【辞める?】正直、mixi疲れたスレ15【続ける?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。
2友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 20:46:25 ID:Z6cgQUc1
3友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 20:47:43 ID:Z6cgQUc1
 SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)「mixi」で頻繁に日記を書き、多くの「マイミク」と交流
している人が、コミュニケーションに疲れ切ってmixiを突然辞めてしまう――「mixi疲れ」とでも
呼ぶべきこんな“症状”が、一部のmixiユーザーに見られている。

 自ら好んでmixiに参加し、コミュニケーションしているはずなのに、辞めたいほど疲れてしまう
のはなぜなのだろうか。SNSのコミュニケーション心理に詳しい野村総合研究所上席研究員の
山崎秀夫さんに聞いた。

●やめられない、止まらない

 「日記を書いてから5分以上レスが付かないとそわそわします。病気かもしれません」
――mixiユーザーの中村初生さんは自らを「mixi依存症」と認め、2004年のある日記にこう書いた。
当時の中村さんは、ほぼ毎日日記を書き、友人からのコメントにも欠かさず返事していた。

 mixi日記は、ユーザーによっては、一度書き始めると止められなくなってしまう。
日記へのコメント機能やアクセス履歴を表示する「あしあと」機能が、ユーザーに「快感」を
引き起こさせるためと、山崎さんは説明する。

 自分の日記にあしあとやコメントが付くと、周囲から認められたという「認知欲求」、
自分を受け入れて欲しいという「親和欲求」が満たされ、それが快感になるという。好意を
持っていたり、尊敬している相手からあしあとやコメントが付くと、さらに高い快感が得られる
ため、快感を求めて日記を更新し続けるという“中毒”症状につながる。
(中略)
 つまり「コメント欲しさに日記を書く」→「コメントが付いて嬉しくなる」→「コメントをくれた人の
日記にもコメントを返す」→「自分の日記へのコメントが途絶えると、コメント欲しさに新たに
日記を書く」──というサイクルが際限なく続くのが“mixi日記中毒”の正体と言える。
(すんごーく長いのでソースを参照)

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/news061.html
4友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 20:48:17 ID:Z6cgQUc1
関連スレ
【ネット】突然辞める「mixi疲れ」を心理学から考える★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153495586/
5友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:48 ID:j28N9Q2q
>>1
スレ立て乙です。
6友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:35 ID:8bHP0fkw
>1おつ
7友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 21:06:14 ID:8t3qumKx
>>1
乙ですた
8友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 21:33:34 ID:IbG1vFZH
乙カレイド
9友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 21:48:50 ID:KFS+J/t5
1000 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 21:48:29 ID:cLEsDVzw
          ∧_∧
         <丶`∀´> クックック
         ( ∪ ∪
         と__)__)  
10友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:27 ID:XcKbf+IL
副アカで彼女や元カノの日記を覗き見。
バレないはずなのに、踏み返されると、なんか緊張が走るのは俺だけ?w
11友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 22:42:09 ID:ICJqiDJJ
>>10
笑い事じゃない。
規約違反者ウゼエ消えろ。
12友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 22:53:42 ID:k/h6rSTn
コメント書いたら負け組。毎回覗くだけで放置するのが正しい。
13友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 23:20:46 ID:cAufrC43
気になる人を発見して、ちょこっとメッセのやりとりをした。

終わってから、こっちは足跡付けてたけど、向こうからは来ない…。

何か、変に監視してるみたいで嫌になった。

疲れた……。
14友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 23:39:22 ID:DQHfQjw/
>>1
それはサイババの勝手なんですよ
15友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 23:56:59 ID:VbgyG8e2
適当に他人の日記を見ていたら
「父親が暴力を働かずDVなので今は一人暮らし」という内容の日記を書いている奴が居た。
そしたらそのコメント欄に
「親と同居は金銭面で楽で良いです。私は実家だけどいつも彼を連れ込んでいる」
と実家暮らしの自慢を書いているそいつのマイミクがいた。

悪気は無いようだがこういう空気が読めないのと
マイミクだと疲れるだろうなと人事ながら思った。見ているだけで疲れた。
16友達の友達の名無しさん:2006/07/22(土) 23:58:35 ID:VbgyG8e2
×「父親が暴力を働かずDVなので今は一人暮らし」
○「父親が働かず暴力を振るうDVなので今は一人暮らし」
17友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:23 ID:ql7j3CYg
半ストーカーである自分に疲れたというやつも多いな
18友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:23:45 ID:oGJo66UM
>>15
そいつのID晒していいよ
19友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:35 ID:H2PiFbBv
うあああああああああああ
日記書いた途端にウザキモマイミクが見にきやがるううううううううううううううううううううう
お前は来なくていいんだってば!
恥丘のみんな、オラにアク禁する元気を分けてくれ!!!
20友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:52 ID:GfYkcy+R
>>19
つ●
21友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:30 ID:UeD/mWLC
>>19
つ☆
22友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:41 ID:oGJo66UM
ていうか何でアホみたいにマイミク受けるのかわからねえ
マイミク200人とかアボガド
23友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:36:48 ID:H2PiFbBv
>>19-20
サンキュークソソン&ヤフチャ!!
オラもう辛抱たまらん!!!
24友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:39 ID:H2PiFbBv
>>20-21だった
とにかくもう切る もうKILLぜあいつ
25友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 00:46:44 ID:Y5UO9Hpt
マイミク同士がマイミクなのが何人かいるが
両方が面白ければ楽しいが片方が糞つまらねえと切りたくても切れない。
26友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:18:00 ID:Mrja/tZU
日記みにいくのもうざいのかぁ
あたしうざいかも。。。
しばらくコメント書くのやめるよ
27友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:21:04 ID:H2PiFbBv
切ったぜ・・・すっきりしたけどちょっと良心が痛む かも

>>26
いや、たった一人なんだけどね、ウザイのは
前にも書いたんだが、構ってちゃん過ぎなんだわソイツ
28友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:30:02 ID:jC1CS5S/
日記にやたらめったら「誘い受けウザイ」「構ってちゃんウザイ」と書くマイミクがいて、
まさか自分のことじゃ…と戦々恐々とするのに嫌になった。
半分は被害妄想かもしれないし、見なきゃいいだけだともわかってるけど
見られる環境にあると見に行っちゃう自分を制しきれないのでさっき退会した。

HP、日記、ブログ、mixiとひととおりやってみたけど、
アク解だの足跡だのが気になって仕方ない奴はネット上で自己主張しちゃいけないな。
29友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:03 ID:bTmnjnoI
しばらくログインしないでいようと思うのだが、
どれくらいでアカ削除されるの?
30友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:43:13 ID:VuJMPw9/
つか、今時mixiってどうかと思う
気の利いたやつは3年前にはもう退会してる
俺みたいに
31友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:47:30 ID:evz9iXOE
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
32友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 01:50:52 ID:LfGtIXo6
>mixi (ミクシィ) は、日本の情報通信関連企業 株式会社ミクシィ、および同社が運営する、国内最大級のシェアを持つSNSのことである。
>SNSは2004年2月にオープン
33友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 04:39:02 ID:eh45FXfH
俺も厨どもの相手すんの正直疲れた
34友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 10:45:06 ID:d+yUOhUC
いちいちにちゃんにきて文句たれてる奴は何なんだ
35友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 12:16:24 ID:Zn3RYhML
>>34
mixiでは言えないからここで言ってるんじゃん。
それより、わざわざこんなところに来てスレ違いな書き込みをしてるあなたは何なんだ。
36友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 12:19:00 ID:N22JapsG
俺が思うに全員ねらー

あ、俺は違うけど
37友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 14:55:13 ID:A/IGK6jT
マイミクとかコミュの登録数がやたら多い人は踏み台に便利なのでお気に入り化。
38友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:00 ID:bTmnjnoI
つまんねーよな。
39友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 15:33:45 ID:q1Q5ud0K
踏み台?

kwsk
40友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 15:55:49 ID:A/IGK6jT
暇なとき面白そうなコミュとか日記探したりするんだけど、
dirで探すよりマイミクとかコミュを3桁登録してるような人のホームから芋蔓したほうが個人的に楽なんで
41友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 15:57:45 ID:L+gmmwpI
そゆことか
42友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 16:13:22 ID:QwkS42BY
知り合い探してやな事書くのが楽しい!!
43友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:56 ID:2stmrmu6
>>40
で自分のコミュが増えたら自分が踏み台にされるんだろ?
44友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 18:51:30 ID:N22JapsG
>>37>>40みたいな方法はスレタイどおりのやつを増やすだけなのでやめとけ
そいつのコミュ一覧やマイミク一覧をブックマークしておくとかにしとけ
45友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 19:12:33 ID:cgEbZtaj
コミュ一覧にブクマしても足跡つくんでないの?
46友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:53 ID:iR1sftOD
普通のサイトやブログよりも
「ほんとのことでも言わないでいてやる優しさ」を忘れてる人が多い気がする
他ではスルーできるのに、ミクシだと言わずにおれなくなるんだろうか
47友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:59 ID:GfYkcy+R
>>46
むしろ逆じゃないか?
ここでも本当の事を中々言えなくてストレス溜めてる人多いぞ?
48友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 19:54:32 ID:iIV5uU1z
人が言ったことに対していちいち自分のことかと思い込んで
過敏に反応するバカがいて疲れた。どれだけ自意識過剰なんだよ…。
絶対違う・絶対ありえない・お前さんのことをほんのわずかでも考えながら文章書いたことなんか一度もない
ってちゃんと言ってやったけど納得したんだかどうだか。

まあ面倒なヤツとは縁きりたかったんで一旦退会してまっさらにしてから登録しなおしたよ。
今はコメントはほとんどつけない、日記書かない、マイミクはよく知ってる人だけ最小限、でやってる。

>>37
踏み台は俺もいくつか持ってるよ。確かに便利は便利だよなw
49友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:28 ID:0z6dnK6u
思った以上につまんなかった。
知り合いだけど携番は教えたくないって奴同士が仲良くしてる気がする。
友達なら普通に連絡とるし。
知り合いの陰口たたくには閉鎖的な分自由だょね。
mixiのが嫌だ。

匿名だからこそ人には言えない話が出来る2ちゃんの方がいい!
やめよかな。
50友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:08 ID:Kb1KMPLn
いや、知り合いの陰口なんて叩かないけど…
微妙にオープンなとこで名前明かしてそんなことするやついんの?
51友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 21:50:04 ID:51XgkSYf
ストッキングが伝線したのでコンビニで新しいのを買いにい
52友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:00 ID:3XINt9Rs
>>49
陰口なんてmixiに一番向かない事だと思うよ。
mixiの日記で悪口は書かないで欲しい。それこそ2ちゃんでして欲しい。
相手を一生憎んでくれるならまだ良いけど、
自分の日記に抽象的に悪口書いてマイミクを巻き添えにして
結局自分だけは悪口の相手と仲直りしてマイミクにした奴がいるから。
53友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 22:13:33 ID:41/0agE5
>>49
知り合いの陰口ならmixiよりMSNメッセの方がすごいよ
54友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 22:37:43 ID:qIgf3Am2
自由だょね。
55友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 22:40:18 ID:Zn3RYhML
だょね。
56友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:15 ID:yrGOPC8X
マイミクはリア友1人。
多忙で日記の読み書きやコメント付けなど苦痛なだけだから、
これ以上マイミク増やすつもりは無い。
でも、招待してくれたリア友が日記好きでほぼ毎日更新する。
しかも、更新と同時にたくさんのコメントが寄せられる。
私は自分が知らないリア友の目を気にしながら、恐る恐るコメント書く。

私にとってはmixiやってる意味がゼロ。
結局リア友と二人でメールしてるのと変わらないのに、建前で飾り立てた
無難なコメント考える無駄な労働して、実際のコミュニケーションは却って
感情的に遠ざかってしまった印象。
リア友はまったく気づいてないけどね・・・

57友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:39:06 ID:Kb1KMPLn
>多忙で日記の読み書きやコメント付けなど苦痛なだけだから、
この時点でほぼ意味ゼロだわな
58友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:18 ID:Lb8OfFiC
やめたほうがいいよwww
59友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:21 ID:xKhapp57
嘘をつけば苦しくなり、
本音を言うには相手の立場を考え言い方を練る必要がある。
本当他人ときちんとした関係を作るための
コミュニケーション練習ツールとして最適だなw
60友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:53:31 ID:2F5GMNKm
>>53
自分の脳内MSNメッセで語るなよ
61友達の友達の名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:09 ID:hi+72CdA
疲れた_| ̄|○
62友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 00:34:52 ID:Q4U+YWDM
>>56
辛いほどならサインインしなければよい。最近どうしたのとか
言われたら「なかなかネットに繋げなくて」とか言っておけば
カドもたたんだろ。

てゆーかこのスレ始めてきたんだけど、15スレ目ってすごいね。
過去スレはまだ見てないけど、疲れる人ってそんなにいるのか。
63友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:02 ID:z6RHtmzZ
>>62
なぜログインといわない?
64友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 00:39:10 ID:NWcZVUQf
>>63
うはー、間違えた。恥ずかしすぎる。
65友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 00:53:18 ID:PN3Os3E7
私が日記書いてもコメントつけずに去る○○○

男の日記にはコメントしてるのに
66友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 00:58:38 ID:6dG6Lgxr
穿った見方してんなー
67友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 01:01:11 ID:EDOe9yZl
てゆうか大丈夫かつらい人。たかだか一企業がやってるネット上のお遊びだぜ
やめりゃいいじゃんwwww
68友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 02:57:52 ID:Z065UqBL
>>67
愚痴言えるのはまだまだ大丈夫な証拠さ。
やめたくないから愚痴はきに来てる・・・・
69友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 03:07:22 ID:DuiAgsuu
やめたくないのかやめられないのか

なんにせよここで愚痴るタイプが突然やめるんだろうな
70友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 04:09:01 ID:12k8Bynq
たかだかぽっと出のいち企業の遊びが
今や多くの国民の日常を揺さぶっている!しゃくだ!
71友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 04:16:57 ID:DuiAgsuu
どこのSNSが大きくなっても似たようなもんだろ
しかもSNS自体は実体ないし
堀江とか姉歯あたりのほうが日本自体を揺るがしたと言える
72友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 04:18:11 ID:QY6MmcMs
需要のある所にビシッと供給。
それが商業のジャスティス。
73友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 10:02:13 ID:aPzRBNiX
コメント削除されたんで速攻でマイミク切ってアク禁にしてやった
過去のコメントも全部削除してやったw
74友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 10:20:16 ID:sHRLay1w
>65おまいの日記がつまらんとかオナヌー日記だから米
つかないとかだろうなw
かまってチャソウゼエエ
75友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 10:30:38 ID:G3H+OtKJ
今のところ、「え〜2ちゃんやってんだ〜」と軽蔑されるところ(てか人に言えないところ)
「え〜mixiなんかやってんだ〜」と軽蔑される日を待ち望んでいるw
76友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 10:46:03 ID:UesZPDBU
>>75
リア友5人で飯食ってたとき
友A「mixiて何が面白いのかね?」
友B「さあ?暇人のやることじゃん」
友C「俺前にやってたけど馴れ合いで気持ち悪いだけ」
俺、友D「・・・」
77友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 12:25:40 ID:1rHew5uj
そこで言いたいこと言えないタイプはmixi疲れしそう
78友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 12:51:18 ID:NZdy6QGm
>>77
決め付けや気持ち悪いといった反応
する奴を説き伏せるのはムズいぞ。
79友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 12:57:53 ID:X7Hn00Vs
>>76
俺、そういう場面では「mixiでもないと女釣れねーもん」って言う。
80友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 13:44:59 ID:AIu5+gj7
プロフィールに堂々と「デブで歯周病の方のマイミク申請とコメントはお断りしています。」
と書きたい。
81友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 14:11:52 ID:rF0g9mvB
リアル友のマイミクがいる。
その人MIXI中毒だし、共通のマイミクにはしょっちゅうコメントしてる。
でも、私のところにはここ数ヶ月一度も来ない。
彼女の日記にコメントつけたのに、無視された。
ここまで無視されると、いじめかな…と思うようになってきた。
82友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 14:14:09 ID:my73TLNF
>>80
書けばいいじゃん。
プロフなんて上の方以外ちゃんと見てないもんだけどな
83友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 14:46:51 ID:DuiAgsuu
>>80
最近のネットは臭いも伝わるのか困ったなそりゃ
84友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 14:54:30 ID:G9zUmd7x
メッセしても返事さえしない500万番台の野郎。
85友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 15:51:14 ID:P7wadz0o
やめたひとはこっち、ってことで一応はっときますね

【勝ち組】mixi脱会者の会
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1121873317/
86友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 15:51:47 ID:NZdy6QGm
>>85
負け組の溜まり場だなw
87友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 16:13:48 ID:X7Hn00Vs
>>84
お前のメッセージには返事する価値もなかったんだろう。
88友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 19:30:36 ID:VbnxirrM
>>87
そんなレスして優越感にひたってるのか?疲れてないなら来なくてよろしい。
89友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 19:42:37 ID:rxFMDlma
メッセってどんな内容でも返さなきゃいけないのか?
自分の場合はメッセのことで疲れてるんだけど。
90友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 19:45:10 ID:NZdy6QGm
>>89
常識的に考えればその通りだけど、
SPAMとかナンパとか強い拒絶・嫌悪の意思を出す時とかには
返事をしないのもありかと。
91友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 19:47:12 ID:3grqSmDs
>>89
全部必ず100%返さねばならぬ
どうしても返したくない場合は「このメッセージを通報する」をクリック
92友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 19:57:48 ID:rxFMDlma
通報するほどじゃないんだけど、マイミクならともかく
初めて来てあっちが勝手に送ったメッセなら
こっちも返さない自由があるんじゃないだろうかと思ってた。
mixi以前に常識を学んだほうがいいみたいだな俺はorz

でも、mixiの機能についてなんてなんで俺に聞くのか…。
93友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:29 ID:6dG6Lgxr
冗談だよ
くだらんメッセなどスルーでおk
94友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 20:22:32 ID:xxUobeA4
知らない異性から「○○に住んでます。仲良くして下さい。」っていうメッセもらったけど、無視しちゃったよ。
こっちは日記も公開してないのに、近くに住んでるってだけで突然そんなこと言われても困るし。
マイミク増やす気もなかったから、その人のところさえ見に行かなかった。

今、2日ほどログインしてないけど、やっぱり気になってきた…。
これを乗り越えたらmixiから離れられるのかな。。
95友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 20:26:10 ID:4iwglrQe
mixi、今回で登録3回目・・・orz
上のほうで誰かが言ってるように、疲れてんのに、何故かやめられない。
気になってソワソワするし、まじで疲れてる・・・。
前は写真を載せてたからいっぱいマイミクいたけど、写真載せるのやめてから
全然申請もされないし・・・。男ってそんなもんだね。
何のためにやってんだろ?と思いつつ、気付けばTOPページ開いてるww

ぼやきスマソ・・・
96友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 20:48:15 ID:jjbFZsDx
>>95
スレ違いだからもう来るなよ
97友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:24:21 ID:D/f8xQQw
>>95
完全にミクシ依存症ですな( ´ω`)
98友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:26:15 ID:6dG6Lgxr
もう日記更新してもマイミクが見にこなくなったよ(´ω`)
99友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:28:08 ID:ra6L/Y+Y
最近mixi始めたやつは賢いな。
色んな問題点に注意してmixiを楽しめる。

新しいものに飛びついたバカなやつらほど、疲れてるwww

はぁ・・・
100友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:45 ID:3grqSmDs
>>97-98
お前らその顔はやめろよぉ(´ω`)
101友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:35:09 ID:v6HZqrd8
またこのパターンかよ
ってかこのスレだったけ(´ω`)
102友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:39:51 ID:5/eQxtIg
メッセージってもらったら必ず返さなきゃいけないもんなの?

mixi始めてびっくりしたのは、
コメントつけると「コメントありがとう」ってメッセージやら書き込みやらが必ず帰ってくること
新着日記読んで面白い奴にはコメントつけてんだけど、
こんなふうに必ずお返しがくるとかえってやりづらい。
103友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 21:47:54 ID:HIR518j1
やえてぇ
でも友達に誘われ、誘った今となっては
「疲れた」では気まずいよ。
てかそんな言い訳する勇気もない漏れはdry
104友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:06:03 ID:NZdy6QGm
>>102
ていうかむしろ何故に返さなくていいと思えるのか分からん。

実生活において、普通声かけられたら
相手の正体が分からないうちから
いきなり無視するような真似はしないだろ?
105友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:12:01 ID:UB5V0ZS0
正体のわからない奴にいきなり声かけられたら
無視する人の方が多いと思うが

106友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:17:20 ID:3grqSmDs
>>104は昔から誰にでもついていく子でした
107友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:24:06 ID:NZdy6QGm
正体の分からない=胡散臭い、じゃなく文字通り取れよ。
宗教でもなさそう含む所もなさそうな人間は普通無視しないだろ。
108友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:35:38 ID:xxUobeA4
相手によるんじゃないの?
礼儀をわきまえたメッセージだったら、知らない相手でも返事するのが普通だと思うけど、
あまりに唐突に「仲良くして下さい」とか「よろしく」とか言われたら無視することだってあるよ。

‥っていうか、スレタイとずれてきてるよ。
109友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:38:01 ID:EEuEl5W8
この話題はループするからやめようぜ
しかもスレ違いだし
110友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:38:08 ID:UB5V0ZS0
コメントにコメント返すのは普通だろうが、
いちいちメッセージ返してくる奴なんて含むところがあると思われても仕方ないぞ

無視すべきでない場合もあるが、
無視していい場合もある
返すべきメッセージもあるが、
返さなくてもいいメッセージもある

ってことじゃ駄目なのか?
111友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:39:08 ID:UB5V0ZS0
あ、すまん
>>108-109の言う通りだ
112友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:40:00 ID:NZdy6QGm
>>110
ていうかそういう事です。
ただ無視するというのに安易に行き過ぎそうなノリに釘指しただけ。
113友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:51:28 ID:6dG6Lgxr
業者のスパムメールにも懇切丁寧な返信する俺が勝ち組って事で
114友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 22:52:34 ID:3grqSmDs
>>112
釘刺そうと思う前にスレタイと空気読め
115友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:41 ID:JsxeI2ts
>>114
それはお前だ。
116友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:57 ID:bUoWb4Ck
ここは疲れた人のオアシスであって欲しいと、そう思っています。
117友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:02 ID:uEYkVJ9z
http://d2.mixi.jp/search_idea.pl
ここで要望出せばいいんじゃない?
ログイン時間をもっと大まかにするのとあぼーん機能ほしい。
118友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:26 ID:JsxeI2ts
>>117
ログイン時間と足跡なくせって言った馬鹿が
思い切り否定票入れられててギガワロス
119友達の友達の名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:56 ID:HIR518j1
ログイン時間の必要性ってなに?
120友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 00:21:21 ID:plk+xtJA
オフ会行ったんだけど数ヵ月後私以外の3人で会っていやがる _| ̄|○
忙しい時期だから気使ってくれてるならありがたいけどそれ以外だったら泣く。
121友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 00:21:35 ID:/PmryF3L
>>119
ログイン時間が最近の場合(1時間以内)だと、
「今現在もmixiをしているかもしれない」と、
ある程度、現在mixiをプレイ中かどうか判断できる。

逆に、ログインが3日以上なんてことになってたら、
「あ、この人、今は居ないな・・・」と、判断できるでしょ?
122友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 00:29:48 ID:grGjHKjl
>>120
仲間外れ(´・ω・`)カワイソス
123友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 00:33:02 ID:DHrjthEN
>>119
必要性というより有用性。
中のいい人との時間の共有感覚を得られる事や、
相手の状況を察する手助けになる事。
124友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 01:36:59 ID:G0nJoV8n
1人と携帯アド&MSNアド交換してるからやめるにやめれない・・・

毎日毎日ありえない長さの日記書く奴って楽しくて仕方ないんだろうな。
レスするのも疲れてきたから覗かないようにしている。
125友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 12:51:11 ID:IZBHgpvK
プロフって長々と下まで書いてもみんな上の方しか見ないんだよなw
スクロールさせずに見える範囲しかみないよ。
126友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 13:36:32 ID:T4pYLBOX
リア友のマイミクからmixi退会するっていうメッセがきた。
いつもコメントいっぱいで楽しそうに見えたけど、実はいろいろあったのかな。
mixi疲れしてる人が身近にもいることを知って、ちょっと安心したよ。
自分は退会はせずに、ログインは三日に一回、日記更新は月に一回のペースで続けるつもりだけど。
127友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 13:52:13 ID:DOeb7DiE
自分サイトにくる人の文句を日記で言うマイミクがいる。
そのサイトに行く事もあるので、自分のことかとドキドキする。
それならそれで、さっさと切って欲しい。
最近は日記表示を辞めた。ちょっと楽になった。
128友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 16:42:13 ID:cGrhgWn1
足跡に載ってないのに、100アクセス増えてたけどなにこれ
129友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 16:45:25 ID:Et6bji2t
>>128
同じ人が何度も色んなページを見たんだろ。
130友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 18:19:25 ID:/PmryF3L
足跡帳に名前が載ってる人は、
何度アクセスしても名前は一つのままなんだよね?

