手巻き煙草だよ。その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
手巻きたばことは、紙巻きたばこのような巻紙にタバコを詰めて巻く喫煙方法。
外国ではRoll Your Ownなどとよばれている。
元々黒たばこを好むフランスやスペインなどで盛んだった。
喫煙方法としての手巻きたばこの特徴は、
シガー・シガレットとパイプの中間にあると言える。
前2者は製造者から与えられた製品をそのまま喫することになるが、
後者はパイプの選択・たばこの詰め方・たばこの選択などにかなりの選択の幅がある。
手巻きたばこも後者と同様に巻紙にたばこの刻みを巻くという条件さえ充たせば、
中に詰めるたばこの選択が自由となる。
それ故、パイプたばこの葉組みに関する知識のあるスモーカーが
自ら好みのたばこを自家調合する如く、
手巻きたばこにおいても同様の楽しみ方が可能となってくる。

そんな手巻きたばこについて語るスレです。

テンプレその他は>>2-10
前スレ
手巻き煙草だよ。その13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1296207075/
2774mgさん:2011/04/01(金) 04:54:02.70 ID:3NGxAhT3
タバコ屋情報
ttp://www.cigarjapan.com/cigarshoplist/cigarshoplist.html

マイナータバコの店舗情報
http://www.wikihouse.com/tobacco/

通販 その他情報
ttp://www.lsando.com/
ttp://www.lapierre.co.jp/

巻き方・知識等
ttp://www.tabako.co.jp/temaki_ta.htm
ttp://afmonline.phpwebhosting.com/bzjp/kitsuen/index.htm

海外の手巻専門誌(英文)
Roll Your Own Magazine
http://www.ryomagazine.com/

手巻きたばこwiki
http://wiki.nothing.sh/1891.html
3774mgさん:2011/04/01(金) 04:56:15.06 ID:3NGxAhT3
4774mgさん:2011/04/01(金) 04:56:37.55 ID:3NGxAhT3
Q:箱売りの○○吸ってるんだけど、似たようなのとかお勧め無い?
A:手巻きは、箱売りシガレットタイプのタバコとは似て非なる物、
  人によって巻き方、吸い方や好みが分かれ、○○と同じようなとか言う物はまずない
  とにかく自分に合った葉を見つけ出す事からはじめなきゃ駄目

Q:おまけのリズラオレンジってどうよ?
A:60枚入りだが紙は若干厚く糊が付きにくい、燃焼させた時の匂いも良くない、
  初心者なら手巻きの練習用として使う、経験者ならきっぱり割り切って捨てましょう.

Q:ジャグだよね?
A:いいえ、シャグ(SHAG)です。
5774mgさん:2011/04/01(金) 04:56:57.94 ID:3NGxAhT3
名称       現行価格 グラム グラム単価
ドミンゴ        820     40   20.50   ※巻紙付き
テイスト       850     40   21.25   ※巻紙付き
マニトウ       750     35   21.43
ルックアウト     750     35   21.43   ※巻紙付き
ハーベスト      860     40   21.50
マニトウ缶      2,200   100   22.00
ドラム         1,100    50   22.00   ※巻紙付き
ゴールデンバージニア  1,100   50   22.00   ※巻紙付き
スティープル     3,100   140  22.14
ラスタ         560    25   22.40
レッドブル       900    40   22.50   ※巻紙付き
ブローアップ     570    25   22.80
ブラックデビル    920    40   23.00
カプチーノ       950    40   23.75
エクセレント各種   950    40   23.75
ブルーリッジ     620    25   24.80
キールロワイヤル      1,000   40   25.00
フロリーナ       1,000   40   25.00
クラン・アロマティック    1,000   40    25.00
スタッド・オートマールスム 1,050   40   26.25
イメージ        1,050   40   26.25
アメスピ・オリジナル    1,080   40    27.00   ※巻紙付き
アメスピ・オーガニック   1,160   40    29.00   ※巻紙付き
D&R           3,200  100   32.00
リンボーシェ・ペリク    3,400  100   34.00
6774mgさん:2011/04/01(金) 04:57:33.95 ID:3NGxAhT3
7774mgさん:2011/04/01(金) 04:58:24.39 ID:3NGxAhT3
【手巻きたばこ販売店の探し方例】

・ナチュラルアメリカンスピリットのサイトへ行く
・メールか電話で「アメスピのシャグ」の販売店を問い合わせる
 必要な情報は自分の住所と希望銘柄。「オリジナルブレンド」「オーガニックブレンド」のシャグ

そうすると近くの販売店がわかり、大抵は他のシャグや手巻き用品を置いている。
常時在庫が無い場合でも注文対応をしてくれる可能性が高い。
8774mgさん:2011/04/01(金) 04:58:38.25 ID:3NGxAhT3
【付箋紙について】

フィルターは嫌い、でも両切りは葉が口に入るので嫌。
といった人の為にフィルターチップという商品が販売されている。(ZEN、RAW、Smokingなど)
用途は丸めてフィルターの代わりに詰めたり、喫煙時間の短縮のために下駄として使うことが多い。
間違っても葉を巻くためのペーパーではないので注意。

フィルターチップ自体は厚紙を切ったもので、折りやすくするためのガイドが付いている物もある。
日本ではポストイットのような付箋紙で十分代用可能で安いため愛用者が多い。
色が気になる場合はクラフト付箋紙がオススメ。
9774mgさん:2011/04/01(金) 04:58:52.44 ID:3NGxAhT3
Q:どの紙がお勧め?
A:紙は個人の好みがある上に葉の相性もあるので一概にどれがお勧めとかは無い。
  自分の巻き方・好きな葉で美味いと思う紙を選べばOK。

Q:お勧めのローラーは?
A:基本的に何でも巻ける事は巻ける。
  初心者の場合は特殊なのよりZig-Zag(70mm)やOCB(79mm)のローラーなら
  横が透明なので葉の量などが確認できるから無難。
10774mgさん:2011/04/01(金) 06:57:29.02 ID:DpKxG1U6
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
11774mgさん:2011/04/01(金) 12:41:11.35 ID:eXrBzcNl
>>1
12 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 16:17:57.22 ID:W2NdkLBS
>>1
新スレ以降age
13774mgさん:2011/04/01(金) 16:52:22.63 ID:WU+A7kb+
これテンプレに入れるといいんじゃない?

喫煙具全般あぷろだ (´ー`)y─~~
http://bbs.avi.jp/475327/
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/01(金) 17:06:32.93 ID:hVUTpTRZ
いちおつ
15774mgさん:2011/04/01(金) 18:51:52.48 ID:GiC1R5LF
くこか
16774mgさん:2011/04/01(金) 19:24:06.58 ID:K10bkk7S
>>1 てんぷれ乙

>>986 だけど>>989
周りネットしない様な人らばっかなんだよねえ。特に2chなんてもってのほか。
かと言ってこの板誘導とかテンプレ印刷もねえw でも気に入るかどうかは別にして
シャグ試してみるって事は嬉しいよね。なんとかひき込むわw

>>992
スペック=年齢のこと言ってるなら別にいいんじゃね? 嫌な人はスルーするだけで。
23♀で、手巻きで周りにいないってのは珍しいね。 彼氏とかワーホリとかなら
♀でも分かるけど。 俺は濁すけどアラサー近辺♂手巻きの始まりはワーホリ
帰りの友人に貰って。 外でも吸うけど屋外と立って吸う屋内限定気味。 
喫茶店とかはあまり吸わない。勘違いで通報されたら店にも迷惑かけるし、
いらん噂されてもお店に悪いからって思ってて自粛してたけど
この板来てから、気にせず吸ってますw
17774mgさん:2011/04/01(金) 20:39:34.52 ID:nKts41mV
ちょっと一服してくるわ(-。-)y-゚゚゚
18a:2011/04/01(金) 20:51:39.74 ID:5Va5TLPq

REDBULLが1番うめえー♪( ´▽`)
19 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 21:00:40.77 ID:PwKCve65
たまにドラム吸いたくなって買うんだけど半分も吸わないうちに飽きるんだよなー。でもまた吸いたくなって買ってしまう
20774mgさん:2011/04/01(金) 21:02:34.45 ID:WU+A7kb+
スタッド・オートマルムス
ウマいけど、名前が言いづらいね。

友人「いい香りだね、なに吸ってるの?」
ワシ「スタッド・オートまるむしゅ・・・」
21774mgさん:2011/04/01(金) 21:04:09.87 ID:WU+A7kb+
つーか、すでに書き間違い(ι´Д`)
スタッド・オートマルスム
22774mgさん:2011/04/01(金) 21:35:45.66 ID:x2Kd+kQ3
馴れ合いしたいならmixiかブログでやって
23774mgさん:2011/04/01(金) 21:50:08.27 ID:nKts41mV
>>16がフラれた。
24774mgさん:2011/04/01(金) 21:55:19.72 ID:iXyYUKMY
>>20
あるあるwww
この前友達に巻いてあげたら銘柄教えてって言われたんだが・・・
見事に噛みましたwww
25774mgさん:2011/04/01(金) 22:18:59.52 ID:Y7sEmRhn
多分パイプ用だと思うんだが
(俺はまだパイプはやってない)
いきつけの煙草屋さんに、image LATAKIAってのが
あって、巻いて吸ってみた。

本当に正露丸臭いんだがw甘みがあって美味い。
連続で吸いたいとは思わないが、
気分を変えたい時に、ささっと巻いて吸ってる。

26774mgさん:2011/04/01(金) 22:19:05.02 ID:5ICGV1oX
27774mgさん:2011/04/01(金) 22:36:00.02 ID:eXrBzcNl
>>25
imageシリーズやスタッドなんかは柘が「スモーキングたばこ」としていて
パイプとシャグのどちらでも使えるという事らしい。
確かに刻みも荒いから手巻は巻きにくいけどパイプで本格的に吸うとまでも
いかないような感じだね。
慣れない内は酔うかもしれないけど慣れちゃえば美味い。
28774mgさん:2011/04/01(金) 23:34:10.42 ID:ewh9asH6
イメージラタキアでうまいなら
是非今すぐにでもパイプを…本当の
ラタキアのうまさを…って手巻きスレで
失礼か(笑)しかし、手巻きだと
どうもラタキアもバージニアも合わん
29774mgさん:2011/04/02(土) 00:06:02.18 ID:1HkmUuB8
そういえば、手巻きのメーカーってどこの国なんだろう

ZIGZAGはフランス、SMOKINGはスペイン
RIZRAはEUとしか判らないし、
ZENも不明でローラーはインドネシア製なのは判るんだけど、
本社が判らない。
30774mgさん:2011/04/02(土) 00:24:19.50 ID:ZvfayIJ3
>>29
なぁに?ローラーのメーカーの製造国?紙?それとも煙草葉?

煙草葉はパッケージに書いてあるし、他の物もググれば大抵出てくるけど。
31774mgさん:2011/04/02(土) 00:37:32.74 ID:ZvfayIJ3
>>29
注: 検索言語設定は英語でググること

例えば、RIZLAは創業はフランスで、2002年からベルギーの工場で生産してる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Rizla
32774mgさん:2011/04/02(土) 00:55:28.67 ID:ZvfayIJ3
連投スマソ。訳し間違い、訂正。

2005年9月にフランス工場を閉鎖し、その後はベルギーの工場で生産。
でした。
33774mgさん:2011/04/02(土) 12:35:22.70 ID:76tFLnCX
手巻きも品薄なってしまうん?
34774mgさん:2011/04/02(土) 12:41:35.99 ID:mRU77O+7
>>33
品薄になるくらい人気が出れば手巻きタバコ喫煙者にとって
長い目で見て嬉しい事だと思うけど多分いつもと変わらない。
若干売れ行きが良い程度だと思う
35774mgさん:2011/04/02(土) 12:47:36.62 ID:zPQt6Rrv
同意。
値上げ時には、紙巻からの移行で消費が一気に増えたみたいだけど。
今回は、品薄状態なのが紙巻の一部の銘柄だけだし。
JTも4月中旬から出荷って表明してるから、ほぼ変わらんでしょ。
36774mgさん:2011/04/02(土) 13:03:05.61 ID:A9sWHA1t
チュービングの人ってオマケ紙どうしてる?
37774mgさん:2011/04/02(土) 14:25:26.52 ID:6hU5Beqd
半年前に手巻き始めてからずっとテイストバニラ買ってたんだが
さっきGVを買ってきた 吸いやすい・・・すげえうまいなこれw
38774mgさん:2011/04/02(土) 21:36:02.79 ID:i2FsF19u
紙色々試してみようと思うからみんなが使ってる紙とオススメなとこ教えてたもー
全部ネットでぽちろうかと思ったけど無理だ!
39774mgさん:2011/04/02(土) 22:23:44.56 ID:06YrHxMN
>>38
スモーキングのブルーを今は使ってる。
ピュアヘンプより紙の臭いがしないのがイイ。
次は、スモーキングのマスターを試してみたいと思ってる。
40774mgさん:2011/04/02(土) 23:28:44.60 ID:U8ySfK0I
>>35
行き付けの煙草屋さんの話だと、シャグや備品、洋もく系は今の所問題ないみたいね
JTの4月中旬からの出荷は注文数ではなく、均等配分での出荷になるみたい

>>38
自分は、ジグザグの白がマシン用、青がハンド用
他もたまに使うけど、スローバーニングがほとんど
41774mgさん:2011/04/02(土) 23:40:45.48 ID:yKXSChcw
ocb最強
42774mgさん:2011/04/03(日) 00:07:34.43 ID:wA7KK2eo
ocn最強だな
43774mgさん:2011/04/03(日) 01:02:13.46 ID:BF1b5wmJ

【痛いニュース】日米の同性愛者が集結!東北を救う "ホモダチ" 作戦の全容【画像あり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
44774mgさん:2011/04/03(日) 08:51:45.80 ID:X3XXcaho
マキマツカのWikipedia、消されてる
削除理由は宣伝のしすぎらしい
45774mgさん:2011/04/03(日) 09:32:48.83 ID:wA7KK2eo
出先で吸うと、どんなに保湿に気を付けても乾燥しちゃう;;
パウチにオアシス入れた100均の穴をあけたクリームケースいれても、
シガレットケースに水をしみこませたフィルターを忍ばせても乾いてる

これを機に乾燥ぎみでもおいしく吸えるシャグを知りたいんだけどいいのありますか?
ちなみに今手元にあるのはドミンゴヴァージニア、宝船、小粋、ドラム青でした
46774mgさん:2011/04/03(日) 09:40:23.72 ID:p0JjIZ15
アメスピやマニトウみたいなもともと乾燥気味なやつはどうか
もしくはGV、自分は少ししっとり気味にして多少の乾燥には負けないようにしてる

少し乾燥気味ってだけでも味がかなり変わるから難しいよね
47774mgさん:2011/04/03(日) 09:57:24.99 ID:wA7KK2eo
>>46
マニトウ金は口に合わなかったからアメスピ小豆色買ってみます、ありがとう

出先の喫煙所で普段通りに巻き巻きやるのは難しいからねー、なんか解決策はないものか・・・・・・
48774mgさん:2011/04/03(日) 09:59:48.44 ID:+rrJ57b1
巻いて持ってけばおk
49774mgさん:2011/04/03(日) 10:09:26.72 ID:IDd1HE4p
俺は予め20本ほど巻いておいて小さめのタッパーに入れて持ち歩いてるわ。
そんで100均のデジカメケースに入れてるから見た目も気にならない。
50774mgさん:2011/04/03(日) 13:08:01.94 ID:Rm/BKxX4
ケースは1日に吸う本数次第だろうね。
1日20本程度吸う人ならシガレットケースや何かしらの入れ物に入れておけば良いけど
全然少ない人や40本とか吸うような人だと悩むかもしれない。
見た目をあまり気にしないならジップロックでも良いのかもしれない。
51774mgさん:2011/04/03(日) 17:13:07.09 ID:Rw60r0W8
10本以下なら100均のアルミ製カードケースで十分じゃねの?
52774mgさん:2011/04/03(日) 17:18:57.90 ID:+rrJ57b1
大人気タブレット菓子ヒントミントちゃん
53774mgさん:2011/04/03(日) 22:02:59.43 ID:HbuiJ+5M
ガラムとかクローブ(丁字)の入ってる手巻き煙草って無いのかな?
最近手巻き入門したんだけど、ガラム系の手巻きって見たことなくて。
通販も探したんだけど見つからないんだ。どこかに売ってないかな?
54774mgさん:2011/04/03(日) 23:06:47.27 ID:5rUOIufM
>53
無い!
しかし、クローブをシャグに混ぜればクレテックになるぞ。
結構多めに入れるのがコツ。
フィルターの甘味は再現出来ないが、両切りガラムの味にはなる。
55774mgさん:2011/04/03(日) 23:30:34.70 ID:aoXmUti+
MASCOTTEのエクストラってペーパー使ってる人いますか?
OCBとかRIZLA銀と比べてどんなもんかなと思って
56774mgさん:2011/04/03(日) 23:54:46.99 ID:5rUOIufM
>55
現在愛用中。
薄さ的には、RIZ銀と同じ位。
OCBのエキスパートよりは若干厚いかな?
ただ、紙がしなやかで自分的には巻き易い。
仕上がりが、綺麗な○になるというか…
紙臭は、殆ど気にならないよ。
57774mgさん:2011/04/04(月) 00:12:22.99 ID:OI3wpZys
>>56
おお、ありがとうございます
薄いの好きなんで注文してみます
58774mgさん:2011/04/04(月) 00:53:32.27 ID:I7zXGsw2
>>38
微妙に遅レスだけどOCB
ハンドロール練習に各種オマケ紙

あとマントラのフレーバー紙
糊は舐める派なので始めて使った時あま過ぎてワロタ
あまりに厨二な見た目なので外では吸えない
59774mgさん:2011/04/04(月) 11:44:07.16 ID:paec+LxB
みなさーん!



マキマスカ??
60774mgさん:2011/04/04(月) 13:00:53.35 ID:L6L4bgM7
マニトウ青がパッサパサだった(´;ω;`)
61774mgさん:2011/04/04(月) 13:48:39.10 ID:nwvXaw2x
>>60
加湿すれば大丈夫
62774mgさん:2011/04/04(月) 13:49:49.47 ID:rlODcnqA
>54
レスありがとうございます。
無いのかー。。残念。

クローブって単体で売ってるんですかね?
それともガラムをバラして、別のシャグ葉に混ぜる形になります?
63774mgさん:2011/04/04(月) 14:31:41.01 ID:LUYumJ7R
>>62
クローブ(日本名:丁子 ちょうじ)は料理に使われる香辛料なので、少し大きなスーパーに行けば置いてありますよ。
S&B製の物は確認済みです。
64774mgさん:2011/04/04(月) 16:24:55.98 ID:SXrE0Xy0
>62
他にもフォーションとか、色んなトコから出てる。
産地が違ったりするけど、基本は一緒だから何買ってもOK。
花弁の形のままだから、それを適当に砕いて、シャグに混ぜればいーよ。
1本あたり3〜4ヶ分も入れれば、そりゃもう濃ゆ〜いクレテックの出来上がり〜♪
65774mgさん:2011/04/04(月) 23:23:19.41 ID:bZYbfl1J
あとはアパラギのクローブオイルで加湿だな
66774mgさん:2011/04/05(火) 00:33:25.21 ID:pJSTgmoT
なぜ優秀な人間は喫煙するか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301910154/l50
67774mgさん:2011/04/05(火) 03:33:28.75 ID:ziK7m44P
新参者です

シャグの乾燥が気になってきて加湿しようと思うんですが
DOMINGOのシャグだったかな?を買うとおまけで付いてくる
葉型のハイドロストーン製のが気になっています
あまり厚みもなさそうで持ち歩きに便利そうなので
でも地元煙草店ではこのおまけはやっていないみたいです
キャンペーン期間も無くなり次第修了のようなので
これに似た感じのパウチに直接入れておくタイプの加湿器でお勧めは無いでしょうか?

長文ですみません
68774mgさん:2011/04/05(火) 04:05:21.94 ID:z0oUKmYc
あの葉っぱ型のってドミンゴのおまけだったのか
サイズ的にアルミヒュミドールあたりがいいんじゃね
自作するならミンティアの空き箱にコットン入れるのオススメ
69774mgさん:2011/04/05(火) 04:08:10.07 ID:4sJ2e/lH
あの手の直接加水するタイプは特に加水&使用開始直後に急速に過加湿になるし、
吸湿機能の効き方は凄く遅くて過加湿になった場合の調整力は殆ど期待できない。
パウチ内の湿度も偏って近辺のタバコが湿気るしカビの原因にもなる。全くいいこと無し。
湿度調整用のタッパーなりにパウチ入れておいて予め間接的に湿度調整した方が絶対いい。

ということで、パウチに保湿器を常時入れておくこと自体オススメできないのだけど、
どうしても使いたいのならストーン類より調湿機能が高いこういうタイプの方がまだマシ。
http://www.ikutaka.jp/SHOP/cgg6n16.html
70774mgさん:2011/04/05(火) 10:26:05.12 ID:eGTgA3tk
カビは銘柄によって出易さが違うからね
GVなんかは防カビ剤か防カビ作用のあるフレーバーが添加されてるらしく、
どれだけいい加減に加湿してもカビた事が無い
マニトウなんかは買った次点でカビてたって報告がたまにあるし、気を付けないとカビる
71774mgさん:2011/04/05(火) 13:02:54.89 ID:ziK7m44P
>>68
調度ミンティアの空ケースあるのでやってみます!

>>69
やっぱり直接加湿よくないんですね、そんな気はしてたのですが
ドミンゴのやつはレビューで吸湿も良くすると書かれていたので期待してしまいました
68のミンティア試してみつつタッパーで間接加湿してみようと思います

>>69
よくカビ報告があるマニトウ金です
2つ空けてまだカビは発見されてないですが


みなさんありがとうございました!
72774mgさん:2011/04/05(火) 13:29:42.83 ID:ZM1tNcVX
キャプテンブラック買っちゃったせいでパイプが欲しくなったyo
73774mgさん:2011/04/05(火) 13:40:52.49 ID:z0oUKmYc
買っちまえよ
パイプは楽しいぞ
74774mgさん:2011/04/05(火) 14:21:04.69 ID:rAOyMJiz
>>71
ドミンゴのおまけの様な石は、加湿じゃなくて既に加湿した葉の保湿に使うと過去スレで出てたよ。
過加湿だと湿気を吸ってくれ、乾燥気味だと湿気を発散してくれるとか。
75774mgさん:2011/04/05(火) 14:22:26.52 ID:rAOyMJiz
あ、>>69で話が出てたのね。スマソ。
76774mgさん:2011/04/05(火) 17:46:34.20 ID:Fd7+oqqg
キセル・パイプ等管モノはこまめに掃除しないとすぐ詰まっちまうからなぁ・・・
まぁ手間を楽しむ兄弟達なら手入れも苦にはならないだろうが
77774mgさん:2011/04/05(火) 18:02:46.32 ID:z0oUKmYc
キセルは一回の喫煙時間短いからともかくパイプは巻く手間が無い分むしろ楽
78774mgさん:2011/04/05(火) 18:38:10.27 ID:6ch8K0c/
ファインパイプを愛用してるけど、手入れの手間より、あの破損度が泣ける
シャグの使用量が激減するから最高なんだが、1ヶ月〜3ヶ月でジョイント部がほとんど折れる
79774mgさん:2011/04/05(火) 19:42:54.02 ID:z0oUKmYc
現行品はジョイント部改善したんじゃないっけ
俺のはどっちだか知らんけど使って4〜5ヶ月、破損なし
80774mgさん:2011/04/05(火) 19:54:11.89 ID:4Uf6H4yb
喫煙時間短いけどファインパイプより煙管のほうが丈夫だし何より断然美味い。
材質や長さによって喫味が結構違うので、複数本所持して銘柄や気分によって使い分けてる。
81774mgさん:2011/04/05(火) 19:59:53.56 ID:z0oUKmYc
キセルもいいけどカピート欲しい
近場に売ってなくて切ない
82774mgさん:2011/04/05(火) 22:34:11.97 ID:alcxxZA0
ファインパイプやカピートなんかの話を出すと荒れるぞ
83774mgさん:2011/04/06(水) 03:00:47.40 ID:Rq8AwY6u
ファインパイプ買ったとき店のおばちゃんから、負担掛からないように回転させながらゆーっくり分解せよ!ってゆわれた
半年になるけど破損なし。
84774mgさん:2011/04/06(水) 03:20:10.42 ID:x/SDPTVv
ファインパイプとかカピートの話は、それ用のスレが有ったはず
85774mgさん:2011/04/06(水) 09:17:55.23 ID:fPAMxPEz
初めてDRUM青買ったけどこれすごい複雑な味だね
熟成っていうか発酵してるみたいな香りが鼻に抜けてくる
向こうでは日本でいう旧3級品みたいな位置づけなのかな
86774mgさん:2011/04/06(水) 09:38:58.52 ID:o5eTgVJ4
>>85
マイルドセブンの様に広く普及してる品。
87774mgさん:2011/04/06(水) 10:08:07.97 ID:Levpd6vc
付箋でフィルター巻いてからローリングマシーンに入れてたけど
フィルターもローラーで巻けばきれいに巻けることに気付いた。
88774mgさん:2011/04/06(水) 12:50:51.33 ID:Ed+sh94w
過湿し過ぎると味がボケるって本当だな。 <br> アメスピ(赤)がカピカピで辛すぎたので、ミカンの皮でドラムオリジナルを買ってきた状態より <br> しっとりさせたら、何の味なのかわからんくなったorz
89774mgさん:2011/04/06(水) 17:32:05.94 ID:jPeqbtB+
ドミンゴの付属紙みたいに横線入ってるペーパーって他にある?
90774mgさん:2011/04/06(水) 17:45:16.42 ID:WiyeoSJQ
>>88
それは加湿し過ぎというよりも、加湿のしかたの問題だと思う。

>>89
Zig-Zag黄ダブルは横線入ってる。
(70mmで燃焼速度は標準)
91774mgさん:2011/04/06(水) 17:50:10.12 ID:jPeqbtB+
トンクス
ダブルイエローとレッドって同じだっけ?
92774mgさん:2011/04/06(水) 18:21:54.64 ID:WiyeoSJQ
>>91
レッドは行ってる店では見たことないから分からないなー。
燃焼速度は標準らしいけど横線が謎。
93774mgさん:2011/04/06(水) 18:52:52.14 ID:nMZS/uzI
>>92
レッドも横線入ってるけど、アレってなにか意味あるのかな?
94774mgさん:2011/04/06(水) 18:55:23.80 ID:jPeqbtB+
よし、明日レッド買ってこよう
俺の吸い方で青だと紙が燃えなくて残る
95774mgさん:2011/04/06(水) 19:01:30.82 ID:nMZS/uzI
あれ?俺勘違いしてるかも?
横線って紙巻きにもついてるしましまのこと?
96774mgさん:2011/04/06(水) 19:03:13.43 ID:jPeqbtB+
ラッキーストライクとかについてる縞模様のつもりで書いてた
97774mgさん:2011/04/06(水) 19:14:55.00 ID:nMZS/uzI
>>96
ああよかった、勘違いじゃなかったみたい
レッドにもたしかに付いてるよ

なんかゴメン
98774mgさん:2011/04/06(水) 19:19:11.94 ID:d2iupAUG
>>93
フィルターの位置とか細かい事を気にする人用のメモリ
99774mgさん:2011/04/06(水) 19:36:14.96 ID:jPeqbtB+
燃焼速度コントロールするために2種類の繊維使ってるとかじゃね
100774mgさん:2011/04/06(水) 19:47:13.94 ID:WiyeoSJQ
横線入ってるのは紙巻並に燃えるの早いから燃焼速度の為だろうね。
101774mgさん:2011/04/06(水) 20:19:46.58 ID:fPAMxPEz
燃焼速度が速いと雑味が増えるっていうか
味が複雑になるっていうか、なんかそんな感じがしないでもない
102774mgさん:2011/04/06(水) 20:21:53.30 ID:jPeqbtB+
火種小さくキープできれば問題ない
103774mgさん:2011/04/06(水) 20:43:22.11 ID:J3ysofQw
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2009531056/

着火性或いは自己消火性を云々・・・ みたいな事を書いてるから、燃焼速度や火持ちのコントロールの為みたい。
フィリップモリスの発明だって。
104774mgさん:2011/04/06(水) 21:08:35.24 ID:ceioeKbn
テイストバニラ巻いてたら飼い猫がやってきてシャグをクンクン
舐めそうな勢いだったのであわてて取り上げたわ

猫って本当に乳脂肪とかバニラとか好きな甘党だよな…
テイストバニラってオイリーというかバター溶かしたみたいな風味がちょっとあるし…
バター風味だと思ってるの俺だけかなあ、
トーストに無塩バター塗って溶けたバターのとこ舐めたみたいな味しない?
105774mgさん:2011/04/06(水) 21:22:51.26 ID:J3ysofQw
>>104
ひさびさに巻いてみた。なるほどバターっぽくもあるね。
今まではお菓子っぽいとは思ってたけど、お菓子はお菓子でもバタークッキーだなこりゃ。
106774mgさん:2011/04/06(水) 21:55:27.93 ID:zP8Jks7C
バニラ自体は甘いものでも乳製品でもないけど、学習したのかねぇ>猫
107774mgさん:2011/04/06(水) 22:04:33.47 ID:ceioeKbn
>>105
自分が味覚音痴なのかと疑ってたから同意してくれる人いて良かった

>>106
猫って本当に脂肪好きで砂糖なしの生クリームとか大好きなんだ
良くないとは分かっていつつも猫がねだるから溶かしたバニラアイスあげてたからなぁ
テイストバニラは動物的嗅覚だと同系統ということか…
108774mgさん:2011/04/06(水) 22:18:59.47 ID:jPeqbtB+
猫がそれで舐めて大変なことになったら最初にバニラと乳製品組み合わせた奴を恨んでやろうぜ
109774mgさん:2011/04/06(水) 23:09:22.79 ID:BbdJ0LW/
わざわざ手巻きまでやってるのに着香とか吸う意味が分からん
110774mgさん:2011/04/06(水) 23:11:02.36 ID:jPeqbtB+
美味い煙草を作る為に熟成させたり加工したりブレンドしたり工夫してる作り手さんディスってんの?
111774mgさん:2011/04/06(水) 23:11:11.21 ID:7F/LRg7P
テイストバニラ好きだ
これとGVだけ常備してる位に
ただ極薄の紙で吸うのが好きなんだけど
行ける範囲のタバコ屋がRIZLA赤青ばっかなのが辛い
112774mgさん:2011/04/06(水) 23:21:26.23 ID:s2CQddgo
ナットシャーマンもアメスピもあるのに
わざわざ無着香吸う意味がわからん。

こうですか?
113774mgさん:2011/04/06(水) 23:27:46.41 ID:ceioeKbn
上でテイストバニラの話をしたけど無添加も吸うよ!
元々、紙巻きの無添加から手巻き無添加に興味持って始めたし
より無添加を楽しむ為に色んな紙や巻き方試したりしてる

着香だってわざわざ手巻きしないと得ない味なのは同じじゃね

これ、ネタにマジレス…?
114774mgさん:2011/04/07(木) 01:15:44.06 ID:TDDuvFZ8
taste vanillaって、よく駄菓子にあったミニドーナツ(?)と同じ匂いするよね
115774mgさん:2011/04/07(木) 09:13:13.85 ID:KCYbTXMZ
紙巻きのキャスターは好きだけど、テイストバニラは苦手。
緑茶とチェリーは美味しく感じるし、テイストの葉が巻きやすくて好きだから
他の味もあればいいのに。
116774mgさん:2011/04/07(木) 16:00:52.40 ID:NlM8JdN/
前スレにあったコニカル巻きの動画観ながら練習してるが、爪が元々深いせいか全く上手く巻けないorz
巻き爪だから伸ばせないし何か肉厚な指でもハンドロールやる方法ないかな
117774mgさん:2011/04/07(木) 17:54:12.83 ID:FXftw7Hw
手巻きしてるやつのブログ見ると指先汚いやつばっかだww手洗えよww
118774mgさん:2011/04/07(木) 20:47:22.77 ID:JUulE9Lr
MASCOTTEのペーパーってどんな感じだろう
使ってみた人いる?
119774mgさん:2011/04/08(金) 00:54:32.66 ID:JllR5bNJ
手巻き煙草にはまりました
今ではポルタの巻き機を使ってポコポコ量産してます
120774mgさん:2011/04/08(金) 08:24:45.43 ID:B2c9NX7q
>>118
GIZEH と同じみたいだよ
121774mgさん:2011/04/08(金) 13:37:43.23 ID:G336UvHK
安藤さんで月イチまとめ買いしてるんだが今回の余震でまた物流ストップすんのかな……

