電子タバコの初心者の質問スレ 6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
・質問する人へ
ここは、最近電子タバコを買ったばかりの新規ユーザーを対象にしたスレッドです。
電子タバコに関する質問であれば、基本的に何でも良しとしますが、書き込む前に少し前のログや電子タバコwikiは軽く目を通すことをオススメします。
専門用語が飛び交いますが、専門用語についてはwikiを見て調べて下さい。
回答者へは、必ずお礼をお願いします。

電子タバコwiki http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/


・答える人へ
質問には基本的に初歩的な物でも答えてあげたい人が答えるのをルールとします。
原則として聞かれた事にのみ答える事とします。

【前スレ】
電子タバコの初心者の質問スレ 5本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1308379703
2774mgさん:2011/11/22(火) 13:21:50.18 ID:gaEMgCYL
>>1
3 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/22(火) 19:49:14.17 ID:/5g8CgDp
4774mgさん:2011/11/23(水) 04:05:02.70 ID:mrKnLgHr
>>1
夏にパーキングで電子煙草もらってそのまま放置なんだが電子煙草って実際どうなんだ?
いまアメスピライト吸ってるんだが満足感などはあるのか?
5774mgさん:2011/11/23(水) 07:26:25.56 ID:IDr1ny07
>>4
多分、パーキングで貰ったのだと満足できるレベルではないと思う。

リアタバと比べて満足できるレベルで運用したいならニコチン入りリキッドを
海外から個人輸入する必要がある。それら諸々含めて面倒だと思わなければ
試す価値はあると思う。実際、はじめてみると、個人輸入もたいして苦にはならないよ
6774mgさん:2011/11/23(水) 11:10:27.41 ID:Y57rL/n5
天国サイトで、510用Joytechロゴの充電器(10本差し)を買ってみた。

ケーブル無しということだったが、国内では一般的に使われているメガネ型のケーブルが合うので、

問題なく使えてます。

7774mgさん:2011/11/25(金) 16:35:54.26 ID:ZL+MSTBs
てst
8774mgさん:2011/11/28(月) 17:58:53.08 ID:Z2ZmNRKP
ttp://www.supertmanufacturing.com/id86.html
みたいにアトマにティップ付ける場合
アトマ内はどうしたらいいん?
綿詰めたら空気の通り道なくなっちゃうし
9774mgさん:2011/11/28(月) 18:07:50.01 ID:Ku9Crg+s
>>8
2、3滴リキを垂らして吸えばいいんですよ。直ドリって言います。
18650と10440が欲しいな〜
10774mgさん:2011/11/28(月) 18:12:31.29 ID:Z2ZmNRKP
>>9
あとーんす
カートリッジよりドロー軽くていいすね

18650買ったんすけど糞重いwかっこいいからいいけども
11774mgさん:2011/11/30(水) 07:33:52.42 ID:h3c6YUco
本体セットとリキッド(ニコなしです)合計100ml買ったんですが・・・
液体貨物は規制が厳しいので、50〜60mlを上限にしておきましょう。
と、あるサイトでかいてあるの読みました。
ヤバイですかねぇ?
12774mgさん:2011/11/30(水) 08:05:00.01 ID:DGo1eYSG
>>11
大丈夫だと思う。
13774mgさん:2011/11/30(水) 08:19:17.93 ID:h3c6YUco
>>12
大丈夫ですか^^
安心しました。ありがとうございます。
14774mgさん:2011/11/30(水) 08:48:19.93 ID:vAC1sR+U
>>13

電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1321926998/1

1 名前:774mgさん[] 投稿日:2011/11/22(火) 10:56:38.94 ID:8eoyQg55


【お約束】
 * 質問する前に必ずまとめWikiを読んでください。大概の情報はWikiに載っています。
 * 煽り・荒らしは徹底スルー。荒らしの相手も荒らしです。大人なんだから互いの意見を尊重しましょう。
 * 住人それぞれにお気に入りの機種やショップはあります。自分が興味のない機種やショップの話題が出ても、それに噛み付くのではなくスルーしましょう。
 * 特定ショップ&機種の過剰な賛美、叩きは、スレ全体が荒れる主な原因です。自重して下さい。
 * 業者の書き込みはご遠慮ください。モロバレです。店の信用を落とします。

【要注意】
 * 輸入量や個人売買の話は禁止&スルーです。
 * 規制強化にもつながりかねないので自重してください。
 * 規制強化の度合いによっては、最低購入量が多い店のリキッドが買えなくなります。
 * 税関にて有料で破棄、返送される恐れがあります。(既に没収実績あり)
15774mgさん:2011/11/30(水) 09:05:06.17 ID:h3c6YUco
>>14
ごめん!
初めて購入したもんだからテンパって質問しちゃった
悪かったね
もう来ないから
16774mgさん:2011/11/30(水) 09:13:48.44 ID:s42dKi8V
風紀委員こえー
17774mgさん:2011/11/30(水) 12:22:09.09 ID:Hs91y1zR
>>14
流石に他スレのテンプレ持ってくるのはどうなんだよ
確かに話題はアレだが自分の言葉で言えよ
18すらいむ:2011/11/30(水) 19:10:52.11 ID:wQuXb4u7
すいません電子タバコ初級者です。
Dekang製のニコチン入りのリキッドにはタールや一酸化炭素は含まれている
のでしょうか?
19774mgさん:2011/11/30(水) 19:18:12.01 ID:nffRE6R1
>>18
スライム肉まん、売ってなかったよ(´・ω・`)
20774mgさん:2011/11/30(水) 20:01:32.44 ID:KK5en/5c
昨日みたけど今日はもう売り切れとった
21774mgさん:2011/11/30(水) 20:34:06.53 ID:g9DGkqSE
>>18
壁が黄色くならないからタールは入ってないと思う
燃えるわけではないから一酸化炭素は発生しないはず
22774mgさん:2011/11/30(水) 20:47:14.86 ID:vvNrP51s
>>17
同意

>>14
初心者が総合スレなんか行かんだろ
俺も初心者なんだが隠語やら造語が多くてほとんどイミフだしw
書き込みされて嫌なことは次スレからここのテンプレに入れとけよ
23774mgさん:2011/11/30(水) 22:49:26.38 ID:XVDx07/0
まあ、でも良し悪しとか別にしてテンプレにあるWikiは読んで欲しいかな。
用語についてや、書き込まないほうが良いお約束も、書いてあることだし。

ちなみに液体貨物はどんどん規制が厳しくなっているから、
あまり冒険しないほうが良いぞ。
24774mgさん:2011/11/30(水) 23:36:20.18 ID:K4c8W2ba
後々困るのは自分だしな
25774mgさん:2011/12/01(木) 00:09:30.97 ID:DO5d93R5
税関で止められるのは量とかじゃなくてほとんどが運って聞いたけどな
26774mgさん:2011/12/01(木) 01:59:11.68 ID:0+BuYp0k
流石に運は無いわ
1年間ずっと海外からニコリキ買ってるけど一度も税関で止まった事ないよ

送料1度分で済まそうとケチって沢山買うと止められる
27774mgさん:2011/12/01(木) 03:57:50.04 ID:9o4KtY3k
俺なんかEMSでもエアメールでも毎回開封されてるよ。
電子パーツは封筒がでかくても開封されてないから液体判別してるのか、
継続監視リストにでも載ったのかな?
月間消費量は30mlもないけどあれこれ試してまずいのは使わないから
購入量は月間だと150ml位になる。
28774mgさん:2011/12/01(木) 04:47:15.29 ID:eVv4K5Gp
REVOLUTION V2.1って初心者は避けたほうがよい?



29774mgさん:2011/12/01(木) 09:21:19.55 ID:6WlAqxxk
>>28
REVOLUTION V2.1などリキッド供給器付のものは、
好みのリキッドが固まってからのほうが良い。
あれこれリキッド試すのには向いていない。
30774mgさん:2011/12/01(木) 09:48:00.71 ID:kV66nO9g
ラブレボリューション21と何か関係あるの?
31774mgさん:2011/12/01(木) 21:33:23.79 ID:eVv4K5Gp
>>29
ありがとです。
自分が使用するリキッドはメンソ系のみかな。
メンソールもいろいろあるんだろうけど。
>>29さんのレスでeGoの基本セットとKR808D-1のアダプタ、REVO〜V2.1を買う方向に。
eGoでリキッド試して好みの物をREVO〜V2.1という感じ。
自分はかなりのヘビースモーカーなのでチャージが楽だろうとREVO〜V2.1を選んだんだけどね。
初めての本格的な電タバ購入なのでいろいろな機種を試したいってのもあるけど。
32774mgさん:2011/12/02(金) 02:01:15.93 ID:aoSRsYti
ドローの重さでアトマの寿命って変わりますか?
33774mgさん:2011/12/02(金) 03:50:13.87 ID:OUSot7E9
変わらないんじゃないかな
そもそも同じ社の同じ機種でも当たり外れによって寿命全然違うから気にするだけ無駄と言うか
34774mgさん:2011/12/02(金) 10:52:52.48 ID:CvngLxx9
初心者ですいません
前に親父からegoという電子タバコを貰って愛用していたんですが、それも知人に譲ることになり
自身で使うため、色々探してます。
で、色々調べててわからんことがあったので、こちらでいくつか質問を。

1.OEMについてなんですけど、あれは「Ego」という元ブランドが、Janty?とかjoyetch?に
製造以来を出しているってことでいいんですかね?同じ商品で冠名が違うものが
多数あったので、よく分かりませんでした。

2.販売店によって廉価・高価に分かれていますが、製品の出来の良悪に違いとかあるんでしょうか?
調べてたらOvaleて店だけ高かったので。

3.親父からはeGo-Tというのがいいと言われたんですけど、eGo-CやIMISTなる新商品も
発売されたそうですが、やっぱ新しいほうが良いのですかね?
35774mgさん:2011/12/02(金) 11:53:41.50 ID:OUSot7E9
>>34
1.JOYEという会社のeGoという商品が元。
OEMでBiansi製やTrueman製などがある。

2.同じ名前でも製造元によって値段や性能に微妙な差異がある。
どれがいいかは正直好み次第。
同じ製造元なら安い店で買った方が得。

3.時代を刷新するような新製品は中々出ない。
新製品を試しては好みの旧製品に戻るのが大半。
特に挙げられた二つは出たばかりで感想も少ない。
いい商品かもしれないし悪い商品かもしれない。
36774mgさん:2011/12/02(金) 12:04:57.14 ID:CvngLxx9
>>35
ありがとうございました
37774mgさん:2011/12/02(金) 13:20:59.36 ID:JwHzCYuo
ちゅうか親父さん詳しそうだし直接教わったらどうだろう
38774mgさん:2011/12/02(金) 23:21:32.49 ID:9637JkHe
>>34
親父さんに聞いた方が良いと思うが・・・

今の主流は綿アトマ、タンクアトマの2種に分かれる。
タンク系は大容量で楽な分、味の薄さがネックになり旧式の綿アトマも依然と人気。
でもJoyeのeGoTはリキッドが漏れるせいで選択肢には入らない。
eGoCとIMISTはアトマのメンテ性とコストを解決した商品。
出たばかりで評価はまだ出てない。

運用とコストの面からカトマを愛用する人も多く、こちらも綿とタンクが
あって特徴もアトマと似たり寄ったり。でも綿カトマの味が良すぎて
タンクカトマはユーザが減りつつある気がする。

ほんと、こればっかは個人で好みがそれぞれなので何を買えばいいってのは難しいな。
まぁ円高だし天国かHCで海外通販で色々試してみるのオススメするよ。リキも安いしね。
39774mgさん:2011/12/03(土) 00:19:03.45 ID:0LU5AfE9
eGoとeGo-Tのバッテリーって互換性ありますか?
最近eGo-Tのバッテリーしか在庫持ってない所が多くて・・・。
40774mgさん:2011/12/03(土) 00:48:26.96 ID:jhl6lYBp
yes
41774mgさん:2011/12/03(土) 08:43:09.19 ID:PfDIIkPK
リキッドについて質問お願いします。
Wikiでニコチン入りリキッドの濃度 36 mgの場合、リアタバ強度は1.391 mgとなっています。
今0.1mgのタバコを吸っているんですが、単純に約14倍に希釈すれば0.1mgのタバコと変わらないということでしょうか。
42774mgさん:2011/12/03(土) 09:29:05.27 ID:zkhClc0Q
>>41
違う。リキッド36mgを6倍くらいに希釈するとリアタバ0.1mg並み。
リアタバの0.1mgで摂取されるニコチンは、1.4mgの1/5〜1/6程度だよ。
43774mgさん:2011/12/03(土) 09:39:04.64 ID:PfDIIkPK
>>42
ありがとうです。
質問して正解でした。

44774mgさん:2011/12/04(日) 00:08:47.17 ID:1n6BhTZx
>>32
どちらかと言えば、ドローは軽い方がもつと思うよ、多分ね
重たい方が内部温度が上がり易く放熱し難いので熱ダメージが大きくるから

但しアトマの突然死は過度の空炊き以外は何が原因かよく判らないことが多い
無名ブランド以外ならメーカー差なんかあって無いようなもんだし
空炊きにしても全然やらなきゃ味落ちて逝きやすくなるけど、やり過ぎて逝くこともあるし

俺は1週間くらいで逝ったら個体差(ロット差)だったと割り切り、3ヶ月もったら当りだったと考えるけどね
45774mgさん:2011/12/04(日) 01:17:19.59 ID:uugwv3Nq
eGo買いました。
今までレッドスパイスの不良品みたいな物しか経験してなかったので何から何まで驚いてます。
充電器について質問です。
赤いランプが充電中、緑で充電終了と聞いたのですが、赤から約5秒間隔で一瞬緑になりまた赤になります。
これは通常の充電でしょうか?何か不具合でも起こってるんでしょうか。
46774mgさん:2011/12/04(日) 01:21:41.76 ID:18k7guLF
極めて正常なり。
47774mgさん:2011/12/04(日) 01:22:34.98 ID:lO00ROTn
>>45
それで大丈夫だと思う。少なくても俺はそれで1年使った。
充電器壊れると悲惨だからeGo使い続けるなら予備を1つ持っておくのをお勧めするよ


おれは昨日壊れて急いで注文した
充電器ないとなんにもならないからね
48774mgさん:2011/12/04(日) 01:37:50.28 ID:uugwv3Nq
>>46.47
ありがとうございます。
安心しました。

たしかに充電器壊れたら大変ですね。予備のバッテリーも欲しいんでもう1度セット購入しようか考えてます。

店名出していいのかな?
代行屋さんのKING POWERセットという物を購入したんですが本物のタバコより煙量多くてなんじゃこりゃ〜って感じですw
49774mgさん:2011/12/04(日) 02:02:08.70 ID:r4svzIT6
>>48
USBパススルーなら、ケーブルが断線しても国内で安価に入手できる(電子タバコ以外の店でも)からより安心だよ
バッテラ自体の寿命は短い傾向にあるそうだけど
50774mgさん:2011/12/04(日) 10:54:20.12 ID:4eKBgM8A
USB充電器は、100円ちょっとで下手したらアダプターより安いから
海外店での注文のとき買い増してる。国内在庫店で高いのは謎。
51774mgさん:2011/12/04(日) 18:19:59.52 ID:IiqzPg4r
>>50
うん。たしかに、普段から予備もっておけば良かったんだよな。
今回は早めに欲しいので国内店で頼んだよ
52すらいむ:2011/12/05(月) 10:31:16.63 ID:FtNIwq3k
タール入りのリキッドって無いんですか?
53774mgさん:2011/12/05(月) 10:49:36.82 ID:MpbJ+jDb
アスファルトでも舐めてたらどうだろう
54774mgさん:2011/12/05(月) 21:38:51.04 ID:FnoHpgCR
電タバ使い始めて確実に減煙。
リキッドはノンニコで3箱が1箱半。
ニコ入りにして1箱程度。
ニコチン濃度高いのにしたらわりとすぐ完全移行できるかも。

同じリキッドでも使う電タバによったら味が全く違うんだね。
55774mgさん:2011/12/05(月) 21:47:27.31 ID:FnoHpgCR
質問わすれてましたw
510系で煙量増やすにはLRカトマイザー使うといいんですよね?
どこも売り切れのようですが。
ブルシグさんとかいつかは入荷してくれますかね?
56774mgさん:2011/12/05(月) 22:13:50.76 ID:Xhb1xNlT
>>54
あと気温や湿度によっても味や煙量が変わる。
もし完全移行考えるなら冬〜春がお勧め。
夏〜秋だと物足りず、リアタバ併用で安定してしまう。
57774mgさん:2011/12/05(月) 22:29:20.15 ID:FnoHpgCR
>>56
じゃあこれからが良い季節なんですね。
なるべく禁煙したいので頑張ってみよう。
ありがとです。
58774mgさん:2011/12/05(月) 23:12:43.08 ID:/vFvUUE1
>>55
ここで店名出すと荒れるから書かないけど、自分がよく使う店には510LR在庫あったぽよ
59774mgさん:2011/12/06(火) 00:06:09.66 ID:Y2Q6xcAk
よく本スレで水平って言ってるけど何のこと?
60774mgさん:2011/12/06(火) 00:07:21.46 ID:Ojs/3YkV
水平コイルカトマンズ
61774mgさん:2011/12/06(火) 00:10:59.09 ID:PcB+Xmk1
>>58
ありがとです。
国内発送してくれるとこでしょか?
もっと探してみます。
62774mgさん:2011/12/06(火) 03:23:11.67 ID:X5TBUuQT
CE3等で付いてくるDTって510のアトマにそのまま使えますか?
510用のDTを別途購入しないとだめなんでしょうか?
63774mgさん:2011/12/06(火) 03:58:39.39 ID:e4NEI3RJ
使えるけど完全な吸い口だからドリップはできないよ
64774mgさん:2011/12/06(火) 06:20:14.95 ID:X5TBUuQT
>>63
すいません混乱しておかしな質問をしてしまいましたありがとう
65774mgさん:2011/12/06(火) 07:18:50.00 ID:8AG25rin
>>62
DTはドリップ用に穴が大きなチップだから、カトマについてくるものはDTって言わない。
あと、CE3のチップは筒内径が小さいから他のアトマやカトマで使おうとすると
緩かったりする。
66774mgさん:2011/12/06(火) 09:37:08.76 ID:/oj0AVAR
初電タバにeGo-Tにニコリキで2週間経ったけどリアタバ欲求が0になったわ
67774mgさん:2011/12/06(火) 16:09:38.60 ID:X5TBUuQT
>>65
ありがとう、ちゃんとしたものを別途購入しようと思います
68774mgさん:2011/12/07(水) 04:20:15.07 ID:zdS698NK
レボリューションV2に低抵抗カトマイーザ使うことはできますか?
69774mgさん:2011/12/07(水) 12:33:44.37 ID:+Sq6n/6y
店によってはCE3等にちゃんとしたDTをつけてくれるからな
それなら大丈夫
70774mgさん:2011/12/07(水) 19:39:18.55 ID:c7w4fJVF
こっちも復帰させとく
71774mgさん:2011/12/08(木) 10:49:22.39 ID:NiMcWmi6
510とKR808D-1(LR)のカトマイザーを利用しています。
同じリキッドでも全く味が違うので驚いています。
510では辛みというかどのリキッドでも似たような刺激が絡んでくる傾向があり、KR808D-1(LR)では全く感じられません。
LRか否かの違いでしょうか?それとも機種によりかなり味が変わってくるということでしょうか?
72774mgさん:2011/12/08(木) 17:08:17.91 ID:d4rbuWEt
両方
アトマでも変わるし抵抗でも変わる
リキッドごとにアトマ・抵抗を変えることも珍しいことではない
73774mgさん:2011/12/08(木) 18:39:51.63 ID:dTQs7Y1u
eGo-Tスターターキットを買ってみようと思ってます
今まで電子タバコの経験は書籍として?出た宝島社のヤツのみです。
ニコも無く、吸口も悪く、タバコの代用品として吸ってますますタバコが欲しくなる状態でした

なんかパーツがいっぱい出てますが、最初にスターターキットと一緒にこれは買っとけって物はありますか?
キャップとかスペアの部品とか。
それとリキッド。マルボロ1.0mg吸ってるけど、マルボロ味が一番マシですかね?
実物とはかなり味が違うみたいだし、本体でも違うようですが。
アドバイスやeGo-Tの使用感などあれば聞かせてください
74774mgさん:2011/12/08(木) 19:01:55.50 ID:d4rbuWEt
カートリッジの予備はあった方がいいかも
充電器の予備もあると安心
余裕があればもう一種別のアトマなりカトマなりを買っておけば
eGo-Tが合わなかった時の保険になる

タンク系は味が薄い傾向があるからリアルを求めるにはより向かない気がする
更にマルボロの名を冠するリキッドも各種あるから一概にいいとも悪いとも言えない
個人的には全く別種のフルーツ系リキをお勧めする
75774mgさん:2011/12/08(木) 19:21:19.13 ID:dTQs7Y1u
>>74
ありがとう
スターター(+リキ)+カートリッジ(5個入り)+バッテリ+510のアトマ
で行きます
送料入れてほぼ1諭吉、たばこ一ヶ月分
タンクタイプがあればいいな

リキはまた色々自分に合うの探していきます

電子タバコライフ始まるぜ!
76774mgさん:2011/12/08(木) 19:31:37.33 ID:G7JC1ACb
スターターってバッテリー2本入ってない?
>>75を見る限り別途買うようにとれるけど・・・

510アトマはアトマだけじゃ使いづらいから、安いので良いからドリップチップがあると便利。
77774mgさん:2011/12/09(金) 00:01:16.98 ID:ockmI+5x
>>76
買っちゃいました。2本で十分でしたかね
まとめ見てると追加で買って使い回しみたいに読めたので

ドリップチップっておもろいですね
また考えときます

510の方アトマだけでカートリッジ買うの忘れてた
ego-Tのは合わないよね・・・
78774mgさん:2011/12/09(金) 00:28:40.31 ID:U5i79/Vv
>>77
本数あれば安心ではあるけど、最初は2本でも充分回せるかなーと
予備として持っておく分には良いんじゃない?

お察しの通りego-Tのカートは510アトマには使えない。
夜のうちにでもショップにメールしてみたら?
7977:2011/12/09(金) 19:12:26.84 ID:ockmI+5x
>>78
アドバイスありがとう
まあこれから色々買い揃えていくと思うので、今回は買っておきます
すでに入金しました〜、帰ったら入金確認のメールも着てた。ひょーたのしみ
80774mgさん:2011/12/09(金) 22:29:50.41 ID:m/3WEp+Y
http://homepage3.nifty.com/business-parson/design/e-health/e-health-1.jpg
充電するので充電池が入ってると思いますが
この電子タバコの中に入ってる充電池は何か
例)ボタン型Ni-MH 100mAx3
みたいな感じで教えて下さい。
ある程度の根拠があればだいたいの推測でも結構です。
81774mgさん:2011/12/09(金) 22:45:25.06 ID:LMt2kU2a
>>80
おまいさんの思ってるようなものは入ってない
82774mgさん:2011/12/09(金) 22:57:39.44 ID:m/3WEp+Y
どういう物入っているのでしょうか?
83774mgさん:2011/12/09(金) 23:31:07.83 ID:U5i79/Vv
アレって組み込み用の生セルとでも言えばいいの?
84774mgさん:2011/12/10(土) 00:14:54.71 ID:cfdn7fKJ
Li-ion?
85774mgさん:2011/12/10(土) 00:29:31.58 ID:2twV/w8f
充電器使わずにUSBブースター(アウト4端子)使ってるけど何か問題あるのかな?
ショップの説明に専用の充電器使ってくれって書いてあったけど、一年以上使って問題無いから大丈夫ですよね?
ちなみにバッテリーはEGO(JOYE、BIANSI)とパススルー(JOYE)です
86774mgさん:2011/12/10(土) 07:37:09.64 ID:dZrlFeG5
俺が分解した使い捨ての電池は
「Li_ion_3_7V_LiR08500P_240mAh」で検索すると出てくるようなのが入ってた。
室内でさらに電池を分解する気はなかった。

その他「電子タバコ 分解 バッテリー」等で画像検索すれば
使い捨てのとかeGoのとか分解している人がいるよ。

USBブースターってのがどんなものかわからないけど
使えてるんなら問題ないと考えたらどうでしょう。
中国製安物Li-Ion電池だから最長寿命1年と考えればいい。
87774mgさん:2011/12/10(土) 13:05:14.94 ID:AWIlX0uI
>>86ありがと その型で分かりました。

>>80
Li-ionは体積あたりのエネルギーが高く発火破裂の可能性もある充電池です。
その型なら充電プロテクト付きとはいえ電子タバコは他の家電と違って顔の間近くで使うので
できるかぎり専用充電器で充電したほうがいいと思いますよ。マジで。
88774mgさん:2011/12/10(土) 13:08:01.79 ID:1sUv7C/A
だね
パススルーはバッテリー側に充電回路入ってるからいいけど
普通のバッテリーの方は専用充電器使わないと危険よ
最悪発火するよ
89774mgさん:2011/12/10(土) 13:09:15.56 ID:AWIlX0uI
ゴメン下のアンカは>>80じゃなくて>>85
90774mgさん:2011/12/10(土) 18:18:26.88 ID:rYMQXnEr
土下座とかいいからさっさとシネよクズどもwww
91774mgさん:2011/12/10(土) 18:21:12.25 ID:zKa0KhDd


へんなオッサン加齢臭くせーwww
92774mgさん:2011/12/10(土) 19:36:02.70 ID:FRoSW/UO
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
93774mgさん:2011/12/11(日) 14:10:54.91 ID:bM4eK9cl
joyeロゴ入りeGoーTの900マニュアルバッテリーを初めて買いました。
このバッテリー、ボタンが平らじゃなく円の縁のとこが少しでっぱっているんですがこれは仕様なんでしょうか。連続して使ってると指先がちょっと痛いです。
最初に買ったのはBiansiの650で、これは平らなボタンでした。
もうひとつ、今回初めてHCで購入しましたが受注、発送などのメールが一切きませんでした。アドレスは間違ってません。
アカウントで確認出来るので特に問題ありませんでしたが、来ないのが普通なんでしょうか?
94774mgさん:2011/12/11(日) 15:44:00.15 ID:YyjykFzw
>>93
スパム扱いされてんじゃない?
95774mgさん:2011/12/11(日) 16:24:05.08 ID:FtCgdI+1
>>93
ボタンは仕様。偏り押しを防ぐため、この部品のほうが高い。
HCのアカウントでメールアドレスが変わっていないかも確認したほうが良い。
96774mgさん:2011/12/11(日) 17:43:03.64 ID:EUoifrf1
>>94>>95
返答ありがとうございます。
ボタンはこちらの方がいいものなんですね。慣れます。
メールの方はアカウントを確認してもアドレスは間違ってなかったので、94さんの言う通りスパム扱いかな?
海外は初めてだったので向こうはいちいちメールしないのかなと思いまして。
受け取れるように調べてみます。
9796:2011/12/11(日) 17:45:32.22 ID:EUoifrf1
ID変わってました。
96=93です
98774mgさん:2011/12/11(日) 18:26:48.16 ID:TNxN3/Qi
eGo バッテリーにオートタイプが出てくれるといいのになぁ。。。
99774mgさん:2011/12/11(日) 18:29:50.87 ID:MxtgZrrc
>>98
赤鬼に売ってるのじゃダメ?
100774mgさん:2011/12/11(日) 19:15:22.66 ID:FtCgdI+1
>>96
HCからメールが来るタイミング

アカウント作成したとき、Welcomeメール
注文時、Order Confirmationメール・・・注文内容と送付先住所
発送時、Order Updateメール・・・ tracking number入り
101774mgさん:2011/12/11(日) 19:22:35.98 ID:rauGAeyZ
>>98
え?
102774mgさん:2011/12/11(日) 20:54:37.58 ID:VOQqGyjH
>>96
HCなら可変電圧の方はボタン押しやすくていいぞ。
103774mgさん:2011/12/12(月) 17:18:29.34 ID:Yvm6e1eE
>>66
自分も初電子タバコにeGoのスタンダードセットとやらを買おうと思ってます、尼で。
使い勝手と言うか、操作感はどうですか? 別段難しくもないなら良いのですが。

メンソールのリキッドでマルボロのブラックメンソールに似た味とか無いかなぁ。
104774mgさん:2011/12/12(月) 17:32:12.66 ID:5nGIhQMc
ゴムボタンの劣化コピー乙
105774mgさん:2011/12/12(月) 19:03:22.86 ID:/HElbuN+
>>103
単体で似た味とか難しいと思うよ
リキッドは混ぜあわせて自分の好みに近づけるんだ
106774mgさん:2011/12/12(月) 19:09:45.26 ID:oD5/bShV
>>103
タバコっぽい味に飽和メンソ入れたらそれっぽくはなる
出来合いのメンソールは歯磨きっぽい味が多い
107774mgさん:2011/12/12(月) 19:14:41.45 ID:0zu7Urr3
ドライメンソに無味ニコぶっこめ
108774mgさん:2011/12/12(月) 21:52:10.02 ID:huN4yF4v
>>103
電タバ続けるならタバコの代用品を求めるのは辞めた方がいいかも。
完成度の低いタバコ系よりも食品用フレーバ流用のフルーツ系や飲料系の
方が断然美味いし、リアタバへ戻る気もなくなる。

ぶっちゃけ、ニコさえありゃ味はなんでもいいんよ。
109774mgさん:2011/12/12(月) 22:22:05.58 ID:Yvm6e1eE
>>105-108さん
レスありがとうございます。
マルボロブラックのくだりはあれば嬉しいな程度なのであまり気にしていません、ですが色々とありがとうございましたw
メンソールがとりあえず強ければそれで良いかなと思ってます、マルボロブラックもそれが目的のチョイスなので。
しかしeGoにつっこみが無かったので無難なチョイスなのかな? 貧乏人なのであまり損銭は出したくないってのがありましてw
110774mgさん:2011/12/12(月) 22:38:04.03 ID:huN4yF4v
>>109
Joye社のeGoTは漏れるんで人気無いよ。改良型?のeGoCにシフトしつつあるし。
BIANSIっつーサードのが割りと評判いいけど。
タンク系なら510-Tは今んトコ鉄板。

つか金銭的にきついなら海外通販使う方がいい。
HelthCabinがクリスマスセールやってるからeGoTなら4300円
Dekangのニコリキが10mlで約160円。フレーバーが約60円。
送料は大体800円ぐらい。
111774mgさん:2011/12/12(月) 23:48:50.92 ID:Yvm6e1eE
>>110
ディラックって所のeGo-STってのを買おうと考えていたのですがこれがeGoTなのでしょうか?
海外通販ですか、英語力が皆無で淫単語しか操れませんがイケますかね?w
112774mgさん:2011/12/12(月) 23:53:34.24 ID:Yvm6e1eE
healthcabinをチラ見して来たのですが、ちょっと敷居高いやもしれません。
折角教えて頂いたのに、フイにして申し訳ないです。
113774mgさん:2011/12/12(月) 23:59:37.68 ID:/HElbuN+
このスレで特定の店名出すと、業者乙って言われるから出さないけど、「電子タバコ、eGo、輸入代行」でぐぐれば何店かヒットするはず。
同じセット内容のものでも、店ごと値段違ったりするから、いろいろ巡ってみるといいかも。
eGo-Tと510のハイブリッドセットとかも探せばある
114774mgさん:2011/12/13(火) 00:09:45.09 ID:zWA5rH5t
>>110
尼の「eGo スタンダードセット ブラック eGo-ST」ってのは
eGoバッテリー+510アトマ+綿カートリッジのタイプだからeGoTじゃないよ

とりあえず>>1の電子タバコwiki 覗いてみたら?
商品画像も載ってるし、初心者向けの海外通販ガイドもある
ただし国内店リストは古いので>>113が言うようにぐぐった方が良い
115114:2011/12/13(火) 00:11:34.07 ID:zWA5rH5t
間違えた。
>>110じゃなくて>>111宛てね
116774mgさん:2011/12/13(火) 04:09:57.46 ID:+DUahaVz
>>112
メジャーどころはPaypal決済だから楽チンよ。
Heaven Gift(通称天国)かHealthCabinならあんまトラブルも無くイケると思う。
天国もそろそろクリスマスセール始まるし。

