ガキが押せないようにしてるライター死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
かってーし おめーんだよ 指がいてーよ
ガキのいるとこにライターおいとくくそ親がわりーんだから
くそなライターつくってんじゃねえ
ぶちころすぞ
2774mgさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:20JZNFNV
バッグに入れとくのに丁度良かったよ
3774mgさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:spo4sdhi
バックな
4774mgさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:20JZNFNV
一瞬俺が間違ってんのかと思ったわ
5774mgさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:NKrL+u8h
指が痛てぇじゃねーか!ライターメーカーは賠償汁!!
6774mgさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UtQW645G
じゃあ、そうじゃないライターを使えよ
バカか
7774mgさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PWmBvWMR
どんだけ握力ねーんだよすぐ馴れるだろあれくらい。
まさにガキが使い辛い証拠
8774mgさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PiDfHv9I
火災が減ったとか 何かいいことあったかしら
人が言葉を使えるようになった時からの言葉を送るわ
「今日日の子供のやることだから・・・」
BYダージリン AA略
9774mgさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wPUoAqWP
え?
10774mgさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:XRCwjMG7
>>8
ガルパン好きですね分かります
11774mgさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qC2MrF2J
>>3

英語で bag
>>2が正解
12774mgさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FoCVdWuI
13774mgさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EN4VQS2n
マッチのスレからきました
片手で着けられるようになったらCRライターも怖くないすよ
14774mgさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9wZZlHKt
15774mgさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+o0harSn
ガキが押せないようにしてるライターが使えない→>>1はガキ
16774mgさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6zMElR+M
物凄い力を振り絞って付けるガキが出るから逆効果じゃないのか?
17774mgさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XMgOk4Jd
fgdd
18774mgさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KJZ762YA
マッチ使えよ
渋いぞ
19774mgさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kbDJ/Kex
>>16
二段階式があるじゃないかー
20774mgさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:d7nhJ0Xj
あのライター使うのが億劫すぎて、ジッポーに買い替えてしまった
21774mgさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fwivhKVy
昔、ラブホに行く度にパクってきた軽いライター、今になって稀少価値がw
22774mgさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FYXaydBL
コンビニ行くとこの手の糞ライターしか置いてねえな

火の着きが悪いと何度も固ぇの押さなきゃならなくなって
マジいらつくわ
しまいにゃ握力なくなってきて両手で押す始末
マジ死ね
23774mgさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:e7P/0/F/
セブンイレブンですげぇ軽いターボ売ってたわ
高かったけど
24774mgさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:o+eKxsjB
BICのライターなら今までのとほぼ変わらんし注入式のライテックのメテオならよく売ってて200円くらいだろ
25774mgさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FbCfCW5S
ていうか、最初こそ重たいと思ったけどその日の内に慣れなかったか?
26774mgさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fKmIVfNs
>>23俺もそれ使ってる
見た目もいいし

ガス補充して寿命まで使ってるよ笑
27774mgさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zw1Fxb5s
>>25
慣れない重い
握力80近いけど重く感じる
手も痛い
28774mgさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fJryofSM
どんだけ指弱いんだよ。握力トレーニーなら指強化もしろよ。
29774mgさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VN4WTbLc
二段階式が好みなんだけど、女の子に貸したときに着け方分からなくて恥かかせないかなとか心配になるから
重いのもまぁちょっとはメリットあるよ
でもバッグに入れといて勝手に着火してバッグが燃えたりしたら大変だなぁとか、やっぱり心配になるから、え〜と…
30774mgさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xvoEkREm
なに言ってんだてめーわ
しっかりしゃべれや
31774mgさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sZZ+GiD5
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
32774mgさん:2013/09/16(月) 14:52:05.38 ID:PgU50rve
あたしもコレ系のライターマジ無理
片手じゃ無理両手でもちょー指痛い
女は喫煙するなってこと?
33774mgさん:2013/09/17(火) 22:37:54.39 ID:o3zAUNhp
百円ショップで売っている電子ライターを改造すればよろし。
ボタンの中にあるバネを一本取り除くだけ。

ちなみにセリアの三個105円のやつが簡単にできる。
詳しくは「CRライター 改造」でググって頂戴。
34774mgさん:2013/09/17(火) 22:56:39.62 ID:sHytRdNx
マッチいいよ
105円で6箱。250本位は入ってる。
35774mgさん:2013/09/17(火) 23:20:26.91 ID:6pSFwYRh
燃え殻出るやんか
あと、風に弱すぎるし
俺は重いのやだから二段階式を愛用してる
36774mgさん:2013/09/18(水) 07:42:25.69 ID:AIxiPBFO
http://www.oroshistadium.com/goods_image/A86_I2.jpg
近隣のローソンでカートン買いのオマケにくれるのがこの2段階タイプ
スライドロックは細いマイナスドライバーなどで簡単に毟れる
(ドライバーを指に刺ささないよう注意w)
バネの重さは従来品とさほど変わらず

http://blog-imgs-37.fc2.com/b/l/o/blog1000oku/2010021100180286c.png
近隣のセブンイレブンでカートン買いのオマケにくれるのがこのタイプ
ガス口周りの風防板を外すとボタン部が真上に抜ける
(細かい部品もあるので紛失や向き間違いに注意)
ボタン内に追加バネがあるので外して再組み立て

http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/aist_today/vol11_04/infra/p18/p18_2.png
コレを見るとナナメスライド式が一番軽く
押しボタンの圧電着火が一番重いらしい
37774mgさん:2013/09/18(水) 07:51:35.87 ID:AIxiPBFO
オイルライターのイムコ、ジッポ等、燃料補給可能なライターは
CRライター規制「対象外」なので操作重さは変化ナス