足跡帳の記録から無くなった人は、アクセスするとまた名前が残る、と。
131友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 18:27:27 ID:TSo22nYF
今日中なら足跡は常に最新のがひとつ残る 24時になったらまた残る
132友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 18:30:29 ID:/PmryF3L
>>131
ぉお、どうもサンクス
133友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 18:40:50 ID:/sIjtC2r
>>128
質問スレにいきなさい
134友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 19:32:00 ID:cokIptoJ
自分が招待した人が、入ってきた直後に
わたしの全然知らない人達を何人か次々と招待して
そいつらだけで勝手にコメントとかしあってて、
もちろんそういうのは自由なんだけど、
なんか面白くない。
135友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 19:44:52 ID:hjabRqO/
あるマイミクじゃない人の日記が好きで読んでたんだけど、
毎回こっちから足跡残すことになるので、
向こうから「よかったらマイミクになりませんか」ってメッセが来た。
俺は「リア友以外マイミク断ってる。でもこれからも行かせてもらいます」って返事送ったんだよ。
今日、その人の日記読もうとしたら、「友人の友人までの公開」にされてた。
ああ、なんで断っちまったんだろう。
バカな俺...
136友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:08 ID:T4pYLBOX
>>135
べつにアク禁にされたわけじゃないんだから、もう一度メッセージ送ってみればいいんじゃない?
137友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:12:53 ID:AQtW6xLb
日記読んでコメントつけるだけってのはイヤがられるのかな?
俺も他人の日記読むのが好きなんだけど、そいつと友達になろうとか思ってない。
138友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:33:47 ID:CUHIUvzs
自分は、>137みたいな人のほうが気楽だな
日記は全体に公開しているから誰に読まれようとコメントつけられようとかまわんが
マイミク申請はよっぽど親しくならないとしない
139友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:33:48 ID:u62CPgrj
>>134
あるある
140友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:36:17 ID:IZBHgpvK
>>135
気にせず「じゃあマイミクになりましょう」ってことにすればOKだと思われ。
向こうだってマイミク依頼してきたくらいだし、
毎日見に来てくれるマイミクが増えたら悪い気はしないんじゃないか?
日記読みたいんだろ?気に病むだけ損だぞ。

俺も日記読んだりして足跡つけてたらマイミク依頼くることってたまにあるな…。
141友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:38:00 ID:Et6bji2t
>>134
招待したんじゃなくて、他の人からのマイミク申請に
どんどんOKだしてただけなんじゃないか?
自分から申請ださなくても断らないと結構増えるぞ。
142友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:38:45 ID:rUrGiqEo
>>134
あなたは私ですか?
143友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:43:29 ID:paXw/Zpc
>>141
>>134が招待した人のマイミクが「ニックネーム(1)」って表示だったら間違いないだろうけどね。
144友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 20:46:25 ID:Et6bji2t
>>143
そりゃ確実だね…。
しっかし、誰かを招待するときに自分を招待した人に断りを入れるのも変な話だよな。
145友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 21:01:08 ID:tOeTfWcL
どうせ>>134はネット経由で招待したんだろ自業自得
146友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 21:43:57 ID:EexnEVCi
>>134
ミクシーが村社会と言われる所以がよく分かるな〜
147友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 22:42:55 ID:XxLCXwCr
日記面白かった人が急に面白くない日記連発してると
あ〜この人mixi疲れてるんだろうなぁって思う。
148友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 22:45:58 ID:ac1U8zmk
ムリしてかかなきゃいいのにね
149友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 22:52:19 ID:Fne2A/jl
タイトルなしとか増えてくるよね
あと写真に頼ってくる
150友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:09:32 ID:G0nJoV8n
人によるかもだけど
>>135
俺は「リア友以外マイミク断ってる。でもこれからも行かせてもらいます

感じ悪くとらえらてしまうけど
151友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:22 ID:CUHIUvzs
自分からマイミク申請しておきながら、足あともつけねーマイミク数200とか300の
ヤツよりよっぽど感じいいけどな
152友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:53 ID:4q+qor1Q
>>151
向こうから申請なら1回はつくだろ
153友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:23:53 ID:vaFsY+W5
もうかれこれ3ヶ月日記書いてない。
ネタもないし、気力もない・・・
でも一応、招待してくれたリア友の日記にはコメントしてる。
リア友は私のコメントに変わらぬ調子でレスしてくれてるけど、
ミクシが重荷になってるのかな?とか、招待して悪かったかな?なんて
思ってるかな?
なんかアンニュイな気分だわ。。。
154友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:28:40 ID:T4pYLBOX
>>152
申請後の話でしょ。
155友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:31:44 ID:q/tYCe+u
ほんとネタないわ子供の頃からの
作文苦手をひきずってる
156友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:04 ID:s1uFxMWd
ブログ書いてると文章構成能力が高くなるって聞いた
157友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:57:23 ID:MfbZDc5X
very tired
158友達の友達の名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:48 ID:u62CPgrj
作文はかかないと身につかないし、短時間ではみにつかないよ
159友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:02 ID:/Kjd9+fL
人から見てどう見えるかを意識しながら書かないと
上手くならないよ、と。
160友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 00:24:39 ID:/vg7fpNm
そんな事やってみなけりゃわからんぞ、と。
ってスレ違いだぞ、と。
161友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:20 ID:4DszJnAj
レノが紛れ込んだな
162友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 03:18:26 ID:kF8rly+l
>>156
mixiの日記とかレビュー見てると意識しないと全くつかないことが分かる
日記はいいとして日記感覚ゴミレビュー書くのやめてくれねえかな
良レビュー探すの疲れる
163友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 07:21:38 ID:gKajo3NX
ヲタサイト持ってるんだがそこでつきあいのある別サイトの管理人に身バレして
マイミクになった。
ところがそこから始まってマイミク申請はヲタばっか…。
サイトの日記でも濃いのに、mixiまでそんなつきあいはorz
しかも管理人同士なら何かと悩みも話せるが、「前から見てました!」みたいな
サイトの読者は本当に困る。
サイトなら丁重な彼女たちも、mixiだと妙に馴れ馴れしい…。
まだ初めて1週間だけどもうやめようと思ってる。
164友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 09:02:18 ID:nA3ngGxU
(〃▽〃)きゃ〜♪
165友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 09:36:31 ID:iolSBsyB
>>164
何なんだその顔文字は・・・たまげたなぁ
166友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 10:03:18 ID:97OcpYJD
つまんないつまんないつまんない
167sage:2006/07/26(水) 10:43:06 ID:pubkhpfq
少し前に、元同級生に見つけられちゃった。
どこから来たのかな・・・。
そこから、芋蔓式に、元同級生達がマイミクに。
なんか・・・やだなぁ(´・ω・`)
リアルとネット、わけわけしてやりたいのにな。

そもそもお前らの現状には興味ねーよ。
168友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 11:28:26 ID:Q9xpXYuq
mixiって、リアルと通ずるものがあるよな。建前っていうの?社交辞令的なコミュニケーション?
マイミクがポエムを書けば、たとえいいと思わなくても、うわーすごいですねー、かっこいいですーとかな
んて
コメントをつける。これってむなしくないか?
169友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 11:30:38 ID:97OcpYJD
>>167
ふと思ったんだけど、元同級生って??
同級生は今も同級生でしょ。
170友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 11:36:50 ID:/Kjd9+fL
>>168
下らないと思ったら普通にコメントつけませんがw
ていうかリアルでもそんな嘘まみれのコミュニケーション?
社交辞令って言うにも度が過ぎてない?

ただ「リアルと通ずる」だけは同意って言うか当たり前。
パソの向こうにいるのは人間だし。
171友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 11:56:57 ID:kF8rly+l
>>168
星新一が既に一人一趣味となった時代のmixiみたいなコミュニティ的なものと
お前みたいなそういうものに反発するもの両方を批判したようなSS書いてたな
172友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:00:15 ID:VsKqcGqY
>>162
純粋な好奇心なんだけど
良レビューとゴミレビューの例をあげてくれ
よくわかんないんだよな
173友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:09:06 ID:Q9xpXYuq
2chは匿名性だからmixiとは違ってボロクソいうけどmixiは匿名じゃないから社交辞令が発生する。

で、>>170はなんでいらいらしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:17:50 ID:kF8rly+l
>>172
mixi内で言うと一行で書かれたものは大概悪い。
長ければよいってものじゃないが、
小学生の感想文以下のものは「レビュー」として上げるべきじゃないな。
内容で言えば一つの指針としてはAmazonのレビューで
「参考になった」が多いやつ少ないやつが良いものと悪いものと言える
(この制度は取り上げるべきだがどうせVIPPERあたりが荒らしそう)。

あとはこんなやつが糞
ttp://mixi.jp/list_review.pl?id=1666456
175友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:18:54 ID:Q9xpXYuq
晒すなアフォ
176友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:19:55 ID:Q9xpXYuq
ってかこいつあきらかにアフィリエイトじゃんwwww
177友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:22:42 ID:kF8rly+l
>禁止行為
> 次に掲げる内容の情報を、mixi内の書き込み可能な箇所に投稿し、又はメッセージで送信する行為。
> (1) 商業用の広告、宣伝を目的とする情報。ただしmixi公認のものを除く。
> (2) アフィリエイトのリンクを含む情報。

ぃゃ、たまたまみっけたヵら(‘ω‘ )
178友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:29:11 ID:Q9xpXYuq
通報しといた
179友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 12:57:57 ID:gKajo3NX
>>168
あるある。すっげーある。
っていうか最近mixi内でSSを公開しだしたマイミクがいるんだが、どうにも
見ていられないヘタクソ。それを他のマイミクが「素敵!」「いいですねv」
などと持ち上げるので、調子に乗って次々書いている。
コメントも出来ないしアホらしくてそのマイミクのところへは行かなくなった。
なんかmixi外では特に注目も集められない奴らが勢いづいている感じでうんざり。
180友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:03:20 ID:7S5kpIiF
去年の12月にmixiやめた。当時はやめる人よりも加入する人の方が多かったので
「えーっ!」って言われた。最近その「えーっ!」って言ってた人がどんどんやめている。
自分も含めて直接会って話したり読書したり映画をみたり勉強したりしてる。
mixiやめても生活に支障ないし寧ろ充実するようになった。

ネットコミュニケーションの希薄さ、面倒臭さ、時間を無駄に使ってる
事に気がつくんだよな。文字と画像だけのコミュニケーション。
mixiはそれに加えて馴れ合いが加わる。

「まだmixiやってるの?」ってmixiやってる事が恥ずかしくなる時代が
くるんじゃないかと思う。
181友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:05:07 ID:tmcI7h9q
>>180
まだ2ちゃんやってるの?
182友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:09:02 ID:gKajo3NX
いや、mixiやって改めて2ちゃんの良さがわかったよw
良くも悪くも自分にはこっちのが合ってる。
183友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:11:52 ID:Dop2sF54
>>181
言わないでおこうと思ったのにww

自分はリアルの知り合い用とサイトの知り合い用で二つアカ持ってる。
リアルのほうはほとんどログインしてないなそういえば…そういう、
コメント付けあいしないと駄目みたいな風潮とか馴れ合いが嫌だし。
近いうちにやめるつもりです。
ネット用の方は、mixi内でまた同じ趣味の知り合い増えたり
情報もらえるので重宝してる。
日記はサイトで書いてるからmixiでわざわざ書かない。
別にそれで何か言われるわけでもなし、気楽。
184友達の友達の名無しさん :2006/07/26(水) 13:21:04 ID:9MARQ4Qv
>>182
本当に。まだmixiより2ちゃんは良いと思う。
185友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:32:30 ID:gHcxhg9K
突然マイミクの一人からリンク切られて、事後報告メールで連絡きたよ。

ソイツにはサークル作りたいっていうから、mixi内で作ったら?と
招待メール送ってmixiに入ってもらって、
PCに疎いっていうからコミュの作り方を手取り足取り教えたのに。

理由は訪問しきれなくなったので、交流はコミュの方で。
他意はないのでご理解ください。と・・・。
ソイツのマイミクは13。私を切ったら12。切ったのは私だけ。

どうもコミュ内での書き込みや、たった1回開いたオフ会で私のトークが気に入らなかったようで
(ファンとしてのスタンスを話しただけなんですけどね)、
巡回するとコミュや他の人の日記に暗に私を批判していたので、
こちらも不愉快な思いをしていたので日記を反映させない措置取っていたのですが、

だからって今までの事を考えるとクリック1つでさよなら〜♪は
無いだろ!っていう感じ。

余談だけど、ソイツは人の選り好みが激しいタイプのようで、
設立3ヶ月で自分のお気に入りを集めて内輪の排他的集まり作って、
その後はコミュに入会するのにメールのやりとり審査取り入れて
全然人が入らなくなった事もあってこちらもコミュを退会。

サークル活動が軌道に乗る前に内輪の集まりができちゃったら
そこでおしまいだからね。
186友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:41:19 ID:7S5kpIiF
2ちゃんねるは匿名なところと予想もつかないレスが返ってくるところが
おもしろい。
187友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 13:57:56 ID:97OcpYJD
匿名だから本音が言えるんだよね。
ネットって顔が見えない相手と話せる良さがあるけど、mixiは相手の顔が見えている状態だからね。
188友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:04:14 ID:MKUYxe0X
みんなmixiでいいこぶったカキコして2ちゃんでは本音ってわけだね。
mixiとかしてるやつ勘違いの暇人が多い。
今からMixi立ち上げるやつもバカだと思うな。もう終わりかけてんのに。
目的あるからだろうけどそんなことしても時間と労力の無駄。
しっかり名前、住所、電話、生年月日、趣味とか必須で書いて入るバカいないつぅ〜の。
189友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:18:01 ID:qoOE6HeG
>>188
むしろ、今からやつやつのほうが賢い。
色んな問題点を知りつつ、適当にやれるからな。

mixiが出てきた当時にわんさか飛びついたやつなんて
バカ丸出しだな。
190友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:26:01 ID:gHcxhg9K
>188
いや、今からやる人って風通しの良かった時代を知らないから
そっちの方が可哀想かなって思う。あくまで一意見だけどね。
191友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:27:37 ID:8OdJxGFb
> 電話
192友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:27:54 ID:gHcxhg9K
間違った。>189が正解
193友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:34:06 ID:FcRw7Q1r
mixi以外のイライラでカっとなってmixi退会した
今は日記に書いたログを保存しなかったことや
コミュを見れなくなったことなどいろいろ後悔している
だが、またmixiはじめても同じことしそうだ
194友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:36:40 ID:7S5kpIiF
mixiってナルシストが多いな。
顕著に分かるのが毎日自分の顔写真を変えてる奴が。一気にヒイてそれからコンタクトとらなく
なった事あるよ。
特に女は危機感ないな。画像出しまくって何されるかわかったもんじゃないのに。
30超えて自作自演のアイドル気取りみたいなの見るとお前大丈夫か?って思う。
195友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:38:53 ID:8OdJxGFb
> 毎日自分の顔写真を変えてる奴
うそつくな
196友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:42:17 ID:7S5kpIiF
>>195
嘘だと思うだろ?でもいるんだよこれが。びっくりしたよ。
ネットでの交流しかなかったけどヒイたぞ。
197友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:43:46 ID:qoOE6HeG
>>190
>風通しの良かった時代を知らないから
それは理由にはならないなw

いずれにせよ、初期にアホみたいに飛びついたやつほどバカ。
運営が見落とした注意点が表面化してきた今からやるやつのほうが
色んな意味で賢いな。
198友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:48:00 ID:7S5kpIiF
>>197
同意。
問題点を知ってて使う人と問題点を知らずに初期からドップリ浸かってる人。
ヤバいのは明らかに後者。
199友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:48:03 ID:Iw4R+2op
なんできょうは昼間から盛り上がってるの?
ひとりで自演してるのかと思ったよ
200友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:50:58 ID:GslVmlE0
始めた時期はさておきmixiで疲れちゃってるっていうのが一番バカバカしい。
201友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 14:53:54 ID:Sy8FYgas
さっきバター醤油味のポテチ食べたんだが、
味が濃くて今になって気持ち悪くなってきた

うんこ行ってくる
202友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:02:38 ID:zDVzXNw9
>>198
初期からのユーザー=問題点を知らずにドップリ浸かってる人
であるかのような表現だな
203友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:12:19 ID:ubRKw/y2
ちょっと興味持ったから、友達に招待状送ってもらったけど
即、自分には向いていないことがわかった。どうしよ。
日記書く以外に使い道ないかな。
204友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:18:06 ID:Sy8FYgas
うんこから帰ってきました。
>>203
マイミクが増えたりして辞め難くならないうちに即辞めるべき
それか別に日記書かなくともヲチ専でニヤニヤするのもいいじゃない
205友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:21:00 ID:8OdJxGFb
>>201
しょーゆーの興味本位で食べるなよ。 なんちゃって
206友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:22:33 ID:kF8rly+l
どうでもいいがおまえらの言ってる初期って中期だろ
初期ってのはせいぜい2004年末までだよ?
207友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:29:20 ID:gKajo3NX
なんか優越感持ってmixiやってるヤツが多いんだなぁという印象だ。
そういう概念なかったからビックリした。
ヲチ専でいたくとも足あと残るし、くだらない日記見に行って勘違いさr
思われたくないしな。
208207:2006/07/26(水) 15:30:12 ID:gKajo3NX
途中上げスマソ
勘違いされたくないしな、ということです
209友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:33 ID:qReW6q+8
>>205みたいなコメントが欲しかったりする。
なのについたコメントは「わたしは塩味のが好きですー」とかだったり。
あとウンコネタなどのお下劣ネタはスルーされたり。
こういうところが疲れる。
210友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:45:41 ID:zDVzXNw9
>>209
煽り抜きで、俺はお前みたいなのが疲れるよ
スルーしたら可哀想だしなあとか気を遣っちゃう

というのは別にお前を責めてるわけじゃなくて、要は
2chみたいなところではスルーが単なるゼロで済むのに対して
mixiではスルーが「スルーというリアクション」として意味を持っちゃうから疲れるんだろうね
211友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:46:21 ID:gKajo3NX
>209
「お前が塩味好きかどうかなんて聞いてねえんだよゴルァ」
という気になりませんか?w

そういう人はmixi向いてないのかね。
212友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:47:06 ID:7S5kpIiF
友達に飲み会に誘われた。参加したのは20人程。友達以外は知らないけど
知らない人と飲むのは好きなので行ってみたら、会話がなく無言で携帯をずっとみてるか
「この間mixiでさぁ〜」「あ見た見た」「今日日記に書いとくね」とかだった。
mixiやってない自分はさっぱり話についていけず。
他の友達に「mixiって知ってる?」って聞いたら「知らない。何それ?」だった。

ここ読んで自分には向いてないなと思った。
213友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:47:10 ID:vRG9jFj0
>207
そそ。優越感。
子供いない人に子供自慢、主婦業で忙しい人に海外旅行自慢、などなどなど。
それでお互いイライラして妬みのオンパレード。
その反対に自慢したつもりなくても僻まれたり。お互いに気を遣ったり。
どうして趣味だけの会話にならないのかしらん。見てると疲れてくる。
はっきり言って本音を吐ける日記じゃないわな。
コメント書かなきゃ機嫌悪くなるしコメント機能なくせよ。
214友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 15:49:21 ID:qReW6q+8
>>210,211
うん。自分が向いてないのはわかってるけど
仲良くなった人もいるから本音は辞めたくなかったりでなんかもう疲れた。
215友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 16:12:00 ID:gKajo3NX
>>214
わかるよーいい人もいるんだよね。
顔見たことないヤツにどう思われたっていいや、と割り切って
最近はそんないい人の所にしか行かないんだけどw

大したことないことでマイミクにやけにつっけんどんな言い方されたっけな。
その気がないにしても文章だから上手く書いてないとそう取られることもあるけどさ。
216友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:20 ID:Sy8FYgas
俺のポテチネタがイイ具合に引用されてるのな。
>>209
分かる気はする。ボケたレスだと気持ちも和むしレスし易い。
私は明太子味が好きですとか言われても「あ、そう」としか答えられない。

お下劣ネタは仕方ないんじゃないか?
リアルで唐突に言われたら引くだろ?
ミクシィは結局リアルの延長線上みたいなもんだからな。
馴れ合いが好きな人には向いてるが、そうじゃない人にとってはキモイだけ。
217友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 16:33:33 ID:jU85jRfB
>>201
それどこのメーカー?

>>171
それなんてSS?いや収録本の題名でもよろしくてよ?
218友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:24 ID:kF8rly+l
>>217
収録本はショートショート1001
219友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 16:49:32 ID:Sy8FYgas
>>217
るるぶじゃぱんとのコラボ商品で、メーカーは山芳製菓。
220友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 17:03:46 ID:gAYFy3JN
>>198
俺もそう思う。
俺、最近mixi始めたけど
ここで色んなスレを見て行動の限度?を知ることができた。
やっぱりこういうものって様子を見てから始めたほうが良いと思ったよ。
仲間うちでもみんな割り切ってやってるし。気が楽だ。
221友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 18:41:06 ID:/Kjd9+fL
>>209
ボケ希望はボケ希望と分かるように書かないと
ダメなのがテキスト表現と言う奴。
ここでも今回は都合のいい反応が来たかも知れないけど、
本来なら空気嫁AA貼られたりして圧殺の可能性も高い。

>>220
そう言う君みたいな人に様子を教えているのは、
煎じ詰めれば>>197言う所のバカなんだけどな……。

初期に実態解析して対策を踏まえてずっと使ってる人は、
下手なネット素人の仲間より相手するの楽よ?w
222友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:03:22 ID:qoOE6HeG
まだやってたんかいw

>>221
>煎じ詰めれば
勝手な煎じ 乙
まあ妄想は勝手だから好きにやればいいが。


なんだかんだ言っても、mixi疲れた。。。というか面倒になったのか。
さてどうしたものか。
223友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:11:46 ID:/Kjd9+fL
(´-`).。oO(初期に飛びついた人間が皆賢明じゃないとか思ってるんだろうか)
(´-`).。oO(懲りたバカならさっさと抜けるから人に知識供給できないって)
224友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:13:06 ID:qoOE6HeG
ID:/Kjd9+fLが必死に食いつく件
(´-`).。oO(よほど悔しかったんだろうな・・・)
225友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:17:59 ID:gKajo3NX
早い遅いなんぞはっきりいってどうでもいい
どっちが賢いとかそんなところまで優越感持てるなんてmixiお似合いだよw
226友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:19:41 ID:qoOE6HeG
mixi終了のお知らせが来るまで待つとするか・・・
227友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:23:31 ID:/Kjd9+fL
(´-`).。oO(論破された瞬間必死認定=敗北宣言、無様だことw)

ま、笑って終わりだけど。
228友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:26:22 ID:qoOE6HeG

(´-`).。oO(ID:/Kjd9+fLが妄想で論破だと言い張る、なんと哀れな姿w低脳は違う)

なんというか、図星突かれたくらいでここまで粘着する人も珍しいなw
229友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:31:41 ID:/Kjd9+fL
(´-`).。oO(言い返せないからって妄想とかレッテル貼って誤魔化そうとしてるんだw)
(´-`).。oO(まだ粘着して笑わせてくれる気かなw)

自分の言ってる事を客観的に見直せないとはある意味可哀想だ(つД`)
230友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:35:07 ID:qoOE6HeG
(´-`).。oO(うわ〜。勝手な妄想で決め付けちゃってるよID:/Kjd9+fL)
(´-`).。oO(「煎じ詰めれば」なんてバカで勝手な妄想を書いちゃったから、引くに引けないんだww)

ここまで図星を指摘されて必死なバカも珍しいw
そんな悔しがらなくてもww やっぱ図星かw
231友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:45:28 ID:4DszJnAj
(´-`).。oO(誰かガリガリくん買ってきてくんねぇかなぁ)
232友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 19:46:25 ID:zDVzXNw9
このスレはしょっちゅう変な伸び方するなあ…
てか、ID:qoOE6HeGの「煽る割になんだかんだで何も語らない」っぷりは
以前にもここで見た気がするんだけど気のせい?>当人
233友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 20:05:47 ID:u99BeXVL
ネットで知ってる人(知ってるだけ・交流はナシ・でも興味はアリ)
の名前で検索したらmixi入会しててさ、
それでちょくちょく見に行ってたら向こうからも足跡つけてきたんだけど、
その後いきなり日記が非公開になった・・・
なんなのこれ^^;

足跡ってやっぱ気になるのかな…orz
234友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 20:11:10 ID:SbhjnYRv
(´-`).。oO(自演かと思うほど今日は伸びてるな)
235友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 20:18:39 ID:q/g+jblG
荒れてもいないのにレス多いね
もうmixiおわたな
236友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 20:24:37 ID:sO+QfQGW
(´-`).。oO(俺にもガリガリくん買ってきてくんねぇかなぁ)
237友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 20:30:03 ID:NVwMhqfG
>>233
俺なんかコメント付けた直後に日記非公開にされたぞ
238友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 21:01:01 ID:gOkAEojl
知らんがな( ´ω`)
239友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 21:16:08 ID:yXw2ig0b
あつい〜( ´ω`)
240友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:15 ID:kF8rly+l
ぼくもあおりあいしたーい(´ω`)
241友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 22:36:18 ID:q/g+jblG
500万人突破したそうな
稼動率は下がってるのに会員が増えてるのは変だな
242友達の友達の名無しさん :2006/07/26(水) 22:54:21 ID:8nKpzggi
>>241
ヲチ垢がとんでもない勢いかと・・
もしくは、ここからの流入民

いまいち馴染めないが、ログオンだけしてるんで、
時間はカウントされてる。
243友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 22:59:34 ID:9zxl1lbS
>>241
散々既出だが「副垢」
244友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 23:06:29 ID:G0CXwwTB
>>223あたりから自演の荒らしだな
245友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:49 ID:/Kjd9+fL
荒らし扱いはイヤよ。
真性にいつまでも構ったのは悪かった。

>>241
退会者のIDも再利用されないから。
完全な「延べ人数」
246友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:19 ID:c7KHy4Db
日記書いてもミク友以外コメントくれない・・
リアル友達は一回もコメントない。
なんでだろう。かといって毎日足跡はあるんだけど。
247友達の友達の名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:38 ID:+dAgc5VI
>>245
素晴らしいレスですね
248友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:10 ID:xij+L8VF
>>247
「真性はお前だ」とか言っちゃいけませんよ釣られちゃいけません
249友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:56 ID:myWwqwid
俺は仮性だ
250友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 00:18:48 ID:FWZyrpxu
>>247
2chでちゃんと謝れるのはいいことですね。
251友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 00:28:26 ID:tXfeRPxu
>>249
ンギモッヂイイッ!
252友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 01:01:43 ID:OztouZcw
日記更新しなかったら丸2日誰も足跡無かったorz
マイミク20人コミュ40とはいえ
253友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:11 ID:FWZyrpxu
機能要望でのいかれポンチな重複要望の量に疲れますた。
254友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 02:01:34 ID:uu1cNGeN
30代だけど
いかれポンチって久々に聞いた
255友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 02:12:04 ID:pkUNXC1g
>>187
そうそう
256友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 02:46:59 ID:ylOHdAKS
>>252
そんなもんじゃね?
逆に、>>252はマイミクの日記が更新されなくても見に行くのかい?
257友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 04:01:00 ID:xij+L8VF
>>252みたいな書き込みがこのスレで定期的に見られるが何考えてるんだろうな
日記書かないマイミク含め毎日足あと残してるんだろうか
258友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 06:04:00 ID:lZ7StZXv
>>257
同意
たまに自信がなくなるけど、日記更新してなければ訪問しないのが普通だよね?
たまーに、ふと過去の記事を読みたくなって訪問したりはするかもしれんが。
259友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 07:05:16 ID:DkyvMrKR
マイミクの日記がつまらなすぎ!
そんな日記へのレスにもうんざり!
この↓馬鹿がまたまた強制削除されたらやめる!
今の楽しみはコレくらいだな!

複アカ持ってた 大阪市大正区に住んでいる男を通報して強制削除に成功!
また懲りずに複アカつくって初めたので また通報wwwwww↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5241168 
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5496858
260友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 07:35:19 ID:EzqxWlAD
sage
261友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 07:36:18 ID:KO7KPJaR
そんなに友達できますか?
リア友しかいないんですけど
262友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 09:55:54 ID:YPmXc7S+
やっぱmixiが登場した後ですぐ入るべきじゃなかったな・・
俺みたいな初期組みは負け組み。
263友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:05:14 ID:2eiuBa52
>>262
ごめん出かけるからレスできないけど
よかったら初期の話が聞きたい雰囲気どうだった
264友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:11:06 ID:VYkaBZXf
ID10万台だけど、入った事には全然後悔してません><
たまには疲れるけどね。
265友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:17:09 ID:6hK6GNIt
10万台だとまだ2年未満だよね? 初期組ってもう少し前じゃない?
266友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:20:26 ID:EuHRliBi
>>262
目新しいものに飛びつくのはやっぱ賢いとはいえないわな

一度退会してもう一度入りなおしたら?

