:35:19 ID:2/DhlDEr0
>>100
描かなくなるとさらに画力は低下する。
がんばれ
103友達の友達の名無しさん:2009/02/07(土) 18:55:35 ID:YKCt+kA00
>>100
応援してるぜ
104友達の友達の名無しさん:2009/02/08(日) 04:55:01 ID:VOylwCLa0
最近良い意味でハイクがどうでもよくなってきた。
105友達の友達の名無しさん:2009/02/08(日) 17:59:55 ID:q8RzngHy0
>>104
おめでとう
106友達の友達の名無しさん:2009/02/09(月) 13:07:16 ID:Fwt6yA340
>>104
それがあるべき姿だよ。こんなのに入れ込んでたらだめだ。
暇でしょうがなくなった時にだけやればいい。
107友達の友達の名無しさん:2009/02/09(月) 19:20:28 ID:nGSvChMS0
お気に入りのハイカー絵師とか居る?
108友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:41 ID:hUZ24Bnd0
>>107
tamrasが (くりかえし)
109友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 00:57:44 ID:g+3TviE20
tamras以外で誰かいないのかよw
110友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 07:12:07 ID:VpT/f2TV0
いるけど2chに名前載せるのは躊躇うわ
111友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 09:13:32 ID:ke6iiPJcO
あっち側になるのは勘弁なんだぜ・・・





gedanさんは外せないだろ常考
112友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 09:19:41 ID:oHbg1X1tO
>>111
被るとこだったw

他はひっそりと応援してる絵師ばかりだ
すごく上手いってんじゃないけど好きな絵を描く人なんかは
ここで出しにくいわな
113友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 11:23:53 ID:VOOxNX57O
>>107
なんだかんだでぱんつこが好き
114友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 14:53:56 ID:bav+g/qG0
gedanさんはプロなのか?
なんであんなにオリジナリティがあってうまいんだ?
115友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:33 ID:jY+n2no6O
上手いし好きな絵だけどがおはよう少年と〜だ!って口調?が苦手
116友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 16:04:27 ID:EvPMshW10
おこぜの人とか、とらの人とかが見てて楽しいから好きだ
この人は楽しそうに描くなーという雰囲気が出てると見てて楽しい
他にも上手い人は沢山居るけど、上手いだけだとすぐに飽きる
全く絵が描けない俺が言うのも変な話だけどw
117友達の友達の名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:52 ID:oHbg1X1tO
gedanさんは女の子しか描かない そう思っていた時期が俺にもありました
この前初めて男の絵を見て上手くてびっくりした
冷静に考えりゃ驚くことじゃないけど
118友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 10:55:32 ID:yWJuzWti0
gedanは同人誌とかあるの?
同人誌買ったことないけど、あるなら欲しいな。
119友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 11:57:54 ID:PHXFnqSc0
さすがにベタ褒めレスが多すぎて自演じゃないかと疑い始めた俺がいる
120友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:58 ID:frzXCKpP0
単に名前が出たからちょっと盛り上がった程度じゃね?

この流れでAlbumの新着を流し見したら知らない絵師がぽつぽつ見つかった
絵師のファンとまでいかなくても、「この一枚が好き」ってのもあるね
121友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:46 ID:RyDgaZ+D0
albumは便利。
フォローしてなくてもidページ見られるし。
でも、載らない画像もあるよね。
なんでだろう。
122友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 13:25:50 ID:RWg7+iwV0
画像単体でポストするとalbumに載る
エントリー中に文章が入ってると載らない
でも画像+文章+画像みたいにエントリーの始めと終わりが画像になってるとalbumに載る
123友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 23:13:32 ID:3z1skVpr0
>>122
>でも画像+文章+画像みたいにエントリーの始めと終わりが画像になってるとalbumに載る
バグじゃんw

それがはてなquality=SHQって奴か
124友達の友達の名無しさん:2009/02/11(水) 23:39:44 ID:HNOjiLt+0
ノートンさんに怒られるコードの一部を挟んだら問題化するかしらん
125友達の友達の名無しさん:2009/02/12(木) 00:19:39 ID:qeCDmaDB0
>>123
画像で始まって画像で終わる=画像投稿と判定してるようだから
想定どおりの動きなんじゃね? とマジレスしてみる
126友達の友達の名無しさん:2009/02/12(木) 01:24:54 ID:kJC/yxeW0
Followerの数が増えてると嬉しくなるんだけど、
一体誰が新しくFollowしてくれた人なかわからんときがある。
newfollower的な表示がちょっと欲しい。
127友達の友達の名無しさん:2009/02/12(木) 02:36:34 ID:wW3BFfbwO
何も投稿しない日が何日か続いても何故かfollowerだけは増えている不思議
128友達の友達の名無しさん:2009/02/13(金) 10:24:32 ID:dqDvXB/B0
POGEって痛い奴だったんだな
129友達の友達の名無しさん:2009/02/13(金) 23:51:18 ID:LfsOaPk00
>>127
スターフレンズをインポートした人がいるんでしょ
130友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 18:20:00 ID:qSneVtqI0
らくがきエントリ見てたんだが絵の上手い人多くてビビる
よくあれだけの機能であそこまで描けるよな
ソフトに頼らないからこそ上手いってのもあるんだろうけど
131友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 19:10:54 ID:33tjgIDE0
>>130
他のツールで描いてアップしたんだろうと、フォトライフまで確認して
Hatena Haikuの文字が輝いてるのを見てヘコむ俺がいる
らくがきってレベルじゃねーぞ
132友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 22:19:32 ID:T/wmInmK0
画力とツールへの慣れは別物だって、drawrのキーワードでお米ちゃんが言ってた。

>らくがきってレベルじゃねーぞ
そういう書き込みをこれまで何度もハイク上で目にしてきたから、らくがきに投稿するのをやめた。
ガチで上手い人はラフでも上手いし参考になるんだけどなあ。
133友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:38 ID:avkTPcnEO
らくがきとは名ばかりだよなぁ
昔貼ったこともあるけど、PCで絵を描けない自分は基本的に蚊帳の外
134友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 22:46:27 ID:qSneVtqI0
らくがきなのにどう考えても時間掛けて描いたガチ絵だろこれっての多いもんな
135友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 22:51:16 ID:33tjgIDE0
>どう考えても時間掛けて描いたガチ絵だろこれ

逆に考えりゃ俺にはガチ絵に見えるものが彼らにとってはらくがk(ry
っても、ぶっちゃけハイクで描くのが一番お絵かきたのしすでもあるんだけどさ
136友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 23:15:35 ID:PYVac/2U0
> そういう書き込みをこれまで何度もハイク上で目にしてきたから、らくがきに投稿するのをやめた。

だから成長しないんだろ。
人の絵は人の絵。自分の絵は自分の絵。
ハイクじゃだれも「下手くそ帰れ」なんて言わないんだから積極的にうpしていくべきだろjk。

あと道具のせいにするのいくない。
137友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 23:46:58 ID:JCA1lDX20
とりあえず、ペンタブレットは買った方がいいとは思う。
俺はかなり救われた。
138友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 23:57:13 ID:avkTPcnEO
アナログで下描きデッサン→消しゴムで線を整える→ペン入れ、ってのに慣れてるからペンタブってどうも不安だなぁ。実際どうなんだあれ。
139友達の友達の名無しさん:2009/02/14(土) 23:59:03 ID:qSneVtqI0
>>136
下手だから止めたじゃなくて丁寧に描いた絵だかららくがきに投稿するのをやめたって事じゃないのか?
なんでそんな高圧的なんだ
140友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:15 ID:0wJ9R/+c0
>>138
最初は慣れないかもしれない。
でも、使っていくうちに慣れてくる。
紙とペンでの描き方があるように、ペンタブでの描き方ってのがある。
141友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:06:01 ID:isz3vF4fO
>>140
そんなもんか。
でもアナログの描き方捨てる気もないし、そんならスキャナ買った方が良いかな。取り込んでトレースして。
142友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:06:50 ID:5JH0VXQQ0
>>138
キーボードで文字打つのと携帯で打つのの違いみたいなもんで、やることは一緒だから慣れればおk。
アナログで下書きしてデジタル処理って手もあるよ。

>>139
高圧的に取られたのならすまなかった。
でも、お、お前に謝ってんじゃないんだからね!>>132になんだからね

これまでもそういって絵を投稿しないでぶちぶち言ってる奴が多いからさー。
143友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:17:57 ID:0wJ9R/+c0
>>140
別に、アナログの描き方を捨てることはないし、なくなることもない。
俺も、PCで描く時はペンタブとそのソフトやツール使ってても
紙に描く時は鉛筆で下書き→ペン入れだから。

個人的には、マウスで絵が描ける人は尊敬する。ハイクにもいるよね。
144友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:32 ID:0wJ9R/+c0
ごめ、>>141だった。
145友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 00:26:30 ID:4UvuTtpz0
確かにマウスでうまいやつってのは本当に意味が分からないよな。
なんで描けるのか・・・。

ttp://d.hatena.ne.jp/iris6462/20061202/1165033028
この人とか、マウスとmspaintだけで描いてる。
すげえ。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/15(日) 07:29:54 ID:s6TFUgcb0
この子もマウスだって言ってたっけな
http://f.hatena.ne.jp/underblue/
147友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 08:17:08 ID:IlkjKN5jO
絵は見るだけのハイカーですが、その巧拙や絵柄の新旧で区別はしないよ
普通にへーって思ったり☆ポチったりします
とにかく沢山見て絵柄を俺らに知らせてください。嬉しがるから
148友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 10:13:27 ID:WcebJjwI0
カップルの絵だけ非表示に出来るスクリプトを誰か開発してくれと思う
俺[非モテ]
149友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 10:34:13 ID:44K50ZGs0
うまい人の多くは何故かIDページに引きこもるよな。何故だ。
150友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 11:18:52 ID:LfiibPIY0
「らくがき」とかに描いても
上記にあったように
妬み発言してグダグダ言うやつが出てくるからだろ。
151友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 11:46:06 ID:XATj1FY70
ハイクのキーワードのほとんどがハイク初心者の頃にタイトルと勘違いして付けたワードなんだろうな
152友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 18:27:22 ID:At95XjBx0
一発ネタのキーワードってそんなに作っちゃ駄目なの?
153友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 18:41:19 ID:XATj1FY70
別に作っちゃ駄目とは言ってないんだが
154友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 18:47:36 ID:qerknooy0
検索の邪魔になるとか言われることがたまにある。
別にたいして邪魔になるものでもないけどな。こんなキーワードあんのかw
ぐらいに思うだけで。
155友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 18:59:43 ID:1jcrpWx10
エントリの多い順だし
気にならないっちゃーなななららいな
156友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 19:29:47 ID:At95XjBx0
>>153
一発ネタキーワードを作るたびにRelated Keywordsに
[[はてなハイクがただの一発ネタ用のネタ帳になってる件について]]
っていうキーワードが張られるんだよね…
157友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 19:30:29 ID:8OHRQPJ90
そもそもキーワードで交通整理する必要なんてないよ。
自分の使いやすいキーワード(タイトル)でコメント書けばいい。
検索の邪魔って言うけど、キーワード書き込み数が表示されるんだから単発が邪魔になることはない。
158友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 19:44:56 ID:XATj1FY70
流行ると思って作ったものの流行らなくて単発に…って事もあるんだろうな
159友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 22:42:04 ID:GLdJE4Z+0
2chみたいな仕組みだったら単発のものが増えると良スレ(キーワード)が落ちちゃうとかあるだろうけどね。
今んとこなさそうだし。
160友達の友達の名無しさん:2009/02/15(日) 23:24:12 ID:8OHRQPJ90
>>159
建前はブログだしね。
自分のエントリーがdat落ちとかしたらブログでもなんでもないっしょw
161友達の友達の名無しさん:2009/02/19(木) 19:44:03 ID:d8Xlux+40
ttp://h.hatena.ne.jp/help#section1
はてなハイクはキーワードに沿って気軽に更新できるミニブログです。
キーワードを通じて他のユーザーと掲示板のように会話を楽しんだり、
気軽に日々感じたことをつぶやくブログとして更新したり、色々な楽しみ方が可能です。


ここ読んだら、つなげようがない単発キーワードが
嫌がられる理由がわかると思うんだが。。。
162友達の友達の名無しさん:2009/02/19(木) 20:14:13 ID:Os8leo040
色々な楽しみ方が可能です
163友達の友達の名無しさん:2009/02/19(木) 21:03:58 ID:ttA6fZQ/0
まぁ好きにやれよという感じ。別に気にすることじゃない。
164友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 10:15:43 ID:KHd8lFQ/0
単発キーワードがどーしてもウザかったり、
ひろくんみたいなキ●ガイが出てくると排除したくなる俺は、
自治厨って呼ばれるんだろな・・・。
でもせめて公式にNGID機能は付けて欲しいぞ。
165友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 12:20:44 ID:IpntedU+O
自治厨ってより単に心が狭いんじゃね
思ってるだけで押し付けなければいいと思うけどね
166友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 13:43:57 ID:croCSeWg0
NGIDとNGワード機能は公式で付けて欲しい
どうしても不快なアイコンやエントリはあるし
167友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:37 ID:+s8ubPtz0
グリモンのNG機能は火狐しか使えないしな。
それにNGにしててもほんの一瞬見えるんだよな、あれウザイ。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/20(金) 13:50:14 ID:hZ5YsW5Z0
jkondoに限ってNG系の公式実装は99%無いね
169友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 14:44:27 ID:KHd8lFQ/0
じぇいこんて、性格的にそういう排除系のってキライなの?
170友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 18:39:08 ID:KDUk/9ao0
>>169
黒い部分はユーザーまかせで、会社公式はクリーンな仕様にしたいだけ
171友達の友達の名無しさん:2009/02/20(金) 22:19:15 ID:Nm9nVfIs0
ざっとソース覗いたんだけど単純に投稿のdivにIDのidかname入れてくれればCSSで弾けるのにな。
火狐じゃない人は、現状だとCSS3のセレクタで

img[alt*="hogehoge"]{display:none;}
とすればhogehogeの画像を、

a[href*="/hogehoge/"]{display:none;}
とすればid:hogehogeへのリンクを非表示に出来る。

あと下部の広告も
div[class="entry ad"]{display:none;}
で消せるよ。
172友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 11:32:13 ID:s6pDpsZI0
誰かの投稿で知ったんだが、文字が入っててAlbumに表示されないお絵かきも
フォトライフの機種別一覧で見られるんだな。
HatenaHikeで描いた絵だけ一覧表示できるし便利だ。
173友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:22 ID:VdfzHrw20
ハイクって25歳以上が多そうって思ったけどFFDQよりポケモンのが人気あんのかな
それともたまたま絵描きにFFDQ好きな層が少ないんだろうか
筆ならしをいろいろ見て回った時にふと思った
174友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 20:54:31 ID:W7sQMakk0
ポケモンの層は広いぞ。
とはいえFFDQ筆ならしが過疎っているのはなんでだろうな。
キーワード事態知られてないのかな?
175友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 21:10:33 ID:TMOrQHMw0
時々浮き上がってないとキーワード自体忘れる
ミクは普段から描かれてるからねー
176友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 21:42:52 ID:W7sQMakk0
ハイカー絵師には20代前半あたりが多そう
177友達の友達の名無しさん:2009/02/25(水) 21:52:42 ID:VdfzHrw20
>>175
ミク人気の割に東方人気があまりないのも驚いた
ここは層が被ってるわけでもないんだな
178友達の友達の名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:56 ID:S68GxkOf0
はてなハイクが楽しめない……
179友達の友達の名無しさん:2009/02/26(木) 20:44:49 ID:bvAOMobY0
楽しめないなら止めるのもいいだろ
無理して続けるもんじゃない
180友達の友達の名無しさん:2009/02/26(木) 21:40:31 ID:B+abCFwr0
楽しくないなら無理するこたねえって。
181友達の友達の名無しさん:2009/02/28(土) 23:47:18 ID:amfFIg9x0
始めようかと思ってるけど暗黙のルールみたいのある?
フォローされたらフォローしなくちゃいけないとか星つけられたら星つけないとだめとか
182友達の友達の名無しさん:2009/02/28(土) 23:52:39 ID:6eFgO4gj0
>>181
ない。
183友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 01:16:51 ID:j5GAlwdo0
>>181
「常識的な」範囲内で好きにやればいいと思うよ。
絵を描いたり文章を書くも良し、飯や風景の写真をうpするもよし。

喧嘩吹っ掛けたかったり、議論といいつつ場を荒らしに来たのでなければ、ね。
184友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 04:20:12 ID:BLEDeQ2Q0
大喜利ははてブのが面白いよね
185友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 17:06:50 ID:oKFsd3Ur0
>>181
建前上は「ない」と言うんだけど、結構あると思うよ。
グロ画像、エロ画像は常識的に駄目で、
長文投稿は携帯ユーザーにとって不快だから駄目らしい。(5行以内にまとめるべき)
画像とか動画を同じ投稿に複数貼り付けるのも駄目。
あまりにも個人的な内容だとidページでやってろと言われる。
小難しい内容は好かれない。ハイク界隈では「小難しい=押しつけ」という認識。
同じ投稿にスター付けまくったり、スター引用がうざいと粘着扱いされる。
Replyはなるべく慎重に。
アイコンはなるべく嫌味がなく地味なのがいい。顔出し自重。
面白すぎる内容はハイクにはもったいないのでダイアリで書くべき。
投稿数が多すぎる(1日の投稿数が100を越えるなど)と迷惑行為と思われる。
実況は好かれない。ただしネタによる。
メンヘルとか、「かわいそうなあたし」アピール自重
などなど
186友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 17:13:56 ID:nvvBrQrlO
考えるな、感じろ
まで読んだ
187友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 17:59:56 ID:CU2pUv/F0
>>185
これはよく出来てるな。はてなハイクのテンプレにすればいいのに
188友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:36 ID:pibTiQVO0
>>185
「こうしないと、ヲチスレに書かれます」
というのが抜けてるよ。
189友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 19:19:41 ID:j5GAlwdo0
>>185
これはつまんねー投稿を量産するためのガイドラインだなw
コレに沿えば確かに無難にはハイクできるけど、なんっにも面白くないだろうなー。

……逆に言えばこれに真っ向から挑めばヲチ対象にされてしまうと。
190友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:50 ID:zE+hehdV0
>>185
空気ハイカーになるためのガイドラインですね、わかります。
191友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 20:52:37 ID:EOc/Qplq0
でも俺、>>185のこと嫌いじゃないぜ。
192友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 22:31:45 ID:HSS4VsI40
まあ、確かに「常識」さえわきまえてればOKだと思うよ。
エログロ画像貼ったり”死にたい”発言連発とかは嫌われるだけだし、
気に入ったハイカーがを見つけても、投稿の度に星付けに行ったり
Reply・スターコメントを執拗に書くとウザがられるよ。長文も内容によるよね。
最低限このくらい意識してりゃ普通にハイクできると思うよ。
ダイアリに書いたことをハイクに書いたっていいわけだし。
193友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 22:57:02 ID:1llE8P9g0
☆つけるのは別に良くねーか?
同じ人の連打でも☆いっぱい貰えると嬉しいけどみんな違うのかな
194友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:02:20 ID:HSS4VsI40
俺同じヤツから殆ど全部の投稿に☆貰うんだよ。
嬉しい反面ブキミだ。コイツに監視されてんじゃないかって錯覚するんだ。

グリモン入れて☆をアイコンにして見ると
スターソルジャーがちょっとウザく見える。
195友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:13:52 ID:j5GAlwdo0
followerが少ないとか絵がお気に入りとかかもしれないだろ?
ちょっと被害妄想過ぎないかな、監視とかって。