個人的にはイムコがオススメ
http://pazu404.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/20/imco.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/forge000/2010042420040000.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/forge000/2010042420030000.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/forge000/2010042420020000.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/forge000/2010042420010001.jpg
サイズ的に100円ライター並みでオイルの保ちも良好
38774mgさん:2013/09/18(水) 11:45:12.09 ID:YFPHVLFI
子供の躾のできないクソバカ親のせいで無駄に力を使わなきゃならんくなった
別に重くなってもいいけど
こうなった理由がクソ親のせいだと思うと腹が立つ
普段ジッポかマッチなんでたまにCRライター使うとイラつくわ
39774mgさん:2013/09/18(水) 11:54:41.54 ID:SSDmXthg
そうそう、斜めスライドが一番軽い。
めんどくさいけど慣れたらスマートよ?
事故無くて安心だし。
斜めスライド使い始めてから逆に非対策品が怖くて使えなくなった。

フリントを擦るタイプも意外と軽く使えるね。フリントの歯車にリング状のバネの覆いがついてる奴。BICのを1つ持ってる。
バネが軽い上にあのタイプはもともと痛かったから体感差が少なくて済んでる。
40774mgさん:2013/09/20(金) 00:06:35.72 ID:1YeCCsx/
ま、ガキに軽いライターいじられて火事になってタバコみたいに燃えてしまうよりいいんじゃない?
41774mgさん:2013/09/21(土) 03:06:33.67 ID:nDsI5UkD
そんなガキ燃えてもらってかまわんだろ
どうせ親もDQNなんだし DQNの系譜を断ち切れて良い
42774mgさん:2013/09/23(月) 00:01:50.11 ID:pBH/XFwO
あれ固過ぎ
飲み会で火付けられなくて恥書いたは
43774mgさん:2013/09/23(月) 10:57:30.44 ID:hpVyTO44
そういう人はジッポー買うしかないね。
俺は断然二段階式を奨めるけど。

最初のボタンをスライドさせるところさえスマートに出来れば
後はかなりさりげな感じで火を付けれるよ
いかにも軽そうな音するし。
44774mgさん:2013/09/23(月) 23:49:36.27 ID:+k2naz74
1回瀕死の大病患って1年くらい寝たきりしたおかげで
握力15kgくらいまで落ちたけど日常生活送るだけで60kgくらいには復活した
でCRライター普通に火付けられるんすけど?
おまいらどんだけ握力無いねんwww
45774mgさん:2013/09/24(火) 01:44:44.62 ID:0elzoDjV
そのまま永眠すれば良かったのにな
女や老人だってライター位使うだろ
握力の問題だけじゃねんだよタコ
46774mgさん:2013/09/24(火) 07:31:52.04 ID:yyuuQaDU
女性の握力は平均で20K台とか言われてるから
年寄りも似たようなものだろう
子供がどれくらいあるのかなぁ体重の半分が片手分とか聞いたから
体重20Kのガキでも握力10K10Kで両手使えば20Kだな
それを使えなくしてやろうてんだから女性と老人には絶望的
手先が器用なら
http://20564487.at.webry.info/201111/article_17.html
軽くする方法まとめたサイトもあるので参考にどうぞ
47774mgさん:2013/09/25(水) 03:16:25.01 ID:ORjdnEj0
ありゃ笑ったな
最初ww
嫌がらせかと思ったわ
48774mgさん:2013/09/25(水) 13:02:58.62 ID:Hp/UQh/g
ジッポーでいいよ
永久保証だし維持もラクだし
49774mgさん:2013/09/25(水) 13:47:37.35 ID:38Ag6f71
ジッポーはタバコの量が増えた時にジッポートリックとかに興味持って欲しいと思ったけど、
オイル臭いって聞いて急に欲しくなくなってしまった
コンビニライター風なんだけど、よく見ると高級っていうのが今は欲しい。
50774mgさん:2013/09/25(水) 14:14:53.99 ID:Hp/UQh/g
オイル臭いか
俺は逆にあのオイルの香りが良いと思うよ
周りでジッポー持ってる人いたら一回使わせてもらえば?
高級なデザインがよくわからんがこんなの?
http://i.imgur.com/2GWZOSH.jpg
51774mgさん:2013/09/25(水) 17:22:26.73 ID:+5wLE/lX
52774mgさん:2013/10/03(木) 21:13:42.24 ID:ZkUbLOee
じっぽー系もめんどくせーんだよなー
本体自体が重いし オイル入れんのもめんどくせー

