mixiのくだらない質問はここに書き込め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
初心者スレにロクな回答者がいないので立てました
2友達の友達の名無しさん:2006/05/22(月) 20:10:56 ID:OInDrBgx
2ゲット
3友達の友達の名無しさん:2006/05/22(月) 20:26:16 ID:6MBdoQB/
よーしパパ答えちゃうぞ
4友達の友達の名無しさん:2006/05/22(月) 22:26:00 ID:9jRzoRO+
質問:
足跡をつけない方法があると聞きました

答え:
mixiSpyを使いましょう

http://hamachiya.com/jmixi/tips.html
5友達の友達の名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:45 ID:UXi8ebBT
パンスト履いてオナニーしています。
6友達の友達の名無しさん:2006/05/23(火) 08:44:28 ID:8VzoTd+3
あと足はどうでもいいけど、最終ログインを残さない方法はありませんか?
7友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 13:41:53 ID:RYfxMX+v
携帯からアクセスすると最終ログインに記されないとか?

自分で自分のは確かめえられないから、実際どうなんだろう
8友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 14:33:30 ID:3boIJnr0
携帯でログインすると、居る時は解るよだけどログアウトすると、
何故か最終ログイン時間が更新されてない。
機種によるのかも??
9友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 16:50:02 ID:TqCW18Ur
>>6
俺も知りたい。
俺もせっかくの休みだから昼間からログインしたいと思うけど、
なんか平日にログインするだけでニートと思われそうで、怖くてログインできない。
10友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 18:21:51 ID:CqPC6iq1
>>9
ニートじゃないならプロフに仕事を書け。
もしくは仕事は休みだと日記に書け。

せっかくの休みの日にmixiすんのかよ…って突っ込みは覚悟すべし。
11友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:28:05 ID:B5oQ7xFJ
>>10
ラジャ。
仕事が終わったら家に引きこもってるんで、半分ニートみたいなもんなんですけどね。
12友達の友達の名無しさん:2006/05/24(水) 20:50:53 ID:SkcTGx56
>>11
そりゃ半分ニートじゃなくて半分ヒッキーだろ
13友達の友達の名無しさん:2006/05/25(木) 23:34:04 ID:/A8ury+o
申し訳ございませんが、こちらの方には招待状を送ることが出来ません。掲示板などで、まったく面識の無い方を招待する行為、
規約違反により退会された方を招待する行為は、お控えいただきたいと考えております。何卒ご了承ください。


これの直接の原因ってなんなんだろう?何を基準にしてるんですかね?
14友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 10:28:46 ID:A1jf9d5Y
もう州境に近いものがあるわ。
15友達の友達の名無しさん:2006/05/26(金) 11:15:16 ID:Y4jbAssq
>>13
2chにアドレスが載った場合
16友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 10:56:39 ID:7og7uam5
招待スレが何種類かあるけど、招待者ってどんな人たちなんだろう?
mixiが大好きな人たちなのかな。
どうして知らない人を積極的に招待する気になったんでしょう。
17友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 11:44:29 ID:gu1UW7yC
>>16
規約違反の行動をしてるんだから悪意を持ってるにきまってるじゃん。
ねらーを増やしてmixiを荒らそうと思ってる&複アカ用にマイミクを増やす、
ってのが目的だろうよ。
18元2ちゃん上でのミクシー招待者:2006/05/30(火) 16:11:59 ID:9BGzzfBi
>>13
単にアドレスが2ちゃんに
載ったからだと思う。
載せてすぐなら、
そうはならないんだろうけど。
19友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 16:15:50 ID:9BGzzfBi
>>16
自分は善意でやっていた。
今のところ、退会させられてない。
20友達の友達の名無しさん:2006/05/30(火) 23:39:28 ID:XozBUBZJ
ミクシィでログインしたら、きちんとログアウトしないとセキュリティー上問題がある、と聞きました。
どんな問題があるのでしょうか?それは携帯でも同じですか?
21友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:14 ID:Xozx2pRu
ミクシでいまニュースが表示されません(問題があるため表示できませんとなる)
漏れだけですか?
22友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 00:10:10 ID:Yg+sqE2l
>>21
おれも見れない
23友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:39 ID:Y1NfK3l6
17自体が悪意に満ちてるな。
ちなみに自分も善意でやってるよ。どうせ複アカだし
24友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:12 ID:jIKXvxuH
携帯からコミュニティのトピに書き込むとき写真てアップできますか?
25友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 00:57:37 ID:bRJdiiXN
どこを開いたら足跡つくの?コミュとかでもある??
あと、知らない人の足跡がついてるのはなんで?
ごめんなさい。教えて下さい。
26友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 01:18:30 ID:cy2pMA+d
>>25
自分でも考えないと
頭が退化するよ。
27友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 01:19:30 ID:cy2pMA+d

コミュは足跡がつかないらしいよ。
28友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 07:23:31 ID:LfY0Exhz
アクセスブロックされてるんだけど、それでも踏むと向こうにわかるの?
足跡付く?
29友達の友達の名無しさん:2006/05/31(水) 08:10:05 ID:TQeYBXas
付きます
30友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 00:42:57 ID:vgCU9r+u BE:222278382-
>>20
他人と共有して使ってるPCだったらログアウトするかパスを記憶しないようにしとかないと危ないでしょ
31友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 00:44:33 ID:Nc9psp+5
3220:2006/06/01(木) 10:38:45 ID:oZ9nmZ9F
こわくてふめません
33友達の友達の名無しさん:2006/06/01(木) 20:35:58 ID:w9CXMtML
>>32
害は無い
34友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 00:23:03 ID:nL953Hw6
>>31
すげー
35友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 08:22:48 ID:TR85dQIA
メッセージが不着とか結構あったりする?
相手からメッセージの返信来ないから届いたのか不安なんだが。
36友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 08:55:26 ID:ckEPRhY/
キモがられてます>>35
37友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 08:56:18 ID:Hr3saVig
もう一年やってるけどメッセの不着は一度もないお
38友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 09:05:58 ID:TR85dQIA
>>36
日記でしょっちゅうやりとりしてるしな。
>>37
そっか。ありがとー。
3920:2006/06/02(金) 20:13:42 ID:/896G2Aa
>>31
d
気をつけます。。。
4020:2006/06/02(金) 20:14:14 ID:/896G2Aa
>>30
自分専用でしか接続しません。
41友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 21:54:00 ID:9m2TLwHQ
mixiログアウトしないで
そのままウインドウ閉じちゃった場合、
ずっとログインしっぱなしになるんですか?
42友達の友達の名無しさん:2006/06/02(金) 22:26:44 ID:N1Q4HYyR
>>31
すごいなこれ
43友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 00:48:19 ID:Je2mZhj8
>>42
すごいだろ
44友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 04:42:51 ID:2Mum3ZhC
>>41
それは無いでしょう。遅くとも、
パソコンの電源切ったら
多分、切れますよ。
45友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 04:57:03 ID:3/BlmzCe
どっかで晒されてるっぽい。
どうしたらいいかな?
46友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 14:19:44 ID:5H6DuF30
とりあえず晒されてる場所探して削除するよう管理人にいう。それからかきこみしたやつを管理人に教えてもらって探して仕返し。
かきこみしたやつのipわかればきちんとした書式で相手のプロバイダーに通報してみようか。
面倒なら、放置。
47友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 19:31:27 ID:fue3fS2Q
mixiの招待メールを携帯電話に送ってもらいました。そのあとどうすれば登録できますか?
48友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 20:41:04 ID:Je2mZhj8
>>47
メール見てくれ。
携帯電話からでは登録できないはずだ。
49友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:35 ID:od3JpvbI
mixiつながらないんだが
50友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 21:02:11 ID:M8n0Bd64
繋がるよ
51友達の友達の名無しさん:2006/06/03(土) 21:05:22 ID:i71JpQ5u
すみません、どなたか裏ミクのURL貼っていただけませんか?
52友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 00:22:11 ID:Tr8lw143
>>47
自分のはパソコンモードなどに変えると
ログイン出来る。
機種によって違うのかな。
53友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 09:29:31 ID:DeYq+d3H
>>48
フルブラウザ積んだ携帯ならできる
54友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 11:26:59 ID:r9LJa+js
マイミクではない人の日記に何度もアクセスしていたら
アク禁くらったのですが、解除してもらうようお願いする方法ってありますか?
55友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 11:59:14 ID:Qvn+x2+R
1つのパソコンで2つのアカウント(別々のアドレス)を使ってたらまずいですか?
56友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 12:21:15 ID:/Gb2VANm
>>54
足跡を数えるソフト使ってればなおさら訪問回数が分かるから
警戒する人もいるだろう
興味のある人ならメッセを送るなり一度交流してから訪れればいいと思う
解除はその人のマイミク辿るなりしなければ無理
>>55
運営側にバレたら削除されるけど、それでもいいなら使えばいいと思う
57友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 13:01:08 ID:LsNYPd57
>>47
非公式からできないことはないけど、プロフ修正はPCでないとできなかったり色々と不便。
はじめはネットカフェなどでの登録をお薦めします。
58友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 14:04:05 ID:DeYq+d3H
>>55
規約違反
たとえ別人が双方知らず同じPCで取った赤でも削除された実例あり。
気が違っているとは思うが現状は現状なので別人なら何か回避策が必要。
同じ回線なら別PCでも赤削除の恐れがあるので別回線が必要。
59友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 16:52:28 ID:bMqSBLHM
アカ2つあり、同じパソから
ログイン始めて1週間。
まだ削除無し。
60友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 18:59:11 ID:2c13ZVRc
やっと招待状がもらえてそろそろログインしてみたいのですが、自己紹介の
欄は何か書いた方がよいのですか?とりあえずちょっとのぞいてみたいだ
けの段階で、まだいろいろと個人情報を書きたくはないので。
61友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:04:40 ID:DeYq+d3H
>>60
個人情報なんか何年やっても書くなよ、危ない。
62友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:10:22 ID:pwxfXnIe
複数アカとっても今のところ半年バレてないって友達が言ってたよ〜
逐一チェックはできないのでは?相当数登録してるしmixi。
6360:2006/06/04(日) 19:20:49 ID:2c13ZVRc
>>61
いや、そんな危なっかしい細かいことではなくて。趣味とかおおまかなこ
とは書いてる人が多いみたいなので、とりあえず何も書かずに入れるのか
どうかが聴きたいだけです。
64友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 19:55:11 ID:AIgmFRvB
>>63
適当に自己紹介書いとけばいいよ、「初めて登録しました」とか。
後、適当に名前はハンドルネーム書いたりして。
後、関りあいたくなければ非公開にしておけばOK
65友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 20:29:08 ID:DeYq+d3H
>>63
うん、わかってて書いた(`・ω・´)
当たり障りのないことを適当に、名前も会社の宣伝(規約違反だけど)でも
するのでなけりゃ本名はやめた方がいい。

あと、あまり出身小中高、地域とかのコミュに入るとほかのコミュとの
合わせ技でわかる人にはわかっちゃうw
66友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 22:05:56 ID:o5U6My/8
先程招待してもらって登録もすませました     しかしログインができません携帯しかないのですが  なんどやっても新規登録のページしか出てきません…どうしたらいいのでしょうか
67友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:10 ID:7xw8PHER
質問です。
コミュニティー覧でコミュが9つ表示されてますが、
9つ以上の場合は「全て見る」で全部表示されますよね。

でも、最初の9つのコミュを
自分で好きなコミュを表示させる事は出来ないんでしょうか?
自分の趣味や好きなバンド関係を9つの中に入れたいんですが。
68友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 22:20:28 ID:AIgmFRvB
無理
69友達の友達の名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:31 ID:9SVFIAY/
ある人のところにだけアクセスしようとすると
ウィルスバスターから注意されてしまうのですが
過剰反応なんでしょうか。
「個人情報(クレジット番号)が送信されようとしているので
ストップしたので安心してください」と出ます。
クレジット番号とは何なのですか?また、外の日にやってもアクセスできません。
7063:2006/06/05(月) 00:01:28 ID:2c13ZVRc
>>64、65
参考になりました。ちょっとどんなものなのかサイトの様子を偵察してき
たいと思います。
71友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 03:50:58 ID:lFhgfsYy
>>66
新規登録はクリックしないで
ログインする長方形に
登録アドレス、パスワードを
入れてクリックすれば良い。

以上のが出なかったら、
携帯自体の
モードを携帯モードから、
スモールスクリーン、
ワイドスクリーン
などに変えてログインや
更新などをいろいろする。
72友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 18:48:08 ID:jZJavhLa
コミュニティ内のメンバーを現住所などで検索するには、どのようにしたら
よいのでしょうか?
コミュニティ検索をして、その上でさらにメンバー検索、みたいな感じで
73友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:25 ID:c1bhLEI7
>>72
ミクシー内をぐるぐる回って
考えればわかるよ。
74友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 19:32:21 ID:c7rllrZW
知り合いを招待したのですが
まったく音沙汰ないので
招待を取り消したいのですが
可能ですか?
75友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:01 ID:T71i8wAF
既に退会したか、存在しないユーザIDの人が書き込んだ
紹介文を削除したいのですが、「アクセスできません」
と出てしまい、削除できません。
どうにかならないでしょうか?
76友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 19:57:18 ID:hLI0snuG
>>75
問い合わせたら?
77友達の友達の名無しさん:2006/06/05(月) 20:35:17 ID:gDMD9Cza
>>58
家族でやってるのにそんなことされたらたまったもんじゃないな。
78友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:06:40 ID:PmX+outv
>>74
不可能。
79友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 00:28:31 ID:y8HUv9gt
自分をお気に入りに入れた人がわかるツールあるってレス見たんですけど、
ほんとですか?
なんていうツールなんでしょうか?
80友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 01:13:47 ID:cQSo7RGy
自分を招待してくれた人が退会してしまいマイミク0人なんですが
辞めさせられちゃうんですか?
81友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 03:29:11 ID:m4SiWh1w
そうです
82友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 16:28:43 ID:VyR06Fs6
>>80
その人は退会させられたんだよ
83友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 16:57:49 ID:GEOEKlnE
>>82
自分から辞める場合もあるよ。
フリーメールなんかを利用して
自分を招待した後。
84友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 17:27:55 ID:VT4h+h4i
先ほど招待メールをいただけたのですが、URLをクリックすると
「既にミクシィにご登録頂いているか、空のコードです。 」となってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?おねがいします
85友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 17:33:23 ID:4dGtxX8k
諦めてもういっかい紹介してもらえ
86友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 20:26:33 ID:uRShLqQ9
外部ブログ使ってる人の日記は日記検索にひっかからないんですか?
87友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 21:31:45 ID:UGNTk+a7
トップページのコミュ一覧って毎日何時ぐらいにシャッフルされるものなんだ?
88友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 22:04:11 ID:0SWD1GGL
現在アカウントが携帯のアドになっているんですが
PCのアドでもう1つアカを取ろうとしたら、これは違反になりますか?
すいませんが、よろしくお願いします。
89友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:01:39 ID:YhSwPo4x
>>87
24時間
またはコミュに入った(抜けた)時
>>88
アドレスが携帯だろうがなんだろうが、同じPC使ってたら疑われるよ
削除されてもしょうがない
90友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:17:32 ID:+KBLiFGA
マイミクってどうやって増えるんですか?
一向に増えません…
91友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:36 ID:JFSkT7hA
>>90
そんな君は、マイミク募集のコミュへ入ってカキコ
92友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:27:11 ID:qQbfqQJY
やじうまで紹介されていたコミュ教え下さい。
93友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:28:43 ID:+KBLiFGA
>>91
あのスレって本気でマイミクほしい人が書き込んでるのかな?
94友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:44 ID:JFSkT7hA
>>93
条件が書かれてるトピ人は、結構本気だと思うが、
ただ、マイミク増やす目的の人も居るので、日記等を見て
自分にあった人の所に挨拶カキコから始めれ
95友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:39:26 ID:YhSwPo4x
マイミク募集スレって簡単にマイミクになれるけど、簡単に外したり外されたりするよ
だから趣味、年齢、住所、などで検索でもして合いそうな人見つけたほうがいい
96友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:40:51 ID:YhSwPo4x
スレじゃなくてコミュね、、
97友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:44:33 ID://MRQ/KN
携帯から画像載せる事ってできないのかなぁ
98友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:45:46 ID:+KBLiFGA
>>94>>95
ありがとうございます。

質問ばかりで申し訳ないのですが
例えばマイミクになりたいな〜と思った人が出来たら
どんなアプローチをすればいいのでしょうか?
いきなり知らない人から日記にコメント入れたりして
気持ち悪がれれたりすることは無いですか?
99友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:51:24 ID:YhSwPo4x
>>98
足跡帳あれば足跡帳に一言、なければメッセージ送ってもいいし(ただメッセは面倒と思う人もいるからほどほどに)
いきなり日記は俺は良いと思うけど、嫌な人もいるからなんとも言えないけど。
ファーストコンタクトとったらあとは、何回かやり取りしてマイミクしたいなと思ったら自分から送ってみたらいい
相手からくる場合もあるし、そこら辺は流れ次第で
100友達の友達の名無しさん:2006/06/06(火) 23:57:06 ID:+KBLiFGA
やっぱり最初は足跡帳→日記にコメントって感じなのかな…
がんばってみます。
ありがとうございました。
101友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 00:25:04 ID:1lqmEBmB
よく目にするVIPPERっていうのは
どういう意味なんでしょうか?
102友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:16:45 ID:1rWhTolB
103友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:20:07 ID:G6sqt9Qo
別スレで解決しなかったのでこちらで質問させてください
招待メールもらったのですが、URLクリックしても(アドレス欄貼り付けの方も)
既に登録されてるか、空のコードです・・というmixyのページに飛びます
メアドは作りたてほやほやですしmixy経験もありません
どうすれば、よいのでしょうか?
104友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:29:04 ID:GVN9NsCW
>>103
捨てアドでも作って、相手に事情説明して
そっちに再度招待メール送ってもらうのがてっとり早い。
捨てアド作るのがいやなら
 http://mixi.jp/inquiry.pl に聞くといい。
105友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:36:04 ID:G6sqt9Qo
>>104
ありがとう。問い合わせてみます。
106友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:52:11 ID:mhMH8HEL
携帯からメッセージが送られたことに気付きますか?
メッセージそのものを読めないことは知っているんですが
107友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 01:56:59 ID:hT0rrT5o
僕のブログですが、これでも見て下さい。
http://www.blogcity.jp/page.asp?idx=1953
108友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 18:48:04 ID:nZ7Zaa55
>>106
日本語がんばれ
109友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 20:19:54 ID:pQXlOreQ
なかなかマイミクが増えないんですけど、
好きそうな人にマイミク希望連打とかやっちゃっていいんでしょうか?
断られたらなんか萎えるし・・・
110友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 20:32:15 ID:eAYdatrR
>>109
募集コミューのトピに募集掛ければ良いんじゃまいか。
連打なんかしたら、嫌われる罠。
111友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:09 ID:6a1XdkW7
プロフィールの写真って
なんでもいいの?
112友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 21:02:31 ID:K0s46MER
>>111
何でもいい。
でも常識の範囲内で
113111:2006/06/07(水) 21:09:28 ID:6a1XdkW7
>>112
そうか。サンクス
114友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 21:10:06 ID:GVN9NsCW
>>111
わいせつ物とジャニーな方々とネズミーランド関連以外ならなんでも
115友達の友達の名無しさん:2006/06/07(水) 21:35:04 ID:XGoRuIkP
黒川カエルは偏執ハッカー?
116友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 03:19:13 ID:Xs0pjlN4
>>114
あとハロプロと一般人ね
117友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 03:59:15 ID:g6su3Ira
招待してくれた人が消えてしまってマイミク0人なんですが
マイミク0人になってどの位の期間で垢削除されます?
入会してまだ数日なんですが新人だと猶予期間とかないんですかね?
118友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 05:15:53 ID:Fso0ey+K
>>116
ハロプロってそんな厳しいのか
一般人写真は同じの使ってていかにも自分ですってやってる馬鹿多すぎて萎え
119友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 05:18:43 ID:Fso0ey+K
>>117
招待してくれた人がたとえば2ちゃんねるの招待するよスレで
招待する側の人間だったとしたら猶予なく消される可能性はある。
そうではなくて本人が自主的にやめたんなら30日くらいで
マイミク作らんと消すぞとかいうメールが確か来るはず。
なんにせよ違反犯してたら即消される覚悟はしておきましょう。
そうでないなら友人誘ったりマイミク募集系のスレでいい人見つけたりすればいい。
120友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 07:51:37 ID:d2fA6IKh
この板で物凄い勢いで招待してる人達のメリットはなんですか?
まさかマイミク増やしたいからじゃないですよね。
121友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 08:45:53 ID:Fso0ey+K
>>120
ここでくだらない質問しているお前のようなやつらに
んー、懇切丁寧に回答してやってる俺らのメリットはなんだ?
まあなんつーか人それぞれの都合があるというか、
ここじゃなく初心者質問スレ的に言えばアンケート的質問すんなってこった
んまぁ「まさか」のやつも中にはいるかもしれないしいないかもしれない
ちょっとそっちのスレで聞いてきたほうがいいんじゃないか? スルー覚悟で
122友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 09:31:24 ID:a5CDjJOy
あの、コミュニティも、足跡はつくのでしょうか??
管理人さんには、足跡でそのコミュを訪れたことがわかるようになっているとか??

コミュニティを開設したことがないので
どういう仕組みになっているのかわからないのです。
123友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 09:41:48 ID:Fso0ey+K
>>122
>Q.コミュニティ管理者は、コミュニティに来た足跡を見れるんですか?
>A.NO。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1149543536/1
124友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 10:49:52 ID:lHkqim/A
>>123
ここでその回答はないんじゃないかw
125友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 12:41:42 ID:Fso0ey+K
>>124
いや、ほかにもわからんことありそうだったからFAQ見たほうがええかなと
「テンプレ読めよ」って言うやつを嫌ってこういうスレ立てたのは分かるが
やっぱ最低限のテンプレは>>2のあたりにあったほうがいいかもなぁって思う
126友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:02:54 ID:A4Vrz1i8
ttp://hamachiya.com/junk/getmixi.html
これは一体なんですか?教えてください。
127友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:04:29 ID:lHkqim/A
>>125
立てたやつは一時の感情で立て逃げしたっぽいけど
意外とちゃんと機能してるよな

そうだな、
本スレ向きの質問はそっちに誘導すればいいか
テンプレの件は、万が一次スレまで続いた場合
>>1に本スレのリンク貼ればいいんじゃね?
128友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:08:22 ID:lHkqim/A
>>126
mixiログアウトしてから見に行って、そこに書いてあることを嫁
「こういうこともできるから気をつけよう」的なものだから
129友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:17:32 ID:A4Vrz1i8
>128
即レスありがとうございます。
せっかく忠告してもらったのにログインしたまま見てしまいました。
なんだか恐いです。
130友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:36:54 ID:N3gEyyKj
彼がmixiに入ったんだけど大丈夫かな?
131友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 13:46:44 ID:0vQYtyq9
>>130
大丈夫かなって何が?
132友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 14:39:16 ID:N3gEyyKj
はまっちゃって浮気まがいのこと起きないかな?
133友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 14:41:41 ID:Fso0ey+K
>>132
マイミクになって紹介文に
「関係:彼氏彼女
mixi内で浮気とかしないでねダーリソ」
とでも書けばいいと思う
134友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 14:48:24 ID:N3gEyyKj
dクス!
135友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 15:47:26 ID:lHkqim/A
>>129
気にしなくても大丈夫
俺も以前ログインしたまま踏んだことがあるw
mixiがどうこうじゃなくてIEのセキュリティホールの問題だしね
136友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 19:18:56 ID:CFP0dmJ2
リア友のミクでのニックネームが普段の呼び方とまったく違う場合、
ミクシでは何て呼んだらいいですかね。日記にコメントするときとか。
137友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 20:38:32 ID:JVKb2sFY
本名で登録するのってまずいですか。
どういう被害が考えられますか。
138友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:11:21 ID:Fso0ey+K
>>136
人による。
どうしても分からないなら直接聞け。
普通はニックネーム。

>>137
リアルに存在する当人であることが一部の人に分かるということ、
それを被害と捉えるかどうかがポイント。
そういう考えが出る時点で本名で登録すべきではない。
本名で登録しているやつは無知か怖いもの知らずかどちらかが多い。
139友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:16:13 ID:kHQdyA4k
mixi歴3日です。

ところでブログの日記のリンク貼るのもだめなのここ?
140友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:28:41 ID:Lkrbmmpn
何故貼る必要が?
141友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:39:41 ID:znPyxweh
>>139
>ところでブログの日記のリンク貼るのも
他に何がダメだったんだ?