そんなに相手の見えない評価が欲しければpixivとかで描いた方が良いと思うよ。
それでもお気に入りには入れられてしまうけどなw
196友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:21:45 ID:HSS4VsI40
別に俺は絵描きじゃないよ。フツーに投稿してるだけ。
たしかにfollowerは多くないけど、なんかなーと・・・。
別にこれはただの個人的意見だから、「こんな風に思うやつも居る」って
軽く受け止めててくれ。
197友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:31:03 ID:EOc/Qplq0
>>196
ごめん
198友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:32:45 ID:j5GAlwdo0
あぁ、ごめん、そう言う意味で言ってたんじゃないんだよ。
向こうの都合があるんじゃないかな、ってことなんだ。
その星付けてくる人のfollowが少なければ、
必然的に気に入ったところに集中したり、事情があるのかもと思っただけなので。
言い方が悪かった。
199友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:50 ID:HSS4VsI40
この板のヤツら優しいなw
200友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:01 ID:j5GAlwdo0
どっかの板がおかしいんだよきっと。
あまりいろいろ気にしないで楽しまれんことを。
201友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:52:20 ID:zE+hehdV0
特定idの投稿を追って作業的にポチポチ☆を打つことはあるな。
新しくfollowした人とか。
202友達の友達の名無しさん:2009/03/01(日) 23:58:59 ID:HSS4VsI40
やっぱただの錯覚か。
変なこと言って申し訳ない。
俺もよく好きなハイカーのところに行って☆付けたりしてるしなぁ。
絵師は☆いっぱい付いてうらやましかー
203友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 00:04:13 ID:gOvUrWcC0
絵のない挨拶だけで☆が数字になるやつだって多いさ。
ハイクってのはそんな場所。
気にすんな。
204友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 00:18:40 ID:gtUlYaf90
ここで優しい奴がハイクで凶暴だったらカッコイイと思った。
205友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 07:51:25 ID:UYEfgAk/0
>>204
この投稿に☆をつけるにはどうしたらいいですか><
206友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 13:16:01 ID:EELJIulQ0
>>205
その書き込みで充分。
207友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 16:27:27 ID:R3Uosdd40
いつも☆くれる人がこのスレ見て>>196を俺と勘違いしませんように…
ただでさえ少ない☆が減ったら辛いぜ
208友達の友達の名無しさん:2009/03/02(月) 16:33:05 ID:JS1UHcY60
ここ見てるハイカーってどのくらい居るんだろうね。
あっちの板は結構居そうだけど。
209友達の友達の名無しさん:2009/03/03(火) 17:40:31 ID:mp2yCxoeO
みてるよ
210友達の友達の名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:19 ID:doOEh5f80
followチェッカーだって
ttp://maruamyu.net/hatena/haiku_follow.php
211友達の友達の名無しさん:2009/03/04(水) 01:33:12 ID:kjBNra0f0
おそろしいツールだ・・・
片思いだらけ。。
212友達の友達の名無しさん:2009/03/04(水) 14:13:05 ID:tB4xljUd0
みんないつだって片思いなのさ
213友達の友達の名無しさん:2009/03/06(金) 01:18:34 ID:zkBa1La70
片思いが31個くらいあったので見直してみた。
なんでこの人をFollowしたんだろう?といまさら思うのは申し訳ないけど消した。
片思われは何人かFollowに足したけど、申し訳ないけど足したくない人もいる。
214友達の友達の名無しさん:2009/03/06(金) 04:29:14 ID:z2FN+v0J0
始めたばっかりだけどすでになんか疲れた。もっと気楽にいかんとだめだな
215友達の友達の名無しさん:2009/03/06(金) 13:01:25 ID:KOO/N/Kj0
>214
☆"気楽に"
216友達の友達の名無しさん:2009/03/06(金) 23:05:30 ID:mwrPQ1CX0
ネトラジ流行ってるね。
好きだけど、マイクに鼻息吹きかけるのだけは気をつけて欲しいなw
217友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 00:13:34 ID:o3YniEFZ0
ハイカーはお互い牽制しあってる感じがしないか?
218友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 05:14:01 ID:f9Ul/ShM0
ハイクでは、非モテでも非コミュでも、
簡単に人に告白したり(Followする)、
簡単に振ったりできる(Follow外し)。(浮気性なのさ)
↓ハイクじゃないけど、こことか、ハートマーク付いてるよ。
http://www.hatena.ne.jp/(ユーザーID)/fans
「あなた」の好感度が下がれば、「ヒロイン」(follower)は無情にも離れていくのさ。
あと、たまに好きでもないのに告白する輩もいるみたい。だまされないように注意!
219友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 23:00:05 ID:UwBt36jp0
>>218
キモ
自意識過剰でエロゲ脳なオタクだとFollowやお気に入りにそういう妄想が働くんだ
220友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:02 ID:uDV3u2sM0
Import StarFriends したら意識しないでもFollowしちゃうじゃん
221友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:50 ID:U97g5KI70
インポートしたら
期間切れスターフレンドのフォロって解除されてしまうのっすか?
222友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:10 ID:QhZY6bap0
>>219
そういうのは向こうのハイクスレで叫んでればいいじゃん。
223友達の友達の名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:30 ID:AT2op4s20
>>221
されないよ。ヘルプ読んで。
224223:2009/03/10(火) 23:21:58 ID:AT2op4s20
>>223
ってヘルプには書いてなかったよ。ごめん。
225友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 18:03:06 ID:MHuTUbPCO
スターソルジャーうざいのか…
連打よくやってたけど
ごめんね、やめるよ。
226友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 18:04:49 ID:ECmfqa8V0
>>225
自分は全然気にならないけどな
227友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:36 ID:bzEf6p/u0
むしろ嬉しいからやめないでくれ
228友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 19:50:04 ID:4BqjgmOsO
>>225
ある程度親しかったらむしろ嬉しいよ
仕返しするから俺にくれ
229友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:29 ID:lkbyzZVa0
みんなやさしい!
230友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 19:53:36 ID:W3Ntdzzu0
スターソルジャーはネタだろ?
いっぱいスター付いてると思ったら、
一人の連打だったらちょっとがっかりするけど、
「この人のツボにハマったんだ〜」と思うと嬉しいけどなw
231友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:19 ID:DgccVAXu0
ハイクの方では上のほうでも書かれてたけど、非常識なことしなきゃ大概おkだよ。
第一何個からスターソルジャー扱いなんだという区切りもないし。

向こうのハイクスレの存在を無視できるなら、好きにやるのが一番。
晒されたり叩かれて凹むのが嫌なら空気になるしかないよな。
232友達の友達の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:21 ID:ytURPgiG0
ヲチ板に晒されるっつったって、
向こうの話題は大体メンヘラが過ぎるとかアイコンがウザイとかそんなんばっかりで、
まっとうな書き込みしてりゃそうそう取り上げられないけどな。
ヲチ板も最近は結構ぬるくなったと思うよ。
233友達の友達の名無しさん:2009/03/12(木) 01:10:40 ID:TvNTDhYl0
スター絨毯爆撃機
スターソルジャー
どっちが好き?
234友達の友達の名無しさん:2009/03/12(木) 12:57:12 ID:7SuYKyLy0
タチドコロニという食べ物か店があるんだと勘違いしていたのは俺だけじゃないはず
235友達の友達の名無しさん:2009/03/12(木) 13:02:59 ID:Ssm37qBI0
かわいいやつだ
236友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 03:08:54 ID:idZF/AD1O
「らくがき」なのに皆本気すぎて書き込み辛い
237友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 11:33:46 ID:z30Kv+IH0
>>236
何度も同じセリフが繰り返されているので見飽きた
絵がすきなら自分にとってのらくがきを気にせず描いてろよ!
238友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 11:40:38 ID:GGvP8yDF0
>>236
っ[絵が下手でもいいじゃないか]
っ[下手な絵描きの巣窟]
っ[小学生の「らくがきちょう」以下]

死ぬほど下らない文章ネタは迷わず投下するのに、絵だと迷うのは何故ですか。
239友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 13:39:03 ID:GoBqal9L0
らくがきのキーワードなのに本気絵描かれると上手くても引く、とヲチ板でも言われてたな。
いい加減聞き飽きたわ、上手かろうが下手だろうが絵師にとってらくがきならそれでいいよ、
いっぱい描いてくれよ、と俺は思う
240友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 13:42:55 ID:TtdXDdDw0
本気な絵なんか殆どないじゃん。どの辺見て本気とか言ってんのかわからん。
http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%8C%E3%81%8D?mode=album
241友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 14:16:38 ID:GGvP8yDF0
>>240
見る人描く人で線引きが違うんだっての。
だから他人の目や評価気にしないで描けばいいのにって話だから。
242友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 17:39:54 ID:M+mCOw/N0
243友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 19:23:18 ID:omifK/rk0
お絵かきとかとりあえず絵を描くとか相応しいキーワードがあるけど
らくがきに投稿するのが一番見て貰えるからみんならくがきに行くんだろうな
244友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 19:30:33 ID:y85HMpNv0
絵を投稿しようと思ってパっと思いつくキーワードも「らくがき」だしな。
一番気軽なんだろう。
245友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 21:43:43 ID:xMjGObYx0
>>244
[下手な絵描きの巣窟]とか
[小学生の「らくがきちょう」以下]とか。
246友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 21:48:41 ID:omifK/rk0
それはそれでそこそこ描ける奴が投稿したら上手いくせに云々言われるんだろ
247友達の友達の名無しさん:2009/03/14(土) 21:48:47 ID:y85HMpNv0
>>245
あんまりそのキーワード見かけないからすぐに思いつかなかったわ。
ザッと見たけど、逆に「らくがき」に描けばいいんでないの?って思っちゃった。
248友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 00:31:34 ID:EV+UgT680
夜9時〜11時は実況タイムで11時〜深夜はラジオタイムって
もうウンザリ
249友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:25 ID:iLXCPtPh0
>>248
NGにすりゃいいじゃん
250友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 00:42:09 ID:EV+UgT680
>>249
お前は何もわかってないな
251友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 00:52:04 ID:8YwmeDTj0
>>248
そういうことはヲチ板行って叫んで来い。
252友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:16:21 ID:EV+UgT680
>>251
なんで?別にヲチをしているわけではない。
ハイクのユーザーだし。意味わからん。
253友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:23:49 ID:HXfiYkdN0
ここが雑談・質問スレになるのはいいんだけど、
ハイクユーザーへの不平不満・愚痴はここに持ち込んで欲しくないなぁ、という気持ち。
254友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:30:47 ID:HIMuHweh0
もすこししたらどうせ「ハイク8」(だったかな?)が立つでしょ。
そっちでやりなよ。
もはや廃墟を通り越して荒れ地になってるけど。
255友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:32:00 ID:HXfiYkdN0
256友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:40:56 ID:HIMuHweh0
おぉ、すまんね。消滅したかと思ってたよ。
まだ続くんだ、あれ。
257友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:47:20 ID:EV+UgT680
なんだ、あっちの自治厨(だいたいidの検討はつく)がここまでのさばってるのか。
>>253みたいな自治願望が平気で通ると思ってるのは気持ち悪いね。
258友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:50:31 ID:HIMuHweh0
だから向こうでやれw
259友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 01:53:13 ID:iLXCPtPh0
自分も自治厨スレスレなことに気付けばいいね
260友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 02:17:13 ID:90QuuM5L0
>>253
ヲチャじゃねーのよ、判る?

>ここが雑談・質問スレになるのはいいんだけど、
>ハイクユーザーへの不平不満・愚痴はここに持ち込んで欲しくない
ハイクユーザーがナナシでグチ溢すのだって雑談だろ
気に入らない物を見たくないならお前が見なきゃいいんだよカス
261友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 02:22:14 ID:HIMuHweh0
>>260
落ち着けよクズ。
「気に入らない物を見たくないならお前が見なきゃ良いんだよ」
262友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 04:49:12 ID:90QuuM5L0
263友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 09:16:40 ID:q3h1amvG0
多分ヲチスレ行ったら行ったでヲチでもない愚痴はここでやれって言われるよ
264友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 09:22:34 ID:hdAWm1HKO
漢は黙ってFireFox&グリモン
オフラインと違って見たくない物を非表示する手段があるんだから
使わない手はないな
265友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 10:24:43 ID:i34WfTYb0
グリモンで☆をプロファイルアイコンに置き換えたら便利になるけど、
その分☆を気にするようになってしまった。
☆は☆のままのほうが気軽でいいのかもしれない。
266友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 17:57:38 ID:v+sdj+080
ここの板のヤツラが優しいからって調子乗った俺がバカだった。
所詮は2chか。もう来ねーよ!ヽ(`Д´)ノ
267友達の友達の名無しさん:2009/03/15(日) 19:01:21 ID:HIMuHweh0
またおいでよ。
268友達の友達の名無しさん:2009/03/16(月) 10:12:36 ID:PftoaefIO
>>265
それやるとスターソルジャーからの連打が微妙に怖くならね?
最初は面白かったがやっぱり☆は☆のままが一番だ
でも前に桜のアイコンになった事があったな…あれはよかった
269友達の友達の名無しさん:2009/03/16(月) 11:34:06 ID:f0Vy0qBi0
高橋名人かw
270友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 20:56:10 ID:TmnnrHvM0
フォトライフから行けるはてなお絵かきには半透明ペンってないの?
271友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 21:05:29 ID:18wMRDL/0
>>270
フォトライフからidページに張った後、Replyして半透明ペン使うんだ。
272友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 21:16:46 ID:pTSJEXgw0
乗算とかスクリーン辺をお試しあれ
273友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 21:27:03 ID:TmnnrHvM0
>>271
絵のリプライってあんな風になんのね、知らなかった!

でもせっかくレイヤーが使えるんだから、線画レイヤーを上にして塗りレイヤーを下、
って塗り方で描きたかったのさ。
乗算ペンと半透明ペンは使い勝手違うんだよねぇ。
ペンを乗算やスクリーンにするんじゃなくてレイヤーの属性が変えられればいいのに。
なんて言うのは贅沢か。
274友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 22:07:07 ID:/SepKh410
>>273
大昔のお絵描き掲示板はそのくらいの機能があった気ガス
275友達の友達の名無しさん:2009/03/19(木) 22:14:42 ID:TmnnrHvM0
ドロワーや手書きぶろぐにはレイヤーすらないからなぁ。
あの辺と比べるとはてなのお絵かき機能は高性能かもね。
カラーピッカーまであるんだぜ!なのに利用する人はそれほど多くないと。
276友達の友達の名無しさん:2009/03/20(金) 03:28:20 ID:iSWnEDya0
しぃちゃん・・・どこへいってもうたんや・・・
277友達の友達の名無しさん:2009/03/23(月) 18:41:12 ID:lXdOjrCJ0
また変な奴が出てきたな
ttp://h.hatena.ne.jp/Porinnko/
278友達の友達の名無しさん:2009/03/23(月) 20:53:37 ID:ZJShNQjk0
>>277
誤爆乙です
279友達の友達の名無しさん:2009/03/23(月) 20:57:57 ID:j9zxo2pj0
280277:2009/03/24(火) 06:06:12 ID:nj7hkKAe0
え?ヲチじゃないですよ?
ハイカーとして書いたに決まってんじゃん
自治乙です
281友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 06:16:04 ID:UO8uVHY8O
ヲチだろ
282友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 07:37:21 ID:06sk3lTaO
ヲチだろ
283友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 10:28:33 ID:mZcymm7E0
ヲチだから
284友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 11:54:43 ID:xSwtOW8e0
ヲタだよな
285友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 12:26:13 ID:8XBtchWl0
ヲチだよね
286友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 12:31:23 ID:K+cDtYBi0
ヲチしかねえだろ
287友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 13:11:28 ID:mZcymm7E0
なにこの流れw
288友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 16:32:16 ID:UzpfeRwK0
とりあえずヲチつけ つ旦
289友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 20:33:27 ID:UO8uVHY8O
ヲチゃいただきます
290友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 23:30:57 ID:3Ikp9DXK0
ヲチヲチ誤爆も出来ないな
291友達の友達の名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:46 ID:nj7hkKAe0
で、ヲチは?
292友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 09:19:47 ID:Vs01Hokm0
またRosyHeadの説教(笑)が始まったか。
あいつは異常に馴れ馴れしいのと自分に酔って説教かますのが鼻につく。
293友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 09:47:10 ID:fXzAoTYq0
だから、なんでここに書き込むんだよ。
おとなしくヲチ板行って来いよ。
294友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:11:38 ID:zzVG5REg0
あっちにはハイカー(観察対象)は書けない。
こっちにはヲチは書けない。
でも実際はどっちもハイカーによる愚痴ばかり。
ハイカーのための愚痴スレがあるといちばん需要があるんじゃね?
295友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:23:15 ID:Ui8ljnxr0
ID:HIMuHweh?
296友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:25:51 ID:fXzAoTYq0
上手く住み分けできないものかね
297友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:36:54 ID:fXzAoTYq0
つか、ヲチとグチの違いって何?
「〜やってるヤツ(例えばネトラジ)うぜえ」はヲチ?グチ?
「id〜キモイ・ウザイ」はヲチ?グチ?
どの道id晒して貶せばヲチになるんじゃないの?
298友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:40:36 ID:Ui8ljnxr0
も一回高値行ってそのまま噴くか今回の半分戻して下げ直すか
299友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:41:31 ID:Ui8ljnxr0
>>298
おっす!オラ誤爆だ
ごめんね
300友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 10:58:16 ID:my5cTEFY0
観察目的はあっち。
ハイカーによるハイカーへの愚痴はこっちで正解。
というか、今のヲチ板が間違ってるんだよ。ハイカーばっかじゃんあそこ。
301友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 11:16:34 ID:fXzAoTYq0
え、ここグチスレなの?
302友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 11:28:31 ID:my5cTEFY0
総合だろ。グチスレなんてないよ。誘導したかったら立てれば?
303友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 13:33:30 ID:xVO1ox6S0
あっちで愚痴書き込んでるハイカーは
愚痴の対象になってるハイカーよりもある意味性格悪いと思う。
ハイクって見た目が若干かわいくできてるから、
そういう裏の部分が覆い隠されててなんか気持ち悪い。
ヲチスレのハイカーは陰険で根っからのいじめ体質って感じがする。
とにかく、誰かの行為に文句があるなら
その人のIDページに行って直接抗議すべきだと思うなあ。
304友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 13:58:43 ID:8nDdKXpX0
最初から直接言える奴は陰では言わないよ
305友達の友達の名無しさん:2009/03/25(水) 21:23:39 ID:hiQxm+IO0
違うよ。ぜんぜん違うよ。
2chでしかもヲチ板は、口汚い性格悪い書き込みがフォーマルなだけだよ。
私も思ってないような悪口を面白半分でヲチに書くよ。
だからあんまり気にすんなよ。
306友達の友達の名無しさん:2009/03/26(木) 00:24:54 ID:IgQqUo9K0
なんで写真上手な人とか絵の上手い人ハイクにいるんだろうな・・
へっぽこ写真好きな俺には逆に辛いぜ・・
307友達の友達の名無しさん:2009/03/26(木) 01:37:19 ID:NHYq3Zl/0
☆で簡単に感想貰えるからやりがいがあるんじゃないかな
ブログでやるよりもたくさんの人に見て貰えるイメージあるし
308友達の友達の名無しさん:2009/03/26(木) 20:01:19 ID:dA5cqzWUO
よくわからんが305がどぶの匂いのゲスだってのだけはよくわかったよ!
309友達の友達の名無しさん:2009/03/26(木) 22:04:22 ID:IgQqUo9K0
>>308
よくわからんが(中略)よくわかったよ!

可哀想な人だな。
310友達の友達の名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:17 ID:6qDyoI270
>>308
それが一生懸命考え出した悪口とは・・・、308は心優しきお人なのですね。
311友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 18:57:28 ID:P1beKtJQ0
また仕様変わったー
312友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 19:43:11 ID:IwPX7lOC0
もともとフォロワーじゃなかった人たちに外されてるんだと思うけど
ファンが見る見る減ってくのは寂しいよー
313友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:34 ID:m0L2Caoi0
できるだけ波風立てずにフォロー外すには絶好のチャンスだよ
314友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:47 ID:ktD0DJs60
もともと3人しかフォロワーいない俺にとっちゃ痛くも痒くもないぜ!
315友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 22:34:05 ID:B8hQ/ZuH0
>>311-314
ヲチスレでも勘違いされてるみたいだけど仕様変更時のトラブルっぽい。
今は昨日のfollowと同じくらいの数になってないか?
316友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 22:40:56 ID:5hFZe6LkO
仕様変わってから妙に増えたんだが
317友達の友達の名無しさん:2009/03/27(金) 22:44:51 ID:B8hQ/ZuH0
>>316
仕様変更
「なんも告知してないけど仕様変更するZe☆ mixiみたいで良い感じっしょ?な?」
仕様変更でトラブル
「ごっめーん、以前にfollowから外した人もうっかりリストに再追加しちゃったYo!」
仕様変更でトラブルだが謝らない
「今修正してっから文句言うな下等生物どもが!」

