1 :
774mgさん:
l 、 ヽ⌒/ , l
| | | l V l | | |
| | | | /'ヽ | | | |
| | | l/| |\l | | |
ヽ、_,,;;:::ヽ ノ:::;;;_,,,ノ 至高の一服
ノ/
___ -レ―<―
| ヽ
|__ノ
| /⌒ヽ '⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
| |―‐┘/ ̄ | | |―‐┘
| ヽ___ノ ヽ___,しヽ___ノ ヽ___ノ
2 :
774mgさん:2011/06/07(火) 07:52:11.29 ID:5+rIj2iQ
3 :
774mg:2011/06/07(火) 08:12:12.54 ID:ywAiwRbq
乙
4 :
774mgさん:2011/06/07(火) 09:01:23.21 ID:my2pJbSI
pea乙e
5 :
774mg:2011/06/07(火) 09:12:08.19 ID:ywAiwRbq
大阪市内で缶ピース買えた人いる?
6 :
774mgさん:2011/06/07(火) 13:11:45.06 ID:qJE1S5IL
くそ、近所のタバコ屋買い占められてた。
7 :
774mgさん:2011/06/07(火) 15:39:37.55 ID:flezPj0n
前スレの新潟で買えた人
れすサンクス
古町はよく知らないから行かなかったけど
駅南のダンディな煙草屋で買えました
8 :
774mgさん:2011/06/07(火) 15:59:19.07 ID:flezPj0n
ちなみにH23 11でした
9 :
774mgさん:2011/06/07(火) 16:01:00.15 ID:uNud6tnc
>5
俺は梅田のさくらんぼで買えた。
10 :
774mgさん:2011/06/07(火) 16:07:58.76 ID:mJI4soWj
ふた箱げっとー
11 :
774mgさん:2011/06/07(火) 16:15:24.53 ID:jIzkIaLu
缶ゲット
うふふ
12 :
774mgさん:2011/06/07(火) 16:23:44.74 ID:tcey+LWd
普段ハイライトとロンピ吸ってるんだけど、ショートピースにチャレンジしてみるかな。
13 :
774mgさん:2011/06/07(火) 17:06:37.85 ID:gInPP6oJ
今日値上がり前のピース吸いきってしまったから明日買いに行って来る
味の方は劣化してるのかそうでないのか買った人感想教えて
14 :
774mgさん:2011/06/07(火) 17:54:47.75 ID:TTvx26FU
缶1つげっと、2週間はいらないとさ・・・
15 :
缶ピ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆sTaKbILhpA :2011/06/07(火) 18:18:34.50 ID:LUVQiL4/
16 :
774mgさん:2011/06/07(火) 18:26:32.34 ID:xi5sG2lv
来週入荷だけど1カートンしか入荷しないって言われた…
いつも出かける時間遅いし、明確な入荷日も聞いてないから残ってるかどうか心配だ
17 :
774mgさん:2011/06/07(火) 19:10:09.04 ID:y5OEdS3H
会社近所のタバコ屋に今日入荷
昨日通勤帰りに買えたし、今週はなんとかなりそうだな
18 :
774mgさん:2011/06/07(火) 19:11:50.18 ID:xsDaC9m/
秋葉原の大通りはカンも箱も売ってた。震災後のだけど。
ゴールデンバットさえも売ってた。
19 :
774mgさん:2011/06/07(火) 19:51:57.19 ID:AwF/ywSb
>>1乙
今日馴染みのたばこ屋行ったら土曜日の入荷だって言われた
田舎は辛い。そのかわり入荷しても俺しか買わないから全部買ってもいいよと言われた
20 :
774mgさん:2011/06/07(火) 20:06:48.46 ID:Mjq5aJhr
都内。コンビニ、タバコ屋5軒回ってようやく入手。
ひと月ぶりに吸ったら、キツイな、やっぱり。
21 :
774mgさん:2011/06/07(火) 23:23:55.01 ID:BMlK+18s
やべ、買ってねー
待つのに慣れたから出回るまで我慢するか
22 :
774mgさん:2011/06/08(水) 00:11:48.81 ID:/b0ZTGuy
京都。近所のは予約で缶しかなかったから
烏丸七条近くのたばこ屋で今日一箱だけ買った
久しぶりに吸うと美味い。明日は近所で缶買うつもり
23 :
774mgさん:2011/06/08(水) 00:24:15.29 ID:PjgrWZUs
缶2 箱2げっと
やっぱこれじゃないとな
24 :
774mgさん:2011/06/08(水) 00:27:24.12 ID:M+1OzKgb
念願の缶ピゲット@神奈川県川崎市
H24.04だった。
25 :
774mgさん:2011/06/08(水) 00:30:45.39 ID:TgdLdOUW
都内のコンビニはやっぱまだなのかな?
近所のちっちゃいタバコ屋には数個だけおいてあったのを結局買ったけど、缶ピはなかったな・・・
コンビニで売ってくれた方が何かと便利なんだが・・・・
26 :
774mgさん:2011/06/08(水) 01:06:10.51 ID:b8+AxWB+
缶2箱6ゲット
嬉しすぎて店頭に置いてあるの見た瞬間にやけそうになってしまった
27 :
774mgさん:2011/06/08(水) 01:15:11.85 ID:x7aBLpIa
今日、缶ピー1つゲット
……こんな味だったっけ?
手に入らない間匂いのきつい手巻きタバコとか吸ってたから舌が馬鹿になったか?
28 :
774mgさん:2011/06/08(水) 01:30:24.44 ID:HMukxYW6
コンビニ数件回ったけどないぞコラ
29 :
774mgさん:2011/06/08(水) 01:52:52.96 ID:RN6BwGar
コンビニに入ってる地区あります?
うちの地域はコンビニには一切入らないらしい@北海道
30 :
774mgさん:2011/06/08(水) 02:10:13.64 ID:dZWBGlui
コンビニは10日に入荷するところが多い
らしい
31 :
774mgさん:2011/06/08(水) 03:07:56.03 ID:yzo4BCIM
缶ピ買ったんだけど、すごい味が薄い。
前は絶対こんなんじゃなかった。
クールスモーキングだと全然味感じなくて、
自然に過燃焼させてしまって喉が痛い。
ものすごい期待して6日に探し回って手に入れたのにこのガッカリ感は…。
こんなんだって分かってたら絶対買わなかったよ…。
1100円が惜しくて悲しいんじゃない。本物のピースが吸いたかったんだよ…。
32 :
774mgさん:2011/06/08(水) 03:25:46.59 ID:cJRzmhIp
俺はまだ再出荷分のPeace入手していないから分からないんだけど、俺たちの知っているPeaceじゃないの?
震災に便乗して質を落として利益確保とか考えたくないけどJTならやりかねんしな…
33 :
774mgさん:2011/06/08(水) 05:29:54.12 ID:+LW8J7/u
味悪くなったって思ってる人〜!
缶の裏に書いてる賞味期限いつだか教えてください。
34 :
774mgさん:2011/06/08(水) 06:01:18.95 ID:OrOemCSU
>>31 味ちがうよな・・・以前の残りと比べても妙に軽くてスカスカしてる
ちなみに入荷は配送日にもよるらしく、週に2回あるところか月曜の所は入荷6日
配送減らされて1回の所は9日とかもあるからノンビリ回るといい
35 :
缶ピ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆sTaKbILhpA :2011/06/08(水) 08:00:40.55 ID:ns9odyjS
36 :
774mgさん:2011/06/08(水) 08:11:58.65 ID:tMRaFzJc
大宮のキオスクでH23.11のをゲット
37 :
774mgさん:2011/06/08(水) 08:12:32.01 ID:ks2Rx4Co
HOPEも味薄いぞ
38 :
774mgさん:2011/06/08(水) 08:23:42.16 ID:tMRaFzJc
>>37 HOPE、薄くなったよな。煙量も蜂蜜の香も薄くなって、紙臭くなったような…
39 :
774mgさん:2011/06/08(水) 10:34:04.74 ID:0KNN1F89
材料はストック使ってるから変わらないだろうけど、それでも味落ちたって感じる人が多いのは、製造過程に問題があるのかな?
以前テレビで電力の関係で乾燥機が運転できないって言ってたが・・・
40 :
774mgさん:2011/06/08(水) 10:40:59.91 ID:oysYBMV5
おまえら放射能対策どうする?
缶ピ買いだめ?
41 :
774mgさん:2011/06/08(水) 10:50:52.11 ID:1u3yVgpu
ピースの巻紙は以前から薬品臭くてダメダメだったけど、
さらに品質落ちているのか...orz
ほぐして手巻きするしかないな。
42 :
774mgさん:2011/06/08(水) 11:28:27.74 ID:+LW8J7/u
味が変わったと思ってる人はピース手に入るまで代わりに吸ってたタバコに慣れただけじゃない?
ピース手に入らなくなって完全禁煙してて、再発後久々に吸って味が変わったように思ってる人は
風邪ひいて1週間くらいタバコ吸う気力も全くなくひたすら寝込んで元気になった後に
再び喫煙した時のようなすさまじい違和感を感じてるだけなのかも知れんし。
>>35 それは残念ながら自分の手元にあるのと違うロットだなぁ
本当に品質落としやがったんならがっかりなんだが・・・・。
でもちょっとそれ吸ってみたいw
43 :
774mgさん:2011/06/08(水) 12:42:31.12 ID:F0RowVOz
44 :
774mgさん:2011/06/08(水) 13:01:13.80 ID:nli1wi9+
俺も最初「こんなだったかな?」と思いつつ、5本も吸ってると慣れてしまったよ。
45 :
774mgさん:2011/06/08(水) 13:05:34.22 ID:JgQfvUyC
JTに電話したらいいんじゃまいか?
余談だがホープ青矢に変化は見られなかったけど
ハイライトはあきらかに薄くなってた
はやくピース吸って確かめたい・・・。
46 :
774mgさん:2011/06/08(水) 15:30:07.99 ID:IzAAA3ss
そういえば、自身の体験じゃないからあれなんだけど、たしか3−4年前にも味が変わったみたいだな。
いつも箱だったんだが、たまには缶喫ってみるかって行きつけのタバコ屋に行ったんだが
その店でいつも缶買ってた人が味が変わったとかで買わなくなって、売れないので仕入れ
仕入れないくなったと店主が言ってた。
47 :
774mgさん:2011/06/08(水) 15:52:58.01 ID:G2apeGuM
缶Peaceやっと買えたよ。
言われてみれば、ちょっと薄いかも
でも、わかばやらバットやらパイプを吸ってた影響かもしれない。
48 :
774mgさん:2011/06/08(水) 16:27:16.91 ID:BF6slA8V
11月製だったわ
いったいどこに溜め込んでたんだ
49 :
774mgさん:2011/06/08(水) 17:12:43.92 ID:dqDDOulh
50 :
774mgさん:2011/06/08(水) 17:31:04.29 ID:LqRO80B6
滋賀か京都のコンビニでどこか置いてないかい?
51 :
774mgさん:2011/06/08(水) 19:03:31.30 ID:ciETLGcx
缶ピげっと
>>50 京都だけど見たことない
自販機ならあったよ
52 :
774mgさん:2011/06/08(水) 19:15:15.72 ID:4CXSWzPO
>>50 コンビニじゃなかったら
滋賀→草津駅近くの煙草専門店
京都→京都駅近くの煙草屋
53 :
774mgさん:2011/06/08(水) 19:25:05.18 ID:Wj1zS62T
詰まりが緩くなった気がするな。
こんなものだっけ?
吸い口がバットみたいにふにゃふにゃしてくるんだけど。
54 :
774mgさん:2011/06/08(水) 20:16:15.49 ID:0Rejb1L2
大阪市内の南の方でH23.11の箱ゲット。昼見た時は自販になかったから今日
の昼以降に入荷したんだな。店はもう閉まってたから、明日缶ピー買いに行こう。
味は震災前の物だからか、変わってない様な気がする。ちなみにない間吸ってた
のは赤マル→ハイライト→わかば→ピースライト。葉っぱも詰まってる。
ウッマーぃ。
明日、缶ピース震災後のが手に入ったら、吸い比べてみる。
55 :
774mgさん:2011/06/08(水) 20:29:25.48 ID:guHXlFkx
H24.04の缶とH23.11の箱 吸い比べてみた
確かに24の方が若干うすいわ
触った感じも23と比べて詰まってない感じだった
56 :
774mgさん:2011/06/08(水) 21:33:43.19 ID:wJXlz4+4
熊本でH23.11の箱ゲット。
当然だが味は前と変わってない
H24.4のヤツが手に入れば比較するわ
57 :
774mgさん:2011/06/08(水) 22:13:33.80 ID:Wfbkvv92
H23.11のは出荷見合わせでどっかの倉庫で眠っていたって事なのか
58 :
774mgさん:2011/06/08(水) 22:14:37.35 ID:kf8zvF+g
都内で缶ゲットしたが味薄い。
>>31と同じで、先っぽ尖らせちゃう。
缶開けて1本目取り出した時の違和感は確実にあったよ。
前より柔らかい。詰まってない。ちなみにH24。
こんなんならあと1ヶ月伸ばしてもいいからきちんとしたの出して欲しかったわ。
59 :
774mgさん:2011/06/08(水) 22:59:37.37 ID:zmh18HAj
やっと一箱ゲット
確かに薄く感じるな〜
ライトのデジタルリマスター盤な感じだな
もっとシルキーだったと記憶しているが。
保管悪かったのか多少褪せてるね。
だがこれだけは言っておきたい
それでも他のどんな煙草よりも旨い
マニトウ、アメスピ、ショッポ、セッタ、ハイライト、ジタンでしのいで来たが、
一日の終わりを祝福するのはこの香りでしかあり得ない
60 :
774mgさん:2011/06/08(水) 23:40:22.01 ID:RN6BwGar
コンビニには10日、11日に入荷する模様@北海道
61 :
774mgさん:2011/06/09(木) 01:02:11.17 ID:4gyB7rYx
一月もすれば品質は戻るでしょ 多分
ピース万歳!!
62 :
774mgさん:2011/06/09(木) 01:27:09.74 ID:DRbo8acP
外れ箱を引いたんだとばかり思ってたがやっぱり葉の詰まり悪いのか・・・
空けてない缶ピーもなのかな・・・
箱の期限・・・H23 11
缶の期限・・・H24 01
63 :
774mgさん:2011/06/09(木) 01:44:33.96 ID:Mrip0ETR
トントンしたら元に戻るとかならいいけどね
64 :
774mgさん:2011/06/09(木) 04:58:58.82 ID:eoWYMKzz
田舎なもんで10日ごろ入荷
普段から買ってるからカートン取り置きしといてもらえることになってる
というか普段から取り寄せてもらってるので他に買う人居ない
65 :
774mgさん:2011/06/09(木) 04:59:16.89 ID:al2U8Yxt
昨日近所のたばこ屋行ったら売り切れてたorz
おばちゃん一昨日は俺に缶勧めてくれたじゃん!
俺は一缶でいいんだ。一缶だけで…
66 :
774mgさん:2011/06/09(木) 07:15:33.70 ID:h2FrSaVV
67 :
774mgさん:2011/06/09(木) 07:24:39.86 ID:rTRRJYUz
68 :
774mgさん:2011/06/09(木) 07:39:49.39 ID:1d942ZEa
>>65が買えなかった分誰かが買えた。それでいいじゃないか。
69 :
774mgさん:2011/06/09(木) 07:54:11.70 ID:al2U8Yxt
>>66 入荷まだだったんだよ
>>67 手持ちが無くてさ
箱は予約でいっぱいだった
>>68 ありがとう
そうだよな。そんだけピース仲間が居るって思うことにするわ
70 :
774mgさん:2011/06/09(木) 10:26:31.56 ID:x2Xyv0OB
都内 コンビニたくさん回ってみたが無い… 大型車乗っているため タバコ屋 行けなくて …
早く吸いたいです
71 :
774mgさん:2011/06/09(木) 11:10:50.22 ID:B00mJe0y
H24吸ってみたけど確かに物足りない感じはする
昨日までH23吸ってたからちょっと悲しいけど両切りだから煙の量は調整できるし大丈夫かな
ただ
>>59も言ってる様にピースは最高に旨い
72 :
缶ピ 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆sTaKbILhpA :2011/06/09(木) 12:22:02.40 ID:7jmoiMje
ばらして別の紙で巻き直して吸ってみたが、旨いがめんどい。
73 :
774mgさん:2011/06/09(木) 12:23:01.93 ID:IV6iymeD
キセルにでもさして吸えば?
74 :
774mgさん:2011/06/09(木) 15:53:48.80 ID:6byoIc2A
>>18 秋葉原にあるのか!
明日行ってみよう
あるかなー…
75 :
774mgさん:2011/06/09(木) 18:06:25.39 ID:P20FY7U7
軒並み売切れでワロタ
76 :
774mgさん:2011/06/09(木) 18:43:05.55 ID:SklEyNnV
昨日近所のタバコ屋に行ったがショッピなくて、今日ダメもとでもう一回行ったらショートピース入ってたー!
さっそく二箱買ってきたよ
今日入荷したらしい。うれしすぎる!
諸事情で今日はもう吸えないので明日吸ってみよう
ちなみに賞味期限はH24.2だが味はどうなのだろうか…
とにかくwktkがとまらん
77 :
774mgさん:2011/06/09(木) 18:46:22.29 ID:iX0RCADK
箱一つ、缶一つ確保。
震災復興クオリティでないことを祈るのみ。
78 :
774mgさん:2011/06/09(木) 18:48:18.61 ID:yrO2W+8Z
1カートンあればとりま来月までは保つな・・・
やっぱ普段からたばこ屋と懇意にしとくもんだ
79 :
774mgさん:2011/06/09(木) 18:51:35.82 ID:urzYJCwg
買った人、味ってやっぱり落ちた?
80 :
774mgさん:2011/06/09(木) 20:21:55.06 ID:MREjXhif
手に入らない時、このスレのテンションの低さにとても憂鬱だった。
俺はPEACEを讃えるポエムが爆発するものと思っていたから
で、今吸っている訳だが、味が落ちたなんて誰も言わなかった事に感動している。
ちょっとくたびれているだけ
美味いということに変更は無い
>>51 >>52 遅くなったけどありがとう!
まだ行ってないけど探してみるよ!
82 :
774mgさん:2011/06/09(木) 21:46:26.37 ID:uLzxxOKm
>>74 秋葉原のコロボックルって店ね。
アキバっ子のオアシスだからすぐわかる。
あそこで手巻きタバコの味を覚えたくらいでさ。品ぞろえは異常におおいよ。
なかったらなかったで浮気して見るのもいいかも。
83 :
774mgさん:2011/06/09(木) 23:44:11.89 ID:3BijNUCj
大阪で何ヶ月かぶりの缶ゲット。賞味期限はH24.04
スレの落胆振りにある程度の覚悟はしていたがやっぱりふにゃふにゃにはガッカリした。
味は変わってないな。H23の箱と吸い比べたが煙の量が減ったくらいか。
当然間に合わせのピースライトとは比べるべくも無い。
84 :
774mgさん:2011/06/10(金) 00:53:22.63 ID:vkqJvroa
セブンイレブン行って来たけどまだ売ってなかった・・・。
このセブンのせいで近所の文房具屋や自販機潰れて、買えるのここだけになっちゃったんだよなぁ・・・。
これでもしこの店がピース切ったりしたら、普通にキレる自信がある。
85 :
774mgさん:2011/06/10(金) 00:53:51.91 ID:Y3uJO8Zd
>>83 私はまだH24を手にしていません...orz
缶ピー、味は変わらず、ふにゃふにゃなんですか?
詰めが甘いということなら、一缶の重さは軽くなっているはず。
どなたか料理用のデジタルはかりで、封切り前のH24を計っていただけませんか?
手元にある震災前に買ってまだ未開封なものと空き缶計ってみました。
未開封(H23・11NO) 100g フタなし、フタだけだと11g
空き缶(H23・06NR) 47g フタなし・中ブタなし
つまり…震災前未開封の中身は中ブタともで54gとなりました。
ちなみに、はかりはT社のTKD-160 最小表示0〜100g=1g
0.1g単位で計れるのを買ってよ、かーちゃんw
86 :
774mgさん:2011/06/10(金) 01:36:20.74 ID:6vumkl3u
H24.2のを2箱ゲットしたけど、
みんな言うように少し香りが少ない感じはする...
けど味自体はピースそのもの。
巻きが緩いというか詰め悪いってのは若干思った。
87 :
83:2011/06/10(金) 01:36:21.24 ID:gGEXfemB
>>85 ちょっと待てそうなると変だ。
2本吸ったところで未開封では無いのだが計りにかけると111gあったぞw
同じくT社のKD-176だ。
葉自体の密度が変わったか元々気のせいだったか……
88 :
774mgさん:2011/06/10(金) 01:45:32.98 ID:gGEXfemB
あ、フタ無しでってな。勘違い失礼。
フタは12gってなったよ。
やっぱ気のせいかもなぁ
89 :
774mgさん:2011/06/10(金) 01:56:22.36 ID:Y3uJO8Zd
>>87 部屋の温度24°湿度72%、残っている裸のピース計ってみました。
9本で10g、一本1,1gくらいですね。
このままだと中ブタ共で55g超えてしまいますから、
たぶん湿っているので重くなっているんでしょう…
90 :
774mgさん:2011/06/10(金) 02:17:08.40 ID:gGEXfemB
>>89 同じく9本で10g。細かい単位が出ないからアレだけど
コンマ以下の以下の違いですら大きいのだろうなぁ。
91 :
774mgさん:2011/06/10(金) 02:30:54.28 ID:Y3uJO8Zd
92 :
774mgさん:2011/06/10(金) 05:00:16.86 ID:bVL5nLMW
>>85 H24 04MU
デジタルでなくて恐縮ですが、手元のキッチンメーターで
はかったところ、110g ありました。
ちゃんとメーターの調整はちゃんとしているつもりですが
アナログなので参考値ということで。
93 :
774mgさん:2011/06/10(金) 06:47:08.97 ID:53jFzw6X
今週末、KD-192 か KD-321 のどちらかを買って
未開封、フタの重さそれぞれ計ってみようと思います。
94 :
774mgさん:2011/06/10(金) 06:47:14.30 ID:W/sfhJsI
ふにゃふにゃなのは煙草の水分が多いからじゃないですかね? 乾燥するとギチギチになりますから
95 :
774mgさん:2011/06/10(金) 07:38:55.61 ID:78phPlFZ
缶のフタゆるゆるだったわ
96 :
774mgさん:2011/06/10(金) 08:16:01.04 ID:kuyhRDmO
>>49 亀レスだが、京浜東北側のキオスクにはあった。
今日買ってもH23.11だからあんま売れてないのかな?
97 :
774mgさん:2011/06/10(金) 10:18:43.64 ID:iON4uvIs
シケモクを小粋煙管で吸ったらからいからい
大人しくコンビニでフィルター買ってくるべきだった
98 :
774mgさん:2011/06/10(金) 11:24:05.08 ID:jPI4VHUw
京王新線新宿駅地下ホームにあった
PRするためにレジのところにカートンごとおいてある
俺はロンピなのでスルー
99 :
774mgさん:2011/06/10(金) 12:07:35.29 ID:fybEqVN9
バットの代わりに10本入り初めて買ってみたんだけど
封を開けてもあんまり香ってこない。
火をつけたら苦いし辛い。
加湿したらまぁまろやかにはなったが、甘みも香りもあったもんじゃない。
ピースってこんなもんなの?
100 :
774mgさん:2011/06/10(金) 12:39:22.20 ID:+mP2u3tf
それ、ピースじゃないんじゃない?
もしくは吸う側の問題か
101 :
774mgさん:2011/06/10(金) 12:39:44.55 ID:KdT7jTzv
ピース2つゲト。コンビニの棚に並んでるの見た時ニヤニヤが止まらなかった。嬉しくて店員に話しかけたら缶ピもあるって言ったから勿論確保。 しかし外れ引いた時みたいな柔らかさだな。まぁ、久しぶりの味を堪能出来てそんなことどうでもいいんだけどね
102 :
774mgさん:2011/06/10(金) 12:41:50.90 ID:Chn/+39p
103 :
774mgさん:2011/06/10(金) 14:51:13.27 ID:fybEqVN9
>>100 強烈な甘さと重厚な香りを勝手に期待していたのだ
有効期限H23.12なんだけどね。
江戸川橋駅前のタバコ屋、缶も含めてもう売り切れだって
105 :
74:2011/06/10(金) 17:41:05.61 ID:z7lyA87o
>>74だけど今日三時頃秋葉原の例の煙草屋行ったけど缶ピーはもう売切れだった。(箱入りは未確認)
>>82さん情報ありがとうございました
昨日偶然箱入り手に入れたから大丈夫なんだけどね。ただ缶ピーが欲しかったんだ。
吸った感じは皆が言ってるように薄く感じた。あと辛く感じたが吸い方を忘れてしまったのか…
>>103 バットのほうが巻きがゆるいからゆっくり吸わないと辛くなるとおもうし
吸い方はたぶんゆっくりなんだろうと思うけど、甘さの定義がちょっとずれてたのかな?と思う
着香系のような感じの甘さではないから、そういうのを求めてるなら・・・紙巻だと自分はわからない!
えらそうにここまで書いといて申し訳ない
手巻きスレ見るとヒントになることが多いかもしれないけど向こうのスレで紙巻の○○と似た〜という質問をすると
嫌われるんで注意してね
107 :
774mgさん:2011/06/10(金) 19:48:12.84 ID:bnUqZG3A
やっとピースが買えた@北海道
賞味はH23.11・・・・
セブンで10ヶ売ってくれた。
大事に吸うよ。
108 :
774mgさん:2011/06/10(金) 21:07:26.54 ID:VtYdGSaA
やっと一缶買えた。
京都のコンビニにももう入りつつあるんだな。
109 :
774mgさん:2011/06/10(金) 21:11:13.16 ID:whkcRflQ
手巻きの話題うぜぇ
手巻きの専用スレでやってろ
巻きなおしとか面倒なことゴリ押ししてくんな
紙が薬品臭いなら買わなきゃいいだろ
肺に味覚がある特別な奴だけあの面倒な作業やってなw
110 :
774mgさん:2011/06/10(金) 21:40:34.14 ID:EWHay4ua
久しぶりにピースを堪能…したつもりだったんだが、なんか味とか変わってね?
