【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
美味い!安い!珍しい?
ゴールデンバットは今のところ税込み200円で絶賛発売中です!

前スレ
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1318256676/

全日本金鵄党ホームページ(過去スレ保管所)
http://ime.nu/gbparty.web.fc2.com/

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <100周年でもなにもなかったがバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
2774mgさん:2012/04/05(木) 21:05:56.29 ID:xqrHDtx2
【バット基本情報】
・200円、両切り、フィルターなし
・味にバラつきがある。旧3級品という葉の部分で作ってるので調整がしにくい、
 ビニール包装がないので季節や湿度などの管理によって差がでる
・苦味があって辛いからマズイって言う人の大抵は過燃焼が原因
・正しい管理方法や吸い方をすれば値段以上の味を楽しめる

【おいしく吸うために】
・急に吸うと過燃焼して辛味や苦味が出ます
・クールスモーキング(ゆっくり吸う)すると過燃焼を抑えられます
・タバコをトントンする?
葉の密度を高くし過燃焼を抑える
余った紙の部分を内側に折って葉が口につかないようにする
吸う部分が狭くなるので結果クールスモーキングに
バットは中がスカスカ気味なのでそれなりの効果があります
・100円フィルターおすすめ
過燃焼を抑えられる、根元まで吸える、葉が口につかない、火元が遠くなるので冷えた煙を吸える

【ちょっと手間をかけてさらにおいしく】
・水で加湿をするとさらにおいしく
100均タッパーとスポンジで簡易加湿器
タッパーに少し水を含ませたスポンジとタバコを入れて半日おけばおk
スーパーのビニールとかで敷居を作るといい
・バットはラムフレーバー、なのでラム酒で加湿すると相性がよく香りが強調されておいしい
ラム酒高いよって人はスーパーで売ってる料理用のラム酒やラムエッセンスを数滴
垂らすと香りが出ます、他のフレーバーも試すのもいいかも
・加湿する量はお好みで、何回かやると自分の好きな加湿具合が見つかると思う
加湿すると腐る場合があるのでお早めにお召し上がりください

バット吸う人の参考になれば幸いです、おわり
3774mgさん:2012/04/05(木) 21:13:32.99 ID:+jgCgZL1
>>1
4774mgさん:2012/04/06(金) 00:08:56.79 ID:nxiUfVhy
両切りタバコの吸い方

口腔喫煙(フカシ・金魚)
CHERRY(チェリー)のフィルター切り
ニコ中にならないタバコの喫い方(初心者必見)
http://www.youtube.com/watch?v=GU-5_P4Q6o8

肺喫煙
RJR Camel(キャメル) 両切り
http://www.youtube.com/watch?v=O0KUnuhLwj0
http://www.youtube.com/watch?v=qcIUYbu9CJ0
http://www.youtube.com/watch?v=bTBB1NSZf3I
5774mgさん:2012/04/06(金) 00:50:23.13 ID:wqlm94sT
>>1
ギコバットかわゆすwwwww
6774mgさん:2012/04/06(金) 05:32:13.42 ID:9Ojp2Hv6
過去スレ
ゴールデンバット(両切り)を盛り立てるスレッド
http://life.2ch.net/cigaret/kako/981/981734689.html
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048392634/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104159959/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1121643683/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1136711479/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1157036780/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1173210486/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1202030879/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1234275719/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1261972150/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1281220563/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1287340732/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1298302071/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1308749913/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1318256676/
7774mgさん:2012/04/06(金) 17:39:45.91 ID:LHXTE2+B
>>1
8774mgさん:2012/04/07(土) 18:23:02.38 ID:wB39ax4o
びしょ濡れになったバットを乾かしてすってみたけど…‥なんか違う
 
9774mgさん:2012/04/07(土) 19:44:39.10 ID:BhHH2Sbn
トントンって詰めようとしてもそこまで詰まらない。二ミリくらい
強くやるとふにゃってなってしまう。
だがしかしBUT、BATは詰まらなくなんてない良い煙草だ。もっと詰めたい!
どうしたらいいん!?

加湿レポ。オレンジリキュールは変な臭みが出てきてやらないほうが良い。俺の味覚上ガソリン臭く感じる
10774mgさん:2012/04/07(土) 19:49:45.14 ID:5yfTharL
軽く加湿した上で、100円フィルターに挿して強烈にトントンしろ。7mmは詰まる
11774mgさん:2012/04/07(土) 21:37:43.92 ID:TVx1c7dO
   )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ バットウマー          (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(                   ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12774mgさん:2012/04/08(日) 08:23:41.12 ID:9aLEpKpg
バットの葉を燐寸で5mm程詰めて灰皿にあったラッキーのフィルターだけを千切り接続して吸って見た
無味になったのは何故だろう
13774mgさん:2012/04/09(月) 04:39:34.20 ID:2kJsgdnR
>>9
昔見た映画で、紙巻き大麻を吸うやつらが、ひねっていたので真似してみた。
トントンするより簡単だし効果がある。
試してみては?
14774mgさん:2012/04/09(月) 14:12:41.13 ID:kcsxwqsI
片道10キロの自転車通勤始めた。
自転車通勤したあとの一服は美味いな
15774mgさん:2012/04/09(月) 14:42:38.13 ID:0qxhRDPi
ショッピだとヤニクラしないんだけど、バットだとなる。
なんでだ(´ヘ`;)
16774mgさん:2012/04/09(月) 15:16:46.16 ID:Y25uo20f
葉っぱスカスカだからピースと同じ吸いこみ方すると煙大量発生するからじゃね
17774mgさん:2012/04/09(月) 23:38:30.97 ID:HYW0Apy+
調子に乗って吸い込むとおもいっきりむせる時あるよな
18774mgさん:2012/04/10(火) 00:03:38.35 ID:IRnHJD5v
バット4本吸ってショッ1本吸うのが俺のトレンド
19774mgさん:2012/04/10(火) 13:55:45.68 ID:wgVEzDqs
>>18
ショッポなのかショッピなのか気になる
20774mgさん:2012/04/10(火) 19:11:00.24 ID:jdHeXsB3
クールスモーキングだけど前スレにあった銜えて普通に息しろが一番いいわ
俺の場合は口を密閉しちゃわないで隙間作ってそこから空気も同時に
吸うようにしたらめちゃめちゃ旨くなった

トントンは加湿してるからしてないなぁ

加湿だけど100均で売ってるトイレの芳香剤で丸いゼリーみたいなの5個ぐらい
水で5回ぐらい洗ってキッチンペーパーでふき取ってラム酒に一晩付けて
タッパーに入れてる
かなり持つよ
21774mgさん:2012/04/11(水) 04:48:58.71 ID:JkedMpRH
最近煙草を覚えてしまった者だが、ショッピ、ショッポ、わかば、エコー、ハイライト、ゴールデンバットの中で一番うまい
さっき眠れなくてショッピの後のGBが最高で思わずそのまま眠ってしまいそうになるほどの陶酔感を覚えた
これで実家じゃなけりゃもっとゆっくり吸えるのに。この前成人したのにやはり煙草は元喫煙者の親に見つかりたくない。酒は飲むことを公言してるのに、なんでだろ
22774mgさん:2012/04/11(水) 10:05:39.87 ID:YPPzWpnL
俺も隠れ喫煙してる。
独り暮らしだからバレないだろうけど。
23774mgさん:2012/04/11(水) 22:54:51.99 ID:JkedMpRH
>>22
まあいい顔されないから、どうせやめろって言われることを予想してるからなんだろうけどな・・・
吸いたくなった銘柄を買っているだけで、買った銘柄を吸い終わったらタバコはいったん止めて、老後の楽しみにでもとっておこうかと思っている(という信用のない目標を立てておくワラ
口腔喫煙しかしないんだけど、まだ匂いではばれていないみたい(?)一日四本くらいだが、これ、増えるんやろうなあ・・・嫌やなあ
ゆったりGB楽しみたいはずなのに、所詮俺も・・・ってところか
24774mgさん:2012/04/12(木) 01:46:47.04 ID:ZUfZY859
初カキコども…
25774mgさん:2012/04/12(木) 06:47:29.15 ID:HGG5vGv9
バット+テラサキエジェクター(吸い口はショットガンかFX)は、完全に家タバコ。
外ではあいかわらずロングピースw
やっぱり見栄があるからw なかなか外でバットの箱を取り出せないのよ。
26774mgさん:2012/04/12(木) 07:42:59.41 ID:W1H+2FVB
テラサキエジェクター店舗でもおいてくれればいいのにな。
フィルター不要だがエジェクト機構のみ欲しい。
27774mgさん:2012/04/12(木) 12:55:39.26 ID:7GOju+Ph
マジックで一本一本にショートピースとでも書いておけばいいと思うよ
ケースは外装を捨てて中の銀紙だけな
銀紙にもショートピースと書いておけ
言っておくがカタカナじゃねぇからな
あとスペル間違いに気をつけろよ
28774mgさん:2012/04/12(木) 13:01:36.44 ID:7GOju+Ph
以前飲み屋で
SHOT PEASE
て奴がいてバレバレだったよ
マークもピースだからってチョキだったし
29774mgさん:2012/04/12(木) 13:24:31.52 ID:fx8H46fx
オサレなシガレットケースに入れておけよ
100均なんかの安もんじゃあダメだぞ

オレは100均のだけどな
30774mgさん:2012/04/12(木) 16:07:10.67 ID:vfk3RXmN
じゃあ俺も
31774mgさん:2012/04/12(木) 16:23:19.70 ID:wp8O+QEM
俺も漏れも
32774mgさん:2012/04/12(木) 17:07:11.57 ID:pGAUD3S1
なら俺だって
33774mgさん:2012/04/12(木) 20:39:41.68 ID:L6ApNP1x
坪田パールのコスモスに ショッピと半々でいれてる
34774mgさん:2012/04/12(木) 23:13:33.16 ID:vfk3RXmN
若葉より減るの早いわ(旨い的な意味で)
くわえたばこには向かないな
ハイライトよりうまいというかGBのうまさに気付くとハイライトは小奇麗にまとまりすぎてる
35774mgさん:2012/04/12(木) 23:25:56.91 ID:spwdgVme
外で風を受けながら吸うのがうまい
結局ふかすように吸うのがうまいのかと思ってる
36774mgさん:2012/04/13(金) 00:36:21.88 ID:MO729WDr
昔のバットより少し太くなったよな?
昔のはちょっと細くてミニパイプに上手く嵌らなかった記憶があるんだけど
37774mgさん:2012/04/13(金) 16:17:19.43 ID:3Dq0bqnZ
>>26
パイプつけるとかんじまうから吸い口が割れてしまう
んでCSフィルターはすげー頑丈だから割れないからCSフィルターだわ
38774mgさん:2012/04/13(金) 16:48:29.86 ID:vPAnnqnp
>>36
数年前に今の太さになったみたい
俺もバットが90円時代にミニパイプ買ってきて嵌めようとしたら??ってなった
39774mgさん:2012/04/13(金) 17:14:55.33 ID:UzgGDQ5d
90円時代か
古き良き時代だな、Mさんもご存命だったはず
40774mgさん:2012/04/13(金) 19:04:23.89 ID:ZOlaTjhq
バット=40円 の時代をしっているのは、スレッド的には完璧なロートルか・・・・
41774mgさん:2012/04/13(金) 19:14:52.86 ID:x6Rb9tLn
大先輩、乙です
42774mgさん:2012/04/13(金) 20:49:57.25 ID:ifeMZVde
>>40
50円になった昭和56年に20歳だったとしても50過ぎ・・・
スレ的だけじゃなくどこでも余裕のロートルです本当にありがとうございました
43774mgさん:2012/04/13(金) 20:56:30.55 ID:7Zm5NRt3
>>40
バットが50円の時ってセッタとかマイセンはいくらだったんですか?先輩!
あとラーメン牛丼一杯いくらでした?
44774mgさん:2012/04/13(金) 21:10:57.95 ID:ZOlaTjhq
ぁ〜〜ぜんぶ忘れたw 
たしかハイライトは80円だっけ、あと吸い口付きの朝日とか当時いちばんキツイ
両切りの富士とかいうのも売っていたっけ。
45774mgさん:2012/04/13(金) 21:37:07.69 ID:/Id5riiN
こういう流れだと20代のふりして「おっさんたちの昔話うぜえw」って言いたくなる
実際は40代だけど
46774mgさん:2012/04/13(金) 22:06:24.26 ID:P7mv1iFw
>>45
おっさん乙w
 
47774mgさん:2012/04/14(土) 00:18:17.35 ID:obWsDOnV
僕は20! 金ない!
48774mgさん:2012/04/14(土) 01:05:40.04 ID:mztESIc+
その元気があれば大丈夫
49774mgさん:2012/04/14(土) 09:27:55.16 ID:Dwf10D64
>>43マイセンないんじゃね。しらんけど
昨日調子に乗ってウヰスキー300mlかっくらったら初めて朝までまだ酔ってるうひひq
タバコ吸うの忘れた・・・
50774mgさん:2012/04/15(日) 00:06:36.20 ID:yDqXxoin
俺今32だけどガキの頃たばこ買いに行かせられた時230円だか250円渡された記憶
51774mgさん:2012/04/15(日) 00:11:31.82 ID:mh6MqdFM
いま31だけど小学低学年のときハイライト200円だった気がする
52774mgさん:2012/04/15(日) 01:17:47.18 ID:7qofNjyP
その頃は銭湯が240円ぐらいだったと思う
それが今は410円だから、全く別の物が、全く別の理由で、同じように値上がりしてるのが面白い
53774mgさん:2012/04/15(日) 01:22:15.68 ID:v3FAunKn
37だけど小学生の時マイセン140円だったの覚えてる
JTが基本上下20円ぐらいで洋モクが+40円

中学の時にマイセン170円

高校の時に200円

バットは二十歳越えてから存在知ったので100円だったと思う
90円だったかも
54774mgさん:2012/04/15(日) 01:43:44.11 ID:JOdTMP+C
ガキの頃
びっくりするほど安くて
屑葉で出来てて
BATがBADを連想させて身体に悪そうで
売ってなくて
くそマズくて
伝説のコジキ煙草
みたいなイメージだった

55774mgさん:2012/04/15(日) 01:53:21.75 ID:fyHScdbG
110円で売ってるの初めて知ったからな安いな〜とバカバカ吸ってたら200円になっち
まった
56774mgさん:2012/04/15(日) 02:02:36.60 ID:9j/ScH19
>>54
わかるわかる
ほかのタバコに比べて安すぎるし箱の形も正方形っぽくて変だし
タバコの類似品だと思ってたよ俺はwタバコの葉っぱじゃなくて
別の草を使ってるのかなとか
自分がタバコ吸い始めていろいろ試してたときバットを買ってみた
もののまずすぎて1箱吸えなかった
これはきっと年金暮らしのお金のない年寄りが吸うものなんだなって
思って納得した

それがまさか10年後現役で働いてる自分が金欠のときに吸うことになるとは!
まあ吸い方も覚えてそこそこおいしく吸えるようになったので助かってるけどw
57774mgさん:2012/04/17(火) 19:31:50.79 ID:hLuqi3aH
>>56
いろんな銘柄のシガレットを製造する過程で出てくる葉屑のようなものを
集めて、パルプでも混ぜてプレスしているのかシート状に加工してから、
カットしてブレンドしてあるみたいだよ。

ロット?毎に味も違うし、一本分解したことがあって、よく観察すると明らかに
タバコ葉とは異質なシートをカットしたブツが混入されていた。
ま、3等タバコだから仕方がないね。
58774mgさん:2012/04/17(火) 19:35:20.16 ID:CxQDsw4m
パルプ・・・?
59774mgさん:2012/04/17(火) 21:09:01.42 ID:E5fvsiYV
てさう
60774mgさん:2012/04/17(火) 23:33:23.73 ID:sIHUukT9
パルプなんか入ってねえよwwwwwwww




多分な
61774mgさん:2012/04/18(水) 00:26:32.71 ID:ZW6rGe4z
何回この話題ループしてんだよ
62774mgさん:2012/04/18(水) 06:03:56.38 ID:C5H7w+lB
久し振りに吸ったが蕩ける旨さだな
最初吸い方忘れてて舌焼けちゃったけど
計算された美味さじゃないよなコレ
まかない用の葉っぱに香料ぶっかけたら煙草神が降臨したみたいなすげー味だ
63774mgさん:2012/04/18(水) 09:30:22.13 ID:ARDcy0DG
>>57
いろんなタバコをバラせばわかるけど、
シートタバコ(タバコ屑を集めて紙状にしたもの)は
けっこういろんなタバコに入っている。
高級ライン以外には大抵入っていると思っていい。
屑タバコじゃなくてタバコ屑ね。
もったいないのと、毒入りなので処分が面倒くさいから再利用してしまえw
というもので、世界中のタバコメーカーが使ってる。
64774mgさん:2012/04/18(水) 12:51:00.30 ID:3xZXQVnX
100均で売ってる「セレクト25」をたまに使う。
1個あたり5本〜10本使用可とあるが、これはフィルタ付タバコのの場合だろう。
GBだと3本がいいとこじゃないか?
65774mgさん:2012/04/18(水) 15:13:23.84 ID:B62HifVv
>>64
そっか、フィルター付きを基準にしてんのか
自分が両切りのときしかパイプ使わないから気づかなかった
どうりで10本目とか半端ない肺活量を要するわけだw
66 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:13:43.18 ID:2Li27YHP
最近バットがまずい気がする
67774mgさん:2012/04/18(水) 17:18:28.97 ID:B8+GXywc BE:2216736858-PLT(14800)
>>64
あれ、中のオレンジは簡単に外れるんだよな。
フィルター外して使うと、葉っぱが口に入らないから重宝してる。

10本ぐらいで真っ黒になるけどww
68774mgさん:2012/04/18(水) 20:00:37.07 ID:rXjtKL2q
>>63
バットばらしてみたけど
そのシートタバコがわからん
バットに入ってるシートタバコの画像うpして
69774mgさん:2012/04/19(木) 00:32:46.21 ID:+SPdVI83
セリアにある30個入りのやつ買ってみ
性能悪いからバット10本くらい吸えるぞ
本末転倒だけどなー
70774mgさん:2012/04/20(金) 10:48:27.07 ID:zUjcIWzY
バニラエッセンスは厳しいな…
ピースは偉大やで
71774mgさん:2012/04/20(金) 21:45:58.74 ID:jSVvU45R
バットにはバットの旨さがある
72774mgさん:2012/04/20(金) 21:55:19.66 ID:B2DDKahw
ゴールデンバットは安い割に旨いと思うよ
セブンスターなんて400円以上するのになんでこんなに糞まずいの?って思うもん
好みの問題なので仕方ないのかもしれないけどね
ショートピースは10本220円でも安いと思っちゃうくらい旨い
73774mgさん:2012/04/20(金) 23:31:32.36 ID:hfN5ZdTk
全部吸い切ろうと思って安い延べ煙管買って使い始めたんだけど、煙管本体にヤニの臭いがついてバットの煙と混ざってクソ不味いんだ
何も刺さずストローみたいに空気吸ってみると管通った不味い空気が口の中に入ってくるの
煙管ってこんなもん?竹羅宇とかだと違ってくるのかな?
74774mgさん:2012/04/20(金) 23:34:49.02 ID:PDmoAjgs
>>73
そんなもんだよ
タバコ切れて買いに行くのめんどくさい時か短くなるまで吸ってもまだ物足りなくて最後まで吸いたい時にしか使わない
75774mgさん:2012/04/20(金) 23:51:03.34 ID:hfN5ZdTk
>>74
そっか ありがとー
ただいまセレクト25ちゃん!
76774mgさん:2012/04/21(土) 12:57:30.86 ID:03Jmp1Dt
カインズホームの自販機にバットあるね
77774mgさん:2012/04/21(土) 13:22:45.29 ID:badBREN/
どこのカインズ?
78774mgさん:2012/04/21(土) 14:06:08.16 ID:DOzkNkSq
GBの扱い店舗(または自販機)数は地域性が反映されるのでは?
税収が乏しく資金的に多忙な東村山市には扱い店や自販機がたくさんある。
東村山市は昨年度データでは税収が多摩地区27市において下から5番以内だったかな?
で、軽自動車税収とたばこ税収は上位に入ってるんだよなw
東村山市ってよくからかわれるでしょ。
僕は市民なんだけど、仕方ないのかなと思います。
79774mgさん:2012/04/21(土) 16:01:19.98 ID:QkKWRLoZ
じっちゃんばっちゃんが吸ってるイメージだな
80774mgさん:2012/04/21(土) 16:23:40.80 ID:badBREN/
>>78
ひがっしむっらや〜ま〜♪
81774mgさん:2012/04/21(土) 17:55:27.25 ID:E+GxY1l8
にわさ〜きゃたまぁ〜こ〜
82774mgさん:2012/04/21(土) 18:37:55.48 ID:TdrbxmZk
>>78
山形県の地名かと、最初は思った。
83774mgさん:2012/04/21(土) 23:16:53.50 ID:03Jmp1Dt
84774mgさん:2012/04/22(日) 00:36:16.04 ID:azO/rT4F
>>73
10本ぐらい吸ったら綿棒で掃除
&間にフィルタ2つ挟んでる

酷い時は水で掃除して1日乾かすといいよ
85774mgさん:2012/04/22(日) 02:54:28.49 ID:nUEtv4bO
だからその辺の清掃用アルコールにつけておけば水なんかよりよほどきれいに落ちるって
86774mgさん:2012/04/22(日) 03:16:26.51 ID:PVgyLr5l
旨すぎてチェーンするから全く節約にならんわい
87774mgさん:2012/04/22(日) 08:10:08.49 ID:VXAA956l
煮沸して無水アルコールと紙縒りで拭いてって徹底してみたけど二本目の時点で一本目の脂タールの臭いが混ざってやっぱ無理だわ
鼻効き過ぎなのかもしれん
端っこもったいないけど八分目で我慢する
88774mgさん:2012/04/22(日) 09:03:07.67 ID:hvpvbl+i
>>78
大阪市内在住だが、バットを買うときは西成区(2.5世帯に1世帯が生活保護世帯という
貧民地区だw)まで出向いてカートンで買ってくる。
バット・わかば・エコー・SINSEIはどこのタバコ屋でもいくらでもあるw

でも、肝心の居宅保護の元ホームレスどもは、バットなんか吸わないのだわ、連中、
みんなガード下の闇タバコ(韓国籍の暴力団関係者が関空の免税店で仕入れてくる)
で高級タバコを吸うから、居宅保護の乞食はかえってバットなんて吸わないw
89774mgさん:2012/04/22(日) 09:41:09.77 ID:nUEtv4bO
>>88
国際線利用者のみが使える免税店で認められる個人購買数は二カートン迄だった気がするが
そんなにチマチマした揚がりで良く商売になるな。
しかしそんな闇煙草なんて言葉を聞くことになるとは思わなかった
90774mgさん:2012/04/22(日) 09:52:19.47 ID:hvpvbl+i
>>89
>チマチマした揚がりで良く商売になるな

どういう仕組みかは知らないが、在庫タバコを格納している軽トラ(摘発時にすぐ逃げ出せるw)
を覗くと山のように積まれているよ。
なんせ暴力団、「団」のやるシノギだからハンパじゃない。
大阪府警ともノンキャリ再就職斡旋やらいろんな繋がりがあるのか、双方納得済みの摘発
以外ではめったに掴まることもないしw
91774mgさん:2012/04/22(日) 16:02:02.95 ID:azO/rT4F
闇タバコって北朝鮮製の偽もんのことじゃないの?
5−6年前までパチ屋の景品でよくあったわ
くっそまずいし味違うしですぐわかる
92774mgさん:2012/04/22(日) 16:29:18.82 ID:nUEtv4bO
>>90
うわあ。汚え話だぜ。もしかすると免税店じゃなくて現地で買って二カートン以上隠して持ち込みで仕入れるいわゆる脱税かもな
韓国は煙草には(まだ)あまり税金的に目くじらたてられていないから全くいい資金源だよ。禁酒法から何から値上も含む「規制」と言うのは利権構造を生んじまう。
健康のためと言う欺瞞、震災復興のためという大義名分、民衆にとってとーっても分かり易い人気取り。すべてプロパガンダっすなあ…
話がそれた。けれども煙草一本で文学に政治に想いを馳せられるのは悪いことではない
俺は例え洋モクがが二百円になっても俺はバットを買うぜ…ん〜…自信が揺らいできた
今二百円でこの満足感が買える自分はオトクな人間だと喜びながら湿気った空気の下で珈琲と共に吸うgbは最高だった。こんな文を書いてしまう程に
93774mgさん:2012/04/22(日) 16:34:09.88 ID:yvc6KRU6
>>88
闇タバコの話はニュースなんかで聞いてそんなもんどこで売ってんだよ!
って思ってたけどそういうことだったのか
94774mgさん:2012/04/22(日) 16:42:52.00 ID:Q0fXGP6u
>>81
かなり長い間タバコだと思ってた
95774mgさん:2012/04/22(日) 17:25:46.58 ID:8/3laiYl
やくざの事務所に手入れも同じ
kから
今から行くよと連絡
やくざは前もってぶきやくすりをかくしてからの捜索
96774mgさん:2012/04/22(日) 17:28:46.21 ID:kWgoDG3u
マジレスすると事務所に武器とか薬なんか置いてないよ
97774mgさん:2012/04/22(日) 18:58:03.39 ID:8/3laiYl
事務所だけ調べるとでも
98774mgさん:2012/04/22(日) 19:58:52.93 ID:tEiSqImX
アッチョンブリケ
99774mgさん:2012/04/23(月) 18:42:31.53 ID:AXrDGZ/J
こないだ久々に吸ったけど当たりだった。甘くてうまかった、たまらんで。
100774mgさん:2012/04/23(月) 21:09:29.16 ID:1GceFw0n
漏れのチンコをゴールデンバットとなずけよう
101774mgさん:2012/04/23(月) 21:19:00.59 ID:nGpHkXwF
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ ガシャ
      (つ O)  __  
      と<::::):) (__()、;.o:。
             ゚*・:.。
102774mgさん:2012/04/23(月) 21:33:06.07 ID:kUhnl9pm
>>90
そーゆー闇タバコ屋?だとどんな銘柄が、いくらくらいで買えるの?
103774mgさん:2012/04/23(月) 21:33:33.59 ID:tBnB03eH
両切りでいいのかお前のチンコ
104774mgさん:2012/04/23(月) 22:29:59.51 ID:rFq8FVIr
さらに火を点けられると
105774mgさん:2012/04/24(火) 00:13:10.64 ID:7ET1CjQb
くわえると口にカスがつく点でも似ているんだろう
106774mgさん:2012/04/24(火) 00:56:30.11 ID:vIKKyIMi
さらに短くて細くて燃え尽きるのが早いところもな
107774mgさん:2012/04/24(火) 01:30:48.34 ID:tharRzI+
じゃあ僕の朕子はCHERRYで
108774mgさん:2012/04/24(火) 06:54:10.82 ID:iqGSpBkM
CHERRYは失われた
109774mgさん :2012/04/24(火) 08:48:18.36 ID:+sfdmHct
>>107
CHERRY BOY 乙
110774mgさん:2012/04/24(火) 11:47:18.37 ID:A0NudpST
最近近所のあちこちのコンビニで取り扱われるようになってありがたい限りなんだが、
あんまり流行りすぎて値上げされたら嫌だなあ

