3 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/03(日) 13:14:58 ID:o5DjiqfJ
4 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/03(日) 14:14:08 ID:PokTDDUf
>>1 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
オツカレチャ────|∵∵ |\_|_/| |─────ソ
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
5 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/03(日) 16:27:50 ID:cK9k6WVK
主婦なのに結婚してる事を隠してるヤツ→ブサイク率100%
主婦なのに旦那に隠れてコソコソmixiしてるヤツ→カマトト率100%
>>1 乙!
またmixiガンガンやってバンバン疲れてやるぜ
mixi最高!!!\(´^ω^`)/
日記のコメントと足跡システムさえなければ
楽しく使えただろうと思う
またアホが出た
コメントがあるから、
フヒヒヒ!今日もあの子がコメントしてくれたぞ!
ってなってますますやる気が出るんじゃないか
コメントはどうでもいい
足跡機能とログイン状況表示機能はどうにかしたいもんだ
>>13 頭おかしいんじゃない?両方とも必須じゃん。
どうにかしたいならmixiやめてブログ借りて使えばいいだけ。
>>14 どうにかしたいとは思わないが必須とも思わないんだが。
そんなに必要な機能か?
>>15 なければmixiにいる意味なんて全くありませんが。
むしろ必要性を疑う理由が分からない、特に足跡。
>>16 価値観違うだけで人に頭おかしいとか言うのか。
君みたいなマイミクいると本当疲れるんだよね。
>>16がマイミクじゃなくてよかったよ。
>>18 そりゃmixiがmixiである理由みたいな機能を
何とかしたらいいとか言う奴は頭がおかしいっての。
そして2chとここで振る舞いが同じだと考えちゃう
君みたいな頭の悪いのは俺もマイミクにしたくないから大丈夫w
あのさあ、もっと冷静になってみたら?
何か勘違いしてるみたいだけど
どうにかしたい=無くして欲しいってことじゃないから
ただTOPを踏むだけでも足跡が残る
友人でもなんでもない人にまでログイン状況が表示される
この辺は改善の余地はあるんじゃないかってこと
おそらくそういう理解力のなさや捻じ曲がった根性は
普段も隠し切れてないと思うよ
気付いてないのは本人だけだろうねえ
>>20 そういうのも含めて現行のままが一番だという話ですが?
勝手な妄想で人の意見を曲解する人に理解力を問われるとは思わなかったw
>>21 現行のままが一番である理由は?
そんなの一言も述べてないじゃん
取り繕うのも大変だろうね、ご苦労様
二人とも もちついて下さい
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
一つの価値観が絶対でそれ以外は全否定な人に何言っても無駄。
そういう人は交渉の余地ないから、好きに言わせとけばいい。
勘違いと価値観を混同しちゃってる人もだな。
26 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/04(月) 08:19:48 ID:WGgc2rFJ
mixi中毒はこのスレに来るなよ
全否定mixi社員、巡回乙だなw
28 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/04(月) 08:40:44 ID:1S3AbJl2
まじか・・・必死だなw
それほど仲良くなってないマイミクが最近、
会おう遊ぼう飲もうとメッセージしてくる
オフにも参加したことまだないのに(オフなら参加してみたい気持ちはある)
異性と1対1で会うってミクシーじゃ普通?
正直恐くて絶対無理なんですけど
向いてないのかな
おまえが女なら、やりたいだけの男
おまえが男なら、やりたいだけの女
>>29 どう見ても下心丸見えです
本当にご馳走様でした
日記のコメントで「メアド教えてください><」とか聞く奴って
本当に飢えてるんだなーって思う
退会してきた。
なんかスッキリしたわw
リアルでも会う奴に「日記面白くない」とか「ネタやってもつまんね」
とか言うくせに、何か書くたびに足跡残っててうざかったしなw
34 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/04(月) 11:11:59 ID:iMDh1YBL
>>20 同意。詳細なログイン時間なんか災いの元でしかない。
ログイン一時間以内とかの表示だけで十分だってのに。
3日以上ログインしてない場合だけ表示されればいいよ
詳細なログイン時間は確かに必要性感じないなあ
廃墟アカウントかそうじゃないかを判断できる、日単位の表示で十分だ
ってか、ログイン時間の公開制限ができないのって、考えてみればちょっと妙だね
37 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/04(月) 16:02:04 ID:WGgc2rFJ
今までIDバレが怖くて踏めなかったもと彼IDから足跡が!
アク禁にすることができた
すごくスッキリしました。ありがとうございました
38 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:19 ID:0UDqPJD+
アッー!
39 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 00:23:51 ID:pjWL+Vmm
最初はmixiの日記更新楽しかったけど、だんだん米とかに返事するのに
疲れてきて、ログインはするけどコミュだけ見るようになって日記も
米もしなくなった。
そしたら、マイミク(リア友)からケータイにメールがきて、
「mixiやめたの?」と。
そいつは、漏れのページ更新もしてないのに足跡つけてってたから、
まだやってるのわかってるはず。
そんで「やってるよ」と返すと、
「最近俺の日記に、米書いてくれないからやめたかと思った」と。
結局それか。www
なんかメール返さなかったりすると、そいついっつも足跡くっきりつけてく。w
なんか監視されてるみたいで気持ち悪いからmixiやめた。
んで今日たまたまこいつと電話してて、
「俺mixiやめたけど非公開でブログ始めた」っていったら、
「だってあれって自己満足でしょ〜」って言ってきやがった。
ちょっといやみっぽく「マイミクに日記見られんのちょっとイヤだったし、見られてるから
こう書かなきゃみたいなんめんどかった。何よりコメントにコメントすんのめんどい」
って言ったら、そいつは
「俺コメント気にしないからな〜。ないならないで別にいいし。」だって。wwww
お前電話でよく「俺の日記コメント少ないから、何か話題考えなきゃ」
とか言ってたろうが。www
まじこいつとはリアルでも友達やめたい。
つりおつでつ
>>39 なんでそんなのと今まで友達やってたのよ(´・ω・`)
・・・俺もそういう奴周りにいっぱい居るorz
42 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 01:13:08 ID:pjWL+Vmm
>>41 仲間でつるむうちの一人だから切るに切れん
43 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 06:48:41 ID:4yXJ1Na3
疲れるか?マイミク30人ぐらいにしておけば
物足りないぐらいだよ。削除、削除、削除しちゃえ!
44 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 07:42:26 ID:g2qlI5RU
削除しすぎるのも問題だ。
なんつーか…精神的に疲れるよmixiは。
暗黙の了解とかいらね
むしろ100人、200人と数が多い方が気にならなくね?
30人とか中途半端に付き合える数の方がつかれると思う
ここに書きたいコトがあるけど、そいつは2chもしっかりチェックしてるから
うかつに書けない・・・('A` )
昔の友達を見つけたら、ちょっと気がラクになった。
同級生とか会社の同僚とマイミクになってる人って疲れないのか?
ネットでまで上辺だけの社交辞令な付き合いをしたいとは思わん。
俺は趣味の付き合い(オタク系)を広げるために使ってるから、日記で
本性晒しても全然平気だぜw
50 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 12:00:29 ID:F/eDrtAJ
久しぶりに日記書いたけど、コメントついてなかったらどうしようって思うとその後ログインできない…。
なんて小心者なんだ、自分はw
俺もかれこれろぎんしてないな
さっき辞めてきた
結構スッキリしたぜ
>>50 むしろコメントが付かなかったらレス返す必要なくて面倒くさくないから勝ち組
とでも思えばおk
コメント無くても足跡があれば見に来てくれてるからおk
本当にどうでもいいマイミクは見にさえ来ないからw
リアルで「何でレスくれないの?」って聞く奴はガチでうぜぇwwwww
なんだかんだで、リアルの友達としか頻繁にメッセージのやりとりとかしてない・・・
もっと趣味の面とかでマイミクと仲良くなりたいんだけど・・・
なかなか難しいね
純粋に友達の幅広げたいのに男は出会い目当てみたいなのしか頻繁に絡んでくれないし
なんかミクシー始めてから孤独を思い知らされてる感じ・・・
みんなどうやって仲良くなってんだろ
日記って書いたほうがいいのかな
上辺だけのマイミクなんてほんとはいらない
>>48 俺は元々リアルの知り合いだったマイミクは元同僚一人だけ。
その一人も、俺が退職するまではIDも教えずマイミクにしなかった。
マイミクは趣味(写真)関係の知り合いばかり。
>>53 なるほど。確かにコメントつけばついたで面倒なんだけどw
でも、コメントついてないのを他の人に見られると、寂しい奴だと思われてそうでなんか気になるんだよね。。
やっぱりmixi向いてないのかも。
>コメントついてないのを他の人に見られると、寂しい奴だと思われてそう
ああw 俺もコメントがつかないことよりもそう思われることの方が嫌だ。
思わせとけばいいだけの事に何を過敏反応しているのかわからん。
思わせとけばいいだけとは思えないからなんです><
心配しなくても他の人はそんなにあなたのことを気にしちゃいません
全然知らない人にどう思われようと、どうでもいいと思ってる。
>>62 マイミクなら気にするよってか少なくとも俺は気にしてるよ
共通のマイミクとも「あいつの日記ってコメント少ないよね」
「リアクションしようがないよね」って言い合ってる
>「あいつの日記ってコメント少ないよね」
>「リアクションしようがないよね」
。・゚・(ノД`)・゚・。キツイ
>>65 リアクションしようがないもんはしようがないんだよねコレが。
だからマイミクにはどう思われてるか位は気にして欲しいかもな。
67 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 16:39:01 ID:1a1jsi5i
mixiって、さびしがり屋で頭の悪い香具師が嵌るネットワークなんだよ。
>>67 頭の悪い奴はいろいろ耐えられなくなってさっさとやめる。
はまって残る奴はむしろ頭がいい。
魅力を感じ合えてる友達同士でなら盛り上がれると思うよ
逆に言えば、微妙な友達関係の「微妙さ」を浮き彫りにしちゃう装置かも知れない
>>64 やだなあ、そんな陰口を言い合うマイミクって。
で、自分が言ってるから、人にも言われてると思っちゃうわけね。
そりゃあ疲れるだろうて……。
>>70 そういうのってみんな実際思ってても口にする機会があんまりないだけだって
それに、言う言わないの違いなんてそんなに大きなもんじゃないよ
人間関係って元々そういうもんだと思ってるから、mixiで特別疲れるってことはないや
日記は外向きの顔、本音はメッセージで送る
73 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/05(火) 17:46:15 ID:YNE5FPy8
はぁ〜
>>72じゃないけど
コメントは表向きの顔、本音はメッセージで送ってくるマイミクがいて
日記を書くたびに、毎回毎回コメントとメッセージの両方送ってくる。
時にはメッセージにコメントくれた他のマイミクの悪口まで書いあるし
当たり障りなく返事するのにいい加減疲れた。
今はもう日記を書く気力ないし、近々退会するつもり。
止めたらすっきりしたお。
>>74さんもさっさと退会するといいお。
昔はコメントないと凹んだけど
今はコメントあると萎える。返事するの面倒だし
一行コメントとかほんと腹立つわ。「〜だよねー。」とか絶対思ってないだろ、とツッコみたくなる
>>76 密度のあるプロフや日記を書いていけば、
そういういーかげんな手合いは近づかなくなると思うw
2ヶ月くらい前、マイミクの一人が誰かといざこざ起こしたらしく
「地下にもぐりまーす(退会する)。来年くらいに復活するよー」という宣言をして退会。
その後1月もしないうちに別アカウントで入会。
足跡残っていたので前々からわかったのですが、ある日某コミュで「帰ってきちゃいました」の一言。
他の人は喜んでいたけど、私は思いっきり引いたわ。
なーんか退会するときに引き留めたんだけどダメだったので来年まで我慢するか。
と思っていたけどこんなに早く復活したのでアホらしくなってきた。引き留めた意味なかったね。
おまえの1年は1月かとつっこみたくなったよ。
まぁ「マイミクこちらからマイミク申請はしません。」とあるのでそのまま放置。
マイミク申請来ても(きっと来ないと思うが)来年まで放置決定。
来年承認かよw
来年承認かよ(´・ω・`)
81 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:31 ID:YJLbmUA1
>友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
俺の友達は全員、いちいちコメントするのは面倒というのが暗黙の了解に
なってるからいいが
>自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
>私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。
これは2人いるな。せっかく日記書いても全然来てくれないや
御前には興味ねえ、っていう暗示か?
82 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 00:44:20 ID:umNPdpqR
電子上でしか友人作れない、もしくは発言できない集まりに
何を期待しているのかよくわからん。
一度勧誘されたが、願い下げ。
久々に気合入れて長い日記書いて時のコメント
『大変だったねー』
・・・(;´Д`)日記恐らく読んでないであろう義理のコメントもやだな
>>82 電子上ですら友人を作れない人ですか?w
実際は電子上で作る方が難しいんだよ、坊や。
85 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 01:13:29 ID:aSI1DHNn
さっき退会してきた。せいせいした。
日記も全然書いてなかったし。なんかテレビで被害者ブログ晒されてるし、
元同級生(OL)があんなところで銀座のクラブお勤めを自慢げに晒してるし、
リアル友の知りたくない私生活も気持ち悪い。
気持ち悪くなって辞めた。
ていうかもうブーム去ったんじゃないかなw上場するらしけど。
プリクラと同じ運命たどるよ。
>>84 俺もそう思う
ネット上で友達作るとか、やり方が見当も付かない
>>85 プリクラ斜陽なの?
87 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 01:19:50 ID:aSI1DHNn
>>86 あれ?そうでもないのかな。プリクラ。
昔上場して吹っ飛んだ会社なかったけ?ごめんうろ覚え。
今でもとってる人って結構いるの?
よく知らないけど、機械もプリクラべたべた手帳も割と見かけるから
一応まだ元気なんじゃね、きっと
コミュをチョット覗くくらいしかやってないんだけど、
「えっ!?mixiやってるの!?マイミク申請出すね!」
とスゲー嬉しそうに目をキラキラされるのがウザイw
「2ch見てんの?どの辺?ふーん。」
くらいでちょうどいいやwww
>89
ゴメ。それ漏れだ。
まーそう言うなや。
絡みたいんだよ。
>>89 はは、分かるわその感覚
もともと暑苦しかったリア友がミクシにはまってから
暑苦しさに拍車がかかって手がつけられなくなったよ
そいつのこと含め諸々嫌気がさしてこのまえ辞めてきたけど、精神的に開放感があるな
退会してきたー。
楽しかったけどさ、ここまで気づかいしたりされたりするの面倒だし。
気楽になって清々しますわ。
1年前マイミクになって、なんだかんだ仲良くなった4人に(みんなお互いがマイミク)
こないだ初めて会った。
ちなみに男女2対2でした。
そして待ち合わせ場所。
付近をウロウロしてたどう見てもコイツは違うって男がその中のひとりだった。
残り3人で思わず絶句
やっぱり文字や言葉のふいんきryからくる先入観って恐い・・・
>>85 >テレビで被害者ブログ晒されてるし
これおかしいよな。
ミクシー側が提供してるのか
テレビ局側のやつにミクシー会員がいて晒してるのか
どっちにしても承諾を得てないなら犯罪
>>68 ちょい亀レスだが嵌れる人が頭いいには同意。
俺なんか低脳の上に最終ログイン日時や足跡、
コメ、アク禁にばかり気を取られてSNSの概念すら
不勉強かつ振り回されて勝手に自滅(退会)したからなorz
どうだろう?
ハマれるやつの方が低能だろう
ハマらないで利用するだけ利用してる
距離のおける奴は頭いいと思うが
プレミアまではいって必死にコメしまくってる奴は
どうみても頭悪い。
身糞に入る前にこの板に来ておいてヨカッタ。ありがとう2ch
99 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 09:13:59 ID:9Nw8o7T3
やっぱりハマっちゃってるのは、友達を作りたいからだよね。
mixiは友達のいない人の集まりってホントだと思う。
日記で「友達と○○に行ってきました〜」て・・・
わざわざアピールせずにはいられないんだろうね。
100 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 09:25:43 ID:qf6ZKtVx
アピールくらいさしてよ。
何の取り柄もない一般人なんだから。はは。
>93
「コイツは違う」ってどんな感じ?
おれも実際会ったことあるが、イメージと
一致したことはない。
>99
マイナーな趣味の友達を作るには最適だとおも。
周りにいないし。
みぃやってるやつはみんなかまってチャン
>>95 報道目的ならある程度は勝手に晒していいんだよ。そんなことも知らないのか?
>>93 どう見てもコイツは違う男ってどんな男だったん?アキバチャン?
で、他の3人は普通人?
ちょっと気になった。
本人ktkr
106 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 11:11:39 ID:9j26k2Fz
電子上の方が難しい?
確かにテレビゲームは難しいわ。
>>106 釣ってるつもりか?
テレビゲームは簡単だろ。攻略本通りに動いてくれる。
電子上の付き合いはリアルと違って信頼を得るまでが難しいんだよ。
電子上電子上ってネットってことか?
109 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 12:14:13 ID:2NW1YQ3g
ブログもしてんだけど、最近mixi招待されて・・・
正直何が面白いのかサッパリわからんよmixi。招待してくれた人に悪いから
イヤイヤ続けてるけど、ブログと両立してる奴みんなmixiの方にいっちゃうよね。
何か出会い系みたいだしうわべだけの薄い付き合いって感じで疲れる。
てかつまんね。
110 :
93:2006/09/06(水) 12:50:25 ID:HVu8HXb8
きょどってて・・・つかミクシーのプロフの年齢10以上サバ読んでた感・・・
気持ち悪いを通り越して恐かった
でもそいつは今回の集まりのまとめ役で、日記やコメントから読み取れるものは
しっかり者の聞き上手で、きっと人気者なんだろうなって・・・
実際はまともに会話もできない人でした
二重人格か
マイミクが会おうと粘ってくるよー。
「○日オフ会なんだけど、来るよね?ね」と
仕事で忙しくて無理だといっても、ねばるねばる。
「オフ会無理なら今度出張でそっちに行くから、ご飯食べない?」って・・・
あの、日記に「忙しくて、友達と全然遊べない」って書いてあるよね?
日本語読めないんですか?
たとえ休みだとしても、あなたには会いたくありません。
つーかいい年こいたおっさんが「待ってるニャン」って、キモイよ!!
だんだんひどくなっていくよー。退会したいよ。
でも、こんなやつのためにやめたくないよ。いいマイミクさん沢山いるのに
そいつだけ切ってしまえ
共通のマイミク(チャット仲間)が多くてむりぽ。
ほかの人には普通みたいだし。
私も最初は「常識ある人だな」と思ってたんだけど・・・
そんなにしつこくされたらひいちゃうのがわからないのかなー。
>>110 年偽りは効くね。一発で引く。
きょどってたところを見てみたいわ。
>>112 それだとアカ取り直しても意味がないから、
退会するか、アク禁するか、
そのチャット仲間全員に事情を説明してハブるかの3択。
俺は3つ目をオススメする。
>>112 そのオッサンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
mixiを出会い系と思い込んでる男って痛いな
なんかもう女の日記にコメント書いてる男全員下心あるように見える
117 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:12 ID:Hcz4NG7g
ゲイとそのゲイの複垢のネカマで会員数成り立たせてるミクシーには
ホトホト疲れました。
男は全員出会い目的って思ってる女も相当キモイ。
>>116 vipでもないのに芝生書き込む、
空気読めないお前が気持ち悪い。
芝生w
122 :
93:2006/09/06(水) 16:09:34 ID:HVu8HXb8
ちなみにその日の飲みは最悪でした。
なぜか翌々日にはそのひと退会してました。
おしまい。
>>99 あぁ、そんな感じの日記見たことがある。
マイミクの誰々と一緒に旅行に逝ったとか
深夜にやっぱりマイミクの誰々とドライブしたとか。
そうか、こういうのってアピールだったのか。
>>123 それは考えすぎじゃない?