ま、いつものはてな通常運営ですね。
318友達の友達の名無しさん:2009/03/28(土) 01:26:09 ID:07kP8u760
稼働中のシステムの仕様を突然いじったら、使ってる人はどうなるかなんて考えないんだろうな。
そんな文化ないんだ。
客の顔、見えないもんな。
319友達の友達の名無しさん:2009/03/28(土) 01:46:26 ID:7aviBsgO0
これハイク以外で交流してる人達用のプロフィール書いて
今回の件で部外者に余計な個人情報バレた人もいるんじゃない?
お互いフォローしてれば勝手に友達にされちゃったみたいだし
320友達の友達の名無しさん:2009/03/28(土) 15:48:40 ID:BPQEgA290
ハイクだけに限ればユーザー少ないし「follow返し」という感覚が強まりそうだね。
プロフ見て「自分だけfollowしてもらってない」というのが出てきそう。
言葉を交わさない根暗コミュニケーションはスターだけで十分なのに。
まだmixiのマイミク承認制の方が健全に思えるから不思議。
321友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 18:49:34 ID:68sHytSw0
爬虫類画像って虫並に人を選ぶもんかと思ってたがそうでもないのかね
322友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 18:54:47 ID:/tJ88+Tg0
虫よりずっとマシ。むしろ爬虫類ってかわいくね?かわいくね?
323友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:53 ID:bt3KS2lB0
まあ、苦手な人はいるだろうけど昆虫よりはマシなんじゃないかな。
大型のはダメだが小型の蛇はかわいいよな。
324友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 19:43:18 ID:68sHytSw0
いやこえーよ…
325友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 20:04:33 ID:HEWtrEha0
実際に近くによってこられると怖いかもしれないけど
眺めてる分には好きって人も結構いそうだよね
小型の蛇とか蜥蜴って目がつぶらでかわいいもんな。
326友達の友達の名無しさん:2009/03/29(日) 20:05:48 ID:bt3KS2lB0
>>324
そうか……自重しとくよ……
327友達の友達の名無しさん:2009/03/31(火) 21:49:06 ID:TvADHAZS0
色付きスターが導入されたぜ
なんかどんどんSNS臭が濃くなってく
328友達の友達の名無しさん:2009/03/31(火) 23:19:15 ID:L6Hk5MrL0
スター1個10円かよたけえな
それでも買う人がいるんだから凄い
329友達の友達の名無しさん:2009/03/31(火) 23:40:30 ID:bL+fkYkG0
いいんじゃない?購入強制でもないし続くかも分からんし。
それよりgdgdなサービス体制をいい加減しっかりして欲しいよw
330友達の友達の名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:50 ID:L6Hk5MrL0
スターの売り上げ次第でサービス体制を改善してくれるかもなw
331友達の友達の名無しさん:2009/04/01(水) 00:02:15 ID:/RB0Rd320
その発想はなかったw
しかしこれ導入でやや重たくなったりするんじゃね?
エイプリルフールネタとかやる前に仕事しろはてな・・。
332友達の友達の名無しさん:2009/04/01(水) 01:34:04 ID:ROGNDRdc0
プロフィールがついたりとか、仕様変更で言いにくい話を誰もしてないんだね。
333友達の友達の名無しさん:2009/04/01(水) 01:50:00 ID:lGfjZ5YJ0
そういう話はおもてでできるからさ。>>331
334友達の友達の名無しさん:2009/04/01(水) 09:06:13 ID:/RB0Rd320
>>333
なにおもてとかうらとかw
ここは別に裏でもなんでもないんだぜ?
そう言うのがお好きならヲチスレに行けよw
335友達の友達の名無しさん:2009/04/01(水) 10:46:35 ID:KIWpcmsN0
>>334
表はハイク。
336友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 00:21:35 ID:vAmgfM390
ハイクのオフ充共を見てると死にたくなってくる
337友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:40 ID:D82wFRtgO
ネット界隈で充実してる奴らなんか見て死にたくなるとは相当病んでるな
本当に充実してる奴はネットにはいないんだぜ?真性リア充を見たらどうなるやらw
338友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 01:52:20 ID:N9/msPYT0
最近の真性リア充はネットも使いこなすんだぜ。
へたなオタよりよっぽど自由な発想で使うから立場なす。
339友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 03:04:33 ID:79wpI17U0
リアルで充実してる奴はネットでも充実してる奴が多い
340友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 03:21:08 ID:A6WHLngz0
リア充じゃないって状態がよくわからんな。
・病気
・ニートひきこもり
くらいか?
普通に仕事して飯くって遊んでるのは全部リア充?
341友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 04:26:26 ID:N9/msPYT0
>>340
・リアルでの友達がいない(便所飯状態)
これだと思うよ。
342友達の友達の名無しさん:2009/04/03(金) 07:59:39 ID:jj+0WeuQ0
>>336
今死ぬと、
2ちゃんねるに、ハイク見てると死にたくなると書いてた
→ハイク有害→終了
となって哀れなので、生きろ。
343友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 16:02:06 ID:rgThn8/Y0
自分のアイコンが浮上してる時だと目立ってしまいそうで
Favoritesの整理削除をするのにちょちビビルです
344友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 16:09:45 ID:0JdhNlIR0
削除は通知されないから大丈夫じゃない?
逐一どれが切られたかなんてチェックしてないでしょ。
345友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 16:20:25 ID:rgThn8/Y0
削除した少し後に
何故か削除した事を忘れて自爆ボタンを押しちゃって
く( ´゜ω゜ )アチャーってなるんよ
346友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 16:21:57 ID:rgThn8/Y0
>>344
見慣れたアイコンだと無くなった時に気付いてしまうんすよw
347友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 16:33:39 ID:0JdhNlIR0
あ、なるほど。
でもいいんじゃない。切った切られないのを気にしないのがハイクだし。
348友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:05:41 ID:QpRBtGP80
>>347
本当ならそれぐらいゆるい繋りであって欲しいとこなんだけど
なんかそういうのが許されない空気が出来つつあるような気がしないでもない
349友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:23:04 ID:0JdhNlIR0
なんかわかるな。古参までは行かないけどぽちぽちやってきたが、
最近は何かちょっと空気がおかしい。
350友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:41:42 ID:zULaotLy0
人増やそうとはてなが色々やってるからね。総じて余計なことなんだけれども。
351友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:46:50 ID:QpRBtGP80
>>350
まあサービス施工側としてのユーザの繋り強めて客を逃さないようにしたいって気持ちは
わからんでもないけどねえ。

今更なんだけど、ミニブログって大昔のCGIウェブチャットとなんらかわらんよねw
352友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:56:05 ID:rgThn8/Y0
500の出過ぎは鯖がサービスの拡張し過ぎに負けてるや
ハイクに付く装飾品が増えすぎてる気がする
353友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:22 ID:0JdhNlIR0
10色と2〜3種類のペンのお絵かき、
テキスト投稿、一色のスター、で何が問題なんだろうな。

SNSは別のサービスで立ち上げればいいのにはてなは毎回わけわからん。
354友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 19:03:08 ID:QpRBtGP80
キーワードのみのフォロー&ID表示無しの
はてな匿名ハイク!とかあればいいなと思ったけど
よく考えたらそれって2chだった。
355友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 19:46:11 ID:y97DZtQI0
>>353
お絵かき機能は縮小したらハイクから去る絵描きはそれなりにいそう
実際使ってみるとフォトライフのお絵かきよりも使いやすかったし
356友達の友達の名無しさん:2009/04/04(土) 20:44:41 ID:zULaotLy0
ハイクのお絵かき機能をもっと進化させてくれぃ
357友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 00:57:04 ID:NFWir0Vw0
>>356
どういう風に?
進化、進化と書くだけじゃ、ただの中二でしかないぞ
358友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 01:14:41 ID:kv3mRPYG0
進化してって言うとて中二なのか?知らなかったヨ。
それはともかく手ブロぐらいざくざく描けたらいいのに。
ペンの太さを4種類じゃなくもっと増やすとか、一枚だけでもいいからレイヤー作るとか。
そこまで言うとフォトライフのお絵かき機能使えよと言われそうだけど、
↑の方でもあったとおり便利なようで不便だよねあそこのお絵かき。
レイヤーはあるのに何故かレイヤー自体を「乗算」とか「加算」とかに変更できないし、半透明ペンとか水彩ペンとかないし。
もっと細かいこと言うとペンの補正ちょっと強すぎると思うんだよね。かといって補正ナシだとブレすぎるような気がする。
お絵かきも出来る、って売り文句のひとつなんだから、もうちょっと強化してもいいんじゃないかな。
359友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 01:46:36 ID:iNs+V0ES0
普段絵とか描く人ってそこまで機能求めるもんなのか・・・
あそこに投稿されてる絵って一枚あたり何分ぐらいかけて描かれてるんだろう。
人によるだろうとは思うけど。
360友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 02:20:12 ID:AH7TfN2M0
それこそ無用の長物……というかそこまでもとめるならソフトで描いた方がよくね?
減らせとは言わないけど今の機能で十分じゃないかなぁ。
361友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 07:06:30 ID:98a9BaEKP
そこまで行くと 文字投稿も出来るお絵かきミニブログ だよな
362友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 08:08:42 ID:jbMCDcQV0
俺もいまの機能で十分かなぁ。機能がつきすぎると逆に気楽に描きづらい。
レイヤーの1枚くらいはあるといいなぁと思うこともたまにあるけど、
機能が制限されているからこそ、どう描こうかなとかどう塗ろうかなとか、
試したり楽しめたりするし、思わぬ描き方が発見できたりして面白いよ。
363友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 09:50:42 ID:AH7TfN2M0
レイヤに頼らない塗り方(水彩とか油彩みたいな)してる人には問題ないけど、
フォトショやペインター、しぃぺいんとから来るとレイヤは欲しいみたい。
1枚あると多分楽だけど、絵師のレベルが跳ね上がりそうだなw

改良は良いけど、fanとかカラースターみたいな改悪はやめてほしいな。
364友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 10:29:22 ID:YI6w+YNJ0
カラースターだのプロフィールだの
いらん機能つけるくらいならレイヤー作って欲しいわ。
365友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 10:46:58 ID:Y3s3+R7X0
ハイクのお絵かき機能をそのままフォトライフと融合させるのが理想だな
水彩や半透明もできてレイヤーもある
サイズも大きく描けるし
366友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 12:59:06 ID:iNs+V0ES0
お絵描き機能自体はクライアント側で動くわけだから
拡張しても鯖への負担は少ないだろうし(開発への負担はあるが)、
絵描き人口も多いだろうから要望実装される可能性も結構高そうだよね。

個人的には普段絵を描かない人でも
気軽に描いて見ようかなって思えるような方向の改良して欲しいけどな。
どんな改良かは思いつかんけど。
367友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 14:13:26 ID:WwzMPM2M0
お絵かき、ペンやパレット機能が増えて引いた
単純だから気楽に手を出せる向きも多いと思うぞ
368友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 14:59:18 ID:AH7TfN2M0
いや、増えたんならそれを使わないだけで良いじゃないかw
結構みんな新機能はそんなに使ってない気がするけどな。
369友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 15:00:12 ID:98a9BaEKP
あんまり機能が増えると
メニューが高機能すぎるリモコンみたいになりそうで嫌だな…
370友達の友達の名無しさん:2009/04/05(日) 15:04:46 ID:iNs+V0ES0
あんまごちゃごちゃしてるのはやだねえ。
安直な解決法だと・・・リモコンの例でいうと蓋あけるとボタン増えるみたいに
高機能モードとシンプルモードを切り替え出来るようにするとかなんだろけど。

371友達の友達の名無しさん:2009/04/06(月) 20:43:19 ID:j/y8xdJw0
お絵かきの色は前のままじゃ不満。
スポイト混色に時間使うのあほらしい。
いまは半透明とそれなりのカラーができてだいぶいい。
372友達の友達の名無しさん:2009/04/08(水) 01:15:47 ID:L+kTD5Mc0
NGとか非表示とかそういう機能付けないなら不愉快アイコンどうにかしてほしいわ
顔出しとかエログロとかにフォローされたら自分のページ開く度に嫌でも目につくんだろ
373友達の友達の名無しさん:2009/04/08(水) 16:37:03 ID:VDBVi17i0
>>372
アイコンのURI
http://www.hatena.ne.jp/users/(id頭2文字)/(id)/profile.gif
を単純にブロックすればいいんじゃね?
374友達の友達の名無しさん:2009/04/08(水) 16:47:40 ID:oZKpz1Bd0
なるほど、NG用のGreasmonkey作りゃいいんだな

ってググったらすでにあったわ。
ttp://haikuwiki.marokun.net/index.php?Greasemonkey%20Script
375友達の友達の名無しさん:2009/04/11(土) 16:45:55 ID:3rZSXKU60
最近の活動から時刻だけは消してと言ってる人は、時刻のなにがまずいのでしか?
まじまじと時刻を見ちゃうじゃないか。
376友達の友達の名無しさん:2009/04/11(土) 17:07:43 ID:yv4eizRI0
>>375
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {   ああ、それは蟲の仕業ですな
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
377友達の友達の名無しさん:2009/04/11(土) 17:35:52 ID:4HdQQoz00
>>375
ニートがばれるとか
仕事さぼりまくりがばれるとか
昼寝てて夜中活性化するのがばれるとか
378友達の友達の名無しさん:2009/04/12(日) 19:13:36 ID:uK5Mcsde0
>>375
時間に関する神経は人それぞれでしょう。
例えばダイアリーで時間表示を無しにすることが出来るじゃない。
表示しないを選択しているのに、はてな全体の仕様として表示されてしまうのは、
はてなが自社サービス全体を標榜できてない証拠だと思うよ。
せめて各サービス毎に「活動」の表示・非表示を選ばせるべき。
スレチなのでこれ以上はやめときます。
379友達の友達の名無しさん:2009/04/12(日) 23:20:50 ID:fAGoctbV0
そう言えば、
380友達の友達の名無しさん:2009/04/12(日) 23:38:57 ID:A/vD8lxD0
そう言えば、なんだwww
381友達の友達の名無しさん:2009/04/13(月) 08:59:00 ID:0gkenpgL0
>>378
まあ、はてなだしwww
期待してもむだだよ
382友達の友達の名無しさん:2009/04/13(月) 12:10:12 ID:Ln7p9PzY0
標榜?
383友達の友達の名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:55 ID:j/pY4br/0
標榜・・・
384友達の友達の名無しさん:2009/04/14(火) 23:17:11 ID:dNo1zjrQ0
うちのお母さんは家の食べ物全体をひょうぼうしてるから
買い忘れとか食べ忘れはないよ。

こ、これで用例はアッテマスカ。
385384:2009/04/14(火) 23:19:48 ID:dNo1zjrQ0
>>384 自分で書いてむずがゆくなってきた。
386友達の友達の名無しさん:2009/04/14(火) 23:22:23 ID:k0/ZbOCd0
あんまり過疎ってるから変なのが沸いてるな
387友達の友達の名無しさん:2009/04/15(水) 00:02:05 ID:PMUHGdXu0
ヲチスレが元気なの久しぶりだなw
388友達の友達の名無しさん:2009/04/15(水) 01:38:47 ID:8kfVi7WJ0
眺望の間違いかな
389友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 22:57:37 ID:KBnCQ+Vs0
あるハイカーさんのログ辿って思ったんだが、
☆はともかくとして、あんまり頻繁にリプライやスタコメするのはどうかとおも。
こんな世の中だからすぐストーカーとか思われちゃうんじゃねーの。
とくに女性はそういうことに敏感だからな。
390友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:36 ID:eiQBM1mE0
はてな社長が語る「東京を捨てたわけ」 すくむ社会
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090416/sty0904162251004-n1.htm
391友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:23:02 ID:ji+A1pMq0
>>389
てか、人がわいわい集まってるところに参加しといて、ストーカーも何もないだろ。
頻度の問題も相対的なもんだし、逆に怖がってスタコメもリプライもできない引っ込み思案が多すぎるんじゃね?
392友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:33:06 ID:lgddiK4D0
>>389
頻繁ってラインはどこにあるんだよw
というかおまいが女性なら自意識過剰。男なら妄想乙。
393友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:40:48 ID:KBnCQ+Vs0
いやぁ、そのハイカーさんのスタコメ見てたら「これウザイよなー」と
少し思っただけなんだけどね。
スタコメ書いたのは男性で、書かれていたのは明らかに女性だったからなおさら思ったんだよ。
投稿するたびに毎度同じ人にスタコメ書かれたら嬉しい反面、ちょっと引く。
394友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:43:19 ID:lgddiK4D0
あーなるほどねー。でもfavoriteメインで使ってる人はそんな感じだよ。
くどいようだが線引きは無いんだから当人同士で揉めてなかったらそれでいいのさ。

ただ向こうでも話題に上がってる無差別スターは正直嬉しくないな。
共感してスターつけたのでないと意味がない気がする。
395友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:50:11 ID:KBnCQ+Vs0
線引きねぇ。スタコメの返事はあんまりしてなかったし(w)
つけてる方もそのうち自粛するかもしれんね。
向こうのアレはもうどうしようもねえ。アレは俺も怖い。

「俺もこう思う、これ好きだ」っていう気持ちを気軽に伝えるものだろスターって。
無差別に付けられても嬉しくもなんともない。気持ち悪いだけ。
396友達の友達の名無しさん:2009/04/16(木) 23:55:26 ID:lgddiK4D0
しかもその言い訳がアレだもんなぁ。スター拒否機能とかちょっと欲しいよw

> 「俺もこう思う、これ好きだ」っていう気持ちを気軽に伝えるものだろスターって。
そうそう。けっこうハイカーって専門的とか濃いめの話題多いのに、
それにくまなくスター付いてると「わかってんのかよ?」と思うわな。
最近じゃあのアイコン見るだけでヤな気分でブラウザ閉じてしまうよ・・。
397友達の友達の名無しさん:2009/04/17(金) 20:24:40 ID:2X6Eao6W0
アイコンキャラ=その人ってイメージが強くなるせいか性別勘違いが多い
特に絵描きはその日の出来事なんかをアイコンキャラで書いたりするし
勝手に女と勘違いされて粘着されちゃう男は結構いるんだろうな
398友達の友達の名無しさん:2009/04/17(金) 21:09:38 ID:5yr6mbma0
めがね部の人は本気で女性だと思ってたわ。おはよう少年の人はどうだろう
399友達の友達の名無しさん:2009/04/17(金) 23:44:23 ID:64UyCVm/0
中の人などいない
400友達の友達の名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:51 ID:5yr6mbma0
皆BOTということか
401友達の友達の名無しさん:2009/04/19(日) 17:01:08 ID:Rgqj651Y0
勝手な先入観はよくないとは分かってるものの
かわいい動物キャラクターのアイコン見たら女って思っちゃうよな
でも実際は男って事が多いんだよな
402友達の友達の名無しさん:2009/04/21(火) 21:15:02 ID:ARaBfFrk0
キモいのが女というわけでもないけどね
女は無難なアイコンが多い。
男のユーザがアイコンに無駄にこだわるだけで。
403友達の友達の名無しさん:2009/04/21(火) 21:47:38 ID:7CIxWd2F0
ん?誰も女がキモいとか男がこだわるとか言ってなくね?
404友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 11:56:14 ID:yWF/bLnlO
はてなハイクって、毎朝のあいさつやその日の天気の実況でも、ヘビーユーザーにはスターがそこそこつくじゃん。
あれって、誤用的意味でのはてなハイク界の馴れ合いなの?
悪い意味で、はてならしいキモち悪さだよな。
405友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 19:06:02 ID:v5lkmv0d0
そういうのは向こうで書けよ・・
ヘビーユーザじゃなくてもおはようには☆付くし。
現実世界では挨拶すら出来ないのか?君は。
406友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 20:07:56 ID:yWF/bLnlO
いや、ハイクはやってないけど、友人がハマってて見に来い言うから覗いたら、独特の世界が出来上がってるなと思って。
オンライン上の挨拶なんて、大概一方的だからさ、スターつけておはよう返し代わりなのかーと。
ハイクで遊ぼうかと思ったが、入って行けない世界だなと。
407友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 20:25:33 ID:v5lkmv0d0
ハイクに書きもしないで、ここで入っていけないとか言ってる時点で無理だろw
他のユーザを意識しないで使ってるやつだって結構居るぜ?
408友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 20:26:40 ID:2BMog2AbP
べつに無理して入るもんでもないしね
はてなの中でも別の雰囲気だよなハイクは
409友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:01 ID:ps5TXN1t0
ヘビーユーザーの方がフォロワーが多いから客観的にそう見えるんだろうな
410友達の友達の名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:34 ID:Cc0fQkoI0
ただの独り言や「〜って何?」ってなんとなく呟いたことにすぐレスがついたりするしな。
おはよう、おやすみの☆がキモチワルイと思うくらい馴れ合いがキライなら
ハイクは絶対馴染めないと思うよ。やめとけやめとけ。
411友達の友達の名無しさん:2009/04/24(金) 00:56:41 ID:DaGxWnIb0
トップページはいつもアクの強い常連が居座ってるし、ヘルプもわかりにくいしな。
それでもtwitterより、知り合いがいなくても楽しめると思う
412友達の友達の名無しさん:2009/04/24(金) 14:05:35 ID:/lwGdRs50
IDページにも星がつくようになったら一人前
413友達の友達の名無しさん:2009/04/25(土) 11:58:58 ID:Ch6d1STX0
こういう2ちゃんねるのスレッドで秀逸な投稿を見付けた時、思わず[☆+]ボタンを探すようになったら末期症状w
414友達の友達の名無しさん:2009/04/26(日) 00:04:12 ID:5JSE0sZ40
>>413
あるあるwwwwwww
415友達の友達の名無しさん:2009/05/02(土) 11:58:59 ID:/XB3/UwcO
>>413
[☆+]★★★☆14☆
416友達の友達の名無しさん:2009/05/03(日) 14:16:37 ID:q8/g2i950
gedanさんの絵が評価されすぎだと思うのはおれだけ?
tamrasさん以外にもgedanさんより上手い人はたくさんいると思うんだが
絵の話になるとtamrasさんの次に挙がってくるのはgedanさんなんだよな
417友達の友達の名無しさん:2009/05/03(日) 14:33:36 ID:n3sFAPt+0
自分にとって好い絵なら☆付けるぜ

>>416
他者による自他の作品評価を気にしてんですね?
絵以外のエントリも星付きに影響するぜ
愚痴っぽかったり、☆友になる事を躊躇するようなエントリの覚えは無いか?
418友達の友達の名無しさん:2009/05/03(日) 19:22:26 ID:jpf8VkGDP
定期的にキーワードで投下してるし、固定のキャラクターと独特の画風で認知されやすいし
ぱっと思いつきやすい絵師だと思うよ>gedanさん
もちろん上手い下手で言えば上手いしね
419友達の友達の名無しさん:2009/05/03(日) 20:01:30 ID:z7HniOgW0
おはよう少年!やゆる姉さんがシリーズ化してて、
キャラが確立してるから、よけい固定ファンがつきやすくて、
スターの付きがいいんだろな。
絵の評価もだけど、それ以上に絵師のキャラも含めての
評価になってるんじゃね?
420416:2009/05/04(月) 00:06:27 ID:cM9B6StJ0
>>417
えーと。ちょっと拡大解釈しすぎです
自分への評価で気になってるところは別にないっす