電子タバコのパーツは基本使い捨てだから安くスペア仕入れられるルートの確保は大事。
アトマイザは下手すると2週間程度で痛むよ。
まぁパーツは送料考えると国内業者の方が安くつく時もあるけどリキッドはかなりのペースで消費するから。
Wikiにやり方かいてあるから読むヨロシ。
http://www19.atwiki.jp/ecig/pages/63.html
117774mgさん:2011/12/13(火) 06:06:44.43 ID:KMZqO82h
シネよクズども
118774mgさん:2011/12/13(火) 09:35:34.45 ID:k/u6bsWu
>>116は特定業者の回し者です
公式のWikiはこちらです
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
119774mgさん:2011/12/13(火) 11:43:14.31 ID:pLruNMGe
アトマイザーの竹槍が太いというそれだけのことだけど、
初心者でeGO-TタイプならBIANSIのがいいと思うよ。
入り口としては悪くないと思う。
国内販売店でも予備バッテリーがついて3000円〜6000円のキットがある。

約1〜数カ月で、リキッドが漏れ対策の空焚きが面倒になったりして初心者を卒業。
その場合でもeGoタイプのバッテリーのネジ穴は510互換なので無駄にならず、
水平とかデュアルとかのカトマイザー(カートマイザー)を差し込んで使える。
(dual coil / horizontal coil cartomizer)
このカトマイザーは5個入りのが数百円前後で入手できる。
120774mgさん:2011/12/13(火) 12:20:26.73 ID:XsLu9QXz
俺も>>119のパターンで3000円くらいのBIANSIスターターキットから入った
今じゃデュアルばっかでスターターキットのアトマはおろか買い溜めした510アトマさえ眠ったままだけどw

121774mgさん:2011/12/13(火) 12:53:10.09 ID:gb/Ec02F
>>118
海外通販勧める業者って具体的にドコ?
122774mgさん:2011/12/13(火) 16:20:29.96 ID:yJrWRlIl
また悪徳業者が暗躍してるのか
123774mgさん:2011/12/14(水) 02:35:56.75 ID:KpQgF6Qn
タンク使うなら綿カト(水平デュアル)の方が遥かにマシだけど、
濃い目のリキだとリキ茶2回目でグダグダになるし、
個体差激しいしイガったらアウトなので平均したら3日くらいしか持たない

俺は綿洗うの面倒臭いし濃い目のリキ使たいので直ドリに戻った
ちなみに今使ってるIMISTはエタ洗浄4回で2ヶ月生きてるよ
124774mgさん:2011/12/14(水) 08:00:04.04 ID:kW0YIFD7
濃い目のリキって粘度?フレーバー濃度?
125774mgさん:2011/12/14(水) 08:24:57.99 ID:wgR5CPoC
多分粘度だろね
あと綿系は面倒くさがりな人には向かないと思う
もともと面倒やリスクから開放させるためにタンク系のアトマやカトマが出たんだろうし
丁寧に使ってたら濃いめでもギリギリ一週間くらいは持つよ
外出時は複数本持って行くとリスクはかなり減るし面倒くさくなくなる
結局面倒なことするなら直ドリでいいじゃんってなってしまうんだけどね
126774mgさん:2011/12/15(木) 04:11:17.51 ID:qloAjBlA
スレの進行を読めない質問で申し訳ないんですが

電子タバコを始めてまだ数週間、輸入したリキそのままや
ググった先人の知恵から自作配合など試行錯誤。
リキッドやフレーバーの小瓶が40本を超えた感じですが
結果、どうしてもおいしいと思えるものに巡り合えないんです。
結構な確率で「うそーん」と思うほどまずい。

元々タバコ20-30本/日な感じで、禁煙のための代用として
続けられるレベルに持っていきたく。
きっと自作とかしている場合でないのかも知れないですね。

これならきっと間違いないと思うよ!という方法や銘柄など
教えていただけると大変助かります。

あと、少しだけ味見をするなら直ドリってことでよいのでしょうか?
127774mgさん:2011/12/15(木) 05:01:37.49 ID:U62SdOD9
>>126
以前からさんざん言われているが、リアタバと同じ感覚を追求するのがそもそもの間違い。
代用組は基本的にニコリキ必須だが、フレーバーの感じ方や好みは個人差が大きいので、
試行錯誤して自分が納得できるものを探すしかない。
まだ済んでいなければ、過去ログを含めて、調合スレなどを熟読することをオススメする。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1306895801

前に使っていたリキと風味が混ざるので、味見は洗浄直後のアトマを使うのがいいよ。
直ドリがいいかどうかはアトマとリキの組み合わせ次第なので、こちらも結局試行錯誤が必要。
128774mgさん:2011/12/15(木) 05:42:01.98 ID:qloAjBlA
>>127
味以外はすっかり同じ感覚で文句ないんですけどね…
ううーん、やっぱり出費しつつ試行錯誤になっちゃいますよね。
少しでもショートカットできるとよいなぁと思ったのですが。

ていねいにご返答いただきありがとうございました
調合スレ、読み倒してきます!
129774mgさん:2011/12/15(木) 08:50:04.51 ID:XmPgDsht
>>128
てか、まず今まで試したリキを書いてくれないと( ゚Д゚)y─┛~~
130774mgさん:2011/12/15(木) 08:59:57.23 ID:Cdy3iOVu
>>126
今まで色々食ってきたけど、大抵が不味いんだよね
俺の好みにぴったり来るくいもん教えてよ
君の質問はこんな感じだな
131774mgさん:2011/12/15(木) 16:23:31.47 ID:zxDpNQz3
MOD系ならどのシリーズがおすすめですか?
132774mgさん:2011/12/15(木) 20:35:03.11 ID:uGqli4nY
>>131
電タバの本体、ってゆうかパーツは消耗品なんで
入手のしやすさを考えればeGo系でいい。他のMODはその後でも遅くはないよ。
133774mgさん:2011/12/16(金) 09:27:29.23 ID:d4S0+Tq1
まったくの初心者ですみませんが質問です。
先日、電子タバコ問屋というショップで、510PCCスターターキットを購入
したのですが、これに最初から付いているカートリッジにニコチンは入っているのでしょうか?

入っていた場合、できればニコチン無しのタバコ風味カートリッジにしたいのですが
どこで購入するのがベストなのかも教えて頂けると幸いです
134774mgさん:2011/12/16(金) 13:23:21.15 ID:C6hLOMOF
>>133
ニコチンどころかリキッドも入ってないと思うよ
結局別途買わなきゃダメ
ニコチンなしなら国内店でも選択肢は多くあるけど
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1307932882/
こっちでね
個人的にはFAのDarkVapure辺りをお勧めする

しかし今時510のスターターで5.3kは高い店だと思うな
135133:2011/12/16(金) 13:43:44.44 ID:d4S0+Tq1
回答どうもです。やはり高いですか・・・良く調べないとだめですね。

ちなみにですがeGo-Tと比べるとどちらがオススメですか?
136774mgさん:2011/12/16(金) 13:52:20.39 ID:C6hLOMOF
アトマは正直人による(個人的には510の方がいい)けど
バッテラはeGoの方が遥かにいいと思う

関係ないけどPortable Charger Case(パーソナルチャージングケース)にワロタ
137774mgさん:2011/12/16(金) 15:03:41.07 ID:d4S0+Tq1
回答ありがとう。eGo-Tも買ってみようかなぁ

後は好みのリキッドとやらを探すか、失礼しました

138774mgさん:2011/12/16(金) 15:12:06.56 ID:MCaTfcwx
>>137
もう遅いかもしれんがeGo-Tは味が薄くてリキッドの消耗も激しいのでお薦めしない。
510アトマが付いたスターターを買ってアトマはいろいろ試してみるって方がいいと思うな。
139774mgさん:2011/12/16(金) 15:12:51.43 ID:R92r3657
>>136
カッコ内は和訳じゃなくて、店主のコメントなんだなきっと。
日本語として考えても意味不明だがw
140774mgさん:2011/12/16(金) 15:25:42.40 ID:d4S0+Tq1
>>138
再登場です。 
510アトマとは、私がすでに購入した510スターターに入ってるアトマという
認識でOK?
色々試すってことは、互換性も勉強する必要があるんだね
例えば、510のアトマ+eGo-Tバッテリーなんて事もできるんですか?
141774mgさん:2011/12/16(金) 15:37:36.79 ID:DZfQHQ2w
eGoバッテリーの口金は510互換なんで大丈夫
他だとeGo専用アトマ、BIANSI-920なんかも使える
142774mgさん:2011/12/16(金) 15:41:14.95 ID:MCaTfcwx
>>140
> 510アトマとは、私がすでに購入した510スターターに入ってるアトマという認識
それで合ってる。というか既に510持ってたっての見落としてた、すまん。
eGoは510のバッテリー強化版みたいな感じだから当然510口金の物は全て使える。
eGo-TバッテリーはeGoバッテリーのバリエーション(バージョンアップ)だから挙げてる
組み合わせもOK。とりあえず電子タバコwikiとか見てみ。
143774mgさん:2011/12/16(金) 16:33:19.47 ID:d4S0+Tq1
なるほど!いやすごく勉強になります、ありがとう。

もし良ければ皆が使っている物、又は組み合わせなんかも教えて頂けたら。
使い心地、満足度等も一言、参考にできたらと思いまして
スレチになると思いますが・・・最後にお願いします!
144774mgさん:2011/12/16(金) 16:49:52.02 ID:ZHYQtxWL
うーんなんつーか
半年ROMれというかggrksというか
wiki見るなり電タバ系のブログ漁るとか過去ログ読むとかしろよ
145774mgさん:2011/12/16(金) 17:11:47.14 ID:OoRxganl
また>>1の読めないおバカさんが1人
146774mgさん:2011/12/16(金) 17:20:50.89 ID:ZHYQtxWL
質問なら兎も角アンケート系は無駄にログ流れるから基本NGだろう
147774mgさん:2011/12/16(金) 17:50:47.73 ID:R92r3657
>>144の言うとおり電タバ系のブログをググり、1つ見つければ
コメント欄経由で芋づる式に20人ほどのブログをチェックできるな。
14873:2011/12/16(金) 19:58:20.06 ID:HwahSbPk
3日前にego−T届いたんで報告しときます

最初一口吸ってみると恐ろしくイガイガするwwww
これ無理だろって思いつつ、もう一つのアトマ使うと普通に吸えました
ダメな方のアトマも綺麗に掃除したら普通の吸い口にwwいったい何が付着してたwwwww

味はやはりタバコとはかけ離れてるけど、それはそれでイケてます
マルボロ味よりおまけで付いてたピーチ味がうまい
「タバコらしさを求めるより、好きな味を」ってのをやっと実感しました

あと電タバ来てから普通のタバコはまったく吸わずにいられてるのが不思議
なんか騙されてるみたい、というより本当ニコチンに支配されてたんだなと実感しつつ、報告以上です

アドバイスくれた方々ありがとうございました
149774mgさん:2011/12/16(金) 22:21:02.52 ID:I5iLJK1a
>>148
楽しんでるのなら何よりだけどノンニコだと
どっかでリアタバに戻るタイミングがあると思うよ。
俺も2〜3回リアタバに戻ったりしてたけど
ニコリキ使い始めてからはリアタバに戻る気もしない。

あと出先でリアタバの欲求に負けない為にも持ち運びが
しやすい510もあるといいかな。

月に5000円とか上限決めてちびちび揃えていくのも
ホビー性があって長続きする秘訣だよ。
150774mgさん:2011/12/17(土) 08:18:01.54 ID:VsAtCBL8
>>149
リキはニコチン入り使ってます
のでニコチン欲しさにリアタバに手を出すことは無いかと
習慣が断ち切れるかですね

確かにegoはちょっとデカイよね
リアタバに掛けてた月額の半額位で徐々に揃えていこうかと思います
151774mgさん:2011/12/17(土) 09:56:37.69 ID:3jNoK5Mm
ピーチがいけるならオレンジとかもオススメ。
152774mgさん:2011/12/17(土) 13:45:12.14 ID:BgMF2lL3
VG+FAの甘めのフレーバーは最初はうまいんだけど飽きた。
VG+PG+Decadent Vapours Real Tabsはキック力が全然違う。やっと出会えた。
153774mgさん:2011/12/17(土) 13:55:35.79 ID:4oCmmR2k
と言いつつ2ヶ月後には違う味を探し求めてるに1000万ペリカ
154774mgさん:2011/12/17(土) 16:08:58.83 ID:DXqd64tW
>>149
国内販売で買うような事書いてたからノンニコだと思ったよ。
あとはリキやパーツを切らさないのもリアタバ絶ちする秘訣だ。
一か月分ぐらいのスペアは揃えておいた方がいいよ。
155774mgさん:2011/12/17(土) 16:09:11.48 ID:DXqd64tW
まちがえた>>150
156774mgさん:2011/12/17(土) 17:02:29.62 ID:42j+AMuG
ego-tしか使ったことがないのですが、味がないというか
はっきりしない感じがします。使ったりキッドは牛丼屋のメンソールやレギュラー
なのですが、グリセリンとカルピスとかで作ってもなんだかはっきり
しない味です。
単刀直入に濃くするにはどうしたらいいですか?
157774mgさん:2011/12/17(土) 17:05:52.88 ID:93/u4+ni
>>156
eGo-Tは味薄いってさんざん言われてるよ。
アトマ変えるのが一番早い。
158774mgさん:2011/12/17(土) 17:24:20.75 ID:DXqd64tW
>>156
一番味が感じられるのは510LRによるダイレクトドリップと言われる方法。
最近それに近いと言われるのがHorizontal Coid CartmaizerやDualcoid Cartmaizer。
eGo-TはCE2に並んで最も薄味なんじゃないかな?

リキによっては薄味になる事で味が良くなるものもあるけどメンソ系は
タンク系との相性は最低かも。自作飽和メンソリキですら無味になる。

安いところでHorizontal Coid Cartmaize試してみては?
159133:2011/12/17(土) 19:34:36.60 ID:R+azNN25
ニコチンリキッドの濃度って、どれくらいが丁度いい?
電タバの前はラッキーストライク吸ってました
160774mgさん:2011/12/17(土) 19:35:07.90 ID:N+gzqoS7
>>159
スーパーハイ
161774mgさん:2011/12/18(日) 01:16:33.20 ID:Mql/VHvB
赤ラーク・ショートホープ吸ってたけどニコリキは36mgでも物足りない
たまにリアタバ吸っちゃうこともある
162774mgさん:2011/12/18(日) 02:05:53.83 ID:J+DVAtgw
くそうXXXXL Dual Coil Cartomizer for 510/eGoにはがっかりだよ。
個体差かと思ったけど2本買って2本ともだからこんなもんなんだろうな。
水平コイルの大容量版を夢見ていたんだけど違ってた、
確かに大容量入るしリキは大量消費するんだけど、
味は薄くて煙は多くない、吸口がでかいからか茫洋としてる。
強烈にディープサウスなアメリカンブレンドリキッドとかなら合うのだろうか。
ベーコンにバニラとメンソールでも足してみようか。
163774mgさん:2011/12/18(日) 04:40:15.22 ID:BkCQj414
FAがPayPal使えなくなってる
クレカ番号晒すのこわいよ
164774mgさん:2011/12/18(日) 06:42:51.74 ID:ouWBqmMN
誤爆多いな
165156:2011/12/18(日) 20:45:43.66 ID:NQE71Fc4
>>158
検索してみます。ありがとうございます。
ハッカ油を入れたりもしたのですが、もっさりとした感じで
後に口の中にハッカが残るような感じです。
どれを吸ってもグリセリンだけ入れたときのような味なのが
凄いです。個体差ほぼなしといいますか。
166774mgさん:2011/12/19(月) 00:22:06.29 ID:o1OdMWxo
ニコリキなめたらしゃっくりが止まらなくなった
167774mgさん:2011/12/19(月) 00:31:51.76 ID:cmV1CFIB
舐めるなよ!
いやマジで劇物だから扱いは慎重にしてくれ
馬鹿なことした奴のせいで規正とかされたら敵わんから
168774mgさん:2011/12/19(月) 00:36:16.08 ID:o1OdMWxo
いやタンクのカットリッジから漏れたの知らないうちに舐めてた
169774mgさん:2011/12/19(月) 00:40:34.66 ID:cmV1CFIB
あーそれなら俺もある
舐めてしゃっくりは無いけどニコきつめのリキだと吸うだけでしゃっくり出るね。
170774mgさん:2011/12/19(月) 00:41:29.52 ID:o1OdMWxo
そうそう
171774mgさん:2011/12/19(月) 11:05:55.75 ID:pCQHQb7e
ニコリキを吸うぐらいなら、リアタバの低ニコチン吸っても一緒なんじゃないか?
と疑問に思ったのですが、そこら辺どうなんでしょう?

それでも電タバでニコリキ吸うのはコスパが勝っているからなのかな?
172774mgさん:2011/12/19(月) 11:13:56.35 ID:7KGtIu/d
>>171
発ガン性のタールが入ってないから一緒じゃない。
ニコチンは発ガン性物質ではない。
173774mgさん:2011/12/19(月) 12:26:21.31 ID:pCQHQb7e
あーそうか、なるほど。タール忘れてた!
はー健康のためにニコチンの代わりになるものでないかな
ミストだけじゃ物足りん!
174774mgさん:2011/12/19(月) 12:32:49.03 ID:cmV1CFIB
タール無いのとコスパ
あとはフレーバーが色々楽しめることと
電タバというガジェットが面白い

もうリアタバには戻れん
175774mgさん:2011/12/19(月) 16:24:07.26 ID:pCQHQb7e
リキッドについてなんだけども、PGとVGってどっちが身体に
優しいの!?
176774mgさん:2011/12/19(月) 16:53:02.25 ID:XMT0BH7H
VG
177774mgさん:2011/12/19(月) 19:08:55.69 ID:rXOHdRKP
でも、VGだとキック弱くて吸いすぎるので、ニコクラで気持ち悪くなるよ
PGだけだと薬品臭くてうまくないけど、VG+PGだとVGのみよりキック力増して、過剰なニコクラが来る前に
吸った感を得られるから、トータルではPGを混ぜた方がいいと思う
178774mgさん:2011/12/19(月) 21:57:13.02 ID:pCQHQb7e
混ぜ物かー、割合とかは自分の好みなのかな。
というかさらに質問で申し訳ないんだが、リキッド数あるけれど
どんなものでも調合して構わない物なの?
179774mgさん:2011/12/20(火) 09:33:51.93 ID:nIRdfCrO
510tはリキ漏れはかなりあるんでしょうか?eGo-tはひどいらしいですね。リキ漏れはノーマルの510のほうが510tよりはましなんでしょうか?
180774mgさん:2011/12/20(火) 11:14:15.50 ID:LLwZihcr
510Tはノーマルカートリッジだと接合部から滲むけどXLカトなら漏れない。
5個近く使って漏れゼロだから個体差も無いと思う。
アトマが異常に熱くなるのを除けば完璧よ
181774mgさん:2011/12/20(火) 11:34:06.22 ID:1tPzSpHL
確かにタンク系の中じゃ良いが
ただリキ消費が早い
182774mgさん:2011/12/20(火) 15:25:36.69 ID:iXttMy2+
EGOのストレートなほうのアトマ使うと綿がすぐにまっ茶色になっちゃう。
先が細くなってる方だとそんなことはない。

買ったリキにグリと水とハッカ結晶足して使ってるんだけど、
これはストレートなほうが熱が高くて焦げてるってことなのかな?
水不足?
183774mgさん:2011/12/20(火) 17:04:40.83 ID:nIRdfCrO
>>180
>>181
ありがとうございます
タンク系は便利だけど、概ね味が薄いんですよね 綿にするか、悩むところです
184774mgさん:2011/12/20(火) 23:31:06.75 ID:FSFx9Kra
高電圧バッテラで低抵抗アトマイザーを使ったら何か問題ありますか?
185774mgさん:2011/12/20(火) 23:43:29.57 ID:rSnlz8n9
大電流で回路が焼き切れるかもしれんね
I=V/R(オームの法則)
186774mgさん:2011/12/20(火) 23:57:04.15 ID:FSFx9Kra
ありがとうございます
187774mgさん:2011/12/21(水) 21:03:25.10 ID:d1MPhCDB
可変電圧+510LRで運用してるけど通常利用じゃ一月はアトマは逝かない。
でも高電圧でドライバーンしたら連続で2個オシャカにした。

ミストが出てる分には気化熱で一定温度が保たれると思うけど
空焚きすると電熱線の耐久温度越えるっぽい。
188774mgさん:2011/12/21(水) 21:22:17.19 ID:d8410VgR
wikiを見てjoye510を購入しようと思ったのですが
違うサイトでbiansi510というのを発見しました。
これはjoyeって会社が元祖で真似た物を作ったのがbiansiって解釈で合ってますか?

あとどうしてもわからないのですが、joye510って綿を使うタイプなのでしょうか?
またそれはどの部分で見分けるのでしょうか・・・?

189774mgさん:2011/12/21(水) 23:31:37.35 ID:d1MPhCDB
biansiはなー。それの話題は揉めるんだコレが
国内業者ぐらいしか扱ってないから国内業者の宣伝だと決め付けて騒ぐ人がいてな。
質問→回答の流れも業者の成りすましだって事になってるからそれの話題はタブーね。

510は綿タイプ。どちらかというと直接リキッドを垂らして吸うダイレクトドリップという方法に使われる。
味が大変良いので好まれるけど初心者向けだと510Tの方が扱いが簡単かも。

wikiの情報はちょっと古いよね。
190774mgさん:2011/12/22(木) 00:04:01.19 ID:6AJe0uvv
510LRアトマイザを買いました。
色んなリキッドを+DTで楽しんでいるのですが
やはり、リキッドを変える度にアトマイザを
洗浄するかしないとダメですか?
確かに味が残る感じはあるのですけど。
191774mgさん:2011/12/22(木) 00:13:12.67 ID:q8hO89zz
するかしないかは本人次第

気にならないならそのままでもいいし
ちょっと気になるくらいならアトマ裏から息で余分なリキ飛ばせばいいし
どうしても気になるならエタ洗浄でもなんでもしたらいい

アトマは消耗品だよ
壊れる時は壊れるんだから好きに使ったらいい
192774mgさん:2011/12/22(木) 00:26:42.79 ID:vACluFsx
>>190
俺は基本、非メンソのタバコ系だから、多少味が混ざっても違和感無いしそのまま違う味も使ってる。
けど全く傾向の違うリキを使うなら洗浄は必須だと思う。
193188:2011/12/22(木) 00:31:34.79 ID:U3oY5rny
>>189
なるほど・・・よく分かりました。
以降は気をつけます。

早速510Tの動画も見たのですが、これは透明なカートリッジ?から直接吸う感じなのですね。
出来ればこの部分が隠れていて、普通の煙草に見えるような物が欲しいのですが
扱いが難しいのですか・・・

もうしばらく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
194774mgさん:2011/12/22(木) 00:46:54.23 ID:HMofj0DA
>>190
どのみちアトマは消耗していくので、1つを洗浄しては別のリキッドに
使うより、4,5個用意してリキッドに割り当て、洗浄もまとめてのほうが楽。
195774mgさん:2011/12/22(木) 03:07:18.47 ID:Hh+95Js+
>>188
510の認識はそれで合ってる
どちらかが特に優れているということはなく好み次第
解かりやすい違いは、JOYE製は2穴でドローが重く、Biansi製は4穴でドローが軽い
510Tでも多分同じ
個人的にはJOYE製のドローが好き

どれ選んでも手に負えないくらい難しいってことはないから好きなの選ぶといいよ
196774mgさん:2011/12/22(木) 12:12:55.42 ID:2bJIKT3Y
>>189
> biansiはなー。それの話題は揉めるんだコレが
> 国内業者ぐらいしか扱ってないから国内業者の宣伝だと決め付けて騒ぐ人がいてな。
> 質問→回答の流れも業者の成りすましだって事になってるからそれの話題はタブーね。

このスレは国内業者タブースレじゃないから自粛する必要ないでしょう。
スレ違いでしつこく絡んでくる奴こそ叩かれるべきなのであって。
197774mgさん:2011/12/22(木) 14:58:23.23 ID:HMofj0DA
>>196
一店舗だけしか扱っていないものなら宣伝ウザいってこともあるかもしれんが
現状5店舗以上で取扱いがあり、どこで買うかはレス読んだ人が調べ
判断出来るのだからブランド名出すのは問題ないんじゃないか?
198774mgさん:2011/12/22(木) 15:14:14.35 ID:Hh+95Js+
>>196,197
同じ事を言ってると思うぞ
199774mgさん:2011/12/22(木) 15:19:03.62 ID:vinbeajo
初心者を装って自作自演してるって理論だからねぇ。

それはともかくスターター買うならJoyeがいいよ。
オートバッテリーのクオリティが高くて壊れにくい。
パーツならBiansiで十分。
200774mgさん:2011/12/22(木) 16:33:56.28 ID:0JOSYaZs
確かにjoyのオートはいいね
無印のは速攻壊れたし
201774mgさん:2011/12/23(金) 06:09:21.53 ID:IlFrA6kS
あれは確かに2ch知らずのやった自作自演に見えたけど、
それを商売敵が演出した可能性だってあるわけで、
その後の徹底的な排除行動を見るかぎりなんとも言えない。

それはともかく、BIANSIがいいのはeGoアトマイザーの竹槍の太さ。
当たり前だろうけどバッテリーの容量もちゃんとある。
でもそんなにいいものならば、今度どこかにオーダーする時に
joyeの510用オートスイッチを買ってみる。
202774mgさん:2011/12/23(金) 08:07:50.12 ID:ciFXMX3T
切れた朝鮮人みたいな過剰反応するのいるけどあれ明らかに不自然だよね
203774mgさん:2011/12/23(金) 08:39:42.39 ID:DRTSxwGt
もうあの流れは2ちゃん電タバ系スレのお約束として気にしないことにした
204774mgさん:2011/12/23(金) 10:34:28.10 ID:zT3FM0T1
eGoTバッテリーに510アトマイザーか510LRアトマイザーは接続できますよね? これでドリップチップやろうと思うのですが。
ドリップチップやってる方はeGoアトマイザーじゃなくて510アトマイザーでやってる人がほとんどですよね。これはなぜなんでしょうか? 全くの初心者ですいません
205774mgさん:2011/12/23(金) 11:15:52.62 ID:5v38ZQYF
>>204
eGoLRアトマは510LRアトマに比べて大味でどうも不味い。
それに吸気音がうるさい。
206774mgさん:2011/12/23(金) 14:26:59.31 ID:HuMln+wb
>>204
eGoのLRアトマでDTしたことあるけどまずかった。
>>205が言ってる通り大味で、煙量はそれなりだけどリキッドの味や香りはぼんやり
した感じになる。味はいまいちな上に510より高いからわざわざ選ぶもんじゃない。
DTなら510LRか306LRがいいよ。
306は名前を出すとものすごい勢いで噛み付いてくるやつが居るが俺は気に入ってる。
207774mgさん:2011/12/23(金) 19:43:29.15 ID:zT3FM0T1
>>205 >>206
ありがとうございます
eGoアトマだと、ドリップチップはまずいんですね eGoのバッテリーならなんでも510アトマイザーは接続出来るって認識でいいんですよね
208774mgさん:2011/12/24(土) 10:18:54.71 ID:t0SL89jA
>>207
基本は510アトマイザ接続できるが、
機種によってバッテリーのネジ部の深さとアトマのネジ部の長さの違いにより
うまく接続できないものがある。
209774mgさん:2011/12/24(土) 14:24:53.39 ID:hK2gsPWi
質問です。今迄一年位、egoの玄人セットを使っていましたが、青箱や赤箱が品切れのため何を買うのかで悩んでいます。LRカトマしか使ったことが無いので、似た様な製品でお勧めな物はありますか?また、アトマはカトマに比べて、運用は手間でしょうか?よろしくお願いします。
210774mgさん:2011/12/24(土) 15:50:23.60 ID:NllIOxjX
>>208
eGoバッテリーと510アトでもつなげないものもあるんですね そうなると適当に単体では買えないですね やはり初心者はキットを買うべきですかね
211774mgさん:2011/12/24(土) 16:49:57.94 ID:JA5W6EhN
はじめまして、超初心者です
eGoのバッテリーの青いリングがずっと点滅したままになってしまいました
これはバッテリーが壊れたのでしょうか?
また修理するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくご教示ください
212774mgさん:2011/12/24(土) 17:36:52.51 ID:75PPzXNF
充電なさい
213774mgさん:2011/12/24(土) 17:43:56.69 ID:t0SL89jA
>>210
まれなケースではあるし、だいたい店側で商品説明に書いてあるので
良く読んで買えば問題はない

逆にキットでも突然のアトマ仕様変更で旧ロットのバッテリーでは
上手く動かなくなくなるものもある
そのあたりは中華品質の定めということで
214774mgさん:2011/12/24(土) 18:45:25.98 ID:NllIOxjX
>>213
ありがとうございます
ちゃんと商品説明してるいい店を調べて、バラ売りで買ってみます
215211:2011/12/24(土) 20:10:54.35 ID:JA5W6EhN
>>212
充電器に繋いでも青リングが点滅したままで充電されません
ちなみに充電器は正常です
216774mgさん:2011/12/24(土) 20:22:46.29 ID:t0SL89jA
>>215
まずバッテリーと充電器両方の接点を良く拭く。
それでもダメなときは1〜数日放置で直ることもあるので待ってみる。
特に電気関係の技量ない限り電池の分解は危険を伴うので、
ダメなら廃棄のほうが良い。
217774mgさん:2011/12/24(土) 20:41:59.89 ID:JA5W6EhN
>>216
ありがとうございます
ちょっと放置してみます
218774mgさん:2011/12/24(土) 23:59:49.58 ID:ImfF7eVs
Decadent VapoursのHabana Reserve味しないんだが、どんだけ入れればいいの?
219774mgさん:2011/12/25(日) 00:18:04.46 ID:i7JwADPH
>>218
フレーバーじゃないから、
そのまま使うか、ニコリキで割る
220774mgさん:2011/12/25(日) 01:54:10.30 ID:fEGiM8pC
>>219
ああ、なるほど
辛味がでるだけなのか
味付けするには違うフレーバーも混ぜないといけないのね
サンクス
221774mgさん:2011/12/25(日) 09:35:03.06 ID:fbFujI5L
510PCCスターターキットを購入したのですが、6時間ほど経ってもバッテリーが充電完了になりません。
ケースが壊れてるのかと疑って試しに吸ってみましたが煙が出ないので充電が満タンでないのだと思うのですが、
新品のバッテリーは充電に十数時間かかったりするものなのでしょうか?
222774mgさん:2011/12/25(日) 10:41:23.71 ID:4Uaxoz8S
>>221
(1)PCCのほうの充電は出来ているか?(PCCのLEDが充電完了状態?)
(2)PCCが充電済ならバッテリーを入れたときLEDが充電中になっているか?