俺の逸物はアルカポネ・ポケットだな
111774mgさん:2012/04/24(火) 12:23:52.85 ID:5uBUdi+E
俺のティムコは加湿しすぎたショートホープだ
フニャフニャで希望が持てない
112774mgさん:2012/04/24(火) 15:49:01.19 ID:FUVPynks
しかも短い
113774mgさん:2012/04/24(火) 21:22:30.85 ID:IhjiUC6c
僕は、ショートホープちゃん!
114774mgさん:2012/04/25(水) 00:45:52.63 ID:NvXYSjC1
ホープ関係なくお前のはショートだよな
115774mgさん:2012/04/25(水) 07:25:59.30 ID:81CPu7SS
希望は捨てません(キリッ
116774mgさん:2012/04/25(水) 08:53:49.99 ID:2nJY5Ree
チンコの話はこっちで

しんせい SHINSEI
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1116924856/
117774mgさん:2012/04/25(水) 18:22:28.99 ID:ewYO+zIY
ちんこの話でスレ誘導とかはじめて見たwww
118774mgさん:2012/04/25(水) 20:43:41.72 ID:81CPu7SS
なんで新生に誘導した…真正だけに?
加湿しないバットと辛え
119774mgさん:2012/04/26(木) 23:39:18.06 ID:vD9si/wa
バット初めて買ってみました
みなさん、肺喫煙ですか?ふかしですか?
吸い方がいまいちよく分からないです
120774mgさん:2012/04/26(木) 23:57:33.98 ID:8QOCpY+O
>>119
バット参入おめでとう
好きになるか二度と買わないかはあなた次第だ

自分は肺喫煙
だけどフィルター付きとは違って少し浅めに吸ってる
同じような吸い方をしたら喉が痛いだけだから
一回口の中に煙を溜めてから吸うような感じでしてみたら?
人によって吸い方は違うから正解は無いと思うよ。
121774mgさん:2012/04/27(金) 00:13:02.24 ID:6SX4wmhV
調子に乗って吸い込むと半端なくむせる
122774mgさん:2012/04/27(金) 00:52:29.39 ID:1JaFB6GR
メインは違う煙草なんだけど、たまに無性に吸いたくなるから常備してる
123774mgさん:2012/04/27(金) 10:21:17.00 ID:RIr5E0RR
いつもはセッタ、たまにバットの俺が1年ぶりぐらいにショッピ買って吸ってみたんだがコレはキツイわ
さすがJT最強のタバコだわ
直吸いなんだけどバットの感覚で吸って「もう終わりかな?」と思って手元を見るとまだ半分以上残ってる
結局きつくて最後まで吸えなくて半分チョイ過ぎくらいでやめちゃった、すげー勿体無い
こういう時にキセルっていいよね、無駄がなくって
124774mgさん:2012/04/27(金) 10:24:01.26 ID:RIr5E0RR
>>122
つーか結構メインは別でサブをバットにしてる人多いよね
そうなんだよ、わかる、バットってたまに無性に吸いたくなるんだよね
友達に分けたら「こんなまずいの吸えん」って言われたけど魅力的に映る人には映る
パッケージといい妙に人を引き付ける魅力があるんだよな、バットには
125774mgさん:2012/04/27(金) 10:31:33.58 ID:xWtNk9mx
119です
クールスモーキング(出来てるか分からないけど)で吸ってみたら、辛さもなくなって結構美味かった!しかも結構持ちもいい!
常喫は流石にキツいタール値なので、屋内でたまに吸おうとおもいます
126774mgさん:2012/04/27(金) 10:48:45.93 ID:05956Jfn
そいえば、ザ・ピースとかいう1000円の買った人いるのかな
スレチだけど
127774mgさん:2012/04/27(金) 10:52:20.84 ID:oMDSgsbO
セレクト25をたまに使うが、「25」は何を意味する?
20個入りだから個数ではない。あちこち調べたけど分からない。

128774mgさん:2012/04/27(金) 11:23:07.96 ID:27O1Trml
バットの為に陶器の煙管買った
これは良い物だ…
129774mgさん:2012/04/27(金) 13:02:26.66 ID:TIJuwqag
じゃあキシリア様に届けなきゃな
130774mgさん:2012/04/27(金) 17:15:48.71 ID:6F97CCly
25=”ニコ”チンだろJK
131774mgさん:2012/04/27(金) 18:37:24.87 ID:EanXFDWI
チンコが二本生えた女子高生を想像した俺はどうすれば
132774mgさん:2012/04/27(金) 21:19:00.95 ID:mLh1r2MK
バットうめーぞコラ!
133774mgさん:2012/04/27(金) 21:27:37.38 ID:7beMXnqS
hi-lite 買ってきたのに吸いたくなってきた
134774mgさん:2012/04/27(金) 23:59:48.92 ID:COy0fDUq
酔っぱらうとバット吸いたくなる
135774mgさん:2012/04/28(土) 12:04:21.63 ID:arfCAK0J
バットって鉛筆の味がするよね。
136774mgさん:2012/04/28(土) 12:20:43.45 ID:H4eHNCun
過去ログ読んでたら気になって巻紙だけ燃やしてみたらほんと強烈だな
137弖十=ten-10=優多乘手頭=野慈蚕:2012/04/28(土) 15:55:37.11 ID:I02MjmXc

弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢シイハンE/ML
狆閔贐-チュォミ(ハイエナ)人 瑁喰
カナ(華喃)人「蔗冽=Satoletu」…

釶之彌・鰤乘靡・鵄埜鞴・鮨廼弭・駛之眉
天皇家 鎌倉 徳川
徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@
織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQの子孫
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Elena Oda Mediti Vintevecom Yokohama
エアロ 衛鴉隴 Arena_Oda_V_Lanc_St.Seh
138774mgさん:2012/04/29(日) 16:37:19.15 ID:p/fLRmrm
色々香りや味付けたり遊んでて感じたんだけど、バットの甘さって葉の甘さじゃなくて添加された砂糖の甘さなんじゃないのかなぁと
だとしたら俺はバージニア葉の甘さよりも砂糖水ぶっかけ葉のほうが好みみたいだ
139774mgさん:2012/04/29(日) 17:17:58.15 ID:QRiDHhBL
俺バットの甘さって感じたことないんだよな
吸い方が悪いんだろうけど…‥
140774mgさん:2012/04/29(日) 19:12:36.72 ID:SHtWt7Qy
旨けりゃなんでもいいぜ!加湿したらマジウメエエ
141774mgさん:2012/04/29(日) 20:16:43.14 ID:BLDcueYT
蜂蜜加えてみ
142774mgさん:2012/04/30(月) 16:07:16.87 ID:8h3fmz8q
3級は茎の部分だから、1級より苦くて辛いのは当たり前
143774mgさん:2012/04/30(月) 16:34:32.21 ID:d9GltWOh
詰めてある葉っぱをよく見ると葉っぱ以外に薄い木片みたいなのが入ってるけどあれが茎なんだろうな
144774mgさん:2012/04/30(月) 16:38:42.83 ID:4JPNVmmE
>>143
そーなのかー
145774mgさん:2012/04/30(月) 16:43:08.50 ID:d9GltWOh
>>144
確信はないけど茶色の葉っぱ以外に白っぽい木の削りカスみたいなの入ってるのに最近気づいた
上の方でパルプがどうとか言ってたのってこれのことなんじゃね
パルプじゃないと思うけど見た目は確かに木片っぽい
146774mgさん:2012/04/30(月) 18:51:37.64 ID:Pcs0bINK
>>57はガセ?
147774mgさん:2012/05/01(火) 12:53:42.49 ID:UfWtYrXn
さすがに茎は吸えねーだろ
タバコ 葉脈でググったら

Q20. たばこの中に木の枝のようなものが入っていたのですが、これは何ですか。
A20.
たばこの原料となる葉たばこには、葉肉部分と葉脈部分とがあり、葉脈部分については、均一になるように圧延して、細かく刻んで使用しております。葉脈部分につきましては、まれに、木の枝に見える場合や白い固まりに見える場合があります。

148774mgさん:2012/05/01(火) 13:08:08.63 ID:UfWtYrXn
俺はバラして吸ってるけどシートなんか無い
http://i.imgur.com/st0pw.jpg

茎やシートに見えるのは左側のこいつらだろ
http://i.imgur.com/6H3Jg.jpg
149774mgさん:2012/05/01(火) 13:11:34.97 ID:UfWtYrXn
写真の葉は濡れてるから茶色いけど、左側のゾウリムシみたいな葉なんかは乾燥してると白くてそれこそシートやカビみたいに見えなくもない
150774mgさん:2012/05/01(火) 15:09:37.39 ID:VMvC4Hbp
>>148
なんか耳垢みたいだな
151774mgさん:2012/05/01(火) 18:16:48.26 ID:zVrqMIUJ
俺は虫に見えた
魚釣るときに使うホラあの赤いやつ
152774mgさん:2012/05/01(火) 18:31:23.34 ID:46uMWDeV
俺の誤解じゃなきゃそれはゴカイかな
153774mgさん:2012/05/01(火) 19:18:13.02 ID:QlbUlB4y
たまに巻紙の端っこが破れてたり、ささくれてたりするのが混じってるね。
バットはかならずホルダーに差して吸うから端っこが不出来でも良いけど。
検品?品質管理?3等タバコは良品・不良品の基準がかな〜り甘いんだろう。
きちんと品質管理して値段を上げるより、不良品混じりでも安いほうが良いけどね。
154774mgさん:2012/05/01(火) 19:26:37.76 ID:AK65pazk
>>148
なんかすごいな
155774mgさん:2012/05/01(火) 22:44:52.91 ID:FGnOFuYz
今日もニワカだらけでなにより
156774mgさん:2012/05/03(木) 22:51:37.75 ID:JylZxT54
このタバコとももう10年ぐらい付き合いがあるな
まずいんだがやめられない無職で金ないからこれにするしかない
でもバイトなり就職なりして給料もらうようになったとしてもこれから変える気ないなあ
実際会社勤めの頃これ一筋だったし
157774mgさん:2012/05/03(木) 23:38:05.15 ID:p2slADj6
タバコの値段×1万円=年収
でいいと思う
年収1000万円以上取ってないのにザ・ピース吸ってるやつがいたら笑ってやれ
158774mgさん:2012/05/03(木) 23:40:33.33 ID:XnxI6UvK
そういう事を200円のGBのスレに書き込んでるってことはお前の年収は…
159774mgさん:2012/05/03(木) 23:43:31.30 ID:PT141aTY
100円のタバコなんてないんだが
160774mgさん:2012/05/04(金) 00:28:31.04 ID:B5aPEL8B

161774mgさん:2012/05/04(金) 00:33:25.24 ID:Wle9PA1b
>>159
そんなお前に小粋
1回1回詰めるのがめんどくさくて手軽さに欠ける分手持無沙汰の喫煙が減る
1箱360円だけど1日GB1箱吸う俺が全部吸うのに1週間はかかる
俺の場合小粋を取り出して丸める手間が面倒なのでGBに戻っちゃったけどw
162774mgさん:2012/05/04(金) 04:58:55.38 ID:oFii3Tcp
たばこは庶民のものだよ
単に税金でつり上げて金持ちのものなんてアホなこと言わないで欲しいな
163774mgさん:2012/05/04(金) 05:24:32.61 ID:Wle9PA1b
毎回毎回タバコの値上げに頼るんじゃなくて、たまには公務員の給与や年金を減らすなどして
税収アップ&安定を図ってほしいもんだよね
毎回同じ人に一方的に頼るんじゃなくてたまには痛み分けしようよ公僕さん♪
164774mgさん:2012/05/04(金) 05:51:24.34 ID:oLf7HqJS
>>161
と思うじゃん?
俺もバットほぐして手巻きで吸ってたけど
1日1箱が2日で1箱分になったからこりゃいいやって思ってたけど
慣れってのはすごいね
今1本作るのに10秒かからんw
で、手巻きやめたよw
165774mgさん:2012/05/04(金) 20:13:33.35 ID:WfmEZzUP
四百円もするタバコと情勢の中にあって、いまだに千円で5箱かえるgbはすばらしい!
が、初心者故コレ吸いきったらまた、暫く別れぞ
166774mgさん:2012/05/05(土) 14:45:39.63 ID:FFGOppuJ
バットsweetでうめー
167774mgさん:2012/05/07(月) 22:52:01.89 ID:YFzVCZ5T
慣れてくるとフィルターとか使わなくなってくる
指が汚れるけど
168774mgさん:2012/05/07(月) 23:39:46.99 ID:OAgYvbmd
>>167
フィルター使わないのが普通だから
169774mgさん:2012/05/08(火) 00:24:04.34 ID:0W+/P/KN
フイルター使えば根元のほうまで吸えるんだぜ
そんで吸いすぎてフィルター溶かしちゃうんだぜ
170774mgさん:2012/05/08(火) 00:29:36.21 ID:Ule6ej6l
フィルターが結構高いからなぁ
安いのが一番の魅力だから
煙管買って刻んで吸うのが一番いいんだろうけど
171774mgさん:2012/05/08(火) 00:33:56.54 ID:m9kqjNd7
リズラ銀で巻き直して煙管にぶっ刺して吸ってみたら超絶美味い
美味すぎる
172774mgさん:2012/05/08(火) 02:51:02.08 ID:1h8J7onF
ワイルドにフィルタとかしちゃうんだぜえ〜ぇ
173774mgさん:2012/05/08(火) 15:09:06.37 ID:jRHfYx3X
>>170
シガレットフォルダーとかは?ショットガンあたりなら何百円だし溶けない
yo。
174774mgさん:2012/05/08(火) 19:51:27.18 ID:K4Q9h3Tv
ティッシュでフィルターつくろうとしたけどうまくいかなかったんだけど?
175774mgさん:2012/05/10(木) 00:51:45.23 ID:yY+E8dBz
gbに限らないが、学校終わってから吸うための一本を小さい四角のシュガーコートタイプのガムのケースにライターごと入れてる。
このサイズがちょうと良い。一日一本の至高
176774mgさん:2012/05/10(木) 06:26:14.10 ID:oAyHIpU4
GBってゲームボーイのこと?
177774mgさん:2012/05/10(木) 06:49:51.46 ID:Mao1ZJna
一日一本の喫煙本数なら、いっそ禁煙したら?と老婆心。
毎日、バット1箱わかば1箱ロングピース半箱、合計2箱半のヘビースモーカーからの忠告。
値上げ前は毎日ロングピース2箱の生活だったw
178774mgさん:2012/05/10(木) 08:36:59.73 ID:gLLPK/Ly
>>176
そうだよ
179774mgさん:2012/05/10(木) 08:37:43.30 ID:gLLPK/Ly
>>177
ヘビースモーク自慢はどうでもいい
180774mgさん:2012/05/10(木) 09:33:03.17 ID:AhxBFqMe
>>177
その三種類を順番に吸うのかな?
181774mgさん:2012/05/10(木) 09:42:28.31 ID:UWCc/D1C
ヘビースモーカー自慢もいらないが「俺1日数本しか吸わないでも大丈夫」自慢もいらない
増税以降後者の自慢をいろんなスレで見かける
182774mgさん:2012/05/10(木) 10:04:06.78 ID:GTgXoc6v
>>180
バットは完全に家タバコ。いつもテラサキのエジェクター+ショットガン用吸い口に差して、
家の中でも椅子とかに座って落ち着いている状態のときに吸う。
わかばも家タバコだけど、用事をしながらとかでドタバタしているとき。短くてもフィルターが
あるから咥えタバコも楽だし。

外では、人目もあるし見栄もあるから、あいかわらずロングピースw
正直いうとロングピースがいちばん旨い。バットやわかばはあくまでもビンボ人としての節約。
とくにバットはいちばん安いから、ニコチン・タールの補給源として助かるね。
183774mgさん:2012/05/10(木) 14:39:05.37 ID:yY+E8dBz
>>177 いや、ありがてえ。とか言っても辞めるつもりもないんだけど。少ない内に辞めといた方がいいよというのは紛れもない本心だと思うし
一日一本の至高が自慢に見えちゃう人も居るみたいだしね。
184774mgさん:2012/05/10(木) 15:21:47.61 ID:uLuePVN8
絶対に一日一本を守れよ
じゃないとあっという間に一日一箱にステップアプしちゃうから
185774mgさん:2012/05/10(木) 15:56:33.06 ID:SPzNORaC
「一本の至高」じゃなくて「至高の一本」な
至高を最高に置き換えてみると、順番が違うって分かるだろ
186774mgさん:2012/05/10(木) 15:57:36.05 ID:MhMfdZHU
>>177
2箱犯でヘビースモーク?釣りですよね?
187774mgさん:2012/05/10(木) 16:30:47.35 ID:yY+E8dBz
>>185
その…なんだ…すまん
188774mgさん:2012/05/11(金) 00:34:31.76 ID:Q5FALALQ
一本の至高www頭悪すぎワロタwwwww
189774mgさん:2012/05/11(金) 06:57:39.52 ID:EvuG3FsC
>>186
十分ベビーじゃね?
俺は15本位しか吸わないけど
190774mgさん:2012/05/11(金) 07:12:49.52 ID:Jxm/+o+a
倒産失業から3年経つ。
塾で使い走りのバイトしながら求職中だ。
再就職が決まれば、主・ピース/副・GBとしたい。
元々、GBは節約のつもりだったけど、案外いいものと知っちゃったからね。
191774mgさん:2012/05/11(金) 10:11:49.74 ID:y837MymZ
主・GB/副・GB(シケモク)なんじゃねーの?
3年たったらもう無理だ
192774mgさん:2012/05/11(金) 10:28:54.71 ID:5oxKyiem
俺は主・GB/副・しんせいだな
193774mgさん:2012/05/11(金) 10:38:22.69 ID:4nIKmjsc
テラサキのエジェクターに差してとことん根元まで吸うから、シケモクそのものが
1cm弱も残らないw
194774mgさん:2012/05/11(金) 10:50:16.42 ID:mWLMYN69
完全燃焼
195774mgさん:2012/05/11(金) 12:25:52.37 ID:Ps+gwUAf
ゴールデンバットと安ウィスキーが僕の癒やしです
196774mgさん:2012/05/11(金) 12:57:34.29 ID:fHdEEzbh
バット切れたから買い出し行ったら一箱しかなかった
とりあえず一服
197774mgさん:2012/05/11(金) 14:47:15.59 ID:2AJe5DBA
>>189
そうでしたか
自分も一日大体2箱吸ってたもので
198774mgさん:2012/05/11(金) 17:19:02.19 ID:OIRE5Q7k
百均の銅板セレクト25で吸うとうまいけど、指先が黄色くなる・・・
チルチルだとならないけど、ちょっと酸っぱい感がある・・・
テラサキの交換式は直ぐ詰まる・・・
ダイソウのヤシガラは試したことないな。
199774mgさん:2012/05/12(土) 04:02:15.89 ID:f/ORPwNC
ヤシガラも5本で

 糸冬 り
200774mgさん:2012/05/12(土) 07:43:06.10 ID:oHZLhLSC
ヤニ変色した指には軽石が効果的。
工業用石鹸も効果あったが、あれは家の中に置くもんじゃないしなぁ。

指だけじゃなく舌も汚れませんか?
3日毎に舌を洗いますが、GBに替えてからな〜んか違うんだよ。
201774mgさん:2012/05/12(土) 08:30:00.36 ID:UKnbBqro
GB吸うと手が脂っこい
水弾くし
202774mgさん:2012/05/12(土) 10:25:34.65 ID:D1hi2tdy
普段は酒飲まないけど角瓶で加湿したバット旨すぎる
旨すぎてついつい吸いすぎる
203774mgさん:2012/05/12(土) 16:27:27.06 ID:Yxi6OvWH
何かバット吸うと口の中がカラッカラになる
204774mgさん:2012/05/13(日) 08:02:31.10 ID:tAFXQX5S
いつも行く店で売切の為、しんせいを買ってみた。
からいよ、これ。
で、東海製バイオパイプを使う。
案外好い感じ。新しい発見だ。なんか貧乏臭ぇけど。

店主が興味深い事を言っていた。
値上げ後しばらくは売上が落ちたが、今ではさほどでもなく、
月別平均だと値上げ前のそれより上回る事があるそうだ。
GBやしんせいなど3級品の大幅な売上増額が下支えになってると。
205774mgさん:2012/05/13(日) 08:55:01.43 ID:GGRIPWa8
>>204
スレチだがチョイと加湿してやるとまた一味違うぞ
安いタバコにそこまでせんでもと思うかもしれんが
206774mgさん:2012/05/13(日) 09:58:26.20 ID:2UAxP/Qj
>安いタバコにそこまでせんでもと思うかもしれんが

うん、そのとおりですw
207774mgさん:2012/05/14(月) 02:42:32.87 ID:0rJTMbKn
>安いタバコにそこまでせんでもと思うかもしれんが

いやむしろ安いタバコだからやるんだろう・・・
ピースわざわざ加湿しねーもんw
208774mgさん:2012/05/14(月) 10:12:17.19 ID:8U2fFDz6
外付けフィルタ愛用の190番無職

外付けフィルタの話題ついでにダイセルを1,000株(@517)取得。
年内にそこそこいくと勝手に期待。
209774mgさん:2012/05/14(月) 14:45:00.70 ID:WHQgMjjw
>>203
> 何かバット吸うと口の中がカラッカラになる

ハイライトなんかよりもそーなる傾向にあるよねw
210774mgさん:2012/05/14(月) 19:24:56.42 ID:XBPCKbx4
頼むからバットをコンビニでも撃ってくれぇよおぉ〜〜〜〜
211774mgさん:2012/05/14(月) 19:27:37.64 ID:wZGxQR/W
7-11で割と見かける
212774mgさん:2012/05/14(月) 21:25:10.38 ID:EHGCP7j7
やっぱそこは全国共通なのかな・・・?

ローソンとファミマはあんまり品揃え良くないな!
213774mgさん:2012/05/14(月) 22:00:28.90 ID:OgaSOfXD
家の近所じゃ7-11は全滅
セイコーマートかココにしかない
214774mgさん:2012/05/14(月) 22:08:34.25 ID:63hsWloS
>>210
ゴルゴ13に以来するからちょっと待ってて
215774mgさん:2012/05/14(月) 22:32:40.88 ID:IBKVE1px
俺の上にレスするなっ!
M-16で狙撃
216774mgさん:2012/05/14(月) 23:30:30.33 ID:8oLFDmL+
M-16で1000mオーバーの狙撃って冗談のような話だよな
217774mgさん:2012/05/15(火) 00:24:21.08 ID:P/1eQw8f
ゴルゴがくわえてるのはGB
トルコ産の葉巻?それは誤植です
218774mgさん:2012/05/15(火) 01:23:16.51 ID:qOwIP79X
久々に吸ったがウマー
219774mgさん:2012/05/15(火) 16:50:51.57 ID:zBeuA5Mb
今回のバット紙が残るような燃え方しやがる・・・
ハズレだくそ!
220774mgさん:2012/05/15(火) 18:37:59.57 ID:qOwIP79X
>>219
残るようなと言うか 確かに燃え方が粗いような気がする
俺だけじゃなかったか
221774mgさん:2012/05/17(木) 02:34:05.07 ID:c1Hasnrk
俺の住んでるとこのバット売ってる率すげー高い
車で10分以内で4箇所のコンビニに売ってる
震災の国産タバコ入荷なし以降いれてるコンビニが多い
222774mgさん:2012/05/18(金) 18:50:35.30 ID:NFcMMgEQ
それは貧民街ってことですか
223774mgさん:2012/05/18(金) 19:50:46.42 ID:zuJJRGpR
ゆるゆると煙と戯れるようにしていると、一日3箱は吸ってしまう。
224774mgさん:2012/05/18(金) 21:10:29.92 ID:+m0TyBFs
まっとうな低所得者には当たり外れの区別などできんな!
225774mgさん:2012/05/18(金) 22:02:45.31 ID:zuJJRGpR
大震災から東北での臨時供給が始まるまでの2ヶ月を除いて、3年以上バットを吸っているが
当たり外れを実感した事はないな。クールスモーキングが身に付いているせいかな?
226774mgさん:2012/05/18(金) 22:16:48.62 ID:J7UT3mCo
今日買ってきてクールスモーキング試したけど普通にうまくて驚いた
440円のタバコ吸うのが馬鹿らしくなったわ

知識なしでお試しで吸った時は、辛いしまずいし口に葉っぱ入るしだったのに素晴らしい
227774mgさん:2012/05/19(土) 16:03:50.92 ID:Mom9w8iK
GBを辛いと感じる人
クールスモーキングしようとしても早く吸ってしまう人

GBを4つに折ってブライヤーのパイプに詰めて吸うと
燃焼が遅く匂いが飛ばずに思いっきり甘い

パイプ用バニラクリームより甘い
ラムシュガー香料入れすぎって感じ

228774mgさん:2012/05/19(土) 18:04:25.00 ID:WE5bKz3S
>>227
よくわからない俺に図で書いて説明をしてくれい!!
229774mgさん:2012/05/19(土) 21:20:02.90 ID:/IaDstyj
今日初めて買ってみたけどうまいな
これで200円はなかなか
230774mgさん:2012/05/19(土) 22:08:51.04 ID:baHaFW4Z
楊枝を使う人が多いようで。
僕も指の変色と熱さがイヤなので、最初から楊枝を刺して喫う。
かっこ悪いけど丁寧な喫煙ができる。
231774mgさん:2012/05/19(土) 23:14:11.80 ID:Mom9w8iK
GBを半分半分に4つに折って
ふつうのブライヤーのパイプに4つ並べて挿す
4つ並べてちょっと丸く整形するとちょうど挿さる

GB4本を長いまま挿してみたこともあるけど
燃焼が早くて普通に吸うのと変わらなかった

パイプの中で灰に埋もれて酸欠ぎみで
燃焼が遅くなるみたい

232774mgさん:2012/05/20(日) 10:54:43.02 ID:nc/jigGQ
あれ、オレ最近指が黄色くならないやと思ったら
灰を落とす時意外はずっと咥えてる事に気付いた。
歯も黄色くならないし、自然とクールスモーキングを極めたって事か?
233774mgさん:2012/05/20(日) 12:31:07.89 ID:ycNoLFUA
咥えたままなら誤飲に気をつけろよw
酒で酔っ払ってた時うっかり飲み込んで腹壊した記憶あるよ
234774mgさん:2012/05/20(日) 13:42:38.21 ID:7ZSZZS0J
あるあ…‥ねーよw
235774mgさん:2012/05/20(日) 15:47:43.46 ID:RKkdC5s5
バット吸うと白目が黄ばむような気がするんですけど、気のせいですかね・・
236774mgさん:2012/05/20(日) 15:57:29.79 ID:kmorVl45
つプラシーボ効果
237774mgさん:2012/05/20(日) 15:59:39.45 ID:zUeX9PIK
>>235
肝臓悪いだろw
238774mgさん:2012/05/22(火) 02:39:41.26 ID:PAu6JW93
加湿しようと箱から出したら全部みっちりと葉が詰まっていて小躍りした
239774mgさん:2012/05/22(火) 15:52:42.99 ID:VGcKw1Ht
賞味期限はいつ?
240774mgさん:2012/05/22(火) 22:02:05.99 ID:PAu6JW93
h24.11と書いてる
241774mgさん:2012/05/22(火) 22:14:06.87 ID:pCLbFLUu
>>240
去年取れた放射性物質が
入った葉っぱを使ってるやつだな
242774mgさん:2012/05/22(火) 22:37:17.33 ID:H63EXnKT
俺が今日買ったのh24.12なんだけどチョイ辛い感じ
明日の朝まで加湿してみるか
243774mgさん:2012/05/23(水) 01:12:29.62 ID:RW5mh2J/
>>241
直ちに問題は、ない(はず)
244774mgさん:2012/05/23(水) 02:03:30.53 ID:mcWW09HS
放射能うめえ
245774mgさん:2012/05/23(水) 02:11:40.46 ID:lPlGXBtu
タバコ吸ってる時点で健康被害ガーとか気にしてられんわな
246774mgさん:2012/05/23(水) 20:22:55.94 ID:ipYD2TQa
ひさびさにゴールデンバット

うめえ(・∀・)
247774mgさん:2012/05/24(木) 22:10:31.79 ID:H565BuUM
初めて買ってみたけどこれはいけるな
248774mgさん:2012/05/25(金) 03:23:35.88 ID:ZStCLHhN
ハイライトより旨いんじゃね?
249774mgさん:2012/05/26(土) 03:45:44.76 ID:TFjU23qt
恥ずかしながら今日はじめて吸った

いままで安物タバコ(笑)ってちょっと軽蔑してたけど、これまじでおいしいですね

ショッピよりおいしいと思うんだ
250774mgさん:2012/05/26(土) 05:26:56.82 ID:WvXmjq3z
時々食べたくなるジャンクフードみたいな感じで吸ってる
251774mgさん:2012/05/26(土) 08:29:23.67 ID:nywWCXdw
>>249
それだけは絶対にないなww
それは、どうみてもショッピすら買えない情けなさを誤魔化すために
自分の意識がそうさせたいるだけだなw
252774mgさん:2012/05/26(土) 11:20:27.99 ID:jdvWpTf+
好き嫌い美味い不味いなんて人それぞれ
値段が高かろうが良い葉を使おう関係ない
253774mgさん:2012/05/26(土) 11:25:04.94 ID:vxfz7x6C
別に情けなくないだろ
254774mgさん:2012/05/26(土) 11:38:02.07 ID:RvSWNQtP
>>251
お前が情けない状態なのがよくわかったけれど、
ここで自分語りキモッ
255774mgさん:2012/05/26(土) 11:52:35.46 ID:nywWCXdw
貧民のねたみ恨み
きんもーw
256774mgさん:2012/05/26(土) 13:56:43.52 ID:vZJJ6XQL
情けないかどうかしらんけど普通に旨いからたまに吸うぞ
257774mgさん:2012/05/26(土) 14:52:12.66 ID:jGA49rqJ
ショッピの方が220円で安いじゃん
258774mgさん:2012/05/26(土) 15:11:43.69 ID:zP1fEABU
罠かもしれん、、ここは慎重に……
259774mgさん:2012/05/26(土) 16:56:59.14 ID:4c1bKgz4
とりあえずフィルターつけてほしい
雑味とぺっぺが嫌
260774mgさん:2012/05/26(土) 21:18:32.75 ID:eTHiWi7g
俺先輩からあだ名でゴールデンバットって呼ばれそうになったんだが、若い人は吸わないのかな?
この前わかば吸ってたら同級生から渋いって言われたし。
261774mgさん:2012/05/27(日) 01:12:27.96 ID:ghSt2kHb
ショッピも旨い GB旨い

なんでこんな簡単な考え方すら出来ないのだ
262774mgさん:2012/05/27(日) 01:33:25.02 ID:g9lHeB46
若い奴らはタバコ自体吸わんぞ
263774mgさん:2012/05/27(日) 10:20:29.15 ID:+6LTydYk
つまりおっさんパラダイス
264774mgさん:2012/05/27(日) 19:24:04.56 ID:ghSt2kHb
21の若造だけどショッピもGBも吸ってるぞ!

