電子タバコの初心者の質問スレ 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
・質問する人へ
ここは、最近電子タバコを買ったばかりの新規ユーザーを対象にしたスレッドです。
電子タバコに関する質問であれば、基本的に何でも良しとしますが、書き込む前に少し前のログや電子タバコwikiは軽く目を通すことをオススメします。
専門用語が飛び交いますが、専門用語についてはwikiを見て調べて下さい。
回答者へは、必ずお礼をお願いします。

電子タバコwiki http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/


・答える人へ
質問には基本的に初歩的な物でも答えてあげたい人が答えるのをルールとします。
原則として聞かれた事にのみ答える事とします。

【前スレ】
電子タバコの初心者の質問スレ 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1289514793/
2774mgさん:2011/02/25(金) 04:37:44.71 ID:50WoL9qu
■関連スレ
海外機種販売の国内電子タバコショップ4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1293282370/
電子タバコWiki@2ch 【第6版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1272426786/
電子タバコ 国内流通 7本目【ノンニコチン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1291983132/
電子タバコ個人輸入取引スレ★2本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1272550721/
電子タバコのリキッドを自宅調合 7カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1289293518/
電子タバコ 市販リキッドスレ 3カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1290076272/

ここまでがテンプレ。
3774mgさん:2011/02/25(金) 15:52:54.94 ID:Z3cmhgaJ
やっと立った
1おつ
4774mgさん:2011/02/26(土) 02:58:31.09 ID:hR/o6xpk
初めて海外ショップで買い物をしたら、
不良品が送られて来てしまいました。
メールで問い合わせたらこんな返事が来ました。

翻訳サイトで翻訳してみましたが、
よく分からなくて困ってます。
簡単に分かりやすく教えて頂けませんか?

Please don't worry, we are willing to replace the short adapter for you.
we can send the replacement solely by registered airmail(10-25 working days for delivery),
or send it with your next order, just leave a message in your new order and we will do as your requirment,
it is more convenient, what's your opinion?

5774mgさん:2011/02/26(土) 03:09:49.84 ID:o1Owy5EB
代わりの品をairmailで送るか、あんたの次の注文とあわせて一緒に送るか、
どっちが都合がいい?
次の注文と一緒に送るならその注文時の備考にその旨を書いてくれ

なんて感じ?
6774mgさん:2011/02/26(土) 03:17:24.65 ID:iXBjyPVA
>>4
Google翻訳
心配しないでください、私たちはあなたのための短いアダプタを交換しても構わないと思っています。
我々は、(配信のために10から25営業日)書留航空便でのみの交換を送ることができます
またはちょうどあなたの新しい順序でメッセージを残して、次の順序でそれを送って、私たちはあなたのrequirmentとして行いますが、
それはあなたの意見は何かな、より便利ですか?


エキサイト翻訳
心配しないでください、そして、私たちはあなたのために短いアダプターを取り替えます。
まさしくあなたの新しいオーダーにおけるメッセージを残して、私たちはあなたのrequirmentとしてするつもりです、
そして、私たちが、あなたの次の注文と共にそれを送って、唯一書留航空郵便(配送のための10-25労働日)で交換品を送ることができますか、
またはそれは、より便利です、あなたの意見であること?


Yahoo!翻訳
心配しないでください、我々はあなたのために短いアダプターを交換する気があります。
我々は、配達のために登録された航空便(10-25労働日だけまでに単に置き換えを送ることができます)、
または、あなたの次の命令でそれを送ってください、ちょっとあなたの新しい命令でメッセージを残してください、
そして、我々でもあなたのrequirmentとして良いです、それはより便利です(あなたの意見であること)?


OCN翻訳
どうぞ悩まないでください。快く私達であなたのための短いアダプターを取り替えます。
私達は、登録された航空便(配達のための10-25平日)だけによって置換を送るか、
または次の注文によってそれを送ることができます、
ただ、新しい注文のメッセージを残し、私達は、requirment、それがより便利であること、何が意見であることの代わりをしますか?
7774mgさん:2011/02/26(土) 03:58:05.75 ID:hR/o6xpk
>>5-6
速レスありがとうございます。
私のほうでどちらにするか決めて相手に返事すればいいってことですね?

次の注文って言われても何ヶ月も先になりそうだし
不良品はairmailの送料よりも安い商品だし
なんか悪いような気がしてどちらにするか迷ってしまう。
そういえば、こっちの不良品を送ってくれみたいなことは書かれてないけど
このままでいいってことなのかな?

8774mgさん:2011/02/26(土) 06:25:32.10 ID:3b+uyVW9
翻訳ツールに頼んないで自分で少しは辞書引いたほうがいいぞ
中学出てればわかる内容なんだから今後のために努力しようぜ
9774mgさん:2011/02/26(土) 11:24:39.61 ID:o1Owy5EB
>>7
>不良品はairmailの送料よりも安い商品だし
あるある

>そういえば、こっちの不良品を送ってくれみたいなことは書かれてないけど
送料よりも安い商品だし、送料を請求されても困るw
Airmailで送ってくれというついでに一応、聞いておくのが無難かも
Please send me the replacement adapter by airmail, and advise me what I should do with the defective product I received.
I will gladly return the defective product to you if you reimburse me for the postage required to mail it from Japan.
・・・注文の品と違うモノが届いたとき用に準備しておいたテキトーな文章を
不良品に置き換えたものだがwww
10774mgさん:2011/02/26(土) 22:41:00.15 ID:hR/o6xpk
>>9
本当にありがとうございます。
あなたみたいな優しい人にレスしてもらえて助かりました。

不良品をこちら持ちの送料で送ってくれと言われたら、困っちゃいますよね。
11774mgさん:2011/02/26(土) 23:21:30.52 ID:o1Owy5EB
>>10
どこの店(というか国)で買ったかは知らないけど、中国や香港なら
日本からの送料は240円、英国で280円とかそのくらいだと思うけどね

相手方は送料持ちたくないし安価な商品で不良品を送り返されても
アレだから多分送り返さんでもええよって言ってくると思うけど、もし
本気で送り返せって言われたら、電タバ関連の大きさなら返送に
使うのは小形包装物かな
http://www.post.japanpost.jp/int/service/small_packing.html
日本国内で言う定形外みたいなもんだけど、税関告知書って書類が必要
郵便局で「税関告知書CN22ください」って言えば無料で貰えるので、
トラブルを期待しながら海外通販するなら持っておくとイイw
12774mgさん:2011/02/27(日) 00:29:57.40 ID:D9GcJudU
この返事は天国でしょ?
俺も不良品、次の注文で送ってもらったこと有るわ。
13774mgさん:2011/02/27(日) 00:36:48.53 ID:eOpkVp2f
>>11
天国で買いました。
1.7ドルで買った商品なのでもし送料をこちらで負担するなら
このままでいいと思っていましたが
詳しく教えて頂いたので、もし送り返してくれと言われたら
今後の経験のために送り返してみようと思います。

重ね重ねありがとうございます。

14774mgさん:2011/02/27(日) 00:45:29.66 ID:eOpkVp2f
>>12
はい、天国です。
次の注文で送ってもらう時は
備考欄に「この前のオーダーで不良品だった○○○を一緒に送って下さい。」と英語で書けばいいんですよね?
15774mgさん:2011/03/01(火) 12:43:50.66 ID:pdbNJbl+
はじめまして。
だいぶ前に国内流通電子タバコを買ったけどすぐに壊れちゃいました。
まとめ@Wikiを知り、また電子タバコにチャレンジしようと思ってるのですけど、eGo-tは、品切れの店が多い様ですね。
とりあえず、おっさんでegoセット買っておけば、あとでtにグレードアップ出来るしいいかな?と思ってるのですけど、それでいいかしらん?
以前買った国内流通モノは、煙の量が少なくて、むきになってスパスパやっていたけど、爆煙セット買った方がいいかしらん?
よろしくお願いします。
16774mgさん:2011/03/01(火) 12:56:07.66 ID:7EpQan5w
>15
玄人セットを基準にして慣れたら好きなパーツを漁り始めればいいと思う
リキ茶の手間とか味の好みとかみんな違うからな
17774mgさん:2011/03/01(火) 21:37:37.51 ID:Lz1fCgpj
>15
まて、早まるな!
老婆心から、eGOのノーマルセット+DTをお勧めする。

アトマ運用、カトマ運用、DT運用試めすことができる。
それでもカトマがよければバラで青から買えばよろし。

バラで買うときはコレで

【BLUE BOX】
ttp://jpstore.bluecig.cn/shopdetail/011002000003/order/

【カートリッジ】 ←マウスピース
ttp://jpstore.bluecig.cn/shopdetail/011003000006/order/

【901 to 510 アダプター】
ttp://jpstore.bluecig.cn/shopdetail/013005000004/order/


eGO-Tにしたいなら
ttp://jpstore.bluecig.cn/shopdetail/011001000011/order/


ブルシグの貼ったけど、探せばもっとやすいとこあるから探したほうがいいですよん。
18774mgさん:2011/03/01(火) 23:40:08.26 ID:RhKHi+G/
ケンエーの無水エタノールって、
アトマイザーの洗浄だけでなくリキッドの自作にも使えるの?
よくリキッド自作するのに無水エタ+グリセリンとか見かけます。
ケンエーの無水エタノールじゃなくて
違うやつのことかな?
ケンエーのでは駄目なのかな?
19774mgさん:2011/03/01(火) 23:43:18.57 ID:+uL3XRei
>>18
ケンエーのでいいのよ
というか無水エタならどこでもいいんだけど
不純物の少ない物の方が安心=無水エタ(エタノール99.5%)
俺もケンエーの無水エタ
20774mgさん:2011/03/01(火) 23:43:55.27 ID:Lz1fCgpj
>18
いいよ
21774mgさん:2011/03/02(水) 06:49:34.28 ID:rdadzU73
>>19-20
ありがとう
無水エタノールはなんのために入れるのですか?
入れるとリキッドがおいしくなるの?
22774mgさん:2011/03/02(水) 07:03:45.15 ID:g7DU5g2N
基本的にはハッカ結晶の溶媒として。
ハッカを使わない場合は、蒸留水などと併用してリキ粘度、煙量、風味などを調整するため。
アルコールに弱い人や、入れても違いが判らない人は特に使う必要は無いよ。
23774mgさん:2011/03/02(水) 07:08:40.43 ID:9jBmljog
>>21
溶媒とアコ化のため。
味そのものが美味しくなるというわけではないが、
粘度下げたり水に溶けにくいものを溶かしたりとか
24774mgさん:2011/03/02(水) 08:38:01.11 ID:FxCbytRg
アコ化ってアルコール化ってこと?初心者スレで変な略語は使わん方がいいと思うが
25774mgさん:2011/03/02(水) 09:11:02.69 ID:vuTPjz8C
ニコ入りのフルーツ系リキッドを購入したんですが
リキッド自体を嗅ぐとフルーツ臭なのに、吸うとアンモニア臭と言うかアンモニア味が強くて
水やグリセリンで1/2〜1/3くらいまで割ったりしたんですがやっぱりアンモニア味でした
アンモニア臭を打ち消す解決法は何かありますか?
26774mgさん:2011/03/02(水) 21:09:01.99 ID:9jBmljog
>>24
アコ化は、アルコール化じゃないぞ
他の言い方だと、水和するってこと
27774mgさん:2011/03/02(水) 21:19:31.09 ID:FxCbytRg
>>26
へー、それは知らなかった
んでそのアコ化って言葉を初心者にぽんと使って正しく伝わるもんだと思ってんの?
28774mgさん:2011/03/02(水) 21:36:42.92 ID:ZG8qqEwz
ヘルシーって2500円の買ったんですが、煙が全くでないんですがそんなもん??こんなんじゃつかえねー
29774mgさん:2011/03/02(水) 21:55:04.78 ID:uo4XZ9DQ
30774mgさん:2011/03/02(水) 22:00:56.69 ID:ZG8qqEwz
みましたがヘルシーのこと書いてます??
31774mgさん:2011/03/02(水) 22:26:55.77 ID:sut1N7ka
32774mgさん:2011/03/02(水) 22:59:38.91 ID:ZG8qqEwz
>>31
ありがとうございます!
てことは不良品かクソっ
33774mgさん:2011/03/02(水) 23:32:41.74 ID:sut1N7ka
>>32
それを専門用語で「中華クオリティ」と言います。
3415:2011/03/03(木) 07:45:29.49 ID:GLYaf33F
>>16さん
>>17さん

 レスどうもありがとう!!
 
僕が試したのもヘルシーシガレットだった様な気がします。
煙の量が少なくて、満足感のある煙を出すには、かなり強く吸い込まなければ
ならず、不満でした。
それから、充電がかったるい。

どうやら、煙の量とズボラ対応に曳かれてるようです。

16さん
 すぐにレスくれてどうもです。
最初はとにかく吸えればいいと思うんですが。

17さん、いろいろ調べてくれてありがとう。
だけど、意味の解らない言葉があって、こちらもググるの大変でした。
早い話基本セットを買うのが安くいろいろな使い方を試せると言う事ですよね?
まぁ、嗜好品ですからバリエーションはいっぱい有った方が楽しめそうだし。

とにかくありがとうございました。
また、悩んでみます。
35774mgさん:2011/03/03(木) 15:52:04.92 ID:iCCYZTwj
ブルシグでラフランスのリキッド買ったんだけどまずすぎる
何かいいリキッドないですか?
36774mgさん:2011/03/03(木) 16:00:14.25 ID:V32+UHf4
>>35
とりあえず>>2のリキッドスレと、Wikiのリキッド関連コメントを熟読しておいで。
37774mgさん:2011/03/03(木) 18:09:57.26 ID:WYunOZLt
CE2R4とeGoカトマではどちらがオススメですか?容量はeGoカトマの方が入るみたいだけど。
38774mgさん:2011/03/03(木) 18:23:12.20 ID:8lQGZFak
>37
味が違うから気に入った方を使うのが正解
39774mgさん:2011/03/03(木) 18:54:32.06 ID:/gZKNVyd
>>38と同意見
同じリキでもアトマが違えば味もかわる
使い勝手とかも人によるので色々試しながら
自分にあったものを探すのがいいと思う
特にCE2は抵抗値で味わいも変わってくるし
試行錯誤が楽しいんじゃまいか
それぞれ1つ2つ入手してみたらいいと思うよ
40774mgさん:2011/03/03(木) 19:02:10.86 ID:/gZKNVyd
個人的にはCE2の2.8-3.0Ωを愛用してるけど
あくまでおいらの好みなんで
CE2 2.4-2.6Ωとかも別に悪くないと思うし、
別物のカトマだと思って時々浮気して使ってる
eGoカトマはCE2の綿レスに慣れちゃうとちょっと
めんどくさいかな
41774mgさん:2011/03/03(木) 19:23:46.85 ID:8lQGZFak
>35
ついでにいうとラフランスは一時期国内店スレあたりでで絶賛されてた
俺もフルーツ系の時は愛用してるから他人の意見はあんまり参考にならないと思うぞ
自分が美味いとおもったもんだけが美味いんだよな
42774mgさん:2011/03/03(木) 19:28:14.74 ID:6Wmbcc+s
美味しく感じるときもあるしセメダインっぽく感じる時もあるわ、ラ・フランス
43774mgさん:2011/03/03(木) 19:33:45.32 ID:p7u7AFIX
>>35
リキッドスレで誰かが絶賛してたの買ったらまずかったってことはけっこうある
同じメーカーの物でも当たり外れがでかく、しかも同じ物を買っても時期で
味が違うってこともあるからお勧めって言われても難しいんだよ
手に入りやすい物だとDekang製は総じて薄味(Peanut Butterとか例外はあるが)、
Heavens Giftは人によってはクドいと感じるぐらい濃い(リキッドベースなんかで調整)
とりあえず>>36が誘導してくれてるスレとWikiにはしっかり目を通すといい
44774mgさん:2011/03/03(木) 19:45:35.78 ID:lisfmuvg
リキはホントに判んないわ
Dekangの同じ種類でもすげー香りが良くて旨い時もあるし逆に不味い時もある
45774mgさん:2011/03/03(木) 19:55:08.66 ID:WYunOZLt
そうか普通のeGoカトマは綿入ってるんだね・・・。CE2R4から入ったからこういうのは全部ボトルタイプかと思ってた。
CE2R4の2.8-3.0Ωのやつ欲しいけど日本語のサイトだと扱ってるところ無いんだよね。海外サイトはなんか恐くて手が出せんw
46774mgさん:2011/03/03(木) 19:59:11.51 ID:/gZKNVyd
>>45
おいらはここで入手した
ttp://bridge-agency.com/
47774mgさん:2011/03/03(木) 20:02:35.45 ID:eoPd7fbt
宣伝乙
48774mgさん:2011/03/03(木) 20:16:39.66 ID:CaU26ur8
店の名前出たくらいでいちいち噛み付くなよ
49774mgさん:2011/03/03(木) 20:25:51.42 ID:WYunOZLt
いやいや、普通に情報ありがたい!ありがとう!
50774mgさん:2011/03/03(木) 20:30:07.18 ID:lisfmuvg
茶にもあるだろ
51774mgさん:2011/03/03(木) 20:59:21.51 ID:8lQGZFak
>46
この店延々とTwitterで宣伝してる代行屋だろ
在庫してる茶屋で買ってやれよ
52774mgさん:2011/03/03(木) 21:16:35.89 ID:WYunOZLt
茶屋って沼田茶舗?ぐぐって出てきたのがここなんだけどたしかに扱ってはいるんだけど、ページの編集ミス
なのか、「カートに入れる」ボタンが無いんだよね。メールで問い合わせてみるけども。
53774mgさん:2011/03/03(木) 21:18:24.72 ID:SRLTQ83r
「カートに入れる」ボタンが無いのは売り切れだ。
54774mgさん:2011/03/03(木) 21:22:15.40 ID:WYunOZLt
マジか。他当たろう・・・。
55774mgさん:2011/03/03(木) 21:56:20.27 ID:lisfmuvg
在庫なかったか
すまん
56774mgさん:2011/03/03(木) 22:10:27.34 ID:WYunOZLt
代わりに透明な奴があったので買ってみた。抵抗値も以前買った普通のXLと違うみたいだし味変わるのを
期待しよう
5735:2011/03/03(木) 22:51:53.36 ID:iCCYZTwj
返信ありがとう
リキッドは嗜好が違うから仕方ないのね。。。
あと吸うんじゃなくて息を入れたら真ん中あたりから煙がでるのは仕様ですか?
58774mgさん:2011/03/03(木) 23:05:01.07 ID:+r6x0KEw
>>57
息を入れたら、逆流するのは仕様
電池内に入ると故障の原因になるから注意
59774mgさん:2011/03/03(木) 23:05:26.02 ID:8lQGZFak
>57
実はものすごい馬鹿だろ?
無から空気が生まれているとでも?
60774mgさん:2011/03/03(木) 23:58:17.43 ID:WYunOZLt
一つ気になったんだけど、2,3日前からeGoのUSB充電器が2時間以上充電してもランプ緑にならなくなったんだけど
初期不良?充電はちゃんと出来ているんだけど、さすがに3時間は充電しすぎだと思って外したんだけども・・・。
61774mgさん:2011/03/04(金) 00:07:33.93 ID:G4FPdcu8
>>60
その説明だと初期不良ではないだろ
62774mgさん:2011/03/04(金) 00:52:13.08 ID:RvRGpjB8
>60
そのeGOどんくらい使ってんだ?
ネジ込みすぎて中の線きれたんじゃないか?

>61
不覚にもワラタw


63774mgさん:2011/03/04(金) 00:58:09.07 ID:yVMXf/TG
>>62
まだ6日目。中の線って?充電器の?バッテリー側の?
充電は普通にできるんだけど、ランプの色変わらないからちょっと不安なのよ・・・。
64774mgさん:2011/03/04(金) 01:07:13.37 ID:N+pVdqHd
>63
充電が終わればLEDは緑になる
充電が終わらなければ赤のまま
電気の状態は常に一定ではない
65774mgさん:2011/03/04(金) 04:26:28.50 ID:JCm9kQOv
割り込んでしまって申し訳ないが
eGoのUSB充電器で充電したまま寝たりして
緑ランプになったまま何時間もほっとくと駄目なの?
66774mgさん:2011/03/04(金) 05:12:14.03 ID:IYsH0ZQO
>>63
うん!二週ぐらいか十日くらい使わないとバッテリーが安定しないからかも
ある程度使わないと緑ランプつかないのあるよ

>>65
気にするな。問題ないよって思っていつも寝てます
67774mgさん:2011/03/04(金) 05:28:26.42 ID:JCm9kQOv
>>66
ありがと!

68774mgさん:2011/03/04(金) 17:52:40.85 ID:ngyncAH2
>>65
満々充電ってのもアレだけど、そもそもバッテリーって
スッカラカンにするのが一番駄目なんだってさ
特にリチウムイオンバッテリーは脆弱なんだそうだ。
69774mgさん:2011/03/04(金) 17:54:38.46 ID:tNhEPwBc
リチウムイオンは脆弱というか不安定なんだな
満充電&スッカラカンどっちもダメ
長期間放置するなら中途半端に充電してある状態が一番良いらしい
70774mgさん:2011/03/04(金) 18:19:44.75 ID:yVMXf/TG
>>66
そうなんだ!すこし安心したよ。

リチウムイオンは満充電orカラの状態での放置が一番良くないってよく言うよね。
一応、充電しすぎないようにランプの色変わらなくても2時間くらいで充電やめて様子見ることにする。
71774mgさん:2011/03/04(金) 19:05:19.50 ID:YfivwMNF
>>60
2週間目のeGoだけど、同じように緑にならない
なんか最初より持ちが悪い気がする

カトマイザって 2週間ぐらいで焦げ臭くなります?
72774mgさん:2011/03/04(金) 19:44:57.12 ID:tNhEPwBc
使い方次第だがむしろ2週間も持てばいい方
73774mgさん:2011/03/04(金) 20:09:10.88 ID:IYsH0ZQO
>>71
その充電器は、急速ってなってます?
時々セットのは、急速充電器じゃないのあるみたいだよ

カトマイザーは、72さんの言ってるように保てばいいほう。
安いから使い倒して煙量減ったら次のを使う、とするのがカトマイザーだと思っています
74774mgさん:2011/03/04(金) 20:18:41.73 ID:HCtE7Wjk
>>71
本タバ1日1箱相当のペースで喫って、洗浄無なら1週間程度が限度か

それ以上持たせるには、重曹洗浄と、無水アルコール洗浄組み合わせ
または、超音波洗浄が必要かも
75774mgさん:2011/03/04(金) 20:23:38.76 ID:YfivwMNF
>>72
>>73
なる程、ありがとうございます。
充電器は急速みたいです。
ズボラなおいらはカトマイザでいいですね。
76774mgさん:2011/03/05(土) 01:38:49.22 ID:j+OpGE2v
joye eGo-Tのスターター買いたいけど、品切ればっかりだね
77774mgさん:2011/03/05(土) 02:12:18.53 ID:evagORkJ
とりあえずeGo-Tアトマとタンクカートリッジだけ買えばいいじゃまいか
eGoバッテリーもってないならそれも一緒に
78774mgさん:2011/03/05(土) 03:37:29.62 ID:EvcfkfJ+
おまえらちょっとまてや〜
中華電池充電しながら寝るとか危険すぎるぞ!

保険でタイマーコンセントとか使えよw
79774mgさん:2011/03/05(土) 04:19:12.37 ID:wItEC064
RED BOX は吸い口はそのままでいいんですかね?
BLUE BOX は 801カート・マウスピースを付けるみたいですが
RED BOX にも801カート・マウスピースを使うのですか?
マウスピースって特に付けなくても普通に使えるのですか?
80774mgさん:2011/03/05(土) 04:39:20.33 ID:EvcfkfJ+
>79
どっちもなくても使えるよん。
でもマウスピースあったがリキチャのとき楽かも
81774mgさん:2011/03/05(土) 06:22:49.16 ID:WwG+V3Uu
>>78
今のところeGnとかが、携帯のバッテリーみたく膨れた例って聞かないし

510だってヒューズ飛ぶだけじゃないの?
気にするなハゲるぞ
82774mgさん:2011/03/05(土) 06:50:32.17 ID:EvcfkfJ+
>81
気にするなの一言で済ませられるとは幸せだな
2000円程度で保険かけられるから俺は使ってるぜい。

まぁMODでリチウム系のバッテリー使う人は必須だけどな。
83774mgさん:2011/03/05(土) 08:35:26.49 ID:LOomtbXn
>>82
やすい電池と充電器の作りから
安いタイマーコンセントで遮断した場合
電池側の電位が上がって充電器が痛むぞ
84774mgさん:2011/03/05(土) 15:22:55.54 ID:EvcfkfJ+
>83
充電器の痛む?
聞いたことないが、多少の痛みなんてどうでもいいじゃないか
大事になるよりマシだ

そもそもタイマーは抜き忘れ防止のために使うので、
もしものための過充電対策でなんだよ

大事になる前の予防措置は大切だぞ。

85774mgさん:2011/03/05(土) 16:03:49.86 ID:LOomtbXn
>>84
痛んだ充電器を次の充電で使うことは、
普通の電池つなぎっぱなしより事故に繋がる
そこまで解説しないとダメか?
86774mgさん:2011/03/05(土) 16:24:47.32 ID:EvcfkfJ+
>85
そういうことのためにタイマー使うんじゃねーか
そこまで解説しないとダメか?
87774mgさん:2011/03/05(土) 17:33:16.56 ID:taFbD9aA
おまいらってホント喧嘩大好きな

言い争いできればネタはなんでもいんだろ?
88774mgさん:2011/03/05(土) 18:40:51.70 ID:BZY2kt0f
実際のところは知らないけど
痛んだ充電器を使ってタイマー切れる前に大事になったら意味ないわな
89774mgさん:2011/03/05(土) 19:11:59.58 ID:EvcfkfJ+
電気設計にかかわって20年近くなるけど、安物タイマーで充電器が悪くなるきいたことないぞぉ
アナログスイッチ型でもない限り物理的な接続はしてるので高級だろうが安物だろうが電池側の制御は電池側でしかできないんよ。

ただタイマーはあくまで保険なんだよん
タイマー使ってるから絶対安心安全ってわけでもないし、
出かけるときや就寝中、またはずし忘れが結構あるようなら使うほうが良いと。
人が近くにいるとかだといいんだけどね。

余談だが、公正取引委員会とかに出てる過充電防止があるとして販売している販売業者に対する警告とかあるんよ。
これは携帯電話機の充電器だが表面化していないだけでマイナーな電子タバコの充電器も同じようなことがあると思われ。

スマン、分解して回路とICチップとかみればある程度わかるがメンドクサクてやってない。。。
90774mgさん:2011/03/05(土) 20:00:22.60 ID:taFbD9aA
>89
横レスですまんが、安物タイマー云々の問題じゃなく>83の主張は
「バッテリー装着状態で充電器への電力供給を打ち切る事は充電器に悪影響を及ぼす」
って事だろ。
それがホントかどうかは俺にはわからんが。

さぁ、心ゆくまで殴り合ってくれ。
91774mgさん:2011/03/05(土) 20:37:56.74 ID:EvcfkfJ+
>90
解説どもです。

>>安いタイマーコンセントで遮断した場合
>>電池側の電位が上がって充電器が痛むぞ

と書いてあったから「高品質なタイマーコンセントで遮断した場合は痛まない」と解釈したがちがうのね。


>>「バッテリー装着状態で充電器への電力供給を打ち切る事は充電器に悪影響を及ぼす」
この解釈だと、バッテリー外してから電力供給をきらないと悪影響がでるってこと? 

手順的には
1、バッテリー取り外し
2、充電器をコンセントから抜く  
こういうことか?

この手順じゃないと悪影響がでるなんてますますきいたことないぞw


バッテリーつないだ状態で充電器放置するのが問題ってなら、まぁわからんこともないが
何日も放置するわけじゃないだろうし。。。

まぁこれ以上はアレなんで、気になる人は使うってことでいいんじゃね。

92774mgさん:2011/03/05(土) 20:43:51.84 ID:eOctow3i
というかこれ以上はメールでやってくれ
電池側の電位が上がって云々はウソくせーと思うがw
普通ダイオード位入ってるだろ
93774mgさん:2011/03/05(土) 22:13:56.34 ID:dG9fL+8I
FAってどこの店の略?
94774mgさん:2011/03/05(土) 22:20:04.69 ID:EvcfkfJ+
>93
FlavourArtですよん
ttp://www.flavourartexpress.biz/index.php
95774mgさん:2011/03/05(土) 22:36:27.84 ID:R0kDtS19
すみません、いっぷく屋?とかで無料で付いてきたHeaven Gifts製の
cigerのリキッドが気に入ったので、同じものを今度は買おうと思ったのですが、
いざ、色々なショップをみても、その種類が見当たらなくて…

もしかして、あの無料のリキッドとかって
実際販売されているものの中から選んでいるのではなく、
テストで作っているもの・・になって、販売されない、あるいは
好評だったら今後発売するよ みたいなものなのになっているのですか?
96774mgさん:2011/03/05(土) 22:49:07.93 ID:YOLyCWVH
>>95
みたいなものなのとそうでないものなのの両方あるものなのになってる
97774mgさん:2011/03/05(土) 22:51:44.99 ID:sa+kkHlc
>>95
いっぷく屋はHeavens Gift(以降HG)という中国のショップの輸入代行、んでCigerについては大体正解。
過去に購入したことのある会員なら1ポイントで貰えるサンプルだよ。
もう新しいサンプルになってるから同じ物が欲しいと思ったら商品化を待つか出せって言うしかない。
ttp://www.heaven-gifts.com/gift-showList.html
ちなみにGuestbookに感想や販売の要望が書かれてで商品化されたリキッドもある。
要望については書いた人がそのサンプルを注文したのかどうか、HGのアカウントか購入時のOrder Number
を聞かれるから商品と一緒に入ってた納品書見てみ。
98774mgさん:2011/03/05(土) 22:52:34.80 ID:sa+kkHlc
あ、HeavensじゃなくてHeaven Giftsだったw
99774mgさん:2011/03/05(土) 22:53:27.10 ID:R0kDtS19
>>96
日本語が不自由なものなのになっていましたね。失礼致しましたw

あ、どっちもあるんですね
ありがとうございました
100774mgさん:2011/03/05(土) 22:55:21.73 ID:R0kDtS19
>>97
ご丁寧にありがとうございます!
101774mgさん:2011/03/05(土) 22:58:07.46 ID:sa+kkHlc
あと俺はCigerは濃すぎなのと葉っぱっぽさが強すぎて受け付けなかったw
薄めるか他のリキッドと混ぜてみようかなと思ってるとこだけど、好きな人にはたまらん
味だろうなとは感じた。
102774mgさん:2011/03/05(土) 23:14:14.78 ID:R0kDtS19
>>101
元々、あまり強いのはどうもダメなようなのでどんなものでも基本、グリセリンなどで薄めて
使っているのですが、あちらのCigerも例外じゃなく、薄めて使いました

葉巻をくわえた時の香りに近いかんじで結構雰囲気がよく出ていて
俺は好みだったんですが、ストックとしてはすぐには買えなそうなんですね。残念です。

横道にそれますが、個人的な見解で構わないのですが、
あれに近いリキッドってご存知ありませんか?

Dekang製 の方のシガーって似てるのかな・・・
なんかDekang製とHGでは同じ名前のものでも、かなり違う事もあるみたいに
どこかで読んだ気がしたもので・・
103774mgさん:2011/03/05(土) 23:24:29.63 ID:sa+kkHlc
>>102
タバコ系はあんま買わないからな・・・葉っぱっぽさで言えば同じHG製のFlue Cured Tbcとかどうだろ。
Cigerほど濃厚ではないからそのままでも良いかもしれない。
Dekangは当たりはずれでかすぎるから同じ物ばっか買ってるしわからんw
後はリキッドスレを過去ログ含めて熟読してみ。
現行スレはちょい前に名前出てるFlavor Art製品の感想も上がってるからいろいろ参考になるはず。
104774mgさん:2011/03/06(日) 00:36:18.78 ID:UT95gWmY
>>103
ありがとうございます

なるほど。そちらのスレや色々見回ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
105774mgさん:2011/03/06(日) 05:48:29.52 ID:5nKaFUVC
CE2R4の透明のを買うか、
赤箱とかいうのを買うか悩んでます。

味は赤箱のほうがいいですか?
106774mgさん:2011/03/06(日) 07:02:24.03 ID:f7wkcmB7
好みの問題だから人に聞いても解決しないよ
綿式カトマ使った事無いなら一度使ってみる事を勧める
107774mgさん:2011/03/06(日) 07:35:37.24 ID:wk7VQgcx
>>105
CE2の透明のは、生産元の問題で
欠品または在庫僅少の店がほとんどだから
当分の間、赤箱選択しかできないと思う
108774mgさん:2011/03/06(日) 09:56:54.89 ID:S0uoIaX0
>107
結構普通にあるぞ?
109774mgさん:2011/03/06(日) 10:51:09.28 ID:wk7VQgcx
少なくとも赤箱置いている店では、表示はでていないが
ずっと品切れで選択不能
他の店でも透明はほとんどない
110774mgさん:2011/03/06(日) 11:08:03.84 ID:S0uoIaX0
>109
すまんかった
カートに入れると品切れになるな
111774mgさん:2011/03/08(火) 17:38:59.29 ID:6+XE45Cd
はじめて天国でリキッド買おうと思うんだけど、1ヶ月の消費量内に抑えないと税関などで止められる
そうですが、注文する日数を別の日にして小分けに注文してもダメですか?
112774mgさん:2011/03/08(火) 17:40:51.40 ID:geBjb2si
>>111
私はチキンレースは好きじゃない・・・
代わりに試してみてくれんか?
113774mgさん:2011/03/08(火) 18:23:05.36 ID:e7xfROzw
>>111
それ語るは、タブーだけどさ
同日でも天国あたりなら二重注文しても…ゴニョゴニョ
114774mgさん:2011/03/08(火) 18:34:01.60 ID:6+XE45Cd
>>113
そうなんだ。いや、一ヶ月の量っていうのがどのくらいかサイトによってバラバラで、少なめに注文
しようと思うんだけど後で他に欲しいのが出てきたらどうしようかと思って。
参考になりました。ありがとうー
115774mgさん:2011/03/14(月) 20:19:10.06 ID:iWgDg/lI
ふかして成分が胃に入るためか
煙草を吸っても胃が荒れる人でした
電子タバコ(eGo ニコチン入りリキッド)でも
胃が荒れます
これはニコチンが胃に入っているためでしょうか?
116774mgさん:2011/03/14(月) 20:36:42.19 ID:dBQ98q9d
ストレス
117774mgさん:2011/03/14(月) 20:59:37.90 ID:XuYxRX3V
タバコも電タバも関係無いと思う
118774mgさん:2011/03/14(月) 23:10:52.98 ID:/NFMw12t
>>115
メシはちゃんと食ってるか?
酒は控えろ
牛乳を飲め
119>>115:2011/03/15(火) 01:54:13.23 ID:i/A9u+uy
レスありがとうございます

しかし明らかにタバコを吸いすぎたとき
電子タバコを吸いすぎたとき
吸った直後にのみ胃が荒れるのです
120774mgさん:2011/03/15(火) 01:55:04.24 ID:mh8PmnWh
では吸いすぎないように程々にしましょう
121774mgさん:2011/03/15(火) 18:17:24.05 ID:Jm6mGkhf
ブルシグは知ってるのですが、ぬるしぐってどこですか?
122774mgさん:2011/03/15(火) 18:50:17.10 ID:Jm6mGkhf
>>121自己解決しました。
123774mgさん:2011/03/17(木) 20:31:24.44 ID:3EQChFt3
ぬるしぐの
510 メカニカルオート USB パススルー
買ったけど
AC100-USB電源 5V1000mAH
シガーソケット-USB   5V1000mAH
それぞれ2個買ったけど、動作しない

iphone3G対応品なんだけど
どれもハズレ
これだ!!というの教えてくれませんか?
124774mgさん:2011/03/17(木) 21:03:16.51 ID:kudz/rmu
PCに接続しなよ
そうやって書いてあったと思ったが
125774mgさん:2011/03/17(木) 22:46:08.88 ID:sN+3yypp
>>123
アトマを抵抗値の高い物にするとか試した?
俺は標準の2.2Ωアトマは駄目だったけど、
コットンの3ΩアトマやE2の3Ωの物なら使えた。
126774mgさん:2011/03/17(木) 23:11:34.39 ID:4YB+mJsS
>>124
自作pc -->動作ok
ノートpc dell xps -->ok
〃    dell vistoro -->NG

車でスパスパしたいんだけど....

