【初心者】パイプスモーキングQ&A Part19【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
パイプを吸ってみたいけど、分からない事だらけ。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッド。

マターリ志向のスレのため、質問・回答以外は、なるだけsage進行でお願いします。


●【2ch】パイプスモーキングQ&A【テンプレ】 Wikiまとめ
 ttp://wiki.nothing.sh/49.html
2774mgさん:2007/04/03(火) 18:01:32 ID:+dr7Zj7t
・お役立ちサイト

●パイプやタバコを買いたい人通販サイト(国内)
ttp://www.lsando.com/
ttp://www.lapierre.co.jp/index.htm
ttp://www.tabako.co.jp/
ttp://www.pipedo.com/
ttp://www6.plala.or.jp/s-rats/pipe/index.html

●海外からパイプやタバコを買いたい人こちらへ
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.2【上等】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1147646753/

●パイプの吸い方や知識など
・ルイ・ロペスさんのパイプの吸い方や知識など
 ttp://www.lsando.com/ropes/index.htm
・タバコの詰め方(フランクメソッド)
 日本語解説
  ttp://homepage3.nifty.com/multipurpose/FrankMethod.html
 独語解説
  ttp://www.pfeifennase.privat.t-online.de/13959.html
 動画(上から2つのwmvをDLして見てください)
  ttp://www.pfeifenstudio-frank.de/Stopfen/Stopfen_engl.htm
・新しいパイプのブレークインの仕方、パイプの喫いかた by Lee von Erck
 ttp://www.pipedo.com/subs/faq05.html
・世界中の人がうpしているパイプタバコのレビューサイト
 ttp://www.tobaccoreviews.com/
・ルイ・ロペスさんのパイプタバコのテイスティングノート
 ttp://www.lsando.com/ropes/tastingnote/index.htm
・THE PROFESSOR'S PIPE TOBACCO REVIEWS
 ttp://pipes.priss.org/
・手持ちのタバコをブレンドしてみたい人
 ttp://www.tobaccoblending.com/


☆基本推奨銘柄
○マクバレン・ヴァージニアNo.1 
 あっさりと香ばしさ主体のヴァージニア。ほぼ無着香で素直な煙草。

ほかにもお勧め銘柄はいろいろあります。
詳しくはwikiまとめを参考にしてください
3774mgさん:2007/04/03(火) 18:03:21 ID:+dr7Zj7t
・過去ログ

/* ここから
【初心者】パイプスモーキングQ&A【歓迎】
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1044540881/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part2【歓迎】
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1050038005/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part3【歓迎】
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060039087/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part4【歓迎】
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1069935493/
  ここまで行方不明 */

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part5【歓迎】
ttp://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1076340910/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part6【歓迎】
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1084976245/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part7【歓迎】
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1092580075/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part8【歓迎】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1098684594/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part9【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104311237/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part10【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1109689596/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part11【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1116864997/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part12【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1123950795/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part13【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1131120879/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part14【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1140056775/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part15【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1146907925/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part16【歓迎】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1152970143/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part17【歓迎】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1160837013/
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part18【歓迎】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1168967246/
4宇治金時 ◆UJIKINuFBA :2007/04/03(火) 18:05:01 ID:hv/+p4HT BE:54853766-2BP(111)
>>1
スレ立て乙
5ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 19:47:11 ID:8DyM765R
焦げない為の火皿の焼き固め、ブレイクインの方法について。

新しいパイプはよく乾燥していますが、喫煙を重ねるうちに、熱を伴って吸収される煙に含まれる水分は少々の自然乾燥では抜け切れないものとなります。

とうぜん湿気たカマボコ板のようにフヤケを生じており、乾燥とフヤケを繰り返せば、とても燃焼しやすい状態になります。

そこで大切なのがフヤケを止める必要があり、表面を焼き固めることで、それをブレイクインといいます。

そしてその方法は、あらかじめ火皿(ブレイクインカーボンの上からでもよい)にハチミツを塗ってアルコールで溶かしよく馴染ませておきます。

始めに扱う葉は、良く乾燥したリーフでとくにバージニアが良いでしょう。

それを軽く詰め、壁面に火炎があたないように気を付けて葉の中央にピックなどを刺しながら早い火の移動で喫っします。

多少、舌は熱く辛いでしょうが、ほどほどが大切です。

俺はゆっくり喫っして行くので大丈夫だと過信すれば、そのうち積み重ねたタールがコケ落ちた下が、ボコボコのまる焦げになっていたな〜んてことになりますよ、気を付けて下さいね初心者さん。

難しければ、ササッと火皿を焦がさずに喫っせる熟練者の方に、ブレイクインをしてもらうのも良いと思います。
6774mgさん:2007/04/03(火) 19:58:49 ID:3kN1TO4x
初心者のみんな、ブレイクインが「焼き固め」なんて信じるなよ。
7774mgさん:2007/04/03(火) 20:11:59 ID:WWdkZqaa
NGワードに”とくちゃん”を入れることを推奨します。
このコテハンの言っている事は非常に偏っているため、初心者には
お勧めできません。
8ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 20:22:04 ID:8DyM765R
ブレイクインで焼き固める→フヤケにくい→焦げにくい→熱に強く硬いカーボンが育つ→熱をよく吸収し美味しく喫っせる

ゆっくり喫っする→フヤケてくる→タールや灰をのせる→タールや灰は水分を吸収する→水分を吸収したたままだとさらにフヤケる→どんどん焦げやすくなっていく→タールと灰に厚みができる→安易に過燃焼し崩壊する→やっぱり焦げてた

どんなブライヤーパイプも、ブレイクインを無視すれば安易に焦げます。

中には火皿にタールが染み込んで何の香りがわからなくなり、タバコの燃焼と間違って火皿を燃やすなど、ひどい初心者もおられます。

とくに香りで燃焼を状態を判断することが一番危険であり、ブレイクイン以降は煙のクールさを舌で感じとりながら喫煙を進めていくことが大切です。

火皿の異常を感知するのは、鼻よりも舌が速いことを理解しておきましょう。
9774mgさん:2007/04/03(火) 20:34:09 ID:I0YFoq0v
パイプはそんな簡単に焦げたりしません。
10ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 20:38:24 ID:8DyM765R
まぁ〜ブレイクインにも上手下手があるけどね、どんなんがどんなのがブレイクインか見たい方は、うちにいらっしゃっいね!

いつでも強く正しく美しく育ったカーボンをブチ剥いで見せてやるから、傷一つない綺麗〜いな火皿を見るがいい。d(^-^)ーa~
11774mgさん:2007/04/03(火) 20:38:48 ID:WWdkZqaa
ふやけるって・・・

普通は、ブライヤーとかは乾燥させてから使わないか?
その為に、複数のパイプを持つ物なんだが・・・
12ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 20:42:35 ID:8DyM765R
>>9 そうだよ、簡単には焦げないからブレイクインができるわけであり、のにのちに差がでることを説明してるんだけど、あんた理解できたんかな?
13ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 20:46:17 ID:8DyM765R
>>11 フヤケた後で、その乾燥が燃えやすくする一番の方法だよ。
14774mgさん:2007/04/03(火) 20:49:40 ID:WWdkZqaa
巣に帰ってください。
とくちゃんの隔離施設はこっち。
【とくちゃん】ぱいぷの広場 2【語ろう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1168400661/l50
15ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 20:58:15 ID:8DyM765R
いやね新スレ、おめでとう〜!っていうご挨拶だよ。(;^_^A
16774mgさん:2007/04/03(火) 23:08:39 ID:RAQUiSXV
数千度で焼き固めたハニーボーンをレンジでチンして、
ナイフリングの後に竜巻詰めだっけ。

死ねよキチガイ徳田。
17774mgさん:2007/04/03(火) 23:09:48 ID:wU+6yBRb
風呂でパイプ吸ってる俺はドライスモーキングとは無縁?w
18ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 23:15:43 ID:8DyM765R
↑揚げ足を取るだけかい、どんなオッチャンかね〜?

もう〜真実が見えるのに遊んでくれて、ありがとうさんだよ。a(^o^;)
19ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/03(火) 23:22:01 ID:8DyM765R
>>17 そりゃ〜風呂の外に出したメシャムパイプにバイクショップでチューブ(キャブ周りのホース)買ってきて、つなげて吸ってごらん。

そうとうなドライな煙になります。
20774mgさん:2007/04/04(水) 01:19:33 ID:+ofRsVLp
ブレイクインも終って、一杯に詰めて吸い始めて早2時間・・まだ終らない・・
もちろんなんども着火はし直してるけど、こんなにもつもんなのか・・?!
21宇治金時 ◆UJIKINuFBA :2007/04/04(水) 01:34:46 ID:lfWuoYzn BE:18284843-2BP(111)
>>20
チャンバーの容量が大きいパイプで燃焼がゆっくりなタバコを喫むと
2〜3時間ではすまない場合もありますよ〜。

途中で喫むのを止めて放置したら火が消えるので、
それを翌日また喫むのもひとつの選択です。
それができるのもパイプのいい所。
バージニアなんかは一晩置いて再着火したほうがより旨いなんて話もありますから。
22774mgさん:2007/04/04(水) 01:48:06 ID:+ofRsVLp
そうだね〜
別に吸いきらなきゃならないこともないんだよね〜
しかしずーっとプカプカくゆらせて2時間以上も持つなんて
ほんとに経済的だなコリャw
23774mgさん:2007/04/04(水) 09:24:50 ID:5joQ1oRU
短時間の喫煙や屋外での使用には不向きだったりするがな。
ところで喫むって何て読むんだ?造語か?
24宇治金時 ◆UJIKINuFBA :2007/04/04(水) 09:38:19 ID:lfWuoYzn BE:74661877-2BP(111)
>>23
【喫む:のむ】です。
一応、漢和辞典には載っている「喫」の訓読みのひとつですが、
常用外の読み方なので一般的ではないですね。スマソ

喫する(きっする)より柔らかい感じがするので好んで使っていますが、
読みにくかったですね。ルビふっとけばよかったかな。反省。
25774mgさん:2007/04/04(水) 10:58:51 ID:aDkZcSa+
今地元の駅に向かって歩いてたら、マウスピースが壊れているのか
パイプ本体を口にくわえて喫煙しながら歩いているお爺さんを発見!
いやはやスゴイなと。
26774mgさん:2007/04/04(水) 12:29:33 ID:EkINOwIF
>>24
巣に帰ってください。
宇治金時の隔離施設はこっち。
【とくちゃん】ぱいぷの広場 2【語ろう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1168400661/l50
27774mgさん:2007/04/04(水) 13:52:54 ID:T5JQcEmL
了見狭いな
28774mgさん:2007/04/04(水) 15:20:27 ID:mwWibcg6
パイプが爺臭いというイメージをそのまま体現している>>24であったw

タバコを「のむ」という言い方するのはウチのばあさん(大正生まれ)くらいなもんで。
29774mgさん:2007/04/04(水) 16:10:26 ID:HM/MSVqG
23歳の俺でも読めるし。おっさんアホちゃうの?
30774mgさん:2007/04/04(水) 16:29:44 ID:mwWibcg6
読める読めないの話じゃないが。

もっと本読んで読解力つけろ、ゆとり世代よ。
31774mgさん:2007/04/04(水) 17:03:18 ID:eXCk1Gjm
521 :774mgさん :2007/02/27(火) 18:25:30 ID:QaQjfkPr
もう

・徳駄はモノを知らな過ぎる
・徳駄はモノを考えなさ過ぎる
・徳駄は日本語が不自由すぎる

の3本立てで話は終了しています。さようなら。
32774mgさん:2007/04/04(水) 17:05:09 ID:eXCk1Gjm
815 :774mgさん :2007/03/21(水) 20:42:47 ID:cq6VfJ9A
>>804
屠苦唾がここまで嫌われるのは、もっと単純な事じゃないのか?

明らかに常識的な知識も無いと分かるカキコする無知な野郎が
明らかに日本語能力が低いと分かる間違いだらけの駄文(しかも長文)で
明らかに論理性の無い感覚主体の偏見に満ちた私見を
明らかに誰もそんな事望んでいない初質スレに

押し付けがましくグダグダ書き散らしてスレ汚しをするからだろう。
しかも本当にしつこい。

そういう、もっと一般常識的な部分で嫌われてるんだと思うが。
同じ駄文でも、隔離スレだけに書いていれば多分、ここまで皆に忌み嫌われることは無かったはずだ。

正味の話、どうでもいいが。
33774mgさん:2007/04/04(水) 17:05:39 ID:1a3BgOm4
同じレス何回も繰り返してるんだけど、見てる人失笑してるぞ。
34774mgさん:2007/04/04(水) 17:19:10 ID:eXCk1Gjm
この「とくちゃん」てのは隔離スレ作られたり
まとめwikiにあぼーん推奨されてるくらい普通じゃ有りませんから。
35774mgさん:2007/04/04(水) 17:19:15 ID:JDRzbK/f
とくがモノ知らないのも嫌われてるのも邪魔なのも事実だけどな
36774mgさん:2007/04/04(水) 17:21:58 ID:1a3BgOm4
ふーん。まあ自分はどこぞのすぐ「喫煙技術」が出てくる人よりはマシに思うがな。なんつーか人間的魅力がありそうでね。
37774mgさん:2007/04/04(水) 17:35:36 ID:eXCk1Gjm
失笑

人間的魅力のある人は
他人の嫌がることを喜んでしつこく続けたりしない。

当たり前だろ。
隔離スレがあるんだから読んで欲しけりゃ最悪、誘導だけすればいい。
こっちにグダグダ書くことじゃない。

そういう話だよ。
38774mgさん:2007/04/04(水) 17:43:56 ID:eXCk1Gjm
だいたい、その

「二言目には基本の技術がどうこう言う奴」
と比べてみて
「二言目には自分の改造がどうこう言う奴」

は、何がどれだけマシに思えるん?

