【辞める?】正直、mixi疲れたスレ12【続ける?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。
2友達の友達の名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:51 ID:NQr1XqOU
3友達の友達の名無しさん:2006/05/23(火) 20:30:31 ID:NQr1XqOU
それでは、続きをどうぞ
4友達の友達の名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:18 ID:3axeTTog
会う約束してた大好きなマイミクが、メッセージ送ってもレスくれなくなった。
マイミクだから彼がMIXIにログインしてるのが分かっちゃうし、
MIXI開くのがつらくなってしまった。
5友達の友達の名無しさん:2006/05/23(火) 22:49:55 ID:reMQVyfC
お前が気弱だからナメられてるんだよ。
いつまでも未練タラタラ苦しんでいればいいぜ。
6友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 01:00:25 ID:P0MNlDtc
2週間に1回くらいの割合でコメント残していくヤツがいるんだけど、そのコメントが毎回うざい。
今日は「栄養ドリンク意味無かったよ」って結論の日記に対して「栄養ドリンクってほんとに効果あるの?」っていうコメントが。
なんてレスつけるかなあ・・・。
あとそいつマイミク300人以上いるようなヤツなんだけど、切っちゃっていいかな?
7友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 01:25:12 ID:wFzsv1y2
8友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 01:34:58 ID:0ZjzIS1b
mixiだーいすき☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1148401964/
立てたよ〜
9友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 01:56:03 ID:OlP1pKYU
>>6
悪即斬
俺なら速攻で切るw
106:2006/05/24(水) 02:20:49 ID:dR1K7GN6
>>9
d
切った。
11友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 02:34:09 ID:Ab7x1Z6L
>>1
うっとおしいwwwww
12友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 06:01:50 ID:kNYjr08e
>>8
乙。
イヤミじゃなくほんと有効活用したらいいのに。
mixiマンセーでスレタイ通りの愚痴にいちいちつっかかってくる人は
愛好スレで楽しくやって欲しい。
13友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 09:50:52 ID:h507vP9d
>>12
まぁ、〜〜だから疲れた、に対して
XXってすると楽になるんじゃね?っていうのはあってもいい気がするけどね
愚痴に対してそれはmixiが悪いんじゃない、おまいらが悪いといいたげに突っかかってくるのは勘弁だなw
14友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 09:58:50 ID:Soq1px3c
つーか、おまいらもいちいち相手にせずにスルーすることを覚えれw
15友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 11:11:18 ID:FrVVRNiW
マイミクから日記が面白い、もっと書いてっていわれたけど
そんなにネタは続かないよぉ。

いや、チビが居るから育児ネタなら毎日できるよ。
でも子持ちじゃない人もいるし。

素人の日記をわざわざ読みに来てもらってる以上
楽しんでってネ!と思って頑張ってきたけど、最近疲れてきちゃった・・・
16友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 11:29:45 ID:dtwCdZy6
>>15
私ももっと書いてと言われる
コメントやなんかで、話のネタみたいになるならこっちも楽しいけど
ただ書いて黙って読まれるだけじゃあ、張り合いがないよ。

しかし
>いや、チビが居るから育児ネタなら毎日できるよ。
>でも子持ちじゃない人もいるし。
この考えがワカラン
じゃ、親のいない人もいるから、親の話は書けないの?
17友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 11:32:49 ID:h507vP9d
>>16
>いや、チビが居るから育児ネタなら毎日できるよ。
>でも子持ちじゃない人もいるし。
は子持ちじゃない人には面白くないだろうから育児ネタオンリーにはできないよ
ネタは作りやすいけど
ってことでしょ、別に突っかかるとこじゃない
18友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 11:40:03 ID:dtwCdZy6
別につっかかってないよ
単純に「?」と思っただけだよ
何でだよ解ったよ理解したよバカウワーン
19友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 11:50:16 ID:h507vP9d
や、前から似たような感じで突っかかる人がいたからつい
ゴメンね
20友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 12:01:19 ID:B3hqw0aI
とても鬱陶しいリア友のマイミク。
コメントで感じるんだが、自分のほうが優位にいると言いたいらしい。
いや、それぐらいは皆常識で知ってるだろっていうことをコメントしてきたり。
そういえばリアルでも、誰でも知っているようなことをいちいち説明してくれたりとか。
もしかしてバカだと思われてるのか、漏れ?
21友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 12:03:18 ID:qu9KvRcj
>>13
>愚痴に対してそれはmixiが悪いんじゃない、おまいらが悪いといいたげに

mixiが悪いんじゃなく「ストーカーだのなんだのが諸悪の根源」
それをmixiのせいにする奴は、「悪い」んじゃなく「不向き」あるいは「大馬鹿」

人の話をきちんと取らないで文句を言う香具師が一番かなわん。
mixiに限らずここでも。
2215:2006/05/24(水) 12:13:30 ID:FrVVRNiW
>>16さん
わかりにくい文章でごめんなさいね。
育児ネタだと楽しめない人もいますので、という意味で書きました。

>>17さん
フォローありがとうございました。
23友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 12:33:47 ID:mdXCgFti
大学の後輩にマイミクしてもらってたら、
私がわかってなかったみたいで、
聞かれて答えたらブチ切れられてマイミクを切られました。
そこまでは私が悪いんですが、
「二度と自分のマイミクのとこに見に来るな」
って言われてそれからは一度も見に行ってないです。
後輩本人は私のページを見に来ないけど、
後輩のマイミクが見に来るんです。
後輩に日記の内容をちくられてる可能性もあるような…。



てかこれはアク禁にしてオケですかね?
24友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 12:46:07 ID:If0Cr/gr
>>23
おk。
それをリアルでどうこう煩く言ってきたらきちんと怒ってやれ、先輩として。
25友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 12:55:08 ID:+vDJCvN6
>>23
日記を友人まで公開があたりさわりなくていいんじゃない?
変に波風たてるとろくなことにならないよ


ttp://akitakomati.blog44.fc2.com/blog-entry-45.html
mixiに対する意見だけど納得させられる部分もあった
26友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 14:51:04 ID:LDhDJjQP
mixi再登録3回繰り返したらさすがに4回目は友人がmixi招待してくれなくなった
リア友だけど、一気に突き放された感じでショックだな…orz
自分が悪いのかもしれないけど、愛想つかれたって感じだな。

再登録繰り返した理由は
1回目→ログイン不能
2回目→変なマイミクに付きまとわれノイローゼぎみ
3回目→たいして仲良くないのにマイミク申請されまた付きまとわれノイローゼぎみに

リアルでストーカーされる前に音信普通がいいし。
IDブロックは無限にあるといいよね。6つじゃ少なすぎるよ。

しかし自分はmixiは向いていないんだなと実感しました。
コミュを楽しみたいけどその友人に突き放され、友人関係あるけどギクシャクし、
他に招待してくれる子いるけど、突き放されたし友人とはギクシャクしちゃっているから嫌になってきた。
自分にはアクセス制御やセキュリティ機能あるミニホームページのほうがいいなと。
無理に足跡あるより自分のホームページで、マイペースのほうが気が楽だよ。
27友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 15:03:31 ID:14x38FiF
やめちゃえばいいんじゃね、ノイローゼになるくらいなら
別に死にゃーしないし
28友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 15:20:31 ID:6KVc5Jru
ホントホント。いつでもやめられるって距離感じゃないと
しんどいよ。
こんなもんに振り回されるのはゴメンだね。
29友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 15:46:47 ID:cj/V3JZo
でも急にやめるとまわりから何でとか聞かれるよな
相手との距離が近すぎるから変に気使って楽しめないよな
足跡残るから変に色々いくのもなぁとか
考えすぎて疲れるよ
30友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:00 ID:MelR4Huv
IDブロック6個じゃたりないって
一体どんな交流の仕方してるんだ??
31友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 16:19:30 ID:ceimMlHV
元々距離のある友人とムリに交換日記するようなもんだな

>29
別に足跡残したっていいじゃん。5分ごとに行ってるならともかく。
32友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 17:03:57 ID:nlimlPHd
元々マイペースの人じゃないと向いてないのかもな
3326:2006/05/24(水) 17:23:53 ID:LDhDJjQP
たしかにいつでも辞められるような気持ちでないとmixiは駄目だね。

変なマイミクにノイローゼは言いすぎだったかもしれないけど、
今はその変なマイミクより3度招待してもらったけど、
もう二度と招待しないと、突き放された言い方した友人のほうが傷大きいかな…orz
絶交されたわけじゃないけど、
「お前は管理能力ないよ。もう愛想つきた」と言われた感じがした。
3度も招待しておいてこういう状態は相手も呆れたんだろうけど…

IDブロック足りないと思うのは、変なヤツがたくさんくるから。
検索してくるみたいなんだけど、管理などすべてにおいてめんどくさくなった。
しかしそれよりも今はやはり友人の突き放しのほうがはるかにショックだ…

一部仲良くなった人はものすごく気さくないい感じな人で連絡取れなくなったのは心残りorz

まあ突き放してきた友人は適当に距離おきmixiのことは抜きで適当に付き合いうことにして、
このまま突き放されたら突き放されたでいいかなと。
そう思わないとやっていけないよ。

まあ自分には向いていないことがわかったわけだし、
別の友人の一般ホームページに出入りして楽しむのが楽だわ。

たしかにリア友と関係ギクシャクするのは身をもって体験した。

まあでも辞めてよかったと思わないと、マジショック引きずるな。

3426:2006/05/24(水) 17:27:56 ID:LDhDJjQP
その友人には
「招待ありがとうございました。
今後もし招待してくれたら招待してください」
とたてまえでメール送ったけど、招待しないんだろうな。

まあこれからはスッキリしたと思い込みが大事だね。
35友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 18:13:15 ID:Soq1px3c
26が女ならIDブロック数やストーカーの話もわかるが、
仮に男だとしたらちょっと考えるな
36友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 18:45:46 ID:rkSSdWvk
距離を置きたくてたまらん元マイミクがいる(リアルでも知り合い)。
私のマイミクに誰がいるかもチェックしていて「イベントで○○さん見かけたよ。」
とか携帯にメールしてくる。

たまらなくなって携帯メール着信拒否にしたけどいつ気付いてくれるかな...。
正直アク禁にしたい。

>>30
本当に足りなくなる事ありますよ。
全く知らない人が気色の悪いストーカー行為をして来たりしてアク禁せざるを
得ない事があります。

3726:2006/05/24(水) 19:21:46 ID:LDhDJjQP
自分は女です

>>36
うまく距離おけるといいですね
来ないで欲しいと言うわけにもいかないしね。

自分は通常のブログやHP作成して楽しみたいと思ったけど、
こんなことになったから制作気力なくなる。
制作してもはなっから来て欲しくないし。
38友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 19:48:56 ID:p69XAfvl
>35
女でもそんな奴萎えるよ 確かに管理能力ない
単に日記だの更新しなきゃいい訳で
39友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:00:35 ID:Soq1px3c
>>38
それは本人が更新したければ仕方ないだろうよ

一番不思議なのは結局毎回戻って来てることかな
今回も蹴られなかったら再入会してるわけだし
40友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:41 ID:Soq1px3c
連投すまんけど

26の友人は「管理能力ないから」と突き放したというより、
毎度毎度あてにされたことで
都合よく使われてる気がして嫌になったのかもしれない
自分がその立場だったら、>>38の言うようにちょっと萎える
41友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:22:10 ID:7cCR+BfE
辞めてはまた戻ってくる人って結局構ってちゃんにすぎない。
42友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:29:37 ID:CGdmRajn
mixiみたいなSNSは、人間関係を無理矢理可視化させる嫌なシステムだね。
しっかし観覧とコメントを要求してくる奴の多いこと多いこと。
どこか宗教臭い流れを感じるし、閉鎖的すぎて正直かなりキモい。
43友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:43:50 ID:Ryuycgca
Mixi辞めて一ヶ月たったよ。
毎日背筋を寒くしてコメント読んだり日記書いてた割には
辞めた直後は正直少しだけ後悔した。
でも一ヶ月たった今は存在すらも忘れかけてた。
それほどに中身がないんだよ、Mixiってやつは。
44友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:51:25 ID:/uw8p672
面白い日記見つけて読むのが好きで、
気づいたら常に5分以内になってるんだけどこれも一種の依存症なのかね?
少ないマイミクソからするときもい状態なのかね?
つうかここを読むまで人のログイン時間なんて意識してなかったよorz
4526:2006/05/24(水) 20:58:50 ID:r4nIznec
>>38
もしかしたら私の友人ですか?ねらーではないと聞いたけど。
でも自分も反省しないといけないな。頼りすぎたという点は。

>>41
まあ言い訳に過ぎないけど、自分ところにはあまり足跡もこないし、
構って構ってオーラ出して媚びたくないよ。
自慢だらけ、目立つためにmixiやったわけではないし。
でもmixi続けたことが構ってちゃんなんだろうけど。
mixiもHPでも皆ある程度自己満足なところはあるんだから、
それは皆共通していることだろうと思う。
構ってちゃんな気持ちがなければmixiなんてやらないし、
HPもブログもやらない。
本当に好きな趣味同士の人しか来て欲しくないから、やたらいろんな人に足跡つけるの嫌だし、
超せまく深い付き合いしたかったんだよ。

>>41
マイミク繋がりなどで辿っていけば幅広いけど、結局mixi内だけの関係で閉鎖的だね。
ある程度のマイミクが固まったコミュや、やたら内輪的なマイミク見るとゲンナリするよ。
2ちゃんでまったり見ていたほうが気疲れしなくいいよ。もちルール守って書きこみ。



46友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:59:27 ID:XIez8o0s
こないだ辞めた!これで意味の薄い時間が減った。
でも、日記も書かずプロフも極力書かずに某試験の情報交換のためだけに使えたらいいかなともちょっと思う。
けど、今のところはあんなくだらないものやる気しない。

自分含め、辞めたけどここを見てる人は何らかの形でmixiにまだ関心があるわけだよなと思った。
47友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 21:03:58 ID:FNN8FbPO
レス汚しすいません。mixiの事最近知ったんですが、携帯では見れないのでしょうか?誰か教えて下さい(*u_u)
48友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 21:10:03 ID:MelR4Huv
>>45
なるべく目立たないようにしてて、むやみに足跡も残さないように
してるならそこまで変なのが寄ってこないと思うんだけどな。
もしくは寄ってきても適当に流せるかと。
友達もそう思って管理力ないとか言ったんじゃないのかと。
49友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 21:15:29 ID:XIez8o0s
>>48
>なるべく目立たないようにしてて、むやみに足跡も残さないようにしてるならそこまで変なのが寄ってこないと思うんだけどな。
同意。
5026:2006/05/24(水) 21:26:13 ID:r4nIznec
また出没すみません。
ホント!、目立っていないですね。最後のほうは足跡も日記もプロフィも書いていないよ。
適当にニックネームを検索来ているしか思えないけど、今は辞めてよかったよ。
なんであんな来るんだ?と。2ちゃんにも晒されていなかったし。


51友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 21:59:39 ID:PG0HEKxd
招待してくれた人がビッパーだった・・・
その時点で凹んだ・・
52友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 22:03:37 ID:bhM7bJqI
超せまく深い付き合いがしたいという割に
内輪的なマイミクは嫌だという、典型的かまってちゃんであったというオチ

>46
自分情報のためだけに入ってるよ。ほとんど更新してないし。
ただリアルで会った時「なんで更新しないの?」と言われてめんどうだなと。
5326:2006/05/24(水) 22:27:47 ID:r4nIznec
>>52
書き方悪かったです。

>超せまく深い付き合いがしたいという割に
>内輪的なマイミクは嫌だという、典型的かまってちゃんであったというオチ

狭く付き合うというのはそのコミュ内だけで皆が盛り上がれるという意味で、
もしコミュとかに新入りさんが来たら暖かく迎えられるようなコミュがあればなと言うことです。
矛盾していてごめんなさい。

あと>>46さんはめんどうなら辞めたほうがいいのでは?!
自分情報の為でmixi登録しているのに、更新していないのもなんだか変じゃないかなと。
更新しないでリアルで会っているならなおさら。


54友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 22:42:56 ID:1fPwNAF9
>>26タンは間違いなく構ってチャン。
こんなスレでも延々レスしてるし。

上のレス見て思ったけど、もしかして知らない足跡全部アク禁にしてるの?
足跡なんて誰でもつくよ。
踏んだほうもいちいち覚えてないよ。
気にしすぎ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:44:53 ID:msLH9vl/
mixiで彼女できるのかなぁ??

最初から男女の出会いがあるサイトの
方が絶対いいよな気がする。。
友達は先月2人を会ったみたい・・・><
↓↓
http://snipurl.com/qszl

オレはmixiで今年で3人会いましたが・・・
空回りでした
5646:2006/05/24(水) 23:24:54 ID:XIez8o0s
>>52
そっか。情報収集のみが目的だから更新しないっていうスタンスを理解してくれる友人だけマイミクにしていれば大丈夫かなと思ったんだけどね。
そもそもマイミクはほんと少ない状態にしたいな、もしもう一度やるなら。

>>53
>自分情報の為でmixi登録しているのに、更新していないのもなんだか変じゃないかなと。
>更新しないでリアルで会っているならなおさら。
レスありがとう、でもごめんなさい、よくわかりませんでした…。
57友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 23:25:04 ID:3bHfg+3o
>>54
禿同
嫌な目にあって3度も脱会してるのになぜまた招待されたいの?
友達あきれてると思う。
なのにショックだのなんだのと・・・
ほんまわからん。
ブログにしたら?
自分で始められるんだし
58友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 23:44:34 ID:6KRPOzBb
自分も>>54に同意。
悪いけど、レス読んでて、友達が突き放したくなる気持ちがよくわかった。
退会して尚も続ける意味がわかんないよ。
59友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 00:17:24 ID:YSb6FcWi
IDブロック6個で足りないのか…
リアルでどんな社会関係築いてるのか、とても気になる。
60友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:22 ID:6jbBOE8o
>>26の招待者は疲れちゃったんだろうな。
61友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 00:46:04 ID:V7ZYKj+k
>>26タンはもしかして
あしあと帳「踏み逃げ厳禁」
とかやってたタイプじゃね?
62友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 01:13:00 ID:xFHizoOt
>>61
「踏み逃げ厳禁」とかはやってないけど巡回厨として晒しまくった
63友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 01:29:41 ID:8PiT7TRB
mixiって広い世界のようなイメージがあるけど
内輪オンリーのコミュや参加人数はかなり多いけどほとんど書き込まないコミュとか
そんなんばっかだよ
mixi批判の記事もここ最近急速に増えてきてる
64友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 02:42:27 ID:7keg8iDY
MIXI非利用者から閲覧できなかったりってのが閉鎖的にしてる一番の要因な希ガス
65友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 03:13:53 ID:p66Sfzz4
踏み逃げ厳禁とかあんの?
行ったことのない人からの足跡があったから行ってみた。
そのときは時間が無かったから何もコメントしなかった。
その次行ったら、アク禁になってて感じ悪かった。
ちなみにこっちも相手も女。

確かに一回目は何もコメントしなかったが、
相手もこっちに何もコメントしてきてない。
自分はやるのに相手がやったら許せないのか、そーですか
イタタな香具師だなと思った。
66友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 04:03:28 ID:ar+c07uZ
なんかみしらぬ名前の足跡あったから踏み返したら
足跡つけたら必ず何かコメントしていって!って人だったって事多いけどなんも書かない
だって二度と踏むことないしね
67友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 05:51:42 ID:Bcg1NlSQ
mixiのそういう話を聞く度にぱど厨という言葉を思い出す。
68友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 06:10:47 ID:m1zxt68c
mixi内で打ちのめされても、ここにくるとまだマシだと思う。
69友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 07:20:57 ID:wmSWDUUT
>>67
ばど厨ってどんなの?
70友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 07:34:49 ID:EI52yVk2
>>67
ぐぐれ
前々スレくらいからたまに見かけるが、
たぶんこの小学生用語に拘ってる奴はひとりかふたりだと思う
71友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 07:35:28 ID:EI52yVk2
まちがい orz
>>69だった
72友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 10:34:55 ID:OVC0dIyP
ミクシィログインしなくなって10日が過ぎた。
今は気分がとてもよくて精神状態もよくなってきました。
これでもう友人内ではやっていたくだらないバトン
(しかも受け取らないとメールと日記で名指しで書けよって言われる)
に煩わせずにすむし、
痛いかまってちゃんのリア友の気持ち悪い日記も見なくて済む。
あーせいせいした。
73友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 10:37:00 ID:eD8S2Hdg
はしご禁止!とか素通り禁止!なアレだよねw
74友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 10:47:27 ID:ZNSiVq9l
あるファンサイトをやってる人と仲良くなり、マイミクになった。

ファンサイトでは「嬉しく存じます〜vv」「恐縮です〜@@」みたいなノリ。
悪いけど、少しだけキモイと思っていた。

しかし、ミクシィの日記では「そんなの関係ありませんし(冷笑)」のような感じで
正直、この人にどう接して良いかわからない。
こっちにコメントをくれる時や、コメントレスの調子は
「ありがとうございます〜vv」なのに、本文では(冷笑)。

わからない…
75友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 11:56:05 ID:lKm0GsNq
>>74
です〜vvだけがその人の性格のすべてだと思ってたってこと?
書くもの・書く対象によって書き方違うだけじゃん
76友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 12:08:39 ID:5rVbaNUM
>74
仕事仲間だって
仕事の時と飲みに行く時と話し方が違うのあたりまえじゃん。
そういうレスされるってことは、そういう人間だと思われてるってこと。
77友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 12:19:54 ID:QaeUC01M
>>74
ファンサイトではそういうノリを喜ぶお子様も多数いるから
そういう客層にあわせて演じてたって話でしょ。
で、そこから流れてきた客だからファンサイトでのお作法を適用しているだけ。

どうしても嫌なら本人にメッセージでそれとなく伝えてみては?
78友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 12:33:33 ID:ZNSiVq9l
リアルなら、
少しよそよそしい→「さん付けとか、敬語じゃなくていいよ」→「ぶっちゃけさー」
みたいな感じで、少しずつ変わっていく過程を、すっ飛ばしたせいかな…
多面性があるのはそりゃ承知だけど、
ハートマークから冷笑の差にビックリしたのだ
ごめん
79友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 12:49:08 ID:X671P2up
80友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 15:58:23 ID:OkUhmHR+
>>74
下らん。個人的な感情を書く日記と人とコミュニケーションとる時では
温度差あっても不思議じゃないでしょ。
あなたに対する態度がファンサイト内とmixi内とでは激変したっていうなら
別だけど。
mixiであなたにレスする時はファンサイトの時と一緒なんでしょ?
81友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 17:02:16 ID:k7tmNEmA
「プロフは当然ウソ」
「日記は一切書かない(だからコメントの必要もない)」
「メッセージは最低限の事務連絡だけ(そんなに発生するとは思えない)」
「互いに足跡はなるべくつけない(日記書いていないしプロフも嘘だから見られてもかまわないが)」
「足跡をなるべく気にしない(   同  上  )」


というおおまかなルールをつくったうえで、見知らぬ同士がミクシィに入るという方法もあるな。

目的はもちろん「コミュでの情報収集と、全然関係ない人の面白そうな日記のチェック」だけ。

ミクシィ本来の趣旨からは激しく外れているがこういうのもアリだと思う。

ただ最初の一人として名乗りを上げる人が必要だw
82友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 18:10:12 ID:LjbTuujs
>>81
2ちゃんにそんなスレなかったっけ?
TOPに「日記は苦手なので書いてません」の一言書けばすむ話だと思うけど。
83友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 18:26:45 ID:k7tmNEmA
>>82
それもそうなんだけどね。
友人知人とはもうつながりたくないわけよ(ミクシィでは)。 疲れた。

招待スレから招待してもらえばそれで済む話ではあるな。
84友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 20:08:05 ID:xJL3MDLS
>>78 見て思ったんだけど、
mixiって普段の生活とはかけ離れた、暗黙のルールがないか?
半年くらいROMってたいんだけどそうもいかんのかな。
85友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 20:29:11 ID:dBIXdzkr
>>81
俺もそれやりたいな。
でも招待スレから全く知らない人に招待してもらうのはやっぱり抵抗がある。
>>81みたいなやり方を理解してくれそうな良い友人に頼んで招待してもらおうかなあ。
86友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 22:30:38 ID:StVwpQk8
>>81
そういうの激しく希望。そういう人誰か招待してくれないかな。

招待スレで招待してくれる人ってどういう人なんだろう。
やっぱ日記にコメントし合ったりしないといけないのかね。
87友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 22:37:29 ID:lKm0GsNq
>>86
招待スレの人は基本絡みないよ
ちょくちょく足跡はついたりコメント残してくれるときもあるけど
どうせならほんとはすべきじゃないが
誰か>垢A>垢B>垢C と自己招待して垢Aを退会すりゃ離れ小島できる
あとはそういうやつばっか招待してけばいいんじゃねぇの?
一応規約違反だがw
88友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 22:52:28 ID:StVwpQk8
>>87
なるほど。そのうちやってみようかな。
絡みとかもうほんとにウンザリしてきたよ。
でもコミュは覗きたいんだよなー。
89友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 22:58:16 ID:qxMG4PlO
あー俺、そのまんま81だわ
90友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 23:07:04 ID:A4lA/F+y
俺もリア友数人と>>81の関係維持してるよ。
お互い性格も分かり合ってるから気を遣うこともないし。

結構多いんじゃね?
91友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 23:30:34 ID:BiFi0h8K
74みたいな人って怖い。相手は他人なんだから体裁繕って当たり前。
自分の日記の口調くらい自由にかかせろって感じ。ネット慣れしてないんだろうな…
92友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 23:48:11 ID:2vseSd8j
>>91
落差がありすぎるのもどうかと思うよ
それで決定的に嫌いになったりはしないけど、気持ち悪いとは思う
そういう奴ってたいてい空気が読めないやつが多い
93友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 01:07:22 ID:mMtsjIOW
女性ならみんな絡まれるんだね・・・・。

私の場合、日記がすげえ長文。
しかもプロフでSF好きとか書いてるし。

それについてこれる人は限られてくる。

けど、女のマイミクが増えない・・・
意外なところで、自分が女友達少ない理由がわかったよ・・・。
94友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 01:44:32 ID:jW99O8/g
>>93
なんでだろな?
女の人は薄い話題の方がいいのかな?と思って
一時期時事ネタとか、オチを付けたネタ書いてたら
「余計絡みづらい」って困った顔されたよ。

ちなみに自分ならネットストカーに絡まれたらシカト。
95友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 01:46:44 ID:oj1m90Sm
>>93
女性にしては少々マニアックかもね。
けど、同種族しか集まらないってのはいい事じゃないの?
間口が広い女って、変なのに絡まれて困ってる事が多い。
96友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 03:11:45 ID:EWzrJJ2t
一時期mixiハマりすぎて、日記やらコメントやらが義務になりかけてきたので、
いっきにペースを落とし、気が向いたら日記を書き、気が向いたらコメント残す…と自分なりに楽しんでいた。

で、数日前に一ヶ月ぶりに日記を書いたんだが、コメント一件。日記を読みにすら来ないマイミク半数。

勿論、相手が悪い訳でもなく、自分が交流を希薄にしてマイミクとの距離を置いていた結果なんだろうが…

初めて足跡見てちょっと凹んだorz
97友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 03:35:48 ID:mMtsjIOW
>>94
なんせバトン徹底無視
お時間あったらどうぞ、って振られるから、お時間はねえよ!としないし。
書きたいこと沢山あるし・・・。
>>96
グルメリポートや雑貨屋めぐりや掃除洗濯頑張った!みたいな日記絶対書かないからな・・・。
マイミクは30代以上の古いSFファンばかりなり。