設定変更を隅々見ればおのずと答えが出る
142友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:47:07 ID:r+lA0bxL
地元コミュのオフ会に出てみようと思うのですが
オフ会ってどんな感じなのでしょう
注意すべきこととかありますか?
143友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 21:47:38 ID:TZKDz75R
>>136
他人に見られるとこではニックネーム。メッセは普段の呼び方でいいけど。
144友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 22:21:12 ID:LmM7FUOI
レビューで超有名アーティストのCDを検索しても出てこない。
で、自分で書くことにして投稿したら、
他の人が書いてるのもたくさん出てきた。

検索して読めるレビューと読めないレビューがあるのは、
どうして?
145友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 22:47:55 ID:Fso0ey+K
>>142
大規模OFF /定期OFF /突発OFF、あるいは出会い系とかの各板のそういう質問スレで聞け

>>144
検索の仕方が下手だから。
あと、普通の検索とない場合に検索するときとで検索エンジンが違う。
普通の検索は馬鹿。
見つからない場合はアマゾン http://www.amazon.co.jp で検索かけて
そこで出てきた名前をコピペして再度普通の検索してみ。
146友達の友達の名無しさん:2006/06/08(木) 22:55:42 ID:Fso0ey+K
>>144 追加
http://mixi.jp/search_item.pl
ここのエンジンがアマゾンで種別を選んで検索した際と同じ結果が出るから
ここに出てきた名前をコピペして http://mixi.jp/search_review.pl
で検索してみるほうがてっとり早いかも

それでも出てこない場合は、一旦レビューの文章を適当に入力して決定押すしかない
レビュー数が(1)となっていれば今までひとつもなかったということになる
147友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 03:18:33 ID:gOszz1oI
>>120
ヒマだったから以前、やってたよ。
メリットなんて何も無い。
招待されて当然みたいな
図々しい
お礼の言葉も無い奴もいるし。
 
148友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 05:55:53 ID:bbBP+y7F
だって2ちゃんだもん
しょうがない部分はあるべ
つうか普通は友人がそれなりにいたら(やってたら)
mixiなんてすぐはじめられるべ 招待乞食は人間的に何か足りない人たちだべ
むしろ質問スレでわざわざ礼だけ述べられるほうがスレ消費してウザいべ
149友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 06:15:31 ID:Ivg7oNSb
ネットで本名を公開するのってそんなにまずいことかね?
名前だけわかってもなんとも思わないもんだと思うけど…

まあ俺は公開してないけど
150友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 08:21:47 ID:NsUXMJQC
>>149
実際のリスク以上に、ねらーは匿名での放言に慣れているため、
個人名で発言の責任を問われるのを避けたがるきらいはあると思う

>>147
恩着せがましい違反者だなw
151友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 13:40:52 ID:IXoLIc5S
さっきまで最終ログイン時間が12時間とかになっていた人が居たのですが
今見たら三日以上になってました。
ただのバグ?
152友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 13:50:02 ID:bbBP+y7F
>>151
バグ
153友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 16:13:22 ID:vBPeyriQ
軽くハグ
154友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 19:18:06 ID:NsUXMJQC
軽くハゲ
155友達の友達の名無しさん:2006/06/09(金) 19:24:12 ID:U7ltKXVP
歩くハゲ
156友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:44:54 ID:xQVPOiQB
よくネット上で「MIXIで稼ぐ」って広告っぽいの見るんだけど
マジで稼げるの?mixiで?
157友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 02:59:51 ID:CCj7E8v7
>>156
内容読んで自分で判断しろよ
それと変な壷を高い金出して買わないように注意しろ
158友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 09:17:34 ID:u/m2ki6Z
壷ってなんですか?
159友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 10:19:55 ID:vLnEVHaQ
>>157
お前少しはスルーしろよw
160友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 13:04:20 ID:d24lOIVy
一度足あとを残していた人が突然リストから消えてたりするんですがあれは一体?
161友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 15:36:12 ID:smOqSS9q
>>160
そいつが退会したから。
162友達の友達の名無しさん:2006/06/10(土) 19:23:26 ID:7zYizFMX
出身学校のコミュニティなどのリストが複数ある中から一つの場所を
選び、”詳細を見る”というタブをクリックして中に入ると、何か足跡
とかは付きませんか?
163友達の友達の名無しさん:2006/06/11(日) 00:38:23 ID:tqr75tHi
>>162
コミュに足跡機能はない
164162:2006/06/11(日) 00:56:54 ID:WxXXUQJi
>>163
中の様子を見てくるのは大丈夫なのですね。ありがd
165友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:47 ID:vD4AX93N
メアドさえ変えれば何度でも登録可能な気がするのですがそうですか?
166友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 02:31:23 ID:TJBOzohH
>>165
せめて同じメアドを別なIDで重複して使うとかすんなよ
ただでさえ同じIPアドレスなんだろうし、全部一括で削除されるぞ

はっきりいってこういうところで規約違反の質問をしている時点で
そういうものに向いてないんだからそういうことはやめておいたほうが身のため
167友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:36 ID:lT5qYYN0
脅すために適当に答えるのもどうかと思うが。
>>165が何聞きたいのかよくわからんけど。
168165:2006/06/13(火) 08:24:24 ID:vD4AX93N
レスありがとう。
複アカしようとかじゃなくて、ID削除に
あんまり意味がない様な気がしたので聞きました。
新しいメアドでもう一度取れば済んでしまう様な
...と思って。
169友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 10:44:24 ID:lT5qYYN0
Kusakabeっていう前例作っちゃったからな。
大丈夫なんじゃね?
170友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 11:32:38 ID:qAe4KuSC
筆不精なんだけど見たいコミュがあってmixi入ってマイミクも数人で
日記もコミュも作らずただ自分の興味あるコミュだけ覗いてるんだけど
このままでいいのかなぁと思う今日この頃…
171友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 12:36:12 ID:BLdQikVa
>>170
使い方は人それぞれ
172友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 20:33:26 ID:1CDqwBtK
コミュニティに参加すると、何もしなくても自分のページに反映されますか?
おととい初めてコミュに参加して、掲示板の書き込みもしているんですが、未だに自分のページにマイコミュニティは無い状態なんです(´・ω・`)
173友達の友達の名無しさん:2006/06/13(火) 23:51:19 ID:Q/RQwHSp
>>172
トップのランダムな9件の中にではなく、「全てを見る」で一覧を開いても?
あと、コミュニティ一覧はコミュニティIDの降順だから、
古いコミュニティなら下のほうに表示されてる可能性もあるよ
174友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 00:11:07 ID:PlXMz3oM
>>173
それが…マイミクシィ一覧の下に何も表示されてないんです…´д`
みんなの見るとコミュニティ一覧がありますよね?
それとも自分のページにはうつらないとか( ノω・`)?
175友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 01:31:18 ID:jIlPUAFO
>>174
24時間は反映されなくてもタイムラグのうちなんだが
一昨日ってことはそれ以上は経ってるよな・・・
もうちょっと様子見てみてそれでも反映されなかったら
運営に聞いてみたほうがいいかも
176友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 01:41:17 ID:6QjfMxiI
プレミアムにすると文字の装飾ができるそうですが、
本文の文字色を白にすることはできますか?
ドラッグで反転させて読むようにしたいのですが。
177友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 01:57:06 ID:PlXMz3oM
178友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 01:58:32 ID:PlXMz3oM
>>175
ありがとうございます(*´д`)もう少し様子見て、やっぱりだめだったら連絡してみますね
179友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 02:04:40 ID:QDAdgE8d
イベントが開かれる2〜3日前に初めてコミュ二ティに参加して、
そのイベントに出るっていうのはマナー違反ですかね。
180友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 02:19:32 ID:TMp4yv4P
>>179
そんなことありません
あなたの謙虚さ素敵です
181友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 02:35:59 ID:4tb0MD+A
メッセージに画像や写真を添付するにはどうしたらいいですか?
182友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 04:38:12 ID:xh9DObzH
>>176
普通のHTMLの文字色の知識があればすぐできる
要するにHTMLの文字色の指定範囲内の色は全て出せる
何言ってるかわからんのなら君にはできないかもね
プレミアムの簡易色指定の中には白はないから

>>181
プレミアムにでも入ってその画像のメッセにリンク付けろ
貧乏人なら古い日記にでも画像貼り付けてメッセにリンク付けろ
それもいやなら適当なブログやなかなか画像が落ちない掲示板にでも貼ってろ
要するにメッセイジには無理ですたい
183友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 06:25:19 ID:+b6N+RCI
携帯からログイン操作をせずに閲覧した場合
ログイン時間が更新されないのは分かったけれど
相手方のマイミク一覧に表示される自分のアイコンは
濃いオレンジ色になるんでしょうか?
184友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 06:28:57 ID:xh9DObzH
>>183
濃いオレンジ色になるときの条件を満たしていればなるに決まってる
満たしていなければならない、自明の理
185友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 06:37:51 ID:+b6N+RCI
>>184
つまりはログイン操作をしない限りは、ならないという事か。ありがとう。
186友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 09:03:57 ID:6QjfMxiI
>>182
いえいえ、わかりますよー
簡易色指定でしか色を変えられないのかと思っていました。
安心してプレミアム申し込みます。ありがとうございました
187友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 10:45:47 ID:DPDHHHzm
やってみたいと思っている者です。

・その人のプロフィールを見たら、その人には見た事解るんですか?
・登録しているみんなからは、自分の個人情報ってどの程度わかるの?
・みんな写真とか添付してる?そしてそれはみんな見れちゃうの?
・プロフィールの例えば年齢は、みんなはっきり実年齢なの??

以上、私のこのくだらない質問に誰か答えて頂けると嬉しいです。
188友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 10:53:12 ID:pLPUYAAk
>>187
1、解る
2、本人申告だから、全て解る人も居る。
3、好きなどんな写真でOK、もち見れる。
4、書いて無い人も多数居る。

以上
189友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 11:12:22 ID:DPDHHHzm
>>188さんありがとーう♪

できれば、もっと教えて下さい。
・1、「解る」という事ですが、それは、「何が」表示されるのですか?(名前?ID?)
・個人情報は、私が言わなければ漏れないでOk?
・写真はみんな見れるという事ですが、これは、その人と親密にならなくても登録者全員
 見れるんですか??そして、自分の顔写真とかを添付している人って何割くらいですか?
 (私はみんなが見れるなら、恥ずかしい気持ちもあるので迷ってます)

厚かましいと思いますけど、どうか教えて下さい。
190友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 11:24:37 ID:pLPUYAAk
>>189
1、足跡帳があるので、訪問者の名前が表示され、その人の所に飛べる仕組み
2、色んな総合情報で解る場合あり、注意すればバレる事は無い。
3、写真は、動物の写真でも花の写真でも何でも良い。
  トップの写真は誰でも閲覧は可能なので、本人写真を貼る必要は無い。

オマケに登録した友人以外に日記読まれたく無ければ、
非公開にすれば良い。
191友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 12:03:08 ID:e7ZaBLPx
mixiって出会い系みたいなもんなんですか?
業者の人間も利用してるの??
192友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 12:38:43 ID:XL2y9pMW
>>191
業者もいる。
出会い系と違うのは、出会い目的じゃない人もいっぱいいるということ。
出会い系のように使ってる人は、嫌がられる。
193友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 12:48:02 ID:e7ZaBLPx
>>192
そっか。ありがとう
じゃあいきなり「メル友になってー」みたいなのは
あんまり信用しないほうがいいね。
194友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 12:50:35 ID:DPDHHHzm
なんか、気になる人がいて、その人のプロフ見たり、日記を読んでたら
その人に丸解りなんですね・・・それが少し恥ずかしい。
あ、でも所詮は「ハンドルネーム」か。
195友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 14:05:17 ID:GS5jgRF0
家族内で複数の垢をとっているんですけど
同じIPだと削除対象になりますか?

もちろんメアドも名前も異なりますがPCは共有してます。
196友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 15:35:47 ID:mSSUQsoj
「狩りをする足跡」というツールを使っているのですが、

先日から「RANKING処理を実行中・・・」で止まってしまうんですが、

原因と解決法を知っていたら教えてください。
197友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:37 ID:pLwTRjBH
>>195
判断するのは運営だから何とも言えない

>>196
ソフトの作者に問い合わせを
198友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 18:01:46 ID:mSSUQsoj
>>197

狩りをする足跡
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se381412.html

作者:Meyer氏のHP
http://meyer781.seesaa.net/


残念ながらページが見つかりません( ´Д⊂ヽ
199友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:44 ID:hUy/NFcW
くだらない質問で申し訳ありません。

「次回から自動でログイン」にチェックを入れていたのですが、
今日アクセスしてみると、ログイン画面が出てきてしまいました。

それ以降、何をどうやっても
「メールアドレスもしくはパスワードが異なります。」
というメッセージが表示されます。

「※パスワードを忘れた方はこちら」から入って
登録したメールアドレスを入力したら、今度は
「このメールアドレスは登録されていません。」
と表示されました。

途方にくれています。
200友達の友達の名無しさん:2006/06/14(水) 23:21:11 ID:wy620r3t
>>199
アカウントが削除されている可能性95%です。
規約違反のことをしていないか、胸に手を当てて考えてみましょう。
201199:2006/06/14(水) 23:52:38 ID:hUy/NFcW
規約違反はしていません。
仮にそうだとしても、アカウントを削除した旨、
メールが来るものではないでしょうか?
202友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 00:38:54 ID:Z/HQSvCL
>>201
違反してないなら仮にそうだとしなくてもいいんじゃないか?
203友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 12:48:19 ID:vLI4OSMC
>>201
誰か知り合いに自分のページを見てもらうといいと思うよ
そしたら残っているかどうかわかるジャン
204友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 14:37:11 ID:bWr9wc8A
これから始める者ですがmixiの日記に画像を使用することは可能ですか。
205友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 15:01:36 ID:t4PLUKD4
>>204
一回の日記につき3枚の画像をアップできる。
場所は日記の最上部にサムネイルで固定、画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示。
206友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 15:05:05 ID:mH/Y/cg9
出先で携帯からログインしたいのですが
どこにアクセスしたらできますか?
207友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 15:07:21 ID:0LFIzm6l
>>206
どうして聞く前にヘルプを探さないんですか?
ttp://mixi.jp/help.pl#8f
208友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 16:15:32 ID:QsjoT1P5
仮に一つのPCで二つのアカウント(例:yahooとhotmailでとる)とったとして、
どうしてバレるのかがよくわからない
209友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 16:18:59 ID:3zEf+RJv
ヒント:同じプロバイダー・IPアド
210友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 16:28:12 ID:bWr9wc8A
>>205
ありがとう。
211友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 16:47:51 ID:uQYbSp6G
>>210
プレミアムにすると配置場所、枚数など気兼ねなくほぼ無限に貼れます
その上月々たったの315円(税込み) お得ですよ、楽しいですよ
ぜひこの機会にご利用ください http://mixi.jp/premium.pl
212友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 18:36:15 ID:klEnni+0
>>211
運営の人?
213友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 19:06:14 ID:mH/Y/cg9
207さん、ありがとう。
私の携帯からではログインできないみたいです。
214友達の友達の名無しさん:2006/06/15(木) 23:46:08 ID:QHFpje/b
テスト
215友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:37 ID:6SuI2eei
>>213
WILLCOM出さえ出来るというのにもまえの携帯はどこのだw
216☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/16(金) 01:03:35 ID:6U3/b+Xn
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/41
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
217友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 10:58:24 ID:NUUe8yge
日記を友達の友達まで公開にしてても
アクセスブロックされてると友達の友達でも表示されない?
なんかアクセスブロックかけられたっぽいw
218友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 12:24:41 ID:JSyyhFLX
アク禁されたらトップも踏めないから安心しろ
219友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 16:21:02 ID:puyIZ7QS
ブロックなら
「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません。」
日記の公開制限なら
「日記は〜までの公開のため、見ることができません」
ってなるから違いはわかるんじゃない
220友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 16:59:02 ID:XGR+BG5p
友人に招待されて、始めてmixiのurlを踏んだんだけど、その友人のページどころかトップにも入れないんです。

なんか「The URL you requested has been blocked. URL =」って出るんだけど、これってアク禁くらってるの?始めてなのに?
221友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 17:42:59 ID:JSyyhFLX
参加もしてない相手をアク禁はできない
そっちのPCの設定じゃまいか?
222友達の友達の名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:37 ID:Eu8MEDGm
>>220
>その友人のページどころかトップにも入れないんです。
友人のトップページなら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=******
自分のトップページなら
http://mixi.jp/home.pl
になるわけだが、何に入れないのか分からないのでなんとも
223友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 09:12:01 ID:692BOS/f
過去の日記の編集ってどうやるんですか?
224友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 10:27:34 ID:Vn8nIuBS
222
招待したほうが、招待を取り消すことはできる。
もし、招待されて何ヵ月も放置していたのだとしたら、
その可能性あるのでは?
225友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 11:38:04 ID:Pa5DgoOD
>>223
日記一覧の「編集」から
226友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 18:28:34 ID:HFOJmuHg
特定の日記だけ公開レベルを変えることはできない?
227友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 18:40:59 ID:XoGpL3lZ
>>226
日記一覧の「編集」から「削除」をクリック
228友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 19:17:10 ID:HFOJmuHg
アリガトウゴザイマス
229友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 23:07:47 ID:UaEFeuGE
アクセスランキングや
日記ランキングはどうやってみるの?
230友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 23:53:26 ID:DDJa8FZ0
足跡帳ってどうやってつくるの?
231友達の友達の名無しさん:2006/06/17(土) 23:57:17 ID:XoGpL3lZ
>>230
ヘルプに載ってる
232友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 01:24:19 ID:e6KTduKW
>>229
どちらも
http://news.mixi.jp/list_news.pl
の左端にある。

>>231
ほんとにヘルプにあるとは思わなんだ

Q.足あと帳の作り方
A. 「足あと帳」と称されるものがありますが、ミクシィ日記を応用したもののようです。方法としては、例えば「足あと帳」というタイトルの日記を作り、その日記を見た際のURLをコピーします。
ブラウザのアドレス欄をご覧下さい。
例:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=××××&owner_id=○○○○○ (↑×、○には数字が入ります)
これをプロフィール欄に記載しておけば、プロフィールから「足あと帳」という日記に直接リンクできます。
※ミクシィ日記ですので、コメントを付けたユーザーの日記コメント記入履歴に表示されます。

233229:2006/06/18(日) 10:26:58 ID:lT5NHYTE
>>232
そのページ初めて見た
ありがとう!
234友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 15:43:26 ID:BY2pSbA6
質問age


携帯からコミュ見てて、書き込みのところの名前をクリックしたらTOPページ?が出てきました。
プロフィールとか日記などは何も見てないんですが…
足跡ってつきますか?初心者です。教えてください
235友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 15:44:43 ID:aHeprKSG
>>234
足あとはちゃんとしっかり付くから安心しろ
あとはテンプレ読め
236友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 15:51:37 ID:rdNufO+1
>>235
ここにはテンプレないだろw

>>234
初心者質問スレの本スレは↓
テンプレ読むがいいよ
【テンプレと】mixi初心者質問スレ18【ヘルプ読んで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1149543536/
237友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 15:52:57 ID:aHeprKSG
>>236
なにいってんだおめぇ?
ここにあるでねぇか↓

【踏むと足跡がつくページ】
・トップページ(show_friend.pl)
・日記(view_diary.pl)
・フォトアルバム(view_album.pl)

【踏んでも足跡がつかないページ】
・顔写真一覧(show_photo.pl)
・マイミク一覧(list_friend.pl)
・紹介文一覧(show_intro.pl)
・コミュニティ一覧(list_community.pl)
・日記一覧(list_diary.pl)
・日記コメント一覧(list_comment.pl)
・日記内画像(show_picture.pl)
・レビュー一覧(list_review.pl)
・フォトアルバム一覧(list_album.pl)
238友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:06:28 ID:xtgboDnM
招待受けた時に、「招待者のトップページを見ることができます」とあるURL
ここも招待された私のメアド等で足跡つくのですか?
239友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:13:11 ID:aHeprKSG
>>238
つかないがそんなどうでもいいこと気にするようじゃ向いてないのでmixi入らないほうがいい
240友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:21:28 ID:xtgboDnM
つかないんだ。うん、入ってないよ
241友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:29:16 ID:iKKLw6zM
質問させて下さい

MIXIってそのページの主にIPを相手に見られて、
どこからアクセスしてるかとかバレるんですか?
日記にアクセス解析を貼り付けるとかすれば
可能なんでしょうか?
大学名がバレてしまったんですが、
もしかしたらIPからなのかなと思ったんです。

MIXIってそういうことできないと思ってましたが・・。
242友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:46:50 ID:nGr4iIS0
日記を書くと「新着日記」にアップされますよね?
また、日記は後から何回でも編集ができますが、
編集する都度に「新着日記」のアップされるのですか?

見知らぬ人の足あとがいっぱいつくので
そうとしか思えないのですが、どうなんでしょう?
先週、わずか3分の間に7個、
つい数日前も、30分の間に16個も
見知らぬ足あとがあり、いずれも編集をした後でした。
243友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:50:14 ID:H20jb7Nw
日記を書いた際に、新着日記リストに表示されない方法はありますか?(但し、
友人間だけの公開でなくて全公開で日記を書く場合で)
244友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:52:51 ID:r8wKZGVp
ここを読んでたらmixiの中には心身症の人しかいないんじゃないかと思うようになってきました
こんな私は退会して麦茶でも飲んでた方が良いのでしょうか
245友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:55:01 ID:aHeprKSG
>>241
あせりすぎ
IPアドレスはmixi内からは見られない
どうせ外部ブログ見たかマイミクのコミュとか日記から推測されたんだろうに

>>242
日記は編集しても日付変わらない
日記を全く書いてないのに足あとが数分間に数人つくなら狭いところで晒されてるんだろ
246友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:55:22 ID:xmcACb9v
>241

no
247友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 18:55:55 ID:aHeprKSG
>>243
ないから書くな

>>244
麦茶はノンカフェインで体にも優しいので麦茶飲むことは良い
248241:2006/06/18(日) 19:29:33 ID:iKKLw6zM
>>245-246
そうですか。なんで当てられたんでしょうかね・・・。
カマかけられたんでしょうか。

てっきり日記に貼り付ける画像に、
アクセス解析でも貼り付けたんだと思いました。
249友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 20:13:58 ID:BRmFQATr
マルチなんですが、おながいします。

810 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2006/06/18(日) 18:43:41 ID:wPfq55FM
ttp://www.uploda.org/uporg420266.jpg
この娘の画像使ってる人多いんですが、この娘誰ですか?
250友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 20:18:29 ID:Lao7a1yO
251友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 20:50:50 ID:BRmFQATr
>>250
アイドル画像板で聞いて分からなかった
252友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 20:51:44 ID:BRmFQATr
>>250
御免 半角板逝ってみる
253友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:52 ID:BRmFQATr
>>250
聞いて来い と言われたので戻って来ますた。
結果、分かりませんでした。画像を使ってる人に直接聞いてみますorz
254友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 22:26:05 ID:2wNG0uCU
>>248
大学コミュに入ってる、とかじゃねーよな?
255友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:33 ID:AHH6HDa3
自分はmixi入ってないけど友達が「mixiでブログ始めたから来てね」って
言ってきてブログ探したんだけど、どこにあるかわからない。
入ってない人はどうやって探せばいいの?
256友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 22:53:42 ID:rHxTmcUJ
違うIPなら二つ以上アドもっても問題ないんですな?
257友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 22:56:29 ID:/FmbYcd2
自分が参加してるマイコミュって他人からはどのコミュに入ってるとかわからないようにすることってできますか?
えっちぃコミュに参加したい今日このごろ・・・
258友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 23:07:26 ID:xX6GC0wa
出来ない
259友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 23:08:15 ID:/FmbYcd2
じゃあ二つのアドもつしかないのかなw

260友達の友達の名無しさん:2006/06/18(日) 23:23:22 ID:nGr4iIS0
242です。
245さん、ありがとうございます。
狭いところで晒されているとは、例えばどういうことですか?
この板とかで晒されているとか?

晒されるような要素にはまったく心当たりがないので
とっても不気味です。
261友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 15:42:03 ID:AvgdIOkh
>>242,260
いや、あとから日記編集をしても新着日記(ランダムに選ばれるほうね)に
反映されるみたいだから、晒しではないかも。

私も以前、日記を書いて、1時間後くらいに編集したら一気に10人ぐらいから踏まれた。
たまたまその中の一人が、「新着日記から流れて来ました」とコメントしてくれたので
確認しに行ったら本当に新着日記に反映されていたって事がある。
262友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 15:52:03 ID:OD2h9Aqt
>>261
ランダムに選ばれる方って要するに「新着日記」ってこと?
なんか初耳だな
複数の検証きぼんぬ

俺全体公開じゃないから検証できんのよ 許してくれorz
263友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 16:03:58 ID:quk5Kcz9
キーワード検索して見に行ったら足跡にキーワード残る?
264友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 16:09:02 ID:AvgdIOkh
>>262
>ランダムに選ばれる方って要するに「新着日記」ってこと?
そういうこと。
マイミク側から見える「マイミクシィ新着日記」の反映と
混同したら困るかなと補足したんだが、返って紛らわしかったなスマソ。

ちなみにその事があって以来気になって
日記編集繰り返し実験してみたんだが
必ずしも新着日記に反映される訳じゃないから、検証難しいんだよねorz
265友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 16:09:48 ID:uPq1kvC4
そんな機能あるのか?
266友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 16:13:35 ID:OD2h9Aqt
>>263
どこにそういう足跡がつくのか、
自分の足跡一覧見て考えてみれ

>>264
なるほど
フォローdクス
mixi得意のアバウトな仕様かな
267友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 18:08:57 ID:ysgflrrq
>>261
242です。
はぁ、そうですか。すごく不気味だったので安心しました。
新着日記の反映は、自分でも見られるのですか?
自分で日記をアップした後に何度か見に行ったけど、自分のは見たことないです。
あっ、あれは先着?とかでなく、ランダムに選ばれるから・・ですね。
268友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 21:03:32 ID:WRr2BAuE
日記にバトンやろうと書いてあったんだけど
やり方がわからない
日記のコメントに答え書くの?