とか言ったらまた変な奴が沸くんだろうなぁ・・・ 「〜〜な俺カッコイイ(キリッ)」
265774mgさん:2012/05/27(日) 20:12:14.70 ID:E+tYXQK+
バットとか若葉吸ってる人って独特のにおいがするよね 
煙草というより吸殻汁のにおい
266774mgさん:2012/05/27(日) 20:29:20.92 ID:p/PUSn6q
わかば、しんせいは大丈夫なんだけど、バットだけは吸ってると『焦げ臭い!シネッ!』て家族に虐げられる

エコーは吸わないから知らん
267774mgさん:2012/05/27(日) 21:31:36.88 ID:3TGbml1m
臭いのきつさはエコー>>>バット>>>しんせい>わかばじゃね
268774mgさん:2012/05/28(月) 07:50:59.18 ID:v5HumL8G
ニワカだらけか
269774mgさん:2012/05/28(月) 11:02:08.19 ID:dwHmY2AP
よっ!!プロッ!!玄人!!かっこいい!!
270774mgさん:2012/05/28(月) 19:10:50.27 ID:mGywqxGs
271774mgさん:2012/05/28(月) 20:30:56.28 ID:l5EaajCx
2,3ミリの両きりタバコないの?
272774mgさん:2012/05/28(月) 20:34:25.16 ID:T5rmfKbj
>>271
フィルター2つくらいつければそーなるんじゃない
273774mgさん:2012/05/28(月) 23:43:25.76 ID:dtSnSBFI
>>271
2.3ミリだけ摂取できる吸い方を覚えれば良いんだよ
274774mgさん:2012/05/29(火) 13:10:37.99 ID:NlJ6rQ1Q
案外タール数じゃなくて長さの事だったりして
275774mgさん:2012/05/29(火) 17:58:49.24 ID:wGBPI69K
ID記念
276774mgさん:2012/05/31(木) 17:06:49.92 ID:CzL5ZhBF
世界禁煙デーにJTから何か来た。
277774mgさん:2012/05/31(木) 19:49:18.12 ID:Ejid+38a
何がきたの?家は何もきてないな
278774mgさん:2012/05/31(木) 21:35:57.61 ID:0yUbAcl1
ショッピ吸いだけどこのスレ見つけて吸ってみた
半額以下でこの味なら全然いい
279774mgさん:2012/05/31(木) 22:06:38.24 ID:z1M3wdzm
カートン買いをすべきか悩むなぁ。
280774mgさん:2012/05/31(木) 22:21:20.29 ID:YYR/LVIk
>>277
ZERO STYLEって無煙たばこのサンプルだた
281774mgさん:2012/06/01(金) 00:35:18.19 ID:oEpvLvGw
この前酔ってゴールデンバット食ったら吐いちゃった
282774mgさん:2012/06/01(金) 00:36:12.86 ID:Tt/Gm4eJ
>>281
あたりまえじゃwww
283774mgさん:2012/06/01(金) 16:59:47.00 ID:UCtYqYxL
>>280
俺2ヶ月位前にJTに登録したんだけど何もこないよ…‥
284774mgさん:2012/06/01(金) 23:23:36.60 ID:tBO699AI
登録した時に、「サンプルを希望します。」ってところにチェック入れてないと来ない。
285774mgさん:2012/06/02(土) 00:46:28.64 ID:DDzEqNI+
>>284
いや、チェック入れたはずなんだけどな〜
メルマガ?だか何だかは要らないにしたけど…
286774mgさん:2012/06/02(土) 13:03:26.30 ID:vBngyhYz
嫌煙クレーマーは米国訴訟社会のモノマネ。
キリスト教団体の圧力、イスラムの圧力、朝鮮総連の圧力
これらを混ぜ合わせて騒いでいるクズでゴミみたいな者達です。
非常に恥ずかしく無知で情けない存在です。キリスト教、イスラム教、朝鮮総連の方々、
ぜひ救ってあげてください。泣いて喜ぶはずですから
287774mgさん:2012/06/03(日) 01:39:55.19 ID:8Ojkp1GK
シケモクのストックも底をつきつつある
給料日まで一月の禁煙か……

指が白くなるな
288774mgさん:2012/06/04(月) 01:53:15.68 ID:5M+dhldQ
コンビニでクレジットカードでカートン買いすればいいじゃん。
そうする事によってそのコンビニも仕入れ増やしてくれるよ。
289774mgさん:2012/06/04(月) 17:36:44.39 ID:FkXNjMIb
いや、クレカないから禁煙するしかないんじゃないのか?多分
290774mgさん:2012/06/04(月) 18:16:48.72 ID:rGKjCpbd
>>287
時給820円で手取り12,3万
家賃4万
普通車所有
こんな俺でもシケモクまで切らす事は絶対無い。

都会はどうなんかしらんがw
291774mgさん:2012/06/04(月) 20:07:32.36 ID:wLk74w6C
エジェクターで根元まで吸い切るからシケモクが残らない。
ときに、途中で喫煙を止めるときもタバコ火消し(正式名称は知らない、あの柳家金語楼発明のアナポコの奴)
に突っこんでおいて、吸いたくなったら、そのまままた吸うからシケモクが出てこない。
バットは、フィルターがないから灰皿の吸い殻量がすくなくてお掃除もカンタンだね。
292774mgさん:2012/06/04(月) 21:39:00.88 ID:OkmN+dck
>>290
20歳
手取り13.8万
家賃4万
250バイク所有
負債500万

やってられっか!!
293774mgさん:2012/06/04(月) 21:46:00.47 ID:EGzmcjaO
20才で負債500万?へぇ〜
294774mgさん:2012/06/04(月) 22:04:01.11 ID:OkmN+dck
>>293
まぁそうなりますよね〜www
295774mgさん:2012/06/04(月) 22:09:13.35 ID:xcAzb7Br
500万てパチか?
GBはパチ屋で吸ってはいけない、そんな下賎なタバコじゃないぞ
296774mgさん:2012/06/04(月) 22:14:14.31 ID:OkmN+dck
パチはやらん
バットを吸うのに鉄火場は合わん
雨でも眺めながらのんびり燻らせるのが好い

詐欺だよ詐欺とヤミキンのコンボだよ
297774mgさん:2012/06/04(月) 22:40:14.30 ID:rGKjCpbd
>>296
同情して良いのやら分からん所だが
現状は間違いなくつらいよなぁ
ふてる気持ちは分かるが若いんだから何時か見返してやるつもりで頑張りなさいな
298774mgさん:2012/06/04(月) 23:11:56.18 ID:OkmN+dck
>>297
あざっす頑張ります
愛飲の銘柄は縁起のいい金の蝙蝠だしw

ガンガン働いた汗臭い銭で買った煙草はさぞ美味かろや
299774mgさん:2012/06/05(火) 05:07:49.77 ID:3GcgzlN2
この時間帯に吸うGBは美味いな
300774mgさん:2012/06/05(火) 08:52:47.48 ID:mQFR4/2Q
あれ?もしかして「一本の至高」クン?
301774mgさん:2012/06/05(火) 09:00:26.04 ID:daW/cyvp
起き抜けの早朝は1本は旨いよな
同じ起き抜けでも7時より6時、6時より5時の方が旨い気がする
302774mgさん:2012/06/05(火) 19:07:49.07 ID:BvqWfE+l
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )_、_,ゝ
  (_ノ と  ヽ
      (__(^)(^)
303774mgさん:2012/06/05(火) 19:34:20.04 ID:Jt5i/vX3
>>302
イヤラシスだけどカワエエw
304774mgさん:2012/06/07(木) 18:44:15.44 ID:DLvozzq+
嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑
  _、_        
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
305774mgさん:2012/06/07(木) 23:33:08.96 ID:z4tVLg0W
家から徒歩一分のコンビニに置き始めた記念

なんか最近葉がぎっしりな気がする
306774mgさん:2012/06/07(木) 23:58:10.65 ID:D8qgEhvw
>>305
ショートピースを見たことないのか
307774mgさん:2012/06/08(金) 00:01:25.94 ID:KtlxK2+z
今までのバットと比べてって事でしょ
308774mgさん:2012/06/08(金) 00:02:39.30 ID:IwoG7CJV
ごめん最近の文字が見えなかった
309774mgさん:2012/06/08(金) 00:08:53.36 ID:KtlxK2+z
いいのよ
310774mgさん:2012/06/08(金) 00:41:04.73 ID:IwoG7CJV
今二箱買ってきた

やっぱり葉の量そんなに変わってねーべwww
311774mgさん:2012/06/08(金) 00:59:50.53 ID:4PGeBzVb
>>310
すげぇ行動力だなw
あれじゃね?ロットの違いが云々
312774mgさん:2012/06/08(金) 02:09:56.14 ID:IwoG7CJV
パッと見他のやつとそう変わらんように見えるけど

揉み解すと、ああやっぱりバットの量だな。とすぐにわかるっていう
313774mgさん:2012/06/08(金) 15:05:38.19 ID:9cVkFUnw
でもセッターなんかよりよっぽど
長い時間吸えるのはなんでだろうか……
314774mgさん:2012/06/08(金) 17:18:43.11 ID:EPd34CqV
>>313
両切りで吸い方意識してるからじゃないか?
315774mgさん:2012/06/08(金) 18:19:15.69 ID:edf7biA4
手元にないとスゲー吸いたくなるんだけど、いざ買ってくると乾いた煙でこんなもんかってなる

でもやめられない不思議
316774mgさん:2012/06/08(金) 18:35:04.39 ID:D7bgROmr
千年に一度の大災害 そして放射能の危機
こんな時に嫌煙、愛煙と仲間割れしている場合ではない
日本はひとつ ここは嫌煙猿も愛煙家もひとつにならねば

我々愛煙家は君たち嫌煙猿と期間限定での大連立にやぶさかではないよ
で、嫌煙猿側はどぉ? 
いつまでも陰気な嫌がらせばかりしておらず、内股を止めてごらん
君たちの陰湿なスタンス変えてみてはどうかな?

和平を目指し 男を磨く 入念鼻煙鍛錬 (ИИНКТЯ) 世界的平和主義万歳?

 嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑      ttps://twitter.com/#!/lial_bot
  _、_        ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
317774mgさん:2012/06/08(金) 21:46:39.24 ID:a0cvOL1R
近所のコンビニで売り切れてたorz
しかたなくピース買ってきたよ
318774mgさん:2012/06/10(日) 06:50:15.50 ID:qYaAkAJz
何だかまずくなった?
後味が脂っこいというかバターかマーガリンを食べたような味がするようになった
それも長時間残る
俺の舌がおかしくなったのかと思っていたけど
友人に吸わしたら同じような感想だった
319774mgさん:2012/06/10(日) 21:44:09.13 ID:7b6dQXlZ
バットがロットで当たりはずれあるのは有名だが
税率低い葉脈あたりの葉は香りのノリも均一にならないしな
320774mgさん:2012/06/11(月) 03:23:23.02 ID:UdhSpIxu
一箱の中にもバラつきがある時もある
321774mgさん:2012/06/11(月) 17:08:33.82 ID:LvpFL6GP
みんな当たり外れあるとか言ってるけどもうすぐバット歴1年の俺は全然味の違いを感じない
味は二の次で値段で選んでのバットだからかな
二の次とは言っても普通にうまいとは思ってるぞ!
322774mgさん:2012/06/13(水) 00:55:43.96 ID:UlTWJ3cM
本当に旨い時は甘いからなぁ
ついつい吸い過ぎる
ゴールデンバットは貧乏タバコじゃないぜ!
愛煙家の為のカスタムタバコだなとつくづく思う
ハーレーよりロイヤルエンフィールドみたいな感じ!
323774mgさん:2012/06/13(水) 07:13:31.21 ID:QWVIe+f/
そんなに力説されるほどのもんじゃないよ

余計かっこ悪い
324774mgさん:2012/06/13(水) 07:50:12.57 ID:4FewH/mB
安いから吸っている、完全に家タバコ。
人前でバットの箱を取り出す勇気がないw
・・・・払ったタバコ税が河本や梶原ナマポのポルシェやタワーマンション代に廻っている
のかとおもうと腹が立つ。
325774mgさん:2012/06/13(水) 11:48:31.42 ID:+TvnkZ8R
俺もバットは家タバコ。人目はどうでもいいがフィルタ無しは勝手が悪い
326774mgさん:2012/06/13(水) 21:13:21.53 ID:+vZfuNuS
>>324-325 堂々と表で吸いやがれ、このへたれめが。
…あたらしい世界が来るよ。
327774mgさん:2012/06/13(水) 22:32:09.40 ID:nw/toGkU
けっこう年寄り受けはいいよな

まだあったのかと驚かれる
会社の長老が学生時代に吸ってて当時8銭だったそうな
328774mgさん:2012/06/14(木) 23:22:43.09 ID:xST4iM0q
若者にも珍しがられるよ
329774mgさん:2012/06/15(金) 01:59:39.49 ID:J2uzLxlR
両切りタバコを吸いたがらない若者が多いからね
330774mgさん:2012/06/15(金) 09:38:09.20 ID:1fEcq0wi
痛風による足の激痛で歩く事もできず会社を休んだ。
歩けないから女房にたばこのお使いを頼んだらピースを買ってきた。

 「ゴールデンバットって言ったじゃないか」
 「だって一番安いの買うのが恥ずかしかったのよ」

女というのは変なところで見栄っ張りである。
まぁいいけど…

331774mgさん:2012/06/15(金) 11:54:54.84 ID:kCswlVMp
いい嫁さんじゃないか
332774mgさん:2012/06/15(金) 20:26:29.64 ID:MwT4AeEh
これ吸い方によって味がだいぶ変わるんだね
TV見て大笑いしながら勢いよく吸い込んだらめっちゃ苦くなった
333774mgさん:2012/06/16(土) 02:56:28.24 ID:wyFr/Trh
>>331
馬鹿な女と結婚すると大変だよ
334774mgさん:2012/06/16(土) 11:08:03.50 ID:yKLeaMqr
貧乏なほどみえはる君だよね
335774mgさん:2012/06/16(土) 11:52:16.46 ID:QJBVuyiA
そーだよね
おいらはまぁ普通の収入だけどゴールデンバット吸ってまっせ
336774mgさん:2012/06/16(土) 19:56:25.13 ID:ONT+NO/k
子供の受験などの学費のため、お小遣いカット・・・涙
今まではマイルドセブンのスーパーライトだったんですが・・・
先月から、バットとうるま吸ってますが、なにげにバットの方が美味しい。
ちなみに、フィルターを付けて紙をもう1枚まいて改造し、
シガレットパイプて吸ってます。
人目気にせず会社の分煙室でも吸ってますわ。。
337774mgさん:2012/06/16(土) 20:04:05.66 ID:fG+Zj7OY
さぁ少ない小遣いを貯めてパイプかキセルを!!

なのげに消費が減って経済的だぜ
338774mgさん:2012/06/16(土) 20:47:41.22 ID:8fn8IWL9
どこの毛が減るかが問題だ!
339774mgさん:2012/06/17(日) 01:06:10.76 ID:SCsMXk77
今月からGB吸うことになりましたどうぞよろしく
黒タバコのゴロワーズと味が似てるけどこっちの方が安いし吸い易くて良いね
340774mgさん:2012/06/17(日) 04:30:14.19 ID:mD/0xysl
バットは値段が安いから恥ずかしいって輩がいるが、
そういう人間は物事の判断基準が価格の高低だけなんだろうか?
札でも丸めて吸ったら、さぞ気分がいいんじゃね。
341774mgさん:2012/06/17(日) 08:10:45.23 ID:WaHKES6h
>>339
ようこそGBの世界へ
加湿とか煙管とか奥が深いタバコです
先輩方々のログを参考にしてみてください

俺は直吸いだけど、勢い良く吸うと辛いし舌がちょいやけどします
ゆっくりゆっくり吸ってください
因みに梅雨入りしたので加湿をしなくても甘くなる季節です
342774mgさん:2012/06/17(日) 17:02:54.20 ID:Kk7dIpfc
>>126
メインはバットだけど、雑費とコイーバシガレットを月に2、3箱吸うよ。
バットとは違った旨さがある
343774mgさん:2012/06/18(月) 00:23:03.14 ID:SLAp8io5
http://i.imgur.com/uNAy0.jpg

煙は冷えるんだろうけど
なんか旨く感じない
マイルド過ぎるというか刺激が足りんというか……
344774mgさん:2012/06/18(月) 00:27:19.89 ID:4gQnyI/m
ワロタww
345774mgさん:2012/06/18(月) 14:58:34.93 ID:6Au+NqPh
スゲーw
吸ってる所を想像したらワロタw
346774mgさん:2012/06/18(月) 15:00:44.60 ID:FSZeM+37
>>343
なんか試行錯誤がすごいなwww
いい意味で変態的にすごいwww
その発想どこから出てくるんだよwww
347774mgさん:2012/06/18(月) 15:02:45.61 ID:FSZeM+37
此処の住人のバット愛はすげえよ
348774mgさん:2012/06/18(月) 20:23:01.92 ID:QU8LOefI
350mlか280mlのでリトライだ!
349774mgさん:2012/06/18(月) 23:46:22.30 ID:cr8lt29U
夏は加湿で甘く
冬は寒くて旨く
350774mgさん:2012/06/19(火) 01:38:20.69 ID:0txYiSSp
加湿、クールスモーキングしても甘くない
味覚がおかしいのか、単なるはずれか
351774mgさん:2012/06/19(火) 01:46:14.24 ID:pAQp42QH
その味覚は正常ですよ

それじゃなくても湿気の多い日本ですから
基本的に加湿する必要はないんですよ

物好きかウンチクに浸りたい人の話は半分も聞いたらダメですよ
352774mgさん:2012/06/19(火) 02:09:17.17 ID:gsSNjpme
湿度の高いのは梅雨以降の夏〜秋ぐらいにかけてぐらいですよ
353774mgさん:2012/06/19(火) 08:14:50.16 ID:pAQp42QH
あと、加湿真理教のような非科学的脳のいう事は
ほとんど嘘

加湿したからといって
旨み成分w
そんなものは一切でませんww
354774mgさん:2012/06/19(火) 08:17:18.30 ID:pAQp42QH
ちなみに、タバコの葉を乾燥させるのは
甘みを出すためです

加湿で甘くなるw
ばかですねww
355774mgさん:2012/06/19(火) 08:34:59.91 ID:fAQAfHpi
乾燥した煙草の味が強すぎるから、加湿してちょうど良くするんじゃね?
味の素は旨みの塊だけど、舐めたら辛いじゃん

俺は加湿しないけど、そういうことだと思うよとマジレスしてみる
356774mgさん:2012/06/19(火) 13:26:00.65 ID:gsSNjpme
ID:pAQp42QH と全く正反対の事を言ってる人のが多いから

何が真実かわからん・・・
357774mgさん:2012/06/19(火) 15:25:38.07 ID:fcIOnbYC
加湿すると過燃焼が防げるんだろ、それだけ。
358774mgさん:2012/06/19(火) 15:58:59.21 ID:0txYiSSp
加湿しすぎると、薄味になるような気がするんだが、皆さんどう?
359774mgさん:2012/06/19(火) 18:31:30.73 ID:G0Hekhib
味覚なんてのは個人個人の主観に拠るものだろ?
『オレはコレが旨いと思う』
『いや、オレはこっちの方がいいと思う』
でキャッキャウフフしてたらいいじゃん?

アツくなるなよ?
360774mgさん:2012/06/19(火) 19:25:48.87 ID:1dQ9zphJ
人も煙はクールに限るぜ


たまに過燃焼の辛い煙を流し込みたい時もあるけどねw
361774mgさん:2012/06/19(火) 22:26:22.24 ID:AO+eWuDP
今 バット買ってきたら
葉っぱがぎっしりだった
叩いても全然詰まって行かない
362774mgさん:2012/06/19(火) 23:19:13.83 ID:jTz+A98W
>>359
オケーションによっても、味変わるしねw同じタバコでも
363774mgさん:2012/06/20(水) 00:12:31.48 ID:oabaz4jB
だから、意味不明なテクを真理と広めるのはやめような
364774mgさん:2012/06/20(水) 00:28:15.86 ID:B4dwqS5k
乾燥してた方が味が強いってのは初耳だな

絶対に加湿したほうが甘いと
365774mgさん:2012/06/20(水) 01:05:48.55 ID:Lgn16etQ
煙草に保湿剤が添加されてるってのは知ってると思うが
バットは簡易包装だから乾燥しやすく
乾燥時には加湿しましょうってだけの話なのに

味覚に関しては何とも言わん
味音痴には何言っても無駄だし
366774mgさん:2012/06/20(水) 01:32:30.05 ID:rs3rbQI7
加湿したら雑味がマイルドになって辛味が抑えられるから
甘く感じるだけのこと

スイカに塩みたいなもん
367774mgさん:2012/06/20(水) 01:40:54.44 ID:B4dwqS5k
じゃあ別に手巻葉みたいに無駄に加湿せんでもええってことかいな
368774mgさん:2012/06/20(水) 01:56:30.19 ID:8vKW8+Q2
本当に甘い時あるよね
チェーンしちゃうもん
青臭い時は本当臭い
369774mgさん:2012/06/20(水) 16:49:26.55 ID:zRVAbvGp
バラして煙管で吸ってみたけどいまいち
この安っぽい紙が実は味全体をまとめるているんだということに気付いた
370774mgさん:2012/06/20(水) 18:03:26.19 ID:b8iCDg1g
>>369
そうなんだよ。
新品でそれだからシケモクなんか、いくら天日干ししても旨い筈が無い。
新品をバラしてリズラの紙で巻きなおしても、紙の味がマッチしないんだよ。
結局、新品をハサミで2、3等分してキセルで吸うのが見た目とかも含めて一番効率が良いんだよ。
371774mgさん:2012/06/22(金) 22:22:29.70 ID:UVq+B2wQ
久々に手に入れたぜ〜
372774mgさん:2012/06/22(金) 23:54:32.75 ID:9BWB2lMA
http://i.imgur.com/BBnmX.jpg

煙は冷えるんだけどう〜ん……

味が無い?
373774mgさん:2012/06/23(土) 00:09:02.63 ID:bLUV/kDn
よく作ったなそんなもん
374774mgさん:2012/06/23(土) 01:23:12.45 ID:9C2RrWHz
ダメだw
吸おうとして前髪がチリチリになる映像が浮かんだw
375774mgさん:2012/06/23(土) 03:04:05.13 ID:boCkAbcN
小さいペットボトルにしろってw
376774mgさん:2012/06/23(土) 07:04:11.66 ID:KW4KHutT
なんか作ってみるかな
377774mgさん:2012/06/23(土) 09:51:30.58 ID:ccFmcTwa
これ意外とオヌヌメ 指の隙間から外気を入れることで火力調整ができる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3121274.jpg.html
378774mgさん:2012/06/23(土) 10:53:52.94 ID:0IW7yxyb
>>372
そんなかに氷を入れてみてくれ
379774mgさん:2012/06/23(土) 11:33:21.71 ID:53rPRoIf
>>377
手の臭いが凄い事になりそうだな。
380774mgさん:2012/06/23(土) 12:56:43.14 ID:DyDC797B
>>375
http://i.imgur.com/DJhmc.jpg
小さい版作った!!

これは……なかなか……
381774mgさん:2012/06/23(土) 14:04:47.63 ID:bLUV/kDn
こうしてみるとヤニってやっぱきたねえな
382774mgさん:2012/06/23(土) 15:59:15.00 ID:ypym4rLV
めんどくさすぎるwwwww
383774mgさん:2012/06/23(土) 17:40:46.14 ID:L5q7dBqa
>>380
爪が汚い。
なんで?
384774mgさん:2012/06/23(土) 19:21:23.14 ID:DyDC797B
>>383
製造業だからさ
385774mgさん:2012/06/24(日) 01:58:34.90 ID:MMtY02nC
ggってたら簡単そうなの売ってるんだなw

ttp://item.rakuten.co.jp/syounan/ak18/
386774mgさん:2012/06/24(日) 06:10:12.86 ID:auyMsh7U
>>384
一瞬小指が無いように見えて、プレス工だった父親を思い出して
ちょっとウルっと来たw
387774mgさん:2012/06/24(日) 15:18:20.79 ID:ybb68HfX
テスト
388774mgさん:2012/06/24(日) 15:22:04.81 ID:ybb68HfX
規制解除されてた!バット買ってくる
389774mgさん:2012/06/25(月) 00:55:50.49 ID:uZ9ZYBEb
素直にボングを買った方がいい
390774mgさん:2012/06/25(月) 02:47:43.88 ID:Jlnd2cRu
>>384
作る男の手か!
391774mgさん:2012/06/25(月) 13:19:22.75 ID:PUnHx1XC
やっぱゴールデンボンバーって何気にはまるよな
392774mgさん:2012/06/25(月) 15:24:33.71 ID:XPKtZA56
中学生の姪っ子が夢中だわ
そのゴールデンボンバー
393774mgさん:2012/06/25(月) 17:28:19.26 ID:y7cHAqrV
JTからクオカード届いた!!