妙にスッキリしてるっつか、アメスピ的な甘さになったっつーか
前はもっと柔らかくてこってりした味だったように記憶してるんだが
111 :
774mgさん:2011/06/10(金) 22:14:47.85 ID:y225/S/3
ピース買えない間に手巻きを覚えたからさっそく巻き直してみた
別もんだなこれ
この2ヶ月は俺の喫煙人生で最大のターニングポイントになった
112 :
774mgさん:2011/06/10(金) 22:47:55.69 ID:5O+GgB0E
仙台のコンビニに(10)が並び始めた
H24.2だった
113 :
774mgさん:2011/06/10(金) 22:55:50.78 ID:13MUyTKl
>>111 分かる。
ボルドーの赤以外のワインの味を憶えた
って感じ。
ブルも南仏もドイツも悪くないじゃん
って当たり前の事に気づいた
PEACE一本槍だったけど
114 :
774mgさん:2011/06/10(金) 23:23:02.07 ID:X/AN35lB
巻き機買わなかったから紙代105円の被害ですんだ。
なんか上の方で目方量ってたけど、H23とH24の双方未開封のがあるので量ることできるけど
まだ、需要ある?
116 :
774mgさん:2011/06/10(金) 23:54:16.85 ID:VSGQOpkG
117 :
774mgさん:2011/06/11(土) 00:06:37.19 ID:8REr4Pmi
H24.04期限の缶が買えた
内蓋のシール剥がした時にプシッて音がしなかった
開けた直後はバニラ臭というかピース臭もせず
吸ってみるとピースというよりチェリーっぽかったな
数時間放置しといたら湿度が下がったのか特定の香料が飛んだのか
いつものピース臭が缶から漂ってたんで
手元にあった震災前のと吸い比べてみたら同じ味になってた
もしかして前者がpeaceの本来?の味なんだろか
118 :
774mgさん:2011/06/11(土) 00:14:04.95 ID:gstVc2yq
近所のコンビニで(10)を買ってみたH24.2
少々巻きが緩く、味は甘めだが香りは合格。普通に吸える
比較対象は値上げ前に買っておいた最後の缶(H23.06NR)だけど
ああ、もう賞味期限の月になったか。残り半分。でもこれ最高に旨い
119 :
774mgさん:2011/06/11(土) 08:05:27.10 ID:IrJLz0JQ
さあ、今日は買えるだろうか・・・。
コンビニ入荷してるかな?
120 :
774mgさん:2011/06/11(土) 08:18:28.12 ID:IVtSXkAu
みんなが言うからか、全体的に味や香りが薄く感じる。
Peaceが無くて違うのばっかり吸ってたから味覚がおかしくなったのかなぁ?
121 :
774mgさん:2011/06/11(土) 08:25:59.94 ID:vt8U6xaI
今セブンで買ってきた
やっぱりロンピーじゃダメだな
122 :
774mgさん:2011/06/11(土) 10:08:48.54 ID:GhJ2NhRv
近所のコンビニに大量入荷確認
もう大丈夫だ
123 :
774mgさん:2011/06/11(土) 10:24:33.03 ID:eUccyuVE
昨日までH23.11で、今日H24.2を初めて吸ったんだが、こりゃ違うもんだ・・・。
・軽く指で挟んだだけで簡単につぶれる。
・クールスモーキングしてんのに辛い。バットとまではいかないがバット吸ってる気分。
・重厚感や甘みが、薄いというよりは別銘柄のものになった感じ。臭い・・・?
・一番香りの違いがわかるのは副流煙、時点で鼻からはいたときかもしれない。
・・・俺の体調が悪いだけかな?
124 :
774mgさん:2011/06/11(土) 11:04:00.09 ID:4kCDR//g
不味い不味いと思いながら吸ったら余計に不味く感じるに決まってるだろ
病気の一歩手前だぞそれ
125 :
774mgさん:2011/06/11(土) 13:02:39.77 ID:A5VyFZQ6
味の違和感はそこまでないけど妙に詰まりが悪く感じる
126 :
774mgさん:2011/06/11(土) 13:13:12.42 ID:epqNhCQp
デジタルキッチンスケール、amazon でぽちったよ。
当初予定の KD-321 じゃなくて KD-320 にしたけどね。
届いたら、未開封の重さ、フタの重さの画像上げるのでお待ちあれ。
127 :
774mgさん:2011/06/11(土) 13:36:11.77 ID:DIw3Lo/9
>>123 いや、俺も同様に感じた
H23.11と比べるとH24.1とか2はハズレがヤバイ
非喫煙者の第三者にも比べて貰ったけど
「23を10本作る分で24は11本作ってそう」と感想を貰った位だ・・・
128 :
774mgさん:2011/06/11(土) 13:42:40.46 ID:IrJLz0JQ
非喫煙者に何を比べてもらうの?
129 :
774mgさん:2011/06/11(土) 13:45:39.03 ID:acFUK+2l
意外とさ、日頃嗜んでない人のほうが味が利くものなんだよ
ビールや酒もそうだし
130 :
774mgさん:2011/06/11(土) 15:50:51.15 ID:X8WibtJH
H.23.4吸ったけど、普通に缶ピの味だったぞ
131 :
774mgさん:2011/06/11(土) 16:14:47.97 ID:Y8ZccJn4
132 :
774mgさん:2011/06/11(土) 16:23:01.37 ID:4ByHHwKa
葉の詰まりが悪いと空気が通りやすくなり、今までと同じ吸いかただと辛くなるのかも知れん
133 :
774mgさん:2011/06/11(土) 17:37:01.35 ID:epqNhCQp
震災事情でみんな疑心暗鬼だから、前と同じ味だと、味が落ちたと感じるかもね。
震災前よりうまくしないと、同じ味と思ってもらえない。
134 :
774mgさん:2011/06/11(土) 18:05:51.36 ID:ih1t3yVh
タバコ屋さんざん探してもなかったのに今日家の近くのコンビニ行ったら普通にあってワロタ
135 :
774mgさん:2011/06/11(土) 20:53:01.14 ID:mYWIik0S
確かに若干の味の薄さは感じた
ただ味自体に劣化は感じられなかったから、ラインが安定しさえすれば元に戻りそうな気はする
>>129 非喫煙者にいきなりピースなんて吸わせても、ゲロ吐いて倒れるだけちゃう?
136 :
774mgさん:2011/06/11(土) 21:27:33.32 ID:rjzQaE1b
喫煙始めた頃、何がうまいかわからずいろんな銘柄を手当たり次第に吸いまくった。
ピースは確かにきつかったが、ゲロを催すほど気持ち悪くなったのはハイライトとゴロワーズ。
いまやピースはご馳走、ハイライトうめぇ、GBどんとこいだけど
137 :
774mgさん:2011/06/11(土) 21:45:13.21 ID:K0gYeDwz
ピース吸った後だと、他のどんなたばこ吸っても雑味を感じてしまうわ
138 :
774mgさん:2011/06/11(土) 21:58:12.49 ID:nTFW97Uz
その雑味がないと物足りないって人もいるよね
自分もそんなときにはバット買ってます
139 :
774mgさん:2011/06/11(土) 22:06:48.26 ID:+qxgQ28d
うへへへへへへへ
2ヵ月ぷりに買えたでええええええええええええええ
ずっとハイライトのフィルターちょんぎって吸ってたけど
やっぱり吸い応えが違いますわ
140 :
774mgさん:2011/06/12(日) 00:47:48.05 ID:q5jJ9HYa
久しぶりに一日中ピース吸った!
味が微妙に異なるのは詰まりがゆるいせいかな?
でも、これはピースだ。嬉しい
製造拠点(設備)が従来のと違うのかな
でも許す
141 :
774mgさん:2011/06/12(日) 18:08:17.37 ID:WJ5Fl68s
えぇええええピースせっかく復活したのに不味い。不味い。不味い。
なんでぇえええええ? 本当においしかった? ピース独特のバニラが全然無い。
なんかセブンスターのフィルター取ったような味がした、ゆっくり吸っても辛いし痛い。
手巻きをずっと吸っていて、好みが変ったのかなぁ。
でも、ちょーまずい。
142 :
774mgさん:2011/06/12(日) 18:12:54.24 ID:WJ5Fl68s
ピースやったぁあああああああああああああああああああああああああ! !
って思って買って吸ったらゲロ不味で、うそ、何やってんのJTと思って
このスレ来て目にしたのが
>>139 >>140で何言ってるんだこの馬鹿死ねよ、不味いだろ。
違うだろ、こんなのピースじゃねーだろ、客舐めてんのか! ! ! !
って思って書き込んで、その後でちゃんとスレ見たら、みんな不味いって言ってて
安心した。今のピース上手いって言う奴は文系。文系死ね。
143 :
774mgさん:2011/06/12(日) 18:29:22.59 ID:cFriJTA9
もうすぐ中間テストだから頭沸いちゃったのかな?
144 :
774mgさん:2011/06/12(日) 18:37:52.25 ID:+z9qTNeL
うわぁ…
145 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:03:12.53 ID:HtQfZ1KW
「手巻きをずっと吸っていて、好みが変ったのかなぁ。」
「手巻きをずっと吸っていて、好みが変ったのかなぁ。」
「手巻きをずっと吸っていて、好みが変ったのかなぁ。」
これを言いたいだけだろw 貧乏臭い手巻きw
146 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:04:00.81 ID:782lSnmQ
H24.01VTは葉詰めゆるゆる、味薄いの最悪
H24.03MGは普通だった
147 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:08:46.44 ID:WJ5Fl68s
>>146 俺のは、H24。2だ、まじでセブンスター、匂いまでセブンスター。
>>145 この前の値上げから、セブンスターから、手巻きとピースに切り替えたんだよ。
理由は貧乏だから。手巻きを常用して、寝るまえのピースが至高ってね。
だから、貧乏批判は正しい。でもねピース最高だと思ってたんだよ。
148 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:13:18.49 ID:xv8fNyv3
>>147 だからって思いこみ・筋違いの罵倒をしてもいいってわけじゃないと思う
149 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:33:34.22 ID:WJ5Fl68s
>>148 あぁあああああああああああああああああ?
何言ってるんだぁあああああああああああああああああああああああああああああああ?
不味いんだよ、今のピース思い込みじゃねーーーーーーーーーよ。
不味いんだよ。このボケがぁあああああああああああああああああああ
150 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:38:03.14 ID:VYsf2CVt
セブンスター吸ってたから、鼻と口にセブンスターの味が染み付いたんじゃね?
今度誰かにもらいタバコでセブンスター分けてもらって試してみよう。
一箱買う気までは起きんw
151 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:42:20.60 ID:WJ5Fl68s
>>150人の話しを聞かないやつだ。
まず、この前の値上げ前までは、セブンスターを常用していた。
で、値上げを機会に煙草を変える事にしたんだ(これはまだ書いてなかった)
色々試す内に、手巻き煙草が面白くて、それをメインにすることにした。
でも煙草を変えようと色々探していた時にピースと出会ってこいつの旨さに
惚れた。だから、セブンスターの味も、手巻きの楽しさも、それでもピースが
最高って事もぜーんぶ知ってるんだよ。で、先の震災でピースは手に入らなくなったので
泣く泣く毎日手巻きばかり吸っていた。と、まぁこういう訳だ。だから
ピースが不味くなったぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
は正義なんだよ。
152 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:48:59.82 ID:VYsf2CVt
>>151 ああ、
>>147 をちゃんとよまなかった、ごめんな。
まあ、そんなにマズイというなら、手間かけて手巻きを続けるか
すえる機会が非常にかぎられるけど、パイプやシガーにいったら?
これをマズいといったら、紙巻で吸うのなくなっちゃうんじゃね?
153 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:50:23.68 ID:xv8fNyv3
>>149 そこじゃなくて文系云々だよ
再販品にケチ付けたうえに人に「死ね」とまで八つ当たりして…
恥ずかしくないの?社会人として
154 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:55:05.89 ID:Vo1nEABt
ピースだと思い込んでセブンスター買って吸ってるんじゃね?
その前に先ず、どうして供給が止まったのか考えようね。
そしたらみんながどうして控え目な態度か普通は分かるから
って言うかお前は禁煙しろ。
捨てちまえ、そんなにマズイなら。
155 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:56:10.44 ID:dB+JZKLT
キチガイにレスするなんてみんな優しいな。
156 :
774mgさん:2011/06/12(日) 19:58:03.26 ID:Vo1nEABt
PEACEをかばっているだけ
157 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:00:53.33 ID:WJ5Fl68s
>>152 だから、最高の煙草は昔のピースだって言ってるだろうが糞文系やろう。
>>153 恥しくない。この世で起きる悪い事は全て文系が原因
>>154 JTを甘やかすな、奴らは文系だ。
>>155 優しい?
>>156 君だけだよ、愛ゆえの叱咤激励だとちゃんと読めてるのは。文系にはできない芸当。
158 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:03:32.01 ID:xv8fNyv3
>>157 分かった分かった
じゃあそんな文系連中が作ったたばこは全て捨てろよ?
糞が作ったたばこを吸ってるなんて、恥ずかしくてたまらんだろ?
159 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:13:27.93 ID:1s6j1PNQ
手元にあるのはH24.04の缶だけどこれは従来通りだった
何年か前に箱の方を買った際、摘んで軽く潰すとぺしゃんこになるような葉の密度で
なんじゃこりゃと思ったけどそんな感じになってんのかな
160 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:21:26.73 ID:v34UROal
釣りに引っ掛かるなよ
161 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:26:13.11 ID:WJ5Fl68s
>>158 ??何言ってるの? 文系は煙草作らないよ。
>>159 ゴールデンバットの葉っぱの良いところを使ってるけども、
香料をふりかけただけで、ちゃんと熟成してないから、
手元に来たときは、香料が飛んでセブンスターみたいになっている。
という感じ。葉っぱのブレンドから、熟成から、刻みから、北朝鮮の
偽もの品みたいな、抜ける手は全て抜きました、てか、この匂い付けて
おけば騙されるだろ、奴ら馬鹿だからという客を舐めた商品ぽい匂いがする。
162 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:28:05.90 ID:xv8fNyv3
163 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:36:02.89 ID:WJ5Fl68s
あれ? もしかしたら本当に偽物かも? 二箱買ったんだけど、
ピースの鳥の羽の付け根の波部分の印刷が違う。
ちょっと線が細い。んで昔の箱(小物入にしてたまたま捨てなかったが5箱有る)
と比べたら、不味いこの箱だけ違う。
今日買った二箱の内今吸ってるのが、変な印刷で、もう一箱は昔のと一緒。
164 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:38:58.16 ID:1vbt5Y0x
爺さんの墓参り用に、2個ゲットしてあった 23年9月賞味。
缶ピーの吸いすぎで晩年、肺繊維症で苦しんだ爺さんの墓参りに
持ってくのこれで最後になるかもな。
これは、不味い・・、他のにしてくれって言われそう。
165 :
774mgさん:2011/06/12(日) 20:57:47.69 ID:Vo1nEABt
>>157 156だが、俺は上でお前に禁煙を勧めてる人物だ。
更に俺はお前に文系の勉強を勧めるぞ
ここromって味が戻った事を知ってから吸えば良いとおもうね、難癖ばかりつけていい気になってる奴は。禁煙したって良いと思う。嫌煙に向いてるよきっと
H24.04は期待が持てるみたいだし。
俺は今のくたびれPEACEもありがたく吸わせて貰うね。
166 :
774mgさん:2011/06/12(日) 21:02:49.20 ID:TBiOe6ZU
ばかを相手にしたらだめ
167 :
774mgさん:2011/06/12(日) 21:41:30.56 ID:pTgP0dEK
初めて吸ったけど美味いな。もっと早く出会ってればよかった。
この中にパイプ喫煙してる人居る?
ピース(両切り)はパイプのバニラ味を手軽に楽しめる感じだと思う
168 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:27:19.24 ID:l6g92JCe
ブレンドにもよるけれどパイプはもっとバニラが強い。
ピースはほのかに薫るから良いとおもう。
169 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:34:26.23 ID:HZUfikmt
去年の値上がりから味が落ちたから戻るまでずっとromってる
170 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:48:44.59 ID:+z9qTNeL
書き込んだということはつまり…ゴクリッ
そんなにマズいのか。まだ入手できてないから味わからんけど
171 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:50:27.96 ID:pTgP0dEK
>>168 そうだね ほのかなバニラを手軽に楽しめるのがいい
>>169 つまりもう去年の美味いピースに戻ったって事か。ヨカッター!
172 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:57:12.70 ID:Vo1nEABt
いわゆるバニラフレーバー煙草になってない所にブレンダーのセンスを感じる。
煙草の香りとの一体感というのかな
パイプはやった事ないけど、パイプもそんなかんじなの?
タバコ屋さんのポップをみると、〜フレーバーと書かれているから、最近のメンソールみたいなハッキリした傾向なのかな?とつい思ってしまうんだけど。
173 :
774mgさん:2011/06/12(日) 22:57:21.47 ID:HZUfikmt
な、わけねーだろ(AA略)
174 :
774mgさん:2011/06/12(日) 23:03:38.87 ID:HZUfikmt
>>172 パイプはこれでもかってぐらいフレーバーが強烈なの多いよ
中にはごちそうさまって言いたくなるぐらい美味しいのもあるので興味があったらどぞ
175 :
774mgさん:2011/06/12(日) 23:12:06.72 ID:Bs2DHrRZ
缶が手に入らない
176 :
774mgさん:2011/06/12(日) 23:16:53.11 ID:v34UROal
パイプでやるならプレーンなヴァージニア葉を主体に他の葉を好みでブレンドしてヴァニラで好みの程度着香すれば良いかと。
177 :
774mgさん:2011/06/12(日) 23:48:13.54 ID:aRdvpATw
政府は放射線による健康被害が疫学的統計上、有意な差が現れないように
喫煙者数を大幅に減らし帳尻を合わすつもりなのではないか?
御用学者が放射線擁護時に発癌リスクだけを比べ
放射線リスクを意図的に低く見せかけ、タバコのリスクを高く見せかける卑劣な比較
JT筆頭株主なのに税収を捨ててまで生産数の低下を放置
各種ネガティブキャンペーン
あまりにも卑劣すぎるのではないだろうか
178 :
774mgさん:2011/06/13(月) 00:42:34.59 ID:xRwUklQn
支離滅裂な文章から文系でない事は判るが、
論理的ではない時点で、既に理系でもない。
179 :
774mgさん:2011/06/13(月) 01:30:07.66 ID:xa5N5wry
学生には3種類いる。
理系と文系と、お笑い系だ。
180 :
774mgさん:2011/06/13(月) 01:40:03.59 ID:4Ow6PqRe
お笑い系ってんなら、せめて縦読みくらいせんとな
181 :
774mgさん:2011/06/13(月) 01:49:26.09 ID:kAVbam5a
問.1
人口爆発による放屁の増加が引き起こす地球温暖化が自然環境に与える影響を述べよ。
182 :
774mgさん:2011/06/13(月) 02:34:47.87 ID:rGSygfjg
ミディアム難民です。
たまに浮気してたが、これからはこいつしかないな。
183 :
774mgさん:2011/06/13(月) 02:47:09.71 ID:+rWsBkes
184 :
774mgさん:2011/06/13(月) 04:35:53.37 ID:9FdtkOCv
>>176 一時期やってたけど結局缶ピースをバラしてパイプで吸ってるわ
やっぱりピースの味はピースでしか味わえない
185 :
774mgさん:2011/06/13(月) 04:48:49.83 ID:7clmb1K3
個人ブログを根拠に吸う煙草を選ぶのか…
時代が変わったのか、ただの変わった人なのか
186 :
774mgさん:2011/06/13(月) 05:06:14.30 ID:Fuaov6J7
>>183 定番のヘンリー3世
ブログじゃないけど
http://cigar.xxxxxxxx.jp/ このレビューのセンスはぼくにちかくて気に入ってる。
>>185 いや、やっぱり失敗したくないんですよ。
シガリロは結構いい値段するので、、、
ドンエステバンなんて、人の評価を聞かなかったら、絶対に手をださなかったもの。
もちろん、酷評されてても、気になったら買って吸ってしまうのですが。
187 :
774mgさん:2011/06/13(月) 06:11:40.51 ID:7clmb1K3
>>183の2行目と3行目の間には「ブログ主の評価」さえ含まれていないわけだが
188 :
774mgさん:2011/06/13(月) 06:13:30.77 ID:Fuaov6J7
日本語読めなくてサーセンwwwww
189 :
774mgさん:2011/06/13(月) 11:36:00.05 ID:h/QtChVC
>>85です。
ショートピース、賞味期限H24.2をコンビニでゲト。
デジタルクッキングスケール KD-320が届いたので
今夜計って報告します。
>>93 缶ピーの重さはどうでしたか?
190 :
774mgさん:2011/06/13(月) 14:05:35.66 ID:pYaxhCbh
気付いたんだけど
被災して生産工場が変わったから味とか巻きが多少変わるってありえるんだよな
191 :
774mgさん:2011/06/13(月) 15:25:01.53 ID:kAVbam5a
トントンして少し乾燥したらいつもの味になるんじゃねーの
192 :
774mgさん:2011/06/13(月) 15:27:52.11 ID:w7pBc+I1
横レスですがご報告を。
缶ピーH24.04MT
50本巻紙バラして計ったらピッタリ50gでした。
193 :
774mgさん:2011/06/13(月) 17:07:41.72 ID:MR3Bmhhk
煙をティッシュに全部吐き付けてみ
ヤニの後が凄い!流石タール28mg!
漢の煙草だな!
194 :
774mgさん:2011/06/13(月) 17:51:13.62 ID:YVgpAPi5
吸ってみようと買ったてみてふと見たらH23.11でクソワロタ
195 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:23:46.19 ID:L3k7Sc3X
いつも買ってる煙草屋で聞いてみたら隠してあったの売ってもらった
やっぱ美味いな、でも味が薄くなったって言えばそんな気がする
197 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:35:06.43 ID:eO37u+eY
>>85,189です。
ショートピース計りました。室温22°湿度65%、T社KD-320
未開封(H23・11) 15.4g
未開封(H24・2) 15.6g
裸で計ると、どちらも1.1gでした。
H24・2、製造は今年4月でしょうか…
もしそうなら旧製品在庫の可能性がありますか?
198 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:45:47.95 ID:67kulyGM
H24・2のショートピースってそんなにまずいのですか?
久しぶりに買ってきたのにショックだな・・・
199 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:46:12.62 ID:Fuaov6J7
さて、こんなもの買っちまってどうペイさせよう。
やはり量りの能書きどおり、パン焼きを始めるか。
いい道具って、何かを始めさせようって気にさせてくれる。
200 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:55:30.52 ID:eO37u+eY
>>197です、
>>196,199さん、乙。
私は手巻きもやりますので、このはかりは有効にw
シャグをブレンドするのに使います。
>>198 H23・11とH24・2同時に火を点けて吸い比べましたが
私には違いが分かりません。
うまいです。詰めもしっかりしていて以前のものと変わりませんよ。
201 :
774mgさん:2011/06/13(月) 21:57:42.25 ID:7s1goS4R
>>198 手元にあるなら吸ってみればいいだろw
吸ってられないほど不味く感じられたら統合失調症の疑いがあるので直ちに適切な診療を受けた方が良い
五感が妄想に支配されるレベルだとかなり重傷
202 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:00:20.84 ID:Fuaov6J7
>>201 やだよー。
今日はシガリロ吸う事に決めてるんだから。
まあ、ぼくは糖質というより、プチバイポーラだけどなwww
しかも、現在、プチマニックエピソード中。
203 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:06:28.49 ID:67kulyGM
>>200 おお、そうなのですか。なんだか安心しました
ご丁寧にありがとうございます
>>201 たしかにそうですねw
久しぶりのピースなので先入観を払拭し、楽しみたいと思います
204 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:06:34.16 ID:CjtETfAq
>>201 統合失調症に嗅覚・味覚の妄想とかねーから
ネタにしてもつまんねーし
205 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:15:05.07 ID:7s1goS4R
>>204 それはすまん、実体験がないからわからなかったよ
どちらにせよ妄想が五感を支配する状態は極めてまずいと思うがw
206 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:16:40.66 ID:CjtETfAq
>>205 はぁ?俺が統合失調症とか今は関係ないだろ?
ってかお前の顔に虫がついてるぞ
207 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:17:14.60 ID:CjtETfAq
あああまた幻覚が・・・
ピースを吸って落ち着かないと・・・
208 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:18:44.83 ID:CjtETfAq
ああ、ピースを吸ったら落ち着いた
やっぱりピースは最高だね。
スカッと爽やか!平和を意味するピース!
さぁ、みんなも一緒に!「ピース」!
―統合失調症患者によりお送りしました―
209 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:23:47.39 ID:CjtETfAq
ごめん、滑ったね
210 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:25:37.88 ID:9Ou8T647
わかればよろしい
211 :
774mgさん:2011/06/13(月) 22:39:26.36 ID:CjtETfAq
舌の横(分かるかな)から煙入れたらすげー甘いわ
いつも正面から加えてたから気づかなかった
新発見
212 :
774mgさん:2011/06/13(月) 23:23:40.79 ID:CYbWjkj5
>>99 自己レスだけど
今日H23.12のやつ開けたて吸ったらめちゃうまかった。
俺の期待通りの味だった。
前回激マズだったのは流通過程で保管が悪かったのかな
213 :
774mgさん:2011/06/13(月) 23:41:26.96 ID:vii9/G3Z
>>197 ショートピースで賞味期限H24・2なら製造は今年5月です。一般的な国産タバコは製造月を含めて10ヶ月が賞味期限です。
缶ピースは特殊で違ったはずですが何ヶ月だったかは忘れちゃいました
214 :
774mgさん:2011/06/13(月) 23:55:47.38 ID:IUquJgB6
過去スレ探ってみたけど
缶は2ヶ月長いだの、1ヶ月短いだの錯綜している。
215 :
774mgさん:2011/06/14(火) 00:16:52.23 ID:/2EgILfP
6/6にH23・11、昨日H24・2を手に入れて吸ったけど、まず封を開けた時の香りからして違う気がする。
H24・2の方が、甘い香りがしない。
216 :
774mgさん:2011/06/14(火) 01:42:41.34 ID:O+n/PNQK
H24・2は確かにバニラ着香が弱くなってるね
葉の詰め具合もフィルター付並にスカスカだし
でも5ミリ位トントンして詰めれば喫味は以前と
近くなるかな
キャスターやチェリー吸いのことを思えば
復活してくれるだけ有難いけれど値上げしても
まだコストパフォーマンスの良い煙草だと思って
いたので早く以前のクオリティーに戻して欲しい
217 :
774mgさん:2011/06/14(火) 02:45:36.49 ID:JL847hBh
久しぶりに吸ったらヤニクラしたよ。眠いからだろうか
218 :
774mgさん:2011/06/14(火) 11:59:18.50 ID:rLg2QbSq
H24・2同じでも缶ピー(50)とショートピース(10)とでは
品質にばらつきがあるのかな?
