【mixi上場】今後のSNSは専業化?集積化?【ドウナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 11:53:16 ID:Ghf+gLe8
ミクシィがマザーズ上場らしいが、会員数頭打ちに加えて
ヤフや舞スペースの参入もあって、今後も国内でミクシィが一人勝ちを続けていくのは難しいと思われ。
その一方でターゲットを絞り、独自機能を持った専門的SNSも現れはじめたわけだが、
今後はこういった専業系SNSにユーザーは移動する?
それともユーザーは複数のSNSを使い分けるんだろうか?
おまいら今後国内のSNSはどうなっていくと予想する?

■集積型
http://www.mixi.jp/
http://www.gree.jp/
http://yahoo.co.jp/days/

■専業(オタ)系
http://www.filn.jp/
http://www.otaba.jp/
http://www.cosp.jp/
2友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 20:03:11 ID:hbagkD3U
誤解を恐れずに言えば、「SNSは終わった」。ツールやビジネスとしての
限界が見えてきたし、ほぼあらゆるパターンが出尽くした。blogやe-mailのように、
数あるツールの一つとして定着したとも言えるが。今はバブルの峠だろね。

SNSについちゃ、日本は完全に英語圏の後追いなんだが、その英語圏では、
Friendster→MySpaceっていう主役の交代を経て、FacebookゃBeboのような学生専用SNSや、
Facepartyみたいなチャット系SNSが新たに伸びてきてる。これはMySpaceが商業化したためとも言われてる。
他にも、恋愛向けだの、ビジネス向けだの、テニス愛好家向けだの、ニッチに特化したSNSがワンサカある。

ここ最近、アメリカで顕著になってるのは、意外にも「IMの台頭」。
10代の3/4はIMを使ってて、そのうち半数は毎日利用してる。
(別の調査では、13-21歳の66%が「メールよりIMをよく使う」と回答。)
また、IMとSNSや、IMとe-mailがそれぞれ融合する動きも出てきてる。

今後は、友人や知人とのコミュニケーションは、IMへとシフトしていき、
SNSは、見知らぬ相手との出会いを求める場として残ると思われ。
3友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 21:11:02 ID:roudpI7x
簡単に言うと


上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。
上場して売り逃げ。ミクシィは集めるだけ集めて社長のゼニを増やすための駒にすぎない。



かね得た後ならつぶれようがなんだろうが関係ないもんねー。
4友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 21:18:35 ID:G9qZFQma
まあ上場がゴールなのはこの際置いとかないか。
5友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:04 ID:Ryo9HBus
じゃあSNSの今後について語るのか?
6友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 22:06:41 ID:roudpI7x
>>5


烏合の衆って知ってる?



日本は自民に投票しちゃうような馬鹿国民の国。
そういう国の国民が話し合っても意味がないでしょう。
7友達の友達の名無しさん:2006/08/15(火) 22:36:53 ID:fPpSgzYH
なんと言っても、この板にmixi上場のスレがここしかないのが笑えたw
8友達の友達の名無しさん:2006/08/16(水) 16:31:43 ID:NHd1KNLJ
馬鹿な利用者でしかないってことだね笑
9友達の友達の名無しさん:2006/08/16(水) 16:42:11 ID:sCAy30n3
>>6
どこに投票したらバカじゃないのかな?

公明党:創価学会(トップが糖尿病の朝鮮人)で、日本より朝鮮優先
社民党:朝鮮人と過激派ばかり
共産党:日本より中国を優先

もう書く気しない。…ろくな政党はないよ。
10友達の友達の名無しさん:2006/08/16(水) 19:39:26 ID:zBAnhxQH
>>9
民主党を省いた意図をお聞かせ願いたい
11友達の友達の名無しさん:2006/08/16(水) 19:49:56 ID:sCAy30n3
>>9
書いて欲しいの?

