マイナーたばこの販売店情報を共有しよう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎCEO ◆71fzsXauL2
アークロイヤル等の濃厚着香系、ゴロワーズ等の黒煙草系、ガラム等のクレテック系、
シガリロや地域限定煙草や面白たばこやスナッフ、噛み煙草、等々… 
これらは入手するのにも扱ってるお店が少なく、探すのにも一苦労です。

下記Wikiではこれらのマイナーなたばこが何処に売っているかや、
銘柄レビュー、関連リンク等をまとめています。携帯からも閲覧可。
Wikiなので誰でも内容の編集が出来ます。積極的に編集して情報を充実させることで、
廃止されがちなマイナーたばこの情報を共有して買い支えていきましょう。


■マイナーたばこ情報@Wiki
http://www.wikihouse.com/tobacco/


前スレ:
マイナーたばこの販売店情報を共有しよう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1112347379/
2うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/07/15(日) 11:37:55 ID:Xl2ihlqT
■ショップリスト・検索有りのサイト等

* Tobacco Navi(「間違いだらけのタバコ選び」に投稿された煙草レビューのまとめサイト)
 http://tobacco-navi.com/

* 全国たばこショップ・リーダーズ・クラブ
 http://www.tlc-net.co.jp/

* シガー・ショップ・リスト
 http://www.cigarjapan.com/cigarshoplist/cigarshoplist.html

* 北欧インフォメーションセンター (トレジャラー)
 http://www.sic-jpn.com/
3うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/07/15(日) 11:40:07 ID:Xl2ihlqT
* スマート・フード総合研究所 (エクスタシー・カナビスフリー)
 http://www.smartfood.co.jp/

* 柘製作所 (パイプ製作・ブラデビ輸入元)
 http://www.tsugepipe.co.jp/

* Google マップ
 http://maps.google.co.jp/
4うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/07/15(日) 11:44:05 ID:Xl2ihlqT
* たばこ - gooタウンページ
(電話帳に載っているお店が検索でき地図が見られる・全業種 > 趣味・スポーツ > 趣味・嗜好品 > たばこ で検索)
http://townpage.goo.ne.jp/index.html

5774mgさん:2007/07/15(日) 17:44:53 ID:ijUyw+UR
ふー( ゚Д゚)y−~~
>>1
61st967:2007/07/16(月) 01:00:03 ID:hb9HFh4R
>>1
つ【ダビドフマグナム】
7774mgさん:2007/07/19(木) 03:34:29 ID:da8/A0/4
大阪でエクスタシー(4mg)売ってるとこ知りませんか?
8774mgさん:2007/07/19(木) 19:48:39 ID:yNinJN7y
>>7
うち・・・3種類あります。
って大阪のどこやねん?

スマ−ト・フ−ドに聞けば最寄り駅、住所から検索してくれるよ。
9774mgさん:2007/07/21(土) 12:49:36 ID:98RIbjuw
>>7ここ↓
http://www.smartfood.co.jp/

2チャンに確かスレもあるよ。
10774mgさん:2007/07/21(土) 17:44:52 ID:Mq3h/+Vz
前スレでも書いたが、過去二度も
夢にまで出たブラデビ&アークをついに手に入れた(゚∀゚)


嬉しすぎる(つд`)
11774mgさん:2007/07/22(日) 21:12:05 ID:5PWDaobQ
柏の光ヶ丘たばこセンターってなくなたったのか?まだ自販機はあるけど。
Sunday's Fantasy ( ゚Д゚)y−~~ウマー
12普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/07/23(月) 19:56:04 ID:0uW/g3yz
>>1
乙であります(`・ω・´)ヾ
13774mgさん:2007/07/25(水) 19:48:39 ID:xpktiihI
千葉県柏情報。光ヶ丘たばこセンター、かろうじて存続してた。
ただし、マニアックなのはカートン買いのみのが多い。ゴロワ・レジェール買ってきた。

以前は外の自販機に面白いのが色々あったんだが、規制のせいで出せなく
なってしまったそうだ。

イヤな時代になったもんだな。
14774mgさん:2007/07/26(木) 08:50:02 ID:8FMadtJs
柏市民!うれしいなぁ
光が丘自分もたまにマイナータバコ吸いたくなったとき利用してんだけど
ブラデビはチョコしかなくて残念
このへんでココナッツ、バラ置いてあるとこご存知ないですか?
15774mgさん:2007/07/26(木) 11:06:52 ID:QyARfWIw
>>14
おお、ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

ROSE、光ヶ丘にあったような・・・。
なければ、常盤平SEIYU一階の煙草屋にあるかもね。あそこは知ってるかい?

柏なら、もーりかフーサワのどっちかにあるかも。
16774mgさん:2007/07/26(木) 18:12:22 ID:8FMadtJs
ありがとー
昨日光が丘行ったときはチョコしか見当たらなかったなー
常盤平はいってみるねー
フーサワってどこだっけ?
聞いたことあるんだけど思い出せーん
ココナッツすいたーい
17774mgさん:2007/07/26(木) 19:16:41 ID:QyARfWIw
>>16ヨーカドー並びだよー
18774mgさん:2007/07/26(木) 21:25:31 ID:8FMadtJs
あー思い出した思い出した
セガとマツキヨの間だよね
11時までに買いに行かなきゃ
19774mgさん:2007/07/28(土) 15:36:33 ID:prMcM71h
昨日、茂原(千葉)の七夕祭りに行った。
駅からの道と茂原街道の交差点角にあるタバコ自販機。
覚えてるだけで、ブラデビ、DJミックス、サンデーズファンタジー、ロスマンズロイヤル、
デス、エクスタシー、クールブーストが入ってた。
ピールもあったかな?ww
隣にセブンイレブンがあった。今日は早めに入ってみる。
20774mgさん:2007/07/28(土) 19:07:54 ID:I6VS/IoP
千葉板化してきたな。

今、大原の花火大会にいるが、
時間間に合うようだったら茂原を探索する。
21近所住民:2007/07/28(土) 21:34:21 ID:gasoOzGg
>>20
もー来たか?
コリンタバコオフやるか?
22774mgさん:2007/07/28(土) 21:43:57 ID:9EP4Qp1Q
HIP HOPがそろそろ姿を消す件について
23774mgさん:2007/07/28(土) 22:25:08 ID:I6VS/IoP
近所住人さん、そのまんま飲み会になっちまった…orz
24近所住民:2007/07/28(土) 22:58:29 ID:gasoOzGg
スマソ!オリも呑みだぎゃ
タバコの自販機のある店のオバチャソはいい人だぎゃ


25774mgさん:2007/07/28(土) 23:39:01 ID:AqyOTwnN
>>22
昨日は自販機買いで帰ったが、今日は店に入った。
マイナータバコが好きな兄ちゃんが店にいて、色々話をした。

その店で聞いたがヒップホップは、もう輸入されなくて、
その店では、とりあえず店舗在庫で終わりって言ってたよ。
チェリーはまだあったが、バニラは欠品してた。

店内はマイナータバコだらけで笑えたぞw
キャプテンブラックはもう問題なく入荷するみたいだ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:44 ID:Q7d0XztC
シガローネ・ホワイト買ってみた。

俺には高級すぎたorz
でもスゲータバコだ。
27近所住民:2007/07/29(日) 07:39:25 ID:C4oCtt04
 .,∧.,,∧
(::;´::近;;`)おりの吸うてるたばこはマルメンだぎゃ
どこでも撃ってるメジャーたばこだぎゃ
28774mgさん:2007/07/29(日) 22:29:03 ID:Hz8DNRqd
カルメ吸いたいなぁ・・・
29774mgさん:2007/07/30(月) 18:27:15 ID:fk24WtJq
カルメは、もう賞味期限切れで売ってくれない。
在庫残ってる店は、ただで譲ってくれないものだろうか?
30普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/08/06(月) 00:39:41 ID:+OqQjJCO
最近、ソブラニーに「カプチーノ」と「バニラメンソール」が追加されたらしいので、
販売が確認された店の情報の更新をしました。
31774mgさん:2007/08/06(月) 19:17:42 ID:scTsX9SB
>>30
乙。ソブラニーはのんだことないや。のんでみよっと。
32近所住民:2007/08/06(月) 23:10:18 ID:hqGBVG8l
 .,∧.,,∧
(::;´::近;;`)6830YOZANで儲けておりも高いたばこ吸うぎゃ
33774mgさん:2007/08/06(月) 23:26:40 ID:uLJdhzJp
ヨーザン1枚で何が買える?www

ゴールデンバットあたりか?
バット吸う奴らをバッターって言うらしいorz
ピール吸うとピーラー? 

せめて2330フォーくらいは欲しいな。
34774mgさん:2007/08/07(火) 13:49:43 ID:UrhdtTc/
じゃあゴロワーズ吸う俺は・・・ゴロつき?
そろそろ切れる。買いにいかねば。
35近所住民:2007/08/07(火) 21:16:09 ID:DnhbgCVH
 .,∧.,,∧
(::;´::近;;`)名無しの>>33さんも株やってるのきゃ?
       ハイライト持って樹海逝きになるぎゃ
      >>34さんはゴローだぎゃ 
36774mgさん:2007/08/08(水) 19:11:44 ID:GYCFOItE
なんかイヤだなゴローってw
今はわかばのんでるからわかびー?

おいらも株やろうかなあ?
37774mgさん:2007/08/09(木) 00:01:39 ID:eLBvvO1P
>>36
新興だったら4794か9424がいいんジャマイカ。

NYには、フィリップモリスが株式公開してるよね。
(昔外国部でも公開してた)

だれか、パーラメントの500円買いましたか?

381st967:2007/08/09(木) 03:52:55 ID:b1Udc2dC
>>37
新パーラ吸いましたよ。やや辛目。
話によると、質の良い小刻みをよく詰めているとのこと。燃焼速度が遅いと表記があるけど、そっちは程々かな。
個人的に500の価値は大いにあるかと。


パーラDX廃止はともかく、PM系が値上げされるみたいね。PMの考えが気になる。
39774mgさん:2007/08/15(水) 00:43:47 ID:SkjfjkAF
保守( ゚Д゚)y−~~
40774mgさん:2007/08/16(木) 22:11:01 ID:o0hw0ii4
東京都内(できれば山の手線内)で
benson&hedgesを売っているところありますか?
41774mgさん:2007/08/17(金) 16:42:30 ID:S1B3jdET
私がいつもゴロワーズレジェールを取り寄せて貰ってるタバコ屋が、自販機にも入れてくれました

 場所は、墨田区の三つ目通り沿い
 京葉道路と蔵前橋通りの真ん中あたり
 京葉道路から行って200mほど先の左側に「たばこ」って書いてあるテントが目印
 二台並んでる自販機の左側です
42普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/08/19(日) 12:49:41 ID:+Zbv6pLf
小ネタではありますが、名古屋市の鶴舞公園近辺を1件開拓してきたので、
wikiに反映させておきました。
43774mgさん:2007/08/19(日) 20:01:27 ID:/bXER8yk
さくらんぼ・・・オワタ

どこで通販すればいい?
44うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/08/19(日) 22:30:05 ID:oHPU/f60
>>43
あれ閉店なんかねぇ?サイトもおかしい事になってるし。
最近何時行っても閉まってる…
とりあえずおいらは京橋のコダマいってるけど…
45774mgさん:2007/08/19(日) 23:32:39 ID:Bjd5Il/z
通販ばっかりで実店舗は行ったこと無いんだけど。
店も閉まってるのか…

とりあえず今は安藤さんのとこで買ってる。
46774mgさん:2007/08/20(月) 10:35:32 ID:naOoIOKm
わたしは佐藤さん利用してる。
いい店よ。
47774mgさん:2007/08/22(水) 00:59:59 ID:3YdTQuyb
神奈川県横浜市内、ピースインフィニティの情報希望です。
48774mgさん:2007/08/22(水) 01:09:45 ID:ZsQSfcSx
>>41
うちからすげー近所じゃんwwww
今日行ってみるわありがと
49774mgさん:2007/08/26(日) 20:25:19 ID:ZWVVRBTI
茨城県牛久市の煙草屋前の自販機に「ロケット40」とか「アークロイヤル」とか売ってる穴場があります

消防署と市役所の近くです
50774mgさん:2007/08/29(水) 01:02:22 ID:WJwocOCh
>>49
ロケット40って初めて聞いた。どんな味なのかね?
51774mgさん:2007/08/29(水) 01:12:18 ID:boOsOZfZ
これか。40本もあると胸ポケットに入らんw

ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-405.php
52774mgさん:2007/08/29(水) 02:46:29 ID:8N/LvXWh
ロケットは軽いし細いし女もんじゃね?
家ではロケット20を、外出時は40を持ち歩くようになってから途中で買い足す事はなくなった。
53774mgさん:2007/08/29(水) 11:47:27 ID:WJwocOCh
>>51
なんかカコワルイなロケット40w

しかしいいサイトだ。ジャルムスーパー16が売っているではないか。
買ってしまおうかしら。
54774mgさん:2007/08/29(水) 11:48:45 ID:WJwocOCh
・・・と思ったらネット販売停止中かよ・・・('A`)
55774mgさん:2007/08/29(水) 16:55:16 ID:8Dyu7Gf1
>>54

49の者だが、ジャルムあったような気がする…………
ちょいと確認してくる

( ・ω・)y-~~~
56774mgさん:2007/08/29(水) 16:57:33 ID:8Dyu7Gf1
いろいろ勘違いしてた

55のレスは無視してくれ
57774mgさん:2007/09/02(日) 18:42:26 ID:Mn/HNbM+
58774mgさん:2007/09/02(日) 22:39:19 ID:xv9DULLi
凜、さくら、富士ルネッサンス、イヴ・サンローランを福岡市内、それ以外なら通販で買える所あったら教えてください。
59774mgさん:2007/09/06(木) 19:46:10 ID:1MrrSkK0
米子駅から直進して二個目の信号の側にある煙草屋にはコブラ、アークロイヤルスウィート、デス、アメスピなどが自販機にありますよ〜。
60774mgさん:2007/09/08(土) 00:26:59 ID:pZU0y8Y2
>>58
中洲の博多座とアジア美術館との間(の博多座側1F)にあるたばこ屋はどうかな
大抵のマイナーたばこはあるよ
61普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/09/09(日) 14:44:09 ID:VVKOigWq
最近立ち寄った煙草店にて、パイプ葉では有名な
「ボルクムリーフ」の葉巻版を見掛けたので、WIKIに反映させておきました。
62774mgさん:2007/09/09(日) 23:42:15 ID:ltTE8oPj
>>61


おととい、
Wikiの「川崎市川崎区の国道409号線沿い川崎大師付近のローソンの外の自販機」で
思い当たる「中瀬三丁目店」と「東門前駅前」に行ってきたけど、
どちらもキャプテンブラックぐらいでブラックデビルとブラックストーンはなかったよ。
63普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/09/17(月) 00:15:54 ID:zAY98syK
ソブラニーのバニラメンソールとカプチーノの販売店を新たに確認したので、
Wikiに反映させておきました。
あと、「ブルーハワイ」なるシガリロも見掛けました。

<チラシの裏>
愛知県ではアーク白が置いてある煙草店のほとんどが日曜日が休みで、
日曜日に営業している店は、自分の生息地から遠い所がほとんどなので、
常時カートン単位で購入してますが、切らしたら大変です><
</チラシの裏>
64774mgさん:2007/09/19(水) 14:11:30 ID:hoJgQ+Er
群馬県 高崎市&桐生市
wikiに店舗追加入れときました
65うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/20(木) 18:06:24 ID:+hNYDL7c
みなさん情報追加乙です。

今wikiが何故か編集できなくなってしまっています。
第三者のせいなのか、運営側の不具合のせいなのか現在分からないのですが、
ちょっと出来る範囲で原因探ってみます。
66うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/20(木) 23:52:03 ID:+hNYDL7c

編集不可の原因は運営側にあるみたいです。
不具合報告してますが、おそらくadmin側の何かの設定変更でこうなってるのかと。
67うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/21(金) 02:22:35 ID:p7GKmUqn
現在復旧しました。お騒がせシマスタ。
68774mgさん:2007/09/21(金) 05:09:14 ID:HZC/huXC
>67
いつも管理乙。お陰で助かってます。
69774mgさん:2007/09/22(土) 16:10:04 ID:tmg3imp8
千葉の津田沼の中村たばこ店にデスって売ってますか?
70774mgさん:2007/09/23(日) 05:13:05 ID:GZqWF1//
宮崎県延岡Wikiに情報反映しておきました
71774mgさん:2007/09/28(金) 02:10:02 ID:2jZE3eCy
せっかく情報追加しても誰かに削除されてたりするとがっかりする。
補足してくれたり見やすく編集してくれたりしてくれる人はすごくありがたいけど、
何も報告とかしないでばっさり削除って人はちょっとね。
削除したのも、情報が間違ってたとか間違って消しちゃったとか理由もわかんないし。
再編集する気もなくすよ。
72774mgさん:2007/09/28(金) 02:44:14 ID:RxABHu3n
>>71
まーそこはWikiの欠点でもあり利点でもあり。
一応バックアップ機能があるから、納得いかなくて編集されちゃったやつは
そこから元に戻してみたら?
73774mgさん:2007/09/29(土) 18:59:04 ID:AdUPBeG1
なんで削除するんだろう??同業者の妨害?
74普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/09/30(日) 22:51:58 ID:TVQ5cogt
先日、豊明市にてマイナー銘柄の販売店を発見したので、Wikiに反映しておきました。
名古屋市以外の新規開拓は久しぶりのような気がする・・・。

あと、「ピース・インフィニティー」について、
10月より全国発売とのことなので、(要は「マイナー銘柄」でなくなる)
Wikiより削除しました。
75774mgさん:2007/10/02(火) 11:15:48 ID:E7z2IaKq
新宿で地域限定タバコ売ってるとこってありますか?
wiki見ても書いてないので…
76774mgさん:2007/10/02(火) 11:23:03 ID:E7z2IaKq
>>75
追記
さくらを探してます…
77774mgさん:2007/10/02(火) 13:26:34 ID:d1yklUYD
新宿なら小田急線にちょいと乗ればすぐ神奈川県だろう
78774mgさん:2007/10/02(火) 21:48:43 ID:TxVUJXOu
馬場で売ってるよ。
早稲田口でて右側のロータリー渡ったトコにあるタバコ屋の向かい側にあるタバコ屋。
79774mgさん:2007/10/08(月) 15:00:49 ID:8MQtOt3K
都内でニューポート扱ってる店ありませんかね・・・
80774mgさん:2007/10/10(水) 13:22:34 ID:QAJVMf9H
誰か新宿でソブラニーバニラメンソールを扱ってる店舗教えてください。
81774mgさん:2007/10/11(木) 00:25:14 ID:ekpfV1ZK
>>80

>>1のWIKI見るのが一番早いんだけど、取り敢えず俺が良く行くのは、
紀伊国屋本店1FのKagaya(喫煙具専門店)と、三越裏手の方の煙草屋かな。
たしか、どっちでも扱ってた筈。
82774mgさん:2007/10/11(木) 15:02:21 ID:D66p8iF4
>>81

ありがとうございます。早速行ってみます。
83774mgさん:2007/10/11(木) 23:10:37 ID:37Azs9gX
札幌でベンソン&ヘッジス売ってる所、ありませんか?
84774mgさん:2007/10/14(日) 03:40:56 ID:Pcac+vRv
カガヤ行ってみたけど、ソブラニーのバニラメンソール無かったです…

近々三越裏行ってみます。ひょっとして新宿には無いのかな。
85普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/23(火) 21:22:52 ID:whjtHfFB
スレの保守を兼ねて駄文をカキコしてみるテスト。


今日は自分の誕生日なんだが、誰も祝ってくれないので、
バースデーケーキのロウソクのかわりに、アーク白に火を点して
なんとかここまで生きてきた自分にHAPPY BIRTHDAY!
86774mgさん:2007/10/23(火) 22:28:10 ID:aoNQ2dS7
誕生日おめ!
いくつだか知らんがいくつになっても誕生日はめでたいぞ!
俺はアメスピに火を点して>>85の誕生日を祝ってあげよう!
87774mgさん:2007/10/25(木) 03:27:41 ID:nJdL46kQ
>>85
よーしチーズケーキ焼いてやる
だからアーク白ください
88普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/25(木) 20:34:51 ID:upj/Zfco
>>86
(つдT)y━・~~~
こっ、これはアーク白の煙が目に入っただけなんだからっ・・・。
べっ、別にうれしくて泣いてるわけじゃないんだからねっ!


