海外機種販売の国内電子タバコショップ2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
619774mgさん
以前新規開店準備中って書いた者だけどなんとか開店しました。
まだ支払いが銀行振込だけだったり、品揃え少なかったりで色々アレだけど一回だけ晒してもいい?
620774mgさん:2010/07/04(日) 20:08:46 ID:sys5QNvf
>>619
いいよ
621774mgさん:2010/07/04(日) 20:11:35 ID:B6fHDb5c
あれだけ忠告があったのにまだ書き込むか。
ごめん、俺はあんた応援できそうにないわ。
622774mgさん:2010/07/04(日) 20:21:45 ID:Dbp3z51K
目先の利益を求めるようなアホに商売は無理。
623774mgさん:2010/07/04(日) 20:24:54 ID:re8J1i0f
ぐちゃぐちゃ言わずに黙って貼れよ
何かオドオドしてるから逆に叩かれるんだよあんた
624774mgさん:2010/07/04(日) 20:31:23 ID:tOlOTsdd
>>622
目先の利益と長期的な利益が常に相反するとも思えませんがね。
>>623
確かにそうだわ。

ttp://www.nexmoke.com/

書き込むのはこれっきりにするんで勘弁。
625774mgさん:2010/07/04(日) 20:37:10 ID:zZyzPQkJ
エゴ5000円で売るとかいっときながらコレかよ。
シネよ
626774mgさん:2010/07/04(日) 20:52:16 ID:dSPQWsvn
奈良は全く理解できてないようだな
てか、ヤフオクに結構色々とでてるんだな
627774mgさん:2010/07/04(日) 20:52:22 ID:ZK1B23Y2
論外
628774mgさん:2010/07/04(日) 20:54:51 ID:re8J1i0f
おk、見てきた
レスしなくていいから参考までに聞いてくれ

・サイトが地味すぎて購買意欲が全然湧かない
 もうちょいカッコいい写真とか撮ってくれよ、電子タバコが好きで始めたんじゃないのかよ

・セットなのにセットに含まれる内容すら書いてない
 わかりきってる事でもきちんと書かないとだめだろjk
 「初心者におすすめ」とか書きながらコレでは不安すぎる、初心者がポチるわけない

・前にエゴ6000円とか書いてなかった?
 「原価考えると他店は云々」とか言ってたのにこの値段じゃ、何だよってなる
 あんたが言ったセリフそのまんま、「だいぶ乗せたんだな」って思ったよ
 ブーメランてやつだな

とりあえずサイトのデザインからどうにかした方がいいわ
一応ブックマークはしとく
629774mgさん:2010/07/04(日) 20:58:18 ID:sys5QNvf
527 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 17:26:34 ID:JsiqQSSc
電子タバコ売ってみようかな
eGoとかリキどれくらいの値ならみんな買う?


530 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 17:37:52 ID:JsiqQSSc
>>528
eGoスターターを6000円くらいで売ればいけそうな感じ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


535 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 23:06:39 ID:JsiqQSSc
>>531
>>534

最安値を目指したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天国さん煙屋さんのショップを拝見しました。
原価考えるとだいぶ上乗せしてますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とりあえず国内発送を基本として
サンプルでeGoセット5つ届いたんで
6000円くらいで売ってみようと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そんなオチャメな527のお店
oye eGo スターターキット 7,480円
             ↑***注目***
630774mgさん:2010/07/04(日) 21:00:30 ID:Dbp3z51K
ボッタクリ乙
商売なめんな
631774mgさん:2010/07/04(日) 21:10:47 ID:F5Nc+OIw
青い箱のegoって
偽物?
632774mgさん:2010/07/04(日) 21:13:17 ID:tOlOTsdd
最後って言ったのにごめん。俺は559ね。

>>628
ありがとう!参考にする。
633774mgさん:2010/07/04(日) 21:13:38 ID:ZK1B23Y2
他店との価格比較

510アトマ
煙1380円
ブルシグ1180円
ぬる650円
NEX880円New!

egoスターターキット
煙 国内6980円 海外7940円
ブルシグ7200円 (付属アトマは1個)
ぬる6200円 (TORNADO)
NEX7480円 (>>530当初6000円予定)New!

ざっと見て思った事はリキッド10mlが980円ってべらぼうに高いなwww
634774mgさん:2010/07/04(日) 21:24:15 ID:trrKuSde
この価格設定で、よくもまぁこのスレで晒そうと思えたな
こりゃ、応援してくれる奴は皆無でもアンチだけは死ぬ程増えるだろうな
煙の様に、駄目な店の代名詞になってしまうぞ
俺らが求めてるのはこんな店じゃないってわかるだろ
eGOを7,480で売る事に対する、他店には無い付加価値があるんだったら文句はないが、
それを用意していないんだったら、こんなもんは他店を安く見せるための茶番だ
スタートしたてで、何かと経費がかかるのは理解出来るので、今回は仕方がないとして、次回の仕入れまで猶予は与えられるだろうが
新参に国内限定でショップを教えて欲しいと言われた時、このままの価格設定が続くなら悪徳ショップとして教える事になる
自分に置き換えてみろよ。客の立場で、この価格でeGO買ったか?
ぼったくりの代名詞である煙屋のeGOより少し安く、eGOバルクより少し高い。こんなもん、選択する理由があるか?

と、ここまで言えばわかるよな?次回の仕入れ時の価格設定に期待してる
635774mgさん:2010/07/04(日) 21:26:03 ID:WDtghZUw
つーか一度だけ晒すとかじゃなくて、堂々とやれよ。
こことの繋がり切れたら、ただの売れないショップだぞ。

俺らは、ちゃんと言う事聞く使いっ走りが欲しいんだよw
636774mgさん:2010/07/04(日) 21:33:51 ID:trrKuSde
それはそうと、ブルシグのレジ裏に入ろうとしたら、7月になったので

「アクセス権限がありません」

なんという疎外感。
TTカトマが使い勝手が良く、割り切った使い方でメンテナンスの煩わしさから解放されるので現在のお気に入りなんだが
毎月3000円使わないとこういう扱いされるんだな。正直気分悪いわ。こういう扱いされるならもうブルシグは使わん
海外は天国を乗用してたが、最近HCのリキの豊富さと価格も微妙に安いのでHC一本に絞ろうと思う
一番マシだと思えたブルシグもこれじゃ、せっかくの客を突き放してしまうと思うぞ。もう、現存の国内ショップは全て見限った
今後、もっと消費者目線の有料ショップが出るまではHCを常用するわ
637774mgさん:2010/07/04(日) 21:43:20 ID:sys5QNvf
>>636
特定されました
638774mgさん:2010/07/04(日) 21:54:24 ID:trrKuSde
>>637
どうぞどうぞ特定してくれw
639774mgさん:2010/07/04(日) 22:02:54 ID:jqaDPSPM
>>636
レジ裏はブルシグ常用の客への還元のためだろ。
ブルシグ以外も使ってて設定金額行かないからふざけるなって頭悪いんじゃないか?
640774mgさん:2010/07/04(日) 22:58:15 ID:aE+NvAII
NEXの510PCCだけは他店と比べて安いね
Paypal対応してれば買えるのになー
641774mgさん:2010/07/04(日) 22:58:23 ID:zZyzPQkJ
ブルシグだけにしても、毎月維持するのは難しいだろ
642774mgさん:2010/07/04(日) 23:11:04 ID:trrKuSde
>>639
ブルシグそれなりに使ってるけど、毎月3000円も消費できるか?
カトマとか1ヶ月は普通にもつし、リキッドも3000円も買えば1ヶ月以上もつだろ
結構買ってる客に対しても、3000円未満の月があれば即退場とか咎められても仕方がないだろ
それとも、そんなに散財しなきゃいけない様な代物を扱ってるのか?毎月何に3000円使えばいいんだ?
643774mgさん:2010/07/04(日) 23:20:13 ID:Gb14+Hrj
もういっそのことレジ裏入場券300円とかで売り出せばいいんじゃないか
644774mgさん:2010/07/04(日) 23:49:51 ID:F5Nc+OIw
どこも高いね
まとまったお金がないからできないけど

原価見たら買えないわ
645774mgさん:2010/07/05(月) 00:05:44 ID:+e+I4oKL
原価見たら何も買う気が起こらんだろうよ
あの世行きのバスにさえ乗れないだろうな、原価考えたらww
646774mgさん:2010/07/05(月) 00:11:33 ID:+jx/LLrG
>>640
PayPalアカウント持ってるなら素直に天国で買えよ
647774mgさん:2010/07/05(月) 00:42:19 ID:JvvXic0E
カローラの原価20万円
ポカリスうっトの原価98銭
ファミレスのハンバーグ 25円〜35円
コンタクトレンズ2万円〜3万円  原価30円
歯ブラシ100円〜  原価1円
ハンバーガー店のポテト240円〜 原価約15円
うまい棒  小売価格 10円  原価 8〜9円
648774mgさん:2010/07/05(月) 00:53:56 ID:qsISoOmF
レジ裏はカモネギ理論
入る気にすらならん
649774mgさん:2010/07/05(月) 01:58:38 ID:wrY0i2Hi
うまい棒すげえwwww

ってかうまい棒だけ流通コストも入ってるだろ
650774mgさん:2010/07/05(月) 02:07:56 ID:+jx/LLrG
うまい棒って材料の原価で長さが変わるんだよな
651774mgさん:2010/07/05(月) 02:18:01 ID:dZJ4VDO1
原価厨はタバコ止めてうまい棒だけ買えw
652774mgさん:2010/07/05(月) 02:19:13 ID:8dWpAZbj
>>648
つーか、購入金額かポイントの累積にすべきだよな
極端な話、例えば今まで1000万使った客でも、一月空けば閉め出すってシステムだろ、なんだそりゃ
毎月3000円使うって、どうやって使えばいいのかわからん
ブルシグのアトマやバッテリーは毎月買い換えなければならん位、壊れるのかって話だ
リキッドにしても、一ヶ月分が3000円以上するのかって話だ
毎月スターターキットでも買わん限り、3000円は無理だよな
ほんと客を馬鹿にしてるよ
653774mgさん:2010/07/05(月) 02:42:57 ID:wrY0i2Hi
なるほど、ブルシグレジ裏を叩いている人って
「過去数万円使ったけど 今は毎月買うものが無い」
って人が多いのね。

俺も数ヶ月したら月5,000円ペースはキツくなるかもなと感じたよ。

ちゅーか、毎月3000円って何だ?新システム3ヶ月で15000円だろ?
3,000円ならブルシグリキ常用してたら楽勝だろ。

月3,000円を広めているのはアンチ?信者?
複数人で変な情報広めんな!
654774mgさん:2010/07/05(月) 02:47:29 ID:CFm3v3ab
>>652
レジ裏権利無し状態で
3000円/月……翌月レジ裏権
5000円/月……2か月レジ裏権
10000円/月……半年レジ裏権

権利期間中
3000円/期間中……1か月延長
5000円/期間中……3か月延長
10000円/期間中……半年延長

権利の残期間は、最大で1年(当月+11か月)とする


みたいな感じとかも面白いだろうね。
システムを組むのが大変だろうけど。
655774mgさん:2010/07/05(月) 03:14:13 ID:nzym8Xvw
2ちゃんねるとミクシーで必死な牧田ワロス
656774mgさん:2010/07/05(月) 03:53:34 ID:8dWpAZbj
>>653
>新システム3ヶ月で15000円

月割りで見れば毎月5000円って事になるなw
毎月3000円より酷ぇじゃねーかw
なんだその糞システム。もう、完全に見限ったわ
657774mgさん:2010/07/05(月) 06:11:36 ID:FBvsaMtC
月に5000円も使ってないのにいつでもレジ裏で買い物出来てる俺って。。

ひょっとして、TT買った客はレジ裏フリーみたいなのがあるの??
658774mgさん:2010/07/05(月) 06:19:20 ID:8PrzXVXb
まぁぶっちゃけレジ裏見れたところで、大してメリットないけどなw
659774mgさん:2010/07/05(月) 07:18:30 ID:yYXY4GSA
>>656
バカかお前
最初から毎月5000円になってただろ
毎月3000円って数字はどっから出てきたんだ
660774mgさん:2010/07/05(月) 08:16:55 ID:VcCzAcre
661774mgさん:2010/07/05(月) 09:13:55 ID:OxPYPC4i
さすがにこれはぶるしぐに落ち度ないわ
結局お前らが貧乏なのが悪いんじゃんw
662774mgさん:2010/07/05(月) 10:17:40 ID:+jx/LLrG
>>660
これ煙の知り合いだろwwww
663774mgさん:2010/07/05(月) 11:23:41 ID:WKQaRBhU
>>660
そこのeGoは画像は天国の物だけどeGoの偽物だから注意
664774mgさん:2010/07/05(月) 12:49:22 ID:+jx/LLrG
えええええ そんなこといっていいのかよww
665774mgさん:2010/07/05(月) 13:13:56 ID:8gvT0moL
>>662
パチモンくせえもんばかり扱っとるな
絶対煙の知り合いだろなwww
こういうのはまあ嫌いじゃないけどな。
666774mgさん:2010/07/05(月) 18:53:46 ID:qsISoOmF
ブルシグ常用の客なんていんのか?
レジ裏に入るために毎月金使ってるヤツは馬鹿としか思えねーわ
品がショボイのばっかとしても文句いわねーんだろうしな