リア友と遊んだ事を(特に面白い話しがあるわけでもないのに)書いてる人は
あまり遊んでないのかなーとは思うけど
マイミクと遊んだらお互い日記楽しみにしてるでしょ
オフレポみたいなもんで
度合いに寄るけどさ
125 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 16:57:38 ID:Occe+day
126 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 17:10:01 ID:Adiq6S61
同じスポーツや勉強やってる仲間に
今日は今からこれだけ練習/勉強するって宣言して
やると自分にプレッシャーがかかってはかどる。
どっちかっていうと今の所プラスになってるな。
>>126 うむ。最高に有用な使い方だが残念。スレ違い。
128 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 17:26:44 ID:d+RuGoZQ
同性の人とコミュりたいんだけども男性の方がよくコメントくれる…
嬉しいけど複雑…
なんか男性ばかり来てると男に媚びてるとか思われそう…
129 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:01 ID:uCJgJw7y
mixi辞めたいけどコミュは使えるんよな
ログイン時間見られて暇だと思われそうで嫌→ログイン時間表示が悪いんだーとか。
思われても別に問題ないだろ、暇人はいけない事なのか。
自分で全体公開にしているくせに、いつも見に来る人ってキモいとか
内輪の集まりにコメントするな空気読めとか。
見られたりコメントされたりするのが嫌なら見られないようにしろよ。
被害妄想で他を責めたり自業自得なのに他に罪をなすりつけたり、
こういうアホはマジええかげんにせえ。
>>128 プロフに「特に女性歓迎」とか自分の意向を書いておけばそれで済むだけの話。
>>130 君がmixiに疲れてないならスレ違いだよ。
このスレmixi社員さんが監視してるからね
>>131 mixiの中にいるバカに嫌気が差している文だと普通に読めませんか?
まあ、被害者意識強いからね、このスレの人は
短時間にご苦労ry
>>133 失礼しました。このスレにいる人に言ってると勘違いした。
スマン。
mixiへの道
・html書いてみる。ホムペwとか言ってみる。思ったように作れない。挫折。
・blogとやらをやってみる。トラバもコメントもゼロ。つまんね。
・mixiとやらに招待を頼む。足跡やマイミク申請出しまくる。オモレー。
漏れは正直( ・_ゝ・)ツマンネ
こんな所にも沸くのかよ、アッパラパーな関係者認定厨って。
ガキの多いオタ系板だけだと思ってたんだけどな。
140 :
sage:2006/09/07(木) 05:12:01 ID:KgA7R/fl
医学部の友達がmixiの日記に
授業や実習や試験内容を事細かに書いててひいた。
そいつのマイミクたち(たぶん同じ医学生)も似たようなかんじ。
しかも全体公開。
患者さんのこととか書きまくってのに、ああいうのは問題にならんの?
患者の事をかいたらアウツ。
個人情報にふれるし、たしか医療系の守秘義務にも違反じゃね?
医学会に言えばそいつら医師免許もらえないよ。
142 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 07:47:47 ID:KkerQLp/
>140
通報しろ。法律違反じゃん
リアル知人に簡単な近況報告する場として利用し始めたので、初めは「読みましたぁーv」
的な馴れ合いコメントはなく、日記内容に関連したリファレンスとか興味を持った事への
感想があるだけだった。良い意味で殺伐としてて、2ちゃんの心地よさみたいな感じ(まー、
その人たちは殆どみんなネラーなんですがw)。レスも必要最低限で。
けど、趣味つながりのマイミクが増えるにつれ、日記に馴れ合いコメントが増えてきた。
読まれてるのは足跡で分かるしいちいち書かなくていいのに、「すごいね!」とか「羨ましい
なー!」とか、情報量ゼロでレスがしにくいコメントばかり。なのにレスをつけないでいると
「どうしたの?体調悪いの?」とメッセージが来る。
数時間おきに定期的に足跡をつけて、誰かの日記が更新されれば必ずコメントをつけ、
自分の日記に付いたコメントにはすべてレスをし、自分が人の日記につけたコメントには
レスが付いていて当たり前だと思っているマイミクのペースには倣えない。私はmixiだけを
やってるわけじゃないんだ。だいたい、更新もコメントの追加も無いのに見に来るってなんの
ためなんだろう。監視?
mixiって道具なのに、どう使うかじゃなくて、とにかく使う事に喜びを見出すタイプの人が
マイミクにいるとしんどい。
144 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 09:27:20 ID:0SpD53rb
>自分の日記に付いたコメントにはすべてレスをし
これは別にいいだろ
>>144 確かにそうだね、相手が自分のスペース内でやってる事に
私が口出しする事じゃないですね。指摘トンクス
勢いで書いてボタンを押してしまったこととあわせて反省。
疲れた疲れた言ってるやつが一番他人を疲れさせてる典型でしたとさ
ここで愚痴ったようなことは相手には言ってないよ。一人でしんどいなーと思ってるだけ。
でも、私も相手の望む応答を返さないことで相手を疲れさせてるのかな。
そういうふうには考えてもみなかった。
>>147 コメントが返ってこないとかそういうので気にする人は居るだろうね
個人的には自分のペースでやればいいと思う
あとはプロフに、コメントの返事は気まぐれかもとか、遅くなるかもとか、書いておけばいいんじゃない?
149 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/07(木) 10:41:56 ID:hsWToJ9t
そんなにブログ書きたきゃアナログで日記書きゃイイんだよww
糸了 了
150 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/07(木) 10:43:27 ID:hsWToJ9t
ごめん字間違えた
>>148 そうですね、これからも趣味の知り合いが増えると思うし、
「マイペースなのでー」と書いてみます。
152 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 12:46:42 ID:j4tFw7Vy
全然面白くない。
だって、閉鎖空間で非公開設定さえすれば
人の中傷言い放題だろ。
さっさと潰れろ。
サークルの後輩とマイミクになったのはいいが、
全く趣味が合わなくて日記にコメントがつけられない日々を送っている。
それでもどうにか必死にコメントしようとそいつの日記を毎日読むが…
やっぱり無理ですた。何か疲れた。
>155
無理につけるとかえって嫌がられるし、いいんじゃね?
気になるんならメッセでも送ったら?
マイミクを切られて、ヤツの日記が読めなくなったとき、
ようやく外に出れた気がした。疲れてたんだな、俺。
ここのレス番号21が教訓になるよ
【福岡・3児死亡事故】事故直後、友人に運転身代わりを依頼 断られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157546503/21 福岡市で多目的レジャー車(RV)が海に転落し幼児三人が死亡した事故で、業務上過失致死傷容疑
などで逮捕された福岡市職員今林大(ふとし)容疑者 (22)が事故直後、友人の大学生中山勝志容疑者
(22)=証拠隠滅容疑で逮捕=に身代わりで運転していたことにしてほしいと依頼していたことが六日、
福岡県警東署の調べで分かった。
今林容疑者は、事故後いったん逃走したが「飲酒運転の発覚が怖かった」と供述しており、同署は今林
容疑者が飲酒していない友人を運転手に仕立て上げようとしたとみている。
調べでは、今林容疑者は事故直後、複数の友人に携帯で電話をかけ、中山容疑者に対しては身代わりを
依頼。中山容疑者から断られたとみられ、駆けつけた警察官に「自分が運転していた」と申告した。
今林容疑者は飲酒の事実を隠すため中山容疑者に水を大量に持ってくるよう頼み、飲酒検知の前に水を
飲んでいたことが既に判明している。
また、今林容疑者は調べに対し、事故の際に現場を通った目的について「女性のナンパに出掛けようと
思った」と供述した。東署は同乗していた今林容疑者のソフトボール仲間の男性(20)からも詳しく事情を
聴いている。
今林容疑者は事故を起こした八月二十五日に自宅で飲酒した後、居酒屋とスナックで酒を飲み、乗用車を
運転。橋でRVに追突し海に転落させたとして逮捕された。
21 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/06(水) 21:46 ID:vFs10qGA0
しかし、水もってくるように頼まれて逮捕された同級生が
不憫だ。
恋人や友達は徹底的に選べ、カスと付き合うなら一人でいろと
いうことですな。
全ての悪は、人が孤独に耐えらないことが原因である
『全ての悪は、人が孤独に耐えらないことが原因である』
29 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/06(水) 21:47 ID:MvnC1Zn10
身代わりってwwww。いくらなんでもそんなの受ける人間が
いるわけないだろうが。
そう提案うけたことを警察にゲロする友人も素敵だ。
まあしょせんDQNの友情なんてこんなもんだな。
33 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/06(水) 21:49 ID:3dH5RuMl0
>>29 もしかしたら、形振りかまわず「ちょっとした事故」とか嘘言って呼び出そうとしてたのかもな・・・
しかしクズだよな・・・事故起こして身の保身が先決かよ
すれ違いが続きますね
まったくだ。mixiでやれ
167 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 21:18:49 ID:pqqiUakG
日記書いても皆コメントつけてくれなくなってきた。
今回は写真載せたのにみんなスルー。
コメントつかないと、キツイし不安になってしまう…毒されてるな。
何か疲れてきた。でも退会はしたくない。
168 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 21:52:46 ID:/YNnNPuP
コミュ立ち上げて誰も
カキコ無いのが1番辛くない?
というかその状態を何とかする手段が浮かばないのが一番辛い。
日記書いても毎回コメント1・・・
他の人は見るだけ・・・
高校の頃の同じクラスだった女がほとんど毎回コメントしてくれる
ありがたいわ。。
惚れてしまいそうです><
狭い世界で早まるな><
人っ子一人が面倒見切れる世界なんて狭いもんですよ><
すぐマイミク申請してくる奴は何なの?
足跡帳のお礼を(相手が足跡帳を持ってない時のみ)
メッセージで返していたけれどこれが問題なのか
『メッセージありがとう!じゃあ早速マイミクお願いします!』
こんな池沼ばっかり!!リクエスト断るの疲れたorz
むしろ、なんで足跡帳なんて作ったの
>>174 人と関わりたきゃその機会を増やすために決まってるだろそりゃ。
愚問杉。
つか、足跡帳がない人にわざわざメッセで返すからでしょ
それが普通なの?
私は足跡帳がなかったら、レスのみで終わらせる。
>173
ヒント:性別
なるほど,足跡帳のお礼をメッセしてもいいのか。。。
179 :
>>112:2006/09/08(金) 09:41:00 ID:Bi+KUxSG
メール攻撃に耐えかねて
「オフ会は仕事忙しくて無理。暇になったら行くからそれまで待て。
あと、1対1では会わない。だからキモイメール山ほど送るな。」
を、オブラートに沢山包んで日記に書きました。
キモマイミクからは「リョウカイ(・∀・) ノシ」とコメントが。
「お前が原因だ!!」と小一時間問い詰めたくなりました・・・
でも、他のマイミクに聞いたら、他の女性マイミクに対しても
山のようにお誘いメールを送る有名人のようで・・・
「悪い人じゃないし、流せるようにならないとネットで生きていけないよ」
といわれました。
携帯アドレスに30分おきに「今○○駅にいるからご飯食べない?」
「どうしても無理かな?」「1時間くらいでいいからー」
なんて人の話を無視したメールを送るのが普通なの?
(もうすでに着信拒否にしてあります)
あわよくばヤっちゃいたいから
そーやってズルズル断れない女がいい餌食。
ちょっと逢おうよ、
ちょっと遊ぼうよ
ちょっとご飯食べようよ
ちょっとお酒飲もうよ
ちょっとドライブいこうよ
ちょっとトイレ貸して
ちょっとチンコいれさせてよ
ってな具合に
まぁ、せいぜい強姦されないようにきよつけなw
182 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/08(金) 11:21:34 ID:71rJCk8v
あぼーん
184 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/08(金) 13:36:47 ID:zxRe2JdP
他所でやれ
突然やって来なくなる
コメント返し俺だけスルー
メッセの返信は1週間後
こんなのばっか
マイミクのセレクト間違えたよorz
はいはい削除削除
>>183 そのマンションって、極楽の山本がいたところw
>>179 112を読み返してみた。
なんでそのキモイおっさんに携帯アド教えてるの??
191 :
>>112:2006/09/09(土) 00:47:48 ID:XhF1zJuE
>>189 そんな怖い人と知らずに、オフ会の連絡用に教えてしまったのです。
(その時はそいつが幹事の手伝いだったので
送迎の関係で参加者の連絡先を伝えるという話だったので)
結局オフには仕事で参加できなかったのですが
それから鬼のようにメールが来るようになったのです。
今は深く反省しています。自業自得だ・・・
結局は己の甘さが原因じゃん。
強姦される奴って結局隙があるんだよな
反省してる人に追い討ちした上にさらに犯罪擁護ですか。
>>119 まぁ、これで人間の怖さがわかった
これからは簡単に教えないようにしよう、と学んだって前向きに考えればいいんじゃね?
特に男なんか何考えてるかわかんねーし
と、男の俺が言ってみる
こういうの読んでるとmixiでは男は楽だな。
知らんやつからのメールなんて一切こないぞ。
皆いっそ性別を男にしたらどうか?
てか>179のおっさんを「悪い人じゃない」というのが
分からん。十分キモイと思うが。
マイミクなんだけど、誰もコメントしてなかったので、
余りに可哀想に思って、優しい言葉で同意のコメントしてあげたら、
なんだか正反対のこと書いて攻撃的に返してきた…。
これじゃあ、こっちが空気の嫁ない人のような扱いにされて、
恥ずかくなってくる。
頭にくるの通り越してきたんだけど、どうすりゃいいんだよ〜!
>196
どんな内容?
>>196 なんだか空気読んでないコメントしちゃったみたいなので、
削除しますね、とコメントをした上で消す。
199 :
>>112:2006/09/09(土) 01:56:35 ID:yotz+ieQ
キモマイミク、反省してない!
内容わからない日記にも関わらず、上からみたコメントをかくので、消したら
「コメント消されちゃった…
(T_T)シクシク」としつこくコメントしてきた。
思わず日記消しちゃったよ!趣味の話をほかのマイミクさんとしたかったのにー。
切る、切ってやるー。穏便になんて止めた。
切れ切れ!灰汁禁!!
>>195 趣味で作ったホムペのURLをプロフィールに貼ってるんだが、
たまにくるぞ、ファンですマイミクにしてください、みたいの。
>>199 切る前にメッセージで思い切り文句言ってやりな。
既に穏便に済ますつもりがないならその方がいいと思うぞ。
自分の精神衛生上。
「俺は何か気に障ることしましたか?」
「俺、何か悪いこと言いましたか?」
「何かしたのなら謝りたいので何でも言ってください!」
ウゼー...マジウゼー..。
関わり持ちたくないからひたすら無視してたのにジワジワ近寄ってくるよ。
>>203 何が嫌なのかきちんと言って切るのが最良。
無視は逆効果。
205 :
196:2006/09/09(土) 04:25:57 ID:eTKMfRJz
>>198 ありがとう。この際そうしたほうが無難かなー。
>>197 自論みたいなものを永遠と唱えてて…
病気なんだろうか?
前まではそんなことなかったのに、マイミク三桁なのにコメントがゼロ
突破口開いてあげようとしたのに、自滅した気分だよ…
ヤツの他のマイミクはこの仕打ちをみんなどう思ってるんだ?と、
そっちが気になって眠れない
206 :
197:2006/09/09(土) 08:21:19 ID:Az/aFfX/
それは病気かもわからんね。
とりあえず放置したら?
そこまで気にする必要もないだろ。
やっぱ100人もいてコメント0ってのはどこか問題がると思われ
意外と他のマイミクも同じ仕打ちを受けてたりして
用事すんだら辞める
正直疲れました
209 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/09(土) 10:05:06 ID:9aDau/dk
昨日も17個の副赤のうち
総勢12個を使って、とあるトピを叩いてきました。
うん、多勢は無敵やな。勝てば官軍。
17個の副垢とかマジキメー
オッサンはオッサンというだけでキモい。
212 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/09(土) 11:50:08 ID:BVD3Eh0h
ミクシーは複垢天国なんだから
500万人突破とか言ってるのが笑えるww
実数はゼッタイ100万人以下。
>>211 でもmixiでいちばんハッスルしているのはおっさんおばさんユーザ層だよね
214 :
真理:2006/09/09(土) 12:26:10 ID:x9vJqqMx
ばかじゃねーのしね
218 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/09(土) 20:31:30 ID:fb90TuWH
どうやったら退会できるの?
219 :
よしき:2006/09/09(土) 21:03:28 ID:0qQ1/LOf
ぜひmixi紹介してください。お願いします。
義理で登録して2日経つが、俺には全然向いてない。
友達を増やしたいわけでもないし、コミュを漁る気もない。
当たり前のことだが、友達を積極的に増やす(ために自分を
アピールするための)機能が満載で気持ち悪い。
そのくせアクセスブロックやメッセージの通報とか、結局は
背後に人間不信が透けて見えるような機能があってわけがわからない。
とりあえず気味が悪いことが分かったという収穫があったので、
しばらく放置してフェードアウトしようと思う。
チラ裏でした。
友達を増やすねぇ。
日記書いて米書いたりしかしてねぇ
半年たつけどマイミクは未だ10
みくしーに招待されて喜んだけど、ここ見てたらなんか怖気づいてしまう笑。
既に余所でブログ書いてるし2個も更新できない気がしてきた(・Д・)
>>220 私が居るww
義理で登録すると後々面倒だよね。
最初に断る勇気があれば…orz
まぁ結果論だわな
>>220 放置じゃなくちゃんとやめてくれ。
君みたいなのがメンバー検索に残られて件数が増えるのは嫌だ。
再登録して
特定のマイミクに再登録してもらったけど
結局全然ログインしてない俺。
退会するにもなんか面倒
どうでもよくなると退会じゃなくて永久放置だなこれ
むしろ
>>225へのレスだろう
知ったことか、という
229 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/11(月) 00:27:59 ID:j6dLqfb+
後輩をアク禁にしたらテンションあがってる〜〜♪
うざいんだよね。掃除さぼるし。
顔が可愛かったらまだ許せるものの、ブスだし。
ミクシー最高だぜ!
・・・・・今日学校で何か言われるかな。
悪意も好意も浮き彫りになるツールですね。
出会い系と勘違い系の30すぎのおっさんはほんっとに困る・・
私の楽しいmixiライフを返してくれ。
彼の発想と行動は尋常じゃないよ・・
腰が低いようで、実はとっても図々しい・・
やたらと理由つけて会おうとするな!!
mixi最近はじめたばっかだけど正直しんどい、
日記に何書いて良いのかわからないし
日記書いたとしてもコメント無いと寂しいし
コメント頂いても、どうレス仕返したら良いか悩む
メモ帳に清書してからレスし返す。でも本当自分文才無いのでツライ
足跡帳にコメントしても自分のmixiの足跡帳には異性のコメントばかりで・・
同性の同じ趣味の人と仲良くなりたいのに
足跡帳にコメつきません
>メモ帳に清書してからレスし返す。でも本当自分文才無いのでツライ
私も同じ・・・
>>232 そんなの気分で適当に書けば?