バトン回すってどうやるの
メッセでまわすの?
269友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 21:16:10 ID:EEdd/XDv
バトンの頭に「○○さんから廻ってきたので」とか書いてあるはずなので
その「○○さん」のmixiに行ってバトンを見る、さらに2〜3人遡ってみれば
雰囲気がつかめるのでは?
270友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:01 ID:WRr2BAuE
>>269
ふむふむ。どもー
271友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:32 ID:I1pn0wCy
>>268
まわした本人に聞け

>>261
それって勘違いのような気がするんだが
日時は更新されてないのに一つだけ古い日時で新着日記に記載されたわけ?
272友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:41 ID:I1pn0wCy
>>261
今確認したら自分のページから見た際は日時変わらず、
新着日記で見た場合は「編集」ボタンを押した瞬間の時刻になっている。
新着日記の検索をかけた場合には大概日記ID順(日記作成した瞬間順)になってるが、
新着日記トップを見ると、更新したものがちょうど最新30件?に紛れ込むことがあると。
273名無し:2006/06/19(月) 22:06:31 ID:6dmrB8Aj
ミクシーって携帯からはコメントの詳細とか見れないんですか??
274友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:08:36 ID:I1pn0wCy
>>273
コメントは見れる
コメントの詳細なんて知らない
275友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:38 ID:Oar40FTg
友達からmixiに招待してもらったんですが、
登録をした場合自分のデータは自動的に招待してくれた
友達にばれてしまうもんなんでしょうか?
どなたか教えてください。
276友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:24:29 ID:I1pn0wCy
>>275みたいな質問多いがこういう質問するのは
そいつに見られたくない情報があるわけ?
なら別なやつから招待状受け取れよ
常識的な範囲内で登録した情報は相手に分かる
277友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:29:08 ID:1gc13oT1
>>275
自己紹介を正直に書けば、その人だけじゃなく個人情報は丸解り、
入るなら自己防衛すべし。
278友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:32:54 ID:Oar40FTg
前々からmixiをやってみたいと思っていたけど
なかなか親しい友達でやってる人が居ないなと思ってるときに
招待するからやってみなよって言われたので。
見られたくない情報、あります。セクシャルマイノリティーなので色々と。
回答ありがとうございました。
279友達の友達の名無しさん:2006/06/19(月) 22:34:27 ID:Oar40FTg
>>277
わかりました。ありがとうございました。
280273の名無し:2006/06/20(火) 00:08:27 ID:3YRN1+Ob
詳細というか携帯からコメントの前文てどうやって見るか教えてくださいm(__)m どーしてもPC用のログインページにいってトムクルーズの画面がヘッポコに出てくるんですorz
281友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 00:12:54 ID:Ra4eeZNM
>>280
まず携帯からのログインの設定をPCでやれ
282友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 00:13:01 ID:TW7B9DRk
>>280
あなたの文章の意味がわからない。
携帯版のmixiにログインしたことあんの?
無ければPCから設定すべし。
283友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 07:30:57 ID:PZtKBnbv
「友達の友達」までしか日記が読めない人の友達とマイミクになったんだけど、
半日経ってもまだ読めない…もうちょっと待った方がいいのかな?
284友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 10:53:39 ID:azwxtI7r
一見さんの足跡踏み返して、軽い気持ちで足跡帳に書き込んだんだけど、
その人の足跡帳頻繁に書き込まれてて、記入履歴がいちいち上がってくるのが目障り。
どうすれば防げますか?コメント削除か、アクセスブロックでできるかな?
書き込んだばかりで削除するのもあれだから、何日か経ったら対処したいのだが・・・
285友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 11:01:26 ID:Ra4eeZNM
>>284
コメント削除しても何をしても一週間は上がり続ける
どうしてもいやなら今のID削除するのが一番
286284:2006/06/20(火) 11:20:30 ID:azwxtI7r
>>285
書き込んでから一定の期間が経つと、反応しなくなるってことか。
10日とか2週間くらいなら我慢できるわ。ありがとう。
287友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 12:17:52 ID:1BJ7G79H
本名とプロフィールを見て知り合いかな?という人が居るのだけれど
それだけでメッセージを送るのはリスク高過ぎますよね?
こちらも本名を出さないとわからないだろうし。
女性同士だったら送っちゃうんだけどなー。あー気になる。
288友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 12:50:16 ID:g3VLjyTd
やってみると結局2ちゃんが最高ってことになる
mixiは全員を疑ってかかる村社会みたいなもんだ
289友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 13:11:29 ID:FwO1r+AE
>>288
確かに、最初は知り合いとか出てきて面白かったけど
なんか疑っちゃうな、友人からの紹介文とか
明らかにmixiと実際のキャラが違う奴とか
290友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 16:46:53 ID:iJV9gnT5
自分のTOPページのマイミクの最新の日記という表示が消えてしまいました。
因みにマイミクは1人です。
そのマイミクが私への表示を拒否したという事でしょうか?
もしそうなら何の為?
いつもその子の日記のタイトルが表示されていたのですが、
つまらないし足跡つけて覗いたらコメント書かなきゃだし面倒なので
殆ど覗いていませんでした。
291友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 16:51:12 ID:Ra4eeZNM
>>290
1、本当に今もマイミクが一人なのか、ゼロではないか確認
2、そのマイミクが最近日記書いたか確認
マイミクのままでアクセスブロックしても最新日記は消えないはず
292友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 16:51:14 ID:TzauZYly
>>290
単に相手が1週間以上日記書いてないだけだろ。
そもそも他人の所への表示拒否が出来るかどうか、
自分のページでそんな設定項目があるかどうか探してみろ。

>足跡つけて覗いたらコメント書かなきゃだし
そんな義務はない。
293友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 17:08:54 ID:ESTIRgeO
つまらないし面倒だし って・・・・・・・・・切っちまえばいいじゃねーか
294友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 18:06:30 ID:S67SdDCt
>>289
同意。
mixiは、最初の半年くらいは昔の友達検索したり元彼・カノ検索したりして面白いし、
友達も紹介したりして盛り上がるんだけど、それはもって半年〜1年?くらい。
日記だって続くやつはひとにぎり。
リアルミク友増やすのも限界になり、mixi上で新しい友達探すのもだんだん面倒に。
根を張ってコンスタントに活動できるほど暇じゃないし、そこまで命懸けられる奴もひとにぎり。
大部分は、放置かリアルミク友とトラブって退会じゃないだろうか。
そんなことしてる間に、どんどん次のmixi知らない新人が入会してきて、
結局mixi自体はなくなることはなく続くんだろうけど。
295友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 19:08:17 ID:H1sqRH7J
質問スレで愚痴こぼすようなTPOも考えないスレ違い連中は
人の輪からもつまはじきになって当然だな

と言う訳で次の質問者どうぞ
296友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 21:06:54 ID:+KqRZugn
>>294
>初の半年くらいは

半年もよく持ったな。
友達捜すのは5日で飽きた
297友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 21:12:25 ID:fbZB4sqP
モバイルmixiのURL教えてください。おねがいします。
298友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 21:50:28 ID:Ra4eeZNM
>>297
mixiの中の人以外誰も知らないのでヘルプ読め
299友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:27 ID:HH6Iiy73
なんとなくウロウロすして、足あとを残してしまう



足あとを残した先が、たぶん私の足あとをみて、私に足あとを残す



私は、その足あとを辿るが「あ〜、俺が足あとを残した人か」と納得する



しかし、相手はまた私の足あとを辿ってきてしまう

↓ 

私は、またついつい足あとを辿り、また一人で納得する



そして、相手はまた・・・(ry

このスパイラルはいつになったら終わりますか?
300287:2006/06/20(火) 22:43:12 ID:1BJ7G79H
>>295
スルーカナシス(´・ω・`)
もし良かったらご意見いただけませんか。
301友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 22:49:33 ID:ESTIRgeO
>>300
気にしすぎじゃないか?○○さんですか?違ったらすみません くらいでおkじゃん
302287:2006/06/20(火) 23:47:59 ID:1BJ7G79H
>>301 ありがとうございます。
皆さん結構そういうアプローチされてるんでしょうか?
人違いだった時に本名とか関係とか知れちゃうのがなーと悩んでました。
(ある程度はっきり書かないと思い出したもらえなそうなので)
もう少し様子を見て、あんまり考え過ぎずにさらっと送ってみます。
303友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 23:49:29 ID:xigHmexQ
最近Mixiはじめたんですが、自分の日記等の足跡を他人が見ることって可能なんでしょうか?
304友達の友達の名無しさん:2006/06/20(火) 23:54:52 ID:H1sqRH7J
>>303
君は他人の足跡を見られるか?

まあ、そういう事。
自分に出来ない事は人も出来ない。
305友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:00:01 ID:KQdttVNm
同じPCで複アカとってたら何度も消された。家族で共有していた場合とか
もあるだろうに…。
学校のPCでアド取って、そこに招待メール送ってもらった後、
自宅のPCにメアド変更すれば大丈夫かな?
やっぱりまずい?
306友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:07:48 ID:GZ7DEQ3y
>>305
何度も消されたっていうのは今後も難しいかも。
そもそもが規約違反ですし…。
307友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:12:55 ID:KQdttVNm
>>306
毎回、プロフは全部でたらめにしてるんですが…。同じPCだとIPが同じ
になるからまずいんですよね。
問題なのは最初のアド取得を異なるIPでやれば問題ないのですか?
それ以降のログインを同じPCでやっても?
308友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:03 ID:oG4cmaw9
日記や、メッセージを書いて、「作成する」をクリックすると
いきなりトップページ(ログイン以前の、http://mixi.jp/のページ)になることがあります。
知らないうちに勝手にログアウトしてるということですよね?
よくあることなんでしょうか?
309友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:42:28 ID:3ug3K1hV
>>307
問題なのはあんたが複垢したという事実だってことに気付けよ

>>308
PCで文章を書くならワードパッドなりを使ってこまめに保存するのは基本中の基本
俺は一度もない>勝手にログアウト 
URLが日記作成などのアドレスなら前の時点でログアウトしてるんだろうね
URLがhome.plなら操作に誤りがあるんじゃね?
310友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 00:55:19 ID:lRsAd4R0
ID拒否を行うと拒否ってることは相手にわかりますか?
友達に内緒でコミュニティをつくりたいのですが。
311友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:20 ID:6ndhHmWa
そんな事言わないで仲間に入れてやれよw
312友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:07:42 ID:3ug3K1hV
むしろIDを拒否したことを相手に絶対にわからないようにするにはどうしたらいいんだろうか
313友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:39 ID:qW5qOiGl
何度も消されてる奴って日記とかで半島叩きしてない?
314友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:15:03 ID:lRsAd4R0
拒否った人のミクシからコミュニティが透明?(非表示)になる機能はないのですか?
315友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:22:06 ID:3ug3K1hV
>>314
「mixi内にコミュを作らない」という手があります
316友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:35:30 ID:dF0Fv8ki
「このメールアドレスは登録されていません。」 となります。
2日前に招待スレで招待してもらってスレで指示されているように
画像をUPしたぐらいで何のコミュニティにも参加していませんし、
何の規約違反もしていないと思うのですが・・・・。
317友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:36:44 ID:3ug3K1hV
>>316
ネタじゃないなら理解できるまで読め
http://mixi.jp/rules.pl
318友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:44:55 ID:dF0Fv8ki
>>317
該当しそうなのは
>掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
の逆で、掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待された行為で
連帯責任を取らされたか、
>・一人のユーザーが複数のアカウントを持つ行為
>・同じアカウントを複数人で利用する行為
だと思われたかですかね???

僕自身は何もしていないし、
>規約違反に関する事前・事後のご連絡は全てご登録メールアドレス宛に送信させていただきます
と書いてますがメールなんて来てません。
319友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 01:51:04 ID:3ug3K1hV
>>318
ォゥ、ワターシのミステイクでしたー
http://mixi.jp/inquiry.pl
コチーラから運営に文句言うとイイかと思いマース
320友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 02:01:10 ID:cE6lZy1J
頭痛い。説教モード。

>>305
家族の場合があっても口ぶりからしてお前のは違うんだろ?
規約違反なんだろ?

まずいも何も向こうがするなと言う事をわざわざやるのに、
人に同意を求めて共犯化しようとするな。
やるなら一人で勝手にやって自分の尻は自分で拭け。
ていうかやるな。

>>318
全く関わりのない人間から招待「されようとする」行為も
向こうの意向に沿わないとは考えない訳?
招待すると言う行為はされる側がいて初めて成立するんだぞ?
321友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 02:22:58 ID:MZXW49YU
英語版のMIXI見たいなのってありますか?
322友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 02:46:31 ID:VgPOJLZL
結局このスレも初心者スレ化するわけだなw
323友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 02:53:33 ID:KQdttVNm
>>320
運営側か?
人には色んな事情があって複アカしたいというかする事情がある人もいる。
だいたい2ちゃんなんかで倫理説くことに何の意味がある?
それより裏技みたいなことを言い合うのが2ちゃんじゃないのか。
324友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 03:00:11 ID:zeSAoYoG
おいおいw
325友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 03:13:00 ID:cE6lZy1J
>>323
開き直りも大概にしろ。
事情があろうとしたかろうと、しないのがまともな人なんだよ。

そのうえ2chについても倫理不要で
不道徳行為を堂々と話し合うための場所とか
超絶な勘違いしてるのかよ。
全くいい迷惑だな。
326友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 04:01:35 ID:abqp6PjU
なんかmixiでコメントしただけでワームウイルスに感染する日記が
あるとかどうとかって話を最近結構聞くんだけど、マジでそんなんできるの?
コメントしただけで感染させるなんてありえないと思うんだけど。
327友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 04:21:16 ID:ph64VDHG
あし跡残さずに、ある人のログイン時間を見ることは出来ますか?
328友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 04:30:53 ID:M1LW7kj0
日記を「友人まで公開」にしている場合、
「新着日記」には載らないのでしょうか?
329友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 04:35:08 ID:neOC/OQi
>>326
そんなページがあるとすれば、コメントせずとも開いた時点で手遅れだな

>>327
お気に入りに入れればおk

>>328
載らない

あと、おまいら本スレは一応↓だからなw
【テンプレと】mixi初心者質問スレ18【ヘルプ読んで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1149543536/
330友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 05:39:49 ID:ypnE48QR
 mixiで昔リアルでかなりいじめられた人を見つけてしまいました。
なんか気になり、(ダメなのですが)もう一つIDとってその人のページを
見る用で作ってしまいました。プロフィとか問題なったと思うのですが
アク禁(気づかれた?)にされ、ためしにもう1度ID作ったところまたアク禁
に。mixiてIPとかわかる機能付いているのでしょうか?それとも、管理者に
相談して同じ人のアクセスとわかるようにした?なぜ、ID変えたのにわかった
のか知りたいです。

 あと、こういうこと書くと、日記しつこく読むほうが悪いと言われそうで
すが、1日1〜2回程です。ID変えてまで読んだのは悪かったけど、リアル
会社で私の目の前で、私のお湯のみを割ったり、ロッカー共有だったのですが
制服をはさみで切られたり。かなりキティな先輩でしたので・・・。
ちょっと怖いです。
331友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 07:25:14 ID:neOC/OQi
>>330
>>329を読んだ上での「くだらない質問」だよな、それ

出たよIP恐怖症w
mixiにそんな機能はないっつの
単に毎日踏みに来るのがキモがられてアク禁されたと思われ

だいたいそいつと関わりたいのか関わりたくないのかどっちだ
はっきりしとけ
332友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 07:32:38 ID:vF0pJtYt
>>330
一日一回でも、無言で何度も訪問、足跡付ければ警戒されるのは当然かと、
そんなに気になる相手なら、複アカだったら、偵察用に挨拶してマイミクになり
堂々と見れば良かったのでは?

だが、複垢に君のリストがあるのでは危険だと思うがなw
333友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 08:22:52 ID:ypnE48QR
>>331 >>332
いえ、最初の3日位は同じIDで見てたのですが、それ退会して、
2個新規にID作ったんですね。1日おきに使う予定で。
でも、新しいの踏んですぐアク禁だったんです。

こっち(私)ももうアク禁しました。アク禁向こうが私をしてる状態で
「こっちもアク禁したよ!」って知らせるために足あと踏んだら、向こうは
こちらもアク禁した状態がわかりますか?

334友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 08:30:11 ID:FDMH4CE/
勝手に見に行って勝手に怯えてるのか
335友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 08:33:46 ID:3ug3K1hV
>>330>>333
お前もキティ害だから安心しろ
336友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 08:43:30 ID:neOC/OQi
>>333
もう日本語おかしいし大変だな
相手がアク禁された事実に気づくのは踏みに来たときだけ
っていうかmixi内でできることは自分も他人も同じだよ
それとも相手はスーパーハカーか何かか?

君の抱えてる問題は規約違反だわ自業自得だわで救いようがないのよ
あと、くだらない質問すんのにいちいちageんな
337友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 09:34:33 ID:89qF++cl
>>333
mixiを辞めるのがあなたには一番いいと思う。
338友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 10:41:04 ID:iiwTAGG+
足跡数えるツールがあるからな
俺も知らない奴が一週間おきに四週連続できて怪しくてアク禁にした。
普通自分に興味あってきてるやつはコメントくれるから
無言で定期的にくるのはアク禁にされても当然だろ
339友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 10:56:28 ID:zIInPXPZ
誕生日で検索ってできますか? 
やり方を教えて下さい。
340友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 11:21:07 ID:XOIvQJJV
341友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:12:51 ID:y6umCZSU
家族内にmixiをしてる人がいた場合、
別々のPCで垢を取っても、削除対象になりますか?
342友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:20:10 ID:neOC/OQi
※初心者のくだらなくない一般の質問は、
「mixi初心者質問スレ」にて承っております
そちらでテンプレと過去ログ確認して再度質問してください

343友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:22:12 ID:nkP2oW2s
自分も>>341と同じこと聞きたいです。
昨日この板の方に紹介してもらって、
規約違反に当たることはしていない筈なのに
今日ログインしようとしたらアドレスが登録されていない、って出た。。
344友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:26:30 ID:3ug3K1hV
>>341
なった、といってたやつはいた

>>343
お前はさっさと http://mixi.jp/inquiry.pl ここに質問でもしとけカス
345友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:27:03 ID:neOC/OQi
>>343
くだらない質問なので答える

>>316−319嫁
346友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 12:47:46 ID:nkP2oW2s
>>345
どうもありがとう。
>>316-319に載ってることか、
同居の妹もアカウントとってることが原因かも知れない。。
347友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 13:35:31 ID:VgPOJLZL
>>1を読んだ方がいい奴が何人かいるな
巣に(・∀・)カエレ!
348友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 13:55:38 ID:neOC/OQi
次の患者さんどうぞ
349友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 14:29:14 ID:FDMH4CE/
無言で何度も来る奴はアク禁で当然なのか・・・気軽な閲覧は許されない行為なのか
わかる気もするが、なんかなー
350友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 14:49:34 ID:Z9eg8Dhq
2つ質問

1.何ヶ月ログインしないと削除されるのでしょうか

2.自分の日記のコメントを削除する事は可能か?
 またコメントとの左上にある □←このチェックする四角の使い方
351友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:01 ID:umVf5YYR
>>349
このへん参照してみ↓
【mixi】アクセス禁止した・されたはここで語れ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1119577218/

>>350
1.そんな期限はない
2.可能
チェックボックスにチェックを入れて削除ボタンを押す
352友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 16:39:06 ID:Z9eg8Dhq
>>351
お答えありがとうございました。
353友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 17:29:36 ID:98+DA828
>>325
2ちゃんって不道徳行為を話し合う場所だろw
少なくとも実態はそうなってんじゃんw
354友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 17:32:25 ID:PvmM2DyT
>>341
別々のPCなら問題ないかと。
同じPCなら問答無用で削除される。
355友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 17:36:51 ID:LKNvfl7Z
>>354
別のパソコンでも回線ひとつなら一緒じゃ
356友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 21:05:32 ID:mT5qmtJa
日記画像のjavaopen変わった
もうダメポ
357友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 22:01:48 ID:KnSHNIZP
プロフとかコメントで文字化けしてる人いるよね
しろい長方形で。あれは本人は気付かないのかな
358友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 22:06:01 ID:uWdBjcp8
>>357
携帯で見てるとかってそういうオチじゃないよな…
文字化けしやすい機種依存文字使い多いしほっとけ
359友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 22:16:03 ID:KnSHNIZP
>>358
俺はPCから。なるほど携帯から書いてるのかもな
360友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 22:25:04 ID:uWdBjcp8
>>359
いや、相手=PC、チミ=携帯、ということ言いたかったがそうかもしれん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275305
こういうコミュあるしな つうか25万て…
361友達の友達の名無しさん:2006/06/21(水) 22:53:29 ID:UHZFZZ0d
>>355
そうやな。
だからもうネカフェくらいしかないのかもな…。
362友達の友達の名無しさん:2006/06/22(木) 23:07:50 ID:0/At6770
複数の同様のコミュに同じカキコする人ってうざくない?
これってマルチポストにならないの?
カキコする内容は毎回違うのだけど、それを他の複数のコミュに
毎回カキコしてるんだよね。

トピについては、複数のコミュに同様のトピを立てると、
mixi管理局によりマルポストと認定されて削除される場合があるみたいだけど。

コミュのトピに沿った内容のカキコだったら、問題ないのかな。
363友達の友達の名無しさん:2006/06/22(木) 23:09:51 ID:LgoVNcqQ
>>362
うざいなら事務局にそいつのID晒せ
364友達の友達の名無しさん:2006/06/22(木) 23:44:21 ID:cGY/4lmb
マルチポストの前にマルチトピ(重複トピ)やマルチコミ(重複コミ)が氾濫している罠
365友達の友達の名無しさん:2006/06/23(金) 00:26:22 ID:svxMEjzm
管理人がちゃんと管理してないからだな
366友達の友達の名無しさん:2006/06/23(金) 01:03:05 ID:o1Di7dPd
もし小学校の卒業以来会ってない知り合いを見かけたらメッセージ送る?
367友達の友達の名無しさん:2006/06/23(金) 01:24:57 ID:b/uQjvFu
>>366
お前次第
368友達の友達の名無しさん:2006/06/23(金) 23:23:51 ID:hfAfnQKz
コミュから拾ってきた画像を、自分の日記に貼り付けたいと考えています。
これは著作権などの違反になりますか?
それと、「日記に貼りたいのですが(貼りました)」というメッセージを
コミュの管理人さんや、投稿した方に送ったほうがいいんでしょうか。
自分としては、挨拶はしたほうがいいかな、とか思うんですが
いちいち言われるのもウザい、という方もいるようですし・・・


369友達の友達の名無しさん:2006/06/23(金) 23:26:21 ID:b/uQjvFu
>>368
どうせ9割方向こうもどっかからパクってきたものだろうが
それがパクリかどうか判断つかないなら貼った当人にメッセなりで
一言言っておいたほうがいいと思われ
370友達の友達の名無しさん:2006/06/24(土) 00:15:33 ID:S6YSN6ZT
来てくれてありがとうのgifや
コミュの画像と同じ人よく見るけど

人数が多いコミュの画像ならやめたほうがいいかも
反感もつひとおおいから。しかし海老ちゃん画像多いね
371友達の友達の名無しさん:2006/06/24(土) 00:23:31 ID:Ms3bnOrL
mixiって個人情報かなりもってるよね?
広告とかあまりないし、それ売って活動費にしてるの?

372友達の友達の名無しさん:2006/06/24(土) 00:27:05 ID:lc9OxzMu
>>371
どれがただしいかよくわかんないじょうほうを
どうやったらうれるのかおしえてくれよ
しかもげんじょうだれもがはいれるようなもんなのに
373友達の友達の名無しさん:2006/06/24(土) 00:34:35 ID:9Vo9gvRS

 う
  も
374友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 03:18:21 ID:wnxeGmOR
日記についたコメント1つ1つに対するURLを知りたいのですが、
ソースを表示しても、コメント1つ1つに対するURLが表記されていませんでした。

そこで、ブラウザのアドレス欄に
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=(日記の番号)&owner_id=(ユーザーID)/comment_id=(コメント日時)」
として入力し、コメント自体が表示されるかを試してみたのですが、
表示することができませんでした。

コメント1つ1つに割り振られているURLがあれば、引用したいと思い、
ソースを見比べているのですが、やはり見つかりません。
どなたか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
375友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 03:39:34 ID:g9Pwxg50
>>374
君が何をしたいのかよくわからんが
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=(日記の番号)&owner_id=(ユーザーID)
までが日記のアドレス
あとのコメント数(&comment_count=11)はあくまで自分のトップページで
自分が書き込みした日記が更新してるかどうか判断するためだけのもの
コメントにはIDは存在しないし、またコミュのコメント番号も
前のやつが削除すればひとつずれるから無意味

100件もコメントがあるんじゃなければ普通にレスすれば事足りるだろ
376友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 11:29:38 ID:f5qPzvAB
登録しました。
招待してくれた友人にまずはお礼を。と思うのですが、
日記にコメントで足跡を残すの正解なのかメッセージに書き込むのが良いのか迷い中です。
メッセージは本人だけが見れるものですか?