まっとうな店=中身見せて納得いった上で金使ってもらう
ボッタ店=中身は見せないよ、見たいなら金使え
667774mgさん:2010/07/05(月) 19:25:41 ID:p0VaCqLO
貧乏人ばっかだなwww
668774mgさん:2010/07/05(月) 19:29:12 ID:dnj6tRk9
金がないんじゃないんだよ。
買うものがないんだよ。
669774mgさん:2010/07/05(月) 19:58:42 ID:rnNLqjT1
マジでレジ裏会員チケット売った方がいいんじゃねw
670774mgさん:2010/07/05(月) 20:24:48 ID:FMA4Lx5J
>>660
ego安いな
最近バッテリー持ちが悪くなってきて買い足そうと思ってたが
これ買っちゃおうかなw
671774mgさん:2010/07/05(月) 20:32:50 ID:geXuLjF9
>>670
送料と代引き手数料かかるんじゃね?
672774mgさん:2010/07/05(月) 21:04:10 ID:VcCzAcre
>>671
ttp://ebi-masa.com/order/

配送業者は佐川急便になります。
送料は全国一律550円(税込)

佐川急便営業所止めは可能です。

代引き手数料
ご注文金額(商品代金+送料)に応じて下記のようになります

ご注文金額
1万円未満の場合・・・・・・315円(税込)
1万円以上〜3万円未満の場合・・・420円(税込)
3万円以上〜10万円未満の場合・・・630円(税込)
10万円以上〜の場合・・・1050円(税込)

だそうです。
673774mgさん:2010/07/05(月) 21:04:13 ID:+jx/LLrG
>>671
アマゾンでしか買い物したことねーのかよ。
674774mgさん:2010/07/05(月) 21:16:42 ID:7MT2lF5G
アリババに登録して
サンプルで1ロットとかもらえばいいのに

原価と送料だけでpaypal支払いだし爆安
675774mgさん:2010/07/05(月) 21:57:14 ID:geXuLjF9
>>673
??
676774mgさん:2010/07/05(月) 22:16:53 ID:WG1eUAeC
ブルシグ叩きやめよーよー
F3だけでも価値ある店だと思うよー
贔屓目ないよー
677774mgさん:2010/07/05(月) 22:36:04 ID:DrpYVRSf
お前らが何かにつけて文句言うから叩かれそうなのを裏で売ってるだけだろ
月いくらだか買わねぇと売ってやらねぇってんなら買ってやらんだけ
他が扱ってない商品扱ったり独自リキ扱ってて面白い店だとは思うが
正直表も裏もオレの欲しい商品売ってないからどうでもいいな

国内スレでいうことじゃないが海外ショップ開拓や珍しい商品発掘してた方が楽しいわ
678774mgさん:2010/07/06(火) 00:22:45 ID:9NUuiC6Z
>>675
>>673は送料代引き手数料が掛かるのは普通だろ
両方無料のアマゾンでしか買い物したことないのかよ雑魚が

って書いてあるんだよ
679774mgさん:2010/07/06(火) 07:17:00 ID:zNaEzOAa
>>678
送料・代引き手数料入れたら大して安くないって書いただけじゃん。
馬鹿なの?
680774mgさん:2010/07/06(火) 09:35:09 ID:9NUuiC6Z
>>679
通販で送料と代引きにするなら手数料が掛かるのは前提って話だろ
つまんないことで揉めるなよ馬鹿か
681774mgさん:2010/07/06(火) 09:38:26 ID:c8+uhAI4
>>676
裏ページなんてあるうちは定期的に叩かれると思うよ
慣れた人向けの商品だから、初購入から3月後にアク
セス可能とかなら話はわかるけど、購入金額5000円で
顧客差別するのは漏れも納得行かない

電タバなんてメンソのニコリキの濃いのをグリで4倍希
釈してハッカ結晶足せば1月余裕で持っちゃって1000円
で済んじゃう物
682774mgさん:2010/07/06(火) 09:46:04 ID:8dW4g19u
ほう、ブルシグの中の人は毎月ブルシグで5000円使わないと貧乏な客って思ってるのか
ブルシグで在庫切れだらけを改善してから5000円分の魅力のある商品を揃えてから言って欲しいな
信者も盲信しすぎだろ。改善して欲しい所は改善しろって言った方が信者的にも助かるんじゃないのか?それともマゾなのか?
683774mgさん:2010/07/06(火) 09:56:01 ID:c8+uhAI4
ちなみに、TTカトマとか愛用してるんでアンチではない
もっと上手にやって儲けて欲しいと思うし、ブログ更新も
楽しみにしている
684774mgさん:2010/07/06(火) 11:04:01 ID:8dW4g19u
>>683
俺もTTカトマに関しては、今の所一番安定して運用出来る代物だから、もの凄く高く評価してる
つーか、本当に優秀だよ、あれ。200円未満でかなり長持ちして使い倒したらメンテナンスせずに思い切って破棄できる
TTカトマを510アトマと同じ金額分買って、同時運用したら絶対にTTカトマの方がコストパフォーマンスいいだろうな

だから、本当はブルシグをこれからも使いたいんだけど、こういう足元見る様なシステムは許せない
天国みたいにポイント累計制にすべきだと思う。ポイントの量でゴールド会員とかシルバー会員とかプラチナ会員とかランク付けしていくんだよ
そっちの方が、客側の購買意欲も上がるし、毎月5000円を買わなきゃならないっていう拘束感やプレッシャーからも解放される
RPGみたいにコツコツレベルアップしていく工程の様でエンターテイメント性すら感じる

今みたいな、「毎月5000円買う奴だけ認めてやろう。脱落者は置いていくぞ」みたいなのはどうかと思うよ
俺はブルシグを叩きたいんじゃない。もっと良い店になって欲しいだけなんだよ。
客の不満をアンチでかたづけるんなら、そうすればいい。客の声をアンチだと思うなら、アンチの客がどんどん増えるだけだからな
685774mgさん:2010/07/06(火) 11:12:32 ID:Z+mMhfL5
ブルシグなんてどうでも良い。
686774mgさん:2010/07/06(火) 11:14:40 ID:Oq4nPhSf
>>684
ものすごくいい意見だし、概ね同意する
だからこそ本気でそう思ってるならコミュで言った方がいいんじゃないのか?
まぁ、あそこで発言したくないってのはよく分かるけどw
687774mgさん:2010/07/06(火) 11:46:10 ID:8dW4g19u
>>686
コミュに参加したいのは山々なんだけど、俺はmixiアレルギーなんだよw
なんで、mixiなんかな。ショップ内にアカウント取得者以外に制限かけてBBS置けばいいじゃんよ。そうすれば参加してみたいけどな

688774mgさん:2010/07/06(火) 12:00:18 ID:8dW4g19u
つーか、レジ裏の超高濃度ニコ無味リキを買いたいんだがなw
そのためにTTカトマとTTバッテリーを毎月5000円分買うのは無理だわ
どう考えてもTTは持ちがいいのに、そんなに買っても毎月消費しきれないし無理があり過ぎる
689774mgさん:2010/07/06(火) 12:04:39 ID:uio4GoP6
高濃度リキは危険だからってレジ裏に置くのは理解できるが
月末5千円以上買った初心者が翌月早々に買えてしまうのは理念と矛盾してる気がするな
690774mgさん:2010/07/06(火) 12:25:39 ID:mni4ORzF
ここまでのまとめ
レジ裏叩きをしている連中にアンチは少ない。
ブルシグ好きだけど毎月5,000円は無理って奴ら。


条件引き下げは信者ふやすチャンスだよ、おっさんガンガレ。
691774mgさん:2010/07/06(火) 16:11:25 ID:c8+uhAI4
条件見直しって言うより、何を売ってるのか一覧で誰か書いてよ
何を売ってるかを書いても何らかの法律にも抵触しないでしょ

・んだよ、そんな物しかないのかよ → 文句言う人減る
・よし!コリャ先行投資しても1回レジ裏行ってアレ買うか!
どっちかになるんじゃないの?
692774mgさん:2010/07/06(火) 18:08:53 ID:uio4GoP6
だが断る!

どう考えても累計ポイント制にすべきだったよな
おっさんが何を言おうと、これだけは多くの常連ユーザーは譲れないと思う
693774mgさん:2010/07/06(火) 18:32:17 ID:NNSzRWXX
誰か「後払い.com」を使った人いませんか?

リキ注文して、今届いたんだが、

EMSの伝票?みたいなのと納品書のようなもの
リキ3本注文したが、なぜか+1本付いてた

ええと支払いは後払いでコンビニーと思ってたがどうやって振り込むのさ?
694774mgさん:2010/07/06(火) 19:19:04 ID:3SZCZkgX
それはオマケと考えりゃいいんだよ

んな事よりブルの1K送料無料プランが潰れる予感がするわ
695774mgさん:2010/07/06(火) 20:40:56 ID:atK9BcoP
>>693
和牛か?
だったら商品の到着後に振込用紙が届く。
あとリキはたまにおまけしてくれるからとっとけ。
696774mgさん:2010/07/06(火) 20:54:21 ID:mni4ORzF
>>694
なにそれkwsk
697774mgさん:2010/07/06(火) 22:18:59 ID:NNSzRWXX
>>695
そそ、和牛〜

+1個のリキはおまけなんだ、OK

振込み用紙があとで届くのね、そんな説明ないからあせったよ。

698774mgさん:2010/07/07(水) 06:18:19 ID:/EwXuZas
>>692
そうだよな。累計ポイントでランクアップ制だよな
ランカー制度作れば、どれ位の熟練度なのか目安になる
キャッシュバックポイントを廃止してランカーポイントを導入してほしい
玄人向け商品は高ポイントだったら、スターターキットは低ポイントだったり、
金額じゃなく熟知して扱えるレベルでポイントを決める
こりゃ、ゲーム感覚でハマる奴増えると思うぞ
699774mgさん:2010/07/07(水) 06:37:49 ID:+TBGBsbI
cotton club
http://www.cottonclub-jp.com/

リキ豊富だし、値段もそこそこがんばってるし
なにより、ゆうちょ銀行対応なのがうれしいわ
頼んでみるかな
700774mgさん:2010/07/07(水) 06:41:56 ID:/EwXuZas
>>699
宣伝なら、宣伝って言った方がいいよ。このスレでは
新規のショップはみんな暖かく迎えてくれるから
しかも、色々なアドバイスが怒濤の様に押し寄せて参考になるよ
701774mgさん:2010/07/07(水) 06:46:13 ID:/EwXuZas
>>699
リキの仕入れはHCなの?
輸入代行のみ?国内在庫の確保はしないの?
もし、HCからの仕入れなら510カトマを仕入れて150円以内で販売してくれたら利用するぜ!
TTカトマが惜しいけど、レジ裏の件を改善しない限りブルシグでは買い物しない
702774mgさん:2010/07/07(水) 06:50:55 ID:/EwXuZas
おいおい、宣伝して終わりかよ
nexmokeみたいにならない様に願っておけよ
703774mgさん:2010/07/07(水) 07:04:49 ID:+TBGBsbI
宣伝じゃないよ
他スレで情報あったんでググって見つけたから貼っただけ
自分はゆうちょ銀行対応してる国内店希望してたんでありがたい。
704774mgさん:2010/07/07(水) 07:09:41 ID:+TBGBsbI
和牛みたく後払い.comも対応してくれるともっといいんだがね
705774mgさん:2010/07/07(水) 07:24:14 ID:/EwXuZas
>>703
そっか、すまんかった

でも、中の人出てこりゃいいのにな
わきあいあいやっていきてーな
706774mgさん:2010/07/07(水) 07:26:49 ID:/EwXuZas
>>704
俺はネットプロテクションズのNP後払いの方がいいな
アカウント持ってるし
楽天で何回か使ってるけど問題ないし
707774mgさん:2010/07/07(水) 07:56:00 ID:78fWGBup
ググってもまともにヒットしない店がスレに出てくる時点でおかしいw
708774mgさん:2010/07/07(水) 08:08:38 ID:CzG9yaYo
はぁ?おまえ新参か?w
店名 電子タバコ でググってみろ
709774mgさん:2010/07/07(水) 08:24:46 ID:qovA9c22
あっちのスレでいきなり店名出してた奴は怪しいなw
710774mgさん:2010/07/07(水) 08:57:00 ID:78fWGBup
なんで店名でググるとかでてくんだよwwwwwwwwwwwwwwww
店名知ってる奴なんてググる必要すらないんだよw
711774mgさん:2010/07/07(水) 09:14:31 ID:16dS4ACl
なるほど!
ブルシグによく似た名前の変な店も”宣伝”で出て来やがったわけだ・・・
あの頭の悪そうなブログじゃ、購入意欲がなくなってくるけどなwww
客を大事にしそうにないし、トラブったらチンピラ並にファビョりそうだしwww
くわばらつるかめw
712774mgさん:2010/07/07(水) 09:32:05 ID:+TBGBsbI
>>710
あっちのスレで名前だけ出てたんだよ
713774mgさん:2010/07/07(水) 09:38:52 ID:v4lWJT/R
>>711
ブログ面白いじゃん、リキッドの判断基準としてスプーンであぶって
アトマに焦げ付くかどうかを試験するとかよく思いついたと思うよ