ちゅー疑問も湧いてしゃーないが、
こんな所でとくについて語る事自体大間違いだからやめる。

スレ汚しスマソ
39774mgさん:2007/04/04(水) 17:49:22 ID:pObEpGRK
言いたい事は非常に良く分かったからsageれ
40774mgさん:2007/04/04(水) 17:59:38 ID:1a3BgOm4
まあとくちゃんのブレークインのカキコも、初心者の方から見ればわかりにくいかな。
でも、自分はもっと過激にブレークインとは「カーボン付きやすいように上手くツルツルの表面を焦がすこと」みたいな感覚に
なってるからね。それより焼き固めってのはソフトな表現でしょ。
あ、初心者の人見てたら流してちょうだい。
41774mgさん:2007/04/04(水) 18:02:56 ID:ziFX/Paz
┐(´ー`)┌
42774mgさん:2007/04/04(水) 18:20:08 ID:eXCk1Gjm
>>39
スマソ

>>40
すまんが意味不明。
火皿を焦がす目的なら詰める葉の量を3分の1や半分に抑える必然性が無くなるはずであり。
いくら熱が上に上るったって限度があるわけで。
すると「一般的に言うところの」ブレークインとは全く別の目的で、別のことをやっているんだろうね。

パイプの扱いは人それぞれだからいいけど「ブレークイン」て言葉を使うと初心者が混乱するから止めた方がいいと思う。
「My初焼き入れ」でどうよ。
43774mgさん:2007/04/04(水) 18:27:17 ID:eXCk1Gjm
まあ悪かった、別に俺は吸い方・扱い方は本当に人それぞれでいいと思ってるんだよ。

 そ れ を 押 し 付 け さ え し な け れ ば 。

とくの書き込みにおける決め付け方、執拗さは、もはや押し付けのレベルだ。
しかも本当にモノ知らないし、読みづらい。

それを批判してるだけ。
ROMに戻るよ。
44774mgさん:2007/04/04(水) 18:30:39 ID:1a3BgOm4
焼入れでもなんでもいいけど、まっさら新品の保護材なしパイプで、厳密な意味で「焦げない」パイプなんてあり得ない
と思ってるし。んなもんメタルボウルでもない限りないんじゃないのかな。
まっさらだから酷い焦げの可能性も高い→特に注意深く吸う→顕微鏡レベルでは表面に美味く焼きが入って水分抜けたり
ザラザラっぽくなってカーボンケーキも付きやすくなる。最初の最初の一服はこんな感覚。同意は求めないけど。
45774mgさん:2007/04/04(水) 20:32:02 ID:gICKmoqy
・・・・・ここって・・・・初心者スレですよね (??;)
46774mgさん:2007/04/04(水) 20:51:03 ID:85QImafU
>>45
初心者が居ないときはこんなもん。
47774mgさん:2007/04/04(水) 20:56:38 ID:VwyUekrR
>>38

何じゃその高みから物をいうような態度はと怒りを抱くか
笑えるかの違いだと思うよ
48774mgさん:2007/04/04(水) 22:27:59 ID:eCxOfqRT
一服目から別段問題なく美味しいタバコがいただけているのでブレークインという
行為の必要性が理解できないのですが、私の吸い方が特殊なのでしょうか。
49ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/04(水) 22:52:06 ID:BF3oSIYf
ブレークインとは、通常はナラシのことである。

簡単に言えば、良い癖をつけておくことでもあり、
私の言うのは、ある程度の喫煙の熱で焼き締めとか固めというか、あらかじめ収縮させておき、
火皿の収縮や膨張(ふやけ)が繰り返されて起きやすい焦げから守るため、火皿の表皮を強くしておくことです。

また、固く強くしておくことでカーボンが育ちやすい環境に成らすというナラシのことです。
50774mgさん:2007/04/04(水) 22:55:17 ID:85QImafU
>>48
ブレークインは儀式的なもので、必要ないという人たちも居ます。
それが一般的かは置いといて、問題ないならそれでいいんじゃないですかね。
どっちにしたところで長く使っていればカーボンがつきますから、
その辺りで新しいパイプと味比べをしてみると面白いと思いますよ。
51774mgさん:2007/04/05(木) 00:17:06 ID:ixLrZ33k
>>25
それはもしかしたらオレかもw
マウスピースを外しているんじゃなくて、All Briarのパイプなんだよ。
全長10cmほどだから、マウスピースなしで吸っているように見えたかも知れん。
52774mgさん:2007/04/05(木) 00:18:15 ID:5QxX8oZt
>>25
やべえ
それ
うちのじいちゃん
53774mgさん:2007/04/05(木) 00:41:16 ID:iiBVfGDk
すいません。質問です。
パイプの内壁を焦がしてしまったのか、小さいヒビ割れがあります。
今のところ、味に影響はないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
54774mgさん:2007/04/05(木) 00:56:56 ID:5QxX8oZt
>>53
それ俺も聞きたかったことかも
ほんとのところどうなんだろっていう意味で

一応俺の対処方法は

1.鬼目やすりでごしごしこすり 穴を広げる覚悟で削る 最終的には2000番の紙やすりで仕上げ それ以上焦げないようにする
2.無視してそのまま使う ただし 蜂蜜塗ってその上にカーボンつけるくらいの努力はする
3.あえてそのまま焼く こげるとどうなるかをとことん追求して体感する
4.捨てる
5.埋め木をする

これらが俺がいままでやった対処法でした

で、
ほんとのところどうなんだろ

だれもどせまともにこたえてくれないんだよな・・最近は・・
正直とくちゃんしか真剣にレスくれないよな・・
ということで
とくちゃんよろしくお願いします
55774mgさん:2007/04/05(木) 02:16:57 ID:55pFzKaH
>>54
あなたの対処方法は全部OK、というか正解なんてない。好みの問題です。
自分が一番納得できる方法をとってください。
56ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/05(木) 02:22:45 ID:nRygayBr
>小さいヒビ割れがあります 
凹っとへこみができたら、まさにそれは焼失(焦げ)といえるでしょう。
黒くなって小さいヒビがある程度で、また艶のある表皮が存在していれば収縮(焼け)の状態かも知れません。

一度すべてのカーボンベース(タール)をアルコールをつけた指でと溶かして、そこの部分に吸着するかどうかで判断し、
吸着すれば問題となりませんが、固さを失ってコケてしまうなら固さがある部分までは空研ぎペーパー#180番から削り、
#240>400>600>800番と自分が納得できるまで目を小さくしてゆき、全体を均一に削り研いで下さい。

そして蜂蜜をしっかり塗り、電子レンジに500w50秒ずつかけて臭い匂いがしなくなるまで、再度緻密を塗りつつそれを繰り返して完全に樹液臭を飛ばして下さい。
ボウルが完全に冷えてダボの嵌りが硬いようであれば、マウスピースの煙道穴にキッチリ適応した棒かドリル刃を逆にを刺して、それを電動ドリルで挟みマウスピースを回転させ、
ダボを#600番から同じく小さくして均一に削り、やや硬く嵌る程度までにとどめます。

喫煙してジュースが沸くようでしたら、また焦げるのでイクタカに送ってハイブリット仕様にしてもらって下さい。

                                         以上です。
57774mgさん:2007/04/05(木) 02:53:02 ID:5QxX8oZt
>>55
ありがとうございます
とくちゃん以外の方がこうやってレスをくれることが
とても新鮮に感じます
とくちゃんを叩くよりも、こうやって皆さんそれぞれの極意や考えを
書き込んでくださるほうが、こっちはそれを取捨選択できるので
ものすごく有意義なスレになってると思います

>>56
素早いレスありがたいです
いつも(特に最近)参考になります
とくちゃんは天才だと思います
私は凡人なので、最近のように凡人に歩み寄ってくれるレス
で書き込みしてくださると、すごく理解できます
今後ともよろしくおねがいします

お2人とも、ほんとにありがとう
早速実践にとりいれます
自作中のパイプの火皿を、待ちきれず喫煙して、昨日おもいきり焦がしたんすよ・・
58774mgさん:2007/04/05(木) 02:56:02 ID:u0CwMNKB
なるほど、ジュースが沸くからカーボンが育たないのだな。

育たないからフヤケて焦げるのかw
59774mgさん:2007/04/05(木) 03:00:03 ID:cCDM7M4x
だからジュースが沸く前にカーボンつくように、最初は1/3程度詰めて吸えと言われてるんでしょ。
カーボン付いてしまえば焦げも防げるんだし。
60ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/05(木) 03:05:50 ID:nRygayBr
>>57 そうですね、蜂蜜を塗りつつ乾ききったバージニアなどの燃焼が早い移動のリーフ葉を軽い詰めで、
ナイフを中央に刺してセンター先行燃焼で喫っし、火皿全体を焼き締め(収縮)ておけば、そこから強いカーボンが育ちます。

そこから、喫っし方の何かのヒントを得ていただければ幸いです。
61774mgさん:2007/04/05(木) 03:11:02 ID:u0CwMNKB
>1/3程度詰めて?

1/3より上は焦げて良いのかよw
62774mgさん:2007/04/05(木) 03:16:14 ID:cCDM7M4x
詰めてないのになぜ焦げると思うのか理解に苦しむな。

頭悪すぎにも程がありませんか?
63ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/05(木) 03:20:16 ID:nRygayBr
>>62 頭が悪いのはお前だよ、均一にブレイクインができなければ、また同じ過ちを繰り返すんだよね。
均等な収縮をさせる電子レンジに学んだらいいよ。
64774mgさん:2007/04/05(木) 03:24:27 ID:+c0vIA2m
>>61
稀に見るアホやなw
燃えるものがない部分がどうやって焦げるんだwww
お前はセロかよ
65774mgさん:2007/04/05(木) 03:32:00 ID:u0CwMNKB
>>64 多分それは、下を焼き固め、上を焦げやすくフヤケさせたいのでしょうなwww

それな湯上がり一丁っていう!
66ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/05(木) 03:41:24 ID:nRygayBr
いい湯だな♪ あははん? 焦げるのかな♪ ありゃりゃ? 湯気で天井からフヤケができぃ〜て♪ ほよよ?

67774mgさん:2007/04/05(木) 04:15:01 ID:DUj4/XP6
パイプはそんな簡単に焦げません。安心して吸ってください。

チャンバーのひび割れはカーボンが割れただけでしょう。
その部分が熱くなりやすいかもですが、基本的に問題ありません。パイプはそんな簡単に焦げません。

気楽にやりましょ。
68ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/05(木) 04:33:56 ID:nRygayBr
>>67 その通りです。
乾燥した新しいものは簡単には焦げませんね、しかし、一度喫煙した火皿は熱を伴った水気にさらされており、
火皿は多量に水分を吸収し含んでていきます。

水分を含めば、とうぜん膨張し、熱を伴わずに乾燥すれば柔らかくなっていきます。
柔らかくなればどうなるかは考えて下さい。

ですから、できるだけ早いうちに水分の少ない葉で収縮を強めておくというのが私のいうブレイクインとなります。
もし自信のない方は、電子レンジに収縮していただきましょう。
そこで蜂蜜を塗るというのは、水分に反応するマイクロウェーブを利用して火皿の表皮に、
ブレイクインとなりうる熱を加えるという理由からです。
69774mgさん:2007/04/05(木) 04:50:09 ID:u0CwMNKB
>電子レンジに収縮していただきましょう。

面白い文章だなw
70774mgさん:2007/04/05(木) 13:34:27 ID:PLj2Gnc+
ほらバカが介入すると荒れるんだよ。>>61みたいなのまで出てくるし。


>>47
とくは無知に加えて上から物言うから最悪。
>頭が悪いのはお前だよ ← こんなの。それで前スレでも大恥かかさされたくせに。


>>53-54

>>54の1と2を組み合わせた方法も聞いた事あるよ。
焦げたところはコゲが進みやすくなってるので削っとけと。
あとは慎重に吸えばカーボンがついてくるから、
その後カーボンを均等に削ればいいと。
71774mgさん:2007/04/05(木) 13:47:31 ID:YGr4b7OX
新品バイプ直ぐに連投させますけど焦げたりなんて、
一番最初の頃でもありませんでしたが何か?
72774mgさん:2007/04/05(木) 14:08:48 ID:5QxX8oZt
>>71
ごめん。悪いんだけど・・・
俺のボウルは焦げたの。
わかります?
普通は焦げねえっていわれても、なんの役にも立たないのよ。
わかります?

しまいには
>>70さんみたいに、聞いてる俺のやり方を使え、みたいにいわれても、
俺はそれ以上のことを聞きたいの。わかります?