>>89
zenも横線入ってる。
122774mgさん:2011/04/08(金) 15:27:21.31 ID:QD3YFyTD
手巻きはあんま関係ないくさいぞ
普通にまとめ買い出来た
123774mgさん:2011/04/08(金) 16:03:54.03 ID:jEnyiF64
流通がまだ滞ってるのか知らんけど馴染みの店になかなかマニトウ青が入ってこない
124774mgさん:2011/04/09(土) 00:33:27.08 ID:OubnzqOA
今日、手巻きたばこデビューした
経済性重視で細いフィルターにしたけど
細いと吸いにくいね
125774mgさん:2011/04/09(土) 00:36:00.79 ID:WRLpg0Ry
経済性重視するならフィルター無しで太巻きか固巻きのがいいんじゃね
一本の喫煙時間増やして本数減らせばペーパー代とフィルター代浮く訳だし
126774mgさん:2011/04/09(土) 01:21:56.39 ID:8XxYyYgv
MASCOTTEのペーパーについて聞いた者ですが実際に買ってきたみたよ
ライスペーパーだったのね?なかなか良い気がする
気分変えるようにしばらくこれ使ってみるわー

あとフィルターもスリムからレギュラーに変えてみたが太いせいか
手で巻きやすくていいかも
127774mgさん:2011/04/09(土) 02:35:19.92 ID:9d1U8pPL
>>63 >64
情報有難う! まさかアレを作れるなんて思いもよらなかった!
しかもS&Bとかw
どの葉っぱに混ぜようかしら。。楽しみ!
128774mgさん:2011/04/09(土) 11:46:57.70 ID:pTO8vJrO
>127
64です。
求める物が何かによりますが・・・
(スーリヤであったり、ヌサンタラであったり・・・)
お勧めは、GV(ゴールデンバージニア)かHV(ハーベストバニラ)。
マニトウもいいけど、過加湿気味にする必要あり。
それらに、タバコ1本当たり砕いたクローブを3本前後混ぜるイメージで混ぜ込み、
リコリスペーパーで巻く。
見た目は茶色になっちゃうけど、吸い口まで甘くなるよ。
吸い口に甘味が要らなければ、普通の紙でOKだよん。
129774mgさん:2011/04/09(土) 12:53:05.97 ID:PxILiJ30
葉を色々変えてみたけど、
味以前に取り扱いしやすさでGV最高だな。
以上めんどうくさがりの意見。
家での保存はともかく持ち歩くならGV一択。
130774mgさん:2011/04/09(土) 14:26:29.57 ID:PxILiJ30
マニトゥやドミンゴは加湿してからでねーと
吸えないしな、ドラムは湿ってるけど
逆にカビが怖いし。GVなら買って即吸えて
パウチがジップロックだからそのまま持ち歩ける
カビも生えないし無精者にはぴったりw
131774mgさん:2011/04/09(土) 15:01:13.13 ID:WRLpg0Ry
マニトウ加湿してない状態が好きな人だって居るのよ
132774mgさん:2011/04/09(土) 15:26:58.83 ID:WHw42XrE
ドラムでダークケンタッキーというのを知りました
もうドラム青を吸うことはないでしょう
133774mgさん:2011/04/09(土) 15:44:14.31 ID:pTO8vJrO
>132
それ、国内で売ってるの?
134774mgさん:2011/04/09(土) 18:22:49.17 ID:4He2cW0X
ドラムのBBを吸うことは無いってことだろ
135774mgさん:2011/04/09(土) 19:11:29.05 ID:pXVquJty
そのダークケンタッキーとやらは何でダメなの?
136774mgさん:2011/04/09(土) 23:45:20.49 ID:VpqpMTGs
コニカル巻き挑戦 ジョニデップがめちゃうまい どう巻いてるか謎
137774mgさん:2011/04/10(日) 04:43:40.57 ID:m355ZaGl
ハンドロールでフィルターを使うタイプだけど
右手(フィルター側)は摘む感じで固定、左手の調整のみで
ストレートも円錐も自在に巻けるようになったな
138774mgさん:2011/04/10(日) 21:21:49.74 ID:C/ERJ2i+
マキマツカ?
139774mgさん:2011/04/11(月) 03:01:23.70 ID:5wsrEQuE
グシャグシャになりながらも見た目だけは円錐にできたわ
ただスカスカに・・・
140774mgさん:2011/04/11(月) 03:43:43.21 ID:Qg+XHx/x
ttp://www.world-tobacco.net/876_8322.html
コレ使えばいんじゃね
141774mgさん:2011/04/11(月) 10:26:13.81 ID:wEP+10pI
>128様
引き続き情報ありがとうございます!
求めるものが何かによる、、、とありますが、もしかしてクローブだけでなく
ガラム煙草の各種シリーズ(ガラム、ジャラム等といった)
中の葉の種類まで判明していたりするのでしょうか?

ガラムは一番オーソドックスな赤ガラムが好きですw
缶入りのやつは高いですけど美味しいですね。

あとフィルターは外して吸ってましたw
甘い香りは好きですけど、甘味が舌に残るのはどうにもダメでw
142774mgさん:2011/04/11(月) 13:28:27.39 ID:Jm/Chl40
ドミンゴ ナチュラルで手巻きデビュー
zigzagの手巻きセットを持ってた所為で禁煙失敗
143774mgさん:2011/04/11(月) 13:32:13.56 ID:4ZIWSPa5
厚い紙が好きなんですけど(フィルター無しなので薄い紙だとふにゃふにゃに...)
定番どころで厚い紙は何がありますでしょうか?
144774mgさん:2011/04/11(月) 14:57:24.36 ID:x0hTYDiL
吸い口の話?付箋紙丸めて装着したら?
それがダサくて嫌ならケチらず根本まで葉を詰める
145774mgさん:2011/04/11(月) 15:02:18.11 ID:JP3z6JAV
銜え方おかしいんじゃね
146774mgさん:2011/04/11(月) 20:01:07.12 ID:o2+aZku4
>143
GIZEHのHANFってのが、一番厚いかも。
かなりしっかりした紙だよ。

>141
128です。
流石に葉は同じのが無いですからね。
ただ、ブランドによって甘味であるとか重さであるとか…
その辺で、何を吸ってるかによって、選ぶもの・入れる量が変わるって感じです。
赤ガラムで両切りにするなら、クローブを多めに入れて、GVならそのまま、
マニトウの金なら過加湿気味にして、きつめに巻けば良い感じになりますよ。
後は自分で適時調整すればいいかと。
147774mgさん:2011/04/12(火) 03:45:37.34 ID:JMKFx4B0
RYOはじめますた。
ドラムのブライトブルーとカプチーノを購入
紙はドラムについてたリズラの赤と、ジグザグの白です。
ジグザグの巻き器を使って巻き巻きしてます。グリグリやって開くとタバコが出来上がっててチョー楽しい!
紙巻はパーラメントとラーク吸ってます。ずっとロングだったから手巻きの短さにちょっとまだ違和感がありますが、クセになりそうですw
皆さんが紙巻で吸ってた頃の銘柄とかも興味深いですね。
148774mgさん:2011/04/12(火) 05:47:58.49 ID:gYLHfyzd
>カプチーノ

やっちまったな…
149774mgさん:2011/04/12(火) 06:46:28.31 ID:fxqdd+ae
マニトウ金まじぃ。echoみたいな味する

オリエンタルきらいっ!
150774mgさん:2011/04/12(火) 07:12:52.90 ID:gYLHfyzd
シャグの手持ちが無くなったときにエコー貰って吸って同じこと思ったわ
でも丸っきり同じって訳でもないんだよな
エコーはあまり好きじゃないけどマニ金は常備してるくらい好きだ
151774mgさん:2011/04/12(火) 11:56:12.81 ID:Q6DRGa3x
GVすっぱい感じがする
152774mgさん:2011/04/12(火) 12:33:53.89 ID:2Bt6+ytU
おれもマニトウ金苦手なんだよねぇ。
吸えないってほどじゃないんだけど、買わないw
GVすっぱいね。
153774mgさん:2011/04/12(火) 14:16:15.37 ID:fxqdd+ae
同じくGVはバージニア臭がツンとくるorz

>>150
俺だけじゃなかったんだ(。・_・。)echoもオリエント葉つっかてるのかぬ…
154774mgさん:2011/04/12(火) 18:36:30.57 ID:35cxW4TX
俺はカプチーノ結構好きだけどな〜
155774mgさん:2011/04/12(火) 18:43:57.07 ID:L99zyUD7
俺もカプチーノ嫌いじゃないけど1パウチ全部吸いきる前に飽きるな
156774mgさん:2011/04/12(火) 19:33:20.52 ID:zlZwlBGx
カプチーノ確かに好き嫌い別れるとこだとは思うけど、俺は好きだな。
常喫しているのは黄マニトゥ/Blow up/カプチーノ/ドミンゴバニラ/ドミンゴバージニア。他にはpl88を会社に置いている。
157774mgさん:2011/04/12(火) 20:31:50.04 ID:oX57DK6W
初手巻きでDRUMオリジナル買ってきたんだけど
煙が中々口にこなくて必死に吸ってる・・・疲れた
158774mgさん:2011/04/12(火) 20:49:27.14 ID:L99zyUD7
キツク巻きすぎたんじゃね
始めた頃GVとかでよくやったわ
159774mgさん:2011/04/12(火) 20:51:00.91 ID:oX57DK6W
確かにちょっときつくやってたわ
ありがとう
160774mgさん:2011/04/12(火) 23:31:39.67 ID:SSQh7FtV
巻きもそうだけど、湿り系はダマがあるとつまるよ。
ちぎれても構わないと思って指でほぐさないと。
161774mgさん:2011/04/13(水) 03:18:11.90 ID:4fb0/ocA
うっせかす
162774mgさん:2011/04/13(水) 05:16:17.89 ID:EGrd210K
むしろおもくそブチブチちぎってるわw
粉になったのは無いものと考えた方が精神衛生上良い
163774mgさん:2011/04/13(水) 16:56:46.94 ID:VXMLAXmM
同じくちぎってる
というか千切るもんだと思ってた
164774mgさん:2011/04/13(水) 17:51:02.53 ID:s/LIo2r1
ドミンゴバニラ匂いと全然違う味わいだね
マニトゥ黄はタバコって感じでまぁアンパイ、GV人気みたいだったから吸ってみたけどマイルドな感じでうまかった
ってか、手巻き吸いだしてから市販タバコが全部同じ味に感じるんだけどみんなどう?メンソやバニラっぽいの除く
165774mgさん:2011/04/13(水) 17:55:28.65 ID:02x3+tNo
流石に既製品全部同じ味に感じることは無いな
166774mgさん:2011/04/13(水) 18:10:21.91 ID:thId0Ifl
俺は逆に違いが良くわかるようになったな
何故かはわからんけど
167774mgさん:2011/04/13(水) 21:34:20.04 ID:9fUCW1tk
自然とゆっくり味わうように吸うくせがついたんじゃないかな
168774mgさん:2011/04/13(水) 23:29:16.05 ID:w+Scz8kB
クローブ砕いたのをアメスピのシャグに混ぜて吸ってみたけど
ガラムほど強い香りでないなぁ
どういうことだろ

そしてパチパチアンド舌ぴりぴりwww
169774mgさん:2011/04/14(木) 06:05:49.31 ID:qKE9CXVv
手巻きたばこ初挑戦してみた。
GV買ったんだけど、紙巻きたばこだとCHERRYに似てる。だけどGVの方が断然うまい。こりゃ紙巻きに戻れないな
170774mgさん:2011/04/14(木) 10:17:13.63 ID:rNSNJ1m1
>>168
ガラムはフィルター分が大きいからね。
171774mgさん:2011/04/14(木) 19:29:26.27 ID:QLpho9yq
上手く巻けるようになったけど店員に選んでもらったRIZLAのシルバーパッケージの紙よくないなこれ・・。
透けてるのは俺の好みじゃないけどまあ我慢できるが
カサカサうるさくベタッと口に貼りつくことが何度もあるのが好き物向けで初心者に渡すもんではないと思うの
172774mgさん:2011/04/14(木) 19:47:03.05 ID:SKhRug1k
なにいってんだこいつ
173774mgさん:2011/04/14(木) 19:52:30.50 ID:e478JVma
次店行くときにそう言えばいいじゃないか
手巻きやる以上みんな合わないのも含めて手探りで色々試してるんだよ
それが嫌なら紙巻きしてた方がいいぞ
個人的にRIZLA銀はいい紙だと思うけどな。
174774mgさん:2011/04/14(木) 20:01:53.49 ID:fmb6H4vt
>>171
RIZLA銀は紙の味がほとんど無い良質な物だよ
このスレでも愛用者多いと思う
175774mgさん:2011/04/14(木) 20:03:31.55 ID:H8laRxF4
>>171
心配しなくともお前さんの言うような初心者向けの手巻き用の紙はありません
176774mgさん:2011/04/14(木) 20:06:07.49 ID:gvtWNTDi
銀愛用してるが唇に張り付くのは同意だわ
177774mgさん:2011/04/14(木) 20:08:19.16 ID:NpWWEBhz
>>171
吸い口をつばでベチャベチャにしてしまう様な、煙草の咥え方も知らないほどの初心者に奨められる紙ではないわな。
リラ銀はいい紙で俺は愛用してるけどね。
178774mgさん:2011/04/14(木) 20:24:14.23 ID:NpWWEBhz
ま、煽るだけなのもアレなんで・・・

カシャカシャは葉が少なめだったり巻きが緩かったりするとなりやすいね。
手巻きに慣れて巻く時にテンションをかけられるとあまり気にならなくなる。
唇にくっつくのも、唇を舐める癖があったりリップを塗ってると避けられないのはあるから、
唇を内側に巻き込むようにしながら咥えると少しはマシになる。
179774mgさん:2011/04/14(木) 20:24:28.09 ID:NM07W6fB
俺はスモーキング青かリズラ青で外出用にスモーキングオレンジ
180774mgさん:2011/04/14(木) 20:42:22.37 ID:5BVPqiEN
葉にタイム(ハーブ)混ぜるとうまい
181774mgさん:2011/04/14(木) 22:28:58.73 ID:N/fmrRhu
GV好きが多そうだから勝手に適当にレポ
ドミンゴヴァージニアおすすめだよ、GVほど酸味がなくて
かなりバランスのとれた吸いやすいシャグ
かといって、薄いってわけじゃなく優等生って感じ
煙を吐いた後の残り香がふわっと香る優しい味でした
GVがうどんならDVは蕎麦
182774mgさん:2011/04/14(木) 23:58:28.32 ID:VJ0cCAGE
RIZ銀ダメなら俺んちのRIZ橙・赤・ZIGZAG赤と交換してほしいわ
葉っぱとかのおまけ紙マジいらねえ
フリーバーニングの紙吸う気しないけどそのまま捨てるのも何か忍びないしで貯まってマジいらねえ
廃止するか銀、せめて青に変えてほしいぜ
183774mgさん:2011/04/15(金) 00:07:10.38 ID:7iPu22HO
おまけ紙ほどいらん物は無いな
好みじゃない紙が溜まっていく謎の罠
184774mgさん:2011/04/15(金) 00:57:29.48 ID:yr+bxOSr
>>182
おまけ付いてないの買えよハゲ
185774mgさん:2011/04/15(金) 20:18:24.85 ID:rXVW+rB2
タバコっておちんちんついてるの?
186774mgさん:2011/04/15(金) 23:36:23.46 ID:BFmpHOXh
あぶらとり紙にしてしまえ
187774mgさん:2011/04/15(金) 23:46:22.51 ID:6ZnI6Ulj
>>185
おちんちんは、後ろに生えることも有るそうです。
上司の子供談w


痔、ともいう・・・・・・
188774mgさん:2011/04/16(土) 13:58:39.25 ID:TGa6O7UJ
リズラの赤はテンプレにもあるようにあまり良くないみたいだけど、青はどうなの?
189774mgさん:2011/04/16(土) 16:03:46.56 ID:yiLFJOyh
>>188
リズラ青の個人的な印象はスローバーニングの中ではフリーにやや近くて燃焼が若干速く、
巻いた時の外観も紙も薄すぎず外で吸っててもあまり違和感ないという感想。
俺は良く使ってるよ

190774mgさん:2011/04/16(土) 19:21:01.48 ID:TGa6O7UJ
>>189
ありがとう!
最近始めたんだけど、大分巻くのに慣れたからオマケの紙以外も買ってみようと思って。
とりあえずリズラの青と銀を試してみるよ。
191774mgさん:2011/04/16(土) 21:54:43.47 ID:7IAnzk8x
ヴァージニアブレンドでおいしいの教えてください
GV、ドミンゴ、アメスピ、マニトウ以外でお願いします
192774mgさん:2011/04/16(土) 22:06:31.28 ID:PgxWsHgm
ロイヤルヨット
193774mgさん:2011/04/16(土) 23:02:03.11 ID:ELYjD0SW
Look Out
194774mgさん:2011/04/17(日) 00:19:22.35 ID:NaQW8RWW
>>191
レッドブル
195774mgさん:2011/04/17(日) 01:39:17.42 ID:SPq2xVNW
かがやき。
あ、ブレンドではなかったか。
196774mgさん:2011/04/17(日) 04:40:09.78 ID:5H1Q/Lvh
巻いた煙草の持ち歩きはどうされていますか?
シガーレットケースなども色々買ってみましたが、紙巻煙草の空き箱が一番保存状態が
良いように思うのですが、皆さんどうされていますか?
197774mgさん:2011/04/17(日) 04:57:27.29 ID:xuhaL6Be
小粋の箱に18本くらい入るw
198191:2011/04/17(日) 10:11:01.84 ID:3F0KBvuR
レッドブル、Look Out、把握しましたありがとう
パイプ葉のロイヤルヨットとかを手巻きでやってる人いないのかな
葉の刻みが違うから巻きにくいんだろうか

199774mgさん:2011/04/17(日) 13:48:19.69 ID:5HQDRJ7v
シャグは葉巻みたいに虫対策で冷凍庫に数日保管とか必要ですか?
あと、それぞれのシャグに相性のいい巻紙のリストの様なもの無いですか?
200774mgさん:2011/04/17(日) 18:11:46.57 ID:D4FKUsiD
>>199
シャグを1パウチ巻いても大した期間持ってる物じゃないし熟成させる必要もないから
虫対策は家に置いとく時にジップロックにでも入れておけば問題ないよ。
乾燥防止の意味も含めて。
加湿やブレンドして落ち着かせたいとかならシャグを入れるポットみたいのを買って
そこでアルミヒュミドールを使って寝かせるのが普通だし楽。

葉と紙の相性は人それぞれの好みや巻き方があるから一概に何が良いとは言えない。
OCBプレミアムやリズラ銀のような薄いのが好きな人もいれば、ZIG-ZAG黄なんかみたいに
燃えるのが早いのが好きという人もいる。
これは使わない方が良いというのならリズラのオレンジ・赤。
201774mgさん:2011/04/17(日) 18:57:37.52 ID:5HQDRJ7v
>>200
虫の件ですが、葉巻は買った時から卵が付いている場合があるようで
シャグもそういう事があるのかなと思って訊きました。
やはり巻紙は自分で試した方が良いようですね
レスどうもでした。
202774mgさん:2011/04/17(日) 19:25:43.76 ID:NaQW8RWW
>>200
リズラ赤とオレンジが駄目なのはかなり同意
リズラ赤はおまけに付いてる奴が駄目なのかと思い試しに買ってきて巻いてみたら
10枚行かない内に糊付け悪いのが出てきて当たり前だが紙質も含めて全ておまけと一緒だった、、、
たった100円なのだが、なぜか1000円分損したくらい腹が立つ
203774mgさん:2011/04/17(日) 20:24:40.70 ID:AhoeQjDb
>>198
やってるけどパイプ葉は刻みが違うからそのままだと手巻きで吸えない
自分で細かくちぎるかタバコミキサー使え
ロイヤルヨットは手巻きでも美味い
204774mgさん:2011/04/18(月) 01:51:46.20 ID:+TN/A30O
>>201
シャグなんかは刻まれてるから気付かないのでは?
刻まれた後パウチに入れる際に入る可能性は無いかもしれないけど
虫が入ってたとかの話題は見たことないし、シャグ仲間からも
聞いたこと無い。
205774mgさん:2011/04/18(月) 01:55:32.38 ID:tWDDfzWC
コーヒー挽いた時の微粉を葉っぱとよくもんでから巻いてみたらコーヒーの香ばしい香りが
広がって(゚д゚ )ウマー。しかしコーヒーが強すぎて今吸っているものがアメスピだということを
忘れる程の存在感。だがそれがいい。
206774mgさん:2011/04/18(月) 01:57:12.61 ID:uxF3S74V
カプチーノでいいじゃないか
207774mgさん:2011/04/18(月) 07:13:31.43 ID:IY4on6Sm
カプチーノは良いよな
状態の良いのは先ず手に入らないけど
ttp://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s023/index.html
208774mgさん:2011/04/18(月) 07:48:34.98 ID:1HVv3lDT
そっちかいw
イニDで出てきた奴か。
209774mgさん:2011/04/18(月) 11:53:49.26 ID:MXHhs8FY
ドミンゴのおまけ紙ってドコの紙なの?
210774mgさん:2011/04/18(月) 13:32:46.47 ID:IY4on6Sm
ドミニカ
211774mgさん:2011/04/18(月) 15:58:29.98 ID:pS9TZiGF
>>209
紙の箱にはEUとしか書いてないけど、葉はベルギー工場製なのでベルギーに工場のあるリズラ辺りではないかな?
212774mgさん:2011/04/18(月) 20:13:52.81 ID:rJe4Vwy3
吸い物用に採ってきた山椒の歯をマニトウ金とまぜまぜして吸ってみた。
実の方じゃないから大丈夫だよな…

舌がピリピリくる感じは山椒噛んだ時と同じだな。
量少な目だから直に噛むよりはマイルドでござった。
舌当たりは全然臭くないjomahとかGARAMってかんじ。
213774mgさん:2011/04/18(月) 21:17:39.35 ID:G2KK5v7N
山椒の葉なんだろうけど、山椒魚の歯かと思ってオオサンショウウオが頭に浮かんだ。
214774mgさん:2011/04/18(月) 21:47:16.55 ID:H2h2Y7p9
いやぁ〜やっぱりスタッドがいちばんすな〜
215774mgさん:2011/04/19(火) 00:16:50.89 ID:vSxQ8PdU
スタッドオートマールスムって略称にするとどうなるんだろうか
スタマル?スタスム?マルスム?
216774mgさん:2011/04/19(火) 00:31:03.20 ID:pGFbiLYX
スタッドで通じてるじゃないw
217774mgさん:2011/04/19(火) 00:32:23.96 ID:KJ8o7x2X
スタおます
218774mgさん:2011/04/19(火) 14:39:31.60 ID:czzsmXPY
eBayでお勧めのフィルターってあります?
「Roll Your Own」で検索をかけても2種類しかヒットしなかったので。。
219774mgさん:2011/04/19(火) 16:32:17.03 ID:MjcJcLRU
>>218
個人的には無難なZig-Zagレギュラーかね
メンソール好きならZig-Zagのメンソールフィルターで
220774mgさん:2011/04/19(火) 17:16:00.59 ID:FljIiWza
宝船や小粋は手巻きにしても問題ないよね?
手巻き初心者なもんで教えてほしいし近所の手巻きの葉はもうこれしかないんですよ
無理だったら片道50kmのタバコやさんに通うことにします
221774mgさん:2011/04/19(火) 17:18:05.09 ID:WvOdvUzh
宝船は大丈夫だと思うが、小粋はもったいなくね?
222774mgさん:2011/04/19(火) 17:29:11.50 ID:KJ8o7x2X
たばこって通販出来ないんだっけ?
出来るなら通販で買えばいいじゃん
223774mgさん:2011/04/19(火) 17:42:10.25 ID:P5XcrlwR
rizla銀のking size買っちまった、普段ローラーなのに長さに惹かれて…

手で巻くとやっぱ綺麗に巻けないしkingsizeはやりすぎた
224774mgさん:2011/04/19(火) 17:56:12.09 ID:G9pSM+ZA
>>223
この際だしハンドロールの練習すればいいよ
おれも1・1/4紙買っちゃった時にやった
225774mgさん:2011/04/19(火) 18:21:20.88 ID:o/dqCnZ3
>>218

http://stores.ebay.com/RollYourOwnDeals のページに行くと左のメニューに Store categories が出てくる
その枠内に RIZLA OCB GIZEH などメーカー名出てくるからクリック、あとは分かるな?
226774mgさん:2011/04/19(火) 19:16:24.70 ID:MjcJcLRU
>>222
法律的や条例的な考えは全く分からないけど探せば通販サイトは出てくるよ
てかテンプレにも入ってるし他にも有名な店は結構見る
シャグ・パイプ・シガーなどは普通に沢山見つかるし紙巻も置いてるけど
紙巻の場合はシャグ・パイプ・シガーがメインの店は外国産がほとんどかも
もちろん身分証明書のコピーやデータを送らないといけないというのがある
227774mgさん:2011/04/19(火) 19:33:08.06 ID:HZwwaTJf
通販サイトも軒並み品薄だよね。
228774mgさん:2011/04/19(火) 19:34:29.72 ID:HZwwaTJf
あ、ごめん。ここは手巻きスレだったね。
国産煙草のスレと勘違いしてた。
229774mgさん:2011/04/19(火) 20:30:40.27 ID:PHYQghZG
>>216
スタッド・オートマルスムって
オートマルスム市(オランダに実在する街)って意味だから、
スタッドで略しちゃうと、ただの「まち」ってことにならんか?
230774mgさん:2011/04/19(火) 20:31:31.88 ID:WvOdvUzh
意味なんてどうでもいいだろ。
231774mgさん:2011/04/19(火) 20:32:41.46 ID:wmxU6mxx
>>229
そんな事言ったらほとんどの煙草に同じようなことが言えるじゃん
232774mgさん:2011/04/19(火) 20:33:37.18 ID:N07vO68E
略称の話題になるとは思ってなかった
233774mgさん:2011/04/19(火) 22:14:00.36 ID:pGFbiLYX
>>229
知ってるわそんなこと。
234774mgさん:2011/04/19(火) 22:57:24.92 ID:PHYQghZG
本当に知ってたらそんな略称なんかしないだろw
235774mgさん:2011/04/19(火) 23:05:08.61 ID:FljIiWza
>>221
>>222
アドバイスありがとうございます
これからは宝船を買いつつ通販でいろいろな葉に挑戦してみます
236774mgさん:2011/04/19(火) 23:10:50.17 ID:czzsmXPY
>>219
>>225
eBayで買い物してきました。
日本への発送可、送料無料の条件に当てはまるのが
Zig-Zagレギュラーぐらいだったので、これにしました。
(普段がこれなので、違うのも試したかったけど)

ところでレギュラーサイズで20mmって種類が少ないですね。。
237774mgさん:2011/04/19(火) 23:39:06.43 ID:pGFbiLYX
>>234
常喫なんだが。パッケージに市のマークまでついてるのに知らんわけ無いだろ。
なんでオランダ人意識して略さなきゃならんのだw
238774mgさん:2011/04/20(水) 05:09:42.05 ID:Fq2XDiHL
知ったか乙


突っ込まれて、顔真っ赤にして調べたのがバレバレwww
239774mgさん:2011/04/20(水) 05:14:51.68 ID:6eLgEnq2
なんでこいつこんなに必死なの
240774mgさん:2011/04/20(水) 06:03:53.86 ID:Rzn2CSkR
「スタッド・オートマルっ」って舌噛めば通じるだろ
241774mgさん:2011/04/20(水) 07:05:22.36 ID:zeOScWbQ
とっておきの知識だったんだろう残念な頭だな
242774mgさん:2011/04/20(水) 09:48:19.76 ID:NScyxxgL
この流れならくだ質にも回答貰えそうな気がする
ドミンゴってバニラ以外は全然話題にならないけど
ナチュラルどうなん?グラムあたり最安なのに名が出ないって
相当まずいのかなと疑ってしまう
243774mgさん:2011/04/20(水) 09:55:20.56 ID:6eLgEnq2
ナチュラルは一回買ったな
シャグが少しふにゃっとする程度に軽く加湿したら結構好きだった
244774mgさん:2011/04/20(水) 12:33:35.43 ID:6XQwwTBf
>>242
前スレとか前々スレでポロポロ話題出てたよ。
245774mgさん:2011/04/20(水) 13:33:13.61 ID:1dmjdgSd
ドミンゴの巻紙は好きだけど、シャグは苦手。
246774mgさん:2011/04/20(水) 15:00:49.29 ID:E3cfad0D
アークロイヤルっぽいシャグってある?
247774mgさん:2011/04/20(水) 15:22:05.26 ID:mElS/j+z
>>246
バニラフレーバーなら
テイストバニラ、ドミンゴバニラ、ハーベストバニラ
があるけど、どれもアークよりバニラは強め。
個人的にはハーベストがウマイ。
248774mgさん:2011/04/20(水) 15:59:33.98 ID:LPr5xSC2
>>247
タバコ自体のキツさはどんな感じ?
249774mgさん:2011/04/20(水) 16:03:06.28 ID:6eLgEnq2
キツさ重さは扱い方で変わる
基本的に既製品に照らし合わせると重め
250774mgさん:2011/04/20(水) 16:12:12.82 ID:E3cfad0D
俺手巻き初心者で昨日ドミンゴバニラ買って来たばっかなんだが
確かにアークより甘いなこれ
甘いの好きだししばらくコレで言ってみようかな
251774mgさん:2011/04/20(水) 16:26:01.29 ID:ZQwAwll9
>>250
過加湿ぎみにしてみ?
まじおすすめ
252774mgさん:2011/04/20(水) 16:29:53.00 ID:E3cfad0D
加湿容器まだ作ってないんだよな
そういう時ってお手軽に加湿する方法ってある?
253774mgさん:2011/04/20(水) 16:34:16.53 ID:zeOScWbQ
まじょ()のとこにあったぞ確かw湯気がどうとか
254774mgさん:2011/04/20(水) 16:45:23.92 ID:1qyT5KDN
>>252
キセル(煙管)スレにもあるよ。
100均のタッパーで…ウンタラ..カンタラ...
255774mgさん:2011/04/20(水) 16:46:43.89 ID:6eLgEnq2
ペットボトルのフタにティッシュ詰めて水道水浸してシャグと一緒に密閉容器に入れる
水の細かい霧吹きシュっとして揉みほぐす
256774mgさん:2011/04/20(水) 16:47:06.10 ID:E3cfad0D
おk
やってみる
257774mgさん:2011/04/20(水) 16:52:21.41 ID:6eLgEnq2
霧吹き使う場合は一旦容器やパウチから出して新聞紙とかの上でな
軽く一回でおk
258774mgさん:2011/04/20(水) 17:52:49.76 ID:mESOKtMU
ストロベリーフィレーバーでお勧めってあります?
259774mgさん:2011/04/20(水) 18:06:20.55 ID:6eLgEnq2
オススメも何も選択肢ないじゃないか
260774mg:2011/04/20(水) 19:15:34.58 ID:rCtBa6c7
っていうかミカンの皮入れてたほうがよいかと思う。真水だとカビがでてくるようなきがする
261774mgさん:2011/04/20(水) 19:23:55.91 ID:3ElDYz5C
容器の流れからおれも気になったんだけど
100均のガラス容器に水含んだ角スポンジとエバーウェット入れたら
大体どの程度持つ? 一ヶ月は持つかな?
262774mgさん:2011/04/20(水) 19:31:22.70 ID:6eLgEnq2
>>260
むしろ水道水はそうでもない
カルキ抜きすると駄目とか聞いたけど俺は知らん
263774mgさん:2011/04/20(水) 20:05:45.70 ID:gddN9DN3
カビの繁殖条件(胞子の混入、高温多湿)が揃えば、水道水だろうがミカンの皮だろうがカビる。
ミカンの皮に抗菌作用があれば少しはマシだろうけど。
数日で吸い切れる分だけ加湿するのが安全。
264774mgさん:2011/04/20(水) 20:12:02.41 ID:am7ARqrJ
>>261