もう…何が何やらw
JTの中の人、これスレ見ているなら教えて下ちい。
219 :
774mgさん:2011/06/14(火) 18:47:59.83 ID:T+XTAeFI
色々書かれて買ってみたけど、やっぱり葉っぱの量が少ない気がする。
にきって隙間があるなんて前まで無かったし
220 :
774mgさん:2011/06/14(火) 23:18:38.71 ID:pGCb5gh0
1缶吸い終ったけど
数本味が飛んでるのが混じってたな
221 :
774mgさん:2011/06/15(水) 01:03:12.11 ID:pNwUmSmA
やっと入手。確かに握った瞬間の柔らかさが「わかば」を思い出させるorz
うちの灰皿さ、煙草を置いておくUの字の部分にPeace入れても下まで入らなかったのに、
H24・2のはUの字に置いたら抵抗なく下までストンと・・・ダイエットしやがった、コイツ。
222 :
774mgさん:2011/06/15(水) 15:46:54.58 ID:g8bLD1/5
少しぽっちゃりな方が良いよね
223 :
774mgさん:2011/06/15(水) 18:37:38.64 ID:9RStuD9o
やっぱピースの香りいいよねぇ
224 :
774mgさん:2011/06/15(水) 18:54:03.98 ID:tZ3bxuMn
2缶目ともなると慣れてしまうもんだわ。
味が変わったわけでもないしな
225 :
774mgさん:2011/06/15(水) 23:01:34.35 ID:Duo/b150
なんか紙質がかわったような、こんな臭かったっけ?
226 :
774mgさん:2011/06/16(木) 01:53:37.83 ID:HE6ttJHS
味か落ちてるってマジかい…
さっき初めて缶ピース吸って感動してたのにこれより旨いものがあるのかー
劣化前のを吸ったらイってしまうかも
227 :
774mgさん:2011/06/16(木) 03:54:09.95 ID:g+tYLbON
ショッピに火をつけた最初の一服目って、なんかとんがりコーンみたいな香りしないか?
228 :
774mgさん:2011/06/16(木) 08:15:24.03 ID:SQcjd273
コーンに生まれたーこのー命ー
(ワワワワー)
229 :
774mgさん:2011/06/16(木) 08:57:17.96 ID:mzq2C3GC
喫煙年数の違いもあるかもだが
ショートピース始めた頃は少し禁煙しただけでクラってきたのに再出荷のヤツは一月も吸ってなかったのにちょっとだけしかこなかった。
嗅いでみても強いピース臭もしないしなんだかなぁ〜因みにH23.12
231 :
774mgさん:2011/06/16(木) 17:08:24.95 ID:CoEeIV/K
今日、箱ピを再販後初めて買った(H23.12)
質量はしっかりとしている 久しぶりの香りで嬉しい
少し辛いかな、燃焼が早いし
1日加湿してみよ
232 :
774mgさん:2011/06/16(木) 19:51:26.43 ID:6JNj7Tlu
雨降ってるのに
233 :
774mgさん:2011/06/18(土) 00:33:22.71 ID:qBHQhm5B
今日開けた箱(H.24.2)は以前と同じあじにかんじたな
ちょっとはスカスカだったが、香りもよかった
舌が慣れっちまったのかね
スレチだが、紅の豚見てると吸いたくなってくるな。豚がやたらうまそうに吸いやがる。作中のはジタンだがな
234 :
774mgさん:2011/06/18(土) 10:00:30.90 ID:EcYjQMXN
雨の日のピース旨すぎワロタ
235 :
774mgさん:2011/06/18(土) 17:09:55.30 ID:uLvVtvcY
やっぱりまだ品薄だな
缶ピーしかない
そんなに本数吸わないからショピがいいんだが
236 :
774mgさん:2011/06/18(土) 17:25:30.37 ID:PlJszXwc
供給不安定なのか?
地元のコンビニも10日に2箱買って以来ずっと品切れなんだが・・・。
単にあのコンビニが仕入れてないだけなのか品薄なのか、バイトの兄ちゃんじゃ分からんからなぁ・・・。
237 :
774mgさん:2011/06/18(土) 19:03:17.23 ID:XDGoPP2m
浅草の和泉屋さんで教えてもらったけど、
缶ピースの次の入荷は7月上旬だってさ。
箱は聞かなかったけど、同じだろう。
238 :
774mgさん:2011/06/18(土) 22:53:32.79 ID:PlJszXwc
マジか・・・。
もっと買い溜めときゃ良かったかなぁ。
ていうかみんな自重して本当に必要な分だけ買ってくれりゃまだあったとは思うんだが。
そもそもまだ供給安定してないんなら、無理に売るこた無かったのにな・・・。
239 :
774mgさん:2011/06/18(土) 23:52:49.46 ID:F0QatqgB
株価対策も兼ねてるんだろう
240 :
774mgさん:2011/06/19(日) 00:25:07.19 ID:VcR+Fv2N
俺は箱ピースを4箱買っただけ。
買い占めてもよかったんだけどご近所の顔も知らないピース党員に悪かったから。
241 :
774mgさん:2011/06/19(日) 04:57:27.33 ID:1UBCLmTh
>>238 フラッグシップ銘柄を長期欠品というわけにはいかないだろ。
それに、みんな、買い占めはしてないだろ。
缶一個で満足してる。
242 :
774mgさん:2011/06/19(日) 06:26:20.98 ID:zGZwFzYW
両ぎり? 両きり?
243 :
774mgさん:2011/06/19(日) 09:54:10.86 ID:YpifZWo/
俺はリョウギリって言ってる
244 :
774mgさん:2011/06/19(日) 13:43:44.84 ID:5XJsmnRt
大阪市内で箱ピース売ってるとこない?
245 :
774mgさん:2011/06/19(日) 14:07:31.97 ID:agLiUlq/
PEACEってフラッグシップ銘柄なの?
過去大変な人気を誇った銘柄で今もファンはいるけど、今やマイナーな銘柄に分類されると思うけど。
PEACEファミリーとしては存在感はあるけど、オリジナルの両切りPEACEはマイナーかなと。
246 :
774mgさん:2011/06/19(日) 14:12:28.18 ID:KvIZ+UcH
他銘柄より値段が高かった時期があったからね
そういう意味でハイエンド商品ってことなら納得ですな
ある意味で今はハイコスパフォーマンス銘柄なんだけどね
両切りで葉の質も量も良いからねw
247 :
774mgさん:2011/06/19(日) 16:45:18.87 ID:YIWH3igV
1946年発売時、他のタバコが10本0.2〜0.6円だったのに対し
ピースは10本で7円
なんという高級たばこ。
そのころピース吸った人にいわせれば、今のピース(震災前でも)味が違うってことになるんだろうな。
248 :
774mgさん:2011/06/19(日) 18:31:49.28 ID:FC2Ppwhc
外でしんせい吸ってたら隣のジジイが「懐かしいのうとか言って話しかけてきて、
「学生時代はピースがみんなの憧れで」とか言って他の聞いて数十円差だから買えばいいじゃん
とか思ってたけどそんな過去があったとは…
で、みんな震災後ピースはどうなの?
買ってないけど
249 :
774mgさん:2011/06/19(日) 18:39:53.89 ID:YIWH3igV
250 :
774mgさん:2011/06/19(日) 23:24:46.50 ID:InXa6G/V
>>249 土地代と人件費もそうだけど、コーヒーは産地が限定されいて、消費量が年々増加(特に中国・インド辺りで)してるからじゃないかな・・・
251 :
774mgさん:2011/06/19(日) 23:57:34.29 ID:REdwzyvl
252 :
774mgさん:2011/06/20(月) 05:48:28.34 ID:duPeUccd
>>249 なるほどその通りだ。
>>251 チョコレートがそんな感じだから
コーヒー 児童労働 でググッたらやはりそういうことか
たばこ 児童労働 ではググルなよ?
おまえらたばこ吸えなくなるぞ。
253 :
774mgさん:2011/06/20(月) 05:48:45.76 ID:duPeUccd
254 :
774mgさん:2011/06/20(月) 08:27:34.07 ID:w3z8U4Ic
「たばこ 児童労働」でググったけど、かと言ってタバコの消費量が減ればこの子らの働き口って他にあるの?
無いからタバコ農園なんかで働いてるんじゃないの?
あるならいいんだけど…
255 :
774mgさん:2011/06/20(月) 09:48:41.87 ID:BarJm4dh
10本250円でいいから以前のクオリティーで安定供給してくれ
256 :
774mgさん:2011/06/20(月) 12:17:53.98 ID:87czRP/h
ダメもとで行ったコンビニにショートピース発見
10個下さいって言ったら2個までですと言われた
時間ずらしてまた買いに行こう
やっぱりピースが一番美味い
257 :
774mgさん:2011/06/20(月) 12:45:12.73 ID:cFyO3p4l
>>256 調子こいて買いだめしようとしてんじゃねーよ春日
258 :
774mgさん:2011/06/20(月) 13:06:39.47 ID:QbnoDCKC
そうそう、ほんと買いだめ止めろよ
259 :
774mgさん:2011/06/20(月) 15:30:21.65 ID:EPZayf3T
昨日コンビニ行ったら売り切れてたorz
数日前見かけたときに買えば良かったよー
煙管に挿して久々に吸おうかと思ったのにー
260 :
774mgさん:2011/06/20(月) 17:32:30.46 ID:ztwApZb6
261 :
774mgさん:2011/06/20(月) 18:33:21.37 ID:QbnoDCKC
>>260 この子知ってるわ
10代からの喫煙を公言してる
喋り方からしてバカなのは分かるが、ピースって肺喫煙するもんか?
ふかしで十分うまいだろ
262 :
774mgさん:2011/06/20(月) 20:34:43.38 ID:x3ezO2um
会社の近所のコンビニにあったから
ショッピ六個買った
個数制限なしはありがたい
ピーサーが少ない地域らしい
家の近所じゃこうはいかない
263 :
774mgさん:2011/06/20(月) 21:00:14.80 ID:KTpRQEbK
煙草の消費量減ったら世界の煙草農家なんて爆死だぞ アフリカとかインドネシアなんてWHO反対運動がすごい 貴重な換金作物だからね
ちなみに世界の煙草葉のほとんどは製薬会社が買ってる
264 :
774mgさん:2011/06/20(月) 22:50:18.55 ID:kAQDOUNW
>>261 肺喫煙か口喫煙かは人それぞれだろ
俺は肺喫してる
265 :
774mgさん:2011/06/20(月) 22:56:49.62 ID:cFyO3p4l
>>261 俺は、一本につき1〜2回肺喫煙であとはふかし
決め付けは良くないな
266 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:07:24.46 ID:cwVo8HpZ
肺喫煙してる人って結構いるんだな
俺はパイプと同じ感覚で吸ってるから、ふかしで普通だと思ってた
267 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:12:31.47 ID:SXY2FGjp
は?
紙巻タバコなんだけど
パイプと錯覚するって精神科いった方がいいんじゃない?
268 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:21:26.95 ID:cwVo8HpZ
紙巻タバコなのは分かってるよ
パイプのバニラ葉くらい、バニラの香りがきついし、タール・ニコチン値もそれくらい高いから
そういう感じで吸ってるって事
まぁパイプのほうがバニラの香りはもっと強いけど
269 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:36:53.75 ID:fFdxgAqK
270 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:50:58.85 ID:Fd0iMOuj
紙巻は肺喫
葉巻はふかしだな
シガリロは肺喫とふかし
271 :
774mgさん:2011/06/20(月) 23:59:23.21 ID:duPeUccd
>>254 この子供たちが働かなくて済むぐらいの値段で葉の買い付けをすればよい
フェアトレードってやつだ。
272 :
774mgさん:2011/06/21(火) 00:31:49.72 ID:webAvbno
フェアトレード… そんなんしても意味ない
結局現地の人間(農園主や政府)が搾取するだけだから余計質悪い 向こうは法律も警察も機能してないからな 途上国は本当に恐ろしい
273 :
774mgさん:2011/06/21(火) 00:38:05.34 ID:TWVKCW+2
274 :
774mgさん:2011/06/21(火) 00:49:54.84 ID:gjSUFO46
フェアトレードって直での交渉だから、相手は選ぶんじゃないの?
てか、そもそもピースって国産じゃないの?
275 :
774mgさん:2011/06/21(火) 01:38:57.62 ID:tC43Iy+9
俺もパイプ吸ってるけどショッピは肺にも入れるよ
紙巻ならではのドライな感じがイイ。でも、基本的にはふかしかな〜
つか、着火して持ってるだけで漂うこの香り。そしてこの味・・
価格からするとホント有り得ないほど高品質だわさ
276 :
774mgさん:2011/06/21(火) 01:51:18.52 ID:Zzw1UivT
ノド炒めてからだいぶ吸ってない
そろそろあの芳醇な香りが恋しくなってきた
277 :
774mgさん:2011/06/21(火) 06:32:25.29 ID:hwBKf2JL
吹かすとやたら怒るやついるよね
ピースみたいな強いのは吹かしでもいいのに
バカは煙を楽しむってより煙が肺に入ればそれでいいと思ってる
278 :
774mgさん:2011/06/21(火) 06:52:40.92 ID:GeoGZ9HX
たばこは嗜好品なんだから楽しみ方は人それぞれ。
279 :
774mgさん:2011/06/21(火) 07:01:42.01 ID:KMFtaeXg
>>274 JTスモーカーズサイトのピースサイトからの抜粋
バージニア葉は世界中で栽培され、JTのリーフバイヤー(葉たばこの買い付け人)によって、その年のベストのものだけが選ばれる。
収穫されたものは着位(葉の付く位置)によって上から天葉、本葉、中葉、下葉の4つに分類され、
さらに細かく品質ランク付けされる。バイヤーたちはブレンドされる前の状態の葉たばこを刻み、
巻き機でたばこを作り、実際に吸いながらピースの品質基準に合わせて吟味するのである。
国産葉だけで作ってるとは読み取れない。
280 :
774mgさん:2011/06/21(火) 07:02:52.99 ID:KMFtaeXg
連投、スマソ
こうして日本に届けられた葉たばこは、原料工場で葉脈など除く除骨作業をした後、
圧力をかけて専用ケースに詰められ、貯蔵庫で約1年ほど寝かされるのである。
じっくりと熟成し、より豊かな香りを身に纏うために。
「日本に届けられた葉たばこ」
とわざわざ言うからには、国産葉だけでつくってるとはますます思えない。
281 :
774mgさん:2011/06/21(火) 13:20:45.62 ID:FR1XQ5kA
良質バージニア葉に国産葉をブレンドして
ってどっかに書いてあった気がするな
282 :
774mgさん:2011/06/21(火) 16:02:50.49 ID:LU9Cm/Rs
国産葉100%のソースがそもそもあったんだろうかねえ?
283 :
774mgさん:2011/06/21(火) 16:53:45.74 ID:Ws+QBIDd
今日、豊橋の駅前のタバコ屋に行ってきた。
ショートピースない?って聞いたら
常連さん用に隠してあったピース2箱ゲットできた!!
2ヶ月ぶりのショートピースうめぇぇぇ!!
284 :
774mgさん:2011/06/21(火) 19:31:48.49 ID:hsxvummn
梅ぇよな。詰まりがゆるくなった気もするがトントンしてもあんまり変わらないんだよな。
285 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:28:15.05 ID:tQM419+D
両切りって何?
無知ですまん
フィルターがついてないこと
287 :
774mgさん:2011/06/21(火) 20:52:45.18 ID:naNYXjpq
>>285 おや、アイスブラストちゃん、ピーススレにも興味あるのかい?
謝るこたぁねぇ、分からんことは質問したり自分でググればいい。
両切りとは両側切ったままで吸い口やフィルターのついてないたばこのことだよ。
288 :
774mgさん:2011/06/21(火) 23:26:54.72 ID:KMFtaeXg
両切りとわざわざいうのがおかしいよな。
本来はただの紙巻というべきで、フィルターついてるほうが
フィルター付紙巻となのるべきなんだ。
289 :
774mgさん:2011/06/21(火) 23:30:26.71 ID:eGQmnbMu
>>288さんのご指摘、ごもっともだと思います。
しかしながら、今の時代フィルターつきが当たり前ゆえ、仕方が無いことかと思います。
また何か気づいた事がありましたらお気軽にお書き込み下さい。
それでは失礼いたします。
290 :
774mgさん:2011/06/21(火) 23:33:29.96 ID:Zzw1UivT
管理人かよw
291 :
774mgさん:2011/06/21(火) 23:37:37.57 ID:ciDt3fuV
京都の八条口側のサンクスにショッピ結構あったよー
缶ピも一個だけ。お金なかったから1個しか買わなかった…orz
みんな俺のぶん残しといてくれよ!!
292 :
774mgさん:2011/06/22(水) 00:39:18.23 ID:LtO+FlH7
>>288 んだよな。ピース頂戴って言うと、たいがい店員さんはロンピを持ってくる。
だからいつも買うとき頭の中では(なんでピース買うのにピースって言ってわからんのだ、
ロンピともショッポとも違うのに)と思いながら「ショートピースちょうだい」と言う歯痒さ。
293 :
774mgさん:2011/06/22(水) 08:30:50.17 ID:H+1E9CC2
コンビニで銘柄名をちゃんと伝えなくて店員と押し問答してるDQNと思考が同じだな
294 :
774mgさん:2011/06/22(水) 09:18:50.98 ID:WYGmbFSp
「ウィースウィォッツ!(ショートピース一つ下さい)」
「ぁんすぁ?(申し訳ございません、お客様。聞き取りませんでした。何をお一つでしょうか?)」
「ウィースウィォツァッェ!!(ピース一つですって!)」
「あっしゃっーす!(ありがとうございました。)」
295 :
774mgさん:2011/06/22(水) 10:09:19.09 ID:p+3ITKWI
番号かいてんだからそれでおk
296 :
774mgさん:2011/06/22(水) 12:19:28.79 ID:RKcE0tWD
デカイだけで食費かかりまくりの出来こそない白黒パンダのために
わざわざ「レッサー」という言葉を付け加えられたレッサーパンダと同じ運命だな
297 :
774mgさん:2011/06/22(水) 12:33:27.46 ID:PS1hJNgX
298 :
774mgさん:2011/06/22(水) 12:58:07.81 ID:PS1hJNgX
すまん、自己解決。
>>296を読み違えしてた。
つまり
レッサーパンダの方が先に「パンダ(竹をたべるものという意味から)」と命名されたのに、
後から認識されたジャイアントパンダ(白黒で、大きく、大食い)が有名になってしまった為、
小さいパンダという名をを付けられてしまった。
という事実に、ショートピースが酷似している
という事だな。
299 :
774mgさん:2011/06/22(水) 13:26:58.17 ID:4bkrnW37
>>298 レッサーって小さいのほかに
下級のとか劣っているという意味も含むぞ。
300 :
774mgさん:2011/06/22(水) 14:08:11.89 ID:MOXbXRpj
lesser
301 :
774mgさん:2011/06/22(水) 14:52:49.65 ID:PS1hJNgX
>>299 なるほど価値や重要さについて用いられるという事か。
と考えると、レッサーパンダは不憫だな。
302 :
774mgさん:2011/06/22(水) 17:13:59.78 ID:hek2HFNI
たぶんショッピもうないな…次いつだろ5箱買えたから、しばらくはもつが
303 :
774mgさん:2011/06/22(水) 17:37:03.89 ID:zh2SV9Oq
ショッピが買えないよぉ
30km圏内片っ端から電話したけどどこにもない
んで、なにげにスーパー行ったらロンピ売ってた
ちょっとびっくりした
今吸ってるw
304 :
774mgさん:2011/06/22(水) 19:08:50.72 ID:Y6gonP+j
>>303 同じく買えないよぉ
両切りなのに結構売れるんだねショートピース
ロングピースが無い人が買うのかなぁ?
まぁ、夏だし気分転換に久々にメンソールでもと、
この後のピースは絶対美味いだろうなぁ。
305 :
774mgさん:2011/06/22(水) 19:11:12.36 ID:zh2SV9Oq
あったあった 酒屋にあった♪
10本入り7個ゲットー ぃやっほ〜
くはぁ〜連投スマソw
なんせ1ヶ月半ぶりのショッピなもんで・・いやぁ田舎はつらいわ〜w
306 :
774mgさん:2011/06/22(水) 19:19:28.94 ID:zh2SV9Oq
>>304 諦めるながんばれ〜ぃ
いやぁ〜 俺・・こんなにがんばったの久しぶりですw
307 :
774mgさん:2011/06/22(水) 19:52:43.33 ID:4J5dUbQq
H24 1 缶ピー3つめ吸ってる
ド田舎だけど
308 :
774mgさん:2011/06/22(水) 20:07:53.09 ID:Y6gonP+j
>>306 応援アリガトっ!俺はH23 11の缶のピース1つとH24 2の箱のピース
持ち1箱分負けた、
う〜ん、ピースは美味いからこの先この状態がずっと続くだろうか不安
だわぁ〜、油断すると指が黄色になりますぜ、旦那。
309 :
774mgさん:2011/06/22(水) 20:29:36.12 ID:zh2SV9Oq
つか、今まで10本入りを買ったことなかったんだけどさぁ
普段は缶からタッパーに移して1週間くらいかけて吸ってるので
乾燥する冬場なんかはいっそ箱のほうがいいかもしれんね
310 :
774mgさん:2011/06/23(木) 08:21:46.79 ID:C04AlS5L
久しぶりに近所のコンビニでピース発見。
この辺は他にピース売ってるとこ無いから、この店に頼るしかない(あとは電車乗り継がないと売ってない)
4箱あったけど、2箱は他のピース党に譲る。
今こそ煙草呑みはウエシマ作戦。
311 :
774mgさん:2011/06/23(木) 12:57:07.26 ID:qbY6RNOB
缶ピースがまずい。
心理状態がまずいせいたろうな。
312 :
774mgさん:2011/06/23(木) 13:59:42.51 ID:zaS7jvHS
いや、普通にロット次第でクソ不味い
313 :
774mgさん:2011/06/23(木) 14:51:56.90 ID:vYlP1G0P
今日元気だピースが美味い
314 :
774mgさん:2011/06/23(木) 15:45:24.53 ID:RBvyHPAU
いこい復活してよ
315 :
774mgさん:2011/06/23(木) 16:12:29.40 ID:z6mLTOz5
両切りがキツいとかフィルターが欲しい時に重宝したロンピミディアムが無くなって悲しい。
ライトじゃ物足りないんだよ。金ピはイマイチだし。
316 :
774mgさん:2011/06/23(木) 17:49:17.13 ID:oo9Kfo2U
H24 2の箱を買ってみた。
香料がキャスターと一緒になったのかお菓子みたいで安っぽくなった感・・・
もっと酒と紅茶の香りがしたはずなんだけどなんだこれ
317 :
774mgさん:2011/06/23(木) 23:18:43.17 ID:QaXiihK8
24.2だけど、やたら薄い。香りも物足りない。
箱開けた瞬間にガッカリした。
318 :
774mgさん:2011/06/24(金) 10:55:30.53 ID:Rb9FgyaI
23.11か24.3をオススメ
319 :
774mgさん:2011/06/25(土) 00:32:16.48 ID:7f12kemZ
田舎を実感した@山梨
扱っているコンビニ、たばこ屋は賞味期限が12月の箱ピース山積み
安心して買占めやめた
だが缶ピースは無い
320 :
774mgさん:2011/06/25(土) 01:29:58.67 ID:FIm2YOkf
一ヵ月半ぶりに買ったので短めにカットしてキセルに挿して吸ってみた
うまー!!
改めて見てみると箱のデザインかっこいいですね
惚れ惚れする
321 :
774mgさん:2011/06/25(土) 01:44:49.68 ID:Bi5QvwLB
警告文が入る前はもっと良かったんだぜ
デザインが嗜好を変えただっけ?言われたくらいのものだ
322 :
774mgさん:2011/06/25(土) 05:15:50.49 ID:SWgF4fDI
警告文は輸入のシガリロみたいに、はがしやすいシールにしてくれればよかったのに。
323 :
774mgさん:2011/06/25(土) 06:38:08.51 ID:2YDq1ufC
ロングピースが手に入らないのでハイライトやわかば喫んでたが遂に手を出してしまった。
家でじっくり喫んでます、最高。
ただこれになれるとロングピースに戻れなくなるのが怖い。
324 :
774mgさん:2011/06/25(土) 07:48:32.26 ID:bI9qJFcH
戻れないことはないと思うよ
ロンピはロンピで良い意味で別物臭がするからそのうち戻るはU
325 :
774mgさん:2011/06/25(土) 09:19:30.06 ID:JNEdL+aq
>>324のレスを見てほしい
レスの最後、本来ならば「ず」であるはずの部分が、何故か「ちんこ」に置き換えられている
これは「ちんこ」の呪いだ
警告する
このスレは「ちんこ」に呪われている
326 :
774mgさん:2011/06/25(土) 10:13:47.39 ID:eNmRQl6h
いや、そうとは言いきれませんよ…
なぜなら……
>>324の棒には…………玉が無い!