とくちゃんがおやじのオナニー公開をはじめたときは
俺は真っ先にとくちゃんスレまで行って叩きに行く
馬鹿おやじども消えろと、取り巻きたちにも思う

だけどね、俺のボールは焦げたんだよ
たしかに俺の持つ市販のパイプ達は、なにやっても焦げねえし、
今まで、ずっと、焦がす奴っていったいどうやってすってるんだ?
と、嘲笑してたよ。
でも、自作したんだよ、最近。海外からブライヤー買って、穴も自力であけて、
やっとチャンバーと煙穴空けて、周りのデザインや木目をどう生かして、
とか考える前に、吸いたくなったのよ。
今までのやりかた、じっくりじわじわ、やさしくやさしくって吸ったんだよ
何度か吸ってるうちは、まじうまーで、余裕こいてたんだよ。
ところが先日、いつものとおり、長年のやり方どおりにやって、
で、ぼこっと穴あいてたんだよ。
わかる?こげねえっていわれても、焦げたんだよ
73774mgさん:2007/04/05(木) 14:22:23 ID:5QxX8oZt
今回は俺は聞く側だ。聞くにあたっては、間違いなく俺は、そのことに関しては無知であり、
無知であるという事は、何年俺がパイプやっていようとも、そのことに関しては初心者なんだよな。
だから聞く。>>53さんの質問への便乗だったが、俺も知りたかった。まさにタイムリーだった。
で、聞いたら
>>55さんのような、答えと、>>56のとくちゃんのような答えのレスを、お2人がまぎれもなく貴重な時間をさいて
くださった。とくちゃんのように、個人的に極めた答えもありがたく、同時に、>>55さんのような答えもありがたい。
俺は2つの答えをアレンジして、俺なりに取り込んだ。

ところがだな、
普通は焦げるわけ無いとか、そういうこといわれてもな。
俺の質問を根底から消しちゃうような、だな、そういうレスをいくら書かれてもだな、
困るんだよ。もちろん困るのは、俺だけかもしれない。でも、今回ボウルの焦げについて聞いたのは俺だ。
そして、きちんと答えてくださったのは、>>55さんととくちゃんだけだ。
確かにとくちゃんは、ときどきうっとおしい。
そのことについては、
【Pipe】パイプ談話Part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1147261862/において
セックスとパイプを絡めて俺も書いてみた。
同時に、ついこの前、とくちゃんスレに、若造キャラで、団塊おやじアフォアフォってぐだぐだやったのも俺だ。
あくまでもねたであり、でも、奴らとくちゃんの取り巻きへの皮肉であり、おもしろいように奴らは釣れた。
でも、一貫してとくちゃんは、「美味しいパイプ喫煙」へのレスをくれた。
あなどれないぞ、このとくちゃんという天才。と、再確認した。
とくちゃんの言葉尻や、各々が表面的に勝手に想像した人間性を叩くのは、ほんと意味が無い。
とくちゃん以上の持論や、研究結果、長年の経験を、俺は知りたい。
みなさんそれぞれ、どんなひとにもきっと、だらかが役に立つ情報がある。
海外サイトに行って学べ、とよくいわれるが、海外サイトは、そういう個人個人の持論の蓄積の固まりなだけだ。
74774mgさん:2007/04/05(木) 14:30:25 ID:5QxX8oZt
いわゆる初めてパイプやるときに、タバコ屋がくれる印刷物や、タバコ屋と密接にからんでサイト運営をする、
広告無しなふりしてあきらかにワンクリックもちょっと入れ込んでる、自称パイプ大好きサイトとか、
そういう一般論なおはなしを、求めない場合も俺にはある。もちろん、一般論を大事にしたいときもある。
とくちゃんは明らかに、一般論からは背をむけている。ほんと、時には、というか、ほとんどの場合、
街であったらぼこっちゃいたいくらいむかつくこということがある。でも、なんのあたりさわりのないことしか
いえない一般論だけほざく人より、やっぱり魅力がある。リアルでは会いたくはないが、でも、会ってもおもろいかもと思う。
だけど、俺は物理的にとくちゃんに会う事はないだろうからそれはどうでもいいことだ。
ようは、聞きたいこと聞いたとき、答えをかいてくださることは、なんでもありがたいんだよ。
それについて、それはちがう、とか横からつっこみしてくる奴がいても、俺は、全てを試してみるから。
一番正しいのはなんですか?キラン♪なんて、野暮な質問が通用する世界じゃないのがパイプだろ?
おんなはどこがいちばんきもちいですか?まんこ?ちくび?くちびる?みみたぶ?
なんて聞いても、まんこだよ、と断定して答える奴のほうが怪しいだろ?
ましてや、まんこがこもちいとかおかしい、まんこは焦げない!なんていわれても困るだろ?

75774mgさん:2007/04/05(木) 14:52:12 ID:uiElRJCU
>ID:5QxX8oZt
長文は嫌がられるから、
要点だけ短く書くと喜んで皆答えてくれると思うよ。

>>53
一度全部削り落として確認する事をお勧めします。
本体が焦げていたなら、>>70氏の言うように焦げが進行する事も有るので、
紙やすりで削り落としてしまった方が良いでしょう。
あと、慣れない内は喫煙時に必ずパイプを手で保持する事を薦めます。
慣れると煙草の味で火皿中の温度が判るけど、最初はそうもいきませんから。
人肌程度をキープして、お風呂のお湯くらいの温度になったら喫煙を止めてみて下さい。
これだけでカーボンの有無に関わらず、パイプの焦げは防げます。
76774mgさん:2007/04/05(木) 14:54:59 ID:5QxX8oZt
>ましてや、まんこがこもちいとかおかしい、まんこは焦げない!なんていわれても困るだろ?

我ながらこのぐだぐだ感が笑える・・・・・・・

えっと

堅い事やってたらあかんじゃね?パイプって奴は。
どんな喫煙方法よりも、自由があるのがパイプだろっ
日本な煙管も含めて、葉っぱを器具使って燃やして吸ったらどうなる?
っつう、そういう楽しい自由、義務と責任にうらうちされたリバティーと同時に
まったくもってなんでもありのフリーダム、両方の自由が共存できる土壌があるのがパイプでそっ
77774mgさん:2007/04/05(木) 14:57:49 ID:5QxX8oZt
>>75
あ。はい。ですよね。その通りです。しょぼん。

要点。

それぞれ皆さんの長年の極意を下さい。
そうなったとき、
聞くがわにとっては、とくちゃんもその中の多数の一部になります。
とくちゃん叩くのは容易いけど、誰の中にそれぞれのとくちゃんがいるはず。
俺はそれを聞きたい。

おわりっ
78774mgさん:2007/04/05(木) 15:00:01 ID:5QxX8oZt
そしてあえて真っ先に言っとく

ID:5QxX8oZt、長文うざい 死ね
79774mgさん:2007/04/05(木) 15:09:02 ID:ofUyJfB2
>>77
じゃあ気になったから一言いっとくと>>70見て
「俺のやり方使え」って言われてると思ったのなら
あんまり人の話聞く姿勢になってなかったと思う

「こげている部分は焦げが進行しやすいから放置は危険ですよ」
「でも全部削る必要はありませんよ」(=穴広げる覚悟はいりません)
「一部だけ削ってイビツになっても、カーボン付けてから成型すればいいんですよ」

ってTipsをくれたんでしょ
どれも目新しい話ではないけど
80774mgさん:2007/04/05(木) 15:14:32 ID:RLtza+1u
とくちゃんってのがまとめサイトでまで排除されてるわけがわかった。

日本語力がないのに長文書かれてもタダの嫌がらせだもんなwww
81774mgさん:2007/04/05(木) 15:15:52 ID:5QxX8oZt
>>79
はい。わかっております。ほんとのおいらはちゃんと聞いてます。
影では早速とりいれてます。そういう、目新しくないようで目新しい、
今までの話の組み合わせの妙、なお話もほんとは大切です。
私が間違っているキャラをやってしまいました。ごめん。
82774mgさん:2007/04/05(木) 15:16:54 ID:5QxX8oZt
>>80
うーん・・・耳が痛いぞ・・・
83774mgさん:2007/04/05(木) 15:18:06 ID:uiElRJCU
>>77
極意なんて無いよ。
経験から体で覚えただけの事。
早急に結果を求めるのは、日本人の最も良くない所だと思うよ。
中国人のように、孫の代の事だけを考えて現在をないがしろにしろとは言わないけれど、
せっかく、世論に対して逆風と知っていながら始めたであろうパイプ喫煙という趣味。
せめて10年スパンで考えてみようよ。
多分10年後は、お気に入りのパイプと体で覚えた喫煙技術によって、
美味い煙草が吸えてる筈だよ。
84774mgさん:2007/04/05(木) 16:19:37 ID:Ofj6VOOR
ID:5QxX8oZtは、自分ですごくいい例を持ち出したじゃないか。

最近は童貞でもエロ雑誌その他である程度以上の知識はあるもんだが、もし何も無い奴がいたら・・・
やっぱりビーチクと栗チャンは外すなと教えるだろう。
ナニを突っ込むのも、まあ、なんだ、アソコだと教えるだろう。
それしか無いと言う意味では、もちろん無い。が、一般論は「一般」と名が付くだけの理由があるわけでな。

いきなりその、なんだ、つまり、オートフォーカスの略みたいなやり方とかな、
オーロラだか何だかみたいなね、そんなのをまず試せと言う必要は無いのであって。
初質スレとしては「一般論」が語られる事も非常に良いことだと思う。

ただ ID:5QxX8oZt の場合は、
「俺色々試してみたんだけど、ちゃんと教わった事ないんだ!おせーてくれ!」
ってケースだよな。ある程度以上の経験者だ。

そうなると、>>55のように「そりゃキミ、見る限りどれも良さそうだし、
自分と相手との相性にもよるよ」て回答も分かるのだが
たまには「俺は毎日シャチホコなんだ」、ってツワモノな回答も聞きたい、
という欲求は良く分かる。

まあ落ち着いて回答待とうよ。
>>71なんて明らかに釣りだし。

絞った聞き方したら?
>>54 1.〜5. 以 外 の 対処をしてる方、ご回答求む」と。
85774mgさん:2007/04/05(木) 16:20:24 ID:Ofj6VOOR
下品な上にageて悪かった>all
86774mgさん:2007/04/05(木) 16:20:52 ID:W1HrFjFn
>>70

とくちゃんは、むやみに怒ったような書き込みをする事はあるけど
上から見下ろしたような感じは受けないな
87774mgさん:2007/04/05(木) 17:11:36 ID:fdns8LQc
だからここで徳田の話をするなと何回言えば
徳田の自スレ行けば、レス貰えるだろうからそっち行けよ

ここではパイプの話をしようぜおっさん達
88774mgさん:2007/04/05(木) 18:01:58 ID:+JQpb4mC
長文、乙。
自作パイプスレに行くことをお勧めします。
89774mgさん:2007/04/05(木) 18:27:23 ID:YGr4b7OX
早い話がどいつもこいつも下手糞ぞろいってことだな
パイプ作れるからベテランなんて笑わすな
まずは自分が下手糞だと気がつくことだろう
なんだよ今回は聞く側って
そんな物言いすんのは10早いだろ
だからとくがまともに見えるだよ

リアルブライヤーからやりなおせ。
90774mgさん:2007/04/05(木) 18:55:00 ID:VV5mK965
↑上から物を言うヤツの例
91774mgさん:2007/04/05(木) 20:42:41 ID:nz3vxvhe
フォロースルー確かにかっこよすぎ、つうか余裕が感じられる
92774mgさん:2007/04/05(木) 20:43:15 ID:nz3vxvhe
大誤爆ゴメンね
93774mgさん:2007/04/05(木) 23:58:08 ID:5QxX8oZt
ものもんたがTVでパイプふかしてました
94774mgさん:2007/04/05(木) 23:58:41 ID:5QxX8oZt
う。みのもんたです。ものもんたってなんやねん。
95774mgさん:2007/04/05(木) 23:59:37 ID:5QxX8oZt
ということで、質問です。パイプを吸ってる有名人、ほかにはだれがいるでしょうか?
96774mgさん:2007/04/06(金) 00:13:34 ID:pyoes4cD
スティービー・レイ・ボーン
http://www.youtube.com/watch?v=YrCZ3AonhhY
97774mgさん:2007/04/06(金) 00:45:43 ID:hkAPwCGM
ナベツネ、竹村健一、徳大寺有恒・・・(故人除く)
98774mgさん:2007/04/06(金) 09:06:32 ID:Zbe8gf3t
>>95
澁澤龍彦のパイプ姿はカッコ良かった
伊丹十三も粋に吸っていたな
開高健も忘れちゃいけない

現存する有名人だと、オレかなw 本出してるから
99774mgさん:2007/04/06(金) 09:10:56 ID:tJPe9JTa
>>98
本の表題教えて。
読んでボコボコにこき下ろしてやんよw
100774mgさん:2007/04/06(金) 10:08:48 ID:Zbe8gf3t
まあ、一般人が読んでも理解できないような専門書ばかりだけどね
その中でも『○○の××』とか『○○○○○の××』とかは割と売れた方。
今準備しているのは、英国の大衆文化における喫煙を扱った研究書の翻訳。
これは趣味でやってる。
あとそのうち、My Lady Nicotineの新訳を出したいと思っている。出たら買ってね。
101774mgさん:2007/04/06(金) 10:16:27 ID:Uz4kLP82
故人だと、藤子F不二雄氏とかな
102774mgさん:2007/04/06(金) 10:18:13 ID:LL9sA/yJ
買わねーよ。原書で読むから。
こういうのを上から見下ろすような物言いの典型か。
103774mgさん:2007/04/06(金) 10:40:18 ID:QQPgsbVi
>>100

専門書の書き手に有名人はほとんどいない
その業界でしか知られてない事が大半だから
104774mgさん:2007/04/06(金) 10:56:39 ID:LL9sA/yJ
>>100の2行までが、
「学術的な専門書ばかりだから、その方面の人じゃないと難しいかな。でも、結構売れた本もあるんだよ」
てな程度に抑えとけば全然印象も違ったんだけど。翻訳本、楽しみにしてるくらい書いたかも。
105774mgさん:2007/04/06(金) 11:08:50 ID:X2fd3gRM
とうとうこのスレがトクダ隔離スレになってしまった。
おわったな。
106774mgさん:2007/04/06(金) 11:16:48 ID:KkjJTw5i
( ´д)(´д`)(д` ) アイツパイプナンカスッテルヨ。ニアワネー、チョーウケルww

こんな感じで近所で有名ですが何か?
107めしゃむ。 ◆CzACHp0/fs :2007/04/06(金) 12:48:54 ID:7dlQKciX
現役作家だと浅田次郎さんがパイプも好きですね。
サイン会で「最近は喫える所が少なくて苦労しますね…x」
と、おっしゃってました。
パイプ関係の小説をリクエストしたから、いつか書いて欲しいもんです。