……でも煙草買えないんだよね
394774mgさん:2012/06/25(月) 20:05:02.21 ID:C3UxXu1P
こんなんどこも売ってないだろ!と思ってたが近場のコンビニ2件にあった
タバコ屋にもほぼ置いてある。やっぱ値上げの影響か

チルチルミチルと一緒に吸うわ
395774mgさん:2012/06/26(火) 02:19:03.22 ID:7DCW7BiS
こんなんてどんなん?
396774mgさん:2012/06/26(火) 02:26:52.43 ID:asCUsK8g
140円時代は全然おいてなかったな
397774mgさん:2012/06/26(火) 02:43:24.07 ID:5ciXwun9
高くなったけど買いやすくもなったよね
398774mgさん:2012/06/26(火) 16:25:51.65 ID:j5dfMDO9
増税
399774mgさん:2012/06/26(火) 21:36:56.95 ID:zszvhc4S
その内たばこ税もあがるかな
400774mgさん:2012/06/26(火) 22:43:59.01 ID:RVuI361n
>>343
糞ワロタ(笑)
401774mgさん:2012/06/26(火) 23:08:17.25 ID:VZorQdB3
今日さテーブルの上にバット置いといたらさ
一歳の息子がバット食べちゃって大変な事になったよ。
もちろん嫁に怒鳴られてバットは全て捨てられて今日から禁煙する事になった。
みんなサヨナラ
402774mgさん:2012/06/26(火) 23:23:56.27 ID:WYjzRPzC
息子の為だ禁煙がんばれ
タバコは毒って事を忘れちゃだめだな
403774mgさん:2012/06/26(火) 23:25:09.34 ID:sTx+1VL/
>>401
息子さんは大丈夫だったのか?
404774mgさん:2012/06/26(火) 23:28:46.71 ID:sKZKTdBR
下の息子のことだろ
言わせんな、臭いw
405774mgさん:2012/06/26(火) 23:34:35.02 ID:bdp5iQSm
ベットボトルのやつやってみたらクソ不味かった
406774mgさん:2012/06/26(火) 23:44:42.62 ID:VZorQdB3
>>403
息子は平気だったよ
今回で三度目だから本当に反省した
407774mgさん:2012/06/27(水) 01:14:15.25 ID:oiPXDrY1
美味しそうな匂いだったんかね
408774mgさん:2012/06/27(水) 06:23:01.69 ID:LWLZiO5H
大事にならなくてよかったな
小さい子供は何でも口に入れちゃうから怖いわ


でもさ、子供の手の届かない所に置けばいいだけだろ?
409774mgさん:2012/06/27(水) 17:12:21.19 ID:dx74VhbE
それより嫁の普段のストレスたまってそうだ
たまには嫁を喜ばしてやれよ
410774mgさん:2012/06/27(水) 17:12:49.46 ID:8DWFNdxO
こ… これがホントの水タバコってやつですかいな
411774mgさん:2012/06/27(水) 20:50:26.55 ID:7bFR4sEc
いわゆる水タバコはかなり湿った葉っぱにフレーバーで香りをつけて
炭火で炙りながら煙を出すのが主流
412774mgさん:2012/06/27(水) 23:37:57.40 ID:J6H85fhd
>>363
俺が馬鹿なのかもしれないけど、こいつが言ってる日本語がわからない。
413774mgさん:2012/06/28(木) 02:48:12.23 ID:B43Q/DRF
>>412
多分、その少し上の
『乾燥しているほうが甘い』VS『過湿したほうが甘い』
の論議についての事だと思うけど・・・

自分は、ライターよりもマッチの方が甘く感じるが・・・
414774mgさん:2012/06/28(木) 02:53:29.88 ID:FalDNu8h
>>411
家で実践してる人ってそれはもう少ないんでしょ?
415774mgさん:2012/06/28(木) 03:25:23.33 ID:yBtJJnRX
コンビニで「カートンないならそこにあるだけください!」とか言ってるんだけど
やっぱり嫌がられるのかな?タバコ屋でカートン注文した方がええんかな
416774mgさん:2012/06/28(木) 08:03:49.43 ID:w/JkEKpg
そんなん気にすんなよ
カートンなくてバラで10あるならバラで買うわ
417774mgさん:2012/06/28(木) 12:13:45.19 ID:gTzLq7jb
>>413
あ、なるほどthanxです.深読みしすぎた多分w
418774mgさん:2012/06/30(土) 00:20:30.21 ID:3NLgq068
>>415
決まったコンビニで、毎度カートン買いすれば良いのだよ。
そうすればそのコンビニでは、仕入れを増やすはず。
コンビニならばクレジットカードも使えるし、カートン買いならばコンビニが一番だよ。
419774mgさん:2012/06/30(土) 03:21:13.95 ID:aAEQD9vv
コンビニは切らしても全然問題ないもんな
大量買いはタバコ屋の方が渋い顔されたりした
値上げ、震災の影響も減ってきたから今はそうでもないだろうけど
420 【末吉】 :2012/07/01(日) 17:34:21.86 ID:IzGtV/6i
おみくじ
421774mgさん:2012/07/01(日) 21:19:42.59 ID:ASs+0UHz
加湿なんてしたこと無いが梅雨時の湿気ったGB果たしかに一味違うね。乾燥してる時季に比べて
アベレージが高く感じる。
422774mgさん:2012/07/02(月) 19:33:56.78 ID:8II3LWTJ
アベレージ=ボーリングかよ
423774mgさん:2012/07/02(月) 20:19:37.29 ID:tLsKAo3x
俺は野球を思い浮かべた
424774mgさん:2012/07/03(火) 00:26:14.52 ID:wDX6OKtb
阿部礼治
425774mgさん:2012/07/03(火) 16:31:57.80 ID:XrZWvdRv
Reiji Abe(japan)
426774mgさん:2012/07/03(火) 19:32:31.91 ID:2VTyWd8i
これ初めて今日吸ったけど
結構旨いな これ
思ったより軽いのがあれだけど
427774mgさん:2012/07/04(水) 16:57:20.21 ID:0Y9dDVHW
ホープかゴールデンバット試したいんだがゴールデンバットにしようかな。
428774mgさん:2012/07/04(水) 17:01:09.54 ID:SuG4dOTj
両方吸えばよろし
429774mgさん:2012/07/04(水) 17:14:10.46 ID:Wr/61r3U
バット吸ってると味薄いタバコじゃ物足りなくなるね
俺はバット以外ではウィンストンフィルターとかハイライト、青ホープとか好き
430774mgさん:2012/07/04(水) 17:19:08.01 ID:SuG4dOTj
>>429
ローテーションしてるのがほぼ俺と同じw

単純にチャコール嫌いなんだろww
431774mgさん:2012/07/04(水) 21:02:32.36 ID:FN/GPSLr
アメスピとか中南海なんて吸った日にゃ
味が全く感じなくて焦る

でもアメスピはフィルターちぎったらうめぇ
432774mgさん:2012/07/04(水) 21:04:13.94 ID:SuG4dOTj
そーいやメジャー銘柄だと中南海だけ吸ったことねぇわ

吸ってる奴も少ないみたいだ・・・
433429:2012/07/05(木) 01:02:28.55 ID:HogJ/joA
>>430
!!!!!
そう言われればそうかも!!

なんで今までわからなかったんだorz
434774mgさん:2012/07/05(木) 18:47:18.18 ID:xyodGKAZ
普段吸う煙草=バット
休日に吸う煙草=ハイライト
ちょっとラグジュアリー(笑)な気分で吸う煙草=青ホープ
だわ…そういう事か、チャコが嫌いだったのか俺
435774mgさん:2012/07/05(木) 19:35:33.21 ID:P/XVOQUo
普段はバット
リッチにショッピ
紳士を語る時はガラム

癖強すぎだな
436774mgさん:2012/07/06(金) 12:56:46.51 ID:wuIXBDgl
紳士を語る時
紳士を騙る時

どっちだ?
まぁどっちにしてもガラムってのも…
437774mgさん:2012/07/06(金) 16:20:06.69 ID:JcjX8UlG
ガラムで紳士はないわw
438774mgさん:2012/07/07(土) 17:19:16.02 ID:kPTMacsK
ガラムはインド人のイメージが
439774mgさん:2012/07/07(土) 17:44:42.73 ID:v/yxZD6g
えっ?!
440774mgさん:2012/07/07(土) 17:47:58.09 ID:kPTMacsK
インド象が居そうな宮殿で
曼荼羅の上で胡座かいて吸ってるイメージ
441774mgさん:2012/07/08(日) 04:10:46.94 ID:H+H4CYA9
奴等は水パイプだろ
442774mgさん:2012/07/09(月) 02:15:58.33 ID:LlZmZKtP
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ||: : : i::i: : : | |  ニ、  二,      ,、       ,、                    |
    ||: : : i::i: : : | |   .ノ  /L つ / \ つ / \  お邪魔しますおwww   |
    ||: : : i::i: : : | \______________ __________/
    ||: : : i::i: : : |                        |/           |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |         ____                        |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |      > ´            ` <                     |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |   /                  \                |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : | /     __ ): : : : : : :(__     \                |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |/     ´  ´      `  ̄ `ー  \        i      |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |   ィZ三三ミ ノ ''  ゙ヾ イ三三ミ -= ヽ.         |      |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |   ´     ノ           ヽ          , _ _ __人__ _ |::|: : : |
  ー、_||: : : i::i: : : |        (     人     )__      ,     `Y´    |::|: : : |
 :ー-、.|: : : i::i: : : | __ ,,.ィ´:.`ー..:.´:.:.:`:.:..ー..イ:.:.:.ヽー ''    ',      |      |::|: : : |
 : : : : : : : :i::i: : : |      {`Y `i⌒ i⌒i´ `! i  }⌒} ,      }      l     |::|: : : |
 : :, --、: ::.i::i: __:.|     ヽ Vヽ人_ノ Y ^V⌒ }- ヘ / /     ,             |::|: : : |
 :/-、  }-、!:i:|iii|:|       }. ', !  } _人_.人__ノーイ/ /     /           |::|: : : |
 :{ ..:}  l__ノ::i:|iii|:|      ゝ=ー ---- ー== 彡     /             |::|: : : |
ー、ヽ__.ノ: : :i:i:|iii|:| >::..   \   ,. . ,, 、    / ..:<.              |::|: : : |
 : :`ーi i: : :i:i:|iii|:|    >:::..  、  ヾ i ! i! ノ   イ      \             |::|: : : |
 : : : :.i i: :.:.i:i: : : |            `  ̄ ̄ ̄ ´         ',          |::|: : : |
443774mgさん:2012/07/09(月) 11:48:37.46 ID:BJ4VacC0
GBを一年位吸ってるが、最近身体が受付けなくなって来た、なんでなんだろ

一口吸うと吐き気をもようすと言うか、喉がイガイガな感覚になって呼吸し辛くなる
GBを加湿すると多少マシだが
444774mgさん:2012/07/09(月) 15:17:30.04 ID:VyxOo2hB
クールスモーキングができてないな
とりあえず長めのシガレットホルダー使え
445774mgさん:2012/07/09(月) 17:46:40.04 ID:hKiAThRF
のどの病気じゃなかろうか?
とりあえず医者行くことをオススヌ
446774mgさん:2012/07/09(月) 22:48:35.22 ID:snItTafX
バットって燃焼促進剤入ってますよね?
447774mgさん:2012/07/10(火) 00:29:23.87 ID:kO8hY6Kl
そりゃ入ってるでしょ
448774mgさん:2012/07/10(火) 17:47:20.20 ID:/28do4DP
風邪薬飲んだあとのバット旨すぎる
なんでだろ
449774mgさん:2012/07/10(火) 22:34:12.37 ID:9F62afFl
薬の苦味でバットの甘さが引き立ったんじゃね?
450774mgさん:2012/07/10(火) 23:40:20.26 ID:Oteo2mYP
ガラムってインドネシアだっけ?
インドはビリーだろうが…
451774mgさん:2012/07/11(水) 01:05:54.42 ID:nhFzbzXe
20年前も前だが研修に来たインドネシア人が
ガラムって若者に人気がないて言って日本のを好んで吸ってた
452774mgさん:2012/07/13(金) 15:39:05.22 ID:4W4D2Edj
ここ一ヶ月ほど一ミリメンソール吸ってて経済的理由からまたコレになったみなさん
よろしくお願いします
慣れればなんとかうまいというか一服した感じになる
いやバットは10年以上吸ってたんだけどね
メンソールも好きだから
453774mgさん:2012/07/13(金) 15:40:43.62 ID:4W4D2Edj
てかいつもバットカートン買いしてたせいかおまけライターがすごい事になってる
まとめてヤフオクに出せば1000円にはなるであろう数だ
みんなどうしてる?CR機能ついてないやつも結構あるからある意味レアなんだが
454774mgさん:2012/07/13(金) 16:14:07.66 ID:EOC3xUae
2段階式の奴、バネが中に入ってるのはバネ取って人にあげてる
タバコ吸わない人でもありがたがるよ(仏壇用とか)

固い奴はそのまま引き出しへ
使うの普通の丸い歯車の奴ばっかになったけど
これも出始めの頃より全然ゆるくなって使いやすくなった
455774mgさん:2012/07/14(土) 22:33:54.57 ID:ISL8mlxc
>>451
いや君こそガラム吸ってあげなよ
って感じだな
456774mgさん:2012/07/15(日) 02:05:59.72 ID:4edk5hME
http://i.imgur.com/ygtpo.jpg
http://i.imgur.com/pYRou.jpg

シケモク用にはちょうどいい豆キセル

うん、いよいよレスちだな
457774mgさん:2012/07/15(日) 02:40:35.99 ID:RqfXuGkR
>>456
もしもしから見れない
458774mgさん:2012/07/15(日) 14:23:50.06 ID:acgt88l4
>>456
自作?
自分は、ファインパイプ使ってるが・・・
459774mgさん:2012/07/15(日) 15:56:34.36 ID:61qg8XKE
>>456
面白いね、それ
真ん中を空洞にしてるんだ
ちょーどホームランバーが大量にあるから作ってみよう。
460774mgさん:2012/07/15(日) 17:28:52.10 ID:4edk5hME
自作ですよー
アイス棒が大量にあったんで暇潰しにw

ファインパイプ良さそうですねぇ
461774mgさん:2012/07/15(日) 17:35:43.70 ID:YERySgJ4
どんだけ器用だよwwww
職人かよwww
462774mgさん:2012/07/15(日) 17:52:14.83 ID:oGo7UHL9
燃えそうで怖い
463774mgさん:2012/07/15(日) 18:18:00.66 ID:VvfjmIKW
器用だなとは思うけどホンマに吸えるんかいなw
464774mgさん:2012/07/15(日) 18:35:25.61 ID:4edk5hME
まぁ職人ではあるんだが……金属加工のwww

使うには問題ないんだが
素材のせいか穴の広がり方が早いなぁ……
465774mgさん:2012/07/15(日) 18:42:05.14 ID:oGo7UHL9
> 穴の広がり方が早い
やっぱり燃えてるのかw
466774mgさん:2012/07/15(日) 20:01:25.27 ID:YERySgJ4
やっぱなんかの職人だったかw
だよなぁw
素人っぽくないもん

ってゆうか金属でやれw
467774mgさん:2012/07/16(月) 01:23:24.20 ID:A89vUYuX
>>456
こういうのは本当に粋だと思う
仕事のアイディアに繋がっているのか還元させたのかはわからんけど
これからも頑張ってください
468774mgさん:2012/07/16(月) 10:01:11.01 ID:cEawvDW0
ファインパイプは強度問題ありそうなんで小粋とか言う煙管買った
4個ぐらいに分解できて結構いいな
469774mgさん:2012/07/16(月) 15:32:07.18 ID:PVq1BqWy
テラサキエジェクター使ってる。
結局コレに落ち着いた。
470774mgさん:2012/07/16(月) 19:21:38.40 ID:FuAYkEGf
パイプを使うのは葉っぱが口に入るのと、タールがきついからだと思うが、
トントンして葉を寄せて空いた口をすぼめて軽めに吸うのも
バットらしく、また乙なものだと思うよ
471774mgさん:2012/07/16(月) 19:55:14.15 ID:dn26yl+Q
エジェクター使うのは、根元まで吸いきりたいからだよ。ビンボ人はつらいわあ。
差し込み口に残った5mm以外はぜんぶケムにしてやるのだ。
472774mgさん:2012/07/16(月) 19:56:54.46 ID:dn26yl+Q
エジェクターもとうぜんフィルターは抜いている。
値上げ前まではろんぐぴーすだったから、バットでもニコチン・タールは物足りない。
本数的には増えたね。
473774mgさん:2012/07/16(月) 20:07:57.80 ID:PVq1BqWy
エジェクター使うのは、口内に葉が入ること、手が黄色くなる&臭くなるのを回避する為。
根元まで吸いきりたい貧乏心も勿論あるが。
474774mgさん:2012/07/17(火) 00:48:38.32 ID:jBI7fysD
エジェクター良いけど掃除が面倒なんで、
半田付け用の逆ピンセットを短くカットして挟んで吸ってる。
見た目貧乏クセーけど。
475774mgさん:2012/07/18(水) 01:25:10.85 ID:diIeIGec
俺はフレンドホルダー
476774mgさん:2012/07/18(水) 03:12:07.79 ID:18phdRmz
職場の工事現場に転がっていたアルミパイプにGBを差し込むとジャストフィット。
金のこで3cmに切り、ホルダを工作した。
葉が口に入らず使い心地好し。
中が汚れたらまた切ればいい。掃除不要。
表面に凹凸ストライプが施されちょっとした高級感。


貧乏くせぇ…
477774mgさん:2012/07/18(水) 06:54:10.32 ID:uWYr66jv
粋じゃないか
478774mgさん:2012/07/18(水) 13:36:52.93 ID:Osjl0AgN
旨く吸えればおkという事で
479774mgさん:2012/07/18(水) 18:44:09.99 ID:KPfEooW8
最近ゴールデンバットがどの自販機にも置いてあって嬉しい
売れ筋なんだろうな〜
480774mgさん:2012/07/18(水) 19:16:32.06 ID:8L+5MmhV
俺の近所は自販機に入ってる所ないw
そのかわり1店だけコンビニにある


……夜12時に閉まるけどorz
481774mgさん:2012/07/18(水) 19:19:48.15 ID:iTZ5Zqvu
一番近いコンビニで店長クラスにカートンで注文しろと何度言ったら

ちなみに2日で入荷するぞ
482774mgさん:2012/07/18(水) 20:48:26.20 ID:FPf00NUQ
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の


483774mgさん:2012/07/18(水) 22:20:02.03 ID:BX4gu0HY
>>481
人見知りなもんで
484774mgさん:2012/07/18(水) 23:14:28.16 ID:EpD5jQjj
>>481
何度言ったら

て何回いわなあかんの?
10回位言えば
流石の店長クラスも首を縦にふるかな
485774mgさん:2012/07/18(水) 23:59:21.19 ID:iTZ5Zqvu
何言ってんだこいつ
486774mgさん:2012/07/19(木) 00:10:26.08 ID:RM5htVZU
多分、以前にコンビニ側に置いてくれって言ったけど断られたんじゃないか?


久しぶりにバット買ってきた!こんな味だっけ?
487774mgさん:2012/07/19(木) 09:09:31.73 ID:VA8ftVHj
そんな味ですよ
488774mgさん:2012/07/19(木) 15:32:40.20 ID:lSwnca1N
確かにあれこれバット?ウメェ!って時ある。噂通りロット?によって味が違う
のか、自分の体調のせいなのかは不明w
489774mgさん:2012/07/19(木) 15:49:09.42 ID:aSp1GXvV
いつもは吸えないけどたまに吸うとウマイね〜
490774mgさん:2012/07/20(金) 01:57:33.83 ID:tHzjqRwn
>>488
簡単な判断方法があります
同銘柄の国産煙草を毎回違う場所で買います
吸う度に味が違うか確かめます
違うようなら味覚障害
491774mgさん:2012/07/20(金) 05:31:43.12 ID:kIqumEjQ
歯ブラシで舌も磨いた方がいいんじゃないの?
492774mgさん:2012/07/20(金) 06:44:18.92 ID:F/G9Iz88
朝から煙草切らしてしまった……煙管でシケモクるか……
493774mgさん:2012/07/20(金) 12:46:34.58 ID:QEySrDm9
ぬあ〜吸いすぎでのどが・・・せきがつらい・・・
494774mgさん:2012/07/20(金) 22:58:50.30 ID:+azoktcP
GBを改造してフィルター付きを手巻き器で作ってスってみましたら、とてもマイルドになりましたよ。
ただ、面倒になってGBを15mmカットしてフィルターセットしてペーパーをその上から巻いてスってみましたら、味が落ちました。
が、1点良いのは、萌える速度が極端に遅くなるので、のんびり吸ううには良いんですが・・・風味が損なってしまいます。
GBも添加物抜いて燃焼促進剤とかなくして欲しいと思う今日この頃。。
495774mgさん:2012/07/21(土) 14:38:56.66 ID:5U3uWYve
添加物抜いたらGBの味しねんじゃね
496774mgさん:2012/07/21(土) 19:47:44.90 ID:aZjNqhol
面倒でも気に入ったペーパーで巻き直すのみ
497774mgさん:2012/07/21(土) 20:13:15.22 ID:o3ux8aTf
タバコ始めたばかりでよくわからんから
安さ目当てでバットにしますた
一日に一、二本が限界だけど
節約のためには丁度いいすっね
498774mgさん:2012/07/21(土) 20:38:43.48 ID:npphOJE4
>>497
節約してるなら煙草を吸うメリットはないと思うぞ
煙草始めたばっかりならまだ止められるし

「安いから選んだ」よりも「美味かったから選んだ。ついでに言うと安かった」の方が個人的に嬉しいなぁ
499774mgさん:2012/07/21(土) 22:12:18.20 ID:o3ux8aTf
まあそこら辺は友人の貰いタバコと比べながら
バットの味の良さを見つけられればと思ってます
なんせ始めたばかりなので

しばらくはここにもお世話になりそうです
500774mgさん:2012/07/22(日) 00:48:35.73 ID:nc/ZjCdk
>>500なら、俺こそが黄金バット      
501774mgさん:2012/07/22(日) 01:46:36.40 ID:K4FRexC3
バットに慣れると正直他の煙草は煙がスムース過ぎて物足りなくなる
502774mgさん:2012/07/22(日) 19:10:45.45 ID:U9gHU/kG
初めてのタバコでGBは重くないか?
503774mgさん:2012/07/23(月) 02:11:56.02 ID:EYRWZmCk
ゴールデンバットだと舌が黄色い汚れで嫌になるなー
旨いんだけどさ
504774mgさん:2012/07/23(月) 02:37:39.78 ID:j4UOo3Vz
歯磨きの時に舌も磨いたら落ちない?
オエッてなるけど
505774mgさん:2012/07/23(月) 02:45:42.15 ID:Dck9eXmL
506774mgさん:2012/07/23(月) 22:57:43.22 ID:EYRWZmCk
>>504
舌磨きでもちろん落ちるけど黄色くなったの初めてでびっくりざんす
でも美味しいタバコだなー
507774mgさん:2012/07/23(月) 23:09:42.17 ID:1XexAEV9
味でも偏差値50は余裕で超えているから大丈夫

何故ならライバルのマイルドセブンやマルボロは下位銘柄ゴミのように溢れているから
勝負できるのはオリジナルだけだから
508774mgさん:2012/07/24(火) 03:58:03.81 ID:cm6uKPO2
仕事やめてから貯金がなくなってきたから
ラッキーから安いバットに鞍替えしました

バットなんて安もんだからマズイだろと思っていたが
509続き:2012/07/24(火) 09:35:28.91 ID:U1yPfhBp
なかなかどうしてうまいのですわ

ゴールデンバット万歳\(^o^)/
510774mgさん:2012/07/25(水) 13:34:28.43 ID:xiNbPixY
今までフレンドホルダー使ってたんだけど、最後まで楽しもうと煙菅導入しました
511774mgさん:2012/07/27(金) 12:28:45.30 ID:vEx1xZ9l
綿棒で0,5センチくらい押し込んで吸ってます
512774mgさん:2012/07/27(金) 12:36:07.65 ID:362/JrIz
反対から出ない? 
513774mgさん:2012/07/27(金) 23:15:53.15 ID:gXw9jiXC
今日、同僚が吸っている話を聞き、200円でローソンにて買ってきてしまいました。

内外煙草を色々吸っていますが、原点となる銘柄を吸っていなかったのは恥かもしれません。
今ある銘柄を吸いきったらこれに挑戦してみようと思います。
514774mgさん:2012/07/27(金) 23:37:27.31 ID:o1/RMzsB
>>513
シガレットホルダーあると楽だよ
515774mgさん:2012/07/28(土) 03:13:41.59 ID:bcTOGOyz
>>513
このタバコはフィルターが着いていないので、最初口に葉っぱが入るとか戸惑うこともあると思うので
吸う前に>>2>>4を熟読する事をお勧めする



516513:2012/07/28(土) 09:46:33.13 ID:nG7xcqix
早速のコメントどうもです。

フィルター付きになれると、どうしても強く吸い込んで過燃焼を引き起こしたり葉を飲み込んだりしがちという認識でよろしいでしょうか。

アルコール40度のジンヤウィスキーを、ちびちび飲む感覚でこれを吸うことにまずは挑戦して見たいと思います。
(普段吸ってるフィルター付き銘柄は、たくさん飲むことに向いたビールやチューハイの感覚?)
517774mgさん:2012/07/28(土) 13:37:15.81 ID:bcTOGOyz
>>516
紙巻だけど、どちらかというとパイプや煙管と同じ感覚のタバコ
結構、TN値の高いタバコだし、フィルター付きと同じ感覚で吸うと、舌や口の中を火傷する事もある(特に加湿した場合)

518774mgさん:2012/07/28(土) 15:32:26.65 ID:X6XB64/z
>>516
そういう例えいらないよ、
まずは普通にゆっくり吸うべき
519774mgさん:2012/07/28(土) 16:57:41.78 ID:YvZIE9KB
>>516
どっちかというと沸騰したばっかりのお湯を飲む感じだな
勢いよく飲んだら火傷するけど、ゆっくり少しずつでも良し、ゆっくりだけどたくさんでも良し

まァゆっくり、ってことだな
520774mgさん:2012/07/28(土) 19:46:19.99 ID:vSqEbBjF
でもたまに辛い煙を流し込みたい時もあるよな

尋常じゃない刺激だがwww
521774mgさん:2012/07/28(土) 21:45:21.92 ID:nG7xcqix
追記どうもです。
まず直に吸い、ムリだったら>>2に従いコンビニで販売してる90円のフィルターを付けてみようと思います。
522774mgさん:2012/07/28(土) 22:05:31.38 ID:0ZnbWDnL
目が覚める辛さが好きであえて可燃焼させているが少数派なのか・・・
523774mgさん:2012/07/28(土) 22:18:34.63 ID:/cL9lDUc
辛いの通り越して痛いんですもの
524774mgさん:2012/07/29(日) 00:23:46.11 ID:OjgesNsX
個人の好み
525513:2012/07/29(日) 18:55:19.78 ID:wFORmVs8
513です。

吸口を内側に折って唇に接触させてお茶をすするような感覚で今吸ってますが
なかなか良好です。灰が2cm半くらいになるまで落とさないように吸ってます。

やはり1、2片の葉は口に入りますが。

昔の人はこんな感じで吸ってたんでしょうか。紙巻煙草の原点という感じですね。
526774mgさん:2012/07/29(日) 19:46:03.40 ID:qHB+NE7a
お主できるな
527774mgさん:2012/07/29(日) 20:08:17.21 ID:Xgbp4H52
いえいえ、お代官様ほどでは
528774mgさん:2012/07/29(日) 20:47:43.34 ID:wFORmVs8
もともと煙草は長時間かけて1本を吸いたいと思うタイプなので、バットは私には合うかもしれません。
コレが終わったら、「しんせい」も試してみて両切り200円台煙草の世界を知っておこうと思います。
529774mgさん:2012/07/29(日) 20:54:38.13 ID:Xgbp4H52
巻紙でゆっくり燃えるタイプの物もあるから巻きなおすのもいいかも
巻く手間と道具を集めるが面倒だけど
530774mgさん:2012/07/29(日) 21:20:45.28 ID:8PXD3D1/
売ってるところ少ないけど素朴な味でしんせいも旨いよ
531774mgさん:2012/07/29(日) 22:49:06.57 ID:5bxH798q
このノイジーな喫味すきだ
532774mgさん:2012/07/30(月) 08:47:09.32 ID:dTpo3SN/
そうそう、そのノイジー感と喫味の揺らぎで、
二十年以上喫ってるのに飽きないな。

他の銘柄だとしばらく喫ってれば飽きる。
以前はJTのカタログにある紙巻き全種制覇とかやってたんだけどな。
533774mgさん:2012/07/30(月) 14:28:54.16 ID:fM8jSZGV
今は軽いのとメンソばっかりだもんね
534774mgさん:2012/07/30(月) 18:17:04.28 ID:bEm/RyzY
むしろ安い4つの方が旨かったりするから
535774mgさん:2012/07/30(月) 20:54:34.93 ID:F2mdkxVB
梅雨時に買ったバットは美味かったんだが、最近買ったのはどうにもカタいな
煙草と言うよりは、割り箸を燃やしてるみたいだ

バットは加湿するかしないかで天と地の差があると思い知ったよ
湿ったスポンジと一緒にジップロックに突っ込んでみる
536774mgさん:2012/07/31(火) 14:09:07.46 ID:fv4AJjFC
飽和水蒸気量や湿度を無視して加湿加湿言ってる人は頭がおかしい
537774mgさん:2012/07/31(火) 16:19:25.96 ID:7uzPFdyu
もしかして君の住んでるところは湿度100%なのか
538774mgさん:2012/07/31(火) 20:23:07.66 ID:+CzjYolm
バットしか吸ったこと無いんですけど、バット愛用者にとってピースとしんせいはどんな煙草なんでしょうか?