・・・あでも、女友達が増えないという以外はまあ楽しいかも。
リアル友人いないし。
98友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 03:45:20 ID:atXJDfbU
>>96
慣れろw
慣れるとラクだぞ
99友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 03:47:24 ID:BizzbDi3
>>97
十分満喫してる様に見えるのは私だけか
趣味を語り合えるマイミクが居るならいいじゃん

>グルメリポートや雑貨屋めぐりや掃除洗濯頑張った!みたいな日記絶対書かないからな・・・。
いや・・・これが女友達できない理由じゃないと思うよ。
なんか女同士の付き合いを誤解してる気がする
100友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 04:26:55 ID:sLChPOSW
日記にコメント無いってのは
やっぱり内容がつまらんからかねぇ・・・・・。
101友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 06:16:56 ID:473nx647
コメントつかないのは足跡つけないから、コメント残さないからってのもありそう。
そう考えるとミクシってめんどくさい
102友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 06:48:06 ID:mZ/7J0IL
>>92
人によって極端に態度かえる香具師のが気持ち悪いと思うけど。
その人も変なマイミクがいてストレスでも溜まってたんじゃない?
そろそろ外したい、空気読めないかまってちゃんが沸いてきた。
こういう香具師は自分から外すと面倒だから
放置しまくりで自分から外してくれることを待つのが一番ですね
表面上は当たり障りなくあしらってるけど
正直 お 前 な ん て ど う で も い い
103友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 08:20:33 ID:+cc2Ro5H
もういやだマイミク切りたい…
おまえんとこ何ヶ月も足あとすらつけてないんだから
毎回日記に空気の読めないコメントつけるのやめろ!
リア友なんて誘うんじゃなかったよ。
104友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 10:26:29 ID:XoynFaXH
「お前なんかどうでもいい」も解るけど
それが、馴れ合いツールとして最強なmixiに居るのもちょっと解る
105友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 16:22:13 ID:LCUvYI+2
>>99に同意
>>97はそこらの女と自分は違うといいたいようだが、
97が自分と趣味の合う同性を引き寄せられないだけ。
オシャレでおいしい店沢山知ってて部屋も綺麗にしてるけど
もの凄い音楽映画ヲタ(SFも詳しい)な女がオレのマイミクにとりあえず3人いるぞ
106友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 16:36:11 ID:XoynFaXH
まあそんなに叩きなさんな
107友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 17:35:25 ID:AaxUu/zN
>103
その文面コピペして
本人にメールすればいいんじゃない?
あなたも友人もそういう人なんだろうし。
108友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 17:40:31 ID:FHWunbWa
すんごい凹む出来事があった
日記に書いたらマイミクに一斉にに慰められるの予測できるから
そのことは書けない書きたくない
なにやってんのかな。

109友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 17:44:33 ID:HhCLfaqE
>>108
男だったら腹んなかにグッとためておけ。
110友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 18:42:40 ID:Vlhe2S1c
>>108
自分の手帳にでも書いとけ
mixiに書いた時点で「誰か慰めて」って言ってるのと同じだから
見るほうも「おやおや慰めてほしいのか…面倒くさいやつ…」って思うし

俺はmixiの日記に『泣き言』と『自慢』このふたつを書くバカは容赦なく切るから
111友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 18:51:05 ID:uTZtX3+H
>>108
一度文章化するんだ。
そして日記書き込みの確認画面まで行くんだ。
そこで文章読み直すんだ。
そしたらすっきりする。
そこで画面を切り替えて、書いた日記を抹消。
112友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 18:52:35 ID:W0yVgg67
全く知らない人が毎日足跡つけてくるんだけど。
日記も友人までだし、全くの偽名だし。

こえー
113友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 18:55:44 ID:t+ObiU6r
>>112
パターンA:踏み返し返し・・・(ry
パターンB:同じコミュ所属、鳥頭ですぐ同じ人踏んでしまう

俺は両方やる、ごめんなさい
114友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 19:09:49 ID:AaxUu/zN
俺も俺も 
入ってないけど興味あるコミュ行くと毎回同じ人踏む
115友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 19:22:09 ID:W0yVgg67
>>113
パターンBかも。
ちょっとその人のコミュ見てみよ。
コミュ一覧なら足跡つかないし。
116115:2006/05/26(金) 19:27:22 ID:W0yVgg67
無かった。
まぁ何かされてるわけでもないし、いいか。
こんなこと考えてるから疲れるんだよな。
117友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 19:28:22 ID:GPK5jGsy
私にもそんな人がいます<毎日足跡。
相手さんはマイミク一人だけだしコミュにも入ってないし、複垢かなと思うんですが
気持ち悪い。
切ったらなんか嫌がらせとかされそうで怖い。
このまま放置するしかないのかな・・・
118友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 19:30:52 ID:/akdqEiQ
1ヶ月足らずで辞めた

足跡監視機能、何の関連もない人から黙々と毎日足跡付けられ監視
足跡付けてきたら足跡返しを強要してくる人
日記を書かないといけないような雰囲気、招待した友人や友人のマイミクはやたらハイテンションで活動的
辞めたときに友人にもう招待しないとキレられた
めんどくさいではなくしつこい誘いがきたとか言って辞めたけど
友人はいまだに不機嫌で事実上友人関係崩壊しました。

ブログのほうがセキュリティがしっかりしているし気が楽で息抜き出来ていい
パスワード制のページも作れるし無料だし楽でいいね
友人関係崩壊後、徐々にフェードアウトしつしばらくROMり徐々にまたネット活動予定。
119友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:09:13 ID:4bASIXZv
毎日見に来るような人間がいるならむしろ光栄と思えよ、
それだけ自分に見る価値があると思われてるんだから。

普通はそんな人間すらいないと言う寂しさで悩むものだぞ・・・・・・orz

>>118
アホな友人に誘われたもんだな、ご愁傷様。
120友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:16:36 ID:F34uzIw9
>>117
>マイミク一人

完全に複垢だな。
そのたった一人のマイミクって人も心当たりないの?
マイミクさんの方がまともそうな人なら、メールで尋ねてみれば?
121友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:28:17 ID:W0yVgg67
そういう複垢って、
足跡付けてくるって通報したら削除されるの?
122友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:00 ID:3P3jeMU9
>>121
あくまでも復垢クサイってだけで確証あるわけじゃないだろうしな
よっぽどどっかで激しい嫌がらせでもしてない限り削除は無いんじゃね?
123117:2006/05/26(金) 20:39:07 ID:GPK5jGsy
>>120さん
ありがとうございます。
たった一人のマイミクさんも数回私のページに来たことがあるけどその人のマイミクさん一人も知らないので
全然繋がらない。
ついでにそのマイミクさん達も調べたけど全然。
けどたった一人って事はその人=ストーカーさんて事もありえる訳で
下手に聞くのも怖い・・・
ストーカーさんに直接聞いてみるというのも考えたけど墓穴を掘りそうだし。

なんでこんな事で悩まなきゃいけないのかなぁ・・・はぁ。

124友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:43:52 ID:kvmaoTgD
ちょっと日記に興味あってマイミクする程じゃないなーと
思っても、毎日覗いたらストーカーって事にされるのか。
気をつけよう…。
125友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:46:19 ID:HhCLfaqE
マイミク一人で、たまたま新着日記から見に行っておもしろそうな日記を書く人だなと思って
毎日見に行くようになったら、「つながりがないから〜」ということでストーカー扱いされるのか。

気をつけよう・・・。
126友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:51:17 ID:F34uzIw9
>124-125

普通の人はそうは思わんから安心しれ。
127友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:52:11 ID:HhCLfaqE
>>126
ということは、>>117は普通の(ry
128117:2006/05/26(金) 20:52:33 ID:GPK5jGsy
そういう時は何か一言でもコメントしてくれてやり取りしてくれれば安心できるので
ぜひお願いします。

私はもう1ヶ月以上日記書いていませんが。
129友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 20:53:00 ID:4bASIXZv
ていうか見られて嫌ならアク禁にして追い返せばいいのに、
対策打たないで勝手にストレス溜めてる奴に
気持ち悪い呼ばわりやストーカー呼ばわりされるんじゃたまらんよな。

被害妄想甚だしいのか自意識過剰なのか。
130友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 21:03:38 ID:F34uzIw9
>>127
いや、そういう意味じゃなくて

一人しかマイミクいない=他と交流する気はない
なのに、
毎日他人の日記を見にきてたら変だと思うだろ、ってこと。
自分の日記の参考にするでもないだろうし。
131友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 21:13:09 ID:F34uzIw9
あと女の人は簡単にアク禁しない方がいいと思う。
これは自分の体験談。
132友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 21:15:35 ID:4bASIXZv
>>131
自分が女なら?
見に来るのが女なら?
133友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 22:13:15 ID:oQY4Ykg0
共通の趣味があって住んでるところも近いマイミクさんが居てメッセとかで
ちょこちょこ話してたんだけど私とメッセで話した直後いきなり
自身の日記でキレれ始めた。
その日記以降足跡もコメントも途切れた。
実名は出してないけど明らかに私のことみたいだ。
「おまえは私のことを愚痴聞きマシーンとしか思ってない!!」
とか書いてあったけど愚痴らしい愚痴を日常的に言っていた覚えは無い。
メッセのログを読み返したがキレるほどの事は言ってない。
昨日ごろマイミクはずされた挙句アク禁されたしわけわからん。
100%あっちが悪いってことはないんだろうけど。
134友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 22:50:22 ID:vRwBaYBu
相手の話を聞いてあげるよりも、
大方お前が自分の話ばっかりしたんだろ

不手際がないのにキレたりしない
135友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 23:46:29 ID:c0YwHoki
>>132
自分が女なら。
狩猟本能を刺激すると余計燃え上がるから。
でもあんまり酷い時はもちろんした方がいいとは思う。
136友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 23:46:53 ID:cRins+lR
足あとを残さない方法あるかな?毎日見てて変に思われるのが嫌だが。
137友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 00:27:47 ID:9NhCt2cX
SNSよりヤフオク見てる方が面白い
138友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 00:39:55 ID:URVmi+I0
自分がうざいことに気づいた
マイミクソの人すまなかった!!!
半年ロムッてます
139友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:45 ID:X8QezlFw
私以外のマイミクの日記には全てコメントを書いているのに、
私の日記にだけコメントないのは何なんでしょうか。
つまらんからでしょうか。
140138:2006/05/27(土) 01:37:06 ID:URVmi+I0
>>139
>>138みたいに反省中のマイミクソがいるんじゃないの?
つまらんまじめでうざいコメントとメールを書いてしまい今は後悔している。
141友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 01:57:41 ID:dm6qA3Dm
>>139
そんなもんだよ。
私もマイミクに登録した人からはコメントもらえないしね。
足あとが残ってればまだましなほう。
しかしコミュ見てるけれど、カキコしてる人ほとんどおらんところはとことんいないな。
なんで皆コミュを有効に活用しないんだ…ただ登録すりゃいいってもんでもないだろ。
俺もコメント残したりしてるけれど、あんまり反応ないからなんか馬鹿らしくなってきた。
142138:2006/05/27(土) 02:00:07 ID:URVmi+I0
>>141
文の前半では女性かと思いましたが男性だったんですね。
143友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 02:03:05 ID:dm6qA3Dm
>>142
男です。思わず本音出したから私→俺に変化してしまった…
普段は私で統一するんだけれどね。
144友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 02:05:03 ID:Aq5GyvTt
リアル友達が>139の状況なのが一番きつい
嫌われてるのかもしれない
145友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 02:13:52 ID:p5fRxzQn
>>144
リアルで会えば済む相手だと後回しにしてしまったりコメント付けなかったりすることは多いのでは。
どうしてもネットというかmixiでしか絡めない相手が優先されてしまうのかもね。

リアルでも疎遠になったり、mixiでも他のリア友人同士は仲良くしているなら危険な状態だけど、
mixi外で普通に仲良くしているなら別に良いんじゃない?
146友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 02:19:56 ID:Aq5GyvTt
>145
工房時代の友人なんだが今引っ越してなかなか会えないんだ。
良くて年間4回会えるか会えないか程度。
一応リア友なんだろうけど半分はネット友達。
メッセでは普通に話してるし大丈夫なのかな・・・
147友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 03:37:31 ID:HlUH6Hp2
>>141
コミュは盛り上がって欲しいけど、
いざ発言するとなると、
その対象が好きであればあるほど意見が言いにくかったり。

喋り過ぎると引かれるし、
欠点については喋るとアヤつけてくるアホがいたりするし。
148友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 04:29:36 ID:NLkSAC6s
コミュで嫌なのは
例えば、自分がコミュに関連することを10のうち8か9、知ってるぐらい詳しかったとして
いざ発言するときに「自分こんなに詳しいでっせ」と言わんばかりに全部言うのはいやらしいから
ポイントだけ抑えて5ぐらいで発言するとする。
すると必ず「いや、その発言は甘い」という感じで残りの3、4の部分を言ってくるやつがいる。
いちいちそれに対して「知ってます!」とレスするのもバカらしいし、かと言って無視するのもなんか悔しい。
だから発言しない。
149友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 05:35:30 ID:c+ZGWIkh
>>118
疲れたって意見もわかるけど
必要以上に気をもむのもどーよ?
別に写真や日記強制じゃないし、
適度に放置しとけば?なんで退会するの?
2chやブログはやるのにmixiはめんどいの?w
コミュ何百個とかマイミクいっぱいで安心な奴らもウザイけど
過敏に反発するやつらもど〜かと思う。
日記とかめんどくさいとか、足跡踏み返してないとか
聞いてもいないのに宣言したりするのとか。
もっと気軽にやろうよ。
150友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 05:45:45 ID:HlUH6Hp2
「足跡は監視されてる気がする」「日記を強制されてる気がする」

この辺は、アホが具体的に何かを言ってきていないなら
気のせいです。被害妄想です。

これらの馬鹿馬鹿しさに気付くだけで楽になれる人って多いと思う。
151友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 06:55:31 ID:D7Mkgo2H
>>144
普通に面倒なだけでしょ。
よっぽどのことがないとコメントなんかしないよ。
152友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 10:19:00 ID:JJT3Z4YY
戸が閉まってないトイレで用足しても平気な人は平気だよね
153友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 10:25:25 ID:qL8xzxI9
>>144
かなり中毒症状ね。ご愁傷様。
154友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 13:42:33 ID:Xj1mp3ba
足跡がすべての元凶だね
プライバシーの侵害だね
155友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 13:46:19 ID:B93oYSvR
足跡がなきゃmixiやる意味なんてない。
プライバシーを侵害してるのは足跡じゃなくストーカー。
156友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 13:48:10 ID:lE1FlY5R
足跡機能あってもいいけどオンオフできるようにしてほしい
興味ある人のところには残したいと思うし、ひたすら同級生探すときとかは残したくないし
157友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 15:12:43 ID:CHj94wJk
確かに足跡ON、OFF機能助かるね。
悪気全く無くつい何度も足跡つけてしまって
相手に嫌な思いをさせたら・・など思い
自分の世界だけに引きこもってしまいそう。

158友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 15:16:13 ID:B93oYSvR
逆に「足跡をつける=自分ちを見てくれ要求」みたいになって、
どこにも足跡をつけられなくなりそうなのでONOFFも勘弁。
159友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 15:21:39 ID:CHj94wJk
そこまで考えなくちゃいけないなんてmixiは面倒だね。
160友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 15:41:49 ID:PtL1FlZ4
舞美区がー
161友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 16:03:14 ID:NLkSAC6s
>>158
君みたいなのはずっとOFFにしてればいいんじゃないかい
162友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 16:08:24 ID:B93oYSvR
>>161
ずっとOFFじゃ人と関わりにくいだろ。
自然に足跡をつけたいからONOFFに反対してるんだ。

足跡が勝手につくという仕様があるから、
好き放題見に行く事が自然と人を呼ぶ事に繋がる。
163友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 16:17:58 ID:NLkSAC6s
>>162
mixi、もうやめとけお前
164友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 16:21:39 ID:B93oYSvR
>>163
あのなあ、俺は足跡は現在の仕様でいいって言ってんの。

お前がやめとけ。
165友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 16:38:06 ID:Xj1mp3ba
マイミク0でいたら登録削除しますってメールが来た
166友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:13:29 ID:CHj94wJk
足跡は今のままで良い方
何故?疲れた人が集まるところにいるの?
何に疲れてるのかしら??
167友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:33:14 ID:STkLzrdn
悪いのはストーカーというのは正しいが
容易にストーキングできるようなmixiのシステムが
一切悪くないと言い切れるのがすごい。

足跡はともかくログイン時間の表示はやめれ。
大なり小なりストーキング以外の用途はないだろ。
168友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:34:40 ID:OLJxmpy3
お前みたいに自意識過剰でコメントないと愚痴愚痴うるさい奴の存在に疲れてるから
169友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:36:10 ID:OLJxmpy3
168は166に
170友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:38:21 ID:GKyi9lt2
足跡って、なんですかあれは!
人のうちに土足でズカズカ上がり込んで、犯罪じゃないですか?

いい加減にしてください!!
171友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:52:10 ID:jIxgJqns
足跡とログイン時間なくしてくれたらもっと楽に使えるのにね
172友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:53:38 ID:CHj94wJk
わがままなのね。
やめれば良いのに
私はあっさり辞めたけど。
173友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:53:46 ID:jalddhno
ストッキング履いてます。
174友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 17:58:53 ID:AzitsF00
なんでまともにやってるんだろ?こんなもん暇つぶしのようなものなんだから疲れたんならさっさと辞めればいいのに(笑)
175友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 18:03:48 ID:B93oYSvR
>>167
そりゃ言い切れるさ。
例えば、容易に人に怪我させる事が可能だから包丁は悪いのか?
一切悪くないだろ?

存在を認識できるだけで相手との距離感が近くなる。
それがログイン時間の用途。
こっちは不可視属性があってもいいのかも知れんけど。

>>171
つまらなくなるだけだと思う。
それこそブログでいい。
176友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 18:52:38 ID:NLkSAC6s
>>175
お前その包丁の例え気に入って使ってるみたいだけど
例えになってないから止めた方がいいよ
頭悪いのバレるよ
177友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 18:58:28 ID:B93oYSvR
>>176
例えになってるけど。
なってないというなら何が違うか言ってみ?

言えないから中傷で逃げてるんだよなお前w
178友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:05:27 ID:dDOwRmEB
>>177
なにカリカリしてんの?w
日常生活でそんなストレスたまってるの?
179友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:11:31 ID:ty+/IqTS
強制バトンがイヤ・・・
180友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:15:24 ID:D7Mkgo2H
足跡なんかいちいち気にするなよ、そっちの方が基地外っぽい。
ストーキングされたとかならそれはたまらんだろうけどそんなのは
証拠そろえて運営に任せればいいし。
普通に使ってる人間にとっては同ジャンルの新しい人との出会いの
きっかけになったり晒されてるURLへの抑止力にもなってるだろうし。

ムキになってるヤツもどうかと思うけど神経質に足跡気にしてるヤツもどうかと思う。
181友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:15:33 ID:fz59Lthb
>>170
相当病んでるな。入院してネットに繋げない環境になればすっきりするよ。
どうせなら鉄格子のついt(ry
182友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:24:47 ID:aM7ESR/n
>>154
mixiだーいすき☆くんを釣るのはやめてください
183友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:25:20 ID:NLkSAC6s
>>177
言ってみ?だって
お前ホントバカだな
なんでmixiのシステム=包丁になるんだよ
次元が全然違うだろ

>容易に人に怪我させる
容易に人に怪我…お前mixi以前に日本語勉強してこい
184友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:34:33 ID:vemtqKUI
疲れた人をわざわざ煽りに来る人また来たのか。
このスレ最初にミクシ大好きスレ誘導なかったっけ。
そっちでやって。
185友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 19:53:04 ID:D7Mkgo2H
>>183
空気嫁基地外
186友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:09:46 ID:B93oYSvR
(゚д゚)ポカーン

何言ってるんでしょうか>>183は。
次元って……全っ然説明にも間違いの証明にもなってないし。
比喩って物を解する頭が 全 然 ないってどうだろうw
しかも自分が文盲なのを自覚してないし。
マジ真性だこれ……凄いよマジで。

もしかして、ここは笑い所ですか?w
187友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:26:20 ID:B93oYSvR
まあ>>180の言う通り。

かつ、mixiにおいても2chのスレにおいても、
状況や人様の発言を間違って認識していてそれに気付かないのは、
結果として自分を不幸にするって事ですな。
188友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:31:44 ID:D7Mkgo2H
>>187
おいおいw
>>180
>ムキになってるヤツもどうかと思うけど
これはおまいのことだぞ。

それに言葉は発した以上その責任は発言者にある。
誤解されたなら認識を改めさせる努力をするか出来ないならスルー汁
189友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:39:23 ID:B93oYSvR
>>188
お前さんがそこを俺に向けてるつもりなのを
分かってて肯定してるんだが。

幾ら言葉を尽くしても、相手の知性が著しく低い場合も誤解を防げないんだよ。
残念ながら言葉も万能じゃないからな。
190友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:49:54 ID:f7Nbj/KK
日本に来て間もない人が紛れているスレはここですか
191友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:52:12 ID:rQjinpW3
疲れてるんだよ・・・(´・ω・)
192友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 20:58:22 ID:FZzj6IQY
何かここ雰囲気悪いな・・。
193友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:48 ID:D7Mkgo2H
>>189
認識ずれてないのを確認できればOK
とりあえず空気嫁

足跡に関する主張は間違ってないと思うけどハナから雰囲気
壊そうとしてる奴をまともに相手にするやつはいない。

>幾ら言葉を尽くしても、相手の知性が著しく低い場合も誤解を防げないんだよ。
>残念ながら言葉も万能じゃないからな。
それでもお発言者に責任の所在があることは変わらない。
責任が持てない発言ならするべきではないし残念ながら今回の場合は相手に
知性が無いとも取れない。
責任を放棄するなら何も主張するな。
194友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:29:10 ID:FZzj6IQY
148は悪くない。
195友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:40:36 ID:B93oYSvR
>>193
雰囲気を壊す意図?冗談。
悩んでる人間の捻じ曲がった認識を正して当人を開放しようという意図。
実際こちらに理があるからお前さんはまともに相手してくれるんだろ?

簡単な比喩もまともに解釈できない人間を、
説得が通用するだけの知性があるとは取れないな。

そもそもこの場合の「責任」って何だ。
主張するなら絶対全員に納得させろと言う義務でもあるのか?
そしてそれを行っていいのか?
やろうとすると空気読めだの>>184みたいな更なる勘違い人間が出てきたりだの。
そんな状況じゃ仮にやろうにもやりようもないだろ。
196友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:45:05 ID:f7Nbj/KK
>>192
うん、ふいんき(なぜか変換できない)わるいね。
197友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:15 ID:FZzj6IQY
アク禁ってのはされたら切ないもんらしいね。
198友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:51:37 ID:FZzj6IQY
あ、ご、ごめん今タイミングが・・
中間に突拍子のないコメント入れちゃった。
196さん。そうなんだよね・・ピリピリしてるよね。
流れ変えたいんだけどダメかな。
199友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:56:33 ID:f7Nbj/KK
謝ることないお。
流れを変えるお(`・ω・´)

アク禁はされたことがないからわからないけど、相当不快なのは間違いないんだろうなあ…
…元彼をアク禁にしたことはあるけどね。。
200友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 21:57:06 ID:FZzj6IQY
よし!頑張るぞ!
201友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 22:00:59 ID:FZzj6IQY
あとは任せた!じゃ!
202友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:19 ID:/nFleNXc
mixi始めてから友人に対する不信感が高まった。
203友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:04 ID:EaNswPza
*ここは「【辞める?】mixi疲れたスレ【続ける?】」スレッドです。

mixiに疲れた人が愚痴をいうためのスレッドです。
mixiに疲れた人を中傷するmixiだいすきな人はスルーしましょう。
204友達の友達の名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:50 ID:DT0MMw6C
流れかわったのに疲れたレスいい?
コメントに対する返事見て、あれちょっと(ほんとにちょっと)誤解された?と思うことがあるんだけど、
そういう時に更にコメントがつけられない。
こんなんでいちいち赤文字でたらうっとおしいだろうな、とか思ってしまう。
前にレスした人が見にきてもな、とか。
こんなんで日記あげるな、とか。
結局あれって公開掲示板だし。

と書いて気付いたけど、2chのくだらないレスでスレ上げるのはまったく気にならなかった。
205友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 00:01:21 ID:17CVmbro
まだマイミクになってないけど頻繁に来て、日記にはほぼ毎回コメントくれる人がいるんだが、
向こうのプロフと日記数回見に行ってみて、正直こっちとしてはあんまり仲良くはなりたくないなと思った。
こっちの日記へのコメントも変にテンション高かったりひたすら自分語りだったりするし。
でも特に嫌がらせとかされたわけじゃないからアク禁にするのもなんだかなあ…
206友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 00:09:49 ID:6VulO+2B
リア友なんだが
メールの返事はスルーされてるのに
ミクシー日記には覗きに来てた。
無駄に凹む。
207友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:52 ID:uYIw01Ux
>>205
足跡踏み返さないとか、距離を置いてみたら?
よほど変なのじゃない限りは、そのうち来なくなるだろうし。
208友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 01:16:51 ID:COeJwLVG
>>207
だいぶ前から踏み返してないんだけど、向こうは変わらず頻繁に来てる。
コメントに対するレスで多少そっけなくするとかしてみればいいのかな。
209友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 01:36:30 ID:ei+lvNpk
おまいらにちょこっと聞きたいんだが…足あと減った原因として考えれるのは何?
確かにマイミクまだ少ないけどさ…日記もそんなにつけんしね。
210友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:26 ID:8DoC+APi
>>204
はげしく同意。
微妙なニュアンスとか、少し違って
受け取られたりすることとかあるよねー。
ほんとコメントわざわざ追加するのも他の人にまで
見せたくない内容だしな〜とか。
メッセージ送るのもそこまでするようなことでもないし・・・
でちょっとのずれの積み重ねが距離を生んでいく・・・=_=。
211友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 02:19:30 ID:QKI1fkJ8
絡みスレ立てようとしたらホスト規制されてた

誰か代わりにキボン
212友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 08:25:44 ID:X3Xt46Hq
コメントするならまだいいじゃん
毎回日記更新のたびに見にくるのに何もコメントしない人マイミクよりか
毎回見にこないんだったら日記面白くないんだろうなって思えるけどさ
213友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 08:41:30 ID:qR3DDRpS
アホアホなコメント残すより
ROM専足跡残すだけのほうが無害
214友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 08:45:55 ID:QmzD7Pr0
なんで他人の為に面白い日記を書く必要があるんだ。
それで普通の日記書いてコメントが無い時は無駄に落ち込むし。
それでマイミクの日記には義理でコメントしてるけど
私よりコメント多くもらってるじゃん。バカバカしい事この上ない
もう辞める。
215友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 09:17:38 ID:fDaZmchm
>>195
>そんな状況じゃ仮にやろうにもやりようもないだろ。
とりあえずここではやるなキチガイ、スレタイ読め、アッチ(・∀・)イケ!!
216友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 10:37:59 ID:X3Xt46Hq
アホアホでもコメントしてくれた方が開けっぴろげな性格な感じでいいよ
日記更新直後に毎回来て何も言わないなんてキモイ
217友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 11:15:24 ID:hIdD/ur9
むしろアホアホコメントが好きだな私。
218友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 11:20:43 ID:oa9GstlW
マイミクに大学の先輩が。
何より気を使うし、コメントが入ってきてもダメ出しばっかり。
研究室の愚痴もかけないので最近はストレスが・・・・。
219友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 11:31:54 ID:hIdD/ur9
ダメ出しばっかりは疲れるね。
そりゃストレスたまるの分るよ。
220友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 11:46:34 ID:Ko+BEp4S
>>218
いっそのことどちらか辞めたら?もう本末転倒ねw
221友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 11:58:06 ID:vKssPhVq
>>216
だってさ、マイミクソが自分と無関係な人で囲まれてたら空気読んじゃうよー
222友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 12:03:45 ID:SK0bOkKU
大学の後輩に毎度空気読まないコメントされてる俺ですが何か
懐いてるっぽいんで邪険にできない orz
223友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 12:09:48 ID:fDaZmchm
>>216
>日記更新直後に毎回来て何も言わないなんてキモイ
お前みたいな無言のプレッシャーかけるバカがいるから
気に病んでこんなとこにこなけりゃならない奴が出るのが
わかんねーのか。

メンヘラかただのわがままか知らんがたいがいにしとけ。
書くなら疲れた人間が集まるスレ以外でやってくれ。
224友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 12:47:31 ID:hIdD/ur9
懐かれてるのかー。きっとキミが良い人なんだね。
先輩には「いろいろ忙しくて」とか言って
しばらくログインしないでみたら?
そのうち先輩の方が飽きてくるかもしれないよ。
225友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:01 ID:hIdD/ur9
224は222へ
226友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 14:58:12 ID:qERtQSvq
「もしかして俺嫌われてる?」と思ってるなら覗きに来ないでくれよ。その通りだから。
日記も今まで全体に公開だったのに「友人のみ」にしたのは君に見られたくないからだよ。

はよ気付いてくれ。君が男なのに気にしぃですぐ凹む性格だから気を使ってアク禁にしない...という
思いやりの気持ちを持っていられる内に私の事は忘れてくれ。
227友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:16 ID:4fqqzkMc
今日始めたんだけど、足跡だのコミュニティだのマイミクだの束縛多いな。
純に楽しむのはログインなしで見れる普通のブログの方がいい。
早くも辞めたくなってきた…
228友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 17:13:54 ID:TpnUoBux
mixi、やめてきた。
229友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 17:43:19 ID:heIgDbBJ
>>226
多分、違うかもだけど俺の事かもしれん。
少なくともmixiの中ではもう絡まんよ。俺に足跡すら付けてくれなくなったしな。
なんでこんな事になったのか、俺には理由がわからん。

正直、君が俺の日記にコメントくれた時は毎回嬉しかったんだが。
ありがと、忘れる事にするよ。マイミク、切ってくれて構わない。
230友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 17:57:57 ID:sgObLIbY
>>139です。皆さんご意見ありがとうございました。

コメントよこさないそのマイミクに嫌われていると気付きました。
他に仲良いマイミクもいるので辞めるに辞めれませんが、しばらく様子見です。
231友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 18:04:50 ID:Ko+BEp4S
人間関係壊れてくれてありがとう。
232友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 18:08:35 ID:BzBjGyug
コメントって
つまらない日記にはつけないよね
感心ある日記だとコメントつくよ
233友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 18:48:56 ID:lM5naMJ1
>>226
それ、僕のことですね。
ずっと気に掛かってましたがようやくはっきりわかりました。

目障りなようなので退会しようと思います。
いままでほんとうにありがとうございました。
234友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 18:50:50 ID:dwYfWZME
>232
私の周りはどっちかというと
おべっか遣いのためにコメントしてる人だらけなので
空気読んでコメントしません。いい大人がキモイ。
235友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 18:54:57 ID:dwYfWZME
ところで、なんでいきなり
「嫌い」程度でアク禁にしようとする人多いのかな?