377友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 11:47:24 ID:ALLSuBEA
>>376
メッセージがいいね。
本人だけだよ
378友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 12:15:05 ID:f5qPzvAB
>>377
?ォクス
379友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 15:29:58 ID:HI4szZzl
しばらく見てないんだけど、勝手に除名されることってあるの?
380友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 17:53:26 ID:jVVxqIrI
mixiって携帯ではできないよね?
381友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 17:54:32 ID:D8nEQjXJ
>>380
・クス
382友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 18:55:14 ID:g9Pwxg50
>>379
悪いことしてなきゃないだろ
こころあたりがあるならそれが理由で削除されたんだろ

>>380
PCからヘルプ見れ
383友達の友達の名無しさん:2006/06/25(日) 20:41:09 ID:mBn1gOsC
しつもん
メッセージが届かないことってあるの?
384友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 03:38:11 ID:bc5XFM1j
ないとはいえない
普通のメールでも不達のケースはあるからな
385友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 07:45:32 ID:f/yYdU8p
マイミク断られちゃったんだけど、その人のところってもう行かない方がいいのかな?
386友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 07:51:09 ID:cc+JyhpB
コミュニティの表示順って並べ替えできないんでしょうか?
387友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:10 ID:FNllJCaM
>>385
自分が気まずくないなら行ってもいいんじゃない?
でも拒否られたって事は歓迎されてないのかも・・・だからねぇ(マイミクはリアル友人のみとかなら別だが
388友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:56 ID:FNllJCaM
>>386
ランダム表示だから無理
389友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 13:28:06 ID:jfU5Umse
mixiのログイン画面なんであんなことになってんの
390友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 13:31:43 ID:AaH7g2yT
宣伝
391友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 13:32:17 ID:ScxbUJKT
>>389
丸井の浴衣宣伝?w
392友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 14:14:32 ID:hCAbZg5T
コミュニティを退会しないで
コミュニティの最新レスを表示させない方法ある?
393友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 15:05:42 ID:weLQ4WtP
ミクシィ完全会員招待制の意図がわかりません。
HPを見てみると

mixi では、健全で安心感のある居心地の良いコミュニティを
醸成して行きたいという想いから、招待なしでの新規登録は、
行えない仕組みになっております。
“mixi”
とは “mix”(交流する)と “i”(人)を組み合わせたことばです。
みなさんが友人との関係性の中で刺激を受けあうことで、
これまでの友情をさらに深めてほしい、そして、
これまでの友人関係から新しい友人を見つけ出してほしいという願いを込めて付けました。

まずミクシィの中は安全だ、という風に聞こえます。
それじゃそれ以外は危険だ、って思いますね。
それに人と人とのコミュニティを大切にしているなら
閉鎖的にするのはどうなんだろって・・・
友達も居なくて入れない人には入る資格がないんですかね?
それって仲間はずれじゃないですか?
それって拒絶ですよね

仲のいい人たちだけで仲良しこよししたいんだ
邪魔な人は入れたくないんだっていってんならいいけど。
んー奇麗事いってるミクシィというかSNSに疑問だらけですね・・・
394友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 15:24:03 ID:gwpmqoYh
>>393
禿げあがるほど同意だが、ここで吠えても何も変わらない

ミクシィはその気になれば一種の出会い系サイトになる
健全とは言えないし、まして安全とはまったく言えない
自分も入ってみて、そのことを実感したよ。
395友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 15:59:15 ID:eGoINBXV
「安全」を目指しているだけであって、別に「ミクシィの中は安全だ」なんて言ってないと思うけど。
それに、無責任な荒らしが2chに比べて圧倒的に少ないっという点では、mixiの仕組みにより
「安心感のある居心地の良いコミュニティの醸成」は、ある程度実現できていると思う。
ただ、馴れ合いすぎる部分もあって、それはキモイと感じるけどね。

奇麗事言っているというより、そういう想いを実現しようと仕組みを考えた結果、
必要な部分と切り捨てる部分とがあり、とりあえず、招待してくれる友達がいない人を
切り捨てた、って感じなんじゃないの?
知らんけど。
396友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 18:24:12 ID:dTGNjefJ
日記にデジカメで撮った写真はどうやって載せたらいいんですか?
容量小さくしなくちゃいけないんですよね?
397友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 18:29:40 ID:AQvNCq6T
>>396
ここ読め
http://mixi.jp/help.pl#4c
適当な画像編集ソフト使うしかないだろ
あとはデジカメで撮るときに640*480とか1280*960程度で撮るとか
398友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 18:41:03 ID:dTGNjefJ
>>397
そっかぁ…
ありがとうございます!
399友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 18:46:04 ID:fGX+YKyq
livedoor ニュース - ミクシィ依存症 増殖中
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2130193/detail?rd
400友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 19:41:39 ID:3uiuKCi9
普段は日に1〜15アクセスなのに、
急に増えてここ数時間で100以上増えています。
それも、全然知らない人ばっかりで…

何が原因なんでしょうか?気持ち悪いです…
401友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 19:52:12 ID:AQvNCq6T
>>400
どこかで晒されてるだけ
それがどこかを想像して楽しむと吉
402友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 19:53:17 ID:UwGLRqj8
>>400
∀・)ジー
403400:2006/06/26(月) 20:00:24 ID:3uiuKCi9
やっぱりどこかで晒されてるんでしょうか…
アクセス多いのにコメントは0なのですごい不気味なんですけど…
404友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 20:09:24 ID:6Lk+uTxg
プロフ画面に出る自分のIDまたはURLでぐぐるとわかるよ。
405400:2006/06/26(月) 20:20:05 ID:3uiuKCi9
ぐぐってみましたが一件もHitせず。余計気持ち悪い…
406友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 20:41:17 ID:/f149bXS
アク禁とキックってどう違うんでしょうか?
407友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 20:57:54 ID:FNllJCaM
>>400
晒してくれればコメ残しに行きますよw
408友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 21:16:56 ID:6Lk+uTxg
IDが910055だったりしない?
それだったら漏れも見に行った。
409400:2006/06/26(月) 21:41:56 ID:3uiuKCi9
>>407
無理です…

>>408
違います…
410友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 22:18:25 ID:6Lk+uTxg
晒されてるとしたら大抵2ちゃん。
この板を「晒」で検索してスレ覗いて、自分のIDで絞込みしてみたら?
「痛いヤシ」「自意識過剰な女」とか「可愛い女」とか。

プロフ画像を自分の写真にしてないなら、私怨とか。
マイミクを疑え。
411400:2006/06/26(月) 23:02:13 ID:3uiuKCi9
この板を「晒」で検索してスレ覗いて、自分のIDで絞込みしてみたけど無かったです。
数時間で約200人が素通りしていってます…

プロフ画像は自分の写真じゃないです。
マイミクとトラブル等もないし、本当にわからない…
412友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:08:41 ID:xak42DwY
>>411
晒してミソ
原因をつきとめてあげる
413400:2006/06/26(月) 23:37:49 ID:3uiuKCi9
ここに晒すのは…無理です。すみません。

原因は分からないままでしたが、付き合ってくださった方々ありがとうございました。
まぁこんな日もあるかぁ…と思うことにします。

どうもありがとうございました。
414友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:48:29 ID:hqcZInC5
あのー

シークレットバトンで流行ってる

質問はエロくないのに回答はエロになっちゃう
質問自体を教えていただけませんか?

1本じゃなく3本とか、濡れるとか、そういう回答になっちゃう質問ありますよね?


自分友達いないんで、その質問が気になってしまって
どうかおしえてください
415友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:06 ID:AQvNCq6T
>>414
そういうコミュ漁れ
改変出回ってるしな
416友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:15 ID:VMUPgdA+
>>414
こんな所で聞くよりぐーぐるさんに尋ねた方がはるかに早いよ。
ネット使うなら検索を覚えような。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3
417友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:55:09 ID:hqcZInC5
>>416
いや グーグルで探したんですけど
質問自体がなかなか書いてなくて

もう少し調べたほうがいいんでしょうが
418友達の友達の名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:20 ID:AQvNCq6T
>>417
「シークレットバトン」で参加人数順にコミュ検索しろっちゅうとんに
419友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:01:37 ID:/LT1pkPC
>>417
キーワードに「エロ」も加えて探してとりあえず一つ
ttp://salieri.blog.ocn.ne.jp/new_world/2006/02/post_3308.html
420友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:11:21 ID:Yfj+TzqT
また完全招待制のサイトであることからも、マイミクシィ0のユーザー様に関しては、大変申し訳ございませんが、利用規約上でもご利用を控えさせて頂いております。
現在の状態が続く場合、申し訳ございませんが、2006年06月30日にアカウントの利用停止をおこなわせていただきますので、何卒ご了承ください。

とか言われてしまったんだけど、どうすれば・・・
421友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:16:03 ID:2nsCaq42
>>420
マイミクを増やすか辞めるかどちらか
増やすんならこの板にもコミュにもそういうのあるべ
422友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:22:24 ID:MG+AoPSX
mixiのコミュ上の他人の書き込みを
2ちゃんとかで晒す事はシロ?クロ?グレー?
423友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:27:11 ID:/LT1pkPC
>>420
一番簡単なのは、マイミク断りませんコミュの住人に
マイミクになってもらう事。

>>421
この板とか言うな、招待スレは無差別招待と言う規約違反だ。

>>422
聞くまでもないだろ、黒。
424友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 00:27:57 ID:/LT1pkPC
>>421
ゴメン勘違いした。
425友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 02:24:17 ID:VC5nCRFN
コミュに参加するのって挨拶とかしなきゃいけないの?
426友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 02:26:19 ID:2nsCaq42
>>425
マジレスすると「はじめまして」なんてトピックは絶対作るな
というかそのコミュ入って半年はトピック作るな
「はじめまして」に類するトピがあるから書きたければ書けばいい
そこの書き込みより参加者のほうが多いのが普通だからあとは察してくれ
427友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 02:30:35 ID:VC5nCRFN
>426
安心した。
ありがとう。
428友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 07:07:54 ID:MRZd3OHd
>>417
普通に「シークレットバトン」でぐぐるだけで出て来るじゃねーか
ttp://hamachiya.com/mixi_secret_baton/
429友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 08:04:13 ID:6nAWoxUu
招待してもらった人じゃないと新規登録できないようだけど
mixi開始当初はどうやって登録できたの?素朴なギモン・・
430友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 08:59:28 ID:UEzvJLEE
IT関係から広がってっったって散々既出
431友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 10:18:23 ID:7Fq7vkR3
昨日からmixiにつなごうとすると真っ白の画面の左上に
OKという文字が出たっきりトップページにつながりません。
なぜこのような事になるのでしょうか?
直し方を教えて下さい!
windows XPです。
432友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 10:28:52 ID:2nsCaq42
>>431
そんな画面見たことねえなぁ
せめてブラウザ全部をプリントスクリーンして画像掲示板に貼るとかしろよ
とりあえず↓ここ踏んでそうなるんだよな?
http://mixi.jp/home.pl
433友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 10:41:48 ID:CHuM/lom
なんか今メンテナンスしてるみたいだけど今日から一般ユーザーもmixi station使えるようになるのかな??

434友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:06:23 ID:2nsCaq42
>>433
>6月27日(火) 10:30から12:30の間、
>mixiミュージックの全体公開に向けたメンテナンスをおこないます。

はぁ…
435友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:41:08 ID:V9opvyOO
436友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:47:38 ID:IklV0DTn
Q.最初はどうやって広がったのか知りたい
A. 運営会社であるミクシィの社員が、自分達の友人・知人に招待状を送ったのがはじまりです。

なるほどー
だからろくなヤシしか居ないんだろうな
始まりが始まりだからこういう結果なんか、納得。
437友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:47:57 ID:2IQiY1qc
招待されないと会員になれないみたいですが、
これはどういうわけですか?

最初に入った人は誰に招待されたのですか?
438友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:52:26 ID:zCFNhKv0
MIXIを作った人が、知り合いを招待→その知り合い→その又知り合いへと
広がって行った。

終了
439友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 11:52:27 ID:IklV0DTn
最初に入ったヤシなんて居ないらしいよ

ようはmixiを作った・関係者とかの職務権利を利用して広がったんだね
そいつらの中に嫌な奴とかいなかったんだろうかね?
疑問だらけだねwwwww
440友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:02:30 ID:2nsCaq42
>ID:IklV0DTn
ここ君の雑談スレじゃないから
441友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:21:11 ID:2IQiY1qc
>>436
激しく同意。
mixiが荒れる原因も何もかも原因はmixi社員の責任だな
442友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:22:24 ID:nyS1YeVI
質問です。
mixiのトップページ・メッセージ・日記・・・・という部分が
青色の人ってなんですか?
443友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:22:59 ID:fn2t1QSt
>>441
だよねー

>>440
mixi信者はでてけw
444友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:31:09 ID:zCFNhKv0
ここは、mixi質問スレだから、アンチは別スレへ移動汁
445友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:34:06 ID:fn2t1QSt
っつか信者ならなんでも知ってんだろ、
だからこんなとこくんなって事w
まぁまた疑問浮かんだらくるよバイバーイ
446友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:36:55 ID:2IQiY1qc
>>444
なんで

mixi では、健全で安心感のある居心地の良いコミュニティを
醸成して行きたいという想いから、招待なしでの新規登録は、
行えない仕組みになっているのにアンチがいるんですか?

これが最初にして最大の疑問です。
447友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:43:09 ID:fn2t1QSt
戻ってきた

そうだよなぁ

mixiってようは
公園があるとするとジャイアンが怖いからさくを作ってしまったのと同じだろ?
さくを通れるのは中にいる子が許した子だけ。
じゃぁ中に友達がいない子、嫌われている子はどうしたらいいんだ?
そんなシステムじゃ余計、入れない・入っていない子には卑屈に思えるな
自分たちさえよけりゃいいの?みたいな
448友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:45:46 ID:s05b5C+S
つーか信者は初心者質問スレで
アンチはこっちでいいんじゃねーの?
ノールールスレだろ?
449友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:53:49 ID:Ht5n8ku9
ID:2IQiY1qcって、
>>393の人?
450友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:57:12 ID:2IQiY1qc
きれい事を謳いながら、半CLOSEDで選民意識のようなものを
持たせる意味不明な運営。
そもそもネットはopenなものなのに逆行している。

紹介制が無くなるまで
徹底的に無差別的に招待メールして完全openにしてやれ。
451友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:58:27 ID:2IQiY1qc
>>449
別人だよん。
多くの人が持っている疑問だから重複したのかも。
452友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 12:59:43 ID:2nsCaq42
>>448
ゴミみたいな質問にも答えるのがこのスレであって
ゴミみたいな意見を垂れ流すスレではないと思ってるんだが

ノールールスレなら「雑談」とつけたほうがいいな
453友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:08 ID:2IQiY1qc
>>452
だーかーらー、君みたいのがmixiの運営者なんだろうなと。

キミの質問に答えると、
スレタイを読むと「書き込むスレ」で「答えるスレ」じゃないんだな。

答えるスレなら是非これをヨロシク>>446
454友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:07:32 ID:2nsCaq42
>>453
アンチがいない何かなんて健全じゃないだろ
455友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:13:19 ID:2IQiY1qc
>>454
どうした、答えになってないぞ。
では何のための「招待制」なんですか?
「招待制」をとることで保たれる健全性って具体的に何ですか?

アンチを排除するためじゃないの?
アンチがいたら居心地悪いでしょ?
安心感ないでしょ?
mixiの運営に賛同する者を招待するということじゃないの?
456友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:14:01 ID:IklV0DTn
>>452
雑談に思われるかもしれないが、疑問なんだよ
mixiというかsnsのやり方に疑問だらけ
内輪だけよければいいんだろ?そういうの
本当の平和主義者はmixi嫌うと思う
mixiみたいなのを「偽善者」っていえるとおもう
457友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:16:44 ID:2nsCaq42
>>455
100%いいものがあるなら君が運営に提案しなよ
http://japan.internet.com/research/20050114/1.html
458友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:22:18 ID:2nsCaq42
>>455-456
じゃああとはここでどうぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1151382091/
459友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:22:56 ID:IklV0DTn
へー
460友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 13:23:04 ID:2IQiY1qc
>>457
100%良いとか悪いとかじゃ無い。
単なる質問。
「招待制」をとることで保たれる健全性って具体的に何?
ここが答えるスレだと主張する君に質問です。
461友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:00:07 ID:s05b5C+S
>>458
過疎板でスレ分散させるなよ
あと立て逃げはするなよw
462友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:12:31 ID:4JyOOi06
招待にしときゃまず子供がガンガン来ない
ハンゲみたいに解放しとくと禁止も理解できずガンガン来る
主にネットでコミュニケーションを取れる人間が招待されるので健全になりうるはずだった

こんなもんだろ。いくら低くても敷居跨がせる気持ちは大切よ
和のたしなみよね
463友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:14:42 ID:Ht5n8ku9
>>460
横から悪いが、
mixiに書いてあることは、”「…という想い」から、招待制をとる”ということで、
その逆が必ずしも成り立つとは限らないんじゃないかと思う。
つまり、"招待制をとる”ことにより、「…」という想いが実際に実現できているかどうかは
別問題なんじゃないかと思う。

例えば、「金儲けしたいという想い」から、起業する、といっても、
実際には、起業したら赤字だらけで倒産した、ということなんて良くあるよね。
つまり、「金儲けしたい」という想いから、「起業」したとしても、
「起業」したからといって、「金儲けしたい」という想いを実現できるとは限らない、
ということ。

だから、mixiにおいて、
「…(健全で安心感のある居心地の良いコミュニティを 醸成)」することは
完全には実現できてないから、アンチも存在する、ってことではないのか。
また、アンチを完全に排除するための仕組みを考え出すことができる人間が
mixi内にはまだいないってことなのではないか。
464友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:50:20 ID:zYhRwUcl
踏んじゃいけない人のところを踏んじゃいました。
自分のアカウントを削除したら、足跡つけたのばれない?
465友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:54:17 ID:Vrherhci
>>464
相手のIDブロックすれば良いのではないかと
466友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 14:55:55 ID:zYhRwUcl
ブロックだとばれるので。
アカ削除では、ばれますか?
467友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 15:02:55 ID:t8FCDric
初対面でマイミクお願いしたら嫌がられますか?
468466:2006/06/27(火) 15:15:54 ID:zYhRwUcl
以前はアカを削除すると _ という足跡が残りましたが、
いまは、踏んだ痕跡はまったく残りませんよね?
469友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 15:45:27 ID:PF8rUErS
垢削除してまた入り直すのか
それ規約違反じゃないか
470友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 17:05:37 ID:2nsCaq42
>>467
「嫌がられるか」と質問してる時点で答え出てるでしょ

>>468
タイミングによるからがんばれ

>>469
ギリギリセーフだったはず
471友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 17:18:14 ID:6kmjbuzA
>>466
いそがないと見られるぞw
472友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 17:52:51 ID:etW9GgP7
ミクシィに入る時パスワードが必要ですよね?
そのパスワードを忘れた場合何か方法ありますよね?
473友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 18:03:08 ID:2nsCaq42
474友達の友達の名無しさん :2006/06/27(火) 19:51:37 ID:YDngjh6i
自宅のパソなので
一回一回ログアウトしてないんですが
これだと「最後にmixiログイン〜時間後」←の欄に
「ずっとmixi中」風に、他の人に表示されるんですか?

それとも、パソを開いてる時(mixiぺージ開いてなくても)が
最終ログインは〜時間 て他の人に表示されるんですか?
475友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:12 ID:vXgrxITP
>>474
ブラウザを閉じれば、ログアウトしてなくてもおk

逆にmixi開いたままでも、放置してるだけなら
最終ログイン時間は長くなっていくよ。

更新したり、ページ渡り歩いたりしなけりゃ大丈夫。
476友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 22:15:48 ID:kp2GFsRc
ミクシー始めたばかりでよくわからんのだが
マイミクの日記のバトンの最後に
次やって欲しい人に自分のニックネームがあったんだけど
これって自分でそのバトンをコピペして
自分の日記でやってと言うことですか?
477友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 22:17:41 ID:DZfZ2guB
友達がPC持ってないんですが、携帯でもmixiに入れますか?
478友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 22:26:57 ID:2nsCaq42
>>476
そゆこと

>>477
_
479友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 23:03:53 ID:mrUi7ynU
今、質問ってか、相談してもいいですか?
480友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 23:17:11 ID:Dp5jsjLK
25日に登録、26日にアカウント削除。

それでまた今日登録しようとして別の人に紹介してもらったんですけど、
なかなか招待メールが届かない…

コレって何かの不正行為とみなされて
メールを停められてるんでしょうか?
481友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 23:27:33 ID:eV1ANPrM
自分が招待した人をマイミクから削除できないですか?
まだ3ヶ月たってないんですけど
482友達の友達の名無しさん:2006/06/27(火) 23:30:17 ID:A9wFGB7A
>>481
経ってないなら出来ないに決まってるだろ。
ていうか3ヶ月って知っててその質問は愚問と言う奴だ。
483480:2006/06/28(水) 00:11:19 ID:zlSBsecz
すいません。
初心者質問スレにいって聞いてきます。

ここでの質問は取り下げます。
484友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 18:39:21 ID:2+FNxQEP
日記の写真チェックマークありますよね
縦・横幅が640ピクセルを超えない場合は
チェック入れるとでかい画像になるのかな


圧縮 オリジナルサイズでアップロードする
※縦・横幅が640ピクセルを超えている場合は、適正サイズに圧縮されます。
485友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 19:28:56 ID:nYMiP39B
>>484
無理
mixiに上げられる画像の最大の大きさが640*640
486友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:26 ID:jnJDfWBq
むしろチェックを外した場合にどう変化させるんだろう。
487友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:29 ID:eIo44vL4
ログイン時間をわからなくする為に、お気に入りしておくと…というレスが以前ありましたが、それ使えなくなってますよね?お気に入りからでも5分以内になってます。
488友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:51 ID:nYMiP39B
>>486
わざわざ調べてやった、ひれふせ(`・ω・´)
チェックを入れると640*640以下のピクセルサイズのときにファイルサイズを変更しない
チェックを入れないと適度にファイルサイズが小さくなるが、
元のファイルサイズが小さいと逆に大きくなる場合がある

>>487
「携帯から」が抜けてるから意味不明だが、
数日前から携帯からもログインせず隠蔽できなくなった
489友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 20:18:52 ID:eIo44vL4
>>488
すみません。文章が足りませんでしたね(>_<)やはりそうでしたか…ありがとうございます!
490友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:27 ID:tiiXbrvx
メッセージの保存期間は60日間なんですよね?
半年前のも普通に見れるのですが、なぜなんでしょうか。
プレミアムは入ってないです。
491友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 22:15:16 ID:nYMiP39B
>>490
むかーしから、運営の気分
消されたくなかったらプレミアムへ
どうでもいいなら気にするな
492友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:36 ID:aF+cxfJb
>>488
乙ですた
493友達の友達の名無しさん:2006/06/28(水) 23:58:23 ID:yEPUOApe
ミュージックというものがいまいちわかりません。
良い面悪い面問わずどういうものか教えてください。
494友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 00:20:46 ID:9SFggxDR
134 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/28(水) 23:49:58 ID:NENs8yTg0
よくわからん機能だな
簡単に説明してよ

136 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/28(水) 23:53:09 ID:o8Q968Nh0
>>134
おれってこんな音楽聞いてるんだぜ機能
495友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 00:26:10 ID:eDBjZv5J
俺も良くわからん お洒落なチョイスでしょ?みたいな自慢ツールなのか?
496友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 00:34:18 ID:iO0/3lSw
運営側の意図→同じ音楽の趣味の人たちがより交流できるためのツールを作った
ねら→なにこれ? 「俺ってこんな洒落た音楽聴いてるんだよ」的ナルツール?
497友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:21 ID:9SFggxDR
ログインしなくても「今部屋で音楽聞いてますよ」って報告できるw
498友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 00:56:19 ID:Rvh0bvkR
「あえてコミュ登録が少ないコミュ」みたいなのはありますか?
最大9つにしてるんですが…
499友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 01:23:22 ID:teIGZDzX
>>498
[dir] コミュニティに関するもの
http://mixi.jp/view_community.pl?id=97073
見てみたら、
コミュニティは9個まで!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=12696
ってのがあったよ
500友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:11 ID:Rvh0bvkR
>>499
まさしく自分が求めていたもの…
わざわざありがとうございました!
501友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 02:08:03 ID:ubBPWscB
・一人のユーザーが複数のアカウントを持つ行為
・同じアカウントを複数人で利用する行為
を禁止しているがPC共有している家族はどうしたらいいんでしょうか?
皆さんおしえて。
502友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 02:44:27 ID:teIGZDzX
>>501
普通に別々にログインすればいいんじゃね
503友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 02:50:55 ID:iO0/3lSw
>>501
君か家族が悪いことやってなければだいじょぶだって
家族が悪いことしそうなタイプならせめてPCかOS変えてやれ
消されるのが怖いんならフレッツで別プロバイダ使うか
あるいは別回線引くとかすれば?
504友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 03:26:01 ID:H58jlWCn
始めたばっかりでほんとに何も分からなくて
とりあえず同じ地域の人を見たりしてたんです。
それで、自分の足跡が付くなんて分からなくて
たくさんの人を見て回ったんですけど、変に
思われますよね・・?普通はコメントするんですよね?
505友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 03:28:43 ID:OErDuRgR
>>504
考え杉。早計。
思われない。コメントは義務じゃない。
時々コメント残せと火病る奴はいるみたいだけどな。
506友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 03:38:10 ID:H58jlWCn
504です。
>>505さん
レスありがとうございます。
コメント残さなくても大丈夫なんですね。
安心しました。さっき、私がたぶん足跡を
残してしまった人二人から、メッセージが
来て、「よかったらメールしましょう。」と
「よかったら友達になって下さいね」って
書かれてたんですが、これってマイミク
っていうものに登録するってことですか??
質問ばっかりでごめんなさい・・
507友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 07:08:09 ID:kBErOgz1
日記書いてたらマイミクの人に煽られたんでコメント消してマイミク切ったんですけど、
今後なにか嫌がらせとかされたりする可能性ありますか?
その人とは現実のつながりはないです
508友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 07:18:12 ID:TkxTNVjW
>>507
ついでにアク禁しとけ
509友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 07:22:27 ID:nV2MN8rL
神奈川県川崎市在住
小野寺こうじ
ストーカー死ね
510友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 07:46:13 ID:TkxTNVjW
>>509
マルチ乙
2chはアクセスログ取ってるから、
匿名だと思って個人名とか出して攻撃してると
家に警察来るかもよ
511友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 10:39:32 ID:u/JM0LuF
>>506
女の人の場合、男からそういうメールがよくくると思うけど
自分が興味ない人の場合は放置でOK