>>263
俺の友人は初期組みだけど
最初はほんと同級生なんて皆無だったって
で、知り合いじゃない人などを適当に選んで多数マイミクにしてるやつが結構居たんだってさ

それから人が少ないから危機意識とかそんなもんは芽生えず
個人情報なんかも普通にさらしてる人がかなり居たと。
やっぱ賢明とは言えないわな。そういう雰囲気に飲み込まれるってのは。
267友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:22:44 ID:EuHRliBi
>>265
10万台だと余裕で初期組みだよ
こういうコミュニティなんて少なくとも数百万は越えないと意味が無い。
今でさえ同級生があまり見つからないという20台前半のやつも多いのに。
ここ半年くらいが中期だと思う。
まだまだこんな人数じゃあ少ないよ。
268友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:40:53 ID:fVfXLJQ1
>>266
そうそう。
大体さあ。今の女子高生の数が300万人
男子高校生も含めると600万程度になるよね
でミクシの会員数が500万超??まだまだ少ないよ
3学年で600万程度居て
ミクシにはもっと多くの年代の人間が参加できるわけだし
今の高校生よりも昔の年代の人達のほうが人口は多いし
会員数1000万人はほしいかもww
269友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:49:03 ID:u5KuPswq
ものすごく頭の悪い比較だな
270友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 10:59:46 ID:JizqqxEL
今の会員数では少ない
複数アカウントも含めたら重複分がかなりあるはず
実質400万人後半じゃねーの?

>>269
根拠すら書いていないお前のほうがどうみてもバカです。本当にありがとうございました。
271友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 11:02:39 ID:8mBSFj2c
そんなんどうでもいいけど
とにかく疲れた

マイミク30数人に理由言ったりするのだるいなあ。。。
いきなり辞めるのは招待してくれた人にも悪いし
272友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 11:09:44 ID:XU4ohB1R
>>270
>複数アカウントも含めたら重複分がかなりあるはず
それは大きいな
この板でもかなりの人間が副垢持ってるし

mixiオワテル
273友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 11:23:16 ID:giiLKjxg
>>271
自己紹介と最新日記で辞める話をしてから一月くらい放っておいて
ほとぼりさめたら辞める、とかどうかな?
274友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 11:29:12 ID:V2auQWlj
>>273
悪いがその手は俺様がもらった
275友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 11:44:42 ID:mA9suLys
ちょwwwww
おまえら疲れすぎwwww
このスレワロタ


かく言う俺も3日で疲労困憊だ
同級生いねええ
さようなら
276友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 12:18:45 ID:xOl/6yCY
わずか三日でわかったような口を効くなー!!
277友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 12:18:45 ID:MtfBnuSW
ログインしなけりゃ疲れない
278友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 12:29:18 ID:5m1IdUuk
>>277
正解
279友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 13:03:49 ID:VYkaBZXf
変な奴に絡まなきゃログインしても疲れない。
280友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 13:18:05 ID:ERG6T7JR
とりあえず目が疲れる
281友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 14:00:50 ID:Ok7jtYCk
行ってた学校のコミュニティに登録。そして同級生発見。
こっちからは見に行かなかったが、向こうから来た。

とりあえず足あとを見て、来てくれた人全員の所には行ってる。
で、あんまり喋らなかったけど何もしないのも気まずいと思いメール。「久しぶり」などと世間話をするも、やはり付き合いがなかったから会話に困る。相手も困ってるんだろうなぁ…。
一通目のメールで止めとけばよかった…。
282友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 14:10:37 ID:4GrMSsfk
>>270
どうみても精子です。 な。
283友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 14:12:13 ID:PId7mKBg
アメリカから上陸したSNS、MultiplyはMixiの代わりになるね

足跡は残らない、入ってるコミュが知られない

これだけなら代わりはいくらでもあるけど、凄いのはこれから・・・

1,音声や動画のファイル(100MB)が共有可能
2.レビューの制限はない
3.ミクシィのアドレス帳にMultiplyの招待状を送れる(1回20件まで)
4.カレンダーがある

実際にアップして、友達がダウンできました。
また!これがアメリカで運営されているSNSであるため

5.成人コンテンツを中心とした成人向けコミュニティが存在

入ってみたらですね、お腹いっぱいです。もちろん

6.音楽コンテンツを中心とした音楽向けコミュニティが存在

1と5と6の仕様は、ニュースで隠蔽されている模様ですww
284友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 14:17:00 ID:PId7mKBg
オレを招待した人は、そんな仕様に気付いていない様子ですw
Mixiの日記検索でチェックしてみたら、誰も気付いてない・・・
285友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:20:43 ID:6iH6QZog
>>206

あたし、2004年春(2年半前)に入会したれれど、そのときはすでにIDが40000人代だったよ
紹介してくれた知り合いはIDが3000代だけど
286友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:33:15 ID:86HjJ1JQ
2005年3月(1年半弱前)入会の俺が40000台後半だ
要するにその頃の伸び率って大したことなかったんだろうね
287友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:37:28 ID:4v9DlTUJ
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

288友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:38:55 ID:6iH6QZog
>>286
ぇ、うそつきめっ…w
今ログインしてみなおしてみたけど、
知り合いのヲナノコ、2004年7月にさそって50000人代、
8月の子8月にさそって65000人代だおおおん
9月のシトは 79000人代なりよ

ってみてると2004年頃は一ヶ月に10000人増えてたのね
289友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:47:45 ID:OWZeN1Jq
やっぱり拘束だよね。これに疲れる。
290友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:50:44 ID:YCC4PSHe
そう。10万超えたのが2004年秋だがら286は一桁間違ってる。
291友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 15:53:04 ID:86HjJ1JQ
>>288
ごめん、俺のID、48000台かと思ったら480000台だったわ…w
ってことは2004年末あたりから更に加速したんだなあ
292友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 16:09:09 ID:9jZd42rd
まあ、そんなことより疲れるって話だよな・・

アメリカのマイスペースに期待ww
293友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 16:42:39 ID:vm5MyDZL
マイスペースこれ以上日本に進出しなくていいよ
294友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 16:56:36 ID:wwGtET5M
これさー、ログインしなければ疲れないんだけど
足跡付いたかなーと見にいってしまうところで負け。
ついつい見てしまう。
295友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:10:19 ID:eUUrHZvO
普通にマイミク13人から増えないんだけど・・。どうやったら増えますか?
新しい友達できますか?
296友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:44 ID:z8mearIs
マイミクなんてそんなにいらねーよ。
欲しいなら俺のマイミク半分分けてやるよ
297友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:18:07 ID:wwGtET5M
紹介文見ていて幼馴染から会社の同期までいる人がいるんだが、結婚式みたいだw
結婚式の時は友人関係はみんなお知り合い??ww
mixiの話で盛り上がるテーブルになるんだろうな。
298友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:18:26 ID:s/vUfkgA
日記で絡まれた…。
正直どっちでもいいことなんだけど、レス返せばまた絡んでくるといった様子で、
どうしても自分が正しいって認めさせたいんだなぁ。

面倒になったんでその日記ごと削除した。
面倒を続けているから疲れるんだろうな。というわけでもう辞めるよ…。
299友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:20:37 ID:wwGtET5M
>>298
引かない人っているからねぇ・・・。
うちなんか削除したらメッセージで怒られたよ・・・。
300友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:30:56 ID:s/vUfkgA
>>299
うん、こっちが適当なところで「いい機会になりました、ありがとう」
と締めているのにそれでも引かないw
マイミクじゃないし、鬱陶しいので削除したけど、メッセージ来るかな〜とも
思ってる。
でもまだいいよ、メッセージは何言われても外から見えないから…
日記でやられるとマイミクに読まれて二重で鬱陶しいw
301友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 17:47:36 ID:TX3rVN8k
アクキンにしちゃえ
302友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 18:04:27 ID:1kAK7FH9
>>300
メッセージで言いたい事を一方的に全部言ってからアク禁、
やめなくてもスッキリするよ!w
303友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:48 ID:F4w0bNgJ
>>297
考えただけで吐き気がするね
304友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 22:05:40 ID:s/vUfkgA
>>301,302
dクス。その手もあったな…。
でも今マイミクにもちょっと感じ悪い人がいてさ。
くだらないことに食べ物の話題や好きな作家の意見が食い違ったくらいで
それからやけにつっけんどんな物言いをされているw
2ちゃんなら皆が俺様で言いたいことを言ってサッパリしているけど、
mixiはヘンに馴れ合うくせにそういうところは見え見えでかえって気持ち悪い。

正直コミュはあっても内容が当たり障りなくて、2のほうが殺伐としても
突っ込んだ話してたりする。まぁ、私の知ってるコミュの場合だけど。

上手く乗り切ってる人もいるけど、疲れた…となる前に辞めようと思う。
ってもう疲れているのかw
305友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 22:08:46 ID:86HjJ1JQ
ああ、きつそう
2chで言えば、感じ悪いやつに永続的に粘着し続けられるようなもんだもんな
306友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 23:42:19 ID:arurmfeo
>>305
ここの名無しならIDも変わるしまだ良いけど
mixiだと個々の情報が結構ハッキリしてるから、余計にキツイぜよ
307友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 23:50:00 ID:A9B9dNtu
知らない人の足跡が付く。
で、見に行く。
自分とはまるっきり繋がりがなさそう。
どうして自分の所に…? ←ここで悩む
さらにプロフィール等で
「○○なり〜」「○○だぉ」ってな書き込みを見ると

最 悪 に つ か れ る 
308友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 23:51:49 ID:0DoPz0gn
(^ω^)なんで疲れるんだぉ?
309友達の友達の名無しさん:2006/07/27(木) 23:52:22 ID:5NB6HAFj
片思いの人がマイミクだとキツクない?
恋人持ち。別に奪おうとか馬鹿なことは思わないし・・

具合悪くなる・・
こういう場合辞めたほうがいいよね?
310友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:01 ID:WyloRPMy
いま辞めてきた。
スッキリしたよ!
疲れる前にやめた方がいい。所詮何も残らない。
311友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 01:12:04 ID:AM3HuZAp
機能要望は名前出てるのに何故かやや2chノリに近いな。
要望に反対するコメントには結構ずけっとしたのが多い。

ストレス解消になるかもよ。
312友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 01:14:40 ID:kiZ6nfFb
>>311
オレも思った>2chノリ
やっぱ隠れちゃねらーが多いんだな。
313友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 01:29:51 ID:hmDZk0Ac
>>309
辞めるか当分ログインしない方がいいかもねー
だって辛いじゃんねぇ
314友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:06 ID:dke4rVeb
マイミク切ればいいじゃん
315友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:09:01 ID:zehg6WQk
1度リアミクした奴がマイミクに居るから退会や放置しづらい・・・。
316友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:23:50 ID:ewaYNuDb
マイミクを好きになってしまった…
会ったこともないのにorz
なんか疲れる
317友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:24:21 ID:QS0FWt7W
YOU告っちゃいなよ
318友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:27:36 ID:c6sxp9lo
会ったこともないのによく好きになれるな
そっちのほうが凄いよ
そういう話聞くと、俺はネットに一線置いて冷静に見れてるんだなと安心するけど
319友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:38:34 ID:AM3HuZAp
>>316
普通にあること。
でもそのやきもきは恋の醍醐味。

>>318
むしろ引き過ぎててテキストから相手の本質が見えないだけだと思うよ。
320友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:41:14 ID:ewaYNuDb
趣味とかあうと結構好きになりやすい。
もうやめようかな…
321友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:43:29 ID:UKrFCIQR
普通にねーよバカw
322友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:50:40 ID:AM3HuZAp
俺の友人も以前は>>321みたいなスタンスだった
(但しここまで発言バカじゃない)けど、
ネトゲ初めてしばらくしたら寝返ったんだよなーw
323友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 02:53:58 ID:FPnHQlNr
誰かどうすればいいか教えてー
かなり息苦しい。
324友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 03:25:26 ID:WBvA8gI3
リアルに持ち込むのがmixiだろwww
325友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 03:32:39 ID:lhyz1FJr
371 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/07/16(日) 23:24:31 ID: 0GKMBDLc
ミクシィで恋愛なんてないよ。寝言は寝て言うもんだ。

俺はマイミクの子を好きになって、それとなくメッセでその気持ちを匂わせたら
「バカじゃね?勘違いすんなよキモブサwww」って言われてその子の日記でネタにされたよ・・・

それからその子のマイミクやらが何度も足跡残すようになって、
つらくてもうミクシィ続けられないから退会した。
326友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 03:41:41 ID:kiZ6nfFb
>>325
なにこれ?
おまいら特攻しないか?
327友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 03:42:52 ID:p5fWoN+G
>>325
やりてーーー
328友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 04:00:52 ID:LZN33CGS
>>326>>327
こういうヤカラがいるから、自分はねらーとか口が裂けてもいえないんだよな。
お前らも、そいつの顔見てから特攻かけたほうがいいぞ。
「しょうがないね」って思うかもしれん。
329友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 04:05:54 ID:kiZ6nfFb
>>328
ナニ言ってんの?
顔がどうだろうが晒しもんにするやつの方が悪いのはガチだろうが。
330友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 06:06:23 ID:Ct/asI12
>>319
テキストから人間の本質は、絶対見えないと思うよ。。。。
331友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 06:13:26 ID:lyo5q8Sw
マイミクになったりしてコメントしあったり日記読んだりしてれば
相手に対して好意を持ったり嫌悪感を抱いたりするのは当然だと思うけどなあ。
いい奴ぽいなあとか、コイツとは話合わねえとか。
その好意が好きって感情に変わっても変じゃないと思うんだけどね。
332友達の友達の名無しさん :2006/07/28(金) 06:30:48 ID:tQptqcyG
数少ないお気に入りのマイミク、
ある日を境にパッタリアクセスしてこなくなった。
新規の日記も無視でコメントも来ない。
日記かメールで何かまずいことしたのかな。
かなり気を遣って仲良くなろうとしてたのに。
マジ鬱になるよ。
333友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 06:50:59 ID:HM7Ipui2
>>330
100%とは言わないけど、かなり透けて見えるのは間違いないから。

ま、やめたいとまで言ってる人は
大半はそれが出来ないんだろうけど。
334友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 07:05:28 ID:L8qz5fYA
テキストで人を推し量れる奴の価値観↓
性根の腐っていても文章構成力のある人間>>>正直で心優しいが文才の無い人間
335友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 07:16:32 ID:L8qz5fYA
テキストで人を推し量れる奴の価値観(第2段)↓
本性を隠し巧妙に自己演出ができる人間>>>純朴で不器用な損をしやすい人間
336友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 07:32:14 ID:I/t0DlC9
人により対応を変えて友達付き合いしてきた私。いまになって八方美人が仇となってる…

前は大学のなんでも語り合う気心知れた友人のマイミクだったから
ブログのアドレスはったり気持を吐いたり真面目に語り合い意見もでて好きなようにやってたが
地元同じな中学高校のバカ騒ぎするだけの仲間もやりはじめてマイミク申請され繋がった。
すると紹介文に低レベル丸出しや下品な事かいたり、
今までいい感じで盛り上がってた日記、真面目にかいてたブログの方も
その子らに広まり茶化され好きなことかけなくなった。
低レベルな日記やメールで返事強要するし楽しかったミクシィが台無し…
狭い世界で生きてるか知らないけど自分には色んな面の人と繋がってるので、
とくにただの男友達が出没してなんかしでかされると、
大学の尊敬してた方とかにみられ本当に迷惑。
ブログはリンク貼ってた私のせいだけど…
たしかにそういうバカやる同士の仲だったが
いい年なんだしtpo考えてくれ。疲れた…
337友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 08:40:43 ID:Z05KDrSk
↑みずれぇ。でもわかるかも。
たとえば、かくれオタクがmixiだけではオタ出して楽しんでたのに
リアとつなかって書くこと選んでしまうっていう愚痴を前みた。
逆にオタ隠してたのに紹介文とかでオタとかかかれたらうざいだろうし。
俺も好きな子がマイミクにいるのに女友達にエロイとかかかれて
即削除してやった。お前なんか眼中にない。
338友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 09:00:52 ID:YZTknu9y
>>337
紹介文に変な事書くリア友って
脳が腐ってるとしか思えないよね
339友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 09:19:46 ID:bWShfnZK
とりあえずリア友だけで。連絡や雑談ように
使っているから、へんな気づかれもなくいいや
340友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 10:19:09 ID:UKrFCIQR
>>322
ごめん
全然意味が分からない
341友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 10:28:55 ID:yVg5IUEl
>>340
>>316-322を読んで理解できないならあほだなお前
342友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 10:30:22 ID:4G4+9OFk
>>340
>>319を受けての発言だろ
343友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 10:31:39 ID:4G4+9OFk
>341
ごめん被った。リロードすればよかった。
344友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 12:31:48 ID:rleh1vmT
今初めて疲れるコメント削除した
思ってたよりスッキリしないもんだね
345友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 13:36:29 ID:di60hX4u
カドがたつからアク禁こそしてないものの日記読まれるのもコメントされるのもイヤな人からの足跡が定期的に付く。
もう2ヶ月以上日記更新してないのに。

疲れた...。空気読めない男の構ってチャンは本当にウザイ。
346友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 14:34:22 ID:uh66L7ZV
>>345
その人とマイミクじゃないんだったら、日記を友人限定にしてみたら?
347友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 14:42:56 ID:8hbCGQWb
>>332
特に理由はないと思うよmixiに飽きたか馴れ合いに疲れたか
急に嫌になることはよくある気にするな
348友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 14:54:07 ID:WBvA8gI3
>>336
垢を2つ作ればいいんでない?
349友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 15:19:49 ID:XxiBK4kd
>>346
マイミクじゃないので日記を友人限定にしています。以前は公開してたのですが。
どうも「そろそろ公開に戻してるんじゃ?」という思惑からちょくちょく見に来るようです。
お陰で交流を持ちたい他のコミュニティの方達と疎遠になってしまいました。
350友達の友達の名無しさん :2006/07/28(金) 15:58:08 ID:oKZDwLrf
>>332
相手は日記更新とか他のところにコメントしてるの?
所詮インターネッツなつながりなんて儚いものさ
351友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:04:08 ID:QS0FWt7W
>>332
俺はコメントを二回すっ飛ばされてそれ以来行かなくなったよ
ムカついたのもあるけど「迷惑だったのかな」って考えて
まぁ状況が違うだろうけど
352友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:34 ID:Ct/asI12
>>333
かなり透けて見える、と思っているものは、
その人の作った部分で本質ではありえないから。。。w
353友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:17:55 ID:1oDUGcJI
昔経験あるから今はない
354友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:22:01 ID:LWUim0ea
自分のマイミクってなぜか鬱っぽい人が多くて
鬱日記とか、二言目には疲れたーとかしんどいーとかそんな日記が多い。
鬱の人に言っちゃいけない言葉とかあるんでそ?気を使ったコメントするのすんごく疲れるんだよなぁ。

あと鬱日記読んでると、自分も鬱になってくるのに気がついた。あれって感染するんかね?
355友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:25:54 ID:/0lYRP1P
>>354
がんばれ
は絶対言ってはいけないらしい
356友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:29:13 ID:QS0FWt7W
そこまで気を使う必要あるのかな
何言っていいかわかんないのでスルーでも許されるような
357友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:32:24 ID:1oDUGcJI
>>354
やめろやめろやめてしまえ
358友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 16:41:48 ID:jp8wL6NK
うんこー
359友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 17:28:31 ID:WBvA8gI3
ちんこー
360友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 18:15:40 ID:/0lYRP1P
夏だね
361友達の友達の名無しさん :2006/07/28(金) 18:27:17 ID:dxzjBEse
>>360
空気嫁

も一つ まんこーが出てからその手の台詞だ・・・

夏は空気すら読めない廚が湧いてくるので困るな
362友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 18:30:39 ID:xrWyLkCl
>>352
作った部分を見抜くことを、透けて見えるというんだよ。
363友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 18:41:15 ID:An0Oz8ty
疲れてる人が急増してる感じ
364友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 19:00:27 ID:f7TSpPBU
俺も疲れた。。
最後に、友達募集のコミュとか入って、
ミクシの馴合いにどっぷり浸かってから辞めようと思う。
365友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 19:56:26 ID:ME7FlT5Z
 ∧_∧
<丶`∀´> みなさん、お茶が入ったニダ・・・・。クックック・・・
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
366友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 19:58:09 ID:4moWVL7n
マイミクに片思いの人を入れちゃったものです。今やめました。
結局コメント一回もくれなかった。
足跡は付けてくれる!と儚い喜びを感じちゃってる自分が痛々しい。
正直相手はmixiに全く深い意味をもってないんだろうけど、
深く解釈してしまおうとする自分が痛々しかった。

やめたので褒めてください誰か
367友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:00:21 ID:acN5Gept
なんだかなー
368友達の友達の名無しさん :2006/07/28(金) 20:04:25 ID:FFXmXNsJ
>>347
レスありがとう。俺も気にしないように努力するよ。
>>351
気持ち分かる。急にスルーされるほど不快なことないよね。
でもそんな薄情なら切った方が正解かもしれない。
369友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:44:35 ID:n7v9iNqg
>>366
よくやった!これからもがんばれ!!
370友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:46:48 ID:ImSaPz2k
>>366
とりあえずしゃぶれよ
371友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:48:06 ID:tl3HhJRI
>>366
やめちゃったんだ。
自分も似たような感じだけど、とりあえず期待せずに続けようかと。
お疲れ様。
372友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:51:32 ID:4moWVL7n
どうも。
やめちゃった。なんかねー最初からやってなければなんともないのに、
やってるのが当たり前になると、やめたあと寂しい。
mixi恐ろしいな
373友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:34 ID:BmSSO8AO
やめた後、mixiに関するニュースや話題を見ると
気になっちゃってまた見たくなるんだよな。
やってる間はなんとも思わないのに。
なのでやめられない魔力
374友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 21:19:59 ID:6O9jZPNd
お気に入りのスレを大量に見つければ、
いつもどこかに書き込みたい衝動に駆られまくり、
パソの前にいる時のたった数時間の鯖落ちが
鬼のようにつらい。

そんな2ch依存症に比べたら、
mixi依存症はまだまだ温いけどな。

>>366
自分から相手にコメントはした?

振り向かせたきゃ待ってるだけじゃ駄目だと言う事で。
375友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 21:35:26 ID:4moWVL7n
>>374
もちしたさ。。別にしまくったわけじゃないけど自然な感じで。
なんか全然自分に関心持ってくれないから寂しくなった。
376友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 21:41:09 ID:gcfUHBoT
辞めて正解だと思うよ。フラれた訳じゃないんだし
mixiでフラれたりしたら一生心に傷が残ると思うよ
377友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 23:47:19 ID:z3kmb/eR
>>354 鬱日記はスルーに限る。
以前マイミクだったやつはやれ鬱になった、リスカした。薬がぶ飲みした(自殺未遂?)だの
読んでいるほうが病気になりそうだった。

せめて「気分が沈んでる」ぐらいの書き方ならコメのつけようもあるんだが。
許せる範囲で「鬱っぽくなった」ぐらいだな。それ以上だと怖い。
378友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:37 ID:NI80cvBT
>>377
なんかおまえのレスおもしろいわ
379友達の友達の名無しさん:2006/07/28(金) 23:53:30 ID:1GTxyMGE
コミュつながりでマイミクのマイミクという関係の人。
最初に足跡付けられた時、誰だろうなって感じで踏み返して、
ああコミュつながりで来たのかなって感じだったから、足跡帳に残して行こうと思ったら
日記が友達まで公開になっててどうにもならんかった。そのまま素通りするしかない。

その後も定期的に覗かれてるようなんだけど、コメントつけるわけじゃなし
訪ねて行っても日記は見られないんだろうし、一体俺にどうしろと。
380友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 00:08:04 ID:ezf6Rjx6
>>379
別にどうもしてほしくないんだよ。ほっとけよ
381友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:00 ID:kBUGbBAY
女ウケのいいアイドルなんかのコミュ見てると嫌になる。


「○○になりたぃょ。」
「どうやったら○○に近づけるんでしょぉか?」
「○○に憧れるよぉ!!」
「○○が使ってるの〜?わたしも欲し〜☆」
「みなさんは○○に近づく為にどんな努力してますかぁ〜?」


頑張らなくていいから芯でくれ
382友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 01:36:42 ID:DUPhNKVZ
>>381
脳内あぼーん汁
383友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:15 ID:XxcoQUod
mixiの姫系だの子悪魔だのエビだのってマジうぜえ。
384友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 01:49:26 ID:kBUGbBAY
>>383
楽天からのメールでよくそんなやつの案内が来るな。
「夏モテ服」だの「愛されブランド」だの…

無理矢理すぎてつい笑ってしまったのが「小悪魔アウター」w
385友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 02:14:58 ID:EU58nSXJ
もうね、バカかとアホかと、会員数を正確に言えと
辞めたやつや複垢を整理しないとそのうち人口を超えるぞ
386友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 02:30:13 ID:WsZMtuJT
>>385
>そのうち人口を超えるぞ
ワラタ
387友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 02:44:07 ID:XxcoQUod
実数は5万人くらいだと思う。
388友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 03:03:37 ID:Qy0R4ZyM
最近mixi離れが加速してるような気がするけども・・・
空洞化が凄い。
自分だけでなくマイミクさんの現状も・・・
389友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 05:30:44 ID:gLtLFV01
閉鎖的な空間といい辞めづらさといい、はやくカルト認定されないかな
390友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 06:07:00 ID:OSG2l2lZ
>>388
流行で飛びついてきた人はもう飽きてる頃でしょうな
マイミクがいつの間にか退会してるのは寂しい限りだが
391友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 06:09:14 ID:q6o3UvJy
かなりの人がMultiplyに移動しているみたいだよ
Mixiより良いって
392友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 08:00:34 ID:QkbXMA18
今570万ID突破してて昨日おとといあたりに500万突破と発表しようとしたということは
現状50-60万IDは完全に存在しないIDということやね
URLを手入力で入力するときに数字間違えると「存在しない」と出ること多すぎるし
393友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:12 ID:1kFYrorm
リアルの昔の友人を見つけて、うれしくて何も考えずにマイミク申請。
なかなか返事が来なかった。
あとでよくその人のマイミクを見たら、すごい立派な顔ぶれで……
友人は結構名の通った業界人らしいとは知っていたが……
やっちまった。マイミク、プロしかいないじゃん。
プロしかマイミクにしないなんてことは書いてないけど、
明らかにそうだよな……

友人は忙しい中でとつぜん舞い込んできた自分からのリクを、
失礼のないようにどうやって断ろうか困っているのかも知れないと思うと
申し訳ないやら、自分が情けないやら。
すぐやめればまだ間に合うな。やめよう。
394友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 12:11:51 ID:gNplJHz2
>>393
別に臆しなくてもいいやん。
書いてないなら明らかでもなんでもない。
そこで空気読めとかほざくようならそいつはその程度の人間。