両切り3ガラスですが試す価値はあるでしょうか。
539774mgさん:2012/07/31(火) 21:06:09.39 ID:+tS+XBia
>>538
しんせい→すかすか。バットより貧乏臭い
ピース→詰まってる。さすが高級
540774mgさん:2012/07/31(火) 21:56:04.50 ID:fAgl69x9
個人的にはバットよりしんせいのが旨い 入手が困難だけど

ショートピースは別格
541774mgさん:2012/08/01(水) 00:08:28.13 ID:dVkS5qXa
しんせいはバットよりも甘いな。
一瞬、焼き芋のような風味を感じることもある w

ピースはいい葉がギッシリ詰まってて気合い入ってるが、
バニラのフレーバーが嫌だ、すぐ飽きる。

どっちも俺には強すぎて、ヤニクラになるからたまにしか喫わないし。
542774mgさん:2012/08/01(水) 00:10:07.92 ID:nizmt1p+
俺はピースはキツすぎる、というか濃厚過ぎてだめだ
葉も詰まってるけどバットくらいの量が俺は丁度良い
まあバットより高級感を感じるのは確かだね
しんせいはしらん
543774mgさん:2012/08/01(水) 08:24:27.50 ID:u+Lu16LM
金があるときはショッピ
ないときはバット
544 【小吉】 :2012/08/01(水) 09:52:51.02 ID:1ITpY2Ct
おみくじ
545774mgさん:2012/08/01(水) 10:21:25.86 ID:wELZJ9Mg
お酢で加湿したら美味いんじゃね?
546 【大吉】 :2012/08/01(水) 13:20:56.45 ID:zOYzUQMD
おみくじってこうだっけ
547774mgさん:2012/08/01(水) 13:51:05.17 ID:39fRucQm
ショッピは上手いな
しんせいはバットより40円安くても買わないレベル
548774mgさん:2012/08/01(水) 15:41:34.38 ID:02l3q+oY
俺は、ショッピもしんせいもバットもそれぞれ美味いなあ
549774mgさん:2012/08/01(水) 23:44:31.52 ID:jOt6sxh2
大津のコンビニにはバットがないのでござんす
都会うらやま
550774mgさん:2012/08/02(木) 01:11:36.24 ID:jGUwWego
しんせいはバット以上に吸い方の影響がデカい気がする
初めてタバコを甘いと思ったのはしんせいだった
ショッピはうまいんだけど、好みじゃない感じ

やっぱりバットが好き
551774mgさん:2012/08/02(木) 03:00:38.32 ID:UUFTzfIQ
>>549
今話題沸騰中の大津ですか

俺も田舎住みだけど近所で何とか売ってるとこ見つけたよ
自販機にはないけど店内で売ってた 
552774mgさん:2012/08/02(木) 08:38:23.22 ID:q53VXyin
>>549
都会より寧ろ田舎に有りそうな印象が。
ご老人方が農作業その他の傍らに吸う煙草ですから。

地元も人口10万の畑が目立つところですが、コンビニでしんせいとバットを売ってます。
553538:2012/08/02(木) 08:39:58.77 ID:q53VXyin
皆様ご回答どうもです。

やはり好き嫌いはあるようですが、ピースは流石、という票が多いようですね。
554774mgさん:2012/08/03(金) 06:12:35.61 ID:vH112JJV
昨日買ったバットが奇跡の一箱だった。半端無く美味い。
最初の一口が甘く花のような香りがした。体調によるものかもしれんが大満足。
555774mgさん:2012/08/03(金) 13:51:50.33 ID:8jgwj9Ru
ポケットに入れて仕事してたら濡れ濡れだよorzwwww
556774mgさん:2012/08/03(金) 14:36:31.58 ID:wwYlDtWL
ゴールデンバットと言おうとして、何故かエースコンバットと言ってしもうた(´・ω・`)
557774mgさん:2012/08/03(金) 17:39:58.10 ID:lgM9aGSB
ゴキブリ退治かw
558774mgさん:2012/08/03(金) 20:51:00.01 ID:X2ZRhN6e
>>556
GBが、3Dアニメでグリグリ動くのか?
559774mgさん:2012/08/03(金) 21:53:20.29 ID:k0zPGxPW
>>556
FOX2!FOX2!
560774mgさん:2012/08/04(土) 01:53:04.98 ID:X/OzRUuu
>>557
それアースコンバットだろw
561774mgさん:2012/08/04(土) 04:09:46.93 ID:fsuc6nyM
>>552
ウチは人口二十万に満たない地方都市だが、
郊外の自販機には必ずわかばとエコーが入ってる w

日常の行動範囲内にある自販機の内、
四カ所にバット、三カ所にしんせいを見つけてあるから、
深夜に切らせても困らない。
562774mgさん:2012/08/04(土) 05:35:35.43 ID:n/YLIsNK
>>555
汗加湿?
563774mgさん:2012/08/04(土) 06:59:16.70 ID:6XvHLax+
旧3級品なんて、85年当時のご老人方が愛用していたために残った銘柄だから、
その時からの老人には感謝せんとあきませんな。

もし他の価格帯のタバコと同一価格で売られることになったら、低品質だからとか言う理由で真っ先に消されたでしょうから。
この一定しない味がGBの魅力でしょうけどねえ。
564774mgさん:2012/08/04(土) 07:23:26.86 ID:an9NXZDC
ゴールデンバットはJT銘柄の中で1番採算取れないってJTの人が言ってた
565774mgさん:2012/08/04(土) 23:10:33.86 ID:Qc7H5jqs
税金って知ってますか?
566774mgさん:2012/08/06(月) 11:34:07.95 ID:KbfhBb27
税金分安いだけで葉っぱとフィルターケチってるんだから利益率はいいんだろう?
567774mgさん:2012/08/08(水) 06:29:03.89 ID:qJvr/WcW
その分、一般的なタバコの半値以下じゃないか。

JTの出荷価格も相応の値段だろうし、
税制優遇があっても利益率いいとは思えんが。
568774mgさん:2012/08/08(水) 06:36:28.76 ID:hOiaRQh1
一級葉の葉脈使うから廃棄するなら売った方がマシってことで、販売してるんだろうけど小売店は起きたくないだろうな
569774mgさん:2012/08/08(水) 08:41:23.01 ID:A9gWMqDB
こまけぇことはいいんだよ

最近ショートピースから乗り換えたんだけど、指が黄色くなってきた
ショートピースではこんなにならなかったのに
570774mgさん:2012/08/08(水) 18:47:32.21 ID:nr7q2gpN
手が黄色くなった事ないんだけど持つ力の問題かな
571774mgさん:2012/08/08(水) 18:50:13.80 ID:nr7q2gpN
書き込んだばっかで悪いけどギリギリまで吸えるように手に持たずにずっと咥えて吸ってたわ
572774mgさん:2012/08/08(水) 18:50:56.37 ID:NwzZzpuq
唇火傷すっぞwww
573774mgさん:2012/08/08(水) 19:49:46.70 ID:B0i9z/+V
そんなあなたにシガレットホルダー

好きじゃない?
574774mgさん:2012/08/08(水) 20:16:22.23 ID:nr7q2gpN
俺くらいになると唇だけで灰も狙ったとこに落とせるし欠点と言えばたまに煙が目に入るくらいだな
575774mgさん:2012/08/08(水) 20:45:43.87 ID:ubnveqsq
俺コンタクトしてるからか全然しみない
576774mgさん:2012/08/08(水) 20:46:02.06 ID:IWP2spSK
うっかりフィルター付き煙草の感覚でくわえてしまい、吸口がぼろぼろになって葉を何枚か飲み込んだ・・・
よくあることなんですか?両切りタバコだと。
577774mgさん:2012/08/08(水) 22:22:59.62 ID:A9gWMqDB
>>573
ショッピの時ショットガン使ったけど段々めんどくさくなって使わなくなるんだよねー

>>576
よくある
多少食べても問題無いでしょ
578774mgさん:2012/08/08(水) 22:59:17.27 ID:CaKBap8J
>>577
ワンプッシュで吸い残しを出せる奴は面倒じゃないよ
フィルターみたいなのが付いてるや津はフィルター取っちゃう
579774mgさん:2012/08/09(木) 06:01:47.37 ID:mQeruynh
JTがホタテ貝みたいなロゴマークだった日本たばこの頃から愛喫してるが、
最初の一、二年程度しか葉が口に入るとかのトラブルはないな、
パッケージが変わった頃から葉の詰まり具合が充実したから尚更だし、何事も慣れだよ。

とりあえず、唇の先端で挟んで喫う、決して唾液で濡らさない、
クールスモーキングを心がけてスパスパ喫わなければ、
安価なのに最高の日常のパートナーになると思う。
スパスパ喫わなくてもフィルター付きの凡百のJTたばこより、
よほど充実した濃厚な煙がでるしな。
唾液で濡らさなければ唇に張り付きもしないしな w

文化財指定されてもいいはずだぞ、バットは。
580774mgさん:2012/08/09(木) 16:17:42.29 ID:65K64BHi
クール相撲キングとやらをすると確かに味わい深くなるけど、物足りなくて本数いっちゃう
たまにはおっぱい吸いたい
581774mgさん:2012/08/09(木) 18:14:36.04 ID:1rwDbI7R
おっぱいをチェーンスモーキング
582774mgさん:2012/08/09(木) 19:38:25.93 ID:21OwqyYQ
>>580
自分はその分長く吸えるから、吸う本数自体が減ったけどね。ピースやバットは味わうにはちょうどいい。
外ではフィルター付きを吸ってるけど。
583774mgさん:2012/08/10(金) 17:56:06.77 ID:2rIca2zw
臭いけどうまい
584774mgさん:2012/08/10(金) 20:06:48.36 ID:pO9Y8Ftl
最近は新生 GB 平和を半切りしてホルダーに指すようになった。
もともとクールスモーキングする銘柄だから、長さ半分で丁度いいくらいだ。

GBしんせいならフィルター付き銘柄の1/4,平和でも1/2のコストだな。ホルダーのコストもかかるが(1本あたり20円)。
585774mgさん:2012/08/10(金) 20:12:07.68 ID:N0Xp1bf/
ずっと咥えたまま吸えよ手で持てない長さまで手軽に吸えるぞ
586774mgさん:2012/08/10(金) 20:15:52.20 ID:/XR3paty
好きに吸えばいいじゃん
587774mgさん:2012/08/11(土) 01:36:13.98 ID:71bTiHmJ
俺はノーマルのまま吸ってるいちいちめんどくせーから
588774mgさん:2012/08/11(土) 14:46:54.84 ID:u9mPKqka
GB見ないなあ
589774mgさん:2012/08/12(日) 02:16:05.12 ID:dB8nieyH
メビウスって知ってる?
590774mgさん:2012/08/12(日) 08:46:07.93 ID:rzwI/+Za
名前変わったんでしょ
591774mgさん:2012/08/12(日) 09:40:15.51 ID:boXI7QcP
シガレットホルダを数種使ってみたが、セレクト25が一番だ。
20個入り100円。GBを2本で1個使うので1箱分が250円に相当。
セレクト25の名称はこれが根拠ではないか?
これでハイライト同等品。安い。おすすめ。
592774mgさん:2012/08/12(日) 10:43:30.01 ID:a7L7Kso4
プラ製は根元まで吸うと溶ける。
593774mgさん:2012/08/12(日) 10:51:50.71 ID:MJFQDk4H
テラサキエジェクターフィルターなし一択
594774mgさん:2012/08/12(日) 10:52:42.84 ID:a7L7Kso4
>>593
同意
595774mgさん:2012/08/12(日) 10:57:28.55 ID:a7L7Kso4
でも、エジェクター純正の吸口は、日常、咥えるには長すぎるので、ショットガンか
ゴム巻きFXの吸口に交換している。
596774mgさん:2012/08/12(日) 13:49:06.55 ID:gkd9oM21
その吸口がプラスチック臭いから、エジェクター本体のみで吸ってるわ。
597774mgさん:2012/08/12(日) 17:24:59.65 ID:rzF0N2R+
その、チェーンスモークって言う技
煙をわっかにしてつなげるって聞いたんだけど
youtubeとかにアップされてる?
わっかすら出来ないんだがorz"
598774mgさん:2012/08/16(木) 21:09:44.89 ID:sH6Dca1c
バットウマー
599774mgさん:2012/08/18(土) 08:25:36.16 ID:p9WHt102
バットサイズの革で格好いいタバコケース情報求む!!
600774mgさん:2012/08/18(土) 12:23:36.56 ID:J2gD+R9J
>>599
コスモス9の革貼り一択!
601774mgさん:2012/08/19(日) 14:11:50.68 ID:vvcA5CGe
タバコケースとか一昔前のギャルが持ってたような軟弱なアイテムは認めんっ!!
602774mgさん:2012/08/19(日) 14:27:30.39 ID:xm3mxpGf
603774mgさん:2012/08/19(日) 14:56:32.12 ID:bWTXGcmM
エルメスのガムケースを見て笑った。
100円のガムを数万円のケースに一枚一枚入れる姿を想像するとあれほどマヌケな物も珍しい。
604774mgさん:2012/08/19(日) 21:08:01.25 ID:SUlrw+il
その理屈だと財布は使用不可になるな
605774mgさん:2012/08/20(月) 00:38:33.72 ID:qEgOAmPI
>>602
これ持ってる
開閉面倒くさだし
想像以上にでかくてダメ
何より格好良くねーしw
606774mgさん:2012/08/20(月) 15:50:05.19 ID:1fqPv3iC
煙管、葉巻、手巻き、パイプ、スナッフ…
と色々試したが、今さっきカートン買いして紙巻きに戻ってきた。

毎日吸うならやっぱバットだね。
シガレットホルダーを通してカフェオレを飲みつつ吸うバットは最高!
607774mgさん:2012/08/20(月) 18:19:39.48 ID:JiFIk0Pl
>>606
自分は煙草を「趣味」としてハマるきっかけになったのがバットだった。
両切り煙草というものがあり、それの吸い方とか学んでいるうちに煙草って奥が深いと思うようになった。

今はGB→しんせい→ピース(10)→ピース(20)→GBと来ている。
並行してアークロイヤルとかキース、バイオレットみたいなマイナーたばこ、
ハイライトみたいなGBと同系統の煙草も買ってるが・・・・

吸う本数が日5本にも満たないから、減るのにどんだけかかるか分からんけど。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1316517449/
-------------------------------------------
まあバットこそ至高、って思う人がいるのは理解できるようになった。
自分はまだこの世界に踏み入ったばかりだから、>>606さんみたいに悟りを開くまでまだ時間がかかりそうです。
608774mgさん:2012/08/20(月) 19:44:51.72 ID:0VBZJeQv
なげえよ
609774mgさん:2012/08/21(火) 00:27:08.45 ID:bkpdbYCP
最高とは言わんけどバットうめえよな
乾燥しきっちゃうと辛いが、加湿なんてアフォなことせんでも普通にうまい
バットの味は他で代替できないんだ

今日はピースだが
610774mgさん:2012/08/21(火) 01:08:26.32 ID:+X3tOQy9
ぶっちゃけ倍の値段ならバットで我慢する
この気持ちでバットを吸っている
金が余ってたらフィルター付きの煙草を吸うわ
611774mgさん:2012/08/21(火) 01:31:59.47 ID:H0Erlrxx
いいんでない
値段も魅力の内よ
612774mgさん:2012/08/21(火) 09:31:02.36 ID:xwcPu7TH
一服の至高さんか
613774mgさん:2012/08/21(火) 10:12:30.03 ID:9fMNyK3e
忘れてやれよw

そういや借金の彼は無事に禁煙から脱出できたのだろうか・・・
614774mgさん:2012/08/21(火) 21:34:39.37 ID:XnQR8TSE
手巻き煙草愛用者にもバットを原料としてる人はいるんだろうかな。
日本では税法上、手巻き用の葉よりもバットのほうが安くなるんだから・・・
615774mgさん:2012/08/21(火) 22:07:20.77 ID:8VVm+3FY
ところで、なんでバットしんせいエコーは安いん?
品質が安定しないから?
616774mgさん:2012/08/21(火) 22:13:20.12 ID:XnQR8TSE
>>615
品質以上に税優遇のためでしょ。
免税店で買えばピース(20)やマルボロ1カートンが2800円、
マイセンが2500円なんだから。一箱160円が税金だって分かる。

旧3級品の需要が高かったから、役所の目つぶりが続いて今に至ってるのが実情ではないかと。
沖縄タバコ2銘柄がいまだに残ってんのも同様。
617774mgさん:2012/08/21(火) 22:27:17.47 ID:XnQR8TSE
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/127.htm
やはり国民の目とか意識したのか、財務省でも統計はきちんと発表している。

千本(20本入りなら50箱)あたりの税金で見ても、紙巻その他の税金の半分以下のようで。
618774mgさん:2012/08/22(水) 06:41:06.10 ID:xreENSVg
黄金バットの正体わ?
619774mgさん:2012/08/22(水) 07:30:46.18 ID:KuTAcHud
金鵄だった。
620774mgさん:2012/08/22(水) 09:01:55.45 ID:eHzorADT
黄金バットの正体は故川内康範先生。
621774mgさん:2012/08/26(日) 22:11:52.92 ID:UkdXedJ9
財政難の為にラッキー→ラークロング→からGBに今日から変えました。
エコーは軽いのとすぐなくなるので
ワカバとどちらにするか検討しましたが
ヤニ取りフィルター100均でかえば
若干GBのが安いのでGBにしました。

辛いけど香りますね。
タバコ吸ってる感ありありです。
622774mgさん:2012/08/26(日) 22:46:59.23 ID:LB+octr9
リサイクルショップで見つけて買っちゃった
GBのZIPPO(2011年製?)
シリアル番号入り
http://i.imgur.com/2vg0P.jpg
http://i.imgur.com/MsGXp.jpg
623774mgさん:2012/08/26(日) 22:57:00.15 ID:r6FKP1Ph
かっこええ
624774mgさん:2012/08/26(日) 23:36:17.34 ID:ypSWu3DE
>>622
ハウマッチ??
625774mgさん:2012/08/27(月) 08:16:02.86 ID:qHXH88wc
>>624
4300円でした
626774mgさん:2012/08/27(月) 11:05:14.41 ID:Yz1ahfsQ
>>622
いいなあ
627774mgさん:2012/08/27(月) 16:58:20.22 ID:CR+pgE3v
そういや、まだ届かねえなぁ〜
628774mgさん:2012/08/29(水) 10:22:34.04 ID:pGzk2jwM
今年はジッポキャンペーンやらないの?
629774mgさん:2012/08/30(木) 11:47:21.33 ID:CUOOLWiK
>>622
もともとタダだが、欲しい人にとっては、数万の価値がある
なにしろ俺は500個ラベル切り取って送ったしw(当たらなかったが)
630774mgさん:2012/08/30(木) 12:35:26.35 ID:YSeiwxJ1
ラベル500個で10万円分か

川口の鋳物屋友人に金型製作料を訊いたら10万前後だそうだ。
けど、これを基にzippoを加工するといくらになる事やら…
631774mgさん:2012/08/30(木) 12:39:09.60 ID:e5HLIKkT
オクで3000円で出てますけど・・・

5個1口で同時に5口までだっけ?
俺10枚で当たったから20枚出して当たらんとか酷いなw
632774mgさん:2012/08/30(木) 13:06:42.97 ID:iYot94uj
厚生労働省は29日、たばこ税増税などを含む2013年度の税制改正要望案を提出した
民主党厚生労働部門会議に示された増税案によると、たばこ税増税は
「健康維持のため」だという。これまでは税収増を目的としてきたが、
近年では税率を上げれば消費が減少し、税収そのものはむしろ減少する傾向がみられる。
633774mgさん:2012/08/31(金) 00:15:02.31 ID:asGdG91H
ゴールデンバットにして2週間 ようやく美味しく吸えるようになってきました
マジウマしかも安いし最高
634 【中吉】 :2012/09/01(土) 07:09:27.38 ID:yHjqHQ9G
おみくじ
635 【中吉】 :2012/09/01(土) 08:33:57.41 ID:0E8hhdcj
今月の運勢はどうかなっと
636 【凶】 :2012/09/01(土) 15:33:57.89 ID:2mi+A89k
どれどれ
637774mgさん:2012/09/01(土) 15:34:45.35 ID:2mi+A89k
orz
638 【小吉】 :2012/09/01(土) 15:51:28.14 ID:iU1yIHc+
どやぁ
639 【豚】 :2012/09/01(土) 22:28:51.93 ID:6mKRaGKj
ふむ
640!omikuji :2012/09/01(土) 22:30:46.81 ID:uuSeuI18
どうかの?
641774mgさん:2012/09/02(日) 02:41:18.95 ID:Oa81z8gg
どうかの
642774mgさん:2012/09/05(水) 22:43:57.85 ID:guOCiqMP
最近はこれをばらして、手巻きシャグにスパイスとして混ぜるようなこともやってる。

税金のお陰で、葉巻や手巻きよりも安いんだよね・・・・紙巻はそれらより本来、税金が高いらしいが。
643774mgさん:2012/09/06(木) 15:24:27.21 ID:DpZ1T7Yk
JOKERが好きだったもんでバットをチョコフレーバーにしたいんだけど何か手は無いかな
出来ればがっしり甘みを感じる位にしたい

あとお酒で着香して甘みが出たものがあればオナシャス
644774mgさん:2012/09/06(木) 20:05:49.06 ID:sTTdKmpq
ジョーカー懐かしい…
645774mgさん:2012/09/06(木) 22:24:07.58 ID:XOqZW6A3
あんなの好きな人ヒザキ意外にいたのか・・・
646774mgさん:2012/09/06(木) 22:30:40.32 ID:BIAmgOMX
チョコレートリキュールで加湿するとか
手巻きでチョコレートフレーバー探すとか
バットでやる必要性はあるのか
647774mgさん:2012/09/06(木) 22:52:23.82 ID:rwecWMLr
チョコ食いながら吸う
648774mgさん:2012/09/06(木) 23:23:06.90 ID:pLDt39f4
必要性っていうかバット安いし愛着あるんで、自分好みに出来たらと思ってるんです。
チョコはやめといた方が良さそうかな・・

角瓶試してみるか。
649774mgさん:2012/09/06(木) 23:23:48.28 ID:pLDt39f4
ID変わってた
650774mgさん:2012/09/07(金) 07:05:28.12 ID:3Mr9YWjL
香りだけでいいんだったら
アパラギでも試してみれば?
651774mgさん:2012/09/07(金) 14:35:29.62 ID:Vps/oD9M
>>643
個人的におすすめは
手巻きシャグのチョイス・オリジナル(マックバレン)がチョコ&ラムフレーバーだよ
http://www.temakiya.jp/376_518.html
<レビュー>
http://blog.livedoor.jp/waketoitenka-tabako/archives/6412292.html

後は、パイプ用のコルツ アメリカン ミックスチュアが、バニラチョコフレーバー
http://www.temakiya.jp/177_508.html
<レビュー>
http://ameblo.jp/hiiragi-jyunichi/entry-10890792263.html
>ちなみに、手巻きにして吸うと、くどい甘味とバーレーの刺激感だけの味になりお勧め出来ません。
>太く巻くと多少ましになりますが・・・・・


652774mgさん:2012/09/07(金) 16:00:09.38 ID:YdI5Zqry
>>650
タバコの香料なんてあるんですね
でもお菓子用に比べると割高感が・・お菓子用でイケるか分かんないけど
>>651
ありがとうございます。シャグだとシガリロっぽい後口?で何か気楽に吸う感じじゃないんです・・ワイルドカードは偶に買うんですけど、バットで出来れば安いし気楽に吸えるんで重宝すると思ったんですよね


JOKERってネットだと惜しむ声があるみたいだけど、そうでもないのかな
653774mgさん:2012/09/07(金) 18:15:20.01 ID:3Mr9YWjL
>>652
俺の場合アパラギはいろいろ持ってるけど普段はミントを使ってる
メンソールは吸わないけど汗掻いた時とかに吸いたいって時に便利