>>507
そいつが粘着なら2ちゃんで晒されるかも
あとアク禁にもしておいたほうがいいぞ
512友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 10:59:10 ID:eDBjZv5J
mixiミュージックってさ、wmpとかで聞いた曲のデータが勝手にUPされちゃうんだろ?
一応UPしない設定もあるけどさ 
動画見た場合はどうなの?「○○さんが最近聞いた曲(アナル舐め隊がイク!)」とか表示されちゃうのかな・・・ガクブル
513507:2006/06/29(木) 13:15:26 ID:kBErOgz1
>>508
>>511
個人を特定できるようなことは書いてないので万一さらされても大丈夫だと思います
アク禁にしておいたほうがいいんですね
ありがとうございました
514友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 15:04:30 ID:Y7Vbob7V
日記にコメントが付くと
1件の日記にコメントがありますと出るよね
例えば昨日とおとといの2件にコメントがついた場合

1.1件の日記にコメントがあります←これが2行出る
2.2件の日記にコメントがあります

2の場合は、クリックすると2件分の日記が表示されるのかな?
515友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 15:34:29 ID:iO0/3lSw
>>514
2件ついたことねえのか?
そもそも何を質問したいか分からん
自分で試せばいいだけだろが
複数の日記に書き込みあれば新しい日記に先に行く
さらにトップページ戻ると次の新しい日記へ行く
「1」みたいな表示は俺は出たことない
516友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 18:43:00 ID:YG3QJqxC
>>514
2だよ

表示は一個ずつ
んで1個みてTopに戻ると、1件の日記に〜って感じに数字が減るだけ
517友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 20:11:51 ID:fYe9hiyt
さっきコミュを作ってみたんだけど、検索しても出てこないんです。
これってしばらくしないとでてこないんでしょうか??
518友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 20:18:35 ID:p3WnemHj
招待してもらえないT_T
519友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 21:17:29 ID:jYitSr46
自分のmixiの画面と、
相手が見る私のmixiの
画面って違いますよね?
他の人達からはマイミク
コミュ・みんなからの日記へのコメント
みんなからのメッセージが
見られるんでしょうか?
520友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 21:54:36 ID:YG3QJqxC
>>519
自分が他人のページ開いた時を考えればわかるべ
521友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 21:55:17 ID:iO0/3lSw
>>517
24時間待て

>>518
このご時世に招待されないようなやつがmixiやって楽しめるとは思えない

>>519
君が他人のを見たときと同じ
メッセージ見れたら困るだろ
522友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 21:58:01 ID:SChfN7uL
誤って複数垢でミクやり始めてはや一年。
今のところばれてないみたいなんだけど、これってばれたら
どちらも削除ですよね、やっぱり。
やっぱ統合すべきでしょうか…。
523友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 22:02:13 ID:wpjxP7aH
友人のみ可の日記を友人以外で見る事が出来るツールとか有りますか?
524友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 22:05:27 ID:aTn+AiUg
>>517
その手の話は、とりあえず48時間は様子を見れ。
ヘルプざっと見れば、更新の反映遅れはどの種類の物でも
そのくらいあれば解消する事が分かるはず。
(運営の言い分ではだが。2chSNS板では24時間と言っている)

>>519
「mixiの画面」の意味がよく分からんのだが。

トップページの基本フォーマット
(どういう物が情報として存在するかとその大まかな位置)は、
同じに決まってる。
違うとすれば相手が表示非表示の切り替え可能な所を
好きなように切り替えてるだけ。
だから例えば
「自分のページにはマイミク最新日記がどうやっても出ない」
なんて事はない。
他の誰かにしてもそれは同じ。

「自分のトップページの相手からの見え方」は、
自分が誰かの所を見に行ったのと同じようになる。
もっと具体的に自分のところがどう映るかは、
上の「プロフィール」をクリック。

>>522
当然。
聞かれたら勿論そう答える。
525友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 22:06:59 ID:TWmRGWVv
>491
気分ですか・・・。
ありがとうございます。
526友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 22:08:19 ID:ZkkM+m1y
>>515-516
ありがと
527友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 22:10:47 ID:SChfN7uL
>>524
ですよねえ。
実は別々の友人から誘われたんですけど、
合流させるのに抵抗があったんで、
こう言う状況になってしまったと言うか。

今度勇気を振り絞って後から誘われた友人に
メールしてみます。
何か怒られそうで怖い。
528友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:49 ID:9r4bMsaz
自分で自分の最終ログイン時間ってわかんないですよね…?
529友達の友達の名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:56 ID:jGvsoKHE
スミマセン教えて下さい。
初ミクシに浮かれて携帯から登録してしまいました。
しかし プロフィールなどがうまく設定できなかったので
一度退会し、改めて今回はちゃんとPCから再登録してみました。
ここまでは良かったんですが、携帯から観覧したいので 携帯のアドレス設定ををしたのですが、送信しても携帯になにも反映されないし
携帯から直接見れるアドレスを入れても 携帯では全く表示されません。

どうしたら携帯から観覧可能になりますか?
530友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:14:23 ID:06tEYqgV
教えてください。
mixiに自分のブログがリンクされているようです。
リンクされるのはweb上に公開しているからには
仕方ないけど、自分のブログの何を見てリンクされてる
のか知りたい。
mixiに入会する以外に方法はないのでしょうか?
531友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:21:55 ID:q7w7+iNy
>>528
最後にアクセスした時間覚えとけば?

>>529
ヘルプ読んだの?
自分の携帯アドレスにmixi内の所定の欄からメールしたの?
その送ったメールアドレスはほんとに正しかったの?
全部クリアならmixiからメール来るまで待てばいいよ

>>530
mixiに入会してもどうやって知ることができるわけ?
ブログに解析置くしかないんじゃないの?
解析置いててmixiのアドレス分かってて言ってるんなら入会するしかないね
532友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:27:45 ID:Pw6YFOJ3
さっきリア友を見つけたんで、
メッセージを書いて送信したら
何かこのページにはアクセス出来ません
みたいな感じに画面になったんですけど
メッセージ送れてないですよね??
533友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:38:48 ID:dR9TWhkx
>>531

はい。ヘルプ通り自分のアドレスいれて送信しました。
アドレスは間違いないです。
あまりにも何もアクションがないので、計5回くらい同じ事を繰り返したのですが、未だに携帯はなんの反応もしません。
29日の18時頃やったのですが、もう少し待てば メールくるんですかね…
(´・ω・)
534友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:44:15 ID:SSNIj85l
徘徊した先で見つけた共通点のない人の日記がおもしろくて
ちょくちょく見に行ってたらブロックされましたアチャー

邪魔しちゃいけないと思ってコメントつけたこともなかったのですが
誤解を解く方法はないでしょうか?
ブロックされるとメッセージ送れないし、自分のプロフに書いても
見にくるかわからない、見に来たとしても引くと思います。
535友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:12 ID:06tEYqgV
>>531
解析置いてるので、mixiから流れてきたのがわかりました。
やはり入会するしかないのですね・・・。
いきなりアクセス増えて不気味ですが仕方ないですね。
ありがとうございました。
536友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 00:52:38 ID:wYConoOr
mixi stationがインストールできない
537友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 01:39:46 ID:7ydMU8F6
>>536
Windowsインストーラー、とかいうやつをいれればおk
538友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 01:54:53 ID:IguYMbmU
>>535
入会したところで、結局見れないことも。
自分のサイトもmixiからアクセスしてきた人がいたけど、
非公開のコミュからだったり、メッセージからだったりで、
結局何を書かれているのかはわからなかった…orz
539友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 02:30:51 ID:q7w7+iNy
>>533
6時間しか経ってねえじゃん
丸二日待ってだめなら運営へ直接言うしかない
まあ丸二日経って来なかったら多分メールアドレス間違ってるんだろうけど

>>534
誤解って、君が誤解してる可能性は十二分にあろう
アクセスブロックされたんならおとなしく引き下がってこそ一般人
引き下がらないとストーカー
540友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 03:03:14 ID:cLovQeYz
足跡帳というのは、誰かに踏んでもらったら
自分もその人のページへ行って足跡をつけるのが普通なんですか?
それとも自分の足跡帳の中でレスするだけでいいのでしょうか?
541友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 03:13:44 ID:izPZGQuu
>>534
どうしても見たければ(規約違反だけど)複垢取って見に行くしかないのでは。
当然複垢のほうもアク禁されるだろうけど、そのたびに新しい垢作って見に行く。
6件までしかアク禁できないから6つ以上垢作れば向こうもお手上げ。

>>540
相手と交流する気があれば足跡つける。
そうでなければその必要なし。
542友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 03:22:25 ID:/io0npMZ
>>541
規約違反の詳細なんか語ってんなよ。
543友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 05:11:16 ID:0GE72/5I
じゃあ複アカなしでアク禁された奴のページを見る方法教えてやれよ
544友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 06:46:15 ID:NS07+6ET
去年招待メールくれた人を放置。
最近違う人からの招待で登録した。
そしたら、「承認・拒否」の所に去年の人がいる。
シカトしたいのになんで?
545友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 09:06:14 ID:wYConoOr
>>537
ありがとう
546友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 10:58:09 ID:q7w7+iNy
>>544
日本語を話せ
Aさんからの招待メールを無視してBさんからの招待で登録したのに
マイミク申請のところにAさんの名前があるということか?
なら拒否すればいいだけじゃねえの?

>>543
ソーシャルハックすればいいんですよ
547友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 12:02:05 ID:ume/pYuL
やんじゅのやつでやってマイミク募集したんですが
全然きいひんのでそれはやめたのですが
もっと効率の良いところであれしようと思ってやったら
マイミク募集コミュとかあったのでそこで
いろいろメッセ送ったりなんだりしてたら結構増えてきたのですが
なんかよく考えてみたら全部自分からで相手からきたことないなと思って(笑)
相手からくるにはどうしたらいいのかと思って質問しました
教えてください
548友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 12:17:30 ID:j4lN31Nh
>>547
もっとどくしょとかをしてしっかりとしたにほんごをかけるようになればいいとおもうよ
549友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 12:20:15 ID:91j7A9L5
>>547
共感出来る楽しい日記を書く。
楽しめるホムペの紹介等を書く。
楽しいコミュを立ち上げる。

引きが入るような自己紹介や、コミュには入らない。
550友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 12:39:47 ID:ume/pYuL
>>549
どうもありがとうございます
引きが入るような自己紹介、コミュってどんなものなのでしょうか?
551友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 13:51:20 ID:Pw6YFOJ3
あの〜、あるコミュでマイミク募集してたんで
一人の人に友達になって下さい!って普通の
メッセで送ったんです。それで、さっき返事が
帰ってきて「ぜひぜひお友達になって下さい」って
来たのですが、これはマイミクに登録しても
いいということでしょうか?それとも、もっと
メッセとかでやり取りした方がいいのかな??
もし、マイミクに登録するという事だったら
マイミク追加でメッセを送ればいいんですか?
初心者なんでほんと分かんなくて・・・
552友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 14:43:25 ID:9p+DnywQ
>>551
その人がマイミク募集してたんなら、マイミク申請しちゃって構わないと思う
してないなら微妙だけど、そういう返事返ってくる場合は大抵嫌がられないだろう
553友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 14:52:14 ID:q7w7+iNy
>>551
相手がマイミク募集してたんなら普通にマイミク申請すりゃええやん
それと、最初から「友達」なんて曖昧な言葉使わず
「マイミクになってください」と書けば済むと思う
554友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:03:04 ID:nvkThkxT
っつーか、ここで聞いてないで本人に直接聞けば早いじゃん。
555友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:10:29 ID:WRa1OLMq
>>551の気持ちわかるよ
まずメッセでマイミク申請したら
OKなら向こうからマイミク追加してくれればいいのに

メッセでいいですよと返されるからとまどう
OKならなぜ向こうからマイミク追加にしないのかな。
こっちのページに飛んでくるのがウザイから?
556友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:14:14 ID:q7w7+iNy
>まずメッセでマイミク申請したら
>OKなら向こうからマイミク追加してくれればいいのに

そういうのうざいって言ってるマイミクいるよ
相手が言い出してんだから相手が出すべきというのも一理
557友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:17:58 ID:+Upp5c+K
>>555
>まずメッセでマイミク申請したら
最初から自分がマイミク申請でやれば結局メッセージをつけんだから同じだろ。
何でわざわざマイミク承認機能のないメッセージの方で申請するのかワケワカメ。
558友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:07 ID:WRa1OLMq
>>556
自分も礼儀としてはそう思う
ただ、マイミク頼む方はホントはいきなりマイミク申請したいが
あえて失礼の無いようにメッセで送っている。

そこで向こうからメッセで返されるとなんか非効率と言うか
お互い無駄な時間を使ってる気になる
559友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 15:22:05 ID:WRa1OLMq
>>557
mixi運営の
いきなりマイミク申請は失礼という注意書が悪いのかもね
560友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:02:07 ID:q7w7+iNy
>>558
実際のところ俺はマイミク申請OKしても返事スキップするしなぁ
マイミクになってと言われた側がマイミク申請出して
「OKですよ」と書くのもなんか変だし

なんにせよそういう微妙な関係でマイミクになるなっちゅう話やね
561友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:24:14 ID:Pw6YFOJ3
551です。
みなさんレスありがとうございます。
今度からは、「マイミクになって下さい」
ってメッセ送ってみます。
ほんとマイミクって難しい・・
562友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:31:03 ID:lxSsNFBG
退会したら、自分がマイミクさんのところやコミュで書いたコメントも消えてしまうのですか?
563友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:33:17 ID:7XWIYIbZ
564友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:46:38 ID:9p+DnywQ
>>562
名前だけなくなる
565友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:47:22 ID:NzkoGHM1
相手からメッセのみでマイミクお願いきて、本当は相手からちゃんと申請してくるべきだと思うけど、
俺がまたメッセで返しても二度手間だしこっちから申請にコメントも添えて送る。
そこまでは100歩譲ってええわい
そこまでこっちがしたのに、お礼のメッセも何もないやつは頭悪いだろ!
マイミク承認するときって必ずメッセを送る画面も出てくる訳だから
そこで「まぁ、いいか」と思ってんだろうな…マジでありえない
少なくとも俺の中の最低限のマナーとしてありえない
別に感謝しろって言ってんじゃない
「ありがとう」の一言でもいいから添えるのが最低限のマナーだと思う
そういう馬鹿は無条件で切ってる
マイミクなったすぐでも切ってる
だいたいマイミク申請をこっちに託すやつはロクな奴いないよ。いや、本当に。
566友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 16:57:35 ID:nvkThkxT
>>565
携帯から承認した時はメッセージ送れないって知ってた?
567友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:01:09 ID:BPHq1WJD
mixiで写真をアップロードするとき
アニメの画像とか使ってる人居るけど
著作権とか大丈夫なの?
568友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:02:32 ID:JGIzAO/0
>>567
ディズニーはやばそうだな
運営は復垢削除ばかりでそちらには無関心だよな
569友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:03:52 ID:BPHq1WJD
ちょい画像見てたら「み○もんた」の画像貼ってる人いてワラタよ('A`)
570友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:06:36 ID:8MvGvqla
ログインしようといつものように入力すると

メールアドレスもしくはパスワードが異なります。

※パスワードを忘れた方はこちら→クリックし登録アド入力

このメールアドレスは登録されていません。と表示される

でも、さっき登録アドに[mixi] コミュニティ・ニュースが届き。

○○さん。こんにちは。と普段通り


どちて・・・(:D)| ̄|_


571友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:20:27 ID:q7w7+iNy
>>570
ログインサービスとメール配信サービスは全く同一のものではないからねぇ
多分ID消されたんじゃないのかな
マイミクに確かめてもらうといいよ
572友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:41:24 ID:7CA/I/6n
マイミクのマイミクであり漏れの嫌いな奴のアカウントを剥奪する方法を
教えてください
573友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:46:37 ID:KNAa2oXV
>>572
規約違反をみつけて通報。
574友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 17:47:04 ID:6bleoJkG
神奈川県川崎市在住
小野寺こうじ
ストーカー死ね
575友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 18:11:14 ID:D2D8tIO8
/
576友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 18:15:00 ID:D2D8tIO8
いくつか教えて下さい。

・お気に入りに登録するとされた人にはわかりますか?
・家族4人でmixiしてるのですが、同じPCだし運営さんに何か
 言われるでしょうか?
・検索しただけでも、検索された人は検索されたのわかりますか?

 2,3日前からmixi始めたのですがわからない事が多くてすみません
577友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 18:17:30 ID:Wq0odXNE
mixi日記は、1日に何件まで書けるとか規制があるんでしょうか?
578友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 18:47:58 ID:eyzjCkId
いきなり呼び捨てにする人多いんだけど
あれ普通なの?
579動画おやじ:2006/06/30(金) 18:52:43 ID:I1YZUOsq
>>576
>・お気に入りに登録するとされた人にはわかりますか?

最初に「足あと」を残す事になりますが、登録した事は分かりません。


>・検索しただけでも、検索された人は検索されたのわかりますか?

検索しただけなら、分かりません。
詳細を見るをクリックしたら、「足あと」が残ります。


>>577
一度に十数件連続で書き込んだら、一時間程お休みになります。


>>578
そいつが無礼なだけです。
580友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 18:58:43 ID:lJ5UCPqv
mixiのログインで次回から自動ログインするのところにチェックをいれていて
今までは自動ログインできていたんですが、
一昨日あたりからなぜか自動ログインできなくなりました。
なぜなんでしょうか?
もしかしたら情報が漏れたんでしょうか?

581友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 19:02:10 ID:IJ21/Umz
誰かを招待して、自分が3ヶ月以内に退会したら
招待した人はどうなりますか?
招待した人のミクシもあぽーんされちゃうの?
582528:2006/06/30(金) 19:08:52 ID:zAUpvng3
>>531
遅レスすまそ。
いやどうも自分以外の人間が自分のアカでログインしているらしくて、で、自分がいつログインしたかは
もちろん覚えてるんだけど、自分の最終ログイン時間が判る方法は他の人から教えてもらうのと
複アカでログインしてみる以外に何か方法ないかなと思って。
583友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 19:12:36 ID:8MvGvqla
>>571

>ログインサービスとメール配信サービスは全く同一のものではないからねぇ

へぇ〜、実体を使わせずに?メルアドだけ活用するとは・・・すごいね

でも、あなたよく知ってるねwありがとん
584友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 19:18:45 ID:X9U04m90
>>582
そんな事する前に、アドレスやパス変えたら?
585友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 19:29:01 ID:zAUpvng3
>>584
もちろん変えたさー。ただ(当然だけど)アカ1コしかないんで、逐一チェックする方法は
無いのかなーと思って。いろいろすんまそん。
586友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 20:31:20 ID:K+XkzmZB
>>580
クッキーの有効期限切れたんじゃない?
587友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 22:59:10 ID:2yqXMeZ9
新着日記にコメント書いて相手が自分のページに来たとき
マイミク少なくてコミュニティーも全然関係なかったら
どう思うの?
588友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 23:02:42 ID:+Upp5c+K
>>587
人による。

一番問題なのは本人のキャラだろ。
特にマイミクの数なんて全然関係ない。
589友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:21 ID:JLUtkNpV
mixy始めて間もない者です。

日記とかで、普通の顔文字じゃない、特殊な顔文字を
使ってる人を見ました。

あの顔文字はどうやってるんですか??


分かりにくい質問ですみません(´・ω・`)
どなか教えて下さい…
590友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 23:17:43 ID:+Upp5c+K
>>589
せめてコピペするとかして持ってこれない?
「特殊」とか「あの」とか言われても、
分かりにくいどころか全く分からない。
591友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:33 ID:0GE72/5I
592友達の友達の名無しさん:2006/06/30(金) 23:58:59 ID:Yz5R3w3e
すみません、皆様のお考えを聞かせていただきたいのです。

当方は女なのですが、2週間ほど前から、
ある男性が一日に3回くらい足跡付けてくるようになったんです。

日記は公開してるんですけど、結構内輪の楽しかったこと報告とかで、
知らない男性が興味持つようなこと書いてる覚えはないんです。
でも、足跡つけてくるくらいなら別に悪いことじゃないだろうし、
ちょっとキモいだけで、まぁいいか。って思って放置してたんですけど・・・

ある日、半年も前の日記に、いきなりソイツからコメントついたてたんです。
しかも、その日記の内容に触れてるんだか触れてないんだか分からない、
すごい一方的なコメントで・・・。
でも、ネットのことはまだよく分かっていないし、ネットの先輩とかに、
みんな「とにかくマナーはしっかり!」「礼儀正しく!」
って言われてたので、丁寧にコメントレスしたんです。

そしたら、スクロール3回分というすごい長いメッセージが来たんです。
そこに、私の身元を「ここの大学でしょ?」とか特定してる文もあり、
(有名大学なので、確かに、ずっと私の日記を見ていると、
 「あそこかな?」って分かっちゃう人もいるとは思いますが)
またその人が某T大の出だというのを自慢しているみたいなところもあり、
とても不快に思いました。

学校の友人達に相談してみたところ、
「それはあまりに無礼だし、アク禁してもいいんじゃない?」
と言われたのですが、メッセージももらっているのに、
いきなりアク禁してもいいものなんでしょうか?

そして、悩んでいるうちに、またその人はコメント付けてきて・・・、
幸いその日記は他にコメント付けてる人がいなかったので、
日記ごと削除しちゃいました。
それで迷惑に思ってることを分かってくれたらいいなって思ったのですが、
今日見たらまた別の、もう友人達からコメントのついていて消せない日記に、
コメント付けてきてたんです・・・

どうやら私をお気に入り登録してるらしくて、私がログインすると必ず見に来るんです。
最近はもう一日10回くらい来てます・・・
でも、いきなりアク禁にすると、それこそ2ちゃんねるとかで晒されそうで、
それが怖くて・・・


長くなってしまってごめんなさい。
どうか、ご意見をいただけませんか?
593友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:28 ID:L14ASYUj
>>592
あんたにとって不利益しかもたらさない相手に気を使う理由も必要もない
晒されるのが怖いのはわかるが、2chの連中も狂犬じゃないし私怨の晒しなどに興味持たないと思うよ
っていうかはっきり「迷惑してます」と伝えるのが先決だと思う 
594友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 00:14:03 ID:Ms1rkzNr
>>592
いきなりアク禁して後が怖いならゆっくりフェードアウトするしかない。
基本的にレスはしても一行、そっけなく。
同じ日記にそいつには二回以上レスしない。
とりあえずそれでやるしかねえんじゃね。

ていうか2ちゃんで晒されたところで多分そいつより危なくないと思うが。
595友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 00:35:29 ID:Prn3M+Fc
>>592
その人のコメントだけ削除できるよ>>350-351を参照
596592:2006/07/01(土) 00:36:33 ID:qU+bjwAz
ありがとうございます!!!
最初、友達にした相談は「どうやって『すみませんが迷惑です』て伝えよう?」
ってカンジだったんですけど、
そしたらみんな「黙ってアク禁の方がめんどくさくないよ」
って言ってたので〜・・・

晒されたら、「いなくなれ」みたいなメッセージがたくさんくるよー
ってあるブログで見たんです。で、びっくりしちゃって・・・。
ここ一週間ほどこのへん見てると、皆さん普通に親切だし、
なんか、デマっぽいですね・・・
597友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 00:44:46 ID:Ms1rkzNr
多分その晒されたブログの主がいなくなったほうがいいような人物だっただけじゃね
アク禁して別アカウントでまた頻繁に来るようならmixi運営に言えばいいよ
598友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:04:23 ID:HjSB3oCv
>>596
仮にデマじゃなかったにしても無視すればいいだけ。
そんな愉快犯は所詮流行り病。
少しの間「駄メッセージ」「駄コメント」の削除が面倒くさいという事はあっても、
全然怖がるような事じゃない。
599友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:11:49 ID:uRB4V2Fu
62問あって、34番目にリッチなマイミク?とかそんな様な質問があるシークレットバトン教えて下さい。
600友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:34:24 ID:Ms1rkzNr
>>599
「リッチ」が入ってるマイミクシークレットバトンは現状見当たらない
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2473784&comm_id=234972
ここで質問すればいいんじゃね
601友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:50:40 ID:uRB4V2Fu
リッチじゃなくても金持ちとか・・53に美人とかクールビューティーとか。
どうやって見つければ良いんですか?
名前が沢山乗ってるんで知りたいんですけど・・・
本人に聞いたら、自分も答えなきゃいけないんですよね。苦笑
>>600 質問してみますね。ありがとうございました!
602友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:52:54 ID:H0CBgv4P
始めたばかりなんで、先輩方。mixiで言う常識で答えてください。

@自分がうろうろしてたせいか、私のところにもたくさんの人から足あとがあるんですが、特にコメントやメッセージをくれるわけでもなく、またコミュからなのか知らない人の足あとも増え、
それを見て私も見に行きコメントやメッセージをいきなりしていいのか分からず無言で足あと付けるみたいな事をもう5日続けてます。
中には、足あと帳にアクセスできない人もいてどうしていいのか分かりません。

Aマイミクが2人なのでもう少し増やしたいのですが、こういう毎日お互いに行き来する人には、声を掛けてもいいんですか?