最初だけ面倒だが
オークションとかでサクサクなライターを
おもくそまとめ買いするのがいいんでね?
53774mgさん:2013/10/03(木) 23:55:23.02 ID:lZlPN/4o
CRライターめんどくさい
オイル入れるのめんどくさい
ガス入れるのめんどくさい
もう煙草吸うのめんどくさい、とはならないのね
54774mgさん:2013/10/04(金) 23:17:07.46 ID:V/k0WRtq
100円ライター以外の着火具を知らない人って割と多いのかな?
>>32>>45は流石にネタだろうけど
55774mgさん:2013/10/04(金) 23:42:26.95 ID:+cqwybOO
逆に聞くけど、自分で多いと思うの?
ジッポー見たことないとか、マッチ知らないとか
そんなわけないよね?
実生活でどう着火するかって話でしょ
大半の人間にとってマッチとかあり得ないんだから
あとは高いライター使うかここで文句言うかってことだよ
馬鹿な奴に敢えて言葉で説明するとね。
56774mgさん:2013/10/04(金) 23:55:19.64 ID:qinrbVEz
余分な強化バネ抜いて使ってます
身の回りにガキとか居ないし
57774mgさん:2013/10/05(土) 03:01:11.60 ID:4GLq+mJP
>>55
>>54は単にブーブー言いながらCRライター使ってる奴をバカにしてるだけだろ。
オタク臭い長文書く前に空気読めアスペ。
58774mgさん:2013/10/05(土) 12:52:19.61 ID:on2FG6G6
お前が空気読めよ
なんでこのスレきてんだ
59774mgさん:2013/10/05(土) 16:49:00.93 ID:4GLq+mJP
>>58
バカとアスペを見下しに来てるよ。
文句ある?
60774mgさん:2013/10/06(日) 03:33:25.42 ID:3zuamIus
お前が笑われてることに気づけ
61774mgさん:2013/10/06(日) 04:37:36.30 ID:fpynzPH0
>>59>>60
オレオレσ(゚∀゚ オレ!! を見下して笑ってくれよ!
62774mgさん:2013/10/06(日) 11:45:09.27 ID:UPU6+wvM
結論は>>6だと思うけどな
嫌なら使わないでいいじゃん
100円ライターを使う習慣がないから余計にそう思う
63774mgさん:2013/10/06(日) 16:18:51.05 ID:GHQmFErE
普通のライターが売ってないから困ってるんだろ
バカか
64774mgさん:2013/10/06(日) 16:21:09.25 ID:YsM7a8Co
もうガスコンロ持ち歩いちゃえよ
65774mgさん:2013/10/06(日) 16:53:06.84 ID:lF6x2+mA
ここマジで話が成り立たない馬鹿が多いな
普段どんな会話してんだ?
66774mgさん:2013/10/06(日) 17:40:38.80 ID:kZi8cKne
>>63
オレオレσ(゚∀゚ オレ!! がバカだよ!
67774mgさん:2013/10/06(日) 18:26:09.46 ID:pZ2/TPAq
>>63
普通のライターという意味が分からないけど、
普通というくらいだから売ってるんじゃない?
もちろん、CRじゃないライターなら山ほどある
68774mgさん:2013/10/07(月) 22:01:22.73 ID:X2O4dM7I
は?何言ってるかわからねーよ
バカは書き込むなよ
69774mgさん:2013/10/07(月) 22:15:18.89 ID:YHi5ikSk
>>68
オレオレσ(゚∀゚ オレ!! がバカだよ!
バカだから書き込むよ!
70774mgさん:2013/10/08(火) 02:22:58.67 ID:WiLvdMp+
百円ライターって音も見てくれも安っぽい
バネ抜いてまで使う理由なくない?
71774mgさん:2013/10/08(火) 03:14:57.94 ID:qsZUBTTl
敢えて言葉にすれば無造作感だよ(笑)
それがカッコいいからわざわざ使うんだ
72774mgさん:2013/10/08(火) 05:31:21.47 ID:aIxkIrvo
そんなのお前だけだろ
安くて楽だから使ってたのが大半だろ
今は安くて苦だがな
73774mgさん:2013/10/12(土) 16:06:46.72 ID:ZDuM+DO8
てか着けづらいだけで子供も付けられる死ね
74774mgさん:2013/10/14(月) 22:13:43.04 ID:HICsUbdx
ジッポいいよ
風あっても火つくし
75774mgさん:2013/10/15(火) 06:23:25.28 ID:LMHxd9PC
ジッポは風に煽られたらアチチチじゃないか。
補給型ターボライターが一番。
76774mgさん:2013/10/15(火) 10:59:56.77 ID:a4TzedE9
簡単に○○が一番て言い切れる人って
慢性厨二病みたいでステキ!
77774mgさん:2013/10/15(火) 11:18:50.46 ID:AZyFas1R
荒れるよね、場が。バカって言ったんじゃないよ。ばがって言ったの。
78774mgさん:2013/10/15(火) 11:36:58.11 ID:+uHp5oGE
そんなの見りゃ分かるよ
79774mgさん:2013/10/16(水) 16:31:11.81 ID:2wtC+R8C
bicの2段階のライターいいよ
板を外せば凄い軽い
80774mgさん:2013/10/16(水) 18:25:33.43 ID:HjqP7MCn
bicとか言われても分からんがな
画像やURLくらい貼れや
81774mgさん:2013/10/16(水) 19:17:22.06 ID:5B9PG9sM
bicといや、これだな
使い捨てライターはこれ以外使う気が起きないくらい使いやすい
火力調節が出来たら言うことなしなんだけどな
ttp://imgur.com/poRkWuw.jpg
82774mgさん:2013/10/17(木) 01:31:08.35 ID:nxAJHBQe
bicいいよね
先日机の掃除をしてたらCR対応前のミニを見つけて、使いやすさに感動したわ
思わず現行の物のCRバネをこじって取りはずしたわ
83774mgさん:2013/10/17(木) 08:49:27.76 ID:X9zSovIc
見た目最悪。
俺にはそれをカッコ良く使いこなせる気がしないわ
84774mgさん:2013/10/17(木) 12:47:54.77 ID:vVomglPH
デザインが嫌なら、bicライター専用ケースもあるぞ
おれは何も付けない方がシンプルで好きだけど
これが嫌ならジッポかセブイレのターボライターでも買ってくれ、としか‥‥
ttp://i.imgur.com/N1jRjls.jpg
ttp://imgur.com/Oe3tn1e.jpg
85774mgさん:2013/10/17(木) 13:52:10.63 ID:DKLLKhcP
>>83
お前自身の見た目はどうなんだ
キモメンがジッポ使ってもサムいだけだぞ
おとなしく100円ライタ使っとけ
86774mgさん:2013/10/17(木) 18:02:14.28 ID:FvSVsWPr
あんましBICのライター使い勝手良いとは思わんなぁ
旧型も現行も
87774mgさん:2013/10/17(木) 18:10:12.16 ID:FCHJAF8b
電子着火式ならまだマシなんだけど
フリント式だとガスが残ってるのに石だけ無くなって困る
88774mgさん:2013/10/19(土) 17:47:50.61 ID:uaDhbuws
煙草吸い始めた時から、ずっと親に貰った三万のライター使ってたけど
この前人にパクられて泣く泣く初めて100円ライター買って使ったらかたすぎるしカッコ悪いし
香に火をつけようとしたら火傷したし最悪だった

