電子タバコの初心者の質問スレ 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
949774mgさん:2011/02/17(木) 07:58:02 ID:pmZOg7cp
質問なんですが、
http://www.wisecart.ne.jp/denmoku/7.1/979/
これが気になっていて、
耐久性、メンテナンス性などはどんなもんでしょうか?
実際使いやすいでしょうか?
どなたか、使ったことがあればお願いします。
950774mgさん:2011/02/17(木) 12:30:47 ID:JYyG2uVZ
>>949
CE2のコピー品が出たんだね
質問内容だけど”コピー品としてのクオリティは本物と比べてどうか?”か
"CE2形式のカトマイザの使い勝手はどうか?"で回答が変わるんだけどどっち?
ちなみに俺はこのコピー品使った事無いからクオリティに関しては答えられない。
とりあえず電モクの中の人乙
951774mgさん:2011/02/17(木) 12:56:22 ID:pmZOg7cp
>>950
CE2形式のカトマイザの使い勝手はどうか?
の方です。
ちなみに、中の人ではありません。
952774mgさん:2011/02/17(木) 13:33:37 ID:WdZ/ssu9
本家のCE2しか経験が無いが、使う前はリキチャが面倒かなと思ってたけど
慣れればそうでもなかった。
頻度が減る方がメリット大きかった。
シリマーでのリキチャになるから人前でやるのは勇気がいるけど。
コピー品180円なら本家買った方がいいんでない?
クリアマイザーじゃないなら今はバラ売り1個180円のとこもあるよ。
953774mgさん:2011/02/17(木) 13:38:38 ID:OzR6sGal
>>948
手元に芯無しが3本あるんで
zippo芯でもばらして入れてみます
954774mgさん:2011/02/17(木) 13:55:40 ID:ffSzG3++
CE2なら正規品が買えるのになんでっぽいコピー品を引き合いに出すのか
そりゃ中の人乙だよなw
955774mgさん:2011/02/17(木) 14:11:02 ID:pmZOg7cp
>>952
>>954
なるほど、本家のクリアの方がよさげですね。
参考にします。
有難うございました。
956774mgさん:2011/02/17(木) 14:18:41 ID:KMqC1URv
>>954
でも正規品がベストってわけでも無いし…。
特にCE2なんて改善して欲しい点が多いからなぁ。
957774mgさん:2011/02/17(木) 14:32:48 ID:JYyG2uVZ
んだな
コピーの方に改良施してあって純正品より良くなってるならそっち買うし
誰か人柱になってみるしかないが中の人の思惑通りになるのも嫌だから俺は買わないw
958774mgさん:2011/02/17(木) 14:42:04 ID:pmZOg7cp
なんか迷ってきたなぁ・・・
クリアのやつか、コピーのやつか・・・
人柱になってみましょうかね。
959774mgさん:2011/02/17(木) 15:40:19 ID:WdZ/ssu9
バラ買いで1〜2本ずつ買って両方試してみればいいんじゃない?
んでレポよろしく
あと本家は抵抗値も色々あるんで
960774mgさん:2011/02/17(木) 17:04:04 ID:/qiL1b3G
>>954
mixiやらブログみたら書いてたけど
ロイヤルスモーカーズとの折衝が、めんどくさいらしいぞ?だから本家扱うとこないとこあるのかと
961774mgさん:2011/02/17(木) 18:44:48 ID:QtNRsnJR
>>958
コピーのほうで、3つめのシリコン外して、シリンジ無しで
リキ茶できるって話聞いて、本家で試したけどダメだなんだよな
962774mgさん:2011/02/17(木) 20:08:36 ID:8NiU/dZ4
>>961
何で?出来るんじゃない?
またシリコン被せるの面倒だけどw
963774mgさん:2011/02/17(木) 22:30:59 ID:V6PNvKbP
>>962
セラミックのパーツのセンターだけだしてやったら楽にはまるでしょ。
510カートリッジ使ってキャップを押し込んでやるとかなり楽。
964774mgさん:2011/02/17(木) 22:47:00 ID:QtNRsnJR
>>962,963
ありがとう。クリオだと分かりやすいけど
慣れると金属筒のほうが耐久性ありで良さそうだな
リキ切れのタイミングのほうはもうわかって来たし・・・
965774mgさん:2011/02/18(金) 00:19:14 ID:Zjb6ufgW
電解水とか持ってないんですが
(アルコールはある)それでもよく焦げが
取れる洗浄法はあるでしょうか?
966774mgさん:2011/02/18(金) 01:03:44 ID:wql6WVd4
jantyのリキッドってニコチン入ってるんですか?
入っていないのが欲しいのだけれど。
http://www.jantyjapan.com/shopbrand/008/002/X/page1/order/
967774mgさん:2011/02/19(土) 12:50:17 ID:WOVUTwAg
>>966
入って無いのを日本のショップが1000円で売ってるよ。
968774mgさん:2011/02/19(土) 14:46:52 ID:AbswXHXi
10mlで。
969774mgさん:2011/02/19(土) 21:13:43.29 ID:SyIEUzZ0
510のXLアトマなんだけど、
煙量が少なくなってドローが重くなったんですよ。
なので、