両方正常でいつまでたってもバッテリー充電完了のLEDが着かないなら
バッテリーが不良品の可能性があるから、購入元に相談。
223774mgさん:2011/12/25(日) 18:21:36.11 ID:s7s2uKRJ
困っています。
本スレで話題に上がっているECHOのバッテリーが欲しいのですが、HC内部で検索しても引っかかりません。売り切れなのか、自分の検索の仕方が悪いのか判断できません。
よろしくお願いします。
224774mgさん:2011/12/25(日) 19:19:44.08 ID:fbFujI5L
>>222
(1)(2)共に正常です
やはりバッテリー不良ですね、、
相談してみます。ありがとうございました
225774mgさん:2011/12/25(日) 19:23:20.76 ID:dOZdJYP3
>>223
HCは売り切れると表示されなくなる
この間まで4.2V マニュアルバッテリーがあったのは確か。
226774mgさん:2011/12/25(日) 19:38:16.30 ID:LN4Qde1A
表示しなくするより在庫なしとか表示するべきなのにな
227774mgさん:2011/12/25(日) 20:34:44.79 ID:s7s2uKRJ
やはり売り切れているようですね。
入荷を待ちます。
ありがとうございました。
228774mgさん:2011/12/25(日) 21:24:12.17 ID:AOyKFE2z
エチョーバッテラってエゴバッテラと何か違うの?
229774mgさん:2011/12/25(日) 23:38:41.03 ID:dOZdJYP3
>>228
echoは4.2V、egoが3.2V?の違い
230774mgさん:2011/12/26(月) 21:02:53.78 ID:OGTxodc9
電子タバコWikiには掲載されていないみたいなんだけど、JiLLってスレ的には評価はどう?
231774mgさん:2011/12/27(火) 09:47:28.35 ID:BYQfxykL
Joy T 510のアトマイザーが壊れたぽいんだけど無水エタノールに漬けておけば直るんですか?
232774mgさん:2011/12/27(火) 10:11:29.61 ID:ODOiGLQD
>>231
壊れたのは直らない。
233774mgさん:2011/12/27(火) 10:27:29.73 ID:BYQfxykL
>>232
ありがとうございます。
234774mgさん:2011/12/29(木) 13:03:25.90 ID:g3Qcy354
初心者です。タンク式を買ったんですが、皆さんはタンク式の外出先でのリキチャはどうやってるんですか?
タンクのふたをはずして補充するか、新品のリキ満タンのスペアのタンクカトを持ち歩くかしかないんですかね?
タンクカトの吸い口の穴は小さくてボトルでは補充出来ないですよね?
235774mgさん:2011/12/29(木) 13:09:01.30 ID:hqypRL5M
つ シリマーボトル
236774mgさん:2011/12/29(木) 14:15:27.57 ID:vsLNIkKH
>>234
100均で買った小さなプラケースに充填済タンク数個入れて持ち歩いている
ニードルボトルも悪くないが自分はそこまで大量のリキッドを消費しない
237774mgさん:2011/12/29(木) 21:25:32.58 ID:Fp11SbSy
同じく百均の金魚醤油入れは20〜50個位入ってて100円、
先っぽが尖っていて注油しやすく使い捨てしても胸が痛まない。
今話題の対立アイテム「綿カトマvsタンク」の両方を制することができる最強のアイテム。
30mlのリキボトルを買って届いたらこれに分けて入れちゃう。
http://blogs.yahoo.co.jp/ppbmp440/34242431.html
238774mgさん:2011/12/29(木) 23:04:22.28 ID:g3Qcy354
>>235 >>236 >>237
スペアタンクを携帯するか、ニードルボトルで吸い口から大量に補充できるんですね
金魚醤油入れなんて方法もあるんですね
いろいろ試してみます ありがとうございます
239774mgさん:2011/12/29(木) 23:11:53.09 ID:PUSxUWNw
漫画か映画で醤油入れにシャブ入れて売るってのが有ったよな
240774mgさん:2011/12/31(土) 01:41:24.13 ID:I9bsE6Vj
ego-cはego-tのバッテリーをそのまま使えるんでしょうか?
241774mgさん:2011/12/31(土) 04:41:32.20 ID:+/9ZBQ3I
egoって書いてあるものは全部使いまわせる。
カートリッジも使いまわせるからアトマと弾丸だけ買えばよろし。

あとカートリッジ蓋も買っとくといいよ。シリコンの奴
242774mgさん:2012/01/01(日) 02:31:29.72 ID:Z3bM95Vs
>>241
d
243774mgさん:2012/01/01(日) 13:36:04.83 ID:OFJpkyln
eGO Wってどうなん
244774mgさん:2012/01/01(日) 17:55:46.09 ID:7HvFsUUi
>>243
いいよ
245774mgさん:2012/01/01(日) 19:29:29.39 ID:OFJpkyln
>>244
買ってみるわ
246774mgさん:2012/01/04(水) 10:55:03.32 ID:CS9woRCK
海外通販サイトで住所書くときって、ローマ字でもちゃんと届くんですか?
日本語で書かないとダメ?
247774mgさん:2012/01/04(水) 10:58:22.35 ID:Ae9eR1Xr
>>246
ローマ字
PayPalオススメ
248774mgさん:2012/01/04(水) 12:03:29.16 ID:wYhbXJZL
>>246
天国・電子タバコでググればアカウント作成について詳しく書いてる所があるから参考にするといいよ
249774mgさん:2012/01/04(水) 12:07:04.10 ID:hRj+NDqg
というかこういうことはwiki見ろ
250774mgさん:2012/01/04(水) 23:14:01.44 ID:JbZXtFso
2、3回数だけでバッテリ無くなるようになっちゃったんだけどバッテリか充電器どっち壊れたか判断する方法ってあるかな?
251774mgさん:2012/01/04(水) 23:49:07.26 ID:1RRCYQCi
バッテリっしょ。
252774mgさん:2012/01/05(木) 04:00:13.05 ID:KdziWWs6
>>250
ホムセで1000円程度で買える安いテスターで
はかって見れば分かると思う。
253774mgさん:2012/01/05(木) 10:07:59.46 ID:HqcIO1Uy
寒いとこで吸うとやたらドローが重くて味も薄い気がします みなさんはどうですか?

あと、混ぜない市販のニコリキでコテコテに甘くてキックの一番強いと思うリキを教えて下さい
254774mgさん:2012/01/05(木) 10:10:11.47 ID:T8ZdGrTQ
俺は逆かな
255774mgさん:2012/01/05(木) 14:21:19.46 ID:tUEOk7lr
甘くて強いっていうとココナツ系かなあ
256774mgさん:2012/01/05(木) 14:56:09.52 ID:k1Jg9pXB
あとDekangならPeanut Butter、Mocha Coffeeあたりかね。
まあリキッドスレでやってくれと思うがあっちでも人それぞれって結論になる話題だな。
257774mgさん:2012/01/05(木) 19:33:10.85 ID:HqcIO1Uy
>>255 >>256
Dekangのココナッツ、ピーナッツバター、モカコーヒーなどですね
ありがとうございます 買ってみます
258774mgさん:2012/01/05(木) 23:02:48.70 ID:QmBdolLd
2chなんかステマの温床だろうに何を今更だな。
まぁここは海外通販が主流だから関係ないが
259774mgさん:2012/01/06(金) 01:34:44.15 ID:INVNZM7K
ステマ()
260774mgさん:2012/01/06(金) 01:35:27.12 ID:PgVXWABu
         ry,´ ̄""'ヽ、
   ..:::::::::..  /ゝvイ==- 、 ヽ,
  :::  :::: ノi く/、,/ , ヽ  i            ス    ,,..:∵
  :::  :::  `.!/ .i (ゝレ !_ /_.レi      ::..      ;;:.   ..マ
   ::  ::   /⌒ゝ、_ "ノレ|         :     ∧  ∧
   ::  ::  !、_,,__,i`r´`ヽ          ::   r( (::::::(  )
    rへ⌒/| | /ヽ、_ノ         ,,;::  :  〉 ./:::::/ つ
    〉イ   ヽ | |/ / ,ゝ      ,,,,;;::'' .;;  :: ⊂、/:::::/ ノ
   ゝ、    r⌒ヽ'イヽ,,,,,,;;;;;::::::''''"    :: ::::     し´
   ( ゝ、. `「||´= ´  ::::       ┌┐
     ̄ヽ>、.| ||   ....;;:::" ,    ┌┘└─┐[][]
      ゝ/ | |ト_;;;;;;:::        └┐┌┐│
       /k| ||'::            ....|..│││     .「 7「 7
      ! し'| |ヒ:::::::::"""     ;;:' ..└┘└┘ ....    | / | /
      `ー' | ||        ,,;;;::     ............. [][] 「|  レ .レ
         ヽヒ ,,,,,,;;;::::::''"              ...   ノノ O O
261774mgさん:2012/01/06(金) 22:22:09.18 ID:AncOHzOX
初めてアトマが死んだ
本当に突然死ぬんやね
262774mgさん:2012/01/07(土) 00:27:02.37 ID:sbQPgtA7
お悔やみ申し上げます
263774mgさん:2012/01/07(土) 10:02:22.55 ID:Sosuh3XT
最近綿がやけに黒くなります。
カートリッジもボタンを押してから動き始めるまでに
間がある感じです。煙の出もあまりよくないので
いちど洗浄してみましたが復旧しません。

これは寿命と思ったほうがいいですかね?
使って三ヶ月くらいのeGoです
264774mgさん:2012/01/07(土) 10:04:47.09 ID:fa7QAYc1
カトマかアトマかしらんけど
3ヶ月もちゃアタリだお
265774mgさん:2012/01/07(土) 10:21:52.76 ID:Sosuh3XT
了解!ありがとう。
アトマでしたね、間違い。
このアトマはアタリでありがとうと供養して新しいの買います
266774mgさん:2012/01/07(土) 16:06:16.65 ID:orlZ3BAb
アトマが死に掛けになると温度が下がって揮発できない成分が濃縮されるようになる。
それが電熱線の周りにコゲつくようになって更に悪循環に。
267774mgさん:2012/01/09(月) 12:06:39.87 ID:INneajcD
バッテリーの充電もバッチリで煙も普通に出るんですけど・・・
吸った煙に苦味があるのはリキッドの仕様ですか?
268774mgさん:2012/01/09(月) 12:56:55.36 ID:qTbVJtaA
>>267
どのような構成なのかはわかりませんが、リキッドが足りないのかも
269774mgさん:2012/01/09(月) 13:05:29.76 ID:b+4MRQtC
>>267
何吸ってるのかもどういう吸い方(アトマ+カートリッジ・DT・カトマかも)書かないんじゃ
答えようがない
苦みってのがイガイガするコゲたような感じならリキッドの供給不足、とりあえず吸い方と
吸ってるリキッド書いてみ
270774mgさん:2012/01/09(月) 13:07:01.51 ID:gyt9v2BE
いあ、薄まってリキが
口に入っちゃってんじゃねーか
漏れてたり
ドローが重いと、ちゅーちゅー吸っちゃう
271267:2012/01/09(月) 13:27:31.12 ID:INneajcD
510pccスターターkit(マニュアル式)を使ってます。
吸い口の近くに舌を置いておくと吸った煙が舌に苦味というか妙な刺激を与えます。(伝わってるだろうか・・・?)焦げた感じではないですね。
吸ってるリキッドはCoca ColaとLemon(共にニコチンなし)です。会社とかは書いてないです・・・
リキッドは溢れるくらい入れてるので足りないことはないと思います

文章が稚拙ですいません。よろしくお願いします、、
272774mgさん:2012/01/09(月) 13:48:23.96 ID:b+4MRQtC
>>271
スターター(アトマ+カートリッジ)は構造的に結露しやすいし、溢れるほど入れてるなら
なおさらリキッドが上がってきてるんじゃないの。
メーカーなしとのことだけどボトルのラベルの左側に変な写真が入ってて上下に青い
線があるやつならDekangだね。違ったらわからん。
とりあえず溢れないようにしてみなよ。供給過多もアトマの空気穴からバッテリーに
リキッドが落ちるから良くないぞ。
273774mgさん:2012/01/09(月) 13:58:54.20 ID:gEMTJw6A
>>271
リキッド入れ過ぎだとかえって霧化が上手く行かず
>>270のいうように薄まったリキッドが弾けるように口に入ることがあるぞ

それ以外には、1度供給不足で焦がしてしまうと
以降、充分なリキッドを入れてもイガリが取れないことがある
274774mgさん:2012/01/09(月) 16:33:21.32 ID:yYeS6v+M
銀弾かったんですけど、発送しましたメール来ますかー?
4日経ったんで気になります。
275774mgさん:2012/01/09(月) 16:34:29.55 ID:yYeS6v+M
ちなみにiVapourです。
276774mgさん:2012/01/09(月) 21:11:01.26 ID:PXlQWmzK
タンクカートリッジは何回でも使えますか?
277774mgさん:2012/01/09(月) 21:22:25.95 ID:NggjwlsD
>>276
キャップさえ変えれば
278267:2012/01/09(月) 22:08:16.38 ID:INneajcD
>>272-273
色々試してみた結果苦味が取れました。ありがとうございました。
アトマが一個不良品だったみたいです、、
279774mgさん:2012/01/10(火) 00:07:14.43 ID:kvy/OZu+
ego使ってます。
上にあるアトマの焦げ付きのことなんだけど、
カートリッジの綿が黒っぽくなったり燃えカスみたいな粉が付いたりしたので
アトマを洗ってみました。そしたら燃えカスが
さらに出てきて、アトマの中のU字型金属の中というか奥から
燃えカスみたいなのが覗いていました。
ピンセットで引っ張ってみたら、真っ黒になった糸がボロッと出てきて、
それを取り除いてみたらなんか味とかもすっきりしたんですが、
この糸みたいなのって取ったまま使い続けても平気なんでしょうか?
280774mgさん:2012/01/10(火) 00:15:37.53 ID:KLcT2z/V
>>279
それはウィック(ウィッグじゃないぞ)といって、U字型金属(タワシと呼ばれることが多い)から
電熱線にリキッドを導くためのグラスファイバー。
タワシとの接続はメッシュ部と台座で挟んでるだけだから引っ張ったら取れる。
ウィックは電熱線と触れてる部分がコゲるから、長くノーメンテで使って接触してた部分が
燃えカスになってたんだろう。
取っても使えるがリキッドを電熱線に導く物がないわけだから周辺に漏れたりするかも。
一応交換もできるが、味が露骨に落ちたとか漏れがひどくなったとかなら買い換えた方がいい。
281774mgさん:2012/01/10(火) 00:19:52.95 ID:kvy/OZu+
>279
ありがとうございます。
まだ多少ウィックというもの、残っているみたいなので
いよいよとなったら交換します。

その前にためしに「タワシ」ひっぱって中どんなになってるか
見てみよう・・・
282774mgさん:2012/01/10(火) 00:33:08.32 ID:kvy/OZu+
すみません、大事なことを聞き忘れていました。
ウィックが焦げないようにするにはどんなふうなメンテをすれば
いいのでしょうか?
283774mgさん:2012/01/10(火) 00:41:07.73 ID:KLcT2z/V
>>282
うーん、リキッドの供給が途切れるとコゲるわけだからできるだけ絶やさないようにすることかな。
カートリッジ運用の場合イガる気配がしたらすぐ新しい物に交換又はリキッドチャージ。
あとまめに洗浄してみるとか。
284774mgさん:2012/01/10(火) 01:23:07.93 ID:kvy/OZu+
重ねてありがとうございます。
こまめな洗浄とチャージ、やってみます!
285276:2012/01/10(火) 16:04:54.42 ID:r6apGoyN
>>277
レスありがとうございます
eGo-Tのタンクが透明のものを使っていますが、キャップというのはアトマの芯が通る穴が開いている部分のことですか?
取り外しできなそうなので、穴から注射器でチャージしていますが駄目ですか?
286774mgさん:2012/01/10(火) 20:26:31.93 ID:jWMS7OR8
>>285
キャップについてはそれで合っている。
初回取り外しは力がいる。

チャージを注射器でやっても、アトマへの着脱を繰り返すとアトマの芯が通る穴が
ゆるゆるになってくる。
キャップの取り外しでの消耗よりも、その穴がゆるゆるになるほうが問題なわけだ。
287774mgさん:2012/01/12(木) 10:26:40.33 ID:grwyigKA
IMISTで直ドリするには、どうやるんですか?普通に上からリキたらすと下まで届かないみたいで味薄い
いちいち分解してコイルに直接リキをたらさないとダメなんですかね?
IMISTで直ドリやってる方はどうやってますか?
あと、ドリップチップは専用のはないみたいですが、合うやつは何買えばいいですかね?
288774mgさん:2012/01/12(木) 12:08:24.65 ID:/tVUBz4i
竹槍外すのじゃあかんのか?
eGoTの保護キャップじゃあかんのか?
289774mgさん:2012/01/13(金) 12:04:26.95 ID:YU/asyXK
まだ初心者です。
ミルクやバニラ、珈琲や紅茶系で甘いリキやFAって何がありますか?
FAのミルクコンデンスやバニラクラシックを試してみたのですが
香りは甘いものの甘味はあまり感じませんでした。
ちなみにフルーツ系やメンソール系、ハッカ、ミントなどは苦手です。

宜しくお願いします。
290774mgさん:2012/01/13(金) 12:27:51.92 ID:DBuy3wmV
>>289
FAならカプチーノや、チーズっぽさが大丈夫ならティラミス
このあたり甘ったるいのが苦手な人が敬遠するから
逆に向いているんじゃないか?
291774mgさん:2012/01/13(金) 13:04:06.33 ID:YU/asyXK
>>290
ありがとうございます。
チーズは微妙なのでカプチーノを購入してみます。
最近疲れてるのか甘いものが欲しくなり探していたので助かりました。
292774mgさん:2012/01/13(金) 19:22:39.44 ID:DBuy3wmV
>>291
ちょっとスレチだが、
甘いもの食べる癖を減らすために甘めのリキに頼るのは良いが、
頭が疲れて糖分が必要なときに電タバリキや糖質ゼロ甘味料にだけ
頼るのは体に良くないぞ
電タバで過剰な欲求を抑えるとともに適度に糖分もとることをお勧めする
293774mgさん:2012/01/14(土) 00:11:59.77 ID:105Z02d/
>>292
ありがとう。甘い物を食べる癖も無いし、むしろ甘い物は滅多に食べない人だから気をつけるよ。
294774mgさん:2012/01/14(土) 19:20:37.18 ID:TgVTHrvH
知り合いに紹介されて初めて注文したんだが、対応が気に入らん。
オススメの業者ってどこですか?
295774mgさん:2012/01/14(土) 19:35:38.29 ID:dQp9ML/5
馴染みの店にクレーマー送り込みたい奴は居ないと思うな
296774mgさん:2012/01/14(土) 19:54:30.93 ID:TgVTHrvH
なるほど。我慢してみる
297774mgさん:2012/01/14(土) 20:39:42.75 ID:tFvRyNll
>>294
店名出さなくていいからどんな対応だったのかkwsk
298774mgさん:2012/01/14(土) 20:55:11.94 ID:TgVTHrvH
>>297
多分自分が商売してるっていう意識がないんだろうなと思う。
こういう業界なんだと思うことにした。
一段落するまでkwskは控えときます。

299774mgさん:2012/01/14(土) 21:00:54.10 ID:dQp9ML/5
まぁ確かに酷いとこも多いだろうけど>>294みたいに
情報出さずにサポートだけ要求する姿勢じゃどこ行っても無理だと思うぞ
300774mgさん:2012/01/14(土) 21:05:35.40 ID:TgVTHrvH
>>299
確かに。勉強します。みんなすまんかった。
301774mgさん:2012/01/14(土) 21:08:55.30 ID:dQp9ML/5
>>300
なんか意地悪な先輩みたいでちょっと気まずいので
注文する前にメールで購入相談するのが相性のいい店探すコツだと思う
302774mgさん:2012/01/14(土) 21:13:10.61 ID:TgVTHrvH
>>301
とんでもない。
ありがとう。
303774mgさん:2012/01/14(土) 21:33:52.39 ID:tFvRyNll
確かに商売慣れというか、客に対する対応が酷いとこが多い業界ではあるかもしれん。
けど、もちろん全部が全部じゃない。次はいい店に出会えるとこを祈るよ。
店といい付き合いが出来れば、この趣味はもっと楽しくなるぜ。
304774mgさん:2012/01/14(土) 22:07:21.45 ID:TgVTHrvH
>>303
ありがとう
305774mgさん:2012/01/15(日) 13:33:05.80 ID:IdOXYH0H
同じタイプのアトマが増えてきて、どれがいつのだかわからなくなっちゃうんだけど
目印つける方法ってありますか?
マジックとかシールはリキッドのせいかすぐに消えたりはがれたりしてしまって
うまくいきません。
306774mgさん:2012/01/15(日) 13:52:23.75 ID:XvBkDLYX
アトマ側で識別しようとするからわからなくなる
保管場所で識別するんだ
307774mgさん:2012/01/15(日) 15:06:38.46 ID:Y1VsACnj
>>305
初期不良チェック終わったら、糸ノコ等で軽く傷つけて識別
まとめてメンテしても間違わなくなる
308774mgさん:2012/01/15(日) 19:41:44.95 ID:gtYrJpGm
LRアトマが死んだんでノーマルアトマ使ってるんだけど、味が薄すぎておいしくない
以前は平気だったのになぁ
309774mgさん:2012/01/16(月) 07:24:19.63 ID:fOyPdyWa
>>308
HV(高電圧)バッテリー使えばOK
310774mgさん:2012/01/16(月) 23:38:45.37 ID:iOzbJIc7
JOYE eGo-T スターターキットを購入しました。
タンクカードリッジの口に入れる部分(吸う場所)をカバーする、
シリコン製のフニャフニャのカバーが入ってました。これの用途は何ですか?
311774mgさん:2012/01/17(火) 00:08:02.01 ID:JMYJDqLB
>>310
吸口キャップ、持ち運び時の吸口汚染防止でしょう。

タンクの穴が下にあるという構造上、
eGo-Tはバッテリーを上に=吸口を下にしたら
タンクの穴が上を向くので漏れる可能性が減ります。
しかしポケットやバッグの中で吸口が埃まみれになります。
上下逆にして持ち運んでいる人は少ないと思いますが、
吸口キャップは役に立ちます。
312774mgさん:2012/01/17(火) 00:26:49.71 ID:f7VLWIk5
>>311
早速のレス、ありがとうございました!
313774mgさん:2012/01/17(火) 04:51:54.31 ID:J2pW8dfY
今日ego-t買ったんだけど最初は洗浄した方が良く煙が出ると聞いて洗浄しようと思うんだけど
アトマイザーってこれ以上分解できる?
無水エタノールに浸すつもりなんだけど
この黒い被覆が解けないか心配なんだけど
このまま浸していいか教えて下さいhttp://i.imgur.com/Fwtto.jpg
314774mgさん:2012/01/17(火) 07:18:44.87 ID:15kGqpam
>>313
皮膜は遅かれ早かれ剥げてくるよ。
とは言っても最初から剥げるのは悲しいよなw
アトマに付いてるシリコンキャップをはめて逆さに立たせた後、ケツからアトマにエタノール流し込むといいよ。
使用前の洗浄なら10??15分も漬けときゃいいと思う。
315774mgさん:2012/01/17(火) 13:45:55.63 ID:CfaS/Cps
eGoの定格出力って、何V?
316774mgさん:2012/01/17(火) 15:26:22.07 ID:GLv22IXb
>>315
3.1とか3.4とかだったと思う
317774mgさん:2012/01/17(火) 15:40:51.25 ID:CfaS/Cps
ありがとm
318774mgさん:2012/01/18(水) 22:42:18.12 ID:g4Y0q/cr
IMISTとBIANSI920ってeGoTと510Tのカートリッジって互換性ありますか?
IMISTの方は行けそうなんですが920はちょっと情報がなくて・・・

お持ちの方情報よろしくお願いします
319774mgさん:2012/01/18(水) 23:44:45.05 ID:c4Ol/WA2
おちんちんビローン
320774mgさん:2012/01/18(水) 23:45:50.13 ID:+M4Hwk2h
そんくらい自分で試せ
ちんこ洗って出直してこい
321774mgさん:2012/01/18(水) 23:55:21.40 ID:0AAelJHe
920は510口金だろ確か
322774mgさん:2012/01/19(木) 00:10:28.14 ID:n/1/lYEH
920と510Tのカートリッジは互換なしでふ。
323774mgさん:2012/01/24(火) 11:01:17.24 ID:T8LObZnq
最も、イガリが無くて味が濃く、漏れも少ない優秀だと思うタンク教えて下さい 主観でいいです いいタンクが見つから無くて。
324sage:2012/01/24(火) 13:14:53.38 ID:moljLewa
>>287
IMIST直ドリは毎回分解してやってるよ。
この方法だと確実にコイル、ウィグにドリップできる。
ドリップチップはegoタイプA用のもの(アルミ、デルリン)を付けてる。
空タンクで吸うと味が薄くなるような気がする。
竹槍そのままでリキの飛沫もなくなり最近はIMISTメインで吸ってるよ。
325774mgさん:2012/01/24(火) 15:59:04.22 ID:mGr+qeLS
>>323
味良し、漏れなし、イガリなし、でしかも爆煙モーモーの510-T LR+XLカートリッジを推す
ただちょっとリキ消費激しいからリキ足しはマメにな( ゚Д゚)y─┛~~
326774mgさん:2012/01/24(火) 16:34:06.26 ID:Hb00CAOh
久々に見た510T押し
327774mgさん:2012/01/24(火) 17:09:13.07 ID:jmgV4Vk+
510Tは悪くないと思うよ
328774mgさん:2012/01/24(火) 17:12:45.52 ID:Hb00CAOh
確かに悪くないな
去年は510-T LR+XLを呪文のように唱えてるのがいたんで久々だなって

329774mgさん:2012/01/24(火) 20:52:35.16 ID:fM92dSFH
今んとこオススメできるのは510T、920、IMISTの3つ。
510Tは味薄めニコキック強め、920は味良好ニコキック弱め。
どっちがいいかはリキや好みによって変わる。できるなら両方試せ。
510Tも920もデフォルトカトは接続部から滲むので別売りのカト必須。

IMISTは920と傾向は似てるけど冬場はミストが金属ボディに
冷やされてちと嫌なニコチンの臭みが入る事がある。
それ以外は容量も多く最高。

タンクカトマイザ系はどれも駄目だね。水平コイル使っとけと。
330774mgさん:2012/01/24(火) 21:31:02.21 ID:fM92dSFH
補足。>>329のはバッテリの相性にちょい問題があるんで注意

920→軽すぎて旧510、TTで使えない
IMIST→VVで接点が届かない。オート不可

IMISTはアルミホイルでも噛ませればいけるけど面倒だね。
331774mgさん:2012/01/24(火) 23:07:40.88 ID:T8LObZnq
>>325 >>329
ありがとうございます
510T LRアトマ XLカトで試してみます
バッテリーはeGoの900mAで使えますよね?
332774mgさん:2012/01/25(水) 00:34:22.18 ID:FPGXonUf
Joye製ならeGoでも510でも互換ある
333774mgさん:2012/01/25(水) 04:06:15.45 ID:dDNAgS2C
>>330
510-eGoアダプタ(天国製)の中央接点を調節して
IMIST+ProVariで快適ですが何か?

この時期、気温が下がってバッテリーが電圧降下するのでVVは必須。
334774mgさん:2012/01/25(水) 04:24:05.63 ID:FFGDvZFi
感電しないのか?
雨降りの日とか、スプラッシュマウンテンとか
335774mgさん:2012/01/25(水) 04:29:31.54 ID:FFGDvZFi
>快適ですが何か?

派遣の品格の影響?
336774mgさん:2012/01/25(水) 12:16:54.54 ID:NgqRijV5
>>334
感電しても5V1A以下じゃ程度じゃ気が付かないレベル
どっちかって言うと、接触したときの火花や金属部分の
発熱にょる火傷の方が痛いレベル
337774mgさん:2012/01/26(木) 05:19:33.18 ID:VBLMKhLf
ego-tのタイプBのタンクカートリッジ爪で開けるの難し過ぎだろww
歯とかペンチで開けて三個無駄にしたったww
したった........


上手に開ける方法知りません?
338774mgさん:2012/01/26(木) 11:45:13.90 ID:B/3Kyfl0

 ?
???←この辺りに 段差ない?
 ?


マジレスすると、新品使う時は、とりあえずアトマに挿して
穴を開けたところにシリンジで注入するのが最良。
339774mgさん:2012/01/26(木) 11:49:28.47 ID:B/3Kyfl0
すまんAAが化けた

この辺り
 ↓
(◎)
340774mgさん:2012/01/26(木) 16:23:55.47 ID:VBLMKhLf
>>339
段差あるのは知ってるんだけどそこに爪引っ掛けて開けようとしても硬すぎて爪がもげそうになるんだよー
341774mgさん:2012/01/26(木) 17:49:21.26 ID:y9/BljGi
一般的なリキッドボトルなら蓋を外さずシリンジ無しでリキ茶できるよ。
穴にボトル口を水平に押し付けて思い切ってチューとする。
慣れないとダバァするから何度か小分けにやるといいかも。
漏れて蓋に溜まった分はボトルに吸わせて戻すのがコツ。
342774mgさん:2012/01/26(木) 21:12:26.50 ID:CY/QS75n
オヌヌメのフレーバーを教えて下さい
カプチーノ、バニラ、レッドブルあたりが気になってます
343774mgさん:2012/01/26(木) 22:47:06.66 ID:B3HUtNU5
>>342
ティラミスやキャラメルなんかはどう
344774mgさん:2012/01/26(木) 22:50:16.71 ID:y9/BljGi
>>342
HevensGift製ピナコラーダ
345774mgさん:2012/01/27(金) 03:44:52.62 ID:uP2mReg3
>>343-344
ありがとうございます
全部試してみます
346774mgさん:2012/01/28(土) 00:30:20.21 ID:SG1gjKOW
電子タバコ.jpでハードショットっての買って結構気に入ったんですけど
量が少ないんでこれと似たようなのってないですか?
347774mgさん:2012/01/28(土) 01:23:52.31 ID:Un06EkJf
アッー!
348774mgさん:2012/01/28(土) 01:46:24.45 ID:bB078VA7
釣れますか?
349774mgさん:2012/01/28(土) 12:18:39.27 ID:cy4H021J
510と510Tのアトマイザーは同じ物ですよね? 店によっては区別して売ってるとこもあるんですが。510Tアトマイザーはつまり510アトマイザーの事ですよね?
350774mgさん:2012/01/28(土) 12:46:40.59 ID:+uXYnroV
>>349
510と510Tはバッテリーは同じだけど、アトマは違う
510Tはタンクカートリッジないと使えんです。
351sage:2012/01/28(土) 15:08:52.11 ID:BEb7oByQ
ego(1100バッテリー)+510LRで、
DTしているのですが、これ以上
味が濃くなる組み合わせはありますか?
352774mgさん:2012/01/28(土) 15:32:01.68 ID:cy4H021J
>>350
ありがとうございます
510と510Tはアトマイザーは別物なんですね 間違って買わずに助かりました
353774mgさん:2012/01/28(土) 16:41:30.11 ID:0RSPv/JB
510Tのリキ漏れに悩まされています

具体的には、何の予告もなしに(それまでは漏れがなかったのに)
いきなりアトマとバッテリーの間から大量にリキが噴出
同時に、カトの吸い口付近にもリキが逆流します

運用環境
リキは粘度の高いジョンソンクリーク製「テネシー・キュアード」など
通常の510バッテリー、パススルーのどちらでもリキ漏れ発生
リキッドをタンクに入れすぎないよう気をつけています

@どんなメカニズムでこういうことが起きるのか
A有効な対策はたいのか

ご教示ください
354774mgさん:2012/01/28(土) 18:28:48.87 ID:BSzosng0
喫っている最中になるのか、喫った後放置しているといつの間にか漏れてるのか
によって違う

後者なら結露+冷えて口金部分に僅かに隙間ができそこからの漏れ
対策は漏れる前に適度なタイミングで外して拭くとか、喫い終わったらアトマ外すとか
355774mgさん:2012/01/28(土) 18:34:30.84 ID:uAgJYOlS
Wikiに載ってないショップで購入ってやっぱ危ないですか?? ここ→http://jpstore.e--cig.com/ とか・・・
356774mgさん:2012/01/28(土) 19:07:18.38 ID:jZijJMYy
Wikiの情報は古い
下手に編集すると業者乙って言われるから誰も編集しない
357774mgさん:2012/01/28(土) 19:58:11.34 ID:bB078VA7
なんだよ
たくちゃんまたステマ再開?
358774mgさん:2012/01/28(土) 21:08:03.81 ID:uAgJYOlS
>>356
レスありがとう。なるほど・・・確かに・・

>>357
初めてなんで色々ショップ探して送料安かったもんでwww
359774mgさん:2012/01/28(土) 21:52:50.31 ID:lXf3ziSJ
>>358
そこ使った事あるけど、特に危ないとかはなかったよ

WTD発送が結構早く届いた
業者ではないです
360774mgさん:2012/01/29(日) 00:26:14.32 ID:QlB4QMBH
>>359
そうですか! 色々調べてるんだけど送料が1000円越すとちょっとめんどくさいんですよね・・・

JOYE 510 と JOYE 510T って特に違いはないんですか? イマイチわかんねぇorz
361774mgさん:2012/01/29(日) 00:38:56.87 ID:gVHBxe6x
362774mgさん:2012/01/29(日) 01:22:04.08 ID:Kq7BJkku
またLRアトマが逝った
今月3本目だ
ノーマルアトマは1年以上生きてるのに(´・ω・`)
363774mgさん:2012/01/29(日) 01:24:58.96 ID:dlOAQS03
アトマ→普通のロープに人がぶら下がる
LRアトマ→細い糸に人がぶら下がる
みたいな感じ。LRは逝きやすいんだ。
364774mgさん:2012/01/29(日) 11:03:59.59 ID:QlB4QMBH
>>361
あぁ!ごめんなさい。見落としてたw なるほど・・・初心者なんで今日、510注文しました!
リキッドはWikiにある赤牛さんのレモンを買おうと思ってますけど在庫ないみたいですね・・・
365774mgさん:2012/01/29(日) 13:58:52.76 ID:6AQPrYIb
>>354
前者。調子よくモーモーしてたのに、
いきなり、バッテリとアトマの間からドビュッと…
口の中にも熱いリキが飛んでくる
一瞬でタンクがほぼ空になる
366774mgさん:2012/01/29(日) 14:59:31.79 ID:wJX/AsLk
>>365
アトマ変えても同じなんだよね?
367774mgさん:2012/01/29(日) 22:33:18.48 ID:ET1/gIt9
JOYE eGo-T スターターキットを購入しました。
初めての電子タバコでしたが、煙量が思ったより多く気に入っていたのですが・・・

バッテリーとアトマイザーのつなぎ目からリキッドが漏れます。
アトマイザー、バッテリー共に2つ入っていたのですが、どちらもダメです。
これはどーにもなりませんか?