自分の場合は5日〜一週間が限度
ハイドロストーンはあれ自体がカビたら使いたくなくなるので
中身の替えがきくように、3段重ねのネイルケースに穴あけてキッチンペーパー詰めて
精製水たらして使っている
265774mgさん:2011/04/20(水) 20:18:07.95 ID:6eLgEnq2
ハイドロストーン単品で売ってくれねえかな
見た目がすきなんだ
266774mgさん:2011/04/20(水) 22:17:12.06 ID:QDqCGE6v
加湿はウォッカかラム酒を使ってる
水だとカビそうで怖いし
267774mgさん:2011/04/20(水) 22:48:37.52 ID:BhsJX/9c
開けたらカビてたマニトウをウォッカで目いっぱい加湿したらカビ消えたな
でも風味も飛びやすいのが難点
268774mgさん:2011/04/20(水) 23:30:17.55 ID:Cbig9XzK
一度生えたカビが消えるってどんな魔法だよw
萎れて見えなくなっただけだろう。
269774mgさん:2011/04/21(木) 01:17:20.62 ID:3snaIeGK
マニトウ吸う人はドミンゴナチュラルもいけるはず
270774mgさん:2011/04/21(木) 09:50:15.06 ID:U4Ox0/mX
ドミンゴナチュラル試してみるかな
271774mgさん:2011/04/21(木) 09:55:43.27 ID:U4Ox0/mX
>>268
カビはアルコールで死滅する。白カビくらいなら揮発成分でもかなり減るぞ。
272774mgさん:2011/04/21(木) 10:42:24.30 ID:F/Oh3SPG
>>258
ハーベストのイチゴ。パッサパサだったけど美味しかったよ。
シットリ好きなんで今加湿中だけど、どう変わるのかwktkしてる。
273774mgさん:2011/04/21(木) 10:56:48.56 ID:YDbl0zJ7
>>724
刻みが細かいから手巻きでもいけるみたいだよ
ttp://www.tsugepipe.co.jp/pipetobacco/expedition/68-tankentai014.html
274774mgさん:2011/04/21(木) 11:54:07.58 ID:ZOEXRfhj
またえらい未来からやってきたな
275 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 13:26:06.97 ID:jk719SQ2
アルコールでカビ死滅しても御遺体と毒素様は残るわけだよね
276774mgさん:2011/04/21(木) 13:39:18.74 ID:j6Ao6tWF
カビに親でも殺されたんでちゅか?
277774mgさん:2011/04/21(木) 18:23:38.66 ID:EDJAluE4
カビなんて普段から口に入ってるのに何言ってんだこいつ。
278774mgさん:2011/04/22(金) 14:03:37.04 ID:rKXo8b7p
シャグ切らしたのでマルメンを白のジグザクへ
ただ巻きなおすのではつまらないのでたまたま家に眠っていたシナモンパウダーをまぶした

気持ち多めにまぶしたからか火をつけた1口目からほんのりとした甘さがやってきた
ちょっとアップルパイがほしくなった
279774mgさん:2011/04/23(土) 02:50:08.20 ID:itV7eE/9
>278
粉クローブもうまいよ
280774mgさん:2011/04/23(土) 08:01:28.36 ID:u/u2DuvF
タイム混ぜてもうまい
281774mgさん:2011/04/23(土) 08:40:08.51 ID:CrHlcLu+
おまいらのオススメのブレンド教えろ
例えば、GV1とドラム1でおにぎにセット風とかよ・・・




いや、教えてください
282774mgさん:2011/04/23(土) 10:23:37.66 ID:clKUP/YD
>>281
俺の独断オススメブレンド。

・ドミンゴナチュラル7、ドミンゴバニラ3
ロングピース風味。俺の常喫。

・GV5、マニトウ金5
味の説明が出来ないがオススメ。

・GV7、ロイヤルヨット3
超バージニアブレンド。酸味が強め。
でもロイヤルヨットをパイプで吸った方が美味い。

・GV7、ブルーノート3
結構甘めのブレンド。
仕事で行き詰まったときの気分転換に。

・ドミンゴバージニア7、マイミクスチャ965 3
バージニア強めのトルコ+ラタキアブレンド。
ラタキアが強すぎると感じたら、965をロンドンミクスチャに変えると吉。
個人的には一番オススメだが嫌いな人の方が多いかも。
部屋も臭くなるし、気づいたらラタキアに目覚めてるから要注意。

・レッドブル7、テイクイットイージー2、ドミンゴバニラ1
甘くてフルーティーでデザート感覚。
3時のおやつ。

他にもあるけど、最近はこんな感じ。
パイプも喫むからパイプが多いのは仕様ということで。
283774mgさん:2011/04/23(土) 10:27:37.64 ID:HYLplVrD
近場の煙草屋にブルーノートとテイクイットイージーが置いてない件
284774mgさん:2011/04/23(土) 11:17:27.09 ID:UL0BMiYf
>>281
マクレーのブラックシャグにおなじくマクレーのブレンド用ペリクを一つまみ
程よい酸味が後を引く

285774mgさん:2011/04/23(土) 11:28:19.11 ID:+PfnHkPW
>>281
俺はブレンドせずに、ハーフハーフにしてる。
因みに、メンソール吸いだ。

前(火種) - 後ろ(フィルター)
PL88 - ハーベストバニラ
スティープルメンソール - エクセレントマンゴー

後半辛くなってくるのを、甘味系のシャグで誤魔化してるとも言う(爆)
ほのかに甘味の香るメンソールって感じかな。
これに限らず、ハーフハーフは結構お勧めだよ。
286774mgさん:2011/04/23(土) 11:47:20.93 ID:CrHlcLu+
おおおおお
みなさん、ありがと
色々試行されてるんですね

酸味と甘味をTPO別で
ハーフハーフですかフムフム


男の料理みたいで楽しいなww
287774mgさん:2011/04/23(土) 11:47:36.89 ID:HYLplVrD
メープルフレーバーのシャグとか無いかな
もしくは風味つけたい
288774mgさん:2011/04/23(土) 13:28:00.42 ID:qe7U9cjr
・ドミンゴナチュラル7、ドミンゴバニラ3
ドミンゴバニラの代わりにテイストバニラを代用してやってみたんだけど
すごく・・・・おいしいです
289774mgさん:2011/04/23(土) 14:18:54.56 ID:fCOdO0bS
>>287
メープルシュガーをシャグに混ぜてみるとか
290774mgさん:2011/04/23(土) 15:09:31.60 ID:+PfnHkPW
>>287
それなら、良い方法あるよ。
キースのメイプルってあるじゃない。
あれをバラバラにしてシャグに混ぜる。
ほのかなメイプルフレーバーの出来上がり♪

・・・そのままキース吸った方が早いな(爆)
291774mgさん:2011/04/23(土) 17:26:59.50 ID:711IXpQu
メイプル着香ならパイプ煙草のオータム・イブニングが最強なんじゃないか。メイプルっぽさでも着香の強さでも。
細かく挽いてシャグにブレンドするか、お茶パックにでも詰めてシャグの袋にいれといて香りを移せばいい。
292774mgさん:2011/04/23(土) 18:24:33.45 ID:XegGo1tc
>>281
スタッド7にGV3
重めのスタッドとGVの酸味が程よくマッチしてる
GVをペリクやラタキアブレンドなんかに変えても全然ありな希ガス
太巻きキツキツで巻くのをオススメするm9( ゚д゚)
293774mgさん:2011/04/23(土) 19:12:09.80 ID:gLBRDd5s
>>292
おれもスタッド7くらいで他3で色々混ぜてる。うまいよな〜
独特な鼻からぬける感じが好き。
でも行きつけの煙草屋のおっちゃんにスタッドはせいぜい3くらいだろーありえねーって感じに言われる
おっと変なのわくといけないから、すたっどおーとまーるすむ。
294774mgさん:2011/04/23(土) 19:19:50.16 ID:hnaIxWxp
手巻き新参です。
スタッドとGVとテイストバニラを頼んでみたんだ
で、今日届いたんだけど・・・あれ、スタッドがフロリーナになってる・・

メール読み直してみても確かにスタッドになってる。
うーん、スタッドが一番吸ってみたかったんだけどなぁ
交換とかしてくれないのかな
295774mgさん:2011/04/23(土) 19:39:30.84 ID:MNdNZHxI
>>294
もしかして‥LS○んどう?
ワシも通販の時は送料の安さに惹かれて頼むんだが
2回に3回は間違った商品送ってくるわ‥
296774mgさん:2011/04/23(土) 19:48:06.15 ID:hnaIxWxp
>>295
そうです
間違い多いのかー
店変えよう。。出鼻をくじかれた
297774mgさん:2011/04/23(土) 20:09:22.73 ID:RkY3RoMi
>>294
交換するのは店として当然。連絡してみろ。
298774mgさん:2011/04/23(土) 20:13:34.76 ID:851ZVp2S
いいたいことはわかるが100%越えてんぞ
299774mgさん:2011/04/23(土) 20:19:07.23 ID:hnaIxWxp
>>297
メールしてみました。

関係ないけど、テイストヴァニラ。なんか自分には合わなかったなぁ
昔あった匂い付き消しゴム?ねりけし?みたいな感じが・・
GVはうまかった。常喫にしたい。
ドミンゴやハーベストのヴァニラはどうなんでしょうか。
300774mgさん:2011/04/23(土) 20:33:15.27 ID:qoEblpfD
>>264
俺もスタッド注文したけどフロリーナが来たわ
意図的にやってんのかな
301774mgさん:2011/04/23(土) 20:58:42.58 ID:tJf0cNw7
>>295
検品済みの紙がついてたら間違いは無いけど、紙無しの時はよく間違ってるな
302774mgさん:2011/04/23(土) 21:01:22.52 ID:XegGo1tc
個人的にドミンゴバニラは吸ってみるといわゆる「バニラ!」って感じではなく
基本的な煙草の甘さの後からふわっとバニラがやってくる感じ
匂いは甘いバニラそのものなんだけどね
肺にいれずに腔内喫煙で鼻吹かしをするとすげえ旨かった印象でした
303774mgさん:2011/04/23(土) 22:01:56.84 ID:7BuBlB9v
俺もさいきん肛内喫煙が多いな
304774mgさん:2011/04/23(土) 22:12:46.71 ID:4wUN1/LP
やだ、全然面白くない
305774mgさん:2011/04/23(土) 22:33:07.06 ID:tRNoMIdT
バニラ物3つのうちならきっちり加湿したテイストバニラだなあ俺は
ちょっと乾燥しちゃうと辛い葉だよね
306774mgさん:2011/04/23(土) 22:44:12.07 ID:/imJHQn0
>>292
まいった
普段、スタッドは単品で
ブレンドは
LookOut6・GV3・BlueRidge1で常用していたけど
スタッドとGVブレンドしたら美味い

感謝感謝
307774mgさん:2011/04/24(日) 05:08:00.26 ID:sFHvmI55
ドミンゴバニラはバニラというよりクッキーって感じ
308 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/24(日) 06:05:15.47 ID:MyXUARIq
スタッド+ドミンゴナチュラルならたまにやってる
配分はとても適当だが
309774mgさん:2011/04/24(日) 12:16:51.28 ID:N8Ng6Aws
普段何気なくZIGZAGのレギュラーフィルター使ってたんだけど
なんとなくフィルターが柔らかく思えてきた
これより硬いフィルターってありますか?
それとも、硬さってどれも同じなのかな
310774mgさん:2011/04/24(日) 13:01:41.67 ID:JqsNDN9f
さっき出先でひっさびさにラスタ買ったんだけどあれって巻紙ついてたっけ?
試しにそれ使ってみたらほぼジグ赤であまり紙臭さも無く、ドミンゴのおまけ並みにクオリティ高くてビックリしたわ。

311774mgさん:2011/04/24(日) 15:24:07.35 ID:X2SgRbmF
>>285
ブレンドの話じゃないんだけども、エクセレントマンゴーって、加湿させた方が良い?
312774mgさん:2011/04/25(月) 00:32:24.52 ID:A7/vOtEr
ブレンド話は為になったな。
ドミンゴスペシャル今度やってみよう。

キールロワイヤル買ってみた。
最初こそカシスうめーうめーだったが
連続で吸ってたら色々と辛くなった。
オススメの割りもの教えれ。
313774mgさん:2011/04/25(月) 09:02:52.86 ID:nVBdFL3b
>>312
んなもんバニラかメンソールもしくは両方混ぜろ。
着香系を混ぜて使う時はカクテルやお菓子を考えると自然に
314774mgさん:2011/04/25(月) 11:41:12.76 ID:p7nCwzM0
>>311
好みによりますわな。
加湿すると甘味は増えるけど香りが大人しくなるので。
自分は、あの香りを楽しむ為に買ってるから、敢えて加湿はしない。
まあ、元から甘いから、一度ドライで吸って、あとは好みで加減が良いかと。
315774mgさん:2011/04/25(月) 15:16:57.88 ID:agvxEch4
去年の暮れに知り合いが青ドラムのマジックテープで止められるver持ってたんだけどあれって普通に売ってる?いつもいくお店にはテープで停めるやつしかないんだ。
316774mgさん:2011/04/25(月) 15:18:43.17 ID:M+ASF82M
自分でマジックテープ付けたほうがはえーんじゃないのかw ダイソーで買ってこい
317774mgさん:2011/04/25(月) 16:51:14.46 ID:nNWrEMZd
ゴールデンバージニア買ったけどやはり葉巻っぽさが強いな
葉巻っぽくもフレーバーっぽくもないやつでオススメない?
318774mgさん:2011/04/25(月) 18:16:12.20 ID:V6O6B+aq
GVって葉巻っぽいか?
俺には全く葉巻っぽさは感じ無いが。
熟成させてる=葉巻 ではないよ。
319774mgさん:2011/04/25(月) 19:26:37.61 ID:uWgstcox
>>317
葉巻吸ったことないだろ?
320774mgさん:2011/04/25(月) 19:40:32.28 ID:nNWrEMZd
ダビドフ等々吸ってるよ、後、メキシコに5回位行ってて
向こうはキューバの近くでカリビアン諸島なのもあり、露天でハンドメイドの葉巻を売ってるんだよね
321774mgさん:2011/04/25(月) 19:46:44.64 ID:nNWrEMZd
思い出した、ダビドフが女性向けらしき超細型でタバコみたいな葉巻出してるんだよね、あれっぽい

まあ、葉の種類が似たようなのを使ってるんだろうけど

ゴールデンバージニアは吸う時より、パッケージを開けた時にいい香りするね
幸福感はその時かな 笑
322774mgさん:2011/04/25(月) 20:07:45.69 ID:V6O6B+aq
触れてしまってゴメン
323774mgさん:2011/04/25(月) 21:48:50.41 ID:2Yf3TAm+
>>311
着香物に非着香物を混ぜ混ぜするときは着香物を
せいぜい40%くらいまでにしないと香り負けするぜ

着香物でもグリーンティみたいに薄いのだと話は別だけど

324774mgさん:2011/04/25(月) 21:49:50.30 ID:2Yf3TAm+
ごめん安価ミス

× >>311
○ >>312
325774mgさん:2011/04/25(月) 23:35:23.77 ID:WjYnm399
ドミンゴのバニラ吸ってるんだけど鼻が慣れたのかあんまりバニラの香り感じなくなった
ちゃんと加湿してるんだけどなぁ
326774mgさん:2011/04/25(月) 23:40:36.48 ID:gm3RViU3
>>325
加湿すると香りは弱くなる傾向があるよ。
327774mgさん:2011/04/26(火) 00:13:38.62 ID:y3fe7G9j
>>314
なるほど。ありがとう!
とりあえず、少し分けて加湿してみるよ。
328774mgさん:2011/04/26(火) 01:12:38.06 ID:97D0U4zp
>>321
俺も葉巻っぽいとは思わないな
ってもシガリロしか吸ったことないけどさ
アメスピとかレッドブルとかはどう?
329774mgさん:2011/04/26(火) 01:19:56.06 ID:MEPHI90o
レッドブルは知らんけどバージニア系ほど紙巻煙草らしい味もなかなか無いと思う
330774mgさん:2011/04/26(火) 01:28:48.02 ID:97D0U4zp
ごめん
意味分かんないわ
331774mgさん:2011/04/26(火) 01:46:59.96 ID:3TeZKIVJ
>>326
あ、そうなのか
逆かと思ってたわ
332774mgさん:2011/04/26(火) 01:56:07.06 ID:o+GauEJv
加湿は甘みが出る
333774mgさん:2011/04/26(火) 18:53:32.19 ID:L6lar02e
品違いでメールしたスタッド、今日やっと届いた。
うーん うまい!
この刻みの荒さがまた、いいね
334774mgさん:2011/04/27(水) 00:55:15.90 ID:if0VX12E
>>328
レッドブルは極太巻きにすれば葉巻っぽい味になるよ。
前も書いたけど極太巻きだと余裕で30分以上吸えるし
なんつーか、リトルシガーみたいな感じ。
もちろんシガーほど重く(煙草の重いじゃなくて、煙草酔いする程)
はないという意味ね。
個人的には普通に巻いたらGV・マニトウ・DRUM程はいかないけど
そこそこ美味いよ。

だけどハンドロールで極太巻きが出来るようには、実際に
見せてもらってから何回も練習するしかない。
なので最初は本当にイラッとするw

アメスピはシガーの感じは全くない。
純粋に紙巻で出てるアメスピとほとんど同じ。
というか紙やフィルターの違いでより美味い。
ただし巻き方や加湿具合で味は変わるけど、シガーっぽくは無いね。

>>333
スタッド美味いよね。
最初は何だこのキツイたばこは!と思ったけど、慣れるとコクというか
味わい深くて美味いよね。
今言ってる店じゃ取り扱ってないから注文しようっと!!
335774mgさん:2011/04/27(水) 01:10:35.51 ID:ccPO2SGI
今中国にいるけどようやくDRUM手に入れた

何でどこもかしこもハーベストしかおいてないんだ……
336774mgさん:2011/04/27(水) 02:23:28.41 ID:LkqJro2v
葉巻っぽいって具体的に何の銘柄のどのサイズの葉巻に似てると思ったんだろう?
それに、リトルシガーと葉巻(と言えば普通はプレミアムシガーを指す)なんて火を点けると煙が出る以外に何の共通点もないと思うんだが。
337774mgさん:2011/04/27(水) 02:39:03.57 ID:04Ra/KzB
自分の巻いてるのはシャグどれくらい使ってるんだろうかと思い、電子秤に載せてみたらスリムフィルター&付箋紙でローラー巻きだろうがコニカルで手巻きだろうが0.4から0.5グラムだった。
結構詰め気味に巻いてたつもりだったんだけど意外だったわ。
338774mgさん:2011/04/27(水) 02:52:51.32 ID:EKq96pnW
香り、味の総合的なもんだね
何処かの批評にも似たような事が書いてあった気がするんだか失念してしまった
一概には言えないが女性はこの香りは苦手な人が多いような気はする..

数日吸ってみて香りに奥深さがあるので良さもあるなと思った ←イマココ

良いタバコだと葉巻との違いって肺に入れるかの違いで目的は限りなく近付いて行くと思うけどね
339774mgさん:2011/04/27(水) 08:13:44.31 ID:LkqJro2v
あー。具体性全く無しにイメージで言ってんのね。
葉巻もろくに吸ったことがないなこりゃ。
まあいいや。
340774mgさん:2011/04/27(水) 09:20:28.80 ID:wda1zIfp
旨ければ理屈なんてどうでもいいじゃない
341774mgさん:2011/04/27(水) 09:33:40.43 ID:4UdKyy9Y
バニラとストロベリーを1:1の割合で混ぜてみた。巻くのはローラーで。

1. バニラとストロベリーのシャグをほぐして混ぜる。
2.下にバニラを敷き、上にストロベリーを乗せる。
3. 先端から真ん中にストロベリーを、中間からフィルターまでバニラのシャグを詰める。
4. 3の逆。バニラとストロベリーの位置を変える。
5. 上記のをもう少し複雑にして、バニラ・ストロベリー・バニラ・ストロベリー・バニラを交互に詰める。

1と2と5の違いがわからなかった。
3と4は微妙に違った気がする。苺にほんのりバニラ、バニラにほんのり苺の味がした。と思う。
1〜5全て部屋の中がお菓子っぽい甘い香りが漂った。
342774mgさん:2011/04/27(水) 15:17:29.87 ID:6kR/yWrl
79mmローラーで、横だけじゃなくシートも透明なのってないのかな…
343774mgさん:2011/04/27(水) 17:19:31.36 ID:nJPVawK0
ドミンゴ・ナチュラル吸ってて思ったけどこれってしんせいに似てるなあ
344774mgさん:2011/04/27(水) 17:50:02.10 ID:r5ZIXaMT
えっ
345774mgさん:2011/04/27(水) 18:51:59.02 ID:sbbUPZiN
なんだかんだでGVが一番うまい気がするなぁ
他にもおいしいものは沢山あるんだけど、本数吸っても飽きないのが
やっぱこれだと思うんだよね
346774mgさん:2011/04/27(水) 19:35:59.68 ID:SJfT9s+t
手巻きタバコ、初購入を考えてるんですが、みなさんタバコ葉とか通販で
買ってるんですか?それとも近所のタバコ屋さんで?
色々サイト見てたんだけど、定期的に買うとなると、送料馬鹿にならないなぁ、
とか思って、、田舎の地方都市とかでも、専門店さがせば、扱ってる店とかあ
るもんなんですかね?@宇都宮
347774mgさん:2011/04/27(水) 19:49:12.57 ID:eQ4p69nY
>>346
>>2のマイナータバコの店舗情報
http://www.wikihouse.com/tobacco/ より

栃木県
http://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%C6%CA%CC%DA
に、宇都宮の手巻きタバコ扱ってる店も載ってるから探してみたら?
348774mgさん:2011/04/27(水) 19:56:17.35 ID:sbbUPZiN
>>346
基本的に通販です
自分は巻紙とシャグを一か月分まとめて買うので、送料は月500円ほどです
お店で買うのもいいですが、距離があると往復分の交通費だけで
送料より高くつくなんてこともあるかも。
349774mgさん:2011/04/27(水) 20:13:20.60 ID:EKq96pnW
>>339
過去レスに書いてあるから、読んでね
350774mgさん:2011/04/27(水) 20:29:37.46 ID:zWpVWGJW
そもそも、葉巻といっただけでは
プレミアム、ドライ、シガリロ、リトルシガーと幅が広すぎるし、
味も同じではない。

どの葉巻の事を言ってるのかな?
まさか、キューバ製のプレミアムシガーではないよな。
351774mgさん:2011/04/27(水) 20:33:59.70 ID:fnfUtxmc
知識自慢とかいらないです
352774mgさん:2011/04/27(水) 20:39:37.77 ID:yE/SJYht
>>346
基本的には近所の煙草屋だけど、取扱いしてない葉っぱや紙なんかは通販でまとめてってやってる
353774mgさん:2011/04/27(水) 20:43:01.77 ID:zWpVWGJW
知識自慢ではなく、
葉巻を知らないのに葉巻を語る厚顔無恥を馬鹿にしてるだけだな
354774mgさん:2011/04/27(水) 20:50:44.18 ID:zWpVWGJW
仕事中は手巻きか煙管
休日はプレミアムシガーかパイプ喫煙で各喫煙での味の違いを
楽しんでる人間から言わせて貰えば、

葉巻と手巻きが似てるなんて言われると傍ら痛い
355774mgさん:2011/04/27(水) 20:53:49.48 ID:ouAU/pet
× 傍ら カタワラ
○ 片腹 カタハラ
356774mgさん:2011/04/27(水) 20:54:47.04 ID:zWpVWGJW
>>355
語源を調べてみろ
357774mgさん:2011/04/27(水) 21:08:57.35 ID:Xs5mechZ
>>345
常喫銘柄探すのにドラム→GV→マニトウ黄・青→ドミンゴナチュラル・ドミンゴバージニアと試したけど
マニトウ試してる時からやっぱGVだなあと思って最終的にGVになったよ

>>346
葉っぱはお気に入りが地元で手に入るのでフィルターとペーパーは通販で買ってる
ZIGZAGのフィルターに紙はRIZLA(赤と青のみ)だけでZIGZAGリコリスがあればいい方って店しか地元に無いから
葉っぱとか用具とか置いてないの入れてもらおうとすると箱で仕入れないといけないから難色を示す店の方が多数かと
箱毎買うとかならなくはないと思うけど吸って駄目だったの大量に残ったら辛いしね
フィルターとかペーパーは結構頼んでも大体メール便だから100〜200円位で交通費より安かったりする
358774mgさん:2011/04/27(水) 21:27:11.23 ID:ijqfdsrL
傍ら痛い
気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。
きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。

片腹痛い
(「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語)
身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。
笑止である。ちゃんちゃらおかしい。
359774mgさん:2011/04/27(水) 22:48:15.37 ID:vM1BkzUS
「どちらも頑張れ、負けるな」って気になってくるな。
360774mgさん:2011/04/27(水) 23:11:55.07 ID:ijqfdsrL
揚げ足を取るつもりじゃなかったんだ・・・スマン(´・ω・`)
【傍ら痛い】初めて見た言葉で・・・つい・・・
更に、引用に一部抜けがあって・・・訂正させてくれ・・・

かたわら‐いた・い【傍ら痛い】カタハラ‥
(傍にいて心が痛む意。「片腹痛い」は中世以後の当て字)
気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。
きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。

かたはら‐いた・い【片腹痛い】
(「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語)
身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。
笑止である。ちゃんちゃらおかしい。
361774mgさん:2011/04/27(水) 23:22:53.36 ID:sbbUPZiN
ちょっと関係ないんだけど、パイプ用のシャグって本当に種類が豊富ですね
商品欄を眺めてるだけで小一時間過ぎてしまいます。
パイプ煙草を手巻きにするのは経験が薄いのですが、
マックバレンの煙草はおしいですね。
362774mgさん:2011/04/27(水) 23:23:52.43 ID:sbbUPZiN
おしいではなく、おいしい、です。
失礼
363774mgさん:2011/04/27(水) 23:30:27.08 ID:vM1BkzUS
ちょっと前に名前出て気になってたスタッドオートマールスムやっと届いた
なにか匂いは畳とお茶って感じで和風
364774mgさん:2011/04/27(水) 23:59:25.44 ID:KFihn9sQ
パイプ用のシャグ?
経験が薄い?
365774mgさん:2011/04/28(木) 00:16:29.08 ID:HBzepSxP
スレ違いだと思うけど、goo辞書によると傍ら痛いには笑止の意味もあるみたいだね。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/42252/m0u/
366774mgさん:2011/04/28(木) 00:23:19.23 ID:HBzepSxP
手巻きしたスタッドを吸いながらいろいろ調べてみた

時代とともに変わった言葉には
独擅場(どくせんじょう)→独壇場(どくだんじょう)ってのもあるね。
この場合は、文字も読みも変わっちゃった例だけど。

スレ違いスマソ
367774mgさん:2011/04/28(木) 00:25:53.56 ID:eoqM9We3
どうでもええがな(´・ω・`)
368774mgさん:2011/04/28(木) 00:27:22.26 ID:BIpNtbrY
最近スタッドの話題多いねうれしい限りだ
369774mgさん:2011/04/28(木) 00:55:27.85 ID:SeT72yZJ
>>363
畳とお茶ってことはグリーンティに似てるってことかな。
370774mgさん:2011/04/28(木) 01:44:17.87 ID:G1bXY9EI
>>357
ZIGZAGのフィルターはポピュラーだけど手巻き煙草はタールが多そうだから
結構ヤバい機がしてる
371774mgさん:2011/04/28(木) 02:39:42.55 ID:an1gU3Ey
自分はフィルターじゃなくて百円均一の付箋にテラサキのフレンドを挿して吸っています
ただし10本位でフィルター換えないと
タール+ニコチンの凝縮された液(ジュースでしたっけ?)がリバースして大変な目にあうけどね
372774mgさん:2011/04/28(木) 02:47:35.17 ID:an1gU3Ey
連投すみません
テラサキのフレンド×
テラサキのフレンドカスタム○でした
373774mgさん:2011/04/28(木) 03:19:28.66 ID:DVfTT0pG
ローリングボックスを買おうと思っているんですが
どこのがお薦めですか?
太さはレギュラーサイズしか吸いません。
374 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 04:28:27.18 ID:JV5KjbYS
どれも機能は同じじゃないかな
ロゴとか模様のデザインと値段が違うだけだと思うよ
375774mgさん:2011/04/28(木) 09:29:47.46 ID:syz6k4ti
>>369
いや、結構違うな
グリーンティーは緑茶、スタッドはほうじ茶って感じの匂い
まあ自分の感覚だからよくわからんが
376774mgさん:2011/04/28(木) 10:36:00.93 ID:G1aydSrK
目当てのタバコ全然うってないし、興味あった手巻きタバコかってみた!かえってまくぞー
377774mgさん:2011/04/28(木) 11:42:20.10 ID:SeT72yZJ
>>375
いやいや、参考になります。
次に買うときにチャレンジしてみます。ありがとう。
378774mgさん:2011/04/28(木) 16:42:20.18 ID:XeV/Fe2F
さっき街中をウロウロしてペーパーとフィルター買いに行ったんだが、
意外と甘草ペーパーとかフィルターも種類が置いてないもんだね。
やっぱ通販でマメに買っとくしかないのかな。
379774mgさん:2011/04/28(木) 17:55:15.86 ID:0H/aeJi3
今までZIGZAGの赤白青黄使ってました。
糊が黄色くないのはあるでしょうか?
380346:2011/04/28(木) 18:27:19.30 ID:UgIbV3Il
>>347
>>348
遅いけどありがとーございます!参考にしまっす!
>>349
チュミマチェンw
381774mgさん:2011/04/28(木) 18:42:35.48 ID:GQncSqAT
マニトウの金缶と米通販の3sailsで回してたんだが
マニトウのカビ率があまりに高いので3sails一択になってしまってる
なんかいい銘柄ないかね?
382774mgさん:2011/04/28(木) 19:17:27.38 ID:+yKD7vWQ
>>381
マニトウの缶はカビ多いの?
自分はマニトウゴールドのパウチばかりだけど
今までカビは無かった。ひょっとして運が良いだけ?
383774mgさん:2011/04/28(木) 19:29:20.12 ID:GQncSqAT
>>382
近所で買って1/3くらいの確率でカビてたので
在庫期間が長いんだろうと思い、通販で3缶買ってみたら
2缶カビてたorz貧乏性なもんで吸ってしまったがw
384774mgさん:2011/04/28(木) 19:57:26.42 ID:jJhKFs4h
>>379
ZIG-ZAGなら赤と青は糊が黄色じゃないでしょ?
385774mgさん:2011/04/28(木) 19:58:15.62 ID:vg3zvH+G
地震でバット難民になったから、今日ドミンゴ・バージニア買ってきました
あとCIROの巻き機とリズラ・ブルー・シングルとピュアヘンプ・シングルも
一応買ってきました、まだ夕食食べて無いので、少ししたら試しに吸ってみます
386774mgさん:2011/04/28(木) 20:01:23.56 ID:9BJMaFQO
そろそろ吸ってみたいシャグは一通り吸ったんで
パイプたばこ巻いてみたいんだけど
オススメある?
バニラ系は苦手です。他の着香はいけます。
シャグでよく巻いてるのはバージニアブレンドが多いです。
387774mgさん:2011/04/28(木) 20:08:07.96 ID:+yKD7vWQ
>>383
3缶中2缶のカビは量といい価格といいショック大き過ぎるな・・・
自分の場合はカビは無いけどパリパリに乾燥してたのはあった
乾燥してるのは加湿すれば良いだけだけどカビは大変だな同情するよ
388774mgさん:2011/04/28(木) 20:14:24.14 ID:MUpDZ/5m
メロウブリーズとかいう葉っぱ買ってきたんだが
これってもしかしてパイプ用?
389774mgさん:2011/04/28(木) 20:27:27.17 ID:8I3ku4Dx
なぜグリーンティーは小さなたばこ屋にも置いてあるんだろう。

知名度のわりに人気は最低ランクだと思うんだが、コアな層がいるのかね。
390385:2011/04/28(木) 20:46:50.34 ID:vg3zvH+G
枝豆だけ食って早速作ってみたら、ローラーまわんねー、もしかしたらスリム用かも?
最初の二本はカプリの細いのかよって出来、三本目にやっとまともなのが出来たから
バットと同じようにチルチルに指して今、吸ってるとこ
何コレ、全力で吸い込んでも全然燃えねー、こんな長持ち煙草は初めてだよ
391385:2011/04/28(木) 20:53:06.90 ID:vg3zvH+G
吸い始めてから吸い終わるまで9分かかった
まるで、線香のような燃えかただったよ

>>2の通販リンクの上の方の動画を参考にしたんだけど、何か失敗したのかな?
392774mgさん:2011/04/28(木) 21:08:06.84 ID:kxyFVL+l
>>386
着香だとアンフォーラ・フルアロマ。チョコレート+蜂蜜+ドライフルーツかな?香り付けは強すぎず
ほどよくまとまってると思う。
刻みはパイプ葉の中では細かい方だけど、薄い葉が重なってる状態なので、両手のひらで力づくで
団子をつくる要領でほぐせばさらに巻きやすくなると思う。
実際に巻いたことのある葉の中で一番うまいと思ったのはSGのセントジェームスフレーク。
パイプだと酸味がうるさくて(ペリク大杉かも)もてあましてたのを巻いてみたら、酸味が引っ込んで、
独特の芳香とクリーミーな甘さが前面に出てパイプで吸う以上にうまかった。
刻みはフレイクタイプなんで、慣れないとめんどくさいかも知れない。
393774mgさん:2011/04/28(木) 21:21:00.06 ID:8I3ku4Dx
385は葉の量が多すぎじゃないか?

