【辞める?】正直、mixi疲れたスレ4【続ける?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。

過去ログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1107101146/ 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1112463775/ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1119365290/ 3
2友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 12:29:35 ID:Vy2QqNE2
>>3-1000まで駄レス
3友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 12:31:33 ID:tBNIb73V
辛い時にはセミを喰え。
4友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 13:32:42 ID:IKLMTX9A
辞める前に招待してくれ。
5友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 16:56:18 ID:cRNx9hY5
いいか、一回しか言わないからよく聞けよ
mixi辛くなってきたら、男はオナニーしろ、
女は鏡に向かって「私は美人」と十回言え。

やめるかやめないか考えるのはそれからでも遅くない。
6友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 18:37:59 ID:SeY5wzP4
オナニーしてみた。
もう少し続けられるような気がしてきた。
7友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 19:02:11 ID:Vy2QqNE2
身長が伸びた。
8友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 19:06:35 ID:7rmoYa5X
鏡が割れた。
9友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 00:58:31 ID:rNpIz0uk
自分語りしたいだけで、他人の日記読みたくないんだよね。
マイミクの日記すら興味ねえ。
コメントを残すのも面倒くさい。
自分の日記を読んでもらったりコメントしてもらうのは嬉しいが
それもそろそろ飽きてきた。
マイミクに嫌われないような内容を選んで書いている自分がイヤー。
あーイライラする。

でも、リアル友が誘ってくれたから辞めにくいんだよなあ。
10友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 01:40:38 ID:m7SrHQir
アタシもリア友の紹介で入った。
2.3回でギブアップ
常に会ってるから、日記のコメントし悩むし・・
彼女は彼女で『コメントしてね♪』と言ってくるし・・

参っちゃって、今PC壊れ中と言ってある。
11友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 02:46:33 ID:gck+isy9
コメントしてね♪は鬱陶しいな。
12友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 03:49:20 ID:UdBVv742
そういうやつには「オナニーでもしてさっさと寝ろ!」と言ってやれ
13友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 11:00:56 ID:maTcB4N4
まわって来るバトンがウザ杉。
あれ、なんとかならんのか?
14友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 11:14:27 ID:cmN8BBaw
>9
>マイミクに嫌われないような内容を選んで書いている自分がイヤー。
この気持ちよく分かる。
匿名といってもコテハンの世界。
個人が特定出来る事に変わりは無いんだよね('A`)
15友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 11:38:03 ID:p5Xt3Lid
>>9
>でも、リアル友が誘ってくれたから辞めにくいんだよなあ。

じゃあ日記に「もう辞めたい」とか書いてるんじゃねーよ
そのリアル友にもとっくに伝わってるじゃねーか。
とっとと辞めちゃえばいいのに!いつまでしがみついてんの?
昔から何でも辞める辞めると言う人ほど長続きするというよね。
16友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 12:15:41 ID:yDFP/Eea
前に、自分自身が解除した覚えのないマイミクが
いきなり勝手に居なくなってて、
「ボク切られたんですね、今までありがとうございました
もし自分で気付かないところで何かしてたらごめんなさい」
みたいなメッセ来たことがあったんです。
でも自分自身、そんな作業した覚えないし、
マイミク斬る時って確認画面になるはずだし。

「なんだろうエラーかな?自分から外した覚えはないよ」
ってレスしたんですが、それっきり音沙汰ナシ。
不思議に思って、その人のところ行ったら
思いっきり「こんなことがありました、悲しいです」
って書いてみんなにかまってもらってました。

そういうエラーってあるんですかね?
その人「リアルで会いたい」みたいなこと言ってきてたし
好意がありますよっていうのを匂わせて来てたんで、
勝手にマイミク斬っておいて、こっちからまたマイミクし直すかどうか
試された感じがしなくもなかったんだけど、
それは考えすぎ?
17友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 12:17:25 ID:KgNAHOjg
>>16
気にしない気にしない。
一休み一休み。
18友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 12:43:25 ID:AZpdcR1c
>>13

面倒くさがりやで日記もマイペースなんで
バトンはお受けしてません。ごめんなさい。

ってプロフに書いておくと来ないよw
実際にそうしてた。
19友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 12:51:41 ID:7KEJBfdj
漏れ肉便器タソが居るからツマンネーけどヤメネ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1126839408/
念願のスレも立ったし。
20友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 12:59:18 ID:+DF9cgHq
宣伝乙
21友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 13:07:08 ID:p5Xt3Lid
>>16
相手側が誰かを消そうとして、間違ってお前を外しちゃったんだろ。
そのミスに気付かず、お前に外されたって決め付けてるって事だ。
もしくはミスに気付いたけど、言い出せなくて自演してるんだろ。
いや、もしかしてミスじゃなく、わざとかもなw

そんなバカは勝手に消えてくれて、むしろ喜ぶべきだろう。
22友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 13:27:45 ID:yDFP/Eea
>16
ありがとう。

>21
そうなんだけど、もしほんとにエラーとかだったら
他のマイミクにも同じような思いさせることになるのかなー
ってちと心配にもなり。
けどやっぱりさすがにマイミク勝手に消えるなんてエラーないですよね。

その人、私が「明日の予定キャンセルになってさー」って日記書いたら
相手が「明日遊んでくれる人募集」っていう日記をすかさずアップさせてて
それ読んだけどコメントつけずにいたら、その途端自分のとこ来なくなっちゃって
その後でマイミク外すだの外されただのってことが起きたんですよー
ワケワカラン
23友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 13:35:04 ID:VZAOspNe
>そんなバカは勝手に消えてくれて、むしろ喜ぶべきだろう。
まったく同意
22の下段の話グランドキモス!!!
イタイ奴スレに晒して欲しいくらいだw
24友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 13:36:46 ID:SyE91VDL
>>22さん
その人とは切れて正解だよ
それでリアルで会って、知り合いになったらもっと面倒なことに
なってたかも。気にしなくて大丈夫だよ。ドソマイ。
25友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 13:53:39 ID:yOpGCaMj
そんな奴関わらない方がいいよ

そいつにはセミでも食って反省してもらいたい
26友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 14:00:23 ID:57S8SmSd
>>22
晒せ
27友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 14:01:04 ID:IWNf4+Ae
>23さん
>24さん

ありがとうです。
なんだか斬れた後に不思議に思ってその人のところに行ったら、
「こんなことがありました
ボクに見る目がなかったって事か…
そうなるとこんな悲しい思いをしてるのも自分の責任もある」
みたいな事日記に書いてあって、
んでその人マイミク160人超えだったんですが
「どうしたの?」ってコメントが延々と付いていて
え?私?私が悪かったの???ってちょっと混乱しちゃったんですよー
どうもありがとうでした。もう忘れます。
28友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 14:33:54 ID:iniBFe+j
>>27
晒せ
29友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 14:52:56 ID:RLVSxFe+
なんかもー飽きたっていうかあほらしくなってきた。
どこいってもエロを売りにしてる女と出会い厨ばっかり。
なんだこれ。
30友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 15:06:00 ID:Vpt8h48G
2ちゃんはエロネタに溢れていた。
なにかにつけチンコマンコ。
下品な奴等だ。
匿名だからっていつもチンコマンコかよと思っていた。
mixiはそんなことないと期待していた。
しかしmixiもチンコマンコであった。
気さくなコメントや日記に透けて見える下心。
人間とは、大人とは、こんなにも下品なのかと絶望した。

もーやだやだー。
ネバーランドにいきたーい。
31友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 15:16:58 ID:s4h6Y1cO
ネバーランドではマイケルが出迎えてくれますよ
32友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 16:06:23 ID:mFV6t4QJ
mixiでチンコまんこに遭遇しないんですけど、
どうやったら遭遇できるのですか?
33友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 17:21:46 ID:s4h6Y1cO
割とマジレスをすると、そこそこ面白い文章書いてれば向こうから寄ってくる。
俺はマイミク1で初めて3ヶ月目くらいから
「面白いので読んでます」とかコメントがチラホラ入りだした。(男女問わず)
もう半年経つけど週末の予定がバッティングして困る程度には遭遇出来てる。
34友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 17:23:09 ID:eI6tN5WY
へえ すごいでちゅねえ〜
35友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 19:03:26 ID:OIRIywFQ
>15
9は日記に「辞めたい」と書いてるとは言ってない。
何をそんなにイライラしてる?
お前はミクやりたくても招待してもらえない淋しいヤシなんだな
36友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:10:32 ID:poigaHn7
共感をおぼえた足跡をくれたある人の日記にレスをして削除されたとき。
これ一番なえる・・・
ああ、僕は不必要ですか。そうですか。って言いたくなってしまう。
37友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:14:21 ID:zXUFBo6l
( ´・ω・)ノ('A`) よしよし・・
38友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:26:50 ID:poigaHn7
>37
ありがとう(ノ_・。)
しかもアク禁されていたことは秘密だよ・・・
39友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:34:06 ID:KgNAHOjg
それは無視よりキツいな・・・
40友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:42:39 ID:HiaEzYuj
スレ違いかもしれませんが、携帯版でもmixiは見れますか?見れるならURLを教えてもらえるとありがたいです。
41友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:43:25 ID:Lji/6WBn
ネットでやり取りしてる人(面識ナシ)から「mixiに誘っていいですか?」ってメールが来て、
「あんまり興味ないので」と返事しておいたら、また数日後に「誘ってもいいですか?」メールが来た。
同じように断ったのに、今度は招待状が来た…。また丁重にお断りしたけど、何度断ればいいのだろうか。
mixiやってないのに、mixiに疲れた。
42友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 21:49:19 ID:L6N1JSNd
>>41
その紹介者 よっぽどマイミク増やしたいんだろうね
43友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 22:03:58 ID:BvkxmHZf
疲れた
44友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:56 ID:zXUFBo6l
楽しむはずのmixiで疲れるなんて・・
僕の顔を食べて元気をお出し(    )つ ´・ω・`
45友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 22:46:55 ID:HtZx8qwh
>40
PCから携帯にURLを送れる
どこからかは探せ
46友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 00:19:25 ID:vp08hUGL
友人から招待状が届いた。
mixiについてはほとんど知らなかったので、登録する前に
色々調べたら、どうも自分には向いていないような気がしたし、
ここを読んだら漏れも疲れそうなので断った。
おまいらありがd。
47友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 02:32:37 ID:WxaAvCK3
>>46
賢明だな。
漏れもmixiに興味あるというやつがいたらこのスレを見せるようにしてる。
するとみんな「やっぱやめとくわ」っていうね。
48友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 03:04:54 ID:Se25OPfW
mixiはじめて1ヶ月くらいだけど、これ飽きるね。
最初はおもしろくてしょっちゅう回ってたけど
なんか全体的にキモいわ。
49友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 03:08:27 ID:pEnHT4ga
>>48
全体的に同意。
日記かくの恥ずかしいわ。
50友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 03:32:44 ID:+hylqKyG
851 名前: 友達の友達の名無しさん Mail: 投稿日: 05/09/08(木) 12:50:38 ID: PuNljyoo

不倒城:mixiと2ちゃんの比較論
http://mubou.seesaa.net/article/2973674.html

mixiと2chはLawとChaos。
つまりmixiと2chはネットコミュニティとしての対局になりうる存在なので
比較することで自分の特性はどちらにあるのかを見いだすことが可能だと思うが、
なぜ考えもせず比較されることを頭ごなしに否定するのか。

51友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 05:19:11 ID:A6wggeLd
紹介制度が崩壊しつつあり、無差別紹介が流行ってるこのごろ、何がLAWだよ
馬鹿じゃねーの
mixiと外を使い分けてる奴が一番気持ち悪い
腹黒っぽくて大嫌いだよ
52友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 07:47:34 ID:+hylqKyG
なんというか、↑のレスを見て
不器用な考え方しか出来ない奴が多いよなぁ、と思った。
53友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 08:38:14 ID:AVwrXrFb
>>52
疲れた奴が愚痴言うスレに>>50を貼り付ける意味がわからん。
2chとの比較どうこうって話がしたいならそれなりのスレ逝けよ。
54友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 09:39:08 ID:0Z/TTPl1
啓蒙して下さるつもりなんだろう

俺的はむしろ>>50を貼るのはぎりぎりセーフだが、
>>52の糞レスが決定的に余計
55友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 12:23:58 ID:FI8K30im
自分のマイミク(女性)の日記に、いきなりバトンの答えだけが書いてあり
「どんな質問かはメッセージで聞いてきた人だけに教えます!」だって…
そんなに構ってほしいのかねぇ。
バトンにさえ関心のない自分はもちろんメッセージしませんが…疲れる…
56友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 13:03:25 ID:+RlQRR71
>55
シークレットバトンは
「質問はメッセージのみで教えます」
って約束ごとだから仕方ないでしょ
57友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 13:35:38 ID:orREVjKK
へえー、シークレットバトンなんていうのもあるんだ。素直に感動。
しかしバトンものに飽きがきている自分にとっては「単なる構ってちゃん」にしか
見えなかったんだよなあ。いつも日記で「コメントが少ない…」とか嘆いている人だったから。

しかしバトンものって多いんだねえ。
自分の付近で回らない分には気にしなかったんだけど、シークレットとは…へえ。
58友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 13:39:41 ID:lw1SxrUL
マイミクがたまに日記で特定の人の名前を出して
「○○さんとメッセした♪すんごい幸せでしたー」というようなことを書いている。
その○○さんは、数ヶ月前にmixi退会済。
そいつのマイミク50人は○○さんと特に交流のない人ばかりなのに
mixiに書く意図がわからなかった。

でも、自分は唯一その○○さんと交流あるんだよな・・・。
○○さんが退会してから、そいつの日記にコメントつけても無視されるようになったし
○○さんとの仲良し日記が自分に対する挑戦状みたいに思えてきた。
そう思い始めると疲れてきた・・・。
59友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 13:58:04 ID:RveXtDZD
そいつは友達多い自慢したいんだろ。
情けない。

そいつのとこに哀れな奴って書き込んで退会しれw
60友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 15:03:17 ID:gfXRK+eC
ちょっと疲れた。
ネットで知り合った人たちと今までやってたけど、
知り合いをたくさん発見した。
61友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 15:11:00 ID:AVwrXrFb
>>58
マイミク=女 おまいさん=女 ○○さん=男 でおk?
んで、○○さんと唯一交流のあるおまいに対して
アテクシの方がこんなに仲いいのよ♪
と見せ付けたがってる痛いマイミクに疲れてる、でおk?
違ったらスマソ。↑で合ってたら、

そいつのとこに痛い奴って書き込んで退会しれw
62友達の友達の名無しさん :2005/09/17(土) 16:18:33 ID:VuI0GlJB
日記内容に全く関係のない重いコメントされると正直マイミクから外したくなる
でもそんな勇気ない・・・・・・・・・・・or2
で、考えたんだけどさ、いっそのこと辞めた方が楽かもしれんと
でもそんな勇気ない
で、考えたんだけどさ、いっそのことマイミク自身が辞めればいいんじゃないかと
63友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 17:22:58 ID:e7hVKszZ
そんなネトゲのKickみたいなのがあったら…
64友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 18:36:36 ID:xcUCx2aU
人の日記見る気もないし、マイミクは一人(紹介された人)。
疲れそうなのでハナっから他の人と交流する気はない。
俺はmixiやってる意味はあるんだろうか。
65友達の友達の名無しさん :2005/09/17(土) 18:42:33 ID:VuI0GlJB
>>64
折れもそうすれば良かった蚊も
退会したら晒してやろうと思うがそれすらマンドクセ
どうでも良くなってきた季ガス
66友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 19:27:29 ID:ubB/+RQ6
>>64
お前みたいな奴がこの板の住人に見つかって副垢扱いで通報される罠
67友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 20:29:22 ID:AmXvWE8a
どんなものかと入ってみたけど、違和感は感じますね。
2chが気楽でいい人には向かないのかなぁ。なんて。
68友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 20:42:58 ID:ubB/+RQ6

mixi:調和・協調性、規律を良しとする人に居心地のいいコミュニティ

2ch:反骨精神、特異性、自由を良しとする人に居心地のいいコミュニティ
69友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 20:58:45 ID:gMbkk00M
mixiでは、批判的な意見ってなかなか書けないよな。
70友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 21:11:58 ID:Se25OPfW
そうそう。言葉遣いひとつとっても物凄く気をつかうし・・・
どうも精神が病む。憂鬱になる原因になってる。
2ちゃんて気楽でいいわ〜
71友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 21:16:31 ID:e7hVKszZ
おまえは氏ね、なんて書ける雰囲気じゃないわな。
72友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 21:31:11 ID:Sft9QvSj
うぜぇ粘着コメントを残すマイミクに「うぜぇ」と言えたら・・・言えたら・・・
73友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 22:40:06 ID:xkea8+E8
わかる…
mixi上でうぜえと言えなくてストレスが溜まり
縁を切った友人がいるくらい。
74友達の友達の名無しさん:2005/09/17(土) 22:57:43 ID:NSVriJ/3
mixiなんて、携帯のメモリ増やして喜ぶような奴
自分に利益があるような人と関係を持ちたい奴
オトモダチ増やして喜ぶような奴ぐらいしかいないのか?
75友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 00:47:09 ID:BONcO1E5
mixi:調和・協調性を押し付け、マイ規律を良しとする人に居心地のいいコミュニティ

2ch:反骨精神のようで実は批判したいだけ、特異性によりリアルで相手にされない、自由という名の無秩序を良しとする人に居心地のいいコミュニティ
76友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 02:31:45 ID:97Q1zzce
mixi:ぬるま湯

2ch:針のむしろ
77友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 06:35:29 ID:4RfxON0o
>>76
反対反対
78友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 07:57:27 ID:bBLUQ7pI
もう疲れた(つд`)
79友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 09:02:13 ID:IiWJQLx5
ネット慣れしていない人の相手って疲れる…
80友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 09:43:28 ID:MnO9pwWW
リアルな知り合いがマイミクにいなけりゃ悩まないよな
おれも2ちゃんのスレから招待されて去年からやってるけど気楽なもんだ
81友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 09:58:26 ID:sme1ydhP
なんて卑屈な連中ばかりなんだ・・・。
82友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 10:22:52 ID:PjTuIbOC
俺も>>80みたいな感じだったんだが、結構知り合いがいるもんで困ってる
83友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 14:24:16 ID:c4nP4Kbv
リアル知り合いが居たら、ネット上ではしゃぐこと出来なくてつまんないだろ
リアルから誘われる奴は馬鹿
84友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 14:27:14 ID:cJwDLy2b
そそ。ネット上の書き込みなんて悪ノリと紙一重なんだから
リアルな友達に見られたくないけどな。
85友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 14:29:26 ID:gPPk9VK9
>>83
だが運営事務局はそれを望んでるわけだが。
86友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 20:35:30 ID:kUiV2/Yt
リアルな友人から招待されたんだが、
一体俺にどうしろというのかわからない。
心のうちをさらけ出すこともできなければ、無難なこと書いてても面倒なだけ。
これは読んでほしいってだけのことか?
87友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 22:23:19 ID:KfTL4mZK
>>76
mixi:笑顔で座り続ける事を強要される針のムシロ
2hc:出入り自由な覆面ダベり場
88友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 22:54:13 ID:3oAUNAs7
mixi:団地の奥様付き合い井戸端会議

2ch:ニートとひきこもりが唯一存在を主張できる空間
89友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:12:04 ID:pSI9ygAn
>86
その友人はマイミク多い?
マイミク増やしたかったのかもよ
90友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:19:40 ID:kUiV2/Yt
>>87-88
やっぱそんな感じだよね。
乞食とかいるから面白いもんなのかと思ったが…

>>89
そこそこいるみたい。
しかし、マイミク増やしたらいいことあるのか?
未だにMIXIの意味がわからないよ…
閉鎖してる意味もわからん。
特別感か?
91友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:21:24 ID:3oAUNAs7
まあまあお気に入りだったMLがあったんだが最近衰退してて、
主催者がmixiはまったらしく、ある日突然そっちでコミュ立てようとか
言いはじまって一気に萎えた。

あんな疲れる場所でぬるい馴れ合い繰り広げることを良しとするならもうイラネ
92友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:42:57 ID:wCAM1xDI
マイミクが日記に「自殺しようとしたけど未遂だった」って・・・
(日記ではもちっと違う書き方)

コメントしないのも心配してないみたいだよなぁ。
でもなんてコメントつければいいのやら('A`)
93友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:45:39 ID:4RfxON0o
>>92
未遂でよかったぴょん♪
今度一緒にラーメン博物館に行くぴょん♪

と書き込むんだ。
94友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:47:29 ID:4RfxON0o
君の為に用意したチケットが無駄にならなくて良かった・・・。

とかも格好いいね!
95友達の友達の名無しさん:2005/09/18(日) 23:48:59 ID:S4NGSr7m
>>93-94
(・∀・)イイ!ね
96友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 00:56:21 ID:peIjobbx
なんか疲れた
ミクシィでようやく気の合う人を見つけられて、
しばしばその人の日記にレスを入れてた。
相手のレスのノリもよかったので
マイミク申請してみよーかなーと思った矢先、
私の最新のレスにレスしないうちに
いつのまにか日記が「友人までの公開」に変えられていた。
なんだか悪いことをしてしまった気もするし、
全然関係のない理由からかもしれないし、
でもちょっと気分悪い。。。。
97友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:06:59 ID:0/V7/act
普通にうざいと思われてたんだろうね
98友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:08:26 ID:peIjobbx
だねー。
一般サイトの掲示板とは違うんだなー…。
ほんと落ち込むわ
99友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:33:58 ID:J8H/Am6r
よく行ってたサイトの奴が、mixiを始めた
んで外のサイトの更新が進まない。
「mixiやっててそっちの更新が忙しくて・・・」

すげー腹たったよ
内輪で楽しんでることを語りだすなんて馬鹿
無神経

もう二度とおめーのサイトにはいかねーよ
ひきこもってろ馬鹿!
と書き込んで
俺はそいつと縁を切った
100友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:45:42 ID:6m0B1mTd
>>99
そいつたぶん、いきなりキレたお前を見て( ゚Д゚)ポカーン
のち┐(´д`)┌ ヤレヤレ
ってなってるとおも
101友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:46:51 ID:cYmMhyH6
>>99
気持ちはわからんでもないが、
彼は別に君のためにサイトやってた訳じゃないだろ
無神経かつ自分勝手はお互い様と思われ

つーか激しくスレ違い
102友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 01:57:30 ID:RL6713gH
>>99
 _, ._
( ゚Д゚)
103友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 02:45:15 ID:wtHn6hIy
ふーん。ミクシやってると被害妄想がひどくなるということだけ分かりました。
104友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 02:48:31 ID:27Qx+bQi
「自分がハミにされて寂しかった」
っていう本音弱みが言えなくて、
捻じ曲げて相手への怒りに変えちゃってる人が多いんだね・・
105友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 04:49:37 ID:bl8TtufC
もうアタシの友達なんでハマリ杉で困ってます。
日記毎日更新なんだけど、コメント求めてくるし。
最初はしてたけど、毎週遊んでる仲なんでコメントのしようがないし。
アタシなんてPCつけるのも嫌になっちゃった。

で、今日PCつけて彼女の日記見てみたんだけど、
最初の頃にコメントつけてた人がいなくなって
新装オープン並みに、コメントつけるメンツが変わってた。
まぁ彼女の日記はチョット自慢気味で、
しかもアタシに言ってた話よりちょっとおおげさに日記にかかれてたりとかw
まぁフツーにコメントしてあげたけど、当分放置しよ〜

また一ヵ月後に見たら、コメントのメンツがまた変わってるんだろうな〜
106友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 05:56:28 ID:UkKQNY9f
>>105
毎日コメント求められても困るって部分はすごくよく分かる。
でも毎週遊ぶ仲の友達なら本人に言ってやりゃいいのにとも思う。
友達面しといて陰で叩くような奴にはあんまり同情できんよ。
107友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 10:19:49 ID:UxN9KxI4
なんというかリアルな関係がうっすら見えているのに社交辞令が多いような感じ。
変に気疲れする。2ちゃんならレス番号で批判なり叩かれたりしても別にどうでもいいや、
書き捨てだし、と思えることでもミクシはそうはいかない。
常に気配り。とはいいつつミクシでしか知らない人もいるしなー、と二の足を踏む。
最初からやらなかったら良かったんだな。
108友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 11:51:17 ID:HqPpr+yt
共通の趣味の若い男の子からミクリクもらって
マイミクになった。(自分は30代子持ち鬼女)

で、その子のマイミクの中に自分と同じ子持ち鬼女がいて
「彼は私の大切な息子」とか、その子も「○○さんは大切なお母さん」とか
紹介しあってんのよ。
それについて特に何も思わずに普通に付き合っていたら、
突然その鬼女さんから「私と同じ存在になろうと思うな」みたいなメッセージをもらって
驚いて足跡つけに行ったらアク禁くらってましたわ。

別にマイミクにアク禁くらったわけじゃないし
あんたと仲良くするつもりはなかったんですが
同じオバちゃんとして少し恥ずかしい
109友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 12:00:54 ID:UkKQNY9f
>>108
こういうの読むと「主腐はmixi禁止」スレに納得する。
せめて108さんだけでも、その同性として恥じる気持ちをなくさないでください。
110友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 13:54:18 ID:sBGivFjw
友人に招待されて、日記の更新が頻繁に来て、
レス返さないのも悪いから返すけど、面倒だね〜・・
足跡付くシステムが判ってから、
滅多なことで開かなくなったよ、えもいわれぬ束縛感がたまらない嫌悪感。
友人曰く「人脈が広がっていろんな業種と知り合えて・・」とか言ってるんだが、
そんな広がるもんかね?
これやって仕事の幅なんか増えるのかね?
111友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 15:04:04 ID:v+SOOYPZ
「俺ってこんな有名人とマイミク」
はいはいわろすわろす
マイミクと友達は違うんだと小一時間(ry
112友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 16:11:56 ID:27Qx+bQi
>>108
きもいおばさんだったんだね
でもアク禁の悔しいとこって先にアク禁されると、相手の番号がわからなくなるから
相手をアク禁にできなくなるw
113友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 17:20:58 ID:4ATVojIQ
大切な息子と言ってても本心は・・・。
114友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 17:40:47 ID:EOEPYXov
そんなにうざかったらmixi辞めちゃえばいいじゃん。
意味ないって、時間の無駄
115友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 17:46:37 ID:KtJdr9Ok
>>99 縁を切った、ってことは前からの知り合いなんだろうね。「お前には見せないよ」と感じたんだよね。気持ちは分かる。
116友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 18:00:14 ID:QkFNiaY4
mixiにかまけすぎててイラストサイトが更新されないことへの恨み言を書き連ねて
この板にスレ立てられてた子いなかったっけ。

>>90
乞食のほとんどは「招待でしか入れないくらいだから面白いに違いない」って思ってる人なんじゃない?
117友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 19:30:29 ID:RL6713gH
>>116
いたねー。
表サイトの訪問者の気持ちを裏切っている!裏切り者を晒してやる!
って晒しmixi利用絵師の晒しページ作ってた子が。
118117:2005/09/19(月) 19:31:00 ID:RL6713gH
ニポンゴが変
119友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 21:00:07 ID:jv/P/wSn
mixiやってて疲れてやる気が無くなる人って
現実社会では疲れないの?
120友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 22:23:01 ID:RZD9w+3z
リアルで十分疲れてるから、
これ以上疲れるのが嫌なんだろ
121友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 23:21:31 ID:uLmjZEu+
バカだなお前らw
もっと要領よくやれよw
俺は、ネッ友用垢、リア用垢分けてどっちも程々に楽しんでるぞ。

ネッ友用は完全にネットオンリー。
で、リア友はいつも会える奴は誘わず、普段なかなか会えない奴だけ誘って交流。

それでも疲れてきたらネッ友用の垢に逃げるw
そんでしばらくはリア用にログインしない。
こうやって交互にどっちも割り切ってやれば必然的に深入りせずに済むし逃げ場もできるw

これがmixiの正しい使い方だw
122友達の友達の名無しさん:2005/09/19(月) 23:47:19 ID:y6BfAKHa
>>121
そうだったのか。
やっぱ両方事えないと不便だもんね。
じゃあ、今もっているアカウントのどちらかをリアル用にするか。。。
123友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 00:12:24 ID:ioGrjjr1
コミュとかは情報源として面白いから頻繁に見てるし書き込んだりしてます。
しかし誘ってくれたマイミクの日記はハッキリ言って面白くないし、一日に
最低2回は更新するから超ウザイ。
最初は気を使って書き込んだりしたけど最近は放置してます。。。
124友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 00:59:05 ID:MmqYg4ij
>>5
125友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 01:53:25 ID:hTHuzq43
>>123
本来、日記っていうのは自分の為に書くものであって
他人の為に用意するコンテンツじゃないからね。
面白くない という文句は見当違いも甚だしいのでは?
126友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 02:13:19 ID:dja+kOYI
マイミクにしてるから、日記を読んでやんなきゃなんねーんだよ
そして感想も書いてやんなきゃなんねーんだよ
それが社交辞令なんだよ

他人の為じゃないなんて、お前社会に出たこともないガキか?
127友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 02:20:30 ID:09j6KaY7
社交辞令なんて白根
128友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 07:00:55 ID:aXPOMLrm
自分が招待した人が、積極的にオフ会参加したりマイミク増やしたりやたらとエンジョイしてる。
電話しててもマイミクの〇〇さんが…とか楽しそうに語る。
すごくさびしい。
自分のところにはコメントをくれなくなって久しい。
他の人との仲を見せ付けられてるようでやりきれない。
129友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 07:14:49 ID:A65R7xJC
>>128
語り尽くされてるけど、
そこがミクシーのつらいとこだよな〜
へこまされんの。で、そんなことでへこんでる自分自身もいやになる。
130友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 08:15:36 ID:5I+c8180
>>126
わかってるなら文句を言うなよ。アホか?
131友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 08:48:00 ID:8H8m5KJt
>>112
たとえアク禁されても相手のIDは分かるよ。
そいつのニックネームなどで検索して
検索結果ページの画像にカーソル合わせろ。
ブラウザの下に、リンク先URLとして
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=*******って出るから
132友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 10:25:35 ID:DpfJF5Wx
>>125

お前みたいに無神経な性格になれるもんならなってみたいよ。
133友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 10:57:04 ID:9xkDZmH0
>>130
まあまあ
ここはミクシに疲れた人の愚痴スレなので。

しかしなんだかここを読んでると、更に疲れが増えるような気が…
134友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 11:05:12 ID:7iPbQF90
mixiやる奴は裏と表を使い分ける二重人格の奴が多い
むかつく
135友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 11:26:12 ID:0bgqak5Z
mixiやらない奴も裏と表を使い分けると思うが・・・
136友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 13:38:39 ID:14nrSxrQ
むかつくよなぁ。いろいろ
137友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 13:54:48 ID:8Z/TRGba
マイミクがみんなメンヘラ日記書く
自分も鬱もちだがmixiでも絶対言わない。
疲れた…
138友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 15:13:12 ID:xHs6fE4M
>>137

メンヘラ日記って、どんな感じ?