>>418
>>419
なるほど。固定のキャラでシリーズ化ですか。それはありそう

ありがとうございました
421友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 00:12:00 ID:va2ienF5O
確かに惹かれるものはあるけど(というかあの絵好きだ
俺もそんなにうまいとおもわない
手とか指とか意外と曖昧だし、全身あまり描かないし・・・。
あとモノクロで描くと絞まって良く見えるもんだよ(まとまって見えるのかな?
でもすごいよなー 毎日描いてるんだもん
朝から描いてるってことは仕事もそっち方面なのかな?
422友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 00:31:54 ID:LkdB8fypP
見せ方ってあるんだよな、絵でも文章でも
同じネタでも料理の仕方がうまいなーと思う人が何人かいる
あれってどうにか勉強すれば習得できるものなのかね
423友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 16:09:46 ID:a3/XpCmh0
絵は上手いけどおはよう少年!とか文字のノリが苦手
tamurasは実はプロ絵描きなんじゃないかと思ってる
カードゲームとかのイラストやってそうだけどどうなんだろう?
424友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 16:54:27 ID:LkdB8fypP
この流れ、激しく覚えがあるw
無限ループって怖くね?
425友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:48 ID:RafIFfNw0
繰り返しギャグは日本人の心だ
426友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 23:18:41 ID:5KNxeOXd0
○○っ娘のイラスト欲しい!が増えすぎワロタ

おいらの作ったキーワードにも描きこみしてほしいです (´・ω・`)
427友達の友達の名無しさん:2009/05/04(月) 23:36:47 ID:RafIFfNw0
過疎ってんのは検索しても下に行っちまうから
走り出しに加速し損ねると埋没すんのだわな
428友達の友達の名無しさん:2009/05/05(火) 11:34:30 ID:qXH5gYmkP
思い切ってストレートにねだってみるのも手だ
あとは自分で描いて上げてみるとか
429友達の友達の名無しさん:2009/05/05(火) 15:07:09 ID:E/w/Ba3A0
田村すは既に(絵描き関係の)プロになったそうだけどな。
以前誰か言ってたよ。
430友達の友達の名無しさん:2009/05/05(火) 22:54:08 ID:IzRDhyvc0
フォローが3桁いる奴やひとりごとだのおはようおやすみだの入れてる奴は全部エントリ見てんの?
それとも開いた時に目に付いたのだけ見て適当に☆付ける感じか?
431友達の友達の名無しさん:2009/05/05(火) 22:59:09 ID:y8OcNt4l0
>>430
基本的には後者だけど時間がある時はトップ見たりアルバム見たり
432友達の友達の名無しさん:2009/05/05(火) 23:04:37 ID:1rDVL9/iO
>>430
後者

無差別followで三桁いると思う
433友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 12:52:49 ID:Rs7Rxp+A0
Import StarFriendsは無差別followに含まれますか?w
434友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 16:25:31 ID:SJDGt/ZTP
フォローギリギリ2桁しかいないけど、全部には☆つけてない
435友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 17:11:36 ID:7NlzjWAI0
最近はログインするのが面倒で星も書き込みもしてないなぁ
436友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 20:06:02 ID:2hnvHsnI0
絵描きかぁ、nnggkkさんとかすげー上手いよ。
あと技術はなくてもなんか好きな絵柄の人って結構いるな。
437友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 20:52:54 ID:SJDGt/ZTP
あるある>なんか好きな絵柄
描こうとしてる題材とか雰囲気がいいと思う絵師もフォローしてるわ
438友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 21:28:43 ID:wfXfisxI0
ここでお前らどの絵師が好きなの?という流れに再突入だな
439友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 21:49:18 ID:Ii9hO+bC0
基本的に田村酢と下段以外名前挙がらないんだけどなw
440友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:22 ID:wfXfisxI0
無限ループって怖いわw
441友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 21:59:28 ID:2hnvHsnI0
それ以外で挙げようぜww絵師は沢山居るんだからさww
442友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:04:34 ID:SJDGt/ZTP
ぶっちゃけ何かしら突き抜けたものがある絵師じゃないと挙げにくいw
443友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:06:47 ID:mUoytS3/0
評価基準になりそうな物が技術だけで
あとは風味のような物だからなぁ
444友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:16:23 ID:4D5omylU0
kono1かな?目がくりっとしたイラストがかわいい。
あとゆるい絵のねことか。
445友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:19:35 ID:kZwhxwlO0 BE:394497533-2BP(0)
技術じゃないとこで好きな絵っていうと、自分は多彩さんだな
絵本みたいな雰囲気で癒されるわ
446友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:22:40 ID:2hnvHsnI0
kuroi36とかque-7とかgan2とか好き
447友達の友達の名無しさん:2009/05/06(水) 22:41:52 ID:vY6ajUl50
yk89thが好きだ。ネタがうまい。
448友達の友達の名無しさん:2009/05/07(木) 00:04:09 ID:fbwAGaFA0
ヲチスレで叩かれまくってるけどpattsunkoが好きだ
ただ欲を言えば女子をもっと頼む
あとはtureusaも好きだ。可愛い
449友達の友達の名無しさん:2009/05/07(木) 12:16:09 ID:VeLrAgRDO
pattsunkoさんはやめたの?
450友達の友達の名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:56 ID:HQYCRjccO
向こうでぱつんこ好き好き言ってる奴はぱつんこを叩かせるためにあえて名前を挙げてるんだろう
本当に好きならヲチなんかに名前あげない
451友達の友達の名無しさん:2009/05/07(木) 20:16:15 ID:UmOqDrEZ0
あのほんわか絵も、毒っぽいのも好きなんだけどなァ
452友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 02:32:00 ID:0xg0sVA80
俺も
どっちのぱつんこ絵も好きだ
もうハイクには戻ってこないのかな
453友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:13 ID:ScS3ZZGd0
いまさらだけど>>416に同意。
下段さんはカラーを切り捨てて白黒だけにしてるから、
全体に統一感があって見ばえがする。
でも上手い下手でいうと… ウーンって思うね。
454友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 21:31:45 ID:gl7ebiCP0
上手いとは思うが過大評価されすぎとも思う
455友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 21:35:09 ID:9/B9SK9j0
別にプロ比較での評価じゃないでしょ。
応援しやすい近場のアマに対する賛辞。
456友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:40 ID:dmo6lc8x0
なんでそんな意味のない比較する必要があるのかわからんw
好きな絵師は好きでいいし、嫌いだからってわざわざ言うまでもないだろうに。

どうしても下手下手騒ぎたいなら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239799815/
こっちでやんなよ
457友達の友達の名無しさん:2009/05/08(金) 21:45:23 ID:04QWxCAZP
絵については無限ループって(ryってくらい語られてるけど、写真はあんまり語られないんだな
458453:2009/05/08(金) 21:45:44 ID:ScS3ZZGd0
荒らして悪かった、巣に帰る。
459友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 12:14:09 ID:J8w1u/ehO
そういや写真だけ貼ってる人がいたな
460友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 19:59:05 ID:F4/9Dq6+0
自分は文字寄り人間なので
まったくコメントなく写真貼られるより何かひと言あった方が楽しい。
まあキーワード+写真ですでに文字が補われてるわけだけど
461友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:11 ID:KYGEvutQ0
文字を添えるとアルアムに行かないのわよ
462友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 20:16:59 ID:DMOrL6+B0
お前は何人だwww
463友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 20:17:48 ID:Xs5EvCk50
>>461
標準語でおk
464友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 21:37:14 ID:KYGEvutQ0
ピノコっぽくね
465友達の友達の名無しさん:2009/05/09(土) 21:58:50 ID:gwuVXLnB0
普段から文章を書かないと、いざという時に変な日本語の文章を書いてしまいます
466友達の友達の名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:57 ID:JClN2j0o0
>>461
文字を入れてもアルバムに表示して欲しいっていうアイデアが出てるね。
467友達の友達の名無しさん:2009/05/10(日) 09:08:27 ID:HkcfhdmF0
輸入。と言うか引用。多分こっち用だよね。

931 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/05/10(日) 08:31:39 ID:FM2zbvZp0
絵もそういう面はあるけど、写真は携帯でもコンデジでも簡単に撮れるから
これといった写真がハイクに貼られるという印象は無いな
キーワードにあったネタとして秀逸なのは結構あると思うけど
あと、いい写真だと逆に本人が撮影したものかどうか疑わしい気持ちがある

932 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/05/10(日) 08:32:38 ID:FM2zbvZp0
誤爆しました
468友達の友達の名無しさん:2009/05/10(日) 12:52:12 ID:9GsDebMz0
クリックしてフォトライフまで見に行かせるようであれば、いい写真だな。
469友達の友達の名無しさん:2009/05/10(日) 18:10:24 ID:kawys07dO
文字入りだと画像にセリフ足しただけのが多用されるからなあ
同じ画像は二回目以降はアルバムには反映されないという仕様を入れるしかないか
470友達の友達の名無しさん:2009/05/10(日) 19:59:41 ID:CPiWH81D0
>>467
サンクス

>>468
ハイクに貼ってる写真がフォトライフの人気写真ページに載ることなんて
今も過去も無いだろうなw
471友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 20:52:29 ID:LkVrC9rP0
472友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 21:20:57 ID:M2G/gD7T0
>>471
ここの住人じゃなくてヲチ民に聞きなさい
473友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 21:52:00 ID:QsTH0UPD0
>>471
海外っていうんだからフリッカーとかじゃねえの?
プロフにURL載せてたと思うぞ。
474友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:10 ID:cucv8TgQ0
そもそもPOGEってflickrとか他人のfotolifeとか転載しまくりじゃん
偉そうなこといってるけど所詮は盗撮魔だしな
475友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 22:19:47 ID:aphTH43K0
>>471>>474もヲチスレに行くべき
476友達の友達の名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:58 ID:cucv8TgQ0
すまん、あっち逝くよ
477471:2009/05/12(火) 22:38:17 ID:LkVrC9rP0
ごめん勘違いしていた。
478友達の友達の名無しさん:2009/05/14(木) 10:08:08 ID:81il3KIXP
白黒やら二色やらにすればまとまって見えて、絵の拙さが誤魔化せるはず
そう思っていた時期が俺にもありました
デフォルト色祭りパネェな、センスが問われるわ
479友達の友達の名無しさん:2009/05/14(木) 15:16:47 ID:arsdA55M0
白黄色水色だけの色縛りはキツイよ。よくあれだけ描けるな
480友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 12:57:19 ID:OWKD354bP
今日のらくがきレベルTATEEEEEと思ってたら勇者がツッコミ入れてらw
上手い絵を一覧できるのは嬉しいけどな
481友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 17:32:04 ID:rRcv33AB0
度々話題に出るけどどう見ても落書きではなさそうな絵を何でらくがきに投稿するんだろうな
描いてる本人からしたら凄い技術に見えても5分やそこらでできちゃうらくがきなのかもしれないが
482友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 18:04:44 ID:9MU6UAna0
またレベル論議の繰り返しギャグw
483友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 18:56:49 ID:yL4y8VJFO
絵師によっては本気なら一枚数日かけたりするから
ハイクツールで描いてる時点でらくがきなんじゃない?
484友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 19:34:28 ID:OWKD354bP
すまん、ループスイッチ押しちまったか

レベルTAKEEとは思ったけど、[らくがき]に投稿するなと思ったわけじゃなくて
近所の碁会所に行ったらセミプロが息抜きに来てて反射的に引き返した感覚だw
相手も遊びに来てるんだから遠慮する必要ないんだけどな
485友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 19:57:38 ID:YJa3Je5w0
お題の無いお絵かき用キーワード的使い方してるっすよ
千枚系、欲しい系などのお題以外ってかんじ
20秒やしりとりとも違うし
はてなちゃんやはいく野あい子等のハイク上のキャラ系や
はてなデフォルトさんやねないこだれだなんてのも微妙にズレてると思うとかとかけどけど
486友達の友達の名無しさん:2009/05/16(土) 22:47:27 ID:9LieUU+O0
「お絵かき」とか、「とりあえず絵を描く」とか回ってみたこともあったけど
どれ使っても自分が描く内容は変わんないし、もう「らくがき」でいいやー、って感じ。
らくがきで気後れするなら、ほかの過疎絵描きキーワードに描いてみたらどうかな。
487友達の友達の名無しさん:2009/05/17(日) 14:10:09 ID:L42SK2P40
迷ったらidページに描いちゃうな。
「らくがきにらくがきのレベルじゃない絵をry」とか
もうどんな意味を含んでいようが聞き飽きたし言われたくもないから最近はらくがきに描いてないや。
「らくがき」じゃなくて「おえかき」のキーワードが流行ればいいのに。
488友達の友達の名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:28 ID:7j1JSIXr0
>487が連投しようぜ
489友達の友達の名無しさん:2009/05/17(日) 14:35:54 ID:7j1JSIXr0
あっと。あげちゃった。ごめん。
490友達の友達の名無しさん:2009/05/17(日) 17:28:50 ID:SxOfDl4d0
>>487
ぽつぽつエントリして上げてりゃ
しばらく勢いつくよ
491友達の友達の名無しさん:2009/05/17(日) 18:18:46 ID:L42SK2P40
ハイク絵描きココ見てたら支援してくれw
492友達の友達の名無しさん:2009/05/18(月) 23:45:24 ID:2vH+hsbn0
http://h.hatena.ne.jp/hiroshi_kondou/
↑のようなキーワード利用にid:m6uさんがかなり粘着的に突っ込んでいるようなのですが、
みなさんはどのように思われますか?

私はid:hiroshi_kondouさんの使い方も全然OKだと思います。
むしろm6uさんの感覚が自分にはさっぱり理解できない。
こういう、ハイク一般の考え方を代表しているつもりで特定ユーザーを攻撃したり、
トンチンカンな運営ごっこをしたりするユーザーが多くて、目にするたびに萎えます。
長くハイクに関わっているから使い方に関しては上手である、という認識は誤りではないでしょうか。
493友達の友達の名無しさん:2009/05/18(月) 23:52:02 ID:RQPxzKq10
>>492
そう思うんだったら本人に直接そう言えば?
494友達の友達の名無しさん:2009/05/19(火) 00:02:56 ID:epgIbJHE0
ヲチ板からここに流れてこないで欲しいわ
特定ユーザー名指しで「こいつの考えおかしくね?」って話は向こうでしろよ
キーワードの使い方は自由でよし、以上
495友達の友達の名無しさん:2009/05/21(木) 07:21:19 ID:7gE8Vy69P
上の流れで[おえかき]使ってみようと思ったんだが、[おえかき]のほうが平均的に「らくがき」っぽいなw
496友達の友達の名無しさん:2009/06/07(日) 20:06:24 ID:3wxw6cZ40
例えば>>495がハイクのエントリだとして引用スター付けるときに
"上の流れで[らくがき]使ってみようと思ったんだが"
みたいに一部を変えるコメントってどうやって付けられるの?
497友達の友達の名無しさん:2009/06/07(日) 20:22:05 ID:9JGLU9zT0
FireFoxとかでCtrl押しながら文字を選んでいけば、連続してない部分を選択できるよ。
そうやって上手く文字や文章を繋げて、スター押せばいい。
498友達の友達の名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:58 ID:U/qkj+mI0
でも選択範囲の断片は、選択した順番に限らず、左から右へ、上から下へ繋げられちゃうよね。
それもコントロールできるの?
499友達の友達の名無しさん:2009/06/07(日) 20:52:52 ID:yrtwIeTJO
入力欄に文字打ち込んで選択→[☆+]クリック

で、似非引用スターを付けたことならある
500友達の友達の名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:51 ID:9JGLU9zT0
>>498
選択は基本的に左上から右下になっちゃうよ。
>>499の方法をお試しアレ。
(何故かウチでは上手くいかないんだけど)
501友達の友達の名無しさん:2009/06/08(月) 02:57:35 ID:BG/8ZwSz0
はてなハイク for iPhoneってどうなったんだ
502友達の友達の名無しさん:2009/06/08(月) 22:50:04 ID:hcG8k+rz0
>>497-500
d
今度試してみる
503友達の友達の名無しさん:2009/06/09(火) 16:56:55 ID:lHGhVx6QO
FireFoxだとCtrl押しながら選択(左上から右下のみ)しかできなくて
IE、Opera?だとテキストボックスに文字入力→選択しかできないはず
前にだいちゃんか誰かがまとめてたよ
504友達の友達の名無しさん:2009/06/10(水) 17:44:38 ID:Vjs5kWGwO
おすすめ2ちゃんねるの「うぇ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜」って誰が見てるんだよwww
505友達の友達の名無しさん:2009/06/12(金) 11:16:31 ID:u5LDWt8m0
なんか面白いキーワードねーかなー
注目キーワードみててもなんもないこんな日もあるか
506友達の友達の名無しさん:2009/06/12(金) 17:53:27 ID:nEASve6s0
面白いキーワード作ってというキーワードを作ってみるとか
507友達の友達の名無しさん:2009/06/15(月) 19:59:22 ID:aEjDb0Sc0
そして数日後にbotにキーワード作成を依頼することになるとは、>>506 はその時知るよしもなかった。
508友達の友達の名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:32 ID:cLrKVYNx0
673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/06/15(月) 23:02:23 ID:H//U/fbq0
犯行予告キター!
http://yokoku.in/detail?num=12758
509友達の友達の名無しさん:2009/06/16(火) 00:46:57 ID:mOikt0kp0
ぼちぼち「おえかき」のキーワードに投稿する絵師が増えてきた気がする
510友達の友達の名無しさん:2009/06/16(火) 08:08:18 ID:qleBkKhMO
お絵かき にも分散してるんだよな…
511友達の友達の名無しさん:2009/06/16(火) 10:48:42 ID:Kuku/0Ce0
ま、統一されるのをじっくり待とう。「こっちに投稿してよ!」っていうと荒れるし。
512友達の友達の名無しさん:2009/06/16(火) 22:42:59 ID:o2x0rgZY0
統一したいの?
全部フォロー(お気に入り)すれば別にこまらんよ。
513友達の友達の名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:21 ID:+BOP4JDl0
こっそりやりたい人もいるんだろうな
514友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 13:41:18 ID:d5g/fjf80
もう散々言われてるけどさ、やっぱり拒否機能って欲しいよ。
騒がれてる人じゃないけど、苦手なハイカーさんってどうしても居るんだよね。
twitterで言う鍵機能みたいなのが欲しいな、お気に入りハイカーさんにだけ投稿が見れるようにする、みたいな。
515友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 13:50:04 ID:T6+EF8T50
それこそ散々言われてるが、はてな側の意見としては
「お題に沿った"流れ"のある性質のサービスなので、
 拒否や非表示を付けると整合性が無くなるからヤダ」
ってことだそうですよ。要はできるけどやんねー、ってことだ。

あの会社はサービスの意味を履き違えてるからなぁ。
516友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 13:53:50 ID:d5g/fjf80
(´・ω・`)
はてなスタッフも一度変なのに粘着されてみればいい・・・(ボソッ)
517友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 13:56:54 ID:T6+EF8T50
気持ちは解るよ。現状で粘着されてるから。
そんなに辛かったらFireFoxに乗り換えてグリモン使ってみたら?
518友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:19:10 ID:d5g/fjf80
リプライ・スタコメまではグリモンじゃ消えないからね。
ところで、自分のidページに書かれた他人の書き込みは消せるけど、
スタコメに書かれたコメントは消せないんだね。今日気づいた。
519友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:20:05 ID:IpjTITk30
520友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:20:37 ID:T6+EF8T50
あー、そっかー。それじゃ片手落ちだなぁ。
どうにかならないものか……。

つか、タカシでしょ?粘着されてるの。
521友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:21:37 ID:IpjTITk30
>>519
517に
です
522友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:26:18 ID:T6+EF8T50
>>521
あっちのスレ行けよ全角大先生w
523友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 14:30:50 ID:d5g/fjf80
いや、まあ、例のあの人は確かに苦手だけど、その人じゃあないんだ。
悪い人じゃないんだけど、あまり仲良くしたくない人ってネットでもリアルでも居るじゃない。そんな感じだ。
そんな事言ってたらハイクなんて出来ないんだけどね。
でもそんな事でやめたくないから、ちょっと愚痴ってみたんだ。ごめんね
524友達の友達の名無しさん:2009/06/17(水) 21:59:51 ID:qzpyrjIa0
>>523
俺にもそういう人いるから気持ちは分かる。

せめてアイコン非表示機能だけでも実装してくれねーかな。
本人がいい人でも眼中に入ると不愉快になるアイコンは結構ある。
お気に入りされたら強制的に横に表示されるし。
525友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 09:34:31 ID:Orq1bNC5O
小まめに★つけてくれるのは、まぁ良いんだけど、しょっちゅうスタコメやリプライ付けられて、何でそんなに絡んでくるんだ?って人がいる。
こっちは一回★つけ返しただけ。
こういう人って、どう対応したらいいのか…
★つけなきゃ良かった。
ちなみに、大先生じゃない
526友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 10:58:48 ID:lhcCd+zj0
スタコメシカトしてりゃ離れていくだろと思ってたのに、なかなかしつこい人が居る。
反応が無い=嫌われている とは思わないんだろうか・・・なんにせよ自重してほしい
527友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 11:39:15 ID:qnRHytZ30
こう言われてしまうとスタコメやリプライがしにくくなるな。
ハイクに恨みがあって寂れさせたいのですね、わかります。
528友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 11:50:03 ID:lhcCd+zj0
恨みなんかないよ。ただ、しつこいのは嫌われるよって事さ。
ただでさえ、今のハイクは粘着ハイカー騒ぎで皆神経質になってるしな。
529友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 13:18:31 ID:HI7pBFAU0
中二的に考えてたんだが、