普段からその程度で関係切る人なの?

どっちみち関係が壊れるんだから、一言メールすればいいのに。
236友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 19:01:24 ID:QdID4Alz
どのみち壊れる関係だから手間を省きたいんじゃないの。
237友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 19:01:58 ID:RU0glN8S
>>235
自己中で心の弱い人たちなんだよ。
238友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 19:03:08 ID:BzBjGyug
mixiにハマってる人は
どこか弱かったり欠けてたりするとこがあるよね
mixiに限らないかも知れんが
239友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 19:15:57 ID:pWbncdV/
>>229、233
多分それはあなた方の事ではない可能性が高い。
自分の困ってる人は2人いるんだ。
1人はものすごく年配の管理職(男)。1人は同級生で女。

年齢も性別も違うのにすごく行動が似てて気味悪いんだよ。
240友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 20:14:55 ID:lM5naMJ1
このボタンひとつで
えいえんのおわかれ

きっと おもいでにも
のこらないよ
241友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 20:17:09 ID:H2kc9so7
つまらない日記にはコメントつけないか…。

マイミク25人前後でコメは2、3コ。
放置のマイミクがいるってのもあるかもしれないけど。

さすがに寒い。
242友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 20:34:14 ID:BzBjGyug
>>241
そんなもんじゃない?
おれのまわりも、みんなそんなもんだけど
女の子でもコメもらってないよ
243友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 20:56:44 ID:rkYn6h41
>>235
mixiでしか繋がりが持てないんだから何をやっても所詮は無理。
繋がっていたいのはいつもほめてくれる奴だけ。
心外なコメントするような奴は切る。
ただのわがままなんだよ。
244友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:30 ID:rkYn6h41
ちなみに俺の知ってる奴(37歳男独身)は
常にコメントが気になるらしくて四六時中PCか携帯を離さないでいる。
それで仕事に支障をきたし、とうとう解雇へ。
今では、半引きこもり状態なんだと。
俺はそんな奴嫌だからたまにメールがくるけど、全て無視。
245友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:31:54 ID:L2LqCoP9
mixi依存は怖いねぇ・・・mixiに限らずだが
崩壊、そして後悔かよ。

俺は始めて一ヶ月でトラブル。いつもの様に足跡見て、毎日来てるヤツにつけかえしたらマイミク申請された
そいつとメッセージで会話してたらいきなり
「君、失礼。こっちは年上なんだよ?」 そして完全シャットアウト。

いや、質問に答えただけの短文レスにキレてマイミク削除・アク禁は無いだろ。

な ん な の さ 。
246友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:46:34 ID:8auL4ymz
簡単にアク禁使う人に思いやりのなさを感じる。
247友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:04 ID:qKm2Z/JK
>245
屑だなそいつは
向こうから切ってくれてむしろ好都合だったんじゃねーの?
248友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:31 ID:dwYfWZME
思いやりどころか

喧 嘩 上 等 じゃないかと
249友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:52 ID:taPsWFIG
>>243
女に多そうだな。<繋がっていたいのはいつもほめてくれる奴だけ。
250友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 21:55:34 ID:8auL4ymz
>>249
男でもいるよ。
251友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 22:22:58 ID:osvjvmIY
自分も短文レスに切れられてシャットアウトされたよ。
日記で私の性格予想して叩きまくり。
一ヶ月未満の付き合いで人の性格なんてわかるわけないだろ。
252友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 22:39:28 ID:H2kc9so7
>>242
そうかな?少し安心した。


アク禁はされたことないな。
変なマイミク申請は承諾しないし。
253moralt:2006/05/28(日) 22:44:13 ID:9sJnyEnq
俺なんて金曜日に招待されて、前から気になってたmixiに登録したんだけど、
逆にリアルの人間関係がギクシャクしそう。やっぱ人間関係が友人・知人とか
の薄い関係だと、ある程度の秘密とかあっても良い。逆にそのリアルで
知りえないことを知ってしまって幻滅したりすることが多々ある。
254友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:48 ID:zDI70j1G
夫婦でマイミク。リア友は妻の方なんだが、日記更新の度に
夫も読みに来て、正直うざい。

男には読ませたくない内容もあるのに、毎回くんなよ!
って思う。それに私の日記面白いか?
あんたには面白くないと思うんだけどな〜〜

本当に切りたいんだけど、友達(妻の方)とギクシャク
したくないし・・・悩む。
255友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 23:36:35 ID:ijv+Kkmo
女性向けとかタイトルに書けよ。
256友達の友達の名無しさん:2006/05/28(日) 23:39:59 ID:8Bf0Rn/T
莫迦女が一匹釣れましたなwwwwwww
257友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:07:29 ID:yDd85M4r
私もあした、ミクシィ辞めてきます。まだ一ヵ月も経ってないけどw
理由はリア友とは直に会って話したり、電話したり、メールしてるほうがいいって思えたし
ネットで簡単に出来た友達や知り合いって、そのぶん簡単に壊れるから
やっぱ友達とかはリアルで会って少しずつ関係を深くするべきだよね。
ミクシィやったら、それがわかったからいい加減、辞めてきます。
258moralt:2006/05/29(月) 00:14:29 ID:hp6pvy1n
それ半分、理解できる。

俺の場合、mixiってリア友もmixiだけの人間も居る訳だよな。
この中途半端さが邪魔で仕方ない。しかも、ネットにはある程度の
匿名性が必要なのに、ちょっとやってみればリア尻を見つけるのは
容易なこと。こんな状況の中で、自分の在り方に戸惑う。
実際、リア友とはメールのが便利だし、快適。
単にネットで新しい人間関係を築こうとすると非常に使いにくい。
259友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:17:19 ID:TrZMZo08
>>254
読まれたくない物を書くやつの気が知れん。
と言うか気がふれているのか。

なんでこうメンヘルが多いんだろうな?
妻にだけ読まれたいならメッセージにすればいいだけなのに。
260友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:17:52 ID:FL1330gq
mixiでも少しずつ関係を深くする物なんだよ実際は。

そこを履き違えてない人間探すのがマンドクセ
261友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:19:54 ID:aQmjrST3
リアルで縁薄い人とは、やっぱりmixiでも縁薄い…
マイミク数を稼いでるだけみたいになっちゃって自責。
262友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:22:38 ID:rmSqiLO9
あ〜すごいわかる。ネット界の自分と現実の自分が割りきれなくなる。
そんな気持ちすらわからずマイミク申請してくる顔見知りの奴ってmixiがきっかけでネット始めたような初心者ばっか。
見て見ぬフリする気配りをしてくれ
263友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:24:21 ID:FL1330gq
ネット初心者の教育は難しい。

mixiでも2chでも。
264友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:17 ID:XBwlWiKf
つうかよー足跡なんて気にするんだったら最初からMIXI誘うなよなー
こっちは足跡システムなんて知らないでハジメチャッタンダカラサー
265友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:27:25 ID:XBwlWiKf
あああーーーうざいーーーー

マイミクソにあわせて文章レベル上げたり落としたり
ウザスってそんな自分がうざいW
266友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:45:12 ID:6WRexjs4
招待されてどうなんかァ?とおもてここまで読んでみたけど、
ブログの更新さえ面倒だと思う自分にはmixiは向いてないとおもた・・
267友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:58:14 ID:KENBnFsO
268友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 00:58:49 ID:frKXzJTU
リア友全員でメール無精だから、なんとなく繋がっているこのシステムは面白いと思っているが、
何人かがメンヘラみたいな真性構ってチャンだという事が発覚して、その日記の余波をくらうorz
その誘い受け日記に真っ向からマジレスできないもどかしさと、「大丈夫?」「そんなこと気にしちゃダメ!」とか
馴れ合いコメントがダラッとついている日記を読むと、mixiってなんなんだろう…とゲンナリする。
正直に意見したら、おそらく「空気嫁」って言われるんだろうなー…とか考えると、コメントできず。

共通の趣味を持つ全くの他人を見つけるサイトなんだと割り切ろうと最近思い始めた。
269友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 01:59:27 ID:XWYF3m3Q
>>268
そうそう、そのなんとなく繋がっているという適度な距離感が心地よい。
なのにそれが分かってないヤツが多い。

俺のブログ、mixi、携帯&PCのメール総ての環境においてベッタリじゃないと
気が済まないという気色の悪い構ってちゃんがいる。
適度な距離感とスタンスでやっていたいmixiもそいつの執拗な行動で
ログインするのもイヤになった。
270友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 02:05:57 ID:grFQPiBg
興味があったので招待送ってもらい、
共通の趣味を持つ人からメール来たりしたりしたのである程度楽しめた

しかし日記を放置するとなんで書かないの?と毎日のように送る人がいたり
自分の入っていたコミュは廃れたり荒れたり巻き込まれてめんどくさくなって辞めちゃいました
人間関係もボロボロになるしいいことなかったな

ブログにしてからは変な奴はいないし、アクセス解析や設定も自由に出来ることもあり気楽に楽しんでいる
アクセス増やしたければよさげな検索サイトに登録するば一見さんが来たりするし
Mixiは合う合わないみたいな体質みたいなのがあるね
271友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 02:21:26 ID:QtbiBERm
>>265

おれなんて顔文字だぜ、この歳で。しかも幅の広いヤツ。

もう笑っちゃう、自分に。
272友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 02:33:10 ID:n+fq/QRx
>257
私も人間関係壊れそうだから辞めたいけど楽しいこともあるから辞められない。
273友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 02:53:38 ID:n+fq/QRx
>257
私もそういう理由で辞めたい。
Mixi始めてから友人を疑いの目でみたり僻んだりすることが多くなった。
けど、楽しいこともあるからなかなか辞められない。
蟻地獄式だ
274友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 02:54:39 ID:n+fq/QRx
二重かきこすまん
275友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 03:22:01 ID:oDeKE/p5
>>244
んだ?それってすっかり廃人コースまっしぐらやん。
精神病院に入院するしか回復しないのかな?
276友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 07:57:35 ID:sd5Hd7Ej
ああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
マイミクのマイミクが見に来たああああ・・・・・
きっとバカにしてる、絶対マイミクと2人で陰口いってる!!!!
バカにしてるんだ!!!!
もういやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー
やめてくれ・・・・もう、やめてくれ・・・・
277友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 08:13:07 ID:rmSqiLO9
馴れ合い 馴れ合い 楽しいな〜…
278友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 09:33:09 ID:iIT4kcTB
おまいら気をしっかりもて…
なんか俺も色々考えたら疲れてきた。
自分をさらけだすのって本当に大変だなって、mixiやって改めて思ったよ…
あ〜早く辞めたい。orz
279友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 09:54:52 ID:CuQRhf5T
ミクシイはログインを3日に1回とか
30分だけ開くとか自分なりのルールを
決めてすると疲れないかもしれない。
まめにチェックしたり長い時間開いてると
余計な事を考えちゃう。ような気がする。
280名無しということにしたいのですね :2006/05/29(月) 09:55:16 ID:ivNBAr30
おまいら気をしっかりもて…
なんか俺も色々考えたら疲れてきた。
281友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 10:13:33 ID:dnFj2fco
普段、物凄く素っ気ない(携帯メールや留守電にも無反応)な友達が
ミクシィではすごくフレンドリーだと
何だか「中に宇宙人が入ってしまったのでは?」と心配になる
282友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 10:22:36 ID:9iFidRNC
つーかホントにバトンうざい!
あんなくだらねーもんやらねーよ!やたらみんなバトンバトンってそれしかやることねーのかよ。
283友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 10:54:13 ID:GCAtQ7L/
↑ バトンがまわってこないヤシ
284友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:09:38 ID:dnFj2fco
回ってきてもウザい上にオモロイことは書けん、回ってこなければ↑こんな風に言われ
あんなの、友達同士のヨタ話以外の、何者でもないよ。
わざわざ公開する意味がワカラン
「私は色に例えたら黄色」って、だからどーした。
285友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:32:32 ID:frKXzJTU
>>284の最後の行にワロタ
実際感じることは多い<だからどーした!
「黄色」て…そんなこと答えるバトンってあるんだな。
286友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:37:11 ID:Apcim9y6
>>281
そういうのあるね。
リアルでは無口な奴なのに、ミクシィでは顔文字多様のハイテンションだったり。
287友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:42:01 ID:dnFj2fco
そういう人は、十中八九、隠れオタクだ。
なんつーかオタクな人は、人付き合いの感じが極端

「クール・そっけない」と「つっけんどん」の区別がついてなく
「そんなのはアナタがその程度の人だからでしょ」みたいに
逆に異常なまでに突き放して攻撃したり、
くっつく時は、また物凄く「大好き〜(はぐはぐ)」みたいに
少々うへーとなるくらい。って人が結構いる。
288友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:48:26 ID:Bh7Wkd47
バトン確かにうざいけど、うざいと思ってると
自然とノリ悪いのが伝わるのか回ってくるのも少ないね
で、回されてきてもやっぱり好きじゃない
289友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 11:53:45 ID:9iFidRNC
恋愛バトンとか回ってきたんだが・・・彼女いない俺に対する嫌がらせか?
290友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 12:21:29 ID:dnFj2fco
ただ、一つ良い事はある>>289

「恋愛系の質問なんかできない」とは思われてないことだ
真にキモイ奴には聞けないじゃん
291友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 13:20:23 ID:IN0ibYkH
このスレ読んでるとmixiやってるヤシってのは精神に異常来たしてるのばかりじゃね?
292友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 13:56:31 ID:pyQiHMNy
今はそっとしておいて欲しい、放っておいて欲しい...そんな空気の読めない人に辟易。
293友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:03:03 ID:rmSqiLO9
あ〜〜なんかこのスレの人とマイミクになりたいくらいだよ。あ〜…辞めたいけと辞められない自分がいやだな〜。
自己嫌悪の悪循環だよ。
294友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:09:21 ID:CuQRhf5T
ミクシイの事なんて忘れて
外へ遊びに出掛けたらいいのに。
295友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:14 ID:IN0ibYkH
明日からまた天気が崩れるらしいから
296友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:15:43 ID:CuQRhf5T
傘さしてけ。
297友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:28:09 ID:zix1FcVn
>>293
やめれないなら放置しといたら?
298友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:34:43 ID:IN0ibYkH
>>293
PCぶっ壊して、携帯も繋がらないようなところへ引越しでもしたら?
先住民には嫌われるだろうけど。
299友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:38:03 ID:pyQiHMNy
面倒くさい人が俺の事をすごく気に入っている。
構って欲しくなくて数ヶ月日記も更新せず久しぶりに更新したら速攻で的外れなコメント付けに来てくれた。

嫌がられる事に快感を覚える人なんだろうか?
300友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:44:54 ID:IN0ibYkH
301友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 14:55:31 ID:rmSqiLO9
ぶっこわす前に辞めてきた。
解放感やばい。さいなら〜
302友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:17:38 ID:n57FQgXq
結婚予定で彼と同棲しています。彼のミクシは見ることは
黙認されていました。一緒に彼のマイミクの友人公開の日記を
読んで楽しんでいました。
ですが最近、その極友人公開のマイミクの情報を仲間内の掲示板に
漏らした者がおり、その疑いを彼は私にしだしました。疑われる
ことなにもしていないのに、一緒に見てきたくせに・・・。
「彼女にマイミク見せていることがばれたら俺の立場がない」
「友人にすごい足跡つけてくるね、といわれた。俺は携帯から見て
いるしおまえもノートから見れば、一人のマイミクに俺の足跡だらけ
にきまってんだろ」

マイミクの日記を他人に見られたら嫌ですよね・・・ただそれなら
最初から禁止してくれればよかったのに・・・・
彼とは別れようかと思っています。私よりマイミクのほうが大切だと
言っていますから、どうぞミクシと結婚してください。


303友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:27:41 ID:h+J6HB6D
>>302
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
304:2006/05/29(月) 15:28:06 ID:uWqcUCHQ
実に中途半端な釣りですねw
305友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:29:19 ID:uWqcUCHQ
あ、間に303が入ってもうたw

それが本当なら、そんなことぐらいで別れるようなお前みたいな女と別れることができて
彼氏もせいせいするだろうさ。
306友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:31:31 ID:h+J6HB6D
>>305 スマンw
307友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:31:59 ID:U/wLIPIc
もっと話し合うべしよ。
308友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:40:49 ID:IN0ibYkH
話し合っても回復はしないだろうね。
人間関係が壊れることは初めからわかってることなのに。
309友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:43:19 ID:Bh7Wkd47
後半2行見ると、既に彼氏はマイミク>>>>>302じゃないか
別れようかと思うもなにももうないよ
釣り?乙
310友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:43:21 ID:KmGjTug7
釣りだと思ってレスを途中で消した俺チキンw

↑の状態なら別れたほうがいいだろ
なんか本人も彼氏も頭足りない子っぽいしその間に生まれる子供がかわいそうだ
311友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:44:41 ID:zix1FcVn
>>308
同意。
312友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:45:42 ID:zix1FcVn
>>310
そこまで言うなバカ!
313友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:47:13 ID:uWqcUCHQ
>>302
お前に言っておく。

お前みたいな女は子供を産むなよ。
犯罪者予備軍を増やすだけだから。
314友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:56:44 ID:n57FQgXq
>>313
たのまれなくても生みません
315友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:57:51 ID:dnFj2fco
そういうの脊髄反射っていうんだよ
そんな話をしてるわけじゃない
「お前みたいな女」部分を検討してください>>314
316友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 15:59:15 ID:f3uPAjOb
スレ違い
こっちにどうぞ
【彼氏】mixiで不安・ケンカ【彼女】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1128062478/
317友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:03:28 ID:CuQRhf5T
言いたい事の意味が分からない。
なんでそんなに許容範囲が狭いの?
318友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:03:46 ID:uWqcUCHQ
>>314
で、おまえさんが彼氏とつき合うのをやめるのはわかった。
mixiは続けるの?
319友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:06:42 ID:f3uPAjOb
>>318
彼氏の垢で足跡付けてるって書いてるじゃん
自分はやってないんだろ
規約違反だしスレ違いもいいとこ
320友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:54:14 ID:uWqcUCHQ
>>319
なにをそんなにイライラしているの?
では、スレに合った君の悩みを聞こうじゃないか。
321友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:55:00 ID:dnFj2fco
>>320
お前が言うなw
322友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 16:55:37 ID:uWqcUCHQ
>>321
えーどうもすみません(林家三平風)
323友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 17:06:48 ID:f3uPAjOb
>>320
別にイライラはしてないが、,
せっかくだからスレに沿った話題

>>322の君の発言がうちの空気読めないマイミクそっくりだw
日記更新すると真っ先にそういうコメント付けてくるんだよw
それ、自分は面白いの?
324:2006/05/29(月) 17:31:58 ID:uWqcUCHQ
これはスレ違いの発言ではないのですか?
いちいち文末に「w」つけなくていいよ。
325友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:31 ID:6WRexjs4

このスレでまた疲れてもしょうがないね
326友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:01:00 ID:KvPSro00
疲れてはいないがごくたまに恥ずかしくなってくる
人が俺のページに来た時にうわこいつ自分でコメントつけてる悲惨・・とか思ってんじゃなかろうかと
327友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:11:03 ID:tBqFo3bN
IPって他のマイミクにバレたりするの?

サブキャラ作りまくってる友達があるマイミクさんに

キャラ何人いるの?って言われたらしい。
328友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:17:54 ID:dnFj2fco
自分がやってる事は、他人もやってると思うタイプの人なんだよ、多分
329友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:50 ID:Vyew7ucX
日記書いてあんま見に来ないとへこむね。
こっちは見に行ってるし、いつも見に来てるのになぜ?って。
最終ログイン時間まで調べちゃったりして。

疲れた。
330友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:43:12 ID:ZXtoRbdH
>>269
それって私のことかな_| ̄|○

そういうのはハッキリ言ってくれ
331友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:52:57 ID:tylUsqo1
>330
おお、本当にカマってチャンだ・・・
332友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:53:00 ID:Sdl1Ezpf
複垢作って女になってみたんだが…
なんだか気持ち悪い野郎から次々にマイミク申請がきやがる
女がミクシーやるのって大変なんだな…
333友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:22 ID:JzN38MQd
>>330
普通の人ならなんとなく察して適切な行動を取る。
ハッキリ言われるまで分からないというのが問題。
334友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 19:55:47 ID:tBqFo3bN
・・・
335友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:02:56 ID:ZXtoRbdH
>>223
見にこなけりゃいいじゃん。
ていうか黙って見るだけならマイミク申請してくるな、こっちだって疲れるんだよ。
あんたこそメンヘラなんじゃん。
336友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:05:49 ID:ZXtoRbdH
>>223
だいたい無言のプレッシャーかけてんの何も言わないそっちでしょ。
ふざけんなバカ!
337友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:05:52 ID:vHAAs9ql
↓ここで中傷がどうたらとか余計なテンプレモドキレスを書く風紀厨登場
338友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:08:55 ID:ZXtoRbdH
>>333
すまんぬ(´・ω・`)
339友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:15:17 ID:XBwlWiKf
>>335
相手は初心者のマイミクさんだったらかわいそうだよ。
日記にコメントするのって結構勇気いるよ。
知らない人多ければなおさら。
340友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:24:39 ID:ZXtoRbdH
>>339
>>223の言い草がムカつくんだよ!
人をメンヘラ呼ばわりしたり、こっちが無言な分けじゃないのに
無言で圧力かけてるなんて言うようなヤツのどこが初心者だ!
341友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:29:31 ID:PTbSdKHk
>>329
さよなら
342友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:32 ID:hp6pvy1n
知人が隠れ〜でmixiではその本性丸出しにしてた時に
マイミクに誘うか迷う。この子って俺とメールする時は普通な感じ
なもんで、この子は俺とのmixiでの付き合い方に悩んだり
すんのかな?そこ出来れば割り切ってやって欲しいんだけど、な。
343友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 21:51:55 ID:x73Jd8KU
>>333
相手を疲れさせたりウザがられる人って大概
引き際の見極めがとてつもなく下手だよな

相手が引き気味の反応をして後ずさりしているところで
普通の人ならそれを察して諦めるか引くところなのに
ウザがられる人はそこで更に相手を追い詰めに行くんだよな
344友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:14 ID:UAmZSqyn
はっきりと裏表ある人間なんて結構沢山いるよな

大抵は寂しがりやさん。あんまりマイミクにも誘う気も起こらんし。
リア友とかだったらあえて誘わんのも手かと
345友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:47 ID:UAmZSqyn
>>343
周りに一人くらいはいるんだよなぁ・・・・そういう哀れなヤツ

346友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:11:51 ID:hp6pvy1n
>>333
>>343

その寄って来られて、引くっていう態度が俺にとっちゃ意味不明。
所詮、仲良しこよしだけでコミュニケーションとりたいんなら、
わざわざmixi利用する必要ないと思うが。どうだろ?