友人がそれっぽいんだけど、果たしてほんとにメンヘラなのか
判断がつかない。
特徴とかある?

その友人は精神科に昔かかってて、今は平気みたいなんだけど、
どうも最近の日記やレスがうざったくて、正直疲れた。

139友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 15:20:14 ID:YMWCz944
それでプロフがビジュアル系ならもう言うこと無し。
140友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 15:37:15 ID:OeT8oI7E
探偵ファイルの記事にあった
mixiストーカー男を見つけて晒したいなw

前編 http://www.tanteifile.com/diary/2005/09/18_01/index.html
後編 http://www.tanteifile.com/diary/2005/09/19_01/index.html
141友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 16:07:38 ID:DeFYpx6l
メンヘラへのコメントは刺激しないよう傷つけないよう気を遣う。
あとコミュでのレスも、相手の素性をプロフィールを見てから思案。
ODとか抗うつ剤のコミュに入っている子はそれなりの扱いをしろってことやな・・・と警戒。
142138:2005/09/20(火) 16:27:22 ID:xHs6fE4M
こっちは軽く笑い流せるような日記をかいてるのに、
なんだかくそまじめに答えてきたりして、ものすごく萎える。

それも、こっちはおもしろいと書いたものを
思いっきり否定してみたり。

軽く流そうと思っても、いつまでも食い下がってうざい。

その子、妊娠してるんだけど、普通はいろんなことが不安であたりまえなのに
自分は全く不安もなくそれより生まれ出てくる赤ちゃんの方が大変だわ、みたいなコメント。

優しい夫との生活、すべて手作りの食事やマタニティウエアの
さりげない自慢。

そんなことばかりです。

本当は精神的に弱ってるのにそれを隠すために
ものすごく幸せそうな自分を演出してるんじゃないかと思っちゃう。

精神科にかかってたこととかは隠しているつもりみたいで、
そんなそぶりどころか弱みは全く見せないし、
コメント一つ書くのも気を遣って疲れちゃう。

なにより、バカみたいにまじめに食い下がるレスに腹が立つ
143友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 16:39:45 ID:/p85q7BA
スルーできないあんたも…
144友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 16:46:31 ID:AIZF4KnD
>>142
鑑定してあげるから、さらしなさい。
145友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 17:17:36 ID:G4kOOtXZ
142のほうが大人げないと思うけどね。
バカみたいにまじめだから、欝になるっていうのもあるし。
自分、欝経験あるから分かるけど、欝から回復するときって、
ネガティブなことは考えたくないんだよね。元に戻りそうで怖いから。
146友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 17:22:48 ID:8Z/TRGba
>138
鬱打氏脳と書いてある。
鬱になるのは仕方ないが鬱が何人も居る
147友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 17:30:41 ID:8H8m5KJt
>>142
友達面しといて陰で叩くような奴にはあんまり同情できん。
148友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 17:42:26 ID:xNfXEZZu
>142
マンソクサくなる気持ちはわかるが
>精神科にかかってたこととかは隠しているつもりみたいで、
>そんなそぶりどころか弱みは全く見せないし、

弱みを見せれって言いたいのか?
そんなに弱みを握りたいのか?(・∀・)ニラニラ
149友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 18:19:30 ID:qAyNEcA9
傍観者の意見

>>142の方が性格悪い

>本当は精神的に弱ってるのにそれを隠すために
隠しちゃいけないの?
弱さを晒してばかりいるのより全然良いと思うけど。
150友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 18:24:52 ID:VQ6ESSYs
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=788092
ウザイ
こいつ、何様のつもり?
151友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 18:43:42 ID:nuhMQbrU
疲れた…
招待するんじゃなかった…
もういや、つらい
152友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 19:40:01 ID:MNswFZNy
>>151
招待したお前が悪い。
153友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 20:19:11 ID:/ueGxskM
>>151
生まれたお前が悪い

ミクシごときで疲れてる奴って社会生活正常に送れてんのかよwwww
他人のことばかりに気をつかいやがってwww
好きなだけ日記書け
好きなだけ鬱ですとかいいまくれ
好きなだけ好きなことしろ
154138:2005/09/20(火) 20:29:09 ID:xHs6fE4M
友達面というか、もうずっと会っていないリアル友達だったんだけど、
長年思っていた性格と全然違って
あまりにも頑固であまりにもメルヘンちっくであまりにも自慢しいなので、
正直びっくりなのです


弱みを見せろとか言うつもりじゃなくて、
自慢が激しくてちょっと萎えるのと、
心を病んだことがあるからもう少し人の気持ちに敏感かと思ったら
人にはものすごく厳しいレスや無神経で気持ちを逆なでするレスをするので、
いいかげんむかついてきたのと・・なのです。

具体的に書かなきゃわからないと思うけどそれはやめときます。

妊娠もしてるしホントに鬱とかならそういう行いも仕方ないと思って
ここで聞いてみたんだけど・・

155友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 20:37:00 ID:A65R7xJC
>>142
>本当は精神的に弱ってるのにそれを隠すために
>ものすごく幸せそうな自分を演出してるんじゃないかと思っちゃう。

ブログでもmixiでもそんなのばっかりじゃん。
楽しいことばっかりかいてる人は多いでしょ。
連休にどこもいきませんでした・・・なんてことはかかないで、
連休どっかいってきました〜みたいなばっかりになるのは仕方ない。
156友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 21:25:41 ID:c7vhM/27
>>151
153の言う事が正しい。
好きなことをしろ。
そして自分が悪いとばかり思うな。
157友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 21:27:01 ID:cf6HTHZ1
>>142
はいはい、打ち明け話はmixiでやってね。
君の知り合いの話なんて聞いても、誰も面白くないから。
巣にカエレw
158友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 22:15:33 ID:5/+bU57W
半年放置してたmixiの更新再開してしまった。
マイミクは皆切らないでいてくれてたし
しかも日記にすぐコメントもくれたよ…。
そういうのが重くて放置してたのに、
嬉しいやら申し訳ないやらで退会もできない小心者でつ
・゜・(/Д`)・゜・。ウワーン

159友達の友達の名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:41 ID:AIZF4KnD
もうずっと泣いとけやw
160友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 00:28:19 ID:F8F3WKGv
満天の星の下 素っ裸で 
オナニーしてごらん
きっと嫌なこと全て 忘れられるから
そして明日から またmixiが楽しくなるさ
161友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 00:50:29 ID:c0/jBZZZ
マイミクなってくださいって言ってきたやつ、日記が超ツマンネ。
どうしよ。こんな日記に毎回コメント書かなきゃならんのか。
162友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 00:58:36 ID:EvyZebkA
>151
漏れも疲れた・・・
招待されても入会するんじゃなかった・・・
163友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 01:05:51 ID:f3gA0oJm
>>161
やめとけ
164友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 01:12:22 ID:co3L/bkN
>>161
マイミク=日記に毎回コメント書かなきゃならん
なの?
165友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 01:21:28 ID:PD2TF931
ていうか、日記は一応毎日見てるけど
いちいちコメントつけたりしてないぞ?
キモス
166友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 02:06:32 ID:Gq0elXmf
俺の日記にコメントしないマイミクはマイミクじゃねえ
切る
167友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 02:29:11 ID:dm7KZ32h
ミクシに入ったのって浮かれてた奴に、ミクシキモスと言ったら
激怒られた。
でもその後、とりあえずミクシに誘われた。
なので「ぜってーイヤじゃ!!キモイもん」と答えたら、
口も利いてもらえなくなった。
168友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 02:55:31 ID:a1o+Ru2R
入っていたコミュで
「幽霊部員禁止!期限内にこのトピに書き込みしなかったら追放!」
と突然管理人がいった。
コミュのROMって許されないのが普通なのか?
いっそ無視って追放されようかなあ…
169友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 03:00:10 ID:Il3ygBdo
>161
毎日書く必要なし
スルーしてアク禁か形だけのマイミクでインデネ?
コメント強制しるヤシならアク禁だな。

>167は入ってないのにミクシィ疲れたのか…ガンガレ
170友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 03:30:16 ID:Neyy/l8z
>>168
うざーな管理人だなあ。追放された方がいいぜ〜
171友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 03:32:09 ID:f3gA0oJm
>>168
てか先に退会しちゃえば?そんなとこ。
172友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 03:42:16 ID:gC0avcXU
あーもうウザス…
ついに日記を外部日記にしたよ。大学のサークル内派閥みたいでヤだな。
潮時かもしれない。他人の日記にコメント入れるのはまぁ少ないからいいけど
自分の日記にコメント入った時が辛い。
173友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 04:09:52 ID:Q3tsqW3c
いっそあれだな、コメントを付けられない機能もあるといいかもな。
174友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 09:48:11 ID:hWrIrovT
楽しいこと書けば自慢しい
鬱なこと書けばうざい

いったい日記に何を書けと?
175友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 11:00:45 ID:to+buwBH
マイミクの日記は本当に突っ込みようのない下らない日記ばっかりだから
コメント付けられない。
「付けてくれ」ってオーラはビシビシ伝わるんだけど(明らかに大衆ウケ
の内容等)どうもムリなんだよなー。

コメント放置してたらそいつからの私の日記へコメントも同時期にストップ
したしリアルでの絡みのなくなった。

気を使って興味もない日記にコメントしてたのはお互い様かな。
アホらしくて退会しました。馴れ合いウザス。

2ちゃんの方が素直に表現出来るから楽だ。
176友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 15:24:31 ID:L+K1Oxy2
ここに書くような愚痴はちゃんとmixiに書くようにしてる。
ひとりひとりの意識革命が大事だぜ。
177友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 17:46:04 ID:YuVGX8YT
>>167
>ミクシに入ったのって浮かれてた奴に、
>ミクシキモスと言ったら激怒られた。
うちの彼タソと同じリアクションノД`)
178友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 17:50:46 ID:tYR6hVGG
ミキシやってる奴キモス
それは確かだな
裏でネチネチやってるんだもの
卑怯だよ
179友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 18:13:10 ID:xn4V0Fgy
知らない人から、ナンパみたいなメッセージが来たり、
マイミク申請が来るのがウザイから、
プロフに「友人・知人以外からのマイミク申請は、お断りします」
って書いた。

あと、日記にコメント付けることに、
義務感感じてる人がいるみたいだけど、
無理してコメント付ける必要は無いと思う。
180友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 18:18:32 ID:w7mQt3KI
解りきったことをくどくどと。
181友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 19:00:44 ID:to+buwBH
>>177

私はミクシーやってるねんって元カレに言うたら「オマエキモス」って言われた(ノД`)
「私キモスだからええねん。」って言い返しといた。
182友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 19:01:49 ID:AbNrSIDy
日記を人に読まれてもいい事を前提として書くって結構難しいな。
読まれなくてもいいやと思ってたらちょっとやりとりした人が読んでるとかいう
書き込みがあったりしてちょっと困惑。
183友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 19:32:18 ID:jJBohU8q
>>179
書いてもマイミク申請来る(´Д`)=з
プロフさえ読まずに来るから、タチ悪杉
184友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 19:35:32 ID:OlpprKpJ
見事な人間関係破壊ツールだね。
程々に保ってた距離を強制的に縮めてくれる。
ヤハイ気質の人が洗い出せていいけどね。
185友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 20:26:05 ID:to+buwBH
>>182

日記を人に読まれてもいい事を前提として書くって結構難しいな

これに疲れて日記書かなくなったよ。
186友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 20:40:44 ID:mVuLE3VN
>>184

むしろソレの為だけに使ってるけどな。
187友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 22:58:10 ID:8QfX9vmT
>>121
>ネッ友用垢


そんなのわざわざ作るくらいなら2ちゃんで十分じゃね?w
188友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 23:12:11 ID:QBa2wFOb
ちんこ写真を送ってきたおやじのマイミクを切って大分たつのに
今日メールが来ました。
怖くて開けられません…
189友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:52 ID:V7nheJ89
>188
さっさとアク禁しる


リア友のマイミクが微妙・・・
日記書いたらすぐ見に来るから
楽しみにしてくれてるんみたいだが
サパーリ反応ない。テラツラス。
コメントしてもスルーされるし。
ミクだけの人のコメントには返事してるのに・・・
かまってちゃんじゃなくてもつらくなる。
嫌いならマイミク切ってくれよ
190友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:49 ID:QuYK6nt+
>>189
その子もリア友であるおまいには
mixi特有のおざなり上辺コメントで対応するのが嫌なんだろうよ。
漏れもリアル友人とはマイミクしていても、どうせおざなりになるような
コメントはしないという不文律があるよ。
191友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 23:34:04 ID:XJ/6v7EK
リア友ならそのへん別に気にしないでいいんでないの?
ネットだけの知り合いなら微妙
192友達の友達の名無しさん:2005/09/21(水) 23:43:27 ID:V7nheJ89
>190
リアル友マイミクしなきゃ良かったOTL
日記の内容も気にしなきゃいけないし
余計な事を増やしただけだった
193友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 00:02:01 ID:IyCyDKsn
下ネタコメント書けません><
194友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 01:32:49 ID:mx/fHswM
義理ではいったけど、ほとんど放置W
つうかなんか時間無理矢理とられそうでやだ。
195友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:30 ID:h+FWyJp7
今日初めて面識無い異性にメッセージ貰ったよ。
無視しては悪いが親しくはなりたくない、
歩み寄る事はしないが善良っぽい返事を…なかなか骨が折れるのな…皆の苦労がやっと分かった。
196友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 09:52:57 ID:mj5Jp0mo
同じ地域に住んでる異性から、なんだか無差別なコピペみたいなメッセージが来て、
御近所だし仲良くしましょうって、どういうつもりなんですかね。
自意識過剰なのかもしれないが、もし仲良くなったらオフで会いましょうってことに
なってしまいそうな感じがして、とても嫌だ。
197友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 09:54:37 ID:bM7PdZGJ
何を今更。mixiは出会い系ですよ?
そりゃあもう即ヤリ即マン。
198友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 10:41:10 ID:Hq44RemS
リアル友達のマイミクがよそよそしくなってワロスw
普段は〜〜〜〜ちゃんで呼ぶのが急に〜〜〜〜さんになって
コメント返しも俺の書いた事を繰り返してるだけ。
他のリアル友達には変わらずに〜〜〜〜ちゃんで
目が滑る長文のコメントを返していた。

絶対俺の事嫌いだろw
ヲチしてやるw
199友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 11:14:46 ID:HSOb8n+g
ミクシーだと態度が横柄な人が多いと思った。
ネットでキャラ変わるのはよくあるけどミクシーって人間関係があるから
スルーばっかり出来ないしな。
疲れたけど、やめたらやめたでリアルで面倒がある。
200友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 11:50:09 ID:qeKJgWJd
このスレ、思い込みが激しい奴とか自意識過剰な奴が多い。
201友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:16:33 ID:I/9U0VMY
私に彼氏が出来てからいきなりコメント付けてくれなくなった奴がいる。

リア友でミクシーに誘ってくれた人でもあるのですが、私は気を使って相手の
日記にコメント書いたら他の人と違ってなんか冷たい返し方orスルーだし。

こーいう感じの嫉妬をする気持ちが私にはイマイチわからんけど女の子で多い
ですよね。

今はもう私もイヤになったので足跡も付けに行きませんが、この人は一日に
3回くらい日記の更新するし休日はミクシーのオフ会、ミクシーの女友達としか
遊んでないみたいだからミクシーがなくなったら生きて行けない人なんだと
思ったら可哀想になってきた。

202友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:27:49 ID:kHgcHSSn
>>201
彼氏出来てからとか嫉妬とか、それこそ思い込みかもよ?
無意識のうちに相手を傷つける発言をしてたかもしれないし
何か誤解があるかもしれない。
どっちにしてもリア友なら、ここで叩く前に
リアルで話して解決すればいいのに、と思う。

リア友の愚痴を書く人、けっこう多いけど
よっぽど相手に問題があると思える内容ならまだしも
愚痴書いてる本人も性格悪そうなの多いよな。
よって>>147に禿しく同意する。
203友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:45:21 ID:6l2P3V7u
>>201
しょうがないよ。
その彼、君のことほんとうに好きでしかたがなかったんだから…











なーんて、
言ってもらえるとでも思ったか?



馬鹿じゃね?w
お前さあ、まず自分の顔鏡で見ろってwww

お前みたいなのをさ、世間じゃなんて言うか知ってるか?

自意識過剰勘違いバカ女

って言うんだよ!プゲラ
204友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:45:33 ID:I/9U0VMY
>>202

リアルでも一度奴と話してますが。。。文章だけだと勘違いもあるかも
しれないのは当たり前でしょ?お前バカか。

陰口叩いてるって勝手に思い込んでその想像力は素晴らしいね。
205友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:50:30 ID:qIM97WxG
友人でもやたら疑うのは日本人の文化結合症候群である
対人恐怖症みたいなのかね。
一時期日系ブラジル人と付き合いがあってよく話してたりしたけど
すごく気が楽なんだよね。
うわべの付き合いでも相手が日本人だとやたら気を遣うんだよ。
俺は高校、大学と同じところに行ったやつは話してて別に相手に
悪意はないのかも知れないけど、こっちがよくわからないストレスに
おそわれて付き合うのやめちゃったよ。
206友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 12:57:37 ID:mr298Wqq
>>205
すまん、後半3行の文章によくわからないストレスを感じる
207友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:06:18 ID:kHgcHSSn
>>204
自分が期待したようなレスが付かなかったら
キレて暴言吐くようなその性格。
そりゃマイミクにもリア友にも嫌われる罠。
208友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:21:15 ID:Hq44RemS
なんかここふいんき変わったね。
前は愚痴の吐き捨て場で煽る人もこんなに居なかった気がする
もまいらそんなにミクシに疲れてるのか・・・(つД`)
209友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:30:11 ID:mr298Wqq
>>202=207
まあ、愚痴スレに説教は期待しないよ普通

>>208 同意
210友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:34:15 ID:JOY8hY/K
煽りとは違う気がする。
211友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:45:45 ID:Tn7ECgH4
>210んじゃ絡みだな
愚痴なんだから吐き出させて終わりにしてあげたらいいじゃない
説教する方もまるで自分が言われた様な気持ちになってるから必死に説教レスしてるんじゃないの?
どっちも疲れてるんだろうな
生`
212友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:45:59 ID:HSOb8n+g
>>208同意

愚痴も自由に吐けばいいんだろうけど
あんまり具体的な事まで書かないほうがいいかもな。
213友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:48:47 ID:E7ivUwBF
・妄想逞しい人
・妄想逞しい人に疲れてる人

両者入り乱れ
214友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 13:52:25 ID:JOY8hY/K
>>211
愚痴はいいと思う。
ただ、愚痴ってる人の文章に人に対する優しさを感じないからみんな怒ってるんじゃないか?
215友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 14:03:37 ID:Tn7ECgH4
>214
レスd
だがそれこそミクシィで討論汁!って話だな…
言いたい事は分かるがわざわざ2ちゃんの愚痴スレに来てまで
友達の件について説教する人に優しさはあるんだろうか
疲れてる人に優しくなれと言うのは酷だぞ
216友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 14:11:48 ID:JOY8hY/K
>>215
説教は一つの優しさだと思う。
でも、煽りになったら優しさは無くなるんだよな
疲れてる人に優しさを求めるのは確かに酷かもな・・・。
あんたは優しい奴なんだな
217友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:23 ID:W4Gc1nV2
>>201を読んだら、彼氏ができて嫉妬してるのは同性だと思った。
>>202はまっとうなこと言ってると思ったけどね。
よく彼氏ができたり結婚したら、女友達が離れていったー彼女独身だし私僻まれちゃってるわーって
いうバカ女がいるが、違うんだよなー。
世界が狭くなって彼氏か旦那の話だけしかしないアンタがいやになったんだよ!みたいなね。


>>203は的外れな煽りだなw
218友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 16:21:35 ID:mr298Wqq
そして振り出しに戻る ┐(´∀`)┌

>>216
>>217みたいのも優しさかい?
219友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 16:37:14 ID:t+jLPoFv
そもそも>>201はマイミクに対する文句はあっても
mixiに疲れてるようには見えないからスレ違いなんじゃないか?
220友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 17:30:58 ID:W4Gc1nV2
>>216
>>218みたいのも煽りかい?┐(´∀`)┌
221友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 17:39:46 ID:mr298Wqq
>>220
脊髄反射しなさんなw
俺も煽りっぽくなって悪かったが、
210-216のやり取りの後に217はないだろうと思ったもんでね

つーか201以降、疲れた人の愚痴ってひとつもない罠w
222友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 18:01:45 ID:qeKJgWJd
馴れ合いしたいならmixi行ってやりな
223友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 18:03:09 ID:JHQdV3a9
疲れた人のスレなんだからここで愚痴ったっていいじゃん

何で愚痴ってる人に文句つけたりあおったりばっかしてんの



224友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 18:11:18 ID:HSOb8n+g
本人にとっては自分に落ち度があろうが無かろうが疲れた事に変わりないんだろうよ。

>>217は的を射た事をズバリ言ってんじゃないかねえ。
優しくもないが煽りでもないよな。

愚痴に対してそんだけまっとうな指摘されたら俺はむしろ有り難い。
225友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 18:34:55 ID:W4Gc1nV2
>>223
どの人が煽ってる?
悪意プンプンする厨って>>203くらいだけどな。
あとは普通ーの2chのスレって感じ。

>>224
dクス
226友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 19:30:25 ID:wO6UefQF
疲れた。
227友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 19:35:24 ID:HSOb8n+g
だな。
228友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 19:40:54 ID:Evdr4Uly
始めてから1年以上が過ぎた。つい最近だが、会ったことのない人たちとの
馴れ合いも疲れてきた。コメントがつくのがいやになってきたよ。
コミュでオフ会に定期的に参加してるから辞めるのはさけたいがっ。
日記を控えめにしようか。
229友達の友達の名無しさん:2005/09/22(木) 22:35:45 ID:yEOTxJGg
そんなに親しくもなってないのにバトン回さないで欲しい
そういう人に限って、日記見ると白々しいコメントばっか
もうちょっと自分を持てよ
230友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 00:39:12 ID:HuflATgf
ローカルなコミュに入ってるせいかリア知人に踏まれるな。
過去を(というかあわよくば現在も)捨てたい俺は気を遣ってしょうがない…
どうしたもんか。
231友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 00:50:15 ID:YX9EIg/g
あぁ、、、また超おざなりな紹介文書かれてしまった・・・
リアル知人一人からの的を得た紹介文させありゃ良かったのに・・・
こっちからは向こうの紹介文書いてないのに余計なことしやがって。
左ブロックと右ブロックの表示のバランスも崩れてしまったし4回目の退会しちゃおうかな。
232友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:45 ID:4ALDucX4
日記を外部ブログにしたら、義務で足あとやコメントつけにくる人が
いなくなってスッキリ。
というか、みんな足あと気にして義務で来てたんだなー
という事実にもちょっと凹む。

でも、ブログではぐーぐる検索とかをきっかけに気軽にROMってくれる人が
結構いることもアクセス解析で判明。
お義理のコメントもつかないし、アクセス数はミクシィ日記の頃より
10倍くらいあるし、このままブログで続けて
ミクシィはフェイドアウトでいいやという気になってきた。
233友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:46 ID:Coq8SpgO
オフ会で会いました〜〜〜〜っていう
紹介文。

やめてほしい。オフにいったことすら
かくしておきたい。
234友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 02:00:47 ID:NNjcDgq7
( ^ω^)「みなさん疲れてるせいか性格も歪んできてますお。」
235友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 02:54:23 ID:bCVAD2/e
>all
>>5
236友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 04:27:33 ID:S8JoQvDe
始めてから2日経ったけど既に飽きてきた
237友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 06:37:09 ID:/dpt6EBZ
人のとこまわらなきゃ、みたいのがしんどいなー・・
238友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 07:31:11 ID:KeT/xc3q
マイミク何人位がベストよ?
239友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 07:56:25 ID:yE4iZgt9
ネットで知り合った人で(ブログとか)20人以内なら割と楽じゃない?
元々リアルで知り合いだとしてもネットを介して知り合った人なら
それくらいで充分って気もする。
つかマイミクをカードゲームの一カード扱いしてないか?と思う時ある。
240友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 08:58:57 ID:KWC+j7tE
ビックリマンシール。
さながら君はシャーマンカーン。
241友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 09:08:16 ID:UO/3rmkt
シャーマンカーン最強
242とりあえず:2005/09/23(金) 09:10:37 ID:KhKFeeIk
すぐ帰るので言っておきます。
貴方達は真面目ですか?
243友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 09:11:15 ID:yP7/rZWI
>>231
退会して二度と帰らない方がいいと思うよ
244とりあえず:2005/09/23(金) 09:13:00 ID:KhKFeeIk
黙ってないで何か言ってください。酷すぎます。
245友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 09:46:32 ID:yP7/rZWI
まぁここで愚痴はいてるのは、所謂かまってちゃん。
mixi内では知り合いが多すぎてかまってちゃんできないから
2chに来てやってるわけで・・・
ボーダーとかメンヘラと大差ないね
246友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 11:17:15 ID:G0WuhHEA
わざわざ愚痴スレに乗り込んできてまで愚痴否定するのもかまってちゃんと同類。
他スレで愚痴以外の話はいくらでも出来るはずだが。
>5嫁
247友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 18:25:00 ID:kgVD3VkU
リアル絡んでるとうざいねー。
たかがmixiで選民意識持っちゃってる奴とかみてらんない。
248友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 19:40:21 ID:tMDbRqei
リアル友達への連絡書いてもコメントナサスOTL
もうやめぽ。
絶対向いてない。
249友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 21:05:58 ID:tve09thW
「自分の日記だけは読んでもらえる」なんて思っちゃだめですよ。
むしろリア友ほど遠慮なく放置されがち。
250友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 22:31:14 ID:ePBlONGh
>>249
リアルの友達ってそんなもんだと思うけど・・・。リアルの友達に放置されてるとか感じるのって
リア友もミクつながりも、もう変わんないんじゃない?