327 :
774mgさん:2011/06/25(土) 10:37:44.40 ID:VdWO1bSI
なんだただのソーセージか
328 :
774mgさん:2011/06/25(土) 13:41:45.38 ID:A6fNJ6k4
つまり竿あり玉なし以外受け付けない
もう戻れません
329 :
774mgさん:2011/06/25(土) 14:14:49.01 ID:uUFN5vT/
すまないが、ちょっとホモ以外は出て行ってくれないか
330 :
774mgさん:2011/06/25(土) 16:04:25.09 ID:4j8hMjLL
ホモ以外を追い出したらダメだろw
331 :
774mgさん:2011/06/25(土) 18:24:42.86 ID:UcNaoKtO
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
332 :
774mgさん:2011/06/25(土) 18:43:44.78 ID:Alv15i9C
次にショッピ入ってくるのいつだぁー!
333 :
774mgさん:2011/06/25(土) 18:44:31.38 ID:UcNaoKtO
聞くところによるとかなり出荷少ないらしい。
一応出しているというだけで。
334 :
774mgさん:2011/06/25(土) 22:17:57.72 ID:D4SBbbUi
誰か俺のケツに火のついたショッピをぶち込んでくれ
335 :
774mgさん:2011/06/25(土) 23:28:12.51 ID:eNmRQl6h
ここはそういうお店じゃありませんっ!
336 :
774mgさん:2011/06/25(土) 23:48:09.28 ID:A6fNJ6k4
よかったのかホイホイついてきて・・・俺はロンピーだってかまわないで吸っちまう 男なんだぜ
337 :
774mgさん:2011/06/26(日) 00:01:54.13 ID:mcEbtSHc
ピース吸いはホモ多いのかよw
そういや、いつも行かない店で買ったら、
店主の親父が不自然なまでに親切だったな
338 :
774mgさん:2011/06/26(日) 01:37:44.16 ID:zwrA+HQf
あれ・・・
缶ピってもう普通に売ってるの?
近所のぼろっちいコンビニにあったんだけど
339 :
774mgさん:2011/06/26(日) 04:13:47.92 ID:zpcVjcmM
普通に売ってるぞ
俺ももう缶ピ買って2週間近くなるぜ
340 :
774mgさん:2011/06/26(日) 05:48:19.58 ID:bdEuFXf5
ショートピースって懸賞に応募する時どこが封かん扱いされるんだっけ?
341 :
774mgさん:2011/06/26(日) 07:14:11.59 ID:Tu8MbRhY
バーコード
現行の缶ピースはフタと底以外は紙だから、切り取れる。
342 :
774mgさん:2011/06/26(日) 11:04:32.23 ID:5ZEnVvYR
新潟だが、もうどこにも売ってない。
再入荷はいつなんだろう。
最後の缶ピをチビチビ吸うか…。
343 :
774mgさん:2011/06/26(日) 18:36:01.88 ID:Vync3M0h
九州のショッピ・ピー缶は宮崎産かな?2ヶ月吸えなかったけど今は潤沢にあります(H24・04MS)
344 :
774mgさん:2011/06/27(月) 05:07:20.14 ID:2ji4XJ2l
345 :
774mgさん:2011/06/27(月) 09:19:14.07 ID:aEPVAPoq
自販機で箱ってどういうこと?
カートン売りしてる自販機があるの?
346 :
774mgさん:2011/06/27(月) 10:07:08.06 ID:o7Dolybi
>>345 ピース(10)の事でしょ
自販機でカートンあったら凄いな
347 :
774mgさん:2011/06/27(月) 10:13:10.07 ID:aEPVAPoq
>>346 あぁごめん、缶ピースに対して箱ピースか
348 :
774mgさん:2011/06/27(月) 12:39:29.49 ID:6VpshOoS
昔、セブンスターとか袋に5個入りの自販機あったよ
349 :
774mgさん:2011/06/27(月) 15:08:36.18 ID:wQ69OT/5
昔、コンドームとか乾電池の自販機あったよな
350 :
774mgさん:2011/06/27(月) 15:11:10.73 ID:JnqREY2A
乾電池はともかく、ゴムは今でも需要あると思うけどな
店で買うのに抵抗があるって人はいるんじゃないですか
そういうところに目をつくことが大事なんじゃないかなぁと
(中学3年生男子)
351 :
774mgさん:2011/06/27(月) 19:10:39.94 ID:+QlE/2wf
コンビニで堂々と買えばよろしい
ピースはタバコ屋で買うけどね!
352 :
774mgさん:2011/06/28(火) 00:04:48.91 ID:W0/W81kj
今日いつものタバコ屋に缶を買いに行ったが
一度に5缶買ったふとどき者がいて買えなかった・・・
なんでも1月に10缶しか仕入れられいとの事
変わりにショッピ(h24.2)を5箱買ったが
コレが美味いのなんの、h2404msの缶てクズや
353 :
774mgさん:2011/06/28(火) 16:37:24.41 ID:TH0SmBBF
ショッピと缶はあるんだが・・・
ロングはよ・・・
354 :
774mgさん:2011/06/28(火) 17:36:21.08 ID:a1NWM8ni
それを言っちゃあおしまいよ
355 :
774mgさん:2011/06/28(火) 18:24:32.59 ID:DR9XbY7F
ミディアム愛喫していた奴なんかきついわけよ
356 :
774mgさん:2011/06/28(火) 19:40:01.59 ID:N0bGcKgW
酒屋で箱ショッピを買った時に店員さんがカートンから取り出してるのを見て
ショッピのカートンと中にどう入っているかを初めて見た
9ヶ月間気になっていたことが分かってすっきり
357 :
774mgさん:2011/06/29(水) 18:47:14.70 ID:zQourAZD
エロ本の自販機もみなくなったよな
358 :
774mgさん:2011/06/29(水) 20:57:47.33 ID:2R9Njf7M
地方にはまだあるよ
359 :
774mgさん:2011/06/29(水) 22:12:41.46 ID:0AiJRVmy
そういやおれ、エロ本の自販機で本買ったことないや
一回買ってみたかったな
10代に戻ってやり直してえ
360 :
774mgさん:2011/06/29(水) 22:44:22.48 ID:Ym1h8MQO
>>352 やっと手に入れた缶が2404なんだが…。
未開封だが、これは不味いのか…。
なんかやるせないなぁ。
361 :
774mgさん:2011/06/29(水) 23:14:23.52 ID:Pixroc7X
吸って自分で確かめてから書けよ
アホか
362 :
774mgさん:2011/06/29(水) 23:22:38.80 ID:zmgmNjo7
「これは不味いタバコだ」と思いながら吸えばどんなタバコでも不味く感じそうだよね
363 :
774mgさん:2011/06/30(木) 05:23:36.21 ID:z9WMwM1P
>>360 気温30度、相対湿度70%で1週間ほど保管したら旨くなった気がする。
364 :
774mgさん:2011/06/30(木) 12:59:31.29 ID:cFS2yKXp
>>361 未開封の時にそんな書き込み見ると切ないってだけだよ。
そんな言い方しなくても。
>>362 ありがと。開封したらそうしてみるね。
365 :
774mgさん:2011/07/03(日) 10:11:26.10 ID:uPtc94Ty
近所に缶ピがない…
明日以降入荷の可能性あるって話だったが
まだまだ安定供給はされないのかねぇ
もう吸い切っちまったよ
366 :
774mgさん:2011/07/03(日) 13:24:07.43 ID:nOr4tRhK
甘いって聞かされて箱買ったけど甘さが分からない
火をつける前はいい香りなのはわかるんだが吸いはじめるとよくわからん
吸い方が下手なんかなあ
367 :
774mgさん:2011/07/03(日) 14:10:17.33 ID:3WcpLsVK
>>366 強く吸うと甘味にが消えるよ。
いがらっぽく感じたら強く吸いすぎ。
吸うというより口の中に煙を流し込む感じといえばいいだろうか。
368 :
774mgさん:2011/07/03(日) 15:51:10.59 ID:SC1NtjAP
火種をいかに小さく出来るかだけど最初はみんな出来ないんじゃないかな
ゆ〜っくりフカシで味わってみて
369 :
774mgさん:2011/07/03(日) 17:00:25.39 ID:4UGW9DC6
両切り吸いたくてピース吸ったよ。やっぱ梅〜!だが蛇〜なんで経済的にキツいから普段はバットかしんせい
370 :
774mgさん:2011/07/03(日) 17:17:34.17 ID:6Lh8ZyLR
バットはバットでうまいし好き
ところで愛知県西三河なんだけどどこも売ってない
わかばか手巻きのGVで代用してます
371 :
774mgさん:2011/07/03(日) 19:14:30.48 ID:W3uXM1Ff
わかばとGVは代用とは言わん
372 :
774mgさん:2011/07/03(日) 22:53:24.83 ID:6p5NoFQS
本人が満足してんなら代用で良いんじゃないの?
味の似てる似てないは別として。
373 :
774mgさん:2011/07/03(日) 23:04:20.30 ID:6Lh8ZyLR
代用という表現は適切じゃなかったですね
申し訳ありませんでした
374 :
774mgさん:2011/07/03(日) 23:33:39.02 ID:65GAHNsm
代用でいいんじゃね
自分の常喫銘柄が買えずに他を吸うなら代用だろ
>>372に同意
でもピーススレでバットの代用のレスはあれだね
375 :
774mgさん:2011/07/04(月) 00:47:40.18 ID:d/8ayiWR
どうやらピースミディアム愛好者が近所にいたらしく、近所のコンビニではピースミディアムを常備していた。
それで時々文字通り代用銘柄としてピースミディアムを買っていたのだが・・・
376 :
774mgさん:2011/07/04(月) 03:53:26.25 ID:Sd+HucP5
>>370 刈谷駅の売店にたまにある。
先週も木曜か金曜くらいに見かけた。
377 :
774mgさん:2011/07/04(月) 08:41:50.37 ID:SSedzRz7
>>376 感謝!
自宅から気軽に行ける距離じゃないけど
近くに寄ることがあったらチェックしてみます
378 :
774mgさん:2011/07/04(月) 08:42:31.63 ID:m4jgqtgP
>>371 ぼくに言わせればTPOとしてパイプがすえないときの代用品がショッピたな。
379 :
774mgさん:2011/07/04(月) 10:37:07.30 ID:jFqa+00a
そんなことをこの板で言ったら荒れるぞ
380 :
774mgさん:2011/07/04(月) 12:56:08.31 ID:6v3z5gbg
381 :
774mgさん:2011/07/04(月) 15:54:26.92 ID:mojO0KXx
荒らしたくなる気持ちも分かるけどな
382 :
774mgさん:2011/07/04(月) 16:07:33.53 ID:rsio2JGR
>>370 一宮市だけど、丹陽のほうでカートン買えたよ。
383 :
774mgさん:2011/07/04(月) 16:09:12.83 ID:rsio2JGR
sage忘れたすんません。
384 :
774mgさん:2011/07/04(月) 22:44:39.47 ID:0U3O/Dyf
このたばこは空気の流れのあるところでは吸えないね。
燃え過ぎて不味くなる。
屋内でないと吸えない。
385 :
774mgさん:2011/07/05(火) 00:33:53.03 ID:WJ+0VFJL
今日買った二缶ともにH24.01だけどうみゃっ!
386 :
774mgさん:2011/07/05(火) 16:58:46.39 ID:s1MDB8pa
大学生だけど吸ってるわ。友達に「おっさん」って言われたけど。
旨いね!もうショートピース以外吸えないね。
出張で足利来たけど、普通にコンビニでショート売ってたのでびっくり
とりあえず、確保させていただきますた
388 :
774mgさん:2011/07/06(水) 12:25:37.76 ID:e2rEnu2c
煙草屋とかだとすぐ売りきれるけどコンビニとかは盲点で残ってたりするのかな
389 :
774mgさん:2011/07/06(水) 23:41:28.06 ID:Q5jP2fsT
ピー缶の内蓋全部開けて取っちゃいますか?それとも半分だけ開けて最後まで内蓋つけたまま?
どっちがいいのかな?
390 :
774mgさん:2011/07/06(水) 23:52:59.76 ID:gOgk1FU+
初心者ぶるのいい加減うざい
391 :
774mgさん:2011/07/07(木) 08:19:33.76 ID:kmNAjukA
392 :
774mgさん:2011/07/07(木) 11:07:49.97 ID:UkJ8GpQ5
393 :
774mgさん:2011/07/07(木) 16:25:53.23 ID:UTUY7yoY
ピースが手に入らないから、キャスター5ミリをフィルター千切って両切りにしたら
ちょっとだけピース風味になった
394 :
774mgさん:2011/07/07(木) 17:09:59.62 ID:EdaxxQzj
探し回ろうと気合入れて家出たら一件目のコンビニで買えた
395 :
774mgさん:2011/07/08(金) 00:14:10.62 ID:K2j8jQzF
>>393 ピースも、ロンピーも売り切れだったから仕方なくキャスター買って試してみたら確かにピース風味だったわ
あくまでも風味だけど まぁ同じバニラだからな
396 :
774mgさん:2011/07/08(金) 00:47:37.96 ID:pEQhotAu
はいはいバニラバニラw
397 :
774mgさん:2011/07/08(金) 01:11:41.79 ID:1hydsehL
評判良いんで買って吸ってみたらすごくおいしい。のど越しとかはアメスピのほうが好きだが味は圧倒的にピースのほうがいい。
でも一箱吸って思ったんだがなぜか風味が落ちていく気がする。風味が落ちるのが早いのかな?吸い方がまずいのかな?
供給が安定したら缶ピースも試して見ます。
398 :
774mgさん:2011/07/08(金) 07:13:26.54 ID:Ya3aNuW+
開封した時点で劣化ははじまるからな もっと言えば葉を細く刻んだときから劣化ははじまる
399 :
774mgさん:2011/07/08(金) 09:48:39.74 ID:fGMPCwQm
ほぐして煙管で吸うのが一番うまい。
400 :
774mgさん:2011/07/08(金) 13:49:37.20 ID:ieQQETNS
キセルで吸うとヤニ凄いことになるから小粋でいいよ
401 :
774mgさん:2011/07/08(金) 14:14:03.02 ID:isv6ZiDS
ピースが吸いたいのになんで小粋になるんだ
402 :
774mgさん:2011/07/08(金) 15:12:29.96 ID:F3ltHqs5
ショッピ吸いはじめてから抜け毛がすごい…orz
403 :
774mgさん:2011/07/08(金) 15:28:16.76 ID:isv6ZiDS
男性ホルモンが活発になっているんだ
やっぱりピースは男のタバコだな!
404 :
774mgさん:2011/07/08(金) 15:37:54.33 ID:EbSAev/Y
毛根がショッピかれるのか
405 :
774mgさん:2011/07/08(金) 15:48:57.76 ID:1qvGPUey
山田君、
>>404にショッピ5本持ってきて〜
つーかどこも品切れでショッピ買えねorz
406 :
774mgさん:2011/07/08(金) 16:23:55.54 ID:fGMPCwQm
>>399だけど
>>401の言う通り。
口にくわえて吸うのも上手いんだが、煙管で吸うのが一番上手いって個人的意見。紙以外捨てる事無く吸い切れるし。
小粋の話はスレチになるから触れないけど。
407 :
774mgさん:2011/07/08(金) 22:14:03.80 ID:PMfau4xM
ピースはもっといい紙を使えばいいのに
あとアメスピのように燃焼促進成分なくせ。
408 :
774mgさん:2011/07/08(金) 22:19:41.04 ID:1UYBaSpG
ユーザーの意見など聞かないのが元国営
409 :
774mgさん:2011/07/08(金) 22:38:53.44 ID:ieQQETNS
410 :
774mgさん:2011/07/09(土) 00:39:22.59 ID:YlJsZ4gi
ピースのブレンドで刻みがあれば話は早いんだがな。
あと刻みの方が安いし。
411 :
774mgさん:2011/07/09(土) 01:46:05.33 ID:MPGeNFgf
ショッピの巻紙って麻が多めのいい紙だと思います
412 :
774mgさん:2011/07/09(土) 03:12:13.86 ID:En4saEF9
ガンジャペーパー
413 :
774mgさん:2011/07/09(土) 09:04:07.01 ID:/kZYqheP
ピースは燃焼促進成分も紙もちょうどいいんじゃ?
凄いのはあんなに太くて詰まっているのに煙が良く
通るところだね、葉が細かいからか。
414 :
774mgさん:2011/07/09(土) 09:54:01.10 ID:GIbdD1bD
>>411 うん、いい紙使ってるとおもうよ。
でももっといい紙があるのも事実だ。
415 :
774mgさん:2011/07/09(土) 12:18:13.17 ID:Bf4VmUWO
>>414 なら良い紙でまき直せば良いんじゃない?
416 :
774mgさん:2011/07/09(土) 14:05:27.80 ID:VZqvCpA5
>>407 既製品のアメスピの紙に燃焼促進成分が入ってないってソースある?
417 :
774mgさん:2011/07/09(土) 17:35:27.73 ID:I3IyCnPT
あれ? 俺てっきり、燃焼促進剤ってハッパそのものに添加してるとばかり思ってたが・・・
ガソリンみたいに。紙だったの、俺勘違いしてた?
418 :
774mgさん:2011/07/09(土) 20:11:07.05 ID:3HCUBPEL
今日ようやく見つけたぜ
いつもロンピなんだが、ふかしならこっちの方がうまいな
419 :
774mgさん:2011/07/09(土) 22:11:12.99 ID:1rq8PLSd
普通は葉っぱにも燃焼促進剤は添加されてるはず。
アメスピは葉っぱには添加してなくて紙にのみ添加。
420 :
774mgさん:2011/07/09(土) 23:26:37.47 ID:ly/jGbQA
>>411 指の間が真っ黄っ黄にならない素敵な紙だよね
421 :
774mgさん:2011/07/10(日) 01:48:47.22 ID:OmcufE9V
422 :
774mgさん:2011/07/10(日) 03:41:15.65 ID:vEzhQmmc
紙の方は硝石だろうけど、葉の方は聞いたことないなぁ
所でアメスピネタはアメスピのスレで聞いた方が早いと思う
JTは添加物の内容は味にまつわる企業秘密だからと
添加物の全公開はしてなかったような?(その他とかで記載されてる)
423 :
774mgさん:2011/07/10(日) 08:44:34.83 ID:MuzLVi2e
1日に23.11と24.04を吸い比べる形になったが、特に違いも無かったな。
震災で得たものといえば、行動圏内のショッピのある自販機を覚えたくらいかw
424 :
774mgさん:2011/07/10(日) 11:23:08.29 ID:7wNWwyBy
震災なんて無くてもショッピ吸いには必須の技術じゃないか?
そこら辺で簡単に買える環境は羨ましい限り
425 :
774mgさん:2011/07/10(日) 11:25:23.71 ID:TSGGFm4c
初めて吸ってみたが、う〜むウマイ
426 :
774mgさん:2011/07/10(日) 11:33:32.98 ID:MuzLVi2e
>>424 もちろんそうだけど「増えた」って言うのが正解かw
以前なら4、5軒覚えてりゃ事足りたんだけど
427 :
774mgさん:2011/07/10(日) 15:21:40.46 ID:EKkNCgFS
昨日入荷してたね。ようやく缶ピ買えた。
428 :
774mgさん:2011/07/10(日) 21:02:56.53 ID:izS5Rm/e
久々に買えた
>>1の「思考の一服」って言葉がマッチしすぎてそれ以外に思い浮かばない
美味しいもの食べてるときの幸福感に似ている
429 :
774mgさん:2011/07/11(月) 00:58:20.15 ID:edoLVybj
>>414 わざわざスローバーニングの巻紙買ってめんどうな巻きなおしする奴ってあほじゃね?
430 :
774mgさん:2011/07/11(月) 01:06:15.03 ID:D82fdFtT
もう手巻きの話はいいよ面倒くさい
431 :
774mgさん:2011/07/11(月) 16:23:43.65 ID:M16MVTo9
ポプラには九分九厘ショッピが陳列されているんだが俺の地域だけかな?@横浜
432 :
774mgさん:2011/07/11(月) 16:33:12.10 ID:lQokDUqA
ポプラの木にはピースの葉〜
何千何万煙を吐いて〜
433 :
774mgさん:2011/07/11(月) 20:21:14.91 ID:eHnXr6zn
434 :
774mgさん:2011/07/12(火) 00:33:39.28 ID:074ZGoYi
震災後ピース扱うとこ増えた気がする
435 :
774mgさん:2011/07/12(火) 02:53:14.41 ID:zh/g3d6P
平和への願いさ
436 :
774mgさん:2011/07/12(火) 04:47:57.26 ID:f0Ti0tzI
437 :
774mgさん:2011/07/12(火) 10:20:07.08 ID:KdjUknKV
いや、9割ないんだろ…
438 :
774mgさん:2011/07/12(火) 12:15:55.86 ID:f0Ti0tzI
↑同じ意味だ。日本語は面倒だな。
439 :
774mgさん:2011/07/12(火) 12:18:18.62 ID:J+JnxOaZ
不思議だなぁ・・・
440 :
774mgさん:2011/07/12(火) 12:35:41.16 ID:cpfpS5cU
441 :
774mgさん:2011/07/12(火) 12:36:36.26 ID:cpfpS5cU
あ、0.99%になってる・・・おわた
442 :
774mgさん:2011/07/12(火) 12:38:13.79 ID:cpfpS5cU
改めて読み直してクソワロタ
何書いてんだ俺
はずかちいいいいいい
めちゃくちゃやんけ
443 :
774mgさん:2011/07/12(火) 13:26:57.07 ID:bKNTQXiZ
ピース売ってないお(´・ω・`)
入荷してもカートンで買い占める人がいるらしいお…orz
444 :
774mgさん:2011/07/12(火) 13:58:34.70 ID:KdjUknKV
>>440 どうやってそんなん作るの?
面白すぎるんだがw
>>438 「一割(ピースが)無いんだな」
やとおもった
445 :
774mgさん:2011/07/12(火) 20:55:42.82 ID:c0ZTc2oG
446 :
774mgさん:2011/07/12(火) 21:00:58.16 ID:93Kdg/M/
あーもう面倒臭いなお前らw
とりあえず
>>433が一番的確なんだから細かいこたもう良いじゃん
447 :
774mgさん:2011/07/12(火) 23:41:19.19 ID:pSJXOFpS
また一つお利口さんになりました、先生
448 :
774mgさん:2011/07/13(水) 15:03:46.60 ID:rDgqkJ1L
かりあげくんにあったネタだな。
上司「仕事は?」
かりあげ「九分九厘できてます(後の9割1厘はまだなんだけどね)」
449 :
774mgさん:2011/07/14(木) 02:24:52.68 ID:FwY0gpBj
九分九厘って一般的には「ほとんど」って意味だろ。お前ら頭悪かったんだな
450 :
774mgさん:2011/07/14(木) 07:50:43.72 ID:sk8Fcljr
>>449 何を言っているのだ、
九分九厘ってことは数字で表すと0.099で
9.9%の確率という意味で一般的に「ほとんど」じゃないよ
九割九分の0.99の99%と間違えているのでは?
どちらにしてもややこしい。
451 :
774mgさん:2011/07/14(木) 07:56:51.77 ID:4g8QnjTY
もうお腹一杯、勘弁してくれ
いい加減にショートピース関係ねーだろ
452 :
774mgさん:2011/07/14(木) 08:00:02.55 ID:B2CxhrQC
453 :
774mgさん:2011/07/14(木) 08:00:44.07 ID:c3npk0GH
10回買いに行って1回売ってるんだから、殆んど無いんじゃない?
454 :
774mgさん:2011/07/14(木) 08:01:03.92 ID:B2CxhrQC
ああ、
>>452は
>>450に対してな。
日本語知らないのは自分なんだからいい加減黙れ。荒らしたいだけなのかもしれないが。
455 :
774mgさん:2011/07/14(木) 11:15:49.27 ID:RrMYLiKG
高校生ぐらいでも煙草は吸うだろうけど
ショートピースを嗜むのはやっぱり
ある程度、酸いも甘いも嗅ぎ分けた大人だと思うのよ。
九分九厘という表現を使った人。それを間違いだと指摘した人。
わざわざ画像作って貼った人。教グーのページを貼った人。
様々な思惑があるんだろうし、俺もその件には俺の考えがあるけど
あえてその話にこのスレで参戦するのもなんだかなあというかんじ。
みんなショートピースの味が分かる大人なんだからさ。
もう本当にやめにしよう、な。
456 :
774mgさん:2011/07/14(木) 11:33:47.73 ID:c3npk0GH
最近鼻が詰まってピースが上手く無いから数日間保存したいんだが、一番劣化しない方法誰か教えてくれ
457 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:00:25.67 ID:/QBRAQlp
気にしない
458 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:12:43.09 ID:TAlVAzkS
>>456 適当な葉巻用の調湿器とセットにしてジップロックに入れる。
459 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:21:16.28 ID:Gj04F118
震災前は開けた時にチョコ?みたいないい匂いがしたのに今、流通しているのはしないね
それって俺だけ…?
460 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:21:59.92 ID:cfRmYPfx
Lark吸ってきな?
461 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:30:03.22 ID:2K87pR/Y
久々にピースを買ったときに箱を開ける楽しみは
子どもの頃にキャラメルの箱を開けるわくわく感に似ている。
あの銀紙がね。
462 :
774mgさん:2011/07/14(木) 12:30:48.08 ID:2K87pR/Y
2つ目のに→の
3つめのに→の
463 :
774mgさん:2011/07/14(木) 16:05:38.66 ID:J5Pxv2WQ
なにこのすれ
464 :
774mgさん:2011/07/14(木) 17:11:12.60 ID:HR6voHXX
>>461 あのあけた時のシワのない薄い銀紙がいいよね
465 :
774mgさん:2011/07/14(木) 18:43:59.90 ID:cbE+MY3n
あれどうやってあけんの?
466 :
774mgさん:2011/07/14(木) 19:28:19.23 ID:RrMYLiKG
467 :
774mgさん:2011/07/14(木) 22:38:23.47 ID:c3npk0GH
俺は全部切らない
468 :
774mgさん:2011/07/14(木) 23:54:35.43 ID:HR6voHXX
自分は手前のも
>>466のURLの奥側と同じ高さで破いちゃってる
469 :
774mgさん:2011/07/15(金) 00:35:58.09 ID:gxrgxIIH
銀紙は破く必要なくね?