-------------------

どっちにしろ、これからの輸入代行店の凌ぎ合いは、熾烈になるし
交渉力とかで如何に品質を下げずに仕切りを下げるかがキモに
なると思う、交渉力のある中国人を雇うのもいいけど、当然ノウハウ
覚えて中国人が独立しちゃう可能性もある

cotton club だかは、808D1を前面に持ってくるのは面白い試みだと
思う、D1も最近のは吹き戻し1発で壊れる様な構造ではなく、カトマ
運用の楽チンさは初心者には向いていると思う
また、標準サイズで510メガバ並の容量と、メガバなら380mAhも容
量があるのでeGoの太さが嫌いな人は選択肢になりえる
714774mgさん:2010/07/07(水) 09:46:15 ID:cmpfahkL
メガバってなんだよw
715774mgさん:2010/07/07(水) 09:51:02 ID:16dS4ACl
>>713
内容じゃないよ、ショップに載せてるリンクの、自分のブログが客に読ませる態度じゃないって言ってんのよ
あんなチンピラ風味じゃ頭の中身は知れるし、客を客とも思わないのも丸わかり
トラブった時が目に見えるね
くわばらつるかめw
716774mgさん:2010/07/07(水) 10:13:10 ID:v4lWJT/R
>>715
ああ、言いたい事なんとなくわかるわ
でも、表面上は取りつくって腹の中真っ黒ってのも居るから
むしろ「人間性が見える浅さ」もありかと思う、
世代によっても、意見は分かれると思う

天国やHCでもさ、ミスはあるんで慣れた注文者や読みが深
い人なら、20品目とかを1回で注文しないでしょ?w
それは、中華の使用人に対して、ミスを誘う様な自殺行為だ
ってわかってるからだよね

逆にしっかりしててミスも無いけど高い店ってのもあったりで
今のご時勢だと、多少怪しくても安い店で上手に買うよね

個人的にはブルシグが東京圏に引っ越して、天国の2割り増
し程度で買えるようになれば最良
(ちゃんとリキ在庫と主流系の品揃えも前提でね)
喫茶店を兼ねた安い電タバ屋でもやればいいのにww
717774mgさん:2010/07/07(水) 11:51:45 ID:cmpfahkL
やれやれ、人格云々よりもそのショップに面白そうなものがあったら買うでいいよ
718774mgさん:2010/07/07(水) 12:49:44 ID:b17eWssD
・送料無料
・当日発送してくれて、3日以内に届く
なら買うけど、今のところ発送の早さが不明な店が多いな

3日以内に届くなら国内から買う価値あるけど
それ以上かかるのなら海外で買ったほうが安いし
719774mgさん:2010/07/07(水) 14:28:43 ID:/EwXuZas
もうね、「ぬるしぐ」って店名が遊び半分でふざけてやってるようにしか思えない
日本人は、もっと厳格でビジネスライクなショップに信用を寄せるの、中身はどうであれ
ちゃんとした店構えじゃなきゃ、商売やる上でツカミの段階で失敗してるわけ
些細なミスがあった時、「ほれみたことか!」ってなるんだよ
中国の割にしっかりしてて、電タバスレで人気が高い天国が些細なミスをしても、「たまにはこういう事もあるさ」で片付けられる
ショップイメージってものすごく大切だ
それと、最近沸いてきた新規ショップのサイト作りがどこも似たり寄ったりだよな
もう少し、見栄えだけでも良くした方がいい
クラウドソーシング辺りで2〜3万も出せば、しっかりとしたサイト作ってくれるからさ

720774mgさん:2010/07/07(水) 14:48:37 ID:gys33nMD
699ってバンコクの会社なんだな
721774mgさん:2010/07/07(水) 15:05:16 ID:jS0dH17F
コラーゲンとかコエンザイムってどんな味するんだろ
722774mgさん:2010/07/07(水) 15:11:58 ID:NBvjUVkx
>>721
食べた事あるけどコラーゲンとかコエンザイムの味がするよ
723774mgさん:2010/07/07(水) 15:15:51 ID:FL8DubRy
>>719
今まで黙ってたが、ぬるしぐに質問のメールしたら
いつも利用しているショップを聞かれたので答えると
答えたショップの悪口を散々書いてきた。
それ見た瞬間もうぬるしぐはないなと思った。
文章を見ると世間知らずのアルバイトが書いたのかと思うような文章だったしw
724774mgさん:2010/07/07(水) 15:23:02 ID:NBvjUVkx
>>723
名誉棄損。
725774mgさん:2010/07/07(水) 17:33:42 ID:wvB5nwrF
ぬるしぐってヌルポの略だろ
726774mgさん:2010/07/07(水) 18:17:27 ID:U2sVAHjp
BlueCigはPayPal払いが使えるけど、
BlueCigの通販ページはPayPalに直結してないから、
通販でPayPal払いを選択して購入したら、
その後で、
自分でPayPalのサイトに行って、
PayPalサイトで自分で金額を入力して支払い操作しないといけないんだな。

今まで、海外通販では、
PayPalにダイレクトに繋がるショップでしか買ってなかったから、
丸1日気付かなかった。
727774mgさん:2010/07/07(水) 18:39:37 ID:wV1ykAvG
> 723
通報しますた
728774mgさん:2010/07/07(水) 18:49:30 ID:v4lWJT/R
整いませんでしたー

ぬるしぐは店名の意味がわからんね
ぬるぬるしぐ、なら18禁臭いフレーバーだけどね

それ言ったら、ブルブルシグなんか立地も含めて
寒そうって事になっちゃうな

その心は・・・

どちらも煙が嫌・・・ 失礼しました。
729774mgさん:2010/07/07(水) 22:17:56 ID:YXxLm/pU
ここなんだ?
http://ennma.ocnk.net/
730774mgさん:2010/07/07(水) 22:22:01 ID:78fWGBup
煙屋効果で新店舗一気に増えたなw まぁ頑張れや。
731774mgさん:2010/07/07(水) 22:23:01 ID:qovA9c22
知らねーよw
732774mgさん:2010/07/07(水) 22:23:24 ID:6xPrDwUP
>>729
安い。品揃えも良い。
だがしかし

リギット
733774mgさん:2010/07/07(水) 22:55:39 ID:v4lWJT/R
煙にも青にもJOYTECからの圧力の話が出てるじゃんw
卸値って販売価格の半分ちょい程度だって事?
圧力かけて販売出来ない様な事が可能だって事は、
JOYE以外の製品を置いたら卸さないアルって言えちゃう?

SDは見た目がかっこ悪いし、先端からバッテラが変えられる
eGoみたいなのが出るのを待ってるんだけど、JOYEが儲から
なくなるなるから作らせないってのが可能になっちゃうじゃん
734774mgさん:2010/07/07(水) 23:44:27 ID:wV1ykAvG
>733
それ、独禁法違反だから
仮にそれがあったとしても従う必要なし
735774mgさん:2010/07/07(水) 23:50:30 ID:Pq1LoO4q
>>729
W杯限定電子タバコ欲しいな・・・4
736774mgさん:2010/07/08(木) 00:02:13 ID:WW9zOaCy
>>734
JOYEに日本の独禁法は通用しないんだが…
737774mgさん:2010/07/08(木) 00:04:13 ID:4cAFGg/o
>>734
独禁法?
JOYETECHが日本の独禁法に従う必要がないってこと?
738774mgさん:2010/07/08(木) 00:10:07 ID:lZaHFF2U
>>729
メンテに入っちゃったな。
ショップ完成前に晒されちゃったって所か。

良いカンジだったからメゲすに頑張ってくれよ。
739774mgさん:2010/07/08(木) 00:47:58 ID:GjjkusEK
>>773
煙は天国から仕入れてるだけだから直接関係無いじゃん。
何であんな書き方してるんだろ?・・・謎
740774mgさん:2010/07/08(木) 01:09:47 ID:8VrImAxK
独禁法って中国の事業者には何の関係もないんだが。
741774mgさん:2010/07/08(木) 03:18:57 ID:sNPZ2pP0
>>739
天国やHCにない商品もある
案外天国から仕入れてる様に見える様にわざとやってて
バイヤーやJOYEを通さず工場と直取引をした物も平行
輸入して利益を増やしてたりってのもあるかも
(あくまで想像だけど)

- - - -

中国企業に独禁法は関係ないだろうね、卸す側が競争に
さらされてない限り、「売ってやる!」って態度だろうし
妙に不良品ばかりを卸して潰しにかかる様な嫌がらせさえ
やってくると思う
日本でバッテリー交換式のeGo相当の物が作れればいい
んだけど、コスト高くて無理だろうね
キットでならPSEも避けられるし、部品を中国に作らせて
ってのもありだけど、壊れたバッテリーとダイソーののUSB
ケーブルで5Vパススルー作る様な事もしない人が多いだ
ろうからキットで供給して儲けるのは無理かもしれない
742774mgさん:2010/07/08(木) 06:06:09 ID:P78w5xf3
>>738 あんがとよ
いや 商品が遅れてるだけだから...天国とかハゲ男から仕入れてる訳じゃ無いから...
時間かかんのよ...何かと面倒だし,,,,
743774mgさん:2010/07/08(木) 21:51:50 ID:P78w5xf3
744774mgさん:2010/07/08(木) 22:17:05 ID:bqVQs+bl
>>743
桃太郎侍の副業か?
745774mgさん:2010/07/08(木) 22:33:58 ID:lOryXhdL
>>743
本人かよwww
746774mgさん:2010/07/08(木) 22:38:48 ID:lOryXhdL
これでwiki入りは無くなってしまったが、がんがれよw
747774mgさん:2010/07/08(木) 22:43:48 ID:bqVQs+bl
>>743
ホムペ作り直せよ桃太郎侍

なにが新人登録だよ
なにが入ってヨシだよ
2ちゃんノリで商売してんじゃねえカス

それが客への態度か?
748774mgさん:2010/07/08(木) 23:10:48 ID:J0L/Ofej
>>747

オープンまでしばらくおまちください。


だってさw

とんま tonmaに変えればいいのにww
749774mgさん:2010/07/08(木) 23:35:37 ID:sNPZ2pP0
販売サイトに望むのは、バリエーションは注文時に設定でいいだろって奴

青バッテリ 黒バッテリ とか商品数が少ないサイトでならいいけど
何ページもあるサイトは色毎に載せるなよって奴
同じくカトマなんかでも、味毎に1品目にしててウザイって奴



煙魔については、サイトが完成してないと何とも言えない
2chノリなのなら、それでも買いたくなる様なサイトなら全然OK
客に「食わせてやる!」って態度でも売れてるラーメン屋は売れてる

見下ろし系なのにダメなサイトだったら残念だな・・・

儲けようと同じような電タバECが増えちゃう可能性があるけどJOYEが
価格統制やってるなら、安く売るのは難しそうなんで既存店に勝つの
は難しいかもしれないねぇ
750774mgさん:2010/07/09(金) 13:26:30 ID:PAVUKJ0P

2010年7月
電子タバコ業界が一変
国内店オープンラッシュ!!

751774mgさん:2010/07/09(金) 13:29:53 ID:0+RN3t7Q
有吉に言わせれば、本格的な電子タバコがバカに見付かっちゃった状態。
752774mgさん:2010/07/09(金) 13:30:49 ID:yOa2zeRR
ワロた
753774mgさん:2010/07/09(金) 14:20:53 ID:s+/B89hE
某屋がVipでスレ立てて“アホみたいに儲かるよ”ってフカしたお陰!
754774mgさん:2010/07/09(金) 16:26:23 ID:0+RN3t7Q
そんなに儲かるなら、
楽天とかYahooショップとかに店を出せば、
もっと売れて、出店料を払っても儲かるだろうに。
755774mgさん:2010/07/09(金) 19:44:09 ID:lREAlH7H
>>754 それ俺も思った。
756774mgさん:2010/07/09(金) 20:02:57 ID:yOa2zeRR
ヒント:審査厳しい
実店舗、経営年数、商品内容

胡散臭い業者がポッと出店できるほど簡単じゃないよ。
イメージ悪くなるような店は出店させない。
757774mgさん:2010/07/09(金) 20:06:46 ID:hRr7JsXw
審査厳しくてアレかよ。楽天なんてゴミみてーな店舗ばっかじゃねえかw
758774mgさん:2010/07/09(金) 20:10:04 ID:yOa2zeRR
まぁそうだけど、オークションと比べたら天と地ぐらいの下があるだろw
759774mgさん:2010/07/09(金) 21:21:41 ID:CRt9cojT
Yahoo!や楽天って集客力はそりゃいいんだろうが、
すげぇぼられるんだぞ…
760774mgさん:2010/07/09(金) 21:40:09 ID:yOa2zeRR
楽天って本当に売れてるの?part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1271810572/

読めばわかるけど「儲かってるのは楽天」であって出店してる店ではない。
手数料(通称:楽天税)が高いわ、赤字覚悟のむちゃくちゃな大安売りさせられるわ
言う事聞かないと放置プレイされるわで店主は戦々恐々としているらしい。
薄利多売になるからサービスの質も落ちるんじゃね。
761774mgさん:2010/07/10(土) 00:58:14 ID:mSqIRL+E
煙も以前楽天出店を臭わせていたけどやめちゃったみたいだしな
何か理由があるのだろう。
762774mgさん:2010/07/10(土) 01:00:49 ID:DfTVJw+p
最近は、
amazonも業者出品が増えて楽天みたいになってるけど。
月間登録料4900円、販売手数料は価格の15%、
代金はamazonが代行だからクレカでも振り込みでもOK。
フルフィルメントを利用すれば、
事前に一括でamazonの倉庫に納品するだけで、在庫管理も送品も全て自動処理。

楽天よりもよっぽど良心的だから、amazonなら、どう?
763774mgさん:2010/07/10(土) 01:02:23 ID:YEQV67O4
それって単純に考えて価格を15%うpになるなw
764774mgさん:2010/07/10(土) 01:16:34 ID:HQeHe0NB
小売やった事ある人なら分かるけど、15%も取られたらやってられないよ。
カード決済の2〜5%だって、ムカつくくらいに痛いのに・・・。