>>87
一箱ドゾー
つ□




#ふと思ったけど、
アーク白って、フィルターだけじゃなく巻紙も茶色で、
TN値高めという普通には近寄り難い独特の外見なんだが、
吸ってみると、極上の甘い夢を見せてくれる。
という意味ではかなりツンデレ度の高い銘柄だよなぁ・・・。
89774mgさん:2007/10/30(火) 18:57:02 ID:TUYSdfrW
家から5分の店にアークロイヤル置いてあった……
いままで5駅やそこらじゃ見かけなかったのに。ブラデビとかもあったし拠点になりそうだ。

Wikiに追加しておこう
90普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/30(火) 20:52:21 ID:UVNf19IX
先日、豊田市の新酒屋支店に逝ってきたので、「名古屋市以外」のページを更新しました。

そこで「レディーローズ」という新しい銘柄が売られていたんですが、
なんでも薔薇の香りがするというのだそうで・・・。
ブラックデビルのピンクローズとはまた違うのだろうか?
91普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/11/12(月) 06:14:50 ID:PD3WpyDm
結果的に連投スマソm(_ _)m

「名古屋市」に銘柄の追加をしました。
さて、今度は「キース」に「スリム・アップルチェリー」なる銘柄が登場したようですね。
マイナー銘柄の探索に終わりは無いですな・・・。


更新終わったから、仕事逝ってくる・・・('A`)ノシ
92774mgさん:2007/11/24(土) 21:31:57 ID:wsLkVGYA
一服つけながら保守(゚Д゚)y─┛~~
93774mgさん:2007/12/09(日) 03:24:59 ID:+B87Wml1
近所にアーク置いてる自販機がなくなった…
94774mgさん:2007/12/09(日) 03:54:38 ID:jyTN7Vqj
青森更新しました
行きつけの取り扱い銘柄増えたぜイヤッホーゥ

レディ入荷したんで一応買ったけどソブラニーカプチーノ開けたばかりでまだ吸ってない
パッケージがピンクベースのホログラム仕様でやたらと綺麗www
95普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/10(月) 07:01:06 ID:u3LiqJKw
仕事前に大府市を少し更新。

共和のミウラストアーは昼過ぎからとはいえ、日曜日も営業してるらしい・・・。
愛知県内でアーク白を売ってる店で、
日曜日も営業してるトコロは希少価値が高いので、これは私的に収穫。
96774mgさん:2007/12/11(火) 02:31:18 ID:HMJMNPG2
Rady吸ってみたけどバラの芳香剤吸ってるのと変わらんな
一応5mmなんだけど吸い始めは1mmかと思うくらいの軽さだから
余計に香りを強く感じるんだと思うけど正直キツかった
そこを耐えて吸い進めるとだんだん重くなってくるのが解る

因みに女性受けするのか同僚の女性二人に試して貰ったけど
二人ともトイレの芳香剤呼ばわりして一口、二口吸っただけで灰皿逝きだったw
97774mgさん:2007/12/12(水) 16:04:09 ID:iEAL+cpC
三重県の津市の津駅の自販機で峰を発見
あとその近くの煙草屋(名前忘れた)でアメリカンスピリット・ブラックストーン・ブラックデビル・中南海・葉巻・チェリー・わかばを売っている所を発見

あとローソン津市栗真中山店でゴールデンバット・しんせい・わかば・エコーが売ってました


お目当てのアークロイヤルはありませんでした


津市近くでアークロイヤル売ってあるとこないですかね
98774mgさん:2007/12/13(木) 22:50:24 ID:vB6B1cPm
マイナーじゃないかも知れないが、パンターミノン売っている東京駅近辺の店教えてください
99774mgさん:2007/12/17(月) 00:33:28 ID:o8UBurcj
茨城県のかすみがうら市〜土浦市辺りでブラックストーンのチェリー売ってるとこ知りませんか?
100774mgさん:2007/12/17(月) 04:49:40 ID:yGQRcKAW
>>97 津市内の事は分からんが、車あるなら四日市の田中リビングや亀山のトヨダ行ってみ?
場所はウィキ見てくれ。
101774mgさん:2007/12/19(水) 22:21:04 ID:jhGblV/Q
有害表示のないデッドストックのタバコを
売ってるところってないでしょうか?
102774mgさん:2007/12/20(木) 02:10:41 ID:Pp+Z1dVc
もしあっても古くなってて不味いんじゃね?
表示が気になるならケースにでも入れとけ。
103774mgさん:2007/12/23(日) 11:53:10 ID:PDUlDgEv
栃木県日光市〜宇都宮近辺で、ソブラニー、アークロイヤル、アロマバニラ、ブラックデビル、サンデーズファンタジー売っているところをご存知の方教えてください。
ここら辺はマイナーたばこ売っている店がほんと無いです…。

昨日wikiに書き込みましたが、アメリカンスピリットとジタンは今市のガソリンスタンドに売っています。
東京ですが、北千住警察署横の自動販売機にはキャプテンブラックも売っていました。
104774mgさん:2007/12/23(日) 13:50:15 ID:Y63hSty/
宇都宮くらいなら探せばありそうだけどね…
105774mgさん:2007/12/23(日) 15:13:04 ID:PDUlDgEv
>>103です。
>>104さんレスありがとうございます。

普段は日光市にいるため、車で一時間以上かけて宇都宮に行ってじっくり探すのがなかなか難しくて…。
確かに宇都宮ならありそうなんですけどね・・・。
106普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/24(月) 16:09:39 ID:zW0HF5+4
名古屋市を少し更新しました。

そして、このスレ住人に
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  oMerry Christmas♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。

107普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/29(土) 04:39:10 ID:FC80ynPl
結果的に連投スマソm(_ _)m

たわむれに「三重」のページを見てみたら、編集に失敗したのか、
四日市市以降が消えていたので、バックアップより戻しておきました。

あと、豊橋市を更新しました。
探し方が悪かったのか、今まで見つけられなかった
「ジャックポット」をようやく見つけました。

しかし、ほんとキンキラキン(死語)
のパッケージですね。>ジャックポット
108774mgさん:2008/01/04(金) 03:46:36 ID:8VTOavXh
あけおめです
ワイルドカード吸ってて家の近所で売ってる場所さがしてみたんでのせます、
住所は不明なので経度緯度の数値でのせるんでgoogleマップでどうにかして、
大阪府堺市宮山台 34.508002,135.500385 
喫茶店ですが世界の煙草も、少し離れた場所に自販機あり。
同じく堺市北野田駅前 34.523731,135.540245
たしかこの辺w

住所の調べ方とかわかんないのでおしえてエロい人。
109普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/01/04(金) 16:13:05 ID:aJW/BwEb
あけおめことよろ。

>>108
参考までに、比較的新しい自販機なら、
下のほう(だいたい商品取り出し口の右下か、左下)に
設置箇所の住所が書かれていることがよくあります。
110日曜紳士:2008/01/06(日) 17:52:53 ID:+c6DP/O2
空気を読まずに私が先日見つけた専門店を書こうと思う。
既出だったら大変申し訳ないが、近くの方はチェックしてみて欲しい。

御茶ノ水の聖橋口では無い方の出口から出てすぐの所に、カフェと繋がったオサレな販売所あり。
道の角の地点にあるので、近づけば解ると思う。
先日見つけたばかりで詳細に道案内をできず済まないが、店員は300品目はあると語った。
アークロイヤル、エクスタシー、デス、クローブ煙草全般などマイナー銘柄をコンプ。
リトルシガー、シガリロまで余さず網羅している。
私はそこでファイン・ブルーを見つけ感動して衝動買いしてしまった。

…だが、店員は私の愛するサンデーズファンタジーの名前すら知らないのであった。orz
111774mgさん:2008/01/12(土) 14:10:10 ID:nRBroNml
誰かL&Mと言う煙草を売っている場所を知っている人いませんか?
112774mg:2008/01/14(月) 14:00:33 ID:0SxYxUhr
練馬のとある煙草屋に…

ぱんだ という煙草が置いてある

ヘェーヘェーヘェー
(´・∀・`)つΠ
113774mgさん:2008/01/14(月) 22:06:18 ID:LDQ9fMKa
ファミマの市谷田町店に、コイーバ、ロメフリ、ブラックストーンとか、メジャーどころの
マイナー銘柄(?)が一通り置いてある。ノベルティ付きもある。

葉巻やシガリロもバラでけっこう揃ってるし、ヒュミドールまである。

24時間営業なので便利。
114774mgさん:2008/01/15(火) 06:06:46 ID:prGec9Tg
紺色っぽい感じのパッケージでロイヤルと書かれた値段は確か340円なんだけど知ってる人いる?
115774mgさん:2008/01/15(火) 08:37:47 ID:GLs6Da3b
>>114
ロスマンズ・ロイヤルじゃないの? 360円だけど・・・。
116774mgさん:2008/01/16(水) 23:49:02 ID:3+gGM+cA
アークロイヤルとアロマバニラってどっちが甘い香りするかな?
117774mgさん:2008/01/17(木) 02:04:53 ID:c2jdSExT
[ALFA]が
近々、廃止になるって‥ 煙草店のおばちゃんが言ってた
118774mgさん:2008/01/18(金) 00:39:23 ID:B5uPdcqL
飯田橋、神楽坂周辺の情報下さい。。。職場近いので
119774mgさん:2008/01/20(日) 03:12:43 ID:I3vgCMsL
Wikiにある岡山イトーヨーカ堂のところってアークロイヤル置いてるかな?
しばらく岡山に居ることになるから一カ所は抑えときたいんだ
120774mgさん:2008/01/20(日) 05:30:51 ID:8rj86DaN
>>117
今コンビニのオッチャンに教えてもらった
恐れていたことがついに…
今月中には買えなくなるのか〜キツいなぁ〜
121774mgさん:2008/01/25(金) 18:02:07 ID:QRXBvtkC
>>119
どれを指してるか分からんが、
たぶん、ヴィンテージ以外はある
122774mgさん:2008/02/04(月) 11:51:32 ID:Bw98DR+G
北大の北食二階には
峰とかアコピとかピースミディアムとか
大学生が誰も吸わなそうな銘柄がある
がクールがない
でロンピはなんか黄土色のパッケージで不味い
偽物ってくらい味が違う
123774mgさん:2008/02/04(月) 12:05:58 ID:hpQnrsTt
京都駅のサンクスから下がり、ローソンの近くの自販機は昼でも深夜でも
アメスピ全種類、ジタン全種、ゴロワーズ全種、ブラスト全種自販にある。
昼ならガラム、しんせい、キース、など無い煙草はない。ダビドフもソブラニー
も全部ある。深夜でも買える。
124774mgさん:2008/02/04(月) 13:48:43 ID:yIMLVpNf
島根はマイナー煙草的にも僻地だわ
ウィキにも書き込みがない…
自販機での販売はちらほらあるが手巻きやらパイプ煙草まで置いてる店ってないな
125774mgさん:2008/02/05(火) 21:42:46 ID:eYpGH8yS
>>124
酒・タバコ専門店 西 屋
tlc
パイプはあるみたいよ
126774mgさん:2008/02/14(木) 01:39:09 ID:C6fPnxMc
>>118
神田の駅前
127774mgさん:2008/02/14(木) 01:59:53 ID:NIo608bD
>>125
遅レスですが情報サンクス
しかしtlcというのは出雲か松江の施設じゃなかったかなー
島根も西の端の住人だからw
128774mgさん:2008/02/14(木) 16:31:42 ID:OvBD1QC1
>>127
つさくらんぼの通販
129774mgさん:2008/02/14(木) 17:02:46 ID:JvZojr2D
さくらんぼは東京在住の俺もよく使う。
アメスピの青か葉巻を買うために。
130774mgさん:2008/02/14(木) 17:16:11 ID:4tHZnrm7
さくらんぼって店はめっちゃくちゃ小さい…
131774mgさん:2008/02/14(木) 18:11:45 ID:RjEmS6l0
さくらって神奈川しか売ってないんですよね?
北海道だけど吸ってみたいなー。
132774mgさん:2008/02/15(金) 13:52:49 ID:+oXSXvdh
Wikiに繋がらないです><
133774mgさん:2008/02/15(金) 15:46:46 ID:vW7tpWYo
>>132
サーバーがダウンしてるね…
134普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/02/17(日) 23:30:01 ID:NDby2o99
最近になって出回り始めた「キース」の新銘柄を、
名古屋市にていくつか発見したので、Wikiに反映させておきました。


ところで今、キースの「カフェラテ」を吸いつつカキコしてますが、
これは肺喫でもいけますね・・・。
あと、吸った後にシナモン(?)の香りが結構口に残るので、
人によっては好みが別れる鴨。
135774mgさん:2008/02/21(木) 15:57:49 ID:YA9o0LFZ
最近スナッフの事を知って興味を持ったんですが千葉県柏〜松戸あたりで売ってるところありますかね?
スナッフユーザーってやっぱりそんなにいないのかな?
136774mgさん:2008/02/21(木) 19:14:27 ID:Hy/6+782
>>135
>>1はみた?
137774mgさん:2008/02/21(木) 20:42:14 ID:YA9o0LFZ
wikiの千葉県の所は見たのですが該当地域が載ってなかったもので・・・(´・ω・`)
週末あたりに>>11-15辺りで話題になってた所に行って自分で確かめてこようかと思います

138774mgさん:2008/02/22(金) 21:17:21 ID:aMoE8dUT
アロマバニラとソブラニーが四月から販売中止みたい。
アロマバニラのスレにあったよ。

携帯の切り抜きの仕方分からないんで、詳しくはアロマバニラのスレで確認してください。
139774mgさん:2008/02/23(土) 00:31:04 ID:QYdB5xVK
登戸の蓮爾にいく途中、すごい店があった。
シャッターは閉まったあとだったんだが、自販機が大充実していて
異型箱のジタンカポラルほか、葉巻まで売っていたよ。
140774mgさん:2008/02/23(土) 00:44:42 ID:h4HaxruF
wikiに追加頼むぜ
141774mg:2008/02/24(日) 00:50:03 ID:Hq+MB0dd
大阪市でアークロイヤル売ってる所、誰かご存知なら
教えてください↓↓自販機でもぃぃ
142774mgさん:2008/02/24(日) 01:00:50 ID:+zh2ec2R
>>141
>>1のwiki

アークなら割とどこでも売ってる
143774mgさん:2008/03/01(土) 03:05:54 ID:becs8AKI
さいたま市周辺(特に浦和)で手巻き煙草に強いお店はどこにありますか?
wikiを参照しても紙巻の珍しい銘柄についてばかりで、あまり手巻きについては記載されてないようです・・。
144普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/03/01(土) 18:49:43 ID:8mwwnkVM
一宮市を更新しました。

その際に「AURA HONOKA オーラ・ホノカ」なる銘柄を見つけたので
ついでにインプレを。
「ホノカ」というネーミングは日本を意識したものだろうか?

パッケージ画像
ttp://www.cabin3ch.com/bbsj/img/1134.jpg

製造は「アークロイヤル」一族と同じC.I.T.MONTEPAZ。
T 7mg N 0.6mg \320
フィルターに「アークロイヤル・スイート」のように甘味料が塗ってあり、
吸ってみると「キャプテンブラック」のチェリーほどの癖はないものの、
チェリーの香りをそこら中に撒き散らすなかなか御茶目な銘柄でした。
時節柄、花見の際にお茶でも飲みながら一服付けてみるのが一興かと。
145774mgさん:2008/03/02(日) 00:47:02 ID:n/VKKBES
今月から新発売されたものみたいだね
チェリーか・・・甘そう・・・・
146774mgさん:2008/03/03(月) 16:15:46 ID:K12Scyr2
マジで稚内の情報頼む!!助けてくれ!
147774mgさん:2008/03/03(月) 22:08:42 ID:c6DiWPWB
わっかんない
148774mgさん:2008/03/06(木) 23:58:23 ID:IRumBWdV
これはひどい
149774mgさん:2008/03/14(金) 10:58:54 ID:4eLd9l6x
>>146
俺は吸ってるの置いてあるところ調べたりして買ってたけど、
もう面倒になって通販でまとめて買ってるぜ。

そんな俺は負けですか。。。
150774mgさん:2008/03/16(日) 13:16:55 ID:GEX0Bbkm
>>149
負けじゃなくて怠け
151774mgさん:2008/03/18(火) 01:26:45 ID:2blqUCwj
>>150
誰が上手い事(ry

静岡県浜松市内でナットシャーマンナチュラル扱ってる店はありませんか…
152151:2008/03/18(火) 17:01:43 ID:2blqUCwj
自己解決しました
さぁ帰って吸うぞぉ
153151:2008/03/18(火) 17:44:36 ID:2blqUCwj
ナットシャーマン吸ってみた
ちょっと辛いね。シガリロみたいな味がする。
キングエドワードにちょっと似てるかな。
常喫するにはちょっとツラいかな?
154774mgさん:2008/03/23(日) 19:06:05 ID:sUi+naj5
>>144
は限定タバコ?

