前スレ mixiに招待します-テンプレ必須(25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
前スレ mixiに招待します-テンプレ必須(24)


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1221983585/

招待希望者、招待者のどちらとも、 “必ず>>1-3を読んで” から
招待依頼及び招待行為を行う様にして下さい。

【スレ使用上の注意】
招待希望者は、招待を依頼する際は
必ずテンプレを使用して依頼して下さい。
招待者は、テンプレを使用していない招待者の招待は
決して行わないで下さい。

尚、招待依頼者は、必ずメール欄に sage と記入して下さい。
招待者は、招待依頼者へ招待メールを送った旨を明記する際
必ず、メール欄に age と記入して下さい。

===========================招待依頼者の方への注意事項===========================
フリーメールでmixiに登録する際には"携帯電話からの認証"が別途必要になります。
携帯電話からの認証の際には、認証に使用した携帯電話の固有番号がmixiに送信されるため
一度認証に使用した携帯電話は、それ以降にmixiに登録する際の認証には使えなくなります。

以前は、フリーメールから登録する場合、串を刺したりanonymouse等を介する事で
携帯からの認証を回避できましたが、2008年4月7日より、串を刺したりanonymouseを
介していても、フリーメールからの登録の場合、携帯電話からの認証を行わなければ
登録できない様になりました。


2友達の友達の名無しさん:2008/09/27(土) 00:46:52 ID:1dJwkCEm0
招待依頼テンプレ]
【メールアドレス】
○x○xxxx○x○
あっ
ドメイン名
【招待者と絡む意志】[有り/無し]
【mixiをやりたい理由】

※上記の全ての項目が埋められていないテンプレは、書式不備となり
 テンプレ不使用と同じ扱いとなります

<テンプレの説明>
招待者と絡む意志
下記のラインに該当する行動を取れる、又は取りたいと考えられる場合は、絡む意志「有り」と明記して下さい。
・招待者の日記の3記事に1記事には、レスを付けに行く。
・招待されてから、一ヶ月に最低一度は日記を書く。
・参加したコミュニティに於いて、一週間に一度は何らかの発言をするつもりだ。
・マイミクの数は、最低でも20人以上にしたい。
上記のラインに該当する、又は上記のラインよりも積極的な行動を取り、mixiを活用したい場合は
絡む意志「有り」と表記して下さい。
招待者と絡み、積極的にmixiを活用する意志が有るか無いかの意思表示です。
無しにしているからと言って招待されにくい事も無ければ、有りにしているからと言って
招待されやすいという事はありません。

mixiをやりたい理由
何故、mixiをやりたいのかその理由を具体的に書いて下さい。
3友達の友達の名無しさん:2008/09/27(土) 00:47:17 ID:1dJwkCEm0
メールアドレスの表記方法

メールアドレスをそのまま書き込むと自動規制がかかり、規制されたアドレスは登録不可となります。
自動規制回避の為に、メールアドレスは下記の様に記載しましょう。

一行目:○x○xxxxx○x○ (アドレスの@より前を、最初の一文字と最後の一文字は○で挟んで記載)
二行目:あっ (@マークを、「あっ」と表記)
三行目:ドメイン名 (下記参照)

ドメイン名
@yahoo.co.jp ⇒やふー / @yahoo.com ⇒やふこむ / @hotmail.com ⇒ほこむ / @hotmail.co.jp ⇒ほとめ,ほとじ
@msn.com  ⇒ msn / @gmail.com  ⇒じこむ / @mail.goo.ne.jp⇒めぐー / @infoseek.jp ⇒いんほ
@excite.co.jp ⇒えきさ / @live.co.jp ⇒ りぶこじ / @live.jp   ⇒ りぶじ / @live.com ⇒ りぶこむ

携帯アド
@docomo.ne.jp⇒どこも / @ezweb.ne.jp⇒あう / @*.vodafone.ne.jp⇒ぼだほん / @softbank.ne.jp⇒はげでん

上記に記載されていないドメイン名のメールアドレスを使用している場合は、綴りを下記の様に記載して下さい。
例:ドメイン名が「@aaaa.bb」の場合 ⇒ えーえーえーえー どっと びーびー

登録できないアド
@xxne.jp/@auone.jp/@*.rmail.ne.jp