>>125
TTアトマ -->NG
ぬるLRアトマ -->NG
ついでにタエコ カトマ -->NG
う〜ん
127774mgさん:2011/03/18(金) 08:37:51.59 ID:cMTiobMI
じゃあ、HVだな
128125:2011/03/18(金) 17:12:08.27 ID:L/G7BQbt
>>126
いっそ、エネループを3本〜4本使うのはどうだろう?
エネループ4本なら2.2Ωのアトマでも使えた。

129774mgさん:2011/03/18(金) 19:42:19.02 ID:L7sgAwuZ
>>126
確か2.8Ω〜のe2は、元気よくジュージューしたような
130774mgさん:2011/03/18(金) 22:50:07.80 ID:S7Ya1sur
>>127-129
レスありがとう
いろいろ試してみます
といっても
そうそうアトマ買い足しできないんで
しばらくパススルーはお休みさせます
また、アドバイスお願いします
131774mgさん:2011/03/21(月) 03:35:21.04 ID:BvrWZY6Y
132774mgさん:2011/03/21(月) 03:39:20.55 ID:BvrWZY6Y
133774mgさん:2011/03/21(月) 03:41:49.90 ID:1aeggp8O
134774mgさん:2011/03/21(月) 06:38:54.56 ID:b7Xl/9xY
eGo-Tのタンクカートリッジを使わないときは
アトマから外して蓋側にシリコンキャプをしっかりはめて横にして置いておくんだけど
しばらくするとリキッドが漏れて空になってます。
どこから漏れてるんだか分かんないです。
なぜですか?
135774mgさん:2011/03/21(月) 13:35:19.44 ID:7708wTjN
>>134
リキが緩いんだろう
じゃなけりゃ蓋がしまってないかだw
136774mgさん:2011/03/21(月) 17:05:03.11 ID:1aeggp8O
137774mgさん:2011/03/21(月) 17:07:25.31 ID:1aeggp8O
138774mgさん:2011/03/21(月) 17:09:30.05 ID:1aeggp8O
139774mgさん:2011/03/21(月) 17:12:00.77 ID:rzLklEik
140774mgさん:2011/03/22(火) 01:42:41.67 ID:5oS6PLCZ
HGから901のアトマ届いたんだが

LR -> (HP上の参考値)1.5-2.0ohm 実測 2.7Ω
Regular -> (記載なし)  実測 4.2Ω
HV5 -> (HP上の参考値)4.0-4.5ohm 実測 5.3Ω
HV6 -> (HP上の参考値)4.6-5.1ohm 実測 6Ω

多少の誤差はあると認識してるが、こんなもん?

各アトマから1Ωずつ引いたら丁度範囲に収まるような感じなんだが
テスターの使い方間違ってる???
141774mgさん:2011/03/22(火) 02:14:57.56 ID:mjxUh8jM
>>140
テスター端子をショートさせた場合はちゃんと0Ωになるかどうか確認した?
0Ωにならなければショートさせた時の値での補正が必要。
0Ωになるなら、誤差チェックのため値が判っている数Ωの適当な抵抗を用意して計ってみるといい。
できればアナログ/デジタルのどちらかや、テスターの型番も教えてね。
142774mgさん:2011/03/22(火) 02:25:22.28 ID:5oS6PLCZ
>>141
感謝!!!  ありがとう!

端子ショートさせたら0.9Ωだった
なるほど、そういうことだったのか〜

それを踏まえると、こんな感じか
LR -> 1.8Ω
Regular-> 3.3Ω
HV5 -> 4.4Ω
HV6 -> 5.1Ω

ぴったし!

どうもありがとう! 解決しますた。
143774mgさん:2011/03/25(金) 03:33:42.27 ID:ukHrPkx9
eGoってなんて読むんですか?
エゴですか?
イーゴーですか?
イージーオーですか?
144774mgさん:2011/03/25(金) 06:54:46.86 ID:cJndRaol
エジオ
145774mgさん:2011/03/25(金) 07:41:06.29 ID:FF57xgJi
海外でも「e」を「エ」って読むの?
146774mgさん:2011/03/25(金) 09:36:06.32 ID:B9JjXnso
エゥーゴ
147774mgさん:2011/03/26(土) 04:34:40.29 ID:aIerMYf0
無水エタノールを入れることによって、煙量は増えるのですか?
148774mgさん:2011/03/26(土) 05:08:40.25 ID:7hRsE6bx
>>147
その答えは無水エタノールだけで吸ってみると出るよ
149774mgさん:2011/03/26(土) 19:00:23.64 ID:5FrQJive
そのくらい意地悪しないで教えてやれよ。
ここ初心者スレだぞ?

無水エタ入れると煙は薄くなる。グリセリン入れると煙は濃くなる。
150774mgさん:2011/03/26(土) 19:21:53.44 ID:7hRsE6bx
>>149
意地悪とか言ってるわりには適当なことかくなよw

グリセリン入れると煙は濃くなる???何にいれるってところから考えるべき
151774mgさん:2011/03/26(土) 20:44:55.41 ID:5FrQJive
>150
リキ以外に何に入れるんだ?
お前の脳内じゃケツの穴に入れるグリの話が盛り上がってんのか?
152774mgさん:2011/03/26(土) 21:47:11.98 ID:7hRsE6bx
>>151
ぶははははwww
その言葉お前にそっくりそのまま返そうww

何に入れるってのは何ベースの入れるのかって意味で
何でケツの穴がでてくんだよww


まぁ短絡的な反応を示すタイプならではの回答だなw
153149:2011/03/26(土) 22:21:30.27 ID:5FrQJive
>150
なんか楽しそうにしてるトコ悪いんだけど、何ベースだろうが関係無かろう?
PGでもVGでも、グリ入れれば煙は増える。
何に入れるか?って聞くから、リキしかなかろうと答えた。
ケツの穴に反応し過ぎだし、的外れな煽りだ。

まぁ俺は君なんて相手にする気無いから、後は好きなだけ罵ってくれ。

154774mgさん:2011/03/27(日) 00:05:28.74 ID:pPPit6bs
>>153
全然かんけーあるぜ!
まぁそれはいいとして、ケツの穴だしたのお前だろうww
反応するなってのも無理だw

いやぁ、オモロカッタ そんじゃねー
155774mgさん:2011/03/27(日) 03:01:40.06 ID:pncocrpK
>>147は悪くない
156774mgさん:2011/03/27(日) 10:14:10.81 ID:bI9a8bWP
天国で普通便でリキ注文したんですが、地震や原発で発送できないとかありますか?
26日に北京空港と表示されてるけど、飛行機飛ぶのか心配です。
157774mgさん:2011/03/27(日) 11:15:23.35 ID:egg9Jv4Y
>>156
東北エリアは現在発送不可
それ以外のエリアは普通に届くよ
158774mgさん:2011/03/27(日) 12:57:59.19 ID:bI9a8bWP
>>157
有難う。到着待ちます。
159774mgさん:2011/03/27(日) 19:46:15.16 ID:/vGT9WMQ
みんな
注文前には、その店のお知らせに目を通しましょう
160774mgさん:2011/03/28(月) 20:06:00.40 ID:Wo9YDBBp
ぬるしぐの支払いで、楽天銀行つかえますかい?
161774mgさん:2011/03/28(月) 21:22:46.62 ID:8yzhdoAc
すいません、質問です。
egoバッテリー+306LR+カバー+Super-T 510/901 DTを使用したいのですが
何か方法ありますでしょうか?
egoカバー使うとDTが合わない・・・
510規格のカバーがあればいいんですが。
162774mgさん:2011/03/28(月) 22:35:15.42 ID:IFhT7qmZ
>>160
楽天銀行の入金口座はありますか?という意味の質問なら
JNB、三菱東京UFJ、ゆうちょだけで楽天はない
楽天銀行から振込できますか?という意味の質問なら
振込手数料かかるけど上の好きなところに楽天から振込めばいい
163774mgさん:2011/03/30(水) 07:15:44.45 ID:8y9SUHjE
リキッドスレでも聞いたんだけどこっちに誘導されたので。


電子タバコこの前買ったばっかなんだけど、ニコチン入りリキッドが試してみたい。
いくつかサイト回ったけど、どれがニコチン入りなのかよくわからない・・・

とりあえず、コレ買っとけってヤツ無いかな?
164774mgさん:2011/03/30(水) 07:39:55.32 ID:go5omNML
>>163
直輸入できるなら天国HGリキが品質もマトモでコスパは最もいい。
http://www.heaven-gifts.com/product-264.html
ただし無味リキ以外はPGベースなのでアレルギーなどに注意。
品質優先なら赤鬼やLFのリキが定番&個人的にはお奨めかな。
ニコチン濃度は普通mg(/ml)表記なので、プルダウンメニューなどで確認するといい。

自分は使ってないので国内店や輸入代行については何とも言えないが、
日本語の通じる店で買いたいなら、ここより国内店スレで聞いたほうがいいかも。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1299263842/
なるべくWikiに目を通してからのほうが叩かれずに済むよw
165774mgさん:2011/03/30(水) 07:40:08.24 ID:syuNWcbA
>>163
天国 電子タバコ かなんかでググって海外サイトからニコリキを
購入する手だてを憶えろ、話はそれからだな
166774mgさん:2011/03/30(水) 10:41:08.51 ID:8y9SUHjE
>>164
ありがとう。
どれが無味リキッドなのかわからなかったので、適当に買ってみました。
5*5 とかいうのも買ってみたけど、何のことだかさっぱりだ・・・

>>165
がんばります。
167774mgさん:2011/03/30(水) 11:35:50.25 ID:syuNWcbA
>>166
いやいや、何で解らないんだよw いくらなんでもあれぐらいの英語表記
理解は出来るだろ?w

購入する手段は持ってるわけだな?
天国ならリキッドのとこ選んで NO FLAVOR って書いてある奴で
30ml入り $7で売ってる奴が無味のニコリキだよ
$1.5で売ってる奴買うなよ、アレはニコ無しのただのベースだ。

PGとVGって種類があるけど・・・俺は煙がいっぱい出るVGの方が
好みだな。もうわからないならVGにしろw 無難だ。

5*5とか名前で解らないのはデフォだ、気にするな。わかるのもあるだろ。
無味ニコリキは36mg強度なので薬局で買えるケンエーグリセリンで
割ったらニコチン強度を調整できるぞ。好きにしろ。

今はその無味ニコリキ+ケンエーグリとかで割って作ったベースに
FlavorArtってとこのフレーバーをちょちょいと添加して吸うのが
安く上がるんじゃないかな、調合って程ややこしくもないし。

頑張れ。

168774mgさん:2011/03/30(水) 12:20:58.86 ID:8y9SUHjE
>>167
なにからなにまで、ありがとう。

レスしてくれたページしか見てなかったw
ほんとアホですいません。

重ね重ねありがとう。
169774mgさん:2011/03/30(水) 12:38:03.36 ID:/AyTxhas
ニコリキはHCが一番安いんじゃない?
170774mgさん:2011/03/30(水) 14:02:04.76 ID:BVpRhbnM
中国製のリキッドって大丈夫なのか?
171774mgさん:2011/03/31(木) 07:35:48.92 ID:fyz2FBHj
中国産に不安を感じるなら買わなければいい
中華ニコリキは一回しか買ったことないけど、何故か薄く黄色がかってるのが恐ろしい
172774mgさん:2011/03/31(木) 07:53:34.74 ID:xE99u5Ja
>>171
中華以外でニコリキ出してるとこってどこ?
173774mgさん:2011/03/31(木) 12:57:10.77 ID:fyz2FBHj
>>172
探せばかなりあるだろうけど、俺はイタリアのFlavourArt
ニコリキの詳細は最近電タバ関連スレに書いた
174774mgさん:2011/03/31(木) 13:12:25.26 ID:zQbhXG5R
Health-e cigaretteを使っている(カートリッジ以外は3個で半年持った)のですが、
そろそろ寿命が近付きつつあるようなのでM401に乗り換えようと思います。
AC充電をメインに考えつつ、出先でUSB充電もと考え、
まずスターターキット+αで購入を検討しているのですが、予備バッテリーが売り切れだったり、
AC充電がその店では手に入らなかったりで……。
最終的には↓の程度を揃えようと思います。
スターターキット + バッテリー(計3本程度) + アトマイザ*2(計3本程度) + カートリッジ

そのため通販でいろいろと探しているのですが、この二つって同じ物なんですか?
同じ物(もしくは互換性があるもの)であれば一つの店に絞らなくてもすむのですが。
http://www.itempost.jp/detail/1/denshitabaco/1
http://tobacco.online-price.net/01/0001.html
175774mgさん:2011/03/31(木) 13:12:40.96 ID:XbGiPDw3
FAはフレーバーであってニコリキは天国ベースだぜ
176774mgさん:2011/03/31(木) 14:05:08.39 ID:aXOknd3h
>>174
参考までに海外通販できるのなら
M401スターター 32USD
http://www.heaven-gifts.com/product-166.html
M401アトマイザー 7USD×2
http://www.heaven-gifts.com/product-167.html
M401バッテリー 10USD
http://www.heaven-gifts.com/product-168.html
M401空カートリッジ10pc 2USD
http://www.heaven-gifts.com/product-174.html
AC-USBアダプター 3.5USD
http://www.heaven-gifts.com/product-218.html
合計 61.5USD
送料 EMS 12USD (Airmailなら7USD)
送料込みで73.5USD PayPalレート85.0493として6252円
177774mgさん:2011/03/31(木) 15:03:18.94 ID:aXOknd3h
スマン、>>176のスターターにはAC-USBアダプターが付属してるので
別途買う必要は無い ↓の様に訂正
スターターの内容は
アトマイザー×1、バッテリー×2、AC-USBアダプター×1、
リキッド充填済みカートリッジ×5、英文取説
これにアトマイザー×2、バッテリー×1、
空カートリッジ10pc×1をつけて合計58USD
送料 EMS 12USD (Airmail 6USD←アダプタ無で軽くなって安くなった)
送料込み70USDで5954円
178774mgさん:2011/03/31(木) 19:52:46.22 ID:zQbhXG5R
>>176-177
こちらが求めている回答はYes or Noという程度で答えが出るはずの物なので、
正直予想外というか、どこで買えるという参考情報ならいらなかった。

http://menthol-ecig.com/index.php
結局、ここだと揃うようなので注文した。
179774mgさん:2011/03/31(木) 20:27:40.97 ID:cLTXULT1
>>178
まあ確かにずれてるが一生懸命教えてくれたんだから
社交辞令で良いから感謝しとこうや
ところで何で今更401なんだ?なんかこだわりあるのか?
180774mgさん:2011/03/31(木) 20:55:33.68 ID:fyz2FBHj
電タバユーザーはそこそこ年いった人が多いと思ってたけど
お礼も言えないような奴も多いようだね
181774mgさん:2011/03/31(木) 21:23:11.82 ID:syivR+uv
>176が丁寧に天国の商品まで教えてあげているのに>178はわざわざ天国代行で買うと言うマヌケっぷり。
単に英語が読めないガキンチョなんだろ。
182774mgさん:2011/03/31(木) 21:35:58.29 ID:E9AyjDzk
>>176さん
横から失礼しますが凄く参考になりました。
リキットも安く購入できそうなのでMLBとMentholを一緒に注文したいと思います。
有難うございました。
183774mgさん:2011/03/31(木) 21:46:55.31 ID:XbGiPDw3
メンソは結晶がおすすめ
俺は甘めに作ってある綿のトリプルメンソが好きだけどw
184774mgさん:2011/03/31(木) 22:36:01.75 ID:4nrOvHTj
178は人としてちょっとズレてるな

お礼もいえない&
親切にカキコしてくれたにもかかわらず参考情報ならいらないと。。。

失礼すぎる!


185774mgさん:2011/03/31(木) 23:04:53.26 ID:cLTXULT1
いくらなんでもちょっとこの流れは気持ち悪いぞ
186774mgさん:2011/04/01(金) 01:18:04.54 ID:1wesxv/z
ありがとうの一言で済むはずなので、小言はいらなかった。
187774mgさん:2011/04/01(金) 01:38:14.25 ID:kkj5SRN5
>>176
お店に詳しいようなので質問させてください。
電子タバコを始めようと自分なりに種類等を色々見た結果
自分は「eGoバッテリ+510LRアトマイザー+DT」の組み合わせで電子タバコ始めようと思いました
それに電子タバコやるにはこの他にも充電器?とかの部品も必要になってきますよね?
これの一式のセットって売ってるのでしょうか?
それとも単品で買わないと揃わないものなのでしょうか?

「eGoバッテリ+510LRアトマイザー+DT+その他必要な部品」をそのリンクのような感じで揃えてコーディネートして欲しいのです
よろしくお願いします
188774mgさん:2011/04/01(金) 02:04:12.68 ID:jO7vZsbf
>>187
それならeGOのスタータキット+510LRアトマ+510/901DTでいいんじゃね〜

失敗を恐れずバラで買う勇気があるならそもそも質問しないだろうから
スタータキットに追加していく感じがよいと思われる。
LRは保障外って明記してあるところがほとんどだからセットはないんじゃないかな〜
どっかにあるかもしれんが、、、

いろいろ自分で悩みながら買うのがいいぜよ!
とりあえずJoye製でそろえとけば、形が合わないとかはないよん
189774mgさん:2011/04/01(金) 02:20:37.42 ID:jO7vZsbf
>>187
バラで買うならリンク先のものを
国内在庫店か輸入代行店に同じようなのあるから探すとよろし
もちろん直で買ってもOK

eGOバッテリー(USB passthrough)
http://www.heaven-gifts.com/product-286.html

LR atomizer
http://www.heaven-gifts.com/product-186.html

DripTips
http://www.heaven-gifts.com/product-259.html
http://www.heaven-gifts.com/product-206.html

あと試したいリキね

バッテリーはノーマルやれXLやれあるけど、1本しか買わないなら
USB passthroughが個人的にはおすすめ
190774mgさん:2011/04/01(金) 03:16:34.20 ID:17uNNcyu
>>189がパススルーでの組合せで書いてくれたので
こちらはスターターで紹介

eGoスターター (510アトマイザー)
http://www.heaven-gifts.com/product-296.html
内容
510アトマイザー レギュラー ×2
eGoバッテリー 650mAh ×2
USB充電器 ×1
AC-USBアダプター ×1
DT 510/901 ×1
ポーチ ×1
リキッド充填済みカートリッジ ×5
英文取説
510アトマイザーのスターターだとDTが付いてくるので
別途買う必要は無い
カートリッジも付属のものをリサイクルして使用できる

あとは510アトマイザーLR
http://www.heaven-gifts.com/product-186.html
これを3個くらい買っとけばいいんではないかと
191774mgさん:2011/04/01(金) 17:04:13.41 ID:kkj5SRN5
>>188>>189
有難うございます。仰るとおり自分で単品揃えて買えるほどの知識はありませんので
まずセット商品で揃えてから付属を買い足すようにします。
リンクの商品たいへん参考になります。

>>190
有難うございます。そのセット商品、便利そうですね。それだけでも十分使用できそうです。
あとでLRアトマイザーを単品で買えば電子タバコ始める自分にとって文句なしの品揃えになります

バッテリーの種類を二つ紹介していただけましたが(USB passthrough)と(スターター)
これはどちらが主流なんでしょうか?
セットで売ってるものは(スターター)が多いのでしょうか?
192774mgさん:2011/04/01(金) 17:29:54.22 ID:YejHPLpC
>>191
別人が横レスですまんが
スターターとUSBパススルーはどっちが主流って話ではない、かな
家吸いが多いなら持っていた方が絶対便利だよって事だと思うよ。

USBに繋いで吸えるので充電の手間がなく、これ持ってりゃ家で
吸う分にはスターターに付いてる方のバッテリーは出番がないってほどに。

ただし、PCのUSBに繋ぐとPCのマザーボードに結構な負担になるから
スターターに付いてるAC-USBアダプターを繋いでコンセントから
給電した方が良いと思うわ。
193774mgさん:2011/04/01(金) 17:40:51.85 ID:z/6qmbJw
>>191
海外販売店のセットは通常のバッテリーがほとんどだと思うよ
国内の店ではパススルーのオリジナルセットで売ってる店もあるよ

パススルーは自分もおすすめ
自分は半年前にバラで揃えていってバッテリーはパススルー一本でやっていってるよ

最初はブログを読み漁って知識つけたりしたらいいと思うよ
ブログ書いてる人が使った事ある店や人気の店のリンク書いてくれてたりするから便利
194774mgさん:2011/04/01(金) 17:52:27.02 ID:prvslqcr
>>191
横からだけど
eGoバッテリー大きく分けて3種類
1.eGo (レギュラー:650mAh XL:900mAh)
2.eGo-T (レギュラー:650mAh XL:900mAh)
 *eGoバッテリーに誤動作防止機能(ボタンを5回押さないと通電しない)が付いたもの
3.USBパススルー (レギュラー:650mAhのみ)
 *1のレギュラータイプにUSBケーブルを直接繋いで充電しながら使用できるタイプ

1と2は充電してから使用するタイプ
スターターキットに付属するのは、1のレギュラータイプ

パススルーの利点は、仕事等でPCのそばに居る環境なら、バッテリー切れを気にすることなく使えて、
USBケーブルを外せば、普通のeGoバッテリー同様、外でも使える事

だから、外で使うことが多ければセット付属のバッテリー
PC(もしくはコンセント)が近くにある環境で使用する事が多いなら、パススルーで良いかと、







195774mgさん:2011/04/01(金) 23:44:51.55 ID:kkj5SRN5
>>192>>193>>194
みなさん情報ありがとうございます。
数々のお店のHPを見てみました。個人輸入は不安なので日本語の代理店ばかりですけど。
KITを中心に見てみたのですが

ttp://www.charaway.jp/fs/eleciger/ego/gd31
このeGoスターターKITが安いんですけどjoye製ではないみたいですね
DSE社で、joye社のアトマイザーと互換性があります。と書いてますけど
値段だけ見ると気持ちが傾きそうになりましたが

ttp://www.kemuriya-jp.com/ca44/194/p-r43-s/
こちらのJoye製 eGo スターターKIT だと4000台ですね
追加で買いたい510 LRアトマイザーがこのお店で見当たらないのでちょっと残念です

ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=138
上の店よりKITちょっと高いですけど 510LRも売ってるようなので
「510アトマイザー黒1.5ohm(低抵抗タイプ)」
ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=106
これが510 LRアトマイザーでしょうか?一応これでjoye製「eGoバッテリ+510LRアトマイザー+DT+その他必要な部品」が揃うことになるのでしょうかね?
196774mgさん:2011/04/01(金) 23:54:44.16 ID:jO7vZsbf
>>191
レスいっぱいだなぁ おめでとう!

スターターセットにはいってるのは194にも書いてあるけど
レギュラー(650mAh)ってのが2本入ってるのが普通。

>1本しか買わないなら
>USB passthroughが個人的にはおすすめ

で、おいらがバラのリンクでパススルーを書いたのは
知ってると思うけど、レギュラー、XLの場合は充電時に
アトマをはずして充電しなきゃならんから充電中は使えない。
なのでバラで購入をする場合に1本しか買わないならケツから充電できる
パススルーがいいんじゃないだろうかとオモタ次第です。
(充電しながら使えます)

主流っていう言い方はちょっとアレですが
だいたいの人はスターターキット買ってから、パススルーよさげじゃんみないな感じで
追加購入じゃないかな〜

パススルーもケーブル引っこ抜きゃレギュラーバッテリーと同じだしある程度の外出もOK。
1日もつかどうかは当然使い方次第なのでなんともいえません!








197774mgさん:2011/04/01(金) 23:55:18.97 ID:kkj5SRN5
ついでに単品で揃えた場合の話しですが、
>>193さんはKITじゃなく最初から単品で揃えたんですね
今まで色々HP見てましたが、単品で揃えると必要なものだけ買えるので安くつきそうですね。
みなさんの話を聞いて、単品で揃えるなら自分も(USB passthrough)で十分かなと思いました
>>192さんの話にでてきたAC-USBアダプターも買えば完璧ですね

単品で揃えるとどのくらいの金額になるかまだ確かめてませんが
KITよりいくらか安くなりそうですね

eGOバッテリー(USB passthrough)
510LRアトマイザー
DripTips
AC-USBアダプター
リキッド
収納ケース?

単品で揃える物はこんな感じでしょうか?
それぞれ1個ずつ買えばいいですよね。(アトマイザーだけは3個くらい必要なのかな)
198187:2011/04/02(土) 00:00:53.22 ID:46U0QSe1
>>196
みなさんからたくさん情報もらってとても感謝しています
パススルーの話しを色々聞いてると単品もいいかなと思ってきました。
買うのが一つ一つなので慎重に買わないと失敗するこわさもありますが。
やっぱりKITが初心者には安全ですかね。うまく単品揃えれば安くなりそうですけど
199774mgさん:2011/04/02(土) 00:10:11.49 ID:VKtjCzPC
>>197
AC-USBアダプターはiphoneとかもってるならそれ使ってもOK


収納ケースは、こだわらないならこの辺でも手軽でいいすよ
http://www.heaven-gifts.com/product-257.html


>eGOバッテリー(USB passthrough)
>510LRアトマイザー
>DripTips
>AC-USBアダプター
>リキッド

リキを30mlとかで持ち歩かないなら、全部はいりますね
30mlボトルでもはいるかw

そうそう持ち歩きするなら、小分けのプラボトルとかもあったが便利っすよ
200187:2011/04/02(土) 03:50:34.63 ID:46U0QSe1
>>199
僕はiphone持ってないので別途AC-USBアダプターを購入しなきゃなりませんね
もうこんな時間になってもまだ色んなHP見てあれこれ考えています

>>192さんの持ってるAC-USBアダプターはどの規格のものなんでしょうか?
ACアダプタ見てると店でも2種類売ってるってるようですね
こっちは低出力の安い方
ttp://aw-7.com/products/detail.php?product_id=376
500mA AC-USBアダプター
(Joye510USBパススルーにお使いの場合も 変換アダプターをしようされている場合 電圧不足で使用できない場合がございます)

それより出力の高いアダプタでも以下のような表記が
ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=152
1200mA AC-USBアダプタ
(低抵抗アトマイザ使用時は動作しない場合がございます。)
どちらも気になる注意書きがあってなんとも・・・


eGoパススルー+510LRアトマイザーを愛用してる方で
AC-USBアダプターも使用してる方いましたら、どの規格のACアダプタ使用してるか教えてください
201192:2011/04/02(土) 03:53:41.12 ID:gGsddKbo
>>200
俺普通に1200mAhのやつをLRアトマで使ってるぞw
スターターに付いてた奴も普通に使えてるけどな
202774mgさん:2011/04/02(土) 04:42:16.86 ID:Jg0a0F5N
http://aw-7.com/products/detail.php?product_id=376
>供給電圧が 500mAのため

電流じゃないの?
ACアダプタ出力ギリギリで使うと寿命かなり短くならない?
203774mgさん:2011/04/02(土) 05:11:03.86 ID:MesZ8Myj
eGoパススルー
KR808D-1に付属してたアダプタは使えてる
コンビニに売ってるトップランドのアダプタも使えるみたい
アトマは2Ωの低抵抗ですが
204774mgさん:2011/04/02(土) 07:24:29.11 ID:pzD0VdWK
eGoパススルーはバッテリ付きなので電流出力500mAのアダプターでも使える
(バッテリがキャパシターというかバッファになるので)
天国代理店だと思うけどこの店はeGoバッテリ/パススルーなどで使用して下さいと明記してある
ttp://bridge-agency.com/?pid=24861956
205774mgさん:2011/04/02(土) 07:27:23.84 ID:OfGawtnd
俺も前にパススルーとアダプタの事を聞いたんだけど
eGoパススルーはバッテリー内臓タイプだから、単に充電しつつ使用できるってこと
だからアダプタのmAとかは特に問題ないらしいよ

バッテリーが内臓されてないタイプのパススルーなら
アダプタの出力によって使用できないアトマイザーもあるそうですよ
206774mgさん:2011/04/02(土) 08:01:57.86 ID:bk4vzHB/
アトマカバーも有った方が良いかもね、あっちっち防止に

http://www.heaven-gifts.com/product-153.html
207774mgさん:2011/04/02(土) 12:27:53.95 ID:FozhXtmA
グリセリンってコレ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RYUUW2/

買えばいいのかな?
208774mgさん:2011/04/02(土) 12:32:35.46 ID:VKtjCzPC
>>200
これを買っときなされ。
http://www.heaven-gifts.com/product-217.html

おいら普段はPCに直接差して使ってるけど、外出時PC内環境ではコレで問題なく使えてる、

ところで、話がどうも混乱気味なんだが、、、
パススルーにも2種類ある

1、バッテリー内蔵タイプ
2、バッテリーなしで直接電源から使うタイプ

で、今回のeGOバッテリー(USB passthrough)は「1」なので
マザボに負荷かかるとか考えなくてよい。
209774mgさん:2011/04/02(土) 12:33:43.70 ID:unpCmC2g
>>207
これでいいよ
ただしグリは傷みやすいからこんなデカイのはやめといた方が良い
もうちょっとちっちゃいのあるよ
210774mgさん:2011/04/02(土) 12:41:37.11 ID:Jg0a0F5N
>>204-205
なるほどサンクス
211774mgさん:2011/04/02(土) 12:49:23.64 ID:VKtjCzPC
>>200
どうしても気になるならちょっと高いがコレかっときなされ
今後別のパススルーとかつかうかもしれないと考えてるなら最初から無難なのを準備しとくのもいいかもね
http://store.apple.com/jp/product/MB352J/B?fnode=MTY1NDA0MQ&mco=MTEyNzc4MzU

さがすともちっと安くあるとおもうけど。

このへんとか
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/50012166/
212774mgさん:2011/04/02(土) 12:53:00.32 ID:VKtjCzPC
あ、コレ純正じゃねーなwww
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/50012166/

やめといたがいいかもw
213774mgさん:2011/04/02(土) 12:54:28.23 ID:FozhXtmA
>>209
もうちょっとちっちゃいのがいいんだね。
ありがとう、探してみます。
214774mgさん:2011/04/02(土) 12:55:06.78 ID:unpCmC2g
電タバグッズ卓上で管理してるから俺はコレ使ってる
ttp://www.century.co.jp/products/pc/supply/cot2p4u2s1.html
215774mgさん:2011/04/02(土) 14:23:36.15 ID:SkDymjH6
>>213
リキッドを自作するなら
電子タバコのリキッドを自宅調合 7カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1289293518/

あと、市販リキッドの中には、そのままだといまいちに感じる物も、
グリや他のリキで割ると旨くなる物も在るので
電子タバコ 市販リキッドスレ 3カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1290076272/
*市販のリキッド(フレーバー)のレビュースレ

辺りを参考にするといいよ

216774mgさん:2011/04/02(土) 15:07:06.78 ID:FozhXtmA
>>215
ありがと。
参考にします。

ニコリキストレートだとちょっと強そうなので、割ってみようかと思って買ってみました。
217187:2011/04/02(土) 15:57:19.84 ID:46U0QSe1
みなさんACアダプターの意見有難うございました
500mAのアダプターでも使えるのですね
OAタップ使用してる方もいらしたり様々なアダプターの話し参考になりました
今回はその中間的なものとして>>208にあるような1200mA の物を購入しようかと思いました

1200mAのアダプターがあれば新しい電タバが出ても当分はこれで対応できそうな感じもしますし
電タバ以外の商品にも、1200mAのアダプターあれば何かと使えるんじゃないかなと思いました
僕はiphone持ってないけどそういう商品にも1200mAアダプターなら使えそうな汎用性というか
そんな感じがしました




218187:2011/04/02(土) 19:34:13.68 ID:46U0QSe1
今日もいろいろHP見ながら考えていました

「eGoバッテリ+510LRアトマイザー+DT」これで電タバ始めるにあたり購入リスト

・eGo 収納ケース・・1個
・eGo USBパススルー・・1個
・eGo ボタンカバー・・1個  (不意に押ささらないように)
・eGo アトマイザーカバー・・1個 
 (これ>>206さんの意見をもらいました、実際使うアトマイザーは510ですけど、カバーはeGoでいけますかね?)
・510LRアトマイザー・・・3個
・510/901 ドリップチップ・・1個
・AC-USBアダプタ1200mA・・1個
・リキッド30ml・・・1個

部位によってeGoと510を間違えないように分けました
とりあえず揃える物はこんな感じで十分でしょうか?
ドリップチップ使用なのでカートリッジは不要ですよね?

219774mgさん:2011/04/02(土) 20:19:50.16 ID:pzD0VdWK
その構成でOKだと思います
安い店なら国内店でも6000円位でそろいそうですね
カバーはもともと510アトマ用です
(eGoアトマはアトマ自体がカバーの様になっているので)
DT使用限定ならカートリッジは不要です
220774mgさん:2011/04/02(土) 20:20:21.79 ID:VKtjCzPC
>>218
それでOK

>・eGo ボタンカバー・・1個
>・eGo アトマイザーカバー・・1個
まぁケースに入れて使うならこの2つは必須ではないけど
買っといてもいいかもね

ケースが
http://www.heaven-gifts.com/product-257.html
これを想定しているならボタンカバーつけるとゴム部分にバッテリー通らないから注意
(ちょうどボタンのあたりにゴムがくるので、、ゴムとおさなければOK)
あとボタンカバーとアトマカバーはセットで使うと思っといたがいいす。
アトマカバーなしでボタンカバーつけるとぐらぐらで使いにくい。
おそらく慣れたら両方使わないとおもうけど。

あと同じ構成で上記リンクのケースにいれてみたけど、
>・リキッド30ml
はちょっときついかも、持ち歩きするなら10mlや5mlの細身のプラボトル準備したがいいです。

>・AC-USBアダプタ
これは元々はいらないので注意

まぁいい構成になったんじゃないすかね〜
電タバライフ楽しんで!!!