火をつけずに吸ってみて吸いにくいようなら、詰め過ぎだよ
394774mgさん:2011/04/28(木) 21:21:52.43 ID:+CbGHh1/
>>391
ローラー回らないのは、不良品でもない限り、自分の使い方だな
あと、文読んでみるとテンションかけ過ぎで、堅巻きになってるんだろう
シャグの量と力加減でなんとでも調整できるぜ

>>379
黄色いのは、白のみ天然糊使用だから
395774mgさん:2011/04/28(木) 22:41:13.49 ID:syz6k4ti
>>391
買ったばっかりの葉は結構しっかりほぐした方がいいよ
そんなに難しくもないし手で巻いてみるのもいいかも
396774mgさん:2011/04/28(木) 23:34:11.46 ID:3LDmOqk4
>>395
悪いけどそれには賛成できない。
自分的には、巻く分のみをほぐした方が良いと思う。

ほぐす行為には賛成だけど、全部をほぐすのはちょっと・・・
この辺は趣味趣向なんで試行錯誤で自分に合ったやり方が有る様に思う。
397774mgさん:2011/04/28(木) 23:41:13.76 ID:04e1RtxN
全部ほぐすと最後に粉ばっかり残るよなw
あと、急激に全体の乾燥が進む。
398774mgさん:2011/04/29(金) 00:07:30.55 ID:Ve1hv3vh
>>395は全部ほぐせと言いたいんじゃなくて巻く分だけほぐせという事だと思うが・・・
399395:2011/04/29(金) 01:03:45.81 ID:v7FzjiOn
>>396
>>398
当然巻く分だけ、確かに言葉足らずだったな

400385:2011/04/29(金) 13:49:48.63 ID:IP25yAiY
みんなありがとう
とりあえず、その後も作ったんだけど、うまく出来るのは細いのだけだから
あのローラーはスリム用だったんだと思う(店員の人は詳しくなかった)
あと、確かにほぐし不足だったと思う
でも適量だと思う量を入れるとスリムしか出来ないから、新しいローラー買ったら再トライします
401774mgさん:2011/04/29(金) 13:53:32.48 ID:weIkEFr3
まわし過ぎじゃなイカ?
402 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/29(金) 13:55:47.02 ID:JamyeCoa
硬く巻けたからと葉を少なくしたらフィルターが移動しちゃうし
結構ローラー難しいね
403774mgさん:2011/04/29(金) 14:22:32.10 ID:Ut82pnRe
俺の場合、ローラーの包装フィルムを開けたらローラーのシートが折れた状態で包装してあり、
癖が付いていて綺麗に回らなかった
暫く伸ばしたりして多少まともになったけど

しかし、50gを4日で吸ってしまった
ちとまじーな
試行錯誤して余分に使った分もあるかも知れないが
紙巻き煙草より安くはなってない 笑

404774mgさん:2011/04/29(金) 14:33:51.26 ID:Xq0POfBZ
昨日から始めたやつだけど
ついつい巻いては吸ってしまうw
まくのたのしいなー
さっき太いのと細いの巻いてみたけど両方うまくできない

端っこのはっぱがたりないのか?ふにゃふにゃしてしまう
葉っぱはDRUMで、かみは付属のオレンジのやつ
練習しかないかなあ
405774mgさん:2011/04/29(金) 14:51:15.26 ID:etsmKn2I
>>404
慣れるまではそんなもんだ、シャグの分量、均等化、圧力のかけ方、指が覚えれば楽勝
端っこのもそのうち綺麗に詰まるようになる、そうなるまでは煙草をトントンして詰めて
空いた先端部分にさらに、粉上のカスでも詰めとけばいい
特にハンドロールなんか、慣れたらメチャ楽だぜ
指先の作業だから職人技みたいなもんだ、続けるのが上達の近道だな

ちなみにローラーは、癖付けしといた方が巻きやすい
使用しないときにも、中にテストピースやフィルターとか入れておくとその太さになりやすい
406774mgさん:2011/04/29(金) 14:53:01.72 ID:Xq0POfBZ
なるほど…やっぱりひたすら巻くしかないかな!
人に配りつつ巻いてみよう。(もともとそんなに吸わないもので…
ローラーももってるけど今は手メインでやってます
吸いたいなーって思ったとき手軽に巻けるローラーつかってるかんじですね

とりあえずとんとんしてみますw
407774mgさん:2011/04/29(金) 14:57:45.12 ID:r3Sw6aAl
自分も新参ものなんだけど
レギュラー用ローラーで細巻きするときは
奥側ローラーの所に金属棒(竹串とかでもいいかも)を通してフレームに引っ掛けて
テンション調整すると綺麗に巻けた

上から見るとこんな感じ
  ___   <-シート
----------- <-棒
 |=======|  <-奥のローラー
 |=======|  <-手前のローラー
408774mgさん:2011/04/29(金) 15:02:22.78 ID:n3eMCCJk
>>406
慣れてくると手巻きの方が手軽に負けるようになるから頑張れ。
糊付けするときにズレたり失敗する人は、バックロールの方が巻きやすいかも。
あと手巻きの方が手の感触で堅さとかわかるから、
細巻き・太巻き・堅巻きとか調整しやすいね。

俺は、ローラー・チューブと試したが、結局手巻きが一番楽だったわw
パイプ葉単体で巻くときはローラーの方がやりやすいけどね。
409774mgさん:2011/04/29(金) 16:20:09.88 ID:Ut82pnRe
>>357
メール便に対応してる所って具体的に何処でしょ?
ぐぐって出て来る手巻き煙草通販サイトは大抵メール便には触れてなくて
そのうちの一社に問い合わせたら、製品によっては箱だったりして潰れる可能性もあり製品毎に
検討しなければならないので基本的にはメール便には対応していない旨の返答が来ましたね..
410774mgさん:2011/04/29(金) 16:39:46.04 ID:gjio8unl
>>409
私はココでペーパー買ってますよ〜
ttp://item.rakuten.co.jp/satsukinou/c/0000000166/
411774mgさん:2011/04/29(金) 18:02:10.26 ID:S/BgGsq5
>>409
いやググって出てくる通販サイトでトップページにメール便書いてあるとこあるから
上の名古屋さつき濃にマイセンとかラピエールとか坪田パール(GIZEH・MASCOTTEの代理店)とか


書いてて思い出したけど前に坪田パールに電話して近くの販売店に卸してないか聞いたら
「東京ならある程度わかるんですが…」って対応だったからGIZEHとMASCOTTEの製品に興味ある東京の人で
近くの店頭で見たいとかなら聞いてみるといいかも
まあネットで出てくるようなお店だとは思うけど…
俺は地方だから結局通販した
412774mgさん:2011/04/29(金) 18:53:22.25 ID:X0TgB7u0
>>392
早速探してみます。
ありがとうございます。
413774mgさん:2011/04/29(金) 20:42:13.96 ID:Ut82pnRe
>>410 >>411
素直に楽天系を調べりゃ良かったんですね
有難う御座います

安藤やikutakaや世界のたばこ等、あの辺はアウトっぽかったです
414774mgさん:2011/04/29(金) 20:56:50.05 ID:dSPgFROn
>>410
ちょっと高いが品揃えはいいね
見たこと無いの結構ある(;゚д゚)ゴクリ…
415774mgさん:2011/04/29(金) 20:59:43.38 ID:Ut82pnRe
>>389
昔限定販売されてたKENTのフォーチュラにフレーバーがちょっと似てる
ただ煙草本来の風味があまりないのでトータル的に考えるとイマイチかもね
416774mgさん:2011/04/30(土) 00:58:31.08 ID:XwljLYuF
日本たばこの製品が品薄なせいかシャグを始める人が多いね。
シャグは店によってバラつきはあるけど、普通に入荷はするから
在庫を気にせず自分の好きなのが吸えるから紙巻から変えても
損は無いと思う。
417774mgさん:2011/04/30(土) 02:24:17.42 ID:Mo47OCxV
>>310
遅レスだけど、今日ラスタとドミンゴ買って来たんで
オマケの巻紙見比べてみたけど同じものぽいね。
パッケージもロゴデザインが違うだけで作りはまったく同じ。

ラスタは自分は昨年末ごろに初めて買ってから今日ので3回目だけど
1回目は紙付いてなくて2回目買った時にあれ?っと思った。
418774mgさん:2011/04/30(土) 04:07:38.04 ID:LLvU668b
パルプ系のペーパーは使わんなあ
手巻きやって紙の味が煙草の味を阻害してるんだと言う事は良く分かった

コスト考えるとオマケの巻紙もありかも知れんけど
でもコスト考えるのであればスローバーニングの方がいいだろうし
オマケはスローじゃない方が多いでしょ、多分
419774mgさん:2011/04/30(土) 05:07:13.02 ID:yjqEBWlv
>>418
おれもそう思っていて基本スローバーニング系がメインたけど
最近フリーバーニングも活用してる。
会社の一服休憩でスローだとまったりし過ぎて同僚とペースが合わない
だから会社には70mmのフリーペーパーで緩めに巻いたものを
持って行く様にしてるよ。フリーで緩めならマイセンとかラークとかの
キングサイズの喫煙時間にゆったり吸っても合わせられるのが利点
最近使い始めたフリーはスモーキングのオレンジとOCBのブルーで
スローはリズラブルーかシルバー、スモーキングブルーが自分の定番
420774mgさん:2011/04/30(土) 05:47:05.88 ID:LLvU668b
ペースを合わせるなら、ハニカム式の携帯灰皿もありかなとも思う
好きな時に止められるし、シケモクをまた吸う事も可能ではある

ただ、細く巻いてると消えるのに時間がかかるのと、社内で、はた目にどう映るかは知らんけどw
421774mgさん:2011/04/30(土) 20:13:40.11 ID:eL1eI6Qr
ドミンゴ・ナチュラル買ったけど葉の質がそれ程良いって訳でもない気がする
味は無難なので日本の煙草を吸ってた人はとっつき易いかも知れないが
特段香りがいいって訳でもなく無難以外の何物でもない気がする
422774mgさん:2011/04/30(土) 20:32:31.17 ID:smxpxRy5
>>421
激しく同意
手元にあったら吸うけど好んでは吸わないレベル
他のシャグのフィルター付近に詰めてなんとか消化してるけどへらねえ
423774mgさん:2011/04/30(土) 21:24:15.16 ID:RkImDOHm
ブラックデビルのシャグの買ってみたけど、以外といけるねこれ
424774mgさん:2011/05/01(日) 00:30:41.32 ID:+KDpFpHp
>>404
DRUM付属の紙を捨てて他の
青か白系の紙にするだけでうまく巻ける
425774mgさん:2011/05/01(日) 00:33:58.76 ID:KWm+z4tw
このすれで盛り上がってる「スタッド」
行きつけのタバコ屋さんに置いてないんだよ。
ダメ元で入れてくれるよう頼んでみるかな。

手巻き初めて3か月になるんだが(ローラーが必要な不器用者ですが)
レッドブルや、ドラムの湿気があるのも、なんとかかんとか
そこそこに巻けるようになってきたんだけど
グリーンティーだけが、未だに上手くいかんですわ。

固巻きにならんよう、テンションをかけ過ぎないよう
注意してるんだけどさ。
426774mgさん:2011/05/01(日) 00:38:26.29 ID:KWm+z4tw
連投スマン。
グリーンティーには
紙〜ZIGZAGの赤を使ってる。
湿気が少ないタイプは、その「青」や
リズラ銀とか。

紙の問題より、やっぱり技術の問題なんだろうが
上手く巻けてる方、クレクレ厨みたいですまないが
アドバイス頂けると嬉しい。
427774mgさん:2011/05/01(日) 00:46:12.06 ID:HrolmUJ8
手っ取り早くほしいシャグがあったら通販するといいよ
428774mgさん:2011/05/01(日) 01:04:48.84 ID:dAIi08x5
>>426
ローラーの両端にフィルターを置く→巻く→抜く→葉をちょいちょい詰める
かなり回りくどいけどな

それかハンドロール。ハンド万能説
429774mgさん:2011/05/01(日) 01:13:41.43 ID:J+TmmHI1
>>426
葉が乾燥してるなら加湿すれば?
乾燥してる味が好きなら仕方が無いけど、加湿しても吸うには問題ないなら
加湿した方が巻きやすい。
後は固巻きでも意外とZig-Zag黄かオレンジなんかを使って吸った方が
燃えてくれるので楽っちゃ楽だね。
グリーンティーはスタッドやアメスピに比べれば楽だから慣れだよ。
430774mgさん:2011/05/01(日) 01:21:40.44 ID:q+wE23XJ
GVとハーベストバニラとグリーンティ常備だけど、紙はあんまり関係ない気がする。
オマケで貰ったドラムの紙や付属のテイストの紙、購入したジグザグの紙でも失敗率は同じ。

自分も巻くの下手なんで、79ミリのローラーで70ミリの紙を端に寄せて>>482方式でやってる。
431 【中吉】 :2011/05/01(日) 01:38:02.23 ID:DDrHyA9l
Domingoナチュラルとバニラ
加湿しすぎたのか味が無くなっちゃった(´・ω・`)
乾燥させたら戻りますか?
432 【大吉】 :2011/05/01(日) 02:24:06.91 ID:N7JmXVb3
>>431
経験上乾燥させてもあんまりもどんないかな

【大吉】・・・予想外の臨時収入ありで好きな手巻たばこカートンで大量買い
【中吉】・・・通販で頼んでいた物とは別にもう一種類発見、店主に連絡するとそのままお試しで吸ってみてともらえる
【吉】・・・お釣りちょっと多めにもらえる
【小吉】・・・買ったフィルターと巻紙がそれぞれちょっとだけ多めに入っている
【末吉】・・・パッケージに書いてあるグラム表示より+2g多い
【凶】・・・最後の1本巻くときは全部粉、
【大凶】・・・今月職質あり、おじさん警官にノリの部分なめてもらい最後仕上げてもらう
【豚】・・・シケモクのみで今月しのぐ
【ぴょん吉】・・・紙の上にタバコのせる時葉をよく落とす
【だん吉】・・・イーベイでローリングマシン注文するが中古がくる
【神】・・・値上げ前の値段で購入可能
【女神】・・・某社でブレンダーとして活躍
433774mgさん:2011/05/01(日) 02:28:55.63 ID:N7JmXVb3
だっだだ大吉ははじめてだわ
434774mgさん:2011/05/01(日) 03:08:52.65 ID:YkqWevWV
今迄使った巻紙の中で言うとセルロースのやつが薄くて巻き易い気はするんだけど、
セルロース自体、オブラートかビニールに包んでいるようで(違うけど)
癖がないって点ではいいかも知れないが、何かちょっと味気ない..
435 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【大吉】 :2011/05/01(日) 04:20:29.11 ID:YEByFpKt
床に生きた小型の黒っぽい甲虫が転がってて何処からきたか謎だったんだが
その少し前にルックアウトのパックを開いてた事を思い出した・・・
もしかしてこれがシバンムシってヤツなんだろうか・・・

しばらくしてルックアウトのパックの中で繁殖したらどうすんべ・・・
こえー
436774mgさん:2011/05/01(日) 09:35:19.75 ID:jYRX4I4L
>>435
GK様とはちがうん?
437 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/01(日) 13:12:47.12 ID:YEByFpKt
>>436
小さいコガネムシみたいな形してた
438774mgさん:2011/05/01(日) 13:20:58.63 ID:7nIFcun3
そりゃシバンムシだろうね。
439774mgさん:2011/05/01(日) 15:10:38.55 ID:q+wE23XJ
まず、そのルックアウトを密閉容器へ入れるんだ!

小麦粉とか米にわく虫と似てるから区別つかないんだけど
家の中にある粉とか穀類もチェックしたほうがいいよ。
440774mgさん:2011/05/01(日) 15:30:06.15 ID:U4cuOsdi
実際問題タバコシバンムシの駆除や進入阻止は不可能だし
(畳のある家にはほぼ間違いなく居ると思ってイイ)
煙草を密閉容器で保管して水際防御する方が現実的だよ。
シャグくらいならまだいいけど葉巻大量保存してるクーラーボックスに侵入されたらと思うと…
441 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/01(日) 15:39:10.95 ID:YEByFpKt
ジップロックに入れてあるんだけど
ゴミに直行したほうがいいんだろうか

今、取り出して一本作って吸ったんだけどw
442774mgさん:2011/05/01(日) 15:42:10.11 ID:2cxJY7Vo
おいこら、おまいがルックルック言うから


こんにちわw
443774mgさん:2011/05/01(日) 16:29:04.90 ID:ZS5Khgtt
>>441
大丈夫じゃない?葉をちょっとはかじられたかもしれないけど、繁殖してるわけじゃないんだし。
葉巻や紙巻きなら穴が開いて吸えなくなるから大変な事態だけど、シャグは気にしなくていいと思う。
444 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:29:36.40 ID:YEByFpKt
>>443
何か怖いけど暫く様子見てもし繁殖したら画像UPするよw
445774mgさん:2011/05/01(日) 17:40:34.91 ID:2vFoEWQe
>>444
シバンムシの卵なんかは穀物類とか
煙草の葉(特にシガー)にはそれなりの確率で付着してる。
いままで気にせずそれごと吸ってきてるはずだから、
大量に湧かない限り気にしなくていいぞw

シガーボックス1個やられた事あったけど、
結局、全部バラしてパイプに詰めて吸ったよ。

というわけで、多分人体に害もないし、気にしすぎたら負けだぞw
446774mgさん:2011/05/01(日) 18:10:23.15 ID:HrolmUJ8
ところでみんな今まですったパウチまたは缶ってどうしてる?
重複してる銘柄のは捨てるだろうけど、やっぱ一つは取っておいてある?
447774mgさん:2011/05/01(日) 18:14:37.70 ID:U4cuOsdi
なんで?
初めて食った果物の皮とか取っておくタイプ?
448774mgさん:2011/05/01(日) 18:20:48.40 ID:n1J0SZ21
外国で買ったシャグのパウチとっておいてる
449774mgさん:2011/05/01(日) 18:21:04.61 ID:HrolmUJ8
いや、それはとっておかない。生ものだし、例えが極端すぎる

スーファミのカセットが入ってた箱を取っておくような感覚でさ
450774mgさん:2011/05/01(日) 18:39:09.08 ID:0kU4AirK
さっき本屋行ったら手巻きの本が出てたぞ!!
ただ代表的な銘柄一覧にドラムとGVはなし
編集者素人か?
451774mgさん:2011/05/01(日) 21:31:11.43 ID:N4RGjrNZ
>>404なんだけど、今日じぐざぐの青の紙買ってみた
…ら、かなり燃えにくくて途中で何回か消えてしまった。火種の維持が難しい。
強く吸えば火種の維持はできるんだけど、今度は辛くて吸いにくくなるし…。

消えるのはあまり気にせずまったりすうべきかな。それとも巻き方悪い?
452774mgさん:2011/05/01(日) 21:57:24.14 ID:D/XXpMG7
>>451
葉の加湿のし過ぎか、巻きが弱い。
きつめに葉を入れれば、火種はもつよ。
453774mgさん:2011/05/01(日) 22:26:11.09 ID:7o+gkOTS
ローラーで巻いてるなら強く巻きすぎでFA
454774mgさん:2011/05/01(日) 22:42:10.24 ID:Nwa9Pkt4
手巻きです!
てことは弱いのかな?きつめに巻いてみる
455774mgさん:2011/05/01(日) 22:44:33.31 ID:f5eb2ZKh
>>450
もしかしてこの「手巻きタバコSTYLE BOOK」という本?
http://www.amazon.co.jp/dp/4391631636/
456774mgさん:2011/05/02(月) 02:04:27.49 ID:aoXHUrvn
ファインパイプって手放して咥えて吸える?
457774mgさん:2011/05/02(月) 02:46:19.30 ID:dszHuCqY
手巻きタバコ初日になります
ゴールデンバージニアとジグザグのローラーを使用しております
ローラーで1回転でも キツク巻かれてしまい、吸うのにチカラが要りますが、こんな感じなものなのでしょうか?
ジグザグローラーから変更してみるべきでしょうか?
458774mgさん:2011/05/02(月) 03:17:41.26 ID:8gNs6juj
>>457
葉っぱは優しく揉みほぐしてから巻いてます?
459774mgさん:2011/05/02(月) 03:17:52.63 ID:phmmzvTj
ロールする時に、親指で引っ張るだけじゃダメ。
向こう側のバーからも送り出す。
460774mgさん:2011/05/02(月) 03:27:48.64 ID:dszHuCqY
>>458
葉っぱは、ほぐしてます 細かくは千切らずですが、ほどくようにフワフワな感じで
>>459
なるほど、ギュゥゥとなってしまいがちになってしまっていたのですね
お、通りが良くなりました

>>458さん>>459さん ありがとうございます!
461 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 03:34:28.60 ID:qtvj+mDc
葉っぱ少なくして巻いてローラー開けたら爪楊枝みたいなのが現れた時はビックリしたなw
462774mgさん:2011/05/02(月) 03:47:11.67 ID:NrJeiidC
最近の書き込みを見てると手巻を始めた頃を思い出すw
463774mgさん:2011/05/02(月) 04:08:52.26 ID:/mpn2WNj
テンプレ入り希望

Q:ローラー1回転でもキツク巻かれガチガチになってしまいます、こんなもんなのでしょうか?

A:シャグを良く揉み解しローラーに入れ、ロールする時は親指でローラーを回すだけでなく
  奥側のバー側からシートを送り出しながら回すようにすれば、柔らかく巻けます
464774mgさん:2011/05/02(月) 06:32:12.65 ID:hEKzDO+C
後は葉の入れる量も注意よ。少し指で押して大体フィルターと同じ高さくらいに詰めれば問題なし。
それ以上入れるとギッチギチになって吸いにくくなるしな
465774mgさん:2011/05/02(月) 07:08:42.29 ID:6eccnaku
>>451
ZIGZAGの青は元々燃焼速度が遅めでしょ
466774mgさん:2011/05/02(月) 07:17:04.32 ID:Vey9r3Lk
>>456
無理ではないけど、そこそこの重さあるから出来ないで考えておいた方が良い
467774mgさん:2011/05/02(月) 12:01:12.08 ID:vhFlzYFv
>>455
それそれ。ほとんどがタバコ吸ってる外人の写真集
にしても日本も早く外で手巻きしてもだいじょうぶな風土ができないものか
468774mgさん:2011/05/02(月) 12:48:33.66 ID:mdEqniA/
GVがかびてたでござる(つд`)
手に着いた臭いがとれないでござる。
このまま吸ったらどうなるんだろ。


カビを誤って吸い込んでから胸が苦しい。
469774mgさん:2011/05/02(月) 13:01:11.55 ID:MN1kA5Mt
GVがカビ?

珍しいことしでかす人やなw
470 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/02(月) 15:26:14.81 ID:qtvj+mDc
どういう状況でカビたのか知りたい
471468:2011/05/02(月) 15:50:45.84 ID:mdEqniA/
いつものようにジップして鞄に放り込んで、
朝起きたらカビてたのでござる。
殺人的にクサいのでコンビニのゴミ箱に捨ててきたでござる。


参考にならなくて面目ない。
472774mgさん:2011/05/02(月) 16:14:28.56 ID:azAqpaFx
>>471みたいな誰でもある状況でカビるのは珍しいな
GVは防腐剤の役割のある葉を混ぜ込んであると聞いたことがあるが
ありゃデマなのか?
473 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/02(月) 16:31:41.27 ID:nntym8as
買ってから一週間もたないのでカビた事ないなあ、さすがに
474774mgさん:2011/05/02(月) 16:52:06.68 ID:Kq9i1xZI
悪名高きアメスピのおまけ缶で毎日シャグ持ち歩いてもうすぐ1年になるけど、今までカビたことない。
カビる人って、すでに部屋のどこかにカビが発生していて、空気中にカビ菌が多いんじゃない?
475774mgさん:2011/05/02(月) 17:08:55.62 ID:Jf2zwWs2
小粋の箱で持ち歩いてる俺でもカビた事ないなぁ。
住んでる場所とか山間部とか平野部どうしても環境変わるし、その辺も関係あるのかも?
476774mgさん:2011/05/02(月) 17:17:19.28 ID:nBU27acw
カビの胞子はどこにでもあるから、
問題はカビが育成しやすい高温多湿の環境になってるという事かな。

たとえば、集合住宅に住んでるなら、
2階以上よりも一階に住んでいる方がカビやすいとか。
(湿気は空気より重いため2階より上の階の湿気が一階に集まりやすい)

そういえば>>468
かばんの中に入れていたというが、
かばんの中に一緒に温かいもの、
たとえば弁当とか入れてなかったかい?
477774mgさん:2011/05/02(月) 19:16:31.41 ID:UQFHYT5K
しんせい吸いなのですが、しんせいのように
プリンのキャラメルのような甘辛い味のする
手巻きシャグを教えてください。
お願いします
478774mgさん:2011/05/02(月) 19:22:04.39 ID:Hlbg5OHD
>>477

>4 774mgさん sage 2011/04/01(金) 04:56:37.55 ID:3NGxAhT3
Q:箱売りの○○吸ってるんだけど、似たようなのとかお勧め無い?
A:手巻きは、箱売りシガレットタイプのタバコとは似て非なる物、
  人によって巻き方、吸い方や好みが分かれ、○○と同じようなとか言う物はまずない
  とにかく自分に合った葉を見つけ出す事からはじめなきゃ駄目

テンプレくらい読みなよ。
カラメルフレーバーを感じたいなら、砂糖でも混ぜてみりゃいいんじゃない?
479774mgさん:2011/05/02(月) 19:35:40.92 ID:UQFHYT5K
>>478
おっしゃる通りです
色々と試してみます
480774mgさん:2011/05/02(月) 20:13:00.28 ID:G43nqXq4
テイストバニラが濃すぎて無理だったけどドミンゴはかなりうまい
このぐらいが丁度いい
481774mgさん:2011/05/02(月) 21:50:26.19 ID:EkgmLsjy
ジグザグ緑の紙買ったけど、これ端っこがカットされてて使いやすいね。
482468:2011/05/02(月) 22:44:01.17 ID:mdEqniA/
そういえばカバンの上で家猫がずっと寝てた。
そうか猫のせいか。


まぁ、五十本は巻いてるからあまり惜しくはなかった。かなり残ってたんだが。
483774mgさん:2011/05/02(月) 22:58:54.15 ID:kKo+kaY1
た宝船どうよ
484774mgさん:2011/05/02(月) 23:45:25.23 ID:2VggpbNm
二年くらいGV吸ってるけどジップロックが付いてる事にさっき初めて気が付いた
しかもちゃんと書いてあるし
485774mgさん:2011/05/03(火) 00:14:34.21 ID:BxK7Z9bw
>>474
アメスピ缶って俺的にかなり使いやすくて愛用してるんだけど、あれ評判悪いの?
486774mgさん:2011/05/03(火) 01:11:23.89 ID:ez8SJGL6
ブルーリッジってどう?GVとは別物?
487 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 01:23:48.36 ID:kphqM91a
微妙に高いから吸った事無いw
488774mgさん:2011/05/03(火) 02:17:42.41 ID:VsCc7ryk
>485
あの中途半端極まりない間仕切りのサイズ設定は酷いと思う。
実用性考えてないとしか思えん。
489774mgさん:2011/05/03(火) 02:21:53.45 ID:D0fnzVQ2
GVやマニトウ金とはまた違った味わいだね。
むしろ素直な甘さがいいというか・・・自分的には常喫銘柄

あと刻みサイズはスタッドとかと同じような感じ。
まあ、両者ともカテゴリーはスモーキングタバコだからかな。
490489:2011/05/03(火) 02:22:53.36 ID:D0fnzVQ2
>>489はブルーリッジについてね
491774mgさん:2011/05/03(火) 03:23:10.56 ID:32yLv1h6
ブルーリッジってあんまり癖がないから色々な葉と
ミックスする時のベースなんかに使われる事が多いね。
若干加湿して吸ったら普通に美味いという感じだけど、
GVとは全く別物としか思えない。
492774mgさん:2011/05/03(火) 10:04:56.29 ID:ez8SJGL6
>>489-491
ありがとう
癖がなく、素直な甘さがあり加湿すればうまいと。一度買ってみようかな。

やっぱ、バージニアの中でもGVのうまさは鉄板なのかねぇ
493 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/03(火) 10:26:42.21 ID:V5ymQgp7
まだたまに、巻紙入れて一周すると巻紙の先が内側に入らないで挿入口から出て来る事があるな
その辺が一番慎重になる所
494774mgさん:2011/05/03(火) 11:22:06.96 ID:JjjOmJNi
手巻きのバージニアブレンドって種類はそんなにないから
全銘柄試してみたくなるね
各アメスピ、フロリーナ、ブルーリッジ、スタッド、イメージ、ラスタ、ブローアップ、
レッドブル、ルックアウト、クランアロマティック、マクレーランド、各D&R、スティープル
って思ったけど、まだこんなに吸ってない銘柄あったw
495774mgさん:2011/05/03(火) 12:35:58.43 ID:px00khCH
GVはオリエントも入ってるそうだからね。
ブルーリッジは純バージニアなんじゃないかな?
バージニア葉そのものを刻んで巻いて吸ったら、甘いばかりであまり面白くなかった記憶がある。
496774mgさん:2011/05/03(火) 13:04:17.42 ID:LktuA/LX
ロイヤルヨットうめえ
497774mgさん:2011/05/03(火) 13:12:48.53 ID:rsFEeJQY
手巻きにしたの?
498774mgさん:2011/05/03(火) 13:21:14.55 ID:LktuA/LX
たまにするよ
499774mgさん:2011/05/03(火) 13:32:35.86 ID:rsFEeJQY
それ何てブルジョア
500774mgさん:2011/05/03(火) 13:37:31.92 ID:LktuA/LX
パイプもやってんだよ
缶入りは管理楽だし
501774mgさん:2011/05/03(火) 13:49:28.11 ID:vo8N2ERr
>>500
俺もパイプやってるから、ボウルが冷えてなくてどうしても吸いたいときはブルーノートをたまに巻くわ。
逆に、GVを小さめのパイプに詰めたりすることもある。
502774mgさん:2011/05/03(火) 13:56:02.18 ID:dPbQE70v
質問です

【米紙】【超極薄ライスペーパー】←は糊はついてますか?
503774mgさん:2011/05/03(火) 14:08:43.73 ID:jhT6vOxR
>>502
どのメーカーのどの紙か、またはどの煙草のおまけ紙かくらい書かないと答えようがないぞ。
「日本製の車、乗用車にはナビがついてますか?」ってのと同じ漠然とした質問だぞ、それ。
504702:2011/05/03(火) 14:17:32.62 ID:dPbQE70v
>>503
失礼しました
URL張ります

http://item.rakuten.co.jp/satsukinou/10000336/
505774mgさん:2011/05/03(火) 14:22:39.30 ID:IK621bsc
シガレットマシーンって簡単かな?
出来ればオススメってありますか?
506774mgさん:2011/05/03(火) 14:41:14.93 ID:jhT6vOxR
>>504
ついてるよ。ついてない巻き紙の方が少ない。
紙の箱にNatural Gum、Arabic Gum って書いてあるのは天然由来の糊だから心配ないと思う。
Smokingのそれがどうだったかまでは覚えてない。すまん。
507774mgさん:2011/05/03(火) 14:43:28.35 ID:dPbQE70v
>>506
ありがとうございました。
早速注文させていただきました。

> 紙の箱にNatural Gum、Arabic Gum って書いてあるのは天然由来の糊
そうなんですか、勉強になりました。
弟もやってるもので教えてあげたいと思います。

大変ありがとうございました。
508774mgさん:2011/05/03(火) 14:48:57.13 ID:jhT6vOxR
>>507
極薄の紙は煙草の風味を損なわない為ってのが目的の紙だから、刺激臭とか嫌な匂いの無い糊が使われる傾向にあるので、
たぶん天然由来の糊だと思うよ。
509774mgさん:2011/05/03(火) 14:52:04.41 ID:dPbQE70v
>>508
はい 試してる価値はありそうですね。
それで使ってみてよければ続けて行きたいと思います。
ありがとうです
510474:2011/05/03(火) 15:23:00.27 ID:bEXDxpoj
>>485
過去にカビ発生器など言われてたこともあったみたいです。
でも、私も使いやすくて愛用してるよ。むしろ無いと困るw
仕切りにはフィルターとペーパー2組が丁度入るし。
511774mgさん:2011/05/03(火) 15:53:26.89 ID:I3smdAKv
他スレに誤爆されてたので転載

774mgさん sage 2011/05/03(火) 15:41:09.05 ID:D0fnzVQ2
SmokingのコーンペーパーMaizが愛用してるんだけど、
コーンペーパーってSmokingしかないのかな?