皆様の常識をどうか教えてください。
603友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 01:58:34 ID:uRB4V2Fu
・・・なかなか見つからないですねー。
誰かの自作なんでしょうか?
604友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 02:06:25 ID:L14ASYUj
>>602
相手が覗いてみて興味があれば何らかの接触してくるでしょ
こっちだって興味なけりゃあそれっきりだろ?交流したけりゃメッセ送るなり
日記にコメ残すなりすればいい 
毎日踏んだり踏み返したりしてるの?なら相手もあなたに興味あるのかもね
怖いもんじゃないからメッセージ送ってみなよ
605602:2006/07/01(土) 02:07:13 ID:H0CBgv4P
すいません。うまく表現できなくて、意味分かりにくいですよね。もう一度聞いてください。
私は、マイミクになりたい人もいるんですが、向こうが足あとあるから、気味悪くて来てるだけ
じゃないのかなあとも思うんです。コミュから来たのか、自分のトコに足あと付けて無言で帰るひとに対してはいい気がしませんし。
教えてください
606602:2006/07/01(土) 02:13:01 ID:H0CBgv4P
ありがとうございます。怖がらずにメッセージ(ちなみにコメントよりもメッセージの方がいいんですかね?)してみます。
607友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 02:13:46 ID:L14ASYUj
足跡付けたらコメントなり何なりがないと不愉快なの?
感じ方は人それぞれだがそんなんじゃ気軽に気の合う仲間も探せない気がするんだが・・・
608友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 02:20:34 ID:HjSB3oCv
>>607
世の中やたら不安がりな人ってのはいるもんだよ。
増してやこれだけ会員が増えるとな。
609友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 03:30:44 ID:TGmbcU4s
なぜログインページの男の顔が切れてるのはどうして?
610友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 03:37:44 ID:Q3hxARKa
>>609
|ω・`)
611友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 03:58:16 ID:vdiExuf+
>>595って馬鹿じゃないの?
お前はとりあえず回答するのやめたほうがいい
質問者に失礼

>幸いその日記は他にコメント付けてる人がいなかったので、
>日記ごと削除しちゃいました。

この部分読めば「コメントの消し方」 を知ってる上での質問ってわかるだろ
ちょっとお前読解力なさすぎ・・

あまりにもみてて腹立ったんで書き込み失礼
612友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 04:20:52 ID:Ms1rkzNr
>>611
どうでもいいけどそれだけじゃ判断できないし
もしかしたら知らないかもしれない
つうか
>今日見たらまた別の、もう友人達からコメントのついていて消せない日記に、
>コメント付けてきてたんです・・・
ここを見る限りでは知らない可能性高すぎ
613友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 05:00:10 ID:utX6HqEt
友人が折角コメント付けてくれたから消しづらいって事だろ
614友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 05:18:13 ID:4Rp7UdmP
日記丸ごと消しづらいという発想自体がry
615友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 05:21:15 ID:4lRzSTgn
>>609
ちょ、自分だけじゃなかったんだw
ノートン先生のイタズラかなーとか思ってたんだがww
616友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 06:42:09 ID:uU3N6P1f
>>611
流れを見ればわかると思うがとりあえず>>595に謝ろうかw
617友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 09:06:27 ID:836RNAGi
コミュニティを色々見て回るのが面白くてうろうろしてたら
気に入ったのがあったので毎日のように訪問してるんですが
コミュに入るとめんどくさそうなので読んでるだけにしてます。

これって失礼な行為なんでしょうか???
618友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 09:35:36 ID:dwQHzDvv
>>606
仲良くなりたいなら気にせずコメントorメッセ。
個人的にはコメントのが嬉しいけど、常連のレスがついてたりしてやりにくい場合はメッセ。
あっちからのアクセスが欲しいなら、足跡帳を作るとか、mixはじめたばかりって日記があると書きやすい。
619友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 09:36:25 ID:dwQHzDvv
>>617
別に問題ない。自分がめんどくさいだけ。
入っててもROMはいっぱいいるし
mixi的には混ざったほうがおもろいとおもうが
620友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 09:44:47 ID:Oo3ugPJ5
招待してもらって新規登録をするところで質問です。
名前って、やっぱり本名で登録した方がいいんですかね?
どのくらいの人が、本名で登録しているのかさっぱり見当付かないんです。。。
中には、匿名の人や芸能人とかになりすましてる人とかもいるのは承知なんですが、
実際、本名で登録している人ってどれくらいの割合なんでしょうか?
621友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 10:29:09 ID:dwQHzDvv
>>620
その質問定期的に出てくるな

まちまちとしか言いようがない。
自分の場合あまり本名とか見てないけど、本名のが少ないと思う
リアル仲間で固まるタイプは本名が多くて
ネットに慣れててmixi友達増やすタイプには偽名が多い、らしい
別に後から変えられるから、とりあえず適当に入れて色々見てみれば?
622友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 11:23:56 ID:Oo3ugPJ5
>>621
レスサンクスです。
定期乙な質問ですいませんでした><
やっぱりというか、本名の人は少なさそうですね。
色々やって、徐々に慣れていきたいと思います。ありがとうございました。
623友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 12:11:19 ID:zueAfSYu
>>609
串使うと切れる
624友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 13:36:51 ID:Ms1rkzNr
>>620
>どれくらいの割合
削除されたもの含まず527万IDあるというのにそういう質問がよくできるものだ
そもそも本当の名前っぽく登録されていてもそれが本名であるかどうか
本人もしくはリアル関係者以外は判断不能
ひとつ言えることはmixiの質問スレで
「どのくらいの割合で」と聞くやつは一定数いるということ
625友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 14:24:26 ID:0NILouae
>>623
>>609じゃないけど、串使ってなくても切れてる。
ちなみにブラウザは火狐。
626友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 14:31:24 ID:TGmbcU4s
オレ>>609だけど串使ってないよ。ブラウザはプニ。
627友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:28 ID:BLzcWMy3
ここの板で入会するためにアドレスを登録用と連絡用の二つ作ってください
とありますが実際どのような手順をすれば二つ作れるのでしょうか?
お願いします。
628友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 14:43:24 ID:Ms1rkzNr
>>627
とりあえず規約違反は死ね二度死ね
メアドの作り方も知らないくせにネットすんなというか
この板で聞く質問じゃねえだろ2ちゃんもすんなという感じぃ〜♪
629友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 14:45:50 ID:vq1+STbA
>>627
ここの板で入会しないでください。
ちゃんとヘルプの禁止行為に書いてあるとおり
無差別招待行為は規約違反、
それを求めるのも実質共犯です。
630友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 15:42:58 ID:uU3N6P1f
>>627
むしろイ`。この板の連中は規約違反叩き大好物だから。
こんな隔離スレにまで出張してくるほどにね。ご愁傷様。

とはいえさすがにその質問はないだろうw
それくらい自分で調べられないようじゃ今後も叩かれまくるぞ。
631友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 15:54:58 ID:vq1+STbA
(´-`).。oO(変な人キター)
(´-`).。oO(これ以上18歳以上とも思えない変な会員に増えられると困るだけだっての)
632友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 16:36:48 ID:GDgpRLY2
>>625-626
iEだと正常
633友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:57 ID:NeBILCbk
日記をキーワードで検索したら、新着順で表示されますよね?
その中に時々別の日付の日記がされてるのは何故ですか?
634友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 19:13:24 ID:uU3N6P1f
>>633
日記を編集すると検索結果に表示される作成日時が
編集した時間に変わるんだけど並びは作成された順番のままだから。
ということでおk?質問読み違えてたらスマソ。
635友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 21:53:26 ID:NeBILCbk
>>634
ありがとうございます。
編集してるからなんですねー!
636友達の友達の名無しさん:2006/07/01(土) 22:47:08 ID:VJfrPSK8
>>632
IEでも切れるよ。実家のPCでもダメだった。
しかしホントにくだらない質問だなw
637友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 03:12:43 ID:YVrobkdG
参加してたコミュニティが、突然参加コミュ一覧から無くなってしまいました。
コミュニティ検索しても出てきません。
なんでですか?
638友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 03:33:48 ID:E/59Ww1A
>>637
コミュ自体無くなったんじゃね?
参加者多くてもトピが無かったりすると削除される。
639友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 03:58:35 ID:YVrobkdG
>>638
サンクス。
そうかー作った人が消したのかな。
結構人数もいて盛り上がってたのに。
640友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 08:00:31 ID:XXIb2kLp
自分の日記にコメントした場合、直接編集できないのですか?
削除ボタンしかないので、一回削除した後にもう一度書き込まないといけないのかな?
641友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 08:20:22 ID:JNFtJXUn
>>640
自分の日記→編集すると自分やマイミクのページからは
時間が変わってないように見えるが実際は変わっており新着日記に表示される
コメント→時刻が決まっており順番も決まっているので自作自演などを防ぐため
書き直したかったらそのコメントを削除して再度新たに書き直し
これはコミュニティのトピックでも同様
ただ、トピックの場合はトピの元文章編集すると元文章の時刻変わる
これも恐らく自作自演など防止だろう
レビューもそういうの防止するためか編集すると時刻変わる

要するに日記本文だけが編集しても元の時刻のままでいられるということだ
642友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 13:08:59 ID:Lq/dTGe3
友人を招待したいのですが、相手がパソコンを持っていないため、いつ登録できるかわからないそうです
招待メールを送ってから何日か経っても問題無く登録できますか?
1日過ぎたら招待メールが無効で送り直さなければならなかったりするのでしょうか?
643友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 13:16:13 ID:IC/R78BY
mixiでマイミクのマイミクに
リアル知人を見つけて
日記が面白かったので
自分のマイミクの人の
「マイミク一覧」から
何度か覗いていたら
マイミク一覧から
知人が消えていました。
自分のマイミク以外の
他の人から辿っても
名前が消えていたので
自分が何度か訪問したのが
気持ち悪いと思われて
退会したのかと思って
不安だったのですが
見られたくないのなら
非公開にするなり
アク禁にするなり
出来ますよね?
単にその人の都合で
退会しただけなのでしょうか…。
ちなみに訪問したのは
最初の二日と
二週間くらいしてから
一度見掛けた
くらいなんですが…。
考え過ぎでしょうか。
644友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 13:21:36 ID:IC/R78BY
あげてしまったorz
645友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 13:23:31 ID:UwOz3wnT
>>643
たぶんあなたがキモかったんだと思います^^
646友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 13:28:47 ID:CgYmfASz
>>642
全然だいじょうぶ
自分が招待した人は半年ぐらい放置のあと登録したよ
647友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:24 ID:ESOvSKxw
質問スレは普通常時ageだろ
648友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 15:12:50 ID:wqcfXJE+
本当にくだらない質問していいですか?
mixiってなんですか?ググってもよく分かりません。
649友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 15:17:22 ID:VKTFGQ0R
“mixi”とは “mix”(交流する)と
“i”(人)を組み合わせたことばです
650友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 15:43:19 ID:CgYmfASz
651友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 15:53:03 ID:wqcfXJE+
なんかよく分からないけど掲示板なんですね☆知人からの紹介がないと見れないなんて面倒くさい…。
2ちゃんねるみたいな感じですか?
652友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 16:20:40 ID:JNFtJXUn
>>651
はいはいお前が日本語読めないこと分かったから2ちゃんみたいな掲示板でいいよ
だから帰れ
653友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 17:20:17 ID:C8lO6rsm
一応マイミクは10人ちょいほど、でリアルに会ったことある人は一人しか
いません(趣味が同じだったので、ライブで会う)
よく人のプロフィール見てると、
「リアルで知ってる人以外はマイミクしません。」
とかあるんだけど、会ったことも無い人をマイミクにするのは失礼なこと
なんですかね?
てゆーかマイミク→知り合い、って最初からリアルの友人と、ミキシーで遊んでる
んですかね?、それともミキシーで偶然リアル友に会った、とか?
それともオフ会で会った、とか??
654友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 17:27:46 ID:EzBy2hrv
>>636
自分>>625なんだけど、レスもらって
あれからIEでみてみたんだが、やっぱり切れてた。

どうもノートンの仕業のような気がしてきたんだが、
お前さん所のPCにインスコされてる?
655友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 18:30:16 ID:YsU9Gt9f
>>653
人によってスタンスが違うからな
同じ職場だけで繋がってる人も結構居るし
趣味の場の交流ってひともいるし。
会ったことないひと=得体が知れないって思ってる人もけっこういるよ
656友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 18:50:12 ID:C8lO6rsm
>>655
やっぱ人それぞれ、って感じなんですね
てかミキシーってリアル友達少ないと、ちょっと寂しいモンありますよね、
って言ってもリアル友でミキシーやってるやついないしなー、、
今さら友達&同僚でネットで交流しても気恥ずかしいモンある気するし、、(笑;

あんまり向いてないのかもしれない自分orz
657友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 19:23:24 ID:YsU9Gt9f
>>656
自分がそう思うなら、リアル友達を招待してあげればいいんじゃね?
俺は逆にネットだけで楽しんでるけどな。
そっちの方が好き放題かけるんだわ
658友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:32 ID:L1+D5+GF
私もだ、個人情報書かず、ネット友作って色んな情報のやり取りや、
コミュー情報を楽しんでる。
リアル友達入れる気は無いw
659友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 21:30:37 ID:3g1x/G9T
ログインするたびに、マイミクの写真が並び替えられてるんだけど、
あれはどういう順番になってるんでしょうか?
660友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:41 ID:13iP0yJT
機動戦士ランダム
661友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 21:50:13 ID:F5nPsn0b
>>654
普段は正常(me+ie6+ノートン2005)
串刺すと男が切れる
662友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:51 ID:CaE3dr9f
mixiモバイルで携帯で見るとき、メッセージはプレミアムに登録しないと読み書きできないのは知ってるんだけど、メッセージが誰から来てるかどうかってのは分からないの?
これも有料にしないとだめ??

どなたか教えてください。
無料で、メッセが誰から届いてるかってのは分からないかな。
663友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:36 ID:TgZkt6Bs
誰かリフォって知ってる?今日急に招待メールきちゃったんだけど…
なんかミクシにそっくりな感じなんだ

やばいのかな?
664友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 23:14:06 ID:75SNqoji
>>654
ノートン入れてるよ。いまだかつて男の顔を見た事がない。
665友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 23:30:16 ID:L1+D5+GF
>>663
ほんとそっくりだねw
ttp://www.rena-club.com/lifo/mission/help/index.html

でもスレ違いだから(ry
666友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 23:36:23 ID:ORU0OnC4
>>4のmixispyがダウンロード出来ないんですが、どなたかデータお持ち
で無いでしょうか?

667友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:07 ID:wTWy/0pS
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   同じことを思った時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  僕にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   
668友達の友達の名無しさん:2006/07/02(日) 23:51:51 ID:zTc0I9Wk
>>664
口を閉じて不適な笑い顔が
ムカツクから見なくてラッキー
669友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 00:17:55 ID:KisNwvp/
いまmixi繋がんないの俺だけ?
670友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:14 ID:TyRkTSgJ
>>669
お前だけだろうな
ちうかそればっかりは今度からこっち行け
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1147798252/l50
671友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:30 ID:KisNwvp/
>>669
リロードしたら繋がりましたスレ汚しスマソ。
672友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 01:51:57 ID:rgg/UTAp
ミクシィ初心者です。
「足跡残しておきますね、ペタ」という言葉を人の日記でよく
みかけるのですが、それは、アクセスすると
猫の足跡のようなものを貼られるページが自然と出来てるのですか?
それとも、日記に「初めまして〜」とコメント記入する事を指してるの?

日記にコメント書かないで
知り合いいないかあちこち検索しまくった私は
コメント残さず足跡だけ残してるって事になりますか・・?

673友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 01:53:42 ID:EVS4UkIQ
http://digit.que.ne.jp/mixi/
mixi Todayで更新情報見たら、ログイン時間って更新される?
674友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 02:15:43 ID:x/+XN9kA
>>672
>「足跡残しておきますね、ペタ」という言葉を人の日記でよく
>みかけるのですが、それは、アクセスすると
>猫の足跡のようなものを貼られるページが自然と出来てるのですか?
>それとも、日記に「初めまして〜」とコメント記入する事を指してるの?

上記のように特定の機能があるわけではなく
ただ単に見に来たことをアピールするためのコメントです
ネット上のブログや掲示板のレスポンスによく使われる定型句のようなものです

>日記にコメント書かないで
>知り合いいないかあちこち検索しまくった私は
>コメント残さず足跡だけ残してるって事になりますか・・?

そうです
ただ日記にコメント残す残さないは自由だし
それをどう思うかも人によりけりです
675友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 02:19:14 ID:cht8Tf8D
さいきんトップ画像が、水泳の飛び込み画像で全身入れ墨みたいなのよく見ますがあれ何ですか?
676友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 09:31:16 ID:yvSmb14O
携帯でミクシィのメッセを見る方法ってないのでしょうか?
以前非公式のミクシィサイトがあった気がしますがそれなら見れるんですか?
677友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 09:40:36 ID:1GgNQ96p
>>676
ttp://mixi-tips.jp/tool/mobile.html

携帯でやらないので解らないが、参考にどぞ。
678友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:46 ID:3nGpZf9j
ブログにアクセス解析つけてて
mixiの履歴(mixiのログイン画面)がたまにあるんですが、これは何を意味してるんでしょう?

自分はmixiのことはさっぱり分かりません。
679友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 10:50:29 ID:1GgNQ96p
>>678
レシピや、ゲーム、興味がる話や知識など書いてあれば、そこのURLを日記等に紹介してあって
そこで見た人がURLから飛んでアクセスしている、mixiにIDがなければ貼り付け先は見れないって事。
680友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:07 ID:3nGpZf9j
>>679
どうもです
681友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:19 ID:p/ekEqcA
>676
メッセは携帯では見ることは出来ない。
ただし、プレミアム会員(有料)になると見ることが出来る。
682友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 12:42:28 ID:yvSmb14O
>>677 ありがと
683友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 13:24:15 ID:04T5UCmG
>>661
自分は2k+IE6+ノートン2006

>>664
やっぱそうか。でも>>661は大丈夫だっていうしなぁ。

ログイン画面が元に戻ってしまったので、
本当にどうでもいい事になってしまったけど、とりあえず書いておくw
684友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 13:25:05 ID:uLa9+bX6
日記にコメント付かないし、マイミクも増えないのですが、
この際、変わった楽しみ方があったら教えてください。
685友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:58 ID:KiSv38AJ
>>684
ネカマ。
686友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 13:34:35 ID:yvSmb14O
>>684
待ってたら来ないって!
アク禁くらうくらいコメント付け廻って、マイミク追加しまくれ!
687友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 14:37:04 ID:sxr8kpy9
http://mixi.sub.jp/
ここのサイトって大丈夫なんですかね?
メール送ったのですが、
返信メールが迷惑メールの中に入っていたんです。。。

提供:インターネットメディアワークス
   サイト:http://mixi.sub.jp
   MAIL:[email protected]

688友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 14:38:35 ID:sxr8kpy9
>>687
ぐぐったら0件でした。謎です。
689友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 14:39:29 ID:TyRkTSgJ
>>687
まずは自分の使ってるメールのプロバイダ、提供元と迷惑メール設定言ってみろよ
ヤフメでそういうのに入ったとか言うならタイトルとかで引っかかっただけじゃねーの?
690友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 14:40:50 ID:sxr8kpy9
>>689
行って来てみそ。
691友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 14:42:18 ID:TyRkTSgJ
>>690
いや行ってきたが、>>689で合ってるだろ
692友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 15:33:29 ID:KiSv38AJ
日記にコメントつけてくれる人のほとんどが女性なんですが
男性からもコメントがほしいです。どうすればいいのでしょう?
それとマイミクリクエストもほとんどが女性からで…
別に困ってないんですが、男の人からもミクリクほしいしコメントも欲しいです。
693友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:18 ID:UHSz4AS5
↑モテモテuzeeeeeeeee
694友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 15:54:57 ID:uLa9+bX6
>>685
プロフィールの性別って、変えられるんでしたっけ?

>>686
ありがとう。
とりあえず何件か書いてみました。
積極的なタイプじゃないので、なかなか難しいです。
695友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 16:17:31 ID:sxr8kpy9
インターネットメディアワークス
サイト:http://mixi.sub.jp
MAIL:[email protected]
696友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 16:24:36 ID:IcddV0Cv
>>692
「男性のマイミクが欲しい」という主旨のコミュニティが
いくつも存在しているはずなので検索して自分に合いそうな所に所属する
トピックで適度に絡んだり自分をアピールすれば自然と増えるはず
ミクシィはゲイコミュも多いのでソッチ系でないなら注意しておくこと
697友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 16:57:23 ID:fK0PHP/O
mixiミュージックで同じ曲を連続で聴いても一回分しか反映されません。
そうした性質のものなら仕方ないですが、何か解決策などありますか?
698友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 17:00:10 ID:sxr8kpy9
699友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 17:38:37 ID:YBdWoxaQ
特定の人が、いつからミクシーを始めたか?
調べる方法はありますか。
700友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 17:54:16 ID:VNED2zU/
>>692
この間同じ悩みのヤシがここに居た
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1141047702/718-
701友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:44 ID:ZD0xhGji
コミュに参加したり退会したときには
コミュの管理人に通知が行くんですか?
702友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:29 ID:W/e6kh1y
突然ログインできなくなったんだけど、何か原因ありますか?
703友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:03:41 ID:jcnOV8XM
日記コメント記入履歴っていらない履歴を消すことはできないのでしょうか?
704友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:15:15 ID:VNED2zU/
>>701
行かないよ
705友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:18:23 ID:ZD0xhGji
>>704
そうですか。ありがとう。
706友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:20:33 ID:TyRkTSgJ
>>692
せめて性別書いてくれ
女なら高望みしなければコメする男なんていくらでも見つかるだろう
男なら高望みしなければ誰のどんな日記にでも大概レスするような男いるから
そういうの探せ(マイミク募集コミュとかのコメントするマイミク募集トピ見るとか)
質を求めるなら同じ趣味で地道に探すしかない

>>694
変えられる
知り合いにはネナベ多い

>>699
何月何日の何時何分何秒ってとこまででなければIDで大体察せるだろ
ざっと知りたいならその人の日記一覧の左側の各月の一覧てとこ見りゃ
加入月が一番下に書いてある

>>701
日に100人1000人単位で加入退会するコミュ管理人に通知来たらつらいんじゃね?
管理人は誰がいつ入ったかは一覧見れば分かるがやめるのは分からん
通知は行かない

>>702
パスワード忘れのを試して使われてないメアドと出るなら強制的に辞めさせられたんじゃね?
マイミクあたりに自分の名前あるかどうか見てもらえ

>>703
自分の日記のコメントならチェックボックス選択→コメ一番下の削除ボタン
他人の日記の自分のコメントなら名前の脇の削除
他人の日記の他人のコメならスパーハカーになって略
707703:2006/07/03(月) 18:22:34 ID:jcnOV8XM
>>706
いえ、メイン画面の日記コメント記入履歴の中に、
もう交流の無い人の足跡帳が表示されているので消したいと思いまして・・・
708友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:23:58 ID:W/e6kh1y
すまん、再発行のためメール送って
新しいパスで入ったらちゃんとできた。一体なんだったんだろう?
709友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:36:30 ID:TyRkTSgJ
>>707
記入履歴じゃなく日記本文(コメントが短くならずに全文読める状態)の
コメントの左脇にあるだろチェックボックスが
コメント全文見れないようなところで削除できるほうがおかしい

>>708
パスワードを普段入力してるかどうかが問題
入力してるなら多分入力ミス
そうでなくてオートコンプリート使ってるなら怪しいからパスは別なものに変えろとしか
710友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:56 ID:TyRkTSgJ
>>707
×記入履歴じゃなく
○最近のコメント一覧ではなく
チェックボックスはコメントの書き込み時刻の下な
711友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:49:27 ID:otSrLgHO
既にmixiに登録してあるメアドに招待メールしたら
どういうメッセージが帰ってきますか?
712友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:55:47 ID:TyRkTSgJ
>>711
招待メールできない
相手にメッセージを送ることができるだけ(相手のID非表示)
713友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:49 ID:otSrLgHO
>>712
ありがと
714友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 19:38:37 ID:rDQ4sZbE
>707
1週間たったら消える
自分が書いたコメント記入履歴のことだろ?
1週間で消えるけど、他の人がレスするたびにあがってくる。
715友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 19:40:53 ID:+MlymZuN
日記の内容が変わったわけでもないのに、短時間で何回も足跡つけてくる
マイミクさん。いやがらせしたいというのとは違うみたいだけど。
レスはたまにつけてくる。ほとんど毎日足跡つけまくりだけ。
こちら♀、あちら♂
ここに書いていいギモンかわからんが。。
716友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:21 ID:1aORvVyR
>>715
日記のコメント見たいとかじゃなくて?
717友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 19:47:20 ID:uLa9+bX6
>>715
足跡付けられるのが嫌というのもね。
それこそチラシの裏に日記書いてりゃ良いじゃんミタイナ。
誰にも見られないで済むよ。
718友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:17 ID:1aORvVyR
しかしみんな異様に足跡気にするんだな
残さない方法ありませんかとか何度も付いててキモいとか・・・
719友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:14:10 ID:TyRkTSgJ
>>703
あーすげえ勘違いしてためんごめんご
720友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:15:28 ID:nljXWMje
足跡気にするやつ馬鹿じゃね?
本当にチラシの裏で一人mixiやれよ
721友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:24:59 ID:TxDxaHTJ
トップ画像を動画(アニメーション)
にする場合 どんな編集ソフト使っているのか
お勧めなのあったらおしえてくれ
722友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:27:46 ID:nljXWMje
gif 作成でググれ
723友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:32:31 ID:+MlymZuN
お答え皆さんありがとうよ。
んー、足跡というものが残るからこそ、あえて何度も踏むアピールじゃないのかと
知り合いにはいわれたような。

>>716
人のコメントついたかどうかを見にきているってやつかもね

>>717
嫌とはいってないんだけど。なんでやろ、って思っただけやね
724友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:41:46 ID:Ut7uxsbr
>>723
自分は日記についたコメントも含めて楽しんでるので、よく見に行っちゃうよ
725友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:42:03 ID:uLa9+bX6
>>723
たまたまブラウザで履歴部分をクリックしたり、
戻るを使っても訪問したことになるしね。
マイミクの隣の人をクリックしようとしてずれたりとか。
そもそも足跡を付ける方は気軽に踏んでるので悩むだけ損。
726友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:46:44 ID:1aORvVyR
>>724
だよな
コメント数見ればわかりそうなもんじゃん、とか言われそうだけどいくつついてたかなんて
いちいち覚えてないしな 
727友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 20:54:26 ID:+MlymZuN
>>724
>>726
そういう楽しみもあるわけね。