なので結果が出るまでやめるな。
相手と関わりたいからマイミク申請したんだろ?
周りじゃなく当の相手があんたと関わりたいと思うかどうかが重要。
昔の友人ならなおさら。
395友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 12:20:19 ID:iK+qo8/t
馴れ合いテラキモス
足跡機能はいらん、ストーカー扱いされる
396友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 12:50:47 ID:XUUJrCNk
ブサメンの男なのに、片思い記事とか詩(しかもセンスない)かいててキモい。そいつすごいあしあと残すし日記にコメしてくるし。なんかキモい・・
397友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 13:36:30 ID:qEUncXGx
わたしは一度すべて辞めて、新しく入会した(2chでひっぱってもらった)。
情報収集とちょっとした話題をコミュで話す程度だけど、気楽にのびのびできてうれしい…
そういう人いますか?ソーシャルの意味ないかもだけど。。
398友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 13:42:59 ID:QkbXMA18
>>395
他人の馴れ合いをどう思うかはともかく
ストーカー扱いされる自分にも悪い部分があると思わんか?
399友達の友達の名無しさん :2006/07/29(土) 13:50:51 ID:PA3aIq44
>>394
同意
その辺で人としての器量が分かるというものだ。
400友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 13:53:54 ID:XxcoQUod
>>393
確かにいくら知り合いでも、いきなりマイミク申請はどうだろうね。
メッセージで確認するくらいの余裕はあってもいいんじゃないの?
そうすれば、向こうの反応だってわかるだろうし。
401友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 14:51:07 ID:Trw+Px5p
俺のミクシを荒らせw
かかってこいやw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5298776
402友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 14:54:18 ID:QkbXMA18
>>401
あなたのページじゃないんでしょう?
あなたのだと言うなら登録メールアドレスとパス晒してください
徹底的に荒らしてあげますから
403友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 15:01:16 ID:RhXg+CV7
私怨にマジレス乙
404友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 15:06:31 ID:D9c62jEF
マジレスじゃなくね?
405友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 16:51:23 ID:I/00nB9n
あー
ミクシィうざい。
しばらくログインしてなかったら
日記のコメント書いてくれないし
足跡つけてくれないし
嫌われたかと思った。
だって。

嫌ってなんかないよ〜
みたいなメッセしたら
返事ないし
(°Д°)ハァ?って感じ。
406友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 17:36:43 ID:V/dTrmVU
>>393
貴方を否定する訳じゃないけど
メッセージ+マイミク申請をセットで送ってくる人がいるけど、
これってどういうつもりだろう?とか思ってしまう。
この方法だと向こうは何とも思ってなくてもこっちが疲れる。
私の知り合いでもそれを有名人にやったら向こうがその直後にプロフィールを
変えてしまった事があったよ。
今は業界有名人ってマイミク申請について敏感だから気をつけた方が良いよ。
407友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 17:45:17 ID:TmGZq+q/
コミュニティで間違った知識や情報を書き込んでる奴を見た時。
2ちゃんだったら「それ違うよ。正しくは〜」と気軽にレス出来るが、
もともとコミュは読むだけで殆ど書き込まない方だし、わざわざ自分の名前を晒して訂正するのも面倒くさい。
かといってその間違ったレスに「そうなんだ」とかレスついてるの見ると苛々…。
408友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 17:48:11 ID:HISIhBPB
>>406みたいな馬鹿ってなんとかならないもん?
409友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:07:28 ID:fX4ky1vc
>>407
訂正くらいならしてやる方が喜ばれると思うよ。
お前はおかしい的ニュアンスを露骨に出さなきゃだけど。
410友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:12:09 ID:k3gVs9wC
訂正してもスルーされたら余計疲れるよね
411友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:12:09 ID:wbpIVBTJ
>>408 業界有名人・・・って恥ずかし過ぎだよね
412友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:13:58 ID:kBUGbBAY
「管理人以外のトピ立てはご遠慮願います。」
ってコミュのトップ書いてあるのに遠慮なく立てる馬鹿。
しかもそれにコメントしてる馬鹿ども。
413友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:17:48 ID:lQCWUrzw
糞管理人乙
414友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:32:29 ID:kBUGbBAY
>>413
自分が管理してるとはひとことも言ってないが。
放置してる管理人も悪いのは間違いない。
415友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:32:35 ID:qxFraluE
わろす
416友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:41:37 ID:283s0IE4
>>406の話は、ほんとは知り合いの話じゃなくて自分自身の経験談だったりしてw
417友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 18:48:13 ID:fX4ky1vc
>>412
注釈はしてあるならそのトピは容赦なく消せばいい。
あまり聞かないならいっそそのメンバー切ってしまえ。
418友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 19:08:09 ID:hVLNpinZ
>>397
ノシ
知らない人だけの方がよっぽど楽
419友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 19:18:23 ID:o5wrKbE8
>>406がなんでそんなに叩かれてるのかよく分からない
420友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 21:14:00 ID:RlVj9/ED
気持ち悪いからだろ
421友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 21:27:50 ID:IWJDyKxy
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1150395891/63-
。・゚・(ノД`)・゚・。。こあいよー
422友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 23:02:42 ID:8o6+Apf5
最近リアル友人がキモイ
俺のことをmixiで使ってるニックネームで呼んでくる
やめてくれと言うがやめれくれない
ほかにも共通の友人と俺のmixiの話をしていたとか言ってくる
そういうことを俺に伝えてくる意図が分からないし気味が悪い
いっそのことアクセスブロックしようかな・・・
423友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 23:03:58 ID:qxFraluE
ゲイでストーカーとみた
424友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 23:13:28 ID:o5wrKbE8
>>422
別に普通だと思うけど…
俺の友達にもそういうのいるけど気にしたことねえや
425友達の友達の名無しさん:2006/07/29(土) 23:30:47 ID:3rL8v3pV
>>423
アッー!
426友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:01:19 ID:v3GPBArT
友達の嫌な面を見て人間不信になってしまう。それがmixi。
427友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:50 ID:z6OihAE4
3ヶ月前に新しく設立されたコミュに入会して、先月初めてのオフ会開いたんだけど、
実際に会ってみた管理人はマンセー意見しか認めないタイプで、
得手不得手の視点を持つ俺のトーク内容が気に入らなかったらしくて、
それ以来スレッドで暗に俺を批判したり、彼自身のマイミクで暗に陰口を叩くようになった。

一体誰の事が最初は疑問だったが、俺だけマイミク削除した行為で
当時者はその時点で判明orz
サークルが軌道にも載ってないのに、管理人は自分自身にYESマンの馴れ合いグループ形成。

こういうコミュはいずれ崩壊するとみてOK?
428友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:22:35 ID:+SRgbMc6
管理人もモニョるけどあんたももう少し慎重にいけばよかったのかもね
429友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:11 ID:B1mdGrlE
>>427
そのコミュがどこか晒しきぼんぬ
430友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:41:23 ID:TU62IfjY
>>427
オフ会なんていろんな意味で怖くて行けないよ
431友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:00 ID:gtgOBMIX
>>427
それは寂しい思いをした。ほっとけば自壊するだろうね。
まあ崩壊までいかなくても中身スカスカのグループになるのは間違いないよ。
432友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 01:03:03 ID:B1mdGrlE
挨拶しない人を削除するコミュ管理人とかキモイな
433友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 01:14:12 ID:ieZ8m3JA
>>432
そんなやついるのか
トップをアニメgifにしてでも人数増やそうとするやつもいれば
閉鎖的環境を好むやつもいるんだな
434友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:28 ID:+P3SBHV5
>>427
風通し悪いコミュは、いずれ仕切りたがりで押し付けがましい
管理人がウザがられ、閑古鳥が鳴くんじゃない?
435友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 01:24:07 ID:B1mdGrlE
>>433
初心者質問スレで見た
436友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 01:57:12 ID:WDucJ7+y
ログイン時間みて起きてると思って電話かけてくる知り合いがいる・・・。
昨日も深夜2時過ぎにかけてきた。
たしかに2時3時まで起きてるけど、だからといって他人と会話できるような状態じゃない。
ひとりで日記書いたり、ぼーっとしておきたい時間。

何度か無視してるけど・・・なんかやだな。
せめて用事あるならメッセージにしてほしい・・・。
437友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:00:01 ID:YmvvfGbb
>>436
それはウザいわ
キレたったらええねん
438友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:02:15 ID:sCkSmxdM
いつもは普通に万人受けするぬるいネタで日記書いてて
コメントもちらほら貰っていた
ふとちょっと真剣に語った
コメント皆無ww
なんかネタ滑ったって感じで地味に恥ずかしいな
こっちはマイミクでコメント全然貰ってない奴がいたら
率先してコメント付けてやるのにお前らときたら…
なんて低脳なことを一瞬でも考えた自分が恥ずかしくなった
439友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:03:54 ID:HdrSmfm0
>>436
俺にも全く同じ事する奴がいた
仕方なく電話に出るといきなり「ごめんね」
ごめんなんて思ってねーだろお前 しかも内容はクソをグツグツ煮込んだようなくだらねぇ質問
ミクシィのヘルプに全部書いてあるわこの知障の構ってちゃんが!

さすがにキレてもう交流ないから今は心穏やかだ
440友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:06:28 ID:ieZ8m3JA
>>438
普段ぬるいネタしか書いてないとそうなる
ぬるいコメントしたがるやつしか見に来なくなるし
441友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:06:36 ID:WDucJ7+y
>>438
きっとその日記の完成度が高すぎて口が出せなかったんだよ!
言葉えらんじゃうしさ。


>>437
ああ・・・そうですね・・・。
以前一度1時間くらい電話で盛り上がったんですよ。
そのときはちゃんと電話OKな時間とか聞いてたんだけどな・・・。
442友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:05 ID:B1mdGrlE
完成度が高過ぎるとコメント貰えない可能性って、
かっちりテキスト書くタイプは考えた方がいいのかも知れないな

俺もコメント少ない理由はそういう所にもあるのかもと思えてきてる
適度に隙みたいなのを作らないとダメなのかな?
443友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:44:58 ID:SaG/j6II
>>436
漏れんとこもそういうのがいる。
しかも「ゴメンね」ところか「今ヒマでしょ?」とか言ってきやがった。
もちろんキレた。

それからは携帯は、夜中は電源OFFになる設定にしてるよ。
444友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 02:46:59 ID:1MOSIij7
>>442
ただコメ欲しかったら、読み手が語りたくなるような内容がいいと思う。
あんまり自己完結してるとああそうですか、ってことになる。
445友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:08:22 ID:2g/lcEDG
>>442
完成度の高いって、、そんなの自己満足に過ぎないものだよ。
読む側が、一言同意なり反対意見なり書かせたくなるように少しは努力すれば?
446友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:23:37 ID:A/BDhRWD
>>442
どんなの書いてるか試しに読んでみたいな。
447友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:32:50 ID:Kssk8vLm
442
普段 ぬるい日記の人が強めのしっかりした文かくと確かに、コメントはしづらいけど
こんな風に考えてるんだなぁと、見直すきっかけにもなるよ。
いつもいつも長いのはコメントするのが面倒になってきたりもする・・
448友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:43:43 ID:DjNXIFnj
わりと大衆向けのことを書いてたけど、みんな、〜に行きましたとか多いから
あ、そんなんでイイんヤって思って書いてみた。

自分は家が近いマイミクがほしいんだけど、できない。どうしたらできる??
449友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:43:46 ID:hwUJXHNK
親の不倫相手の日記見つけてしまった。
ご丁寧に**日遊びに行くなどと予定ぎっしり。
うっかりこんなのを見つけてしまって、一気にやめたくなった。
ウォッチするほどの力もないし。

どうしても会いたくない人と出会うのが怖いね
450友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 03:57:02 ID:rui+8UI/
管理人やってるけど、めんどくさくなってきた。
最近苦情のメッセージばっかくるし。
トップの説明よめよ。
451友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 04:08:46 ID:65kzgXl4
管理人やってると苦情なんてくるの?
それ、ウザイね
「もっと面白くしてください!」とか??
452友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 04:23:38 ID:sh/62ca2
マイミク増やしたりコメント貰うために日記書いてる人が多いのかな
ブログより手軽でレイアウトが見やすいからmixiなんだけど
マイミクの日記には逐一コメントを残さないといけないんだろうか
面倒クセー
453友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 04:26:55 ID:rui+8UI/
>>451
もっと面白くしてくださいだったらいんですけど・・・
コミュニティーのルール違反している人にたいしての文句。
あと重複トピックになってるから消してって(文句じゃないですが)
消してっていうわりにはタイトルも書かないし、URLもかかない方多い。
探すの大変なんだぞ!
454友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 04:32:56 ID:2g/lcEDG
>>452
マイミクがコメントしやすい日記を書いてる。
自分の思うこと、自分のための日記はブログと分けてる。
コミュニティサイトだし、独りよがりなことはしないね。
455友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 05:15:14 ID:ieZ8m3JA
>>454
お前さんはスレタイ500回読んでね(^ω^)
456友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 06:36:26 ID:xfYgZMbl
(^ω^) おっ(^ω^) おっ(^ω^) おっ
457友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 07:06:32 ID:+FV3lqpz
>>455
レスぐらい許してやれよw
458友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 08:02:20 ID:XqAfjrq9
>>456
( ^ν^)ニュッ( ^ν^)ニュッ( ^ν^)ニュッ
459友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 08:08:12 ID:EdNYxQ3b
リアルで人とコミュニケーションが取れない人には、ネットでも空回りなことばかりして
結局疲れてるだけなんだよ。
460友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 08:57:31 ID:NyXg+8zg
ふ〜〜疲れたぜ。
マイミク30人でも回るの大変なのに、何百人もいる奴はどうしてるんだよ・・・
461友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 09:04:06 ID:3TSLe20/
回らねぇよw
462友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 10:07:13 ID:eikRHMVg
>>427
いるいる!マンセー意見しか認めない管理人。
そのカテゴリーではけっこう大きなコミュで、管理人さんみずからせっせと
コメントつけて、最初は流行っていた。当たりも柔らかな人で。
でも自分が気に入らないメンバーを、取り巻きを使って追い出すのを四回くらい
見てしまった。二面性がある人は怖いと思って引いた。
それで行かなくなったんだけど、ひさしぶりにチェックしたら、書き込み
取り巻きだけになっていたよ。見てないようでみんな見てるんだなあと思った。
463友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:41 ID:hqSvvBY8
>>436>>439>>443
自分も居た
漏れのはどっぷり依存してきてたメンヘラだったけど、昼の少し空いた時間に
ログインしても、夜寝る前に日記うpしてもかけてくるから監視されてるのかと
気持ち悪くなって徹底スルーでCOした。

だが縁を切るきっかけができて良かったと思う
友達選別システムと思えば腹は立たない
464友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 10:51:42 ID:pZZ60vtx
新着見てたら朝の8時にメンヘラ日記書いてる人いた
465友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 11:27:14 ID:TU62IfjY
リアルの嫌なヤツが切れるのは便利だな
年賀状や暑中見舞いと毎年無視しても
分かってくれないのがいるんだよな
466友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 11:40:15 ID:LYk4F16x
>465
ごめんなさい。
467427:2006/07/30(日) 12:07:38 ID:gM/t7R2N
>>427再び参上。レスさんくす。

>>428
トークは慎重にやったってw
コミュの設立きっかけは、管理人が公式HPのBBSで募集かけたのがきっかけ。
もう二度とマンセー信者の巣である公式で募集かけたサークルには関わらないと思ったさ。

>>429
某芸能人のコミュとだけ言っておこう

>>430
物腰が柔らかい人間ほど慎重に接する必要があると思ったよ。

>>431
既にスカスカになってるよ。内輪の馴れ合いグループのマイミク日記は
既に閉鎖的になってるし。またオフ会開くと第二のターゲットが出てくると思われw

>>462のレス。思わずソイツの事かと思ったよ。
ただ追い出す方法は違うが。
468友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 12:07:40 ID:bK3uWK5X
>>460
いちいち全員回らないよw
469友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 12:12:06 ID:BKw+4K3T
>>460
いい人バロス
470友達の友達の名無しさん :2006/07/30(日) 13:00:23 ID:v3GPBArT
あ、俺>>465みたいな陰険なの大っ嫌い。
イヤならイヤとハッキリ言えばいいんだよ
471友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 13:13:11 ID:IWDV+GAl
と言うか>>465じゃ分からないと思われ。

時候の挨拶は自己満足だけで出してると割り切ってて
相手の意向は関係ないという人もいるだろうし。
そう言う風習自体が廃れてる時代だから、
返事しなくても何とかなるような感覚もあるだろうし。
それが悪意からなんて分かりにくいだろうと。


これに限らず、
「こう振舞ってるんだから読んでよ!読めて当然でしょ?鬱陶しいなあ」
が独り善がりにしかなってない奴ってのは始末に負えないよな。

例えばそれまでAと何の衝突も起こさず話してたBが
ある時からAにコメントやメッセージに返事しなくなったとかでも、
AにとってはBに悪意持たれたなんて信じられない訳だから、
逆にBに何かあったかどうか気になったりするものだし。

……調子の良過ぎる割に裏で誰かを嫌ったりする
八方美人って見分けないとだめだなーと。
そうしないと相手に深く突っ込んだ自分が悪者にされたりもするし。
472友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:58 ID:EdNYxQ3b
>>467
>物腰が柔らかい人間ほど慎重に接する必要があると思ったよ。

全く持ってその通りだね。
473友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 13:37:39 ID:IWDV+GAl
>>472
そりゃがさつな事言って人傷つけるのが嫌だから、
自分は丁寧な応対するもんだしな。
474友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:18:34 ID:f9ncRWvY
報 告 ナ シ で 辞 め て き た
リアル友人になんか言われたら職場でバレたとでも言っておこうかと
あースッキリ
475友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:19:54 ID:vBghxX2u
文だけで物腰柔らかいとか判断してたら頭おかし杉
476友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:22:29 ID:YwoY5ep4
>>475
は?
477友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:26:58 ID:79a4DsNv
>>475
態度が柔らかいってことなんだからおかしくないでしょ?
478友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:30:59 ID:HdrSmfm0
>>475の頭が悪いのは文を読んだだけでわかるけどな
479友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:40:57 ID:YwoY5ep4
>>475は文章で書かれた事は
何から何まで全部仮面とか嘘とか思ってるんだよw

mixiムイテナスw
480友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:41:57 ID:Dtvjum1i
>>460
とりあえずコメントつけやすい日記書いて
書き込んでくれた人のところに訪問
それ終わったら足跡から適当に回ってと言う感じ
なのでこっちから絡んでいくことなんて滅多にないし
絡まれなかったらずっと数だけのマイミク
481友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:54:00 ID:vBghxX2u
文章だけで人間性判断してるあたりで痛いと思っただけですが
会ってみないと人間なんてわからねえだろーが
482友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 14:56:33 ID:rsYRQ1ZI
>>481
ネット上での評価は、全て『ある程度のもの』です。

そんなことも分からないとは、
どれだけ必死なんだよ。ある程度は判断できる。そういう話

人間性全てを見極めるためにはリアルで会わなきゃ分からないのは当たり前。
何を今更
483友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 15:07:37 ID:79a4DsNv
>>481
つーか物腰の柔らかさは人間性そのものとは別だよ
あと>>482に補足すると、リアルで会ったって毎日顔合わせたって、人間性全てを見極めるなんて不可能
結局は程度問題だよ
484友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:32 ID:YwoY5ep4
文章の方が地を出せるって人間も実は多いだろうしな。
顔を見せてない事で却って色々話し易くなるのは電話と似てるかも。

それで調子こいちゃうとドツボだけど。
その辺を抑える練習が要る人も多々。

>>483
別って程別じゃないな、物腰を柔らかくしてる動機部分が人間性だから。

程度問題なのはその通り、少なくとも文章で人間性が
全く読めないってのもありえない。
読めないならネット(や文通)で人付き合いは諦めるべし。
485友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 15:37:24 ID:aD5jFv7W
>>378  実際そうだった。夜にミクシィでいろいろコミュとか見てまわって【ホーム】で自分のTOPに戻るとするだろ?
そうすると必ず新着の一番上にそいつの日記があるんだ。


どこかへ旅行とか行っていて「こんなのがありました〜」なんて実況中継なら見ていて楽しい。
しかし、「薬いっぱい飲んだ」などの実況中継なんかどうしろと?
ミクシやってる場合じゃないだろと。病院行けよと。
486友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 18:14:49 ID:GJLQd2Nv
>485そいつの日記だけ非表示にしてスルー汁!
487友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 18:21:33 ID:Dtvjum1i
鬱日記とかいるよな
俺のマイミクにも「今度○○になってしまうことに」「残念なことに○○になりました・・・」
「○○になってからボクの心の中は空っぽ」など書く人いるわ
コメントつける人も毎日同じ内容だし面倒になってきているんだろうなw
今じゃ空っぽの割には毎日日記書くんだなwwwと思いながらスルーしてる
488友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 18:52:52 ID:+GgDYI/z
マイミク相互リンクして後悔した時の為に、日記非表示機能というものがある。
489友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 18:58:33 ID:QFel1GKf
>>488
よくよく考えたら失礼な機能だな
490友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:00:50 ID:v3GPBArT
ってか「日記非表示」やら「足跡」やら「ログイン時間の表示」やら、
やっぱミクシィって何から何まで陰湿なんだよなw
ほぼ毎日日記描いたりマイミク100人以上とか、あれを素直に楽しめるやつは異常者。
491友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:59 ID:3n6G10gf
気にしすぎなんじゃね?
492友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:08:29 ID:DtdQ3YuZ
>>490
は?その二つの機能って陰湿どころかオープンじゃん。
493友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:09:23 ID:DtdQ3YuZ
「後ろ二つ」な。
足跡とログイン時間。
494友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:26:08 ID:rMNhDue9
日記書いてから全く絡みの無い
(レスくれないメッセージのやり取りも無い
リアミクも無いリア友(知人)でもない日記のコメした人にレスすらしない)
マイミク100人居る香具師が1番に来ると萎える。

うわっまたお前かよ。


495友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:29:28 ID:aD5jFv7W
>>486 今はめでたくそいつとは切れました。勝手に相手が怒り出しただけなんだが、
それ以来気持ち悪い鬱日記読まなくていいからラッキー!

マイミクだった時は非表示にはしてなかったが最後のほうはスルーしてた。
なんつーかこっちまで気分が重くなるんだよな。

>>487 人間誰でも落ち込むことはあるからたまにだったら「元気だしなよ」ってコメントできるけど、毎日、
それもどれだけ日記書いてるんだよというぐらいの回数だとうんざりするよ。
たしかにコメントするのも同じ言葉のエンドレス状態だわなw
496友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:06 ID:jRAbhXeo
はじめまして。

女の子のマイミクを募集してます(*^^*)

楽しくいろいろとお話ししましょう♪

もっと詳しく知りたい子は、是非プロフを見てやってくださいまし☆

プロフを見た子は、足あと帳に何でもいいからコメントを残していってくれるとメチャ×2嬉しいです(^^)

よろしくね(^ -)


男にしてはキモすぎる件
497友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:55 ID:ieZ8m3JA
>>496
そんなやついくらでもいる
30越えてたらやばいがやはり結構いる
498友達の友達の名無しさん:2006/07/30(日) 23:06:14 ID:/hUU4+0t
ここはマイミクが多いと叩かれるのか?
499友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 01:53:11 ID:YLVsiW/9
mixiやって思ったのは、みんな暇だなってことだな。大体みんな
いちにち一回はログインしてんのな。あとマイミク100以上のやつとか
絶対ミクシ依存症。いつ見てもログイン5分以内だもん
500友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 01:55:26 ID:iprp0uIY
ごひゃくうう
501友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 02:01:39 ID:tl5ikD/H
さっきたまたま好きな漫画家さんがいるのを見つけた。
今自分ちの足跡を見たら踏み返しに来てくれてた。

……こんな事があるなら
買ったばかりの単行本最終巻の感想、
さっさと日記に書いとくんだった、なんか悔しい_| ̄|○

>>498
明らかにマイミク増やすだけが
目的の奴は軽蔑されるかもね。
502友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 02:30:51 ID:Nljmmaj/
リアルタイムで増えてるmixi人口
http://s.hamachiya.com/mc/
503友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 03:13:47 ID:SaDHpuyA
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
504友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 04:11:12 ID:MuYqF1Ho
俺しばらくmixiやんないw
なんかマジムカツクことあったさ。
mixi怖いね。
なんかマイミクになって最初はコメントくれたけど最近全然コメントこないし
こっちがコメントしても無視されてるっぽいしね
かちころしてぇなぁ、オイ?
まぁんなこってしばらくみんな、バイバイっちゃ☆
まぁ、こんな日記書くやつとはもうマイミクになってるの嫌だと思った人はドーぞ俺から退任してください。
てかさ、俺マイミク五人か十五人でいいや。
とりあえずこの前と今日のこれ以外の日記にコメントしなかった人はマイミクからはずすね。
マジ文字の力怖いわw
俺、もうちょっと勉強してどんなこと言われても言い返せるように頭よくなロットw

505友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 04:20:16 ID:ZM7p7NWT
やっとイヤな奴と切れた…長かった…

日常生活だと音信不通になろうと思えばできる奴なのに、
mixiだとどうして縁を切るのが難しいんだろうな。
たかがネットなのに。
506友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 04:41:45 ID:FpJLVLFh
なんか深いな
507友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 04:48:50 ID:XdoIYlxy
返事粉意図矢鱈無化津苦
508友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 05:34:13 ID:hEFsosat
最悪だよ・・・
知り合いが居たよ・・・

そう思ってたんだなって
マジ最悪な気分
509友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 05:55:34 ID:rudxMykm
知り合いが「怪我しちゃった〜;;」って日記に
血まみれグチャグチャの傷口どアップの写メ載せてやがった…キメェェェェ
本人はおフザケのつもりらしいがそういう画像苦手な奴もいるんだよ!
破傷風にでもなっちまえ…
510友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 08:42:59 ID:rv1jZnum
で、その知り合いに「こんな写真載せないで」ってコメントつけたりした?
他人に言われないとそういうのに気づかない人もいるから言ったれ
511友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 12:17:51 ID:volBw3Sa
>>499
メールチェックみたいなもんだもん、そりゃ毎日チェックするよ
あと常時ログイン5分以内の人はmixi Alertっていうソフト使ってる可能性あり
512友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 15:38:23 ID:kj71swzZ
祭り事的日記や、書き込み頻度が高い足跡帳に書き込むとそれが一週間コメント記入履歴に上位表示されてなんか嫌だ。
気になって仕方が無いけど、足跡つけたくないし、自分の中で終わった祭りなのに上がり続けるって・・・^^;
513友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 15:45:00 ID:VPx5oOUK
招待スレで何気なしに招待したら
お礼メールがきた。
それはそれでいいんだが、
「これからも宜しくお願いします」って・・・。
俺こっそりと誰とも交流せずmixiするつもりだったのに・・・
かと言って拒絶するのも可哀想で出来ないし・・・・
514友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 16:12:02 ID:8zWQLlwx
>>513
つ社交辞令
515友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 16:15:57 ID:Q2jMRmZd
>>513
向こうがマイミクできたら、招待者の存在なんて忘れるよ。
516友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 17:05:30 ID:x6s4lLJb
mixi内の人を好きになってしまうと、本当に疲れるね、
足跡ばかり残してしつこいと思われるのもいやだし…
かといって、服垢でいってたって、むなしー!
なんか見に来てくれてる事だけを、喜ぶしかない受け身的な感じ。
生殺しだーーこうなったらログインしないほうが余計な気持がわかないですむのかな
517友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 17:32:57 ID:rp5C2JF/
>>513>>516
つ[自業自得]