おっとわすれてた。
カートリッジは、なくてOK
カートリッジもためしてみたいなら安いし数個持っとくのもいいかもです。
ただLRだと激コゲの可能性も。。。
221774mgさん:2011/04/02(土) 20:50:54.85 ID:Wh+fG2ZP
>>218
どうせリキッド入れすぎとかでおもらし、バッテリー接続部からにじますから

510-510アダプターも買うのをオススメする

ボタンカバーするくらいならもう一本バッテリー買ってしまいなされ
Cut OffついてるeGo-Tバッテリーね
222774mgさん:2011/04/02(土) 21:00:14.32 ID:w9XkEzs5
取り敢えず最小構成にして
気に入ったなら買い足ししなはれ
223774mgさん:2011/04/02(土) 21:26:05.15 ID:VKtjCzPC
>>221
なぜパススルー1本構成にしたのか
ログを読み直してくることをお勧めする。
224774mgさん:2011/04/02(土) 21:40:09.53 ID:2zIFnHm7
リキッドは10mlを数種類買うほうがいいと思うよ
225774mgさん:2011/04/02(土) 22:04:59.55 ID:Wh+fG2ZP
パススルーバッテリーって、寿命短いようなきがする
最初ならパススルーで、電池切れの心配ないほういっかもしんないけど
あとね
LRは、いまならリキッド切れでもイガりがやわらかな306ほうがいいと思うぞ。
226774mgさん:2011/04/02(土) 22:11:29.16 ID:ImK9Vedi
船、山登る
227774mgさん:2011/04/02(土) 22:56:12.05 ID:DGCyEvFZ
どれを購入しようか考えてる時が一番楽しいよね
自分なら224さんと同じく10mlを数種類買いが良いかと
Juicy PeachとかMLBが結構良かったよ
http://www.heaven-gifts.com/gallery-143.html
このセット買って510LRアトマイザー+DTを買い足しの方が無難だと思うけど
バッテリーの予備が有るのは安心だよ
228187:2011/04/02(土) 23:22:31.89 ID:46U0QSe1
なるほど。10mlを数種類のほうが楽しめそうですね
ドリップチップは簡単に洗えるモンですかね?
1個のドリップチップ使う予定なので味が残ったりとか

>>220
収納ケースそのタイプを予定してました。
ホタンカバーもアトマカバーも自分が気をつけて使えば確かにいらないかもしれませんね

>>225
バッテリー寿命は気になりますね。
パススルーはカラ状態でもUSB繋げて通電すればすぐ吸えるわけですよね?
前もって充電する手間もいらないから
吸うたびにUSB繋げて使用してれば長く持たないですかね

自分は、1回につき5分程度、1日5回くらいに抑えて電タバ使おうと思ってます。
>>218のラインナップで半年は持ちますかね?
バッテリーとリキッドが持たないですかね?
229774mgさん:2011/04/02(土) 23:41:47.39 ID:c2i645nS
買ってみればいいのさ〜
試してみるのがいいのさ〜
230774mgさん:2011/04/02(土) 23:46:37.18 ID:VKtjCzPC
>>228
バッテリー、アトマ、リキは消耗品と考えたがよろしいござんす。
半年もつかどうかは普段の使い方や製造時の品質次第なのでなんともいいにくいですね〜
バッテリーはヘタッてくるより、端子やボタン部分が弱いようですよ。

おいらはノーマルもパススルーももってるけど、普段はリチウムバッテリー交換式のものを
使ってるのでeGO系は発売されてからすぐ買ってたまに使ってますが一度も壊れたことないです。
毎日つかってないから参考にならんなぁ。。。

ドリップチップは金属物でもプラスチック物でも普通に洗えるから1個でも問題ないです。
どの部品でもそうだけど予備があることに越したことはないので、、、
バッテリー、アトマ、リキは予備も検討しといたがよろしいかと。

まぁ電タバはじめたらいろいろほしくなると思うので、半年先まで考えないほうがよいかも。
どんどん新しいものでてきますからね。
231774mgさん:2011/04/02(土) 23:47:27.27 ID:pzD0VdWK
DTは簡単に洗えるけどアトマはリキッドの味が残るので
味ごとにアトマを分けておいた方がいいと思います
アトマごとにDTを装着しておけば手間がかからないので
アトマ3つ買うならDTも3つ用意するのも1つの手です
バッテリーの寿命はどうでしょうね
Li-ionバッテリーは使い切らないで継ぎ足し充電の方が
寿命が延びるというのを聞いたことがありますから
パススルーメインで使ってる分にはいいんではないかと
半年はどうでしょうかね?結構微妙なセンじゃないかな
リキッドの方は30mlで半年はきついと思いますけど
使いながら自分の使用量を把握した上で足りないようなら
余裕をもってまた買い足せばよいと思いますよ
232187:2011/04/03(日) 00:31:55.35 ID:WReF/2C/
>>230
そうですか。リキッドは減っていくから分かりやすいですが
1服5分タイムで使用するリキッドは2滴ほどですよね
バッテリーやアトマイザーはいつヘタるか分からない怖さがありますね

>>231
ドリップチップに味が付くだろうと思ってましたが
アトマイザーにも味が付いてしまうのですか
うまくアトマイザーも洗浄できれば使いまわしできそうですけど
ヘタってしまってはどうしようもなさそうですね

みなさんの経験談はとても参考になります
いつもありがとうございます
233774mgさん:2011/04/03(日) 01:12:32.27 ID:xcQsK4iL
ぬるに発注しても決済メールが届かないんだけど俺だけ?
234774mgさん:2011/04/03(日) 09:14:14.53 ID:oVF0r/O1
この前のお礼も言えないクズと違って
ちゃんとお礼言える人にはやっぱりみんな丁寧に回答したくなるよね

んで俺の考えとしてもスターターキット+510LR+DTを一つずつでいいと思う
まずは最小構成で試してみて、自分に合うやり方を見つけるべきかと
235774mgさん:2011/04/03(日) 09:26:00.58 ID:0EE2WEt3
てす
236774mgさん:2011/04/03(日) 10:08:56.22 ID:VqZwx0Ao
でもまぁ、10万円級の買い物なら根掘り葉掘りも解らんでもないが
・・・・買って使った方が早いよw
237774mgさん:2011/04/03(日) 10:22:06.19 ID:kXFlCxvf
きっと注文をすませて、グリセリンを買いに行ってるよ(´・ω・`)
238774mgさん:2011/04/03(日) 11:26:42.17 ID:VOUf7k2w
そして髪の毛のトリートメントとして使う結末に
239774mgさん:2011/04/03(日) 12:26:53.02 ID:LIBKGnbE
洗浄時に使うクエン酸をリン酢として使いグリセリンでトリートメント
電タバのアイテムって何気に生活に役立つな
240774mgさん:2011/04/03(日) 12:47:22.31 ID:9LLyDG+f
>>236
好みが固まるまで2万円くらい、期間3か月くらいかかると思って
5000円くらいでスターター買って
あとは使った感じをもとに、ワクワクしながら色々買い足したりで楽しむ。
後から、「あんまり合わなかったな」と思うようになるものも
それなりに使いどころはあるので、全くの無駄金にはならない。

そして3か月くらい経つと新製品が出てくるが、
それも趣味と考え手を出すのも、安定したから手出さないのも自由。
241774mgさん:2011/04/03(日) 13:05:27.88 ID:VqZwx0Ao
>>240
ん?? そうだよ? ん??

追加の買い物も案外楽しいもんだよね
むしろ凝りすぎないように自制が必要なぐらいだわw

と言うわけで184はとっとと買えw
242774mgさん:2011/04/03(日) 13:11:05.31 ID:VqZwx0Ao
>>187 だた(´・ω・`)
243774mgさん:2011/04/03(日) 14:08:37.80 ID:pBwbF2F3
そして、自分に合うリキッドやフレーバー、カトマやアトマを探す旅に出るのですね・・・


自分はeGoは、青のCE2セットにストロベリーリキッドでスタートしたが、どこかのスレ言われていた通り、リキッドの香りがハンパなかったw(水洗い位じゃ香りが落ちない)
で、それまで使ってた自作リキ(ミンティア・コールドスマッシュを25粒、5cc程のアルコールで溶かして20ccのグリと5ccの水で割ったもの、青い色が綺麗)入れたら
ほのかに香るイチゴの香りが病み付きに・・・現在は自作リキ5cc+ストロベリーリキ0.2cc位の割合で混ぜて使ってる
244774mgさん:2011/04/04(月) 00:57:05.71 ID:CF80zeD0
はじめまして
こことwikiよみまくりましたが
結局自分で実物触ってみないとよく分からないので
とりあえず510のスターターキットにLR2個と
ニコ力35mgのを10ccを3種類と大容量バッテリー
ベースのPG VGそれぞれ30cc
空の大きめのカトを注文してみました。

とりあえずこれで楽しめますか
なにか重要なモノを忘れてないか不安で書込み致しました
何でもご指導いただけると助かります
245774mgさん:2011/04/04(月) 01:42:16.68 ID:U90b2Nsq
リキッドの味って色んな種類ありますけど
この系統はオススメできないとか経験有りますか?
フリーツ系は総じて甘い芳香剤みたいだとか
そんなような話しあったら聞かせてください
246774mgさん:2011/04/04(月) 01:48:31.75 ID:PJi4stCc
>>244
>空の大きめのカト
これはひょっとしたら510メガカートリッジのこと?
だとしたら510メガアトマ用だったはずなんで
510レギュラーアトマやLRアトマには合わなかった
と記憶している
あとLRアトマだったらDTで使うのが主流になってる
まぁこれは好みの問題なんで絶対というわけではないが
247774mgさん:2011/04/04(月) 03:11:03.10 ID:DtS3NsS2
>>244
大容量バッテリーってeGoのことかな?
eGoを510スターター付属の充電器で充電するつもりなら↓のアダプターが必要
http://www.heaven-gifts.com/product-295.html
あとDT=ドリップチップもあったら便利かも
アダプターやDTを追加で注文するなら国内で買ったほうが安いと思うよ
248774mgさん:2011/04/04(月) 03:16:12.94 ID:DtS3NsS2
連投ごめん
>>245
電子タバコ 市販リキッドスレ 3カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1290076272/

最近はFAの話題ばかりだけど前スレ辺りは参考になると思うよ
249774mgさん:2011/04/04(月) 05:11:43.53 ID:U90b2Nsq
>>248
どうも
そっちへ移動して聞いてみます
250244:2011/04/04(月) 08:21:03.81 ID:CF80zeD0
早速にレスありがとうございます。心強いっす。
>>246
10pc XL / mega empty Joye 510 cartridges for e-cigarette (Black/Round)
それに違いなさそうです・・・やはり余計な物を買ってしまったようですわ2個も
>>247
280mAh Joye 510 XL / mega battery for e-cigarette っていうものです。
510のキットの電池より少し大きめというような事が書いてありましたが
これも余計な買い物だったの鴨しれません(汗

買ったものは以下の通りです(この他にニコリキッド10ml*4種類)
Joye 510 starter kit (Manual,Matte black) US$31.50
30ml HG e-juice e-liquid BASE (PG) US$1.50
30ml HG e-juice e-liquid BASE (VG) US$1.50
1.5ohm Joye 510 Low Resistance (LR) atomizer for Joye eGo (Copper) US$5.00
1.5ohm Joye 510 Low Resistance (LR) atomizer for Joye eGo (Blue) US$5.00
10pc XL / mega empty Joye 510 cartridges for e-cigarette (Black/Round) US$3.50
280mAh Joye 510 XL / mega battery for e-cigarette (Manual,Blue) US$10.50
251774mgさん:2011/04/04(月) 08:32:37.13 ID:PJi4stCc
メガカートリッジ×2個ということは20pcかぁ
ちょっとムダにしちゃいましたね
メガバッテリーは510レギュラーアトマでも使えます。
ただLRアトマはeGoのような大容量バッテリー使用が
メーカーから推奨されていますので注意が必要です
280mAhバッテリーでも使えないことはないけど
バッテリーの寿命を縮める恐れ有とのことです
252244:2011/04/04(月) 08:41:24.73 ID:CF80zeD0
>>251
あ〜〜〜1個で10個入ってるって意味だったんですかorz
とりあえずスターターキットのアトマで使ってみて
物足りないときはLR用にバッテリー買い直します
ありがとうございます。買う前に書きこめば良かった。。。
253774mgさん:2011/04/04(月) 20:12:07.83 ID:twubhCmd
くそ営業め。誰にも答えてもらず死にそうな人がいるんだ、俺なら答えられるんだ。
早くしないと死んでしまうぞ。書かせんか。ゴラッ!!
254774mgさん:2011/04/04(月) 20:22:23.76 ID:2/UhslaP
日本語で質問してください
255774mgさん:2011/04/04(月) 20:23:49.56 ID:twubhCmd
あ、書けた。
メガは差し込み部分が長いだけだから、メガカートリッジは切り詰めればレギュラーアトマで使えるぞ。
プラと綿を切るだけだから簡単。
逆も可能。メガアトマは切り詰めればレギュラーカートリッジで使える。
こちらはスチール製だから道具がいる。
256244:2011/04/04(月) 20:54:44.45 ID:iuvDDGgO
>>255
私へのレスですよね?ありがとうございます
リューターやらサンダーで工夫してみます
257774mgさん:2011/04/05(火) 07:55:48.55 ID:CmKPK/4q
すごく初心者な質問なんですが、
クレジットカード登録したPayPalで支払いの場合
実際に引き落とされるのは登録クレカの引き落とし日であってますか?

たとえば月末〆で翌月払い設定のクレカだと今買い物して
4月末で〆、5月引き落としになるんでしょうか?
258774mgさん:2011/04/05(火) 08:19:39.69 ID:aEyxRNzS
実際の引落しはクレジットカードの引落し日であってる
Paypalからクレジットカード会社へのデータ上げは使用日の
2〜3営業日後位に行われる
カード会社が〆日から何日間データ上げを待ってくれるかは
そのカード会社による
例えば使用日が3月31日だとPayPalは4月4日位にデータ上げを行うが、
カード会社がそのデータを3月使用分として扱うかどうかはカード会社
によって違ってくる
あとPayPal使用日は日本時間じゃなくてアメリカ太平洋時間(PayPal
本社があるカリフォルニア州サンノゼの時間)で決まっているようだ
4月1日の午前中にPayPal決済するとPayPal的には3月31日決済となり
クレジットカード明細には3月31日使用で掲載される
カードの〆日を過ぎたからと大丈夫だと思ってPayPal使ったら前月の
〆に間に合ってしまったなんてこともありうる(実際に経験済み)
259774mgさん:2011/04/05(火) 08:45:35.78 ID:CmKPK/4q
>>258
丁寧に説明ありがとうござました。
使用時の時間についても考えも及ばなかったので参考になりました。

初PayPalでの通販にチャレンジしてきます。
260774mgさん:2011/04/05(火) 19:14:32.26 ID:22jpSxD4
箱○コン
261244:2011/04/06(水) 00:58:10.56 ID:smTKU+8H
先日はレスありがとうございました。
まだ発送メールは天国からとどきません。

35mgのニコリキを、10cc3本頼みましたが、
薄めないで使ったとして、何日くらい持ちますでしょうか?
いまはセブンスターを一箱半です。
262774mgさん:2011/04/06(水) 01:25:49.97 ID:iaC54ant
二週間くらいじゃね
263774mgさん:2011/04/06(水) 01:30:16.60 ID:mDzRohzo
>>261
おぅ!
35を薄めないツワモノw

んだ、2週間くらいでね?
264774mgさん:2011/04/06(水) 01:42:56.44 ID:HXf9fehX
>>261
今日が連休明けあけだし
仕方ないさ
265774mgさん:2011/04/06(水) 02:17:34.60 ID:NRW8evrN
味なら401 煙はV9 って頃に吸ってた者です。

カートリッジが出てきたんでまた吸ってみたいんですけど
味、煙、それぞれオススメとかあります?
266774mgさん:2011/04/08(金) 05:22:19.74 ID:sPJARCku
ヘブンギフトのポイントは1ポイントで
無料リキッドと商品を包装してくれるのは分かるんですが
その他にどう使えるのですか?
267774mgさん:2011/04/08(金) 05:49:05.55 ID:OWobvy4T
>>266
溜まるとランクが上がって割引がきくようになる
http://www.heaven-gifts.com/page-Discount+Policy.html

あと、たまーに無料リキと包装以外に、ポイントを消費して
入手できるアイテムが出たような記憶が
268244:2011/04/08(金) 11:27:30.02 ID:8tiQRHFn
>>262-264 ありがとうございます
案外と持たないものなんですね
そしたらみなさんは一気に60ccとかポチっていらっしゃるのでしょうか
何やらあまり多いと通関できないとかどこかで読んだのですが
それか、濃い目を30ccほど頼んで薄めるのがデフォ?
隔週でEMS代金ってのもかなり辛く無いっすか?
269774mgさん:2011/04/08(金) 13:37:29.93 ID:vIEJ+faF
>>268
まずは10mlをどの位で消費したか、で一月の使用量を割り出して見ればいいよ

で、後は財布と相談して目的の濃度のリキを頼むか、濃い目のニコリキをグリ+フレーバーで調整するのも有りかと
量の方は、別スレで50mlのニコリキ2本届いたという話も聞くし、あくまでも一ヶ月に使用する量っていう曖昧な基準だから
よっぽど気にする必要は無いかも(ショップによっては3本までとなってるけど、10mlでも50mlでも3本は3本)
270774mgさん:2011/04/08(金) 13:44:21.69 ID:mD5+nfKB
>>268
自分はいつも30ml2本発注。引っかかったことはない。
271774mgさん:2011/04/08(金) 14:58:12.70 ID:jOaZcxDQ
その話題はいい加減にやめときなさい

通関の問題もあるので基本的には濃いニコリキを自分で割って薄めつつ使うのがベター
272774mgさん:2011/04/08(金) 15:56:12.20 ID:sPJARCku
>>267
レスありがとうございました。
273774mgさん:2011/04/09(土) 03:32:08.80 ID:SQOI3DPI
誰かTHE FUNSTORE FOGというのを使ってる人いないだろうか?リキッドタンクなんだが
http://www.funstore.gr/index.php?target=categories&category_id=90
購入して510コネクタで使っている物のリキが駄々漏れ状態でいまいちなんだよね。
使用者いたらどう使っているのか教えて欲しい・・・
274774mgさん:2011/04/09(土) 03:32:45.33 ID:SQOI3DPI
というか申し訳ない・・・総合スレのつもりが初心者スレだった。
275774mgさん:2011/04/09(土) 08:13:08.52 ID:8PyEfGcR
ブルシグの 901&KR808D-1用LRカトマイザー
http://jpstore.bluecig.cn/shopdetail/011002000003/order/

これ、すぐにダメになっちゃうんだけどなんでかなぁ・・・
空焚きするとダメになるとかそういうの?

5個入りの箱、昨日開けてからもう 3つダメになった。
276774mgさん:2011/04/09(土) 09:55:15.96 ID:AveT8kzq
>>275
おいおいwww
ネタとはいえ、、、
277774mgさん:2011/04/09(土) 10:00:51.48 ID:GJRyjWNu
結局空焚きがいいの?それとも1ヶ月使ったらポイして新しいの使ったほうがいいの?
278774mgさん:2011/04/09(土) 12:21:04.22 ID:8PyEfGcR
>>276
いやいや、ネタじゃないんだ。

ミストが出ないからリキッドが少ないかな?と思って、継ぎ足すとお漏らしするから
空焚きとまではいかないまでもちょっとリキッドが少ない状態になると、いきなり壊れる・・・

単なる不良品かな?
279774mgさん:2011/04/09(土) 14:53:16.68 ID:j5NCIZKo
>>278
赤箱のほうだけど
一箱中の三個しか使ってないけど
一個そういうのあった

味も悪いから中々新しいの使う気にならない。
280774mgさん:2011/04/09(土) 17:31:55.24 ID:AKpMDwRt
ちょっと教えてほしんですけど
ドリップチップのショートとロングって
どんなときに使い分けるんでしょうか?
それともショートだけで十分ですか?
281774mgさん:2011/04/09(土) 17:42:36.47 ID:jT7da1e8
>>280
天国の306用DTのことかな?
下記URLの写真を見れば判ると思うけど、ショートが標準で、
ロングはeGoのアトマカバー併用時に合わせた長さになってる。
http://www.heaven-gifts.com/product-312-1689-viewpic.html

他のDTの場合は完全に好み。
DT自体が短いと、咥え方によってはアトマイザの熱が唇に伝わって
火傷しそうになったりするからね。
282774mgさん:2011/04/09(土) 18:01:41.44 ID:AKpMDwRt
>>281
ありがとう
306という訳ではなくて510とか全般のDTとして聞いてみました
ロングはカバー併用時がDT全般としての使用時のようですね
アトマイザーにショートDTだとそんなに熱く感じることあるんですか?
510でも?
283774mgさん:2011/04/09(土) 18:42:38.00 ID:jT7da1e8
>>282
うん。天国510/901用DTの場合、プラ製でも深めに咥えるとアトマイザの
金属部分と唇が触れるので、連用時はかなりアチチな事になる。
メタルDTはアトマイザの熱がモロに伝わるので、連用には全く向いてない。
なので結局DTは使わずに、カートリッジをカットしたものを使ってるよ。
284774mgさん:2011/04/09(土) 20:10:59.02 ID:AveT8kzq
>>278
どの時点でおかしくなってるのかイマイチわかんないけど
すってておかしくなってんの?
もともとおかしいの?
全部おかしいの?

510バッテリで使ってるならアダプタ周りは大丈夫か?とか


カトマ空焚きはアカン
わざわざ綿抜くのはメンドイだろう。。
285774mgさん:2011/04/09(土) 20:12:49.89 ID:AveT8kzq
おっと、メンテで空焚きじゃないのね
リキすくなくなって空焚きのような状態になってるってことか
286774mgさん:2011/04/09(土) 22:56:30.81 ID:nM8uhWT5
>>278
ひょっとして、リキ茶して直ぐ使ってない?
ブランクカトマ新品だと、綿にリキが馴染むまで少々時間が掛かるから
最初はリキ茶して30分位置いたほうがいいよ

簡単なリキ茶の方法
http://www.youtube.com/watch?v=yp8cp9vMD58
287774mgさん:2011/04/09(土) 23:27:26.85 ID:6if2VIUx
外出先で10mlのリキッドを鞄に入れてDT運用してるんだけど、ひと月しないうちにリキッドが変色して味がおかしくなる。
使うぶんだけ小さなボトルに入れようと思うのですが皆さんはどんな容器に入れてますか?
288774mgさん:2011/04/09(土) 23:31:25.11 ID:E68r4NTo
>>287
5mlにすればええんとちゃう?
289774mgさん:2011/04/10(日) 00:05:28.86 ID:NBors0GC
>>287
直径13〜14mmくらいの4mlボトル
かさばらなくて電タバケースにも入るんで重宝してる
290774mgさん:2011/04/10(日) 00:21:31.20 ID:PJEwkVN6
>>288-289
解答thx!
4〜5ml位ですね。3ml位が丁度かなと思ったけど、良く考えたら持ち運び的には10mlでも困ってなかった。
2月位に始めて今まで部屋で常温放置。開封後は2週間位で味が変わるものもあった。最後のひと瓶だとけっこうヘコむ。

291774mgさん:2011/04/10(日) 00:27:48.95 ID:PJEwkVN6
さっき見つけたzippo運用。色々調べて電タバケースも凝りたい。
http://halen2nd.cocolog-nifty.com/blog/cat22333442/index.html
292774mgさん:2011/04/10(日) 00:33:20.63 ID:MQ95OYjA
>>290
リキは基本冷暗所で保存が良いらしい
冷蔵庫がいいみたい
俺はそこまでやってないけど
293774mgさん:2011/04/10(日) 00:34:34.05 ID:5Ed3y8Da
とりあえず理科の実験室的なデザインじゃなく、もっとかっこいいのいっぱい出てきてほしいよね
294774mgさん:2011/04/10(日) 01:07:59.09 ID:PJEwkVN6
直射日光は当ててないけど開封後は雑菌とかに弱いリキッドもあるのかもしれない。
>>292
自分も最初そこまでしなくてもいいと思ってました。最近お気に入りのヤツが2つやられたんで
すぐ使うもの以外は冷蔵庫に入れとこうと思います。

>>293
個人的にこうゆう変わった形のボトル入れが欲しいです。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=663929
295774mgさん:2011/04/10(日) 02:00:38.50 ID:5Ed3y8Da
>>294
空の香水ボトルに入れてもいいかもしれませんよね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/feel/8954-m.html

296774mgさん:2011/04/10(日) 05:44:22.50 ID:WR1jE2r4
>>279
やっぱり、不良品だったのかな。
5個中3個がダメでした。

>>284
2,3口吸うといきなりミストが出なくなる感じ。
アダプタ廻りは大丈夫と思う。

>>286
チャージしてすぐ吸ってた・・・
動画のようなチャージ法があるんだね、全然知らんかった。


結局は、同じ吸い方でダメになるのとそうでないのがあるから、不良品だったような気がする。
279さんの言うとおり味が悪いのでもう二度と買うことは無いと思う。
297774mgさん:2011/04/11(月) 20:52:18.55 ID:XEEZ2Nn7
ものすごい初歩的で申し訳ないけど
JOYE510とJOYE510-Tの違いって何?
値段が若干違うのだが
298774mgさん:2011/04/11(月) 21:16:41.21 ID:FAaNIj4V
>>297
510…以前からある標準的なアトマ。綿式カートリッジorDTで使用
510-T…eGo-Tと同じくタンク式カートリッジ専用アトマ。当然タンク式カトのみ使用可
299774mgさん:2011/04/12(火) 00:32:12.99 ID:BppQX3mP
>>298
510・・・3ピース
510-T・・・2ピース
ってこと?
300774mgさん:2011/04/12(火) 00:47:01.37 ID:auMq8PLx
>>299
おいおいw
商品みてんのか???
ちょっと商品みてこいw
301774mgさん:2011/04/12(火) 00:47:08.24 ID:XbJPorTg
>>299
510-Tの-Tはタンクシステムをあらわしてる
オリジナルの510はわかりますか?
ものすごく乱暴な言い方をすると510-Tは510のカートリッジが
タンクになってて綿なしでリキッドをそのままチャージできる
ものだと考えてください
もちろんアトマも510-T専用になってるけどね
区分けとしては3ピースに該当するのかな
302774mgさん:2011/04/12(火) 09:29:51.06 ID:n5c2vGGJ
初心者です。
日本語のサイトで
510 eGo スターター・セット(CE2 VERSION
を6000円で買おうとおもうのですが、
これは無難なかいかたですか?やめたほうがいいでしょうか?
303774mgさん:2011/04/12(火) 12:11:39.46 ID:XbJPorTg
価格的にはアリだと思うけど初心者にはどうかな?
電子タバコはじめてなら無難に4000円位のノーマルeGoスターターか
3000円位の510スターターから入った方がいいんじゃないかな
人によって色んな意見があるとは思うけど…
304774mgさん:2011/04/12(火) 12:15:00.71 ID:979ZVdel
>>302
最初なら無難なほうかな
305774mgさん:2011/04/12(火) 12:15:26.86 ID:ARNiIJSI
>>302
うん、俺も普通のeGoスターターが良いと思うわ。
それ用のドリップチップだけ一個買っておいて、綿入りのカートリッジとの
差を最初は比べて好みを作っていけばいいんじゃないかな
306774mgさん:2011/04/12(火) 12:40:49.63 ID:ZhQ7HK1R
初心者なら510-Tでもよくないかな?
値段そこそこ、かっこいい、取り扱い簡単、
耐久性、味、煙量は人柱待ちだが、
307774mgさん:2011/04/12(火) 13:04:51.81 ID:G82AxDsA
>>302
自分もそれから始めたけど、CE2は一度リキ茶するとバッテリー一本持つので外出用には良いよ(リキ茶は少々面倒だけど)
あとCE2はヒーターが吸い口の近くにあって熱くなるので、510用ドリップチップも注文したほうがいい(付属の白いゴムキャップと付け替えるだけ)
ついでに、510用アトマと綿入りのカートリッジ等も買い込んで気分で使い分けても良いかも
308774mgさん:2011/04/12(火) 15:16:47.44 ID:yth4XP0V
>>302
俺は、302がほんとに初めて買おうとしてるなら>>303の意見に同意する。
なんらかの電タバを経験しているなら>>306,307の意見も良いと思う。
309774mgさん:2011/04/12(火) 15:47:03.49 ID:tUmTUufm
>>302
俺の個人的感想載せておきます 参考にどうぞ

・CE2はリキチャめんどい でも何本かリキチャして冷蔵庫にでも保管しておけば楽
煙はLRに負けるから個人的には休日の外出時以外あんまり使わないが初めてならいいかも

・ノーマルeGoを勧める人も多いみたいだが友人2名が直ぐにやめてるので俺は勧めない とにかく綿でイライラする

・eGo−Tリキ漏れリキ消費の速さでイライラ LRは試してない 最近のは改善されているとのうわさもあるが しらね

・eGo+LR+DT ブルジグやnexmokeのワンタッチキャップボトルを使えばリキチャの手間がかなり軽減
少しアトマが弱ってきた時 リキの入れすぎでリキ漏れ+詰まりでイライラ

電タバ自体発展途上 それぞれ いい所 悪い所ある
友人がリアタバに戻るのを見て来たが
極力めんどくさいのを無くす為に色々試してみないと 直ぐにリアタバに戻るかも
多少お金がかかりますがCE2以外にもアトマ類などもついでに買ってみることを勧めます。
310774mgさん:2011/04/12(火) 15:53:22.12 ID:Yo7iNGr/
ハマる奴→細々したメンテが苦にならない、気になる製品はすぐ飛びつく
面倒なのも含めて楽しめる奴じゃないと電子タバコは続かない
311774mgさん:2011/04/12(火) 18:18:49.28 ID:FQLZhwB0
最近eGoのLRDTのデビューした
リキチャ難しいな
少なすぎるとイガるし、多すぎるとリキ漏れ
312774mgさん:2011/04/13(水) 01:54:51.71 ID:8PCHfI0K
>>311
チャージちょうど良い量見つかった?
313774mgさん:2011/04/13(水) 01:59:58.96 ID:64a0GyAC
>>312
まだ試行錯誤中w
取り敢えず吸う前に2滴落としてる
314774mgさん:2011/04/13(水) 02:06:53.19 ID:8PCHfI0K
>>313
そうなんだ
俺も君と同じ組み合わせだよ(まだ商品届いてないけど)
2滴で5分くらい吸えるのかな?
315774mgさん:2011/04/13(水) 02:26:55.86 ID:64a0GyAC
>>314
俺はまだそんなに吸えない
リキチャ後5回吸うとお腹いっぱい
3分くらいして、また吸いだすとリキ不足な感じ
吸い方にもよると思うが
316774mgさん:2011/04/13(水) 08:19:56.43 ID:5gTd33px
eGoLRは510LRより扱いづらいと思う
俺も最初は難儀した
317774mgさん:2011/04/13(水) 16:19:02.88 ID:tSbykwsV
国内販売店でVGベースの無味ニコリキを
扱ってる店ありましか?
318774mgさん:2011/04/13(水) 16:32:44.29 ID:Mh19yrnF
>>317
国内在庫はないけど(販売できないから)輸入代行なら
扱ってるとこ結構あるだろ
319774mgさん:2011/04/13(水) 20:24:01.69 ID:HdQ/RUy5
>>317
dekang扱ってる処には在ると思うよ
320774mgさん:2011/04/13(水) 21:04:53.67 ID:tSbykwsV
>>318
>>319
ありましたか、探してみます
321774mgさん:2011/04/15(金) 11:18:11.07 ID:p5XLe4wF
待つこと半月、やっとさっきeGOスターター届いた
煙多めに出すには結構吸い込むんすねえ
リアタバは軽く吸い込む感じに吸う人だったんで
慣れるまで結構かかりそう
322774mgさん:2011/04/15(金) 11:20:39.94 ID:rl9srKUa
>>321
PGベースのリキだとそう感じるかなぁ
VGベースリキだとむしろリアタバよりモーモーなる時の方が
多いよ すでにVGだったらスマヌ
323774mgさん:2011/04/15(金) 11:36:00.51 ID:p5XLe4wF
よくわからんので取りあえずとPGの頼みました
なるほど、VGはそういう傾向なんですか
リキもまだ不勉強なので次回購入の参考にさせてもらいますー
324774mgさん:2011/04/15(金) 11:37:22.09 ID:nyLc1EiG
LRもかうべし
325774mgさん:2011/04/15(金) 12:09:30.59 ID:C3DPFdhK
天国でVGの無味ニコリキを買ったんですが色が薄いピンクでした。
今まで無味ニコリキはPGばかりだったんでVGも無色だと思い込んでいたのですが
VGは薄ピンクが普通なんでしょうか?吸っても平気ですか?
一緒に買ったPGは無色でした。
326774mgさん:2011/04/15(金) 12:10:33.04 ID:AQcnUr28
中華こえー
327774mgさん:2011/04/15(金) 12:20:06.95 ID:nyLc1EiG
VGも無色だおもうが、、、
俺いつもVGとPGセットで買うけど
違いはほとんどわからないな
328774mgさん:2011/04/15(金) 12:34:02.02 ID:clJG05Q/
無味ベースやケンエーPGと比べると、中華系ニコリキは総じてやや黄ばんでるな。
天国HG無味でも黄ばんでるので、中華産ニコ原料のリキはこれで普通だと思ってる。
ピンクってのは初めて聞いたが...
赤鬼プラチナムやLF無味はほぼ無色だけどね。

>>323
VGリキの煙量を確認したければ、とりあえずケンエーのグリセリンPを吸ってみるべしw
329774mgさん:2011/04/15(金) 12:38:26.49 ID:C3DPFdhK
ピンクリキは使わないで
同じロットに当たらないように暫くたってから買いなおした方が良さげですね。
買ったのは4月頭で届いたのが今日、製造ロットはMar/25/2011です。
330774mgさん:2011/04/15(金) 12:40:55.91 ID:rl9srKUa
>>325
全く同じ・・・。なぜかピンクっぽかったわ
ま、気にせず吸ってるけどw
331774mgさん:2011/04/15(金) 12:51:43.77 ID:C3DPFdhK
>>330
あ、吸っても大丈夫そうですか?
味に違いと云うか無味なのに味付いてるとかあります?
332774mgさん:2011/04/15(金) 12:52:09.20 ID:p5XLe4wF
物が手元にないとどうも要領を得なくて、wikiもスレも必要なのかもな所だけつまんで
流し読みになってたけど、eGO吸いつつまったり見てたらなるほど何となく解ってきたような

>>328
ひとしきり楽しんだら他のも試したくなってきて
丁度グリセリン買いに行ってみようかと思ってましたw
電子タバコ面白いすね、LRやらパーツ類は後々かなー
333774mgさん:2011/04/15(金) 12:56:53.17 ID:rl9srKUa
>>331
俺で確認すなw
と、言いつつ 味に特に変わりはないよ
VGは元よりふんわり甘口だと思うけどね
もう30ml無くなりつつあるぐらい減ってるけど
俺は何ともない。

因みに購入は2月の後半だった
334774mgさん:2011/04/15(金) 13:12:35.13 ID:C3DPFdhK
>>333
確認wありがとうございます。
大丈夫そうなら勿体無いので吸ってみます。
335774mgさん:2011/04/15(金) 13:48:03.22 ID:iiRvgTza
今日で5日目の初心者です
今朝からリアタバ無しで24mgのニコリキを吸い続けてきたのですが
いま食後にリアタバ吸ったらクラクラしました
本当にこれでニコチン吸引できてるのか疑念が。。。
(510スタータキット リアタバはセッタです)
336774mgさん:2011/04/15(金) 14:03:57.34 ID:A25Rxzmb
>>335
それは一酸化炭素クラ
337774mgさん:2011/04/15(金) 18:22:55.22 ID:OQyxuGnu
クララが(煙を)絶った
338774mgさん:2011/04/15(金) 18:47:01.82 ID:o+Ixb2PY
切れない痰なら切っちまいな
339774mgさん:2011/04/16(土) 02:11:13.64 ID:JyNuTN4D
ちょっと聞きたいんだが、電タバのウィっクってまさか放射性物質の鉱石でできてるとかないよな?
ガイガーカウンターでチェックしてる人いない?
340774mgさん:2011/04/16(土) 02:26:35.95 ID:uWmF2SKV
何処まで原子力アレルギーなんだよ
341774mgさん:2011/04/16(土) 07:02:36.17 ID:9rwrOtb8
昨日クララを買いに行ったらすでに製造中止になってたわorz
342774mgさん:2011/04/16(土) 07:36:16.08 ID:F5wwLtlb
>>328
FAニコリキも無色だね
なぜか中華のは色がついてるから恐ろしくて買えない
ただちに影響はないんだろうけどね
343774mgさん:2011/04/16(土) 11:30:11.32 ID:JGBw9UTh
>>342
FAニコリキの味や香りはどう?
中華のニコリキ臭いんだけど
344774mgさん:2011/04/16(土) 11:52:05.42 ID:89SKsHly
FAニコリキって何処で買えるん?
345774mgさん:2011/04/16(土) 11:53:53.48 ID:bqVDAoMT
346774mgさん:2011/04/16(土) 12:03:48.76 ID:89SKsHly
>>345
礼を言う
347187:2011/04/16(土) 12:06:38.75 ID:167DPdPu
今日電子たばこ単品全部揃いました
LRアトマイザーが濡れてる
封は密閉されてますが
たぶん保湿用のなんとかだと思いますが
新品アトマイザー使用前にみさんどんな感じで洗浄してますか?
348774mgさん:2011/04/16(土) 12:09:40.15 ID:Yj+Ewb/P
>>347
基本何もしないかなぁ
ちょいと吸ってみて変な味したら煮沸してアルコール流し込むくらいか
349774mgさん:2011/04/16(土) 12:10:12.83 ID:oNCPBnO7
>>347
自分は小さいボトルに入れて、無水アルコール洗浄のみですぐ使ってるよ。
面倒なら適当なリキを多めに垂らして口金側にティッシュをあて、
吸口側から吹けば、保湿(防錆)リキはかなり飛ばせる。
350187:2011/04/16(土) 12:50:24.04 ID:167DPdPu
>>348>>349
ありがとうございます
小さいタッパあったので
そこにアルコール浸して
ふき取って使いって見ます

アトマイザー初めて手に触れてみたんですけど
二つに分解できるんですね
後ろの方はどうやって使うのでしょうか?
ドリップチップ使用なら後ろの方取らないと使えませんよね?
351774mgさん:2011/04/16(土) 12:59:27.85 ID:bqVDAoMT
>>350
するどい、正解です
352774mgさん:2011/04/16(土) 13:02:01.91 ID:Vv2NNJJn
>>350
ダミーカートリッジだと思う
DT使うなら不要
353187:2011/04/16(土) 14:08:23.73 ID:167DPdPu
>>351>>352
ダミーでしたか。アトマ保存時の保護部品ですね