重曹水に一晩つける

流水に晒す

無水エタノールで水分飛ばす

でいいのかな?
今夜はとりあえず、重曹水につけてある。
間違ってたら教えてください。このやろう。
970774mgさん:2011/02/19(土) 22:37:01.61 ID:3v4UaucR
リキッドの風味って簡単に飛ぶものでしょうか?
1日の消費量が0.5cc程度なんですが
10日ほどでリキッドの味が薄くなってるよ
971774mgさん:2011/02/19(土) 23:14:11.59 ID:c1j+hY97
>>970
酸化して薄くなる場合と、リキの混合が一様でないために
最初に濃い部分が出てきた場合が考えられるね。
香りは種類にもよるけど簡単に飛んでしまうものが多いから、
ちゃんと蓋を閉めて、なるべく冷暗所で保存、
リキを使うときは軽く振って均一に混ざるようにしてから使うといいかも。
後は慣れると薄く感じる場合があるから、ずっと一種類を使うのではなく、
何種類かをローテーションするとなおいいかな。
972774mgさん:2011/02/19(土) 23:54:31.72 ID:3v4UaucR
>>971
ありがとう

風味が飛んだリキッドどうしようかな
973774mgさん:2011/02/20(日) 00:07:23.32 ID:SqJDROz2
>>972
ブレンド用のベースにしたらいいんじゃないかな
最近国内店でもFA(フレーバーアート)のフレーバーを扱う店も出てきたし
974774mgさん:2011/02/20(日) 01:41:01.11 ID:LY33ZiNZ
>>969
ケツからエアスプレーか咥えて吹くなりして余分なリキ飛ばして
今度はバッテラ繋げてフーフー息吹き込みながら空焚きすりゃいいだろ
一度試してみ。焼き切らない程度にプスプスな。
975sage:2011/02/21(月) 00:07:18.91 ID:jL04HqcR
煙は出したくないけれどフレーバーは楽しみたい場合、
精製水とFlavour Artだけでリキッドを調合すれば良いのでしょうか?
グリセリンなしだとアトマに負担かかったりしちゃいますか。
976774mgさん:2011/02/21(月) 00:08:21.63 ID:jL04HqcR
あああ、あげちゃいましたごめんなさい。
977774mgさん:2011/02/21(月) 00:36:37.50 ID:3Zd16l4h
>>975
煙を少なくしてフレーバーを楽しむのはなかなか難しい。
高めの抵抗値で香りが強く出るアトマ(910、401など)を使うのがお薦めだけど、
精製水と香料のみだとそもそも蒸気が充分出ないので、香りが出るかどうかもワカランw
完全に煙無しで香りが欲しいだけなら電子タバコすら使わず、禁煙パイポやタバコ用フィルタに
好きな香料(+エタノール適量)を直接垂らして吸う(嗅ぐ)ほうがよさそう。
978774mgさん:2011/02/21(月) 07:20:41.68 ID:jL04HqcR
>>977 ありがとうございます、良くわかりました。
ちょうど401系のアトマを購入したところなので参考になりました。

パイポに香料も試してみましたがやぱりちょっと物足りないので、
グリセリンと精製水の割合を工夫してみつつ様子を見ようと思います。
979774mgさん:2011/02/21(月) 08:13:02.07 ID:4GG6kN6g
グリセリンよりPGプロピレングリコールだっけ?のほうが煙りは出ないらしいよ
980774mgさん:2011/02/21(月) 18:05:14.35 ID:IHRJEOF0
コンビニで売ってる充電できる奴でリキッド自作してるんだけども電池もちが悪いのと、リキッド切れ
が早いのでeGo買おうと思ってます。で、質問なのですが、

1.リキッド自作の場合、アトマの洗浄はどのくらいのペースでやるのでしょうか?
現在はアトマとカードリッジが一体になってる奴(多分)で洗浄したことはありません。
リキッドはグリセリン+バニラエッセンス+ハッカ油をそれぞれ8:1:1くらいで混ぜてます。

2.eGoにすると電池もちは格段に良くなりそうですが、カードリッジの容量も増えますか?
今の奴は感覚で1〜2時間で味が薄くなるのでなるべくリキッドを沢山入れたいと思っています。

でレスにあった ttp://menthol-ecig.com/products/list.php?category_id=6
で買おうと思っているのですが、eGoセット黒(510)とeGoセット白ではアトマが違うみたいですが
どちらが上記の使用状況だと良いでしょうか?あと、eGo-Tセットは普通のeGoセットと何が違うのでしょう?