そう言えばLarkってチョコだったような
654774mgさん:2012/09/07(金) 21:50:21.46 ID:21EBpFe5
1ヶ月くらいヒュミドールに入れてたら白カビはえてた
とりあえず吸ってみた
旨かった
655774mgさん:2012/09/07(金) 21:59:02.31 ID:OIzkY9a4
白カビは良いけど青カビは駄目なんですよね??
656774mgさん:2012/09/07(金) 23:37:05.13 ID:C6XHR/IF
>>655
それはカビ全般に言えるガセネタ
657774mgさん:2012/09/07(金) 23:47:01.06 ID:UUY7EONl
二週間くらい振りに買ってきた
吸い方忘れたのか喉いたい
658774mgさん:2012/09/08(土) 10:45:05.98 ID:+RTmN7B/
吸い方忘れたときは何度も既出のショットガンいいぞ
肺活量が異常じゃない限り、吸っても吸っても減らないから
659774mgさん:2012/09/08(土) 11:41:42.74 ID:eImhsfqe
見たことないタバコ買ったら両切りだった
http://nyannyan3.minidns.net/up/2012_09_08a.jpg
660774mgさん:2012/09/08(土) 12:04:43.92 ID:dNcMsQd+
>>659
ゴロワーズじゃない?
661774mgさん:2012/09/08(土) 13:15:35.18 ID:ONZBr/KO
西風の漫画でゴロワーズがきついってシーンがあったけど
両切りにしては軽い方なんだよね。
まあ、漫画ではシッポと比べてって話だったけどさ。
662774mgさん:2012/09/08(土) 13:24:00.27 ID:Uqr3sM/k
>>659
ゴロワーズだね
黒煙草はゴロのフィルター付きのレジェール試したけど臭くてだめだったw
663774mgさん:2012/09/08(土) 14:52:47.81 ID:BKKP5px+
ゴロワーズはキツイってより辛いって表現がしっくりくると思う
ジタンの両切りも辛かった
黒煙草はたま〜に吸いたくなる
664774mgさん:2012/09/08(土) 15:11:29.82 ID:6B3gHsL+
>>659
ゴロワーズ癖があって美味い
てか偽ミリオンゴッドww
665774mgさん:2012/09/08(土) 18:45:58.88 ID:Jr96xqfP
フランスでは10mm以上のタバコを販売しちゃダメって規制ができてゴロワーズも軽くなったはず
666774mgさん:2012/09/08(土) 18:50:13.64 ID:pvxBjQjj
一吸いで終わるね
667774mgさん:2012/09/08(土) 18:52:21.52 ID:jYFUsbB8
>>656
どゆこと?
668774mgさん:2012/09/08(土) 19:30:04.78 ID:oIdstPYf
>>667
カビの危険性を色で判断できたりはしない。
迷信を信じて危険なカビを食ったりしないように気をつけてね。
669774mgさん:2012/09/08(土) 19:31:18.80 ID:jYFUsbB8
>>668
カビ自体が全てダメって感じ?
670774mgさん:2012/09/08(土) 20:02:35.64 ID:oIdstPYf
>>669
コウジカビみたいなのもあるし、全部ダメってことはないけど、
見た目で安全な種類であるかどうかの判断は無理だから、
目で見てカビが生えているのが分かるほど繁殖してしまったものは
できるだけ避けておいた方が無難だと思う。
671774mgさん:2012/09/08(土) 20:16:30.43 ID:EMPeQsgc
白カビはやした俺だけど
4本吸ったけど、なんとも無かった
青カビは生えたことないから知らん
葉巻だったら内部まで根をはって不味くて腹をこわすらしい
俺だったら、とりあえず吸ってみるけどw
672774mgさん:2012/09/08(土) 23:00:46.01 ID:rHNCAuUl
フレンドホルダーのカートリッジ切れた
あんまり使わないんだけど手元にないと何か寂しいなw

定価で500円くらいか?明日コンビニ行って買ってこよ
673sage:2012/09/09(日) 21:20:36.88 ID:4fp36/ft
箱ごとトントンしてます

http://imepic.jp/20120909/766060
674774mgさん:2012/09/09(日) 21:57:35.37 ID:bVMrP6Hq
志村!!メル欄!!メル欄!!
675774mgさん:2012/09/09(日) 22:31:24.70 ID:fu194Md5
>>673
そんなのとできるんだ!いいなそれ
676774mgさん:2012/09/09(日) 22:32:15.54 ID:fu194Md5
そんなこと、な
すまん
677774mgさん:2012/09/10(月) 04:06:33.91 ID:iBBZg1zr
自販機で売ってないのがネックだけどウマー
678774mgさん:2012/09/10(月) 07:33:09.43 ID:/d3YjSE1
うん、、、お上品な高級住宅地では自販機に置いてないなw
オゲレツな場所にいけば、手売りでも自販機でもいくらでもあるw
679774mgさん:2012/09/10(月) 16:45:33.74 ID:JQGrImrW
タスポ申請しない主義だから自販機どうでもいい

つか、コンビニで買うバラ売り1カートン分は最初からふっくらして太いけど
老舗タバコ屋で買う1カートンは、なんとなくパサパサで細い気がするのはなぜ?
賞味期限同じだから製造年も大差ないと思うんだけど
680774mgさん:2012/09/10(月) 18:17:52.89 ID:Tk50Rbhy
コンビニではタバコを買った覚えがないw
681774mgさん:2012/09/10(月) 18:47:02.47 ID:j/2u+66Q
>>680
コンビニは酒、煙草も普通にカードや電子マネーで買えるから重宝してるけどね。
煙草は書籍同様、定価が決まってるからポイントとかしか差別要因がない。

まあ馴染みのタバコ屋でカートン買いするなら、おまけも付くだろうからソッチのほうがいいかもしれんけど。
自分は吸う本数が少ないし、銘柄もバラバラだからカートン買いはしたこと無い。

・・・そんだけいろんな銘柄吸ってても、バットをたまに吸いたくなるんだよね。
682774mgさん:2012/09/10(月) 18:51:13.64 ID:j/2u+66Q
>>679
タバコ屋によっては、煙草のカートンを横に寝かせてたくさん積んでいる所がある(自分もしんせいやバットを扱ってる煙草店ではよく見かける)。
店によっては客に言われてから、わざわざカートンをばらして渡してる所も。
それで圧縮されてんじゃないのかな?

コンビニは基本的に直立させてるから。
683774mgさん:2012/09/10(月) 19:51:17.25 ID:B23Tqnpv
>>682に3000点
684774mgさん:2012/09/11(火) 03:28:19.37 ID:B2gqpOlu
店次第だろ
685774mgさん:2012/09/11(火) 06:04:56.30 ID:xuISeVrE
安い三等タバコは品質管理もソレなりだというだけのこと。

太い細いどころか、ときどき巻紙の端っこ5mmくらいが乱暴に
引き破れていることだってあるし。ホルダーに差しにくくてしょうがないw
吸い味もその時その時で変化してる、常時均一ではない。ブレンダーの
責任ではなく、たんに三等タバコの品質管理はこういうもんだとおもう。
686774mgさん:2012/09/11(火) 12:39:23.65 ID:0jQBioVh
だまされたと思ってショットガン買ってみろ
どんなにボロボロでも差せないことないから
フィルター邪魔だったら外せばいいだけなんだし
適当にメンテしないとヤニで穴塞がってしまうけどな
687774mgさん:2012/09/11(火) 12:52:23.56 ID:NWqDotlg
>>686
ショットガンは、ほじくり出す手間が面倒だからすぐ停止した。
おなじテラサキのエジェクター一択。
エジェクターにショットガンの吸い口だけ装着して全長を短くしている。

いずれにしても、巻紙が引き破れているようなハズレバットは苦労するね。
688774mgさん:2012/09/12(水) 00:42:59.50 ID:k0Lk6ewe
ショットガンとかホルダー使うと吸口と唇がフィットしすぎて軽く吸えなくて辛くなっちゃうんだよ俺
普段はタバコと唇の隙間から空気も入れるような吸い方してるから
689774mgさん:2012/09/12(水) 01:25:10.84 ID:PLQJm7lK
新しい禁煙法か
辛かろうが、ベロ荒れようが、唇の皮剥けて染みて痛かろうが、
そんなことには負けずに吸う意志の弱い俺からすればうらやましい
690774mgさん:2012/09/12(水) 01:33:15.54 ID:xSAjdlmy
>>688
単純に強く吸い過ぎですよ
吸う力加減を覚えるとシガレットだろうがパイプだろうがシガーだろうが
なんでも旨いですよ
691774mgさん:2012/09/12(水) 15:00:15.06 ID:9wMUVFzU
>>688
口全部閉じないで半開きで空気も一緒に吸う感じにするといいよ
ここで教えてもらった
「咥えてそのまま呼吸しろ」の亜流だけど
692774mgさん:2012/09/13(木) 19:06:57.33 ID:ZiEY076w
>>659
見たら吸いたくなって買ってきた。
相変わらずの馬糞臭。経験中、他に類似品が思い当たらない独特の風味が好い。
強いて例えるならくさや。
そして葉がぎっしり詰まっているから口に入ってこないのがいい。

ところで、底を開封するのには理由があるんですか?
693774mgさん:2012/09/13(木) 20:58:15.74 ID:uHhN0Y0u
俺も気になってた
694774mgさん:2012/09/13(木) 21:26:29.42 ID:FBzqnXXf
よし建設業の俺様が答えてやろう
仕事で手指が汚れるからフィルターを触らなくてもいいように
底を開けるんだ
まあ両切りはどうでもいいんだけど
習慣だろう

つまりうpしてる人は手が汚れる仕事をしている、していたとみた
695774mgさん:2012/09/13(木) 21:32:17.63 ID:fGhv+Lnr
なるほロケット
696774mgさん:2012/09/14(金) 06:27:29.25 ID:4KC1u5YN
建設業というか現場代人だけど、フィルター付き吸ってたときは
底を親指で押し上げるか、取り出しやすいように封緘紙に添って紙パックごと切って開けてた

底を開けると葉がこぼれるし、下手したら養生二度手間とか、電設だとショートの原因にもなるし誰も得しないわ
697774mgさん:2012/09/14(金) 07:16:50.87 ID:a/bwKElr
俺も一応建設業に含まれる現場作業員だけど皆カンやらプラスチックの煙草ケースに入れてる
ケースに入れないと汗でソフトだろうがボックスだろうがへにょへにょに溶けちゃうから
建設業ったって千差万別だね
698774mgさん :2012/09/14(金) 08:43:11.50 ID:AZzSNIrH
普通に開けて封緘紙を指で弾けば出てくるよね
1本吸った後は箱振れば出せるしね
699774mgさん:2012/09/15(土) 15:32:21.87 ID:UyQ7DgAb
バットのジッポの相場ってだいたいみんないくらくらいなら買うの?今ヤフオクに7000
円即決のやつあるから欲しいんだが損したくないし7000円高い?安い?
700774mgさん:2012/09/15(土) 15:46:48.61 ID:Th1L/cIC
>>699
なにそれ欲しい
701774mgさん:2012/09/16(日) 00:38:17.57 ID:6CobzGtw
前回の奴なら当選直後は(10月〜2月ぐらい)3000〜5000が相場だった
物が少なくなって来てるだろうから値は上がると思うし
即決なら吊り上げもないからいいんじゃない
702774mgさん:2012/09/16(日) 01:31:55.67 ID:AG4M4ib/
家で吸う機会が減って久しく吸ってないがどうなったんだろうか
外だと両切りはしんどいんだよね、バーキンで吸うのもカッコ悪いし
703774mgさん:2012/09/16(日) 05:33:59.23 ID:pj5FqkwD
バット通には怒られるかもしれないが俺はフィルター付きと同じようにスパスパ吸ってる
本数は1日30本くらい
フィルター付きのじゃ物足りなくなってるし最近胸が痛くて咳もでる
本数減らすか軽いのにするかしないとやばいんじゃないかと思ってきた
704774mgさん:2012/09/16(日) 05:45:44.43 ID:p52SvSn8
スパスパ吸えて羨ましくも感じる
チェーンスモーカーだけどバットはフィルター付けても連続吸いキツイから
705774mgさん:2012/09/16(日) 10:34:06.16 ID:6DEy2dw2
味は結構好きなんだけど、臭いと指と歯が黄色くなるのがネック
706774mgさん:2012/09/16(日) 11:06:12.09 ID:oaFYMIir
黄ばんだ指には軽石が効果あり。そして重曹で歯を磨けば黄ばみは落ちる。
重曹の使途を掃除洗濯に限定する人が多いが、
人体に害は無く研磨剤が入っているわけでもないからヤニ取り主力の歯磨き剤より好い。
707774mgさん:2012/09/16(日) 16:01:05.93 ID:pj5FqkwD
>>706
重曹も研磨されるよ
歯磨き粉にも入ってるし
708774mgさん:2012/09/17(月) 08:40:56.29 ID:FQuviwow
ぬお〜1000円下がって6000円即決になったが買えない
宣伝じゃないぞジッポ欲しい
709774mgさん:2012/09/17(月) 14:48:29.39 ID:0dHsDVsn
もう新規入札価格無制限なくなったんけ?
それとも金の問題け?
スマホもってたらアプリからなら一般会員も無制限やで
710774mgさん:2012/09/17(月) 15:20:44.26 ID:RClAUlMC
6000くらい欲しいなら買え!
しかしコレクションとしてならいいけどバットに合うのは無地のシンプルなZIPPOだと思うぞ
俺は3000円の真鍮の使ってる
711774mgさん:2012/09/17(月) 16:48:19.12 ID:FQuviwow
前キャンペーン時のジッポを高額で買ったんだが今回も欲しい・・・がたばこバットに
ジッポバットだとあまりにもチェック&チェックみたいなイメージが・・・
まあジッポ外出時には使わないから気にならないんだけど
買えない理由は簡単無職ニートのため金欠w
712774mgさん:2012/09/17(月) 17:45:04.93 ID:YIIdRV/f
>>703俺とまんま一緒だな
俺は黒煙草のゴロカポに変えたら落ち着いたよ
でも時々吸っちゃうバット
713774mgさん:2012/09/18(火) 18:21:52.94 ID:qmT9DdiD
大好きで一日一箱半必ず吸ってたのに最近急に不味く感じるようになった。
気のせいだと思いたくて何度も買うんだけど気持ち悪くなって捨てちゃう
他の銘柄でも同じ。なにが原因なんだろうか。。
714774mgさん:2012/09/18(火) 18:34:32.99 ID:G4C4B5dT
>>713
身体がニコチンを受け付けなくなったのかな?
病院行ったほうがいいんじゃ、、、
715774mgさん:2012/09/18(火) 20:39:58.47 ID:zhY0buhO
風邪ひいて喉や鼻がおかしくなると顕著に不味くなるよね
うわまっず〜と思いながらも日に何本かは吸っちゃうんだけどw
716774mgさん:2012/09/20(木) 14:03:40.19 ID:er/zhfqa
久々に当たりのをひいたぜ
なんかバニラみたいないい匂いがするー
717774mgさん:2012/09/21(金) 05:57:55.53 ID:+/dPixiZ
GBでバニラはないな・・・
718774mgさん:2012/09/21(金) 13:39:17.99 ID:6GsgQtEk
>>713
>>714
いよいよほんとに体にやばい、ってなったらあっさりたばこやめれちゃうみた
いな話聞いたことあるよ。うちの御大も、40年以上タバコ吸い続けてたんだ
けど、絶対たばこはやめられないと思ってたけど、何年か前あっさりある日
突然たばこがまずくなってやめて、去年脳梗塞かなんかで入院して今は退院し
て普通に暮らしてるけど、タバコやめれてなかったら、もー死んじゃってる
と思う....
719774mgさん:2012/09/21(金) 16:51:42.29 ID:+/dPixiZ
市販されてるのでGBより濃い味の紙巻って他にあんのか??
720774mgさん:2012/09/21(金) 19:12:13.98 ID:7ZDJy7Pj
>>719
バットとechoを愛飲してるが、バットより濃い銘柄ならまだあるでしょ。

JTでもピースの10や20、ホープはだいぶ濃いし、
海外マイナー銘柄ならアークロイヤルとかゴロワーズとか。
721774mgさん:2012/09/21(金) 19:31:08.01 ID:+/dPixiZ
全部吸ったことがある個人的主観

濃い バット≧ゴロワーズ>エコー>ピース>アーク>ホープ 薄い

別段普通だけど
ホープって挙げられてる中だと相当薄いほうだと思うが…
722774mgさん:2012/09/21(金) 21:45:10.02 ID:B3EhrUL/
クレテック系はかなり濃いと思うよ、ガラムとかジャルムとか
723774mgさん:2012/09/21(金) 22:05:05.35 ID:+/dPixiZ
>>722
あれ系は全く別モンだと除外してるww

いや 旨いけどさ
724774mgさん:2012/09/22(土) 06:32:05.79 ID:cI20Gwmx
いいから貧乏人らしく、うまいGB吸っとけ
洒落たこといいながらGB吸う方が余計かっこ悪いわ
725774mgさん:2012/09/22(土) 06:33:06.31 ID:cI20Gwmx
おおっと、言葉が過ぎた
貧乏人 ×
庶民   ○
726774mgさん:2012/09/23(日) 01:31:09.31 ID:Y+16D5WR
つまようじを、使用して吸うと良いよ
@栃木から
727774mgさん:2012/09/23(日) 01:35:53.53 ID:32ZMcpbR
>>726

詳しく@福島
728774mgさん:2012/09/23(日) 05:31:28.55 ID:l9VTO3bq
>>727
吸うほうの端に爪楊枝を刺すと火傷せずに長く吸えるという貧民の技です
@埼玉
729774mgさん:2012/09/23(日) 05:39:22.64 ID:SCNKIDil
>>724-725
絶対に許さない
730774mgさん:2012/09/23(日) 10:41:09.81 ID:JMuc/x3R
カートン買うとき一緒に缶ピも買ってる中流市民だけど
バットのほうが減り早いわ。缶ピは非常用タバコになってる
731774mgさん:2012/09/23(日) 19:28:20.59 ID:Y+16D5WR
>>726 真似したら、人差し指に刺してしまったじゃないか
732774mgさん:2012/09/23(日) 19:31:18.33 ID:Y+16D5WR
>>726 真似したら、人差し指に刺してしまったじゃないか
733774mgさん:2012/09/23(日) 19:35:12.67 ID:VPvSsgwW
両手か?
734774mgさん:2012/09/23(日) 19:45:21.69 ID:SCNKIDil
大事なことなので
735774mgさん:2012/09/23(日) 23:50:42.72 ID:3EmxOGcp
>>726
>>731>>732
自演したら恥ずかしくて?
736774mgさん:2012/09/24(月) 03:16:11.86 ID:aimYClck
カートン買うとき一緒に缶ピも買ってる中流市民だけど
↑貧乏誤魔化すのに必死www
737774mgさん:2012/09/24(月) 08:47:39.65 ID:LgM8CAhf
カートン買うとき一緒にZIPPOも買ってる中流市民だけど
738774mgさん:2012/09/24(月) 17:55:27.03 ID:nxl7GUZU
>>721
表示だけ見るとピースの方が含有量は多いんだよ
なのに不思議とGBよりは軽く感じる不思議
それだけ旨いのかもしれない
739774mgさん:2012/09/24(月) 18:07:04.08 ID:X3Prg5VF
GBの方が明らかに軽いが
740774mgさん:2012/09/24(月) 18:10:24.98 ID:nxl7GUZU
吸いやすいと言ったほうが当たっているかも知れない
741774mgさん:2012/09/24(月) 18:23:19.92 ID:X3Prg5VF
>>740
ピースのほうが煙が濃くてズッシリくるんだけど
そういうとこ感じるのに個人差でるのかな
GBは両切りなのにセブンスターと同じくらい軽く感じる
742774mgさん:2012/09/24(月) 18:25:21.97 ID:6tub60v2
うん、バットは軽いね。
貧困の経費節減策として、ロングピースからバットに変えたけど、
本数2倍吸うから、けっきょく一緒w
743774mgさん:2012/09/24(月) 19:33:09.70 ID:LgM8CAhf
1日2箱吸うとして、ひと月当たり(差額)40円×30日=1200円浮いてるだろ?
744774mgさん:2012/09/24(月) 19:42:01.21 ID:razsqhSM
>>742
むしろ燃えない煙草、アメスピやRYO(手巻き)とかに変えたほうがいいんじゃないのか?
この辺だと15分から20分は軽く持つ。
ピースは確かにぎっしり詰まってるけど。
745774mgさん:2012/09/24(月) 20:37:53.09 ID://OfUVno
ロングピースならまだバットの方が旨いしな

ショートピースとならどっこいどっこい
746774mgさん:2012/09/24(月) 21:00:22.29 ID:zq2V5tVV
アメスピみたいななかなか吸い終わらないタバコは結局吸い切る前に消しちゃうからな
安くてスカスカなバットをちょいちょい吸うほうが効率的だ
747774mgさん:2012/09/25(火) 11:15:03.16 ID:IbMlHZjx
バットに限らず咥えて息するだけ法で吸うタバコは馬鹿みたいにうまいな
748774mgさん:2012/09/25(火) 19:42:37.63 ID:CxZJePTs
せやで それが真理

1_のをしたり顔でスパスパ吸ってる阿呆に打ち噛ましたれ!!

まぁ ふかしについて何かイチャモン付けられたら だけど
749774mgさん:2012/09/26(水) 03:39:25.33 ID:Ncaws5vt
バット、旨いよね。
カートンで買って、一箱分ずつレモンハートで加湿して吸ってるよ。
でも、メインはパイプだから、一日に5本も吸わないかな。
スレチで恐縮だけど、パイプ葉を手巻きにして口腔喫煙すると長持ちするよね。
750774mgさん:2012/09/26(水) 03:50:03.19 ID:ilwTWx8W
>>749
それってナニカ道具が要るんでしょ?
751774mgさん:2012/09/26(水) 11:45:15.19 ID:q/YK0QFs
>>750
巻くための紙がいる
あとローラーがあるとすごく楽
752774mgさん:2012/09/26(水) 13:12:59.72 ID:Tb5qm2H/
ジグザクとリズナー
753774mgさん:2012/09/26(水) 16:52:45.25 ID:ilwTWx8W
あ、いやそうじゃなくて なんか葉っぱすりつぶすやつ

パイプ葉を手巻く場合はそのままじゃ駄目なんでしょ?
754774mgさん:2012/09/26(水) 17:35:44.12 ID:TMvcSGFO
初めてバット吸ってみようと思ってコンビニ行ったけど置いてなかった
人生で初めてタバコ屋に行ってみたけど品揃えすごいな
ご主人もいい感じだったしこれからはタバコ屋行くわ
755774mgさん:2012/09/26(水) 17:39:22.21 ID:ilwTWx8W
>>754
良い煙草屋に巡り合われて裏山

都会?

フツーのタバコ屋ってコンビニレベルなもんなんだが
756774mgさん:2012/09/26(水) 18:09:35.22 ID:gA9nxqQO
>>753
http://www.ikutaka.jp/SHOP/740313/868989/list.html
ああ、こういう千円から三千円程度する器具がいる。

でも時間はかかるが、鋏でしてる人もいるらしい。
757774mgさん:2012/09/26(水) 18:11:55.83 ID:gA9nxqQO
>>755
コンビニレベルどころか、小さいとこだとバットもショッピもアメスピもないのが普通だったりするね。
最近のセブンやローソン以下だったりする。

>>754のいうタバコ屋ってのは、葉巻やシャグやパイプ・煙管も扱う専門店だろうか?
758774mgさん:2012/09/27(木) 12:31:37.36 ID:wNu9ltGA
>>673
これどうやるの?
759774mgさん:2012/09/27(木) 13:32:19.38 ID:kgl+5vXy
>>757
葉巻やシャグ置いてるタバコ屋さん輸入物中心?みたいな所ってバットとかおい
てなくない?わりかし地元の酒屋&タバコ屋さんみたいな所いくとアメスピから
バットまで、紙巻ならほとんど揃えてる、みたいな店あります、うち近くは。
760757:2012/09/27(木) 20:46:09.33 ID:foc/6hrz
>>759
そういう専門店でないと、逆にバットもしんせいも見かけにくい。
特にしんせいは旧三級品では最も打売ってるところを見ない感じ。

アークロイヤルやゴロワーズを扱ってるとこならしんせいもあるという感じです。地元名古屋では。

コンビニでもechoとわかばは常備してるとこが多いが、バットはショッピ並みに少ないし、しんせいなんかかなり珍しい。
761774mgさん:2012/09/27(木) 21:47:46.97 ID:JoMUPSii
結構売ってるの見かけるがいつも買うとこ一緒
震災後の確認だが近隣コンビニに5件くらいおいてる
762774mgさん:2012/09/29(土) 01:44:40.12 ID:BOIL23+X
前は2軒とも両方置いてたところが

片方はウィンストンのみ
もう片方はバットのみになって
不便になった
763774mgさん:2012/09/29(土) 08:30:50.68 ID:qCXAmlXi
764774mgさん:2012/09/29(土) 09:04:00.47 ID:Z+Fzr9A3
バットやわかば、アメスピもライトとメンソールなら、ほん近所のタバコ屋・コンビニでも
置いているけど、アメスピのBOXレギュラーが見つからん。。。。
765774mgさん:2012/09/29(土) 12:20:20.43 ID:QypZ1zAO
だんだん涼しくなってくるとハッカ油加湿も飽きてくるな
というか、暑かった日々に比べてタバコ量が減った気する
明日で9月終わるのに、まだ1カートン残ってるし
766774mgさん:2012/09/29(土) 15:14:12.43 ID:+7rYwrkV
>>763
チルチルでしょ、ビタミンCとか・・・
767774mgさん:2012/09/30(日) 05:56:10.34 ID:myjcVOFE
>>673
どうやったらこんなキレイになんの?
768774mgさん:2012/09/30(日) 21:41:51.19 ID:ht4KMlnl
>>758
>>767
テーブル等の堅い面に合わせて、箱ごとトントンと叩きつけてます
769774mgさん:2012/10/01(月) 00:40:27.67 ID:/apP50/+
>>768
オレこんなキレイにならんよ…
何回くらい叩いてるの?
770774mgさん:2012/10/01(月) 01:13:00.77 ID:65sqqcY6
>>769
10回以上は叩いてるかな?
スナップを効かせ、面を合わせるようにしてパンパン叩きつける感じ
この時間では出来ないような音量ですw
771774mgさん:2012/10/01(月) 01:17:26.36 ID:VScQmTxm
http://www.duplo.co.jp/jyoger.htm
これ使えば余裕w
うちの近所には、どこのご家庭にも一台はある。
772774mgさん:2012/10/01(月) 09:30:21.49 ID:t90zdnIT
このスレで貧困対策でバットを吸っていると書いたら、アメスピのほうが節約になると
教えてもらったので、アメスピBOXレギュラーを捜していた・・・・・・
近所のコンビニやタバコ屋にはメンソールやライトは置いてあっても、BOXレギュラーが
見つからず、繁華街のタバコセンターかおおきなタバコ店でないと無理かなと諦めかけて
いた。

チャリで5分足らず、おもわぬ近場のちいさなタバコ屋にレギュラーBOXが置いてあったw
さっそく買って吸ってみたが・・・・
なるほど燃焼速度はすこし遅いが、吸いきれる全長が約6cm弱、その点、バット+エジェクター
では吸いきれる全長6cm強。
いくら燃焼速度が遅くても、値段を考えると、バット2本を吸ったほうがはるかに安あがりw
途中、金語楼火消しでインターバルをいれることを考慮しても、やっぱりバットが経済的だなあ。
773774mgさん:2012/10/01(月) 11:50:55.48 ID:40Jgnv/f
>>771
これは!なんというステマwww
774774mgさん:2012/10/01(月) 12:13:17.16 ID:O+VJbLVt
>>773
俺んちにもこれ有るよ?
おまえんち無いの?
775774mgさん:2012/10/01(月) 12:23:39.62 ID:VScQmTxm
>>774
印刷屋乙w
うちのまわりも印刷屋だらけなんだ。
776 【大吉】 :2012/10/01(月) 15:28:22.97 ID:k2R9nK6t
おみくじ
777774mgさん:2012/10/01(月) 18:23:38.04 ID:44XJV4lo
777
778!omikuji :2012/10/01(月) 21:15:22.62 ID:LQcWlbsc
バット(゚д゚)ウマー
779774mgさん:2012/10/01(月) 21:28:09.66 ID:+327CtNR
テスト
780 【小吉】 :2012/10/01(月) 21:29:38.88 ID:+327CtNR
テスト
781774mgさん:2012/10/01(月) 21:53:16.11 ID:hrlRByAb
イムコ良いなぁ
うちの近所売ってないんだよぬ
782774mgさん:2012/10/01(月) 22:38:08.57 ID:bqilwbzn
通販で買ったら?
下手すりゃ送料のほうが高いけど
それともイムコロナの方?
783774mgさん:2012/10/02(火) 01:01:40.06 ID:vd0uJlWZ
バットはサンクスで割合見かける気がする。何となくコンプしたくて買ったキースが減らない減らない。不味いわけではないが…
784774mgさん:2012/10/02(火) 01:03:51.57 ID:WY52VXtk
そーいやキースって買おう買おうと思ってまだかったことなかったわ