神奈川じゃ買えませんよねOTL
155774mgさん:2008/03/23(日) 20:21:00 ID:brGG4+yj
>>154
限定じゃないけど相当マイナーなたばこ扱ってるとこじゃないと手には入らないかと。
>>1のWikiで近所探してみたら? 神奈川ならどこかあるでしょ。
156774mgさん:2008/03/30(日) 16:16:18 ID:yQPn1Ahx
JR大塚・丸の内線新大塚辺りでドライシガー売っている所教えて下さい。アルカポネ・キャプブラ・キースカフェラテ等です。
157774mgさん:2008/03/30(日) 21:11:43 ID:qqxa6E0/
既に知られてるかもだけど神奈川県の大和に沖縄県限定のタバコ扱ってるとこがあった。
キースとかわりかしめずらしめのも結構置いてあったよ。
158774mgさん:2008/04/05(土) 13:23:44 ID:xMfMqOZo
葉巻貰って吸ってみたら美味しかったので、四日市青葉町の田中リビング行ってみた。
種類あって迷ってたら店主さんがいろいろ教えてくれました。
159774mgさん:2008/04/09(水) 04:06:58 ID:qg8uyIua
神奈川県内でDEATH売ってるところありませんか?
ハマボウル近くの店にはメンソしかないみたいなので
160774mgさん:2008/04/18(金) 10:20:38 ID:SZD+L87+
>>159
バンバンタバコセンター
161774mgさん:2008/05/17(土) 17:03:53 ID:XyRz2f8j
三重県の村上タバコ店がここ数日シャッター閉め切ったままだ
162774mgさん:2008/06/01(日) 02:24:02 ID:+E/ltr1l
杉並か吉祥寺近辺でホノカ売ってるとこ知ってる人いたら教えて下しあ




>>161
ま さ か
163774mgさん:2008/06/01(日) 20:30:12 ID:Ybkl6OkR
>>159
デスは輸入が止まってるってタバコ屋が言ってた。
JPSがいいよ。
164162:2008/06/02(月) 16:33:07 ID:WFBRyXnj
自己解決しますた(・ω・)y-~~~
165普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/06/16(月) 00:54:29 ID:XfVK2SCb
スレの保守と生存確認を兼ねてカキコ。

本来他板住人であることと、最近仕事が忙しいので
Wikiの編集が滞っていますが、恥ずかしながら生きております(`・ω・´)
現在、仕事との絡みもありますが、Wikiの編集は今月末あたりから
再開したいと考えてます。
166774mgさん:2008/06/16(月) 02:18:32 ID:st5t9H5i
九州に>>165みたいな気骨ある編集人現れないかなぁ
東海地方充実しすぎてる。
167774mgさん:2008/06/16(月) 03:18:06 ID:lPw8e2CQ
>>166
youやっちゃいなよ
168774mgさん:2008/06/16(月) 19:55:22 ID:Sv061pD0
岩手県でサンデーズファンタジーがある店を探しています
盛岡の映画館通りにある有名なとこに行ってきましたが、無いと言われました。
ここ以外の場所で思い当たる店がありましたら是非教えてください
169774mgさん:2008/06/20(金) 15:59:17 ID:nBVrKW3V
質問連投でスマン。
中野、新宿辺りでジタン買えるところってないかな?
170774mgさん:2008/06/20(金) 17:29:01 ID:SzG06G+a
>>166
福岡だったら西鉄下大利駅西口にいい店あるが…
埼玉越谷在住だが、周辺の店にナチュラルが売ってない…
171774mgさん:2008/06/20(金) 17:53:39 ID:DOvZYflO
福岡、西鉄井尻駅近くの煙草屋が好きだ。
ブラデビ愛煙。
172774mgさん:2008/06/20(金) 18:03:55 ID:wWPCisny BE:424401582-2BP(0)
>>171

ブラデビいいよな。何かはまる。
ココナッツミルクって何気に通販で1位取ってんだな・・・

神戸の某煙草屋おすすめ。廃盤の煙草やら珍しい煙草がかなり置いてある。
173774mgさん:2008/06/26(木) 19:22:27 ID:IL9Fv62H
高田馬場のタバコ屋で有名なのってなんて名前でしたっけ?
174774mgさん:2008/06/28(土) 03:45:38 ID:J2lY2iQS
>>173
フルサワ。
その対面のゆう文もそれなりに充実してる。

>>169
馬場行けば自販機に置いてあるぞ。
175774mgさん:2008/06/28(土) 04:20:50 ID:1W3eTcuq
池袋周辺で手巻きタバコが豊富な店があったら教えてください
176774mgさん:2008/06/28(土) 15:22:15 ID:S9NLf74V
>>169
ジタン売ってるかどうかは知らないけど、
新宿なら紀伊国屋書店が入っているビルに、
中野なら、ブロードウェイのアーケードの中に、
それぞれ煙草専門店がある。どちらも有名だけど、
上京まもない方でしょうか?

いや、新宿のほうにジタンは売ってないかな。
紙巻はピースとGBと、あと何置いてたカナ・・・
177普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/06/29(日) 00:31:14 ID:1wBNs4+a
さて、>>165で予告の通り「名古屋市」「名古屋市以外」のページを更新しました。

<チラシの裏>
ところで、これを吸いながら今カキコしてるんだが

ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-3314.php

これがかなりウマイ(・∀・)!!
昨今の風潮からすると「キツめ」の銘柄を愛好している俺ですが、
繊細でオーソドックスな味と香りでありながら、
T 9mg N 0.8mgとは思えないほど力強さがあって、
「凛」に先立たれた身としては
「アーク白」、「セブンスター」に並ぶ常喫銘柄にしたいところなんだが、
一箱の値段がアーク白よりも高く、これもマイナー銘柄と来たもんだ・・・〇| ̄|_
</チラシの裏>
178774mgさん:2008/06/29(日) 00:41:23 ID:x6i6c6yM
>>177
地元で見かけて気になってた。
179774mgさん:2008/07/01(火) 01:57:03 ID:WJcPdnx+
>>120
おお・・・ 同士よ
私は、いまでも煙草屋おばちゃんがキープしてくれてた分を
吸ってますが、そろそろ在庫切れの予感・・・
180774mgさん:2008/07/02(水) 20:02:41 ID:aG14AG/y
ひたちなか市枝川2198
ワールドリカー イシカワ

アメリカンスピリッツ、ブラックストーン有り。他にも見たことのないタバコがちらほら
酒やつまみ、お菓子も珍しいものがたくさんあってなかなか良かった

地図はここに書いてある
ttp://ishikawasake.shop-pro.jp/?mode=f6
181774mgさん:2008/07/02(水) 20:03:24 ID:aG14AG/y
>>180は茨城県ね
182774mgさん:2008/07/02(水) 20:14:55 ID:aG14AG/y
茨城県笠間市上市原1776-1
セイコーマートあづまや本店
ここに葉巻とか見たことないタバコがあった。
あと、豹の絵が描いてある昔のカンペンみたいなのに入ってる細長い葉巻もあった(名前は忘れた)
183774mgさん:2008/07/03(木) 20:12:27 ID:HHDIgHex
ふと思ったが住所って晒していいの?
184774mgさん:2008/07/03(木) 22:17:16 ID:9kKECHNy
>>183
誹謗中傷は除いていいでしょ。公開してる情報なんだから。
185774mgさん:2008/08/09(土) 12:59:05 ID:gVBXxP8o
埼玉に何でもおいてある店あるよ
186774mgさん:2008/08/17(日) 20:58:02 ID:7NPJtbrL
ちょっと千葉と東京更新しといた
とりあえず早稲田は何処に入れていいか分からないから高田馬場に入れといた
薬局なのにGoldenWarpとか扱ってて感動した
まあ、歩けば色々見つかるなあ
187普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/08/18(月) 22:27:37 ID:faoHyGgA
「名古屋市」と「名古屋市以外」のページを更新しました。

しかし、「キースのローズミント」とか、「ニューヨーク・ニューヨーク」とか、
次から次へと雨後の筍の如く、新銘柄が登場するので更新も正直大変です。

あと、Frontpageにアークロイヤルの製造元「C.I.T.MONTE PAZ」のリンクを貼っておきました。
188774mgさん:2008/08/24(日) 23:54:57 ID:bXzLTspA
峰もマイナー煙草になるかな?
189774mgさん:2008/08/26(火) 05:17:40 ID:PdJJAii0
>>188
Wikiにはマイナー銘柄の定義が厳密にされているわけではないから、
マイナー銘柄だと思えば、マイナー銘柄じゃね?

ただ、「峰」はありそうで、意外とない銘柄ではあるよね。
190774mgさん:2008/08/26(火) 15:05:16 ID:kWyuracG
鹿児島の霧島市国分広瀬にあるファミマには峰が売ってる
191774mgさん:2008/08/26(火) 21:10:01 ID:6/ABTDnE
>>189
喫煙者なら誰でも知ってるよな
192774mgさん:2008/08/31(日) 06:49:17 ID:4CJjXLOW
ウエストを吸ってみたいんだけど、大阪で置いてる店を知りませんか?
193192:2008/08/31(日) 23:08:05 ID:4CJjXLOW
調べてみました
WESTは日本国じゃ入手困難みたいですね

貰ったWEST ICEが忘れられないから愛飲したかったんですが
194774mgさん:2008/09/02(火) 22:52:38 ID:w8RuOK59
>>108
堺って輸入煙草を扱ってるとこが少ないよね
195774mgさん:2008/09/03(水) 14:32:00 ID:fNN4RMMX
ニューポートって通販でも売ってるとこあります?
誰か教えてください
196774mgさん:2008/09/05(金) 23:45:24 ID:OGZMp82d
愛媛で嗅ぎ煙草を売ってる場所を知っていたら教えてください。お願いします。
197774mgさん:2008/09/06(土) 03:52:59 ID:9wlmUX6C
東京か、神奈川でキャメルのナッティーライトと、ラークのクラシックマイルド買える店知りませんか?
198774mgさん:2008/09/09(火) 16:31:22 ID:5wENnxNK
東京23区で、ベンソン&ヘッジスを販売してる所をご存知でしたらご教示願います。
199774mgさん:2008/09/10(水) 16:01:23 ID:64LLGiPP
茂原の佐藤商店のファミマに居る。
アークもダビドフもあるし、アロマバニラもあるw
200774mgさん:2008/09/10(水) 19:36:00 ID:ZtVyfu5H
■マイナーたばこ情報@Wiki
http://www.wikihouse.com/tobacco/
が見れない
201774mgさん:2008/09/21(日) 15:55:29 ID:5B3AzyoF
wikiの編集のしかたわからないからここに

名前:平田たばこ店
取り扱い銘柄:アークロイヤル他
場所:広島市中区紙谷町西駅周辺。Deodeoの近くの松屋のあたり、本屋の向かい、セブンスターの看板が目印。

だれか暇なときwikiに追加お願いします。
そごうのカンナ(←たばこ売り場の名前ね)にアークロイヤルおいてなかったから困ってたけど近くに見つかって助かったわ〜
202774mgさん:2008/09/21(日) 16:22:00 ID:syT518xG
東京都葛飾区堀切にあるたばこ屋が凄い品揃え。
京成電鉄堀切駅下りて目の前にある。
203202:2008/09/21(日) 16:27:20 ID:syT518xG
そのたばこ屋の自販がこれ
http://imepita.jp/20080921/590910

ダビドフ、アメスピ、ガラム、ハンター、ブラデビ…
見たことないやつが沢山。葉巻の道具も売ってた。
204774mgさん:2008/09/21(日) 19:58:03 ID:4JU84nEJ
>>204(´∀`)すごいな〜
205774mgさん:2008/09/21(日) 22:19:28 ID:LqKmk/ur
葛飾のタバコ屋は自販機が充実しているところが多いな。
JR金町駅すぐそばのタバコ屋もなかなかのもんだったし。
206774mgさん:2008/09/22(月) 00:18:47 ID:CkCgeSaz
>>203
広島駅の近くの店もいいよ。
何でもある
207774mgさん:2008/09/22(月) 17:45:58 ID:AwqA/Kjv
メール便使える通販サイトありませんかね?
208774mgさん:2008/09/22(月) 21:10:57 ID:JB5Hl8/Q
シルクロードっていう銘柄のタバコありますかね?
209774mgさん:2008/09/23(火) 00:50:46 ID:HieqDDYs
>>208
紙巻きの方は生産中止だけど、パイプ用ならまだ存在するらしいよ
210774mgさん:2008/09/23(火) 12:58:51 ID:nVayV+Of
>>199
土気に住んでるんだけど、場所を詳しく教えてくれない?
211コリン住民:2008/09/23(火) 13:09:55 ID:+d90bZzB
>>210
茂原駅から北に300mぐらいにファミマあり

そこのファミマはおかしいぐらいの種類のタバコあり

土気なら30分もかからんから逝ってみれば
212774mgさん:2008/09/23(火) 13:33:26 ID:nVayV+Of
>>211
サンキュー
休みだし、これから行ってみます
近くに目印になる建物とかは?
セブンイレブンならあるが、ナビにでない。
213774mgさん:2008/09/23(火) 15:51:59 ID:nVayV+Of
>>211
お陰さまで現地着
今のところ外から見てるが什器にマイナー銘柄多数
詳細は後程w
214774mgさん:2008/09/23(火) 18:01:33 ID:nVayV+Of
ブラスト、キャプテンブラック、キース、アジオ、ガラム、エクスタシー、アーク、ブラデビ・・・
その他諸々あった
スゲーコンビニだ
215774mgさん:2008/09/23(火) 22:12:44 ID:Cf9qMQgE
209さん、ありがとうございました。
216774mgさん:2008/09/24(水) 17:08:10 ID:b4FqMHaJ
高田馬場駅前のフルサワが無くなってた
移転?
217774mgさん:2008/09/24(水) 22:42:17 ID:WdEv72Mp
群馬の館林方面に住んでる者なんですが、近場にアロマバニラなんかが売ってるような店をご存じの方いませんか?
218774mgさん:2008/09/25(木) 15:27:19 ID:MUNajEDN
>>217
まずは>>1のwiki読んだ?
219774mgさん:2008/09/28(日) 02:12:38 ID:Ut82aq+l
アロバマニラ?
まだ取り扱ってる店は知ってるが、栃木じゃないな
220774mgさん:2008/09/28(日) 23:37:28 ID:JBuHbmi+
wikiの長野県のページにワールドシガーいせや追加しといた
県内でプレミアムシガー扱ってるところが他にあれば教えて欲しいな
221774mgさん:2008/09/29(月) 14:05:34 ID:4SDZW1zl
>>218
>>1は読んだんですけど、近い店でも20〜30キロぐらい離れてるんで、もう少し近くにないかなぁと

222774mgさん:2008/09/29(月) 14:19:28 ID:ka41jLA/
アロマバニラなら栃木の小山に一カ所確認してますよ。
223774mgさん:2008/09/29(月) 15:51:49 ID:LK856zkC
>>222詳しく場所を教えて下さい。
224774mgさん:2008/09/30(火) 01:45:10 ID:tU3Gb1G/
>>223自分は小山市民ではないんで細かい道までは説明できないが、小山市内に「たかはし」と看板だしてる酒屋がある。
そのお店の敷地内にある自販機で確認しました。看板は結構大きめで目立つと思います、「酒」の看板も一緒にでてたような…、建物は確か黄緑色だったはずです。
225774mgさん:2008/09/30(火) 01:47:52 ID:tU3Gb1G/
連書き失礼。
確か、小山市犬塚だったような気がします。
あまりお役に立てず誠に申し訳ありませんm(_ _)m
226774mgさん:2008/09/30(火) 02:49:33 ID:wYJqgoVJ
ブラックデビルのメンソールが発売されるらしいが、どうかな?
227774mgさん:2008/09/30(火) 03:09:18 ID:1gSYzaO/
>>225ありがとうございましたm(__)m
228774mgさん:2008/09/30(火) 03:44:16 ID:c13g6BTM
新橋〜秋葉ぐらいでアロマバニラかさくら置いてあるとこないですかね?
タスポ持ってないんで、できればお店で・・・。
229774mgさん:2008/09/30(火) 14:44:29 ID:/2ZH/CZ4
チェスターフィールドって日本じゃ手に入らんのかな。どなたか情報希望です。
230774mgさん:2008/10/01(水) 00:10:48 ID:2G4S1Tkr
231774mgさん:2008/10/01(水) 07:31:40 ID:sRHpeP6a
青森県弘前市にゴロワーズやら結構置いてある店あるよ。自販だけど。
232774mgさん:2008/10/01(水) 08:20:58 ID:NbBSUZCb
茨城県西、栃木県南でSHINSEI買える場所ありませんか?
233774mgさん:2008/10/01(水) 08:46:21 ID:lHfiMFaj
>>229名前カッコいいなぁ〜
234774mgさん:2008/10/01(水) 17:06:35 ID:k6Z2234D
昔のファミコンであったな、チェスターフィールド
235774mgさん:2008/10/01(水) 23:22:11 ID:xph79iv8
長野市内でアークロイヤル置いてある自販ってありますか?
236774mgさん:2008/10/02(木) 02:50:50 ID:Vf/Gw1MV
たぶん、何所の煙草屋でも、カートンで買うから○△□を
仕入れて下さいって言えば仕入れてくれる。
今なら、○△□を定期的にから自販機に入れてって頼めば
入れてくれると思う。(最低でも3日で1個は買ってね)

237774mgさん:2008/10/04(土) 14:15:45 ID:Fwd5hk4D
wikiのおかげで小粋売ってる店が簡単に見つかりました
スレの住人たち、ありがとう
238774mgさん:2008/10/04(土) 14:48:08 ID:7F8TRSQF
>>236
地方限定のも入れてくれるかな?
239774mgさん:2008/10/05(日) 01:16:58 ID:zFC0lWRP
>>238
無理です。m(__)m
240774mgさん:2008/10/11(土) 09:45:26 ID:9STP+iLT
三重県の伊勢・志摩でダビドフ置いてある店か自販機ないですかね?志摩にあるとありがたいんですが…
241774mgさん:2008/10/12(日) 23:15:00 ID:zckN4Qvu
栃木県小山市犬塚たかはし商店
242774mgさん:2008/10/12(日) 23:28:27 ID:jJx/hu9A
ウチに一番近いアークとか置いてたタバコ屋っていうか元は酒屋が
店を畳んだ…、自販機も全部撤去されてる…
243774mgさん:2008/10/13(月) 02:44:54 ID:Ri9Rw4du
ニューヨークニューヨーク・フルフレーバーってどんな味なんだろ
244774mgさん:2008/10/16(木) 01:20:46 ID:9hbGWGtw
>>242
イキロ
245774mgさん:2008/10/17(金) 15:19:24 ID:n5LvcxkL
うちの一番近くのアークとか置いてる煙草屋はコンビニを始めた。
もちろんアークはあるしキャプテンブラックやブラストもある。
従って距離は変わらないし24時間営業なんで楽になった。
246774mgさん:2008/10/18(土) 02:18:20 ID:HWBkyrVU
>>245
裏山しい
247774mgさん:2008/10/18(土) 22:46:02 ID:omTcpqS5
>>245
有名所のコンビニだったら、本部の指導で
あまり売れない煙草はカットされる。
248774mgさん:2008/10/18(土) 23:30:13 ID:HWBkyrVU
でも中南海やアメスピってコンビニ(セブン)の売り場に長くあるけど売れてるのか?
249普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/10/19(日) 20:51:57 ID:WiY1keZx
生存確認を兼ねてカキコ。
ここ最近、多忙につきWikiの更新が滞っておりますが、
恥ずかしながら生きております(`・ω・´)

Wikiの更新は来週あたりをメドに再開する予定でおります・・・。
250774mgさん:2008/10/23(木) 15:46:08 ID:sAIETaNT
都内で、マニトウかスモーキン・ジョーを売ってる店ありますか?
251普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/10/26(日) 17:59:45 ID:UZUN9/pK
>>249の予告通り、「名古屋市」、「名古屋市以外」のページを更新しました。

最近知ったのですが、東京都限定で「ダンヒル」に
「ファインカット」 なるものが登場しているようです。
今度買ってみなくては・・・。
252774mgさん:2008/10/27(月) 01:42:51 ID:POrrJXa0
253774mgさん:2008/10/27(月) 01:47:02 ID:POrrJXa0
>>251
フィリップモリス ペパーミントワン
ケント スイッチ6
ダンヒル ファインカット
ダンヒル ファインカット ライト
ダンヒル ファインカット ウルトラ
と http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E9%8A%98%E6%9F%84
254774mgさん:2008/10/29(水) 15:23:59 ID:AGsVralA
東武東上線沿線か副都心線沿線でアロマバニラかパラダイスティーが置いてあるところありませんか?
255774mgさん:2008/10/29(水) 18:33:46 ID:okJsmn3h
池袋の北口にあるのってなんて言うんだっけ?