デフレの時代に15%ってかなりキツイぞ?
大手なら多売で補完できるかもしれないけど。
765774mgさん:2010/07/10(土) 01:16:39 ID:RFYBCa3U
>>761
いつものハッタリじゃね?
ブログではエア妻子まで捏造してるし
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:32:43 ID:8atL02XV
代行輸入でもニコリキ扱ってる以上無理
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:07 ID:YEQV67O4
ニヤニヤ
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:42:52 ID:W0G5vqP+
> 766
代行輸入でもニコリキの画像うpしている以上タイーホの可能性もある
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:02 ID:8atL02XV
マア、楽天も老朽化が進んだ地方アーケイドショッピング街って感じらしいからな。
リアルなら怪しい飲み屋とかキャバとか許容するんだろうが三木さんの金玉じゃ無理。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:21 ID:1u18tjE/
>>769
ECヤバイ、ってのはあるね、とても怖い

何かが欲しい時に

・最安値を幾つか調べる
・その店舗の信頼性吟味(営業年数や取引量)
・在庫状況(急いでるなら取り寄せは選択しない)

こんな基準でれで買う人が多いから、やがて数店舗しか生き残れなくなる
しかも、町の実体店舗も値嵩商品を扱う所はジリ貧になって壊滅する。
巨大資本が主要国に在庫センターを設けたら全てが牛耳られる
送料含む購入コストで勝てるのは駄菓子や位になってしまうかもしれん

んで、ECがメーカーに影響力をも持つ様になるので、覇権を握ったら
利益率を高める、新規店舗にはメーカーへの圧力で卸させないか仕切りを
高くさせて勝負させない様にする。


amazonでスティックブースター(1700円)を注文したけど、一応近所のヤマ
ダ2箇所とか調べても在庫ないので、仕方なかった。
秋葉までの電車賃を考えるとamazonが勝ってしまうので仕方なかった。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:47 ID:A3/B01j6
それが資本主義の本質。

IT化によって一気に加速する。

究極的には1社の経営者が生き残り、従業員は消滅する。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:26 ID:SaQoyIdX
>>771
20XX年、三木谷が日本の天皇に、
孫が朝鮮労働党の総書記に就任するのです。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:32 ID:oTV/JmPG
激安の出演料でTVに出まくりで国民の総好感を得ようと
している池上彰が6年後の総理大臣を狙ってると見た
774774mgさん:2010/07/13(火) 23:55:36 ID:jrSxnT5/
ブルシグの「E-CIG HOLDER」夏はポケットが少ないから
ナイスアイデア、あとはリキが漏れても変色や破損が起
きないかを、ニコベース使って検証して欲しいな

あと、USBオス+スイッチ+510口金で数センチ程度の
アダプタ出してくれないかなぁw
・USBケーブルに挿せば、USBモーモーMOD
・エネループモバイルブースターに刺せば、ちょっと大きい
 Bulli Smokerみたいになる2400mAhMODに出来るので
 面白いんじゃないかと思う
775774mgさん:2010/07/14(水) 00:31:11 ID:9s+TxTsF
>>774
今見てきたが・・・・

ネックストラップは好みだな 個人的には必要なし
天国ストラップ持ってる奴は要らないな

シェルホルダー・タイプは方向性は間違ってないと思うが
ゴム弱ってきたら落ちるんじゃ?
eGoバッテリー3個も持ち歩かないんじゃ?
リキを直射日光が当たる環境にしてどうすんの?カバーかぶせろよ
結局アトマ等は別に持ち運びかよw
と、突っ込み所満載のアイテムだな
普段事務所ばかりにいて出歩かない奴が考えたとしか思えん
776774mgさん:2010/07/14(水) 00:45:19 ID:cMkTvMI5
>>774
このテのは一見便利そうに見えて、段々面倒になってくるんだよなー
バッテリー分の長さしかないみたいだから、吸い口セットした状態だとかなり収まり悪そうだし

まあ一応買っといてもいいけど、変なプリントロゴとかは要らない
オリジナルロゴが入るならまず買わない
777774mgさん:2010/07/14(水) 00:50:12 ID:SuyYY/q+
ミクソでやれ
778774mgさん:2010/07/14(水) 01:16:54 ID:AJ5XQ728
>>777
ミクシー入ってないし
ここで、この話題しちゃいかんの?
779774mgさん:2010/07/14(水) 06:08:15 ID:cHUrJuhi
ブルシグの商品は、基本的にデカデカとロゴが入ってるのが嫌い
なんか、客の立場なのにブルシグの広告塔にされてる様で癪に触る

>>777
どこの店舗の話題だったら文句ないんだ?あ?
780774mgさん:2010/07/14(水) 07:47:36 ID:Zr7J012A
牧田もあのロゴで宣伝したいとか思ってるらしいが、あんなもんで効果あるわけないだろって
色違いロゴいくつあんだよ
同一色じゃねぇと認識されねぇっての
大体、TTみたいな独自企画品(でもないが)ならわかるが、他でも扱ってる商品にロゴ入れんなよ
あんな無意味なロゴ入れるくらいならロゴ無しで1円でも安くしろ

ブルシグに限らず国内店舗は何で言葉遣いが2ch乗りばっかなんだよ
おまけに競合店舗への陰口とか
いい歳してケジメもつけられんのか
自分自身の器の小ささを自分で世間に晒してるだけじゃねぇか
あんなんで親しみ易さを演出してるつもりかよ
特に某新規店はひどいわ
日本語勉強してこい
781774mgさん:2010/07/14(水) 07:51:22 ID:vEIC0PAl
>>779
松本さんの言うとおり!
782774mgさん:2010/07/14(水) 07:57:54 ID:AJ5XQ728
漏れもロゴはいらないかな
シールか、転写シール付属でよくない?
いっそバッテラ囲むシールならバッテラの塗料剥がれた時に張る
のにいいかも

eGoカトマ運用しだしたら、黒いカトマとチタンのeGoでカコ悪いw
こんなカトマ出るの知ってたら、個性を気取らず黒にしたのに
eGo2本ともチタンw
783774mgさん:2010/07/14(水) 11:14:42 ID:4GGeUipV
〉〉782
おっさんとこにカトマ用クリアシールあったよ
TT用かKR用かわかんないけど
784774mgさん:2010/07/14(水) 11:42:34 ID:cMkTvMI5
>>781
松本じゃなくてもイヤな奴はいっぱいいると思うよ、おっさん
785774mgさん:2010/07/14(水) 11:54:23 ID:git9ANgl
ロゴ云々言っている輩が湧いてきたが嫌なら他店で買えばいいだけジャマイカ?
こんな所で吠えてても見苦しいだけ
それともアンチブルシグのお仕事でつかw
786774mgさん:2010/07/14(水) 12:12:52 ID:cMkTvMI5
信者キメえな

おっさんの店に潰れて欲しいなら、黙ってよそで買うよ
継続利用したいからこそ愚痴が出るんだろ
787774mgさん:2010/07/14(水) 15:28:35 ID:git9ANgl
>>786
なんだ信者の愚痴だったかw
788774mgさん:2010/07/14(水) 16:24:37 ID:vEIC0PAl
松本さんの言うとおり!
789774mgさん:2010/07/14(水) 16:38:01 ID:jLSFKoqw
ブルシグ信者はバカばっかだから
そうやって逆に評判落とす事もわからない。
790774mgさん:2010/07/14(水) 16:45:29 ID:AJ5XQ728
煙はもう煽っても無駄だと思うよ
2chガン無視路線の方が平和に過ごせるっての知っちゃったし
足を引っ張りたい側が卑怯な事しないと邪魔出来ないでしょ
数ヶ月前からかなり前向きになってるよ
問題は漏れにとって買う物が無い事・・・
510カトマイザあるのはいいけど、なぜか不評なソフトティップw

青はマニアック路線に向かって走ってて、青でしか買えない物
もあって、頑張って欲しいとこ、高い物で欲しい物がないので
何時も小額注文ばかりでレジ裏には届きそうもないw

ブログは両方とも面白い(戯言でもいいから毎日更新すべし)

他の国内は独自性も積極性も今の所感じないので今のまま
ではジリ貧になると思う、eGoの全部1個しか付いてないセット
とかを格安で出したらいいと思う
791774mgさん:2010/07/14(水) 17:12:42 ID:vEIC0PAl
あそこは旧Wikiが毎日100そこそこのアクセス数まで落ち込んで、
新規客が来ないからもう駄目だろう・・・
スレでわざとらしく店名を出すぐらいしか方法がない
(広告?あんなもんからリンクへ飛ぶのは余程のパソ初心者だよ)
792774mgさん:2010/07/14(水) 17:24:12 ID:qqODchQY
そうだね、早く潰れるといいねー
俺は一番最後まで残ってると思うけどw
793774mgさん:2010/07/14(水) 17:53:49 ID:SuyYY/q+
しかし現実はウハウハなんだろwww
794774mgさん:2010/07/14(水) 18:22:01 ID:FkznVjYf
松本必死すぎて吹いたwww
795774mgさん:2010/07/14(水) 19:55:14 ID:WRNAT8sc
ID:AJ5XQ728

改行をき
ちんとしてく
ださい

読みにくいだけ
でなく、一般人の文
化も破壊する悪辣
な行為です

いい加減にし
なさい

796774mgさん:2010/07/14(水) 20:38:02 ID:cHUrJuhi
>>785
TTを買える他店を教えろよハゲ
797774mgさん:2010/07/14(水) 20:55:49 ID:qqODchQY
改行変か?
798774mgさん:2010/07/14(水) 21:15:08 ID:AJ5XQ728
>>795
ん〜
−−−−+−−−−1−−−−+−−−−2
改行に関してだけど、句読点で終わって、
スペースが後ろに来た時に、スペースが次の
ワード以下の場合、改行しちゃうのが気に食わ
ないのかな?
漏れ的には、英文ルールに近いワードを改行
で切らない書き方にこれからなっていった方が
いいと思うんだよね、日本語おぼえたての外人
が、ワードをちょん切って次の行に書くってのが
不自然で、行末に来る度に次行と繋がったワー
ドであるのかどうか一々判断しなきゃならない

まぁいいじゃん 小さいことはな ひろかず
799774mgさん:2010/07/14(水) 21:49:51 ID:Pd0g5ZkD
というか、外国人がエキサイト翻訳でこのスレ見るときに
改行のせいで正しく翻訳されないんだと思う
だからグチったんじゃね?
800774mgさん:2010/07/14(水) 21:51:16 ID:WRNAT8sc
>>798
うるさい
お前の様な者が文化を破壊する
いい加減消え去れ
801774mgさん:2010/07/14(水) 22:14:28 ID:4zNYHMFQ
そろそろスレチに気付いてくれw
802774mgさん:2010/07/14(水) 22:27:12 ID:4zNYHMFQ
>>796
トヨタのロゴが付いていないトヨタ車が欲しいのか?お前はw
ほんと恥ずかしいヤツw
ここで吠えてないで直接おっさんにお願いしたら?コミュもあるしw

803774mgさん:2010/07/14(水) 22:36:27 ID:WRNAT8sc
>>801
だが許せんものは許せん
804774mgさん:2010/07/14(水) 22:38:03 ID:9s+TxTsF
>>798
そろそろひろかずの事はwikiの電子タバコ用語の欄に掲載すべきだな
805774mgさん:2010/07/14(水) 23:08:44 ID:AJ5XQ728
TTって結構利点あるんだよね、細いのでeGoのアトマカバー
併用してもドローが重くならない、510ソフトティップだと通気が
無くなってしまうどうしょうもない事が起こる
(TTの場合プラのDTを少々削って挿さなきゃならないって言う
 めんどくささもある)

>>803
ひろかず、スレ見返してみ? どうみてもお前が荒らしでみん
なに迷惑かけてる、なんか有用な事書いてみろ
ひろかずが自慢げに電タバ知識を仲間内で披露してる様に、
色々考えてレス書いてるのを漏れが先にレスしちゃうのが気
に食わないのか?
806774mgさん:2010/07/14(水) 23:09:59 ID:Pd0g5ZkD
いや青はトヨタでもないでしょ
レベル的に鈴気ぐらいだ
807774mgさん:2010/07/14(水) 23:12:04 ID:WRNAT8sc
スレチはわかるが、お前のマヌケ振りが目に余るからな
日本語を勉強し直せ大たわけが
お前みたいな外人に日本語の美しさは理解出来んだろうからな
ひろかずってレッテル付けて喜んでるのが、お前の品性下劣なのが如実に現れてるんだよ
しょっぱい日本語使ってないで、幼稚園から文章の書き方やりなおせ屑
808774mgさん:2010/07/14(水) 23:25:17 ID:AJ5XQ728
てんちょ、自転車でランナーズハイになっちゃったみたいだけど
フルカーボンの100万級買っちゃって、盗まれた時に洒落になら
ないよ、軽い自転車の場合、肉体への負荷が減って平均速度も
上がって事故の危険も増えるし、実は良い事ないんだよ

おばさんが使う自転車型トレーニングマシンを高めのテーブル前
に設置して、発送作業しながら漕ぐのがいいんじゃないだろうか?
809774mgさん:2010/07/14(水) 23:45:17 ID:WRNAT8sc
何だ、舌の根も乾かないうちに人に言いつけた”スレチの荒らし行為”かwww
お前は人にモノを言う資格がないし、日本語も好評する能力がない
無能ここに極まれりだな
自転車の話で荒らし行為、荒れる店の話題で荒らし行為
目も当てられんね
810774mgさん:2010/07/15(木) 02:25:52 ID:KxRufK4S
>>809
申し訳ないが通報させてもらいました
811774mgさん:2010/07/15(木) 04:07:32 ID:nt2ydjiK
ひろかずはママンのおっぱいでも吸ってれば良いのに
812774mgさん:2010/07/15(木) 09:55:00 ID:cjNwggc5
キチガイ改行の頭足らずがひろかずってんだ