あれ日本で一番安い葉巻でしょ
785774mgさん:2012/10/02(火) 02:26:12.24 ID:DOex8Hm5
>>775
うち印刷屋じゃないけど、これ有るよ?
786774mgさん:2012/10/02(火) 10:38:17.16 ID:JDgDj5Aj
コンプって圧縮のコンプ?
787774mgさん:2012/10/02(火) 12:31:51.81 ID:yZ0qA4+l
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788774mgさん:2012/10/02(火) 17:42:29.64 ID:yJjuibpw
↑何がやっ?w
789774mgさん:2012/10/02(火) 22:29:04.71 ID:XhcMYbtE
>>783
>>784
キースアロマロースト(旧:カフェラテ)はちょくちょく買う
で、バットと一緒にタッパに入れて香りを移すw
790774mgさん:2012/10/03(水) 12:32:53.76 ID:YXq+Wc3l
しんせいの話だからスレ違いなんだが、しんせいからピースを作ろうと思って
残り10本くらいのアークロイヤルの箱にしんせい数本入れて一日放置したことがある

バニラの香りは移ったが味はしんせいのままだったw
791774mgさん:2012/10/03(水) 12:36:19.52 ID:F7cKW9ag
クソワロタw

792774mgさん:2012/10/03(水) 15:09:54.70 ID:w9V0dr77
>>790
バニラエッセンスのほうがまだマシな気がするw
793790:2012/10/03(水) 16:07:10.46 ID:YXq+Wc3l
>>792
まぁねw

正しくは
「ピースを作ろうと思った」と言うより
「吸いかけのアークとしんせいがあるからピースっぽくならないかな?」

だけど案の定w
794774mgさん:2012/10/03(水) 17:02:24.35 ID:xxbal6WV
もし上手く出来たらピースの立場無くなるしw
795774mgさん:2012/10/05(金) 10:15:14.71 ID:4Q6PX4J9
>>768,770
ありがとう
試してみるよ!
796774mgさん:2012/10/06(土) 12:51:02.77 ID:AJaS4GsR
俺770じゃないけど、まぁあれだ。グローブにボールをパシュパシュすんのと同じ要領だよ。

ライターをグローブにバットをボールに見立ててやってみ。

人差し指を上面、親指と中指でバットを握ってライターに当てる時に親指と中指を離して、手首と人差し指のスナップでトントンだ。
これだけ説明して詰まらなかったらウチまで来いw
797774mgさん:2012/10/07(日) 05:09:03.16 ID:X8VG5BBy
近くにセブンイレブンが数件あるんだが、オーナーの趣味? で在庫や種類が相当違う
一番確実な入手方法は、近くのタバコ屋やタバコ扱ってる地元密着商店で
取り寄せてとリクすると大体取り寄せてくれるよ
だからほとんど家の近くのスーパーと言えないレベルの個人商店で買ってる
最初の何回かだけど、買いに行ったら売り切れてた事があった、マニア人気あるからね
798774mgさん:2012/10/07(日) 22:09:01.14 ID:j+Z138x+
ハッカ油加湿は最高でも5日までだな。
1週間モノ吸ってみたけど、肺に入れようとするとムセルわ
初めて吸った緑クールよりメンソきつい。
これを親にして生バットと密封すれば香りうつるってことないかな
799774mgさん:2012/10/07(日) 22:46:59.10 ID:QRI0eeM1
>>4のアメリカンなオヤジたちはなんでこんな煙出せんの?
てかなんでこんなかっこいいの?
800774mgさん:2012/10/07(日) 23:09:02.44 ID:FgIFS/Ca
映画に出てきそうだね
801774mgさん:2012/10/07(日) 23:25:05.09 ID:2e5T80kQ
見せる吸い方にしても減り方がすごい
802774mgさん:2012/10/10(水) 07:33:33.21 ID:9mv5w0LE
前スレ
JGS グラハン PART 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1286298734/

803774mgさん:2012/10/10(水) 21:36:02.26 ID:5Vr0JJux
なんだ やっぱ売ってるのか
 ローソンショップで ゴールデンバット無いですか?って
聞いたら もうJTは作ってませんって言われた、、、
804774mgさん:2012/10/10(水) 22:03:42.94 ID:KZe9p9n8
>>803
ローソンはセブンと並んで身近では最もバット陳列率が高いコンビニなのに・・・
その店員はどこでそんな情報を知ったんだか。震災による製造停止時の話か?

どこ在住?自分は西尾張。
805774mgさん:2012/10/10(水) 22:37:45.95 ID:ZotGokcs BE:3546778188-PLT(14800)
愛知はファミマとセブンが置いてある確立が割と高い気がする。
806774mgさん:2012/10/10(水) 23:36:27.68 ID:7XpJNQkF
東京都内でバット置いてる確率高いのは
ヤマザキデイリー、ファミマ、ローソンの順かな?

ヤマザキデイリーに至ってはしんせいも置いてる確率高い
807774mgさん:2012/10/10(水) 23:46:59.82 ID:mv98ZYhV
>>806
ヤマザキなんたらって初めて聞いたわ
808774mgさん:2012/10/10(水) 23:49:42.99 ID:KZe9p9n8
>>805
ファミマではあんまりバットを見た記憶が無いが・・・
地元だと、セブンで一軒だけ新生をおいてるところを知っとる。
>>807
デイリーヤマザキってご存じない?全国チェーンじゃなかったのかデイリーって・・・。愛知県でも最近は増えてきてるが。
ヤマザキYショップならどこにでもありそうだけど。
809774mgさん:2012/10/11(木) 00:49:40.55 ID:hQ0bBim6
ヤマザキDストアーは東京にもあるよ
田舎にもあるけどどちらも数は少なめ
基本パン屋だからコンビニ的には弱いし煙草だと更に弱いかもね
震災うんたらはフィルター不足だからバッドはあまり関係ないかも
値上げによる需要増加で店から消えた事はあった

間違いがあったらすまん
810774mgさん:2012/10/11(木) 02:07:31.13 ID:HLiFsYlu BE:1995062494-PLT(14800)
>>808
名古屋市内のファミマは結構置いてあるよ。
セブンも、FC店みたいなところは結構ある。

ローソンとサークルKではあんまり見かけないわ…
811774mgさん:2012/10/11(木) 02:35:14.32 ID:BQmq7V8v
鷲も金無いとき吸った、
30円じゃった。旭日も30円じゃった。新生が50円エコーが50円ハイライトが70円、チェリー100円、ホープ100円
812774mgさん:2012/10/11(木) 06:11:10.62 ID:gx2Xj37K
>>810
名古屋から一歩出ると途端になくなる不思議。名駅近辺のコンビニはキングエドワードとか売ってるとこも多いんだよな。
813774mgさん:2012/10/11(木) 17:07:19.22 ID:NNdh2Hw3
コンビニなんてフランチャイズで品揃えなんて店しだいなんだから不毛な議論してるなよ
814774mgさん:2012/10/11(木) 18:12:39.74 ID:Svk303vN
ま、土地柄ってのはあるだろうな。
俺は米軍基地のすぐ側に住んでいるんで歩いて30分以内の店で
日本国内で流通しているほぼすべての国内外の銘柄が手に入る。
ちっちゃな今にも潰れそうな煙草屋に普通にバットもクレテックも黒煙草もシャグも刻みも置いてあるもんな。
圏外に出て初めてバットやシンセイやジタンがマイナー煙草であることを知ったわ。
815774mgさん:2012/10/11(木) 18:13:58.88 ID:N2/ZNj3e
>>804
横浜だよ、4件聞いたけど 何処も売って無かったので
 近所の酒屋で取り寄せしてもらう事にしたよ
 (バラじゃ駄目って言うから1カートン)
816774mgさん:2012/10/11(木) 18:20:16.27 ID:Svk303vN
>>815
横浜の南部に住んでいるなら金沢区かあるいは横須賀まで足を伸ばせば
異様に品揃えが充実している煙草屋がごろごろしてるぜ。
DQNと外人が多いけどな。
北部はシラネ。
817774mgさん:2012/10/11(木) 20:08:16.56 ID:3Lz05ZBo
旅行等で出先で無いと困るから余計に持ってく、邪魔くさい
818774mgさん:2012/10/11(木) 20:30:04.35 ID:opqyqAIp
>>815
横浜ならコンビニいくつか回れば有りそうな気がするけどねえ。そうでもないのか。
地元は西尾張、そしてよく名古屋に足を運ぶが、近所のコンビニでローソンやセブンはアメスピと一緒にバットも扱ってるから。
819774mgさん:2012/10/12(金) 10:23:00.38 ID:CFK1fXzt
>>813
それは有るかも、
オーナーが元酒屋だったりすると、アルコール類が充実してたりするし・・・
うちの近くにDヤマザキが2店在るけど、片方はタバコ類が充実(GBやしんせいも扱ってる)けど、
もう片方はタバコ類はそこそこ(旧3級はエコーとわかばだけ)だけど、手作りパンに力入れてる(店内で惣菜パン焼いてる)し・・・
820774mgさん:2012/10/12(金) 18:42:49.69 ID:w5Ky0a/f
>>819
ヤマザキショップだとさらに個性がでる(てかほとんど個人商店の延長だから)が、デイリーももともとフランチャイズの締め付けが緩いから個性が出せるのかねえ。
---------------------------------------------
ところで最近、ラム酒の小瓶を買ったのでバットやハイライトのラム加湿に挑戦してみたいと思うようになったんだが、どうやって皆さんしてます?
普通に吸い口に垂らすの?それとも普通の加湿と同様にスポンジに染み込ませたりするんですか?
821774mgさん:2012/10/13(土) 02:58:15.07 ID:eS5jwErv
正直シャグ以外の煙草で一番旨いのはバットだと思う
でもこれ吸ってると貧乏人扱いされんだよな……
822774mgさん:2012/10/13(土) 05:34:37.89 ID:QPmXjuf8
それは貧乏そうだからじゃないの
俺には関係ない世界だなあ
823774mgさん:2012/10/13(土) 08:47:12.68 ID:iiG9CKOD
旨い
824774mgさん:2012/10/13(土) 09:34:54.05 ID:mslX5GvJ
最寄駅前の休憩スペースで生保受給の婆さんと知り合いになった。
先日、「たばこを1本くれ」と言うのでハイライトとGBの両方を見せるとハイライトを取っていった。
「昔は良かった」「死んだ亭主はこういう男だった」と虚言が尽きない。
「へぇ 凄いじゃないか それでどうなったの?」と俺。
するとババアの話は辻褄が合わずに破綻する。

生保受給者をからかうのは楽しい。
825774mgさん:2012/10/13(土) 13:20:48.99 ID:rgSwaWGx
>>820
俺スポンジ(オアシス)に垂らしてタッパで密閉してるわ。
オアシスは100均(キャンドゥ)で手に入るクリームケース5gの一番小さいのに入れてある。
クリームケースは化粧品関連のエリアにあった。

これが普通かどうかは知らん。
826774mgさん:2012/10/13(土) 16:41:01.87 ID:FHSBaeGo
>>820
自分はタッパーの蓋の内側に、折ったテッシュの四隅を水で貼り付けて、中心部にラム酒たらしてる
蓋をする時、中心部を押さえて中の空気を抜くと、過湿させやすい(気がする)
827774mgさん:2012/10/14(日) 01:10:48.17 ID:QliRvEVe
加湿したバットのウマさは異常
と、そんなことはさておき友達がバットのことをゴルバと略すのが非常にダサい
828774mgさん:2012/10/14(日) 16:04:30.63 ID:kewN9ZI0
ドラクエに出てきたな
829820:2012/10/14(日) 18:26:16.13 ID:9LNq3k6V
旧ソ連のゴルビーを連想したのは自分だけだろうか。
大抵の人は蝙蝠って意からバットと呼ぶよね。

>>825-826
どうもです。とりあえず自分は、ペットボトルキャップとティッシュを組み合わせてタッパーに入れて簡易加湿してみます。
830774mgさん:2012/10/15(月) 10:21:30.73 ID:8eo9J0w3
うまい
831774mgさん:2012/10/15(月) 17:04:49.39 ID:1er1sy+9
棒 ゴールデンバット味
832774mgさん:2012/10/15(月) 17:11:37.56 ID:ssf1da6w
あったとしてもどっちも1本10円だからお得感ないな
833774mgさん:2012/10/15(月) 18:40:27.89 ID:e/rsubmd
>>832
よ〜考えればそうだな。
煙草の単価ってバット基準だと大分安いんだね。
834774mgさん:2012/10/16(火) 12:39:44.70 ID:bwUYeRr4
安いから吸ってるな安い200円台のメンソールが出たらそっちに浮気しそうだが
835774mgさん:2012/10/16(火) 19:12:01.68 ID:xp70MoFI
>>834
税制の問題であるから、今の旧三級品価格の新規銘柄が出ることはないよ。
ゴールデン・バットとかの派生商品が過去に出たことがあるが、それらの価格はマルメンとかラークとかと同水準だった。

せいぜい、WEST・BRIGHT・PALLMALL・KEITHとかと同じ、20本350円〜400円の煙草が出る程度だろう。

要は既存権益なんだから、旧三級品6銘柄は貴重だ。
ハイトーンが廃止になっても、バイオレットとうるまは断固として廃止されないのもそういう理由かな。
836774mgさん:2012/10/16(火) 21:05:59.92 ID:vCRJT6hY
横浜の近隣の煙草屋にはゴールデンバット売ってねえええええ
すべてのコンビニに聞いたが全滅。

こうなれば煙草屋のバーサン説き伏せて自分の買う分だけでも
仕入れさせるか。
837774mgさん:2012/10/16(火) 21:19:33.49 ID:3cojUfHf
ショートピースってどこにあんの?
838774mgさん:2012/10/16(火) 21:33:50.08 ID:t82ZlEIY
>>837
タバコ屋
839774mgさん:2012/10/16(火) 21:42:48.04 ID:18r3CQR/
>>837
少しマイナー銘柄がおいてあるところには必ず
840774mgさん:2012/10/16(火) 22:01:34.70 ID:xp70MoFI
>>837
コンビニでは、バットがおいてあるところならショッピも大抵置いてある。
セブンとかだと番号棚においてなくて別管理だったことがあるが。

アメスピと同レベルかな?遭遇率は。
841774mgさん:2012/10/16(火) 22:17:48.48 ID:dJTGE0DR
横浜の南の方に住んでるけど、近所のコンビニにはセブンにあった。
マイナーたばこwikiでも眺めて、タバコ屋に連絡して突撃する方が確実だろう。
842774mgさん:2012/10/16(火) 22:45:33.10 ID:VTnEymSD
中華街の煙草屋にはあった
843774mgさん:2012/10/17(水) 07:04:50.45 ID:q64db/9M
ゴールデンバットって吸いやすいよね
タバコは初心者でまだ美味しいとも感じないけど、他のタバコよりチクチクしないって言うか
日本のだからなのかなとちょっと感動した
844774mgさん:2012/10/17(水) 18:30:10.77 ID:sm1Hp6yD
>>843
そこら辺の1_〜7_くらいの奴よかずっと旨いと断言できるレベル
845774mgさん:2012/10/17(水) 18:43:51.73 ID:T8fHVYmL
旨いから吸うのではない、安いから吸うのだ。ほかに選択肢がない。
846774mgさん:2012/10/17(水) 18:49:01.40 ID:sm1Hp6yD
>>845
悪意は無いがこのスレから出ていったほうがいいですねぇ
847774mgさん:2012/10/17(水) 19:01:44.60 ID:wKalBt3V
何様のつもりだタコ助
848774mgさん:2012/10/17(水) 19:20:47.64 ID:bi6427mW
少し悲しいが味覚も吸う理由も人それぞれだ……
849774mgさん:2012/10/17(水) 19:28:22.09 ID:sm1Hp6yD
旨くて安いって最高じゃねーかよォおィ
850774mgさん:2012/10/17(水) 20:31:44.61 ID:UAjD6YDE
>>843
初心者で早速、両切りのゴールデン・バットを吸われたは良かったと思う。
煙草の旨い吸い方、クールスモーキングとか学べるし、
安くて上手くて味の変化も楽しめるこの銘柄にハマると、なかなか他に行けなくなるくらい。

>>2を参考に、煙草の旨い吸い方をぜひ研究して欲しい。
しかしバットを「吸いやすい」とおっしゃるとは、なかなか吸い方が旨いんではないかと思う(多くの人はキツイとか葉が口に入るとかいうそうです)。

ゴールデン・バットは自分だと1本5〜6分くらいで吸うが、周りの人はスパスパ吸ってるんであれで旨いんかと疑問を持つようになった。
ハイライトとかショートピースとか「オッサン煙草」って評されやすい煙草を自分は好んでるが、このゴールデン・バットがきっかけだった。
最近のメンソ系銘柄とかよりよほど、煙草を楽しんで味わえる。
851774mgさん:2012/10/17(水) 22:00:23.58 ID:g01O9bNU
クールスモーキングいいたいだけなんちゃうんかと
そんなんより前スレか前々スレで出てた

咥えたまま普通に息しろ

これのが楽
吸い方なんて人それぞれでどーでもいいと思うが
852774mgさん:2012/10/17(水) 22:25:44.88 ID:tMYWt/X/
バットは10分だな
ピースで15分
加湿して+5分だな

バットはたまに思いっきり吸ってわざと辛みを出し肺喫とかもする
ピースはふかしオンリー 肺に入れるともったいない

まあ人それぞれだな
853774mgさん:2012/10/18(木) 00:23:21.63 ID:cF7FlzJs
>>852

もっともすよね。w
854853:2012/10/18(木) 00:25:54.47 ID:cF7FlzJs
続けて失礼
>まあ人それぞれだな
ni.
855774mgさん:2012/10/18(木) 18:05:57.04 ID:TOHbBg+w
久々に吸ったけどスパイシーな香りがダメだった。クールスモーキングで甘い感じはあるだけに残念(´・ω・`)
856774mgさん:2012/10/18(木) 23:48:48.64 ID:T0j2y1/f
トントン頑張ったけどこれが限界だった
http://i.imgur.com/gfiqo.jpg
857774mgさん:2012/10/19(金) 06:10:59.87 ID:ObawHpQw
加湿バットは確かにうまいけど、雑味と辛さのある乾燥したバットがマジでうまい
858774mgさん:2012/10/19(金) 23:14:34.41 ID:jOX8Oda/
加湿バットで旧三級でも十分美味いと理解し、乾燥バットでちょっと下品な旨さを楽しむパターン
859774mgさん:2012/10/20(土) 04:05:59.02 ID:ZMYaQpZI
加湿しようがしまいが味にバラつきはある
860774mgさん:2012/10/20(土) 06:50:38.02 ID:nxdRg6zP
香りが臭く吸い味が悪い。もともと銭のない困窮者が、それでもニコチン・タールを
摂取せんがためのビンボ人専用タバコ。
そこらへんをわきまえて、あるがままに吸い切る。ビンボ人がビンボ煙草をただたんに
口にくわえてふつうにケムにする。それが正道。

加湿だのクールだのともったいぶるのはおそらく喫煙間なしの未熟者だろうけど、
バットにあれこれ手を加えるほうがかえってみっともない。よけいにビンボじみて
哀れっぽいね。
こういうご時世だし、おそらく今はまだ一日数本ていどの軽傷なニコチン患者なのだろうから、
いっそ全面禁煙したほうが良いんじゃないの?
861774mgさん:2012/10/20(土) 07:20:01.03 ID:MZnFT1iD
いや下手糞自慢されても困る
862774mgさん:2012/10/20(土) 07:25:29.28 ID:EVLw0EOI
ビンボ人煙草であると同時に、現行銘柄では唯一の戦前、明治生まれで「日本にて最も歴史のある銘柄」って側面もあるので、
単純にこれを好んでる人がビンボ人とは断言できないかと。

そもそも両切りで万人が吸いやすいとはいえないし、売ってる所も少ないし、単に安く済ませたいだけならechoかわかばを買ってる人の方が多いと思われ。
自分は両切りだから、ショッピとともに愛用銘柄に入ってる。
863774mgさん:2012/10/20(土) 07:38:21.71 ID:6rN3K+Op
今じゃ一箱四百円以上する物もさんざん吸った後でも、吸えたものだし・・・。
864774mgさん:2012/10/20(土) 09:17:21.85 ID:syqR4C9O
つーか加湿もクールスモーキングも葉巻では普通にやるだろ
煽る側がビンボじみててどうする
865774mgさん:2012/10/20(土) 09:27:47.80 ID:0Gd0kMyn
加湿教徒w
866774mgさん:2012/10/20(土) 11:22:26.07 ID:w6qRq7Sc
ただのニコチン依存で吸ってるヤツと趣味趣向品として楽しんでるヤツじゃ話しがかみ合わない。
ここの住人は後者が多く楽しみを見出しているだけのこと。
867774mgさん:2012/10/20(土) 11:27:48.25 ID:0Gd0kMyn
葉巻と一緒くたにしてる時点で勘違い
加湿教徒のおれかこいいは恥ずかしいよなww

なぜ、たばこは乾燥させるのかw
よーくかんがんよーww
868774mgさん:2012/10/20(土) 12:17:34.73 ID:06SVmzJi
お前の書き込みもよく“かんがんよー”w
869774mgさん:2012/10/20(土) 17:01:56.39 ID:EVLw0EOI
>>867
葉巻のみならず、シャグ(手巻き用刻み葉)や小粋(煙管用刻み葉)などもなぜ加湿済みだったり加湿する必要があるのか、
そしてドミニカストーンや専用ヒュミドールなどそれら用途の専用グッズまでがなぜ用意・販売されてるのか、
よーく「知り」、「考えて」みましょう。
870774mgさん:2012/10/20(土) 17:22:35.89 ID:bakyZRBM
冬場の乾燥はともかく夏や梅雨時にまで加湿加湿言ってる馬鹿に言われてもな
湿度を安定させるのと加湿は違うよ
味付けとして加湿ならまだ理解出来る
871774mgさん:2012/10/20(土) 18:50:09.75 ID:sTwZE/Vn
部屋ん中エアコンかけてるから加湿しないとやばいじゃん夏は。
872774mgさん:2012/10/20(土) 18:55:17.39 ID:ZMYaQpZI
湿度70%〜80%くらいがいいんだったっけ

そんなパーセンテージ 夏の台風一過の時くらいしかならんから
夏で加湿してもおかしくはないと思うぜ
873774mgさん:2012/10/20(土) 19:39:09.87 ID:cKjEpF/a
デフォだとちょっときついけど加湿するとマイルドでいいんだよな
外で切れてたときとかしょうがないけど家のストックで時間あるならやるわ
それにラム?の香が引き立つ気もするし
874774mgさん:2012/10/20(土) 19:51:53.81 ID:KL/Cfi1e
でも、正直一本数千円の葉巻をヒュミドールで管理することと、一本10円のバットの加湿を同軸で語られてもな…

100均のタッパーに園芸用スポンジの欠片、安いラムに安たばこのバット…

客観的にみてびんぼったらしさフルコンボなのは間違いない。

個人的にバットはポッケでくしゃっと曲がったヤツを乱暴に3〜4口吸って捨てるのが似合ってると思う。
875774mgさん:2012/10/20(土) 20:02:03.65 ID:Eh3gMJma
うわあ貧乏クセエ…
876774mgさん:2012/10/20(土) 20:14:01.50 ID:D6QkdI6J
包装がいい加減プラス店でも投げっぱなし
乾燥しているから仕方無しに多少加湿する
これが正解だろうね
普通のタバコでも箱から出して一週間ほど投げとけばバサバサになるし
877774mgさん:2012/10/20(土) 20:16:12.64 ID:hMK6Av7P
クーラーボックス数個にヒュミディティビーズ
葉巻もバットも同じですけど
878774mgさん:2012/10/20(土) 23:56:46.60 ID:cJK7TVjY
>>874
嗜好品なんだから、それぞれ好きなように吸えばいいじゃんw

手巻きとか両切りたばことか、チェリーとか好きだけど、葉巻だけは
あの吸ってるたたずまいがあんまし美しいと感じず、挑戦する気になれない
これも個人的嗜好。
879774mgさん:2012/10/21(日) 00:13:49.83 ID:RdJ0Bp9c
>>878
嗜好品なんだから、それぞれ好きなように吸えばいいじゃんw

自分は賢いと勘違いしてるバカはこの言葉すきだよな
だったらスレ覗く必要ねーし
ましてや書き込むなよ
880774mgさん:2012/10/21(日) 00:15:10.91 ID:9er7S4Kj
>>874
葉巻でなく、パイプや手巻や煙管の葉と同レベルで考えれば、別に紙巻だからって貧乏っぽくは感じませんがな。
バットは1本単価10円換算だが、手巻やパイプ葉もグラム単価ならそれより少し上程度。
日本の税金は紙巻は1本1c換算だから・・・。

実際、自分は手巻き葉とかをバットやラーク、ハイライトとかと一緒にラム加湿しています。
881774mgさん:2012/10/21(日) 00:17:03.24 ID:9er7S4Kj
訂正
×手巻やパイプ葉もグラム単価
○手巻やパイプ葉も0.5g単価なら

手巻1本はだいたい0.5〜0.7gらしいんで。
882774mgさん:2012/10/21(日) 00:21:06.04 ID:oVaRI4Iz
>>879
じゃーどんな頭がいい言葉を書き込むか、期待してます
883774mgさん:2012/10/21(日) 00:40:40.12 ID:RdJ0Bp9c
>>882
何に対して書き込めばいいの?
俺は頭良くないが書き込んでやるよ
お題も無しに書き込めとかバカにも程があるだろ
884774mgさん:2012/10/21(日) 00:43:03.34 ID:oVaRI4Iz
いやここはバットのスレなんでバットについてみなさんみたいに語れば
いいのではないでしょうか?