アリエスとかそんな名前だったような…
256774mgさん:2008/10/30(木) 03:08:51 ID:tXkWaTWh
アリエル
257774mgさん:2008/11/04(火) 21:19:36 ID:fCPr2pKO
鹿児島の山形屋百貨店も、
かなりいろいろなマイナー煙草が置いてあるよ
258774mgさん:2008/11/08(土) 02:20:46 ID:hiCg8Xib
さっき茂原のファミリーマートに行ってきた
アロマバニラがあるって聞いたから行ったが、本日完売したと言われた
店長とタバコの話したけど面白い人だった
サンデーズファンタジーかアークロイヤル(白)を勧められたが、ジャックポット(銀)を買った
いい感じだよ、ジャックポット
259774mgさん:2008/11/08(土) 03:03:02 ID:zts54kaw
Wikiの編集方法がわからんので…
津田沼
パルコ内ファミマ
ロメオyジュリエッタ、エクスタシー
ケンタッキー横の煙草屋
マニトウ、ダビドフ、サンデーズファンタジー
どなたか追加してやってくださいです…
260774mgさん:2008/11/14(金) 23:21:26 ID:gEvE8But
千葉だったら、五井駅前のモンテ五井を忘れちゃならん。
コンビニより確実に品揃え有り。
261774mgさん:2008/11/18(火) 23:32:34 ID:g5YF3sLf
JR市川駅の北口にある煙草の自販機にダビドフ(クラシック)ガラム二種、アロマバニラ、ジタン、ブラデビ(ピンク)があった
262774mgさん:2008/11/22(土) 09:42:41 ID:pabVTCFO
市川、五井、津田沼、茂原・・・千葉か
263774mgさん:2008/11/24(月) 00:45:27 ID:ihazC0xz
今更だが>>240はダビドフの何が欲しいのか書くべきだと思う

鳥羽にあるらしいが店の名前もわからん
264774mgさん:2008/11/24(月) 00:47:25 ID:5sS+6fij
21時頃、五井に行ったが閉まっていた。
飯食ったあと、今、茂原のファミマに到着。
途中二件寄って、普通のコンビニの品揃えだったんで場所聞いたりして、ようやく到着。
背の高いゴツイ人と、タバコの棚を見ながらレスしてる。
外からもブラックデビルとアークは確認できる。
売場に女性がいるんで、そっちに話しかけようと思う。
265774mgさん:2008/11/24(月) 01:45:22 ID:5sS+6fij
ファミリーマート茂原町保店。すごい品揃えだ。
店内でメモらせてとお願いしてレス。

ダビドフ(五種類)
ブラスト(三種とチップ二種)
キャプテンブラック(二種)
エクスタシー(五種)
コイーバ・パンターカフェ・ハーフコロナ・コルツ(三種)
カフェクレーム(四種)ボルクムリーフ(二種)
ロスマンズ・シガローネ・ジタン・カールトン・プレミア
ブラデビ(四種)・アーク(六種)・バイブ・サンデーズファンタジー・ピール・DJミックス
デス・ハンター
まだまだ書ききれない。

ガタイのいい人は店員さんで、すげー優しい人だった。
国産も峰・チェリー・わかばとバットがある。

ダビドフクラシックとメンソール、ブラデビのメンソールを買った。
ダビドフってお洒落なタバコだ。来て良かった。

266774mgさん:2008/11/24(月) 14:49:33 ID:A5WUCjuv
市川駅南口のセブンイレブンの隣にある酒屋にコイーバ、ゴロワーズあった
267774mgさん:2008/11/25(火) 01:21:43 ID:DTzxylMn
船橋にも杉山って種類豊富なタバコ屋がある
268774mgさん:2008/11/29(土) 22:33:33 ID:dNB6y720
モンテ五井の定休日知ってる人いますか?
269774mgさん:2008/12/06(土) 01:24:12 ID:N+AhBRGM
ダンヒルファインカット
吸った人いたら感想教えてください
270774mgさん:2008/12/07(日) 20:25:50 ID:J8cghZoQ
>>269
今吸ってるが(ウルトラ)タバコの葉がギッシリ詰まってる感じだ
271774mgさん:2008/12/09(火) 10:20:48 ID:2SrS/wxP
ダンヒルファインカット、近所のコンビニにもタバコ屋にもないんだが・・・
272774mgさん:2008/12/09(火) 13:57:43 ID:PpZP9G9M
タバコの先まで紙が巻かれていて上品なタバコだ
旧ダンヒルと全く違う
どちらかと言うとダビドフやパーラメントプラチナムってとこか
273774mgさん:2008/12/09(火) 15:30:16 ID:+/ahyxUC
ファインカット売れねぇからな
やたらBATの営業がおまけ持ってくるからしょうがなく入れてるけど
274774mgさん:2008/12/11(木) 08:49:05 ID:CRCU0Gvv
新商品はマイナーじゃないけどアラスカが吸いやすいと感じた
275774mgさん:2008/12/12(金) 01:50:29 ID:Oj5uLLAi
JTが数銘柄販売やめるみたいなんだけど、はっきり分かる人教えてください。

セーラムワンはアラスカが出たから仕方ないですかね?
276774mgさん:2008/12/12(金) 02:39:24 ID:Qr1cUJBa
>>275

・セーラム・スーパー・ライト
・セーラム・ワン
・キャメル・ライト・ボックス
・ルーシア・シトラスフレッシュ・メンソール・ワン
・セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス
・ディースペック・エイチ・サイドスライド・ボックス
・ディースペック・シー・サイドスライド・ボックス

2009年1月もしくは在庫売り尽くしをもって廃止、だそうだ。

セーラムワンはアラスカがというより、単純に売れてないし
マイルドアクアワンにでも替えてねってことかも。
277774mgさん:2008/12/12(金) 08:12:01 ID:ozyiY6vm
さっきからセーラームーンに見えて仕方がねぇ・・・
278774mgさん:2008/12/12(金) 10:44:16 ID:Oj5uLLAi
>>276
ありがとうございます。
アクアのワンって売ってるんですか?
279774mgさん:2008/12/12(金) 11:12:36 ID:JiQy33nq
マイセンワンメンソの名前が変わっただけ
280774mgさん:2008/12/12(金) 11:34:15 ID:Oj5uLLAi
>>279
ありがとう
281774mgさん:2008/12/18(木) 02:25:19 ID:ZvsOnw0Z
オーラホノカのメンソールを買った
ブラックデビルのメンソールと同じく外れっぽい希ガス
DJミックスのグリーンアップルがイイと思うよ
282774mgさん:2008/12/18(木) 16:28:17 ID:1PenWob+
ホノカとはパッケージのどこにも書いてないから別物と思って吸ったが、正直冬場は辛い。
283774mgさん:2008/12/19(金) 00:48:18 ID:BhlF3Fo+
オーラメンソールの脇にレィディメンソールがあったがパッケージ派手すぎ
284774mgさん:2008/12/21(日) 00:56:08 ID:xrwfLrYW
夏くらいからホノカ吸ってたけれども、メンソも結構いけるとおもてた
DJは受け付けなかった俺はマイノリティなのか ?

そしてオーラのパッケージとレィディの差は、いつも笑う 吸ったことないけど
285774mgさん:2008/12/23(火) 01:57:17 ID:EwIvH7Dh
DJはフレーバーが弱い
ここロムってダンヒル買った。確かに高級感あるが価格が・・・
ソブラニーが欲しいね
286普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/12/29(月) 17:02:28 ID:cm1fKFVI
お久しゅうございます。
恥ずかしながら生きております。
先日、瀬戸市を新規開拓してきたので、その成果をWikiに反映させておきました。
あと、名古屋市も若干いじりました。
287774mgさん:2008/12/30(火) 03:17:46 ID:HJKKpBZ1
軽めで甘いマイナーな煙草ってある?
288774mgさん:2008/12/31(水) 02:37:27 ID:TexwXdlv
オーラホノカ
289普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/12/31(水) 22:01:18 ID:yKyZUv0a
>>287
「アロマバニラ」とか、「アークロイヤルヴィンテージ」あたりかな?
290774mgさん:2009/01/01(木) 01:14:04 ID:4Nstop6Z
アロマバニラは廃盤だけど、アークはいいね
291774mgさん:2009/01/12(月) 10:30:19 ID:gyFgjiV8
鴨宮北口降りて新幹線ガード近くの酒屋てどこ?
詳細わかるかたいますか?
292774mgさん:2009/01/12(月) 10:40:10 ID:L7RisUPW
みんなは片道何km、または何分の所まで煙草買いに行ってる?
通販の人も多いのかな。
293774mgさん:2009/01/12(月) 13:09:42 ID:bbY/cLP5
木更津で品揃えのいいところ見つけたのでwikiに追加 ゚Д゚)y-~
294774mgさん:2009/01/12(月) 23:43:26 ID:28mX4pDO
足立区で見つけたので、私も追加します。
295:2009/01/13(火) 00:13:38 ID:AgZUNxnm
Marlboroのicon探してるんだけど知りませんか?
296774mgさん:2009/01/14(水) 19:26:41 ID:sFqRwrlw
>>292
片道50分くらいかな。
渋滞しなきゃもっと早いがいつも混む道通らなきゃならんもんで。
でも夜中にアーク白を切らして高速乗って名古屋行ったこともある。
「普段はセブンスター」さんは神です。おかげ様で不自由してません。
297774mgさん:2009/01/14(水) 19:59:07 ID:mrhNWPdv
福岡市内でゴロワーズ売ってるトコロ知りませんか?鹿児島では見つけたんですけど…。
298774mgさん:2009/01/22(木) 12:31:45 ID:oFfctGGq
>>287
DJMIXの1、ピールシリーズ、5〜6でも軽いの範疇ならアークの弟たち。
フィルタに味がなきゃイヤならDJMIXは没にすること。

穴場情報(多分まだ出てない)、浅草橋にある『黄月館』。
JR浅草橋駅東口から左に出て江戸通りと言う広い通りを行く。
みずほ銀行が見つかったら左折してまっすぐ、蔵前橋通りに入る。
だんだん歩いてるとカエデというスーパーがあり、その隣に
4台ぐらいの自販機がでてきたら、そこです。
まず自販はJT、洋モク、イロモノと区別されてて親切。
新製品もすぐ入ってる。
イロモノ系自販はガラムシリーズ、パンダ、キース全種、ロスマンズ等。
キャプブラも自販機で買える。
さらに店内は専門店には珍しく一人できりもりするおばちゃん。
中に入ればリトルシガー、シガリロ、自販にない銘柄(ファイン、
ブラデビ全種、アーク全種)が買えます。
超高級たばこ『トレジャラー』の取扱店とも言われているが
勇気がなくて聞けないw
299774mgさん:2009/01/26(月) 00:51:49 ID:7JsIfGx/
東京でホールインワン売ってるとこありますか?
300774mgさん:2009/01/28(水) 16:42:06 ID:UfzePBSb
埼玉の和光市と板橋区成増の境界あたりにあるきゃびん館
狭いけど品揃えがいいし、何よりおばちゃんがかなり親身に相談に乗ってくれる。
301774mgさん:2009/01/28(水) 17:31:50 ID:Rf/ZIHBS
>>294が追加してくれたと思われる大阪屋に行ってみた
パイプタバコはそんなに多くないけど、紙巻きの在庫が凄かった
シガリロも結構たくさんあったが、憩いの部屋?には入らなかった
あそこの中はヒュミドールとかがあるのか?
302774mgさん:2009/01/29(木) 07:31:26 ID:xo8s1FS/
東京都中野区

フヂヤ
万富
303774mgさん:2009/02/09(月) 12:06:04 ID:/Z+qNaMz
大阪府枚方にガラムな店ができてるね
304774mgさん:2009/02/09(月) 16:27:19 ID:Pqz1eXZw
>>303
kwsk
305774mgさん:2009/02/11(水) 02:31:24 ID:d4KDoBWg
滋賀県のコンビニで珍しい煙草置いてる所ってありますか?
306774mgさん:2009/02/11(水) 22:19:18 ID:tqMFocol
茂原、町保のファミマ行ってきた
店長って前はタバコ店やってたんだってさ
品揃えも納得
次は葉巻を並べたいって言ってた
今月中には入荷するとかなんとか
ここにない欲しいタバコがあったら
言ってくれれば取り寄せて一箱でも売ってくれるって言ってくれた

店長曰く
「JTには興味ありません、味がつまんないです」
そのあと客の持ってきたゴリラのお面被ってた
いい店だ、超フレンドリー

店長って全部じゃないけど列んでるほとんどのタバコを吸ったことがあるんだと
話をするとすごい面白い
307774mgさん:2009/02/12(木) 23:44:31 ID:CgyQ3Eh0
>>304
これじゃないかな
ttp://ggaramshop.jp/
308774mgさん:2009/02/13(金) 00:31:10 ID:mvwn7tB3
>>307
ビッグステップの前か…
あんまり寄りつきたくないとこだな…
3097番地住民:2009/02/13(金) 03:52:23 ID:jiN0X6fm
>>306
おまいのこと報告しといたwwwwwwww
310774mgさん:2009/02/13(金) 10:11:36 ID:VUp2inOv
>>306
俺もこの店の存在を知ってから何度も利用してる。
コンビニじゃ考えられない品揃えだな。
あの店長は遊び心が感じられる。
タバコも種類も半端じゃないが、チョコレートの種類も多いよ。
ブラックデビルじゃない食べるチョコねw
311774mgさん:2009/02/13(金) 17:46:44 ID:tf27B4e1
>>302
フヂヤは本当に好きな人だけが行く名店。
いずれの銘柄も入荷したてといった感じで、ホコリをかぶっている品物はひとつもない。
あなたも相当の愛好者でしょう。
312774mgさん:2009/02/14(土) 17:25:31 ID:7NAUoYdG
長崎市内でガラムの缶を売ってる場所をご存知の方はいませんか?

一応wikiにある店の他にも色々と探したんですが…
313774mgさん:2009/02/14(土) 23:58:04 ID:oIJzR2TM
当方、東京の小岩です
アルファベット・Hまだ売ってるお店見かけたら教えてください
千葉・茨城・埼玉県でもかまいません
よろしくお願いします
3147番地住民:2009/02/15(日) 11:46:05 ID:RGVN5jnq
電子タバコはあるかな?
つか店長に直接聞くはwwww
315774mgさん:2009/02/15(日) 17:02:12 ID:yO4nHGZB
>>313
茂原、町保のファミマ
茂原駅をジャスコとは反対方向に出てとにかく直進
右側に見えるファミマがそう
歩きだとちょっと距離があるけど500b位かな

HとCは廃盤前に多く仕入れたとか言っててまだあるよ

あとマイナー銘柄多数あるから
行ってみる価値はある
316774mgさん:2009/02/15(日) 21:46:48 ID:rK8f3ZM5
>>313
町田の路地のタバコ屋にあるよ!確かキャッ○とかいうゲーセンの前!
317774mgさん:2009/02/16(月) 09:52:51 ID:150lx+RL
>>315 >>316
お二人ともありがとん。
町田のタバコ屋さんの場所がはっきり分からないので詳細よろしく。
方向が真逆なのが痛いけど、どちらかには行ってみようと思います。
318774mgさん:2009/02/17(火) 14:42:53 ID:apkNB6Yk
>>317
タバコハウストミーで検索すれば良いよ
もしかしたら新宿屋にも有るかも。
319774mgさん:2009/02/18(水) 02:53:05 ID:AWsdcQ0G
短パン
320774mgさん:2009/02/18(水) 13:19:00 ID:kBDKeQBZ
>>306
>>315め同一人物だと思うが、前職タバコ屋の店長さんは、以前ネット販売してたんだよ
俺は初回FAX、そしてメールで注文していた
メールでのやり取りで、とても暖かみのある人だと感じたよ
コンビニ開店でネット販売できなくなるって聞いてショックだった
そんな人の店が近くにあって超裏山
321774mgさん:2009/02/19(木) 04:29:05 ID:NhfhveNm
すまん。ウィキに書いてある鴨宮北口ケーキ屋の自販てどこ?ケーキ屋がないんだが。潰れた?
322774mgさん:2009/02/19(木) 20:33:22 ID:rJ6iZYqA
横浜市緑区付近でブラックデビルを売ってるとこ知りませんか?
323774mgさん:2009/02/20(金) 10:49:34 ID:iz3sHcn3
横浜だったら、どこにでもある希ガス
324774mgさん:2009/02/27(金) 02:29:23 ID:tCNN6rez
札幌でキャメルのナッティーライト売ってる店知ってる人いたらよろしくおねがいします
325774mgさん:2009/02/28(土) 18:59:56 ID:7CmoGnqf
東京の中央・江東・墨田らへんでブラックデビル売ってるタバコ屋ありますか?
326774mgさん:2009/02/28(土) 19:15:11 ID:1eQs4Q5C
>322>324>325
>1のマイナーたばこwikiをチェック。
327774mgさん:2009/03/01(日) 23:02:55 ID:Zzvb6N5j
交通事故で入院中です
ようやく窓際のベッドになり、電波かろうじて入るようになりました
退院まで時間かかりそうで、当分PCは使えそうにありません
最近、何か新しいタバコ発売されましたか?
仲間に購入のリクエストしたいと思います
328774mgさん:2009/03/02(月) 17:58:20 ID:VTiJSIXq
黒色のタバコって
ブラックデビルの他にありますか?
329774mgさん:2009/03/02(月) 18:45:49 ID:zd1SGaBH
>>328
アークのワイルドカードはパッケージ黒だけど中身は?
330774mgさん:2009/03/02(月) 21:08:41 ID:VTiJSIXq
>>329
ありがとうございます
331774mgさん:2009/03/03(火) 04:52:48 ID:v/OstZdh
>>317
たぶんだが…
キャッツの前でガストS(?)の隣
一年前位なら、川崎の麻生区(桐蔭学園の裏あたり)の東急からまっすぐ来た道の近くの自販機で見た
332774mgさん:2009/03/04(水) 11:21:32 ID:zpmHZ6ZU
鴨宮のウィキ全然違うから訂正してくれ。
携帯だから
333774mgさん:2009/03/04(水) 15:23:41 ID:1hkpcNap
>>317
Rなら田町の駅前で昨日見たが……
334774mgさん:2009/03/04(水) 19:24:12 ID:fAoLGTsF
>>332
携帯からでも更新はできるぞ