ハイクを人体にたとえるとタシカハはちょっとした悪性新生物な訳じゃん。
それを各ハイカー(細胞)がどうにかこうにか働きかけて排除(切除)もしくは
痛くないところへ追いやる行動(←上手く言えん)に出ている訳だ。

新参ハイカー(新しく生まれた細胞)はその悪性新生物に対して「異物」という感覚がないから、
順応してしまう。イコールそれは古参が老廃物(剥がれ落ちるキューティクル)という考え方にもなるな。
外科的な手術が必要になる場合は運営が手術する。ヒロクンの事を思い出したらいい。
これを逆に利用するのならば、抜き差しなら無い状況をタシカハに作らせるしかない。

はてな運営陣は自浄作用をポジティブに捉えすぎている。
530友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 13:43:40 ID:YPVfN6Ik0
>>526
もう一つのスレで晒せば静かになるんじゃね?w
ただし>>526が誰かもわかってしまう諸刃の剣。
531友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 13:53:16 ID:lhcCd+zj0
逆に俺が「被害妄想乙ww」とか叩かれるからやだねw
このスレはヲチ板と繋がってるし(ヲチ板見てるハイカーって結構多いしなw)
見てくれて気づいてくれればよし、気づいてくれなくとも愚痴れてすっきりしたし、まあいいさ。
532友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 13:54:45 ID:YPVfN6Ik0
まあ無視するか向こうでも上がってるけどグリモンとかCSSで対処すんのがいいよ。
533友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 21:06:26 ID:Dk7PBrA20
スタコメやリプライってお気に入り登録されてない人にはする勇気ないわ
向こうからしたらこっちなんてお気に入りするまでもないどうでもいい人か気に入らない人なんだろうし
そんな人にコメントされても面倒なだけだよな
534友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 21:30:54 ID:clmAsDvK0
お前ダイアリーでよくね
535友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 21:40:57 ID:YPVfN6Ik0
ダイアリの方が全く無関係の人間絡んでくるだろjk
536友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 21:47:30 ID:clmAsDvK0
いや、色々と閉じろよ
537友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 21:58:31 ID:YPVfN6Ik0
そんなに外と繋がりたくないならノートにでも書いてろよw
538友達の友達の名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:56 ID:de0vK/2Z0
つeudcedit.exe
539友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 08:08:58 ID:8N0WFetyO
スタコメは拍手のコメント欄みたいなもんだと思ってる
540友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:34 ID:KGr/hnWM0
>>539
だから何?ウェブ拍手だって使い方は人それぞれじゃん
スタコメ=拍手のコメントと結んでみたところで、なにひとつ生産的な結果は出力されない
541友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 22:15:13 ID:T2GL8QrU0
>>540
なんでそんなに喧嘩腰?
542友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:36 ID:U7YoSr9jO
病んでるんだよ
543友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 22:47:23 ID:5DRwsAoh0
>>540
でっていう
544友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:17 ID:jUaafm070
そっとしておいてやろうよ
ここが最後のより所なんだよ
きっとさー
545友達の友達の名無しさん:2009/06/19(金) 23:53:57 ID:KGr/hnWM0
優越感ゲームって見苦しいよ
546友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:08 ID:SVRQUF0x0
えっ
547友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 01:23:46 ID:krPd1AxU0
なにそれこわい
548友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 10:16:45 ID:m6atp4y0O
>>506がキーワードメーカーで実現したなww

他のサービス(各種SNSとか、ニコ動とか、Twitter)だとNGIDはメジャーなんだよな…はてなでもダイアリーにはある。
何故ハイクに無いかがわからない。
549友達の友達の名無しさん:2009/06/20(土) 18:30:13 ID:2n2kFVUG0
過疎ってるからつけないんじゃないかと本気で思えてきた
550友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 01:24:26 ID:m3S4CdEC0
なんでハイクオードリー人気なの?
551友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 15:46:55 ID:vEkuO8My0
えっ?人気なの?
552友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 18:20:42 ID:m3S4CdEC0
いや、お笑いでなんかやたら目にする気がする
553友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 18:46:56 ID:i5aRreuzO
なんでと言われて説明できるものなのか、人気って
今勢いのある芸人だからじゃないの?
554友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 19:15:32 ID:vEkuO8My0
俺は嫌いだなぁ。。
555友達の友達の名無しさん:2009/06/21(日) 19:59:55 ID:4d8g4WFgO
知らんがな
556友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 01:53:01 ID:HKIrEttf0
番組露出度と巷の話題性は相関する。もちろん前者が引っ張るんだけど。
557友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 16:12:02 ID:VCTVQTQHO
ハイクで人気なもの:ロールちゃん(古い?)、TENGA、ジャニ系の出るドラマ、アニメ、野球やサッカーの実況
558友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 18:05:41 ID:jE7BLtP80
架空の馬名って競馬好きにとっては面白いの?
559友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 18:12:05 ID:jE7BLtP80
フウウウウウウ〜〜〜
はてなハイクキーワードの「[[女装]]」って
ありますよね…あの…画像で見たときですね。
あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………

ここまで書いて怒られそうなことを敢えて言うに投稿するのをやめた
560友達の友達の名無しさん:2009/06/22(月) 18:26:42 ID:ObhF7+ed0
勃起してしまいましたって書けば良かったのにw
561友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 08:02:09 ID:TW2aBKXE0
「俺もやりたいけど服を買うのが恥ずかしい」
ですか。
そのくらい書けばいいのに。
562友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 13:00:03 ID:3GmIuQnq0
ちっとも下品じゃねえ
563友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 14:44:56 ID:EYFAM+040
アイコン変えると誰だか解らなくなるなw
大体ハイカーさんはアイコンで判別しててidは覚えてないから、
やっぱりあんまり変えない方がいいのかね
564友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 16:31:10 ID:wuibfSVXO
ちょいちょい変えてるけどやっぱりややこしいかな?
でも変えるの楽しいよね。わくわくする
565友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 16:54:28 ID:f50yYQBu0
変なのに憑かれなくていいじゃんw
566友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 16:56:42 ID:d7m+2ahf0
でもたまに「あれ、あの人最近見ないな」と思うことがある。
567友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 22:21:12 ID:qz6auAUd0
あ な た の う し ろ に い る よ !
568友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 22:59:59 ID:d7m+2ahf0
もしもし、私ハイカー 今あなたの後ろにいるの・・・
569友達の友達の名無しさん:2009/06/23(火) 23:50:10 ID:vR+ZSyiC0
もしもし、私だいちゃん
今あなたのidページにいるの……
570友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 03:54:41 ID:pyUcY7fW0
だいちゃんはいいがどりあそうざい
571友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 04:08:35 ID:8logToIP0
最近エントリー減ってるような
572友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:37:15 ID:2LjQTdOg0
>>570
だいちゃん乙
573友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:38:13 ID:vh6QaSIF0
おいちゃん脱?
574友達の友達の名無しさん:2009/06/24(水) 18:40:18 ID:ptqzzHBM0
なにこれこわい
575友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 07:54:22 ID:LG5XzT7LO
だちいゃん乙?
576友達の友達の名無しさん:2009/06/25(木) 19:28:39 ID:lz8dzW9/O
間違ってヲチスレ開いたかと思ったw
577友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 18:31:59 ID:hAiwnW9+0
ちんちんびろーん!
578友達の友達の名無しさん:2009/06/27(土) 19:45:45 ID:GTheFmFT0
過疎ってるなぁ
579友達の友達の名無しさん:2009/06/28(日) 04:04:45 ID:JVfGyQh90
ここが?ハイクが?
580友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 06:44:36 ID:dEsMxj9n0
腐女子ってたまに痛いことするよな
581友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 07:37:33 ID:o1yGk6E80
まだテスターのみだが、ようやくfor iPhoneの新版が出た。
はてな自体はiPhone対応に消極的に感じるのだけど、ハイクは別?
582友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 14:43:46 ID:+Pjp23KT0
http://q.hatena.ne.jp/1244156344
ここで紹介されてるはてなスター非表示にする方法を試してみたんだけどさ、
どうしてか非表示にならないんだよね・・・やり方が悪いのかな。
他に☆非表示にする方法って何かないかな。
583友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 17:10:47 ID:dEsMxj9n0
>>582
つ 催眠術
584友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 20:14:50 ID:lAZj0nYP0
大先生のファン469人もいるってすごくね?
 
ちょっとビックリした。
585友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 23:16:16 ID:086VLaB90
さらにちょっと増えたけれどなw
586友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 23:21:00 ID:YMMP+3sB0
いい加減ヲチ板行けよって突っ込みも飽きたな
587友達の友達の名無しさん:2009/07/01(水) 23:23:46 ID:dEsMxj9n0
ヲチ以外の話題だと
7/7ははてな全部メンテで使えません
ぐらいしか話題ないな
588友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 06:45:45 ID:N8NWc3iC0
>>587
メンテするほど使えなくなるからな
589友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 09:14:52 ID:tIyPJoweO
7/7がメンテって事は
[はてなハイカーさん、七夕のイラスト欲しい!]が当日にできないのか…
590友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 09:21:07 ID:Fy0RKCOc0
>>589
メルマガによると朝だけだ
591友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 10:49:53 ID:i2fkFX6q0
>>590
はてなの技術が信用できるか?
朝に終わってもその後何時間あるいは何日不具合が続くのか。
今もすでに不具合だけだという意見は却下。
592友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 12:05:01 ID:GsoKr0jJ0
気にすんな
何度かヒマな時にCtrl+F5をやってやりゃ
キャッシュのカスも更新されるっしょ
593友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 12:41:04 ID:Fy0RKCOc0
引用スター復活
594友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 20:38:59 ID:G0uBy0Xx0
引用スター、無くても困らないだろうと思ってたけど
無くなったら無くなったで味気なかったな。復活おめ。
595友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:21 ID:DUII7wOv0
スターの機能にかなり依存してるからね、ハイクは。
596友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 20:53:33 ID:YhRqehXN0
大先生、本当に気持ち悪いよーーー><
597友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:35 ID:DUII7wOv0
書くスレ間違ったか?w
598友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 21:15:47 ID:0kvlM6i+0
大先生なんて言うな。
敬ってるみたいじゃないか。
599友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 21:22:06 ID:Fy0RKCOc0
じゃあ
die先生?
600友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 23:25:18 ID:tAlG/R/k0
dai先生?
601友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 23:43:25 ID:JAbKAiwP0
dai先生chan(330)
602友達の友達の名無しさん:2009/07/02(木) 23:55:24 ID:G0uBy0Xx0
おまいらなんだかんだいってだいちゃん好きなw
603友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 01:09:30 ID:hrS2AFQmO
>>612
えっ(ry

引用スター復活は嬉しいけど引用しないスターに慣れかかってて引用が少ない俺。
604友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 01:14:53 ID:WxtFEp0R0
>>612に何が来るか見物だな……。
605友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 15:23:41 ID:WiuyCWtt0
>>612さん大好きだぁぁぁああああ
606友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 15:31:56 ID:pslDRQDa0
>>612が何が来るか想像がついた
607友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 18:30:10 ID:GPcaS8dU0
なんだこの2ch素人みたいな流れは
608友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 18:53:20 ID:8pqQ/85dO
ハイカーだからだろw
たまにハイクは2chと比べられているがハイカーはネット慣れしていないやつが多いぞ
609友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 18:54:16 ID:wugECLL+0
はてな自体がネット社会引きこもり王国みたいなものだしね
610友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 22:26:03 ID:gXoWWV+tO
ksk
611友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:10 ID:ke5OR8aH0
えっ
612友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 23:09:33 ID:VLZhXWWs0
しなもん
613友達の友達の名無しさん:2009/07/03(金) 23:18:04 ID:YeG3bHwTi
2ch玄人が鼻息荒くしてらっしゃるスレ
614友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 00:14:05 ID:8kWLho9G0
>>610
kskって久しぶりにみたんだけどw
まだ使ってる板では使ってるのか?www
615友達の友達の名無しさん:2009/07/04(土) 03:32:22 ID:KyJvsj7N0
vipの安価スレで使ってるんじゃないッスか
芝生使いたいならネトゲかvipに行くといいよ
616友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 07:02:32 ID:T08LaJUN0
そっかぁ。
>>612 にはしなもんがきたのか。
617友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 19:34:20 ID:OevnvCWW0
最近投稿する気がおきなくなってきた。
618友達の友達の名無しさん:2009/07/05(日) 19:46:08 ID:FSWLHJRa0
しなきゃならん、ってことはない。
したくないならしなくていい。
したくなったらすりゃいいさ。
619友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 08:03:33 ID:0uCPw6/Z0
ほかにやることがあってならめでたいが
ほかのこともしたくない、ハイクすらおっくう、
だったらやばいような。
620友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 09:41:52 ID:7nqr7e1k0
ハイクしたいけれど、したらしたで
ヲチられたり、へんにねんちゃくされたりがこわくてできない
だったら、かわいそうだな。
621友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 12:39:49 ID:BucE9m+VO
そんな現状わかってるのにやりたいとかはないだろ
622友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 21:04:50 ID:aQzi7utQ0
id:pattsunko戻ってきてよかった
623友達の友達の名無しさん:2009/07/07(火) 21:35:28 ID:YcxnIVHZ0
エントリ全消ししたから何事かと思ったよ。戻ってきてくれてよかった。
見てるほうは引き止めることも問いただすこともできないからね
624友達の友達の名無しさん:2009/07/09(木) 14:20:18 ID:bU9ZNpFtO
>>619
それは病院に行くべきレベル

携帯から間違って自分につけたスターを削除できるようになる日は来るのか…
625友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 02:05:37 ID:2wfbydeo0
>>623
本人以外気にしてないからへーきだ。
626友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 12:02:56 ID:73oGXLiRO
今度ウィルコムにしようと思うんだけどハイクで☆付けたりとかできる?
627友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 13:10:32 ID:IQDPUNLm0
03とかならオペラ使えば出来るし、スタコメも読み書き出来るらしいよ
628友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 17:12:18 ID:73oGXLiRO
>>627
ありがとう。
from欄はどうなるんだろう?
629友達の友達の名無しさん:2009/07/10(金) 17:57:06 ID:IQDPUNLm0
ブラウザ覗きながらならmobile
写メならmailだよ
ちなみに03はスター引用も見えるよ
630友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 04:40:25 ID:mJVVbk3jO
Androidでハイク使ってみた人っているのかな
631友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 10:00:02 ID:1Vu72xrvO
ハイク以前にはてな自体がモバイル・スマートフォン対応に消極的みたいだからな…
632友達の友達の名無しさん:2009/07/11(土) 10:14:00 ID:E0JOBadU0
android携帯で使ってる人も居るよ。
引用は見えるしスタコメは読み書き出来るけれど
スタコメ内が長文になってるとスクロールしないから全部見れないって話だったな。
633友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 07:35:06 ID:hYn8ryCF0
今日のハイク重いな
634友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 08:48:55 ID:jAe6RfQRO
ハイクに携帯から繋がらないんだけど落ちてる?
635友達の友達の名無しさん:2009/07/16(木) 08:57:32 ID:hYn8ryCF0
落ちてはないけど、つながりにくいのはたしか
636友達の友達の名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:00 ID:ONZ0aLMg0
27年前か
俺生まれてねえなぁ
637友達の友達の名無しさん:2009/08/02(日) 23:22:56 ID:ukspjBq00
ハイクつまんなくなったな
といってtwitterに移る気にもなれないが
638友達の友達の名無しさん:2009/08/02(日) 23:29:37 ID:XDG9HsVh0
なんかそろそろ終わりなのかなハイク
639友達の友達の名無しさん:2009/08/02(日) 23:35:17 ID:/TlO/1JA0
気にするなって
夏休みが終わればまた空気が変わる
640友達の友達の名無しさん:2009/08/02(日) 23:43:13 ID:eHUeJEJ10
夏が終われば冬、忘年会シーズンだな。
ハイク忘年会2009の盛り上がり具合でハイクの今後が占われるよ。
641友達の友達の名無しさん:2009/08/02(日) 23:53:22 ID:TgQJhJ6z0
>>640
意味不明。忘年会なんて誰も期待してない。
最近はオフ会の開催自体が低調なのではないのか?
642友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 08:25:34 ID:63RG5sP90
忘年会というのが、オフ会じゃなくてパソコンの前で写真撮って投稿する遊びの盛り上がりのことだったらわかるよ。
それにしても気が早いな。
まだお盆なのに。
643友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 15:22:36 ID:L1Mgk3WH0
いつがハイクの最盛期だったと思う?
644友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 15:59:28 ID:e3z2dVuw0
クローズド時
645友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 16:01:53 ID:fvm1FcZe0
オープンになった後のクリスマス前までの盛り上がりが一番だったかも
646友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 18:04:26 ID:5ExgqM0b0
あの時期は勢い早すぎてよく覚えてないな
盛り上がってたのは確かだが
647友達の友達の名無しさん:2009/08/04(火) 18:52:25 ID:SM4sogpsO
自分で盛り上げればいいじゃん
648友達の友達の名無しさん:2009/08/05(水) 12:43:12 ID:rnihkaYnO
へもげがいた頃がピーク
ヲチスレ誕生、psycho78の変貌で衰退
仕様変更かお絵かきツールの機能追加で一時的に盛り上がるかなあ
649友達の友達の名無しさん:2009/08/05(水) 14:57:50 ID:ZWih7ObJO
なんかへもげ好きな奴がいるみたいだが・・
650友達の友達の名無しさん:2009/08/05(水) 23:06:21 ID:0VDBpRiH0
へもへもげがハイクアイドル(笑)として許されてたのは、ユニークユーザーが少なかったから。
g2skyの位置にへもが来ても、たぶん今のハイクの規模だと疎まれるよ。
651友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 00:38:13 ID:MK0s1m5K0
やたら比べんなよ
へもげ好きなのは分かったから
652友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 03:11:58 ID:varSYBDm0
ハイクの思い出を語るスレはここですか。
オフ会もなくてオンラインだけでバカやってた最初の頃は独特な勢いがあったな。
絵師も多かった。面白かった。
去年の4〜6月くらいの盛り上がりは、その頃とはまた別の感じだな。馴れあい的な。

愛着があるのでいろいろ見ないふりして居続けているが
個人的にはジャニーズ系の実況には、まいっている。
さらに、ふもぼとかめりもとかユウヤとかキーワードメーカーでとどめを刺された。
653友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 04:18:45 ID:A5xlkjE50
キーワードが増え続ける特徴は残して、
個々のエントリは一定期間経ったら消えてしまえばいい。
公式の機能にハイクサーチが無いのはそういう方向にこそ相応しいのに。
654友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 04:40:20 ID:sozbsMd20
中身のないキーワードを定期的に捨てれば
変にディスクを圧迫しないで済むのにね
655友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 04:50:43 ID:A5xlkjE50
はてなキーワードから一斉にハイクされてもいい態勢ができてるならいいんだがね
656友達の友達の名無しさん:2009/08/06(木) 20:43:11 ID:NEKgHhzb0
500エラー出た
657友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 03:15:24 ID:7lj2Aq0T0
ついったーが死んで流れてきてるようだ
658友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 15:43:39 ID:w+NRwdil0
ハイクって他所ではあまり見ないようなタッチの絵が見られるから面白い
今時のアニメ風の絵が少ないというのかな
659友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 15:48:14 ID:8YIe9k6J0
絵が描けなくてもゆるい絵が描きやすいのがいいわな
660友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 20:33:44 ID:7lj2Aq0T0
敷居が低いというのはあるな
マウスの人も普通にいる
661友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 21:00:27 ID:8YIe9k6J0
pixivあたり探せば上手いけどマウス使ってる人たまにいるだろ
662友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 21:07:33 ID:7lj2Aq0T0
だから何だよ?w
663友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 21:21:56 ID:8YIe9k6J0
そういうことだよー
664友達の友達の名無しさん:2009/08/07(金) 21:24:28 ID:vgdqUR8QO
好きな絵≠上手い絵
665友達の友達の名無しさん:2009/08/08(土) 12:34:05 ID:bFWMRpH7O
上手くはないけど好きな絵って誰ガイル?
666友達の友達の名無しさん:2009/08/08(土) 13:00:25 ID:2Vp8/mqd0
その話題は荒れる恐れがあるなw
667友達の友達の名無しさん:2009/08/08(土) 13:09:17 ID:bFWMRpH7O
悪い意味じゃなかったけど確かにそうだなwwスマソw
668友達の友達の名無しさん:2009/08/08(土) 13:17:38 ID:2Vp8/mqd0
アルバムを見ると手描き絵が圧倒的に多いから、★の付き具合でだいたい分かるかも。
669友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 07:05:42 ID:uyItPAqiO
[[ゆるい絵]]と言えば( ´ー`)とアニメ大王の猫だな
脱力するが和む
670友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 07:16:36 ID:A/uduGyn0
上手くはないけどってつけてるから人によっては怒るな
671友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 07:27:22 ID:nBeRFE9ZO
アニメ大王の猫は和むね。ゆるキャラってやつか
672友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 12:24:05 ID:5jjPjVkKO
>>670
正直すまんかった
絵のうまいやつだとたむらすとかオコゼとかお馴染みの絵師が挙がるから
絵師とまではいかないけど楽しそうに描いているやつだと誰がいるのかなって思っただけなんだよね
一時期に比べると[[お絵かきしりとり]]に描く人が減って残念だ
すごくうまい人と楽しく描いている人が一緒に遊んでいたから好きなキーワードなんだが
673友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 13:10:11 ID:OrMl4Eq70
いいなと思う絵師は
なぜかハイクを離れてしまうんだよ
674友達の友達の名無しさん:2009/08/09(日) 13:11:12 ID:qReqeCYb0
馬を描いてもネコと見分けがつかない俺にはみんな神絵師に見える件w
でもさ、好きなものをずっと描いてる人たちの絵は見てるこっちも楽しくなるよ
野球知らないのに阪神の勝敗が気になる俺がいる
675友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:44 ID:mS0Q8Dy30
ここであがってない絵師を上げるとしたらid:ratozumiが好きだ
色んな人が描いてるけど月曜日さんってこの人が描き始めたんだよな?
676友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 03:48:15 ID:eq3L9jhP0
れべたんの絵が好き
677友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 12:52:29 ID:Zv0XoAKc0
絵の話が続いているところ悪いんだけど
ハイクって夜中にスタコメしたら非常識って怒られるの?
678友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 13:12:41 ID:iuq2coQS0
携帯にスタコメメール転送してるヤツもいるってことだろ。
逐一発送の場合、リアルタイムに届くからな。
夜中でも受信する。
679友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 13:14:10 ID:pAeN1S+X0
つーか、そこまでするならプライベートのものは夜中は鳴らない設定にしとけとは思う。
680友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 13:56:05 ID:Zv0XoAKc0
>>678
>>679
ありがと、そうなんだよね・・・
元のスタコメも別に変なこと書いてたわけではなかったし
好きなハイカーさんが怒ってたからちょっとびびったんだ