もしどうにもならないなら、BIANSI 920を購入しようと思うのですが、
いかがでしょうか?
368774mgさん:2012/01/29(日) 22:43:00.12 ID:HEe9/xJU
>>367
eGo-Tが漏れるのは仕様
今のところeGo-CかIMIST、もしくは510Tか920がオススメ

eGoバッテリは使いまわせるからアトマイザとカートリッジだけでいいよ
369774mgさん:2012/01/29(日) 22:47:00.69 ID:ET1/gIt9
早速ありがとうございます。

物分りが悪くで恐縮ですが、
eGo-CかIMIST、もしくは510Tか920のどれかを選び、アトマイザーとカードリッジを別途購入すれば、
egoTバッテリーにそのまま接続できるという事でしょうか?
370774mgさん:2012/01/29(日) 23:06:26.96 ID:QlB4QMBH
>>368

510では駄目なのかorz
371774mgさん:2012/01/29(日) 23:12:44.98 ID:HEe9/xJU
>>369
うん、その認識であってる。
920なら一部で扱ってる半円カトが1ml入るから510系では割とオヌヌメ
ちなみに510Tデフォが5ml、XLが7ml、eGoは2ml
372774mgさん:2012/01/29(日) 23:19:54.26 ID:HEe9/xJU
>>370
510でもいいけど綿カトはタンク系が主流になりつつある今は初心者におすすめはしないかなぁ
まぁ安定してるしDT運用も出来るし持ってて損はないけどさ
373774mgさん:2012/01/29(日) 23:23:18.49 ID:ET1/gIt9
>>371
ありがとうございました
なんか楽しいですね、電子タバコ
禁煙の補助として始めましたが、それとは違う楽しみになりそう
374774mgさん:2012/01/29(日) 23:23:58.73 ID:HSqlbBfF
510系バッテリー持ってるならアトマ1個追加するだけだから
家でゆったり楽しむ用に510アトマあってもいいと思うな
なんだかんだで510直ドリは旨い
375774mgさん:2012/01/29(日) 23:34:32.02 ID:6AQPrYIb
>>366
あはは、父さん一本取られたなあ
今、全身全霊で、もう一本のアトマで吸引中です
376774mgさん:2012/01/30(月) 11:10:47.27 ID:MKez4e7x
solo dive 買おうと思ってるんですが、使ってる方どうですか? いろんなブログでかなり評判いいんですが、実際どうなんでしょう
377774mgさん:2012/01/30(月) 18:12:43.43 ID:cu2zXdua
eGoと、eGo-T の両方を使った事がある人に質問ですが
どっちがいいですか?

現在、1年前に天国で買ったeGoスターターキットを使ってて
eGoのバッテリーが1つ機能しなくなったので
eGoのバッテリーを2つ買うか、eGo-Tに乗り換えるか迷っています。

eGo-Tでリキ漏れの報告がありますが、満タンに入れてるだけの様な
気がしますがどうなんでしょうか? eGoでも満タンに入れるとリキ漏れするので。

あとeGo-Tのリキの減りが早いという報告がありますが
eGoと比較してどの程度減りが早いのでしょうか? 体感でもいいです。

eGoの場合残量がわからないので、eGo-Tの減りがちょっと早いくらいなら
eGo-Tにしようと思っています。 5回クリックでロックをかけられる機能も欲しいので
eGo-Tを買おうか迷っています。 よろしくお願いいたします m(_ _)m
378774mgさん:2012/01/30(月) 19:08:47.90 ID:JEiQTmxn
セットで買わずにeGoバッテリーと水平、920、IMIST、直ドリ用アトマ、タンクカトマあたりを買って好きなのをリピートした方がいいよ
379774mgさん:2012/01/30(月) 20:32:15.39 ID:Pk2CCAbf
ニコチンリキッド→NOリキッド→ガム
の順番で禁煙成功って考えてる
そんな人いる?
380774mgさん:2012/01/30(月) 20:54:59.63 ID:Eg/K8yf1
>>379
ぶっちゃけ言うと、ニコチンリキッドで普通のタバコから離れられる
そこから電子タバコをやめる(ニコチンを摂取しなくなる)のはあんまり辛くない
381774mgさん:2012/01/30(月) 21:55:21.05 ID:JYJBWnlQ
>>377
満タンだろうが半分だろうがeGoTは漏れる。
そんなに疑うなら実際買ってみりゃいいだろ。

あと漏れるんだからリキはあっという間に無くなる。
382774mgさん:2012/01/30(月) 22:04:45.12 ID:Gct/jLkr
solo diveいいよ ソロよりeGoTよりずっといい
リキ茶楽ちん系では上位だと思うよ
バンシーは試してないけど
失敗したケースは、ポケットに入れて、しゃがんで、くの字の方向に力入って
ヒビが入って漏れてた、強度を過信すると、やはり漏れるぐらい、味もいい
光りすぎダサいかな
あと、吸い口ラバーに液化リキが溜まって、ちょくちょく拭かないと
いつかは口に入ってくる、タンク系の宿命問題だね
383774mgさん:2012/01/30(月) 22:39:59.70 ID:2Vk69KV1
これから買うならeGo-Cじゃない?
384774mgさん:2012/01/30(月) 23:03:42.15 ID:cu2zXdua
>>378 >>381 ありがとうございます
eGoのスターターキットのアトマと充電器は、eGo-T 650mA のバッテリーと
互換性がありますか?
385774mgさん:2012/01/31(火) 00:34:49.94 ID:qvRs9MY1
>>380
ニコチンリキッドからノンニコリキッドへ徐々に移行すればガム無しで
いけるが、ニコチンリキッドに慣れきってしまうとノンニコに移行どころか
直ドリなどのより強く濃く摂取できる方向に行ってしまうな。
386774mgさん:2012/01/31(火) 11:45:08.57 ID:hAeo8uP7
>>366
アトマ替えたらうそのように
リキ漏れしなくなった。サンクス
387774mgさん:2012/01/31(火) 13:44:27.99 ID:8LdFEUMo
biansiの510LRが届いたんだけど、LRの刻印が無いんだ・・・
本当にLRなのかな?これ
388774mgさん:2012/01/31(火) 13:49:23.55 ID:qiArW1ry
信じる者は救われるのだ。
389774mgさん:2012/01/31(火) 13:51:47.06 ID:qHaqVqFw
テスターで抵抗値見てみればいいんでは
390774mgさん:2012/01/31(火) 21:14:40.76 ID:8LdFEUMo
うちのアナログテスターでは抵抗値0になって測れなかった
eGoにつないだら、joyeのLR並にモーモーだったからLRなんだろうな、これ
391774mgさん:2012/01/31(火) 21:23:16.20 ID:I529Xk3m
リキッドスレに誤爆してしまったのでこちらで聞きなおしです。
510 mage PCCって510T+XLカートリッジ収納できますか?
510T評判どおりなかなかいいんですが持ち運びに丁度いいケースが無くて・・・
長さ的には510T+XLカトの方がちょっと長いんですよね
392774mgさん:2012/01/31(火) 21:49:06.73 ID:qY7//SI/
>>382
ありがとうございます
solo dive よさそうですね 今度こそ常用タンクにできるかな 買ってみます
と思ったら、某店で売り切れだ!
393774mgさん:2012/01/31(火) 23:44:13.50 ID:8quTiun9
バッテリーの充電のタイミングはどう判断すれば良いでしょうか?
eGo-Tを使用しています
394774mgさん:2012/01/31(火) 23:54:43.69 ID:pFyTm46l
切れかけたら点滅しなかったっけ?
395774mgさん:2012/02/01(水) 02:14:24.40 ID:wGf5AouT
イガってないのに煙が減ったら充電タイミング
396774mgさん:2012/02/01(水) 18:41:50.08 ID:nx27riKK
ニコリキって天国で買うのが1番安いの?
他にニコリキを安く買えるお奨めショップがあったら教えて下さい m(_ _)m
397774mgさん:2012/02/01(水) 19:36:25.78 ID:ahGY5EyV
タバコ吸った事がないんだけどニコチンって摂取したらどうなるの?落ち着くとか???
398774mgさん:2012/02/01(水) 20:07:29.88 ID:nx27riKK
>>397 若干落ち着くけど、明石家さんまみたいに
落ち着きが無い人もいるし 人それぞれ 興味持たない方がいいよ
中毒性が高いからやめられなくなるし このスレの多くの人が
吸う前の体に戻りたいと思ってるよ
399774mgさん:2012/02/01(水) 22:35:09.41 ID:WA6GolNL
>>394-395
ありがとうございます
丁度、煙の量が少なくなったなと思ってました
400774mgさん:2012/02/02(木) 00:37:29.42 ID:tmT2I+a5
306アトマを直ドリ用に買ったのですが(荒れそうですいません)
改造せずにいいリキッド注入方法はないでしょうか?
固くてDTも外しにくいし、かなり面倒です。
ニードルボトルを使うしかないですか?味はかなり好みなのですが…
401774mgさん:2012/02/02(木) 01:46:18.72 ID:nqEccAu8
DT外さずにドリップすればいいんじゃないの
402774mgさん:2012/02/02(木) 03:13:56.73 ID:W/UjFV9V
>>379

自分の経験談。
電子タバコとニコチンパッチで3カ月前に禁煙始めた。
それまでは2箱@1日×四半世紀=36万5000本吸ってた計算。

検診で肺気腫の疑い。→やむなく(会社の)禁煙外来に。
ニコチンパッチ(最初の1カ月は大判→2週間中判→2週間小判)
のプログラムを開始。同時に(個人で)電子タバコスタート

最初は国産の安い電タバ(某宝島社の●●…煙ほとんど出ず。アトマ充電時吸えず)購入。
3日で挫折。ニコチンパッドも凍結。んで510スーターターキット注文。

2日後に510到着。モーモー。その瞬間からニコチンパッド貼った。
当初はニコチンパッド張り忘れパニクッた。

その後は順調に1週間過ぎ、ニコチンパッドなしでもいけるのではと
パッドの使用を中止。(結局中判パッドは使わなかったわ)

現状、とりあえず禁煙3カ月続いてる。
でも、出勤の際、電タバセット(急速充電器やPCC)を
自宅に置き忘れるとまじパニくる。一度会社抜け出し取りに帰った。

それと、今でも喫煙してるとこ毎晩夢に見る。長期戦。あと3カ月か。
この先どうなるかわからんが、
少なくとも、電タバなければここまで続かなかったのは確かだ。
403774mgさん:2012/02/02(木) 03:18:48.86 ID:W/UjFV9V
↑大事なこと書き忘れた。
リキッドはニコチンゼロです。
404774mgさん:2012/02/02(木) 07:13:29.82 ID:mapTCEc1
ノンニコにチンコパッドとか非効率すぎね?
405774mgさん:2012/02/02(木) 07:56:51.88 ID:yfo22gUl
>>400
つ306DCA
406774mgさん:2012/02/02(木) 12:25:51.61 ID:kGxuRJcP
>>397
ニコチンは鎮静作用と興奮作用の両方の特性があり、その時の精神状態の逆方向に作用する。
最初は具合が悪くなる人も多い。

反動も大きく中毒になりニコチンが切れると苛々したり落ち着かなくなったり
鬱に近い状態になったりもする。
407774mgさん:2012/02/02(木) 13:50:36.56 ID:MwC7kRtr
>>398 >>406

レス感謝。 自分は酷い偏頭痛持ちで病院通ってるんだ。薬あんま効かないorz
ニコチンって偏頭痛に効くと聞いたので・・・ 頭痛い時に少量のニコチン摂取+コーヒー+薬で楽にならないかなぁと・・・
408774mgさん:2012/02/02(木) 15:49:12.96 ID:uXRFutEY
>>407 血流が頭に多すぎたり、気功でいう気が頭に多くあると
頭痛がする事もあるから、スワイショウで検索してやってみるといいよ
気功は人によっては難しいけど、スワイショウは誰にでもできるから
409774mgさん:2012/02/02(木) 16:40:30.40 ID:8UNavq6B
>>407
スレチだが、偏頭痛あるなら、コーヒーも避けたほうが良い
410774mgさん:2012/02/02(木) 18:18:01.66 ID:kGxuRJcP
>>407
偏頭痛持ちならむしろニコチンは避けた方が良い。
血圧が高くなって偏頭痛がもっと酷くなる恐れがある。
411774mgさん:2012/02/02(木) 20:01:35.57 ID:uXRFutEY
天国で欲しい物が2つあって、1つ売り切れで来週入荷で
もう1つが8色あって、1色しか残ってなかったから
一応カートに入れてるんだけど、何日くらいキープできるの?
412774mgさん:2012/02/03(金) 13:53:13.64 ID:kHrFe04I
>>408
え?
何?
何言ってんの意味分からない。
なに硬度って?
え?コードの事?
日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
×ファ↑イル
○ファイル
×サ↑イト
○サイト
×クッ↑キー
○クッキー
×ア↑ドレス
○アドレス
×ネッ↑ト
○ネット
×ケー↑ブル
○ケーブル
×テー↑ブル
○テーブル
×デー↑タ
○データ
×セ↑グメント
○セグメント
×コー↑ド
○コード
×メ↑リット
○メリット
×タバ↑コ
○タバコ
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
413407:2012/02/03(金) 17:01:27.40 ID:DXdniTfU
>>408 >>409 >>410

なるほど・・・ニコチンには手を出さないほうが良さそうですなw ニコチンのないリキッドを楽しもうと思います。
リキッドに関しての質問なんですが使用期限3ヶ月とかの物でも半年くらいなら持ちます?? やっぱり雑菌ヤバイですか?
414774mgさん:2012/02/03(金) 19:36:40.01 ID:+GgJZ4KD
>>413
雑菌は未開封なら問題ないと思う
開封済でも余程暖かいところに放置しっぱなしでなければOK
使用期限はむしろ香料の分解など化学反応の影響
香りが飛ぶから味が落ちるとかそういうレベル
415413:2012/02/03(金) 19:53:44.06 ID:DXdniTfU
>>414
丁寧に教えてくれて感謝です!  ついでに・・・・と言っては申し訳ないんですがニコチンなしリキッドでお勧めのメーカー&国内ショップあります?
Wikiで調べてみたんですけど評判よさそうな赤牛さんとかどこも在庫ないし情報古い気も・・・
416774mgさん:2012/02/03(金) 21:44:35.40 ID:GtcfvHME
>>415
ここや本スレで店名出すのNGっぽいんで、こっちへどうぞ

海外機種販売の国内電子タバコショップ6本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1307932882/
417774mgさん:2012/02/03(金) 22:11:20.86 ID:4Yty2FVn
>>415 ニコチン無しのリキッドでも、少し含まれてて
問題になった事もあるから、吸わない方がいいよ
418774mgさん:2012/02/03(金) 23:26:18.11 ID:8Ae787yw
アトマイザーのメンテについて質問です。
あまり凝った事はできないのですが、無水アルコールにつけるのは簡単そうなので・・・
これは、アトマイザーごと、ドボン!でいいのですか?
エアーダスター等で中を乾燥させる必要があるのですか?
419774mgさん:2012/02/03(金) 23:27:05.19 ID:8Ae787yw
アトマイザーのメンテについて質問です。
あまり凝った事はできないのですが、無水アルコールにつけるのは簡単そうなので・・・
これは、アトマイザーごと、ドボン!でいいのですか?
エアーダスター等で中を乾燥させる必要があるのですか?
420774mgさん:2012/02/03(金) 23:37:01.06 ID:WoL//iVo
>>418-419
そのまま浸け置きでも良いけど、ダイソーのシリマー(注射器)で通気口側から
タワシ側にちょっと強めに流し込んでやると汚れやコゲも落とせる。
まあコゲに関しては完全に落とせるわけじゃないが。
421774mgさん:2012/02/04(土) 00:03:23.10 ID:Ai6AGDRb
すみません、間違って連投してしまいましたorz

>>420
ありがとうございます。やってみます。
422774mgさん:2012/02/04(土) 00:16:54.61 ID:TvchpToy
シリマーは大量に買うといいね
423774mgさん:2012/02/04(土) 07:56:21.70 ID:re8Nc6DA
>>422
大量に買うなら、100均よりネット教材店がお勧め
1本30円〜40円、メール便で買える
424774mgさん:2012/02/04(土) 13:14:47.91 ID:Jb8OnaFB
電タバ一本目の初心者です

天国でリキ買って到着待ちなんだけど、これって希釈させる必要のある商品?
グリセリンとか買っとかなきゃだめ?
425421:2012/02/04(土) 13:14:50.08 ID:Ai6AGDRb
皆様、ありがとうございます。また質問です。
ego-tでデビューし、アトマイザーとバッテリーのつなぎ目から液漏れするので、
BIANSI 920 アトマイザーと専用カートリッジを購入したのですが、
リキッドの入れ方が分かりません。

アトマを2本購入し、それぞれカートリッジが付いている状態でしたが、
外してみると、一本はシリコンゴムが付着した状態、もう一つは見当たりません。
アトマイザーの中にもありません。
これはただの初期不良で、通常はこのゴムを装着した状態で、アトマイザーに接続するのでしょうか?

あと、ego-tのようにリキッド容器から直接入れるのではなく、シリマー等で入れるのでしょうか?
入り口が狭いので・・・使い方間違っていますか?
426774mgさん:2012/02/04(土) 13:44:02.81 ID:T9DtAnun
>>425
920カトはシリコンついてるから、ないのは初期不良。どっかに落としてないですか?

リキチャはシリコンの穴からニードル付きシリマか、ニードルボトルでやればいいですよ
427774mgさん:2012/02/04(土) 13:52:18.65 ID:81M6JDGL
>>424
天国でリキと言っても数種類ある、詳しく聞きたいならメーカーや商品名も書いた方がいい。
リキッドとして売られているものはそのままで吸えるように調整されてるから、粘度や味の濃さ
といった使い勝手や好みで希釈したいならしてもいいんじゃない。
綿カトマやタンクの場合粘度が高すぎるとリキッドの供給が追い付かないことはある。
428774mgさん:2012/02/04(土) 14:10:27.11 ID:Jb8OnaFB
>>427
どうもです。じゃあとりあえず届くの待っとこうかな
購入したのは30ml Joyetech VG e-juice e-liquid with 20 flavorsでした

あと立て続けに聞いて申し訳ないけど、wikiによると自作リキ作るのに最低限必要なのはグリセリン、PG、精製水、(あと香料)でおけ?
429774mgさん:2012/02/04(土) 14:36:23.82 ID:81M6JDGL
>>428
あー、書けと言っといてあれなんだがJoyetech製品は買ったことないわwDekangとHGなら
わかるんだが。届いたら市販リキッドスレの方に感想書いてもらえると嬉しいかも。
ニコチン入りならニコチンの強いリキッドを買っておいて好きな強さに希釈することもある。

自作についてはニコチン必要なければ挙げてるもので作れるね。
グリセリンとPGは好きな方・買いやすい方だけでいい。
ニコチン入りならそれにプラスして無味ニコチンリキッド、希釈前提になるから強めな方がいい。
430774mgさん:2012/02/04(土) 15:08:16.76 ID:Jb8OnaFB
>>429
なるほどねー
とりあえず色々慣れるまで試してみるかな
丁寧にどうもです!
431774mgさん:2012/02/04(土) 15:52:44.83 ID:Ai6AGDRb
>>426
ありがとうございます!
432774mgさん:2012/02/04(土) 21:26:16.52 ID:jLNw497+
ego-cを買いました。カートリッジはtypeAとなってます。

で、間違えてbest ecigでeGo-T/BE112-T ブランクタンクカートリッジを
買ったのですが、これは使えるのでしょうか?

433774mgさん:2012/02/04(土) 22:07:50.35 ID:gLHu1nku
>>432
ego-cのカートリッジはego-tのタンクカートリッジだから使えるはず
434774mgさん:2012/02/04(土) 23:14:16.18 ID:jLNw497+
>>433
ありがとうございます。

best ecigでtypeAが別に売っていたので心配でした。
435774mgさん:2012/02/05(日) 16:14:55.49 ID:6Fx7Syji
USBぱすするー3週間でこわれた
436774mgさん:2012/02/05(日) 18:11:31.11 ID:NjQPhYGH
eGo-Tでリキ漏れの報告がありますが、アトマがダメなの?
eGoノーマルのアトマに、eGo-Tのバッテリーなら問題ないですか?
437774mgさん:2012/02/06(月) 06:43:08.10 ID:pYwtgB0J
>>435
eGoTのUSBパススルー付き900mAhバッテリー使ってるけど、3カ月以上何も問題無く使えてるけど。
438774mgさん:2012/02/06(月) 08:31:03.75 ID:VZzmaBPx
海外ショップで注文したら通常何日くらいで到着するんですか?
店によって違うでしょうけどなんとなくの目安でお願いします
439774mgさん:2012/02/06(月) 09:08:51.71 ID:f1Mb0WN2
>>438
3日から3ヶ月
440774mgさん:2012/02/06(月) 11:13:28.32 ID:bKW1CJcq
>>437
多分パソコンの電源で使ってたから過電圧とかかかったんじゃないかな
パソコン固まったりしてたから
441774mgさん:2012/02/06(月) 11:53:47.31 ID:WaecWNAS
>>439
HGやHC等の中国やアジア発は、だいたい3日から2週間

米国や欧州は、5日から数ヶ月、あるいは永遠に来ない
遅いとき英語や伊語、仏語でフォローや問い合わせできるかで
到着するまでの期間どころか無事目的のものを入手できるかすら違う
442774mgさん:2012/02/06(月) 17:15:39.56 ID:JqilPpso
>>439
441氏のとおりですね、英語を壁と思う人は、中華の変な英語はもっと
大変なのでは?

幸い、英国の利用が多い私には、ガードレールまたぐ位にしか感じないから
英国ばかり使っています。

私の履歴では、ポッチった時から数えて、早くて5日(メッタニ無い)、
時差が大きく、向こうの休日絡んだとか、火山で飛ばないとか、
あったけど、おそくて11日でした。
ラッキーな方かも
443774mgさん:2012/02/07(火) 19:27:07.25 ID:As6USzm7
さっき偶然しったんだけど、天国でカートに入れた製品が40%オフになってた
天国の安売りセールって、どこで確認できますか?
444774mgさん:2012/02/07(火) 21:40:20.82 ID:qBpQaiLC
>>443
右側の告知Bulletin BoardとHot sales
445774mgさん:2012/02/07(火) 22:05:26.01 ID:NtqmC9zi
>>443
左のSpecial discount
今40%OFFは無いと思うから前のセールの設定忘れかも?
446774mgさん:2012/02/08(水) 04:51:38.32 ID:xl/39waf
新しく使い始めた510LRアトマイザーがイガるんですけどなぜですか?
直ドリで使ってます。
今までそんなことなかったです。
はずれって事なんですかね
447774mgさん:2012/02/08(水) 09:10:34.31 ID:HnYepmkr
>>446
同じ商品でもイガるのとイガらないのがあったりするし、
最初はイガっていても急にイガらなくなる事もあるし、
逆に最初はイガらなかったのが急にイガり出す事もある。
イガってたアトマやカトマでもエタノールで洗って
少し放っておいて再度使ってみると大丈夫になる事も。
448774mgさん:2012/02/08(水) 10:09:42.49 ID:Y2dgTtOQ
質問です。 初心者なのでWikiにあったJOYE501を注文してさっき届いたんですが・・・・
なんかネジのパーツ?から液漏れしてましたorz 無臭なんですがこれってなんの液なんでしょうか?
交換したほうがいいのか迷ってます・・
449774mgさん:2012/02/08(水) 10:12:51.45 ID:NVIUcfGL
>>448
無味リキ(主にグリセリン)だと思う。
アトマ全体がベタベタなんて話は珍しくない。
450448:2012/02/08(水) 10:16:21.45 ID:Y2dgTtOQ
即レス感謝です!!! なるほど・・・一個だけ液漏れしてたのでちょっと安心しました。とりあえず今から仕事行って帰ってきたら吸ってみたいと思います!
451774mgさん:2012/02/08(水) 12:23:46.28 ID:jk/M75Et
アトマイザーの洗浄にポリデントって有効でしょうか?
試された方はいらっしゃいますか?

家族に「製図ペンの洗浄に使えるくらいだからそういうのも
洗えるんじゃない?」と提案されました。
452774mgさん:2012/02/08(水) 13:53:31.71 ID:BoYejVvg
>>451
さいしょの洗浄行為には有用だとしても、
そのあと洗浄液を洗い落とすのに何を使うかが難しい。
そもそもポリデントが加熱される機器の焦げ付き汚れに強いとは思えんけどね。
453774mgさん:2012/02/08(水) 15:29:08.71 ID:XOaproRP
>>447
ありがとうございました。
試しに無水エタノールで洗ってみます。
454774mgさん:2012/02/08(水) 16:37:52.31 ID:nWOkgzxx
電子タバコを買ってみようと思うのですが
510-TかeGo-T
みなさんはどちらの方が良いと思いますか?
455774mgさん:2012/02/08(水) 17:19:24.30 ID:fxKgYHIK
510tのLR
456774mgさん:2012/02/08(水) 17:33:37.68 ID:3gOm3F+Z
今からスターターで買うならeGo-Cだろ。
457774mgさん:2012/02/08(水) 18:38:58.72 ID:WySL220G
>>454
eGo-Cが出た今、510-TもeGo-Tも無しだな
ただ、eGo-Cも一時品薄だから待てないならeGo-T買って
次のアトマからeGo-Cに切り替えるのお勧め
458774mgさん:2012/02/08(水) 18:56:35.01 ID:nWOkgzxx
>>455
>>456
>>457
貴重な情報ありがとうございます!
eGo-Cが新しくでたんですね(;・∀・)
eGo-Cを買うことにします
ありがとうございました!!!
459774mgさん:2012/02/08(水) 19:19:04.40 ID:DLCEbOtc
eGo-T買った翌月にCが出て悔しいからIMIST買った 後悔はしていない
むしろ漏れジュル無くていいわ
460774mgさん:2012/02/08(水) 21:42:57.96 ID:8E0zEFVa
ego-Tのバッテリーがライト付いたまま消えなくなりました
アトマにつなぐと際限なく通電して加熱します
原因は液ダレしたアトマにつないだからだとは思いますが
単体で放置してますが、丸2日点灯したままです

同じ経験された方いませんか?
回復の見込みはあるのでしょうか
461774mgさん:2012/02/08(水) 21:45:17.21 ID:4u3w2y0a
あぶねーから捨てろ
ただでさえ危険な中華製リチウムイオンを顔の近くにもってきてんのに危機意識が無さ杉
462774mgさん:2012/02/08(水) 22:11:58.17 ID:eDIzP4G/
>>444-445 チェックしてみます。 ありがとうございました m(_ _)m
463774mgさん:2012/02/09(木) 00:31:57.60 ID:UrdKWrnc
リキ漏れショートかスイッチの破損ショートか基盤破損ショート
464774mgさん:2012/02/09(木) 14:12:22.27 ID:1UB7Pic/
昨日初めて吸ったんですけど舌がザラザラするw なんだろ? 
465774mgさん:2012/02/09(木) 14:48:12.58 ID:30kxnqv9
>>454
Tは味薄いしリキ漏れするからeGo-Wにしとけ
466774mgさん:2012/02/09(木) 14:51:42.24 ID:dgJnqrhP
>>465
ego-wは何故ペンキャップにしたのか理解に苦しむ
胸ポッケにさしてる人っている?
467774mgさん:2012/02/09(木) 16:27:12.97 ID:7/Z794bk
>>466
もちろんいる
というより刺したいからW選択
468774mgさん:2012/02/09(木) 17:12:06.98 ID:dgJnqrhP
マジか。
469774mgさん:2012/02/09(木) 18:05:47.09 ID:QWis9rU6
>>461,463
リキ漏れショートっぽいです
チャイナボカンする前に廃棄します
470774mgさん:2012/02/09(木) 21:28:26.47 ID:s2Weuyf0
今メンソールのタバコ吸ってるんだけど電子タバコのメンソールってどうなの?
471774mgさん:2012/02/09(木) 21:42:52.99 ID:7/Z794bk
>>470
ミント(メントール)成分だけなら、リアタバより強烈なものもあるが
タバコ臭さの部分が全然違う
だからどちらに比重置くかで、満足度も変わる
472774mgさん:2012/02/09(木) 22:12:55.70 ID:s2Weuyf0
おっけーありがと
IMISTと一緒に適当に買ってみるよ楽しみだ
473774mgさん:2012/02/09(木) 22:20:42.20 ID:/6JvW6p2
俺は1mgメンソから電タバ移行したけど重要なのはニコチンだよ
メンソが好きだったからニコ依存は無いと思ってたけど最初は
ノンニコ電タバで失敗した。

2回目は海外通販でCE2+ニコリキ使ってからもうリアタバには
戻る気にもなれない。ピュアなニコが鈍った頭に回る感覚は
リアタバじゃ味わえん。

フレーバーは色々試したけどタバコ系よりもフルーツや飲料系のが
刺さったな。今はブラックティー(紅茶)とラムを愛用してる。
474774mgさん:2012/02/09(木) 23:00:43.40 ID:CJCPdu5T
ハッカ油とグリセリンを混合した自作リキッドを使ってるが、
ほんのわずかずつハッカの比率が上がっている。
このままエスカレートしたらやばそうだ。
475774mgさん:2012/02/09(木) 23:37:07.08 ID:1UB7Pic/
リキッド自作してみたいんだがグリセリンって100パーセントの物でいいのかな?エタノールは必要?
水との割合も教えて欲しいんだが・・
ってスレチか・・リキスレ過疎ってるみたいなんだよなぁ・・・・・
476774mgさん:2012/02/09(木) 23:46:38.23 ID:CJCPdu5T
>>475
比率は好みだよ。
ただグリ率下げるとサラサラになって
アトマ通り越してバッテリー部分を壊したりすることもあるから
俺はグリ率50%以下にはしないようにしてる。
グリ、水、ハッカ油を気紛れな比率で混ぜてるが、ハッカ油は微量から少しずつ増やして調整。
477774mgさん:2012/02/10(金) 00:46:17.83 ID:a7X8kvz/
>>475
水と混ぜるならば100%の必要は無い、使うアトマ・カトマに合わせて水追加でOK

100%無いグリセリンのグリセリン以外の内訳は大部分が水、ごく少量の脂肪酸含む
100%のグリセリンも吸湿性高いので開封後は水分吸収していく
478774mgさん:2012/02/10(金) 01:05:52.74 ID:Y21t8yE4
自作するならPGのが楽かも。
グリだと冬場は粘度が安定しなくてアトマイガらせてしまいがち。
あと風味の隠蔽度がハンパなくて100%グリだとどれだけフレーバ入れても味が出ない。
水で割る事でそこそこ風味は出るけど煙量が減るので見極めが難しい。
反面PGは煙は少なめだけど粘度も安定してて割りと素直な味がでる。

ただVGのモーモー度も捨てがたいのでPGとグリの混合で好みのラインを探すのがオススメ。
エタノールはいらないけど俺はラム酒を少々入れてる。低温で煙化しやすくなるのとラム酒の
風味が隠し味になっていい感じ。
479774mgさん:2012/02/10(金) 11:46:05.41 ID:EsGOLXgJ
>>476 >>477 >>478

アドバイスありがとう! とりあえず簡単に手に入るグリセリンとラム酒、バニラエッセンス買ってみます。
というかさっき天国のリキッド(ニコチン0)吸ったら滅茶苦茶気分悪くて吐き気がして大変だったw 
これグリセリンアレルギー・・・って事はないよなぁorz グリセリンアレルギーってググっても症状がイマイチワカラン・・・
480774mgさん:2012/02/10(金) 13:04:17.38 ID:a7X8kvz/
>>479
グリセリンアレルギーではないと思う
VGもPGもアレルギー症状は同じで炎症起こした感じになる