最初の一本だけ爪で取り出せばいいだけだし
470 :
774mgさん:2011/07/15(金) 00:40:01.39 ID:aPnYuerx
某少年囲碁漫画の影響で吸い始めました・・・
471 :
774mgさん:2011/07/15(金) 12:02:07.09 ID:O5kK1rDQ
緒方君そんなアメしゃぶってないでコッチにしたまへ
あれロングピース
472 :
774mgさん:2011/07/15(金) 13:09:34.91 ID:TmHarqXQ
引っ張り出す、1本取る、元に戻すでいいじゃない
473 :
774mgさん:2011/07/15(金) 17:11:27.09 ID:v9KvbWNY
破らないとシワシワになる
474 :
774mgさん:2011/07/16(土) 01:53:51.88 ID:MohuUjcF
>>471 クソジジイ……!
ネタ知ってる人が居て嬉しい
当時小学生だった俺ももう社会人に・・・
ロングピースとLARK(赤箱)じゃそんなにキツさかわらんくね?
475 :
774mgさん:2011/07/16(土) 02:03:48.57 ID:LovxQmbo
それはない
476 :
774mgさん:2011/07/16(土) 07:44:48.16 ID:YBCEWQ4q
だからここはピース(両切り)スレですよ、と。
477 :
774mgさん:2011/07/16(土) 16:16:03.06 ID:UdAXHfJI
上面半分を破った方がその後取出しやすいと思う
それ以上にシガレット・ケース最強だが
478 :
774mgさん:2011/07/16(土) 20:16:56.40 ID:BOKbMWEC
缶ピとショッピ
昔吸い比べてみたけど味の違いを感じたこと無かったから普段はショッピを吸ってた(一日2箱くらい)
今日増税前に買っておいた缶ピ賞味期限H23・03を発見し
吸ってみたが銀のシールあけた時から箱とは香りがぜんぜん違う
吸った味も旨いからうまく熟成されたのかな
479 :
774mgさん:2011/07/16(土) 20:33:42.43 ID:Tswo90Bp
近くに缶が売ってないもんで、半年くらい箱で吸い続けてきたけど、今日初めて出先で缶を買った。
震災後ロットだけど、何これ、箱より全然うまくね?
480 :
774mgさん:2011/07/16(土) 20:37:35.08 ID:Tswo90Bp
ちなみにロットはH24.05。
481 :
774mgさん:2011/07/16(土) 22:59:03.63 ID:1eLNo7ZF
缶は缶でも、H2404MSとH2404NVとでは味が全然違う
MSとNVの違いは何だ?
482 :
774mgさん:2011/07/16(土) 23:24:23.49 ID:1eLNo7ZF
おっと、ちなみに美味いのはNVの方だ
葉っぱがジュクジュクしてギッチリ詰まってる
483 :
774mgさん:2011/07/17(日) 01:15:56.08 ID:1Q8rZlAB
>>481 一番考えられそうなのは作った工場じゃないの?
484 :
774mgさん:2011/07/17(日) 10:29:26.14 ID:EjMVUu70
缶は圧倒的な香りだよな 箱とはレベルが違う
485 :
774mgさん:2011/07/17(日) 12:46:58.53 ID:s42VqCfa
H24.02 一月前にカートンで購入 そろそろなくなりつつあるところで感想。
味変わったと思う。
おまけに、巻き細い、葉詰めあまい。
これはこれで旨いんだが、銘柄の違うたばこかと思うくらい変わった。
ピースで35年になるが、これまで何度か変わったなと思ったことあるが、
今回は、次も買うかどうか躊躇している。
486 :
774mgさん:2011/07/17(日) 12:59:50.87 ID:8GxV7YdH
味が戻るまで買わないようにしたわ
今のは値段の価値ないよね
487 :
ミクロ:2011/07/17(日) 15:46:08.51 ID:wGbYKLbR
缶ピーはうまいと父が言ってました。タバコは缶ピーに限ると父
488 :
774mgさん:2011/07/17(日) 18:34:14.28 ID:1uySoH3U
確かに今出てるのは微妙だけど、それでもJTの中ではトップクラスで旨いのはピースの底力なのか、他が不味いだけなのか・・・。
489 :
774mgさん:2011/07/17(日) 21:07:50.03 ID:PowWrDUN
最近出た奴ってどれも気がつくと消滅してるからしかたない
490 :
774mgさん:2011/07/18(月) 08:47:41.20 ID:TEIx5DhC
ピーカンももう少し密封できたらなぁ
491 :
774mgさん:2011/07/18(月) 11:49:13.21 ID:WKBF8Tfy
缶ピーは圧倒的に旨い
492 :
774mgさん:2011/07/18(月) 14:08:57.29 ID:HCL7ck0S
>>490 大き目のジップロックにでも入れておけば?
493 :
ミクロ:2011/07/18(月) 18:11:57.48 ID:NzHvynSi
缶ピー美味いがなかなか売ってないと父
494 :
774mgさん:2011/07/18(月) 18:20:27.44 ID:OleTLfbW
地元のコンビニ、未だに問題とされてるロットのままだ・・・。
早く味復活したロットの吸いたいなぁ。
495 :
774mgさん:2011/07/18(月) 21:22:27.84 ID:h51XCLSK
復活直後にがっかりを味わってしばらく離れていたけど、今日買ったのは
記憶の中の味とあんま変わらんように感じた。
同時に手巻きのチェーンスモーク抑止力も思い知った。封を切って四時間
で一箱空だよ、このペースじゃ金がもたん。
496 :
774mgさん:2011/07/18(月) 22:24:20.29 ID:dYTUAgZn
jtタバコだもん
仕方ないよ
497 :
774mgさん:2011/07/18(月) 22:28:55.22 ID:edxPnqNM
20本で8時間か
498 :
774mgさん:2011/07/18(月) 23:12:22.55 ID:aczs6zfT
>>495 ペースが速いね、
自分はたまに音楽を聴きながらゆったりするとペースが合うよ。
499 :
774mgさん:2011/07/19(火) 09:37:58.98 ID:lI66Itss
缶ピーは圧倒的に旨いが紙が良くない
紙だけ燃やすとかなり刺激臭がする
リコリスで巻きなおすのが一番いいかも
500 :
774mgさん:2011/07/19(火) 10:26:44.02 ID:e4ZIVBVR
↑
わざわざ巻きなおしなんかやらんでパイプで吸えばいいじゃん
501 :
774mgさん:2011/07/19(火) 10:41:26.94 ID:e4ZIVBVR
502 :
774mgさん:2011/07/19(火) 13:10:15.71 ID:9kecVbRS
クールスモーキングなんて関係ねぇ
どれだけ早く吸えるかが大事だって感じか
しかしこのおっさん常にふらついてるけど、酔ってるのか
それともイッちゃってる人なのか
503 :
774mgさん:2011/07/19(火) 14:24:30.48 ID:lI66Itss
ピースはパイプで吸うには刻みが細かすぎる
504 :
774mgさん:2011/07/19(火) 15:26:38.53 ID:L0V/3tso
原田芳雄さんが亡くなったのは残念だ… ピースが好きでよく吸っていらしていい俳優だった 残念…
505 :
774mgさん:2011/07/19(火) 16:10:43.49 ID:cbSGiqwp
そういやあの人もピース党だっけ。
506 :
774mgさん:2011/07/19(火) 17:00:15.61 ID:L0V/3tso
缶ピースが好きだったみたい ショートピースとハイボール?そんな曲も歌ってた
507 :
774mgさん:2011/07/19(火) 20:15:17.55 ID:4H0LTmaK
いまのは開けるとすばらしく香るんだが、
ショートピースが90円だったころのカンピは、
開けると目が痛い程の香りだった記憶が...
508 :
774mgさん:2011/07/19(火) 22:27:14.32 ID:SgA0sfTn
509 :
774mgさん:2011/07/20(水) 01:06:22.92 ID:CdkIY9Ut
軽く受け流されてるな
510 :
774mgさん:2011/07/20(水) 08:17:13.89 ID:dIUVHnvW
紙だけ燃やすとかなり刺激臭がする
リコリスで巻きなおすのが一番いいかも
俺はリズラシルバーで巻くと一番ピースの旨みがわかる
511 :
774mgさん:2011/07/20(水) 09:24:52.65 ID:oaLZIcIj
手巻きのスレあるからそこに書けば
512 :
774mgさん:2011/07/20(水) 12:11:32.49 ID:sqN5GT/H
なんかこのスレ、最近よく手巻き族が出没しないか?
別に手巻きをディスってる訳じゃないんだが。
513 :
774mgさん:2011/07/20(水) 12:23:20.04 ID:wrwBofDK
>>512 むか〜しバットのスレにも紙臭いと出没してた
ふかし金魚ちゃんだと刺激臭、薬臭、燃焼剤がわかるのだろうw
514 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:03:42.94 ID:dgnNloJB
そりゃ、肺には味覚を感じる器官が無いから、
肺喫だけが自らのステータスと考えている
薄っぺらな喫煙者じゃ味を感じることは出来ないだろうなあ。
だが、肺喫でも、ゆっくりクールスモーキングを心がけて吸えば、
煙は舌を通過して、美味しく吸えるはずなんだがなあ。
つーか、その程度の紙くささとかの味が判らないなら、
それこそピースじゃなくてもいいんじゃないかw?
>>513
515 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:18:01.62 ID:wrwBofDK
516 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:20:30.58 ID:wrwBofDK
つーか、紙くさいなら紙巻たばこ吸わなくていいんじゃないかw?
>>514
517 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:24:07.52 ID:Qm8VAdhA
518 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:28:58.22 ID:dgnNloJB
>>516 アハハ、まったく君はバカだなあ
オレは単なるパイプスモーカーだよ。
それに煙管、葉巻、水たばこ、手巻きもやってる。
もちろん紙巻も幾つかお気に入りがある。ピースもその一つ。
つーか、紙臭いのも紙巻の味だと思ってるんで、
それさえ感じることが出来ないのは、かわいそうだと思うがw
519 :
774mgさん:2011/07/20(水) 14:34:45.65 ID:wrwBofDK
>>518 ふかし金魚ってのがそんなにくやしいのかwww
520 :
774mgさん:2011/07/20(水) 15:19:46.77 ID:P1QLMlSs
ピース呑みとは思えんぐらい低レベルな喧嘩だなぁ・・・。
521 :
774mgさん:2011/07/20(水) 15:29:51.79 ID:i3kPiShU
ピース喫煙者が人間的にハイレベルだと思ってたのか
それは大きな間違いです
522 :
774mgさん:2011/07/20(水) 15:33:34.75 ID:dIUVHnvW
紙臭いのもなれてしまえば普通になるんだろ
要するに味覚障害者乙って事だ
ピースのシャグが出てくれば一番いいんだが
523 :
774mgさん:2011/07/20(水) 15:44:29.18 ID:wrwBofDK
>>522 オマエは自演が酷い手巻き煙草スレに引き篭もってろよwww
524 :
774mgさん:2011/07/20(水) 16:40:35.57 ID:dgnNloJB
>>519 口腔喫煙も肺喫煙も喫煙方法の一つに過ぎないし、
上も下も無い。
つーか、その時の気分や煙草の種類によって使い分けるものだろう。
特にピースのような美味い煙草で、味がわから無い、
そもそも紙臭ささえ感じられない
吸い方をしてる人間がいるのがくやしいだけだよ。
ほんとうにピースじゃなくても良いのにな。
>>522 紙臭いってのは悪いことかい?
オレも手巻きでは、繊細なシャグの味を知りたい為に紙臭さを避けて、
スローバーニングの紙を選ぶが、
ピースならその紙臭さを凌駕できるほどのポテンシャルがないかい?
そもそも、紙巻はその手軽さが利点なんだから、
わざわざ手間のかかる手巻き作業を薦めるものでもない気がするんだが。
525 :
774mgさん:2011/07/20(水) 16:41:41.60 ID:88fU1JK5
ピースというのは提供されてる形で一つの製品なんだから
紙が臭いって言うなら、無理にピースを吸わなくて良いんだぞ?
ここでご高説をたれなくて良いから黙って日記帳に書いとけ
526 :
774mgさん:2011/07/20(水) 16:51:26.80 ID:dgnNloJB
>>525 いったい誰に向けたレスだ?
同じような事を書いてると思うが。
527 :
774mgさん:2011/07/20(水) 16:54:34.15 ID:wrwBofDK
>>524 ほんとうにふかし金魚がくやしかったんだねwww
長文乙www
528 :
774mgさん:2011/07/20(水) 17:11:39.11 ID:wrwBofDK
煙草銘柄・喫煙具板 流行の言葉
燃焼剤ガー これはアメリカンスピリットからだな
クールスモーキング
>>515のおっさんの動画に影響された奴ら
スローバーニングの巻紙 巻きなおし 増税前あたりから急に増えた
過去ログにピースを極薄の燃焼速度が遅い紙で巻きなおしてるって書き込みが無いのはなんでかな?www
次の流行の言葉は糊臭い 天然糊ガーですかねwww
>>524
529 :
774mgさん:2011/07/20(水) 17:12:43.11 ID:5D6265l/
ピースに限らず嗜好品なんて自分がいいと思ったやり方で楽しめばええやないか
たまに押し付けがましいのもいるけど、他人を否定するのは野暮だな
530 :
774mgさん:2011/07/20(水) 17:18:06.97 ID:dgnNloJB
531 :
774mgさん:2011/07/20(水) 17:58:49.38 ID:dIUVHnvW
まったく他人を否定するのは野暮だよな
ひと手間かけて吸うとピースは至高の煙草になるって言ってるだけなのに
532 :
774mgさん:2011/07/20(水) 18:41:54.52 ID:P1QLMlSs
どっちも大人気無いんで止めましょう。
533 :
774mgさん:2011/07/20(水) 19:04:45.58 ID:dgnNloJB
>>531 つーか、人のこと言える立場か
そもそもピーススレに手巻きを紹介するぐらいでいいのに、
しつこく書くから、被害妄想癖のある奴が強要されたと思い込むんだ。
534 :
774mgさん:2011/07/20(水) 19:10:47.17 ID:DKZ1gM5E
今の紙巻きたばこは中毒性の添加物を混ぜた偽たばこ(キリッ
535 :
774mgさん:2011/07/20(水) 22:31:10.13 ID:NlJL1Aqc
536 :
774mgさん:2011/07/20(水) 22:36:31.19 ID:dIUVHnvW
被害妄想癖のある奴の事までいちいち気にする必要無し
537 :
774mgさん:2011/07/20(水) 22:55:53.50 ID:dgnNloJB
>>535 頭が悪いのは認めるw
なんせ、こんなスレに書き込んでいるんだからなw
538 :
774mgさん:2011/07/20(水) 22:57:55.99 ID:NlJL1Aqc
なにこいつマジウケる
539 :
774mgさん:2011/07/20(水) 23:02:39.49 ID:dgnNloJB
540 :
774mgさん:2011/07/20(水) 23:30:29.48 ID:NlJL1Aqc
おっさんクセぇw
541 :
774mgさん:2011/07/20(水) 23:36:42.93 ID:BI6uX96y
もういいよ
ピース吸ってその名前の意味を考えよう
スレもそっちの方向に持っていこう
542 :
774mgさん:2011/07/21(木) 00:29:41.16 ID:4eX8DC2o
紙巻中うぜえよ
目隠ししたら分からないくせにw
543 :
774mgさん:2011/07/21(木) 01:12:19.53 ID:/vtUnNhG
みんなたばこやめようよ
544 :
774mgさん:2011/07/21(木) 04:50:29.38 ID:+eNVpiEy
均一に機械で巻いてある物より
初心者が巻いたヨレヨレの手巻きの方がウマイの?
545 :
774mgさん:2011/07/21(木) 06:32:10.60 ID:z+vO5H37
まったく他人を否定するのは野暮だよな
ひと手間かけて吸うとピースは至高の煙草になるって言ってるだけなのに
546 :
774mgさん:2011/07/21(木) 07:17:30.84 ID:/vtUnNhG
タバコ会社、タバコを常習性にする添加物を混ぜる
547 :
774mgさん:2011/07/21(木) 12:27:29.01 ID:sYOjHePs
先ほど遂に缶ピを手に入れたよおおおお!!
今更…なんて言わないでね
因みに日付はH24.05NTってなってる
早速一本吸わせていただきますね^^むふふwww
548 :
774mgさん:2011/07/21(木) 12:47:48.82 ID:8+J4ydgW
適度に煽りがないとつまらんだろ
549 :
774mgさん:2011/07/21(木) 13:25:20.82 ID:0G4mJaT3
550 :
774mgさん:2011/07/21(木) 19:39:12.17 ID:RRj92KWm
551 :
774mgさん:2011/07/21(木) 22:35:31.90 ID:4eX8DC2o
どんだけ強靭な肺してんだよ
両切りの洋モク、吸ってみたいなー
売ってないよね
552 :
774mgさん:2011/07/22(金) 08:13:38.36 ID:OflJpZ6m
国内流通だとゴロワーズ カポラルしかないはず
553 :
774mgさん:2011/07/22(金) 13:02:38.53 ID:6tEvkowN
洋モクってアメリカンタバコのことじゃないんか
554 :
774mgさん:2011/07/22(金) 13:32:31.10 ID:xsJ/yb7E
なんでUSA限定なの
555 :
774mgさん:2011/07/22(金) 18:29:24.28 ID:4h2FqaSQ
ラッキーの両切り知らんのか
556 :
774mgさん:2011/07/22(金) 21:02:59.06 ID:6tEvkowN
557 :
774mgさん:2011/07/22(金) 21:39:13.52 ID:dCjHeEkS
両切りの洋モクあるよ、
ルート66 タールは10mg ニコチンは分からないや。
558 :
774mgさん:2011/07/22(金) 22:12:54.43 ID:27x8vQxi
ルート66のニコチンは0.9だよ
特に風味も無い、まずくは無いが美味くも無いタバコ
沖縄では普通に売ってるらしい
559 :
774mgさん:2011/07/22(金) 23:45:33.06 ID:fyth+WjK
俺は肺に入れるんだが、ここの人的にはどうなんだ?
ふかしでも美味いが、肺に入れた時のずっしりした感じがやめられない。
やっぱ余り肺に入れるのはよろしくない?
周りに両切り吸ってる人居ないから分からないんだ。
先輩方教えてください(´・ω・`)
560 :
774mgさん:2011/07/22(金) 23:52:58.32 ID:EvD3nTJw
キャメルの両切りは旨かった。
米国内なら手に入るのかなあ?
561 :
774mgさん:2011/07/22(金) 23:58:31.74 ID:wI9mgoqO
>>559 嗜好品なんだから好きなように吸えばいい
正解はない
健康の事気にしてるんなら煙草自体止めた方が良い
562 :
774mgさん:2011/07/23(土) 00:07:33.92 ID:vbjAl8ZH
>>559 序盤は肺、後半は口腔とたまに肺で煙の濃さで変えてる
結局
>>561が言うように個々人の好き好きだから、自分で好きなようにやればいい
563 :
774mgさん:2011/07/23(土) 00:48:05.77 ID:4tgv2z+x
俺はガッツリ肺喫だけど空気を多めに吸って煙と混ぜるかな。
564 :
774mgさん:2011/07/23(土) 02:07:27.51 ID:HTRxqFx7
>>563 そういうのはガッツリとは言わないんでは…?
565 :
774mgさん:2011/07/23(土) 06:47:50.40 ID:G0WWthND
566 :
774mgさん:2011/07/23(土) 20:56:13.71 ID:CMGxjEfQ
1カートンゲット!
やっと購入規制が無くなってきた
H24.3 なんだが香りが少ない気がする
567 :
774mgさん:2011/07/24(日) 08:16:00.85 ID:3aVFOhrr
両切りか ガラムとかかな 洋モクではないけど
568 :
774mgさん:2011/07/24(日) 15:26:30.92 ID:rpyCddHR
洋モクのくくりって基本専売公社以外ってことだから、ガラム入るだろ
569 :
774mgさん:2011/07/24(日) 15:31:31.15 ID:t6O6jYPr
570 :
774mgさん:2011/07/25(月) 17:31:46.01 ID:F+smFnc4
最近のピース(10)って
箱開けた両側にも型紙ついちゃってない?
俺も
>>466 の開け方してたから最近困ってる。
571 :
774mgさん:2011/07/25(月) 22:19:20.73 ID:zlSjNGR0
H24.4の缶は開封時の香りも味もいい
572 :
774mgさん:2011/07/28(木) 14:43:48.67 ID:j0uFYUmY
缶は一年以上(賞味期限切れ)熟成させると
かなりうまい
開けた時の香りが違いすぎる
573 :
774mgさん:2011/07/28(木) 15:38:07.47 ID:c4ovtfGy
新潟だけど、箱はどこでも買えるけど缶は全然売って無いなぁ。
574 :
774mgさん:2011/07/28(木) 21:21:02.14 ID:nirlKfYr
ピー缶買おうかなと考えてる大学生なんだけど
開いてるとピース臭やっぱすごいですか?
575 :
774mgさん:2011/07/28(木) 23:57:51.50 ID:BTwOhkH7
ピー缶買ってる大学生だけどガラムよりは評判いいよw
576 :
774mgさん:2011/07/29(金) 00:46:12.23 ID:XBuY7kNs
同じく大学生だけど、缶の方がおすすめ
香りは飛びやすくなるかもだけど
577 :
774mgさん:2011/07/29(金) 06:00:09.25 ID:WxkOhotc
学生ですってる奴多いな。俺もだけどw
学生街のタバコ屋なんかだと取り扱ってるとこも多いからオススメ。
578 :
774mgさん:2011/07/29(金) 16:57:58.48 ID:0AYHAy2w
コンビニにあったから久々に吸ったがうめえなあ
579 :
774mgさん:2011/07/29(金) 17:32:24.76 ID:QMYpOG8x
学生の頃、バイト先の社長がロンピ旨そうに喫ってたんで真似てみたらそれ以来ピース党。
社長の前では気が引けて吸えんかったが。
社会人になってショッピにした。ショッピ喫ってると禁煙中と言いつつ隠れて喫ってる上司や先輩に
もらい煙草せびられずに済むぞw
580 :
774mgさん:2011/07/29(金) 19:14:57.70 ID:Tq2VkZK/
でも自分がもらいタバコする時に気が引けると言うジレンマ
581 :
774mgさん:2011/07/31(日) 10:24:12.45 ID:LSi0SotF
さっき人生初喫煙でピース吸ったんだが皆がうまいって言うのわかった気がするよ
鼻に通したときの香りがいいな
肺に入れるときついが
582 :
774mgさん:2011/08/02(火) 02:23:20.50 ID:s/vPOE6H
今日から規制解除か。
さっき缶ピー買えたし、これから
もっと買いやすくなるといいなぁ。
583 :
774mgさん:2011/08/05(金) 10:09:56.84 ID:kQvNeYWW
缶Pが変わったっと言う話を以前耳にしたのだが、
葉の色が全然違った、
少し前のはオレンジ色ぐらいだったが今のは黄色、
これは未開封の状態でしばらく置いとくといいのかな?、
でも震災で苦しんでいる人たちに比べたら、
煙草がまずくなったと悩んでいるのは小さいか。
584 :
774mgさん:2011/08/05(金) 13:38:15.60 ID:J8kxAJCt
ショッピは肺に入れると、他の平均的なタバコの一箱分に相当するからなw
口内喫煙うまうまっすよ
バニラの香りが最高にイイ!
585 :
774mgさん:2011/08/06(土) 09:49:48.19 ID:sLdAGnDC
みんなバニラバニラ言うけど、
ショートピースはバニラ香料なんか使ってないように思うけど。
586 :
774mgさん:2011/08/06(土) 11:40:11.16 ID:FOV3tV/R
>>585 確かバニリンという香料が含まれているが、
自分はバニラというよりもそれも含めてピースの香りと表現すべきだと思うが、
何かバニラと言うと子供っぽい。
587 :
774mgさん:2011/08/06(土) 12:23:51.19 ID:93ouUIxs
バニラ味アイスクリームなんてものがアイスクリームの代表として浸透してるからだな
588 :
774mgさん:2011/08/06(土) 14:44:31.58 ID:rTFgXlHx
アイス、バニラで良いってオッサンの発想だと思うが?
589 :
774mgさん:2011/08/06(土) 14:59:27.08 ID:QYkOcIBv
バニラアイスは王道かつ定番だろ
590 :
774mgさん:2011/08/06(土) 17:43:32.46 ID:rTR9M1br
香り高い紅茶の風情を感じる
バニラと思った事は無いなぁ・・・
いくら入ってるって主張されても、それはバニラじゃなくてピースの味を調整するもんだろ?
カレーをガラムマサラ風味とは言わないのと一緒
591 :
774mgさん:2011/08/06(土) 19:15:35.10 ID:b+BC1ePs
当たりのショートピースはミルクティーのように感じる。
592 :
774mgさん:2011/08/07(日) 01:27:58.62 ID:f/yttGvg
JTからサンプルでピースを一箱頂いた
久しぶりのピース。美味いよありがとう
593 :
774mgさん:2011/08/07(日) 01:44:58.57 ID:dKdtTbZ9
お、届くんだ?
ピースだけはぶられてるかと思ったが
しかし1箱なのね・・・w
594 :
774mgさん:2011/08/08(月) 16:23:13.20 ID:jmuXkGH+
やっぱ両切りに限る
誰かが両切りじゃないと不潔な感じがすると言ってたのがわかる
595 :
774mgさん:2011/08/09(火) 16:16:57.70 ID:Z63fB97j
禁煙してたけど見かけたからつい買っちゃった
本当に秀逸なパッケージデザインだよね
596 :
774mgさん:2011/08/10(水) 00:51:17.12 ID:Q7FRT4m+
厨2心を擽るよな
597 :
774mgさん:2011/08/10(水) 01:14:08.46 ID:WUN72Sp4
復帰後のピース道なの?
598 :
774mgさん:2011/08/10(水) 01:48:02.87 ID:QVh9xOwu
599 :
774mgさん:2011/08/10(水) 12:51:07.84 ID:dp4IKfYI
>>598 JTに登録して、常喫をピースにすると以前は冊子とかが来たよ
サンプル系はゼロミントくらいかな?