考えてたら疲れるよ
つーかそれなら待ってないで同性の同じ趣味の人にコメントしまくればいいじゃん
コミュとかで見つけて
最近はリアルのみで固まっている人が多いような気するけど
235 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/11(月) 10:08:15 ID:lBqH1hai
2ちゃんと同じように考えて書けばいいんじゃないか?(2ちゃんと同じように書く、のではない)
コメントは2行以内にすれば気楽
日記書かないともっと気楽
>>231 そーいうのがいるから男の印象が悪くなるんだよね
死ね。キモオッサン
キモオッサンが嫌がられるのと、
君が警戒されるのには特に関係ないと思われ
240 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/11(月) 13:51:52 ID:LRzO7UzN
無難に軽く適当にやっとけばいいじゃない。
逃げ逃げスタンスだなあ
まあ分かるけど
自分はあんまり友達いないんだけど、
mixiは友達づくりじゃなく、趣味のコミュのぞきたくてはじめた。
でもやっぱりはじめると、マイミクも増えてきて
同じイベントに行くことがわかると、じゃぁ会って乾杯をって話になって
顔見知りも増えて、それはそれで楽しいんだけど。
最近ひとりでイベント行って、顔見知りのマイミクが
「わたしたち友達いっぱいで楽しんでまーす!」って状態を見るのが
苦痛になってきた。顔見知りのいない状態に戻りたい。
>>242 充実してます感をムリヤリ出してる感じがイヤなんだよね。
うん、自分もそれに張り合うように
充実してまーす!楽しいでーす!ってやっちゃってる気がして
すげー疲れてきた・・・
暗過ぎると鬱とかメンヘラとか、
皆の仲間入りがしたくて無理に出してる充実感とか、
ミクシィって周りが見え過ぎてるから
人のペースに合わせようとしちゃうんだな。
mixiニュースってなんのためにあるんだろ。
日記書いても結構、コメントついてない人も多いし
自分もほとんどつかない。
>>246 要らないって人も多くて、機能要望にも出てるみたいだけど
私は結構好き。
他のポータルサイトは見ないし、ニュースについて語りたい時もあるし。
友達が書いてて興味あれば全然コメント書くよ。
> 全然コメント書くよ
意味ワカンネ
おれもニュース嫌いじゃないが、
暗いニュースの日記書くやつの気がしれん。
幸いマイミクの中にはいないけど、
あんなのどうやってコメントするんだ。
書かなきゃいいだろう
252 :
232:2006/09/12(火) 02:33:36 ID:V8Nt3Gkw
>>233 同じ人がいた嬉しい(*´∀`)
>>234 そうですよね、適当で良いんですよね。あまり気を張らないように頑張ります
>>235 2ちゃんが一番自分に合ってる気がします(*´∀`)
>>236 禿同
数少ないマイミクのうち、2人が信用出来なくなった。
mixiって、表面ではわからない相手の本性を、ある意味露骨に
見せつけるね。それは残酷な事でもあるけれど、なんかあそこまで
ハッキリしちゃうともうムカつくとか通り越して、もういいわ!って感じ。
日記は内容上友人限定だけど、広く公開するつもりもないし、
バカバカしいんで書くの止める事にしました。これからは
情報収集で、興味のあるコミュを覗く為だけにログインします。
ったく、やってられっかよ!
日本には本音と建前ってーのがあるからな
どんな仲のいい相手でも親子さえも本音と建前がある
つーか、それがないと友好的、円滑なな関係なんて作れないわけで
アメ公みたいに自己主張を美徳とする文化じゃなく
自己犠牲を美徳とする文化に本音を暴露するツールは駄目だよなぁ
でも最近は日本人も自己主張>>>自己犠牲だからなー。
本音と建前≠自己犠牲
まだマイミクになって1ヶ月やそこらの男に、電話で話したいと言われ困ってます。
まだ何も知らない人と話すなんて苦痛だし気味悪い。
良い断り方のアドバイス頂けませんか。
しつこそうなタイプなので、納得してくれなかったらマイミクは切るつもりです。
自分は電話で話したいとは思ってない、って言うんじゃない?普通。
リアル友どうしの馴れ合い祭やそのネチケの無さ見てたら疲れてきた。
ついつい見てしまう自分もイヤになってきた。
>>258 会った事もない人と電話するのは嫌です
これ以上催促するのならこちらにも考えがあるので
で、おk
友人からの紹介文を見て凹んでます。
私はこんな風に思われてたんだ・・・
紹介文の内容って、既に書かれてる紹介文に引っ張られる傾向あるよね
退会したけど楽だ。
こんど入ったら男として登録しようっと。
性別を偽ってまで何を求めてるの
キモ男ってことにしておいたら変なメッセやら会った事もない
香具師からマイミク申請来ないだろうと思ったから。
日記非公開にすれば済むことだけど。
いっそのことやめれば
つーかプロフをしっかり書いとくだけで
軽薄バカからのメッセージみたいなのは
シャットアウトできるんじゃね?
来るのは大抵プロフから軽く見られてるからだと思う
んなことないみたいだよ
知り合いが卒業小学校からバッチリ履歴書のごとく自己紹介してるけど、
知らない男からメッセやマイミク申請が来るらしく、
顔見知り以外のマイミクは受け付けてないって明記するようになった
>>270 しっかりって言うのはそういう事実の羅列って意味じゃなく
性格・趣味や相手にしたい人のタイプなどを
ちゃんと自己分析して文章で書くって感じかな
ていうかネットでそんな履歴書的な事を書くのは
逆に警戒心のないアホだと言ってるようなものでしょw
そりゃなめられるわ
女は必要に迫られないかぎり男で登録
本名登録などもっての他。偽名でも女名を使わない
ハンドルも女の子っぽいものを使わない
写真を乗せるのはもっての他
日記はマイミクのみ
年齢は非公開
プロフは素っ気なく硬い文章で
友人の紹介文で容姿などの褒め言葉は書かないでもらうこと
自己紹介欄でマイミク申請はリア友のみ受付と書いておく
これだけやれば変なのからメールなど来ないよ。
>>271 >性格・趣味や相手にしたい人のタイプなどを
>ちゃんと自己分析して文章で書くって感じかな
そういう風に表現すると、なんだかもうモロに出会い系って感じだな…
つーか、↑このてのことって
エロブログやネットアイドルやキャバ嬢の場合は別だけど、
普通にサイトやる時とかブログやる時のお約束だけどね
日記なんてプライベートなことを書き綴るなら
自分の身元が割れない様に、変な奴につきまとわれないように
って警戒するのがあたりまえなのに
ミクシやってる女はこぞってアホ。
日記の公開範囲絞ってたら問題なくない?
旧知を拾うために卒業校書いてるみたいだよ
こうしたいああしたいって部分だけで、それによって生じるデメリットが見えていないからバカなんじゃね?
デメリットをわかった上であえてそうしているのなら別にいいと思いますけど。
>>269 >>271 だと思う。
自己紹介がしっかりしているせいか、女で登録しているのに
未だ嘗て、軽薄馬鹿のメッセージを貰った事がありません。
見事に隙がないようで、変な男は寄り付きません。
(実際にリアルでも隙がないと言われる)
だから下心のない異性のマイミクと交流出来て楽しい。
お前に女としての魅力がゼロだからだろという
ツッコミは無しでよろしくw
ものは言い様だな 隙がない、か・・・
まあでも確かにいるよ、隙がない感じの人
厳密に言えばそれは隙がないんじゃなくて、
たいていの人があまり意識せず持ってるある種の媚びがないだけなんだけど
隙がないって具体的にはどんな感じ?
バレない程度に教えて欲しい。
286 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:07 ID:zg+zbcMo
すぐにやらせてくれそうにない軽くない女ってことだろそれくらいわかれ厨房
女で登録してても、主婦ということにしたらメッセ来ないよ。
288 :
283:2006/09/13(水) 00:48:51 ID:6HiORSCO
>286
だからそれを「具体的に」と書いたんだが・・・
男だと全然メッセもミクリクも来ないが、
女の人って実際どれくらいくるもん?
>>288 はじめて3ヶ月、写真は適当な動物、プロフは趣味についてがっつり目
で同じ趣味の人からはたまに来るよ。
彼女つくりたくて、みたいのも2回位きたかな。
彼氏いるってプロフに書いてからは健全なのしか来たこと無い
290 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:32 ID:R85oQvMk
隙がない=ツンデレ
291 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 01:12:05 ID:q7odDGPm
正直、
>>277みたいな2ちゃんのネタにつきあわされるのに疲れたので退会シマス。
>>272のせいで私が女だとバレたらどうしてくれんだw
まさにテンプレだったのか自分w
293 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 01:27:00 ID:R85oQvMk
今まで男は全て受け入れなかった。
足跡で男とわかる名前は踏み返さず、完全スルーしてたんだけど、
メッセきて何度かやり取りしてたら何か合って。
ふと、まぁいっか。と思ってマイミク承諾しちゃったら大変。
毎日メッセ。内容きもい。
遊ぼう、飲み行こう、アドレス教えろ、話がしたい、タイプだ、などきもいのが大量に届く。
やっぱ自分が間違ってたよ・・・ママン・・・助けて・・・orz
どうしよう・・・切りたい・・・・・
>>295 大丈夫、そういうのは同じような内容のメッセ複数に送ってるから
切っても問題なし。
298 :
295:2006/09/13(水) 02:10:43 ID:bZq1oPhP
>>296 悪い子になって頑張って切ってみる。
でもマイミク切ったことってないから何か不安(´・ω・`)
>>297 それはそうですよね。
マイミクの数は無駄に多いのにあまりコメがつかないのを不信に思ってた。
アク禁して切れば一番いいっぽいのでこれからやってみます。
別にリア友とかそういう関係じゃないんだからマイミク切りしても気にする事ないんじゃね?
それで関係悪化したところでどうって事無いだろ。
>>299 どっかに晒されたり、複アカでストーカー並に来たら・・・とか考えちゃう。
大体キモイ事する人ってそれ系やりそう何だもん・・・
上でも言われてたが、他の人にも同じ事やってる=切られ慣れてるだろうし、
ネットで晒されたりストカーされても実害無いんじゃない?
晒しって意外と晒された方がどう見てもイタタじゃない限り言うほど影響ないもんだよ(中には便乗してくるのも少しいるが)
イザと成れば一時期日記はマイミクオンリーに移行して、その間にアク禁したら良いことだし。
>>300 アク禁されたら、先方のマイミクを自分のマイミクにして包囲。
あとは想像にまかせる。
303 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 07:52:38 ID:+nAFD2CZ
>>295みたいな男いるんだ。
女に縁の無い出会い厨か。
俺、mixiで知り合ったマイミク(♀)いるけど
相手からアドと携帯番号を教えてくれた。
この行為、確かに危険だな。
でも、一度も連絡してないや。めんどくさいw
日記を外部のblogに指定してる奴に注意。アク解入れてる奴は更に質が悪い
>>303 そんなパターンもあるんだね
でも女からって怪しい。マルチでもやってんじゃないか?と思う。
306 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 08:17:10 ID:rZxosN/G
>>304 いや…別にいいだろ日記統一したいだけだろうし。
私も昔やってたよ。
307 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 08:40:40 ID:EQ2vVS9E
2年間外国ですんでたけど外国はけっこうSNSみたいなの普及してる。
リア友よりネットで気の合う人みつけるみたいなのが多くて
けっこうそこからカップルや親友になったりしてる奴らもいた。
しかもイタそうな訳でもなくお互いけっこうマトモな子だったりw
はじめは驚いた(ひいた)があまりに普通なんで受け入れれたな。
日本は犯罪に敏感だからか?
違いにすっげー驚いたけどその方が健全でいい事かもしれんな。
でもここまで細かく気にしたりイライラする人もいたのか。
嫌な奴は無視すればいいし、ウザい日記はみなきゃいいし、
mixi自体否定して2chのがいいぞ〜とかいってる奴までいるとはw
外 国 っ て ど こ で す か
310 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 09:46:19 ID:+nAFD2CZ
>>305 結局、先日、10人くらいでオフしたけどさ、
ごく普通の女だったよ。
取り敢えずmixiで必要以上に
女に飢えてる♂はキモ杉。
いきなり会いたいとかメッセしたって
普通会うわけない。そんな事、考えれば分かるのに。
キモイって思われるだけ。
そーいうヤシは、そんな自覚も無いんだろうけど。
おまいら、男見る目ないな〜(笑)
>〜(笑)
>〜(笑)
>〜(笑)
アイタタタ
下手な鉄砲数打ちゃあたるってことよ。
ナンパ目的の男は100人声かけて1人会ってくれればラッキー
それでお食事して酒のましてなし崩しでレイプして終了
あとは、男に飢えてる女って実際にいるから
とくに主婦とか三十路すぎても処女のやつとか
そのあたり狙いの常習犯なやつもいる。
315 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 13:55:29 ID:XiGwzZzA
3941
ミクシィ
317 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 14:13:41 ID:yaJdokb5
キモイな単発
319 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 17:13:39 ID:6EmeUaVr
キモイな単発
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
この顔文字キモイ
鉄ちゃんに疲れた
>>310 女が普通でマルチとか商売やってるんじゃないのなら
310がイケメンだとか、女をひきつけるものがあるのかも。
>>314 フリメに、旦那置いて食事に行きませんか?って
メールがきたことがあるよw
主婦狙いのキモ男が女の名前が入ったIDだけ抽出してメール
送ってるんだろうね
下心があるわけじゃないんだが、
彼氏もちや主婦の人のところってコメント付けづらいわ。
あんまり親しげなコメントつけるとまずいかなって
考えてしまう。
趣味の合いそうな人とは仲良くしたいんだが・・・
325 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/13(水) 20:43:17 ID:GoMo6Cho
>>324 アンタいい人だわ・・・こんな人ばっかりだったら
彼氏彼女夫嫁のmixiで悩んだりしない
付き合ってる人の異性のミクシで悩んでる人って多いのだろうか?
>>324 ああ、男でもそれはある。
浮気疑惑を与えてしまうんじゃないかと思うと何か嫌。
自演乙
328 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/13(水) 21:14:38 ID:GoMo6Cho
自演?
>>328 IDフィルタリングかけてみれば、放っておけばいい事が分かるよ。
330 :
324:2006/09/13(水) 21:23:00 ID:WMrSwzE3
>325
自分のせいで何かあったら・・・と思うとねえ。
「好きな人がいます!」って人は応援したくなるんだが。
>326
やっぱそれがなー。
彼女彼氏もちの人はそういう意味で大変そうだな。
男でミクに必死になっちゃってる人が気持ち悪い。
プレミアムとか特に。
女は?
333 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/13(水) 22:33:03 ID:rWn8gVlJ
なんでこんなヘンなものがあるんだろう。
もういやだ。
コミュニティも内容も無いのにかっこつけな発言ばかり。
つまんない。
残ってるのは、目当ての人の日記が読みたいから。それだけ。
2ちゃんで馴れ合ったり罵り合ったほうがサラッと流せて絶対いいのに。
下手に愚痴もこぼせないんだよなぁ、あそこだと。
2日、3日くらいまったくログインしなかったらどうでもよくなった。
335 :
220:2006/09/14(木) 00:44:54 ID:IEHCtosg
>>220 >そのくせアクセスブロックやメッセージの通報とか、結局は
>背後に人間不信が透けて見えるような機能があってわけがわからない。
通報機能の表現が変わっていてワロタ
「通報する」 → 「SPAM(スパム)メッセージをmixi運営事務局に報告する」
なんかmixi本来の使い方なんかどうでも良くなってきた。
ヲチ対象としてmixiを楽しむことにしたよ。
アカ削除されたらそれもブログのネタにできるしw
336 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:50 ID:/aKvYVq0
誘われてなんとなく登録して1分で退会したくなった。
いや30秒だな。なんだあの感じは?
337 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:48 ID:yWYbWHur
mixi上で自分のメルアドばれることってあんの?
晒さない限りはあり得ないけど
30秒ですべてをりかいできるなんてすごいな!!!!!!!!!!!!!
神だな
中二病の疑いがあるな
いやいや
自分のトップページ見て気持ち悪くなったんだよ
30びょうじゃプロフすらつくれんだろ
345 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/14(木) 17:26:03 ID:yaSGo+vF
TBS見ろ
株か?
347 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/14(木) 17:46:53 ID:yaSGo+vF
ほとんどそう凄い上がってる様子
MIXIで結婚した人も出た
348 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 17:56:45 ID:ZsioBzrh
フジTVで36歳のmixi中毒の人が出てたけど
そんなにはまる物かなぁ・・・って思った。
他の利用者のコメントも
しきりに「安心感がある」って連呼してたけど安心できないと思うよ。
どっから個人情報漏れてるか分らないしね
349 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/14(木) 18:02:01 ID:yaSGo+vF
またTBS
あのさぁ570万人って・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
どう考えても、ブログ人口の全体と合わせると、
凄い割合だな・・・。
嘘くせぇ・・・
351 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 18:08:12 ID:ZsioBzrh
複アカの人かなりいるし実際はその半分以下なんじゃないかな?
352 :
友達の友達の名無しさん :2006/09/14(木) 18:08:26 ID:yaSGo+vF
この情報で株で儲けれる人がいるわけで
353 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 18:15:28 ID:CCyFtpv4
>>333 結構前にやって退会したけど、分かるなあ・・・。
バトン?だっけ?
恋愛関係の物とかだと、回されるだけですごい嫌・・・。
何この歳になってチェーンメールみたいなのやってんだろとか思って
すごい馬鹿らしい。
ホント、カッコつけるだけの場所。
ただのリアル知り合いの馴れ合い。
そして何より足跡がウザい。
日記更新するたびにリアル知り合いが来てありきたりの返事。
ホントにそう思ってるのかも分からないような、
無理やり同感している感じの返事ね。
足跡残すたびに何かと書き込みされてウザいしね。
んで、こっちもカキコされたり足跡残されたりしたら、
挨拶みたいなの行かないといけないみたいな暗黙のルールあるでしょ。
足跡つけたのに反応がないと分かれば、
飽きられたように突然来なくなって、それはそれでなんか嫌だし。
あーあ。
またTVで取り上げられてるよ・・・。
友達が友達に紹介って・・・
2chくれば知らん人でも紹介してくれるし。
まだ2chやってるほうがマシ。
>>353 あーあって言いたいのはお前のレス見た奴だと思う。
それはリアル知り合いにアホしかいないだけ、
言い換えるとお前もそれと同レベルのアホだってだけだろ。
返事をしなきゃならない暗黙のルールなんてないし。
アホづてに入ってアホに絡まれて、
アホじゃない奴も探せず文句言ってるアホにしか見えない。
2chの紹介スレは規約違反なのに
それを手段として当たり前みたいに語ってるのもうんざりだ。
さすがアホって感じ。あーあ。
>ホントにそう思ってるのかも分からないような、
>無理やり同感している感じの返事ね。
分からんでもないけど、被害妄想じゃね
ノーコメントじゃなくてあえてコメントを残してることの意味考えてみ
356 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 18:34:43 ID:56WE6u03
俺なんか2ちゃん病が抜けなくて
複アカを何個も作り荒らしまくったよ
俺にはもう荒らすしかのこってねーんだ!