251友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 23:12:29 ID:UBGOTp3O
リア友のことあれこれ考えるの面倒くさくなって
もうかれこれ1月ほどログインしてない。
不思議なことに、mixiどころかそのリア友自体どうでもよくなってきた…
252友達の友達の名無しさん:2005/09/23(金) 23:22:10 ID:uRtESski
[email protected]
高校生の恋愛相談のスレにいた子だお^^
恋人が受験で寂しいんだって。相手してあげてくれ^^
253友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 00:02:31 ID:TfujWdvP
始めて一週間だけど、コメントやメッセージ書いてくれるのって
たいてい同じ県在住の男なんだよなー。

「はじめまして俺○○ちゃん(私)と同年代の♂だよ!仲よくしよーね(^0^)」
とか。そんなんばっか。
地域と年齢、性別で検索かけてんのかなー。日記も読んでないみたいだし。
わざわざ声かけてくれてありがとー、とは思うけど、初対面でちゃん付けと
タメグチが当たり前みたいな状態にすごい抵抗感じる・・・。

コミュから来た人は大抵「はじめまして。○○コミュから来ました。日記読みました云々・・」
って感じで純粋に「ありがとー!」って思えるんだけど。
254友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 01:26:24 ID:CHhEFaDq
真面目な用件の時はmixiなんか使わないしな。
255友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 01:30:31 ID:CHhEFaDq
ってリロードしてなかった・・・↑は>>248絡みのレス。
256友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 03:59:18 ID:aocSA+od
そもそもリア友とミクシィで馴れ合わなきゃいけない理由ってあるのか?
257友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 04:00:17 ID:PHvVp81J
>>251
最初っからその程度の友達だったんでしょ。
258友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 05:16:00 ID:0VhJsmel
ミクシーがなければ険悪にならずにすんだ人が何人かいる
259友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 05:18:41 ID:EgorRGdn
>>257
まあそういうことだろうな。
私も実はペラい友達関係だった人とは疎遠になった。
260友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 10:38:02 ID:mmF/iVCG
意地でも足跡を残してこないマイミクが多数いるんだがなにがやりたいんだろう。
あまりに腹が立つので日記のタイトルに言いたい内容を書くことにした。
261友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 11:50:43 ID:xnMomwEa
お前w
262友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 13:23:27 ID:RW1bDuXa
例えば、「腹が立つ!お前ら何がやりたいの?」とかにするんだろうか・・・

止めといたほうがいいような気がする。
263友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 13:48:13 ID:0VhJsmel
お前の方が何やりたいんだよwwwwwwwwwwww
264友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 15:49:07 ID:JjmwHvBY
260は本気でmixi向いてないと思うよ
265友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 17:03:27 ID:c57UzvKW
会社の左隣の子に招待されて1ヶ月前に入って、
右隣の子もmixiやってるそうでマイミクに入れて、今マイミク二人。
ログインしない日が続くと、
「日記がんばって書いてるから読みにきてよ!」って言われるけど
二人とも月〜金9時〜21時頃まで机並べてお昼も一緒に食べてるのに、
その上日記なんて読みたくないよーー休日何してたかもどうでもいいよーー
266友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 17:15:33 ID:X6Hl+TdC
>>265
俺が代わりに読みにいこうか?w
267友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 17:32:05 ID:/EoKGI7s
>>265
>その上日記なんて読みたくないよー

ワロタw
268友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 20:51:25 ID:5OambrFa
たしかにそれはきついな
269友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 20:55:46 ID:J/dmjSTp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1245583

ぼっくんのサイトに遊びにきてね。
ミミミミクシィ〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

詐欺なんていわないでね(はぁと
270友達の友達の名無しさん:2005/09/24(土) 21:47:08 ID:avNpNR7Q
リアルの知人で、馴れ合いが大好きで馴れ馴れしい奴に遂に見つかってしまった。
こいつは空気が読めない粘着気質で、友達の友達は私の友達
みたいなふた昔前の笑っていいとも!みたいにウザイ奴だからよばなかったのに。
声かけた馬鹿、恨むぞ氏ね。
271友達の友達の名無しさん:2005/09/25(日) 04:35:39 ID:GtQDswFY
従姉がマイミクになっちゃったからバカ日記が書けそになくなっちゃった…
272友達の友達の名無しさん:2005/09/25(日) 04:37:34 ID:fFQMHd4Y
>>270
自分かと思った。まじで。しかもこっちの興味ないハイテンションな内容の日記を一日に複数回書きやがる。

もう、うんざりだ。
273友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 00:33:11 ID:BLmH35lX
馴れ合いが当たり前みたいな世界は
時として、自分は自分というのが通用しなくなっちゃう
趣旨は友達の友達は・・みたいなノリなんだろうけど
あまりにも強引で強制的な付き合いを強いられる環境だと
もう不快感極まりないよ。
274友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 01:16:28 ID:bMifQHdM
ミクみたいなもんって、その距離感が掴みにくいなあ。
運営側は、ネット関係はあまり想定していなくて、
リアルな関係の人を探して馴れ合ってね、みたいなスタンスぽい。
友達の友達とか、そんなことまで想定してつきあってないしな、普段。
かと思うと、出会い系と勘違いしているようなやつもいるし。
275友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 03:18:52 ID:pSd0L9ji
やっぱり性善説でつくってる節があるからな・・・
mixiの紹介記事でも、「本名でやってもらうのが前提」とか言ってたし。

顔出して本名出して会社名出して
しかも過去の発言が閲覧できるなんて日本じゃ普及しない。

完全に半匿名ツールとして流行ってるだけ。
匿名を望む人と、望まない人が、同じ目的を持ってると勘違いして使い合ってるから
混乱する。
276友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 08:28:23 ID:vCBYy/MC
疲れて1週間ぐらいログインしなかった。
最初のうちは気になったけど、そのうち慣れてどうでも良くなった。
色んなしがらみで辞めるに辞められないとか思ってたけど、
意外とそうでもないんだよな。
本当に大切な付き合いならmixiを通さずとも続くし。
277友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 11:43:31 ID:uNU8Bqs0
>275
本名前提って本気なんだね。任意で言ってるのかと思った。
本名強制で住所登録制だったら絶対に流行ってないよね。

足跡表示は別にいいけど時間表示イラナス
278友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 02:43:07 ID:GN+jEJ+U
別に親しくなりたくない感じの異性からのメッセージに、極めて素っ気なく返事したのにまたメセ来た。
「気が合いそうです」いや合いません、絶対合いません。
あんたとだけは合いません。
勝手な決め付けが腹立たしい。
279友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 03:19:18 ID:3Xde6YWB
>>278
そういうあなたの素っ気無いところが私とよく合うと思います。結婚してください。
280友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 03:29:00 ID:HLPh7xh1
>>278はmixiでも2chでもツンデレが魅力的w
281友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 05:45:52 ID:1gjHp0ud
「ソーシャルネットワークとコミュニケーション手法の多様性」ってシンポのメモ
http://www.infosoc.jp/pukiwiki/index.php?%5B%5Bsocialnet%5D%5D
282友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 06:31:05 ID:pd0LEI3O
>精神的な問題点をいえば、2chなどでの「祭り」でさらしあげられる経験を持つ人も多い。
>確かに最初はそのようなことで身構えてしまうことは多いが、あまり気にしすぎるのは良くない。
>それよりも新たな人々や考え方と出会う可能性が広がるわけだから、
>ホリエモンではないが、「命までとられることはない」ので、積極的に向かっていくと良い。

281の文章読んで、放ってるMixiまたやってみようかなって気持ちに少しなった。
2chで晒しあげまではいかないが、変な香具師に粘着被害中だから、身構えすぎてた。
ネット上の付き合いにも欝だった...でも新しい出会い求めてもいいかもな。
283友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 11:24:35 ID:6WfbjNbT
(良いことではないかもしれないが)、
SNS登場前から、私怨で何回か晒されてるけど、んなこと別段気にしない
ネットやってりゃそーゆーこともある、程度に考えてる
284友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 11:50:38 ID:PgP3RLiO
mixiの嫌さはもっと異質なものだと思う。
総合的に見ても遥かに2ちゃんには劣る。
程度が低いというか、一般人が多すぎて民度の低い板より更に民度が低い。
次第にそれがデフォになってるんじゃないかな。
285友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 13:37:44 ID:N0Dnk0/0
そりゃ百万人もいりゃあねえ〜
286友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 13:46:22 ID:YEuymcGO
民度とか言ったら俺が荒んじゃうからやめて
287友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 13:56:01 ID:buX+OXSG
ある系統、クリエイター向けで固まってる俺は
別に2chと比べてどうこうってのは無いな。
立場がはっきりしてるからできる楽しい付き合いもあるし
ほとんどコメントは書かないんだけどウォッチさせてもらってる。
逆に普通の人というか違う系統の人とは繋がりが無いけど。

結局のところどういう人とミクになるかで全然違ってくるんだよね。
一人地雷踏んでてややぐんにょり。
288友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 14:14:23 ID:HLPh7xh1
>>287
地雷って例えば?
289友達の友達の名無しさん:2005/09/27(火) 14:25:35 ID:buX+OXSG
>>288
んーまぁ多少お付き合いがあってもいいカナと思って
親しくなってみたものの
会ってみれば実はすっごい若くて
しかも性格もあまりよろしいとは言えず自己中心的で
2度と組みたくはないなーと言う感じか…
290友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 00:43:50 ID:Tehq0puI
mixiでのHNだけでリア友に捜し当てられた。
自分のHNは本当にありふれたよくありがちなものだった。
百万人もいれば知人友人にリア・ネット関係ともに
出会ってしまう可能性がめちゃ高いかもしれない。

時々、ちょっと疲れそうになるけど頑張ってみる。
291友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 04:15:03 ID:QiplWXc0
高校頃のの友人が本名で登録してたから
ヲタを隠すのがつらいんです(><)
292友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 07:45:55 ID:kvn6PTix
日記書いても最近は誰もコメントしてくれねーぜ
足跡はついてるのに
293友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 08:02:04 ID:lplxm1vu
>>292
お前はマイミクの日記にコメントしてんの?
294友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 08:09:52 ID:LMZrRqvf
コメントこないやつってそいつのマイミクの日記確認すると全然参加してないよな
つーか見ても無いと思う。
295友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 08:33:15 ID:PG8dYe2i
最近はじめたけど足跡うざいな・・・
ちょっと質問なんだが、お気に入りのページを見ると、お気に入りに入れた人の
ニックネームと自己紹介があって、その下に「最終ログイン 〜時間以内」
ってのがあるけど・・・これってまさかその人がmixiにログインした時間の意味?
それだったら最悪なんだが。自分のページに来た時間が、「〜時間以内」なんだよね??
296友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 08:37:41 ID:e0UBXsc/
>>295
【教えて】mixi初心者スレ 6【チャン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1125761166/
テンプレFAQ含めて全部嫁
297友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 08:45:42 ID:PG8dYe2i
>>296
申し訳ない。読みました。
298友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 13:53:46 ID:eelG7TU/
マイミクと軽く言い争いになったら
日記にポエムもどきの鬱文章を書かれた。

書くなとは言わんが、それが30男の文だと思うと真剣に寒気がしたので
すみやかに切らせていただきますた。アヒャ
299友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 13:58:41 ID:YCeqKxKK
前はよく遊んでいたが、ここのところ遊びに誘うのをやめたマイミクがいる。
よくよく考えると、毎度誘って遊びのお膳立てするのがこっちで、なんだか理不尽だから。

ほぼ毎日足跡残ってんだよな・・・しかしコメントはない。
無言の圧力なのか、これは?コワイヨー
300友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 15:04:16 ID:OWpce1rc
>>299
気にしないのが一番かと
301友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 16:36:12 ID:IRAkSl45
身内関係のトラブルが多くて見ててイヤになってきた。

なんでこんなにドロドロしてるんだここは。
302友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 17:28:19 ID:PG8dYe2i
自サイトの掲示板での馴れ合いが鬱陶しくて、何もかもリセットしたくて別ハンでmixiを
始めたんだが、どうやら選択を間違ったようだ。
普通のネット上の付き合いより馴れ合い激シス・・・。ちょっと足跡が残っただけで
ワラワラ寄ってくるのな・・・
303友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 19:10:49 ID:VcyfhQx3
なんで、何の面白みもない人と馴れ合わないといけんの?
つまんねー奴多すぎて、コメントしようにも絡みにくいし
疲れた、、、
304友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:12:06 ID:moWAaaUN
>>292
日記は自分の為に書いてるか、人の為に書いてるか
よく考えたほうがいい。
コメントが欲しいのなら人の為に書いていると思ったほうがいい。
305友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:49 ID:n832aDiA
2ちゃんでいう「スレの立て逃げ」に近いコミュニティが多すぎる。
「〜についてどんどん語りましょう」で、後は何もせず。トピックも何もなく、
加入してる人もただ加入してるだけ。

でもブログほど「モノ書き気取り」の奴が多くなくてその点はまだいい。
306友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:30:56 ID:3eSs+yhG
コミュニティ活発じゃないよね
だから、沢山入っていても、コミュニティ欄にはそんなに更新が無い。

オレは逆にモノ書き気取りはもっと増えて欲しいなあ。
今のmixiだと、2chよりはコミュニケーションのレベルは高いけど、
話の内容のレベルは2ch以下なんだよね。
307友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:37:14 ID:/ZdR15px
同意。みんなコミュニティにまともに参加する気が無さすぎ
俺はコミュニティに10個参加してるけど、まともな書き込みは2日に1回くらい・・。
俺がいっぱい独り言を書き込むか
308友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:44:19 ID:jLLpRaph
コミュがまともに機能してるところの雰囲気を知りたい。
俺が参加してるコミュは人数が多いばっかりでさっぱり動きがないんだよな。
309友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:47:18 ID:/ZdR15px
参加者が1000人いるのに、書き込みは3日に1回とかね。
あれは謎だなぁ・・。俺はもっと語り合いたいのに。
310友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:46 ID:3eSs+yhG
コミュの主題が好きだから、一応参加するけど何かを書く必要ないって感じなのかな?
例えば、アーティストのライブ情報なんて、
2chのスレ行ったり、それ関係のブログを回ってる人にしてみれば皆知ってるだろうから
わざわざmixiのトピックにオレが書かなくてもいいだろ、みたいな。
311友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:25 ID:MW/xlZes
1 コミュニティで情報交換するのが目的(どんどん書き込むぞー。読むぞー)
2 コミュニティで人と繋がるのか目的(同好の士よ集まれ!)
3 コミュニティに参加すること自体が目的(みんなー私って○○が好きなのー)

2,3の役割が大きいのだろうな
312友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 01:40:56 ID:iv0OvXXn
コミュなんてただのバッジだろ?
情報集めなんて2chでするほうがいいし、
人と繋がってどうすんだよめんどくさい。
313友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 02:35:57 ID:hx1YJs5A
コミュの人数だけは増えて来るんだけど、新規の奴がちっとも話題に参加しない。
退会させたいんだけど
314友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 11:34:28 ID:MNtjrGaF
ミュージシャンのコミュって、ライブとかあるとオフ会とかやってるの?

あるミュージシャンのコミュにいるんだが、今度初めてライブがあるので
みんな絶対チケット取ってると思うんだが、誰も取った喜び、みたいなコメントをしない。
そのミュージシャンの内容上、たぶんみんな馴れ合いが嫌いなタイプなんだと思う。
もちろん俺もチケットを取っているが、ライブ会場でコミュの人に会いたく無いので黙ってる。

2chのほうがよっぽど素直にみんな喜びを語ってる。
315友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 12:43:00 ID:kSK9h2ME
コミュは既にサイトの○○同盟みたいなもんになってる悪寒。
316友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 13:09:18 ID:w2NfAJAO
ちうかまぁ、連日のように語り合うほどネタあるのかと…
プログラム系とかなら語り合ってそうだが。
317友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 14:44:17 ID:bVVdFl89
新着日記の表示をオフにする機能がついたね。
これでウザ日記を連発するあいつの日記を見なくてすむよ。
318友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 15:02:58 ID:H66WooBz
>>317
たぶんお前のマイミクもお前のことそういう風に思ってるよw
319友達の友達の名無しさん:2005/09/29(木) 15:17:29 ID:bVVdFl89
>>318
それはそれで気楽でいいよ。
迷惑がられながら書くのも気が引けるからね。
320友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 00:01:03 ID:hqvnmBuJ
愚痴ってみる。

昨日、卒研の教官からmixiの招待状が来た。少し興味があったから登録してみた。

その教官周りのコミュニティは、学校のリア友&教官&OBが主。
気取らなくていいやとか最初は思ったけど、やってる話題はリアルの延長なんだよな。
俺はネットとリアルの挙動を使い分けてるから、これがやりにくい。
しかも教官から、「○○さん(ニックネーム)は△△さん(リア友本名)だから、マイミク登録してあげてね」とか、指令が下る始末。

一応、教官に紹介文を書いたら、俺の内定先企業まで事細かに書いた紹介文が返ってきた。
俺にとっちゃ、友人の友人より向こうは他人。そこまで嬉々として個人情報を晒さないでくれ。

学校周りのコミュニティはほぼ本名が出てるけど、外に出るとHNで登録してる人がいっぱいいてさらに萎えた。バカ正直に本名で登録した俺が悪かった。

そんなこんなで、昨日1日で疲れた。ここ読んで少し楽になったよ。
正直合わないからもう辞めたいけど、社交辞令だとおもってしばらく様子見てみる。

欲を言えば、登録する前にここを読むべきだったな……
321友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:58 ID:nYGasUSv
>>317
IDごとに設定できたらなおいいんだけどなあ。
322友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 00:13:26 ID:iGmcTTyu
>>321
マイミクシィ管理
323友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 00:15:45 ID:Zdfc56h/
>>320
辞めちまえwwww
内定決まったらもうあとは他人だろ。遠慮なく叩き切ればいいさ
324友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 12:20:15 ID:ibX+ds+v
マイミクシィ管理から個別に設定してみたよ。
最新マイミク日記リストがスッキリしてなかなかよいです。
325友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 13:12:12 ID:pCmTXMZl
コミュもトピ毎に非表示にできれば良いのだが…。
326友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 15:10:49 ID:QfPLoQac
やめた。
コミュも30個ぐらい、マイミク800人ぐらいいたけどやめた。
誰にも連絡先教えてなかった事は後悔していない、むしろよかったとおもっている。
327友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 15:13:23 ID:KT5uhUkF
透明あぼーん機能ほしい
328友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 15:55:05 ID:vM7zKQNL
もうしばらくログインしてない。
ミクシイ恐怖症になってしまってログインしたくない。
俺を監視しないでくれええええええええええ!!
329友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 16:32:46 ID:++srPx3b
自意識過剰なやつ多いな

普通、足跡つけたとこって数秒しか見ないだろ

写真みてプロフィールみて
引っかかるもの無ければ戻る

さらに日記見るなんてよっぽどだよ
330友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 17:11:13 ID:mchOYH8k
確かに足跡の人は数秒見て終わるし、その人の事もすぐ忘れるよね。
暇で、何か共通点があったり興味を持てばしばらく見る事もあるけど、
そこまでしない人がほとんどだから気にしなくていいと思う。
331友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 17:20:47 ID:ioJaNIvQ
今まで何度か誘われるたびに断ってきたが、仲の良い友人に招待され断り切れずに登録。
明らかにmixiのシステムは疲れそうだな。
332友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 17:27:46 ID:Ue/Gd4Ow
何でわざわざ疲れさせるシステムにしたんだろうね。
ログアウトしてから何分とか何時間とか何日とか。。。
いつログインしたか公表させなくてもいいじゃん!っておもう。
わざわざ人間不信にさせるようなシステムはやめてほしいね。
漏れは適当に これに振り回されずにやることにしてる。
333友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 18:20:44 ID:WyYHiIa0
>>332
普通のBLOGにしたら?
334友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 18:20:44 ID:KT5uhUkF
人付き合いの距離や間合いの取り方を無視したシステム。
mixi運営はもう少しコミュニケーションについて学んでほしい。
335友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 18:52:54 ID:mz5DPnhK
mixiより2ちゃんのほうがマシ
336友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 19:02:17 ID:IuRlE7/M
いろいろ気になる人達は大変だねぇ。
たまにはのんびり、秋の空でも眺めよう。
337友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 19:02:49 ID:ijsSW/Rl
>>328ほど切羽つまってないんだけど、
3日くらい入らないと勝手にログアウトした事になるよね。
いったんそれになるとログイン面倒。
338友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 20:33:49 ID:a8swSrm9
足跡はあんまり気にならないけど、ログイン時間が嫌。
忙しいかったの〜?とか言われた日にはorz
何で必要なの?
どっかに書き込みすればいつ見てたなんてわかるじゃん。
何かあった時に運営側が把握出来てればいいだけ。
何故公開されてるのかワカラン。
339友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 20:48:28 ID:xOugrv5m
>>332
>>いつログインしたか公表させなくてもいいじゃん!っておもう

この人相相当ログイン時間が頻繁なんだろうなぁ
340友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 20:54:12 ID:miLGWpOi
>>339
日記へのコメントをスルーし辛かったりするぞ。
ログインしたって事は日記へのコメント見たんだろ?レスしろよ・・・みたいな。
後日ゆっくり考えたり調べたりしてからレスしたい時に気になる
341328:2005/09/30(金) 22:24:05 ID:vM7zKQNL
まぁ聞いてくれよ。俺、躁鬱病でさ。国家公認キチガイなんだけど。

俺も一時は2ちゃんの幾つかの板でコテやってそれなりにピエロ・ル・フ演じて
られたんだよ。ミクシイも2ちゃん繋がりで参加したし、マイミクもだから、2ちゃん
の知り合い連中が多かった(コミュで知り合った人もいたけどな)。

躁だった時は楽しかったんだよ。2ちゃんみたいな荒らしも居ないし、日記書いて
釣るのも面白かった。暇な時は、足跡辿ってプロフ読んでみたりしてな。躁だから
面白いネタ日記も書けたしな。

だけど鬱になるとよ、だめなんだよ・・・。
俺が招待した椰子が、俺経由で女の子をマイミクに増やしていって、日記書くたびに
チヤホヤされてたりよ、俺も鬱な日記ばっか書いたせいだろうけどコメント付けてくれ
る人も少なくなってよ、なんつーか、もう、怖くて日記書きたくない。

それと、最終ログイン時間がわかるのな。あれがたまらなくイヤ。>>340の言う通り。
いつログインしたのかチェキしにくるのだろうか、そういう足跡見るのも怖い。

コミュ自分で作ったりしちゃったけど、マジでもううんざり。恐怖症。
退会しちまいたいよ。
342友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 22:30:32 ID:QfPLoQac
>>341
おまいはmixiうんぬんというよりこっち
http://life7.2ch.net/utu/
343友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 22:52:30 ID:X6yJ6mA1
知ってる人がmixiで嘘ついてるのが嫌。
私怨で知ってる人(mixiには居ない人)の悪口言ってるのも嫌…。
年齢も10才近くサバ読んでて、既婚なのに未婚ぽく書いてる…。
344友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 23:25:27 ID:m+6fkZTx
>>341
>まぁ聞いてくれよ。俺、躁鬱病でさ。国家公認キチガイなんだけど。

ワロタ
345友達の友達の名無しさん:2005/09/30(金) 23:33:15 ID:q0lbJbGh
>>340
それよくわかるよ・・
346332:2005/10/01(土) 01:14:28 ID:fwvsIH40
>>339
2日に1回って頻繁ですか?
347友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 01:15:50 ID:oVkMrcF1
マイミクが、下手にリアルで付き合い有るヤシばかり(しかも皆顔見知り同士)なので
疲れた・・

こないだ1000アクセス到達したので、「有難うございます」的な日記を書いたんだけど
何もコメントついてないし(勿論コメント目的ではないけどなんか悲しい。
ちなみに先週、マイミクが書いた3000アクセス記念日記のコメント欄は
皆お祝いコメントしてて、ちょっとしたお祭り騒ぎだった)
かと思えば、チラシの裏的日記にコメントついたり・・

嫌われてるのかな・・?
確かに、マイミクは皆毎日の様にログインしてるわりには
俺のところへの足跡はあまり無いけども・・


愚痴ですみません。
348友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 01:31:24 ID:jj2U1KuJ
基本的にmixiは知らないもん同士でつながって、
コミュで情報交換して自分の趣味を深めるっていう
使い方の法がいいとおもうんだが。
リアルのトモダチなんて、実は価値観も趣味も違う人多いだろ。
ただ同じ場所にいるから仲良しってだけで。

好きなもの同士をわかりあうからこそ仲良くなれるってこともあるけど、
好きなものが食い違うだけでその人の性質を見下すこともあるからな
349友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 01:34:49 ID:4A/v7MBN
アクセス記念日記なんて書いてる時点で・・・w
350友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 01:50:56 ID:oVkMrcF1
>>348
元々共通の趣味を持ってて
mixi以外のブログで知り合った人間の集まりがきっかけ。
住んでるとこは皆全然違うけど、たまに飲み会等やって交流してます

中途半端に相手を知ってるのが裏目に出てるのかもしれない・・
漏れの考えすぎな性格もだめなんだろうなぁ

>>349
周囲の人間がキリ番の時、結構そういう日記を書いてたもんだから
「あぁ、キリ番の時はそういう"お礼状的な日記"を書くものなのか」と
深く考えずに書いてた
351友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 02:41:26 ID:f5T8/M2L
>>328は本当に無様な野朗だなw
何が“国家公認キチガイ”かよ、甘えてんじゃねーぞタコ。
男だったら辛いときこそ虚勢を張れバカ。
弱い自分に安住して他人の幸せ妬んでんじゃねー。
352友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 03:19:15 ID:S1B1m4Je
リアルの友達があんまりネットやってないから2chでmixiに招待してもらった。
mixiに疲れたわけじゃないんだが、こういう亜流な入りかたの場合、
結局マイミクは会ったことも無い人なわけで、マイミクの日記にコメント入れても
そのマイミクのマイミク(リアル友達)が、極めてローカルな話題を日記にふったりして
内輪で盛り上がってるのを見ると、「あーオレってこいつのマイミクとして限りなく空気的存在」とかって思っちゃう。
353友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 03:48:19 ID:pBzRPe5f
>>349
まぁ漏れもあれは下らんとは思ってるけど
時々マイミクの誰かがこれで非常に盛り上がっているのを見ると羨ましくならん?
354友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 04:16:56 ID:5F8+Y4/3
キリ番日記書く奴も、それにコメントつけて盛り上がってる奴らも同類ってことで。
そういう種類の人たちかと思えばいいんじゃないか?
マイミクで1日に何回も日記書くウザイ奴がいて、でもたまにみているとそれにコメントつけている奴はいつも同じ。
自分とは違う人種だと思えばいい。
355友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 04:28:28 ID:BftauX83
>>354
>自分とは違う人種だと思えばいい。

そだね。おまいいいこと言うな。
そう考えたら気がラクになったよ。
356友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 04:40:45 ID:DQG72nOu
リアルな人間関係に満足してる人からしたらわずらわしいだけかもねmixiって。
よっぽど日記書いたり読んだりするの好きならまだしも。
乞食で入ってこの板に晒されてるようなイタイ日記ヲチしてヒマ潰しに
使う程度が楽しいかも。
357友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 05:00:05 ID:pFwPShmq
リアルな人間関係に満足してないけどミク死の上辺付き合いは嫌いだお・・・

たまに日記全デリって、マイミクばっさり切って、
以前とはまた違うマイミク層に入れ替えてまた日記書いて消して・・・の繰り返しでやってる。
358友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 06:07:40 ID:1w/vr6Ig
>>357

リアルな人間関係も満足できないのは
ちみに問題があるよ?

