1 :
友達の友達の名無しさん :
2005/07/13(水) 06:10:38 ID:Psgj4kvM mixiが普及してきたから、もう普通のインターネットはいらないでしょ? 犯罪の巣窟、インターネットを禁止してみんなでmixiを楽しもう。
2 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/13(水) 06:14:11 ID:yRSo/GQi
3 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/13(水) 06:16:56 ID:QcLzmzuv
5なら
>>1 はインターネット経由せずにmixi使う。つまり社員乙
6なら俺は初恋の子と十年ぶりに再会。
7なら
>>1 は万年最下位。
間違えたので吊ってきます
8 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/14(木) 06:09:00 ID:a0m47HCv
もうインターネットの時代は終わった。 これからはmixiの時代だ。
10 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/17(日) 12:44:14 ID:XajIlNE3
インターネットとmixiの違いを50字程度で述べよ↓
11 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/17(日) 19:03:08 ID:fXljsqg6
mixi:選ばれた優良人種のみが集う楽園 インターネット:負け犬の巣窟
こんなものいらない!!
インターネットとmixiって具体的にどう違うの?
14 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/20(水) 06:06:39 ID:d9UdiWyj
>>13 インターネット: 社会から相手にされない塵の吹きだまり
mixi: コミュニケーション能力に優れた人間が集う社交場
mixiがインターネットを併呑する日も近い。
うわあ、すごいね!
もうインターネットはいらない 僕が側にいるから
あぼーん
匿名性の2ちゃんよりはずっと健全で責任の所在のハッキリしているものではあるね
20 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/21(木) 21:58:48 ID:LzeX/kso
将来的に、「SNSの会員であること」は一種のステータスシンボルとなりうる。 SNSに招待されない=円滑な対人コミュニケーションが築けない人格破綻者 と見なされ、就職や昇進の際に不利益をこうむる可能性も出てくるだろう。
でも実際IT系企業で社長やってる友人が言ってたけど、 これからはミクシとオークションとメールが活発になるから インターネットは無くなるかもしれないんだって。 俺も実際ミクシはじめてから1ヵ月以上インターネットはしてない・・・ ちょっとやばいんじゃね?
22 :
友達の友達の名無しさん :2005/07/24(日) 14:04:02 ID:/JF72v/Q
結論:インターネットは近い将来消滅する。
23 :
友達の友達の名無しさん :2005/08/01(月) 03:51:32 ID:TsOKFkB3
質問: 「インターネット」と「mixi」の定義を教えてくれないか? 私の理解の範疇だとmixiはインターネット内に存在しているもので インターネットがなくなったら、自動的にmixiもなくなると思うのだが。
ネタスレで何を
>>23 インターネットは基本的に誰でも作れる。
凄い人はメモ帳だけでも作れるらしいけど、面倒くさいし俺はホームページビルダー
で簡単に作れる。
ミクシは、プログラムが必要。
どっかからフリーのプログラムをどっかから落として使うらしいけど、
誰にでも作れるものではない。
多分ハッキング(?)が必要?
俺もインターネット作ったんだけどミクシみたいにならないや・・・orz
フリーの日記帳ってのがそれっぽかったんで落としてみたけど、わけがわからんし
動作サンプルを解析しても、なんかそれっぽい機能がないっぽい。
まあミクシがあるんでまじでインターネットは今全然作ってないんだけどね。
26 :
友達の友達の名無しさん :2005/08/01(月) 14:09:07 ID:TsOKFkB3
>>25 レスサンクス。
私も独自にググってみた結果、インターネットの定義は以下のようです。
ttp://www.nic.ad.jp/ja/basics/beginners/internet.html 上より転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
語源と定義
まずはインターネットとは何かをはっきりさせましょう。
もともとinterとは中間とか間、相互といった意味を持ちます。
internationalなら国際ですし、intercessionなら仲介です。
ですから、語源的にはネットワークとネットワークをつなぐものが、
すなわちインターネットです。 英語だと、小文字で始まるinternetが
これに相当して、 LANとLANをつないだもの、というイメージになります。
対して日本でインターネット、英語では大文字で始まるThe Internetのほうは、
もっと限定的です。 これはIPという約束に従って接続された、 世界規模の
コンピュータネットワークを意味します。
運営主体
インターネットはだれが運営しているのでしょうか。 実は、特定の団体が
運営しているわけではないのです。 強いてあげれば、 ICANN(The Internet Corporation for Assinged Names and Numbers)と IETF(The Internet Engineering Task Force)でしょうか。