悩め規約違反者。いい気味だ。
518友達の友達の名無しさん :2006/07/31(月) 17:46:05 ID:xs2z361A
>>516
かわいいの?その子
俺も見に行ってやるよw
519友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 18:14:47 ID:kj71swzZ
>>516
所詮息遣いも表情もわからないネットの世界での恋愛感情なんかすぐ薄れるよ。
520友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 18:17:06 ID:kj71swzZ
何か文章おかしいので書き直し。

相手の息遣いも表情もわからないネットの世界での恋愛感情なんかすぐ薄れるよ。

ちなみにこれ俺の体験談な。
この間ネットで出会って半年付き合った彼女と別れた。
半年付き合って、会ったのたった2週間だもんな。
半年続いたのが奇跡だった。
521友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 18:20:22 ID:IPYLVeA1
>>519
薄れる前にリアルで会ったら?
522友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 18:34:11 ID:YLVsiW/9
どうせネット恋愛にはまってる女なんかニーとだから
523友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 21:04:32 ID:l8NjgXJx
>>502
どんどん肥大化してるのかな
524友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 21:08:16 ID:volBw3Sa
はまちやは踏まないことにしてる
525友達の友達の名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:57 ID:4BrV1Yte
ネットで知り合った香具師と付き合うことあるけど
月に2回位しか会わなかった
ネット好きな女だけあって携帯メール、通常メールとかだけで
毎日10通以上は送ってきた。

出会いのキッカケがネットって難しいな。
遠距離恋愛が俺に向いていないだけかもしれないが
526友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 02:55:02 ID:Iq+2Ryd5
ある意味宗教みたいで気持ち悪い
527友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 03:00:08 ID:/1tWBTwD
な ん じ ゃ こ り ゃ ('A` )
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3719793
528友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 06:18:46 ID:D784W432
もうやめよかな
529友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 07:52:27 ID:D784W432
質問いいですか?
退会したら、相手のメッセージボックスから、
自分が送信したメッセージも消えますか?
530友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 08:15:36 ID:Jh1EXqBt
おれもしりたい
531友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 08:18:12 ID:keixXf7s
>>529
消えないよ。名前だけ消えるけど。
532友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 09:38:58 ID:0IheuOoo
見たくもない恋人の行動が友人の日記で書かれていた時。

黙ってこんなとこで遊んでたんだ、って知らなきゃよかったのに知りたくもないのにしらされる。

こんなお遊び道具に気分左右されるなんてウンザリしてきた。ましてmixiのせいで関係壊れたなんてなったらアホらし過ぎる。

キモいねSNS
533友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 10:52:50 ID:vgu7F8Js
>>520
>>525
ネットで知り合って3年間付き合った末に別れた俺だが、
リアル(職場)で知り合った人だと逆に気を使わないか?
関係悪くなったら嫌だなとか。

まぁ要は向き不向き。
でも仮想依存者は無理。メンヘラ多過ぎ。
534友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 18:45:18 ID:d6l4V+MF
やり始めた頃はかなりハマってたけど、最近つまんなくなってきちゃった。
仲いい友達はあんまりログインしてないし、距離を置きたい人からはコメントついたりして。
535友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:25:50 ID:K2GHhxYL
IDが100万台以下のやつで、mixiが心から楽しいという人なんているのか?
いたらどう楽しいのか教えてくれ なるべく具体的に
536友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:35:34 ID:4DZyW20P
>>535
ID50万台だけど、毎日が同窓会って感じで楽しいよ
思い出話と近況報告が常時交わされる状態、
要は日常で顔を合わせてるのと似た状態が、何人もの人との間に維持されてる
これは知ってる人は知ってる感覚だと思うけど、
mixiで交流してる相手とは、久々に会ったとしてもあんまり久々な感じがしないんだよな
537友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:50:39 ID:StQcfcq3
>>535
当然いくらでもいるに決まってるw
むしろそれだけ初期から残ってる人間なら、
放置しているだけの奴を除けば
皆メリットを感じて残ってるだろ。

ちなみに俺は10万台前半。
やっぱり自分から見て面白いと思えたり
共感できたりするような人間と
縁が持てるってのは楽しいもんで。
普通じゃまず縁がない・会えないような
場所にいる人間とも関われるし。

ぶっちゃけそう言う人間を見つけられなきゃ、
いる意味はないと思うな。
最近は成り行きで入ってきたつまらない流され人間とか
複垢馬鹿とかが飛躍的に増えて、
人探索が難しくなってるのが悩みの種。
日記検索であちこち回っても徒労で終わると疲れる。
538友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:53:50 ID:UYosfXeM
ずっと同じ仲間で暮らす田舎なら536みたいなのもOKかも知れないが、
誰でも多くの人と知り合う都会だと、毎日が同窓会ってのはキツいな。
539友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:53 ID:T4qoxBTe
80万台だけど楽しかったのは去年の今頃だな
今はもう・・・
540友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 19:57:53 ID:JcYkIMWw
マイナーアーティストがメジャーになって売れてきて昔からのファンガ嘆いてる感じ
541友達の友達の名無しさん:2006/08/01(火) 20:17:30 ID:4DZyW20P
>>538
遠隔地に1人でいるから、マイミクは全員遠くにいるよ
俺の場合はそれだからこそ成り立ってるようなところもあるのかも知れない
あと、そんなにマイミク多くない(30人台)ってのも今のバランスを保ってる要因かも
542友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 00:23:08 ID:IJUuc+D2
リア友らしい人たちで固めてmixiやってた学生の女の子、再入会して完全に
ネットだけのマイミクで固めてた。
疲れることがあったんだろうな・・・。
543友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 01:25:29 ID:iBPmQcxp
リア友の紹介なしで2chから潜入しリア友の日記覗きまくってまつ
足跡つけられ次第そいつアク禁wwwww
544友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 01:31:09 ID:ZKyvvqfJ
近くの人ばかりマイミクするとリアミクというものが待ち受けている
気まずい・・・

545友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 04:16:33 ID:SxYVw6jL
>>533
ネットで知り合って3年も付き合ったのって、なんか凄いと思ったけど…。
で、どうしてダメになったの?
546友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 09:21:46 ID:BC2UxXaI
たまにはモロ趣味に走った日記を書きたいけど
コメントや読まれる事を意識しすぎちゃって書けないのがつらい。
書こうとしても、自分の書きたかった事よりも
分からない人向け用の説明の方が長くなっちゃったりして
バランスがうまくとれね。
ブログ作ってそっちで自由にやるかなーとも思ったけど
mixiの趣味系コミュを通じて、共感してくれる人が流れてくる期待も捨てきれず
やっぱりmixiで書いておきたい。でも書きにくい。というジレンマに悶え中。
547友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 09:39:45 ID:9P7rXPPs
ああ、それは良くわかるな・・・
ブログ単体だと人は来づらいし、
リンクするにしても、外部だとどうしても読みづらいしな。
548友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 09:52:40 ID:7OmneAvW
現実だと〜ちゃんがあたしのこと友達だと勘違いしててほんと困るよ。
ブリッコのくせに。とか言ってる子がmixiの中ではさも親しげにその子への
紹介文とか書いててほんと引きました。あんななれあいは見たくないです。

549友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:09:24 ID:6ulKSYiN
解読するのに10分掛かった。

リアルでは○○ちゃんが>>548の事を友達だと思っているのが非常に困る。
同じくリアルで○○ちゃんの事を「ブリッ子のくせに」と言ってる別の友人××子が、
ミクシの中ではさも親しげに○○ちゃんの紹介文を書いていて>>548は引いてしまった。
あんな馴れ合いは見たくないです。氏ね。というか死ね。

って事か?
なんか大変だね、ネットとリアルの境界線を上手く引かなきゃな。
550友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:11:49 ID:xzYXkgFQ
>>549
余計分かりにくくしてどうするw
551友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:13:49 ID:+IQTYJ2g
>>549

現実だと「〜ちゃんがあたしのこと友達だと勘違いしててほんと困るよ。
ブリッコのくせに」とか言ってる子がmixiの中ではさも親しげにその子への
紹介文とか書いててほんと引きました。あんななれあいは見たくないです。

単純にこうじゃないのか?
確かに分かりづらいが
552友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:16:39 ID:6ulKSYiN
あー、そういう事か。深読みし過ぎた。
>>549は忘れてくれw
553垢配布:2006/08/02(水) 10:17:02 ID:qN8Iy6E8
ミクシィの垢を配布している者から言わせてもらえば、ミクシィをしてる奴らは基地外ばかりなので
隔離為ておきたいのです。
ですから、他のSNS等には来ないで貰いたい
お願いします。
554友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:23:55 ID:JOrbjRF9
>>545
別に好きな子ができてしまったから別れた。
できるだけ傷つけないようにわざとケンカになってケンカ別れ。

>>548
女の友情ってそんなもんだ。
「○○ちゃんとは、ずっと友達だよ☆」とか書いてあるのをたまに見かけるが
そうゆうことを書く女は、友情が薄っぺらな気がする。
555友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:26:40 ID:uWOUo52i
>「○○ちゃんとは、ずっと友達だよ☆」
内容に対して言葉が軽過ぎるからな。
こういう発言はそのまんま取れば冗談にしか見えないw
556友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:38:15 ID:+QONR3Xm
確かにw
557友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 10:41:51 ID:xzYXkgFQ
結論:女はウザい
558友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 11:23:01 ID:IJUuc+D2
>>554
まあ、女の友情全部がそうとは言わないけど。
「○○ちゃんとは、ずっと友達だよ☆」 って書く子は概ね言えてる。
私も紹介文に似たような事書かれたけど、三ヵ月後に喧嘩別れしてmixiはリセット。

ちなみに、喧嘩別れした相手は、他の子には「私のソウルメイト」と紹介文書いてた。
559548:2006/08/02(水) 11:30:02 ID:7OmneAvW
わかりにくくてすいません。
551さんの解釈でOKです。
560友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 11:48:14 ID:lwIT6b9k
>ちなみに、喧嘩別れした相手は、他の子には「私のソウルメイト」と紹介文書いてた。

ソウルメイトバロスwwwww典型的なサムイお子チャマだね
561友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 12:10:56 ID:uWOUo52i
普通の板で
           _ ___
         ,.'"´      ``ヽ
       /           `、  /^ト、
       ,′              i /  | ヽ
     _,,j,,,_ニニ二ニー,,,,       |    |  i
     `ーrー'  `''⌒ヾミヽ   rー、|   |  |
     午ン冫 にニ''ー‐'   ハリ    l.  |
      ノ`7´  ´`~      レ' 1   /   |
.     |  L_,,,ゞ、        i 1_ノ ト、/    |
      | f´ rーュ_``ヽ`,  ,' ,'   / /l     |
      ヽ   ⌒   ノ,ノ / /  ///    L_
        \⌒    _,、 '  // /     /
        /`「斤<´   //   /      /价
    ,.ィ个  i | 1   //   /       /价公
  /公レ!.  | | レ'"/  //     /价公
 价公价l.   | | |/  / /     /价公价
 价公价i    | |   /  /     /价公价
 价公价|   | |  /   /     /价公价公
 价公价|   | |/   /     ∠只⌒)公价

       備府九斎 [びっぷくさい]
       (888〜931 日本)

レスする奴も寒い事に気付いてくれ。
562548:2006/08/02(水) 12:30:27 ID:7OmneAvW
あと、ブスへの紹介文にぱっちりしたおめめが
とってもかわいいこです☆とか書いてあるのも
欝になります。
563友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 12:39:19 ID:+IQTYJ2g
>>562
同意
褒めときゃいいってもんでもないよな

あとこれは余計なお世話だが、
>>548ともども引用に「」を使ってくれると
もうちょっとすんなり分かりやすい文章になると思うよ
564友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:13:41 ID:lwIT6b9k
>>561
いちいちうるせえなあ。バロスwwwwくらい流せよ。
565友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:19:14 ID:Q8MPiE8J
>>564
バロスwwwwくらい我慢しろよ。低脳。
566友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:20:15 ID:lwIT6b9k
すまんかったwwwwwwwww
567友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:21:48 ID:NbZmAvII
うはwwwwwwもkwwwwww
568友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:25:24 ID:uWOUo52i
こういう事をするから書くだけで文句言われ
嫌われるって自覚はないのかね・・・頭悪。
569友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:50:57 ID:yBybnE62
>>554
ケンカ別れってそれお前傷つけてる。
570友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:52:10 ID:Q8MPiE8J
>>568
びっぱーなんて頭悪くなきゃできないだろ。
ほんとアク禁機能って便利。
571友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 14:53:47 ID:yBybnE62
>>570
びぱー召還乙。
このあとVIPに「このスレでVIPの悪口言ってるよ」って書き込みに行くんだろ?
その流れもう飽きた。
572友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 15:17:53 ID:4JSqcXp4
mixiって偽善ばっかり…
自分をよく見せようとして言いたいことも言えない。
やっぱ2ちゃんのほうが好きかも
573友達の友達の名無しさん :2006/08/02(水) 15:51:40 ID:cRjoe43W
>>554
>できるだけ傷つけないようにわざとケンカになってケンカ別れ

充分傷付いてると思うよ
卑怯なやり方だな
574友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 15:56:38 ID:Q8MPiE8J
>>573
ネットでの出会いなんてそんなもんだろ。
ゲーム感覚。
575友達の友達の名無しさん :2006/08/02(水) 16:13:35 ID:cRjoe43W
出会い方はどうであれ
リアルでも会って付き合ったんでしょう?
ゲーム感覚も何もないんじゃないか。
576友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 16:18:34 ID:h2SAUC0F
>>574
なんかさっきから中二病の匂いがするよお前
577友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 17:34:38 ID:JOrbjRF9
>>573
分かってる。
多分、どう別れようが傷つけない方法などなかった

>>574
ゲーム感覚じゃない。
ネットだろうと何だろうと相手は人間だぞ。
いかにも出会い系で知り合ったんならともかく、
たまたま気が合ったから付き合うようになった。
遊びでも何でもない。大真面目だ。

と、マジレスで悪い。
この話題はもう触れないことにする。

それにしても最近俺の周りが過疎ってきた。
周りの活気が減ると、急に自分もやる気無くなってくるな。
578友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:20 ID:Q8MPiE8J
>>577
今の彼女と別れるときは逃げないで欲しいもんだw

過疎るのは同カテゴリの人種に絞ると一気に来るよな。
俺は何カテゴリかでマイミクがいるからいいが、
今確かに一部カテゴリでが急速にログイン時間が減ってきてる。
579友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 18:09:39 ID:Ugbov8YD
ミクスィ2年以上やってたけど大分前に辞めた
人増え過ぎ
他にやりたいこといっぱいあったし
この人と交流したいと思う人ほどリアルで頑張ってて忙しそうで
なかなか交流ができない
そんな人達を見て俺も頑張ろうと思って辞めた
正解だった
580友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 18:19:56 ID:0fmz5ajm
たしかに興味があるひとは3日以上とか
垢だけ残して辞めてる人多いね
581友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 21:13:59 ID:gqmhwL0T
アカだけ残してやめるのカコイイな。おれもやってみる
582友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 21:18:27 ID:DaePD8v2
>この人と交流したいと思う人ほどリアルで頑張ってて忙しそうで
あー、あるなこれ。


マイハニー(脳内)カムバーック!
頑張りを見守りたいと思いつつも、話がしたいという我侭を言いたくなる気持ちも。
583友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 21:30:25 ID:g+YjV6Ni
>>570
ときどき、祭り好きの2ちゃんねらーがVIPPERをバカにしてるのを見る。
「おまえもVIPPERと同じだろwwwwwww」
と突っ込んでやろうかと思ったよ。
そういうやつにはコテまでつけてるやつも居るしな。

やっぱそういうバカがVIPには腐るほど居るんだろう。
584友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 21:38:51 ID:h2SAUC0F
何このVIPPER召喚儀式
585友達の友達の名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:17 ID:12lhOCYT
偏見は消えないな
586友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 00:20:32 ID:oH/rYHxo
コミュで知り合った人から義理っぽいコメントすら付かなくなった
ちょっと前まで自分もよくコメントを書きに行ってたけど
自分の日記にその人達からのコメントが全然付かなくなってから
意識して行かないようになった
その人達がお互いにコメント付けあってるのを見て
これ以上嫉妬したくないから

でも向こうからは毎日見られてるorz
しんどい
587友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 00:22:37 ID:TNFi24ao
コメント欄で女のマイミク同士が喧嘩して 片方ぜんぜん来なくなったよ
・・・でもかわいいほうが残ったから いいや^^
588友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 00:23:47 ID:kVxO3Eul
かわいい写真を使ってるほうが残ったのか、良かったな
589友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:36 ID:qWbacQKE
ミクシィって段々疲れてくるね
これと言った理由が無くてもさ
590友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 00:47:02 ID:TNFi24ao
コミュでの活動に重点おくと 疲れがましじゃね?

>>588 (・∀・)ニヤニヤ 
591友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 04:12:56 ID:mROvUmmY
>>590
日本語でおk
592友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 04:17:29 ID:TNFi24ao
日記を書いてマイミクと交流するという 
ローカルなコミュニケーションを維持することに腐心するよりも
コミュニティーでの発言・トピ立てなどに活動重点を置くほうが
交友範囲が広がり また迅速なレスポンスが期待できるので
ミクシィ疲れになりにくいのではないか?

という趣旨で発言いたしますた
593友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 05:07:41 ID:c0c/n9hD
映画のネタバレを日記に書く人がいる・・・
タイトルにせめて、ネタバレとか入れてほしい

「感想」ってほんとに感想でびっくりした。
当人は映画みて楽しいんだろうが、レビューっていう機能あるんだから
そっちに書けばいいのにうざすぎ
594友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 05:31:22 ID:mzwODThf
>>592
昨日のサラリーマンNEOの若者語翻訳者のようだ。ワロタ。
んで、>>590とかまじわかんねかったゲロゲロ
595友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 05:33:24 ID:mzwODThf
>>593
同じネタで、一番ぶっ飛んだのは、
NYのデブ女が、日本でまだ放送されていないラストシーズンのアメリカドラマの
一番肝要なストーリーをだらだら垂れ流した時だったw
ワンシーズン丸々の楽しみがぶっ飛んだよw
596友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 06:22:23 ID:IQTu2uIH
↑えーショックだねそれ。
597友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 06:28:05 ID:MnYifP6a
mixiみたいなレスすんな
598友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 06:31:44 ID:W4SCqdDm
ネタバレ程度でmixi疲れるのかw
599友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 06:43:30 ID:IQTu2uIH
>597
朝からすいません。

基本写真乗せてる人はなんでかなとおもふ。
600友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 10:45:38 ID:zkPiHuve
>>593
ネタバレしてるのは糞だが日記に感想書くなはお前がアホ。
ていうかそれは相手に直接抗議していい事。
ここで愚痴ってる暇が合ったらさっさと行動汁。
601友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 10:52:48 ID:Wz2+NTA9
むしろレビューにただの感想文書いてる方がうざい気もする
602友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 12:44:22 ID:iy/R3WRk
レビューが一言レスみたいなのもうざいな
何の参考にもならない
603友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 13:25:40 ID:z3MnJb2U
ただの愚痴スレと勘違いしてる馬鹿いるなwwww
ちゃんとそういうコミュもあるのに愚かな奴等よ
604名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 13:49:46 ID:+tnk6LPg
ミクシィのシステムもろくにしらずたいして仲良くない人達の日記見ちゃった。
なんかストーカーみたいでキモイから一旦辞めて今夜もう一回入り直します。
次は同じ趣味の人達とコミュで話すだけでいいです。気楽にノビノビしたいから。
そんな俺は対人恐怖症です。
605友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 14:45:47 ID:xDdqpPu/
>>604
( ・ω・)つ ブログ
606友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 14:47:13 ID:0+yXBt1s
>>604
相手もどうせ大して気にかけてない。
万一粘着されたらアクセスブロック。
たかが足跡つけたくらいで退会する必要は全くなし。
ストーカー?アホか。
607604:2006/08/03(木) 14:59:26 ID:+tnk6LPg
何て言うか仕切り直ししたかった。
608友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 15:07:27 ID:mzwODThf
>>596
ネタバレ来たのは
ERでグリーンが死んだよってことと(日本では前シーズンで復帰おめでとー!って時期w)、
アリーに子供ができて終了したよって事。(日本では前シーズン放送中w)

疲れたってより、そこにあるなんとも言えないデブ女の悪意に(´A`)したw
609友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 15:18:36 ID:RyWt0cgT
>>587
そういう場面に遭遇した君は、なんかすげえな。
俺もそういう修羅場を一度見てみたい。
610友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 18:54:06 ID:o6Fx3yNx
ミクシィーやってるけどつまんないよ。
良い人を演じると疲れるだろうがマイミクは増える
俺はクールで通してるが、暖簾に腕押し状態で手応えがない。
611友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 19:19:34 ID:15SuqJPX
>>610
クールで通すのも良い人もやめて、面白い人を演じたら、
多少は違ってくるんじゃないか?
612友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 19:25:56 ID:hdPgmaGJ
既出だったらスマソ。
これってどうなの??どういうカラクリなの??
http://www.e-kurashi.biz/mixi1.html
613友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 20:28:41 ID:15SuqJPX
>>612
ねずみ講。自分のページのトップにリンクを貼って、足跡つけまくる。規約違反。
614友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 21:13:11 ID:nrQDXXtg
ものすごい久々にログインしたら
2週間程前にリアル友のマイミクが交通事故にあって入院したと日記に書いていた

心配になってすぐ携帯にメールした
3日後に返事がきた
たいしたことないって内容
もうすぐ退院だと


その3日間で日記毎日更新して馴れ合ってたのを後になって見た


・・・('A`)
彼女はすっかりミクシィ依存
日記読むと毎週オフ会してるらしい
ミクシィより彼女とトモダチやめたい
615友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 21:18:39 ID:rKAB+04+
>>614
その文のポイントは疎外感か?
リア友が自分には事故の知らせをしないのにマイミクとは密な付き合いしてたってのが嫌なの?
ミクシィの利用法は人それぞれだから別に悪いとは思わんがなぁ
616友達の友達の名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:18 ID:xL4ChFzL
交通事故にあったのに2週間も誰からも連絡なし・・・
しかもメールの返事が3日後、その間ミクシやりまくりって・・・

ミクシは友人関係を壊すよなw
617友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 00:07:15 ID:x1pj0Y+6
>>614
きっと入院してすぐメールよこさなかった時点で、相手に切られたんだろうね。
2週間も気付かないってそれほんとに友達なの?

