【辞める?】正直、mixi疲れたスレ3【続ける?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。

過去ログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1107101146/ 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1112463775/ 2
2友達の友達の名無しさん:2005/06/21(火) 23:50:20 ID:DQGK1c74
>>1
3友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:52 ID:jnWiFEKj
新スレ乙>>1

とりあえず魔ミクシーの日記が上がってれば足跡つけておけばいいか
と思ってしまう自分の卑屈さがよく分かった。
けれど止め時が上手く見つからない。ミクシーだけで知り合った人も
いるし……。と、ログインは一日一回短時間になった。
もともと優柔不断なのに、拍車がかかったよ。
4友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 14:20:29 ID:teE3DxUc
魔ミクシーage
5友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 14:30:18 ID:7Sn9fjKd
さてとうちにもミュージカルバトンがまわってきたので、この期にやめるか
6友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 14:56:38 ID:Oxrq9hbG
読解力の無い人にピント外れなコメントされると疲れる。
7友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 15:30:06 ID:C78l1pvW
>>6
あるあるwww
8友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 15:36:40 ID:3vJplBvT
>>6
しかもそういう人に限って頻繁にコメントくれるのよねw
9友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 16:22:58 ID:I8q8GBrd
日記を読んですぐにはコメントを書かない人がいる
30分後にまた来て薀蓄書いていく
空白の30分間で一生懸命ぐぐってきてるんだろうなーと思うと涙が出る(うざくて)
10友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 16:25:36 ID:93AgEstk
むしろ30分ぐらいのタイムラグに気付くあんたがコワスwww
11友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 16:36:53 ID:2ZS6vSlb
自意識過剰だったり他人の動向を探りすぎたりするヤシ大杉。
たかがネト上のことなんだから軽やかにやったらいいんじゃないのか。
でも、mixiの場合実生活ともなっていることも多いのか。
12友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 17:02:00 ID:O1Q7XRQK
日記みたらすぐにコメントかかなきゃならんのか。
大変だな
13でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :2005/06/22(水) 17:48:31 ID:9lJsKiCF
勝手にやめりゃいいじゃん..
14友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 17:52:17 ID:OVHcHBwu
>>6
あるあるwwwwwww

>>9
おれおれwwwwwwww

でも一番上の日記には書かない主義だ。。。
その日記が書かれて、すぐに一度チェキしてから、腹の中読んで
2日後ぐらいにコメントするようにしてる。

脊髄反射でコメントするのはどうも、ね。
15友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 18:37:08 ID:I8q8GBrd
薀蓄を披露したいなら、自分の日記でやってくれってこと。
人の日記のコメント欄に、ズラズラと何行も書かれると周りも引くっつーの。
しかもその件の薀蓄語られるような内容の日記じゃないのに、ウザイし疲れる。
魔ミク外してアク禁にしますよ。
16友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:14 ID:dYv+9Eun
「はじめまして」で始まって5〜10行くらいの自己アピールの後、
後半1〜2行くらい、とってつけたように日記の内容に触れてるだけの
コメントつけてくる人が多くてウザイ。

自己紹介したいだけの人のコメントは要らんよ。
17友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 21:09:12 ID:2ZS6vSlb
コメント作法にうるさい人って多いんだね。
何事においても自分の気に入るようなことのほうが少ないんだから
その辺は妥協しながらやってたらいいんじゃないの、続けるなら。
18友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 21:20:21 ID:EfKskq+h
コメント作法とか言う以前の問題だったりしないか。
>>6>>9>>16で挙げられてるようなのは
リアルでもウザいだろうよ
19友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 21:29:50 ID:HBHsSKPa
昨日やめた
すっきりしたよ
20友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 21:30:43 ID:HBHsSKPa
マイミクのマイミクにまで気をつかって
書きたいことも書けないなんてあほらしくて
あ、あなたの存在が邪魔だって言われたから
21友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 21:31:50 ID:HBHsSKPa
なんで私があなたのリアルにまで気を遣って
mixiで遊ばなくちゃならないのよ
あーむかつく

失礼しましたー
22友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 22:24:28 ID:S2Orb/X5
mixiは招待した人に従う所だというマイルールを押しつけられてぐったり。
さっきやめてきたけどもの凄くすっきりした。
23友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 22:58:05 ID:swZxJUBo
マイミクがゼロになるバグでも起こってくんねぇかな
24友達の友達の名無しさん:2005/06/22(水) 23:44:19 ID:Wr8sD3TV
25友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 00:12:46 ID:sso26jiU
26友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 01:15:38 ID:UIm2uggL
>>19
戻っておいで。
みんな心配してるよ。
27友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 10:00:02 ID:XsFhlUJq
mixi登録して日記も書かずヲチだけして半年放置
そろそろマイミク増やしたり、日記書いたり、コメントしたり…
楽しそうだけど面倒くさそうなのが目に見えてる…、止めといたほうがいいかな
28友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 10:04:53 ID:2aDD4qc3
うざくもなく疎遠でもない、
そんな微妙な距離感を保つ練習ですよ。
気を使うか使われるかのどちらかでしかない、てのは
さみしいもんね。
29友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 14:43:23 ID:KPlejAdI
>>27
ミクシィ会員のほとんどがそれだと思われ
30友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 15:05:17 ID:0cyrq4QQ
落ち込んでて寂しそうだった友達を、同情してミクシに招待した。

元気になった友達は、見下げた態度で人の日記に高飛車なレスをするようになった。

・・・マイミク切りたい。すげー切りたい。くそう、こっちが辞めるしかないのか!!
31友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 15:07:01 ID:hdxo/WOz
>>30 カワイソス(´・ω・`)
久しぶりに本気で同情した
32友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 15:12:46 ID:qTbTIIat
>>30
最後1行が「来週へ続く!!」的な勢いで良いと思う。
33友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 18:02:48 ID:OuIZXs6I
>>30
ネットのみの繋がりなら切っちゃえ!
34友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 18:06:46 ID:ssgJXTig
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おまえら、2ちゃんねるが馬鹿にされてますよ

2ちゃんねらーは社会不適合者などと言われています

このまま放置しておいていいのか?

2ちゃんねる信者は社会不適合者
http://blog.livedoor.jp/nichanneru/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
35友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 21:41:51 ID:lpdWkwaK
2chを見てはいるが信者でもなんでもないし。
36友達の友達の名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:54 ID:0seQhH2x
>2ちゃんねらーは社会不適合者などと言われています
だいたい合ってる
37友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 03:18:39 ID:mX7kH2kI
構ってちゃん超ウザ。
足跡つかないのは
お前の日記が痛いからというのを自覚してくれ。
38友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 10:54:07 ID:a4oj7YEX
>>30
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /o    /           i
    |O     ● (__人_) ●   |  メタルキングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
39友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 11:02:09 ID:fLtC8ft7
>>30
リアル友人なら注意すれば?
そういう態度はよくないよってさー。
40友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 12:08:18 ID:y/jHDTKX
招待した人のマイミクを切れるようにしてくれないかな。
あまりのウザさにアクセスブロックかけたけど、
新着日記一覧にそいつが出てくるのがウザすぎる。
41友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 13:01:07 ID:BupbiKKk
結局やめる勇気がなくてここでみんなでダラダラ同情しあって満足するスレってことなんだねここはw
42友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 13:18:18 ID:VB+IxFCQ
ある程度深入りしちゃってると辞めるのも大変そうだね
おれはまだ日記も書いてないし辞めるなら今かも知れん
43友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 13:23:47 ID:fLtC8ft7
止めるなら早いほうがいいよ。
44友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 13:25:40 ID:tZG6cjke
特に>>41
45友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 15:40:43 ID:3Kbr5oYg
−−−−−ここからチラシの裏−−−−−

漏れ、イラストレーター。
昔はエロゲの原画とかしてたけど、最近は
一般向けのメジャー誌で仕事してる。
漏れがメジャーで描くようになった途端、
友達が粘着してくるようになった。
友達は漫画家志望の30代ニート。
誇大妄想気味のプチ電波。
仕事を紹介しろとしつこく言ってきたり、
漏れの絵柄についてケチをつけてきたり、
最近だんだんストーカーっぽくなってきた。
ミクシィにログインするたびに
そいつから新しいメッセが届いててうんざり。
日記のコメントも空気を読まずに好き勝手書いてる。
そいつは自分が常に話題の中心にいなければ
気がすまないタイプで、無視すると暴れるので
レスせざるを得ない。疲れた。

そいつをミクシィに誘ったのを心底後悔してる。
そいつ以外はいい人ばかりでミクシィやめられない。
マイミク増やしたいけど、そいつに交友関係を
知られるのが嫌で増やせない。
そいつは漏れのマイミクを見て回ってて
メッセでマイミクの日記の批判を送ってくる。
キレたいけどキレたら何されるか分からない。

そいつがこんな奴だと見抜けなかった
漏れが悪いんだけどな。鬱。

−−−−−ここまでチラシの裏−−−−−
46友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:55 ID:KRrJT6Su
音楽バトンがきて、書くだけ書いて回すのは止めた。
そのあとマイミクの日記間で群発したけど、皆回してた。
意外な人が楽しそうに回してたり、勝手に始めたりしてて萎えた。
回ってきてない人も回して欲しそうぽだった。
自分、空気嫁なさ杉なのか?
ちょっと、いやかなり、モチベーション落ちた。
こんなこと、今までなかった。
47友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 17:46:41 ID:QY1pZ9XF
mixiって、自分大好き、他人も大好き、常にポジティブシンキング!
という人にしか向かないんじゃないかなと思う今日このごろ。
48友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 17:48:10 ID:ELJBNyd9
他のサイトで知り合った連中が一斉にmixiで裏日記を書き始めて、
mixi内でmusical batonやらcomic batonやらを回し始めた。

普段漫画や音楽関係の交流がメインの表サイトでの知人だから、
誰か回してくれそうなのにスルーされてるのがくやしい。
49友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 18:04:18 ID:VB+IxFCQ
>>48
おれ回す人いないから
まわしてやりたいよ・・
50友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 18:52:33 ID:wmtKXUPu
音楽バトンが回ってきてもスルーするのは構わないと思うけど
日記に「音楽バトンお断り」って書くのはちょっと行き杉だと思った。
しかもその日記の後に「自分も回ってきたけどあれ、ウザイですよね」
なんてコメントまでつけてる人がいてそれもどうかって...。
なんかちょっと大人げないなぁと。
51友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 19:19:11 ID:NMw0mwUR
バトンてさぁチェーンメールと同じで迷惑
52友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 19:31:34 ID:d9A8RwlF
あのバトンってさ、直接メールなりで回すもんなの?
それとも日記に書いて相手に気付いてもらうのを待つだけ?

もし後者だったら、自分はわざわざ他人の日記を見にいかないから(足跡つけるだけ)
回されてても気付かないかもしれん。
53友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 20:10:12 ID:d9Yxyb2J
ここ4日でバトンを3人から貰った

全部止めた
54友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 20:24:35 ID:rXneIvr4
他人事と思ってたバトンが、遂に自分の所にも回ってきた。
あんまりやりたくないんだけど無視するのも気まずいし、一応書くけど自分の所で止めるつもり。
でも、回してきた子が気分悪くするかな。
リア友なら、メッセで断っちゃうんだけどな。
55友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 20:31:55 ID:ntAQcivi
バトンスレあるよ

【不幸の手紙】Musical Baton ミュージカルバトン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1119314899/
56友達の友達の名無しさん:2005/06/24(金) 23:56:40 ID:xBpyrjWV
2回も回ってきて喜んで返信してるバカがいたな…同じ内容二回も書いて何が楽しいんだか
57友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:35 ID:xVg1pJ2D
>>47
mixiだけじゃなく、人生も。
58友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 14:52:49 ID:Dne8GZKZ
>>41
道意
59友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 15:10:43 ID:dFzvnHk4
頼むからさ、彼氏の話なんかチラシの裏にでも書いてくれよ
60友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 15:12:31 ID:+nbZgnpQ
特に友達増やす気もなく、誘われたからやりだした。
マイミク申請来た人も別に特別嫌でなければ承認してた。
私はネットだけの付き合いにしたいのに何人か
会いましょうというメッセージを送ってくる人がいる。
「ネットの付き合いだけで実際会うのはちょっと」
と返事するのも失礼な気がして適当に誤魔化してる。
どうしよう。やっぱ向いてないのかなー。
61友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 16:00:31 ID:69WJQpMm
女は誰でも言われてるから心配すんな
62友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 18:07:21 ID:HH+CYczt
写真さらせば、さらにナンパふえるよ
63友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 20:19:17 ID:+nbZgnpQ
男性じゃなくて女性からも「○日に遊びませんか」
ってメールが結構来ます。会いたくないけど趣味が
合うからネットではつながり持ってたい人も
多いんだけどどう断ればいい?
64友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 21:16:50 ID:w+Mq+Rev
びじんきょく怖い。

と。
65友達の友達の名無しさん:2005/06/25(土) 21:23:00 ID:qh9ObrRO
毎日メールしてくる椰子は犬。
犬にはメール返さない。
66友達の友達の名無しさん:2005/06/26(日) 01:35:57 ID:5oEVd8cH
美人局って微妙に死語じゃないか
67友達の友達の名無しさん:2005/06/26(日) 02:22:28 ID:Rrj8PSRr
それはどこの局ですか!!!??就職したいですハァハァ
68友達の友達の名無しさん:2005/06/26(日) 19:30:18 ID:9Pxzmzmz
会おうメッセージを送ってくる椰子はたいていブサなので
会わなくてもいい。
しつこい時はメッセージの返事自体しなくていい。
69友達の友達の名無しさん:2005/06/27(月) 08:24:37 ID:3RwkW4yI
何の繋がりなくいきなりナンパしてくる人がいるの?
勘違いしてるだけでない?
mixiでツツモタセはやるほうもリスク大きいでしょ
70友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 11:49:54 ID:44bmJGky
たった今mixi退会した。

元々物見遊山で入ったmixiだったが薄っぺらい「お友達」
関係に我慢ならず思い切って退会ボタンを押したのさ。

それでも2ヶ月近く続いたんだぜ。。我ながらよく頑張ったなと思う。
71友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 12:07:20 ID:A7/QbwFq
>>70
で、それをここで報告して何を褒めてほしいの?
72友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 12:32:05 ID:kJksDBvs
>>71
そういうことを書くスレ
お前こそスレタイ嫁
73友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 13:00:09 ID:44bmJGky
>>71

た。。たのむ。。このスレの趣旨を理解した上でレスなりしてくれ。。。(w
74友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 13:32:22 ID:hu0Yc/qa
辞めてさっぱりした報告なら72の言う通りそれでいいと思うが、
最後の一行が余計だったような気がするな>>70

ついでに>>73はもっと余計なレスだがなw
75友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 14:10:07 ID:/vqUPQuk
>>73

>>71の脳内まで見透かしてレスしなけりゃいけないんですか?



なんて、mixiのコミュだったらレスがかえってきそうだな。おーやだ。
76友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 15:32:26 ID:iopRVf1R
もれもあまりのつまらなさに一度退会したが、今は復帰して
ヲチ専で覗いてる。

実に爽快だ!!
77友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 15:59:55 ID:JgTrf/vW
たぶんイジメられたんだろうね
78友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:21:04 ID:iopRVf1R
残念ながらイジメはない。。。。
何故そういう発想になるのか不思議だが??
>>77おまいかなりオメデタイ奴??(脳内膿んでる??

マイミクも100人以上いたよ( ´,_ゝ`)プッ
79友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:22:46 ID:kJksDBvs
100人もマイミクいる時点で付き合い薄そうって思っちゃうんだけど…
80友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:26:26 ID:eMg7Q3Cs
>>78
うわぁ・・・
81友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:27:15 ID:wzDh0IgU
>マイミクも100人以上いたよ( ´,_ゝ`)プッ

「こんなこと自慢する僕はイタイ香具師です」にしか見えない。
やめて良かったと思うよ。wwwwww
82友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:32:15 ID:JgTrf/vW
>マイミクも100人以上いたよ( ´,_ゝ`)プッ

こういう奴だから辞めるはめになったんだろうね
83友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:44:04 ID:iopRVf1R
>>79->>82ひがみ?!( ´,_ゝ`)プッ

よく嫁!!辞めてねーよ、マイミクはリンクに使ってるだけで8割がた放置だったよ。おまいら、だから疲れてるんだろ?!可哀想な奴等( ´,_ゝ`)プッ

とっとと辞めちまえ
84友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:46:56 ID:+IHBLsQg
>>76=>>78はエロミク増やしまくったあげく業者にひっかかって痛い目をみた頭の弱い子なんだろう。イジメてやるなよ。
85友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:49:48 ID:Mez037Fn
なんか反論くらって必死になってる人がいる〜怖いよ〜
86友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:51:50 ID:Mez037Fn
>>76=78は2chよりmixiのほうが向いてた人なんだろな。
反論されることもないし。のらりくらりと馴れ合いが向いてんだろ。
87友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 16:54:55 ID:JgTrf/vW
>>86

でも結局やってる奴らは2ちゃんもmixiも大差ないから、
>>76タンは「痛い奴」ということで無視されるようになって
「俺のこと誰もわかってくれない!もっとかまってくれ!」
ってなるんでしょ。2ちゃんなら叩かれるけど、mixiは無視だからね。
88友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 17:49:45 ID:Yj0s0zl4
ときたま、すごーく『ミクシな感じ』の人の書き込みがあるよね。

ミクシのこと大好きなんだろうなぁ。大好きすぎて2chまで気になって、
来てみたらこんなスレがあって思わず書き込んじゃうんだろうなあ。
89友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 18:47:30 ID:1qlx23mK
退会したヤツがいつまでもマイミク一覧に残ってるんだが・・・なぜぇ?
90友達の友達の名無しさん:2005/06/28(火) 19:44:46 ID:Q7JOEEfd
24時間待て
9176:2005/06/28(火) 23:50:56 ID:iopRVf1R
2ちゃんっておもしれーな、暇なのでもっと構って〜〜〜(は〜〜と)
92友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 00:20:24 ID:NmwzQOiS
>>91
IDはしばらくすると変わっちゃうから、トリップ付けてコテハンにすればもっとかまってもらえると思うよ。
93友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 02:40:01 ID:8BrFQEwB
普段は陽気なキャラの人が、急に谷底モードに入ると凹みっぱなし日記が連日続く。
具体的に何があったか書き連ねる訳ではないから、余計何だか判らなくてコメントしにくい。
放置も気が引けるし、当たり障りない気休めのコメント書くのも一苦労。ちょっと疲れた。
94友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 03:02:15 ID:Yg+2tKkj
>>93
「いいんじゃね!、他人なんか氏んだって」ってこのくらいの気持ちで
身串やらないと続かないよ。

めんどくせ〜〜のは放置にかぎる!!、それが相手の為であることの方が
圧倒的に多い。

身串の快適な過ごし方:1 他人と絡まない
            2 日記を書かない    
95友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 08:25:17 ID:vZ8/ofxP
日本で「SNS」がはやらぬワケ
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2591.html
9693:2005/06/29(水) 09:19:49 ID:8BrFQEwB
>94

確かにそれ位の気構えだったら悩まずすむなぁ…。
基本的にその相手は、こっちの日記にもあんまり意味ないコメント付けることが多いので
あんまり気にかけるのはやめよう。

>身串の快適な過ごし方:1 他人と絡まない
>             2 日記を書かない    

やる意味ない気がしてきたwwwww
97友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 12:41:31 ID:lpsxO0Qf
みくしはヲチ専が一番面白い
98友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 17:50:23 ID:Rd7h5TXa
>身串の快適な過ごし方:1 他人と絡まない
>            2 日記を書かない  

ワロス
何の為のmixiだよw
そんなオレも日記は辞めたがコミュで楽しんでる  
99友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 18:04:08 ID:Kqjd8117
リア友のマイミクが、かなり痛くてログインしずらい。
足跡残さないと他のリア友に「あの人に嫌われてる?」などとメッセするし。
日記にコメントしようにもコメントに困る内容。

放置してたら音楽棒が廻されてきた。
めんどくせ。
100友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 20:00:30 ID:lNcrfY1E
>>99
止めてしまえ
俺も貰ったけど止めた
101友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 22:28:03 ID:zXjLbdzj
ネット友達を誘ったのだが、ケンカ別れした。
そしたら、あることないこと色んなコミュに悪口書き込んでやがる。
もうmixiも退き時かなぁ・・・と。

前々からmixiにメチャクチャ疲れていたけど、もう限界だ。
102友達の友達の名無しさん:2005/06/29(水) 23:28:38 ID:KRXyXNUv
あるべきネジが一本足りない人なんだな。
生暖かく見守りつつ静観汁
103友達の友達の名無しさん:2005/06/30(木) 02:41:25 ID:EtVzPUU/
>>101
そんな奴のカキコ、まともな人ならそいつが変だってわかってくれるはずさ。
またーり構えときな。
104友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 14:04:03 ID:bSFRgXwS
mixiは、リアルでも人付き合いのうまい人じゃないと
辛いんじゃないかと思ってきた。
足跡残す勇気がなくてマイミクも招待された一人だけだし
その友達には「もっと誰かに声かけたりしてみれば?」とか言われる。

私みたいなヒキーには向かないんだろうか。潮時っぽい
105友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 15:37:32 ID:ErUfDikp
ROM専になればいいと思うよ
106友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 16:24:18 ID:Eatjc1wm
>>104
('A`)人('A`)
107友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 16:58:05 ID:avY7Zg1h
>>104
  _, ,_  パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)
108裕次郎 ◆oyzzLWa9XE :2005/07/01(金) 21:31:23 ID:NvYHRLSM
>>104
よかったら俺と交際してみませんか?
109友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 21:34:45 ID:bLM7lsKe
辞めた!
すっきりしたよ。
110友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 22:39:16 ID:LW/EXYvD
板違いですが、どなたか辞める前に招待して頂けませんか?
迷惑掛けませんので神様、よろしくお願いしますm(_ _)m
[email protected]
111友達の友達の名無しさん:2005/07/01(金) 22:47:13 ID:HelFDvWn
112友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 03:15:11 ID:kOj9j700
辞めました。
まあ、俺も所謂「痛い香具師」だったな〜
基地外は基地外らしく誰の目にも触れずに生きてる方が身のためだね。
113友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 08:57:20 ID:ue7WUcqz
>>104
よくわからんが、mixiは量より質でいいと思う。
なぜ、数をムリに増やす必要がある。
何百といたりする人をみると、興ざめする。
あなたはあなたのペースでいいんですよ。
コミュの方をメインに楽しんでみては?
114友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 10:27:30 ID:Le1ZsGmj
もしヒッキーでマニアックな香具師なら、
ガシガシマイミク増やしてわが道行く的な
コアな日記つけても面白いとおもわれ。
最初から交流をもくてきとすんじゃなくて
BLOG的にやってみるのがいいかと。
115友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 13:53:41 ID:Xhi/5rn/
俺はあるサッカーチームのサポーターやってて、
毎週のように週末はスタジアムに行ってるから、
平日には会えないスタジアムで知り合った人10数人とだけマイミクしてる。
確かにミクシィだけで友達作ったりすんのってキツイ人にはキツイかもね。
俺も無理。
116友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 13:55:57 ID:Xhi/5rn/
あげてしまった…
マジ申し訳ない。
117友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 14:54:34 ID:SpX3+yco
>>112 大丈夫!!本当の基地外は、自分を基地外とは言いません(自覚がありません)
118友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 20:39:35 ID:oLtZzwMz
基地外でもそれが肯定されてしまうのがmixiの怖いところ。
「お前基地外だな」っていうコメントは絶対つけないからねぇ。
「そうだよねー!」「わたしもそう思います」
「間違ってるのは相手の方だよね。○○ちゃんは悪くないよ」
とかのコメントしかつかないから、自分が基地外だっていう自覚が
どんどん無くなっていく。怖いわ。
119友達の友達の名無しさん:2005/07/02(土) 21:45:31 ID:VgY9SH3T
>>118
言い得て妙
120友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 01:35:13 ID:rt9xUQfo
なんかもう疲れた。
招待されたからなんとなくはじめてみたが
正直なんで呼ばれたのかわからん。
なんか書かないと招待した人に悪いと思って
三ヶ月続けたけど監視されてるみたいでさっき日記全て消してきた。
しばらくROM専でいくか…。
121友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 02:22:57 ID:ERr4UNjH
日記に「mixiの人間関係に疲れた」「日記のコメントで傷ついた事がある」とか書き込むヤツがいる。
みんな自分に心あたりなくても「もしかして私かな、だったらゴメンネ」
「自分にはそんな気なくても、知らずに傷つける事書いたのかも、文章って難しいね」とか、とりあえずコメントいれるじゃん。
どんなコメント付くか想像つきそうなもんなのに、敢えて書くのか。
わざわざ日記にマイミクへの文句晒さないで、傷つけるような事書いた本人に文句言えよ。
で、日記書いた本人は散々謝罪&励ましのコメント貰った後
「皆ありがとう。確かに嫌なこともあったけど、でもそれ以上にmixiやってて良かったって事もたくさんあったし。。。」
なんだよ、構ってチャンかよ( ゚Д゚)、ペッ
リア友なんだけど、そいつにこんな一面があったのか・・・と少しがっかりした。

馴れ合うのって、面倒臭いな。
122友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 02:24:39 ID:BVcl/jNQ
>正直なんで呼ばれたのかわからん。
>なんか書かないと招待した人に悪いと思って

漏れもこのパターン。
数ヶ月に一度に飲みで会う程度の相手にいきなり話振られた。
誘われた当初、嬉しかったのも事実。でも実際に始めるてみると…
今にして思うと結局招待主はマイミクの頭数が欲しかっただけみたい(´・ω・`)
123友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 03:29:28 ID:sYZu1wzy
わりと長文で、真面目な文章書いてて、
最後に「意見ありましたら」って書いてあるから、
よしとおもってこっちも意見を色々書いたら
「なるほど!!参考になります!!」
だけ返ってくること多々あって、
もう真面目にレスするのはやめようとおもた。
124友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 03:42:18 ID:sX6qNkJ7
招待してくれたマイミクのマイミク(つまり友達の友達)にリアルで会った。
mixi上で交流がなかったけど、リアルではかなりフレンドリーに接してくれて
マイミクしてもいいですか?って言い合って、快くOKもしてもらった。

…なんだけど、その日以降mixi上で分かりやすくシカトされるように。
その人の日記への、私の書き込みにだけレス返してくれなかったり。
会ったときに何かしたんだろうかと考えても全く思い当たらなくて、考え始めたら
友達のとこにも段々行きづらくなってきて結局退会した。
疲れた…
125友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 04:27:34 ID:71hx4zcz
>>123
あるあるwwwwwww

>>124
あるあるwwwwwwwww
オフ会では終始仲良くしてくれて後味悪くなかったのに、
何故か次の日からは無視されたりよくあることよ。
126友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 04:57:38 ID:3ymx25EZ
>>124
あー、なんかわかるなぁ。
コメントしてくれたら返すのがマナー(これって自分勝手かな)だと思ってたから、
自分のコメントがシカトされた時は悲しいよなぁ。

自分がコメントした日記が一覧のトップに上がってきて、
嬉々として見に行ったら別の人のコメントだったり…。

明らかにシカトされた時は削除してやりました。。
127友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 05:38:30 ID:PR/QmvKl
そろそろ疲れてきた。
リアル友人と今更マイミクしなきゃいけない理由がワカンネ('A`)
しかも昨日、オフの知人で愚痴・病弱自慢・天然演技・構ってチャソコンボの
人が来たから他の共通の知人も含めて放置する事に決めた。