まぁせいぜいミクシを心の杖として頑張って。
359友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 07:36:39 ID:VafCVnXB
マイミクが自分の誕生日の話題をUPしていた。
誰にお祝いメッセージを貰ったとか、プレゼントを貰ったとか。
プレゼントは個別にフォトをUPしてだ。
リア友はもちろん、mixi内の友人全てHNをあげているのを見ると
何となくプレゼントを強要されているような気が・・・・
皆さんのマイミクもこんな感じかい?
360友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 07:46:33 ID:Z1y0Y/Dx
空気によってはそんなのもアリなんだろうね。
自分はまっぴらごめんだけど
361友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 07:56:05 ID:DnYibAnz
そんな構ってチャン放置しとけ。
とりあえず「おめでとう」だけ書いとけ
362友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 08:02:43 ID:VafCVnXB
>>360
>>361
そうだね、、祝のメッセージだけでも入れておくよ。
アンガト!
363友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 08:30:41 ID:T32dqUW6
ミクって人とのつながりが中心だから人付き合いで気を使う人間は長続きしないと思うよ。
364友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 08:42:52 ID:Z1y0Y/Dx
>>363
そう思う。web製作板の疲れた〜スレで掲示板閉じたとか、メルフォしか付けてねぇとか、
web拍手だけ付けてる、とかいってるような人は長続きしないだろう。
俺だけど
365友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 08:43:45 ID:kx0Pz/3C
みくしで疲れる人ってマイミクがらみが多いの?
しばらくまいみく放っておいて、自分好みのコミュ開拓してみるとか。
366友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 09:08:27 ID:pxg1zHAy
自分のは一切更新とかしないで
昔の級友の名前とか検索しまくってヒットしておまけに歳が同じだったりしたら
本人か?!今何やってんだ???とこっそり見てるだけの俺が来ましたよ
367友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 12:53:27 ID:fwvsIH40
>>366
面白杉
368友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 13:55:42 ID:rp27nJ0p
>>356
それもそのうち飽きるし
369友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 22:58:34 ID:0ZQKwQ5T
短くも無いが割とドライな付き合いのリア友がマイミクにいる

ふと、紹介文を書こうと思い立って、当り障りのないようなこと
(最近仕事頑張ってるみたいだし今度飲みましょう、といった感じ)
をさらっと書いたら、お返しに紹介文を書いてくれた
その内容は、自分の暮らし振りや過去と今の性格を
シニカルな視点で書かれているようでかなり引いてしまった

第三者にとってはどうでもいいんだろうけど
自分は不快感がするし消して欲しいと思っているんだけど、どう頼んでいいか…
370友達の友達の名無しさん:2005/10/01(土) 23:51:43 ID:aECm9Qh9
迷惑な紹介文はほんと勘弁して欲しいよね…
俺も消して欲しいのがあるんだが言えない。
371友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 00:12:01 ID:tYwRMAeb
自分で消しちゃいなよ。
372友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 00:13:03 ID:/8bIFMxZ
ログインしてるくせにたまにしか見に来ない、とか言って怒る人いるね
だって日記がつまらないんだからしょうがないだろうに
373友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 00:22:55 ID:eAf1QVNR
話題の某社社長に訴えられたミキサーがいるね。ここ見てる?大変だね
374友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 00:42:24 ID:eAf1QVNR
×訴えられた
○訴えられそう
375友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 01:03:01 ID:gVpbdfUH
>>371
Σ(´Д`
自分で削除できるのに今気付いた…
376友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 02:24:11 ID:5KeGut/8
正直>>351の威勢のよさに惚れそう。男だったらこんなこと言われてみたいぞ。
377友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 17:13:11 ID:JqB6vWM7
なんか>>351の“”の使い方に見覚えがある。マイミクだったら笑えるwww
378友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 18:56:28 ID:4L17cks8
>377みたいなことを書く奴って、本当に18歳以上かと問いたくなる
ヒント:100万人
379友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 22:24:03 ID:qF3r+g5H
マイミクの日記にコメントしても的はずれな答えが返ってきて
こんなことならコメントしなけりゃ良かった、と後悔すること多し。

あと一人で出かけるのが好きで、日記にもそういう事を書くんだけど
「一人で行ったんだ!」とか書かれるとこの上なくウザい。
それから「○○に行った」なんて日記を書くごとに「また一人で!?」とか
書かれる。ウゼー。
一人がそんなに珍しいかボケ。

ゴメン。
380友達の友達の名無しさん:2005/10/02(日) 23:28:43 ID:4topAhI/
女じゃなくて良かった。そんなにイヤミっぽい関係とか耐えれないし
381友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 00:59:42 ID:psJ52dA1
>>379ウザイ また一人で? デリカシーのないやつだ
どうでもいいことを一々つついてくる人いるいる!
リアクションに困るよね。
382友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 01:26:14 ID:iz0By4rC
少ないマイミクが1人減ってました…
理由はわかりませんが…
仲の良いと思ってた人だしかなりショックで軽く鬱になりそう…
ほんと辞めようかと思ってます…

寝る前にミクシイ見るんじゃなかった…
383友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 01:30:47 ID:WkOPFi5/
独り言として書いてる鬱文章にまでコメントつけられるから、だんだん嫌になってきた。
その欝の原因がおまいらだよ!

とは書けるはずも無く。
384友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 03:49:26 ID:V9vMru0y
>383
それならSNSで書くなよ
個人でブログでも汁
385友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 04:02:50 ID:rZ/axcca
>>384
今度はコメントが全くつかない、とかいうよ多分
386友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 05:28:46 ID:7wUbAWFS
>>383
交流が目的のサイトで何言ってんだ?馬鹿かお前
人を心配させるようなこと書いておいて、その態度はなんだてめー?
てめーが鬱だの氏ぬだの書くから仕方なく反応してやってんだぞ?
わかってんのか?てめーの鬱とか書くと読むほうはすげー不快なんだよ
それをなんだ、いちいち読んでもらってんのにその態度か?
ふざけんな
他のとこで誰にも見られないようにして書け
なめんなこの野郎
387友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 07:26:53 ID:aNoXz0kv
>>382
気持ちわかるよ
388友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 08:14:23 ID:GRM/KhiU
>>386
キレ杉
389友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 09:02:03 ID:aMVL3uwM
友達ごっこもめんどくさい
390友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 10:46:30 ID:IGCkExZk
>>386には>>351ほどの格調がないね
391友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 13:18:01 ID:6koY6FDH
>382
>>5>>160
392友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 16:34:23 ID:WkOPFi5/
元々、誘われたから始めただけであって
今まで通り、ひっそりブログしてる方が楽だよ。
コメント機能イラネ

憂鬱の原因はどうでもいいコメント
って書いてるのにこのキレっぷり
393友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 19:11:09 ID:GRM/KhiU
>>390
格調は言い杉
394友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 21:11:48 ID:qBOj8HZx
>382
まだ見てるかわからんが・・・
相手が退会してマイミク切れたのなら気にするな。
今まで交流してたのを一方的に向こうが切ったのなら
おまえなんかこっちから願い下げだモルァ(#゚Д゚)、と思え。
生`
395友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 23:27:47 ID:iz0By4rC
>>394
相手が退会して切れたんじゃないんですよ。
突然切られました…
日記のコメント欄に私が書いたことが誤解され切られたっぽいです…
今何故なのか聞いてる最中です

誤解が解けまた登録になったら素直に喜んでイイのかな…
なんか可哀想だから仕方なくまた登録するんじゃ無いだろうかとか考えてしまう…

396友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:25 ID:xbbFzTxB
よく分からんのだけど、マイミク切られたりするのって痛いの?
はじめたばっかで分からんけどさ、思い入れみたいなものが出てきちゃうもん?
俺たぶんドライだから、マイミク切れても平気だと思う…。
397友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 23:40:33 ID:+E4XgzDu
いきなり切られたんだったらショックだわね。
後で話し合う余地があるんだったら切る前に言っておくれ、と。
398友達の友達の名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:30 ID:iz0By4rC
長い付き合いのネット友達だったのでショックでした…
切る前にメールでもして欲しかったですね。
399友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 00:23:27 ID:qIe1haLQ
えっ・・・。そりゃ傷つくね。
とはいえ、今俺も切ろうとしてるんだ。
メールなんて、なんて言えばいいの?
400友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:34 ID:ICKe1d85
>>395
いきなりマイミク切られたって何を書いたんだ?
ちょっと気になる
401友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 00:46:21 ID:xtu+2NM3
ミクシーって足跡つけたら、何か書かなきゃいけないの?
402友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 00:51:46 ID:zmv0WoBm
>>401
私はアクセス解析みたいなもんと思ってるから見に行ってそのままコメントせずに帰るほうが多いよ。
サイトやった事ある人なら解るかもしれないけど、BBSの書き込みリモホ等と照らし合わせれば
良く来る人は解析のログ見ても大体判別できるしね。
私の所にも足あとだけ残ってる人多いけど、その人にはあまり興味ない内容だったかなって思うだけで
マイミクだろうがマイミクのマイミクだろうが、見たならコメントしろーとは思わないな。
403友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 01:01:24 ID:xtu+2NM3
>>402
適当に日記読むだけってのもありですよね。
コメントせずに足跡つけて、次に訪れたときアク禁にされたって
話を聞いたものですから。
404友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 01:09:28 ID:s3YxURix
>>403
こわ・・・。そんな電波いるんだ
405友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 01:10:06 ID:cqprjNHr
>>403
>コメントせずに足跡つけて、次に訪れたときアク禁にされたって
>話を聞いたものですから

そういう極端な香具師は気にしない方がいいと思われ。
406友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 01:10:51 ID:zmv0WoBm
>>403
全体に日記公開してるのに足あとだけつけると即アク禁にしちゃうような人は
所詮そう言う人だったんだって思わないとやってけないんじゃないかなー。
その辺は個人の考え方だけど、私は日記読みに来てくれるだけでも構わないと思ってますよー。
こう言うの考え出すと疲れるからこのスレ需要あるんだと思うけどね。
407友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 01:14:35 ID:ZJN6zJxC
なるほど、ミクシー初心者なので参考になりました。
408友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 04:52:46 ID:ZzjLPMdP
>>395
そんな心の狭いやつ忘れろ
409友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 08:09:03 ID:nTh1aGT6
心が狭いって言うか、そういう人って人間関係がやっぱり得意でない人なんだと思う。
一瞬で憤慨したり、または怒りを押し殺したりするから、「突然に」マイミク切ったりするんだよ。
410友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 08:56:25 ID:+fYx8cFL
むしろ、そーゆー奴は、なぜそう考えるのか?が知りたいな
「足跡つけたら必ずコメントしなければならない」
なんて発想、WEBの文化(常識)とは異なるフィールドからの発想のような気がする
411友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 09:21:46 ID:Kdlvr3JN
単に馬鹿なんだよ、きっと。
412友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 10:24:54 ID:W8wW2VMs
>>410
だがこのスレには
>「足跡つけたら必ずコメントしなければならない」
これに近い事を思い込んで勝手に悩んでる奴が多いぞ
413友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 11:06:02 ID:IRbmfJ5c
本当は足跡システムなんて必要でもないでそ。
そう思わせるように仕向けているのは他でもないeまーきゅり。
それぞれ個人が抱える人間関係を意図してブチ壊し、PV数を増やして広告料吊り上げ。
本当に狂ってる。恐ろしい連中だよ・・・
414友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 13:15:24 ID:nB8k0+Z1
[mixiで喜ばれない行為]

毎日何度も日記を書く行為(他のマイミクの大事な日記が埋もれてしまいます)
ホワイトバンド系(今さら)
○○○バトンの日記
そのバトンをマイミクへ送る行為
アクセス数自慢の日記(アクセス数なんて踏みまくってたら増えます)

何を書こうが自分の勝手なんでしょうが、出来ればやめましょう。
415友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 13:48:18 ID:KtNZkJC5
>>414
もっと読むを押せば済む話
416友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 14:08:10 ID:SxICiejP
>>414
マイミクシィ管理から「マイミクシィ最新日記」に表示させないをクリック。
カンタン&快適
417友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 14:15:24 ID:nTh1aGT6
「最近、あいつからコメント来ないな・・・
まさか日記更新が見られる設定をオフにしてるんじゃないだろうな?
それってウザイって思ってるってことか?
マイミク外すか?」

って思われちゃうよ?
418友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 14:36:44 ID:soRI0VD+
漏れのマイミクでも毎日何度も長々と行間の詰まった日記書く人がいる。
ブログならまだしもミクシィの場合はマイミク最新日記が表示されたらほぼ義務的に読まなければならないわけだ。
日記を書くのは基本的には自由ではあるが、毎日何度も読まされる立場も考えて欲しい。
少しは遠慮するべきだと思う。
419友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 15:10:38 ID:bXWA0TrV
>>417
相手が外してくれるんならすっきりジャマイカ?
そういうわけでもないもん?
420友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 16:31:28 ID:SxICiejP
>>418
ふっ切れると最新日記が表示されててもスルーできるようになるよw
義理があるなら一日に一度まとめて読みに行けばいいじゃまい?
421友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 16:33:57 ID:SxICiejP
>>417
自分からミクリク送ってない人なので、外されてもいいやw
422友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 17:28:26 ID:O8bMsHsg
俺も似たような相手がいるな。
ミクリク着てやだなと思いつつ、同じ人間関係にいて
「リク拒否された!」って騒ぎそうな相手だったのでしぶしぶ承諾。
俺は彼に何度も覗かれても、興味ないので踏み返したこともなかった。

一、新着日記に出るのオフにし、
二、自分から相手の所へ見に行かないようにすれば
切ってくれるだろうか?向こうから切って欲しいまんどいので。

まあ月一くらいで読まずに踏んで
形だけのマイミクだと割り切って貼っておけばいいんだろうか・・・
他のマイミク達と俺は良好な関係なので正直どう扱っていいか困ってる。
423422:2005/10/04(火) 17:34:10 ID:O8bMsHsg
追記。その彼メンヘルなんだよな・・・。 
そして彼のマイミクも関わりたくないような人ばかり・・・。
   
424友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 18:18:30 ID:3PzS5x0c
ある日さっくり割り切って知らない&親しくないミクリクは全部拒否することにした。
色々思い悩まないことが快適。
425友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 18:33:44 ID:nTh1aGT6
切るんならひとこと言った方がいいよ
親しくない&知らないなら、言いやすいでしょ
426友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 19:56:36 ID:6BPtNkpZ
>422
メンヘルの人って付き合い難いもん?気を遣うとかいろいろあんのかな。
どういうとこがイヤ?てか怖キモとか思うん?
うちにもそういう人がミクにいるけど、反応とか普通なのでこっちも普通にしてんだけど
一般的には関わらない方がベストって感じかね?
まあ人によりけりだとは思うけど。
427友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 20:27:56 ID:kGLXdJNT
>>426
つきあいが浅いうちはおとなしい、むしろ感じのいい人だったりします。
隠してる人もいるしね。

そのうち本人以外には判らないようなささいな契機で突然鬱日記書かれたり
向精神薬の影響で突然攻撃的になったり
反省して急にごめんなさいしてきたりして、つきあってる方が参ります。
それをずっと繰り返します。何度でも。
そんなのが何年も続いて、どんな優しい人でも大抵は匙を投げます。
残るのはヲチャだけ。

違うタイプもいるとは思いますが、俺の関わったメンヘラーは皆そんな感じ。
428422:2005/10/04(火) 20:40:00 ID:XULn1FTv
>>426
2chでいうと自演のようなことをリアルで平気でやる人。
にも拘らずヒステリックになったりして周りを巻き込むから勘弁。
普段は仮面被っていてわからないが、知ってるから引く。
詳しくは言えないが事情知ってる他のマイミクも引いてる・・・。

>>427
まさにそんな感じですわ。腫れ物に触るよう。

429友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 20:43:38 ID:20DHYYxr
最初の頃は右も左もわからんまま、コミュニティに入って
自己紹介とかしてマイミムになったりして、それなりに面白かった。
自分が始める前に、もう既に友人とかいたりして、マイミクになったりして
メッセージやり取りしたり小さいオフ会みたいなのしたり。
でももう飽きた。飽き飽きした。正直どうでもいい。
なのに、退会するボタンが押せない小心者なんだよ、自分は。
430友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 21:52:29 ID:MQWkXMwZ
始めて1ヶ月、ついにバトンがまわってきた!
恐ろしく迷惑。
まわしてくれた子はすごく好きみたいだけど。
更に5人に回せって、迷惑だろw
どうしようかなーと思ってからログインできない自分がいる。
鮮やかにスルーでいいかな?
431友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 21:54:26 ID:S5ZHd/Tw
>>429
退会しなくていいじゃん
432友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 22:41:55 ID:78HG2rek
マイミクはずしフリーのコミュ入って意思表示してる相手でも
はずし辛いものなのかい?
433友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 22:47:32 ID:YExgGqcv
>>430
自分は一応シカトはしてませんよってことで
サクッとバトンは書くけど他人にはまわさない。
バトンの質問に答えるのも嫌ならスルーでおkでしょ
434友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 23:37:42 ID:/MUi0j4y
紹介者って切れないの?
最近、粘着ストーカーっぽい書き込みが多くて気持ち悪い。
リアルで知ってる人だからなおのこと。mixiだけでも切りたい。

435友達の友達の名無しさん:2005/10/04(火) 23:44:42 ID:20DHYYxr
三ヶ月したら切れるからもう少し待つといいよ…
436友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 00:01:42 ID:/MUi0j4y
>435
レスありがとう。
後二ヶ月半か…長いな…
まさか男の粘着がつくなんて思いもしなかったよ。
タクシーの座席に噛んだ後のガムがついてた気分だOTL
437430:2005/10/05(水) 01:36:01 ID:B1oCnTGw
>>433
なるほど。簡単にバトンは書いて回さない方向で行こうと思います。
なんか答えても面白みのないバトンなのが更に憂鬱…
1日に何回も日記書く人なんで日記の見落としで気が付かなかった〜っていうのも成立しそうなんだけど
まぁ、書くのはタダでできますしね、これから書いとこうかな。
438友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 03:04:45 ID:fwjrl9jW
>>429
マイミムってなんかかわいいな。和んだ。
439友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 04:08:25 ID:myxJ1sF1
バトンはお断りって言えば?
私はそうしてる。
こんなチェーンメールみたいの、すごい不謹慎だよ。
440友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 10:04:16 ID:J1NqstNP
っていうか「ハンパなマイミク申請お断り!」コミュみたいに
「○○バトンいりません!」コミュとか作って意思表示すれば良いと思う。
441友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 11:14:40 ID:LoHMU/cy
>>440
バトンいらないコミュあった気がする
442友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 11:33:20 ID:J1NqstNP
>>441
検索してみたらあったあった。

「バトンいりません。(291人)」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=216778
443友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 13:34:52 ID:h8X2TEpy
聞いていい?
一日に何回も日記書く人って一体どんな内容書いてんの?
なんで小分けにするの?
纏めてアップしないの?
普通のサイトでそんな事してるやついないから意味がわからん
そんな事してるのってミクシィだけだよな
444友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 13:56:35 ID:LoHMU/cy
「マイミク最新日記」に自分の名前イパーイ載せたいからでそ。
今度からは最新日記の表示は1件だけになるので、もう安心だね☆
445友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 13:58:16 ID:DFJhEstQ
>>443
たった今思ったことを書き留めるタイプの日記だよね、正直凄い迷惑。
大体が「腹減った('・ω・`)」とか「新作買った!嬉しい☆ミ」とか
2・3行で済む、後でまとめてうpする価値ないカキコだったりするんだよ。

ブログやサイトと違って更新したらすぐ読んでくれる人が多いから
余計実況じみた日記が多くなるんだよな。で、最新日記一覧がそいつの日記ばかりになると。
446友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 14:05:04 ID:J1NqstNP
>>445
そういう日記で、仲の良いマイミクとコメントしあって
4〜5人のチャット状態でコメント50件とかついてるの見たことある…

っていうか俺のマイミクにいるw
一度コメントつけたら「新着コメント表示」欄の数字がガンガン増えて
常に上がってて参ったよ…
447友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 15:29:49 ID:oXk6S3Ol
>>446
私もマイミクもそれやってたw
昼間っから長々とずーっと一行レス続けてんの…。
そのマイミクも1日何回も日記書いてる。
内容は「今日の夕飯」で写真うp「今日の○○ちゃん(ペット)」で写真うpが基本で
プラスそいつの気分による独り言やバトンで計4回くらい。非常に迷惑。
しかもリアル友達だから余計に迷惑…。
448友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 15:30:26 ID:oXk6S3Ol
>>447
× 私も
○ 私の

私もやってたらダメじゃんねw
449友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 15:38:37 ID:I2v/ZSD0
足跡つけないで他の人のページ見ることってできないの??
450友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 16:27:09 ID:Vt6KJf+R
なるほどなあ。
ここのスレタイ見て、「そんなに疲れることなんてあるか?」と思ったんだが…
リアルに知り合い同士だからどうしても、向こうから何かしてきたら(足跡のこってたり
コメントついてたりしたら)無視できないんだ…。
451友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 20:10:44 ID:/U6xu60h
>>449
スパイキターーー
452友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 20:34:33 ID:PlPl0mqa
余計なツールが出来ましたよおまいら…
ttp://www.geocities.jp/mixi_soft/
☆足あとを取得し、一覧表示できます。
☆お気にいりを取得し、一覧表示できます。
☆最近のコメント一覧を取得し、一覧表示できます。
☆足あとやお気にいりの一覧から、相手の各ページにアクセスできます。
[どんな人向け?]
☆足あとが気になるmixi中毒患者。
☆友達のログイン時間が気になるmixi中毒患者。
☆日記コメント等が付いてないか気になってしょうがないmixi中毒患者。

こんなの配布したら粘着ストーカーが増える…
453友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 22:29:03 ID:mla+SYRt
以前から似たようなツールあるし。
454友達の友達の名無しさん :2005/10/05(水) 22:48:38 ID:Fu0Bw1Fw
どうしてもmixiでしか情報が入らないようなので友達に頼んで招待してもらい
登録したけど、
招待してもらった友達のところ見てみたら意外な趣味や興味がわかったりして、
でもこれって逆に自分もそうなんですよね。
たとえ友人でも興味のあるまま登録していくと趣味思考までみんなわかりそうで気持ち悪いですね。

まだ全然わからないので友達のところをたどって行きますが、後で気がつくと
お邪魔した先の方が私のところに来てたり、チェックされてるようでこれまた恐い。
2chのようにとりあえずロムに徹しててわかった頃にいろいろやってみようと思ったけど、
足跡とか何だか行動すべて監視されてるみたいで早くも挫折しそうです。
455友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 22:59:11 ID:XLVipWAW
>>454
友達に招待してもらうと余計にアレな部分もあるよね。
私も友達に招待してもらって、小学校・中学校…とコミュ登録した所で気づいた、
このまま高校・大学と書いたら誰か丸わかりじゃんって。
でもコミュなんて実際動いてない所が多すぎて
登録してもしなくても変わらないんだけどさ。
456友達の友達の名無しさん:2005/10/05(水) 23:34:22 ID:w1KWnj+p
コミュなんて、いろいろ登録しても実際に顔を出す(?)
のって1〜3箇所くらいだね。
457友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 00:30:14 ID:KTmtNJF4
ここに来てるおまいらとマイミクになりたい(w
458友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 00:32:27 ID:2tBmgjqy
>>457
「mixi疲れたコミュ」を作ったら集まれそう…
でも勇気ない。
459友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 00:38:30 ID:6YnRHR0J
mixiじゃない別のSNSに作れば良さそうだけどな。
460友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 01:12:48 ID:h8fv4ugV
>>458
作ったぞwwww
461友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 01:26:31 ID:KTmtNJF4
え・・・「mixi疲れたコミュ」なの?
462友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 01:26:49 ID:5EaB2MXw
463友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 01:27:28 ID:gX6YXs5J
>>457
ここに来てる連中は、おそらくプロフィールなんかも
メルヘンな連中だと思うぞw
464友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 01:29:28 ID:KTmtNJF4
メルヘンか・・・うおー気になる!
でも参加する勇気が無い((爆))
465友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 02:29:12 ID:q3LS5IYh
招待してくれた奴と険悪になったよ
466友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 02:32:29 ID:5EaB2MXw
メンヘルの間違いじゃなくて…?
467友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 02:35:16 ID:e4M3QG3L
メルヘンage
468友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 02:42:19 ID:uhK1O4fA
まっくらくらいくらい
469友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:15 ID:KTmtNJF4
メンヘル=メンタルヘルス
メルヘン=童話→同和

・・・だったっけか?
すまん・・・
470友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 11:12:19 ID:/arHi0NM
リア友がやりたがっていたから招待したんだが
あんなに空気の読めない痛い奴だと思わなかった…

誤字脱字も多いし、アホさ全開の日記と他の人へのコメント。
知り合いだと思われるのが恥ずかしい。
現実では気にならなかったんだが、mixiは
嫌な面を浮き彫りにさせるのだろうか?