複アカの作り方をおしえてくだしあ><
>>353 俺の友人には、バトンを回してくるやつなんて1人もいないんだが。
日記更新は、どうでもいいことはお互いスルー。大事なことは直接やりとり。
足跡なんて気にしない。
なんかそれって友人関係の問題じゃないか?
mixi上でのリア友がらみの悩みは、基本的には友人関係そのものの問題だよな
夕方の日テレでmixi中毒の男女やってた。
女はマイミク50人。
幼児二人の子持ち主婦で一日中、パソコンにはりついて
子供が寄ってきても騒いでも画面から目を離さずにずっとコメント待ち。
食事の用意もしてなさそう。子供がかわいそうだった。
男はマイミク千人。
日記にのせる写真を携帯で撮っている様子やらオフの様子やら。
どういう気持ちで取材OKしたんだろう。
>>358 同意。友人関係の問題だと思う。
だから自分はマイミクはリアル友のみにしてる。
>>360 酷いね。子供が可哀相。
その二人のID知りたいね。
専業主婦の人はmixiにはまりやすいみたいだね。
他に何か趣味持ってっての。
テレビでやってたんだな。
テレビでネットの特集をやってると「うどーーーん」を思い出す。
mixiは岩手の学生の件で運営側が色々と潰したらしいということがあるのであまり信用できない
365 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/14(木) 21:18:11 ID:eVVWSpVi
>>361 ニックネームが KUNIO.COM無限知新
マイミク千人の男は一日20時間ぐらいやってるって言ってたけど、
仕事しないの?
リア友じゃなくてネット上での趣味友がいるといいな〜と軽い気持ちで始めた
招待してくれた友はマイミクが多いのであんまり構ってくれない
数日はコメント0が続いていたけど、徐々にマイミクも出来て楽しくなってきた
いきなりマイミク申請されても全部受けてマイミクもあっという間に50人。
ところがそうこうする内にマイミク同士が争いを始めだした
それというのも少し風変わりのニート三十路♀が原因
ネット依存症らしく、些細ないざこざごときで炎上しっぱなし
自分の正当性を訴えるメッセージが連日大量に届く
こっちからすればどうでもいいようなレベル
スルーしてたが一向に止まないので、うざくなってマイミクを切った
これで安心と思っていたら、今度は(その件とは無関係の)仲良くなったマイミクが
「あなたは私の一番の理解者」「私達は親友」みたいなコメントつけるようになった
好かれて嬉しいんだけど、自分にとってネット上の友達は「親友」ではない
つうか、「親友」って厨房じゃあるまいし、なんだかなぁ〜と違和感。
だんだん面倒になったからログイン止めてみた。このまま放置でその後退会だろうな。
初めて半年・・・考えると思ったより長くやってた
>365
ニックネームも微妙・・・
1000人は引くなあ
おれはmixi好きだけど、ハマり杉なのはちょっと怖い
369 :
誰か:2006/09/14(木) 21:31:54 ID:iyXvo7nS
招待してください。
[email protected] 実は株をやってまして、MIXIの上場で新興株が大暴落。
なぜなら、東証マザーズの個人客がミキシーに群がり
ストップ高。我も我もとそちらの方に関心が行き相場はたいへんな事に
なっている。
なんとミキシーの現在の時価総額は2000億を突破。こんな
誰でも作れるホームページの会社がこんな企業価値になっている。
はっきり言えば、1000円のテレホンカードに100万円のプレミア
がついて誰も手に入らない状態。
とにかくこの会社の上場で迷惑している人がいっぱいおられるので
いっぱい招待したいのです。
信仰宗教やマルチの勧誘の巣窟と聞いて怖くなりました
>>369 二日間2万株注文出しておいて、たったの100株しかできてない。
7300円買って手数料1200円取られた。バカバカしい。
…ですかあ。
千人マイミク男、屋外でとび蹴りみたいにジャンプして
地面に置いた携帯でセルフ撮りしててキモかった
3日ログインしなくなったら、
急にめんどくさくなっちゃった。
こまめに日記を書いてる人、すごいや。
信じられん。
ましてや千人マイミク男は・・・
意外にリアルの友達は少ないかも。
今News23で上場の件が。
注目される時には既に飽和衰退期なのは
ゲーム機なんかと一緒だな。
1000人もマイミクなんて頭おかしくないと作れないと思う。
100人ぐらいならリア友だけで達しうると思う
ああ1000か、1000はそうだな
本当に友達が100人と思いこんでいるならおめでたいな
ただの知り合いだろ。
自分の性格的にマイミクの日記読んだら大体コメつけるんだけど(足跡だけって何か悪い気もする)
コメが無理そうな日記はスルーするけど、何か自分にもそれを求めちゃうんだよね。
足跡だけ残ってスルーされると切ない・・・
マイミクはリア友だけ何だけど、何だかな・・って感じてしまう。
たまにならいいけど、日記書いても毎回足跡のみって人もいてさ・・・
悲しくなってしまう。
相手の新着日記に毎回コメしてるのがばかばかしくなっちゃう。
向いてないね。これは・・・
>>379 そういうコメントクレクレ要望を満たしてくれそうな人が
一人見つかるだけで、随分楽になると思うよ。
あと相手が段々君の方に好感を持っていくのに、
時間がかかる場合もある。
話の噛み合う事が増えて距離が縮まってきたら、
徐々にコメントくれるようになる事もあるんジャマイカ。
期待を持ち過ぎずあちこち色々回ったりしてみ。
>>378 いや、そもそもmixiで言うとこの「リア友」ってそういう意味じゃね
>>379 私もそういうタイプだから気持ちはわかるけど
あんま足跡見ない方が良いよ。楽になるし
コメントも無理しないくらいで(性格だからそれでもつけるんだけどさ)。
383 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/15(金) 01:25:48 ID:8VAmc57Z
NTVのmixi中毒の女のほうは地方の主婦という感じ。
畳の部屋に子供のおもちゃを並べて勝手に遊ばせておいて自分はmixi。
扉をとっぱらった押入れをパソコンスペースにして
椅子じゃなくてコタツの上に座っている。
無言でパソコンにはりついていた母親がうれしそうに「きた!」と叫んだら
「なになに?」と寄ってきた子供に「コ・メ・ン・ト」とウザそうに返事してた。
385 :
379:2006/09/15(金) 02:12:39 ID:I7ZHVvz9
>>380 ほぼコメくれる子も何人かいるのでそこは助かってます。(変な言い方だけどw)
そうゆう子の日記にはすぐ行くけど、全くコメなしの所はやっぱり躊躇しますね・・でも行っちゃうけど・・・
リア以外にも見てみようかな・・・・
>>382 足跡は真っ先に見ちゃうんですよね。
特に日記書いた後だと・・・
もっと楽にやりたいんだけどこれは性格だからどうしようもないか・・・
リア知人から招待もらってマイミクになったんだけど
いざその人のところへ行ってみるといつも一定のコミュの人達がいて
お互いに名指しでじゃれ合ってて他の人が入る隙さえ無いって感じ。
マイミクが、たまにこっち側に向けた日記書いて振ってくれるんだけど
いつものメンバーが「自分には関係な〜い」みたいなコメントをまず先にしてくる。
関係ないならわざわざコメントするな!っちゅう・・・
なんかもう疲れました。
>>383 リアル忙しくなってきてからは丁度良くなったよ
どっぷりのめり込んでた時はやっぱ気になって仕方なかったけど
>>384 まあTVだから、批判が起こりそうな絵にはしてくるでしょ
ネトゲにはまってる人(主婦とピザ)を特集してるときとそっくりだったな
そのときの主婦は後でサイトで文句書いてたけど。
mixiは他の人の日記読んだりコメントしたり情報集めるのが楽しいけど
自分で日記書くのは凄い苦手、書きたいこと無いし
マイミクの日記のコメント書いてばっかで自分は日記殆ど書けません
マイミクの人はこまめに足跡残してくれてんだけど
こういう人間ってmixiやってても良い?
>>388 ナカーマ
日記全然書いてない。
書かなきゃいけないもんなのか…
日記書かないし、他のマイミクにもコメントつけないw
というか日記も読みに行かないからマイミクも増えないw
歯の浮いたお世辞や、励まし…こんなのリアル社会だけで勘弁。
退会しないのは、たまに見たいコミュがあるから、こういうのもアリじゃないか。
なし。
ヲチ目的に使われると迷惑。
だから他人の日記もマイミクの日記もヲチしてないつーの。
仲の良いリア友には最初からそう言って入会した。
趣味のコミュ目的で何が駄目なんだ。
mixi大好き!じゃないと使っちゃダメなんだよ。きっと。
ブログを始めたらmixiがめんどくさくなった
書くことなくなるし
両方気まぐれに更新してる自分は勝ち組でつね
>>395 え、そうなのか・・・じゃあ向いてなかったのかな。
>>394 逆の取り違えじゃね?
×ブログを始めたらmixiが楽しくなる
○mixiを始めたらブログがめんどくさくなる
だよな?
>>395
>>386 わかる!自分の招待は2ちゃんで、コミュでマイミク増えたけど、
そのコミュもマイミクの日記もリア友同士で馴れ合ってて、
こっちにコメントしてくれないし、レスもそっけなくて嫌になった。居心地悪いよね。
コミュの情報も早いけど、もう何回も嫌だなって思ったから退会した。
mixiやる前からのマイミクとはメールも電話も会うことも出来るからいいかなと思った。
>>398 そうだす。
俺はブログにはハマらんかったがミクシィは少しハマってる。
こんだけミクシィが流行ってんのも、横の繋がりが皆欲しいんだろーね。
しっかり目に見える形で。
mixiでゼロから友達作ろうとしても無理っぽいな。
俺はリア友・ネッ友・サイト繋がりとmixi内で知り合ったマイミクが
半々だが、コメントくれるのは以前からつながりのある人だけだ。
日記が偏りすぎてて知り合いじゃないとコメしにくいのかもしれんがw
402 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/15(金) 16:01:16 ID:yDmcJjwx
まぁ基本コンセプトは「友達の友達は友達」だからな
>>399 自分の所でのマイミクおもてなしには気を使うべきだと思ったよ。
リア知人に、大丈夫だから気楽に入ってきなよ〜とか言われても無理だって。
共通の趣味を2つ持つ同性を発見→メッセージ送ったらこころよくマイミクしてくれた→
日記に米しようとすると、いつもリア友と絡み合ってて米できない→
もっと仲良くなりたいのに・・・
こんなのばっかり
これが異性だと不思議と絡めたり
あーあ。
405 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/15(金) 16:44:17 ID:9vndqcsI
出会わない系
悩み多き年頃だな
まぁ人間関係の悩みに年は関係ないか
日記ごとに公開する相手を選べるようになるのを待ってる。
そうなったら私の悩みはなくなって楽になるのにな・・・
408 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:17 ID:qZ1GqTIs
>>407 それができるようになってから、万が一サーバーエラーかその他の障害で『すべてに公開』になったらと考えると、
人に見られなくないものはなんでもサイトにあげちゃダメだと思う俺がいる。
409 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/15(金) 17:51:17 ID:yDmcJjwx
誰に見られていようが気にしない。
>>407 日記ごとに公開範囲を変えられるように、って要望なら通るかもね。
他人に見られて困る様な日記をWEBに書くなって話だ
>>407 マイミクをグループ分けできる機能がついたから、その流れで実現するかもな。
0から実際に会う友達を作りましたよ。
むしろ素性を知ってる奴が居ないほうが言いたい放題言えるから都合いい。
本当の自分を出せるし。
毒も吐けないこんな世の中じゃ。
poisn
>>407 極限られた人達のためというならメッセージで、超個人的な事で
みられたくないならリアルでチラシの裏に書いてすませたらどうだ?
他人に見られても平気な、ぶっちゃけ日記を書く人は消費税率くらいだと思う。
リア友の日記を見るにつけ、キャラが全く違っていて逆に面白かったりするけどね。
>>414 poison ゴメン
日記ごとに公開範囲を変えられるようになったら@質問スレ
「自分が見られない日記を見るにはどうしたら良いのですか?」
読みやすく分かりやすく面白く、
写真も見やすく加工して、がんばって書いた日記はコメントゼロ。
ちょっとボヤッとつぶやいただけの、
コメントつく事想定してなかった日記には山のようなコメ。
なんだか世の無常を感じた瞬間だった。
とりあえず恋愛ネタは皆だいすきなんだな。
普段来ない人まで出て来て語る語る('A`)
人の不幸は密の味('A`)
フヒヒヒ!
421 :
407:2006/09/16(土) 03:13:16 ID:uqu0FpZ7
>>407です。
日記ほぼ毎日書いてるけど、マイミクが読みに来てくれなかったり
コメントなかったりでちょっとさびしいというのが私の悩み。
で、マイミクの中の私の彼はすぐに読みに来てくれるけど
「自分だけコメ付けるの恥ずかしい」って毎回メッセージから感想をくれる。
それにまた私がメッセージから返事を書いて・・って毎日やってるくらいなら
いっそのこと「彼のみに公開にしてコメント付けてもらいたいなー。
写真・日記・コメントのワンセットで思い出残したいなー。」なんて思っているわけです。
そうすればマイミクの足あととコメが気にならないし。
チラ裏でやってろ!というかんじですかね・・
今、Yahoo!days検討中です。
いいなあ、うらやましい
>>421 そんなんならmixi経由でやりとりしなくてもいいんじゃない?
正直、彼氏がマイミクなの知ってるとコメントつけにくい。
異性ならもちろん、たとえ同性でもな。
>>421 SNSが流行る前に、恋人同士の交換日記サイトみたいなのがあったんだよなぁ…
もちろん登録制で他の人からは一切見られない仕組みになってるから、
人の目気にせずにできる。
>>421さんはそういう方がいいかもね。
日記ごとの公開制限は機能要望の方で
重複要望としても出まくってるくらいだから、
欲しい奴はその中で一番最初に出た要望に「いい」の評価つけて来い。
>>421 メッセージと言う代替手段がちゃんと機能してるならいいじゃない。
426 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/16(土) 10:14:22 ID:Z55NR1Qr
「友達の友達は友達」の概念が理解できないならミクシィやるべきじゃないと思うなー。
特定の誰かと交流したいだけだったら別の方法を探るべきだと思う。
428 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/16(土) 11:04:17 ID:TlmWBVt6
マイミクとそのマイミクと会ってしまった
mixi中毒でmixiの良さ、面白さを熱く語っていた
え、そこまで面白いかなぁと思った。
(共通の趣味を持った人と話せるし、会員数も多いしね)
とか言ってたけど、2chの方がいいんじゃないかと思った自分はmixi向いてないんだろうな
「mixiに載せるから写真撮ってもいい?」とか言ってきたし
ネット上に顔載せるのは危険だろ、バカ
その後、「今日の俺」一人でを撮ってたみたいだけどキモい
昨日マイミクとマイミクのマイミクと会ってきた。
良識ある人で助かった。
あまり乗り気じゃなかったが会ってみると楽しかった・・・。
もっと沢山の人と「リアル」した方がいいよと言われた。
皆「リアル」って結構やってるもんなのか?
てかリアルって言うんだ。
ほとんどの匿名掲示板が2ch化してるから、
おれはmixiは結構合うなあ。
なんとなく昔のBBSでのやりとりを思い出す。
でも写真載せるのは嫌
>>429 「リアル」するって実際に会うこと?
初めて聞いた。
なんでも名詞にするをつければ済むと思ってる人にはうんざりだ
mixiするってなんだよと叫びつつちゃぶ台返したい
2chは匿名。
mixiユーザーは顔の見える相手とのコミュニケーションを求めているんだと思う。
(実質的には匿名みたいなもんだけど全員”コテハン”だからね)
まじめにやるのが馬鹿らしい
時間の無駄
最近は複垢で友達と笑えるプロフを作りあって遊んでる
もう同級生だいたい見つかったし、本垢消えても問題なし
まだ真面目にやってまつ>>><<<
今年は上場しただけで終わったw
複垢って疲れませんか?
自分はmixiでは垢ひとつだけど、他のSNS複数にも登録してみた。
女になったりオッサンになったりとキャラ変えてるんだけど日記書くのがメチャクチャ疲れます。
架空の人物だからネタが無いし、どこかに矛盾があったらバレちゃうから気をつけないといけないし、
こういうものはやっぱり自分が素のままの自分で書くべきだと思った。
複垢で日記なんて書くなよw
つーか素でやったらエロ系コミュばっかになるぜ!
どいつもこいつもすかしてんじゃねぇ!
覗くだけ覗いて、私の書く日記を勝手に自分の事だと思い込むマイミク。
傷付いて詩を書いたり、あからさまにこちらを批判する日記を
書いては消したり言い訳したり。
上の方でmix疲れてる人はマイミクとの関係自体に問題があるって
レスがいくつかあったけど、本当にその通りだと思いました。
ログインする度メッセージをばしばし送って来るし
もう本当に疲れた。
ログインする度('A`)
疲れたのなら理由書いたメッセージを送って
その上で切ったらどうだ?
>>440 そのマイミクって、メンヘルちゃんですか…?
二人ともメンヘル
コメントした一週間後にレスしやがったwww
何考えてんだwwwwww
>>442 すごい!何でわかったんですか?
ちょっとなんちゃって風のメンヘルみたいです。
リスカ写真とか人に見せて慰めを期待してます。
途中送信してしまいました、すみません。
>>441 今、相手の勝手な思い込みに因る何度目かの「友情崩壊」状態らしいので
フォローとか一切せずに放置して様子を見ている状態です。
数日前に私とやりとりしたメッセージの内容が気に入らなかったらしく
私と全く関係ないマイミク達の読む日記に
つぶやきみたいに愚痴日記を書いていました。
このまま切れて欲しいです。
>>445 いや、よくあるパターンだからw
あんまり気にしない方がいいよ。
mixiにはそういうメンヘラがたっくさんいるからね。
>>444 俺もよくやる
全然悪いとは思わないww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
旦那の実家に家族が集まった時、旦那の実弟が
旦那のパソ借りてまでログインするのを見たとき
なんか、みっともない自分の姿を見せられたようで
萎えたというかショックだった。もうSNSはいいです。。。
とはいえ、昔のパソ通(年がばれる)時代の友人も続々参入してきたので
止めるに止められない。はー。
また大袈裟な
ここの住人精神科に行ったほうがいい
\ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 __________
// ∧// ∧ ∧||. \ /
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < スレの巡回にきましたよ
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪mixi ■■|| \__________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l___ミクシィ_l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
454 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/17(日) 23:47:49 ID:DKT55igR
mixiってメンヘルが多いの?
455 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:42 ID:/p9yq1jT
割と多い
メンヘル多いよね。私のマイミクもそう。、
最初は普通の人だと思ってたので仲良くしてたけど…。
日記に「メッセージの返事は無くても平気」とか書いてる癖に
実際には返事が少しでも遅れたら
「所詮自分には価値がない」だの
「今日友達に切られました…きっと知らない間に怒らせたんだ…」だの
日記に書いて鬱突入。
こちらの日記へのコメントも批判的な事書く場合
彼からはメッセージで来るので、
こっちも同じ様に批判コメントをメッセージにして送ったら
私のメッセージを自分の日記に晒しながら公開批判で仕返し…。
よく死ぬ死ぬ書いてるけど死ぬ気配ないしなこいつ。疲れる('A`)
死ぬ死ぬ言ってる人ってメンヘル疑いあり?マイミクに何人か居るよ…。
コメントで毎回励ますのも疲れたんだけど、新着日記表示させないようにしたらちょっと気が楽になった。
>>457 私のマイミクでもいたよ。なんちゃってだと思うんだけどね。
「またODしてしまった・・・」とか「消えたい」とかばっかで
悩みも普通に暮らしてたら誰だってそんな事あるよ、って
レベルなんだけど心配コメントでいっぱいになるのが嬉しいのかな。
リアルで会えば普通の人なんだけどね。
ODってなんだ?
踊ってしまった?オナニー大好き?
つまんないコメント(とつまんない日記)しか思いつかない自分に疲れた。
オーヴァー・ドーズ(over dose)だね。
あ、先越されてた。
本当に死にたい奴は誰にも何も告げずに逝ってしまう。
メンヘルってノッてる時ははしゃいでるくせに
鬱な時はこっちが日記にコメント
してやってるのにスルーするからムカツク・・・。
メンヘルとか変な文体のマイミクしかできない…
まともな人ってどこで知り合えるんだ?