香ばしくて美味しいんだけど、1 1/4サイズしかないんだよね
512774mgさん:2011/05/03(火) 16:55:24.21 ID:RoSMOFFA
なんか昨日巻いておいたドラムすったら辛くておいしくない…
どうしたのこれ…
513774mgさん:2011/05/03(火) 17:06:10.15 ID:E1grMi+9
>>512
乾燥したからだよ
514 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 18:12:45.25 ID:kphqM91a
>>512
作り置きはジップロックにでも入れておくべし
乾燥したら加湿するべし
515774mgさん:2011/05/03(火) 19:21:44.45 ID:2IUgldaA
ドミンゴ・ナチュラルなんだけど開封して5日位で風味が飛んじゃうのですが(´;ω;`)

ジップロックに移し換えて、クリームケース+オアシスを1個仕込んで
また、使う分として半分くらいをパッキン付き蓋のガラス瓶に入れて
クリームケース+オアシスを仕込んで70~80%の湿度になるようにしてます
両方とも室内常温保管です
この状態で両方とも風味がなくなっちゃいました…

保管方法が何かおかしいのかな?
516774mgさん:2011/05/03(火) 19:35:31.78 ID:I3smdAKv
>>515
加湿しすぎなんじゃ?
加湿すると辛味が減ってマイルドになる代わりに香り(風味)が弱くなる傾向があるから。
どれもこれも同じように加湿すればいいってもんじゃないよ。
517ピース難民:2011/05/03(火) 20:33:27.82 ID:3Le5xJHI
連休中に両切りのストック切れたので手巻きに挑戦中。

DRUMの香りに喜べる初心者なんだけど、RIZLA赤のキングサイズ巻きすげー長いねww

ガラムスーリャ缶にギリ入る感じだから半分に切ってる
518774mgさん:2011/05/03(火) 21:26:27.53 ID:2IUgldaA
>>516
なるほど、加湿しすぎかぁ
今までドラムの様な湿り系ばかりだったので
ドミンゴの乾燥具合にビビってたかもしれないです
どもです
519774mgさん:2011/05/03(火) 22:03:14.04 ID:egyYYose
マニトウ青って黄とそんなに味違うの?
わりと行くお店で明らかに回転率が違うんで聞いたら「青は売れ残ってて黄色の方が出るねえ」って言ってたんだけど
ここでも黄色の話の方が優勢みたいだし
GV吸いだけど今度どっちか買ってみようかなと思って
520774mgさん:2011/05/04(水) 05:41:07.62 ID:yWsa8Pq5
俺は青も嫌いじゃないけどやっぱ黄のが美味いかな
気になるならどっちも買って見れ
521774mgさん:2011/05/04(水) 08:46:34.39 ID:IpSsAHIw
マニトウ青にオリエント微量入れるために黄を混ぜる事はある。
私の場合、青だけで吸うことはあっても黄だけでは無いなぁ
522774mgさん:2011/05/04(水) 13:13:53.83 ID:bFMz1sER
ドミンゴの40gだと、みなさん何本ぐらい出来ますか?
50本くらいしか出来なかった俺は固く詰め過ぎでしょうか?
523774mgさん:2011/05/04(水) 13:21:46.33 ID:PJ8rj5Lm
まず基本は、長さ・太さ
そして、密度・フィルター等の有無
詰めは、巻きの手段*ローラーorハンド

1本1g以内ならぜーんぶオk

としか言いようがありまへんww
524774mgさん:2011/05/04(水) 13:26:42.52 ID:V2OUKmEX
>>522
一度だけ数えたときは、50数本だったけど・・・多分正解なんてないんじゃないかな?
自分の好みに合えばそれでよしということで。
525774mgさん:2011/05/04(水) 15:23:16.94 ID:4foNrqOH
煙草屋でだべってたらtasteの無着香が入ってくるって言ってたぞ
526774mgさん:2011/05/04(水) 15:26:11.36 ID:megStMhK
それじゃノンテイストじゃん
527774mgさん:2011/05/04(水) 16:04:26.30 ID:4foNrqOH
すまん、よく考えたらそうだわw
言葉足らずだったtasteの葉っぱの無着香だな
名前がたぶん違う覚えられなかった。
528774mgさん:2011/05/04(水) 17:33:38.45 ID:nETUsxph
tasteからCOLTSに変更な。
で、チェリーとチョコミント廃止。無着香が新発売。
529774mgさん:2011/05/04(水) 17:47:38.70 ID:4foNrqOH
>>528
お〜補足どうもです。
つーか、チョコミント廃止なのかー。
いつか試したかったのにな〜。次ぎ行ってまだあったら買おう。
530774mgさん:2011/05/04(水) 17:51:30.78 ID:sQ5cipOq
えっ、チェリー廃止なのか。
結構好きだったのに/(^o^)\
531774mgさん:2011/05/04(水) 18:45:14.02 ID:IpSsAHIw
COLTSってパイプ煙草(着香物)にあるな。デンマークだし一緒の会社ってこと?

名前変えずにテイスト・バージニアとかのほうがカッコ良かったのに。
532774mgさん:2011/05/04(水) 19:21:09.10 ID:bFMz1sER
>>523
スマン、長さは普通の70mmサイズ、太さは普通のを作ろうとしたんだけど
やたら細いのばっかり出来てしまった
密度は結構硬く作った、フィルターは無し
巻きの手段はローラーです
533774mgさん:2011/05/04(水) 19:40:58.33 ID:kNOjKOHk
GVにテイストバニラブレンドが常喫なのでバニラ生き残ってくれて助かった
534774mgさん:2011/05/04(水) 19:50:13.52 ID:i2Hn40JT
>>532
40gで何本巻けるのかというのは人の好みによるから言い切れない。
しかしレギュラーの太さで作ろうとしても細くなり過ぎてしまうのはテンションかけ過ぎ。
あまりテンションかけてるとフィルターも潰れるから相当吸い辛くなる。
特に吸いづらくもなく普通に吸えるなら気にしないで良いかもしれないけど。
細巻きにならないようにするには前後のローラーを強く引っ張り過ぎないで、引っ張る
というより回すという事を意識した方が緩く巻ける。
後は何回もグリグリ回してると細くなり過ぎたりする。
535774mgさん:2011/05/05(木) 03:52:32.02 ID:24UVTLZi
>>534
ありがとう

ところで手巻きならシャグにハーブティーでも混ぜて
シャグをケチル事って出来ると思うけど、混ぜるなら何かいいのはあるかな?
536774mgさん:2011/05/05(木) 05:24:08.25 ID:DakqmgWA
海苔とか乾燥ワカメとか
537774mgさん:2011/05/05(木) 05:40:56.24 ID:cOHvarWl
きくらげとかひじきとか
538 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/05(木) 05:44:48.92 ID:D0988OaI
今なら桜の花びらをひろ
539774mgさん:2011/05/05(木) 06:18:22.41 ID:xxm1Gez+
シケモクほぐして再利用
540774mgさん:2011/05/05(木) 09:22:06.55 ID:UKLTvW4f
>>535
混ぜ物をしてケチることになんの意味がある?
付箋紙で下駄をつくるとか、細巻きにするとかいろいろあるだろう。
541774mgさん:2011/05/05(木) 09:32:59.35 ID:55qi0mjL
細巻きにすると味気ないよなあ
542774mgさん:2011/05/05(木) 10:02:20.85 ID:24UVTLZi
>>540
ハーブ煙草ってあるじゃん、あれだけだと煙草感無いから
シャグとハーブを混ぜ合わせればハーブ味の煙草が出来る
あと、シャグをケチれるしな、これぞ手巻きならではだよ
543774mgさん:2011/05/05(木) 10:05:16.02 ID:ZhiWTCcQ
なんかそれは手巻き煙草っつーか合法ハーブ系の話になりそうなんで微妙にスレチ臭い
544774mgさん:2011/05/05(木) 10:09:19.36 ID:UKLTvW4f
>>542
シャグとハーブのブレンドというのはわかるけど、シャグをケチるためだけなら結局は煙が出さえすりゃなんでもいいって事なんじゃないの?
その辺の枯れ葉でもいいと思うよ。
545774mgさん:2011/05/05(木) 10:17:57.18 ID:oIDPcYnN
スローバーニングの紙うまくすえない!
火付けたり消えたりで吸うのに30分以上かかる…下手くそなのかな
546774mgさん:2011/05/05(木) 10:20:02.26 ID:ZhiWTCcQ
フリーバーニングも放っておけば火消えるよ
別に長く吸うのは悪いことじゃないし気にするなよ
火持ちが悪いなら過湿状態とか巻き方見直すとか軽く吹き戻しながら吸うとか色々ある
547774mgさん:2011/05/05(木) 10:23:00.91 ID:TjYV+DS0
手巻きたばこで割安にJT並みのものにしたいなら
ゴールデンバットを2分割にしてフィルターチップ付けて巻きなおすしかないなw

10円で2本できるw 紙代の方が重荷になりそうだけどww
548774mgさん:2011/05/05(木) 10:23:15.94 ID:oIDPcYnN
>>546
ずっとちびちびすってるんだけど…
火つける→煙でる→煙少なくなってくる→消火
ってかんじ…
前は固く巻き過ぎたみたいで、今は空気通るようにもうすこしゆるくしたんだけどなかなか
さすがにずーっとすってるとちょっと灰くさくなるんだよね;

のんびりすってみる…
549774mgさん:2011/05/05(木) 10:42:18.49 ID:55qi0mjL
まあ、燃え易いやつは燃焼促進剤が入ってるからね
個人的には、チェーンスモーカー気味なのでスローバーニングの方が好都合
550774mgさん:2011/05/05(木) 10:44:34.06 ID:ZhiWTCcQ
俺もチェーンスモーカーだけどスローバーニングは均等に燃えてくれないんで最近はフリーバーニング
フリーでも20分は持つしな
551774mgさん:2011/05/05(木) 10:47:28.62 ID:55qi0mjL
てか、Raw一択なのでパルプ系は全く使わない はは
552774mgさん:2011/05/05(木) 16:30:04.18 ID:Ipcn5FRq
初taste cherry吸ってみた

バイト先の室内で……
553774mgさん:2011/05/05(木) 17:32:17.46 ID:tS0I++gq
かなり緩く巻くからスローバーニングの紙でも1本5分くらいで終わるな(シャグはマニトウ)

ゆる巻きに関してだけどローラー使って緩く巻くのに先端に8mmのBB弾スペーサー代わりに入れて巻いたら良い感じになった
(レギュラーフィルタ使用)ローラーも78mmとかの使って70mmの紙で巻くとちょうど良い、スリムなら6mmの弾かな
まぁ弾でなくても良いと思うけどw

しかしZENのローラーってなんで70mmのが高いんだろうね、どっちも機能は一緒なのに(太巻き細巻き変えられる)
554774mgさん:2011/05/05(木) 17:51:55.81 ID:dPmi1tfu
>>553
ローラー使って緩く巻くだけなら巻く時にフィルター側だけ
軽くテンション掛けるだけで緩巻きにならない?
俺はいつもこれで作ってるけど


555774mgさん:2011/05/05(木) 19:03:04.03 ID:tS0I++gq
>>554
やってみました、これでも悪くないんだけどもっと緩い方が好みなんだよね
ハンドロールで巻く時の感じが欲しくて(あくまで自分的にだけど)
スペーサー挟まないとどうしても若干先が細くなるから吸い込む時の
抵抗感がちょっと違う、神経質すぎるのかなw
本当はフィルターにもテンションかけずに巻いた方が好きだし
RAWのフィルターはテンションかけなくても抵抗が大きいけどねw
556774mgさん:2011/05/05(木) 21:48:13.55 ID:/JRhT/oO
ゴールデンバージニアが湿り気が多いので ほぐしたときに 少し放置して
乾かしてから巻くのは あまり 味的によろしくないのでしょうか?
557774mgさん:2011/05/05(木) 21:53:20.39 ID:oQ1WLQhs
好みなので自由でいいっすよ
開封した時そのままっていうのは無くなってくると思います
558774mgさん:2011/05/05(木) 21:54:28.12 ID:8g/RIh5g
>>556
んなこたあない
個人的にGVに限っては少しだけ乾燥してたほうが
あの酸味が際立つと思ってる。
乾燥してもおいしく吸えるGVと一緒にケースにいれて外出してるよ
559774mgさん:2011/05/06(金) 00:11:23.67 ID:XhKoalZf
>>557>>558
おおお ありがとうございます
タバコは乾燥を嫌う方向にあるように感じてたので心配でした 感謝です
560774mgさん:2011/05/06(金) 00:48:39.18 ID:dwGYFzLq
最近手が乾燥して手巻きできない
困った
561774mgさん:2011/05/06(金) 00:48:56.22 ID:aF31Y/2J
>>542
ミントティーの葉を混ぜればメンソール的な発想か?
俺はそれはそれで面白いと思うんだがなぁ
562774mgさん:2011/05/06(金) 06:46:58.31 ID:U/s8e72I
紙巻きタバコは殆ど吸わなかったけど手巻でタバコ吸い始めた人っている?
563 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 14:26:04.01 ID:nZmCVGfp
ルックアウトの付属ペーパーって糊弱すぎだよね
吸ってると剥がれてくるw
564774mgさん:2011/05/06(金) 14:35:56.02 ID:iEHELPv7
アメスピのオーガニック、RAWのオーガニックで細めに巻く。
吸う前にモルトを指につけて紙を少し湿らせる…( ゚Д゚)ウマー
565774mgさん:2011/05/06(金) 14:51:42.35 ID:TtGY58z1
>>562
俺は葉巻オンリーだったけど、手巻きから紙巻も吸ってみるようになった。
どうもコンビニや自販機で売ってるタバコは買う気にならんのよw
566774mgさん:2011/05/06(金) 16:43:07.94 ID:Jt3D2f6w
手巻きやパイプ、葉巻とかって火が消えて暫くしてから吸っても、そんなに劣化しないのに
紙巻煙草のシケモクとか、劇的にまずくなるのは何なんだろ?
やはり添加剤とかの関係なのかね〜
567774mgさん:2011/05/06(金) 16:56:43.77 ID:TOKOl+aR
フィルターとかの所為じゃね
あと既製品の紙巻は自然に消火しにくいし先端部分の影響とか
568774mgさん:2011/05/06(金) 18:03:50.28 ID:l2qmFurf
>>563
OCBプレミアムも糊が弱かった気がする、エクスパートはそんなことなかったんだけどなー。
で、よかったらルックアウトのシャグのレポを頼む。
569774mgさん:2011/05/06(金) 19:27:22.49 ID:xJMksUAs
ルックアウトは糸ミミズだよ!
570774mgさん:2011/05/07(土) 00:03:16.54 ID:DmMIv98k
>>568
OCBプレミアムの糊は別に弱くないぞ。
571774mgさん:2011/05/07(土) 00:41:16.43 ID:GbeS9kTN
>>568
逆巻き余裕なほど糊は強いぞ
572774mgさん:2011/05/07(土) 15:15:15.33 ID:iQq7ZdoE
地元で手巻きタバコ取り扱ってる店見つかったんで、歯医者の帰りよって、
ドミンゴバージニアなるものを買ってきます、
俺にも巻けるかなぁ、なんて初体験の夜なみにドキドキw
573774mgさん:2011/05/07(土) 15:43:06.28 ID:voE3RT9O
つまり、まだバージンなんですね、わかります。
574774mgさん:2011/05/07(土) 15:58:18.48 ID:4eTbqUrt
なんだかこのスレ見てると手巻きって楽しそうだ・・・
575774mgさん:2011/05/07(土) 15:58:19.29 ID:yWqpX9yV
RAWのフィルター、太くて沢山入ってるので試しに購入したが、あの吸った時の抵抗感は高過ぎる・・・
全然使用しなくなったので、袋からだして放置・乾燥させてみたら、少し抵抗が減ったようだ
コットンだけに初期状態だと僅かながらの水分が抵抗感押し上げてるのかも
まあもう買う事はないんだろうけど・・・
576774mgさん:2011/05/07(土) 16:15:44.84 ID:UDD0m+2B
暇だったんでマニトウゴールド8割にドミンゴバニラ2割でブレンドしてみたら
バニラ風味漂って少し甘味が増した感じがしていい感じになった。
577774mgさん:2011/05/07(土) 17:13:08.45 ID:mV8xsE1T
ドミンゴバニラに無着香のシャグブレンドしてみたらいい感じ( ゚Д゚)ウマー
578774mgさん:2011/05/07(土) 18:35:27.31 ID:QOJcJ5sa
あー、GVうまい
久しぶりに買ったけど、やっぱこれうまいわ
これ吸うとコンビニの紙巻は吸えなくなるよ
579774mgさん:2011/05/07(土) 20:32:30.41 ID:HqQHVtbo
シャグを切らして1ヶ月
ドラムしかないけど近々買いに行こう
580774mgさん:2011/05/07(土) 21:03:43.11 ID:MDGLpSLi
手巻きタバコでメンソールが強めのってありますか?またはメンソールを更に強くする方法とかあるでしょうか?
581774mgさん:2011/05/07(土) 21:29:46.34 ID:BUbdhc7e
メンソールシャグとメンソールフィルター併用すればいいんじゃね
582774mgさん:2011/05/07(土) 21:32:22.07 ID:iQq7ZdoE
>>572だけど、
ドミンゴとやらはあったけど、おやっさんによると、連休で手巻き機は売り切れ
とのこと、、これってベテランの人は手だけでまいちゃうんですよね、
童貞なのに、いきなり高度なテクニック要求された思いです、、w
最初からフィルターついてて、紙が巻かれてるやつと、そこに葉を挿入する
器具2600円のを進められたけど、高いし手巻き器は水曜に入荷するそうなんで
とりあえず入荷待ちです、てか、ウルトラ初心者の自分には、ここのスレ参考書くら
いに役立つわ...w
583 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/07(土) 23:18:32.95 ID:tROFXl4J
最近よく糊が付いてる側と反対側がくっついて巻かれてしまうw
584774mgさん:2011/05/07(土) 23:50:53.04 ID:rKKC/BnW
>>580
PL88にメンソフィルターが最強。
585774mgさん:2011/05/07(土) 23:56:37.09 ID:XQWT6Y/e
テイストのグリーンティを試してみた。
まず、パウチを開け香りを……うん、気持ち悪い。
でもこの銘柄は初めてだからと自分無理やり納得させ、しばらく吸ってみた。

やっぱり私はこの香りがだめだよぅ
嗅いだ瞬間はいいけど、すぐにうぇってなってだめだったw

586774mgさん:2011/05/08(日) 00:33:18.09 ID:6JdgPCBV
うーんDRUMが乾いちゃったのか辛くておいしくない…
あと2,3本分なんだけど・・・
587774mgさん:2011/05/08(日) 02:11:21.64 ID:eMrNu3zH
>>583
一時期良くあった。先に巻きこんだ紙がローラーのシートに張り付いてる
のが原因なので、とりあえず水洗いだ。多少マシになると思う。
俺は使ったことないけど、リズラやミニマキシみたいなザラっとしたシート
はこういうことは少なそう。

ちなみに今は全くない。
フィルタに付箋紙ゲタをかませてるんだが、付箋紙を丸めるときに糊の部分
が外側に来るように巻くと、おのずと紙がタバコ側に沿うので、その失敗は
まず起こりません。
588774mgさん:2011/05/08(日) 08:02:53.27 ID:jMzI9eN2
メンソフィルターか〜、フィルターは好きじゃないけど試してみるわ〜、アドバイスあんがとさん♪
589774mgさん:2011/05/08(日) 08:43:13.74 ID:xpELGMhP
巻いた後、北見のハッカ油を付けりゃいい。
出来合いのメンソール煙草なんか馬鹿らしくて吸えなくなるくらいクリアなメンソール感だぞ。

量を間違えるとリアルで涙目になるけどw
590774mgさん:2011/05/08(日) 14:51:07.20 ID:/U8ODZvX
ラスタメンソールをしっかり加湿したらメンソール感が強くなるよ
pl88は手に入らないからためしてないんだよね
メンソール好きじゃない自分も今はメンソール好きになりました
PL88いつか吸ってみたいなあ
591774mgさん:2011/05/08(日) 17:48:54.15 ID:faiDvXV1
>>582
ローラー入荷するまでの間に100均の密閉容器で簡単に作れるので加湿用の保管容器でも作ってたら?
買ってきたままでもいいけどドミンゴは乾燥気味なので加湿すると味わいが違うよ
なお加湿した状態の目安が知りたければ次回ドラムかゴールデンヴァージニアを買ってみるといいよ

592774mgさん:2011/05/08(日) 18:40:08.37 ID:oYycIFuG
>>591
ありがとうございます、
加湿装置は紙タバコでも使ってたんで、それを使用してます
>>次回ドラムかゴールデンヴァージニアを買ってみるといいよ
そうそう、これはこれで満足しちゃったんだけど、次回はためしで、違う銘柄
買ってみようと思ってて、、

休みで暇だったから、不器用なりに手で巻いて
「うわぁ、ぶっさいくなのできた!w」とか工作感覚で1人で楽しんでますw
ただこれ、平日はちときつい&不細工すぎて持ってって人前で吸うの恥ずかしい
かも、、早く手巻き機でまきたいです、
593774mgさん:2011/05/08(日) 18:50:06.54 ID:8f1UT/xY
>>592
みんな初めのうちはひしゃげたヨレヨレの物ができてたはず・・・
自転車と同じで慣れれば安定してくるからハンドロール頑張ってみれ!

ようつべで手巻き ハンドロール とかで調べるとヒットするぜ
たしかこのスレの人も巻き方をあげてくれてたはず
594774mgさん:2011/05/08(日) 19:15:25.72 ID:7q+cGxG0
ハンドロールなら慣れれば20秒程度で巻けるし、プロセス工夫すれば立ってでも巻ける
この20秒程度になると、外で巻いても違和感をあまり感じさせなくなる
色々な動画で巻き方を比べてみるのもいいよ、人によって手の使い方が変わるものなんで
595774mgさん:2011/05/08(日) 19:31:47.38 ID:cIyGl+81
ハンドロールなら、初めはフリーバーニングの紙が巻きやすいね。
薄手の紙だと力加減とか大変で、イライラして余計にへにゃへにゃの煙草になってしまう。
ドミンゴやラスタなんかのおまけ紙は練習にもちょうどいいね。
596774mgさん:2011/05/09(月) 01:38:04.45 ID:w/FqzZLV
デビル吸ってみたけどうまいね
GVの酸味を取ってあまーくした感じ
バニラ系の鼻を抜けた時の甘さとは違って、煙そのものが甘い感じだね
597774mgさん:2011/05/09(月) 10:17:19.25 ID:rnnYV+j0
>>585見て、人の好みって色々なんだなあと改めて実感。
598774mgさん:2011/05/09(月) 17:15:25.16 ID:Wn02LAUT
テイストは開封後3-6ヶ月位して香料飛ばした方が旨い
そのままだと香料がきつすぎてなぁ・・・
599774mgさん:2011/05/09(月) 19:08:05.39 ID:lKyvvJoI
>>598
加湿すりゃ多少は落ち着くんじゃ?
それでも駄目だったらテイストシリーズを吸わないか
諦めて待つしか無いね。
600774mgさん:2011/05/09(月) 21:41:38.05 ID:gitHXDEe
スタッド吸ってみた
うま過ぎワロタwwwww
すげえ重くてキツいけど満足感はんぱない
かなり糖度をもった甘みのある吸い初めから濃くてむぁああっと広がる
喫味を越えたあとにくる穀物?麦芽?みたいな風味が口に粘り気と一緒に残る。
リトルシガーみたいにしてギッチギチに詰めてチビチビ吸うのが(・∀・)イイ!!

日記スマソ
601774mgさん:2011/05/09(月) 23:11:37.46 ID:WwhHPQvB
>>592
>>593
>>594
初心者にあがりがとうです、不器用なんで、
「なんじゃ、このたばこ?太いし!のりくっついてねーしw」
なんて悪戦苦闘してますw

でもなにより、手巻きの葉ってうまいっすねー
自分は手巻き葉って、このドミンゴバージニアしか知らないんだけど、
ここのレビューとか見てても、奥が深いもんだなー、っと。

いかに自分が惰性で今までたばこ吸ってたんだろう、とw
602774mgさん:2011/05/09(月) 23:54:40.75 ID:j8vjKvPF
>>601
段々自分好みの葉と巻き方に落ち着き夜や空いてる時間に巻くのが
習慣になると既製の紙巻きに戻れなくなるよw
あと、既製の紙巻き吸ってた頃より喫煙本数は減ると思う
自分は手巻き3年目だけど昔は1日2箱だったのが今は12〜15本位になった
603774mgさん:2011/05/10(火) 00:37:39.49 ID:pyFZZMux
>>600
ちびれびゅー乙
吸ってみたくなったなぁ
やっぱ、みんな通販してるの?
604774mgさん:2011/05/10(火) 01:25:27.43 ID:f3yx6lf5
近所の煙草屋で買ってる
605774mgさん:2011/05/10(火) 03:04:12.29 ID:Uh9FRQ13
スタッドはもう少し単価安いといんだけどな
606774mgさん:2011/05/10(火) 07:52:56.70 ID:AzB1l6af
馴染みのたばこやのおばちゃんに無理言って頼んでもらってる。
ツゲのカタログ見ながらこれとこれお願いします!って。
回転率いいお店だと誰かしら買って行くと思うので、嫌な顔せず頼んでくれるんじゃないかな。
607774mgさん:2011/05/10(火) 10:43:02.21 ID:0HunYYjO
なんか手巻きしてみよっかな〜?と思いついて調べているのですが
手巻きって両切り状態でそのまま吸うのかと思っていたのですが
フィルターがデフォっ(の人が多い)て感じなのかな?
まぁ通販してみるよ。
608774mgさん:2011/05/10(火) 11:14:57.06 ID:d1InMEZb
>>607
>>8

おら、RAWフィルターチップ、車具の節約にもなるだ。
http://item.rakuten.co.jp/satsukinou/10000467/
609774mgさん:2011/05/10(火) 11:29:39.08 ID:0HunYYjO
>>608
ありがとう!やさしい!
流し読みしたらら>>8に気付かなかった世…
610 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/10(火) 11:39:53.10 ID:+Ghh/3UM
手巻き初心者増えてきたな
611774mgさん:2011/05/10(火) 12:08:05.96 ID:o110lPC3
手巻き初心者です
とりあえずゴールデンバージニア買ってみて吸ってるけどやべー
今までのと味の深みが全然違う
あと既成の紙巻って紙の匂いがすごいなーと実感

いろんな葉っぱ試してみたいから今度2つくらい買ってきてみようと思うけど、巻きやすいくて甘めのやつでおすすめあったらください
612774mgさん:2011/05/10(火) 12:12:30.47 ID:SmjJ1EP3
エクセレントアップル、全然リンゴの香りしないね。
マンゴーは強烈なマンゴー臭だったけど。

着香に飽きてきた。
着香てバーレー主体のせいか、葉っぱ自体が美味しくない。
613774mgさん:2011/05/10(火) 12:16:41.91 ID:Uh9FRQ13
>>611
巻紙に、Rawを使うと本当に余分な味がしない
おまけで付いてる巻紙でも紙の風味はそこそこするからね
614774mgさん:2011/05/10(火) 12:26:04.00 ID:d1InMEZb
>>611
とりあえずココのレビューを読んでみたらどーかの?
ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/c07.php

(´o`─y─┛ オーガニック
615774mgさん:2011/05/10(火) 14:22:57.66 ID:YluH9FhA
>>602
俺は美味すぎて本数増えたわ。
一箱/日だったけど、いまは手巻き30+煙管2〜3+パイプ1w
自営に転職したのも大きいかもしれんが。

>>611
甘めってのは恐らく着香じゃなくてバージニア系ってことかな?
GV試したなら、ドラム2種、マニトウ2種あたりを次に試すと良いよ。
んで、着香のドミンゴバニラとかテイストなんかを試してみると良い。
そのうち、パイプ葉なんかにも手を出すようになって、
ブレンドも始めちゃうようになっちゃうからw
616774mgさん:2011/05/10(火) 16:42:32.36 ID:o110lPC3
>>613
巻紙はおまけのだとあんまよくないってどっかで見たのでZigzagの白使ってます
巻紙もいろいろあって試すの楽しそう

>>614
ありがとうございます
参考にします

>>615
そうですねー最初は無着香試してみようと思います
今までショッピ吸ってたので、バニラフレーバーのものが好きかな
ブラックデビルもシャグがあるみたいなので、試してみたいです
いろいろ試してブレンドとかもしてみたいと思いますw
617774mgさん:2011/05/10(火) 17:24:54.67 ID:eRzhZonD
自分も普段ピースを吸ってたけど売ってないんで今は手巻きだけ
ショッピに近いのを作ろうと色々混ぜたりしてるけどなかなか難しい…
618774mgさん:2011/05/10(火) 17:39:31.58 ID:cLjcf88L
>>616
おまけ紙といっても、ドミンゴやラスタの物はZigZag赤と同程度。
むしろ同じ紙なんじゃないかと思うレベルだよ。
619774mgさん:2011/05/10(火) 17:40:34.06 ID:YluH9FhA
>>616
ショッピ吸ってたなら、バージニア系8:バニラ系2で混ぜると近くなるよ〜。
GV8:テイストバニラ2とか、ドミンゴバージニア8:ドミンゴバニラ2とか。
後者は比較的お財布に易しいし、試してみると良いよ
620774mgさん:2011/05/10(火) 18:03:46.23 ID:1IP3RQtR
ピーズのシャグ欲しいよな
621774mgさん:2011/05/10(火) 18:04:02.85 ID:1IP3RQtR
おっとタイプミスしたピースな
622774mgさん:2011/05/10(火) 18:30:09.75 ID:HOi9sG3/
>>616
ショッピ吸いでGVがうまいと思うのなら、
ブラックデビル吸ってみるといい。多分口に合うと思う。着香系の中では
香りが弱い部類で吸いやすい。むしろ香りというより「味」に近い甘さ。
ショッピやGV好きならバニラ系はドミンゴおすすめ。
テイストはちょっと着香が強すぎる。とくに普段無着香なら一本で飽きる
可能性さえあるw

おれもピース吸いで2年前に手巻き始めた口だけど、やはりGVが最強だと思う
623 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/10(火) 18:32:23.20 ID:t4HGWgQC
ピースのシャグいいねえ
624774mgさん:2011/05/10(火) 18:57:53.12 ID:Zwr2gpYl
日本たばこ自体がシャグに乗り気じゃないけど
何かしら出してみて欲しいよね。
特にショッピあたり。

あー、でも日本で作ると元が高くて更に税金とか
掛かっちゃうと凄く高くなるような気もする。
まあ税金自体は一緒だけど儲け主義感がね。
625774mgさん:2011/05/10(火) 19:48:41.29 ID:Jeck/CTm
>>612
なんと。エクセレントマンゴー好きなんで今度アップルも買ってみようかと思ってたけど見送ろうかな。。乾燥させてもダメな感じでしたか?