335774mgさん:2009/03/07(土) 01:39:40 ID:igo76iqN
恐れ入ります。
キャビンのローストブレンドを探しているのですが、都内では何処に売っているでしょうか?
都内でしたら何処へでもいけます。
すみません、情報、よろしくお願いします。
336774mgさん:2009/03/07(土) 02:08:26 ID:k8G1IWZ6
埼玉の本庄に自販機見つけたかも
あの色はパラダイスティーのはず
明日確認してくる
337774mgさん:2009/03/07(土) 12:14:51 ID:/ugNlZwa
>>335
町田の「新宿屋」で見たよ
338336:2009/03/07(土) 19:43:33 ID:k8G1IWZ6
当たりでした
場所は本庄東高附属中の近く。86線沿い
自販機にブラスト、ブラデビ、アメスピ、ガラム、アークロイヤル、サンデーズファンタジーなどお店も有ったのでお店には他にも有るかも
339774mgさん:2009/03/09(月) 13:01:26 ID:rh9QJfyC
>>338
そこはお店の中でも買えるよ。若いあんちゃんと中年のおじさん、もう少し年いったお爺さんが店番してる。あんちゃんの時なら色々聞ける(どんな味だとか)けど、他の二人は無理っぽい。品揃えは豊富な方だと思う。そこを見つけるまで伊勢崎とか熊谷まで行ってたなぁ。
340774mgさん:2009/03/10(火) 10:35:37 ID:Qu7kLfaK
>>315
ファミマ行ってきたよ
コンビニとは思えない品揃えで驚いた
サンデーズファンタジーと白のアークとか数種類買った
白アーク吸いやすいね

場所の詳細ありがとう
店長さんはいなかったけど、無愛想なおばちゃんにいきなり年齢確認されたよ
341774mgさん:2009/03/10(火) 16:03:26 ID:q3rbIasi
>>340
そこのファミマ
今日からまた銘柄増やしたよ
缶入りガラムとか、葉巻も多数
葉巻の会社の人も来ててワイワイしてた

とりあえずPANTER MignoN買ってみた
安いし美味いね、これ

店長には一回会ったら楽しいよ
今日バイトの人が銘柄覚えきれてないってぼやいてたw
わざと場所変えて困ってるバイト見るのも好きだとか
ドS発言もしてた
なんだかなぁw
342774mgさん:2009/03/10(火) 18:28:38 ID:Qu7kLfaK
>>341
当然また行くけど、店長はさん何時頃いるのかな?

343774mgさん:2009/03/11(水) 11:19:03 ID:yONk/vHU
茂原のファミマにアメスピ黄ある?
344774mgさん:2009/03/11(水) 11:43:23 ID:aLRDb8lZ
>>342
いかんせんコンビニ店長だから不定期だけど
夕方5時ぐらいから見かけるのが多いかも
他の時間帯も結構居ること多いし、会えるさ

>>343
町保のファミマにはメンソから33mgからオーガニックまで
全種類アメスピはあるよ
マニトウも置いてあるよ

他に市役所近くのファミマにも黄色はあった

茂原市役所から国道128号を東金にむかって走って
右側に1番最初に見えるセブンにも全種類置いてあった気がする
345774mgさん:2009/03/11(水) 11:48:11 ID:aLRDb8lZ
3mg、な打ちまちがえた
33mgって、あったら吸ってみたいよ

アメスピ3mgは味が薄まりすぎてなんとも
美味しいんだけどね
346774mgさん:2009/03/11(水) 12:38:51 ID:vS3M5OGi
以上ファミマ店長の自演でした
347774mgさん:2009/03/15(日) 23:07:24 ID:WOaBycyQ
横須賀にもあるよ〜
348774mgさん:2009/03/16(月) 20:03:37 ID:YiYFVtY/
ジャックポットのプラチナ(?)を東京23区内で探してます。
売っているのを見かけた方いませんか?
349774mgさん:2009/03/16(月) 23:34:44 ID:Kj2iuFOa
>>348
ゴールドじゃないほうだったらプラチナだろうな
ほいよ、23区内
ttp://cigars-tanakaya.blog.so-net.ne.jp/2007-09-20

350774mgさん:2009/03/18(水) 12:22:22 ID:uGg/Zwql
松戸矢切屋の情報更新しといた
実店舗あるのに自販機のみになってたんで
351774mgさん:2009/03/19(木) 12:00:18 ID:PCuLSTun
>>348
三鷹にもあるけど、23区内じゃないか
352774mgさん:2009/03/22(日) 15:23:02 ID:6BDGi2BX
足立区西新井のアメスピが充実したお店を追加しておきました
353774mgさん:2009/03/23(月) 16:59:03 ID:+DvTu91y
どなたか福井でゴロワーズ等の黒煙草の置いてある場所を知りませんでしょうか?
お願いします。
354774mgさん:2009/03/23(月) 18:59:36 ID:Icq8W3Iz
501とかDEATHって今売ってるかな?
355774mgさん:2009/03/24(火) 19:19:11 ID:Y8/ogcvB
>>353
しまむら 森田店のそばの泣tェニックス商事ってとこにあった
>>354
DEATHもあった
356774mgさん:2009/03/24(火) 22:41:17 ID:BRybh8un
>>328
遅レスだし、求めているのと違ったら申し訳ないが
ソブラニーのブラックロシアンとか?

かえって探しずらいか…
357774mgさん:2009/03/25(水) 19:46:15 ID:GuB90Ef5
甲府でアークロイヤル置いてあるお店や自販機分かります!?
358774mgさん:2009/03/29(日) 10:33:26 ID:ZjKDt0+I
だれか暇なときにでもWIKI追加おね

アークロイヤル等各種タバコ
広島県広島市中区流川通り
かのかって看板付近、薬屋の隣。おくまってるからわかりにくいかも。
定休日等不明
359774mgさん:2009/03/29(日) 21:39:29 ID:oy7xjfU7
>>328
亀だけど、ジャルムブラックはパッケージ・巻紙共に黒だよ
360774mgさん:2009/03/29(日) 23:18:52 ID:dSFZDfAY
広島なら駅前にあるタバコ屋もかなり充実しとるぞ
名前は忘れたが
この前はさくらを久々に買った
361774mgさん:2009/03/30(月) 02:50:14 ID:uuLGfwV6
原宿の駅周辺にある2階が煙草屋の店がわかる方いますか?
362Judy:2009/04/03(金) 21:39:41 ID:YYx39iHY
横浜か東京でBenson&Hedges売ってるところ、どなたかご存知ありますか?
なかなか見つけられなくて困ってます。。。
363774mgさん:2009/04/03(金) 23:52:03 ID:FjprgEWQ
青森県弘前市でアークロイヤルを販売してる店わかりますか?
もくもくハウスは閉店してしまって…お願いします!!
364774mgさん:2009/04/04(土) 12:47:49 ID:CrBfxlc5
>>362
日本国内どこにも無いです。
輸入されてません。
365Judy:2009/04/04(土) 22:59:45 ID:64lSrUMS
ありがとうございます。
もうひとつ、しつこいのですが。。。
ネットでBenson&Hedges買えるサイトなどご存じでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
366774mgさん:2009/04/05(日) 00:45:55 ID:icdR1FRa
東京でサンデーズファンタジー売ってるとこ知りませんか?
367774mgさん:2009/04/06(月) 02:17:56 ID:GNqaruhl
渋谷の地下のタバコ屋で売ってます
368774mgさん:2009/04/11(土) 00:34:03 ID:zKystMbM
新しいピール、吸った人います?
369774mgさん:2009/04/11(土) 01:32:59 ID:sfq/1b0P
今日買ったから今試しに吸ってみた。
PEELってアルファに似たフィルターなんだね。フィルター部の巻紙が派手。
メンソールは弱め、香りはネクターそのものだった。
370774mgさん:2009/04/14(火) 00:05:08 ID:XVRdZ4w2
大阪市の平野区でジタンが売ってる場所教えて下さい!Wikiに載ってる場所で手に入らなくて困ってます!
371774mgさん:2009/04/14(火) 07:58:07 ID:DQothCIo
>>370
広島駅前にあるよ。のぞみで二駅だからそんなに遠くないよね。
372774mgさん:2009/04/14(火) 08:48:34 ID:bxX+2z3p
>>370
イチリキなかったけ?
ちょっと前まで自販機にも入ってた気がしたけど。
気のせいだったかな?
373774mgさん:2009/04/14(火) 12:17:09 ID:XVRdZ4w2
>>370です。すみませんが、イチリキの場所はどの辺ですか?
374372:2009/04/14(火) 13:29:15 ID:bxX+2z3p
>>373
近鉄ハーツの東、近鉄若江岩田駅ちょっと西。
手巻き・葉巻・パイプ関係も扱ってるし、取り寄せも相談してみ!
375774mgさん:2009/04/14(火) 16:04:31 ID:XVRdZ4w2
>>373です。答えて頂いて有り難うございました。
376774mgさん:2009/04/14(火) 16:34:50 ID:dYdTHvvM
>>370
前は大阪駅前の第四ビルの地下の自販機にあったけど今はもう無いのかな?
377普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2009/04/15(水) 13:05:13 ID:VskwftxP
生存確認を兼ねてカキコ。

皆様お久しゅうございます。最近公私共に多忙につき、Wikiの編集が滞っておりますが、
まだ生きております・・・。

名古屋市、名古屋市以外のページの更新については今しばらくお待ちください。
378774mgさん:2009/04/18(土) 00:28:01 ID:a8M4VgRV
宮崎県
神宮の当たり。神宮駅から入ってって、ガーデンベルズ方面だったかな?かなり取扱ある。
南駅前。マイナーから葉巻まで。
379774mgさん:2009/04/18(土) 22:46:44 ID:wHakgy1v
エクスタシーカビスフリー(黒)
いつもの店が長期欠品で、入荷しないと言われてる
都内・神奈川で販売してる店あったら、教えてください
380303:2009/04/21(火) 10:25:15 ID:nubU65VI
遅くなってゴメンね

OHTA TOBACCO
大阪府枚方市宮之阪1−23−12
381774mgさん:2009/04/21(火) 14:23:06 ID:0EMVK0Ky
>>377
編集人のひと見てますかね?
ケータイから追加と編集が微妙にわからないのでお願いしたいのですが…
382774mgさん:2009/04/21(火) 22:58:15 ID:YPo8U5zR
>>370
売ってたぞ、Wikiに載ってる場所で、
目立たない場所でひっそりと。
383774mgさん:2009/04/22(水) 01:19:47 ID:48yIClr8
>>381
Wikiなんだから編集人なんていないぞ。みな自己責任で編集してる。
384774mgさん:2009/04/22(水) 21:10:08 ID:syfA/3S2
東広島市でダビドフ売ってるとこないですか?なかみちは微妙に遠いんで…
385774mgさん:2009/04/25(土) 01:36:52 ID:eXl8cWP4
↑自己解決しますた。
386774mgさん:2009/04/25(土) 11:23:36 ID:eXl8cWP4
↑因みに、西条方面から八本松のすき屋を左に入って、SHARPの手前を右に曲がってすぐの所です。ガラム、ブラストは普通にあって、CAP流通などコンビニじゃ取り寄せできないのも出来るみたい。
387774mgさん:2009/04/25(土) 14:40:01 ID:HcqH1hLz
三鷹市西野交差点のタバコ屋にガラム発見
388774mgさん:2009/04/26(日) 11:54:08 ID:X01ZBxf/
東京都
成増の駅のすぐ側
あまり見ない外国タバコが多い
389普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2009/05/02(土) 22:16:46 ID:aZXeYjXl
先日、名古屋市中川区を開拓してきたのでWikiに反映させておきました。
390774mgさん:2009/05/06(水) 04:23:40 ID:mJKSrhOG
北海道、道北でキャプテンブラック売ってるとこ知らない? 行きつけの店が
閉店しててマジ泣きですよ。
391774mgさん:2009/05/10(日) 05:35:13 ID:yqST/Y50
青森県弘前市内でアメリカンスピリットライト売ってるところご存じの方
いらっしゃいませんか?
392774mgさん:2009/05/11(月) 16:40:03 ID:nM2jFsiB
東大阪の長瀬駅周辺でアメスピ販売してる店を知ってる方がいれば教えてください
自販機でもなんでも
393774mgさん:2009/05/11(月) 19:55:02 ID:DRfoFw6y
アメスピってファミマならどこでも売ってると思ってたけど違うの?
394774mgさん:2009/05/20(水) 05:50:57 ID:FFAfxapT
品揃え豊富な店がたくさんある東京、大阪の人たちが羨ましすぎる。
福岡は品揃え豊富な店が全く無い。
395774mgさん:2009/05/20(水) 11:26:36 ID:eDEPpdCs
福岡ならあるんじゃないの?
396774mgさん:2009/05/24(日) 11:12:25 ID:cC6dNIR/
全くないは言い過ぎだろう
リバレインのとこのたばこ屋は品数豊富じゃん
397774mgさん:2009/05/29(金) 18:11:09 ID:49+/Lysk
既出かもしれんが・・・

近鉄津新町駅(三重)から23号線方面に歩いて2〜3分、左側にある薬局(店名は覚えてない。スマン)前自販機で

PEEL
DJmix
BLACK DEVIL
BASIC(1mg)

発見
398774mgさん:2009/05/29(金) 18:17:30 ID:49+/Lysk
>>235

もう見てないかもしれんが、松本なら駅前のシガーショップいせや(だったと思う)の自販機に入ってたぞ。
399774mgさん:2009/06/01(月) 20:08:37 ID:p/Ye7YaP
五反田の野村たばこ店にシガリロ買いに行ったら閉まってやがる
どれぐらいの規模か謎だがHPに書かれている営業時間はプレミアムシガーの
スペースのみの話なんだそうだ。
人は対応して買えたけど口伝てと柵越しのショッピングで恥ずかしいやら
全然落ち着かないやらで気分最悪orz せっかくの品揃えなんだからさあ…。
おまいらは同じ失敗をしないようにな。
もう思い出したくないから二度と行かずにプラセールの通販使うよ。
400774mgさん:2009/06/15(月) 03:56:19 ID:9VW75dux
東京都内でチェスターフィールド買える店ないもんかな…

ヨーロッパに仕事で行った時に買ってみたら美味かったんだよね
401774mgさん:2009/06/15(月) 11:13:17 ID:kYUqzbkJ
>>399
五反田行ったらついで買いするが、初めて知った。
あそこはパラのプラチナが自販に入っててお気に入り。
402774mgさん:2009/06/17(水) 00:21:11 ID:zpReNun3
アークすいてぇ
403774mgさん:2009/06/17(水) 21:52:41 ID:ZsGSIM57
新宿駅の西・南口付近で、
ガラム売ってるとこ教えて〜
wikiに載ってたとこ行ったが店が無かった(と思う)
404774mgさん:2009/06/18(木) 23:42:40 ID:ZDCwXsqv
質問なのですが廃盤になったjorkerを通販で
買える所はまだありますか?

405774mgさん:2009/06/19(金) 02:33:09 ID:Wp4ftas/
>>404
一体いつ廃番になったと思ってるんだ…
406774mgさん:2009/06/19(金) 09:55:28 ID:vGQsxBlO
ソブラニーブラックルシアンって一体どこに売ってるんですか?
京都で探し回ったが全然見つからん・・・
407774mgさん:2009/06/19(金) 10:44:21 ID:czwpcKdT
>>405
廃盤になったの結構前なんですね…

父にプレゼントしたかったけど諦めますorz
408774mgさん:2009/06/19(金) 10:45:20 ID:czwpcKdT
>>405
廃盤になったの結構前なんですね…

父にプレゼントしたかったけど諦めますorz
409774mgさん:2009/06/19(金) 10:46:11 ID:czwpcKdT
二重申し訳ない。
410774mgさん:2009/06/19(金) 20:54:17 ID:wqTJ7vZT
>>406
紙巻きなのに750円だったかな?フィルターが金色で、エラそうなタバコだよな。
うちの近所に山ほど打ってるよ。こないだ買った。
411774mgさん:2009/06/21(日) 10:46:26 ID:puB+WGe7
lancasterて煙草の銘柄聞いたことありますか?
412774mgさん:2009/06/21(日) 15:21:49 ID:7WtiJdEE
スペルはどうかわからないが聞いた覚えがある
葉巻かもしれないが
413774mgさん:2009/06/21(日) 19:43:53 ID:puB+WGe7
>>412
ありがとう
414774mgさん:2009/08/02(日) 16:40:28 ID:sqMb9I4t
大阪の天王寺付近でキースのカフェラテおいてある店ある?
そもそもキースのカフェラテはマイナーなのか…?orz
415774mgさん:2009/08/05(水) 03:13:42 ID:C38e28pt
すいません知恵を貸してください…
ラッキーストライク、アメスピのシャグカット手巻き用の存在は
WEB上に画像が多く掲載されているため
少なくとも生産されていた事はわかったのですが…
現在でも
販売されいるの店舗はあるのでしょうか??
国内外問わず、もしご存じある方がいらっしゃいましたら
どうか、ご教授くださいませ。
宜しくお願いいたします。
416774mgさん:2009/08/05(水) 03:47:34 ID:7CKhNGqJ
>>415
海外通販。
国内でアメスピシャグ売ってる店は無いはず。
417774mgさん:2009/08/05(水) 20:35:17 ID:PgqDG1h0
>>416
ありがとうございます。
早速ググって個人輸入してみます。
418774mgさん:2009/08/11(火) 19:55:37 ID:7MfH18kq
無添加煙草のスレでも書いたのですが・・・
埼玉県内でスモーキンジョーを売ってる店を知ってる人がいたら教えてください
できればで良いのですが東武東上線沿いの店でお願いします・・・
419774mgさん:2009/08/12(水) 01:04:53 ID:YiYvkcWY
三重県の松阪でアークロイヤル白が置いてある店知りませんか?
420774mgさん:2009/08/14(金) 02:10:53 ID:V8bBKJIK
アークロイヤルって大きなコンビニだったら置いてある?
421774mgさん:2009/08/15(土) 16:44:45 ID:412dboOk
大阪府内でDEATHって銘柄のタバコ取り扱ってる店ありますかね? 情報plz
422774mgさん:2009/08/15(土) 17:20:48 ID:+AFCyxsK
>>421
>>1のwikiのってるでしょ。
423774mgさん:2009/08/15(土) 23:18:49 ID:412dboOk
近畿圏内じゃ売ってないんだね >>422レスthx
424774mgさん:2009/08/16(日) 00:40:37 ID:7WbkCPVy
>>423
いや売ってるって。
少なくとも大阪市内のさくらんぼ、コダマ、司光には売ってる。
425774mgさん:2009/08/16(日) 05:23:23 ID:uZJiQX4V
あっれWiki検索で近畿圏内Hitしなかったんだけど 
426774mgさん:2009/08/16(日) 06:29:31 ID:uZJiQX4V
>>424 さくらんぼの商品一覧に英字じゃなくてカタカナで追加されてたわ 見落としてた