退会も考えたけど、好きなコミュがたくさんあって
情報の信憑性が高いからやめられないんだよな。
128友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 07:46:22 ID:A1UqN24M
面白い女のページがあって、頻繁に訪問してたら
自己紹介&好きな言葉に自分宛ての悪口を
書かれた。。。orz

見られて嫌なら、アク禁にすればいいのに。
きちがい中年女は怖いと思った。
129友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 08:12:55 ID:CrJMFZcJ
足跡散らすの嫌だから基本的にマイミクとコミュ以外見ない。
足跡ページも見ない。
('A`)
130友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 12:48:50 ID:whmzBM66
足あとから来ましたって一言残してく女多くね?
俺がコメント残してたならまだしも別に来なくて良いのにさ。
131友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:02:32 ID:sYZu1wzy
↑足あと(たどったら結構いい男で私のマンコがうずいたのでコメントを書きに、それからその後マンコをかきに(ニヤリ)きました

の略
132友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:11:45 ID:aTV1TTfk
ごめんね。リアルで会うとしばらく遠ざけたくなっちゃうことがあるんだ
無視してるわけじゃないんだけど何か後でいいかなって思って
しばらく放置しちゃうんだよ・・・・・・
133友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:14:25 ID:A1UqN24M
退会したいんだけど、どうするの?
134友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:19:06 ID:hX1xT304
>>133
ログアウトの左隣にヘルプがあるでしょ?
そこをクリックすると、mixiを退会したい、っていうのがあるよ

そこで退会出来るよ
135友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:20:51 ID:hX1xT304
登録 って項目の中にある
136友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:28:41 ID:A1UqN24M
>>134
>>135

ありがとうございました。m(_ _)m
すっきりしましたw
137友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 13:37:41 ID:wImJPcYy
一度も絡んだこと(コメントつけたりって意味)がないのに、
ただ同じコミュに入ってるというだけで、ミクリク送ってきて、
同性だったし、まあいいかと思って承認した。
で、マイミクになってるから、1回くらいは日記にコメントつけないと失礼だよなっと思って、
つけてみたんだけど、見事なまでにスルーされた。
「○○さん、コメントありがとうございます。」
・・・・・・何人か続く。・・・・私だけすっ飛ばして次。って具合に。
当然、、向こうからこっちの日記には、コメントしてこない。
もう削除するのも面倒だから放置してるが、そいつ1日に7回くらい日記書くからうざいorz
138友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 14:48:30 ID:ClIs2Ixb
>>130 藻前と違ってこそこそ覗くのが好きじゃない腐女子がいるだけだろ
139友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 14:54:58 ID:MXmH8cUG
>>137
そんな失礼な人、黙って削除しても無問題ですよー
140友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 16:05:38 ID:GfeDSBtz
>>138
コメントのつけようが無い日記を素通りするのもお前にとってはこそこそなのか?
141友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 16:29:49 ID:p9nPNInn
>>137
そういう奴は即削除
142友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 18:13:51 ID:sYZu1wzy
>>139
でもこんなのに限ってマイミクはずしたとたん、

「訊いてください!!黙ってマイミク外すって凄く常識はずれなことをする人がいたんです!!
まあ、私は、そういう非常識なことぐらいでは、別に怒ったりはしませんけどね・・・。」

みたいにかかれる
143友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 19:43:40 ID:hX1xT304
私もそうなんだけど、mixiは2ちゃんから大量に流れて行ったでしょ
なんだかんだって、ちゃねらーって実はええかっこしぃで気が小さいのが多いんだなって、
144友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 19:44:44 ID:hX1xT304
このスレとか、日記にコメントつかないスレ、マイミクの切り方スレ見てて
思ったよ
145友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 20:26:21 ID:MvtQNKuJ
ちゃねらーていっても、
ほとんどは普通の人ですから。
146友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 20:38:28 ID:hX1xT304
普通じゃない人もいっぱい見たからさ
147友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 20:46:51 ID:sYZu1wzy
ねらーをなんだとおもってんだ
148友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 20:58:39 ID:CrJMFZcJ
ギコとモナー。
149友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 21:30:44 ID:p9nPNInn
スベったな
150友達の友達の名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:27 ID:ijXlpOGW
>>142
>>まあ、私は、そういう非常識なことぐらいでは、別に怒ったりはしませんけどね・・・。」

これ、よくあるよねー。
愚痴だらけの日記書いておいて
「まぁ別にアホとしか思わないけどな。」
って閉めるの。

自分が小さい人間だって思われないように必死な感じが
たった一行でものすごく伝わってきちゃうんだよねー
151友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 00:12:31 ID:2q4uagGk
俺のマイミクだけかもしれないけど
ミクシィって「女同士のカラミ」がメチャクチャ少ない気がする
女は男の日記にばっかりコメントつけるし
女が女の日記にコメントつけるのをあんまりお目にかからない。

やっぱ女性はこういう「開かれた馴れ合い」っていうのがそもそもニガテなんだろーか
152友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 02:44:09 ID:fDFSTAi5
それはあなたのマイミクだけかもしれませんね。
153友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 02:57:47 ID:bjiqXn6n
>>151
私はミクシやって同性との絡みが多くなった。
コミュも女子率が高くて可愛い子もいるけど、
(みんな顔出ししてないけど)男が寄ってこない。
数少ない男子は完全に女子パワーに負けちゃってる。
154友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 02:57:56 ID:d/TA7hyW
ミクシィって「男同士のカラミ」がメチャクチャ少ない気がする
男は女の日記にばっかりコメントつけるし
男が男の日記にコメントつけるのをあんまりお目にかからない。
155友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 03:07:07 ID:1KdPiQcm
馴れ合いも多いから出会い系と勘違いしてる男もいるし
疲れる。
156友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 03:15:30 ID:PJ+FONkH
もう1ヶ月くらいつないでない。
なんかつなぐのこわい・・
誰かにマイミク切られてるかも。
100人以上もマイミクいたら誰に切られたかわからないだろうけど、
人数が少ないからすぐわかるよ。
157友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 03:16:44 ID:0cjuTZE2
未来氏すすめられて入ったけどほとんどやってない
いつやめようか考えるのも鵜材
158友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 03:52:42 ID:N4W4pn9R
私のマイミクにいるリア友(いい男で、マイミク女たちにマンセーされまくってる)のマイミク女が
突然メッセしてきたから返事したら、
そっこーミクリクしてきた。
メッセで盛り上がったし、同性のマイミクが欲しかったから承認したんだけど、
承認した途端にメッセどころか足跡もなくなった。
もちろんコメントもなし。

リア友狙いで私にも近づいたっぽいよね?
こういう水面下の人間関係がウザイ。。
159友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 04:55:52 ID:XvTVm8E5
正直、2ちゃんの方が使えると思う。
実際ミクシーで知り合って会うヤシなんているのか?
オレには理解できないね
160友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 05:20:06 ID:jtFoD5d1
off板の奴は死ね
161友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 09:19:31 ID:it9HT3YA
同意
162友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:19:08 ID:8wU60YZd
ねらーは
日記につけるコメントが独特なことに最近気付いた。
163友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:20:12 ID:5FZ+aYLD
>>162
例えを書けよ
164友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:31:34 ID:aSPdnZY8
165友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:34:11 ID:F5eZ/773
wに慣れてると(笑)といちいち打つのが面倒での…
明らかにネラー相手にはwですまし、非ネラーにだけ(笑)にしとる。
でも何故か誰相手でも藁は使えない。
166友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:36:06 ID:5FZ+aYLD
>>165
辞書登録すればいいだけじゃね?もっとも、そこまでするような事でもないんだろうけど…

ところでwって一般的に使われてる物じゃなかったんだね
167友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 13:54:33 ID:aSPdnZY8
>>165
綿
>>166
一般という程には浸透しとらんでしょう。
ただ、w以外の絵文字やら言葉の癖で「ああ、ねらー…」ってのはある。
168友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 14:04:55 ID:92fDL8eG
えー、(笑)とか(爆)とかのがキモイよ。。。

っつぅか、”わらい”で変換すると”ワロタ”が出てくる
169友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 14:11:05 ID:jRsi/SW6
あきらで変換すると
         (-_-)
         (∩∩)....アキラメナイモン が出てくる。多分ずれてるスマン
170友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 14:11:42 ID:jRsi/SW6
ずれてねーぞ!ヒャッホウ
171友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 14:25:59 ID:Et59z2wy
ここ2-3ヶ月ほぼ毎日同じやつが足跡に残っていて気持ち悪いです。
コミュもかぶってないし友人の友人ってわけでもない。
日記はマイミクにだけ公開してるので読めないはず。
何なんだ。。。
172友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 15:00:04 ID:Xv7jWtq3
>>171
【気色悪い】気味の悪い男達リスト【気持ち悪い】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1116150055/

【気色悪い】気味の悪い男達リスト【気持ち悪い】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1116150055/

【気色悪い】気味の悪い男達リスト【気持ち悪い】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1116150055/
173友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 15:34:23 ID:09nB1Ymp
>>171
この人、興味以ってくれてて、ほんとは日記読みたがってるのかな?

マイミクにしか公開してないし、マイミクなりたいのかな

でも自分じゃ言う勇気ないのかな?

マイミクにしてあげよう

を狙ってるか、ただの自動巡回
174171:2005/07/04(月) 15:43:00 ID:Et59z2wy
そいつの日記をはじめて読んでみたら自分とこ以外にも足跡残しまくって
いるみたい。足跡へのリンク貼ってあって
『気持ち悪いんですけど』みたいな書き込みがあってワロス。
そいつの入ってるコミュ改めてチェックしたら激しく胡散臭かった。
創価のひとっぽ
175友達の友達の名無しさん:2005/07/04(月) 18:44:12 ID:ViTydwRj
話題が話題なんだからsageろよ…。

このスレも1スレ目が一番よかったな。

ミクシィと一緒で空気の読めない奴がドッと来た。
でも、その人らも「今、話題のミクシィをやってみたい」でミクシィをやって疲れた人なんだろな。
176友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 02:58:05 ID:yTdGPjyj
ミクシィに招待されて困っています。
無職で、プロフィール載せんのも恥ずかしいし、日記のネタもないしw
友人はそれも承知なのに何故??ミクシィにするメリットって何があるの?
まさかいわゆるマイミク増やし。。
友人のマイミクは皆クリエイター系でオサレって感じです。居住地も都会。
居住地:地方、職業:無職なんてどうやって広げていけとw
177友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 06:39:19 ID:6Xq74Osv
断っちゃえばいいと思う
178友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 07:33:59 ID:riiNk4eG
>>176
あなたは何故プロフィールに本当の個人情報を書こうとしてるのですか。
179友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 12:12:21 ID:86gQ5n7Y
>>176
俺も無職だから何も書いてないよ。
自己紹介も2行。マイミクも二人だけ。
無理に増やそうとは思ってないです。
居住地も気にしてる人はいないと思われ。
はじめは無理かなあと思ってたけど、ホソボソとやってます。
180友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 12:36:43 ID:+vJdxB5b
>176
私も初めは同じ様な状況だった。
一応確執を作らない様に形だけ登録して
自己紹介も日記も嘘書きまくりんぐでネタにしてるw
そんなに気にすることないよ。
181友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 18:38:18 ID:dkDjvPJB
嘘の情報書いてもへらへらできる人って羨ましいなぁ・・・。
俺なら気になって登録すらできんよ。
実際そこで足踏みしてるわけだが。
気にしないことができないならやめたほうがいいのか?
182友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 18:55:22 ID:6Xq74Osv
>>181
そう、入会したらもっと色々気になって
どうしてこんなくだらないことで悩まなくちゃいけないんだろう?
ってまた悩むよ

183友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:46 ID:Va4L5HHo
つーか、ネット上の誰が見てるか分からないところに本名なんかを書けちゃう
神経の方が分からない…。
184友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 20:24:05 ID:GrL7G64y
そういう方は退会なさるようにお願いいたします
185友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 21:16:09 ID:P4XnofE4
>181
未来氏するの疲れたスレだぞ
入る前から疲れてどうすんだ
悩むくらいなら登録しない方が良い。
入ると悩みが増える。

>183
同意。
あと自分の顔写真出しまくる奴の神経もわからん。
しかも俺が写真出さない件について問い詰めるのは
疲れるからやめてくだちい。
利用されてもしらねーぞ。
186友達の友達の名無しさん:2005/07/05(火) 21:41:15 ID:Lod9TcE9
別にプロフはもっと気軽に書いてもいいと思うよ…
「甘い物が好きです。
特にプリンが好き。」
とかでもいいじゃん。
187友達の友達の名無しさん:2005/07/06(水) 08:16:15 ID:wmp9EgsA
じゃあ僕は、上山満月ちゃんが好き
188友達の友達の名無しさん:2005/07/06(水) 09:14:10 ID:wooxLfYS
>186
そのプロフなんかいいな。
興味は湧かないが微笑ましい。
189友達の友達の名無しさん:2005/07/06(水) 20:11:32 ID:sBSFW8bo
入会したときはそれなりに考えて
真面目に書いたプロフもいまでは放置アカウント
考えるだけ無駄('A`)b
190友達の友達の名無しさん:2005/07/07(木) 02:46:25 ID:zPhEUt/f
退会するときって紹介者やマイミクに連絡するもの?
191友達の友達の名無しさん:2005/07/07(木) 21:48:11 ID:1jeUirR6
するべきだと思った人にだけした
あとはどうせマイミクから消えても少々気にせんだろうと思ったからスルーした
192友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 18:44:49 ID:VoLTY6Cj
新着日記で色んな人の日記を読んでいて、
ある女性のプロフをみると住所が隣の市でした。

次の日その人から、足跡がついていたので
何気なくもう一回見てみると、住所が県名のみに変更されてました。
私も市名まで公開していたので、近いからとナンパでもされると
思われたのでしょうか。ちょっと不快・・考えすぎだろうか。
193友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 20:20:11 ID:Ry5GO4eM
>>192
うん、考えすぎ。
194友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 20:57:30 ID:8/Rx0tIG
俺は母校のコミュ見つけて同期のミク踏んで
誰なのかバレない様に修正したりした…
195友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 21:29:01 ID:FkrSvvPC
地元コミュには登録しないのが身のため…

何をされるか分からない上に、下手に素性が知られたりすると後が怖い
196友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 21:45:05 ID:zC4dw4T9
ですね。最寄り駅のコミュがあるけど、
ブックマークつけて時々のぞくだけにします。
197友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 22:47:46 ID:xCjTG4LS
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
198友達の友達の名無しさん:2005/07/08(金) 22:48:56 ID:xCjTG4LS
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
199友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 00:54:46 ID:x+G6EKWg
日記の内容がバトンだと読まない。
200友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 20:58:54 ID:yWYSaH22
>>199
俺もそうしてるんだけど
最近は巧妙にバトンだとわからないようなタイトルをつける人が増えてきた。
「例のアレ」とか
「最新シリーズ!」とか。
開いてバトンだとわかった瞬間に閉じてる
201友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 21:47:07 ID:PeARlOEO
>200
バトンってシリーズって言うほど種類があるの?
ミュージカルしか知らないな。
202友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 22:17:06 ID:yWYSaH22
俺のマイミクが書いてるだけでも
「ミュージック」
「マンガ」
「映画」
「酒」
「恋愛」
「ゲーム」
「テレビ」

などなど。さすがに増えすぎ。
ていうか、自分で書きたいバトンを勝手に作って
、さも誰かから回ってきたかのように書いてる人もいるような気がする
203友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 22:55:49 ID:6FdFM/jq
ブログで見かけたのは
「妊婦さん」
「香辛料」
mixiにも流れてるかな?
204友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:41 ID:yFYIPRDi
流石にバトンはもう廃れてきたような気がする。
最近見ると「今頃〜?」と思う。
自分にはひとつも回ってこなかったけど!
205友達の友達の名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:21 ID:G8CuvqgY
私怨でマイミクに散々な誹謗中傷してくれる糞ッ垂れがいて最悪だった。

一方的にマイミクに訳のワカラン事吹き込んで、吹き込まれたマイミクもマイミク
で真に受けてミク切りだしwwwwww ホント、なんなんだこの低能ドモは。
新じゃえよオマイら。 

独り言でスマン。
206友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 00:33:51 ID:wCIgu5li
エロとか恋愛とかってmixiで作られてんの?
207友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 08:29:39 ID:DjuYbIJz
女に嫌がらせをされてからやる気ゼロの毎日。。。
208友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 09:44:09 ID:NsgiPmGi
>>207
もうちょっとくやしく
209友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 12:05:48 ID:zNlfgZN+
>202
dクス

>203
妊婦さんワロスw
妊婦さんが答えるのか?
子供に付けたい名前5つとか
210ななし:2005/07/10(日) 12:10:27 ID:KZlIANhn
相手してください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=354326
211207:2005/07/10(日) 14:35:29 ID:DjuYbIJz
>>208
ページを見てるだけなのに、明らかに自分向けとわかる罵倒する言葉を
かかれたんです。。。(T▽T)
見られるの嫌ならアク禁にすればいいだろと思ったんですが
その嫌がらせページをしばらくの期間そのままにしやがって。。。
サイテーな奴です。
212友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:01:25 ID:wCIgu5li
それは自意識過剰。
213207:2005/07/10(日) 15:16:14 ID:DjuYbIJz
>>212
そうでもないよ(詳しく書けないけど)
214友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:32:17 ID:wCIgu5li
>。。。(T▽T)
>(詳しく書けないけど)

この書き込みでもう自意識過剰が良く出てる。
おまえの負け。おまえが悪い。
215207:2005/07/10(日) 15:37:11 ID:DjuYbIJz
>>214
人を批判するだけなら誰でもできる。
216友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:41:41 ID:9ONP8qjd
>>ID:wCIgu5li
お前、外野から見てるだけでもウザいから、このスレに来るなよ。
スレタイ読んでるのか?
217友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:42:07 ID:wCIgu5li
やべ、ちょっとおもしれーwwww

>人を批判するだけなら誰でもできる。

自己紹介ですか。
218友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:43:11 ID:wCIgu5li
すまん。ちょっと面白かったもんで。
219友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 15:55:23 ID:oJwdCI0S
ID:wCIgu5liの発言を読んでてても面白くも何ともない…まさに自意識過剰
220友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 16:00:34 ID:wCIgu5li
>>219
人を批判するだけなら誰でもできる。
221友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 16:03:25 ID:2Qi9IDx3
ID:wCIgu5liは自分のページを晒してください
ヲチするんで
222友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 16:07:07 ID:2Qi9IDx3
11 名前:友達の友達の名無しさん 投稿日:2005/07/10(日) 15:33:27 ID:wCIgu5li
ひとやほうってなに?変換できない・・・・。

12 名前:友達の友達の名無しさん 投稿日:2005/07/10(日) 15:36:49 ID:ndzMJCdp
一矢報いる→ひとやむくいる

13 名前:友達の友達の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/10(日) 15:44:27 ID:wCIgu5li
ひとやむく、ってなに?(´・ω・`;)検索したけどmixiにそんな奴いないよ。

14 名前:友達の友達の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/10(日) 15:48:35 ID:aUU2fk6B
>>12
「いっしむくいる」だろ



お前面白すwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
223友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 16:12:49 ID:aUU2fk6B
ただの釣りだろ
224友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 18:42:33 ID:d7lpq93a
どうせ罵倒する言葉といっても
ちょっと頭のオカシイやつが日記に
「足跡つけるばかりでコメントくれない人がいます!!信じられない!!!」
とか書いた程度だろ。
225友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 19:26:28 ID:JK2Ivn0r
んー、実際日記ネタを拾いにくるだけの人っているよね。
まあ読みに来てくれるのはありがたいなあ、なんてノンビリ思ってて
足跡踏み返してみたら、その人の日記はネタだけでなく、
自分の文章ほぼコピペ&ちょい加筆でアップしてる人、発見してしまった。
写真アップしてる時は、それを元にイラストおこしてたりする人も。
最初は自分の思い上がりかなあ、なんて思ってたけど、日付けが符号しまくり。
何が「職業:クリエイター」だよ!とか思ってしまう。。。

普通のブログだとよくあることなんだろうけど、mixiは相手が判明するだけに
気分悪い・・・しかもマイミクにもそーいうのが居たり。長文愚痴スマン
226友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 20:11:56 ID:2Qi9IDx3
それ複垢なんじゃねーの?
複垢で性別を偽ってる場合、自分と違う性で日記を書くのが難しい。
俺も女の日記コピペしようかなーと思ったことある。
まだ実践してないけど。
227友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 20:24:40 ID:9YcrOMrM
そこまでして複アカでやりたいことって何・・・?
なんか気持ち悪いね
228友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 20:34:23 ID:2Qi9IDx3
>>227
主な目的はこの板で貼られてるURLを踏むためだね。
本垢じゃあ怖くて踏めないから。

女を演じるのは、ナンパしてくる奴が多くて面白いから。
この板に燃料投下出来るし。

けど最近もう女を演じるのが面倒で放置ぎみ。
229友達の友達の名無しさん:2005/07/10(日) 20:51:34 ID:oOtJZ9k+
自分で書いといてなんなんだけど、複垢隠しには向かない
コアな内容が多いんだわ、自分の日記。性差をあまり感じさせないというか。
だからコメントも付きづらいw 人寄せにはメリット無いと思うんだよね。
まあ相手がどういう思惑であれ、発見しちゃうと気分悪いもんだね。
ヲチ専になろうかな。コミュ情報は見たいんで。
230 :2005/07/10(日) 22:48:39 ID:m43WOwBd
>>225
> しかもマイミクにもそーいうのが居たり。

そりゃ気分悪いねぇ・・・。
231友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 00:17:39 ID:vPQubBzM
>>230 ありがと('A`)
リア友がそういう奴だとは思わなかったし、豹変してく様は
見たくなかったな〜。そんな底の浅い奴だとは思わなかった。
ヲチ専とか半端なこと言ってないで辞めますわ、もう。さらばmixi。
232友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:39 ID:SboFCETo
マイミクが増えないのがひとつの悩みだったけど
下手に増やさないほうがよさそうだな・・
233友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 00:35:29 ID:rovfpTOI
4,5人は欲しい…。
ムリポ。
234207:2005/07/11(月) 00:40:00 ID:KJrrovvV
>>224
いやいやそれなら気にしないんですが・・・。

「自己紹介」のところにおびきよせる文章を書いて
「好きな言葉」に罵倒する文章を書いてたんです。。。
こっちとしたら、ページを見に行っただけなのに。

腹立つやら気持ち悪いやら最悪でした。
235友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 07:09:06 ID:ooPRmXCj
>>234
だからその対象がおまいさんだと明確に特定できる証拠がなければ、
そしてそれをおおまかにでもいいから、ここに書かなければ
自意識過剰だのなんだのと煽られてもしょうがないということですよ。

まあたとえば「○○さん見て下さーい☆」なんて自己紹介に書いてて
「○○きもいうざい足あと付けんな氏ね」なんて書かれてたりしたら確定でしょうが。
日記読みたいだけなのにその仕打ちだったら、そりゃ心苦しいだろうねえ
236友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 07:38:57 ID:3Ew+Ffx+
つか話聞いてほしいんならはじめから情報小出しにしながら喋んなよ
ただ疲れたの一言言いたかっただけなら無視して名無しにもどれ
変に食い下がってるところに207のキャラ出ちゃってる
237友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 08:42:13 ID:KJrrovvV
名無しにもどりますた。
238友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 09:24:13 ID:ooPRmXCj
>>207イコール>>237だとしたらもう最悪ですね
そんなことだから相手にも罵倒されるんだとしか言いようがない
239友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 09:34:38 ID:KJrrovvV
>>238

もういいよ。
この件については終了します。
240友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 09:37:29 ID:KJrrovvV
お世話になりました。
241友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 10:00:30 ID:ooPRmXCj
ここは悩み相談スレのような役割を果たしてるわけではないので
>>207がいいならいいんでしょう。こちらも言い過ぎた感はあります。

自分が>>235において「こういうことかな?」と例示してるにもかかわらず
それに対してコメントもないまま勝手に終了されるのは勘弁して欲しいかな。
「明確な証拠がない」と言われてるんだからもうすこし納得できる情報出して欲しかったというか。
>>234みたいなわかりにくいのじゃなくてね。ばれるのが嫌ならしょうがないかもしれないけどさ。


あとひとつだけ補足。

>見られるの嫌ならアク禁にすればいいだろと思ったんですが
>その嫌がらせページをしばらくの期間そのままにしやがって。。。

なぜわかったの?
あからさまに罵倒されてるのに懲りずに見に行ったの? 嫌がらせが終わるまで。
罵倒の文章を載せた時点で、それは>>207に対する拒否の表明。
自分だったら、そんな文章読んだ瞬間にお気に入りから外すしこちらからブロックする。
なぜ相手も自分も不快になるようなことを続けたのか。それが疑問。
その相手の人が>>207にとって重要だったっつうことかね。わからん。

ついつい長文になっちまったよ。
242友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 11:11:38 ID:3Ew+Ffx+
身を引いた相手にしつこいねw
まあmixiじゃできないことのガス抜きだからいいのかな
243友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 12:57:37 ID:0gWMjW5q
身を引いたっていうと格好いいが、
逃げたっていうか投げただけだろKJrrovvVも

どっちもどっち
244友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 14:44:09 ID:0LVr7yJn
チラシの裏

自分は隠れヲタ。
同じヲタ趣味を持つサークルの関係でmixiを始めたのだが、
リアル知人(非ヲタ)にばれて、半ば無理矢理マイミク登録させられた。
それからというもの何故か毎日日記を読みに来る知人。
ばれたとはいえ、リアルな付き合いがある以上あまりディープな話をかけないし、
書いても知人が的外れなコメント書くと他のヲタ友がコメントを書き辛くなるらしい。
日記はあまり会えないヲタ友の為に書きたいけど、そんな状態じゃ書くほうもつまらない。
一旦辞めて別垢で入ろうかとも思ったが、また知人にばれても面倒だし。
正直、疲れたよ…
245友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 15:17:29 ID:vwSIV+P0
>>244
かわいそうに
やっぱ自分に二つの世界があると難しいのかもな
246友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:08 ID:nJfbeSrM
つ[メーリングリスト]
247友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 22:32:54 ID:t4EJM23m
周りから「お前の日記面白いなー」
「毎日楽しみにしてんだよー」とか言われて
最初は嬉しかったけど、だんだん重荷になってきた。
そんな毎日面白いことなんて起きないのに、何も書かないと
次の日に「あれ、昨日なんで日記書かなかったの?」とか言われる。

お前らが書いてるような晩飯の献立を書くだけの日記じゃねぇんだから
そう毎日毎日書けねぇんだよ!!!
あー、どうでもいいことを書きたい。でも「期待はずれだなー」と思われるのもイヤ。
あぁもう自分がどうしたいのかサッパリわからん。
248友達の友達の名無しさん:2005/07/11(月) 22:51:43 ID:QRJgZgBa
とりあえずその面白い日記とやらを晒せ。話はそれからだ。
249友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:37 ID:p0PCbqvx
オナニーバトン、なかなかまわらないなー。
ブックとか音楽より興味がわくと思うんだけどなあ。
250友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 01:04:28 ID:BaHduRjA
招待者の催促により、mixi始めて3時間が過ぎた。

コミュニティも微妙なのばかりだし、日記もあしあともマイミクとかいうのも面倒くさい。
リアルな付き合いがある分、ネットの匿名性の良い部分がなくなっている感じ。

しかも、現在リアルで仲良くしている友達を見つけた。
mixiやってるなんて全然知らなかったよ。
私は誘ってくれないんだね(´-`).。oO
なんか複雑な気分・・・