とんだバカだなw
813774mgさん:2010/07/15(木) 10:21:32 ID:FW6Lzzsm
荒らしだと言う奴が一番荒らしてるのはどこの板でも同じだなw
814774mgさん:2010/07/15(木) 17:21:44 ID:8e6CC/6/
今日休みで家でeGo充電してて、少し目を離して戻ったらeGoがモクモクと燃えてやがった
2ちゃんにそのことはよく書いてあるけど、まさか本当に燃えるとは思ってなかったよ
某国内販売店で買ってまだ2週間くらいのバッテラ
これで外出してたらと考えると恐ろしい
電タバ充電するのが怖くなったよ
815774mgさん:2010/07/15(木) 17:32:26 ID:djog137z
国内で買ったとは言え中国製だからな
816774mgさん:2010/07/15(木) 17:43:26 ID:Eak7EeWk
仮に日本製だとしても、電化製品を充電しながら放置するのはどうかと・・・・
日本製なら安全装置が付いてるとは言え、それでも100%じゃないからね。
寝タバコと充電には注意。
817774mgさん:2010/07/15(木) 18:28:47 ID:ReUxapG9
>>814
恐ろしすぎる!
できたらどんなふうに燃えたかうpしてもらえるとありがたい。
近くに燃えやすいもの置かないようにするわ。
818774mgさん:2010/07/15(木) 18:34:53 ID:36RN9wUL
>>814
画像うp希望。
819814:2010/07/15(木) 18:55:39 ID:8e6CC/6/
デジカメ無いから携帯カメラで試してみたけど上手く写らない
eGoのボタン部分は火をふいてこげて溶けて無くなってしまってる
USB充電器の接続部分は溶けて変形してシールも剥がれいる(中から溶けた感じ)
※助かった点は陶器の皿を置いてその上で充電してたこと
820774mgさん:2010/07/15(木) 19:14:26 ID:To4vA4sG
携帯でもなんでもいいからうpしてくれ
疑うわけじゃないが確認したい
821814:2010/07/15(木) 19:21:59 ID:8e6CC/6/
そんな嘘つかないよ
これから出かけるから夜に頑張ってみるよ

822774mgさん:2010/07/15(木) 21:37:08 ID:dDqudvp6
トヨタと青を同列に語るとは笑止
823774mgさん:2010/07/15(木) 22:55:26 ID:KxRufK4S
>>822
別にトヨタにこだわったわけでないw
ホンダでもスズキでもダイハツでもよかった。
または東芝、日立、ソニーでもいいが自社企画のTTにロゴを入れるなって方が笑止w
ロゴ無しeGoなら売っているお店はいくらでもあるだろうにどう解釈しても頭の悪い工作員ジャマイカ?
824814:2010/07/15(木) 23:46:20 ID:8e6CC/6/
携帯画像で申し訳ないのですが一応うP

http://imepita.jp/20100715/844380
正面・・・・普通にボタンあるみたいだけど、実際は溶けています。横から見たらボタン溶けて無くなってます。

http://imepita.jp/20100715/848620
サイド

http://imepita.jp/20100715/848940
中・・・・「ココ」と示してる黒い部品から発熱したようで、カバーのその部品の部分中心に溶けてます


825774mgさん:2010/07/16(金) 00:18:43 ID:2Sx7JRD7
>> 824
過充電とかじゃないんだよね?

そんなの気にした事なかったけど、少し気にするようにするわ
826814:2010/07/16(金) 00:21:10 ID:yu5ZKPKX
過充電、過放電には気をつけていた方だと思います
827774mgさん:2010/07/16(金) 00:27:44 ID:u6hbwfyf
>>824
油断して挿しっぱなししないように注意するわー
ありがと
828814:2010/07/16(金) 00:45:31 ID:yu5ZKPKX
自分は結構注意深い方なので、10×20位の陶器の皿の上で充電してたから燃やさずに済んだ
まさか本当に役に立つとは思わなかった
829774mgさん:2010/07/16(金) 14:03:13 ID:ON6YiNXK
>>828
たぶん、電源がショートしたんだ。

ヒューズ入りのUSB延長ケーブルが必要だな。
って、そんなの見たこと無いから
ブルシグとかで作ってもらわないと。
830774mgさん:2010/07/16(金) 14:40:08 ID:lJYoitIZ
さりげなく宣伝するのうまいなw
831774mgさん:2010/07/16(金) 14:45:27 ID:7BI2D6X7
>>829
USBケーブルだと溶断してくれるかわからん
充電器とバッテラの間に入れるような物にヒューズを入れる必要がある
今回のはeGo大爆発とか、eGoロケット弾とかにならなくて幸いだったけ
ど、バッテリーの絶縁が壊れて大爆発とかじゃなくて幸いだったね

原因が充電機なのかバッテリーなのかには興味あるね、リキによっては
何度も付着して乾く度に導電経路を作ってしまう物があるかもしれん
832774mgさん:2010/07/16(金) 14:47:57 ID:lJYoitIZ
リキでショートはありえるかもね
EGOの口金はベタベタのまま使ってるからなあ
833774mgさん:2010/07/16(金) 15:28:06 ID:ON6YiNXK
>>831
電子たばこで、
本体内にヒューズや安全回路を内蔵してるものは出てない?

日立製作所の、シェーバーを設計してる部署あたりが、
国産第一号の安全で壊れない電子たばこを作ってくれればな。
834774mgさん:2010/07/16(金) 15:38:27 ID:7BI2D6X7
>>833
出来るだろうけど、国内で作ったら価格2〜10倍とかになるよ?

パソコンで言えば、どんなにがんばってもHPやDELLに勝てないから
付加価値付けようとして頑張ってるけど、人件費があるから難しい
製造を中国にしても、国内社員の給料が高いから安く出来てない
付加価値付けないで頑張ってるのはエプソンだけどやっぱりそれほど
安くない(大手国内よりはそれでもかなり安い)

eGoの先端からバッテリー交換可能な物を国内プロデュースで中国生
産とかなら、1万円でも買うけどね、電池交換だけで以降済むだろうし
(でもスクリュードライバーみたいなデザインならいらない)
835774mgさん:2010/07/16(金) 16:39:48 ID:AS59uZLo
メンソとおっさんの店合併しろ そこに煙が品流せ

そんな店をオレは渇望するわ
836774mgさん:2010/07/16(金) 16:48:53 ID:KufbpfDp
はぁ?天国その他のショップから横流ししてるだけで高い煙から何でわざわざ品を流されなきゃいけないの?w
837774mgさん:2010/07/16(金) 16:52:16 ID:7BI2D6X7
>>835
そうなんだよな、スレを見てるんだからわかるだろうに
何で、それらを合併させて不用品を削除した理想の国内店
にどこもしないんだって奴

逆にそう言う店作れば勝てるって話だ
838774mgさん:2010/07/16(金) 16:53:03 ID:KufbpfDp
おっさんが工場直取引の拘りを捨てたらそれで済む話だよ
839774mgさん:2010/07/16(金) 16:56:44 ID:JJL/TBte
>>838
ですよね。それをしたら他店いらないし・・・。
840774mgさん:2010/07/16(金) 17:03:09 ID:ON6YiNXK
>>834
どっちにしても、
どの国内大手家電メーカーも、
もう、小さくて安そうなものは国内では製造してないからさ。
大電流を流す簡単な構造の製品だと、
日立とか東芝が作ったら安心な気がするから。
電池つながりでサンヨーでもいいけど。

どんどん新型が出てきても、
いいかげんなところが設計すると、
発火の危険性と耐久性に問題が残りまくる。
841774mgさん:2010/07/16(金) 17:04:28 ID:KufbpfDp
メンソや煙が青になるのは難しいが
青はメンソや煙に1日でなれる

こんな当たり前の話をとぼけてる奴はなんなの?関係者の工作?
842774mgさん:2010/07/16(金) 17:38:25 ID:J6sv1Dal
それぞれいろんな店があってもいいジャマイカ
843774mgさん:2010/07/16(金) 18:42:53 ID:7BI2D6X7
>>840
体に取り込む物についての製造は結局やらないんじゃないかと思う

たまたま口金が510なマグライト(AA3本仕様)が出てくるのは歓迎する
844774mgさん:2010/07/16(金) 19:58:50 ID:Cr8u2aWt
ID:7BI2D6X7は異常wwww

こいつ必死に何処でも書込みしてるな
異常性アピールかよwwwww
845840:2010/07/17(土) 01:56:00 ID:16E+Uxz5
>>843

840に自分で書いた内容で、
国内の大手メーカーが電子たばこを作らない根本的な理由に気がついた。

つまり、
「小さくて安くて簡単な構造の製品」だからだ。
国内電気メーカーの開発者の高度なノウハウによって、
安全で完成度の高い電子たばこを開発して発売すると、
その直後から、
その構造を完全コピーした格安品が世界中で売られまくり。
本家の製品も少しは売れるとしても、
安さと物量で圧倒されて、開発元なのに撤退する事態に…。

けっきょく、無償のボランティア状態で
決定版の構造を発表してパクられまくりで終わってしまうからだ…。
846774mgさん:2010/07/17(土) 11:46:43 ID:5UimflZD
>>845
もっと単純に「利益が見込めない」だけかと。

国際特許うんぬんは置いとくとして、
他所が簡単に真似できないからこそ「日本製」に価値があって、
簡単に真似できるならそれは「安全で完成度が高い」とは言えない。

品質の判断基準が日本製なのは日本人だけで、
普段から中華品質な人達はそれが普通なんでしょ。
外国では家電すら爆発するのは珍しくないって言うし。

だから過剰な性能の物を高い金出してまでは買わないか、買えない。
だから世界中で日本製品の劣化コピーが売られてるわけで。
847774mgさん:2010/07/17(土) 12:17:56 ID:4zAxjomN
構造が単純でコピーが安易だとか色々複合的な要素はあるだろうけど
今の日本で経年利用による臨床例が無い喫煙具を大手メーカーが手掛けるとは思えない
後に健康被害の訴訟とか危機管理を考えると魅力的な市場であってもおいそれとは手を出せるモノじゃなさそう
その辺のリテラシー低い中国だから生まれたガジェットととも言えそうだし

ま、どこぞの零細が国産電タバ作る可能性はあるけど、それイコールMade in Japanの信頼性に繋がるわけじゃないし
個人的には安定した性能で安価であればどこ製でもありがたく利用するけどね
848774mgさん:2010/07/18(日) 00:26:48 ID:22Xf1zmN
煙魔の宣伝うぜえ
849774mgさん:2010/07/18(日) 01:20:59 ID:OA3k0SoI
あまりにもマイナーなスレにまで張りまくってるから、宣伝とは思えないな。
どうせ似た名前のライバル店主がやってるネガキャンだろw
850774mgさん:2010/07/18(日) 01:45:36 ID:lEsBfgK2
どう考えてもネガキャン。
ケツの穴の小さい奴がいるってことだなwwww
851774mgさん:2010/07/18(日) 01:48:22 ID:iM85ApFC
IDコロコロ変えるなwww
852774mgさん:2010/07/18(日) 04:16:35 ID:wDCbRyUp
質問なんですが、普段TTを三本と510用PCCで運用しているのですが、バッテリと
アトマ、カトマは名刺入れに入れると丁度いいので名刺入れに入れていますがり入ります。
PCCが510用なので無駄に大きいので小型のを欲しいのですが何方か知りませんか?
かなりよさそうなのを見つけたのですが海外サイトで小売している所があれば教え
てください。
ちなみに物はこれです。
ttp://www.bogetech.com/Boge-Mystic-Box-750-china/Boge-Mystic-Box-750-Boge-Mystic-Box-750-E-Cigarette-24/

タ〇こが売っているのと同じかも知れませんがタ〇コはPCCのみ販売してくれないのです。

853774mgさん:2010/07/18(日) 06:46:30 ID:g9cBhivi
>>823
なんでegoにまでロゴ入れるん?
854774mgさん:2010/07/18(日) 06:51:34 ID:g9cBhivi
エンマの自作自演宣伝書き込み

729 774mgさん []  2010/07/07(水) 22:17:56 ID:YXxLm/pU 
ここなんだ?
http://ennma.ocnk.net/


738 774mgさん [sage]  2010/07/08(木) 00:10:07 ID:lZaHFF2U 
>>729
メンテに入っちゃったな。
ショップ完成前に晒されちゃったって所か。

良いカンジだったからメゲすに頑張ってくれよ。


742 774mgさん []  2010/07/08(木) 06:06:09 ID:P78w5xf3 
>>738 あんがとよ
いや 商品が遅れてるだけだから...天国とかハゲ男から仕入れてる訳じゃ無いから...
時間かかんのよ...何かと面倒だし,,,,


743 774mgさん []  2010/07/08(木) 21:51:50 ID:P78w5xf3 
これ、何
http://ennma.ocnk.net/product-list/3
855774mgさん:2010/07/18(日) 18:38:42 ID:E+J5DqJ/
>>814
その後、国内某店には連絡してみた?
買って二週間だと保障は無いかも知れんけど、対応が気になる。
製造元にフィードバックされればいいんだけど・・・
店名晒すと荒れるから、経緯だけでも希望。

写真見たけど、充電器内のON/OFF素子があぼーんしてるみたいね。
こいつがショートしてると、過充電になるはず。
素子そのものが壊れたか、制御回路がダメで壊れたかわからんけど。
漏れも以前にばらして見たけど、下手糞な手ハンダなんだな。
これじゃ何があってもおかしくはないわ。