つーか>>344の言う様な寂しがり屋がコミュニティを求めてネットを
利用するっていう一つの型をmixiは突き崩した。この革命を良いように
利用出来るならまだしも、それが得意じゃない人間がmixiには多すぎる。
つまり、リアルとmixiを混同しすぎている人間がほとんどだ。
347友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:30:04 ID:58njUpUD
mixi内カプールのごたごたで疲れた
348友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:34:10 ID:zPSsql+e
>343
うざがってる方の頭の回転が鈍いとそういうこともあるかもね

どっちもどっちですよ
349友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:43:26 ID:ErP9DUCe
ここは毎日どのmixiよりも荒れますね。
なんでここにだけ日替わり厨が沸くんだ?
病んだ人が集まるスレだからか?
350友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:09 ID:evCq/0uz
マイミク100人に以上いて、そのうち20人くらいは日記読んでくれてるのに、誰もコメントしてくれない。
自分は、マイミクさんの日記に積極的にコメントしにいってるのに。
351友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:47:22 ID:IGhszr2X
いつもコメントつけてくれる唯一のマイミクだけど、今日のコメントは痛かった
友達と楽しくつるめばいいよって、オレは友達いないんだよ〜
352友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 22:59:18 ID:vgkqDaj8
どうしたらMr.空気読めないさんが俺から遠ざかってくれるかな...。
いい加減日記を全体に公開に戻したいんだが、しつこく監視されてて戻せない。

お陰で入ってるコミュニティの人達との交流が出来ない。
353友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:26 ID:CuQRhf5T
ミクシイ辞めて
2ちゃんねるで燃えたらええやん。
354友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:09:58 ID:A4liODkh
>>348
あしらい方が下手な奴だと良くあるよな、それ
ただ、一番手に負えないのは相手に引かれている自覚があった上で
それを信じられずに「このまま押せば何とかなる」と思い込んでしまうパターンかもな

でも、mixi内だとリアルに比べてそういう厄介な奴に出くわす確率が非常に高いから
そうなると上手く収束させるよりもこじれる事の方が多いのも事実かと
355友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:14:28 ID:vgkqDaj8
>>354
>「このまま押せば何とかなる」と思い込んでしまうパターン
まさに空気読めない構ってチャンはこのパターンだな。
そんなしつこく嫌がられる行動をして「振り向いてもらえるかも!」とか思えるヤツの気が知れん。
356友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:15:14 ID:5XqxEt/E
>>549
コミュやめたけど、mixiやめてないよ。
荒らしといて何の謝罪もなしに書き込み削除だけって性格悪いみたいだな
トピの1読んだけど普通に注意してるだけの文だし
357友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:22:26 ID:CuQRhf5T
ここ熱いわー。
358友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:49 ID:inqqqyfD
まじで2ちゃんのほうが気が楽だな。
mixi始めて一週間たったが…
mixiで日記を書く、相手のところにコメントをつけるっていうのが
義務みたいに感じられて精神的にも追い詰められてくる。
マイミクになってくれた人もしょっちゅうきてくれるからなんかしなきゃなあっていう義務感にさらされて…
あぁぁぁぁぁー!!
辞めたい…けれどマイミクになってくれた人にも悪い気がして辞められない。
359友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:05 ID:evCq/0uz
自分は足跡残して、日記にも積極的にコメントしてるのに、相手は誰も、多分日記は
読んでくれてるんだろうけど、コメントはしてくれない。
バトンも指名されて受け答えたのに、回した人は読むだけでコメントせず、
それでいて、誰もマイミク切ろうとはしない。
いっそのこと切ってくれればこっちもすっきりするのに。
360友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:46:39 ID:yGfjfMcJ
ここはどいつもこいつもウジウジウジウジ蛆虫だな!
まさにmixiの思うツボだな!
潔くやめてやるってやつはいねーのか!!?
361友達の友達の名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:11 ID:FxyDtyBB
ヒント:足跡の駆け引き
362友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:54 ID:LMrbAfQ7
リア友の紹介者と気まずくなりました
もう辞めていいですか
363友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:20 ID:Z4Jbkozv
やめろやめろ!ヤメチマエ〜!!
364友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:28 ID:Y0yq0GOQ
ふははははは!2日連続で足跡0だった!ふはははははは!
365友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:58 ID:j/OikSxE
>>352
もまいが電波ゆんゆんになればみんな引いていくかヲチャが増えるかどっちか。
366友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:34:43 ID:Z4Jbkozv
>364

ぶっちゃけ俺よりまだマシだぜ!!!
笑うしかね〜〜〜〜!!アハハハハ〜〜〜〜
367友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:26 ID:kv106la0
ああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
マイミクのマイミクが見に来たああああ・・・・・
きっとバカにしてる、絶対マイミクと2人で陰口いってる!!!!
バカにしてるんだ!!!!
もういやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー
やめてくれ・・・・もう、やめてくれ・・・・
368友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:53:28 ID:Es6+U9UK
>>367
大丈夫?考えすぎなんじゃない?
369友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:53:46 ID:MApjKH73
ところで>>240はちゃんと退会したのか?

>>364
冗談抜きで本気で羨ましい。ウザいヤツの足跡なんてなんぼあっても目障りなだけや。
370友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 00:56:13 ID:K41u8B1t
>>367
そのマイミクのマイミクに
マイミクリク出しちゃえ
371友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:00:06 ID:tEyKU0uB
>>367
お前がもし>>276なら病院行ったほうがいいよ。
372友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:02:42 ID:ggoE6mex
mixi→やらん
2ch→たまに
ブログ→趣味
メール→リア友

が結局ベストか
373友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:02:50 ID:3PoKQQNX
ころせッ!!
さあはやくおれをころせーーーーーーーーーーーッ!!!!
それがのぞみなんだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
たのしいか!!?ひとをおとしいれるのがそんなにたのしいか!!
さあほらはやくおれをころせーーーーーーーーーーーーッ!!
374友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:11:31 ID:bbJmHC3o
まただ・・・ちくしょう・・・
おれはしってるぞ・・・お前らマイミクが
口裏会わせてまとまって順番に足跡残して
そうしてこの俺を追いつめてるんだ・・・そうだろう?
どいつもこいつも・・・バカにしやがって・・・
ちくしょう!
ちくしょう!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
375友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:20:58 ID:MApjKH73
>>374
大変だね。集団足跡ってのもあるのか。でもそれだったらその集団を一掃すればいいのでは?
自分のとこは空気読めん中2病の男が日記を公開しようとすると足跡付けに来て思いとどまらせて
くれるよ。
376友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:38:35 ID:LvA833qb
日記よりここが面白いのは気のせい??
377友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:48:05 ID:MApjKH73
>>372
mixi→問題児のせいで休止中。
2ch→たまに
ブログ→趣味 。だったけど問題児がスレストになって止めてくれてる。
メール→問題児は着信拒否に。

↑今これ。思い当たる人は迷わず足跡付けに来るの止めてくれ。
(って言っても「理由を教えて下さい!。」とかゴチャゴチャ言ってくるんだろうなぁ。
考えただけでもウゼ。)

今後絶対に親友以外のリア友はマイミクにしない。
378友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:48:39 ID:afDmopzz

mixi使って悩むくらいなら、ブログor日記サイトで日記書いて、
マイミクみたいな登録ナシで仲良くorリア友と仲を深める方が
ましだぁな。だって実際、mixiの利点って何よ。
379友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:49:22 ID:LvA833qb
>>377
問題児について詳しく
380友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:50:02 ID:afDmopzz
>今後絶対に親友以外のリア友はマイミクにしない。

これ真実だな。
381友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:50:54 ID:4MFr8fUQ
マイミクとのやり取りに悩むようならマイミク1人まで減らしゃいいだろ
バカじゃね?1人って気楽でいいよ
382友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:51:48 ID:qyW9kyKb
マイミクにいた友達が2chの荒らしだった・・・
おかげで2chに晒されてVIPPERばかり来て超迷惑
しかも俺のアカウントにはリアル友人や高校時代の同級生ばかりなのに
383友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:52:10 ID:LvA833qb
なんかはりきってmixiやってたらマイミクシに統一感ないっつーか
業種も年齢もばらばらのマイミク一覧が出来上がっちゃって、
招待者に悪い気がしてきた。もうこれ以上は増やさない。
384友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:52:13 ID:afDmopzz
マイミク一人?それでも良いが、その相手のマイミクが
いっぱいあったら・・・
385友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:54:45 ID:LvA833qb
>>384
やばい。。
386友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:57:45 ID:4MFr8fUQ
>>384
絡みはほぼ無い形だけのマイミクだよ
であとは日記に書きたいこと書いて遊ぶ
新着から人の日記にコメントしまくって遊ぶ
コミュで遊ぶ
毎日新しい人との交友
これを楽しめる俺は勝ち組 だよ
387友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 01:58:26 ID:afDmopzz
mixiに登録するまではそんなに気にしなかったんだけど、
登録して知り合いのマイミクがズラッと並んでるの見てから、
妙に孤独感と疎外感に苛まれるようになった。。
388友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:01:25 ID:afDmopzz
>>385
俺も。。

>>386
マイミクの人数はたくさん居るんだけど、付き合いはそれほど無いって意味?
389友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:02:31 ID:MApjKH73
>>379
問題児君の足跡がパッタリ付かなくなるか退会してくれたら詳しく書くよ。

>>387
そんなの気にする事ないよ。人数多けりゃいいってもんじゃない。
マイミクたくさん居ても迷惑行為する人、構ってチャンの中2病男に悩まされるより
たった1人でもその人がストレッサーでない事の方が幸せ。
390友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:05:10 ID:afDmopzz
mixiで新しい交友関係を作りにくいのには、マイミクと、
マイミクの『知人・友人を登録しよう』的なうたい文句が
原因で、それがすごく窮屈な馴れ合いを作り出してる。
知人じゃない人と新しく交友関係を築きたくても、その人の
マイミクを見るたびに、こんなに友人・知人が居て馴れ合って
楽しそうにやってたら、入っていく隙はねーなって
諦めてしまう。
391友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:05:50 ID:4MFr8fUQ
>>388
いやマイミク一人
俺が日記書いても見に来ない無関心な奴
392友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:37 ID:afDmopzz
>>389
ストレッサーでないことの方が幸せ、か。確かに、焦って登録した
旧友とかって、意外と付き合いづらいもんなー。うわー失敗だ。
393友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:08:39 ID:afDmopzz
>>391
んじゃあ、こっちから新天地に語りかけていくってやり方を
してるん?
394mixiの声:2006/05/30(火) 02:09:22 ID:mKhGtBN8
イヒヒヒ…悩め悩め…
コメント書かなきゃ…マイミク外されちゃう…なにかないかな…こいつの日記くだらなすぎて書くことねー…う〜ん…う〜〜うわあああ! 仕事も遊びも女も手につかないだろう!いい気味だ!一日中mixiのことだけ考えてろ!
395友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:14 ID:4MFr8fUQ
>>393
そのつもりだったけど、今はこの状態が身軽でいい
縛りがないから気楽だ
396友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:15:07 ID:afDmopzz
>>395
まあ俺もそれが良いと思うよ。
いくら知人だからって、話の合わない奴と無理に話すのは疲れる。
かといってマイミクに登録してるから、全く関わらない訳には
いかない・・・みたいになるよりは、話の合いそうな奴を見つけて
知人・友人関係無く話した方が何倍も有意義だ。
397友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:19:43 ID:iGIaFYWC
推奨を強要と勘違いしたり、
一つの出来事に簡単に被害妄想持ったりするようなら
やめておいた方がいいな。


相手の出方の意味が分からないのが悩みなら、
分かるまで放っとけ。時を待て。
心当たりがないのにストーカーだの何だの考えるのはちょっと病的。

自分に対するリアクションが薄い場合は、
自分への好意のなさ・無関心を疑え。
単に相手が忙しいとか性格的に臆病とかの場合もあるけど、
実際理由がそうだとはっきりするまでは、
相手に余計に踏み込むのは嫌われる可能性があり危ない。
398友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:33 ID:MApjKH73
>>397
ずっと無視し続けても「僕が何かしたのならハッキリ言って下さい!。」と突撃するのが構ってチャン。
399友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 03:05:03 ID:hspAFRDn
一時閉鎖でもしたらおもしろそうだな。
400友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 03:19:00 ID:iGIaFYWC
>>398
相手の出方が「一方的な好意での暴走」と分かってるケースやね。

それなら引導を渡してやればいいのである意味簡単かもw
完全に何も言わずシカトを貫くと双方の為にならんと思う。
401友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 09:14:15 ID:6eJYjQ/e
ミクシィ初めてから、気になって仕事もつかなくなり、退職。

四六時中張りついていてもまだ気になってしまって
夜も眠れなくなり、
心療内科に通う結果になってしまいました。。。

いまではパニック障害を併発してしまって、ミクシィで辛いことがあると
電車などで動悸の発作がおきてしまいます。。。
402友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 09:17:17 ID:Es6+U9UK
>>401
それは本当の話し?
403友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 09:51:47 ID:4K6kxT0N
んな訳ないw
っていうか、そこまでいくような奴はmixiやってなくても一緒だろ
404友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 09:52:51 ID:dSSaCsQ6
そこまで??
405友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 10:00:29 ID:uD/ja1mr
でも実際に仕事に支障をきたすような人も中にはいるだろうな。
掲示板とかと違って相手にも話題を合わせなきゃいけないから色々考えちゃう人もいるだろうし…
406友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 10:23:18 ID:oY8C4JTG
>>400
言えてる
「空気読んでよ〜」ってイライラし続けるより
「お前ウザイんだよ」ってハッキリ言って、双方スッキリするのが一番。

いくらウザい奴でも、いつまでもジラすのもかわいそうだお
407友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 10:57:31 ID:c+Uzccjx
リア友ばっかだけど、ジャンルがバラバラだからか、
コメントがずっとゼロ。コメントがなさすぎて余計にコメントしにくい感じに。
コメントないのはいいんだけど、ないのを見られるのが嫌。
こんなことならネット繋がりの人にすれば良かった。

リア友でマイミクの人達は大学のサークル仲間とかと連絡とりあってるからはいりにくいし
もうやめようかな…まだ一か月たってないのに
408友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 11:12:04 ID:9rryGt/O
リアル友達とネット友達を分けるような奴の日記にコメントつくわけないだろ
409名無しということにしたいのですね :2006/05/30(火) 11:15:26 ID:j5Vvvx8T
てゆーか根に持たれるような身に覚え無いから。
410友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 11:15:47 ID:oY8C4JTG
ジャンルのせいにしちゃあかん
411401:2006/05/30(火) 12:06:45 ID:6eJYjQ/e
>>401です。
すべてほんとうのはなしです。
412友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 12:19:32 ID:QSWtqP1E
>>399
mixiって一時閉鎖って出来るのかな?
413友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 12:27:05 ID:uD/ja1mr
正直mixiじたい潰したいな。
俺の知ってる人がmixiにはまってからはそっちにばっか行っちゃって自分のHP更新してないし…(;´д`)
414友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 12:35:26 ID:Es6+U9UK
今だけじゃない?
そのうちみんな飽きて過疎ると思うよ。

1年半続けた私も最近ログインしてないしw
415友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 12:54:26 ID:uD/ja1mr
そうだといいんだけれどなあ…
過疎ってくれれば俺もなんの気兼もなく辞められるからそうなってほしい。
416友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 14:06:30 ID:ta2CJCVH
>>413-415
お前らリア消のころ学校が火事になって休みになればいいのに、
と思ったことがあるだろw
417友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 14:30:05 ID:cAhRkoga
一般人に無意味に蔓延してるけど出会い系目的とか
構ってちゃん以外の人はせいぜい一年位で気づいて
やめていきそう。
418友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 15:43:49 ID:zExK48XQ
カマッテちゃんで悪かったなー!
みんな死んじゃえー!
419友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 15:45:12 ID:j/eCVN2c
日記に「しばらく消えます」とかかくなおー
みんなまたか。。。って想う程度だからw
420友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 15:52:43 ID:oY8C4JTG
でもさ、ミクシィだとログイン時間や足跡が残るから
本当に消えないとダメじゃん、その人。
421友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 15:58:41 ID:zExK48XQ
>>419(笑)
422友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:14:17 ID:j/eCVN2c
>>420
要は、かまってちゃんだから止めてほしいんですw
いまいち、止めが弱いと三日くらい消えてまた出て
きて何事もなかったように日記を書きます。
かまってちゃんの典型です。
423友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:33:39 ID:8hD9vOtX
かまってちゃん可愛いじゃん。
424友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:39:29 ID:BRGHRDAB
マイミクが書いてくれるコメントにレスをしてくれるマイミクが一人居る。
ご丁寧に1コメントに1つずつ。
私の日記についたコメントなんですけど。

その上、まめにコメント書いてくれる私のマイミクを次々とマイミクにしていった。
にもかかわらず、当人の日記(友人限定)につくコメントはほんの少し。

コメント数が30とか40になって見辛いし、前はコメントくれてた人も素通りするように…。
「妹にしてください」とか言われて、かまってちゃんにちょっと困惑中…。
425友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:41:31 ID:NeeO7bUO
>>424
切れw
426友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:42:18 ID:k0EBpfdO
ほんとに消えてくれればいいけど
427友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:55:48 ID:QJ6DGomi
日記にコメントは一回にしてほしいもんだ。対応に困るね。
428友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:59:41 ID:fONB1J1a
>>424
読解力がなくてよくわからないんだけど、こういうこと?

(私の日記へ)マイミクが書いてくれるコメントに、レスをしてくれるマイミク(A)が居る。
Aはご丁寧に私の日記についた(他のマイミクからの)コメント1つずつにレスをする。
その上、まめにコメント書いてくれる私のマイミクを次々とマイミクにしていった。
にもかかわらず、当人の日記(友人限定)につくコメントはほんの少し。

(私の日記の)コメント数が(Aのせいで)30とか40になって見辛いし、前はコメントくれてた人も素通りするように…。
(かまってちゃんのAから)「妹にしてください」とか言われて、ちょっと困惑中…。
429友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 17:04:18 ID:OY3foymE
わかりづれえ
430友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 17:04:37 ID:BRGHRDAB
>>425
共通のマイミクが数人居るので切り辛いのです。
そうじゃなかったら切ってるんですが。

>>428
修正して頂いた通りです。説明足りなくてごめんなさい。
431友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 17:08:15 ID:fONB1J1a
>>430
いや、納得したかっただけなんで謝らなくておk

大変だね。そんなに熱心に書いてくれるんじゃ中々切るわけにもいかなそうだしなぁ
432友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 17:40:18 ID:NeeO7bUO
>>430
つか、その妹志望のマイミク日記にコメントがつかねーのは、他のマイミクが引いてるからじゃねーのw
433友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:18 ID:NeeO7bUO
怖いことと想像した
Aは実はネカマ
昔振った男の仮の姿で、430のマイミクに妬いてる・・・んなわけねーかw
434友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 18:22:46 ID:CFP5x6rt
自分の日記についてる他人のコメントに全レスする「他人」って、
ぶっちゃけ頭おかしいと思う。
435友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 18:48:16 ID:gNpcSFDj
奈迺みたいなのが居るんだな。
436友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 21:03:39 ID:QJ6DGomi
空気読めないどころの話じゃないね。
天然な人って他人がどう思ってるのか全然気にしないからなあ・・・

437友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:48 ID:O2EFysTj
>>436
いや、真に天然な人は「自分に対して他人がどう思っているか」も気にしないから
あまりウザくないし他人にも頓着しないんだな、これが

ウザくて空気が読めない人はかなりの確率で「自称天然キャラ」かと
438友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 22:01:43 ID:LvA833qb
足跡消されたワロス
439友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:53 ID:IFOSl9Qd
>>434
は?おめーのほうが頭おかしい。僻み?
440友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 22:51:08 ID:0zNKfkV+
?
441友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 22:54:26 ID:IFOSl9Qd
愚痴いうくらいならさっさと退会すればいいのに
442友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:01:57 ID:iSjAQBtu
この知障はなんですか一体?

439 友達の友達の名無しさん New! 2006/05/30(火) 22:48:53 ID:IFOSl9Qd
>>434
は?おめーのほうが頭おかしい。僻み?

441 友達の友達の名無しさん New! 2006/05/30(火) 22:54:26 ID:IFOSl9Qd
愚痴いうくらいならさっさと退会すればいいのに
443友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:05:24 ID:OY3foymE
この人
>>434みたいな事をしているとしたら
明らかにやばいねw
444友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:10:21 ID:cLeC0aYF
退会したいんだけどさ、携帯メアド教える程でもないネット友と疎遠になりそうでちょっと寂しい。
mixiやめたらそれっきりなんだろうな。
それだけの仲だったって事か。
445友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:21:30 ID:789MGjU6
そうだね。メアド教える程じゃないけど
面白い人にも会えたりするもんね。
ミクシイ辞めたらそれきりだけど
いつかはそれきりになる友でもあるのかも。
446友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:42:43 ID:ofSc/3jN
異性のマイミクと普通に仲良くしてただけなのに
「自分は当分恋人イラネ 」←ていうか、んなこと聞いてねえし!)と空気嫁な発言してきたマイミクがお相手見つけたようで日記におノロケ話掲載。いらね〜んじゃなかったのかよ。。
会う約束したけど会いたくなくなってきますた( ´Д`;)
447小力:2006/05/31(水) 00:57:13 ID:9d79QUl7
>>446
本当は会いたいんだろ、会っちゃいなよ・・・

って言われたいんだろ、ザケンナヨ
448友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 01:21:57 ID:8kMzB1v2
ミクシィ廃人から脱却して人生の最スタートを切るために、
おもいきってやめます。
449友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 01:28:08 ID:+jIl2bPL
>>446
好きだったの?
何とも思ってなかったら、彼女ができても何とも思わないと思うけど…
450友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:14:54 ID:EabFzlD8
>>449
他人の日記で皮肉っておきながらそれはどうかと・・
mixiの日記で惚気話かくやつの気がしれんわ
451友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:36:28 ID:1T8pIVN8
皮肉?
そりゃ446が恋人いない歴=年齢だったら皮肉だろうけどさ
452友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:49:44 ID:SZ4W6tId
まー吐き出すだけなら好きなだけ吐きなさい
なんかよく解らんけど
453友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:53:47 ID:YBu3KUSy
>>450
のろけ日記書いたって良いじゃん。
日記に何書くかなんて、そんなの個人の自由。
読みたくないなら切れば良いじゃん。
あんた、めんどくさそう。
本当は、あわよくば付き合えるかもとか期待してたんでしょ。
454友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:56:02 ID:EabFzlD8
同性ですが何か
455友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:57:56 ID:EabFzlD8
ココのスレの住人勝手に脳内妄想膨らませすぎでキモイ
過去の書き込みみてても自分と違う意見があればとことん叩くし馬鹿みたい
456友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 10:58:52 ID:YBu3KUSy
異性のマイミクって書いてなかった?
つか同性でも切れば良いじゃん。
ただの嫉みにしか見えない。
457友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:01:04 ID:SZ4W6tId
携帯なんだろうけど
IDがみんな違うから何が何やら全然わからん
458友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:01:47 ID:EabFzlD8
かいてねえし僻んでたのは相手ですが
どれだけ読解力乏しいんだよこいつら
459友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:04:56 ID:+jIl2bPL
>>458

>異性のマイミクと普通に仲良くしてただけなのに
これが誤解の元。
他人の読解力云々よりも、あんたのき方が悪い。
460友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:06:40 ID:SZ4W6tId
>446 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2006/05/30(火) 23:42:43 ID:ofSc/3jN
>異性のマイミクと普通に仲良くしてただけなのに

>異性のマイミクと普通に仲良くしてただけなのに

あっ、「異性のマイミクと普通に仲良くしてた」のは、相手の男じゃなく>>446ってことか!
その様子を見た、相手の男が嫉妬して
「自分は当分恋人要らないから」と>>446を皮肉り、なおかつ恋人まで作りのろけている

と言いたかったのね
やっと把握
461友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:07:32 ID:nAUkqFtV
読解力じゃなくて、あなたに文章力がないんだよ>>458
何そんなにカリカリしてるの?
マイミクに恋人できたのがうらやましいんだ?かわいそうに。
462友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:08:59 ID:EabFzlD8
普通はわかる言葉ですがなにか?
わからないのは読解力が乏しすぎるネットもとい、mixi中毒者だけですよ^^

463友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:14:39 ID:nAUkqFtV
mixiよりもこのスレのが疲れるね。
464友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:15:13 ID:+jIl2bPL
>>462
いや、わかってるのは書いた本人だけで、現にみんな誤解してたじゃんwww

結局、モテない男同士仲良くオフ会しようと思ったら、
そのマイミクに彼女ができちゃったから僻んでるんでしょ。
くっだらない。( ゚д゚)、ペッ
465友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:15:34 ID:ys0+Lkj2
ああ、なんだこの流れ、と意味わからんかったが、>>450=446=ID:EabFzlD8なのか。

同意を得られず、むしゃくしゃしてここの全員を煽り始めたか
466友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:29 ID:axXUbTlq
マイミク(たまたま異性、以後仮名称A)と普通に仲良くしていた「つもり」だったのに、
そのAが『>>446が自分に惚れてる』と思い込んで(注:これは>>446からの視点)、
>>446の日記に『恋人当分イラネ』っていうコメントをしてきた。
Aのことをそういう対象だとも思っていなかった>>446は( ゚д゚)ポカーン状態。

さらに自意識過剰に陥ったAが、>>446牽制のように日記に彼女とのオノロケ話を掲載し始める。
それを見てると、そのうち友達として会いたいと思ってたけど微妙な気分になってきた。


↑っていう意味かと思ってました。
467460:2006/05/31(水) 11:17:19 ID:SZ4W6tId
>>446
わたしも
468友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:17:50 ID:nAUkqFtV
同じく>>466かと。
469467:2006/05/31(水) 11:18:28 ID:SZ4W6tId
間違えた>>466
470友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:19:24 ID:ys0+Lkj2
だって、>>446に主語がないんだもん。
本人以外意味わかるわけねーべ。
471友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:20:51 ID:axXUbTlq
できれば本人にちゃんと補完して貰いたいよね(´・ω・`)
472友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:21:57 ID:SZ4W6tId
なんでこんな、いばりんぼを支えて「人」という時を作らなきゃならなかったんだw
473友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:23:58 ID:+jIl2bPL
>>471
本人オツム弱いっぽいから、余計に意味不明になるかも…
474446:2006/05/31(水) 11:26:31 ID:EabFzlD8
おまえらなんかにいいたくない あばよ 了ノシ
475友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:29:06 ID:+jIl2bPL
>>474
もう来るなよ〜
来る時はもうちょっと日本語勉強してから来いよ〜(´ー`)/~~
476友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:37 ID:axXUbTlq
>>474も人を疲れさせる痛い子ちゃんだったってことは把握したよ。
477友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:07:03 ID:NsoQ9c29
煽るオマエラモナ
478友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:13:20 ID:SZ4W6tId
あれっまた出てきたの?
479友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:19:36 ID:5y0QfuvT
煽られても仕方ないよな

>>446は普通にチラ裏にありがちな悪文だが、
>>455の逆ギレ→>>462の開き直り→>>474の捨て台詞の流れは美しすぎる
480友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:22:04 ID:NsoQ9c29
>>478
別人ですが
>>479
どうでもいいけど文章秋葉系でキモいから喋んないで
481友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:25:31 ID:uPkfm6+X
ちょwwwまたきてるww
482友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:26:04 ID:+jIl2bPL
>>480
>どうでもいいけど文章秋葉系でキモいから喋んないで

>>477
>煽るオマエラモナ
とか言っといて、なんですかその発言は。

どうでもいいけどウザイから喋んないで。
483友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:26:36 ID:5y0QfuvT
あれれ、別人なら何が気に障ったのかな?
不思議な方ですね

文章秋葉系って初めて聞きました
どのへんで流行ってるんですか?
484友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:27:51 ID:YBu3KUSy
ここまでわかりやすい自演も久々に見たw
485友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:30:03 ID:5y0QfuvT
>>484
それ以前に一人相撲してるしねw
486友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:39:35 ID:SZ4W6tId
何か、中学生女子の臭いがプンプンするんですけど
男だと思ってたけど、違ったのかな
>文章の不自由な人
487友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:42:48 ID:tTWiYSCl
>>486
最初から女っぽい文だったと思うけど
これが男だったらかなりヤバイと思う
少なくとも社会には出てないだろうね
488友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 12:47:38 ID:SZ4W6tId
いやそれより、mixiは18(略
489友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:01:04 ID:NsoQ9c29
粘着質マジキモスwwwwwwwwwwwwwww
違うネタふれよ飽きた
490友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:05:32 ID:YBu3KUSy
どっちが粘着してるんだかw
頭の足りない可愛そうな子なんだね。
現実では誰も構ってくれないんだろうね。
491友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:07:28 ID:NsoQ9c29
久しぶりに来たら荒れてた・・
コノスレの流れ毎回きまってるよな
疲れてる人にろくな香具師いないんだな
というかmixiやってる香具師自体痛いの多いしな・・
マイミクもどうでもよくなってきた
あと1ヶ月以内に辞めよ・・
492友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:07:50 ID:zH5Q0VZ5
>>489
粘着じゃなくて痛い人が君以外の全員に弄ばれてるだけ

違うネタやりたければ自分で振れよ ほんと頭悪いな
493友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:09:25 ID:WJun7svk
>>491
なにが久しぶりだw

早く辞めてくれ
疲れる人が少しは減るだろう
494友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:15:15 ID:+jIl2bPL
>>491
久しぶり来たら荒れてただって!?!?