アトマを無水エタノールに漬けた後、自然乾燥もそろそろ終わったころ
着々と電子たばこを吸う段階まで近づいてきて、ちょっと緊張してきました

egoパススルーのボタン押してみたら電気ついた
まだUSB接続もしてないのに不可解
これ一服分くらいの電気は充電されてきてるんでしょうか?
354774mgさん:2011/04/16(土) 14:09:24.52 ID:gafs8PQ/
今月8日に国内店で買った海外発送品EMSニコリキ10ml×2の発送メールが未だ届かない。
同時に頼んだ国内発送品は2日でとどきました。
前にたのんだ時は四日位で商品が送られてきたのですが何かトラブルの前兆でしょうか?
355774mgさん:2011/04/16(土) 14:17:10.87 ID:gafs8PQ/
>>353
電気は多少入ってます。2時間位で満充電。
USBはずしても満タンで通常のアトマなら数時間は吸いっぱなしでも持つ。
あと電力供給先がノートだとけっこうPC負担がかかるらしい。パススルー持って無いから試した事ないけど。
356774mgさん:2011/04/16(土) 14:20:31.87 ID:Vv2NNJJn
>>353
しばらく使う分くらいは充電されてると思うよ
ィチウムイオンバッテリーは中途半端な充電量が
一番保存に適しているからある程度充電済み
逆に満充電&空の状態はバッテリーが劣化しやすいらしい

知らんけど
357774mgさん:2011/04/16(土) 14:25:35.25 ID:TxnEQykJ
eGOパススルーって650mAだろ〜w
在庫状態の時に電池切れしてなきゃ普通だと思うが。
358774mgさん:2011/04/16(土) 14:30:46.21 ID:gafs8PQ/
>>353
ちなみに自分もeGo+510LRアトマ+DTがメインで運用しています。
ぜんぜん質問と関係無いですがDTはデルリン製を愛用しています。
メタルは見た目がカッコイイですがリキッドが蒸発する時のジュワーって音が聞き取りずらいので。
359187:2011/04/16(土) 14:41:31.12 ID:167DPdPu
バッテリーの中にある程度の電気は入ったんですね
新品商品だから電気はスッカラカンだと思ってました

>>356満タンや空より、中途半端に入ってるほうがバッテリー寿命持つんですか
僕はパススルーだから、最初の10回くらいはこの入ってる電気で使用して
その後はUSB繋げて使用してみようかなと思いました

いまアトマイザーも乾燥したようでドリップチップも繋げてみました
まずドリップチップにリキッド2滴ほどいれたら
しばらくアトマイザーにリキッド馴染ませるとかして
すぐボタン押して吸わない方がいいですよね?
360187:2011/04/16(土) 14:43:19.21 ID:167DPdPu
>>358
まったく同じです
僕もドリップチップはデルリン製です
ちなみにショート選んでみました
そのほうが味が濃いような気がしたので
361774mgさん:2011/04/16(土) 14:44:04.97 ID:gafs8PQ/
うん。ちょっと待った方が無難。
362774mgさん:2011/04/16(土) 15:45:33.73 ID:Vv2NNJJn
>>359
洗浄後の一発目は5滴くらい入れといた方が良い
ウイックに染み込む分もあるから
その後追加でリキ茶するのは2滴くらい
363187:2011/04/16(土) 15:49:32.57 ID:167DPdPu
始めて電子たばこを口にくわえ恐る恐るボタン押して吸ってみました
シューという音がして口の中に生暖かいものは入ってきますね
ちょっと怖くなってついボタンから指を離し口から吹いてみたら
煙が出てない・・・びびりすぎか
今度はボタンを押しにして口に吸い込んでみた
さっきより煙が多く出た
なんとなく吸うコツはわかってきました


364774mgさん:2011/04/16(土) 15:49:36.36 ID:q81Iao5g
>>359
eGoパススルー雑に使って7ヶ月。問題無いんで、そこまでせんでも?(USBケーブルは逝きました)
それにUSB接続してても、使用事はバッテリーの電力使われるんで。
365774mgさん:2011/04/16(土) 15:55:57.95 ID:kQfYfxq8
自分もパススルー雑に扱ってるけど問題ない半年目
充電もノートでやってるけど問題ない
PCによるかもしれんけど
366187:2011/04/16(土) 16:00:01.31 ID:167DPdPu
>>362
まじですか。2滴でやってしまいました
リキッド2滴しか入れてないですが、まだ吸うと煙が吐き出せます
しかし味がタバコフィルターの焼けた臭いのような味に変わってきました
空焼きの煙か?とも思いましたが
でも液体染みてないと煙は出ないからそれは無いかなと

煙が出てるならまだ吸えるかなと思って吸ってましたが
煙が出る限りいつまでも吸えるということではなさそうですね
吸い止め時のタイミングがまだ掴めてません


>>364>>365
パススルーいがいに丈夫そうですね
USB接続時でもバッテリー電源から使用されるのは知りませんでした
367774mgさん:2011/04/16(土) 16:08:40.56 ID:oNCPBnO7
>>366
2滴じゃ煙が出ていても、すぐイガイガするはずだよw
イガりはじめたら、2、3滴追加して再度吸ってごらん。
吸い止めのタイミングは無いに等しいので、自分で決めるしかない。
イガりはじめたらリキ切れ寸前なので、そこで止めるのもひとつの方法ではあるな。
368774mgさん:2011/04/16(土) 16:14:49.59 ID:gafs8PQ/
最初はDTはずしてアトマに直接リキッドを垂らすと良いかも。
369774mgさん:2011/04/16(土) 16:24:09.61 ID:Vv2NNJJn
慣れるとリキが少なくなってきたら
ミストがしっとりした感じから乾いた感じになってくるから
イガり始める前に大体わかる
370774mgさん:2011/04/16(土) 21:16:22.88 ID:NpiELorv
>>354
うちもだ、10日に発注 12日に入金確認&発送メールが来て、昨日やっとEMSナンバーのメールが来たけど
物はまだ中国国内らしい
371354:2011/04/16(土) 21:27:41.97 ID:gafs8PQ/
EMSの配送メールこないんで不安だったんだけど。実は今日の夕方7時頃届いた。
ショップには連絡行ってなかったのかもしれない。
372774mgさん:2011/04/17(日) 05:13:50.39 ID:yqLexxP8
FAが今のフィリップモリスのようにワールドモンスター企業に成長する夢を見た。
あながちありえないことでもない。今のうち株買っとこうかな。
373774mgさん:2011/04/17(日) 11:05:35.84 ID:vTUmPaqr
eGo-T二日目
初心者がゆえ面白好きにタンク弄り過ぎたのか
朝からバッテリー継ぎ目まで染み出る程ジュルジュル漏れ漏れに

あれこれやってもダメで、最終的にアトマイザ内をコンプレッサーのエアガンで水分飛ばして
新品のタンクカートリッジ&グリセリン希釈無しにしたら止まったぽく

これはタンクが緩くなってアトマ内にリキッドが回りすぎたような感じなんですかね
タンクの交換頻度ってどんなものなんでしょう
スターターで5+2付いてましたが、そこそここまめに変える為に
多めに買っておいた方がよいもんでしょうか
374774mgさん:2011/04/17(日) 12:48:51.57 ID:7yzziw7z
>>373
5+2で結構持つと思う。
自分は3ヶ月で15個買って9個廃棄したペース。
リアタバ換算で、40本/日 (約600喫い/日)

タンクはこまめに抜き差しするのではなく、
一度刺したら空に近くなるまで抜かないほうが良さげ。
アトマが熱くなるほどチェーンスモークしないほうが良い。
同じく熱くしないため、ボタンはあまり長押ししないほうが良い。
複数の味を楽しみたいならアトマも複数あると良い。
375774mgさん:2011/04/17(日) 12:55:06.63 ID:gZqH32nv
有り難う御座います
なるほど、抜き差しは控えてアトマごと変えるような運用の方がいいのですね
置いてるうちに染みこみが進んでしまいジュルジュルになってた感じでした
慌ててリキも結構無駄にしてしまったので、以後心がけてみます
376774mgさん:2011/04/18(月) 10:19:54.01 ID:nv4K72ZO
質問です、よろしくお願いします。
電子タバコまとめwikiやスレを見てegoスターターキット(↓)を購入予定です。
http://ecigdaiko.cart.fc2.com/ca5/25/p-r-s/

他にこれも一緒に買っておけという物があれば教えて頂きたいです。
377774mgさん:2011/04/18(月) 10:35:21.14 ID:xi1bZOFf
>>376
リキッド
あと薬局で無水エタノール
378774mgさん:2011/04/18(月) 10:48:44.07 ID:oH4bWSGg
>>376

それ、T-REXね。
悪くはないけど、最初は本物が良いと思うよ。
379774mgさん:2011/04/18(月) 13:36:35.94 ID:viM7911P
>>377
いきなり無水エタノールかw
洗浄用だよね?

wiki 見て自分に合った洗浄方法調べた方がいいかも
380774mgさん:2011/04/18(月) 17:30:41.75 ID:a/dcewB2
天国で二回買い物して
二回とも一品だけ不良品が送れてきてます。
天国で買ってる人はそういう人多いですか?

あまり苦情のメールばかりするとクレーマー扱いされそうでメールするかどうか悩みます。

天国使えなくなってニコリキ買えなくなると困るし…
381774mgさん:2011/04/18(月) 17:45:46.78 ID:vAmSErjj
>>380
不良品は一度もないけど

>天国使えなくなってニコリキ買えなくなると困るし…
天国でニコリキだけ購入、リキ以外は他の店で買えばいいのでは
382774mgさん:2011/04/18(月) 18:46:32.49 ID:citaCxu+
不良が事実でそれを証明出来るなら程度にもよるけど、むしろ伝えるべきじゃないのかな
成形が悪いとかキズがあるとか、僅かに曲がってるとかまでケチつける訳じゃなし
製品として問題があるレベルなら、報告として相談していいんでは

自分が売り手なら些細な事でずっと残る怨恨残す方を嫌がるかな
383774mgさん:2011/04/18(月) 18:51:09.99 ID:aqYh+LjK
気持ちはわかるが、本当に不良なのか考え直してみては?
使っているうちに壊れたのならば壊したのであって、不良ではないわな
384774mgさん:2011/04/18(月) 20:17:16.56 ID:spsPLQ2m
>>376
おっ?
綿かと思ったら違う店だな。
その機種は、悪くないけどオススメしない。まだ色々な店みて、オリジナルの買っておこう
385774mgさん:2011/04/18(月) 21:03:35.17 ID:usLQJYaU
初心に帰って、一から揃えるの楽しそうだなと思い、
俺がゼロからの現状復帰で必要なもの挙げてみた
ego900, E2R4XL, AC-USB, USB充電器, VGニコ力, PG, エタ, 薄荷脳, シリンジ, 針,

改造メンテ
パイプカッター, 圧縮チューブ, シリコン管
思ったより多かった、8000円位かな
386774mgさん:2011/04/18(月) 21:05:24.50 ID:8OQwqzJ1
T-REXをeGoとして売る店はやめた方がいいと思う。
店に悪意があるかどうかはわからないが、ブランド詐称だよ。
387774mgさん:2011/04/18(月) 21:50:47.41 ID:spsPLQ2m
>>385
改造入れないでだと、\5500-ほど?
388774mgさん:2011/04/18(月) 21:55:32.25 ID:nv4K72ZO
レスありがとうございます

>>377
コーヒー等数種類えらんでみました。

>>378
これコピー品なんですか・・・
バッテリーが900mlAhのスターターセット非常に魅力的だったんですが、残念です。
本物とコピー品の見分け方などあるんでしょうか?
ググったんですが、わかりませんでした。

>>384
すみません。オリジナルの見分け方がわかりません。
もしよろしければオリジナルを販売しているお店を教えていただけないでしょうか?
389774mgさん:2011/04/18(月) 22:10:10.77 ID:77rBD7JK
パイプカッター、圧縮チューブ×2、シリコン管で1000円ちょっとかな
2月位ごとにニコリキ補充で半年から一年持つように組んだけど
以外と金かかるねぇ
390774mgさん:2011/04/18(月) 22:31:32.43 ID:PHIwh1ZU
T-REX悪くは無いと思うけど。リングライトかっこいいし。
ショップ名をあげると荒れるんで。ここのブログの下の方にレビュー付きの店のリンク乗ってるよ。
http://den.tvbok.com/ecig/dentaba/useful_link.html
391774mgさん:2011/04/18(月) 22:37:51.76 ID:9JuRnlbW
>>388
天国からの輸入代行店ならまず間違いなくJoye製だと思われる
仕入先が天国からの店は大抵、天国と同じ商品画像を使っているから
そのあたりから判断するといい
というか個人輸入できるなら直接天国で買うのが一番いいんだけどね
つ 天国URL ttp://www.heaven-gifts.com/
392774mgさん:2011/04/18(月) 23:14:35.63 ID:RJoZwpA+
>>388
店名は荒れるから、JOYE製としっかり入っているものがオリジナル

T-REXは安く割り切るなら、値段相応で悪くないが
ネジ部の角度が甘くアトマが微妙に斜めになるとか
同じ電池容量のはずなのに、持ちが悪いとか
当たり外れがある。
良い方向?に外れると、電圧やや高めでモーモー加減がオリジナルより
良いなどもあるけどね。
393774mgさん:2011/04/18(月) 23:25:36.36 ID:nv4K72ZO
>>390
とても参考になりそうですね!後で、熟読してみます。
ありがとうございます!

>>391
URLありがとうございます!
今回は天国さんで購入してみようと思います。

>>392
見分け方ありがとうございます!
電圧やや高め は魅力的ですが、ハズレを引くのは嫌なのでJOYE製を購入してみます!
394774mgさん:2011/04/18(月) 23:31:41.60 ID:8OQwqzJ1
>>388
T-REXはJOYE製じゃなく、別のメーカー製だよ。

eGoとは口金互換のはずだけど、
電極高さの具合で隙間 or 通電不良が皆無でない。
だから、最初は本物(JOYE製のeGo)の方が無難かも。

実際にT-REX + eGo-Tは奥まで締めても、通電しないのもあった。
少し電極浮かして通電したが、最初から冒険は避けた方がいいよ。
395774mgさん:2011/04/19(火) 01:01:10.25 ID:vhZsh/Fh
>>381-383
レスしてくださったみなさまありがとうございました。
参考になりました。
396774mgさん:2011/04/19(火) 01:06:34.70 ID:GcEIq2lj
>>388
JOYEeGo!は、自分もマットブラック使ってるけど高級感があって良いよ
>>394の言うように、JOYEeGo!の互換品(パクリ?)がたくさん有って、初心者の内は安いからといって粗悪なものを買うと泣きを見ることも・・・

>>393
DTも在ると良いよ・・・と思ったら天国なら一つ付いて来るか
あと、JOYEeGo!スターターには2種類在るので気を付けて

JOYEeGo!(アトマA) アトマとアトマカバーが一体になってる
JOYEeGo!(510)   アトマ(510用)とアトマカバーが別体になってる

アトマが逝かれたら、無印の方はカバーごと交換、510の方はアトマだけ交換になる(値段は510アトマの方が安い)
まあ、どっち買っても問題ないって言えば問題ないのだけど・・
(自分は510LR(低抵抗)アトマしか使ってないので、味や使い勝手の比較は出来ないが・・・)
397774mgさん:2011/04/19(火) 01:10:39.16 ID:SvMNrDYl
>>396
……!ってつくのは…
398774mgさん:2011/04/19(火) 01:25:15.59 ID:kkDl7nhs
>お金は大事だよ〜♪
399396:2011/04/19(火) 01:28:58.23 ID:GcEIq2lj
>>396
追記
JOYEeGo!スターターセット自体の値段はどちらも同じ
安いのはアトマ単体の値段ね、
リアタバ1日1箱位なら、アトマは1個+予備1個有ればいい(スターターセットは2個入り
へヴィースモーカーや色々な味を楽しみたい人は、アトマが4〜5個在ると味が混ざらなくていい
リキによっては、洗浄した位ではなかなか匂いが取れない物も在るので、アトマの横に番号振って、
1番はタバコ味用、2番はフルーツリキ用、3番は・・・とすると良いかも
400774mgさん:2011/04/19(火) 01:38:13.29 ID:Zsm4yR0d
オマケで言っておくがjoyeもけしてすべて品質が良いって訳じゃ無い
初期不良とかすぐに壊れたとかロットによってダメ商品だったはよく聞く話 俺もアトマ1回通電で壊れたことあるし
中華品質なんで国内家電メーカーと比べないようにね
ショップの初期不良対応の内容をよく読んでおくようにしておいたほうがいいよ

ちなみに俺もバッテリーだけはやっぱりjoyeが無難な気がする
アトマは好みだが他メーカーでも品質いいのもある 馴れてきたら色々試してみるといいよ
(joyeは Tに力入れすぎでノーマルアトマの改良をあんまりやってないっぽい)
401774mgさん:2011/04/19(火) 02:29:20.23 ID:2SuqOp45
!≠JOYE?
402774mgさん:2011/04/19(火) 02:46:48.40 ID:SvMNrDYl
>>401
ブラックも基本ラバーブラックだよねw
403774mgさん:2011/04/19(火) 18:15:06.24 ID:Hky+NwkO
egoで510アトマの組み合わせで使うアトマカバーって何?
熱さ防止?
404774mgさん:2011/04/19(火) 18:36:41.60 ID:i9UHXKN1
それと接続部の強度増加、見た目の一体感などかな?
405774mgさん:2011/04/19(火) 20:33:42.89 ID:suVc09fr
アトマカバーってドロー重くなるよね
406774mgさん:2011/04/19(火) 23:39:21.07 ID:6k4mtw+y
新品アトマ(LR)を試してるんだけど一部、味が腐った汗みたいなのがあってニコキックが全然無いのがある。
空のリキボトルに無水エタノールつけてシャカシャカ洗浄もしたけど変化なし。
たまたまダメなロットに当たったのか使い方が悪いのか・・。同じ経験のある人います?
407774mgさん:2011/04/20(水) 01:12:20.02 ID:Os5o3yIg
>>405
アトマカバーの細い方の内側を棒ヤスリで削って、
アトマとの隙間を少し広げたら、ドローが重くなるのを改善出来たよ。

408774mgさん:2011/04/21(木) 04:16:11.50 ID:zpTL/TZF
久々の個人輸入で心配になったことがあったので質問させてください。
天国で購入後paypalで支払い
paypalで支払完了できませんでした的な文
メール確認すると天国から支払OKだよ!って自動返信メール
paypal確認して取引完了の文字がでてました。

久しぶりの個人輸入で、もしかしたら天国側とpaypal側の住所の打ち方が
少し違ってたからpaypalの方でエラーメッセージが出たのでしょうか?
一応一年前くらいには天国で購入してたので、住所等は残ってたてのですが
心配しなくても大丈夫ですか??
今回エラーは経験無かったので心配になり相談させて頂きました。
409774mgさん:2011/04/21(木) 05:40:43.11 ID:eWiq8sEP
天国のMy Account→My OrdersでPaid[Processing]とかになってるなら
少なくとも天国的には支払済みになってると思うから心配しなくて
いいんじゃない
410774mgさん:2011/04/21(木) 07:36:11.54 ID:zpTL/TZF
>>409
天国で確認したところPaid[Processing]になってました
安心できそうです
ありがとうございました
411774mgさん:2011/04/21(木) 20:59:05.56 ID:0/mlhSjG
ニコレスタイル ミスモ ってどうなんでしょうか?
やっぱり値段が高いだけですか?
412774mgさん:2011/04/21(木) 21:00:31.23 ID:0/mlhSjG
413774mgさん:2011/04/21(木) 21:13:22.39 ID:eWiq8sEP
質問後、1分半で解決?
そっちの旧wikiはいわくつきだからこっちの新wiki見た方がまだいいよ
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
414774mgさん:2011/04/21(木) 21:44:41.99 ID:6HKjofRB
リキッドなら、ここが安いよ!
http://aien.muenka.com/

415774mgさん:2011/04/21(木) 22:57:46.82 ID:SAHgT932
リアタバのキックは吸う時だけなのに
ニコリキは吐く時にも喉に刺激があるのは私だけでしょうか
なかなかそこが慣れなくて
416774mgさん:2011/04/22(金) 03:40:05.45 ID:lKIyMQXn
>>414
マルチ乙
417774mgさん:2011/04/22(金) 07:53:12.67 ID:44TfjwQ5
マルチとか目の敵にされて意地で避けられるだけなのに
418774mgさん:2011/04/22(金) 12:10:20.54 ID:/wHUPBGr
ネガキャンなんだろ
419774mgさん:2011/04/22(金) 13:52:31.75 ID:OuG2DBVM
>418
誰も知らない無名ショップにネガキャンはる意味とか無いだろ
パチ臭さ満載の自演乙でガチ
420774mgさん:2011/04/22(金) 16:14:59.60 ID:umnUiJ6b
アトマのLRとHVの違いってなあに?

どっちも電流量増やすってことで、使用感は同じじゃないの?
421774mgさん:2011/04/22(金) 17:34:08.87 ID:916aFtIU
LR>低抵抗なアトマ
HV>高電圧用アトマ(抵抗値高い)

後よろしくw
422774mgさん:2011/04/22(金) 17:44:42.41 ID:umnUiJ6b
>>421
んー
てことは、LRがモクモクなら、HVは逆にモク度少ないってこと?
リキを節約したい人用なのかなあ・・・
423774mgさん:2011/04/22(金) 17:51:11.50 ID:/wHUPBGr
>>422
ちゃうちゃう
LRはノーマル電圧のバッテリーでモクモク用
HVは高電圧MOD用のアトマ。ノーマル抵抗値だとモクモクだが耐久性が問題
424774mgさん:2011/04/22(金) 19:33:11.95 ID:umnUiJ6b
>>423
あ、そういうことなのかw
電圧とか考えずに510からeGoに移ったから、バッテラの事よく考えてなかったわ。
電気に詳しい奴はマジ尊敬する・・・
425774mgさん:2011/04/22(金) 19:36:12.95 ID:/ysezuIB
LRはアトマ側(抵抗)
HVはバッテリー側(電圧)
のお話
426774mgさん:2011/04/22(金) 20:50:37.16 ID:+Knxcmw4
電力はW=EIだっけ?
んでE=IRって式があって、

LRアトマは1.5Ωとか2Ωとか、ノーマルアトマは3Ω。
使うバッテリーは3.5V前後。
HVアトマは4Ωとか5Ωくらいだっけ?
使うバッテリーは5Vから6Vくらい。

これで式に当てはめると云々だったような。
427774mgさん:2011/04/22(金) 21:40:36.03 ID:L5SUEaKM
熱量は電力にほぼ比例すると考えられるので電力で比較してみる
P(電力)=E(電圧)×I(電流)
I(電流)=E(電圧)/R(抵抗)なので
P(電力)=E^2/R

天国サイトによると510アトマの場合
HV5(5V用)は4.2ohm P=5*5/4.2=5.95W (I=1.19A)
HV6(6V用)は5.0ohm P=6*6/5.0=7.20W (I=1.20A)

510レギュラアトマは2.7ohm位、510バッテリは3.7V位とすると
P=3.7*3.7/2.7=5.07W (I=1.37A)

510レギュラアトマ2.7ohm、eGoバッテリ3.3Vでは(eGoは出力が抑えられている)
P=3.3*3.3/2.7=4.03W (I=1.22A)

510LRアトマ1.5ohm、eGoバッテリ3.3Vでは
P=3.3*3.3/1.5=7.26W (I=2.20A)

LRアトマは大電流になるので貧弱なバッテリだともたないので
eGoバッテリが推奨されているわけだがあえて510バッテリで計算してみると
510LRアトマ1.5ohm、510バッテリ3.7Vとして
P=3.7*3.7/1.5=9.13W (I=2.47A)

アトマの抵抗値やバッテリの出力電圧は個体差やロットによる違いもあると思うので
あくまで参考ということで
428774mgさん:2011/04/24(日) 00:45:17.32 ID:XqLakiAz
ここは皆親切に教えてくれてるなぁ。
しかもちゃんとした日本語で。

初めまして。
昨年10月から510を使用。
年末にeGoに切り替えるも、某店で不良品を掴まされて断念。
以来オートを含め5本を使い回ながら洗浄もせず、騙し騙し禁煙継続中です。

ここに来て、PCC2個と直接充電器1個がどうも調子が悪く、
昨年の今頃プレゼントされた(恐らく)410の充電器で補っております。

これを機に、咥えタバコが出来ると噂のThe Windと言う商品を購入しようかと画策するも、
交渉前に店とトラブル(店ではなく、仲間が集う場所らしいですが)。
今後、どうしようかと思案中です。

え〜っと質問ですが、そもそも510からTWへの移行(充電器orPCCの使い回しも含めて)はアリでしょうか?


429774mgさん:2011/04/24(日) 00:50:27.57 ID:+uXZ/YmJ
キミは初心者じゃない
430774mgさん:2011/04/24(日) 01:11:27.56 ID:HIjj370Q
>>428
mixiで大暴れしてた君かー。
まぁ頑張ってくれたまえ。
431774mgさん:2011/04/24(日) 01:34:09.53 ID:ANxC7+jn
>>430
kwsk
432774mgさん:2011/04/24(日) 01:35:37.37 ID:Ps4S49ho
>>428
その神経質さだと、TWの重さも気になると思うから
オート510から移行しないほうが良いと思う。

バッテリー180mAhが100mAhに変わった分の重さが軽くなるわけで
それなりの変化はあるけれど、本タバには及ばないんだから。
433774mgさん:2011/04/24(日) 02:27:52.28 ID:p84VyO8g
mixiの人みっけ。
電タバ歴半年で初心者丸出しはないわ。
てか、あなたアスペでしょ?
434428:2011/04/24(日) 02:45:08.98 ID:XqLakiAz
ありがとうございました。
435774mgさん:2011/04/24(日) 02:47:36.79 ID:/p/Dv/aH
ほんとどこにでもキチガイって居るんだな
436774mgさん:2011/04/24(日) 02:51:57.63 ID:jjDWUTQQ
態々ageて煽るってのはそういうことだからな
437774mgさん:2011/04/24(日) 07:57:25.36 ID:8vkhwNkE
PCC・充電器・eGo不調てスゴイな

510-Tなんてどうかな
力消費激し過ぎがアレだけど
438774mgさん:2011/04/24(日) 09:04:34.47 ID:HIjj370Q
こういうところに春を感じるよね〜
439774mgさん:2011/04/24(日) 09:26:26.14 ID:NOdzvCvS
あれだけ暴れて、いまさらTW買うの?
TWはあそこのブランドって知ってる?

青のTTとPCCにしとけば。
440774mgさん:2011/04/24(日) 12:58:59.83 ID:MbQ++3V1
>>428
ここで何言われようともオレはオマエのmixi書き込みは評価する。
世間体を気にする一般の日本人からみれば異端児かもしれんが、あれはアレでありだと思うよ。
ただ、初回カキコ時はいついつメール送ったけど見てますか〜 くらいがよかったかもしれんが。

ぬるとか青はメール無視けっこうするから気をつけな!
441774mgさん:2011/04/24(日) 15:28:06.30 ID:ai96Xl5c
>>428
410って何ぞ?
442774mgさん:2011/04/24(日) 15:34:15.35 ID:ai96Xl5c
>428
つか、さよならって啖呵きっといてまだいるんか
443774mgさん:2011/04/24(日) 18:43:57.28 ID:Ps4S49ho
>>438
そうだな
444774mgさん:2011/04/24(日) 19:05:07.01 ID:JH3NT0Su
>>428
mixiの絡み方
いっ○くの時と同じにおいがするね
445774mgさん:2011/04/24(日) 19:22:24.18 ID:p4eeF/pI
このような人間こそ、青とかを使うべきじゃない?
446774mgさん:2011/04/24(日) 19:48:22.75 ID:ai96Xl5c
煙がお似合い
447774mgさん:2011/04/24(日) 19:54:13.18 ID:p4eeF/pI
煙だと荷物おせぇー!!ってごねるがオチ
448774mgさん:2011/04/26(火) 06:01:50.60 ID:mRTn7d2n
初めてなんだが、306アトマイザーってたわしにリキッドつけて吸えばいいの?
あと、なんかジェル状のものがたわしの中にあるんだが、このまま使えばいいのかな?
449774mgさん:2011/04/26(火) 13:34:15.92 ID:eZwsEpPx
>>448
そこまで初心者なら店にききなよ
あと、変わり種使う買うなら調べてからにしたほうがいいかと
450774mgさん:2011/04/26(火) 20:17:20.25 ID:IrDMiUA3
ego-Tのタンクって何で洗えばいいの?
台所洗剤とかでおk?
451774mgさん:2011/04/26(火) 20:35:11.78 ID:1/o4Rd+e
>450
酢に付け置きがオススメ
452774mgさん:2011/04/26(火) 21:10:54.13 ID:Imc4IRgM
長時間酢に漬け置きしたら錆びるんじゃね?
453774mgさん:2011/04/26(火) 21:35:55.29 ID:2aX9+XRp
>>452
タンクは錆びないだろうw
プラスチックが錆びるって初めてきいたぞwww
454774mgさん:2011/04/27(水) 01:27:55.33 ID:mvZqEvhB
中々面白かった
455774mgさん:2011/04/28(木) 04:06:14.15 ID:Y8k3igeF
joye510のマニュアルバッテリー(180mAh)にLRアトマイザーって使って平気ですか?
やっぱり普通のアトマよりモーモーしますか?
456774mgさん:2011/04/28(木) 05:43:08.79 ID:bmMo5FuP
>>455
>>427を参照
LRアトマは大電流になってバッテリへの負担がでかいので
メーカーも使用しないようにと言っている
使えることは使えると思うがバッテリのもちが悪く(消費電流から
みるとノーマルアトマの半分くらいか?)、寿命も短くなると
考えられるので試すなら自己責任で
457774mgさん:2011/04/28(木) 07:09:59.11 ID:Y8k3igeF
>>456
かなり負担がかかりそうですね
やめておきます
458774mgさん:2011/04/28(木) 22:03:06.08 ID:7TxC/U8k
ちょっと質問させてください。
510を使用し始めて2週間なのですが・・
もしかして、510のカートリッジって1〜2mmくらいカットするのがデフォですか?
今日、気温が高かったせいか、初めてカートリッジの縁が溶けました;;(ノーマルアトマイザーです)
カートリッジ溶けると、すさまじく不味いのねw
459774mgさん:2011/04/28(木) 22:10:46.05 ID:ln4LYUJ4
金属製ドリップチップ使ってるから溶けたことないな
460774mgさん:2011/04/29(金) 15:23:35.35 ID:vrBbwItb
カトの縁は溶けた事ないな。
まぁ長さは必要ないからきちんとはまればいいんじゃね?
461774mgさん:2011/04/30(土) 11:38:53.10 ID:RfHy5Wk8
510スターターで始めたばかりのものです
リキチャのときに毎回綿がアトマにくっついてて
カトからびろ〜んと出て来ちゃうのですが対策ありますか?
462774mgさん:2011/04/30(土) 11:58:52.42 ID:MaOsCffB
ドリップチップを買う
463774mgさん:2011/05/01(日) 02:03:53.93 ID:Mgq/0eNv
>>510
俺も先月から510スターターで始めた
バッテリーの消耗速度、アトマイザーの焦げ付きと綿のヘタれ具合が早すぎたからeGOに乗り換えたら世界が変わった
おまけでドリップチップ買ったら510のノーマルには戻れなくなった
464774mgさん:2011/05/01(日) 02:04:24.61 ID:Mgq/0eNv
レス番も510にしてどうすんだ・・・>>461へのレスだ・・・
465774mgさん:2011/05/01(日) 15:35:17.20 ID:SNtid760
昨日ニコリキ届きました。
BlueCigの Tiny Devil と The Blend 。

喉越しが強くて気に入り、結構吸ったんですが、
今日寝起きに喉が痛く、肺にちょっと違和感が。

ニコリキの影響ですか?
466774mgさん:2011/05/01(日) 16:15:20.30 ID:HPLI+tle
>465
俺の場合はリアタバから移行して暫くは違和感続いた
発がんタールが入ってなくてもニコチンは過剰摂取したらヒリヒリするよ
舐めたら舌だってビリビリする
467774mgさん:2011/05/01(日) 16:18:30.40 ID:kla5XQlI
ニコチンは発ガン性じゃないの?
468774mgさん:2011/05/01(日) 16:33:45.80 ID:SNtid760
やっぱニコリキの影響っぽいですね。
寝起きに喉痛いのは気分悪いな。
無味ニコ入りリキッド調合だったら市販ニコ入りリキッドよりましになりますかね?

>>467
ニコチン自体に発ガン性はないらしい。
469774mgさん:2011/05/01(日) 16:44:30.84 ID:0mad7bH3
>>468
人それぞれ としか言いようがないかと
ちなみに俺はTDは不味く感じて苦手 喉が痛くなるのもわかる気がする
470774mgさん:2011/05/01(日) 17:07:52.47 ID:SNtid760
あー、それは個人的に朗報。
ニコリキではなくTDに原因があると。

FA系とかに無味ニコ足して喉が痛くならないなら最高なんですが。
早く無味ニコ届かないかな~
471774mgさん:2011/05/01(日) 20:53:36.17 ID:hQMH61gw
>>465,470
同じ会社の同じフレーバーでニコ18と24を吸い比べてみたら
やっぱ明らかに24の方が喉に刺激が強かったっす
あとリアタバは吐くときはあまり刺激が来ないけど
ニコリキは刺激あるよね
自分もビギナーですがそこが今のところ違和感かなぁ
472774mgさん:2011/05/02(月) 08:25:31.56 ID:yIKsENQI
>>465
俺も吸い始めた頃、朝起きたら喉が痛かった事が何度もある。
吸い方が悪かったのか慣れなのか不明
今はそんな事ない。
473774mgさん:2011/05/02(月) 09:28:53.44 ID:Xwq4dxTD
ようやく
DTで喉痛いって奴は参考にしろ
474774mgさん:2011/05/02(月) 09:57:19.64 ID:Xwq4dxTD
>>473
途中で送信してしまった

DTデビューしてからずっと慣れなかったが、ようやく普通に美味く感じるまで吸えるようになった
コツはマシンガンを撃つように三点バーストでボタンを3回に分けて押すこと
イガリ消えるぜ、まじおすすめ
475774mgさん:2011/05/02(月) 11:41:53.46 ID:gG2hzwqs
俺はフルバースト()だな
イガるギリギリの喉が焼けたような感じが好き
476774mgさん:2011/05/02(月) 14:36:35.31 ID:JJDICMRr
電子タバコを趣味に持つ人ってサバゲやる人が多いの?

前に誰かのTwitterでマグプルって文字みて吹いたw
477774mgさん:2011/05/02(月) 14:38:59.86 ID:1GbWtmV0
サバゲに興味はない
478774mgさん:2011/05/02(月) 14:48:56.13 ID:yYDPsRIW
479774mgさん:2011/05/02(月) 14:51:13.00 ID:yYDPsRIW
サバゲはやらないけど電タバケースに流用出来るものがあったら欲しい。
480774mgさん:2011/05/02(月) 14:52:34.77 ID:lImRSEIc
ぬるが製作にかかわったニードルのいらないカトマ(Wicked Wick カトマイザー)
って使った方いらしたら感想お聞かせください!!
481774mgさん:2011/05/02(月) 15:35:56.31 ID:uQVQ8GJ7
高確率でズルズルするけど、味はCE2より濃く出るよ
482 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/02(月) 16:35:07.41 ID:nntym8as
タール入ってないからリアルタバコよりはまだ健康的でしょ
483774mgさん:2011/05/02(月) 16:56:44.75 ID:d3Nhfpxv
>476
サバゲーやるけど、サバゲ仲間に電タバ愛好家はいないなぁ。

サバゲしながら隠れて電タバふかすのが心地イイ
484774mgさん:2011/05/02(月) 18:31:56.54 ID:Xwq4dxTD
ここはいつのまにサバゲ板になったんだ?