856814:2010/07/18(日) 22:57:03 ID:ozou6Kb+
>>855
なるほどON/OFF素子ですか。そっち方面はカラキシなもので。
勉強させていただきました。
見たところその部品中心に焼けてました。

A店で購入した充電器にB店で買った本体を挿して使用したという負い目があるために
連絡はしませんでした。
同じJOYE製品ですが。
857774mgさん:2010/07/18(日) 23:56:59 ID:E+J5DqJ/
>>856
あらら、そういう経緯でしたか。
確かに言いにくいわ。

バッテリと充電器は廃棄だろうけど、ACアダプタを使い続けるなら電圧チェックだけはお奨めします。
テスターで5.25V(USBの規格でこのくらいだったと思う)以上出てるようなら、また、壊すかも知れないですから。
(電圧高いと、例の素子の発熱量が増える→破損と予想してます。)

原因知りたかったなぁ。まあ、わかってもメーカーは教えないだろうけど。

858774mgさん:2010/07/19(月) 00:21:28 ID:Dfz8QCTK
久々にぬるじぐ見に行ったらニコリキ項目がすべて削除されとる
やはり薬事法に引っかかったのかな?
859774mgさん:2010/07/19(月) 00:51:52 ID:hxO2rq+G
>>858
ん?今まで通りにあったけど?
860814:2010/07/19(月) 01:21:19 ID:rTfDkmEr
>>857
ありがとうございます。気をつけます。
電子タバコって確かにその性質上、本当に理解した人しか使えないものかも知れません。
しかしそれとこれとは訳が違うと思います。
「分らない奴は買うな」的な上から目線のスノッブな態度で商売するショップもありますが、
ショップの方もこれからはそういった点も考えていくべきだと思います。


861774mgさん:2010/07/19(月) 02:38:21 ID:yp70g72W
ぶるしぐでgiftとか貼ってあるオマケが付いてきたけど
さっぱり用途がわからない…
なんか黒いチェスの駒みたいなくびれた空洞パイプで、一見カトリッジみたいなの
わからないからシリコンキャップはめて飾ってみた
862774mgさん:2010/07/19(月) 02:47:41 ID:bI7DDZTh
>>861
デルリンDTじゃねぇの?
863774mgさん:2010/07/19(月) 03:58:59 ID:yp70g72W
見つけたよ、なるほど…これがうわさのDTなのね
>ドリッピング
>リキッドを直接アトマイザーに垂らす補充方法。

>ドリップチップ、DripTip
>上記ドリッピング専用の吸い口。カートリッジの代わりにアトマに装着する。

アトマに突っ込んでみたらハマッタ!
でもリキッドが大量にくちにはいってきてペッペッ
中が見えない、味の変化でリキ切れを感知してたらアトマ傷めそうだなぁ
でもオシャレだな、2ピース感覚?メンテも楽そうだ
864774mgさん:2010/07/19(月) 17:36:05 ID:xmgHe0a1
あちこちの新興ショップがニコリキ個人輸入代行をやめちまったな。
未承認医薬品でも個人輸入や代行自体は問題ないんだよね?

検索BOX「ニコリキ」入力でたどり着けるような工夫して販売すりゃ
「不特定多数に希望を募る」にはあたらなくてOKじゃないの?


ってか
ぬるじニコ消してんじゃねーよなんで買えないんだよ
薬事法違反してないって言い切ってたろorz
865774mgさん:2010/07/19(月) 17:39:28 ID:VHANMF/W
前スレで薬事法違反が発覚したのが効いたな。
866774mgさん:2010/07/19(月) 21:49:39 ID:zRcFwka1
>>864
ユーザー側には、まだ見えてないだけで、
本タバコの値上げに向けて、
取締りが厳しくなりつつあるのかも。
867774mgさん:2010/07/20(火) 06:58:12 ID:uC9rkRwe
てす
868774mgさん:2010/07/20(火) 07:19:40 ID:uC9rkRwe
取り締まりが厳しくなったわけじゃなく、自主的じゃないか?
おおっぴらにやり始めたんはココなんじゃないかと思う
ttp://jpstore.e--cig.com/
ぬるや煙も含め、FC2使ってるショップが多いからモールからまとめて見てみたらいろいろショップあったぞ。
意味わからんのまでw
ちなみに↑は16日からおおっぴらに自主規制やってるな
扱いがなくなるわけじゃないのでオーダーはできるが、表示の自主規制するって書いてる
869774mgさん:2010/07/20(火) 07:26:21 ID:Wn6rqRZN
また他の理由にかこつけての宣伝かよ…┐(´д`)┌
870774mgさん:2010/07/20(火) 07:58:56 ID:jOTgoIRe
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279557588/
中国・三峡ダム水位、過去最高レベルに

もう間に合わないかもしれないけど、国内在庫いっぱい持って
置かないと、まあ流通がおかしくなるかもね
871774mgさん:2010/07/20(火) 08:26:03 ID:7SPAhvfV
宣伝くらいさせてやれよ
どうせ使わないし
872774mgさん:2010/07/20(火) 09:22:17 ID:NdtAiV/r
電子タバコjpの店長ってブルシグの元客なんだよな
質問トピで401・402PCCで510充電できるの?とかアホな質問してたからな
こんな奴の店では絶対買いたくねぇwwwww
873774mgさん:2010/07/20(火) 10:15:33 ID:aTNVFIbE
フィッシングサイトみたいなドメインだなw
874774mgさん:2010/07/20(火) 10:20:52 ID:zs+EeaK+
疑問に思った事をきちんと質問して解決出来るなら問題無いだろ。
875774mgさん:2010/07/20(火) 10:33:14 ID:QbAWxG9i
電子タバコjp メンソ屋っぽいが、最近増えたショップの中ではよさげだね
ただ、国内発送だと送料がポイント変換されると書いてあったが、どれが国内在庫なのかわからんかった

しかしここ数カ月でショップが異常に増えてきたが、メンソ屋や煙と似た様な店ばっかりが増えてきてるな
個人的にはブルジグやぬるじぐの様に、天国で扱ってる以外の商品を扱って差別化を図ってほしいのだが
876774mgさん:2010/07/20(火) 10:47:29 ID:DxhvCUIp
楽天の複数店からニコ無しリキの宣伝メールも頻繁に来るようになったし
国内店も淘汰される時代が来たのかも知れないね。

淘汰されるのは購入者にとってはプラスになるので大歓迎。
877774mgさん:2010/07/20(火) 10:50:26 ID:NdtAiV/r
アリババざっと見た感じ天国で扱ってない商品つーと
X-power、BW-510EGO、greencig、LT、HELLO016、電子キセルぐらいなんだよな・・・
電子キセル以外は1社でしか取り扱ってないからまとめて仕入れられないだけに誰もやんないんだろな
LTはおっさんブログ見てる限りアレだし、greencig製品はeGoでおkになるし
878774mgさん:2010/07/20(火) 10:54:54 ID:8ZYV4o7j
淘汰!!淘汰!!
879774mgさん:2010/07/20(火) 11:01:35 ID:NdtAiV/r
×greencig製品 ○greencig製品以外
880774mgさん:2010/07/20(火) 23:03:52 ID:O4tae2ce
前みたいに国内店はブルジグと煙の2択ではなくて色々なショップを選べるからいいね

ショップも増えたし
来月は天国にアトマとブルジグにリキでも注文するか・・・・  あれ?
881774mgさん:2010/07/21(水) 00:02:06 ID:xdzJdPW9
ブルシグコミュのあの店だけは
やっぱり使いたくない・・・

あんなKYなやつの店だぞ?

あいつが吸引さんやSU-CIgさんなら別だけど・・・
って、この人らを知らん奴らが多いんだろうな」・・・
882774mgさん:2010/07/21(水) 00:26:57 ID:lu7nZ+q3
松本以外は嫌わなくておk!^^
883774mgさん:2010/07/21(水) 19:01:22 ID:cSzd9E/9
>>881
詳しくおね
884774mgさん:2010/07/21(水) 21:00:09 ID:G8eiIbaP
古参はフォーラムに行っちまった
885774mgさん:2010/07/21(水) 21:28:34 ID:Y2dhkSAM
北海道の新しいEGOってやつに突撃した人いる?
886774mgさん:2010/07/21(水) 21:37:48 ID:G8eiIbaP
eGoが品薄でもないのに、あえて偽物は買わないと思うけど?
887774mgさん:2010/07/22(木) 00:09:47 ID:wvKj6NmQ
>>885
先端が光るんだね
漏れもレポ待ってます
888774mgさん:2010/07/22(木) 00:53:42 ID:wCdTD57R
>>885
知り合いが買ったっていう話で申し訳ないんだけど、スイッチは良かった。
マイegoバッテリがスイッチONのまま戻らない症状が多くなってきたから羨ましかった。
セットのフラットカートリッジは優秀。(もらった)
リキ漏れしないし口に流入することもないのでレギュラーです。
889774mgさん:2010/07/22(木) 09:51:54 ID:9U+E6M4X
ブルシグのLRカトマイザ、ドローがかなり重くなったし18日使ったので分解した。
808D1やTTは金属筒が中央に立ってたんだけどLRはプラスチックの筒とまでは
行かない、プラだかのスペーサーがあった。
ファイバーに巻いた電熱線は、気道を妨げる様に中央にあって、コゲが堆積すれ
ば、ドローが重くなるのは当然な構造だった。
ファイバーは長目なのでリキの吸い上げも良さそうで、コゲないリキを使うなら悪
くないはずなのだけれど、天国メンソをハッカ油とグリで5倍に薄めたコゲにくい自
作リキで運用してたにも関わらずコゲた。
(リキ切れする前に補充する様に心がけた運用だったのに)

コゲる傾向の強いリキだと、めっさ短命なんじゃないか?コレ 
890774mgさん:2010/07/22(木) 13:42:02 ID:wvKj6NmQ
>>888
レポ感謝
891774mgさん:2010/07/22(木) 13:57:49 ID:m02J83cq
北海道のってRivaの亜種でしょ
光物好きならどうぞって感じだなぁ
Rivaは持ってるけどスイッチが小さくて押しにくいのと面一だからなんか太く感じる
カトは見た感じぬるしぐのVer2010と同じに見える
892774mgさん:2010/07/22(木) 15:24:36 ID:Z794wJx/
カトマは3日で使い捨てだなぁ
18日使うとか凄すぎだろw
893774mgさん:2010/07/22(木) 15:51:26 ID:a9WHFtdw
LRカトマはEcoPureだと10日以上使えるね。
鉄タバだと2日が限界っぽい。


894888:2010/07/22(木) 21:46:26 ID:P9CQy161
>>891読んで気づいたんだが、北海道に掲載されてるアップ写真のカトと
もらったカト(実際に北海道で購入したEGOセットのカト)が違う。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1044649.jpg
下手な写真でわからないと思うけど、丸みがあって完全なフラットなんだ。
特にバリの付き方が全然違うんだけど、このカトどこかで買えないのか。
895774mgさん:2010/07/22(木) 22:51:46 ID:9U+E6M4X
3千円程度ならいいけどWetBoxはやめたほうがいいな、
ホットボンドってのは口金の固定に使うには耐久性が無さ過ぎる
シーリングだけに使うにしても、位置固定で変形負荷がかからな
い所でないと、かならず剥離したりする

ホットボンドに見えるのが別の耐久性のある物だったら有りかも

あと、カトマイザーブームなの?
896774mgさん:2010/07/22(木) 23:09:04 ID:uOgC5ONd
egoはegoカトマやり出したら・・・

コーンが要らなくなった
簡単にモーモー
ボタンを押す時間短縮
何故か電池が長持ちになった(6-8時間が10時間くらいもつように)
                  スターター買ったのは3月


逆に
リキチャが面倒くさい
カトマ交換のタイミングがわからない(煙が出てても6時間で取り替えている)
リキチャの際に必ず結構な量リキがこぼれる(1mlに少なくしてもこぼれる)
フラット部分とボタンがちぐはぐで吸いにくい事がある(わざわざ位置合わせしている)

2ヵ月半で510XLアトマが煙減少、ドロー激重したので購入
まだ使えるが、7秒くらいボタン押しても煙少ないのでもうお役ごめんにした

次はegoアトマとカトを買ってみる

北海道のegoは部品売りになったら買って見たいね
もうスターター購入はしたくない
897774mgさん:2010/07/22(木) 23:44:06 ID:P4VIlUAk
北海道eGoは、少し前に書き込みがあったコットンクラブにも売ってある
そこもパーツ売りはしてないが、スターターは北海道よりかなり安いみたい
ただ普通のeGoを最安値で売ってるえびまさショップやエンマ、ぬるじぐで売ってるRivaの金額を考えると微妙すぎる

しかし国内店一通り見てきたが安くなったもんだね
スタバが2セット持ってたらから、天国でeGo出てすぐにを2セット買った俺涙目
バッテリー2本で十分だし 今なら形も容量も選べるし
898774mgさん:2010/07/23(金) 00:18:25 ID:djMDdHDL

そろそろ優秀な国内店をwikiに載せても良い頃だと思うんだけど
どの店を載せたら良いと思う?
色んな所で買ってみた勇者はできれば比較レポ頼みます
899774mgさん:2010/07/23(金) 00:54:39 ID:gkjIq+aZ
あえて新規店をハシゴするメリットがないしなぁ、そんな人いるかね
900774mgさん:2010/07/23(金) 01:16:58 ID:xpQ+B4+2
>>896
普通のカトマもeGoカトマもそうなんだけど
吸い口の部品は廃棄しちゃえば、一通り解決するよ
パックリ開いたまま使えばOK