そりゃあとからメール来たリア友より、ミクシに書いたとたんに、心配コメやらメッセやらを
送ったマイミクを優先するのは仕方ないことだと思うよ。
618友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:47 ID:400rvc3Z
(´・∀・`)ヘー

おれは 友人>>>>>>>マイミクだけどな
619友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 00:28:42 ID:ndhNyoGr
>>614
二週間も放置してる友達なら、私もメール返信は三日後が、そのまま読み流すかも。
入院して寂しいときに、文章でも励ましくれるマイミクを優先にするのは心情的にも当然だし。
すでに向こうは友達と思ってないはずだから、切るというより、彼女のもとから静かに消えるのが一番だよ。
620友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 00:33:34 ID:x1pj0Y+6
>>618
っていうかもうすでに、
マイミク=友達なのかも。
で、>>614は知り合いレベル。
毎週オフやってるならなおさらかも。
621友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 01:00:08 ID:nHYa4xCr
かもかも。
622友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 01:16:40 ID:bEk2FuoF
Mixiの紹介文で美人とかキレイとか誰もが書いてる人いるけど
TOP画がオーヤンフィーフィーみたいなギャルでちっとも美人に見えない。
でも紹介文に皆書いてるし・・こういうのって信憑性あるのかな?
623友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 01:24:48 ID:x1pj0Y+6
>>622
いや・・・ブサイクとはかけないのでは?
624友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 01:42:37 ID:PN3TyFC9
ラブイズオーバーな女の子☆とか書いてありゃあ即クリックするんだが
625友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 01:48:45 ID:lfdykz7M
>>622ヒント:社交辞令
626友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 02:43:41 ID:JnlPckJT
mixi初めて2日目。
早くも疲れてきた・・・orz
627友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 03:23:08 ID:OWgkaozs
好きな人らしき人が、ある日突然足跡をつけてきたんだけど、
mixiをやってるのすら知らないくらいだったので、
正直どうして自分のとこに来れたのか!?かなり不思議だった。

自己紹介も曖昧、日記は友人のみ公開だったから、その人!っていう確信がこっちはいまいち持てず…。
緊張してメッセも送れず…。
その後、会う機会があったけど、結局mixiのことは何も聞けなくて、
気付くと遠くなったよ。
マイミクになれば良かったのかなぁー?
時期を逃したことを今は後悔してて、タイミングが大事だったことを学んだのかも!?

mixiやめたくても、その人が気になってやめられず…。
それだけでログインしてるようなものになりつつあるよ。
628友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 03:34:47 ID:l6duE2Jj
…………好きな人、最近全然ログインしねーorz

>>627
今でも相手の所に行けるなら、通って確信が出るまで確かめるとか。
ま、何か先に進まなきゃ。
629友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 04:20:42 ID:m9i+aOQX
高校時代のマドンナにあしあとつけてきた。あしあとつけ返してきたら
マイミク申請しよう。俺はそのこと数回しかしゃべったことないし、
高校では孤立気味だったけど、マイミクに高校時代のえびちゃんがいると
気分いいだろ?所詮自己満よ☆
630友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 06:32:38 ID:S3d32Gh4
足跡がえしだけでマイミク申請?!
631友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 07:32:30 ID:m9i+aOQX
>>630おうよ。マイミクにえびちゃんがいる。その事実に意味がある。
それ以外の意味はありえない。
632友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 10:09:26 ID:u9tW3lkN
中学生ばっかりだな・・・
633友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 10:41:25 ID:dVrqI9dN
何ぃ??このスレゎ。。。痛ぁぃ☆
634友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 10:58:28 ID:w4mDJ0nQ
表サイト放置してミクシで愚痴ってんじゃねーよwwwwwキモスwwww
635友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 11:13:53 ID:WNapxTQv
二週間程度連絡とらない友達っていうの、みんなはいないの?
「それほんとに友達?」ってレスがあったけど。
ちょっとびっくりした。
636友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:33 ID:ndhNyoGr
>>635
学生ならあり得ない。
637友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 11:22:48 ID:ndhNyoGr
まあ、入院を直接メールで知らせてこない時点で、友達としてみてなかったんだと思うけど。
638友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 11:37:20 ID:JXAs1xZy
>>636
同じ学校の同クラスとか同学年ならないかもしれんが、
そうでなければいたって普通じゃねえか?
639友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 11:55:28 ID:ndhNyoGr
>>638
二週間連絡ないのが普通なのは、友達というより知り合い。
上にも書いたけど、その根拠が入院しても連絡してきてないじゃん。
友達にすぐに連絡するもんだよ。
640友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:05:53 ID:OSrGU6Zx
要するにミクシィ内で皆に心配してもらえたから
ワタシ満足☆っていうオチじゃねぇの?
641友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:06:40 ID:JXAs1xZy
いや、上のほうのレス見てなくて635からしか読んでないから
入院うんぬんは知らんけど君がえらく厨房臭いのはわかったよ
642友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:09:09 ID:DOSVICpd
>>639
社会に出たら、そういう発想はしなくなると思う。
643友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:13:19 ID:ndhNyoGr
>>642
学生と社会人は違うことも知ったほうがいいよ。
友達いない人にはわからないかもねw
644友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:15:15 ID:nW+CCaR5
ID:ndhNyoGrみたいなやつに友達と思われたらさぞかし疲れそう
645友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:17:47 ID:ndhNyoGr
>>644
そういう飛躍した妄想してる人には、友達なんて出来ないでしょう。
疲れる以前の問題だね。
いい加減うざいんだけど。
646友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:22:20 ID:nW+CCaR5
いい加減スレタイと空気読めるようになってね
647友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:24:21 ID:yQzQd9pF
>>642が学生と社会人は違うと言ってるのに、
なんで>>643のようなレスが付くのかがわからんな

程度にもよるが、
入院したくらいでいちいち友達に連絡して
余計な心配かけるのをいやがる人も少なくないと思われ
友達付き合いなんて人それぞれ
648友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:47:11 ID:sZ/CBb9G
急に連絡がなくなる方が心配するよねー。友達なら。
649友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 12:55:28 ID:yQzQd9pF
>>648
「友達」がしょっちゅう連絡取り合ってる間柄ならね
そこで>>635にループするw

>>644じゃないが、
「〜なやつは友達じゃない」「友達なら〜すべき」みたいに
友達の定義に拘りすぎる人って自分も疲れるし相手も疲れさせるとオモ
650友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 13:02:06 ID:sZ/CBb9G
友達に限らず、人間関係は存在意義にあるんだよー。それが基本。
651友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 13:12:41 ID:yQzQd9pF
俺はそれは基本っていうより結果的についてくるもんだと思うよ

激しくスレタイとずれてきたのでこの辺で
652友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 13:14:59 ID:JXAs1xZy
んなわけねえんだよ
二週間連絡してなかったら即友人じゃなく知り合いになるんだよ
653友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 13:16:52 ID:X2COF6Td
それはないwww
654友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 14:04:04 ID:OSrGU6Zx
>>652
何その格下げ
友達とか知り合いとかに明確な境界線なんてイラネ
その人が友達と思ってれば友達、友達と思ってなければ友達じゃない
ただそれだけの話。要は気持ちの問題。
655友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 14:21:46 ID:4gTm7oY4
てか、真面目な話、入院した程度で友達にいちいちメールする気にはなれないけど、
mixiの日記なら一括で楽だから入院のこと書くと思う
俺なら、だけどね
656友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 14:27:02 ID:DOSVICpd
入院したら暇なんで、mixiやるか、誰でもいいからメール送るか、
看護婦や薬剤師を口説くかぐらいしかないと思う。
657友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 14:51:50 ID:MxnzEfew
俺が入院したときまだmixi入会してなかったから死ぬほど暇だったな
今入院してたら毎日mixi三昧になってる(はず)
658友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 15:04:46 ID:OSrGU6Zx
何か入院したくなってきた
659友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 16:03:45 ID:mQshQTPO
ここはネタにネタでレスするスレなんですね
660友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 16:24:34 ID:8PPzYwFR
お前らスレタイ読め
661友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 16:28:06 ID:8PPzYwFR
それに、お前ら入院したらmixi三昧じゃなくて2CH三昧だろ
662友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 17:32:17 ID:vKRpE2Yg
うわべだけの付き合いは、今までのインターネットでのコミュニケーションのなかでmixiが一番ひどい
663友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 17:44:29 ID:JXAs1xZy
そりゃ今までのネットでのうわべだけの付き合いはネット関係者のみだったけど
mixiの場合、リアルでのうわべ関係も増えたからしょうがねえべ
664友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 19:19:47 ID:2d6BXlac
>>661
あたり前田
665友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 19:29:24 ID:7MkUftR+
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< のクラッカー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
666友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:34:25 ID:iaSXrCVP
マイミクでウザくて切りたい奴がいるんだが、
何の前触れもなしに教えたメアドも受信拒否にして、
マイミクから削除してアクセス禁止に
しても大丈夫だろうか。

逆恨みや私怨で晒されるのも嫌だし
ウザい人間を切った人いたら教えてください

667友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:38:27 ID:8Ee5cA1D
>>666
まず最初に、
『おまえのこういうところがキツイから、それを直してくれ。マジで頼む。』
とお願いしてみては?
その次に、
『それを直してもらわないと、○○という理由もあるし、もうマイミクは辞めたいんだが・・・』
と言ってみろ。

それでも直らないのなら、アクキンすれば?
まずは交渉。それが大人の対応。
むやみに攻撃的手法を講じれば、一生のこるトラブルを引き起こしかねない。
668友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:41:16 ID:iaSXrCVP
>>667
ご意見ありがとうございます。
やはりいきなり切って恨まれても大変ですね。
言いづらいながらも相手に意見を言ってみます。
669友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:44:15 ID:8Ee5cA1D
>>668
できるだけ穏やかに丁寧にしたほうが良いと思うよ。
まあ、よく考えて頑張りなされ。

ってか、俺以外に誰かアドバイ(ry
670友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:46:04 ID:8Ee5cA1D
もしくは、ここは頑張って我慢して1年待ってみるとかwww



って、そんなんできたら相談なんてしないわな・・・・
マイミクは、ほんと諸刃の剣だな・・・。疲れる原因。
671友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 20:49:35 ID:iaSXrCVP
>>669
そうかもしれませんね。
参考になるご意見ありがとうございました。
>>670
1年か。逆に相手が愛想を尽かすのを待つのも一興かもしれませんねwww

>マイミクは、ほんと諸刃の剣だな・・・。疲れる原因。

全くです。最初は普通の健全な人だと思っていた人が実は・・・ってな
感じだったりして疲れますね
672友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 21:14:14 ID:m9i+aOQX
かわいくない私
この前あった学祭で、自閉症の人達に内を案内するボランティアをやった。自閉症といっても、すぐにパニックになってしまう人はほとんどいなくて、みんなたくさん話しかけてきてくれて、すごく楽しかった。

でもおわった後に、気付いたことが一つ・・・

ずっとニコニコしてたせいか、なんか顔中の筋肉が痛い。笑い疲れた感があった。ありえない・・・

そういえば、こっちに来てから少しずつ、笑わなくなってしまった気がする。心の底から笑ったのもいつだったか覚えてないほどだ。

昔はあんなに笑ってたのに。些細なことで、心の底から笑えたのに・・・

昔は小さなことで感動できたし、心うたれることも多かったし、人を出会った瞬間に信じれることもできた。

でも今は・・・

愛想笑いばかりして、心も冷えてきて、物事を斜めに見てる毎日。かわいくない・・・かわいくなさすぎる・・・

でもこうやってミクシィで昔の友達と交流していると、昔の自分に戻れる気がする。そんな中で起きたのが前回の缶きり事件。みんなには多少バカにされちゃった感があったけど、でも私にとっては久々の感動だった。本当に嬉しくて、みんなに早く伝えたいと思った。

で、結局なにが言いたいかというと、何が言いたいのかはわからない。けれど、笑ったり、何かに感動したり、素直な気持ちで毎日をおくっていきたいなぁと思いました。



( ´,_ゝ`)プッ
673友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 21:15:16 ID:vKRpE2Yg
日記はmixiにでも書いてろカス
674友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 21:16:12 ID:PN3TyFC9
晒しかよ 私怨?
675友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 21:16:44 ID:5y6k2QWf
つまんね
676友達の友達の名無しさん:2006/08/04(金) 23:42:03 ID:1wf5+Y3f
635 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 11:13:53 ID: WNapxTQv
二週間程度連絡とらない友達っていうの、みんなはいないの?
「それほんとに友達?」ってレスがあったけど。
ちょっとびっくりした。

636 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 11:20:33 ID: ndhNyoGr
>>635
学生ならあり得ない。

638 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 11:37:20 ID: JXAs1xZy
>>636
同じ学校の同クラスとか同学年ならないかもしれんが、
そうでなければいたって普通じゃねえか?

639 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 11:55:28 ID: ndhNyoGr
>>638
二週間連絡ないのが普通なのは、友達というより知り合い。
上にも書いたけど、その根拠が入院しても連絡してきてないじゃん。
友達にすぐに連絡するもんだよ。

642 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 12:09:09 ID: DOSVICpd
>>639
社会に出たら、そういう発想はしなくなると思う。

643 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/04(金) 12:13:19 ID: ndhNyoGr
>>642
学生と社会人は違うことも知ったほうがいいよ。
友達いない人にはわからないかもねw
677友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 09:00:18 ID:g7nc7E7D
バカバカしい友達ごっこに疲れきってやめたよ。

依存しまくりのナルが一番うざい。
678友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 09:21:07 ID:wSsccqF4
mixiで強迫神経症が悪化し入院した
679友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 12:47:08 ID:3L6jNcVO
ヘビーユーザーしかのこれないとこですね。
mixiでmixiつらいなんて話はやっぱご法度みたいなかんじだね。
はぁやめるしかないかな。
680友達の友達の名無しさん :2006/08/05(土) 14:07:14 ID:8p2GxTxY
>>562
ブスへの紹介文にぱっちりしたおめめが
とってもかわいいこです☆とか書いてあるのも
欝になります。

あるねw
ブスを美人と書けばイヤミになるしな。
あたりさわりなくごまかす手。
681友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 14:09:16 ID:oyJC18t7
>>679
とりあえずこのコミュにでも入っとけ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2131
682しがない”管理”人:2006/08/05(土) 16:45:14 ID:bi/+B3aQ
あいかわらず、苦情のメッセージが毎日のようにくるorz
いつもログインしているわけじゃないから、
状況なんていつもわかるわけじゃないのに…。
683友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:00:35 ID:7RSIShhU
2ちゃんで招待してくれた、たった1人のマイミクを削除してしまった
あと3日でマイミク追加しないと退場処分だって

どうする、俺?
684友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:04:29 ID:oyJC18t7
>>683
規約違反便乗野郎は素直に消えたら?
685友達の友達の名無しさん :2006/08/05(土) 17:20:02 ID:wSsccqF4
>>683
続けたいの?続けたいならHotmailかなんかで捨てアドつくって
自分を招待すりゃいいじゃんwww
686友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:27:03 ID:oyJC18t7
>>685
もう一回入院してこい。
今度は鍵つきの病室にな。
687友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:33:36 ID:wSsccqF4
関係者乙w
688友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:36:27 ID:bi/+B3aQ
>>683
そういう人たちのための救済コミュニティーがあったような
689友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:52 ID:rW/4k34O
SNSユーザーの12.2%が1日10回以上アクセス、4割がSNS依存を自覚
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/510191.html
690友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 19:30:28 ID:H96EEOYe
一日10回もアクセスって言うと一見凄そうに見えるけど
電源入れっぱなしログインしっぱなしな奴の方が凄い気が
691友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 19:57:01 ID:i3Ky1kbf
パソコンで音楽聴いてれば電源入れっぱなしになるよ。
ログアウトし忘れると、ものすごい暇人に思われそ…。
692友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 20:15:25 ID:gzOUspEk
>>690
温い会社の暇なPGとか事務職とか
パソ使ってSOHOやってる人間とかもいるので、
案外凄くなかったりする罠。
土日ならずっとパソの前にいる人間も、
それはもう死ぬほどいるし。
693友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 20:44:42 ID:DY0XJBOS
>>691
PCつけっぱであってもmixiのページ開かない限りはログイン時間更新されないから
暇人などと思われる心配はないのだが
694友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 20:59:43 ID:1sf8GWMx
>>691
こういう勘違いをした人が多いから疲れる
695友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:32 ID:AGEVfz5S
さっき初めて登録したからまだ使い方も何も分かっていないんだけど
足跡が残るんだね。。すごい嫌なんですが。

ミクシってウォッチのためだけに登録して、カキコミなんにも
しないでいるのってよくないんですか?
情報目的に使いたいんですが。
696友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:28:31 ID:0CPIES94
>>695
2ちゃん長いと確かに足跡はウザイよな。
でも慣れると逆に楽だよ。マイミク作りやすいし、誰が日記読んでるか参考になるし。

使い方なんて人それぞれだと俺は思うけど、日記書かない、
マイミク少ないっていうのは警戒されやすいよね。
適当でもいいから日記書いてた方が、コミュのレスも返って気やすい。
697友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:29:40 ID:0CPIES94
おっと、誤字すまん。

○コミュのレスも返って来やすい。
698友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:19 ID:AGEVfz5S
>>696
いや。。他の人達と交流を持つつもりは全然無いんです。。
情報目的で使いたいんですよ。
すごいレアなコミュニティとかあるし


自分は日記を書いたり画像アップしたりってのは
しないし、プロフィールもみんな偽なんです。
最低限のことしか書いていない。

見ているだけじゃ駄目なの??
でもそれでは「他人の家に黙って上がりこんで
散々その辺を荒らした後、黙って出て行く」ってことと一緒なのか?w

やっぱり私には向かないのかな。
699友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:35:53 ID:oFnrf/UU
そんなやつはいっぱいいるよ。
700友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:37:29 ID:gzOUspEk
個人的には情報目的なんて利用はやめてもらいたい所。
コミュニケーション目当ての人にとっては、
検索の結果とかにそう言う奴や知障の複垢が
たくさん引っかかるとすっげえ邪魔。

どうせコミュなんてろくな情報も流れてないし。
701友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:42:05 ID:AGEVfz5S
これは。。きつい。
気に入ったコミュを見つけたから
マイミクってのに登録しようと思ったら
相手にわかるのか。。

本当使いにくいww
702友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:46:48 ID:nL3ifwql
>>701
なんか激しく色々と勘違いしてる気がする

あと、ここは確かに愚痴スレだが
君専用のチラシの裏じゃない
703友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:47:06 ID:usjwVCoC
>>701
(゚д゚)ハァ?
704友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:47:59 ID:0CPIES94
>>698
うん、それでもいいんじゃね?
ただし、他人の日記は踏まない方がいいかもな。
俺は誰に踏まれても平気だけど、嫌がるヤツは多いし。

>>700
ジャンルにもよる。かなりいい情報流してるコミュもある。
俺は重宝してるけどな。

>>701
ん?コミュとマイミクは別だよ。
コミュに入るとよく管理人が足跡つけてきたり、メッセ送ってきたりする。
まぁ、気乗りがしないなら、適当に社交辞令で返せばいいと思うが。
705友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:51:05 ID:oFnrf/UU
>気に入ったコミュを見つけたから
>マイミクってのに登録しよう

いい加減にしろ
706友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 21:55:43 ID:AGEVfz5S
すみません。入ったばっかりでまだよく分かってません。
ただ挫折しそうになりました。
707友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:01:12 ID:uaTZI/1/
>>706
まあ、コミュニティサイトだからな。mixiは。

コミュニケーション無しではキツイかもな。
708友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:08:11 ID:usjwVCoC
よくわかってもないのに、疲れただのなんだのグダグダ言う奴は何なんだろうな。
709友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:08:16 ID:XxwAph8r
ミクシィなんか依存するほど見るトコあるのか?
俺の知人もミクシィ漬けになっちゃった。
普段、暗いのに
日記では、すげぇ明るいのには、マジ受けた。
日記で人間性を判断しない方がいいですよ。
特に、会ってもないのに好きになっちゃうって・・・
理解不能です。
710友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:11:19 ID:gzOUspEk
>>709
日記に出てる人間性は本人像じゃないとでもおっしゃる?

んな訳ねーだろ、それ「も」その人の一つの人間性。
711友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:15:16 ID:usjwVCoC
>>709
もしかしたら、そいつは普段の暗い自分と違った明るいキャラの自分をネットで演じられる事にハマっちゃったのかもな。
ネット弁慶みたいなもんでさ。

mixiで素の奴もいっぱいいるんだろうけど、こういう普段と違った自分を演じてる奴の場合、近くで見ているリア友からしてみたらすごい違和感あるだろうな。
712友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:35:58 ID:uaTZI/1/
>>710
しかし「ネット上での」だろ。

好きになってあってみたら使い物になりませんでした。。
となりそうだな。
永久にネット上だけでの恋愛でもするとかw
713友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:46:01 ID:gzOUspEk
>>712
キミはよく「物事の上っ面しか見てない」って言われない?
714友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:27 ID:NmLh4+LU
他人へのコメント返しの内容見て、ネットで知り合ったいい人だと思ってた
マイミクの本性がだんだん見えてきた。やっぱりよっぽど嘘つきの達人
でないかぎり文章から人間性って見えてくるね
715友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:42 ID:uaTZI/1/
>>713
君はよく「詐欺被害に良くあうね」といわれない?

友人が身近で経験語ってるというのに。
もう少し、良く考えてレスしたほうが良いよ?

おまえのバカさが見事に露呈されていますからね。
716友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:31:25 ID:gzOUspEk
>>715
お前含めお前の身近にはバカしかいないんですね。

せめて>>714みたいな事が言えるくらい賢くなってから
書き込んだ方がいいよ?
本性は、ちゃんと出るの。覚えとき?
717友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:33:22 ID:usjwVCoC
まぁ、元々本人が持ってて普段は抑圧してるこうありたいという願望や、普段はわざと隠してるような面がネット上だと肥大化する、というような事もあるかもしれない。

だから、それが普段見えていないその人の一部だというのも一理あると思うよ。
718友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:36:09 ID:XT1wxeTM
>>712
ネット上だけでも、いろいろ話すことで人間性はにじみ出るものだと思うよ。
恋愛するならいろいろ話すでしょ。普通そこで気づくよ。

それでうまくいかないのは、今まで2人でナニを話してその人を好きになったの?って話だ。
719友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:37:38 ID:+jc402wG
メッセージくれるのはかまわないけど、過度の詮索はうんざりしてくる。
足跡つけてコメント残さないからって、名指しで日記に書くのって失礼じゃない?
720友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:45:16 ID:uaTZI/1/
>>716
やっぱりバカなんですね。
なんの根拠も書けないとは。

やはり、信じすぎて良くだまされるタイプなんだね。
バカは消えてくれない?
721友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:18 ID:gzOUspEk
(´-`).。oO(この会話の流れを見ても、まだ馬鹿を自覚しないで火病か……)
722友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:48:12 ID:uaTZI/1/
>>718
それも人間性として、当然その人の持ち味だが
ネット空間とリアルでの振舞いでは状況が全く違う場合もある。

こんなところで話を聞いただけで、リアルで接したこともないやつが
「それも人間性の一部だから、恋愛でもなんでもOK」
などとほざいているってのは、やはりバカとしか言いようがないね。
723友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:49:12 ID:uaTZI/1/
>>721
短期間で見ず知らずの人の人間性がリアルでも有効だと勘違いするバカだね。
やはりその程度の頭しかないのか。
724友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:55 ID:gzOUspEk
やっぱダメだこいつ。

ネットでキャラ作ってる人間やその本性を見分けられないという
自分のコミュニケーションスキルの低さを
棚上げして完全に切れちゃってる(苦笑
725友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:57:17 ID:uaTZI/1/
やはりこいつのようなバカには言っても無駄みたいだな。
良く騙される典型だわ。

根拠もなしで
「わかるの」「わかるの」「わかるの」連呼。
妄想だらけで話になりませんな。

ネット上での日記で垣間見れる人間性をリアルでの有効打だと思い込む痛い人間ww
自分が社会不適格なくせに、他人のこと批判してるよww やっぱ病気だ。こいつ。
726友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:43 ID:uaTZI/1/
毎回、スレが荒れてるときに書き込まれてる口調と同じだしw
やっぱバカなんだろう。バレバレ。
727友達の友達の名無しさん:2006/08/05(土) 23:59:37 ID:nL3ifwql
ちょっと待て君たち!
夜も更けた!

ここはいったんオナニーして寝てみてはどうかな!?
728友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:02:18 ID:gzOUspEk
自分がまず一つも根拠とやらを書いてないのに
何根拠根拠と連呼してんだろうこの粘着火病クンは……。

しかも「見れる」だって、ら抜き使いじゃもう人生オワタなこいつw
729友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:03:26 ID:DJEnc57+
mixiでやれ
730友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:06:42 ID:mk2f2vfU
うむ
IDが変わる頃が潮時と知るべし
731友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:13:16 ID:UhhZ6BJO
ネットの書き込みでその人の全ては理解できなくても、人柄の傾向はわかるよね。
大きな事ばかり言ってる人、愚痴ばっかり言ってる人、批判的な人…。
あと設定年齢が10代でも、やたら空気が読めて大人な対応してると、年齢詐称がバレてたりねw

ネットでいいなぁと思ってリアルで会うと、大体ネットの印象と変わらないな。
どこかひっかかる部分を感じると、リアルでもフィーリングにズレがあったりするし。
732友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:18:08 ID:j+Zqst3c
ようするに、俺以外みんなバカって事だな。
さ、寝よ。
733友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:33:04 ID:y7Kz70Ws

-------------------------
このミクシィの裏技すごくない?
公開しすぎでは・・・
ttp://mixi-get.seesaa.net/
-------------------------

734友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:36:19 ID:huD22Y/e
マイミクさん、VIPくさいコメントやめてください。
2ちゃんねらーでもVIP大嫌いな人はたくさんいるんです。
735友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 00:56:47 ID:l8HMrbqc
やはりヱイは得ぬに代わりにはならないことが判明
736友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 01:10:35 ID:jjC7mcMf
>>733
マルチだろ、そいつをマイミクに薦めまくれば、ミクシやめられると思うよ
マイミクがリアル知人の場合、関係に変化あっても責任は持てないけれども・・
737友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:18 ID:pypobEr+
リア友の日記にコメントしたらなくなってた。自分以外でも削除できるの?
すごくショック。
738友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 01:18:24 ID:jjC7mcMf
>>737
うん、コメ貰った人は可能
したこともある、本当は高校生とか書いてあったんで、
うるさいのが突っ込むまえに消しておくかと・・
739友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 01:27:47 ID:mxMPSa4z
>>733
その方法怪しくないの?
ものすごい・・スレにも在宅バイトマニュアルって
あるけどああいう金儲けって実際は儲からないような気がする。
740友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 01:39:20 ID:pypobEr+
>>738 そうなんだぁ・・何でそんなことしたんだろう。
その子はジャニスキで、日記はジャニーズのことでチンプンカンプンなんだけど
誰1人毎日コメントしてないので、私だけでもしてあげてたつもりなのに。
741友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 02:17:35 ID:+z8OSnv6
「mixi疲れ」を心理学から考える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/news061.html
742友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 03:10:23 ID:WOyMDwvT
てかリアルでmixiの話題になったとき
「まだmixiやってんの?wwwww あんなのもう終わってると思ってたwww」
とかみんなで言ってれば雪だるま式になくなると思うんだけど甘いかな。
743友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 03:27:02 ID:LqyYYSKF
>>742
mixiなんて、だまっててもそう遠くないうちにかまって欲しいだけのなんちゃってメンヘラやら
相手にされなかったってだけでエロ系スレで私怨晒ししてるような童貞出会い厨だけが
大半を占めるSNSになるよ。

初期のころのいたって健常な普通の奴らは、もうほとんど退会したりログインしなくなってるし
出会い厨に私怨で晒されたりして退会に追い込まれる奴らが後を絶たないから
どんどんユーザーの質が低俗になってる。
744友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 04:27:22 ID:s5u1FGWN
日記のコメント欄 爆撃されて疲れた
明日あたり掃除するか……orz
745友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 05:49:06 ID:7K7VbAUd
>>733
もう今やっても遅いだろ それw
746友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 06:01:03 ID:7K7VbAUd
皆 石田和善みたいに頭になってやればいいんだよ。
石田は兵隊400人ぐらいいるから一人平均月10万稼ぐとして
石田は月4000万の収入があるからなw
だからやるんならトップでやんなきゃだめだし、でももう遅いかもなw
747友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 07:05:26 ID:TRbWhuRa
正直、mixiに疲れた。なんか色々厳しいしな。
としあきソーシャルを見てみろ、余りの自由さに圧倒された。誰か招待してくんないですかね、あ、これを言うために真喜子んだんじゃないよ(´'ω'`)
748友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 07:21:45 ID:MuWFskm+
宣伝乙!
749友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 08:09:14 ID:YJT9tYS8
好きな子がいきなり退会しちゃったよー
どうすりゃいいの?
750友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 08:26:37 ID:WcYuzfws
1日数回も日記更新する香具師何なんだよ。
律儀にコメント続けていたけどもう無理!!
751友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 08:57:38 ID:B8RIl82q
無理してコメント付けるから疲れるんじゃないの?
そいつには君しかマイミクがおらんのか?
752友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 09:14:06 ID:WcYuzfws
>>751
60人位。そいつの日記にレスするのは5人くらいかな。

俺がマイミク10人。
全マイミクの日記にコメントするスタイルだったけど
他のマイミクが週1程度なのにそいつ1日3回だから辛くなってきた。

月2程度しか日記書かないのに毎日足跡残してる。

本当は他のマイミクとかと交流持ったり好きなコミュニティチェックしたり
したいんだけどログインすると表示されるじゃん?メッセ即入る。
日記更新したよ〜^^とか。

俺の日記にコメントくれるのはそりゃ嬉しいけど。
753友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 09:43:50 ID:qgUGpBEc
>>752のことが好きなんじゃね?w
754友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 09:54:18 ID:twilUJZq
>>709
亀レスだけどおまいに対しては暗いだけで
他の人に対しては違うのかもな
万人に態度が同じだと思ってんじゃねえよwww
人間そんな簡単な生き物じゃねえよ
本質もみないうちにあいつはこうだとか思わないほうがいいよ
ガキだな
755友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 10:42:39 ID:OWmcq8Sb
このスレを見ている方が疲れるなw
756友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 10:49:23 ID:MyqTO6Ll
mixiでやれ
757友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 10:57:56 ID:B8RIl82q
>>752
5人も居るなら、少しぐらい手抜いても構わないんじゃ。
コメントに疲弊して本来したいことが出来なくなってmixiいやじゃーってなるんだろうからさ。
758友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 11:14:12 ID:MesiVe/6
>>752
他のマイミクの日記が週1なら
毎日ログインしなくてもいいんジャマイカ?
週2、3回ぐらいで間に合うよ
そうすれば向こうも
ログインしないんだなーと思って
自然にあんまり来なくなるよ
759友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 11:56:34 ID:9+C3NFG+
>>750
律儀にコメント書き続けたら書き続けたで
こいつ、いつもいつも書き込んできてウゼ〜とか思われるのが関の山。
760友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 12:24:08 ID:WcYuzfws
レスありがと。
>>753
ちなみに向こうも男。
ログインは毎晩必ずしてるから時間分かっているのかもしれない。

>>759>>759
全ての日記にレスしないでログインも2日に1回に控えるようにするよ。
761友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 13:28:25 ID:L0PycvaW
コミュティに書き込むとコミュのロム人の足あとウザイ
どこから来たかわからない足あとウザイ
足あと機能無くなればいいのに…。
762友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 13:37:22 ID:MyqTO6Ll
どこから来たかわからない足跡ってホンとなぞだよな
763友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 14:11:46 ID:Eem+eVMF
たまにマイミクのマイミクのとこに飛び回ったりしてる。ごめんね。
764友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 14:18:28 ID:MyqTO6Ll
それがまったくないときもあるんだよな。
ここに晒されたのかな
765友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 14:41:46 ID:yRH+noNO
マイミクのマイミクのマイミク以降かもしれない
適当に飛んでった先のさらにマイミクだったのかもしれない
その人がまだ登録していないコミュから飛んできたのかもしれない
何にせよ500万番台のやつはどこから来たかあまり気にしないなもう
766友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 14:51:24 ID:L0PycvaW
だから足あと無くなればいいのに…
767友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:53 ID:Wh4pOFeN
足跡いらないとか言う奴は
愚痴るより先にmixiから出て行けばいいのに……。
768友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 15:34:38 ID:L0PycvaW
昨日退会しましたが。
769友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 15:39:46 ID:i37xs+hv
うるさい。
770友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 15:56:17 ID:Tyc1ttTd
mixi加入して半年。その間マイミク12人のうち、1人が草ぼうぼう状態にして三ヶ月ほど
ログインなし。多分やめていったんだろうなあと思う。彼女ら二人とも毎日ログインして
短期間ですごい勢いでマイミク作っていたから。
自分はココを離れることはないだろうと思ってやってきたが、最近出て行こうと
思うようになった。リアルに知っている紹介者との人間関係がおかしくなって
いったからね。mixi入る前は彼の忙しい忙しいという言葉を信じていたが、実際はログイン
時間や足跡なんかでほぼ一日やってるんだなとわかったから。
知らないでいいこともいっぱいあるんだなと思ったよ。
やめるときマイミクに連絡しようとかおもったけど、その気もうせた。
卒業しまつ
771森富KIDふみひろ:2006/08/06(日) 16:25:11 ID:PDE8ZRMv
ミクシィ止める前にこのコミュみて考えてみたら!!
きっと考え変わるよ〜!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1178328
いたずらはしないでね。。

772友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 16:25:29 ID:wlxOTK11
>>770
お前はmixi云々の前に、日本語を勉強したほうがいいよ。
773友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 16:37:24 ID:uY1K8qNE
人間は見なくていい物、知らなくて良い事がある
それが見えてしまうのがミクシィ…
知らぬが仏なんて諺があるもの
774友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 16:49:02 ID:EU0ppIBy
>>770がリアルにぶっ壊れてそうでちょっと怖い
775友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 16:58:35 ID:ddA7hfLd
気が付いたらもう一ヵ月以上もログインしてねえwww

辞め時かな・・・
でもマイミクらに報告するのマンドクセーな
776友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:06:28 ID:33LclhuN
ミクシィの文章上のやりとりだけで相手のことが解った(つもりになってる)奴って人と本気で向き合う気がないんだよね?
上辺だけの馴れ合いごっこが友情と同義って人なんじゃない?