626774mgさん:2011/05/10(火) 19:53:50.36 ID:Y9Cll8Hj
日本でも、もっと手巻きやパイプ等を流行らせて無視出来ないほど
シャグの売り上げが伸びればJTも本格的にシャグ販売に取り組むかもしれないね
今でも葉の刻みを手巻き用に変えて1缶50g1100円で缶ピースのシャグとか
販売したら缶ピースの購入層みても売れるような気がする
627774mgさん:2011/05/10(火) 20:10:26.14 ID:glhs1UPS
昔失敗したんだよw

JTのたばこの方が質もコスパも上だしな
税制もこれだから売れるわけないの

同じ値段でどころか高く売れない限りやるわけない
そこまでして、おまいら買わないくせにww
628774mgさん:2011/05/10(火) 20:32:02.36 ID:kur/HCiq
>>622
ブラデビって甘さは控えめなのかー
パッケージからしてみて強烈な甘さだと勝手に思ってたw
ちょっと吸ってみたいかも・・・
しかしココナッツ味ってのが全くイメージできない
ココナッツってどんな味だったっけww
629774mgさん:2011/05/10(火) 20:40:16.86 ID:Y9Cll8Hj
>>627
日本たばこ産業でwikiってみた。
パイプ用の記述はあるんだが(2004年4月末日でJTでの製造が終了マックバレンに製造を委託)
手巻きのシャグがJTから販売された形跡がないけど昔存在したの?
あったのなら興味深い、日本産の手巻きシャグを一度吸ってみたかった・・・
630774mgさん:2011/05/10(火) 20:41:34.37 ID:qXHy7Ppe
パイプ煙草も外注しちゃってるJTのことだから、もうシャグのブレンドなんて
やる力は社内に残ってないんじゃないかな…
631774mgさん:2011/05/10(火) 21:16:24.93 ID:bxaoW83p
紙に対するこだわりができたんだけど、昔はアメリカの高校生や大学生にまじってノートをちぎって巻いてたなぁ。
632774mgさん:2011/05/10(火) 21:59:35.78 ID:bxJ2MORH
>>627

ググッてみたら↓
ttp://www.jti.co.jp/sstyle/trivia/study/history/japan/04_2.html
日本専売公社時代のが出てきたのと

あと↓
ttp://australischeparkieten.com/cat2/

これ以降とは別の話で昔手巻出していたの?
633774mgさん:2011/05/10(火) 22:04:40.86 ID:glhs1UPS
メンドクサイ人達やねw

名前忘れてたけど、調べたら出てきたぞ

スタッツ
634774mgさん:2011/05/10(火) 22:57:40.38 ID:bxJ2MORH
>>633

おお、昔こんなんあったのか
635774mgさん:2011/05/10(火) 23:56:02.88 ID:cLjcf88L
煙管の後は機械での紙巻き煙草になったもんだと思ってた。
日本製の手巻きなんてあったんだねぇ。勉強になったわ。
636774mgさん:2011/05/11(水) 12:24:31.24 ID:aMVsa53Y
そういや昔天狗タバコなんてのもあったね。
637774mgさん:2011/05/11(水) 14:22:40.43 ID:YIl16CYg
>>619
>GV8:テイストバニラ2
ずばりピース難民の俺がやってるブレンドだわ
皆近い考えになるのかな

手巻き楽しいし美味いので流通復活しても手巻きのままいくわ
紙巻あんなに吸ってたのに紙違うと全然違うとか考えてもいなかったし色々面白いわ
638774mgさん:2011/05/11(水) 14:34:38.02 ID:Q962ysDu
スタッツ?懐かしいですw、JT製のローラーと紙もあったような。

ブルーリッジ初めて買ったんですけど旨いですね。煙量すごい、かなりの満足感。
639774mgさん:2011/05/11(水) 14:37:58.73 ID:4yAn+FVT
いろいろアドバイスもらったのでとりあえず王道のドラムライトブルーとドミンゴバニラ買ってきてみました
ブラックデビルも買おうと思ったら在庫切れで入荷が明日…明日またいこうかな
しばらくはひたすらいろんな銘柄試して、自分に合うの見つけたいと思います
640774mgさん:2011/05/11(水) 15:54:27.33 ID:D3AHNgtg
いきなりハンドロールやって難しいって思ってたけど
しばらくローラー使ってたあとで再チャレンジしたら結構上手く巻けた。
641774mgさん:2011/05/11(水) 17:30:31.42 ID:BtCH/68u
手巻きってうまいは安いは楽しいは、で言うことないッすね、
まー難を言えば、寝起きで吸いたくなった時、「あ、巻いてねーや、、」
ってなる時くらいかw

タバコ屋のおやっさん、先週手巻き器水曜入荷、って言ってたのに、今日行ったら
あっさり「週末入荷」とかいってるんでやんの...
通販で、器具と同じくらいの送料払うのもあほらしいしなぁorz
642774mgさん:2011/05/11(水) 18:36:27.58 ID:wTmxQLVT
シガレットケースを買って、数本位はストックを蓄えとくべきですな
であれば、外出先でも即吸える
643774mgさん:2011/05/11(水) 19:03:41.99 ID:orKoMVle
>>641
642のシガレットケースにプラスして前日に作っておいて
ジップロックに入れておくと作り置きでもある程度乾燥が防げる
644774mgさん:2011/05/11(水) 20:01:34.10 ID:eHRjR/gO
>>641
寝起きの時、いそいそと手巻き作るのもまたいいものだがなw
マシン使用でもいいけど、やはりハンドロールになれるのが一番だと思う
慣れると手間だとか感じなくなるよ たびたびマシン買わなくてもいいしね
645774mgさん:2011/05/11(水) 22:04:24.08 ID:B7/8bKGL
道具を使うのが楽しいのに、もったいないw

インパクトドライバー使わずに
しこしこ手回しドライバーでビス揉め

そんな事言われたら、誰だってムカつくだろww
646774mgさん:2011/05/11(水) 23:15:16.08 ID:BtCH/68u
>>642
>>643
>>644
ありがとさんです、
何事も慣れで、このままマシン買わずとも、やってりゃ手巻きうまくなるのか
もしれませんねぇ、

あと、どーも旧3級品を試した時も思ったんだけど、過湿したほうがうまい、
って言われがちなんだけど、湿度80パーくらいで過湿すると、燃焼づらくなって
味がぼやけすぎちゃって、「あれ?」ってなっちゃうけど自分だけですかね?
647774mgさん:2011/05/11(水) 23:25:46.94 ID:jiUxVGOV
>>646
何でもかんでも加湿すりゃ良いってもんじゃない、
自分の好みに合わせて、自分で調整しなきゃならん
648774mgさん:2011/05/11(水) 23:32:48.30 ID:eHRjR/gO
>>646
間違いじゃないよ、加湿も適度ってのがあるから
全般にいえるのは、シャグを加湿すると甘さが出て来る傾向、煙は減少傾向に向かう
逆に乾燥に向かうと、辛味が強めになり、煙は増える方向
さらに巻く量や堅さでもコントロール出来るので、自分のベストな調整を見つけるのも楽しいよ
649774mgさん:2011/05/11(水) 23:40:54.77 ID:eHRjR/gO
さらに付け加えると、陛下は自衛隊のヘリで移動してんだよな天候の悪い中
で、わが国の総理は天候を理由に被災地の視察ドタキャンしたんだよなw
総理の代わりなんて腐るほどいるのに生き延びたいらしいな奴はwww
650649:2011/05/11(水) 23:41:39.22 ID:eHRjR/gO
ごばくwww
651774mgさん:2011/05/11(水) 23:42:30.54 ID:E/aLIhe3
どこの誤爆だよ!(;´Д`)
652774mgさん:2011/05/11(水) 23:57:24.67 ID:1Qkleae3
以前ここに書かせてもらった者ですが、
行きつけの煙草屋さんに、以前はなかったスタッドが入荷していて
嬉しくて購入。

GVとドミンゴ(青)を巻いたストックがまだあるので、
明日、巻いてみようと思ってます。

強いニコチン〜って書いてたけど、
楽しみだ。
653774mgさん:2011/05/12(木) 01:27:42.40 ID:sR8/st09
>>652
強いというか、例えば普段タール10mgくらいの煙草吸ってて、
人に貰った煙草が20mgとかで吸ってみたらむせたとかあると
思うけど、そういう感じの重さ。
スモーキングたばこは全体的に普通のシャグよりズシンと
肺に来る感じだから、吸い始めは少し弱めに吸うと良いよ。
スタッドは香りの複雑さが良いから俺は好き。
654774mgさん:2011/05/12(木) 04:11:58.61 ID:4yZkSwkB
肺まで送らなくとも、口の中だけでも十分楽しめるだろう。
655774mgさん:2011/05/12(木) 07:49:18.03 ID:U2mbTxyK
スタッドはうまいぞー、口に合うといいな。
俺的二大双璧はスタッドとGVだわ
656774mgさん:2011/05/12(木) 13:12:31.07 ID:ufAEGJ55
通販のが届いたよー
偶然だと思うけど初めてにしては上手く巻けたと思う。
GVをフィルター付きで吸ったけどなんかすごい満足感を感じる。
657 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:21:30.99 ID:Hg/Gthj8
長さ20mmのスリムフィルターってできないかな・・・
658774mgさん:2011/05/12(木) 13:24:35.49 ID:/hf5jiL2
フィルター繋げりゃいいやん
659 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:27:09.86 ID:Hg/Gthj8
単価上げたくないw
660774mgさん:2011/05/12(木) 13:42:39.52 ID:N1tJGiWL
フィルターと付箋の組み合わせの方が安いかな
パーラメントみたく
661774mgさん:2011/05/12(木) 14:15:36.12 ID:SPU5xjF3
こうすりゃいい

フィルタ 付箋 シャグ
┏━┰─┰──────┐
┗━┸─┸──────┘
662774mgさん:2011/05/12(木) 14:30:18.94 ID:q+JXqubs
>>661

フィルタと付箋逆な俺もいる。
663774mgさん:2011/05/12(木) 14:56:59.48 ID:qqTpXW90
お前らスタッドスタッドうるせーよ








吸いたくなんだろぉおおおおおおお
回し者かぁああああああああああああ
664774mgさん:2011/05/12(木) 15:13:16.59 ID:eoONnjTj
>>663
同感


おまえらスタッドスタッドうるせーよ
近所に置いてなかったから、通販で買っちまったじゃねーか
今晩届くわ!ちょーたのしみ おらわくわくしてきた
665774mgさん:2011/05/12(木) 15:56:11.61 ID:uTDZiPaK
いいなぁ(´・ω・`)ウラヤマシス
地元で手に入らない銘柄とか通販利用したいけど
親父が病気で煙草止めたもんで
家族が配達受け取ったとき中身が煙草ってわかるとマズイかなと
毎日モニタの前で指銜えて見てるだけの俺……
666774mgさん:2011/05/12(木) 16:00:41.74 ID:q5DWxBgp
モニタの前で指しゃぶってる姿見るほうが家族は悲しむだろ・・・


確実にいる日時に指定して配達すればいいだけやん・・・
667774mgさん:2011/05/12(木) 16:31:29.55 ID:HLFYpo1T
局留め使えば完璧
めんどいけど
668774mgさん:2011/05/12(木) 17:01:17.68 ID:eoONnjTj
届け先を職場とか友人宅にするとか
669774mgさん:2011/05/12(木) 17:38:17.30 ID:yBCfSSxQ
手巻って葉巻みたいにふかして香り楽しむの?
普通に紙巻みたいに吸うの?
670774mgさん:2011/05/12(木) 18:15:56.32 ID:Fip41fvI
ここメンヘラ板じゃないっすよ
671774mgさん:2011/05/12(木) 18:17:09.80 ID:0VDofOZB
>>669
まるで葉巻とかの口腔喫煙が香りだけで味楽しめないみたいな書き方するなよ
672774mgさん:2011/05/12(木) 18:18:27.05 ID:bO2bsguW
責め苛むように吸います。
673774mgさん:2011/05/12(木) 20:49:28.24 ID:ZDngrvLN
>>665
どう見ても未成年者乙ですw
674774mgさん:2011/05/12(木) 21:53:31.57 ID:uTDZiPaK
いやwいい歳したオッサンなんだけど
両親のいる母屋と俺のいる自宅兼事務所が隣同士なので
高確率で宅配便が母屋の方に届いてしまうというややこしい事情でゴメンよ
受取先工夫する手はなるほど〜あたってみます。
675774mgさん:2011/05/13(金) 01:38:32.60 ID:bD+Fo/5L
いい歳したおいたんなら休みの日に遠出と言うのもありでは?
「そんな暇もらえねーよ!」ならすまない
676774mgさん:2011/05/13(金) 02:03:40.78 ID:HAd4OKu2
>>674
宛先を事務所名にすればいいだけ…
看板一つで済むジャマイカw
677774mgさん:2011/05/13(金) 04:13:16.44 ID:Cswn6iEC
自分は>>661みたいにセットして紙入れるときにフィルター抜いてる
678774mgさん:2011/05/13(金) 17:26:27.85 ID:i5WukUMc
まだ手巻きはじめたばかりなんだけど、皆さん週に何グラムくらい消費し
ます?
679774mgさん:2011/05/13(金) 17:34:16.21 ID:PKMXkGOS
手巻きオンリーじゃないからなんとも
一月に一回パウチ1〜2個買ってる
680774mgさん:2011/05/13(金) 17:37:10.79 ID:cvRBeTuA
パウチだけの期間は3日で40gだな
681774mgさん:2011/05/13(金) 17:38:54.11 ID:r8xtppvK
手巻きだけなら…
日に12本として×7日=84本
1本1gとして84gで2パックぐらいかな…

あと、煙管に詰めたり…たいした量じゃないな。
682774mgさん:2011/05/13(金) 18:25:10.68 ID:dR9ukWe1
外出先でタバコ切らして、半年振りくらいに
コンビニで前まで吸ってた既製品の紙巻買ったんだけど
一口目でおえってなった。ちなみにピースライト。
いよいよ手巻き以外吸えなくなって来たか・・・
683774mgさん:2011/05/13(金) 18:28:52.96 ID:gNutcHor
>>678
手巻き中心でたまに紙巻きだけど手巻きは週に50g〜70gくらい。
金額はシャグ、フィルター、巻き紙、既製の紙巻タバコ入れても
月に9000〜10000円くらい。手巻きだけにすれば月6000〜7000円くらいかな
684774mgさん:2011/05/13(金) 20:04:52.45 ID:i5WukUMc
>>679>>680>>681>>693
なるほど、みなさんありがとう、目安になりやす、そしてあの袋のことをパウチ
って言うんだ、って知りやした。

別スレで、40グラム入りのシャグで80本の手巻きたばこつくれる、って書いて
た人がいたんだけど、ちょっと無理ある&それだと相当貧相な一本になっちゃ
いますよね?...
685774mgさん:2011/05/13(金) 20:21:28.44 ID:9kXcRck0
>>684
6mmなら
40g/0.5g=80本
だから普通の範囲でしょ
686774mgさん:2011/05/13(金) 20:27:37.84 ID:/OvQ03SX
>>684
JTの両切りで葉っぱ0.7前後ぐらいって言われてる。
計算が面倒なので、
1本(70mm)0.7gとすればタバコの長さ10mmにつき葉っぱ0.1gということ。

フィルターの類いを使うのなら15〜20mm分葉っぱがカットされるので
1本あたり葉っぱ0.5前後で巻くことも十分可能。

実際にJTの両切りたばこを分解して巻きなおせばわかるんですが、
フィルターの類いをかませて2分割した場合にですら
トンボのように極細で貧乏臭いタバコにはなりません。

つまり、0.7g前後の2分割ですから0.35gでも
十分にタバコらしいタバコになります。
ショートピース並とはいきませんがw
687774mgさん:2011/05/13(金) 20:37:14.56 ID:9DVTmUER
>>661
なるほどと思ってふたつとも付箋紙でやってみた。
喫える部分は全体の長さの半分程度で良いことに気づいた。
ギリギリまで喫えるし煙草葉のロスが少なくて良いな。ありがとう。
688774mgさん:2011/05/13(金) 20:40:11.39 ID:OxsD51ju
>>684
私の場合、重量測ってみたら1本の平均約0.4gだったよ
確かに見た目は細くはなるけど、別に無理って事ないと思う。
好きなように調整できるのがシャグのいい所ですし、そのくらいの量でも10分くらい吸ってられるから十分満足できてる。
消費量はシャグだけなら40gで5日程度、ちなみにシガレット吸ってた時は1日1箱でしたよ。
689774mgさん:2011/05/13(金) 21:53:39.64 ID:gNutcHor
>>684
巻きが安定しない内は葉を詰め過ぎたり、きつく巻きすぎて細巻きになったりして
安定しないから40gで80本という感じにはならないかもしれないけど
70mmのペーパーでフィルター使用なら80本くらいは巻けるよ
690774mgさん:2011/05/13(金) 22:01:59.67 ID:vW01Ro7O
自分はユル巻で付箋かましてるから100ぐらいはいける。
691774mgさん:2011/05/13(金) 22:17:18.60 ID:t9iXXduJ
シャグ入れてる引き出しの奥から、ゴールデンバット3箱発見。
もったいないから、ばらしてドミンゴバニラまぶして巻いてみた。
あれ!?けっこうイケるじゃん♪
バット復活すりゃ、ローテにいれるかなって位だね。
692774mgさん:2011/05/13(金) 22:36:26.44 ID:Ar7LsV1G
意外に細巻き派ってこのスレには少ないのね。

エクストラスリムフィルターで、エクセレントキーロワイヤル40gから150本取れたよ。
計算すると1本あたり0.27g・・・
693774mgさん:2011/05/13(金) 22:42:22.73 ID:eZ0HBBxf
>>692

俺と同じだなフィルターは使わないが付箋紙キルロワ
694 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:59:19.55 ID:vGNGrGii
俺はスリムで巻いてるけど固巻きにしてるから80本は無理だな
695774mgさん:2011/05/13(金) 23:10:13.68 ID:f0w4eJL7
今手元に巻紙ないんですが辞書意外で代用できそうな紙ってないですか?
696774mgさん:2011/05/13(金) 23:14:20.31 ID:t0Bpaz6/
どうせクソ不味いんだからなんでもいいじゃん。
697774mgさん:2011/05/13(金) 23:18:11.57 ID:mG1iZ3aL
辞書はやめてあげて><;
698774mgさん:2011/05/13(金) 23:22:56.91 ID:aqfu0XC4
紙なんて安いんだし買えば良いのに
それとも別な紙で巻くのが格好いいという考えか
もしくは凄くケチかなの?
699774mgさん:2011/05/13(金) 23:25:15.71 ID:f0w4eJL7
やっぱ不味いのか…

>>698
いや、今紙がないけど吸いたくなったから代用品ないかなーと思ったのです
700774mgさん:2011/05/13(金) 23:27:07.71 ID:aqfu0XC4
ああ、なるほど。
ゴメンゴメン勘違いしてた。
確かに吸いたいけど手元に紙が無い上に23時過ぎはキツイな・・・
たま〜にシャグ売ってるコンビニあるけど見つけるほうが大変か。
701774mgさん:2011/05/13(金) 23:30:33.32 ID:1XppeQTS
好きな銘柄3つ教えてくれ。明日買ってくる、なかったら取り寄せしてもらう。自分はGV>>スタッド>テイストバニラ
702774mgさん:2011/05/13(金) 23:32:58.81 ID:iK0BFYsP
>>699
紙は多めに買っておくのがいいね。あと、自分に合わないと思うおまけ紙もある程度は予備的にストックしとく。
無いよりはマシだからね。
703774mgさん:2011/05/13(金) 23:38:59.26 ID:9kXcRck0
>>695
アルミホイルで煙管作ればいいんじゃない?
704774mgさん:2011/05/14(土) 00:46:09.21 ID:YmsXKITf
>>701
テイストグリーンティ
テイストチェリー
ハーベストバニラ
705774mgさん:2011/05/14(土) 00:49:13.41 ID:5NHjVMb4
>>701
個人的には
GV>DRUM>アメスピ赤orマニトウ金
だけど、味覚・嗅覚なんか人それぞれだし葉の好みもあるだろうし、
他人が不味いと思っても実は凄く美味いと感じるかもしれないから、
人の意見を聞いて買うより自分で色々と吸って試した方が俺としては
良いと思う。
706774mgさん:2011/05/14(土) 01:01:18.16 ID:kqDN8VDu
GVって巻紙どうしてる?
初めて吸った時に付属リズラ赤で吸って絶句するほど不味くってどうしようかと思った
キセルで試しに吸ったら全く違う味がしたので
ZigZag緑->青といって、リズラ銀で取り敢えず落ち着いたんだけども
707774mgさん:2011/05/14(土) 01:11:22.59 ID:7URJ1RbE
GV毎月1カートン買ってるからもうリズラ赤だけで120個以上あるww
なんか捨てるのもなーってもんで取ってあるけど流石に捨てようか
なんか黄ばんでるのやら、もう紙の形が丸くなってるのやらある
708774mgさん:2011/05/14(土) 01:12:58.75 ID:5NHjVMb4
>>706
リズラ赤・オレンジは絶対に使う予定は無いけど一応取ってある。
どうしても紙が手に入らない時用か欲しがってる人にあげる用かな。
一応紙も1種類づつ予備で2個買ってるし何種類もあるから
使わないだろうけど。
そろそろ捨てようかとも考えてるw
709774mgさん:2011/05/14(土) 01:14:31.25 ID:8TT8UpfI
ペーパーもしっかり保管しないと劣化するからね
使わないのが確実なら見なかった事にして捨てるほうがいいかもw
710 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/14(土) 01:30:06.23 ID:EhctrFzt
貯まる一方だから少し消費しようかと暫く付属ペーパー使ってたら
いつものスモーキングブルー使ったら何か物足りなかったw
711774mgさん:2011/05/14(土) 01:43:11.50 ID:6zob7Mcs
手巻き初心者なんだけどタールって巻き方で変わるもん?
712774mgさん:2011/05/14(土) 02:07:18.61 ID:5NHjVMb4
紙巻のアメスピなんか葉は同じでもフィルターでタールなんかの違いを出しいて、
他の紙巻も含めてフィルターで吸い出した煙を測って数値を出してる。
なのでシャグ・パイプ・シガーなんかにはタールの数値は書いてないでしょ。

↑ここまでは念のため。

極端な例えをするとガチガチの固巻きでフィルター2個でも入れれば数値は
低くなるし、フィルター外してれば高くなるので巻き方で変わるというのは正解。
物足りなきゃフィルターチップか付箋でも使って、キツ過ぎたらフィルター入れたり
巻き方を変えて自分なりに調整すればOK。
713774mgさん:2011/05/14(土) 02:32:12.26 ID:KoUOeUZC
>>692
自分も大体それぐらいだな
1パウチで紙3個オーバー使う
細巻き+フィルタ+付箋ゲタ
714774mgさん:2011/05/14(土) 02:56:33.13 ID:0fIxBm0g
>>712
ありがとう。
色々やってみる
715774mgさん:2011/05/14(土) 03:04:48.47 ID:9re/glnl
ファインパイプ欲しくなってきたけど外で吸うときってめんどくさい?
716774mgさん:2011/05/14(土) 05:43:43.07 ID:Ai/LC6Oj
太巻きの方が美味いんだよね
で、フィルターもあまり長いと巻紙の無駄にもなりかねない
付箋紙は中が空洞だとちょっと不安定になるのでフィルターにカット綿使ってる

ただ、カット綿はアセテートのフィルタより焦げた煙を吸い込んでしまった時にすごいむせるんだよね
Rawがコットンのフィルタを出してたと思うけど
717774mgさん:2011/05/14(土) 06:57:58.76 ID:5NHjVMb4
>>715
シャグを少し取ってほぐしたらボウルに入れて火をつけるだけだし、
灰を落とす時はマウスピースを持たずに金属部分を持って落とすと
ダボが折れにくい。

>>716
確かに太巻は美味いけど綺麗に巻けるようになるまでが長いね。
RAWのフィルターってこれでしょ?
ttp://www.lapierre.co.jp/shopdetail/006001000090/price/
前々から試してみたかったんだけど何処にも無い・・・。

試しにMASCOTTEとGIZEHのチャコールフィルター(レギュラー)
を買ってみたけど、なんつーか煙草の香りも全部じゃないけど
かなり取っちゃってるような気がする。
多分着香系には向かないんじゃないかな。
MASCOTTE
ttp://www.ikutaka.jp/SHOP/teme1n11.html
GIZEH
ttp://www.ikutaka.jp/SHOP/teme1n9.html
718774mgさん:2011/05/14(土) 07:20:05.36 ID:UDYJUkP1
>>715
自分は家でのみだね、以前持ち出しもしてたけどケースに入れたり
たまたま目詰まりっぽくなったりで、外ではイマイチだった
1本あると、巻紙きれたときにも安心なのと手巻きとは違った味わいはある
719774mgさん:2011/05/14(土) 09:51:52.89 ID:50QuAoIq
チャコールフィルターはちょっと前に試したけどかなり強力に効くね
確かにマイルドでスムーズになるけど裏返せば味と香りはかなり弱くなる
手巻き煙草の刺激の強さがちょっと…みたいな人なら合うと思う
プレーンと値段変わるわけでも無いしね
個人的にはあのチャコール層のサンドイッチにシベリアやどら焼きを思い出す

まあ俺は結局のところクラフト紙の付箋紙が安定供給されればそれでいい
720774mgさん:2011/05/14(土) 10:06:43.57 ID:YmsXKITf
RAWのフィルター
薬箱の脱脂綿をほぐして詰めたのと変わらなかったよ。
721774mgさん:2011/05/14(土) 10:49:08.80 ID:izwceHgA
硬いアセテートのプレーンフィルタってある?
ZIGZAGのはどうも柔くてなー
近所にZIGZAGしか売ってないから他のを試せないんだ
722774mgさん:2011/05/14(土) 15:35:42.08 ID:ZEGLEAbI
チャコールフィルターはGIZEHの使ったことありますけど、
糊がついてるんでハンドロールするのに便利ですね、巻きが緩くても抜けること無いし。
喫味がマイルドになるんで、嫌いじゃないです。
まあ今は100均の厚紙のほうがお気に入り。
723774mgさん:2011/05/14(土) 16:37:29.34 ID:r0sE8aX6
GV50g5パック個人輸入したら初めて関税とられた
手数料込み3200円で、関税払っても日本の通販あんまり変わらないけど
内訳をみたら消費税が篦棒に高い・・・
これは合ってるのかな?
http://uproda11.2ch-library.com/296497Yps/11296497.png
724774mgさん:2011/05/14(土) 17:15:28.16 ID:Rgy5Um9v
>>723
パッと見、消費税の3,736円は課税標準の価格だから、そこに税率がかかるという意味で税額ではないのでは?
問題があるとすれば、確か手巻き葉とパイプ葉の税率は違ったと思うけど、これはパイプ葉で計算されてるみたい
だから、余分に取られてる可能性があるかも知れない。
725774mgさん:2011/05/14(土) 18:21:08.21 ID:HGKsnf9u
>>721
ツゲのESTARフィルターとかいうのは、アセテートで、腰がある。
ヨレにくいし、匂いも少ないからいいんだけど、高い。あと取扱店少なめ。
726774mgさん:2011/05/14(土) 18:53:33.50 ID:Ict7IAEq
>>721
SWANのフィルターは硬いよ。200個入りでお得
ttp://item.rakuten.co.jp/satsukinou/10000446/
727774mgさん:2011/05/14(土) 19:26:19.16 ID:qxea6wwC
テイストがコルツというブランドに生まれ変わって新発売でノンフレーバーの
スムーステイストが発売されチョコミントとチェリーが販売中止になるみたいだね
※グリーンティとバニラはコルツブランドで継続

今までフレーバー系はあまり手を出さなかったけど在庫がある内に
吸った事のないチョコミントとチェリーでも試してみるかな

http://tabaco.no-blog.jp/namiki/files/2011_05/COLTS.JPG
728774mgさん:2011/05/14(土) 19:50:47.97 ID:Jk3ueo+N
6/1までにチョコミントとチェリー買ってこなきゃ
729774mgさん:2011/05/14(土) 19:51:54.33 ID:izwceHgA
>>725-726
把握しました、どうもありがとう試してみます

>>727
チョコミントかぁ、すごい地雷臭がする・・・
チェリーは吸ってみたい・・・なんとなく甘酸っぱい酸味を期待。

COLTSってパイプ葉も出してるとこだよね
ってことはvaブレンドでも出してくるんだろうか
どっちにしろ新商品は試してみたいw
730774mgさん:2011/05/14(土) 20:09:35.63 ID:qxea6wwC
>>729
チョコミントは確かに地雷のような気がするね
イメージとしてはココアっぽいフレーバーにメンソールのような
清涼感だと思ってるけどこの時点で個人的には微妙w
チェリーは多分ドライフルーツとかガムみたいな味なのかな?
新商品のノンフレーバーには少し期待してる
この調子で日本未発売の商品が増えると面白いんだが
731774mgさん:2011/05/14(土) 20:53:22.89 ID:w5xE7x/+
テイストってフレーバー的には面白いけど葉の質は値段なりのような気も..
732774mgさん:2011/05/14(土) 22:04:07.80 ID:rjsLL3Y5
>>731
強烈着香でうやむやにされてる気がするよね。
その着香もとって付けと言うか、葉と合ってない感じもする。
733774mgさん:2011/05/14(土) 22:15:52.11 ID:qxea6wwC
>>731
着香系はバーレー主体だと思うけど無着香ならヴァージニア主体のブレンドになるのでは?
と考えてコルツ(テイスト)のノンフレーバーに少し期待してるんだが読みが甘いかな?
734774mgさん:2011/05/14(土) 22:23:42.14 ID:kqDN8VDu
>>732
着香はバーレー種の葉たばこにやるんだけど
乾燥工程で糖分が無くなって独特な強い風味が出てくるんだよね
それを打ち消すために着香も強くなるというスパイラル
735732:2011/05/14(土) 22:27:07.82 ID:NwnlaO1W
>>734
ほぉ、なるほどねぇ。勉強になったよ。
736774mgさん:2011/05/14(土) 22:30:29.74 ID:izwceHgA
ドミンゴ、HV、テイストで葉自体がまともなのってドミンゴな希ガス
HV吸ったことないけど
737774mgさん:2011/05/14(土) 22:42:28.49 ID:fTXJLJ9C
チョコミントはかなりいいよ。
俺も葉のにおいを嗅いで最初がっかりしたけど、いざ吸ってみると素晴らしい香り。
個人的に着香で一番。
738774mgさん:2011/05/15(日) 00:25:07.54 ID:QGhr7TQc
>>708
俺はリズラ赤は取って置いて、残り少なくなったシャグと一緒に友達とかにやってるw布教って事でw
739774mgさん:2011/05/15(日) 00:47:33.80 ID:u+dQfBKH
評判悪い物を渡しても布教にならないんじゃないかな
740774mgさん:2011/05/15(日) 01:11:23.66 ID:KjRHMfYJ
こっちもチョコミント結構好みだけどやっぱ減りが少ないなぁ
甘い系着工好きが気分転換位の頻度で吸うならお勧めできるかもしれない
シャグ少量パックでほしいわー
741774mgさん:2011/05/15(日) 01:16:22.65 ID:3bluoog9
>>737
チョコミント販売中止決定だけど代替品はどうするの?
無くてもまあいいか程度?
742774mgさん:2011/05/15(日) 01:46:59.34 ID:FddZ12C/
>>733
バージニア主体だったら期待出来るかもね
ドミンゴナチュラルのようだったら要らないw
743774mgさん:2011/05/15(日) 02:17:53.70 ID:9O5a42cR
シガリロのコルツ ミニチップ オリジナルってのが無着香であるけど評判良くないみたい
744774mgさん:2011/05/15(日) 04:30:12.45 ID:zcbmF7EZ
このスレ見てたら吸いたくなってスタッドってやつぽちっちまったw
745774mgさん:2011/05/15(日) 04:40:45.61 ID:oLc6hV4P
チェリーが無くなったからこっちに入れてもらうわ
粋な人が多そうでいいなこっちは
746774mgさん:2011/05/15(日) 07:23:18.98 ID:X8/pfkaF
>>745
CHERRYの件は、残念でしたね
代替品を見つけるのは難しいだろうけどシャグでお気に入りが見つかるといいですね
ちなみにスレ的鉄板はGV(ゴールデン・ヴァージニア)です
747774mgさん:2011/05/15(日) 09:17:21.93 ID:OyrKe/tf
マニトウの青と黄って何の違い?
748774mgさん:2011/05/15(日) 09:28:09.81 ID:tWWC7/R2
749774mgさん:2011/05/15(日) 09:49:28.78 ID:wFrcm2B6
>>748
葉の何がどう違うの?
葉の種類?配合比率?産地?それとも熟成度合い?
750774mgさん:2011/05/15(日) 10:29:15.74 ID:pIEOVEUj
>>749
>>2
手巻きたばこwiki http://wiki.nothing.sh/1891.html  より