誰のせいだコラ!?
485774mgさん:2011/05/02(月) 19:25:09.91 ID:d3Nhfpxv
>484
2つ3つレスが付いたからって、そうガナルなよw
リキにカルシウム足した方が良いんじゃね?
486774mgさん:2011/05/02(月) 21:37:48.20 ID:Xwq4dxTD
いや、ボケただけっす・・・
つっこんでよ
487774mgさん:2011/05/02(月) 21:44:52.02 ID:yYDPsRIW
いや面白かったと思う。ときどきは雑談っぽくなるのもいいんじゃなイカ?
488774mgさん:2011/05/02(月) 23:02:40.58 ID:ufFHSUt2
まあ、たまには息抜きも必要でゲソ
489774mgさん:2011/05/02(月) 23:26:02.61 ID:lImRSEIc
>>481 ありがとうございます。検討してみます。
490774mgさん:2011/05/03(火) 00:11:58.96 ID:l8/MXVC3
サバゲの話しだしてすまん。
もうちょい空気読むように気をつけるよ。
491774mgさん:2011/05/03(火) 00:26:45.66 ID:l8/MXVC3
サバゲの話しだしてすまん。
今後はもうちょい空気読むようにする。
492774mgさん:2011/05/03(火) 00:28:45.55 ID:RNAMI/WB
いや全然問題ないと思うけど。
493774mgさん:2011/05/03(火) 02:40:05.47 ID:KB2PVnJ/
つい最近VSRを購入した俺も食いつきたかったけど、
FAシシリーレモンが不味くて放置してたのを消費せなって吸い続けてたら慣れた

慣れって怖いな
494774mgさん:2011/05/03(火) 03:08:56.69 ID:3gjZoisd
>>480>>481
俺はCE2より薄く感じた。ってか同じリキで試したけどほとんど味しなかった。
分解できれば良かったけど、CE2みたいに簡単には分解出来ない。バッテリー側の接続が凄く硬い。
495774mgさん:2011/05/03(火) 07:15:13.37 ID:zF03gRfB
>>494
普通の510アトマと同じように、アダプタなりバッテリーなりを繋いでテコの原理で。
そしたら簡単に分解出来る。

ちなみにリキ粘度で味が変わるし、穴の拡張は大事だったりする。
色々手間暇かけてみて、もうCE2デフォで良いじゃんよ…って思ったのは内緒。
でも味が濃く出るとこを見つけちゃうと、また買いたくなるジレンマ。
496774mgさん:2011/05/03(火) 08:07:37.55 ID:ky0lfcR0
>三点バーストでボタンを3回に分けて押すこと
三点バーストが3回押す事なのかは兎も角w、
その吸い方はなかなかいいな
497774mgさん:2011/05/03(火) 10:45:36.98 ID:FwmbQi53
FAって日本国内入ったらどこが配達担当するの?日本郵便?ヤマト?佐川?
498774mgさん:2011/05/03(火) 11:03:38.10 ID:h/oG1u2T
国際郵便で来るから日本郵便しかない。
499774mgさん:2011/05/03(火) 20:09:34.69 ID:n3DWlqGt
8ミリ以下でオススメのメンソール教えてください
500774mgさん:2011/05/03(火) 20:21:36.57 ID:18VNNeUy
>>499
ピアニッシモとかええよ
501774mgさん:2011/05/03(火) 22:57:51.09 ID:ogld1I1R
joye-egoのパチもの(?)のking egoとかrivaとかTrexのアトマやタンクはjoyeでも使えますか?
502774mgさん:2011/05/04(水) 00:18:05.74 ID:cvvdpNx0
>>501
eGoは、510口金だからだいたいはあうだろうけど
そのなかでRivaのタンクは、大丈夫。ほかは、しらん
Kingとかなにそれ(笑
503774mgさん:2011/05/04(水) 10:59:24.61 ID:3KTfwoc7
アトマの抵抗値はかりたいのでテスターを買おうと思ってますが
通販で安くて使えるのをご存知でしたら教えてください
504774mgさん:2011/05/04(水) 11:39:00.35 ID:zAenOXPo
>>503
激安デジタルテスターならDT-830Bあたりが定番かな。
秋葉原なら店頭で500円程度、通販でも送料込み1000円程度で買える。
下記リンクは参考まで。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B001TPMPL2/ref=pd_cp_e_1
505774mgさん:2011/05/04(水) 12:47:14.33 ID:3KTfwoc7
>>504
ありがとうございます
今携帯なんで、あとからリンク見てみます
506774mgさん:2011/05/04(水) 20:44:40.53 ID:GToNKp3t
イタリアからの国際郵便って税関検査の強化のため遅延って書いてあるな
507774mgさん:2011/05/06(金) 20:35:33.06 ID:6IEnHZND
510to510のアダプタって簡単に壊れるもんですか?
いきなり通電しなくなっちゃったよ・・・
508774mgさん:2011/05/06(金) 21:36:45.26 ID:ALzjSfpe
510to510のアダプタ俺も持ってるけど,まだがんばってるけど
案外使い勝手が良いし,壊れるのかな?
509774mgさん:2011/05/06(金) 22:02:12.45 ID:6IEnHZND
安いものなんでまた何かのついでに買えばいいんですけど、
あんま壊れるって話も聞かないから使い方悪いのかなあと思って聞いてみました
LRで吸ってたらだいぶ熱くなってたからそのせいなのかな
ていうかアトマが逝ったと思って2本も捨てちった・・・
510774mgさん:2011/05/06(金) 22:03:17.43 ID:hYTrHFAO
>>508
中は細いヨリ線が1本ハンダ付けされてるだけ。
ひねり過ぎたら切れると思われる。
511774mgさん:2011/05/06(金) 23:03:24.67 ID:VPQ4SSZh
>>507
>http://www.heaven-gifts.com/product-295.html

何かのついでにが無難だけど、口金の中心の接点持ち上げてみたかい?
512507:2011/05/07(土) 00:45:03.07 ID:ELkxwNFu
>>511
爪楊枝突っ込んでぐりぐりやってみたら直りました!ありがとうございます!
でもすぐ引っ込んじゃいますね・・接着剤で止めとけばいいのかな
まあ次の注文までは持ちそうなんで良かったです
eGoでこの長さに慣れちゃって短いと落ち着かないもんで
513774mgさん:2011/05/07(土) 02:24:37.76 ID:/aGktN/6
俺のは1ヶ月ぐらいで壊れたよ
接点持ち上げてもすぐに引っ込んじゃうし

長く使える物だと思ってたから、ガッカリしたよ

今使ってるのももうじき1ヶ月になるんで
壊れないことを祈りたい
514774mgさん:2011/05/07(土) 04:03:08.16 ID:GOcBILEd
>>507
>>508
>>513

510to510のアダプタってなんに使うの?
515774mgさん:2011/05/07(土) 05:46:53.88 ID:0+Y1rL0J
>>514
510-510アダプタ持ってないがちょっと欲しいと思ってるんだけど

eGoバッテリーと306アトマ+DTがあって、306アトマは口金510互換だから
そのままくっつくし使えるんだけど、306アトマは長さが短くてeGoの
コーンカバーを付けると吸い口が殆ど隠れてしまい咥えられない
・・・のでアダプタで延長したい、と
コーンカバーがあるとスイッチのプロテクターが付けられるので
持ち出しやすくなるってな感じ
516774mgさん:2011/05/07(土) 07:08:39.11 ID:FhrMW+/P
>>512
まずはよかったね
アトマの脱着は、アダプターをバッテリーから外してからするて、安全
着けたままだとアダプターまで回ってるから、今回のようになるのかもです
517774mgさん:2011/05/07(土) 07:49:40.69 ID:lpWbcWMu
510-510アダプター半分位の長さのが欲しい
中身は線を繋げてるだけなんでしょ?
工作道具持ってたら短くできそうだね
518774mgさん:2011/05/07(土) 13:32:07.57 ID:G0yszbPo
質問です
比較的軽量で煙が多い電子タバコって何があるでしょうか?
ニコチンはいってないカトリが多い機種だとありがたいです

予算は15k位でタバコは吸わない人間で玩具としてほしいのですが。

やはり無難な510なのでしょうか?
よければいくつか紹介していただけませんか?
519774mgさん:2011/05/07(土) 13:37:23.77 ID:MJU26smX
401や306が煙量多いって話を見たような覚えがあるが、使った事がないから分からん
510でもLRはそこそこ多め
カトマイザもいくつか候補に入るかな
最近だとFC510-Tが多めって見たような

後は詳しい人頼んだ
520774mgさん:2011/05/07(土) 13:51:21.87 ID:1c16ey+N
いやいや逆だ
401や306は510に比べて煙少なめ、代わりに味が良い
軽量で煙量多いのが希望なら510LRとか901系のカトマとか
CE2も煙量はそこそこあるね
521774mgさん:2011/05/07(土) 13:53:38.89 ID:CnyDXSS+
>519
401は煙量少ない
だから510が売れた
306は510よりずっと前な

非喫煙者が玩具として買うならオートがそれらしくていいんじゃないかな
機種は荒れる元だから自分で選べ
522774mgさん:2011/05/07(土) 14:10:55.16 ID:MJU26smX
あ、逆か。
俺も勉強になったわ

CE2は5チャージ目くらいでメンテ入れないと煙量が激減するから、
玩具でも真面目にメンテして吸うならアリかなーとは思う
使い捨てる程度ならやめた方が良いな
523774mgさん:2011/05/07(土) 14:37:14.55 ID:vWxydui8
煙草吸わない人が煙出したいってのは
理解できん 人前でどーよコレってしたいんかな
524774mgさん:2011/05/07(土) 14:50:40.95 ID:jLEFt8cD
510LRは大容量バッテリーでの使用が前提だから
軽量という条件には合わないかな
無難に510スターター買って予算的に余裕があるようだから
(というか1万5千円もかけられるなんてウラヤマシス・・・
CE2も追加しとくといいかも
Joye510スターター 3千円位
CE2 5pcセットでも千円位
リキ 30mlでも千円未満
送料入れて5千円位でそろうかと
525774mgさん:2011/05/07(土) 15:06:13.91 ID:R/iTIAOK
好みのリキに出会えるまでの予算として
別に5Kは見ておくべきかと
526774mgさん:2011/05/07(土) 16:15:33.76 ID:CeQhTWP/
飛行機に乗るときeGoとリキボトルをカバンに入れておいても止められませんよね?
527774mgさん:2011/05/07(土) 16:31:19.41 ID:XpKe6MCw
>526
あらゆる液体物は、100ml以下の容器に入れる。
それらの容器を再封可能な容量1L以下の透明プラスチック製袋に余裕をもって入れる。
旅客一人当たりの袋の数は一つのみ。

詳細はココ見れ
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/12/121219_.html
528774mgさん:2011/05/07(土) 16:47:52.63 ID:CeQhTWP/
>>527
ありがとうございます。
書き忘れたけど国内線なのでそんなに厳しくはなさそうですね。
でもシリマーは勘違いされそうなのでDTとニコリキだけにしときます。
529774mgさん:2011/05/07(土) 16:52:52.90 ID:68f8wzC6
>>527
おお、良い情報サンクス
530774mgさん:2011/05/07(土) 19:41:59.55 ID:F2RuZ699
国際線で、eGoは携帯し、リキは預け荷物に入れて、OKだったよ。
531774mgさん:2011/05/08(日) 03:50:26.75 ID:MY8ANQqF
天国からメールがきました。
内容がよく分からないのですがポイントシステムが
今までと変更になるってことですか?

教えて頂ければうれしいです。
532774mgさん:2011/05/08(日) 12:41:52.27 ID:vTst68Zp
>>523
空気ジュースうめぇ、したいのとワッカつくってあそびたいんですよね
>>524
いろいろとありがとうございます
やっぱり510スターターが無難ですか
CE2などは用語がわからないのでWikiでしらべて購入してみます

533774mgさん:2011/05/08(日) 15:03:31.98 ID:vTst68Zp
・・・かってみようとお店Wikiの参考にしてみたが・・・
北海道とかメンソ屋でいいのか?
534774mgさん:2011/05/08(日) 15:26:30.83 ID:wQibZOz5
>>533
好きな所で買えばいいとは思うけど、
ニコリキが要らないなら国内在庫のあるお店の方が、早いし安上がりかもよ
535774mgさん:2011/05/08(日) 15:55:18.33 ID:vTst68Zp
>>534
すまぬ、>>524のものが一箇所で全部かえるような
国内在庫あるようなお店はどこだろうか・・・
よくわからないから一応Wikiの日本通販見てみたんだけどどうにもわからぬorz
536774mgさん:2011/05/08(日) 16:12:46.97 ID:7LG2LVnQ
>>535
wikiに載ってるとこはもう情報が古いからなw
電子タバコとか電タバにブログで検索掛けて、
最近はどんな店がよく使われているのか調べてみたらいいかもしれん。
板で特定店舗名出すと荒れるもとだから書き辛い。スマン

トウキョウ○○○○○だとかタ○コとかヘルス○○とかに手を出さず、
510スターターキットとかPCCセットとかを探すが吉
537774mgさん:2011/05/08(日) 16:13:59.87 ID:wQibZOz5
>>535
自分が実際に利用した事のある国内在庫店だと下記のあたりかな
(在庫の有無、取り扱っていないものもあるかもしんないけど)
http://nlcig.cart.fc2.com/
http://www.nexmoke.com/
http://chaholog.shop-pro.jp/
http://www.eco-izm.com/shop/
538774mgさん:2011/05/08(日) 16:46:45.42 ID:vTst68Zp
>>536
ふるいんかw
参考程度にってことね・・・
たしかに特定店名はあれやすいよねぇ

>>537
超ありがとう
実績つきだとはありがたいちょっとみてるみるよ
539774mgさん:2011/05/08(日) 18:53:09.17 ID:iV3gyQiX
>>538
古いって言うより老舗(タバコ税上げの需要増を見越して急遽開店した店で
はない)でこれまで大きな問題が無かったから初心者にはお勧め出来るって
だけ。新規店の中にはトラブル報告の多い店もあるようだし、初心者が利用
する場合は良く考えて利用してほしい。スレに問題を持ち込まれても我々は
どうする事も出来ないしね。
540774mgさん:2011/05/08(日) 19:54:31.96 ID:khzG+/MI
>>538
その紹介された店は、まったくの初心者なら2番目4番目なら推する。分かりやすいし
その他は、もの分かったらかな?調べて色々知ったら使う使わないは、人次第
541774mgさん:2011/05/08(日) 20:53:48.82 ID:vTst68Zp
>>539
>>540
いろいろありがとう
調べながら自己責任でやらせてもらうよー
参考になったし助かったありがとう
542774mgさん:2011/05/08(日) 22:25:48.04 ID:vTst68Zp
いろいろ七転八倒しながら買ってみたよ!
CE2がなんなのかよくわからないけどとりあえずかってみたww
届くのが楽しみw
まぁ失敗しながら購入するのも楽しみだよね!
アドバイスくれたひとありがとう!

届いたらレポとどけにきまーす
543774mgさん:2011/05/08(日) 22:55:16.86 ID:wQibZOz5
>>542
上手く輪っかが出来ると良いね。
CE2を使うにはシリマーが必要みたいだけど、
買ってなければダイソーの化粧品売り場とかに売っているから
あとはリキッドが濃かった場合、薄めるのに薬局でグリセリンかな
544774mgさん:2011/05/08(日) 23:12:44.62 ID:vTst68Zp
>>543
シリマーが必要っぽいって書いてあったので一応かっておきました!
(*゚。゚)ホー・・・薄めるって発想なかったですグリセリンとかちょっとかんがえておきますね!
545774mgさん:2011/05/09(月) 00:28:49.34 ID:xo2mb8sb
>>544
シリマー必要ないって思ってたけど、グリボトルでかいから必要だったよ
546774mgさん:2011/05/09(月) 05:39:35.25 ID:XcJ2+jak
M401使ってるんだけど、2ヶ月ですでに4個アトマイザが壊れてる(何をどうやっても反応無し)……orz
何かこんな扱い方をするとすぐ壊れるから気をつけろとか何かありますか?
547774mgさん:2011/05/09(月) 09:25:27.48 ID:+MRQesQD
>>546
501スタンダードに乗り替えるとか
548774mgさん:2011/05/09(月) 09:30:44.99 ID:mUseSeGd
オートバッテリーで使ってて誤動作で通電しっぱなしになったとか
マニュアルバッテリーで運用してるならスマソ
549774mgさん:2011/05/09(月) 09:57:43.06 ID:yr2Qqej2
リキ注入後は数分放置するかアトマに直接たらして浸透させてから使ってる?
それと煙量が減ってきても無理して吸い続けたりしてない?
空焚き状態で2〜3回吸引するだけでもアトマはダメージ受けるよ
550774mgさん:2011/05/09(月) 14:34:13.63 ID:XkD9sqKG
・リキッドが少なくなってきたり、アドマイザを使い続けたり
するとどうしても焦げ臭くなってくるのですが解決策はないですか?
・焦げ臭い煙って絶対体に悪いですよね・・・
 それでもタバコよりはましなんでしょうか?
551774mgさん:2011/05/09(月) 17:58:31.81 ID:MfRGxHY1
>>546
バッテリーに捻じ込み過ぎて接点がうまく接触してないという事は?
アトマの中央部の孔にクリップの端をL字にした物を引っ掛けて、少し引張ってみ。
それでも駄目なら多分断線。あきらめて新しいの買う。
あんまり安い店で買うと耐久性無い場合もあるので注意ね
552774mgさん:2011/05/09(月) 18:03:13.00 ID:MfRGxHY1
>>550
リキッドが無くなれば当然焦げる
使用頻度が増すとアトマイザの熱線に焦げが付着する
熱線が赤くなるまで空焚きすれば焦げは取れる事が多いが、
赤くなったらすぐにやめないと断線する事も多い
捨てる前の最終手段だな

焦げ臭い煙吸っても旨くないやろ?
無理して焦げ臭い煙吸う事はないと思うが
553774mgさん:2011/05/09(月) 19:18:08.69 ID:j7mWtZfR
401買ってカートリッジ付いてきたんだけど、
No→ニコチンなし
Low→ニコチン少し入ってる
High→ニコチン有り
だと思うんだけど、Medってなに?
554774mgさん:2011/05/09(月) 19:28:36.86 ID:C3bZSPbs
>>553
H…ニコチンがっつり
M…ニコチンほどほど
かと
買った店の公式に書いてないの?
で、何で今さら401?オワコンだし、センサー壊れやすいのに
555774mgさん:2011/05/09(月) 19:37:03.16 ID:j7mWtZfR
ありがとうございます
なんでと言われてもちょっと困りますが、最近の情報を見てないのと使ってる人が多いので無難かなと
あとは値段と見た目ですかね
556774mgさん:2011/05/09(月) 20:38:36.09 ID:C3bZSPbs
>>555
使ってる人多いかなぁ?そこは疑問
アダプターがあれば何でも使えるからいいだろうけど、壊れやすいバッテリーだけに即壊したりして電子タバコって…
と、思われても悲しいぞ
557774mgさん:2011/05/09(月) 20:44:43.05 ID:j7mWtZfR
雑談ぽいのでこれ以上は控えますが、一応何個か使ったことがあるのでその辺は大丈夫です
実際に統計を取ったわけではないですが、wikiの方ではレビューのコメントは多いので使ってる人は多いと思います
今現在もと言われるとさすがに知りませんが
558311:2011/05/10(火) 17:26:28.01 ID:NMerJ47w
この前ego+LRアトマB+DTデビューした者だが
卒業して510DTに転校したい
510アトマとアトマカバーと後何を買えば正解なの?
559 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/10(火) 17:35:32.38 ID:zhAJ1Zlx
>>558
中々面白い事を仰る方だ。
560774mgさん:2011/05/10(火) 17:58:36.14 ID:J0dI4Wq0
何をどうしたいんだか解らないけど、ちょこっと和んだ
561774mgさん:2011/05/10(火) 18:32:34.49 ID:Ah7rcSIn
普通に510アトマと510用DTじゃないか?
アトマカバーは必須でもないがまぁ安いから買っといてもいい
510アトマはレギュラーかLRかは好みの問題だが
562774mgさん:2011/05/10(火) 18:37:22.28 ID:pbJGof1g
>>558
卒業するのはまだ早いな。
残念だがキミは留年だ。
563774mgさん:2011/05/10(火) 19:16:59.16 ID:YgMm0/eo
>>558
使いやすいのは、510のほうかもしれないけどさ
何を買えばみたいな質問するなら、562の言って通り留年
564>>550:2011/05/10(火) 19:28:16.89 ID:ylRmYMGA
>>552
うまくないし、何より息が臭くなるんですよ
タバコのときより臭くなる
565774mgさん:2011/05/10(火) 22:46:50.82 ID:E+9xHlR1
タバコ吸ってるキャバにでもチュッチュしてみろよ
臭くて敵わんわw
566774mgさん:2011/05/10(火) 23:44:33.22 ID:NMerJ47w
もう一年やり直しか・・・w
567774mgさん:2011/05/11(水) 03:53:30.61 ID:O+PwAQkf
>>564
え?タバコより臭くならないだろ
568774mgさん:2011/05/11(水) 04:03:17.90 ID:tvZrGXCy
アンモニア臭いリキでも使ってるんじゃね
569774mgさん:2011/05/11(水) 04:15:01.15 ID:hKvMKTFg
>>564
機種は何?カートリッジは綿?T?リキは?
どの位のチェーンスモーク加減?アトマの洗浄頻度と洗浄のしかたは?

570542:2011/05/11(水) 10:53:32.23 ID:EJfZXT7t
ひゃっほー
すごいケムリモーモーでこれすげぇっすね
CE2はじめてつかってみてちょいリキモレで口がイガイガイだけど次からうまくできそうな気がする

難点はマニュアルってことかなぁ、吸ったら通電するタイプじゃなかったのかぁ程度です
まぁ吸い過ぎなくていいのかなぁ・・・
アドバイスくださったみなさん、ありがとうございました!
571774mgさん:2011/05/11(水) 12:13:33.22 ID:5gq+pBLm
>>570
CE2はヒーターが口元に付いてるから、チーンスモークしてると熱くなるので
口元のゴムキャップ外してDTか510カートリッジの綿側を少し切り落として使うと良いよ
(リキ茶も少し楽になるし)
572774mgさん:2011/05/11(水) 13:08:40.51 ID:qcln79OS
>>570
510のオートバッテリーを使えば、吸う→通電になるぞ
バッテリー1本800〜1000円位だ
まぁそこまで電タバに入れ込むかどうかは個人の判断だが

ワッカはうまくできたかい?
573542:2011/05/11(水) 14:27:55.74 ID:EJfZXT7t
>>571
510の付属カトリを布側切り落として
CR2の口元につめるってこと?

>>570
なにそれくわしく。
Wikiみたけどわからんかった
USBパススルーは購入したけど在庫なくてマーダーっていわれて涙目状態

ワッカはできたできた、安物電子タバコよりよっぽろできやすくてタノシス
574774mgさん:2011/05/11(水) 15:29:59.81 ID:qcln79OS
オートバッテリーってのはスイッチでの通電じゃなくて
吸気に反応して通電するタイプのバッテリー
但し誤動作で壊れやすいという欠点がある(最近のはそうでもないみたいだが)
安物電タバはほとんどこのタイプじゃないか?
510オートバッテリーは510扱ってるショップならどこでも売ってると思うけど
575542:2011/05/11(水) 15:36:40.19 ID:EJfZXT7t
>>574
そうそう、最初の安物デンタバそうだったから
マニュアルがすげーめんどくさいというか、違和感がなぁ
でもこっちのが壊れにくいのか・・・なやめるな
576774mgさん:2011/05/11(水) 15:43:10.94 ID:KreeCKgX
>575
機械式のオートならマニュアルのスイッチと同じくらいの寿命はある
577774mgさん:2011/05/11(水) 15:46:16.41 ID:qcln79OS
オートバッテリー何本か持ってるけど実際に壊したことはないよ
一般的にそう言われてるだけ 昔はそうだったのかもしれない
両手がふさがってる時にくわえタバコできるからそういうシチュでは重宝する
578774mgさん:2011/05/11(水) 15:50:40.58 ID:5gq+pBLm
>>573
510の付属カトの綿側を5mm程切り落とす
http://www.age2.tv/rd05/src/up1248.jpg
上:加工前
中:加工後(もう少し長くても可)
下:DT

取り付けるとこんな感じ
http://www.age2.tv/rd05/src/up1249.jpg
上:加工カト
下:DT


>>575
安物(M401も?)スイッチにコンデンサマイク使ってるから
機械式オートなら大丈夫・・・だと思う
青のTINY FATはポケットに入れたまま洗濯しても大丈夫だった・・・なんて話も有ったくらいだし
579774mgさん:2011/05/11(水) 15:56:55.44 ID:wTmxQLVT
都内の店舗を構えてるとこで510,eGo系扱ってる店ってないんだろうか
現物見れば浪費せずに済む場合もあるかなと言う気がしないでもない
580774mgさん:2011/05/11(水) 16:41:14.14 ID:EJfZXT7t
>>577
エロゲとかFPSやってるときに便利だったんだよねぇ
でもアホみたいにスパスパできるから消費やばそうだし
マニュアルもいいかも・・・?まぁ使い壊して次もかうならオートさがしてみんよ

>>578
超ありがとう!
だがこれ・・・難易度たかくね・・・?
581774mgさん:2011/05/11(水) 17:29:12.15 ID:13sj4aQM
(´・ω・`)v-~~ 輪っか出来て良かったぜ。おいらはマニュアルの方が好き
582774mgさん:2011/05/11(水) 18:14:47.58 ID:5gq+pBLm
>>580
DTはゴムキャップと付け替えるだけ
カートリッジは、カッターの刃先をライターで熱して、突き刺すようにして少しずつ切る
で、切り口をヤスリで整えればOK

応用すればこんな物も・・・
ダイソーシリマー改造CE2
http://www.age2.tv/rd05/src/up1252.jpg
過去にどこかのスレで、『CE2クリアのプラ筒はメンソリキに弱く直ぐ割れるけど、金属筒だと残量が分からないから作った』という人が居て真似てみた物
583774mgさん:2011/05/11(水) 19:01:06.63 ID:watCnIXM
>>582
それ、バッテラ側の口金は接着してる?
どう固定してるか知りたい
584774mgさん:2011/05/11(水) 19:44:32.55 ID:jOHwzPJ8
>>583
その作者じゃないけどダイソーのは、あつらえたようにすっぽりはまるよ
一応アロンアルファで接着してみたけど、白くなるです。
こいつをオートパススルーで運用でモンハン等、まぢ最強
585774mgさん:2011/05/11(水) 19:54:30.91 ID:5gq+pBLm
>>583
CE2の筒の内径よりもシリマーの内径の方がほんの僅か広く、そのままだと緩々で固定できない為
シリマーの内側に、コニシのG-17ボンドを少し厚めに塗って半日程放置して乾かし、CE2の中身を押し込んでる

最初はシリマーの内側とCE2口金側両方に薄く塗って一度乾かしてから、口金側にもう一度塗って接着してたんだけど
はめ込む時にウィックにボンドが付き易いのと、メンテの度に塗って乾かしてが面倒だったので今回はシリマー側だけ厚塗りにしてみた
ヒーター側の液漏れ防止シリコン付けたままだと入れにくいので、シリコンは吸い口側からシリマーノズルの口金を使って後ハメ
3日ほど使っているけど、今の所漏れ・緩み無し

余談
>>582写真下のCE2クリア(昨日到着)は、他スレの報告だと改良型らしい
*従来の細いウィック3つ折から太いウィック1本に変更
*筒が少し長くなった
*吸い口側のシリコンキャプが白から黒に変更
586774mgさん:2011/05/11(水) 20:53:27.81 ID:e3kYknOj
今グリセリンはケンエーのを使っていますが
ファンタジーは味やモーモー度、使用感などはどんな感じですか?
587774mgさん:2011/05/11(水) 22:24:44.98 ID:watCnIXM
>>584-585
俺もシリマーで作ってみたんだけど、そのままじゃまず漏れるという。
ボンドの厚塗り→乾燥させて押し込むがやっぱり一番かー
ちなみにこっちは同様に作ったものを2週間くらい使ってるけど、現状漏れ無し。

ダイソーとキャンドゥの2種類試したんだけど、どっちも同じものっぽいよね?
ちなみに3mlシリマーなんだけども。
588546:2011/05/12(木) 04:33:21.48 ID:l87ppSDc
レスが遅くなってごめんなさい。

>>547
それはw
今、eGo-Tがちょっと面白そうかも、と……

>>548
両方使ってるけど、誤作動は見てる限りないなあ。

>>549
あ、無理はしてないつもりだけど、煙が少なくなっても吸ってるなあ。
あと、リキ注入後、すぐに使ったり……
自分で(そのつもりはないにせよ)ダメージ与えてたわけか。

>>551
ちょっとやってみる、てか、先週、4個買い足したw
589774mgさん:2011/05/12(木) 12:49:57.18 ID:4QVX/fzr
電子タバコに移行した人に聞きたいんだけど、一ヶ月でいくらくらい掛かってる?
590774mgさん:2011/05/12(木) 12:54:36.84 ID:W6yIUcID
月平均すると、ニコリキ2000円、所望品500円以内。
591774mgさん:2011/05/12(木) 12:54:58.38 ID:0jd6LJUq
リキッド:約1000円前後
アトマ買い換え:約1000円前後
その他新しいもの:約1000円〜3000円程度
で、ランニングコストとしては毎月3000円くらい。
色々買った時は5000円超えるけどね。
592774mgさん:2011/05/12(木) 12:55:19.62 ID:W6yIUcID
消耗品TT
593774mgさん:2011/05/12(木) 13:05:41.18 ID:lvPxRao/
最近天国でeGo510スターターキットを買いました。
リキッドはその時は適当に選びましたが、同じフレーバーのものでも、
ニコチンありなしを調整したいので、無味のニコチンリキッドを探しています。
5*5というリキッドは無味なのでしょうか?(どこのサイトにもある味なので)
日々電子煙草について勉強しながらの質問ですので、大変に稚拙かもしれません。
ご教授よろしくお願い致します。
594774mgさん:2011/05/12(木) 13:17:17.04 ID:fzyLBVoD
5*5は555というタバコの銘柄を意識したものであり無味ではない
天国の無味ニコチンリキッドなら
http://www.heaven-gifts.com/product-279.html
でいいんじゃない?
36mg/mlなので好みの濃度に調整すればいい
595774mgさん:2011/05/12(木) 13:26:49.77 ID:lvPxRao/
>>594
早速のお返事ありがとうございます!

天国をじっくり読んだつもりでしたが、見落としていたようです…orz
今度パーツやリキッドを注文する際に一緒に買っておきます。
本当にありがとうございました。
596774mgさん:2011/05/12(木) 13:28:07.85 ID:1hTQEYt0
>>593
5*5はおもいっきり味付きです。煙草系。
無味ニコリキ
天国なら ttp://www.heaven-gifts.com/product-279.html
それでも若干の癖味は否めない。
こだわるようになってくると、
ttp://www.totallywicked-eliquid.co.uk/products/totally-wicked-eliquid/platinum-ice-54mg-eliquid/platinum-ice-54mg-mixing-juice-pg-or-vg-product.html
送料も含め高くつくので、もし手を出すのならセール時に買う事をお勧めする。
597774mgさん:2011/05/12(木) 13:29:16.47 ID:1hTQEYt0
思い切り被ったよん
598593:2011/05/12(木) 13:33:49.02 ID:lvPxRao/
>>596さんもありがとうございます!
同じようなお答えでも、それぞれの方の感想が入っているので勉強になります。
やっぱり完全に無味というのは難しいのですね。

まだまだ初心者なので、まずは天国の無味を買ってみようと思います。
598さんが教えて下さったお店の無味もいつか試してみたいです。
urlありがとうございます。
5*5とか555が無味ではない、というのも勉強になりました。
またお世話になるかもしれませんが、自力の勉強もがんばります!
599774mgさん:2011/05/12(木) 14:02:04.33 ID:N1tJGiWL
>>596
2つ目高いね..
今ポンド円のレートが132.90円位なので
リキッド代だけで27.99*132.90=3719.871円位
(実際の両替レートはもっと悪くなる)
600774mgさん:2011/05/12(木) 14:07:44.51 ID:aQzX/jcM
>>593
味付きリキに無味のニコリキを混ぜると
ニコチンは増えるけど当然味は薄くなるから。
ニコチン濃度の調整なら同じ味のリキのニコチン有(強)と無を買った方がいいぞ。
慣れてくればフレーバー(味成分だけのエキス)を足してとかになるけど。

ところでeGo510って今日の流行か?
601774mgさん:2011/05/12(木) 17:05:16.77 ID:1hTQEYt0
>>600
隔離スレにわいてたね
新興メーカーの呼称らしいけど、>>593さんは天国で買ったって言ってるのだから、
単に混同してるだけじゃね?
602774mgさん:2011/05/12(木) 17:09:32.81 ID:1yJFn5fL
他スレのことは知らんけど>>593はHGのeGoスターターキット(510アトマ付き)を
eGo510と呼んでるだけだと思う。
603774mgさん:2011/05/12(木) 17:40:32.04 ID:KYB1KAPN
国産リアタバだめだなこりゃ


JT、廃止されるたばこ23銘柄を発表 / 「キャスター」や「ピース・ミディアム・ボックス」も廃止
http://www.jti.co.jp/announce/disaster/tobacco_supply/20110512/index.html

マイルドセブン・アクア・スカッシュ・メンソール7・ボックス 410円
マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン・ボックス 410円
マイルドセブン・FK 410円
マイルドセブン・スペシャルライト・ボックス 410円
セブンスター・ブラック・インパクト 440円
セブンスター・ライト・メンソール 440円
セブンスター・ライト・メンソール・ボックス 440円
ピアニッシモ・ウルトラ・ライト 440円
キャスター 410円
キャスター・ワン 410円
キャスター・メンソール・ボックス 410円
キャビン・プレステージ 470円
ピース・ミディアム・ボックス 440円
キャメル・フィルター・ボックス 440円
キャメル・マイルド・ボックス 440円
キャメル・メンソール・ボックス 440円
キャメル・メンソール・ミニ 220円
ウィンストン・エクストラ3・ボックス 400円
ベヴェル・フレアー・メンソール 440円
フロンティア・メンソール・ボックス 410円
サムタイム・ライト 410円
チェリー 410円
ハイトーン 390
604774mgさん:2011/05/12(木) 17:52:19.19 ID:g4cBPI9+
キャスターとかロングセラーやんか
爺婆しか吸ってなかったけど、みんな吸わなくなったのかね
605774mgさん:2011/05/12(木) 19:29:09.40 ID:f/Hub63E
>599
その2つ目のプラチナアイス、俺的に無味ニコでは一番のお気に入り。
物は高いしTWは送料も高いので、年に数回あるお祭りのときにまとめて買ってる。
白金氷が良い理由は二つあって、雑味が少ないのとチャイナじゃないってこと。
脱チャイナが一つの目的なので、コスパは二の次です。
54mgなので俺は3倍希釈でいけるから、FAとの組み合わせで良いと思うよ〜
606593:2011/05/12(木) 21:19:54.51 ID:lvPxRao/
>601-602さんご指摘の通り、
私が買ったのは天国のeGoスターターキット(510アトマ付き)です。
自分の脳内で略していた単語に疑問を持たずそのまま書いてしまった結果、
混乱を招いてしまったようで申し訳ありません。

味付きフレーバーに無味のニコチンリキッドを混ぜると薄くなるとの
アドバイスありがとうございます。
今手元にあるフレーバーはそのままだときついので、フレーバー同士を
混ぜたり、無味ニコリキッドを混ぜたりグリセリンを足したり等試行錯誤してみようと思います。

本当にありがとうございました&申し訳ありませんでした。
607774mgさん:2011/05/12(木) 22:55:54.17 ID:/yj97Fy6
>>606
謝るほどの事でもないさ
もっと気楽に電タバライフを楽しんでくれ
608774mgさん:2011/05/12(木) 23:19:57.96 ID:W6yIUcID
業者が紛らわしい名前で売るのが悪いよね。
510もeGoも良い電タバなのに,,,
まして、箱型充電器そっくりのただの箱付きとか,,,
609774mgさん:2011/05/13(金) 12:16:52.31 ID:oeSyhC0g
赤鬼のプラチナアイスとFAのフレーバーで調合を考えているんだが、
希釈用にPGとかVGは必要だよね?(最悪、水でもいいのか?
610774mgさん:2011/05/13(金) 12:21:07.19 ID:pCC2Hk2V
>>609
薬局で売ってるグリセリンを使うといい。
とりあえずここ読んでみ、大抵のことは書いてあるから
ttp://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%BC%AB%BA%EE%A5%EA%A5%AD%A5%C3%A5%C9%BE%F0%CA%F3
611774mgさん:2011/05/13(金) 13:05:23.12 ID:ni73rlyq
>>609
必要。
FAのフレーバー使うなら、同じくFAのPGとVGも購入して配合すると良い。
100mlの瓶とか、フレーバーより安い。
612774mgさん:2011/05/13(金) 13:27:56.37 ID:oeSyhC0g
>>610
>>611
サンクス、ってか茶屋にベースリの配合が載ってた。

プラチナムアイスは100ml単位で買ってもアメリカ店(セール)+超ドル安で
ギリギリ許容範囲だな。

脱中華は高く付く。(;・∀・)
天国の無味ニコリキに微量のハッカ油で雑味消しが妥当かな。
613774mgさん:2011/05/13(金) 13:34:40.20 ID:fOPAzGIo
>>612
アロマ用に買ったペパーミントアヴェンシスってオイルがあったから使ってるんだけど、結構良い。
グリと1:1割ったリキ25mlに2滴ほどで満足。
614774mgさん:2011/05/13(金) 13:41:41.18 ID:oeSyhC0g
>>613
北海道なんでハッカ製品は然るべき場所で売ってるんだな。
615774mgさん:2011/05/13(金) 13:43:07.45 ID:ij/a37pd
eGo-T今日届いて使っていたらリキッドが漏れまくる
カチッとなるまで押し込んでも漏れ漏れ
もしかして不良品?
616774mgさん:2011/05/13(金) 14:00:18.99 ID:fz8hvzmP
>>615
eGo-T(タイプB)を3週間ほど使ってるけど、漏れはないなぁ・・・アトマとカートの隙間に滲む位?(ちなみに青で購入)
ある程度使うと、コイルに焦げが付いて蒸発し切れなかったリキがジュルジュルいうようにはなるけど・・・
617774mgさん:2011/05/13(金) 14:16:22.19 ID:fcoEjknL
>>612
あれ?