何万もしなくていいけど
もういいライターでしか吸いたくない。
萎えて思わず禁煙中だわ
89774mgさん:2013/10/19(土) 23:16:17.16 ID:2acmCD1h
洋服で似たような感覚を持ってたわ
その辺の小僧みたいなカッコ出来るかよって思ってた
でもそういうののカッコ良さが理解できるようになったら
人間的に一皮も二皮も剥けたよ
コンビニライターが逆にカッコ良くなる見せ方を発見してみ?
三万のライター、ってかガスライターでしょ?ジバンシーとかの、がダサダサに見えてくる時がある
まぁ服とか出入りする場所次第だけどね
ハッキリ言うけど、一人だけそれだとかなりカッコ悪いよ
90774mgさん:2013/10/20(日) 00:02:49.26 ID:fAdXddVh
高いにせよ安いにせよ、『こだわり』があったらそれで良いんじゃないか?
おれは007の影響でロンソンの5kのライター買ったけど、気分はジェームズボンド、
でもたまにマッチを使うと、気分はチャールズ・ミンガス
どのライター(マッチ)も良いところはあるんだし、それに気付けばそれが最高の幸せなんじゃないか?
91774mgさん:2013/10/20(日) 03:38:03.20 ID:SYFSrlud
くだらん
ブサメンほど持ち物にこだわる
楽に火が点けばそれでいいんだよ
92774mgさん:2013/10/25(金) 23:56:43.15 ID:QFESSAHS
>>86
オレもそう思う
何の変哲もない並なところがbicのウリ
硬いのに入れ替わる前はむしろ使いづらい部類だった
これも無造作を計って演出するようなファッションライターだよ
93774mgさん:2013/10/31(木) 20:43:41.00 ID:BF+jE+Vl
かたい…のか…?
94774mgさん:2013/11/01(金) 02:37:30.99 ID:tXdQ+8O/
カッチカチやで?
95774mgさん:2013/11/02(土) 00:58:01.62 ID:hUkdKlS9
押すところの部分取り外してバネ外せよ
96774mgさん:2013/11/05(火) 20:26:39.89 ID:OtzJeyJj
そんなに嫌なら無理に使わなくていいと思う
97774mgさん:2013/11/09(土) 09:52:25.47 ID:oV7j4oZG
つか、普通に硬くないの売ってるしw
単なる大人のエゴだなwww
俺もタバコ吸うし、硬いライター嫌だが、見るとむしろ感心するけどねw
98774mgさん:2013/11/09(土) 22:42:20.68 ID:TSIoTZix
エゴっていうかただのバカ
99774mgさん:2013/11/09(土) 23:30:27.74 ID:EMJWdpNn
>>97の意味がよくわからない
何でエゴなの?
100774mgさん:2013/11/11(月) 10:31:48.18 ID:azTGKPx+
日本語が不自由なだけじゃない?
エゴの使い方がおかしいし
何が感心するのかも書いてないし
101774mgさん:2013/11/11(月) 16:22:31.28 ID:KWNGs9dF
「使い捨て」の百円前後で買えるライターでは販売禁止になってるがな
燃料補給して長く使えるタイプのを「普通に硬くないの売ってるし」
って事なんですかね?

さほど操作が重くないのロックタイプも売ってるし
余計なバネを抜き出すなど改造するのも可能なのに
或いは燃料補給可能なCR除外ライター使えばいいのに
景品で貰えるような100円使い捨てライターに文句言うのがエゴって事か?

感心は判らんなぁ
不便な割りにガキがちょっとアタマ使えば着火できちゃうし
そのガキは無理な姿勢で操作してるものだから
却ってヤケドやボヤ騒ぎ起こしそうだしな
102774mgさん:2013/11/15(金) 23:45:02.12 ID:gCB+Jyr8
>>1
ガキおつ
103774mgさん:2013/11/22(金) 23:40:26.03 ID:Yt6NYau/
なにがおつなの?
104774mgさん:2013/11/23(土) 01:09:27.70 ID:zDLlSILI
ぱいだいすき
105774mgさん:2013/12/01(日) 03:20:50.13 ID:7g4Ge7ia
せやな
106774mgさん:2013/12/04(水) 05:36:55.20 ID:wRnZAXYi
>>102
オヤジおつ
107774mgさん:2013/12/06(金) 07:11:26.69 ID:OXIdv8o4
じゃけんガス充電式のライター買いましょうね〜
108774mgさん:2013/12/06(金) 12:01:17.54 ID:Aajgdo1J
腱鞘炎になりました
109774mgさん:2013/12/06(金) 17:23:57.80 ID:q28C20/f
新品買っても壊れてんのか?ってくらい火付きわりーな
あの回すタイプのやつ しねよ 指の皮むけるわ
110774mgさん:2013/12/06(金) 17:29:22.93 ID:c7LVIEtd
>>109
そんなモノを新品で買うのがバカ
111774mgさん:2013/12/06(金) 18:52:35.02 ID:o0cXLOpp
どんだけ皮薄いんだよ
112 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/12/06(金) 21:17:40.66 ID:P3r6PtYz
そんなに固いんならペンチでやっちゃえばいいだろw
113774mgさん:2013/12/07(土) 07:35:10.32 ID:7gpAmfPJ
bicのフリント式は簡単にチャイルドロック外せるよ
鉄板をラジオペンチで引っこ抜けばいい
114774mgさん:2013/12/07(土) 19:54:06.71 ID:iTMbhAqm
BICはラジオペンチやマイナスドライバーでチャイルドロックが簡単に外せる
クリッパーはヤスリの形が特殊なだけで、
そもそもそんなに硬くない