今回は震災絡みで客が離れてるから
マイセンとかセッタは郵送でサンプル配ってるらしい
ピースは来てないけど、来る人も居るんだな
600 :
774mgさん:2011/08/10(水) 20:11:25.31 ID:MZrbuZsB
先週ピースのサンプル送ってきたよ
601 :
774mgさん:2011/08/10(水) 21:16:40.50 ID:fDZNtu+q
>>600 俺も登録してんのに、俺のところはまだってのはなんで? (´・ω・`)
こないだのキャンペーンでライター当たったからかな?
602 :
774mgさん:2011/08/11(木) 04:15:37.62 ID:UGhZPCGe
603 :
774mgさん:2011/08/11(木) 04:31:30.58 ID:dES0Yqak
登録って何だ?JTなら登録してるが
604 :
774mgさん:2011/08/11(木) 15:32:28.83 ID:YKVnTbcX
登録してるのにサンプルタバコ届かないんだけど
JTはお客様をなめてんの?
605 :
774mgさん:2011/08/11(木) 18:14:06.94 ID:JpyCRyi0
ヒント:顔
606 :
774mgさん:2011/08/11(木) 18:48:25.55 ID:76YcCsVI
JTは銘柄多いから他の銘柄で配りすぎて
ピースへ回せる分のサンプル数超過したんじゃね?w
アメスピだと好きな銘柄1個x3ヶ月とかやってるけどなー
607 :
774mgさん:2011/08/11(木) 21:01:14.71 ID:4Bh4ku0N
ヒント(笑)
608 :
774mgさん:2011/08/11(木) 21:14:29.84 ID:d4jjpTsH
609 :
774mgさん:2011/08/11(木) 21:42:33.05 ID:DPZNczoN
610 :
774mgさん:2011/08/12(金) 16:30:26.18 ID:rL+TnWzm
サンプルごときにみっともない…
611 :
774mgさん:2011/08/12(金) 17:15:06.44 ID:wEP3/diE
アメスピさんを見習えってことデスよ
612 :
774mgさん:2011/08/12(金) 23:07:39.24 ID:jShmtUeI
登録って個人情報だけ盗まれた感じ
いい加減にしろよJT
セシウム煙草が流通したとき不買決定
613 :
774mgさん:2011/08/12(金) 23:08:07.83 ID:hyD2Vtxi
人権擁護法案(人権侵害救済法案)が成立すると、言論の自由や表現の自由≠ェ規制され、
日本は北朝鮮≠竍中国≠フように自由に物が言えない国になりますよ。
危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!
こんな天下の悪法≠ェ、成立して喜ぶのは、
◎誰も頼んでいないのに戦後も日本に居座って、文句ばかりを主張し、しかも税金も真面目に払わない在日外国人。
◎人権を口実に人を恫喝して金儲けをし、しかも税金も真面目に払わない同和団体。
◎祖国である日本よりも、北朝鮮や中国そしてスウェーデンなどの共産主義や社会主義の国を愛する日本嫌いの反日的日本人。
天下の悪法≠ナある人権擁護法案(人権侵害救済法案)を即刻廃案にして、日本の言論の自由と表現の自由≠断固守れ!!!
614 :
774mgさん:2011/08/13(土) 06:52:16.44 ID:x/7Q3Z0k
多分数年振りに缶ピー買ったんだが、缶の開け方変わったんだな
615 :
774mgさん:2011/08/13(土) 17:27:50.83 ID:M02ZrDV4
616 :
774mgさん:2011/08/13(土) 21:19:38.57 ID:kqY+D7CQ
やっぱいいなピース、
ナチュラル・ジャパニーズ・スピリットという感じが。
617 :
774mgさん:2011/08/13(土) 23:07:13.87 ID:YHXymsni
ピースがジャパスピなら、
しんせいはジャタンってとこか
あジャロワーズか
618 :
774mgさん:2011/08/13(土) 23:48:53.56 ID:kqY+D7CQ
>>617 何お!、
「ジャ」がつけばいいのか 笑、
ジャロボロ。
619 :
774mgさん:2011/08/14(日) 00:37:25.56 ID:6+e39ySP
ジャップでいいよもう
620 :
774mgさん:2011/08/14(日) 01:14:27.61 ID:YfNHrtDU
おっとホープの悪口は
まぁいっか
621 :
774mgさん:2011/08/14(日) 03:25:15.86 ID:d0Ml42l7
ショートホープみたいに銀紙を破りやすくしてほしい
622 :
774mgさん:2011/08/14(日) 05:45:21.75 ID:MCCptnzm
俺は銀紙と中紙はやぶらないよ
内側に折りたたむ 親父もそうしてた
623 :
774mgさん:2011/08/14(日) 14:21:27.90 ID:IbYKjj8l
火をつけるまえにすーっと吸い込むと凄くいい香りがする
624 :
774mgさん:2011/08/14(日) 14:44:03.65 ID:EFLwdO+A
625 :
774mgさん:2011/08/14(日) 17:44:01.40 ID:xd5mDpXQ
626 :
774mgさん:2011/08/14(日) 17:59:18.74 ID:lmg60U1i
うちは親父飛ばして爺ちゃんと俺がピースだなぁ。
627 :
774mgさん:2011/08/14(日) 19:00:08.23 ID:UM75bGji
628 :
774mgさん:2011/08/15(月) 03:05:10.14 ID:t5KpqGmD
なん・・・だと?
629 :
774mgさん:2011/08/15(月) 11:10:42.41 ID:XdUS0az2
630 :
774mgさん:2011/08/15(月) 12:30:48.27 ID:4eTeyquK
631 :
774mgさん:2011/08/16(火) 17:30:47.63 ID:R9xdZVT4
爺さん:缶ピース(30年前に他界)
親父:ピース(20)
自分:ピース(10)
親子三代ピースって珍しいかな?
632 :
774mgさん:2011/08/17(水) 00:13:18.58 ID:QpRsmwh6
うちの親父はハイライト
父親とよく話すけどタバコについての話はしたことないな
他人のすうタバコに口出しするなんて他人の性癖にケチつけるのと一緒だと思うよ
633 :
774mgさん:2011/08/17(水) 08:18:52.37 ID:n0U2bSgN
まぁ誰がケチつけたってわけでもないんだが言いたいことはわかる。
自分の吸わないタバコを平気でマズいっていうあれね。
634 :
774mgさん:2011/08/17(水) 17:00:12.04 ID:uGkwoW5a
>>632 別に同じ銘柄吸ってたって親子でタバコの銘柄についてあれこれ話したりしないと思うが?
635 :
774mgさん:2011/08/18(木) 03:14:02.40 ID:TOfa6POb
近所のタバコ屋にしか置いてないのに定休日・・・
早朝から買いに行くぞ
636 :
774mgさん:2011/08/18(木) 11:10:15.37 ID:TOfa6POb
夕方入荷orz
637 :
774mg:2011/08/18(木) 14:02:34.59 ID:2MIh4jjQ
Black Stone vanillaまっずー!まあ、誰かに吸えって言われたわけではないから、自己責任か。。。
638 :
774mgさん:2011/08/18(木) 14:16:31.06 ID:HADcfVmV
それシガリロやで
639 :
774mgさん:2011/08/18(木) 23:44:25.94 ID:k61wRGj1
いや、チガウ
640 :
774mgさん:2011/08/20(土) 04:28:33.44 ID:M52UVu/L
641 :
774mg:2011/08/20(土) 07:31:38.08 ID:X0bWCL1C
自販機にあったから衝動で買ったけど、これってシガーなんだな。キースっぽい。甘すぎ、火をつけないで吸いこんだら良い香り、これで禁煙できたりして。パイポみたいにwやっぱPEACEは美味いたばこだ。ちなみに520円。
642 :
774mgさん:2011/08/20(土) 21:00:33.07 ID:PFVTEFXW
甘すぎって塗装料的な意味で?
あんれぇ〜〜 久々にショッピ買ったけど ちっとばかし味落ちた?
俺の気のせいか…
643 :
774mgさん:2011/08/20(土) 21:35:43.50 ID:u0PkVRLT
ショッピに賞味期限書いてなかったんだけど印刷ミスかな?
644 :
774mgさん:2011/08/20(土) 23:56:41.30 ID:M52UVu/L
645 :
774mgさん:2011/08/21(日) 00:24:52.19 ID:vnNRpDCr
今見たらH24,2ってフィルムにかいてあったわよ!
646 :
774mgさん:2011/08/21(日) 00:45:47.91 ID:CrOU7fnn
他のBOXと違ってフィルムが意味を成さないので
速攻で捨てたわww
647 :
774mgさん:2011/08/21(日) 09:26:20.83 ID:JvlzG5gd
>>645 ありがとう。長年の疑問に終止符を打つことができたよ。
648 :
774mgさん:2011/08/22(月) 12:02:36.61 ID:/o5IFyuD
>>626 俺の爺さんも缶ピースだったらしい
と言うのも、俺が生まれる前にタバコやめたらしく、缶ピース吸ってたと言うのはついこの間知った
偶然俺の愛煙銘柄も缶ピース
今日もピースがうまい
649 :
774mgさん:2011/08/22(月) 16:33:06.41 ID:KKfBNHDr
今日も元気だピースが旨い
650 :
774mgさん:2011/08/23(火) 02:38:53.80 ID:cujGGsv2
初めて吸ったが前評判に違わず美味い、今まで吸ったタバコの中では純粋にタバコとしての味は最高だ
しかしバニラ風味とやらが全くわからないんだが、何故だ
651 :
774mgさん:2011/08/23(火) 02:55:45.03 ID:RZaRwspT
以前から吸ってた人どう?
ピース復帰後以前の味に戻った?
怖くて缶買えない
652 :
774mgさん:2011/08/23(火) 06:03:52.29 ID:asi4p702
いいからさっさと買って自分で確かめろ
653 :
774mgさん:2011/08/23(火) 10:49:24.53 ID:u5nwjSVH
バニラじゃねぇって言ってんだろ
震災前も震災後もピースウマー
654 :
774mgさん:2011/08/23(火) 17:28:06.25 ID:Ege0ft4F
やっぱ箱と缶は全然違うね。
655 :
774mgさん:2011/08/23(火) 22:21:18.06 ID:cJoQPs2s
ゆっくり少しだけふかしてみると、
バニラの香りがする
656 :
774mgさん:2011/08/24(水) 16:50:12.58 ID:uf8kcfmw
震災前と後では、蓋開けたときのニオイが全然違うように感じる。
震災前ほうがいいニオイしてたし、味もよかった。
…という独り言
657 :
774mgさん:2011/08/25(木) 11:27:40.78 ID:KdISjSX9
ピースはゆっくり吸えるから口喫したり肺喫したり色々してる
品質戻らないかなー
658 :
774mgさん:2011/08/25(木) 12:48:50.31 ID:sPT1rLw5
久々に缶ピ買ったら全然味違うな、箱で買っときゃよかった
変に甘ったるくて正直糞不味い、なんで缶だけこんな味違うんだ?
659 :
774mgさん:2011/08/26(金) 03:05:36.42 ID:9zOt3L6d
巻き直し邪道だと思ってたけど、やってみたら副流煙全く出なくなたから周りの事考えて巻き直しで吸ってる
660 :
774mgさん:2011/08/26(金) 03:10:12.72 ID:PiAXM/NP
このスレだけ生き残ってる…
661 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/26(金) 03:15:36.01 ID:C2rCY1O9
どういうことなの…
何があったの?
どうなってるの?
664 :
774mgさん:2011/08/26(金) 10:01:25.48 ID:DHwlGmQF
2ちゃんではよくあること
665 :
774mgさん:2011/08/26(金) 10:23:03.60 ID:CdeU8HtC
孔明の罠だな…
666 :
774mgさん:2011/08/28(日) 01:29:18.24 ID:meVLxLOg
障害あった時にスレ一覧に一部スレしか見えないとか
書き込んだスレが一覧に復活するとか
その辺は2chの風物詩
667 :
774mgさん:2011/08/28(日) 01:33:45.55 ID:ahAtCOMe
巻き直しで紫煙出ないって書き込みあったからココは落ちてなかったのか
668 :
774mgさん:2011/08/30(火) 04:45:47.23 ID:uV06t/+L
ピースの喫い残しをバラして小振りなパイプで一服。ウマー
669 :
774mgさん:2011/08/30(火) 15:20:25.58 ID:hr7LEu5e
煙草吸った後トイレ(大きい方)行きたくなるの俺だけ?
670 :
774mgさん:2011/08/30(火) 16:10:36.69 ID:EmBGvpYT
誰でも同じさ
671 :
774mgさん:2011/08/30(火) 16:21:35.58 ID:CoVFeUJW
>>669 たばこ吸ってすぐってことは俺はないけど、あり得なくはないよ
たばこを吸う動作って深呼吸に近いらしい
深呼吸すると腸の動きが促進されて大きい方が出やすくなるんだって
むかし風船ダイエットっていうのがあって風船を膨らませることによって
強制的に深呼吸して腸の動きを活発化させうんちを出やすくするの
うんちがきちんと出ないと人間の体ってそこからどんどん余分な物も吸収しようとするらしい
「たばこ吸ったら痩せる」と言われてるのも快便になるからだって
672 :
774mgさん:2011/08/30(火) 18:19:50.70 ID:hr7LEu5e
今物凄くどーでもいい雑学を手に入れた
どうもありがとうございました
673 :
774mgさん:2011/08/30(火) 18:25:17.08 ID:mAbAwoSA
なるほど喫煙により余分ではないもの吸収せずに出てくるのがモンスターってこ
とか。
674 :
774mgさん:2011/08/30(火) 23:26:10.59 ID:qt95aAPb
普通にニコチンレセプターが腸にあるって話だろ
675 :
774mgさん:2011/08/30(火) 23:28:52.95 ID:UQQB9cSI
100害あって一利・・・ あんじゃねぇか…
676 :
774mgさん:2011/08/31(水) 00:10:18.56 ID:rIqXuQ2l
ピース吸ったら体温上がるんだけど俺だけ?
677 :
774mgさん:2011/08/31(水) 04:01:36.54 ID:6UoZUgYW
体温 体温 体温
678 :
774mgさん:2011/09/01(木) 10:04:49.53 ID:VInwtGUn
>>656 自分も味は落ちたのではと、
缶のは5日経つと風味と味が薄れてるような、
震災前のは風味は薄れたが味はしっかり残ってた、
箱は吸う以前から薄い、
気のせいかな?
679 :
774mgさん:2011/09/02(金) 02:29:50.11 ID:ti4mq9wD
刺激物だから利便作用あるんだよ
煙草吸うようになって快調になった
680 :
774mgさん:2011/09/02(金) 10:38:24.40 ID:M/ISveEC
ピースを吸うようになって約半年(まだ短いが)、
庭の木に鳩が巣を作るようになったのは偶然なのだろうか?、
誰か同じことがあった人いる?
681 :
774mgさん:2011/09/02(金) 11:00:31.01 ID:NQlLLW22
いや普通にニコチンに空腹感を抑える作用があるからだろ
葉っぱが胃に入ると嘔吐感と気持ち悪さがくるのもニコチンの作用
682 :
774mgさん:2011/09/02(金) 11:22:48.89 ID:n7PCEuIm
鳩が巣を作るのもニコチンの作用(まだ短いが)
長くなるとピースが巣を作る(偶然だろうか?)
683 :
774mgさん:2011/09/02(金) 21:08:20.22 ID:Y1w4t5E7
ピースは平和、鳩はピジョン。
684 :
774mgさん:2011/09/02(金) 21:24:08.97 ID:M/ISveEC
で進化してピジョットかぁ〜。
鳩はポッポ
鳩山はアンチピース
686 :
774mgさん:2011/09/02(金) 23:07:27.62 ID:ti4mq9wD
↑うまいな
687 :
774mgさん:2011/09/02(金) 23:16:54.95 ID:1X/96b7g
このたばこ、換気扇やエアコンがきいていて空気の動きがあるとこで吸うと
めちゃくちゃマズくなるな。
688 :
774mgさん:2011/09/02(金) 23:50:14.85 ID:NQlLLW22
バージニアが入ってるタバコはどれも過燃焼に弱いよ すぐに金属味が出る
ショートピースはフィルターないからわかりやすいだけで
689 :
774mgさん:2011/09/03(土) 00:45:41.32 ID:rgEwjHbW
>>688 その難しさがあるからこそ、クールスモーキングの大切さやタバコの美味しさを教えてくれた
いまはパイプやシャグがメインだが時々コンビニの店頭で見かけると缶ピース買ってる
690 :
774mgさん:2011/09/03(土) 08:14:39.21 ID:Qy4yt9KD
御意
ピースが煙草を教えてくれた
691 :
774mgさん:2011/09/04(日) 01:17:05.25 ID:3PCseihm
H24.5の缶ピうみゃー
692 :
774mgさん:2011/09/04(日) 06:52:48.73 ID:0rd+TMKZ
今日コンビニで買ったら意外ですねぇって言われた
タバコ買ってなんか言われたの初めて
693 :
774mgさん:2011/09/04(日) 13:27:09.43 ID:ILo/TEk9
oi
misu
おい
しょーとぴーすを煙管に刺してゆ〜くり吸ったら
ヘブン状態なんですが何これタバコってこんあにうめえのかよ
694 :
774mgさん:2011/09/04(日) 13:57:58.57 ID:SO8MAVMG
そうだよしらんかったのかプークスクスwwwwwww
まぁ煙管持ってないから知らないけど
695 :
774mgさん:2011/09/04(日) 14:12:45.75 ID:itToJmRC
>>692 そこは「じゃ、俺に合うタバコって何だ?」って聞いてみないと
696 :
774mgさん:2011/09/04(日) 20:14:02.54 ID:j3PMQzVV
697 :
774mgさん:2011/09/05(月) 00:59:08.59 ID:gC2oQjGN
>>693 煙が冷えるからだろうな 葉を飲み込むこともないだろうし
タバコホルダーでも同じ作用がある
698 :
774mgさん:2011/09/05(月) 19:41:47.25 ID:ynpNQOSA
PEACEすってたら禿げはじめたので禁煙しますた
699 :
774mgさん:2011/09/05(月) 20:45:29.11 ID:Iu+nbuxl
700 :
774mgさん:2011/09/06(火) 20:36:04.35 ID:mIy27Mgh
前に同僚が休憩所に缶ピー置きっぱなしにしてて(誰も盗って吸わない)
一本もらって吸った時は、余りのキツさに味なんか分からんかったし
クラクラして仕事にもならんかったw
今日、たまたま缶ピーを見付けたので買ってみた。
今はバットを吸ってるせいか全く抵抗なく吸える。
むしろ蓋を開けた瞬間、鼻をくすぐるこの香りが吸わずには居られない衝動に駆られる。
ごめんよバット、しばらく戻れそうにないや・・・
701 :
774mgさん:2011/09/07(水) 01:18:54.61 ID:EXgtmJg3
缶バットってあったら吸ってみたい。
安たばこでありえないけど。
702 :
774mgさん:2011/09/07(水) 03:30:57.25 ID:eGbcNrXY
缶バット
会ったとしたら550円くらいか?
703 :
700:2011/09/07(水) 06:42:26.61 ID:QRXQ1XaM
704 :
774mgさん:2011/09/07(水) 07:09:21.86 ID:eGbcNrXY
600円でもいいから缶バットってあったら面白そうだな
だがここはピーススレ
バットスレにレッツゴー
705 :
774mgさん:2011/09/07(水) 13:22:04.54 ID:kmF5nDf7
缶ピースをウイスキーで加湿したらバットみたいになるんじゃね
706 :
774mgさん:2011/09/07(水) 19:24:56.96 ID:udQRjh7W
ウイスキーじゃなくてラムな。加湿してもっぽくはならないと思うが
707 :
774mgさん:2011/09/07(水) 21:40:35.13 ID:enratCre
>>706 ラムで着香するとくどいキャスターになるよ? (´・ω・`)
708 :
774mgさん:2011/09/08(木) 22:12:26.26 ID:MH9SQoKi
時々フィルムパッケージだけど乾燥してるのあるよな
何でだろ?
ずっと置いとくと乾燥して辛くなるし
709 :
774mgさん:2011/09/09(金) 12:32:58.11 ID:kTPrLVZN
>>708 一度カートン買いで白い部分が黄ばんだカートンがあった吸えたもんじゃなかった
保存環境によっては幾らフィルムとは言え外部の影響うけるんだと思う
710 :
774mgさん:2011/09/10(土) 00:11:26.86 ID:h7TnXeoZ
フィルムに興味を持って調べてみた
たばこ包装用のはPP(パッケに記載)っていうぽりぷろぴれん?なんだな
酸素は通すけど水蒸気は通さない(完全ではないそう) ウィルスや細菌も通さないから
たばこには適してるのかな
たまに新しいのでも乾燥してたり香りがとんでるのあるから
勘弁して欲しい 管理の問題だろうな
711 :
774mgさん:2011/09/10(土) 00:12:31.92 ID:bdnLw6JK
712 :
774mgさん:2011/09/10(土) 23:54:01.12 ID:Jc6j8N0j
>>703 ちょーっとお兄さんに缶の裏見せてごらん(´・ω・`)
713 :
774mgさん:2011/09/12(月) 19:46:04.34 ID:wY2ONqgl
このたばこにはたばこの吸い方を学んだ、
フィルターに頼らずに自分の吸いこむ量を調整できるようになったな、
おかげで臨機応変にたばこを吸えるようになった、
ピースは美味いというか美味すぎる。
714 :
774mgさん:2011/09/13(火) 01:04:46.10 ID:ExW/PhVt
このたばこって両切りというより、
厚切りですね。
715 :
774mgさん:2011/09/13(火) 20:49:31.03 ID:sA267hYt
え、なんてもう一回言って
716 :
774mgさん:2011/09/13(火) 22:06:40.42 ID:+p6a900u
手巻にするから袋を売ってくれないかな。
717 :
774mgさん:2011/09/14(水) 02:13:10.78 ID:yUikCnOk
定期的に手巻って奴が沸くな・・・アメスピでも巻いて手巻きスレにいけ
718 :
774mgさん:2011/09/14(水) 02:20:24.96 ID:+T6fH7z3
「手巻きの方が高級ですから〜」って言いながらカウンターのみの寿司屋で手巻き寿司喰ってきたら手巻きマンセー認めるよ
719 :
774mgさん:2011/09/14(水) 20:46:01.29 ID:9ny8WGEx
>>715 このたばこって両切りというより、
厚切りですね。
720 :
774mgさん:2011/09/15(木) 02:14:43.95 ID:9C3bKw8F
いつもはライトだけど、たまに買って100均のスーパー25使い捨て感覚で付けてすってる
以前はこの手のもの使うと紙臭くなる気がしたが
久しぶりにやったら大丈夫だった
721 :
774mgさん:2011/09/15(木) 07:16:37.71 ID:xc4EoBV/
722 :
774mgさん:2011/09/15(木) 17:00:25.86 ID:zs6IhTcD
非喫煙者は副流煙をそのまま吸いこんでしまうが、喫煙者はフィルターによって
薄められた煙を吸うからズルイよなー、
この言葉を聞いて自分は副流煙をストレートに吸ってやろうと両切りにこだわ
りピースを吸い続けて来ました、はじめはきつかったけど慣れるもんですねと
言いつつこの頃葉がフィルターになるということに・・・落胆。
723 :
774mgさん:2011/09/15(木) 17:03:34.95 ID:QgUibpq0
っ煙管
つパイプ
724 :
774mgさん:2011/09/15(木) 17:30:05.70 ID:KpH19L1G
>>722 なんか理屈がおかしいな。そんな理由で両切りを選ぶこともおかしいし。
フィルターでも確かに多少は軽減されてるけど、
基本的には、吸い込んだ時に燃焼温度が上がって完全燃焼することにより
煙の成分が変わるということだったはず。
あと受動喫煙をさせられる人間の"方が"体に悪いというのは
嫌煙者による、喫煙者を大の悪人に仕立て上げるための詭弁だ。
喫煙者は主流煙と副流煙の両方を吸っている。
確かに害は撒き散らしているが、周りの人間の"方が"体に悪いということは無い。
税金払ってんだから堂々と好きな銘柄吸えよ。
725 :
774mgさん:2011/09/15(木) 19:12:08.96 ID:5OaDWj0L
そもそも受動喫煙の係数って1.1か1.2程度だろ?
んなの日常生活の行いで変動するレベルでしかない
726 :
722:2011/09/15(木) 19:37:54.41 ID:zs6IhTcD
>>724 返答ありがとう、
事実を言ってくれなくても気持ちだけだよ、
でも自分が浅かった、
喫煙者側は害に関しては同意した上で煙を吸ってるが、非
喫煙者側は違うからねー、税金払ってるとは言えど、
そりゃ嫌煙家なら税金より煙を嫌うだろ。
727 :
774mgさん:2011/09/15(木) 22:19:32.24 ID:Q3H5HTHO
家では家族に文句を言われ
外のベンチではババアが通りすがりに副流煙副流煙文句を言う
お前とベンチ何メートル離れてるんだよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
728 :
774mgさん:2011/09/16(金) 00:17:32.20 ID:Qzec92MI
昔、吸い始めた頃に友人にロングピース薦められた
何も知らずに吸った俺は21mgの濃さにダウン
しかし今では私がピース愛好家
勿論、孫に進めるのはショッピ
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
孫どころか息子もいないけど
729 :
774mgさん:2011/09/16(金) 02:22:22.65 ID:8k0/JIDl
730 :
722:2011/09/16(金) 10:18:25.47 ID:IEsd2Ica
>>729 おお!でも副流煙を直接吸うという方法は無理だな、
嗅いでると鼻にツンときて次に頭が痛くなる、
良い匂いだが、
ピース美味い。
731 :
774mgさん:2011/09/16(金) 10:42:11.49 ID:gHhsOd8I
おお!じゃねえよwww
732 :
774mgさん:2011/09/16(金) 19:38:12.61 ID:HxUz/OVl
JTからダイレクトメールが来てるんだけど
特性Zippoキャンペーンの葉書が5枚も入っていてワロタ
缶ピーだと50本で応募券1枚
箱ピーだと10本で応募券1枚
なんか不公平だよね
733 :
774mgさん:2011/09/17(土) 01:05:53.47 ID:6CCCP6G9
734 :
774mgさん:2011/09/17(土) 07:50:25.42 ID:fnY1AaYL
社内暫定基準値(放射性セシウム: 500Bq/kg、放射性ヨウ素: 2,000Bq/kg)
適当な社内基準値だな
ヤバそうなのでピース止めるか
735 :
774mgさん:2011/09/17(土) 20:51:08.99 ID:1Xv16Ivb
ピースは輸入葉じゃないの?
