1 :
774mgさん :
2011/02/21(月) 11:18:13.27 ID:F3a4rJlx
2 :
774mgさん :2011/02/21(月) 11:22:37.20 ID:F3a4rJlx
3 :
774mgさん :2011/02/21(月) 11:24:45.75 ID:F3a4rJlx
4 :
774mgさん :2011/02/21(月) 13:41:56.18 ID:B6tJA7bm
現在の話題
996 名前:774mgさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 23:20:27.71 ID:24MNg34u
トリニダッドって同じ箱でもハズレ個体多くね?
俺の持ってるレジェスにしてもロブストTにしてもコロニアレスにしても落差が大きい
当然他のブランドもそうだがトリニダッドは特にそう思う
単にツイてないだけか???
997 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 00:58:14.03 ID:KImI39bY
トリニダッド、ハズレが多い印象は特にないなぁ。
大体2ダースに数本程度状態がアレなものが混ざるのは想定の範囲内。
998 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:08:01.97 ID:UDVZHU9I
トリニダッドは安定している方じゃないかな
もしコンディションが悪いと思うなら管理が悪いかフェ(ry
999 名前:774mgさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 01:26:21.47 ID:5WrDKXg9
999
1000 名前:774mgさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 01:54:42.73 ID:nbYp9x6/
>>996 トリニーダはジェラールでしか買わない俺の場合、トリニーダには外れがほぼない印象です
どこで買っていますか?
次スレで教えてください
5 :
774mgさん :2011/02/21(月) 15:58:05.48 ID:JDzqEN2V
6 :
774mgさん :2011/02/21(月) 17:33:28.79 ID:JDzqEN2V
COCのトリニダッドの品質はどんなもんかな? ジェラールよりかはちょっと落ちる程度?
7 :
774mgさん :2011/02/21(月) 18:19:52.76 ID:lYyZ0o+l
8 :
774mgさん :2011/02/21(月) 20:50:11.57 ID:oD8voIOS
前スレの996ですわ 購入先は全てCOC.。 管理はセラーに箱ごと保管。 トリだけではなく他のブランドも一緒に15箱程保管してる 管理が悪ければ全てがアウトだと思うので、トリだけが悪い状態とは思えないんだよね やっぱ運が悪いのかなぁ・・
9 :
774mgさん :2011/02/21(月) 22:42:57.36 ID:YH6V9f96
10 :
774mgさん :2011/02/22(火) 01:06:16.55 ID:SnbmYWQg
>>6 COCから買ったことあるのはフンダドレス50Cabしかありませんが、すんごい美味いですよ。
まだ半分くらいしか吸ってないけど、今までのところハズレは無いです。
ジェラールでも同じ物を買ったけどまだ送ってもらっていないので比較できないです。申し訳ない。
今って$1500もするんだ。ちょっと前まで$800弱だったんだけど50Cabが終売になって値段が
跳ね上がったのかな?
11 :
774mgさん :2011/02/22(火) 15:28:53.22 ID:eh7eBiv/
>>10 ありがとうございます。
この前のビンテージセールの時にトリニダッドを買ったもので。
でもそのメールを開くとまだ在庫はあるみたいなんですよね。
パンチのNo.12とかは無くなってるのに…。
12 :
774mgさん :2011/02/25(金) 18:52:05.91 ID:yD5mHVhV
13 :
774mgさん :2011/02/25(金) 18:59:04.84 ID:73VnJdII
つけ麺しょぼすぎワロタ
14 :
774mgさん :2011/02/25(金) 20:36:16.65 ID:yD5mHVhV
でも俺は最近あのゆずごしょうに興味を引かれてしょうがない
ということで,
>>15 がお店でつけ麺喰って,その後に葉巻吸って良い?って聞いて,1本3000円程度のキューバの葉巻を吸いながら,
俺も最初はタバカレラとかすってたけど,やっぱキューバの方が断然良いねって言って屁をこいて帰ってくること
15 :
774mgさん :2011/02/26(土) 09:23:28.25 ID:sxtWIk2Z
てめぇが行って来いよ、バ〜カ
16 :
774mgさん :2011/02/26(土) 10:44:14.74 ID:IUU0nUm6
17 :
774mgさん :2011/02/26(土) 15:17:43.06 ID:Vst9bUn8
熟成したらレポしてちょうだい。
18 :
774mgさん :2011/02/26(土) 16:16:28.11 ID:DcN6gvLF
真空パックにしちゃって熟成できんの?
19 :
774mgさん :2011/02/26(土) 17:12:50.23 ID:sxtWIk2Z
以前に指摘があったけど、 空気を抜くのは、葉巻の保管には良くなかったんじゃなかったけ?
20 :
16 :2011/02/26(土) 17:50:07.46 ID:IUU0nUm6
熟成葉巻マニアの中には長期熟成ならなるべく空気にあてないほうがいいと考える人たちも多いみたいです。
21 :
774mgさん :2011/02/26(土) 18:33:20.83 ID:2+Ll1hIr
なるべく晒さない…は真空に近い状態なのかどうか。 気になりますね。 ただその保管をするのはほんとに長期の熟成になるだろうから、 レポを聞けるのは何年も先の話でしょうね。
22 :
774mgさん :2011/02/26(土) 18:59:50.92 ID:sxtWIk2Z
まぁ俺の葉巻じゃないから、どうでも良い事なんだけど…。 ジェラールやCOC等の店が 真空パックや真空に近い状態で葉巻を保管をしてるとは思えないんだけどね。
23 :
16 :2011/02/26(土) 19:23:55.85 ID:IUU0nUm6
レポはポチったやつの使い勝手ですよ。 とりあえず北方謙三さんとか馳星周さんとか赤帽の人たちは密封推奨じゃないかな。 なかには密封して温度は室温でほっぽりッぱなしな人もいるらしいです。 とにかくゆっくり熟成させる為で、一番旨くなるらしい…
24 :
774mgさん :2011/02/26(土) 19:26:10.19 ID:BemRQDaV
つ 脱酸素剤 つ N2ガス
25 :
774mgさん :2011/02/26(土) 19:47:17.87 ID:nto0M37f
赤帽wwwww
26 :
774mgさん :2011/02/26(土) 20:53:24.13 ID:DcN6gvLF
理屈では空気にふれて劣化しないようする為の真空保存じゃねぇの? 出来るだけ現状維持するようにするわけだから熟成には全然向かない気が・・・
27 :
774mgさん :2011/02/26(土) 21:01:13.49 ID:ZC6Rk32p
バカボン倶楽部がどうしたって?
28 :
774mgさん :2011/02/26(土) 23:36:00.37 ID:sxtWIk2Z
そもそも、北方謙三、馳星周、バカボン倶楽部の推奨が正しいのかが疑問だぜ。 あいつ等は、ただ吸ってる期間が長いとか、珍しい葉巻を持ってるとか、 金とコネと人脈で葉巻を集めてるだけだろ? 実際、本当に味が分かっているか疑問だわ。
29 :
774mgさん :2011/02/27(日) 03:54:02.26 ID:QhM1JbiV
おまえ貧乏人の僻み嫉み丸出しで恥ずかしいよ
30 :
774mgさん :2011/02/27(日) 03:54:08.66 ID:SeE5NYTL
密封することで酸素の供給が断たれる。そのため、酸化反応が抑制される。 揮発成分も密封内で飽和することにより、それ以上の揮発が抑制される。 以上により、熟成(又は劣化現象)進行が抑えられ、長期熟成に向く。 真空パックにした場合、酸化反応は抑制されるが、水分及び揮発成分の揮発(蒸発)を助長する。 したがって、味、香のバランスが崩れたいびつなものになりやすい。 空気に当てないというのは酸化反応抑制のため。 「密封すると良い」という見解を見て、何故真空引きしようと思い立つのか、思考過程に興味が湧く。
31 :
774mgさん :2011/02/27(日) 08:09:57.94 ID:T/+Vpk67
えt
32 :
774mgさん :2011/02/27(日) 11:49:14.11 ID:1kjWT4qO
密封&脱酸素剤&窒素充填でおkってことでFA?
33 :
774mgさん :2011/02/27(日) 13:11:41.87 ID:Gt6YGuCO
掃除機要らなくね?
34 :
774mgさん :2011/02/27(日) 16:20:31.73 ID:I18U/7tE
だから真空ヴァカだけだろ必用なのw
35 :
774mgさん :2011/02/27(日) 20:12:57.67 ID:MjI4ENdd
バキュームと言えばフェラ
36 :
774mgさん :2011/02/27(日) 21:41:50.63 ID:0b/3YhuF
保管熟成になにが本当に良いかみんなわからんのね 気温湿度の上がり下がりが多い日本ではなにがにいいか 短期熟成に簡単なのはヒュミ? 長期熟成(保存)には密封? 温度はムシw 特別な環境が無い限り東京辺りではこの程度の管理しかできない。
37 :
774mgさん :2011/02/27(日) 22:45:33.14 ID:U/Pjl5gF
ま、そういうこと。 ばかばか買ってばかばか吸おうw
38 :
774mgさん :2011/02/27(日) 22:53:10.91 ID:XyhJosmw
ネットで見る限りは赤帽でも密閉派じゃない人はいるみたい。 日本の気候では常温にすると湿度管理が難しいからセラー買うしかないんだろうな。あとエアコンとか
39 :
774mgさん :2011/02/28(月) 00:03:01.42 ID:Ga7eLF77
バカボン倶楽部って、馳を入れたせいで損してるよなー
40 :
774mgさん :2011/02/28(月) 00:24:26.64 ID:5jCXCy5g
>>39 同感。
奴の小説は読んだことないんで、作家としての評価はできない。
先に顔写真を観ちゃったんで読む気は失せたし、葉巻についての発言も信用する気にはなれないんだ。
リンカーンが言ったとおり男でもルックスって大事なんだよな。
41 :
774mgさん :2011/02/28(月) 03:50:01.94 ID:dbs3cdY/
シガーも好きです 吸い方合ってますよね? 友達に馬鹿にされてムカついたんだが
42 :
41 :2011/02/28(月) 03:50:37.94 ID:dbs3cdY/
43 :
774mgさん :2011/02/28(月) 04:19:41.02 ID:M9yIqpj5
誰?
44 :
774mgさん :2011/02/28(月) 18:18:41.15 ID:BJwriuQy
45 :
774mgさん :2011/02/28(月) 18:32:10.62 ID:T+4kuCi1
46 :
774mgさん :2011/02/28(月) 21:15:59.15 ID:8Gq8Upjg
バーに一人で入ったら、バーテンに 「いや、あの・・・ここバーなので・・・」 って言われそうな顔してるな
47 :
774mgさん :2011/02/28(月) 22:02:24.55 ID:lnyqvAPI
事故かもw みれない majidew
48 :
774mgさん :2011/03/01(火) 03:56:05.05 ID:Mld9x4AT
49 :
774mgさん :2011/03/01(火) 09:27:35.96 ID:lVZzsomh
小僧が外で葉巻か 春先にはいろんな事が起きるな
50 :
774mgさん :2011/03/01(火) 10:07:59.20 ID:9+Ll+62i
>>48 小僧が辺りかまわず外出先で葉巻なんぞくわえてたらアホかと思われるぞ
51 :
774mgさん :2011/03/01(火) 12:14:33.91 ID:Mld9x4AT
外出先といっても自分の家の庭(家が3つあるので)でしか吸わないと思いますが… というかやはり二十歳で葉巻はおかしいですか?
52 :
774mgさん :2011/03/01(火) 12:21:55.37 ID:LTAnnMNb
別におかしくはないよ 葉巻自体が周囲の目を惹くからw
53 :
774mgさん :2011/03/01(火) 12:47:55.49 ID:lVZzsomh
家が3つしかないのか そりゃ大変だ
54 :
774mgさん :2011/03/01(火) 12:59:31.55 ID:FpHeRJ9m
55 :
774mgさん :2011/03/01(火) 13:02:22.10 ID:v670TBSw
オレも情報欲しいかも…… 基本ドライだけど、たまにプレミアムを一本だけ買って……なんて時に使いたい
56 :
774mgさん :2011/03/01(火) 13:03:20.73 ID:lVZzsomh
57 :
774mgさん :2011/03/01(火) 13:03:41.88 ID:CaN39W0f
外出先といっても自分の家の庭(家が3つあるので) 外出先といっても自分の家の庭(家が3つあるので) 外出先といっても自分の家の庭(家が3つあるので) 後付みっともなさすw つか幼さ炸裂だなこれw
58 :
774mgさん :2011/03/01(火) 13:06:10.68 ID:lVZzsomh
59 :
774mgさん :2011/03/01(火) 13:08:56.07 ID:CaN39W0f
60 :
774mgさん :2011/03/01(火) 14:48:01.97 ID:Mld9x4AT
別に山pのは関係ないんだが…友人に匂い嗅がせてもらって興味持っただけであって 確かにジップロックでもいいような…でも見た目が…も家だからいいか… っていうか家3つあるのおかしいですか?うち1つは自己所有2つは家族所有。大事な事なので3回も繰り返した57の方が幼いような…マイホームはもちろん持って ないんだろうな…
61 :
774mgさん :2011/03/01(火) 15:26:38.76 ID:9JT3woo9
二十歳で自己所有て何やってんの?
62 :
774mgさん :2011/03/01(火) 15:58:47.33 ID:loujLrb7
63 :
774mgさん :2011/03/01(火) 16:11:39.60 ID:lVZzsomh
64 :
774mgさん :2011/03/01(火) 16:12:12.16 ID:lVZzsomh
>>60 3つしかないのか?かわいそうに
と言っています
65 :
774mgさん :2011/03/01(火) 18:51:38.39 ID:uonOtjX1
殺伐としたスレに救世主が! 【アロマ・デ・ニカ】 【カスケイヤ】
66 :
774mgさん :2011/03/01(火) 18:58:30.56 ID:uonOtjX1
>>60 家が持てるなら、
適当なメーカーや職人さんに特注で作ってもらえば良いんじゃない?
67 :
774mgさん :2011/03/01(火) 21:58:37.91 ID:vTk1UzgS
自分は自宅かシガーバーでしか吸わないが、外出先ってそんなに吸うところある? まさかファミレスの喫煙席では無いわな?
68 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:15:35.35 ID:LmbzTtLN
>>60 スタイルは人それぞれだが、誰もきちんと教えてくれないようだからマジレス気味に…
まず1本買ってみて吸え、自分に合ってるか合っていないか決めろ
吸ったこともないのに携帯ヒュミとか考えるな
もうちょっとやってみたい気持ちになっても暫くは買ってすぐ吸うでいいだろ、
外に持ち運びたかったら携帯ヒュミなんて持たなくてもチューブ入りのを買えばいい
或いはチューブ入りのがない仕様に備えてシガーケースを購入(500円程度からあるぞ)
そして葉巻にはまってヒュミを持つようになって、コンディション管理・熟成された葉巻を、
何日も旅行している時に吸いたいなっとなったらはじめて携帯ヒュミの出番だ
69 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:26:23.17 ID:Mld9x4AT
ただの学生です。駅まで5分庭付き100平米 築10年で2千万くらいだったので…
特注ですか……結局買っちゃったので満足できなければ考えてみます…
考えてみれば外でってことはないかもしれません…家行き来するときにこれあったら便利かなぁと。
まぁ買ってしまったのでメーカーはいいです。皆様お騒がせ致しました。失礼します。
>>68 書く前にリロードしてよかった。ありがとうございます。既に買ってしまいました
今日モンテクリスト テュボスを買ってきて今燻らせています。喫煙歴はありませんが多分ハマってしまったかもしれません。紙巻きと違って臭くないし。これは自分が吸っているからなんでしょうか?ハタからすれば臭い?
なるほど、携帯用ヒュミはやはりそういった使い方なのですね……近々旅行に行くので持って行って吸える機会があればなぁ…と。
70 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:26:51.98 ID:vid2UebU
71 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:28:24.92 ID:hpT83Xos
燃料投入 タバカレラの おいしくなる 方法を みんなで 考えおう!!
72 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:39:14.09 ID:vM8PA0Vb
タバカレラはな、 アンモニアとスカトールのせいで最後まで吸えないぞ わざわざ熟成する手間を掛けるくらいなら、もっといいのを選ぶわ 中途半端な値段設定が敗因かと思われる
73 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:40:18.23 ID:lVZzsomh
30坪の家に庭とかあるのか? 紙巻きと比べて相当に臭いはずだが
74 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:40:42.96 ID:lVZzsomh
75 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:41:43.22 ID:8SmYk9Qw
金があろうが無かろうが、そんな事はどうでもいい。 文字通り、色んな角度から物事を見れるようになろうよ。 君には写真のケースにある「Csonka」の文字が見えないのかな?
76 :
774mgさん :2011/03/01(火) 22:43:26.72 ID:JWzKpKex
見えないだろ。だってネタだもんすべてがw
77 :
774mgさん :2011/03/01(火) 23:00:36.16 ID:mJWFpxGF
1948年ものらしい(英語が読めない)タバカレラがセカイモンに出品されてるぞ! 熟成通り越して味なくなってんじゃないか?
78 :
774mgさん :2011/03/01(火) 23:04:15.73 ID:JWzKpKex
79 :
774mgさん :2011/03/01(火) 23:38:01.15 ID:Me0KDM5a
お〜い、平野。 お前の好きなバカタレラだぞ〜。
80 :
774mgさん :2011/03/02(水) 16:25:19.35 ID:OZwfLv8K
>>79 平野さんって普段はタバカレラ吸ってないぞw
81 :
774mgさん :2011/03/02(水) 16:29:20.82 ID:QoVXYv4Y
82 :
774mgさん :2011/03/02(水) 17:20:40.41 ID:6VQz/Frp
50年前にヒュミドールをしまったのですがどこにしまったか思い出せません どこでしょうか教えてください
83 :
774mgさん :2011/03/02(水) 18:10:35.07 ID:xMsRx/d1
おじいちゃん、グループホームはあっちですよ
84 :
72 :2011/03/02(水) 19:13:00.69 ID:yrSpc7Gb
ゆずごしょう見つけた 注文しようと思ったけど、なんでsubjectが「リング注文の件」なんだよ ショッピングカートもないし怖いわ ゆずごしょうを試した人の感想を聞かせてください 予算は月1万円です
85 :
774mgさん :2011/03/02(水) 19:17:02.06 ID:pp8tIeo/
調子乗りすぎだ馬鹿 調味料板へいってこい
86 :
774mgさん :2011/03/02(水) 20:11:45.67 ID:iVoQVwjn
ネタや下品レスするのは、ここだけにしてくんないかね? 特に初心者スレに馬鹿な書き込みしてるのは、恥ずかしすぎるぞ
87 :
774mgさん :2011/03/02(水) 22:58:40.94 ID:ik3EBD12
88 :
774mgさん :2011/03/02(水) 23:05:42.81 ID:iVoQVwjn
89 :
774mgさん :2011/03/02(水) 23:06:28.07 ID:ebTtRl0R
まぁ、普通に総合スレだわなあ
90 :
774mgさん :2011/03/03(木) 11:17:09.95 ID:pcpgekJt
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
91 :
774mgさん :2011/03/03(木) 12:28:37.36 ID:Odun0h2u
92 :
774mgさん :2011/03/03(木) 16:44:39.88 ID:tR5Lz2+k
値段が高いのでチョココロネに切り替えていこうと思ってるんですがどこのがおすすめですか
93 :
72 :2011/03/03(木) 19:10:28.26 ID:fEfxHocp
94 :
774mgさん :2011/03/04(金) 18:20:57.20 ID:Xy1f1ESy
95 :
774mgさん :2011/03/10(木) 20:09:38.05 ID:f59BB3sd
保守
96 :
72 :2011/03/10(木) 22:46:06.57 ID:nUHJ5V+/
>>94 スレッドストッパー乙
娘が子供を産む世代は凍りついたと思うぞ
97 :
774mgさん :2011/03/12(土) 08:09:49.20 ID:yxwKG7bb
みなさんの葉巻は無事でしたか?
98 :
774mgさん :2011/03/12(土) 22:28:36.03 ID:7DQtvWI2
無事です
99 :
774mgさん :2011/03/13(日) 00:21:01.70 ID:25wO/iT+
阪神間に住んでる俺も無事だった。 神戸の震災でさんざんな目に遭ったので地震はもうこりごり。 東北の皆さんの無事を祈る。 少額だがグルーポンを通じて義援金を送った。 一日でも早く立ち直り、再び美味い葉巻を楽しんで欲しいと心から願う。
100 :
774mgさん :2011/03/13(日) 07:13:04.92 ID:f3QqD3K7
よりによって詐欺ポンとはなw
101 :
774mgさん :2011/03/13(日) 09:00:13.15 ID:DxwA/n/b
グルーポンの宣伝だろうな
102 :
774mgさん :2011/03/13(日) 10:12:23.35 ID:25wO/iT+
>>99 だが
きっとそう言われるだろうと思ってたw
個人の寄付と同額をグルーポンも寄付するというんで利用しただけ。
スカスカおせちで地に墜ちた評判を取り戻そうと必至なんじゃないのかな。
103 :
774mgさん :2011/03/13(日) 23:47:04.36 ID:NqPeDbNW
んー・・・・ 口内喫煙で甘いシガリロを週1程度で吸ってるのだが 害っていう面ではどうなんだろうか 口臭的には甘い香りがするって以外はあまり言われないが
104 :
774mgさん :2011/03/13(日) 23:51:07.00 ID:MtX8rjSX
出たなマルチンカス野郎
105 :
774mgさん :2011/03/14(月) 00:21:51.02 ID:5o2/9uQT
>>103 シガリロは、ここじゃねぇよ。バ〜カ。
それに、害を気にして吸うなよ。バ〜カ。
106 :
774mgさん :2011/03/14(月) 00:45:17.36 ID:Cyz2S+bM
んー・・・・ 腸内喫煙で甘いシガリロを週1程度で吸ってるのだが 害っていう面ではどうなんだろうか 放屁的には甘い香りがするって以外はあまり言われないが
107 :
774mgさん :2011/03/14(月) 02:18:23.76 ID:Se2HmgTW
せめて面白く。
108 :
774mgさん :2011/03/14(月) 03:05:50.72 ID:peNd2ujK
まあ体への害気にしたら喫煙なんてできねぇしな ふかしなら肺へのダメージへってもどのみち危険なことにはかわりねぇよ チャーチルは葉巻チェーンスモーキングしてて長生きしてたし
109 :
774mgさん :2011/03/15(火) 00:27:59.10 ID:hD4mrGCu
んー・・・・ 脳内喫煙でCOHIBA esplendidosを日に5本程度で吸ってるのだが 人害っていう面ではどうなんだろうか 口臭的にはイカ臭い(いつもスルメしゃぶってます)って以外はあまり言われないが
110 :
774mgさん :2011/03/15(火) 01:02:21.18 ID:wE0MyV7s
>>109 ぁぁ脳内喫煙なら問題ないよ、多分健康被害も皆無だと思う
ところで原発の会見見てて眠れないんだけど、どこの局でも映ってないがどうなった…まずくね?
111 :
774mgさん :2011/03/17(木) 16:11:03.66 ID:W2PHqMpA
普段なら円高は喜ぶんだが、今回は喜べないな
112 :
774mgさん :2011/03/18(金) 00:12:07.49 ID:pN7MWEfu
今日初めてなんでも無い平日にダブルコロナ吸ったわ どうやら人間なんて本当に簡単に死んじゃうみたいだから、 チマチマ貯めたストックなんて吸いたい時に吸っちゃえって思って。
113 :
774mgさん :2011/03/18(金) 01:13:37.05 ID:utg5s5DR
>>112 それが一番だと思うよ
Smoke less but smoke the bestってダビドフさんがモットーにしてたらしいけど
ホントいつ最後の一本になるかわからないしさw
どんなときに吸っても大事に吸ってあげればそれが一番だとおもう
114 :
774mgさん :2011/03/18(金) 12:21:04.03 ID:17NnEe/s
んだね。 大事に寝かせるのもいいが、その葉巻を吸えるコンディションの時に吸ってしまうのが一番いい さすがにダブルコロナは祝賀用だけどなw
115 :
774mgさん :2011/03/20(日) 01:52:51.96 ID:fi4H6IkC
祝賀用とかあるよね 一回特別な日ように取っといたやつがヒュミの湿度調整忘れててカラカラになっちまったことあったけどwww
116 :
774mgさん :2011/03/20(日) 12:30:18.97 ID:Kn+qq+qZ
特別な日に吸う特別な葉巻がハズレだった日には・・・・・・・・・・
117 :
774mgさん :2011/03/20(日) 12:57:18.37 ID:NOqVnC0+
普通に外れるから困る
118 :
774mgさん :2011/03/20(日) 13:33:11.67 ID:VYYTHxPo
逆に考えるんだ。 葉巻が当たりだった日こそが特別な日なんだと。
119 :
774mgさん :2011/03/20(日) 13:52:25.28 ID:NOqVnC0+
臭いなw
120 :
774mgさん :2011/03/23(水) 19:24:54.28 ID:oqdKYyfk
ガソリン、日用品の次はタバコが品薄になっているそうだw うちのヒュミドールの中の吸いきれない葉巻を、人々に分けてあげたいところだが・・・
121 :
774mgさん :2011/03/23(水) 22:07:48.36 ID:ZmzbN3e0
心にもないことを言うなw
122 :
774mgさん :2011/03/24(木) 10:29:56.26 ID:BJYk5j6L
俺もアロマデニカを被災者の愛煙家に分けてあげたい
123 :
774mgさん :2011/03/24(木) 11:55:26.93 ID:2qV4zmFJ
「私はハバナ産しか吸いません」
と突っぱねられて涙目の
>>122 萌え
124 :
774mgさん :2011/03/24(木) 23:00:10.85 ID:46zwv8Gv
スヌースと葉巻をやる俺の出番だな
125 :
774mgさん :2011/03/25(金) 07:44:38.29 ID:31T0Msso
まぁ結局はさぁタバカレラになるんだよな? そうだろみんな?
126 :
774mgさん :2011/03/25(金) 09:25:38.51 ID:7cD7+WqC
ですね
127 :
774mgさん :2011/03/25(金) 09:26:14.85 ID:jLZexwiE
僕は違います
128 :
774mgさん :2011/03/25(金) 11:03:28.70 ID:iCScYCbk
私も違います
129 :
774mgさん :2011/03/25(金) 12:57:15.15 ID:zGLpvpXu
葉巻に一番合う飲み物は味噌汁だよな?