自分には、誰も気にせず好きなことを書ける2chのほうが合ってるらしい。


251友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 01:11:23 ID:k1ullJM5
>>250
その友達をフォローってわけじゃないけど
おれもリアルの友達は誘わないです。
なんか気使いそうなので・・
誘われなかったことはあまり気にしないほうがいいですよ。
252友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 01:22:31 ID:yCOunLhk
>>250

んだんだ。>>251タンの言うとおり。
私はリアル友半分、趣味のミクシ友半分だけど、
どっちにも気をつかっててるので、
こりゃーちょっとめんどいな〜って思い始めたところ
253友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 02:00:52 ID:o2Z6+8OA
>244
一瞬私のことかと思った。正にその状況だ。
別垢取るのも面倒だしもう辞めようかと思う
254250:2005/07/12(火) 09:40:56 ID:xpweeNMr
>>251 >>252
確かにそうかも。
考えてみたら、自分もリアル友達誘う気なんて全くなかったw

わざわざありがとうございます。感謝〜
255友達の友達の名無しさん:2005/07/12(火) 21:04:21 ID:nPmpksU+
俺もリア友を誘う気にならない。

ところで、なんでミクシィにはゲイが多いのだ?
256友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 00:34:14 ID:lsaKxOUs
>>255
実は日本にはこれくらいの割合でゲイがいるんだが
普段それをオモテに出さない。
mixiだと堂々とゲイだって言えちゃうから
ゲイの人が普通より多く見えるんでしょう。
257友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 10:32:50 ID:V7cCpBFA
リア友に誘われちゃって始めたけど激しく重くなってきた
リアルだけに逃げづらい

正直通報されてアカ消してほしい
258友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 15:42:56 ID:u1PFfxt9
2ヶ月くらいいってない。
ここは毎日見てる。
楽しそうにしてる人は常に楽しそうなのにさ・・

なんかだめだなあ。
同じ時期に始めた人はマメだったから、もうとっくに自分の2倍くらいのマイミクを増やしてるんだろうな〜
259友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 16:14:35 ID:geUUFV01
137です。
今日もコメント無視されました。
かっとなって、ついマイミク削除してしまいました。スキーリ
260友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 16:47:34 ID:u1PFfxt9
261友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 16:50:12 ID:u1PFfxt9
そういう人自分もいたなー。
一度やりとりしただけでマイミク申請してきて。
向こうにコメントつけるもスルー。向こうからはこない。
交流する気がないのになぜマイミク申請してくるんだか。
でもそいつメンヘルちゃんだったんで、日記は一日5,6回くらい更新。
だいぶ前に削除しました。
262友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 16:50:47 ID:HLn8BvLC
友達は普通にいい人だからコメ書いてくれる人もマイミクも増えてる。
自分気の利いたコメも付けられんからコメつけんのもマンドクセ。
リア友とやるのは自分のタチにあわないのは最初から分かってたのに
誘っちゃって後悔するやらなんやら…。
楽しそうだから良かったねとは思うけども。
自分がどんなに魅力のない人間かが思い知らされるようで辛い。
263友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 17:21:38 ID:JzgY3l6Y
友人から招待されて最近始めたんですが、ひょんなことから知人が見つかったんだけど
その人が電話やメールで言ってたことが、日記と全然ちがくて、しかも日記で書いてるほうが
事実っぽいんですが、身内の不幸とかに関してだから聞くこともできないし、さりげなく
皮肉ったけど自分で書いたメールとか全部忘れたのか、普通にありがとうみたいな返事が来て
良かったらまいみくしてね。とかあったけど、自分から登録すりゃいいだろ!と思って
そういう感じで返事したら、登録していいよ!って返事がきてびびった。。。こっちから頼んだわけでもないのに。。
264友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 17:27:43 ID:EAXICfax
>>263
つ【推敲】
265友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 17:30:35 ID:UuHzvAKn
>>255
244と同じ人種だろ。普段は同性愛ひた隠しにしてるだろうし。
266友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 17:36:35 ID:JzgY3l6Y
>>264
腹たって勢いで書いてしまった。。。orz 読みずらかったねーシツレイ
267 :2005/07/13(水) 18:26:47 ID:5Vd6X80L
>>261
それ思うわ。
単にマイミク増やしたかっただけちゃうんかと。
268友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 19:09:32 ID:DeVeg0gj
ネタがなくて占いとかペットとか、自分的にどーでもいいことを書くとコメントが付くが、
頑張って書いた日記にはコメントが付かない。
269友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 19:59:40 ID:pXJHJYDp
マジレス合戦よりも薄くて軽い馴れ合いのほうがラクってことさ
270友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 20:24:51 ID:PYUNrU4E
なんかアホばっかりだな、ここはwwwww
271友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:49 ID:dyMAhMNd
退会予備軍はいれ
272友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:06 ID:OK+IMcLC
もう日記もしないし
コメもしないことをここに宣言します
273 :2005/07/13(水) 23:03:52 ID:Bne8mn9r
>>272
でも止めないの?
274友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:19 ID:nF/YzaZ8
mixi始める前は、なかなか会えないけどでも友達でmixi招待もされたし
招待もした。ところがmixi始めて、初めはよかったんだけど日記やコミュに
私のネガティブな部分があらわになってきて、メールは来なくなり、足跡も
めったにつかず、足跡が残っていてもコメントは一切なし。
リアル友よりmixiで知り合ったマイミクや、偶然見てくれた人だけがコメントくれる。

最近じゃ、日記を書くのが怖くなって書いていない。
退会しようにも退会したら、それこそほんとに縁が切れてしまいそうで出来ない。
本当に大好きな友達だったから。

mixiを始めたことで友情が深まることはなく、mixiを始めたことで逆に
友情は切れてしまいました。
275友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:27 ID:gRI5su8G
>>957
その板見てみたけどやっぱ同じ様な事思ってる人多いのね
mixiとかってリアルよりヘビーな感じするわ
これから2chより流行ると思えないな
276友達の友達の名無しさん:2005/07/13(水) 23:56:18 ID:gRI5su8G
ごめん誤爆
277友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 00:04:10 ID:HquDpBii
>>273
コミュは有益なんで続けたいです
ただね、友人のわけワカメな日記に疲れちゃいまして、

あぁ、でもトップに奴の日記が上がってくると激しく目障り
見てやらないと「なんで俺の日記みらんねん」って感じで足跡あってはげしくウザす
278友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 00:26:52 ID:LwLE5WTW
>>263
まず、その文章力..
279友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 00:34:17 ID:RxHpj14g
>>278
だから>>266で勢いで書いてしまったって、書いてあるのに
280masa:2005/07/14(木) 00:41:25 ID:7PEfCeaC
招待お願い致します。
[email protected]
281 :2005/07/14(木) 02:57:36 ID:0NzInl/R
>>277
自分のトップ画面に行かなければどう?
コミュに直接飛ぶとか。
282友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 04:13:56 ID:UkEhkw1d
>>281
>>277じゃないけれど、それだと他のマイミクシーの日記の更新状態が
わからないじゃないか。
283友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 06:00:43 ID:ATEcTiRy
ttp://mixi.jp/new_friend_diary.pl
お気に入りにいれる
284友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 07:53:04 ID:0RKY5jLZ
10人しかマイミクいないのに、今日切られちゃった。
共通のマイミクが数人いて、切られたのは、俺だけ。
原因は、俺が足跡つけるくせに、コメントをしないことだろう。
天候気候ランチの日記に、何を求めてたのか? 
285友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 08:18:56 ID:DtB+Xruo
>原因は、俺が足跡つけるくせに、コメントをしない
そんな理由で切る人が居るの?
漏れはまずコメントはしないけど気になるものなのか…
286友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 09:08:31 ID:gH6aHXsU
>>284
リアルに会ったときなら、天気の話したって一応返事はするだろう?
つまり、大げさに言えば

読んでるはずなのにコメントがない=話を振ったのに無視された

みたいな感覚なんじゃないかと予想。
287友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 10:19:43 ID:5c3AU7W1
ずっと何ヵ月もROMだけのマイミクってなんなんだろう、と思うことはある。
もうこっちに興味なくて足跡すら無い放置なら分かるけど
日記アップすると速攻来たりする。なんの接点も無いなら
読まない方が気が楽だろうしミクリクしなくてもいいのに。不思議だ。
288友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 10:23:47 ID:PIJLs20g
>>287
あなたの日記読みたいんでしょ
289友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 10:25:21 ID:AkW+/Y+z
そんでもって自分は日記書くネタないし
だるいやって奴でしょ
290友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 11:46:01 ID:9+XHeWbT
ミクシィ放置して1カ月(・∀・)アヒャ
長文になりそうだけど溜まってるから吐かせてもらう。
私も>244みたいな隠れヲタだが、マイミクは隠れてない濃いヲタばかりで
人の話聞けないし病弱自慢が激しいとミクシ始めてから気付いた。
しかもヲタの関係が何より優先らしく、こっちも同じ様にしないと
ヲタ仲間より他の友達を優先するんだと言う。

病弱自慢にも初めは病院いった方がいいと真剣にコメントしてたけど
大丈夫ありがとう嬉しい(*´∀`*)とかの返事をして
また病弱日記を繰り返し、コメントがないとキレるか卑屈にすねるからやめた。
付き合いづらすぎるorz
普通の友人なら回線切って病院行って診てもらえで済むのに('A`)
どうせ構ってもらえる状態が嬉しくて治す気が無いか
勝手に病気だと思い込んでるだけだろ。
いつまでも病弱ニセ天然構ってちゃんキャラのヲタで通用すると思うなよ。キモス。
甘やかす他のマイミクもまとめて切りたい。
真性のヲタってみんなこんなのか?
291友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 12:30:58 ID:nquNGlc4
>>290
そこまで無理してやるもんでもないと思うけどな。
いやならすぱっと全部切って新しい出会いを求めるのも方策だ。
もし招待者からしてその手の香具師ならキリがないし
1ヵ月放置できてたんならmixi辞めた方が後腐れなくていいかもしれんが。
292友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 13:25:55 ID:ABaCmjKh
mixiはまだIDが4桁の頃誘われて入った。

表サイトには書けない内容だからとmixiにこっそり書いた日記を2ちゃんに晒されたり
(当時はまだマイミク10人しかいなかったからその中の1人)
ミクリクOKしたらメンヘルの構ってちゃんで、切りたくても切れないということがあったので
複垢作って嘘のプロフィールを書いてメンヘル以外の友人を再登録したが、
2ちゃんに晒した犯人が分からないので怖くて日記は書けないまま。

友人の日記は見たいが、足跡だけつけてコメント残さないのも悪いので見られない。
また、残したコメントの内容からメンヘルに正体がばれるのも困る。

表サイトで「最近はmixiやってないんだ」と公言しておき、ログイン時間が分からないように
トップページ以外から入って、犯人らしい奴の日記が更新されていても無視して
それ以外の友人の日記だけ覗いたりしてたが、今はトップページを踏まなくても
ログイン時間がバレるようになったので、それもできなくなった。

全く疲れたよ。
293友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 13:31:56 ID:RxHpj14g
>>292
10人しかいないのに晒すなんてとんでもないやつだね!
ばれると思わなかったのだろうか。実際誰だかわかんないのか。。。
それは気の毒だね。。。
別に悪口書いたり嘘書いたりとかしてないんでしょ?カワイソス
294 :2005/07/14(木) 14:13:42 ID:JBmy7dFA
>>292
> 今はトップページを踏まなくても
> ログイン時間がバレるようになった

そうなの?
295友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 14:49:43 ID:+aVu/yma
>>294
292じゃないけど…・。
ほら、マイミク一覧のアイコン背景色が濃くなるでしょ?その事かと思われ。
俺もこのシステムになってから1週間に一度だけ正式にログインして徘徊する事にしてるよ。
ほんとは裏口で毎日見てたのにさw
296友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 14:53:32 ID:umxnsHMS
2ちゃんで晒されたって、何で分かったの?足跡の数?
297友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 14:58:54 ID:bY42ANdN
ログインはほぼ毎日してるみたいなんだけど
日記を書いても全然来ないマイミクがいる。
もう切っていいのかな…。
名前だけのマイミクなんて寂しいよ。
298友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 15:05:01 ID:2/+Mzayd
背景の色の変化って言うのが未だに分からないw
299 :2005/07/14(木) 15:35:37 ID:JBmy7dFA
>>295
> 1週間に一度だけ正式にログインして徘徊する事にしてるよ。

その訳は?
300295:2005/07/14(木) 15:52:55 ID:4xaEk7h/
俺ほんとは高卒ニートなんだけど、ナンパの為にプロフには「東大卒のエリート商社マン」ってことにしてあるからさ。商社マンが常にログイン5分以内だったらおかしいでしょ?wミクシ始めてまだ半年だけど、3人とヤったよ。
301友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 16:01:18 ID:9u8lHF/C
ログインしたらマイミクの日記読んでコメントつけられそうなのにはつけなきゃ
いけないような気がするし。
(>297みたいに思うふとっているからね)
でもコミュの書き込みなんかを流し見しただけのときもある。
そんなとき裏から入ってた。
302友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 16:01:52 ID:9u8lHF/C
×思うふとっているからね
○思う人っているからね
303友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 16:18:35 ID:Sw3ahiq3
50、100人とかいたら、わざわざ全員の日記見ないよな。
日記見てコメントしてるだけで日が暮れそう。
304友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 17:56:29 ID:bY42ANdN
>>303
別にコメントは付けてもらわなくてもいいけど
私は2〜3日に一度は日記をつけてて。
その人も毎日ログインしてるのに
もう1ヶ月以上も来ないんだもん。

嫌われてるのかなァ。
それだったら向こうから切ってくれるといいのに。
305友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 18:28:18 ID:DtB+Xruo
日記って読んでも足跡付かないんじゃなかったっけ。
306友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 19:06:26 ID://x87EOf
>>305
付くお。
307友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 21:18:39 ID:mhBEL+NJ
>304
つぅかさ、ログインするのも面倒いことあるよ
308友達の友達の名無しさん:2005/07/14(木) 22:57:37 ID:DtB+Xruo
>>306
Σ(´Д`
日記検索たまに使ってたんだけどやめとくか…orz
309友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 04:24:52 ID:StQ3UhW/
入ってまだ少ししかたってないのに、神経をすごくすり減らした・・・もうやめたい
でもコミュニティだけ辞めたくない・゚・(つД`)・゚・
310友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:50 ID:mbLonyqL
>>309
日記も写真もプロフも全部消したら?
311友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:15 ID:StQ3UhW/
プロフって消せるの?
312友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 05:42:12 ID:/5286xxg
>>311
全角スペースとかでなんとかなるんじゃ?
313友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 05:44:05 ID:StQ3UhW/
ありがとう。
314友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 14:39:13 ID:/uryzikC
紹介者とのマイミクが切れないのがつらい。
またアカウント取り直したら
今まで書き溜めたものが消えちゃうし。
315友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 16:24:37 ID:Jl8nae9O
もう2ヶ月近くログインしてない。

マイミクのある男、そいつが嫌でログインできない。
とにかくキモイ。足跡、ログイン時間、その間隔、日記、コミュ、他の私のマイミクさんへの私のコメ、
全てをチェックして、その感想を私の日記のコメ欄に長文で書いてくる。

「○○は××だったね?んもう!ww(=>∀<=)wwギャハハ」←みたいなノリで。

冗談っぽくだけど「好き」「愛してる」「萌え」なんかをw付きで頻繁に書いてくる。
例え冗談でもキモイ。お互い三十路越えした大人ですよ?
なんとか距離をおこうと色々努力したけど、全然効果なし……。

正直ミクは辞めたくないよ。
他のマイミクさんはいい人だし。コミュもおもしろいし。
なんかもうほんとレスタイじゃないけど疲れちゃったよ。
316友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 16:29:58 ID:LGVUjJ1S
>>315
別垢とって他のマイミクの人に事情伝えてんで退会で新垢でGO
じゃだめなの?
317友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 16:31:03 ID:1hg/Uq3L
>>315
ミクシィに招待した、招待されたんじゃない限り、その男マイミクから切っちゃいなよ。
何度もメッセージ送るようならアク禁した方がいいよ。
たった一人の為にあなたが辛い思いする必要は全く無いよ。
318友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 17:08:45 ID:0CFJUg2L
始めて数日だが結構ストレス溜まるな、まぁ数人しか居ないし顔知ってる奴だからまだ気楽な方だけど
元々ブログとかゴチャゴチャしてて単純に日記だけ、レビューだけ見たいならウィンドウ狭くて読みにくいし、デザインが好きで無かったが
mixiは自分のと相手のとメニューが2つあるし同じデザインだからページ毎の区別が付きにくいと益々やりにくい
そしてやっぱり意見の多い「足跡・ログイン時間」が出る事.......
幸い、日記はmixi始める少しまえから始めてた外部のサイトにしてるから文章のおかしな所の修正の為に何度も入りなおしたりしても
ログには残らないからいいけど・・・・・


てか、元々何かコメント書き込むのも書き込まれるのも特に言いたい用件が無ければ書かない方がスマートだと思ってる自分だけど
自分の文の感想の返事とか相手の文章のコメントとか何か書き込んだら返事が無いかとか気に成る性質で頻繁にページ見に行ったりしそうになるから
見苦しい事しない様に昔やってた自分のHPとかはBBSは外してたりと意識的に避けてたんだがなぁ・・・・
319友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 17:18:40 ID:3gPDixlG
>>318の文章を読むのにストレスを感じる件について
320友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 17:25:28 ID:mbLonyqL
>>318は2行目まで読んだ
321友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 17:25:53 ID:0CFJUg2L
すまんかった
元々文章が変なのもあるが、愚痴り過ぎたのかもしれん
改行に関しては本当に申し訳無い
322友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 17:59:03 ID:BLSmVo7W
>>318
言いたい事は解ったけど、句読点が無さ杉。
323友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 18:04:46 ID:3gPDixlG
>>322
もういいじゃんwいぢめなくても
324友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 18:43:32 ID:9wk/PBjD
>>318
要するに何が言いたいのかよくわからん。
325友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 20:50:17 ID:VGdHcF/s
読解力の問題だろうけど、悶々としてるって事だろ。
326友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:02:45 ID:DtR5H4kU
全然普通に読めたんだけど・・・
そんなにおかしいか?
327友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:16:28 ID:nuy+Cogm
mixi初めて1ヶ月くらいたった。
学校の教授や友人や先輩なんかと色々情報交換したり雑談したりして
楽しいんだけど、僕がmixiに招待した女友達に「○○も地元の友達とか招待しなよ〜」
とか言われちゃって。俺過去に色々あって地元に友達少ないんです・・・
なもんで凄い困ってる。友達少ないのばれると恥ずかしいっつうか惨めっつうか。
はぁ・・・
328友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:23:11 ID:StQ3UhW/
友達ネットやってないんだよー今時あれだよなーとか言っておけばいいよ。
329友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:29:32 ID:StQ3UhW/
それか、日記とか読まれたくないから。とか
女友達がそれほど親しくない人なら気にすることは無いと思うよ。
330友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:38:13 ID:nuy+Cogm
うーん、いちおうそんな感じでその時は返したけどさ。いつかはばれるんだろうな
結構なかのいい子だから(お互い相方いるのでそういう仲じゃないけど)。しゃーないか。
331友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 21:56:20 ID:StQ3UhW/
友達の友達が少ないのなんて気にする人ほとんどいないと思うよ。
332友達の友達の名無しさん:2005/07/15(金) 22:08:10 ID:nuy+Cogm
そか・・・俺も気にしないことにしよう。ありがとう
333友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 00:08:05 ID:zgRMOmrr
>>318
おまいみたいな頭の悪いのはmixiやめたほうがいいね
あれ18歳以上限定だからね
ネットなんかやるより、お受験のための塾にでも行ったらw?
334友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 00:25:19 ID:/3m9UEMj
>>333
目くそ鼻くそを笑うだなwwww
335友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 00:42:24 ID:YcJPIVOz
チラシの裏スマソ

私には
もう1年近くマイミクさせてもらってるネッ友Aが居ます

その人のリアルのトモダチいう人Bからミクリクが来て
数ヶ月前にマイミクになった


今週、Bとはマイミク切らせてもらったテラキモスやつだった。

前々からBとは反りが合わないような気がしたけど
Aのトモダチだということで、寒いコメントにもレスしたり
日記にコメント付けたりしてた。
Aは尊敬できるネッ友だったからだ。

でも、AとBが、実際どういう付き合いをしていたかどうかはしらないが、
ミクシをみてる限りさほど仲良しという風にも見えなかったが
トモダチだときいていたので、Aのことを思うとなかなかマイミク切れなかった

そういう風に思ってたのは私だけで
Bは、私と話が合うと思い込んでいて、
私の意思も確認せずにサシでのオフ会をやろうと独り相撲な
妄想的なメッセージ送ってきた。

返信しようにも内容に困っていたら、返信挟むまでもなく
「ごめんなさい、忘れて。Xさんはたかだかネッ友ってだけで会わないよね。
うざかったらマイミク切ってもいいから」
と来た。

遠慮なく切らせていただいたがいいがなんか疲れた。

336友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 01:35:28 ID:nQwgwLCa
どうして、最近突然来てくれなくなったの?
彼女できたのかな。
足跡なんて機能いらないよ。
337友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 03:38:00 ID:llwcXwyk
このスレはでらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/に認定されました。
おめでとうございます。
338友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 05:32:58 ID:5iweZgjg
携帯メールも知ってるリア友だったんだが
わざわざみんなが見るコメントで
いつ遊びに行っていい?とか
出産祝い何がいい?だとか
赤子を抱っこさせてくれ?とか
レスしないといけないような文体で書かれて正直うっとおしくなった。
他のマイミクよりも自分とのほうが仲がいいと優越感に浸っているような勘違い。
馴々しくされすぎて引いた。マイミク切ってブロックかけた。

「貴女のこういう所がいやになった」と言えないままだが、伝えたほうがよかったのか?
339友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 06:23:17 ID:vym5+JuG
>>338
や、言わないで正解。
うちの場合はネットの友達だったんだけど、リア友になる気まんまんで
やたら馴れ馴れしく、執着されたんで逃げた。
その時に逃げようとする素振りや言葉を聞かせてしまったせいで
えらい恐ろしい目にあったよ。

もしそのリア友さんが自分大好きな傾向にあるなら尚更です。
「貴女の事をこんなに好きな私を否定された!」となる。
340友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 06:54:41 ID:rLTr5LqL
うわ、合宿所みてえ…
個人情報ダダもれな人もいるから危険なんだろうな。
341でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :2005/07/16(土) 08:57:55 ID:klxjbjd1
342335:2005/07/16(土) 09:08:51 ID:YcJPIVOz
>>340
私はBさんから携帯電話の番号とメルアド、メッセンジャーのアドレスをもらった
っていうか一方的に送りつけられた(住んでいる都市、本名、顔写真はミクシィに貼ってある)

ミクシネット初心者大杉
343友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 09:43:46 ID:ilvbS0G7
名無しで馬鹿な雑談するほうが自分にはお似合いだと痛感したんで辞めてきた
辞めるときに「今後の参考のため」とかいって理由きかれるんだな・・・
344友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 11:12:42 ID:bo9Yyfwa
理由:2chのほうが気楽でいいから
345友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 14:07:28 ID:1lkQQYDP
自分は今のところ見れないんですが
あるコミュニティの話を聞いて、ちょっと覗いてみたいとは思ってた

しかし、今やってるブログですら
リアルのことを書きたくないようなヤシには
多分向いてないんだろうということがここを見てよくわかったよ
めんどくさいの嫌い
346友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 15:09:51 ID:Moqu9Qlf
ブログなんか放置されてんのばっかだよね
むなしくならんのかえ?
347友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 15:37:58 ID:K9IBn7ju
>>338
メールでいえばいいのにねー

私の場合、違うことで怒ってたんだけどその怒ってること理由だけいって縁を切ると、直接的過ぎて
申し訳ないなー一応仲良くしてたんだし。と思って、その人をすごくべた褒めしながら離れたん
だけど、その人には>>339さんみたいに、その人のことを好きすぎて冷たくされて離れた
とか思われてそうで嫌だなーまぁしょうがないか。
夜中に何回も携帯に電話されて出なかったら家にすっごいしつこく何回も電話されたり
してものすごく迷惑に思ってたんだけど、自分がやったことは忘れてそう・・・
>>339さん関係ないのにアンカーつけちゃってゴメンネ。
348友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 16:09:37 ID:rWmB1Y1H
ttp://www.anz123.com/diary/archives/2005_07.html#002383
「歴史は繰り返す」
興味深い記事なのだ。
349友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 17:30:33 ID:Eag89fzK
ほんとだ。紹介してくれて有難う。
今回の失敗を肝に銘じて、深入りしないように楽しむことにしよう・・・
350友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 20:24:22 ID:Eag89fzK
犬が好き
351友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 20:24:43 ID:Eag89fzK
ごばくりました・・・
352友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 21:08:08 ID:GlzDnydK
>>350
ナカーマ
353友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 21:40:08 ID:dNWrFc5u
俺は猫が好き
354友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 22:05:08 ID:VJlCYptl
>>353
ナカーマ
355友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 22:07:49 ID:zfbRP3Av
俺は蛸が好き
356友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 22:08:19 ID:2L2OTvJT
俺はお前が好きだ
357友達の友達の名無しさん:2005/07/16(土) 22:57:00 ID:pWGMhyQv
通常ブログよりもミクシってドキュぶりが前面にバーンと出できません?
「オマエバカスギ」って言えないよねマイミクに。
358友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 03:17:42 ID:6J3Ncmrc
それこそそんなやりとりをしてると見た香具師が通報して
それがあっさり通って垢BANとかよくある話らしいし
359友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 05:01:20 ID:iDPFnAe9
「きょうこんなDQNを見た」みたいな日記を書いたら
「俺ならその場で土下座させるね、絶対」みたいなコメントをつけてくる
マイミク(リアル知人、絵に描いたようなキモデブ)がいてウザス

お前にできんのか、とかレス返せたら楽しいだろうなあ
360友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 08:31:43 ID:gqCaG7Ru
マジで疲れたので辞める。
私が招待した人は親ミクが消えても大丈夫なの?
(マイミクさんは数人いる)

管理コミュは 無くすor管理権を譲ればいいんだよね。

その他、退会前にやっとくことある?
マジレス希望です。
361友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 11:39:45 ID:znby/Lsd
もう一度考え直せ
362友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 11:43:48 ID:7ZpQB68k
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と叫ぶ
363友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 12:47:15 ID:TesBCi+i
mixiで本名とか晒してるけどまずいのかな〜
364友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:42 ID:YxbC1z5+
>>363
藻前がアイドルとかでなければ誰も気にしない。
365友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 16:24:13 ID:pT89Jsa9
>360
管理コミュは管理人不在になるだけだから放置しても大丈夫。
でも管理権を渡せるような人がいるなら渡すに越したことはない。

公式には24時間、実際には数日くらい「最新のデータがまだ反映されていません」という幽霊状態
(新着日記にタイトルが表示されるのに本文は読めないとか)
になるから注意。
だから日記は手動削除しておいた方がいいかも。

今後もmixi以外で仲良くしたいようなマイミクがいるのなら
事前に一声かけておいたほうがいいよ。
いきなり招待状おくってきたりするからな....
366友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 18:28:09 ID:sf3l/fZb
mixiを純粋に楽しもうとするからつかれんだよ
367友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 22:04:02 ID:gV1bFIBu
正直AID騒動ヲチは楽しめた
368友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 22:07:34 ID:AYlUQHbk
315ですが。
遅くなったけど、316.317.の人ありがとう。

>別垢とる。マイミクから切る。
それも考えてるけど、今の粘着ぶり見てるとそのどっちの方法とっても
追跡されそうで(マイミク辿りで別垢も判明・その男が別垢で他人のフリして再度…)
心配だ…。それして妙な逆恨みされないかも心配だ…。
地元コミュ入ってたから住んでる町はバレてるし。(小さい田舎町)
あのミク内での常識ないコメを散々見てるから、どこまで大丈夫かホントわからん。