>>725
なるほど。

一晩で30分おきくらいに合計10回くらいあったので(ミクチェつけたまま
寝てしまったので記録が残ってしまってる)ついつい?と思ったんだな。
どうも。
728友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 23:22:35 ID:RCMlHS9K
日記の文章と写真がアップロードできない。
せっかく打ったのに、エラー状態になって文章
真っ白。
一応、ミクシーに問い合わせのメールしたけど、
システムの不具合かな。いつもの
729友達の友達の名無しさん:2006/07/03(月) 23:29:42 ID:KemA08OH
こんばんは。
いきなりで大変申し訳ないのですが、今日になって、携帯からミクシィが見れなくなってしまいました。
パソコンからは見れるようなんですが、何故なのかわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?
携帯はログイン画面をブックマークしてあるんですが、そこからアクセスしようとすると「データーがありません」とだけ出てしまうんです。
730友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 00:39:45 ID:8wGxpstW
>>728
つ【ワードパッド】

>>729
再度手続きしなおしてみたら?
731友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 01:37:24 ID:LXCb25i+
>>730

わかりました。やってみます。ありがとうございました。
732友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 02:53:33 ID:oJWAqAew
どうしたらミクシィ入れるのか・・・教えてください

今の状況↓↓
・今日1週間ぶりにログインしようとしたらできなかった
 というか今までは直接マイページに行ってたのに今日初めて
 トップページに飛ばされた。そこで正しいID・パス入れても入れない
・「コミュニティニュース」は毎日来るようにしてて今日も来てた
・パスワード再発行自体はできたのにその再発行したパスワードで
 トップから入ろうとしても何故か入れない
 (何回も試したから入れ間違いなわけがない)
・違反行為はやったことない
733723:2006/07/04(火) 02:55:59 ID:oJWAqAew
あ、ID→メルアドに訂正
734友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 07:56:44 ID:C1LQGMmf
>>732
ご愁傷様です。まことに。
735友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 08:10:23 ID:8wGxpstW
>>732
とりあえず確認事項二つ
・マイミクに自分のID、ページがどうなってるか見られるか確認してもらう
・同じ回線を使ってる家族がいないか、いたら違反行為やってないか確認
この二つおkなら運営に直接連絡してくれ
736友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 09:34:13 ID:vmarqB8/
「違反行為はやってないが2chで招待された」はなしだよ
737友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 10:26:07 ID:8wGxpstW
>>736
ほんとにそうだとしたらいい加減「招待された側なのに削除された、
無差別招待することは違反としか規約に載ってない」とか騒ぐのやめてほしいな
「外国人を違法に入国させたら捕まります」と書いてある文章に対して
「俺は違法に入国した外国人なのにバレたら強制送還された」と騒いでるのと同じ
738友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 10:46:40 ID:jyNVD+Ti
足跡残らないページって今でも足跡残らない?
739友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 10:49:55 ID:8wGxpstW
日記系レビューマイミクコミュではつかない
740友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 10:53:37 ID:jyNVD+Ti
>>739
ありがとん。
741友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:03:04 ID:5x2QC075
必死ですね。
742友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:34:04 ID:v97WPTWh
>>737
規約に穴があれば責められて当たり前。
おままごとじゃないんだから。
743友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:37:47 ID:X0i5ecIQ
道義的に明らかに間違ってる事をして
その自己正当化のために規約の穴を持ち出して
攻めるのは当たり前じゃないけどな。
744友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:36 ID:8wGxpstW
>>742
日本語が読めない池沼かお前は

Q.mixi運営事務局の権限
A. 運営事務局が悪質行為であると判断した場合(mixi で禁止されている
行為については利用規約をご覧ください)
それらが含まれる全ての登録情報について本人の承諾なく削除、
警告をおこなえるものとします。
745友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:45:15 ID:8vdgxc16
利用規約の禁止行為の最後にある
「上記に準ずる行為」の意味が
わからん馬鹿が多いだけ
746友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 11:51:21 ID:v97WPTWh
>>745
それがあるから何でも削除可能なんだけどなw
747友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 12:59:34 ID:8wGxpstW
>>746
その言い方じゃ規約に穴ないってことじゃん
748友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 15:44:08 ID:0hOUkqrH
マイミクの表示でたとえばA君が真ん中にあったとする
自分がログアウトして次回自分がログインするまで
他の人から見た自分のページはずっとA君が真ん中かな
749友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 18:54:26 ID:8wGxpstW
>>746
やっぱさ俺らのこと見てると思う
http://mixi.jp/rules_release.pl
750友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 19:42:02 ID:v97WPTWh
>>749
見てるとは思うけど今回はたまたまじゃない?
今回の改正の主眼は商業利用の違反行為を
明確に規定することのように思えるが。
751友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 20:07:15 ID:Ou1krs78
特定の人にアク禁された場合はどんな表示が出るんですか?
「あなたはこの人にアク禁にされています」とか表示されるのですか?
752友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 20:11:36 ID:8wGxpstW
>>750
今日のは置いておいても今日の内容はスパムの一言で片付けられるしなw

>>751
そんな感じ
753友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 20:30:07 ID:Ou1krs78
>>752
さんきゅー。
ってかアク禁されたことあるの?
754友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:02:01 ID:c3CTcyME
コミュ関係で気になった人にメッセージを送って返信来なかった人っていますか?
♀→♀なんだけど、返信なし。これってあんたなんかにゃ返信しないよっていうコト?
755友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:39:22 ID:SdIPf025
顔晒してる人と晒してない人の比率ってどれくらい?
756友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:43:55 ID:6SdSWmKM
>本文の引用
ワラタ

みたいなコメントが、マイミク(≠リア友。マイミクになってから一ヶ月くらい)
からあったんだけど、どうすりゃいいかな。
757友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:48:04 ID:QH0W0gPN
1ワラタゲトしますた
758友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:48:32 ID:JGcAias4
勝手にしろよ
としか言いようが無いような・・・
759友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 21:51:17 ID:Ou1krs78
>>756
>ワラタ
ウケタ?

で良いじゃん。所詮遊びなんだから難しく考えるな。
760友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 23:02:20 ID:6SdSWmKM
結局スルーすることにしましたw俺最低だ
761友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 23:12:35 ID:PgloaHKy
別にいいじゃん
おれも全レス返さないよ
762友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 23:22:45 ID:QH0W0gPN
せっかくかんがえたのに。。
763友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:36 ID:SBMxbt5o
マイミクって何人いる?
オレは三ヶ月やって二人
764mixi:2006/07/04(火) 23:34:36 ID:TZ2p49pN
マイミク切った時と紹介文を削除した時、相手に通知は行くのですか?
765友達の友達の名無しさん:2006/07/04(火) 23:38:36 ID:Ou1krs78
>>763
俺は三人。招待してくれた一人と、マイミク登録申請して来た二人。
自分からは申請する気ないし。
766友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 01:35:08 ID:zdE3jRqV
知らない人から足跡ついてて、踏み返して見ました。気になって、次の日に
もう一回覗こうと思ったら、何故か足跡からその人の名前が消えてました。
その人は退会したということなんでしょうか・・・?
767友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:14:22 ID:KU2n+gs/
メンヘルマイミクに依存され、日記に自分や他のマイミクに対する意見を相当書かれてます。
リアル知り合いだが、現在会うことはありません。
最近は足跡もつけてないし、ミクシィ上で交流はありません。
向こうが足跡をつけてくるのみ。
依存される前に好意的な紹介文を書いてしまったので、いずれこれを削除してフェードアウト狙ってます。
ただその後相手からの紹介文を書きかえられるとと思うと実行を踏みとどまってます。
どうしたらよいでしょうか?
768友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:23:01 ID:Dkd6iln2
>>764
行かね

>>766
そう

>>767
紹介文書き換えられたら削除すりゃいいんジャネ?
っていうか遅かれ早かれ切るんならアク禁しても同じ
一旦依存されたらフェードアウトなんて無理と思え
他のマイミクに迷惑かかってんだったらさっさと何とか汁
769友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:24:38 ID:TpT6IzvQ
>>764
いかない

>>766
たぶんそう

>>767
あと半年なり放置すればいいんじゃね
俺なら速攻マイミク切ってアクセスブロックするがね
770友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:38:05 ID:Dkd6iln2
>>768だが、
>>767は別に自分の日記でメンヘラに暴れられてるわけじゃないんだな
だったら>>769の言うように半年放置とかでもいいかも
771友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:50:30 ID:XigdO7rL
知人に招待されて2日前に登録しました。
日記は外部のブログで、登録後まだ一度も更新していません。
知人以外の人のトップページはまだ一つも見ていません。
私は有名人と似た名前ではありませんし顔写真もありません。

それなのに、足あとが10以上ついています。
知人のマイミクではありません。
来てくれることはうれしいのですが、
いったいこの人たちはどこから来たのか気になります。
まだmixiでは無に等しい存在の私のトップページに
なぜ来ることができるのでしょうか?
772友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:53:33 ID:TpT6IzvQ
>>771
「検索」で検索条件空で検索かけると新規登録ID順になる
プロフにノイズしか入れてなくても速攻踏まれるなんて普通
そんなピリピリすんなや
773友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 07:54:00 ID:jkqt+jVK
同級生とか探すために名前や苗字やらで検索して踏みに来る人はいるんだから
別に不思議じゃない
774766:2006/07/05(水) 08:00:48 ID:zdE3jRqV
マイミク2,3人で昨日入ったばっかりぽかったのに・・・なにかあったのかなガクブル
775友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 08:16:24 ID:u2keiCSU
別に普通じゃん。

おっ、こいつマイミク増えてるじゃん、どんな奴だろって感じでマイミクのマイミクが見に来てるんじゃないの
776友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 09:28:40 ID:CKuFq/TB
版権画像を平気で使っているコミュや個人が多いけど、
mixiはそういうのOKなの?
777友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 09:49:51 ID:TpT6IzvQ
>>776
まずはジャニ画像あたりが問題になるだろうが、
諦めてるというかある程度暗黙の了解のうちなんだろ
778友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 14:22:19 ID:VAMAph6d
さっき新着日記がずっと12時20分頃のを最後に
更新されてなかったんだけどmixi不具合報告スレは無いから
僕だけ?
何回も更新したしログアウトしてからもう一度インしたりもしたんだけど
779友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 15:29:49 ID:Zki5f/1A
>>777
閉鎖されている空間だから見つかりにくいんだろうな。
案外、性質の良くない場所だ。
780友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 15:51:04 ID:9zeb6XoE
コミュならまだ宣伝的なプラス要素もあるが、個人の画像で使う奴はどうなの。
781友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 17:00:17 ID:OgaoQ25j
mixiプレミアムに入らなくても、mixiモバイルでメッセのやりとりができる裏技ってありますか?
フルブラウザ搭載携帯を使う以外で。
782友達の友達の名無しさん:2006/07/05(水) 17:08:11 ID:gdbhRNrl
>>781
非公式 で調べろ
783781:2006/07/05(水) 17:43:44 ID:LBC7LXZp
>>782
ググッたらありました
ありがとうございました
784友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 03:13:05 ID:xwnLVbjQ
よしじゃあスレタイ通りにくだらない質問をしてやる。

Q1 ミクリクして相手が承認か拒否する前にもう1度申請したらどうなりますか?
Q2 ミクリク申請を両方ともした場合どっちかが承認するともうひとつはどうなりますか?
Q3 ミクリクを承認も拒否もせずほっとくとどれぐらいでどうなりますか?

くだらないけど結構気になる・・
785友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 07:27:40 ID:ko0Ra2xL
Q1なんかもんくいわれる
Q2だからふかのう
Q3どうなるかわからん

Q3は勝手に承認されるという説があったが俺の場合は放置してたら勝手に消えた
786友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 09:38:08 ID:HAsOQj2g
プロフみて面白そうな人が居てマイミクになりたいんだけど
日記書いてない人が多い。マイミクになっても私の日記にコメントしないかもしれない
その場合その人とコミュニケーションを取る手段はメッセーゾのやりとりになるのかな
787友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 09:51:44 ID:Gr9iYAfs
>>786
プロフが面白い人の日記はマイミクまでの公開が多いような気がする
あくまでも憶測
788友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 10:51:13 ID:npm9VZ40
くだらないってか答えようのない質問だと思うけど、
mixiで新たに誰かと友達になりたいと思ってる人と
そういうこと一切思ってない人(リア友との連絡専用)との割合ってどのくらいなんだろう?
789友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 11:00:10 ID:y+7IW0Bx
携帯でmixiみるには?公式じゃない方で
790友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 11:01:32 ID:lKdO/1VR

馬鹿チョン女がmixiで携帯番号を晒すwww
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=167105929&owner_id=947517

初めての日記からエロ 2つ下の高校生と出会いレズに目覚めて現在も・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=135203145&owner_id=4472982

?創価学会を派手に?
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1030460

だっぽん!




791友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 13:50:29 ID:SscTi17k
自分の過去の日記の編集し直したら
それはマイミクの最新日記に反映されます?
792友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 13:53:51 ID:3afyWYQr
されないよん
793友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 15:22:37 ID:rU99YnPr
>>787
たいへん勉強になりました
794友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 15:27:47 ID:SscTi17k
>>792さん
 ありがとうございます!
795友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 15:43:55 ID:uUKabF0i
>>786
そういう事って結構あるな
正直メッセとかで深いやりとりするつもりあんまないから
絡めるマイミク探して次いく
796友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 19:54:46 ID:LiwJn/XD
招待したい友人のアドレスがヤフーメールなのですが、招待したら
無差別招待と思われてアカ剥奪されますか?
797友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 19:57:45 ID:Y/nuMz4n
●日記を書きすぎると、新着日記に反映されなくなるんですか?
●新着日記の反映(更新?)は「5分毎」なんですか?
 ↑これを確かめようと思って、5分毎に日記を書いたりしてみたのですが、
 新着日記に反映されたのは1,2回だけでした。

 <例1>19:50に書きあがるように日記を書く→19:50で新着日記に載っている
 <例2>19:55に書きあがるように日記を書く→新着日記更新、載っていない    

●新着日記は「30件」しか載らないんですか?
 ↑さっき数えてみたら、30件しかありませんでした。
798友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 20:01:47 ID:ko0Ra2xL
>>797
日記のID確かめて欠落していたということか?
ならそうなんじゃねえの? 多分違うと思うけど
確かめてないなら同じ時間(分)に書き込み多かったから見れないだけなんじゃね
キーワード無しでは30件しか載らないようだね 
あとはキーワードで検索すればまず出てくると思うよ
799友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 21:30:57 ID:7BwbXpVt
>>796
何件もやってると目を付けられるかもしれませんが
私はヤフーメールで入りましたから大丈夫でしょう
800友達の友達の名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:43 ID:cOB8PsrM
ブラウザを閉じてログアウトしても、ログイン時間更新されますか?
801友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 00:04:55 ID:URk51M7s
>>800
べーたあるふぁかっぱあるふぁ?
802友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:58 ID:kQAJozsG
>>800
>ブラウザを閉じてログアウト

なんか間違ってるけど更新はされない。
803友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 04:24:54 ID:5IQgJTkH
>>788
割合なんてわかるわけねー

ちなみにオレの場合、リアル繋がり半分、mixiのみの繋がり半分ってとこだ。
リア友との連絡用に使ってても、いつの間にか知らない人とも
繋がりが出来てたってのが多いんじゃないかと。
804友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 12:41:53 ID:B/9oBBzW
いつの間にか繋がりができるってことはどっかで繋がりを持つからなんだから
そりゃmixiで新たに知り合おうとしてる(少なくとも、それもアリだと思ってる)んじゃね?
俺はリアルの知り合い以外とは全く交流したことないわ
805友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 19:14:01 ID:kr0kuDe7

本当にくだらない疑問なんで、スルーでもおk

自分のマイミク数少ない(一桁)せいか、マイミクの横に表示される数字(つまりマイミク数)を
何となく覚えてしまっていたんだけど
最近、あるマイミクのマイミク数(もともと10ぐらいだった)が
2〜3人増えてる事に気付いた。
そしてまた2〜3日後に、2〜3人減ってる…
それ以来何となく気になって、トップからじゃなく
マイミク一覧の「もっと見る」をチェックしてたんだが
ここ二週間、上述の調子で増えたり減ったりの繰り返し。

一体何をしたいんだろう?
本人に尋ねたいけど何となくききにくいし…
こちらに何も害がないなら、放っておけよって話なんだけど…
何か変な事に巻き込まれやしないか…と、ちょっと不安で。

憶測でも良いので、何をしたいのか、ちょっと意見貰えると嬉しいです。
806友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 19:17:58 ID:CIFxXEmm
入れ代えてんじゃないの?古いマイミクを切り新しいのを登録 全くわからんが
807友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 19:53:24 ID:KEIochd8
>>805
自分で副垢作ってはヲチ先で突撃か何かしてやばくなって登録削除して
また副垢作ってはヲチ先で突撃して削除して…
を繰り返してるとか?
808友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 20:59:00 ID:Z1CnIley
ものすごい勢い〜スレで、晒したアドは連絡用で、別に登録用が必要らしいのですが、別々のアドレスで登録できるのですか?いまいちよくわかりません。
招待する人は、ものすごい勢いでマイミクが増えているって事なんでしょうか?
809友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 21:06:00 ID:+KFr8M1O
>>808
2chで晒すとアカウント停止になるから
晒してるのはあくまで連絡用
810友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 21:19:39 ID:Uyw+peM5
なんでみんなはマイミクを増やすのに必死なの?
なぜなのか教えて下さい。
811友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 21:54:53 ID:B/9oBBzW
携帯の登録アドレス増やすのに躍起になる感覚じゃないの
812友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:55 ID:Uyw+peM5
ほう。 
あまりにもみんな必死だからなんかメリットあるんだと思いました。
 
813友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 22:45:33 ID:i/mfnU8q
マイミク三桁とかのやつはそのうち何人ぐらいと絡んでるのかがスッゲー気になる
814友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 22:47:10 ID:N+vpHr+F
ほとんど常連だけで、たまに新しく追加されたマイミクが「初カキコ〜」みたいな感じ。
815友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 22:47:45 ID:CIFxXEmm
俺のマイミクはマイミク多くてコメントいっぱいもらえるんだけど、コメント返しが完全に
作業になってるよ こいつもっと面白いコメント返せるハズなのにって残念に思う
816友達の友達の名無しさん:2006/07/07(金) 23:19:48 ID:KecumTSx
>>810
絡んでくれる人探してるんじゃないかな
絡んでくれれば小人数でも楽しめる
817友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:28:46 ID:EFCmp7Br
携帯の履歴から見てもログイン時間が更新されるようになった?
818友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:44:46 ID:Y6YLtR91
mixiは著作権侵害の宝庫ですよね?
トップ画像とか。
あれって皆何で平気で乗せてるんですか?
無法地帯なんですか?
いつも地味に疑問です
819友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:46:31 ID:8F9vMYr9
>>818
ヒント:著作権法違反は親告罪
820友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:48:22 ID:QkKxXKeO
■あるひとのページを踏んだんですね
そしたら表示が変になって
足あとのとことか
〜〜〜日7月7年2006
みたいに逆表示になってしまったんです。
助けて
821友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:54:56 ID:Y6YLtR91
>>819
とはいえそろそろヤバクネ?
というのもあるよね
ジャニも平気で載ってるし目を付けられそう

皆親告罪だからどうなんて考えてないんだろうけど
822友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 00:59:35 ID:nYTt03pf
昨日、招待されたばかりなんだけど、足跡とか知らずに見まくってたら自分のページにも足跡残ってた。
名前見てもわからないからもう一度行こうと思うんだけど、何度も行ってなにこいつって思われないかな?
823友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:03 ID:QkKxXKeO
>>822
なにこいつって思ってるのは誰?
824友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:18 ID:qkkbv7a2
>>822
思われる。なのでmixiは疲れる

【辞める?】正直、mixi疲れたスレ14【続ける?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152110516/
825友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:13:47 ID:8F9vMYr9
>>822
相手による。
踏み返し合いを当たり前と思ってる人なら別に気にしない。
826友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:16:05 ID:EQMF6S8D
興味がありますっていうメッセージが来たから
マイミク申請ならどうぞって返したら1分立たないうちに返信が来て
「マイミクもいいけど、 その他大勢はイヤだ。できればリアルミク希望」(要約)
って内容だったんですけどこいつは出会い厨でリアルで会おうって言ってるんですか?
というか文章がおかしくてなにが言いたいのかわからない・・・
827友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:17:30 ID:oBie1rj9
>>826
「じゃあ仲良くなったらまずは複数で会いましょう」と返せば返事来ないから
828友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:22:30 ID:hf5K40R0
>>826
性別くらい書け
829826:2006/07/08(土) 01:26:07 ID:EQMF6S8D
すいません。女です。
早稲田卒自称してるけどなにこの文章力。
ようは私にとって特別な一人になりたいって言いたいのか。
830友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:28:06 ID:BKrHH8pt
彼女もまた、特別な存在なのです吹いた
831友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:08 ID:nYTt03pf
>>824-825
なんか激しくめんどくさいなー
自分はどんなもんか興味があって2ちゃんで招待してもらったんだけど、
招待者がちゃんとした友達じゃなきゃ楽しめないのかもね
マイミクとか増えそうにないし、知らない人との馴れ合いなんてめんどくさいし。
そう考えると足跡って足枷としてはいいのかもしれない
832友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:57:29 ID:hf5K40R0
>>829
女はそういうヤツの相手が大変だろうな。
まぁ普通にスルーすればよろしいかと。
833友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 01:59:14 ID:EQMF6S8D
>832
d。
しつこいようだったらアク禁します。
834友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 08:04:08 ID:L6pIGUid
>>806-807
遅くなったけど、レストン。
性格的に突撃するようなシトではないと思うので
単に入れ替えしているのかも…?
と、思う事にするよ。
835友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 08:05:01 ID:33LbUBHw
自分が参加してるマイナーコミュと似たような趣旨のコミュが先に立ってたんだけど、
検索の仕方を工夫しないとヒットしない。
例えば、ドラえもん と ドラちゃん って感じで。
両方をヒットさせる単語がなくて、重複してると気づかず立てたっぽい。
(自分も最近まで知らなかった)

先に立ってたコミュはもう1年近く書き込みもない。
両方のコミュとも参加者は1桁。
せっかくだから交流できたらと思うんだけど、
管理人じゃない自分が向こうの管理人と連絡するのもなぁと思う。

こういう場合は、自分の参加してるコミュの管理人に
「こんなコミュ見つけましたよ」ってメッセージを送るのがいいのかな
836友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 08:22:32 ID:OPkOUppf
コミュニティって自分で開設したら、訪問者とかわかるんですか?
足跡みたいな機能があるかどうか知りたいです。
837友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 08:53:30 ID:2hiQZ428
838友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 09:23:29 ID:kB16s/PR
>>836
ない
839友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 09:58:46 ID:QkKxXKeO
>>835
なんてコミュ?
良かったら教えて
840友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 10:18:26 ID:uk20Auen
>>820
ブラウザがoperaじゃね?
IEでもそうなる?
841820:2006/07/08(土) 10:26:31 ID:QkKxXKeO
FIREFOXです
842友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 10:35:42 ID:uk20Auen
>>841
その人名前が逆になってない?
名前にあるエンコードを入れてる人に 踏まれる と、
operaでそうなることは確認済です。
IEでもそうなるか確認できませんか?
IEでおkならブラウザの影響だと思うんですが。。。
843友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 10:57:39 ID:r5SIY7/R
コミュって何で参加してるだけの人が多いの?
掲示板に長い間ほとんど書き込みないコミュに、何で入っているの?
844友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 11:01:20 ID:oBie1rj9
>>843
趣味の欄にそれを書くより軽い感覚
845820:2006/07/08(土) 11:03:58 ID:QkKxXKeO
>>842
たしかに名前逆になってました。
エンコード?
通報してくださいよ
もしくは
mixiにバグ報告
おねがいします。
846友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 11:06:40 ID:oBie1rj9
>>845
>通報してくださいよ
>もしくは
>mixiにバグ報告
>おねがいします。

 お ま え が し ろ よ
847友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 11:11:26 ID:uk20Auen
>>845
ユニコードの間違いでした。

名前を逆にすること、これに関しては個人の自由の範囲だと考えます。
mixiに通報すべき事ではない希ガス。

もしバグ報告をするなら、ブラウザ関連の方になるんでしょうか?
848820:2006/07/08(土) 11:23:49 ID:QkKxXKeO
なんでわたしが通報しないかというと、
それやってたひとが特定できないことと、
ユニコードとかっていうのが分からないからです。
で、ブラウザなのか?
849友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 11:29:06 ID:uk20Auen
>>848

> たしかに名前逆になってました。
特定できている意味に読みとれますが?