他に香料成分に過敏反応とかもあるから調子悪いと感じたリキッドを
勿体ないと無理に喫うのは避けたほうが良い
それと幾つかのフローラル香料は人体にはOKでも猫には毒だから
ペット飼っている人は直接当てないよう注意
481774mgさん:2012/02/10(金) 15:17:33.40 ID:EsGOLXgJ
>>490
おぉ!レスさんくす! ちょっと安心したw  話は変わるけどブランデーってアトマイザー傷めます??
482774mgさん:2012/02/10(金) 22:09:30.45 ID:Y21t8yE4
バッテリといえばJoyeの新ロゴ入り510オート、センサのタイプが変わったぽい。
吸い込みで反応しないので以前の気流センサに戻ったんだと思う。
感度も少し悪くなってBIANSI 920だと反応せず。あとバッテリ出力も下がってる気がする。
ついでにメガバッテリの方は5mぐらい長くなってやんの。

改悪としかいいようが無い。前のセールでもっと買い込んでおくべきだったorz
483774mgさん:2012/02/11(土) 01:14:01.69 ID:VWub9/In
>>481
蒸留酒は比較的影響ないと思うぞ。
まぁ色がない酒の方が具合はいいとは思うが。

しかし無水エタはどーも味がトンがっていかん。
同じ値段ならでスピリタス買って使った方がいい。

484774mgさん:2012/02/11(土) 01:29:38.43 ID:t1WB7OWQ
>>483
無水エタノールとして売られてるものにもいろいろで、
酒税取って価格を倍以上にしてるのもあれば、
酒税逃れて安くする代わりに飲用に適さないものを混ぜてるものもある。
485774mgさん:2012/02/11(土) 07:01:02.14 ID:4Dc38XVt
ねーよw
486774mgさん:2012/02/11(土) 07:45:37.73 ID:hCNDzLPO
>>484
それ無水エタじゃなくね
487774mgさん:2012/02/11(土) 08:29:11.35 ID:Ksqh7fDV
>>484
消毒用エタノールと、無水エタノール勘違いとおもわれ
488774mgさん:2012/02/11(土) 10:25:06.94 ID:vNXXRnQ/
ここでの評判を見てIMISTを買ってみようと思ってます。
wikiに載ってるお店だと扱ってるところ無いようなのですが、みなさんはどのショップで買われているですか?
489774mgさん:2012/02/11(土) 11:13:40.90 ID:VWub9/In
「BIANSI IMIST」でググれば幾らでもでてくるかと。
送料とかは店によって○○円以上無料とかあるから購入量に併せてお好みで
490774mgさん:2012/02/11(土) 11:46:19.01 ID:vNXXRnQ/
>>489
ありがとうございます!
どうやらGoogleで日本語サイトのみの検索になっていたようです。
初めて買うのでドキドキします。
491774mgさん:2012/02/11(土) 15:11:27.36 ID:TQHUOEcC
あーあ、、、
492774mgさん:2012/02/11(土) 17:45:29.47 ID:OOwGqWHm
Joye510使い始めて先端のLEDが点滅・・・これって電池切れの合図ですよね?でも充電器に挿すと充電器側のLEDはグリーン・・・
普通は赤→充電完了 緑 ですよね? 不良品なんでしょうか?
493774mgさん:2012/02/11(土) 18:06:09.06 ID:BaGv9C3y
>>492
他のバッテリー充電してみて正常だったらバッテリー不良。
同じだったら充電器不良。
494774mgさん:2012/02/11(土) 19:12:19.95 ID:OOwGqWHm
>>493
ありがとう。USBの充電が駄目だったのでコンセントの奴で充電したら赤LED点灯したから安心しました。
USBで充電できない原因がよくワカランが・・・・・
495774mgさん:2012/02/11(土) 20:37:56.73 ID:Ksqh7fDV
>>494
PCのUSBは電圧不十分なこともある
消耗したバッテリーより充分高い電圧5V、充分な電流500mAが無ければ
4.2V、150〜420mA出力する充電はできない
496774mgさん:2012/02/12(日) 12:38:25.02 ID:GMUNTN6S
>>495
なるほど。PSPは問題なく充電できてるんだが・・・よくワカランねw 
497774mgさん:2012/02/13(月) 16:06:52.42 ID:OcarfrhQ
天国で買うと、ポイントが付くけど、あれってどうやって使うの?
498774mgさん:2012/02/13(月) 16:18:39.75 ID:p2Q90hLd
>>497
My Account>My PointsとExchange Points for Coupons見てみ
499774mgさん:2012/02/13(月) 19:08:43.89 ID:8pOHrUv1
エコイズムってマイナー?
500774mgさん:2012/02/13(月) 19:33:04.25 ID:OcarfrhQ
>>498 見てみます ありがとうございました m(_ _)m
501774mgさん:2012/02/14(火) 17:07:04.50 ID:Ey7S0P0f
510 eGoスターターセット購入された方います?
502774mgさん:2012/02/14(火) 17:41:51.84 ID:lLcON4jt
>>501
あちこちの店が出しているから、その名前のものを買った人は沢山いる
中身は店によって違うんだが、何が聞きたい?
503774mgさん:2012/02/14(火) 18:30:54.14 ID:opbPXNJU
510なのかeGoなのか
504774mgさん:2012/02/14(火) 18:32:59.88 ID:Ey7S0P0f
>>502
ごめん書き忘れた
ブルシグで新発売されたCE2 VERSIONの方
リキはSTEEL TABACCOにしようと思うんだけど味はどんな感じ?薄い?
505774mgさん:2012/02/14(火) 19:53:00.23 ID:lLcON4jt
>>504
CE2は、まあ薄めなほう、タンクよりは少し濃いか同じくらい
リキッドチャージの回数がほどほどに減らせる、リキッド使い切れるのが取り柄
STEEL TABBACCO、通称鉄タバは、癖がある
CE2で使うと洗っても他のリキッド使えないくらい匂いは強い
506774mgさん:2012/02/14(火) 21:19:08.33 ID:Ey7S0P0f
>>505
CE2って味薄めなんだね
個人的には濃いめがいいんだけどなぁ
何度洗っても匂いって完璧に落とせないの?
あともう一つ、品切れになってるけどsolo diveも薄め?
507774mgさん:2012/02/14(火) 22:12:44.06 ID:lLcON4jt
>>506
CE2完全分解して重曹、クエン酸で洗浄繰り返せば気にならなくなるレベルだが
分解・組み直しは慣れが必要だから、あまりお勧めしない
それと、CE2 VERSIONは一昨年に売り始められたから新発売は嘘

solo diveはCE2と同じ機構なので味も似た感じ

ブルシグで濃い味希望なら、玄人セット
あるいは電池、USB充電器とバラバラに買ってデュアルコイルカトマイザー選択
なれたらアトマイザーとドリップチップ買って直にドリップがお勧め

他の店でそういうの纏めたセットもあるが・・・
508774mgさん:2012/02/14(火) 23:55:02.54 ID:Ey7S0P0f
>>507
色々と面倒だな・・・
玄人セット再入荷されないだろうね多分
509774mgさん:2012/02/15(水) 09:23:49.47 ID:db+bDp1m
ドラックストアでneo smokeってやつ買ってみたんだけどwikiにない?
510774mgさん:2012/02/15(水) 09:42:35.49 ID:IbAVIsk4
>>509
ある
Health E-Cigarette(HEC)のOEM
511774mgさん:2012/02/15(水) 09:51:43.62 ID:vUSmdqTd
いずれにせよwikiは既に機能してないけどな。
あそこには多数の機種が載ってるけど、今は特別な理由が無い限り、
とりあえずeGo系の最新買っとけば問題無いって状況だし。
512774mgさん:2012/02/15(水) 10:13:30.82 ID:YV7nJao3
ですな
513774mgさん:2012/02/15(水) 10:55:04.18 ID:db+bDp1m
>>510
サンキュー!
514774mgさん:2012/02/15(水) 13:18:36.32 ID:eGNCCeV+
質問です。
リアルではマルボロメンソールライトを吸っています。
タール8mg、ニコチン0.6mgと表記されています。
これと同じくらいのキツさにしたいのですが、ニコ入りリキは何mgのものを選べばいいのでしょうか?
リキのメーカー等は判りませんが、電子タバコ輸入代行屋という所で買っています。
また、キツすぎるリキを薄めるには何で割ればいいのでしょうか?
515774mgさん:2012/02/15(水) 13:25:51.00 ID:zAfUId7V
eGo系を店頭販売しているところは都内にないですか?
516774mgさん:2012/02/15(水) 13:28:16.21 ID:L8Vhf99H
>>514
とりあえずここ読んでみ、疑問は全部解消するはずだから
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
517774mgさん:2012/02/15(水) 16:21:38.43 ID:IbAVIsk4
>>515
TaEcoエクセレントギガがeGo系、雑貨店に置いてあることもある
518774mgさん:2012/02/15(水) 18:30:54.48 ID:CiuEsuR5
互換性がよくわからん
wikiも古いのかここで出てくるような名前載ってないし

おじさんに分かりやすく教えてご覧
519774mgさん:2012/02/15(水) 19:16:09.83 ID:AgbiOgAc
>>507
バッテリーとUSB充電器、アトマイザー、ドリップチップはどれを買っていいのか分からないんだけど、どれでもいいの?
520774mgさん:2012/02/15(水) 20:48:06.70 ID:acjEhH8j
>>519
よーわからんけどどうしてもぶるしぐじゃないとダメか?
昔お世話になった店だから悪くは言いたかないが
最近の品揃えはあんまオススメできんわ。
あえて選ぶならsolo diveスタータキットかなぁ

ま、所詮は嗜好品だから価値観は人それぞれだけどね
521774mgさん:2012/02/15(水) 21:30:57.85 ID:IbAVIsk4
>>518
まずWiki読めば基本的な互換性について分かる
その後、ここで出てくる名前ググったとき書いてあることが理解できる
読む前から投げ出していては、聞いても理解できないぞ
522774mgさん:2012/02/15(水) 21:37:32.93 ID:AgbiOgAc
>>520
別にブルシグじゃなくてもいいよ
オススメのサイトある?
523774mgさん:2012/02/15(水) 21:48:21.14 ID:acjEhH8j
>>522
予算と目的だけ教えてくれれば適当に選んでみる。
あと海外通販オッケーかも。
524774mgさん:2012/02/15(水) 22:29:36.19 ID:TyZ40HzJ
>>522 あるよ
525774mgさん:2012/02/15(水) 22:58:03.80 ID:AgbiOgAc
>>523>>524
あれから色々と調べてみたらニコタバ!っていうサイトに辿り着いてeGo-Tセットのブラック見つけたよ
リキもマルボロとかマイルドセブンがあって味が濃いかは分からないけど自分に合ってるかも
これにしようかなぁ
どう思う?
526774mgさん:2012/02/15(水) 22:59:57.38 ID:BPDRftkT
どう思う?と言われても
場所も値段も書かれてないので何とも言えないな
取りあえず初めてならeGo-Tのスターターセットとリキ買えば大丈夫だよ
527774mgさん:2012/02/15(水) 23:19:44.41 ID:BPDRftkT
うあすまんニコタバ!って思い切り店名出てたのか
えーと申し訳ないが俺ならこの店では買わん
少々面倒でも天国で買うか、どうしても国内店にするにしても違う店にする。
あんまり下手に店名出してお勧めすると業者認定されるからもうちょっと自分で探してみて
528774mgさん:2012/02/15(水) 23:21:58.12 ID:BPDRftkT
ダメな理由書いてなかった
少なくとも俺の知っている店より倍以上高い
529774mgさん:2012/02/15(水) 23:33:21.39 ID:3FY+sPrL
リキめちゃくちゃ高いな
530774mgさん:2012/02/15(水) 23:36:22.79 ID:acjEhH8j
eGoTは漏れるから辞めときな。
「漏れる」ってのはリキッドがドバッとクチの中に入ってくるレベル。死ぬ。
どうしてもeGoTがいいというならせめてBIANSIとかサード製のeGoTにしとけ。
eGoTに拘らないなら改良型のeGo-Cか評判がいいIMIST。

ちなみにタバコ系のリキッドは好みの問題以前にどれも不味い。
食品フレーバー流用なフルーツや飲料系の方が安定する。
つかニコチン入ってれば何でもイケる。タバコ味でニコ無しとか拷問レベル。
確実にリアタバに戻る事を保障する。

店名出すのは気が引けるがどーせ個人輸入は嫌とかいうクチだろうから
愛煙無煙家ってとこで「IMIST 1100 kit 」と適当なリキッド10本ほど買ってみな。
BlackTea辺りはノンニコでも美味いと思うぞ。
531774mgさん:2012/02/15(水) 23:39:55.10 ID:acjEhH8j
あとブラックとかカッコイイと思うかも知れんけど
どーせ1週間でハゲハゲになってかっこ悪くなるから買うならシルバー。
IMISTは塗膜が特殊だから割とハゲてもかっこ悪くない。
532774mgさん:2012/02/16(木) 00:10:23.96 ID:R2o728J6
>>526>>530
ご迷惑おかけしてすいませんでした
色々とどうもありがとう
533774mgさん:2012/02/16(木) 00:44:56.37 ID:7Spez4pG
>>532
まぁ初めてだとよくわかんないよね。それでもeGoTはオススメしないなぁ・・・

eGoCは今は慢性的に品薄だからIMISTキットを買っておいて
気に入ったらeGoCとかsolo diveとか進められたパーツを買うのが良いと思う。
IMISTキットのバッテリは出力4.2Vと高出力だから結構重宝します。

自分は1回電タバで禁煙失敗して2回目は月に絶対に5000円を
絶対に使うと決めて禁煙成功しました。5000円となるとリキッドやパーツ色々
試せるので面白くてリアタバの事なんかすぐ忘れちゃいましたね。
最近はパーツも揃って5000円使うのが大変で2000〜3000円になっちゃうけど。
534774mgさん:2012/02/16(木) 08:13:25.52 ID:d6aKuH7y
今まで510を使ってたのですが、そろそろ寿命みたいなのでEGO系の大容量バッテリーを考えています。
JOYEのバッテーは出力3.7Vで、IMISTのバッテリーは出力4.2Vで違うのですが味や煙量等、何か違うのでしょうか?
535774mgさん:2012/02/16(木) 08:19:21.87 ID:YMEMleWj
>>533
全体的に同意だな
まず安く上げようとか長持ちさせようとか、あまり面倒なことは考えず
買って使ってみるところからだな

アトマやカトマ、味が薄くなったら使い捨てても
リアタバより金かからないわけだし、手間のかけ具合はマイペースでOK
536774mgさん:2012/02/16(木) 10:54:00.50 ID:bBIessjj
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/16/kiji/K20120216002644550.html
やけど 前歯折れ舌も欠損 禁煙の男性 電子たばこ爆発で大けが 

AP通信によると、米南部フロリダ州ナイスビルで13日夜、男性(57)が吸っていた電子たばこが爆発、
男性は顔にやけどを負い、前歯が折れ、舌の一部も欠損する大けがをした。消防当局の話として伝えた。

消防当局によると、電子たばこの充電式バッテリーが爆発したとみられる。

メーカーなどは明らかになっていない。地元テレビによると、男性は写真家で退役軍人。
過去2年にわたり、電子たばこを吸っていたという。

米メーカーなどで構成する業界団体「TVECA」は公式サイトに声明を出し、
2007年に米国で電子たばこが発売されて以来、同様の事故は1件もなかったと指摘、
州当局による原因調査の結果を待つと表明した。

日本の国民生活センターは10年8月、電子たばこの安全性は根拠が不十分と考えられるとして
安易な使用を避けるよう消費者に呼び掛けていた。

電子たばこは紙巻きたばこに似た形で、液体の入ったカートリッジを口元に取り付け、
電気による熱で気化した霧状の蒸気を吸う。(共同)

[ 2012年2月16日 09:34]

537774mgさん:2012/02/16(木) 11:05:34.15 ID:bBIessjj
538774mgさん:2012/02/16(木) 13:15:47.51 ID:pEuCRanf
2600Ahのバッテラだったら死ねるな
539774mgさん:2012/02/16(木) 15:42:03.18 ID:4lXunMwY
USBパススルーとかやばそうだな
540774mgさん:2012/02/16(木) 16:58:36.36 ID:T3NCEozB
詳しくないからあれだけど
荷充電が原因って事?
パスツル―じゃなきゃ大丈夫かな
541774mgさん:2012/02/16(木) 19:15:34.35 ID:O+uJEiQU
>>536
これ読んでから、吸うたびにビクビクするようになったじゃまいか!
542774mgさん:2012/02/16(木) 20:56:12.09 ID:7Spez4pG
リチウムイオン自体は高熱になるけど爆発するわけじゃねぇ
密閉空間に入れられてると圧力で爆発するのじゃ。
電タバがそこまで精度高かったら苦労しねぇよ
543774mgさん:2012/02/16(木) 21:30:49.52 ID:Zo0iS1pi
何というバッテリーが爆発したの? eGoは大丈夫かな
544774mgさん:2012/02/16(木) 22:58:41.36 ID:1wSggLqb
IMR使っとけばまぁ爆発の心配は無い
545774mgさん:2012/02/16(木) 23:13:50.85 ID:mVEeAfS8
>>542
> リチウムイオン自体は高熱になるけど爆発するわけじゃねぇ

リチウムイオンバッテリーは密閉されてるのだから
高熱になるのは爆発に直結する問題じゃねーか
この大馬鹿野郎が
546774mgさん:2012/02/16(木) 23:23:45.64 ID:2SOvbqKo
圧力鍋も安全弁塞げば爆発するけど
水が爆発してるわけじゃない
547774mgさん:2012/02/17(金) 00:05:28.42 ID:R4lNe1NH
>>546
急激に体積膨張しているのだから水が爆発しているともいえる
ちなみに高温の金属に水が触れて水が爆発的に体積膨張することを水蒸気爆発という
548774mgさん:2012/02/17(金) 00:51:18.30 ID:hYsSFkFU
話が電子タバコからどんどん外れていっているが
要は注意して使うべしってことだ

後は情報出てくるまで堂堂巡りかと
549774mgさん:2012/02/17(金) 04:54:29.93 ID:dbiskeVU
>>547
液体の水が密閉体になるから爆破する
水が爆発してるわけではない
密閉体が膨張圧に耐えられれば爆発しない

体積膨張を爆発と定義するなら
水の蒸発も爆発といえる
550774mgさん:2012/02/17(金) 05:09:18.80 ID:BiC3CcX6
>>549
お前の定義だと火山の爆発は爆発ではなくなるんだな
551774mgさん:2012/02/17(金) 05:09:55.12 ID:BiC3CcX6
>>549
つうかおまえはただのキチガイ荒らしだろ?
552774mgさん:2012/02/17(金) 05:26:11.68 ID:dbiskeVU
「火山の爆発」は「爆発」だけれども
山体による密閉爆発で542と同様
くわえてマグマが爆発しているわけではないし
火山噴火を火山爆発とはいわない 逆もしかり

おまえこそ 爆発と爆轟を混同した
ネガキャンをやめてもらえないか?
553774mgさん:2012/02/17(金) 05:28:44.96 ID:X+sJV0r8
爆発へのネガキャン(笑)
554774mgさん:2012/02/17(金) 05:34:46.97 ID:w6u/gK+g
爆発=体積が瞬間的に増大して音や破壊作用を伴う現象
爆轟=化学反応を伴う爆発のうち火炎の伝播速度が音速を越えるもの
555774mgさん:2012/02/17(金) 08:30:01.06 ID:DTKGZv+7
>>534
3.3Vは出力制御が入っていて小出しに使っている感じ
バッテリーが長持ちする
4.2Vは出力制御無しなので使っている間に電圧が落ちてくる
バッテリーの持ちは3.3Vのものより短いが、充電直後はより爆煙
バッテリーの持ちは1サイズ上のものを使うことでカバーできるので
例えばNexmokeのBIANSI IMIST スターターキットのように900mAh構成がお勧め
ttp://www.nexmoke.com/ca2/85/p-r-s/
556774mgさん:2012/02/17(金) 11:45:20.86 ID:X8rq9qUP
間違えてカトマに目薬垂らして吸っちゃったことあるが
もしライターオイルとかだったらどうなる?
557774mgさん:2012/02/17(金) 12:55:13.54 ID:Jiqibo4z
おい、お前!次の一吸いで大爆発するから気を付けろ!
558774mgさん:2012/02/17(金) 12:58:48.69 ID:Jiqibo4z
その一吸いが、命取り
559774mgさん:2012/02/17(金) 14:32:11.78 ID:RjH6MAZI
リキッド入れすぎが爆発しやすい吸い方
560774mgさん:2012/02/17(金) 16:16:48.82 ID:9UrS0r6l
爆発した電タバの銘柄を知りたいな
改造の有無や、気圧の変化が大きい場所に
持って行った事があるとか、充電器は規定の物なのか
バッテリーはSANYOのリチウム電池なのかどうかとか
詳細がなさ過ぎるよな
爆弾を口にくわえてるのと同じだし怖くて吸えんわ 






吸ってるけど
561774mgさん:2012/02/17(金) 16:23:28.69 ID:RjH6MAZI
ハッカパイプだと安全か
562774mgさん:2012/02/17(金) 17:07:05.22 ID:DQkkUcAH
ハッカパイプは、電子タバコから電気系統を取り除いたものと考えていいのか?
563774mgさん:2012/02/17(金) 18:54:02.21 ID:itbavHQj
>>556
俺は疲れて朦朧としてる時に目にニコリキ垂らしてしまった事がある。
激痛が走って速攻で水で洗ったから大事には到らなかったがあれは危ない。
564774mgさん:2012/02/17(金) 18:56:13.72 ID:YRVaG4B9
>>563
目が覚めそうだな
565774mgさん:2012/02/17(金) 18:59:13.98 ID:itbavHQj
口周りがやられただけという事はオートマタイプでは?
マニュアルタイプなら指も吹っ飛んでるだろ。
566774mgさん:2012/02/17(金) 19:11:56.08 ID:YRVaG4B9
ノンプロテクトのチートMODって話らしいが
567774mgさん:2012/02/17(金) 19:29:17.63 ID:btTWNpkq
>>565
- Using a mod
- Using a metal tube mod with no prevalent safety features
- Using two batteries in series

...and most likely as well:
- Using two RC123-size cells

あくまでも憶測だけどね。
金属製のパイプMODで打ち上げ花火のような感じになっちまったんだろうな。
パイプの両端が固く密封された状態だったらパイプ爆弾のように手が吹っ飛んでたと思う。
568774mgさん:2012/02/17(金) 19:41:58.48 ID:9UrS0r6l
チートMODって、PCゲームでは不正なデータ改造という意味だけど
爆発したのは、既製品を改造した電子タバコって事?
それとも、MODという製品?
569774mgさん:2012/02/17(金) 19:45:51.91 ID:VCtYU9Bg
570774mgさん:2012/02/17(金) 20:34:10.05 ID:8W1i4ptX
煙がモクモクと出て充電できるタイプの電子タバコで
人気がある商品を教えてください
571774mgさん:2012/02/17(金) 20:49:14.40 ID:DQkkUcAH
煙が多いと、どうしてこうも楽しいのか。
紙巻きタバコにはない感覚だ。
572774mgさん:2012/02/17(金) 20:57:59.78 ID:9UrS0r6l
>>569 ありがと 改造してたのか
573774mgさん:2012/02/17(金) 21:03:44.37 ID:9UrS0r6l
>>570 最近はいろいろ出てるけど
ここで質問とかしたいなら、eGoのノーマルがいいかも
使った事がある人多いし、日本語のサイトも多いから
574774mgさん:2012/02/17(金) 22:20:00.32 ID:7gF/QkIn
>>549
> 液体の水が密閉体になるから爆破する
> 水が爆発してるわけではない

このキチガイは結局何を言ってるの?
575774mgさん:2012/02/18(土) 04:19:25.50 ID:ZH8DsVdw
>>574
キチガイを構うと爆発するぞ
576774mgさん:2012/02/18(土) 11:35:33.49 ID:Kb5YWPm4
煙欲しいならEGO−T(LR)の台座・竹槍をブッコ抜いて直ドリやるのが手っ取り早いよ
ただリキ消費が早いのでリキ補充がけっこう面倒臭い
俺は510LRの味が好きなので510LRがメインだけど
577774mgさん:2012/02/18(土) 20:02:35.92 ID:Gz9a3K8P
DTは510LRが良い。竹槍やちょんまげ取ったのとか熱々のリキがハネてきて口の中火傷する。
578774mgさん:2012/02/18(土) 20:19:48.16 ID:LpdysjH+
510T-LRがイガってダメだったんだが、捨てるのもったいないから、直ドリに使ったけどイマイチ味が悪いな やっぱり直ドリは510LRがうまいな
579774mgさん:2012/02/21(火) 23:20:19.11 ID:PutmYx0O
使えなくなったバッテリーってどうやって捨ててる?
580774mgさん:2012/02/21(火) 23:25:12.54 ID:h4mRXnjO
biansi510LR洗浄中で使える510アトマを探してたらDSEのやつがあったんだ
空焚きしてたらそいつがチーン
仕方なくハゲアトマ使ってるんだが、やっぱり510LRのほうが美味いな
早く乾かないかなぁ・・・
581774mgさん:2012/02/21(火) 23:37:06.50 ID:/5eEJ/TA
>>580
通電したら乾かない?
俺はいつも洗ってすぐリキ補充して通電してるけど特に問題無い。
最初味が薄いだけですぐにいつも通りになる。
582774mgさん:2012/02/21(火) 23:50:45.45 ID:pOwMJe9L
>>580 eGo使ってるけど、洗浄したらエアダスターで十分に水気を飛ばして
ティッシュ詰めて1分くらいしたら、普通にリキ入れてるよ 空だきは怖いからやってない
583774mgさん:2012/02/22(水) 00:46:55.10 ID:TX6PuxSH
リキッドの話なんだがDK-タバコ味みたいなメインで使って行けそうなリキッドのお勧めあったら教えて欲しい
買おうとしたらどこも売り切れで困ってるんだ…
メンソ屋並に安い&日本語サイトって他には無いよな?
584774mgさん:2012/02/22(水) 01:39:55.32 ID:qeGvYUV0
あぁDK-TABってDeKang-TABacco(Tobacco?)の略なんだ!
俺はタバコ系は全滅だったけどDK-TABとフルキュアだけはマシだったな。
585774mgさん:2012/02/22(水) 01:43:37.89 ID:rw3JwyD8
>>583
日本語サイトでリキ売ってるところは天国の代行が多いから連鎖的に品切れになる
他は青とか綿とか和牛とかたくちゃんのところ調べてみたら?
個人的にはリキはHCが種類豊富で在庫もあるから天国より使ってる
586774mgさん:2012/02/22(水) 02:13:41.27 ID:io/XgcNq
HCってなんの略?
天国の無味のニコリキがまた売り切れになってるな
587774mgさん:2012/02/22(水) 02:20:27.03 ID:eSmUd+uc
へるすきゃびん
588774mgさん:2012/02/22(水) 02:20:54.07 ID:Er356uoZ
>586
H=屁を
C=こいた
又は
H=変態
C=シガレット
589774mgさん:2012/02/22(水) 10:23:12.87 ID:/3PFvHzF
「Dekang リキッド」でググればいっぱい出てくる
高い安いはご自分で評価してくだされ
ただニコリキの場合ほとんど天国からだと思われるので
天国が在庫切れだと結局全部の店で在庫切れになっている
590774mgさん:2012/02/22(水) 16:21:04.46 ID:io/XgcNq
>>587 このようなサイトあったんですね 知りませんでした
ありがとうございました m(_ _)m
591774mgさん:2012/02/22(水) 16:22:05.19 ID:io/XgcNq
eGoノーマルを使っています。

アトマの在庫が減ってきたので、eGo-Cのアトマを使って
みようと思っていますが
http://www.heaven-gifts.com/product-402.html
このeGo-Cのアトマと、eGoのバッテリーがあれば普通に使えるのでしょうか?
eGo-Cのカトマは別売りなんでしょうか? 教えて下さい m(_ _)m
592774mgさん:2012/02/22(水) 16:30:09.57 ID:/3PFvHzF
それとアドマイザーヘッドが必要(当然リキもだが)
http://www.heaven-gifts.com/product-401.html
ただ Out of Stock みたいね
次回入荷は本日の午後7:30(中華時間) 日本時間だと8;30
入荷数にもよるがいつもあっという間に売り切れる
バッテリーはeGo,eGo-T,eGo-Cとも互換性あり
よってeGoバッテリーで使える
593774mgさん:2012/02/22(水) 16:33:55.80 ID:/3PFvHzF
もうひとつ、タンクカートリッジも必要だった
eGo-Tのタンクを使うことになる
http://www.heaven-gifts.com/product-370.html
http://www.heaven-gifts.com/product-315.html
Tyoe A なのでこのうちどちらか(上 Joytech logo 付,下 logoなし)
594774mgさん:2012/02/22(水) 16:48:13.99 ID:io/XgcNq
>>592 ありがとうございます m(_ _)m
盲点でした 確認した所アトマイザーヘッドは別売りなんですね
知らずにアトマだけ注文する所でした

リキも必要って、eGo-C専用のリキという意味ですか?
eGoで使ってる、天国の無味ニコリキ PG の予備があるのですが
eGo-Cアトマでも使えますでしょうか?

とりあえず、eGo-Cアトマとアトマヘッドを買おうと思っていますが
カトマは付属してるのでしょうか? 教えて下さい m(_ _)m

595774mgさん:2012/02/22(水) 16:50:36.71 ID:io/XgcNq
>>593 ありがとうございます m(_ _)m
すみません。 レスがあったの気づかずに書き込んでしまいました。
ちょっと見てみます。
596774mgさん:2012/02/22(水) 17:14:32.83 ID:/3PFvHzF
eGo-C専用リキって発想はなかったわ
普通のリキでおkですよぉ
597774mgさん:2012/02/22(水) 18:28:59.44 ID:io/XgcNq
>>596 ありがとうございます m(_ _)m

eGo-Cは、eGo-Tと同じタンクなので、eGo-Tの液漏れ報告と
同じくらい液漏れすると思うのですが、eGo-Cアトマは液漏れしにくい様に
工夫されてるのでしょうか?

一般人のブログを読んだら、eGo-Cの液漏れの報告があったので気になりました。
教えて下さい m(_ _)m
598774mgさん:2012/02/22(水) 19:42:03.73 ID:/3PFvHzF
すまんがeGo-Cは未経験なんだわ
eGo-Tのアトマヘッドを交換可能にしただけで基本的にはeGo-Tと同じなんで
あまり積極的に入手しようと思わなかったもんで
eGo-Tでもタンクの出来不出来(バラつき)によって漏れたり漏れなかったり
するので、運の要素もあるかもしれないね
最近のタンクカートリッジは何かしらの改善がされているのかもしれないが
この辺の使い勝手なんかの感想は使用している詳しい方にお願いします
599774mgさん:2012/02/22(水) 20:59:39.29 ID:9pK2Apw1
頭が悪い初心者です。ごめんなさい。
24mgニコチン入りリキッドなのですが、どれくらい希釈すればリアルタバコの0,1mgになるのでしょうか?Wikiも見たのですが、イマイチよくわかりませんでした。
ごめんなさいです。

希釈用に食用グリセリンを購入しましたが粘度が凄い…希釈したらどれくらいになるかわかりませんが、粘度が強い場合は水も混ぜたほうがいいでしょうか?
600774mgさん:2012/02/22(水) 21:12:12.60 ID:io/XgcNq
>>598 ご丁寧に、ありがとうございました m(_ _)m
601774mgさん:2012/02/22(水) 22:21:15.65 ID:Ixpde96g
>>599
リアルタバコの0.1mgだと5〜6mg/ml程度だから、4〜5倍に希釈すれば良い
冬場はグリセリンだけだと粘度が高いので扱いづらかったら
20%より少ない範囲で水を加えるのもあり
602774mgさん:2012/02/23(木) 00:11:07.87 ID:oO1mZOEx
>>601
早速1ボトル作ろうとしましたが、食用グリセリンはシリマー使えませんね(笑)
仕方ないので直に容器に移したら膜が張ったようになり容器に入らず漏れまくりでした(^-^;
まずはグリセリンを薄めるところから始めます。

助かりました。
ありがとうございました。
603774mgさん:2012/02/23(木) 02:03:25.56 ID:YRJT+t9S
TOTALLY WICKED(赤鬼?)での購入を考えています
サイトには日本語ページもあり、アカウント登録も日本語で入力してなんら問題なさそうな感じの
フォームですが、名前や住所等、日本語でちゃんと届くのでしょうか?
試しに日本語で登録してみたら正常にアカウントが登録されたようで
サイト上部にも「ようこそ[漢字の名前]」と出ています
利用経験のある方のアドバイスをいただけると助かります
604774mgさん:2012/02/23(木) 02:19:20.81 ID:WB/Z6tPE
>>602
薄めなくても少し温めると緩くなる。
605774mgさん:2012/02/23(木) 02:58:52.34 ID:2XtWRviF
>>603
日本語で登録してもちゃんと届くよ。
でも米国か英国サイトで買った方がいい。品揃えも価格も違う。
こっちは英語で登録しないといけないけど。
606774mgさん:2012/02/23(木) 16:21:24.16 ID:BWrzIBG2
>>599
他のもので薄めると味や香りなども薄まるので、自分は同じ味のニコ0のものを買って薄めてます
607774mgさん:2012/02/23(木) 18:31:09.66 ID:YRJT+t9S
>>605
なるほどレスありです
608774mgさん:2012/02/23(木) 19:31:09.99 ID:1+Tdb7qx
>>585
遅くなったがありがとう
おかげで通称たくちゃんって店を知ることが出来たよ
hardshotってのが気になったが高いな……味分かる人いたら大雑把で良いから教えてくれないか?