>>468 そんなこたぁないだろ
ただネットの場だとそういう奴が多いってだけで
スルーどころかせっかく※付けた日記をゴソッとまとめて消すヴァカがイル。
そのくせ※付かなくなったら愚痴るものだからウザー
誰かが書いた文章をあれはチラ裏だと言ってけなしておきながら
自分が書いた日記をチラ裏だからと消すヤツ。
チラ裏を書くな!!
米つけた日記を消してなんか知らん間に新しい別の日記を書く奴ならいるな。
オレ米つけてたのにwwww
その人は普通にオレの日記に米くれるんだけどな・・・
>>460 おまえのつまらんコメントはyahooでも2ちゃんでも同じだから気にすんな。
流石に芝生書く奴は擁護したくなくなるもんだな。
とりあえず放置してみるが、うざいマイミクは無言で全部切った
これからは申請受けるのも慎重にする
mixiでwwwwwwwwwwwwつかうと放置される
478 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/18(月) 23:23:28 ID:4JTwu2yo
人のせっかくの米無視して本日2度目の日記を書くマイミク氏ね!!!
せめてレスつけろボケ!!
さっき退会してきました。
記事とかコミュとか、ちょっともったいなかったかなと思ったけど、気持ちが軽くなりました。
480 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 00:38:54 ID:IsS0ejBq
毎回日記書いても誰もコメントくれねー。こっちは毎回みんなの日記に
コメントしてんのに、してもらった方がコメントしかえさないで、
ROMするってどうよ?マジくだらねー
mixiって自分が友達だと思ってた奴らがうわべだけだったってことを
いやというほど思い知らされるよな
友達だと思って信用しすぎると、逆に痛い目に遭うかもな
ネット上の関係なんてそんなもんだ
482 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 01:11:11 ID:r5PK3z2B
>>480 日記など書くからそうなる
今14人いるけど去年の夏頃から誰も書いてねーw
でもこれが一番いい状態だと思ってる
ていうか、なんで他人の日記にコメントなど
しないといけないのか意味不明。
それは日記じゃないだろ
大体コメントするけど、おもしろくなかったらしない。
そんなもんだよ
>>480 そこで違う人脈の開拓ですよ。
リアル繋がりよりも、ネットでやり取りの機微を分かってる人
探す方が快適よ?
マイミクにそういう人が数人いるだけで、
コメントスルーする奴がいても随分気が楽になるし。
あとコメント欲しきゃ人の所をとことん見に行くといいさ。
日記が人の目に触れなきゃコメントされにくいのは当たり前。
・・ってか、ここに居る人たち。mixi辞めれば?
こじんまりとやってる。
諸事情で、マイミクどうしはリアルの友人同士で、
自分だけ住んでる所も離れてて、ミクだけの付き合い。
で、日記書くと、一応全員足跡つけてくるんだよ。律儀に毎回。
コメ無しだから、読んでくれてるかどうかは知らない。
「日記読んだ?」って聞くのはばかばかしいから、聞いてない。
これってなんなんだろう。ヲチ対象になってるだけか?
>>488 読んでるけど、コメントは付けづらいかめんどくさいかまーいいやか、どれかでしょ
付き合い長かったり、他で話す機会(リアル含む)があったりしたらそうなるよ
あとこっちがコメントつけてないとか
初めて紹介文というのを書かれた。
なんだコレは?
自分にも書いてくれということなのかな。
>>467 自己紹介欄に
・似非メンヘラーお断り
・感情の起伏激しい人は苦手
とか書いておくといいよお。
そのせいか寄って来ないし
マイミクには一切其の手の人がいないんで
快適ミクシィライフです。
492 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 08:33:38 ID:569+V8BF
>>480 みたいな奴とマイミク組みたい。
日記に米書いてくれないのに
せっかくの縁だからと思いまめにレスしていた自分が惨めになった。
493 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 09:12:08 ID:1fuaNRgE
>>480 それはかわいそう
リアつながりばかりマイミクだとそういうの多いよ
コイツにはちゃんと接しなくていいやっていう
リアルの思想がもろネットで出る
>>480 おなじだ。
頭来たからそれやってた奴らみんな足跡だけにしたら、コメ書け!ばりに足跡返されてる。
普段は自分がコメ書けば足跡何か追ってこないのに。
毎回どんな内容でもコメつけてくれる子がいる。
自分もその子にだけは毎回コメしてる。ありがたい。
昨日やり始めてもう疲れたんだが
これから楽しくなってくのか?
>>495 とりあえず2週間続けてみれ。
話はそれからだ。
>>496 これってメル友って奴と何が違うんだ?
まぁもうちょっと頑張ってみる
498 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 10:36:55 ID:czzXBVmm
mixi初日にチャットレディ業者からメッセ届く→通報。
その後も出会い目的のメッセばかりでうんざり。
ミクシ始めてまだ1ヶ月も経ってないけど、ミクシマンドクサ…気ぃ使って※も書かないといけないし。
日記書いても人に見せようという気で書いてないから殆ど※つかないしw
にちゃんの方が何気にいい人多いし気楽で好きだ(´ー`)
…って思いをミクシの日記に晒したくなる今日この頃orz
>>498 なかまwてか2chのmixi関連のスレってmixiでは書けない事とか
溜まってる鬱憤はらす場所になってるよなw
皆楽しんでるなんてmixiしかやってない奴の幻想だろw
500 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 10:56:04 ID:im/FxU8M
めんどくさいから3日ログインしてない。
このまま自然に消える予定
コミュなんかも、2ちゃんの雰囲気に慣れてると見てて疲れるんだよね。
大ハリキリで単発「はじめまして」コミュ立てるバカなんてザラだし、
叩かれそうな発言してる奴でも、滅多に叩かれることもなくノビノビやってるし。
マイミクとの関係も、余りストレスを感じない良い距離感を保てる人もいるけど、
一人でも空気読めない奴がいると、鬱憤が溜まる。
そいつを切るか、思い切って退会したい所だけど、
自分をmixiに招待したリア友でもあるので
決行するとまた面倒なことになりそうで困ってる。
503 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 11:39:03 ID:KgUSTq7d
あるマイミクの女、コメントもタメ語で話すくらい仲良くなってたのに、
ある時期から突然敬語になり出して、こちらの日記は見にもこなくなった。
俺はそいつの日記にたまにコメントするけどそれまでと態度が違うしウザがられてる雰囲気。
心当たりもないしワケわからん。
504 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 12:14:04 ID:XiY/Qssq
>>501 わからんでもないが、広い気持ちをもてよ
そんなんで疲れてるほうがおかしいだろ
>>503 心当たりがないのなら、彼氏がやきもち焼いて疑がってきたのかもしれないよ?
そしたら急にそういう態度とってきてもおかしくないし。
なんにせよ、あんまり気にしないこと。
506 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 14:39:54 ID:IZxDQlqr
現実の人間関係のメンテナンスだけで手一杯なのに
なんでわざわざ、ネットつかってまで…って思う('A`)
>>497 いきなりメッセージ送ると引かれるから
最初は足跡だけ、徐々にコメントしてみました的なレスを付け、
頃合いを計ってマイミク申請、あとはひたすら日記を読むorコメで
相手との距離を縮めていく。駆け引きを楽しむ為のツールだ。
まぁ、普通にリアル友達だけでほそぼそとやってる人たちも居るし、
中には必要以上に友達のことを知りたくないって人も居るし、
楽しみ方は人それぞれだ。
日記が面白い人を見つけたので、時々読みに行ってる。
ホントは毎日行きたいけど、毎日足跡がついたら嫌がられるかなぁと思って
数日〜十数日間隔で行ってる。
コメントも毎回つけたら嫌がられるかも、と思うので2回に一回くらいにしてる。
日記を読んで面白かった&楽しかった、という感想を書きたくて
一回、少し長めのコメントをつけてしまったけど、
コメント欄で仲良くやっているマイミクさん達のレス群の中で
やっぱり浮いちゃったみたいで「しまった・・・」と反省。
できるだけ無難なコメントになるように気をつけてる。
マイミクになりたい、してもらいたいとまでは思わないけど
(異性なので、ちょっと気がひける)
もう少しお気軽な関係になれたらなぁと思う。
めんどくせぇ〜wリアルより気つかわないといけないんだねw
510 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 18:33:53 ID:aA4v+62g
mixiで友達つくろうとするから疲れるんじゃないの?
リア友メインで近況報告・生存報告程度にやってれば便利極まりないかと。
自分の場合それ+仕事の営業メールの手抜き用にアリバイ工作に使えるからmixiありがたい。
そういうのなければネットに友達いらないと思う自分にはmixiいらない。
みんなも実は向いてないんじゃないの?
無理することないよ。
モノは使い方次第だから。
511 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 19:25:14 ID:Ri4FV83W
メッセはほとんど返事しません。
日記にコメントはつけません。
ってプロフィールに書いておけばいいんじゃない?
なんかmixi疲れてきたー;;退会したいけど、招待してくれた人に悪いし・・・どうしよう
>503
あ、それわたしかも…とかいってここ見てるよーな人だったら切らなかっただろうけど。
わたしの場合はカンに障る日記&米に急激にむかついたんです。
515 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/19(火) 20:47:52 ID:oDC8Ax0+
>>501 分かる、分かる。
おいらの場合、リア友なんだけど
毎回必ず米入れてくる。
そいつには関係のない話題でも入ってくるから
面倒になって日記書かないでいたら
携帯に日記の催促メールが来た。
同性なんだがストーカーっぽくて怖いので
さっき退会したよ。
俺のリア友のマイミクに日記書いたら10分ほどで即コメしてくる
人がいて、しかもしばしば空気嫁な発言してるんだ。
割と真面目な話にも茶化したコメしてたりして、傍から見てても
ストレス感じてるんじゃないかって心配になる。
やたらと馴れ合いたがる奴って、個人的には勘弁だ。
962)ナナシ:20060226(日)02:00:35ID:APsZcSB
ミクシィは言ってみりゃ『会社』みたいなもんだな。
嫌な相手とも顔を突き合わせなきゃ行けないし一緒に仕事もしなきゃいけない。
自分が居づらくならないように、円滑に仕事ができるように、
嫌でも愛想の1つも振りまかなきゃいけないし、媚びたりもしなきゃいけない。
それが出来て始めて給料(自分が望む目的)を得られる。
そもそも給料など欲しくない(目標がない)者や世渡り下手の不器用者、
自分を曲げる事が出来ない者から順に辞めて行く。そんなもんだな。
辞めないから勝ち組とか、辞めるから負け組とかは人それぞれ。
ミクシィという会社にたまたま馴染めなかっただけかもしれないし、
より大きい器があるから独立するために辞める場合だってあるのだから。
結構楽しくやってたんだが、2ちゃんで晒されたので退会しましたよw
ログインしてコメントきてないか確認しただけで後で見てみたらあしあとペタペタ来てるw
毎回
何にも書いてねーよw
>>510 それは離れた土地にすんでる人って事かな?
近くにしか友達なんていないしなぁ
>>521 そう。
かなり離れてたり、そんなに離れてないけど仕事やら生活環境変わってなかなか会えなかったり。
わざわざ『最近どうー?』とか頻繁に連絡とる年でもないし
あえて聞くほど気にはならないけど
元気かなー?って思う仲間達。
が、100人以上になるからその点便利に使わせてもらってる。
けど、もしまだ学生のときとか社会出たてのときに
SNSあっても使わなかっただろうと思うよ。
今がっつり毎日日記書いてレス気にしてるのって
リアルでもさみしがりやさんとかかまってちゃんなんだと思うから
そういうのなくて平気な人は
良い悪いじゃなくて合わないだけなのでは?
本当に疲れるね。
リア友の友達が頻繁に見に来ていて、コメントも付けてくれたからマイミクになった。
しばらく良好な状態が続いていたけど、何気なくその人の日記にしたコメントが気にくわなかったみたいで
コメントスルーされた。他の人にはちゃんとレスしているのに私だけスルーw
それで、その人の所に見に行かなくなったら、その人退会しちゃって、リア友とも微妙な関係になったよ。
リア友もまだマイミクだけど見に来てくれない。mixiなんて入んなきゃ良かった。
>>522 友達は多いけど連絡頻繁に取るような仲だったら誘われたりしたら何回も断れなくない?
だから俺は自分も遊びたいと思う奴しか連絡とってないわw
それもほとんど家近いしw俺世界狭っ!
自分に訂正
>今がっつり毎日日記書いてレス気にしてるのって
>リアルでもさみしがりやさんとかかまってちゃんなんだと思うから
とは限らないよね。
普通に日記書いてる人に失礼でした。
申し訳ないorz
>>525 2chでは寂しがりやとか構ってほしい人は嫌われる傾向あるけど
リアルではそんなに軽蔑される事でもないからいいんじゃない?
毎日自分へのコメントとか気にする人はいるだろうけど
それが=キモイ奴って意味にはならないと思うし
>>510 このスレだとコメントつかないとかの悩みレスよりは、
リアルの奴の嫌な所を見てしまって
げんなりしてるレスの方が多いと思うぞ。
mixiで友人作るまでは多少苦労するかもだけど、
一度誰かといい関係を作ってしまえば
リアルのネチケット知らない奴と関わるより居心地がいい。
>>512 続けるやめるは自分の判断だろ?
招待者に必要以上に気を使って自分の首を締める事はないと思う。
嫌々続ける方がある意味紹介者も悪い気がするのでは。
>>527 あー確かに。
>一度誰かといい関係作ってしまえば
かなり同意。
まともなコミュニティ(mixiのコミュって意味ではなく)築ければ楽かも。
>>519 好意を示している証拠w
嫌いならまず訪れないし。
異性ならリアルで遊んじゃえば?
遊んだついでにチンコ突っ込んじゃえば?
どんなついでだよ
mixiってちょっと上の人みたいに友達との確認に使ったり
知らない奴と情報交換するぶんにはあれだけど
知らない奴と会うってなったらまじでキモイ出会い系だなw
あ、だから未成年だめなのか
>>527 あなたもしかしてホモ?
違かったらスマンコ
どうして同性愛がそこででてくるんだw?
>>533 違う。何でそうなるんだよ。
観念的にはあってもいいかも知れんけど、
自分はそういう対象にされたくもないっつうの。
あと違かったらって言い回しはキモい。
やっぱりホモだったか・・・
なんだこの人
電波らしい。
ネチケットって飲みにケーションと似てるね
ID:yJakUW4Qの不可解な発言が分かりません!!
違かったらスマンコ←笑う所ですか?
>>540 アレな子に目を合わせちゃいけないと思います。
542 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/22(金) 01:12:38 ID:EYOSxr6J
ミクシめんどくせーから自分死んだって事にしちゃ駄目?
話題になってるからか、上司、先輩に紹介をせまられた。しかたないから紹介したけど、一気にモチがさがった。黙っとけばよかった
会社なんかでミクシの話なんかするからさw
>>542 それならさっさと退会するのが一番いいよ。
愚痴らせてください
元彼と後輩がウザイ
私の悪口を言ってくる、、(私がトイレに入ってると聞えるように言っていたり)
アク禁にした理由なんか聞いてくるな馬鹿
ウザイからに決まってるだろ
後輩に「ご苦労様です」って言われる筋合いないし
コミュが盛り上がらないのはお前のせいだろって言われても盛り上げ方わかんないし
入会・退会繰り返してる奴に言われたくない。
私のこと性格悪いって言ってるけどな、お前らとそんなに変わんないぞ?
あーもうー腹立つ
547 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/22(金) 05:54:20 ID:ad2lS/C/
548 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/22(金) 06:51:15 ID:MNSKFDwb
ワロタ
>>546 おまい、メンヘラか?
そうじゃなかったら睡眠時間をふやせ
>>549 そだね、ミクシ自体とも少し距離をおいてみる 消去されたって言うのもいいかも
551 :
774:2006/09/22(金) 11:14:06 ID:cfkLe1IE
553 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/22(金) 12:59:21 ID:NvzCiIXA
疲れた…日常で仲良くしてる友達はパソコンせん人だらけで誰もmixiしてないし
マイミク申請してくるのは微妙な仲の友達?みたいな人ばかりでつまらん
辞めたいけど紹介してくれた人に悪いしなぁ…
ネットで交流するより、直接会って話したり、メールや電話するだけでいいと思う。
はやってるのに向いてない↓
554 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/22(金) 14:38:25 ID:sDJDTUqn
マルチ氏ね
辞める理由なんて「ちょっと気分を変えたくなったので」程度で
十分だと思う。
つか 従来の掲示板やチャット、ブログの疲れる機能だけ
集めたようなシステムだよね
557 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 01:18:01 ID:6G0zBUxV
ミクソごときでアイドル気分になってるやつが激しくウザイ。構わなくなると最近いないねってお前がウザイからインしないのに気付けよw
マイミクにリア友以外いれんじゃなかった
20人切りたい
559 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 02:47:17 ID:hE8jTyZW
検索ワードを「あ」とか単純なものにすると
趣味に関連なく多くの人がヒットするんだけど、
ほとんどの人が最終ログイン3日だった
そりゃそうじゃ
562 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 16:11:36 ID:9L4zTFEE
ログイン時間がわからなければこんなに嫌にはならなかったのに・・
一日単位で十分だよな。
あと足跡も一日単位で。
希望すればそんな設定があってもいいかも。
訪問する側はそうかもしれないけど
来られる時の事考えたら気持ち悪い奴選別しやすいから良いんじゃない?
566 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 17:20:28 ID:bdFmqb6s
>>562 だから逆に常に5分以内になるように巡回ツール使ってる
>>566 知らない人からはこいつ暇だなあと思われてそう
プロフに書けばいいじゃん。巡回ツール使ってますって。
気を使いすぎ
570 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:26 ID:bdFmqb6s
たしかに暇杉って思われてるだろうが実際暇だしなwwwwww
今まではログインした瞬間にメッセ・メール・電話きてたんだけど
『あー寝てたー』
って言って堂々とシカト出来るから便利。
571 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:52 ID:5kfbB4Ed
コメントもくれない
足跡帳にも書かない
メッセージも出さない
そんな奴が毎日沢山足跡つけてくる。
朝と夜ログインしているのだがそいつの足跡時間が常に更新。
気になるからそいつのページ行ったら日記は友人まで公開。
遠まわしにメッセージ催促か?激しく萎える。
>>572 最初はそいつから来たのか?
俺も向こうから来て足跡帳とかコメとか残してない奴は
踏み返す事はあってもコメントしにくいからしないけど
574 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 19:10:39 ID:gA9dL0e3
ROMが許されないシステムってどうなんだろうな
その人の日記興味あって見るだけで面白い、十分って人だっているだろうに
リア友の会った事もない自称彼女とマイミクしたんだけど
文体、使用する顔文字、価値観、やたら恋愛を語りたがる節
どう見ても本人です、本当にありがとうございました
確証があるわけじゃないけど、他にも不自然な点が多過ぎる
リア友だけど、何したいのかサッパリ分からなくなってきたよ
どうしたらいいんだorz
自慢したいんじゃないの?
578 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 20:41:51 ID:bdFmqb6s
価値観が合うから付き合えるんじゃない?