前に書き込んだIDと同じまんまですよ(ププ
495友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:16:29 ID:ys0+Lkj2
もうソックリすぎるし、言ってること同じだし >>455=491
496友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:19:09 ID:IPtr0XIK
だから?だまってしんでくれ
497友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:20:08 ID:WJun7svk
NsoQ9c29の最大のミスは
>どうでもいいけど文章秋葉系でキモいから喋んないで
の一文だろうな
何を言っても結局煽り荒らしキャラw
素直にまたID変えれば?
498友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:20:10 ID:+jIl2bPL
懲りない奴だな…
恥ずかしくないのか!?www
499友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:20:26 ID:IPtr0XIK
しね
500友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:23:38 ID:IPtr0XIK
>>498
痛い漏れに付き合うお前も懲りない、かなり痛い香具師だから
IDまでかえてるのはそっちだろ?
しねばいいよみんなうざいよしねしね
501友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:26:41 ID:WJun7svk
本当にID変えてるよwwwww

なんか気の毒になってきたからもうやめるよ
おまいも忘れて遊びにでも行け
502友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:36:57 ID:wYW0qLms
何で喧嘩してんだ?ここ。
503友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:40:25 ID:WJun7svk
よくあること
キニスンナ
504小力:2006/05/31(水) 13:41:17 ID:9d79QUl7
俺がキレる前にみんなキレてんじゃねっ!
キレどころを見失ったじゃねぇか・・
505友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:41:37 ID:Y1gcXeo6
疲れました。励ましてください。。。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=333984
506友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:48:18 ID:wYW0qLms
簡単な話だ。
ミクシイやめれば良い。
507友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 13:49:12 ID:Z68NpdF6
自分のマイミクが誰で、どこでどんな活動をしているとかを嗅ぎ回られて気色悪い。
508友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 14:16:16 ID:FVwdWHWo
亀レスですが>>446に似たようなことあった

自分の気になる異性のマイミクさんがコメントくれたんですよ
少し良い雰囲気になってたら、
同性のマイミクが僻んでたのかは、よくわからないけど
「私は恋人いらない」「作る気ない」
と言って来たにも関わらず、恋人ができたら
自分の日記で惚気てたんです
別に惚気るのは悪いとは言わないけど、
他人の日記で空気よめない発言したにも関わらずそういう行動してると
その人の人間性疑ってしまう・・
いい加減もう良い歳なんだから空気読んで欲しい

以上チラ裏でした。
509友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:05:56 ID:2HTnYpd7
なんで>>507みたいな考えが思いつくのかわからん
自分のマイミクのページを覗いてても嗅ぎ回ってるとかじゃないだろ
被害妄想ってかここまでくると欝だな
510友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:10:43 ID:ZBMrqvfe
>509
マイミクじゃない人が嗅ぎ回るんだよ。
しかも勝手にその結果報告をしてくる。
511友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:13:50 ID:o9S4CkbD
バトンばっかり回ってきて疲れました。
mixiでは本音も、のろけ話も書けないので、ブログを開設することにしました。
mixiさようなら。
512友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:18:30 ID:JCHdZPP+
>>509
見に来てもらう為のシステムで見に来られて
被害意識持つってのがなあ。

>>510
結果報告とは何?どういう物?
多分それを最初から書いておけば
被害妄想云々とかは言われなかったかも知れんぞ。
513友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:26:28 ID:OtWn6D2u
みんなあんなキモネットさっさと辞めろ
mixiしてない友人の方が最近まともな人間に見えてきた。
514友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:30:34 ID:ZBMrqvfe
>>512
あんまり詳しく書くのも恐いので詳細は書けません。
本当にシャレにならないので恐いです。
「そんなヤツアク禁ににすれば?」と思われるでしょうけど出来ない状況だから恐いのです。

「あなたのマイミクの●●さん、日記で□□に行くって言ってましたよね?
僕も行ったんですよ、そこへ。そこで見かけましたよ...●●さん。」

気味悪くて仕方ありません。
515友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:16 ID:SZ4W6tId
つーかシャレにならないほど怖いのなら
一旦退会すればいいんじゃなかろうか
516友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 16:04:28 ID:4scCpWgP
後出しジャンケンみたいな補足説明はされても萎えるけど・・・。

>>514
嗅ぎ回られているマイミクにチクって、知り合いかどうか確認。
その後、みんなでアク禁。しつこいようなら通報。
無理なら退会。偽プロフで再入会。
517友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 16:26:12 ID:Y95aHZj+
>>514
それはきもいな
だが単にネットとリアルの使い分けが下手で
あなたと共通の話題を作るのに必死になってるだけの気もする。

だがあなたのマイミクも迂闊すぎ。
日記で先の予定を公開するのは良くない。
mixiだとつい友達同士の連絡の雰囲気で書いてしまいがちだけどね。
518友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 17:23:43 ID:lO4xLMTw
ストーカーソーシャルネット mixi wwwwwwwwwww
519友達の友達の名無しさん :2006/05/31(水) 17:54:09 ID:t7WYetVR
>>514
私も似たような事された。前にここに書かせてもらったけど
「休みなので○○に行く予定」って日記に書いたら
キモマイミクは仕事にもかかわらずその場所で待ち伏せされた・・・
がんばって逃げてくれマジで!!
地元のチャット仲間だったので、共通のマイミクも多いのできるに切れず
対策として
MIXIのログイン回数を減らし、日記も間隔をあけて書くようにし
内容もかなりぼかして書くようにしたら、付きまといがなくなった。
なんで、あんなヤツのために我慢しなきゃいけないのかと思ったよ。
それのおかげで月一回ログインするかしないかになった。
520友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 17:59:35 ID:lO4xLMTw
自業自得な面もあるがな
521友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:08:48 ID:zuYNFypC
>>362
私も同じだよ。

招待してもらった子がmixiとリアルでの人格が違くて正直キモい。
実際共通の趣味はあまりなく、私が相手に無理に合わせてしまいこれは向いていないと判断して辞めた。
相手には辞めた本当の理由言えなくて、ストーカーにあって辞めたと言ったけど、
そういう理由すら受け入れてくれなくて「招待したのになんですぐ辞めるし、なんでメアドをすぐ変えるの?」
と言われて気まずい雰囲気。これを気に縁を切りたい。
522友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:11:30 ID:JCHdZPP+
>>521
「何で嫌な思いしてるのにやめちゃダメなの?私を苦しめたいの?」
とでも聞き返してやったら?
523友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:20:07 ID:glBYYKYP
俺も今日付けでmixi退会しようと思う。
うわべだけの付き合いを続けても精神的に疲れるだけだし…
それにあんなに縛られるとまともな人付き合いなんかできん。
524友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:22:06 ID:zuYNFypC
>>521
レスどうもです。私はそれに近いことを言って辞めました
そういうことを言ってもなんか相手は私が辞めたことが不満なようで、ギクシャクしちゃった
その子はmixiでいろいろ楽しんでいるようだし、こちらからは連絡取らない

525友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:38:43 ID:hcnNhTbH
退会までしなくてずっとログインしなきゃ退会したのと同じだと思うが
526友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 18:49:11 ID:ys0+Lkj2
使わないものをサッパリ捨ててしまえるか、
使わないものでも捨てられずとっておくかの性格の違いだろう。
まあ捨てたほうがサッパリするだろな。
527523:2006/05/31(水) 19:57:27 ID:glBYYKYP
退会してきた!!何この開放感!! ヒャッホウ!!ヾ(゜∀゜)ノ
束縛されてたものから開放されたこの感じ…やべぇやべぇよ。
捨てるもの捨てたらまじでサッパリしすぎ!!
これで今夜は安心して寝れそうだ…
528友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 20:29:57 ID:e/2ltFWK
俺は今フェードアウト作戦を決行中。
毎日ログイン→2日に1回→3日に1回(いまここ)→1週間に1回

あんまログインしないキャラになりつつある。
俺のことなんか誰も気にしてなかったりしてなw
529友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:37 ID:BIZ326Rj
>>528
頑張れ!そして久々にログインしたら速攻で目障りなヤツが嗅ぎ付けて
足跡をベッタリ残して行ったとしても決して負けるな!
530友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 21:15:50 ID:OauJauwE
>>528
1週間もログインしなかったら、存在を忘れてくれるんじゃないかと
期待して、私もフェードアウト作戦実行中。

切りたいマイミクにはっきり言った方がいいんだろうけど、
鬱でかまってちゃんだから、徐々に消えるのがベターかなと。
つきあいの薄いリアルの知り合いをマイミクにしたのは失敗だった。
531友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 21:26:21 ID:BIZ326Rj
>>530
あなた...私ですか・゚(つД`)゚・。
世の中多いのですね。鬱で構ってチャンの付き合いの薄いリアルの知り合いをマイミクにしたが
為に困っている人が...。
532521:2006/05/31(水) 21:41:50 ID:20cJLnTA
自分にレスしていたorz
辞めたい人、辞めてスッキリ出来るようにガンガレ!

まあ自分は招待してくれた奴とは二度とリアルでもネットでも会いたくない
533友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 21:54:09 ID:sjjueUs6
鬱でかまってちゃんって永遠に話し終わらないですもんね。
しかも暗い方向に話が展開するから聞いてて(読んでて)も
背中になにか乗っかって来るみたいに
重い気分になって大変なの何となく分かるな。

534友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 22:23:56 ID:hcnNhTbH
mixiってもう既に日記じゃない気がする
他人がみて楽しめるものが日記なの?
少しでも暗いこと書くと欝でかまってちゃんって言われるの
なんだかなぁ・・('A`;)
日記に何かこうがその人の自由って上にかいてありますが?
535友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:21 ID:sjjueUs6
日記の内容がたまたま暗いのは
鬱でかまってちゃんに当てはまらないと思うけど。
536友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 22:38:45 ID:hcnNhTbH
じゃあどういう人が鬱でかまってちゃんなの?
537友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 22:38:46 ID:0riSkYwH
>>534
日記には自己満足の物と他人に見せるための物があります。
mixi日記は後者です。
538友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:24 ID:+RcJCYvS
確かにmixi日記は、他人に見せるための物だな。

>>536
頻繁にネガティブな内容の日記を書いたり「mixiやめようかな」
って引き止められるのを限定してかくやつが構ってチャン。
539友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 23:56:43 ID:fZVOuFfD
日記っていうより
みんな聞いて聞いて報告があるの
ってことだよね
540友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 00:02:12 ID:H8VjdYK1
>>539
それ良くとらえてるな
541友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 02:23:12 ID:GoiMaj+I
頼まれたから招待した人、私の日記を見に来ないのはいいとして、
その人の日記にコメントしても返事くれない。
探し物してると書いていて、たまたまそれを見つけたから教えたのに返事なし。
普段会うと普通なのに、携帯メールも数日返事くれなかったり
やっぱり嫌われてるのかな。でも原因が分からない。
542友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 02:26:58 ID:XFbZ2Uir
mixiはあわないと思ったらダラダラ続けるのはイクナイ!
辞めたいと思ったら速攻辞めるのがいいよ
心身ともに壊す前に辞めるが一番だよ。
マイミクやコミュで仲良くなった人には続けられなくなったと最低限伝えればOK。
mixi辞めて非難されたらそいつとの中はそれまで。

自分は、mixi紹介してくれたマイミクが私の悩みを勝手に自分の日記で紹介したりされた
名前入りだしプライベートをバラしているのと同じだよorz

コミュはよかったけど、マイミクが異常にmixi狂いだったから精神的に疲れた
相手は悪気ないかもしれないが、リアルでもネットでも関わるのは嫌だ
543友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 07:26:03 ID:wH+V5WGB
>541

そういうのがうぜー
544友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 10:18:39 ID:Drjbfe7L
>>543
こういうのがうぜー
545友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 10:28:38 ID:PbjGsn8q
バトン回してくれるのは、個人的には嬉しいけど
恋愛系のバトンはキツい
正直、恋愛経験ないんですよおおお!!!

でも、回してくれたってことは「話す事がある」と思ってもらえてるんだろうな。
その辺はよかったな。
(数あわせかも知れないけど)

あの手のを見ると劣等感にさいなまれる。
ネタでごまかし続けるのももう疲れてきた。
546友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 10:58:39 ID:ATlHZ6tP
確かに数合わせでもバトンすら回って来ないより
来た方が気は楽だけどネタがないと辛いかもね。
うっかり妄想書いてもいられないし
仕方ないから面白い事を言って逃げようとしても
話が通じなかったり空気読めよとか言われたり
誤解されてアク禁にされたらもっと切ないし。疲れる。
547友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 11:02:52 ID:PbjGsn8q
ホント・・・

「好きな人にされて、一番うれしいことは?→ギョッとされるのが一番(*^o^)」
とかいうの見ながら
「ちょっとどう書いたらいいんだ…」と悩むんだ。
あまりに荒むと「経験のなさを見透かされてて、観察されているんじゃ」とまで
思ってしまう。
そして「いけないいけない」と我に返る。
548547:2006/06/01(木) 11:03:22 ID:PbjGsn8q
×ギョッとする
○ギュッとする

この間違いはひどい
549友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 11:05:40 ID:ATlHZ6tP
確かにその間違いは意味が変わってしまうね。
550友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 11:07:26 ID:X4zfXj33
まあ、おまいら…辞めるなら辞めるで退会してしまったほうが本当にスッキリするぞ。
辞めた直後は色々と後悔するかもしれんが…
その次の日からはmixiという存在から解放された充実感がある。
体から毒物が排出されたような感じだ。
551友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 11:20:59 ID:ATlHZ6tP
あら、547さんと盛り上がってたのに間に入っちゃったわ。
ある意味、経験のなさを味わいにして
経験者に甘えるって手もあるから大丈夫でもあるけど
548の間違いがわざとだったらかなり自虐系よね。
552友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 11:45:03 ID:YbHLEYqp
553友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 12:15:40 ID:PXapuNt3
>541
そいつが悪いんだ。
554543:2006/06/01(木) 16:37:14 ID:XFbZ2Uir
>>550
同意

体にいいからと勧められたが、体質あわずに薬物中毒になった
体質あう人はとことんあうんだよ
辞めて最初のときはmixi狂いに辞めたことに非難され糞むかついたが、
辞めて毒が消え去りのんびりマイペースな生活は心地よいです
555友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 16:43:02 ID:jZ6yTGd4
昨日辞めた。
目覚めスッキリ。

自分には合わなかった。
556友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 17:01:07 ID:rbnzfpW6
>>555
おめでとう!良かったね。

全く合わないからってスッパリ辞めれるのって幸せだね。
その他のマイミクは全く問題無いのにたった一人オカシイのが居るがために不愉快な思いを
している人が多いものだから。
557友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 17:59:02 ID:KBgvU62M
>541
私にもそういう友達いるけど嫌ってるわけじゃなさそう。
むしろ自分の事しか話さない奴なのでこっちが半ば嫌ってる。
自分がコメント貰った時点で満腹になって社交辞令を忘れてるんだと思う。
558友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 18:31:30 ID:hDntmmuR
>>550
やめたのにSNS板のmixi疲れたスレにいるんだぁ〜wふぅ〜んw
559友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 18:38:08 ID:Xt7PU6xt
>>557
社交辞令のコメントなんて貰って嬉しい?

社交辞令ってのはやんわりと人を突っぱねる時に使う物だと思う。
560友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 18:48:22 ID:PbjGsn8q

交際を円滑にするために、向こうが気分よくなるようなことを言う
(本心でないにしても)

っつーのが、社交辞令なんちゃうの
561友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 18:52:29 ID:Xt7PU6xt
ていうか本心なら社交辞令じゃないし。
すぐ嘘だとばれるような事を言って相手が気分は良くなりはしないんだし。
562友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 19:29:04 ID:PbjGsn8q
んん?

嘘とか本心とか、そんな深いところの話じゃないんじゃないんだし?
「絵を書くのが好きなんだー」って人に
「へー、一回見せて!」って言う程度のもんじゃないんだし?

そんなに敵意剥き出しにする必要ないと思うし。
563友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 20:29:10 ID:/jlzmApF
大辞林 第二版 (三省堂)
しゃこう-じれい ―かう― 【社交辞令】<
世間づきあいを円滑にするために用いる決まり文句。普通はほめ言葉。また、内実の伴わない空々しい言葉。外交辞令。
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E7%A4%BE%E4%BA%A4%E8%BE%9E%E4%BB%A4&match=beginswith&itemid=09241200
564友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 20:37:15 ID:DBDpOpWD
mixiやめてdotcityに行きました
しょこたんにもあえて快適
565友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 20:42:01 ID:u/twjFO2
行っちゃやだ
566友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 21:13:41 ID:xoxZPi3l BE:31731124-#
2chのようなものと勝手に思い込んでいた。
がっかりした。
567友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 22:02:45 ID:BaQV5oOl
>>537
mixiは他人に見せて自己満足するためのものだ
568友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 22:47:56 ID:LgRcnTNe
最近の2ちゃんは世間一般の意見とそう変わらないしな
569友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:06 ID:nqwhTtIS
疲れた
死にたい
死ね
570友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 23:34:46 ID:d9yGClQL
>>569
自己解決?
571友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 02:11:28 ID:qiKM7/2c
mixi狂いの奴はリアルでの生活でも狂っている奴が多いな

mixiやっているリア友は幼稚園から就職先まで別リンク先に詳しく書いているけどキモ、キモ過ぎる。
キモい以前にプロフィールをそこまで書く必要性があるかと疑問に思えるほど書きまくり。
mixiで本名の必要性を問われるけど、住所を詳しく書いたり人生についてダラダラとリアルに書くのはキモい
ストーカーやいたずらや晒ししてくださいと公開しているようなもので、
そのリア友はいつか祭になるんじゃないかとヒヤヒヤしている

自分は変な付きまといが来るし、答えなくない強制バトンが来るし、
招待してくれたマイミクに無理にあわせる自分に疲れて辞めました
付きまといが怖くて辞めたと言ったら、責められ怒られるし散々だった


でも書いていいギリギリのプロフィールってどこまでですか?
572友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 02:19:37 ID:1VJZDtNr
>>569
なんかわからんけど、おつかれ

よくわからんけど、自分を出さないでいると疲れるからと
少し自分を出したらまわりに引かれて凹んだ
2ちゃんのほうが楽に書けるよ。
573友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 02:23:32 ID:lhssW+3a
>>571
本名と写真は絶対に載せない
学歴なら出身大学や在籍していた専門学校のみ(高校まで言うと他のプロフで身バレする恐れあり)
今住んでいる都道府県まではいいが、それ以上を書くのはただのお馬鹿
年齢は任意、出来れば誕生日のみで。血液型?好きに汁

つーか普通に考えて絶対に身バレしない範囲までだろうな
574友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 05:38:34 ID:8H6KajPB
そうするとリア友からみつからなくね?
575友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 06:09:49 ID:G1bY5Nv+

愚痴ってより単なる疑問なんだが・・・

『昔の知人を見付けて出会いを増やす』みたいな言葉をmixi内やここのスレでよく見掛けるけど
意味ある事とはどうしても思えないんだよなぁ。
特に出身校コミュに入って同級生を探す椰子とか理解出来ない。
卒業以来、連絡を取り合わずにいた程度の仲の椰子と今更出会っても面倒くさいし、本当に気が合うなら学生時代に仲良くなって今でも続いてるだろうし。

中には本当に仲良かった友人と、事情があって連絡つかなくなったってパターンもあるんだろうが、躍起になって探してる椰子ってなんなんだろうか…ってか思いの外そんな人が多くて驚いた。自分の周りだけか?
576友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 06:17:51 ID:TR85dQIA
>>575
学校行ってた頃に携帯なんかが普及してなかった世代には有難いかもしれん。
俺もその世代だけど、よほどの仲じゃなければ自宅には電話しづらいし。
そういう俺も同級生探しはしてないけどな。
577友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 06:37:07 ID:9Em+dVsA
アク禁された
もう足跡に残ってる名前さえ見るのも嫌なのか
あんなに仲良かった時期もあったのに
そんな事されても忘れられない
マジつらい
体調も最悪
このまま引きずり続けるであろう自分も最低だ
578友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 09:09:57 ID:axfKu5Mx
579友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 10:26:55 ID:0Uey/kuw
小学校、中学校の同窓会コミュに入っちゃったからやめにくいorz
なんかいい方法ないかな?
580友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 10:33:47 ID:y1K38o7P
無駄な小細工しないで、普通にさくっと抜けなさい
小細工すると、後々ボロが出るぞ
581571:2006/06/02(金) 11:11:33 ID:qiKM7/2c
>>573
サンクス。まあそんなもんなんだろうね
そうなるとやはり友人のプロフィは異常過ぎだな…

mixiの目的の中にもあるように昔の友人を探すため、
本名や出身校を書くのは積極的な人もいるとは思う
しかし身バレしてもいいように書くにしてもある程度範囲もあるし、
詳しく書きすぎて家や学校がバレて
ストーカーされるとか考えたことがなさそうな奴は自業自得だね
プロフィでダラダラ生い立ちなど日記みたいに書くのは嫌
友人はそのうち2ちゃんで晒されると温かな目で見ているしかない

582友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 11:15:41 ID:HibKGZGU
>>581
その友達はネット慣れしてないんじゃない?
リア友なら、個人情報晒してる事がいかに危険か教えてあげればいいのに。
583友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 11:20:50 ID:y1K38o7P
ネット慣れっていうか
オタではない人なら、結構そういうウッカリしたところのある人は多いよね。

2ちゃんに来ている人は、多少オタっ気のある人が多いから
(この場合、けなしているわけではないよ)
その辺はちゃんと予防出来ているっぽいけど、
「えっ、顔写真!」「子供の写真+名前まで!」「旦那の職種まで」
って人、わりといるよね。
584友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 12:51:32 ID:lhssW+3a
>>575
自分も今それを実感しているところだ。
昔の知り合いにマイミク申請されて放置状態から復帰したものの、
(その人もサイトでこちらの事を探しまくっているようなことを書いてたなぁ)
今はその人の言動全てについて行けないものを感じてまたmixiからフェードアウト中。

正直、疎遠になった相手とはそれなりの理由があって疎遠になったわけで、
そんな関係をわざわざほじくり返してもあまり良い結果にはならない気がする。
何が何でも維持させたい関係なら自分から連絡取ってるだろうし。
585友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 13:02:37 ID:lhssW+3a
>>575
結局、疎遠になった相手とはお互いにそれなりの理由があって疎遠になってるわけで
そういう関係をわざわざ過去から引っ張り出すと大抵ロクな結果にならんかったりするよね。
維持させたいと思うくらいの関係なら、たぶん現在進行形で続いているだろうし。

こっちも昔の知り合いからマイミク申請されたものの、
今では相手の言動すべてについて行けないものを感じてフェードアウト中だ。
昔の自分がその人に抱いていた微妙な不快感ってのは気のせいじゃなかったんだ…と思うとヘコむ。
586友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 13:03:02 ID:Gv22Rjx0
まあなんらかの不健康な下心(エッチだけに限らず)が
ある人がはまりそうなものだからな。
587友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 13:03:28 ID:lhssW+3a
うおあ
エラー出て投稿失敗したかと思ったら成功してた
ごめん
588友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 13:54:34 ID:+dOwAaBw
( ゚∀゚)<プップー
589571:2006/06/02(金) 15:55:20 ID:qiKM7/2c
>>582
相手はヲタだし2ちゃんも知っているし(カキコはしていないらしい)、
パソコンについての知識は相談のってもらっている立場
前にそれとなく
「あまり詳しく書くのは怖いから書くのは控えないとね」
と言ったら
「そうだけど自己紹介だからいろいろ書きたいし」
みたいなことを言っていて呆れたわ。
自分には何も起こらないと思い込み、個人情報晒しまくりでも気にしていない様子

>>583
私の友人ほどではないけどmixiで結構うっかり書いている人多いね
写真や住んでいるところの番地や仕事先を書いて結構驚いている
相手に信頼してはもらうかもしれないけど、
mixiとはいえ個人情報を拾いたい悪い人もいるんだ、
という用心深さがない人が多いよ
590友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 16:24:04 ID:l3sfPXmM
秋葉原に「実名も顔写真も晒してるし怖いものなしっすよぉ〜!」
とか逝ってるDQNヲタがいたな。
591友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 16:25:12 ID:y1K38o7P
これから怖い事だらけじゃねーかとw
592友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 16:44:07 ID:KEXEaTOo
オタでも顔を晒してる人はいるよ。
俺自身オタだけれど流石に顔を晒す気にはなれない。なんか二十歳前後の若い子が自分の顔写真使っているの結構見かけたわ。
まあ目立ちたい年頃なんでしょ。
593友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 16:49:05 ID:mE0+x2yJ
ちょwww彼氏にマイミク外されたんだがw
もういい加減やめる理由できたわ。
失うもの多すぎ。
594友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 16:50:34 ID:98xWDagu
喧嘩したのか?
595友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 17:00:46 ID:KEXEaTOo
ここは悩める女性が多いスレですね。
失わないうちに退会するもよし!!と2日ほど前に退会した俺が言ってみる。
596友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 17:16:17 ID:WBzmmh+3
>>593
【彼氏】mixiで不安・ケンカ【彼女】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1128062478/
597友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 20:30:02 ID:mE0+x2yJ
>>594 >>596
喧嘩っていうか、音信不通・・・
メールしても返ってこないし昨日の彼氏の日記には誰とははっきり書いてないのだけど
「手を繋げて嬉しかった」とか書いてあるし。
もちろん手を繋いだであろう相手は私じゃないです。全然彼氏と会ってないので。

やりきれないわー。
一応596のスレ見てくる
598友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 20:34:11 ID:WBVnTNu0
アクセスブロックされる日も近いな。
その手を繋いだ相手とmixiが縁で知り合ったとしたらアレやな
599友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 20:46:42 ID:WBzmmh+3
>>597
なにそれ、ひど!!
付き合ってるんだよね??