アメリカ店で買える?
618774mgさん:2011/05/13(金) 14:44:56.29 ID:oeSyhC0g
619774mgさん:2011/05/13(金) 14:52:59.71 ID:XNscg8zO
>>615
粘度不足
620774mgさん:2011/05/13(金) 15:55:28.73 ID:fcoEjknL
>>618
あ、いや。
そういうことじゃ無くてアメリカの店からだと、日本に発送できないんじゃ無かったっけ?
621774mgさん:2011/05/13(金) 16:29:27.43 ID:oeSyhC0g
>>620
スマン、買ったこと無いから知らん。
622774mgさん:2011/05/13(金) 21:24:54.81 ID:JiyJ0RJ3
過去ログ等見ましたが該当するものがないので、質問させて下さい。
joy-eGo使用者です。
充電しようとしたところ、緑LED点灯のままで充電できません。他のバッテリーは充電可能でした。バッテリーの寿命でしょうか?
購入後1週間使用です。
623774mgさん:2011/05/13(金) 21:52:46.62 ID:XTeyVY2u
>>622
充電器との接点を確認するべし。
624774mgさん:2011/05/13(金) 23:17:10.32 ID:eR3ILr6i
>>622
購入後1週間ならまだ安定してないのかもな。
俺も購入後充電しようと思っても緑のままの状態なのが有ったよ。
無視して充電してるとしばらくしてランプ赤になるからそのまま充電して完了まで待てばいいと思うよ。
しばらく使ってると、通常に戻った。
625774mgさん:2011/05/13(金) 23:24:42.64 ID:eR3ILr6i
とういか俺も同じ症状でスレ3くらいで同じ質問して同じ回答貰ったよw
歴史は繰り返すなw今回は返答する側かw
626774mgさん:2011/05/14(土) 00:19:03.86 ID:d2/0KBYT
ありがとうございました。
627774mgさん:2011/05/14(土) 07:41:14.38 ID:IzraRJKH
USBに挿したら緑のままで充電しないことが、PCによってはあるな
アダプタ付けてコンセントからならそうなったことはないけどね
628774mgさん:2011/05/14(土) 08:33:31.96 ID:n6C80vFp
>>624
あるある。
複数バッテリ購入時でも、すんなり赤ランプつくのと、
1分弱、緑のままで、放置していると赤に変わるのとが
混じっていたりする。
629774mgさん:2011/05/14(土) 09:07:59.23 ID:aDbqf6Zy
>>628
充電器でも差があるよ。
さっと充電始めるヤツと、反応の鈍いヤツがある。
630774mgさん:2011/05/14(土) 16:53:08.28 ID:2rmNwh+q
おれは、eGo用の高速充電器2個のうち片方は早々と緑が点灯して「充電完了したよ」って
なっちゃう。もう1個と比べて時間は3分の2程度で緑が点灯。でも、充電が終わったはずの
バッテリーを正常な方の充電器につなぐと再び充電が始まる。つまり満充電になってない。
631774mgさん:2011/05/14(土) 16:59:48.74 ID:n6C80vFp
>>630
いたわり充電なんだな。
バッテリを長期間使うつもりならば、満充電じゃないほうがよさげ。
632774mgさん:2011/05/14(土) 20:13:21.13 ID:5DMYQGb3
質問なんですが、このカートリッジはニコチンなしでしょうか。
high mid low noの印がないので、気になります。
購入ショップのHPがメンテなのか、開くことができないので確認できません。

http://www.rupan.net/uploader/download/1305371434.jpg
633774mgさん:2011/05/14(土) 20:59:19.63 ID:v1EdXfqK
HECのカートのっぽいね。
秋葉原で買ったことある。
俺のはNoにチェックあったからニコチンなしだと思うんだけど(秋葉原の店頭で買ったし)これは怪しいね。

634774mgさん:2011/05/14(土) 22:22:19.21 ID:5DMYQGb3
>>633
まじですか。
値段は1.5ドル程だったんですが、値段でnicotineの有無ってわかりますか?
635774mgさん:2011/05/14(土) 22:27:12.85 ID:yMapLUkW
吸ってみりゃ判る話なのではないだろうか
636774mgさん:2011/05/14(土) 22:44:32.35 ID:GN+AusLl
>>634
30mlの補充リキでもノンニコとニコリキに値段の差は無いよ、HECのカートならほとんどがカートリッジの値段だろうし・・・
ニコリキはノンフレーバーでも舐めるとニコチン独特の刺激があるから、指の先にほんの少し付けて舐めてみるしかないかと・・・
637774mgさん:2011/05/14(土) 23:10:42.84 ID:5DMYQGb3
なるほど

実は本物の煙草は吸ったことがなく、煙を出すのが面白くて電子煙草始めたんです
なので、ニコチンがどのような感じなのかわからなくて

初めに吸う時だけ、舌がピリッとしたり、鼻から煙を出す時にツンとしたりはします
638774mgさん:2011/05/14(土) 23:29:33.27 ID:kqzeonyz
本物のタバコよりきつい感じ、というか持続力がすごい感じがする。
639774mgさん:2011/05/15(日) 00:57:44.65 ID:5ypeNpwy
非喫煙者ってのは煙を吐く行為に憧れるものなのかな
電タバをきっかけにいつしかニコチン中毒にならんのかな
640774mgさん:2011/05/15(日) 01:11:02.57 ID:pUqJ4agf
電タバでニコチン摂取してても、依存症から脱却できてる。
641774mgさん:2011/05/15(日) 02:08:40.56 ID:FddZ12C/
>>640
じゃぁ、ニコチン摂取しなくてもいんじゃないか?
642774mgさん:2011/05/15(日) 03:59:11.87 ID:wKLBRMju
wikiやログを読んでもわからなかったので、質問させて下さい。
Joye510を使用中です。

休日用のパススルーが欲しくなったので色々ショップを見て回りましたが、
510用のパススルーは白と黒しかないようです。
jyoe eGoのパススルーはいろんなカラーがあっていいなと思ったのですが、そのまJoye510に
接続して使えますか?
もしくはアダプターが必要でしょうか。
その場合のアダプターはどの種類を買えばいいのか、先輩方ご教授下さい。

単にカラーバリエーションが一杯あって可愛いなあという理由で興味を示して
いるので、無理!でしたら白か黒のパススルーを買います。
よろしくお願い致します。
643774mgさん:2011/05/15(日) 04:03:30.44 ID:XU94Mcgg
口金が同じ規格なので510のアトマイザーも問題なく使える
644774mgさん:2011/05/15(日) 05:04:53.93 ID:wKLBRMju
>>643
ありがとうございます。
Joyeパススルーのピンクやブルーあたりをぽちっとしてきます。


645774mgさん:2011/05/15(日) 07:21:39.29 ID:3RpIejR3
電子タバコを買おうと思って色々ショップを見て回ったりしたんですが
ヤフオクで510のスターターキット、PCC&20mlのリキッド付きが1680円で出品されてます
この価格は妥当なのでしょうか?それとも質の悪いコピー品だったりするんでしょうか?
ちと調べたところ、今まで出品した同じものは、全て開始価格=落札価格みたいです
ページ晒したりするのはアレかなと思うので、大体の予想でいいのでどなたかご教授よろしくお願いします
646774mgさん:2011/05/15(日) 07:46:51.99 ID:XU94Mcgg
安い
PCCだけでもショップを色々見て廻れば解ると思うが、1000円で買えるような物じゃない。
バッテリーにしてもそうだし、充電器だってタダじゃない
お試しで1680円なら迷わず買い。
510規格なら後々使い回せる物ばかりだしね

注意書きにカードリッジからの希釈液が漏れていることがありますので、ティッシューなどでふき取ってください。
とあるが、これは何処のショップから買ってもこうなので、必ず起こる事象だと思っておk。
647774mgさん:2011/05/15(日) 09:31:40.10 ID:pUqJ4agf
PCC風のハコじゃないよね?
648774mgさん:2011/05/15(日) 09:42:34.23 ID:6xg6dEav
まさかのeGo510? w
649774mgさん:2011/05/15(日) 10:11:52.31 ID:XU94Mcgg
いや、ヤフオクで検索して見てきたから。
ちゃんとPCCだったが、バッテリは銀色だった
ブルシグで売ってる奴の素の状態みたいな感じ
650774mgさん:2011/05/15(日) 10:27:32.52 ID:6xg6dEav
>649
ホントだ〜 シルバーも良いね。

>645
安いし手始めには良いと思うよ。

651645:2011/05/15(日) 16:46:31.64 ID:3RpIejR3
みなさん回答ありがとうございます
とりあえずは大丈夫みたいなので買ってみようと思います
これだけ安ければもし外れでもどうってことないですしね
652774mgさん:2011/05/17(火) 00:26:43.71 ID:5RWjSv2b
HVのMOD に興味が出てきました。
GGTB を検討しています。

eGo を LRアトマで使用するのと比べて大きく煙量等変わってきますか?
653774mgさん:2011/05/17(火) 03:38:59.18 ID:tusbEBhG
大分前に練習用にヘルス10個買って、wikiやら解説サイト読んで数か月使ってます
バッテリ・デフューザの数に物を言わせて カートリッジのアトマのメンテナンス、水で内臓リキッドの希釈とかやってますが
そろそろ高級品とかユニークなリキッドに手を出したくなって来たのですが、大丈夫でしょうか
654774mgさん:2011/05/17(火) 04:14:15.12 ID:fJTGGxo/
大丈夫なんじゃね

俺は吸い始めて3か月くらいだけど
eGoバッテリ+510LRアトマ+普通のカートリッジ、
天国の36mgPGニコリキとぬるのハイパーメンソールを
1:2で割ったヤツで安定した
655774mgさん:2011/05/17(火) 10:50:03.62 ID:qWnhp9LA
>>654
ありがとうございます ちょくちょく名前を聞くそれを買ってみます
656774mgさん:2011/05/18(水) 09:52:57.79 ID:F7HLtbSx
アトマの洗浄って赤ちゃん用のミルトンみたいなやつでも行けるのかな?
成分は次亜塩素酸ナトリウムってなってる。
カートリッジは問題なさそう。
657774mgさん:2011/05/18(水) 09:59:04.59 ID:Z+UxK/yo
>>656
殺菌にはなるが、ニクロムのコゲは取れないので微妙
658774mgさん:2011/05/18(水) 10:04:57.17 ID:F7HLtbSx
>>657
微妙なのか・・・
赤ちゃん用に使ってたやつが余ってたからどうなんだろうと思ったが。
どのみちコスパは悪そうですな。

自分で試せって感じだろうけど注文したばかりで
届いてないんだw
659774mgさん:2011/05/18(水) 11:48:46.71 ID:4Q+SMqIy
がいしゅつならすみません
電タバを吐きながらしゃべると
ヘリウムとは逆に音程が下がりませんか?
660774mgさん:2011/05/18(水) 12:25:29.34 ID:Oho9zvie
初めて聞いたよwwwww
661774mgさん:2011/05/18(水) 12:40:34.12 ID:ePmDWb7N
>>659
うおぉぉぉぉぉー
試してみたら下がったw
てかしわがれた感じになった
何つうかスリムクラブって感じ
662659:2011/05/18(水) 12:58:59.18 ID:4Q+SMqIy
>>660
ですよね
どこでも語られてなかったんで若干不安だったもんで
>>661
そうそう
やや下がってハスキーになる
じいさんのような声になって焦った

ちなみにベースはVGです
663774mgさん:2011/05/18(水) 13:12:31.21 ID:ePmDWb7N
うちもケンエーグリベースの自作リキ
グリが声帯を狭めるのだろうか・・・
664774mgさん:2011/05/18(水) 13:38:13.57 ID:4tRqaElT
声低くなるのはわからんけど
喉がかすれる感じはあるなぁ、痰からむのとは違う感じで
ニコチンの作用だろうなと思ってるけど
665774mgさん:2011/05/18(水) 18:24:33.04 ID:UXbGwo9K
ニコ無でも声枯れるから、VGのせいだと思う
666774mgさん:2011/05/18(水) 18:42:26.90 ID:VCFMmxiK
モガってなってリアタバの時以上に喋りづらくなる
電タバの煙のほうが質量がでかそうだ
667774mgさん:2011/05/19(木) 00:38:56.21 ID:VMIqUIqU
電子タバコ初心者で申し訳ありませんが、質問させてください。
ツルマンでeGo-Tのスターターキットを購入し使用していたのですが、
タンクカートリッジではなくドリップチップを使ってみたいと思い、
eGo-T用のドリップチップを探しているのですが検索下手なのか見つけられません。
eGo用のドリップチップならいくつか見つけられたのですが、
これはeGo-Tにも使用できるものなのでしょうか?
使用しているアトマイザはeGo-T付属の普通のタイプのものです。
eGo-Tにも使えるのであれば購入したいのですが、そのまま使えないとしたら
他に何か対策はあるのでしょうか?
どなたか詳しく教えてくださいますようお願いします。
668774mgさん:2011/05/19(木) 00:49:59.41 ID:2QiBUre2
>>667
eGo-Tアトマはドリップできない。
別のアトマ(お勧めはLRアトマ)をドリップチップと共に購入すべし。
669774mgさん:2011/05/19(木) 04:06:26.10 ID:pBSxu5K7
>>667
>>668も書いてるとおり、eGoTアトマはタンク専用だから、ドリップできない。
ドリップするなら、バッテリそのままで、eGoアトマか510アトマを買うことになる。
どちらにせよLR(低抵抗)タイプのほうがDTに向いてる。
eGoアトマはデカくてちょっと扱いにくいから、eGoアトマ買うつもりなら要注意

いろんなところで紹介されてるけど、ドリップ運用するなら
eGoバッテリ+510LRアトマ+好みのドリップチップが鉄板だと思う。
670667:2011/05/19(木) 08:38:57.80 ID:VMIqUIqU
>>668 >>669
分かりやすい説明、ありがとうございました。大変感謝しています!
eGoのカートリッジ取り付け口径は510と同じだったのですね。
さっそく、LRアトマとドリップチップの購入を検討してみます!
671774mgさん:2011/05/21(土) 02:23:45.03 ID:+pysCIfV
現在eGo+510LR+DTで運用してるんだけど
どうにも見た目が気に入らない
そこで調べた結果DSE905が見た目+運用方法的に良さそうなのだが
使い勝手や感想等どうでっしゃろ?

手に入れづらいのが一番問題かもしれんがw
672774mgさん:2011/05/21(土) 02:51:50.46 ID:ZnDq+vj4
アホめ、今一番熱いMODはコレだろ。
ttp://www.provape.com/ProVari-Variable-Voltage-p/provari.htm

もう他のMODは金属パイプにしか見えん。
673774mgさん:2011/05/21(土) 12:54:05.64 ID:k/xP+Pit
確かにMOD買うとしたらProVariだと思ってた。

実際HV MOD って eGo + LRアトマ に比べてどうなんですか。
煙とか味とか。

HV MOD ってLRアトマ以前にあったんですよね。
通常バッテリーでHV MOD 感覚を出すためLRアトマが出来たと。
LRを経験した後では HV 試しても大して違わないとかないんですか?
674774mgさん:2011/05/21(土) 13:07:03.81 ID:iGH5wf9r
>>672
かっこいいけど、たけええw
675774mgさん:2011/05/21(土) 13:46:24.60 ID:K7Y/yrAR
>>672
俺には鼻毛カッターみたいでかっこよく見えん・・・
676774mgさん:2011/05/21(土) 19:22:58.04 ID:faLTeYpY
見た目じゃなく機能に惹かれるんだなあバリバリスティック
677774mgさん:2011/05/21(土) 20:48:32.43 ID:NRQdrCzI
机の上に置いてたeGo+アトマのバッテリー部が熱々になってて急いで周りに燃えるものの無い庭のレンガの上に出して来た。
スイッチガードも付けてなかったし俺自身の何か過失があった気もするがマジびびった。
678774mgさん:2011/05/21(土) 20:51:03.28 ID:0FxpR8lg
ちOこ型のアトマイザーってないですか?
679774mgさん:2011/05/21(土) 20:55:22.92 ID:NRQdrCzI
>>678
んなもんどーでもいいから俺の過失を教えてくれ。原因不明じゃ怖いわ!
680774mgさん:2011/05/21(土) 21:02:24.85 ID:Xzelzr0l
>>677
良くアトマ付で放置するのなら、
アトマからバッテリ内に少しづつリキが入っていたんじゃないか?
で、通電したんじゃないかと。
681774mgさん:2011/05/21(土) 21:11:38.63 ID:NRQdrCzI
>>680
たしかにアトマ付きでバッテリー部にリキが溜ってた事がありました。
見た感じバッテリーの中まで浸透するとは思ってませんでした。情報サンクス。
682677:2011/05/21(土) 21:43:42.36 ID:NRQdrCzI
今、庭に出してたeGoバッテリーを回収してきた。外の涼しい外気でひんやり冷えてた。
外に出す前にスイッチランプを押したら光ったのだが今は点灯しないしアトマにも通電しない。
試しに充電器に繋げてみたらスイッチランプが点滅しなくなってた。これは廃棄だな
683774mgさん:2011/05/21(土) 23:26:32.83 ID:ASRSPDk8
>>682
いや、廃棄するのはまった方がいいかもよ。
総合スレで数ヶ月後にeGoバッテラが復活した話題が出てたぞ。
たしか454あたりからそんな流れだった気がした・・確認してくれ
684774mgさん:2011/05/21(土) 23:28:57.57 ID:V4rME1/p
685677:2011/05/22(日) 00:03:33.20 ID:NRQdrCzI
>>683-684
いや、似て異なると言うか>>684の一連の流れはROMっててバッテリーが熱いのに気づいた直後アトマが冷えてるのも確認したのだ。
ちなみに自分はDT派でバッテリー接続部にリキッドがダボダボに溜る事が良くあった。
今回使用してたアトマは無事。同じ運用法だと同じ事が起こりそうなんで対策が思いつくまでeGoバッテリーは封印予定。
686774mgさん:2011/05/22(日) 00:45:12.22 ID:vXPu32QZ
>>685
使わないときはアトマを外しておくか、eGo-Tバッテリーにして使わない時は電源offにする癖をつけるか、
天国の510-510アダプターを使えば?
http://www.heaven-gifts.com/product-295.html
元々は510用充電スタンドでeGoバッテリーを充電する為の部品だけど
アトマの熱からバッテリーを保護する事も出来る

DIYしたい人なら、余った510アトマばらして
http://www.heaven-gifts.com/product-208.html の510用バッテリーコネクターを使って自作って手も有るけど
どちらにしても全長がその分長くなるけど…
687685:2011/05/22(日) 01:02:54.80 ID:QAE4Q3h3
>>686
510-510アダプターは意識してました。何かのついでに購入します。
電池式のMOD機もあるんだけどこっちは普通ににぎりがあったかくなるのがこれからの季節的にペケ
とりあえず今は510-Tに逃げてます。
688774mgさん:2011/05/22(日) 01:46:38.49 ID:2xg6PqOF
節煙対策のために電子タバコの購入を考えているのですが、
いくらくらいのものがベストでしょうか?
689774mgさん:2011/05/22(日) 02:19:03.42 ID:U1yficKv
乱暴な言い方かもしれんがスターターキットでいうと
eGoなら5千円、eGo-Tなら6千円、その他なら3千円が上限
これを超えるのはボッタクリ
690774mgさん:2011/05/22(日) 08:04:15.06 ID:5wvTQRew
eGoバッテリーはリキ漏れにはかなり強いはず
勝手に通電状態は使い倒すとよくなる事象
自分もリキ漏れだと思い2本ほど分解してみたがリキ漏れは確認できず、
SWを実装した制御基盤の不具合(耐久性)の問題だと理解している
だからこそ天国でもSW部のパーツ売り出したんじゃないかと勝手に推測
691774mgさん:2011/05/22(日) 10:13:37.06 ID:EOGlTYtg
Echo買えるとこあるならおすすめ。
アメリカだとego, egoT→igo, gogoて流れだったけど
Echoに淘汰されそう、値段もアメリカで$50だったよ
692774mgさん:2011/05/22(日) 10:33:28.80 ID:wPq9+cou
そういや電タバ導入して初めての夏だな
リキが変質しそうで怖い
693774mgさん:2011/05/22(日) 10:57:11.64 ID:apPkP9QN
>>688
3000円以下の510スタータで始めて2ヶ月
セッタが30本から5本になったが
この5本がなかなか辞めれず完全移行でくない
でも間違いなく節煙にはなるよ(要ニコリキ)
694774mgさん:2011/05/22(日) 11:58:57.85 ID:79kgqDHQ
>>691
何故に先祖返り?
695774mgさん:2011/05/22(日) 12:35:38.12 ID:wPq9+cou
>>693
俺が移行した時は、電タバ届いた日に残ってたタバコをゴミ箱に捨てて
4ヶ月は完全にリアタバ切れてたよ。
最近はちょっとイライラする事が多いので、1日2本だけ吸ってる。
696774mgさん:2011/05/22(日) 12:41:15.27 ID:hZGAOrvQ
>>688
いくらぐらいのっつっても買う店によって違ってくるから言いようがない。
今ならeGoのスターターキット(510アトマ)+ニコチン入りリキッドを英語が読めるなら
Heaven Giftsあたりから、ぜんぜんダメなら代行(中間取るから金額上がる)から
買えばいいんじゃない。
697774mgさん:2011/05/22(日) 13:01:29.10 ID:B/e3eMvh
>>134
一度、アトマイザーの槍〔ヤリ〕で突いたタンクカートリッジはシリコンキャップしても漏れるよ。保存用として漏らしたくなくれば、新品のタンクカートリッジを使うしかない。
698774mgさん:2011/05/22(日) 13:40:25.64 ID:wPq9+cou
Tアトマの洗浄みんなどうしてんの?
重曹のお湯で茹でてみたけど味が戻らない
3本持ってて3本とも駄目だったは
699774mgさん:2011/05/22(日) 17:03:40.79 ID:vXPu32QZ
>>698
ばらして洗浄
コイルが焦げが付いてると、リキが蒸発し難くなって味が薄い・煙が出ない・直ぐにジュルジュルになる等の症状が出る

TYPE-Bの場合だけど、
http://www.age2.tv/rd05/src/up1302.jpg (空焼きクリーニングまで済ませた状態)
軽く水洗いしてから、カートリッジ側から小さいラジオペンチで竹槍を引っこ抜く
ウィックがコイルに固着している場合は、マチ針等で周りの焦げを落としてから抜く
まとめてアルカリ電解水に暫く付ける→水洗い→アルコール洗浄→乾燥
組み立てる前にバッテリーに繋いで、コイルに息を吹きつけながら焦げを焼く→白くなった部分をコイルを傷つけないようにマチ針等で落とす(やりすぎ注意)
ウィックの金属メッシュが巻いてある方を竹槍側に挿して(竹槍から先端がはみ出ないように)、ラジオペンチで押し込む

(ウィックが短くなってしまった場合は、金属メッシュを剥がしてCE2のウィック(R4なら2本、R5なら1本に)に巻き直し、10mmで切る)

TYPE-Aの場合は自分は持っていないけど『ego-t アトマ 分解』でググると色々出てくる
700774mgさん:2011/05/22(日) 20:41:43.26 ID:QAE4Q3h3
>>690
なんかそんな気がして来た・・・結局、問題の起こって無いeGoバッテリーは使ってる。
電タバはじめて2ヵ月で2本死亡。安いから別にいいけど
701774mgさん:2011/05/22(日) 23:02:46.20 ID:2xg6PqOF
タエコのギガパックってどうですか?
9800円と高価なのが気になる。
702774mgさん:2011/05/22(日) 23:56:49.53 ID:vXPu32QZ
>>701
ボッタだから買わんほうがいい、コンビニや薬局で売ってるtomorrow(1480円位)買った方がまだマシ
>>1の電子タバコwiki http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/ のtaecoのページ
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%BF%A5%A8%A5%B3 のコメント参照

これに9800円出すなら、eGoか510PCCスターターに好きなリキを3本ぐらい買った方が安くて確実
703774mgさん:2011/05/23(月) 01:28:03.81 ID:4HEZiGOC
言及していただきありがとうございます。
JOYE510スターターキットってやつですよね。
704774mgさん:2011/05/23(月) 23:16:06.59 ID:rkDOj1Qi
JoyeのUSBパススルーってUSBで通電してる間バッテリーに充電しっぱなし?
バッテリーが早く傷みそうだなあ
てか吸う度に充電ランプが点灯してるから傷むだろこれは
バッテリーをバイパスするスイッチでもあればいいのに
705774mgさん:2011/05/23(月) 23:40:20.19 ID:Ht1zl0+4
リキッドを病院処方の目薬の容器に入れて携帯していますが、水洗いだと匂いと味が容器に残ってしまいます。プラ容器なのですが、皆様どうされていますか?
706774mgさん:2011/05/23(月) 23:51:06.95 ID:mKiPz5vr
目薬をカートリッジに入れればよいと思います。
707774mgさん:2011/05/24(火) 00:08:41.96 ID:lGW9WQBA
目薬容器はがっつり洗った後に重曹をお湯で溶いたので暫く漬け置き、あとは消毒用エタノール入れてバシャバシャというところでしょうか
708774mgさん:2011/05/24(火) 00:51:11.12 ID:I+JU1GTG
>>704
リチウムイオン二次電池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0#.E5.88.A9.E7.82.B9
>利点
>非水系の電解液を使用するため、水の電気分解電圧を超える高い電圧が得られ、エネルギー密度が高い。メモリー効果が小さく、携帯電話やハイブリッドカーなどの継ぎ足し充電をする機器に適している。
>電解液に水溶液を使用しないため氷点下の環境でも使用できる。
709774mgさん:2011/05/24(火) 01:31:11.25 ID:UgCMGvPU
>>708
しかし結局、携帯は殆んどの方が持ってると思いますが
頻繁に使えばどうなるかは皆さん御存知でしょう
携帯は頻繁に使えばすぐヘタりますね
電タバもそこそこなスモーカーなら毎日使う訳で
710774mgさん:2011/05/24(火) 03:03:37.55 ID:43IVyhnh
頻繁に使えばバッテリーは早くヘタるだろ
同じ頻度で使えば早めの継ぎ足し充電の方がバッテリーが長持ち

でもeGoのパススルーは常に100%の充電状態になるから傷みそうだけど
711774mgさん:2011/05/24(火) 03:59:08.91 ID:UgCMGvPU
物にもよるけどノートパソコンとかだとフル充電になると自動的にバッテリーをバイパスして
バッテリーの劣化を防いでるのもあったりする
ま、中華物にそこまで求めもしょうがないけど、バッテリーをバイパスするスイッチが
あってもいいと思うなあ
本当の意味でのパススルーとして
712774mgさん:2011/05/24(火) 04:01:36.71 ID:UgCMGvPU
あ、もしレノボが電子たばこ出したら出来るかも知れない 笑
713774mgさん:2011/05/24(火) 10:16:37.05 ID:KonOcTbL
リチウムイオンバッテリーの特性や効率的な利用法は
元電気屋の某店長がブログで詳しく記載してる。
自分が損する情報を惜しめも無く公開してアホだと思うわ。
714774mgさん:2011/05/24(火) 11:49:40.26 ID:rkB4naEB
電タバデビューしてまだ1ヶ月。
こちらのスレを拝見し色々勉強させてもらってます。

初めての電タバでいきなりeGo-Tを使ってるんだけど、やっぱり味薄いの?
他の電タバの味を知らないから何とも比較しにくいので・・・。
初心者には手軽にチャージできる点が助かるけれど、確かにカートリッジ内のリキッドの減りは早い気がする。

ちなみに電子タバコ.jpで購入。
別のスレ見てると、あまり良い噂聞かないけど・・・、ここってお勧めショップじゃないのかな?
715774mgさん:2011/05/24(火) 12:05:37.03 ID:BCr18Jwc
リキッドがどれなのか教えてくれないと味は解らない
ego-tはタンクだから力の減りは早いよ
味も他のよりは濃く出るはずだけど
フレーバーとか購入してみたらどう?
716774mgさん:2011/05/24(火) 12:22:25.38 ID:psSBOrZd
俺もeGoTから電タバ始めたクチだけど、今は510LRアトマ使ってる
eGoTは容量が多いこと意外なんもいいことなかったよ

味が薄いってのはメンソール吸いだからよくわかんないんだけど、
煙少ないし、キックも弱くて、メンソールが全然スースーしない
510LRアトマは、煙も多いし、キックも強くていい感じ

比較したいんであれば、510LRアトマとドリップチップがオススメ
eGoバッテリーそのまま使えるし、アトマとDTで700〜800円くらい
ユーザーもeGoバッテリー+510LRアトマ+DTが一番多いんじゃないかと思う

510LRアトマにしてからもうリアル煙草吸ってない

電子タバコ.jpは使ったことないからシラネ
天国とぬるしか使ったことない

717774mgさん:2011/05/24(火) 12:33:46.49 ID:I+JU1GTG
>>134
チョイ遅レスだが、自分はTYPE-B使ってるけど、横にしてもキャップ下にして立てても漏れることは無いけど・・・(少しにじむ程度)

厚さ3cm程の空き箱(リアタバのハードボックス等)に、タンクカートリッジが入る程度の穴を開けてキャップを上にして保管したらどうだろう・・・
718774mgさん:2011/05/24(火) 12:34:05.19 ID:rkB4naEB
>715さん
>716さん

ありがとう。
手持ちのリキは
Heaven Gifts
カプチーノ、ココナッツ

Dekang
バニラ、モカコーヒー、グリーンティ、ピーナッツバター
マルボロ

など持ってます。
かなりテキトーにグリセリンと割ってます。
ニコ入りのモノだと自分的にはそれなりにキック感じるけど、ニコ無しリキッドだと物足りなさを感じます。

まぁ薄いかどうかは他の機種との比較が出来ない状況なので、やっぱりニコ無しだと余計に薄く感じるのかな?
グリセリンの割合を減らすしかないか・・・。

電タバ購入の本来の目的は「禁煙」。
もちろんこの1ヶ月はリアタバ吸ってないが、ニコリキ使用する時点で禁煙無理か。
でも電タバだと、外出中や仕事中に吸えなくてもイライラしないのが不思議。

>510LRアトマとドリップチップがオススメ
eGo-Tスターターセットしか使ったことのない自分には、510LRアトマとかDTとか・・・敷居が高いけど、是非、参考にさせて頂きます!
719774mgさん:2011/05/24(火) 12:39:02.71 ID:43IVyhnh
>>718
HGのは割ってもいいと思うけど(自分は割らないで使ってた)
Dekangは割らないほうがいいと思うよ
720774mgさん:2011/05/24(火) 12:48:43.42 ID:psSBOrZd
Dekangは味に癖があって苦手
DK-TAB買ったけど、素の状態で使ったことないもんな
アトマに臭いがつきそうで怖い(^q^)
721774mgさん:2011/05/24(火) 13:35:08.76 ID:1BRkvo19
>>718
LRは抵抗値が低い分電流が多く流れる→発熱量が上がって煙が増えるってだけ。
eGoで使う分には特に気をつけることもないし別に敷居高いもんじゃないよ。
DTは本来ならカートリッジからアトマイザーに供給するところを筒抜けにしてリキッドを
直接アトマに落とせるようにした物。こっちも滴下量多すぎなければ何も問題ない。
722774mgさん:2011/05/24(火) 13:37:19.34 ID:1BRkvo19
>>718
あ、あとDekangはリキッドの時点で元々薄い上にニコチン量が減るごとにさらに
味薄くなるから希釈しない方がいい。
HGは元々かなり濃くてサイト上でも薄めて吸ってねと書いてるぐらいだから
そのままから数倍まで好きな濃さで良いと思うけど。
723774mgさん:2011/05/24(火) 13:47:51.82 ID:BCr18Jwc
Dekangはニコチン減らす為に割っても
FAフレーバーとか製菓用エッセンス・オイルとかで自作リキにしてたなぁ
ただのグリだけだと、物足りなくなるのは解る気がする
724774mgさん:2011/05/24(火) 17:09:29.47 ID:rkB4naEB
皆さん、色々情報・アドバイスありがとう。
Heaven GiftsとDekang、希釈の是非に違いがあるとは。
大変勉強になりました。

という事は・・・
Heaven Gifts
希釈せずに使うとなると、手持ちリキッドは全て10mlなので、予定以上に早くなくなってしまう事が判明!!


LRアトマについての説明ありがとうございます。
煙量もさることながら、味もしっかり味わえますか?
煙量以外にLRアトマを使うメリットって何があるのでしょうか???
重曹に数時間漬けおき→水洗い→乾燥 してますが、メンテはeGo-Tアトマと同じでしょうか?


いよいよ興味関心が湧いてきたのだけど、電.jp以外のショップでも購入してみたく『Nexmoke』で検討中。
ちなみにこの商品で合ってますでしょうか?
Joye 510 1.5ΩLRアトマイザー(580円)
http://www.nexmoke.com/ca3/33/p1-r3-s/

510eGo用アトマイザー(780円)
http://www.nexmoke.com/ca3/15/p1-r3-s/

どうせ買うならやっぱりLRの方がベスト?
LRでない方が、かえって価格が高いのが不思議な気がする・・・。

ドリップチップ
510eGo用ドリップチップは、デルリンとメタルがあるみたいですが、お勧めはどちらでしょうか?
単純に外見的な好みだけの問題でしょうか?
ちなみに使用中のeGo-Tバッチリー(650mAh,1000mAh)はチタンカラーです。

一部スレ違いの内容になってしまいました。
長々とすみません。
725774mgさん:2011/05/24(火) 17:15:31.82 ID:1BRkvo19
>>724
そろそろ鬱陶しい、なげえよ。まずWikiをよく読んでくれ。
ショップの名前やURL出すとほぼ確実に荒れるよ。
LRについて教えたからそこだけ答えとく、温度が上がるから風味が飛んでしまう物もある。
つかHGは濃いから希釈してもいいんじゃねって書いたんだけどさ。まあ好きにしろ。
726774mgさん:2011/05/24(火) 18:06:53.09 ID:hSteUJ7c
喧嘩腰でむしろお前が荒してるように見える
二十歳過ぎてるんだろ、ちょっと言い方とか考えてやれよ
727774mgさん:2011/05/24(火) 18:29:18.82 ID:w0D1HBVe
「そろそろ鬱陶しい」に一票!
728774mgさん:2011/05/24(火) 18:36:35.01 ID:1BRkvo19
>>726
この程度で喧嘩腰ってここ2chなんだが。
俺は少なくとも回答した上で意見を言ってるわけだがそれでも荒らすとか
言われるわけね。
まあ後は任せた。手取り足取り全部答えてやってくれ。
729774mgさん:2011/05/24(火) 18:36:58.55 ID:HCivjPE2
ageで書いてるのにロクな奴はいないと
死んだばっちゃが言ってた
730774mgさん:2011/05/24(火) 19:06:54.53 ID:T3l9S5kB
>>724
確かに具体的なショップ名やらURLは控えた方がいいな。こういう風になるw
個人的にはたくちゃんよりまっさーの方が断然好きだけどな。
その店ならJoyeじゃなくてBiansiってアトマがあるはずだから、そっちも安くてお勧め。
731774mgさん:2011/05/25(水) 01:12:44.65 ID:kzEYiWE7
俺は壊れやすいけどタワシが大きいDSE510LRアトマが好きだな
732774mgさん:2011/05/25(水) 02:11:45.76 ID:JE8r0m2e
>>713
あの科学的根拠があまり書かれてないやつね
やたら継ぎ足し充電を推奨してるけどリチウムイオンって満充電に近い状態で
長期間使用すると劣化が激しくなるって知ってるんだろうか
電タバは煙草を一日一箱以上吸うような人であれば下手すると携帯よりも使用頻度は高いかも知れない
USBパススルーなんかはまさに常に満充電に近い状態に置かれている事になるだろうし
733774mgさん:2011/05/25(水) 10:04:31.60 ID:U3Jd/fTQ
>>732
なら、満充電になったらUSBケーブルを引っこ抜けばいいのに・・・
734774mgさん:2011/05/26(木) 05:41:12.41 ID:nERUgHLy
eGOの充電器は4.15Vで充電がストップする様になってた。(リチウムイオンの生セル接続して確認)
USB510パススルーだと、例えば4.0Vで充電がストップするとか余裕を持たせた充電制御をしてるとかないだろうか?
誰か調べた人はいませんか?
735774mgさん:2011/05/26(木) 14:43:47.94 ID:AiHByExs
パススルーで吸える環境にいるなら別に
吸い終わったらケーブルつなぐって使い方
で良いとおもうけど...