でも別垢でマイミクも全部切っちゃったら、ミクしたい気持ちもかなり減少する…。
なんか悲しいわ。
369友達の友達の名無しさん:2005/07/17(日) 23:51:45 ID:Shr9voa2
>>368
止めるしかなさそうだね。
370友達の友達の名無しさん:2005/07/18(月) 02:32:20 ID:QASQfAUz
共通の仲間のマイミクの日記、足あとつけちゃうと、
更新した人全員にコメントつけてまわらないといけないような
気がしてしまい、めんどうに感じる・・・。
「あの人にはレスつけるのに、自分にはない」とか
自分が多少気にしちゃったりしてるので、
他の人にも気遣ってしまう。
371友達の友達の名無しさん:2005/07/18(月) 08:57:42 ID:F004B3Y5
コメントくれない人にはこっちからもしないようにした。
マイミクの意味がないような気もするけど。
372友達の友達の名無しさん:2005/07/18(月) 09:26:09 ID:4Lm6rFwp
>>370
考えすぎ
>>371
相手も同じこと考えていたらお互い一生コメントなし

373友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 00:40:19 ID:jafcIzYm
マイミクのなかにvipperぽい人がいるんだけどけっこうまともな日記を書く。
なので私も普通にコメントつける。

でもその人のマイミクもvipper多いのかコメント欄はすぐに
ブーンとかでいっぱいになり、何故か私のコメントが空気読めてない状態に。
どうしたらいいのー。
374友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 00:42:08 ID:Lkr0+KN/
>>373
カワイソス⊂二二( ^ω^)二二⊃ブーン
375友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 00:55:57 ID:sFGZz3YQ
>>373
まともな日記書く人ならちゃんと分かってるからダイジョブだよ
376友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 02:03:04 ID:jafcIzYm
そっか。
なんか普通のコメントした後に、「ブーン」とか「ここまで読んだ」とか書いてあるから
私もブーンとかした方がいいか悩んでたんだ。
ありがとう。
377友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 02:09:48 ID:3R/S+m6V
まともじゃない日記ってどんなの?
378友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 02:26:00 ID:gUne+Z6U
>>376

>私もブーンとかした方がいいか悩んでたんだ。
萌えた
379友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 05:40:18 ID:imkKJsZp
>私もブーンとかした方がいいか悩んでたんだ。

悪いけど笑った。
380友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 06:00:04 ID:2+JBKoW+
>私もブーンとかした方がいいか悩んでたんだ。

でも一週間ぐらいしたらやっぱためらわずブーンしてそうw
381友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 06:00:12 ID:VjMKwkTh
>私もブーンとかした方がいいか悩んでたんだ。

悪い事はいわんからそれだけはやめとけw
382友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 06:00:54 ID:2+JBKoW+
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
 
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ

_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、         
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +     ブーン!
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(      )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄     ―       ⌒´
383友達の友達の名無しさん:2005/07/19(火) 12:13:03 ID:D1y+svqb
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6042
怒らないからでてきてくれって、はーいヽ( ´ー`)ノノノノノノ☆ぼくだよ
384友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 05:25:16 ID:ewlr3aqZ
日記の裏でスマン


昔からのリア友っつーても二人では遊ばない程度だが、
そいつは悪い奴ではないが、全く空気読めない奴で、
招待してほしい。と言うのが失敗だった。


俺の趣味に対して遠回しにけなす。こっちの書き込みに…。

俺のマイミクは音楽やクラブ仲間が多いが、
ジャンルが違う関係ない話題持ち込んでくる。
せっかく昔の音楽仲間と数人再会して盛り上がって来たのに
正直疲れた。(;´д⊂)
385友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 06:36:23 ID:KACQz2ys
>日記の裏でスマン

おいおいw
386友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 10:12:14 ID:JYvzsh0a
>>384
盛り上がってるところに水を注すようなコメントなら、
無視するか冷たく対応しちゃっていいんじゃないの?
387友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 11:19:10 ID:TzTccCOr
>>386
マイミク達に協力してもらってぼっこぼに叩くとか
388友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 11:54:31 ID:pO5cSvRZ
>>387
「華麗にスルー」の方が効くと思う。
389友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 12:11:20 ID:bPOfGUDC
>>俺の趣味に対して遠回しにけなす

これってよくあるよねー。
俺がゆずのライブについて書いた日記に対して
「ゆずのライブに5000円も出せる神経が信じられないw」とか書かれたり。
390友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 12:25:20 ID:CYfCwD2p
>>388
あーそっちだな

>>389
とかちょーカワイソウなんだけど
391友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 12:52:20 ID:HHOYFcaK
>>384 のマイミクも
「興味なければ書き込むな」とか
「他の話がしたければ自分の日記で書け」とか
言ってやればいいのにな

>>389 カワイソス
俺はゆず好きだから応援するよガンガレ
392友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 13:52:33 ID:0N0m1vCa
>>384
よく似た人って居るんだね。
私のマイミクも盛り上がっているところに水を差しまくってくれるよ。

自分にとって納得できない日記に
わざわざ不快なコメント書くのが信じられない
アラシならさくっと削除・アクセス拒否すればいいけど、
マイミクにはそれができないぶん
アラシよりたちが悪い。

自分も今はスルーして
我慢できない段階になったら別の方法を考えてみます。
393名無し:2005/07/21(木) 15:58:20 ID:JvCspUEC
mixiは、気を使ってしまう。
リアル友が多いし、日記の内容も気をつけないと
当事者がマイミクにいたりします。
妙に疲れるのは、やはりリアル友だからですね。
やめようかな・・・ぁ。
394友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 17:20:43 ID:aMt/K/NO
qawsdefrtgyhujikolp@;:[]
395友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 19:05:35 ID:KACQz2ys
>>389
全然遠回しじゃないw
396友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 20:21:00 ID:MztR8u/x
>392
どこにも居るんだね。
本気で空気読めなくて水を差すならスルーできるが、
分かってるけど黙ってられないんですぅ(>_<)って
言うからむかつく。本気で怒るのを分かってて言うのかと。
397友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 21:14:13 ID:TpKwPp7Q
>>396
>本気で空気読めなくて水を差す
のも、最初はスルーも出来るけど、徐々にストレス溜まってくる。
私は半年が限界だった。
398友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 22:31:25 ID:qW0T+Fgc
もうやだー。
何とかリアルで会おうとしてくる奴、どっか行け!
断ってんのに〜。
399友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 22:44:15 ID:eYYlZURO
>>398
女性の方ですよね?
男の俺でもあるくらいだから確かに大変そうだw
400友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 22:46:25 ID:PdSCYpOn
ハァ?リアルで会うつもりも無いのにマイミクにしてんの?
401友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 22:54:15 ID:osJRPXlO
mixiって基本的には友達や友達の友達との付き合いだから
ネット初心者にも向いてるかな?
て最初は思ってたんだけど、違うね。

マイミクに入れてるリア友のなかでも
コメントやりとりしても全然ストレス感じないのは
ネット慣れしてたり、サイト運営歴の長い人。
初心者は空気を読んだり、
スルーしたりすることができない。
友達だから遠慮しなくていいやって思ってるのかな?
402友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 23:13:08 ID:Bibqz3dy
韓国で4人に1人が参加するSNSが国内進出

韓国Cyworldは、住民登録番号と実名参加が必須。
現実社会の人間関係をそのままネットに持って行きやすく、
なりすましも不可能だ。
日本人に最も受け入れられやすい形で正式リリースする計画。
日本版では実名登録にもこだわらない。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/20/news067.html
403友達の友達の名無しさん:2005/07/21(木) 23:45:49 ID:PxFSV9y+
カンコックはもうお腹いっぱいッス
404友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 00:53:53 ID:xUgzvNCf
嫌韓発言した日本人女性に粘着してます。
日本に蔓延る在日キムチ退治が好きな方はどうぞ↓

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=34894

405友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 08:08:04 ID:GaAd1HHK
馴れ合いすぎて、反吐が出て、いやになってやめた。

やめただけで、バッシング受けたおれって・・・・゚・(ノД`)・゚・。
406友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 09:15:38 ID:qukfNqpW
>>405
お前にはここがあるじゃないか!
407友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 10:53:23 ID:7fgG32lq
>>405
いつでもここに帰ってきなさい。
408友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 14:39:13 ID:zNpoj0Ro
>>406
>>407
おまいらいい奴だな
409友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 17:13:34 ID:brqIpbks
わざと馴れ合うぐらいの余裕を持ちたまえ
410友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 17:41:57 ID:UILAs1O+
>>408
405〜408までの発言の流れ自体が馴れ合いじゃん (wwww
自分に向いた馴れ合い以外は嫌だと言ってるだけ

411友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 18:30:16 ID:m+HATQft
まぁ、面倒くさくなってくるわな
412友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 19:12:33 ID:Iiu8taPi
おまいらマイミクたくさんいていいな
413友達の友達の名無しさん:2005/07/22(金) 19:36:00 ID:V4bxwMid
量より質
みんなそれで困ってる
414友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 02:58:59 ID:iqDkQo2I
面白い日記書かなきゃなのかな。
コメントつけやすい日記かかなきゃなのかな。
めんどくさー
415友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 15:37:21 ID:NrB73u0X
今いるマイミクと違う、趣味系のマイミクが欲しいんだけど・・・
趣味ネタ日記を書くと今のマイミクはまずコメントくれないし、
(またはむりやりなコメント)
今のマイミクも大事にしたいし、コメントつかないのも淋しい。
なんかジレンマ。
416友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 15:55:09 ID:lebW0V/5
>>408は自分以外の奴らが馴れ合ってるのが気に入らんだけだろ
417友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 17:29:52 ID:EbZoDXH2
>>416
メル欄をみろ
418友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 17:31:43 ID:EbZoDXH2
>>415
日替わりで書けば?
今日は趣味。明日は普通の日記みたいに。
自分の書きたい事を書きゃあいいんですよ。
419友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 18:21:31 ID:D14rWcWh
書きたいことだけ書くようにしたら
前よりコメントつくようになったよ
420友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 19:59:06 ID:LmlEH2Q4
それ以前に「書きたくないことを書く」状況がわからんが
421友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 20:17:54 ID:XID2sJtn
>420
例えばマイミクへの社交辞r(ry


マンドクセ('A`)からやめてきたよ(・∀・)スキーリ
422友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 20:45:10 ID:Uf0q7Fzo
ミクシより2チャソの方が有益だ。
やめて再確認したよ。
423友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 21:37:43 ID:uLz9oMDC
ネットだけの友達だけど、仲良かったからミクシに招待して失敗した。
ミクシって本当に相手の嫌な所がよく見えるよね。
日記は適当に書いてるけど、たまに書くとカチンと来ること平気で書いてくるよ。
お前に言われたくないよ!と思うが、言えない自分がいる。

気ままに日記書くなら、自分のHPが一番。ネット友達にも教えてないから、楽。
コメント不可にすれば、いちいちレスを気にしないからかなり気楽だよ。

ミクシの利用方は、コミュニティの情報収集がメイン。
マイミクへの訪問もメンドクセーからしていない。
これで縁が切れるようならそれまでの友だったと割り切ってる。
424友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 21:39:40 ID:uLz9oMDC
ミクシにはリア友は誘ってはいけない。
マジで逃げられなくなるよ。
425友達の友達の名無しさん:2005/07/23(土) 22:07:36 ID:Qk8LN5VA
疲れた。>423に激しく同意。コミュ程度の情報なら2でおk。
謝りまくりんぐで相手の機嫌取ってベタベタした関係大嫌い。

>424
疲れてるなら無理しない方が自分のため。
ミクくらいで切れるならその程度の関係。
そんな文句言う奴と付き合ってもロクな事が無い。
塚、きもいから切れるの歓迎(・∀・)イイ!
426友達の友達の名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:17 ID:aWvGiosD
私も>>423に激しく同意だ。
リア友(女)誘ったら、エロコミュばっか登録しやがって、
こっちの日記にまで変態男が進出してきて、
荒らしかってくらいエロいコメントつけられた。
もうそいつとはリアルでも縁切れてる。
427友達の友達の名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:56 ID:M9fbV2OI
>426
そうか自分が入るコミュニティも考えなきゃいけないな
まんどくさ杉だよよくこんなの続けるよな
428友達の友達の名無しさん:2005/07/24(日) 18:23:09 ID:Z/QZcbLo
マイミクの中の何人かを削除したいんだけど
もめない別れ方ってどうやったらいいの?
なんかいきなり削除したら裏で何か言われそうで怖くて。
429友達の友達の名無しさん:2005/07/24(日) 18:49:17 ID:er8uhyde
エロコミュなんか無くなればいいのに
430友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 01:38:16 ID:ebJEviVX
馴れ合いが嫌だとか言ってる奴同士で馴れ合ってることって多いよな
高校でも大学でも会社そういうのいたよ
口を開けば愚痴ばっか
431ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/07/25(月) 04:02:50 ID:k2Inpqoi
口開けばフェラばっかの風俗嬢よりましだろ。
432友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 09:30:09 ID:aNGxF0Fg
>>431
フェラされて文句言うなよw
433友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 10:56:21 ID:24EaJB9/
香水のコミュニティなんですけど。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=15812

昨日、一日がかりで大量にあるトピックを整理してコミュ内リンク集を作ってくれた人がいました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1546843
コミュ主でもないのに凄い人もいるな、これで乱立トピックも減るだろうと思っていたんですが
今日になっていきなり以下の様なトピックが立っていました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1556868
男の香水
(〃'∇'〃)  りん

男性用香水
私は詳しくなくてわかりません
男性用香水でオススメのものありましたら教えてください


男性用香水の話題なんて今まで掃いて捨てるほど出ています。
コミュ内リンクを作った人の努力が台無しです。
しかも、普通にコメントついているのがまたありえないです。
mixiて、こんな人たちばかりなんですかね?
見てるだけで疲れてきました。
434友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 11:17:07 ID:u8yH1J4Q
ほんとリア友はmixi招待したらダメだね。
嫌な部分が見え見え。

リア友としても付き合い嫌になった・・・orz
435友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 11:20:31 ID:MMc+aJQk
もう遅いよ♪
436友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 11:36:13 ID:aNGxF0Fg
>>433
そのコミュの、素人さん率が高いと結構大変そうだよね。
437友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 12:15:29 ID:gz0Gcp8u
>>433
ミクシじゃ当たり前の風景だねー。
他にも、「はじめまして」トピがいくつもあるとか、
「はじめまして」トピの中で話が弾んじゃって、はじめてじゃなくなってるとか。
多分携帯ばっかりでPCでのネット利用に疎い人たちなんだと思うけど、
はっきり言って邪魔だー。
438友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 12:28:33 ID:+rl03gAQ
>434
リア友に招待される方の身にもなれ。
入らないと分からんわ入ったら出られないふいんきがあるわ騙されたと思ったよ。
439友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 12:29:56 ID:LiJb+J1F
>>433
分かる〜
何事もなかったかのようにアホどもがコメントつけてるのみるとさらに萎えるよ。
おいら、ついてけないからそろそろmixi辞めどきなのかなって思う。
440友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 13:04:24 ID:B54BN8pK
mixiは空気嫁ない人多くて疲れるよね。
そんな人でも邪険に扱えないのが尚更疲れる…。
441友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 14:30:36 ID:KhxKLnDY
嫌な所が見えてorzとなるのは同意だが>434に萎えた…
ミクシィ疲れた
友人だからっていつも良い顔できる訳じゃねえよorz
変な期待すんな。俺だって落ち込む時あるんだよ
442友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 14:51:17 ID:Z6nH5LHv
久々に芸能ネタを日記に書いたら、
また芸能ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って書かれたよ。

いいじゃん、別に何書いたって。
これでカチンと来るのは私だけでしょうか?
443友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 14:53:16 ID:NkSDVv74
芸能ネタは書いた事無いけどそれは俺も言われたらカチンとくると思う。
444友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 14:55:03 ID:AjTNl7GL
自分はmixiで2ちゃん語使う人が嫌だ
445友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 14:57:21 ID:MMc+aJQk
じゃあ一番いやな2ちゃん語教えてよ
446友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 16:03:05 ID:wpLOPH7b
キボンヌ
447友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 16:07:07 ID:F9I/Ti+W
テラワロス、「w」連打、うぇっうぇっ、プーンのAA
448友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 18:58:01 ID:UVLbx9DZ
ごく最近はじめて、マイミクまだ3人目にして、もうすでにちょっとヤメたい。
どうせ日記書くだけだし、ブログにしとけばよかった。
義理でコメント残してるだけなのに、
そのコメントが面白いらしくて、コメントした友人のマイミクからなつかれる。

ま、それが本来の使い方なんだろうから、私に適正がないだけか。
449434:2005/07/25(月) 19:13:22 ID:u8yH1J4Q
>>438
そうだな。mixiってどんな所?入ってみたい!
と気軽に招待したのが悪かったんだよね。

>>441
そのリア友の日記に漏れの名前であいつはこんな所が間違ってる!
なんてmixiに連日書かれたのは、恨まれてたんかな?
それなら直で言ってくれればって思ってね。

mixi自体ネット上で公開されたモノだから、なんでも書いて
いいってモノじゃないと思ってたんだが・・・。
やはりここは漏れが去るしかないなぁー。
2ちゃんだといくら叩かれても痛くないから、やっぱここが向いてんかも。

450友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 19:23:39 ID:HWfsYGqQ
英語講師は胡散臭いのが多いなw
451ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/07/25(月) 19:44:42 ID:k2Inpqoi
>>432
お前は大きく見誤っている。
俺は童貞です。女性経験なし。
ついでに言うけど彼女募集中です。
優しいお姉さん系の人がいいな。
俺が童貞で36歳ニートでも愛してくれる人限定ね。
452友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 19:52:30 ID:+rl03gAQ
>449
名指しで叩かれるのはつらいな絡んでゴメン
俺の場合はいきなり招待だったんだ。
軽い気持ちで来いYOって言われたけど入ったらやめられない空気があるわ
時間が残るわ・・・・orz
そのシステム知ってたら登録してない。
俺はやめる。おまいさんも好きな道を選べ
華麗にヌルー
ミクシィやめる
ニラニラヲチ
453友達の友達の名無しさん:2005/07/25(月) 23:55:32 ID:M8gTTCFM
>>442
そのくらいでキレるお前心狭すぎ 氏ね
454友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 00:01:42 ID:bzLKN1Wo
>>453
実際書かれたら嫌かもよ?
455友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 02:19:11 ID:2vcNGUkj
>>453
そこでぶち切れる>>453も心狭杉w
456友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 12:14:28 ID:ypH+NG7p
>>447
禿同。
2ちゃん語には慣れてる漏れでもvipper用語はムカつく。
457449:2005/07/26(火) 12:28:35 ID:+YjH/CnZ
>>452
レスサンクス。
システム知らずにいきなり招待は辛いな。
俺もやめる。mixiだけがネットじゃないしね。
458友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 13:01:55 ID:1zZ83SsS
友人がVipperになった・・・。
彼のマイミクにもVipperが増え、こっちのコメントもつけづらくなってしまった。
459友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 16:03:26 ID:dC2bndtk
現在MIXI退会できます??
>>134を見て探してみたけど退会するなんてどこにもないよ・・・
460友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 16:05:42 ID:9OkCLl+T
461友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 16:14:33 ID:dC2bndtk
>>460
サンクスです・・・
一体どこからいけるのか・・・・
462友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 16:38:17 ID:RvTD1Pvv
>>461
「ヘルプ」→「登録」の項目→「Q.mixiを退会したい」
そこにリンクが貼ってある
463友達の友達:2005/07/26(火) 16:59:37 ID:64PTYlVq
mixiっておもしろいの????
友達がやってるの見たけど・・・何か日記書いてるだけだったよ???
個人的には、よくわからん
464友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 17:21:19 ID:JQGmxnYW
>463
マジレスすると全員コテハンの2ちゃんみたいなものだ。
自己主張の強い人と構ってちゃんにはマジおすすめの公開制チラシの裏。
465友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 17:26:40 ID:uOLuae2M
>>464
>自己主張の強い人と構ってちゃんにはマジおすすめの公開制チラシの裏。

言いえて妙だなぁ、とおもた。
466友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 18:03:46 ID:xm3e7GVi
>>463
さらに言えばmixiってところは重複スレが立ってもバンバンレスは付くし、
とがめようとする者はほとんどいないし…。
人妻の浮気日記なら豊富ですよ。
467友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 20:54:04 ID:oSqvrx3j
反動で 2ch 賛美ってのもどうかと思うけどね。
468友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 21:54:06 ID:7ktoAz41
自分が入ってる某アーティストコミュも頻繁に「はじめまして☆」って感じのトピ立つなぁ。
ネット上でファンサイトも充実してるからネット慣れしてる人も多そうだし、
ファンも割と年齢層高めだから落ち着いていそうなものなんだが。
ホント、立てる奴も御陽気にコメントつける奴もウザイわ。
469友達の友達:2005/07/26(火) 22:00:24 ID:64PTYlVq
まあ、俺は2ちゃんの方が好きだけど・・・人それぞれかもな!(苦笑い)
ナンパとかにはいいかも??


470友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 22:02:52 ID:ypH+NG7p
2ch賛美は確かに失笑ものだけど、最近のマスコミの
SNSとその経営陣への称賛ぶりは正直言って不愉快。

相変わらずイメージ先行で資金を引っ張ろうっていう
貧相なバブル商法に末節とはいえ加担させられている
のかと思うとね…。
471友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 22:04:29 ID:ypH+NG7p
2ch賛美は確かに失笑ものだけど、最近のマスコミの
SNSとその経営陣への称賛ぶりは正直言って不愉快。

相変わらずイメージ先行で資金を引っ張ろうっていう
貧相なバブル商法に末節とはいえ加担させられている
のかと思うとね…。
472友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 22:05:34 ID:ypH+NG7p
2ch賛美は確かに失笑ものだけど、最近のマスコミの
SNSとその経営陣への称賛ぶりは正直言って不愉快。

相変わらずイメージ先行で資金を引っ張ろうっていう
貧相なバブル商法に末節とはいえ加担させられている
のかと思うとね…。
473友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:22 ID:ypH+NG7p
2ch賛美は確かに失笑ものだけど、最近のマスコミの
SNSとその経営陣への称賛ぶりは正直言って不愉快。

相変わらずイメージ先行で資金を引っ張ろうっていう
貧相なバブル商法に末節とはいえ加担させられている
のかと思うとね…。
474友達の友達の名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:39 ID:0+Koavj2
そんなに何回も言わなくてもわかる
475友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 00:18:06 ID:09YaP74l
>473
専ブラ。マジオススメ。
これをインストールするだけで何回も言わなくて済む。

別にそんなに反応する事でもないと思うけどな。
ミクシィと同じで嫌ならやめればいいだけ。
けどやめるのは2chの方が難しいかもね。
476友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 09:59:14 ID:hVFu5q+y
確かに、mixiやめてすっきりした自分がいるが、
2chは・・・きっと無理だ・・・
477友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 13:45:35 ID:3uKgXT5M
>476
なんでmixi辞めたのにこの板居るの?
478友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 15:15:45 ID:RWr3uAgm
ここにきてる人疲れた疲れたいってもなんだかんだいってmixi見てる?
3日に一回でも。1週間に一回でも。
479友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 16:05:18 ID:EZs+vv6n
>>477,478
シーッ!!
未練タラタラで実は垢消してなかったり巡回用複垢残してたりするんだからそれ言うなやw
480友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 19:40:08 ID:aYlWXo7m
>>478
全然見てないよ。
481友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 20:31:49 ID:8+bSWXTm
2chの乗りでやれば楽かも。
482友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 20:45:05 ID:yF3v7NMr
     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',   mixiもGREEも糞!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.   2ch最強!!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /

483友達の友達の名無しさん:2005/07/27(水) 22:51:05 ID:xoSyiTWE
>479
いや。
未練も禍根も何も無かったらみんなきっぱりやめてると思うぞ。
やめれば嫌なこともなくなるけど、楽しい事もなくなる。
ってことじゃないかと俺は思う。
484友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 00:18:04 ID:BuRYKSou
この前友人からmixiに誘われた。
しかし、私はSNSやmixiなんて単語すら知らなかった。
説明してもらったけど雰囲気がわからないので検索してみたら、
このスレにたどり着いた。

面白そうだけど、いろいろ縛りが有ることがわかった。
正直めんどくさそうだなorz
485友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 01:58:29 ID:Kf0bWQxf
知らない人からコメント頂いたりすると
ものすごく嬉しい。その反面マイミクからすらコメントが無いと
かなりへこむ。この落差は正直きつい。
486友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 02:22:41 ID:8PqSBrhp
俺は、ミクシィ歴半年を越えているが
その間日記は月に20日以上は書いているし
参加コミュニティーは50以上あるが、

これまで交わしたメッセ数0
日記についたコメント数0
マイミク数1(招待してくれた知らない人のみ)

というギネスブック級の記録を持っている。
もし見つけたら閲覧のみにしてくれ。
487友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 02:48:58 ID:bqlBMv7F
清々しいな
488友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 03:12:03 ID:iUUGsnEs
俺が半年前に拾ってやった乞食がいるんだが
月に20回ぐらいチラシの裏の日記を書いて
コミュ入りまくってるヤシがいる

全然コメント付かなくて華麗にスルーされててワラタ
マイミクも全然増やす気無さそうだし

今度「そんなんで面白いか?」とメッセ送ってみようと思う
489友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 03:20:02 ID:Ad/QR1Mi
お前乞食本垢で拾ったの?どうしようもないバカだな。自業自得だろ。
490友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 04:51:52 ID:8b3L3e3U
>>488
小物がつれましたね
491友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 08:33:10 ID:pKHqtE09
>>486
コメントしてあげたいのでヒントくれ
492友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 08:39:25 ID:V5TQ9H9q
>>486
それって訪問者来てんの?
足跡どんぐらいよ
493友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 08:51:39 ID:CpJFki7n
>478
ここはやってて疲れた人が来るスレな訳だが。
辞めた人のスレではない。
494友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 09:55:15 ID:U/tGwcFZ
コミュ専、ヲチ専、これがこれからのmixiのスタンダード。
495友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 10:04:35 ID:pKHqtE09
不愉快日記をかくのが俺のスタンダード
496友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 13:15:34 ID:U5jxsi0x
とりあえずおまえらメル欄ぐらい嫁
497友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 13:23:28 ID:IiG+s5vx
専ブラって便利ですね
498友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 13:29:37 ID:weuWg0a/
IE厨はクズ
499友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 14:14:46 ID:rXiDd4gZ
>全然コメント付かなくて華麗にスルーされてて
この部分はコミュのレスに対してなら分かるけど、日記に対して言ってるのなら少し変かも
500友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 15:25:36 ID:2h++4anN
というか、チラシの裏じゃない日記なんてあるのか?
501友達の友達の名無しさん:2005/07/28(木) 18:37:21 ID:9sDdh4Ey
>>493
いや、わかってる。
疲れた、といってもマメに見てるのか、飛び飛びなのか聞きたかっただけ。
自分も当分放置してるけど、退会はしてないからね。
502友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 01:34:12 ID:39QkJv6D
私は、ありきたりな出来事は日記に
肝心なコミュニケーションとるにはメール、
と使い分けているが、
それでも疲れる。

一番イヤなのはコメント付けにくい文章の日記。(表現がそいつ自身にしか分からん文章)
かっこつけてんのかもしれんが、ただのナルシストだろ。
そんな奴は、自分の部屋の壁に詩でも書いてれば?と思ったりしてしまう私。
そんな私もチラシの裏(ry


503友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 01:38:44 ID:NTzoIcZd
>>502
あぁ・・・その日記書いてるの自分かもしれない・・・
でも、もうみんなの前から消える事にしたから、書かないよ。
安心して・・・
504友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 01:57:29 ID:mpq32OAO
>>503
絶対違う。
個人的にはあなたには
がんばって欲しいような気がしますが

どういう付き合い方がいいのかねえ。
人それぞれですが
505友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 02:04:08 ID:pxhClJzD
>>504
> 絶対違う。
だといいのだけど・・・

いつも自分は自問自答や自分の中の葛藤を日記に書いてる。
日記を書けばマイミクからは(きっと義理で)足跡がつくけど
もちろんコメントはいつもゼロ。

好かれてない事は自分でもよくわかってるけど吐き出す場所がそこしかないから・・・
506友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 07:54:22 ID:mpq32OAO
>>505
自問自答タイプは見クシに向いていないかもよ。
私は見クシで普通にコメントいただいても疲れ果てるときが
あるんだな。私も向いてないんだろうか。
毎日同じ人とメールするのは
適わんなぁ。でも気が付くといつの間にか繋いでる。
でも今日は繋いでない。
繋がない方が気持ち的に楽なのは
なんでだろう。
ごめんねチラシの(ry
507友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 07:59:05 ID:kJ39v5dF
>>505
ミクシィやめてブログにしたら?
508友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 08:22:09 ID:mpq32OAO
夫婦や家族でもなく、りあトモでもないのに
頻繁に連絡取ること自体が死ぬほどアフォらしい。
今すぐ止めてしまおうか。
509友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 11:24:11 ID:8FgzSBCd
>夫婦や家族でもなく、りあトモでもない
だからこそいい場合もあるんだよな。
変なシガラミがなくて…。

>508は、家族や友人関係に恵まれているんだね。
510友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 13:07:27 ID:sxg6viMe
リア友の日記読むの疲れちゃった
511友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 14:19:43 ID:PA9nT8wu
俺は男なんだが、同性からのコメントが
ほとんどつかないのがちょっと寂しい・・。

それとコメントを気にして日記を書いてる気がして、
本末転倒な気がしてきた。
512友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 15:36:12 ID:QlNNQ7sx
>>509
おお あなたは何というお方なのだ。
文字だけでそこまで推測できるあなたが
うらやましい。

>>510
リア友は見ク誘うと疲れます。
疲れない人はよっぽどしっかりした人間なのだろうか・。

>>511
それは私も同じ。
コメント気にして書くと胃が痛くなってきますよね。
そんなときに急にやめたくなる。
それか数日間放置するしかないですね。
513友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 17:28:06 ID:acGcwNcR
>>338です。
ブロックしたのはいいけど、なぜかコミュがかぶってるのが多くていやだ。
ずうずうしくレスしまくってんじゃないよ!
もう見たくない。本格的に嫌いだ。

例:
 私はIDブロックされて傷ついた!
 何も悪いことしていないのに!!