情報ありがとー 今度買いに行ってくるわ〜
427774mgさん:2009/08/18(火) 22:55:59 ID:tjf9FoBl
ホムペでも確認していざ買いに行ったら、さくらんぼでDEATH販売終了しましたとか言われたべ
コダマ、司光も同じく販売終了
チクショオオオ  通販しか手段がナクナッタ・・・
428424:2009/08/19(水) 01:51:38 ID:ebMr+Xpn
>>427

販売終了か、それは悪い事したすまん…
429774mgさん:2009/08/26(水) 23:20:32 ID:s9dsQOK6
長崎か山口でブラックデビル売っているところ知りませんか?できればwiki以外でお願いします。チョコ、ローズ、ココナッツ何でもいいです。
430774mgさん:2009/09/03(木) 03:59:34 ID:WGRsvvIe
長野なんだけど、できれば北信で種類多く置いてるコンビニってありますか?
今のところ上田原のセブンが一番なんだけど、いかんせん遠い…
431774mgさん:2009/09/05(土) 22:45:21 ID:/D9F7Z5v
都内でエクスタシー深夜でもかえるところ無いですか?
432774mgさん:2009/09/06(日) 14:57:13 ID:V2K5jLGn
wikiに載ってた佐賀の白石にある煙草屋ってもうないんですかね?
品揃えも良かったんですが。
武雄の夢タウンから左折した所にあるローソンにアメスピ青、ゴールデンバット発見

唐津から多久方面へ行く途中のTSUTAYAを右折、そこからまっすぐ行ったセブンイレブンにアメスピ青、黒、黄色発見。

厳木、長へたセブンにアメスピ青、黄色発見

佐賀でwiki以外にアーク白ある店どなたか知りませんか?
433774mgさん:2009/09/06(日) 20:18:15 ID:V2K5jLGn
wikiに載ってた佐賀の白石にある煙草屋ってもうないんですかね?
品揃えも良かったんですが。
武雄の夢タウンから左折した所にあるローソンにアメスピ青、ゴールデンバット発見

唐津から多久方面へ行く途中のTSUTAYAを右折、そこからまっすぐ行ったセブンイレブンにアメスピ青、黒、黄色発見。

厳木、浜崎セブンにアメスピ青、黄色発見

佐賀でwiki以外にアーク白ある店どなたか知りませんか?
434774mgさん:2009/09/09(水) 11:34:09 ID:SoXGwjdP
青森でスモーキンジョーを捜しているのですが、WIKIのサンロードの煙草屋さんには無かった
次は何処を探しに行こうか
435tydkt:2009/09/13(日) 23:58:30 ID:05rg7bXm
茨城県でBlack stone売ってるとこ教えてください
436774mgさん:2009/09/30(水) 08:27:35 ID:5XeYjFEx
京都の、出来れば山科辺りでアークとブラデビ置いてる店ありませんかね?
437やふー:2009/10/01(木) 13:30:58 ID:pROyDs5v
町田でワイルドカード売ってるとこ知らない?
438774mgさん:2009/10/03(土) 00:19:49 ID:0hDoEZXH
>>436
勧修寺西出町の「ロマン林」に行ってみたら
439774mgさん:2009/10/03(土) 01:34:04 ID:OsgKhu54
>>437
八千代銀裏の新宿屋かキャッツアイ裏の煙草屋に有るんじゃないの
440774mgさん:2009/10/05(月) 12:45:40 ID:0oqGTq1z
他に適当なスレが見当たらないようですので、こちらでひとつ質問させて下さい。
ある小説で、登場人物が「メイジャー煙草」というものを吸っている描写を見付けたんですが、どなたかご存じでしょうか?
なお補足すると、
小説の舞台はアイルランド
緑と白のパッケージ
“ラバのキックほども強烈で、その二倍も生命に危険”(原文)

いろいろ検索してみましたがそれらしい物はヒットしません。
お心当たりの方はよろしくお願いします。
441774mgさん:2009/10/05(月) 21:39:36 ID:jJY3YQAm
>>440
本のタイトル隠されたら考えるのもなかなか難しいような?
まず近所の煙草の自販機の前で考えましょう。
442774mgさん:2009/10/06(火) 04:39:28 ID:oCBw5y/H
このスレで聞いていいか分からないんですが、甲府・酒折辺りでチェリー売ってるとこないですかね?
443774mgさん:2009/10/12(月) 00:18:43 ID:Mx30RfMg
香川だが丸亀警察署の近くにある
タバコ屋にブラデビ、ガラム、ピールとか
置いてた。
444774mgさん:2009/10/12(月) 08:20:36 ID:nOIMdspB
wikiに以下を追加しました。

場所:徳島県徳島市助任橋3丁目5?1?2F
名前:南四国たばこ販売協同組合連合会
取扱い銘柄:自販機メイン、アークロイヤル、中南海、黒煙草等
445774mgさん:2009/10/16(金) 15:14:52 ID:MfvSO25d
京都市西京区
ジャルム扱い店舗求む

しかしマイナー取り扱い店は中京区とか下京区とかばっかりだ…
往復の電車代で一つ買えてしまうぜ…
446774mgさん:2009/10/17(土) 03:55:20 ID:Gb1m5AK8
千葉だったら稲毛にすげー種類豊富なタバコ屋あるよ。なんかインド人みたいなやつがプリントされたタバコとか

とりあえず凄いんだ
447774mgさん:2009/10/17(土) 14:42:34 ID:WodkKGlR
>>446
kwsk
448774mgさん:2009/10/17(土) 14:54:54 ID:3m/ohLg8
>>447
ビディーのこと言ってると思うよ。
関東や関西なら少し足をのばせば直ぐ手に入ると思うし
通販もあるし。
449774mgさん:2009/10/18(日) 02:58:25 ID:se5+cRs0
L&Mと言うタバコを探しています。誰か今でも取り扱ってる所があったら教えて下さい宜しくお願いします
450774mgさん:2009/10/18(日) 11:53:39 ID:diKDbHas
廃止になって扱ってる場所はどこも無いはず
451774mgさん:2009/10/18(日) 15:39:25 ID:se5+cRs0
やっぱり、そうですか…
ありがとうございました。
452774mgさん:2009/10/18(日) 17:26:10 ID:kvREt79G
>>448
d
今度探してみるわw
453774mgさん:2009/10/18(日) 17:36:20 ID:v6IztC3r
>>445
物集女街道沿い桂警察(西京警察かな?)から出た所の角店には無い?
頼めば定期的に入れてくれるよ。
昔はジタンカポラルも無かったが今は頼んで入れてくれる様になった(今は京都芸大生と取り合いで自販機分はアッと言う間に売切れるが!
454774mgさん:2009/10/20(火) 22:29:36 ID:nwaCtOzr
>>445
中京区で一番品揃えがいいはずの錦玉堂でも、
ジャルムはバリハイとスプラッシュしか置いてないからなぁ。
なんでこの二つなのかもよくわからんし。
(あ、新商品のジャスミンはしばらく置いてるかも)
全種類常備してるすごい店となると、はたしてあるのかどうか……
>>453の言うように、入れてくれないか交渉してみるしかないんじゃなかろうか。
455774mgさん:2009/10/22(木) 00:12:40 ID:X5M5SW3W
品揃えという点では通販一人勝ちの時代じゃね?
456774mgさん:2009/10/27(火) 17:46:24 ID:DnkqvEID
同じく中京区でチェリー置いてるコンビニ探してます…
457774mgさん:2009/10/28(水) 18:40:47 ID:fNOrgEEG
北野田(大阪府堺市)駅前のタバコ屋はな〜んでも置いてある

おっちゃんがいい人でいろいろ教えてくれる

是非一度行くべし!!
458774mgさん:2009/11/04(水) 10:28:06 ID:OrHnPV12
tino
459774mgさん:2009/11/06(金) 05:40:48 ID:8d1T/4EB
ガラムは販売努力してるね
ttp://ggaramshop.jp/

販売店検索も出来るよ
ttp://ggaramshop.jp/tr_search/

460774mgさん:2009/11/07(土) 20:27:45 ID:RGg4LKFJ
>>459
ガラムにも販売店の検索サイトがあったんだ・・・。
461774mgさん:2009/11/14(土) 23:35:24 ID:VBgd2flo
警告文が日本語じゃない煙草売ってる店ってない?
462774mgさん:2009/11/15(日) 00:34:56 ID:isNZVQTj
京都か大阪でプリンス売ってる売ってる所知ってますか?
463774mgさん:2009/11/15(日) 01:58:55 ID:2igSFZME
だから>>1のwikiをみろと
464445:2009/11/17(火) 14:46:24 ID:9NuifBuZ
礼レスをしたいと思っていたが、長らく削ジェンヌのヒステリーに巻き込まれて書き込めなかったぜ…

>>453
あの角のとこな。病院近くの。
確かジャルムはなかったんだぜ…
だが頼んでみることにするわ。情報サンクス。

>>454
サンクス。聞いてみるわ。
465774mgさん:2009/12/02(水) 20:11:40 ID:F7TAlSLI
紙巻も葉巻も嗅ぎも何もかも。
札幌じゃモモヤが一番。
(風俗街のど真ん中だがw)

親父さんも、(ある一人の)兄さんも、知識が豊富で親切。
品揃えもいいし、ここが一番だな。

店の中にも灰皿があるのには、最初びっくりした。

最近、葉巻の海外通販覚えて、買いに行くペースが落ちててごめんなさい。
近々、コイーバのチューボ単品で買いに行きます。
466774mgさん:2009/12/04(金) 21:27:13 ID:9wELdQAW
京都山科ロマン林のおばねえさんが好き(#^.^#)
467774mgさん:2009/12/04(金) 22:08:32 ID:vhxi9UfK
ブラック・バニラ(紙巻き)はキツイ…orz
カートンで買ったがこれもマイナーなのかな?
わかる人いる?
468774mgさん:2009/12/04(金) 23:59:56 ID:tMQzHNDn
>>461
関西にあるようだ。韓国語の表示で値引きして売ってるみたい。

469774mgさん:2009/12/08(火) 15:55:16 ID:UIash7kd
弘前市でゴロワーズの自販機がある場所ってご存知ないですか
470774mgさん:2009/12/09(水) 14:26:44 ID:hBrdymdJ
足立区でパーラメントプラチナムを売っているコンビニ、自販機教えてください
471774mgさん:2009/12/16(水) 22:57:08 ID:eYw0ULBp
マンガロールガーネッシュ501というインドタバコを入手したんですが
これ、どうやって開けたらいいんですかね。
472774mgさん:2010/01/23(土) 16:24:51 ID:2aSJx0kP
マイナーたばこwiki更新しますた。

宮城県の情報ページを。
473774mgさん:2010/01/24(日) 03:14:54 ID:84uM3smg
>>467
それ紙巻じゃないから!
それリトルシガー(表示はシガリロ)だけど。

葉巻同様ふかす感じで過燃焼させず
クールスモーキングで吸うと甘い。
474774mgさん:2010/01/24(日) 06:51:13 ID:41EPLo0G
似たようなのでキングビディってのを吸ってみたけど落ち葉焚きみたいな
香りがした。結構好きなにおいではあるけど、タバコ感は薄かったな。
475774mgさん:2010/02/07(日) 18:32:09 ID:qH59m+5n
日本でVan Nelle売ってる店・通販ありますかね。
476774mgさん:2010/02/11(木) 22:40:28 ID:cF43pstw
ワン スモークという越谷レイクタウンにある店。
電子マネー対応。

以下、HPから抜粋。

たばこ好きにはたまらない愛煙家のオアシスです。
ライター・携帯灰皿・紙巻たばこ・手巻きたばこ・パイプ・葉巻・水たばこなど、
国内外から選りすぐったアイテムをじっくりとご覧いただけます。
さらに、そのまま店内のカフェスペースでドリンクをご注文いただいて、
ゆったりと気兼ねなく一服できる空間も楽しんでいただけます。
喫煙されるお客さまにとって良い環境が、喫煙されないお客さまにとっても良い環境であるように。
分煙という重要なキーワードをベースに、『ワンスモーク』は新しい共存のモデルケースをめざしていきます。
477774mgさん:2010/02/14(日) 21:36:27 ID:Hw+wlQ9g
>476
情報ありがとうございます
ただ自分、東海住みなんで越谷はきついっすね。。。
478774mgさん:2010/02/20(土) 14:08:03 ID:x6NaZxF1
ロマン林で缶ガラムを買ってたよ
479774mgさん:2010/02/21(日) 12:53:42 ID:3/SaBhNd
渋谷〜原宿〜代々木〜新宿
この辺でニコレイメンソール売ってる所ありませんか?よろしくです
480774mgさん:2010/03/26(金) 17:01:39 ID:dwdMl9Ig
長野県
セブンイレブン佐久小田井店
紙巻のみだけど品揃え豊富
481774mgさん:2010/04/10(土) 16:30:33 ID:KiDvhTvE
たまにコンビニで、”なんだこの巻きタバコの豊富さは”って
とこあるけど、何なんでしょうか。店長の趣味かw
482774mgさん:2010/06/22(火) 20:45:34 ID:LIkSMBn8
基本マイルドしか吸わないいんだが、友人の薦めでブラックデビル(?)を吸いたいと思ってるんだけど、長野県内で売ってる店知ってるやついるか?いたらぜひ教えてくれ!!
483774mgさん:2010/06/22(火) 21:31:53 ID:94MKlXbp
484774mgさん:2010/06/28(月) 20:26:40 ID:iOWc0h5H
AURA HONOKAの情報です
日本の販売代理店(詳しくは分かりません、ゴメンナサイ)が取り扱いを中止されるようですが、販売元から直接卸しているお店は継続して販売するようです

千葉市の情報しか分かりませんが、
稲毛駅前(海側)にある酒店では取り扱い中止
千葉そごう近くデイリーヤマザキ横の煙草専門店では継続して販売
だそうです
485774mgさん:2010/07/04(日) 21:39:52 ID:qc3YaUer
長野県民大杉わろた
wikiは見たんだけど、アゲインは駐車場がないから不便で・・・
アークロイヤル置いてあって駐車場かさっと路駐で買えるような所ないですか?
北信で探してます
486774mgさん:2010/07/25(日) 12:03:47 ID:GNkIbgdM
熊本でやっとこさガラムげっと!
Wikiに感謝
487774mgさん:2010/07/27(火) 16:19:08 ID:MF18WdCg
488774mgさん:2010/07/27(火) 18:49:39 ID:BkFWMGWl
熊本に数件追加しました
489774mgさん:2010/08/01(日) 22:35:32 ID:KfONta7C
過疎いな。もう情報が出尽くした感じか?
新しい店を見つけたらガンガン追加はしてるのだが、もうちょい情報が欲しいのが本音。
490774mgさん:2010/08/14(土) 12:49:21 ID:n6hXPXvb
wikiで大分の情報見てきたけどどこにもアークロイヤルの表記が…
491774mgさん:2010/08/15(日) 00:49:10 ID:w++zE/DP
地方だと詳細少ないのは仕方ないよね・・・
その為に珍しいタバコ発見したらどんどん追加していきましょーね!と
492490:2010/08/17(火) 12:46:57 ID:0WoBngeM
別府で見つけたので早速追加
493774mgさん:2010/09/05(日) 13:38:12 ID:Y5pBHH1G
錦玉堂閉店とは…
494774mgさん:2010/09/07(火) 18:42:27 ID:SjRRDd1x
静岡市は青葉のスギヤマと東名沿いの藁科煙草店で紙巻も地域限定も手巻きも葉巻もパイプも結構みつけられたんだけど
先日藁科行ったらしんせいは売れないから扱わなくなったと言っていた。
コンビにでも自販でもいいから静岡市内にしんせい扱っているお店ないかな。
長谷通りの自販もなくなったっぽいし。
495774mgさん:2010/09/16(木) 17:51:43 ID:py25WSaL
>>493
・゚・(ノД`)・゜・
496774mgさん:2010/09/30(木) 12:56:12 ID:2b7YcHYY
さて、いよいよ明日から、正気の沙汰とは思えぬ程の煙草の大幅値上げなわけだが、
マイナー銘柄の愛好家が多いであろうこのスレ住人は何カートン買いだめしたのだろう・・・?

ちなみに俺は、アメスピ赤を10カートン。
497774mgさん:2010/09/30(木) 18:53:17 ID:NQCLEauy
仕事が忙しくてピースのインフィニティかアークロイヤルを買えなかったんですが、今日の21時以降まであいてる神戸のタバコ屋ご存知の方教えてください!
wikiに乗ってる店には寄ってみるつもりです。よろしくお願いします。
498774mgさん:2010/10/03(日) 12:15:54 ID:kREv3kXH
東京都内渋谷や新宿付近で沖縄煙草売ってるところありませんかね?
499774mgさん:2010/10/10(日) 20:58:12 ID:iEEbUVqq
>>498
ちょっとずれますが、下北沢北口側にあるタバコ屋さんでバイオレットとうるまをみましたよー
500774mgさん:2010/10/22(金) 19:11:53 ID:e+Jw2BzW
北海道だと江別の野幌駅近くのセーコマはたくさんある

JTのはしんせい含めほとんど揃えてるし、見た限りではブラスト、アーク、ブラデビ、エッセ、カールトン、ジタンはあった。後は韓国タバコやシガリロもあったし、俺が把握してない外国タバコもいくつかあった

ただ地域限定だけがないかな
501774mgさん:2010/10/23(土) 18:39:24 ID:OccR4a3W
セイコーマートは、全店ではないけど意外とマイナータバコを置いている店舗を
発見しやすい。
502774mgさん:2010/10/23(土) 23:28:28 ID:FueGD7F+
>>500
あなたの書き込み見て、
俺書いた記憶がないのに思ったw
まさにおっしゃるとおり。

ガラムは置いてくれていないけど、
煙草好きな店員さん(息子さん)で、いろいろ揃えてくれるのが嬉しい。

8丁目通り沿い。4番通りと交わるツルハ向かいのセイコマにも、
珍しく、しんせいがおいてあった。


>>501
禿同


北海道以外の方、ローカルネタでスマソ
503774mgさん:2010/10/24(日) 18:07:04 ID:1gPiOYwz
>>502
あれ?ガラム置いてあった気がするんだがw

今日も例のセーコマに行ってメンソールについて聞いてたら、色々と教えてくれたのですまなさ半分でクールブースト8を買った。本当に店員さんすまない
504774mgさん:2010/10/25(月) 00:35:04 ID:z/hognLO
茨城県南で、エクスタシーシガレットやカナビスフリー売ってる所ありますか?