130 :
774mgさん :2011/03/25(金) 13:02:03.20 ID:B79KksYE
マジレスすると牛乳
131 :
774mgさん :2011/03/25(金) 13:03:42.31 ID:zYDmkXHx
鼻水吹いたw
132 :
774mgさん :2011/03/25(金) 18:40:05.43 ID:7cD7+WqC
133 :
774mgさん :2011/03/25(金) 21:29:26.20 ID:CftCi97M
タバカレラってさ、値段の割に美味しい葉巻だと思って今まで吸ってたんだけど。 柚子故障のせいでネタ葉巻扱いなのを知って、外出先では吸えなくなったわ
134 :
774mgさん :2011/03/25(金) 21:43:23.84 ID:Hjh9ouPN
バンド はずせばむ む問題w 安くてうまいのは キンテロが一番おすすめkana
135 :
774mgさん :2011/03/25(金) 23:30:03.64 ID:KXdYqlc6
いや、ホセ・L・ピエドラも捨てがたいw 毎日吸ってもお財布に優しいし、 かつ個体差はあるが時々やたらと旨い一本に当たることもある
136 :
774mgさん :2011/03/26(土) 00:14:48.90 ID:xVsrR9d6
個人的にはコスパで言うとバルモラルだな
137 :
774mgさん :2011/03/26(土) 09:05:31.61 ID:QlXL4WGH
メインにはならんと思うが、安くてそこそこならこれだろ
FDFのコロナサイズ25本で 約 14ドル +送料
http://www.tabaqueria.com/ 笑っちゃうが、送料入れて 50円〜70円/本 ぐらいだ
100本入のヒュミに入ったのを買うとス*ーしてしまうw
138 :
774mgさん :2011/03/26(土) 11:27:36.19 ID:DE6ZPNBA
葉巻スレは結局貧乏スレになるんだよな
139 :
774mgさん :2011/03/26(土) 11:33:04.99 ID:+qKaG1tP
かと行って、金持ち自慢されてもウザイだけだし
140 :
774mgさん :2011/03/26(土) 11:59:23.65 ID:DE6ZPNBA
うざくないだろ すげえって普通に思うけど?
141 :
774mgさん :2011/03/26(土) 12:14:17.40 ID:wfVM9B9l
葉巻代で 数千万円いく 場合もあるさな
142 :
774mgさん :2011/03/26(土) 12:45:51.12 ID:sIky9dvr
>>137 その手があったか!
でも、さっき200ドル分くらい注文しちゃったから、また今度・・・。
143 :
774mgさん :2011/03/26(土) 19:02:41.24 ID:ogirCwd9
しかし タバの叩かれ方はいつもすごいなw
144 :
774mgさん :2011/03/26(土) 19:06:38.16 ID:vWPgLgPq
柚胡椒のせいだな あいつが存在しなければ、良い安葉巻として語られていた
145 :
774mgさん :2011/03/26(土) 20:21:39.17 ID:EMcldLso
2ちゃんのおまいら ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ タバカレラ!? / (__人__) \ あんな柚子胡椒まみれの獣尿葉巻なんか | ヽ |!!il|!|!l| / | 吸ってられるかお!! \ |ェェェェ| ./l!| ! まともなハバナ持ってこい!! / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ l、E ノ < レY^V^ヽl ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \ タバカレラって安くて美味しいですよね | __´___ . | 熟成もするし、良い葉巻だと思います \ `ー'´ / 私はマニラ葉は大好きです ノ \ twitter、mixiでのおまいら
146 :
774mgさん :2011/03/26(土) 20:35:28.02 ID:x3IJjm91
確かに、どうもタバカレラっていうとネタの臭いがしていかんなw
147 :
774mgさん :2011/03/26(土) 23:13:25.86 ID:1WocPiUk
ま、
>>137 が勧めてるのはタバケリアの方なんだけどね
この流れになる理由がわからん
148 :
774mgさん :2011/03/26(土) 23:50:53.13 ID:sIky9dvr
なにしろ、タバカレラ(タバケリア)が固有名詞だと思ってる奴が大半だからな。
149 :
774mgさん :2011/03/27(日) 00:02:55.66 ID:TvVBseYP
150 :
774mgさん :2011/03/27(日) 11:23:01.24 ID:J5FrQhqn
>>137 44.0cmのコロナってすごいな
是非レビュー頼む
151 :
774mgさん :2011/03/27(日) 11:31:34.72 ID:UXg82+vU
52pのロブストも頼む
152 :
774mgさん :2011/03/27(日) 21:49:40.86 ID:ZiGqz9FF
153 :
774mgさん :2011/04/01(金) 08:44:58.23 ID:wgq2Ragn
自分用さんずっと更新してなかったから、新しいレビュ見て安心した。 それにしても都内なのに部屋がめちゃくちゃすぎるなww
154 :
774mgさん :2011/04/02(土) 23:16:01.20 ID:BF6zBBMb
震災後はじめてパルタガス吸った。 掃除しながら吸ったがうまかった。 外でもうまいな。
155 :
774mgさん :2011/04/02(土) 23:18:38.43 ID:OgizI4Ry
タバカレラってタラバガニを想起させるな
156 :
774mgさん :2011/04/03(日) 00:23:30.29 ID:6xaaivyU
何を言うか!
157 :
774mgさん :2011/04/03(日) 00:39:51.96 ID:xc+2YD9m
ヒュミドールの整理をしていたら、モンテクリストNo.2の束を床に落としてしまった。 一本だけ、フットのラッパーが10mmほど壊れてしまった・・・orz
158 :
774mgさん :2011/04/03(日) 15:17:06.93 ID:yo4LFHIY
159 :
774mgさん :2011/04/03(日) 16:01:56.37 ID:gT2J56OY
>>157 フットのラッパーなんて気にするほどのもんか?
cocのsecondsに比べry
160 :
774mgさん :2011/04/08(金) 15:41:09.72 ID:aHfrsBM6
保守
161 :
774mgさん :2011/04/12(火) 10:55:30.54 ID:l3jRW/Xl
セコはそんないけないのかい?
162 :
774mgさん :2011/04/12(火) 12:26:53.90 ID:6hfkXcws
もともとそういう商品ですしおすし
163 :
774mgさん :2011/04/13(水) 19:16:34.08 ID:ZeBKNMr+
カビの恐怖に怯える日々が始まる(´・ω・`)
164 :
774mgさん :2011/04/14(木) 21:50:30.43 ID:5BVPqiEN
葉巻の灰を吸い殻でサクサク潰すのが楽しい あまり良くないらしいけどね
165 :
774mgさん :2011/04/14(木) 22:21:59.85 ID:4mq+q/C7
臭いじゃなイカ!?
166 :
774mgさん :2011/04/14(木) 23:02:38.45 ID:4dUDzd6r
おすし!
167 :
774mgさん :2011/04/15(金) 23:32:55.49 ID:H8dQZVKk
ビーズでカビは防ぐことできるかな?
168 :
774mgさん :2011/04/16(土) 17:09:55.63 ID:ig2Kqgkq
消臭ビーズでも入れとけ
169 :
774mgさん :2011/04/16(土) 21:58:59.11 ID:m8igvEti
ニュービーズで洗えばいいと思うよ!
170 :
774mgさん :2011/04/16(土) 22:20:18.45 ID:0EY3kOJ+
その手が…鬼才現るってところか
171 :
774mgさん :2011/04/16(土) 23:26:21.83 ID:G/4AiMJV
以前カビとりビーズを人柱としてヒュミに入れるのを葉巻屋のオヤジに勧められた人がいたけど どうなったんだろ
172 :
774mgさん :2011/04/17(日) 21:23:14.25 ID:xlslihOe
キャビネットで買った葉巻って保管する時 立てたほうがよいですか?(葉巻が垂直状態) それとも寝かせたままでOKですか?(葉巻が水平状態)
173 :
774mgさん :2011/04/17(日) 22:16:58.45 ID:8nSQ9G1d
斜め四十五度が一番良いので、必ずやって写メを発表しろよ
174 :
774mgさん :2011/04/18(月) 00:07:41.90 ID:3pwJDBzj
ホワンロペスのぺティコロナスだけど、なんとなくばらしてみたら、 ミディアムフィラーなのな。 ぼろぼろ落ちてくる葉っぱの屑がさみしかったよ。
175 :
774mgさん :2011/04/18(月) 00:10:24.58 ID:q0ORUCZi
>>172 キャビネットをたてるか寝かせるかって意味だよな?だったらたてとけ
176 :
774mgさん :2011/04/18(月) 02:11:09.37 ID:6BYlI4Yb
177 :
774mgさん :2011/04/18(月) 12:22:40.77 ID:t1T+y+4t
ダビドフが再進出すればいいのに
178 :
774mgさん :2011/04/20(水) 00:36:03.18 ID:Sx/oZGjr
フィデル氏、共産党トップ正式辞任=後任はラウル議長−キューバ
179 :
774mgさん :2011/04/20(水) 13:33:16.14 ID:duNtgoKl
一方その頃俺の家では・・・ ドコドコドン ミ ))←俺 I / // / _ ヽO丿 __ /O> O セックス!! ( () ∧/ ←母 〔 TV 〕 __ /V \ I ̄I ) || ̄.|| |PC | /> ←父
180 :
774mgさん :2011/04/22(金) 15:39:34.86 ID:9oghkXwO
葉巻て依存や中毒あるの 今までタバコ吸ったことないけど
181 :
774mgさん :2011/04/22(金) 15:43:28.11 ID:muGlAUev
ニコチン入ってるから中毒になりますよ、デコ助野郎
182 :
774mgさん :2011/04/22(金) 18:24:37.70 ID:ayJUnsre
>>180 タバコ吸ったことないのかいボク?フォフォフォ
183 :
774mgさん :2011/04/22(金) 19:36:42.64 ID:A4tUtvli
>>180 依存性や中毒性はニコチンによるものが大きいと思うのだが、
ハーバルフレーバーみたいなのは別として、葉巻もパイプも水タバコも噛みタバコも嗅ぎタバコも、
タバコ葉が使われていればそれらのものはあると思ってくれて間違いない
因みに、ニコチンが含まれている量は物により様々だが、シガーは煙草製品の中でもかなり多い方だぞ
184 :
774mgさん :2011/04/22(金) 20:18:24.13 ID:9oghkXwO
葉巻ってタール無いから 実害がタバコに比べたら殆どなく 大麻みたいに頻繁に吸いたくなることはないってなんかの禁煙の本に書いてあった。タバコはタールのせいで習慣ができるらしいからストレス解消になるとおもったんだけど。 そんなに吸いたくなるものなの?葉巻は
185 :
774mgさん :2011/04/22(金) 20:21:21.39 ID:JzqCPsFg
>>184 タールはあるよ
葉巻でも肺喫煙する人はいるよ
186 :
774mgさん :2011/04/22(金) 20:34:07.13 ID:+xE1HS2f
栽培品種としてのバリエーションはあるけど、紙巻きも葉巻も使われてる煙草葉は学名レベルで同じ植物。 紙巻きたばこも葉巻も加工の過程で添加する物質の差を除けば燃やした時に生じる成分に違いなんて無い。 だから、禁煙して葉巻だけ愉しむことにしました!とか言ってる馬鹿を相手にしちゃいけない。
187 :
774mgさん :2011/04/22(金) 22:07:37.87 ID:A4tUtvli
>>184 残念ながら、うん非常に残念な子になっちゃっているよ
タバコはタールのせいで習慣性が生じている訳ではない
確かに、紙巻吸う人より葉巻吸う人のほうが依存度は軽い人が多いだろうけれど、それは吸い方の問題
ニコチン含有量は葉巻>>>紙巻だとしても、例えば肺喫煙紙巻と口腔喫煙葉巻を比べると、
ニコチン摂取量は肺喫煙紙巻>口腔喫煙葉巻になる。肺に入れると早くたくさん吸収して依存度が高くなりやすい
口や鼻の粘膜からだけなら吸収が穏やかで少なくなるので依存度も低くなりやすい
多くの日本人の癖だが、TVや新聞、物の本に書かれていることを、何も考えずにそのまま信じるのは止めた方がいい。
もちろん、この書き込み自体も信じないほうがいいぞ、自分で調べるべきだ
188 :
774mgさん :2011/04/22(金) 22:30:54.17 ID:pLNR8XZk
>>184 依存は肉体依存(禁断症状)と精神依存のふたつに分けることができる
薬物依存について書かれている書籍などを読んで
依存とは何かを知ったほうがいいぞ
189 :
774mgさん :2011/04/22(金) 23:55:36.63 ID:LNzSOzFp
190 :
774mgさん :2011/04/23(土) 21:42:14.83 ID:vqXFi3RI
シガー用ライターで、パンチカッターが3種類内臓されているものがあったと思うんですがどなたかメーカー名わかりませんか?
191 :
774mgさん :2011/04/23(土) 23:54:26.92 ID:9VYLzHUZ
>>189 俺も1位だった。
でもたった1問じゃなあw
192 :
774mgさん :2011/04/25(月) 22:30:17.26 ID:FGRxhQw4
見事な過疎っぷりだ
193 :
774mgさん :2011/04/26(火) 17:56:08.04 ID:bS/JW6Pc
194 :
774mgさん :2011/04/26(火) 19:35:21.54 ID:8NI/05xB
確か葉巻wikiはすでにあったような気がする
195 :
774mgさん :2011/04/26(火) 22:51:31.84 ID:LuafT8D8
196 :
774mgさん :2011/04/27(水) 10:25:21.84 ID:XT2bW1l5
2chベースにするなら、新規に193でやったほうがいいだろ 195は個人店舗の宣伝有るし
197 :
774mgさん :2011/04/27(水) 15:04:42.31 ID:mAQmpXpZ
>>193 GJ!
できれば1本辺りの重量も載せてくれると助かるんだがなあ。
厚かましくてごめん。
198 :
774mgさん :2011/04/27(水) 15:08:15.12 ID:+QVfodQD
1本あたりの重量が問題になるのは輸入の際の税金計算の時だが,メジャーなものなら税関に控えがあるので,それで計算しておいてと言えば済む 限定品とか新製品とかの重量がわからないのが問題
199 :
774mgさん :2011/04/27(水) 15:45:24.69 ID:HD7j3FNw
200 :
193 :2011/04/27(水) 22:08:18.81 ID:BSLazs1Q
俺なりにやってみるよ。195は個人用な気もするし 参考程度でいいなら予測値でも役立つかな 重量もまとめられるように形だけでも整えてみる
201 :
774mgさん :2011/04/28(木) 02:09:35.09 ID:k/KlGCq6
>>200 おお、ありがとう。
いつも自分なりの計算で税関に報告してるんだが、まったく自信はない。
これまで一度もお咎めはないが、脱税疑惑を受けるのはいやだからね。
>>199 のページも参考にしてるけどハバナ物以外はほとんど載ってないんだよね。
マイナーな葉巻については、俺も実測してレポることにする。
202 :
774mgさん :2011/05/01(日) 16:54:01.39 ID:4XlKotdn
先日プレミアムを初めて吸ったんだが 全く上手く&旨くいかなかったよ 悔しいからこれから煙草屋で安葉巻とカッター揃えてくる
203 :
774mgさん :2011/05/01(日) 22:16:25.46 ID:ccnMk4+J
カッターはともかく葉巻はハバナにしたほうがいいよ
204 :
774mgさん :2011/05/02(月) 08:21:57.20 ID:Lcb5ewjE
>>203 ありがとう
モンテクリストの3番を吸ったけども苦みが強くて味がよくわからんかった
灰を落としても先が尖ってることはない(やや凹んでるくらい
んー
205 :
774mgさん :2011/05/02(月) 22:47:08.16 ID:n2lMKUS2
>>204 苦味が強いって・・・・・
ハズレ個体だったんじゃね?
206 :
774mgさん :2011/05/03(火) 01:06:48.06 ID:PfteQVD9
こやつはタニックなのを苦味とのたまってる希ガスw
207 :
774mgさん :2011/05/03(火) 03:23:46.16 ID:NvLnLDZg
プライベートストックNo.3って品薄なんですか? できれば国内で購入したいんですが、見つかりません。
208 :
774mgさん :2011/05/03(火) 05:14:13.82 ID:vD9GRIyW
PSなんぞ探して買うほどのもんでもないだろ
209 :
774mgさん :2011/05/03(火) 11:43:29.75 ID:PfteQVD9
つうかこやつはPSの意味さえよくわかってないと思われ
210 :
774mgさん :2011/05/03(火) 12:01:51.50 ID:vLhtyBJI
ぷれいすてぃしょん(・∀・)
211 :
774mgさん :2011/05/04(水) 18:01:14.33 ID:6+8zcSiE
212 :
774mgさん :2011/05/05(木) 09:06:30.06 ID:BY6I1+L2
213 :
774mgさん :2011/05/05(木) 17:05:15.96 ID:sVdIQgmh
入門用にプレミアムシガーのいろんな銘柄が入ったセットをポチった。 今日18時ごろ届く・・・楽しみだ
214 :
774mgさん :2011/05/06(金) 00:59:14.98 ID:421geYXF
昼、パルタガスのチャーチルを吸った。 夜、ボリバーのギガンテスを吸った。 パルタガスが凶悪なのを再確認した。
215 :
774mgさん :2011/05/06(金) 10:46:32.57 ID:B6NvsxTn
ギガンテスw
216 :
774mgさん :2011/05/06(金) 15:32:19.39 ID:uyQWIp0X
そうはぎがんです。
217 :
774mgさん :2011/05/06(金) 16:04:37.48 ID:i0L/293t
/|\ | | | ──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ | │ | 人 (____ ヽ_丿 ノ / \ / ̄ ̄ ̄\ _ノ _ \ / / \/\ ⌒) / / ⌒ ⌒ ヽ / ./ ̄ ̄/ ./ ──┐ ─┼─ / | _| (・) (・) V ./ \/ ./|. | ゝ / | (6 ///// > // .| _ノ. | ___| ヽ_ /⌒ヽ_ノ ヽ_フ ___ | \ \_/ / \___/ | ヽヽ |_ |  ̄| / / ̄ ̄\ | |_l |/⌒ヽ | l  ̄| ヽ /| _| / ヽ__/ | ' | (_ノ\ ○
218 :
774mgさん :2011/05/06(金) 18:30:38.54 ID:ybZIrwAw
知らんがなw
219 :
774mgさん :2011/05/06(金) 21:21:14.43 ID:HRfPifNT
しかもパルタガスのチャーチルとかってw
220 :
774mgさん :2011/05/06(金) 21:55:11.86 ID:ExB3TGNk
ルシタニアスは普通にうまいぞ。
221 :
774mgさん :2011/05/07(土) 08:27:45.80 ID:ykCf4gk6
チャーチル デラックスのことなんじゃないの? 今手に入る物は枯れた感じのが多いと思うけど。
222 :
214 :2011/05/07(土) 18:01:01.22 ID:AfpuZPcU
結構まともなことを書いたつもりだったんだが・・・
>>215 >>219 みたいな的外れな書き込みしかないのかなぁ・・・
チャーチル(正確に書けばチャーチルデラックスだけど)は手元には’91のしかないので
これだけで判断するのはどうかと思うけどまだまだ十分強烈。
ルシタニアスも美味いけど全く毛色が違うのでどうかと思う。同じ程度の年数がたっていると
十分こなれた感じになってます。
じゃぁ
ドンペリニオン吸った〜〜〜!
って書き込みしたらどういうのが釣れるんだ?
おもろい書き込みを期待!
223 :
774mgさん :2011/05/07(土) 18:11:00.61 ID:tDnYzwVS
>>222 的外れ?っていくらなんでも
ギガンテス
はないだろw
224 :
774mgさん :2011/05/07(土) 18:26:45.84 ID:ZikGESJ3
225 :
214 :2011/05/07(土) 18:36:48.83 ID:AfpuZPcU
??? ”ジガンテス”が正解なの? ギガバイトっていうから”ギガ”でもたぶん通じるだろうと思ったんだけど・・・ 葉巻の正しい読み方ってあまり興味ないので・・・すまん。
226 :
774mgさん :2011/05/07(土) 19:51:45.41 ID:7HhTFvYM
>>222 最近多いよ
いい加減な知識と経験しかない奴らが、浅知恵で人をバカにする書き込みが
227 :
774mgさん :2011/05/07(土) 19:52:08.57 ID:GPdpOtnN
てっきり、ぼくのつくったさいきょうはまきって感じの物かと思っていた…ゴメン
228 :
214 :2011/05/07(土) 20:16:43.75 ID:AfpuZPcU
>>226 スマン、釣るつもりは全くなかったんだ・・・
予定外の爆釣か?
で、ギガンテス?それともジガンテス?頼むから教えてくれ〜!!
>>223 まぁ、ドイツ限定の葉巻を吸うとき”アルメニア限定の・・・”なんてこっぱずかしくて言えない小心者です。
で、
>>227 の日本語訳(あるいは解説)をどなたか書いては頂けないだろうか?
229 :
774mgさん :2011/05/07(土) 21:14:41.19 ID:b70DI0zg
230 :
774mgさん :2011/05/07(土) 21:23:41.11 ID:mhyfOQhZ
つまらん言い争いはやめろ。 外国の言葉を正確にカタカナ表記するのは無理。 「ギョエテとは俺のことか?」とゲーテ言い。
231 :
774mgさん :2011/05/07(土) 21:28:55.98 ID:SowaRRPQ
葉巻てどこで売ってるの? タバコ屋で手に入る?
232 :
774mgさん :2011/05/07(土) 22:17:27.10 ID:H7Ouc2eW
233 :
774mgさん :2011/05/07(土) 23:53:39.78 ID:G03lZzRd
>>228 ボリバー ギガンテス 約 88 件 (0.05 秒)
ボリバー ジガンテス 約 613 件 (0.05 秒)
ボリバー ヒガンテス 約 862 件 (0.16 秒)
234 :
774mgさん :2011/05/08(日) 01:28:22.05 ID:WLqprQld
235 :
774mgさん :2011/05/08(日) 01:31:11.71 ID:3D/i6LFI
>>228 やっぱりチャーチルデラックスだったか。
俺も好きな銘柄だけど2000年のしか手元に無くて、それでも枯れ始めてる印象だから'91となると想像もつかないねえ。
なもんで喫味の感想は共有できないや。すまん。
あと、ギカンテスは俺はヒガンテスって呼んでるけどGigantesの存在知ってれば通じるしどうでもいいと思うな。
結局ゴタゴタの要因は
>>226 の言う通りってことで。
236 :
774mgさん :2011/05/08(日) 06:01:46.21 ID:e4Kwz3GF
違和感を感じる書き込みを見たときには、バカにするのではなく、素直に質問してみましょう
237 :
774mgさん :2011/05/08(日) 15:06:57.95 ID:FAp7Vib/
今日はじかんです。
238 :
774mgさん :2011/05/08(日) 17:13:21.89 ID:KBti47Hu
>>228 >>227 は勝手にギガンテスって命名したと勘違いしたって謝ってるんだと思うぞ
あんまたたいてやるなよ
239 :
774mgさん :2011/05/08(日) 17:49:46.85 ID:FAp7Vib/
なんだよ、たいこさんじゃねって言ってくれよっ!
240 :
774mgさん :2011/05/09(月) 02:26:09.23 ID:4FnhfqSL
家族が葉巻の香りをいやがります。 田舎なのでシガーバーなんてないので この頃、控えています。 みなさん、家族の反対にはどう対抗してますか?
241 :
774mgさん :2011/05/09(月) 07:28:18.97 ID:Hb0y48FB
ああ、一家の長ともあろうものが情けないね。 購入はともかくとして、日々の葉巻の管理〜カット・着火までは妻の仕事だろうが
242 :
774mgさん :2011/05/09(月) 09:52:42.26 ID:9Puxaw3d
俺の場合は自分の部屋で吸う分には文句は言われないけど。 自宅じゃなければあまり人気のない静かな公園で本読みながら吸う事が多いかな。
243 :
774mgさん :2011/05/09(月) 12:29:02.06 ID:4FnhfqSL
>>241 二世帯同居なので父母が嫌がるのです。
>>242 うちの場合、家が古い木造なので。
あと、着ている服に「臭いが着いて臭い」と言います。
やっぱし外でやるしかないのかな。
244 :
774mgさん :2011/05/09(月) 16:00:44.32 ID:6B4HaZT/
田舎なら庭があるだろうし,家の中でもどこかに一部屋くらいあるだろうと思う
245 :
774mgさん :2011/05/09(月) 17:59:42.04 ID:1oe3Lnf0
そういうところはまず家の中じゃ無理だって 煙の臭いなんていくらでもただよってくるよ ところで、別にシガーバーじゃなくても、ほとんどのバーでシガーおkじゃない? バーくらいどこの町にもあるでしょ、多分
246 :
774mgさん :2011/05/09(月) 19:22:39.19 ID:vuMnRXr5
庭にバーベキュー用の椅子出してぷかぷかやってるなぁ
247 :
774mgさん :2011/05/09(月) 20:06:19.17 ID:JD0IXSFh
肩身の狭い思いをして吸う葉巻って美味しいですか?
248 :
774mgさん :2011/05/09(月) 23:36:38.57 ID:4FnhfqSL
>>245 歩いていけるバーは、騒々しいカラオケスナックくらいなもので。
とても葉巻をふかすような雰囲気ではないです。
そうではないバーもありますが、車で30分とか。
まあ、酒は飲まずに葉巻だけやりに行ってもいいのですが。
249 :
774mgさん :2011/05/09(月) 23:36:48.99 ID:NGg+zd0Q
ベランダだな
250 :
774mgさん :2011/05/10(火) 00:00:59.78 ID:Wpvjx1fx
>>248 > 酒は飲まずに葉巻だけやりに
嫌われるぜw
251 :
774mgさん :2011/05/10(火) 00:06:52.66 ID:I4k2HT/8
自分もベランダ。葉巻を吸うのに良い季節になった。 キャンピングチェアーに座って吸ってる。
252 :
774mgさん :2011/05/10(火) 10:31:25.87 ID:P93uP8zN
>>251 私もまったく同じで、ベランダや庭でしか吸わないアウトドア派です。
室内で吸うのは自分も嫌いですし、空気を感じれないので吸った気がしないので
一切吸いません。
253 :
774mgさん :2011/05/10(火) 10:39:05.02 ID:LPp4x8jZ
これからの季節、蚊とかの虫はどうするんですか? 私も外で吸いたいのですが、蚊が嫌なので室内です
254 :
774mgさん :2011/05/10(火) 11:02:42.37 ID:9dAJAtKs
右手にコイーバ 左手に蚊取り線香 日本の夏 キンチョウの夏
255 :
774mgさん :2011/05/10(火) 13:23:07.83 ID:bT135GRT
256 :
774mgさん :2011/05/10(火) 14:50:12.28 ID:JJMZYOHv
>>240 車の中で吸うのはダメ?やっぱり臭くなるからやめてって反対されてしまいそうですか?
”古い木造”に”二世帯同居”だそうですが、いっそのことこれをチャンスに
独立するのはどうでしょうか?(事情が許せば、ですが)
室内の方が好みな自分は少数派?煙で燻されるくらいの方が好き。
257 :
774mgさん :2011/05/10(火) 17:59:39.45 ID:V884+dW4
自分で考えられず、家族が大事なら、葉巻をやめればいいじゃん。
258 :
774mgさん :2011/05/11(水) 02:18:50.40 ID:V1FriVbg
やっぱり外で吸うべきだよなあ 部屋でモンテクリストのA吸ったら家人にひどく嫌がられた 以来外で吸ってる
259 :
774mgさん :2011/05/11(水) 12:11:01.43 ID:ET9bWG3B
モンテのAだからじゃないの?