10分もつなげば1回分くらいは十分に充電
できるし。
736774mgさん:2011/05/26(木) 14:52:41.54 ID:ntL3DzmI
Rivaバッテリーが2本続けて故障した、、。
1本は40日位使用、2本目はまだ10日位なのに。
eGOパススルーあったからよかったものの、もうRivaは止めとこうorz
737774mgさん:2011/05/26(木) 17:31:57.41 ID:DyHKNE4T
>>736
どんな使い方したらそんなにすぐ壊れるんかが分からん。
今後の為にどう故障したのかも教えて欲しい。
738774mgさん:2011/05/26(木) 18:20:46.14 ID:L6U/z8Av
>>737
CE2カトマ使用中に地面に落とした事が原因かもしれん。

ダメもとでばらしてみたら、1本目はスイッチ基盤がこげてて、
2本目はスイッチ基盤の配線が外れてた。
外れてたというかバッテリー先端にくっついてると思われるパーツの
配線がとれてたのでハンダで付け直したら復活しました。
すごいジュージューになったので、最初からハンダが甘かったみたいだ。
739774mgさん:2011/05/26(木) 20:30:24.09 ID:44gV7xS/
先日は自分の書き込みで不愉快にさせてしまい申し訳なく思う。
初めての電タバで、あれこれ疑問が出て一度に解決しようと焦りすぎてしまっていたかもしれない。
反省。。。

740774mgさん:2011/05/27(金) 01:33:30.88 ID:FiJM7ReT
誰だって最初はそんなもんだよ
まぁ許さないけど
741774mgさん:2011/05/27(金) 05:45:10.61 ID:JU85l9vt
今日初の電子タバコが届くんだが使う前にした法がいい事とか教えろください

ちなみにアマゾンで買ったバッタもんのego

総合スレだとどこ製かもわからんようなやつ。
742774mgさん:2011/05/27(金) 05:57:03.74 ID:V8LjPZs3
MILD cigaretteって奴をゲーセンで取ったんだけど
これって海外のニコチン入りのカートリッジを付けて使えるの?
ちなみにサイズは一般的なタバコと同サイズです
743774mgさん:2011/05/27(金) 09:43:00.43 ID:fULkE7j3
>>741
そういえばリキッドあんの?

総合スレでも言われてたけど電子タバコでブランドにこだわるなよ
みんな兄弟みたいなもんだ 中にはできの悪いやつもいるが優秀なのもいる

>>742
付くやつもあるかもしれないが、そんなものを探すより
付属のカトにニコリキをチャージする方が楽
744774mgさん:2011/05/27(金) 09:49:06.01 ID:O1Bs+BV4
>>743
なんか最初からタバコ風味のニコ無しが入ってるらしい。
ブランドこだわらなくてもいいのか、用は当たればいいのねw
ありがとw
745774mgさん:2011/05/27(金) 10:48:14.51 ID:Bz9l8CHL
>>744
カートリッジに含まれてるリキなんてすぐ消費しちゃうよ
まぁ試して見て電子タバコ気に入ったなら次はリキ探しの旅だね
そのついでにアトマとか運用スタイルによってカトマやドリップチップ等揃えると良いよ
ちなみにリアル煙草のタバコ味を電タバのタバコ風味に期待するとショック受けるぞ
746774mgさん:2011/05/27(金) 10:51:02.57 ID:O1Bs+BV4
>>745
ほむほむ、了解。
心しておきますw
747774mgさん:2011/05/27(金) 11:45:11.71 ID:SBisOwHf
>>746
禁煙目的なら、まずはニコリキ。
ニコ無しスタートだと満足感がない。

タバコ味はたとえニコ入りでも、別物と
考える事。

最初は10ml、3本位買うと良いと思う。
748774mgさん:2011/05/27(金) 12:23:22.37 ID:4aPpkv1i
僕と契約して電子たばこ買ってよ!
749774mgさん:2011/05/27(金) 12:25:06.96 ID:Qjdw2uO9
海外通販が心配とか英語が不安なら、国内店のいくつかは
会員登録をするとニコリキの輸入代行をしてくれる。
そういうとこで頼むのも良いかもね。
海外に拠点を置いた日本人の店もある。

>>747が言う通り、3本くらいが良いだろうね。
タバコ系とフルーツ系と変なのと買ってみれば良いんじゃなかろうか。
750774mgさん:2011/05/27(金) 14:56:21.56 ID:O1Bs+BV4
今吸ってみてるけど煙すごいなこれww

でもボタンの周りが暑くなるのがちょっとこわいなぁw
751774mgさん:2011/05/27(金) 15:33:56.00 ID:7/ZbP7FL
>>750
ボタン長押しすぎるとその分ヒーターが過熱するから、吸い終わる少し前にボタンを離すようにすると回避できるよ

後、リキに関しては、専用スレが在るのでそっちで聞くといい
電子タバコ 市販リキッドスレ 4カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305475635/
*市販リキの味などのレビュースレ

電子タバコのリキッドを自宅調合 7カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1289293518/
*身近にある材料(薬局で売ってるグリセリンやハッカ油、製菓用エッセンス・オイルなど)でリキを自作するスレ
752774mgさん:2011/05/27(金) 15:36:30.85 ID:O1Bs+BV4
>>751
ほむほむ
ありがとーw
753774mgさん:2011/05/27(金) 21:30:09.68 ID:J3EAV31U
送ってもらうとき、emsとエアメールとどちらがいいのでしょうか。
違いが分からないので、教えて下さい。
754774mgさん:2011/05/27(金) 21:46:42.83 ID:J3EAV31U
解決しました。
755774mgさん:2011/05/27(金) 23:32:21.02 ID:uB5B7Jhs
80%くらいの容量にしておくといいと聞いたような・・・
756774mgさん:2011/05/28(土) 02:33:42.35 ID:bpaZOXDo
何の話だ?80%って?
757774mgさん:2011/05/28(土) 03:27:54.68 ID:1kqRgBY/
性欲だろ
758774mgさん:2011/05/28(土) 05:23:36.63 ID:g+Cz9x4V
天国でいつも、無味のニコリキを買うのですが
他にお薦めの無味のニコリキがあれば
教えてください m(_ _)m
759774mgさん:2011/05/28(土) 06:27:47.25 ID:ViSlV2X+
>>758
自分が使ったことがあって評価が高いのは赤鬼プラチナ、LF無味ニコリキだが、
送料の分、天国HG無味ニコリキと比べるとコスパは低い。
Dekangと比べれば試す価値はあるが、天国HG無味を使ってるなら
大差は無いと思われるので特にオススメはしないなぁ。
自分も結局天国HG無味ニコリキ(VG)で落ち着いてるしw
天国HG無味でも不満を感じるようであれば、比較のために買ってみるといいよ。
760774mgさん:2011/05/28(土) 09:09:16.06 ID:nG46WeTA
>>742
マイルドあーたらはドンキで売ってたの見た事あるけど、他と互換性があったりはしないんじゃないかなあ、多分
761774mgさん:2011/05/28(土) 11:10:48.62 ID:Ycz04nq2
>>759
中華は怖い
762774mgさん:2011/05/28(土) 13:36:26.47 ID:UCKG0D9u
>>758
ECOpure Krystal
高いのでEPはまっているのでなければお試しで買ってみるレベルだけど、物はいいと思う。
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 16:37:26.55 ID:g+Cz9x4V
>>759 >>762 ありがとうございます m(_ _)m
参考にさせていただきます。
764 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:58:26.63 ID:Nnn5o8SN
天国から普通郵便で買おうと思ってますが
実際は、何日くらいかかりますか?
765774mgさん:2011/05/29(日) 06:01:38.68 ID:oJdNdtF4
>>764
7日〜10日ぐらいかなぁ
普通の奴で最短で5日ほどで届いた事はある
766774mgさん:2011/05/29(日) 10:22:20.33 ID:5JGa9Sv2
765に同じ
書留扱いなので受取人がいります。
もっとも、ポストに入る厚みじゃないけど
767774mgさん:2011/05/29(日) 10:38:54.08 ID:tMbPsgZO
ニコリキの時は通関検査が甘いと言われてるEMSにしてる
768774mgさん:2011/05/29(日) 19:59:18.58 ID:/ToYi383
↑迷信 
EMSでも引っかかるときは引っかかる。
769774mgさん:2011/05/29(日) 20:58:20.01 ID:3ZtJOJ66
引っかかる時は引っかかるだろうが迷信じゃない
手続きがメール便に比してメンドイので職員も心理的に避けたいらしい
770774mgさん:2011/05/29(日) 22:55:20.61 ID:Nnn5o8SN
>>765 結構早いな ありがと!
771774mgさん:2011/05/30(月) 01:11:31.55 ID:nYqcUz3j
ただし一旦トラブルに巻き込まれたら1ヶ月以上、最悪行方不明必至だから
772774mgさん:2011/05/30(月) 01:36:35.02 ID:/8HJShwo
初心者が始めて海外から買うならEMSにしておいた方が無難
773774mgさん:2011/05/30(月) 07:52:26.83 ID:A0xROZYX
海外から買うと直接受け取らないといけないのがメンドイんだよな
再配達も何時に家に居るかわからんから、局に取りに行くんだけど
取りに行くのはネットで指定できないし、電話で番号だの住所だのいちいち聴かれて面倒臭い
774774mgさん:2011/05/30(月) 17:33:21.30 ID:cjCwlV3v
税関で引っかかったら手続きメンドクサイから貰っていくって友人のゴンザレスが言ってたよ
775774mgさん:2011/05/30(月) 22:47:20.16 ID:MycQD8rx
通関保留されてもそんなに面倒じゃないよ〜
メール1通と電話3本で事足りる。
これすら面倒なんて言っちゃうヤツは電タバなんぞやめちまえ〜
776774mgさん:2011/05/30(月) 23:41:43.99 ID:iviX2J7Y
慣れたら大した事じゃないのか
777774mgさん:2011/05/31(火) 13:34:43.76 ID:/qXMeM8z
電子タバコはじめようと思うんだけど、
・JOYE510 PCC(携帯充電器)
・JOYE510スターターキット
・USBパススルー
・リキッド 30m
とりあえず注文はこんな感じでokかな?
778774mgさん:2011/05/31(火) 13:44:13.06 ID:+dy8Sezb
>>777
電子タバコ自体が初めてなら
スターターとリキッドだけを買い、とりあえず試してみて
本当に続けられると思えるなら
残りを買えばいいと思う。

初めからフル装備を買って、自分に合わないと思ったら
無駄なお金が飛びすぎる。

もっとも、リキッドの味で大半が決まるから
味の違う小さいリキッドを数本買って試すのも在り。
779774mgさん:2011/05/31(火) 13:47:16.10 ID:zHOgAJwh
>>777
その構成だとPCC充電やパススルーに必要なAC-USBアダプターが抜けている
すでに所有しているとかPCから供給するつもりならいらないけど
あとリキッド30ml頼むなら10mlずつ3種類のフレーバーにした方がいいと思う
(自分の好みを探るために)
780774mgさん:2011/05/31(火) 14:10:57.10 ID:4Ou0SsrX
>>777
かなりのヘビースモーカーでない限り、PCCとパススルーの両方はいらない
どちらか一方あれば十分
そして、あまり喫わないならPCCやパススルーのかわりに
eGoバッテリー1本追加でほぼ解決する
781774mgさん:2011/05/31(火) 15:21:03.15 ID:27YjHocJ
>>777
俺も高いPCCやパススルー買うより、eGoバッテリーを何本か持っとくほうがいいと思うなぁ
510口金だからいろなもの使えるしね
最初にeGoTにして失敗したなぁと思ったけど、510LRアトマを買い足すだけで解決したから小額で済んだよ

電子タバコは常用できるニコリキ探しが一番辛いから数種類買ったほうがいいと思うね
それとシリマーとグリセリンはあった方がいい
36mg無味ニコリキを希釈せずに吸って気分悪くなった

リキッド用ボトルは無印にこんなのがあったから買ってみた
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247732733
硬くてリキチャするときに辛いけど入手しやすいと思う



782 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 15:24:49.60 ID:27YjHocJ
FC510-Tとパススルーが気になる
最近はPCの前にいる時間が結構長くて、充電もリキチャも面倒でw

無印のサイト見てて思ったけど、こっちの方がいいかも
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247037166?sc_bh=param1
783774mgさん:2011/05/31(火) 16:36:29.07 ID:416Ad5FK
初心者です
教えてください
FC510-Tとかいうゴミを宣伝する人がうざいんですがどうしたらいいですか?
784774mgさん:2011/05/31(火) 17:13:53.33 ID:27YjHocJ
>>783
FC510 でNG処理したらいいんじゃないかな
785 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/31(火) 17:38:10.42 ID:vYQvmJLE
>>777
リキッドは他の人も言ってるように、ちょっと高くなるけど10mx3で味を試したほうがいいね
AC-USBは、常にUSBから電源取れる環境なら無くても問題ないけどあったほうが安心だね
あと海外の天国あたりで買うなら、DT安いからひとつぐらい買ってみたらいいと思う
786777:2011/05/31(火) 18:12:19.17 ID:/qXMeM8z
みんなありがと!
危うくこのラインナップでポチるところだったよー
レス総合して再考します。
787774mgさん:2011/05/31(火) 18:27:55.87 ID:sMlFr0D2
>>782
これなら某国内店ボトルでよくね?送料的な意味で。

>>783
あれゴミなの?今度試そうと思ってたんだが具体的にどう悪いのか教えてくれ。
788774mgさん:2011/05/31(火) 19:10:16.51 ID:27YjHocJ
>>787
無印は通販じゃなくて店が近所にあればすぐ買えるって話ね
でも某国内店の5mlワンタッチボトルの方が使いやすい
789774mgさん:2011/05/31(火) 19:38:10.49 ID:zHOgAJwh
>>777
510をパススルーやPCCで使いたいということならeGoバッテリー/パススルーがあれば
いいんじゃないか?
使いながら充電できるから1本あればいいし、大容量バッテリーだからPCCも不要だと思う
ちょうど天国でeGo-Tバッテリー/パススルー1000mAhが出たところだ(ちょっとデカイけど)
アトマはレギュラーはもちろんLRでも使えるし、カートリッジでもDTでも好きな組合せで
790774mgさん:2011/05/31(火) 20:13:24.13 ID:o83aF9HP
eGoのPCCって持ってないけど多分デカく感じそうだよなあ
510のパススルーは多分ケーブル外せない

て事でそれ以外の組み合わせの方がいいと思う
eGoPCCはもし人柱をした人がいれば評価聞いてみたいが
791774mgさん:2011/05/31(火) 20:25:59.69 ID:sMlFr0D2
>>788
あ、そうか。いつの間にか電タバ関連品はネットで買うのが当たり前になってたからその発想はなかったw
792774mgさん:2011/05/31(火) 21:35:49.60 ID:4Ou0SsrX
AC-USBコンバーターも、無理にネットで買わなくても
ふつうの電気量販店で、2個口1000mAとか数百円程度で買えるんだよな
793774mgさん:2011/05/31(火) 21:59:20.67 ID:oERlG0Aj
車用のDC12V-USBコンバーターも、ダイソーで210円(税込み)で売ってたりするw
794774mgさん:2011/06/01(水) 05:24:59.92 ID:poLs+wq3
>>793
5Vパススルーだと電流不足で使えない。
AC-USBアダプターもMAX2Aの物じゃないと使えない。

ちなみにUSB規格は5V500mAだから規格外なんだよ。
795774mgさん:2011/06/01(水) 05:28:37.94 ID:MbrgwGse
天国から同じ種類のニコリキを5つ買おうと思ってるのですが
5コくらいなら税関は大丈夫ですか?
796774mgさん:2011/06/01(水) 06:15:58.42 ID:V5LEaip8
30mlなら3個迄にしとけ。
100ml越えたらマズいって噂(あくまで噂)がある。

後、それが実際通関したかどうかって話題はNGだから気をつけて
797774mgさん:2011/06/01(水) 08:43:29.74 ID:Q149c5OL
>>796
なんでNGなの?

中国EMSってどの程度でトラック出来るwaybill#が来てから2日経つけど
まだトラック出来ん
798774mgさん:2011/06/01(水) 08:47:41.96 ID:V5LEaip8
総合スレのテンプレから抜粋↓
【要注意】
 * 輸入量や個人売買の話は禁止&スルーです。
 * 規制強化にもつながりかねないので自重してください。
 * 規制強化の度合いによっては、最低購入量が多い店のリキッドが買えなくなります。
 * 税関にて有料で破棄、返送される恐れがあります。(既に没収実績あり)

トラックに関しては気にしたら負け。
数日おきにチェックして、全然来ないなー→いつの間にか来てたってパターンが多すぎ
799774mgさん:2011/06/01(水) 09:14:32.14 ID:Yr4W1Tn9
タブーなのは十分承知しているが、これだけ教えて下さい。
ノンニコも一月分の使用量規制があるのですか?
800774mgさん:2011/06/01(水) 10:00:43.44 ID:YpgUQHZ9
液体爆弾と間違えられたり、あまりにも量が多い場合などは、
途中で破棄されてしまうこともありますので、なるべく控えめな量で注文した方がいいでしょう。

ニコ入りとか関係ない
801774mgさん:2011/06/01(水) 10:02:23.51 ID:otqweq2p
ニコ有無の確認しないから同じ扱い
802799:2011/06/01(水) 11:25:14.17 ID:Yr4W1Tn9
了解しました、ありがとうございます。
803774mgさん:2011/06/01(水) 15:32:43.76 ID:ceMR7LdN
非喫煙者ですが、強力ミント吸入器としての電子タバコ利用は
現実的でしょうか?(最近、手頃で強力なミント菓子が不足しています)。

もし自前でリキッドの補充をするのであればどの製品が手頃でしょうか?
804774mgさん:2011/06/01(水) 16:31:39.31 ID:qVXSLYAk
>>803
物理的には可能だけれど、各店舗とも未成年や非喫煙者の購入や使用を禁止して
いるので、そのあたりを察してください。
805803:2011/06/01(水) 16:38:36.49 ID:ceMR7LdN
>>804 回答ありがとうございます。
当方、既に成年しておりますが店舗による非喫煙者への購入・使用の禁止について理解致しました。

どうもありがとうございました。
806774mgさん:2011/06/01(水) 16:57:49.05 ID:YpgUQHZ9
>>803
ハッカ結晶丸かじりした方がスースーするんじゃないかな
某国内店で販売してる強メンソール系のリキッドよりも
ミンティアの黒いヤツ噛んだ方がスースーする
807774mgさん:2011/06/01(水) 17:25:28.87 ID:Q149c5OL
>>803
ハッカ油かハッカの結晶をリキッドに混ぜれば事足りる
ミンティアとかを粉砕して溶かす方法もあるけど香り付け程度にしかならん、リキッドとして単体では弱過ぎ
逆にハッカ油とかは入れ過ぎると死ねる

808774mgさん:2011/06/01(水) 17:34:08.41 ID:hKkneT+f
>>805
薬局でグリセリンとハッカ油を買ってくれば自作出来るよ
アクセントが欲しいなら、製菓用のエクストラクト(エッセンスやオイルでも可)やアロマオイルを混ぜる

自宅調合スレのテンプレに詳しく書かれているから覗いて来るといい
電子タバコのリキッドを自宅調合 7カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1289293518/
電子タバコのリキッドを自宅調合 8カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1306895801/

>>806
ミンティアの黒いヤツをアルコールで溶かしたのを、ハッカ油代わりに使ったこと有るけど
カフェインのカプセルがシリマーに詰まって使い辛かった・・・
リキに使うなら、紺色のCOLDSMASHのほうがいい(リキの色が淡いブルーで綺麗だし・・・)
809774mgさん:2011/06/01(水) 22:54:32.33 ID:ehVO8MiE
ミンティアのドライハードがタブレット系の中で最強
810803:2011/06/01(水) 23:10:47.63 ID:ceMR7LdN
>>806 食用では無く、もう少し手軽な方法を探しておりました。
>>807 ハッカ油には注意します。
>>808 詳細どうもありがとうございます。
>>809 今バリボリ食べてますが結構効きますね。でももうちょっと爽快感も期待したり。ALTOIDSあたりが好きです。

皆様、回答どうもありがとうございました。
811774mgさん:2011/06/01(水) 23:22:16.22 ID:V5LEaip8
ドライハード5粒噛み砕く→深呼吸or水を飲む(複合でもOK)
これで大概幸せになれると思うよ。
812774mgさん:2011/06/02(木) 07:38:30.23 ID:PIAG9xch
昔ナイトスクープで鼻の下にずーっとメンタム塗ってるおっさんをどうにかしてって依頼あったな
813774mgさん:2011/06/03(金) 03:45:10.33 ID:ppVjGFU5
そういや、リチウム電池系って航空便送付の規制に引っ掛かると思うのだけど
バッテリー単体やスターターキット等もバッテリーが含まれている訳だけど
普通に買えてます?
基本的な事柄なので初心者スレに書いてみました
814774mgさん:2011/06/03(金) 04:21:23.65 ID:jOrU4mKX
>>813
海外からの購入の場合だよね?

まあ、国内でも同じだけど問題無く買えるよ〜
815774mgさん:2011/06/03(金) 05:28:38.84 ID:w/Ay9gEC
>>813
DX、天国で買った単品リチウム電池(10440、14500など数種類)計20本程度は問題なくエアメールもしくはメール便で届いたよ。
816774mgさん:2011/06/03(金) 05:58:12.95 ID:ppVjGFU5
>>814 >>815
結構届くんですね、有難う
一応、日本郵便のHPに送れない旨の記載があるのと
考えてみると会社で海外へ電子機器類を送る時もかなり気を遣っていたのを思い出したので..
もしかしたら、その辺は大目に見てくれてるのかも知れないですね..
817774mgさん:2011/06/03(金) 11:49:40.80 ID:9gmiTpkr
小さいものだったらリチウムイオン電池入っててもスルーされるみたい
電子タバコerのJP職員の知り合いに詳しく聞いとけばよかったな

ノートPCとかの場合はシール貼ってないと国内でも陸便に回されちゃうけどねー
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/m/o/b/mobilephonemania/0406_01_05.gif
818774mgさん:2011/06/03(金) 12:34:41.93 ID:kowTy2qa
>>747
禁煙したいなら、ニコなしリキッドだろ。

ニコチンは依存性になる成分が入ってるから、ニコリキ吸ってる限りいつまでたってもニコチンは辞められないよ。

禁煙、ニコチンから脱したいならニコなしリキッド使うしかない。
819774mgさん:2011/06/03(金) 12:49:10.98 ID:b9f/5KlB
>>818
あなた、電子タバコ使った事ないあるね?^^
経験者なら>>747が理解できる
820774mgさん:2011/06/03(金) 13:02:25.42 ID:HVg6SMmY
禁煙と脱ニコは同じなのか・・・
821774mgさん:2011/06/03(金) 13:16:19.60 ID:9gmiTpkr
禁煙はできたけど、脱ニコはやろうとも思わない
822774mgさん:2011/06/03(金) 14:28:48.68 ID:l80wlkNm
>818みたいな奴ってまだ居たんだな
823774mgさん:2011/06/03(金) 18:09:12.06 ID:YHuEYJHs
ほっといてやれ。バカがうつるぞ
824774mgさん:2011/06/04(土) 05:37:40.67 ID:obAll03z
一生、ニコ依存性でもかまわないんならニコリキ使い続ければいいさ。発ガン物質は含まれてなくても他の有毒な物質が入ってるから体には悪いよ。まさか舐めたりしてないだろうね?
825774mgさん:2011/06/04(土) 05:44:54.43 ID:S411Zo95
>>824
体に悪いって具体的にどうなるの?
舐めたりはしてないけど、口に多少はリキッド入ってしまうときあるよ。
ティッシュで拭うけど。
826774mgさん:2011/06/04(土) 05:45:15.47 ID:uHPr6JdM
血管を伸縮させることって体にいいことじゃないの?
827774mgさん:2011/06/04(土) 06:10:29.02 ID:PYgGrNum
禁煙目的の人こそ最初はニコリキから始めた方がスムーズに脱リアタバ出来るよ
その後ニコ抜きして行けば結構スムーズ
828774mgさん:2011/06/04(土) 07:29:38.81 ID:mDF0mGWw
>>824
お前は何でニコチンパッチやニコレットが病院の禁煙プログラムで使われるのか理解してないよ

その程度の理解度でデカい口を叩いて欲しくない訳だが
829774mgさん:2011/06/04(土) 08:04:27.67 ID:A1Yn9Mdq
おまいら業者に釣られ過ぎ
ノンニコとか言ってるのは代行すらできない底辺のHEC業者だけ
830774mgさん:2011/06/04(土) 08:05:30.44 ID:mqyG5pEI
>>824
他の 有 毒 な物質って何?教えてくれ

まぁ中華リキは何か入ってるかもしれないけどさ…
ニコリキは中華以外もあるしなぁ
831774mgさん:2011/06/04(土) 09:38:28.94 ID:ZsW3cWP7
タバコ風でもどんなもんか試すってならあれだと思うが
ニコ無しの方は吸っても何も害は無いと言いたい様で

体気にするなら電子タバコ自体も止めれば良いよ絶対安全って言葉は今の所出て無いからw
832774mgさん:2011/06/04(土) 09:47:35.52 ID:cnYYzVWf
>>830
PGやVGを吸引した場合のリスクは未知だが、んな事は気にせずニコリキ使ってる。
少なくとも一酸化炭素やタールに比べれば安全だと思ってる。
833774mgさん:2011/06/04(土) 11:06:31.17 ID:YksUAbiC
ニコチンってそもそも人間に元々存在してる神経伝達物質なんだけどなw
834774mgさん:2011/06/04(土) 16:48:03.12 ID:wzUGlUJf
電タバに変えてから他人のリアタバ臭が異様に不快に感じてしまうようになったな
今まで俺はこんな臭いを撒き散らしてたのか
835774mgさん:2011/06/04(土) 16:54:11.05 ID:A4PUdf9R
>>824
舐めるどころか毎日飲んでるけど?
肺が汚れないので煙にして吸うよりずっと健康的だからね
アメリカじゃニコチン入りドリンクは普通に売ってるよ
836774mgさん:2011/06/04(土) 16:55:26.12 ID:OJa9eT3s
舐めると舌がビリビリする
837774mgさん:2011/06/04(土) 17:15:25.77 ID:hnNAjl7r
健康ネタは程々に
838774mgさん:2011/06/05(日) 00:06:25.22 ID:d9+CZmqs
nicotineそのものは無害なんだろ?
839774mgさん:2011/06/05(日) 00:41:12.63 ID:gHG0EEC/
発ガン物質は含まれてなくても他の有毒な物質が入ってるから体には悪いよ。
840774mgさん:2011/06/05(日) 00:50:20.07 ID:o9/4hSfC
ほかって何だよ
841774mgさん:2011/06/05(日) 04:01:00.69 ID:NV9de7hs
あれ、おかしいな、昨日と同じ所開いてしまったか。
842774mgさん:2011/06/05(日) 05:01:06.36 ID:7rfb4rGF
ニコチンそのものは毒物。血管収縮の作用があったりと無害というわけじゃない。
843774mgさん:2011/06/05(日) 05:24:40.89 ID:65CnLNbz
カフェインも毒物じゃないですか
844774mgさん:2011/06/05(日) 05:29:28.33 ID:Yfr+1D05
>>828
パッチやレットは最後には辞めるのを前提で短期間だけ使う物なんだよ。電子タバコのニコリキを吸うのとは全然違うよ。
845774mgさん:2011/06/05(日) 06:34:13.98 ID:2qFvLqRS
>>844
何が違う?
禁煙プログラムに参加した事があり医者も言ってたが
ニコチンなんぞは5日あれば体内からは抜けるんで
ニコチンによる禁断症状よりも長年吸って来た習慣性の方が問題になる
だから一度禁煙したやつでも数カ月後、一年後辺りにまた吸い出したりする訳で
自身の意識改革、行動パターンの修正が必要になる
精神論だけで語れるものではない
その一つの手段としてニコリキを使った電子たばこも有効だと思うし、
節煙するだけでも意味はあると思う
846774mgさん:2011/06/05(日) 06:37:08.76 ID:w3rXTA/H
ここで無害か有害かの話したって・・・。
リアタバ吸うと内部被爆するって話と同じくらい無価値
847774mgさん:2011/06/05(日) 07:44:57.07 ID:oobHAhMM
定期的に現われる構ってちゃんですね
848774mgさん:2011/06/05(日) 11:35:41.30 ID:68+YKuX3
スレチなんで、そろそろ...
849774mgさん:2011/06/05(日) 12:34:59.55 ID:TKesrzYc
酸素は毒ってバキに書いてた
850774mgさん:2011/06/05(日) 18:35:03.42 ID:RDlLhJxH
>>835
コーヒーに入れると旨いよね
一緒に電タバ(ニコ無し)吸うとリアタバ吸ってる気分になれるし
851774mgさん:2011/06/05(日) 19:12:14.12 ID:DkCP4xRF
誤配送でニコリキが60ml届いたのですが
これって送り返したりできるものですか?
先日別件でヘアジェルをEMSで外国に送ろうとして
郵便局で門前払いだったのですが。。。
852774mgさん:2011/06/05(日) 19:12:28.26 ID:/y8IpitM
料理に使う牛乳はいいけど、普通に飲むと
健康に良くないという海外の論文があった
853 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:14:23.49 ID:/y8IpitM
天国の無味のニコリキ VG を買ったのですが
とてもくさいです。 勿体ないので使おうと思いますが
臭いを消す方法がありましたら、教えてください m(_ _)m
854774mgさん:2011/06/05(日) 19:26:09.64 ID:aHrmcaQJ
>>853
VGは独特の匂いあるね。
俺は調合用としてフレーバーと混ぜるために買ってるからあまり気にならないが。
手近なところだとバニラエッセンスあたりと混ぜてみるとかかな。
調合関係はこっちのテンプレとかWikiの自作の項を読んでみるといい。
電子タバコのリキッドを自宅調合 8カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1306895801/
855774mgさん:2011/06/05(日) 19:43:58.82 ID:MLeXG9WM
リアタバみたいに、のど越しがあるリキッドってあるのかしら?
ブルーシガレットの玄人セットみたいの買ってみたけど、
喉を通る時に感覚がなくって、
すごい軽い1mmのタバコ吸ってるみたいで、もの足りなくって、、、
856774mgさん:2011/06/05(日) 19:50:47.45 ID:aHrmcaQJ
>>855
ブルーシガレット?ブルーシグジャパンのいきなり玄人セットのことなら付属リキッドは
ニコチン入ってないよ。
ニコチン入りリキッドを使えばキック(のどごしと表現してるもの)は充分感じられる。
ニコチン入りが嫌ならキック感だけ得られるノンニコフレーバーなんて物もあるが、
そのへんどうしたいのかわからんのでこれ以上はコメントできん。
857774mgさん:2011/06/05(日) 19:55:35.61 ID:o9/4hSfC
>>850
コーヒーにニコチン入れるとうまいの?
858774mgさん:2011/06/05(日) 20:22:42.97 ID:MLeXG9WM
>>856
教えてくれてありがとうです。
そうです。ブルーシグでした。
キックっていうんですね。とりあえず、ニコ入り買って試してみます。
859774mgさん:2011/06/05(日) 22:22:00.08 ID:7tdkCzUQ
eGo-TのパススルーってACアダプタ挿しても使えるん?
860774mgさん:2011/06/05(日) 22:24:45.36 ID:NV9de7hs
ニコチンキックって言うんだよ。
略してニコキック。

映像で見ると分かりやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=dwo1pU_RLFU
スローだと更に
http://www.youtube.com/watch?v=gzztP0lCU_k
861774mgさん:2011/06/05(日) 22:26:01.35 ID:v3eIEaDK
HGでも何処のでもいいけど無味のニコリキでキックがそんなにあるかなあ
俺からすると多少喉を何か通ったかも知れない位レベルなんだけど
36mgで510ノーマルにDT使用

別に俺すげーんだぜと言う意味じゃないからね
まじ、他に香料を入れないとニコリキだけじゃそれ程キックはない気がするな
862 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:13:36.75 ID:/y8IpitM
>>854 調合スレあったんですか。
そちらで、聞いてみます。 ありがとうございました m(_ _)m
863774mgさん:2011/06/05(日) 23:19:40.16 ID:MLeXG9WM
>>861
ほー、参考になります。どうもです。ちなみに、リアタバは何吸ってました?
864774mgさん:2011/06/05(日) 23:55:26.83 ID:v3eIEaDK
>>863
KENTの6mgを一日一箱と言うパターンが多かったね
紙巻き煙草で基準とされるのは12mgの煙草だから6mgは中程度の強さだと思う

ハッカ油等の香料を入れた場合はちゃんとキックを感じるし
私感では、煙草の喉ごしってタールやその他の成分による物が大きいんじゃないかと言う気がしてる


865774mgさん:2011/06/06(月) 01:05:27.43 ID:WpHR72EW
>>857
956 :774mgさん :sage :2011/05/30(月) 01:24:18.67 ID:eRnb72SU
おいおい、自家製ニコリキを電タバで吸うのって危険じゃないのか?
まあそういう俺もリアタバの水出しエキスを紅茶・コーヒー・カルピス等に入れて毎日飲んでるけどな
けっこう美味いうえに眠気が吹っ飛ぶし物事に集中できるようになる
ニコドリンクのおかげで禁煙できたしまさに一石二鳥

ただのキチガイだ放置しとけ
866774mgさん:2011/06/06(月) 11:06:11.64 ID:OVXSRTpj
電子タバコ吸い始めてから下痢ぎみなんだが何か関係ある?
867774mgさん:2011/06/06(月) 11:08:35.79 ID:SQep++11
>866
急激にリアタバ減ってグリセリン増えるからその影響じゃね?
俺も最初なったけどすぐ落ち着いた
868774mgさん:2011/06/06(月) 12:29:35.40 ID:OZ64esfX
5月27日、国内某所にegoT注文
6月1日、某所から振込確認、海外発送手続きしますとのメール
6月3日、某所よりリキッドのみ到着、本体届かず…