681友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 14:44:22 ID:iuq2coQS0
まあそんな風に気になるなら
相手が「おやすみ」とか書き込んだ後のスタコメは控えるとか
ちょっと配慮してやればいいかもな。
受信設定してるのは相手なんだから責められる筋合いもないんだけれどさ。
682友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 15:20:42 ID:MwD0GikR0
自分で転送設定しておいて
送られて怒るよな人には関わらない方がいい

一時的に見えて長い目で見るとまた怒るから
683友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 15:41:59 ID:joDrax0RO
おやすみのエントリーがあれば分かりやすいけど挨拶しないハイカーも多いよ
通知の遅延もあるし配慮しても意味ない時もある
>>682の言う通り関わらないほうがいいかな
684友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:36 ID:16OfnK1h0
>>679
こないだ深夜に一挙送信事件が起こって、携帯に転送している人が
意外と多いことを知ったよ。
685友達の友達の名無しさん:2009/08/10(月) 19:50:16 ID:4lrs/kZb0
俺はどんな時間にメール来ても歓迎だけどな。普段来ないから。
686友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 01:13:55 ID:USeaOllKO
俺は携帯常にマナーモードだから転送されても気付かないw


idは忘れたけど黒い変な生き物のアイコンで印象派っぽい絵の人と吸血鬼の人が好きだな
色のセンスがあってうらやましい
687友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 01:39:19 ID:YMo4JV990
黒いへんな生き物。。
ふもくん?
688友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 01:54:11 ID:yqSSpUPx0
NRさんじゃないかね?
689友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 02:03:26 ID:YMo4JV990
なーるほど
690友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 04:06:12 ID:euDI57fJ0
lieutarさんじゃん?黒いへんな生き物
691友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 04:09:11 ID:USeaOllKO
>>690
その人だった。
NRさんはミミズ?ヘビ?みたいなアイコンだよな
692友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 04:12:20 ID:euDI57fJ0
fm7743が吸血鬼なひとっぽく思ったよ
693友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 04:48:35 ID:USeaOllKO
686で挙げたのは二人だがどうやらごっちゃになってしまったみたいだ。
id:lieutarが「黒い変な生き物のアイコンで印象派っぽい絵」、id:fm7743が「吸血鬼の人」。
すっきりしたから寝る。
[おやすみ]
694友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 10:36:28 ID:ZgrCkF8W0
おお流れが早くなった、レスありがと
>>682>>683の言う通り関わらない方がよさそうだな
がっかりしたけど
なんかハイクって面倒になったなーとつくづく思ったわ

せっかくなんで好きな絵師さん上げてく
id:iko1225さん、プロみたいだけどほのぼのする
695友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 14:48:30 ID:GGXXmqXz0
ハイクは何気にプロ(というか絵で食ってる人)が多いね
696友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 17:34:07 ID:hruTKoKxO
kensuiはなんでやめたの?
最後の方はハイクもダイアリーも鬱気味だったが
ハイクでもっとネタ投稿を増やすって書いて二、三日後に退会したんだよな
ID変えて仕切直しならいいけどkensuiらしきイラストはまだ見つけていない
697友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 17:51:00 ID:useea67m0
しなもん来たか
698友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 21:00:06 ID:o6xo9MX+0
kensui大好きだったなぁ俺。ゆるいイラストとかネタとかアイコンとか好きだった。
そのうちひょこっと戻ってくるかなと期待してるよ
699友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 21:55:26 ID:ijZ8ZADq0
kensuiはいきなりいなくなったから、何か嫌な事でもあったのかと今でも気になってる。
yk89thも好きだけど最近見ないなあ。
700友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 22:03:07 ID:A2rjCLIp0
ひらいずみまゆがあがらないのはなんでなんだぜ?
701友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:43 ID:RUp9nNMv0
なんぞ?
702友達の友達の名無しさん:2009/08/11(火) 23:27:02 ID:x6cDAaGL0
>>699
今日いたよ。yk89th
703友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 02:40:55 ID:96bRZRX3O
まゆと言えばまゆたんしか思い付かなくて「まゆたんも吉田戦車みたいな事やってたっけ?」って思ってしまった
704友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 02:55:41 ID:lbRw7Z230
kat_cloudairたんがどんどん過激になっている件

>>700
IDで
705友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 03:01:39 ID:AXSLe1vUO
>>699
kensuiはダイアリーで鬱傾向だったのと、ネタ投稿ができない事を愚痴っていたよ
人を受け付けない感じだったな
あとはtwitterを使い始めたハイカーが多くなって疎外感があったようだった
自分が仲良くしていた人が他のハイカーと仲良くしているのを見て
輪に入っていけないから拒絶される前に自分から断ち切る的な事を書いていた
706友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 03:03:25 ID:OGjix/FP0
>>704
mayu-h
707友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 03:04:34 ID:OGjix/FP0
orz
あげちゃった
708友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 08:18:59 ID:kNe0NtsAO
>>704
ちょっと品がなくなってきた感がある……
709友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 09:56:33 ID:bggr6kWA0
ハイクだから抑えてただけじゃないの?
結構前からちょいエロって感じで描いてたと思うけど
710友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 12:14:32 ID:otNGMPv20
内容はどうでもいいが、これもこんのの影響か。

どうでもいいことなので一度しか言いません
はじめてハイク2chスレちょこっと見たけど、なぐり書きすぎて面白かった。
みんなで楽しくって難しいよね。
by tukihatu 2009-08-12 12:09:47 from web
711友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 12:15:46 ID:otNGMPv20
スレ間違ったorz
まあいっか
712友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 20:29:10 ID:QraQ7Cu70
>>708
今までのエロが「たまにパンチラが混ざってる程度」だとしたら
最近は「たまにパンモロが混ざってる」程度になった気はする
好きな絵なんだけどね
713友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:42 ID:KnUbyz2O0
正直idページ以外でのエロはほんのりでもちょっと自重して欲しい
714友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 21:44:53 ID:GhPYdxMP0
エロ・・?
どんなんかと思ったらちょっと露出が高いだけじゃないか。
絵だし。
715友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 21:45:03 ID:bggr6kWA0
個人的な嗜好を何処で線引きするの?
嫌ならNGすりゃいいだけなのでは
716友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 21:50:49 ID:KnUbyz2O0
>>714-715
上で挙がってる人や絵の事を限定して言ってるわけじゃないよ
717友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:12:10 ID:lbRw7Z230
ここで書いてもしょうがないからハイクで書くんだな
そしたら特定されるかもしれんが
718友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:12:24 ID:bggr6kWA0
たとえそうだとしてもお前が「エロだと感じた物」が世界共通のエロとは限らないってこった
だから嫌ならNGしろって書いてるの。わかる?宿題終わった?

はてなは基本的にエロだろうがグロだろうが即座に対処しない
見る側での制御が必要なんだよ
719友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:27:42 ID:KnUbyz2O0
>>718
お前はいきなり出てくるものを見る前からNGできんの?
720友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:30:18 ID:P9PgNMYZ0
喧嘩いくない!
mayu-hの絵でも見てはにゃーしろ
721友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:35:43 ID:nuIphet70
どんだけmayu-h押しなんだww
722友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:44:30 ID:OLddee2t0
mayu-hもいらない。下着姿の絵ばっか。
723友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:48:31 ID:bggr6kWA0
>>719
もう一度言う、ユーザー側での対処が必要なんだよ
出てきたなら即座にNG登録すればいいだけの話
NGIDってのはそういうもの。対処療法なんだよ。わかる?
グリモンすら使えないならidページに籠もるかFavoriteだけ見ればいいじゃん

道ばたに落ちてるエロ本に文句言う奴は居ないだろ
724友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 22:56:19 ID:QraQ7Cu70
>>723
その例えだと道端に捨てたやつは文句言われて然るべきだろw
エロ自重して欲しいと思ってる人が主張するくらいいいじゃん
エロ描きたい人がエロ好きだって主張するのと同じなんだし
それでどうするかはそれぞれの自由
725友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:01:03 ID:bggr6kWA0
道に落ちてるエロ本は密かに持ち帰られるから文句言う前に無くなるんだぜw

いやだから主張するくらいは良いけど止めさせる権利はないの。
だから自分で対応しなよ、ってお話しでしたとさ。
726友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:05:00 ID:JTIvnOJa0
>>721
グリモン関係で何か思う事でもあったんだろ
2ch規制が解けて今になって暴れ始めたような印象
727友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:06:13 ID:OLddee2t0
>>723
どうでもいいけど対症療法な
728友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:19:17 ID:bggr6kWA0
サンキューだいちゃん
729友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:26:27 ID:LINlW/SS0
文句を言う人って、自分が不愉快なのが一番の理由なのに
マナーや常識を盾にもってくるからいやらしい。俺様ルールなのにな。

>>720
信者スゲー
730友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:20 ID:GhPYdxMP0
a1121ってたかしはらしい。
自分が嫌われてるの分かってて、再度突撃するためにサブアカ取ったようだ。
アカウント変えるならせめて嫌がらせはやめて淡々とハイクしてりゃいいのに。
731友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:44:28 ID:jXjdH57EO
だいちゃんもこんのもURL貼ったエントリー消せよ
嫌われそうだから直接言えないけど、あれでハイク荒れてるだろが
732友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:45:16 ID:LINlW/SS0
>>730-731
書くスレ間違ったか?w
733友達の友達の名無しさん:2009/08/12(水) 23:58:39 ID:OLddee2t0
ヲチスレなんて前々から皆こっそり見てるよ。
いままで何度晒されたと思ってるの?
734友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:04:04 ID:z4y0j/YE0
>>730
向こうでも言われてるけど明らかに別人
やり取り的には粘着質な人間なら自然とああなる気がする
735友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:04:41 ID:jXjdH57EO
>>732
だいちゃん乙
736友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:05:44 ID:i9ZALint0
>>735
君がだいちゃんかw
737友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:30:29 ID:1d+ABhJL0
俺たちがだいちゃんだ!
738友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:48:00 ID:iiZIAWqX0
俺だよ!俺がだいちゃんだよ!
739友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:52:45 ID:z4y0j/YE0
いや、俺こそがだいちゃんだ!
740友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:56:53 ID:iiZIAWqX0
どうぞどうぞ
741友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:36 ID:SewzQ5/Q0
夏ですな
742友達の友達の名無しさん:2009/08/13(木) 09:30:25 ID:X5aaX+PmO
>>733
だからずっと荒れてるんでしょ
743友達の友達の名無しさん:2009/08/18(火) 20:31:30 ID:rtX+kAe+O
明日はハイクの日だな、忘れてた。
744友達の友達の名無しさん:2009/08/18(火) 22:55:39 ID:tcp9caTn0
なんかみんなのfansが減ってね? 30人くらい?
745友達の友達の名無しさん:2009/08/18(火) 22:58:06 ID:R/G0FYxb0
減ってるねー
746友達の友達の名無しさん:2009/08/18(火) 23:07:05 ID:UwLGfTxf0
>744
[はてなハイク]参照のこと
747友達の友達の名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:49 ID:tcp9caTn0
>>746
なるほど。把握。
退会ユーザってかなりいたんだな。
748友達の友達の名無しさん:2009/08/19(水) 00:11:28 ID:GfH2bPyU0
>>744
俺は減ってないなー。
いなくなった人はいるかもだけど、数だけ見ると増えてる。
お気に入りはファンの1/3程
749友達の友達の名無しさん:2009/08/25(火) 23:32:12 ID:ernMDiLY0
今、ハイクは気持ち悪いしヲチスレはもっと気持ち悪い。
つーかあいつら痛い痛いって言うだけのbotじゃねーの?
750友達の友達の名無しさん:2009/08/25(火) 23:36:25 ID:Z1LRxjfL0
ヲチスレにお帰り
ここはあなたのいる場所じゃないのよ
751友達の友達の名無しさん:2009/08/25(火) 23:37:40 ID:TZvaJM0B0
つか、ハイクやめれ
752友達の友達の名無しさん:2009/08/25(火) 23:42:09 ID:Z1LRxjfL0
だいちゃんに餌やったらダメってあれほど・・
753友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 00:00:24 ID:qEjx6VUl0
まあまあ
ほっとくと普段レスしない人にまでレス付け始めるから
ちょっと構うぐらいでいいよ
754友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 01:22:23 ID:9xLwHF8A0
もう特定id中心のキーワードとかいいよ、おなかいっぱい
なんでメッセとかスカイプとかでやらないのあの集団は
755友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 01:32:38 ID:1dI83h9W0
>>754
そういうのはヲチスレでも歓迎されるか微妙だが
少なくともこのスレではやめとけ
756友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 01:50:08 ID:E2yWXf/70
ヲチの話題をコッチにもってくる意味がわからない
757友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 01:52:20 ID:E2yWXf/70
かといってこっちの板の話題といったら
「皆どの絵描きハイカーが好き?」の延々ループなんだけどな
758友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 02:09:49 ID:9xLwHF8A0
>>755
ヲチスレの話題じゃねーよ、現ハイカーとしての文句だ
その勘違い自治厨な口調はdaichanか?うぜえな
759友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 02:29:01 ID:9qfdhxIMO
絵描きの話題がループするなら食べ物の話しようぜ
760友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 03:18:18 ID:1dI83h9W0
で、どの絵が(ry
761友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 07:15:38 ID:ft5mWXqVO
文字ネタが和むハイカーって誰がいる?
762友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 07:42:03 ID:LM61r8V40
天然キャラとかじゃね
女からは嫌われそうだけど
763友達の友達の名無しさん:2009/08/26(水) 08:49:12 ID:FhXdy0GB0
ネタに走るのはだいたい目立ちたがり屋
764友達の友達の名無しさん:2009/08/27(木) 00:29:34 ID:Ct+UC7MLO
鳥アイコンの人は淡々とネタを投下していたから好きだったよ。最近は少しあれだけどさ。
765友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 17:26:03 ID:k4hUntPUO
[今日のラッキーアイテムで何か書く]にコンスタントにネタ投下してる人が好き。
766友達の友達の名無しさん:2009/08/28(金) 23:47:17 ID:T5tIVvIK0
気まぐれに覗いてみたら俺のidが出ててびっくりした!
>>698前後の人たちありがとうございます
自分としても突然消えるのはどうかと思ってたんだけど・・・
ハイクでは俺なりに脳ミソをキツキツに絞りあげてエントリーをしてたから
評価してくれる人がいてムチャクチャ嬉しいです
また何かやりたいな〜

こんなところで自分語りすみませんでした〜
λ....................
767友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:01 ID:NbJY8hFY0
>>766
また何かやってよ。待ってるよ。
768友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 00:24:30 ID:MEfGAtDF0
>>766
おお本人さん?コッソリ戻ってきてくれることを期待しつつ、
でもムリしないでね。あんたの投稿好きだったよ!
769友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 00:44:46 ID:iMA5+FQs0
>>767>>768
おお!さっそく構ってもらってすみませんネ・・・(実は投稿してしばらくページ更新しまくってた)
考えてみると本人て証明しようがないんですよね・・・いやーははは・・・ゲヘヘ。
二人もの人に甘やかしてもらったので気が済んだ!本当にありがとうございます!
エントリーしたい気持ちはあるので、適当なIDでまたカサカサやりたいです。
ありがとうございました〜また覗きにきます
(ちなみに今、『1/3も〜純情な感情〜』って昔の曲を爆音で鳴らしてる車が通ったYO!)
770友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 01:56:47 ID:fG/0N7NJO
>>769
まじで本人か!w
>>705は本当なの?
あんたなら受け入れてくれるよ?
やめた直後にあちこちで心配と嘆きのポストやスタコメとustあったし
いつでもいいから戻って来いよ〜
仲良くしていた人はハイクを離れてツイッターに流れているっぽいけどさ
771友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 04:30:02 ID:zNWahN9X0
なにこのやりとり、なんか和んだ。
772友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 13:54:10 ID:CvrxT6SRO
ヲチ板の新スレ誘導頼む〜
773友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 14:44:04 ID:kqsPPCz90

自分で探せ
774友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:38 ID:Bqmvgnp5P
775友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 17:53:35 ID:fG/0N7NJO
>>774
d
776友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:12:51 ID:kqsPPCz90
ヲチスレへの不必要なリンクはやめてくれよ

ヲチ板のスレ一覧でハイクを検索すればすぐ分かるだろうが
777友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:02 ID:iMA5+FQs0
>>770
ありがとうありがとう(←なんだかんだでこの板?(スレッド?)をコソコソチェックしてる僕)
最後のほうのダイアリーなんか読んでる人がいたんですねー
ダイアリーも結構頑張ってたので、一応バックアップとってあって、読み返したんですけど、確かにウツっぽかったですねーw

>>705に関しては当たらずとも遠からずみたいな感じですかねー
確かに仲良くさせてもらってたハイクのユーザさんたちがtwitterで非公開にしてグループ化してるのを見て
複雑な気持ちになったのは事実ですね〜。やっぱり入り込む隙間が無くなっちゃってる気がしたし。
もちろん気の合う人たち同士が固まっていくのは自然な事なんですけど、
もうできあがったグループに入り込むのは、僕にとっては至難の業ですからね〜

結構ハイクなんかで馴れなれしくさせて頂いてたぶん、twitterのグループの存在を知ったとき恥ずかしくなっちゃいまして。
距離を置きたくなってしまったんですよね。
それをダイアリーでグチグチ言ってましたね。
結局のところ、僕の人間の小ささが原因なんですけどね〜・・・
778友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:41:31 ID:iMA5+FQs0
・・・って30手前の童貞の定職にも就かない男がシコシコ思いつめてるわけですよ。
Web上の、顔も見たことない、男か女か、はたまた人間かもわからない相手にですよ。
こんな僕の背中を、死んだおじいさんが見たらどう思うかな?って思って。「残念!!」の一言ですよね・・・。
・・・って思ったら急に「俺、本気過ぎ!オレ、サムイ。オレ、オマエ、ト、モ、ダ、チ」って冷めてしまって。
ちょっと頭冷やすべきだろうという思いもあって辞めました。

しかし彼女欲しいですね。
もういい加減、現実社会で「まぁ・・・ネ?そりゃ・・・ネ?何人かは・・・ネ?付き合ったこと?ありますよ?」みたいなシレッとした顔してるのしんどいんです。
突っ込まれても何っっっっっにも出ないですからね、恋愛ネタ。

あの・・・僕は自分語り&恥部晒しができて、凄く・・・スッキリしてるんですけど・・・
他のこの板?(スレッド?)の皆さん本当にすみませんでした・・・
779友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:41:45 ID:zNWahN9X0
>>777
ハイクで仲良くしてたんだったら、twitterでも同じようにできたんじゃない?
フォロー送ればわりとすんなりいったような気がするけど。
特に恥ずかしがることもなかったんじゃないかなー。
そこまでする気がなかったんだったらそれまでだけど。
横からスマソ
780友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 18:48:50 ID:iMA5+FQs0
>>779
いえいえ。なんかカブっちゃいましたねw
うーん、僕のウツワが大きかったら素直に行ってたと思いますね
ノリに着いていけなかった時どうしよう?って気持ちと、ハイクとtwitterを同時にやっていく自信が無い気持ちもありました。
ハイク大好きでしたから・・・僕ww
781友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 19:17:58 ID:NbJY8hFY0
>>778
彼女欲しいとかもう全然関係ない話じゃねーか。
ここで何やってんだおまえw
とりあえずハイクに戻ったらここで教えて。探すから。
あと、twitterの非公開は確かに凹む。特に仲良くしてなくても凹む。俺小っちぇー。
782友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 19:26:44 ID:0Yre20dm0
まあ2chみてたら非公開も仕方ないといえば仕方ないと思う
783友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 19:39:52 ID:+vkxDhYf0
ハイクとtwitterが世界の全てじゃないんだから、もっと楽に生きなよ
非公開のハイカーはハイカーしかfollowしてない人が多くて、正直つまらんのだわ
784友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 19:49:00 ID:kqsPPCz90
内輪にこもっちゃった人間は、そこまでだよ。
その内輪の人が減ったり、崩壊したり、自分がそこにいるのが嫌になったりすれば、
また心のよりどころを求めるんだろうけれど。
785友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 20:12:15 ID:iMA5+FQs0
>>781
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

なんかWassrっていうハイクに似たようなヤツのアカウントを昔(エントリー全部消したとき)取ってて
しばらくやってたんだけど、まーウケないウケない。
はてなのスターみたいなのがあるけど全然つかないの。
ウツっぽいエントリーしちゃって「トップページ汚すな!」って言われそうで今はもう非公開にして封印したけど。
僕の話題があがっててつい嬉しくて長文連投してしまいましたw
またいつかよろしくです。
786友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 20:13:04 ID:fG/0N7NJO
非公開はヲチ避けとスパマー避けだよ
ハイクでスタコメやIDでやり取りしたことのあるハイカーならウェルカムだと思うよ
そう言われても拒否された時の事を思うと行けないかもしれないけどガンガレ
kensuiだとわかるIDか自己紹介を書いておけばおk
787友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 21:55:44 ID:iMA5+FQs0
>>786
なるほど〜ヲチとかスパマーとかあるのか・・・

うーん、とりあえずkensuiというIDとはもうお別れしたので、
全然関係ないIDであんまりコミュニケーションとか馴れ合いを意識しないで
適当に面白いと思った出来事書いたり、写真撮ったり音楽作ったり動画撮ったり、また一からやり直そうと思ってます

ハイクって、僕みたいな「才能ないけどクリエイティブ的な事のマネゴトしたい!」って人にはもってこいなサービスだと思うんですよねぇ
前もそれメインで始めたけど、いつの間にか友達&嫁探しがメインになってたからな〜・・・ははは。
この板?(スレッド?)でこれだけ恥ずかしいこと書いちゃってるし!