>>100

もしや貴殿は翻訳家のKY氏ではありませんか!?
“マイ・レディ…”の新訳期待しております!
108774mgさん:2007/04/06(金) 22:23:48 ID:bKTn5zSt
渋澤はパイプ咥えてる写真みると大体ダンヒルだね
電車でパイプ吸ってて窓枠のとこ置いてたら連れが窓開けて落ちちゃって
「俺のダンヒルが〜っ!!」
ってエッセイ書いてたな。

あとブルドッグはファロスだとも。
109774mgさん:2007/04/06(金) 23:42:05 ID:6f7HJm59
ここはパイプじゃなくて、2ch初心者スレだな。
110774mgさん:2007/04/07(土) 00:01:33 ID:o9leI17O
有名所だとジェリー・リー・ルイスかな。
筋金入りのサビネリ愛好家で、悪い癖とは知りつつも100円ライターで着火してはリムを焦がしてるそうな。
111774mgさん:2007/04/07(土) 01:40:21 ID:LMfPkPri
>>109 他人のことを自分が経験しないでとやかく書くと恥をさらすことになる。
112ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/07(土) 10:08:48 ID:LMfPkPri
昨日は、小橋でリーミングもとネタと久しぶりスクワドロンリーダーを買いました。

発売当初は「月に10缶ほど買ってたね」と、おばあちゃんに言われ、「そりゃ〜ダンヒル965よりはイングリッシュミックスチュアらしい味わいがあるからだよ」と返事をした。(;^_^A

何故かブレンド(Z)に似たところがあり、このタバコが小さな火皿でジュースを沸かさずに薄甘く美味しく喫っせたなら、上手に喫っしてるって思います。

まぁ〜イングリッシュの基準的なミックスチュアとは、こういったものでしょうからね、美味しく喫っすることが学べる良い商品だと感じます。
113ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/07(土) 10:52:45 ID:LMfPkPri
また、そういったブレンドの味わいを均一に活かすには長いリーフを切り揃えたり、火皿底の吸引口をふさぐ粉葉をふるいで落して燃焼感を良くするなど、美味しく味わおうとする努力の一つであることは確かです。

何事も凡論が大切だと思うなら、何の為にパイプを持っているのか?と疑わしいですね。
114ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/07(土) 19:00:04 ID:LMfPkPri
目指すべきはオールマイティーさ。

たとえ小さな火皿であっても大きな火皿であっても、またUやVやW型の火皿、肉薄いボウル厚みのあるボウルなど、それらのさまざまものに合った適切な葉を選択、でなければ作り出し、みなさんもパイプタバコを美味しく喫っして行きましょう。(^_-)〜☆
115774mgさん:2007/04/07(土) 19:51:46 ID:RyO6qnXX
余計なお世話だな。
116774mgさん:2007/04/07(土) 20:13:02 ID:zUkB9L3b
というか気違いだな。
117774mgさん:2007/04/07(土) 22:46:20 ID:fnP9Nu99
>115-116
触れるお前らも同罪だ。無視汁。いないものとして扱うべき。
118774mgさん:2007/04/07(土) 23:01:44 ID:+H4Bj9PS
うーん・・・
パイプ始めて3週間。
入門セットのベントと、それなりのビリヤード両方用意して、ブレイクインも
なんとかなんとか済んで、交互に吸ってるんだけど、どうも入門セット
のほうが美味い希ガス。カタチ的にもベントのほうが好みに合ってる希ガス。
上の方に煙道開いてるし、たいした造りでもないと思うけど、入門パイプの
ほうを愛用してしまいそうな悪寒・・
119774mgさん:2007/04/08(日) 01:54:39 ID:ckPFmh4P
>>118
高価なパイプ=美味いパイプ
と必ずしもならないことがあるのが良いよね。
120774mgさん:2007/04/09(月) 21:21:52 ID:kV3NkjCC
パイプの味に優劣があるとは信じられないのですが、本当なのでしょうか。
さほど複雑な構造なわけでもありませんし、素材であるブライアーの状態に依存するんですかね。
121774mgさん:2007/04/09(月) 21:35:33 ID:Qh6SA0af
>>120
それなりに評価されてる作家パイプを喫って味噌・・・といっても高いからなorz

そこで、他人の喫った中古パイプ・見た目小汚いパイプ・なんじゃコレ!
と言うのが気にならないなら、古い中古パイプを試すことをオススメします。

昔のブライアが良かったのか?年数を経てパイプが熟成されたのか?
旨いパイプだけ残ったのか? etc.etc.etc.
それはワカランけど、メチャ旨いパイプに当たるときがあるね。
そうでなくてもそれなりに旨いパイプは多くある。
但し、レストアは必要やけど。
122774mgさん:2007/04/09(月) 22:27:47 ID:jR0mN/o5
おいおい、初質スレだからって適当な事書くなよ。ヤフオクの出品者か?
パイプはシェイプや煙道の太さなどの構造の違いによって喫味に違いが出るから
技術的に未熟な初心者はそれを美味い不味いと感じているだけの話だろ。
パイプの問題というよりは喫み手の問題だし、さらにいえば両者の相性の問題だ。
123774mgさん:2007/04/09(月) 22:34:35 ID:43VCvvYv
まだ122みたいなこと言ってる奴がいるのかw

シェイプやら煙道の太さやらエアフローは味には直結しないよ。
強いて言えば微妙な差が出る程度と、ドライさ、クールさに影響を与える程度。

味はブライヤーの木質、産地、キュアリングの方法に強烈に依存します。

>>120
試しにいろんなメーカー、ハンドメイドでもファクトリーでも中古パイプでもいいから
数本試してみて。かならず旨い不味いはあるから。
それがどういう原因で差がでるかは、ご自分で色々調べて試して探求するのが吉。
124774mgさん:2007/04/09(月) 22:50:12 ID:43VCvvYv
個人的な感覚では、ボウルを熱くしたりしないでフツーに吸える程度のテクニックがあれば、
(味わいの総体を10だとして)各要素が占める割合は、

ブライヤー(木質) 4
ブライヤー(キュアリング) 4 
エンジニアリング 1
シェイプ 0
喫煙技術 1

ぐらいの割合だと思う。

↑の喫煙技術の割合を9ぐらいにできるスーパー・スモーキング・アビリティの持ち主は
是非ノウハウを俺にも教えてくださいw
125774mgさん:2007/04/09(月) 23:33:33 ID:yqHG80kq
>>123

木の味って、燃やしながら喫ってるわけでもないでしょ?
タバコがどう燃えるかで味が決まると考える方が合理的
そう考えれば、木質より火皿・煙道形状の方が重要
126774mgさん:2007/04/09(月) 23:46:14 ID:43VCvvYv
>>125
そうなのよ。木燃やしながら吸ってるわけでもないのに、
なぜ木質がこんなに重要な役割を果すのかが俺もよくわからない。

煙道はドローの良し悪し、結露の多寡に関係する。
火皿形状はタバコの燃焼度に関係する。
けれど、基本的にはタバコの味自体には関与は少ないと思う。
快適に吸えるかどうかには影響するけどね。

エアフローがタバコの味に直結するかしないかは、喫煙途中でマウスピースを
ぶっこぬいて(危険だけど)、シャンクからタバコを直接吸ってみれば、
エアフローがどの程度味に関与してるかわかると思う。
味のキャラクター自体はほとんど変化しない。
127774mgさん:2007/04/10(火) 00:28:01 ID:bT/z34Xj
>>123 アホちゃうか?

>>124 あんた、メシャムかカーステンでも喫ってなよ。

初質でこんなバカ言ってんじゃないよ。まったく。
128774mgさん:2007/04/10(火) 00:48:37 ID:3jPV3flm
あの〜、同じ作家が作ったパイプでも、味に違いがある場合がありますよね?
ネットの写真だけで、当たりはずれを見分ける術があったら教えてください。
129774mgさん:2007/04/10(火) 00:48:49 ID:svcJabXa
自作してみればわかるよ
木がいかに大事かが。
130774mgさん:2007/04/10(火) 00:59:25 ID:svcJabXa
>>128
それはもう不可能
と答えたいけど・・・
どうしても現物見れないというなら・・
味重視なら、ひとつ情報として・・
外見の木目の美しさには騙されない事。
でも、もちろん、外食だって、同じ味の店なら店構えが綺麗で
テーブルやイスが綺麗なほうが飯を旨く感じるわけであり、
決して外見は否定しろ、とは違うけど。
でも、写真だと外見しか見ることができないよね・・
で、どうするかだ。
大事なのは、まず木質、でもこれも公表してるとこは少ない。
でも、木質が知れるなら、ギリシャ産がいい。明らかに他の産地物と比べて堅いし、
それに通気性がよいといわれる。
で、他には、、、いわゆるバーズアイといわれるもの、つまり、木の中でかつて水を運んでいた管、
これを垂直に切ったぶぶん、これが、火皿内にはりめぐらされているものが旨い。
外見はストレートやファイヤーなグレインでもいい、それでも中はバーズアイなこと。
逆に中がグレイン系だと、管の中に色々なものが浸透したり通気したりしないんだな。
131774mgさん:2007/04/10(火) 01:00:06 ID:2G4t/6qf
要はDGT的な問題かな?
132774mgさん:2007/04/10(火) 01:01:44 ID:nwDdDN7v
>>127
人をアホ呼ばわりするなら、相応に納得できるような反論をするのが筋だと思うが。
アホの言い捨てでは相手の論旨の補強にしかならんですよ。

個人的には、
・旨いパイプ
・旨いタバコ、
・プラス過燃焼しない程度のフツーの喫煙技術
さえあれば、初心者だろうがズブの素人だろうが、
<ほっぺたがおちるほどの>ウンマーイ煙草を吸うことは全然可能だと思ってる。

逆に、>>122みたいに煙草の味をすべて喫煙技術に帰するような偏った考え方は、
「初心者は旨い煙草を吸うなんざ100年早い!」
みたいな、ひどく邪悪で腹黒い意思を感じるんだな。

>>128
お気の毒ですけど、写真からでは無理です。

「当たり」が多いメーカーというのはあるにはあるけれど、
やっぱり木は1本1本違うもので、どうしてもハズレを引く可能性は残ると思います。
空吸いが許されたとして、エアフローを確認できたとしてもまだ十分ではないので
やっぱり「吸わないと分からない」というのがパイプなんじゃないかという結論。
133774mgさん:2007/04/10(火) 01:03:12 ID:0OpERAwC
前提として、
「味の善し悪しは吸い易さとは比例しない。
構造の善し悪しは吸い易さと比例する。」
てのを頭の隅にでも置いて読んでね。

ジュース沸きまくりボウル熱くなりまくりの扱いにくいパイプでも、味だけは非常に良いって事は良くある。不味いのも良くある。

エアフローだけをみればオールブライヤーパイプやクレイみたいにジャンクションが一切無いものが理想。
だけど、これらのパイプが旨いとは限らないわけで。
ドライネスに優れていれば旨いのならば、カーステンやメァシヤム、ピーターソンシステムなどが理想的。
普通のパイプでもアルミフィルターははずさない方が旨いって事になるね。
だけど、これらもやっぱり旨いとは限らない訳で。


じゃあ何が味に影響するの?っていうと、やっぱり木質じゃないのかとおもうけどねぇ。
134774mgさん:2007/04/10(火) 01:06:35 ID:svcJabXa
で、火皿内はバーズアイ、つまり、管の入り口がはりめぐらされていること
を、どうやって、外見の写真から推測するか、これはもう、やっぱ自作して
色々な原木とかを切ったり擦ったり磨いたり、穴あけたり、ってやりながら
しか無理であると思う。でも、1個つくってみるだけでも、色々なことがわかると思う。
肉厚5ミリの火皿の外見がストレートでも、中はバーズアイでびっしり、
なんていうものもあるし、逆もあるし。
それでも、上下左右4枚写真の外見写真があれば、自作経験者なら自作数の数だけ
色々な推測ができると思う。
ブライヤーの木の中の管は、表面からはほとんど呼吸が無く、浸透もなく、
管を円にぶったぎった入り口からしか通気やジュースなどの取り入れがない、
ということを念頭に、あとは自作です。
135774mgさん:2007/04/10(火) 01:11:09 ID:3jPV3flm
>>130 >>132 >>133
ありがとうございます。
136774mgさん:2007/04/10(火) 01:18:03 ID:svcJabXa
パイプ喫煙の味、ということで、やはり料理に例えれば、
パイプというのは皿と同時にフライパンなどの調理器具ともいえますよね。
そんな中で、木質は関係ない、味わい方のテク、焼き方のテクだけだ、といわれたら、
いや、それはやっぱちがうんじゃん?とはなっちゃいますよね。
確かに、調理や味わい方のテクにもものすごく依存するとは思う。
けど、それを出来る人がさらに最高の調理器具で調理したもので食ったら
やっぱりもっと旨いわけで。
たとえば、お好み焼き。
薄っぺらい家の鉄板と、外食の分厚い鉄板ではやっぱり味がかわる。
例えば焼肉。
同じ炭焼きでも、備長炭とオガ炭では当然味が違うし、同じ備長炭でも、
産地や原木がなにかによって全然味が違う。
例えば、中華なべ。
チタン物と鉄ものでは全然違うし、同じ鉄でも、油のしみこみ方が違うからこそ
料理人は鍋の材質の鉄がどこのものかに拘る。
ただ、木質がすべてだろ、といったら、当然そうではない。
それに、実際は、味オンチな人のほうが世の中多いわけで、
そういう中なら、味わい方や燃やし方だけで充分カバーできるという人がいても
不思議ではないわけで。
137774mgさん:2007/04/10(火) 01:24:35 ID:0OpERAwC
やっぱり固体ごとに差があるから、パイプって面白いよね。好奇心、探求心のツボ突きまくりですよ。