それとDK-TABの0mgとノンフレーバーの24mgを5:5で混ぜればDK-TABの16mgと同じ味になりますか?
普通に考えればなると思うんだが……
609774mgさん:2012/02/23(木) 19:34:08.73 ID:cn27D35h
>>608
同じ味にはならないよ
半分ノンフレーバー入ってる分薄くなる
610774mgさん:2012/02/24(金) 01:38:12.57 ID:0Wi7EyS7
>>609
そうなのか……ありがとう。
611774mgさん:2012/02/24(金) 15:22:11.09 ID:hd5bF9sw
みなさんだいたい30mlのリキッドを何日くらいで使い切りますか?
個人差はあるでしょうけれどうかがってみたいです。

今はいろんな物を試したり失敗したりで定まりません。
612774mgさん:2012/02/24(金) 16:08:41.50 ID:L+VQfXW2
>>611
吸う量も人それぞれだけどタンク式だと消費激しいとか運用方法によっても
違うから参考にはならんと思うな。
一応答えるなら俺は306LRでDT、KINGDOM、水平、デュアルコイルとか
いろいろ使ってて30mlで10日〜15日ぐらい、吸ってるのはDekangの24mg。
613774mgさん:2012/02/24(金) 19:02:49.33 ID:Yh8Xk4tZ
俺は920T(LR)メインで使って一日900バッテリ一本持つ程度の吸い方で
1か月30ml×2本くらいかな
614774mgさん:2012/02/24(金) 21:11:05.60 ID:U2OynI00
薄めて使うからHG36mg無味ニコリキ30ml使い切るのに2ヶ月程度掛かる
615774mgさん:2012/02/24(金) 22:06:28.83 ID:+A8bkwEV
ECHO売ってる国内店ってないでしょうか? 輸入代行でもいいんですが。探してもみつかりません
616774mgさん:2012/02/24(金) 22:42:09.60 ID:qlkscWS7
>>611
自分はデュアルコイルメインで30mlが1週間で無くなる
617774mgさん:2012/02/24(金) 23:19:00.29 ID:dSM5m0e3
>>615
カード作ってPayPalアカつくれば電タバ以外でもいろいろ捗るぞ
618774mgさん:2012/02/25(土) 11:34:52.00 ID:XLQYw7wr
>>615
あれあんまり良くないよ。
619774mgさん:2012/02/25(土) 13:11:13.85 ID:57CRVuHU
>>618
買いたいって段階でわざわざ足引っ張らない
620774mgさん:2012/02/25(土) 13:52:54.62 ID:idyXN/XC
エコー=キングダムじゃねーの?
でもやっぱ買うなら国外がいいよ
絶対に
621774mgさん:2012/02/25(土) 13:57:23.93 ID:f47pIw7Q
made in chinaは有害物質を遠慮なく入れるけどな
622774mgさん:2012/02/25(土) 13:58:48.49 ID:OpvQtEVB
>>620
両方使ってるけど形が似てるだけで細部はけっこう違う。
個人的にはKINGDOMの方がウマいと思うしECHOは個体差が激しい感じもあるが、
ECHOの方が安いから気軽に使い捨てできたりと一長一短だからメリット多いと感じる
方を選べばいいんじゃないかな。
623774mgさん:2012/02/27(月) 18:15:52.35 ID:+4yTQcft
ウィキに書かれてるショップが全然追加されないんだが追加されてない所は何か問題あるのか?
624774mgさん:2012/02/27(月) 18:16:58.20 ID:Ow8GyndN
>>623
スレチ
625774mgさん:2012/02/28(火) 13:30:21.82 ID:gug+llRz
306&510LRやタンクや水平を色々試したんですが
リアタバが止められないw
どうも満足感が得られないのですが、いい手はないですかね?
リキッドも色々試してはいるんですけど…
626774mgさん:2012/02/28(火) 15:37:06.91 ID:T+tX0QLL
電タバ吸うと偏頭痛が起きるようになったから、俺もリアタバに戻ったよ
627774mgさん:2012/02/28(火) 22:36:33.58 ID:3ZiXKlYC
>>625
ニコリキをPlatinum Iceにしてみる。
628774mgさん:2012/03/03(土) 14:31:30.11 ID:aqsXxJL2
IMISTのなかの管グラスウールで代用できた
629774mgさん:2012/03/04(日) 12:12:31.84 ID:It178R6/
>>625
どのくらいの割合で電タバとリアタバ吸ってる?
俺は1:1くらいから始めて、どうしても吸いたくなるタイミング以外は電タバでいいやってなって、
気づいたらリアタバ吸った後の口や鼻の中の臭さが我慢できなくなってた。
使ってるリキッドにもよるんじゃないかな?
俺はいっそのことタバコ感が一切しないピーチとかレモンとかとメンソを混ぜて吸ってたよ。
630774mgさん:2012/03/04(日) 13:06:24.78 ID:VWqtWxvx
>>625
鉄タバ+ニコ99あたりをドリップで吸えば変わると思う。

>>626
電タバの方がニコ吸収は良いからね。
故に、ニコ濃度目安表は当てにならない。

元はロングピースだったけど24mgでチェーンスモークしたらクラクラする。
631774mgさん:2012/03/04(日) 13:07:49.59 ID:qVccKUA8
とりあえず、リアタバもメンソにしとくと移行がスムーズ
632625:2012/03/04(日) 13:35:12.75 ID:w3jwkANl
>>629
家では吸えないので、7:3くらいで7が電タバです。
リアタバは黒マルボロメンソです。
電タバはメンソールが入ってない方が好みだったりします。

>>630
鉄タバ、青パンダ、ノスタルジックタバコなどは試しています。
確かに鉄タバはいい感じですよね。混ぜて吸ったりもしてます。
ニコ99ってなんでしょう?

FAのMAXBOROやBLACKFIREなどもいいとは思うのですが
何か今ひとつ足りないんですよね。濃くすると喉が渇くしw
難しいです。全てDTもしくは水平です。
ニコリキもPLUTINUM ICEを使ってます。

雑味の差なのかなと最近は思っています。長文でスイマセン
633774mgさん:2012/03/04(日) 14:52:46.35 ID:h2ua/ZT/
>>632
タバコの置換品として考えるから物足りないんじゃないかなぁ。
俺は昨年リアタバ卒業したんだけど、元々甘いものが好きなこともあってリキッドは
Dekangのピーナツバターやココナッツを常用。
そうなると吸い方がタバコと似てるだけの別物って感覚だからそのうちリアタバ吸いたい
って気持ちがなくなった。
リアタバ止めたいと思ってるならタバコ風味ではなく他のフレーバーを試してみたらどうだろう。
634774mgさん:2012/03/04(日) 18:23:32.38 ID:SGQwH2WF
>>632
コーヒーがオススメ
635774mgさん:2012/03/04(日) 23:08:01.23 ID:8OwpkyKA
上のほうでegoを教えてもらった者だが
http://www.charaway.jp/fs/eleciger/ego/gd78
これで間違いないだろうか?
636774mgさん:2012/03/04(日) 23:20:04.82 ID:h2ua/ZT/
>>635
上の方と言ってもどのレスかわからんので名前欄に自分のレス番入れた方がいいよ。
モノはそれで合ってるがeGo-Tはタンクタイプ、前タンクを薦められたの?
正直eGo-Tは味はぼんやりしてる上にリキッドの消費早くてタンクであること以外メリットないように思うな。
人それぞれ感じ方違うから言い切るつもりはないが。
とりあえずWiki見たりいろんなショップ探してみ。
バッテリーの主流がeGoというだけで新作がいろいろ出てるしショップももっと安かったりいろいろ置いてるとこある。
637774mgさん:2012/03/05(月) 19:25:46.47 ID:/5dl+7OW
ニコ99は・・・ここに詳細を書いたらダメな気がする。
リキ関係のスレでもROMってくれ。
638774mgさん:2012/03/06(火) 06:09:20.54 ID:4HJYjd+o
eGo-T買うなら漏れの少ないBIANSI製がいいよ。
639774mgさん:2012/03/06(火) 06:27:14.29 ID:A/T/T0sj
生産中止が決まってる物を人に勧めてどうすんだよ。
640774mgさん:2012/03/06(火) 06:32:07.69 ID:838yw/ed
920系だけじゃないっけ?eGo-Tもなのか
641774mgさん:2012/03/06(火) 08:15:32.17 ID:/skgDd6/
なんで生産中止すんのよ
642774mgさん:2012/03/07(水) 01:08:35.84 ID:LxiOJ6PN
類似品のiMistが出たからか、joyeからの圧力か。
どっちだったっけかな?
643774mgさん:2012/03/07(水) 23:48:07.93 ID:y9wUtitN
そりゃ永遠に製造するわけがないから、
あらゆる新製品や未発売のものでさえも製造中止は決まってるよね。
644774mgさん:2012/03/08(木) 08:44:12.52 ID:925jJRjh
しかし920は売れ筋だと思ってたんだが・・・
BIANSIは510系からは撤退ってこと?
645774mgさん:2012/03/09(金) 03:48:46.21 ID:LHwp2YZU
>>643
頭大丈夫か?

>>644
510撤退の話は今のところ聞かないね。
タンク系は920(510T)を止めて、iMist一本てだけじゃないかな?
646774mgさん:2012/03/09(金) 14:49:15.62 ID:jvtjcFRy
BIANSIのeGo-T撤退ってマジなの?
IMISTとか高いし買う気がしないな
647774mgさん:2012/03/09(金) 15:49:09.92 ID:0MDO3dbD
BIANSIはIMISTに続く自社オリジナル製品を主軸にするらしい。
eGo-TはJyoe製と合わせて売る際はNG。
920は510-Tの類似品って扱いだろう。
510は業界標準的な意味合いもあるので存続かな。

どれもJyoeの圧力が原因。
648774mgさん:2012/03/09(金) 17:44:49.71 ID:AoIz/2B1
eGo-T撤退なのか 液漏れ報告が多かったからな
メーカーのサポート業務が大変だったのかもな
649774mgさん:2012/03/09(金) 18:18:16.06 ID:KB9LIkL8
だから「BIANSIがeGo-Tから撤退」というソースを出して語ってくれよ。
お前らはまだ知らないだろうけど俺は知ってんだよって態度で
頭おかしいんじゃねえかって言ってんならそれまでさ。
650774mgさん:2012/03/09(金) 18:32:28.24 ID:jvtjcFRy
ん? BIANSIのeGo-Tアトマが液漏れ?
漏れないぞ? うそくさいな
漏れるのはjoye製だろ
651774mgさん:2012/03/09(金) 18:32:29.10 ID:KB9LIkL8
652774mgさん:2012/03/09(金) 18:41:00.23 ID:KB9LIkL8
>>650
それだって「頭大丈夫か俺のは漏れるんだ」って言われたらそれまでですからね。

ずっと前から電タバ系全スレで罵倒を繰り返してフレーム生んでるのが一人いるでしょ。
どこのスレでは国産ショップの話はするな、
どこのスレではフレーバーの話をするな、
どこのスレでは海外ショップURLを貼るな、
Wikiはきっちり管理する、とかあちこちで厳格に執拗に俺様ルールを主張する、
頭が大丈夫すぎる人が一人いるでしょ。
653774mgさん:2012/03/09(金) 18:45:41.22 ID:CGCXLEPN
真性かよ
654774mgさん:2012/03/09(金) 19:12:13.97 ID:jvtjcFRy
何かやばい人が居るな……
655774mgさん:2012/03/09(金) 19:14:10.36 ID:u/WptP93
フレーム生むっての初耳なんだが深く突っ込まない方が良さそうだな
656774mgさん:2012/03/09(金) 19:33:46.43 ID:rhegfSY2
何と戦ってるんだ
657774mgさん:2012/03/09(金) 19:40:59.64 ID:f/bxeKYm
なんか危ない人がいますね^^
658774mgさん:2012/03/09(金) 22:52:51.26 ID:/UFxQWD4
IMISTを主軸にするのはいいけどどうバリエーション増やす気だろうな?
完成されちゃってるのでこれ以上何か改良されてもなぁ。

個人的にはアトマコアを分離してスペアLRコアやTypeBカトなんかのバリエーションを
増やしてくれると嬉しいんだが。究極的には自巻きコアだが
659774mgさん:2012/03/11(日) 19:30:43.04 ID:PoQJEdSL
1年前に天国で買ったeGoのアトマをビニールに入れたまま放置してたのですが
使ってみると、すぐに焦げてしまうので、新しくeGoのアトマを5つ注文しました
新品のアトマをどのようにすれば、長期保存できるのでしょうか?
660774mgさん:2012/03/12(月) 01:20:56.33 ID:5czZy4aN
コイルをグリセリン等で保湿しておく必要がある。
セールで異常にまとめ買いする人もいるけど、あまり買い込みすぎない方がいいよ。
新しいアトマも次々出るしね。
661774mgさん:2012/03/12(月) 02:54:03.61 ID:opfV174/
>>660 ありがとうございます!
届いたばかりのアトマを使ったら、正常に動作しました
長期保存のためにタワシの部分をグリセリンに浸そうと思います
これって、一度浸せばOKですか? 

それとも、定期的にグリセリンで浸す必要があれば、どれくらいの頻度か
教えていただけないでしょうか。
662774mgさん:2012/03/12(月) 03:40:54.99 ID:BZBWSsyJ
グリセリンで浸すのは防錆の為でしょ?
グリ自体は大気中から水分を取り込むから年単位で保存できる訳ではない。
どれぐらいの頻度ってのも住んでるとこの湿度にもよるからなんとも言えないんじゃないかと。

ま、半年ぐらいはもつと思うからあんまり買いだめしない事だね。
663774mgさん:2012/03/12(月) 06:33:52.15 ID:T5oZ+Npe
グリセリンは水分を吸い込んで錆やカビの原因となる
長期保存するときはグリセリンや汚れを全部取り除いてから
664774mgさん:2012/03/12(月) 07:10:22.38 ID:bLbL9HXO
>>661
坊錆のポイントは、空気と水に触れさせないこと

購入後すぐ洗浄し完全に乾燥、
その後グリセリンを塗布しラップなどで密閉する
1年は持つ
665774mgさん:2012/03/12(月) 07:44:10.84 ID:Onje0y31
あんなもん吸うと煙草より悪いぞ
やめとけやめとけ
666774mgさん:2012/03/12(月) 07:48:46.25 ID:T5oZ+Npe
>>665
あんなもんって何の成分?
667774mgさん:2012/03/12(月) 09:48:43.51 ID:gJXgMz01
つまらないことで質問なのですが
皆さんは、どんな吸い方をしてますか?
やはりクールスモーキング的なゆっくりとした吸い方が
ベストなのでしょうか?
668774mgさん:2012/03/12(月) 09:56:50.12 ID:J33TBki5
PGにはごく僅かな毒性が認められていて食品などはVGに切り替えられてるのに、
何故ここはVGの方が体に良くないかのように語られてるんだ?
PGベースしか扱ってない業者がデマを言いふらしてるとしか思えない。
669774mgさん:2012/03/12(月) 10:33:30.28 ID:bLbL9HXO
>>668
国内在庫店でPGベースのみは、BlueCigだけだと思うが
PGからVGに毒性理由で切り替えられた実例は国内では無い
670774mgさん:2012/03/12(月) 12:12:51.26 ID:rsVFCdH0
>>668
> PGにはごく僅かな毒性が認められていて

そもそもどこが認めてる?
WHOあたりが宣言した?
671774mgさん:2012/03/13(火) 03:44:33.20 ID:vJhSExXG
そもそもVG安全の話は食用とかの話でしょ。
長期間にわたって「吸入」したサンプルなんてないんだから、現時点では安全でしょう程度のレベル。
VGもPGも好みの方使えばいいんでないの。
672774mgさん:2012/03/13(火) 09:02:48.64 ID:JP7HJzfo
>>671
PGは長期吸入のサンプルあるぞ
673774mgさん:2012/03/13(火) 09:53:10.34 ID:ghMu9ZK/
赤鬼Totally Wickedってpaypal使えますか?
それとPlatinum Ice欲しいんですがUKの店からでも購入できますか?
日本語ページだと売り切れなんですよね。
674774mgさん:2012/03/13(火) 12:38:33.87 ID:fR3MLVez
PGからVGに切り替えたのはPGにジエチレングリコール混入事件があったからで、
中国内の製造流通が複雑なのでPGは使わないってことにしなきゃ解決できなかった。
じゃあ今は安全かというと、当時はPGで混入が見つかったけど
VGだっていつ何時混入事件を起こすかわからない。あそこはそういう国。

毒性ならリキのアルコール成分やニコチンの毒性はかなりきついと思う。
昆虫でも弱ったり死んだりするのが自分で簡単に確かめられる。
それがどうかしましたかっていう意味だけど。
675774mgさん:2012/03/13(火) 12:49:03.18 ID:eLyNYcAe
>>673
うん、
うん。
676774mgさん:2012/03/13(火) 12:54:58.30 ID:JP7HJzfo
>>674
PGもVGも単なるアルコールだから
それだけでは問題になるほど複雑なものじゃない
677774mgさん:2012/03/13(火) 12:57:53.08 ID:rRKdmONO
中国製のリキを使わなければ無問題
678774mgさん:2012/03/13(火) 15:37:26.27 ID:ghMu9ZK/
>>675
簡潔に返信どもっす
早速注文してきまっす
679774mgさん:2012/03/14(水) 06:34:39.21 ID:gvN09rV8
>>677 日本製の安いニコリキあればいいけどな 許可しないだろうな
財務省の視点では、タバコがんがん吸って、タバコ税払ってもらって
年金もらわずに早死にする日本人は宝だからな 
680774mgさん:2012/03/14(水) 07:35:36.14 ID:EBcOwkWH
>>679
日本製の高濃度無味ニコチンリキッドはあるよ
薬剤師じゃないと買えないけれど
簡単に人が殺せる毒物なんだから普通に売られるわけがない
681774mgさん:2012/03/14(水) 09:06:02.20 ID:1doKrC5o
>>679
紙巻きタバコから抽出しなよ
682774mgさん:2012/03/14(水) 10:12:58.64 ID:aBkRr4Q+
天国でリキッドを注文しようと思うんですけど
重量制限とかあるんでしょうか?

683774mgさん:2012/03/14(水) 10:17:30.81 ID:nDtvVRah
>>682
HG側は特に制限設けてないけど、具体的な数字を求めることはこのスレ以外でも
しない方がいいです。
リキッドスレにはこういう文章が貼られてるぐらい
リキッドの輸入量などの質問、解答は禁止です!!
684774mgさん:2012/03/15(木) 00:10:27.14 ID:L2Hkq+Y5
eGo アクティブ(3.2V/3.7V/4.2V/4.7V) USBパススルーV2という商品についてです
Vを切り替えてもmAhは一定なんでしょうか?
V=電圧で高い方が爆煙・ただし寿命は多少は短め という解釈であってるのかな

また、バッテリー内蔵のパススルーとそうでないパススルーでは、(持ち運べるか否か以外の)寿命や煙量など、選択材料となるそれぞれの違いや利点ってありますか?
685774mgさん:2012/03/15(木) 00:37:10.00 ID:YlcJGSVD
mAhは電池容量
eGoアクティブパススルーV2には電池が入っていないので関係ない
したがって電圧高い方が寿命うんぬんという解釈は間違っている

バッテリー内蔵パススルーの場合、電圧が安定する、電源への負担が減る
バッテリー無しパススルーの場合、軽い、断線に気を付ければ長持ちする
686774mgさん:2012/03/15(木) 01:52:35.41 ID:wboJw4uT
>>682
HGは暗に120で制限してたはず
その辺踏まえて注文しましょう
687774mgさん:2012/03/15(木) 07:03:53.51 ID:luApk+nI
人によっちゃアウトだけどな
688774mgさん:2012/03/15(木) 11:50:15.97 ID:L2Hkq+Y5
>>685 なるほど!
PCに繋がないし、軽さも重視したいのでeGoアクティブパススルーV2ですね
前の方のレスにあったように、eGo-C入荷を待ちつつのIMIST&パススルーを購入して楽しみたいと思います
ありがとうございました
689774mgさん:2012/03/15(木) 20:13:27.75 ID:5PianZ6O
>>684
オームの法則も知らんのか?
690774mgさん:2012/03/15(木) 20:23:58.32 ID:X2tyAsca
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ!
691774mgさん:2012/03/15(木) 22:26:31.98 ID:3glc+FQM
692774mgさん:2012/03/18(日) 23:01:42.21 ID:R476/zI1
IMIST使ってて無水エタノールで洗浄してるんだが、
洗浄のたびにタンク刺すところとアトマ本体とのネジ込みがきつくなってきてる
潤滑剤的なものを塗る必要があるのか、それともメンテの仕方が悪いのか、使ってる人がいれば教えてほしい
693733:2012/03/19(月) 00:05:13.06 ID:7WkyMM5J
下を洗浄するのに上がきついとな
694774mgさん:2012/03/19(月) 00:19:34.98 ID:3X2c4945
アトマイザ側のシリコンリングが溶けたり伸びたりしてきてるとか?
695774mgさん:2012/03/19(月) 00:43:27.12 ID:93Ke4VNS
>>694
そんな感じは特にない……と思うが、とにかくギッチギチ
同様の症状が出てる人いないか検索してみたけど全然いないし、さっぱりわからない
696774mgさん:2012/03/22(木) 12:13:11.66 ID:gOeKgXYD
eGO-C?に空カトマイザーってのが出てるんだけど今までのアトマイザーとは何か違うのでしょうか?
別売りのcoilも必要ってあるのですがコイル部分を交換できる新商品ということでしょうか?
697774mgさん:2012/03/22(木) 12:37:52.35 ID:KlJPdsxp
>>696
eGo-Cアトマイザーは、アトマイザーヘッド(コイルを含む発熱部)、
ベース(電池との接合部)、コーン(カートリッジを固定するカバー)の
3つの部品とリキッドを入れるカートリッジから構成される。

おそらくベースとコーンが一緒になったものが空アトマイザーとして
売っているのだと思うが、もし空カトマイザーという名前だとすると
少し形状が違う類似品だったりするので避けたほうが良いと思う。
698774mgさん:2012/03/22(木) 12:50:50.98 ID:gOeKgXYD
どうやらeGo-cではなく、eGoシリーズ全般で使えるようです。
メンソ屋は天国の代理ショップと聞いていたので類似品の類だとは思いませんでした。
お早い返答ありがとうございました。
699774mgさん:2012/03/22(木) 13:14:18.43 ID:KlJPdsxp
メンソ屋で空カトマイザーって出ているものなら
eGo-Cとは無関係の普通のカトマイザー
700774mgさん:2012/03/22(木) 17:01:11.65 ID:oXGpQHld
空カトマイザーについて別途コイルが必要ってのは間違った説明を
している気がする
天国のページを見る限りコイルなんていらないと思うんだが…
天国で empty cartomizers って名前になってるけどこれはリキッドが
充填されていないと言う意味の empty だよな
メンソ屋の商品説明は他にも時々おかしいのがあった希ガス
701774mgさん:2012/03/24(土) 23:56:30.08 ID:Lw1t1qJ+
Joyeの650バッテリーを使っているのですが若干容量不足です
もう少し容量の多いものを購入しようと思っているのですが
DSE、BIANSIとかの比較的高電圧のものが気になってます
今ならどれが一番お勧めでしょうか?
702774mgさん:2012/03/25(日) 00:38:51.38 ID:dLrJ1xn2
4.2Vは良いんだがリキによっては味が飛ぶから
個人的なお勧めは以下の順

3.2V/3.7V/4.2V(切替) 900mAh V.V.
4.2v ECHO Manual Battery for 510/eGo 1300mAh
biansi IMIST Battery 900mAh 4.2V

ttp://www.healthcabin.net/index.php?main_page=index&cPath=1082_1083
703774mgさん:2012/03/25(日) 10:21:28.86 ID:V1q4nQYp
電子タバコ歴1ヶ月の初心者です
今買うなら、おすすめのMODはなんでしょうか

候補としては、
The PrecisePlus
Indulgence
ProVari

です

それぞれどういった特徴があるか等、ほとんど知らないのですが、
とにかくモクモクの煙で濃い味(他のパーツにも左右されるとは思いますが)
を楽しみたいです

もしオススメのMODがありましたら教えて下さい
704774mgさん:2012/03/25(日) 10:26:17.41 ID:V1q4nQYp
↑連投すみません

勉強不足でもし見当違いな質問だったら
スルーして下さい
705774mgさん:2012/03/25(日) 11:36:05.91 ID:dLrJ1xn2
まず使いたいアトマかカトマの傾向がはっきりしないと
バッテリーMODは勧めづらいな
HV一本なのかどうかで、話は全然変わる
706774mgさん:2012/03/25(日) 12:14:02.81 ID:V1q4nQYp
レスどうもです

自分は高電圧で使いたいので、HV MODがよいです
今はeGo-Tの一式を使っているのですが、煙の量に少々不満があって、
色々調べるとHV MODなるものがあって、高電圧で煙の量も
凄いうということが分かりまして、ご質問させて頂きました

中でも電圧を自由に変えられるProVariが気になっているのですが、
何分知識が乏しいもので、何から手をつけたら良いのかわからない状態です

もし良きアドバイスがありましたらなんでも良いのでお願いします

これだけの情報ではわからないということであれば、ご指摘していただけたらと思います

宜しくお願いします
707774mgさん:2012/03/25(日) 12:33:03.00 ID:dLrJ1xn2
HVに絞るならProVari
同じ用途で安価に済ませたいならLavatube VV
あたりなんじゃないか?
708774mgさん:2012/03/25(日) 13:13:58.97 ID:azxeJn4f
煙量が欲しい→電圧を上げる→リキ供給能力が不足→タンク導入→味薄い→綿カトマに戻る→煙量が欲しい
709774mgさん:2012/03/25(日) 13:28:40.79 ID:V1q4nQYp
レスどうもです

>>707
ProVariは最近nimiも発売になったということでやはりいいですかね・・・

>>708
なるほど・・・結局はその繰り返しになるということですか

でもProVari試してみようと思います

それにしてもThe PrecisePlusはなんであんなに高価でしかも大人気なのでしょうか

自分には理由が分からないのですが、高くても売り切れ続出する何かが
あるのでしょうか

710774mgさん:2012/03/25(日) 13:34:58.80 ID:ACvX1uAW
>>709
HVに行く前に一回LRアトマ直ドリ試してみたら?それでも不満ならHVつーかVV買ったらいいと思う。

Provari買うならバッテリーと充電器も必要になるし、HV運用ならアトマもそれ専用のものを用意しないといけないから、最初は思ったよりお金かかるよ。
711774mgさん:2012/03/25(日) 13:37:55.26 ID:w5jB1z4t
>>709
ProVariはクレジットカードのみ、PlecisePlusはPAYPALも使用可能(C9Vなら)。既に持っているアトマなどの資産も使える事を考えたら、PVがいいのでは?PPはkickってヤツを使えば、可変ワット機種として使用出来るよ。まあ、kickはどこも売り切れ中だけどね。
長文失礼。
712774mgさん:2012/03/25(日) 14:13:08.93 ID:V1q4nQYp
レスありがとうございます。

>>710
LRアトマ直ドリですか・・・
一回試してみます
色々勉強になります

>>711
確かにProVariはクレジットカードのみらしいですね・・・
PAYPALは使えないですか・・・ちょっと不安はありますね

kickってなんでしょうか・・・調べてみることにします

どこも売り切れ中とのことで購入するならいずれにしても今は待つしか
なさそうですね

ところでLRアトマ直ドリ試すのに必要なのは、ドリップチップとLRアトマイザ
とあと何が必要でしょうか

今持っているのはeGo-Tの一式のスタータキットだけです


713774mgさん:2012/03/25(日) 15:20:12.76 ID:uIaKcYqu
電子タバコwikiとか検索すれば今ならゴロゴロでてくると思うけど。

自分で調べるなりしないとバッテリーMODはハードル高いと思うよ。
714774mgさん:2012/03/25(日) 15:49:17.71 ID:V1q4nQYp
>>713
レスどうもです

そうですね、質問ばかりですみませんでした
LRアトマ直ドリに関しては自分なりに調べてみる事にします

色々勉強させて頂き、感謝しています
715774mgさん:2012/03/25(日) 17:00:35.10 ID:h7wPJ7Yp
>>712
直ドリはそれだけでOK。自分はドリップチップ使わないからアトマイザーだけだよ
716774mgさん:2012/03/25(日) 17:08:25.39 ID:V1q4nQYp
>>715
レスどうもです

なるほど、ドリップチップは必須ではないという事ですか

アトマイザーだけで直ドリ試してみました
確かに煙の量はいいですね

でもすぐリキッド切れ起こすのがかなり気にかかります
しょうがないことなのでしょうが・・・

色々調べてやはりHV MOD購入を考えてます
ProVariが良さそうなので、少々高くてもProVari miniを買近々おうかと思います

色々とアドバイスありがとうございました
717774mgさん:2012/03/25(日) 17:12:00.91 ID:V1q4nQYp
↑「ProVari miniを近々買おうかと思います」
の間違いです

連投申し訳ないです
718774mgさん:2012/03/25(日) 17:16:38.62 ID:aeVR2NIf
電池交換式のMODは、1本持ってても良いかもね
HVも試したけど、今は3.7V+510LRに落ち着いた。
719774mgさん:2012/03/25(日) 18:12:20.39 ID:Ceuzt1N6
モーモーにしたいのならリキッド自作のがいいと思う
プラチナムアイス+ファンタジーでeGo-Tでも爆煙ウマウマ

まぁeGoTはタンク系でも格別に煙質悪いから下手にMODに手を出す前に
IMISTあたりを試した方が良い気もする
720774mgさん:2012/03/25(日) 19:48:31.23 ID:5uhRi+yc
>>702
参考にさせていただきます
721774mgさん:2012/03/25(日) 22:47:29.34 ID:V1q4nQYp
皆さん色々試して自分の理想の味を探しているのですね・・・

自分もお金の許す限り色々試してみたいと思います

それがまた楽しいですね
722774mgさん:2012/03/25(日) 23:52:09.82 ID:Vdj6apPM
eGoTはHVにしても大して変わらんと思うのだよなぁ
まぁいいけど
723774mgさん:2012/03/26(月) 09:53:52.08 ID:K74bZ6ZR
>>719
ちょっと気になったんだが、プラチナムじゃなくてプラチナアイスじゃないか?
724774mgさん:2012/03/26(月) 16:05:45.88 ID:5OWkPe+t
eGo-cのアトマヘッドが他よりも安く売ってる店を見つけたのですが偽者とかあるんでしょうか?
725774mgさん:2012/03/26(月) 16:27:22.68 ID:RAMyZyWt
>>724
メーカーによっては互換性がなかったはず
726774mgさん:2012/03/26(月) 16:32:08.20 ID:5OWkPe+t
それはカバーや土台のことですか?
それともバッテリー含む全てでしょうか?
727774mgさん:2012/03/27(火) 10:28:15.65 ID:cdJpSc7k
>>724
microcig製eGo Celesと
joye製eGo-Cと
BIANSI製IMISTには
タンクを除き各パーツの互換性がありません。
728774mgさん:2012/03/27(火) 14:29:01.81 ID:uVFsED5Z
>>726
おもにベースとアトマヘッド
ツルマンとか
729774mgさん:2012/03/27(火) 23:33:36.19 ID:W7Cx3ac9
アクティブパススルーV2をACアダプターに繋ぐと、青色点滅だけして通電していないようです
ACアダプターは、デジモクの付属品でAC100-240Vと表記されています
ただし、アトマイザを外してパススルーのみ接続すると、V切り替えや通電している点滅をしています