問題は、絵とか描いたらわかる人には一発でわかるってことですかね〜w
それがなかなかエントリーできない理由の一つですな!
788友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:03:51 ID:0Yre20dm0
いいよもう普通に出戻りしちゃいなよ
789友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:38:42 ID:iMA5+FQs0
>>788
いや、次のキャラは20歳で結婚した妻子持ちって設定にする予定なのでそれは無いっス。
kensuiってことがバレたら二度とお外を歩けないっス。
790友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:46:11 ID:YT9KYE1C0
>>789
次のキャラは20歳で結婚した妻子持ちで、毎日懸垂してるキャラでよろしくっス。
791友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:48:12 ID:u/R2bkOj0
あんたがやめた後色んな人がへこんでたの知ってる?
友達いっぱいいたんじゃないの?もったいないね
792友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:50 ID:v15KA8Zd0
大丈夫☆つけてりゃフォロー増えるぞ
793友達の友達の名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:16 ID:iMA5+FQs0
>>788
あっ、そう言ってくれるお気持ちは嬉しいっス!ありがとうございます。

>>790
もうなにがなんだか・・・イーアイ イーアイ オ〜♪

>>791
うーん、もったいない・・・
「もったいない」とは思わないですけど、確かに惜しんでくれた人の気持ちは考えないわけにはいかないですね。
ん〜、無責任かもしれないけど、割り切ってしまおうと思ってます。
いつか新しいIDでエントリーしたものがたまたま目に触れて、何かしら楽しんでもらえた時に、せめてものお礼になればいいと思います。
心苦しいのは変わりないですけどね・・・

>>792
そういう問題じゃなさそうですぜw

2ちゃんねるのIDって今日で変わるんでしたっけ?
昨日今日と構ってもらってありがとうございました。かなり自己満足で色々すみませんでした。
「kensuiなんて知らねー」って方もいたと思うんですけど占領しちゃってごめんなさい。
なんか勝手にまとめに入ってますけど、また何かあったらよろしくお願いします。
794友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:07:50 ID:gcuoZg2l0
こんなとこにgdgd書いてるくらいだったら早くハイクに戻って絵を描きなよ。
ここで何喋ったって星も付かないし評価も無いぜ。

向こうで待ってる。
795友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:14:16 ID:KnXiCrbcO
やめて凹んだ人もいるし、自分のせいかもって悩んだ人もいるんだよ。
割り切る方は簡単だけど、切られた方はどんな気持ちかわかる?
ケンスイとして戻った方がいいよ。
796友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:23:29 ID:wP9MjqgN0
なんだかんだで好かれてる人がうらやましい

すぐ横で誕生日絵とかやりとりしてるのに
自分のところには何も無い寂しさ
797友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:30 ID:fdWUHSrS0
>>795
さすがに言い過ぎ

てか、こんなとこで馴れ合うなよ。
798友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:53 ID:nliLOqxW0
>>793
>>791だけど
そっか、、、まあ、所詮ネットの中のことなんだよね
あんときは勝手に裏切られたような気になってたけど、あんたのやり方の方が正しいのかもね
俺ももう辞めようかな、、、
799友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:47 ID:KnXiCrbcO
すまん!やっぱり取り消す。
ケンスイとして戻って交流を復活するハイカーとしないハイカーで分けるくらいならケンスイはやめたほうがいい。
あ〜違う!言いたいことがうまく書けねえ!
フォローまわりを整頓したことがあっただろ?
あれを気にしていた奴もいたしな〜。
やめたとき誰とは言えないが辛そうだったやつ、自分を責めたやつを何人か知っているからこっちまで複雑だorz
800友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 00:35:12 ID:l37nXc4p0
辞めるのも戻るのも自由な場であってほしいもんだ
距離感の近さを窮屈に思ってる人がいることも知っておいた方がいい
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:25:05 ID:x+issT4t0
>>797
言い過ぎかね?
周囲に打撃与えた事に変わりはないぞ
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:28:59 ID:x+issT4t0
このスレで戻る為の理由を作ってるように見えた

フェードアウトしなかったんだから
それなりに間を開けるのがいいぞ
開けろとは言わないよ
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:48:41 ID:fdWUHSrS0
>>801
責任をとらせたいの?
よくわかんねえな
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:42 ID:VqKupkkpO
>>796
あるある
その人と俺のファン数も倍近く違うししょうがないな…と諦めた
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:05 ID:x+issT4t0
>>803
どうせまた
何かの切っ掛けでフォロー消し捲るヤメヤメ詐欺をやる
そんな人と同じような認知になるぞ

責任?
少なくとも気持ちを傷めたかも知れないフォロワーへの?
どうやったら責任を取れるのだ?
何を行えば責任を取った事になるのさ?

責任を取れなどと言える奴はいないとおもうぞ。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:26 ID:x+issT4t0
ほとぼりがさめるまで間を開けましょ
元周りに居た人達や自分にとってそれが良い
と思うんですぞ
807友達の友達の名無しさん:2009/08/30(日) 22:47:45 ID:HNQlpyEC0
ID晒して話をするとこれだからねえ
808友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:07:03 ID:KnXiCrbcO
しするたんはスターをつけるな、リプライするなって言われたのに、しばらくしたらまた同じことを繰り返した
そのくせ大先生に同じことを要求してブーメランだって気付かないw
少し前に削除王のスタコメに書き込んで拒絶されていたのにw
「フォローやスターが迷惑なら言って下さい、もう見ませんから」って自分から言ったのに
いつまでも削除王や軍団に執着するのは大先生の仲間にしか見えないのだが
809友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:08:43 ID:KnXiCrbcO
すまんw誤爆したwww
810友達の友達の名無しさん:2009/08/31(月) 00:26:52 ID:utnkDRKu0
気にすんな。
それよりみんなしするたんや大先生大好きだなw
811友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:31:54 ID:EYJ9RTYHO
かの人が退会したけどこれでハイクの雰囲気が良くなれば離れた人達は戻るかなあ
戻るといいなあ
812友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:37:00 ID:16Ch00eS0
まだあるえや他の変質ハイカーが居るから戻ってこないだろうなぁ。
昔の雰囲気が懐かしいよ。
813友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:37:55 ID:L3oXkvki0
どうせまた他のキ○ガイがわいて出るんだろうな。。。
その繰り返しだよ。
814友達の友達の名無しさん:2009/09/01(火) 00:43:08 ID:EYJ9RTYHO
>>781
亀だけど。
非公開だけどアカウントが一つの人はフォロー申請はかなりの確率で受けてくれるよ
あとフォロー数が多い人も
ただ複数アカウントで公開と非公開を使い分けている人は厳しいかも
公開の方で相互フォローにあっても非公開のほうは申請送りずらいorz
ちょっとズルイとも思う
815友達の友達の名無しさん:2009/09/03(木) 21:38:32 ID:YZSm3Wv/0
しなもんあげ
816友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 01:31:19 ID:J/byDuHb0
文章が面白いやつについて語ってくれ
フォローを増やしたい
817友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 02:06:46 ID:sfAU8j7j0
>>816
人気だから既にフォローしてるかも知れないが、id:bantow
面白いというか、毎度味のある書き方をする人だね
818友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 02:16:06 ID:sfAU8j7j0
しかし、文章が面白い人というのも難しい
質を毎回維持して書いてるハイカーなんて超希少
面白い書き方といえばid:G46が有名だったが、id:comionになってからは大人しくなっちゃったな。
特定idへのスターソルジャーっぷりは相変わらずだがw

idに引きこもって良質な言葉を産出しているハイカーはもっと掘り出したい
819友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 03:43:07 ID:J/byDuHb0
曖昧すぎた
ネタとして面白いでもいいし
知的好奇心をそそる意味で面白いでもいい
820友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 11:09:31 ID:o6rfk+jU0
とりあえずインポートスターフレンドだかなんだかそんな感じのボタンでも押しておけばいいじゃない
821友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 12:45:04 ID:9CA6x/OUO
>>816
id:xaucia909
前は超短編にもいたが最近は[今日のラッキーアイテムで何か書く]とidページに篭ってる
822友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 13:57:39 ID:oBLbMXXs0
最近好きなのはid:erliかな。ネタ投稿が多くて好きだ。
cubickも好きだけど最近ちょっと雰囲気が変わったかもしれない。
823友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 14:32:21 ID:Bw8BRnXD0
>>816
unica_esperanzaさん面白いよ。
ダイアリーも読み応えあって面白いよ。
824友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 15:59:11 ID:tjPs2Jt60
id:meticro
たまにツボに入る
825友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 18:51:04 ID:wXH51gLGO
好きなハイカーがツイッターがメインになってハイクはたまにしか投稿しなくなった。
少し前まではその人の投稿がなくてもスターをつけてくれたけど,今はスターもつかなくてハイクはもう見ていないみたいだ。
フォトライフに画像がアップされていてその画像を使ってハイクもダイアリーも更新されていないのに画像にはスターがついている。
スターをつけたメンバーをみるとそのハイカーのツイッターをフォローしている人だけだった。
失恋したみたいにせつなくなった。。。
826友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:51 ID:vTCQ6NHO0
>>825
をちすれでid出すと幸せになれるよ
827友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:36:19 ID:wXH51gLGO
>>826
なるわけないだろ
ヲチ民こっち来るな!
他人の不幸を喜ぶ屑は消えろ!
828友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:43:07 ID:wltNx0CL0
過剰反応はいくないな。
ヲチスレでここの話題なんて出ないし、しっかり住み分けしてもらいたい。
829友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:45:31 ID:DNdZ2O4tP
この場合誰の不幸を喜ぶ形になるんだろう。
830友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:47:07 ID:o6rfk+jU0
そういえばidページで頭の悪いdisしてる奴叩きまくったらtwitterに引きこもったな
831友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:47:46 ID:vaqJ0+OH0
>>827
たとえそうであったとしても人を屑呼ばわりするようなことは慎むべきだ。
居なくなった人を悲しむ心があるのに、何故そう安易に怒りの矛先を人に向けるのかな。
832友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 19:47:48 ID:o6rfk+jU0
さげさげ
833友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 20:04:30 ID:wXH51gLGO
>>282
ここの話題でているけど?
834友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 20:17:47 ID:KAORkotNO
仲良くしろよ…
835友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:19:30 ID:sfAU8j7j0
まず誰が不幸になるんだよハイカーがいなくなったぐらいで・・・。
死んだのか?生きてるんだろ?不幸とか失礼な話だな。
836友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:27:44 ID:KAORkotNO
>>827だけがヒステリックだね。
837友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 21:53:42 ID:vaqJ0+OH0
そういや以前にもこういう反応を示した方がいらしたようだが・・同一人物かな。

ま、それはさておき最近絵が減ったのは何でなのかな。
838友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 22:00:23 ID:Bw8BRnXD0
>>825
馴れ合いとかメインでやってると、こうなったとき残念だよね
でもやっぱり、人がどのウェブサービス使おうがその人の自由なんだし、ツライだろうけど割り切るしかないよね
ハイクで新しい繋がりや楽しみを作るとか、どうしてもその人と繋がりたかったらtwitterに参加したっていいし
Webを離れて全然別の楽しみや目標を見つけたっていいし
頑張ってね
839友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 22:20:29 ID:sfAU8j7j0
つまりWEBサービス依存で実際のコミュニケーション軽視なんだな。
人と人のつながりで見ずに、サービス単位で閉鎖的になってる。
さらに、お気に入りハイカー同士でさえ会話することが滅多にない現状だ。
閉鎖空間内で互いにヲチしあってる。どうしてネットはこうなった。
840友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:25 ID:DNdZ2O4tP
インターネットの敷居が低くなった事による、全体的なネットリテラシーの低下じゃね?
841友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 22:28:45 ID:KAORkotNO
ハイクやツイターに限らずネット系コミュニティーでは、先に居ついたやつが幅をきかせやすいという小さな格差もあるな。
ネットは敷居が低いのにコミュニティは間口が狭い。
842友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:20:52 ID:wXH51gLGO
時間をおいて冷静になった。スマン。
あっちにIDを晒したらそのハイカーに迷惑がかかるだろ?
そういう意味での不幸だ。
好きなハイカーだって書いたのに,そんなレスがあったからカッとなってヒスった。
今の流れも変な感じだしな。悪かったよ。
上の方であがっているけど,ツイッターの非公開はヲチ,スパマー避けでも入るのは厳しいよ。
今ならケンスイの気持ちがわかる。
843友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:32:02 ID:aGchayxT0
>>837
描く人数が減ったのかもしれんな

>>842
そうやって事あるごとにケンスイさんの名前を持ち出したら、
本人が余計やりにくくなる事も考えた方がいいよ
844友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:37 ID:DNdZ2O4tP
板が違うという看板からあっちは黒くてこっちは白いという考え方では、物事の本質とは程遠い結論を導く可能性がある。
ヲチスレ見てる位の奴はこっちも見てるよ。こっちで名前が出ているのに「2chに書かれた」と言って凹むハイカーを散々見てきた。
それはハイクに限った事じゃないけれどね。

ツイッターの非公開者に対してのアプローチとしては、先方(ハイクから出た人)の価値観も随分すれてしまっているだろうから、
時間を掛けて「俺は白です」って伝えるしかないんじゃないかね。オープンにしているハイカーで固めてゆけば、向こうから気づくとかね。

そこまでする価値があるかどうかは、それこそ当人次第。
俺はもう自分の書き込みに対しては1日1IDという2chで充分だと思った。
呟きをまとめて残して置きたいのなら、ビューワのkakikomi.txtをオンにしておけば済むんだぜ(藁
845友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:41 ID:bcpI9cdK0
絵描きはtwitterでちらほら見るがそれが原因かはわからん
846友達の友達の名無しさん:2009/09/05(土) 23:37:59 ID:aGchayxT0
twitter使ってないから知らんのだが、夏の間に流出があったのは間違いないね。
847友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 15:17:22 ID:Lga5PTE10
>>816
面白いかは分からんが、chonさんの夢報告がいつもテラカオス
848友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 19:42:38 ID:l9IR6Kf70
夏は色々変なのが出てきた頃だしな。ハイクには出戻りも多いからそのうち戻ってくるかもね
849友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:39 ID:rgu0oliG0
アイコン見るのすら嫌になってきたハイカーがいる。
それが高じてハイクやめたくなってきた。
850友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:41:14 ID:jfcR54OfP
愚痴をはく事でガス抜きが出来て、結果楽になるなら吐き出すといいよ
辛抱してまで続ける必要なんてあるのかい?
851友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 22:47:57 ID:4CmZ6I6W0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりマカロン食おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
852友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:04:48 ID:rgu0oliG0
好きなハイカーも沢山いるから、その苦手ハイカー一人の為に辞める踏ん切りが付かないんだ。
とりあえずFireFox入れてみるわ。
853友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:05:42 ID:rgu0oliG0
アンカー忘れた >>850
854友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:13:43 ID:jfcR54OfP
ああ、そうだよね。普通の人はそれで留まるんだよね……。
アイコン消すくらいならグリモンで何とかなるだろうけど、あらゆる意味でガス抜き忘れないようにね。
855友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:30 ID:rgu0oliG0
>>854は辞めたの?ガス抜きはここでたまにグチらせてもらうとする。ありがとう。
856友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:33:49 ID:jfcR54OfP
うんうん。もうWeb系のコミュニティ遊びは2chだけだよ。
mixi疲労から始まってハイクに逃避して楽しく過ごしてたけどね。
ここならいつ離れたって誰にも心配や迷惑を掛けないのが利点w