よく知る相手でもメールで意図が伝わる確立は5割って
海外の研究機関の実証から考えても文字で相手の心なんか推し量れないのは明白だし。
777友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:06:31 ID:yRH+noNO
>>775
そこで明確にやめなければならないと考えるところが異常だと思うんだが
そのまま放置とかそういう選択肢はねえの?
778友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:13:41 ID:Wh4pOFeN
あ、また昨日のイタイ人が来た。
まだ火病のままなのか、キモイな。

穴だらけで信憑性0の実験話を鵜呑みにしてるみたいだし。
確立とか言ってるしw
やっぱり一晩寝たくらいじゃバカは治らないのねw
779友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:22:59 ID:YJT9tYS8
退会と放置は天国と地獄の差
780友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:26:08 ID:d6lFGBBU
>>779
ハゲドウ

>>777
775じゃないが、いらなくなった使わないものを、ずっと放置する性格か
使わなくなったものはさっぱり捨てる性格の違いかと。
捨てたほうがスッキリするんだがなかなか捨てれなかったりな。
781友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 17:27:50 ID:wzSmxhir
>>778
踊り子さんには手を触れないように
生暖かくヲチりましょう
782友達の友達の名無しさん :2006/08/06(日) 19:02:40 ID:jjC7mcMf
てかマイミクでも、ある程度付き合いあれば、
メッセ、スカイプのアドとか教えあって、そっちでチャットとかしてねぇの?

ただのマイミクと、マイミク以上の差はあるだろ、普通・・・・
783友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 19:07:11 ID:9gMqCvGF
知り合いのマイミクが最近コメントをくれない・・・。
他のマイミクにはほとんどコメントつけるくせに
俺のだけコメント・訪問すらない。メッセとかでは普通なのに
本当は嫌われてるのだろうか('A`)日記は普通なんだが
784友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 19:11:49 ID:WcYuzfws
他のマイミクのページはさすがに見れないな。

女のマイミクの日記に仲良さげなコメントするとその女のマイミク(男)が
足跡だけ残しに来る時正直気持ち悪い。

785友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 19:17:52 ID:RRVokcDO
最初の入り方がもうすでに間違ってた。
退会して一からやり直そうか考え中。
786友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 19:49:47 ID:S3rE8SVB
たまに数字入力して他の人のところに遊びに行ってる
最新の人のところとかw
787友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 20:42:20 ID:8TR6gkf9
mixi疲れきたー。キャラ作ってるからもう限界が見えてきた。
788【しずちゃん】:2006/08/06(日) 20:59:18 ID:4/eei5VM
318 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:06/08/06 20:01 ID:???
俺の嫁機能をつけてみました。。。
名前欄に【my+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+bride】と書き込めば
【綾波レイ】とか【涼宮ハルヒ】とかあなたの嫁が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され500種類くらいまでありますよ。。。

test
789友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 21:06:13 ID:ntSSiFDN
しばらく放置して日記も書かないでいたらウザイ奴が足跡残さなくなったので
ヤッターと喜びながら復帰して、数日おきにログインしつつ日記を書きはじめたところ
また足跡を残してくれるようになった

ウヘァー('A`)
790友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 21:25:42 ID:RpLzsZLJ
>>789
わかる。ゾンビかと思うよ。

私もキャラ作ってたら、男しか寄らなくなった。
しかもコメントだって場違いな長文書きやがるからまじでうざい。
791【音無響子】:2006/08/06(日) 21:32:41 ID:NPWvC3lz
足跡ページは精神衛生上よくないので見ないようにしてた

半年それを続けると、だんだん足跡がどうでもよくなってくるな

792友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 21:40:57 ID:jfNNKLX7
足あとは、精神的にしんどい
コメントも気を遣うし
ログイン時間が出るのも
止めた方がいいのだろうか

でも、コミュはためになるしなぁ…
793友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 21:49:20 ID:YJT9tYS8
mixiで無理やり偽善者やってるヤツはそのうちハゲるぞ
794友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 21:58:59 ID:d6lFGBBU
ここの人はmixiやめようかなあと思ったときに、
マイミクの中にどれくらい未練ある人いるの?
自分はマイミク未練1割くらいかな。

それともコミュとか他のことに未練?

わざわざメールするのも・・て感じでそのまま放置し。
まあもう2ヶ月は繋いでないから、もうとっくに切られておわっとるかもしれんけど。
795友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 22:14:48 ID:ntSSiFDN
>>794
リア友人同士の連絡用にクローズドコミュを使っているので
敢えて言うならばリア友マイミクの数人かな
全員ネット慣れしているから、ネット上ではお互いに割り切って快適な距離感でいるし

ネット上で知り合った人達に関しては激しくどうでもよいな
切ったところで申し訳ない気持ちにはなるけど、別に惜しいとは思わない
796友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 22:25:08 ID:TcfTM6ed
>>794
未練ある人にはメアドを別に教えておけばいいのに。
797友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:49 ID:M3oP4wqR
>>795
うじうじ言ってないでさっさと切ればいいだろ
お前アホか?
こういう香具師みてると気分悪くなる
798友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:11 ID:i37xs+hv
「例えば」の話に、なにイライラしてンのさ
前後の文脈を読み取る能力身につけようね
799友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 23:30:05 ID:s5u1FGWN
うざいマイミク一名 叩き切った(昨晩)
足跡見ると 様子をうかがいにきたようだ
明日以降も足跡がついていたら アクセスブロックする
気分爽快なり おまいらもさっさと切っちまえYO
800友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 23:34:23 ID:DByCJf1H
何ビビってんの?
801友達の友達の名無しさん:2006/08/06(日) 23:41:48 ID:HMKlYOV5
      _,,_
     /´o ヽ <ビビっときたのか
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

802友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 00:14:14 ID:7fKC5RXW
マイミクをこちらで外したら相手にもわかるものですか?
相手のマイミクからも自分は外れてるのでしょうか?
まだ外したマイミクさんが日記を見に来てるのですが。
803友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 00:18:34 ID:YBY/cW8J
重くて日記が更新できない
画像を全然あげられない
もう疲れた
804友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 00:28:07 ID:pQlFfWuT
やわ戦コミュで大暴れしたあげくまったく反省してないバカ女・・・。
身障は頭のねじもぶっとぶのっか?
こんな香具師がいるとマジで迷惑するし疲れる・・・

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9175032&comment_count=259&comm_id=515046

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=191302841&owner_id=1793708
805友達の友達の名無しさん :2006/08/07(月) 01:14:08 ID:3VMHjkQJ
>>672の日記って晒されてるけど内容的には別に痛くないよね。
むしろ好感が持てるのだが、これって俺の感性がおかしいのか?
806友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 01:19:14 ID:eU24TGrM
誰も痛いとか書き込んでないだろ
私怨晒しだろうな
807友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 02:16:45 ID:GdvrsDM/
>>783
最近どころかミクってから一度もコメ貰った事ないよ
同じく他のマイミクにはレスしてるんだよな('A`)
もちろん日記は普通だし、他のマイミクはコメくれるけど・・・
最低限の付き合いはしてくれと思う
mixiって割り切らないと疲れるよな
808友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 02:23:33 ID:BQ+ZV6Dr
>>807
そう言う人もいるんだよ。
でもこっちの日記が出ると覗きに来ていて、
こっちを嫌ってる訳でもなさそうなんて事も。

俺にもそう言うマイミクいたけど、
一度病気した時に日記書いたら
ねぎらいコメントくれて感動した。
809友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 02:43:41 ID:78+D+soj
>>807
切ればいいのに。
向こうは絡みは自分の所のみという、優越を持ってるよ。
810友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 03:25:58 ID:J+IOt37e
807の相手みたいのって、こちらの気にしすぎで、
絡みやすい日記書いたときは普通に絡んでくれる人と、
ほんっとに全然書き込んでくれない相手がいるよね。
811友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 12:34:27 ID:pV9g2eDf
YouTubeの事をようつべと書いたら「それはユーチューブって読むんですよ!」
UNIQLOの事をうにくろと書いたら「それはユニクロと読むんですよ!」
…まぁ、悪い奴じゃあないんだがな。
812友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 13:04:35 ID:AwyEiXcH
超いい奴じゃん
むしろお前が他の人から寒い奴だと思われてる恐れがあるな
813友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 13:14:11 ID:gCSgmQC3
ちょっとした愚痴、例えばお店のウェイトレスの応対など
を書こうと思っても、わがままな煩いオバハンと思われそうで書けない。
その点、男性がそういった愚痴を書くとサマになるのはなんでだろう。。
814友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 13:19:06 ID:bnN6M3l6
>>813
男が書いても無様だぞ。
815友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 13:19:15 ID:s+LcfBjz
>>813
そんなことはない
神経質でイヤな男と思われるんじゃね?

要は人徳たと思うけど
男でも女でも嫌味なく面白く書くやつはいる

816友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 13:58:09 ID:lUd9mRbH
>>811

すげえいいやつだろ。
不特定多数の知人が見るところでようつべとか書くなよ。
817友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 16:45:12 ID:g3O8zlR2
自分はバトンがうざいかも。。興味なかったり、長かったり。
『今日は日記かいちゃったから今度するね』で終わってしまう。
でも回したほうは覚えてるかもしれないし。
818友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 16:49:39 ID:J+IOt37e
バトンまわしたほうは覚えてるもんだと思うよ。
819友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 17:25:10 ID:NO3AcXfH
バトン何度もまわされても無視してたらとうとうコメに書かれた!
仕方なくやったのにそいつからのコメはつかない!
あほかーっ
マイミク切ってやる!
820友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 17:54:55 ID:bY8chOqt
自己紹介欄に「バトンはやりません」って明記するといいよ
そういう面倒なのは、あらかじめ最初に切っておくのが肝要
821友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 18:21:35 ID:OwyltREL
mixi興味があったのですが、恋人を失くす恐れありスレと此処を読んで
登録するのを止めることにしました。 有難う御座いました。
822友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 19:00:15 ID:p7ddgAd8
マイミクはみんなリアル友。
足跡ばっかり残すの悪いからコメントを3回に1回は書くようにしてるがすっごい面倒。
この機能外せればいいのに。
823友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 19:08:01 ID:lWli1oe5
リアともなら気使わなくていいんじゃない
824友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:18 ID:fQCejlWR
マイミク全員リアル知人だが、人間関係こじれたぜ
もうプライベートで会うこともねーだろうな
825友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 22:25:58 ID:hgdXcLA/
mixi入会したばかりです。
あまり面白くないですね。期待ほど。

会ってもないのに、mixi上でやりとりしてて
好きになっちゃうパターン結構あるって聞きました。
ちと驚いた。実際、そんな経験した人いる?
826友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 22:43:20 ID:rlq+rDA9
2chで招待してもらって自分の中では仲のいい友達って思ってた奴らの日記覗いてみたら
俺を除くグループで幾度も遊びに行ってることが判明。学校ではいつも一緒に行動してるのに
プライベートでは俺はいらないってか・・・

mixi辞めた
827友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:23 ID:jKHIjrPA
>>826
ガンガレ!!
人間まで辞めんなよ。
828友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:25:09 ID:ezml8Tjg
つまりミ糞は人間関係の清算には持ってこいだ
829友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:25:29 ID:wu8OoliN
>>826
頑張れ!
mixiではないけど、似たような経験あり。
辛いよなぁ…。(´;ω;`)

スレ違いで申し訳ないんだけど…
何十カ所、もしくは百カ所以上コミュニティに入っている人がいるけど
全部の新着書き込み(っていうの?)を見てるもんなのかな?
だとしたら、相当疲れそう。
830友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:38 ID:AwyEiXcH
見てないよ
見るのは面白そうなトピのみ
831802:2006/08/07(月) 23:29:43 ID:bjwqRWEs
質問してるのに誰も答えてくれませんよ〜。
みなさんかなりmixiで病んでますね。
832友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:06 ID:8RCknf0M
mixi上で中学高校大学時代の知人・同級生とむやみに繋がるなんて無理。
現在もリアルで会う関係ならともかく。

俺のマイミクに小中高大他でマイミク250人近くの奴居るけど
(サークルの先輩後輩とか過去のバイト先とか)
わざわざ自分の情報をぶちまけてどうすんだろ。疲れないのかな〜?

833友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:24 ID:Cmi+k8FM
>>831
スレタイも読めないお前が病んでるんだ阿呆。
834友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:37:10 ID:n/tpO63l
>>802 マイミク外したことは相手に分かっているはず。
ただし そいつがコメントした日記のコメント欄でやり取りが続いている場合は
日記コメント履歴からのぞきに来ている可能性がある
(マイミクか否かに関わらず更新されると相手にわかる)ので
相手にマイミクがたくさんいる場合 気づいてないかもしれん。
835友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:38:52 ID:rT9HlFcy
足跡辿って、足跡帳あるから書こうと思ったら友人までの公開で、アクセスできません。
プロフにはIT関連の仕事をしているってあるけどわかってやってんの?マジ疲れるぜw
836友達の友達の名無しさん:2006/08/07(月) 23:39:28 ID:AwyEiXcH
>>832
自分の情報開示すると疲れるの?
その感覚はよく分からん
837友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:27 ID:+floKFC+
>>831
お前みたいな奴がいるから疲れるんじゃ。ヴォケ。
838友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:46 ID:N6rFpEiR
はじめて3ヶ月。最初は凄く楽しかったけど、最近怠い・・・
これは倦怠期なんだろうか。それともそのまま冷めるんだろうか。
人のとこに訪問とコメしなきゃって思うのが駄目なんだろうなあ
839友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 00:16:45 ID:ANQ0Ypfm
>>838
俺も今そんな感じ。
というかマイミクが多すぎてマジ無理
840友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 00:48:50 ID:abQIZG2X
忍者ネットCOM知ってる?
841友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 01:59:08 ID:Vi34ph7O
「コメントしなきゃ」が本当に重いよな
842友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 02:17:43 ID:Z+XB1rZL
ログイン時間がわかるってのが嫌すぎるよな
監視し合いみたいな
843友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 02:19:39 ID:xHF8YEun
こんな被害妄想する奴がいるから使いづらくなるんだよな
844友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 03:02:38 ID:VHs810Z3
>>836
普通進んで不特定多数に情報開示したいと思わないけど。
男の人は知らないけど。
845友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 03:09:04 ID:R4rUSpP1
>>804
叩かれたとたんそいつメンヘル日記に変更してるだろw
ものっそい笑える。
いきなり虐待?
バカじゃねーの?
846友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 05:20:33 ID:4BwKGdEC
>>835
それはたぶん、元々全体に公開だったのを、
何らかの事情で急に友人の友人までに変えたってことだと思う。
マイミクにもへこんでくると急に公開モード変えるやつとかいるよ。
確かに気分はよくないけど、人にはそれぞれ事情があるし、気にしないほうがいいよ。

847友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 10:49:30 ID:hAl0pgsU
最近本当に疲れた。
マイミクはリアルで知ってる人ばかりだが、
周りの人間関係がぐちゃぐちゃになってる。
みんな日記で特定の誰かをほのめかすようなような事ばかり。
俺はそれが分かってても立場上無難なコメントしかできないし。
俺に対して文句言って来る奴もいるし。
やってらんない。
848友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:57 ID:QmFqoFRf
ログイン時間が表示されるのが、拘束されてるかんじで息苦しい。
リアルの、友人とはいかない知人との関係が、
なんか、いままでいいかんじでドライだったのに、
距離が近すぎるかんじがして疲れる。
日記が更新されたら、その人は、コメントだれもつけてくれないみたいなので、
同情してコメント入れるんだけど、義務っぽくて疲れる。
リアルの知り合いは、よほど気心の知れた友達以外はマイミクにしないほうがいいなあと実感。
849友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 11:40:47 ID:56lzIFCv
>>848
>同情してコメント入れるんだけど、義務っぽくて
自分がつまらないと思ったらしない事。
同情の色が見えると向こうもみじめ。

>リアルの知り合いは、よほど気心の知れた友達以外は
>マイミクにしないほうがいい
正解。
850友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 11:44:26 ID:VmLvXNnf
俺はちょうど反対で同情されてコメントもらってる方だけど
コメ同情してコメントしてるんだろうなあってのはわかるもんだよ。

それやってると相手が嫌になってくるわけだし、それってほんとの親切じゃないじゃん。
mixiだからってリアルの距離感よりも親しげにする必要全然ないとオモ。
851友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 11:48:00 ID:YvGoTx1N
最終ログインバグってるな。3日以上になる
852友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 12:14:00 ID:b9+x142Q
>>844
したくない理由は、疲れるからなの?
なーんか違わね?
853友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 12:45:34 ID:VpBCiqd/
>>850
わかるだけ立派だよ。
同情義務偽善コメントつけても、本気で喜んでる奴多すぎ。
854友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 13:31:03 ID:TAjSXsJ6
一番疲れるのはリアとネトが両方いる場合だと思うよ。
ネトだけなら社交辞令とかあんまり関係なく書き込めるし。
855友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 13:34:07 ID:r9kQdqsf
不特定多数に情報公開しないと、知り合いが出来なくない?
母校コミュだけ入っておけば、年齢その他は秘密にしておこうってことなの?

なんかそれはそれでSNSらしくないと思う
856848:2006/08/08(火) 13:46:02 ID:QmFqoFRf
>>849
やっぱそうなんだ。アドバイスありがと。

>>850
そう、距離感をつかむのに疲れてくるからね。ちょっとラクにかまえてみるよ。
857友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 14:26:26 ID:vJd16djD
リアルは敢えて呼ばず関わらず、
ネトの知り合いしかマイミクにいないが、
それでも、気使わないで書き込みできる相手と、
気使って敬語になる相手がいて疲れるよ。

まあマイミクの中に親しい人と、あんま親しくない人がいるって点で同じだね。
で、前者は、興味引いた話題のときだけコメする。
後者は、明らかに気使って殆どコメントしようとするね。
858友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:02:04 ID:BldzAT1G
mixiってやっていて得しないな
疲れた
859友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:15:51 ID:0PR6JQqN
俺はID100万台だけど、ミクシィ見てると面白いよね
足跡踏んでくるのも、積極的にマイミク探してるのも、コミュに書き込みするのも
ほとんど、500万台のやつらばっかりだもんね
2、3ヶ月前は400万台のやつらばっかりで
つまりコミュ入ったり、マイミク増やしたり、日記を積極的に書いたりするのって
常に新しいIDのやつだけなんだよね
裏を返せば2、3ヶ月も経てばコミュに書き込んだり、足跡踏み返したり、しなくなるって事
そういう意味では全く機能してないねミクシィって
860友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:16:59 ID:YvGoTx1N
2,3ヶ月でmixiの糞さがわかってやめていくってことだろ。
もう1年もしたらmixi終焉のときが来るよ
861友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:21:46 ID:0PR6JQqN
そうだな
mixiって根本的なことが間違ってる気がする
ID500万台でマイミク50人以上いるやつから
マイミク追加のお願いされると吐き気がしてくるよ
862友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:24:47 ID:b9+x142Q
つか、そういう使い方に向いてないんだろうな
顔見知りの内輪とちまちまやってる分にはいい感じよ
863友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:35:49 ID:56lzIFCv
>>859
最後の行とそれ以前がつながってない。
864友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:46:07 ID:VpBCiqd/
>>863
繋がってるよ。読み返してみれば?
865友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:50:50 ID:5bbuGQ3u
知らない人からマイミク登録申請が来てて不気味
しかも3人
どこから見つけられたんだろ。。

きもちわるい
866友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:52:50 ID:o9Pplqt8
>>865
この板のどこかのスレでID晒されたとか...










      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーないか!一旦CM逝きます。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |


867友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:54:50 ID:56lzIFCv
>>864
繋がってません。
それ以前が最後の行の傍証になってないから。
868友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 15:54:52 ID:5bbuGQ3u
>>866
ID晒されたのかな・・まだ2週間もやってないけど・・
2chは仕事が早いですな
869友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:05:47 ID:4BwKGdEC
>>868
それって交流なくいきなりマイミクってこと?
マイミク断りません、とかそういうコミュに入ってない?
870友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:06:18 ID:b9+x142Q
俺もちゃんと繋がってると思うよ
871友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:06:39 ID:ht59ARe5
>>859
そういうおまいだって登録した頃は楽しくて同じことをしたクチだろ。
872友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:08:13 ID:4BwKGdEC
ID:56lzIFCvは読解能力が(ry
873友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:08:32 ID:5bbuGQ3u
>>869
メッセージなく、マイミクです。3人。
母校のコミュ2つ入ってるだけだし、レビューも何も書いてません。
友達はリアル友人だけだし。。orz

mixiってこういう所なんですか?もっと楽しいと思ってたのに・・
874友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:09:39 ID:b9+x142Q
>>871
別に批判してるわけじゃないだろう
登録してから時間が経った今はあんまり楽しくなくて同じようなことをしなくなってる、
だからこそある意味「機能してない」って言ってるわけでしょ
875友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:11 ID:4BwKGdEC
>>873
写真が可愛いとか…
それか母校がらみかな
本名登録してるか、年齢公開してるか…
876友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:26 ID:RjyQ4AfQ
おまいら、ここにおいでよ。
http://www.rak3.jp/home/user/shadow_blog/
たのしいよ〜〜できればでいいので、これを違う板に貼り付けてください。
877友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:12:17 ID:z8ycZhX4
ス レ タ イ 読 め 
878友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:12:23 ID:VpBCiqd/
>>867
繋がってるよ。意味も通じるし。
あなたの読解力が欠如してるだけじゃない?
879友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:13:46 ID:5bbuGQ3u
>>875
なんだか相談みたいになってて、申し訳ないです。

写真は自分の写真ですが、顔は見えないような感じです。
下の名前本名+年齢公開 がいけないのでしょうか?