ACアダプターが適していないということですよね?
アクティブパススルーV2に適したACアダプターをご教授お願いします
730774mgさん:2012/03/27(火) 23:40:21.58 ID:tdkuUjzA
>>729
LRアトマを使わないで(持ってたら3Ω以上のアトマに替えて)
動作電圧を下げてみて
731774mgさん:2012/03/28(水) 00:05:53.13 ID:5oylJFM4
>>730 510のノーマルアトマイザを試してみましたが、状況変わらずでした

追記:eGo-Cアトマで使用したい
アダプター側のランプもアトマを接続すると通電時もグリーンのまま、アトマを外すと通電時に正常に点滅
732774mgさん:2012/03/28(水) 00:23:28.30 ID:GMBKt2ZS
アクティブパススルーってどれだけ電流必要なのかよく知らないけど
AC-USBアダプターの出力電流が足りてないんじゃないか?
M401やDSE901のパススルーは出力1Aでもきつかった記憶がある
出力2A(2000mA)クラスのAC-USBアダプターならいけるんじゃない
733774mgさん:2012/03/28(水) 00:43:19.59 ID:GMBKt2ZS
アクティブパススルーV2ってバッテリー内蔵していない可変電圧パススルーか
電圧は3.2V/3.7V/4.2V/4.7V切換
最低電圧の3.2V、510標準アトマ2.8オームくらい?で使っても
電流は1.14A、アトマの消費電力でいうと3.66W
給電側(USBポート側)は3.66Wキープするためには最低でも5V/0.73A必要
効率とか考えたら1A以上必要かもね
eGo-Cアトマは標準2.2オーム、LR1.8オームだっけ?
3.2V、2.2オーム、1.45A、4.65W、USB側 5V/0.93A(最低でも)
4.7V、2.2オーム、2.13A、10.0W、USB側 5V/2.0A(最低でも)
↑この組合わせだと2A出力でも足りなさそうだが
734774mgさん:2012/03/28(水) 01:26:44.44 ID:9D36chmK
>>733で出てるけど
多分4.7Vで使えるアダプターは多分無い
2Aのアダプター使うしかないね
500mA×4とか1A×2じゃないヤツ
iPad急速充電対応が手に入れやすいかな

それでも4.7Vでは多分無理
735729:2012/03/28(水) 01:52:24.60 ID:5oylJFM4
ざっと検索したらおっしゃる通り、iPad急速充電対応がよく目につき、5Vで2.1Aが最大みたい(電気屋いけばもっとあるのかな)

3.2Vで十分なので、切り替えはしない体で、5V2.1A購入を考えてみます

そもそも購入ショップでもアクティブパススルーV2のACアダプターでの使用は保証しないと記載があるし、他の電タバショップのACアダプターもパススルーの保証なし表記が多いですね
ダメ元も覚悟して試行錯誤してみようと思います
皆さんありがとうございました
736774mgさん:2012/03/28(水) 02:44:01.92 ID:WF6+f/Cq
3.2Vで運用するならeGoバッテリでいいやん・・・
今なら天国で65%引きで1本500円ぐらいで買えるぞ
送料込みでも1000円以下だ

まぁ充電器いるけどな
737774mgさん:2012/03/28(水) 08:20:06.84 ID:Cq12VD6h
そんな安いのあります?
738774mgさん:2012/03/28(水) 10:25:21.94 ID:wAcwEAY/
>>737
天国の65%引きでeGoバッテリー650Ahが$4.73、900Ahが$5.08+送料
ログインしないと割引価格にならないから注意
送料はエアメールでバッテリー1本なら3$だけど2本以上だと4$
ちょっと前まではeGo-Tバッテリーも65%引きのあったけど、こっちは売り切れだね
739774mgさん:2012/03/28(水) 18:20:01.83 ID:6dVkwWao
>>738
eGo-Tの650mAh、10本セットで$40、1本4ドルだね
740774mgさん:2012/03/28(水) 18:38:25.79 ID:Cq12VD6h
>>738
教えてくれてありがとう。
そうだ天国はショッピングカートに入れて初めて割引価格が出るんだった。
joye stickが欲しかったのに毎日見てたのにまだ値段変わってないなと思って逃しちゃったよ。
でも280mAhのオートバッテリーを何本か買えた。
741774mgさん:2012/03/31(土) 21:08:03.76 ID:yivgYIMR
本日HCから初電子タバコが届いたのですが、
フレーバーはイージュースと合わせて使用するという一文を
読み飛ばしてて、フレーバーのみを購入してしまいました。
なので仕方なくフレーバーのみで吸ってみると
どのフレーバーもイマイチな味でした。
これはイージュースと組み合わせるとまた
味の改善が図れるのでしょうか?
742774mgさん:2012/03/31(土) 21:14:06.27 ID:pbmkt5QA
>>741
薬局でグリセリンを買ってきて、フレーバーをお好みの量いれると良いよ
あとニコチンが欲しいのなら、ノンフレーバーのリキッドを注文すれば良いかと
743774mgさん:2012/03/31(土) 21:29:31.03 ID:yivgYIMR
>>742
なるほど、グリセリンと合わせればいいのですね。
ニコは別になくても大丈夫です。
ありがとうございました。
744774mgさん:2012/04/07(土) 18:37:31.22 ID:P9zlwgFM
ego-cを使って10日ほどたっていますが
最近、リキッドを変えても後味がとてもイガイガします。
これはアトマイザーの消耗なのでしょうか?
745774mgさん:2012/04/08(日) 00:20:36.19 ID:4dJLB0n4
>>744
そうだと思う
746774mgさん:2012/04/08(日) 00:56:08.27 ID:uglG1QOE
>>744
アトマは劣化すると突然焼き切れるパターンだけでなく、
徐々に煙量が減ったり、イガり出したりして少しずつ劣化するパターンもあるよ。
747774mgさん:2012/04/08(日) 01:36:54.60 ID:E3wA0pu5
返答ありがとうございます。
こうした場合洗浄などで治せないでしょうか?
どこかのスレで超音波洗浄の事が書かれてましたがアトマ洗浄のことかとなのでしょうか?
748774mgさん:2012/04/08(日) 13:24:42.96 ID:4dJLB0n4
>>747
ある程度は回復できるが、度合いはリキッドの種類にもよる。

洗浄することでアトマやカトマ内のウイックや気道に付着したものは
多少落ちるし、空焚きすることでコイルに付着したコゲは落とせるが
所詮延命と考えたほうが無難。

せっかくコアが交換できるeGo-Cなんだから、
替えて旨い状態で喫ったほうが幸せになれると思う。
749774mgさん:2012/04/08(日) 16:51:00.85 ID:E3wA0pu5
>>748
そうしてみます。
アトマイザーがダメにならないとうになにかアドバイスや、こうしてるよ!みたいなどがあったらお願いします。
750774mgさん:2012/04/08(日) 17:29:00.74 ID:qb1BadF/
>>749
自分の喫い方だとどのくらいでイガイガになるかメモをしておいて
洗浄するならイガる前に、超音波洗浄買わずとも無水エタノールに半日つけて
乾かしてから使うとかで持ちは良くなる
あとは喫っているときにリキ切れを起こさないように残量は常に意識する
751774mgさん:2012/04/09(月) 00:22:04.77 ID:K815Uwuh
IMIST買ってみようかと思うんですが、直輸入って可能ですか?
BIANSIは直販やってるんでしょうか…?
国内だと在庫切れの店ばかりで、今後も考えて直輸入ルートを
確保したいなと思うのですが。
752774mgさん:2012/04/09(月) 00:30:28.17 ID:CprrMBDc
>>751
可能。MOQ10くらいからある。
英語での交渉も可能。
753774mgさん:2012/04/09(月) 18:43:20.02 ID:yVSS3fo2
egoのグラスファイバーって、金属の逆U型の下にどんなふうに
はさまってるんでしょうか?単につっこんであるだけ?
754774mgさん:2012/04/09(月) 22:22:21.05 ID:mAQVLPwe
>>753
パイプカッターくらい持ってるだろ?
聞く前にバラしてみろ
755774mgさん:2012/04/11(水) 12:17:44.93 ID:DcVWz64t
パイプカッターってそんなに誰でも持ってるような物だったのかあ
756774mgさん:2012/04/11(水) 13:31:39.50 ID:BmYqIvcs
テスターや工具一式は、電タバスレの住人や予備軍なら
ほとんど持っている物だと思う
持っていない人はメンテ面倒とかでフェードアウト
757774mgさん:2012/04/11(水) 15:20:23.06 ID:3kffxHfP
んなもん要らないだろ。
758774mgさん:2012/04/11(水) 17:44:20.96 ID:ZWPZOlIv
パイプカッターは、アトマカバーを短かくするのに購入
テスターは電圧を測るのに買ってみたけど、使い方が解らなくて放置
759774mgさん:2012/04/11(水) 23:14:37.21 ID:E0USrTAq
初心者板でドヤ顔で持ってるだろって言ってもな・・・
答える気が無いならレスしなきゃ良いのに
760774mgさん:2012/04/12(木) 00:23:30.94 ID:qDTTsFMs
有ると便利なのは確かだが、必須って程でもないな。
コストも下がってきてるんだし、調子悪くなったら交換で十分。
761774mgさん:2012/04/12(木) 01:09:42.04 ID:XDUrgmJA
この道具をこんな事に使いましたっていう体験談あったら聞かせて欲しいです。
どこが故障するのかとかどういう対応するのか
762774mgさん:2012/04/12(木) 07:49:59.91 ID:7D896WPP
安いもの(1つ700円程度)で良いんであると便利なもの
テスター
 アトマの抵抗測定などに使う
 初期不良のアトマを無理に使うとバッテリーがダメになるので
 怪しいものはチェック

ノギス
 アトマやカトマの口金の長さを測って調整するのに使う
 長いのを押し込むとバッテリーの接点が引っ込んでしまうし、
 短いのを無理やり通電させようとすると、ねじ切ることがある

バイス(万力)
 作業時固定にあると便利

パイプカッター
 チューブMOD作るとき必須

その他にも色々あるが、ラジコンやミニ四駆などにはまった世代が
多いので、工具類は持っているのが前提で話が流れたりする
そういうの必死になって拒否する人もいるが、アウェイ感強まるだけ
763774mgさん:2012/04/12(木) 23:13:28.69 ID:SW5PteNE
メンテやらリキチャ面倒な人はフェードアウトするか
俺みたいにeGo径のDCカトマとかの綿カト使い捨てに移行するかかな
味が多少良くてももうシリマー使ったりリキチャで手が濡れるタイプには戻れん
764774mgさん:2012/04/13(金) 21:03:21.94 ID:tUgM/2A2
最初の一つに悩んでるんだけど、スレの流れを見る限りここ2ヶ月で同価格帯ならeGo-C一強で決着?
それ以前のログ見てると510-Tの評価が高いようだけど・・・
765774mgさん:2012/04/13(金) 21:40:48.46 ID:GVm012Pl
意外にコアが高くつくeGo-Cよりヨーロッパを制覇状態のIMIST
バッテリーとカトマイザー別々ならECHOかVISION eGo Clearomizer
あたりがお勧め


766774mgさん:2012/04/15(日) 05:30:27.30 ID:M7D9QZeQ
ちょっと前にGabishさんが初心者向け情報をまとめてらした。
http://gabish.blog97.fc2.com/blog-category-20.html

>>764
決着はつかないのが嗜好品たるゆえんでもありまして。
でも510-Tはもう過去の遺物的存在だと思います。
joye eGo-CかBIANSI IMISTのセットならバッテリーのネジ部分は510規格で汎用。
バッテリーの出力電圧がjoyeは3.3V、BIANSIが3.7V前後だっけ?
でもよほど電圧に敏感なもの以外、通常は使い回せます。

買う店で扱ってるならVision Stardust Cleatomizer2本と、
horizontal coil cartomizerも1セット(5本)買ってみて。
後者のはこんなやつ (シリンジ=注入器は不要)
http://www.heaven-gifts.com/product-424.html
http://www.healthcabin.net/index.php?main_page=product_info&cPath=1076_1089&products_id=7847
同じリキッドでもeGo-C/IMIST系タンク・透明タンク・水平コイルで味が変わるのを楽しめます。
767774mgさん:2012/04/15(日) 09:15:35.36 ID:xGBVR5OB
>>765-766
詳しくありがとう。更新続いてるブログさんは読ませてもらったんだけどねえ。
とりあえず510-Tの選択肢がなくなっただけでも十分収穫。もうちょい悩んでみる。
768774mgさん:2012/04/15(日) 16:42:28.94 ID:+iR5b3W3
最近興味を持ち始めたので色々調べてみて、イーラブレ(eLOVERE)が気になったんだけど
発売中止みたいで残念・・・なんでだか教えて欲しい
769774mgさん:2012/04/15(日) 16:51:59.34 ID:n7ZHHd7P
最初だから人の意見は特に気になると思うけど、結局は使って自分で試してみるしか無いよ
あと、嗜好品ゆえに人のお勧めってのがあまり当てにならない

おれ個人ではstardust、デュアルコイルは当たりの部類だったけど、
510-T(LR含む)や水平はハズレだった

直ドリの王道であろう510LRも個人的にはあまり・・・
770774mgさん:2012/04/15(日) 17:26:45.47 ID:1cPXRBmd
元喫煙者じゃないけど先月からはじめたビギナーでeGoC買ってみたけどなかなか満足してる
ただくわえタバコのような口だけで支えるには少し重い
向きを考えて置いておかないとリキッドが垂れてきた
ってなくらいかな。今のところ自分で気をつけてればそんな致命的な欠点はないよ。

771774mgさん:2012/04/16(月) 02:03:30.76 ID:XoJxcA/V
510Tのハイニコキックっぷりも捨てがたいがな
俺はstardust+eGoオートの組み合わせがお気に入り
咥えもギリできるし
772774mgさん:2012/04/16(月) 17:08:26.99 ID:G1HEan6+
電子たばこに直接関係のあるもの以外で、あると便利なものってなんですかね?
テスターくらいでしょうか?
773 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/16(月) 17:31:45.49 ID:oN7mK09R
ティッシュ
774774mgさん:2012/04/16(月) 17:35:33.95 ID:RKc0jqIG
超音波洗浄機
775774mgさん:2012/04/16(月) 17:39:48.92 ID:tFrSd3Tm
776774mgさん:2012/04/16(月) 17:54:41.20 ID:G1HEan6+
>>773
男の相棒だね

>>774
やっぱりあるとないとでは手間が大分違ってくるのかな。
眼鏡も使ってるし買っとこうかな。

>>775
ひゃくえもんってまだあったんだ(驚愕)
細々したもの多いから収納関係は必須ぽいね


そういえばリキッドって冷蔵保存がいいの?
だとしたら小型の冷蔵庫とかもあると便利だよね。
777774mgさん:2012/04/16(月) 18:07:23.21 ID:qjihm9CH
>>776
小型の冷蔵庫は大型のものと大差ない電力喰うから
月数千円分電気代余計にかけるなら、その金でリキッド買ったほうがよさげ
778774mgさん:2012/04/16(月) 21:49:27.71 ID:G1HEan6+
そんな大食いだったのかあいつ・・
779774mgさん:2012/04/16(月) 21:59:10.75 ID:RKc0jqIG
USB冷蔵庫は?
どんなに食った所で2.5Wだし、飲み物みたいにキンキンに冷える必要無いし。
大きさも十分。
780774mgさん:2012/04/16(月) 22:24:48.42 ID:G1HEan6+
へえ、そんなのもあるんだ
ちょっと探してみます。みんなありがとう
781774mgさん:2012/04/16(月) 23:57:38.58 ID:hI0t8MDy
IMIST使い始めてちょっとなんだけど、カートリッジの吸い口の
直前に結構リキッドが流れてきて、吸っていると口に入ってくることがあります。
漏れジュルってこれのことであってます?

あと、割と1〜2日ですぐそうなる印象なんだけど、こうなったらカトを交換するべき?
リキの入れすぎとかが原因なのか…。
782774mgさん:2012/04/17(火) 00:14:35.33 ID:5xvgY1zU
ボタンを離した後も1〜2秒吸い続けると良いかも
リキの量は関係ない
気化したリキがカト内に残ってて液化してると思われ
783774mgさん:2012/04/17(火) 00:30:20.06 ID:NB2ysSnc
>>782
なるほど、吸い方の問題か。
ありがとう助かった!
784774mgさん:2012/04/22(日) 00:25:32.80 ID:MKzXhv3N
初めての電子たばこに挑戦するため輸入代行屋を利用したのですが、入金から1月たっても商品届く気配なし
中国EMSじゃなくて香港EMS利用する旨のメールはあったのですがここまで遅いと不安です
こういう場合メールで確認した方がいいのでしょうか?ちなみにEMS追跡は不可らしいです
785774mgさん:2012/04/22(日) 00:30:15.71 ID:etYYoboK
>>784
そりゃ代行に聞くべきだろう、1ヶ月は遅すぎるしEMSで追跡できないのもおかしい
そもそも香港EMSを使うとこなんて聞いたことないけど、代行使わなくなって久しいから
新しいとこ増えててもわからんしなぁ
そのへんは代行に詳しい人の登場を待ってくれ
786774mgさん:2012/04/22(日) 00:32:54.27 ID:MKzXhv3N
>>785
速いレスありがとうございます
とりあえずメールで確認してみたいと思います
787774mgさん:2012/04/22(日) 00:36:07.57 ID:rCE9qbc5
天国からなんか最速4日で届くぞ
まぁ住んでるのが空港から目と鼻の先だってのもあるけどな
運が悪いと他県の空港に飛ぶけど
788774mgさん:2012/04/22(日) 00:56:13.68 ID:MKzXhv3N
>>787
クレカを使うことに抵抗があり、銀行振り込みできるところにしたのが間違いでしたかね
次回もし利用する際には個人輸入にも挑戦したいと思います
レスありがとうございます
789774mgさん:2012/04/22(日) 03:52:50.09 ID:Jflm9fg+
Paypalアカウントを取得して使ってみるアル。
世界が中華に向かって開かれるアル。
790774mgさん:2012/04/22(日) 14:35:32.11 ID:iVFQxWD5
>>784
亀だが、以前注文したはずの品物が入ってなく問い合わせたら入れるの忘れてたってことでもう一回送ってもらったぞ。とりま連絡して返信まちやね
791774mgさん:2012/04/22(日) 15:31:27.49 ID:b421N2ia
いつも車で送り迎えしてくれる職場の方に電子タバコを渡したくて
通販で注文したんですが商品がまだ届きません…
店側か運送会社が未成年に販売しない場合は取消になるのでしょうか?
792774mgさん:2012/04/22(日) 17:35:07.15 ID:GCaT9Mea
電子タバコに年齢制限ねーぞ
793774mgさん:2012/04/22(日) 17:53:47.59 ID:oHfeh8d8
店側によっては未成年の購入は倫理的なんちゃらで遠慮してください
って書いてある所もあったぞ
794774mgさん:2012/04/22(日) 18:03:10.90 ID:etYYoboK
>>791
いつ頼んでまだ届かないと言ってるのかわからないからなんとも
代行で発送元は中国ということもあるし、そのへん全部ぼかしたまま未成年だから
とか心配してもアドバイスのしようがない
とりあえず購入元に問い合わせること、未成年云々は販売店側の一存だから
受注完了メールが来てるなら関係ない
運送会社が中身に関与するわけないから店に聞いてくれ
795774mgさん:2012/04/22(日) 22:30:20.39 ID:b421N2ia
>>792-794
ありがとうございます!
明日出店社に聞いてみます
796774mgさん:2012/04/25(水) 20:24:36.26 ID:pnDTrr7g
IMISTは持ってるんですが、eGo-cと比べてどちらがいいでしょうか?
他にタンク式おすすめあればお願いします。
797774mgさん:2012/04/25(水) 20:31:35.75 ID:6I7HhtOs
eGoCが勝ってるのなんてコストと短さだけ。
798774mgさん:2012/04/26(木) 10:45:32.55 ID:JgP2JQbd
>>797
なるほど、ありがとうございます。
eGo-Tもイマイチでした。
799774mgさん:2012/04/29(日) 12:34:43.96 ID:7/jon8UN
>>796
カトマでいいなら、stardustオススメ。
IMISTのイガイガから解放されるよ。
800774mgさん:2012/04/29(日) 17:02:05.11 ID:ywaz9GGv
アトマイザーやカトマイザーがすぐに熱くなってしまうようになった場合、何が原因なんでしょう?

洗浄や交換すべしなのは言わずもがな、具体的にどんな事が起こって熱くなっているのか知りたいもので。
801774mgさん:2012/04/29(日) 17:05:28.64 ID:ukIXpMNe
吸い過ぎなんじゃない?
802774mgさん:2012/04/29(日) 17:09:01.62 ID:u04GvRZc
>>800
単純に長時間通電させすぎか吸う間隔が短すぎるんじゃない
何使ってるのかわからんけどアトマやカトマとあるから個体差ではないだろうし使い方の問題だろう
803774mgさん:2012/04/29(日) 17:32:54.04 ID:ukIXpMNe
>>800
僕は、そうならないように
二本を交互に吸ってるYo
804800:2012/04/29(日) 22:48:04.49 ID:ywaz9GGv
なるほど
焦げやバッテリーの消耗などが直接の原因になるのかと思ってましたが、それによって減った煙量を補うために無意識に通電させすぎたり間隔が短くなった事が原因だったんですね

二本吸いもやってみます
ありがとうございました
805774mgさん:2012/04/30(月) 00:08:05.55 ID:ZTN22ZMP
>>803
オレが居た
味もひとつじゃ飽きるしな
806774mgさん:2012/05/01(火) 01:09:04.80 ID:60fh4vsB
マクロゴール400にメントール結晶は容易に溶けるのでしょうか?
PG並みに溶けるなら自作ベースを変更したいです。
ご存知な方居られましたら教えて下さいまし
807774mgさん:2012/05/01(火) 07:31:37.19 ID:IiJvjnwL
400だとPGほど溶けない
808774mgさん:2012/05/01(火) 09:50:35.25 ID:TlP/scqc
飽和メンソ作っといたら色々と捗らないか?
809774mgさん:2012/05/02(水) 08:43:25.73 ID:I73y668l
Health e-cigaretteっていう奴をAmazonで買ったんだけど、
まったく水蒸気が出ません、これっぽっちも、カスほども。
味はするんですが、故障でしょうか?
初めて電子タバコ買ったので、返品していいもんかどうかわからんです。
810774mgさん:2012/05/02(水) 11:09:27.43 ID:Q7vaR2uf
>>809
Health e-cigaretteはいまいちというか、かなりダメな電子タバコだが
さすがに、カートリッジさして一度も出ないのは不良

ちゃんとカートリッジが奥までしっかりセットされていることと
吸引したときLEDが付くことを確認のうえ、それでもダメなら捨てるか返品
次回は>>1のwiki読んでからの購入をお勧めする
811774mgさん:2012/05/02(水) 11:14:00.25 ID:LUPwNG+x
ってか今だにHEC作ってるメーカなんかあるんだ
812774mgさん:2012/05/02(水) 12:39:44.47 ID:tXyKOqKT
HealthCabinで買い物したいのですが、だれかディスカウントコード教えて欲しいです。
他で買ったリキッドのフレーバーが薄過ぎでフレーバー買いたいです。
813774mgさん:2012/05/02(水) 14:25:59.16 ID:yIUtE82Y
>>812
セールは5日からな。
ちなみにHCのフレーバは総じてマズイ
まぁ全種類買ってもタカシレだけどさ
814774mgさん:2012/05/02(水) 14:48:49.57 ID:tXyKOqKT
>>813
有用な情報ありがとうございます。
え、まずいのか・・・そうなんですか・・・。
まだ買ってないから、もう少し考えてみます。
815774mgさん:2012/05/02(水) 15:08:13.33 ID:udML4m9J
>>814
使えるかわかんないけど、5%クーポン
vapor
816774mgさん:2012/05/02(水) 22:32:36.88 ID:tXyKOqKT
>>815
使えなかったけどありがとうございます。
5日まで購入は控えて様子を見ます。
本当にありがとうございました。
817774mgさん:2012/05/02(水) 22:47:13.96 ID:ZSfo1s+H
リキのフレーバーが薄いってかさ、グリセリンはそんなもんなのよ。
HC使うならPGも買ってみるといいよ。

HCのフレーバーはマズイけど味は濃いので使いどころはある。
ミルクとか市販リキのアクセントにいいしね。
ただどのフレーバも共通した癖があって俺は苦手なだけ。
無味ニコリキも同じ癖があるんだよなぁ
818774mgさん:2012/05/03(木) 16:51:00.93 ID:1lUGELV/
HCはノンニコの安いフレーバーエッセンスを扱ってて自家調合に使えるよ。
"Concentrated"で探してprice順に並べ替えてみて。
何滴混ぜるかってレベルの濃いエッセンス。
ミント系なんかは何本かあれば苦労してメンソ溶かさなくてもいいし
少々まずいリキでも軽くミント入れると吸えるようになる。
819774mgさん:2012/05/05(土) 16:18:45.93 ID:5Ns/756D
HealthCabinが15日までセールですね。
eGoとフレーバーとVGを買おうとしているのですが、色々種類があって悩みます。
あと、アトマイザーやカトマイザーは何本か買い足したほうが良いですか?
820774mgさん:2012/05/05(土) 16:48:59.78 ID:G+X4LO6r
>>819
今何もってんのかわかんねーと何も言えんわ
821774mgさん:2012/05/05(土) 17:05:24.78 ID:5Ns/756D
今持っているのは510Megaだけです。
BestEcigで買ったリキッドのフレーバーがまったく匂いがしないのでフレーバー買おうかと。
2ch読んでるとeGO派が多いので、物欲が出てeGO欲しくなりました。
eGOのどのタイプが良いとか、eGOよりこっちのが良いよってのが有ればおすすめお願いします。
822774mgさん:2012/05/05(土) 19:08:31.59 ID:Utx7HSIC
最近のは過電流流れないようにカットオフ機能付いてるんでないの
823774mgさん:2012/05/05(土) 23:21:05.17 ID:4jDUTilU
利用用途にもよるがHCならJoye eGoC Passthrough辺りは使い勝手が良い。
電圧高めで使いたいならVV Passthrough。長いのが嫌ならeGoT 650mAh。
TwistVVというのも出るけどとにかく長いので一台目には向かないかな。

んで味が薄いのがお悩みならVISION Transparent Clearomizer v2か
Kanger Horizontal Coil Cartmizerを試してみて。

とりあえずVV PassthoroughとVision Clearomizerの組み合わせなら満足して貰えると思うよ。
824774mgさん:2012/05/06(日) 21:36:47.69 ID:xB/bQdqe
スーパーシガレット安いから初めて電子タバコ買った
200円位でコンビニとかで売ってる奴よりもいいねこれ
スースーと鼻が詰まってるような音が気になるけど
825774mgさん:2012/05/06(日) 23:08:27.89 ID:SutHGc6b
情弱ハッケン
826774mgさん:2012/05/06(日) 23:51:21.34 ID:xB/bQdqe
誰でも最初は情弱だ
ただ吸って吐くだけだと煙は塊で出るけど、肺に入れ吐いたら煙草みたいになるんだね

音は、テープ貼ったらしなくなったけど、安物だから音してたのかな?
827774mgさん:2012/05/07(月) 00:06:53.74 ID:BhGGfKle
もうGW終わりだぞ
828774mgさん:2012/05/07(月) 00:15:49.24 ID:PXq61YpN
スーパーシガレット=RN4081か
セットで2000円ちょいってとこね
もう何世代前の機種になるんだろう
懐かしいね




で、質問は?
829774mgさん:2012/05/07(月) 00:49:57.18 ID:gqt/rPLD
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <スーパーシガレット=RN4081か
    |      |r┬-|    |      セットで2000円ちょいってとこね
     \     `ー'´   /      もう何世代前の機種になるんだろう
    ノ            \      懐かしいね
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <で、質問は?だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
830うんむん:2012/05/07(月) 01:39:23.49 ID:9nizFXfI
なぜか凄い煽り煽られのスレになってしまった
831774mgさん:2012/05/07(月) 01:46:30.50 ID:BhGGfKle
スレタイ読めよ
832774mgさん:2012/05/07(月) 02:14:54.89 ID:SE1g8Rn5
なにがなんだかわかr(AA略
833774mgさん:2012/05/07(月) 06:18:36.78 ID:FCUYJbCx
>>824-829
まず>>1を音読
834774mgさん:2012/05/08(火) 02:11:48.00 ID:5BSl/pV5
>>824,826です
バッテリーとアトマイザーの連結部分からスースーと音がなり、そこから空気が入ってくるのはデフォですか?
>>828
これは古いんだね
みんなは、自分でエッセンスつけて楽しんでるの?
俺には難しくてまだまだ先の話だわ。羨ましい
835774mgさん:2012/05/08(火) 06:25:46.53 ID:ErQv8AXs
>>834
連結部からの吸気はありえるけれど、音がするほどではない
本体に好みのリキッドを入れて喫うのが一般的
数百円で買える10mlリキッドがタバコ数百本分相当

以下、機種例、国内在庫店もあるがURL張るとスレ的に荒れるので海外店のもの

タバコ型ならやや古いが510-Tという機種
http://www.heaven-gifts.com/product-361.html
http://www.healthcabin.net/index.php?main_page=product_info&cPath=1105_1073&products_id=7865

数年前から主流になっている葉巻サイズのeGoの系統の最新型eGo-C
http://www.heaven-gifts.com/product-399.html
http://www.healthcabin.net/index.php?main_page=product_info&cPath=1106_1112&products_id=7926

去年あたりから安価な6V可変電圧型としてでたLavatubeの系統
http://www.healthcabin.net/index.php?main_page=product_info&cPath=1082_1124&products_id=8033
http://www.heaven-gifts.com/gallery-196.html

4.8Vまでの可変電圧型として出始めたばかりのeGo-C Twist(URLはバッテリーのみ)
http://www.heaven-gifts.com/product-488.html

用語や構造などはWikiを読んで欲しい
人の感想知りたければ商品名などで検索するとマニアのブログに行きあたる
836774mgさん:2012/05/08(火) 10:02:24.81 ID:7E4fht3B
>>835
レスありがとう
俺が買ったやつは、鼻づまりの呼吸音みたいな音がするけど初期不良だな
でも安かったし交換は面倒だからいいや

Wikiも軽く見たけど、種類が豊富だね
俺は禁煙中だからニコチン入りのは吸えないけど
ブログで色んなリキッド試してる紹介してる人みたら、いい趣味になりそう
837774mgさん:2012/05/08(火) 11:46:45.71 ID:xUK2A9tb
>>836
今はHCがセール中だし海外通販に抵抗ないならいろいろオススメできるけど。
国内で買う分には割高だし融通が効かないね

電子タバコは初期投資ケチると無駄金使いがちになるよ。
一度揃えちゃえば月2000円程度
838774mgさん:2012/05/09(水) 02:32:31.27 ID:Qjypna/U
Imistの芯を自作したいんですがステンメッシュってどこで買えますか?
国内でなくても良いのですができればPaypal決済できると助かります。
839774mgさん:2012/05/09(水) 06:48:51.54 ID:Tm0P5mRw
>>838
C9Vにある。
840774mgさん:2012/05/09(水) 13:29:57.85 ID:w6myXd8H
>>839
そこ今閉鎖中なんよね。
841774mgさん:2012/05/09(水) 15:30:36.41 ID:OILHF1DI
けちったらあかん
842774mgさん:2012/05/09(水) 16:24:50.24 ID:P3F0AHa3
>>840
閉鎖中ってか、メンテ中ね。近い内に再開するっしょ
843774mgさん:2012/05/11(金) 01:24:57.24 ID:jnctdigO
tiny titanium2急速充電セットを買ったのですが
リキッドを垂らす場所は、この銀のアーチの部分で構わないのでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6p2oBgw.jpg
844774mgさん:2012/05/11(金) 06:05:39.55 ID:zvPfcnrW
>>843
あってるよ
845774mgさん:2012/05/11(金) 17:49:32.63 ID:oaxjMF/s
リキッドの蓋がなかなかあかないんですが、あけるコツないですか?
846774mgさん:2012/05/11(金) 17:50:04.57 ID:zvPfcnrW
押しながら回す
847774mgさん:2012/05/11(金) 17:53:47.28 ID:oaxjMF/s
ありがとうございます!
無理やり引っこ抜いてたんですがあっさり抜けました
848774mgさん:2012/05/12(土) 05:42:34.35 ID:2DFY//oB
>>843
ありがとうございます
解決しました
849774mgさん:2012/05/12(土) 05:42:59.01 ID:2DFY//oB
>>844宛てでした…
連投失礼
850774mgさん:2012/05/12(土) 08:24:28.44 ID:3f6zx2IG
バッテリーも消耗品だからコストになるよね、
自宅で定位置で吸うとき用に完全有線タイプって無いんだろうか
851774mgさん:2012/05/12(土) 08:33:48.47 ID:weCifpPP
USBパススルー 電子タバコ でggr
852774mgさん:2012/05/12(土) 08:52:00.49 ID:3f6zx2IG
うむ
だが完全バッテリーレスの奴
USBじゃなくてACになると思うけど