MANITOU OriginalShag (マニトゥ オリジナルシャグ) (マニトゥ青)
http://wiki.nothing.sh/page/%BC%EA%B4%AC%A4%AD%A4%BF%A4%D0%A4%B3/%BC%EA%B4%AC%A4%AD%A4%BF%A4%D0%A4%B3%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC/MANITOU%20OriginalShag%20%28%A5%DE%A5%CB%A5%C8%A5%A5%A1%A1%A5%AA%A5%EA%A5%B8%A5%CA%A5%EB%A5%B7%A5%E3%A5%B0%29
無添加たばこのシャグです。
アメリカのヴァージニアにブラジルとジンバブエのヴァージニアがブレンドされています。

MANITOU GoldenShag (マニトゥ ゴールデンシャグ) (マニトゥ黄)
http://wiki.nothing.sh/page/%BC%EA%B4%AC%A4%AD%A4%BF%A4%D0%A4%B3/%BC%EA%B4%AC%A4%AD%A4%BF%A4%D0%A4%B3%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC/MANITOU%20GoldenShag%20%28%A5%DE%A5%CB%A5%C8%A5%A5%A1%A1%A5%B4%A1%BC%A5%EB%A5%C7%A5%F3%A5%B7%A5%E3%A5%B0%29
無添加たばこのシャグです。
アメリカのバージニア、ブラジルとジンバブエのバージニア、ギリシャのオリエントがブレンドされています。



751774mgさん:2011/05/15(日) 10:46:43.96 ID:wFrcm2B6
>>750
ありがとう。黄はオリエント葉が追加ブレンドされてるんだね。
752774mgさん:2011/05/15(日) 10:52:46.07 ID:c0UW+BQL
>>723
篦坊…
初めて見たw
753774mgさん:2011/05/15(日) 11:14:02.61 ID:c0UW+BQL
>>752
訂正
×篦坊
○篦棒
754774mgさん:2011/05/15(日) 12:36:52.85 ID:/5UzZDK7
落ち着けw
しかもどうでもいい、読めない漢字だからww
755774mgさん:2011/05/15(日) 13:06:59.32 ID:lb7CDzzp
昨日、「Zig-Zag」買った。今日から、このスレの仲間入りです。
葉は「ハーベスト」を詰めてみた・・・ウマー!!!
756755:2011/05/15(日) 13:12:48.45 ID:lb7CDzzp
シガレットケースが欲しくなってきた・・・。
ライターはダンヒルを愛用しているから、
ケースもダンヒルにしようと思ったけど、
高すぎ・・・orz 今は金がねーわw
757774mgさん:2011/05/15(日) 13:32:11.58 ID:c0UW+BQL
おれは葉巻用のアルミケースの中を、細いヌキで仕切って入れてます。
葉巻は金欠のため止めましたw
758774mgさん:2011/05/15(日) 13:56:20.80 ID:K1LOE+56
パイプは面倒だけどパイプ葉には惹かれる
手巻きにしやすそうなので何か良いの無いかな

昔パイプやってた頃に買ったらしいブルーノートがあったんで試してみたけど
案外まともに吸えた…もののやっぱり巻きにくかった
もう少し刻みの小さい類の葉なら問題なさそう
759774mgさん:2011/05/15(日) 14:12:35.31 ID:u+dQfBKH
>>758
そういう時はたばこミキサーだな。
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/たばこミキサー/-/ah.0-s.1-v.2?uwd=1

正確には、刻むのではなく砕くのに近い。
まあ、手巻きにはしやすくなる。
760774mgさん:2011/05/15(日) 14:40:37.39 ID:K1LOE+56
>>759
そういやそんなものもちゃんとあったっけ
指で砕いて巻いてたらすりおろしたみたいになってローラーが粉まみれになってもうた
761774mgさん:2011/05/15(日) 15:15:05.15 ID:R4Agn4uD
手巻き器入荷待ち状態で、1週間くらい手で巻いてたら、それなりに巻くの
なれて上達しちゃったよ、、一応忙しい時のため、買っといたほうがいいのかな
しかし暇な時とか、テレビ見ながら「これはうまくできた!」とか
「うわぁなんじゃこりゃぁぁw」なんて言いながら巻くのが楽しくなってるw
762774mgさん:2011/05/15(日) 19:25:13.72 ID:pIeronCZ
今までフィルターを必ずつけてたんだけど
たまたまフィルター無くなって両切りでGV巻いたんだけど
こんなうまかったっけ・・・
やばい、もうフィルターつけなたくなくなってきた
763774mgさん:2011/05/15(日) 20:37:12.18 ID:AzrlVDl7
既成の両切りと同じような感じで巻いてて
しばらく後でフィルターチップの存在を知った
フィルターチップも固さとかで差別化されてんのかな
764774mgさん:2011/05/15(日) 20:45:19.21 ID:zMr/9SQb
フィルターチップもいいけど付箋もいいよ!
付箋だと葉っぱごとに色変えればわかりやすいしね
765774mgさん:2011/05/15(日) 20:46:48.32 ID:6Eu28fXZ
ダイソーで売っている付箋で充分でござる
766774mgさん:2011/05/15(日) 22:07:45.47 ID:6/T1pTb2
>>741
チョコミント中止なのか!!!orz


一時期フィルター代わりにストローを使ってみてたけど、
どうもプラスチックの焼けた臭いがするような気がして、精神衛生上よろしくないからやめたw
767774mgさん:2011/05/15(日) 22:10:55.66 ID:c0UW+BQL
付箋はいいよね〜
一本あたりの費用がフィルターよりコストダウンしてくれる。
768774mgさん:2011/05/15(日) 22:12:47.47 ID:3bluoog9
769774mgさん:2011/05/15(日) 22:15:23.22 ID:9opn2Ui8
>>768
チョコミントは中止と書いてあるだけだね。
なんで再確認させるの?
770774mgさん:2011/05/15(日) 22:17:38.42 ID:SKyPbveN
>>758
ダンヒルロイヤルヨットをたばこミキサーで砕いて手巻きするのを勧める
771774mgさん:2011/05/15(日) 22:29:49.78 ID:pIeronCZ
パイプ葉ってなんか手巻きにするとすごい味が薄くなる気がするんだけど
気のせい?
ボルクムリーフを一度手巻きにしたことがあったんだけど、
ほとんど吸ってる感じがしなかった
772774mgさん:2011/05/15(日) 23:08:34.60 ID:X8/pfkaF
定期的にロイヤルヨットを勧める人現れるねw
そんなに旨いんだろうかミキサー買って試してみたくなるw
ロイヤルヨットって相当強いって聞いたけど、手巻でやって平気なのかな
773774mgさん:2011/05/15(日) 23:29:49.30 ID:BQvfY50R
付箋ってどう使うの?パーラメントみたいな感じ?
774774mgさん:2011/05/15(日) 23:33:15.31 ID:9O5a42cR
>>773
「手巻きたばこ 付箋」でググればよかろう
775774mgさん:2011/05/15(日) 23:45:01.63 ID:u+dQfBKH
>>772
パイプは、ボウルの上面で燃やした煙で内部の葉を燻し、
その葉を燃やすというプロセスを重ねて喫味を倍増させていくから
味が重くなる。ロイヤルヨットは特にそう。

手巻きにすれば、端から燃やしていくから、
そんなに重くならない。
776774mgさん:2011/05/16(月) 00:01:52.44 ID:5wMzsXtD
>>775
その理屈だったら、むしろアスペクト比の高い紙巻のほうがその傾向が大きくなるんじゃねーの?
誰の受け売りだか知らんけど、自分の頭で考えようよ。
777774mg:2011/05/16(月) 00:02:20.34 ID:n4JsdZn9
なるほろ。どうりでパイプで旨くて手巻きで不味い訳だ
778774mgさん:2011/05/16(月) 00:15:17.47 ID:5oXCO9eV
>>776
パイプで煙草を喫った事が無いのか?
779774mgさん:2011/05/16(月) 00:15:31.00 ID:M351G48z
>>776
パイプは巻紙と違って燃えつきないからな。殆どの燃焼煙が煙道に向かって流れるんだよ。
吸い込んで無い時に上がる煙なんて線香の煙より遥かに細いくらいで、火種から空中に放散される煙量が紙巻きより圧倒的に少ない。
だから>>775の言うような燻し&蒸らしによる喫味の増幅が紙巻よりずっと強く出るわけ。
受け売りでもなんでもなくてパイプやってれば誰でも経験的に分かることだわ。
780774mgさん:2011/05/16(月) 00:32:22.02 ID:KQz81cVG
って事は手巻き用のシャグをパイプで吸うと、もっと味が濃く(キツく)なるって事?
781774mgさん:2011/05/16(月) 00:44:24.46 ID:dx+q2oWB
理屈ではそうだね
シャグはやっぱり紙で巻くのが美味いと思う
782774mgさん:2011/05/16(月) 00:48:10.91 ID:M351G48z
シャグをパイプで吸うと濃厚になる。
しかも煙草のもつ甘みが強く出るから、同じ煙草を紙巻で吸うのとでは味のバランスがかなり大きく変わる。
なので、パイプで吸った方が万人にとって美味いとは必ずしも言えない。

例えば、俺はアメスピシャグは手巻きの方が好きだ。パイプだとちと甘味がくどく感じるからね。
逆に、パイプ用の葉を手巻きにすると全然物足りなくてつまらないと感じることが多い。
てことで>>781に同意。
783774mgさん:2011/05/16(月) 01:20:19.02 ID:KQz81cVG
じゃあ、逆に味が濃すぎて吸い辛いシャグに、パイプ用の葉を混ぜて薄めることも出来る・・・と
784774mgさん:2011/05/16(月) 01:27:35.08 ID:dx+q2oWB
知らんw
やってみてくれ
785774mgさん:2011/05/16(月) 02:13:11.53 ID:JVYgNP3Z
コニカル巻きというか、こーアメの包みを斜めにしたような?まき方がうまくできない
しかも参考動画もないし、見よう見まねでやってるんだけど…
わかるひといないかな
786 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/16(月) 02:17:52.20 ID:ui3Zxzkk
こーアメって何だ?
787 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/16(月) 02:27:44.07 ID:Eud/3I2T
「こーあめ」を変換しようとすると候補に「べっこーあめ」が出てきた
こーアメでググっても判らんかった
788774mgさん:2011/05/16(月) 02:30:57.59 ID:JXeQTtk7
スタッドに強いフレーバーのパイプ葉混ぜたら中々良かった
789774mgさん:2011/05/16(月) 02:33:13.24 ID:Eud/3I2T
>>788
それってスタッドの持ち味消えない?
どんなレシピでどんな感じになりました?
790774mgさん:2011/05/16(月) 02:34:01.63 ID:dx+q2oWB
これかね?前スレで晒してくれたヤシがいるよ

812 :774mgさん :2011/03/18(金) 12:28:21.36 ID:PAG54VoI
>>802
一応、動画を作ってyoutubeにアップしといたよ
見れるか分からんが

http://www.youtube.com/watch?v=KN8B4fmqVaU
791774mgさん:2011/05/16(月) 02:48:01.75 ID:JVYgNP3Z
こう、アメだよ…

>>790
それは一応みてやってみたんだけど、はっぱの分量がだいぶ変わってきたりとか
あと円錐から完成形がうまくできなかったり…
ええっと、ロールテンダー?が作ってるものっていう感じで、時々ブログで紹介されてるやつです…
792774mgさん:2011/05/16(月) 03:04:43.94 ID:JXeQTtk7
>>789
入れすぎると着香系に黒たばこを少し混ぜた何か
的なものになったけど7:3くらいまでならあースタッドだ、て感じでした
バニラ系のでやった時はショートピースの風味を3倍くらいに煮詰めて
ローストしたような感じというか何というか

フルーツ系のは同量でも少し気持ち悪くなった
プリンに醤油かけたような、そんな気分

煙草の感想を人に伝えるって難しいな
793774mgさん:2011/05/16(月) 10:46:16.75 ID:pWgMpyYH
新製品
ドミンゴ・オリジナル
ドミンゴ・ラズベリー
コルツ・ヴァニラ
コルツ・グリーンティー
コルツ・スムーズ・テイスト
ラスタ・シルバー

テイスト系は廃止でコルツに代わります
794774mgさん:2011/05/16(月) 11:24:52.34 ID:GjjpdNmE
いい加減ショートピースの再販待ちきれないから手巻き始めようと思う
前から興味はあったし
今後お世話になります
795774mgさん:2011/05/16(月) 12:35:05.56 ID:fkBRyjju
>>619を読むとよろし
幸せになれるかもね
796774mgさん:2011/05/16(月) 12:58:20.56 ID:GjjpdNmE
どうもッス
やっぱり最初はショッピに似た喫味周辺から始めようかなと思ってたんで
797774mgさん:2011/05/16(月) 13:49:00.61 ID:bM/ZPet3
私も初心者で便乗してすみませんが、キャスターマイルドは、どのあたりのでしょうか?
バニラ系なら何でも良いのかな?
798774mgさん:2011/05/16(月) 13:57:50.55 ID:FUN8bs/e
バニラなら断然ハーベストをオススメする。
799755:2011/05/16(月) 14:09:45.07 ID:j4ZRPid9
ハーベスト、お薦め。俺もキャスターマイルドから、乗り換えました。
経済的で、バニラフレーバーはキャスターマイルドより強くて
満足しています。
800774mgさん:2011/05/16(月) 14:11:45.35 ID:FEg0qgI8
バニラなら私はテイストを
801774mgさん:2011/05/16(月) 14:12:07.76 ID:nSuJ4eJm
これから興味を持って始める人は

”扱いやすく"味も良く値段も標準的な
ゴールデンバージニアかドラムから始めたほうがいいよ

加湿しなきゃまとめに吸えない
安いだけが取り得のドミンゴとか薦める人とかいるから気をつけてね
802774mgさん:2011/05/16(月) 14:20:25.66 ID:lj06eCL6
みんながみんな加湿された葉が好きだとでも思ってんのか
803774mgさん:2011/05/16(月) 14:24:37.30 ID:nSuJ4eJm
なんだ、不味いとちゃんと言わなきゃだめだったかw
804774mgさん:2011/05/16(月) 14:40:33.94 ID:Q5P/xoj0
>>801
ドラムとかも加湿の問題は十分あると思うけどね。
ドミンゴとかよりは良いけど。
カットが荒いアメスピとかも初心者には良いと思う
805774mgさん:2011/05/16(月) 14:44:09.15 ID:FTSAh25m
乾いたドミンゴバニラとかマニトウ金とか大好き
雨が続いて勝手に加湿されてガッカリだよ
806774mgさん:2011/05/16(月) 14:50:51.62 ID:rGx4dL/t
ドミンゴ加湿せずに吸ってるわ
加湿したことあるが合わなかった
807774mgさん:2011/05/16(月) 14:53:36.29 ID:bM/ZPet3
>>798-799
レスありがとうございました。
808774mgさん:2011/05/16(月) 15:02:48.90 ID:D6bd+Wv2
味の好みで分かれるくらいならともかく不味いって言い切っちゃうレベルだと根本的に吸うのが下手だとしか思えんわ
809774mgさん:2011/05/16(月) 15:34:13.48 ID:s575GoAT
どの銘柄が好みとかよりもJTがうだうだやってる今が良い機会だから
初心者にどんどんアドバイスしてEUみたいに日本でも手巻き流行らせようぜ
裾野が広がればシャグの新商品が増えたり、フィルターやペーパーなど
消耗品の大容量低価格化とかが増える可能性あるし皆にメリットあるよ
810774mgさん:2011/05/16(月) 15:36:34.49 ID:+UKmhFIK
>>717
>>718
やっぱり外はめんどそうだな
とりあえず買って家用で吸ってみるよ
811774mgさん:2011/05/16(月) 15:39:14.31 ID:bhCTr4Zu
>>805
>>806
あー同じ人がいたか、みんな加湿したほうがうまい、って人が多かったから
俺おかしいのか?加湿しすぎてんのか?って思ってた
自分もまんま吸うのが好み、まー嗜好品だけあって、好みは人それぞれか
812774mgさん:2011/05/16(月) 15:48:29.61 ID:2pmdebPj
ドミンゴのヴァージニアは加湿せずに吸うと旧キャメルに結構近い感じで個人的にはアリ
加湿するって前提ならGVかなという気もする
813 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/16(月) 16:04:29.30 ID:ui3Zxzkk
気分によってGVとかルックアウトみたいなマイルドなシャグは
少し乾燥させて吸ったりしてる
814774mgさん:2011/05/16(月) 16:06:26.44 ID:ZdiHPW3c
手巻き葉は国内で入手出来る種類限られてるし
全銘柄試してみるのも初心者のみが味わえる楽しみではある。

でも、>>809のゆーようにもうちょっとシャグの種類増えてもいいよなぁ。
宝船みたいな企画が出来るんだから、木石も今がチャンスとばかりにもうちょっと頑張れそうじゃない?
815774mgさん:2011/05/16(月) 16:15:42.08 ID:AnQ/fC2M
黒の巻き紙ってないのかな〜
茶色でもいいから。
せっかく自作なんだから、色でも遊んでみたいよね。
816774mgさん:2011/05/16(月) 16:29:35.16 ID:TqZZX/MG
せめて外で巻いても通報されないくらいには認知度上げたいなあ…
817774mgさん:2011/05/16(月) 16:50:14.01 ID:X5xKrBlS
818774mgさん:2011/05/16(月) 17:14:57.20 ID:2pmdebPj
>>815
麻系ので無漂白だと茶色のは結構あるんじゃないか
セルロースのは透明なのが多いね

セルロースは無味無臭らしいが
普通の勢いで吸うとどうもケミカルな風味がして好きじゃないな
知らない人からすると「この人ラップで巻いて何吸ってんだ?」
みたいな感じになりそうな見た目だし…
819774mgさん:2011/05/16(月) 17:15:15.24 ID:kX7dF/Sb
透明すげぇな
820774mgさん:2011/05/16(月) 17:22:29.62 ID:AnQ/fC2M
>>817
ありがと、ZIG-ZAGリコリスを探してみる。

透明なのはタバコのコンドームにしか見えんw
821774mgさん:2011/05/16(月) 17:26:14.97 ID:M351G48z
セルロースは独特の樹脂臭さもそうなんだが、
煙草葉の水分吸うんだかなんだか巻いてしばらくするとギュッと締まって吸い込み悪くなるのが好かん。
822774mgさん:2011/05/16(月) 17:40:28.06 ID:fkBRyjju
リズラ銀とZIGZAG白とOCBプレミアムってそれぞれ結構違うもの?
っていうかみんな巻紙何使ってんの?
巻紙ちょうどなくなったし聞いてみたい
リズラオレンジしね
823774mgさん:2011/05/16(月) 17:57:27.19 ID:ncxT1YWx
ファインパイプ買ってはじめてこの板来たんだけど、専用スレはないのか?
824774mgさん:2011/05/16(月) 17:59:30.77 ID:JMSqt/Pq
>>822
RAW ORGANIC 1 1/4_300'S
RAW 1 1/4_300'S

なんか色々試したけど、コレで落ち着きました。
825774mgさん:2011/05/16(月) 18:30:30.26 ID:D6bd+Wv2
>>823
荒れに荒れて過疎って落ちた
826774mgさん:2011/05/16(月) 18:55:35.19 ID:NvVNYfSY
>>825
荒れてたねぇ〜、モ○キーを混ぜたのがそもそも間違いだったな
ファインパイプとカピートだけなら生き残ってたんじゃね?
827774mgさん:2011/05/16(月) 18:59:29.54 ID:X5xKrBlS
>>820
写真だと黒く見えるが実際はこげ茶な感じで黒には見えん
あといろいろ癖が強いんであまり期待しないように
828774mgさん:2011/05/16(月) 19:18:51.36 ID:FEg0qgI8
>>807
おい
829774mgさん:2011/05/16(月) 19:26:32.42 ID:wZBJ4T4c
>>826
最近見てなかったけど荒れた原因は長文野郎でしょ?
830774mgさん:2011/05/16(月) 19:29:38.38 ID:D6bd+Wv2
たまに見てたら長文の奴かどうか知らんけど他の人の反論とか意見を決して認めない感じで持論連投しててキモかったよ
831774mgさん:2011/05/16(月) 19:46:24.62 ID:cxADVOxc
色々当てはまらないパイプスレは

長文・連投・意見を聞かない・住人が嫌がる事をワザとする・聞かれてない知識をひけらかす・
レスをされたら長文で相手が呆れるまで永遠と返す

等々酷い奴が1人初期からいて、もう1人は異常に養護して暴言吐きまくりで
結局長文が明らかにワザとで悪質と分かったから、養護してたのも見捨てて
直ぐに過疎ったんだよ。
酷い時には半日くらいで40回くらい書き込みしてたんじゃなかったか?
まあ最後は自演臭いレスがチョコチョコ付いてたけど結局落ちたね。
832774mgさん:2011/05/16(月) 20:06:20.00 ID:bXzdX3tx
最初は着香系が吸ってみたくて、興味本位から色んなの吸ったけど
結局どれも常喫にできるものには出会えなかった
なんかガムとか飴食ってるみたいな感じで、飽きてしまうんだよね
それでもガッツリパンチのあるタバコもそこまで好みでもないという・・・
着香系メインって人いる?
タバコ葉の味がしっかりあってほのかに香るような着香系あったら教えてください。

現在の常喫はGVです。
833774mgさん:2011/05/16(月) 20:11:06.64 ID:V08wabBG
いつものGVに加えてテイストチェリーも買ってみた。廃止記念ということで。
どんな味するんだか楽しみだ
834774mgさん:2011/05/16(月) 20:11:29.58 ID:WCPyR2fl
>>822
三つとも使った事あるけど俺は別に極薄スローバーニングならどれでもという感じだから
店に紙買いに行ってどれかあれば幸せ
今はマスコットのエクストラ使ってる
市場に定着するの応援的な気持ちで
835774mgさん:2011/05/16(月) 20:12:33.43 ID:D6bd+Wv2
着香物と非着香、微着香はなんか使ってる葉の種類とか割合が根本的に違うイメージあるんだけどどうなのかしら
手巻きに限らず使用してる葉の種類と割合くらいパッケージに書いてあったら煙草選びの参考になる気がするんだけどね

>>832
好きな銘柄を香りの強い酒で加湿するとか
836774mgさん:2011/05/16(月) 20:28:18.24 ID:ncxT1YWx
>>826
やはり店の人にも言われたが、邪道だから荒れたのか?
837774mgさん:2011/05/16(月) 20:35:14.06 ID:Gru1I7wp
>>832
何か身も蓋もない気がするけどショートピースでも吸ったらいいんじゃないか?
結構合致すると思うんだけど
838774mgさん:2011/05/16(月) 20:36:32.79 ID:cxADVOxc
>>836
邪道とかじゃなくて俺が書いた>>831の状況プラス
何かと言えばモンキーモンキーってやけに勧めたり
褒めまくったりしてたんだよ。
性能・見た目・本来の使い方などの問題じゃない。
839774mgさん:2011/05/16(月) 20:39:15.34 ID:D6bd+Wv2
合法ハーブについて熱く語りだしたときはどん引きしたわ
840774mgさん:2011/05/16(月) 20:42:52.08 ID:FIUmwdc9
結局そっち系の人間だったんだろ
あのキチ外度からして
841774mgさん:2011/05/16(月) 20:46:35.07 ID:Nz6FRoKk
いっこうに減らないボルクムリーフ・ゴールド・チェリー&バニラを手巻きにして吸ってみたら超チェリー
残り香がすごいので人前じゃ無理なのが残念
842774mgさん:2011/05/16(月) 20:51:11.77 ID:NvVNYfSY
すまねえ、手巻きスレでこの手の話題はNGだったな、

手巻きの話題に戻ろうぜ!
最近やっとコニカルっぽく巻けるようになってきた、
843774mgさん:2011/05/16(月) 21:01:45.72 ID:YaqD9v17
ジグザグメンソールフィルターとメンソールシャグ(ドラム・ドミンゴ・ラスタ)
を買って来てドラムのメンソールを試しにフィルター使って巻いてみたんだが
以前付箋紙使ってメンソール巻いてたのが馬鹿だなあと思うほどのメンソール感だったわ
844774mgさん:2011/05/16(月) 21:04:28.71 ID:s527aCt3
>>832
テイストの緑茶かチェリー、エクセレントのアップルとかどうだろうか。
それかイメージのペリクやラタキアとかになっちゃうか
845774mgさん:2011/05/16(月) 21:08:18.74 ID:cxADVOxc
>>842
俺は太巻も細巻きもハンドロールの時はコニカルみたいな
形にして両サイドを捻ってるよ。
上の方でも飴みたいとか言ってたのがそれじゃないかな。
そうすると葉っぱがポロポロ落ちないで良いんだよね。
DRUMかRedBullの太巻が個人的には好きかな。

>>843
そこまで行ったらメンソールの結晶も入れて最強の
メンソールにして欲しいw
846774mgさん:2011/05/16(月) 21:08:20.58 ID:s575GoAT
>>835
葉の種類まではいいとしても割合は表記したらレシピばれちゃうから無理じゃないかな?
847774mgさん:2011/05/16(月) 21:59:12.65 ID:CLDBaBHA
GVはエクストラスリムに向かないな・・・
湿った葉だからガッチガチになって空気通らないorz
848774mgさん:2011/05/16(月) 22:39:09.70 ID:bM/ZPet3
日曜日にGVを買いに、タバコ専門店に行ったが欠品。しかたなくドラムとスタッド買ってきました。
849774mgさん:2011/05/16(月) 22:49:44.50 ID:KhOAMzxB
ZIG-ZAGリコリスってただボール紙丸めて吸ってるみたいで吐いた
厚い紙はみんなあんなのか
850774mgさん:2011/05/16(月) 22:54:11.65 ID:vvnRv1QI
>>837
自分は外だとショートピースなんだけど最近全然売ってないんだよね
確かにGV+甘みって感じはあるよね
ピースのスレで手巻きで似たような味にするブレンド配合のレスとかもあったくらい
ピース難民多いみたい
851774mgさん:2011/05/16(月) 23:01:10.33 ID:92OMyYs9
15種類位吸ったが結局GVに戻ってくる
あの甘じょっぱさ?が何か病みつきになる
852774mgさん:2011/05/16(月) 23:06:51.80 ID:gWCzp8zM
みんなケースはどんなの使ってる?