260 :
774mgさん :2011/05/12(木) 00:51:07.88 ID:f7W0WbMT
SIGLOTがいちばん美味いな。幸せだ・・・
261 :
774mgさん :2011/05/12(木) 20:40:39.19 ID:8dswuZl5
蚊帳はって蚊取り線香炊いてブラントンを友に葉巻を味わう。。。 今年もシーズン到来です!
262 :
774mgさん :2011/05/12(木) 21:25:20.46 ID:j1x+ft8n
…蚊帳はったら蚊取り線香いらなくない?
263 :
774mgさん :2011/05/12(木) 21:26:58.75 ID:f7W0WbMT
きっと、煙が大好きなんだろ。
264 :
774mgさん :2011/05/12(木) 22:00:41.26 ID:PwxyxDnV
>>253 葉巻の煙りは蚊除けになるって聞いたな。
ゲバラが喘息持ちなのにマラリア予防として吸っていたなんて話もあるし。
案外いけるんじゃないの?
265 :
774mgさん :2011/05/12(木) 23:28:41.00 ID:vcRB/0x0
蚊除けなんかにならねーよ、馬鹿
266 :
774mgさん :2011/05/13(金) 00:05:17.36 ID:fbcQHFwC
虫除けどころかむしろ虫が寄ってくるよね。 外で葉巻吸ったことある人は知ってると思うけど。
267 :
774mgさん :2011/05/13(金) 01:37:32.33 ID:AIkqJjC0
268 :
774mgさん :2011/05/13(金) 01:41:46.40 ID:GpnThw4J
熱に反応してよってくるんじゃないの?知らんけど
269 :
774mgさん :2011/05/13(金) 10:11:16.83 ID:6c65MkMW
呼気中の二酸化炭素に寄ってくるんじゃなかったでしたっけ?
270 :
774mgさん :2011/05/13(金) 10:19:31.76 ID:t0Bpaz6/
何で寄って来るのか理屈はわかんないねえ。
特に春先、庭先で葉巻吸ってるとハナアブとか羽虫が顔の周り飛んでうるさいのよw
ゲバラ自身は本気で虫除け効果を信じてたのか、喘息もちのくせに葉巻やパイプが好きなことのもっともらしい言い訳wだったのか。
少なくとも葉巻が虫除けになるなんてことはないってのが俺の経験則だな。
>>264 みたいな認識が世間に流布してるのは、検証無しの喧伝によって作られたゲバラ伝説みたいなもんだろ。
そんだけ葉巻の認知度が低いってことでもあるんだろうけどね。
271 :
774mgさん :2011/05/13(金) 16:53:39.84 ID:DBxr7oMD
でもゲバラは好きだ
272 :
774mgさん :2011/05/14(土) 04:00:56.67 ID:m5zNqDwi
タレはエバラに限る。
273 :
774mgさん :2011/05/14(土) 05:37:32.29 ID:0RH5G3fI
タバはカレラに限る
274 :
774mgさん :2011/05/14(土) 09:39:59.41 ID:4/V7aBCn
ケリアもいいよ
275 :
sage :2011/05/15(日) 20:37:04.30 ID:VdzO1SZb
今日は天気が良かったので外で'08のbonitasを吸った 去年吸った時はひどく渋かったが 1年経ったらものすごく大人の味で美味かった まだまだ熟成できると思う 廃番とは改めて残念
276 :
774mgさん :2011/05/16(月) 01:11:54.54 ID:EYHSO/Ue
Bonitasいいよね。自分も好きな銘柄の一つ。
277 :
774mgさん :2011/05/16(月) 14:11:13.09 ID:J7U0lUqQ
バルモラルだかバルバラルだかバルバロスだか知らないけど 安くてうまー 風邪引いてたのが悔やまれる今度また買おう
278 :
774mgさん :2011/05/17(火) 12:38:13.26 ID:+wRXC/id
葉巻はおろか紙巻きも吸わないド素人なんですが、 先頃行ったキューバで嗅いだ葉巻の香りが忘れられません。 焼いたトーストとコーヒーのようなとても良い香りでした。 銘柄も何も分かりませんが、 近い香りの商品があったら教えてください。
279 :
774mgさん :2011/05/17(火) 12:53:40.36 ID:pzpatoKh
>焼いたトーストとコーヒーのようなとても良い香りでした。 そんなニオイしないだろ
280 :
774mgさん :2011/05/17(火) 13:02:21.13 ID:nA8BeC/k
キューバの一般人が街中で吸っている銘柄と同じかどうかはわからないけど、 副流煙からカフェオレ的な甘味を帯びた香ばしさの感じられる銘柄はいくつもあるんじゃないか。 主に比較的マイルドよりのブランドで。 サンクリストバル・デ・ラ・ハバナとか、ロミオ・イ・フリエタの一部銘柄とか。 トリニダッドなんかもそう感じる事があるな。
281 :
774mgさん :2011/05/17(火) 13:24:39.90 ID:Yx1YxXrL
実は焼いたトーストとコーヒーの香りだったのではないか
282 :
774mgさん :2011/05/17(火) 13:49:20.98 ID:pzpatoKh
周りからは, 「葉巻って良いにおいがするのかと思っていたけど,単にタバコ臭いだけだ」 と良く言われます 着香ものはよく知りませんが
283 :
774mgさん :2011/05/17(火) 13:59:25.99 ID:SbNPzCTV
安物だからだよ^^
284 :
774mgさん :2011/05/17(火) 14:13:41.19 ID:HEF0VBT2
> 先頃行ったキューバ 妄想ここに極まれりw 相手すんなよ
285 :
774mgさん :2011/05/17(火) 14:30:43.63 ID:+wRXC/id
>>280 パラシオファリルのエレベーターの中での話なんです。
当時は色々とバタバタしてて、
良い香りだなあとは思ったけど、それ以上興味を惹かれなかったんだよね。
286 :
774mgさん :2011/05/17(火) 14:40:39.28 ID:aVqo8wor
キューバなんて野球だけだろ。 何いってんだか。
287 :
774mgさん :2011/05/17(火) 18:03:30.96 ID:+wRXC/id
288 :
774mgさん :2011/05/17(火) 18:08:13.19 ID:pzpatoKh
抱いたんかオノレ?
289 :
774mgさん :2011/05/17(火) 20:47:14.65 ID:P0lR0ffh
暑くなって来たな 梅雨の到来前に、改めて保管について語り合っておかないか? 俺は30l位のタッパーにビーズ入れて、箱ごと保管。 その上に薄手の毛布掛けて日光を防いでる。
290 :
774mgさん :2011/05/17(火) 21:40:01.71 ID:dExMHAkA
次に、パン粉を用意します
291 :
774mgさん :2011/05/17(火) 23:37:17.48 ID:GdhXHcYv
パン粉は市販のものではなく、食パンを天日干ししたものが良いです。
292 :
774mgさん :2011/05/18(水) 01:55:29.22 ID:/G1ESSuu
この時に服を脱いで一緒に干しておくと良いでしょう
293 :
774mgさん :2011/05/18(水) 10:25:28.74 ID:MBnrN0dO
次に、ヨード卵を用意します
294 :
774mgさん :2011/05/18(水) 11:55:30.20 ID:9UnA6trk
俺の保管方法はタッパービーズで放置だ 夏場の最高気温は40度にもなるが放置だ。 下手げにエアコンなんかで気温変化の激しいところに保管しておくよりいくぶんかマシな気がする
295 :
774mgさん :2011/05/18(水) 12:17:19.21 ID:40ShA4X7
>>294 俺もそんな感じ
300本ほどストックしてるが、夏の保管はそこまで気にかけてないなぁ
296 :
774mgさん :2011/05/19(木) 08:40:29.44 ID:sZhJsyCY
「下手に」じゃなく「下手げに」。 世間で通用するのかい?
297 :
774mgさん :2011/05/19(木) 11:03:52.74 ID:yuqZrujD
298 :
774mgさん :2011/05/19(木) 12:22:51.62 ID:38+O2hgt
まーた始まった お前らいい加減どうで良いことで揚げ足取るの辞めろ その度に流れ止まって迷惑だわ
299 :
774mgさん :2011/05/19(木) 12:25:50.43 ID:A0HmEZYv
タバカレラでも吸ってろカス
300 :
774mgさん :2011/05/19(木) 15:02:58.40 ID:WX6zl/Mr
誕生日なので特別な物をと思い、 COCのビンテージセールで買った Trindad Fundadores を吸った。 旨いなこれ。 ささやかな自分へのプレゼント。
301 :
774mgさん :2011/05/19(木) 16:49:31.41 ID:sZhJsyCY
>>298 揚げ足取りじゃないんだ。
「何気に」みたく、「下手げに」も一般的に使われてるのかが気になったんだ。
「きしょい」「きもい」…。
他にもいっぱいあるが、俺にはとうてい受け容れられない新しい言葉。
歳は取りたくないもんだorz
302 :
774mgさん :2011/05/19(木) 18:56:35.80 ID:LwEZFdVP
いい歳してんなら物言いのニュアンス一つで場が荒れることくらい判ってくれ。
303 :
774mgさん :2011/05/19(木) 18:59:46.68 ID:uDqGwn31
猿も若いのほど柔軟に新しいことを考えたり受け入れたりするけど、 歳をとった固体ほどそれを受け入れられないってことが多々あるみたいだな 芋洗い猿が有名だけど
304 :
774mgさん :2011/05/19(木) 20:29:34.08 ID:XRY8+6+A
>>301 言葉遊びはよそでやれよ
空気読めないオッサン。
305 :
774mgさん :2011/05/19(木) 22:27:42.68 ID:sZhJsyCY
はははw 予想通りさんざん叩かれちゃった。 スレ汚しごめん。 でも葉巻愛好家って意外に若年層が多いんだね。
306 :
294 :2011/05/19(木) 22:54:26.75 ID:hn9LHqA3
俺の田舎の方言のせいで荒れちゃったみたいだな。 すまんかった 荒らしはほっといて保管方法で盛り上げような
307 :
774mgさん :2011/05/19(木) 23:57:28.00 ID:sZhJsyCY
>>306 いやいや俺こそ荒れる原因を作っちゃって申し訳ない。
君の言うように、ここらで話を本論に戻そう。
俺はワインセラー、釣り用クーラーボックス、ヒュミドールの3カ所に保管してる。
ワインセラーは長期保存用。ヒュミビーズと精製水で温度18度、湿度65%を通年維持できる。
クーラーボックスとヒュミドールは冬期だけ湿度に気を遣うが、これからは放ったらかし状態だな。
カビが生えないよう毎日ばかばか吸ってるw
308 :
774mgさん :2011/05/20(金) 00:19:04.15 ID:ZFmrU6fa
>>305 一般人で葉巻を気兼ねなく吸えるのって、若年層の独身貴族か、ある程度の年齢で稼いでる人が多いんじゃないかな
スレでも世代間のギャップを感じる事多いし
309 :
774mgさん :2011/05/20(金) 00:52:40.21 ID:fgt24Q7k
うーむ。 鋭い分析だ。 30-40歳代は女房、子供に気兼ねするうえ、経済的にも葉巻なんて楽しむ余裕がないということだよね。 確かに俺はそうだった。 でも今は自室を真っ茶色に染めるヘビースモーキング人生だよw
310 :
774mgさん :2011/05/20(金) 00:57:04.52 ID:vRt8ecBm
独身実家住みだと、例え月給20万だったとしても独身貴族状態。 黙っていても金は余る…。
311 :
774mgさん :2011/05/20(金) 01:04:24.12 ID:R6vLCO6I
>>307 あんたもどこまでもトボケてるなw
荒らしとはあんたの事なんだけど
312 :
774mgさん :2011/05/20(金) 01:22:37.09 ID:fgt24Q7k
あれれ。そうだったのか。 トボケたつもりはないので、きっとボケてるんだろうな。 許してくれ。
313 :
774mgさん :2011/05/20(金) 07:37:57.93 ID:dfUz+/1B
若いうちに葉巻とか覚えると危険だわ 結婚して子供でも出来たら葉巻も満足に買えなくなるのか 買えないどころか、買っても吸う場所や時間すらなくなるのか なんとか工面して吸っても批難されなきゃなんないのか んじゃあ結婚なんかしなくていいや こんなことを考えてしまうんだが、そこんとこ実際はどうなの? 教えてくれオッサン
314 :
774mgさん :2011/05/20(金) 12:01:39.12 ID:pEuJ7N8U
>>313 俺も若いけど、パイプやるとかどうよ。ミズーリーコーンパイプ買えば安いし、
1000円のパウチ入りの40gの葉っぱ全然減らないぞ。
315 :
774mgさん :2011/05/20(金) 12:21:29.38 ID:Lu/sC7rt
>>314 パイプも好きで嗜んでるよ
アレはアレで良いもんだけど、葉巻とは別物だから代用品にはならないかなw
因みに紙巻きはやらない
316 :
774mgさん :2011/05/20(金) 21:13:52.00 ID:63A8+RzE
場所と時間は個々でなんとかするとしてさ。 個人輸入ならルシタニアスでさえ税込み3.5万円/25本箱くらいじゃん。 毎週2本吸ったって3ヶ月は保つわけで、月1万ちょいくらい無理ってこともないと思うけどね。
317 :
774mgさん :2011/05/21(土) 01:09:09.87 ID:KkSqHGum
>>313 他人にものを訊ねる態度ではないが、優しい俺は答えてやろう。
そんな心配は無用だ。
お前さんにくっつくような女は間違いなくヤンキーのお水。
自分でパカパカ吸うから亭主に文句は言わない。
馬鹿夫婦の子供は小学校高学年にもなれば自分で煙草を吸い始める。
だから誰にも気兼ねせず美味い葉巻を楽しめるぜ。
どうだ? 安心したかw
318 :
774mgさん :2011/05/21(土) 04:11:41.58 ID:sZ9BmfrP
お前らがなんと言おうと最初に薦められたzinoのno.8が気楽に吸えて1番美味い
319 :
774mgさん :2011/05/21(土) 08:15:12.46 ID:RNWx2tCG
>>316 どうだろ。一日換算とかすればまあ、なんとかなる値段なんだけどね。
3.5万円の買い物をする時のカミさんの機嫌と、2時間たっぷり気兼ねせず寛げる時間と場所を確保するのって、
一般家庭だとなかなか難しいと思うぜ。
実際ウチの場合、ほとんど
>>313 の言ってる事の通りだわ。
子供のためだからさほど気にならないけどね。
>>317 お前の人生を踏まえた上でのアドバイス?
自己紹介は荒れるから余所でやれって。
320 :
774mgさん :2011/05/21(土) 14:36:10.71 ID:jijY4QcD
>>318 それで良いと思うよ
でもいろいろ吸ってみるのもまたおもしろいよ
321 :
774mgさん :2011/05/21(土) 23:32:42.87 ID:00tF4JuZ
独断も焼きが回ったな。
322 :
774mgさん :2011/05/22(日) 10:13:52.28 ID:U8n8in8K
323 :
774mgさん :2011/05/22(日) 11:09:27.95 ID:Sgn854xu
「焼きが回った」って言ってみたくなる病気にかかったんだろう。
324 :
774mgさん :2011/05/22(日) 12:56:41.23 ID:ztDxDxI3
まぁ結局はタバカレラって事だよな。 そうだろみんな?
325 :
774mgさん :2011/05/22(日) 16:04:33.66 ID:F0Zsa/XG
いや 俺的にはタバケリアのFFだな
326 :
774mgさん :2011/05/22(日) 20:11:23.88 ID:Ol2kNXd6
>>321 新しい葉巻を売った本人何じゃないのw
熟成に問題があるんだってよwww
327 :
774mgさん :2011/05/23(月) 22:18:30.32 ID:xTaNrPVy
カレラやケリア。 あの辺で妥協できれば懐にはやさしいんだが… 俺には絶対無理。 キッパリ!
328 :
774mgさん :2011/05/27(金) 00:35:17.03 ID:YIPPp4j3
vds好きの人はいますか? いつもハバナの俺に素敵な出会いになるでしょうかwww
かなり安い割に味はいいけどね。ハバナと比べるとどうかと思うよ
330 :
774mgさん :2011/05/27(金) 09:52:44.02 ID:iDNcVrLF
331 :
774mgさん :2011/05/27(金) 16:56:22.86 ID:67XIlE/m
UK限定のFlor de Canoがついに発売になったみたいで・・・ Short Churchillと比べて短いけどリングゲージは同じらしい。 かなり惹かれます。
>>330 巻きとかドローの品質は素晴らしいよ。味も悪くはない。ラインによるけどね。上位ラインのD8はオススメ
333 :
774mgさん :2011/05/27(金) 23:08:48.61 ID:QUqnLxSh
>>332 改めてサンクス
D8はよく聞くので知ってました。
話変わって、本日はロミオNo,2をいただいてます。w
厳しい気温湿度とか気にしないのでジップロック2重で涼しいところにおいています。
俺ぐらいラフな人はいますかねwww
334 :
774mgさん :2011/05/27(金) 23:38:15.17 ID:gVkincCw
なんで笑ってんの?
335 :
774mgさん :2011/05/28(土) 14:53:11.72 ID:YvkWLJ3Q
TE-AMO ドミニカブレンド? メキシコ産 500円で安いけど・・・・ キンテロと比較して 味はどうかな・・ 常用候補になる?
336 :
774mgさん :2011/05/28(土) 15:00:50.83 ID:uvM0+kkA
500円で安いなら自分で試せよデコ助野郎
337 :
774mgさん :2011/05/28(土) 15:27:03.40 ID:YvkWLJ3Q
なんだとー うむ 買ってはみたんだけどね・・・・ びみよう まだふかしてない 寝かすか むー
338 :
774mgさん :2011/05/28(土) 22:04:11.93 ID:qgY5ql3I
>>334 すまん クセだ。
話し変わって葉巻の個体差ってあるよね?
いつも好きなロミオNo2だが先日吸ったときリング前であまりにも不味くてやめた。
いつもは旨くて根元までいきのだが・・・・
今までにすごい個体差を感じたことあります?
339 :
774mgさん :2011/05/28(土) 23:19:45.73 ID:u6vbrloH
それがハバナの醍醐味さ
340 :
774mgさん :2011/05/30(月) 00:54:11.94 ID:jbMua9Bo
個体差が大きいのがハバナだろ?
農産物なんだからある程度の個体差は仕方がない
342 :
774mgさん :2011/05/30(月) 07:33:04.49 ID:9ySjkTCX
>>340 >>341 の言ってる事は十分わかるけど、
安い買い物や無いんやからもう少し安定して欲しいな。
343 :
774mgさん :2011/05/30(月) 09:32:13.76 ID:Ki1lCJxy
↑んなこと言うなら葉巻なんてやめろw
344 :
774mgさん :2011/05/30(月) 12:18:47.58 ID:nXa8WsQx
あるいはダビドフがオススメ
345 :
774mgさん :2011/05/30(月) 12:37:03.82 ID:LUgXTkjS
ハバナ言ってんのに何がダビドフだよ
346 :
774mgさん :2011/05/30(月) 13:15:20.50 ID:OzZHy/X0
ヤフオクに数年?数十年眠ってたみたいなタバカレラが9.8万即決(値下げあり)で出ててワロタwどんな味がするんだろう…
ハバナじゃないけと個体差は一番ないメーカーじゃない?
348 :
774mgさん :2011/05/30(月) 21:07:57.45 ID:kBddSal9
>>346 この出品者は葉巻にはまったく無知なんだろ。
980円なら怖いもの見たさで入札する酔狂な奴がいるかも知れんがw
349 :
774mgさん :2011/05/30(月) 22:16:07.19 ID:kBddSal9
ドライシガーを大量出品してる奴もいるな。 違反申告殺到で取り消されるんじゃないか?
350 :
774mgさん :2011/05/30(月) 22:25:40.10 ID:kBddSal9
98000円のタバカレラ出品者は双子のボディビルダーだった。 何かが変だと思ったんだよね。 おー気持ち悪ゥ!
351 :
774mgさん :2011/05/31(火) 01:00:51.43 ID:v2K+undL
またシガーバー行きたいな
352 :
774mgさん :2011/06/01(水) 22:26:23.80 ID:Rv3mNHyc
>>350 江口寿史のマンガのキャラにそういう奴がいたな…
353 :
774mgさん :2011/06/04(土) 21:19:52.06 ID:UFO8xtrQ
354 :
774mgさん :2011/06/04(土) 21:33:06.01 ID:971XV6bD
355 :
774mgさん :2011/06/05(日) 22:49:54.88 ID:AYxcv89k
シガーバーって初心者でも入れんの?
356 :
774mgさん :2011/06/05(日) 22:57:48.88 ID:YST9p0yA
もちろん! 恥ずかしがったり気取ったりせずに、 初心者なんですけどとか、葉巻って吸ったことないんですけど…とか言えば色々教えてもらえると思う
357 :
774mgさん :2011/06/06(月) 05:29:49.76 ID:HCOK3h+R
服装コードはどうなの? 夜の営業してる店はかなり厳しそうだけど。 新宿リフレインみたいに昼間のカフェ営業中でも吸っていいところは それなりに緩そうなきもする。
358 :
774mgさん :2011/06/06(月) 16:13:11.64 ID:/wz+yxSu
>>557 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
359 :
774mgさん :2011/06/06(月) 16:22:10.29 ID:NxZwQ7OX
>>357 いまどきそんなドレスコードにコダワル店多いかねえ?
地方だけどバー激戦区なうちの街は別にそんな五月蝿いバーテンダーいない気がするよ
東京の高級ホテルのバーとかはシラネ
心配なら白いワイシャツとかセミフォーマルっぽいのを着ていけばいんじゃない?
どっちかっていうと、服装よりマナーって感じだと思う。大声で話さないとか、隣の客にむやみに絡まないとか
360 :
774mgさん :2011/06/06(月) 16:52:52.40 ID:1sbyz/Fy
服が燻製になるから、 洗えない服とかいい服とかは気をつけたほうがいい
361 :
774mgさん :2011/06/06(月) 23:07:35.51 ID:aaGvj0ln
地方だけどバー激戦区って結構あるのかな。オラんとこもそうだ。 20万都市だけど狭いエリアにゴチャッと。某城下町でつ。
362 :
774mgさん :2011/06/06(月) 23:51:35.42 ID:NxZwQ7OX
>>361 自分のところも20万人程度の街だけど城下町っぽさはあまりないのできっと別のところ…
だいたい駅周辺にごちゃごちゃとありますよね
一部嫌がられる所もあるらしいけど、オーセンティックな店が多いせいかだいたい問題なくシガーも吸える
363 :
774mgさん :2011/06/07(火) 12:10:49.69 ID:MH5xefjo
正統派と言えw
364 :
774mgさん :2011/06/07(火) 23:13:02.75 ID:VyQXWR8b
おしゃれ気取りでシガー吸ってんのか? しだっちのつもりかよw
365 :
774mgさん :2011/06/08(水) 00:41:19.86 ID:/Dl1ePPg
吸い口をカットしてからヒュミにいれて保存してる人いる? 毎回カットするのが面倒なんだけど問題あんのかなぁ
366 :
774mgさん :2011/06/08(水) 06:00:57.23 ID:R52uFV12
カットしてしまっても個人的には問題は無いと思う。 しかしカットしてしまうとリセールや交換など友人間の取引の楽しみがなくなってしまう。 デイリーシガー以外ではオイラはカット保存はしないよ
367 :
774mgさん :2011/06/08(水) 09:08:46.57 ID:FChV1aYb
>>365 保管環境がよほど整ってなければやめといたほうがいい
キャップ切っちゃうと温度湿度の変化で葉巻が膨張収縮した時に、
吸い口の方からラッパーがはがれて来るよ
368 :
774mgさん :2011/06/08(水) 11:08:06.95 ID:q8xV+5BV
カットがめんどくさいとかどんだけめんどくさがりなんだよ
369 :
774mgさん :2011/06/08(水) 11:21:30.36 ID:ttrdJWAl
みなさーん 葉巻なんてウンコ臭いもの吸ってないで 俺様のチンポを吸えヴぉけクズカス
370 :
774mgさん :2011/06/08(水) 12:20:18.81 ID:zjzHU/N+
おーい誰か、よく切れるギロチンカッター持ってきて来れー。 あ、42RGが切れるので十分だから^^
371 :
774mgさん :2011/06/08(水) 12:55:40.75 ID:0pRIhQFP
まあまあの切れ味のだけど、もっていこっか?
372 :
774mgさん :2011/06/08(水) 13:08:49.75 ID:4+u4HoBu
しかしそこでパンチですよ
373 :
774mgさん :2011/06/08(水) 17:00:02.41 ID:JSEiDkVk
>>370 っ【XIKAR】 これ、おいていきますね
374 :
774mgさん :2011/06/08(水) 17:52:45.18 ID:/Dl1ePPg
>>366 >>367 デイリーシガーで試してみるよ。
ありがとう。
ヒュミに入れてるドライシガーでは、
吸い口のほうのラッパーがはがれてくることは無いから
巻き方とか性質がドライとプレミアムでは違うのかな
375 :
774mgさん :2011/06/08(水) 23:27:09.80 ID:4NKPXF25
フィラーが違う
376 :
774mgさん :2011/06/08(水) 23:30:58.26 ID:Q52Z+Hw9
>>370 ぼくの300円の三回切るのがいいとこのなまくら安物のほうがよくね?
377 :
774mgさん :2011/06/09(木) 05:21:29.52 ID:ATGpANq1
後半になると美味くなる葉巻ってなんなの? 前半と後半でフィラーが違うとか? 意味わかんない
378 :
774mgさん :2011/06/09(木) 10:20:49.69 ID:n6oi4wbK
>>377 そりゃあ一枚の葉っぱを丸めて吸ってるんだもの
葉の先端の良く日に当たっている部分と、茎に近くて柔らかい部分とで味が違ったって何らおかしくないよ
あとは吸うにしたがって溜まってくるタールだとか、ナントカとかで美味しくなる場合もあるんかね
そのへんは俺も意味わかんない
379 :
774mgさん :2011/06/09(木) 11:23:11.79 ID:woZuFCZl
途中で吸うのを中断して、歯磨きと鼻うがいをしたら序盤の味に戻るよ 要は粘膜に蓄積された成分でフタをされて味が変化してるように感じるだけ
380 :
774mgさん :2011/06/09(木) 12:22:35.52 ID:3XYfPg52
馬鹿舌乙
381 :
774mgさん :2011/06/09(木) 17:08:36.51 ID:5TCwMBWG
382 :
774mgさん :2011/06/09(木) 17:12:16.29 ID:KjyOB0ja
>>379 半分ほどまで吸ったシガーをそのまま放置して、次の日あたりに吸ってみろ
そうしてから、その台詞をもう一度聞かせてくれ
383 :
774mgさん :2011/06/09(木) 17:47:28.19 ID:woZuFCZl
中断というのは歯磨きに要する時間だけだよ 途中で火が消えた場合の再点火と殆ど状況は変わらない 俺が言いたいのは味の変化が何故起きるかと言うことなんだけどな
384 :
774mgさん :2011/06/09(木) 18:36:28.19 ID:6HhczkZP
おいお前ら!! 葉巻の味は粘膜の状態で変わるんだってよ!! よく聴いておけよ!!