龍ヶ崎の方を探したけどなかったので、土浦方面まででも構いません
505774mgさん:2010/10/27(水) 10:59:23 ID:v65/oEH7
横浜の岸タバコ店って手巻き売ってる?
電話したって出やしねぇ
506774mgさん:2010/10/30(土) 23:46:29 ID:2ZKS3dRC
静岡限定のスチームホットワン吸ってみたいが、横浜や東京で売ってる店ないかなぁ…
507774mgさん:2010/10/31(日) 01:01:38 ID:2lqw3/LX
>505
手巻きも葉巻もパイプも煙管も置いてるよ。
508774mgさん:2010/11/02(火) 22:30:40 ID:zFDcYWq9
コンビニでゴロワーズ取り寄せようと申し込んだら無理て言われた...
コンビニでマイナーたばこの取り寄せって無理かな?
509774mgさん:2010/11/05(金) 23:35:49 ID:3TXWm6kR
ファミマで取り寄せできたよ
ttp://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%D4%B0%CA%B3%B0#f139389a
ファミマの中には全国たばこショップ・リーダーズクラブ会員だった店もあるし、
融通がきくのかもね
510774mgさん:2010/11/06(土) 00:49:18 ID:an4bSk4f
>>504
あれは税関で止まってるらしいよ
511774mgさん:2010/11/06(土) 01:35:23 ID:0tYzWQ9M
>>510
そうなんですか。ありがとうございます。
方々探しまわったんですけど、ありませんでした。
512774mgさん:2010/11/10(水) 14:54:02 ID:nGkEunA6
昨日帰宅中に売ってる店を見つけたのでwiki更新しといた
足立、葛飾のエリアだけど
513774mgさん:2010/11/26(金) 22:22:24 ID:9HaWeiyd
茨城県 水戸にある きなせ ってお酒屋さんも、なかなか洒落たタバコが置いてありますぞ!
自分はジタンをそこで買ってます、助かってるよ。
514774mgさん:2010/12/01(水) 17:11:08 ID:9xvSdW4l
群馬県 富士見村のベイシアを上って行って、十字路を真っ直ぐ行ったところの二つ目の個人商店の自販機
ランバージャックU、キース、ロメオジュリエット等ありました。
515774mgさん:2010/12/02(木) 22:03:27 ID:xIxPOkU5
今日見つけた 大阪市東住吉区鷹合四丁目にある岸たばこ店
ガラム、アメスピ、アークロイヤルなど有りました
夕方六時くらいまでしか開いてない店だけどw
東住吉が無いので作ろうと思ったけど、wikiの編集の仕方がいまいち判らない( ´ω`)
516774mgさん:2010/12/04(土) 03:43:08 ID:ZjD8pMgW
Wikiに東住吉を追加してくれた人有難うです
項目追加させてもらいました
今後見つけたらちょこちょこ店を追加していこうと思います
517774mgさん:2010/12/05(日) 00:10:47 ID:MREe6+9v
Wikiの販売店情報の北海道の部分を大幅に変更しました

・見やすくするために構成の変更
・「札幌市」「札幌市外」から「札幌市」「道央」「道北、道南、道東」に変更
・新たに1店舗の情報追加
・廃盤したタバコの削除
・店の情報を追加
・補足の設置

をしました

構成の部分で何ヵ所かミスが残ってしまいました。今すぐに直したいのですが、5日の夜までパソコンが使えない状況なのです…orz

読むには問題ありませんが、本当にすいません
518774mgさん:2010/12/06(月) 17:42:46 ID:FgfYDOU+
石神井公園にアークロイヤル、ダビドフ(マグナム以外)、ブラデビ、ついでにキャプテンブラックが売っててビビった
519774mgさん:2010/12/08(水) 19:30:31 ID:SkS/2i6U
DRAMのオリジナル?(青いやつ)を吸ってるんですが、増税のためか品薄で手に入りません
タバコ屋のおじ様曰わく輸入元にもないとの事ですが、いつくらいに日本に入るか分かりますか?
520774mgさん:2010/12/09(木) 15:07:08 ID:oN0v2yWD
>>518
kwsk!!
521774mgさん:2010/12/10(金) 13:17:13 ID:Co9dQiDi
>>520
商店街の元和菓子屋のタバコ屋さんに色々置いてる
光和小正門近くのタバコ屋にブラデビ、ブラスト、キャプテンブラック置いてる

いつも高野台まで行ってたからすげー助かる
522774mgさん:2010/12/14(火) 12:42:25 ID:9dOIrgt/
福島でブラックデビル置いてるとこありますか?
523774mgさん:2010/12/14(火) 14:24:46 ID:0K80/4HD
バンテージどこにも売ってない
524774mgさん:2010/12/14(火) 14:49:05 ID:mwXMhFhe
京都市山科区の「ロマン林」さんにJomahがあったよ
まだ、京都は3店舗位しか置かないそうです。

ttp://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%B5%FE%C5%D4
525774mgさん:2010/12/15(水) 00:42:30 ID:w+LS17az
川崎のコパンの自販機にJomahが売ってたからwikiに追加しておいた。
526774mgさん:2010/12/19(日) 19:40:58 ID:Sc9wulmL
横浜市 日吉に井口文華堂ちうタバコも売ってる文房具屋を見つけたので追加しておいた。
527774mgさん:2011/01/13(木) 20:53:15 ID:W6JV2LXB
>>523
静岡東部の人間だが、沼津市の”世界の煙草屋”(うる覚えなので少し違うかも)
と言う店に合った気がする。
但し、一時期俺も探していた、中空フィルターではなく、普通のフィルター
だったけど。
 
528774mgさん:2011/02/22(火) 15:32:35.27 ID:vWTTiPFs
梅田のファミマにBOHEM置いてたけどWikiにコンビニ載せてもいいのかな。
529774mgさん:2011/02/22(火) 16:04:24.69 ID:hfBIgIiR
売ってたらどこでもOK
530774mgさん:2011/03/06(日) 20:43:02.28 ID:psKYo6UJ
千葉、君津のスーパーふじやは以前よりは銘柄減ってたけどアメスピレベルの知名度の輸入タバコは一通りありそう。

あとwikiにのってる木更津のデイリーはなんか張り紙してあってシャッター下りてたから閉店したかも。
また確認してみる。
531774mgさん:2011/03/07(月) 10:56:31.16 ID:dpDMpjY/
>>530
木更津のデイリーは土曜日の午後だけ営業
532774mgさん:2011/03/08(火) 22:45:21.92 ID:+FRwtMLm
>>531
そうなのかwトン

今度行ってみる
533774mgさん:2011/03/27(日) 21:39:21.53 ID:cIPm++Jp
wikiの大阪府堺市に一件追加しました。
マズイところがあれば修正しますが、これでいいのかな?
534774mgさん:2011/05/17(火) 18:23:19.23 ID:9J9RYhZ7
マイナータバコwikiに載ってないタバコ屋を、都内で何軒か発見しました
しかし、wikiの編集の仕方分からないんで、ここに書いたら替わりに
編集してくれるって親切な方いないですかね?
535774mgさん:2011/05/17(火) 22:03:58.29 ID:WMRE3dpU
>>534
場所、名前、銘柄書いといてくれれば適当に追加しとくよ
536774mgさん:2011/05/17(火) 22:36:35.40 ID:5GJsh0/+
広島平田タバコ追加しました。
今、手巻き注文しています。
537774mgさん:2011/05/18(水) 14:35:36.70 ID:DT0htMU9
東東京でDJARUM Blackっていうインドネシアの煙草扱ってる店ってありますかね
538534:2011/05/19(木) 10:23:31.03 ID:KEIfdf7d
>>535
ありがとうございます
錦糸町…JRAとマックの間入って突き当たりの潰れたパチンコ屋の隣
葉巻以外ならほぼなんでもあり

上野(御徒町)…上野から来て広小路交差点近くのドコモショップを右に入る
50メートルぐらい行ったとこのタバコ屋
ブラデビ、アメスピ、ブラスト

あと、ちょっと場所しづらいんで、近くに立ち寄った時に確認して来ます
539774mgさん:2011/05/31(火) 02:20:41.48 ID:BhJpfCkw
>>537
ジャルムブラック好きだ
がネットで買ってるわ
540774mgさん:2011/05/31(火) 15:05:23.05 ID:FajnHsnM
秋津〜新秋津間の煙草屋さんにお願いしてゴロワーズ置いてもらえるようになりました。
541774mgさん:2011/05/31(火) 23:16:07.24 ID:sulC48Du
>>540
不二家さんのとこかな?
それともその先のところかな

何にしても近所だからありがたい!
ありがとう
542774mgさん:2011/06/08(水) 08:01:01.16 ID:4FbLdBKK
東京都内(新宿や渋谷など)でうるま バイオレット売ってるところってありますかね?
543774mgさん:2011/06/08(水) 21:41:14.66 ID:Pq1tkGtI
>>542
都営新宿線の住吉駅前のタバコ屋にあるよ
544774mgさん:2011/06/11(土) 18:09:30.85 ID:6VNNkWWN
wikiに1件(岡山県津山市)追加しました。
手巻きシャグ買いに行ったのに、ピンク黒悪魔ハケーンして衝動買いw
545774mgさん:2011/06/13(月) 07:19:31.22 ID:pYaxhCbh
>>543
どうもありがとう!!
今度行ってみます
546774mgさん:2011/06/13(月) 19:50:13.51 ID:O/uxMz1P
大阪市内でPANDA売ってるところありませんか?
547774mgさん:2011/06/16(木) 12:41:42.21 ID:FPJCNGIG
日本橋人形町のタバコ屋は充実してて驚いた
548774mgさん:2011/06/19(日) 21:18:04.13 ID:aSuiXSzI
>>543
>>542じゃないが、ありがとう。
うるま買えたよ。バイオレットも店頭在庫あるぞ。
ただし今は、よほどの急ぎでない限り待った方が賢明かも知れん。
売ってはくれるが、常連を優先してて一見にはあまりいい顔をしない。
安定して来た場合は、また対応が違うかも知れないがな。
549774mgさん:2011/06/21(火) 20:58:38.93 ID:REFIM18m
543ですが、お役に立てて何よりです
俺もマイナータバコで、あの店は近所なんですが、オヤジが調子いいから
あんまり行かないですね
沖縄タバコ売ってるかどうか知らないですが、
新宿西口のカネソ商店、渋谷駅地下街のありいずみはどうでしょうか?
どちらも、洋モクは充実してますが
550774mgさん:2011/06/24(金) 17:29:25.89 ID:bGX2kyqp
既出かも知れんが、TLC加盟店舗だと、TLC本体の会員紹介ページに沖縄煙草の有無が明示してあることがある。
ただし店によっては無表示だったりして、統一がいまいち取れてないが。
加盟店舗自体があまり多くないので、東京や大阪のような大都市の人向けかも知れん。
551774mgさん:2011/06/24(金) 21:45:41.00 ID:NaJoovUi
TLC知らなかったんでググったらモモヤも会員店なんだな
ちょいと聞きに行ってみるか
552774mgさん:2011/07/10(日) 06:08:19.07 ID:fgnqM4BL
良スレ
553ミクロ:2011/07/17(日) 15:07:41.30 ID:wGbYKLbR
熊本市熊本駅(下通り・上通りでも)付近で「しんせい」を自動販売機以外で売ってある
店知りませんか?父が吸いたいと言うのでコンビニを探したりタバコに行ったが売ってな
いといわれました。売られている店を誰か知りませんか?
554ミクロ:2011/07/17(日) 15:26:45.14 ID:wGbYKLbR
追加
「しんせい」って熊本の下通りにマイナーなタバコが販売されているタバコ屋が
文化堂レコードの中にあるようでいす。そのタバコ屋に「とんせい」は置いてあり
ますか?ご存知の方教えてください。
555774mgさん:2011/07/22(金) 20:21:16.48 ID:HNyCw7Hn
池尻近辺でマニトウ売ってるところ知りませんか?
556774mgさん:2011/07/26(火) 15:09:35.14 ID:ihYqAMxS
福岡だけどジガノフ売ってるところが見つからない。
Wikiに載ってる店はいくつか回ってみたんだけど…
もしご存知の方や、ありそうなお店の情報知ってる方いましたら教えて下さい。
557556:2011/07/27(水) 01:34:42.37 ID:E0I2ExAy
自己解決しました。
もし福岡でお探しの方いらっしゃいましたら、たばこプラザにありました。
スレ汚し失礼しました。
558774mgさん:2011/07/30(土) 18:32:14.84 ID:jSwqq/HE
>>542

西武新宿線「鷺ノ宮」駅前の煙草屋さん、自販機でうるまとバイオレット
売ってました。
「沖縄限定バヨレット」って手書きでかいてあってワロタw
559774mgさん:2011/07/31(日) 23:28:01.14 ID:LdG8PdNY
マイナーたばこwikiの東京23区の既にある地域以外を載せたいんですが、
追加する方法分かる人いませんかね?
560774mgさん:2011/07/31(日) 23:34:52.14 ID:fgQe5095
>>559
以前編集したことある。
もう覚えていないけど、全く難しくなかったのは確か。
561774mgさん:2011/08/01(月) 02:01:39.72 ID:O+Grh8NI
亀でスマン
>>503
確かにガラム置いてたわ。
勘違いとは言え、ごめん。

>>517
乙です☆
562774mgさん:2011/08/01(月) 18:13:42.74 ID:RkYCoGHy
>>560
既にある地域に書き込むのは出来るんですよ
ただ、地域の追加は出来ないんで、やり方教えてください
563774mgさん:2011/09/05(月) 07:58:38.14 ID:6xBiK/mo
都内でベンソンアンドヘッジス売ってる場所ありませんかね(ノ△T)
564774mgさん:2011/09/05(月) 19:49:38.28 ID:2/wr+xA/
>>551
あそこは風俗の呼び込みいるから気を付けろ
565774mgさん:2011/09/06(火) 22:08:49.71 ID:xFsXxdun
渋谷のコンビニっていっぱいあるよな
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/08(木) 18:54:21.12 ID:Pz1wqSdV
test
567774mgさん:2011/09/15(木) 16:13:50.27 ID:mXygYLuz
熊本市の世安交差点(ホームセンターサンコーから出て)を通ったとき、けっこう大きなタバコ屋さんぽい店を見た気がしたんですが
情報あったら教えて下さい
568 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/17(土) 23:24:46.21 ID:WnEiLgGx
タバコ、か……。
569774mgさん:2011/09/20(火) 04:21:37.31 ID:Hg6urjsF
>>567
そこ普通の自販機にあるような銘柄以外なにもないよ
ブラックデビルだけ一個あったけど
570774mgさん:2011/09/28(水) 01:25:05.59 ID:uigfsHBX
大阪の東淀川区か淀川区付近にカプリフィオーレメンソール置いてるとこあるかな?

最近近所で見かけないから教えて下さい
571774mgさん:2011/10/06(木) 22:59:54.23 ID:62MCINVK
水道橋近くに、結構品揃え豊富なタバコ屋あるんだけど、
いいのか?アレ…
572774mgさん:2011/10/07(金) 09:41:23.79 ID:nq2eaSOX
大麻でも売ってんの?
573774mgさん:2011/10/07(金) 13:02:38.11 ID:bVnW/27I

>>571
気になる。何のこと?
574571:2011/10/07(金) 14:03:54.56 ID:mam0uZ/W
>>572
>>573
店番してるのがボケてるじいちゃんで、箱に値上げ前の値段書いてあんのw
320円!って言われたから、いや、440円でしょ?って返したら、
キレ気味に320円ってまた言われた
黙って440円置いて来たけど、あれじゃ赤字だよ
575774mgさん:2011/10/10(月) 17:20:11.37 ID:VphZQKQo
煙草って仕入れ値9割もするんだってな
576774mgさん:2011/10/10(月) 20:38:59.99 ID:/AirBAee
本も9割
577774mgさん:2011/10/15(土) 11:47:49.54 ID:f/cni06v
川口にサンタフェ売ってる店ある?
578774mgさん:2011/11/20(日) 17:54:49.22 ID:I1Jq3cNn
>>574
三崎町?
579774mgさん:2011/11/25(金) 12:46:02.97 ID:TOqLrxna
復帰
580774mgさん:2011/12/24(土) 13:43:17.91 ID:2T2ipdxf
ガラムの販売店検索が意外と使える。
店の写真もあるし、葉巻取り扱いだとかの場合一言書いてあったりする
581774mgさん:2012/02/13(月) 00:32:18.19 ID:muCOjy3N
不慣れながらも、マイナーたばこwikiの販売店情報を追加しました
東京在住なんで、23区か都下ばっかですが…

足立区、北区、荒川区を追加したいんですが、どうすればいいんですか?
582581:2012/02/14(火) 23:29:23.97 ID:t0I6Qtby
自己解決しました
東京都内のタバコ屋の情報追加しましたが、自分がブラックデビル吸ってるもんで
他の銘柄を扱ってるか、よく確認してません
他の銘柄扱ってるのを発見したら、どなたか追加お願いします
583774mgさん:2012/02/20(月) 19:41:29.81 ID:WYp8R4uD
東京駅の八重洲地下街のリカーズハセガワ、リニューアルしてから葉巻やシガリロ扱ってます
584774mgさん:2012/02/24(金) 11:26:58.21 ID:YsOSy02X
青森県北部がないけど需要ないのかな?
ありそうならwiki更新してみる
585774mgさん:2012/02/25(土) 01:31:42.43 ID:TEdKgza1
書いておくと誰か気になったときに役立つと思うよ
586774mgさん:2012/03/10(土) 23:51:11.46 ID:BN/xWL8z
群馬でジガノフレインボー売ってるとこ知ってる方いますか?
587774mgさん:2012/03/10(土) 23:53:53.83 ID:MPGxHbte
>>584
お願いします!
588774mgさん:2012/03/11(日) 17:39:52.72 ID:iEZbYPeE
ドマイナーだろ?

http://tabakonomori.com/

589774mgさん:2012/03/14(水) 11:28:37.63 ID:hFq7/oPF
>>587
追加してみた
590774mgさん:2012/03/17(土) 13:35:15.08 ID:hFZtXFiD
岐阜県の恵那辺りでゴロワーズ取り扱ってるところないかな…

最近引っ越してきたんだけど、マイナータバコ取り扱ってる所ないじゃん…
591774mgさん:2012/03/22(木) 14:50:30.78 ID:HzddETRi
北海道岩見沢市4条西5丁目の朝山タバコ店

小粋、ザ・ピース、ブラデビ、アメスピ、ガラムスーリア、ゼロスタイル、キース有り。店外の自販機にはメジャーな銘柄が多数

ダビドフは今置いてないがお願いしたらおそらく取り寄せ可能
592774mgさん:2012/04/11(水) 02:07:34.54 ID:B1zuxCVO
香川でダビドフクラシック売ってる店ないかな?
593774mgさん:2012/05/05(土) 22:22:37.97 ID:tEr/6Uhz
香川と言えば要潤
594774mgさん:2012/05/08(火) 00:50:54.11 ID:p8UpFx4j
最近セイコーマートでマイナーたばこの扱いが減ったような
595774mgさん:2012/05/17(木) 17:23:01.79 ID:nn8QbJcm
横浜の地下鉄弘明寺駅そばの阿波屋
販売機にガラム、アークロイヤル ブラックデビル ジタン ゴロワーズ パンターミノン パンタービテッセ キース ボヘーム ダンヒル ダビドフ など
店は土日の午後6時前後に少し開けているだけなので基本的に自販機

店内はパイプタバコやザピース(ここの店では自殺行為な気が)あり
596774mgさん:2012/11/01(木) 01:13:33.91 ID:Vv5f7O6f
東京都内でダンヒルファインカットの取り扱い店教えてください。
ライトが美味かったのでファインカットも試してみたいです。
597774mgさん:2012/11/01(木) 18:36:14.37 ID:+o3+STEw
出張で福島県いわき市に来ているが、タスポ忘れてきた…
このあたりにジタンを店売りしている場所はありますでしょうか
日曜定休じゃないか、20時ぐらいまで開いている店であれば尚良し
598774mgさん:2012/12/01(土) 21:02:34.84 ID:eLBN4S3Y
wikiの三重県に店追加した
599774mgさん:2012/12/04(火) 19:28:26.21 ID:8psmQvD3
600774mgさん:2012/12/07(金) 17:35:17.08 ID:L8/ApjXv
新規開拓してきたんだが、携帯厨なんでwiki更新のやり方がわからない…

どなたか代わりに書いてくれるかな?
601774mgさん:2012/12/07(金) 18:48:01.97 ID:L8/ApjXv
2012/12/07時点
開店時間と定休日を聞き忘れたorz TELはいらないよな?

