葉巻・シガー総合スレ【26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774mgさん:2011/02/13(日) 17:38:49 ID:Q2duf/+g
>>950
まあ面白いからいいんじゃないの?
お前もさっそく食いついた一人だしなw
953774mgさん:2011/02/13(日) 18:45:13 ID:bFz8ldRD
幼稚園児にソーセージのエサで釣られる虹鱒

哀れ・・・
954774mgさん:2011/02/13(日) 18:58:26 ID:6JrSzOiM
あんたもね
955774mgさん:2011/02/13(日) 19:57:33 ID:ZHSxHXAk
いや、俺も禿げがバーで葉巻を燻らせていたらキモい。
あと、見るからにオタクっぽい奴。

ただ、直ぐキレる幼稚園児もどうかと思う。
もう少し大人になれ。
956774mgさん:2011/02/13(日) 20:04:51 ID:6Pl54htN
:::::::::::::::::::::::::::::::>-、,     /
::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::ヘ    /    . 自  母  半  こ  実  で
::::::::::::::::::::::::/   .∨ヘ:ヽ  |       演 . ち  数  の . は  も
:::::::::::::::::::::/      ',:',  人    . な   ゃ  以  ス    . ね
:::::::::::::::/       ヽヘ  \    ん . ん  上  レ     . ・
::::::::ィ-、、,        ',.}  /    よ . の  は  の  .     ・
:::ノ  _``ヽ‐ィ  、____ lリ /      ・                  ・
:ハ =イ、__〇、   ./__´| 人     . . ・
.l | ´`ー─‐'   /<´〇    \.  .   ・
 |        ヘ ̄` /  .   \
../ |        ヘ . '     /イ、_____________,,,/
  .|      __ ,,,〉. '        ,,、、─-、、_
  .|l     _、´  /       /──-、__ \
  .J  ,'イ─-> /       /‐、_  、___,,,、\ ヘ        ____
        ̄ /       |イnヽ) ィn.ヾ,,.〈 .ハ      ∠´   .>、
>、      /         | ̄(´`   ̄  |ィヽ'    ./'´ ̄`'´ ̄`ヽ ヽ
、  > _,/          /  ,二、    .リ6/    〈 '>、、 `-<.ヽ l
ヘヘ  |||ヽ___          ヽ 〈三三〉 レ  _ノ     (.} b__<  b_) リハ
ヽヽヽ..||| ヽ `ヽ、     _,,、--\ ‐    ,, |ヽ      Y  ,--、.   /ノ
 ヽヽ、|||  .ヽ  ヘ    / 二二:{ )ゝ--イ ∠ ヘ__   \ -=-`  /´
  .ヽヽ,'.|   ',   \  / ──ヽ /, == イ   /  / ヘ   〉、__,,,イ,,ハ
   .∨/   l    ヘ .|  r- ///〇 \  |  /  ヽ  / \ /  .ヘ
957774mgさん:2011/02/13(日) 21:25:53 ID:VTU7Guhv
bodevaはいちおう中に注射すれば生き返るが、新しいのを買い直したら?
958774mgさん:2011/02/14(月) 05:39:22 ID:Oaja9aCN
bv
959774mgさん:2011/02/14(月) 05:59:50 ID:LRSbbDZc
疲れてる時の葉巻は不味い
精神的にブルーな時も不味い


















何で?
960774mgさん:2011/02/14(月) 09:43:38 ID:Q9hUQo23
父ちゃん
にじます

釣れないねぇ・・・・
961774mgさん:2011/02/14(月) 13:07:36 ID:c/24cjX3
>>957
新しいのを買い直しましたが,なんだかもったいないなあと思って

蒸し蒸しのところに2,3日置いていたら,少しだけ表面が柔らかくなっていました
このまま放置して回復を見てみます

ありがとうございました。
962774mgさん:2011/02/15(火) 08:44:48 ID:ANauP3/9
蒸し蒸しの所はあかんやろw
963774mgさん:2011/02/15(火) 11:12:21 ID:UjwjGtO/
そうかな
湿気を吸収してくれるんじゃないかと思ったんだけど

昨日よりちょっとだけマシになっているし
964774mgさん:2011/02/15(火) 19:36:38 ID:CYjh3qt1
そんな事がまかり通るなら
乾いた葉巻を饅頭と一緒に3分蒸かせば加湿OKって事にならんか?
   