385 :
774mgさん :2011/06/09(木) 18:55:36.49 ID:6U7/gSeh
>>383 どんな糞シガーいつもすってるんだい?w
386 :
774mgさん :2011/06/09(木) 19:04:13.52 ID:woZuFCZl
口内と鼻孔の粘膜で変わるよ 実際試してみろよ 口をゆすぐ・鼻をかむで多少はリセットされるから
387 :
774mgさん :2011/06/09(木) 19:26:18.37 ID:6HhczkZP
>>386 いいか、個人の感想の話題じゃないの
葉巻の味の変化の話をしてんの
例えばだ、ワインのテイスティングの時に水を飲むとワイン自体の味が変わるか?
水飲んで口に中がリフレッシュされたらワインが美味しく感じられたってのは味の変化なのか?
意味がわかるか?
388 :
774mgさん :2011/06/09(木) 19:37:27.81 ID:6U7/gSeh
389 :
774mgさん :2011/06/09(木) 19:39:08.16 ID:6U7/gSeh
きっとダブルコロナやチャーチルは長くて一気にすえないから半分に切って吸っていいですね?とか言い出しそうw
390 :
774mgさん :2011/06/09(木) 19:50:30.41 ID:woZuFCZl
俺が言いたいのは序盤・中盤・終盤でも含まれる成分は変わらないけど、その香りに慣れることによって味が変わってるように感じるってことだよ 例えば、スパイシー・ウッディー成分を含む葉巻が、序盤ではスパイシーだけど、中盤ではスパイシーに慣れた結果、ウッディーを強く感じるようになる 勿論、温度によっても変化するけどな ずっと、トイレにいたら臭いのに慣れるみたいな
391 :
774mgさん :2011/06/09(木) 20:00:45.48 ID:KzbtcTYR
>>390 成分が変わらないわけがないのだが、
そういう受け手の状態もあるかもしれない。
こんどやってみる。
392 :
774mgさん :2011/06/09(木) 20:29:36.57 ID:TsaxvIVa
気難しいこと考えずに楽しくリラックスしてたしなむのが壱番屋根
393 :
774mgさん :2011/06/09(木) 20:35:08.95 ID:TLS8H9OO
どう吸おうとそいつの勝手だよ。 人によっては20分で吸い終わりますといわれたぺティコロナだけど ぼくは吸い終わるのに80分かかった。
394 :
774mgさん :2011/06/09(木) 21:12:45.87 ID:6U7/gSeh
IDコロコロかえて、あたかも単発カキコが連続してるようにw
395 :
774mgさん :2011/06/10(金) 02:02:23.05 ID:xW92+Mih
本当に初心者なんだけど、 もしそうなら全ての葉巻は味が変化することになる。 最終盤になるまであんまり変化しないのもあるから その説明はちょっと外れてると思う。
396 :
774mgさん :2011/06/10(金) 10:40:40.97 ID:kmDLZqQW
>>395 含まれてる香りが少ないと単調になるとか
もしくは慣れにくい香りとか
397 :
391 :2011/06/10(金) 11:19:08.03 ID:JEqVw7pl
さっそく、途中のうがいをやってみた。歯ブラシは持ち歩いていなかったので、念入りにうがい。 たしかに、味は変わるが、序盤の味に戻るという感じではない。 味の受け止め方は人によっていろいろであろうから、普遍的な事象として主張する気はないが、 受け手要因だけですべての味の変化を説明することにはムリがあると思う。
398 :
774mgさん :2011/06/10(金) 11:48:35.58 ID:CjWZ+bl5
2年ほど一人で色々試行錯誤してみたけど日本で葉巻を熟成させるのはもう諦めるわ セラー買ったり色々したけど、いくら頑張っても劣化する 届いたばっかりの葉巻が一番旨いw
399 :
774mgさん :2011/06/10(金) 12:29:35.17 ID:+xsSR4oM
>>398 いろいろ手をかけようとするんじゃなくって,安定した環境を作って,あとはほったらかしがベストなんだよ
全部劣化するって言うのはお前が下手
大体タバカレラだって(以下略)
400 :
774mgさん :2011/06/10(金) 13:04:53.82 ID:OlqUTq76
どうなれば熟成成功でどうなれば失敗なのかとか、熟成後の味と出荷直後の味どちらが美味しく感じるのかがはっきり言って好みの問題だから、正直あんまり深く考えない方がいいと思うよ。 個人的には熟成の仕方なんかより個体ごとの品質のばらつきの方が大きく感じる。
401 :
774mgさん :2011/06/10(金) 13:57:39.92 ID:CjWZ+bl5
>>399 別に色々手をかけようとはしてないよ
セラーにしてからは温度湿度共に安定してるし直接風が当たらないような工夫もしてた
届いたばかりの葉巻のような、カッターで切るときのパツンッっていう弾力がなくなる感じなんだよね
ぶっちゃけ熟成された葉巻ってのがどういう物なのかわからんから、
>>400 の言うように俺の好みに合ってない
だけなのかもしれんね
402 :
774mgさん :2011/06/10(金) 14:11:21.05 ID:U3PvQViO
そもそも長期熟成したいならSLBかCSで買って箱ごと熟成だろ 数本かってとか、箱から出してセラーで熟成なんてありえんw
403 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:06:19.84 ID:CjWZ+bl5
ん?箱ごと保管してるよ?
404 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:18:52.94 ID:+xsSR4oM
ジェラールとかなら,箱で買ってしばらくスイスに置いておくという方法で熟成葉巻を得られる っていうか,ちゃんと数ヶ月おいておくと,ふつうにおいしくなってると思うけどね 弾力って味に関係あるの?
405 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:18:54.18 ID:U3PvQViO
どんだけでっかいセラーなの?藁
406 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:20:37.43 ID:U3PvQViO
407 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:35:59.32 ID:CjWZ+bl5
>>404 若干パリパリになる感じで辛くなってる感じがする
>>405-406 デバイススタイルってとこの30本入りの奴だよ
普通に中の仕切り外せば6,7箱入るぞ
あと
>>398 が1年半ぶりくらいの書き込みだからなw
408 :
774mgさん :2011/06/10(金) 15:53:57.49 ID:JEqVw7pl
>>407 空気遮断の方法は試されましたか?
どっちにしても、2年ぐらいじゃぁ劇的にすべてが変わるってことは無いと思う。
熟成方法というより、好みの湿度具合と設定とがあってないとか、そういうことではないでしょうか。
409 :
774mgさん :2011/06/10(金) 16:03:53.80 ID:CjWZ+bl5
>>408 ありがとう
パルタガスの898だけ密封を試し中です
まだ結果は試してません
410 :
774mgさん :2011/06/10(金) 16:38:21.26 ID:yDIcuolG
>>407 自分も経験あるけど、パサパサ感があって辛味があるのって、湿度がちょっと低いんと違う?
411 :
774mgさん :2011/06/10(金) 16:53:23.69 ID:CjWZ+bl5
>>410 セラーに各種ビーズ突っ込んだりして色々試してみたんですけどねぇ
高くするとパサパサにならない代わりにアロマ成分が全部吹っ飛んだみたいな味になってしまったり
今は色々試した結果一番マシだった65%〜68%くらいで安定させてます
412 :
774mgさん :2011/06/10(金) 17:17:06.12 ID:+xsSR4oM
>>411 ちゃんとした環境であれば,2,3か月で美味くなるよ
乾燥気味だと思う
美味くするにはある程度ヒュミの中を葉巻で埋めなければならないw
413 :
774mgさん :2011/06/10(金) 19:05:22.21 ID:JEqVw7pl
もうあきらめたとのことなので、 ダメ元で空気切って、さらにもう2-5年放置して下さい。 セラーに入れる必要もないです。 65%に調整されているなら、申し分ないです。
414 :
774mgさん :2011/06/10(金) 19:10:40.94 ID:NLYSKt6v
密閉厨が涌いてきたようだな。
415 :
774mgさん :2011/06/10(金) 19:54:14.16 ID:IVJwoKOc
バナナの皮をタッパーに入れて放置してる これでおいしく吸えれば保管に金を注ぐことはもうないかな という期待
416 :
774mgさん :2011/06/10(金) 20:59:42.91 ID:ik2mxuHt
初心者なんですが、コロナやロブストサイズ程度でも終盤に なると唇や舌がピリピリしてくるんですが、もっとゆっくり 吸わなければいけないんですかね?吸ってる煙はそんなに 熱いとかいうふうには感じないんですが、ただ単に口腔粘膜が 普通より弱いだけなんですかね?あまりゆっくり吸うと火が 消えるし、粘膜弱いなら終盤まで吸わないでピリピリが来る前に 吸い終えるようにしたほうがいいんですかね?みなさんどの辺り まで吸うか経験上でいいので教えて下さい。
417 :
774mgさん :2011/06/10(金) 21:00:38.89 ID:7ubeJ5Ok
終盤になるとなるものはなる おいしく吸えるまで吸えばいい
418 :
774mgさん :2011/06/10(金) 21:01:33.82 ID:7ubeJ5Ok
>>415 スーパーに電話する前に虫コナーズを買え
419 :
774mgさん :2011/06/11(土) 01:44:55.62 ID:rN9s6X41
>>416 どの辺りまでってのは最初の頃はよく気にしてたな。
でも最近は美味しく喫えるなら割と根元まで、
イマイチと感じるならバンドのかなり手前でも終了してる。
だから終了する時の葉巻の長さはみんなバラバラ。
苦痛を感じながら吸っても美味しくないでしょ。
420 :
774mgさん :2011/06/11(土) 01:49:53.21 ID:pZ2RXN+U
粘膜が強くたって、 ピリピリが来る前に吸い終えるようにしたほうが 良いに決まってる。苦行じゃないんだから。 ぴりぴりの正体は他人ではわからないけど、ニコチンだとしたら、 もう少し寝かしたものを吸われればよろしいかと。
421 :
774mgさん :2011/06/11(土) 07:16:24.37 ID:JQy95JKQ
たしかに1995年が日本の転機になってるよな
422 :
774mgさん :2011/06/11(土) 07:21:26.17 ID:JQy95JKQ
それトラブルの多いバイトじゃなかったっけ
423 :
774mgさん :2011/06/11(土) 07:34:10.82 ID:6D3XNchE
>>417 >>419 >>420 アドバイスありがとうございます。
個体差もあるし、美味しく吸えるところまで吸うっていう
感じで吸ってみます。貧乏性なのか短くなるまで吸って
しまうっていう性格なのかもしれませんね。やっぱ旨さが
口中に残る余韻を楽しむためにもそれぞれエグみや辛みが
強まる前に吸い終わるようにしてみます。
424 :
421-422 :2011/06/11(土) 07:34:35.71 ID:JQy95JKQ
誤爆失礼しました。。
425 :
774mgさん :2011/06/11(土) 07:40:38.39 ID:JQy95JKQ
序盤あまりおいしくないものを、 吸うのをやめようか続けようか迷うな。 このまま吸えば中盤から後半で美味くなるかもしれない、 いや、しかしずっとこのままで苦痛だけかもしれない、 まてまて、やっぱり美味くなるかもしれないぞ。 みたいな。 知ってる銘柄なら迷わないが、初めての銘柄で困る。
426 :
774mgさん :2011/06/11(土) 07:51:40.18 ID:vz9BjxO9
みなさん、味わって吸っているのですね。 私は、吹かし始めて燃え方が安定すると なんとなく煙を見ながら 考え事にふけるか、逆に何も考えない状態になってしまいます。 たいていバンドは先に外すので 気がつくとふつうに持てないくらい短くなっていて…。
427 :
774mgさん :2011/06/12(日) 00:52:58.93 ID:q5jJ9HYa
>>398 2年じゃ葉巻は熟成しないだろ。俺の経験だと日本は熟成しやすいと思っているが
そもそもキューバ産以外じゃ、角が取れるくらいで熟成自体が怪しい
何を熟成させようとしているのか
428 :
774mgさん :2011/06/12(日) 01:05:05.09 ID:+DsgtkGx
>>427 全部キューバ産ですよ
最低何年くらい寝かせるべきですか?
429 :
774mgさん :2011/06/12(日) 01:21:54.20 ID:q5jJ9HYa
>>428 3年目くらいで初期の吸い頃か。環境にもよります。湿度というか水分が
重要だと考えてます。よくセ氏20度、相対湿度70%などと言われてますが
葉巻は植物で、それが熟成(広義の意味で腐敗、発酵)するには、適度な
温度と水分それに酸素が不可欠です。温度管理をしない場合は、水分と
酸素を管理してあげれば、そこそこよい状態をキープできます
ぶっちゃけ、十分に加湿した状態でBOXごと密閉したタッパーかZIPLOCK
あたりにくるんで物置に放り込んでおけば数年は大丈夫で、それなりに
熟成していますよ。箱ごと、それと密閉がポイントじゃないでしょうか
430 :
774mgさん :2011/06/12(日) 02:11:14.42 ID:G+Y97Up+
2年とか3年とか言ってるが、普通は生産されてから、既に2,3年は経過した葉巻を買ってるはずだけどな だから、自宅に来てからさらに数年ってのは、とりあえずそれなりに葉巻をおいしく吸うために必ずしも必須な訳ではない。
431 :
774mgさん :2011/06/12(日) 02:51:06.50 ID:L5ZIuskd
>>430 買ってから数年ね。
生産年からは5-10年
432 :
774mgさん :2011/06/12(日) 02:54:05.46 ID:q5jJ9HYa
>>430 最近はBOX CODE見ると1年くらいのものが多いですよ。特に売れ筋は
さらに最近は太めの新製品が多くて、買えば必然的に1年そこらでしょ
そういうの前提のレスだったのですが。内容からして、そういった
葉巻への対処だと思うのだが・・・
433 :
774mgさん :2011/06/12(日) 02:54:19.30 ID:L5ZIuskd
>>429 湿度は、低目が良いと思う。
熟成は、発酵よりも、化学反応ではないか。
酸素は有害
後は賛成。
などとえらそうに書いたが、自分の限られた経験しか根拠はないです。
434 :
774mgさん :2011/06/12(日) 02:58:03.17 ID:L5ZIuskd
>>429 追加。箱ごとってのはどちらでもいい
箱が変なにおいを放つこともあるし
といういことでここも半分反対
435 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:02:15.25 ID:QBpNjGwm
熟成って一般的に言ってどんな感じになるの? ドライシガーを加湿した時の変化に似にてる?
436 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:06:11.28 ID:q5jJ9HYa
>>433 自身浅はかではあるが、化学変化による有機物への影響は
微弱だと思います。有機物の腐敗(発酵)はほぼ微生物とか
バクテリアの介在が必死です
彼らが活発に活動するのに必要なものが酸素、水分、温度
劣化させるのが光(おそらく紫外線)と振動だと認識してます
437 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:25:53.15 ID:L5ZIuskd
私もとくに化学について門外漢で、特に用語など自信がないのですが、 有機化合物たる芳香族化合物は、べつに発酵や微生物の働きがなくても どんどん変化していきますよ。 そして、これこそが葉巻のアロマの正体ではないかと。 ここは、いままで読んできた文献からの受け売りです。
438 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:27:26.89 ID:q5jJ9HYa
>>435 言葉で説明できるほどの技量がないのが残念ですが、
目から鱗というか、一生葉巻を吸うことになるでしょう
好みにもよります。私は若いのも好きです
439 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:39:06.22 ID:q5jJ9HYa
ほえー、芳香族(亀のこ、ベンゼン環)が出てくるとは思いませんでした 何故「芳香」族と言われるのかが、ここにきて急にミステリアスになった もはや煙草は世間の害悪扱いで、この辺りをまじめに研究している人は いないだろうな。JTとか研究してないのかな? 明日は15年前のBOXを開封してみよう・・・
440 :
774mgさん :2011/06/12(日) 03:58:56.60 ID:L5ZIuskd
>>439 ああ、いいですねぇ。15年以上前のものは、手持ちがほとんどなくなりました。
結構研究はされているはすですが、
いま、ちょっと検索したぐらいではでてきませんでした。
今日は98年のルシタニアスでしたが、boxの中には、ラッパーが油分を失った
個体もあり、ピークを過ぎた感じです。長期熟成向きでないとも言われていますが、
ちょっと早くかれすぎ。私の手元に6年ほど居ましたが、途中いじくりすぎた
時期があったせいではないかと反省しています。
で、吸っている本人には、マイルドな煙の中にぼんやり漂うアロマを拾い上げていくような、
ちょっと神経質に過ぎるニアンスだったのですが、周りにはものすごい芳香だったようで、
カウンターの向こうでバーテンダーさんが、陶然としていました。
これも不思議な現象です。
441 :
774mgさん :2011/06/12(日) 09:01:00.50 ID:zbBtuCGQ
そのころバーテンダーは、あまりの異臭に出禁にしようかと考えていたのであった。
442 :
774mgさん :2011/06/12(日) 11:45:11.21 ID:Aq9bcvum
>>436 嫌気呼吸てのがあるんですYO
酸素は必ずしも必須条件とはならない
例:お酒づくり
443 :
774mgさん :2011/06/12(日) 11:49:02.63 ID:OGf7j8tp
みなさんおいくつくらいなんですか?
444 :
774mgさん :2011/06/12(日) 11:49:49.47 ID:VYsf2CVt
29歳
445 :
774mgさん :2011/06/12(日) 12:22:07.39 ID:fYMZlcG0
>>430 しゃべらなくていいですよ。初心者スレに戻ってくださいあなたw
446 :
774mgさん :2011/06/12(日) 12:44:40.47 ID:fYMZlcG0
447 :
774mgさん :2011/06/12(日) 13:04:53.25 ID:ua7/M4Ku
そんなに長い間ぼーっとできんな(´ε` ) しかし、その吸い方はウダウダ味とか考えるよりもとても美味しそうだね。
448 :
774mgさん :2011/06/12(日) 16:39:20.70 ID:ZIvhnt+Z
>>446 お前が一番特徴的でわかりやすいんだがw
連投好きだよな
449 :
774mgさん :2011/06/12(日) 16:40:54.67 ID:ua7/M4Ku
まあ、そんな事言わないでみんなで葉巻吸おうぜ。
450 :
774mgさん :2011/06/12(日) 18:09:59.22 ID:lCi0y3ec
うん、ブラックプリンスに火をつけた。 アプリコットみたいなブーケ。
451 :
774mgさん :2011/06/12(日) 23:04:49.28 ID:G+Y97Up+
452 :
774mgさん :2011/06/13(月) 00:21:43.15 ID:4RVcEgO8
>>442 葉巻の場合はどうなの?
微生物やバクテリアには好気性と嫌気性がいるのは何となく知ってはいるが
ま、マイペースで行きますか。今日はUPMANのペティコロ(CCUN)を久々に
うん、いける。安シガーがこうまで旨くなるとは感謝
453 :
774mgさん :2011/06/13(月) 05:53:51.65 ID:8mKUiCkQ
>>440 葉巻好きな方とお見受けして質問したいのですが
ロブストサイズ(とかハーフコロナサイズの短かくて太いサイズ)では何がいいですか?
私は初心者です。が、葉巻の旨さは知っています。
もう一度レスするのは面倒なので今お礼を言っておきます。
レスありがとうございます。
454 :
774mgさん :2011/06/13(月) 07:30:13.96 ID:8mKUiCkQ
加湿したビリガーエクスポートより不味いプレミアムシガーって何なの? 意味わかんない
455 :
774mgさん :2011/06/13(月) 07:37:14.78 ID:LwZZMenU
今日は加湿したてのてあーもちゃんに火をつけよう
456 :
774mgさん :2011/06/13(月) 08:03:57.87 ID:nqUFieQy
皆さんどういう保管の仕方をされてますか? なんだかこのスレ具体的な保管方法は余り書かれませんよね
457 :
774mgさん :2011/06/13(月) 11:28:03.82 ID:yabvpyi2
458 :
774mgさん :2011/06/13(月) 12:38:38.38 ID:4g7MoWSo
>>456 タッパウェア。
柘製作所の格安ヒュミドール買おうかとおもってきたけど。
459 :
774mgさん :2011/06/13(月) 20:12:29.94 ID:9BiiseJK
当りキター。 タバケリア1898ロブスト、26本目で御当選です! インディペンデンシアはもともと薄味なので、当たったときのS/N比(Signal to Noise ratio)はビンビンマックスですよー 受身的で身悶えする、この旨さは病み付きになりそうだわ ハバノス等の強気の押しよりも、東洋的な繊細さがイイッ!
460 :
774mgさん :2011/06/13(月) 21:49:44.23 ID:/UpSz30a
>>456 ナカバヤシキャパティドライボックス27Lにヒュミビーズ入れて
数箱保管してます。それ以外に格安の50本くらい入るガラストップ
ヒュミに近々吸いたい物を入れてコンディション整えてます。
461 :
774mgさん :2011/06/13(月) 22:11:27.65 ID:7Yh4UtGV
>>460 温度は無視してる感じですか?
何年でも品質維持できます?
462 :
774mgさん :2011/06/14(火) 00:16:34.03 ID:5HhNCa28
ロメオのカザドレスってリングがついたんだ?
463 :
774mgさん :2011/06/14(火) 00:41:30.31 ID:zAwy2/bF
HTBの「ユキチカ!」でコーナー始まるでしょ。
464 :
774mgさん :2011/06/14(火) 00:55:13.91 ID:ltc9ADm1
>>461 押し入れ(比較的冷暗所)にて保管してますが、厳密に
気温気にしなくてもそんなに劣化したとかいう風には感じません。
ま、超初心者なので1年くらいしか経っておらず、今後どう
なるかは分かりません。長期的保存ならやっぱりワインセラーとか
気温と湿度の両方に気を配った方がいいとは思います。自分は
この環境で旨いと感じられるのでしばらくはこのままにします。
465 :
774mgさん :2011/06/14(火) 00:58:50.49 ID:99JnvsVu
466 :
774mgさん :2011/06/14(火) 01:13:28.50 ID:oJJMdysL
>>452 とても大雑把にいうと、ぺティコロナはだいたいうまく熟成しますね。
ロブストとかは、難しい。
467 :
774mgさん :2011/06/14(火) 01:39:05.36 ID:cEQVDM0e
自分も昔はぺティコロナをなめていたけど、熟成すると 化けるやつがあります El Rey del Mundo Coronas de Luxeあたりが自分的に最強で 12年寝かせたものがとても美味でした(昨年の話) またQuai d'Orsay Coronas Claroも割と良し。ライト〜ミディアム ボディー系熟成させると結構あなどれないと思います 保管ですが、自分は以下の通り 1)購入、基本BOX(B25 or SLB)単位 2)保湿状態を1か月キープ(タッパーとか、でかいヒュミドールで) 3)その後2枚のziplocでくるんで物置へ2〜3年 その後はたまに開封して状態チェックの後2-3を繰り返す 梅雨時に開封する場合は2)を省略しています。ziploc おすすめ
468 :
774mgさん :2011/06/14(火) 03:14:26.05 ID:oJJMdysL
今日は、時間がなかったので若いショーツでした。 明確なニコチンの不快感がすこしありましたが、それでも楽しめる 偉大な葉巻だと思います。 おやすみなさい。 保管は真空パックかジップロックです。 それをセラーか保湿庫に放り込んでます。 原則、吸う時まで開封しません。面倒ですから。
469 :
774mgさん :2011/06/14(火) 03:21:03.71 ID:oJJMdysL
書き忘れ 全般としてはライトとされるブランドでも、ぺティコロナは結構しっかりしてるのも うまく熟成してくれる原因かと推測しています。 El Rey del MundoやHOYOだと細いのは良いのに、太いのだとなかなか難しい。 COHIBAの太くて古いのは試したことがないのですが、どうなんでしょう。
470 :
774mgさん :2011/06/14(火) 08:03:38.75 ID:ZIVUMjPK
一般家庭での熟成はリスクが大きすぎるから結局最終的にジップロックになってしまうよな 最初は色々試すけどw
471 :
774mgさん :2011/06/14(火) 12:03:44.72 ID:0+iSLaqf
どなたかモンテクリスト No 4の化粧箱のサイズ(縦・横・幅)を教えてください。 セラーのあいてる隙間に箱ごとはいるなら、化粧箱で買おうと思っているので。 よろしくおねがいします。
472 :
774mgさん :2011/06/14(火) 12:20:23.76 ID:yyMlC4TW
>>471 145x220x40くらいだよ。
測り間違ってなければw
473 :
774mgさん :2011/06/14(火) 12:22:19.91 ID:0+iSLaqf
474 :
774mgさん :2011/06/14(火) 14:33:40.62 ID:ANQF99vK
なぜ日本では小さいサイズのジップロックしか売ってないのだろう
475 :
774mgさん :2011/06/14(火) 15:02:01.67 ID:WVx8FqIO
旭化成が売ってもあんまり売れないと判断したからじゃね?
476 :
774mgさん :2011/06/14(火) 15:14:36.26 ID:ANQF99vK
葉巻愛好者には売れるはずだけどな わざわざ輸入するのは高いし嫌だよ
477 :
774mgさん :2011/06/14(火) 15:23:07.87 ID:Qk84PdSi
パルタガスショーツ、ラモンSS、トリニダッドレジェス、ペティパンチあたりの 銘柄が好きなんですが、ポルララニャーガのペティコロナやディプロマティコス No.5やサンクリストバルのエルプリンシペなどは自分の嗜好に合いそうで しょうか?色々吸ってある程度ご存知の方教えて下さい。次回箱買いの参考に させてもらいたいと思います。もちろん嗜好品なので個々人の好き嫌いが あることは承知の上です。よろしくお願いします。
478 :
774mgさん :2011/06/14(火) 15:30:34.49 ID:ZIVUMjPK
さすがにそれ答えられる奴居ないだろ まず好きな銘柄がバラバラすぎる
479 :
774mgさん :2011/06/14(火) 15:50:34.08 ID:ANQF99vK
480 :
774mgさん :2011/06/14(火) 17:01:06.60 ID:MeZQr6A2
>>477 TOPで5本単位で購入してみたら?
やっぱり自分で試さないと。
5本単位で販売してない銘柄なら仕方ないけど。
481 :
774mgさん :2011/06/14(火) 17:28:13.37 ID:dbUa7P32
>>477 サンプラー買って自分で試すよろし
まあその銘柄なら普通に美味いしオススメではあるけどね
というか、ペティパンチなんて何処で手に入れたの?