ので好き
115774mgさん:2013/12/09(月) 18:57:12.48 ID:Yie2Z9yK
チャッカマンまで硬くなってんだな
爺さんから硬くないチャッカマン買ってこいって言われたけどどうすりゃいいんだよ
116774mgさん:2013/12/10(火) 01:37:21.83 ID:X5LItmOl
ワイマッチョ、小指と親指で余裕に着火www
117774mgさん:2013/12/11(水) 03:30:25.37 ID:Wu3P+W+q
チンポで押すだけで…    ( ゚∀゚)グハッ∵`;:゙;`;:、
118774mgさん:2013/12/11(水) 04:09:05.19 ID:1FApcEFs
   ∧_∧
   ( ・ω・)
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
119774mgさん:2013/12/17(火) 04:20:12.73 ID:SezIRc5H
死ね
120774mgさん:2013/12/24(火) 04:17:12.61 ID:t1gZifxa
お前が死ね
121774mgさん:2013/12/24(火) 10:39:00.66 ID:AdZwqLN1
80年くらいお待ちください
122774mgさん:2013/12/26(木) 12:11:55.92 ID:PnLiCmVj
>>109
ほんとこれ
123774mgさん:2013/12/26(木) 13:15:40.09 ID:bFfaUKwd
>>110
100円ライターを中古で買ってんかよ貧乏人
124774mgさん:2013/12/26(木) 15:05:01.32 ID:EOeUyQ1D
>>123
常識的に考えてオマケで貰うって事じゃ無いのか?
125774mgさん:2013/12/26(木) 16:35:26.31 ID:2wIeNfQS
え・・・?
126774mgさん:2013/12/27(金) 12:35:28.11 ID:IV29bmrL
指の関節が、コキコキなるようになった…元に戻してくれ
127774mgさん:2013/12/28(土) 09:47:35.49 ID:SfStmDU6
ボタンが押しにくいライターとか、
刺さらないように先が尖らない鉛筆削りとか、
どんだけ過保護なんだよ。
128774mgさん:2014/01/03(金) 18:40:58.34 ID:5su6DEDG
まったくだ
ガキはもっと粗末に扱うべき
129774mgさん:2014/01/08(水) 03:44:51.60 ID:LsRGfESE
俺は指を痛める百円ライターなんぞ捨ててさっさとマッチに切り換えた
130ninja!:2014/01/08(水) 13:49:56.60 ID:TjaTzXv7
確かにあれうざいw

こないだカートン買ったらついてきたライターがそれだった

使わないからいいけど
131774mgさん:2014/01/10(金) 18:40:42.53 ID:S5Rmfnp2
茶筒、 アカナイッ!
安全ライター、   ツカナイッ!!   指イタイ!
132774mgさん:2014/01/11(土) 07:07:32.42 ID:eriDER++
クソ重い操作のライターを
バラして軽い操作に改造するのが楽しいw
133774mgさん:2014/01/11(土) 08:44:29.04 ID:wBWovnor
基地害フェミニ団体に期待してるんだけどな
「女性の力では着火が困難だ!女性差別だ!キャンプに行った女性が火をおこせずに困った事があった!」
ってな感じで良いから騒いで欲しいわwww
134774mgさん:2014/01/12(日) 15:13:49.40 ID:b6zpK9ns
ほんまにこれ親指痛めるで
摺るほうの百円ライターなんか皮膚が炎症を起こして使ってられん
なにが“安全”ライターだ
“炎症”ライターじゃねぇかw
135774mgさん:2014/01/12(日) 17:58:00.81 ID:PH3CA6Aw
腱鞘炎になる
136774mgさん:2014/01/13(月) 06:16:24.93 ID:3lt+qKLl
意外とひ弱でバカなんだなw
137774mgさん:2014/01/13(月) 14:06:00.94 ID:6YPsMqK2
親指と中指と薬指が、カックンカックンするんだけど…
138774mgさん:2014/01/13(月) 18:13:07.82 ID:XUxwwt4Y
>>136
ひ弱でバカは嫌煙のお前だろw
139774mgさん:2014/01/25(土) 04:35:47.86 ID:LzTq2hZf
なまいきだ
140774mgさん:2014/01/26(日) 20:37:05.03 ID:u77ajIj5
あれが嫌でジッポ使うようになった
141774mgさん:2014/01/26(日) 22:39:45.68 ID:lt2kV6G+
冬場とか手がかじかんだりするとライター付けづらいんだよな


マッチが最強だな
142774mgさん:2014/01/27(月) 00:42:57.82 ID:sKbkhlRm
便利な物ができても、めちゃめちゃ馬鹿な奴が誤った使い方をして事故を起こすと
その物自体のせいにされて、迷惑な規制がかかる
ライターに限ったことじゃないかもしれないけど
143774mgさん:2014/01/27(月) 12:49:59.94 ID:A6lw7leO
買った後で「コレどんなして点けるば?」って聞いてみたら店員全員集まって悪戦苦闘してたwww
144774mgさん:2014/01/28(火) 03:59:04.67 ID:NgsU3Tm+
「コレどんなして点けるば?」wwww