でも、一穴主義な人も、それなりの理由に基づいて筋を通してる。
真摯なスモーカーなんだよなぁ。尊敬しますわ。
138774mgさん:2007/04/10(火) 01:32:39 ID:svcJabXa
>>137
そうですよね
人それぞれ舌がまず違って、火加減でまた違って、燃やし方でまた違って、吸い方吹き方でまた違って
って中に、さらに材質とか、このスレではタブーっぽいけど塗装方法にも関係してくる。
量販ものの同じ型番でも味はものすごくかわるし、体調によってもかわるし、
1ボールの間にも始めと終りでどんどんあじが変わるし、煙草の湿度、周囲の空気の湿度によってもかわるし、
吸う前に水で歯磨きして舌をちょっと洗うだけでも味は旨くなったり。
ひとつのパイプを数人で順番に吸って、味の評価をし合っても、たとえそれが同じ吸い方だったとしても、
1ボールの時系列ですでに味は違うから、それぞれが吸った味は違うものだ、という・・
そうやって考えると、なおさらのこと、一口ひとくちがいとおしいわけで。
それはちがう、おれは木質関係ないと思う、という人がいたって、それはそれでその人は真剣にそう思っているわけで
それにかんして矛盾もないし、まったくもって個人の嗜好の自由なのだから、問題ないし。
でも、それを聞くのは楽しいし。まったく自分と意見が違っても。
139774mgさん:2007/04/10(火) 01:41:05 ID:svcJabXa
後は、>>135さんのように、予め旨いパイプをなるべく手に入れたい、という方は、
逆に味にこだわりがあるぶん、それだけの感受性がたかいぶん、
どんなに旨いパイプをそろえても、またその中で、これは旨いこれはまずい、の
序列ができちゃうというか。俺もそうですが。で、そういうひとは、まずいパイプも
またいとおしいというか、なぜこれはまずいんだろう?マウスピース変えたら旨いかな?
やってみるべ、とマウスピース変えたり、やっぱこれ不味い、でも、これ吸ってから
こっちの旨いのすうと、さらにこの旨いパイプが旨く感じる、とか、そうやって不味いパイプ
も楽しむ余地が、実はたくさんあったりする。
なにがいいたいかというと、だから、色々買っていけば、自作したりしていけば、
そうやってやっぱり本数増やしていけばいいんじゃないのかな?というとこです。
だから巷でいわれているように、最初はデザインから入って、全然かまわないんじゃん?みたいに思う。
いくら人にきいても、その人とおなじパイプは、たとえマシンメイドでも存在しないから。
自分が吸って旨かったパイプが旨いパイプ。あとはテクでカバー。いきつくとこはそこにしかないかと。
そのためには、やっぱ本数増やしていくしかないと。金かかりますよね・・・味つきつめていくと・・
140774mgさん:2007/04/10(火) 02:41:14 ID:EhH1a0cM
木質、構造、シェイプなんてどうでもいいです。
パイプ表面の気持ち悪い彫り物が一番重要です。
141774mgさん:2007/04/10(火) 03:11:25 ID:svcJabXa
>>140
自作スレの3個目のお話かな・・すごいすねあれ。
俺も実は、ブライロンに夢中ですたいよ。
142774mgさん:2007/04/10(火) 08:24:27 ID:8vsWgFMm
「木質」ってなんだ?
単に産地の話なのか?
143774mgさん:2007/04/10(火) 08:50:41 ID:FZeQ9Fuf
なんじゃこりゃw
OBスレの住人か?

クール&ドライを文字通りの意味に取るなら、カーステン最高。
通気性が重要なら軽石で作れ。
ってことにならんか?

うまいパイプの条件なんて俺にはさっぱり分からんよ。
144774mgさん:2007/04/10(火) 09:47:53 ID:cUnQYj0r
質問させてください
三ヶ月ほど前からパイプを使っています。
前スレやらwikiを参考にしながら楽しんでいますが
喫煙の中盤から段々といがらっぽくなり、口内への
刺激も強く、吸い始めとは大分異なった味になってしまいます。
なるべく火を小さくとは心がけていますが、うまく行きません。
又、ボウルの底に未燃焼の葉が残ります。
灰を落として再点火もやってみますが、燃焼を維持できない
状態です。
最後まで美味しさを味わいたいのですが、何か気をつけるべきことはないでしょうか?
ご意見をお聞かせいただけませんか?
タバコはスウィートダブリンです。宜しくお願いします。
145774mgさん:2007/04/10(火) 11:08:41 ID:wbOsP7Gj
>>142
樹齢・産地・グレイン・キュアのされ方、つまりブライヤーの総合的な質>木質

樹齢はブライヤー内部の導管の密度と径、
産地はブライヤーの香りと硬度とグレイン、
グレインは>>130 >>134氏が書いているようなこと
キュアーはブライヤーに含有される樹脂の量と、放熱・放水能力
にそれぞれ関係があるとされている。それぞれの能力が味わいのどの部分に作用するかは
まだ研究が待たれる。

>>143
その通り。
だからクール&ドライさ加減や、通気性そのものがパイプの味にとって重要ではないということ。
↑で書いたブライヤーの話なんかは、OBスレに限らず海外じゃけっこう常識なんで、知っといても損はないかと。


>>144
ちょっとどっちか分からないのだけれど、詰め方が固すぎるか柔らかすぎるかのどっちかだと思います。
多分柔らかすぎなんじゃないかしら。詰め方がよくないので火を維持しようとして吸い吹きが
強くなり、中盤以降ジュースが発生して辛くなって、結果底が燃えなくなってるんじゃないかと。
以下対処法。

・詰めるときにタバコをよく揉み解して葉の塊が残らないようにして、
カステラの固さで詰める。柔らかすぎると葉っぱと葉っぱが密着しないので立ち消えするし、
強すぎると空気の供給が不可能になってやはり火は消える。このあたりは要試行錯誤。

・着火時はかなり強めに、表面の葉全面が赤く熾火になるように満遍なく着火して、
一旦火を消し、タンパーで軽くならした後、中心に再着火。

・あとは極力ゆっくり吸うだけ。ある程度燃えすすんだら、適宜タンパーで灰を押さえる

こんなかんじで一回トライしてみて、さらに問題点を洗い出してみてください。
どこかうまくいかないようなことがあったらまた質問してチョ。
146774mgさん:2007/04/10(火) 11:48:06 ID:svcJabXa
>>143
おおー。軽石かぁ。軽石って燃えるのかな?
今度試しに軽石パイプつくってみるかな。
セラミックとかでも旨いかもだし。ブライヤーよりも旨い素材は
きっとどこかにあると思うんですよね
ただ、たぶんだけど、通気性浸透性と同時に、堅くて断熱で通気しないことも
重要であったりする、つまり、木の中の、管の部分とそうでない部分、
管は径が太く通気性が高く、管じゃない部分は堅く密度が濃くぎゅっと詰まって通気性がなく、
そのへんのバランスが味にかなり影響させる、みたいな
147774mgさん:2007/04/10(火) 11:52:46 ID:3jPV3flm
>>146
いや、軽石ってw
メシャムでいいんじゃないんですか?
148774mgさん:2007/04/10(火) 11:54:40 ID:8WRawb0J
木質オタクうざい。アホといわれた根拠は明白だろうが。
どんな木質だろうが強く吸えば高温燃焼するのは変わらないんだよ。
葉が高温燃焼すればからくなるんだよ。

調理器具に例えてるけど全っっっ然違うね。

分厚い鉄板がいいのは材料を乗せても鉄板がさめないから。
要するに「材料への熱通りがムラ無く早い」から。

備長炭のような白炭が良いのは炭化の度合いや密度の差により白炭の方が
「黒炭と比較して弱めの火力で、長時間一定に燃え続ける」から。
遠赤外線がどうとか言うのは不勉強なので置いておくが。

良く切れる包丁がいいのは「切る時に素材の細胞を壊さない」から。

そしてそのどれもが「材料を能動的に変化させる
(焼く、切る等)上で良い条件」を持っているから。

で?パイプは能 動 的 に 葉 を 燃 焼 させるんですか?


料理もタバコも
味 を 決 め る 大 半 は 手 際 と 火 力 と 味 付 け だ 阿 呆w
器具の違いで識別できる味の差なんて副次的なもんだ。
149774mgさん:2007/04/10(火) 11:54:49 ID:svcJabXa
>>144
底のほうに行くほど、ぱふぱふに軽く葉を詰める、ということを、
もっと自分の想像以上に実際にやってみることが大事かも。
吸いながらタンパーで押さえるときも、底のほうの葉のぱふぱふ度を
減らさないように、もっと軽く、かるーく押さえることも大事かも。
ただ、ぱふぱふであればあるほど、当然過燃焼には近づくから、
これの対処として、ボウルの周囲に接する部分だけはある程度ぎゅっと
詰めておく事もいいかも。火皿周囲は葉でぎゅっと詰め、火皿中央は
ぱふぱふ、タンパーで押さえるときも、火皿の周囲部分だけ押さえ、
ある程度お灸みたいに中央は盛り上がった状態、みたいに。
こうすると、通気性が保たれて、底のほうも最後までほどよいかんじで燃えるし旨い。
自己流なので、他の方の方法も、わたしも是非聞きたいです。
150774mgさん:2007/04/10(火) 11:55:32 ID:kfF2eMGr
オマイラとくちゃんと同じだな。全員アボーンさして貰うわ
151774mgさん:2007/04/10(火) 12:04:54 ID:8WRawb0J
気に入った香りのタバコを、
工夫しながら上手につめて、
火力に気を使いながら吸う。

これが基本であり、大半だよ。
シェイプや木質なんて、初心者なら大して気にする必要無い。

お好み焼きをこないだ初めて食べたって人が
「厚い鉄板で焼くか薄い鉄板で焼くか」
を気にするかっつのwwww
そんなのはお好み焼きを散々食い倒した後で気にすりゃいい。

強いて言うなら
○ビリヤードは掃除しやすい
○ベントなら副流煙を鼻で味わいやすい
○メシャムやコーンはジュースが溜まりづらい

というのはシェイプにより確実に出る、初心者でも分かる効果。
152774mgさん:2007/04/10(火) 12:06:59 ID:wbOsP7Gj
調理器具に例えたのは俺じゃないんだけど、
>>148はほんっとに木の質で味が変わるってこと、体験したことないの?
燃焼の具合は勿論一定に保った上で。

エアフローや燃焼特性は、弱く吸えば吸うほど無視できるレベルに近づいていくわけだけど。
そうかー。なるほどねー。確かに手際ってあるのかもしれないなww
153774mgさん:2007/04/10(火) 12:09:00 ID:svcJabXa
>>144
あとは、吸うよりも吹き戻しの比重をもっと上げる。ことも効果的かも。
1ボールの間に辛くなったり味がまずくなってきたら、
時々ぶおーーっと、それこそ火の粉が飛ぶくらいまで強く長くあえて吹き戻す。
灰が貯まりすぎても不味くなってくるから、そういうのもそのときに飛ばす。
もちろん周囲に灰はとぶから、それをやるときは、台所の流しの上でやったり、
外に出てやったりする。あとは、1ボールの間にあえてモールをちょっとだけ通して
ジュースを吸いとっちゃう。
お勧めは、ブライロンという素材のパイプかも。燃やす心配がないから、
あらゆる葉の詰め方や、吸い吹きを試せる。極端な方向ですべて試せるから、
どうやったら結果はどうなる、ということを実体験できるので、
それらを大切な他の高いパイプで吸う時に生かせるし、吸っててなにかトラぶったときに
いったいなにが原因かがわかるようになる。ブライロン、ああ好きだよブライロン、です
154774mgさん:2007/04/10(火) 12:12:12 ID:svcJabXa
>>147
伝統も大事なのと同時に、色々試したい俺もおるんですわ。
〜があるからそれでいいや、とはどうしてもなれない性格がここにあり。
155774mgさん:2007/04/10(火) 12:12:34 ID:4EmXoiXa
メシャムは理屈だけきくともろさ以外はパイプとして理想的な素材だと思うんだけど、
ユーザは少ないようす。たばこの味という面からはどうなの?
ブライヤより少し落ちるの?
156774mgさん:2007/04/10(火) 12:14:09 ID:f76GD46G
>136
備長炭とオガ炭で違うのは当たり前
オガは炎が出るから焦げるんだよ
焼き肉はむしろオガのほうがいいんだ
お前のたとえじゃパイプと紙巻き比べているような物
中途半端な知識晒すな
157774mgさん:2007/04/10(火) 12:15:03 ID:BzuNCbNs
無理して最後まですいきる必要は無いと思いますが、修業がしたいのであれば
まずタバコをFVFのようなバージニアフレークに変えることです。
着香タバコの美味しさはわかりやすいですがラフな吸いかたでも味が変化しにくいので
過燃焼に気付きにくく、結果ジュースに濡れたまずいタバコが底に残るのです。
158774mgさん:2007/04/10(火) 12:15:46 ID:svcJabXa
>>148
熱いっすね はは。
うざいっていわれてもこまっちゃうぞ。
お互い好きなように吸えばいいし、お互いを否定しあってもいみないじゃないっすか。
調理器具に例えたのも俺だし、ブライロンっつうまったくわけわからない材質薦めてるのも俺だし。
よって俺は木質オタじゃあないもん。なんでもやってみないと気がすまないから、
あえてブライヤー1本燃やしながら吸ってみたり、あえて、いかに不味くすうか実験するときもあるし。
159774mgさん:2007/04/10(火) 12:15:58 ID:8WRawb0J
>>152
おいおい落ち着け。オレが書いてる事も
「 木 質 に よ り 味 は 変 わ る 」だよ

ただし
○初心者がまず気にするべきことか?
○味わいに占める割合だって、そんなに高い(キュア合わせたら8割!)か?