482 :
774mgさん :2011/06/14(火) 18:55:09.76 ID:ltc9ADm1
>>478 書き出したのに多少でも似たニュアンスの味わいがあればと思って聞いてみました。
>>479 ありがとうございます。
>>480 ONEとかも利用したことあるので3本や5本単位で何種類か試してみます。
>>481 サンプラーで試し買いして好みなら箱買いしてみます。
ペティパンチはCubanlousで化粧箱のを購入しました。
483 :
774mgさん :2011/06/14(火) 22:50:42.66 ID:N4GtQoOT
スレ眺めてたら葉巻吸いたくなった 1本吸うか・・・
484 :
774mgさん :2011/06/15(水) 00:07:42.95 ID:Jb61FAxU
>>482 てきとうに箱買いして、自分の好みのタイミングになるまで待って吸う。
遅かれ早かれ、そういう形になります。
485 :
774mgさん :2011/06/15(水) 00:12:23.87 ID:Jb61FAxU
>>467 うちにもQuai d'Orsay Coronas Claroがあったことを思い出して1本火をつける。
2008年のものだが、なんというか、味がない。再度真空パックして眠りにつかせる。
貴兄が妬ましいのは、小型の古いものをたくさんお持ちなこと。
昔は、大型が好きでしたので、小型のものはあまり手持ちがありません。
もうすこし、バランスよく買えばよかったです。
486 :
774mgさん :2011/06/15(水) 00:21:23.76 ID:x+PS529j
MEDAILLE D'OR NO. 4 OSU JUL02 結構美味しくいただけました 感謝
487 :
774mgさん :2011/06/15(水) 08:33:55.50 ID:N6HqF6bn
COCの父の日セール始まったようです。 去年は確か割り引き率が15%だったと思いますが、今年は 10%のようです。自分が欲しい銘柄は品切れみたいだし 今回はスルーかな。
488 :
774mgさん :2011/06/15(水) 09:40:26.45 ID:+pQQnfRm
ケドルセーは軽いイメージがあったが,熟成すると違ってくるのか うらやましい
489 :
774mgさん :2011/06/15(水) 23:31:24.13 ID:0tFaWqJR
>>487 去年はSir WinstonとSaint Luis Rey Lonsdales(cab.50)を買ったけど、
為替の下がり具合・たばこ税アップ分で計算したところ、計算ミスって
なきゃ現在の方がチョイ安い気がする
490 :
774mgさん :2011/06/16(木) 01:25:51.88 ID:xklrT+SU
>>488 軽いのは、軽いままと思うよ。
複雑さとか深みが増す。
保証はできません。
491 :
774mgさん :2011/06/16(木) 02:05:57.55 ID:hF6Y3Mrw
489を書いて数時間経ったが、たばこ税のところに無性に腹が立ってきた ポッポの野郎よくも。吉田茂の孫の麻生さんなら絶対増税してなかった と信じたい。鳩山の孫は糞だ
492 :
774mgさん :2011/06/16(木) 10:20:19.53 ID:dOWA8JxM
麻生でも増税はしてただろw
493 :
774mgさん :2011/06/16(木) 17:50:00.77 ID:NvNvtfB0
税って今どのくらいなの? 葉巻の価格の何パーセントを税とする みたいな感じ?
494 :
774mgさん :2011/06/16(木) 18:02:48.10 ID:0y6ntuXj
495 :
493 :2011/06/16(木) 18:06:48.87 ID:NvNvtfB0
496 :
774mgさん :2011/06/17(金) 13:13:44.60 ID:Ori0LqT5
なんかパルタのセリーD No.4って管理難しくない? 他の銘柄と全く同じ保管方法なのにいつもほぼ全部ダメになるんだけど
497 :
774mgさん :2011/06/17(金) 14:19:47.84 ID:KBcKBafr
498 :
774mgさん :2011/06/17(金) 14:34:35.75 ID:Fk160nYC
どうダメになるのか?
499 :
774mgさん :2011/06/17(金) 18:37:45.38 ID:Ori0LqT5
在庫は基本ジップロックに入れて室温18度で保管、数ヶ月以内に消費する予定の物から順番に入るだけヒュミに補充 ヒュミの設定は18〜19℃/64〜66%くらい これで他の葉巻は大概美味しく吸えてるんだけど、上記の葉巻だけは8割くらいがスッカスカで辛くなる
500 :
774mgさん :2011/06/17(金) 18:45:48.54 ID:Fk160nYC
湿度が若干低い
501 :
774mgさん :2011/06/17(金) 19:30:03.54 ID:cY9ffT8b
元が悪い
502 :
774mgさん :2011/06/17(金) 20:22:45.38 ID:84b5VuUA
スカスカなのは乾燥させ過ぎだわな ロブストなどの太ものはコンディション整えるのに時間かかるよ あとパルタガスは若いとあんま美味しくないことが多い
503 :
774mgさん :2011/06/17(金) 20:25:14.46 ID:smKlcOAl
じゃあセリーD4だけ湿度高くしてみるとか。スッカスカっていう まずい理由が分からないけど、辛みが強いなら少し湿度高くすれば マイルドになるし。全然変わらないなら元が悪いとしかいいようがないのでは。
504 :
496 :2011/06/17(金) 20:39:34.31 ID:i+4pXfo1
いや、ごめん。対処法の相談というか世間話のノリで書いたつもりだったんだ。 ややこしくてすまんかった。
505 :
774mgさん :2011/06/18(土) 01:53:32.90 ID:YeLgBVDK
スカスカなんてプレミアムなら、よくあることだろ
反対にキツキツで肺活量足りねぇってのも、よくあること
最近のスムース嗜好でスカスカパラダイスが流行っているのは、小父さんとしては納得イカねーな
>>504 上質のネタをありがとう。恐縮しないで。
506 :
774mgさん :2011/06/18(土) 02:14:20.33 ID:hM8Tit5F
セリーD4なんてめったに美味しいのあたったことないです 元が悪いといってしまえばそれまででしょうが、いろんな意味で難しいやつだと思います。
507 :
774mgさん :2011/06/18(土) 07:22:13.53 ID:Lng7Clzk
俺の中ではセリーD4といえば片燃え
508 :
774mgさん :2011/06/18(土) 07:48:02.19 ID:YRxfwDnz
やっぱり他にも難しいと思ってる人いるんだね でもすげぇ人気なんだよなー何故だ
509 :
774mgさん :2011/06/19(日) 00:57:05.29 ID:mIHrze3+
ついに独断さんが不定期更新宣言。 長い事ありがとうございました
510 :
774mgさん :2011/06/19(日) 05:44:39.48 ID:YIWH3igV
独断さんは wget で全コンテンツ収集しておいたわ。 これほど貴重なコンテンツが、nifty のしくじりで消失したら一大事だからな。
511 :
774mgさん :2011/06/19(日) 09:31:48.01 ID:6IU77be8
日本3大種無し イチロー 武豊 古田
512 :
774mgさん :2011/06/19(日) 10:50:40.99 ID:Zgiyda/A
チューブの中によくシダーシートが入っていますが、 あのシートをタッパーのヒュミドールに入れて 葉巻を保管したほうがよいと思いますか? 入れないほうがよいと思いますか? アレは葉巻にシダーの香り付けと保湿、 葉巻の保護のために入っているんでしょうかね
513 :
774mgさん :2011/06/19(日) 12:50:55.55 ID:OjfPtv7S
あれって火を付けるのに使えっていう意図で入ってるんでないかと思うんだが・・・ 入れとけばいんじゃね? 害になるでもないだろうし
514 :
774mgさん :2011/06/19(日) 19:05:11.61 ID:xYxgXXYm
一つの銘柄にこだわって吸ってる人と、色んな銘柄吸ってる人 どっちのが多いのかな
515 :
512 :2011/06/19(日) 21:18:26.13 ID:Zgiyda/A
そういうものだったんですか。ありがとうございました。
516 :
774mgさん :2011/06/19(日) 21:41:43.75 ID:6tvghJS/
D4の話題が出てたので吸ってみるかとヒュミ漁っていたらP2が 何本か見つかったので今吸っているが、巻きが緩くって味がしない こんなんだったっけ?比較的若いTEB MAR08のやつだが 後で口直しにショーツでも吸うか・・・
517 :
774mgさん :2011/06/20(月) 00:38:49.47 ID:VlwY5sgw
ショーツを吸うって… 変質者…ちょっと引くわ
518 :
774mgさん :2011/06/20(月) 00:48:34.74 ID:Of6KBNts
ニコる。の人ツメ切ってください
519 :
774mgさん :2011/06/20(月) 00:50:09.60 ID:ZTNP56Hw
>>517 その辺を押さえた上で
>>468 を読んでみるとどう思う?
時間がなかったから若いショーツだったそうだよ
明確なニコチンの不快感はあったが、それでも楽しめるそうなんだよ
520 :
774mgさん :2011/06/20(月) 08:06:43.06 ID:FSAXlBDf
3年くらい前に旅行用にとジップロックに入れたボリバールのペティコロナスを 物置の奥から発見したんだが美味すぎて泣いた やっぱりジップロックでも熟成すると思う
521 :
774mgさん :2011/06/20(月) 23:26:57.93 ID:bTYbsQkt
うーむ。 物置に3年間放置かあ。 勇気が要るなw モンテNo.4辺りの気軽な奴で試してみよう。
522 :
774mgさん :2011/06/21(火) 11:05:00.03 ID:/9e33mm+
大怪我して タバコ 葉巻は厳禁になってしもた・・・ 肉のつき方が、悪くなるらしい・・・ さらば、葉巻;; 残ったのは、遊びに来た客にすすめるしかないか モンテ 4番 キンテロくらいしかないがw
523 :
774mgさん :2011/06/21(火) 11:29:35.12 ID:utnD8T0U
完治するまで熟成させるんだ お大事に
524 :
774mgさん :2011/06/21(火) 11:29:58.38 ID:6o4GMdFO
治るまで熟成させればいいじゃん
525 :
774mgさん :2011/06/21(火) 11:42:38.60 ID:B9FChY09
大怪我の場合葉巻で肉の付き方が悪くなるの?? 話せる範囲でもうちょっと詳しく聞きたい。 どんな怪我?
526 :
774mgさん :2011/06/21(火) 11:42:49.95 ID:LQpNyuUV
カンチ!熟成しよっ!
527 :
774mgさん :2011/06/21(火) 12:10:45.30 ID:mymZ8iUi
【喫煙と創傷治癒】 でくぐってみてください。ニコチン、COが悪いみたいです。 手の甲の肉が、事故でぼこりととれて半分しかつかない状態です 左手でよかった・・・ ;; 治癒まで、半年ー1年・・・・・
528 :
774mgさん :2011/06/21(火) 12:28:10.13 ID:B9FChY09
>>527 ありがとうございます。
お大事にどうぞ‥
529 :
774mgさん :2011/06/21(火) 13:45:04.39 ID:v3kG+meK
ビタミンCをたくさんとるのだ 頑張って早く治そうよ。
530 :
774mgさん :2011/06/21(火) 15:29:49.98 ID:ErOx/Juk
531 :
774mgさん :2011/06/21(火) 15:51:42.08 ID:4iTlZuDd
肺喫煙による血液への酸素不足が治癒遅延になるんじゃないのかな?
532 :
774mgさん :2011/06/21(火) 15:55:58.10 ID:ErOx/Juk
煙草を吸ったら毛細血管の血流は止まったりするからな 治る傷もなおらまい
533 :
774mgさん :2011/06/21(火) 18:57:39.16 ID:bd69mEEK
禁煙は甘え その程度で弱音を上げる軟弱者は吸わんでよろしい
534 :
774mgさん :2011/06/21(火) 22:52:20.95 ID:P109J5wJ
>>522 吸えない時はストックするに限る
ziplocにくるんで眠らせておけばよい
数年後にはお宝になるかもよ
できれば買い足しおすすめ
お大事に
535 :
774mgさん :2011/06/21(火) 23:45:23.84 ID:xUQFYCs0
>>522 治ったときの楽しみができたじゃないですか!!!
と思って、今はがんばってください。
今からご褒美の一本を選べるなんてそれはそれで滅多にできない経験だ〜(と自分に言い聞かせてください)。
536 :
774mgさん :2011/06/22(水) 00:34:55.84 ID:GFgU1Bg7
>>522 頑張ってストックに励んでください。
シガーやめるなよ!
537 :
774mgさん :2011/06/22(水) 01:31:05.36 ID:hajgi0EK
このスレの住人はみんな優しいんだな。 読んでてほろっと来たよ 俺の耄碌のせいじゃないと思う。
538 :
774mgさん :2011/06/22(水) 01:40:10.60 ID:y5ybaS11
>>527 怖いなぁ、ゾンビじゃねーか……
しかし安静にしてれば半年から一年で治るって、人間の再生力も凄いな。
539 :
774mgさん :2011/06/22(水) 12:52:44.40 ID:loJr1k3G
>>537 優しくねえだろ
ストックのために買えだなんて,悪魔のささやきじゃないか
手が悪くない俺もつい買ってしまったし
540 :
774mgさん :2011/06/23(木) 08:02:35.65 ID:A5e0kKiM
たまにここでも名前の挙がるヒュミドールバッグだけど、あれってジップロックの中にビーズ入れたら同じことじゃないの? というかジップロック保存で中にビーズ入れてる人いる? ある程度空気を残したジップロックにビーズ入れたら良い感じにならないかなと目論んでるんだけど。
541 :
774mgさん :2011/06/23(木) 08:28:21.22 ID:HRJE+inx
>>540 保湿という効果としてはおなじだよ。
ひょっとするとジップロックの方が高性能かもしれない。
でも、葉巻を味わうのは成分だけでなく自分の気持ちもあるだろ?
そのとき安いジップロックでいい気持ちになれるか?
542 :
774mgさん :2011/06/23(木) 09:31:31.70 ID:A5e0kKiM
>>541 ありがとう
とりあえず試しに2,3枚だけ買ってみようと思ったけど、売り切れで買えなかった。
543 :
774mgさん :2011/06/23(木) 15:07:57.04 ID:psx5x1/2
安いジップロックでも美味いほうがいいわ。気持ちとかふいんき(←なぜか変換できない)とか気分で味が変わる糞舌なんぞいらない。
544 :
774mgさん :2011/06/23(木) 15:13:38.63 ID:A5e0kKiM
でも調べてみたらあの商品のLがサイズ的にすごい丁度良さそうで気になるw 輸入ジップロックでかすぎる
545 :
774mgさん :2011/06/23(木) 15:29:11.45 ID:MxmfO0Mu
ふんいき
546 :
774mgさん :2011/06/23(木) 18:14:16.30 ID:8PhmFIsB
ネタにマジレス
547 :
774mgさん :2011/06/23(木) 23:42:40.73 ID:m/KJPjId
一年経過したPartagas Culebrasを一本開けてみた(TCにて購入) 購入当初の角が取れて美味い!青臭さが完全に消えてる、これはいいぞ
548 :
774mgさん :2011/06/24(金) 00:11:17.36 ID:fBhxHfDY
へえー。 変てこりんな葉巻というイメージしかないんだが、美味いのか。 ダビドフでも作ってるんで気にはなってたんだ。 そのうち試してみよう。 貴重な情報ありがとうね。
549 :
774mgさん :2011/06/24(金) 09:25:44.83 ID:bGpRS7CG
葉巻吸ったあとしばらく視力が落ちるんだけど、何故だろう
550 :
774mgさん :2011/06/24(金) 10:32:13.11 ID:T2Rz/Eop
Smoke Gets In Your Eyes
551 :
774mgさん :2011/06/24(金) 12:23:27.47 ID:oaHPIllE
552 :
774mgさん :2011/06/24(金) 22:16:08.76 ID:fBhxHfDY
おまいら。 いい加減にしろよ。 死にゆく人にはもちっとやさしく接してやれ。
553 :
774mgさん :2011/06/25(土) 00:26:48.07 ID:yggv8Jc8
ニコ酔いの一種というか個人差の症状じゃねーのか 空腹時に葉巻吸ってない? でなきゃ、糖尿かも
554 :
774mgさん :2011/06/25(土) 00:47:04.85 ID:HlgHGrjn
糖尿だと葉巻吸ったときに視力落ちるの?初耳
555 :
774mgさん :2011/06/25(土) 00:50:00.82 ID:4X4A8MC+
そもそも糖尿になると,視力が落ちる そうして,煙草を吸うと,毛細血管の血流が悪くなり,視力の低下が如実に表れる と考えてみた
556 :
774mgさん :2011/06/25(土) 01:28:36.12 ID:yggv8Jc8
実は俺も視力があやしいが、糖尿の可能性は万に一つもない 思いつくのは、老眼の可能性が急浮上ってこった
557 :
774mgさん :2011/06/25(土) 05:36:05.77 ID:SWgF4fDI
>>553 >空腹時に葉巻
ぼくもそれだと思う。
葉巻は腹六分〜八分ぐらいに満たしてから吸うと最高にうまい。
とくに油っこい料理で腹をみたしてからすうと、なおうまい。
558 :
774mgさん :2011/06/25(土) 06:14:31.57 ID:64T8V6I8
>>547 Partagas Culebras 3本のやつですよね、あれってどうやって吸うんですか?
559 :
774mgさん :2011/06/25(土) 07:12:54.16 ID:bL4KEJMw
>>558 3本束ねられてるのをほどいて、普通に1本ずつカット、着火して
吸えばいいだけ。巻きがきつきつじゃなければ形を手で直したり
しないでもだいたいそのまま吸える。
560 :
774mgさん :2011/06/25(土) 08:12:47.10 ID:64T8V6I8
なるほど、そうですよ 回答どうもです。
ヤニクラになったら脂っこいもの食うとすぐ直るってどっかで聞いたな
562 :
774mgさん :2011/06/26(日) 01:10:05.59 ID:C02nAPfM
そりゃまた適当な嘘だな。信じる方もどうかと思うが。 血中ニコチン濃度が急激に上がる事で所謂ヤニクラ(急性ニコチン中毒)が起こるんだ。 一度中毒症状が出てしまったら何を食おうと気分転換以上の効果はない。下手すりゃ食った途端に吐く。 症状改善するまで冷や汗ダラダラ流しながら黙って寝とくしかねえよ。
563 :
774mgさん :2011/06/26(日) 02:56:37.64 ID:d0rFfwEb
パラ・ジャポンどうよ
564 :
774mgさん :2011/06/26(日) 10:36:40.59 ID:PaTxVJAG
はっきり言えば凡庸な味。
565 :
774mgさん :2011/06/26(日) 14:52:40.96 ID:hGnawF3v
>>561 ヤニクラになったら物食うってレベルじゃねーぞ。
566 :
774mgさん :2011/06/26(日) 16:51:41.06 ID:IWX6d6FR
ヤニクラになったら水分とっておとなしくしておけばいい 脂っこいものは葉巻を吸う前に食すと,口内で脂とタバコ成分とが絡み合って葉巻がうまくなることが多いってだけだろ
567 :
774mgさん :2011/06/26(日) 18:10:28.37 ID:s0ESvMKA
簡単なヤニクラ防止策はツバを飲まずにはくことなんだが これって葉巻の味わいの楽しみをひとつ捨ててることになるよな。
568 :
774mgさん :2011/06/26(日) 18:26:58.82 ID:d0rFfwEb
俺吸ってる間ずっとツバはいてるわ 葉巻の味わいの楽しみをひとつって、ニコチンに酔うこと? 葉巻の美味さが味わえればいい。 体に悪いことはなるべく排除したい。 つば飲み込むと、かなり胃とかに負担がかかる。 の理由により。 吸ってる間ずっとツバはいてると、ニコチンを摂取した感覚はほとんどない。 そういう吸い方の場合、どの程度体に負担になってるか(有害性がどの位あるか) 分かる方いらっしゃいますか? この吸い方でも体に悪いのかな。
569 :
774mgさん :2011/06/26(日) 19:23:40.94 ID:Tu8MbRhY
>>568 うまみ成分や香り成分もツバに溶けてるんじゃね?とおもったけど
それらは舌や鼻で味わえるんだから、胃に入れる必要は無いな。
どっかの葉巻のコラムで口にたまったヤニをツバごとウィスキーで流し込むのが
どうたらこうたらいうのがあって、それにとらわれていたみたいだ。
目を覚まさせてくれてありがとう。
570 :
774mgさん :2011/06/26(日) 19:37:52.21 ID:hK+wE+gE
しばらくニコチン摂取するのやめて中毒状態を確かめたら?
571 :
774mgさん :2011/06/26(日) 20:11:46.73 ID:Tu8MbRhY
いや、プレミアムは今吸ってるパンチパンチが三本目なんだ。 迷いから覚めたのでツバ吐いて吸ってる。 1本目のロメオのぺティコロナでヤニクラでノックアウトされて ひどい目にあったから、どうしてだろうと考えたら、あ、ツバに溶けた ニコチンを飲んでた体と気がついた、2本目のモンテクリストNo4を吸うときは 全部ツバを吐いたら、最後まで、うまく吸えた。 しかし、国内のタバコ屋の一本売りはみんながいうように味が抜けてるようだ。 正直どれも、こんなものなの?って感想だ。 これなら、クラブサイズのシガリロのほうがコスパが高い。 やはり、COC だの gerard だので、買ったほうがいいみたいだ。 3本だからタッパウェアで済ませてたけど、とうとうヒュミドールを買うことに なりそうだ。 とりあえずヒュミスレで調べてみる。 いまは Adorini の75本入るもので、外見が好みのものを検討中。 まだニコ中にはなってないとおもうけどなー。 2、3日にいっぺん、2本もシガリロ吸えば十分だし。
572 :
774mgさん :2011/06/26(日) 20:19:08.16 ID:sRinN7Vh
573 :
774mgさん :2011/06/26(日) 22:23:54.28 ID:IWX6d6FR
>>571 でも唾液が多い方がセックスに役立つからOK
唾を吐きながら吸うのはみっともないから,ちょこんと口を付けるだけにするとかしてみたらどうだろう
また酒と同じで,脂ものを先に食べてから吸うと,脂がアルコールを包んで吸収されにくくなり悪酔いしなくですむように,ニコチンも吸収されにくくなってヤニクラ防げるのではなかろうか
当然体の管理は必要になるが
574 :
774mgさん :2011/06/27(月) 00:34:53.95 ID:eBnegvwO
夜も更けたがやっとPCの復旧がおわった 最近不安定この上ない。そろそろ新調するか 葉巻吸って寝よ
575 :
774mgさん :2011/06/27(月) 06:26:33.62 ID:GxGy2+dq
>>573 ありがとう。
家でしか吸わないので、コンビニ袋にはいてますw
>脂ものを先に食べて
はい、一本目は食事してから3、4時間してから吸ったのです。
それから反省して、油っこい食事のあとの楽しみにしています。
576 :
774mgさん :2011/06/27(月) 09:05:42.34 ID:D+AB2NXP
吐いたツバは飲めねえんだぜ
577 :
774mgさん :2011/06/27(月) 09:31:43.13 ID:ZIVUMjPK
578 :
774mgさん :2011/06/27(月) 09:33:24.93 ID:ZIVUMjPK
2週間前の自分のIDがまた割り振られるってどういうことなの
579 :
774mgさん :2011/06/27(月) 10:01:26.97 ID:NpDWt0vH
ヤニクラだが :吸うペースが早い これはあたりまえ。 :一度にブカブカと多量の煙を吸いすぎ 煙の量とニコチンは比例するから一度の摂取量と気をつければ問題ない。 関係ないが本来の味わいを楽しむなら少しだけ吸って煙を立てないのが 味わいを一番楽しむ方法。後、マナーだとも習ったな。テイスティングテストなどで多く用いられる。 かく言う私は大量に煙をだして吸ってますw 吸った感じしないんだよねw
580 :
774mgさん :2011/06/27(月) 12:57:09.23 ID:jeqktJhq
>>577 汚部屋だよwww
少しづつ部屋にしてるけど。
581 :
774mgさん :2011/06/27(月) 14:33:37.61 ID:/jfQ15di
口内で煙を味わうっていうけど、 最初は吸い込んだ煙をあまり出す事なく味わっててよく酔った。 今は吸い込んだら半分くらいは自然に出した後、 残りの半分を味わうようにしたらあまり酔うことは無くなった。 息が続かないから鼻呼吸しながらしてるけど。
582 :
774mgさん :2011/06/27(月) 15:58:58.83 ID:ZIVUMjPK
俺は口というか喉で味わうから鼻呼吸できない だからいつも酸欠気味
583 :
774mgさん :2011/06/27(月) 16:20:51.32 ID:ANQF99vK
鼻に煙が沢山はいると痛い
584 :
774mgさん :2011/06/28(火) 01:05:21.49 ID:fDYvyhFw
鼻くそ黒くなる
585 :
774mgさん :2011/06/28(火) 01:12:11.22 ID:FhpAuNYr
XIKARの刃って、Xi1、Xi2、Xi3とそれぞれ違いますか? サイトいわくどれも同じステンとはいってるんだけど、 ガワが違うだけなんだろうか?
586 :
774mgさん :2011/06/28(火) 01:12:52.32 ID:FhpAuNYr
sage忘れてました、ごめんなさい。
587 :
774mgさん :2011/06/28(火) 03:07:57.86 ID:4fFKdfbi
今まで6店舗で葉巻買ったが、管理がいいのは2店舗だけだった。 味がスカスカだったり微妙に青カビが生えていたり、味が変質していて 全然プレミアムシガーじゃなかった。 いろんな種類買ってほとんどスカとか無いわ なんで潰れないのか不思議。 客見て売る葉巻選んでるのかね
588 :
774mgさん :2011/06/28(火) 07:37:29.91 ID:pM5UoBns
客見て売る葉巻選んでるっていうのは絶対あると思うよ 俺の場合通販サイトだったけど、何度も買い続けてると手書きの礼状が同封されるようになって 葉巻も段々状態の良い奴になってきた まぁそれでも海外サイトのほうが上だけど
589 :
774mgさん :2011/06/28(火) 08:51:36.71 ID:DB56DZAv
通販で国内で買う意味がわからない
590 :
774mgさん :2011/06/28(火) 09:04:15.03 ID:pM5UoBns
最初から海外通販で買ってたの? 俺は周りに詳しい奴いなかったから結構色んな所で買ってみたりしてた
591 :
774mgさん :2011/06/28(火) 09:26:34.02 ID:4fFKdfbi
というか、保管の失敗のツケを客に払わせるなよ 失敗したものなんか売るな 今後は他県にいってでも保管のいいところでまとめて買うわ。 それか通販だな。 通販もダメなところあるのか・・ 海外通販は保管がいいの? それとも産地が近いから痛む前に送られてくるとか?