736 :
774mgさん:2011/09/18(日) 02:03:39.80 ID:HHLJYjzl
黄色葉は国産が1/2程度混合
熟成保管されてる倉庫も東北、来年以降のタバコ葉から徐々に
ピースセシウムライト20μSV 440円 ひっそり新発売
737 :
774mgさん:2011/09/18(日) 03:59:29.29 ID:iTJlOAkt
復興にたばこ増税込だと5-10年は20円上がるらしいぞ?
国たばこ税がダダ下がりなのにあげても増えないと思うけどナ
738 :
774mgさん:2011/09/18(日) 04:14:41.92 ID:WiwUyxbH
まぁ、バカどものやることですから
739 :
774mgさん:2011/09/18(日) 04:49:28.45 ID:NdNKhzGy
>>737 5-10年後、理屈を付けて上げた税率分を元に戻すことは絶対ないと思う
禁煙したり節煙したりして予定してた税収は入らないのに阿呆な連中だ
タバコ値上げすれば嫌煙家が喜んで支持すると思ってるからな
740 :
774mgさん:2011/09/18(日) 05:22:10.48 ID:WiwUyxbH
>>739 > 5-10年後、・・・ 税率分を元に戻すことは絶対ない
別政権になってるだろうから、なおさら
741 :
774mgさん:2011/09/18(日) 05:35:25.02 ID:MvoD/dUi
嫌煙なんて声が大きいだけで実数は少ないだろうにね
ネトウヨもネットじゃ多く見えるけど民主党の支持率からみれば実数はごくわずか
たぶんこのBBAは次の選挙で落ちると思うよ
タバコすってる奴も吸わない中にもこんな馬鹿に任せとこうなんて考えないだろ
742 :
774mgさん:2011/09/18(日) 10:41:40.91 ID:odAOQqmX
Peace喫ういい女と付き合いたい
743 :
774mgさん:2011/09/18(日) 11:09:53.50 ID:4huwnpOP
744 :
774mgさん:2011/09/18(日) 12:05:40.38 ID:vqnx94VR
>>740 財務省が狂ってるとしか思えない
あとミンスは20円引き上げて、消費税あげるときに増税分を帳消しにしそう
まぁ消費税あげる前に選挙でグダグダだろうけど
745 :
774mgさん:2011/09/24(土) 09:56:45.58 ID:E9YmxMH9
近くのタバコ屋に頼んだら缶ピース置いてもらえたよ。
今まで缶ピース買いに遠くまで行かなくてはならなかったのでうれしいです。
でも吸う量が増えたorz
746 :
774mgさん:2011/09/24(土) 10:00:06.57 ID:E9YmxMH9
連投すまん
去年10月に値上げしたんだから、次に値上げするべきなのは煙草税ではなく酒税だと思うんだが。
みんなはどう思う?
747 :
774mgさん:2011/09/24(土) 12:21:45.39 ID:vELLRdZG
その通りだと思うけど、
民主党は理屈が通じる相手じゃないよ。
日本語も通じるかどうかも怪しい
748 :
774mgさん:2011/09/24(土) 13:28:46.84 ID:E9YmxMH9
そんな奴らが日本の政権を握ってるんですね...
749 :
774mgさん:2011/09/24(土) 14:37:26.04 ID:mA/E/SGh
国のためにタバコ増税しかないというのなら仕方がないあきらめる
諸外国より低いからとか、健康のためという変な理由付けや
へらへら笑いながら増税を口にしたりすることが納得できない
750 :
774mgさん:2011/09/24(土) 14:59:24.75 ID:E9YmxMH9
>>749 本来増税ってへらへら笑いながらできるもんじゃなかったんだがな...
751 :
774mgさん:2011/09/24(土) 15:05:12.03 ID:mA/E/SGh
あちこちのスレでも、あの婆あの昇天を望む書き込みが多いな
752 :
774mgさん:2011/09/24(土) 15:06:57.16 ID:E9YmxMH9
死ねとは言わんが辞めてほしい
753 :
774mgさん:2011/09/24(土) 15:08:26.04 ID:iUBN0C6u
※韓国語だと通じます
754 :
774mgさん:2011/09/24(土) 15:25:41.88 ID:E9YmxMH9
韓国人だったんか、あの人!
755 :
774mgさん:2011/09/24(土) 15:40:27.75 ID:2xMBAqGI
お前ほんと悪い男に遊ばれるなよwwww
756 :
774mgさん:2011/09/24(土) 16:05:44.29 ID:E9YmxMH9
私は男ですが何か?
757 :
774mgさん:2011/09/24(土) 16:41:58.73 ID:iUBN0C6u
男だけどキャワイイな
758 :
774mgさん:2011/09/25(日) 14:27:50.78 ID:8GcsAuc6
いい加減話変えようぜ
今日も元気だピースが旨い
759 :
774mgさん:2011/09/26(月) 06:42:51.42 ID:h3oMZSqx
>>741 > ネトウヨもネットじゃ多く見えるけど民主党の支持率からみれば実数はごくわずか
意味不明すぎわろた
760 :
774mgさん:2011/09/26(月) 07:08:02.86 ID:JY3AAFCt
ピース加湿とかしたこと無いんだけど味どんな感じになる?
761 :
774mgさん:2011/09/26(月) 21:58:18.47 ID:G8dL+S47
762 :
774mgさん:2011/09/26(月) 22:38:39.69 ID:3em9At6m
まずくなる
763 :
774mgさん:2011/09/26(月) 23:51:31.53 ID:q4fOZ3If
真面目な話、じきに世界中で煙草政策は変わると思うよ。
やっぱり煙草は吸ってもいいんじゃないのか?ってなると思う。
過去の歴史をみると何度も何度も迫害されてきたけど結局みんな失敗だった。
764 :
774mgさん:2011/09/27(火) 04:55:31.36 ID:7cIm+qU6
ま、権力者が大衆に依存性のある娯楽を与えて
税金を徴収するっていうシステムだからねえ。
たまたま権力者側になった嫌煙家のババアが
ニヤニヤしながら増税案を持ち出すのもおかしな話で。
喫煙者はもう少し丁寧に扱われてもおかしくは無いはずなんだがなあ。
765 :
774mgさん:2011/09/27(火) 05:01:56.28 ID:ti5zrLq7
ぷっ
766 :
774mgさん:2011/09/27(火) 19:50:31.53 ID:9BQuZLII
そのうち税金も安くなると思うよ
767 :
774mgさん:2011/09/27(火) 19:52:16.87 ID:KmfPQO4i
歴史は繰返しそうだ
戦時下のタバコ税も醜いものだったそうだw
768 :
774mgさん:2011/09/28(水) 15:26:49.78 ID:WBWkVLgN
ピース吸ってるからか他の人と同じたばこ吸っても
倍くらい吸い終わるのに時間がかかる。
769 :
774mgさん:2011/09/28(水) 18:36:15.83 ID:Why3UHn1
さらにショットガンを使うと3倍もお得♪
770 :
774mgさん:2011/09/28(水) 20:12:59.91 ID:GXIQuvY8
途中で吸うのに飽たらハサミでチョッキンして、また吸い直したりする僕は邪道ですか?
771 :
774mgさん:2011/09/28(水) 20:24:17.88 ID:Why3UHn1
いいんじゃない?
体調に合わせて長さを調節してから吸い始めるともっといいよ
772 :
774mgさん:2011/09/28(水) 22:51:22.52 ID:VX6ac1nz
俺は3回に分けて吸ってる
773 :
774mgさん:2011/09/28(水) 23:17:35.56 ID:FOt9hMF2
>>770 煙管かファインパイプ使うとさらにいいよ?
灰皿に灰しか残らないし、なんといっても美味い
774 :
774mgさん:2011/09/29(木) 03:24:36.83 ID:gOr5cQm5
缶ピースに乗り換えた友人に、コールドスモーキングの話をしたら、ミニペットボトル用の保冷パックに缶ピースと保冷剤を入れてピースをキンキンに冷やして吸ってた。
面白いからしばらくそのまま放置しようと思う
775 :
774mgさん:2011/09/29(木) 03:40:05.08 ID:Q3t26nVP
776 :
774mgさん:2011/09/29(木) 04:55:10.65 ID:iF7TzpyF
クソわろた
777 :
774mgさん:2011/09/29(木) 09:59:30.42 ID:DP5LyZ7p
クールじゃなくてコールドかよwww
778 :
774mgさん:2011/09/29(木) 11:54:31.28 ID:Yv0FWtmx
でもちょっとやってみたいなwwww
779 :
774mgさん:2011/09/29(木) 17:58:10.32 ID:G6DUdDVg
>>774 早く教えてやれwwwww
たばこを冷やすんじゃない、冷やしながら吸うのだとw
780 :
774mgさん:2011/09/29(木) 18:01:59.31 ID:nA0lmoir
そしてアラスカで煙草を吸う友人の姿が
781 :
774mgさん:2011/09/29(木) 18:48:56.48 ID:hAwbHNAx
氷を入れた水パイプで吸ってみたい
782 :
774mgさん:2011/09/29(木) 19:30:13.57 ID:Ac2PCXtq
783 :
774mgさん:2011/09/30(金) 19:34:26.63 ID:oRTK43yB
たばこに印刷されてるPeace文字と鳩の絵、時間が起つと薄く
ならない?
784 :
774mgさん:2011/09/30(金) 19:43:45.63 ID:n7nnMKWw
いや、俺の髪の方が薄い
785 :
774mgさん:2011/09/30(金) 19:45:50.79 ID:KG80GJQy
おいらの財布はもっと薄い
786 :
774mgさん:2011/09/30(金) 19:51:09.74 ID:GjAIBycR
それらは呪いだから諦めろ。
787 :
774mgさん:2011/10/01(土) 14:09:09.56 ID:+V+Og5/l
コールドスモーキングwww
味はよくなるのか?
ピースどこで買ってもバリバリに乾燥してるな…
788 :
774mgさん:2011/10/01(土) 16:14:07.42 ID:n2lCdSzi
コールドスモーキングバロスww
789 :
774mgさん:2011/10/04(火) 11:40:59.34 ID:q3sDKYqG
やっぱ加湿すると甘さが際立ってくるな
ピースうまー
790 :
774mgさん:2011/10/04(火) 23:48:24.28 ID:tsJTpkRW
加湿しすぎて紙がマダラ模様になった・・・
とりあえず吸ってみたら空気の通りが悪くてかなり強目に吸わないと吸えない。
791 :
774mgさん:2011/10/05(水) 00:07:24.71 ID:AC34opl1
加湿しすぎると甘さは増すけど、甘いだけになって風味がなくなるんだよな
792 :
774mgさん:2011/10/07(金) 00:12:09.29 ID:+JFznOEN
寝る前に吸うのが本当に最高。
おやすみ!
793 :
774mgさん:2011/10/11(火) 18:23:51.76 ID:6LWfLooK
コンビニに缶ピース置いてあってビビった
もちろん買った
794 :
774mgさん:2011/10/11(火) 18:30:06.82 ID:/SlvCnEN
今日喫煙所でシジイと缶ピースと私の自作タバコ交換したけど両切りで煙濃くて凄いいいね!
795 :
774mgさん:2011/10/11(火) 21:33:56.98 ID:HZz+vyyl
はじめて缶のカートン買いしたけど重量感がいいな
796 :
774mgさん:2011/10/14(金) 22:42:02.49 ID:yMwXkU44
缶は美味いが持ち運ぶと葉が缶の中で飛び散る、
外は箱で家では缶という方法もあるが何か裏表があるような所が嫌でやっぱ箱に
落ち着いた、缶は高望だと無理やり思い込んでいる。
797 :
774mgさん:2011/10/14(金) 22:51:15.34 ID:ure7MkCu
つシガレットケース
798 :
774mgさん:2011/10/14(金) 23:57:38.10 ID:ky6vcdDv
HINT MINT使ってる
799 :
774mgさん:2011/10/15(土) 00:36:06.01 ID:ALjeMKwE
それはピースが泣くよ・・・
貧民手巻き野郎じゃないんだから
ケースぐらい使おうよ
800 :
774mgさん:2011/10/15(土) 00:38:56.59 ID:V97MhEb6
おすすめケース教えてくれよ
801 :
774mgさん:2011/10/15(土) 04:44:33.27 ID:QgxAQ4xG
802 :
774mgさん:2011/10/15(土) 11:08:57.71 ID:Uvxf4cdv
803 :
774mgさん:2011/10/15(土) 11:19:42.33 ID:Uvxf4cdv
多く入れたいならシガリロの缶
804 :
774mgさん:2011/10/15(土) 19:50:13.16 ID:Jj79L9om
桃屋のザーサイやメンマの空き瓶
密封性◎
だが、重いし笑われる
805 :
774mgさん:2011/10/15(土) 19:59:32.69 ID:N8BKKi8Q
ショッピの箱に入れるとかどうよ?
806 :
774mgさん:2011/10/15(土) 21:36:30.45 ID:QgxAQ4xG
>>805 ショッピの箱をベースにしたシガレットケース作ってくれないかねぇ
807 :
774mgさん:2011/10/15(土) 21:51:57.53 ID:L5nLOGfr
俺はカラになった缶ピを家で灰皿がわりに使ってるから箱と缶ピをローテンションで買ってる
箱を捨てないで残しといて缶ピのを吸ってて外出するときはその箱を再利用してる
808 :
774mgさん:2011/10/15(土) 22:39:25.74 ID:Jj79L9om
>>805 >>807 箱を再利用すると銀紙とロウ紙がくちゃくちゃにならない?
俺が不器用だからかな?
809 :
774mgさん:2011/10/15(土) 23:21:15.38 ID:N8BKKi8Q
>>808 いまやってみた
ショッピの開け方は上側(手前側?)の紙を折り目から1センチあたりで破く方法
そのまま薄い紙をいじらずに入れてったら7本くらいは問題なかった
10本は無理っぽい
やるとくちゃくちゃになりそう
810 :
774mgさん:2011/10/15(土) 23:45:16.40 ID:EnFZaIq1
ローテンション→(´・ω・`)
ローテーション→(´・ω・`)→(`・ω・´)→(゚∀゚)→(`・ω・´)→(´・ω・`)
811 :
774mgさん:2011/10/15(土) 23:47:27.60 ID:CtwNi8tf
812 :
774mgさん:2011/10/16(日) 15:41:12.23 ID:Isjd2JsL
そんなこたぁ気にしねえよキリッ
って缶で持ち歩いてる猛者はいないのか? (´・ω・`)
813 :
774mgさん:2011/10/16(日) 17:50:01.62 ID:W8VTAAxy
>>812 ここにいるぜ
ってか、缶ピー吸いは皆、文句垂れながらも缶を持ち歩いているようなイメージだった
814 :
774mgさん:2011/10/16(日) 17:52:41.33 ID:2vQawxHc
俺も缶持ち歩いてるな
最後の方になると底が葉っぱだらけだ
815 :
774mgさん:2011/10/16(日) 23:23:26.82 ID:sWRwuM4I
やっぱりピースはうまいなあ。たまにバットも吸うが、寝る前はやっぱりピース。
816 :
774mgさん:2011/10/17(月) 00:19:08.37 ID:evi0Zalr
>>815 おんなじ人がいた
だからどうってわけじゃないけど
817 :
774mgさん:2011/10/20(木) 01:01:33.15 ID:vwI1Y+Al
歯磨き後に吸ったら歯と歯茎に悪いで
818 :
774mgさん:2011/10/21(金) 00:10:20.01 ID:QGyiJzjR
それは俺も思った、
歯と歯の間が三角形の形に隙間が開いてきたら確かレッドゾーンだったよ、
ビートたけしの医学のテレビ番組でやってた。
819 :
774mgさん:2011/10/21(金) 00:35:58.38 ID:R30qmglX
家庭の医学?
820 :
774mgさん:2011/10/21(金) 03:06:47.77 ID:pHoW+53L
缶ピにサランラップ噛ませて持ち歩いてるぜ
手ぶらで外出の時はシガレットケース
坪田パール万能 サロメもいいぞ
821 :
774mgさん:2011/10/21(金) 11:27:03.06 ID:ZKYoZ+3M
初めてタバコ吸ったが、これ臭いも味もキツすぎだろ
火つける前はいい香りするけど、これでやめとくわ
822 :
774mgさん:2011/10/21(金) 12:17:02.88 ID:9b778c3z
>>821 強く吸い過ぎ 煙が出るかでないかくらいで吸うんだよ
823 :
774mgさん:2011/10/21(金) 12:35:48.74 ID:naCe+L3+
コンビニの店員に「ショートピース下さい」つったら、「ハァ?」みたいな顔をされたことが何度かあるが……
あれは本当に何なんだろうな。まあ、そういうコンビニにはショートピースは売ってないんだが
銘柄を知ってて、「すいませんウチは置いてないんですよー」ならまだ解るけど……ショートピース自体を知らない人が結構いることに驚くわ
チラ裏スマソ
824 :
774mgさん:2011/10/21(金) 14:43:19.13 ID:G5RQKyBQ
>>823 ピースだけじゃないよ
若くて自分で吸わない店員は何も知らんよ
〜ありますか? と聞いてるのに
ご覧になって、なかったら うちには置いてませんとか
言葉はていねいだけど
サービス業じゃなくて ただの金儲けで店員やってるんだろね
825 :
774mgさん:2011/10/21(金) 15:22:46.73 ID:nO42afoD
>>823 吸わない店員からしたら「煙草なんてどれもくさいし鬱陶しい無くなれ」なんだよ
察してやってくれ。マナーの悪い喫煙者のせいでこういう印象しか持たないから・・・
>>824 サービス業って言ってもあくまでやってるのは大概バイトだからね
しゃーないんじゃないか
そんな俺はただ今禁煙中
826 :
774mgさん:2011/10/21(金) 16:59:38.98 ID:rytUcOny
>>823 缶ピーも時々通じない
「あ、缶ピース、、、」
「え〜っと、、、その棚の上にある紺の、、、そそ、それです」
みたいな会話はよくある
827 :
774mgさん:2011/10/21(金) 20:20:16.38 ID:PY/Qq1gM
昔親父にタバコの買い物頼まれて自販機でオススメ!って書いてあるの買って渡したら
これじゃねえ!っていわれたなぁ
そのときは「これタバコじゃん!」って思って納得いかなかったわ
828 :
774mgさん:2011/10/22(土) 16:56:35.74 ID:/7Lzbu+e
>>826 チョット前にコンビニでまんまその会話したわ。
店員は若いにーちゃんだったが、( ゚д゚)←この顔してたw
829 :
774mgさん:2011/10/23(日) 00:45:31.16 ID:EeVpNZll
番号使ってやろうぜ
830 :
774mgさん:2011/10/23(日) 00:47:44.80 ID:bO4M1VuV
番号札の無いところに陳列されてるという悲劇。
831 :
774mgさん:2011/10/23(日) 00:49:02.20 ID:pqiYdbHa
缶ピース買ったけどバリバリに乾燥してやがる
加湿するか
832 :
835:2011/10/24(月) 05:59:46.33 ID:oT0DcqRo
やっぱり缶ピースはうまいぜ。
>>812 俺も缶で持ち歩いてる
833 :
774mgさん:2011/10/24(月) 08:29:08.60 ID:krO0NEBQ
テロリストww
間違われそうだからやめとけよw
834 :
774mgさん:2011/10/25(火) 03:26:52.96 ID:vT54fsjX
缶ピースでテロがでるってだけで、年齢がわかるなw
835 :
774mgさん:2011/10/25(火) 11:33:36.23 ID:rgSZVvYK
ATOKでぴーすと入力するとPeaceが候補に出る。
英単語を出してるだけかと思ったけどほーぷだとHOPEになる。ちぇりーもCHERRY。はいらいとはhi-lite。
こりゃたばこの銘柄が変換候補に入ってるんだね。
836 :
774mgさん:2011/10/25(火) 12:22:45.47 ID:1Y1fPxRa
煙草の銘柄が予測変換に入ってるって凄いな
だが、俺はIMEの方が好きだ
837 :
774mgさん:2011/10/25(火) 14:17:33.33 ID:lV/nEm5w
838 :
774mgさん:2011/10/25(火) 16:03:04.47 ID:Qjhr19US
IMEってなんだよ。MS-IMEの事か?
839 :
774mgさん:2011/10/25(火) 18:06:16.39 ID:1Y1fPxRa
>>838 そうそれ
全角/半角キーが使えたり、無変換キーで「かな→カナ→カナ→かな……」って変換できたり、何かと俺得な仕様
つうか、単純なMS-IMEへの慣れだけど
スレ違いスマソ
840 :
774mgさん:2011/10/29(土) 00:03:07.56 ID:KOsP6DMI
皆さんはこのタバコどこまで吸いますか?
自分はPeaceという文字が消えないまでです、それ以上いくと、指が黄色→オレン
ジ色→茶色という順に色が変わり目立ってくる、
煙管使うと口の中が歯を磨いても煙管臭くなるな、なんてこった(手入れはして
る)。
841 :
774mgさん:2011/10/29(土) 01:05:26.74 ID:nHTh9duk
>>840 ピースは家でしか吸わないけど残り7mmくらいかな
手で持てなくなったら爪楊枝刺して限界まで吸ってるw
外で吸うときはGB、多少無駄にしても懐が痛まない
842 :
774mgさん:2011/10/29(土) 01:35:39.29 ID:oiGXAjUx
両切り初めてなんだけどトントンした方から吸うの? それともトントンした方とは逆から吸うの?
843 :
774mgさん:2011/10/29(土) 01:57:04.70 ID:mSLv4TmG
紙があまる方を吸う
844 :
774mgさん:2011/10/29(土) 11:46:14.14 ID:KOsP6DMI
>>841 返答ありがとうございます、7mm短いな
爪楊枝だったら安全ピンだと経済的かな、
吸う場所・時間・天気・風等で同じ煙草でも味が変わるところが趣深い。
845 :
774mgさん:2011/10/29(土) 16:58:22.85 ID:hZ+vPs8Y
>>841 キセル使えば根元まで吸えるよw
バッドスレにチルチルミチルのフィルターを湿気らしたら美味しいって書いてたからCS5を湿気らしてみたら加湿剃る必要がなくなったw
846 :
774mgさん:2011/10/29(土) 17:04:55.87 ID:Y3HiEnbD
>>840 フレンドホールダー使ってるから全部
最後は差してる部分の紙だけ残る感じ
847 :
774mgさん:2011/10/29(土) 17:17:31.46 ID:nHTh9duk
>>844 実際には千枚通しみたいなやつなんだよね
爪楊枝だとあまりにも貧乏くさいかなあと思ってw
>>845 煙管も使ったことあるんだけど手入れが面倒で・・・
残り7mmを吸うためにティッシュや熱湯・エタノール使うのってコスパ的に
どうなのかと悩んで結局千枚通し刺して吸ってるw
848 :
774mgさん:2011/10/29(土) 18:06:02.96 ID:hZ+vPs8Y
>>847 俺全く手入れせずに偶に綿棒中に差して汚れ取ってるくらいだわ・・・
849 :
774mgさん:2011/10/31(月) 02:05:53.96 ID:6vtabRua
>>840 自分の中で消す目安があって
描いてある鳩が消えるまでかなあ
さんざん出た質問だろうけど一本吸い終わるあたりの時間が知りたい
俺は大体10分ちょっと超えるくらい
ビールガブガブじゃなくて度数の高いお酒を自分のペースで飲む感じ
850 :
774mgさん:2011/10/31(月) 03:49:45.49 ID:hrtrZBjN
>>849 俺も10分くらい
>ビールガブガブじゃなくて度数の高いお酒を自分のペースで飲む感じ
わかる、ちびりちびりとね
851 :
774mgさん:2011/10/31(月) 11:04:59.40 ID:9HCXA86y
今まで赤マルだったけど、手巻に移行してストックなくなったから
両切り吸おうと思って缶ピーを久しぶりに買ってみた。うまい
両切りのすい方わからなかった時に買ったときはうまく吸えなくてもう二度と買わないと思ってたのになぁ
試しにロンピーも買ってフィルター取ってすいくらべたけど、缶の方がうまいきがす
やっぱ違うもんなのかな。気のせい?
852 :
774mgさん:2011/10/31(月) 11:20:00.24 ID:Tes0qhKU
ロングとショートだとT/N値が違うきがする
853 :
774mgさん:2011/10/31(月) 12:47:17.86 ID:A4sRMjk4
気がするレベルの違いじゃねーだろw
854 :
774mgさん:2011/10/31(月) 14:19:59.42 ID:hrtrZBjN
おれ、ショートピースはショトピース、缶ピーって言うけど
ロングピースを金ピー、黄なピー(きなぴー)って略すの変?
855 :
774mgさん:2011/10/31(月) 14:55:12.07 ID:GsAOO/om
>>854 変
っていうかショートピースはショッピじゃないの?
856 :
774mgさん:2011/10/31(月) 15:21:41.08 ID:wATN3b4f
ショトピースって全然略されてねえじゃねーかw
857 :
774mgさん:2011/10/31(月) 16:00:39.21 ID:zZ8Dwgrh
ショッピ
ロンピ
缶ピだろ
858 :
774mgさん:2011/10/31(月) 16:49:35.64 ID:hozwx0hZ
正式名称はPeace(10)Peace(20)Peace(50)なんですけどね
たばこ屋すらPeaceって言うと黄色が出てきたりするし
コンビニ至ってはショートピースで登録されてる始末だし・・・
859 :
774mgさん:2011/10/31(月) 23:34:35.20 ID:9SaGOYGk
860 :
774mgさん:2011/11/01(火) 00:52:15.04 ID:gUbKpkGh
おおっ、ショトピースだ
間違えた・・・
861 :
774mgさん:2011/11/02(水) 20:19:39.17 ID:jz6rBCTY
久しぶりのピースは美味い!やっぱショートピースは最高だな。これぞ煙草だ。
862 :
774mgさん:2011/11/02(水) 20:45:00.27 ID:6J3x32xc
ショートピース
何時もは他の紙巻、手巻きを吸ってるけど
タバコの為の味覚、嗅覚をリセットしたい時に無性に吸いたくなる
美味い!