とかいう日記が書いてあったらいやだからもう相手のところも覗かないけど
どのコミュがかぶってるかだけでも見に行きたい。
そして自分がそのコミュ抜けるよ。
なんでこんなに気を使わなきゃならんのだ。
514友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 17:31:27 ID:K+VPEMu9
>>513
事情伝えてマイミクの誰かに見てきてもらえば?
515友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 18:17:16 ID:sQsMlGHg
>>513

http://mixi.jp/list_community.pl?id=******* コミュニティ一覧
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=******* 日記一覧

これだと足あと残らない
信じられないならマイミクに見てきてもらうほうがいいと思う
516友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 19:50:28 ID:QlNNQ7sx
>>51
あしあと残らないって、、、
それはどういう仕組みになっているのですか?
517友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 20:08:13 ID:w6eAxG4+
>>516
> それはどういう仕組みになっているのですか?

分からない物を無理に知ろうとするな
518友達の友達の名無しさん:2005/07/29(金) 20:42:58 ID:yueMsp9w
今まではマイミクのコメントを気にした日記を書いていたが、
実験的に自問自答チラシの裏日記もつけていくことにした。
コメントがなくてもいいし、
ある意味では新規マイミク増やし作戦でもある。
519友達の友達の名無しさん:2005/07/30(土) 14:14:54 ID:3ZS/j9Uq
HPで交流のあるネット友達を招待した。
表で言ってることと、mixiで愚痴ってることがもう正反対。
HPでは皆に愛される私、みたいにふるまっていながら
mixi内ではそのHPでそいつが交流してる奴の文句ばっかり。

mixiで本音を吐くってのは正しい使い方かもしれんけど
やっぱり裏があるところを見せ付けられてしまうともう引く。
人間誰しもそうだけどね。隠すべきとこはあるだろう。

結局もうそいつとは段々交流しなくなってきた。早く自然消滅しないかなと思ってる
520友達の友達の名無しさん:2005/07/30(土) 15:20:00 ID:xL7KsvVs
>>519

あるある。mixiなら会員しか見ないからと、
HP上とはえらい態度が違うんだよな。

でもmixiなんてもう誰でも来れるようなものだから
そのうちHPでもチヤホヤされなくなるって。
521友達の友達の名無しさん:2005/07/30(土) 18:37:04 ID:Xm5z7L4c
mixiに疲れてひと月程放置してました。
でも私のマイミクはログインしなかったりあしあとだけで書き込み
しないのを嫌がるような人たちではないと思うので、とりあえず
そういうしがらみは気にしない事にしています。

何が私をmixiから遠ざけていたのかを考えると、一番の理由は自分が
入っているとあるコミュにウザい奴がいたからだった事に気がつき
ました。
やんわりと嗜めてみたりしたけど全然人の言う事聞かないし。
もう放置するのが一番だなと思ってそうしてみたら、うっかりmixi
自体を放置してしまった。

コミュのトピの書き込みで特定の人物のものを表示しない、みたいな
機能が実装されないかなと思っていたりするこの頃です。

ちなみにひと月の封印を破って久しぶりに今日ログインしてみた
きっかけは、この板の痛い奴スレでその人物も上げられているのを
みてちょっとすっきりしたからでした。(他の人からみても痛いのか、
と思って)
522友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 06:43:40 ID:/+Pca45R
どこ立て読み?
523友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 08:30:27 ID:qsAR32jl
変わった人
コミュの人なんてどうでもいいじゃん
普通は、マイミクとの人間関係で疲れたりしてるみたいなのに

人の言うこと聞かないって・・・・w
あなたも周りからうざいと思われてるかもしれないよ

>>521
524友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 08:46:36 ID:9CbrU01Z
届いたメッセージが開けない…。
しばらくお待ち下さいってさあ…意味ねえよな。
525友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 08:49:22 ID:KCEgVZYJ
人それぞれなのだからコミュ中心に楽しんでる人だって居るでしょ。
そういう人にとってはマイミクの悩み同様どうでもいいと割り切れない類のものかも。
まぁ晒されてるって事はよほど痛い奴なんだろな。
確かに放置が1番だ。
526友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 10:40:41 ID:sgx2eVG2
マイミク?何ソレって感じ。コミュしか行かないからマイミク完全無視。
むしろコミュで目立ってる人(有名人とか荒らしとか)の方が気になる。
そういうのとマイミクになりたいとは思わないけど、ヲチには最高。
527友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 12:42:35 ID:3e9U5Gk6
 確かに疲れることもある。
528友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 13:18:54 ID:qW1/b/rg
まあ私までウザがられかねないなと思ったのもあって、放置することに
したわけですが。
529友達の友達の名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:28 ID:EQGPvXKS
3日前に、幹を大会してきました。
マイミクになった人は
リア友でもないしただのネットのみの友達ばっかで
それがいつしか馴れ合いになり(喧嘩は全くなかったが)
うっとうしくなって胃が痛くなってきたのでsぱっと大会。

付き合い方の壁にぶつかった場合、みんなはしばらく放置プレイ
するらしいのだが
私はやめようと思い立った瞬間スパッと大海した。

3ヶ月間、幹シさんお世話になりますた。
1人だけ仲良くなったので
その人だけは連絡先を教えてもらっているので
電話とかメールは今でもしています。今度飲みに行く予定。
以上チラシの裏ですた(ry
530友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 00:11:20 ID:vw6/nJYU
(ryになってないナリ
531友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:42 ID:MX1Rj4UX
それはどうかな
532友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 02:59:38 ID:zrVVCaML
コメント付けて、自分のコメントが最後のままだったり
日記の主からのコメントもないと落ち込む…
空気嫁てなかったかな?怒ったのかな?って考えてしまう

コメント付けるの苦手だ_| ̄|○
533三⊂二二( ^ω^)二二⊃ ◆QkRJTXcpFI :2005/08/01(月) 03:06:00 ID:DJ43arUN
>>532
コメントのやりとりだから、いつかどこかで切れるでしょ。
次に繋がるような、発展性があるコメントを付ければ桶。
mixiでのコメントが20〜30本だと、考えてコメント付ける余裕がないよ。
思いつきだけでガンガン潰していく。
534友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 03:42:00 ID:Ya8GKLSV
532はmixi向いてない
535友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 22:11:36 ID:WqxeAdJR
うん、向いてないと自分でも思う
自分の日記にコメントが付くようになってからチョト楽しくなったけど
今度はマイミクの日記へのコメントで悩んでる_| ̄|○
何回も自分で最後だと落ち込む

>>533
ガンガン(;´Д`)
最近は次に繋がるようなコメント付けて最後だと落ち込むから
無難にしてたかも…
頑張ってみます
536友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 22:12:31 ID:WqxeAdJR
あれ?ID替わってるけど532です
537友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 22:15:41 ID:Ccod6oQO
おれはわからないでもない。疑問形や質問で終わるコメント付けても放置されることあるから。
だからおれは自分の日記では、面倒でも最後は自分のレスで終わるようにしてる。
538友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 22:31:09 ID:lhQ3LrJb
534だけど
532はいい人だと思う♪
539友達の友達の名無しさん:2005/08/01(月) 22:33:07 ID:67Fahacl
>>532
意外と相手はなんとも思ってなかったりするもんだ…いわゆる「思い過ごし」ってヤシ
だから別にコメントが付いてなくても、反応がなくても気にしない…
それが無理ならコメントを書かない、読んでお終いにする。
540友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 00:50:43 ID:9oy5c29/
やってる間苦しみぬきましたが、辞めたらスッキリしたよ〜。せいせい。
HPを以前やってた時も何かとつらかったけど、HP放置してしまって拘束がなくなって、
こっちも楽になった。
今は2ちゃんの馴れ合いスレから足が洗えなくて困ってる。。
541友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 03:07:10 ID:C5DBVCj/
185 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 18:00:33 ID:Q++9qSnr

184 そこが好きな人たちもいるわけよ わたしもやだから楽天は使ってない

blogじゃないけどmixiも足跡機能があるってきいて
招待してもらったけどさりげなく断ってしまった

濃い付き合いをしようと求めて、
逆に薄い人間関係を作り出す機能のような気がしてならん
542244:2005/08/02(火) 10:55:20 ID:1B4j0Xcr
久しぶりに招待してくれたヲタ友に会ったので
疲れきった胸の内を話して、その結果、一旦辞める事にした
辞めると決めたら随分楽になった

しかしコミュニケーションツールであるはずのmixiが苦痛になってしまうなんて
なんだか本末顛倒だよな…
543友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 17:48:02 ID:30XiT5m+
>>542

別に三角木馬や逆さ吊りじゃないんだから「苦痛」は藻前自身の問題だろ。
544友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 18:21:57 ID:VzUFvePx
しばらくログインしてないけど、コミュニティ・ニュースは毎日届く設定にしていた。
最近コミュニティ・ニュースが届かなくなった・・・。
545友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 19:08:11 ID:CugKUdO+
障害情報について
2005.08.01

7月23日(土)以降、コミュニティ・ニュースの配信に断続的な不具合が発生しております。不具合の根本を修正し今後の安定配信を実現するためには、配信を一時中断してのメンテナンス作業が必要であると判断しました。
546友達の友達の名無しさん:2005/08/02(火) 19:10:42 ID:CugKUdO+
8月1日(月)〜8月4日(木)までの間、コミュニティ・ニュース配信サーバのメンテナンスを実施させていただきます。メンテナンス中は、コミュニティ・ニュースの配信がストップします。
メンテナンス後の配信再開は、8月5日(金)を予定しております。なお、各種「お知らせメール」は、メンテナンス中も通常通り配信されます。
547友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 02:25:51 ID:6PMG3VJQ
先ほど
sぱっと大会してきましたよ。
あーすっきりしたー。
548ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/08/03(水) 11:05:24 ID:Tqg+tfxD
>>547
すっきりするのは今だけで明日には後悔するんじゃない?
549友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 12:49:20 ID:VYRHiSjb
mixi始めて3日目。
興味なかったが、恩人に誘われて断れなかった。

とりあえず登録してみたら
ネットで知り合った友人はほとんどいて、放っといてもマイミクがどんどんくる。
でもすでに友人なので、HPへのリンクと何が違うのかと。
誘われるがままにコミュも登録するが、どれも画像を表示させてるだけ。
つまり、自分のHPに同盟バナーを表示させてるのと変わらない。
厨房工房が喜んでやってる同盟ごっこをいい大人が嬉々として50も60も貼り付けてる。
コメントやり取りもチャット状態。そのチャットは各自の日記でやることになるので
みんなが同時に3つも4つもチャット並行してる。アホかと。
足跡機能も他人が来た足跡より、自分がたどった足跡を残してくれればいいのに。

あと、別の知り合いがmixiで裏日記のようなものを書いていたのも心象が悪かった。
HPでのパス付き日記は抵抗あるけどmixiなら大丈夫っての?
あれだけ登録者がいてmixiもmixi外もほとんど同じだろうに。
建前上の「選ばれし者意識」で好き放題できる気になってるのだろうか。

使い勝手のよさもこれ以上改善しようがないのかできないのか
やっぱり肌に合わないと感じた。
550友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 13:47:52 ID:OX39VUeE
3日でそれならさっさとやめたがいいな
551友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 14:16:31 ID:PrekgNlY
ヲチ専が一番楽だわ
552友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 14:32:57 ID:CC3yKYu/
>549
なんか、気持ちわかる気がする。

私はもう3ヶ月になるが、
最初は興味本位でリアル知人に誘ってもらった。
その後、ネットの友達に見つけられてマイミク登録しまくった。
それから、卒業してから連絡をとっていなかったリアル友達を見つけて、マイミク登録。
前は日記もそこそこ書いていたのだが、
ネットの友達とリアル友達との話題は違うので、
日記に何を書いたらいいのかわからなくなった。
当たり障りのない内容なら、わざわざネットに公開する意味あるの? と。

あと、自分はサイトも持っているのだが、
mixiに日記を書くから、サイトの日記に書くことがなくて放置状態。
同じようなことを書くと、「ネタが被ってるね」と言われる。
同一人物なんだから、一日の内容が変わってたまるか。
553友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 14:44:15 ID:f0JFNsUP
>>549
俺が感じたことを全て言葉にしてくれた。
554547:2005/08/03(水) 15:16:45 ID:Bqg57HB3
>>548
仲良くなった人は辞めても連絡取ってるから
辞めてマジよかった。
わけ分からん奴と沢山付き合うより
まともな奴と数人で仲良くしてたほうが
自分にはあってるみたい。
555友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 15:33:16 ID:qT3ByMjz
やめても連絡とるほど仲のいい人できなかったわ・・('A`)
556友達の友達の名無しさん:2005/08/03(水) 15:34:00 ID:wlhRtECj
>>552
mixiを放置すべき
557544:2005/08/03(水) 20:35:52 ID:21TMQzZD
>>545
そうだったのか。ありがd!
558友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 01:50:30 ID:LFR1ILgY
>>552
俺はブログに書いた内容をmixi日記にコピペしてたりするが(笑)
「内容が同じだ」「ああ、使い回してるよ」と。
559友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 10:29:15 ID:UpvJpmLL
メッセージ20通表示される中16通一人の親父…。しかも顔写真送れ、携帯アド教えろ〜ってひつこいよー
560友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 11:02:02 ID:hKIBN98Y
>>559
関西人?
561友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:53 ID:HJy7MMHP
>>559
そんなやつは晒せ
562友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 12:35:04 ID:Zt4Qu22V
あぁ、自分の親父からメッセージがくるのかと思った…
563友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 12:35:51 ID:F4MTk7QJ
オレもそうもった
564友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 13:26:55 ID:CEboYgXu
本物の親父は顔写真送れとか、携帯アド教えろとか言わんだろ。
普通。
565友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 13:28:21 ID:nacXC1oj
普通ならね
566友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 15:36:14 ID:KLL3Ze6T
>>562
俺も一瞬「親子でmixiやってる出張中かなんかのオヤジが、
娘が携帯買ったのを知って、さみしくて寄こせー寄こせーと言っている」
のをウザがってるのかと思った。
16通って家族でもなきゃ普通ないだろうし。
567友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 16:02:20 ID:h3S4RlUf
実親子だったらほほえましい限りだが、
ただのエロオヤジならキモイ事この上ないな。
568友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 16:14:48 ID:CEboYgXu
「一人の親父」と書いているから
父ではなくキモオヤヂでしょ、この場合。
569友達の友達の名無しさん:2005/08/04(木) 16:40:03 ID:vGiU7YoP
>>564
不覚にもワロシュ。
570559:2005/08/04(木) 20:37:48 ID:UpvJpmLL
おぉ、ややこしい表現しちゃってゴメソw
571友達の友達の名無しさん:2005/08/05(金) 15:41:57 ID:oCTOhu1d
>>559
きにすんな
572友達の友達の名無しさん:2005/08/06(土) 00:30:55 ID:R3OkAEuF
>>558
俺はmixiに書いた日記をブログに・・・やってることは同じだな(w
俺も使いまわしてるって公言してるし。
573友達の友達の名無しさん:2005/08/08(月) 02:16:59 ID:EKPHuAXp
亀レスだが、知らないおっさんという意味で使うなら「小父」かな(読みは「おじ」だが)
まあ「おやぢ」「オヤジ」が一般的ではあると思う。どうでもいい補足
574友達の友達の名無しさん:2005/08/08(月) 07:49:26 ID:ZRHThJEx
知らない親仁のことはおっさんでいいと思うけども。
XPのIMEは注釈が付いてて
「居酒屋の親仁」とか正しい例が出てた。(;´Д`)
575友達の友達の名無しさん:2005/08/09(火) 17:54:34 ID:U5ED2i+w
2ヶ月くらい繋いでいない・・・
ログインして、なんか建前で繋がってた相手をマイミクからはずしてきたら
だいぶ楽になれるかな?
いや、とっくに何人かには切られてるだろうなあ。。
576友達の友達の名無しさん:2005/08/09(火) 19:10:51 ID:VAoM6dcp
>>575
アカウント削除されてたりして
577友達の友達の名無しさん:2005/08/10(水) 00:21:39 ID:j0Z5euak
本当に書くことない。マイミクの人(一人)が見にきてくれてたら
ものすごく申し訳なくなる。なぜ私を誘ったのですか…
578友達の友達の名無しさん:2005/08/10(水) 00:26:00 ID:WzLpt7xg
マイミクさんで、滅多に日記も書かないのに、
オフでは人気者って人もいる。
人徳、なんでしょうね。
579友達の友達の名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:36 ID:P+kAtfaW
オフと日記は関係ないよ
580友達の友達の名無しさん:2005/08/10(水) 01:20:45 ID:P+kAtfaW
日記でよっぽど変なこととか書いてたら関係あるかもだけど、実際にあって面白かったり感じのいい人だったら
日記をめったに書かないとか関係ないような
581友達の友達の名無しさん:2005/08/11(木) 04:02:26 ID:b8f9gaLX
昨日はじめてブロックかけられた(´・ω・)ス
582友達の友達の名無しさん:2005/08/11(木) 08:57:54 ID:4Ebgsb15
おめでと(´・ω・)ス
583友達の友達の名無しさん:2005/08/11(木) 14:28:56 ID:yXRAgFcF
>>581
是非
感想を聴きたいのだが
よろしく頼む。
584581:2005/08/11(木) 15:15:24 ID:rAvEZP58
招待者 → ネット友でマイミクだった2人を切る

リアル知人な漏れ
(招待して貰ってまだ一ヶ月なのでマイミクは切れずブロックのみ)


・漏れはマイミク3人で飲んでいた。
・たまたま、招待者が同じ店に、女のマイミク3人連れて登場。

この招待者は漏れらを断って女とウハウハしてた?狙ってる女がいた模様。
その女に知られたくないことがあるのか(漏れらが話すとまずいこと?)
ブロック・マイミク切り?

感想:
ここロムってたからか、多少耐性はついてたけどw
なんつーか、mixiのドロドロを目の当たりにした感が強い。
ほー、これがアクセスブロック画面ね。
585583:2005/08/11(木) 17:03:08 ID:yXRAgFcF
>>584
辛いのに状況教えてくれて有難う。
なんか、凄そうだね。
その乗りからするとまだ20才ぐらい?

リア友なんかとみくしやるもんじゃないのに、、、。
人によっては見なくてもいいはずの醜い部分だってあるんだよ。
リアともと身区やるのは俺はオススメしない。
ネットモからスタートできる状態なら
是非そうしてほしいよ。
586581:2005/08/11(木) 20:04:39 ID:rAvEZP58
>>585
いや、26歳。だから、尚更くだらなくなってくるんだわ。
なんかさー、学生時代を思い出すわ。
587友達の友達の名無しさん:2005/08/11(木) 23:36:16 ID:jIaykCul
>>586
たしかにみくしって
恐ろしく くだらなく思う時って
あるよね。なにこれ?なんでこんなものに何時間も
はりついてんだ俺は。ばっかじゃね?みたいな。

2chの方が
知らない人にズバリ指摘してくれたりするから
俺自信は2chの方が性格的に向いてる。

だからリア友とはみくしやんないほうがいいよ、と思うんだよね。
結構失敗してる人多いらしいからさ。

588友達の友達の名無しさん:2005/08/12(金) 00:08:35 ID:4qft/O4X
少しでも???なんて頭に浮かんだら、しばらくログインしない方が…
589友達の友達の名無しさん:2005/08/12(金) 02:48:51 ID:LGwVZE+l
>>587
どこ立て読み?
590友達の友達の名無しさん:2005/08/12(金) 08:26:29 ID:e0rDzY6e
ミクシイって(ネット)ライトユーザー多いの?
漏れのまわりやコミュの問題なのか?
最近答えるのもたるい。ぐぐれ。
591友達の友達の名無しさん:2005/08/12(金) 11:17:48 ID:vozYBgDO
>>589
どうしたのボク?
小学生は早く寝ないとだめじゃないの。
君みたいなおちびちゃんは
まだ2chやらないほうがいいよー。

592友達の友達の名無しさん:2005/08/14(日) 07:28:08 ID:2cnL43Q3
>>590
あぁ。バカばっかりだよ。コミュ周りは疲れるよ。あんまり
まわんないよーにしてるけどさ。
593三⊂二二( ^ω^)二二⊃ ◆QkRJTXcpFI :2005/08/14(日) 09:36:55 ID:SRLkSSlT
>>590
コミュのTOPすら読まずに「はじめまして」・「教えて下さい」トピを建てるわ、
PC系コミュではプラットホーム(Mac/Win)やOS・アプリのバージョン書かないわ、
もう最悪。
「初心者なので」が葵の御紋・言い逃れ。
同じことを2ちゃんでやったら、叩かれまくるか生暖かく放置だろうね。
594友達の友達の名無しさん:2005/08/14(日) 22:36:46 ID:pok4sFNW
>>590
ネット初心者のコミュでもトピでもないのに
「マルチポストってなんですか?」
ってコミュの管理人に聞かれた。もうアフォかと。
595友達の友達の名無しさん:2005/08/15(月) 00:14:44 ID:Mz9OWYcP
あげとく
596友達の友達の名無しさん:2005/08/15(月) 05:40:38 ID:qGfX1Xhl
他人事だと思っていたが
ついに俺のマイミクが、鬱日記書き始めたw
んで、数日たつ

レスもめんどくなってきた
俺はカウンセラーじゃない

楽しいことだけ日記に書けよ、それが社会人のマナーじゃねーのかよ
相手に迷惑かけんな
597友達の友達の名無しさん:2005/08/15(月) 22:18:08 ID:5/PMXjDO
放置しとけば良いじゃんか。
日記なんだから何書いてもいいじゃん
598友達の友達の名無しさん:2005/08/17(水) 04:26:52 ID:1K1cEB+H
今月くらいから招待者を切れるようになったみたいだね。

早くこの機能があったらあの馴れ合いや傷のなめあいに気を使わずにすんだのに・・・・。
599友達の友達の名無しさん:2005/08/17(水) 16:19:50 ID:wV6/mjos
>598
マジデーッ!
でも、そうなった途端これみよがしに切るのもなんだかなあ・・・
600友達の友達の名無しさん:2005/08/17(水) 17:21:41 ID:ininKOde
ネット友に招待してもらって1週間足らず。
その人のことは好感持ってて(同性)いいんだけれど、
ミク自体はとても面倒だ。マイミクも招待者ひとりだし…、でもこれでいいって、
今最初からこのスレ見て思った。コミュ専ヲチ専になりまーす。
かなりチラ裏すみません。
601友達の友達の名無しさん:2005/08/17(水) 23:32:56 ID:z2AUMvIq
謝るくらいなら最初から書くな…おまえのせいでレスが無駄になってるんだよ
602友達の友達の名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:05 ID:hvonKxmM
>>599
ばしばし斬ってますが…。
603友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 02:51:16 ID:VOrbUa4r
>>598
まじかよ!
ネット紹介で入ったんだけど
紹介してくれた人が4日に1回くらいログインしてくるんだけど
ミクを2人以上増やそうともせず(多分ふくak)
たまに自分のとこ覗きに来るから
ちょと怖いんだよね。まじで気持ち悪い。
斬ってしまいたいが
紹介してくれただけに
きりたいけど
斬れない自分ガイル。
604友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 08:44:01 ID:y2hq5XFu
どうだろね。その程度なら服赤とも言い切れないと思うけど。
オレもマイミク増やそうと思ってないし(6だけど)。
気にしなきゃいいんじゃない?
ってそれができれば苦労しないか。
605友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 15:14:01 ID:36wGI0OJ
双方1だったらもう疑う余地無いでしょ?


1桁もそう思っても…
606友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 19:25:07 ID:TMlCX4b4
A1-B1は服赤っぽいけどA1-B2-C1は?
607友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 19:54:32 ID:RMQKWzNS
ネットでの紹介者は全く活動をしていません
(その人は確かみく2だけどそのみくの人も活動ゼロ)。
たまに覗きにくるだけ。
それがキモイんだよな。
私はマイミク17です。結構活発に活動してます。
削除選択欄には数ヶ月間は紹介者を削除できないと書いてある。
ちなみに紹介者は単ドクではじめてるから
どこから紹介されてきたのかも不明。
これってミク運営しゃの陰謀?(会員を増やすために)
608友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 20:01:57 ID:YyrtxLLY
>>607
本人に「なんで活動しないの?」って聞いてみたら?
609友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 20:04:05 ID:PqdPXYl5
アク禁にすればいいんじゃないの?
610友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 21:23:03 ID:/GmdFNBR
>>607
活発に活動してる奴はこのスレ来る必要ないんでない?
スレタイ読んでる?
611友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 21:33:10 ID:ZzPFhWw7
>>606
やっぱ黒だろ?
612友達の友達の名無しさん:2005/08/18(木) 21:46:10 ID:I2kIcfx7
複垢というよりヲチ目的で潜り込んでるのかも知れないね
613友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 00:44:43 ID:rYT/cMTM
>>603
俺がそいつだったら、切られた時点で運営に報告するよw
こいつネット紹介で入れましたってw
614友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 14:37:31 ID:Y3HowgG0
>>610
>活発に活動してる奴はこのスレ来る必要ないんでない?
???