592 :
774mgさん :2011/06/28(火) 10:14:08.33 ID:DB56DZAv
>>590 通販は最初から海外だったな
現物見ないで買うなら海外でいい
国内の店でもいろいろ買ってるけど通販じゃないな
593 :
774mgさん :2011/06/28(火) 21:17:32.98 ID:8Xj8Wjl7
ただ信頼できるところは高いんだよね ポンポン買えるくらいお金があればいいけどな
594 :
774mgさん :2011/06/29(水) 19:13:44.18 ID:AJUp/kls
なあ広見さんがフォンセカのデリシャスをショートフィラーだと勘違いしてるんだけど この人にまかせといて大丈夫か?
595 :
774mgさん :2011/06/29(水) 19:18:33.27 ID:Wtg44i7J
釣られんなよ
596 :
774mgさん :2011/06/29(水) 20:04:29.84 ID:dTq+HC4F
>>594 やさしくメールすると葉巻がもらえるかもしれんね
597 :
774mgさん :2011/06/29(水) 22:53:03.75 ID:tIEKeB1Y
>>585 個人輸入で買うの?俺もそうしようかなぁ
公式サイトのほしい奴が日本ではなにげに売ってない
598 :
774mgさん :2011/06/30(木) 00:42:26.01 ID:pWT87bVa
599 :
774mgさん :2011/06/30(木) 12:33:14.53 ID:R0cs8gva
うん、それそれ いくらなんでもこれは酷いよな。 柔らかく教えてやってよ
600 :
774mgさん :2011/06/30(木) 22:32:03.98 ID:/MB6QftW
葉巻の中でも異質で独特な感じで、 しかも人気のあるようなものってありますか? ウィスキーでいうと ラフロイグやアードベッグのような感じです。
601 :
774mgさん :2011/07/01(金) 00:22:11.80 ID:ItoSBwuB
>>600 ポールララナガのペティコロナを推しておく
602 :
774mgさん :2011/07/01(金) 00:25:27.56 ID:sX3lPWpv
>>601 あああ、なるほど すごい感心しました。
603 :
774mgさん :2011/07/01(金) 00:39:38.02 ID:ItoSBwuB
解って頂けたか それは何より
604 :
774mgさん :2011/07/01(金) 15:20:57.27 ID:+x6Ez32k
外見のユニークさならNUBの464Tシリーズで決まり。 あっさり上品なコネティカットなんか俺は味も好きだな。
605 :
774mgさん :2011/07/01(金) 20:38:12.32 ID:CWZm/u5u
NUBを褒める奴はド素人だってうちのじいさんが言ってた。
606 :
774mgさん :2011/07/01(金) 21:26:43.12 ID:+x6Ez32k
ヒント 耄碌
607 :
774mgさん :2011/07/02(土) 10:58:49.37 ID:SQcSOv6m
NUBの形状は認める
608 :
774mgさん :2011/07/03(日) 07:15:06.20 ID:iFgGXOp5
やたら吸い込み固いのはどうしたらいいんでしょうね 吸い口に竹串刺してみたけど意味なかった
609 :
774mgさん :2011/07/03(日) 07:44:33.07 ID:T8BT2JZx
その竹串で貫通させる。
610 :
774mgさん :2011/07/03(日) 07:47:47.51 ID:iFgGXOp5
吸い口から火をつけるほうまで貫通させるのか 数センチしか刺さなかった。 今度やってみる。ありがとう。 刺すのは1箇所でいいの? 中心を竹串でぶすっと?
611 :
774mgさん :2011/07/03(日) 08:22:36.48 ID:MOoZypbg
なぁ、そういうことまで聞かないと何もできないのか?
612 :
774mgさん :2011/07/03(日) 08:28:48.96 ID:iFgGXOp5
とりあえず聞かせてくれよ その人のやり方をさらりと答えてくれればそれでいいのでは やってみてダメなら自分で他の工夫するし
613 :
774mgさん :2011/07/03(日) 09:43:41.60 ID:/iSEKZDd
その葉巻の状態次第としか言えんよ。 ラッパー傷つけないように注意してドローが改善するまで何度でも刺せばいいだろ。 どのみち無理矢理な対処なんだから。 ただ、串刺さないと吸えないような葉巻は串刺して吸っても不味い。これは間違いない。 無理に吸うより早々に見切りつけるか状況改善の可能性に期待して最低数ヶ月以上湿度管理するかの方が賢明と想うね。
614 :
774mgさん :2011/07/03(日) 17:56:30.22 ID:r8xlssY7
>>610 患部を手で探りその中心を貫通するように、ブスブスと。
ただし、頭から尻尾まで通さないといけないような個体は、どこかに重大な問題を抱えている可能性がある。
その場合は、その箇所を摘出。要は気って捨てる。
葉脈が隠れている場合もあり、その場合は、うまく引き抜くと
それ自体が快感だし、ドローも劇的に改善される。
615 :
610 :2011/07/04(月) 00:05:14.40 ID:EfodvYup
吸い込みのところ見ると、ぎっちり葉っぱが詰まってましたね。 竹串を何回か刺したらラッパーが割れたからその辺気をつけないといけませんね。 ありがとうございました。 出荷時からそうだったのか、その後の保管の悪さでそうなったのか・・
616 :
774mgさん :2011/07/04(月) 00:36:29.57 ID:nOVz5SOH
流れ切って済まんが教えてください この間入ったBARで葉巻を注文したらヒュミを見せてくれたんだが、湿度調整にグラスに炭?を入れたものを使ってたんだ 葉巻の状態はかなりしっとりで、柔らかくふわっとして居るのに味は良好。 結構有名な加湿器方法なんですかね?
617 :
774mgさん :2011/07/04(月) 12:45:36.37 ID:Etz/v2Pz
炭は除湿に使ったりはするけどどうなんだろうね? これからの湿度が高くなる時期にヒュミに入れるのは有効かも知れないが,水取りぞうさんの方が吸湿力が高いと思う
618 :
774mgさん :2011/07/04(月) 13:07:56.00 ID:rokc2zoE
BARで水取りぞうさんはないだろうからね…
619 :
774mgさん :2011/07/04(月) 20:02:50.10 ID:Cmqf6tZs
ボリバーペティコロナが夏場の安定感抜群すぎる この時期コンディション整えるのが難しいけど、こいつだけは失敗知らずだわ
620 :
774mgさん :2011/07/04(月) 20:14:56.37 ID:dJMZCzNL
>>616 また行く事があったら聞いておいて。
なんだろね。気になるなあ。
621 :
774mgさん :2011/07/04(月) 23:28:10.06 ID:0PLPB98G
最近、キューバ産から虫出たヤツいる?
622 :
774mgさん :2011/07/04(月) 23:39:28.67 ID:AdtEOh1e
虫対策に米びつ先生とか有りなんだろうか?
623 :
774mgさん :2011/07/04(月) 23:40:33.59 ID:mllHCfYY
>>594 うちのデリシャスの刻印見たらTCってある
TCってショートフィラーじゃないの?
今度吸ったらバラしてみるよ
624 :
774mgさん :2011/07/04(月) 23:41:38.08 ID:AdtEOh1e
625 :
774mgさん :2011/07/05(火) 00:05:29.22 ID:X6K7rqOO
>>624 やや多目に過失した容器にいれて
湿度計とにらめっこすればいいんじやないかな?
丁度よくなったところで取り出す。
626 :
774mgさん :2011/07/05(火) 00:20:48.15 ID:4fEcA/07
そうそう 毎日2・3回確認だ
627 :
774mgさん :2011/07/05(火) 00:32:26.75 ID:fRl09tpE
628 :
594 :2011/07/05(火) 01:21:08.09 ID:7tPruJVg
>>623 えっTCはショートフィラーの手巻きだもんね
いつのまにか仕様の変更があったのかも
そうだとしたら広見さんに悪い事したなあ。
広見さんごめんなさい
629 :
774mgさん :2011/07/05(火) 05:04:56.60 ID:vuSHXnw1
水取りぞうさんは塩化カリウムなので、高湿度で吸湿、低湿度で加湿、 反応にぶいけど、程ほどの湿度を維持してくれますので、特に心配無用 シリカゲルは、絶対吸湿量が少なめ、 石灰乾燥剤は吸湿量が多いけど低湿度なので、 使いこなしに要注意 漏れのストック減らしてくれる協力者募集中@栃木
630 :
774mgさん :2011/07/05(火) 05:18:05.56 ID:1MWl03cX
>>625 シリカゲル入れて除湿してるけど、
それだと葉巻に含まれてる水分が出てきてすぐにもとの湿度に戻っちゃわないか
6割位葉巻の入った、普通の大きさのタッパーに
小さなシリカゲルの袋4個を、1時間くらい入れて取り出すと
取り出したすぐは50パー前後くらいだけど、しばらくするとほとんと元に戻る。
最終的に元より1〜2パーセントくらいは下がって落ち着く感じ。
631 :
広見 :2011/07/05(火) 06:24:38.48 ID:PDBwQXGX
確認するのにせっかくの吸盤シガーを5本もバラしちゃったよー(;_;)
632 :
774mgさん :2011/07/05(火) 06:47:47.85 ID:ZuuY8QnN
>>631 You have done well!
で、結果は報告してくれないの?
633 :
774mgさん :2011/07/05(火) 11:50:50.77 ID:zpxt5Q7b
>>630 こまめな確認だよ
この時期,湿度が常に葉巻に供給されているんだから,落ち着くなんてことを期待しない方が良い
634 :
774mgさん :2011/07/05(火) 12:44:00.26 ID:zLRE7wDu
>>629 塩化カルシウムだろ。
ぼくも使ったことあるけどかなり強力だぞ。
小さな容器にひとつまみいれて、タッパウェアのなかに置くぐらいでちょうどいい。
635 :
774mgさん :2011/07/05(火) 14:10:10.15 ID:fRl09tpE
水取りぞうさん大人気だな
636 :
広見マルモ :2011/07/05(火) 19:41:13.73 ID:81ck9837
半可通が多くて笑わせるナ
637 :
774mgさん :2011/07/05(火) 22:15:06.74 ID:5WcTAX0C
これで釣られる奴いるのかよw
638 :
広見 :2011/07/05(火) 22:42:27.99 ID:PDBwQXGX
ぼくは釣られたぞ
639 :
774mgさん :2011/07/05(火) 23:43:51.49 ID:ZuuY8QnN
ぼくも釣られたよ。
640 :
774mgさん :2011/07/06(水) 00:21:53.76 ID:OJNavYdQ
へへっ、一人で釣らせるかよ!
641 :
774mgさん :2011/07/06(水) 04:46:20.46 ID:Xk6F5kNd
そこのキミ! ブログで紹介する葉巻をここをみて選んでるだろ m9(*´∀`*) いつも楽しみにみてますよ!
642 :
774mgさん :2011/07/06(水) 14:13:18.14 ID:HwYpBMK9
夏だなぁ
643 :
774mgさん :2011/07/06(水) 14:40:17.92 ID:+gq/TB9O
644 :
774mgさん :2011/07/06(水) 15:06:35.04 ID:pKLY+IMw
>>641 そんなに贅沢な奴いるのか?
ビリガーが豊富な奴だ
645 :
774mgさん :2011/07/07(木) 06:15:58.06 ID:iyr24Rs4
ラタキアを使った葉巻ってありますか? パイプはやらないんですが、ラタキアには興味あって・・
646 :
774mgさん :2011/07/07(木) 06:26:36.46 ID:B9D6/+dA
それはぼくも思った。ヴァージニアだけど。 初心者スレで質問したら軽くスルーされたわw
647 :
774mgさん :2011/07/07(木) 06:56:30.97 ID:ZW1JcM/V
ヴァージニアはビリガーカーリーとか、日本にはないけど。 ラタキアはクランアロマティックでも手巻きで吸え。 どっちも普通の葉巻として作らねーわけが分かると思うよ。
648 :
774mgさん :2011/07/07(木) 07:17:30.70 ID:B9D6/+dA
>>647 ありがとう、日本にシッピングしてくれるとこ探してみる。
649 :
774mgさん :2011/07/07(木) 07:23:23.17 ID:B9D6/+dA
650 :
774mgさん :2011/07/07(木) 08:21:56.43 ID:iyr24Rs4
ラタキアってパイプ以外にも吸う方法ありますか? 上記の自分で巻く以外にキセル?とかでもOK?
651 :
774mgさん :2011/07/07(木) 14:48:11.90 ID:rFv4ALyD
652 :
774mgさん :2011/07/08(金) 09:42:15.82 ID:iZucESMY
ドンドゥアルテうまいね。
653 :
774mgさん :2011/07/09(土) 18:39:44.14 ID:fKQRQlgB
たばこが好きなやつにプレゼントで葉巻をあげようと思ってるのですが、僕自身あまり葉巻を詳しく知りません。 紙巻きやシガリロまでなら結構いろいろ吸ってるやつなんですが葉巻はあまり吸った事がないみたいです。 何かオススメはありませんでしょうか?
654 :
774mgさん :2011/07/09(土) 18:52:20.49 ID:+18xxBUr
>>653 モンテの4番とかベーシックな物がいんじゃね?
655 :
774mgさん :2011/07/09(土) 19:23:44.43 ID:dqlO9O9Y
プリトスサイズのとかプレゼントにはいいと思う 缶に10本入りとかで入ってるヤツをいくつか見繕うとか 吸い終ったあと缶が残って何か嬉しいしw 個人的にはアシュトンとかドミニカ産のハバナブランドとかがいいと思う がっつり葉巻らしい葉巻ならモンテのペティエドムンドとか…あれはいい キューバ産葉巻にはありがちな「ハズレ」がない上に、フルで芳香もかなりする あと、どれをプレゼントするにも、カッターその人が持ってるかどうか確認してあげてな 持ってない場合は、安物でいいからつけてあげると吉
656 :
774mgさん :2011/07/09(土) 19:24:22.28 ID:ADn9DE/2
>>654 無難な選択だけど、プレゼントとしての驚きを考慮すると
外観としてもっと派手な銘柄のほうがよくね?
パルタガスルシタニアスとか。
657 :
774mgさん :2011/07/09(土) 19:59:08.57 ID:ifpVhIBl
SIGLOのチューボ(アルミチューブ入りの)3本セットのヤツとかが良くね?
658 :
774mgさん :2011/07/10(日) 01:14:35.74 ID:HToa6n27
俺はチャーチル・コロナ・ロブストとミックスして5本くらいあげたよ。 安物カッターと、パンチ付きのダブルバーナーのライターをセットで。
659 :
774mgさん :2011/07/10(日) 20:36:08.11 ID:/18B2OC6
プレミアムシガーがうまいのは分かるけどさ、 味の強さ、管理のしやすさ、ハズレとか総合的に考えたら、 ドライシガーのほうがレベル高くないか? コストパフォーマンスも。
660 :
774mgさん :2011/07/10(日) 20:37:20.63 ID:/18B2OC6
つーか中にはこんなの吸うならドライシガーのがうまいわ ってのもあるよね。
661 :
774mgさん :2011/07/10(日) 20:59:57.88 ID:ig5s1a5c
662 :
774mgさん :2011/07/11(月) 11:10:59.73 ID:x1FcVYtZ
>660 ドライシガーのおすすめを教えてちょ
663 :
774mgさん :2011/07/11(月) 11:45:50.72 ID:Z3mqwb2S
ドライシガーで2時間くらいかけて吸えるのってある?
664 :
774mgさん :2011/07/11(月) 14:09:20.36 ID:/HpTDFGV
そんな中途半端なサイズは知らんな。 フィリピン土産で直径40_、長さ30aぐらいのドライシガーがあるだろ。 あれなら半日はすえるんじゃないかw
665 :
774mgさん :2011/07/11(月) 15:28:53.13 ID:BE8CSBbi
666 :
774mgさん :2011/07/11(月) 23:22:06.05 ID:RlWM/SMX
>>663 ホセ・L・ピエドラのカザドレス吸ったほうがよくね?
海外通販で買えば1本200円切るし。
667 :
774mgさん :2011/07/12(火) 00:13:18.94 ID:AjDEzlmC
パラジャポン吸ってみたんだけど微妙だな 味は中盤くらいまではそこそこいけるんだけど、最後のほう不味いし 灰やわらかいし、片燃えなりやすいし、中心部の燃焼早すぎて途中で消えたし ドローはいいんだがな・・・ 途中で飽きて分解したら中心スカスカすぎた、たぶんそれが原因で中心部の燃焼早かったのかも
668 :
774mgさん :2011/07/12(火) 13:17:05.14 ID:OeCYjxbz
俺も吸って同じような意見なんだけど、熟成させるとよくなるのかな? シガー経験不足でこれを熟成させるとどう変化するのか想像できない。 あと1本ヒュミに眠ってる。
669 :
774mgさん :2011/07/12(火) 13:49:35.99 ID:eDGLryxe
670 :
774mgさん :2011/07/13(水) 20:35:50.51 ID:0fVv1Okn
>>663 プライベートストックNo1とかだったらいけるんじゃないか?
時間以前の問題がある気もするが。
671 :
774mgさん :2011/07/14(木) 06:03:45.28 ID:jpquqz7o
ダビドフのKIZUNA吸ってみたヤシいる?
672 :
774mgさん :2011/07/14(木) 14:51:48.99 ID:XUuE9XQn
ネットで買うかブルーベルのショップ行くしかないのかなぁ 気になっている
673 :
774mgさん :2011/07/14(木) 20:56:44.83 ID:DnoOHd+0
金の亡者、ダビドフなんか信用できねえ・・・。
674 :
774mgさん :2011/07/15(金) 00:32:36.63 ID:PRp4APnr
ポンポンオペラってどの辺がカナダ?で受けてるんだ? 自分には今ひとつよくわからなかったよ
675 :
774mgさん :2011/07/15(金) 06:28:44.03 ID:qbflhjcd
コイーバシグロ3吸ったけど、まあ、確かにうまい葉巻だったけど 味が本当にわかったかどうかわからない、ぼくにはブタに真珠、猫に小判だったようだ。 パンチパンチのようにわかりやすい葉巻のほうが好みだ。
676 :
774mgさん :2011/07/15(金) 09:55:27.75 ID:sUmbUwwd
シグロの2,3,4、人によっては5も、いい葉巻だけど別にこれじゃなくてもって感じだなあ。 正直、シグロは1と6だけでいいと思う。
677 :
774mgさん :2011/07/15(金) 10:51:54.88 ID:2Ytds45y
678 :
774mgさん :2011/07/15(金) 11:00:19.41 ID:PRp4APnr
ここの人はシガー暦どのくらいですか? 1週間でどのくらい吸い、いくらくらい使いますか?
679 :
774mgさん :2011/07/15(金) 11:19:14.12 ID:2Ytds45y
歴は5年弱 日に1〜2本 月1〜3万円くらい
680 :
774mgさん :2011/07/15(金) 14:01:01.99 ID:bft3TxSL
歴は半年 週に1〜2本(1000円〜3000円くらい) だから基本ROMってるw
681 :
774mgさん :2011/07/15(金) 21:36:58.56 ID:SDyXOUOR
仕事から帰ってくると部屋の中が暑すぎてセラーの温度がちっとも下がらん。。
682 :
774mgさん :2011/07/16(土) 04:00:23.37 ID:8CYiEHQG
プリンシペ ショートロプスト 350円の割りにすごくいい ドライシガー扱いかしら?
683 :
774mgさん :2011/07/16(土) 08:00:54.43 ID:sHZnVvJB
684 :
774mgさん :2011/07/16(土) 08:17:00.79 ID:t0sIDZSl
いくら室温高くてもちっとも下がらんってのは故障してるんじゃない?
685 :
774mgさん :2011/07/16(土) 08:36:06.48 ID:M8wrm8Lk
直射日光の入る部屋だったりして。 あとは西側の部屋で、お昼から午後にかけて外壁が太陽であぶられてるとか。
686 :
774mgさん :2011/07/16(土) 15:53:09.18 ID:TcboD0Z1
うーーん ひさしぶりに キンテロ・・・ くんくん ううーーーーーん ワンコ臭::::: プリトスサイズでおっすすめないかなあ
687 :
774mgさん :2011/07/16(土) 23:57:28.81 ID:0QrtPkzs
白いカビが生えた/(^o^)\ナンテコッタイ
688 :
774mgさん :2011/07/17(日) 00:34:31.37 ID:9UfXMEn+
すぐ泌尿器科に行った方がいいぞ。
689 :
774mgさん :2011/07/17(日) 11:42:48.01 ID:+MNVhwWu
>>686 > ううーーーーーん ワンコ臭:::::
ワインだったら「濡れた仔犬のような」と表現になるか?!
690 :
774mgさん :2011/07/19(火) 19:29:23.36 ID:VWc/ptsN
691 :
774mgさん :2011/07/19(火) 19:32:09.83 ID:AV0Q/hG0
バンドすら見えないのに分かるわけないがなw
692 :
774mgさん :2011/07/19(火) 19:47:56.37 ID:VWc/ptsN
2枚目みると形が結構変なので分かる人にはわかるのかなぁと。 やっぱり無理ですよね。
693 :
774mgさん :2011/07/19(火) 19:57:53.77 ID:6SW+GtPw
2枚目の形だとイタリアンシガーのようにも見えるけど… イタリアンシガーって言っても、アメリカでいくつか作ってるらしいね
694 :
774mgさん :2011/07/19(火) 20:56:32.93 ID:fkBE8UKH
ぼくもイタリアンシガーに見えた。
695 :
774mgさん :2011/07/19(火) 20:57:10.25 ID:fkBE8UKH
というか、NHKに問い合わせて、この人が吸ってる葉巻の銘柄はなんですか?って聞いてみるのが一番よさそう。
696 :
774mgさん :2011/07/19(火) 22:54:14.10 ID:4sfBZTZI
697 :
774mgさん :2011/07/20(水) 03:02:08.86 ID:KYKlMWmn
プレミアムシガーで、ビリガーエクスポート並に 味がはっきりしているものってありますか? 変なものじゃなくて、うまくて、一般的評価も高いようなもので。 2000円以下で。
698 :
774mgさん :2011/07/20(水) 05:04:08.68 ID:Iq4CaybE
>>697 分かりやすい味ととこなれた価格という評価基準ならパンチのパンチパンチがお勧めかな。
699 :
774mgさん :2011/07/20(水) 13:49:01.07 ID:tiNTF5Uc
ビリガーEx はプレミア並に優秀だが 本質的にプレミアとは比較にならん。
700 :
774mgさん :2011/07/20(水) 15:56:17.96 ID:A4Gdac9q
ビリガ 四角いから いや
701 :
774mgさん :2011/07/20(水) 15:59:11.27 ID:p7xg39hk
702 :
774mgさん :2011/07/20(水) 16:52:09.81 ID:5n2XsdUC
703 :
774mgさん :2011/07/20(水) 20:31:43.38 ID:N5rNfCCQ
>>697 ビリガーエクスポートを吸ったことがないので役に立つかは分からないですが・・・
そもそも”うまくて”と”味がはっきりしている”っていうのは相反する条件ではないでしょうか?
例えばLaphroaigとかGeorgia Moonなんて非常に味がはっきりしていますが、美味いかどうかは飲み手次第ですよね。
↑自分は初めて学生の時にLaphroaigを飲んで”うぇぇ〜〜〜、アルコールも腐るんだ・・・”とまじめに思いました。
一般的評価はどうか分かりませんが、BolivarのLibertadoresとかは自分にとってはあまりに味がはっきりしすぎていて
速攻冬眠させています。
704 :
774mgさん :2011/07/21(木) 07:03:54.13 ID:l7S5DDZw
人間の方が歳とっただけだな。鮮烈な印象に 体がついていけなくなっただけ。 ニコチン抜けたシガーで、ラッパーの残存ラムスパイスだけ 味わってうんぬん言ってろ。
705 :
774mgさん :2011/07/21(木) 08:21:35.70 ID:b3qBYr2d
「好みの問題」で済む話を無理矢理引き伸ばした感じだな
706 :
774mgさん :2011/07/21(木) 10:42:35.64 ID:2evVGpJk
濃い味だと美味しくないって言いたいのか?
707 :
774mgさん :2011/07/21(木) 21:09:30.10 ID:1KTUixmQ
キューバ葉巻はうますぎて同じの吸い続けると飽きるな。 なんで20以上もブランドがあるのか不思議だったが 飽きたら他のブランドを吸えってことなんだな。
708 :
774mgさん :2011/07/21(木) 22:37:18.20 ID:6hpeosIU
709 :
774mgさん :2011/07/22(金) 00:29:32.93 ID:lMyFX8fk
>>707 他のブランドも、結局はキューバ葉で飽きた。
もうキューバ葉巻は吸わなくなった。
710 :
774mgさん :2011/07/22(金) 00:44:51.87 ID:MMMFW6AQ
711 :
774mgさん :2011/07/22(金) 02:57:19.93 ID:zz4OZI6j
味に飽きるとかいう奴はパイプかシャグでもやっと毛。 自分でブレンドすれば組み合わせは無限大。
712 :
774mgさん :2011/07/22(金) 03:06:51.21 ID:MMMFW6AQ
葉巻とかもうどうでもよくね? 最近そういう境地に至りました。
713 :
774mgさん :2011/07/22(金) 08:45:31.56 ID:vC+WjimD
結局最後にたどり着くのはタバケリアFDFレゼルバ・プチトルペか…
714 :
774mgさん :2011/07/22(金) 09:55:39.28 ID:lMyFX8fk
>>710 非キューバものの中では高いほうだけど、このへんかな。
Oliva Serie V
Liga Privada
Diamond Crown Maximus
715 :
774mgさん :2011/07/22(金) 11:36:04.40 ID:C9s+5T66
俺の中ではロミオが一番香りがいい。 もうちょっと安いのでは、ドルセーコロナかな
716 :
774mgさん :2011/07/22(金) 11:43:27.96 ID:O3WeId9H
ドルセーコロナって何?