もともとインターネットは学術研究として出発し、 長らく南カリフォルニア大学
情報科学研究所(ISI)がアメリカ政府からの委託を受けIPアドレスとドメイン名を
管理しており、 後にそのプロジェクトをIANA(Internet Assigned Numbers
Authority)と呼ぶようになりました。 ドメイン名の登録業務に関しては、
アメリカ政府からスタンフォード研究所(SRI)に委託されていましたが、
その後ネットワーク・ソリューションズ社に移管されました。 こうした背景の
もと、 アメリカでは1993年にゴア副大統領(当時)が情報ハイウェイ構想を
発表し、 急速にインターネットが普及し始めました。 5年後の1998年、
IANAが担ってきた機能に関する権限をアメリカ政府から移行する目的で
組織されたのがICANNです。 その設立には、アメリカ政府の発表した
グリーンペーパー、 ホワイトペーパーが強く影響しています。 現在では
IPアドレス、ドメイン名、プロトコル、ポート番号はICANNが管理しています。
しかし歴史的経緯から、 いまだにその機能のことを差してIANAと呼んでいます。
ICANNが資源管理を担う一方、技術面での責を担うのがIETFです。
ここでは、RFC(Request For Comments)と呼ばれる、一連の技術文書を
発行しています。 これは独占的なものではなく、誰でも自由に使えます。
それどころか正式なRFCとして採用されるためには、 素案の段階で独立した
複数の開発が行われて、 相互に運用可能であることが確認されなければ
ならないくらいです。
特筆すべきは、 ICANN、 IETFともに非常に開かれた組織で、
原則として誰でも参加できるという点でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あくまでも上記記事が正しく、また私の解釈が間違っていなければ、
インターネットをいらないと言った場合、
それは即ち、mixiに接続できる環境がなくてもいいという意味だと思うのだが。
ネタスレにしても「インターネット」と「mixi」の言葉の定義をもっとはっきり知りたいのじゃ。
>インターネットをいらないと言った場合、 >それは即ち、mixiに接続できる環境がなくてもいいという意味だと思うのだが それはインターネットがなんでも出来ると言いふらしてるマスコミや雑誌なんかが いいふらしてるの間に受けて勘違いしたんだね。 初心者はインターネットエクスプローラーのことを何でもインターネットと 勘違いしやすいから注意しないと。 インターネットっていうのはあくまでもTPCIPプロトコルのひとつで、 なんでもインターネットというわけではない。 エクスプローラーで全部出来ると言っても、実はそれぞれ違うTPCプロトコルで 動いているんだ。 今はエクスプローラーだけじゃなくて、ニュースサーバーというRSSプロトコル とかも主流だし、ミクシもそのうちのひとつ。 まぎらわしいのが、これら全部エクスプローラーでできちゃうから何でも インターネットと初心者はまぎらわしいんだけど、 俺とかは実際ミクシとかニュースサーバーとか、上級者はいろいろと他のプロトコルを いろいろやりはじめると実際インターネットなんて使う機会はまじで減ってくるよ。 昔は自分でもインターネット作ったりしてたんだが・・・ そのうち本当になくなるかも・・・orz
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | TPC / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
29 :
友達の友達の名無しさん :2005/08/01(月) 14:49:55 ID:TsOKFkB3
>>27 お付き合いいただいてサンクス。
ちなみに私はアンチIE派ですw
つまり、IPを介さないで接続するコンピューターネットワークが
既に普及しつつあり、今後、IP経由での所謂「インターネット」
なる接続環境はいささか時代遅れのものになる可能性が高く、
言わんや「mixi」も専用の接続環境用ブラウザ等を用いれば、
実際問題として今現在においてすら「インターネット」など
なくとも充分楽しめる、と、こういう事ですじゃろうか。
そして、このスレを設けた人物もこのことを予見し、
己の先見の明に賛同する同志達をここで得ておる、
と、こういうことですじゃろうか。
なるほど、世の中どんどん変わってしまうものじゃわい。
ネタならそこまで長文にしなくてもいいだろ?
そのうち、ユーザーはみな無線でミクるようになるんだよ。
つまり、昔の「パソコン通信」に帰る、と
長文ネタ職人ID:nqeYOsgAワロスwwwwwwww
今北産業
>>32 結局そういう事だよな。
Nifty-serve時代にハマりまくったけど、
Mixiもそのうち廃れるよ。
テクノロジーの進化でどんどんサービスが変わってくからね。
パソコン通信がなんで廃れたのかを知らないやつが滅びの歴史を辿りなおしてるだけのこと。
38 :
友達の友達の名無しさん :2006/01/11(水) 15:01:52 ID:7kZbV/w5
その前にミクシにあきる
ぼくひらめちゃん
41 :
友達の友達の名無しさん :2006/07/16(日) 03:04:48 ID:fBwpslYX
age
42 :
ace :2006/07/16(日) 03:06:18 ID:rfPEELgF
age
(ё_ё)うふふ♪
そりゃないよ
45 :
友達の友達の名無しさん :
2006/08/24(木) 00:56:34 ID:Gk1PdHDa ∩(゚∀゚∩)age