ちょっと気持ち悪くなったので自分はさりますが。
885774mgさん:2012/10/21(日) 00:44:56.13 ID:egelvw77
しょせん一本10円だ
好きに楽しめ
これ以上も以下もないわ
886774mgさん:2012/10/21(日) 01:08:54.63 ID:RdJ0Bp9c
>>884
おまえバカが過ぎるな
バットについてなんて百も承知
当たり前だその次を訪ねてるの
嗜好品なんちゃらもそうだがそんな解りきった当たり前な事を前提で皆話しているのだよ
そこに好きなように吸えばいい
とかバカだろ
おまえが思ってる一つ上で話してるの
ここまで説明せなあかんのかよ
勝手に去って勉強するなり何かしてバカ杉からせめてバカ位になれ

887774mgさん:2012/10/21(日) 01:10:33.72 ID:/tpbCRBE
安いから吸う
旨いのが安かった
加湿派・そのまま派
常喫・サブ

なんでも良いからとりあえずお前ら、バット吸って落ち着けやww

888774mgさん:2012/10/21(日) 04:51:07.75 ID:SD30Ur45
他人の趣味にケチつけるのもイケてないが、
タバコの吸い方程度でしか自己アピールできないってのも哀しい話だな。
889774mgさん:2012/10/21(日) 09:29:03.19 ID:X0WD0UrG
その加湿ってのは、おそらくパイプ煙草あたりが出典なのだろうけど・・・・
わたし、パイプもやるのでひと言。パイプ煙草で確かに加湿が流行ったこともあったけど、
それは70年代〜だいたい80年代にかけて。90年代に入るともうパイプの世界でも加湿なんて
するひとは珍しくなったはずw メンドくさいもんw
・・・・・・・当時は、加湿とか他銘柄とのミックスとかやっていたっけ。今どき、そんなメンドな
ことするパイプ〜ラ(早川良一郎さんだ、、、懐かしかろ)は聞いたことがない。

シガー・シガリロの世界はしらないが、アレは加湿というより保湿が目的のはずです。
もともと葉巻もパイプも両方、放置しておけば自然に消火するくらいの水分含有量があるから、
吸い味を調節するために加湿も意味があった。

でも、紙巻きタバコは違うでしょ。もとから水分量も少ないし、だいいち、紙巻きがここまで喫煙の
世界を席巻したのは、なんのテクニックもなしにただ吸えて、ほっておいても自然に燃え尽きて
くれる扱いやすさが受けたから。
紙巻きがもつ最大の特徴を、わざわざ水ぶっかけて湿気らせ消費者側で台無しにすることもなかろにw

基本、じぶんで銭だして買った商品だから、買ったひとがどう吸おうが勝手だけど、よりにもよって
もうパイプの世界でも30年前に廃れた加湿調節を、わざわざ紙巻き、しかも下級の3等タバコのバットで
やるのは、あまりにもシミッタレすぎw 情けなくて鼻水がでるくらいwビンボ臭すぎる。
ビンボ人の節約対策でバットをエジェクターに差して根元まで吸い切っているが、紙巻きのバットに
水分ぶっかけるほど落ちぶれるわけにはいかんw 哀れすぐる・・・・
890774mgさん:2012/10/21(日) 10:27:06.83 ID:i4qilrMc
ニコチン切れのおっさんたち哀れだな
891774mgさん:2012/10/21(日) 10:57:45.57 ID:lJD778Iv
空吹かしの俺様カッコイイ厨がやたら増えたな
どんな吸い方してもいいけど自慢厨はカッコ悪いからやめとけ
892774mgさん:2012/10/21(日) 11:29:54.61 ID:o3fji4CQ
どんな煽りがあっても、百年の歴史の前では虚しく見えるだろう?
893774mgさん:2012/10/21(日) 11:44:15.14 ID:ucdfpAVU
色々あるがやめられんなんといっても200円というコストパフォーマンスにはかなわん
他も吸いたいが俺は貧乏だから買えない
894774mgさん:2012/10/21(日) 12:12:11.45 ID:y7UHODGf
うん、湿度調整な
ヒュミディティビーズ買っとけ
895774mgさん:2012/10/21(日) 13:19:10.72 ID:CR1iU6dZ
塾講師は黙ってればかっこいいじゃないか
IPSの山中先生みたいだしさ
896774mgさん:2012/10/21(日) 15:12:40.91 ID:eIxBrpXB
安いから吸ってると正直に言うほうが清くていいね!
>>893
897774mgさん:2012/10/21(日) 15:25:47.68 ID:BLwp7mw/
オレは葉巻、パイプ吸うんだぞ!は止めてくれ

オレも吸うけど見てるコッチが恥ずかしくなってくるわ
898774mgさん:2012/10/21(日) 19:55:58.84 ID:cz6k/hZK
わたしのことだろか? きちんと読めば分かるはずだが、わたしはパイプは吸うが葉巻シガーは
吸わないしソッチの世界は分からない。
>>オレも吸うけど ・・・正直いうと、嘘だとおもう。。。

ほんとにパイプを知っていれば分かるはずだが、パイプは器具さえ持っているなら、タバコの葉っぱ
そのものはどんな安手の紙巻きシガレットより安あがりですよ。
ホルベックにイルステッドやコーノウィッチとかダンヒル、BBBのストレートグレインとかw わたしにも
景気の良いときはあって、その当時、買い集めたパイプが手元に残っている。まぁ幸せっちゃ幸せか。。。
パイプタバコの葉っぱは長持ちすることもあって、バットより経済的です。とうぜん、パイプ煙草も
加湿なんてバカバカしいことは、今どきしませんw

な〜んか、ごく最近タバコ吸い始めた西も東も分からないビギナーが粋がって、バットに加湿だのと
噴飯モノの勘違いを言い立てて、それを真正面から全否定されて、悔しさのあまり知りもしないパイプ
のことすら「オレも吸うけど」とか嘘を元にして「コッチが恥ずかしくなってくるわ」と見当違いの攻撃を
しているだけにしかおもえないw

とりあえず、バットに加湿なんてアホげているから、お止めなさいな。
それこそ、あまりにみじめったらしくて「コッチが恥ずかしくなる」ww
899774mgさん:2012/10/21(日) 20:09:33.99 ID:o3fji4CQ
どう吸おうが自由
年をとるとそんな事さえ分からなくなるのか
900774mgさん:2012/10/21(日) 20:24:59.49 ID:iEZOyYR+
まぁ最初だけだよ加湿だ保湿だなんだと手間暇かけて美味しく吸おうなんて考えるの。
大抵はそのうち面倒になって他のシガレットと同じように買って吸うだけになるから。
ずっと続けてるなら、そいつは本当にバットが好きなんだろう。

あと、パイプ煙草は保湿はするけど(ジャーに入れるだけだが)、あえて加湿は俺もしないな。
逆に湿りすぎてる葉っぱの湿気を減らすことはよくやる。
901774mgさん:2012/10/21(日) 21:23:34.84 ID:CXeg9GeC
ゴールデンバットを盛り立てるスレ
なんだし仲良くしようよ
どう吸ったってゴールデンバット吸ってるなら同志というか仲間というか、それでいいじゃんか
902774mgさん:2012/10/21(日) 21:39:27.27 ID:BLwp7mw/
>>898
葉巻ってのは違う人
クーラーボックス、ヒュミディビーズが俺

俺は休憩時間はバット、家でパイプ、葉巻

決めつけハズイよ、アタマ固いな

903774mgさん:2012/10/22(月) 00:09:09.27 ID:ePxAFzWE
よくそんな長文書こうと思うよな
愛故?
904774mgさん:2012/10/22(月) 01:41:59.95 ID:8gQEtr0M
>>903
なにか後ろ暗いところがあったりする人間は多弁になる。
905774mgさん:2012/10/22(月) 05:02:00.89 ID:+Yj+FXBU
どうでもいいけど旨ぇ。
906774mgさん:2012/10/22(月) 12:19:31.21 ID:PpQ+RH16
うまいとは思わんが、半年吸うと他のタバコに戻れなくなる
たまにピース吸っても重いし
907774mgさん:2012/10/22(月) 23:41:09.66 ID:pbR0dV+m
加湿、クールスモーキングの話題を見ると火病起こす奴は必ずいるな。
単に、辛くてマズイなら乾燥し過ぎてたり吸い方の問題かもよって
だけの話なのに。

加湿しないですむ紙巻タバコ(ビニール包装あり)と同レベルに
ビニール包装なしの旧三級品が保湿なしで管理されているから
加湿すると、正常な品質に近い喫味を取り戻せる。

吸口近くの喫味は、熱すぎて美味くない。
クールスモーキングだと安定して美味い。
これだけのこと。
908774mgさん:2012/10/22(月) 23:45:39.91 ID:Rt07nsxc
いちいちクールスモーキング言って来るアホがウザいだけ

クールスモーキング言いたいだけやろ
909774mgさん:2012/10/22(月) 23:51:57.50 ID:nxEJ63fz
三等タバコのバットをどれだけ湿気らせたところで、旨くなるはずもないw
だって、葉屑をかき集めてプレスした最下級の紙巻きだもん。 
味オンチなのかねえ。それとも上級紙巻きを吸ったことがないのか。
910774mgさん:2012/10/23(火) 00:10:12.94 ID:D0uUyWQa
上級なのに紙巻きなのか(驚愕)
911774mgさん:2012/10/23(火) 00:16:13.81 ID:M0PjRXDF
また、加湿教徒がファビョってるw
安いから吸ってると堂々としてればいいのにww
912774mgさん:2012/10/23(火) 01:31:51.60 ID:ljG4f9FF
なんでホモが湧いてるんですかね…
913774mgさん:2012/10/23(火) 01:51:47.41 ID:oiyT3b30
二十歳すぎてネットでけんかすな
914774mgさん:2012/10/23(火) 09:28:00.18 ID:Z7NHZcgj
いちいち釣られてマジレスすんな
915774mgさん:2012/10/23(火) 11:14:50.13 ID:zZMhC7Og
>>907も最初の1行だけ書けばいいのに、パイプじいさんと同じでやたら長文書きたがるし。
なんだかなー
916774mgさん:2012/10/23(火) 14:34:17.55 ID:gqhzq8uC
未来ある若者ならば、もっと上等なタバコを吸いたまゐよ。
917774mgさん:2012/10/23(火) 18:30:59.93 ID:CQo6UUH/
普通になんもしないで吸ってると話題がないからなただ当たりはずれがあるの繰り返し
になってしまうまあそんな俺は当たり外れもわからない味音痴なんだが
918774mgさん:2012/10/23(火) 22:04:50.01 ID:qA6u25A1
次のスレでクールスモーキングって単語が出て来なかったらタバコ辞めるわ
頼むぞ、おまえら( ´Д`)y-・~
919774mgさん:2012/10/23(火) 22:17:39.14 ID:9l+eGxeX
んじゃ俺は次スレで加湿って単語出なかったら煙草やめるw
920774mgさん:2012/10/23(火) 22:58:47.85 ID:tHzVz8jK
さてと、ビギナーが粋がって、べたべたに加湿したバットを、
じっくりとクールスモーキングしたことだし寝るか
おまいらおys
921774mgさん:2012/10/23(火) 23:48:29.76 ID:u4wIY1Dl
加湿というより、たんに時化らせているだけだろうな。
922わたしのことだろか? ◆ytbmuWBrxWYW :2012/10/24(水) 00:10:22.39 ID:Bet8Fqzl
>>920
おys
わたしもパイプ吸って寝ますよ。
923774mgさん:2012/10/24(水) 18:44:51.46 ID:d/uSbg+b
まずウチさぁ...ゴールデンバット、あんだけど、加湿してかない?(迫真)
924774mgさん:2012/10/24(水) 19:46:16.86 ID:l0Lredyq
>>923
すげぇ! 本物のヒュミドールだぁああああああああ
925774mgさん:2012/10/24(水) 19:50:46.80 ID:qqfKIk9u
他所で煙草加湿してる、しかもゴールデンバットなんて言うと
信じられないぐらい馬鹿にされるから
ここぐらい優しくしてやればいい
926774mgさん:2012/10/24(水) 20:18:44.44 ID:IJ1mheTO
カレーに醤油とか卵とかそういうのと変わんないんだからほっといてくれ
927774mgさん:2012/10/24(水) 20:24:55.89 ID:S/sfQUmc
俺も加湿してクールスモーキングしてみた
普通に旨かったよ



                       以上
928774mgさん:2012/10/24(水) 20:25:42.65 ID:w/qqyWLL
>>925
それでも諍うのが、ゴールデンバッティスツ(嘘ですがw)
929774mgさん:2012/10/24(水) 21:08:34.20 ID:l0Lredyq
俺のゴールデンバット吸うかい? ボロン
930774mgさん:2012/10/24(水) 21:51:15.07 ID:asx+gvAC
良いポッキーだね
931774mgさん:2012/10/24(水) 22:01:55.90 ID:tSoWNLf0
え、なにそれは(興味)
932774mgさん:2012/10/24(水) 22:41:22.73 ID:5YG01vTn
近所のコンビニ・タバコ販売店ほぼすべてに
「棚には見当たらないけどおたくゴールデンバットおいてる?」
と聞きまくった者です。

比較的大きめのタバコ屋にも無く意気消沈し、諦めの境地で
最初に聞いて無いと言われた、一番近いタバコ屋のばーちゃんに
「タバコって取り寄せとかできるん?ゴールデンバットこの界隈どこにも売っとらんわ」
と勇気を出して聞いてみたら

「ちょっとまってくださいね」パラパラ・・・「ああ、取り寄せ出来ます4日ほどかかります」

とあっさり・・・なんだよ、地域的に扱わないのかとおもったら普通に入るのか。
あんだけ調査地域ひろげて恥かいたのに…
取り寄せのシステムにもっと早く気がついていれば。

こんな時代なんだから[ゴールデンバット有ります/200エン] とか
書いとけば回転早いだろうに。
うちの近辺は商売が下手だなあ。
933774mgさん:2012/10/24(水) 23:07:17.52 ID:izoMatSA
>>932
あんたがハイソ地区在住だという自慢にしか受け取れん、僻み根性かねえ?
バット・わかばは下流の地区では、どのタバコ屋でも自販機でもいっくらでも常備してます、はいw
934774mgさん:2012/10/24(水) 23:53:35.61 ID:30J2XN5F
ゴールデンバット初心者です。キャスター⇒マイセン⇒わかば⇒ゴールデンバットって感じに移行しました。
そこでほかのたばことの違いでまず目についたのは副流煙が白いってこと。ほかのやつは青白くて、フィルター越に
白くなってきたんで、バットは余計な添加物が入ってないのかなと思いました。あと、バットは短いって聞いてたんですが、
吸う力も弱くなって、フィルターつき吸ってた頃よりも長い気がします。このうまさでしかも安いなんて最高です。ただ、取り扱ってるところ
探すのに最初4時間くらいかかりました。しかし結局家の近くの隣のコンビニにあったという...もっと人気がでてほしいものです
935774mgさん:2012/10/25(木) 00:12:24.41 ID:awLzdxG9
なんでこんなスレで金持ち自慢するのか理解に苦しむ
936774mgさん:2012/10/25(木) 05:15:47.32 ID:ii/GOuNE
>>918,919
お前らがお墓に入る頃でも話題の中心だろうから、線香代わりにバット挿してやんよww

937774mgさん:2012/10/25(木) 06:15:01.12 ID:SPAwgucT
金持ち自慢してるようにも思えんがww
938774mgさん:2012/10/25(木) 13:26:52.96 ID:JDnO/Wjz
お前のヒュミドールで俺の葉巻を加湿したいとか言ってる下品な奴はいないな?よしよし
939774mgさん:2012/10/25(木) 15:24:45.14 ID:6LP0K+NY
なんでこんなスレで自慢するのか理解に苦しむ
なんでネットで自慢するのか理解に苦しむ
なんで自慢するのか理解に苦しむ
940774mgさん:2012/10/25(木) 18:03:45.12 ID:xLaii2c/
貧乏人の貧乏人による貧乏人のためのタバコ
941774mgさん:2012/10/26(金) 00:55:17.67 ID:CSqWvFmT
そもそも、金持ちなら紙巻なんて吸わないんじゃね?
所詮手軽さくらいしか長所って無いし、その中で争ってもねぇ…
942774mgさん:2012/10/26(金) 02:42:31.61 ID:8C0x3oDt
>933
下流地域自慢出来るほど田舎じゃないけど
どこでもわかばもエコーもしんせいもある。
でもバットだけはなかったのよ。

仕事先の目ぼしい煙草屋・コンビニひと通り
見ても無かった。
ハマだから地域的に昔からハイソっつーより
おしゃれ感を押し付ける風潮はあったな。
だからかもしれん。

生活的には厳しい、がタバコは趣味なので
吸えないとなるとどうしても吸いたくなる。
943774mgさん:2012/10/26(金) 07:09:41.57 ID:qhao/1N7
金さえありゃ1ミリメンソールだわ
944774mgさん:2012/10/26(金) 11:27:29.22 ID:xgULnwj/
バット程、オサレなタバコって無いよ
945774mgさん:2012/10/26(金) 11:28:36.95 ID:ijmlzyKj
貧乏人でも金持ちでも吸える
何がまずいんですかね
946774mgさん:2012/10/26(金) 12:24:25.15 ID:ADeKTYGD
まあ2ちゃんだし
日本の技術を批判すればチョン呼ばわりされるのも、バット吸ってれば貧乏人呼ばわりされるのも一緒。
クールスモーキングとか連呼してるのも全部ネタなんだからカリカリすんな
947774mgさん:2012/10/26(金) 12:42:42.46 ID:W64OkgDY
ーーーーーーここまで読み飛ばしたーーーーーー
948774mgさん:2012/10/26(金) 16:59:11.84 ID:bVd79X8c
今日も加湿したバットをクールスモーキングして存分に満喫した。
加湿したバットをクールスモーキング、、、これがバットの正しい吸い方。
何が気にくわないのか理解に苦しむ。
949774mgさん:2012/10/26(金) 17:12:07.48 ID:CSqWvFmT
↓ここからパイプ爺さんの長文
950774mgさん:2012/10/26(金) 17:48:51.02 ID:PZQtZoRI
ちょっとパイプカットしてくる
951774mgさん:2012/10/26(金) 18:27:41.65 ID:wdA2/PBj
>>948
いいから黙って湿気ったフニャチンバット吸ってろよ
952774mgさん:2012/10/26(金) 19:49:09.21 ID:10SkcHcD
旨い
953774mgさん:2012/10/26(金) 19:51:38.10 ID:+BfbxxGH
安い
954774mgさん:2012/10/26(金) 20:08:30.30 ID:6fzJkxfn
ゴールデンバッター諸君に聞きたい。

久々に会った旧友が、おもむろにゴールデンバットを取り出す。
別のポケットからマッチを取り出し、バットに火を入れる。
「粋だな」
と見ていると、次に火を消したマッチの軸をバットの吸い口付近に直角にグリグリさして、
マッチを持って吸い始めた…

どう対処したら正解??
955774mgさん:2012/10/26(金) 20:22:55.98 ID:VmVCcSDa
>>954
これ見よがしに加湿したゴールデンバットをクールスモーキングするのが正解
きっと向こうも粋だなと思ってくれる
956774mgさん:2012/10/26(金) 21:58:58.72 ID:xCzm8G1n
>>955
しかも口腔喫煙でなw
957774mgさん:2012/10/26(金) 22:18:04.20 ID:Sq7cMKly
加湿っつか乾燥させないってことでしょ?
俺の死んだじいちゃん(大正生まれ)バットをカンカラに入れて密封してたよ。
煙草はゆっくり、ふかして吸うもんだって親父が教わったって言ってたよ。
俺も親父から、そう教わったよ。
昔からクールスモーキングってあるんじゃないの?
958774mgさん:2012/10/26(金) 23:12:04.87 ID:hV14fGYT
さて、バットをクールスモーキングして吸った事だし寝るか
959774mgさん:2012/10/26(金) 23:20:02.06 ID:C4g2xF5U
手巻きスレみたいだね
なんか貧民が無理して通ぶるがw
960774mgさん:2012/10/26(金) 23:35:02.33 ID:VHkYsJei
きつい手巻きの葉を薄めるのによくバット使ってるわ。
ピカユーンにバット混ぜるといい感じだ。
961774mgさん:2012/10/26(金) 23:37:09.50 ID:w0PsRYj4
僕は貧民だけど通です。(キリ。w
違いが分かる男です。
962774mgさん:2012/10/27(土) 04:50:24.96 ID:4TTdQheT
まあなんだかんだ言ってピースの方が美味しいよね
963わたしのことだろか? ◆ytbmuWBrxWYW :2012/10/27(土) 08:09:49.20 ID:kPmjTMIF
とりあえず、バットに加湿なんてアホげているから、お止めなさいな。
それこそ、あまりにみじめったらしくて「コッチが恥ずかしくなる」ww
964774mgさん:2012/10/27(土) 08:58:10.11 ID:m+JN1jUs
やはり休日に吸う加湿バットは旨し
一体全体、何が気にくわないのだろうか
965774mgさん:2012/10/27(土) 10:28:54.21 ID:1rKPvMJQ
やはり休日にクールスモーキングで吸うバットは旨し
まあ毎日が休日なんだけどな
966774mgさん:2012/10/27(土) 10:38:12.74 ID:s2WZBlbq
貧乏ニート乙wwwwww


まぁ俺もだけどな・・・
967774mgさん:2012/10/27(土) 14:22:49.01 ID:soKtjrsr
働いてたらもっと良いタバコ吸うわ
968774mgさん:2012/10/27(土) 15:36:33.84 ID:9T9EcfN7
働いててもバットを吸っている人も知り合いに居るけどね。
969774mgさん:2012/10/27(土) 18:56:33.03 ID:ZfBhEwVH
はじめてSHINSEIを試しに一箱買ってみた。テラサキエジェクター使用。
おなじ両切りでもバットよりタール・ニコチンともすこしだけ多めなので、
ニコチン補給源としてはバットより本数を減らせるかもしれない。
でも、、、ケムにする本数と40円の差額をどう勘定するか?思案どころw
970774mgさん:2012/10/27(土) 20:29:22.47 ID:n775Kxx/
>>969
フツーにしんせいの方が旨いからそれだけで40円の価値ある
971774mgさん:2012/10/27(土) 21:28:50.66 ID:dq6NY8pI
そうか、俺はフツーにバットの方が旨いから損してるのか。


そんな事より、バットをくわえたまま一時すると紙が唇に引っ付かない??
口開けても落ちない位にww
972774mgさん:2012/10/27(土) 21:51:21.30 ID:47fpuS6V
>>971
あるあるwww
973774mgさん:2012/10/27(土) 21:54:23.97 ID:Kpn5Lygh
バット吸うと口紅みたいに血が付く
974774mgさん:2012/10/27(土) 22:03:37.55 ID:s2WZBlbq
>>973
バットの巻紙どんだけ吸着力あんだよwww
975774mgさん:2012/10/27(土) 22:06:36.16 ID:Kpn5Lygh
ひっつくのよ 口開けてもダラーンと下唇にひっつく
976774mgさん:2012/10/28(日) 03:38:03.46 ID:0gEu+kwA
両切りは熱で溶けないフィルターをつけて根元まで吸い切るのが前提。
ビンボ人だから、フィルター無しでそのまま吸うなんてもったいなくてできないw
977774mgさん:2012/10/28(日) 12:54:16.12 ID:D9Y1uL/8
何度かフィルター溶かしますた。
978774mgさん:2012/10/29(月) 18:48:29.35 ID:t4VwMZJp
バットの加湿教徒がしんせいスレにまで出没してるんですが・・・
979774mgさん:2012/10/29(月) 18:50:45.75 ID:/hES9saO
↓ここからパイプじいさんの長文
980774mgさん:2012/10/29(月) 19:04:22.34 ID:MMO8+/VM
今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。
野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに 使ひけり。
981774mgさん:2012/10/29(月) 20:43:28.87 ID:7WgDsIio
バットと新生のスレは両方見てる人が多いのかな
おれだけど
982774mgさん:2012/10/30(火) 01:15:13.28 ID:5xowz447
今日初めて吸ってみた
口に葉っぱ入るのも吸い方が下手糞だったからだったんだな
これからお世話になるかも
983774mgさん:2012/10/30(火) 04:40:02.36 ID:fuSUo4qC
葉っぱが入ってくるのは避けられないみたいね。
わたしより上の世代の爺さま達(もう鬼籍にお入りになっている方が多いかw)が
よく両切りタバコを咥えていたが、吸い始めに舌の葉っぱを指でつまんでいたのを記憶している・・・・・
トントン叩いて詰めたりしてもまず完全には無理でしょう。
当時、朝日とかの紙の吸い口付きシガレットもあったねえ・・・・いがらっぽかったw

現在、わたしは葉っぱ口中入りがイヤなのと、根元まで吸い切る倹約目的でテラサキエジェクター
を使用している。快適。たまにダイソーの苛性ソーダどぶ漬けとパイプ用モールでクリーニング
してやるとエジェクターのスライド部も快調に復活w
984774mgさん:2012/10/31(水) 01:34:07.17 ID:M/hj09D4
やっと手に入った!
カートンの細さが笑えたけど、パッケージが小さくて可愛い
うめえええええええええ!
ちょっと想像以上に美味かったのでテンションあがってる。

ミックス、ブレンドバランス、こまけえこたあいいんだよ。
コスパよろしく美味しく吸えればハッピー。

んでコレまでは手巻きタバコでフィルターも付けてたから
わざわざバラしてフィルター付きで巻き直してみた。
ピースとかマイセンで巻き直した時には1.5〜2本くらい
になったがゴールデンバットはほぼ1本巻き直しになるな。
うん、うまい。

コスト的には手巻きペーパーやらフィルターが必要には
なるけど捨てる葉が少なくなるのでトントンくらいか。
「熱っ!」ってならないのは良いのでおすすめ。
985774mgさん:2012/10/31(水) 04:39:21.58 ID:cDcxryB7
たしかにあんまり売ってないよね
近くのコンビニが無駄に品揃え豊富で助かる
986774mgさん:2012/10/31(水) 14:21:10.31 ID:VSm76cHg
>>13のひねる方法はもっと注目されていい
やりすぎると爆発して中身でるけど
987774mgさん:2012/10/31(水) 16:56:49.48 ID:9YJiqIyI
ひねるのは手巻きのやり方で
それも相当下手な奴のやで
バットそこまでスカスカちゃうやろw
988774mgさん:2012/10/31(水) 19:44:26.82 ID:s9FN4WFx
うまいとか下手とかどうでもいい。
肝心なのは葉っぱが入らないかどうかだから。
それに吸い慣れれば葉っぱ自体、口に入らないしな。
989774mgさん:2012/11/01(木) 08:14:26.59 ID:CSx+N0aV
バット久々に買ったら明らかに違う。
個体差とかじゃなくて、葉詰まりがショッピ並みにいい。
これいつから?
990774mgさん:2012/11/01(木) 17:43:47.32 ID:tBW6vd4D
>>989
俺のは悪いぞ
最近は新生がぎっしり詰まってる
991774mgさん:2012/11/01(木) 21:31:01.84 ID:IScpG4Qg
マイルドセブンを1日1箱吸ってたのが
バットに変えたら 3日で一箱になった
(セレクト25使用)
もう3ヶ月この調子なので本数が増える事は無いと思う
バット いいね!
992 【だん吉】 :2012/11/01(木) 21:41:21.17 ID:xYFStq2l
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
993774mgさん:2012/11/01(木) 22:05:53.86 ID:qShUCDQo
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1351774953/
994774mgさん:2012/11/02(金) 00:19:27.13 ID:mT2rZkg8
>>989
俺のも詰まりいいな
固い
995774mgさん:2012/11/02(金) 00:21:13.22 ID:Bi0LzPab
俺のゴールデンバットも固いよ
996774mgさん:2012/11/02(金) 01:04:33.36 ID:J67T0y3Q
俺のはしんせいだぜ!
997774mgさん:2012/11/02(金) 03:11:32.22 ID:u+JJ1CQl
>>990
>>994
えーなんかきもちわるい・・・・
ちなみに関西地方なんだけど、なんか関係あんのかな。
味の違いは誤差の範囲内なんだけどなぁ。
震災と放射能の影響?
998774mgさん:2012/11/02(金) 04:35:51.45 ID:yp5BQYqh
>997
ていうか元々GBは葉材が余り葉で安定してないんだからロットでも違うだろうし地域でも違ってくるだろう。
バット飲みがそんなことで気味悪がるんじゃない。
999774mgさん:2012/11/02(金) 04:58:32.14 ID:sRG7BVeG
>>997
放射能に味なんかねーよ
1000774mgさん:2012/11/02(金) 05:22:29.29 ID:u+JJ1CQl
いやだよ!前のやすっちくてスカスカなバットのほうが俺は好きなの!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。