717 :
774mgさん :2011/07/22(金) 12:09:00.09 ID:pSw24knG
718 :
774mgさん :2011/07/22(金) 12:50:10.13 ID:O3WeId9H
変な略し方をするもんだなぁ
719 :
774mgさん :2011/07/22(金) 13:17:24.13 ID:V4AqRcAV
流石にそれはわかるだろw
720 :
774mgさん :2011/07/22(金) 21:19:22.17 ID:dfkVrCFH
携帯 ヒュミドールでいいのないかなあ 実は、あんまり葉巻吸わなくて、 週1−2本 プリトス かせいぜいコロナくらい。 5本も入れられて、カバンから、ヒュミ出して タバコスキーにパカッと開いて勧められる あいたスペースには、単行本、たたんだ経済新聞くらいが入る・・・・
721 :
774mgさん :2011/07/22(金) 21:22:56.97 ID:Z6wJ3Jav
>>720 多分だけど、それヒュミじゃなくてバッグだ…
サブバッグに普通の携帯ヒュミ入れた方が
722 :
774mgさん :2011/07/22(金) 21:34:43.28 ID:dfkVrCFH
うーーーん バッグからは、なんとなく・・・むむっだけど カバンから、携帯ヒュミだして、オフィスの上、ホテルのテーブル において、それから、タバコスキーの客、同僚がきたら すすめる。もちろん吸う場所は、ちがうとこ。 吸わないとき、は本出して読む・・・
723 :
774mgさん :2011/07/22(金) 22:47:04.40 ID:A1tLEAcj
724 :
774mgさん :2011/07/22(金) 23:09:40.26 ID:dfkVrCFH
トラベル ヒュミドールで ありそうでした。 自宅 オフィス 出張のホテルで使えそうです。 ありがとうございました。
725 :
774mgさん :2011/07/23(土) 01:20:10.53 ID:CJ9xkpvF
726 :
774mgさん :2011/07/23(土) 03:52:17.65 ID:JJlZhvQi
ビリガーが一番うまい。 うまさの濃さでは一番うまい。 プレミアムはデリケートすぎる。 売る店がダメだと終わり。自分の保管がダメだと終わり。 元々ダメだと終わり。 日本の葉巻環境ならドライシガーのほうがいいって
727 :
774mgさん :2011/07/23(土) 03:52:36.22 ID:JJlZhvQi
ビリガーEXね
728 :
774mgさん :2011/07/23(土) 07:30:39.51 ID:Soqq7LFu
>>1 を読んだ上で言ってるんだったら荒らし目的としか思えん
729 :
774mgさん :2011/07/23(土) 11:52:43.19 ID:BOJzdmMS
きっと荒らしでしょ ドライシガーは別スレに行ってください。
730 :
774mgさん :2011/07/23(土) 12:06:48.97 ID:pL+l0C7T
ビリガー厨あらわる!
731 :
774mgさん :2011/07/23(土) 13:58:35.96 ID:Ahmd1jB2
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ビリガーエクスポート吸ってる俺、たばこをわかってる・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
732 :
774mgさん :2011/07/24(日) 02:20:58.85 ID:HBJAou/3
ビリガー美味いけどドライはドライだよ
733 :
774mgさん :2011/07/24(日) 05:59:45.75 ID:pDh/8u5w
>>1 読むとむしろ
総合だから別にドライでもいいけどあっちのほうが反応はいいと思うよ
って書いてあるように読めるが。どうでもいいけど。
酒と一緒に吸うと毒性って増すのかね。
酒と葉巻は一緒にやらないようにしてる。
734 :
774mgさん :2011/07/24(日) 07:35:06.19 ID:pDh/8u5w
吸い口作って一服目とか2フク目は 必ずといっていいほど葉っぱの小片が口の中に入ってる つばはくとすぐ分かる。 多くの人はこれを飲み込んでると思う。 けっこうヤバイ話しだと思う
735 :
774mgさん :2011/07/24(日) 07:36:41.20 ID:pDh/8u5w
ドライシガーでも結構ある ビリガーエクスポートは大きいから結構ある。 シガリロくらいの大きさでもたまにあある。
736 :
774mgさん :2011/07/24(日) 07:53:15.62 ID:0WXcK1Xn
ビリガー うまいんだろうけど 客にすすめられる、かな?? すこし、むりっぽいが・・
737 :
774mgさん :2011/07/24(日) 10:15:57.07 ID:cCYxFgoh
例えば貴方が普段からプレミアムを吸ってるとして、 人から「葉巻吸うんでしょ?これどうぞ」とビリガーEXをすすめられたら嫌な気分になる?
738 :
774mgさん :2011/07/24(日) 10:19:43.06 ID:f2oaIpwh
「ふざけるな」と言いたいね。 「意外に美味いじゃねーか」と。
739 :
774mgさん :2011/07/24(日) 16:27:53.58 ID:aQfwl3MC
形が、ほんと残念・・・ フツーの葉巻状ならヒュミのしたに並べてるのに へたすりゃ お菓子
740 :
774mgさん :2011/07/24(日) 23:01:19.77 ID:w6uQXGm2
どこのお菓子に似ているんだ?
741 :
774mgさん :2011/07/25(月) 02:32:41.33 ID:wGmuKc4t
キットカット
742 :
774mgさん :2011/07/25(月) 07:36:19.85 ID:+k5N+anp
ビリガー勧めることを批判してるんじゃないだろwww
743 :
774mgさん :2011/07/25(月) 12:35:02.50 ID:HFWNCKo5
744 :
774mgさん :2011/07/25(月) 13:20:48.63 ID:+k5N+anp
うんごめん 寝起きだったから許して
745 :
774mgさん :2011/07/25(月) 21:14:21.57 ID:54N9XIM5
ビリガー こねこね ごろごろしたら 丸くなるかな・・・・
746 :
774mgさん :2011/07/25(月) 21:32:39.00 ID:N4N7BGDz
確かにうまいがすぐ飽きるんだな
747 :
774mgさん :2011/07/25(月) 22:44:54.09 ID:vP+xo9BF
吸いなれてくるとシートの臭いが鼻についてくる。特にマデュロ。
748 :
774mgさん :2011/07/25(月) 23:32:40.23 ID:Y2V4vdTx
すっかりビリガー厨に乗っ取られたな(笑)
749 :
774mgさん :2011/07/26(火) 00:28:55.60 ID:TgAC+P4t
このへんで、ちょっこらFdF厨が通りますよ。
750 :
774mgさん :2011/07/26(火) 02:18:10.61 ID:04jtqtUn
FdFなかなかいいよね。 気軽に吸いたいなぁて時FdF じっくり吸いたいなぁて時キューバン このサイクルが落ち着く。
751 :
774mgさん :2011/07/26(火) 07:30:17.53 ID:ZuQ56V5b
過疎すぎて乗っ取られても何の問題もないな
752 :
774mgさん :2011/07/26(火) 12:05:22.25 ID:tvDZJ304
専門板の勢い4.8が過疎って新参か。
753 :
774mgさん :2011/07/26(火) 13:24:03.98 ID:ZuQ56V5b
古参様の気分を害してしまい申し訳ありませんでした
754 :
774mgさん :2011/07/26(火) 13:35:51.13 ID:I2YNp6Rq
755 :
774mgさん :2011/07/27(水) 13:45:25.25 ID:VmNUIJoa
ラモンSSの25BOXが色んなところで品切になってるのは何故?
756 :
774mgさん :2011/07/27(水) 20:44:44.74 ID:r0ekwwkZ
葉巻になれてくるとビリガーとかヘンリーとかの小さめの方が強烈さがあってうまく感じるんでしょ 逆に最初はプレミアムシガーとかの方が美味しく吸えると思うよ
757 :
774mgさん :2011/07/28(木) 06:11:59.32 ID:YPM0v5Vq
葉巻吸った後にスコッチを飲むと、 うまく感じるという経験をしたことある人いますか? ドライシガー吸った後に飲んだ、 ビンに残った最後の一杯がメチャクチャうまい。 スコッチでビンの最後のほうがうまくなることはたまにあるが、 ここまでうまく感じたのは初めて。
758 :
774mgさん :2011/07/28(木) 06:28:29.32 ID:aPXFIRen
それニコチンでドパミン系の脱抑制起こしてるだけだから。
759 :
774mgさん :2011/07/28(木) 06:33:13.56 ID:YPM0v5Vq
それ定説ですか?初めて聞きました。 どの辺で言われてる説なんでしょうか。 医学的に定説とか民間伝承的なものとか
760 :
774mgさん :2011/07/28(木) 06:40:12.22 ID:YPM0v5Vq
感動が増したとかそういうのではなく、 味がものすごくフルーティーになった様に感じたんですよね。 だから味覚上で何か起こってるのではないかと思ったのですが・・
761 :
774mgさん :2011/07/28(木) 06:58:47.51 ID:aPXFIRen
そういう、うまさを理解することを司ってるのはドパミン系。 いくら味を感じてもそれだけでは刺激というだけ。 それを味と理解させて脳を喜ばせるのはドパミン系の仕事。 そのドパミン系の抑制を解いてくれるのがニコチン。 もともとあった味なのだが抑制が働いて脳が理解できなかっただけのこと。
762 :
774mgさん :2011/07/28(木) 20:11:41.43 ID:qdkqjUp7
今年からパルタガスセリーE2なんてあるんだな。 cocやone で買えるようになるのはいつのことか。
763 :
774mgさん :2011/07/28(木) 20:36:05.19 ID:UiAntQCx
じゃあ10月に工場行って買ってくるわ。
764 :
774mgさん :2011/07/28(木) 23:13:58.76 ID:c0J+d3P/
Tatuaje verocu Tubosのblackを吸った人いる? 今まで3本吸ってあまりのドローのスカスカさに 途中で吸うのを諦めたんやけど。 たまたまロットが悪かったんかなぁ。
765 :
774mgさん :2011/07/29(金) 10:11:19.64 ID:8jY2W99c
ニコる。に訊けw
766 :
774mgさん :2011/07/29(金) 11:24:41.32 ID:UP63Dvgl
プリンシペってもう吸った人いる?あの値段なら毎日吸えるなと思ってるんだが
767 :
774mgさん :2011/07/29(金) 11:46:12.82 ID:LopK5jxX
キューバ以外のはわからん Tatuajeを買ってみようと思っても,なんかやたら沢山あってどれを買って良いやらわからないから結局手を出さない
768 :
774mgさん :2011/07/29(金) 12:05:37.57 ID:jm4FrkaP
Tatuaje好きだけど、verocuは妙に高いから吸ったことないな。 ドローはともかく、味はどうだったのかな。
769 :
774mgさん :2011/07/29(金) 13:54:53.52 ID:IIL4lO1j
スカスカ過ぎて煙が口の中に入ってこない。 10分程で諦めるので味わう以前の問題。
770 :
774mgさん :2011/07/29(金) 14:10:15.60 ID:KNFTDTW8
虫に喰われてるんじゃね
771 :
774mgさん :2011/07/29(金) 18:22:44.26 ID:owMypf9B
ドローがタイト過ぎて煙が入ってこないのは、葉巻吸いはいくらでも経験してるだろうが・・・。 スカスカすぎて煙が入ってこないというのは良くわからない。ラッパーが破れてたのかな? Tuboを逆さにしてトントンやって、細かい灰のようなものが出てきたら虫の仕業だね。
772 :
774mgさん :2011/07/29(金) 19:20:53.90 ID:O6m6fwvo
プライベート・ストックで時々見かけるような超ゆる巻きだったんじゃない?
773 :
774mgさん :2011/07/29(金) 20:00:51.91 ID:IIL4lO1j
吸い込んでも適度な重さみたいなものが無く、 なんていうかストローで空気を吸い込んでるみたいな感じ。 Tatualeの他の葉巻は作りが良い方だと思うので、余計にハズレ感が強くて。
774 :
774mgさん :2011/07/29(金) 21:28:52.20 ID:LopK5jxX
ラッパー破れてるっぽいな
775 :
774mgさん :2011/07/29(金) 21:29:26.36 ID:LopK5jxX
ラッパー破れてるっぽいな
776 :
774mgさん :2011/07/29(金) 21:35:47.59 ID:LopK5jxX
大事なことでもないけど2回言いました
777 :
774mgさん :2011/07/29(金) 23:07:18.64 ID:vDPRBwN9
コロナサイズを1本より プリトスサイズ を2本 ふかすほうがよくなった・・・・
778 :
774mgさん :2011/07/29(金) 23:29:27.08 ID:+1THMN4j
>>766 ショートロブスト吸ってみた
あの価格でロングフィラーだし、しっかりとミディアムなんだが
旨味が残らないなあ。
悪くはない。
779 :
774mgさん :2011/07/29(金) 23:30:32.68 ID:QIYbRl5V
最初からドロー軽すぎで途中で吸えなくなって捨てたショートチャーチルがあった。 フット側から覗いてみたら出来の悪い竹輪みたいに真ん中にぽっかり穴があいてたよ
780 :
774mgさん :2011/07/29(金) 23:33:00.31 ID:ghctQmv1
職人さんがドローを良くしてくれたんだね!
781 :
774mgさん :2011/07/30(土) 00:17:34.01 ID:nosXyw4l
エドムンドでかすぎワロタ なんか圧倒されちゃって、味わえるかどうか不安だ。
782 :
774mgさん :2011/07/30(土) 20:01:27.90 ID:o3T8Im+N
>>プリンシペってもう吸った人いる? おー300円 ためしに買ってみた 巻きはきれいだ。 個人的には軽め かなてかんじ。 手軽な デイリー候補にしてもいいかな
783 :
774mgさん :2011/07/31(日) 11:55:35.77 ID:OMbbJFJ4
葉巻の葉を少量粉々にして キセルで吸ってみたことある人いますか?
784 :
774mgさん :2011/07/31(日) 12:31:57.58 ID:CzmMOQAB
あるけど、それがどした?
785 :
783 :2011/08/01(月) 07:28:27.78 ID:bsvay881
うまいのかなぁと、どんな感じになるのかなぁと
786 :
774mgさん :2011/08/01(月) 12:42:03.21 ID:wyZLYkP1
キセルでは葉巻葉の味なんて分からんよ ハサミで刻んでパイプで吸うのなら、いつも吸い残しをそうしてる 吸えるといえば、まあ吸える。けどパイプタバコと混ぜた方が吸いやすいかな。
787 :
766 :2011/08/01(月) 22:23:42.74 ID:e+i8ls9y
プリンシペ吸った。確かに悪くはないが余韻が残らないのは残念。でも手軽に吸えるというのも同意。金がない時は助かるな。
788 :
774mgさん :2011/08/02(火) 22:00:28.62 ID:5YAMWZHz
こんなのがあるな。 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/26(月) 00:03:56.02 ID:Q2Gc9teE0 / ̄ ̄\ さて、リングを燃やさない程度まで吸ったな? だいぶ残ってる長さだ / _ノ \ それじゃあ、ダビドフのシケモクを使った、パイプ用オリジナルレシピを紹介しよう | ( ●)(●) | (__人__) @リングをはずし、シガーカッターで炭化した部分を切り落とす | ` ⌒´ノ もしも吸い口が唾液でべとべとならそっちも切り落としたほうがいい | } ヽ } A残った部分をカッターを使い5mmくらいの間隔に裁断する ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 Bロンミクをほぐして混ぜる。配分はダビドフ2に対してロンミク1くらい /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、 _ 理由としては、ダビドフ2000は喫味が軽く、パンチが足りないため 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 少量でインパクトのあるラタキア入りの銘柄を混ぜるだけで、味が大幅に変わる . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 大体、2ボール分できるので、半分は空いた煙草缶やタッパーで保存するといい 葉巻の葉っぱにあわせて調合すると面白そうだな。 これがパイプの楽しみなんだろうな。
789 :
774mgさん :2011/08/03(水) 12:20:22.51 ID:eEySBIqs
キセルだとダメなのは煙の量が少なすぎるのかな
790 :
774mgさん :2011/08/03(水) 19:16:49.35 ID:XLdwOHZX
キセルは細切りじゃないとすぐ詰まるよ キセル使ったことない人にはわからないだろうけど、キセルの詰まりかたって それで使い物にならなくなるレベルのすごい詰まり方をするから 喫煙具としてはシガレットホルダーにしかならないぐらいの酷さ
791 :
774mgさん :2011/08/03(水) 21:13:51.60 ID:tIAYy70i
パイプじゃなくてキセルなのか?
792 :
774mgさん :2011/08/03(水) 21:59:43.61 ID:L8bo+AYh
>>789 火皿の大きさが圧倒的に足りない
煙管は指で一つまみ抓んで、丸めて詰めるもの
無理、シガーのリングより下とかそんな大きいの入らないよ!
793 :
774mgさん :2011/08/04(木) 07:21:48.41 ID:exNKk0+0
794 :
774mgさん :2011/08/04(木) 07:36:51.62 ID:7bXFir+T
初心者だけど経験上は湿度65くらいがいいように思う。 通説は間違いって誰かがきちんと言ってほしい。
795 :
774mgさん :2011/08/04(木) 07:50:30.58 ID:6ZGBXhlK
結局その辺は自分で経験しながら微調整していくしかないよ 俺がよく吸う物で例えるなら、パルタのショートとD4を同じ方法で保管しても両方が旨くなった試しがない 経験上ショートはワインセラーで加湿すれば美味しくなるけど、D4は室温でジップロック放置したほうが美味くなる 熟成とかそういうことじゃなくて、コンディションの整え方の話な
796 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:22:33.08 ID:jIdPi+MB
吸い残りもったいないので、刻んでジョイントで吸ってもおいしいですか
797 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:24:51.98 ID:oHll8mXC
>>793 そのリンク先の文章が、本気で理解できない。
データ等や相対湿度と絶対湿度との関係、そのあたりは本当だよ。
で、どうしろって言ってるんだろう。
798 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:41:12.51 ID:exNKk0+0
>>794 >>795 ありがとう。やっぱり自分の味覚嗅覚にあうように調整するしかないんだな。
だれかがやってうまくても、それが自分にもうまいとは限らないし、銘柄、サイズによって違うとかもう大変だな。
>>797 19〜22℃にしとけって結論が書いてある。
ただし、19℃を超えた場合、相対湿度は70%とせず、表の通りに維持しろといってる。
たしかにパルタガスショーツを25℃70%で3週間おいたら水っぽくなって味わいが薄れた。
799 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:51:05.93 ID:af0Iti7R
味わいが薄れたってだけならわかるけど,水っぽくなったって何それw
800 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:53:01.75 ID:0kDq6JrK
よだれが過剰分泌してるんじゃねw
801 :
774mgさん :2011/08/04(木) 19:54:37.58 ID:exNKk0+0
>>799 コーヒーや麦茶をうんと薄めて飲んだときの味といえばいいだろうか。
802 :
774mgさん :2011/08/04(木) 20:03:20.46 ID:af0Iti7R
そんなに水含まないだろw 25度で70%くらいなら
803 :
774mgさん :2011/08/05(金) 07:28:37.98 ID:7aXKiZH4
水っぽい味っていう表現そんなにおかしいか? 普通にイメージできるんだが
804 :
774mgさん :2011/08/05(金) 08:03:09.32 ID:VFybG2+l
そういう表現が理解できないんだろ
805 :
774mgさん :2011/08/05(金) 10:23:18.05 ID:jlmEPKv8
食い物なら判るが、葉巻に水っぽいはないだろw
806 :
774mgさん :2011/08/05(金) 10:49:48.62 ID:7aXKiZH4
過加湿気味のコイーバのシグロTがわかりやすいと思う<水っぽいという表現
807 :
774mgさん :2011/08/05(金) 11:06:05.98 ID:sLuMxlWZ
水煙草は常に水っぽい
808 :
774mgさん :2011/08/05(金) 12:15:37.14 ID:LfSzmFZA
キセルのこれみたいなのの (´ー`)y──┛~~ 葉巻吸ってるやつって無いですか?
809 :
774mgさん :2011/08/05(金) 15:18:15.79 ID:OkvkGzKm
810 :
774mgさん :2011/08/05(金) 16:23:45.19 ID:LfSzmFZA
キセル吸ってる顔文字だと「(´ー`)y──┛~~」がありますが 葉巻吸ってる顔文字は何かありませんか?
811 :
774mgさん :2011/08/05(金) 16:43:25.95 ID:jlmEPKv8
(´ー`)yθ~~
812 :
774mgさん :2011/08/05(金) 20:00:44.49 ID:im090V/5
大学生でプレミアムシガーって生意気ですか
813 :
774mgさん :2011/08/05(金) 20:24:32.33 ID:yVAYwWtN
>>812 同士よ。
おれはニコチン強すぎだからコーンパイプ買ってパイプに移行したけど。
814 :
774mgさん :2011/08/05(金) 21:33:49.99 ID:w6LlinfV
(゚Д゚)y━~
815 :
774mgさん :2011/08/05(金) 21:34:30.82 ID:w6LlinfV
>>812 むしろ、葉巻やパイプのほうが良い喫煙習慣が身につくとおもう。
816 :
774mgさん :2011/08/05(金) 23:43:27.45 ID:bPMG8tgH
一流??財閥系大企業の役員室には 葉巻が用意されてるとか・・・ほんとかいな
817 :
774mgさん :2011/08/06(土) 00:08:45.10 ID:yH3YPQxh
>>816 大昔ならいざ知らず,今はそんなことはありません
818 :
774mgさん :2011/08/06(土) 00:32:14.51 ID:TV3l4wQc
俺の事務所は常に500本以上のプレミアムシガーを常備してる。 シガリロやクラブサイズは優に1000本を超える。 もちろん俺様用だが愛煙家のお客にはどしどしプレゼントする。 それで売上げが伸ばす気はないのでプチ自慢だなw ちなみに商売は司法書士業だ。 ちなみに司法書士
819 :
774mgさん :2011/08/06(土) 00:35:01.75 ID:TV3l4wQc
>>818 なんだが、酔ってるせいで変な日本語になっちゃった。
ごめんよ。
820 :
774mgさん :2011/08/06(土) 00:45:54.29 ID:AfVnY8XI
>>817 現代のサラリーマン社長で葉巻吸うひまあるやつなんていないよな。
オーナー社長ならあるかもしれないけど。
お昼ごはん食べた後、2時間葉巻の時間なんてとれない。
821 :
774mgさん :2011/08/06(土) 00:54:32.52 ID:lqqcKtdx
>>818 どうせ過払いばかりやってるんだろ
登記でメシ食えよw
822 :
774mgさん :2011/08/06(土) 10:36:47.48 ID:3lJSFNoR
議員で問題になったやつ いたなあw
823 :
774mgさん :2011/08/06(土) 11:21:29.37 ID:j6sQL7n2
葉巻をお酒で加湿したことある人いますか? 例えばピートの効いたウィスキーとか。 キセルはお酒で加湿する人がいるみたいですね。
824 :
774mgさん :2011/08/06(土) 12:25:25.43 ID:3lJSFNoR
ブランデーで吸い口 浸すとか??
825 :
774mgさん :2011/08/06(土) 12:50:09.75 ID:GhNRC1BG
俺は年収500万円以下のサラリーマンだ。 住宅ローンに追われるなか、1000本(40ケース以上)プレミアム(すべてキューバ)を 所有しているぞ。 司法書士という仕事は年収で500万以下に属するのか?
826 :
774mgさん :2011/08/06(土) 12:52:02.69 ID:Q1AxD1/e
>>820 みんな大体そんぐらいの時間かけて吸うよな?普通。
実は俺もなんだ。ところでこいつを見てくれ。こいつを見てどう思う?
【3】 上質な葉巻に燻された男は紳士になる いかに上質な葉巻を吸ったかの差が作るもの
▲上質な葉巻に燻された男は紳士になる
シマジ会長 チャーチルは一週間で100本吸ってたんだよ。俺が30本、ケネディで20本。
―そうすると、チャーチル、シマジ会長、ケネディの順(笑)!
確かにジェイムズ・エ ルロイの「アメリカン・タブロイド」の中の
ケネディは、問題が多い人ですよね。
シマジ会長 そうなんだよ。あいつはイケメンなんだよ。でも歳とってもイケメンかどう かはわからないよ。
一方チャーチルは歳を重ねて90歳の頃もいい顔してんだよな。
−自分の生き方、志に責任を持ってたんでしょうね。
↓
ttp://www.cigardirect.hk/monthly_review/monthly_2011_06_002.html ・・・・・どうやったら、たったの24時間で14・5本も吸えるんだ?
827 :
774mgさん :2011/08/06(土) 12:56:14.71 ID:f4pw2gKd
加湿用のヒュミディティビーズにスピリタスを振りかけたことが有ります 保温冷庫で葉巻を保管しているのですが庫内全体が独特の甘い匂いになりました 葉巻にも匂いがつき葉巻自体の匂いと混じってかなり癖のある匂いでした ちなみにそれまでは白カビがたまに発生していましたがそれ以降はカビは出なくなりました
828 :
774mgさん :2011/08/06(土) 12:59:19.75 ID:3wPYmKMe
>>826 君の吸ってるのは常にダブルコロナかチェーチルばっかなのかい?w
829 :
774mgさん :2011/08/06(土) 13:06:24.63 ID:j6sQL7n2
>>827 その癖のあるニオイは、いい意味でのニオイですか?悪い意味で方向ですか?
もちろん主観で結構です。
甘いニオイっていうのはアルコールの純粋なニオイでしょうね。
その試行だと、アルコールによってどんな作用が起こるか理解するのに役に立ちそうですね。
830 :
774mgさん :2011/08/06(土) 13:06:54.72 ID:j6sQL7n2
×悪い意味で方向 ○悪い意味でのニオイ
831 :
774mgさん :2011/08/06(土) 13:56:35.01 ID:Q1AxD1/e
>>828 大体ロブストかチャーチルだ。
で、チェーチルってのは何だ?
832 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:07:57.24 ID:f4pw2gKd
>>829 悪い意味です
ヤニ臭いのに甘さが加わったような…
吸ってみると初めはその匂いが鼻につきますがそのうち分からなくなります
833 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:11:38.29 ID:j6sQL7n2
>>832 ありがとう。
ビリガーエクスポートのラフロイグ加湿とかやってみたくなった。
もしやったことがある人がいたら感想をお願いしたい。
834 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:13:29.24 ID:3wPYmKMe
>>831 すまんチャーチルって書いてつもりがチェーチルになってたw
ところでロブストを2時間かけて吸うのかい?www
チャーチルを2時間ってならまだわからんでもないが
835 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:22:40.67 ID:Q1AxD1/e
>>834 大体1時間ちょいだ。
そんなお前さんは休みなくバンバン吸えるのか?
シガーダイレクトの顧客ってのは凄いんだなw
836 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:30:21.97 ID:V5Xf4M7F
ここは本当のガキよりガキみたいな大人ばっかりだな
837 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:32:30.92 ID:3wPYmKMe
>>835 そういうことじゃなく個人差あるだろうけど目安ってもんがあるのわかってるよな?