 違 う だ ろ。

食道楽のこだわりなんざ、まずあらかた食い尽くしてから始めるもんだ。
と、こう言ってるだけ。
ちなみに俺はシェイプや煙道によるの差も似たレベルと思っている。
160774mgさん:2007/04/10(火) 12:17:47 ID:wbOsP7Gj
木質を無視するとだねー。

同シェイプ、同煙道、同エンジニアリングで作ったパイプは全て同じ味になるはずなんだよねー。
全て同じ味に感じてるというのならまたそれはそれでスゴイんだけどねー。
161774mgさん:2007/04/10(火) 12:22:34 ID:wbOsP7Gj
>>159
いやねー、そもそもの質問が>>120なんでねー
別に初心者にとってよいパイプとは?という話じゃないんよ。
初心者にオススメのパイプをおしえてください!とかいう話題だったら
それこそテキトーによさげなパイプ1本買ってみろ、話はそれからだ、ということになるんだけど。

まあ、木質オタクも度を過ぎるとただのオカルトになるのは事実。
162774mgさん:2007/04/10(火) 12:26:00 ID:svcJabXa
>>148
あとさ、ほんとはあなたも認めてるじゃん

>器具の違いで識別できる味の差なんて副次的なもんだ。

って。
やはり味の違いはあるってことでしょ。
そこのとこを、ちょっとでも味が違うなら、やはり木質も関係あるじゃん
と語ったのが俺であり。俺は木質がなによりも最優先と言った人でもないよ。
IDとかちゃんと確認してほしいぞ。
163774mgさん:2007/04/10(火) 12:27:59 ID:svcJabXa
>>151
だからさー結局は同じこといってるんだよ、俺もあなたも。
俺の>>139の書き込みとかも見てほしいぞ。
164774mgさん:2007/04/10(火) 12:30:12 ID:8WRawb0J
>>158
そうか。では「材質ヲタ」に変更しとくw

>>161
うん、それにしても
○味わいに占める割合だって、そんなに高い(キュア合わせたら8割!)か?
ってところだよ。
あまりにも極端な意見だから「オイオイ」と言いたくなった。
165774mgさん:2007/04/10(火) 12:30:28 ID:wbOsP7Gj
というわけで諸説乱立してるわけで
これこそが2ちゃんねるの醍醐味であり
>>120さんは是非とも自分で色々試して
自分なりの結論を見つけて欲しいものだ

ということで終わらせていい?

>>144の質問にもうちょっと答えてあげたほうが。俺は書いたから。
166774mgさん:2007/04/10(火) 12:30:57 ID:svcJabXa
>>151
あ、わかった。

初心者はそんなこと気にしないっていうけどさ、
>>135さんは最初からそれを気にする方であり、
その方が質問されたことを受けて皆答えているから
こういう流れになっている、というわけですよ。
そこで、
>お好み焼きをこないだ初めて食べたって人が
>「厚い鉄板で焼くか薄い鉄板で焼くか」
>を気にするかっつのwwww
といわれても、気にする人もいるんだよぉということなんですよぉ
167774mgさん:2007/04/10(火) 12:34:06 ID:2wfO28i2



プラシーボ






168774mgさん:2007/04/10(火) 12:34:23 ID:svcJabXa
>>155
それはさすがに買って試したほうがいいぞ
どっちが旨いか、というより、それぞれ味わいが違う、それを楽しむ、
みたいな方向に自分をふったほうがいいかも。
コーンもそうだし。やはりそれぞれ長年淘汰されなかった理由がそこにあるわけで。
169774mgさん:2007/04/10(火) 12:34:40 ID:5nr8Xqw6
同じメーカーで同シェイプでも味が違うような気がします。
メーカーによっても癖があるような気もしますし。
って事は木質はやはり関係あるのではないか?と・・

シェイプは味に関係ないってのはどうだろう?
自分は大いに関係あると思ってますが。

まぁこれも人それぞれで、結局は>138なんじゃないかな。
170774mgさん:2007/04/10(火) 12:35:43 ID:svcJabXa
>>156
おお。うまいこといいますね。そのとーりそのとーりっす。
例えってそういうもんだもんね、深く突っ込まれたら
たとえというのはなんの意味もなさなくなるよね。
171774mgさん:2007/04/10(火) 12:38:15 ID:svcJabXa
>>159
ありゃ、ますます俺の>>139の書き込みをみてほしいぞ
ようはあとは、
初心者には何を教えたらいいの?という部分に考えの相違があるだけじゃないっすか。
>>135さんが満足するあらゆる情報があればそれでいいわけで。
172774mgさん:2007/04/10(火) 12:39:47 ID:wbOsP7Gj
>>144
あと余計なことかも知れんけど、「最後まで無理に味わう」必要なんて別にないから。
不味くなったらそこまででやめて残った葉を捨てればいいし、別にそれでパイプが痛んだりしない。
底にカーボンが付かない、なんてことを気にするのかもしれないけれど、それこそ
底まで吸わないなら底にカーボンなんて必要ないし、そのうち底まで吸えるようになったら底にもカーボンは付くw

自分はへたくそなんじゃないか?と思って変に焦ったりすることのほうが、
自分はよっぽどパイプ喫煙を難しくしてると思うw

タバコは適切に詰めると、別段特別なテクニックを使わずとも自然に緩慢に燃え進み、
なかなか火は消えないもの。やってるうちにこのあたりはおのずと分かってくるので、
とりあえず>>145を参考にやってみてください。
173774mgさん:2007/04/10(火) 12:40:27 ID:8WRawb0J
>>162 というか ID:svcJabXa、
おまえは 本 当 に 少 し 落 ち 着 けw
書く事書く事全部的外してるぞw

>>159>>164
だが、まとめてやるよ。

材質で変わる。だが副次的。8割なんてバカな事あるか。

初心者はもっと気にする事あるだろ。
材質にこだわって変な冒険買い物するよりまず「吸えるように」なれ。
(>120の質問見て初心者だと思わないのかよ。)

わかったか。わかったな?
174774mgさん:2007/04/10(火) 12:41:45 ID:svcJabXa
>>164
あ。旨い事言う!それなら認めるっ うう。そうだ・・俺は材質オタだ。
そういわれれば妙に納得。やっぱ、ただ煽ってる方じゃなかった、あなた様。
俺よりも頭の回転の速い、同時に経験も俺より多いだろうし、知識も豊富だな、
と、うすうす思っていたとおりであった。なんか妙にうれしい。
そっか・・材質オタか・・・・そうなると、俺が>>135さんの質問へオーバーアンサー
してたことも理解したっす。
175774mgさん:2007/04/10(火) 12:43:05 ID:8WRawb0J
>>165
そのまとめでいいんジャマイカ。
IDも「Gj」だしw
176774mgさん:2007/04/10(火) 12:44:05 ID:6pEyiOVR
実際の所、木質(この表現は嫌いだが)の違いを厳密に比較しようと思うと
ブライヤーだけを変えて同じシェイプとエンジニアリングで各種100個ずつ作成して、
タバコのブレンダーを20人ほど集めてブラインドでテイスティングしてもらい、
味の傾向を点数化した上で統計処理をする、くらいの事をやらないといけなくなる。
となると個人レベルで決着をつけるのは難しい。
だから木質による味の違いはあるのかもしれないけど都市伝説程度、って事ででいいんじゃないかな?
177774mgさん:2007/04/10(火) 12:47:54 ID:svcJabXa
>>173
わかった。
>>165さんの方向でおけー
といいたいとこだけど、
-8割なんてバカな事-
を言ったのは俺じゃないんだよぉ うわぁぁぁ
料理に例えたのは俺だけど8割っていったのは俺じゃないんだよぉぉ
だけ言いたい。
でも、
>>165さんの方向でおけー
178774mgさん:2007/04/10(火) 12:52:21 ID:svcJabXa
>>175
まさに>>165さん、GJですよねー
>>145のまとめ方も、そのままコピーしてメモ帳に保存しちゃいました。
同時に、あなた様も充分GJっすよ
愛のある煽りと罵倒から入って最後には俺の気づかなかった俺を
知らせてくれた。そういう男に俺はなりたい。まじで。
179774mgさん:2007/04/10(火) 12:59:13 ID:wbOsP7Gj
8割っていうのは俺の感覚なんだけど、これはモダンブライヤーにはあてはまらず、「言いすぎ」になるかもしれない。
なぜならブライヤーの産地(カラブリアとギリシャが大半)も、
キュアリング(ファクトリーなら数ヶ月のエアキュア、ハンドメイドでも数年のエアキュア)も
一部メーカーを除いてモダンは結構画一化してるから。

もし>>120さんのような方が、本当にブライヤーの質によって味が左右されるのか?を実感したいんだったら
是非俺としてはビンテージブライヤーを体験して欲しいところ。
まあ、キモイ中古パイプなんてイヤ、というなら無理には勧めないけども。
50ドルぐらいあれば質の差がパツイチでよくわかるパイプ選びのノウハウなんかもあるので、
興味があったらOBスレで質問でもしてみてください。(勧誘じゃないヨ!)
180774mgさん:2007/04/10(火) 13:02:40 ID:8WRawb0J
>>177
まあ>>173のまとめは「俺の意見のまとめ」であって、
「ID:svcJabXa への直接の反論」ではないが・・・
そうかいっしょくたにして論じて悪かった。

料理器具の例えはいずれにしても気に食わなかったが
(能動的な働きかけをしない火皿と、「調理」する器具を比較した点で)、
副次的に効果を与えうる、という点で一緒としておこう。

ではあらためて・・・

>>124のド阿呆〜w


>>176
「都市伝説」にしてしまうのはちと寂しい・・・
少なくとも多くのシェイプのブライヤーとメシャムを喫み比べれば、
「素材の与える味わいの傾向」が分かるわけで。
(コーンはシェイプが少ない上作りが違い過ぎるので除外)
ブライヤーの中でも、材質・キュアによりそのような差が出る事は認めてやってもいい希ガス。
ただ、すごく大事な事を言った。
「今あなたが味わった『味の差』は、純粋に材質の差によるものですか?」
これは、忘れてはならない。
181774mgさん:2007/04/10(火) 13:04:37 ID:svcJabXa
あと・・・俺も初心者なんすよ・・

>>173
>(>120の質問見て初心者だと思わないのかよ。)

まだパイプ初めて2ヶ月なんですわ・・
ただ、ひょんなことでパイプやパイプがらみのものを
ごっそり手に入れまして・・その数が尋常じゃなく・・・
差し押さえといいますか、肩身分けといいますか、その両方といいますか。
そんなこと書いて身元われないか?といわれたら、いや、われないんすよ・・みたいな。
なんで俺がこんなふうに一度にごそっごそっとパイプ数百本同時期に色々なとこから手に入れなあかんの?
これは運命か?みたいな。

ということで、俺は初心者なので・・実は質問したい事いっぱいあるんです・・

早速聞きます・・・

シリウスさんだか丸栄さんだか、どこかわるれちゃったけど・・
どっかの煙草屋さんのサイトに、

Q。パイプは葉が残っていたら何度でも時間をおいて吸いなおす事できますか?
A.はい。ただし、一日をめどに吸ってください。1日たったものは捨ててください。

とあったのだけど、これの理由はなになんでしょ?
味?健康被害?パイプへの影響?
182774mgさん:2007/04/10(火) 13:11:07 ID:wbOsP7Gj
>>180
だから>>124は俺だっつうのw
まあ阿呆でもなんでもいいけどさ。
木質が「ある程度」影響あると頭のはしっこでも思ってもらえば。

>>181
単に置いておくと香りが飛ぶから。
銘柄によっては、灰の匂いがしみついたりして不味くなるのもある。

ただ、バージニア吸いの人なんかで上手い人(葉をしけらさない人)なんかは、
2-3日とかにまたいで少量づつ楽しんで、またそれが美味い、という場合もあるらしい。
183774mgさん:2007/04/10(火) 13:36:42 ID:svcJabXa
>>182
早速ありがとうございます

他の方のアンサーも是非聞きたいです
引き続きよろしくお願いしますです


もう一つ知りたいこと書きます


そんなわけで、1日ショッポー40本な紙巻きスモーカーだったおいらは、
パイプに目覚めざるを得なくなり、パイプ始めました。
で、そうするとですね、パイプに変えたら、だんだん、ニコチン切れ感が
なくなって。1日2回位のんびりニコチンいれれば、なぜかそれ以外の時間は
禁断症状にならないのです。これって、ぐぐるとたまーに似た様な記述を
見かけるのですが、実際はどうなんでしょ?
そうやっているうちに、だんだん日に2ボールじゃ満足できないようになっていきます?
同時に、吸いたいときに吸えないとしにそうになる禁断症状も、パイプでも起こります?
184774mgさん:2007/04/10(火) 13:42:23 ID:svcJabXa
ちなみに、紙巻き歴は、20年くらいです。20年毎日コンスタントに平均40本。
完全に煙草なしではいられない体でした。
これ、今もそういう体を継続中なのかな?単にパイプは、一度に大量にニコチン入れてるから
朝いっぱつ吸って、夜までニコチンが持つのか?はたまた、口の中にべったりヤニがつくので、
それが日中じわじわとけだして、なんちゃってスナッフスヌース状態になっているのか?
それとも、肺喫煙をやめたから、禁断症状がでなくなったのか?
それとも、紙巻きにはニコチン以外の依存成分がたっぷりだったから、パイプに変えたら
本来のニコチンだけの依存になったから、苦しくなくなったのか?
それとも、前述の通り、それは今だけで、そのうち四六時中ふかしてないとシヌ人になるのか。
185774mgさん:2007/04/10(火) 16:49:15 ID:7yOsgK5p
美味いものを知ると、マズいものに興味が無くなるってだけじゃなぃ?
186774mgさん:2007/04/10(火) 19:12:15 ID:kfF2eMGr
口ん中がヒリヒリする〜

