【辞めるの?】正直、mixi疲れたスレ8【続くの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952友達の友達の名無しさん:2006/02/23(木) 23:58:29 ID:3hgW5YFI
団塊世代にもうれしい機能が満載!
連帯感確認ツール、mixi!!

『僕たち、私たち、いつでもみんな一緒だよね!!』
953友達の友達の名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:26 ID:cNY/XLyx
>>894
君の見解が一番まともだと思う
954友達の友達の名無しさん:2006/02/24(金) 01:21:53 ID:4qC3zuRi
>950
水を差す様で悪いが、リアルの関わるコミュまで作ったからには
これからの方がもっと大変な気がするんだが…。
955友達の友達の名無しさん:2006/02/24(金) 02:03:13 ID:bqvOwmdn
マイミクは5人、コミュは12個入ってるけど
コメントを付け合ったりするのは1桁がちょうどいいような気がするな

救いは皆仲がいい事だ、それ以上増えると訳がわからなくなりそうだから
これ以上増やさない方が俺はいいと考えてる

コミュは適当に情報を収集してるのみ
956友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 17:14:53 ID:QsQUjzxD
フツーのブログでも長く持って2年。
自分の実生活をコントロールする人なら1年。
それでも大変だと思うのに・・・
どーしてわずらわしい人間関係をネットでも増やさなきゃならないかな?
957友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 17:17:07 ID:ezn9sK+5
今まで何も問題なくマイミクとも楽しく過ごせてきたと思ってたけど、
初めて人間関係に問題が起きた。

こういうごたごたは苦手だ。
一気に腹が痛くなった。
958友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 18:09:55 ID:9QRRe9Ue
>957
良ければ差し支えない程度に詳しく。
959友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 20:15:24 ID:JOCSagF1
リアルでもそうだけど、ある時ある部分で喧嘩してもいいところは認め合うという関係が築けない人が多すぎ

空気読めないヤツにこうこうこうなんだから、ちゃんと空気嫁よ的に忠告してやると
それだけで傷ついたとかでほんといやになる
しかし、リアルで人間関係をちゃんと築けないヤツに限ってネットでハジけるのなw
960友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 20:28:06 ID:3znbxJC/
>>959
最後の行、ソースプリーズw


実際はこのスレ見てるとそうでもない。
リアルでいい人だったのがmixiではウザキャラ、
リアルではウザイのにmixiでは猫かぶりまくり、
そんな奴がいると言うレスはたまにある。
961友達の友達の名無しさん:2006/02/25(土) 20:43:56 ID:JOCSagF1
>>960
ソースって?w体験談だよ

他スレに自分の体験と近いものがあったから貼っておく

148 名前:友達の友達の名無しさん 投稿日:2006/01/27(金) 05:09:56 ID:nzXAr8Ml
ネット(mixi)でのコミュニケーションの仕方を見てると
リアルじゃこうまで話せない、女とは滅多に話ができない、
そういう環境に育ってそういう性質になっちゃったんだろうなぁ。
って感じさせる男が多すぎると思った。

でもどういう訳かネット上とはそういう人間も
ポジティブに接する事ができる場なんだなって思った。

リアルじゃ気持ち悪いタイプ(並や並以下・中身が)の男は
女に接する事や可愛い女に接する事すらできずに縮こまってるのに
そういうタイプの男もウザったい程、むしろウザイ勢いで
ここぞとばかりに行動してる様を見てネットってのは
やっぱりそういう人達には欠かせない場なんだなって思った。
962友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 02:00:35 ID:APsZcSB/
ミクシィは言ってみりゃ『会社』みたいなもんだな。

嫌な相手とも顔を突き合わせなきゃ行けないし一緒に仕事もしなきゃいけない。
自分が居づらくならないように、円滑に仕事ができるように、
嫌でも愛想の1つも振りまかなきゃいけないし、媚びたりもしなきゃいけない。
それが出来て始めて給料(自分が望む目的)を得られる。

そもそも給料など欲しくない(目標がない)者や世渡り下手の不器用者、
自分を曲げる事が出来ない者から順に辞めて行く。そんなもんだな。

辞めないから勝ち組とか、辞めるから負け組とかは人それぞれ。
ミクシィという会社にたまたま馴染めなかっただけかもしれないし、
より大きい器があるから独立するために辞める場合だってあるのだから。
963友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 12:33:14 ID:UDdm+zWE
求められるのはテキストや機能による自己表現の意思と能力、
あとその読み取りのスキル。

自分の表現力が低ければ論外。
言葉が通じないからアクションで、とか言う訳には
なかなか行かない世界だし。

そして読み取り力が低ければ自分(相手)が
幾ら言葉を駆使しても相手(自分)に通じない。
964友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 15:31:17 ID:r+JlNBnb
そしてその通じない奴が問題行動を起こし
周囲のストレスになって愚痴に繋がる…っと
965友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 16:22:23 ID:ZqFXzh5G
リア友が日記のコメントにやたら噛み付いてくる。
普通の時も僻みっぽい子だなとは思ってたがネットにになるともっと僻み満載になって苦痛。
966友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 20:00:58 ID:Lgof/Odj
放置して半年以上経つんだが、ちゃんと辞めるべきかな…と最近。
967友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 20:21:21 ID:dreqOyw4
皆辞めてるじゃん情報開示は叩かれて当たり前や
968友達の友達の名無しさん:2006/02/26(日) 23:58:15 ID:W3X1HHyA
>>962それを給料もらわずにやれってか・・・
969友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:48 ID:n/4v/OpW
酒飲み時代に知り合った居酒屋店主や常連客ばかりがマイミクなんだけど、
体壊して酒飲めなくなり、今は店に行っていない。
仲間に入れてもらってるのがなんだか申し訳なくて疲れてきた。
970友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 01:01:47 ID:9EzTwtQE
いやああ・・・そういうの考えただけでキツそう。重いよね。
971友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 01:07:11 ID:7GkzspiS
>>968
会社だの給料だのって考えはナンセンスで、
遊び方がウマいか、下手かだと思うな。