使用する顔文字や文体・趣味趣向は付き合ってると似てくるし。
と、
>>576の友人が言い訳しそうだなw
いい娘紹介しようと思ってたのに彼女できたんならしょうがない。
とか言ってみれば?ww
>>578 それプラス「お前のめっちゃタイプっぽい娘なんだけどな〜残念!!」
と捨て台詞も忘れずにw
>>574 忙しくてコメントする気力がないから
日記も書けなくなったし他所ではROMでしかいられない。
そういう人としても、好意で見に行ってるのを
ROMだけで悪態つかれたらたまらないだろうな。
あとは相手に興味があっても、相手とそのマイミクが
内輪だけでコメントしあっていて入れない空気だから
ROMでいるしかないと言うケースもあるし。
>>578 趣味「嗜好」
581 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 21:27:53 ID:bdFmqb6s
>>580 訂正ありがと><
俺バカスwwwwwwwwハズカシスwwwww
>>578 2行目、まんまビンゴで言われたぞwww
マイミクしたのは最近だが、話はもう1年半くらい前から聞いてるんだよね・・・
その間、メッセですら2人同時に入ったことが無いww
それに浮気が趣味とか豪語してるから、それは有効打にはならない
他の子とホテル出たところを「偶然に」何度見つかって
何度買い物だけで許して貰ってる事やら・・・w
写真は見せて貰ったが、てか自称彼女のトップ写真に貼ってあるが
どこぞのネトアが自分撮りしたのを拾って来たんだろうなーってやつ
一時期は毎日遊ぶほど仲良かったけど
今はそいつの言う事なす事全部嘘に見えてくるから困る
人の関係なんて脆いね('A`)
いつも楽しく見てますとかくらいメッセージ入れてもよくない?
ナイーブな人間は接点の全く無いROM専のしつこい足跡が
正直気になるしいい気分ではないよ。
友人の友人までに日記公開にすれば解決なんだろうがw
>>583 メッセージすら入れられないチキンの可能性もある。
あとROM専という単語はない。
ROMはROM、
ReadOnlyMan(or Member)=読むだけの人
だから改めて後ろに「専」はいらない。
585 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/23(土) 22:02:02 ID:bdFmqb6s
頭痛が痛いじゃないのか
マイミクじゃない人の日記も見るよ
気になるけど、マイミクとかの関係に縛られんの面倒な時とか
リア友発見したときとか
>>584 サハラ砂漠やクーポン券、フラダンスなんかもそうだな。>重複語句
別にいいんじゃないのって感じだが。
「申し訳ございませんがこのユーザーにはメッセージを送ることができません。」
来ちゃったよコレ☆
…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
>>589 うほ
見たことないっす
日記に書いてみれw
>>589 心当たりは?
てか、その顔文字でイヤがられるタイプだっての想像できるけど。。。
>>589 Q.特定のユーザーのアクセスをブロックしたい
A. 悪質なユーザーからの閲覧やコメント書き込み、メッセージ等のアクセスを防ぎたい場合、「設定変更」の「アクセスブロック」よりアクセスを防ぎたいユーザーのIDを入力すると、全てのページ閲覧、書き込み、メッセージ送信を防ぐことができます。※コミュニティは除く。
尚、ユーザーIDは下記方法で知ることができます。
1.足あとやコメントから該当ユーザーのニックネームを探します。
2.該当ユーザーが見つかったら、ニックネーム上にカーソルを合わせ、
右クリック > プロパティを選択します。
3.プロパティに表示されているURLの末尾数字がIDです。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=○○○○○○
これをやられたって事か…ガンバレ。・゚・(ノД`)・゚・。
593 :
589:2006/09/24(日) 00:15:56 ID:NiZLSfpw
いや一回足跡付けられてその人のページ見てたら趣味が合うなと思ってメッセ送っただけで
別にマイミクでもなんでもない。
返信くれたんだけど再返信しようかと思ったらその状態だった。
ってかコミュニティーに書き込んだだけなのに足跡付けてくるほうが悪いんだ。
少なからず俺の書き込みに興味が湧いたから俺のページ見に来たんだろが。
日記を全体に公開してるとかならともかくとして。
mixiでは「無差別にメッセージを送信」することが禁止されているのと同時に
「無差別に足あとをつける行為」も禁止されていることも忘れるなよ。
でもまあ今は謝りたいです。俺が悪いと思います。
その人、もし今ここ見てたらごめんなさい。
>「無差別に足あとをつける行為」も禁止されている
マジっすか?
>>593 その無差別略は、
相手のページを見ないで足跡だけあちこちに残す
SPAM足跡行為の禁止だろうに。
それにしては日本語がおかしいと言えば、その通りなんだけどさ。
このスレを見て思う事。
いちいち人の行動に敏感になり過ぎじゃない?
人はそれぞれ価値観が違うんだ、ってことを理解すりゃ
解決する問題ばっかり書いてある。
597 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 01:20:33 ID:GHVREyYX
嫌いな人から直接、マイミクしようといわれた友人。
本当はイヤだったけど、仕事で関わっている人なので断れず。
マイミクになったらなったで、書いてくるコメントがキモイやらウザイやら。
耐えられずに、1週間でmixiやめたとのこと。
そしたら「なんでmixiやめたの?」って携帯にメール来たらしい。
マイミクを好きになって、会ったはいいものの、
その後そのマイミクに彼女ができ、足跡つけても相手からの足跡なしで
つきあい全くなしの疎遠状態。
mixi開いて、その人からの足跡がないと不安になるって言ってた。
リア友じゃない人とのマイミク関係は疲れるらしい。
両方とも同じ友達の話。
数を増やしたいだけのマイミクお断りとか、
最初だけしか絡まないような人とはマイミクにならない方がいいとか、
やっぱ難しいんだとオモタ。自分にはそんなめんどいのムリ。
>596
人によってはだけどmixiにはそういう所まで頭回らせなくする力があるよ。
疑心暗鬼に考えなおせなくなるっていうか。
日記のネタがなくて鬱だ。
3日に一回更新するかしないかのペース。
一日に3回とか更新してる友達を理解できない。
というか充実してる他人の生活なんてみたくない。
疲れた。
599 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 02:22:26 ID:vHQczejF
日記でコメントしないで、
直接メッセで日記の感想書いてくる男って正直ウザい。
わかるわそれ
俺男だけどそれやってくる女ウザい
>>598 598さんの友達がどんな日記を書いてるのか分からないけど・・
私の1日に3回とかいっつも更新してる人、マイミクにいるけど
しょーもない内容だよ。朝何食べました、ランチはこれ、
夜は今日一日は・・ って内容のループw
そんな日記読みたいと思わないけどな。
3日に1日更新、十分じゃん。 私は1週間に1回だし
602 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 02:37:31 ID:MgzwZBao
>597
今の自分と同じだw
マイミク好きになってしまった。
まだ会ったことはないけど。
その人からの足跡ないとすごい不安になるしログイン時間
も気になりずっとログインしてないと不安になる。
ものすごい疲れた。
mixiしなければよかったと後悔。
でも辞められなくなってしまってる。
マイミクの一人にある事で少しムカついていた私。なんとなく
日記を書き続けることもバカらしくなってきて、これでしばらく休むつもりで日記で軽く愚痴を書いた。でもハッキリとは書けなくて、かなり遠回しに。
そしたらよりによってその本人から慰めのコメントがついたw
(いや、アンタの事だからw)と思ったけど、なんだかもう
こんな人の事で一人で悩むのがバカバカしくなり、
とりあえず日記は続けてる。天然って最強だと思った。
>>601 しょうもないかもしれないけど日記ってそんなもんじゃない?
その人の日常の方が作ったネタより深いと思うけどなぁ
605 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 02:43:01 ID:bCIWByVT
>>602 お気に入りに入れられてたら日記見るとかしない限り足跡つかないんじゃ?
そうだといいね^^
606 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 02:44:44 ID:wf3b5kW1
俺は10日に1回ぐらい更新
日記という名前だけど明らかに読者を意識して書いてるから実質日記じゃないな俺の場合は
608 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 02:53:27 ID:NM8WKtY6
父が垢を取り消防息子が毎日をつけてるマイミクがいる
消防日記見るだけで疲れるし、米する気起こらない。今は見に行きさえいない。
友達が紹介してマイミクになった女
告られまくって困っちゃう☆ってな事しょちゅう書いてて、キメェ
全編関西弁だから読みにくくて、ウゼェ
それに嬉しそうにコメントつけてる下半身直結ども、おもすれーww
しかし中身は恐らくその友達
副垢作ってまで見栄張るなら、もっと上手くやって欲しい(´・ω・`)
>>604 まぁ確かにそれは言えるね
ただ、毎回一日三回も更新されるのがうざいと感じるのかも。
一回にまとめてうpしたらいいのにと思う。
マイミクがバトン好きで、通常のバトンや「見たら絶対にやるバトン」をやたらやってくる
足跡が残るから証拠が残るよ!っていうアレ
せめて題名に書いてくれれば回避できるのに、普通の日記みたいな題名で油断をしたら、
見たら絶対にやるバトンだったりする
元々バトンが好きじゃないせいもあって、いい加減ウンザリしてきた
やるのは勝手だけどそれを人に強要するのは違う気がする・・・。そろそろ退会かな
俺も日記そんなに更新してる訳じゃないけど
それは本人の好きにさせてやればw可哀想だよそれはw
その3回の更新に毎回コメつけなきゃいけないとかじゃないんだし
613 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 04:53:36 ID:rWoKdPF/
別に足跡が残ったからって日記を見た
証拠にはならないと思うんだが。
>>611 そんなん見ても完全無視でいいだろ。
何でそんなことで強迫観念に囚われちゃうのか分からん。
「この日記見た奴は絶対死ねよ!」って書いてあったら、あんたは死ぬのか?w
1回飲みに行っただけで、なんか勘違いされていてちょっとウザイマイミク男がいます。
日記書くと、5分後ぐらいにコメントがついていて気持ち悪い。
せめて40過ぎじゃなくて、定職ついてて、食事中にゴミの話する人でなければ良かったんだけど。
切りたいけど、ゴタゴタするのも怖いし。
こんなふうに疲れていく人もいるんだろうな。
チラ裏スマソ
616 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 06:06:49 ID:bCIWByVT
>>615 >勘違いされて
どっちがwwwwwwww
切っちゃえ切っちゃえ
>>611 オレもそういうのがうざいので、バトンはチェーンメール的な要素があるから全拒否という事にしてる。
たしかそういう趣旨のコミュもあったはずなんで、入って拒否れば?
>>618 mixi自体がチェーンメールみたいなもんだけどな。
620 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 10:50:35 ID:CMN0p8qI
>>612 私はすべて無視。
そんなもんに疲れて退会なんてもったいないよ。
マイミクのところ、いつもそいつのコミュの仲間同士が馴れ合ってて
しかもコミュで使ってる別名でレスし合ってるから誰が誰だかわかりにくい。
コミュと関係無い日記にもコミュ仲間のくだらないふざけ合いになって終わる。
マイミクとまともに絡みたくてもあんなんじゃ入って行きにくいよ。
まあマイミクも来てくれるコミュ仲間にいいかげんにしろとは言いにくいのはわかるけど。
ミクシーって仲間はずれマンセーツールだなぁ。
俺バトンは勝手にもらってく時あるけどな
真面目に答えてないけどwwwwwwwwっwwwwwwwww
強制バトンを全員が繋いでたら、物凄い勢いで大増殖しちゃうよ
踏んでコメント残してバトンタッチ自体は拒否or無視って人は山ほどいるし、
自分がやってみれば分かるけど、受け取ってもらえなくてもまず傷つかない
そもそもまともな奴なら強制バトンと書かれたのをコピペしてやる時にも、
別に強制じゃないですとか最後に付け加えたりするけどな。
それは言えてんな
受け取らないと質問の答えがわからないバトンとかなんだあれ、質悪すぎる
タイトル:強制バトンについて
強制だが期限は指定されてないのでね。5年後くらいに受け取ります。
>>628 10万年ぐらいにしとけ。
んで子孫に伝えておけ。
前、検索しまくって同じような趣味の人々のところに
どんなひとなのか興味あって足跡つけまくったことあるんだけど・・・。
上で言われてるみたいに、
足跡だけ残してコメントつけない・メッセージも送らないとかって失礼なのかな?
だとしたら私やばいorz
>>630 別にいいんじゃないの?
そういう足あとが残るステムになってるんだし、いちいちちょっと見ただけの人のところに
コメントやメッセージ残してたら大変だし。
みんないろいろ大変だね・・・
ハゲないように気をつけて!
もうはげてるから大丈夫
うっせハゲ
クリリンのことか・・・クリリンのことかーーー!!!!
ここが失速すると焦るなw
みんな退会しちゃったのかなぁ・・・
638 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/25(月) 21:10:26 ID:SZhp7Hpy
はじめて間もないけどなんか疲れた。
好きな人を偶然MIXIで発見して送ってみたけど、返答なし。
足跡残さないように、ログイン時間だけ確認している私。
高校の同級生見つけてマイミクになったものの、あ、こいつ
むかつく奴だった!...乗りでマイミクになった私が浅はかでした。
携帯のメール以上に、チェックしてしまっている。
あまり、変化ないんだけど。 疲れちゃった。2ちゃんがいいや(゜∀゜)
639 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/25(月) 21:59:18 ID:50kUsK6F
個人的に、あまり関わりたく無い人からマイミク申請が突然来た('A`)
リア友でしかマイミクしてねぇっつーの。空気嫁。
承認制コミュニティ作ってまで個人叩きしてるヤツなんか
マイミクになりたくねぇよ!つかこれオレを叩く為の釣り?
マイミクのマイミクなんで無碍にも出来ず…
マンドクサ('A`)
640 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/25(月) 22:59:08 ID:MMIJgn3p
>リア友でしかマイミクしてねぇっつーの。空気嫁。
分かるわけないじゃん
642 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/25(月) 23:21:19 ID:D1X+nKJC
一ヶ月くらい経つとほとんどやることなくなるな
643 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:12 ID:WkW4Ovqz
飲みの誘い以外どうでもいいよ
みんな、2ch SNSに来い!
>>644 あっちの方が過疎じゃん
あと猫の絵が好きじゃない
>好きな人を偶然MIXIで発見して送ってみたけど、返答なし。
これは、その人が携帯でしかmixiを見れない という環境に
ある可能性もある。携帯からだとメッセージの送受信ができないし
新着メッセージがあることも分からない。
携帯でしかmixi見ない人は、トップページに
「携帯からしかmixi見れないんで、メッセージ送って
もらっても見ることができません」
って書くべきだと思うんだが、意外と書いてる人は少ないっぽい。
648 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 02:30:21 ID:AyrJ5/oE
ぎぃやぁーー!!
片思いしてる人がついに入会してた・・・
足跡つけられてた・・・
ゼッタイ入会しないと思ってたのに。
片思いの人が読まないと思って、ミクシでへんなポエムとか、
悩みとか書きまくってたよ!
友人の友人までの公開にしてたんだけど、
マイミクの誘いで入ったらしい・・・
どうか日記読んでませんように・・・
ぎぃやぁーー!!
更新するネタがないと自分の生活は充実してないと鬱になる。
前やってたブログではネタけっこう浮かんだのに。
少しずつブログに戻していこう。
>好きな人を偶然MIXIで発見して送ってみたけど、返答なし。
マイミクになると逆につらいこともあるでしょう。
彼女の存在をチラッと出されたときなんて死ねるよ。
さらにmixi内にその彼女を発見したときなんて言動を細かくチェックするため
何回もアクセスして逆にこっちが精神的に疲れた。
更新するネタがないと人と絡む機会が減って鬱になる。
一生懸命長い日記書いても誰もコメント残してくれない
もう疲れた
でも何の気なしに書いた数行の日記にコメント4つくらいついてるときもあってやめられない
mixi開いた時の赤文字に一喜一憂。気にしなきゃいいんだけど、やっぱきにしちゃう。
マイミクには50件以上のコメついてる人いっぱいいるのに。私は何が駄目なんだろう。
ミクシで知り合って付き合ってて 紹介にアイカタァ〜とか書き込ませてコメントに焼きもち文か、おバカ文書かせて、ウゼェー
>>652 とりあえず短い文章を心がけてみたら?そうすればきっと今よりは米つきやすくなるよ。
私の場合まぁまぁ仲良いコがいるんだけどそのコ長文で改行とかもうまくないから一瞬で読む気なくなっちゃうんだよね…申し訳ないけどさ。だからやっぱコツがちょっとは必要なんだよ。652さん頑張ってみな。
リア友の日記、
DQN行動を悪びれずに書いてしかも自分に酔ってるような書き方。
紹介文書けって言われてもいいことしか書けないから
お世辞かけって強要されてる見たいで嫌。
虚構自分酔いヒロイン日記になってる。
その人の行動の実情をよく知らない友人だけが
素直なコメント書いたりしてる。
なんだこのオナニーに他人を強制参加さすような世界。
>>654 そうかー。コメついてる人たち皆結構長文だから、長文書くようにしてた。
私みたいにつまらないことしか書けない&改行ヘタな場合は短くした方が読みやすいね。
頑張ってみます。
>>652 改行規制が厳しい板だと思って書くとコンパクトになるかもよ?
自分は2chで長文で叩かれた経験が役立ってるw
658 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 07:55:04 ID:zEHvKtsX
一生懸命書こうが、どう書こうが、つまらないものはつまらない。
本当のその人を知らないと文章だけでは全くの他人には伝わらない事が多いだろうね
仲間内だけで笑える事ってのが結構普通の文章には含まれてるからね
662 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 12:30:03 ID:U9HBH/JI
663 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 12:36:05 ID:xWCwXfbt
>>660 すまない。ミクシィ以外だと気が抜けてしまって。
まあ、私もミクシィにとらわれてしまっているってことっすね。
mixiに引き留めようとして何になるのかと
665 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 14:48:15 ID:ACdNEs8+
興味本位で招待してもらったけど、
あまりに馴れ合いのツールさにドン引き。
バーチャル空間で生き生きしている友達を見てさらにドン引き。
呼んでもらった手前サクっと辞めれないし、
ログインしない間隔を伸ばしていって、徐々にフェードアウトしていこうと思う。
>>652 スポーツじゃないんだから数を気にしてもしょうがないと思うよ。
競ってるわけじゃないんだから。
667 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/26(火) 15:29:51 ID:5ZHPNT3J
>>650 逆だな。
忙しいから日記とか書いてらんないとか
>>652 会話しやすい文章のコツってのは欲しいな。
>>667 同意。
毎日夜に同じくらいの時間に日記書いてるヤツ見るとヒマなのかなと思ってしまう。
長文にはコメントしづらい(読むのしんどいし、どの部分に食い付けばいいのか分からん)
持論の展開にもコメントしづらい(疑問に思ったとしても、突っ込むのには労力がいる)
自己完結的な内容にもコメントしづらい(「よし、頑張ろう」とか言われてもああそうですかとしか言えない)
>>670 きっちりした生活スタイルの人は
毎日同じくらいの時間に日記書いてておかしくないと思うが。
でも毎日長文の日記を欠かさず書いてるヤツはよっぽど暇なんだと思うが。
>>671 長文の場合は頭いいっぽくて要約できる人のコメを参考に
一箇所つっこんでみればだいたいおk
本文は読まないw
長文が悪いんじゃない。
見にくい長文を書く奴が悪いんだ。
例えば
・句点の後に改行しないでずっと文章を続ける
・空行で段落分けしないででみっちり書く
・原稿用紙じゃないのに行頭インデントで段落分けしたつもり
・みっちりとは逆で、空行多すぎてスクロール面倒
・文体に変化がなくて退屈
特に1番目のスパゲティ長文は勘弁して。
マイミクに一人いるけど、悪いけど読まないって言うか読めない。
>>671 食いつくのは気になった部分・ネタにだけ食いつけばいいと思うよ。
書く側は多分どの話もしたいから、
長くなっても全部文章として書いてるんだし。
長文がまで読んだ
>>675 あんたの日記も読みたくないわ
すんませんね
何してんの?ファビョったのか?