パイプ覚えるのに痛みが伴うとは…
パイプ喫煙道恐るべし
187774mgさん:2007/04/10(火) 19:25:21 ID:56c5D5l3
>>168
うん、今はブライヤのを2本もってて三本目はメシャムに逝こうかと思ってるとこ。
味なんて試してみるまでわからないけど、コーンは試したことがあってブライヤよりは
かなり落ちるという感想。(コーン好きな人ゴメソ)
メシャムはブレークイン不要とか最初からおいしいとか聞いて気になってる。

メシャムはブライヤみたいに、材質の良し悪しがほとんど論じられないし。
ブライロンみたいに単一のもののように扱われてる。実際どんなんだろうかと。
やっぱ試してみるしかないすね。
188774mgさん:2007/04/10(火) 20:54:58 ID:7yOsgK5p
お、俺も三本目にメシャムにしようかとネットで物色中です。
ブレークインで1/3だけ詰めて着火するときに口内火傷するのは
もうたくさんだ・・ 。゜(゚´Д`゚)
189144:2007/04/10(火) 20:57:27 ID:cUnQYj0r
>>145
>>149
貴重なアドバイスありがとう御座います。
ご意見を参考に、今夜から試行錯誤してみます。
楽しみです。
190774mgさん:2007/04/10(火) 21:35:17 ID:YGaaUHR9
>>188
こっちは一本目はスタンウェルのビリヤード、2本目はピーターソンのスタンダードで、
ビリヤードは一ヶ月くらいでおいしくなってくるのを実感。
ピーターソンはまだひと月未満だけど、煙が辛くてしかもチャンバーに塗料がかぶって
いるせいか異臭がまだ残ってる。舌がひりひりするのはピーターソンのほうですね。
なかなか慣れないです。ジュース貯まりの仕組みも、掃除するのがめんどう。
ビリヤードならモールつっこめばそれで終わりなので。
ピーターソンの形は口からぶらさげることができて楽なのがいいんだけど。

メシャムは美しい彫刻に目がいくけど、やっぱり無難にメシャムのビリヤードのほうが
幸せになれそうな気がするなどと考えつつも、ハデな彫刻も捨てがたいです。
そうはいってもやっぱりおいしいことが第一条件だなぁなどと。
191774mgさん:2007/04/11(水) 00:27:43 ID:7GebYkG8
自分のパイプが一番美味しいと思い込め!
192774mgさん:2007/04/11(水) 02:11:10 ID:q5OyS0Xz
>>190
ピーターソンのアーミーブッシュのシステムじゃないビリヤード買ったけど、同じだ。
安もんのパイプのほうは上手く美味く吸えるのに、ピーターソンのほうはすぐ消える、そして熱くなる。
半分もしないうちに着火もしなくなる。
マジで捨てちまおうかと思う。
193774mgさん:2007/04/11(水) 02:59:28 ID:6AfCdkd/
近所で唯一パイプ葉を扱う店が、何度行っても店が開いてないので、
手持ちのストックが尽きてしまった・・。

通販で購入しようと思うのですが、まとめ買いで送料・手数料が無料だったり、
オマケとかくれる店などございましたら、教えて欲しいのですが・・。

m(_ _)m
194774mgさん:2007/04/11(水) 03:38:29 ID:l5BLiXPY
>>193
国内通販か?
煙草は認可価格だから、価格が割引になるような送料・手数料の無料は絶対にない。
オマケは試供品の煙草が貰えるくらいだろうけど、聞いたこと無いな。

海外通販は送料・たばこ税(お目こぼしもあるw)を払っても割安だと思う。
195774mgさん:2007/04/11(水) 06:02:16 ID:5/WadBJp
LS安藤でパイプタバコとメンテナンス用品買った時は試供品の3gくらいの小袋が付いてた。
でも、パイプの着香物って人によって好みの差が大きいと思うので、
付いててうれしいかどうかは微妙かも・・・
196774mgさん:2007/04/11(水) 08:07:03 ID:UZj3xF8G
>>190
私もピーターソンのシステムスタンダードを愛用しています。
塗装方法の問題と独特のシステム故に初めは苦労いたしましたが、慣れると保持が
楽なだけでなくドライで美味しいタバコを楽しめる素晴らしいパイプだと思います。
異臭に関してですが、チャンバーおよび煙道に塗料が残っている事が原因である
可能性が高いので一度高濃度アルコール(無水エタノールが良いですが無ければ
スピリタス)とモールで徹底的に塗料を落とす事をお勧めいたします。
舌焼けに関しては、基本的にシステムパイプは通常のパイプとは吸い方が異なるため
上手く喫煙するには知識と慣れが必要です。この点に関しては下記のサイトで詳しく
説明されているため一度ご覧になる事をお勧めいたします。

フレスコワールド復刻版 パイプあれこれ6◆ シーコーラルとシステム
http://homepage2.nifty.com/frescoworld/arekore6.html

197774mgさん:2007/04/11(水) 13:05:29 ID:Lgy9pAMZ
三分の一詰めて舌を焼いてる椰子がいるけど、詰め方が悪いかタバコの湿度が高すぎるかのどっちかだよ。
198774mgさん:2007/04/11(水) 13:28:02 ID:smQG25ib
>>192
ピーターソンが熱くなりやすいというのは激しく同意。だから煙も辛い。
しかも最近ますます辛くなってきたような気もする。
ビリヤードはどんどんまろやかーになってくるのに。
なにがいかんのかなぁ・・・。
199774mgさん:2007/04/11(水) 13:41:44 ID:cIfjGPjX
簡単。下手なだけ。
200774mgさん:2007/04/11(水) 13:46:31 ID:WcK+Gj22
ピーターソンのシステム物の購入を考えてる最中なので興味津々。
スタンダードはアルミフィルター無しですが、そもそもアルミフィルターのメリット/デメリットが知りたいです。
システムスタンダードとシステムプレミア(デラックス)を使い比べた方はいらっしゃいますか?

長文失礼しましたm(__)m
201774mgさん:2007/04/11(水) 13:52:17 ID:smQG25ib
>>196
そのサイトを読んで2本目はピーターソンにしてみようと思って買ったんですけど・・・

新品のチャンバーをのぞいたとき下にステインが塗られていることを確認したので
異臭の原因はそれだと思います。
よくわからないままこんなもんなのだろうと使い始めたのですが、やはり剥がしておくべきでした。
日々ますますまずくなっていく感じがするので、チャンバー内を完全に白木にしてみます。
202774mgさん:2007/04/11(水) 15:16:54 ID:PLtSSbu1
下手と言われればそれまで。
このスレの存在意義もなくなる
203774mgさん:2007/04/11(水) 15:29:27 ID:smQG25ib
ピーターソンのチャンバーのカーボンをアルコールではがしたあと熱風で乾燥させ
サンドペーパーでがりごり削っているんだが、底までどっぷりとステインがかかってるみたい。
その上から人工カーボンが塗ってあった。
どぶ漬けで製造してたんだなぁ。
ステインは木目深くに染みこんでいるから、完全に白木にしようとするとかなり削る必要があるようす。
スタンダードは裾野モデルだからこんな手抜きがされてるんだろうか。

これから人工カーボンなしでまっさらからカーボンつけていくわけだけど、
これでだめならそのときは、あきらめよう。
ねがわくば>>196氏のいうようなおいしいパイプに変身してほしいです。
204774mgさん:2007/04/11(水) 15:42:14 ID:hmOHKQx4
システムでもなんでもない、ピーターソンのビリヤード使ってるけど、
塗装臭なんてしないな。
口内火傷でさっぱり味がわからんwww
205774mgさん:2007/04/11(水) 16:37:47 ID:smQG25ib
チャンバー内を磨きおわった。
新品のときよりツルツルになった。
磨いているうちに今までの使用でうっすらと焦げている部分もみつかった。
一休みしたらブレークインといくか。
206774mgさん:2007/04/11(水) 16:38:23 ID:smQG25ib
>>204
おいしいほうのパイプとどこが違うか比較汁
207774mgさん:2007/04/11(水) 17:16:42 ID:C8yLKZjo
これが直接的解決にならんし、もうやってるよ、ならすまんけど、
途中で味が悪くなったな、とか吸い込みきつくなったら、ジュルジュルでなくてもとりあえずモールを通してみる。
システムならマウスピース外せるのでフルベントでも簡単に出来る。
特に煙道の葉っぱ詰まりは味もてきめんに悪くするし、吸い込み悪い→無理に吸い込む→ジュース湧く&過燃焼と
悪循環の元になるような気がする。
自分の経験上では、ヘンだなと思ってモール突っ込むと、先っぽにチンカスがくっついて来るパターンが多い。
葉っぱはよくほぐして、空気にふれさせたほうがいいかな。5分位でも余計な水分は結構抜ける。本当に辛いっていう
ぐらいの乾燥はなかなかならないから。
208774mgさん:2007/04/11(水) 19:12:28 ID:VaBxFM1I
>>207さんのお話に通ずるんだけど
一応書きます。
これはちょっと力技なのであくまでも事故責任で。
パイプは使用していると煙道にモールだけではおちないタール分みたいなのが
ごってりと付いてきます。
良心的なぱいぷ屋さんのお得意さん付き合いをしている方なら、パイプ屋さんが
定期的に無料で掃除してくれたり(お金取ってやるとこもあるけど)するけど、、、
とにかくお金払ってでも大いに味に関係してくるのが煙道の汚れなんですよね
で、自分のそれぞれのパイプの煙道径に合ったドリルでゴリゴリと削る、
もしくは丸やすりで削る。できればドリルのほうが、ちゃんと扱える方なら効果的だし
余計に木まで削ることはない。
初心者の方にそこまで教えるな、という煽りがくるのはわかってますが、
そのくらい煙道の掃除や径が何ミリかで、大きく変わってくるということ
209774mgさん:2007/04/11(水) 21:58:53 ID:6PgOvnqF
パイプ初心者には、火皿の深さが25mmとかの浅いものは難しいのでしょうか。
また、全長も短いショートスモーク用、Sportsとか呼ばれているパイプも、吸いづらい
など、あまり一般的ではない、欠点がおおいなど避けられる傾向があるのですか。
210774mgさん:2007/04/11(水) 23:15:38 ID:VaBxFM1I
>>209
これはわたしの体感ですが
ショートスモーク用でも、レンジャーやツゲのスリーポイント103などの
火皿口径の広い、かつ火皿の肉厚もあるものは、そのへんの通常サイズシャンクものよりも
かえってクールな煙を吸えたりします。あなどれないですよ。
でも、火皿も小さく長さもショートな、いかにも携帯しやすいよ、と一見思えるパイプは、
味はやっぱりそれなりになると思います。火皿の深さは、かえって深いものにたっぷり詰めるよりも
初心者には使い勝手がよいかも。口径さえあれば。
それと、スポーツタイプは、初心者には意外と扱いにくいかも。肉厚がないし、口径がないから。
でも、だからといって初心者は使ったら損、とかは無いと思う。
使いにくいパイプを使う事で、逆にそれが腕をあげることにもなるし。
スポーツタイプが最初に気になった人は、こうやって質問をしても、これからの長いパイプ生活の中で
必ずスポーツ系パイプを買ってみたくなる、って思います。
最初のうちは、なるべくパイプへの投資はひかえたい、と思っている人でも、やはり本数が必要に
なってくるのがパイプだし。
211774mgさん:2007/04/11(水) 23:20:24 ID:VaBxFM1I
>>209
ただ、やはりパイプは、煙道が長く、火皿が広く、肉厚があるものが
クールスモークに近づき、ホットな煙よりもクールなほうが一般的に旨いという人が多いのは
事実ですから。
でっかいパイプは量販物でも、どれもそれなりの値段がします。そういうものはやはり高くても
1本買ってみて、旨いってどういうこと?ってのは体感してみたほうがいい。
そこからおのずと、ショートなパイプが味以外の携帯性を重視の方向にひっぱって作られたものだと
いうことがわかると思いますし。
212774mgさん:2007/04/11(水) 23:33:10 ID:VaBxFM1I
>>209
それと、>>209さんの日常のパイプ喫煙事情、これから始めるなら予想でもいい、
例えば、サラリーマンで日中は喫煙室で吸えるのか、営業だから日中は野外で吸うのか、
はたまた漁師だからつねに船の上でくわえるのか、そういったことも最初に書いてくれたほうが
答えやすいですな。んじゃないと、答えるほうはついこうやって想像で良かれと思って連投長文になっちゃう。
外食でも、吉野家も行くけど夜は奮発して2500円以下のものは却下というかたもいれば、
吉野家レベルの味は許せないけど、まあココイチレベルの豪華さがあれば食うよ、かもだし、
俺はなにがなんでも一定ラインのグルメは保つ、昼でも1000円は出す、かもだし。
安くても旨いとこを少々はずれがあっても探す事に楽しみ見つけるひとかもしれないし。
パイプも同じで、質問してくる方がどこまで味重視か、によって、無駄な買い物させることになる答えはしたくないし。
213774mgさん:2007/04/11(水) 23:51:09 ID:mxcu67rj
名前のあるメーカーのパイプを2本目に買ったのに、全然上手く吸えなくて
初めて買った入門用パイプのほうが上手く吸えると、なんだかなぁ・・・って気持ちだよなw
214774mgさん:2007/04/12(木) 00:00:24 ID:VaBxFM1I
>>213
どうやら名前だけじゃない、
名の通ったメーカーの出すものならなんでも旨いわけじゃない、
木目が綺麗だから高かったのか、材料産地で高いのか、
そういうことの洗礼を一番最初に受けちゃった、みたいな感じですよね・・
でも、ある程度の値段を出さないと、安いパイプの中にもものすごく旨いパイプがある
というわけではないから・・材料代に金かけてるかどうか、一定ラインの値段のラインはあるから。
あとは、安くても旨い、をどうしてもほしいなら、
彫る気は無くても2000円程度のほうじゃない、6000〜7000円レベルの穴あき原木買って、
それでそのまま吸う、という極端な方向もありかも?実際一定ライン以上に旨いし。
215774mgさん:2007/04/12(木) 00:28:29 ID:BECTySAu
ついでにもっと極端なこと言っちゃうと。
これは俺はまじでたまにやるんだけど・・
1000円コーンに100均で買ってきたストロー50本入りを
できるかぎり、3mくらい延長して、ストローの接点の隙間を
ビニールテープで丹念にふさぐ。
で、向こう側で嫁に火をつけてもらって着火。
火皿もひっくり返らないように持っててもらう。
んで、吸う。もう、クールとかを超えた、俺って前世インディアン?
な妄想が入るくらい・・・なんともいえない旨い煙を吸える。
火皿はコーンなのに、煙道マウスピースはストローなのに、
長年コレクションしたどんなパイプよりも旨いから嫌になる。
216774mgさん:2007/04/12(木) 00:44:41 ID:KZcBPjFz
>>214
日本語で頼む
>>215
チャーチワーデン最強ってことかw
217774mgさん:2007/04/12(木) 00:51:37 ID:BECTySAu
>>216
(214)うう・・6〜7000円穴あき自作用原木でそのまま吸うと
そんじょそこらの3,0000超えるパイプよりも旨い場合がある