>>607をちゃんと読んでる?
>私はマイミク17です。結構活発に活動してます。
て書いてあるよ?
615友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 15:16:48 ID:jlAGe5jj
>614
結構活発に活動してマイミクが17人もいるやつは、
別にmixiに疲れてねえだろって言ってんじゃないの?
スレタイをちゃんと読んでるのか?
616友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 15:28:54 ID:QFFXRFUE
>>614はゆとり世代な気がします
617友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:07 ID:Lreqmwas
3ヶ月ぶりくらいに繋いでしまいました
挨拶してまわってます
これからまた疲れるのかなー
心配してたマイミクは一人だけ切られてたかな。
繋いでないよね?生きてないマイミクは切ってるのごめんねーと
618友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 23:23:47 ID:0dl4s77Z
そういう変な使命感持つのはやめたほーがいいぞ。
てゆーか、その程度で挨拶する意味を感じない。日記にでも復帰ーとか書いとけばええんちゃうの?
少々ログインした程度で回り回ってテンプレのように挨拶してるのみたほうだって
レスするのもめんどいだろし、いつまた長期繋がんようになるかわからんのは警戒するだろし。
619友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 00:28:58 ID:Pk5ZcQ4e
あー確かにそうかもしれん
620友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 00:47:57 ID:YRyqyj4L
つうか挨拶回りなんてする人いたんだ・・・。
すごいね。
621友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 01:10:28 ID:Pk5ZcQ4e
疲れた疲れたいってもちゃんとマメに繋いでる人が多いんだね・・
622友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 08:25:53 ID:NiG1y34Z
一日中繋いでる奴きもい
623友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 22:03:25 ID:PrgrjjnR
一応ヲチ目的で潜入したけどなんかめんどくなって
一時間で退会しますた。
情報だけを求める人には向いてないとこっぽいね。
2chでええわ。
624友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:26 ID:y9Plf76O
>>623
そら、情報の密度は2chとかファンサイトの方が全然濃いよ
625友達の友達の名無しさん:2005/08/23(火) 22:31:42 ID:q4PnPp21
日記のコメントにいちいち返事を返すのに疲れ果てた
626友達の友達の名無しさん:2005/08/23(火) 23:05:42 ID:1EAu9ebg
さみしいらしいのでここに誘ってあげました!
なんて他人紹介にエラソーに書いててウザス
627友達の友達の名無しさん:2005/08/23(火) 23:43:01 ID:aaF4YPRk
表向きだけの薄っぺらな人間関係に神経すり減らして鬱になりました・・・
628友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 00:41:55 ID:6ZAmruaj
リア友マイミクの日記読んだ。
友達との楽しそうな話がいっぱいだった。
俺は"友達"に含まれてないような気がしてきたorz
629友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 02:09:01 ID:2eRvJAnz
>>628
元気出して…
うっすらとした日記の不快感を文字化すると貴方の書いた通りだ。
630友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 02:57:33 ID:UJLGLoCr
>>628
元気出して〜
貴方のきもちなんとなく分かるあるよ。
その点では私と貴方は友達あるよ〜
631友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 03:07:39 ID:/L6qQAa7
自分以外の他人同士の結びつきを見せ付けられるというか・・
そのへん気にしいだとやっぱ向いてないんだろうね。
632友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 11:46:15 ID:ZOywWKoK
>>631
自分も気にしいだからその辺りつらかったよ。
誘ってくれた友人の交友っぷり見たくなかったけど
その友人の近況も知りたかったし、自分も近況知らせたかったし
自分の日記につけてくれたコメントも早く返したかったからログインしてた。

でもその友人は退会して、今は知人レベルのマイミクしかいないから
毎日日記見に行ったり書いたりする義務感がなくなったので楽になったよ。
自分にとってmixiは、仲いい友人とするよりも、知人レベルの付き合いで適当にする方がいいと思った。
633友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 14:15:31 ID:RNtc07LM
mixiで友達の見たくなかった面を見てしまった。

リアルではそんなに苦手なタイプと思わなかったんだけど
ネットで交流していたら
いわゆる「腐女子」的側面が顕在化した。
アイドルと本気で「付き合いたい」って10代か大学生が考えるなら
まださっと流せるが
30代女がマジで考える?

ちょっとログインをひかえよう。
634友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 14:56:10 ID:5T6m+isQ
>>628
分かる分かる!なんか疎外感が・・・
私もリア友の嫌な面が見えてきて嫌になってきたよ
別にひけらかすつもりないんだろうけど、知り合い多い事を見せ付けられてる気がして・・・
しかも日記から自己顕示欲の強さが伺えて凄く疲れる
最近はもうそういうとこ見たくないからログインしてない
635友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 14:59:09 ID:x8MFNuZy
そもそもネットの世界にリア友連れてくることが間違いだと俺も最近気づいた。
かなり鬱陶しく感じてしまってからはリアルでもギクシャクギクシャク('A`)
取り返しつかんだろうなぁ・・・・と最近思う。
636友達の友達の名無しさん:2005/08/24(水) 19:11:19 ID:7C+ZCDaN
初めて2日で疲れました。
束縛されそう。少し間を置こうと思います
637友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 02:56:26 ID:pY7B4TgP
つかそんなに深く考えてMixiしなきゃいいんだよ。
誰も他人のこと、そこまで意識してないしログインしてないからって気にもしない。
自己満足のMixiなんだから嫌ならやらなきゃいいだけ。
みんな日記なんて自己顕示したいからわざわざネット上に晒すわけでしょ?
そこまで相手のこととか気にしてたら疲れるよ、それは。
638友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 05:52:34 ID:ewId5tQE
もうさ、足跡見るのやめるだけでも楽にはなれるんだよ、ある程度。
でもなんつーか、親交を深める?それがメインになると苦痛だねぇ。
そんなに親しくなくてもメッセージ送りあってるところとか
振り返ると「自分キモス……そこまでして続けたい繋がりなのだろうか……」
と思う。

面倒なのでコミュニティだけ見てる。
639友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 06:44:26 ID:HWLVMlS/
>>637
疲れた人が愚痴いうスレで説教するのはスレ違い。
640友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 07:42:56 ID:i0Ssx2DN
>>637
こっちは深く考えてなくても、相手が深ーーーく考えてる場合が
あるんだわ・・・。主婦、自宅作業フリーランス、学生とか
一日中PCの前に居られる人って、
「ログインしてないからって誰も気にしない」というバランス
とれない人多いみたいよ。頭ラリってるとしか思えないんだが。
当方♀だけど、40代議論大好き主婦に好意的粘着され中。
うっかり社交辞令でマイミク結んだのが運の尽きか。
そんな大マジでmixiやってる人居るなんて思いもしなかったよ・・・

641友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 13:45:30 ID:LJrwcZmi
みんなそもそもmixiに何を求めて続けてるんだ?
642友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 16:13:40 ID:/rpJWrF2
仲間と恋とエロ
643友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 17:09:58 ID:kaOxJqtb
っていうかエロな仲間と恋したい。
644友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 17:13:42 ID:3i/mzxf3
エロ無くして欲しい。
645友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 17:34:32 ID:9B6KyrxA
エロだけのSNSが出来て欲しい。
646友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 18:13:29 ID:Cf7G0Ulp
普通は趣味繋がりを求めてSNSするんじゃないの?
647友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 18:20:02 ID:JzYQHSG8
>>646
単なる出会い系として使うやつもいれば
遠くて会えないリアル知人との連絡用とかパターンは様々。
自分だけの基準を「普通は」と言わないように。
648友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 18:52:18 ID:HQK/aE7Q
あんたいいこというね
649友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 20:55:22 ID:9s9XJaN3
別にナンパ目的じゃ無いので普通にw会ったりもするけどね。
知り合い大杉て悪さなんて出来ません…
650友達の友達の名無しさん:2005/08/26(金) 23:51:12 ID:ORtEgrTz
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1799984
このトピ見てたら、何のためにmixiやってるのか疑問に思えてきた。
はっきり言って、こいつらキモイ。
651友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 00:11:38 ID:SXPvRkUi
サイトと同じようなノリなんでしょうな。
カウンターのキリバンに拘ったりするのと同じレベル。
652友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 00:21:16 ID:2ZJZqTeS
魔ミク層の温度差に疲れるのなら、

恋人用、リア友用、ネッ友用、ナンパ用

に複垢とって用途別に使い分けたらいいじゃん。
653友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 00:22:52 ID:9wuxxnDp
ニートじゃあるまいし無理。
654友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 00:29:03 ID:SXPvRkUi
>>652
そこまでしてmixiをやる理由が思いつかん。
日記を四個も書くのか。
コピペとはいえ骨が折れる。
虚しいな。
655友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 08:42:53 ID:u/qWndaR
そもそもmixiの希薄な友情ごっこは虚しいよな・・・
656友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 08:45:32 ID:9wuxxnDp
ネット上の付き合いなんて所詮そんなもん。
657友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 09:55:02 ID:4e4HufiE
>655-656
そうとも限らないと思うぞ。
積極的に関わって楽しもうとすればそれなりに付き合いもできるんじゃないかね。
658友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 12:44:29 ID:9wuxxnDp
659友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 13:02:21 ID:ItsscuXa
オンラインコミュニケーションに向いてる人と向いてない人がいるよ
その中でもメール、チャット、BBS、SNSとかいろいろあるけど、それぞれに向き不向きがあるのもまた事実
自分がどれに向いているのか、あるいは全面的に向いてないのか、見極めるのが大事だとは思う
660友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 18:03:46 ID:DeRLRN3u
オフ会とかに行くと知り合いになっちゃうからmixiやりづらい…。
ネットだけの知り合いでいるほうが良かった…
661友達の友達の名無しさん:2005/08/27(土) 18:05:48 ID:Eei89qaO
>>660
地元コミュのオフ会行ったら8割知り合いだったことあるぞ
662三⊂二二( ^ω^)二二⊃ ◆QkRJTXcpFI :2005/08/28(日) 04:38:06 ID:q0Bf2oSI
>>660
板によって雰囲気は異なるけど、名無しで書けて(まぁコテでもいいんだけど)、
不特定多数の人とコミュニケーションをとる2ちゃんのほうがラクでいいと思う。
mixiはイヤでもHNが出るし、見る人数が限られているからね。
663友達の友達の名無しさん:2005/08/28(日) 06:45:27 ID:VMen8CfO
ロジャーのような自治厨集団がうろつきはじめて うざくなった。
664友達の友達の名無しさん:2005/08/28(日) 08:33:17 ID:5SYaLD22
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=111046


「なんだか、ミクシーが嫌になっちまったドーはドーナッツのドーって。^^」

馬鹿かこいつ
ミクシーやめれば!
665友達の友達の名無しさん:2005/08/28(日) 09:04:33 ID:7BlkODwm
コメントしづらい日記のマイミクさんいるんだけど
(実際オフで会ってみて、本当に面白みがない人だと改めて認識した)
しばらく放置(踏まない)して、切ってもいいだろうか?

mixi始めたばっかりのときに親切にしてくれて、マイミク承認しちゃったのさ
666友達の友達の名無しさん:2005/08/28(日) 09:07:17 ID:2F+R6NJ0
>>665

いいと思うよ。
667友達の友達の名無しさん:2005/08/28(日) 09:32:58 ID:RUFmdsk+
自分勝手なやつだな
668三⊂二二( ^ω^)二二⊃ ◆QkRJTXcpFI :2005/08/28(日) 11:05:25 ID:q0Bf2oSI
>>665
日記に必ずコメントを付けないといけないってことではないから、
ソコは飛ばしちゃっていいんじゃないかなぁ。
で、徐々に疎遠になっていき、自然消滅(削除はしないけどお互いに踏まない)。
そうやって淘汰が進むんだと思うよ。
669友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 11:31:55 ID:EFTq1CUj
>>661
どのような地域にお住まいですか。
670友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:15 ID:CfeHIhk3
確かに日記のコメントにレス返すのは面倒だよね。
人数分全部返さないと返さない人にヤバイし。

mixiにあってないのかな・・・。
671友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 12:37:17 ID:foYgBfYI
これはmixiに限ったことではないんだけど
文の終わりに(笑)をつけるやつ。
しかもほぼ全文につけるやつ。

真面目にメッセに返信しても
向こうは真面目じゃないような気がして嫌になってきた。
672友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 15:43:46 ID:haZ2SKGc
>>671
真面目だと思うよ(笑)
673友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 15:55:19 ID:D1oiB7qh
いっつも真剣にメッセージの内容考えてるよ(笑)
674友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 17:01:23 ID:foYgBfYI
>>672-3
お前らは可愛いから許してやる。
675友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 18:22:30 ID:DpcbOI4T
文末にこれ付けられるのも
馬鹿にされてるような気持ちになる^^
676友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 18:27:39 ID:HG3obi9U
>670
合ってないのはマイミクの数だ。
1人にしとけ。
677友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 20:01:09 ID:U/RZemdh
>>675
「^^」や「^^;」を付ける奴は、馬鹿にしてるというより
「いい人認定」されたくて必死な奴なんだろうなと思う
678友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 20:28:13 ID:pgm+En3Y
つか「^^」とかついてないと冷たい印象じゃない?
自分にレスが返ってきたとき、
「^^」とか無しで「。」で終ってると
自分、嫌われてんのかなって思う。
それか怒らせてしまったか
679友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:49 ID:D1oiB7qh
俺それがウザくてメール返さなかったりする。
680友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 20:41:52 ID:Roa3BkVN
(ぉ←これがウザい。
これって何がいいたいの?おい、って言いたいの?
681友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 21:05:23 ID:U/RZemdh
>>678
mixi始めたばかりの頃
見知らぬ人からこんなコメントが付いた

「こんにちは^^
ようこそmixiへ^^
友達たくさんできるといいですね^^
僕とも仲良くしてほしいな^^;」

ここまで使われると普通にキモかったよ
「ようこそmixiへ^^」ってアンタは運営の人かよ?と
682友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:05 ID:UNxj5M5U
ですよね^^;
683友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 21:35:24 ID:9rwGp9uj
山崎渉を思い出すな
684友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 21:58:49 ID:pgm+En3Y
確かに^^(ぉ
685友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 22:17:40 ID:NtC5uB5+
仲良くしたくもないキモイ奴らがしつこく来るようになって
一気に面倒臭くなってきた。
アク禁したいけど、リアルで会う可能性がある奴だから
切るに切れなくて(逆恨みされたら怖い)

下心見え見えでうざい。
ここでしか言えないけど、あんたらと話す事に
何の価値も見出せませんから。
レスするのめんどいんで書き込みしないで下さい。
686友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 22:31:40 ID:UNxj5M5U
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
687友達の友達の名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:05 ID:3LIdAt4s
今まで隠れオタやってたのに、mixiでオタであることリアル友人たちにバレちゃったなぁ
俺のマイミクのリスト(オタ仲間)を見て気づいたらしい
688友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 12:41:28 ID:Ri/p+WpT
てかさ、「マイミクのマイミク」ってみんなチェックするもんなの?
俺のマイミクが増えるたびに
「あの人、どこで知り合ったの?」とかメッセージ送ってくるヤツがいて
すげー気持ち悪い。監視されてるみたい。
689友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 12:47:03 ID:9dqTIzWy
変わったこといってたり、
おもしろいなって思ったりしたら見に行くかも。
もしくは、マイミクのマイミクが2,3人しかいないなら見てしまうかも。
690友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 13:06:50 ID:UfqheG1s
これだからストーカー予備軍は!!
691690:2005/08/30(火) 13:07:24 ID:UfqheG1s
ごめん誤爆。。
692友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 13:10:39 ID:9dqTIzWy
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
693友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 13:16:06 ID:m351dYkI
>>688
それマジでキモイと思う。
694友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 13:21:29 ID:UfqheG1s
>>692
ごめんwwww
695友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 13:28:59 ID:UE6GODrV
今日退会しました〜。お先〜!!
ほんとヤヴァイわ〜あれ。
やってることばれちまうし嫌でも。
下手にはまったら痛い目見ますよね。
696友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:05:28 ID:ABhTNSt7
>>695 どんな痛い目にあったのか、参考までに教えていただきたい
697友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:25:32 ID:yoSGZizs
リア友なんだが、友達と遊びに行った日のことを楽しそうに日記に書いてる。
しかし私と出掛けた事は書かない。
私と遊んでもつまらないと言いたいのだろうか。
もう遊びに誘うのやめた方がいいよね…('A`)
698友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:52:11 ID:PJvjGVFS
mixiって残酷だな……
699友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:53:15 ID:ZRQRplcc
>>697
遊んであげる
700友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:57:52 ID:qVlW8Usl
>>695
別にバレないよ。地元や母校のコミュに入ったらバレるかもだが。
701友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 14:58:24 ID:j9QwFLoy
>>697
何でそんな事気にするの?
(他の友達より)君の方を近しく思って、
一々言及しないだけかもしれないのに。
702友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 15:00:55 ID:mQeHbOl1
気にすんな。
703友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 15:03:00 ID:aWxS10kU
>>697
逆も考えられると思うけどどうだろう。
変に書いて誤解を生んで困る事になったり、思わぬ人に見られてしまう可能性があるだけに
大事な人との事ほど書けなかったりするし。
704友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 15:03:34 ID:aWxS10kU
なんか被っちゃってたね('A`)
705友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 15:08:54 ID:DQDgU51b
うんうん。
マイナスに考えすぎかもよ。
706697:2005/08/30(火) 15:21:17 ID:yoSGZizs
そ…そうなのかな(*'A`)
相手がいい子なだけに気になってしまって。
気にかかる点はいろいろあったりするけど
あんましマイナスにばっか捉えないようにします。
707友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 15:30:43 ID:DQDgU51b
そういえば凄い仲良い子と遊んだ時日記に書かなかった気もする…
でも凄い楽しかったし(´∀`)

だから気にしないことだ〜。
708友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 16:16:04 ID:0MJoHt0N
自分は恋人と出かけた事は書かない。
出来事がらみで書くような事があれば「友達」って書く。
709友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 17:09:25 ID:Dxpj6XIj
リア友関係は他のリア友とのしがらみとかあるし
どこに波及するかわからないからうかつに書けないけど
mixi内で完結する関係だとリスクがないから書きやすい
と思う
710友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 19:29:44 ID:xSj3DIda
掲示板で知り合って、メール交換していた人がいて。
その人はメールや掲示板では
ごく普通の人だったけど、mixiの日記では痛さ全開!
こんなに気色悪い奴だったのかと今距離を置いている最中。

知りたくなかった面を見てしまい、ガッカリするのと同時に
今の内に知れて良かったのかもなとも思う。
711友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 20:06:09 ID:0Ytx6j2v
みくしー、何かのミスでいきなり全部消えちゃえばいいのに
712友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 21:04:54 ID:r3ykvSzN
>>697
松本氏だって浜田氏と遊んだこと
言わないじゃん〜。
大丈夫だって!
元気出して〜
713友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 21:17:33 ID:KV1puGN6
一定期間ミクシィにアクセスしなかったら退会させられることってあるの?
つまんなくなったから最近はほとんどやってません。
714友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 22:04:15 ID:zSkmDCoC
3ヶ月アクセスしなかったけど残ってたよ
715友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 22:11:24 ID:FUS3jHt9
>>711
同じ気持ち。
退会したいけど仲間の連絡ツールとして必要だからできない。

コミュとメッセージだけ無料で
日記の作成・閲覧・コメントは有料になればいいのに。
716友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 22:28:34 ID:TE66nGUu
学校なんて燃えちゃえばいいのに
会社なんて潰れちゃえばいいのに
717友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 22:31:17 ID:BA8xZuXi
>711
なんか切実だね
718友達の友達の名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:33 ID:RwMPQxan
今日退会した。
ここにいると人が信じられなくなると思った。

リア友がいて、ミクシの仲間たちを連れてきてあそんだ時の事。
男女共に、ルックスで人にランクをつけて言いたい放題。
自分が言われた訳じゃないけど非常に不愉快だった。

ある奴の言葉「女はやたらと自分をよく見せようと演出するよな」
お前らもしてきた事だろうにと思った。
ここはメリットを求めて人を踏みつけにする奴ばかりなのか。。。

719友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 00:38:34 ID:06R3Gl/w
×奴ばかり
○奴もいる
720友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 03:12:16 ID:yO+dg9g1
>>688
俺の知り合いにもいるよ、そういう奴。マジ勘弁してほしい
リアルでは全然痛くない奴なのに、なんでmixi上では・・・
721三⊂二二( ^ω^)二二⊃ ◆QkRJTXcpFI :2005/08/31(水) 06:36:14 ID:IqjnseWL
>>670
コメントへのレスを全員に付けることができないなら、
レス返したい人にはメッセージで送る、ってテはあるよ。
確かにトバすのは失礼だから、オール=オア=ナッシングになっちゃうね。(マテ

>>688
マイミクのマイミクはチェックしないなぁ。
見る可能性があるのは「コミュのトピでイタい人」・「ケンカを売っている人」。
722友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 09:29:21 ID:pamNAYFg
ちょっと疲労してきた。
快くマイミクOKした香具師、日記読んでると印象が変わってきた。
こんな人間だったのかと…マイミク解除したいが今更できねーしなぁ。
723友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 12:34:47 ID:8RxKYKlZ
>ここはメリットを求めて人を踏みつけにする奴ばかりなのか。。。
激しく胴衣
俺もヤメテー
724友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 12:38:13 ID:koKYK0f3
>>ここはメリットを求めて人を踏みつけにする奴ばかりなのか。。。

自分がそういう人間を無意識に選んでマイミクにしている。
もしくは自分がそういう人間をひきつける何かをもっている。
こういう風にも解釈できるわけだが。
725友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 12:42:39 ID:jMcRWp69
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=34901275&owner_id=133333

モウツカレタヨ、パトラッシュ
726友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 12:49:42 ID:+rCZEaO5
>>724
自分だけがピュアなつもりなんだから、放っといてあげな
愚痴スレなんだし
727友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 17:45:08 ID:2ZnOwAtG
友達が、外部のそいつのHPでは、Aという商品を褒めてんのに、mixi内では、正直嫌いとか言ってる人だった。
マイミク切って、そいつの外部HPにコピペしてやりたい
外部ではちやほやされるためにそういうことして、内部で嫌味を言うなんて最低
728友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 19:18:04 ID:yO+dg9g1
八方美人な人なのね・・・
あぁ疲れたよ
729友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:01:29 ID:+C35P5k0
あいつとはマイミク切った!
複垢で監視してやる!ふざけんな
730友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:16:13 ID:+zlRXwM0
>>729みたいな奴なのかな?
マイミク切ったら、逆切れメール来た。
別に親しくないし、そいついつも日記にレスしないやつはマイミク切るとか脅してうざいんだもん。
731友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:26:26 ID:dXJPSUbx
なんていうか
最近リア知人から招待もらったんですけどね。
そのときの誘い方がマジやばいって思った。
「有名人とかけっこういるんだぜ!」
「みんなやってるよ!」
哀れ。
MMO廃人と同じ手口で誘ってくるんですもの。
732友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:29:00 ID:dIF3wpPh
MMOなんてシラネーヨ

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧
  ( ´ー`)
   \ <          /|
    \.\∩∩__∩∩//
      \_____/
733友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:34:08 ID:Ni0jVkqb
mixiの個人宛メッセージは すべて目が通されてるらしい
734友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 21:51:15 ID:koKYK0f3
>733
すげーなそれ。
俺なんか福垢作る相談をメッセージで延々とマイミクとして、マイミクの福垢から福垢招待してもらったよ。
それで今でも普通に使えるけどな。
目を通してるとしたらどうして俺は放置されてるんだろう?
その理由が知りたい。

スレ違い発言スマンです。
735友達の友達の名無しさん:2005/08/31(水) 22:19:40 ID:06R3Gl/w
>>733
mixiの中の人過労で死んじゃう
736友達の友達の名無しさん:2005/09/01(木) 00:49:07 ID:mYmcx6Fh
>>735
よくある被害妄想ですから
検閲で死ぬ人はいないけど 検閲されたと>>733に刃物で刺されて死ぬ人は出るかも
737友達の友達の名無しさん:2005/09/01(木) 01:02:02 ID:ki0gjh6z
あー未来氏辞めたい・・・
しかし仲間内の連絡ツールになってしまってるので
辞められずにズルズルと・・・orz
738友達の友達の名無しさん:2005/09/01(木) 07:07:43 ID:ePW6hKYv
私のマイミク回ってほぼ全員マイミクしてる奴。
ペット関連だしmixiはそういうもんだからしょうがないけど。
なんかキモイと感じる。
739友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 00:14:31 ID:YIRjG1jA
悩んでる奴、退会画面開いて退会理由に「疲れたから」と一言書いて退会すればいい。
やってみたけど意外と大したこと無かったよ。
やっぱりネット上でまで人に気を使うのは疲れるわ。
740友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 00:48:16 ID:21j/XHf1
それ、一昨日やってきた
741友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 01:06:02 ID:IxbqLtcy
自分は、日記に日常よりも、物思いに耽ってるような内容を書きたがる節がある

この手のことは、リア友でないマイミクさん達には、読んで貰いたいが、
リア友に読まれるのは苦痛というか恥ずかしいし、隠しておきたい

一度退会して、リア友でない人から招待貰って再入会…なんてことを考えている
742友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 01:20:35 ID:JFcquIIK
ネットでの対人関係のスタンスと現実のそれが違うので、
日記書くのが難しい。
近々辞める。
743友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 01:25:58 ID:99obHuH8
>>739
マジでそうしようかな・・・
疲れるし、コミュも別に無くても困らんし、
最近は深夜は軒並み重いし、タグ使うには有料だし、
よくよく考えてみたらいいこと無しだ罠orz
風呂具で十分。
744友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 01:26:34 ID:ahyft7cP
そうだね。全部リアル友人か、全部ネットでの知り合いならいいけど
混在していると難しいよね。
745友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 01:29:21 ID:IxbqLtcy
>742
わかるわかる 自分もそういう感じ
でも、リア友でないマイミクさん達とはコミュニケーションしていたいと思うので、
辞めたくはないんだよなぁ…
746友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 09:17:56 ID:3A1LxDnd
このスレおもすれーな
747友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 20:01:14 ID:/DmU0p2y
すっぱり辞めてリア友ともネット友とも疎遠になったが、
別にどーってことはない。一人になることを恐れて
中身のない付き合いや、疲れるコミュニケーションをすることは
ない。なあ、おまえらも、疲れるぐらいなら悠然と一人になれよ。
お互いにつきあいたいと思えるヤツとは、未来氏以外のところでも、
また自然とつながるもんだ。
つながらなかったら、それはそれでいいじゃねぇか。
人生イチゴ一枝だ。
748友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 20:12:39 ID:bxthKI6+
>>747
いいこと言ってるのに
最後のイチゴ一枝で吹いた。
749友達の友達の名無しさん:2005/09/02(金) 21:33:17 ID:ffQAEnUe
>>748
同じく。
750友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 01:44:48 ID:XsQC3eud
>>747の言うとおりなんだけどなー。やめられない
751友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 03:17:45 ID:4Qa9oEnT
リア友メインでやってましたが、
「そろそろmixiも疲れてきたよね・・・」
「日記のコメント書きに巡回するのも大変だしね・・・」

と意気投合し、好きな人と一緒にmixi卒業することに。
いろんな意味でうれしい
752友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 03:33:56 ID:36XacgRt
その好きな人は今頃誰かに招待してもらってる
それか複垢で楽しんでる