965774mgさん:2011/02/15(火) 21:04:30 ID:UjwjGtO/
葉巻ちゃうし
966774mgさん:2011/02/16(水) 11:21:28 ID:eZCI2q1Q
>>964
蒸籠に入れたことはさすがにないけど、無理矢理加湿するとラッパーが割れますよ。
967774mgさん:2011/02/16(水) 15:46:49 ID:yQN1KZK1
なんか勘違いしてる香具師がいるようだが
葉巻を無理やり加湿するって話じゃなくて
Boveda Humidipakを生き返らせる話だろw
968774mgさん:2011/02/16(水) 16:47:21 ID:Q5S7FVJa
>>967
そう、それだ
969774mgさん:2011/02/16(水) 20:29:37 ID:RQ1N4SmK
>>964

先生、↑の人がイケナイと思います!
970774mgさん:2011/02/16(水) 20:34:39 ID:J9ffxPxH
香具師って何だよw
971774mgさん:2011/02/16(水) 21:23:54 ID:/soK76SO
半世紀ほどROMってなさい。
972774mgさん:2011/02/17(木) 19:56:44 ID:hPoVvDjk
香具師

5年ぶり位に見たカキコだw
973774mgさん:2011/02/17(木) 20:18:51 ID:fNDYk5hH
それはないなw
974774mgさん:2011/02/17(木) 21:01:25 ID:fNDYk5hH
Boveda Humidipakは順調に生き返りつつあります
975774mgさん:2011/02/18(金) 04:30:11 ID:aaZoViKU

とっとと消えちまいな
バーカ
976774mgさん:2011/02/18(金) 13:21:22 ID:4mp4/U8X
朝の4時30分か

悲しさすら感じる書き込みだな
977774mgさん:2011/02/18(金) 13:59:51 ID:2M9w46eq
       |  
 ◎     | 
        |/ 
 __   |    
     |  |                たんぽぽ職人の朝は早い
__ |  |      
  ⌒\\ .\         
  (●)__ .\                      
人/⌒   ⌒\ \   
/( ●)  (●)__  
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  
\   |r/( ●)  (●)__ 
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
   |\   \|      |r/( ●)  (●)\
  | .\  \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |\  \  |     |r┬-|     |
  |  |  \  \\      `ー'´     /\
978774mgさん:2011/02/19(土) 13:18:42 ID:M7P/L1uJ
ロミオのシガリロってウマイの?
979774mgさん:2011/02/19(土) 16:20:39 ID:ZCZhlChP
現在環境的に低温(10〜13度くらいで一定)の場所に保管して
いるんですが、ビーズ調湿の場合相対湿度として相当高めに保たないと
乾燥しすぎてまずいんですかね?ヒュミとクーラーボックスと同じ
環境なんですが、クーラーボックス内はジップロック+ビーズで、
ヒュミ内はビーズです。現在だいたい70〜73%程度にしてます。

あと、なかなか20度っていう環境に保てない方はおよそ何%の
湿度くらいで管理しているかも参考に聞かせて下さい。
980774mgさん:2011/02/19(土) 17:39:49 ID:+7fPRRRV
ワインセラー、クーラーボックス、ヒュミの3カ所に合計800本ほど保管してる。
温度管理は不可能で全部現在15度前後。湿度は77〜80%を保ってる。
今の時期、これぐらい高くしないとぱりぱりに乾燥して不味い。
981774mgさん:2011/02/19(土) 18:35:02 ID:ad2Tv7EX
みんなはどんな灰皿使ってる?

2009年のパーラメント・ヌーヴォーの特典灰皿使ってるんだけど、使いにくくて……
2000円以下くらいでオススメある?
982774mgさん:2011/02/19(土) 18:57:53 ID:vJvt46rl
100均のアルミ製
983774mgさん:2011/02/19(土) 20:01:10.68 ID:e27bzbsx
>>980
ビーズの量で調整してるの?
984774mgさん:2011/02/19(土) 20:28:45.30 ID:wfBJOai9
木材買ってきて自分で作る。いやマジで
985774mgさん:2011/02/20(日) 00:49:50.44 ID:FTe8nRNQ
>>983
そう。 すべてビーズと精製水の加減。
986774mgさん:2011/02/20(日) 10:32:35.02 ID:UqjATnsI
>>980
979です。
ビーズに精製水をだいぶ足して、現在気温12度・湿度80%くらいで
安定しました。葉巻に触りながらうまいこと調整してみます。
やっぱ温度を一定に保てない環境っていうのは大変ですね。