なるべく関わらないようにしよう。

独り言で申し訳ない。
471友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 11:29:38 ID:WWp8SbR/
>458-460
向いてないコミュはもうある
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2131
472友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 11:48:24 ID:qBIeVwAb
>>471
「向いてない」んじゃない、『疲れた』んだ!
ミクシィへの不満や積み重なっていく心労を思う存分吐き出せるコミュを……
473友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 11:59:18 ID:e4M3QG3L
コミュメンバー一覧で自分を晒して愚痴吐くなんて御免だ。
このスレで充分。
474友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 12:09:50 ID:qBIeVwAb
とりあえずCommit4Uに作った。
475友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 14:53:13 ID:OoUyJRAD
476友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 16:36:12 ID:9vi+WB2D
同じ様に辟易してる人っていぱーいいるんだね。
477友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 17:37:56 ID:vJMuIDpJ
キリ番やめてほしい。
おめでとうって言われても何がめでたいのかワカラナス
こっちもありがdコメントしなきゃいけないし('A`)マンドクセ

>471
何でミク内で向いてない主張するのかわからん・・・
やめられない事情があるのかな。
478友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 19:00:21 ID:9wjsajwf
「mixiに向いてないわしってダメ人間じゃよねー(テヘッ」
という弱さを見せてナオンの母性本能をくすぐる作戦なのでは。
479友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 19:45:28 ID:vJMuIDpJ
>478
ミクでおまいと知り合いたかったorz
480友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 19:54:10 ID:qSTJ9O4u
>>473
禿同!
481友達の友達の名無しさん:2005/10/06(木) 23:41:48 ID:bqcZtR9X
このコミュがイマイチ盛り上がらないので、参加して盛り上げて下さい

http://mixi.jp/view_community.pl?id=13702
482友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 00:52:15 ID:q5+e+tHh
>>481
マルチなので厭です。
483友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 11:47:16 ID:7RGK+UJv
>481
そこ嫌いなクセに2ちゃんの事に詳しいし分析までしててスゴス
嫌いな物をわざわざ追究するのか・・・本当は好きなんじゃない?w
共依存っぽw
484友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 12:55:51 ID:j3+Sx4Lc
きっとツンデレなんだよw
485友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:03 ID:XY7PnNlH
嫌いなものについて研究・分析するのって普通じゃない?
486友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 13:55:24 ID:HoBEQNX6
誘ってくれたリアル。そいつのマイミクもリアルリアルリアル。
足跡が正直怖い。あっても怖い、なくても怖い。
コミュもバッチくらいにしか思ってないのだがクレームが付く。
・・・の割にトピ立ててもコメントつかず。疲れた。
コミュ閉鎖したいがリアル登録者が多く閉鎖できず。疲れた。
487友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 13:57:19 ID:UFR3GOql
いつでも逃げれるってところがネットの良いところの一つだったが、
最近じゃ逃げられなくなってきたねぇ。
488友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 14:20:38 ID:hoOdYQmO
リアル付き合いをネットに持ち込むのは大馬鹿としか言い様がないね
ネットなんて言葉尻とらえてトラブルになりやすいってのにさ
匿名参加してない奴は何もわかってない
489友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 14:32:18 ID:doT93NwS
ああ、まったくだ。
リアルでモメるよりも余計にややこしくなるだろ。
490友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 14:59:48 ID:+WnqSk/8
4・5日ぶりにログインしただけで 復活おめでとう とか
なんだかなって。
491友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 15:02:27 ID:7RGK+UJv
>485
誰もが嫌いなものに執着して叩く訳じゃないと思う。
嫌なら見ないという人もいるがまあ人それぞれか・・・
スレ違いスマンカッタ
492友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 17:18:46 ID:66qv+5qz
AB型って自虐ネタ多い気がする。
読むだけで結構疲れるね。
493友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 17:21:10 ID:oWVqGxYI
>>488
分かるなあ。今まではリアルですごく仲良かった友人も
ネットを経由してやりとりしてるうちになんだか険悪に
なっていったよ。
実際の会話よりもぶっきらぼうな感じがするからかね。
494友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 18:53:08 ID:/FMewJ1F
「向いてない」とか「疲れた」とか、そういう穏便な言い回しでなくて
「ミクシイやめたい」コミュ作ってくれ
そうしたらマイミクの連中にも意思表示出来るから
495友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 19:21:08 ID:UFR3GOql
勝手にやめれば?と心の中で呟かれるだけだよ
496友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 19:42:32 ID:q5+e+tHh
普通にログインしなきゃ良いだけでは・・・
497友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 21:32:16 ID:HpqRnRXj
イタイmixi利用者の中でも
このスレの住民は輪をかけてイタイな。
見てらんないw
498友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 21:35:43 ID:J1LVP3o8
>>497
オマエモなー
499友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 22:14:23 ID:gRLXP9zH
>>494
たしかあったと思う。
1000人集まったらみんなでやめようみたいなコミュ。
500友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 22:44:24 ID:/FMewJ1F
>>494
あったのか?!
でもログインしたくねーんだよなー
501友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 22:47:21 ID:/FMewJ1F
>>496
長い間ログインしないでいると、

あいつ、どうしてるんだろう・・・死んだのかな
とか
あいつの居ない間に俺が彼女をウヒヒ
とか

そういう妄想が湧き起こってくるんだよ
502友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 23:36:13 ID:oWVqGxYI
ログインしたことって他の人にもわかるの?
503友達の友達の名無しさん:2005/10/07(金) 23:37:26 ID:bUwsjgXN
kusakabe スレどこいった?
504友達の友達の名無しさん:2005/10/08(土) 01:38:10 ID:4MIds4Ks
初心者は初心者スレへ
505友達の友達の名無しさん:2005/10/08(土) 04:34:22 ID:sI4qmH5n
きょう辞めてきました俺が来ましたよ。
実名辞めて匿名でまた入会して、まったくゼロからの人間関係をやりなおします。
ロープレをもう一度始める気分w
506友達の友達の名無しさん:2005/10/08(土) 18:16:01 ID:9CaGrnZP
1日に何度も日記を書いては、全てにコメントしないとメールで催促。
こちらの日記には空気を読まない的外れなコメントばかり書き込み、
やんわりとだが突き放してみるとメールで自殺まで仄めかす。
そんな痛い奴とは知らず招待してしまった知人をアク禁にしてみた。
3ヶ月経ったらマイミク一覧からも消えてもらおう。あースッキリ。
507友達の友達の名無しさん:2005/10/08(土) 21:37:23 ID:l1ifrL63
フェードアウトに向けてっていう日記書いて「mixiやめたい」コミュとかに入って
プロフも大幅に削って、足跡機能(こんな時だけ役に立つ)で誰が俺の意思表示を
知ったか確認して

今しがた退会した。
コミュ、二つ管理人やってるが知ったこっちゃねぇ
あーせいせいした。
508友達の友達の名無しさん:2005/10/08(土) 22:22:33 ID:JMWZYnSG
>>506
お前は俺か?
俺はまだアク禁してなくて放置プレイ状態だが。
キチガイってどこにでもいるんだな。
509友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 10:27:22 ID:V9uNTRgF
足あとは無理でも、
せめてログインを公開する・しない、の設定ができたらいいのに
510友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 11:23:14 ID:aMyTDn7d
お前らが言ってるのは「mixiがmixiじゃなくなればいいのに」みたいなことだ。
mixiの匿名性が上がったり、入会が誰でも出来るようになったら
他のSNSと変わらねぇだろうが。
mixiが嫌なら他のSNS使えよ。
色々使ってから文句言えよ。
他をためしもせずにmixiに入ったまま文句言うクソが大杉
511友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:44 ID:Xo3E0gQN
最近、やめる人多いよね
512友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 12:47:06 ID:sVtTl2Rf
>>510
そして僕は膨らみかけた蕾に、まで読んだ
513友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 13:29:55 ID:UhqIU9jm
ここで何人も招待して、やめるにやめられなくなってしまってるんだが、
事前に連絡してやめようかと思うんだが、その場合、マイミクになってる
人達は続けていられるの? ちなみにマイミクの人達は、マイミクいない人
もいるし、何人もいる人もいる。
514友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 14:14:03 ID:LWHQKGFu
乞食もそれ招待したバカも
どうなろうと知ったことじゃない
勝手にしろ
515友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 16:48:21 ID:fSx4vcIl
>>513
なんの連絡もなくいきなり退会するのが一番楽。
後に残ったやつらのことなんて心配する必要ない。
516友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 18:12:12 ID:TPtutk0D
>>513
>>515の言う通り。
君が思うほど周りの奴らは君の事なんか気にしちゃいないからw
517友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 18:46:07 ID:+ialKnAZ
>>509
え?ログイン状態って公開されてるの?知らなかった。
518友達の友達の名無しさん:2005/10/09(日) 20:56:59 ID:8LtLGnyp
俺も知らなかったよ
519友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 01:33:14 ID:0lQHN4mx
オフで知り合い、メンバーの人達と何度もオフ開いて
親しくなれたと思っていたのに、メンバー同士でマイミクしあっていて
自分だけ除外されていたことが発覚。
仲がいいと思いこんでいたのは、自分の勘違いだったと痛感させられ
激しく落ち込んだorz
520友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 03:34:38 ID:RRRREBhV
>>519
除外されてたってわけじゃなく、
最後にmixiに呼ばれたかんじ?
それともmixiはやってることしってた上でかな。
521友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 09:17:34 ID:X5KGirzv
>519だけど、会話の中でmixiというのは聞いたことがあったけど
自分はやってなかったから、よくわかんなかった。

たまたま、違う人から紹介されて登録して、コミュニテイを検索していたら
オフのメンバーをみつけ、それをたどっていったら、わかったんだよね。

自分より後にオフに参加した人が、マイミクになっているのに
自分はスルーされていたから、あまり歓迎されてなかったみたい。
522友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 09:38:28 ID:vse6qF5u
>>520
なんかIDが凄いよ!
523友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 13:29:36 ID:ez1ozj55
>>521
そいつらの日記には自分の名前とか出てきてないの?
出てきてなければ、嫌われてるというよりは空気だったんじゃないの?
524友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 14:10:36 ID:shE/OhbJ

               被 害 妄 想 ス レ


キモス
525友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 14:57:34 ID:W21+ajTx
>>523
空気とかもまえヒドスw
526友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 15:54:05 ID:/9Ss/z2I
>>521
オフでは仲良かったんなら
あんたがあまりmixiには向いてないかも?って思ったのかもよ。
私も好きな友だちでも、ネットに向いて無さそうな感じの子は誘えないし。

あと、始めて長くなるにつれ
声を掛けづらくなるって言うのもある。
「こんな前からしてたのに何で声掛けてくれなかったんだ?」
って思われたら嫌だからね。
とか言っても何かの拍子でバレた時は、余計に気まずいんだけどさ。
527友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:21 ID:aFFQRoso
>521です。
色々レス、ありがトン。

時々会話に出たとき、mixiってなに?と聞いたことはあった。
そしたら「友達に紹介されないと入れないんだよ」と言われたから
面白そうだネー、と(誘ってくれないかな)と期待込めたような
返事はしたんだけどね。

メッセンジャーもやっているから、それで十分と思われたのかなと
思ったけど、マイミクに登録されていた他の人達もメッセやっているし。

これ以上はウザーだから、これで終わりにするね。
528友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 16:57:19 ID:/9Ss/z2I
>>527
まあ元気出せよ。
実は私も同じような事があったから
あんたの気持ちは分かるよ。

529友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 17:18:16 ID:1AeLE+WH
参加したいほどのコミュが無い。めんどくせー。
530友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 18:43:08 ID:RRRREBhV
IDチェック
531友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 19:21:57 ID:k/HqGOm/
>>530
おまいのID
SEGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
532友達の友達の名無しさん:2005/10/10(月) 22:23:40 ID:58w8L5jh
WRRREEEEEEEEAHHHH
533友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 01:11:47 ID:k9oW8JjM
>>532
先生、そこは
WRRRYYYYYYYYYAHHHH
だと思います
534友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 03:04:46 ID:gwBqTpK5
今日始めたけどもう飽きた。
っていうか自分が嫌になる。
友達少ないと思われるの嫌でマイミク増やそうとしたり
彼氏の知人探してみたり
なんかいろんなことしちゃうからもうやだ。
本当はさくっとアカウント消したいけど
リア友がいるから当分消せねー・・・・
535友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 05:33:21 ID:xwg7O7Uf
>>533
ですよね
536友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 05:46:08 ID:n8vivRZL
飽きた、疲れた、というのはあまりないんだけど。
日記も大したこと書いてる訳でもないのに
マイミクしてるリア友に「ミクシ日記的には攻撃的すぎる」
「もっと適当に当たり障りのないこと書けば?」と言われ
なんとなく納得しつつも腑に落ちない。
そう言ってきたのがリアルでは女にだらしな過ぎのヤツ(マイミク何人か手出してる)
だから説得力無しっていうのもあるんだけど、
色々言われて気を遣うのがメンドクサーだからなんだろうな。
最初からそう感じる部分は多かったけど、最近ますます強くなってきた。
馴れ合いもやっぱりなじめんし・・。
537友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 07:01:07 ID:XMRubD7K
ぶっちゃけmixiって自分の日記ではないんだよね。

最初はひとり事を書いてたんだわ。

でも返信の反響とか見てると、
「見られることを意識した内容」でないとヤバイ気がしたお

言いたいひとり事はうかつに書けないんだなあw

あと関係ないけど、2chのコテもいっぱいいるねwwww
2chコミュとかにわらわらいるwwww
日記みたいけど、足跡付くから遠慮してるwwwww
実はマイミクしたいと思っているwwwwww
538友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 07:39:01 ID:1v97hxKn
みんな繊細なんだね
539友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 07:44:36 ID:fMEeNs3F
日記を独り言帳にしたいのなら
別のブログを立ててコメント不可にしてやって欲しいもんだ

見てるほうとしては、いちいちコメントしづらいし
書く方も独り言にコメントするなよ・・・とか思たりして
双方良いことがない
540友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 08:07:14 ID:vUBGWwo8
そこまでしなくても・・・。
自己紹介とかに「日記は独り言垂れ流しが多いです」とか書いておけばいいんではない?
541友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 09:05:28 ID:7BUzPD4g
結局誰かには読まれたいんでしょ
ほんとの独り言ならチラシの裏に書くべし
542友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 09:51:54 ID:cZE/Rvah
    ∩___∩      
   ノ      ヽ/⌒) あーたし
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   さつまいもー
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
543友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 11:28:31 ID:kyV3Pxvp
mixi日記は日記と言う名のBBSだもんな。
544友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 11:38:03 ID:yqB3/K0a
545友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:45 ID:E0ZPdC/N
>>539
漏れは別のブログを使ってる。おかげで誰もコメントしない。
コメントどころかアクセスもない。
やったーーー!!
546友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 22:20:28 ID:ctA03fD6
>>545
……楽しいか?
547友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:25 ID:E0ZPdC/N
>>546
…意外と。でも寂しい。
548友達の友達の名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:28 ID:+DJLLxOc
>>547
ガンガレ
俺は外部って時点で見に行く気なくすけど
549友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 02:14:28 ID:rvfLvnuJ
外部でBLOGやるってのはmixiの意味あるのかなぁ
550友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 03:12:08 ID:vFS1z1Fw
知人を探したいけどぜんぜんHitしない。
みんな本名晒してる?

妄想日記書いてたらやたらと周りの食いつきがいいんだよね。
小説家にでもなろっかな。
551友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 08:20:16 ID:Dt3aal0O
>>550
もしかして才能あると思ってる?バカだぽ
552友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 09:49:22 ID:IYSFj2tC
マイミクはミクシィ始める以前からの
つきあい長い連中で固めて
よくわからんミクリクは断っているので
マイミク関係での悩みはない。

友達を増やしていこうという気はなくて
コミュニティで適当に楽しもうと思って入会したんだけど
やたらと仕切りたがり・全てに首突っ込みたがり、
すぐ被害妄想で愚痴る管理人のコミュがうっとーしい。
みんな気使ってそいつの顔色うかがった話題しか出て来ない。
他に作りたいけど重複やめろと言われそうでできないしなー。
553友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 11:20:07 ID:CpV5drtf
>やたらと仕切りたがり・全てに首突っ込みたがり、
>すぐ被害妄想で愚痴る管理人のコミュ

そんなコミュあるの?
mixiのコミュってやる気無いっていうか緩いのばっかりじゃん
リンク貼らなくていいからどんなコミュか教えてくれ
554友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 11:51:26 ID:C6q92BVy
>>549
漏れの場合はもともと他のblog書いてたのにわざわざmixiでもう一つ書くこと
ないかと思って、外部のを設定してる。

mixiのメンバーだけでなく色々な人に見てもらいたいっていうのもあるんじゃないかな?
555友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 12:51:59 ID:jpWYtPUf
>>552
長い付き合いの連中をマイミクにしたら余計にマイミク関係の悩みが浮上
556友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 13:08:49 ID:IYSFj2tC
>>553
ゴメソ、どれか晒すのはやめときます。
管理人がナーバス過ぎるから、2ちゃんで話題にされたと知ったら
欝モードで暴れそう。作家のファンクラブ的コミュ。

その人個人に興味があって入ったコミュじゃないし
コミュの主旨とまったく関係ないんで
トピックで日記みたいなもん書くのやめて欲しいんだけど
やんわり伝えただけで何週間も欝日記書いてたんで諦めた。

>>555
そう?今んとこ問題ないけど。
それは俺以外の人がミクシィに飽き始めてるので
たいして摩擦もないってことかも知れない…w
557友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 21:19:32 ID:N1Qoej8p
始めたばっかの時に、やめようかなーと悩んでて
で、このスレに独り言書いたことがあるが...
この前、好きな作家さんが日記やってることを知った。
Mixi続けててよかったw
558友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 23:18:44 ID:tD8SiVvE
今日mixi退会した
退会する理由をおしえてくれっていうから「足跡キモイ」と書いた
さよーならー
559友達の友達の名無しさん:2005/10/12(水) 23:45:40 ID:Pxv5JiDb
>>558
あーあ、これでしばらくは足跡機能無くならないな・・・
なぜなら、運営はユーザー削って負荷を減らしたいから。
560友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 00:08:03 ID:gNHMvXpP
足あと気にしないでいたけど、キモイウザイ言う人が意外と多いこともわかり
自意識過剰な人から、何のつもりで足あと残したんですか?ってメッセもらうと
やはり気になってくるし疲れる。
同じコミュのメンバーを見て回ってたのに何のつもりも何も…

外部ブログの人は読みに来た相手にコメント無いから寂しいとか
馴れ合いを強要することが少ないんで気楽。
確かにミクシィの意味あんまり無いけど。
561友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 09:47:36 ID:nv6CbJ/l
足跡が多いと嬉しいんだけど…
変?
562友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 09:54:53 ID:OKWzai2J
>何のつもりで足あと残したんですか?ってメッセ

そんなメッセくるの??

オレは足跡があったら、
コミュの発言なりレビューなりマイミクなり足跡返しなり写真なり
それなりのひっかかりがあって来てくれたと普通に思うけど・・・
563友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 10:06:56 ID:+z85XkAR
>何のつもりで足あと残したんですか?ってメッセ
こういうメッセよこす奴ってさ、被害妄想が激しいくせに自意識過剰で
間違いなくかまってチャンだよな。
足跡残して無反応で素通りされると、パソコンの前で
激怒してるか激鬱になってるかのどっちかw

そう言う奴には『趣味つながりで興味あったから見てみたけど、
つまらなそうな人なのでスルーしました(^o^)/』ってはっきり言っとけw
そうしないと相手も目が覚めない。
564友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 10:56:46 ID:+qCkQkjY
>>563
それいいね!
565友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 11:17:38 ID:nWmSRFdD
【年齢】 22
【連絡用メールアドレス】 [email protected]
【良く行く板】 独身女性

おねがいします。
566友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 12:09:45 ID:T0DK87uN
>560
そういうメッセ出したことあるわw
足跡からミク内探索しててある奴のページへ踏んで、
また足跡ページに戻るとそいつが踏み返ししてきてた。
その後足跡ページに戻る度にそいつの踏み返しが更新されてる。
肝くなってすぐログアウトして夜中にまたログインし直したら、
最新の足跡がそいつだったw
何のつもりだってメッセしてアク禁したよw
567友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 12:32:16 ID:OKWzai2J
>>566
お前も自意識過剰だよ・・・

足跡の名前だけだと過去に行ったことあるかなんか忘れてるよ
名前覚えられてるとでも思ってるのか?
「あーこいつ昨日も踏んじゃったよ」なんてことはザラ

名前見ずに足跡を上から順に見ていくことだってしょっちゅうだし
568友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 12:39:08 ID:5oECYjhL
一日に20も30も足跡が来ると、足跡の名前なんて覚えてないしな。
相手にとっては1/30の足跡でも>>566にとっては数少ない足跡だから意識しちゃうんだろうねえ。
どうして自意識過剰野郎って「自分だけ」って発想が出来るのかわからん。
足跡ごときで自分だけマークされてると勘違いして
「何の用?」なんてメール送ったり、足跡だけでアク禁にする馬鹿は、間違い無くキチガイ気質だな。
569友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 12:59:51 ID:6wHqkwvk
足跡なんて気にしたら負けじゃね?
最近、入った初心者なんでめずらしくてだれかれとなくアクセスしまくってるがorz
表紙の写真とか気になったら、すぐみちゃうし
570友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 13:42:44 ID:YSjmOVZC
足あとなんて気軽につけるものなのかと思っていたけど
そんな神経質にコメント強要する人いるんだ…
足あと踏む前に「本当に足あとを付けますか?」みたいな警告メッセージが
出ればいいのにw
571友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 14:15:02 ID:MjUwVapr
設定次第で毎回アラート出て足跡付けるか付けないか選べりゃいいのにな
多少なりとも気になったり好意があったら付ける。合わなそうなのは付けない
572友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 14:16:06 ID:lXgmmVco
2ch SNS できたよ
http://2ch.pne.jp/
573友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 14:18:02 ID:wsPUc+/5
いいじゃねぇのそんなもんじゃん。mixiなんてもんはw
いちいちそんなことで気にしてたら人生やっていけねぇと・・・
574友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 14:28:37 ID:u5vL8mf0
検索して趣味が合いそうだったから
プロフィールをポチったら、すさまじく怪しげなヤシだった。

あんな所に足あと残しちゃったんだ・・・・うぎゃー
575友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 15:17:24 ID:pefIgJSg
退会した。なんか疲れた。招待してくれた人ごめんね。
576友達の友達の名無しさん:2005/10/13(木) 16:43:28 ID:CbZEdW/M
乙カレーション
577友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 01:42:49 ID:9bDqw2K3
優しさエスカレーション
578566:2005/10/14(金) 02:45:57 ID:eHQW/XbB
後出しでスマソ
普段は何度踏まれても気に入ってくれたのかと思うだけで
こんな事しないよ。
そいつはVIP語使いまくりのメンヘラで日記は病気の報告で
印象が強かったから名前も覚えてしまった。
関わりたく無いからはねつけてアク禁にした。
別に誰とでも仲良くしなきゃいけない訳じゃないし
それからはマイミクとだけ楽しむようにしてる。
579友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 03:01:14 ID:u6H9WgzI
今日びVIPPERを名乗るのは恥ずかしい行為
昔のVIPに比べたらクソだよ
580友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 12:52:24 ID:gRnFZ+si
足跡話に便乗して…ゲイを踏んだ時に「やってしまったorz 」と思ってしまう
581友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:41 ID:877imNiO
足あとネタに更に便乗させていただきますが…。ミクシ始めてまだ1週間くらいです。
ご意見いただけたら嬉しい。

自分へ足あとを残してもらった人の所へ行くんですが、足あと帳を置いてらっしゃるところには
カキコしています。
足あと帳が無い場合、日記にどこから来たか、相手とどういう接点があるか、そして書いてら
っしゃる日記の内容を読んでコンパクトにレスっています。
さすがに、日記を全体へ公開してらっしゃらないところへはメッセージを送ってまではしてませ
ん;

こういう感じでも「ウザー」とか思われてるんでしょうか!?足あとを残してもらってからすぐには
行かず、中一日あけてから行ってるんですが・・・。

ウザイとかキモイと思うのは人それぞれでしょうが聞いてみました。長文失礼しますた。
582友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 13:57:50 ID:8Nm3X9iR
足跡帳を付けてる人のところへ、足跡&コメントを残すのは全くウザくないでしょう。
接点まで書いておくのもコミュニケーションとしてむしろ正しいと思います。

足跡帳までつくっておきながら書き込まれるとウザイと感じるほうが逆におかしいかと。
583友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 14:22:49 ID:E9Eg5vOb
>>582
いや、足跡帳のないところにも日記へコメントを残してるが
それはウザイと思われるかどうかってことだろ。

>>581
いいんじゃない?
イチゲンさんにコメントされたくない奴は、予め公開範囲を狭めてるだろうし。
584友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 14:33:25 ID:2Ggewq7H
>581
その内容ならウザーと思われる事はないだろ。
日記の公開設定が自分で選べるのに全体公開でコメントされてウザーって思う奴がアフォなだけ。
それにしても581は疲れないか?
585友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 14:43:32 ID:yfyfAVrx
>>581はすごいと思うぜ…そんなめんどくさいことよくやってられるなw
俺は足跡帳があろうがなかろうが
マイミクの日記にすらほとんど反応しない。
友達のHPが更新されたからって毎回書き込むわけじゃないだろうし
それと同じ感覚なんだけどな。
気分で何か書き込んだり書き込まなかったり適当だ。
586友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 17:07:02 ID:4hNfwJ8z
mixiって自分のことさらけ出してるやつ多いが
ああいう人らとマイミクになると自分も晒さざるをえなそうだから関わらないようにしてる。
距離おいてくれそうな人だけマイミク受け入れてる…話し合わないやつばっかだけど…。

mixiとプライベートと完全にわけたいし、プライベート聞いてくるやつウザイし
とりあえず、リア友はみつける気ないしl、オフ会なんて死ぬでもいきたくありません。
あくまでネット上でだけ軽い会話して趣味などの情報が収集できればいいです。

こんな俺はmixiに向いてませんか?
587友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 17:14:34 ID:fctH1kgV
>>586
あんたがそれでいいならいいんじゃないの?
向いてる向いてないを気にするなんておかしい。

それとも向いてないよって言われたいだけ?
588友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 18:11:01 ID:pKHxf2TE
知人がmixiで紹介してくれた所へ行ってきた。
「行ったら感想聞かせてね」って書かれていたので、
自分の日記で感想を書いた。

今までコメントつけてくれていた知人、そのときに限ってスルー
なんなんだろう、わからない。
やっぱり自分にはmixi向いてないのかもしれない。
589友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:05 ID:EmtFoQO3
コメントだの足跡だのマイミクだのを気に病む人は向いてないと思う。
590友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 20:50:59 ID:vz7gMql3
このコミュにでも入っとけ
http://mixi.jp/join_community.pl?id=358913
591友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 20:55:18 ID:JauARgZ/
>>586
2ちゃんがあれば十分じゃないか?
592友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 22:01:32 ID:F21wp+iX
>>5
593581:2005/10/14(金) 22:34:21 ID:877imNiO
レスありがとうございます。感謝です。
まだマイミクもミクシを紹介してくれた人1人だけだったり、その紹介してくれた人も
ミク歴半月;とかなので、どこで聞けば良いか困っていました。

今はまだ日も浅いですし、キョドりながらやってる状態かも知れません。
慣れて来たら、疲れたり面倒になったりするかも知れません;
たまたま覗きに来てくれる人が多いのかな?とか思ったり
ミクシに限らずいつの間にか疎遠になったりもあるのかなぁーと。

先ずは、なるべくなら「ウザキモアイタタ」にはならないでいたいと思って質問しました。
また長文すみません…OTZ
594友達の友達の名無しさん:2005/10/14(金) 22:55:05 ID:lcI5abKz
>>586
mixi始めた当初は、そういうの気にしてなかったけど、
コミュで知り合った人複数と同時にマイミクになって、
その人たちから「自分をさらけ出せよ」「もっとプライベートを暴露しろ」的な
メッセやコメントを貰うようになって、すごい気にするようになってきた。

ほんと、ウザすぎるよ。他人との距離の取り方を知らない人たち。
マイミクはmixi上でのつながりに過ぎないのに、何か特権を得たような態度取るんだから。
思わず「そういうノリにはついて行けないし、ついて行こうとも思わない」ってレスしちゃった。
マイミクは切られてないけど、メッセもコメントも来なくなったよヽ(´ー`)ノ
595友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 01:27:18 ID:ZA4a5B4b
おまえカコイイな
596友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 02:33:04 ID:BipL330i
コミュに参加してないからか。知人以外のマイミクが誰もいないよ。
mixiに登録してるからには、そういったお遊びしてみたいんだけどなー。
自ら動かないと、こりゃ誰からもメッセージ貰えなさそうだ。
597友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 02:46:06 ID:CtZHrr3e
>>596
人数の多いコミュを適当に入りまくれ。
別にコミュで発言したりスレ立てしたりする必要はない。
むしろ参加してるだけでいい。見に行く必要もない。
コミュには足跡機能がないから誰にもばれない。安心しる。

メンバーリストから勝手にビュンビュン飛んでくるぞ。
598友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 02:56:43 ID:0BH/hUZS
知人用の垢と、仮初の知人用の垢を使い分けた方が
無駄なイライラも少なく済むんじゃないかな
599友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 11:13:00 ID:uWeXYBT7
>>598
あ、自分そうしてるよ

複垢もオープンに認めて欲しいなあ・・
いつここで晒されてしまうかヒヤヒヤしている
600友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 11:59:15 ID:HcpIEkG8
日本以外のソーシャルネットでも同じような悩み持つ人っているんだろうか。
外国だったら足あとなんか全然気にしないでベタベタつけて
マイミクも気にしないでバンバン申し込OR切りそう。
601友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 12:08:58 ID:JHxCH3Jj
>>591
2ちゃんより、趣味情報の収集がはやいしマニアックな趣味なのに
mixiは情報集まるので必要な時がある。
2ちゃんだと過疎でさっぱり…。
mixiは、話して気があっただけで深く入ってきて欲しくないのに
どんどん入ってこられて困ってる。
俺みたいなのがmixiやってると出合いを期待してる人らには失礼なのか…?