981774mgさん:2011/02/21(月) 18:31:55.37 ID:qrr8Kwmm
>>980
eGo+CE2R4が幸せになれる悪寒。
Tはまだ当たらし物好きか開拓精神がある人向けの段階だと思う。
982774mgさん:2011/02/21(月) 18:54:21.10 ID:FG6IehId
>>980
wikiをじっくり見たら大体わかる気もするが。
まずeGoってのが何なのか理解しないと今の状況は理解し難い
元々510という定番機種があった、だがバッテリーの持ちがイマイチ、
じゃあ大容量バッテリーのmod(改造)作ろう→で出来たのがeGo
アトマ+カートリッジは510でバッテリーが大容量。これが最初
んでeGoが便利でかなり普及して来た所でeGo専用アトマイザ発売、これがeGoセット白の奴だね。
んで最近出たのがeGo-T。
これは旧来の綿式カートリッジからタンク式に変わってカートリッジ容量がUPした物。
どれもバッテリー部分は共通だけどアトマ、カートリッジは互換性無し。
983774mgさん:2011/02/21(月) 19:02:59.60 ID:IHRJEOF0
>>981
なるほど、カートリッジでも綿入ってないのが有るのか〜。
たしかに、eGoバッテリー+CE2R4カトマが自分の用途には一番いいかも知れません。

>>982
wikiは一通りざっとだけど見たんだけども、eGoの現在までの流れは知らなかった。

お二方レスありがとうでした。一応、eGoバッテリーと充電器+CE2R4を買ってみようと思います。
984774mgさん:2011/02/21(月) 19:14:13.43 ID:FG6IehId
>>983
多分現状の使用状況から考えるとその組み合わせが一番良さそう
ただしCE2はシリマー無いとリキ茶出来ないのでシリマーも用意しないと使えないので注意
(中のシリコン外してリキ茶も出来るが外す時にちぎれたりするからあんまりお勧めしない)
985774mgさん:2011/02/21(月) 20:51:06.45 ID:7+D4rV8C
>>984
スタイラスとか鉄筆と呼ばれる道具使うと傷付けずに楽に外せるよ。
前にココで教えて貰って買ったんだけど快適すぎだった。
986774mgさん:2011/02/21(月) 20:52:23.61 ID:rUawoZM1
>983
CE2は使い勝手は良いのだけれど、味がホントに薄いから俺はパスしてる。
10本買ったけど9本は未使用でゴミ箱直行だった。
Tankはまだ試してないから分からないけど、DTは一緒に買っておくことをお勧めするよ。
987774mgさん:2011/02/21(月) 20:58:15.81 ID:FG6IehId
>>985
もってんだよう
それでもちぎっちゃうんだよう
988774mgさん:2011/02/21(月) 21:04:07.85 ID:IHRJEOF0
皆、色々教えてくれてありがとう!
さっそく ttp://jpstore.bluecig.cn/ で注文してみたよ。
バラで買おうと思ったけどeGo+CE2R4のセットが丁度あったのでそれにしてみた。
あと、サービスで普通のアトマイザーついてくるみたいだからCE2R4で微妙だったら普通のカト+アトも試してみるよ。
989774mgさん:2011/02/21(月) 21:15:38.25 ID:7+D4rV8C
>>987
どんまい・・・
リキ供給性能うp用にキャップの切り込み広げると外しやすくなるのかも?
たしかに初回だけは慎重にやらないと怖いね。
990774mgさん:2011/02/21(月) 22:10:26.78 ID:Wq0UVoym
すみません。
電タバ買いたいと思って色々調べたのですが、
海外通販はできそうにないのでとりあえず国内通販で手に入るものを探しています。
煙多くてメンソがキツいのがいいのですが、皆さんならどれにしますか?
トップランド、タエコなど色々あってわからなくなりました。
出来ればタバコの形がいいです。
誰かアドバイスお願いします。
991774mgさん:2011/02/21(月) 22:17:55.23 ID:FG6IehId
wiki嫁
992774mgさん:2011/02/21(月) 22:32:14.94 ID:MD8I0boc
>>990
タバコの形にこだわるなら、今更かもだが510セットを
Wiki等で国内在庫店を選ぶ

カートリッジには自分でリキッドを補充するようにし
Dry MentholとかHyper Menthol、トリプルメンソといった
タイプのものを選ぶと
トップランド、タエコ等よりはるかに煙多くてメンソ強烈
993774mgさん:2011/02/22(火) 01:32:27.68 ID:bsKd5GQA
ego-Tなんですが
クリアカートリッジの吸い口側の内側部分(説明が微妙ですまん)
使ってたら水滴がたくさんついた感じになってるんだがここは手入れは可能?
そのまま使えてるから使ってるが掃除みたいな事ができないかなと

994774mgさん:2011/02/22(火) 01:37:05.54 ID:Iy2UC09H
>>993
吸口の穴に針金状のものを挿し込んで引っ張ったら外れるよ
蓋ともう一枚仕切り板みたいなのが入っててそれを取り出して洗浄可能
995774mgさん:2011/02/22(火) 03:07:16.61 ID:TAT7ktje
ego-Tのイガりやすさは異常
濃いリキは薄めないとダメなのかえ?
996774mgさん:2011/02/22(火) 05:51:36.98 ID:e/C8fevo
たまに他スレでみかけるジャイアントマイザーって何ですか?
997774mgさん:2011/02/22(火) 07:58:32.32 ID:601smSHD
998774mgさん