それって、>>597さんがmixi見てそのまま自然消滅を狙ってるんじゃ…
だとしたら最低!
音信不通っていうか逃げてるんだよ、その男。
600小力:2006/06/02(金) 20:52:36 ID:40tbcUxn
逃げるけどキレてないっすよ
601友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 21:13:58 ID:5QyJ3c62
>>597
ちょっとそれは酷すぎだな
辛いだろうけどそんな男のことは平手一発食らわせてからスッパリ切ってやれ
602友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 21:51:21 ID:NtWHflVQ
603597:2006/06/02(金) 22:00:25 ID:mE0+x2yJ
>>598
おそらく手を繋いだ相手は彼氏の大学の後輩かなと思ってる。
その後輩は日記にマメにコメントしに来てたし、慕ってるのが雰囲気で伝わってきたから。
>>599 >>601
なんだかありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
うん、付き合ってたよ。自然消滅狙ってたんだろうね・・・
その点では彼氏の思う壺なんだけども、601の最後の文読んで踏ん切りついたわ。
ほんとはきちんと会って殴るなり何なりして別れたかったけど、今さっきメールでサヨナラした。
もっと待っても良かったのかもしれないけど、なんか馬鹿らしく思えてきて。。
ものすごくフレンドリー口調で送ってやったわ。「サヨナラリン!」とか書いたし。
やっぱ返事来ないけどねw

でもあれね。自分勝手かもしれないけど、すがすがしい・・・何この爽快感。
こんなことで別れるなんて、最初から結果が見えてたようなもんだな。


経験から言わせて頂く。
mixiはリアルな人とはやらないほうがいい。
私の様には行かないまでも、絶対こじれる。
604友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:01 ID:4TkHyvmn
三ヶ月じっとまってマイミクはずしてやんなよ。
mixiはリアル友とやるもんじゃないな。
ネットでまで、人間関係気にしたくないわ
605友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:27:46 ID:RTIKVrOS
ミクシイより2ちゃんねるの方が面白いよ。
606友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:45:43 ID:/fZmQ3A/
↑正解
607友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:52:56 ID:WBzmmh+3
>>605
うんうん。
私も一時期mixiはまったけど結局2ちゃんに帰ってきた。
なんかもう、マイミクとのしがらみがめんどくさい。
608友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:32 ID:9m2TLwHQ
マイミクと会う約束をした。
嫌な香具師だったらさっさと解約できるヤター!!!!(゜∀゜)
でも・・良い香具師だったら・・orz
609友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:56:11 ID:KAoetsQ2
オレ、mixi見るのは週に1,2度、しかも2,3分
2ちゃんは毎日30分以上
おかげで健全な日々だw
610友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 23:16:18 ID:l3sfPXmM
リア友のところを見るのはもうよそうと思う。
こっちが一方的にコメントするだけで相手は足跡残してシカトだし
ほかのリア友には毎回コメントつけてる。
こういうの見ると悲しいしイイ人なので関係をこじれさせたくない。
マイミク外すこともできないから無いものとしてみるしかない。
611友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:40 ID:N1T1sqPD
デリヘル嬢から足跡帳にメッセージが。遊び半分に足跡付けまくってたら、偶然通っていたらしい。
マイミク申請されてOKしたのは良いが、彼女がマイミクチェックしたら終わりな事に気付いた・・・
612友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 23:52:21 ID:RF0hniMZ
>>611
どこが疲れた話なのかと小一時間ほd
おまいは>>596のスレに行ってこい
613友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 23:55:33 ID:G8hhrUyy
>>610
あなたも足あと残すだけにしたら?
614友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 00:03:33 ID:mOY2AmVM
>613
足跡さえ残さないつもりw
誰にでも優しくして頼られるような人でネットでも同様だから
コメント止めるだけじゃインパクト薄いかなって思った。
少しは人の事悲しませてるのを思い知って欲しい。
構ってチャンだな・・・
615友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:48 ID:vCB52epp
>>614
悲しいけどそういうヤツは、そこまで徹底してもなんとも思わないんだよなコレが…。
616友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 00:26:27 ID:0a+ixYXo
>>614
コメントで構ってちゃんオーラ出したりしてなかった?
俺、毎回そういうコメントに相手するのに疲れて
絡むのやめたマイミクいるよ
617友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 00:34:55 ID:mOY2AmVM
>615
そうなんだ・・・どうしよ

>616
読み返してみたけどごく普通のコメントだと思う。
オーラだしてる本人は自覚ないからなんともいえないけど。
618友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 05:22:59 ID:7JNVwy90
あー、誰にコメントしてもスルーされる。
初めましてで「w」使ったのがまずかったんだろうか。
やってはいけないルールとかあったら便利なのに。
619友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 05:31:16 ID:0a+ixYXo
そんなルールが必要だと思う時点で、
何かが欠けてる気がするんだが

たぶん理由はwだけじゃないんじゃないか
620友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 05:49:25 ID:UsFKU+i2
ミクシなんてはやく亡くなれば良いのに
621友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 10:23:07 ID:vCB52epp
わーい!レスくれなかったヤツの日記から自分のコメント削除してきたYO!
すっげー快感w
622友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 10:24:38 ID:jgcu4k3Q
>>620
ヤフオクと同様、管理体制に問題ありだからなくなるのも時間の問題かなと
623友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 10:42:04 ID:3xbNBV+X
ヤフオク別になくなってないじゃん
624友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 10:53:22 ID:UUHv+eI+
2ちゃんも管理体制の問題ありだけど
625友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 11:29:52 ID:H8jkwQAa
だが、それがいい
626友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 11:41:31 ID:+vWIbpcy
ニート主婦で昼夜逆転の赤が居るから、いつログインしててもいいだろぉが!

ストーキングしてこないでぇぇぇ
627友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 11:59:50 ID:pL/TsmUs
初対面の奴の日記に気安くちゃんづけでコメント残してもいいじゃない
AA貼ってもいいじゃない
己を解放しろ お前ら
628友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 12:54:16 ID:VbQ4WWgB
主婦はストーキングしないでストッキングでも履いてればいいのに。
629友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 12:58:28 ID:uAG+c+gV
>>628
誰が寒いことを言えと(ry
630友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 13:27:15 ID:H8jkwQAa
>>629
寒いならストッキングを穿けと(ry
631友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 13:35:22 ID:mSHmpWGR
ピザでも食ってろデブ
632480:2006/06/03(土) 13:55:26 ID:fHIX+iY2
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2044903

こいつうぜぇ
子供の自閉症に気づかない親バカ
633友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 15:33:37 ID:pKZZJ8nS
>>632

480さん、自己紹介乙です
634友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 17:58:42 ID:bPi7DvaE
635友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 20:18:11 ID:hHgtcseP
>>626
とりあえず、昼夜逆転は赤によくないからやめなさい。
636友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 21:25:24 ID:G4GQNRhl
人間関係に疲れてきたので退会したいんだけど
mixiから仲良くなった人のうちある5人とは関係を切りたくない。
携帯やメアド教えてやめてもいいけど、実際電話やメールのやりとりなんてしないだろうし、
mixiの「なんとなく繋がってる」距離感がいいんだよなあ。
637友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 21:33:21 ID:05tijTnC
>>636
ID変更してその5人とだけ続ければええやん
そのマイミクにいやなやついるとしてもプロフや
コメントでの性格若干変えるとか…考えるとめんどくさいな、やめれ
638友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 21:35:51 ID:akVGqJXT
やめたらやめたで
関係切りたくない人のこともそのうちどうでもよくなるよ。
639636:2006/06/03(土) 21:53:08 ID:G4GQNRhl
>>637-638
辞めるか、ID変えるか、ってとこですよね。
もしID変えたとして、「変えたからもう1回登録よろしく」ってミクリクするのもなんか微妙な気が。
たしかに辞めたらその人たちのこともどうでもよくなるとは思う。

とりあえず放置してみてもう1度考えてみるよ。
640友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 22:55:28 ID:94mxbyWx
>>639
自分は同じ趣味のひとしかマイミクっていないけど
636さんはどうなの?
だから、ID換えてもまた会うひとばっかりだ
641636:2006/06/03(土) 23:46:46 ID:LMqaU/6J
>>640
学校やサークルとかの日常的によく会う人20人、
中学・高校など昔の友人10人、
mixiで知り合った人10人。
ってとこ。
この中で日常的によく会う人たちとマイミクやってんのに疲れた。
ID変えたら日常的に会う人たちとはmixi内では関わらないようにはできると思う。
642友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 23:56:48 ID:7g77h9Au
ウザクて仕方のない人に放置されたくて、ずーっと日記書いてないんだけど今日も足跡付いてた。
あと一ヶ月は活動停止しようっと。
643友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:52 ID:oB/kKhNi
リアルだと騙されないけど
ネットだと騙されやすい件について
はめられたww
644友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 00:28:06 ID:VuZzH8pG
mixi恐るべし。
645友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 01:27:12 ID:wsUpfioN
あーーー疲れた。なんなんだあの世界は。
宗教と変わりねーじゃん。
日記なんか自慢や当てつけにしか思えないしな。
白けてコメントしないでいると「コメントなくてさみしいな〜」だとよ。
ゾッとした。鳥肌が立った。吐き気がした。眩暈がした。尿意もした。
そんな腐れ腐って腐りきったうわべだけの世界で他人を束縛すんなボケ糞こん畜生もどきが。

あーすっきりした。本人に言いたいが傷つくだろうから言えないんだよ畜生。
646友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 01:42:22 ID:dMQk0tF9
mixiが楽しみに感じる人とストレスに感じる人の違いって何だろう?
自分は、思いっきりストレスに感じるようになってしまった…。
気楽に楽しむのが一番良いのかもしれんがなかなかそれが難しい。
確かに、拘束されている感は否めない。
647友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 01:53:43 ID:6Rul6I3u
>>637にワロタ
お前イイ奴だな
648友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 03:48:39 ID:+pwpZGqj
>>646
リア友いないダメ人間にとってミクシは淋しさ紛らわすのにとっておきのツール
俺の場合はミクシの中でも友達出来ないが
649友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 03:59:23 ID:tzZD0F0n
A型率が高そうなスレだな
650友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 05:38:44 ID:29DwlVMN
>>649はA型ではなくB型ではない、AB型である確率が低いのでO型であると言える
651友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 08:34:13 ID:7XybuOGq
付き合いでマイミクだけど嫌いな人とは付き合えない。
新しい友達も出来たしその人たちとはミクシがなくても、付き合ってけるくらいになったから退会しました
652友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 08:52:50 ID:0XVvfmLw
足跡つけまくったらアク禁されたよ僕

>>649血液関係ない
653友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 09:50:52 ID:C+55Yvgw
>>649-650
またぞろ血液型の離し蒸し返すのやめれ。
654友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 11:42:44 ID:xd339p2/
>>646
裏表のない人は割と楽しめていると思う。
あと良い意味でも悪い意味でも他人の事など気にしない人もかなり楽しいと思う。
655友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 12:50:14 ID:68O27+zX
自分はネットと現実をはっきり分けてるから気楽な2chのほうが楽しいわ。
656友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 14:05:36 ID:666zuXT5
コミュでもぬるい馴れ合いばっか
657友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 14:17:49 ID:J9mpXGBD
とりあえず、自分が日記とかつけてないのに人のだけ見ていると
一方的に覗きをしているような気分になるんだよなぁ。
658友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 14:32:17 ID:5BB+XbGo
mixiは山手線をぐるぐる回って抜け出せない感じ。今日脱線してきたぜ
659友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 15:03:09 ID:iblDrTTq
>658
もうちょっと言葉を選んだら?
路線変更した、とか車庫路線に入ったとか。
660友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 15:14:04 ID:5BB+XbGo
東海道線に乗り換えました
661友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 17:06:01 ID:xpe+v2Ug
>>657
いえる。
かといってリアルマイミクの見ないのもなんだかな。
何このやな気分。イラッ。
662友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 17:49:00 ID:rQJHWs/X
>>657
それはならないな……。

そもそも見せるために公開するシステムなのに、
見られて怒る奴の方が間違ってるんだから。
663友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:06:58 ID:xpe+v2Ug
657は「見られて怒る奴」がいるなんて言ってない。
664友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:09:31 ID:29DwlVMN
>>662は覗きで捕まっても「短いスカートを穿いているほうが悪い」とか言うタイプ
665友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:09:36 ID:rQJHWs/X
>>663
覗きじゃなく堂々と見てるんだから怒られるような筋合いや罪は全くなく
気にする必要はないと言いたいんだが。

普通に行間くらい読めないと文章会話は出来ないぞ。
666友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:11:44 ID:hgyPebC7
662ってほんとに文盲か何かか?
667友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:17:52 ID:rQJHWs/X
中傷する相手を間違えておいて人様を文盲扱いとは笑わせるw
668友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:20:06 ID:hgyPebC7
うわ〜、こいつモノホンなり〜
669友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:24:32 ID:rQJHWs/X
なんだ煽りたいだけの知的障害者か。
670友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 20:08:26 ID:PVENCcvK
ヌーディストビーチで自分だけ水着つけてるような感覚だよな。
怒られるとか罪になるとかいう問題じゃなくて単純に居心地の問題。

・・・何言ってんだ俺?
671友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 20:09:38 ID:GUPVVRML
すぐ空気悪くなるね、ここ。
何か嫌な事でもあった?>>662
672友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 20:22:14 ID:nBuME5jO
mixiのせいでみんなストレスたまってるんだよ、きっと。
673友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 20:45:24 ID:otuBfrd1
mixiに疲れたヤツが来るスレだ
そりゃ空気は悪いだろw
674友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 21:25:15 ID:Ot2UsHNC
日記を消したくなっても、
誰かのコメントがあると消しづらい。
それが的外れなコメントでも消しづらい。
悩んだあげく消してしまえば、
罪悪感に襲われる。
加害者意識に見舞われてつらいです。
675友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 21:28:48 ID:SPtPJkff
念力
676友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 22:46:18 ID:ABK7kGJm
なんでネットでまで気を使わなくちゃいけないんだ
もう辞めたいんだけど誰か良い理由考えてくれ
677友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:49 ID:PSsCmnnX
ttp://home.mina-kuru.jp/index.html
これのが面白い
678友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:11:29 ID:jYJr80m8
あー、誘われた時に適当な断り方思いつかなくて、
そのまま始めちまった。
すげぇウザイよ、なんだよアレ。他人の日記なんか興味ねぇよ。
モチロン自分も日記なんか書かない。やめたい。
679友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:25:01 ID:9N6eMcT4
他人の日記見るの、のぞきになるの?
せっかくだから、いろんな人の文章を読みたいんだけどな。
正々堂々見ました!って
ちゃんとあしあとつけてるのにのぞきかな?
のぞきっていうと、
隠れて他人のプライベートを見る
っていう風にきこえるから
ちょっと気になる。
680友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:41 ID:0rQZx+GT
マイミクだろうとなかろうと日記公開にしてる時は誰に見に来られても気にならなかったけど
たった一人の超不愉快野郎にだけは日記も読まれたくない、ましてやコメントも付けて欲しくない
と思い始めてからはそいつの足跡が付くのもイヤになった。
681友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:32:08 ID:wMSRnQ/K
>>657の一個人の素朴な感情が>>679に至って確定事項となりました
682友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:33:22 ID:27I1jjL8
>>680
くわしく
683友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:36:13 ID:7cbVTJCs
普段の生活で嫌なことの吐き出し口としてブログを書いていたんだが、
mixiの日記にブログの内容が書けるわけがない
684友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:36:21 ID:h8m8Libr
うーん、コメントなしで四ヶ月毎日足跡つけて日記みにきたひと(日記はマイミク公開のみ)を申し訳
ないが切ったよ。やっぱさすがにこっちもしんどい気分になった。
こっちがコメント書いてもひたすら一日何度も見に来て何も書かず毎日。
まあ、MIXYの功罪、足跡機能ってやつに自分も疲れてしまったんかな。
685友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:50:41 ID:xFMPqkS+
流れ壊しちゃってごめんなさい。
スルーしてください。


>>155
>>158
>>162
>>164
>>175
>>177
>>186
>>187
>>189
>>195

戻ってきて、ROCKな人。
686友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:27 ID:h8m8Libr
紹介文ってどうおもいますか。
あのシステム。
687友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 01:09:53 ID:yoG2urP5
マイミクの日記は読みたいが、
足跡に気遣ったり疲れるばかり。
時間の無駄としか思えなくなってきた。
あとバトンとか、、、
688友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 01:21:41 ID:VS4pMFIv
めんどくさいバトンはスルーでいいじゃん
バトンはもう古いだろ
689友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 01:28:24 ID:wMSRnQ/K
>>686
いやなら切り捨てろよ紹介文かその友人かmixiかのいずれかを
690友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 01:36:13 ID:igYlwCbi
>>680
オマエは俺か
691友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 01:59:18 ID:hhqohS3V
超不愉快野郎が嫌ならいやだってはっきり言えばいいのに。

なんでネット上のどうでもいい人に気を遣うんだろ。
692友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:01:40 ID:3pJ5jthj
>>678
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
693友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:14:42 ID:wgChipBg
>>691
それはね、ハッキリ言ったら物凄く気にして悩んでしまう内向的なタイプの
中途半端にリアルで知り合いの人だからだよ。
694友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:18:14 ID:ZwUNEz5g
リアルでの知り合いにマイミク申請して相手の足跡ついてたのにスルーされた。
もうその人に次合う時どんな顔して会ったらいいかわからん。
695友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:21:33 ID:yoG2urP5
自分が言うのもなんだが、
そんなこと気にするな‥‥
696友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:29:12 ID:ZwUNEz5g
>>695
そんなことですら気にし過ぎて寝れなくなるような人間だから俺は今ここにいるのだ。
697友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:38:48 ID:VS4pMFIv
>>694
リア友はスルーの方がイイじゃんか
いちいちコメ付けられても困るぞ
698友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:44:25 ID:YMXo8agZ
中途半端な知り合いに申請するなってことですか。
699友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 02:49:14 ID:ZwUNEz5g
>>698
どうやらそのようです。
そいつのせいで、どんなに仲の良い知り合いでも
もう自分からマイミク申請したくなくなった。
700友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 03:00:05 ID:3pJ5jthj
>>694
家族がその人のIDでログインしただけかも。
と前向きに考えてみる。
701友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:19 ID:VS4pMFIv
マイミクの女の子がいるけど
オレが日記書くと、その彼女のマイミク男がオレのとこに毎回来る。
これはどうしたもんだろう
702友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 03:14:59 ID:g96/h++P
>>701
A;彼女のマイミクが気になる        B;彼女との関係を疑っている
C;日記が面白いので楽しみにしている    D;ウホッ!

オーディエンスと50/50が残っています。
703友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 03:46:47 ID:V94esoZ9
足跡解析使ってるんですが、踏み返してないのに定期的に足跡ついてて回数もかなり多い人がいます。
ニックネームだけだと前カノっぽいのですが、アク禁するとアク禁したって事はバレますか?
704友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 04:20:06 ID:wMSRnQ/K
ばれないアク禁というのがどういうのか教えてくれ
705友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 06:21:20 ID:xFMPqkS+
アク禁したい人のリンクの上で右クリック、ショートカットをコピーする。
コピーしたショートカットの中に含まれている数字を、設定の画面で、アクセス禁止したいIDとして書き込む。
それでOK。

相手のところでクリックしたら、足跡返そうとして相手が確かめにくるので、アク禁がばれるけど、
クリックせずにID数字だけわかれば、いつアク禁したかばれないよ。

まあ、相手が頻繁に来るのなら、永遠にばれない方法というのはないと思う。
706友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 06:46:48 ID:95qwiv27
>>702
50/50をお願いします!
707友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 08:13:03 ID:VS4pMFIv
>>702
Dかな?!
708友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 08:15:15 ID:MtPVy8ni
Dだね。
709友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 08:31:58 ID:e3UcU6BW
DでFA
710701:2006/06/05(月) 08:37:30 ID:VS4pMFIv
日記上で冗談まじりにデートに誘ったりしてるからかも知れん
日記はそんなに面白いもんじゃないよ・・
711友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 08:52:13 ID:GQV6k/ri
退会すると自分の足跡消えますよね。
おくったメールとかは消えますか?
712友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 09:20:41 ID:95qwiv27
>>707-709
まだオーディエンス使って無いのに・・・('A`)
713701:2006/06/05(月) 09:24:40 ID:Zy0YwUt+
いやオレの聞きたかったのは
どう対応したらいいかってことだったんだけど・・
そんなのどうでもいいか(><)
714友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 09:43:20 ID:1TicB/gt
>>713
放っておいたら良いんじゃないですか?
リアルで知り合いとかじゃないなら。
715友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 09:59:02 ID:Bl3Hzr6W
漏れ、ミクシ疲れた時は画像削除してニックネームと名前を休みますにして
ネットからも身を引いている。
日記は外部ブログにしているがそのリンクも豚斬る。
最初はネット中毒症状が消えないが1週間経つと慣れる。
そうやって疲れがとれたら復帰。
716友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 10:22:08 ID:4gOgFK8a
>>715
それを頻繁に行うと
ただのかまってチャンだと思われる件。
717友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 10:27:07 ID:+B2jbUXz
>>713
放置でいいと思うよ
その人が来るのが嫌だったら友達のみ閲覧にするとか
718友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 10:42:53 ID:AVCldr2j
構ってチャンだと思っても、別に構わなきゃいいんじゃない
誰か世話好きな人が構うんだから
クールなアナタはクールに放置しときゃいいんよ
719友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 11:03:45 ID:1TicB/gt
世の中にはかまってちゃん好きの
世話好きさんもいるものね。
相性で成立する世界だわ。
720701:2006/06/05(月) 13:00:04 ID:Zy0YwUt+
レスくれたひとさんくす
様子みてみます
そのマイミク男の方は踏まないようにしてます
721友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 15:32:09 ID:1TicB/gt
>>720
どういたしまして。
でも、冗談まじりにデート誘っちゃいかんと思う。
そりゃぁ彼氏気になるのはしゃぁないっちゃしゃぁない。
722友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 17:21:01 ID:8nnfke9g
長年のリアル友達のメンヘラ女にマイミク切られてアク禁された。。

ソーシャルネットで友達増やせなかったり、
精神的に疲れちゃうんなら、やめればいいのにw

723友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:54 ID:Odr7rVYf
ミクシをやりはじめたことを半ば後悔している自分がいます・・・
妙に真剣になって疲れていることが我ながら滑稽w
724友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:34 ID:1TicB/gt
>>722
その子が友達が出来ないのが
何となく分かる気がするよ。
725友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:14:26 ID:RhSkdAIV
どうでもいいけど、mixiが「健全で安心感のあるコミュニティを醸成〜」なんて方向とは
全然違う方向にもうずっと前から向かってる気がする。
なんというか、利用者が増えきった今となっては一部の文化人みたいな権威や発言力の人たちが
率先して利用するコミュニティのイメージから、猫も杓子も使えるようになってからは
むしろ率先してバカから順に大手を振って使ってるから、もうレベルが2chすら下回ってる感と言うか。
いや、自分ももちろんそのバカの一人なんだけどね
726友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:19:05 ID:lIoTGmOF
脱獄しなさい
そうすれば救われるw
727友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:24:53 ID:kIk117AX
最初から18歳以上じゃなくて学士以上にすればもっとマシだったのに。
728友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:26:41 ID:UHvABC3E
わたしゎ
ぃぃかな?

とかの小文字を見ると疲れが倍増する。
止めてほしい。
729友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:26:47 ID:7lptPJL/
そうしますw
2ちゃんの方がよほどましだ。
足跡やらなにやらにふりまわされるのは異常だ、アホクサ。
730友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:25 ID:UuK+YvdL
>>725
どんな文化も大量のバカが踏み荒らし出したら劣化する物さ。

ニュース番組やワイドショーも変にバカ向け演出をかけて
事実を捻じ曲げてまで出来事をよりショッキングにしたがるし。

芸能界も最早芸人と呼ぶのもおこがましい無能なバカ凡人が群れを成して
視聴者そっちのけテレビ番組でだべって自分らだけで楽しんでるし。

2chとて最近スレもテンプレも空気もまともに読もうとしないド素人がうざいし。
妙な顔文字使ったりギャル文字使ったりするバカ氏ね。

>>728
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=23538
731友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:33 ID:b8sI6Fsy
2ちゃんで捨てアドいくつか作って暇なときに知り合いのを適当に巡回してればいいんだよ
732友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:43:53 ID:7lptPJL/
ていうかさ、
もう2ちゃんではAAとかあんまり見かけないのに
ミクシでは嬉しそうに貼ってる人、けっこう多いんだよね・・・
733友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:46:28 ID:+5UkIltS
2chはあっさりした付き合いで終わるから気楽なんだと思うよ
コテ付けない限り、翌日は別人として接することが出来るのが一番の利点かと

コミュでも何でもそうなんだけど、身元を明かしているからこそ出来ない話題ってのもあるしな
そういう意味では2chの方が勝っているかもしれない
734友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:55:04 ID:M/BHJHRp
>>732
いるよな?そーゆー奴。
「キター!」の絵文字とか、見てるほうが恥ずかしくなる。
735友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 01:09:41 ID:Sh7NWlXo
最近引越して友達いないんだ。
mixiで作ろうと思うんだけど、なんかうまい方法ないかな?
736友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 01:17:39 ID:MVDXpODu
引越の挨拶に隣近所回れ。
そして気のあうご近所さんを作れ。

mixiなんてお手軽な方法で繋がった相手なんてロクなもんじゃない。
お前自身が「明日は他人」になれる上辺だけの
お手軽なつきあいを望んでいるのなら話しは別だがな。
737友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 01:28:22 ID:PpEdwDPw
コミュは2chの方が優れてるが、日記は2chやブログよりmixiの方がやりやすいから困る。
738友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 02:00:30 ID:cQQHn4VL
足跡つくのが最大の利点であり
疲れるところでもあるね
おれは、べつに気にしないけど
739友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 02:00:51 ID:/lWr4tYW
友達のフリするのが限界で退会したら楽になった。今おもえば自己中ばかりだったな。自分の人気稼ぐために仲良しごっこですか?馬鹿らしい。利害が発生する友情なんていらねえよさっさとしねよ
740友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 02:18:29 ID:0ePzFA1U
そこそこ楽しんでるけど、どうしても空気読めない椰子がウザイ
>>693が書いてるタイプだから余計イラつく
今日なんかこんなのやってるし
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se383123.html
何の意味があるんだよ!!ムキー!!
仕事出来ない上にネガティブで他人の顔色ばかり伺うクセに何様だ!
741友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 02:25:00 ID:/lWr4tYW
( ´д`)=3
742740:2006/06/06(火) 02:30:03 ID:0ePzFA1U
すみません・・・感情に走りすぎました。ごめんなさい
743友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 02:34:17 ID:7lptPJL/
どうどう
744友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 03:05:22 ID:MwjGsPfL
>>739
>自分の人気稼ぐために仲良しごっこですか?馬鹿らしい。

禿同。ホントだよ。
本心を押し殺して互いを異常な程気にしながら馴れ合っている不気味さ。
あの独特なキモい空気にはマジ押し潰されそうになった。
745友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 03:13:45 ID:7lptPJL/
ミクシだとなーぜかそういうキモイことに自分も迎合するしかない、、、
て感じになってしまう。阿呆くさ〜…。
退会するときって、ログインするのをだんだん間あけていって、
ある日マイミクにも告げずにはいさいなら、って感じ?
他の人ってどうやってんだろ。
746友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 03:24:29 ID:DqlDDizF
>>745
とりあえず、ログインの間隔開けて様子みてる。
リアルでの付き合いあるし、マイミクには退会するって言うつもり。
747友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 03:45:26 ID:ClcEq0ik
嫌いだった元・友達からマイミクの招待がきた。
拒否した。
ノーと言える日本人なオレ
748友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 04:43:30 ID:AbMAVS43
マイミクのリア友が彼女を招待した。
その彼女のマイミクが少ないからマイミクになってやってと言われたのでなった。
その後カップル破局。
どっちかミクシー辞めてくれよ。
気使って狂いそう。
749友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 05:20:35 ID:kvF7AQOf
辞めちゃおう…もう。

今後、mixiってどうなっていくんだろうか?
気になるところではある。
750友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 05:27:48 ID:XilU9QcE
mixi入って2ヶ月。

もう2ちゃんでは既出すぎる話題を得意気に書いているのが多い…とオモタ
男女問わず顔文字乱舞とか小文字多用とか、見ててイライラするし疲れる
日記の※とか足跡とか気を遣うのもなんかもう嫌だ

自分には2ちゃんの方があってるのかも…
751友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 07:01:59 ID:9RkGwYLd
>>728
それより大したねらでもないのに2ちゃん語多用するやつとVIPPERのほうがよほど…
752友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 11:26:18 ID:FeVU5cM1
まだミクシィなんてやってんのか?はよやめれや!
753友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:05:25 ID:9Hnxibte
ミク女って暇人ばかり?コミに書き込みすると、すぐメッセージがくるよ。
754友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:06:26 ID:0HZI3jb7
それネカマです。
755友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:11:57 ID:5jtMfdp0
>753
おまえがモテモテだからだよ
756友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:13:04 ID:0HZI3jb7
それだ!
757友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:13:22 ID:cmcvD5JE
死ぬだの辛いだのしか書くことの無いうつ病患者にはキツイ環境だろうなあ
758友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:13:35 ID:9Hnxibte
ネカマとはどんな意味?馴れてないので教えてください。
759友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:15:07 ID:0HZI3jb7
ちんこのついてるオネーさんです
760友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:38:52 ID:JrzRN64E
少ないながらも何人かのマイミクはいるが…
日記書いてもあまりコメントつかない…
なんか恥ずかしくなってくる 辞めようかな
761友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:40:24 ID:/Uz52phr
762友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 15:54:46 ID:vaZgA1DL
このスレ読んで安心した。
やっぱ皆思うことは同じだなー。

