ネットワークビジネスXing Worldっってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
199今日聞いてきた
今日説明を聞いてきましたww
・Xingを起動させるのはXPやvistaでは無理だそうです(2年後にメーカー発売予定)
・世界一のサーバー数を誇る
・世界のトップクラスの企業が既に参加(フジ、トヨタ、マクドナルド 他)
・ほぼ完成(しかし新OSでないとログインできないw)
まあ上記の説明をされました(言われたまま書いたよw)
そこで疑問
・新しいOSでなければ起動できない?会員全員がPC新規購入必須(´・ω・`)
・世界一のサーバー数とは?と質問したら「詳しくないから細かくは言えない」ってさw
 「あのリネージュ2の倍は間違いなくあるから安心して」と追加説明w
・世界のトップクラスの企業が参加、質「マイクロソフトもか?」答「国内向けだから多分無い」(´・ω・`)
・質「会員になればクローズで見れるのか?」
 答「DVDは見れます」
 質「いやwプレぢゃなく、クローズドベータですが」
 質「分からないようなので言います、試験運行に参加できるのか?」
 答「それは開発者サイドでやりますので、安心してください」
 質「セカンドライフがCGのクオリティを高くしてきたらどうなるんですか?」
 答「Xingに追いつく事は出来ないでしょう」
 質「それはなぜ?」
 答「世界のトップクラスの開発者が参加しているからです( ̄。 ̄)y-~~」
 質「Xingを起動させるPCが売れなかったら、会員は増えないのでは?」
 答「パソコンは一家に一台の時代ですよ! 知らないんですか!!」
 質「いや、、そこらにあるのではスペック足りないんでは?」
 答「Xing立ち上げの時にはハイスペックパソコンも安くなります、安心して」
 質「確かに安くはなっていっているが、スペックの高いものはソコソコの価格ですよ、今も」
 答「そっちの業界の事は分からないから、、、、」
 質「回線はインターネットに繋がれば何でもいいのか?」
 答「オンラインなので問題は無い」
 質「IPフォンは通話料はかかるのですか?」
 答「会員同士は無料です、さらにIPフォンだけでも使えます」
 質「スカイプではダメなの?」
 答「それは開発者側が決めたことですから」
 質「もう一度パソコンの質問ですが、まったく新しいパソコンが出るんですね?」
 答「はい、そうなります」
 質「では、現存のソフト等の対応はどうなるのですか?」
 答「これだけの企業が参加しているので、メーカー側から対応してきます」
 質「これだけの企業?数社しか聞いてませんが? 詳しく出てる書類ありますか?」
 答「それは、企業間でもまだ秘密な部分があるので出せません」
 質「いやwwww一般人に説明している時点で秘密ってw なんだか矛盾してませんか?」
 答「そういう物なのです、企業というのは( ̄ー ̄)」

長くなりましたが、以上が地域でNO2という人との会話でした
ご注意、私にクレームは無しでお願いします
質問と答えを言われたとおり書いたまでなので

ちなみにモジコ(カモメ)の話もしてましたね
どこぞのFAX余ったから立ち上げたんだと、裏話付きでw
書いていいのか分かりませんが
一応被害者が出ないように書きます