現在許可も拒否もせずスルーしてますが、きっちりと拒否しておいた方がよいですよね?
880友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:17:06 ID:VpBCiqd/
>>879
検索でいきなりとんできて、マイミク申請する人いるよ。
そういうのが嫌なら、いきなりのマイミクお断りって書いておくとか。
881友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:17:48 ID:b9+x142Q
ID:56lzIFCvは、
登録して2、3ヶ月の人たちが積極的に活動してる以上は
mixiはちゃんと機能してると言えるんだ
って考えたんだろうね
882友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:18:56 ID:5bbuGQ3u
>>880
そういうところなんですね。わかりました。
ありがとうございました。

リアル友以外からのメッセージも嫌なのですが、メッセージお断りって書くのは変ですか?
883友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:19:17 ID:56lzIFCv
>登録してから時間が経った今はあんまり楽しくなくて同じようなことをしなくなってる

もしそう言う意図なら、
楽しい所で安定してるから人のところに行かない人を
スルーしてる時点で論理破綻だよなー。
フツーに楽しんでる人としちゃ機能してる訳で。

あちこち見に行く=機能しているという前提がおかしいんだな。

「ある意味」ってのは結局無理矢理
「機能してない」と言いたいがための逃げ口上みたいなもので。
884友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:20:17 ID:VpBCiqd/
>>882
そういうのは自分で考えることだと思うよ。
変だと思えばやめればいいし、良いと思えば書けばいいし。
885友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:21:29 ID:4BwKGdEC
>>879
もちろん、いけないことはないよw
ただ、それって普通は知り合いに見つけて欲しい人がやるものでは?
879は知らないけど、向こうは879のこと知ってて昔からあこがれてたとかw

>>880も書いてるけど、数回日記かコミュで絡んだ人以外お断りって書く方法もあるよ
886友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:21:52 ID:5bbuGQ3u
>>884
はい!すみません。
色々ありがとうございました。
887友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:23:31 ID:VpBCiqd/
>>883
つーか、スレ違いだよ。
相当偏差値低い学校行ってるね。
888友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:23:59 ID:5bbuGQ3u
>>885
リアル友人以外絡みたくない私は、mixiは退会したほうが良いような気はします(笑)
でも、ありがとうございました。
”昔から知ってる”はないと思われます。まだ始めて2週間もたってないし。。
889友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:30:26 ID:6/tZTx86
リア友絡みのが疲れる俺が来ましたよ
890友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 16:31:10 ID:WtAEQ0bX
>ID:5bbuGQ3u
かなりイタイなw つか、ネット超初心者ウブウブちゃんだなww

ネットに出た以上、公開した以上、どっからともなく飛んで来るさ
自分達だけ3人の秘密基地にしたくば
mixiなんか辞めて、自分達だけのスペースでPW入力式のヤツでやれよ
ま、それでも入室してくる香具師は居るかもw だけどな。

知らない人からマイミク3通かw  ネットに出たら全員、知らない人だろw
ネット世界の利点は知らない人と出逢える事だろ
自分達「だけ」の仲良しこよしお花畑に
入って来ないでよっw てかww   ヴァカぢぁねw

牝か? 藻前w  熟れ頃、食べ頃の牝やったら、 野郎が問答無用で(゚Д゚) ウマー って
マイセクどかんどっかんするやろなw  

>mixiってこういう所なんですか?もっと楽しいと思ってたのに・・

何を期待して、どんな楽しいことがあると思とったんや?

>リアル友以外からのメッセージも嫌なのですが、メッセージお断りって書くのは変ですか?

一体、mixiに何をしに来たんでつかねぇ〜w この牝はw

3人だけの秘密基地のつもりかぃ?w  ま、そんな神経やら価値観してると早いうちにブッ壊れるっしょねw
 


891友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:34:38 ID:b9+x142Q
リア友がマイミクだと、日記内容に気を遣ったりするよな
元カノがマイミクにいるんだけど、恋愛系のバトンへの回答には神経使った
892友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 16:37:11 ID:WtAEQ0bX
>>891
お知り合い紹介型SNSのデメリットだよな
mixiの寿命も近いやねw
893友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:45:28 ID:5bbuGQ3u
>>894
ネットは6年目です

なんかこう・・・・HPとか作れるって話にきいてたんで。
共通の趣味を持った人と触れ合えるのは間違いなかったですね、確かに。
ただ、こんなにも馴れ合い1番だとは思ってもみなかった。
日記へのコメント強制とか、本名推奨だとか。
なんだろうなんだろう。
なんだかごめんなさいです。
894友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:49:04 ID:b9+x142Q
>>893
相手にすることない
895友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 16:51:35 ID:5bbuGQ3u
>>894
はいっ
896友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:01:24 ID:GbbVWsLR
ここでよく話題に出てるIDってどうやって見るの?
自分が何番台なのか知りたいんだけど見方が分からなくて。
897友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:01:54 ID:WtAEQ0bX
>ID:5bbuGQ3u

だから、年数は関係無いって
6年やっててもネット活動やらネットコミュニケーションでのトラブル未体験やろ?w
発想聞いててわかるわ。

アンタの好きな事あるなら実現すりゃええのよ
ただし、mixiでは無理やろな
実現出来る場所が違うだけのこっちゃw

ま、別のとこでHP開いたとしても
どっからか野郎共が飛んで来るだろうさ、覗き見てるだろうさ
下手にアクセス解析付けようものなら
毎日毎時間、その足跡に怯えることになる。

ま、そんときにゃ 仲間3人だけやと
894みてーな香具師は味方wにもなってくれへんよ?
895のレスみてると相当、イタイ つか、藻前さんは素直なええ子やね。

ま、口は悪いがワィを荒しやと思うなら
この先、鬱やら凹む事は覚悟しとけやな、HP活動するならね


898友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:10:50 ID:RBtxvtpu
マイミクの何人かがこっちにコメントを1回もくれない
こっちからは10回以上コメントしたのに
マジむかつく
899友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:16:50 ID:WtAEQ0bX
>>898
「のに」が付く行動はせんこっちゃな
見返りを求めて自滅するタイプやなw

こんなにお前の為に時間を割いてやったのに
こんなにお前の為にお金を費やしたのに
こんなにお前の為に愛を注いだのに
のにのにのにのにのにのにのにのに


俺を愛してくれないw      




まっと成長せぇや 坊やw
900友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:21:46 ID:etfXdYc9
くそ〜>>893を取られたアッー!
901友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:23:41 ID:RBtxvtpu
>>899
うはwwww正論wwwwwww
でも自分がやられたら正直ムカつくでしょ?完全に舐められてる
902友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:26:37 ID:zfko/dQs
ID:5bbuGQ3uは6年もネットで何やってきたんだ?

>>898
お前はストーカー予備軍。自覚症状がないなら気をつけろ。
903友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:29:48 ID:b9+x142Q
>>896
プロフィールのページに表示されるURLの末尾

>>902
ストーカー予備軍とは違うだろう
904友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:30:13 ID:RBtxvtpu
>>902
なんでwww
自分は女でマイミクも女しか居ないけどレズじゃないから
905友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:34:54 ID:WtAEQ0bX
>>901
藻前さんはコメントが欲しくて日記を書いておるんか?

相手のコメントを求めて、藻前さんは日記をupするのか?

相手へコメントを付ければ、自分にも付けてくれると思うのか?

それで日記を書くのか? 何のために日記を書くんだよw

すべてそうだが、相手の「見返り」を求めて行動するのはやめろ
そして、舐められてるつー発想もやめろ

ムカツクつー気持ちはわかるよ、ワィもその昔、同じ経験あるしなw
mixiでは無いがね。

来てくれてるのにコメントが無いのは
藻前さんの日記がつまらん、絡みづらい、価値観の一致、共感するモンが無いのか、

又、来てくれへんのは、相手のネット行動パターンと
藻前の行動パターンがシンクロして無いのか。

はたまた藻前さんが相手のマイミク数upの餌にしか過ぎぬのかw

コメントのやり取りだけが
コミニュケーションのすべてや無いだろ?
906友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:36:27 ID:8NvLMDZi
>>903
>>904
わかるお
自分のとこだけ賑えばいいって思ってんのか、自分のとこの書き込みへのレスで精一杯なのか
わからんけどそういう人たまーにいるね。
907友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:41:46 ID:WtAEQ0bX
>>906
藻前もイタイな  

>自分のとこだけ賑えばいいって思ってんのか

コメントがある = 流行っている 潤っている 賑わっている
コメントが無い = 上の逆

つー発想、価値観をしているうちは
ネットで相当、疲れるやろなw   出直して恋や

コメントされたら、相手のとこへ出掛けてコメント返しせなアカン義務は無い
コメント返しが「義務」だと思てるんなら
この先も鬱やろなw

義務だと感じると辛いよなw  好きなことしたいよな、好きなことをしたらええねん

藻前さんのな、ホンマに好きだと思うことしたらええねん。 
908友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:45:02 ID:zfko/dQs
>>904
お前が男か女かなんてストーカーになるのには関係ないだろ。
おまえみたいなのがそのうちコメントくれとメッセージを送ってくる
ストーカー女になるんだ。ほっとかれてる時点で、相手にされてないって気付け。
909友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:20 ID:RBtxvtpu
確かにコメントは明らかに義務化してる
これじゃいつまでも疲れたままだなぁ

>>908
そこまではしねーよwwww
相手にされてないのはもうわかった
910友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:54:09 ID:WtAEQ0bX
>>909
だろ
義務ぢぁない

ホンマの好きなこと 藻前さんが オモロイなぁ〜 思うことしたらええのよ
コメントは義務ぢぁ無い、コメント返しも義務や無い。
この人の日記オモロイなぁ〜 共感出来るなぁ〜  つーたら自然とコメントしてるやろ?
そんときのコメントは、見返りを求めたコメントや無い。 生きてるコメントになるやろな。

自分とこに来てくれようが、くれまいが関係ない
藻前さんがホンマにオモロイなぁ〜 と 思うことを捜せw 

911908:2006/08/08(火) 17:56:47 ID:zfko/dQs
俺がmixiはじめたばっかりのとき、うかつにも
ストーカー気質の女のマイミク申請をOKしちまったのよ。

見ず知らずの人なんてマイミクにするもんじゃない。
コメントくれとメッセージが来たり、ほんと、ウザかった。

しばらくほっといてたら落ち着いたみたいなんだけど、
まだときどき、会いたいってメールが来る…。
912友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 17:58:12 ID:WtAEQ0bX
>>911
地雷を踏んだかw
ま、そういう不幸もあるよな 同情しますわ
913友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 17:59:21 ID:b9+x142Q
ああ、要はID:zfko/dQsはストーカーへのトラウマ持ちなのね
914友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 18:03:22 ID:WtAEQ0bX
ストーカーの恐怖は喰らったモンしかわからんよなw
ワィは無いけどなw

その昔、世話しとったネットアイドルさんがw
信用した相手に携帯と住所を教えてまってなw
途端に豹変w 

今、逢いたい
今、貴女を想って歌ってます  なんたらかんたら
今、貴女を想ってシコってますw
今、貴女を想って離婚手続きします、迎えに行きます
今、貴女を捜して○○駅にいます

とメル攻撃が来たもんだww    

915友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 18:09:01 ID:8NvLMDZi
>>907
なんでこういうのって叩くとき、香ばしいとこだけ叩いて、
後半の普通の部分は触れないのかなあ
916友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 18:12:18 ID:8NvLMDZi
ここで以前かいたら「そういう人もいる」って言われたのもあって、
どっちかわからんけどって書いてんのにさ。

でも、ほんとこのスレ、いっつもいっつもだけど、
「しょっちゅうずーっと見にくるけどコメントねーなー」って人と、
「見たら必ずコメントしろってか?きめぇwwww」って人とで、
いつも論争起こってるよな。
917友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 18:21:40 ID:b9+x142Q
>>915
どう見たってはしゃぎたいだけの奴じゃんこいつ
こんなの相手に真っ当な態度を望んだってそれこそ疲れるだけ
918友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 18:31:49 ID:WtAEQ0bX
>>915
なんや、藻前がワィの代わりに後半を解説するんかー 思ったら違うんかぃw
藻前も同じやなw

>自分のとこの書き込みへのレスで精一杯なのか

あのな、表だけしか見えへんのか? 日記のレスだけしか見えんか?
裏ではメッセで ID:zfko/dQsのやうなストーカー被害に遭ってたり、
コメントクレクレクン大集合なんやつーの

更に表では ID:RBtxvtpuの様な
完全見返りクレクレ君のコメントが付いてるやろ?
そんな重いコメントに
溜息付きながらレスしてんねんで?  コメントがあれば嬉しい思うか?

コメント無いモンからすれば、あるところは嬉しそうに思えるさ、今はな。
しかし、コメントがぎょーさん付いてみぃ? そんな中には 見返り求めた『重い』コメントもあるねんで?
普通にコメントに対して嬉しそうにレスしてる思ったら
大間違いやでぇ 
ウザィ重いコメントにもレスする鬱な気持ち わからへんやろなぁ〜w

流行ってる、潤ってる、賑わってる と外野だから思えるんよ、見えるんよ

919友達の友達の名無しさん :2006/08/08(火) 18:33:33 ID:WtAEQ0bX
>>917
すべてに疲れるタイプやねw

920友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 18:54:14 ID:unM7JPYy
疲れた疲れた言う奴はアホに構うなよ
921友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 19:04:24 ID:Vi34ph7O
べつに嫌いじゃないんだけどマイミク全員切りたい
922友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 19:37:09 ID:YvGoTx1N
禿同wwwwww
923友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 20:03:31 ID:TAjSXsJ6
レスが伸びてると思ったら荒しかよorz

日記のコメントに関して言わせてもらえば、
俺の場合は誰が書いたとか関係なく面白かったり書きたいやつに書くだけ。
コメントを書かれる時も誰が書いたとか気にせずに返してる。
誰に書かれたとか気にしてないんだよ、俺は。
だから、つまらん日記しか書かない奴にはコメントは書いてないかもしれない。
つまり、コメントが書かれないのはつまらん日記しか書いてないからだ!!!!!!!!!1
924友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 20:24:54 ID:mTazFN8L
      _,,_
     /´o ヽ <そりゃ台風も来てるから荒らしやな
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
925友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 20:54:11 ID:+EyQRhKD
>>924
だれがう(ry
926友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 20:57:55 ID:k1lCaLP0
思い立ってID100番までの人のページに適当に飛んでみた。
ミクシィ関係者以外だと、ログイン3日以上、退会、日記つけていない、非公開がすごく多い。
100人全部見たわけじゃないけど、ランダムに入れただけで、ログイン一日以内で日記の間隔あいていない人ほとんどいなかった。

やっぱり続かないよ…
927友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:14 ID:phKRu0dz
コメントは30必ず行く人気者のマイミクが最近コメントにレスつけなくなった。
微妙にコメントつける人数が減ってるような、
人気があるならあるで疲れるのかな。
928友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:20:40 ID:3Ff3ZRvI
>>927
あるあるw
929友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:31:15 ID:dGtuislt
ID:WtAEQ0bXは粘着ニート野郎って事で良いかな。
相当ヒマなんだろうなぁ…。
930友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:37:09 ID:GlGUA4SQ
>疲れる奴
やっぱアクセス解析よりタチの悪い「足跡」が原因だろうな
931友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:56:45 ID:RT9UzrjI
長文日記と愚痴日記をどうにかしてくれ。
読んでるだけで疲れるよ。
932友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 21:59:48 ID:VHs810Z3
ID:WtAEQ0bX
なんか1人で熱くなってきもい!!
絶対マイミクしたくないタイプw
933友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 22:04:16 ID:Qh8hmmAJ
ID:WtAEQ0bX

IDが真っ赤ですね。11回も書き込みしとるw
934友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 22:35:17 ID:+floKFC+
ID:WtAEQ0bX =説教厨&かまってちゃん&mixi大好きっ子&スレ違い
935友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:32 ID:sWAEBCjn
ID:WtAEQ0bX=ネット初心者コンプレックス
936友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:45 ID:unM7JPYy
ID:WtAEQ0bXと書くと恋が成就すると聞いてやってきました
937友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:33 ID:58q2XyWD
ID:WtAEQ0bXと聞いてとんできますた。
938友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 23:15:11 ID:krawQsIt
ID:WtAEQ0bXとならマイミクになれる・・・かもしれない
939友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 23:16:50 ID:dtl+bNN5
ID:WtAEQ0bX とりあえず書いとくわ
940友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 23:20:16 ID:+SdLofuq
ID:WtAEQ0bXの人気にshit
941友達の友達の名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:40 ID:EUeQMJOy
ワロスwwwwwwwwwww
942友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:25 ID:qxnMKCjE
MIXIの疲れを2チャで癒してる奴いるなwww

どっちがホントの姿なんだ!?



943友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 00:17:26 ID:k6psWrKq
ネットでの会話スキーとしては、
どちらも使いこなせないと寝!
944友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 01:36:20 ID:d+36ZGHp
IDが変わって再登場するタイプやねw
945友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 02:39:38 ID:NN9P2AkR
見たくないものも見えるから嫌。
片思いの人の紹介文に、ミクで知り合った人から「毎日メールしてます」とか書かれてて、見たくなかった。
疲れた。
946友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 02:58:26 ID:xfYHVwE4
タイトル:マイミクを切ってください
本文:みんなの事を嫌いじゃなく、むしろ好きなんだけど、ミクシーでの交流が
    面倒になってきてしまったのです
    メッセンジャーや携帯電話で連絡が取れるんだし、なにもミクシーじゃなくても
    いいなじゃないかな、と思うのです
    こちらから切るのは忍びないので、良かったらマイミクを切ってください。
    今までありがとうございました。本当に楽しかったです。


っていう日記を書きたいのだけど、どうでしょうか。
ちなみにマイミクは34人。うちリアル1人。会った事あるのは20人ぐらい。
947友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:14:42 ID:1OcETFvw
>>946
激しくウザイ
お前が切りたい人をバッサバッサ切れよ
そんなの読まされるヤツの気持ちを少しは考えれ
948友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:21:27 ID:dbRWDQRp
退会すればすべて解決するじゃん。
949友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:23:48 ID:SEucmTzi
>>946
そんな日記を見た瞬間にマイミクが鬱入るのを想像できない時点でどうかと。

ならいっそリア友人以外を全部一気に切ってから
多忙になったので休止するとか
ミクシー辞めたいので携帯やメッセで連絡の取れる方は今後そちらでとか
事後承諾という形で日記を書いた方がよっぽど楽だと思うのだがどうよ?

ただ、こういうのはネトゲと一緒で辞めた後に関係が切れることが多いから
リアルでも関わっていきたい奴にはそれなりのフォローをするのが一番かと。
950友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:28:35 ID:wAcz1ZbM
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5362979
この人は人の日記に悪口かいたり、自分の日記に書き込んでくれた人に偉そうに
ものをいう。簡単に言うと馬鹿にしたりする。
951友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:41:09 ID:ACJvGE8K
>>946
自分から切るのは忍びないからそちらで切って下さいっていうのは、
結局嫌な役割を相手に押し付けてるってことに気づいてくれ

文意は「ミクシーが面倒になった」としか読み取れず、
皆にマイミクを解除してくれと要求する理由になってない
>>948の指摘のように自分が退会すればいいと思われるだけ
952友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 03:43:35 ID:FDJwjaaf
>950
こりゃひでぇ
頭の偏差値は高いんだろうけど
心の偏差値低すぎだわ
953友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 04:50:43 ID:OXgdftIl
>>950
複垢の釣り野郎じゃん。
東大工学部もネタだろうね。
この手のやつは大学自体出てないよ。

釣られた人たち乙。
954友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 04:52:12 ID:OXgdftIl
上の補足すると。。
某私立高校にしてるのは、東大に続く進学校がわからないからw
こんなの定説。
955友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 05:00:45 ID:qPg2uLNf
憧れのあの子のミクシーを
マイミクから他人の日記にコメントつけてるのまで
しらみつぶしにみてたんですが、案の定死にたくなりました。
前にもこうなったのにまたやってしまいました。
なんて無力なんですか俺は、、、その子は明るいグループで楽しそうに
キャッキャしてます。僕は地味な彼女と5年目です。彼女のことは好きです。
でも女の子特有のああいうハイクオリティなやりとりをみると
死にたくなるんです。僕なんかには到底手の届かない人か・・・
なんておもいつつでも、僕は顔は悪くないと思うのでなまじ、フラストレーションです。
なんでこんな地味な女の子じゃなくてこういういかにも女の子らしい女子と
結婚したいななんて思うんですが、付き合う程度でもいいですけれど、
それがもうそうもいかないのでこんなに落ち込んでしまっているのでしょうか。
956友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 05:03:14 ID:5wxKipZn
自分が暗いからじゃないの
957友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 05:17:29 ID:uflTibI8
暗い人とハイクオリティなやりとりは無理。
地味な彼女も君がいない所ではしゃいでいると思うよ…。
 
958友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 05:28:09 ID:k6psWrKq
要するに自分の彼女が地味だからイヤだと?
こりゃまた随分勝手な。
959友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 05:40:46 ID:ACJvGE8K
最初の3行でもう疲れました

君に彼女がいること自体が驚きだなこりゃ
960友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 06:53:49 ID:pRvacW/v
毎日毎日執拗に足跡つけてくるマイミク
そのくせ日記コメントだけは絶対にしない。
こっちが日記書いてない日にもしつこく何度ものぞいてくる。
鬱陶しくて嫌になる。しばらくmixi自体にログインするのも嫌になってきた。
961友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 07:30:24 ID:8Nuk/acj
そういうマイミクは大抵自分のマイミクの所まで無言足跡つけてるよ。
リア友のページにもちょくちょく行ってるらしくこの人誰?と聞かれたw

メッセージのやり取りとか携帯のやり取りをしている
分コメントしないマイミクは何とも思わないけど。
>>960
どちらがマイミク誘ったんだ?
962友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 07:38:13 ID:xo383stc
ミクシィでの女の子らしいハイクォリティーなやりとりってどんなんだ?
963友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 08:11:10 ID:7iSfDKPt
A「キャッキャキャッキャ」
B「キャピキャピ」

俺「あはは、そうだよね〜。うんうん、わかるよ〜」
964友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 08:13:45 ID:QtWkCUYg
わからないなら無理してコメントしないでください。
日記を書くたびに
「ツンデレってなあに?」
「意味がわからない…」
同じマイミクからそんなコメントばかり…
最初は丁寧にコメントで説明してたんだけど
だんだんうざくなってきてる。
思わず「ぐぐれ!」と書きたくなる…
965友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 09:36:15 ID:8HK1AE1D
結局俺はmixiより2ちゃん向きって事だな
966友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 09:37:39 ID:Fxm72M28
だいたいさ、リアルに信頼できて良い関係を続けている友達が沢山いる
人がmixiに張り付いてる必要があるのか?
マイミク増やし続けて、つーかちょっと知ってるくらいの人を
次から次へとmixiに誘い「ほら、オレってこんなに人気者だよ」て。
2chはまた別としてmixiというオープンなのかプライベートなのかわからん
中途半端な世界でなりきっちゃてる人間て救いようがないな。
967友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 10:06:47 ID:KIHqzNiW
>>960
仕様です
968友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 10:56:23 ID:qxnMKCjE
アメリカでは、ソーシャルネットワーク、
人気あるどころか、生活に根付いてるらしいね。
日本でもMIXI、もっと人気出るんかな?
俺、入って1ヶ月だけど、面白さを見出せないでいる。
969友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 11:07:42 ID:RvFe4Xi9
ここは面白さを見出せてないやつ用スレじゃないですぅ
970友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 12:11:53 ID:p5I+CYoS
>>966
そのmixi観は偏ってると思うよ
マイミクの数にこだわるのは別にスタンダードじゃないし、
張り付いてるって言い方も変(普通メールチェック程度にしかアクセスしないっしょ)
971友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 12:13:29 ID:14lMigv2
俺もなにかいてんだろと興味をそそられ見てしまう。そしてコメント残さず。
972友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 14:54:53 ID:M+zkwvn4
>>946 亀だけどはげしくウザイ。
元マイミクにいちいち「ミクシィしばらく お休みします」って何度も書いてたやつがいた。
それで二日ぐらいですぐに復活。それが一度や二度ではなかった。
最初のうちは「どうかしたの?」とか心配してたけど「鬱がきた(なんとかかんとか)」とか、読んでるほうが鬱になりそうな日記書いて、その次の日には
「元気になりました」、そしてすぐに「鬱です…」読むほうが疲れてきた。
自分も持病はあるけどそんなに日記に書かないよ。
973友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 15:15:47 ID:orTClvNA
>>955
死にたくなるなら死ねばいいじゃん(笑)
974友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 15:17:14 ID:OXgdftIl
>>973
ねっ!
975友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 15:27:03 ID:kmEXoiOx
953 友達の友達の名無しさん New! 2006/08/09(水) 04:50:43 ID:OXgdftIl
>>950
複垢の釣り野郎じゃん。
東大工学部もネタだろうね。
この手のやつは大学自体出てないよ。

釣られた人たち乙。

954 友達の友達の名無しさん New! 2006/08/09(水) 04:52:12 ID:OXgdftIl
上の補足すると。。
某私立高校にしてるのは、東大に続く進学校がわからないからw
こんなの定説。

974 友達の友達の名無しさん New! 2006/08/09(水) 15:17:14 ID:OXgdftIl
>>973
ねっ!
976友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 15:54:48 ID:H7dAu7Z8
mixiなら趣味の合う友人が出来るかと思って始めたけど、
実際は気になる人のとこで足跡残しても簡単なレスだけで
足跡返しもマイミク要請もほとんど来ない。

友達欲しさにクレクレ顔してるのも疲れたので、長文プロフ
大幅に削って『マイミク歓迎』や『気軽に足跡ドゾー』とかの
一文も消してみた。

人に好かれようと無理に自己主張すると疲れるな。。。
977友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 17:58:31 ID:/5BfzvGj
無理して利用したところで後に残るものがあるわけでもなし
かなりテキトーな利用をするようになって、
以前に比べて大幅に楽になった
978友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 19:16:20 ID:jmwZI7G8
omeko
979友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:05:13 ID:4jFE+l3Y
>>976
全く同じ!!!ナカーマ
最初は気が合う人探そうと思っていたけど報われないね〜
980友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:10:27 ID:a6kQkqLT
次のスレは必要かい?
981友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:20:29 ID:RvFe4Xi9
>>976
足あと返しはともかくマイミク申請なんて普通いきなりしない
982友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:22:08 ID:+kLZi0u8
>>980
知らんがな( ´ω`)
983友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:28:25 ID:RvFe4Xi9
ぉぃぉぃ変な顔すんなょ(´ω`)
984友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:31:10 ID:Z9SEcb8N
特に気にせずいろんな人のところ回ってるけど
案外みんな足跡気にするんだね。
985友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:38:43 ID:sGSoes6U
spyでコミュ一覧みて趣味の合いそうな人だけ踏み返してる
エロコミュ、エロミクだらけの人は踏み返したくないから
986友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:39:44 ID:p5I+CYoS
相手に踏まれてる時点でもう踏み返しは躊躇しないけどなあ
987友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:42:24 ID:sGSoes6U
えろい人のページうっかり踏むと必ず踏み返してくるじゃん
それがイヤ
988友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 21:48:24 ID:p5I+CYoS
そっか
実害はないと思うんだけど、まあ感覚的なもんなんだろうなあ
989友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:00:05 ID:AVekY097
足跡やログイン時間に被害妄想持つ人はなんかなあ。
自分がどういう気持ちで人の所見るか考えたら、
悪く考え過ぎだって分からないものかな。
990友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:16:35 ID:+tB8MkPf
>>980
必要
前に比べてレスの進み具合が早くなってきた
疲れた人がかなり増えてるってことだね
991友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:17:32 ID:2ruP45z6
夏ってのもあるだろうけどな
992友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:23 ID:p5I+CYoS
毎週1、2回炎上してるしな
993友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:22:47 ID:KIHqzNiW
  
994友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:13 ID:b3eY5xwB
spy効かないって
995友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:36:05 ID:pwUYnvzx
???
kwsk>>994
996友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:40:00 ID:KIHqzNiW
 
997友達の友達の名無しさん :2006/08/09(水) 22:55:08 ID:jJIKEKtQ
>>984 >>989
関係者乙
998友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:10 ID:KIHqzNiW
 
999友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:59:36 ID:VTNNDSVB
999
1000友達の友達の名無しさん:2006/08/09(水) 22:59:39 ID:RvFe4Xi9
1000ならみんなもう疲れない、辞めない



あ、俺は辞めるかもしれんけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。