店名:溝口煙草店
住所:大阪府門真市上島町44-9
商品:アークロイヤル、ジタン、ブラックデビル、キース、パラダイス、ガラム、ゴロワーズカポラル、アメリカン・スピリット、キース、缶ピースなど
※シガー関連、パイプ関連、刻みたばこは無かった


店名:松田たばこ店
住所:大阪府寝屋川市早子町23-2-103
商品:刻みたばこ「小粋」
※上記以外は詳しく確認できず
602774mgさん:2012/12/08(土) 01:54:00.19 ID:x1kLVFsW
溝口たばこ店は追加してきたんだが、情弱なんでwikiの市の追加のやり方がわからない…

どなたか代わりに書いてくれるかな?
603774mgさん:2013/02/06(水) 18:26:22.57 ID:FqNkSh+F
大分でジガノフレインボー売ってるとこ知ってる方いますか?
604774mgさん:2013/04/19(金) 20:51:43.50 ID:dhPKjWIJ
wikiにある店に電話してないなら大分にはないんちゃう?
605774mgさん:2013/04/24(水) 12:38:33.85 ID:oUaWAzAq
【ボクシング】元世界王者逮捕 徳山昌守(本名・洪昌守)容疑者、傷害容疑で★3




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366772401/
606774mgさん:2013/05/17(金) 21:11:34.72 ID:MDNZhs+b
愛知県半田市
衣浦大橋そばのサークルKに葉巻・手巻きタバコありますの張り紙がしてあった
607774mgさん:2013/05/25(土) 10:41:17.65 ID:gNSA1eTL
石川県の小松・加賀のあたりでアークロイヤル売ってる店ってないですかね?
探しても金沢の店ぐらいしか情報がなくて…
608774mg:2013/05/25(土) 20:26:08.26 ID:iQMk8h9C
札幌市手稲区ですが、近くで『中南海メンソール 8mg』売ってる店はないでしょうか?
609774mgさん:2013/05/26(日) 02:02:23.13 ID:7cCYcHJW
>>607
小松駅のこまつタバコセンター・フゥーはどうでしょう?
自分は能登方面なので行ったことありませんが、パイプ等も扱ってる大きなタバコ屋だそうです
610774mgさん:2013/05/26(日) 10:32:01.55 ID:sdIH0NY0
>>609
ありがとうございます。
福井の臼井煙草倶楽部しか知らなかったのですが行ってみます
611774mgさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ibrJTJd0
WikiのTOPページを普段のに直してくれー
612774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yMrS+YAw
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食敗戦民オタニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
613774mgさん:2013/09/26(木) 03:43:31.91 ID:OaH/fIPF
大阪住まいです。
デスの販売場所はありませんか?

さくらんぼでは廃止といってました。
614774mgさん:2013/09/30(月) 13:16:24.10 ID:KReKnzPo
>>613
取り扱い先が替わったらしいです。
堺の北野田の店にあったような。
615774mgさん:2013/10/04(金) 04:34:10.80 ID:AQBP9oZI
うわ。懐かしい。。。
派遣でさくらんぼで働いてました。
タバコは全種類、葉巻も結構吸いました。
最近はキャスターしか吸ってなかったけど、久々にガラム吸いたくなりました。
すいません、関係ないレスして。
616774mgさん:2013/10/04(金) 12:25:44.57 ID:+cqwybOO
いや、そのままでいいぞ
さくらんぼの内情をもっと書くんだ
617774mgさん:2013/10/04(金) 18:45:50.54 ID:X/u2Bm0T
岩手でブラックデビルゴールド取り扱ってるとこの情報とかありますかね
618774mgさん:2013/10/04(金) 22:54:38.48 ID:AQBP9oZI
>>616
さくらんぼに直接雇われてたわけじゃないからなぁ。
通販も主人が全部管理してたからノータッチだった。
販売が仕事で、BATが絡んだ派遣だったので、マルメラ買う客にクールとか勧めてた。
金曜の夜なんかは夕方から閉店までで40万くらいは売ってたよ。
さくらは入荷したらすぐなくなってた。
今も神奈川限定なのかな?
619774mgさん:2013/10/04(金) 23:44:49.09 ID:+cqwybOO
すげえ〜、紙巻き千箱分か(笑)
620774mgさん:2013/10/05(土) 00:27:59.46 ID:c3wMa2lu
前に情報追加したんだけど、wiki意外と影響力あるんだな
621たばこ好き:2014/01/01(水) 20:06:48.97 ID:LbgjIW0s
新小平のauショップにマイナー銘柄多数あり

ボンジュール, イタリアンアニス、デス、ピール、レディメンソール,ダビドフ、アークロイヤル、チェ
,その他。
しかも免許証認証&顔認証タイプだからタスポ要らず
622774mgさん:2014/01/01(水) 20:13:58.54 ID:V+V0ux7p
> ボンジュール, イタリアンアニス

この2つ知らない
車で30分くらいかかるけど行ってみようかな
623たばこ好き:2014/01/01(水) 21:40:44.65 ID:cPtYmAX9
<<622様

俺はメンソール派なんで見たことない奴がいくつも有って感動でした
とりあえずボンジュールは普通でした。
明日の早朝にでもまだ幾つか購入しに行く予定です。
624たばこ好き:2014/01/02(木) 15:58:16.26 ID:k2bJF9Q8
イタリアンアニスは俺はゴメンなさいな味。
デスメンソールは良く分からない味。
ボヘームライムミントは意外とイケるかも
625774mgさん:2014/02/12(水) 19:44:04.45 ID:V69/m8Y+
千葉のところ市川市が新たに追加されてたけど
ページ上部のリンクが間違ってる
626774mgさん:2014/02/16(日) 01:41:24.56 ID:7dUYgXXu
直せよ
627774mgさん:2014/02/20(木) 17:55:24.74 ID:gUUEp5Yo
ヘッジホッグソニー

ヘッジホッグソニー

ヘッジホッグソニー

ヘッジホッグソニー
628774mgさん:2014/03/05(水) 21:14:48.85 ID:u/F8181q
国分寺駅周辺でシャグ、シガー扱ってる店ありませんかね?
629774mgさん:2014/03/06(木) 10:29:16.14 ID:Z1D6z/vR
>>628
国立にまで出張る気はないかね?あそこならあるよ
630774mgさん:2014/03/06(木) 16:51:45.25 ID:XnHKzzGe
国立は建て替えるんだろ
631774mgさん:2014/03/06(木) 22:06:05.32 ID:CCkw8CuW
>>629
サンモークなら時間がある時に行きますよ
でも国分寺の方が近いし行きやすいから国分寺にあって欲しいなぁと
632774mgさん:2014/03/07(金) 15:27:04.42 ID:PiRX+6TM
広島県廿日市市でアメスピの
黒と赤売ってる店ありませんか?
633774mgさん:2014/03/08(土) 23:45:54.99 ID:SiaVkkXH
横浜市内某所にえキャプテンアーク3色売ってるとこあったぞ
赤と黄がどうしてもほしい奴は探せ
634774mgさん:2014/03/17(月) 12:46:44.60 ID:JEEp42jM
某所とか探せじゃなくて、教えあうスレだぞ
キャプテンアークはWikiの中央市場のとこか神奈川新町ならあったな
635774mgさん:2014/03/21(金) 16:18:35.11 ID:Brb/2GIC
大阪でニューポート置いてる店ありますか?
さくらんぼは無かった。
636774mgさん:2014/03/29(土) 20:32:33.16 ID:TM/Myqjv
>>621
ここのお店いつもシャッターが閉まってるけど開ける事ってあるんでしょうか?自販機は売り切れが結構有るし、免許証を持ってないので店内での販売もあれば色々と買いたいのですが…
637774mgさん:2014/04/03(木) 02:03:18.83 ID:toQkTD8k
名古屋市内でボヘーム売ってるお店ありますか?
近所のたばこ屋さんになかったので…
638774mgさん:2014/04/04(金) 13:34:17.49 ID:U3JICgL0
>>637
ボヘームは普通のタバコ屋さんではあまり売っていないと思いますよ。
ちなみに>>1は読みましたか?
http://www.wikihouse.com/tobacco/には多くの販売店の情報が地域別に掲載されています
上記wikiでも確認できなかった場合には再度ここで聞くとよろしいかと思います。
639774mgさん:2014/04/11(金) 07:53:36.71 ID:lHWym0+X
ドンキホーテで手巻きタバコの紙・ローラー・フィルター一式ありました。
640774mgさん:2014/04/22(火) 14:01:42.05 ID:0wOX1re2
軽井沢中山たばこ店
パイプか手巻き吸いには良い店かも。紙巻きは大した品なかった。珍しいっちゃガラムのスーリヤとメンソールがあったくらい

小諸鈴木商店
マイナーたばこあるにはあるが少数
手巻きパイプも同様

セブンイレブン佐久小田井店
紙巻きはほとんどあるかも。ガラム缶まであってびびった
紙巻き吸いは上の二店舗行くくらいならこっち行った方がいい
641774mgさん:2014/04/29(火) 15:28:01.16 ID:RevYioUG
茂原のファミリーマートにいつものように買い物行ったら
ブラックデビルの新しいのがあったんで早速買った

ブラックデビル アイスバニラ&カフェバニラ
642774mgさん:2014/05/02(金) 02:34:10.33 ID:0IHxaQHp
こんなスレあったのか
マイナータバコっていうのかな。そういうのの情報とか探してるんだけど、
結構情報載ってるの限られてるんだよね。
>>1にあるマイナータバコ情報wikiとか更新してくれるとスゲーありがたいわ
643774mgさん:2014/05/02(金) 06:42:20.02 ID:Gsgg8lij
>>642
お前も更新するんだよ
644774mgさん:2014/05/02(金) 08:46:41.31 ID:veDLaTJu
>>642
ていうか毎日のように更新されてるだろ
645774mgさん:2014/05/21(水) 22:59:01.69 ID:pcA5qrIN
錦糸町の南の住吉って駅の近くのタバコ屋、品揃えは豊富なんだけど、オヤジが頭おかしいから行かね
646774mgさん:2014/05/23(金) 12:04:38.59 ID:8MVW2mLN
>>645
何かあったのか?
647774mgさん:2014/05/27(火) 22:45:42.88 ID:FTcQ9e6P
住吉のモスバーガーの隣か
あそこのオヤジ、基本タメ口なんだけど、気さくって言うより馴れ馴れしいって言葉がピッタリなんだよな
いちいち人の揚げ足取るわ、自分から話し掛けておいて、こっちが話すと面倒くさそうにするわ
そういう性格なんだろ、客商売舐めてるね
頭おかしいとまでは思わないけど、俺もあのオヤジ嫌いだから、近いけど買わない
648774mgさん:2014/06/22(日) 12:58:34.61 ID:HYmo8w0j
649774mgさん:2014/06/25(水) 23:25:05.23 ID:JRwm4zUd
発見
店の湿度コントロールされているシャグケースを黙って開けて
デジタル湿度計を落として壊した香具師が

聞いたらそれで逆切れした加湿しらないニワカだとか
そりゃ文句つけて行かない理由にしたいだけだろ
普通ならお出入り禁止
650774mgさん:2014/07/02(水) 22:13:18.27 ID:bpLiFkic
日本語で
651774mgさん:2014/07/03(木) 22:17:11.33 ID:XcmN31D0
何が述べたいのかさっぱり分からん
652774mgさん:2014/07/03(木) 22:33:47.05 ID:GP9WYnRq
十分意味わかるっしょ
てか>>645=>>647だよね
653774mgさん:2014/07/16(水) 21:36:59.62 ID:cGh5Qz0C
静岡県西部地方でスヌース(CILLミント)を販売している店があったら教えてください

http://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%C0%C5%B2%AC
654774mgさん:2014/07/21(月) 12:14:20.32 ID:gkICo1Jr
東京で小粋の出水刻を売っている店はありませんか?
655774mgさん:2014/07/21(月) 16:38:43.05 ID:D6Cyfyd9
野村たばこって店員かわった?
656774mgさん:2014/07/31(木) 19:26:06.91 ID:zAtP9AIT
>>649
ギリギリ意味分かるけど、お前小学生?
657774mgさん:2014/09/20(土) 19:42:44.50 ID:S5ZwTeVz
キシュツだったらごめん。wikiになかったぽいので。

横浜伊勢佐木町、関内方面からのゲートくぐってすぐ右折。
10mくらいのところにタバコ屋と自販機があるけど。
葉巻もあった、自販機に珍しいたばこも沢山あった。
結構古いから知ってる人は多いかも。
658774mgさん:2014/09/20(土) 19:47:48.76 ID:S5ZwTeVz
>>657
ここだ。休みの日だったのが残念。
ttp://goo.gl/maps/m5xkm
659774mgさん:2014/09/27(土) 23:40:07.84 ID:vwkskmkl
滋賀県東近江八日市の県道沿い、BOOKOFFとかココイチ近くのアイフルの店先に飲み物の自販機とタバコの自販機があるけど、そのうち1つがマイナーなタバコが多く入ってた、しかも免許証で買える
ボヘームno6、コイーバプレディレクト、プエブロ、中南海、ガラム、アークロイヤルスイート&パラダイスティー、
ブラックデビル、カールトン、ブラックストーン、チェ、アメスピ

ブックオフ横の自販機にも珍しいのが入ってる自販機があったけど、こっちはtaspo必要だったからあまりみてない
660774mgさん:2014/09/29(月) 21:28:16.94 ID:8+25G3vL
名古屋駅の近くでガラム売ってるとこってあります?
661774mgさん:2014/09/30(火) 16:02:17.13 ID:ShCgQwsZ
大宮の町田勉強堂、建物が無いから潰れたかとビックリしたら
店舗改装で1年ほど休業だと
フジサワ行ってくる
662774mgさん:2014/09/30(火) 22:27:49.80 ID:BfvehO85
>>660
最近行っていないので確かなことは言えないけど、
大矢たばこ店は結構多種な品揃えなので、
あるような気がします。
663774mgさん:2014/10/01(水) 20:00:23.88 ID:MBFt4o/H
奈良県の桜井だと近場どっかありませんか?

三重県の富田駅付近に葉巻やら売ってる店がある。
五年くらい前の記憶だけれども。
664774mgさん:2014/10/01(水) 21:59:01.49 ID:fMeb+VpJ
>>662
ありました!!
あそこの品揃えすごいです!!
ありがとうございます!!!
665774mgさん:2014/10/07(火) 08:27:31.34 ID:NTRsrXNM
Wikiに載ってる店、もう無くなっちゃったのもあるね

とりあえず大阪天王寺区のリズム、東成区の片岡商店はもう無い
666774mgさん:2014/10/07(火) 08:35:43.88 ID:NTRsrXNM
ああ、リズムはまだあるかも
宮前タバコ店というのがそうかも
667774mgさん:2014/10/13(月) 22:17:24.99 ID:i7m9/fmT
愛知県尾張北部でプエブロ買える店知りませんか?
668774mgさん:2014/10/14(火) 19:49:26.53 ID:AHvgJRCX
wikiの見せ情報に住所記載するのはNG?
669774mgさん:2014/11/14(金) 21:55:43.62 ID:rG4689l5
wikiの「名古屋市」のページが変になってるので、直して頂けませんか?
http://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%D4
670774mgさん:2014/11/15(土) 16:55:02.32 ID:hVgWkvJb
>>669
バックアップから直しといた
671669:2014/11/15(土) 19:46:38.76 ID:JL4JTzbX
>>670
ありがとうございました
672774mgさん:2014/11/21(金) 14:56:04.30 ID:5nU4+yj0
カナビスフリー売ってる店しらない?
673774mgさん:2014/12/02(火) 11:52:50.78 ID:UwUhQp9l
宮城の栗原〜登米あたりで手巻きのシャグ扱ってる煙草屋ってないですかね?wikiだと仙台あたりしかのってないようなので(´・ω・`)
674774mgさん:2014/12/03(水) 09:23:31.23 ID:RRLMiVnk
名古屋のオオヤタバコ店にジャルムのバリハイ無かったぞ
675774mgさん:2014/12/09(火) 05:21:45.80 ID:DlzETrre
大阪でkiss売ってるところ誰か知らない?
676774mgさん:2014/12/29(月) 02:26:30.25 ID:iHHIMR+I
来年もイイ情報お願いしますw
677774mgさん:2015/01/09(金) 01:13:37.82 ID:31JHl/wx
マイナーじゃなくて悪いが、kagayaの通販は最悪。送料高い。対応悪し。
店頭在庫と通販在庫がごっちゃで、在庫有りで頼んでみたら売り切れです
って。しかもメールよこさない。こっちがメール出して初めて対応。
もう絶対買わない。kagaya。あそこの店員、危ないの吸ってるよって知り
合いが言ってたわw
678774mgさん:2015/02/06(金) 11:23:05.95 ID:lGV+hrV3
ダビドフマグナム求めて、船橋のタバコ屋に行ってみる
あるかなー?
679774mgさん
ココマート(堺市北区)にアメスピ黄色ソフトパックがまだあるよ