相対湿度考えると夏と冬で湿度を大幅に調整しないといけないって
いうのはかなり大変ですよね。温度管理が難しい状況で保管されている
方の意見など聞かせてもらえるとありがたいです。
987774mgさん:2011/02/20(日) 13:55:43.02 ID:ciHrlug7
80はカビが生える気がするけどな
988774mgさん:2011/02/20(日) 14:09:07.49 ID:UqjATnsI
>>987
12度という低温でも80%は高いんですかね?
70%くらいでも80%くらいでもビーズにかける精製水でおおよそ一定の
湿度には保てるんですが、12度だと70%じゃ低いのかなと思いまして。
なんとなく触った感じは70%だと乾き気味に感じたんですが。

現在は葉巻を保管している場所は1日通して10〜13度程度の気温です。
夏場の高温時の湿度80%はカビが生えるというのは分かるんですが、
低温の場合には高湿度にしないといけないんでしょうか?それとも
5度以下とか25度以上とか、極端に高温や低温の時以外はビーズで
70%くらいに保っておけばある程度大丈夫なんでしょうか?
989774mgさん:2011/02/20(日) 14:26:03.88 ID:ciHrlug7
>>988
ごめんね。わからない。
結局、あなたの感覚で処理するのが最善だと思います。
僕はエアコンを入れていて基本的に年中20度前後の所に置いていて、そのときの感覚で80は
カビが生えるんじゃないだろうかと思っただけなので。
990774mgさん:2011/02/20(日) 16:26:38.43 ID:Kq58cCqY
葉巻オタクの部屋はまるで実験室だなw
吸うよりも、保管する事に命懸けww
991774mgさん:2011/02/20(日) 19:21:13.23 ID:jdl4VI3P
旨く吸う為に、保管に必死になるんだよ。
992774mgさん:2011/02/20(日) 20:17:48.18 ID:dpFk9KHO
だね。
同じ吸うならベストコンディションで吸いたい。
そういう自分はコンディション管理に疲れたので70%で放置プレー。
993774mgさん:2011/02/20(日) 20:30:42.87 ID:7zu4nAc4
水分量にこだわるよりも温度変化を極力抑えるほうがうまい葉巻が吸えると思う、経験的に。
クーラーボックスなら、毛布でぐるぐる巻きとか、中身の箱はジップロック二重とか。
994774mgさん:2011/02/20(日) 21:52:09.14 ID:XmI3K7gf
80%で保管してた時期あるけどカビ生えたことはないなぁ
クーラーボックスに入れるほど本数ないからブランドごとにタッパーで分けて
机の引き出しそのまま保管庫にしてる
冬場は机の外にジッポのオイルカイロを置いて
夏場は引き出しすこし開けて隙間に濡れた布あてて扇風機で温度下げてる
995774mgさん:2011/02/20(日) 23:00:15.20 ID:mpSKEmuI
>>994
ジッポカイロだと燃料補給が必要だから、ソフトあんかでも貼っておけばいいんじゃないかな?
996774mgさん:2011/02/20(日) 23:20:27.71 ID:24MNg34u
トリニダッドって同じ箱でもハズレ個体多くね?
俺の持ってるレジェスにしてもロブストTにしてもコロニアレスにしても落差が大きい
当然他のブランドもそうだがトリニダッドは特にそう思う
単にツイてないだけか???
997774mgさん:2011/02/21(月) 00:58:14.03 ID:KImI39bY
トリニダッド、ハズレが多い印象は特にないなぁ。
大体2ダースに数本程度状態がアレなものが混ざるのは想定の範囲内。
998774mgさん:2011/02/21(月) 01:08:01.97 ID:UDVZHU9I
トリニダッドは安定している方じゃないかな

もしコンディションが悪いと思うなら管理が悪いかフェ(ry
999774mgさん:2011/02/21(月) 01:26:21.47 ID:5WrDKXg9
999
1000774mgさん:2011/02/21(月) 01:54:42.73 ID:nbYp9x6/
>>996
トリニーダはジェラールでしか買わない俺の場合、トリニーダには外れがほぼない印象です
どこで買っていますか?
次スレで教えてください
10011001
  __        吸殻が1000を超えました。
  |::|         もう灰皿がいっぱいなので、
 | ̄| ̄ixi. ̄|     新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |--|------|
 |  |      |∬            ⌒),)
 |  | (,,゚Д゚)∫ ウマー       (,,,(  ∧_∧  
 |  | つ=・    ξ       )ノ_0(´∀` ) アチチ
 |_|___| ,、ゞ;,、      (;:));;;;;;;;;;;)⊂ ヽ
     し´U  ll ̄ ̄ll         ´ ̄(つと⌒,)
            ̄ ̄