民主党は、日本に朝鮮人を大量に入れて、税金で養おうとしている。
日本人の老人が月3万の年金で自殺してるってのに、朝鮮人は月14万+α。
民主もろくなもんじゃないよ。
12友達の友達の名無しさん:2006/08/17(木) 02:12:12 ID:mlOlr/VY
>>2
IMって何なんですか?まったくの素人ですので、ご教授ください。
貴殿が仰るとおり、SNSは出尽くしの感がありますね。
ただ、とりあえずはやってみる精神は見習うべきですが。
13友達の友達の名無しさん:2006/08/18(金) 13:27:50 ID:s6bd4qH2

皮膚病疾患者をMIXIで中傷・盗撮[まとめ]
http://kikai.ojaru.jp/
14友達の友達の名無しさん:2006/08/19(土) 00:12:11 ID:iaQP+/pQ
このサイト程度のつくりなら、同じのをつくるのは難しくないな。そもそも、SNSは米のOrkutが最初だろ?
他社でもSNSが始まり出しているから5年で埋没してしまうと思う。
15友達の友達の名無しさん:2006/08/21(月) 23:30:33 ID:IS+MhIBJ
今朝の新聞によると、ボーダフォンが専用SNS立ち上げるそうだ。
タし、写メのせるのも簡単らしい。
また、mixiより加入条件や管理を厳しくするという。それじゃあ家族や知り合い同士のメーリングリストみたいなものか?という気もするが。
これが携帯キャリア選びの決め手にはならんが、元々のユーザーなら使うって感じか。
果たして広がるのか。廃れるのか。
16友達の友達の名無しさん:2006/08/22(火) 10:33:41 ID:r8esBqgs
>>15
キャリアがやるんなら、複アカなんてするアホがいなくてすっきりするね。
17友達の友達の名無しさん:2006/08/23(水) 09:40:35 ID:wRebc8kQ
でもソフトバンクだしな・・・
18友達の友達の名無しさん:2006/08/24(木) 01:07:03 ID:fWs2xeHq
たしかに複アカもできないし、携帯契約情報が参加認証になるのなら、身元をしっかりさした上での登録者だけになるね。
これって本来のSNSの意味に即したものかもしれん。皮肉にも、mixiがいまや失ってしまったものなわけだ。
しかし、本来のありかたに厳密であることと、利用者の爆発的増加の両立は難しいよね。
ソフトバンクがこのサービスの目的を、新規開拓じゃなくて、ナンバーポータビリティによるさらなる流出防止・顧客維持だと考えているなら、少しは役にたつのかも。
システム構築、維持にたいして、費用対効果がどこまであるか、わからんが。
19友達の友達の名無しさん:2006/09/01(金) 22:49:37 ID:xtUfxqYO


部落差別発言をmixi事務局が隠蔽
http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-August/008499.html

mixiは、都合が悪い事は何でも削除してしまう会社なんだよw
削除してケツまくるなんて、mixi事務局も かっつ とまったくの同レベルのクズ会社じゃんwwwwwwwwww

20友達の友達の名無しさん:2006/09/07(木) 08:44:39 ID:jr30wCzw
これ書いた奴
さえないサヨだね。
21友達の友達の名無しさん:2006/09/08(金) 01:31:00 ID:lj8sY9ky
今までの歴史からすると
集積化と分散化の繰り返しだね

同じように、そろそろ分散サイクルに入ったとオモ
22友達の友達の名無しさん:2006/09/24(日) 15:25:14 ID:MxJiX7fv
>>8
↑↑
>>5
SNSの将来かって?
時間の問題だけですよ!
23友達の友達の名無しさん:2006/10/10(火) 16:20:43 ID:lciiOmyM
外国の、1億人以上が登録してるSNSが
日本用にこないだ試した、っていうニュースを読みました。
なんていう名前だったでしょうか?
また、そのSNSが日本に本格上陸するのはいつごろになると考えられますか?
24友達の友達の名無しさん:2006/10/10(火) 17:36:00 ID:NTy/1Qge
>>23
MySpaceのこと?
mixiにいる有名人がまとめてmixiからMySpaceに移行するか、
mixiが大問題をおこすかしない限り、日本じゃ流行らないだろうから、
MySpaceは日本の有名企業と組んでサービスをはじめる(実質の運営は日本側の企業)
ことになるはず。どんなに早くても来年夏頃だろうな。
25友達の友達の名無しさん:2006/11/14(火) 05:10:33 ID:sRFvBSRB
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6867449
↑妄想恋愛していた三十路超えの痛い男

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7576195
↑その妄想男の日記に突っ込みをいれつつ
消された日記なども保管している奴。
妄想男の知り合いか?
26 ◆/0Bnq4nF/w :2007/01/28(日) 01:59:41 ID:gy9UyCbN
test
27自治スレでLR作成中:2007/03/09(金) 04:11:36 ID:Zl77jKAh
28友達の友達の名無しさん