IEではこの現象が起きないので、
operaとかFIREFOXの問題だと思うよ。
850820:2006/07/08(土) 11:36:22 ID:QkKxXKeO
特定というか、新着日記のとこから行ったんですが、
その人の名前忘れたし、思い出したくもない、みたいな。

なので、

名前逆のひとが誰か分かってる人が通報してほしいのです。
851友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:00 ID:q5TfZjbC
Q:なぜそんなに偉そうなのか
852820:2006/07/08(土) 12:02:58 ID:QkKxXKeO
A:偉そうに感じたらごめんなさい。
迷惑って思う人がいたらなんとかしてほしいって思っただけです。
853友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 12:20:14 ID:r5SIY7/R
>>844
なるほど、自己表現!
なんだ、なんだ、まじめに書き込みして恥…
854友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 12:23:25 ID:8F9vMYr9
>>853
むしろコミュ管理人としては盛り上がって欲しいと願ってる事も多い。
だから書き込むことは恥なんて考えないでくれ。
855友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 12:26:33 ID:hf5K40R0
誰か>>820を通報してくださいよ
もしくは
mixiにバカ報告
おねがいします。
856820:2006/07/08(土) 12:39:11 ID:EkjkcyuR
(笑)
857友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 13:22:19 ID:TgSKs87k
>>855-856
何気に笑いを誘うやりとりです。(笑)

本当にありがとうございました。(爆笑死)
858友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 15:36:35 ID:EwW4XGWa
日記を友人の友人まで公開にしてるのですが
それ以外の人がキーワード検索しても引っかかるんですか?
859友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 15:46:21 ID:oBie1rj9
>>858
ずっとその設定のままならひっかからないし見られない
860友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 16:47:10 ID:12qazYLT
みんなさ、
コメント、メッセ、自分の日記、人の日記
ってどういう順番でやってる?
適当だろうし正解はないと思うんだけど何となく聴きたくなった
861友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 16:53:51 ID:uJ8on+M5
>>860
ログインしたらまずメッセージ。
その後に自分の所についてるコメントチェック。
その後に足跡チェック。
他の人の日記を読みにいく。
その後に気が向いたらコメント付ける。
自分の日記はよほどのことが無いと書かない。
862友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 16:56:34 ID:oBie1rj9
>>860
はじめは「ログイン後にどの順番で開いていく?」かと思ったが、
多分それで合ってると思うがそれでも言葉足りないので意味不明。
上記の意味で書くと、書く順番、優先順位だったら
他人の日記へのコメ書き込み>>>自分の日記>>>>>自分の日記へのコメへのレス
だな、うざいやつばっか自分の日記に書き込むから放置多い
863友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 16:58:24 ID:xE9zlJRK
ログイン

新着コメントがありますを無視

コミュチェック

マイミクのあの子がログインしてるかチェック

一旦お茶を飲む

新着コメント&メッセを見る(見るだけ)

足跡をチェック

マイミク日記をチェック

コメントしたくなったらする

自分の日記を書く

新着コメント&メッセに返信

あの子がログインしてればあの子からメッセがくるか、自分が送る
あの子がログインしてなければ他のあの子にメッセを

この間約1時間
864860:2006/07/08(土) 16:59:39 ID:12qazYLT
あー、書く順番、ってこと。ちょっとおかしいね。

メッセージ(への返事)
自分の日記のコメント(へのレス)
他人の日記(へのコメント)

かな
ログインしてすぐコメントとかつけるんかな〜とおもって
865友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 17:00:24 ID:12qazYLT
見るだけ北ww
866友達の友達の名無しさん:2006/07/08(土) 23:21:13 ID:DmqHV5fO
>864
他人の日記見てコメしたり→メッセ→→自分の日記のコメ欄。
自分のコメ欄はログインしてもすぐ返信しなかったりする。
867友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:10 ID:GSv7BI5L
自分の日記には全員レスする人で
他人の日記にはたまにしかレスしない人は
どういう心理状況なのでしょうか?
868友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 00:15:31 ID:iJoa2ngB
前者は責任、後者は権利だと感じてるからじゃない?
ってか俺はそう
869友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 00:18:24 ID:GSv7BI5L
なるほど。当たってますね
870友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 00:20:50 ID:U5wKd43w
>>867
書かれるコメントの数によるが、コメント返すだけで一苦労な人いるだろ
日記書いて数時間で20コメントとかついてて全レスしてたら疲れる
871友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 00:46:05 ID:KwvydMqn
>>867
俺の場合。

自分と関わってくれようとしている人は
決して無碍にはしたくないから基本的に全レスは当然。
但し自分語りしたいだけの奴とかなら、
手痛いレスを返す事もあるけど。

人の日記については、
本来乗れない話題にまで無理に乗ろうとするのは
結構痛ましく見えて相手の負担になりかねないし、
自分としても面倒だから。
波長が合って話し易い相手だと、
無理がなくなるからレス頻度も上がる。
872友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 01:37:19 ID:cTYWfD0o
>>871
>人の日記については、
>本来乗れない話題にまで無理に乗ろうとするのは
>結構痛ましく見えて相手の負担になりかねないし、

しかし、おまえの意図と異なり、日記を書いた奴は「無碍」にされたと思っているかもしれないな。
いや、皮肉を言っているのではなく、そのへんのことを双方が了解していないときに摩擦が蓄積していく。
暗黙でも了解し合っているのなら問題ないけどね。
873友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 01:39:53 ID:DL1Z2Oc7
だよなぁ、こっちが気を使ったつもりでも相手はそう解釈してくれてる保障はないしな
難しいもんだぜ
874友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 01:55:39 ID:cTYWfD0o
うむ。
同様に、

>但し自分語りしたいだけの奴とかなら、
  ↑
これなんかも、
  イ)単に自分語りをしたいだけの奴なのか、
  ロ)気を遣ってコメントしたいけれどもコメントしにくくって自分語りをするしかなかったのか、
わからない。

下手すると、>>871が独善的・自己中心的な人ということになるぞ。
ま、どういう人間関係かわからないから断言できませんがね。
875友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 02:24:08 ID:KwvydMqn
……。

>>872
表情などが読めず書かない事はないのと同じという
ネットの特性上そういう邪推はいくらでも出来る。

ただ、無理なコメントを重ねる事が良くないという判断が妥当なのは、
自分の経験や人の経験談を色々見る事から、いずれ分かる話。
分からなきゃこの板の愚痴こぼし用のスレでもしばらく見てるといい。

>>874
その位は相手のテキストから判断するに決まっている。
本当に全く分からない物とでも思っているのか?
876友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 02:33:01 ID:cTYWfD0o
>>875
いや、それならそれでいいよ。

ただし、一行目の「……。」は余計だな。
性格が出ているねw
877友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 06:00:23 ID:MIT09n+q
だいたいさ・・・

足跡ってなんなんだよ一体・・・アホか。
最終ログインとか・・


ジャマでしかねーじゃん。mixiもクズだな。使うのもうやめやめ。
878友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 07:27:25 ID:fTHnNjnE
【辞める?】正直、mixi疲れたスレ14【続ける?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152110516/
879友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 10:58:42 ID:TxJEIsIU
アク禁された相手の日記とかコメとかを
spy使って見に行ったら足跡残りますか?

アク禁されてなかったら残らないけど
アク禁されてると「アクセスできません」のページに飛ばされますよね?
そのときに足跡ついたりするのでしょうか。
880友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 11:28:35 ID:LPtFJ70K
>>879
つかない。
http://mixi.jp/access_error.pl
↑はアク禁された相手のページじゃないから。

話は変わるがふと気になって試してみたら
アク禁されてもミュージックにはアクセスできるし
コメントも書けることがわかった。
もちろん相手がミュージックやってないとダメだが。
881友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 12:03:01 ID:TxJEIsIU
>>880
>アク禁された相手のページじゃないから。

なるほど!スッキリしました、ありがとうございます。
882友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 13:17:26 ID:qLfKLhFN
質問:
足跡をつけない方法があると聞きました

答え:
mixiSpyを使いましょう

http://hamachiya.com/jmixi/tips.html
883友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 13:37:05 ID:U5wKd43w
質問:
hamachiyaなんとかとかいうアドレスがあると聞きました

答え:
見たら踏みましょう
884友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 16:41:18 ID:LHpc7g1E
質問
マイミクって0じゃなければ垢削除されない?
名前って実名っぽいの付けておかないと、運営にばれて垢削除されたりする?
885友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 16:46:59 ID:RjmpCYG8
全然知らない奴で

何回も足あと付けに来るから

見に行くとアク禁なんだけど

どういうこと? 舐めてんの?

アク禁返しした方がいいですか?
886友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 16:58:12 ID:U5wKd43w
>>884
何がばれるのかわからん
規約嫁
そこの禁止行為してたら削除される可能性はある

>>885
好きにせい
887友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:29 ID:UN1jBaBl
自分が書いた日記にコメントがつく。それに自分が返事をした後に
またコメントが付く場合があるよね

最後は自分のコメントで終了したほうがいいのかな?
マナーとして
888友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 18:15:23 ID:DL1Z2Oc7
続くのが嫌だったらそれとなく終了を匂わせるコメントにするとか
俺は自分のコメントで終わらせるようにしてるけど、それは内容によってだね
889友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:45 ID:U5wKd43w
>>887
レスするのが不快なら返さない
そうでないなら返す
それ以上でも以下でもない
線引きは本人で
890友達の友達の名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:50 ID:UN1jBaBl
>>888-889
参考にさせていただきます
891友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:43 ID:KVRhlfkM
コミュニティって勝手に入っていいの?管理者に断ったほうがいいの?
892友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:46:53 ID:WQI2pb71
>>891
お前、勝手に入ったら怒られるよ
常識的に考えれば分かるだろ・・
ちゃんと「はじめまして」っていうトピックが必ずあるから
そこで挨拶する これは常識です
893友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:52:59 ID:Jt8Gklmp
mixi初心者が大量に釣れるという釣り堀はここでしか?
894友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:53:04 ID:KVRhlfkM
>>892
それは入ってから挨拶?入る前に?
895友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:58:23 ID:WQI2pb71
>>894
入る前にはトピックへ書き込みはできません
なので入ってから、書き込むこと
もっと丁寧な人だと、その管理人さんにメッセージなり足跡帳に書き込む
そこまですれば完璧
そうすれば管理人からいい印象を受けてその先優遇されることも出てくるから
896友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 00:59:28 ID:75PTj/Dc
>>894
入る前に「はじめましてトピ」で挨拶するんだよ
リアルでも玄関入ってから挨拶なんてしないだろ
入る前に「はじめまして、よろしく」だよ
897友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:02:07 ID:g61G92QA
初心者に出鱈目を吹き込んで遊ぶスレはここでよろしかったですか
898友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:05:35 ID:KVRhlfkM
僕で遊ばないでください><
899友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:14:20 ID:WQI2pb71
>>898
マジレスすると、断る必要はない
が、ただ入るだけよりもトピックへ書き込んだほうが
俺はいいと思う
入るだけって人も多いけどね
900友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:09 ID:KVRhlfkM
>>899
マジレスありがとうございました!感謝します><
901友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:42 ID:VNd2+m0I
トピに書き込むと足跡がバンバン付くよ
902友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:48:40 ID:VgSl4FMy
>>900
くれぐれも「はじめまして」ってトピは立てないようにな
903友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 01:55:03 ID:so1W0Bp6
てすと
904友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:05 ID:oP6yCb+H
メッセージ来てても、面倒だからあとで〜ってなる?

送った相手がログインしてるのに返事きてない。
905友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:04:18 ID:T/TqzOgS
>>904
しょっちゅうある
906友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:06:57 ID:oP6yCb+H
回答サンクス
907友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:39:30 ID:so1W0Bp6
スパイによって退会させらるかもしれないんだが、
もし、退会させられた場合、マイミクも退会させられるのか?
もしそうなら、退会させられる前に、自分から退会した方が良い??
908友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:39:41 ID:MSPbIktx
>>904
長くなりそうなら後にする。
短いならすぐおくる。
909友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:40:17 ID:MSPbIktx
>>907
スパイってなに?招待スレのはなし?
910友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 02:41:10 ID:so1W0Bp6
>>907
そうです。。
911友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 21:03:24 ID:Wf3bepzR
>>910
意外と大丈夫
また招待されればいい
912友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:36 ID:ib+muUHF
コメ書かないで見るだけでいろいろ巡回してたら怒られたんだけど、
見るだけってダメなのか?
913友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 22:32:16 ID:tc6Qd/L9
システムから怒られたってことだよね?
短時間にあまりに多数巡回しすぎると怒られるらしい
914友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 22:53:31 ID:iofQl6SD
そういえばコミュニティにも足跡ってつくの?
915友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:11 ID:Jt8Gklmp
>>912
IDが電波だから怒られたんだよw
916友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:22 ID:tc6Qd/L9
つかないよ
917友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:47 ID:iofQl6SD
>>916
そうか、ありがとう
918友達の友達の名無しさん:2006/07/10(月) 23:47:34 ID:D3sE/nXn
mixi使い始めたけど
どこが面白いのかわからん
919友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 00:03:17 ID:q0GjRxbX
リアルも一人だとつまんないだろ?
それと同じ
920友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 01:20:22 ID:QXyw3cFQ
>>911
d
921友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 06:51:30 ID:YTUYa9bS
出会い系に興味津々だけど
出会い系は怖くて出来ない人が内心出会いを求めて集まる場所
むっつり出会い系それがmixi
922友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 07:20:51 ID:iHw3t16U
日記一覧(日記の中身を見ると足跡残りますよ。)
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=【IDを入れる】

この方法で見るのは違反行為なんですか?
運営側にバレる事もあり?
923友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 07:25:55 ID:6uhIgWei
アホがおる・・
924友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 11:04:26 ID:mFKItc3W
>>922
そんな事どこに書いてあるのかこちらが聞きたいよw
925友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 14:03:01 ID:IQb19gVY
>>922
違反行為というより違法行為です。
運営から警察に通報されたら逮捕されます。

早めに退会しとけYO!
926友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 21:11:24 ID:uc1Ev6Fp
コメント検索ってできますか?
トピ内での検索ではなく、全体を検索をしたいのです
927友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:48 ID:gDlwYajh
_
928友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:18:42 ID:HoTYd1t8
日記とか書いたら全国津々浦々の人に見られる訳ですよね?
しかも本名まで晒して
職場の人間に見られたら最悪じゃないですか
929友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:21:12 ID:YKh0qhYB
>>928
友人までとか限定すればいいじゃない
本名にしなきゃいいじゃない
職場の人が仮にそのページを見ても当人だと分からないように工作すればいいじゃない

ていうかお前mixiやってねえだろ
930友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:10 ID:nrhEsd7J
>>928
みられていけないものは書かないという常識的な判断ができる人を
前提として18歳以上にしてるんだと思うんだけど(建前上)

本名を推奨してスタートしたんだからトラブルが発生したら
アメリカだったらmixiは訴えられるだろうね
931友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:30:26 ID:qOAwrKYi
自分のmixiのトップ画像を企業のHPから持ってきて使用してるんですけど、
やっぱりマズいんですか?
932友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:34:37 ID:nLa8YDDt
自分が晒されてるかどうかを調べるにはどうしたらよいですか?
933友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:39 ID:JIMP4tJa
>>932
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=○○○○ 2ch
                  ↑
                 自分のID

でググル
934友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:18 ID:MuN0pR/y
みんなが晒してるミクシィーのページが見れません
サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
Internet Explorer
となります。どうすれば見れるようになりますか?
935友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:45:41 ID:HoTYd1t8
みんな本名で登録してるの?
俺本名で登録しちゃったよ…
936友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:46:53 ID:JIMP4tJa
すぐ名前変えればいいじゃん
937友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:54:15 ID:HoTYd1t8
>>936
名前変えたら昔の友達に気付いてもらえないだろっ!!
頭使えよ馬鹿
938友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:57:54 ID:XWBBLz2A
俺も本名で登録してるけど、本名じゃなくても
昔の友達が見つけてきそうなコミュに入っておいて
自分を知ってる人が見分けられそうな手がかりを紹介文に書いておけば
割と見つけてもらえるみたいだよ
うちのマイミクにそのパターンが少なからずいる
939友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:03 ID:l2z+Et3S
何だこいつ
940友達の友達の名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:38 ID:l2z+Et3S
こいつ=>>937
941友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 00:06:39 ID:M/DFYok5

928 友達の友達の名無しさん New! 2006/07/11(火) 23:18:42 ID:HoTYd1t8
日記とか書いたら全国津々浦々の人に見られる訳ですよね?
しかも本名まで晒して
職場の人間に見られたら最悪じゃないですか


935 友達の友達の名無しさん New! 2006/07/11(火) 23:45:41 ID:HoTYd1t8
みんな本名で登録してるの?
俺本名で登録しちゃったよ…


937 友達の友達の名無しさん New! 2006/07/11(火) 23:54:15 ID:HoTYd1t8
>>936
名前変えたら昔の友達に気付いてもらえないだろっ!!
頭使えよ馬鹿
942友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:34 ID:axs7vpUM
友人を招待する機能を使って、その人がもうミクシィ内にいることがわかりました
「リアル友人の場合はマイミク申請してみてね」的なメッセージが書いてあった気がします
この状態って、その人のところに足あとが残ってしまってますか?
誰かわかるかたお願いします
943友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 00:26:19 ID:cMv59FhZ
>>942
その人のところを訪問した(URLにid=○○○○○○が含まれてるところに入った)んなら足跡残ってるはず
検索して見つけただけなら残ってない
944友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:17 ID:axs7vpUM
>>943
かなり焦っていて文章おかしかったらすみません
メールアドレスだけだから、ページを踏んだことにはなってないですよね?
945友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 01:19:44 ID:cMv59FhZ
>>944
ああなるほど、友達を誘ってみたら、既に登録されてるメアドだったわけね
多分踏んだことにはなってないと思うよ
946友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 01:45:00 ID:iFWRJ5nJ
ミクシに参加して昔の同級生とか探したら知ってる奴5人くらい特定できた。
でもほとんどがヲタなんだよな。
なんか萎える。
947友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 01:52:25 ID:NzjY1bZR
>>946
お前もヲタなんだから気にする必要ないとおもわれ。
948友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 05:30:42 ID:GHmh0d/o
コミュ管理人さんへ質問
コミュニティーを見たとき、管理人にだけ足跡残ったりしないのかな
最近急に承認必要になって不安
コミュの人たちと仲いいけど、管理人とだけ仲悪いの。
だから入れず、見てただけなんだけど
949友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 05:36:57 ID:4p9t74+I
「お気に入り」を見ただけで、お気に入りに入っている人に対して
足あとつきますか?
pcからです。
950友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 05:43:42 ID:GHmh0d/o
>>949
それは間違いなく大丈夫
951友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 05:45:44 ID:PpQzlFg8
>>948
一切つかない
>>949
「お気に入り」をクリックしただけではつかない
「詳細を見る」までクリックすればつく
952友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 05:47:17 ID:4p9t74+I
ありがとうございます。
「詳細を見る」まではクリックしていません。
安心しました。
953友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 06:35:10 ID:nnGdqpZ6
他人の日記を一括して簡単に保存が出来るツールがありましたら教えて下さい。
ツールでなくても、簡単に保存できる方法でしたら構いません。
よろしくお願い致します。
954友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 06:48:41 ID:93JIjt1U
携帯で人検索した場合、写真を見ただけじゃ足跡つかないですよね?
955友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 10:16:46 ID:OYeWSCtW
足跡UZEEEEEEEEEEEEEE
956友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 12:34:41 ID:PpoikPgF
>>954
携帯は付く
957友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 12:44:12 ID:LsT4ct0Z
携帯で、mixiにどーやってログインするんですか?
958友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 12:46:24 ID:PerFtSaV
つ ツール
959友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:39 ID:9UiJJlR3
フリーメアドを2つ持ってたらmixi2つもてる?

会社の上司のmixiを見に行きたいのだが足跡つけて
逆に自分のを見られるのが嫌なんだ。

卑怯なやり方かもだが2つ持ちたい。
960友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 13:31:51 ID:PerFtSaV
つ 規約違反「副垢バレると退会処分」
961友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 13:33:14 ID:9UiJJlR3
そうか。ダメなのかorz
我慢しよう。
962友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 14:21:03 ID:HHxHuDqW
じゃあー俺が見てきて報告するから貼ってよ
963友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 14:23:46 ID:EFv6xMLk
すみません。mixi初心者ですが
ここに自分のアドレスや実名を登録しても大丈夫ですか?
964友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 14:30:31 ID:nzXRt9Ft
自分のアドレスってのは、プロバイダのメールアドレスのこと?
登録に使う分には問題ないと思うよ(個人情報流出事件でも起こらない限り)
自己紹介欄に晒すって意味ならやめといたほうがいいしそもそもあんまり意味がない
実名登録は俺は今のところ何の問題もない
965友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 14:33:36 ID:EFv6xMLk
>>964
ありがとうゴザイマス(^O^)/

優しい人が居て助かりましたw

(「・ω・)「また解らないことがあったらおしえてくだちいwww
966友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 15:50:43 ID:apHsvkXC
友人の友人のはずなのに
「友人の友人まで公開のため読むことが出来ません。」
と表示されて日記が読めません。

何か理由があるのでしょうか?
967友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:24 ID:rHwyInML
>>966
俺の経験ではログインするアカを間違えていたというのがあるが
普通にやってるなら単なる反映の遅れでしょ(最大48時間)
968友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 16:09:04 ID:apHsvkXC
>>967
ありがとうございます。

マイミクに入れただけでは友人にならないのかな。
なんて思ってました。
でも実際、マイミクに入っている人でも友人ではなく
ただの知り合いって人も結構いるけど(爆)
969友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 16:10:43 ID:ZB2FCkI7
>>965
>おしえてくだちいwww

もう誰も二度と教えないと思われ。
970友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 16:12:38 ID:nzXRt9Ft
>>969
相手しないの
971友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 16:24:51 ID:WWAno6vo
>>968
何がそんなに面白いのかわからん
(爆)使う人はイタイ
972友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:07:48 ID:2Pgld3M1
>>971
(爆)を使う人もイタイが
(爆)に反応してるお前もイタイな
973友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:29:29 ID:ZB2FCkI7
イタイとかどうのこうの言ってるやつのほうがイタイと思うんだが・・・(核爆
974友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:34:50 ID:TujVf25B
  ┏━━━━━┓
  ┃  (爆)   ┃
  ┗━━┳━━┛
        ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
975友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:39:01 ID:1koXJW4b
ド━━━━━ヽ(;;゚д゚)ノ━━━━━ン!!!!!!!!!!
976友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:43:54 ID:26WDcG6K
いまだに「カッコ+漢字」使ってる人は腐女子多いと思うんですがいかがでしょうか(汗)
977友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:44:36 ID:1koXJW4b
あ、一つ聞きたいことがあります。
mixiに、登録したんですけど、登録通知メールが
来ないんです。
978友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 17:47:32 ID:26WDcG6K
>>977
最大51時間16分の遅延があるので待つといいと思い松><
979友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 18:08:27 ID:YKq292TX
ミクシィって同じパソコンで2つ登録出来ないの?登録しようかと思ったら姉がもう登録してた、
980友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 18:13:09 ID:26WDcG6K
>>979
いくつでも登録できるが複数アカウントと見なされて全部消されても知らね
981友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 18:40:14 ID:WWAno6vo
>>971
胴衣w
お前だけ面白いんだろっつー独りよがりな椰子が大杉w

>>976
そうおもいまつ(苦笑)
982友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 20:50:59 ID:Ca0W4hET
不思議なエラー発見。
設定変更で、日記のURLにはてなダイアリーのアドレスを入れ変更。
すると、他のマイミクから見た「日記一覧」に、全く関係ないexiteブログの日記タイトル一覧が表示される。
その日記はオレの日記なのだが、別名でやってる秘密日記で、mixiにアドレス晒した覚えはないのだが。。

mixiにもexiteブログにも同じメールアドレスで登録してる。
しかし両者に繋がりはないはず、、、何故こんな現象が起こるのか。
983友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 20:57:14 ID:iFWRJ5nJ
多重登録なんて誰でもやってるっしょ
984友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:40 ID:K6+11lnH
「コミュニティ最新書き込み」のいらないトピックを消すことは可能ですか?
985友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:14:36 ID:HHxHuDqW
出身校コミュがあるって聞きました どうやって行くんですか?
教えてください
986友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:50 ID:Hp34tFag
>>985
ひさびさに度肝を抜かれる質問だな
987友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:22:03 ID:26WDcG6K
>>983
違反と分かっててやることと知らないでやることは違う

>>984
管理人ならトピ削除できますねはい

>>985
検索して行くんですよ
検索の意味がわかんないならググれ
988友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:22:56 ID:P8vFzYHe
>>985
ほんとに18歳以上?
989友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:28:45 ID:K6+11lnH
>>987
やっぱりそうですか。
正直興味ないトピックばかりが上がってきてたもんで
削除機能があれば、と思ってたんですが。
990友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:38:39 ID:HHxHuDqW
そんなの世間では知らないんだよ
2ちゃんの常識が世間で通用すると思うなっ!!
991友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:43:41 ID:nO+Qvoqw
>>990
世間ってお前ミクシィやってんならヘルプ見りゃわかる話だぞ?
2chの常識とかじゃなくおつむの問題だカス
992友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:16 ID:26WDcG6K
>>990
そんなのmixiやってるやつはほとんど皆知ってるんだよ
お前の常識がmixiで通用すると思うな
ていうかもうレスするな
993友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:29 ID:ZB2FCkI7
次のスレたのむ
994友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 21:55:19 ID:26WDcG6K
995友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:11:19 ID:DSSPOm+E
996友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:13:05 ID:h6bCDu5H
>>990
そんなのネットやってるやつならすぐ思いつくんだよ。
お前ネット向かないよ。
997友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:13:20 ID:DSSPOm+E
998友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:14:01 ID:etjWp0Li
>ID:HHxHuDqW
二度とくるなカス
999友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:17:01 ID:nO+Qvoqw
さて
1000友達の友達の名無しさん:2006/07/12(水) 22:17:40 ID:26WDcG6K
>>998
二度とってのはかわいそうだ
このスレには来させよう
次スレその他質問スレは出入り禁止で



次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152708844/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。