こんな頭悪そうな奴がきたから店員も困惑したんだろwww
145774mgさん:2014/01/28(火) 05:34:59.41 ID:qinx1Pkf
>>143「コレどんなして点けるば?」
店員A「伝説になるクラスのバカ客来たぞー」「皆来てみwwww」
店員B「こ…これは難しいかも」(腹イテーwwwww)
店員C「そそそうですねー(棒)」(もうヤメテww>>143のHPはゼロよ!)
146774mgさん:2014/01/29(水) 03:13:18.23 ID:LCpLDl0g
コンドーさんをレジに差し出す>>143
店員「680円になります」
>>143「コレどんなして着けるば?」
店員「は?」
>>143「コレどんなして着けるば?」
店員「お客様の愚息に・・・こう・・・くるくるっと・・・」
>>143「えっ」
店員「えっ」
147774mgさん:2014/02/08(土) 00:27:20.90 ID:+Up7TYhl
その後>>143の姿を見たものはなかった・・・
148774mgさん:2014/02/18(火) 15:11:36.52 ID:myXevKP+
サークルKのタバコ買ったら貰えるライターいいよ
柔らかい
149774mgさん:2014/02/19(水) 15:32:59.40 ID:BEbILWXZ
ターボライターだとそこまで固くない印象。
セブイレとかだと210円からのが多くてちょっと高いが、
火がブレなくて使いやすい気がするから愛用してる
150774mgさん:2014/02/20(木) 07:15:27.80 ID:cAqX36s/
もうかわりにチャッカマン使うようになったw
151774mgさん:2014/02/20(木) 15:04:03.72 ID:hiXqxcF9
チャッカマンもCR対応品になってしまいボタン堅い…
152774mgさん:2014/02/20(木) 18:12:46.56 ID:ZI3gwsC2
>>151
CRマイティマッチが二段階着火でボタン重くなかったと思う
これの充填式あれば個人的にベターなんだけどなぁ
153774mgさん:2014/02/27(木) 11:34:06.35 ID:5BJYFSLh
「コ レ ど ん な し て 点 け る ば?」




wwwwwwww
154774mgさん:2014/02/28(金) 07:03:36.65 ID:0lEz17bq
これも全て教育のなってないバカ親のクソガキのせいでこうなった
155774mgさん:2014/03/05(水) 00:20:33.52 ID:icJfEobM
うまんこ
156774mgさん:2014/03/05(水) 11:18:23.35 ID:Jm0KtDKi
ドン・キホーテで買えよ。あそこは治外法権らしくてよ。
CRじゃないドンペン君使い捨てライター売ってたぜ?80円前後だったはず。
157774mgさん:2014/03/06(木) 01:31:56.69 ID:34AMXniX
冗談抜きで寝起きとかだと火が付くまでなかなか押しきれなくてイライラするよな
つか、なんで商品側がこんなに妥協しないといけないんだよ
危険物を管理してなかった親の責任を問う法律を整備しろって感じだわ
158774mgさん:2014/03/15(土) 02:35:04.97 ID:+shAsYK4
子供の安全云々は嘘で、実は背後で嫌煙気違いが喫煙を少しでも
減らすためにやってること
彼ら嫌煙にとっては喫煙具と喫煙具業界も無くなれば良いと願う標的
だから規制を作って合法的に潰そうとしている
放っておくとその内
「灰皿は火事の元だから、上に紙や布が被さっても安全な覆いをつけろ」
とか言い出すぞ
それどころか
「コンビニでライターやオイル、ガスを売るな」
と必ず言ってくる日がくる
159774mgさん:2014/03/15(土) 13:42:02.25 ID:wGivwHMx
そもそも注入式とか元からロックついてるチャッカマンとか別にCR機能つける必要のないものまでトリガーが重いものが存在してる。
160774mgさん:2014/03/20(木) 15:27:39.82 ID:W7F1+Xb6
ガキをぶち殺せ
161774mgさん:2014/03/25(火) 15:32:24.62 ID:UW/RjUz3
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
犯罪者●松葉さとし・酒出ひろまさ(13)(15)●白鳥撲殺犯人●見川中学校出身
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・金田拓也・田中一成・林竜也(18)
鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓
野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子、バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)
まだいますので、お楽しみに!

全員精神異常者です
今も生きている鬼畜共です
162774mgさん:2014/04/05(土) 12:05:18.13 ID:vGyakF73
bicライターのCRは果たして意味があるのかってくらいに軽いよな
163774mgさん:2014/04/05(土) 17:24:29.89 ID:lWlORe6g
>>162
一時期馬鹿みたいに重かったけど、軽くなったのかな?
164774mgさん:2014/04/05(土) 19:26:41.30 ID:A1uCl3zR
>>163
bicのはヤスリに鉄板被せてある方のヤツだろ?
アレは正直CRになってるのか分からんが使いやすいからナイス
165774mgさん:2014/04/06(日) 04:52:55.22 ID:f9PvyGAB
いい加減慣れろよ
166774mgさん:2014/04/10(木) 06:09:58.18 ID:OqB4PZCj
使いづらさに慣れたら、それは飼い馴らされているということだ
不便な改悪を強要されているのだから慣れる必要はない
むしろ元に戻せと文句垂れるのが筋
167774mgさん:2014/04/11(金) 05:02:59.15 ID:NI3KcxgB
新しくコンビニで買ったターボライターが右手でしか着火できねぇ...
情けねぇ...
168774mgさん:2014/04/11(金) 11:40:34.33 ID:98rSgpYk
100均で4個入りのライター。
ヤスリにクルクル回る車輪がついているヤツ。
その車輪は簡単に外せるから。
外すとcr前の状態。
169774mgさん:2014/05/06(火) 18:05:12.44 ID:FeeYFmY/
くわっ
170774mgさん:2014/05/06(火) 19:25:45.53 ID:ua4/lQL9
ヤスリの両サイドに付いてる、指が滑らない為のギザギザが空回りするのだけはマジで許せねぇ。
171774mgさん:2014/05/16(金) 15:30:38.22 ID:HMdQCFqz
ライター規制するなら山林火災の原因になるバーベキュー用の炭火も規制しろっての
172774mgさん:2014/05/20(火) 10:25:31.20 ID:ljQKt7pK
使い捨てに見切りつけてZIPPOにした
173774mgさん:2014/06/05(木) 22:27:50.08 ID:m8LbHzkl
いいね
174774mgさん:2014/06/07(土) 17:47:10.63 ID:D743pw1P
ガキが押せないようにしてるライター死ね札幌似非愛犬家愛煙家中年女も早く肺ガンで死ね今死ね事故で死ね
175774mgさん:2014/06/18(水) 15:32:20.91 ID:we8CEYvf
はげど
176774mgさん:2014/06/20(金) 23:22:21.06 ID:76q3M0bj
優火スリムを買って愛用している
177774mgさん:2014/06/20(金) 23:23:20.73 ID:76q3M0bj
使い捨てじゃないと重くする必要が無いらしいよ
ガスが補充できるライターを買って愛用するのがいいね
178774mgさん:2014/07/01(火) 23:12:30.24 ID:DdTNCbjM
燃料を補充するのが面倒やから使い捨てつことるんやろ
179774mgさん:2014/07/02(水) 11:21:57.51 ID:G14N4334
ダブルアクションタイプのやつが好き
なれると力いらない
ネイルしてると使いにくいんか?
おねーちゃんたちはみんな重いのをカッチンカッチンやってる
180774mgさん:2014/07/19(土) 22:24:15.85 ID:bGyhU05i
せやで
181774mgさん:2014/07/24(木) 21:23:30.08 ID:0yiIzMka
押しこむタイプじゃなくて火がつく部分がぱかって開く動きをするこの手のライターがあるじゃん
あれって意外に危ないっていうか、欠陥品だよな
この前火をつけようとしたら、押す部分の部分がパキって折れて破損したよ
流石にこんな簡単に破損するような作りにしてまで
ガキのしつけが出来ない親に媚びる必要はないだろ
182774mgさん:2014/08/03(日) 21:01:33.09 ID:7aebYtCY
>>1
ほんとこれ
183774mgさん:2014/08/04(月) 18:50:48.55 ID:FDf5bQW2
じゃあ買うなよ
ガキかよ
184774mgさん:2014/08/04(月) 21:51:28.22 ID:klaIRiq9
じゃあ来んなよ
じじぃかよ
185774mgさん:2014/08/05(火) 00:51:40.47 ID:yVjewcr5
>>1
これほんと?
186774mgさん:2014/08/16(土) 23:24:22.46 ID:U0j/PX/0
こんとほれ
187774mgさん:2014/08/17(日) 07:26:38.26 ID:r3dJFhbv