従来カトマ
 DTを変わりに差し込んでおいてもいいし、穴をあけた
 シリコンキャップ被せとくのもいい

eGoカトマ
 予め外して吸ってれば、薄まったと思ったら少なめに
 リキを突っ込めばいいだけ、めんどくさいんでいっぱ
 い入れようと思うからこぼれる
901774mgさん:2010/07/23(金) 09:49:47 ID:EJJjPROG
>>898
載せたら、煙と北海道あたりが終了しそう
逆に全部載せて価格競争してもらいたい気もするな
902774mgさん:2010/07/23(金) 13:41:46 ID:N7YO7MXw
ここで自演しても無意味だよ
Wikiスレで購入レポの自演をしないとw
903774mgさん:2010/07/23(金) 15:05:10 ID:5/DACNNx
詳しい人、せめてこのスレでだけでも国内店の一覧書いてくれないかな
新興店が把握しきれんよ
904774mgさん:2010/07/23(金) 15:24:30 ID:/F/byUuZ
>>902
あんまいじめんな
フォーラム流れて来るからw
905774mgさん:2010/07/23(金) 16:17:21 ID:v6sBQNeU
このスレで話題になったWiki未掲載ショップまとめ

国内在庫店舗
ttp://www.nexmoke.com/
>>527のショップ 当初の発言と違い残念な価格に egoXLバッテリーあり
egoはJoye製?キャリングポーチやらがセットになって8400円スターターキット7280円
現在銀行振り込みのみ

ttp://nlcig.cart.fc2.com/
BW-510EGOや自家製ハーブリキ等の変り種がある
egoはTORNADE6200円、LRセット7200円、Riva5800円
三菱東京UFJ、ジャパンネットバンク、PayPal

ttp://ennma.ocnk.net/
とりあえず品切れ大杉
egoはRiva5980円
銀行振込 , 郵便振替 , 代金引換 , クレジットカード支払い , コンビニ払い , PayPal

海外発送or代行店舗
ttp://www.cottonclub-jp.com/
国内販売ではないが日本語おkのタイのショップ 510XLアトマ300円等お値打ちな商品が多い
egoはRiva亜種6000円
ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、イーバンク銀行、PayPal

ttp://jpstore.e--cig.com/
カト綿以外代行
egoはJoye?6980円
現在三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ

専門店じゃないけど電タバ取り扱いショップ
ttp://ebi-masa.com/
510、ego、リキッド取り扱い
ego写真を見る限りはJoye5980円>>663のカキコミもあるので不明
代引きのみ
906774mgさん:2010/07/23(金) 16:41:04 ID:fpQG0lwo
宣伝行為は他所でやれや
907774mgさん:2010/07/23(金) 16:53:18 ID:dnRpi5Hh
>>905
おお、わかりやすいGJ
908774mgさん:2010/07/23(金) 17:11:45 ID:YydPQXDI
>>905
マジさんくす、これは便利。
使うかどうかは別にして比較検討できるのがいい。

つーかさ、新規業者の話題を宣伝宣伝ってあおる奴って、
結局はブルシグか煙の回し者って理解でおk?
909774mgさん:2010/07/23(金) 17:34:51 ID:N7YO7MXw
>>908
メ○ソ屋の回し者だったそうですw
て言うか某新規からいきなりツイッターのフォローが来てびっくりしたが
某屋をフォローしてる人全員をフォローして回ってるみたい
某店のコミュに潜入して巧みに宣伝したり、過剰なぐらいやる気は満々w
910774mgさん:2010/07/23(金) 19:56:27 ID:ifvqoNiG
煙屋の死亡フラグがたちゃったな
911774mgさん:2010/07/23(金) 20:12:27 ID:EJJjPROG
メ○ソだったのか
煙を疑ってた すまん
912774mgさん:2010/07/23(金) 20:59:11 ID:fsqQEbwR
ボッタ店使うの情弱だけだろ
今では良心価格の国内店はいくらでもある
913774mgさん:2010/07/23(金) 21:00:16 ID:xpQ+B4+2
めっさ店増えたら、どうなるんだろうな?
狭所コンビニ乱立みたいに、2店舗なら黒字なのに3店舗になったら
どの店も赤字になったりするからな

510Smooreアトマ、510TTカトマイザ、LRカトマイザ等、独自商品が
あるって点でブルシグが生き残りそうな気がするので、中国語覚え
て画期的な商品を導入出来る様に頑張らないと新規店舗は持たな
いと思う
たとえば、eGoバッテリーが1本欲しい時には、ついでにリキやアトマ
カトマ買ったりする事が多いので、ついでに買う物がその店にしか無
い物だったりするとかなり強い
ブルシグの中の人はめんどくさいだろうけど、バッテリーのついでに
TTカトマを1本だけ買えたりするってのは、ユーザアカウント作成させ
る機会をかなり生んでると思う

510カトマイザを2センチ延長して、2Ω前後にチューンしたメガLRカト
マイザとかどこか作らないか?(2cm延長で容量稼と火傷防止)
914774mgさん:2010/07/23(金) 23:19:53 ID:djMDdHDL

いっそのこと>>905のショップを全てwikiに掲載して
1年後に生き残った店だけ残すっていう強引なことしちゃアカンかな?
まぁ詐欺ショップがあったら困るけど・・・
915774mgさん:2010/07/23(金) 23:22:53 ID:djMDdHDL
とりあえず一回wikiに載せれば「国内市場が育つ」かなと思って言っただけで
異論が多ければやめた方が良いよね  それに同業者は嫌がるだろうし
916774mgさん:2010/07/23(金) 23:35:52 ID:iyD3yUGu
wikiの話はwikiスレで。
917774mgさん:2010/07/23(金) 23:42:38 ID:6+a6ZyqZ
ボッタ価格の店も無いし 異論は無い
ただこれからも増えて行きそうだし、エンジェルみたいに掲載しないでって言う店もあるだろうから
その辺の確認をどうするかだな
918774mgさん:2010/07/24(土) 00:31:55 ID:gaK+xnid
いろいろと出てきてるけどみんな同じ商品じゃね?価格勝負だったら、表みたいなの誰か作ってくれないかな。。。
919774mgさん:2010/07/24(土) 00:37:03 ID:z6WVGLGE
単純に価格だけ並べてもしょうがないだろう。
似たような値段だし。

サービスとか地域のが重要じゃね?
対応クソみたいな代行とかは淘汰されるべき。
920774mgさん:2010/07/24(土) 01:17:49 ID:MlXTS1sS
ここでいくら議論したところで役には立たんぞw
wikiスレでやれ!
921774mgさん:2010/07/24(土) 01:20:29 ID:gaK+xnid
サービスもそんなに差はないでしょ。あと地域ってなに?
922774mgさん:2010/07/24(土) 08:46:33 ID:wDc40051
地域は到着までの日数や送料に関係するからじゃね?
923774mgさん:2010/07/24(土) 09:17:11 ID:gFwOXAhv
メンソがエアメール対応して送料無料になって天国と変わらなくなってるぞ
新ショップも対抗しないと淘汰されるかも

って あおってみる
924774mgさん:2010/07/24(土) 09:50:55 ID:gaK+xnid
国内店の話をしてるんだよ。
代行屋はだまってろ。
925774mgさん:2010/07/24(土) 09:53:19 ID:0H4SPWmV
WIKIに掲載してもらうために必死だなw
926774mgさん:2010/07/24(土) 10:54:56 ID:OERWcnLU

国内市場が育つのはユーザーにとって良いことでしょ?
それを「必死だなw」って思いっきり「業者乙w」って感じだけど
927774mgさん:2010/07/24(土) 10:57:18 ID:EOFG/ota
「海外から輸入できない」ユーザーにとっては良いこと。
輸入できる人にとってはどうでも良いことw
今のWikiは海外ショップ推奨ですキリッ(AA略
928774mgさん:2010/07/24(土) 11:22:20 ID:0H4SPWmV
WIKIはずっと海外推奨だが?
929774mgさん:2010/07/24(土) 12:31:19 ID:gFwOXAhv
国内が安くなってきて海外を推奨する意味が無くなってきた件
930774mgさん:2010/07/24(土) 12:51:45 ID:hDPeDavo
でも何処も天国かMallの商品と変わらない物しか持ってないから面白くないんだよな
510が流行ればほとんどの店が510とPCC扱ったり、今だとeGoかそのコピー品ばっかりで何処の店見ても新鮮味が足りない。
多少は他の店と違う物扱って差別化して欲しい
931774mgさん:2010/07/24(土) 14:06:45 ID:A020EsBn
面白くはないかもしれないけど、少々の手間賃程度の差しかないんだったら、
個人輸入より国内って人はこれから増えそう。
そろそろ個人輸入こそ至高みたいな感覚は古い気がする。
932774mgさん:2010/07/24(土) 16:40:03 ID:HpHmxJig
>>926
良くないかもしれないぞ? ニコリキに着目されて
税務署とJTの圧力でニコリキ輸入禁止になってし
まう可能性がある

>>931
バッテラが長期在庫になってて半年も1年もたった
物が送られてくる可能性があって過疎店は敬遠さ
れたりするんじゃないかな

長期在庫分バッテラを安めで日本に卸す
 ↓
さらに国内店で長期在庫となる
 ↓
バッテラ ← お前はもう死んでいる
933774mgさん:2010/07/24(土) 16:51:12 ID:A020EsBn
>>932
色々としんどい人生送ってきたんでしょうね。
もう少し大きく構えた方がいいと思いますよ。
934774mgさん:2010/07/24(土) 16:52:25 ID:j/WDjhsI
>>932
何の法律で禁止するの?
ニコチンを指定薬物にするの?
935774mgさん:2010/07/24(土) 17:04:22 ID:HpHmxJig
>>934
どうとでも潰せるよ、元々毒物指定されてる物でグレーだし
現在でも1月分の使用量以上買うなって通達があるでしょ

30cc辺り1万円の関税設定されるかもしれないしね
(それでリアタバと同等の税収だと見なされて)

電タバに関しては市場が大きくなるとロクナ事はない
(海外だけで盛り上がって、安価でバリエーション豊富になるのは歓迎)
936774mgさん:2010/07/24(土) 17:35:42 ID:uYIxmlhz
リキ抜きの本体自体が手に入れやすくなるってのも駄目といいたいのか?
937774mgさん:2010/07/24(土) 17:36:42 ID:AdCBPk4F
そういやイギリスの電タバやニコリキ規制の話ってどうなったんだ?
6月末で禁止になるとか、そんな話題が海外フォーラムで上がっていたが。

今でも赤鬼・LF等々、普通に売っているねぇ。
938774mgさん:2010/07/24(土) 17:38:26 ID:z6WVGLGE
そんな消費者にとって都合よくいくわけないでしょ。
良い点が増えれば悪い点も増えるよ。
939774mgさん:2010/07/24(土) 17:53:43 ID:0W1qmHmq
>>937
うん、TECCのメルマガでも抗議運動をするとか書いてあったが
その後の経緯については全くわからんね
940774mgさん:2010/07/24(土) 20:35:44 ID:gFwOXAhv
>>905が記載してるショップでニコリキ扱ってる店が1店舗しか無い事に誰か突っ込め
941774mgさん:2010/07/24(土) 20:58:31 ID:uYIxmlhz
いや知ってるが
942774mgさん:2010/07/24(土) 21:30:57 ID:cPWttv96
こんばんは。

Egoを買おうかと思っている電子タバコ入門者です。
色々調べた結果、JantyかBluecigでの購入を検討しています。

で1点質問なのですが、Bluecigの色々ついてて
何故かスターターセットより安いブルシグの玄人セットが謎すぎるのですが、
こちらHPに記載の通り初心者向けなのでしょうか?
どなたかご教示を。。。
943774mgさん:2010/07/24(土) 22:05:40 ID:S3vziuQe
>>940
最近のトレンドなんだよ!空気嫁!
944774mgさん:2010/07/24(土) 22:07:22 ID:wDc40051
>>942
アトマがいいかカトマがいいかは好み分かれるし
どっちを選んでも後から買い増しできる事は確かだから
ニコリキも一緒に欲しい→Janty
とりあえずノンニコでいい→ブルシグ
で、購入店舗を考えつつ
おっさんに玄人セットについて質問してみて構成を決めればいいんじゃね
945774mgさん:2010/07/24(土) 22:12:36 ID:qfhXeQkL
>>940
いや2店舗あるだろ
946774mgさん:2010/07/24(土) 22:55:00 ID:gaK+xnid
>>943
トレンドでもなんでもねーよ
このスレで宣伝してたサイトを列挙しただけだろw
947774mgさん:2010/07/24(土) 23:05:22 ID:wAWLWbXF
>>946
タダの勘違いなのかそれとも日本語が理解出来ていないのかどっちだろw
948774mgさん:2010/07/25(日) 03:32:02 ID:5vhSgbre
>>937
TECCとかのニュース欄だかにあるけど、衛生局だかに働きかけて
とりあえず保留になったっぽい
ユーザー登録してあれば、メールでもその件は来てるはず。

ただ、税金面の問題はあるんで、タバコの代替同等品としてイギリ
ス当局が公認したら、マジで30CC当たり5千円〜1万の税金が乗
ってもおかしくない事になる
(36mg頼んで薄めりゃいいからそれでもリアタバよりゃ安いけど)
949774mgさん:2010/07/25(日) 05:59:15 ID:H6SeP5vQ
>>947
よく読んだか?
http://www.cottonclub-jp.com/?ca=33
一店舗しかないって多分コレのことだろ?

http://jpstore.e--cig.com/ca17/84/p-r17-s/
よく読んでみ
950774mgさん:2010/07/25(日) 07:57:07 ID:H6SeP5vQ
↑あ、すまん、なんか勘違いして947にレスしちゃったかも?
951774mgさん:2010/07/25(日) 09:04:14 ID:2stpg7yD
電子たばこ販売店が多くなって困るのはぼったくり既存業者だけ。
淘汰大歓迎!
952774mgさん:2010/07/25(日) 09:14:54 ID:h8mMjOHu
>>946
国内の既存有名海外電タバ業者はほぼOUT
ブル、煙、ニコ...。コットンは本々海外業者。あのヌルさえ中止中。
輸入代行で希望者募る事さえグレィ
953774mgさん:2010/07/25(日) 09:22:44 ID:3ofJeqeH
何を勘違いしてるか知らんが
ブルシグは法的には中国法人だぞ
954774mgさん:2010/07/25(日) 09:26:11 ID:UaBKPP4S
ブルは中国籍企業だぞ!
955774mgさん:2010/07/25(日) 09:26:52 ID:UaBKPP4S
ああ、カブった。。。
もしかして釣られたのか。。。
956774mgさん:2010/07/25(日) 09:55:33 ID:h8mMjOHu
>>954
日本国内で営業していなければ、当然白。住所はどちら?黒でしょ
957774mgさん:2010/07/25(日) 10:09:38 ID:VobTcGTr
何か白とか黒とか変なの沸いてるな
958774mgさん:2010/07/25(日) 10:12:38 ID:7O3a+gj0
なにがしたいんだろうな
まさか屑の国内製品をかえってことか?