通報するよ
業者の人か?
すいません、操作ミスしました。ごめんなさい
長文が悪いんじゃない。
見にくい長文を書く奴が悪いんだ。
例えば
・句点の後に改行しないでずっと文章を続ける
・空行で段落分けしないででみっちり書く
・原稿用紙じゃないのに行頭インデントで段落分けしたつもり
・みっちりとは逆で、空行多すぎてスクロール面倒
・文体に変化がなくて退屈
特に1番目のスパゲティ長文は勘弁して。
マイミクに一人いるけど、悪いけど読まないって言うか読めない。
>>671 食いつくのは気になった部分・ネタにだけ食いつけばいいと思うよ。
書く側は多分どの話もしたいから、
長くなっても全部文章として書いてるんだし。
長文がまで読んだ
なにこのデジャヴ
>>677 ネットで人とやり取りするのは諦めるのをオススメ
701 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 00:34:51 ID:ta2ujk7u
703 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 07:21:01 ID:uH2aHw7S
mixiやってる奴と会うのが怖い。日記に何を書かれるのか気になる…
噂の本人をアク禁にして有ること無いこと書けるのは怖いよな
やっぱり気持ちの悪い空間だよmixi
チーン。
真面目にmixiやってる香具師がキモイ。
707 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 15:28:03 ID:dXd1N425
恋人に内緒でmixiやってる人っている?
mixiで出会った異性とかなり馴れ合ってて、
それを恋人が読んだとき、どう思うのかなって。
>>707 それが嫌だから内緒にしてるって人なら知ってる。
ネットだけで楽しむならいいんじゃないの、と思うけど
710 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 17:14:11 ID:MGbuulzy
最近あるスポーツチームに入ったんだが、その活動内容を楽しく日記に書いてるつもりだった。
でも、チームの先輩にミクシが見つかった。なんか日記書きづらくなったわ。得意になってる自分がイタイ気がした。
あるある
712 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 17:15:54 ID:MGbuulzy
あと、このスレみてるとマイミク9人の俺は勝ち組だと思えてきた。
713 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 18:00:41 ID:npBaFWgd
おれは2人だ
いつ退会しても後腐れがないようにマイミク申請していない俺も勝ち組w
低レベルな戦いだな
716 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 19:51:26 ID:5Uoxlykz
誰にも招待されていないおれが本当の勝ち組。
717 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:24 ID:8ncnNoTs
ミクシを始めて2日目くらい。
全く深い意味無く、ただ覗いてみただけの人からメッセ来た時、びっくりした。
「足跡ありがとう。日記に犬のことばっかり書いてるけどまた遊びにきてください云々」って
これはメッセ返すより、日記にレスしたほうがいいのか?と思い
レスしたが華麗にスルーされた。他の人にはレスしてんのにww
たぶん、普通にメッセ返すほう一般的だったんだね。
後腐れありそうなのでやめられない俺は負け組みだと思いました。
…というか、リアル知人がマイミクに居なかったらそれなりに楽しめたけどね。
知ってるやつが居るとやりにくい。
日記も自分の書きたいように書けんし…
リアル知人とは関わらんほうがお勧めだ。
719 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 20:46:35 ID:GxXN+iBY
日記書く度になんだか後で後悔して、もうやめようって思うんだけど、やっぱり気になってログイン
しちゃって、また日記書いてみるかって思っちゃって、その繰り返し。
楽しくないのになんとなく続けてる。時間の無駄だ〜。
周りとのかかわりをそんなに気にしないでホントの日記帳と思えばいいじゃん
でもホントの日記帳じゃないからね
722 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 21:07:33 ID:ms85Uyf6
3日前に初ミクシィ。
なんだこの強制馴れ合いは。
次々にマイミク申請入ってくるしウザイ、、3日目にしてもう疲れた。
はあ〜本名使わなくてよかった。
724 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:47 ID:kmRJl+0m
別に馴れ合いでもいいんだけどね
この板も結局そうだからさ
つーかやることがなくなってくるのが問題
出会い系と割り切ったほうがいいのかなー
726 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/27(水) 22:49:13 ID:dXd1N425
授業中などに堂々とログインしている学生がいて驚く
自分はmixiやってることは一部の友達を除いて出来るだけ隠したい
>>18 だが俺の厨房時代の知人は大学の奴等とマイミクしてたり
リアルのマイミク重視な奴等ばっかりだ
もちろん全員実名だけどなwwwwwwwwwwwww頭おかしいんじゃねえかこいつら
>>727 それはそれでありなんじゃない?
リアルとネットの友達がいりまじってるのが多分一番辛い
>>726 同じく。
まだmixiがまったりしてた頃からやってるせいか
電車の中や街中で携帯でログインしてる人見ると驚く。
なんかああいうネット上のやり取りってリアルでは
あんまり話題にしたりしたくないなぁ。
女の恋愛バトンほど釣れるモンはないよな
>>731 リア友とだけやってる身からすると
あんなんメッセと大して変わらないから普通に話題にできるよ
「ネット上のやり取り」って感覚は薄い
俺普通に電車ん中とかでもログインしてるよ
>>726 隠したいとは思わないし、隠しもしないが
リアル知人とmixi上で接触したいとはまったく思わないな。
3日ぶりにログインしてみる
>>735 >リアル知人とmixi上で接触したいとはまったく思わないな。
要はあれなんだよ、ダウンタウンが
よくゲスト芸人が休日も一緒に遊んだりしてる
って話をトーク番組でやってたりするだろ
そんでダウンタウンはそれに対して「ありえへんわ」
そう言う感覚
738 :
638:2006/09/28(木) 01:31:37 ID:qTmd0eB5
そぉか、片思いの人とマイミクにならなくてよかったんですね。
って言っても返信の気配すらないけど。好きな人の、LOVEAで
充実している日常日記、みたら、うん、理性飛ぶ。
携帯でメッセージの送受信できないって知らなかった。
皆さんありがとう。
739 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 01:37:07 ID:P5KJGeC4
ミクシィに入りたいです。。。
740 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 02:04:11 ID:lgquG+kl
741 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 04:11:57 ID:UDcZwiUP
あの人をmixiから退会させたい・・・
あの人はmixiなんかをするべき人じゃない。
どうすりゃいいんだ。
742 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 05:38:58 ID:hMrcX3f9
もう辞めたい。
基地外の毎ミクをはずしたとたん
嫌がらせされました。
743 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 05:50:05 ID:bCa3eaEc
>>726 大学の奴にはなるべく知られたくない。
にもかかわらず、「○○ちゃん(私の本名)もmixiやってるよ〜!」と大声で言った馬鹿がいたな…。
mixiやってるのを隠してると、あれほど言ったのに。
とりあえずマイミクから外したw
ちなみにそいつは、本名で登録してた。
744 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 08:04:48 ID:323u0ITv
>>743 実名のやつって、あのマドンナ騒ぎも本当だと思って
ホイホイついていくような奴なんだろうな。
めでてーな w
>>726 マジレスすると実名で登録してるような奴に誘われたり、
マイミクに入れたりしてると間違いなくどこかで実名晒される。奴等はネットに疎いから。
他人のモラルまで配慮できないのが実名登録してる奴等。
親もミクやってるみたいだから
本名で登録すんのやめた
あと自分だとバレるものはすべて消した
これで俺のmixi人生\(^o^)/ハジマタ
>>745 かれこれ10年、ネットで本名&顔写真晒してるが、ネットにはかなり強いぞ。
実害といえば、せいぜい、女からメールが来るぐらいだ。
むしろ、中途半端な知識しかないやつのほうが、わからないぶん、ムダにおびえてる。
名前を晒してることが問題なんじゃなくて、モラルのないやつと付き合いがあるのが
問題なんじゃないか?
モラルのないやつ同士が繋がっていくのが SNS
>中途半端な知識しかないやつのほうが、わからないぶん、ムダにおびえてる。
同意
実名伏せりゃいいってもんじゃない
匿名だからってだけで安心して
2ch並の気分で暴れるアフォもいるしな
そこは釣りっていうよりネタだろうw
流れを無視したレスすまん。
くだらない疑問なんだが
頻繁に日記をつけない・訪問してこないヤツが
自分の日記を書く前に、必ずこっちに足跡だけつけてくるのって何なの?
しかもマイミクの中で、そういう奴らが三分の一を占める。
コメント欲しいがための訪問?
それともあまり来て欲しくないので
日記upする前こっちの様子を偵察に来てるだけ?
漏れ考えすぎ?
来てほしくないやつは足跡もつけないと思われ
どっちかって言うと読んで欲しいからじゃね?
あと書く内容がかぶらないようにとか
>>754レストン
>内容がかぶらないよう
なるほど。それはあるかも。
どうやら考え杉てたようで、お恥ずかしい限り。
>>753 久しぶりにログインする
↓
まずはとりあえずマイミクを巡回
↓
自分の日記をうp
て、してたけど自分。
> コメント欲しいがための訪問?
て思われる行動パターンでもあるのか…oTZ
757 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 12:01:57 ID:1zRSXjgX
日記を書く前にマイミクに足あとをつけると言うてるけれども
日記を書いたらマイミクに最新の日記で表示されるかと・・・
>>756 いや、ログインすらしてない人ならさほど気にならないが
ログインはしていて、ロムに徹してる人で、
>>753に書いた行動はなんなのかな、と。
つか、最近そんなのが重なったせいか
漏れが変に考えすぎてしまっただけかも。
高齢毒男というだけで差別しているわけじゃないんだけど
このイベントに参加したいな、一緒に行く人いない?日記を
書くとその人が一番にコメしてくる。
行きたいなら別にいいがその人は地方住みだから
「うらやましいです」
「東京に住んでいたら行きたいです」
「なかなか面白そうですね」
そんなコメに返すのも苦労するし、その人が書き込むとどよーんとしちゃって
大学のリアミクがコメをつけるのを嫌がって結局メッセでやりとりすることになる。
「空気嫁!」ってコメしたーい!
>>758 「日記を書くだけの時間があるときのログイン」とは限らないことがあるよ。
「ちょっと足あと見るだけ」でもログインになるんだし。
まあ、たまたまなんだと思ってやってくださいな。
同様に、「ログインしてるのにコメント返ししやがらねー」とかも困る。
どうコメントを返すべきか結構悩むことがあるんだから。
761 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 13:51:37 ID:ukOlEmVm
だからさぁ、暇人がウザイんだよ。男女ともに。
書き込み強制すんなよ、キモオタと共通の話題なんてねーよ!
コメがどうの、足跡がどうの、ログインがどうのって
おまえら小学生か?
762 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 13:51:42 ID:sXVgoi5v
>759 ちょっと似てるぞ
仕事で残業めんどくさ…ってちょっと書いただけなのに、
「仕事大変なんだね」
洋服買いに行った、だと
「○○(私のこと)っておしゃれだね」
…微妙な空気になる
そいつは大学生メンヘラらしいが、おまえ暇なだけだな!と言いたくなる。
仲良し友のマイミクだったもんで、マイミク申請断れんかった…
無害ちゃ無害だが、微妙に有害
763 :
743:2006/09/28(木) 13:59:35 ID:bCa3eaEc
>>746 いや、それが、
実名晒すんじゃなく、学校でもハンネで呼んでくるようなヤシだった。
「ついついmixiの名前で呼んじゃうねっ!」って…
ア ホ で つ か ?
>>751 マジだって。よく撮れた写真を使ってるからか、
mixiでも1年たたずに3人ぐらいに会いたいって言われたよ。
>>763 秘密にして、って言ってるのにばらすって、普通にモラルのないやつじゃん。
mixiとかネットとか関係なしに、そういう人は相手にしないほうがいいと思うよ。
765 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 14:30:45 ID:L7Rpqy1o
mixiへの希望要望スレみたいなとこに
足跡機能はいるか?いらないか?みたいなのがあったのでコメント読んでみたら
「一度、何の気なしにページを見ただけなのに「調子のんなボケ」ってメッセがきたので
足跡機能いらね」
って書いてる人いた。気の毒に思った。
2ちゃんみたいに匿名性あったら暴言はけるのわかるけど…。
766 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 14:38:05 ID:L7Rpqy1o
ニュースでも話題になってるし、中毒者がいるくらいだから
どんだけ楽しいのかと思って招待スレから入らせて貰ったけど
2ちゃんのほうがはるかに面白いけどなぁ。
リアルで友達いなかったり、馴れ合い大好きな人に向いてるんだろうな。
私は日記にコメントされるのがウザイから
やっぱりブログに戻ろうと思う。コメント機能なしの。
つか、一番いやなのはログイン時間表示されるのだな。
ほんとヒマ人なので、一日なんかいも見ちゃうんだよね。
はっ!これが中毒症状かー(;´Д`)
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」で、「mixiユーザーの日本人写真家が、ロサンゼルスで行方不明。
情報を提供してほしい」という内容の日記が大量に投稿されている。
写真家の個人名で日記検索すると、9月28日午前11時30分現在で、1万4000件以上がヒット。
多いときは1分に2〜3件のペースで増え続けている。(ITmedia)
>>760 あ、いやその辺も理解してるんだけどね。
最初のレスの書き方がまずかったな。
今まで何も考えず相手のページ訪問してはコメントしてたけど
あれ?もしかして来て欲しくなかったとか?
もしかして空気嫁てなかった?と。
でも
>>754のレス読んだら、そのバカバかしさに気付いて、スキーリ解決したよ。
769 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 15:05:21 ID:/MtBxlG9
日記も書きたいこと制限されるし、コメントめんどいし。
日記見たらコメント書かないといけないような暗黙の了解。
マジだる。馴れ合いじゃん!! もうここ一ヶ月ほどログってない。向いてないな俺。
2xhは2chで馴れ合いの意味を
何か勘違いしてる奴が多いんだよなあ。
そういうのが普通の板やスレで皆普通に話してる所で
馴れ合いウザいとかほざき出すのが逆にウザいけど、
mixiをすぐ馴れ合いと言う奴も大半そういう奴だと思う。
>>769 そんな暗黙の了解はねーよ。
あるならお前の周りに馬鹿しかいないだけだろ。
コミュニケーションツールってだけで
ある程度の馴れ合いは仕方ねーだろ。
度が過ぎてるとこは避けりゃいいだけ。
>>764 お前、自慢厨か?
基本、2chは匿名でmixiは実名登録。
馴れ合いの意味がまるで違う。
mixiで馴れ合うのは楽しいと思うが
まじめに実名登録してる奴なんて滅多にいないと思うんだが。
むしろ実名登録したら危ない状況になってるから。
775 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 19:13:59 ID:v+A4USmh
なんでそれが実名だってわかるの?
俺もありそうな名前で登録してるぞ
>>777 他にも何県何市居住だの出身校だの年齢だの
平気で色々個人情報晒してるから
そういうのは名前も実名と考えるのが自然。
俺もって言うけど普通はHN付けるなら
なさそうな名前で付ける。
>>777 面識のある人とマイミクしてるから実名だとわかる。
なんか文句あるのかい?
顔も知らない香具師と馴れ合うつもりはないね
腐るほどってのがどれくらいさしてるのか分からなかったからさ
そんなに怒らないでよw
580万人もいるんだったら、1000人に1人でも5,800人。腐るほどいるわ。
なんか自分はmixi楽しんでる!ってアピールに必死な人がいるね。
スレタイトルさえ読めないのか?
メッセでもやってろ
気になる人がマイミクにいると疲れる。
その人の足あととか、コメントばかり待ってる気がする。
自分がきもいコメントつけてないかとか気になるし・・・
正直こんなに疲れるとは思わなんだ。
それはmixiが疲れるんじゃなくて
自分の性格が疲れる性格なんじゃないの?
リアルで毎日会わなくなった古い友達とだけマイミクになれば楽なのに。
現在進行形の人間関係をmixiに持ち込むと異様に疲れる。
>>774 つか、実名登録の危なさを真面目に説明してみて欲しい
なんか漠然と怖がってるだけの奴が大半って印象受けるんだよな…
>>788 高校の友達は実名登録どころか、会社名も書いちゃってる奴いるけど、
別に問題はないらしい。
かっつみたいに、変なことした場合危ないんじゃない?
名前ぐぐれば色々出てくるだろうしな。
>>788 本名が珍しい奴とかは危なくない?
俺の苗字検索したら4件しか出てこないから確実にバレる
>>791 俺も珍しい名前の本名登録してるから、フルネーム検索したら一発でたどり着けるよ
「○○って奴がmixiやってる」まで特定されたとして、何か危ないことってあるのかなあ?
内容のないメッセージを延々とやりとり中
止めるタイミングが見つからない
俺も顔写真、実名も晒してるよん。なにがこわいんだ?
2ちゃん暦8年でホムペもあります(そっちは匿名だけど)
顔写真さらすと女からメールが来るのは、本当だと思う。
ここより以下、実名と顔写真を晒すスレになります↓
ここは2chだよ
そーいう事だな
2chは基本的に(世間で)隠れてやるもんだもん
mixiやってんのバレても嫌じゃないけど2chやってんのはバレたら嫌
母校のコミュからたどっていったら二度と会いたくない香具師が
何人かいました、自分名字がかなり珍しいので十中八九覚えられてます。
とかだったらわかるけどな<本名ふせる
後は親がmixiやってたとか?
2chとmixiは全然別物
比較するのがおかしい
殆どやってる層は同じだろうけどね
2chでは本音で話し、mixiでは気つかって話す
俺は
ブログ・HPー本音
2chー適当
mixiーリアル
かな
>>803 2ch特有のルールがあって本音は無理だしな
俺もそれ
逆に。
実名晒すメリットって何よ?
どう考えても、関わる必要のない人間に
声をかけられるというデメリットしか浮かばないんだが。
マイミクいっぱい欲しい人とか寂しい人が見つけてもらって声かけてもらえるとかかな?
807 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 23:13:59 ID:eDmkMmBy
実名晒してる人間からすれば、実名晒してる相手のほうが安心感があるとか?
>>805 知り合いから見つけてもらえるように実名登録してるよ
「できれば関わりたくない人」とか俺には今のところ1人もいないから
なるほど。
808みたいなのが実名登録してんのか。
123 名前:ソース:俺[] 投稿日:2006/09/28(木) 17:30:14 ID:VieP/ErN0
つーか本名でネット上に登録するとか
そんな感性が全く理解できません ><
124 名前:ズレる黒人標本[] 投稿日:2006/09/28(木) 17:35:58 ID:bADFKgeW0 ?2BP(0)
ネットに本名とかって祭りで晒される以外考えられん。。。
自分から晒すヤツってなんなの?
かっつなの?
実名登録してもいいけど後々何か起こっても人のせいにするなよって事だろ
812 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/28(木) 23:58:55 ID:lLfY8CSJ
テンプレの↓
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。
すごいよく分かる・・・
あんなに業者がウヨウヨいるんだから、警戒する人もいるだろ
814 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 01:43:03 ID:OIHnki2u
2ヶ月mixi放置してたら、リア友からマイミク外されてた・・・
すごくショック。
もうmixi嫌い。。
815 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 02:44:09 ID:MA89WaSL
実名で登録してたけど、見ず知らずの人に呼び捨てにされるのが
たまらなく嫌なので変えた
816 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 03:25:01 ID:PiYyAtdL
オレのマイミクさんは(売れない)ミュージシャンや(売れない)俳優が多いのだけど、ほとんどが実名ないしは実名に近い名前で登録している。
かくいうオレも実名公表中。
根拠も無い数字だが、自分の名前をググって50件以上ヒットする人だと、開き直って宣伝も兼ねて実名出してるし、1000件を越えるともはや芸能人だから本名を隠して登録してる、とか、どこかにそんな法則ありそう。
彼女に内緒でやっていたのがバレて、彼女も招待してマイミクに。
女のマイミクをひとりひとりを指差して、どういう関係なのか説明しなきゃならないのが一番疲れる。
マンドクサ。
817 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 05:34:16 ID:phuFI6mL
マイミクアク禁にはできないよなあ・・・
その人の書く日記って「友人までの公開」で面白いから読みたいんだけど、
その人は物書きで、日記は面白いんだけど、肝心の著作がいまいち面白くなくて、
批判したいんだけど、読まれるかと思うと怖くて書けない。
>>817みたいな凄い文章書く奴に非難されたらショックだと思う
820 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 09:33:31 ID:Fng04YB3
所詮その程度の作家ということさ
実名登録に関わらず、自分で決めたことは自分で責任を負わないとね。
「あんたが言ったから」とか「あんたが怒らせたから」とか責任を押しつけられて、
ものすごく疲れて、mixi 辞めることも考えたことあるので、強く思うよ。
状況が分からないけど、それホントに821には全く責任のない話だったの?