いつになったら、電タバデビューできることやら…
新宿か池袋あたりで、電タバ売ってるリアル店舗あればいいのに…
869774mgさん:2011/06/06(月) 12:32:51.91 ID:P+0fp5/n
>>868
在庫店に頼めば1.2日で届いたのにな
リキッドだけ届いて本体来ないって、店に確認した方がいいんじゃ?
870774mgさん:2011/06/06(月) 12:35:17.19 ID:w/O52fuo
>>859
「ACアダプタ挿しても使えるん?」って
AC-USBアダプターに挿しても使えるか?ってことかな
だとしたらYes.
バッテリー/パススルーだから500mA出力のAC-USBアダプターでも
使える
871774mgさん:2011/06/06(月) 12:36:07.49 ID:i4Nbb5PS
>>868
本体まで海外発送って珍しいな、今時大抵のとこはスターターキットやアトマは
国内在庫でリキッドのみ海外発送か代行って感じなんだが。
早さを求めるならそのへんちゃんと見た方が良かったと思う。
ってか発送の仕方もおかしいし店に問い合わせた方が良いと思うよ。
872774mgさん:2011/06/06(月) 12:45:57.33 ID:OZ64esfX
ってなことを書きこんだ3分後に到着した!
早速、試用中…
Wメンソールってリキッドなんだけど
全然メンソールが弱い弱すぎる…
本体がけっこう暑くなるのに驚いた
873774mgさん:2011/06/06(月) 12:55:16.01 ID:i4Nbb5PS
>>872
どこで買ったかわかった、輸入代行使ったんだな。
メンソールならHeven Giftsのが効きも強いし雑味なくていいよ。
他にもハッカ油とかメントール結晶とかいろいろあるが最初はリキッドから
入った方が良かろう。
リキッドについては味覚や感じ方は人それぞれだからリキッドスレの過去ログやWikiの
リキッドの項でも見つつ自分で試してみるしかない。まあそのへんも楽しむ感じで。
874774mgさん:2011/06/06(月) 13:01:48.85 ID:OZ64esfX
>>869,871
国内在庫してるってサイト上にはあったんですけどねえ
とりあえず、中華からの直送でしたw

リアタバ用に在庫していた薄荷結晶を
カートリッジ内に仕込んでみたところ、
いい感じにスーッとしてきましたw

こちらのスレと、まとめのおかげです
ありがとうございます!
875774mgさん:2011/06/06(月) 13:04:40.29 ID:w/O52fuo
>>873
Heven GiftsのメンソールってHeven Giftsオリジナルのメンソール?
それともHeven Giftsで売ってるDekangのメンソール?
多分前者だと思うけど
876774mgさん:2011/06/06(月) 13:08:20.28 ID:i4Nbb5PS
>>875
うん、前者。DekangならDekangと書くよ。
877774mgさん:2011/06/06(月) 13:29:20.52 ID:w/O52fuo
>>876
レスthx
やっぱりHGオリジナルの方かぁ
Dekang製なら最近値下げされたんで試してみようかと思ったんだが
(天国で6.5USD、輸入代行でも30mlが600円未満で買える)
素直にHGの方を注文します
878774mgさん:2011/06/06(月) 13:37:05.57 ID:OZ64esfX
>>873
Heven Giftsに、メンソール以外にも色々発注してみましたw

電子タバコはひじょうに楽しいですね
色々と試してみます
ありがとうございました
879774mgさん:2011/06/06(月) 14:37:40.06 ID:i4Nbb5PS
>>878
HGのシステムとか英語がわかるんならHGで買うのが一番良いね。
EMSで5日ぐらい、Airmailで8〜10日ぐらいで届くと思う。

>>877
まあ安くなったことだし試してみるのもいいんじゃない?俺はDKメンソールは
吸ったことないからわからんけど>>877の口には合うかもしれんし。
30ml買ってはずれだったら痛いから最初は10mlずつの方が良いと思う。
880774mgさん:2011/06/06(月) 15:13:58.03 ID:5zGMlsIJ
>>872
eGoTはメンソールと相性悪いよ
俺も最初にeGoT買ってキックの弱さにがっかりしてたけど
DSE510LRアトマ綿カートリッジで吸ったら、清涼感が全然違うことに気付いた

DekangのVGメンソールは持ってるけど、HGは吸ったことなかったなぁ
今度買ってみよう
881774mgさん:2011/06/06(月) 16:06:26.21 ID:GnLe45m+
都内でニコ入りリキッドをこっそり売ってる実店舗って、やっぱりないのかしら?
882774mgさん:2011/06/06(月) 16:26:19.40 ID:T21gW2zt
>>881
無い、薬事法で禁止されてる
883774mgさん:2011/06/06(月) 16:28:54.33 ID:S6hJhdIZ
あったら電タバ業界終わるよ
884774mgさん:2011/06/06(月) 16:29:53.88 ID:w/O52fuo
ニコリキは海外ショップから個人輸入するか代行業者に依頼しなはれ
885 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:09:17.32 ID:t1m08Y4x
ニコリキを日本で買えても、天国の倍の値段はするかもな
規制緩和しないとマジで日本経済は破綻するかもな

エロDVDにはまだモザイクかかってるし、TVゲームも規制入る事
が多々あるし高いから、海外DLサイトで買うのが主流だし
俺的に海外の方がメーカーサポートもいいんだよな 英語だけど
886774mgさん:2011/06/06(月) 17:24:40.99 ID:S6hJhdIZ
ゲームの規制に関しては日本はまだ緩い方じゃない?
887774mgさん:2011/06/06(月) 17:54:25.75 ID:jA96Mh3U
>>881

国内販売の電子たばこでニコチンが検出されたと言うニュースは、eGoとかの話しじゃないんじゃないかな、多分

これで更に規制が厳しくならなきゃいいけどな


888774mgさん:2011/06/06(月) 23:45:41.86 ID:qYLUIbqg
JOYE?ってののアトマイザーが欲しくて
色々見てたら訳わかんなくなっちゃった。
チェーンスモーク向けで甘い味が好きなんだけど、
どんなアトマイザー(カトマイザー?)使ったらいいだろう?
889774mgさん:2011/06/07(火) 01:20:02.43 ID:cNYdTVhp
>>888
G4は、生煮え水っぽいけど甘いぞ
890774mgさん:2011/06/07(火) 10:11:09.33 ID:SGTxYc42
赤鬼のプラチナムアイスがニコリキとしてウマーというカキコをよく見ますが、お使いの方、PGなのかVGか、PEG400か教えて頂けますか?
891890:2011/06/07(火) 10:24:14.41 ID:SGTxYc42
ちょい補足。
お試しに赤鬼でプラチナムアイス10mlボトルを買ってみようと思ったのですが、注文する時点で↑に書いた選択肢が出るので皆さんどれを使ってらっしゃるのか気になりました。
使用してる方、宜しくお願い致します。
892774mgさん:2011/06/07(火) 14:57:32.24 ID:HR8Z6l7j
>>890
私は VG 使ってます。
濃度調整にも VG 使ってます。
何となく煙が多そうなので。
893774mgさん:2011/06/07(火) 15:06:17.96 ID:J4Uis4ZG
電子タバコを始めようと思っています。
本体やリキッドの目星はついたのですが購入方法で迷っています。
クレジットカードがない場合、Visaデビットに登録して個人輸入するのと
輸入代行店から購入するのはどちらがおすすめでしょうか。
現品価格の多少の差異はあまり気にしませんが
継続して購入していくことになると思うので
手数料や手間が総合的にかからない方法が知りたいです。
894774mgさん:2011/06/07(火) 15:20:14.34 ID:KG+KWaSU
>>893
どっちみちVisaデビッド使った方が振込手数料かからんし国内の業者もPaypal使える所が結構あるし融通が効くと思う
今後暫く電子たばこにハマるつもりなら海外、国内両方使うようになると思うけどね
まとめて頼むなら海外の方が安い
少数頼むなら国内の方が早いからね
国内も初期不良位しか保証してない所が多いし、自分の利便性で選んで構わんと思う
895774mgさん:2011/06/07(火) 15:38:33.48 ID:J4Uis4ZG
>>894
国内購入の場合でもVisaデビットは有用なのですね
また国内だけ或いは国外だけ使うということにもならないと、なるほど
的確な回答ありがとうございます
Visaデビット登録してきます
896774mgさん:2011/06/07(火) 15:49:42.90 ID:ME8/Hwsi
Visaデビ+paypalだけで電子タバコ関係は大抵支払い出来るよね。
クレヒス丸コゲでも登録させてくれたスルガ最強だわマジで
897774mgさん:2011/06/07(火) 16:57:03.60 ID:erNhGmRY
>>893
価格の多少の差異を気にしてないならできるだけ国内店(代行、在庫店問わず)使って
日本経済まわしてやってくれ
898774mgさん:2011/06/07(火) 17:16:26.69 ID:riUfgRn6
国内店を使うなら代行より在庫店を使ってやって!
899774mgさん:2011/06/07(火) 22:14:22.55 ID:Abpb+FaE
精子味のliquidって売ってないですかね。
900774mgさん:2011/06/08(水) 23:21:34.39 ID:BeTCPY9i
>>899
お前のタンクにパンパンに溜まってるじゃないか
自産自消しろやw
901774mgさん:2011/06/08(水) 23:56:45.72 ID:XdiDTOQZ
>>899
ワロタwおまえ女?w
902774mgさん:2011/06/09(木) 07:24:56.18 ID:tEJoLInN
ハードショットというリキッドが
旨いと聞きましたが本当ですか?
903774mgさん:2011/06/09(木) 07:36:25.14 ID:jWgj7dzf
本当です。食わず嫌いは良くありません。
904774mgさん:2011/06/09(木) 08:17:12.15 ID:8HthYBmI
ここまでのまとめ

ハードショットというリキッドは精子味
905774mgさん:2011/06/09(木) 17:29:00.52 ID:/te7UKU7
>>904
探したところ、黒人、白人、黄色の他に、ミックスがありました。

個人的には普段使いで白人用、特別な日などにはミックスをと考えています。

ミックスも非常に気になりますが、だれか試された方はいないでしょうか
906774mgさん:2011/06/09(木) 18:24:12.32 ID:HBXQGRCH
何がオモシロイのかわからん。
907774mgさん:2011/06/09(木) 18:35:49.83 ID:SgMQZi7R
本人はニヤニヤしながらタイプしてんだろうな、つまらんけど
まあ荒れてるわけじゃないし程々にしといてくれりゃいいよ
908774mgさん:2011/06/10(金) 00:10:07.27 ID:Ehs6cDyZ
チンチン直で吸ってろや
909774mgさん:2011/06/10(金) 07:14:38.70 ID:1DGgTvRk
電子タバコ初心者です。

501系とかいうので、ニコチン入りを試してみたいと思ってるんですが、
おすすめのお店と最初に買うセットみたいなのを
教えてくださ〜い
910774mgさん:2011/06/10(金) 07:41:19.60 ID:O8RDErtK
>>909
http://den.tvbok.com/ecig/dentaba/shop_jp.html
おすすめニコリキはtinydevilとhardshot
911774mgさん:2011/06/10(金) 07:50:33.29 ID:z5m8R6lq
tinydevilとhardshot と両方売り切れてますが
いつ入荷しますか?
912774mgさん:2011/06/10(金) 08:25:47.07 ID:1DGgTvRk
>>910
ありがとーございます。

個人的におすすめの購入サイトはありますか?
(安さとか信頼性とかでいうと)
913774mgさん:2011/06/10(金) 12:11:51.70 ID:wSThfBH3
>>910
hardshot良かったかあ、今度買ってみるかな
電たばjpのやつだよね?
しかし、なんでニコ入りを国内在庫で売れるんだろ
914774mgさん:2011/06/10(金) 13:59:18.17 ID:1DGgTvRk
ニコリキの質問なんですが・・・

例えばこの↓リキッドの場合
http://ecigdaiko.cart.fc2.com/ca8/6/p-r-s/
ニコチン11mgと書いてあります

自分は普段リアタバはマイルドセブンスーパーライト(ニコチン0.5mg)を
吸ってるんですが、それと同じような味を再現(?)したい場合
先ほどのリキッド(ニコチン11mg)と
この↓リキッド(ニコチン0mg)
http://ecigdaiko.cart.fc2.com/ca8/5/p-r-s/

この2つを混ぜたらリアタバ(ニコチン0.5mg)に近くなる
みたいな考え方でいいんですが?

ぜんぜん違う?
915774mgさん:2011/06/10(金) 14:05:03.78 ID:OWPhiIAv
>>914
とりあえずここ参照、リキッドは確か1ml中(単位違うかもだが)のニコチンの含有量だから
タバコの表記数値とはぜんぜん違う
ttp://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%BB%D4%C8%CE%A5%EA%A5%AD%A5%C3%A5%C9
ニコチン11mgのものとノンニコを1:1で混ぜれば5.5mgになるのは当然だが、それが
タバコの数値と同じというわけではない
916774mgさん:2011/06/10(金) 14:07:57.49 ID:68+CTQyj
>914
考え方はOKだが分母が違う事を忘れてる
この辺でも読んでみれば
ttp://o3.bluecig.cn/archives/1438
917774mgさん:2011/06/10(金) 14:12:03.34 ID:UqQPM0mZ
>>914
残念ながら違う。
リアルタバコで書いてあるニコチン量は機械で1分間に1回づつ吸引し
抽出されるニコチン量で実際に体内に取り込まれる量より少ないが
タバコ1本喫うと吸収するといわれる量。
リキッドに書いてあるニコチン量は、液体1mlに含まれる量なので
単位が異なる。

経験則的に、リアルタバコの0.5mgだとリキッド16mg/mlと同じ程度になるから
11mg/mlを半分に割ったらマイルドセブンワンくらいの感じになる。
918774mgさん:2011/06/10(金) 15:10:18.82 ID:1DGgTvRk
>>915,916,917
みなさんいろいろ為になる意見ありがとう〜

>>917
リアルタバコの0.5mgだと
混ぜたりせず、リキッド(ニコチン16mg)でいい感じですね。
919774mgさん:2011/06/10(金) 21:09:54.97 ID:O8RDErtK
>>913
なんか茶色でEMSよりだいぶ簡素な封筒に入ってたな。一応外国からっぽかったが良く覚えてない。
確か入金から2、3日で届いた。
920774mgさん:2011/06/10(金) 22:00:05.87 ID:w21rbPHs
>>919
HPでもすぐ届く事を強調してるから韓国かもな、多分
やはり地理的に近いから
入荷したら試してみるよ、情報有難う
921774mgさん:2011/06/10(金) 22:11:17.96 ID:Qo3oubH0
国際通常書留かな
922774mgさん:2011/06/10(金) 22:32:44.76 ID:icNjZoEM
>>913
翌々日到着謳ってたから「国内発送でニコリキ送ってくるなんて正気か?」
と思って試しに注文したら国際郵便で発送元Thailandって書いてあった。
実際中1日で到着したのは驚いたわ。
923774mgさん:2011/06/10(金) 23:53:33.93 ID:CqjH4wUd
ブログにはタイって書いてる
元々こういうのを指示する立場の仕事してたらしいから
入手ルートの確立が上手いのかな
924774mgさん:2011/06/11(土) 00:02:42.54 ID:zGxiXxxI
個人対個人の国際郵送使ってるのかな?
そうすっと税関の処理が甘くなって早く着くらしい。
だとしたらギリギリっすね。
925774mgさん:2011/06/11(土) 02:46:17.94 ID:P7/Lb33r
本日"電子タバコ.jp"ではじめて電子タバコを買ってみました。
こんな感じで↓
------------------------------------------------
箱あり510-Tセット

電子タバコjoye510用PCC充電器 ( ミラー・メタル )

Hard Shot(ニコ18mg)×2個

おまけ ( フルーツ系味リキッド30ml×1本 )
------------------------------------------------

あ〜これでリアタバ(マイルドセブンスーパーライト)やめられたら
ウレシイけどな〜

電子タバコ.jpってわかりやすくて初心者にはイイね!
926774mgさん:2011/06/11(土) 03:04:07.49 ID:OurW4R/5
あれ、Hardshot在庫あったか
さっき確認したらなかったのに
927774mgさん:2011/06/11(土) 03:06:02.23 ID:OurW4R/5
>>922
タイは早いんだね
しかし、タイだったとは..
928774mgさん:2011/06/11(土) 04:02:37.92 ID:ZWHslHzG
なんだこの流れ 
スルー検定長すぎだろ
あとスレチいい加減にしろ
国内ショップスレも市販リキスレもちゃんとあるだろが
929774mgさん:2011/06/11(土) 04:16:27.92 ID:VD41d1UQ
いろいろ苦しいんだろ
察してやれよ
930774mgさん:2011/06/11(土) 07:56:12.02 ID:XkNc4gAI
>>825
そのショップはニコリキが安い送料で早く届くのが最大の武器だと思う。
あと私も510-Tを常用してるがHard Shotと510-Tの組み合わせは味的によろしくなかった。

あくまで主観だがノーマル510アトマでDT運用がおすすめでした。注文後みたいでごめんなさいだが。
931774mgさん:2011/06/11(土) 07:57:49.78 ID:XkNc4gAI
あ、ゴメ。上は>>925へのレスね。
932774mgさん:2011/06/11(土) 08:26:10.78 ID:P7/Lb33r
>>930
orz あ…そうなの?

主観でいいですけど…
510-Tとの組み合わせがいいのはなんですか?
933774mgさん:2011/06/11(土) 11:46:30.24 ID:AKB4sy8y
なんだ?
ブログで工作しないって書いてるのに2chで工作はじめたのか?
たっくん正気か?
934774mgさん:2011/06/11(土) 12:08:42.47 ID:XkNc4gAI
>>932
カプチーノ系は美味いってどっかで読んだ。
自分はHGのレッドブルかな。そんなにおいしくない。

>>933
IDがAKB48
935774mgさん:2011/06/11(土) 12:13:53.02 ID:o9LoIA4Q
925は露骨すぎるな
936774mgさん:2011/06/11(土) 12:20:38.45 ID:dA0FqChW
しかしあの店、何で国内在庫はLRが殆どなんだ?
個人的にはLRは発熱量多くてすぐ熱くなるしノーマルよりイガリ易いので
それ程使ってない
937 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:25:28.44 ID:0mym7cLC
たまには違う味をと思いピーナツバターを買ってみた
再現度高杉wうまうま
938774mgさん:2011/06/11(土) 19:22:14.54 ID:sb0PKtd+
tar oilって表示があるliquidってタール入りってことなんですか?
Flavor strength 18mgとも書いてあります
939774mgさん:2011/06/11(土) 21:36:19.92 ID:BDXR22RS
なんか凄まじいな。・・・ここ初心者スレだよね?
やってて恥ずかしくないか?
940774mgさん:2011/06/11(土) 22:52:07.15 ID:VD41d1UQ
ミクソの必死ぶりのが痛々しいけどな
941774mgさん:2011/06/11(土) 23:06:34.54 ID:sb0PKtd+
すいません
なにか質問の仕方が悪かったでしょうか
942774mgさん:2011/06/11(土) 23:07:25.96 ID:CD7qwfLj
>>939-940
さらなる隔離スレが必要だな。
943774mgさん:2011/06/11(土) 23:19:56.79 ID:CD7qwfLj
>>941
悪くないよ。レスがないのはスレ住人に答える知識が無いだけ。
944774mgさん:2011/06/11(土) 23:37:28.54 ID:pjiswcWi
>>941
ショップで売ってるリキッドの事なら、専用スレが在るのでそちらで聞いてみると分かるかも・・・
電子タバコ 市販リキッドスレ 4カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305475635/

*但し、特定の国内販売店の名前を出すと、荒れる事が在るので注意
(過去に某業者が集客を狙って執拗に宣伝を繰り返した為)

まあ、国内店が扱ってる物なら、直に店にメールなりして聞くなり、twitterやってる店ならつぶやいた方が早そうだが・・・
945774mgさん:2011/06/11(土) 23:48:31.91 ID:sb0PKtd+
>>943
>>944
わかりました。有難うございます。
946774mgさん:2011/06/12(日) 00:27:39.51 ID:zudadWBU
>>941
ゴメン、あなたに対してじゃなかったんだ・・・。
ちょっと上の方に如何にもなのが多くてね・・・。
947774mgさん:2011/06/12(日) 02:58:38.40 ID:r2rk8Vws
しかし、電タバ関連のスレも数が多くなって段々役所でたらい回しされてるような感覚になって来てるなw
948774mgさん:2011/06/12(日) 09:00:22.39 ID:tHTmNlfR
>>947
ショップ名を出さないように気を使ってれば大丈夫じゃね?

>>941
空気読んで店のリンクを貼らなかったのかな?
お陰でググってもどこの店かわからんかった。
海外の店なら直リンでオーケーだと思うw
949774mgさん:2011/06/12(日) 09:31:40.05 ID:nqytCNfg
特定の店の商品というわけでもなく
tobacco tar oil for e-cigとかで電タバ用精油、つまりリキッドの意味
950774mgさん:2011/06/12(日) 10:52:55.81 ID:tHTmNlfR
>>938
http://translate.google.co.jp/#en|ja|tobacco%20tar%20oil%20for%20e-cig
(tobacco) tar oil (for e-cig)=電子CIGのためのタバコタール油=電タバ用精油
http://translate.google.co.jp/#en|ja|Flavor%20strength%E3%80%8018mg
Flavor strength 18mg=フレーバー強度18mg=ニコチン濃度18mg/ml、リアルタバコ0.6mg(マイルドセブンライト等)程度
951774mgさん:2011/06/12(日) 11:02:53.55 ID:tHTmNlfR
>>950は市販リキスレに書き込むべきでしたがうっかりまちがえてしまいました。
952774mgさん:2011/06/12(日) 15:45:03.77 ID:nqytCNfg
>>951
どんまい

元の質問が部分を小出しにだったので、答えも曖昧だけどね
953774mgさん:2011/06/13(月) 11:50:23.35 ID:AVJyXoBI
925だけど・・・
なんかオレ、業者と間違えられてるの?
店名とか書いちゃいけない?みたいだね・・・

なにも考えず質問しちゃったみたいでスマンm( _ _ ;)m
954774mgさん:2011/06/13(月) 11:52:22.91 ID:p6xYDDbg
店名を書いてる上にageでレスしてるのは業者!ってばっちゃが言ってた・・・
955774mgさん:2011/06/13(月) 14:59:23.24 ID:AVJyXoBI
2ちゃんはageだのsageだの
めんどくさいんだね

いま調べて初めて知ったよ コレ↓
レス投稿時に、メール欄に半角で「sage」と書くと、
スレッドの配列を変えずに(上げずに)書き込むことができる。

いろいろスマンかったね〜
956774mgさん:2011/06/13(月) 15:46:47.18 ID:uhM9Yzfz
>>953
どんまい!

慣れてきたら海外ショップか、国内使うにしてももっと安いとこで買うことをすすめる
957774mgさん:2011/06/13(月) 20:47:08.78 ID:AVJyXoBI
>>956
そーなんですか〜

自分が買ったショップでは
ニコリキ
10mlで420円
30mlで890円
(送料一律300円)
こんな感じですが、
これってかなり高いんですか?

国内の安いところってどれくらいの値段なんですか?
(海外ショップだとどれくらいの値段なんですか?)
958774mgさん:2011/06/13(月) 21:00:42.12 ID:ueKqDjrD
>>957
Wikiに載ってる海外ショップの価格見て円換算すりゃいいだろ
959774mgさん:2011/06/13(月) 21:41:00.97 ID:qd/FOXm4
>>957
国内10mlで280〜300円、30mlで650〜680円、送料140〜200円(重量次第)
海外だとその8割くらいの値段が、安いところかな

あとは高くても旨いとか、材料にこだわったとか、
そういうアピールポイントがあればOK
960774mgさん:2011/06/13(月) 21:47:40.83 ID:uhM9Yzfz
>>957
当方が把握してる範囲だがニコリキでいうと

国内(ニコ入りだから当然輸入代行)
10ml Dekang製:280〜300円 HG製:400〜420円
30ml Dekang製:600円くらい
送料は250〜300円 一律なとこもあるし従量制のとこもある

海外(天国を例にあげる)
10ml Dekang製: 2.8USD(231円) HG製4.9USD(405円)
30ml Dekang製: 6.0USD(495円)
送料は従量制
(  )内は現在のPayPalレート換算
961774mgさん:2011/06/13(月) 22:05:17.74 ID:AVJyXoBI
>>959->>960
詳しくありがとうございます。
けっこう安いんですねぇ!

とくに天国とかゆーとこは安い〜
それにしてもDekang製とHG製ってかなり差があるんですね
この差は…もしかして味とかに比例してたりするんでしょうか?
962774mgさん:2011/06/13(月) 22:09:31.55 ID:9t2uGNlq
AVJyXoBIはwiki見たりログ読んだりググったりしないのか?
963774mgさん:2011/06/13(月) 22:16:50.56 ID:uhM9Yzfz
>>961
コスパ追求すると無味ニコリキ36mg/mlを海外調達、グリセリンでうすめて
フレーバー入れて自作に走るようになるけどね
ちなみに無味ニコリキ30ml 36mg/mlは天国だと6.0USD、代行でも600円位で
買える
964774mgさん:2011/06/13(月) 22:18:04.19 ID:AVJyXoBI
>>962
正直なところ…電タバのベテランさん達に聞いたほうが
早いし楽だと思っちゃってましたm( _ _ ;)m

これからはwiki見たりログ読んだりググったりしようと思います。
965774mgさん:2011/06/13(月) 22:25:26.98 ID:uhM9Yzfz
まぁ初心者スレだし、とっかかりくらいはいんでないかい
966774mgさん:2011/06/14(火) 09:50:03.35 ID:u7ZFBPWX
どこで質問したらいいかわからないのでここで。
天国でリキとアトマを買おうと思ってるのですがバルクプライスってなんでしょう?
一定以上の量を買えば安くなるのはなんとなくわかったけれど、それ以外に適用される方法があるんでしょうか?
そしてバルクプライス以外に安くなる方法はありますか?
967774mgさん:2011/06/14(火) 09:59:46.33 ID:cLV/uQ4X
>>966
バルクプライスは数量割引のことだ。
968774mgさん:2011/06/14(火) 10:02:35.04 ID:ZKZqX3b/
>>966
バルクプライスはざっくりと言えば卸価格。
大口購入は業者契約があるみたいだからもっと安くなるってのはそれのことだろう。
それ以外で安くなる方法は購入時に溜まるポイントで決定されるランクごとの割引、
溜まったポイントを使って発行できるクーポンがある。
969774mgさん:2011/06/14(火) 10:35:09.23 ID:TNtxiTZ2
>>968
あの場合のbulkは大口価格と言う意味でしかないと思うよ
卸価格なんか関係ない
970774mgさん:2011/06/14(火) 20:46:46.17 ID:u7ZFBPWX
>>967 >>968 >>969
ありがとう!意味がわかってスッキリした!
意味がよくわからなくてもやもやしてたんだ
まだアトマやリキに余裕があるのでもうちょっとお店の勉強します
971774mgさん:2011/06/14(火) 23:13:56.53 ID:u7ZFBPWX
もう一つ質問。
eGo-tとeGoのバッテラは5クリックロック以外の違いはあるんでしょうか?
もしそれ以外に口金など違いがないならeGoバッテラにeGo-T用のアトマをつけて運用も可能ってことでいいのでしょうか?
972774mgさん:2011/06/14(火) 23:17:12.92 ID:OKchstRC
>>971
その認識でおk
eGo-Tスターターキットも最初のうちはeGoバッテラが同梱されてた
973774mgさん:2011/06/14(火) 23:42:36.04 ID:u7ZFBPWX
>>972
そしたらeGo-Tスターター買っとけばeGoに使える物は510アトマとかその他もろもろ全部使えるんですね!
まだ手元に何もない状態だけど楽しみが激しく増えました!
もう今から届くのが楽しみすぎて眠れん!
ありがとう!ありがとう!!早く荷物来い!!
974774mgさん:2011/06/14(火) 23:58:17.10 ID:OKchstRC
>>973
使えるのはメジャーなとこでいうと
eGo-Tアトマ
eGoアトマ
510アトマ
306アトマ
G4カトマ(510仕様)
CE2カトマ(510仕様)
510-901アダプタつけて901アトマ、808D-1カトマ
510-401アダプタつけて401アトマ
当然各LRアトマも使える
975774mgさん:2011/06/15(水) 00:06:08.34 ID:1/5tJuu8
>>973
eGoTでがっかりするかもしれんから
510LRアトマとDTも頼んだ方がいいと思う
976774mgさん:2011/06/15(水) 01:13:06.30 ID:A+TyZHhN
>>974 >>975
なるほど、気になるものが多すぎる。
自分に合うものを探したいので510LRとDT、CE2カトマを少しずつ頼んでみようと思います。
1年前に比べて格段に種類が増えているのでいろいろ楽しめそうのがたまらんです。
更にフレーバーとか楽しそうすぎる
977774mgさん:2011/06/16(木) 23:42:59.42 ID:bf/T830I
そしてフレーバー探しに旅にでるのであった。
978774mgさん:2011/06/17(金) 00:04:51.25 ID:ZEarCjEd
23 :774mgさん [sage] :2011/06/11(土) 01:21:29.17 ID:M0r+4LEy
そのFAだが、久々にHPのぞいたら、「ジアセチルつうのが含まれてるフレーバーは
電タバに使わんほうがええ」みたいな記述が追加されてるのな
ちょっと調べるとなんかの病気を誘発する可能性がうんたらかんたら
ミルクやチーズ系、ポテトやパン系が軒並み該当してるわ
FA愛用者は一応チェックしといたほうがええ
ワシの手持ちはオールOKやった


50 :774mgさん [sage] :2011/06/16(木) 10:33:12.57 ID:0nvOqtov
>>30
アウトなもの

Barley flavor
Beer flavor
Cheese Cheddar flavor
Cheese Gorgonzola flavor
Cheese Mozzarella flavor
Cheese Parmigiano flavor
Chestnut flavor
Corn flavor
Cream whipped flavor
Croissant flavor
Egg yolk, cooked flavor
Milk condensed flavor
Milk flavor
Olive flavor
Pandoro flavor
Panettone flavor
Peanut flavor
Pistacchio flavor
Potato fried flavor
Salmon smoked flavor
Soy sauce flavor
Truffle black flavor
Yogurt flavor

979774mgさん:2011/06/17(金) 01:00:52.29 ID:wbnzMhRK
>>978
Burleyでしょ、Barleyではなくて
980774mgさん:2011/06/17(金) 12:13:30.44 ID:jgWdJK2u
電子タバコって吸うと本物タバコみたいに喉にガツンとくるのですか?
それとも空気吸うようになにもこないのですか?
981774mgさん:2011/06/17(金) 12:27:57.58 ID:uYKmqJQY
>>980
喉キックがあるリキもあるし、殆どないリキもある
ただ擬似的な物なのでリアタバのそれと全く同じ感覚じゃない
982774mgさん:2011/06/17(金) 12:30:57.76 ID:ZxO/cXxS
>>980
ガツンとってよりはクッと来るって感じかなぁ?
もちろんガツンを求めて色々買ったり試したり
するんだけどさw
983774mgさん:2011/06/17(金) 13:41:30.76 ID:jgWdJK2u
>>981>>982
お返事ありがとうございます。
なんか面白そうですね。一度ためしてみます
984774mgさん:2011/06/17(金) 17:08:14.55 ID:Pg1blWTS
>983
ニコ入りはくる
ノンニコはこない
銘柄によって少しは違う
985774mgさん:2011/06/18(土) 09:52:08.34 ID:nJ73QvAc
リキッドの風味が損なわれる原因は何がありますか?
昨日電子タバコが届いて吸い始めたのですが
小分けしたリキッドを一日常温保存したものを今日吸ったらなにやら薄い…
雑菌が繁殖したりはわかりますが風味も悪くなるものでしょうか?
体調や気分の問題な気もしますが
986774mgさん:2011/06/18(土) 10:46:30.28 ID:CJ4Q0nGS
>>985
使用状況(機種やアトマ、カトマの種類、リキ等々)をまず書かないと返事のしようがない。
987774mgさん:2011/06/18(土) 11:00:42.94 ID:3ESYTb6u
アトマの寿命?じゃないかと思うよ
1〜2週間使うと味が落ちるように思う
復活方法は色々あるから解説は任せた↓
988774mgさん:2011/06/18(土) 11:23:25.53 ID:IGIRwmvs
買い換えろ
989sage:2011/06/18(土) 11:51:23.18 ID:ccx8p3pu
まだ何も持っていない初心者です
主にデスク上、たまに外出でも・・・というニーズです
http://www.heaven-gifts.com/product-338.html
これとG4で初めてみようかと思っておりますが
G4は510という規格だそうでeGoと合うのかが不明です
WIKIを読んでも互換表にも無いのでここで質問させて頂きました
先輩方、御指南よろしくお願い致します(USBはACコンセントに1000mA)
990774mgさん:2011/06/18(土) 12:11:43.46 ID:4dFoJrNI
>>989
eGoも口金は510規格だから大丈夫。
G4は口金が808D(901)規格のもあるので間違えないようにね。
残念ながらG4は売り切れ状態みたいだから、とりあえず安いアトマやタンクなどを使ってみて、
追加パーツでG4の在庫があるときに買うといいよ。
991774mgさん:2011/06/18(土) 12:54:00.65 ID:LVO0BTE0
>>987
1〜2週間で薄くなるよね
下手に寿命じゃないもんだから吸い続けるんだけど、ホントなら1〜2週間で新しいのに変えたほうがいいよね
992774mgさん:2011/06/18(土) 13:08:26.14 ID:3ESYTb6u
俺の聞きかじった復活方でも書くか
超音波洗浄機
エタノール、重曹、アルカリ電解水、クエン酸に漬ける
ひたすら吹く、エアダスター使う
空焚きする
左手でアトマを握ってひたすら祈りつつ、右手でマウスを握って新しいのをポチる

重曹と空焚きはたまにやるけど微妙。
新しいのを買った方が衛生的にも良かろうね。
993774mgさん:2011/06/18(土) 13:28:03.58 ID:rQduTZ57
>>990
ありがとうございます
これで安心してオーダーできます
G4は売り切れなんですね
LRとドリップチップとやらにしてみます
994774mgさん:2011/06/18(土) 14:42:49.34 ID:nJ73QvAc
>>986-988,991-992
ありがとうございます
eGo-T1000mAh + 510LR + DT + (DekangVGニコリキ + DekangPGノンニコミント)
使用状況です
意見を見るとアトマの方に問題がある可能性が高いのですかね
一度フル充電したバッテリがまだ無くならない程度にしか吸ってないのですがややショック
とりあえずスターターについてきたもうひとつのアトマイザ使ってみます
995774mgさん:2011/06/18(土) 15:07:08.60 ID:Z4ORNR4Q
>>993
もう頼んじゃったかな?
パススルーは1000mAhだとかなりでかい

個人的に650mAhのこっちがオススメ
http://www.heaven-gifts.com/product-286.html
但し5クリックでオフ機能無いけど
持ち運ぶ時はアトマを一回転ぐらいゆるめとけば問題ない
むしろ5回もクリックするより楽
996774mgさん:2011/06/18(土) 15:17:00.33 ID:Z4ORNR4Q
>>994
同じ味のリキを吸い続けたら薄く感じるようになるよ
煙量が減ってないならこっちの原因だと思う

あとDekangPGノンニコミント吸った事無いからわからいけど
Dekangのリキは割って使うものじゃないからかなり薄くなってると思う
997774mgさん:2011/06/18(土) 15:21:00.24 ID:bfDzd9o6
>>992
多分一番下の方法が確実性が高いだろうね
といってもアトマの当たりハズレで新品なのに微妙なのとかあるよね
998774mgさん:2011/06/18(土) 15:38:35.07 ID:ELXqsLdy
うちのアトマは3日使ったら洗浄してるな
電解アルカリ水にクエン酸入れて発砲
半日つけて、水、スピリタスで洗浄、エアダスターで吹いて
1日乾燥させた後、グリ垂らして保管
もれなく塗装がはげるおまけ付き

これが苦労せずに習慣化できる人ならすんなりタバコ止めれると思う
999774mgさん:2011/06/18(土) 15:39:33.04 ID:qwQM3zOj
そろそろ次スレを・・・
1000774mgさん:2011/06/18(土) 15:44:24.50 ID:bgJrz3qC
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ〜ぁ
10011001
  __        吸殻が1000を超えました。
  |::|         もう灰皿がいっぱいなので、
 | ̄| ̄ixi. ̄|     新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |--|------|
 |  |      |∬            ⌒),)
 |  | (,,゚Д゚)∫ ウマー       (,,,(  ∧_∧  
 |  | つ=・    ξ       )ノ_0(´∀` ) アチチ
 |_|___| ,、ゞ;,、      (;:));;;;;;;;;;;)⊂ ヽ
     し´U  ll ̄ ̄ll         ´ ̄(つと⌒,)
            ̄ ̄