>>600
違う理由であるかもよ?
たとえばエログロな趣味持ってることを知られたくないとか
mixiでも女装趣味の人が知り合いにばれないかとヒヤヒヤして
日記は個人特定できないようにしてるっていってたw
602友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 13:49:48 ID:GLtLC5bC
足跡ってつくのかー。
リア友から招待されて、今日初めてミクシ見に行ったんだけど
フェティッシュとかSMとかグロ系の人イパーイまわってきちゃったよ(´Д`;)

性別までならまだしも、生年月日とか住んでるとこまで公開して馴れ合うのは
正直マンドクセと始める前から思ってしまった。
603友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 14:11:50 ID:S6AFDvir
過度の馴れ合いを求めている奴が多くてうざかったから辞めた
604友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 14:19:11 ID:Yr0FZXse
昔っから地味というか、とにかくなんの取り柄もなく
嫌われるでも好かれるでもなくって感じだった自分
(いや、もしかしたら多少敬遠されてたのかもしれない)
mixiで知り合いに会うと、マイミク申請は来るんだけど
マイミクになっても滅多にコメントをつけてもらえない
(こっちがコメントをつけたお返しにつけてくれたりする程度)
更新してもほとんど読みにすら来ない奴もいる
マイミクの数増やすためにとりあえず申請しとくかって感じなんだと思う
そんなんがわかってるから自分からは申請しないことにしたけど
申請だけは必ず来るんだよな…

おもしろい日記も書けないから知り合いもできない
自分から積極的にいくのも苦手だし
mixi始めて1年経つけど、増えた知り合いたったの2人
そんなこんなでコメントの8割が紹介してくれた親友からのもの

とことん向いてないなあ…
いや、実生活でもこんな感じだから人生自体向いてないのかもしれない
605友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 14:41:53 ID:A2/YItSc
紹介してくれた親友さんもコメント書かなきゃ悪いとか思ってるんじゃないの。
606友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 15:21:23 ID:13CyI8LH
>>604
つまんない人だね。mixiというより人間やめたほうがいいよ。
まわりもあんたみたいなのいると不愉快だしね。
生きてる価値なし。
607友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 15:38:11 ID:jfI8JvyD
マイミクの一人から毎日100行くらいの長いメッセージがくる
仕事で疲れて帰ってきた時にそれを読むのはかなり苦痛だ

なんとか読んで5行くらいの返信メッセージを出すが
時々「社交辞令で相手をしてくれてます?」みたいに聞かれる
そりゃそうだろ、と言いたいが、「そんな事ないよ」と
返してしまう自分の偽善者っぷりがつくづく嫌だ

かなりの確率でメンヘラーだと思うから
迂闊に切ったり突き放したりできないところがorz
608友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 15:50:21 ID:lT6+Rd31
>>604
私もそんな感じだけど別に向いてないとか思わないなあ。
mixiに合わせるんじゃなくて、自分なりにmixiを利用すればいいんじゃない?
609友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 16:10:09 ID:OQXfP34L
>>607
早めに手を切って、完全に接触を経ったたほうが・・

もちろん直後はボロクソ言われるだろうがな
610友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 16:17:03 ID:yL4ntSE9
日記にコメントしてくれるのは有難いんだけど
こちらがそれにレスをしたら、延々と返してきて疲れる。
しかも、そんなに親しくないしどちらかと言うと苦手な相手なので
余計にしんどい。
余程じゃない限りは1つの日記につきコメント一回だけにして欲しい。
611友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 16:30:11 ID:wQFGerCR
>>607
「〜まで読んだ」って返せばいいとオモ。
612友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 16:53:19 ID:RGHFrAjv
613友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 19:01:39 ID:ThgYoHYp
「2ちゃんねるSNS」もそうだけど、SNSの基本形はmixi型に落ち着きそうだね。
つまり足跡ってやつは、ブログでいうところのコメントとかトラックバックみたいに
デフォの機能として認知されつつある
614友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 19:47:10 ID:J8rmS+OK
mixiのさ、「マイミクは少し絡んでから」ってのスゲー社交辞令すぎてヤじゃね?
絡もうが絡むまいがプロフで人となりはわかるじゃん。
申し訳程度に2,3日記にコメントしたりして申請って、なんか儀式みたいとか思ってしまう
615友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 19:56:24 ID:dNLgGe1U
>>610
それ凄い分かる。
だからもう、返答に困るようなどうでもいい
一言コメントにはレスしない事にした。
616友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:18 ID:rPZ6BX69
>>615
ええ?逆じゃないか?
一言コメントくらいは返してやれよw

せめて二言目からスルーするとか・・・

で、自分が他人のところへコメント残す際は、二言目は書かないと。
617友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:14:36 ID:GyJXVBCa
コメントもほんとに言いたいことがあるんなら何回つけてもいいんじゃない?
でもあきらかに社交辞令っぽい「そうですよね〜☆」とかしょうもないことを
何回もレスし続ける奴は迷惑

あと、明らかに突っ込んでほしそうなレスだった場合は
やっぱり2回目でもちゃんと突っ込んであげたほうがいいかなーと思ってしまう。
まあ気に入った相手の場合だけど。

明らかに社交辞令程度のレスしかつけてないのに何度もコメントしてくる奴は
空気嫁といいたいがむずかしいね
618友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:15:09 ID:ThgYoHYp
お前らリアルで知り合いじゃない人にマイミク申請するときってどうしてるの?
619友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:16:06 ID:GjfDqnOG
退会したらマイミクのマイミクリスト(変な言い方だが)からも名前は消える?
620友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:19:00 ID:GyJXVBCa
>>619
さー消えるんじゃない?
初心者スレで聞いたほうがよろし
621友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:20:02 ID:GyJXVBCa
>>618
俺マイミク一人。しかも招待してくれた奴
622友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:32:18 ID:ThgYoHYp
やるじゃん
623友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 20:36:09 ID:To9Bd/P8
>>619
消える
624友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:07 ID:5c2Wo/dW
キヌガサ足跡なくてめっちゃラク!
一度意気投合してつながったら親密な関係築けるし。

日記も内部と外部RSSの両方持てるから使い方も多様だし。

ミクシはもう疲れた…
昨日やっと1日に何度も、しかもレスを強要するような日記を書く奴が
自からマイミク切ってくれたが、そいつの親友はまだ俺のマイミクのままだし…怖いってOTL
625友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 21:09:37 ID:GyJXVBCa
>>624
キヌガサってどうやったら入れるの?
626友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 23:03:23 ID:GyJXVBCa
625だけど、流れ止めちゃったみたいですみません
次の話題ドゾー
627友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:22 ID:jfI8JvyD
>626
その気遣いが、mixiで疲れる原因なのでは?と思った。
628友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 00:00:28 ID:wuMaLDtV
>>627
ソレダ!!   ってorz
629友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:52 ID:Dmp+SfJL
自分のしたいようにすればいいと思う。
私はもう1年以上やってるけど、毎日日記を書かなきゃっていう焦りもなくなったし
即コメント返さなきゃっていう脅迫観念のようなものもなくなった。

ログインできるときにすればいいし、コミュニティで情報交換したり
ライブや映画のレポ書いたり読んだりで、うまい具合に活用できればいいんじゃないかなぁ。

…とかいいつつ、会社の人がマイミクにいるから本音はオブラートに包んでる。w
別のとこで吐き出してます。
630友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 03:16:33 ID:dNIneMF2
>629
以前ネットで日記書いて(ブログではない)、掲示板置いといたりしてた事あるんだけど、
その時の事を思い出したw
閲覧者が増えていき、やべぇ日記書かないと〜掲示板に即レスしないと〜、と思っていたあの頃・・・
その頃、ネットやらない彼氏に言われたんだよな、
何ネットに振り回されてるの、って。それで目覚めたw
631初代1:2005/10/16(日) 03:39:01 ID:My9V/UxA
昨日、やめますた
(マジ)
632友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 07:04:12 ID:nQYGXkn3
やめましたって奴は
経緯くらい書こうな

精神が正常ならだけど
633友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 07:13:17 ID:UzvcEJfy
>>566
自分とこについた足跡踏み返したら、ぜんぜん知らない人だった。
そしたらそいつがすぐ足跡踏み返してきてた。
覚えやすい名前ではなかったからそいつを覚えてなくて、また踏んでしまった。
そしたらまたそいつが足跡返してきた。
こういうやりとりも、相手にしたら「自分に興味がある」とか「キモイ」とか思われんのかな。

足跡残ってたら見るけど、いちいちニックネームなんて覚えてないから
数時間後にはどこまで踏み返したか分らなくなるし、間違えて二度踏むことはけっこうある。
もしそいつが足跡をマメにチェックしてたら
「こいつ一日に何度も見に来るなー」とか思われるんだろうか。
634友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 07:25:27 ID:ybN2FSpM
↑そういう事俺も結構あるよ。名前覚えてて、もう踏みかえさないようにしたらいいんじゃない。
635友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 07:33:32 ID:ZaDc/bsE
しょっちゅうあるから気にしなくなった。

マイミク日記はやっと訪問済みのとこの色が変わるようになったけど
足跡はそのままなのは何でだろうね
636友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 11:16:22 ID:NYTeC/f1
>633
あるあるw

637友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 12:36:28 ID:oW6UWOYf
>632
この意味が全くわからないんですが?

とくに一番下の行
638友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 12:41:21 ID:MIGNYyiU
アク禁じゃなくて「赤の他人」機能が欲しいよね。
足跡に自分で赤マーク付けんの。二度と踏まないように。
639友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 12:49:09 ID:nQYGXkn3
同性だし趣味が合うから、お友達になりたいなーとか思ってプロフィール見たら
リアルで会ったことある人以外はマイミク禁止とか書いてあった
これが本来のmixiなんだろうな
640友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 13:21:19 ID:3k2gzExP
日記が全体に公開ならマイミクにならなくても交流はいくらでも出来る
って思ってマイミクを拒まれても前向きに考えようとしている自分がいる
641友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 13:22:06 ID:Dmp+SfJL
例えば、"コミュニティの書き込みみて来ました〜"って日記にコメントしてくれるとわかりやすいんだけど
足あとだけだとどこから自分のとこに来たのかわからない。
踏み返してみてコミュニティかぶってるのもあれば、全く接点のない場合も。

まあ足跡に関してはそれほど気にしてないけど、
コミュニティつながりとかマイミクのマイミクとか、
何かの接点がある人の色が違うとかわかるといいなぁ(無理だけど)
一度踏んだ人の色がかわるのはできそうだね。
642友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 14:26:08 ID:oW6UWOYf
とりあえず、同じ趣味持つ人以外はマイミク拒否してます。
最初は簡単に受け入れていたら、気が合わなくてメンドクサなひとが多い。
マイミクってお隣さんみたいなもので気が合わないと気まずいし
最初から内面にまでは干渉しないって
割り切ってる人以外は、もう増やしたくないかも。
643友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 16:35:53 ID:BobIaS/8
先日友人の日記にコメントしたら削除された。

その後、友人からメッセ来て自分のマイミクの一人に
私のつけたコメントが「個人メールみたいな内容だから好ましくない」と
注意されたので削除しました…との事。

友人から直接の注意ならまだしも私には何も関係ない友人のマイミクに
文句つけられたのがハラたつ。その言いなりになる友人もだけど。
んで、削除だけしてその後のフォローは一切なし。

退会してやりましたわw


644友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 16:38:14 ID:Qh141lVV
<<オレの目標>>

年内にウザいマイミク(一人)を切る

切る勇気がなかったら辞める・・・orz
645友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:03 ID:oW6UWOYf
マイミクって、ようするに話題を共有するメル友だよな
メル友もほしくない俺にはmixiでの人づきあい、めんどくさ
646友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 17:10:05 ID:nQYGXkn3
>>643
私のマイミクもしょっちゅう内輪話してるけど、そういう日記の時にはコメントしないな
するな!っていうそいつもおこがましいよなw
647友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 19:32:46 ID:1vNYoZku
もはやマイミクを切るのが趣味になってる・・・
648友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 21:11:25 ID:Qh141lVV
>647
うらやましいよ
オレもサクッとマイミク切れたらどんなに楽かと思う
649友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 21:19:07 ID:HuHkjMDJ
>>643
ちょっと文章がわかりにくいんだが、
「削除後に友人から来たメッセ」ってフォローじゃないのか?

とりあえず辞めてよかったんじゃないかな
650友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 21:27:06 ID:0HViZyyV
フォローというより削除通告じゃないの?w
651友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:36 ID:Dmp+SfJL
もうずっとログインしてないマイミクだったら気軽に削除できるのにね。

逆に削除されたとき(いつのまにかマイミクの数が減ってたとき)は
誰が減ったのか分からないときがあるけど、退会したのかも…と気楽にかまえてます。
652友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 22:41:54 ID:szzV3v/d
>>651
だいたいの人はマイミク少ないのよ。
653友達の友達の名無しさん:2005/10/16(日) 22:56:44 ID:Qh141lVV
毎日100行くらいの長いメッセージよこしてくるマイミクが
今日は70行程度の短めのメッセージだった
それだけで嬉しくなる。いい一日だったと思える。

できれば穏便に円満マイミク解消したい
654友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 00:23:34 ID:P4WNRrMx
前600人超えてたけど400人にまでリストラしたよw
655友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 00:26:10 ID:xT0sRUs4
長いメッセージって嬉しくない?
100行はどうかと思うけど…。
単純に返す時にハショればいいじゃんw
656友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 00:28:26 ID:P4WNRrMx
657友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 00:30:24 ID:pqcmgsCB
長文メッセージ書く奴は、長文メッセージもらうと
嬉しくなる奴なんだろうな
毎日100行書くってのは、相当病んでると思う
658友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 06:11:27 ID:nQjBpb6a
つまんない日記書かないでよ。頼むよ。
あ〜、軽い気持ちであなたをマイミクにしたのは
ホントに失敗だった!
659友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 07:38:49 ID:x5b050OB
660友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 08:52:54 ID:pqcmgsCB
マイミクにして失敗だったという奴は
誰にでも一人くらいはいるだろうな
それを切って捨てられるか躊躇うかの違いで
その後のmixi生活の楽しさは大きく違ってくる
661友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 11:35:51 ID:CHcuKjFV
>つまんない日記書かないでよ。頼むよ。
すげーな日記の内容まで要求されるのかよ
お前多分相当ウザがられてるぞ。
リアルでも。
662友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 11:50:05 ID:2t/7AbPo
>>658
面白い日記が希少価値の身苦死で、そんなこと言うなって。
663友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 13:22:23 ID:wUiAVYKZ
面白い日記なんて、mixiというかネット上で読んだことないよ
そんなものは存在するのだろうか
664友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 14:20:40 ID:hbqcAGjx
>>663
もちろん「面白い」ってのは好みもあるけど、ネット上にはごろごろ転がってる。
検索エンジンにヒットしないように細工を施されたものがね。

で、そういう面白い日記を書いてる人も、SNS上ではリア友との付き合いの関係上、
当たり障りの無いよもやま日記を書いてたりすることが多い。
そう言う人を掘り起こしたり出来るということを考えるとSNSも捨てたもんじゃないよ。
665友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 14:28:01 ID:q5I8GXs5
ネットもmixiもそこまで一生懸命やってない
666友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 15:05:21 ID:Eh/l5j9z
面白がるためにいろいろ工夫するのは良いんじゃね?
なんとなくやっててつまんないと思ってる方がムダだろうに
667友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 15:36:48 ID:7751E+uC
mixiがきっかけでリア友に絶交申し渡された
今どき絶交てw
ネットごときでカッカしてアホらしいと思わないのかな
668友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:12 ID:X1dSKz/E
おまえが何をしたかによる。
669友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 15:59:33 ID:wUiAVYKZ
絶交だなんて、喧嘩できるほど仲良いのはいい事じゃないか
どうせまた仲戻るんじゃないの
670友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 16:48:37 ID:pqcmgsCB
切りたい友人を、mixi理由に切れるんだったら
自分も喜んで切りたいよ

でも切りたい奴に限って
「絶交」って言っても追いかけてくるタイプなんだよな
671友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 18:28:50 ID:wFEyKE0y
絶交ってw微笑ましいじゃないか
672友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 19:04:10 ID:7cGNgRp2
>>667
ネットごときって言うけど知り合いとやる時なんかはネットはネットでリアルの一部だし「ネットごとき」で片付けちゃいけないだろ。
普通に他人と口を聞くのと同じく気を遣わなきゃ駄目だよ。
673友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 19:05:15 ID:s9XgHfge
絶交なんて若々しい…
俺がマジでそうするならこの世に存在していない者として扱うけどな。
674友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:51 ID:RqiGfNQw
セックス出来なくてミクシィ疲れた・・・
675友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:53 ID:NdtPsX/Z
mixiって人の欠点を増幅する装置みたい。
ブログのほうがずっと楽だった。
676友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 20:22:58 ID:uIX1sFmq
構ってチャンにはなりたくないし、でもあんまり冷たいのも
変。そこら辺の空気が今一つ嫁なくって疲れる。
677友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 21:34:11 ID:0w5akZ1V
mixiとやらが流行っているらしいが、
ブログですら疲れて辞めた俺にはとても恐ろしくて参加できないなあ。
2chみたくどこの誰ともしらない相手にレスしたりされたりしてるのがいい。
どうせだれだかわかりゃしないんだし。
678友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:00 ID:d5LizMAH
学校の同級生がやたらミクシミクシ言ってるから気になって検索した

招待されないと見れないのかよ!

なんかうちの生徒がけっこういるらしい。教授もやってるらしい。
何か変なこと書かれてないか心配だけど招待されないと見れない。
見たら見たで足跡がつくらしい。怖い。

検索すれば出てきて見れるオープンな所ならともかく
限られた人しか見れないっていうのは、参加できないと寂しいし
知らない所で何か言われてそうで怖いね。
でもそんだけ限定してるってことは内輪だらけの秩序が保たれてるって
事かしら…
679友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 21:53:54 ID:D7OfULbP
mixiってマジで意味わかんなくない?
なにすればいいの?
リア友見つけるためだけに存在するの?マジで憑かれてきた。
680友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:43 ID:Eh/l5j9z
18歳以上…だよな?
681友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 21:59:03 ID:M8ycOfQL
>>678
教授ってことは大学生だよな?生徒って・・・いつまで高校生気分なんだよ。
682678:2005/10/17(月) 22:00:45 ID:d5LizMAH
>>680
成人です。

今思い出せば、見るたびにpcに向かって何か書き込んでたのは
mixiだったのか
683678:2005/10/17(月) 22:02:35 ID:d5LizMAH
>>681
すいません…

高校や中学の時みたいに持ち教室&自分の机があるので
気分がまだ十代だったみたいです。鬱だ
684友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 22:04:46 ID:M8ycOfQL
つか、>>678は頼んで招待してもらえばいいんじゃないの?
そういう大学なら仲良い奴がいないわけじゃないだろうし。
685友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:55 ID:Vejfw5l4
>>684
察してやれよ・・・
686友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:48 ID:0w5akZ1V
そういう部分にmixiのイヤさを見た。
ブログの悪いところを煮詰めたシステムだなあこれって。
「なんで私は呼ばれないの?」「ハブられてるの?」
もし、入ったら入ったで
「返事しなきゃ」「つながりを持たなきゃ」って一生懸命になってぎすぎすした関係が生まれ…。
678の悪口書いてんじゃなくて、こういうの多いんだろうなあ。
687667:2005/10/17(月) 23:06:19 ID:7751E+uC
理由は「どうしてすぐに日記読んでくれないの!?」です。

ええ、私がまめじゃないのが悪いんですよ
688友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 23:07:07 ID:Mfk006sv
友達から紹介されたものの、足跡とかマイミクとかまだよくわからず、
紹介してくれた友達とは趣味が合し、マイミク登録も多いのでとりあえず友達のところからたどって
ある程度見聞きしてからマイミク申し込んだり日記に趣味書いたりしようと思い、

「まだよくわからないのでAちゃんのところから辿っていろいろ見てます」ってメールしたら
「検索機能があるから、私のところに毎回来なくてもいいよ」って返事が来た。
なんか、毎回毎回足跡お前だらけなんだよ!って怒られてるみたいで、唯一のマイミクのところにも
行けなくなっちゃったよ。
689友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 23:47:27 ID:Eh/l5j9z
680>>682
いや、俺は679に言ったんだよw

いいんだが>>678の発言はスレ違いかもな
690友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 00:13:27 ID:CwEH+snc
毎回AAでコメントしてくるマイミクがいるから疲れる。
むこうは悪気があってしてるんじゃないってのは分かるんだけど
だんだんウザくなってきた
691友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:08 ID:KoBvAIKl
今日mixi退会するって告知してきた。
かなり気分爽快だ。
692友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:59 ID:Z7HJC7Vv
>691 お前がマジで羨ましいよ
693友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:39 ID:rwQ8lw+w
mixiは趣味分野の情報収集にしか活用してません
マイミクはそこそこいるけど何の繋がりも梨
694友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 03:25:05 ID:cY2bqADF
>>667
俺もあった。キニスンナ
695友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 05:30:59 ID:Fx/i6gLH
mixiって686の言ういやな部分と、
693の後半のネット独特の希薄なつながりが凝縮されてるような感じだなあ。
細かいこと気にならない人はどんどん楽しんでるけど。
696友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 08:18:56 ID:8KqqPLMF
招待システムは嫉妬を生み出し
日記システムはしがらみを生み出し
足跡システムは被害妄想を生み出します
697友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 09:40:31 ID:H+QebeKf
匿名システムは犯罪を生み出し
匿名システムは荒らし煽りを生み出し
匿名システムは被害妄想を生み出します
698友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 09:50:49 ID:zp/kowpx
正直、人生疲れた
699友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 11:24:34 ID:ItE9Hqg6
現実空間で友達いない奴はマイミクが何人いようと全て希薄な付き合いになるよ
俺だけかもしれないけどね・・・orz
700友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 12:27:18 ID:biAvGFgA
画像が盗まれてゲイの出会い系掲示板に貼り付けされていた。
701友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 12:32:39 ID:bIDqRHoU
ウホっ。
何でゲイの出会い系掲示板に晒されてることがわかった?
702友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 12:46:44 ID:sMpXqpe6
>>700
いいから ケツ出せ
703友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:39 ID:LHhtiSBg
>>702
ばっち来ーい
704友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 13:34:19 ID:QVUg1MJS
マイミク1人という人のマイミクを切ったらその人は居られなくなるらしいのですが、
どのくらい(の時間)したら退会させられるのか分かりますか?
705700:2005/10/18(火) 14:20:55 ID:biAvGFgA
俺はゲイでないんだが、マイミクにゲイが数人いる。
本当はゲイだったのかと聞かれて、ハァ?って。
メアドは違ったから大丈夫だったけど、削除パスワードが分からなくて消せない。
犯人はマイミクだと思うけど、みんな普通にコメントくれるし。疲れたよ
706友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 14:55:10 ID:2X3drK49
俺も男(ホモ?)から携帯にメールがいっぱい来たことあったけど。
フォトメ見たって書いてたし、そういう事か
707友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:19:17 ID:OaHHwt1w
毎回、日記の内容と関係ないコメントされるから疲れてきた。
他のブログにはコメントなんかめったに付かないし付けないのに
ミクシだと、独り言みたいな短い内容でも大抵コメントつくから戸惑い気味。
708友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:40 ID:N3LoNKFQ
>>699
希薄な付き合いのほうが楽でいいぞ
709友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:24:58 ID:UjFPe71W
ゲイにモテモテの君らの画像を禿しく見てみたい。
よっぽどいい男なのか。
710友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:27:52 ID:m06uMSOY
マッチョじゃね?
711友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:28:21 ID:UtZtADci
MIXI初めて まだ1ヵ月くらぃなんだけど

ある音楽のコミュに登録したらば 快く受け入れてくれますた・・
以来、毎日そこの管理人から「こんばんわ」〜「おやすみ」のメッセージが
送信されてくる・・・

最初はやりと取りしてたケド・・最近ウザぃです。
返事しないと 「何してるの?」「どこで遊んでるの?」って。
せっかく慣れてきたコミュなのに・・どーしたらよいものゃら

こんな管理人さんって多いのかなあ?
712友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 15:28:26 ID:rWUgMZDl
>>699
俺も
713友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 16:03:15 ID:94+YHwj6
友達の友達が生活保護の不正受給で2chで叩かれている人なんだけど、
マイミク申請してきたので、断ったら紆余曲折の末逆ギレされた。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1125586667/l50
なんか友達の所にも行きにくくなった。
714友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 17:43:31 ID:cVc3WjIz
>>711
おまいが女だから粘着されてんだろ。
サクッと切っとけ。
715友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 20:08:59 ID:Z7HJC7Vv
>711 アク禁をすすめる
716友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 20:49:14 ID:oMMOVZ2u
コミュも抜けてアク禁した後にどのコミュが教えてくれw
717友達の友達の名無しさん:2005/10/18(火) 22:09:39 ID:UtZtADci
>714
>715

やっぱりですかー。
そうします・・・ありがdです。
718友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 03:50:54 ID:++ZihI60
>>716に同じくwww
私も遊んでみたいw
719友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 05:12:26 ID:dM32A9DQ
なにそのコミュwwwwwwwww
詳細キボン
720友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 05:34:22 ID:h3iIYuU/
「お前らまだmixiなんかやってるの?」と言える人になろう!
721友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 09:09:18 ID:pTlpN6St
最近アクセスしてない
どうでもいいや
722友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 09:14:22 ID:MrgQO5Nj
>>717
ヒントだけでも!!
723友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 09:48:20 ID:76UU9dcW
mixiに比べると2chSNSの方が気楽だね。完全に匿名だし、
紹介も2chを介してだから後腐れがないというか…
724友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 12:51:10 ID:yDVhwD8P
>711みたいなこと、自分もあった。
コミュじゃなくてマイミク願いだけど、出したらOKしてくれて
嬉しかったのだが、メッセージ攻撃がウザーーーーーー
すったもんだした後、ずっと無視し続けたらあっちからマイミクを切られたが
ミクシって恐ろしいところだと本当に思い知った。
725友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 14:08:24 ID:+DCwhIQ7
身苦死
726友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 14:44:28 ID:/O9F6CqC
>>724みたいなのもどうかと思うけどね
マイミク志願したんなら、ある程度は交流したい人かと思ってしまう人も多いし
私もマイミク志願がきてOKした人には、少しはコメントなりメッセでも出してやらんと・・・と思ってしまうな
逆に交流する気ないのならはじめから、ROM中心だということを明かしてからマイミク願いすべき
727友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 14:49:54 ID:i963i2Pg
交流なんかしてもどうせ上辺付き合いになること請け合い。
728724:2005/10/19(水) 15:19:58 ID:yDVhwD8P
>726
最初は普通に交流してたって。コメントしあったり。
そのうち会おう会おうって言われ始めて断り続けて、うざくなって無視したんだよー
729友達の名無しの名無し:2005/10/19(水) 15:29:08 ID:+tG0Z/6c
無敵
730友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 15:39:33 ID:mMEsoTgb
>728
それ聞いて、ますますマイミク増やすのやめようと思った。
731友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 15:40:58 ID:JA9JmqjK
交流はそれなりにあったけど、
すべて自分主体
こっちがアクションおこさなければ、
むこうからアクションがくることはない
と気づいて(寂しいがな)
しばらく放置してみることに