足跡とかコメントとかで気を使う上に
トップページにはマイミクの更新日記が読めとばかりに並ぶ。
なんでこんなのが流行ったのか疑問だ。
自分も2chの方がよっぽど合ってるわ。
763友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:01 ID:7lptPJL/
おもしろくないからべつに読みたくないのに、、、
米までしなくてはいけないw
764友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 17:02:17 ID:IZaj2/wn
>760
誘い受けする前に辞めてみな
楽になるぜ
765友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:13 ID:QC8vOvHS
辞めたけどミクシイやってみると
2ちゃんねるの開放感がたまらく良いね。
ミクシイ辛くなったら辞めたら良いさ。
766友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 18:53:47 ID:9RkGwYLd
>>760
しがらみとかそういうのでやめたいというのでないなら
リアルでなくて趣味が一致するマイミクを増やしたりしたほうがいいと思う。
趣味が一致するというよりは日記の書く範囲に反応しそうな人、か。
あまり大した日記でないと自覚があるなら面倒だろうので
やめはしなくともぼちぼちやっていくのがいいと思うよ。
767友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 19:05:07 ID:OvUyFBFN
>>760
私は、「仕事が多忙のため、当面日記を書くことができません」と
自分の日記に書いて、以後ログインしないことに決めています。
毎日覗きにくるのに一度もコメントをしないマイミクがいて(自分の
方から追加リクエストしてきたのに…勿論面識のある人です)、
何だかキモくなって、もう関わらないことに決めました。

たまにマイミクのうちの数名から、メッセージが入ったりするけれど、
それを返すのも面倒臭くって。
「○○さんもmixi始めたよ。マイミクに加えてみてはいかがですか」とか
メッセージをいただいてもなぁ…。
マイミクを増やしたいとは全く思っていないので、自分から追加リクエスト
はしたくないんだよね。
768友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 19:16:49 ID:QyRL2SnQ
ほんとに仲いい人はマイミクだけどお互い日記にも書き込まずに
即時メッセやスカイプしてる
769友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 19:43:27 ID:i4cH2omI
マイミク全員死んじゃえ\(^o^)/
770友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 20:57:07 ID:RhSkdAIV
「毎日覗きにくるのに一度もコメントをしない」ってキモいのかな?
自分はぜんっぜんレスつけないで見に行ってるけど。
771友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 21:03:30 ID:qmur04P4
>>765
同意。辞めてすっきり、2ch楽しい。

が先日、ほとんど情報収集のみを目的として再入会。
そういうのを理解してくれる友人に招待してもらった。
これからはリアル友人とのしがらみを持たずに情報収集に勤しむよ。
772友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 21:26:00 ID:aU3fX8RU
>>760
おまおれ
773友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 22:35:47 ID:JrzRN64E
760です
確かに大した日記ではないと思う。
でもそれは周りも一緒。毎回ではないものの、私はコメントしてるのになー。
誰からもコメントなしの日記もあったりして…恥ずかしいやら淋しいやら。
これからはコミュ活用して楽しんでみます。
774友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 22:45:20 ID:cQQHn4VL
ミクシが辛いっていう人は
日常生活も辛いんじゃないの?
775友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 22:49:33 ID:xbD4D8YG
更新されてたから、わざわざ見に行ったのに、
「疲れた」とか「腹へった」とか一言しか書いてなくて、
そんなことで更新する神経が理解できない。

読む人のことを考えずに書く、
それができたら疲れないんだろうけど・・・。
776友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 22:59:25 ID:cQQHn4VL
>>775
エールをおくってあげてください
777友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:03:06 ID:9RkGwYLd
>>773
「あいつのつまらない日記にレスして や っ て る のになぜ俺のにしない?」
ってことじゃん? スタンスがダメなんだろうよきっと
いろんな楽しみ方あるんだし、疲れない程度に適当にね
778友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:03:07 ID:wDjVTaR+
>>775
日記書きのめんどいから、一週間に一回ぐらいだな
公開にしているからいろんな人が読むことを一応考えて書いている。
「腹へった」ぐらいで、日記が書ける人がうらやましいよ

腹へった〜
779友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:05:39 ID:ITethjnb
最近mixiに登録しました。mixiは怖かったです。
・・・自分の身の程知らずを、知らされました。
ここまで深く、見えない人と関わるなんて、自分には無理です。

・・・知り合いの本名を見つけて、orzになりました。(自分はHNだったけど)
どうか、足跡、気付かれませんように・・・。

・・・すみません。吐かせて頂きました。
780友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:22:50 ID:qA0FdywV
モイラなんか10年くらい音信不通のネーチャンの
名前を見つけたぜwwww
781友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:41:16 ID:A2R12a67
>>780
紹介してくれ。
782友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:54:39 ID:r8jti0I/
本垢がしんどくなって、ネカマ垢作って遊んでた。
始めは、ネカマ垢が気楽で楽しかったんだけど、だんだんネカマに疲れて放置。
ふつうのノリで出来る本垢がやっぱり楽でいいや、と遊んでたけど人間関係に疲れて放置。
ネカマ垢に戻る・・・
ホント何やってんだろう俺 orz
783友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:59:11 ID:8U8lwcaF
マイミクの人に未成年なのに実名も所属も晒して全体に公開で
「お酒飲んできました。」って日記を書いてる人がいた。
他にも賭け麻雀ネタとかを書く人もいる。

こういうのを見ると疲れる。
注意していいものなのだろうか。
784友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:01:43 ID:aClebfb1
>
785友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:27 ID:7lptPJL/
もうね、皆さん!
ログインするの止めましょうよ!!

と自分に言ってみる。
786友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:05:52 ID:aClebfb1
>>774
むしろ逆。楽しい人はmixiなんてしなくても他で楽しんでるよ。リア友招待しても煩わしいから招待しなかったけど、ネットの人だけでしてたけど透明人間と話してるみたいでキモくて退会しますた
787友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:20 ID:vmNdl1AT
入会以来、はじめて1日以上放置しています
こんなに間空けたのはじめてでスッキリ爽快♪
あとは退会目指してさらに放置w
788友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:49 ID:hiKuIzSJ
一日放置を普段から何の気なしに出来るような人が
mixiに向いてるんだろうな、とふと思った。
789友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:31:36 ID:GVN9NsCW
>>787みたいなのって相当mixiとかネットに侵されてるんだろうな

>>786
>>774が言ってるのはリア友との関係が煩わしいと言ってるやつのことだろ
ネットの中の人とのやりとりがキモイってここで言うなよw
790友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:50 ID:KN1E7Fi3
コミュニティという仕組みは悪くないと思うんだけど
マイミクとか足跡とか
さらには足跡帳とか

馬鹿馬鹿しい。
791友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:56:15 ID:vRUSWxh3
と馬鹿が申しております
792友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:08:51 ID:uwNxg862
>>785
私はログインするのやめたよ。
お気に入りからも速攻削除したし。
何だか気持ちがすっきりした。
誰からも監視されないのは気持ちがいいね。
本来これがあるべき姿なのかもしれないけれど。

久しぶりに2ch覗いたな。
誰かも書いていたけど、2chの方が開放感があって居心地いいね。
793友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:17:45 ID:maY5CoZA
日記書くたびに読みにくるけど、
コメントは1度くらいしかしたことないマイミク。

この人、必ず2、3度足跡つける。
最近わかってきたけどコメントを読みにきてるみたい。
ほかのマイミクさん、いつもおもしろいこと書いてくれて
日記書くと賑わってるんだけど
それを見てるっぽい。

こっちにしてみれば
お前はコメつけないくせに
他人の会話で笑おうとすんな。だよ。
自分の日記は仕事の愚痴ばっかりでさ。
コメ付けようがないよ。
794友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:19:28 ID:ilHxMMJT
>>788
あ〜ホントそうかもしれんな
795友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:26:53 ID:uwNxg862
>793
>日記書くたびに読みにくるけど、

>この人、必ず2、3度足跡つける。
こういう人、私のマイミクにもいます。
一度もコメントつけないのに、毎日のように足あとつけてる。
私信メールを送っても、返信しない代わりに足あとつけてる。
更にその翌日も、しかも午前10時に足あとつけてる。
これだから、無職ヒマ人、失業者はキモい。

こんな人がいるから、私はログインするのをやめました。
796友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:33:38 ID:zFtFhYse
足跡つけるだけって忙しいんだよきっと
797友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 02:10:06 ID:nzC9WXuN
足跡つける暇があってコメントする暇がないぐらいの
絶妙な忙しさが想像できないんだけど
798友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 02:10:49 ID:4z3VYLfB
足跡すら付けてもらえないよりよかろうもん!
799友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 03:34:40 ID:GGXKGu88
>>797

読むだけなら簡単じゃん
コメントも脊髄反射なら簡単だけどな
「楽しそうですね」「おいしそうですね」
800友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 05:39:30 ID:XEJa1azk
自分も見に行くだけのときあるけどなあ。

まあでもこちらからコンタクトとっても無視してずーっとと無言なのは
なんだかなあと思うかもね。
801友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 08:16:38 ID:clycSh8F
コメント無しで足跡つけられること自体は
別にイヤともなんとも思わんなあ。
802友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 08:32:25 ID:GVN9NsCW
>>801
同意
>>793って相手と自分が全く同じ状況だってことに気付いてないのかね。
相手も同じこと考えてたりして。
803793:2006/06/07(水) 08:54:02 ID:CR9Upnes
>>802
すみません、書きかたが悪かったですかね。

むこうはおそらく一度しかコメントくれたことないけど、
私はときどきコメ書いてますよ。
日記書いたらすぐ見に来るのに
無言で去って、後から
コメント状況を確かめに来られてる…って
わかってきたのが不快なわけで。
804友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:11:32 ID:hiKuIzSJ
>>803
そんなくだらない事をいちいち気にして不快になるなら止めた方がよいよ。
向いてないんだよ。
805友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:13:31 ID:FXNDYa4p
>>803
自分さ、文を書くとき時間かかるタイプで何回も見に行って
結局何も書かないっていうことが よくある

すぐ見に来るってことは、803の書く日記を読むのが好きなんじゃないのかな?
いいほうに捉えたほうが疲れないと思うよ。
806友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:17:09 ID:X0cYu6q3
まだ始めて1ヶ月。
暇だし楽しくてかなり頻繁にログインしてたけど
別に自分のログイン時間なんて気にした事なかった。
ところがあるとき、マイミクに「常駐してるね」って言われてから
急になんだか嫌になった。
常駐してたらダメなわけ?人が常駐してよーがあんたに関係ないじゃん。
みんなそういうのいちいちチェックしてんの?
807友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:17:40 ID:GGXKGu88
輪に入れないけど面白いなあと思って読むのもダメなの?

>お前はコメつけないくせに
>他人の会話で笑おうとすんな。だよ。

気持ちはわからなくもないけどちょっと狭量な気がする
こういう捉え方されると、他の人のコメント読むために
どうでもいいこと言わなきゃならなくなるんだよな
自分が面白いこと言えないってわかってても
808友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:23:13 ID:GGXKGu88
>>807>>803
>>806
他人が常駐してるとわかるくらい相手も常駐してるんだし、
そんな中毒者の余計なお世話なんてキニスンナ!
809友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:25:44 ID:WvqHbuml
>>807
同意。
で、こういうコメ残さなきゃだめって考えてる人もいるのか
と考えたらまた疲れる。

足跡残してコメ残さないのは失礼だって考えてる人結構居るの?
自分は足跡だけでも全然問題なしなんだけど。
810友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:30:48 ID:GVN9NsCW
>>803
まあ気持ちは分かるが、>>807の後半みたいな気持ちになるときがあるのも事実なんだよ。
「相手の日記が面白すぎて気の利いたコメントが出来ない」状態というものもある。
つうか「つまらない日記に無理にレスする」ことが一番のストレスなんじゃないか?
相手が頻繁にコメントしないんならこちらもコメしたいというときだけにしなよ。
「自分がコメしてるんだから相手も相応にしてくれ」と思うと疲れるよ。
811友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:34:21 ID:RERtt/Tk
足跡のみでも気にならない。的外れなコメント付けられるよりよっぽどいい。
たった一人例外が居て足跡付けられるのもイヤ。
はよ気付け!の意味を込めて日記を非公開にしたけど鈍いので気付いてないようだ。
812友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 09:41:42 ID:FXNDYa4p
人それぞれだろうね。
何でも良いから書いていってほしいと思っている人には、足あとだけじゃ寂しいかも..

足あとつけまっくてるわりには、コメントつけない人間として>>803のマイミクのかわりに
803に謝っとくよ。ゴメンネ
813友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:01:18 ID:zB7DDUbp
いや大体マイミクの数によりけど全員に平等に接するなんて無理だし疲れる。
いい人演じなきゃいけないって思えてくると辛いよー。
814友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:08:08 ID:kzNl1/qG
でも803みたいなのは結構いると思う

だからこのスレでコメントの強制で疲れた、って来る奴が多いんだろう
815友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:13:21 ID:HXduhMH7
人生相談っぽい重い日記を書かれて、
知らずに足跡残して、後日、
「レスくれた人、そうでない人いろいろ居たけれど」
と書かれたら、もう踏まないでおこうと誓った今日この日。
816友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:13:59 ID:qfIxGmtF
私はむしろ逆で、mixiより目、副赤の目がいつ私を
犯すかと思うとパンティーの替えが必要になっちゃうわ
817友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:18:53 ID:GVN9NsCW
>>814
相容れない人が多いからこのスレがあるんだね(´∀`)

>>815
地雷バトンよりたちが悪いな
もっとたちが悪いのは足あとキリ番前後をプリントスクリーンして
名前伏せずに公開
818友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:24:49 ID:zB7DDUbp
キリ番レースとかいって100ごとにキリ番やってる人はさすがに引いた。
819友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:41:03 ID:kzNl1/qG
>>818
100ごとに発表とかそこらに普通にいるだろ?
マイミクみても半分は100区切りだし
俺はキリ自体やってないけどな、10k単位でならやってもいいかもしれんがw
820友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:44:38 ID:zB7DDUbp
いやマイミクの数が多いうえ毎日キリ番報告みたいな日記つけてたからさ
821友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:46:22 ID:BDaLMGzp
映画系のコミュで、一週間に一遍くらい立つ
「泣ける映画!」
毎回付く「ぁたしの号泣映画ゎ『海猿』!カレシにゎ引かれたヶド…><」みたいなコメント

旅行系のコミュで(略
「●●に行きたいのですが」お前それもうトピック立ってるよ
本当に18才以上なんだろうか

2ちゃんより、もう少し節度あるというか、まあ風紀っぽい雰囲気で楽しめるかと思ったけど
全然だみだこりゃ。
822友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 10:52:44 ID:FXNDYa4p
キリ番ってさ、訪問者のほうに見える部分にカウンターってないのに(ないよね?)
何で盛り上がるのかがわからん。
「狙ってました」とかって言ってる人いるけど、どう狙うのか分からんのだが..

キリ番とかバトンで盛り上がってるのって本当にわからん。
18以上の大人だよな?みんな??
823友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:00:25 ID:7ZidH706
バトンだのキリ番って意外に30代以上の人が喜んでやってるよ。
私の周りでは。男女とも。
824友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:08:50 ID:BDaLMGzp
なんつーか、現役学生時代に、
「まわし手紙」をカワイイ形に折ってた世代かね
825友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:28:02 ID:5i+X9aD+
思うのは仕方ないけど当人に見える形で口に出したら
終わりだから言えないって事はよくあるな。
XXからコメント欲しいとかもっと絡みたいとか。
ログインしなかった理由や何してるかの細かい問い詰めとか。

>>821
むしろ風紀風を吹かせにくいんだよな。
堅物に思われるとマンドクセーから。

>>822
バトンで盛り上がるのがおかしいと思ってしまうほど
人の感情を解しないおまいさんは果たして大人かとw

解答を強要する奴はろくな奴じゃないけど、
バトンなんてのは一種の話題共有ツール(システム?)みたいな物だし。
あるお題に対して色々な人がどう考えてるか知るのは
純粋に楽しくないか?
そりゃバトンのネタや解答者次第じゃどうでもいいだろうけど。
826友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:31:14 ID:iSbz56sH
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
827友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:35:21 ID:FXNDYa4p
>>825
純粋に楽しいとは、全く思えない。自分も確かに"大人"ではないかも知れんな。
それなりに付き合ってはいるよ。

強制してくるヤツは嫌いだが、嫌いだとハッキリ言えない自分もキライさ。
828友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:42:33 ID:BDaLMGzp
なんつうか、社交辞令みたいなもんじゃないかな。
悪い方の意味じゃなくて、
ペットや子供をホメたら機嫌よくしてくれるじゃん。

そんな感じで、自分のアホ話や思想を聞かれるのが嫌いじゃない人、
結構多いんだと思うよ。

強制バトンはムシムシ
829友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 11:51:44 ID:kzNl1/qG
>>827
なんとなくだけど827ってあんまり他人(中の人)に興味ないんじゃないか?
相手がどういう考え方してるか、とかよりもどういうかかわり方をしているか、のほうが大事とか
良い悪いじゃなくそういうタイプの人はバトン嫌いとか理解できないといった傾向にあると思う
逆にバトン好きなのは相手の思考・嗜好・志向を知りたいとか
まぁ単に馴れ合いでそいうのがしたいだけのそれこそ女子中高生みたいなのもいるとは思うけど
830友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 14:37:26 ID:JBNg1OLN
器の小さい連中が疲れる原因を自分ではなくマイミクとmixiのせいにするスレはここですか?
831友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 14:44:45 ID:5i+X9aD+
>>830
そういうおかしな人もたまに現れますが
それが目的のスレではありません。
mixiにウザイのが現れる事があるのは事実だし。


とマジレス。
832友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 16:13:15 ID:jgCWf0VG
>>830
無神経≠器が大きい
833友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 16:41:48 ID:GVN9NsCW
>>832
(他人にではなく自分に対して)無神経≒器が大きい
834友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 16:50:14 ID:n/eANe+D
835友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 18:26:47 ID:JBNg1OLN
図星を指されて必死だなw
836友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 18:35:22 ID:WvqHbuml
もうそういう論争はオナカイパーイ。
愚痴るくらい良いじゃん。
837友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 18:36:24 ID:BDaLMGzp
>>835
あーあー鮮やか鮮やか図星図星
鋭い舌鋒にぐうの音も出ませんから消えろ。
838友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 18:37:46 ID:1rWhTolB
さんざん既出のネタで得意になってる>>835がいるスレはここですか?
839友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 19:31:22 ID:GwvPn+BZ
おまいら毎度毎度耐性なさすぎ
840友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 23:01:27 ID:nzC9WXuN
もうmixiやってないけど、このスレ読むだけで疲れがどっと出る
841友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 23:12:03 ID:5o4Uv3yV
バトンが自分のマイミク全員に回ってて
自分には来なかった
それ以来mixi見てない
842友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 23:25:31 ID:SnHWwD3Y
スレ違いという言葉が理解できないかわいそうな子は放置で。
843友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 23:49:13 ID:LMeEA2ge
>>816
ちょっとなつかしいなw
844友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 02:49:21 ID:SWCxDUjP
細かいこと気にする人いるんだな。
足跡だけつける人って、日記ファンだと思う前向きな姿勢です。
しがらみなんて感じない。
ってか、私のマイミクはしがらみを感じさせない人ばかりなのかも。
わりと気楽。
でも、いつかやめ時は来ると思う。
ずっと続けられないでしょ。
845友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 03:05:43 ID:RSEiVSkK









ってなあに?
846友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 05:06:17 ID:Fso0ey+K
>>845
「細足しっかり跡がのこる」
靴下とかのゴムのあとのことかな?

細か こ
足跡
しが
っ                          の
 り
           る
847友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 10:33:32 ID:rYCcht+Z
ああ、きのこか
848友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:07:24 ID:EKA2kkeO
紹介文で本名出す奴(俺の)Uzeeeeeeeeeeee!!!!!
リア友は紹介しないほうがいいですね^^
849友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:48:59 ID:TZKDz75R
>>848
そんなバカがいるのかw
紹介文は本人の検閲後に表示させればいいのに。
不用意に他人の個人情報を晒すヤツ大杉。
850友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:52:22 ID:gwfifHAs
本名で呼ぶのに慣れてしまうと
ハンドルネームで呼ぶのがわざとらしくて恥ずかしいんだよ 大目に見てくだしあ
851友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 22:00:43 ID:lUqaJ6nR
>>850
それはプライバシーに関わる重要な問題だから無理だろ。

さっさとネット慣れしろと小一時間(ry
852友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 02:28:57 ID:DDs0pnaU
しばらくmixi放置中なんだが、
最近「mixi」「ミクシー」という字を見るだけで
寒気がするようになってきた。
ォエエエエエエエエエエェヘへヘェ気色悪すぎて頭がおかしくなりそうだ。
つーかmixiミクシーの字を見るだけで腸が煮えく
853友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 02:39:40 ID:U7ltKXVP
( ・∀・)つ[mixi] )Д`)>>852
854友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 02:43:19 ID:DDs0pnaU
>>853
おのれェウボアあアアアアアアアアアアアアあああアアアア!アアあア!!!!!!!!!!!アッー!!!
855友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 04:30:41 ID:fX3HlTdV
2ちゃんで紹介してもらって偽名でMIXIしてるんだけど
小学校とか中学、高校のコミュ見てたら懐かしい顔がいっぱい…
実際の友達に紹介しなおしてもらって本名でやりたくなってきたわ。
何人かしつこく誘ってくるやついるし。
でも実名でやると監視されるみたいでイヤなんだよなぁ
856友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 05:57:27 ID:bbBP+y7F
>>852
(´∀`)愛の反対は憎しみじゃなくて無関心なのよ
857友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 06:10:04 ID:cotLtjaK
そんなに大勢の友達がmixiやってたのに
紹介されなかったのは悲しいね。
858友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 07:57:57 ID:pMUJqMUr
出身校のコミュに入ってる人が理解できん・・・
楽しい思い出ばかりならいいけどさ
859友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 08:56:03 ID:XpqOEzzt
>>858
コミュの管理人が痛い奴だと尚更ね
860友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 11:57:39 ID:E+bv4rbR
物を隠されたりバイ菌扱いされたり学年中からいじめられていました。
過去を忘れたいのにmixiでいじめていた奴らを発見。
いじめていた奴らは過去いじめていた経験なんか忘れてmixiでバンバン楽しんでいるのを見て、
なんか過去の出来事を鮮明に思い出してしまった。

幼稚園〜高校のコミュに入る人は友達と楽しく過ごして
いじめ経験なんかない人が入る完全に馴れ合いコミュだから絶対入りたくない。
やはりいじめ経験もあるから絶対に本名で登録したくない
861友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 13:20:40 ID:OAtty3Rs
コミュの勧誘メッセージうざすぎ('A`)
862友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 13:33:27 ID:bbBP+y7F
それは個人として「メッセージ」で来るやつ?
マイミクの登録メールに一斉送信のほう?
どっちにしろうざいがメッセージで来たらうざさ倍増
863友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 14:23:01 ID:f+BfTZ1M
マイミクのマイミクに一回だけ足跡つけたらその後その人が毎日一回足跡をつけてくるようになった。
ありがちだけど実際やられると結構気になるね。
足跡帳とかにコメント残してからだったら別に構わないんだけど見るだけで絡む気はないらしい。
週一にしか更新しないから毎日来ても変化ないってのに
864友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 15:30:34 ID:d9Rwppzh
ちょっと仲良くなればすぐやらせてくれる!
ナマ中田氏もOK  

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1971474

ふぇらちょううまいよ?
865友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 15:41:08 ID:U7ltKXVP
>>864
アッー!
866友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 16:35:13 ID:fX3HlTdV
>>857
違う違う。懐かしがってるのは普段の友達じゃなく
小中高で途中で転校した仲良かった友達とかのことだよ。
867友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 18:25:38 ID:mSlPJMgQ
mixi初めて改めて友達の少なさ、自分の人間関係の薄さがわかった…。やめよかな
868友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 18:30:51 ID:bbBP+y7F
ネットでのリア友との煩わしさがわかったわけじゃないんなら放置でいいじゃん。
なんか極端な人だな。
869友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 18:38:59 ID:bbBP+y7F
>>866
転校がなかったとしても普通は読めば「昔の」友達ってことはわかるからだいじょぶ
870友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 18:53:13 ID:fX3HlTdV
>>869
そうだよね。>>857が頭悪いだけか。
871友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 19:43:04 ID:B9/LH8SY
コミュはヴァカが多くてトピ重複してるし、教えて厨と大嘘つきが大杉。
2chでウソをウソと見抜けない、もしくは指摘できない小心者の避難所だな。

抜けて正解だった。
マイミクはほとんどリアルで友達だから影響無いしね。

872友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 01:40:09 ID:ZjNVFKIS
マイミクのマイミクに嫌いな人を見つけた。
一気にmixiやる気なくした・・・orz
873友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:11:54 ID:VLxfMEuF
>>872
俺はmixi自体は続ける気は無くさないけど、
見つけた瞬間物凄く嫌になるよなそういう奴……。
なんでこいつがまた自分の周りに
出てきやがるんだと思うと物凄く鬱陶しい。

マイミク周りにも出てきて欲しくないけど、
入ろうかと思ったコミュにそいつがいるのもまた嫌になる。
874友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:29:24 ID:ABp3cIeO
中途半端な知り合いもそうだがマイミクのマイミクも絡みずらいという・・・
875友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:31:48 ID:ZjNVFKIS
>>873
本当そうなんだよな。
そいつがマイミクの日記にコメント残してるの見て嫌な気分になったし。
同じサークルだったから、マイミクがかぶるかもしれないとは思ってたんだが・・・。
しばらくサークル系のマイミクは見たくない。
876友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:41:37 ID:VLxfMEuF
マイミクとマイミクのマイミクがリアルでも仲がよくmixiでもよく絡んでる、
自分はマイミクともっと仲良くなりたい、
でもマイミクのマイミクに声をかけるにはやや敷居が高い。

こういう時ちょっと気まずい。

>>875
うわコメントまで見ちゃう事になるのか。
マイミクの所すら見られないんじゃげっそりだなそりゃ……。
テラカワイソス

俺の場合はかつて特定サイトの面子と
恋愛関係でひと悶着やっちゃった時に、
火に油を注ぐような位置にいた馬鹿女が嫌悪対象。

お陰でその特定サイトのコミュには入れやしないし、
コミュメンバーに気になる人がいても来ても、
その人のマイミクにその馬鹿女が出てきたりしてうんざり。

しかも馬鹿女、その特定サイトにはほとんど顔を出さなくなってるのに、
未だに住人面してるのがますます気に入らない。
その上最近mixi副垢まで始めたくさい。
チェックして通報・mixi退会に持ち込みたいとも思ったけど、
その糞の所に自分の足跡がつくのが嫌だからなあ……。
877友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:57:50 ID:ZjNVFKIS
>>876
> その糞の所に自分の足跡がつくのが嫌だからなあ……。
よくわかる…。
そういうやつって退会になっても
戻ってきそうだしな。
878友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 19:12:03 ID:lo2gXBYl
マイミクに嫌な人は全然いない。
でも、いい人なんだけど日記の内容がイタいとか、
知りたくなかった面を知ることになったのは残念だった。

879友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 21:51:38 ID:Zz0ImFNy
仮想現実世界ではなく現実世界を頑張って生きようと決心し辞めました!!
すっきり!
だって皆、都合いいことばっかコメントしてきて
うわべだけの付き合いみたいにここ一年なってきてうんざりしました
880友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 22:33:28 ID:KoRgHmLE
>>879
私もそうしようと思ってる。
ネット上の日記なんて所詮人に見せる前提のものだし
書くほうも米するのもなんか時間の無駄の上、だんだん馬鹿になりそうだと思う今日この頃。
ミクシだけじゃなくネットに費やす時間自体を減らして本でも読もうかと思う。