直接話したいなぁって人も2chにはたまに居るけれど、
1日1IDなら相手を特定できるし深入りもしなくて済むからね。

他人との距離感を計り間違えてしまう事がもう面倒なんだよ、ははは。
857友達の友達の名無しさん:2009/09/06(日) 23:38:17 ID:rgu0oliG0
自分にもその方が合ってる気はする。何度離れても戻ってきちゃうのは2chだけだ。
まぁ、いつまでも馴れ合うのもなんなんでこの辺で。
858友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:12 ID:WctubPzD0
>>837
亀ですまん。主に絵を描いているものです。
ハイクでのみんなの絵は最初のころが一番多くて
数ヶ月の間にどんどん減ってきた。いまはもっと少ないかな。
一緒に遊ぶような雰囲気が減ったんだね。
何でも描くよに描く絵師があまりいないでしょ。
個人的には一緒に盛り上がってくれる人がいない中でサービス的に描くのはしんどい。
たまに場が沸いたかと思うと、ぱんつばかりでつまんないし。
859友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 00:52:45 ID:cZ59xhIN0
>>858
潮時なんじゃね?
君が思うような場所じゃなくなったんだから
860友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 05:20:55 ID:R5GWyu3j0
描いてて何でも描くよより何かを受信で出来たリクエストの方が描きたくなるリクエスト多いと感じる
861友達の友達の名無しさん:2009/09/07(月) 08:14:59 ID:kWfFOBLZO
しつこく同じリクエストする人に飽きて見なくなった>何でも描くよ
でも三色縛りで祭りになったこともあるし
リクエスト(ネタ振り)が良ければ盛り上がるんじゃない
862友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 01:15:07 ID:ygWse/bu0
何でも描くよのキーワード、今はあんまり見かけないような気がする。
おえかきしりとりへの投稿も減ったような気がするね。絵師が少なくなってるんだろうな
863友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 11:41:50 ID:7FI5OP7a0
絵のしりとりはそもそも限られた人数で回っていたように見える。
その人らが手を休めたら一気にしぼむんでないかね。
864友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:43:32 ID:sKI5VODj0
絵師が減ったというより描いてくれなくなった感じ
たむらとか猫アイコンとかも最近は小出しだもんな
865友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 13:52:22 ID:VSzvRdO+O
ヲチの方で[[お絵かきしりとり]]のレベルが落ちたと話題にでたり
回していたハイカーが何人かハイクから離れたり、そういうのが重なったからかもね
ハイクの空気が良くなって戻ってくるのを待っているよ
お絵かきツールに新機能が追加されたら少しは盛り上がるかな
866友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 14:17:04 ID:7FI5OP7a0
というか他力じゃダメだろう…
867友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 14:40:02 ID:a/FLP/7N0
お絵描きツールにレイヤーだけはいらない。
あれ無しでどんだけ描けるかみたいなところあるし、フォトライフ使えばいいし。
868友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 18:20:45 ID:REoR9xHjO
フォトライフに半透明ペン追加されたら楽になるんだがな
スレチすまん
869友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:43:31 ID:PBmfTyvu0
>>864
猫アイコンてどれのこと?
870友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 19:45:54 ID:sKI5VODj0
やべ、ID忘れた。あのなんかほのぼのした絵柄の猫四コマとか描く人。
871友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:11:22 ID:PBmfTyvu0
アニメ大王か
872友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:29:18 ID:sKI5VODj0
あ、それそれ。なんでそんな簡単なID忘れてるんだ俺w
しりとりのお題は、結構好きな絵の人がいたんだけどな……
873友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 20:50:55 ID:a/FLP/7N0
いや、レイヤーあったらあったらでいいかもな。
と思ったがたまに落ちるはてなじゃ死亡フラグだな。
あとそういうの詳しくないけどレイヤーあったらなんか重そうかなんかありそうだし。
874友達の友達の名無しさん:2009/09/08(火) 22:34:13 ID:1ABTLLyB0
火曜日さんのもとの絵を描いていた人が結構好きだったんだけど
いつのまにかいなくなってた。
875友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 07:09:10 ID:7LOZZHYb0
ハイクツールはレイヤーがないところがいい
アンドゥが使える紙ってイメージ
876友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 07:38:40 ID:nBRhKS980
そうだそうだせめてリドゥ欲しいわ
877友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 08:47:10 ID:1gwHXVBO0
アンドゥしすぎたときの絶望感・・・てほどじゃないが確かにほしい
878友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 09:38:02 ID:B/ZcoENY0
どっかからの転載ネタ画像を貼るなら
一文字打つなりしてAlbumに出ないようにして欲しいわ
へボ携帯じゃ辛い
879友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 10:03:28 ID:nBRhKS980
携帯でアルバムみるのがそもそもしんどくないか
880友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 10:04:39 ID:1gwHXVBO0
よそから拾ってきた画像と本人が作った画像の区別がつきにくくて、
たまに間違えて★つけてしまうことがあるな…
881友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 17:54:33 ID:HGpFRtK+0
本人が製作したしてないに関わらず、☆つけて悪いことはないんじゃないか?間違いって何じゃ。
882友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 18:00:10 ID:nBRhKS980
コラ画像の話か?
883友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:07:38 ID:PtTwEqnyO
本人が描いたり作ったりした画像と
引っ張って来ただけの画像を
同じように評価したくないということ?
884友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:14:50 ID:UEoAeu0P0
どっかのサーバから勝手に引っ張ってくるとかあるしね
885友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:36:51 ID:m12VRG7D0
んー、あからさまに盗作でない限り、寝たに沿った画像を貼るってのはアリだと思うんだけどなぁ
それともいちいち出典を書けってこと?
886友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:57:44 ID:B/ZcoENY0
どっかから持ってきたタダの二番煎じネタにパケ代金勿体ねえ
こう思ってるワケさw
887友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 20:59:36 ID:m12VRG7D0
おそらく軍事や2ch、一発ネタ系のが全滅するなw
888友達の友達の名無しさん:2009/09/10(木) 21:21:51 ID:5doO+E/V0
>>880は、自作への評価として☆つけたら、ただの転載だった、という話だろ。
拾いが悪いという話じゃないと思うが。
889友達の友達の名無しさん:2009/09/11(金) 01:09:39 ID:TdFk2T/tP
なんか伸びてると思ったらただの誤解か。
890友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 11:51:07 ID:tAC3QrD30
[ハイクじゃ言えないこと]
俺女苦手
891友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 12:48:22 ID:KwVdiezT0
[ハイクじゃ言えないこと]
あたし実は男
892友達の友達の名無しさん:2009/09/12(土) 18:50:25 ID:ee3MvUKnO
>>890-891
ナイスカップル\(^O^)/
893友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 02:20:33 ID:opCgxCaY0
>>891は大先生。
894友達の友達の名無しさん:2009/09/15(火) 05:54:27 ID:GTsilvgt0
大先生はノー産休だな
895友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:15:20 ID:ZNky0iDP0
デフォルトアイコンの人ってなんか無表情なイメージがあって怖くない?俺だけかもしれん
896友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 02:23:58 ID:ILqklAEY0
わかる
でも嫌いな奴のアイコンの方が怖い
897友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 08:17:09 ID:Zz/7Urh9O
>>895
前は似たようなイメージあったけど
[デフォルトさん]キーワード見てたら表情豊かに思えてきたw
898友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 10:20:49 ID:6HY1NX34O
デフォルトさんって全身タイツなのか…
899友達の友達の名無しさん:2009/09/18(金) 10:47:21 ID:8ZSFISJl0
その発想はなかったなw
あれってシンプルだから誰でも参加できて良いお題だった。
900友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 12:49:42 ID:XUXawpkl0
鬱絵って
なんか見るの辛いや
901友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:49:56 ID:+rsHHN/x0
耐性のないひとはNGで
902友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 14:58:54 ID:rWYBYhkv0
>>895
怖くはないけど、一見さんかとは思う
ハイクだとデフォルトの方が少ないけど、人力検索だとデフォルトアイコン=糞回答者というイメージ
903友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 15:00:12 ID:dpFSFw470
そういうのもあるのか
904友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 16:55:38 ID:ifGoyJcL0
はてなの中でもハイクはちょっと別の世界だからなー
他のサービスのイメージってあんまり通じない気がする
905友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 17:24:52 ID:tCM1hYnL0
痛い人や暴れる人は大体デフォアイコンだから人力検索のクソ回答者と同じイメージだな
906友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:05:32 ID:dfB/YiFt0
いい加減アイコンをデフォルトさんから変えたいけど
誰か描いてくれないかなあ
907友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:09:32 ID:IWCQNtAM0
ってハイクで言えばいいと思うよ
908友達の友達の名無しさん:2009/09/19(土) 23:32:30 ID:tCM1hYnL0
適当にそのへん写メってうpればおk
909友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:13:08 ID:4RvNXyflO
花はやめたほうがいいよ
910友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:13:33 ID:SV2d8EiB0
>>907
言っても泡沫ユーザーだから相手にされないよ・・・ (´・ω・`)
911友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:53 ID:LAZP0kpB0
>>910
いじってもらえるキャラに頑張ってなれ
912友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:19:26 ID:AVw3gSIp0
アイコンの自作率って相当高いんかな
素材屋とかで拾ったりするのはつまんない?
913友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:22:46 ID:u5Eqdnxh0
大半は拾い物
別に誰も気にしない
914友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 00:25:47 ID:c9KrIJMV0
結構アイコンの印象で☆も絡みも変わってくる。
最終的には中身なんだけど、意味判らんアイコンとかオッサンの顔、グロ系は避けた方が良い。
無難なのは犬猫、ロゴ、キャラ。
915友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 02:01:00 ID:4RvNXyflO
gifアニメも嫌われがち
でもま、中の人が敬遠されてからアイコンまで嫌われる傾向があるからね
暴走しなけりゃ大概は大丈夫だよ
916友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 05:59:54 ID:5WlSCZ2j0
ごはんパクパクとかおめめパチパチとかぐるぐる回るgifは個人的に好きだ
gifアニメはアニメキャラにしといた方がいい傾向なのかもしれないな
917友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 12:15:02 ID:9rgY+dD7O
目がチカチカするようなのはNGするけど
控え目な目パチとかテクテク系アイコンは可愛いと思う
あれは作者のセンスが出るよな
918友達の友達の名無しさん:2009/09/20(日) 15:21:10 ID:vi9av/JN0
デフォルトアイコンだと☆をアイコンにするグリモンを入れていても埋もれてしまうもんね
919友達の友達の名無しさん:2009/09/24(木) 20:02:34 ID:1Wq6hObB0
>>917
同感
目立てばイイ!な感じのアイコンはうざい
920友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 03:22:15 ID:txJUGkmO0
デフォルトアイコンの中に嫌いな奴がいると、
あれ、これどっちだ!? と思って☆入れるのためらうときがある。
こだわりがなければ損するから止めたほうがいいと思うんだがなぁ。それでリプライしない時もあるし。
921友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 03:47:31 ID:Vq+hm1760
デフォルトたちの中に埋もれたい奴もいるだろ、そっとしといてやれよ
922友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 08:38:16 ID:mwWQW0vG0
>>920
デフォルトの人はそれで☆がもらえないのも覚悟の上なんじゃない?
よほど見知った人じゃないとためらうよな
923友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 12:06:51 ID:SZiSeABK0
カーソルを乗せてIDを確認してから
☆付ける癖がついたよ
924友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 12:37:34 ID:2GizgRhX0
あのひとがお絵かきしりとりに戻ってきてくれて嬉しい!
またお絵かきしりとりが盛り上がるといいなァ
925友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 13:45:58 ID:H0jIYU7C0
お絵かきしりとりで最近気になる奴がいる件
926友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 13:55:34 ID:HUHhM5xk0
>>924
髑髏の人?
927友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 15:15:41 ID:1EVv76HcO
>>924
本当だ!嬉しい〜!

今までお絵かきしりとりに参加していたけど離れちゃった人、他に誰がいたかなぁ…
絵で覚えているからIDはあやふやなんだよw
その人達も戻ってきてまた盛り上がってほしいなぁ
928友達の友達の名無しさん:2009/09/27(日) 16:17:34 ID:J/f0xxM30
絵自体も盛り上がればいいな
929友達の友達の名無しさん:2009/09/28(月) 15:00:50 ID:GiN2A64n0
このスレも盛り上がればいいな
930友達の友達の名無しさん:2009/09/28(月) 17:23:00 ID:vnnkNiz00
お絵かきもできる って書いてあるからこのスレもお絵かきの話題が多いな
931友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 01:22:24 ID:PjYzot5r0
というかそれ以外に話題が無(ry
932友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:07:37 ID:/5UIcVou0
もう少しで1000いくんだから早く適当にうめていこう
933友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:18:51 ID:5MlNq+s70
sageずに何をそんなに急ぐ?
このスレに都合の悪いことでも書いてあるのかね
934友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:30:20 ID:/5UIcVou0
べっ別に都合の悪い事なんて何も書いてないよっ!本当なんだ!!
935友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:38:50 ID:nth3Yp520
なんかハイク人減った気がする。
気のせい?
936友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:44:29 ID:/5UIcVou0
投票数が減っただけで人は減ってないんじゃないか?
937友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 15:56:12 ID:5MlNq+s70
>>935
[統計]をざっと眺めるといいよ
人は入れ替わってて分からんが投稿数は月ごとに減ってる感じ
938友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 16:26:36 ID:/5UIcVou0
やはりそうか 何故だろ
939友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:07:37 ID:bWuyGJnE0
何故もなにもハイカーはTwitterもやってるのが普通みたいなとこあるし
940友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:13:34 ID:5MlNq+s70
常連の流出があったのは確かだよ
それ以外の人はちょっと分からんけれど
941友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:18:28 ID:/5UIcVou0
漏れはTwitterあんま知らんのでTwitterとハイクどっちが良いと思うか教えてくれ

恣意だとハイクの方が簡単そうだと思ふ
942友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:30:01 ID:bWuyGJnE0
アイマスとラブプラスみたいなもん
同じと言われれば同じだし全く違うと言われれば全く違う
ジャンルが違うので比べようがない
943友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:35:46 ID:bWuyGJnE0
いや、ジャンルは一緒だけど細かい事は置いておく方向でひとつ。
944友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:37:18 ID:/5UIcVou0
ごめそ
ゲームは全くしないんで多分上手いと思われるその例えが理解できない。
945友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 17:45:58 ID:5MlNq+s70
他人と繋がりやすいのは断然ハイク。ただし、はてな特有のムラ社会。
遠慮無くチラ裏できるのはtwitterの方だろうなあ〜。余計なしがらみが無ければね。
946友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 19:08:23 ID:+/GJ+3/e0
ハイクで仲良くなった人とtwitterでも交流しようって感じで使ってる。
投稿自体はtwitterの方がすごく気楽。でも☆が無かったり物足りないと思うこともある
947友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 19:37:59 ID:/5UIcVou0
ふむふむ
 
基本絵しか投票しないから漏れは誰とも仲良くなれないっていう
948友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 19:48:22 ID:FVIPF3hr0
投票って意味がわからんが友達が欲しいのか?
949友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 19:50:55 ID:kEU9eX5eO
私は2人目のたかしはが暴れて退会した。気持ち悪くて本当にダメになった。
昨日また復帰したんだけど、3人目がいる事に気づいてまた退会した。
あれがいる限りもう戻れないな。
950友達の友達の名無しさん:2009/09/30(水) 19:52:39 ID:FVIPF3hr0
たかしは人をどれだけ追い回して追い出しても
「俺は善意でやってて悪意はないのに何が悪い」って平然とふんぞり返るタイプ

ただネカマになった理由だけは分からんw
951友達の友達の名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:37 ID:0ioIAZyI0
ハイクで投稿のことを投票って表現する奴が居るんだが、
昨日の/5UIcVou0がそいつなんだろうな。
952友達の友達の名無しさん:2009/10/01(木) 20:57:36 ID:tPpaQzj10
投稿を投票と書いたり読んだりしていいのは中学生までだよね。
まぁ投擲って書かないだけかわいいとおもう。
953友達の友達の名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:15 ID:VHiIpN1C0
投擲って書こうとしたら投擲だった
何が起こったのかわからねーが(ry
954友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 00:35:19 ID:zEQdMoWAi
入ってくる人が少ない一方で
たかしは等のトラブルで離れる人や
仲間ができてtwitterへ移行する人が
結構いるってことだろうな
955友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 08:24:43 ID:MXIlUJNJ0
身内だけで楽しみたいんならハイクの必要ないからなあ
むしろ出て行ってくれてよし
956友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 10:55:41 ID:5K7nBxsvO
ハイクでもtwitterでもイチャついている人は早くリアルで付き合えばいいのに
ハイクがきっかけで付き合いはじめた人は見える所でイチャイチャしなくなるからね
出ていけとは言わないけど周りに疎外感与える位ならメールやスカイプでやって欲しい
957友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 12:41:36 ID:QpOBJVYcO
>>956
それは嫉妬乙としか言いようがない
958友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 13:08:53 ID:5K7nBxsvO
嫉妬…なのかなぁ…ちょっと違う気がするけど。
前にもあったけど馴れ合いも度が過ぎると入る隙がないし、付き合いが希薄になるんだよね。
嫉妬というより淋しいって感じでだんだんつまんなくなる。
で、付き合い始めたら他の人と絡み始めるからまた楽しくなるんだよ。
今は新しく仲良くなるハイカーも少ないっていうか、大先生みたいにいつ化けるか怖いからw
959友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 13:18:47 ID:MXIlUJNJ0
>馴れ合いも度が過ぎると入る隙がない
はてなのバイトですねわかります
あの閉鎖性は異常
960友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 13:29:19 ID:9hIOVpY00
twitterが身内だけの閉鎖的な場所だと思っているのなら、それは間違い。
そういうtwitterの使い方をしているハイカーは、大抵ハイカーとbotしかfollowしていない。
それはtwitterではなく、より小規模になっただけのハイク。

mixi以上に身内の馴れ合いが酷いのが今のハイク。
ハイク程度の少人数で皆が同じTLを見ていれば、空気が淀むのは必然。
更に、足跡・同調圧力・政略ツールとして使われだしたスターがハイク離れに拍車をかけた。
961友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 14:00:15 ID:k9H7GBio0
ハイクがスターの価値をゼロにしてしまったってのは同意
962友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 14:06:58 ID:MXIlUJNJ0
>>960
よっぽど嫌なことがあったんだね
963友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 14:29:53 ID:2o/r2oMU0
>>960
ごめん、最後の一行まったくよくわからない。
964友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 17:48:51 ID:ZHgpYpmj0
kensui戻って来たのか。
965友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 18:45:39 ID:2QhDBbbi0
やれやれ、ここも向こうのスレみたいになってきたな。
966友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 21:08:35 ID:Nr5XLiSy0
よくわからんがもっと気楽にハイクやろうぜw
967友達の友達の名無しさん:2009/10/02(金) 21:15:52 ID:hnbK4BWS0
肝心のハイクが盛り下がっておるw
968友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:22:53 ID:MDAqsZ9mO
そんなにいっぱいハイクでつきあっとるのか。全くわからんぞ。
969友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:25:23 ID:b3KyBihK0
>>968
日本語でおk
970友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:31:35 ID:6E4O0umMP
>>969
少し位ログを見ろよ。文盲な喪はどう転んでも相手がみつからんぞ。
971友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:46:27 ID:oo4cP9zk0
付き合いは知らんが普通に既婚が多いな
972友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 19:27:36 ID:b3KyBihK0
>>970
お仲間だろうがw
973友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 19:43:44 ID:6E4O0umMP
>>972
えへ☆
974友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 19:54:13 ID:j7KoJu7CO
誰と誰が付き合ってるかなんてフォロー被ってたりしたらバレバレwwエントリーのやりとりとかでなwむしろ突っ込んでほしいのかとwwwww
975友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 19:56:59 ID:6E4O0umMP
>>974
俺にはわからんから少し例を出してくれよ///
976友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 21:28:12 ID:CHZ946Qb0
まあまあ。泥臭い話はやめにして絵師の話でもしようぜ。
あんまり名前出ないがbrik好きだよ俺、セミプロっぽくはあるけど。
977友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:07 ID:OW0RnfKa0
978友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 23:08:54 ID:P3w005AkO
>>976
>>844によると向こうだけでなくここでもIDが出るのは駄目らしいからやめておけ
979友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 23:17:39 ID:JlI9NxKi0
一組しか知らん
980友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 23:19:15 ID:WDGz0OFO0
好きな絵師の名前挙げるくらいならええやないか。悪口じゃないんだし
981友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 00:18:41 ID:YdvkjHAZ0
本当に好きなら直接言ってやれよ
こんなところで言われても迷惑だ
982友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 00:28:48 ID:d88WQ87OO
例はさすがに出せんがなw
なわけで一例のヒントなww
女の方が絵師だw
あとは自分で調べろ
983友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:11 ID:X5A5gino0
迷惑なの?ここはヲチスレじゃないのに「俺この絵師の人すきだなー」ってぼやくだけで迷惑になんの?
俺はハイクでちょこちょこ描いてるけど、ここで名前挙がったら嬉しいと思うよ。
つーか、さらっと見直してみたけど引っ込み思案多すぎじゃないかこのスレ。
984友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 01:15:43 ID:WEoCn+Cb0
>>982
ちなみに何組ぐらいいる?
985友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 01:28:18 ID:99bAwmLWO
>>983
好意で書いても、変なのの目につきやすい環境ではある
あと消して欲しくてもまず消せなかったりするし
今時2ちゃんくらい皆見てると思う2ちゃん脳ばかりじゃないからね
986友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 02:09:50 ID:bPfFD9yTO
>>980,>>983
書いた側は悪口じゃなくても書かれた側が嫌がっているんでしょ、実際。
散々みてきたらしいから。
自分の好意が相手には苦痛になるならやめたほうがいいんじゃね?
>>985の言う通り、悪い意味で目を付けられる可能性があるから
そのリスクを負うくらいなら空気のほうがいいよ。
987友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 04:38:02 ID:7w0tGcWh0
俺にもハイクで出会いがあるかな?
愛が欲しい
988976:2009/10/06(火) 06:09:19 ID:XmySdGYc0
ちょwナイーブすぎるよ君たちw
カップルってのは個人的な関係だからid出すのは失礼だけど、
絵師はハイクで実際に絵を描いてる人のことじゃん。
id出して特に問題ないよ、おかしなこと言わないで。
989友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 06:22:14 ID:YdvkjHAZ0
俺は2chでうんたらかんたら以前に、ハイクではなく表で言われないということは
直接好きと言うと周りから恥ずかしい目で見られる人なんだなという風に解釈するのでショックだ
990友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 08:43:00 ID:aVeIwXWz0
ID直接でなく、間接的に表現すればいいんでね?
悪口なしの前提で。

あとそろそろ次立てないと埋まるな。

>>982
女の方が絵師で既婚なら何人でも思いつくが…

>>987
出会いたさそうにしてるハイカー俺しってるよ
おまえがそいつに見える
991友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 11:06:25 ID:bPfFD9yTO
>>988
だから内容じゃないんだってば。
IDを書かれる事自体がいやなんだって。
IDを出されて投稿が減ったら意味ないじゃん。
嫌がる人がいるのに悪口じゃないんだからいいでしょって、それじゃ大先生と一緒。
992友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 11:37:31 ID:zR+OskFb0
さんざん見てきたって言っても、ここに名前の挙がった絵描きなんて少ないし。過剰表現じゃね?
褒められたことを嫌がる絵描きなんかいないよ。
993友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 11:51:20 ID:rr89U6+70
次スレ
▽はてなハイク 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254797377/
994友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 11:59:08 ID:wzfMM8Xn0
ここに名前が挙がった絵師さんで
それが原因でハイク辞めたり投稿減ったような人なんていないでしょ?
そもそもここを知ってるかどうかも微妙だし。
褒めることに関してそこまで深く考える必要はないと思うけど
995友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 12:08:46 ID:aVeIwXWz0
>>993


統計見た感じだと、ハイクが盛り下がったように見えるのは、
常連の投稿量が減った分っぽいなあ。
8月あたりと比べるとよく分かる。
996友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 13:07:55 ID:bPfFD9yTO
名前が上がって凹んだやつがいるって分かっているのに…。
怖えぇ……。
997友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 13:11:07 ID:aVeIwXWz0
>>996
つまり君が本人と
998友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:59 ID:o75Uwyls0
具体例を出さずに言われてもね
999友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 13:43:35 ID:FwQlKN7Ai
こういう匿名掲示板で名前出されるってことは、それがたとえ最初は褒める内容だったとしても、後々俺はそいつの絵嫌いだとかうざいとかって言い出す奴も出てくる可能性がある訳で。
つまり匿名掲示板で何らかの話題にされるってのはそういうリスクがあるってこと。
最初にID出した奴に悪気はなくても結果としてそいつの発言が引き金になってその絵師を傷付けることになるかもしれない。
そういう配慮を持とうよ、好きなんだったらなおさら。
1000友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 13:49:25 ID:7+HSIPE10
次行ってみよう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。