やはりアクションなし あしあともほとんどなし メッセージもなし

ミクシィを通して、本当に仲良くなった人も数人いるけど、
そういう人は、メールで連絡とれるし

切るのって神経つかうから、いっそ自分が脱会
(ID拒否出来る人数も限りがあるし)

というわけで
脱会

その前に捨てID取得したので、コミュニティのぞいて楽しんでる
732友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 15:57:43 ID:69Za/b4D
日記なんてコンビニで100円ノート買ってそれに書け。開けっぴろげにバカ丸出しで文法なんて気にせず
「○○さん大好き!!」とか「〜〜だったんだけど、やっぱり・・・・・で、それでどうしようかなーと(苦笑苦笑)」と思いっきり吐き出せ。
その方がよほど気持ちいい。

読者は自分。未来の自分ほど、自分の日記をよく理解して笑ってくれる人はいないぞ。
733友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:37 ID:OqpI3xo2
>>731
>ミクシィを通して、本当に仲良くなった人も数人いるけど、
これすごいと思うんだけど
mixiやった意味あったじゃん

自分は>>727に同意
734友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 18:16:32 ID:gDxNr1uR
自分はmixiで「本当に仲良く」を求められると思いっきりヒク
上辺だけでいいじゃん、なんでダメなの?と逆に聞きたいくらいだ
735友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 18:18:09 ID:KEshyg5A
ある程度の距離は大事だよね。
そうじゃなきゃ疲れるだけだし
736友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 18:48:08 ID:mMEsoTgb
>>735
これは現実世界にもあてはまるな…
737友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 18:50:07 ID:3LpvN7gX
ミクシィって インターネットが普及しだした頃の
ネットでの日記書きの交流にすごく似てるなぁ。
リアルでもネット上でもすったもんだとか あちこちであった。
昔懐かしい日記○人とか。

本当に仲良くなる人も出てきて ワクワクする気持ちもすごくよくわかるけど
なんだか正直メンドクセ、と思う時もある。
マイミクは積極的には増やさないから 今のところマッタリやってます。
738友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 19:27:57 ID:+DCwhIQ7
日記猿人ナツカシス。
あの頃は色んな「テキスト系」サイトが乱立してましたですね。
739友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 19:51:00 ID:mMEsoTgb
自分は日記○人挫折組です
mixiもコミュがなけりゃ
とっくに挫折してるな
740友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 20:25:52 ID:JA9JmqjK
>>737
そう。そう。自分の気分もあるし、
マイミク一覧をみて、温度差みたいなものに、疲れる
741友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 21:14:32 ID:5LQXolQh
単にmixiを歩き回っていただけなのに、
「足跡」のせいで色々な訪問客が来てガクブル(((;゚д゚)))
742友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 21:35:49 ID:B7OdrXpy
同級生に発見されてしまった。
喪女だったので怖い。
743友達の友達の名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:26 ID:/0TRvJzp
そっかぁ〜私は音楽つながりで友達できたし、
そのうちの何人かはホントに仲良くしてる。
趣味の合う友達が周りにあまりいなかったからmixiはすごいと思った。
きっかけになったというか。
744友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 01:07:42 ID:TPBpKxxI
私はmixiで迷い込んだ人に粘着されて迷惑してる。
趣味友なんてリアルで一杯いるから要らないんだけど、
みんなお友達少ないのかなー。
745友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 01:33:32 ID:82WmWrvX
ネットつながりのマイミクを全部切ってリアル友人一人にして日記全部消したらちょっと楽になった。
今は話題に上がるようなネタを見に行ったり情報収集したりする程度。
746友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 02:42:41 ID:ZvrAFh9g
音楽つながりかぁー。元彼が、死やら蝶やらを日記に書くナル男バンド系でした。
重い日記と写真とコメントの丁寧さのギャップが受けてたみたい。
で、そういうこと黙ってみてたんだけど。
キッカケはミクシ。重い曲やって死とか歌っても、出会いはミクシ。
友達関係聞いてもミクシ。最終的に、メン募して【ミク男バンド】誕生。

ミクシミクシうるさいし、キモイんでマイミクから削除。それをキッカケに別れました。
嫌いな男=ミク男。そのうちにアンアン上位に食い込むと思われる。
747友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 02:43:42 ID:+f56AIqL
最近ノイローゼ気味になってる人多いね
748友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 02:53:54 ID:1o54H9hk
ちょっと良いなと思ってた人がミクシやってて、
こっちは別の人経由でミクシやってたんだけど、たまたまミクシの話になって、
「俺もやってるー、マイミクなろう」って言われて、ちょっと嬉しかった。
けど、それも一瞬だった。
いい年こいて、チンコだのマンコだの日記に書いてて、アホかと思った。
更に、ついてるコメントがVIPPERだった。
入ってるコミュがエロコミュばっかりだった。
リアルではクソマジメな感じだったから、すごい騙された気分で・・・
速攻でマイミク切ってしまった。
まあ妙な関係になる前に切れて良かったと思えば良かったのかなあ・・・
749友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 07:53:51 ID:p6KHZg0Y
>>748
そんなミクシを異性に見せられる男の根性もすごいと思う
750友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 08:31:19 ID:LcEOFvM/
コメントクレ厨ウザス…
絡んでやらないと鬱日記書き気散らかしてるし…
そのくせ、こっちの日記はあんまし見に来ない
来てもROMってるだけ

的外れなコメントにレス返すのも疲れる。
一番最初にそんなコメントがきてると、もうやる気が丸っきり削がれる。
よく知らない事なら、無理してコメントしてくれなくてもいいんだけどな…
751友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 11:07:15 ID:mBtC3aYx
>738
乱立して 質も様々だったけど、中にはホントに素人かよ!
っていう文才の人も少なからずいてた。
で、実際は普通の主婦だったり リーマンだったりして意外だったり。

日記○人 一部ではシャレにならんくらいドロドロだったりしてたもんね。
色恋沙汰が派手にあったりとか。人間の性善説を信じられなくなったきっかけでもあるw

それを思えばmixiなんて いくらでも逃げ道あるからラクだよね。
たまに疲れたりしながらも マイペースでマターリ利用してる。
752友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 11:41:45 ID:nTuTDe+F
足跡を見ない

これで大分楽になりました
753友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 12:16:57 ID:LTppTbVc
mixiは、風俗が近い駅前の雑多な住宅街のようだよ。
硬い哲学とかやってる連中に誘われたけど、所詮そんなもん。
メッセだけ気軽なメール代わりに使い、マイミクもごく少数限定。
人の日記なんか読みに行かないし、コミュも大した情報ない。
女名なのにイケメンの写真とっかえひっかえしてるから、
おっぱいの大きい姉さんのアクセスが多くて多くてwわらえる
2chも雑多だなーって思ってたけど
2の方が全然風の通り道がいい住宅街だと思うようになった。
754友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 12:41:09 ID:A4YfrDIZ
>>750
>そのくせ、こっちの日記はあんまし見に来ない
>来てもROMってるだけ

ギブ&テイク求めてるその考え方もなんか違う気がする


見たかったら見ればいいし、書きたかったら書けばいい
書きたかったから書いたけどこっちは別にその必要はない
ぐらいのスタンスで行けば楽だと思うけど
未だに自分のマイミクにはコメントクレクレ君見たことない
755友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 13:34:59 ID:NqGTZf4u
マイミクを切る時って事前に「マイミク切らせてもらいますね」みたいな
メッセージをいれとくの?
756友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 15:21:25 ID:k9Rc7ozC
マイミクのマイミクがメルヘンで
言葉で傷つけられたって大騒ぎ
疲れたのでリアル友のマイミクに別垢で招待状貰って
マイミクにはお別れ言って退会してきますた
マイミクはリアル友を招待して増えますた
とっても楽になりますた
757友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 16:23:32 ID:xyc++U02
>>755
何も言わずに切った。
切ったの気づかなきゃそれだけの関係だったということだし、
気づいて何か言われたら適当にごまかして終わり。
758友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 16:34:03 ID:DR8kt9pK
本来、希薄なつきあいだったヤツらが大挙してmixiに押し寄せてきて
そいつらからマイミクリンク要請してきたので、承認したのが間違いだった。

たまに遊んでたからなのだが、深く知っていくと半数くらいがメンヘルで
迷惑かけられっぱなし。

759友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 16:48:47 ID:vC5MVsKg
>>756
メルヘンだったのか・・・
760友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 17:47:27 ID:I6NZLnEL
メルヘンねぇ
761友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 19:56:44 ID:P4jaP9XW
>>741
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
762友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 19:56:49 ID:eIxRmWCO
メンヘル
763755:2005/10/20(木) 21:15:59 ID:50UMlizD
>>757
そうか、相手のマイミクが多ければ切っても気づかれないか!
さりげなく操作間違えた振りして切ってみることにするよ。ありがd
764友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 23:16:44 ID:onc09aC+
あーもーヤダ
本当にヤダ

オタク系の女ってなんであんなにシツコイんだ?
マイミク切ってもメール無視しても
しぶとくメッセージ来る・・・
765友達の友達の名無しさん:2005/10/20(木) 23:57:36 ID:m282TDKS
>>764
「ウザイ、死ね」って言ってやれ
それぐらい言わないといつまでもつきまとうし
そういう奴は何言ったって3日もすりゃ忘れてる
766友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 02:02:19 ID:W47wammN
コメント欲しいわけではないけど、来てるのに
全くコメントないのは辛いorz
他の所では普通にコメント書いたりしてるのに
自分の所では全く書いてくれないorz
面白い日記かけないのが悪いんだけど。
日記って難しい。
767友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 02:25:09 ID:497AgFqj
>>766
私もそういう人です。コメントはあまりしないのに、寄る、という。
他の所、って、その人のマイミクに色々寄って確認したの?
みんなに同じ行動する、っていう人より個性があっていいと思うけど。
私はそういう人はつまらんので嫌いなので。
768友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 02:37:28 ID:jrq3onrZ
やべ・・・なんか2ch SNSのほうが楽しいかもw
ミクシィやめどきかなぁ・・・
769友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 03:33:15 ID:05SkUtcQ
>>766
色々と気になるならミクシーやめれ。
掲示板は2ちゃんの方が楽しいし日記はブログの方が気楽。
私はミクシー辞めてないけど放置してる。
自分のマイミクに好きな雑誌ライターさんが数人いて返事もマメにくれるから捨てきれないんだな。
770友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 03:36:30 ID:+ndUr/FW
mixiで好きな人ができちゃって辛くなって来た。
771友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 03:43:32 ID:05SkUtcQ
しかし自分を誘ってくれたマイミクがコメントつけてくれなくなったのは寂しい。。。
まあ最初は普通に日記を書いてたんだか最近は日記、マイミク等がVIPPER化してしまった私が悪いんだが。。。やっぱし真面目なお嬢さんは引くのかな。
772友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 04:06:34 ID:jgwVbKXL
>>771
そりゃコメントしづらいだろ、普通に考えて
真面目なお嬢さんとか関係ないから
773友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 04:15:41 ID:KXqBX0IB
mixiの日記を外部ブログにリンクしてるんだが、ブログではいつものように好き勝手書いてるから
なんだかmixiのノリじゃないんだよね。しかもそのブログはレビュー系だから浮いてんのかなぁと。
外部リンクはずしてブログはブログ、mixiはmixiにしても結局ブログの方が居心地良いから
mixi放置プレイになりそうで、誘ってくれたリア友にもなんだか気まずい感じ。
あーもうどうすればいいんだか
774友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 05:11:58 ID:p68jQJGB
>>772
まあそうだね。

でも今のVIP化した自分の方が気持ち的に楽になったよ。
普通モードの自分じゃ色々気になってミクシーとっくに辞めてる。
775友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 05:16:45 ID:p68jQJGB
好きな雑誌のライターとたまにメールでやり取り出来て日記も読めて
マイミクにぴろゆきがいるのでこれは保っておきたい。

もうひとつ複垢を取ろうか検討中です。しがらみの全くない状態で
ミクシー始めたらこれまた楽かも???
776友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 09:07:34 ID:S+CNJUNT
ライターも人気商売だから、うざいワナビや痛いファンの相手せざるを得ない。やな時代だね。
777友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 11:43:54 ID:cTNZpYNe
>>766
「自分は色んなマイミクの所でもコメントしてるのに、こっちの日記はほとんどレスがもらえなくて寂しい」
って言いたいのかな?
気にスンナ。タイミングとかもある。
たまたまみんな忙しい日だったり、あとUPした時間が微妙な時間だったりするとマズーかも。


マイミクさんでテレビの感想とか書いてる人がいるんだけど、こっちは地方局だから放送する日時も違う。
ネタバレ見るのが嫌だから踏めなかったり、そもそもまだ放送されてないからコメントしようがないんだよね。
778友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 12:19:25 ID:zdg4yIbq
>>777
マイミクが、自分以外の所ではコメントないけど他ではしてるって意味です
わかりにくくてすまんです
自分のマイミク共通のマイミクが多いから、どうしても気付いてしまうんですよね
時間は大体夜中にしてます。

>>767
いえ、わざわざ追いかけて確認ってことはしてません。
779友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 12:32:18 ID:cTNZpYNe
>>778
いやいや、こちらが読解力がないだけなので謝らんでくださいな
共通のマイミクがいると色々とアレだよね…
>>778さんはそういうの気にしちゃう人なんだね

やっぱ気にしないのが1番なんだけど、実際目にしちゃうとヘコむかも
あんま深く考えない方がいいよ
考えれば考えるほど暗い思考へと陥りがちになっちゃうし
780友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 12:37:07 ID:zdg4yIbq
×自分以外の所ではコメントない
○自分の所ではコメントない

orz

>>779
ですね、できるだけ気にしないようにします。
レスどもでした
781友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 20:11:28 ID:2SwQV6D1
毎日メッセージ書いてくるマイミクがいる
「追加」「補足」とかもあって一晩3〜4個くる
それが全部100行超える長文で
すごいオタクっぽい人だからマジでひく
返事しちゃう自分も悪いだろうとは思うけど
782友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 20:15:03 ID:r7kcEap3
無理して返事出さないほうがいいよ
783友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 20:40:49 ID:ps8SlXoe
>>781
「ウザイ」

これで解決。
784友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 21:18:59 ID:2SwQV6D1
>782 そうだよね、もう無視しようかな
>783 その一言を言う勇気がなーorz
785友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 22:21:01 ID:Sc/UDgeG
>>781
「これから仕事が忙しくなるからメッセージ返せない日があるかも」
とか言っとけ
786友達の友達の名無しさん:2005/10/21(金) 23:25:00 ID:2SwQV6D1
>785 それ、早速今夜使わせてもらいます!アリガトウ。
787友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 09:02:10 ID:Orn2iiES
自分が好かれてると思ってる女とは話噛み合わないね。鏡見ろっつの('Α` )
788友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 11:43:04 ID:7g4nV2gU
夜中に日記を書いてすぐはマイミクさんもいっぱい見にきてくれるけどコメントがつかない。
朝起きると誰かが気を遣ってコメントくれてて、そしたら2、3件つき始める。
気を遣わせるのが恐くて、朝を待たずに日記を削除してしまうようになってしまった。
すぐにコメントがつくような面白いことが書けない。
もっと面白いこと書かないと見にきてくれるマイミクさんにもガッカリさせてしまうんじゃないかと恐くて、
日記が書けない
789友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 11:49:11 ID:f+TB7kUy
神経質過ぎ
790友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 11:58:14 ID:4EJBPFs/
>>788
ガッカリさせてしまうんじゃないか、とか言うけど
そんなに期待して他人の日記見にいくわけじゃないと思うよ('A`)
なんとなく、コンビニとかで立ち読みするような感覚なんじゃないかな

ほんとにつまんない日記ばっかり書くようなら、
新着表示から外す設定にされると思うから、足あとすら付かないと思う('A`)

まあ、どうしても日記書きづらいんなら、適当に放置してもいんじゃね?
あんま考えすぎなさんな('A`)
791友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 12:18:33 ID:vt74tRsF
ブログのアクセス解析で、見に来てくれる人はいるのに
コメントがない。ってのは別に気にならないのに
なぜにmixiだとこんなにもへこんでしまうのか・・・('A`)
792友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 14:26:12 ID:nxLnhp0e
>791
ヒント:足あと
793友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 14:43:59 ID:buzTep5Y
足跡を気にしすぎて、書きたい事が書けなくなってしまった。
794友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 16:06:25 ID:MwGaUDta
ちょっとしたトラブルがあって
ひとりのマイミクにウザーと思っていたのもあって
しばらくログインしないでいたら、全部マンドクセになってしまったよ。
コミュも停止気味だし日記も書くことない。
いつか浮上できるだろーか…
795友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 16:46:16 ID:+qPV3NmU
足跡なければいいのに
796友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 17:07:10 ID:DhcSsO8U
はげどう
797友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 17:52:10 ID:1A81piSY
>>790
ありがとう、もっと軽いノリでいいんだね。
今日も新しくマイミクさんが増えたので、放置はできない。
変にいろいろ気にしないようにがんばるよ。
798友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 18:02:34 ID:nxLnhp0e
あしあと機能があるってことは
勝手覗かれている不安がない点はいいけどね。
リアルに関わりたいやつらの場所なんだろmixiは。
799友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 18:24:30 ID:D/XJX54D
足あとってそんなに気にしない方が良いかなと。
自分が思ってるほど、他の人は自分のことなど気にしてないかな?と思うん。
気軽に覗きに来てくれて日記読んでもらったりプロフ見てもらえたらそれで
いいんじゃないかな。

「あの人のところには日記にコメントしてるのに、自分には無い。」
などなど寂しくなったりする気持ちも分からんでも無いんだけど、余り自分を
追い込むっていうか精神衛生上よろしくないことを考えてると息が詰まる。

逆にあんまり周りを気にしないで、書きたいことをチラチラぼやかしながらでも
書いて気晴らしして、風通しよくするのがいいのかなーとか思うんだけどどう?
800友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 19:28:15 ID:8L1GMuVu
最近マイミクって奴なんだが、日記書いてコメントつけてくれんはいいんだけどよ、他の人がつけてコメントにレスしやがってウゼ。
自分まだレスしてないのにその日に日記何件もそいつのコメントが。
まじウゼェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
ちょっとミクやめたくなってきた…。意味なくメッセージ送ってきたりホント勘弁。
801友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 19:38:35 ID:QHA2XcLJ
>>800
叩ききればよかよ
802友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 20:56:41 ID:gxFndVC0
直接の知り合いで無いマイミクがえらい私的な日記(主題をぼかしてあったりするような・・・)つけたときって、コメントつけてる?
シカトし続けてる?
803友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:46 ID:vt74tRsF
スルー。あと詩的な日記とかも。
804友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 21:11:01 ID:2Ig+E55W
>803 ポエム日記いるよね、ウザイというよりも気持ち悪い
805友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 21:42:23 ID:TEPHD4Yy
結構まめにコメントつけてたんだけど自分のにはつかない時、もうコメントするのマンドクセ( `д´)になってきた。

コメントつきやすい日記ってどんなのだろ?
806友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 21:49:36 ID:gxFndVC0
聞いてる音楽とか趣味とかそんなんでいいんじゃないかなあ・・・
日記の内容が愚痴とかだったとしても、知らない人が読んでもわかる構成になっていれば
通りすがりでもコメントつけやすいし

807友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 21:51:18 ID:nxLnhp0e
ヲタ系の身内のりと、VIPPERとかの2ちゃんノリの日記とレスがウゼー
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とか書き込むやつ氏ンでほしい。
マジでマイミクしなきゃよかった。
808友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 22:30:15 ID:2Ig+E55W
>807 自分はヲタ系とVIPPER系だったらヲタの方がイヤだな
マイミクは切ると楽になるよ
809友達の友達の名無しさん:2005/10/22(土) 22:55:13 ID:gxFndVC0
VIPPERのひとって明らかに複アカだからな・・・
コメントもらっても、本当のアカウントじゃないんでしょ?って感じであんまり嬉しくない
810友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 03:41:12 ID:dRttwSQ8
798-799
電話の番号通知みたいに、
アクセスする側で 足あとを残す/残さない
される側で足あと通知のないアクセスを 許可する/しない
が設定できたらいいんじゃない?
811友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 03:59:26 ID:dCsq/Is1
>>810
意味なくなるよ。あしあとの。
本末転倒。

812友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 09:10:07 ID:OoTnEWvh
マイミクにVIPの人も普通の人もいるんだけど、VIP層のコメントって大体1〜2行
内容薄いし正直嬉しくないのが多い
813友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 09:27:45 ID:hZq1Lu58
今時VIPPER気取りは自分の馬鹿さをアピールしているのと一緒。
VIPコミュは低脳バッジさ。

昔のVIPはバカのフリして遊ぶところだったが、今のVIPは真性バカしかいないからな
814友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 10:09:27 ID:9kijGlQI
日記かいてもマイミクに連絡いかないようにできれば良いのだが
815友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 11:05:21 ID:qndLgByE
2ちゃんノリのやつは2ちゃんにいればいいのに
なんでmixiやるんだろな?
やっぱmax matsuuraの件からmixiに2ちゃんねらきてんのか…?
816友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 11:13:36 ID:jU1W8r+u
下品なチュプの相手に疲れた…。

マイミク登録してる人なんだけど、毎日6、7回
日記書いてて内容が微エロな内容とか下系だし、
事ある毎にメッセージ送ってくる。
しまいにゃ書いた日記に関係ないコメントをほぼ毎日
つけて帰ってく。つーか、なんだって知り合ってから
三日目でいきなりタメ口なんだYO!顔文字乱舞で
全然読めないし、いい加減にしろ(#゜Д゜) ゴルァァァァァ!!!!
何度かアク禁してやろうかと思ったんだけど、同じコミュに
何個か入っててコミュ内で何いわれるかわかったもんじゃないから、
うかつにアク禁もできないよ…。他に友達いるからやめたくないし。
あーほんとにウザイ。吐き出しになってスマソ
817友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 11:18:11 ID:RNIZdUmm
mixiのやつはmixiにいればいいのに
なんで2ちゃんやるんだろな?

…くだらない線引き、というか余計なお世話w
818友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 11:49:58 ID:2OL+9T67
最近全くログインしてないが未だにコミュニティニュースやら送られてくる。
マイミクだった香具師らは元気だろうかww
退会処理するにもな・・・まいいやほっとくかで既に四ヶ月
819友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 12:30:03 ID:qndLgByE
>>817
ちがうちがう。2ちゃんノリをmixiでやるやつは
mixiでは邪魔だし、2ちゃんいるほうがおもしろいじゃん?
空気読まない2ちゃんノリのやつが日記書き込むようになって
他の人らが敬遠してコミュニケーションができねーから迷惑なの。
自分は2ちゃんとmixiは使い分けてるし。
820友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 12:31:03 ID:QeoO2jYC
>>817
>>815hは2chの「ノリ」をmixiに持ち込むなと言ってるんだと思うが。
821友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 12:34:13 ID:qndLgByE
フォローthx
その通りです。
とにかく、2ちゃん感覚で基本匿名でいるから
好き放題で、気軽にレスしてきすぎだし
発言には責任持たないし迷惑なんだよ。
822友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 12:37:38 ID:2/Q7vy+K
>>817はどうみても精子です
本当にありがとうございました
823友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 13:04:10 ID:3e2L/lOs
なんでみんないちいちコミュで自己紹介とかするの?
824友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 13:14:20 ID:gIPecg9i
コミュなんか入らない
825友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 13:40:32 ID:d1KitjVu
>>818
コミュニティーニュースとかmixiからのメールは、送られてこないようにできますよ。
設定変更から<毎日/週2日/受け取らない>で変更可。
826友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 17:49:29 ID:z9Q7oeWB
へー俺どこ行っても2chのノリだった
827友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 17:51:53 ID:4GC2sXoE
同じく2ちゃんなノリ。
リアルでもミクシィでも、
828友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 18:06:00 ID:I1+j+GF4
>>827
>リアルでも

これはないだろ
829友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 18:10:10 ID:lJzIupoq
リアルで2ちゃんノリだったら寒いし痛いわ。
明日周囲の人に頭下げて回れ。
830友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 18:15:52 ID:dCsq/Is1
>>814

自分は現状では全部のマイミクをとりあえず1日1回ふんでいる(ログインは3日に1回ぐらい)
見てないけどね。日記更新してるのしか。20人程度だが。
831友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 20:06:18 ID:VCpfuNW6
もうめんどくさい。
832友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 20:21:11 ID:BJbaggOv
始めたばっかでマイミクも少ないけど、もう嫌気さしてる。
これ要するにコミュニティがどうのとかじゃなくて、ただの
のぞきツールじゃん。
日記とかコメントとか書きたくなった時に書きゃいいんだよ、と
思ってる私にとっては、あの無言の強制感にはこの先耐えられ
そうにないわ。
もうやめたくて仕方ないけど、招待してくれた人に悪いしなぁ。
あしあとシステムを無くすだけでもかなりよくなると思うんだけど…
昨日なんかただ踏んだだけの人から「友達になりましょう」みたいな
メッセ来たし、なんかもうホントめんどくさい。今から始めたいと
思ってる人はこのスレ見て自分に向いてるかどうか判断してからのほう
がいいね。
833友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 20:42:37 ID:awKkP8rV
自分が足あと見なけりゃ解決するのに
834友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:04:13 ID:qYvGzXm+
に な
や め
あ と
   んか

難しい縦読みだな。完全解読ができん。教えれ
835友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:38:48 ID:q8vSNZ8U
mixiってリアル友達・知人に紹介されてやってる人と
紹介スレで紹介してもらってやってる人では悩みも違うよね?
足跡を異常に気にするのってどっち?
836友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:41 ID:H5Qt8hDQ
リアル友達・知人に紹介されてやってる人だとオモ
837友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:34 ID:MupsCNCU
私は足跡機能よりログイン時間機能がうざい。
ログインした途端メッセージが来たり、リア友から電話かかってきたり。。。
ログイン時間を分単位でなく、一日単位にして欲しいよ。
838友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:58 ID:Q6dC6QXi
紹介スレの相手が交流を求めてくるのは申し訳ないんだが引く

行く板書いてるんだから合わないなら誘わんでくれ・・・
839友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:47 ID:d1KitjVu
>>837
あ〜わかる。
ログイン時間はリアルタイムで知られてるようで嫌だな。
いつも5分以内とか思われてるんだろうな〜orz
でも携帯からチェックしてるのかPCなのかはわからないから
ログインしたからメッセージがくるのもウザイかも。

どうしても気になる人は足あとを見ないように我慢するしかないよね。
840友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:00 ID:XvgI7fl4
>>823
ハゲド
「はじめまして」トピに書かないと、他のトピで絡めない雰囲気。
2ちゃんみたく、言いたい時に言いたい事だけ話せばいいじゃんとか思う。
841友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:54 ID:XEBzU5c5
今まではどんな人からのマイミク申請でも断ってなかったんだけど、
足跡ついたのが申請の時だけでコメントもなければ足跡もない
ようなヤツばかりだったので、突然のマイミクお断りってプロフィールに書いた。

それなのに全然読んでないのか「お前誰だよ?」って言うような
ヤツばかりから申請がくる。
一応どんな人か見に行くけど、エロいコミュばっかり入ってるヤツとか
メンヘル系とか……もうカンベンしてほしい。
842友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:39 ID:1YBwrhfL
私もどのサイト行っても2chのノリだけど
だからこそ早々と2chに帰ってくるよ。
中途半端に閉鎖的だったり友達の輪だったりアホクサ。
リアル友とのメッセ確認だけして長居はしない。
843友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 01:40:08 ID:pxoKoHP0
>>840
自己紹介なんかしたことない
気になったらそのトピックにだけ書き込みするよ
気にしすぎだろ
844友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 05:39:26 ID:gAwR8ZQr
マイミクに何人もトップの画像がぬこの人がいます。
ぬこまっしぐらって感じでウザイです。
辞めたいです。
845友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 05:56:12 ID:AAO/FW6/
男性でも女性でもいいんだけど、
条件付きで、見知らぬ人からのマイミク申請おk派の人って
どんな条件でおkしてる?