そういえばyahoo知恵袋は国内製品の業者にいいように使われてるなw
959774mgさん:2010/07/25(日) 10:19:08 ID:H6SeP5vQ
ブルシグは中国法人じゃないだろ。
サイトのドメインが.cnってだけ。海外ドメインなんて誰でも取得できる
結局GMO使って国内でサイト作って国内発送してて、運営は日本の個人事業主
中国の知人に名前借りたりはしてるみたいだけどな
ああやって変に中途半端な工作すると、もし取り締まり厳しくなったとき逆に目ぇつけられそうだ
結局どの業者もグレーとこはあるんじゃないか?
960774mgさん:2010/07/25(日) 10:22:59 ID:VobTcGTr
もしとかたらればの話はいいからすっこんどれ!

流れを元に戻して
egoカトマ、2つを運用してるんだけど、実質何日くらいであぼんする?
中の綿が真っ黒になって、煤を吸いたくないんだよね・・・
KR808-D1で分解したら、ニクロムのところが真っ黒焦げになってた事があってちょいビビりがちで運用中
今のところ1週間目に突入くらい
どなたか運用してる方がいたら情報お願いします
961774mgさん:2010/07/25(日) 11:01:26 ID:UaBKPP4S
>>960
総合スレへ行ってくれ
962774mgさん:2010/07/25(日) 11:08:18 ID:VobTcGTr
>>961
不毛なIFを続けたいわけだね
がんばって戦ってくれ、君らには無駄な事聞いたね
963774mgさん:2010/07/25(日) 11:19:40 ID:3ofJeqeH
>>959
>ブルシグは中国法人じゃないだろ。
お前、バカだろw

貶めたい相手の特商法のページぐらい見てから捏造しろ

屋号:Blue Cig Japan Store
販売元:貝思特電子貿易有限公司
総経理:呉前景
所在地:江蘇省南京市升州路185号

ちなみに総経理ってのは社長って意味な
964774mgさん:2010/07/25(日) 11:55:18 ID:H6SeP5vQ
>>963
だーかーらーさー
特商法くらいはなから知ってるっるの
そこしか見てないお前こそ問題な
過去のブログとかmixi見とけ

屋号:Blue Cig Japan Store
問題はココ

個人事業の屋号(ブルシグ)と、法人の貝思特電子貿易有限公司は別もんだろ。
中国の知人の名前借りてたはずってのはそこな。(当時と今では変わってるかもしれんが
牧田(ブルシグ)と貝思特電子貿易有限公司は別もんって認識は間違ってんのか
俺の認識間違ってんならだれか正してくれ
別に国内業者なんてどうでもいいけど

本人が「中国ドメインはリスクヘッジ」って言ってたしな確か。
965774mgさん:2010/07/25(日) 11:59:49 ID:3ofJeqeH
>>964
はいはいわかったわかった
ブルシグは日本企業でそのうちニコリキ販売で摘発されて潰れます
これでいいんだろ
もうお前の相手はしない
966774mgさん:2010/07/25(日) 12:27:38 ID:H6SeP5vQ
>>965
おまえ面白いな
>もうお前の相手はしない
助かります
967774mgさん:2010/07/25(日) 13:36:44 ID:7O3a+gj0
ニコリキをショップからはずした新興店がアップをはじめました
968774mgさん:2010/07/25(日) 14:20:11 ID:W3EBK0rt
ニコリキ取り扱ってりゃ値段によってはリピートもするかもしれんし振興店で買うのも悪くないけど、個人情報引き渡してまでスポットで買うとかは無いな。
969774mgさん:2010/07/25(日) 14:25:56 ID:/E/DvOff
日本の事業者だろうが中国の事業者だろうが日本で行う業務には日本の法が適用されるだけ。
970774mgさん:2010/07/25(日) 15:00:34 ID:upF5vAf5
なんでニコチン入りのリキッドが欲しいの?
素直にタバコ吸えばいいんじゃない?
971774mgさん:2010/07/25(日) 15:31:37 ID:TDyzB6gB
ニコリキだとリアタバ離れが出来るから
何でリアタバ離れしたいかと言うと高いから
(リアタバの一酸化炭素も怖いし・・・。私の体は本能で電タバの方がまだましと反応してる)
972774mgさん:2010/07/25(日) 15:55:55 ID:upF5vAf5
でも、ニコチンの水溶液って毒性強いっていうじゃない。
リアタバよりニコチンの毒性は強いんじゃないかな。
タールや一酸化炭素等々はないんだろうけど
973774mgさん:2010/07/25(日) 16:18:04 ID:7O3a+gj0
>>972
もしかして電子タバコ使ってない人か?
974774mgさん:2010/07/25(日) 16:25:39 ID:upF5vAf5
使ってみたいと色々と調べてる人です。
調べすぎて頭でっかちになってるかも。
ニコチン含有は毒とかPGは毒などネガティブな事がよく目につくのです。

使ってる人に聞くのが一番かな〜なんて思ったりしてます。

こんな私ですが、生暖かく見守ってくださいね。ツンデレはやめてね☆〜(ゝ。∂)
975774mgさん:2010/07/25(日) 16:30:05 ID:7O3a+gj0
あーやっぱりな
976774mgさん:2010/07/25(日) 16:39:23 ID:PX+MM7kn
ニコリキに文句言うなら湯気吸っとけカス
977774mgさん:2010/07/25(日) 17:21:43 ID:upF5vAf5
>>976
これが、ツンデレというものですね。
××なら××にしとけ!

カートリッジにカルピス&VGってどうなんでしょうかね。

カルピス詰めるなら精液詰めとけ!なんてツンデレはやめてね。
978774mgさん:2010/07/25(日) 17:26:30 ID:H6SeP5vQ
>>977
おもろかった
しかし、カルピスは糖分大杉だからアトマには優しくないと思われる
979774mgさん:2010/07/25(日) 20:44:05 ID:gdgmWepg
>>977
ニコチンが必要かどうかについてはとりあえず電子タバコ本体を用意して、
グリセリンのみと無味ニコリキを吸って比べてみるといい。
あと、初心者、市販リキや調合の質問に関してはそれぞれスレがあるのでそちらで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1279402911/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1268867914/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1271737348/
980774mgさん:2010/07/25(日) 21:24:39 ID:zp3wOyAj
ブルーシグジャパンって
「ジャパン」なんだから日本だろ???
981774mgさん:2010/07/25(日) 21:55:06 ID:TDyzB6gB
暫定ジャパン
982774mgさん:2010/07/25(日) 22:04:27 ID:l+1N5ipp
シナチク嫌いだから日本人が売ってるとこで買うわ
983774mgさん:2010/07/25(日) 22:13:22 ID:Tz+mEDm7
>>982
その調子でチャイナフリーを極めてくれ。
本体やアトマや充電器やリキッドもな。
984774mgさん:2010/07/25(日) 23:07:15 ID:5vhSgbre
>>980
ブルシグは色々考えてるよね、ある意味無敵
法的に本社を中国にして、日本支店を設けてる形かな
日本支店は、法的には問題ないニコ無し物品の在庫販
売をして、中国本店はニコ入り商品を扱うって形か

面倒な事になれば、全部中国に移してニコ無し商品のみ
日本の配送センターにて在庫発送すれば済む

「ジャパン」うんぬんをサイト名とか正規の法人名を持つの
は全然問題はないはず。

たぶん、煙も形式的にはそういう方向に追従するかもしれ
ん、後発国内店はまだ人脈も無くそこまでは無理か
985774mgさん:2010/07/25(日) 23:11:24 ID:4NzZX2hX
Amazon.co.jpみたいなもんか
986774mgさん:2010/07/25(日) 23:24:16 ID:5vhSgbre
>>960
eGoカトマはヒタヒタにするのを怠ればコゲ安いけど、808カトマとは構造が
違ってて口金に近い場所に電熱線があるので、ヒタヒタは維持しやすい
キャップを外しっぱなしにして、リキ補充をこまめにやればいいだけ

煤(スス)を吸いたくないって気持ちはわかるけど(発ガン性でしょ?)
リキの一部は700度付近になってる電熱線に直接触れてるんだし僅かなが
ら煤は吸ってると思うよ (タバコ用フィルター付ければわかる)

どうしても嫌なら揮発成分だけで構成したリキを自分で作るしかない
(メンソリキや精油系リキなら基本的にコゲないはず)
987774mgさん:2010/07/25(日) 23:26:00 ID:ifmpLDJM
>984
ブルシグは日本の営業所で販売して発送が貝思特電子貿易有限公司だから黒だろ?
しかもHP上にニコリキ表示してるし←許可無く展示しちゃだめだぉ

>ブルシグは色々考えてるよね、ある意味無敵
良い言い方をすればこれだが、悪い言い方をすれば一番タヌキだな
牧田氏の名前がJP Storeから消えてるし
988774mgさん:2010/07/25(日) 23:30:07 ID:5vhSgbre
>>985
突っ込み所も無い訳じゃないんだろうが、ちっこい電タバ店を摘発する前に
行政がやらなきゃならない事は幾らでもあるからね

このスレで出てくる店全店よりも、天下りの指定枠を受け入れない、パチ屋
1店を追求して、何億円か課税する方が実入りも実績にもなるしね
989774mgさん:2010/07/25(日) 23:47:33 ID:fNCwFoqC
電子タバコ.jpで開発中らしい
純国産eGoケースのモザイク画像がエロ画像に見えるのは俺だけか?
990774mgさん:2010/07/26(月) 00:07:22 ID:s/Gy+x6o
そこの店工作必死すぎで笑える
嫌悪感しか沸かないぞ
991774mgさん:2010/07/26(月) 00:21:46 ID:TEqj2tuL
そうだな
限度を超えると工作屋のように総すかん喰らうかもな
992774mgさん:2010/07/26(月) 02:34:52 ID:utBW06bM
最初は工作でも何でもいいよ。
ある程度客に周知されてから、やっと生き残りレースに加われるわけだし、
そのスタートラインに立つチャンスぐらい与えてやってもいいだろう。

それすら嫌がるのは、既存店舗だけだってのに気づこうな。
993774mgさん:2010/07/26(月) 02:57:28 ID:Jioyq2ol
既存店舗を叩いて自店のサービスはせずって工作はいやだけどなw
まぁそんなことにうつつを抜かしてたら早々に自滅するだろうが
994774mgさん:2010/07/26(月) 03:10:55 ID:CVG3RzS3
反応のレスの1つ目から間違ってる

>>989
タエコやミスモ売ってるボッタ店ですね ^^

で良かった。
995774mgさん:2010/07/26(月) 08:43:00 ID:gyjqN43I
次スレ立ててくるかな
>>905もテンプレ入れておk?
996774mgさん:2010/07/26(月) 09:00:37 ID:gyjqN43I
立ててきた
ついでに>>905の情報を更新

海外機種販売の国内電子タバコショップ3本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1280102266/
997774mgさん:2010/07/26(月) 10:17:44 ID:yU0IzJ6l
>>996
変な店をテンプレに追加すんな
削除しろよ
998774mgさん:2010/07/26(月) 11:14:00 ID:N9mqkc6F
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
999774mgさん:2010/07/26(月) 13:03:00 ID:g+vh8VsD
立て直した方がいいぞ(俺は立てられず)
これまでも、こう言うルール違反のスレを認めた為に業者に好き勝手やられた経緯もあるし、電タバスレは平均年齢が高いせいか寛容な人が多いね。
1000774mgさん:2010/07/26(月) 13:23:08 ID:RYVIWqiQ
1000
10011001
  __        吸殻が1000を超えました。
  |::|         もう灰皿がいっぱいなので、
 | ̄| ̄ixi. ̄|     新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |--|------|
 |  |      |∬            ⌒),)
 |  | (,,゚Д゚)∫ ウマー       (,,,(  ∧_∧  
 |  | つ=・    ξ       )ノ_0(´∀` ) アチチ
 |_|___| ,、ゞ;,、      (;:));;;;;;;;;;;)⊂ ヽ
     し´U  ll ̄ ̄ll         ´ ̄(つと⌒,)
            ̄ ̄