・・しかし電子タバコってなんでこう複雑事情になってんだろw
それもこれも国内がヘタレだからだよね〜、
ま〜〜ったく原発利権と一緒で
853774mgさん:2012/05/12(土) 10:05:40.47 ID:PwkLEmuf
何がどう一緒だと?
854774mgさん:2012/05/12(土) 10:08:05.83 ID:pAY7wXam
触れるなキケン
855774mgさん:2012/05/12(土) 12:36:29.06 ID:YDn43o6k
プラチナムアイス売ってる店おしえてください。
856774mgさん:2012/05/12(土) 13:12:02.85 ID:Y8tZd9Gt
totally wickedとかliberty flightsとかDecadant Vapours直販 etc…
自分が気に入ったところを使えばよろし
857774mgさん:2012/05/12(土) 13:41:29.63 ID:YDn43o6k
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d クス
   / ~つと)
858774mgさん:2012/05/13(日) 00:34:45.60 ID:sUFER/ZG
電子タバコって歯汚れる?
859774mgさん:2012/05/13(日) 00:37:26.65 ID:jPBObf4A
汚れる
860774mgさん:2012/05/13(日) 15:25:51.34 ID:n77Seqa0
>>858
今、自作だから大丈夫だが市販のリキは歯が汚れた。
歯医者に本当にタバコ吸ってないですか?
汚れ方がタバコと同じなんですが…って言われた。
861774mgさん:2012/05/13(日) 19:46:07.00 ID:MxabFxKF
それはないわ。
リキによっては歯は黄ばむけど、歯の裏のヤニはリアタバよりついてないはず
862774mgさん:2012/05/13(日) 20:04:35.33 ID:JFIUUurb
歯の汚れは人それぞれかもしれないが、少なくとも
自分の歯医者もタバコとかわらないと言っていた
歯磨きマメにやっているんだがダメ出しされた気分だった
863774mgさん:2012/05/13(日) 20:24:09.21 ID:n77Seqa0
>>861
捏造は書かないよ。
実際、市販のリキでタバコみたいに歯が汚れて歯医者に>>860を言われたのは事実だよ。
自作リキになってからは汚れてない。
864774mgさん:2012/05/13(日) 22:58:34.87 ID:cQOBKl3E
おすすめありますか?
タエコを今からドンキで買いに行こうとおもってるのですが
865774mgさん:2012/05/13(日) 23:06:46.19 ID:UiWEPru2
ドンキに売ってるの以外を推奨
866774mgさん:2012/05/14(月) 23:14:30.12 ID:rzI+fB+v
該当スレが見当たらないので…

LFに初めて注文したんだけど、不備があって向こうからメール来たんだけど、
返信したらだえもんで返って来てしまいます。

gooメールからなのが問題?
届いたメールにそのまま返信しているんだけどorz
誰かわかる方いたら教えて下さい。
867774mgさん:2012/05/15(火) 00:06:20.08 ID:tu5yp4ay
>>866
LFならサポートと質問の手順に従って
resolveから質問投げたら?
868774mgさん:2012/05/15(火) 05:35:08.91 ID:KYXIgQiw
>>867

ありがとうございます。

resolveの使い方もわからなかった
超絶アホですが、後でやってみます。
869866:2012/05/16(水) 21:02:01.30 ID:e9f906lV
>>867
おかげさまで、無事に連絡取ることができました。
本当にありがとうございました。
870774mgさん:2012/05/17(木) 17:23:45.57 ID:BJ1Kw85g
>>863
何処のリキか書かないと信憑性が薄い。
DKか?HGか?
871774mgさん:2012/05/17(木) 20:37:08.21 ID:FneYWyL2
コイルの周囲にオコゲがたまるリキは
ドリップチップをこよりで掃除したら茶色いのが着く。
それは当然歯の裏にも着くと思う。
872774mgさん:2012/05/17(木) 22:01:21.78 ID:sYeO3Jz1
俺も歯が汚れるよ
使ってるリキはあま〜いフルーツ系のみ
お焦げが付きやすいタイプだからチェーンスモーク気味にパカパカ吸ってると歯にヤニみたいな汚れがつくね
873774mgさん:2012/05/17(木) 22:09:36.58 ID:OImH5XwB
>>870
DKもHGもなるよ
874774mgさん:2012/05/17(木) 22:41:09.98 ID:EDmd8kyP
>>870
俺の場合はDKで歯が汚れた。
875774mgさん:2012/05/17(木) 22:44:05.90 ID:sYeO3Jz1
書き忘れてた
DKもHGもHCもどれでも汚れた
DKが特に汚れやすかった気もする。
リキはジューシーピーチかバナナかフルーツミックス系
876774mgさん:2012/05/17(木) 23:00:13.16 ID:r0u/BGPk
税関通過の問題なんだけど、スターターセット1個とリキッド30ml2個なら通してもらえる?
自分一人の一か月分のつもりだから、これで問題あれば電話手続きでいけますか?
本当はスターターセット1個+USBパススルーセット1個とリキッド2本くらいは欲しいんだけどこれは確実にアウト?
877774mgさん:2012/05/17(木) 23:07:00.68 ID:egQbBgFr
>>876
その話題はすべきではないけど特に問題ないよ
878774mgさん:2012/05/17(木) 23:12:23.99 ID:r0u/BGPk
>>877
よかった安心した!ありがとう!
海外通販初めてだから届くまでドキドキだw
879774mgさん:2012/05/18(金) 02:15:19.24 ID:pvXdgoct
やっと注文おわった・・・Paypalで決済するのに3時間かかったw
Operaで何度やってもうまく決済できなくて、ググってたらfirefoxがいいらしいっての見て
以前使ってたFirefox起動してトライしたらあっさり一発でいけたw
何度も決済のトライ&エラーを繰り返してたから、後から多重で決済来たらやだな
880774mgさん:2012/05/18(金) 22:33:59.68 ID:v9GG9T1W
ぬるしぐの10W (5V-2A) AC-USBアダプタについて
「※USBパススルーの動作については保証しません」 との記載がありますが、同店のeGoアクティブ(3.2V/3.7V/4.2V/4.7V) USBパススルーV2をこのアダプターで普通に使えている方いますか?
購入前に確認できたらと思いまして
881774mgさん:2012/05/18(金) 23:31:33.29 ID:qj1p69Z3
>>880
>>729-735 あたり見ると多分高い電圧だと苦しいんではないかな
アトマイザの抵抗値にも依存するけど
882774mgさん:2012/05/23(水) 22:05:19.14 ID:98y0RbYE
喉への刺激がきついんだけどこんなもの?
リアタバより喉にくるお;;
883774mgさん:2012/05/24(木) 08:15:52.52 ID:N1+/zaEc
>>882
リキッド直接舐めて見ればわかるけど
蒸気とはいえそれが喉にあたってるんだから喉への負荷はかなりのものだと思うよ
884774mgさん:2012/05/24(木) 15:10:17.80 ID:qCyGbauU
>>882
刺激って辛いとか熱いって感じ?
だとしたらアトマの抵抗値と電圧が合ってないか、リキの供給不足かも。
詳しい環境教えて。
885774mgさん:2012/05/24(木) 15:20:42.05 ID:Bl8fo0Wz
>>882
焦げてんじゃね?
886774mgさん:2012/05/27(日) 20:15:56.45 ID:zsazqYfM
たった今Health Cabinで注文したばかりなのですが
Upgraded Vision eGo Transparent Clearomizer for eGo (V2,Long Wick)と間違えて
Vision eGo Transparent Clearomizer for eGo (Short Wick)を頼んでしまいました。
可能であればLong WickのBlack2.1-2.4Ωで発送して欲しいと英語で伝えるには
この文章で通じるでしょうか?
An order has been placed by mistake.
If possible, I will want you to ship Vision eGo Transparent Clearomizer for eGo (Short Wick) by 2.1 - 2.4 ohms of Black(s) of V2 and Long Wick.
Thank you for your consideration.

887774mgさん:2012/05/27(日) 20:44:07.52 ID:TXZ/CYS4
むしろ間違えたからキャンセルしてって頼んで注文しなおした方が良い。
888774mgさん:2012/05/27(日) 21:49:18.16 ID:zsazqYfM
>>887
レスありがとうございます。
早速キャンセルのメール送りました。
889774mgさん:2012/05/29(火) 21:28:58.71 ID:Qs3fjAfB
BIANSIのスターターキッドを使ってたんですが、アトマイザーを電解水で洗浄後バッテリーに装着したら通電しなくなってしまったのですが
あきらめてあたらしいアトマイザーを購入したほうがいいでしょうか?
あとおすすめのありましたら教えてください
890774mgさん:2012/05/29(火) 23:46:41.55 ID:4aEGamhY
>>889
洗浄後乾燥させた?

ぼくのおすすめは、Biansi-510LRアトマ。
値段が安いから使い潰してもいい
891774mgさん:2012/05/30(水) 00:25:43.22 ID:QRrGPEdp
>>890
一応一日置いて乾かしたつもりでしたが駄目だったみたいですね
2本のうちもう一本は何とか使えてるんですが残念です
510LR探してみます
ありがとうございました
892774mgさん:2012/05/30(水) 00:29:15.57 ID:QRrGPEdp
すみません最初に品名書いてなかったですね
BIANSIのeGo-Tでした
893774mgさん:2012/05/30(水) 00:38:01.32 ID:Z8GSklI8
アトマは電熱線と配線がハンダ接続されてるんだけどそこが逝きやすい。
まぁこればっかは運だねぇ。

stardust(vision clear atomaizer)なんか構造がシンプルな分個体差は少ないよ。
894774mgさん:2012/05/30(水) 00:38:54.42 ID:Z8GSklI8
ってかeGo-T使ってんならIMISTでいいような?
895774mgさん:2012/05/30(水) 00:41:08.22 ID:QRrGPEdp
さっそく510LRのアトマを購入しようかと思うのですが
アトマとドリップチップの組み合わせにしようと思うのですが
それぞれ何個ずつ買っておいたほうがいいと思いますか?
896774mgさん:2012/05/30(水) 00:52:52.47 ID:QRrGPEdp
IMISTとも互換性があるんですね
いろいろ試してみます
897774mgさん:2012/05/30(水) 01:06:36.36 ID:Z8GSklI8
ドリチは一個でいいけど吸い心地に大きく関わるから色々試した方が良い。
個人的に丸口のアルミがお気に入り。

まぁ直ドリは面倒だからIMIST推奨。
898774mgさん:2012/05/31(木) 22:35:22.41 ID:LFcsC4QD
最近バッテリーの挙動が怪しくてこわい
スイッチ押してないのに、アトマイザーねじ込んだら通電
当然スイッチ押しても意味なしで、通電しっぱなし。
仕方ないんで、アトマはずして断電。
一回吸うごとにこの繰り返し。メンドクセー
なんでこうなったのか、原因不明。
使ってるバッテリーはeGo互換のRiva1100mAh、アトマは510LR
899774mgさん:2012/05/31(木) 23:21:45.24 ID:xUuvbOT4
eGoのバススルー使ってます。
ボタンを押したら手を離しても点灯したまま
音がし続け、しばらくすると消えます。

ボタンが押し込まれたままというふうではありません。
これはボタン部分が壊れたということで、交換したほうが
いいんでしょうかね?
今いつも使ってるショップで売り切れなので
もう少し保たせたいんですが・・・
900774mgさん:2012/05/31(木) 23:39:12.87 ID:Q85C7Wfp
電子タバコ系スレは店名出す事に関して厳しそうなので名前は出せないのですが、
某店にて注文したものと違う品が届きました
交換を要求するメールは既に出しているのですが、電子タバコ界ではよくあることなんでしょうか?
日本語の通じるショップです
901774mgさん:2012/05/31(木) 23:40:16.02 ID:6K4IXHqg
>>900
良くあること
ただ、その後の対応は店によってマチマチ
評判の悪い店はそういう時の対応が悪い
902774mgさん:2012/05/31(木) 23:52:09.91 ID:Q85C7Wfp
>>901
なるほど・・・
差額1000円以上ある上に間違えて届いた品は全くもって要らない物なので、
交換に応じてもらえなかったら金額以上に損した気分になりそうです
どうもありがとうございました
903774mgさん:2012/05/31(木) 23:56:50.51 ID:oIaN4dlR
某店の対応はすごく良かった
翌日か翌々日くらいに欠品を送ってくれて、
誤って届いたものは返送しなくて良かったり。
904774mgさん:2012/05/31(木) 23:58:42.77 ID:JmZklf8R
>>902
代行か国内在庫かで違ってくるけど、リキッドではなくアトマやバッテリー・カトマなら
自分で在庫持ってるところ多いからすぐ交換してくれるんじゃないかな。頼んだ物次第。
店名出さないのは賢明な判断だけど対応については店次第だから、まずは注文確認メールの
内容と送られてきた物を記載して(写真添付するとなおよし)コンタクト取ってみるといい。
905774mgさん:2012/06/01(金) 00:07:00.82 ID:zMGnYgcp
家の外でもDT運用されている方に質問です
リキの持ち歩きとドリップには何を使われていますか?
ニードルボトルに入れておくのが一番スマートな気がするんですが、もっといい方法があったら教えてください
906774mgさん:2012/06/01(金) 00:14:48.75 ID:aXCwbWpX
>>905
カトマに移行しちゃったけど以前は外でもDT運用してた。
eGo+306LRにDT付けて直ドリ、リキッドは3mlの細いボトルに入れてカラビナ付きダーツケースを
ベルトループかDカンに付けてぶら下げてたな。
もっと容量が欲しければ10mlのニードルボトルがいいだろうけど持ち歩いてすぐドリップするには
ちょっと大きすぎるから3mlボトルをお薦めする。
907774mgさん:2012/06/01(金) 00:29:58.36 ID:zMGnYgcp
>>906
点眼用 3ml でググると出てくるようなものでしょうか
確かに10mlニードルボトルは少し大きいし、キャップも不安定なのでこっちのほうがよさそうですね
ありがとうございました
908774mgさん:2012/06/01(金) 00:37:55.43 ID:aXCwbWpX
>>907
俺が使ってたのは「3ml 細長ボトル」で検索すると出てくるタイプ。
元は点眼用みたいだね、ノズルもキャップも形状同じっぽい。
ノズル部分が取り外せて注入しやすいし1滴がちょうどいい塩梅で出るから使い勝手良かったよ。
909774mgさん:2012/06/01(金) 08:29:52.06 ID:X1xAmyo8
>>900
まぁとある店はよく間違うんだよな
普通にメールしたら送ってくれたよ
他の店はまちがったことなかったからその店っぽいな
910774mgさん:2012/06/01(金) 11:23:11.23 ID:zMGnYgcp
ego-tなんですが、吸うとどうも独特の変なにおいがします
同じリキ(自作のメンソ+バニラ)を510LR+DTで吸うとそんな臭いしないんですが・・・
ego-tは竹槍の保存液?が臭いとのことで一応エタノールで洗浄はしたものの、まだ足りないんでしょうか?
それともタンク式でメンソやらバニラの匂いが薄まっているため変な臭いが強く感じられるのでしょうか?
911774mgさん:2012/06/01(金) 12:10:59.00 ID:5IyuJmZM
>>910
アトマの異臭は大半コイルの巻きエラーによるもの。
程度にもよるが一部に異常発熱する部分ができるとコゲ味やイガイガの原因となる。
回避策は分解して巻き直すしかない。素直に買い替えるのが吉。

ってか今だに新規eGo-Tユーザが多いのって何で?
912774mgさん:2012/06/01(金) 13:17:31.23 ID:zMGnYgcp
>>911
う〜ん、スターターキットに入ってたアトマ2個ともなんですが・・・
DT運用が思いのほかいい感じなので思い切って捨ててしまいました

自分は安くて在庫があって素人考えではタンクシステムって良さそうと思って買いました
913774mgさん:2012/06/01(金) 13:25:45.78 ID:5IyuJmZM
どっかで安売りしてんのか…?
ま、DT安定ならそれに越した事ないかな。
914774mgさん:2012/06/01(金) 15:03:25.23 ID:aXCwbWpX
HGがけっこう前から無印eGo-Tとか510-Tとか投げ売りしてるから飛び付く人多いんじゃないかな。
915774mgさん:2012/06/01(金) 17:18:17.38 ID:rUunPEeR
>>913
Amazonでベイパー・デポが無印eGo 480円、eGo-T 950円、eGo PCC 580円など
コンビニ電タバからの移籍組がそれで参入してきている
916774mgさん:2012/06/01(金) 17:23:13.79 ID:5IyuJmZM
>>915
なるほどなー。まーやっすいはやっすいけど
どおりで最近旧機種のトラブル相談多いわけだ。
彼らリキはどーしてんだろ?
917774mgさん:2012/06/02(土) 07:10:45.57 ID:FILODrPF
よく天国で510Tのアトマ買うんだけど、吸い込みづらいものの割合が多すぎる。
結局それらは使えずお蔵入りorz
なんか解決方法あるのかな。
918774mgさん:2012/06/03(日) 12:30:06.99 ID:i6qONvuW
>>915
本店で普通の商品を売ってないと思ったらAmazon支店を出してたのか。
ただ、リキッドは別途となると敷居が高いかな。
919774mgさん:2012/06/03(日) 18:48:51.09 ID:lsGGhNTo
TTのバッテリーみたいに510系で3.7Vのものって他にあるか教えてください.
TTバッテリーって待ってたらそのうち入荷するんでしょうか?
920774mgさん:2012/06/03(日) 19:26:22.51 ID:jiir4llI
>>919
Joyetech 510など510と名のつくものは基本表示3.7V、
満充電で4.2V、使っている間に下がって行き切れる間際が3.3V

Joyetech eGoが3.3Vに出力規制しているが他のBIANSIなどは
大体3.7V(満充電4.2V)とみて良い
921774mgさん:2012/06/03(日) 19:51:58.18 ID:lsGGhNTo
>>920
なるほど。
ありがとうございます、把握しました。
922774mgさん:2012/06/03(日) 20:03:37.81 ID:CFjGiSa8
510-Tにて5月に電タバデビューしました

カトマイザーについて質問です。
アトマとカートリッジ一体型であり、アトマ込で見た時の1個あたりの単価が(3ピース型と比較して)安く
何回も洗浄メンテして使うのではなく、数回チャージして使いきり。細かいメンテが面倒な人向け。

というような使い方、メリットがあるという考え方で良いのでしょうか?
923774mgさん:2012/06/03(日) 20:09:34.67 ID:j64xT3A+
>>922
間違ってない。

求めるものが人それぞれだから、正解とも言えないけど。
カトマには、味や煙量を求めて使う人も多いからね。
しっかりメンテして使う人もいるし。
気になるなら試してみよう。
924774mgさん:2012/06/03(日) 20:25:07.76 ID:CFjGiSa8
>>923
ありがとうございます

1.6/1.8Ωカトマ+eGoバッテリー等の組み合わせで遊んでみたりしてみます。
925774mgさん:2012/06/03(日) 22:29:46.31 ID:jiir4llI
>>924
最近のカトマの中には、メーカーが30回〜50回チャージ可能とうたっているものもあり、
そうでなくとも数回ではなく十数回は持つのが一般的
510-Tなどのタンク系アトマをタンクで使うことを考えると、カトマのほうが味が濃い
メンテに関してはやりづらいカトマが多いが、バラしてメンテする人もいる
926774mgさん:2012/06/03(日) 22:51:04.93 ID:CFjGiSa8
>>925
おー、未洗浄でも結構長く使えるんですね。これはチャレンジしてみる価値がありそうだ。
927774mgさん:2012/06/03(日) 22:55:22.79 ID:R0Bw+dVt
外出時に使うならやはりegoバッテリーでしょうか
510バッテリー等小型バッテリーで運用されている方がいたら実態をお聞かせください
928774mgさん:2012/06/03(日) 23:04:02.18 ID:CFjGiSa8
>>927
510標準バッテリ/510-T+標準タンク、禁煙前は1カートン+α/月リアタバ@ニコ0.7mg(ロング)消費でした。

510標準バッテリで、標準タンクを使い切るかどうかくらいでバッテリが切れる感じなので
タンクを使い切る前に使用をやめて、バッテリをカラにしないように運用しています。

今現在、1日0.5〜1.0ml@ニコ18mgほどの消費ですので、2セット持って仕事行くと丁度いい(半分くらいしか使わない)です。
ただ、飲みに行ったときは結構ペースが早いので、そういう時はeGoバッテリがあったらなぁ、と感じてしまいますね。
929774mgさん:2012/06/04(月) 00:49:42.46 ID:r8Ng2BJ8
>>927
バッテリー2本入るPCCで交互に充電しながら510バッテリー運用
2泊くらいならPCCの電池だけで問題なく使える
むしろリキッドのほうがPCCに収まる量では1泊が限界
930774mgさん:2012/06/04(月) 01:16:59.63 ID:VU2LigVS
>>927
PCCで何度も充電してると、ヘタるのも早いよ。
導入してすぐは一日持ったのに、二ヶ月後は持たなくなったとかあるし。

510バッテリーを選ぶ明確な理由が無いなら、eGoにした方がいい。
931774mgさん:2012/06/04(月) 08:14:33.76 ID:r8Ng2BJ8
>>930
どういう使い方した?状況を詳しく教えてくれ
自分は毎日PCC運用で半年持っている
932774mgさん:2012/06/04(月) 08:50:46.92 ID:VU2LigVS
>>931
どういう使い方も何も、単にたくさん吸ってたってだけ。
その前はピースを一日一箱半吸ってたような人。
eGo出る前の話だよ。
933774mgさん:2012/06/04(月) 10:24:45.17 ID:p9AM80Bp
MOD系の情報収集ってECF以外に有益な場所はない?
934774mgさん:2012/06/04(月) 11:59:30.03 ID:5DL7DJ52
>>932
PCC関係なくね?
935774mgさん:2012/06/04(月) 12:11:54.12 ID:VU2LigVS
>>934
使ってたよ。>>930は自分の経験上の話。
936774mgさん:2012/06/04(月) 14:39:40.04 ID:r8Ng2BJ8
>>932
一日リアタバ1箱半程度だと、そんなにたくさん喫っていたって
感じはしないんだが減り早いな

PCCでマメに充電していたほうが使い切ってから充電より
バッテリーは確実に持つけれど、充電時口金の汚れとか
あまり気遣わないほうだった?
937774mgさん:2012/06/04(月) 14:51:16.92 ID:VU2LigVS
>>936
バッテリーはそれなりに綺麗にしてたつもりだけど、PCC内部までは見てないからね。
938774mgさん:2012/06/04(月) 21:21:02.22 ID:r8Ng2BJ8
真面目な話、充電器やPCC側の口金は
週一くらい綿棒とかで拭き取ったほうが良い
汚れているとバッテリーの寿命縮め、
最悪一気に数本ダメにするハメに陥る
939774mgさん:2012/06/05(火) 07:45:29.41 ID:62MU0rY7
eGo PCC について質問です
PCCを電源に接続した状態(充電中)にeGoバッテリーを接続した場合
eGoバッテリーを充電することが出来ますか?
(PCCをUSB充電器として代用可能であるか)
940774mgさん:2012/06/05(火) 07:49:14.43 ID:r/h56dls
出来ますよ?
941774mgさん:2012/06/05(火) 08:17:04.52 ID:O45RZjJz
>>939
出来るけれど、出力のアンペアが低いから
USB充電器より充電に時間がかかる
ライトユーザーなら問題ないが、ある程度以上
喫う人だと充電が追い付かない場合がある
942774mgさん:2012/06/05(火) 11:43:47.95 ID:acH51/eA
ego twistなどの可変電圧ってバッテリー切れかけてても最後まで4Vとか出せるんですか?
943774mgさん:2012/06/05(火) 13:03:48.89 ID:O45RZjJz
>>942
可変電圧を一纏めにしてはいけない
ego twistはバッテリー切れを迎えるまで下がり続けるが
Lavatube、GS VV、当然Provariも最後まで同じ電圧

2倍未満の昇圧なので、単純で故障しづらい回路で実現できるんだが
それなりに基盤サイズを必要とするからデカくなるのが欠点
iTasteが小さなサイズで電圧安定さているというのが不思議だ
944774mgさん:2012/06/05(火) 16:05:03.40 ID:acH51/eA
>>943
ふむふむ.
別物なのですね.
GSってのいうのは
ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=205
これのことですか?
なんか難しそうですね.
敷居高そうなのでやめときます.
945774mgさん:2012/06/05(火) 16:05:55.72 ID:acH51/eA
>>943
あ, 詳しく説明ありがとうございました.
946774mgさん:2012/06/05(火) 18:09:10.31 ID:O45RZjJz
>>944
それぞれ良いところも悪いところもあるので
自分が気持ちよく蒸気を喫えるものを
楽しみながら探していくべきなんだな

あとは時間が経つと好みが変わることも多いから
不味いとかダメだと思ったものも後で再評価すべし
947774mgさん:2012/06/06(水) 09:28:19.39 ID:oWI+RdkX
HGのノンニコPGベースリキッドを購入したのですが、到着した時にリキッドの中に白い固形物がういていました
とりあえず冷蔵庫に入れて後で取ろうと思ったのですが溶けてしまったようです
これってPGが固形化したものだったのでしょうか?
色は白っぽい半透明で大きさは1.5cmぐらいでした
948774mgさん:2012/06/06(水) 19:02:47.45 ID:k8UCZRqk
ミリじゃなくてセンチ?
949774mgさん:2012/06/06(水) 19:11:09.49 ID:2Fg6ZeFo
GS MODセットなるものを購入しようと思うのですが、スターダストなどのカトマイザも普通に使用出来るのでしょうか?
今はBIANSI製のeGoバッテリーでスターダスト使ってます。
今でも不都合を感じることはないのですが、今後は高電圧用のアトマも出てくるかなと思いまして。
950774mgさん:2012/06/06(水) 19:43:18.22 ID:oWI+RdkX
>>948
センチです 結構大きかったので包装を取った瞬間気付きました
2個購入したのですが片方には入ってませんでした
今確認したかぎり見た目は変わらない様なのでとりあえず普通に使ってみることにします
951774mgさん:2012/06/06(水) 19:45:04.82 ID:ePlVWPhO
とりあえず510-egoコネクタさえあればok
ego使ってる時とは少し空気の流れが違うと感じるかも
質量と大きさが気にならないなら大丈夫
952774mgさん:2012/06/06(水) 19:56:00.90 ID:2Fg6ZeFo
ありがとうございます。

GS MODは電池がへたったら交換とかも出来るんですよね?
デザイン的にはiTaste VVの方が好きなのですが、こちらは電池交換不可で間違いありませんか?
953774mgさん:2012/06/07(木) 00:17:49.23 ID:Q+128K8d
GSデカイし重いぞ。eGoが葉巻ならGSはチクワ。
18650バッテリはちゃんとした保護回路付きのはeGoぐらいの値段する。
まぁ天国セットはeGoコネクタ付いてるから心配すんなって事よ

iTasteは現物もってる人まだ日本に何人もいないよ
あれ買うならTwistVVでいいんじゃねーの?
954774mgさん:2012/06/07(木) 10:03:51.83 ID:IJ4if8Bx
>>952
コスト重視の場合、電池交換可能とか、高く見えても長持ちするからお得はワナ
交換可能は一見安く上がそうに見えて、安全な電池やしっかりした充電器を買うと高い
また高級MODでもProvariなどの回路有りの場合は、2年くらいでダメになったりする

だからそのあたりを買う場合は、今、使って嬉しいかを基準に考えるべき

955774mgさん:2012/06/07(木) 10:35:11.81 ID:PTrC3XjB
高級mod買うなら見た目重視で電子回路無し、機械的構造のみのがいいなあ
956774mgさん:2012/06/07(木) 11:05:01.37 ID:cSCLIX0j
>>955
PPとか単なるメタル電池ボックス持つとProVariみたいなのが欲しくなるし、
ProVari持ってるとPPが欲しくなるから結局両方買うことになる。
957774mgさん:2012/06/07(木) 13:01:15.76 ID:xqdqpp+J
今から電子たばこを始めるなら、510Tかegoのどちらかを買えばいいの?
958774mgさん:2012/06/07(木) 13:59:38.72 ID:kKejwlK3
どっちも買っとけ
1本だけでやってる奴なんてほとんどおらんよ
959774mgさん:2012/06/07(木) 14:36:38.82 ID:WZgtQ05s
510にeGoアトマはつかないが、eGoに510は使えるのでeGo買えばおk
960774mgさん:2012/06/07(木) 21:17:40.66 ID:IJ4if8Bx
>>957
両方だな
バッテリーも消耗品だから自分の指向探るためにも
いろいろ試したほうが良い
961774mgさん:2012/06/07(木) 22:50:34.61 ID:qj8VKx9M
510-Tスターターキットで発進して、eGoバッテリーや510カトマeGoカトマなどに進んで行ってる。
場面によって使い分けしてるよ。
962774mgさん:2012/06/08(金) 03:37:47.14 ID:saD1OSK8
eGoバッテリーに510カトマつけてます.
これにアトマカバーならぬカトマカバーみたいな短いのをつけてる写真をどこかでみたのですが, あれはなんていうパーツなんでしょうか?
あってもなくてもいいものだとおもうのですが, 見た目が良さ気だったので.
963774mgさん:2012/06/08(金) 03:47:53.21 ID:saD1OSK8
>>962
自己解決しました.
アトマカバーでいいみたいですね.
短いの探してみます.
板汚しすみません.
964774mgさん:2012/06/09(土) 04:31:36.12 ID:rybjR2/4
>>963
あれも長さとかねじ山の切り方とか穴の太さとか、互換製品ごとにバラバラ。
965774mgさん:2012/06/11(月) 18:01:00.58 ID:jlkJBT8q
>>958
>>959
>>960
>>961
遅くなりました、回答ありがとうございます!
両方注文して、まずは510で扱いに慣れて行きたいと思います
966774mgさん:2012/06/11(月) 20:05:09.21 ID:v0nQC01Q
タバコ:喫煙権
ttp://79909040.at.webry.info/200708/article_2.html

これこそがまさにlialな男の正論!
嫌煙は心して読むべき 入念鼻煙鍛錬 (ИИНКТЯ)

 嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑      ttps://twitter.com/#!/lial_bot
  _、_        ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
967774mgさん:2012/06/13(水) 06:50:24.28 ID:Y/YEHtIr
BIANSIのegoバッテリー(4.2V)に
抵抗値1.5Ωのアトマを使うのは適切では無いですか?
損傷しやすいですか?
よろしくお願いします。
968774mgさん:2012/06/13(水) 07:46:20.09 ID:VboTeGRC
4.2Vといっても本当に4.2V出るのは充電直後だけなので
そのとき通電時間を短くするなど気を付ければ良い

1.5Ωは3.3VのeGoをターゲットとした製品だから
お勧めではないし、損傷しやすいほうではある
969774mgさん:2012/06/13(水) 08:18:23.22 ID:Y/YEHtIr
>>968
なるほど
早期損傷覚悟で、通電時間に気をつけて使いたいと思います。
回答ありがとうございました。
970774mgさん:2012/06/14(木) 20:30:05.92 ID:Xn4oxbeU
egoバッテリーに新しく買った星屑つけたら通電しませんでした。
恐らく星屑側の接触部が凹んでいるのかと……
これラジペンとかでぐりぐりして伸ばせないのでしょうか?
ご教授お願いします
971774mgさん:2012/06/14(木) 20:42:37.71 ID:sTMDeAKo
>>970
マイナスドライバーで回せばOK
それと、教授は職業、質問回答は教示(きょうじ)だ
972774mgさん:2012/06/14(木) 20:51:38.99 ID:b09Uw7oe
きょう‐じゅ〔ケウ‐〕【教授】
[名](スル)
1 学問や技芸を教え授けること。「書道を―する」
2 児童・生徒・学生に知識・技能を授け、その心意作用の発達を助けること。
973774mgさん:2012/06/14(木) 20:57:16.50 ID:Nx1IltS8
ご教授って使い方がおかしいんだよ
974774mgさん:2012/06/15(金) 00:40:43.64 ID:DIqcLSrS
>>973
全然おかしくないように思えるけど、なぜおかしいと言えるの?
975774mgさん:2012/06/15(金) 01:27:32.58 ID:KU2UUSF+
日本語でOK
976774mgさん
>>971-973

日付変わったけど>>970です。回答ありがとうございました