・以前からちょくちょく来てくれてる
・コメントを数回もらっている
・プロフィールみると、あきらかに趣味が合いそう
・ヲタクでは無さそう

こんな感じ?
846友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 06:57:08 ID:bv4XhD6d
自分がやってるブログに、ヘンな中年男が数ヶ月間も張り付いてんだが
一週間前に「mixiしてんだ」ってコメント欄に残していった。
怖いっす。mixiからフェードアウトします。
847友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 08:53:21 ID:P6QSfC+f
>840
わかるー!なんでmixiて窮屈なんだろ?て思ってたけど
そういうことなんだろうね。一応流れ読んだあと いつものかんじで書き込んでも
なぜかスルーされるなぁ、と思ってたら そこのコミュは
「はじめましてー」「いらっしゃーい、仲良くしましょう♪」ってやりとりしないと
混ざれないコミュと知った時は ただただキモッ!と思った。

そんなわたしは 今は 2ch SNSに入りびたり _| ̄|○
mixiに嫌気がさした ねらーの集まりってある意味すごいよ・・・。
848友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 09:44:34 ID:IOTZzDlv
>>546
恐ッ。
そいつのHNで検索…は、しない方がいいか
849友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 09:45:20 ID:IOTZzDlv
間違えすぎました
>>846
850友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 11:51:06 ID:xHnpor02
>>846みて爆笑しちゃったけど
まじうけるwww
851友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 12:29:07 ID:0oIwnLcW
2ちゃんとMIXIは
成り立ちも意図が違うんだから仕方ないよ…
2ちゃんがオープンでMIXIが閉鎖的とかじゃなく
性格が違うんだよ。
2ちゃん=匿名=無責任でおK
MIXI=あくまで社会の延長=責任持つ。
852友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 13:34:57 ID:bJQUTLUb
足跡帖へ書き込んだが、1日たっても返事が無かったから自分で自分の書き込み
を削除した、ショックだ、とか書いてる人がいた。
自分の足跡帖にレスがあったら、24時間以内に返事しないと駄目なのだろうか・・・
ウザス
853友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 13:54:27 ID:JJ6Tkwq7
>852
対応は外それぞれ。
無視していいんジャマイカ?
むしろそんなマンドイ奴に気に入られる方が、おっかない。
854853:2005/10/24(月) 13:55:28 ID:JJ6Tkwq7
一行目、対応は人それぞれ、の間違い・・・。
855友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 14:12:53 ID:bJQUTLUb
>>853
いや、スマソ。 実は密かにヲチしてる人が日記でぐちってただけで、漏れの足跡帖に
書き込みしてるわけじゃないのだ。
だけど、日記でも賛同者が多かったもので・・・。
856友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 14:25:25 ID:hxgbaSzF
だからmixiは細かいこと気にするやつには向かないって
857友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 15:45:15 ID:HcbqFQgV
2ch SNS 気楽だよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1130059280/
↑招待スレ
858友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 21:09:19 ID:QVwK4YN0
>>844
ぬこ耳ついた目と乳が異様にデカいお姉ちゃんの絵とかじゃなければ
いいじゃないか
脳内ぬこビンゴして楽しんじまえ
859友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 00:39:47 ID:ckRKftMp
コミュでは自己紹介しなくても書きたいときに書き込んじゃう。
足あと帳も、前は作ってたけどやめた。
気にしててくれる人だったら日記にコメントくれるだろうし。

私のマイミクになる条件みたいのはこれかな

・お互いの日記に何回かコメント…なんとなく気が合いそうだから。
・マイミクのマイミクとかでリアルで会う機会があったとき。(例外)

なんかやっぱり趣味というか、同じもの(例えば映画でもライブでも)を観て
感動を共有したときとかに熱くなってマイミクになるかんじ。
初期のころは同じ誕生日っていうだけで親近感がわいてたけど、キリがない。
その頃のマイミクはほとんどやりとりないもんなぁ。
860友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 01:00:57 ID:3c9we80J
ウザイ奴がいたので切った。
そいつはリア友を通じて知り合ったのでマイミクが被っている。
マイミクが日記を書くとそのウザイ奴が速攻でコメント。
やりにくい。
861友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 01:56:52 ID:sPSNDpFB
正直コミュニティに期待してたんだが(勉強や趣味)ロクなのナサス。
ネットは情報量の多さに欲しい情報が比例するから
結局2ちゃんねるだな、俺も。
862友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 02:12:36 ID:q3i6GfEU
共通点1つもないのにいきなしメッセージで
「はじめたばっかりなんでマイミク登録してください」
って言う男はどんな脳みそしてんだ?

プロフィールに「共通点ない人からのいきなりのマイミクは拒否する」
って明記してあるのに…

女なら誰でもいいのかよ。
863友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 02:43:25 ID:0tZZBJmP
mixiやる前にここ見とけって言われて見にきたんだが
自己板さえウザイと感じる俺にはこれやるのは無理みたいだ
864友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 13:12:04 ID:fTVbTXaU
>>860
心当たりある・・・
張り付いてるわけではないけど
リロードした時に更新気付いたら
コメント書きにいってるorz
865友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 17:21:14 ID:KWPnnep4
ボケーっと新着日記を適当にクリックしてみていたら、メッセージが。
いや、その暇潰しだったんでわざわざ足跡チェックしてくれなくてもいいんだけど

初めて新着日記見てたけど、これなら適当なコミュ見てたほうがいいな
メンドクサイと思ったりしないんだろうか
866友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 18:48:08 ID:kDgiI45U
ほんと、あしあとってピンポンダッシュみたいなもんなのに、
「お客様がおいでになった」みたいに受け取る人がいるのに、驚く。

「あしあとを方々にのこしてすいません」って自己紹介に書いてるのにも、萎える。
なんでいちいち?


あしあと残していただいて、ありがとうございます!みたいなの。。。
なんなんだろう?
ま、共通点とかあれば、それで仲良くなるかもしれんけど、
基本的には、ピンポンダッシュみたいなもんでしょ。
「あっ、そ」ぐらいにながすべきだよ。あしあとなんて。
867友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 18:49:30 ID:BUiLDEnY
流さない人ばかりだから困ってる
868友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 22:07:50 ID:ojwtNr/j
足跡とは別にアクセスカウンターだけ見る機能欲しいな。
だれが見たかなんてどうでもいいんだから
869友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 22:46:23 ID:7YwNp5qr
紹介がないと入れない割には規制が厳しいのかと思ったら普通に趣味とかペット
検索しただけなのにエロがたくさん引っかかって絞れないし萎えた。
有名人の写真と名前そのまんまとか、そういうのはOKなわけ?
870友達の友達の名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:37 ID:xNiyQ0Ye
18未満禁止だから一応エロ解禁ってことで。
871友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 01:26:35 ID:MWeVkyeS
>>869
>たくさん引っかかって絞れないし萎えた。
ボウヤはキッズグーグルでも使ってなさい。
872友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 01:51:01 ID:lGGtQ1b1
>>868
みんなのアクセスカウンタが見れるようになったら
ウソのキリ番報告してる奴らが困るだろうなw
873友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 09:00:20 ID:dTPFpZvM
キリ番報告だけがネタの奴とかいるよねw
874友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 10:30:00 ID:rdu3W4Jk
いるいる・・なにがおもしろいんだか。
自分の見てたとこは、みんなが「もう○番っすか!すごいですね!」とかレスついてたから
そんなんがうれしいんだろな。
875友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 16:08:04 ID:wHpVpWy8
>>866
足あとコレクションみたいなノリで定期的に貼り出すオヤジがウザい
キリ番のたびに名前だけじゃなくリンクごと貼り出して祭りってくれるし、うかつに踏めない
踏んだら連絡しろって要求してくるし・・・
なんかうちのマイミクさんに迷惑かかりそうなので切っちゃったよ
それでもたまに足あと付けに来るのは何なんだろな、正直キモイわい
876友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 19:37:09 ID:spOLTWQ9
本垢のマイミクに復垢バレたっぽい。
相手も復垢使って俺の復垢の活動を監視してる

疲れたから復垢使ってたのに…
もうダメだ、退会するよ…
877友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 19:47:22 ID:PudbkwlB
キッズグーグル・・・
878友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 19:49:40 ID:qRFcur6B
監視ネットワーキングmixiだな
879友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 21:40:28 ID:lrE0RcD7
880友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 22:05:50 ID:Mxb1VDpH
>>879
俺は2chSNSが出来たおかげでだいぶ助かってる。
mixiという喧噪を忘れる本当の意味での「憩いの場所」だよ。
881友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 22:47:40 ID:ARPnKfpT
mixiってblogみたいなの作らなきゃいかんの?
入れてもらいたいんだけど、そういうの作るのが当然でROMっているのが非常識の雰囲気なら嫌だ。。。
変な義務感もちたくないので招待なしで閲覧だけする方法ってない?
882友達の友達の名無しさん:2005/10/26(水) 23:59:43 ID:wHpVpWy8
>>881
>招待なしで閲覧だけする方法

さすがにそれは無理だな・・リア友に画面見せてもらうとか。

日記は書かなければいい。自分もそうだが書いてない人いっぱいいるよ。
別に書いてないからといって奇異にみられるわけでもない。

mixiの二本柱は日記とコミュニティだから、日記に興味なければ
好きなコミュニティに入ってROMってればいい。
コミュニティに入るのも義務ではないので、参加コミュ一覧に表示されるのが嫌なら
ブラウザのお気に入りにでも入れておくといい。非公開以外のコミュなら閲覧は自由。
コミュニティに書き込む場合は「参加」が必要だけどね。

なんかポリシーがあるならプロフィールに書いておけばいいし
人によってスタンスはさまざまなので、日記書かなくてもコミュ参加しなくても
「ふーんそういう人なんだ」で終了だよ。
別に義務感に縛られる必要はない。

ただ、リア友の日記見に行って何もコメント付けないと
「何で書いてくれないの」って騒ぐイタイ奴もいる。
そこらへんとうまく折り合いつけられるかどうかは自分と友人次第。

あと最低限、自分のページの画像くらいはつけといたほうがいいかも。
デフォルトのままだと浮くから、なんか適当な画像のせたほうが目立たないよ。
883友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:49 ID:E6AkXi9E
遂に言われた、足跡あるのにコメントつけてくれないのは寂しいって

はぁ…
884友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 00:41:12 ID:nGkaQiZe
もうミクシィやめる
足跡一覧とか意味の分かんないマイミク申請とか、
そういうのがすべて悪意の目に晒されてると思えてくる
ブログと2chSNSでマターリやるよ。。。
885友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 00:55:48 ID:0yn8IG7h
足跡って考えたの誰?
886友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 00:59:22 ID:s8eQ1DQT
コミュって足跡残る??
887友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 01:12:31 ID:PkTNP1io
>>886
コミュは足あと機能ないです。(あってもあんまり意味ないような)
管理人なら、誰がいつコミュニティに参加したのかがわかる程度かな。

足あとが気になるなら、安易に踏み返したり見にいかない。
足あとも見ない。…見たい気持ちはわかるけどね。
気にしない気にしない。
888友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 01:21:11 ID:xAKH77JZ
シークレットバトンのノリがキモイ。
889友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 10:45:54 ID:XPbWzm5u
いっそ、人の足跡まで見れればいいよ
そこまでいけば、すごい

>>873 あきらかにおかしいの いっぱいいるよ
数が本当かうそかはともかく
うまくできすぎてるパターンが多す
890友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 12:08:12 ID:iJj/gJrL
ちょっと狙ってる子に「5000のキリ番は○○ちゃんだったよー」
といって取っ掛かりを作っていたmixi初期の俺みたいのはたくさんいるだろ。
891友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 12:20:48 ID:57iRNqL/
>>889
GREEは見れる。
さらに、相手の足跡一覧から自分の名前を削除することも可能。
数字のカウントはかえられないが。あれは画期的。
892友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 12:36:43 ID:XPbWzm5u
893友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 14:05:38 ID:jHM7c+hO
>>891
更にややこしくなりそうだなソレ
気遣って消したりとか、
もうそういう面倒なことしたくねーよ…
894友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 14:36:43 ID:4EfMjam0
ヤフーのブログも足跡消せるしなー
895友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 14:55:53 ID:QJoCFoWm
久しぶりにログインしたら大量のコメントがー
返事書くこと考えたら、それだけで疲れるわ。
896友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 15:02:00 ID:mAQXCU2w
>>895
書かなきゃいいんだよ。
「めんどいのでレスは今回はなし!」と軽く流せばいい話。
897友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 15:11:39 ID:D0hIMPvu
>>895
俺よく他人様の日記にコメント書くけど
なくてもそんなに気にならないよ

コメントなくて何か文句いう人なら
相手するより放置すれば済む
898友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 18:17:23 ID:0BA7OkCz
もう疲れました・・・。
899友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 18:31:33 ID:jHM7c+hO
ログインするのが怖い・・・
何コメントされてるのか、コメントが全く無いのか。
900友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 20:35:46 ID:57iRNqL/
もうやめた
ダメだ、これ以上こんなことに気をとられてたら廃人になる。。。

ミクシィもうやめる!
901友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 22:04:36 ID:35Q/7+nb
他人の足跡は全く気にならないんだけど自分のは気になるね。
902友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 22:09:37 ID:N92iLcua
mixiがきっかけで隠してた彼氏の存在が会社の同僚にバレたorz
いやバレても特にまずいことはないんだけど、
職場ではプライベート(特に色恋)の話はしない主義だったので気まずい

友人知人と言ってもつきあい方や親しさの度合いはそれぞれ違うから、
人間関係ってやっぱりある程度分けるべきだよなあ
903友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 22:29:14 ID:fEdn/9Yx
おまいら精神弱杉!
904友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 22:33:46 ID:KPdHhg+a
色々と知りたくないこと、知られたくないことがバレるから
ミクシーめんどくさい。
足跡、ログイン時間もうざい。
905友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 23:02:12 ID:b3q0ChDU
足跡もマイミクシステムもすべてが悪意の下に作られている!
906友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 23:09:58 ID:51BX/SoQ
ほんと、足跡とログイン時間の表示はいらないと思う。
あちこち周りたいけどこれが気になって自分のページも含めて
気軽に踏めなくなった。なんかMIXIって気軽にコミュニティーを
作る目的の筈が、機能のせいで逆に監視されてる気分になって嫌だ。
かといって自分は招待されてる身だからやめるわけにもいかず…
…考えたらこんな招待システムもきっついな。
907友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 23:30:30 ID:PkTNP1io
自業自得なんだけど、前に仲良くなりたての会社の人(上司)を招待。
その後ちょっと苦手な人に降格。
日記はいつも読みにきてるからやりづらい。

なんか夜中までmixiやって〜とか、休みの日に遊んでるから仕事が…とか思われてんだろうな。
あ〜上司に読まれてるかと思うと日記に本音がかけなくなってしまった。しっぷぁい。
仕事の愚痴は承認制非公開の日記コミュに書くことにしたよ。<重くなる原因つくてゴメン!
908友達の友達の名無しさん:2005/10/27(木) 23:51:10 ID:YiK+6xnj
>>895
それはあれですか、コメントゼロの俺への嫌がらせですか
909友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 00:50:18 ID:7bhNX0dQ
>>905-906
なんか、まるで老人徘徊防止の監視システムみたいだと思ったw

mixiのシステムは身柄拘束しすぎ。縛りを弱めるとか、バランス考えてほしい。
910友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 01:17:04 ID:rX+ix46K
退屈って程でもないんだけど、居心地が悪くて、身動き一つしても疲れるんだよな
mixi自体も連日重いし
911友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 01:20:21 ID:17x80eb3
今、退会した。

それだけ。
912友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 01:28:02 ID:qS7Z3L7E
退会ボタンがどうしても押せず
マイミク全部切って強制退会の道を選んだ
あと三日
913友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 01:40:32 ID:PV1EK/xt
自分の所に来た足跡は見ないので気にならない
他人の所に残した足跡は、踏むと同時に2chで晒して
俺の足跡は多分流れてるから大丈夫
と言ってみる
914友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:03:43 ID:QAU0Qtsd
退会した人って、MIXIで知り合った親しい人だけは個別に連絡とれるようにしてから
退会してるの?
他で知り合ってたなら他で連絡とれるから放置しててもいいとして。

MIXIで知り合った知り合いを全て捨てて退会してる人はいないのかな。
915友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:15:39 ID:l5BnePFM
mixiとは別に、リア友に一切知らせずにやってるブログの方が気楽だし居心地いいよ。

とりあえずmixiでは
・日記は書かない
・足跡はもう気にしない(知らない奴に踏まれてても踏み返さない)
と決めた。
コミュから得られる情報が欲しいからいまんとこ退会はしないけど。
でもいずれフェードアウトしそうな予感がする

916友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:22:55 ID:0drKBYEc
コミュも挨拶単発トピばかりとかワロス
917友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:50:23 ID:l5BnePFM
コミュによる。
918友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:55:37 ID:+Na18lev
>>916
あれはキモイなw一度も書いたことないや
919友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 02:57:34 ID:3zvrChGH
漏れも情報収集のために垢残してるようなもんだなあ。しばらくログインすらしてないけど
mixiってログインせずに放置してたら垢停止とかされたるんだっけ?
920友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 04:26:22 ID:twHlSOs2
>>907
日記をイメージアップに使うんだ…!!
921友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 15:30:44 ID:QAU0Qtsd
コミュの情報なんてろくでもないな。
玉石混交だけど、2chのほうが「情報」はある。
コミュなんて馴れ合いのためだけだよねえ・・
922友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 16:10:02 ID:djozCd7B
>>899
コメントきたらメールでお知らせするようにできなかったっけ?
中身は見えないまでも、何かあるor何もないぐらいはわかるんだったような・・・
無駄なログインが防げるんじゃないかな

>>906
まったくもって禿げ同意。悪しきシステムだよね
せめて個別でオフできるようになるといいのに・・・

>>907
おまいはあたしのマイミクですかって感じ
むやみに招待して自爆してる人いるよねー
うちも上司が深夜に覗きに来るのがなんか嫌だったな
会社ではロクにコミュニケーション取れない人だったから尚更。

>>919
それは大丈夫
マイミクが極端に少ないと、気がついたらゼロになってて
ログインしたとたんに警告される場合もあるけど
923友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 16:10:07 ID:eKXB2b0u
コミュがしょぼい内容で「実は…」「お聞きしたいんですが…」の乱立。
ばんばん抜けた。面白くもない。コミュの為に辞めずにいたが潮時だよなぁ
924友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 16:38:42 ID:1NCsxfEx
駄目なコミュ・トピが乱立されるとそれが標準になっていく
そして駄目さがより加速される
925友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 16:41:51 ID:v6pLO41k
俺はミクシーのID2つ持ってて
本IDの方は無難な感じで
もう一個のIDで言いたい放題書いて
心の平穏を保っています。
926友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 17:18:09 ID:ZpGy/FdA
まさにジャパンクオリティ
927友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 17:19:24 ID:AQG+3me+
928友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 17:34:37 ID:v6pLO41k
ちなみに2つ目のIDはネカマw
929友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 17:44:11 ID:fAB4sKe6
>922


コメントでは来ないだろ


メッセージがあるとメールでお知らせ来るが
930友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 19:24:32 ID:2noR94zl
なんか一ヶ月くらい前に始めたときは、
音信不通になってた人達と再会したりして面白いと思ってたんだけど
最近うざったくなった。
さんざん概出だけど足跡があることで自分の行動が知られるのが嫌だ。
あとはシークレットバトン。
はっきり言って悪趣味だし、仲のいい人たちが嬉々としてやっているのを見て
悪いけど幻滅した。何通か回ってきたが、完全無視してる。
日記を見ても"自分の弱い部分"を晒して悦に入ってる人がやたらと多いし。
メンヘル多すぎ。なんか知らないほうがいいことをいっぱい知ってしまった気がする‥
直接会ったら絶対不自然になるよもう。
ていうわけで放置してます。
辞めるのもなんか角が立って面倒だからフェードアウトで。
931友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 19:28:19 ID:Q4Ld8la2
ログイン時間から、「今日は休みだ」と推測されて遊びの誘いの電話が来た。
会いたい友達ではあったけど、なんかすごい嫌な気分になった。

外部のブログで日記書いてるんだけど、
そこにミクシィから来てコメント付けてくれてた人がいた。
ところが3回くらい書いてるのに、毎回「初めまして」とある。
(この時点でちょっと気持ち悪かった)
でも、いつも来てくれてるから私もー、と思って
その人の日記にコメント付けたら私だけスルーされた。今は忘れようと思っている。
932友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 20:46:49 ID:cfhWt5g+
私も複垢取ってダミーの方で言いたい放題で足跡つけまくり。

本IDは退会すると色々とリアルでややこしいのでとりあえず全く手付かずで放置プレイ中。
933友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 20:47:51 ID:yqGFIU9/
1ヶ月ぐらい毎日日記書いてたけどめんどくさくなって辞めちゃった。
それ以来ログインすらしてない。
934友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 20:52:36 ID:Q0Kyu90O
ヒマだったのでmixi徘徊してた。
TOP画像がおもしろそうな人がいたので
なんとなく踏んだら30秒後くらいに即メッセージがきて、

「誰ですか??!!どこから来たんですか?!」

だって…


orz
935友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 20:57:46 ID:3uMi3BXw
運営の方ももう少し考えて欲しいなぁ。
今は良いけど、こんなんじゃこれからどんどん退会者が増えそうな悪寒。
936友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 21:44:02 ID:OW8wOHm5
新しく入った職場の先輩で、やたらと俺にミクシィを薦めて来る人がいる。

「ミクシィって知ってる?」「ミクシィはいいよぅ」「良かったら君を招待するよ」
「この週末もミクシィで知り合った仲間と、俺の部屋でOff会をやるんだ」
「最近の俺は、すっかりミクシィ中毒だね」

最初は何の事か訳が分からず、新興宗教の勧誘かと思いました。
いろいろ検索かけて、この板を見つけて、ようやく理解しました。
とりあえず月曜日に出社したら、このスレのアドレスを先輩に教えてあげようと
思います。
937友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:19 ID:QzhJLone
>>936
止めときなよ〜w 先輩せっかく楽しんでるんだから。
それにあなたが先輩のことを書いてるのがバレるじゃん。
938友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 22:22:50 ID:xEHqfhpO
>それにあなたが先輩のことを書いてるのがバレるじゃん。

シーッ!いっちゃだめ!
939友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 23:06:34 ID:FPEQyhe4
>>930
実名でやってるんだよね?音信不通だった人はどうやってわかったの?
一ヶ月でいろいうやってて凄いよね。
希少姓だから絶対名前晒せないや。
940友達の友達の名無しさん:2005/10/28(金) 23:22:13 ID:SNqruzUc
中学・高校のリア友がものすごく多くて
そいつらに見つからないようにやるのが疲れた・・・
941友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 00:49:08 ID:sCwiLxvV
>>925
私も同じく!人を気にしないでいいからよい。
942友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 01:56:20 ID:UhlngVIa
人間関係破壊ツールmixi
943友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 02:12:00 ID:Y5gJqktw
知人だったけど、mixiをきっかけに断ち切ることができた。

人間関係整理ツールmixi
944友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 02:14:36 ID:0yCJNfSB
ある日友人等4〜5人ととあるイベントにいったんだ。特になんの意識もなく当日夜に日記にそのこと書いたが、一緒にいった友人らの
足跡は残ってるもののレス全くつかない。
遅れて2日後、参加した友人の一人ががその日の日記にアップすると、参加した友人からレスがつくわつくわ・・・・。

すげー個人的に心が傷ついた(;´Д`) 
mixi自体をを全否定するつもりは無いけど、諸刃の剣ではあるな・・
もう身近な奴との行動記録を日記を記すのは辞めることにするよ・・・。
945友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 02:19:36 ID:muMQnjCj
あー、もういっそのことリスカ画像とか載せて
マイミク切りまくって退会してやろうかな・・・ヒヒヒ
946友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 02:52:33 ID:ybsxQzM5
まだ入って間もないけどmixiがきっかけで彼氏と別れそうw
偶然見つけてしばらく内緒でヲチしてたら
mixi繋がりの女への日記コメントや紹介文にドン引き
本人にmixi始めたこと言ってみたらしらばっくれてたし、もういいや〜
退会とともにサヨウナラ〜



947友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 02:59:30 ID:UhlngVIa
mixiはヤリ友ゲットツールだからな
948友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 03:06:08 ID:muMQnjCj
ヤリ友より自殺友欲しいんだけど。。。
949友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 03:43:39 ID:Y5gJqktw
「mixiの監視システムで疲れすぎて自殺」とかニュースになれば、
mixi運営も考え直してくれるかなあ・・・



>>948
イ`
950友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 05:05:03 ID:b1iTs8oR
ログインしたとたんに携帯にメールとか電話するのやめてほしい。
気持ち悪い
951友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 05:10:54 ID:Xs1S+F3Z
>>950
リア友?
着信音切ってた〜とか次の日に言っておけばいいよ
952友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 05:20:43 ID:epC6FZMv
マイミク全員に逃げられたんですがww
誰か救ってくださいorz

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1751005
953友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 05:34:50 ID:y6FaK/CY
>>934
キモイ奴だなー。そんなことでいちいちメッセージ送ってくる奴もいるんだな。
954友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 06:10:09 ID:DDoMRZT5
放置中なんだけど、マイミクが一週間に一人ずつ減っています・・・w
955友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 06:35:01 ID:Xs1S+F3Z
みなさんに質問です。
mixi内の言葉遣いってどうしてますか?

例えば、2chだと(笑)なんてあんまり見ないけど、mixiだとよく見掛けます。
でも個人的に(笑)はオヤジっぽくて使いづらいです。
逆に、2chでスタンダードな「w」をmixi内で使うと、なんだかネット廃人みたいで浮く気がします。
956友達の友達の名無しさん
>>944
「諸刃の剣」

この一言に尽きるよな・・・

>>955
「(笑)」なんてここ数年使ってなかった
でもいつもの感覚で「w」使ったら通じない人がいて意味を聞かれちゃった

しかしいまさらカッコワライ、カッコアセとかカッコイカリとか・・・
すごい時間を逆行してる感覚にとらわれるんだよね