踊らされるな若者よ
753友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 03:36:20 ID:IXsgLY0q
あるあるwww
754友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 03:53:54 ID:wxGqvrJy
ヲチ垢だけで活動するのが割と良い選択肢だな
755友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 05:35:27 ID:fCwMnKAq
>>751
コンパの途中でいつのまにか消える2人みたいだな
756sage:2005/09/03(土) 09:38:06 ID:3kd8qg1f
>>754
不思議なんだけど何をヲチすんの?
自分の知り合い? コミュ?
757初代1:2005/09/03(土) 12:04:37 ID:kZ+1BSrb
がんばりましょうw
758友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 22:56:47 ID:m41sld+m
>>744
混在しちゃってもう大変。
ネット友はみんなオタ仲間で、普段は自分がオタクであること隠してるんだけど
リアル友人が俺のマイミク調べてきて俺がオタクであることがバレちゃったよorz
いろんな人にそのことが回っちゃってるみたいで最悪。あだ名が「電車男」になっちゃったしorz

あとリア友が俺のマイミク(オタ仲間)の日記までレスしてくるのもウザイな。
オタク趣味全開の日記に「○○のどこが分かりません」っていちいち書かなくていいからさぁ。空気嫁よ
マイミクには2chのコテハンも多いし。。。。2ちゃんねらーであることもバレそうで怖いわ。
759758:2005/09/03(土) 23:04:34 ID:m41sld+m
>>758
失敗したorz
下から2行目の
「○○のどこが分かりません」・・・・・・・・・・・×
「○○のどこが良いのか分かりません」 ・・・○
760友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 23:24:42 ID:Pq9a8qLy
オタと知られてからリア友から足跡無くなったぞ
761友達の友達の名無しさん:2005/09/03(土) 23:33:18 ID:7DNrIIrt
>>758
そのリア友、フツーに性格悪いと思う…
本当に友達?
切っちゃったら?
762友達の友達の名無しさん:2005/09/04(日) 02:43:17 ID:LSey45an
喧嘩した彼女が「mixi疲れた」って日記を書いて
過去日記全て削除してた。
763友達の友達の名無しさん:2005/09/04(日) 02:55:42 ID:BYcQXadq
あるあるwwwwwwwwww
764友達の友達の名無しさん:2005/09/04(日) 18:20:25 ID:WEoPhH/+


コミュニケーションがヘタクソなヒキが延々愚痴を吐き続ける不毛なスレはココですか。


社会人いなさそう。

765友達の友達の名無しさん:2005/09/04(日) 19:46:13 ID:hoKndqaG
スレタイ読めない奴はカエレ
766友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 02:34:19 ID:aGZxhv1v
スレタイ読めない奴はカエラ
767友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 05:58:05 ID:LsKxgxzX
スレタイ読めない奴はカメラ
768友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 09:22:30 ID:D5X+HIJw
スレタイ読めない奴はカツラ
769友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 09:46:51 ID:068PMq/z
スレタイ読めない奴はガメラ
770友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 10:33:22 ID:nN8Xdc2t
スレタイ読めない奴はカツヲ
771友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 11:36:39 ID:zFNrQfp6
mixi辞めたいと思うんだけど、仲の良い奴とは切りたくない。
こう思ってる人はいますか?
772友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 11:58:04 ID:ebHOr/lP
仲の良い奴とはmixi辞めても切れないと思う

773友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 12:14:15 ID:pl/LXZOU
↑惚れた
774友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 13:04:17 ID:kONWj3kl
↑惣れた
775友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 15:02:24 ID:yfcF7dpb
↑惣菜
776友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 16:36:25 ID:z08sk7aP

葱菜
777友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 17:08:31 ID:h5zWXER6
やめなさい
778友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 18:37:38 ID:/I05FsSb
ビートきよし光臨?
779友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 19:13:17 ID:SE7M4MK2
天国の小咄 「あのよぉ〜」
780友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 19:19:25 ID:h5zWXER6
よしなさい
781友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 19:56:15 ID:FZLv5whJ
クソスレになっちまったな…
782友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 20:02:04 ID:/I05FsSb
>>780
そっちだったか
ゴメン、ビートきよし
783友達の友達の名無しさん:2005/09/05(月) 23:24:39 ID:zBoSNLZy
>>780
メモれーコピれー

生々しい日記や露骨な表現で体調不良をアピールする
日記を書くマイミクに疲れた。
新着日記の題名見て内容を推測してしまうし。
透明あぼーん機能ほしい。
784友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:02:18 ID:B6tbTKzJ
黙々とエッセイのような日記書いてる
ネット上の友達数人招待して放置してる
見たければみればいいし、みなくてもいいし
コメントもいらない
タマに足跡辿ってだれか知らない人が来てくれればいいかなって程度
おざなりな義務感の強いコメントもらったってうれしくない
785友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:18:30 ID:k1QKHDqh
mixi通してリア友の嫌な部分がみえちゃった・・・。
一緒に遊んだ時の事が日記に書かれてて、読んでみたら
かなり誇張されてかかれてたwwwwww
786友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:20:03 ID:k1QKHDqh
てか確かに疲れる。
787友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:26:38 ID:wxGETlru
友達の半数以上と切れる羽目に
788友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:30:51 ID:zf6I+77W
>>784
が正しい姿勢
789友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:36:31 ID:TwqF82e6
>>783
mixiの透明あぼーん=マイミク切ってアク禁
790友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 01:44:29 ID:9wObJMqB
>788
だがそれが正しいと考えてる人間だけがmixiに参加してるとは限らない。
791友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 02:56:36 ID:wZh+xZQk
>>784
元の表のweb空間に残しておいてあげたほうが良かったんじゃないか?
なんかあった時のデータの移行とかも面倒だろうし。
792771:2005/09/06(火) 03:17:17 ID:kovnJ5k/
>>772
ありがとう。先程、退会しますた(´ω`)
793友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 06:52:46 ID:l9WPU/Qf
たまには前向きなレスも入れてみる…

自分も、リア友&ネッ友の混在でリア友切りを考え悶々としてた
退会→別アカ入会なんかも考え…

そんな中、mixiGraphをDL
なんとなく探索していると、
リア友繋がりでこの人とマイミクになってみたいなという人を何人か発見
ちょっとリア友を切るのが惜しくなった

ということで、自分はもうちょっと様子みます
当たり障りのないコメント、ポジティブな日記を強要されてるようで、
居心地の悪さはまだありますが…
794友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 10:08:37 ID:T/EYpNc0
今日ログインしたら、mixiで知り合ったマイミクが退会してた。
そりゃリアルでは全く交流ないけど、趣味や共通点が多いことからマイミクになって
日記のコメントやメッセージでたくさんやりとりしてただけに
「やめるね」の一言もなくいきなり退会してて少し寂しかった。
mixiがなかったらもう連絡は取れない。
それまでの関係って言ったらその通りなんだけど。

…元気でね。
795友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 12:11:39 ID:b5zLIxE/
ミクシーで見つけて、何回か見てるうちにおもしろいなーと思って何度かいききして。
でコメントつけあって、楽しい人だなと思ってお互いマイミクしあって。

何ヶ月かやりとりしてる間に、
なんか合わないなー??って思う人っていないですか?
なんなんだろ。微妙ですね。

明らかにメンヘルで一日に何度も不快な日記更新しまくるような人なら
ばっさり切れるけど、そんなでもないので微妙。

不快なしょうもない日記続けてるわけではないので気にはなる。
多分そういうのが疲れる
796友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 13:23:56 ID:/1lr36GG
>>794
わかる。
私はマイミクじゃないけど、いつもコメントくれてた人が突然退会していて
何の前触れも無くだったので「こんなもんか」と少し寂しくなった。

ま、2週間もせず「戻ってきちゃいました」とか言ってたけど。
797友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 13:49:07 ID:FPButSkU
>795
それは現実社会でもよくあること。

知り合うときは、共通点があればそれだけで仲良くなれるし、新鮮。
しかし、だんだんと微妙な意見の違いや相手のイヤな点が目に付いてくる。
798友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 13:49:53 ID:/c/OEGfK
うぜぇ奴や頭の弱い奴が沢山いるけれど、
まぁガキだし仕方ないな・・・と思ってた。
18歳未満はmixi出来ないことを思い出した。
こいつら全員19歳以上かよ、そう考えると醒めた。
799友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:10 ID:r66dChpu
>>784
自分も最初そのつもりで始めたけど、
頻繁にコメントつけあわないと縁がなくなったと感じる人や
コメントに義務や使命を感じる人がいるようなので
ブログ始めることにした。
それで良かったら来てね、にするつもり。

足あとつけたら絶対にコメントすべきという考えの人もしんどい。
結局、私にmixiは向いてなかったのだろう。
800友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 23:43:33 ID:W30B1pLc
リア友にミクリクをもらった。俺は只のオタク、友人は美容師で映画好き。
入ってるコミュも全然毛色が違う。
その友達はオタに寛容だけど、友達のマイミクが俺のところへ来たら
どう思うかとか、変な劣等感ばかり感じてしまって結局退会した。
ああそうさ俺はヘタレだよ_| ̄|○
801友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 23:49:55 ID:1zzDy//3
理由をそのリア友に説明してミクリクを断るという選択肢は無かったのか?
オタに寛容で理解のある友達なら、分かってくれたと思うんだけど。
リア友なら無理してmixiで交流しなくても良いだろ。
802友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 23:50:42 ID:UbjeCArt
>>800
あんたイイヒト杉
803友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 23:58:25 ID:W30B1pLc
>>801
一度説明したんだけど「そんなの気にしすぎだ」と言われてしまった。
お前はお前だから劣等感なんて感じることない、くらいのこと言われたのに
こっそり辞めてしまって申し訳ないと思ってる。
801のいう通り、リア友だからいいやっていうのもあったのかもな。
804友達の友達の名無しさん:2005/09/06(火) 23:59:15 ID:W30B1pLc
リロしてなかった…_| ̄|○

>>802ありがとう
805友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 00:30:05 ID:Qz6YYDzu
自分も含め、
なんだかんだmixiについて考える人って
自意識過剰なんだと思う
806友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 00:38:01 ID:c9Wo6B+1
まあそうだわ
気楽にやったもん勝ち
807友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 01:13:08 ID:zkj+iJxw
でもここは気楽にやれない人が集まるスレ。
808友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 01:21:15 ID:YPAeLySH
2ちゃんに順応してる人ほどmixiは住み難くなる。
一般人が多いのも駄目な原因だな。今のVIPと一緒で
809友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 06:18:21 ID:LJfyS8Kw
普通のブログに乗り換えたら??
変なしがらみがなくなるよ。
810友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 10:51:05 ID:Te0VZIJx
ただ、いろんな人の日記見たり、どんな人がいるのか見たいから登録したんで、プロフィールや日記とか自分は何も書かずに、色んなキーワードで検索したり、マイミクからたどって色んなトコ見てるだけなんですけど、そういうのって駄目なんですか?
なんかルールってあるんですか?その人それぞれの使い方じゃだめなんですかね?
811友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 10:59:26 ID:z1BnFinc
>>810
【my】mixi私の決め事【rule】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1125678352/
812友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 11:44:58 ID:XP1P95F2
>>810
ルールはともかく改行はしようよ
適当なところで
813友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 13:23:23 ID:Te0VZIJx
そうですね。
初めて書き込みしたんで、よく分かってなくて。
変ですね。すみません。
今度は大丈夫かな?
814友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 13:50:30 ID:BdkvRNQJ
>>810
人によっては
>>プロフィールや日記とか自分は何も書かず…の部分で
『誰こいつ? 正体不明のヤツに観察されてる』と
薄気味悪く思うかも。人それぞれだけどさ。
815友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 14:08:24 ID:mxg/8UDH
マイミク10人中
鬱持ち5人
どうしようもねー日記が乱立
こっちが鬱になる
まじでつかれた
もうやめるよみくし
816友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 14:12:12 ID:WTGHiBYC
>>815
それがいいよ
817友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:01:45 ID:Al9wwG5b
友達やら色々見ていて、疲れた。メンヘル系はやっぱり合わない。
マイミクやらコミュやら自分アピールの場所ばかりで、
そんなにお前のことは知りたくねえと思うこと沢山あって。
そういうアピールでふれあいする場所だから性に合わないんだろうね。
やってて結局疲れちゃったから、さっきやめてきた。
818友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:12:45 ID:A8KBYD1P
mixiGraphが気になってDLしてきた。

あれって力関係よくわかるね。
自分のマイミクって、多くがそれぞれ仲間とコミュニティ形成してるんだよね。
自分はほぼそのマイミクひとりとしか繋がりないのに。点と点の関係。

マイミクのマイミクってどうやったら仲良くなれるの?

リアルでもネットでもあんまり変わらないよ自分・・・。
819友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:17:43 ID:/mI4WaPj
>>815
そんな鬱のマイミクが多いのは何でだ?
そこを考えるべきかもな。
820友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:25:53 ID:rdJ7M7Jc
>>819
自分が鬱だから・・・
821友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:47:18 ID:yS/4ai65
俺のマイミクにも、タイトルから厭世的な日記を書くのが居る。
諸事情からマイミクから外せないので、とりあえずタイトルだけでも
目に入らないようにと、ユーザースタイルシート使って消したよ。

かなりすっきりした。
822友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 16:54:08 ID:1D2nvtAD
上司で、はまってる人がいる。もう40になるのに。
こんな大人になりたくない。日記は勘違いエッセイだった。
そんな自分は昨日脱退しますた。ほとんど何もしなかった。
リアル友とのつきあいが忙しくて、こんな寂しいやつらのお守りしてらんないよ。
マイミク100人とか、ああ、必死なんだなーって思う。
増えれば増えるほど、安心してるんだろう。キモチワリー
823友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 19:05:56 ID:nLb9amIz
マイミク30くらいでも結構大変だよな。
一日1時間くらいが限度だから100とかの人はどうしてるか気になる。
824友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 19:32:04 ID:c9Wo6B+1
マイミク最新の日記、みたいなとこにがんがん更新されてる上のほうの人んとこしか見てないんじゃない。
825友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 20:05:20 ID:qZXYyak2
>>818
ネット上の友達なんて上辺だけの付き合いだよ、
実社会で仲の良い友達を作るのが一番。
826友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 20:23:09 ID:5XQmP+wE
リアル友人のメンヘルくさい日記見て自分は辞めました。
そういうのに相談に乗ってあげられる人達だけでやっててくれ、って感じ。
827友達の友達の名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:26 ID:1D2nvtAD
マイミクの対応に、毎日1時間とか、かけるわけー?
まあ人数多くなったらそんなもんか。
暇じゃないと楽しめない趣味だ。
だから学生が多いのか。
828友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 01:30:46 ID:+CYZBBQ6
2ちゃんの方が気楽でいいね。 mixiは自分に合ってないわぁ・・・
829友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 08:39:33 ID:VrlHqLa9
まったくだ・・・
最近、付き合いがうざくなってきた
本音では、切りたいよ
830ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 09:04:48 ID:69m2EUAY
2チャンのほうがいいって匿名だからなんでも出来るからだろ?
自分の行動が自分だと特定されてしまうから嫌だなんて責任がない人ですね。
831友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 09:12:04 ID:Av/1muWO
↑文盲
832友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 09:20:41 ID:VrlHqLa9
リアルなら、義理で付き合ってることって、かなり多いだろ。
日常生活における、その義理付き合いの割合が、
mixiでさらに増えたんだよ・・・
いろんなこと気にしないとならないしね

>>830 匿名の世界こそ、人間の本質が出るわけで、
だからこそ、汚くもあるが、面白い。
mixiの世界だと、うわべだけのことが多い→疲れる&つまらん
とマジレスしてみた
833友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 09:34:50 ID:IEfC9Q4B
夢に出てきたものを買ってきた、みたいな日記を書いたら
「それがでてくる夢は〜だ」って夢占いを勝手にやって良くない結果を載せるババア。
いつも見当違いなコメントをくれるんだ。

あぁ、切りてぇ・・・
834友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 09:37:29 ID:MVARrA5h
友達に誘われて、入ったら、ウラばなしとかいって、
みんな悪口とか、グチばっか・・・
マジウザスヽ(`Д´)ノ
もう、やめる!!!!!!!!!!
835友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 10:22:31 ID:92iigo15
>>828は「2ちゃんの方が気楽」って言っちゃったからな
>>830を文盲とは呼べまいwww

ミクシの駄目さを語るのに
いちいち2chを引き合いに出すから頭が悪そうな話になるんだろ
ミクシで疲れる奴もいれば2chで廃人になる奴もいる
ここは比較厨のスクツか?
836ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 10:28:09 ID:69m2EUAY
>>832
少なくとも匿名の世界でもお前等がいると面白くない。
匿名でミクシーの陰口だろ?根暗なだけじゃん。
本質を出すのが一般人だけならいいがお前等みたいな奴がいるとね。
つーかミクシー嫌ならさっさよやめろよ。
「もうやめてますがなにか?」とかの言い訳も匿名だから出来るんであって本人を特定される場所じゃ出来ないだろ。
いつまでもミクシー続けてて文句言うのは馬鹿っぽいよ。
>>833
こんなとこで愚痴って解決になんのか?
嫌ならさっさと切れよ。それが出来ないならミクシーやめろ。
837友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 10:33:42 ID:WYGsfnB7
ノルマ ◆E4f1C5YYK2は気持ち悪いですね
838友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 10:35:07 ID:92iigo15
>>836
あんたもスレタイ百回読んでから出直してこいwww
その調子でミクシに参加してるなら、そりゃ皆疲れるわ

だいたい2chの本質が匿名性にあると思うなら、
なんでコテハンやねん
839友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 10:40:25 ID:fpgswPIp

エンジェル・ハートはどうよ? 6
924 :ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/08/31(水) 17:30:29 ID:JKcFZlqH
俺は25歳社会人だ。
リアルでエンジェルについて語り合う仲間がいねぇんだよ。
840友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 10:54:48 ID:jhVCAti3
つーかmixiも匿名だが。
841友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 11:07:13 ID:Tm92EiCf
>>838
あほか。匿名性について三日三晩考えてみろ。
842友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 11:09:16 ID:NB0231Xm
>>840
それに気づいてない人も多いよな。

ヒント 福垢はなぜ作れるのか?
843友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 11:22:01 ID:92iigo15
>>841
断るw  俺は836がコテハンにしている理由を問うているだけだからな
840の言葉をヒントに自分で考えな
844友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 11:22:20 ID:VrlHqLa9
>>836
少なくとも、匿名でない世界でも>>836のような人がいると面白くない。
どこがmixiの陰口なのかも分からない。ただの感想。
自分の主張こそ正しいかのように振舞う>>836こそ、陰湿では?
>>836のような人こそ、リアルで嫌がられてると思うのだが・・・
mixiやめろよっていうけど、簡単に切れるならやめてるよ。
発言であるように、義理でも付き合いなんだよ。
それを簡単に切れますかい?

大体、なんでmixi大好きな>>836がこのスレに張り付いてんの?
社員?釣り?


845ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 11:57:34 ID:69m2EUAY
>>838
少なくともミクシーと2ちゃんじゃキャラを使い分けてるよ。
身内は俺がミクと2チャンで使ってるコテを知ってるけどね。
つーか匿名の本質とかわけわかんねーこと言い出したのは>>832だし。
おまえ等人の書き込みも読まないで相手に突っかかってるからミクシーで疲れるんだよ。
>>839
なんでそれだけを晒すんだ?俺の醜態を晒したいならもっと酷いのがあるだろうが・・・・。
>>840
そりゃ一部だけだろ?殆どの人は顔を合わせあった同志じゃないの?
それでも匿名って言えるのかね?まぁ乞食して入ったあんたらならしょうがないけどさ。
>>843
俺がコテ使ってんのに理由なんかないよ。
2ちゃん始めた時からコテだから。
>>844
俺はミクシーと2ちゃんではキャラを使い分けている。時と場合によってわきまえるのは常識です。
義理でも付き合いなんだったらこんな所で愚痴を洩らすなよ。
影で愚痴言ってる時点で義理なんか存在しない。
切ることが出来ないなら軽く注意すればいい。
あんたらが奥手だから疲れるだけなんじゃないの?積極的な人は楽しんでるでしょ。
846ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 12:00:09 ID:69m2EUAY
文句がある奴は俺に直接言ってこいよ。
noruma1122あっとmelu.jp

匿名メールサービスでもなんでもいいから。
どうせ一人として送ってくる奴はいないだろうけどね。
847友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 12:05:05 ID:5wvV8YpM
つまり、

ノルマ ◆E4f1C5YYK2=滝川クリトリス

相手してくれないと寂しいだけなんだね。
848友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 12:07:03 ID:92iigo15
>>845の回答に関しては納得した
要するに何も考えずにコテやってんだな

が、
スレタイ百回読んで出直してこいはスルーしたなw
愚痴垂れたい連中くらい放っといてやれ
849ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 12:11:24 ID:69m2EUAY
>>847
晒すなんて卑怯だぞ!
お前も晒せよ!むかつく!
>>848
だって出直す気なんかないですから。
850友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 12:19:56 ID:92iigo15
つまり他人の愚痴を放っとけないわけだw

うーん。まあ、熱い奴なのはわかったけど
君がこのスレに対して文句言ってるみたいに、
ミクシ内での出来事に対して不満を抱いてる連中がいるわけだ
中には直接言えないようなこともあるだろう
そういうのをいちいち黙らせてどうする?

上で誰かが指摘してたが、
人の感想を封じ込める権利は君にはなかろう
851友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 12:50:38 ID:PuNljyoo
不倒城:mixiと2ちゃんの比較論
http://mubou.seesaa.net/article/2973674.html

mixiと2chはLowとChaos。
つまりmixiと2chはネットコミュニティとしての対局になりうる存在なので
比較することで自分の特性はどちらにあるのかを見いだすことが可能だと思うが、
なぜ考えもせず比較されることを頭ごなしに否定するのか。
852ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 12:53:10 ID:69m2EUAY
ごめんなさい、暇つぶしでした。
相手してくれて有り難うございます。
相手に自分の意志を伝える事ができればお互い住み易くなると思うよ。
853友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 13:00:02 ID:92iigo15
>>852
暇潰しはお互い様だよw

>>851
双方の長所と短所を比較するなら発展性もあろう
一方を貶すための対照として他方を持ち上げることに意味はない
854スレ違い、すまん:2005/09/08(木) 15:24:47 ID:K6sqP4Z3
mixiとニフのフォーラムやパティオが似てるって言ってた人がいるけど、
この間入会してみて、まったく違うと思った。
つか、自分のいたフォーラムが特殊だったのかも、だけど。

mixiは、全体にとてもぬるい感じがする。
基本が、仲良しサークル同士の触れ合い、親睦だからだろうね。

2ちゃんはよくもわるくも極論が多く、くだらないけど刺激もある。
所詮匿名なんで、書いてある内容そのもので情報を判断できる部分もある。
ニフは、専門性が高い場所だと、マジで有意義な情報交換ができた。
文責を問われる気風だったので、うかつに書き込めないけど、その分内容も濃かった。

今じゃ公開性の仲良しクラブが楽天なんかにもあるし、mixiならではのよさが
今一つわからない気がする。
855友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 15:32:42 ID:/vEMS3kq
その馴れ合い、生ぬるさっぽさがいいって人はいいんじゃないかな。
自分も今いち楽しみきれてないからここさまよってるわけだが。
856友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 16:47:10 ID:MoH2F4nV
マイミクで、普段では間違い無く出会わないであろうファンシ−な人がいるが、
ああいう人は2chとかだと凹んだりむきになったりしそうな感じで、
まさにミクシだからこそヌルーい感じでコミュニケーション取れてる感じ。

あとくだらないコミュ乱立させてる、俺ニュースを配信しまくってるマイミクも、
2chだったら瞬殺されると思う。リアル友達がハッキリ言えなくて許してる感じだし。

あの人たちにはものすごい快適なぬるま湯なんだと思うが・・・
もうそろそろ辛くなって来たよ、コメントつけてるこっちとしては orz
857友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 16:52:40 ID:b9LzK19b
疲れた時は2chに来てます…。
858友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 16:58:13 ID:3uN929fy
それはどうかな・・・
859友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 17:33:46 ID:MYwAHL+f
>856
あるある。
そういう香具師に氏ねと言えない自分にもむかついてくるよなw
860友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:00:06 ID:CvYP5s1/
ハッキリ言おうぜwwwww
漏れはウザいコメントつけてくるヤシには、

「ハァ?焦点合ってないよね」
「そんな上辺コメント要らないんだけど?」
「興味ないなぁ」

ってちゃんと言うようにしてるよ。
861友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:03:03 ID:PuNljyoo
>>860
おつかれちゃんw

まあせいぜい村八分で疎外されないようにね
862友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:23:03 ID:CvYP5s1/
なんでみんな村八分にされることを畏れるんだろ?
なんでぬるま湯な上辺付き合い・馴れ合いを欲しがるんだろ?