863 :
774mgさん:2011/11/03(木) 18:30:24.25 ID:tdSRc5q1
ショッピ200円だったらな・・・
864 :
774mgさん:2011/11/03(木) 18:36:47.11 ID:MeAIO+jw
値上げ前のショッピ ショッポって150円だったっけ
865 :
774mgさん:2011/11/03(木) 19:08:10.23 ID:/lsHOCaB
そう150円だった、
缶を開けた時のあの濃厚な香りが懐かしいのだが、
今でも変わらないのかな?
866 :
774mgさん:2011/11/03(木) 22:11:56.29 ID:XdJNJGXa
311から吸う本数が増えたわ
震災前 一日20(ピース15 バット5)
震災後 一日30〜35(ピース15 バット15〜20)
867 :
774mgさん:2011/11/04(金) 17:05:23.10 ID:5t5Zw2Aq
ちょっちピース美味いね〜
868 :
774mgさん:2011/11/12(土) 22:54:24.15 ID:1QGb5I+D
過疎かな?、
普段まず普通に吸って短くなってきたら煙管に挿して吸っているのですが頭が
軽く痛くなる、やはり両切りだからか短くなるにつれて吸い口側の葉に汚れが
蓄積するのでしょうか、
皆さんどれぐらい短くなるまで吸いますか?、
自分はPeaceの文字が燃える前に消しています(体のPeaceも消えそうで)。
869 :
774mgさん:2011/11/12(土) 22:57:11.97 ID:SlABsIER
ショットガンに刺してるから1cm未満だな
870 :
774mgさん:2011/11/13(日) 05:01:56.23 ID:JzFryOjq
つい20レス前と同じ話じゃねーかwwww
えっと残り2cmくらいで消します
871 :
774mgさん:2011/11/13(日) 05:26:02.55 ID:LHPgCx3F
>>868 はっきり書くと吸い方が下手
クールスモーキング出来てたらギリギリまで吸っても平気
まず、火をタバコの先にちょっとだけ付ける
タバコは深く咥えず、唇の先端で挟む
その状態だとタバコの両側に隙間ができてるはずなのでタバコを吸うことを意識せずに口と鼻、両方を使って呼吸する
そうするとタバコの煙が唇の隙間から入った空気と混ざって煙の温度を下げ、濃さを薄くしてくれる
これでしばらくすれば鼻腔内にピースならではの香りが広がり、口の中はほのかな甘さを感じられるはずなのだが、、、
872 :
774mgさん:2011/11/13(日) 10:51:51.79 ID:AlzwXZn9
873 :
774mgさん:2011/11/13(日) 11:27:15.82 ID:Gd9+dLdf
>>872 慣れだよ 俺だって始めて吸ったときなんてマイセンの1mgでヤニクラおきてたもん
874 :
774mgさん:2011/11/13(日) 11:47:24.75 ID:Ce0zHEOL
ピースの吸い殻勿体無いからバラしてシャグ用パイプで吸ってるんだけど他の結構良いとされる葉っぱより美味い。
良い葉っぱ使ってるんだなあと思う。
で、吸い殻も利用価値があるのでどこまでと決めず満足したところでやめてる。
大体Peaceの印刷にかかるくらいまでが一番多いかな。
875 :
774mgさん:2011/11/13(日) 13:39:44.40 ID:AlzwXZn9
>>873,
>>874 ありがとうございます、
ヤニクラは懐かしい、最近はしばらくない、
1本を1本だけで満足するようにするのって難しい、
それにしても、器が広いですなぁ。
876 :
774mgさん:2011/11/13(日) 14:22:13.94 ID:LHPgCx3F
>>874 自宅でなら最初からバラしてシャグ用のパイプで吸うのもアリじゃね?
ショッピ半分をパイプだと15分くらいで吸えるし
で、外で吸う分は携帯用の灰皿でマメに持って帰ってる
エコだよ、エコw
877 :
774mgさん:2011/11/13(日) 19:35:26.70 ID:0+QijhzB
キャンペーンのピースzippoキター!!
878 :
774mgさん:2011/11/13(日) 19:39:59.99 ID:0aab1PIz
>>877 うp!GBzippoはいたるところで貼られてるけどピース見たこと無い・・・
879 :
774mgさん:2011/11/13(日) 19:58:21.70 ID:0+QijhzB
880 :
774mgさん:2011/11/13(日) 20:06:15.53 ID:LHPgCx3F
>>879 木箱入り?渋いねぇ
音はどんなカンジ?今年のはじめにやってた皮巻Zippo当たったけど音が良くないのが残念なんだなぁ
881 :
774mgさん:2011/11/13(日) 20:46:16.82 ID:0+QijhzB
882 :
774mgさん:2011/11/14(月) 19:13:54.76 ID:W3JKtcZe
ピース臭いとか言われるんだけど、そんなこと無いよな。甘味のある爽やか目な香りだろ。
おまいの吸ってるラークの方が変わった匂いするぞとw
883 :
774mgさん:2011/11/14(月) 19:24:01.83 ID:BVSjqbeD
なんでも臭いつけるんだよ 香水臭いとかさ
884 :
774mgさん:2011/11/14(月) 19:46:44.25 ID:gz317sls
タバコ柄のZIPPOみると
チタンブルーのピースのZIPPOなくしたの思い出してしまう
おお・・・
悲しいぜ自分のせいだけど
885 :
774mgさん:2011/11/14(月) 21:00:01.33 ID:BD+YFvLZ
>>884 チタンブルーって数バージョン出てるけどオクだと高いねぇ
886 :
774mg:2011/11/14(月) 21:41:16.35 ID:T3jnWixY
ブルーチタン
887 :
774mgさん:2011/11/14(月) 21:42:48.95 ID:hpjpYESf
毎度毎度キャンペーンの度に切って張ってが面倒くさすぎる…
888 :
774mgさん:2011/11/15(火) 00:00:13.16 ID:fT2JE+qH
自分の好きなタバコ探して買い漁り中
次の標的はショートピース
889 :
774mgさん:2011/11/15(火) 02:58:34.37 ID:Xf+w37hv
>>885 そうなのか。ゲーセンの景品で手に入れたのあるけど売ってみるかな。
890 :
774mgさん:2011/11/15(火) 03:00:20.32 ID:Xf+w37hv
>>888 かなりいいと思う。
紙巻以外でシガリロやパイプなんか試してみるのもいいぞ。
891 :
774mgさん:2011/11/15(火) 11:19:22.06 ID:GRTG8CxN
色々浮気してショッピに辿り着いた人は多いはず
ピースうまー
892 :
774mgさん:2011/11/15(火) 12:50:19.97 ID:eggfLgj9
キャスマイ→ホープ→ショッピ
893 :
774mgさん:2011/11/15(火) 18:54:11.17 ID:RWwKoVLH
こりゃうめぇな
ただ開け方がいまいちわからん
894 :
774mgさん:2011/11/15(火) 19:39:00.74 ID:9RAIKWfQ
手巻きで両切りに慣れてからショッピにきたが旨いなこれ
今まで吸った紙巻きの中で一番好きだ
895 :
774mgさん:2011/11/18(金) 01:47:06.47 ID:vvv+iN6g
>>888だけどショッピ入手
今までで一番うまい気がする
いかんせん慣れてないから葉が入るけど
896 :
774mgさん:2011/11/18(金) 03:48:23.14 ID:REGn/zRI
897 :
774mgさん:2011/11/18(金) 03:55:17.44 ID:TODoAZ4A
>>895 俺は、たばこの葉の向きに逆らわないように端から内側に向けて潰して吸口を平にしてる。
898 :
774mgさん:2011/11/19(土) 01:46:24.93 ID:RcriRJI6
明日新しいショッピ買ってきたら俺も開け方うpしてみよう
899 :
774mgさん:2011/11/20(日) 16:24:54.67 ID:n8CMFP5U
900 :
774mgさん:2011/11/20(日) 18:39:58.28 ID:Tz3TtJ8Q
きたね
901 :
774mgさん:2011/11/21(月) 20:23:40.75 ID:U3PZWLBH
ピースに限らず両切りタバコはホルダーないほうが美味しい気がする。
唇を内側に巻いて軽く加えてぷは〜。
ただ、手が黄色くなるんだよね。
902 :
774mgさん:2011/11/21(月) 22:53:33.95 ID:PyLgX75g
そんなに手が黄色くなるの?
自分は1日に5本くらいしか吸わない人だから気になったことないや
903 :
774mgさん:2011/11/22(火) 06:53:20.42 ID:1B5RsJH7
手が汚れるし口に葉が入ってみっともないからホルダーはあった方が良いんだが、それならピースライトでいいかなーと
904 :
774mgさん:2011/11/22(火) 14:57:58.87 ID:drBKyrXW
>>903 ショートピース、缶ピースは両切りのままで吸うに値する美味さなのになぁ、、、
905 :
774mgさん:2011/11/23(水) 00:25:16.70 ID:AedNLmt1
ショートとロングの長所短所お願い
906 :
774mgさん:2011/11/23(水) 01:37:59.42 ID:8+FZ2zkO
>>905 前に吸い比べたことあるから主観的に。
ショッピ
○強い故に味が濃厚。一本での満足度が高い
×両切りなので吸いにくい、くわえタバコできない(煙で目か鼻がすぐやられる)
ロンピ
○タール値の割に吸いやすい。普通のタバコ感覚
×両切りに慣れるとフィルター邪魔。でもむしってもショッピのような味ではない
(雑身がある。同じ葉を使っていると思うんだけどなんでだろう)
関係ない話でショッピ常喫だけど俺はチェーンできない。一日5、6本で満足。
でもこれを超える紙巻が無い。そんなこと言っちゃうくらい美味しい
907 :
774mgさん:2011/11/23(水) 01:38:54.10 ID:RsMXtLL6
>>901 ホルダーあった方が煙が冷やされていいはずだけどな一般的には
908 :
774mgさん:2011/11/24(木) 15:17:48.15 ID:8Lv/5a+3
909 :
774mgさん:2011/11/26(土) 13:34:24.77 ID:l0Af+9ij
910 :
774mgさん:2011/11/26(土) 23:57:15.77 ID:2jtoqCCE
なんかロンピの方が喉に刺さる感じ?
キツイ気がするんだけどどうだろう
911 :
774mgさん:2011/11/27(日) 00:24:43.17 ID:wz8y92U8
これって、吸いはじめの香りと旨さは異常だな。半分以降は渋いけど。
912 :
774mgさん:2011/11/27(日) 00:43:24.28 ID:VmsQSs3F
半分ってか1.5cmが限界
913 :
774mgさん:2011/11/27(日) 05:04:40.04 ID:UQAX4tx7
>>910 フィルターついてる分、加減が分からなくて強く吸ってるんじゃないの?
914 :
774mgさん:2011/11/27(日) 14:04:02.17 ID:VmsQSs3F
>>913 思い出すのは茶利乗りながら吸ってたとき
915 :
774mgさん:2011/11/28(月) 01:44:37.37 ID:Pv0XTx0c
バイクとかチャリとか乗って吸ってるときっていらない煙も入ってきたりしない?
これで喉に違和感くるから運転してるときは吸うもんじゃないなと思った
916 :
774mgさん:2011/11/28(月) 07:49:33.22 ID:8gbwbf3s
運転してる時に吸う時点でアホ
917 :
774mgさん:2011/11/28(月) 12:14:13.51 ID:LQgmEu3Q
運転中に一服すれば、なぜか眠気が吹っ飛ぶ
だから運転中に吸うことは結構あるな
もちろん、誰か他人を乗せてるときは吸わんがね
918 :
774mgさん:2011/11/28(月) 12:21:21.64 ID:fvAnfBdt
車で運転中にーって言うのはまだ分かるけど、チャリとかバイクは危ないよな
まあ車も危ないけどw
運転中は吸わないほうが安全
919 :
774mgさん:2011/11/28(月) 15:47:00.45 ID:fcLrkEcZ
映画とかで歩きタバコくわえタバコ運転しながらタバコとかやってるけど、
あれって古典的な映画の演出だよな…?
やると副流煙で目と鼻がやられる
920 :
774mgさん:2011/11/29(火) 13:44:40.41 ID:h+Xk9AnV
1日2〜3本なんだけど缶にしようか悩む
921 :
774mgさん:2011/11/29(火) 15:29:09.55 ID:s7Loxw8h
922 :
774mgさん:2011/11/29(火) 19:25:57.01 ID:b7Hq+Pwz
缶の方がバニラ感が強いよね
923 :
774mgさん:2011/11/30(水) 00:04:53.68 ID:DITv7cnh
缶だと香りはどれくらいもつの?
924 :
774mgさん:2011/11/30(水) 01:08:49.00 ID:hP/VC9kO
ttp://www.go-smoking.net/column/col070117001.htm >キセルに突っ込んで吸うよりも、ロングピースを吸うよりも、ショートピースをそのまま吸うほうがずっと美味い理由は、
>おそらく「クールスモーキング」にあるのだろう。乱暴に吸うと手痛いしっぺ返しを食らうけれど、ちょっと丁寧に吸ってやりさえすれば、
>フィルタータバコには真似の出来ない芳香を味わえるのだから。
ショートピース未経験なんですが、↑を見ると、
『ツンデレ』しか言葉が浮かんでこない。
-y(゚Д゚)ウマー
ショピ『べ…別にあんたの為じゃないんだからね///』
-y(゚Д゚)マズー
ショピ『あなたって本当に最低の屑だわ!!』
925 :
774mgさん:2011/11/30(水) 05:29:54.19 ID:tzii9KF2
購入してみた
封を開けた時の香りが素晴らしい
味も強烈なくどさもなく素晴らしい
ただ自分にはきつい
けど本当良いタバコ
926 :
774mgさん:2011/11/30(水) 12:09:24.02 ID:0fGxMTmJ
>>925 ショッピはニコチンが高い上、両切りなのでフィルター付きタバコと同じように吸うとキツく感じてしまいます
まずはショッピを咥える時、タバコを唇の先で挟むようにすること、落ちそうなくらいにギリギリが良い
吸い方は唇を締めない その状態だとタバコの左右に隙間が出来ているはず、吸うというよりは普通に呼吸する感覚で喫煙する
あるいは、吸ってタバコの先が明るくなったらすぐにタバコを口から離して口を大きく開いて空気とタバコを一緒に吸い込むことで煙を薄めて肺に入れるようにするとキツくないです
個人的には前者の方がショッピの甘さとバニラの香りが堪能出来る気がします
927 :
774mgさん:2011/11/30(水) 18:24:08.53 ID:ZXkXJqgr
jtたばこはきつくない
928 :
774mgさん:2011/12/01(木) 18:30:11.46 ID:kjB6H9qU
缶やっぱうまいのか?
929 :
774mgさん:2011/12/01(木) 20:29:09.70 ID:DWDnzWh7
何度目だ
930 :
774mgさん:2011/12/01(木) 22:13:22.37 ID:GiV5NTYD
缶の方が美味いとあれほど
931 :
774mgさん:2011/12/01(木) 23:02:52.89 ID:kjB6H9qU
932 :
774mgさん:2011/12/03(土) 01:31:50.22 ID:MUZWEe1U
缶だと香り抜ける前に吸いきれるかどうか不安なんだけど一日七本くらいのペースでも大丈夫?
933 :
774mgさん:2011/12/03(土) 01:51:07.15 ID:VzNILiFK
うざい
934 :
774mgさん:2011/12/03(土) 02:11:38.87 ID:6CS82ms7
買ってきたら乾燥剤入れたピース缶に入れても意味ない?
935 :
774mgさん:2011/12/03(土) 02:13:21.74 ID:6CS82ms7
>>932 何ヶ月も車にちょいちょい吸いつつ放置してたけど、香りはさほど飛んでない。
936 :
774mgさん:2011/12/03(土) 02:13:28.95 ID:VzNILiFK
うぜえ
937 :
774mgさん:2011/12/03(土) 05:16:06.73 ID:jzipXgX+
>>934 乾燥させすぎると辛くなるぞ?
缶ならそんなに心配いらん
938 :
774mgさん:2011/12/03(土) 05:20:15.28 ID:MUZWEe1U
缶ってすごいんだな
939 :
774mgさん:2011/12/03(土) 08:56:36.44 ID:tL3fAqnJ
そうだ四国にお参りに行こう!
940 :
774mgさん:2011/12/03(土) 16:32:03.92 ID:6CS82ms7
>>937 紙巻でも少しは湿気あったほうがいいのか。
941 :
774mgさん:2011/12/03(土) 23:43:37.28 ID:2JSjXCMx
>>940 試しにヒーターの前に三時間くらい置いて吸ってみたらいいよ
まじやばいから
942 :
774mgさん:2011/12/05(月) 16:19:31.98 ID:SNxPxcti
>>938 そりゃそうさw
缶無料、瓶五円だからな。
943 :
774mgさん:2011/12/07(水) 01:18:07.92 ID:NYqrs3uh
今日手巻き葉とブレンドさせてみようと一本解体したら詰まった葉っぱが出てきて
これの燃えた煙吸ってんるんだな・・・と思ったらちょっと恐怖だった
まあこれからも吸うけど
944 :
774mgさん:2011/12/08(木) 00:27:28.71 ID:coOW1K7Y
缶買ったけどそこまで変わるかなーと思ったな
でも冬は乾燥する季節だし箱を2日くらいもってると
味が変わってるのわかるからその分缶は平均的なのかなと
945 :
774mgさん:2011/12/09(金) 12:15:17.86 ID:gZkgt/zQ
葉巻みたいに加湿したら旨くなると聞いて、試しに5本ほどワインセラーの中に3〜4日置いといたら茶色の染みがでて斑目模様になってたぜ・・・
946 :
774mgさん:2011/12/09(金) 12:27:59.18 ID:CJMPmycS
これじゃ詐欺が減らないわけだ
キセルやら手巻きやらのデマゴーグにコロッと騙される
落ちたもんだ
947 :
774mgさん:2011/12/09(金) 20:50:41.39 ID:L1fVacKa
>>945 加湿しすぎだし、そもそも加湿すると紙は湿気て紙臭さが強くなる
やるならバラして手巻きし直すかパイプで、、、
でも乾燥しすぎじゃなきゃそのままで十分美味い
948 :
774mgさん:2011/12/09(金) 22:51:27.78 ID:NozpCsuZ
加湿厨と手巻き厨
949 :
774mgさん:2011/12/11(日) 02:05:36.68 ID:2Tu1GViJ
ピース初めて吸ったけど感動した。
両切り久々だから初めは加減が難しくて辛いばっかだったけどよわーく吸って肺喫するとなんと甘く香り高いんだろう…
ただ似てる甘みがミルクセーキだと思った俺はガキンチョ舌なのだろう…(′A')
950 :
774mgさん:2011/12/11(日) 05:14:07.47 ID:xz9GTLml
>>949 それ、着香されてるバニラのせいだと思う
つか、そう感じるってことはちゃんと吸えてる証拠だよ、たいしたもんだ
951 :
774mgさん:2011/12/11(日) 16:45:10.30 ID:11q3HIXB
今日初めて缶買ったけど香りに感動したよ。
バニラのなかに紅茶のような香りを感じた。
味が落ちたとか書かれてるけどそらでも箱とは別物だな。
952 :
774mgさん:2011/12/11(日) 16:58:43.57 ID:xcK6dOro
ハチミツ入ってるんだぜ。
953 :
774mgさん:2011/12/12(月) 00:50:48.99 ID:aw64hfxB
ハチミツはホープじゃないの?とマジレス
っていうか各タバコにどんな香料ブレンドしてますよって
アピールすればいいのになー
954 :
774mgさん:2011/12/12(月) 19:56:29.95 ID:ymXbLlDl
955 :
774mgさん:2011/12/12(月) 21:58:59.83 ID:DCP7hD0B
今日からピース派になりました。
今後ともよろしくお願いします。
956 :
774mgさん:2011/12/12(月) 22:48:34.52 ID:cAWIcHg+
昔、俺が中学学生くらいのころには缶ピース開けるとほんのり黒砂糖の香りがしたけどいつくらいに変わったんだろうなぁ
957 :
774mgさん:2011/12/13(火) 00:35:42.80 ID:BXLUc5Mx
958 :
774mgさん:2011/12/13(火) 18:28:01.55 ID:6uXmJeyP
しばらくバットに浮気してた
ピース久しぶりにすったら甘いな
どうでもいいけど箱が固いのもポイント高いと思う
959 :
774mgさん:2011/12/14(水) 09:49:42.64 ID:cEgX3wNS
バットとしんせいは好きなんだけれど、人前で吸うのは恥ずかしくってね
そういうのない?例えばキャバクラとかで
960 :
774mgさん:2011/12/14(水) 13:28:49.05 ID:jn37tZK4
そんなクソみたいなことを気にする器の小ささの方がよっぽど恥ずかしい。
961 :
774mgさん:2011/12/14(水) 17:18:22.46 ID:jlRGGSll
好きな物ぐらい堂々と吸えよ
962 :
774mgさん:2011/12/15(木) 00:29:34.77 ID:57ztGjya
963 :
774mgさん:2011/12/15(木) 01:26:35.02 ID:0cIABvoR
ファンタグレープとピース意外とうめえなあ
ファンタってコーラより糖分高いんだってな・・・
964 :
774mgさん:2011/12/15(木) 01:37:34.55 ID:0cIABvoR
っていうか今
>>954の添加物一通り見てみた
ピース(10)※缶も変わらない
糖類
プロピレングリコール
ハチミツ
その他たばこ添加物
プラムエキストラクト、果汁
ホープ10
糖類
コーンスターチ
その他たばこ添加物
ハチミツ
ハイライト
糖類
プロピレングリコール
コーンスターチ
その他たばこ添加物
ハチミツ
メープルシロップ
ホープはわかるけどピースはバニラ(と思ってるんだけど)
ハイライトはラム酒の記載がない。その他のところか。
企業秘密というやつなのかな・・・!
以外なのはマイセンにココアが入っていることだ
965 :
774mgさん:2011/12/15(木) 02:05:59.15 ID:Ymp4mpW4
強く過燃焼させたショートピースとバンホーテンミルクココア。
お前はピースを分かっていないと言われようがこれが美味い。
966 :
774mgさん:2011/12/15(木) 02:18:05.28 ID:67Rgs57U
967 :
774mgさん:2011/12/15(木) 02:24:15.90 ID:Pty+dyAa
>>965オレ流で良いと思う。逆に格好良かったりするし
968 :
774mgさん:2011/12/15(木) 04:22:28.33 ID:XWBTbRaS
少し過燃焼させて辛味を出すのも美味いよね。葉が上質だからか不思議と嫌な感じにはならないし。
流石に先が尖る程過燃焼させると咽せ死ぬけどww
969 :
774mgさん:2011/12/15(木) 15:36:14.97 ID:usLugykH
970 :
774mgさん:2011/12/16(金) 01:34:29.45 ID:bTo3qQ4L
震災以降約1年ぶりに買ってみたがこんなに甘ったるいタバコだったっけ?
前はもう少しキレがあったような…
971 :
774mgさん:2011/12/18(日) 23:45:57.10 ID:0EF2JuAw
パーラメントとか吸ったあとに吸うと甘みが感じられるね
972 :
774mgさん:2011/12/21(水) 03:31:12.79 ID:ujeWIuFJ
公園のトイレでウンコしながら吸ったけど不味かった
973 :
774mgさん:2011/12/21(水) 03:51:24.40 ID:w5wRFkxU
974 :
774mgさん:2011/12/21(水) 19:29:31.20 ID:t1Fw4LbT
吸いすぎてのどが痛い
975 :
774mgさん:2011/12/22(木) 21:22:12.07 ID:UaHQ/WWp
久しぶりに缶ピ
開けたての1本目旨すぎ
976 :
774mgさん:2011/12/24(土) 01:33:52.86 ID:Hbho1kDq
缶ピとか別に箱でいいよもうとか思ってたんだけど
いちいち買いに行く手間が省けるのでもっぱら缶ピ^o^
この前、手巻きでピースを巻きなおしてみたんだけど
燃焼剤のない紙で細く巻くとマイルドになり葉っぱも余るから
缶ピバラして手巻きにしたら大分安くあがるんじゃないかなあ。
アメスピのシャグと値段変わらないし。
977 :
774mgさん:2011/12/24(土) 07:10:14.36 ID:tFh7ri4z
手巻きスレチでごめん。
マイルドに感じるのは手巻きだと、一旦解すと同じ分量ではまず巻き直せない。
葉の分量が少ないからマイルドに感じるのかと。
978 :
774mgさん:2011/12/25(日) 01:57:30.15 ID:IkSa4Zbp
>>977 後出しジャンケン的な言い方してもうしわけないけど
まさにそれだと思う。
巻くのヘタクソだから詰めて巻けはしなかった
979 :
774mgさん:2011/12/25(日) 19:11:04.74 ID:CAoIjXUS
うちもピースすったあとに
ジグザグの青で巻きなおしたらだいぶ味変わった。
めんどいけどやっぱうめぇ
980 :
774mgさん:2011/12/27(火) 19:14:09.34 ID:h+o3wW0T
981 :
774mgさん:2011/12/28(水) 00:47:16.35 ID:wXzT4G7c
うめ
982 :
774mgさん:2011/12/28(水) 04:58:05.75 ID:lVpTn3bc
まあ、どんなに手先が器用で巻きの上手い人でも元のようには巻けないわけで、なので。
どう巻いてようが、巻かれてようが旨いのがピースってことで。
やっぱ箱だと存在感が希薄だ。缶買おう。
983 :
774mgさん:2011/12/29(木) 00:17:41.84 ID:eRv3zoan
984 :
774mgさん:
おちゅ