わざわざ苦手な人と関わってる人もいれば、
楽しいことだけを追求してる人もいるんだし。
972友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 01:20:57 ID:n/4v/OpW
>970
レス、ありがとう。
向こうはなんとも思ってないかも知れないけど…どうしても気にしてしまう。
かといって退会して姿を完全に消して、関係一切たつのも、寂しいことだし…
もう少しやってみてどうしてもきつかったらまた考え直します、
読んでもらえただけで気が少し楽になりました。
973友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 05:24:35 ID:53t2/RB5
お前の強制バトンをやらなかっただけでふてくされんな
974友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 19:48:07 ID:XEqy14C9
お義理ではない純粋なアクセスが知りたくてマイミク1で
一年くらいやってるけど、この前アクセス20000行ったよ。
比較対照が無いので解らないけどこれって多いのかな。
975友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 20:14:34 ID:JjKxdLQr
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1032383
精神障害者
完全に基地外
社会のダニ
漏れの税金がこういうヤシに分配されて毎日のほほんと暮らしてる。

「氏ね氏ね」メッセージを送ってよろし
976友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 20:14:40 ID:FdIMhRE0
>>974
多分多い。
日記で得意ネタを持っていたり
受けるプロフ絵を自分で描いていたりするような人間や、
他所を頻繁に見て回っている人間でもない限りは
1年で10000も無理。
977猪八戒:2006/02/27(月) 21:08:13 ID:vqhIVHii
978友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 21:35:22 ID:8yrefXFh
自分も馬鹿みたいに思えてきてしまった。
979友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 21:41:16 ID:7GkzspiS
毎日でなくてもたまに覗きに来てくれる人って、日記を面白いと思ってくれてるのかな。
言葉交わしたことないし、コミュの共通も二つくらいだから足跡踏み返して話しかける勇気もないんだけど。
980友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 21:43:02 ID:8yrefXFh
足跡こわいよね。
レスくれないと辛い・・っていう自分が馬鹿らしい。

辞めたいが、いきなり辞めるのも自意識過剰かとか
自意識過剰な思考まくりで・・・

今暇をもてあましてからかもしれないが
981友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:09:55 ID:zn4bF/3D
>>979
その可能性はあると思う。

うちにもそういう「日記が面白いから見てる」という人が来てくれていて、
その人は昨年末に「お世話になった人に挨拶」と言う趣旨のメッセージくれたけど、
普段はコメントもしてなかったりする。
982友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:13:37 ID:dfOtIgpZ
うちは日記がマイミク限定なのに頻繁に来る人がいるよ。
そんなに面白いんだろうか。
話し掛けてみたいけど向こうの日記が自分とは合わないw
足跡恐いのには同意
どこから来たんだろうとか気になるし
983友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:15:42 ID:7GkzspiS
>>981
そういうのって、なんか嬉しいね。
別にコメントくれなくてもいいし。
984友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:16:59 ID:7GkzspiS
>>982
足跡が怖いと考えてる時点で、あなたはメンヘラだろうから同一線上で語られても
迷惑なんだけど。
キチガイと健常者は違うの。
985友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:26:15 ID:8yrefXFh
基地外だったのか。。私orz
986友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:27:36 ID:9EzTwtQE
よく見る人の日記でコメントしたくても
面白くて気の利いたコメントが思いつかなくて
結局下書きを山のようにしたのに
ひと言も載せないことがよくある(´・ω・`)ショボーン

987友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:00 ID:GEuhA8I0
ここも春だねぇ…
988友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:20 ID:fEYsNimo
>>986
あるある。
989友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:46 ID:8yrefXFh
春すぎる。
990友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 22:57:14 ID:8/13gMMs
>>985
気にするな
991友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 23:00:05 ID:8yrefXFh
日記はおなにーだからな、、ナルホドナ。

mxiまじこええ
考え方変えよう。
992友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 23:52:03 ID:3Ma4a/l0
>>986
不完全でも何か書かなきゃ何も伝わらないよ。
993友達の友達の名無しさん:2006/02/27(月) 23:57:13 ID:gx6MtJGU
誰か次スレたててくんろ。規制掛かってた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【辞めるの?】正直、mixi疲れたスレ9【続くの?】


mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。

過去ログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1107101146/ part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1112463775/ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1119365290/ part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1126754641/ part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1130679070/ part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1131887615/ part5(実質6)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1135437432/ part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1138453577/ part8
994友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:07 ID:G6DZnMrL
>>986
可愛ええ・・よちよちww 
あんまり気にしないけど足跡あるのにコメントない人って、986みたいな人なんだなって思うだけで和むw
995友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:17 ID:G6DZnMrL
>>993
ちょっとチャレンジしてくるね
996友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:13:23 ID:G6DZnMrL
997友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:14:09 ID:G6DZnMrL
1000とってみようかな えへ
998友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:14:29 ID:G6DZnMrL
998
999友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:14:52 ID:G6DZnMrL
銀河鉄道999 
1000友達の友達の名無しさん:2006/02/28(火) 00:15:12 ID:G6DZnMrL
初1000げと〜っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。