とくにイタタなのはー、
マイミクに受けそうなネタを拾って日記に書いてるとしか思えない人。
何かが間違ってると思う…。
881友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 22:37:21 ID:3tSAzkFX
上辺だけが嫌ならまず自分がガチで語らなきゃ
882友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 22:42:29 ID:myNuqDiw
一週間前に辞めて久しぶりにこのスレを見たが、ほんとに辞めるに超したことないぞ。
883友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:54 ID:Zz0ImFNy
>>881
私は本音で書いていたんだけどね・・・
884友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:26:05 ID:ntpBRcFH
自分(男)で相手(女)なんだけど(恋人ではない)半年くらいリアルで会ってなくてmixi内では結構べったりで向こうが会いたい会いたい的なこと言うので会ったらなぜか物凄いひかれてしまった。敬語だし。
なんかもうmixiにアクセスできないんですが・・・。
2週間くらい放置して退会するのがいいかなと思うんですが。
イキナリ退会だとアレだろうし。
なんでこんなんで人間関係崩れるんだろう・・・
885友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:26:46 ID:Zz0ImFNy
パソコンを介してのコミュニケーションでつながった勘違いするより
現実でのつらくても過酷な人間関係を大切にします!
886友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:13 ID:WjPvbo8M
>>884
何が原因でひかれたのかわからないの?
887友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:35:23 ID:QmCMUKKX
改行できないから。
888友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:36:48 ID:2JvMnTeQ
昨日から始めたけど、早速辞めたくなってきた…
なんか、知らん人からメッセ来たけど、性別が男なのに名前やら本文が女くさくてキモい…
好きな言葉の羅列とか超ウザい…あんまりにも多いので更に疑わしくなる。

ちょっと覗いてみたいって好奇心から入ったらいかんのかな。
フツーにサイトやってるほうが気楽でいいな。
889友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 23:53:31 ID:Zz0ImFNy
退会した瞬間 不思議なほど爽快な気分になりますよ!
相互監視システムに依存したら現実世界が大変なことになりそう
とくに真面目な人ほど。
真面目な人ほど優しいから、マイミクの日記コメントにも気を使うし、
メッセージ返信にも気を使って・・・
ただのパソコン世界なのにつながっているふりでもしたいのか
現代人は孤独で寂しい生き物になったな〜
890友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:01:35 ID:bpJAJw/j
>>884
あまり気を使わない様に心掛けるといいと思う。
後になって、そんなに気にする事なかったな、と思えるハズ。
891友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:04:27 ID:ZjNVFKIS
>>885
いいこと言うなぁ。
辞めようかな
892友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:12:54 ID:kXajGo5r
>>889
私もログインするの止めるよ。
なんか他人に「ログイン○時間以内」とか見られてるのも気持ち悪いし。
みくしーのコミュやレビューの情報は見たいのもあるんだけど
かまってちゃんのマイミクさんほどそれなりの米を求めているらしく
バカバカシーと思いつつ米する自分がまた馬鹿なんだよね、、、
893友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:05 ID:TRQy9bBn
リアルでお付き合いのある人だけにしてると、あまり疲れない。
以前、ちょっとしたネット上の知り合いをマイミクに入れてて
めちゃくちゃ疲れたことがある。
894友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:29 ID:L5Xj2Pw0
>>893
それはいえるね。
っつーか、リアルの知り合いだけにするか、ネットでの知り合いだけにするか
系統をしぼったほうがいいですね。
混在させると面倒になってくる。
895友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:39:06 ID:d/rwkqpZ
ネット繋がりの人以外マイミクに入れない。
リアル友人はネット慣れ自体はしてる連中ばかりだけど、
入れたら絶対日記にウザコメントされると思うから。
今のところはそれで快適……

……好きな子が最近ログインはしてるのに
全然日記やコメントレスを書かない件で
激しくやきもきしまくってる事以外(苦笑

相手の子は多分忙しい最中で、
携帯でmixiの自分ページだけチェックしに来てるんだとは思う。
でもはっきりした事情が分からないのは不安だし寂しい。
はぁぁぁぁ……。
896友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:45 ID:z3i+hD8c
正直、キモイ。
897友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:27 ID:kXajGo5r
なんかご苦労様、だ。
898友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 02:05:31 ID:S+qESxn0
そんな事言うなよオマエラ。
オレは>>895の気持ち分かるぞ!
899友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 02:51:31 ID:PFhwaOAB
一日朝晩チェックしてる大学の友人がいる・・・
私がコメントしないとそーいう日に限ってなんらかの用事で
メッセージを送りつけてくる。
遠まわしにコメントしろ とでも言いたいのだろうか?
大学で会うんだから会って話せ!
おかしい世界から身をひこうと思う
900友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 03:09:24 ID:ankQan+J
いや、朝から晩までならオカシイけど、朝と晩ならいいんじゃないか?
相手が悪かっただけで。
901友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 07:31:13 ID:c4vNGLct
空気読めるリアル友人だけを入れるべきだね
空気読めないやつはどんどん切っていくとか

それが出来ないからmixiやめるって方向に向かうんだろうが
902友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 10:35:00 ID:MzHugoe8
以前ネットの知り合いだけでやってたけど疲れて辞めた
今は観賞用にしてるから疲れてない
マイミクはリア友一人
今じゃキスバトンとか、恋愛バトンとか全体に公開しちゃってる
恥知らず馬鹿な香具師の日記みて嘲笑ってるよ
903友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 12:09:14 ID:gnrK4ova
先日同窓会をして、そこでmixiの存在を知り、誘われて参加したものの・・・
この異常な慣れ合いは、恐怖すら感じる。
友達がいないと凹むような人ばっかりなのかな。

自分ところの日記だけ、せっせと書き込んでるよ。
別にコメント求めてないから、無理やりレスしなくてもいいのにw
904友達の友達の名無しさん :2006/06/11(日) 13:12:04 ID:SxvRmCOf
始めて1週間。足あとはつくしリピーターらしき人もいるが
マイミク申請は1件のみ、メッセージも無くコメントがほとんどつかない。
やる気無くなって来た。
905友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 13:28:26 ID:mLmpDt6N
新着日記開きまくって興味あることにコメント残しまくってる俺は何厨?
906友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:05 ID:A5B8DF89
「なにコイツ?」っていう感じのマイミクに
なにげに意地悪したら日記更新しなくなったwww
907友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 14:56:02 ID:9u/6R/xt
>>906
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺して
やる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺
してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してや
る殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺し
てやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺して
やる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺
してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してや
る殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺し
てやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺して
やる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺
してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してや
る殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
908友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 15:16:17 ID:VHAMKrHQ
いろいろ大変だね
909友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 15:16:58 ID:taNzWVY6
痛い奴が常駐してるコミュや、荒れやすいコミュ、
更新がまったくないコミュを整理したら、
100近く参加していたコミュが30くらいになった。

昔はコミュで興味を引いた人から日記コメントに発展して、
マイミクになるパターンもあったが、今は興味を引くのは痛い奴ばかり。
もうコミュ活動はやめて内輪で馴れ合い日記だけ書いてようと思う。
910友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 15:27:03 ID:c4vNGLct
そして909の日記を見て馴れ合いがうざくてやめていく人
911友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 16:05:32 ID:J8gJY0L7
最初にリア友から招待状もらってmixiはじめたけど、
やっぱり友達が見ていると思うと、いろいろやりにくい
日記にしても、参加したいコミュにしても
友達にだって見せたくない一面があるわけだし
結局友達の目が気になって、思うように何もできず1ヶ月で脱会
でも、どうしても参加したいコミュがあって、2ちゃんで招待状もらって再開
リア友にも素性がばれずに日記でも思う存分本音が言えて、
好きなコミュにも参加できて、今のところ楽しくやってるよ
912友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 16:13:02 ID:TRQy9bBn
リアルの知り合いでも、ネットの知り合いでも
いろんな仮面かぶって付き合ってるからな。
こっちの趣味の人には、こっちの趣味は見せられないとかあり過ぎ。
リアルの人にバレたら困るのはネカマ趣味。w
913友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 16:27:37 ID:A5B8DF89
リア友ともネット友とも別クチでやろうと思っていたのに
入ったコミュでかぶちゃうんだよねー<世の中狭い、mixiなんかなおさら
914友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 16:33:33 ID:WZtMWvrM
>>906
どんな感じが『何こいつ?』なの?
意地悪ってどんなことしたの?
915友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 16:55:08 ID:qC3cS4y9
始めて8日目。
結構気軽にマイミクのリクしてくるんだね。
日に1人2人はリクくるからちょっと面倒臭くなって来た。
気のあいそうな人をじっくり探そうと思ってたけど
思う様にいかないもんだな。
断ればいいんだけど、
「この人マイミク候補」と思った相手ばかりだから断るのは勿体無い。
変なジレンマだわ。
日記コメも(足跡追ったついでで)初めて来た人が
こっちからつける前にしてくれるし
次に付け返すと義理っぽいし、何か申し訳ない。
さっさとコメつける癖を付けたい。
916友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 17:09:06 ID:M/Nxs/2+
マイミクってそんなにされるもんなのか・・・
よっぽどお前に魅力があるか自己紹介が凄いのか・・・
俺なんて1ヶ月くらいだが一人もマイミクしてくれっていう奴いない
917友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 17:12:56 ID:A5B8DF89
>>914
あまりにも読者(マイミク)の目を意識しすぎる日記を書く人が多いけど、
そういう人はもちろんコメントもそれなりのものを期待している場合が多い
(かまってチャンなんだろうからべつにいいんだけどさ)。
んで、そのご期待に沿うような米をつけていたら
だんだん調子に乗ってきたので(その人はね)チクッとした米をつけてさしあげました。
そういう人って気が弱いんだろうねw
918友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 17:40:35 ID:HomHKgjY
参加動機は情報収集(洋画最新情報系)だった
日記も書かない、コメントつけない、自己紹介もいいかげん。
マイミクは招待者含めて3人。全員リア友達だけど趣味がばらばらなせいか
職場やオフでつるんだりもしない(研修で同じ部屋だっただけ)。

9ヶ月以上ログインもせずほったらかしていてもアカウントって消されないんだね。

これから退会してきます。
919友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 17:41:29 ID:mXvZ5TqJ
ミクシィについ愚痴ばっか書いてしまう
親と喧嘩してることとか書くと皆慰めのコメントくれるけど
わざわざ大勢に恥じさらす必要ないよねって気づいた
920友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 17:43:20 ID:Ocq+zP11
>>917
日記と名は付いてるが、マイミクの最新にどんどん上がってくることを思えば、
読者を想定して当然。
かまってチャンと思われるようなのは問題外だけど。

自分は、人の目を意識してませんよ的な
だらしのない文章が嫌い。
921友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:26 ID:eozl28bu
>919
気付いてよかったね。
それ、多分みんな慰めながらも裏でニラニラしてたと思うよ。

軽い愚痴ならいいが、
本気で悩みごととかを書いてる人ってどういうつもりなんだろなー。
慰め※しか付かないの目に見えてるのに。
そしてその慰めもたいがい寒い。
922友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:05 ID:kijCSh3d
私は学生時代はイジメやハブのターゲットにされてたから、mixiで忘れかけてた劣等感を刺激される
やたら昔の同級生と繋がったりワイワイやってる人多くない?
923友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:13:05 ID:u7RYCDaZ
まぁ、みんながみんな学生時代いじめられたりハブにされてたりするわけじゃないからな。
924友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:36:05 ID:GIZjeaQl
>>901
リアル友人は邪魔だから入れないべき
ネットに出したくない事を出てくれながら内輪の空気作るし
925友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:42:50 ID:rVTmsl/D
この前生意気そうなコミを発見したて、しかも承認制のやつだったから
ふざけたコメント入れて送信したらいきなに入会拒否された。おまけに
アク禁されたみたいで、すのスレを拝めなくなった。2ちゃねらーなん
で自由な書き込み慣れしてると、ミク信者には嫌われるね。
926友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:53:01 ID:D5ECKQ3U
毎日足跡つけてきてキモスなマイミクがいるので
こないだ過去日記を削除した。
一応バックアップはとったし、もっと早くすればよかった。
どこ見てるのか知らないけどなんでこう毎日くるんだろう。
927友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:55:36 ID:1FkFuD0g
毎日こられてイヤなのをなぜマイミクにしたのか
逆にききたい
928友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:25 ID:KmNZjo9S
>>925
2chのノリを他でもやるやつはどこいっても嫌われると思うよ
929友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:06:28 ID:rVTmsl/D
>928
そうですか。でも足跡を見ると訪問したことないコミから来る奴
が多くてうざい。また勝手にマイミクする基地外もいるのであれ
には驚くよ。アダルトコミはいきなり出会い系のHPに繋がるんだ
が、事務局は管理しきれてないの?
930友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:23:11 ID:hifgEaAp
どうでもいいが「コミ」ってやめてくれ
何か笑えて来る
931友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:27:20 ID:rVTmsl/D
やっぱ「コミ」は嫌だ!

「スレ」「板」のほうがいいよ。
932友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:32:02 ID:GIZjeaQl
>>ID:rVTmsl/D
ていうかお前は2chにすら適合してないだろ。

で、お前のレスはどこを縦に読むんだ?
人のレスと比較して改行位置がおかしいのに違和感すら抱かないのか?
933友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:35:29 ID:EwkwfjBK








934友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 19:43:02 ID:sQxX+BcL
>>931
ばかなの?
935友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 20:26:27 ID:u7RYCDaZ
>>934
ワロス
936友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 20:43:19 ID:kWmdr+8X
少し前に別スレで読んだけど、ミクシーのオフ会を主催する
連中って影でつるんで会費を不当にピンハネしてるみたいが
だ、それマジなの?確かにオフ会のお知らせを見ると関係者
らしき連中がやたらと初参加の何もしらないミクバカを言葉
巧みに誘いつつも、巧妙に騙そうとしてるフシが以前から気
になってたんだ。
937友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 20:48:35 ID:EwkwfjBK
>>936
それをなぜこのスレに!?
そして不思議な改行位置の意味は!?
938友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 20:52:23 ID:hifgEaAp
>>936
それマジだよ
mixiでオフ会やるからってホイホイ行くやつも危機管理が甘いんだが
主催してる奴らは本当にクズ。
規模の大きめのオフ会あったら、幹事やってそうなヤツはチェックしとけっていう

俺はオフなんて行かないけど、マイミクがそんな事言ってた
939友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 20:53:46 ID:rn18/66h
このスレは“みくしーウザ”といいつつも
ログインしてしまう人の避難所なんですがね
940友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 21:04:14 ID:Z1PwacDe
ログインした途端に
「どんな日記を書くの?」
「いつもより出てくる時間が遅いね」とかメッセージ気しょい!

そーやって監視してる割にコメントを寄越す訳でもなし。
日記書かなくたっていいじゃないか。
コメントは書きに行ってるんだから、と思うこの頃。
941友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:25 ID:4nrk6lzP
>そーやって監視してる割にコメントを寄越す訳でもなし。
私のマイミクにもいるな、そういう人。
でも、メッセージもよこさないから、もうログインしていないや。

ただ、メッセージくれるのなら、コメントしろよって個人的には思います。
942友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 22:39:33 ID:Z1PwacDe
コメントを強要されるとキッツイね。
絡みにくいときだってあるのにさ。
「どうして今日はコメントしてくれないの?」ってメッセージ送りつけられてもねぇ。
943友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:18 ID:tYlavYs2
>>926
マイミクにした時はそんな人だと思わなかったんだよ。
最近日記書いてもないし過去日記の※が増えたわけでもないし
こっちが踏んだ踏み返しでもないし

自分が足跡気にしてマイミクの所にもなるべく残さないようにしてるから
そういうのが気になるんだろうな。
944友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 23:30:08 ID:dbtthFDV
うざくて鈍いマイミクに、本音メッセージで送りたくなる衝動・・
ストレスたまってるな、私。パソコンから離れなきゃ。
945友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 23:33:02 ID:Z1PwacDe
>>944
スゲーわかる気が。
946友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 23:35:31 ID:TRQy9bBn
>>924
日本語どちらで学びましたか?
947友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:38 ID:YIrG+O0S
うっかり踏んだ奴が何回も見に来る。
なんだかキモくなってきたけど辞めるのも寂しい。困った。
948友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:13 ID:gvNj+QOv
気つかうのまんどくせだから違うと思ったらさっさとやめりゃいいのに
まじめ人間演じてたらメンヘルになりかけたwww
949友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 00:45:06 ID:g5sE6xBJ
自分の日記なんかほったらかしだけど
(つまらんこと書いて米いただいてまた米…、むなしいので。自分の場合)
メンヘル系の子の日記とそれにわらわらと米してるのを
読むのがおもしろい(マイミクではない)
むこうは足跡何回もつけんなよ、キメェーとか思ってるかもw
950友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 01:14:03 ID:QjWb47IK
どういう日記が望ましい日記なんだろうか...

読まれることを前提とした内容
自慢ではなく報告
顔文字とか小文字多用しない
馴れ合いを避けるため重すぎる悩み、愚痴は書かない
頻繁に書かない

こんなもんか?

951友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:33 ID:VJxG3oL+
リア友の一人が足跡残すんだがまったくコメントよこさない。
他のマイミクにはコメント書き込みしてる。
メッセでは普通に話すんだけど会話の中で私の日記を読んでないことが伺える。
普通に悲しいよ。
なんか自分ってその程度にしか思われてないのかな。
こういうのがmixiはイヤなんだ。
952友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 01:25:15 ID:ED2FAn45
>>950
頻繁に、ってのは日に何度も更新ってことでいいんだよな
953友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:38 ID:CNecq2ay
>>950
基本的にはそれでいいだろうけど

読む人が10人いれば価値観も10通り
あまり不特定多数の目を気にしてると当たり障りのないものになり、
面白みもなくなって結局読む人もいなくなってしまう

好きなように書けばいいと思うよ
それで文句言われたら仕方ないよ
954友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 01:37:54 ID:mxEmHmYG
隠れ社会不適応者の自分には無理
お友達でもなんでもないのに放置が正解だわ
955友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 02:12:36 ID:BQOZYB1C
>>947みたいなのがいるから疲れる。
キモいコメントやメッセとかが頻繁に来るんなら分かるけど
なんで見てるだけでキモい扱いなんだ?
956友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 02:16:07 ID:S1FRhYAz
>>944
今まさにその状況。

「頼むからマジでそっとしておいてくれ」
「これ以上はキツい事しか言えないからそちらから切ってくれ」との言葉を
オブラート数枚に包んだメッセを送ったのに気付いてくれない。

かと言って本音をブチまけて切ろうものなら本気でストーキングして来そうな人だからなぁ。
2ch某所でもヲチられていて「ストーカー」という評判が立っているもんで。
957友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 02:38:55 ID:mAe0ujRc
>>947
お前さんの日記が面白いんだよ。キニスンナ。
958友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 05:15:38 ID:aXwTnIAq
私→♀。
数ヶ月前に、mixiで趣味を通じて知り合ったマイミクさん(♂)がいるんだが
その人の彼女らしき人物からの足跡が、ここ最近頻繁につくようになった。
彼女としてはやっぱり気になるもんなのだろうと、見に来ることは別段嫌じゃないのだけど・・・

なんてーか、そのマイミクさん、もともとリア友オンリーでやってたらしく
mixi内では友達や彼女と全く絡まないみたいで、コメントは殆んどゼロ。
ってか私しかいない。

せっかく共通の趣味を通じてマイミクなったのだし
しかもそのマイミクさん、趣味に関する日記をしょっちゅう書いているんで
自分的には積極的に絡んでいきたいんだけど、毎回コメント欄私だけっても気がひける上に
頻繁につく彼女の足跡とか見ていたらコメントしにくくなってきた。

シリメツ長文スンマソ。
てか人それぞれだろうけど、マイミクに彼氏がいる人の意見を、ちょっと聞いてみたいような・・・
959友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 06:00:05 ID:/N+mYpZi
公明正大なら堂々としてればいいじゃない。

とは思うが
>mixi内では友達や彼女と全く絡まないみたいで、コメントは殆んどゼロ。
>ってか私しかいない。
そりゃ確かに少々辛いかもしらんな
960友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 06:49:56 ID:FOx59zYn
気を使う時点でまぁやめといたら
疲れるだけだしさー
961友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:01:12 ID:fg3RWC8Z
彼氏彼女でmixiしてる馬鹿なんているの?www
962友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:09:24 ID:Gd/y3Vwc
>>961
それが何で馬鹿なの?www
お前が馬鹿。
963友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:30:42 ID:tdAA7SW7
>>958
その彼女の日記にコメントしてみたら?
あっけらかんと。
オープンにしたら気が楽かもよ。
964友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:40:22 ID:NjlOSeKv
足跡なんか今すぐ廃止すりゃいいのにな
965友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:43:39 ID:Gd/y3Vwc
全然同意する気になれない。
足跡は邪魔どころかむしろいる。
自分のところが見てもらえなくなるんじゃその方が嫌。
966友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:46:33 ID:NjlOSeKv
足跡を人気のバロメーター代わりにしてる君はまだmixiに疲れてないだけなんだろ
967友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 08:59:26 ID:Gd/y3Vwc
>>966
別の意味で疲れてるけど足跡見てくだらない被害妄想は抱かないだけだよ。

そもそも被害妄想じゃなくはっきりストーカーだと分かるなら
足跡じゃなく見にくるそいつが悪い。
968友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 09:05:11 ID:NjlOSeKv
他人にはいくらくだらない被害妄想と映っても、辛い人は辛いんじゃない。
まぁ、mixiやって神経症をわずらうくらいならさっさとやめるが吉だと思うけどね
969友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 09:37:50 ID:aXwTnIAq
>>963前に踏み返した時に、チラっと日記を読んだが
自分の食い付けるネタがなかったので、残念ながらたぶん無理。

レス貰って冷静に考えたら、何が嫌って彼女より何より>>959が返してくれた状況に
一番やりづらさを感じてたんだよな。
そこに加え、彼女によるほぼ毎日の足跡に、何だかなぁ・・・と。

気にするのも疲れるし
しばらくはロムに徹するか、ログインやめるわ。

レスくれたシトありがとん。
970友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 10:54:33 ID:6Adxu/+g
>>969
ならロムに徹すればよいんじゃないの?
ほとんどリア友でやってる人にとっては
ネットで知り合った会った事もない人なんて
たいして重要視してないんじゃないかな。
彼女の手前放置したいが、かといって米しないのもなぁって感じなんじゃね。
空気嫁、って状態かも。
971友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:10 ID:MlRjlCdW
mixiは2chで紹介しまくってる奴がいる時点で終わったなと思う
972友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:10:22 ID:twP2+afh
彼氏と退会しました。
すまんかった。
973友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:27:21 ID:BDh2gPnI
なぜあやまる?w
自分はほとんどROM専になってきてるよ。
ミクシーで2ちゃんのAAをびしばし貼っている人ってそれだけでコワイ…
974友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:31:51 ID:z8DZxlLH
mixiつまらん・・・、2ちゃんのほうがおもしろいって言ってる奴って、
実際、スペック低いだろ。

・高校中退
・チンカス私大
・駅弁大学
・デブ
・チビ
・不必要にブサイク
・歯並び悪い
・口臭い
・ワキガ
・母子家庭
・団地住まい
・無職
・収入低い
・友達いない
・童貞
・ネガティブなオタ

どれかに該当してねえか?w
mixiの底辺層よりも脳みそのできはよくて常識はあるだろうが、
基本的にネガティブだろ。
975友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:37:00 ID:BDh2gPnI
>>974
あなた様のプロフィールもぜひ教えてくらさい…
「団地住まい」がなかなかリアルですね。
976友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 11:44:06 ID:Wg+J4fqw
マイミク全員が期待する自分を演じてたら本当の自分が分からなくなった。大学もうぜーて言って中退、友人付き合いもうざいと
放置タイプのめちゃくちゃクールだったのに。mixiはじめて
性格変わりだして彼氏からもうやめろと止められました。
SNS恐るべし。自分は二重人格だったんだなと。
マジスマンカッタ
977友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 12:11:23 ID:EQOOU7Vb
>めちゃくちゃクール

なんかワロタ
978友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 13:48:36 ID:4GyerijD
自称クールほど寒いものはないね

というかただのメンヘr(ry
979友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 14:07:20 ID:2utfmk8M
>>976みたいな明らかにメンヘル女おおいなあ。まじで。
神奈川の5遺体の奴もmixiでメンヘル特有のことかきこんでたなあ。
980友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 14:59:50 ID:EQOOU7Vb
ていうかそろそろ>>976みたいな書き込みする人は
ネタでやってるんじゃないんなら自分のここでの書き込みの何が
メンヘルと言われるのか気付いてほしいところ。
気付けない、気付いても直せないからメンヘルなんだろけど。
981友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:37 ID:q8lpGeNl
関係ないが>>979のアカウント、アクセスはできないがまだ残ってるな。
死んだら永久にアカ残るんか?
982友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 15:36:36 ID:4GyerijD
垢消しの基準がないからな
運営側が不正とみなすかユーザー側が消去操作するかしかない
983友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 15:49:57 ID:qF9ItJeq
メンヘルの自覚ある椰子はネット止めればいいんだよ
現実世界をしっかり生きよう
984友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 15:55:13 ID:qF9ItJeq
メンヘルの自覚ある人はネットか現実社会かどちらかに絞ってしっかり生きよう。両立無理な椰子もいるべ
985友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:13:23 ID:RrKuDEnF
自分が100%まともだと思ってるヤツは危ない
986友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:14:04 ID:0QnnalH9
みくしーでプロフィールをながながと書き綴ってる人って
何を求めているんだろう?
987友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:16:09 ID:yxbiVUEU
>>974
学歴版や育児版住民のような君の価値観には笑ったが一行目には同意できるな。
このスレを見てると
「mixiより2chの方が自分には向いてる」という人と
「mixiより2chの方がいい・mixi気持ち悪い」という人には
決定的な違いがあるのがわかる。
後者はどこに行ってもダメなただの社会不適合者だろう。
988友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:46:44 ID:q8lpGeNl
ヒント:ただの書き方
989友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:48:30 ID:yxbiVUEU
>>988
書き方の違いじゃないよ。意味が全然違う。
もし前者のような意味で言いたくて後者の表現を使うなら
相当国語力が低いと思う。
社会人としてはやってけないレベルにね。
990友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:52:50 ID:yBGl0Zgv
>>980 984
それに尽きるよな

ここのスレ来て本音がきけてすっきりした。
ネット本来の使い方、仕事とメールに戻ることにする。
991友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 17:56:04 ID:EQOOU7Vb
ネット本来の使い方ってエロ画像とエロ動画だろがっ!
992友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 18:10:13 ID:4GyerijD
仕事中の暇つぶしだろ?
993友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:09 ID:RiMIAu3z
メンヘルの定義って何よ?
994友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:32 ID:EQOOU7Vb
痛い
病んでる
この板やmixiの場合女に多い(一般的に女が多い?)

辞書的意味ならググるとよろしいかと
995友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:08:55 ID:q8lpGeNl
>>989
そんな言葉尻にいちいち突っかかってる方が
よっぽど社会でやっていけない
996友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:20:24 ID:sTDmFBLB
>>974>>987みたいな奴はmixi大好きスレか宗教のスレにでも行っちまってくれ。
貴様等のような狭い価値観を持った人間のレスは読むに値しない。
っつーかスレ違いって事もわかんないのかねw釣りか?
997友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:27:43 ID:0QnnalH9
何しにここへ来たんだろうねw
998友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:31:45 ID:Yp3nEp/e
本音が大好き!ああああスガスガシイw
999友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:56:54 ID:g4TUoF4W
mixiより2chの方がいい・mixi気持ち悪い
1000友達の友達の名無しさん:2006/06/12(月) 19:59:56 ID:O8kZ+iva
1000ならmixiと童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。