ダブルコロナが120分(2時間)
チャーチルが100分(1時間40分)
ロブストは45分だ
838 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:36:08.09 ID:VJUoJ/dt
>>826 毛唐のニコチン耐性を日本人と同列に語ってはいけない。
839 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:39:14.40 ID:oF8drVZx
840 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:40:06.99 ID:VJUoJ/dt
ちなみにケネディ愛飲の銘柄はアップマンのペティアップマンだっけ? 30分もあれば吸えるから20本は余裕だな。
841 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:42:46.06 ID:VJUoJ/dt
外で吸う葉巻はいい気分だな。 うまく火がつかなくて片燃えひどいけど
842 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:56:19.00 ID:Q1AxD1/e
>>837 まあ、そういう話をするなら、そもそもチャーチルって名前はどっから来てるんだ?って事になるわな。
あと、シマジ会長(笑)お奨めのサロモネス吸うのに何分かかるよ?という話にもなる。
話に出てくるショートチャーチルも大体ロブストと吸う時間はそんなに変わらんだろうし、お前さんの言うとおりに、
1本45分で吸うとしても、45分×14本=630分=10.5時間、45分×15本=675分=11.25時間
となる訳だ。全く休みなしでな。
俺には一日は24時間しかないから、そんな芸当は到底無理だがwww
843 :
774mgさん :2011/08/06(土) 14:59:57.77 ID:CM5mcCwv
そもそも根本まで吸う前提になってるけど、2-3口で捨ててたんじゃね
844 :
774mgさん :2011/08/06(土) 15:00:18.80 ID:VJUoJ/dt
古き良き、喫煙スタイルは午後の執務中らしいな。 現代人には厳しい。ロブストが流行るは無理もない。
845 :
774mgさん :2011/08/06(土) 15:01:44.24 ID:VJUoJ/dt
>>843 イギリスの首相、チャーチルは半分ぐらい吸って捨てちゃった。
846 :
774mgさん :2011/08/06(土) 15:02:46.66 ID:j6sQL7n2
葉巻って吸い始めが一番うまいよね
847 :
774mgさん :2011/08/06(土) 15:24:12.67 ID:Q1AxD1/e
>>843 まあ、それは考えられる話だな。
あと一日中吸っている→ツレ達:アイツ週に100本くらい吸いそうなヤシだなwww→馬鹿話として流れた
という感じだったのでは。
ただ、シマジ会長(笑)はチャーチルが1週間に100本吸ったという話を真に受けているご様子だがwww
848 :
774mgさん :2011/08/06(土) 16:41:31.81 ID:3wPYmKMe
>>842 45分45分って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど
トレ・ぺティ・コロナとか、ぺティ・コロナって吸ったことないん?
パルタガスのショーツなんて根元まで吸っても30分もかからんだろ
849 :
774mgさん :2011/08/06(土) 16:59:28.95 ID:Q1AxD1/e
>>848 お前さんが馬鹿の一つ覚えで45分と切り出したから、止む無くそういう表記にしただけだ。
第一、俺はロブスト吸うのに大体一時間ちょっとかけてる、と書いたはずだが?
頼むから、沸点の低い半島人のようなレスを返さないでくれ。
850 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:18:57.57 ID:3wPYmKMe
>>849 そもそもの発端は君の以下だよw
>>820 みんな大体そんぐらいの時間かけて吸うよな?普通。
実は俺もなんだ。ところでこいつを見てくれ。こいつを見てどう思う?
みんなだいたい2時間もかけて1本すうのかい?ってことだよw
851 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:21:37.21 ID:3wPYmKMe
わかったよ。
>>820 も君が書いたんだねw
誰も反応してくれないんで、翌朝自分でレス返したんだw
852 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:27:12.16 ID:j6sQL7n2
喧嘩するなよ。 低レベル同士の愚民はどうしようもないな
853 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:28:50.20 ID:j6sQL7n2
馬鹿は問題を解決するのではなく作り出す。
854 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:36:56.67 ID:CM5mcCwv
トムとジェリー、仲良くタバカレラ
855 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:38:10.93 ID:Q1AxD1/e
>>850 だから、その通りだよ。大体1本で2時間くらい楽しむだろ?
お前は吸った後にボケーともしないのか?せせこましい半島人だな。
そんなにシマジ会長(笑)が弄られたのがそんなに悔しかったのか?www
まあ、アホ山出身のオッサンを弄った俺も悪いけどなwww
856 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:42:26.18 ID:j6sQL7n2
馬鹿同士殺しあえばいいのに 相打ちになってネットから消えてくれ。
857 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:46:34.16 ID:3wPYmKMe
858 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:52:02.54 ID:Q1AxD1/e
>>857 詭弁はお前だろ?早く祖国に帰れよwww
859 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:54:28.20 ID:wyKkEFUX
スレがあぼーんだらけになった。
860 :
774mgさん :2011/08/06(土) 17:56:18.89 ID:3wPYmKMe
慈円だけは否定しない奴(爆) まるでsolo爺な香り
861 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:00:52.63 ID:Q1AxD1/e
>>860 慈円って何だ?悪いが朝鮮語はさっぱり分からないので。
日本語で頼む。
862 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:01:08.75 ID:f4pw2gKd
863 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:03:28.85 ID:yH3YPQxh
すげえレスが付いているので楽しみに思ったのにバカが喧嘩していた
864 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:09:53.40 ID:j6sQL7n2
馬鹿同士殺しあえばいいのに 相打ちになってネットから消えてくれ。
865 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:15:50.26 ID:VYOVXEDc
CD信者必死だなwwwwwww
866 :
774mgさん :2011/08/06(土) 18:44:18.34 ID:DfvPevJ1
今時CD信者なんておらんやろw
867 :
774mgさん :2011/08/07(日) 10:52:54.49 ID:fM3FpRb/
>>866 最後の生き残り、ID:3wPYmKMeがいるぞwwwww
868 :
774mgさん :2011/08/07(日) 12:46:37.98 ID:QSk2zu83
シガーダイレクト(笑)
869 :
774mgさん :2011/08/07(日) 14:36:53.17 ID:Az37ubmp
↑いい加減にしたら?みんな気付いてるよw
870 :
774mgさん :2011/08/07(日) 14:39:18.53 ID:Z/SkAQJP
ニコチン耐性は簡単につくんだな。
871 :
774mgさん :2011/08/07(日) 20:02:45.10 ID:5WFxcxbk
最近のD4のバンドの赤色って変わってたの知らなかった。 ”お、Fakeか?”と勘違いしてしまった。
872 :
774mgさん :2011/08/08(月) 02:58:28.32 ID:ekEO0pFU
モンテクリストにカビはやしちまった・・・くっそくっそ!
873 :
774mgさん :2011/08/09(火) 12:00:52.02 ID:SUeZ2H1s
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; チャーチルは週に100本吸ってる・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
874 :
774mgさん :2011/08/09(火) 19:37:03.77 ID:V1MCO839
>>872 キューバもんなんて、そういうものだよ。すぐカビるんだよな・・・。
875 :
774mgさん :2011/08/09(火) 22:10:13.84 ID:EMQHAmZI
すぐカビねぇよ。 お前の管理が悪いだけだろw
876 :
774mgさん :2011/08/10(水) 05:55:44.12 ID:npDzAhun
t.A.T.u.アヘ
877 :
774mgさん :2011/08/10(水) 07:27:57.32 ID:CFzQhHHS
うんカビない
878 :
774mgさん :2011/08/10(水) 10:29:40.28 ID:brs582xo
カビたやつでも ふかす?? 客には すすめられんなあと
879 :
774mgさん :2011/08/10(水) 10:31:30.37 ID:CFzQhHHS
いやカビない
880 :
774mgさん :2011/08/10(水) 10:46:36.26 ID:uTvsI66h
881 :
774mgさん :2011/08/10(水) 19:54:59.27 ID:brs582xo
シュワちゃん 葉巻くわえて 提訴??? まあ、火つけてないからおkだとか
882 :
774mgさん :2011/08/10(水) 22:34:33.55 ID:BZWK2Dht
883 :
774mgさん :2011/08/13(土) 13:20:53.15 ID:tG95N9WW
保湿液が漏れて葉巻に浸透! カビた〜! 被害はボリバーゴールドメダル5本ですんだ。 逝ってしまった葉巻達ごめんね。
884 :
774mgさん :2011/08/13(土) 14:21:46.06 ID:AygXEF6L
>>883 私たちのことは忘れて、他の子たちを可愛がってくださいね。
885 :
774mgさん :2011/08/13(土) 20:12:24.60 ID:ORu8RoH0
ゴメちゃん・・・
886 :
774mgさん :2011/08/13(土) 20:43:39.13 ID:Fn7Ae6fY
なんで今時保湿液なんて使うんだろ・・・
887 :
774mgさん :2011/08/13(土) 23:01:14.87 ID:eM78cG9/
保湿じゃなくて、実際には調湿だからな。 上がり過ぎた湿度を抑えてくれるから、俺は重宝してる。
888 :
774mgさん :2011/08/13(土) 23:03:17.88 ID:w7AEYrFk
>>883 カビなんか、拭き取れば吸えるだろ?
どんだけ金持ちなんだよ。
889 :
774mgさん :2011/08/14(日) 04:22:26.72 ID:/ziPVGXY
カビの問題じゃなくて、保湿液が染み込んだ葉巻なんか吸いたくないな まあ嘘話だろう
890 :
774mgさん :2011/08/14(日) 22:01:43.30 ID:o7eItYQm
直径と長さの関係で黄金比みたいなのありますか? 初心者で今まで短いの吸ってたんですが、 長いほうが旨いのでは?と最近思いはじめました。 長さが同じくらいのでも、今のところ細いほうが旨く感じてます。
891 :
774mgさん :2011/08/14(日) 23:15:49.59 ID:eP/R6Hyt
頭の悪い質問が別スレでもあったなぁと思って確かめてみたら同じIDだった。
892 :
774mgさん :2011/08/14(日) 23:17:01.83 ID:YF3b+6zx
893 :
774mgさん :2011/08/14(日) 23:52:24.45 ID:aV5Q050K
最近、頭の悪い書き込みを見る度に、ソロ爺かと疑ってしまうようになった。
894 :
774mgさん :2011/08/15(月) 01:00:42.09 ID:cCYrb3HE
ロンズデールこそ至高
895 :
774mgさん :2011/08/15(月) 06:47:51.51 ID:F+CxpCAy
直径と長さは1:10が普通だろ 良し悪しの話でなく、製造上の観点で
896 :
774mgさん :2011/08/15(月) 11:40:01.64 ID:jaLOgove
897 :
774mgさん :2011/08/15(月) 17:38:04.98 ID:NCBU4dST
>>895 そうか、じゃあ5X50のロブストは理想的なんだな!・・・と一瞬思ってしまった。一瞬だけな。
898 :
774mgさん :2011/08/16(火) 03:33:30.76 ID:EVHM995O
みんなはどんなビトラ好きなの?俺はランセロ
899 :
774mgさん :2011/08/16(火) 10:17:46.13 ID:/p9MstEx
ビトラって尋ねておいて、ランセロじゃあ、教える気がなくなるなw
900 :
774mgさん :2011/08/16(火) 10:24:07.81 ID:MiJDm8Nv
PetitRobustoこそ至高
901 :
774mgさん :2011/08/16(火) 12:55:20.17 ID:g1cmu8pu
>>899 わかってやれよ。ビトラを一度使ってみたかったんだよきっとw
902 :
774mgさん :2011/08/16(火) 13:24:31.67 ID:5j6HZyLg
903 :
774mgさん :2011/08/16(火) 15:55:09.90 ID:L1jmG8bg
>>890 ロメロ
チャーチルとショートチャーチルを吸い比べればいい。
904 :
774mgさん :2011/08/16(火) 15:59:17.34 ID:L1jmG8bg
>>889 スポイドで足すタイプだから溢れてしまったのさ。
まあ保湿剤といっても食品添加物に指定されているくらいだから毒性はないと
思うけど、一度濡れた葉巻を吸うのはちょっと・・・
紙巻タバコだって一度濡れたら吸わないだろ?
905 :
774mgさん :2011/08/16(火) 23:49:04.93 ID:14r3yl6X
イタリアンシガーの出番か?
そんなのあんの?
907 :
774mgさん :2011/08/17(水) 00:34:44.52 ID:FXLqU8qD
吸い込みが軽くて、いつもの吸い方だと煙が入ってこないが、味はする。 という場合、いつもより強めで多めに吸って煙を口に入れるようにしたほうが いいんでしょうかね。それだとちょっと辛くなる気がして、どうしたものかと。 オーロラの葉巻とかでよくあるんだけど。
908 :
774mgさん :2011/08/17(水) 09:28:58.48 ID:zv1E2ASN
>893,>896 おまえら頭悪そうだなsolo爺かw
909 :
774mgさん :2011/08/17(水) 11:09:37.77 ID:ChLCHZhl
>>902 君さ相当なんかCDでいやな思いしたのかい?w
相当の粘着だよね。CD信者とか書くの君しかいないしw
いったい何があったのか話して聞かせてよ
そこまで粘着するんだから、相当のことがあったと思うし
まさかかつては君もCD信者で、ある日気付いて・・・とかじゃ
ないよね?そんなアフォじゃないよね?www
言っとくけど俺はCD信者でもんければ、関係者でもないんで
そこんとこよろしくね。
時代はDVD
911 :
774mgさん :2011/08/17(水) 12:34:28.36 ID:u3kMwPkR
912 :
774mgさん :2011/08/17(水) 13:42:10.81 ID:+7zPzmu6
914 :
774mgさん :2011/08/18(木) 05:01:43.91 ID:6HU8W8Mc
葉巻スレで過去に何があったの?
915 :
774mgさん :2011/08/18(木) 09:06:22.20 ID:U6OSLIU8
>>914 このスレじゃないんだよ
貧乏人の僻みw
916 :
774mgさん :2011/08/18(木) 14:39:23.49 ID:dmvMVRIO
お祝い的なので結婚・就職・試験合格・出所祝い位めでたい時には何贈るといいですかね?
917 :
774mgさん :2011/08/18(木) 15:11:04.08 ID:7FBz8+Tb
918 :
774mgさん :2011/08/18(木) 15:11:46.30 ID:AW7ZFHO+
コヒーバとかダビドフとかの何本かが一つの箱に入っているセットモノが良いんじゃないの カッターとかライターとかがない人にはそういうのも一緒になった初心者用のセットモノとか
919 :
774mgさん :2011/08/18(木) 15:19:54.97 ID:nuw9mi3X
喫煙者に贈るのか、葉巻未経験者に贈るのかでも変わってくるよね
920 :
774mgさん :2011/08/18(木) 15:25:57.53 ID:dmvMVRIO
相手は喫煙者で、一マソ位のセットにしようか、馬鹿高い極太超絶長い羽賀研二並みのをネタとして贈っても良いかと思ってます。
921 :
774mgさん :2011/08/18(木) 17:46:32.48 ID:7FBz8+Tb
>>920 セットが無難だろうね
ネタに走りたいなら好きにやればいいよ
922 :
774mgさん :2011/08/18(木) 22:54:45.92 ID:fTrZZo+P
923 :
774mgさん :2011/08/19(金) 03:19:27.71 ID:X0VcpaHX
>>916 モンテクリストのAなんかいいんじゃない?
924 :
774mgさん :2011/08/19(金) 16:48:35.03 ID:frHnsNoa
>>916 シガーダイレクトでパルタガスのサロモネスを買ったらいいぞ。
925 :
774mgさん :2011/08/19(金) 19:15:17.70 ID:W4LxvVtb
926 :
774mgさん :2011/08/19(金) 21:43:29.62 ID:QJUHDLf2
短いサイズの各メーカーセットのやつが良いんじゃないの
927 :
923 :2011/08/20(土) 07:38:24.97 ID:i5BMHmM4
>>925 どっかの宣伝文句で祝賀用ってのを見た気がするのよ
まぁ「欲しいもの」ってのもあながち間違ってないw
928 :
774mgさん :2011/08/20(土) 08:28:02.90 ID:3Z2XaXpD
全然葉巻のこと知らない人から贈られる葉巻って物凄い嬉しいよな すげぇ頑張って調べてくれたんだろうなって気がする
929 :
774mgさん :2011/08/20(土) 11:02:36.86 ID:wNaiwhvY
気持ちはうれしいけど、もらう葉巻には対して興味がない
930 :
774mgさん :2011/08/20(土) 11:29:06.86 ID:tFbtOt0l
煙草屋に騙されて着香のドライシガーとか貰っても困るよね・・・
931 :
774mgさん :2011/08/20(土) 12:03:40.03 ID:irAhTtCE
アメリカの着香モノは特に受け付けない
932 :
774mgさん :2011/08/20(土) 12:46:42.60 ID:bX7+amUW
>>923 >
>>916 > モンテクリストのAなんかいいんじゃない?
モンテAは、過去3度程ためしてるが、
全部燻らす前に、自分が潰れた。
ま、バーで呑みながらだったので、酒に酔ったか、シガーに酔ったのかよく判らないけど。
でも、アレって時々無性に燻らしたくなるんだよな。
933 :
774mgさん :2011/08/20(土) 16:04:33.16 ID:d9AjDh2N
バーでモンテのAを頼む時点で、相当に酔っていたことは理解できる 日本での小売りかかる5700円のものをバーで買うといくらになるのか? そのあとどのくらい飲む気なんだ? などw
934 :
774mgさん :2011/08/20(土) 16:14:34.49 ID:vOU28KmY
バーで買おうがタバコ屋で買おうが値段は変わらんよ。 違法にマージン取ってるヤクザな飲み屋でもない限りね。 既にかなり酒の入った状態で2時間半はもつ葉巻頼むようなのがまともな客じゃないことは確かだが。
935 :
774mgさん :2011/08/20(土) 17:50:16.67 ID:mrdtr3sA
ハードロックカフェって葉巻ダメなん?
936 :
774mgさん :2011/08/20(土) 18:01:59.52 ID:d9AjDh2N
ここはハードロックカフェではありません ハードロックカフェに電話して聞いて下さい
937 :
774mgさん :2011/08/20(土) 18:06:07.77 ID:qTuuZga6
アークのスイート好きな奴は着香物好きだと思う
938 :
774mgさん :2011/08/20(土) 19:06:23.04 ID:4yi/uYaf
草食動物のうんこ好きな奴は非着香物好きだと思う
939 :
774mgさん :2011/08/20(土) 19:40:37.54 ID:mrdtr3sA
>>936 それなら、お前もバーの話題をするな、クズ
940 :
774mgさん :2011/08/20(土) 19:49:32.04 ID:3BGKklhw
バードカフェって懐かしいな
941 :
774mgさん :2011/08/20(土) 20:17:34.25 ID:196gxFGZ
>>937 プレミアム吸うけど、アークロイヤルの白はいまでも普通に好きだぞ。
ただアレは3日で吸いきらないとバニラが飛んでしまうのがなあ。
942 :
774mgさん :2011/08/20(土) 21:14:57.40 ID:KLWyoMXM
シガーバーの話題ならいいと思うけども。ハードロックカフェはさすがにスレチ。てか店によるだろそんなのもわからないのかい?クズ
943 :
774mgさん :2011/08/20(土) 21:26:36.63 ID:zvzvPXoD
>>940 Q:バーで葉巻って吸えますか?
A:そこのバーテンダーさんに聞け
今回と何ら変わらない展開になると思うぞ
吸ってみて店員に止められたら止める、吸う前に店員に確認してから吸う
別になんら変なことではないだろう
944 :
774mgさん :2011/08/20(土) 21:27:06.81 ID:zvzvPXoD
945 :
774mgさん :2011/08/21(日) 03:07:07.36 ID:+3gDjRpa
フィリーズシリーズやブラックアンドマイルドって銘柄は 「アメリカで人気」と聞いたが本当にアメリカで売れてるのかねぇ 誰かアメリカでの葉巻売上ランキング知らないか?
946 :
774mgさん :2011/08/21(日) 04:54:42.71 ID:I36WfbUH
フィリーズ激甘だからアメリカ人が好きそうといえば好きそう。
947 :
774mgさん :2011/08/21(日) 05:59:33.80 ID:ouEwPx16
もしもの話ですが、みなさんがヒュミドールを複数持っているとしたら、ヴィトラ毎に分けますか?それとも銘柄で分けますか?保管で悩んでます。アドバイスお願いします。
948 :
774mgさん :2011/08/21(日) 07:12:03.71 ID:44TgXkKz
湿気らせすぎてマズイ。 辛味は時間の経過で抜けるのを待つのが正しいのだな。
949 :
774mgさん :2011/08/21(日) 09:56:56.23 ID:1fMuoAE1
950 :
774mgさん :2011/08/21(日) 21:22:11.85 ID:ZFVf8Y4l
何か最近湿度が高いなって思って外の湿度計ってみたら90%もあったw
951 :
774mgさん :2011/08/23(火) 07:14:25.70 ID:nAnDLdEg
ダビドフデミタスやオリファンなどの高級ドライシガーと プリンシペならどっち吸う?
952 :
774mgさん :2011/08/23(火) 07:24:15.43 ID:S2k+ia5L
そりゃエル・プリンシペでしょ
953 :
774mgさん :2011/08/23(火) 07:30:34.90 ID:nAnDLdEg
いや、300円とか350円の奴のほう オーロラの
954 :
774mgさん :2011/08/23(火) 08:42:40.74 ID:sisaa682
ああ、サンクリストバルじゃないのか。スマン。
955 :
774mgさん :2011/08/23(火) 15:33:40.73 ID:BBVFQJZ0
時間によるべ
956 :
774mgさん :2011/08/24(水) 00:55:52.19 ID:et3uE2mQ
皆さんは紙巻煙草はやらないの? 自分は最近葉巻をたしなむようになったけど紙巻も吸ってるんだよね 紙巻は止めたいと思ってるんだが
957 :
774mgさん :2011/08/24(水) 01:22:15.36 ID:WvjXqpvd
紙巻きもやるよ。 でも、マニトウ亡きあとは惰性だから去年の増税前に買いだめしたぶんがなくなったらやめるつもり
958 :
774mgさん :2011/08/24(水) 01:32:20.71 ID:et3uE2mQ
>>957 なるほど
自分も、もう紙巻は止めるつもりだけど
葉巻を普段会社や外で吸いにくいよねw
日中は吸わずに夜帰宅してからの楽しみとするかな・・
959 :
774mgさん :2011/08/24(水) 05:25:35.63 ID:pkzARQf7
外や時間ないときはシガリロ吸う 紙巻きは不味く感じて吸えなくなったよ 紙の匂いとかね
960 :
774mgさん :2011/08/24(水) 06:03:42.61 ID:fS3hVKfp
最近葉巻がうまくないんだけど、湿度と温度のせいかなぁ。 タッパーヒュミに入れている葉巻全般でそう感じる。 入っているのは、ビリガーEXのマデューロ、ドンエステバン(シガリロ)、オーロラプリンシペとかなんだけど。 28度くらいで68〜69位なんだけどダメかな? いまシリカゲルで除湿して64〜65位にしようと試みている。 湿度の3パーセントくらいで、「あんまりおいしくないなぁ」程度には味は変わるものですかね 相対湿度のほうが大事って書いてあるところもありますね。 それとも体調が悪いのかな・・
961 :
774mgさん :2011/08/24(水) 06:06:34.10 ID:LEI5O03b
>>959 クラブサイズだと長すぎだけど、ミニシガリロといって売ってるやつなら
なんとか大丈夫だよな
962 :
774mgさん :2011/08/24(水) 07:20:13.89 ID:pW1jKTKk
>>960 そのコンディションだと過加湿状態になってるから、喫味は落ちるというか必要以上にマイルドになってるのかもね
シリカゲルじゃ吸湿しっぱなしでコンディション維持するの難しいから、素直にヒュミデティビーズを購入した方が楽だよ
963 :
774mgさん :2011/08/24(水) 07:37:21.03 ID:KF6v8XoI
そもそも28℃で保管するのに湿度60%台っていうのが高すぎじゃね? 40%台でも良いぐらいだと思う ジップロックに入れたほうが良いんじゃない?
964 :
774mgさん :2011/08/24(水) 11:15:46.58 ID:WvjXqpvd
いくらなんでもそりゃないよ
965 :
774mgさん :2011/08/24(水) 11:30:28.50 ID:KF6v8XoI
そう? 20℃で保管してる人の中にも湿度65%で管理してる人がいるくらいなのに 28℃で保管する場合も同じ湿度で保管するの?明らかに加湿しすぎだと思うんだけど。
966 :
774mgさん :2011/08/24(水) 11:42:12.30 ID:fS3hVKfp
スペースガードセンターってあるらしいね
967 :
774mgさん :2011/08/24(水) 11:42:36.86 ID:fS3hVKfp
誤爆。。
968 :
774mgさん :2011/08/24(水) 12:30:58.77 ID:/yQb/SDv
>>965 同意する。あきかに加湿しすぎだよ。
これでまずくした。
969 :
774mgさん :2011/08/24(水) 12:40:20.76 ID:WvjXqpvd
いや、そりゃないよと思ったのは湿度40%の部分。 気温がいくら高くてもそりゃないよでしよ?
970 :
774mgさん :2011/08/24(水) 12:45:57.20 ID:YQjtykC5
まずいのは体調が悪いせい。 そう思うようにしている…。
971 :
774mgさん :2011/08/24(水) 13:21:36.47 ID:+dm3/YbV
ここのみんなの知識を借りたい 先日某店にてヒュミドールを購入した際に、そこのご主人が 「こいつはなかなか喫めないよ」と言ってサービスして下さった シガーがあるんだが・・・ ルイロペス?と言ってたかな、検索してもろくな情報はないし、 これがどういったシガーなのか分からない サイズはおそらくコロナだと思う
972 :
774mgさん :2011/08/24(水) 13:32:50.88 ID:76cxhU/A
ファンロペスじゃないのか? あまり強い方ではないので安心していいと思うが、口に合わなかったら悲惨だな
973 :
774mgさん :2011/08/24(水) 13:35:45.24 ID:KF6v8XoI
>>969 そうかなぁ
俺が言ったのはあくまでも40%台であって40%ではないんだけど、それでもおかしいと思う?
どれくらいが丁度良いんだ?
974 :
774mgさん :2011/08/24(水) 13:47:40.65 ID:UGQEaW7K
そんなもの誰が知るかw
975 :
774mgさん :2011/08/24(水) 13:59:18.86 ID:KF6v8XoI
少なくとも否定した本人は知ってるから否定したんじゃねぇの?
976 :
774mgさん :2011/08/24(水) 14:13:11.08 ID:+dm3/YbV
>>972 いや、パッと見た感じがマシンメイドなんだ
セロハンで包まれているけれど、本当にこのセロハンは無色透明だったのかと
疑うほどに黄色く変色しているんだよ
年代物なのだろうか・・・
ともかくレスありがとう
977 :
774mgさん :2011/08/24(水) 20:32:47.63 ID:WvjXqpvd
>>973 真夏の30度を超える様な時に湿度調整を失敗して58%とかにしてしまったことがある。
ハバナは見た目平気そうだったが普段からなんだかデリケートな雰囲気をかもしだしているパドロンやロッキーパテルなんかはラッパーがジグソーパズルみたいにひび割れてしまった。
真夏は60%前半でやや乾燥気味だなぁて感じるね。
978 :
774mgさん :2011/08/25(木) 00:43:47.28 ID:P/MSQlyO
葉巻ってタールニコチンはどのくらいあるの? 葉巻は口の中で味わって吐き出す、とはいえ ある程度は肺にも入っちゃうよね? 普通のタバコよりは体に害がないと言われてるけどどうなんだろ
979 :
774mgさん :2011/08/25(木) 00:51:33.02 ID:kBdoXHVq
980 :
774mgさん :2011/08/25(木) 01:12:16.17 ID:5tQ0GXG4
>>978 気になるなら手を出しちゃダメだよ、ボクちゃんw
981 :
774mgさん :
2011/08/25(木) 08:08:46.20 ID:LOZVqr5T >>978 みたいなことは実際よく訊かれる。
「ものすごく」と答えることにしている。