実名登録は個人を特定された上で、そいつの日記やプロフ、マイミクから読み取れる、
自分や家族、友人、会社、学校などの情報を晒してしまう結果をうむことがマズいと思う。
問題はそいつの個人情報にどれほどの価値があるかってことだな
>>822 怒らせたことに関しては、こちらにも非があったと認めて謝罪したよ。
でも、「怒りが治まらず寝られなかった」と言われてもなあ。
「それで、私にどうしろよ?」という感じだった。
>>825 うわー、それはホントにどうしようもねえなあw
>>825 あやまれば済むとでも思ってんのか? しかも全然反省してない感じだよな。
お前みたいなクズがいるからmixiで疲れるんだ。
>>829 自分が悪いのに逆ギレするやつも、それを擁護するお前みたいなやつも最悪。社会のダニ。
みんなイライラし過ぎw
832 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 12:38:14 ID:BV6RnSuX
825の理論では
相手が謝ったら一切恨みつらみを言ってはいけないけど、
こういうとこで愚痴るのはオッケーなんだよ。
>>830 別に
>>825の擁護はしてないよ。
君はmixiだけじゃなく2ちゃんにいても疲れるタイプだね。
ここのお友達はみな煽りあいがお好きなようで
mixiで書けない不満ぶちまけ過ぎw
いったい何だったら書けるんだよw上辺だけの馴れ合い文章か?
837 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/29(金) 18:46:35 ID:WOkZu0cH
リア友の紹介でmixiに入ったんですがリア友の干渉がウザい!
マイミクが日記を書くと「コメントしてあげて」とか
自分の日記にコメントが入ると「早く返してあげないと」とかメールがくる。
私がマイミクのところにコメント入れれば「いいコメント入れたね」とか
他に、あの人とマイミクになれとか、私が見つけてきたマイミクに対して
あの子気に入らないとか文句タラタラで、あまりにもムカついたので
「お前は何様なんじゃ」と一言メールして退会しました。
その後なんの連絡もありません。
>>837 そいつおもしろすぎw
退会する前にアク禁使えよw
おかんかよ!
電車男のエルメスみたいだw
843 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 06:04:13 ID:2RZ7qzJu
マイミクとライブに行く機会があったんだけど
そいつは食事中も待ち時間もずっと携帯でマイミク巡回&コメント残し。
いいかげんにしろ、と言いたかった
せめて人と会ってる時くらいミクシやめろよ...
マイミクが200人くらいいるから気になるんだろうけどさ。
なんか疲れた。マメにコメントくれる奴だったんで感じいい奴だと思ってたが、逆だったね。
リアルで会ってみないとその人の本性なんてわからない。
>マメにコメントくれる奴
いいやつじゃん。
mixiと現実を混同しようとするからおかしくなる。
845 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 09:06:33 ID:AkXqtk0+
なんでマメにコメントくれる奴が
いい奴なんだ?
食事中もmixiに必死だなんてmixi中毒の可哀相な人だね
リアルでそんな友人が居たら縁を切りたくなる。
>>837 言ったのそれだけ?
そういう時は何がウザかったか
具体的に全部ぶちまけとかなきゃ。
>>845 自分の話したい願望を叶えてくれるからだろ。
>そいつは食事中も待ち時間もずっと携帯でマイミク巡回&コメント残し。
↑のお陰でマメにコメントを貰えてたんだろw
849 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 10:04:16 ID:orhu/di9
ミクシィ始めて一年弱、
マイミクは友達とネットで交流のあった人数人で地味にやってました。
それが最近になって足跡がマイミク以外からもよくつくようになって
知らない人からメッセがきたり返事するとマイミク申請がくるように。。。
むこうもマイミク数も地味めでマイミク増やしたい感じでもないのが不思議。
面識ない人に日記みられるのが嫌なので非公開設定してるんだけど
それがマイミク申請くる原因なのかなー?
もともと交流ない人とはマイミクになりたくないんだけど断るのもきまづくて…
あーあ
こんな風に考えるのも疲れちゃった!
日記よみたいからマイミク申請っていいな w
851 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 10:43:36 ID:DdxkfMM1
マイミク申請されてええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
852 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 10:43:50 ID:L1PPY+N7
今年の夏、学科の女がマイミク申請してきたんだけどさ。そいつが地雷だった。
俺のページを一日何度も巡回、そして最新日記を見つけたら光速コメント。
まぁ最初は普通に接してたんだ。でも、毎度毎度コメントがだらだらと帰ってくる。
いつの間にやら、俺とその子だけの米欄になっちゃってる。
話切りたいと思っても、微妙に疑問形残してきたり…
また、ある日、高校の頃の友達に、その子のことを聞かれた。誰だあの子は、と。
どうやら、他のマイミクが俺のとこに書き込んだら、毎回その人のとこにも即行らしい。
友達は意味がわからんし、俺の日記その子の書き込みばっかで割り込みずらいという。
最近さらにエスカレートしてきていて、1年前の日記までも引っ張り出してきたり…
そんな仲の深まってる人ってわけでもないのにものすごく見られてる感がして、気持ち悪い。
しかし、リアルで会った時の「寄せ」が、前にも増して激しくなった。しかも相手が一方的。怖い。
でも、リアル知ってるだけに、むげに切ると俺の学科内での人間関係にも支障をきたしかねない。
かといって日記はこまめに書きたいし、せっかくmixi楽しいと思ってやってるのにやめるのは…
どうにか今の状況を変えていくには、みんなだったらどういう対応する?
空気読めない奴をマイミクにしてしまうと、しかもそいつがリアルで知り合いだと、最悪やね。
853 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 10:59:27 ID:0Q2gLSSO
>>849 日記を非公開にしていた時に
何人かマイミク申請がきたけど交流はだんだんとなくなった。
今は公開にしている。
日記を読みに定期的に足をはこんでくれる人は何人かいるけど
マイミクになろうとは思わないなー。
854 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 11:10:40 ID:ZK4DcSii
>>852 こまめにコメントつけてくれたり、ちょっと多めに足あとつけてるだけでストーカー扱いか?
お前はコメントの質にまでけちをつけるのか?
ありがた迷惑と言う言葉があるな
857 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 11:37:19 ID:L1PPY+N7
>>852-856 レスありがとう。ありがた迷惑。まさにそれ。
ってか以前メッセージも送ってきたんやけど、切るのに苦労したよ。
あとコメントの質とかそういうことに文句垂れてるじゃなくて。
マイミクして間もない時に一回だけ彼女の日記にコメントしたんだけど、俺はそれ以来踏んでない。
異常を感じ始めてからは尚更意識的に避けてる。それでも、彼女のペースは日々エスカレートしている。
コメントつけてくれたら返さないわけには。でも返したらまた延々とコメント応酬が続くことになる。
しかも、別に俺はあちらのこと聞く気無くても、あっちの一方的な尋問は続く。
そのやりとりは他のマイミクに公開されてる。そして「入りにくい」という他のマイミクの声が届いてるわけで。
こちらが言わずともそろそろ少しは米欄の空気を感じ取って欲しいと思ってるんだけど、その気は全くなさそうなんだよ。
相手に悪気が全く無いからホントに性質が悪い。全部自分が悪いみたいで嫌になるな。
実際にそんなに興味も親交もない人に鬱陶しいくらい一方的に粘着されてみないと俺の気持ちわかってもらえんと思う。
俺みたいな状況にある人、このスレにいないんかなぁ。
招待スレで2週間前に初ミクしたんだけどさ、
どこにもコメントしてないのにマイミク申請が8件も入ってきた。
足跡だけでマイミク申請するもんなの!?
日記書いたらコメントずらりで、チキンな俺はぜんぶレスしてるが疲れた。
なにあの強制馴れ合い。。
やっぱ俺には2chが向いてるなあ。
859 :
857:2006/09/30(土) 11:42:50 ID:L1PPY+N7
アンカーまちがえた。
>>854-856ね。
>>858 俺も1年前招待スレから入ったんだけど、そんなことなかったな。
人によると思うけど、マイミク申請一気に8件とかすごいな。
規約違反者に同情する気はないな。萎えた。
何が招待スレだ、モラルも羞恥心もないのかアホ共。
>>859 そうなんだ、、もしかしたら組織的な勧誘かな?宗教とかの。。
プロ見る限りは北海道から四国までばらばらだけど、8人中7人が20〜36歳の主婦っぽい女。
やっぱり宗教かネズミ講なんだろうね...orz
862 :
857:2006/09/30(土) 11:55:31 ID:L1PPY+N7
>>860 良くなかったとは思ってるけどね。当時は知り合い誰もmixiやってなくてつい。
まぁ今は、その招待してくれた人も含め、普通に楽しんでるし。
マジで困ってはいるけど、同情はしてくれる人だけで充分だから。気を悪くしたならすまん。
>>861 >8人中7人が20〜36歳の主婦っぽい女。
それほぼ全員ネカマだろ!!w
宗教やネズミ講もあろうし、複垢とってる業者も沢山入り込んでると思うよ。
招待スレから入った奴ってこんな奴ばっかだな
864 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 12:28:34 ID:ZK4DcSii
>>857 ヤリ捨ててやんナよm9(・∀・)ビシッ!!
865 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 12:50:33 ID:GPl+GNpf
>>857 日記書いたら光速でログアウトして、そこから数時間ぐらいミクシ放置すれば?
これなら問題の彼女からもコメント来るだろうけど、他の人からのコメもぼちぼち来ると思う
まあこれは根本的な解決にはならないけど
彼女がコメ連投してくる可能性もなくはないしね
>>865 思いっきりスレ違いですけど招待しましょうか?
ただ、正直mixiの何が楽しいのか私にはさっぱりですが。
>>868 やめろ。そこも所詮は規約違反スレだって事がわからんのか。
知らない人間からの正体なんか広めるな、馬鹿野郎。
じゃあどうしたらいいんだ!
ここでの招待を認めろとでも言うのかバカヤロウ!
>>871 どうもしないでダメだと突っぱねればいいだけ。
真性かよ。
874 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 15:10:55 ID:+1hITw8x
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4082072 差出人 : ぐるす!
日 付 : 2006年09月30日 04時25分
件 名 : こんばんは
22歳のぐるすと言います。いきなりメールしてごめんなさい。
元々Sだったんですが、最近Mに興味あります!でも恥ずかしくて誰にもいえません(>_<)
ソフトSMも興味あるんですが、やったことないです・・・。そこでいろいろ聞きたくてメールしました。
トミーさんはどんなプレイが好きですか?(^。^)
俺はお尻の穴とか責められてみたいです(*_*)あとは言葉攻めも・・・。 見られるのも興奮しちゃいます
仲良くなれたらうれしいな>^_^< 返事待ってます☆
110 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/09/30(土) 14:54:00.82 ID:Gh4joYk80
>>74 ぐるすからメール来たぞwwwwwwwwwww
2ちゃんに書いた奴削除してもらえませんかってwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwww
ノリの悪いやつだ。真面目なお人だ
マイミク10人のうち、日記書いても見にも来ないのが4人。
絶対に足跡のみが2人。
自分のミクライフつまんね(ノ∀`)
こればっかりはどうにもならんね。
仲のいい友達に限ってmixiに入会してない。
結局運だね。
疲れた…
878 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 16:10:59 ID:ZK4DcSii
バトンかいても常にコメント0の俺が来ましたよ
バトンってつまらないからなぁ
まわされても絶対にやらないよ
むしろ日記がバトン主体だわ
コメントは適度に付く
883 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 19:54:59 ID:2ffnS5Dz
あーもーやだ!
気になるからつい見ちゃうけど、知らなくていいことばっかりだったりする…。
なんか余計なことわざわざ気にして、落ち込んだり悩んだり…自分ってバカみたい。
マイミクのリア友が居て、mixiのせいてリア友との関係に亀裂が生じた人
ノシ
所詮この程度で壊れる仲だったと割り切るか
こじれる余計な種だったとmixiやってた事を後悔するか
そんな事を考えるのすら正直疲れたorz
ためいきしか出ない。
↑
自分の事かと思った。
>>883 2ヶ月前の私だなぁ。
数日前に相手と縁を切りました…orz
なにかあったらすぐ「マイミク外す」だとか女性に多いな。
どうもmixiに依存しすぎてるらしい。
なんでもかんでもmixi、mixi、mixi。
こんな奴らばっかだよ
すぐマイミク外すけど何か?
マイミクでうつになって会社を休職してるやつがいる。
給料がほとんど支払われないとかで金が無い愚痴ばかり日記に書いている。
しかしわずかな金が入ったら今必要じゃないような事にばかり使っているので
注意やアドバイスをしたいんだが、それで悪化したらと思うと書けない。
他人事だから放置しようと決めたが、そんな日記が上がってくるたび気になってなんだか疲れてきた。
ちなみにそいつは30代後半独身彼女なし借金あり。
日記を読んで、「この人はこんな人!」と勝手にイメージづけされるのがイヤだ。
たまに毛色の違う日記を書くと、「そんなこと言うなんて、いつもの○○ちゃんじゃない!」とか
「どうしちゃったの?何か悩んでるの?」とか・・・心配してくれてるならありがたいけど
正直ウザ。
いろんなコトをいろんなふうに考えるのが人間だろ!と思うので・・・
マイミク10人強。
日記書くと一人を除いて全員見に来てくれる。
コメントは常連が一人、たまにくれるのが2・3人。
なのでその辺には不満はほとんどない。
ただ最近ダラダラ鬱日記ばかり書くお子様が一人。
何かずけっと言った方がいいかとも思わなくもないけど、
マイミクになったとたんコメントよこさなくなった奴に
一々長文したためてやるほど気を使いたいとまでは行かない。
なんとなく面倒。
>>890 プロフに「時たま隠れてる別の私が顔を出すかも」とか
書いといて予防線張っとくとかw
892 :
890:2006/09/30(土) 20:56:57 ID:1lwbFeqN
まぁ、ほかにもいろいろあってmixiやめたんだけどw
893 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:13 ID:ZK4DcSii
MIXIでできること
@親しくもない知り合いに本人以外にはどうでもいい愚痴、悩み相談に
付き合わせることができる。
A自分のプライベートの充実感をリアルでやったらうざがられるほど
自慢しても許される。
あとなんかある?
B友達が多いと見せ付けることで、自己顕示欲を満たせる。
さらに友達が多い人にくっつく人間が多いので、ゴキブリホイホイのようにマイミクが増えていく。
>>893 @は、付き合わせたところで、所詮人ごとだと思われてるんだから、あんまり意味なくない?
遠くに住んでて会えないリア友とつながりを持てるっていうメリットはあるよ。
自分は、mixiの利点はそれだけだと思ってる。
896 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 21:37:13 ID:3z71xzOX
日記にコメントとかしないでメッセ送りまくってるんだけど
みんなそうだよね?
かまってちゃんにかまってる暇なんかないよな?
>>896 >日記にコメントとかしないでメッセ送りまくってるんだけど
キモがられるかはお前の顔次第だよ
てか、なんのメッセを送ってんの?
マイミクのリアル知人♂が私のマイミク(リアル面識無しで趣味の繋がり)に粘着してたorz
マイミクになったんだ〜と思ってたら日記のコメにリアルデートの誘いを臭わせるコメばっかりつけてて
最初は「あはは〜w」とか適当に返されてたのに、最近ではスルー
今日見てみたら何時の間にかマイミク切れてた(私は両方と繋がったまま)
そのやり取りを見て疲れた
900 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:17 ID:3z71xzOX
>897
顔はさらしてない
>898
いや、ちょっとずつ仲良くなるためのメールみたいなもん。
日記にコメントつけるよりいろいろ話してくれるよ。
>900 日記にコメつけないでメッセでコメしてくる♂いるけどキモイってか印象悪いよ
902 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 22:38:16 ID:3z71xzOX
>901
そうかな?コメじゃなくて完全にメールなんだけどね。
地域ネタとか、共通の趣味ネタとか。
女のほうも、リア友に知られたくない一面を出せていいみたいだよ。
いわゆるメル友。ちょっとmixiに縛られすぎなんでないの?みなさん?
そう思ってるのはお前さんだけで、相手の女はうざがってたりしてなw
>>902 あなたがその人とメールでうまくいってるなら、それでいいじゃん。
>>902のような方法で女とセクロスにまで持ち込めるんだろうか?
副垢取らないとこちらのリア友に出会い厨だとばれる可能性があるからちとキツいな…
この辺がスタビやMコミュと違うところか
906 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 22:54:46 ID:3z71xzOX
へー2chにいるやつって案外品行方正なんだな
俺はmixi初めて見たときぶったまげたよ。
だって個人情報丸出しの女といきなりメールできるんだぜ。
マイミクとか日記とかほんとどうでもいい。
mixiに疲れてんだよこっちは
俺はマイミクもいないしコメントつく事もないけど
毎日見にくる奴結構いるからそれなりに楽しく日記かいてる
>>906 品行方正というか、mixiの機能にそういう食い付き方する人はあんまりいないんじゃね
俺は考えもしなかった
つか、
>>905的理由があるから普通はやらない(というか考えない)と思うんだけど、
複垢かネット招待なの?
911 :
友達の友達の名無しさん:2006/09/30(土) 23:35:28 ID:ZK4DcSii
俺も高校時代バトンやって陰鬱な青春時代だなあと(;´Д`)ハァハァ しながら
オナニーのような自己満足日記してる。
複垢なんて当然みたいなノリで話す奴が多いのは
学校が休みだからか?
913 :
友達の友達の名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:43 ID:9xJoEKbs
リア友どもの目を気にしすぎてありのままを日記とかに書けない
日記なんか書かなきゃいいんだろうけど
あと最近新たに知り合いになった人への足跡は結構つけてコメント書いたりするけど、
リア友へは足跡さえ付けてない状況。
気まずいとかじゃなく、何か題名からどうでも良い感じして・・・
向こうも同じこと思ってるだろうが、何か腹立だしいんだよな。
リアルでも何か冴えない関係の奴らだから、マジで友達やめた上でマイミクから除外したい気分だ
何かこれのせいで意味の無い鬱かげんを覚えてる
age
リア友のマイミクの知らない人が俺にマイミク申請してきたんで
承認したんだが、そいつが俺の日記にコメントしたもんだから
リア友にバレた。気まずい雰囲気になってその日からそいつは
絶対見に来なくなった。まだ一応マイミクにはいるけど…
リア友のマイミクと
>>915が直接のマイミクになったから、
リア友が
>>915をシカトしてるってこと?
SNSの意味判ってなくてやきもち焼いてるのか?
そのリア友、なんでSNSしてるんだろうねw
>>915 あー 分かるw
そういう村社会的なノリ大嫌いなんだよね俺も。