188774mgさん:2014/08/17(日) 13:37:10.47 ID:JEc2zuuX
買わなければいいじゃん
189774mgさん:2014/08/18(月) 11:18:38.99 ID:J10liSPb
190774mgさん:2014/08/18(月) 16:14:04.97 ID:jUQoKdYr
>>188
頭悪すぎww
191774mgさん:2014/08/19(火) 21:05:14.50 ID:8KdpXykj
ガキととられるよりはマシ
192774mgさん:2014/08/20(水) 04:02:47.57 ID:hvrMmHch
ぬほんごでおk
193774mgさん:2014/08/20(水) 11:58:10.91 ID:3wJCd4bl
ガキを取られるよりマシ
かと思ったわ
離婚かな?辛い想いをしてるのね(´;ω;`)
って思ったが違ったか
まぁガキに女を寝取られるよりはマシ
194774mgさん:2014/08/20(水) 12:30:26.73 ID:dLiTz7bM
Zippo買えよ
195774mgさん:2014/08/26(火) 21:54:00.10 ID:J9/R+dwG
百円ライター使う男無理 カチッ(笑)
イムコZippoは半々、でもオイルライターしか持ってない男は無理
男なら昼はダンヒル夜はカランダッシュでしょ!
196774mgさん:2014/08/27(水) 21:35:42.12 ID:Nd4YxWYB
>>194
ZIPPOとかそれなりのちゃんとしたライターって何故か無くしやすいんだよな
で、それに凝りて100円ライターを使ってたけど
ここまで使う人間の事を無視した作りになると嫌になって、またZIPPOに戻ったわ
197774mgさん:2014/08/28(木) 01:00:36.86 ID:C+zWtMmR
>>195
コイツ、ライターが彼氏なのか?
198774mgさん:2014/08/28(木) 02:04:08.47 ID:LnEUEjHq
フリント式の100円ライター、コンビニじゃ見なくなったなあ
199774mgさん:2014/08/29(金) 04:07:36.16 ID:cz74J1qc
ダイソーで買ったエレボン
とうとうレバー重くする暴挙に出やがったかと思ったら
重くしただけでなくちょっと押し下げただけで全開になるため
使用感はまずまず

でもこれってCRが有名無実だといってるようなもんだよな・・・
200774mgさん:2014/09/06(土) 14:28:49.40 ID:KkPxW3WZ
BGM_LBX
201774mgさん:2014/09/15(月) 10:18:51.15 ID:nicZ+BOH
子供の手の届く場所にライターを置いている親の不注意のために
なんでメーカーかコストを払ってCRなるものを開発し、
ユーザーの利便性をスポイルさせる事態になってるんだろうな?
202774mgさん:2014/09/22(月) 08:08:00.57 ID:/97EFgIQ
>>201
不平を言いながらも、それしか知らないので使うから。
それが100円ライターを使う層の人間。
203774mgさん:2014/09/26(金) 02:31:38.35 ID:1rWjeIDJ
マッチでいい。
204774mgさん:2014/09/26(金) 16:53:50.91 ID:rHoVFiaQ
黒柳さああああん!
黒柳さああああん!
205774mgさん:2014/09/27(土) 18:29:37.78 ID:4noWj98+
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
206774mgさん:2014/09/28(日) 19:36:05.60 ID:P/KJnUpo
原始ライター・ガリガリ
或いは