漏れのこういうスタンスにも賛同して付いてくる人がいればいいよ。
金儲けでネットやってるわけじゃないんだしさ、
漏れの世界には自分の事を好きな人間以外必要ないな。
863友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:31:20 ID:EhUzswlj
>>862は自己愛性人格障害者
864友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:47:29 ID:T+YKa1vK
性格が悪いと言うんだよ。
865友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 18:58:22 ID:5C/5KEEM
>>862
草加君!草加君じゃないか!
866友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 20:56:55 ID:kdDiFZrR
最後の一行はともかく、
自分は862と同じような考えは持ってるよ

リア友とのぬるま湯なやりとりは、タスクと割り切り、
自分と趣味趣向が合いそうな新しい人と出会うために、
とりあえずミクシーにまだいることにした
進展なけりゃ、退会すると思う

話はずれるが
マイミク増えなーい
足跡はあってもコメントつけてもらえなーい
って言ってる人の気持ちはよくわからない
興味が持ってもらえなかっただけの話 
無理やりにリアクションされても嬉しくないし こっちが気を使う
867友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 23:47:37 ID:0aeC0d8I
>>862
あんた、mixi(Low)に向いてない典型だよ。

マジョリティであるよりもマイノリティであり続けることに固着する。
あんたのような人間こそ2ch(Chaos)がしっくりくる。
868友達の友達の名無しさん:2005/09/08(木) 23:52:40 ID:5C/5KEEM
lowってなに?
869友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:41 ID:onNQ46my
>>868
”いい人でありつづけなければならない”と思わせるようなmixiのシステム。
波風を立てないキャラであれというルールブックにはない秩序かな。

「性善説のmixi」と「性悪説の2ちゃん」とはよくいったもんだw
870友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:22 ID:dlDgxJEE
X Low
○ Law

Law(秩序)、Chaos(混沌)それぞれに
Good(善人)、Evil(悪人)がいるわけだが。
871友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:34 ID:oRv52GjW
ローフルグッドの俺が来ましたよ。
872友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 00:50:17 ID:lSRcw/r2
なんかキモい流れになって来ちゃったな
873友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 02:57:03 ID:5QapCEkc
空気読まずに吐いていきますよ

毎回コメントという名の自分語りを置いていくマイミクが
激しくウザい。お前の仕事の話なんかお前の日記に書けや。
切ろうにも招待してくれた人だから3ヶ月は切れない。
あと2ヶ月こんななのか…俺が日記書かなければいいのかな
874友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 07:11:05 ID:fmtYcOFT
>>873
自分語りほどウザイコメントもないよな
俺のマイミクにもいるよ
聞いてねえよ、氏ね、てめえの日記にでも書いてろよと言えたらどんなに楽になれる事か

あんまウザくなったら態度に出した方がいいかもな
875友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 10:07:48 ID:/uwq2XoW
>>873
同じく。まだ3ヶ月経っていないために切れない招待者がグランドウザス。
リアル知人だけど、ネットでは痛さ全開の人だった。知らなかったよ…
876友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 13:57:35 ID:eazZg/SW
>>862にぴったりのコミュニティ見つけますた!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1942304
877友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 14:08:16 ID:XFG3ADUA
>>873,875

ごめんなさいごめんなさい
878友達の友達の名無しさん:2005/09/09(金) 22:22:19 ID:R+LuGypx
>875
どちらかというとリアルグランドウザスな方がネットで体裁良いよ。
リアルで実害が無いだけマシだと思って3ヶ月がんがれ。
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:26 ID:sgsZG/v0
ここ読んでると、
2chもmixiも好きで、
リアル友人もmixiで知り合った人もマイミクにいるけど
両者ともバランスよく交流できていて、
マイミクに欝持ちがいない自分は稀なのかなと思う。

夢・独り言板とか見てると
mixiでの愚痴を本音晒して書いている人が多くてワロス
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:18 ID:h4NPkiI6
>>879
ごめん、素朴な疑問なんだけど
疲れた人が愚痴言うスレでわざわざそんなこと書くのって
どういう意図?単なる自慢?
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:18 ID:oBoGBXYo
>>880
バカなんだよそっとしておけ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:04 ID:oNiu/vY+
軽い怪我とかの些細な不運があったりすると「俺、馬鹿!」って自虐ギャグにするのが好きなんだが…
気の利いたマイミクはネタに乗りいじって遊んでくれて楽しいんだけど
いつもは足跡ばかりなマイミクの「お見舞い」レスとか「自分の場合は…」ってレスや「聞いてもいないのに半端な知識披露」のレスがそんな時ばかりやたらつく
もう不幸話は止めるか…仲間受けは良いんだけどな
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:38 ID:oXz+UPzi
マイミク切ってアク禁すれば済む話だろ。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:13 ID:87T1vJFc
怪我したとか書いたら普通の奴は心配するに決まってるだろ
それをなんだよ自慢かよふざけんなてめー
好意で知識ネタ書いたかもしれねだろが?てめーみたいのが一番むかつくんだよ
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:20:46 ID:vmPvIIc5
>>882
それ、見方を変えれば
「気の利く人にだけ通じる程度の半端なネタしか書けてない」
ってことかもね。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:08 ID:oNiu/vY+
まあ愚痴相手にそう荒むな
一般的な話として
一見善意だけど実際は心配なんかしてない、
深層、人の不幸をイベントだと思ってる奴が嫌な人間も要るんだよ

大体、さほど近しくもない人にとっては休日のスポーツでの捻挫など軽い怪我話は
単なるその晩の飯時の話題程度のもんじゃん
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:36 ID:80olQ+w5
今月も一人ゲット これ結構うまいよな
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:02 ID:aGSTKEsA
888げt!
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:44 ID:tiQJxK6V
実際、リアル付き合いのないマイミクがどうなろうとしったこっちゃないんだよなw
一応心配はするけど

でも、一度不幸ネタで書き込み取れるとわかって何度も書く奴がいるんだよなうざい
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:12 ID:2AfkgABS
>>889
ブログもそうだが、

> 書き込み取れる

という発想が、そもそもイタいよな。
そんなにツッコミほしいかっていうツッコミを入れたくなるヤツ
カンベン。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:29 ID:m3H6GEUs
口喧嘩になって縁切ると言われたので
マイミク切った。だけどそいつとのつながりのマイミクの日記に
そいつが頻繁に書き込み。
内容はあからさまに私の批判。うまい具合に着色されて
私のマイミクも、私の事とはつゆ知らず
その人はバカなんですよ、そっとして
おきましょう、とか書いてる。
普通にお互いスルーして生きていけばいいのに。

最近はマイミクの日記が更新されててもそいつがまた
自分に向けたようなコメントを書いてると思うと
全部が嫌になってきた。

やめようにも、他のリアルマイミク繋がりが形成されてたりして
なかなか切り出せない。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:43 ID:CeIhKuQQ
「その人はバカなんです、そっとしておきましょう」=「はいはいわろすわろす」
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:53 ID:jXAeCVrm
自分の日記自分で汚すのも嫌だし、書かれた方も適当にいなしてるんだよ。
なんならあなたも「ほんとバカですねーw」くらいコメントしちゃえば?
あんま気にしないほうがいいよ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:35 ID:pX4dQNGW
mixi始めた頃は新鮮で楽しかった。
でも最近は新鮮さも薄れた。
アホ女の「わ」とか小文字使いのギャル文字見てるとイライラしてくる。
(実際の友達、知人にはそんなの使うヤツいない)
自分には2ちゃんでのやり取りが一番合ってるかも。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:32 ID:oXz+UPzi
ヵッォ、ォヵュ <ぇ!

ぃゃゃ、ぁっぃι…

ォヵュ <ぇ!

ぁぁ、ォヵュぁっぃ! ぁっぁっゃ!
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:21 ID:xr08obFk
ょぅι゙ょゅぅヵぃιょぅょ
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:27 ID:Kjip1BNc
>>894
今日わ、○○〜
みたいな「わ」は使わないけど、唯一、「でわでわ」だけ使ってしまう・・・。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:41 ID:vmPvIIc5
ここゎたのしぃデスネ♪
こんなぁたしですけどヨロシクぉねがぃシマス♪
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:36 ID:SM0kGHXa
最近イヤになってきた。
コミュの馴れ合いみたいな感じがイヤ。
調子乗ったような日記書いてる友達もイヤ。
悪い事を正当化するような事書いてる奴もイヤ。

しばらくはログインすんの辞める。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:40 ID:PdJMImKa
>>899
俺と全く同じ状況だな。
俺も当分放置予定。
901友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:25 ID:sPcFyevv
一番許せないのが、ミキシで悪口、外のHPではいい子ぶってることかな
902ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/12(月) 02:13:27 ID:9Y7MU6nr
セックスさせてくれる人がいないのに疲れた・・・・。
このままじゃミクシーやめる事になるかも・・・・・。
皆さん今まで有り難うございました。
903友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 02:48:39 ID:LIP03o7p
「そうだ、選挙行こう」とか
「I LOVE TOHYO」とか…
mixiずっと放置中で久し振りに見てみたら
こういうのアイコン画像にしてるヤツが多いねぇ。

選挙は行ったけど選挙自体を愛するなんて絶対ありえないし、
そもそも選挙行く事をわざわざアピールしてるのがすげーきもい。
かっこいいと思ってるのかな。

やっぱりmixiは合わないや。
辞めよっと。
904友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 02:54:27 ID:+n/goGBZ
905ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/12(月) 02:58:00 ID:9Y7MU6nr
選挙に行き始めて間もない奴が「選挙に行ってる事」をアピールするよな。
俺みたいな選挙玄人には投票なんか初歩的な事、日常でしかない。
もっと上のレベルに行くと知人に電話を掛け捲る。遠い遠い知人にまでかける。
電話の内容は伏せておきますがw
906友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 11:18:34 ID:q00T6Kcr
ノルマ ◆E4f1C5YYK2 は馬鹿。
907友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:25 ID:sEbDEl3M
草加…?
908友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:32 ID:uQsKcFuV
>>905
層化かよ
909友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 15:38:04 ID:H3DKJKHT
うわああああああああああ!!
たった今、裏口からmixiに入ってもオレンジ色にされてしまう事に気がついた!!
もう駄目だ…orz
いつから仕様変更になってたんだorz

マイミクの1人の日記が読みたくなくてログイン時間隠したかったのに。
(ログインしてるのになんで来ないんだと責められるから)
やめます。・゚・(ノД`)・゚・。
910友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 15:47:31 ID:PpVaab/j
テラ馬鹿ス
911友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 16:00:00 ID:7caov4uk
むしろテラ遅ス
912友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 19:11:40 ID:vIfCr1GV
他スレでも今頃裏口出来なくなったと気付いてるのがいたな。
いろんな事情があるんだろうけど、たった一人のマイミクにそれほどまでw
913友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:01 ID:AwwdvDrT
裏口やるような姑息な奴はイラネ。
本当に気心の知れた仲良い奴らだけでやってねm9(^Д^)プギャーーッ

って言いたいんだよ。運営は。
914友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 20:02:08 ID:jfOE/lH4
複垢で確認すればよくね??
915友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 20:21:42 ID:O9I9oNJ8
友達のいない自分はこの板の関連スレで
招待してもらいました。
今はそれなりに興味深く見ていますが、
このスレを見て考えさせられました。
人間って難しい生き物なんですねー。
916友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 20:36:38 ID:nXr2JWDX
>>880
ヲチ
917友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 20:54:32 ID:WWAZE+oY
mixiって、気を使うこと多い分、時間かかるな。疲れるし・・・
メールにサイトチェックに、ブログに・・・2ちゃんに・・・
時間が足りないよ
おまいら、一日にどれくらいmixiに時間使ってんの?
918友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 21:44:32 ID:bxpcjrMQ
俺も>>909のカキコで確認して気付いた。
最終ログイン時間は更新されてないのに色で分かる。

退会のタイミングを見計らってる途中だからかまわないが…早まりそうだな。
919友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 21:57:59 ID:VAV6LHIC
mixiで姑息な行為はしないほうがいいね。
920友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 22:17:15 ID:vVxDoDoq
一生懸命頭使って文章作っても、見るのが少数で、変なやつも多いとなると、
ちょっとねえ。なんかもったいなくない?
921友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 22:53:12 ID:MzUmeZgY
頑張って書いた長文日記も、
「お前らちょっとこい!」みたいな単発日記も
付くコメントは同じ。
922友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 22:58:49 ID:5tTGtikm
今更だけどログイン時間って何の為に表示されるんだ?
別に気にしてないけど無駄な機能だ罠
923友達の友達の名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:26 ID:6fQuwREg
>>920
別にもったいなくない。
金取れるほどの文才があるわけでもないし。
924友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 00:49:12 ID:f9iaFAat
招待してもらって、昨日からはじめたんだけど
知り合いとか見つからないし
どうやって友達増やすんだ?
925友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 00:50:14 ID:3wm2LMHw
なんかmixiって甘ちゃんでいて、他者に過剰な期待をかける人が多いのはよくわかりました
おれもそれほどmixiに入れ込んでるわけじゃないけど↓こーゆー奴らの巣窟なんですね

>一生懸命頭使って文章作っても、見るのが少数で、変なやつも多いとなると、
>ちょっとねえ。なんかもったいなくない?

勿体ないなら書かなければ良いんじゃない?多分あなたにはmixiあってないと思うから
辞めたほうがいいよ。

>頑張って書いた長文日記も、
>「お前らちょっとこい!」みたいな単発日記も
>付くコメントは同じ。

単純にあなたの日記が独りよがりでツマンナイんでしょうね。あとあなたの他者を惹きつける人徳の無さ



926友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 00:52:53 ID:Fr1Bo3Mb
どなたか招待して頂けませんか?
実情が知りたいです。
927友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 00:57:47 ID:j+xOTedH
したよ
928友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 01:00:13 ID:/S+ijJ9v
>>925
  ( (●)) グググググギギ
  (⊃⊂)

   ((●))⊃ キュイキュイイーン
 ⊂ミ⊃ )
929友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 01:06:49 ID:bmjmbOcd
>>926
乞食は招待スレから這い出すな
930友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 01:15:19 ID:J8U0NIH7
バトンが要らないんですが。
931友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 02:28:59 ID:xCUiafNv
おれにいうなよ
932友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 04:19:01 ID:q1CjcAcs
三日前からmixi始めたのですが掲示板に書き込んだり手紙送る以外なんか無いんですか?
何時間もやるとかとてもじゃないけど思えないんですが。そういう人たちは一体何をしてるんですか?
933友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 05:05:10 ID:csWrwckt
>>932
面白い日記を書いて他人を楽しませるとかあるだろ。
画像貼るとか、ネタ発掘してくるとか。
フリー版でも外部にリンク出来るから色々遊べる。
934友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 07:00:34 ID:YLXzY5D+
>>932
え?
彼女(彼氏)できたり、セフレできたりとかするんだけど、できないの?
それってちょっとヤバくない?
病院とか行った方が言いよ、絶対。
935友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 09:22:01 ID:Lcs2sHSl
何が本当にヤバイかわからない奴のほうがヤバイ。
936友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 10:11:59 ID:Pgawv+Ty
うん、病院とか行った方が言いね
937友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 10:43:21 ID:m2T5rYLA
マターリしすぎてな、レスポンスを求めるならあそこ
938友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 13:51:26 ID:SZ0hxWpS
>>934
お前が一番ヤバいことに早く気付け。
ええ病院紹介したるから行って来い。
939友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 13:58:16 ID:Gbcy0gTB
新手の新興宗教だな
940友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 14:37:03 ID:S+jExtE8
>>924
私はリア友としかやってないけど
他人とつながりを持てる趣味とかあれば結構友達見つかるんだけどね
元々は会社の子から紹介されたから会社繋がりと、
昔よく通ったライブハウス友達、今のクラブ友達、
あと趣味のサーフィンの友達で構成されてるかな。
あとは同級生とかがちらほら。
音楽関係はすごくmixiやってる率高いんで、結構モロバレで見つかる。
サーフ関係もプロフ見てて「もしやあの人?」ってのがよくあった。

疲れないことはない事もないけど、続けるコツは
多分野の人と関わる、
あまり簡単にマイミク作らない(虚しくなる気がする)
自分を曝け出し過ぎない(自分では曝け出してるつもりが
返って美化してたりして自分を追い詰める)
ってことくらいですかね
941友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 19:51:32 ID:k43f6ZYb
俺は趣味を介したり友達の友達とかにレスしたりしてマイミク増えた。
実際会う事も多くて楽しいんだが…


毎夜ミクシィ重くて辞めたくもなる(ノ ゚Д゚)ノ”┻━┻
942友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 21:05:17 ID:s8JX+k2U
ネットで知り合った人に最近もう関わりたくないと思ってた人がいる。
その人には現実世界で頻繁に遭遇するので、こちらは顔合わさないよう逃げてる。(つもり)
今日久しぶりに「あしあと」覗いてみたら、そいつもMixiやってるって事に気が付いた。
とりあえずMixi辞めたいけど、マイミクさんはこれからも仲良くしたい・・・

覗いてるならメール位くれてもいいのに、してこないってことは
向こうもそんなに興味無いから無視してればいいかな?

こんな下らないことで悩む自分がバカバカしいから辞めようかとも思うが。
943友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:35 ID:hi9fosAR
リアル友達さえ一度もコメントくれません('A`)
自分はたまにコメント入れて返事は来るんだが
本当はウザがられてるのかな('A`)
ヲチ専になるか
944友達の友達の名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:08 ID:oQk1iCpc
んなこたーない
てか普通招待してくれた人が初めの内は
紹介文書いてくれたりコメントしてくれたりして
世話してもらえるだろ
945友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 08:59:15 ID:z1ReqQLj
こっちが紹介文書いても相手はいっこうに書いてくれそうにありません。
946友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 09:43:12 ID:8d0HgD0Z
943=945?
その友達は「マイミクの数増やしたいから、絡む気ないどうでもいい奴も誘っとこ」
って感じじゃない?
それか「誘ってみたら、イタイ日記書きまくりのお前に引いて絡む気がなくなった」

ヲチ専しる
947友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 10:19:58 ID:WGQ0lvIy
すごいことおきてる!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=306847
948友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 10:37:59 ID:v94V6sH8
>>947
マルチすんなヴォケー
949友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 12:53:45 ID:+7Z/OVcV
「でわでわ」も、相当恥ずかしいよなあ。
相手によって、気をつけたほうがいいよ。

mixiに義理で登録したけど、完全放置。
だって、気持ち悪い世界なんだもん。
950友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:06:29 ID:Ny9qi6Ff
最近メッセが見れない不具合が出ているようだけど、
自分には全く関係ない。
951友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:13:26 ID:r4wnWlSA
いいこと考えた

どんどん服垢で登録してmixiの2ch化するってのは?
952友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:14:12 ID:f33Lxjig
サイト持ちで誘われてミクシィを最近やり始めた
でももう辞めようかなと思ってる
誘ってくれた人には悪いがなんかヲチられてる気分になる…
相手のサイトに解析付けてて私が来たのわかるのとはなんか違うヲチ感覚なんだよね
ミクシィのログイン時間と足あとって…
953友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:27:34 ID:Pc4t/Pkw
はじめてこの板きました。
私もmixiってしてみたいのですが、どなたか紹介していただけませんか?
いきなりずうずうしいお願いですみません。
954友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:29:43 ID:WvKjF0q0
>>952
あぁ、なんかわかるなその感覚。

>>953
乞食は乞食スレから這い出すな。
955友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:30:34 ID:JuDPI4Gz
>>951
いいね!
複垢作りまくり&招待しまくりで総会員数500万人とか1000万人とかw
mixiの価値をもっともっと下げようぜwww
956友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:35:59 ID:qxB9TjlY
別にmixiを2ch化するくらいなら、普通に2ch使ってればいいんじゃない。

とかほんとにmixiのナルシストばっかりぶりに嫌気がさしてるオレが言ってみる
957友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 13:45:49 ID:/aF6z77e
>>955
他スレにも書いてんな。
逆にmixi大好きに見えるぞw
958友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 15:37:39 ID:Rr8okjAO
普段リアルで月に1、2度会ってる分には楽しく過ごしてたんだけど
mixiで毎日コメントつけあってるうちにかなり疲れてきた。
どんな日記に対しても「オレは〜だと思う」とか
「オレなら〜する」と書かれる。
しかもそれが上からの目線なんで
鬱陶しいことこのうえない。
959友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 16:00:25 ID:tzT09Bwg
mixi疲れたので辞めた。
新しいマイミクが出来るとポイッと捨てられる感じがした。
当方サイト持ちだがサイト間ではそんな仕打ちは無いけどなぁ。
友達、友達、と騒ぐ割には冷たい場所だったよ・・・・・
960友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 16:09:58 ID:UfoZBTsg
友だちの感覚は人によって違うからな
961友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 17:09:02 ID:PD/55IU5
ここの人とミクシー内で知り合いたい!
962友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 18:06:04 ID:JuDPI4Gz
>>961
じゃあお前がまずコミュ立てろ
963友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 18:14:39 ID:qxB9TjlY
ここの人とミクシで知り合ったら、結局気をつかってコメントしたりしちゃいそうだ。
あそこはああいうところなんだろうなあ。
964友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 20:09:56 ID:xXu/0XQa
いや、他人の日記とか見て面白いのか?
他人に見せる日記を書くのもなんかキモイな。

疲れる疲れるって基準が分からん。
965友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 20:20:56 ID:fQ3Hd7pr
人の日記見るの、好きだよ。
自分のブログで日記書いてるのは、面白い。
mixiでの日記は疲れる。
やっぱ、mixiだと、リアル関係してくるからかなぁ・・・

966友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 20:25:52 ID:WvKjF0q0
>>964
日記っつってもmixiやブログの場合
掲示板みたいなもんだから。
毎日新スレ立てて、そこに誰かがレスしに来るって感覚。
967友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 21:11:45 ID:EyfAiDaX
そんなにレスあるの?
ねたましいな。
968友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 22:45:23 ID:l+bl8Wo8
自分のサイトの解析見るとmixiからけっこうリンクはられてる。
ところが会員じゃなかったときは、どんな風にリンクをされているか
まったく分からなかった。リンクはどうぞご自由にだけど、人のコンテンツに
リンク張って、自分は姿を見せないって言うのは気分悪いねえ。
会員になって見れるようにはなったが、放置してる。閉鎖的過ぎるよmixi。
969友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 23:02:24 ID:l+bl8Wo8
オープンなネットで我が家(自分のサイト)をもってると、
mixiは、狭苦しく感じる。あそこでコンテンツ作るのはもったいない。
ブログですら、何で自分のネタ、規格物にしちゃうのか分からないと思ってる。
しょぼくても、一軒家持ちは楽しい。
mixiなんかやってないで自分のホームページを持とう。
970友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:22 ID:l+bl8Wo8
そうか。狭いところが好きで、攻められたりするのが嫌なタイプが、
mixi向き?
信頼できる少数の紳士淑女とお付き合いしたい。なるほど。
2ちゃんねるにはこない方がいいんじゃないか?
971友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 23:27:06 ID:dkfhXrpF
そうやって自作自演する人はmixi向きじゃないの
972友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 23:30:46 ID:l+bl8Wo8
え!自作自演というのか? ID変えちゃいないが?
973友達の友達の名無しさん:2005/09/14(水) 23:40:26 ID:fujBP6/G
お前はセミ喰ってろ!
974友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 02:41:20 ID:7epJFnEf
リアル友が放置していたサイト日記を久々に更新したので、元気そうで何よりとメール。
そしたら先日、その友人からmixi招待が来た。良く分からないまま入って知った事。

サイトの日記は放置してたのに、mixiの日記は1年も前からバンバン書いてた。
しかも、私と共通の知人が何人もいて大いに盛りあがってた。
なんかもうリアルで('A`;)な顔に。

1年も経った今になって、招待なんてしないで下さい…。
今更真実?を知らされた方の身にもなってくれ。本気で凹む。
知らないでいたままの方が幸せだったよ。

もう、入ってすぐに疲れました…。
975友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 04:08:51 ID:LAdrPwvL
>>974
それはおまいがタイミング悪ってだけだw
976友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 07:13:59 ID:nwAb/53K
974
それってきめぇな。
977友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 07:43:33 ID:ER4V0I4I
"Over The Rainbow" 〜十億アクセスの彼方に〜
http://garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
978友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 08:12:38 ID:Ml+1ggxQ
次スレよろ
979友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 09:07:51 ID:GXNR8+pe
不能だったからテンプレだけ投下

================

【辞める?】正直、mixi疲れたスレ4【続ける?】


mixi始めてから縛りが増えたような気がする。
もともとほぼネット上の付き合いの人だけでやってるんだけど
それまでと違ったのは、あしあとが残ることと、マイミクが晒されること。

定期的にコメントを書くとか、あまり書きすぎてもよくないかもとか、
あまり興味が無くても交流がある相手なら
せめて定期的にあしあとを残すとか、
そういうこと考えている自分がうっとおしい。

逆に相手の方も、
友達だと思っていたのに、見るだけでほとんどコメントをくれない人や、
自分の日記は更新していたり他の人のところには行っているようなのに
私のところにあしあとすら残さない人がいてショックを受けたり。

時々知らない人からメッセージ貰ったりそれで仲良くなったりするのは嬉しいけど、
だんだん疲れてきた。

過去ログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1107101146/ 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1112463775/ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1119365290/ 3


980友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 10:38:36 ID:Vy2QqNE2
不能なんだ。良い薬とかあるから気を落さないで。
981友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 10:41:17 ID:RlWKOQO1
>>974

それ、わかるよ。
こっちは、友達の近況を心配していたのに、
友達の方は、他の友達とこっそり?楽しくやってたんだからな。
気にかけてやった俺は何なんだ?って気分。
おまえら、すきにやってろって感じだ。


982友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 11:55:45 ID:QLdZJS/f
「気にかけてやった俺」って何様だお前ww

本当に心配ならとっととメールの一通も出すだろ
自分が仲間はずれにされてたのが悔しいって正直に思っとけよ

気持ちはわかるけどな。
983友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 12:25:30 ID:I8hjEGtL
ホイ

【辞める?】正直、mixi疲れたスレ4【続ける?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1126754641/
984友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 12:59:24 ID:ddztKZZb
985友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 14:57:44 ID:Ugpfn+xp
あーもー紹介者がうざくて辞めました
986友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 14:57:44 ID:06TORXZ3
>982
全面的に同意。

>974
あまり気にする事ないよ。
友人は誰にでも招待出すアバズレじゃないんだろう。
だから>974にも良い意味で遠慮してたのかもしれないよ。
1年の間に連絡しても返事と招待が来なかったというなら生`。
987974:2005/09/15(木) 21:49:20 ID:7epJFnEf
レスありがとうございます。

1年の間に友人とメールのやり取りは何度もしてました。
住んでる場所が遠いので、互いのサイトで近況日記を見てたという感じでしょうか。
友人は「サイト更新と日記はマイペースで頑張るよ」と言っていたし
私のサイトと日記も見てくれていて、時々ツッコミを携帯メールでくれたり。

だから余計に何で今更??という気持ちが大きいです。
仲間はずれにされて、悔しいとか寂しいとか思うのも正直な気持ちです。
友人が何を思って招待したんだろうと思うと?が出ます。

最後は愚痴になっていてすみません。
ただ、気持ちは分かると言って頂けた事で、荒んだ感情が落ち着きました。
ありがとうございました。
988友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 22:17:16 ID:7rmoYa5X
>>987
お互いに何か誤解があるかもしれないよ。
ここに書かず、その気持ちメールしてみたら?
言葉は慎重に選んだ方がいいと思うけど。
989友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 22:22:39 ID:8sL8Fo7G
>>987
俺もリアルで>>974みたいなのあったからなぁ。
気持ちはわからないでもない。
気にしてたらきりがないけどさ。
990友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 22:24:19 ID:c4IRJqqn
相手が本当の友達とは思ってなく、ただ友達ごっこしてたってことだろうね。
991友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 23:22:31 ID:AU8kHoNR
mixiにリア友は招待したくないっていうのあるじゃん。
>>974の友達もそうだったんじゃないの?
>私と共通の知人が何人もいて←これはまぁ、気にはなるが。
そんで、久々にサイトを更新したら「元気そうで何より」って言ってくれて
心配させてごめん、実はこっちで書いてたのってmixiに招待したんじゃないの?
嫌な風に思われてたら今回mixi招待だってされないでしょ。
まぁ詳しい状況知らないから憶測でしか言えないけど…
992友達の友達の名無しさん:2005/09/15(木) 23:30:07 ID:8sL8Fo7G
何年も連絡取ってない知人がさっき見つかっちゃってちょっと困ってる俺。
993友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 00:18:17 ID:ptrNXh1P
俺は、大事な友人はミクシに招待しないよ
こんなギスギスしたとこに呼んで、友情失いたくないから。

ミクシに呼ぶってことが親しいってわけじゃない
気軽に読んでホイホイついてくる奴なんてイラネ
994友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 01:01:37 ID:4sMrOa1F
実際の話、他で仲のいい人は招待しにくいねえ。

自分も誘われたとき、他の知人が既に和気藹々としてて
驚いた事があったけど、特に他意はなかったと今では思うよ。

むしろ、それだけ紹介するのに気を使ってくれてたって事かもね。


mixi始めて、それまでのHPとかが放置になるって言うのも、ありがちw
995友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 01:04:32 ID:wvUCar+j
>>993
ぎすぎすしてるか?むしろ和気藹々じゃない
996友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 02:26:07 ID:YK+pKJ/8
なんだかんだいっても、
誘われなかったのは、「疎ましい」からだろ。
「あいつは友達だけど、誘っても面白くない」ってやつだ。

997友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 07:42:28 ID:Sy87Ff26
どっちにしてもぬるい「団地のお隣さん」的つきあいに執着して
みんな疲れていくだけ。

今楽しんでる奴御愁傷様。
君らが二度とこのスレを覗くことのないよう祈ってるよw
998友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 08:33:46 ID:iniBFe+j
嫌気がさすまでなら、ある程度は遊べる。
飽きたり疲れたりしたら違うことして遊ぶだけ。
999友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 08:38:29 ID:VZAOspNe
mixiの付き合いがぬるいって言ってる奴って、
普段どんな濃い付き合い方してるんだろうと思うことがしばしば
そうかと思うとmixiで「リア友の本性を知った」とこぼしてる奴もいるし

もまいら皆勝手だよwww
999get
1000友達の友達の名無しさん:2005/09/16(金) 08:39:52 ID:nN8Sth+n
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。