853774mgさん:2011/05/16(月) 23:37:08.73 ID:V08wabBG
1個80円の安ケース。
854774mgさん:2011/05/16(月) 23:41:46.55 ID:s575GoAT
>>852
外出用
坪田パールのカジュアルメタル85mmサイズ14本入り
自宅作り置き用
同じく坪田パールの85mmサイズ20本入り
855774mgさん:2011/05/16(月) 23:45:04.58 ID:s575GoAT
>>854
ちょっと修正
商品はカジュアルメタル85mmサイズ12本入りだが14本入る
856774mgさん:2011/05/16(月) 23:47:31.79 ID:FUN8bs/e
Zippo ZC-30
857774mgさん:2011/05/16(月) 23:57:17.50 ID:Mog8sQpN
>>852
パウチに巻き紙を挟んで輪ゴムで留めてポケットに。
仕事の時はそれをウェストバックに容れてる。
858774mgさん:2011/05/16(月) 23:58:45.08 ID:WRevHSgT
>>852
ショート・ホープの空き箱
859774mgさん:2011/05/17(火) 00:49:00.35 ID:5GJsh0/+
>>793

発売日は何時?
860774mgさん:2011/05/17(火) 00:50:46.37 ID:nKdnhOZZ
DRUMとGVメインで吸うようになって、
いろいろ手巻きの奥深さが、わかってきた気になってる。

DRUMは湿ってると美味いけど、
巻いて数日たって乾いたら、苦いのが前面に出てきてて参った。


あと、セブンスターに似てる手巻きないですか?
みたいな質問に、なんだ?って思ってた。

ただ、JTで好きだったチェリー。
手巻きで上手く再現出来ないか、考えてる自分に矛盾を感じてる。
861774mgさん:2011/05/17(火) 04:38:01.92 ID:DrTG2aGV
>>852
お外用はPORTAにシャグと紙入れて。
家ではその日吸う分を取り出しやすいように100均で売ってる陶器の密封出来る壺に入れてる。
862774mgさん:2011/05/17(火) 06:06:12.97 ID:88O/KOLv
マルボロの缶ケースにシャグと紙とフィルター入れてる
863774mgさん:2011/05/17(火) 07:48:46.23 ID:Vu7FAQO0
普通に坪田の20本いりだな、ウェーブじゃないやつ
864774mgさん:2011/05/17(火) 09:19:13.02 ID:DpeuBZz1
チェリーだとドミンゴのチェリーが似てる気がする
なんというか酸っぱいさくらんぼって感じ
865774mgさん:2011/05/17(火) 09:41:55.84 ID:V9F0Q5Z4
チェリーなんめんな
手巻き風情がつけあがるなよ
866774mgさん:2011/05/17(火) 09:45:52.55 ID:6VFb8TmI


└───────┐
  ∧_∧        |
  ( ・∀・)       |
(( ( ヽ ノ )       |
  ノ\(○´   ゴッ |
 (_ノ(_\    ∧.|
    = ()二) <  >───────────────→JT
867774mgさん:2011/05/17(火) 13:06:45.96 ID:popjMLE4
>>864
まじですか?以前想像でその種類ならチェリーに近いかな?ってチェリースレ
で質問したら、手巻きやってるっぽい人に否定されたんだよなぁ、
まだ手巻き初心者として、一番安いドミンゴバージニア、バニラなんて買って
なんだ、普通にうまいじゃん、って思ってたんだけど、今度買ってみます
868774mgさん:2011/05/17(火) 17:11:06.44 ID:6C7L2Gj5
一番安いけどシガレット吸うよりマシだべ。
869774mgさん:2011/05/17(火) 18:05:27.90 ID:T0HDLrG4
一番安いってなにが?
870774mgさん:2011/05/17(火) 18:25:04.19 ID:yGRMsXM8
手巻きでなら一番安いドミンゴだろ
871774mgさん:2011/05/17(火) 18:33:39.86 ID:5kAcfreS
もっとお安いRASTAとかBLUE RIIDGEはスルーですか?
872 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/17(火) 18:37:46.23 ID:sUvTqp4K
単価が安いって事でしょ
873774mgさん:2011/05/17(火) 18:40:07.13 ID:7M/gt1oc
>>871
テンプレの単価表くらい目を通せよ。
874774mgさん:2011/05/17(火) 18:41:16.00 ID:X451POsK
>>871
ヒント グラム単価
875774mgさん:2011/05/17(火) 18:44:50.55 ID:V92HyaYC
グラム単価通りに本数が作れるかというと別問題だわな
876774mgさん:2011/05/17(火) 18:45:47.42 ID:5kAcfreS
ああ、グラマラス単価での事だったのか。
パウチ価格の話と思ってた。
877774mgさん:2011/05/17(火) 18:51:23.42 ID:3UEmaQih
>>871
グラム単価
878774mgさん:2011/05/17(火) 18:52:01.44 ID:5kAcfreS
>>875
オー、そのニポンゴ、ムゾカシイデース。
879774mgさん:2011/05/17(火) 18:58:35.82 ID:BgGZiH2R
もういいだろ、そんな必死になるなよ
恥をかくだけのレスはしないほうがいい
880774mgさん:2011/05/17(火) 19:05:27.94 ID:5kAcfreS
ふざけたのはすまんかった。
意味がわかりにくいなとおもったんだが、
グラム単価通りに本数作るってどういうこと?
881774mgさん:2011/05/17(火) 19:23:47.32 ID:w0k4agqb
あのなぁ、、、皆なんで単価とか値段の話になると静かになるか分からんらしいな
テンプレに書いてないからしょうがないが、1本当たりの単価の話になるとものすげえ荒れるのよ
過去スレで嫌と言うほど同じ事繰り返したし、
と言うわけで、単価の話は程々にしとけ
882774mgさん:2011/05/17(火) 19:32:41.75 ID:5kAcfreS
はーい、了解です。
巻きの太さや固さ、付箋やフィルターの有無で葉の使用量は千差万別だもんね。

煙草に時間を掛けるって、贅沢な感じがしていいよね。
883774mgさん:2011/05/17(火) 19:46:54.86 ID:r/NxlD7O
今ZENてとこの金属フレームの79mmのローラーを使ってるんだけど
本体が撓んで来た上にローラーを止めてるビスがしょっちゅう抜け落ちる
もう少し短くても良い気もするんで70mm用のを買おうと思うんだが
何かオススメないかな
884774mgさん:2011/05/17(火) 19:50:04.87 ID:XQk8/mYN
ジグザグ
885774mgさん:2011/05/17(火) 20:02:15.04 ID:BgGZiH2R
>>883
色々使ったけどOCBいいよ
オススメ
886774mgさん:2011/05/17(火) 20:32:23.41 ID:Y+79uikU
俺は細巻き派なんで細巻き専用ローラー。
887774mgさん:2011/05/17(火) 21:17:49.04 ID:ZUN0ZSNU
ピースのようなシャグ無い?
ブライトブルーが近いかと思ったんだが、ちと違う
ピースが好きで手巻きもやってる人いる?
888774mgさん:2011/05/17(火) 21:26:20.74 ID:ZUN0ZSNU

失礼しました。
読み直して出直します。
889774mgさん:2011/05/17(火) 21:28:04.30 ID:r/NxlD7O
>>884-885
ジグザグとOCBか
さんくす
890774mgさん:2011/05/17(火) 21:32:14.40 ID:lcUf4CVr
バージニアスリムやセーラムのサイズを安定して作りたいです。
今はZigzagの普通の69mmローラーで付箋を下駄にして作ってますが安定しない・・・
長さは70mm〜100mmならOK。

このためのローラー、紙とかアドバイスしてください。
891774mgさん:2011/05/17(火) 21:35:11.65 ID:MJqUyjes
グリーンティ初めて買ってみたのだが、これはそのまま両切りで吸うよりもZENのような薄い味のメンソールフィルターを装着した方が美味しく感じた。
892774mgさん:2011/05/17(火) 22:11:31.07 ID:Qfa1oXVj
GVは葉が湿ってるから硬巻きになりがち・・・
893774mgさん:2011/05/17(火) 22:51:26.62 ID:V92HyaYC
>>890
一番は慣れですよ、そのうちどうにでも出来るようになるから

どうしてもと言うならば、面倒だけど
目的の太さのストローとかで治具作って両はじに入れて、たるまない程度にテンション掛けて巻いて
ストロー取り出してトントンして付箋入れれば誰でも安定して作れるよ
894774mgさん:2011/05/17(火) 23:50:44.97 ID:ZpuPMZZw
>>892
逆に乾燥気味の葉でオススメある?
895774mgさん:2011/05/18(水) 00:06:25.75 ID:fbdkfADQ
>>894
どんなのが好みなんだよ?
896774mgさん:2011/05/18(水) 03:15:56.71 ID:H87Szp2K
>>890
OCBの1 1/4かZIG-ZAGのキングサイズでも買えば良いんじゃ?
余った葉は千切ればOKだし。
897774mgさん:2011/05/18(水) 03:27:47.36 ID:trnCKkzz
>>894
乾燥気味のGV好きな人も居れば加湿したマニトウが好きって人も居るから好みじゃね
898774mgさん:2011/05/18(水) 05:40:47.93 ID:/QP/u6IT
こんどこそ荒れないファインパイプの専門スレ欲しいわ…
モンキーとか合法ドラックの話題はNGってテンプレに書いて…
俺は忍法帳のレベルがたらなくてスレが建てられない。
899774mgさん:2011/05/18(水) 06:45:33.08 ID:k2ps3e8a
900774mgさん:2011/05/18(水) 06:59:14.66 ID:0+StZ+41
>>898
【ショート】ファインパイプ・カピート【スモーク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305669449/

ほらよ
901774mgさん:2011/05/18(水) 09:13:41.72 ID:qVS4Iomb
まぁそうなるわな
902774mgさん:2011/05/18(水) 11:59:10.46 ID:k7FhWmS/
>>717
RAWのフィルター見てたんだが、
>口の中にフィルターが入る不快感がない。
これって葉っぱだよね?ね?
え?フィルターが?と思っちゃった。w
903774mgさん:2011/05/18(水) 12:11:19.47 ID:yaqX3J7w
>>717
ttp://item.rakuten.co.jp/mysen/10003410/

もう試したかな?
あたしゃいつも付箋紙だけど…
904 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:12:36.64 ID:QldD551u
ユル巻きにした時にフィルターが口の中にスポって抜けて入る時あった
905774mgさん:2011/05/18(水) 12:24:48.20 ID:odyusHF3
以前に神田の情報あげててくれてたひとありがとう
神田近辺で欲しくなってログから見つけて買えました
906774mgさん:2011/05/18(水) 12:55:58.70 ID:UVwz5VEA
初めてのシャグなのに3つも銘柄買ってしまった…
吸いきれなかったらどうしよ
907 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/18(水) 14:34:53.40 ID:QldD551u
>>906
多分大丈夫だと思うよw
何買ったか知らないけど着香物選んで香りがどうしてもダメだってなれば
ブレンドして香りを弱めるとかして消費かな
908774mgさん:2011/05/18(水) 14:40:28.97 ID:AvTXaqyv
どうも手巻きが上手くいかない。
コツとかあったら教えて下さい。
909774mgさん:2011/05/18(水) 14:50:32.11 ID:jkINNUUN
YouTubeでRoll Your Ownとかで探すのが一番かと
ちゃんとスリスリしてシャグを棒状にして、紙の片方を巻き込むようにすれば問題なし!
910774mgさん:2011/05/18(水) 16:41:30.47 ID:LhJdw72o
やっぱ、人目につくとこで手巻き実践したら、白い目でみられ下手したら、警察に通報されますか?
911774mgさん:2011/05/18(水) 16:49:20.56 ID:yaqX3J7w
>>910
見た目で判断するかもな…
ちゃんとしたスーツ姿やネバダ・スミスのよな格好なら許してもらえる鴨。
三色のニット帽かぶってドレッドヘアなら逮捕だな。
912774mgさん:2011/05/18(水) 16:51:04.25 ID:X2Ed5tGk
全裸弁髪なら一発で逮捕だな。
913774mgさん:2011/05/18(水) 17:36:07.29 ID:nNuYiIj9
それ罪状がちがいます
914774mgさん:2011/05/18(水) 17:37:46.51 ID:4CPL4fEY
>>910
地域にもよると思うけど、俺のいる田舎町では珍しがられるね。
先日はおじさんに、「お、ナウいねー。」って話しかけられた。

…ナ、ナウいっすか(^^;
915774mgさん:2011/05/18(水) 17:55:28.66 ID:ebvLvq7S
>>908
どううまくいかないんだろ?

最近いつの間にかハンドロールがそれなりに出来るようになったけど、
まだちょっと中心あたりがこんもりする感じなんだよなぁ、うちの場合。
916774mgさん:2011/05/18(水) 17:59:33.10 ID:DvYFVIAd
人前で手巻きか、
せいぜい街頭でパイプや葉巻やってる奴とおなじぐらいの変わり者、かな。

ヤバイ葉っぱ常用してる奴が、街頭で巻いてて通報(逮捕)されたとか、そんなマヌケな話聞いた事ないがな。
917774mgさん:2011/05/18(水) 18:05:30.32 ID:zLLSS2lE
一度職質にあったとき、パイプ葉のパウチを見た警官が「危ないハッパじゃない
だろうな」と言って、サンプルを取られたことはある。
どこで分析したのか知らんが、只のくたびれもうけで、気の毒な事だと思った。
918774mgさん:2011/05/18(水) 18:15:21.35 ID:AvTXaqyv
908です。
ほんとの素手巻き何ですけど、細巻きは綺麗に出来るんですけど、売ってるタバコ位の太さになると、スカスカになるというか…
分かりにくくてすみません
919774mgさん:2011/05/18(水) 18:36:10.99 ID:Mg4TIAFj
GV買ってきた美味すぎワロタ
コクはないけど軽めの喫味、強めに吸っても肺喫でも口喫でもイケる味と香り
ジップ付きという安心感もあるし、これは常喫決定

ブルーリッジ常喫だったから50g1100円は結構リーズナブルと思ったがよく考えたら水分量10g以上含んでそうだな
920774mgさん:2011/05/18(水) 18:39:45.85 ID:H87Szp2K
>>918
スリスリした後に巻き込む場所をグッと手前(巻く方)に引き締める感じで
テンションかけると上手くいくけど慣れだなー。
テンションかけ過ぎるとガチガチの細巻きになるしね。
後はただ単に葉の量が少ないとか。
ちなみに太巻じゃなきゃコニカル風に巻いた方が上手くいくと思う。
紙をめいいっぱい使う太巻は相当練習しなきゃ美味く巻くのは難しい。
921774mgさん:2011/05/18(水) 19:24:39.33 ID:OOoPctIZ
チェリー廃止で代えの煙草探してるんですが
手巻きで似たような味って何かオススメありますか?
922774mgさん:2011/05/18(水) 19:27:26.50 ID:XZC9ZUaA
ちょっとはテンプレを読んでほしい。
特に>>4
923774mgさん:2011/05/18(水) 19:35:54.87 ID:0+StZ+41
>>921
まぁ>>4という風に突き放すのは簡単だけど、それだけこの手の話題が多い事を理解して欲しい
とりあえず無着香のGVやドミンゴナチュラル、ドラム辺りを吸って見てから
好みの味について考えてスレで質問すれば話はスムーズになると思うよ
924774mgさん:2011/05/18(水) 19:40:33.37 ID:XZC9ZUaA
あと、むしろチェリースレに答えがあるかもしれない。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305197652/444-
ちなみに此処で言われているチェリーフレーバの手巻きは

ドミンゴ・チェリー 40g 820円
ハーベスト・チェリー  40g 860円
テイスト・チェリー 40g 850円 (6/1で廃止)

ただし、チェリーが好きだったオレの私見で恐縮だが、
紙巻のチェリーと似てるとは言い難い。

まあ、どれも美味いから手巻きをはじめるなら一度吸ってみる事をお勧めする。
925774mgさん:2011/05/18(水) 19:50:52.20 ID:0+StZ+41
>>924
そもそもJTのチェリーってチェリーフレーバーなの?
去年辺りに吸った感想はラム系かな?と思ったんだが・・・
926774mgさん:2011/05/18(水) 19:52:24.49 ID:bGdNquhz
手巻きに切り替えました。
VG50g買ったら減らない減らない。
いろいろ試したいけど(メンソールとかブラックデビルとか)、一気に数種類買ったら結局カビさせそうで。
できたら10g売りして欲しいな。
927774mgさん:2011/05/18(水) 20:01:37.53 ID:i8Q+AEe6
>>925
戦前だか戦後だかにあったラムフレーバーの煙草「さくら」の後継品だから名前がチェリーってだけだからね。
928774mgさん:2011/05/18(水) 20:01:58.05 ID:fbdkfADQ
>>925
プラムエキストラクト使ってるけど、梅だよ
929774mgさん:2011/05/18(水) 20:04:57.85 ID:fbdkfADQ
>>925
あ、あとリコリスも入ってる
930774mgさん:2011/05/18(水) 20:05:05.90 ID:XZC9ZUaA
>>925
実は、チェリーの着香に関してははっきりしていない。
ラムっていうのは初見だが、
チェリー説、ココア説、その他フルーツフレーバー説
いろいろある。
まあ、日本初のアメリカンブレンド煙草なので、
当時のJT(専売公社)がいろいろ頑張ったのかなって

だから、唯一無二の煙草なんだよなあ。
たばこ屋で見かけると、必ず一箱買って、
手巻きで巻きなおしたりしてたんだよ。

とにかく廃止したJTを絶対許さない
931774mgさん:2011/05/18(水) 20:08:54.18 ID:En1lFMVL
>>926
そんな簡単にはカビないよ。
パウチから出した葉を一ヶ月くらいジャーに入れとくことあるけど、
そういう経験は一回もない。それでもってなら一回パリッパリに乾燥させといて
数日吸う量だけ加湿して、別容器に移しとくとか管理すれば、大丈夫だと思う。
932774mgさん:2011/05/18(水) 20:11:39.95 ID:cNV9zDNr
>>926
せめて半分の量だと普通の紙巻きと値段近くて買いやすいかもね。
933774mgさん:2011/05/18(水) 20:12:32.36 ID:XZC9ZUaA
>>927
そう、明治から戦中まであった初代チェリーの名前を使っただけだからね。
(戦中は敵性語排斥の為、さくらに改名)
934774mgさん:2011/05/18(水) 20:15:56.58 ID:i8Q+AEe6
>>933
チェリー → さくら → チェリー だったのね。
補足、ありがとう。勉強になった。
935774mgさん:2011/05/18(水) 20:31:42.19 ID:OOoPctIZ
すいません!>>4を読むのを怠ってしまいました
いろいろ皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます
936774mgさん:2011/05/18(水) 20:34:02.99 ID:w5IPDifV
おまえらの常喫銘柄教えろください
GV、スタッドをローテ、気分転換に土門後バニラ
937774mgさん:2011/05/18(水) 20:58:47.80 ID:i8Q+AEe6
アメスピ・オーガニックだね。たまにドミンゴ・ヴァージニア。
938774mgさん:2011/05/18(水) 21:00:31.00 ID:bnK0+JiG
>>936
わかば、GB、アメスピ、キース、マニトウ青、マニトウ金、ロイヤルヨット、965
939774mgさん:2011/05/18(水) 21:04:58.41 ID:ZdRpKUzx
あの子のリコーダー
940774mgさん:2011/05/18(水) 21:11:54.07 ID:XdCaDMSW
941774mgさん:2011/05/18(水) 21:13:32.62 ID:3sR9PFwK
>>939
今日から禁笛な
942774mgさん:2011/05/18(水) 21:16:13.63 ID:76ELkY+l
>>936

6割ほどドミンゴシリーズで後は アメスピオーガニック スタッド GV レッドブル青 マニトウ両方 ドラム まれにクランアロマ フロリーナ ブローアップ

手巻以外では 小粋 GB ブラックストーン ガラム たまにフィリーズ・シガリロがバラ売りしているのであったら買う
943774mgさん:2011/05/18(水) 21:17:18.68 ID:En1lFMVL
ドラム、GV、ブラックデビル、ドミンゴバニラ
944940:2011/05/18(水) 21:18:44.44 ID:XdCaDMSW
直リンだと出なかった・・・

http://www.jti.co.jp/corporate/enterprise/tobacco/guidelines/additive/brand/index.html
Step1の
市場:一般市場
ブランドファミリー:その他紙巻タバコ
を選んで選択
Step2
・ 銘柄名 ・チェリー
で検索
945774mgさん:2011/05/18(水) 22:13:08.13 ID:XZC9ZUaA
>>940
ありがとう。
でも、以前チェリースレでその表を見たんだが、
チェリー好きとしてしっくりこなかったんで

チェーリー説、ココア説、その他フルーツフレーバー説
としたんだ。

というか、その表って実はぼやけた部分があって詳細ではないんだよなあ。
特にプラムエキストラクト、果汁(Plum extract and juice)
となってるんだが、そもそもプラムエキストラクト自体でプラムのエキス(抽出物)って意味で、
あえて句読点で切って(英語ではandで)果汁って書いてある。
プラムの果汁なんだろうか、あるいは別の果汁なんだろうか?
かつ、その他たばこ添加物(Other tobacco ingredients)
ってのも、プラムエキスよりも多く添加されているのに、詳しく書かれていない。
なんかていよく誤魔化されてる気がする。

946774mgさん:2011/05/18(水) 22:20:35.82 ID:YB0C/3vl
>>936
ドラム ドラムメンソール ルックアウト ドミンゴナチュラル+ドミンゴバニラ
みなさんは1回のシャグ購入のとき皆さんは何円くらい使うの?
ちょっと聞いてみたかったんでちなみに私は5千円くらいです
947774mgさん:2011/05/18(水) 22:30:00.32 ID:w5IPDifV
スレでもよく話題にあがるGV、スタッド、ドミンゴ、アメスピ、ドラム、マニトウが各2、3票ずつ
くらいで人気があるんだなー。
マイナーなルックアウト、フロリーナ、クラン、ブローアップとか吸ってる人いて少しうれしくなったw

ありがとな、色々参考になった。日曜まで何買おうかムラムラしながら寝ることにするぜ
948774mgさん:2011/05/18(水) 22:30:41.34 ID:75Rmrrd8
>>945
ぼやかしてる部分を詳細に公表したらコピー作り放題だと思うけど・・・
自分の所で開発したレシピをわざわざ公表はしないと思うよ
それとプラムエキストラクト、果汁という項目はピースにもあるね
949774mgさん:2011/05/18(水) 22:32:23.51 ID:O+YPZpKu
>>946
通販でしか買えなかった頃は5千円から7千円くらいまとめ買いしてたけど、
市内に取り扱い店ができてからは1パウチ分(アメスピ1,160円)。
950774mgさん:2011/05/18(水) 22:35:17.80 ID:0+StZ+41
>>946
常喫がGV1種類なので3ヶ月分を目処に2カートン(10パウチ)買う
気分次第でスポット的に着香物とかドラムメンソを1パウチづつ店頭で買う位かな
951774mgさん:2011/05/18(水) 22:35:21.08 ID:XZC9ZUaA
>>936
手巻き用
GV、スタッド・オートマールスム、マニトウ(黄)、ブルーリッジ、
ドミンゴ・バニラ、ドミンゴ・メンソール

パイプ用
マイミク965、ロンミク、ロイヤルヨット、アーリーモーニング、飛鳥、
スコードロンリーダ、ヴァージニア1

煙管用
小粋、宝船

紙巻
チェリー(涙)、ピース、ハイ*ライト、エコー、ゴールデンバット、しんせい
ゴロワーズ・カポラル(BRUNES)

以上を手巻きにしたり、パイプで吸ったりしてる。

>>946
月に1万円ぐらいかなあ
952774mgさん:2011/05/18(水) 22:37:03.50 ID:w5IPDifV
>>946
シャグ2、3種に紙を5つほど、それにフィルター3つくらいかなー
計4000円くらいかな、適当ww
日曜しか行けないからある程度はまとめ買いしてる
通販すれば手っ取り早いんだけどたばこ屋のおっちゃんと話すのが好きだから
わざわざ車飛ばして行ってるんだぜ
953774mgさん:2011/05/18(水) 23:03:57.32 ID:GLI6EEDX
965巻いてみたけど会社の喫煙所じゃ吸えないなw
954774mgさん:2011/05/18(水) 23:58:02.74 ID:bnK0+JiG
>>951
すげえな
俺なら一月で吸いきれない
955774mgさん:2011/05/19(木) 00:03:33.96 ID:qmMCbcIA
>>954
いやいや、一ヶ月では喫いきれないよ。
無くなりそうになったら補充、を繰り返してる。

でも今、家計簿で確認したら、ほぼ一ヶ月半で補充を繰り返してた。
956774mgさん:2011/05/19(木) 00:14:08.19 ID:U4bZTI3Y
>>952
いいなぁ、話が出来るおじさんがいて。
行きつけのタバコ屋は、おばさんか愛想の悪いおねえさんだよ。
タバコの知識も豊富じゃない。かと言って馴染みの知人が出来るほどお客さん来ないし。
シャグに関してはテンプレに書かれてる種類はあるみたい。
957774mgさん:2011/05/19(木) 00:22:27.39 ID:bxGGw1vb
月に巻紙9個、シャグ8パウチ、フィルター2袋半ぐらい
1万ちょっとぐらいかな
958774mgさん:2011/05/19(木) 00:53:47.97 ID:hQ+06+BJ
ウチの近所のは40前後のおばちゃんだけど
「手巻き初めてです」って言ったらいろいろアドバイスくれたな
あと、店内ににゃんこ沢山いるし

近所といっても自転車で20分だけどw
959774mgさん:2011/05/19(木) 01:07:17.52 ID:Zc2m6Hjj
なにそれ超羨ましい
960774mgさん:2011/05/19(木) 01:19:49.14 ID:PIcnn8Pr
>>958

ぬこのタバコ屋ちょっと行ってみたい
ドラム下さいとか言ったら猫パンチでGVぶっ飛ばしてよこすとか
そんな所なら飛行機に乗ってでも行くんだが
961 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/19(木) 01:26:58.02 ID:uVDtNy/5
>>958
画像うpよろしく
962774mgさん:2011/05/19(木) 02:43:04.05 ID:2Ujr9V5G
LookOut4 GV2 STAD1
そしてペーパー・フィルター600本分
ついでに冒険1パウチで9K位かなぁ
これで、一ヶ月分(ちょいと余るけどね)
963774mgさん:2011/05/19(木) 05:24:03.37 ID:grs0lIBL
池袋ハンズでZIGZAGバリューパックとドラムの紺買ってきた
前回の安物の変なローラーと違って上に変なフタが無いから上手く巻ける
ただ、まだシャグのつめ方と巻き方が上手く行ってないから
太さと密度がバラバラだけどね、市販の紙巻タバコと違って燃焼時間長くて良い
ペーパーだけど、ZIGの赤と青、Rizlaオレンジと青、ドミンゴ、Pure Hemp緑
どれが良いかな、燃焼時間が長いのが良いんだけど、違う種類だと分からないよ
964774mgさん:2011/05/19(木) 07:07:56.47 ID:gvsGFt6G
ライスペーパーは?
965774mgさん:2011/05/19(木) 07:13:52.12 ID:SXVyQP+7
>>963
候補の中からだと、ZIGZAG青、RIZLA青、PureHempがスローかな。
PureHempが中では一番スローだと思うけど、ZIGZAG青は巻きやすい印象。
ズラのオレンジはすこぶる不評(刺激臭がするとか)なので、わざわざ買う必要はないのでは。

候補にはないけど、個人的におすすめなのはズラ銀。
966774mgさん:2011/05/19(木) 07:40:59.07 ID:GizYAh3/
どの位買うかとか、近所に手巻き煙草を扱ってる店があるかどうかで変わって来ると思う
近所にあるならまとめ買いする必然性ないし、煙草は国内なら何処で買っても値段同じだし
いつも2種位近所の店で買って、煙草以外の物は通販
通販の方が全然安いから
煙草はランニングコストは馬鹿に出来ないからね
967774mgさん:2011/05/19(木) 09:38:56.07 ID:6PdeCuLo
>>963
ttp://item.rakuten.co.jp/satsukinou/10000468/
RAW無漂白ヘンプ、紙色は茶でシャグが透けて見えるくらい薄い、燃焼遅い。
300枚入りで折り目がなくて巻きやすい。
968774mgさん:2011/05/19(木) 10:48:32.79 ID:DZzyodYG
ローラー買ってきて始めて巻いてみたけど楽しいね
969774mgさん:2011/05/19(木) 12:18:04.38 ID:awyThLj2
ああ最初はな
970774mgさん:2011/05/19(木) 12:20:50.64 ID:gvsGFt6G
葉っぱ詰めすぎるとダメだねこれ
固く詰めると燃焼遅くなってくれるけどあんまり詰めすぎない方が香り楽しめる
971774mgさん:2011/05/19(木) 12:29:49.29 ID:v8TXEmGF
ファインパイプの吸い方分かんね
空気漏れてひゅーひゅーなってしまう
972774mgさん:2011/05/19(木) 12:41:52.52 ID:aTnjtFhs
スレ立てようとしたら駄目だった
誰かそろそろ次スレを
973774mgさん:2011/05/19(木) 12:46:29.69 ID:6PdeCuLo
974774mgさん:2011/05/19(木) 13:09:55.10 ID:6PdeCuLo
975 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/19(木) 13:16:42.94 ID:uVDtNy/5
>>974
976974:2011/05/19(木) 13:54:23.65 ID:6PdeCuLo
間違えた...orz
次スレ
part15
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305777363/
977774mgさん:2011/05/19(木) 14:31:22.32 ID:UyWOTJf0
市販タバコから手巻きタバコにしようと思ってます。
今まで吸ったのは、マルボロブラック8mg、KOOLブースト8mg、
ラーク・メンソールX10mg等の弱くはない?メンソールタバコでした。

上記を踏まえてネットで買えるお勧めの葉っぱありますか?
候補的にドラム・メンソール、ラスタ・メンソール、ドミンゴ メンソール
上記3つを候補にしています。
978774mgさん:2011/05/19(木) 14:43:18.42 ID:/zHDi9uK
>>977
全部買えばいい、どのみち吸うんだから
以上
979774mgさん:2011/05/19(木) 14:43:21.64 ID:aTnjtFhs
>>977
ラスタメンソール+メンソールフィルターがいいんじゃない?
それでもメンソール感は弱く感じると思うよ
980774mgさん:2011/05/19(木) 14:55:10.36 ID:lclTPoqr
>>977
その三つじゃなくてPL88にメンソールフィルター
981774mgさん:2011/05/19(木) 14:59:08.58 ID:ZW7qdF7a
>>966
通販かぁ
自分が行ってる店は、市内唯一手巻き扱ってるんだけど、おやっさんもそれなり
くわしそうなんだけど、市内随一の繁華街(てか飲み屋街)にあって深夜零時過ぎまで
やってて、ひっきりなしにホストやホステス、呼び込み、飲んだ客なんかが
たばこ買いに来るんで、「えっと、ドミンゴバニラと、巻紙はzigzagの・・・」
なんてやってると「早くしろよ!」って視線が飛んでくるんだよなぁ
(被害妄想気味ですw)
昼間いけりゃいいんだろうけど、平日はどーしても夜になっちゃってorz
982774mgさん:2011/05/19(木) 15:09:03.57 ID:HYNc+c1U
手巻きデビューしましたこれからよろしくお願いします
今までアメスピ緑吸ってたからノーマルフィルター+ドラムメンソはあんましメンソ感しないね
でも紙タバコと違って煙がマイルドで優しい感じがする
983963:2011/05/19(木) 16:16:08.78 ID:grs0lIBL
>>965
サンクス、実は前にドミンゴとゴミローラーを買った時のと
昨日ハンズでZIGZAGセットとドラム買ったんだ、ズラのオレンジはドラムに付いてた
>個人的におすすめなのはズラ銀。 池袋ハンズの人は話せるんだけど、ズラからZIGZAGに全て変更されたよ
>>967
サンクス、でも送料高い…俺の近くには手巻きグッズ売ってる店が2件あるから通販はやめとくよ
984967:2011/05/19(木) 16:25:36.21 ID:6PdeCuLo
>>983
メール便対応だよw
ロールペーパーやフィルターチップなら嵩張るものじゃないし軽い。
985774mgさん:2011/05/19(木) 16:34:43.91 ID:6PdeCuLo
おっと、>>982さん、いらっしゃ〜い。
楽しい世界へようこそ。

連投ごめん。
(´o`-y- オーガニック手巻き
986774mgさん:2011/05/19(木) 17:29:08.27 ID:3iHe+0wg
ツゲ 柘製作所特選 「かがやき」 100g <ドイツ産> 4000円
http://item.rakuten.co.jp/plaza/1501191

これってどんな味なんでしょう?
今月初めたばかりで過去に同じ質問あってもご容赦を・・・。
987774mgさん:2011/05/19(木) 17:38:07.50 ID:Ntxkx9Ux
>>986
パイプタバコだけどそれを知ってての事かな?
まぁ悪くは無いと思うけど、100g4000出して手巻きで吸うのはもったいない気がする
988774mgさん:2011/05/19(木) 17:45:00.80 ID:XGZWah4f
>>822
ZIGZAG白はその中では厚い
薄いんだけど厚いっていうか他は透けてるけどZIGZAG白はそこまでって感じ
見た目気になる人は考えてもいいと思う

>>936
GV+テイストバニラ、マニトウ黄
989774mgさん:2011/05/19(木) 17:46:40.36 ID:3iHe+0wg
そもそも手巻き用ではなかったのですね…
刻んである中身がシャグと同じような感じだったのでてっきり。
もう少し自身で知識をつけ、確認を取ってから書き込みすべきでした。
>>987様。返答ありがとうございました。
990774mgさん:2011/05/19(木) 18:34:01.72 ID:SXVyQP+7
>>989
誰でも最初はそんなもんさ。
半年もすりゃいろいろわかるし、巻くのも上手くなる。
991774mgさん:2011/05/19(木) 18:57:30.89 ID:D7X3sUrs
>>989
一応手巻きも出来る
てかパイプ葉でも刻み細かめのもあるし
中間に位置するものもある、
かがやきもどっちかって言うとその中間に位置するスモーキングタバコになるとおもう

買ったって友達からすこし分けてもらったけどコスパは悪い気がする
美味いは美味いけどな
992774mgさん:2011/05/19(木) 19:11:30.32 ID:bxGGw1vb
まぁ、いずれのタバコも苦手ってのはあっても
不味いってのはあんまりないようなきがする
993774mgさん:2011/05/19(木) 19:16:41.05 ID:HYNc+c1U
手巻き初心者でZENのレギュラーフィルター買ったんだけど
アメスピ以上に吸わないとだめだなこれw
994774mgさん:2011/05/19(木) 19:22:27.10 ID:qmWysCrF
チェリーみたいな事件でもない限りほぼ万年過疎みたいなこの板で、ここは随分盛況だね
以前からこんな感じなの?
995774mgさん:2011/05/19(木) 19:22:36.66 ID:D7X3sUrs
>>993
そうか?多分きつく巻きすぎたんじゃないか?
996774mgさん:2011/05/19(木) 19:24:19.45 ID:bxGGw1vb
フィルターってより固巻き、ゆる巻きとか巻き方で空気の通り方が全然違う
巻紙を何使ってるか分からないけど、スローバーニングで固巻きなら
相当時間はかかるよ
997774mgさん:2011/05/19(木) 19:36:02.61 ID:mdEszcgT
>>994
去年の値上げ発表から徐々に住人増えて
値上げ後さらに活気づいてきたって感じかな
998774mgさん:2011/05/19(木) 19:36:22.76 ID:aTnjtFhs
>>994
増税後加速、一旦ペース落ち着くも震災後JT出荷制限で再加速中
999774mgさん:2011/05/19(木) 19:48:55.04 ID:U4bZTI3Y
ウメ
1000774mgさん:2011/05/19(木) 20:07:36.34 ID:Zc4EP2Xw
1000
10011001
  __        吸殻が1000を超えました。
  |::|         もう灰皿がいっぱいなので、
 | ̄| ̄ixi. ̄|     新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |--|------|
 |  |      |∬            ⌒),)
 |  | (,,゚Д゚)∫ ウマー       (,,,(  ∧_∧  
 |  | つ=・    ξ       )ノ_0(´∀` ) アチチ
 |_|___| ,、ゞ;,、      (;:));;;;;;;;;;;)⊂ ヽ
     し´U  ll ̄ ̄ll         ´ ̄(つと⌒,)
            ̄ ̄