ライテックのJii

が吉
207774mgさん:2014/10/26(日) 02:06:49.80 ID:uAvVDAxF
せやな
208774mgさん:2014/11/05(水) 04:11:21.69 ID:gfTTlZRP
だんだんこの手のにも慣れてきたよ
209774mgさん:2014/11/06(木) 17:01:07.51 ID:dRcw+Ifo
最近の100円ライターつきにくいね
硬いのもあるけど、ライターの石削るガリガリ部分の山がなだらかになっていて、
つるっと滑って何回も試みると親指がいたいw
210774mgさん:2014/11/06(木) 19:09:14.67 ID:zI+TeKAH
>>202
100円ライターしか知らない層ってどんな未開の地の住民だよwww
ちゃんとしたライターを買うほどじゃないし、すぐなくすしなーってだけだろw
211774mgさん:2014/11/06(木) 23:03:16.56 ID:yfHM9WId
すぐに火がつかなくてストレスたまるからzippoにかえた
212774mgさん:2014/11/07(金) 14:08:18.91 ID:3Nv2CrTS
思ったんだけど、利便性から言うとジッポーの方が性能悪い
蓋開けて擦って閉じるんだぜ?
コンビニライターならボタン押すだけやん

それで満足できるなら良いんじゃないの?
俺は動作が多くてもZippo使うけどね
て、書くよね
213774mgさん:2014/11/07(金) 16:58:25.04 ID:J+t0IQsZ
燃料の残量が見えるところが100円ライターのいいところ
214774mgさん:2014/11/15(土) 21:58:07.88 ID:KlyqGMCM
あまりにも破格値の使い捨てライターは大抵ガスが無くなる前に着火部品が逝く
215774mgさん:2014/11/17(月) 23:18:56.36 ID:LmLXyi8m
100均一の3本セットとかな
安いから別に気にしないんだが、それしかないところで壊れると困るな
216774mgさん:2014/11/18(火) 13:12:30.72 ID:LsXon9xQ
同じ百円出すならクリッパーライターがいいよ
コンビニにはあまりないけどドンキーには高確率である
217774mgさん:2014/11/18(火) 13:14:13.73 ID:LsXon9xQ
ジッポは夏場使えないからなぁ、、暑いからすぐに揮発してカラになるじゃん、性能が悪い
218774mgさん:2014/11/18(火) 17:54:26.39 ID:Bq9Qfrtk
100均のエルボンはクリッパー用の替えヤスリと石が4つずつ取れるからお徳
219774mgさん:2014/11/18(火) 18:26:24.17 ID:6Rj2OzbJ
重いだけじゃなく
どう見てもガスは半分以上残っているのに着火しないということが増えてきている。
いろんな形で喫煙者に嫌がらせを仕掛けてくるなと感じるようになった。

手元の残骸を見ると、駄目ライターはなぜか「青」が圧倒的に多い。
黄色は比較的まし。
220774mgさん:2014/12/02(火) 18:48:02.17 ID:pBrRyp60
たまたまだろ
色で個体差なんかねえよ
221774mgさん:2014/12/02(火) 20:06:47.71 ID:LQcQVhKd
色で差異はないけど、重くなってから着火不良起こす割合は増えた気がする
火花も飛ぶしガスも出てるから今一どこが悪いのか分からないんだよな
ガスもったいないから別のライター近付けて着火してるわw
222774mgさん:2014/12/02(火) 20:52:38.25 ID:ZiAEZ5mi
電気が流れるやつは友達にやられて本当に腹が立った
223774mgさん:2014/12/19(金) 11:48:44.66 ID:O9594TTx
>>965
乙です
224774mgさん:2014/12/25(木) 06:13:48.55 ID:rGlrdoaO
せやな
225774mgさん:2014/12/25(木) 19:23:35.55 ID:hVAIlSD2
>>212
前の100円ライターならそうかもね
でも、今の固いライターは論外だわ
226774mgさん:2014/12/26(金) 11:39:07.06 ID:c2N2yUGL
トイレとか風呂の後に一服しようとして
少しでも手に水分が残ってたら
滑って着火できない、イライラする
227774mgさん:2015/01/01(木) 09:48:08.93 ID:vPu8fNgn
買った後で「コレどんなして点けるば?」って聞いてみたら店員全員集まって悪戦苦闘してたwww
228774mgさん:2015/01/06(火) 01:07:34.15 ID:bu2g17oy
もう許してやれよ・・・
229774mgさん:2015/02/10(火) 22:27:23.95 ID:00hRkmin
たばこのおまけに付いてくるやつは固くないよ
230774mgさん:2015/02/10(火) 23:41:26.08 ID:Z3wIj6Y3
>>229
去年のピースのアロマに付いてた奴みたいな蓋開ける動作必要な奴はともかく
普通のライターは重くなってるだろ
231774mgさん:2015/02/13(金) 19:55:46.69 ID:7hSVek6a
なってないよ
232774mgさん:2015/02/13(金) 20:14:11.07 ID:F7EskE0U
>>229
固いわ
233774mgさん:2015/02/14(土) 08:06:25.30 ID:HOHAHSjp
固くないよ
234774mgさん:2015/02/14(土) 14:13:44.08 ID:KvTc+oTE
俺のチンチン固いよ
235774mgさん:2015/02/15(日) 04:04:03.44 ID:dqqdRNsp
固くないよ
236774mgさん:2015/02/15(日) 16:16:18.87 ID:HfoNqHMB
前のままの在庫が残ってる店だっただけだろ?アホ
237774mgさん:2015/02/16(月) 00:28:28.70 ID:xTK07qP9
固くないよ
238774mgさん:2015/02/17(火) 23:58:58.85 ID:ruCSEvTl
クールのニューヨークWビートのオマケが糞重いわ
こんなもん使える奴いんのか??
1本吸うたびに指が痛くなるわ
239774mgさん:2015/02/17(火) 23:59:24.64 ID:ruCSEvTl
手のひらにも食い込むな
240ギンコ ◆BonGinkoCc
特定のCRライターに対応する補助レバー(梃子)が市販されているな。