(215)
それがそうとも言い切れない・・チャーチワーデン程度の長さだと、
火皿の口径とか塗料の関係とか煙道入り口の穴あけ型とか
そういうことで充分ビリヤードに負けることも普通に日常茶飯事・・ぽい
極端に長くしちゃったら、火皿とか素材とか全く越えちゃうと言いたかった・・

日本語勉強してくる 長文にならないようがんばる・・
このままじゃとくちゃんになっちゃう・・




218774mgさん:2007/04/12(木) 01:02:05 ID:BECTySAu
>>216
ちなみに、コーン&ストローパイプよりも旨いパイプをひとつだけ実物体感したことがある。
名古屋にフナハシという店がある。そこに、チロリアン(?)チベット(?)パイプみたいな
陶器のパイプが、売り物じゃなく展示されてるんだけど、(煙草撲滅ブーム以前の昔は、
TVでもよく取り上げられたらしい)それがものすごく旨かった。
ホースと陶器の煙道を何回か繋げた長〜いパイプで、おやじさんが遠くで着火してくれるんだが、
吸ってると、そのままトリップする。俺が時々コーン&ストローやるのもそれが忘れられないから
なんだけど。ただ、明らかにたくさんの人が口つけているであろう陶器マウスピース(トランペットの
吹き口みたいな形なんだけど)、洗った形跡がなかったのが、ちょいキモなのが玉に傷でもあった
もう名古屋に行く事もないかもだけど、死ぬ前にもう一回吸いに行きたい・・
いける人は是非行ってみることをお勧め。今も店があるかわからんけども。
219774mgさん:2007/04/12(木) 01:43:59 ID:OjeziCNZ
作家には最低でも4、5万円する方々がいますが、彼等のパイプがあの価格でも売れるのは何故なのでしょうか。
喫味がよいからかと思っていましたがどうやら安いパイプでも美味い物も多いようなですし…不思議です。
220774mgさん:2007/04/12(木) 02:00:55 ID:BECTySAu
>>219
それくらい、デザイン外観や、一点もの、という部分に惹かれる方がいるということです。
と、言い切ったらやばいか。味にだってこだわりをもって作っておられる方もいるし。
でも、ハンドメイドならなんでも高い、というのはありますよね。で、それはなぜか?というと、
確かにブランド料という部分もありますが、一度自作してみるとよいかも、わかるかも?
穴あき原木から作っても、結構な時間や日数がかかることがわかると思いますよ。
型にはめて削って、でいいならいいけど、自分の作りたいデザインとは裏腹に、
どこで小さな傷がでてくるかわからないのがブライヤーという素材で。
だから、傷がない、というだけで、ものすごく高くなるし。
普通にパイプ1個適当に削りだして磨いて塗装してってするだけでも、何日もかかりますし。
年間200本つくれれればかなりの量産作家に入るんじゃないかな・・
作家は穴も自分であけるわけですし。パートタイマーの方もいるけど、それ一本で食うには
それなりの値段をつけないと暮らしていけないでしょうし。日当プラス技術料プラス材料費プラスブランド代
だと思えば、値段のつき方には納得できるかと。
後はそれを買う方がいるかどうかですよね。で、いるわけですな。マーケットは日本だけじゃないし。


221774mgさん:2007/04/12(木) 02:05:06 ID:KZcBPjFz
ピーターソンは吸いやすいシステムというけれど、その実いちばんやっかいで難しいパイプなんじゃなかろうかという
気がしてきた。
ほかのパイプだとどんどん上達していくのにピーターソンだけは全然ダメ。今も加えてるけど吸ってる時間より着火してる
時間の方がながいんじゃないかっつーくらい。もう嫌だ。他のパイプで上手く吸えてるんだから、コイツにこだわる必要はない!
いまからシャンクをぶち折ります
222774mgさん:2007/04/12(木) 02:19:25 ID:Y3wP+MhE
>>221
なにもこわさなくても。ヤフオクでうればいいのに。
パイプがかわいそ。
223774mgさん:2007/04/12(木) 02:19:58 ID:BECTySAu
やばい・・まじ長文&連投しすぎ俺・・

>>219
単純に言えば、ある領域からは、道具的価値としてのパイプではなく、
芸術作品的価値としてのパイプ、というふうになるんです
そういう側面にはまっていく人は、実際は少数なんだろうけど、
でも、そういう人のほうが、パイプサイトを作ったり、2ちゃんに毎日出入りしたり、
パイプクラブに入ったり、と、情報発信がわに近い場所にいくわけです。
で、釣られて、他のものには芸術性なんて一切無頓着な人までもが、芸術の領域な
パイプを、買っちゃって、旨い旨い高いし一品物だし、有名作家だし、とブラシーボはじめたり。
そっちの世界に入らないようにするには、オフ会とかに興味を持たないこと、
パイプ屋さんと仲良くしない事、2ちゃんパイプスレを熟読しないこと、
この後俺の書き込みに入ってくる煽りのほうを信じない事、とかじゃないかな。
自分が買ったパイプの中で旨い不味いの優劣をちょっぴりだけつけて、
でも、なんにしても、パイプって旨いな〜と、ひとりこっそり誰にも言わずにパイプ吸う事。
これにつきるかも?
224ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 02:23:27 ID:2DRKj71U
タバコの美味しさには、煙の質や香り味の良さ他に、葉が燃える感覚の心地よい燃焼感があり、
燃焼点から遠くなればそれだけその美味しさを感じる要素の一つである葉そのものの燃焼感を失うことになります。

くわしくいえば、吸い込む量とそれが伝わるまでのタイムラグのほど良さで、それはパイプの吸い味の一つとなります。

ただし喫味の変化との兼ね合いもあり、強い刺激が和らぐなどの効果から煙道が長くなる吸いのレスポンスの悪さもあってしかるべきとは思います。

ただ人は慣れというものがあり、いつもかつもその長さで扱えていけるものなら、そういった煙道の長いものばかりを集めなくてはなりません。
しかし、それでも扱える状況がどれだけ当事者に受け入れられるか、またその長さに頼らなくてもそれほど以上の効果があるものと比べられた時には、長いだけじゃねえかとうっとうしさともなりかねません。

そして初心者にとってこれからの長いパイプライフを考えていくとすれば、まず平均的なものの吸い味のものでも美味しく喫っせられることを、充分に理解しておくことが大切だと感じます。
パイプは好みだからなんでも良かろうがな、と、いってしまえばそれまでですが、その後でそれにまつわる苦労やトラブルをも覚悟しておくこと心得えておきましょう。
225774mgさん:2007/04/12(木) 02:27:37 ID:Y3wP+MhE
ピーターソンシステムのチャンバー内を白木に剥いたら変な異臭と変な辛さが消えた。
塗料なのかなんか悪いものを摂取してる感じがしてたんだけど、それがなくなったのはよかった。
カーボンついてないからそれなりの味だけど。
226ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 02:30:48 ID:2DRKj71U
つまり端的に言えば、道具は丈夫でその扱いは簡単であってしかるべきということです。
227774mgさん:2007/04/12(木) 02:32:59 ID:BECTySAu
>>219
でも、そんな俺も、何点か作家物持ってるし。
それらで吸うときは、ブラシーボ完全に入ってウマーしてるし。
大体、旨いかどうかも、ニコチンそのものに騙されてるわけだし。
でも、常に念頭に置くことは、5万のパイプ買いたいときは
2万のパイプで我慢して、残った3万で妻や彼女のイヤリング買え、
そのほうが幸せだ、ということ。どうしても5万のほうが旨いんじゃね?
と、自分の衝動を押さえられなくなったら、妻や彼女を裸にしてコーンの火皿
持ってもらって、ストロー延長させて、全裸コーン&ストローで戒めろと。
自分を納得させろ、と。
228774mgさん:2007/04/12(木) 02:34:12 ID:BECTySAu
うわーとくちゃんキター
完全にとくちゃんをかき消す長文&連投だ・・俺・・まじやべ・・
229774mgさん:2007/04/12(木) 02:37:29 ID:BECTySAu
>>225
そのまま外面側も白木に・・・白木オタ論争にまたなりそうだけど・・ひえー
230ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 02:42:22 ID:2DRKj71U
ピーターソンシステムの有効活用について。

マウスピースに先端を竹槍にしたアルミ管(チューブ)を取り付け、ダボ穴のジュース溜まり底の上5mmに竹槍が手前になるようにします。
つまりそれにより煙道の延長となり、また、ステムから導かれてくる煙がチューブの胴体に当たり煙が冷却される上、フィルティング効果を発揮します。
そしてお試しになる適切なタバコは、ダビドフのスコティシュミックスチュアで、芳香が良くなる上、喫味も軽くなり喫っしやすくなります。
231774mgさん:2007/04/12(木) 02:54:33 ID:BECTySAu
>>230
ハンドメイド論争まで入り乱れて
やばい流れになりそうなのであえてとくちゃんに質問

7000円以下の予算で、これはかなり旨いというパイプはありますか?
商品名、モデル名で。
初心者スレ的には、これが一番皆が聞きたいことかも。
ツゲのテイスティングにハイブリッドチューブつけてとかは無しの方向で、
岡山や大阪以外の人も、近所の店に行って買えるパイプで。
232ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 03:07:07 ID:2DRKj71U
>>231 値段はちょっとわかりませんが、ローランドをお勧めします。
フカシロもなまじっかダンヒルを扱ってるだけに、愛好者から過去に散々比較対象とされており、ダンヒルよりもと言う声もありました。
将来ダンヒルを買ったときに、一番苦労しなくて良いのがローランドです。
233774mgさん:2007/04/12(木) 03:15:17 ID:BECTySAu
>>232
具体的に、ローランドのどのモデル、どの型番がとくに良い、とかはありますか?
234774mgさん:2007/04/12(木) 03:48:02 ID:Y3wP+MhE
>>230
とりあえず即席でアルミホイルを棒に数回巻き付けてチューブを作って
竹槍状にしてさし込んでみたよ。丁寧につくったから一応条件は満たしているはず。
これから吸ってみる。
おいしくなるようならちゃんとしたアルミ管を調達するね。
蛇尾度府はもってないなぁ。ダンヒルFLAKEでいってみる。
235774mgさん:2007/04/12(木) 03:49:33 ID:Y3wP+MhE
といってももうそろそろ寝なきゃ。明日にレポする。
236ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 08:53:01 ID:2DRKj71U
>>233 http://www.fukashiro.com/products/index.html
コーネルやGLなどの大振りな葉を切り揃えたもので、葉の燃焼感、煙道を流れる煙の感覚のつかみやすさ、ほど良さといった、
火皿のサイズや吸い味の良い05をお勧めしますが、しかしマウスピースの抜き差しが硬いと、細いステムにヒビがいきやすいのでペーパーヤスリ#600でダボをあらかじめ適度に細める必要があります。
237ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 09:13:57 ID:2DRKj71U
但しそれは、燃焼感や吸い味という美味しさの感覚でとらえており、扱える葉が細ければローランドでは適応しません。
238774mgさん:2007/04/12(木) 14:38:41 ID:vKChYEzU
↑この人日本人?なんか言葉が不自由そうだけど…
239774mgさん:2007/04/12(木) 15:45:41 ID:PntYvsO9
これからパイプ買おうかと
思っているものですが、
パイプと中に詰める葉でいくらくらいしますか?
できれば1万円くらいで買いたいのですが、
パイプはタバコ屋でうっていますか?
あといくつも質問して悪いですが
パイプの火を消す時はどのようにすればいいのでしょうか?
本当にまったく分からない初心者なので教えてください。
あと吸い方の手順などテクニックがあれば教えてください。
240774mgさん:2007/04/12(木) 16:50:11 ID:6Nmg8vPP
>>239
とりあえず
>>1 にあるまとめWikiを見てみることにしようよ
実際に売ってるところはいくつかあるんだろうけど
普通のたばこ屋にはまず置いてないと思うし
通販サイト覗いてみるのもいいと思う
241774mgさん:2007/04/12(木) 17:17:31 ID:BECTySAu
>>239
パイプと葉さえあればいいわけでもないから、>>240さんの言うとおりに
●【2ch】パイプスモーキングQ&A【テンプレ】 Wikiまとめ
 ttp://wiki.nothing.sh/49.htmlを見よう

金銭的には、それらも含めて、1万円あれば余裕余裕。
3000円位で一式揃ったスターターセットみたいなのもありますよ。

>パイプの火を消す時はどのようにすればいいのでしょうか?

ほっとけば消えます、5秒から30秒程度放置で。

>あと吸い方の手順などテクニックがあれば教えてください。

買ってからまとめサイトや、そこで紹介されてるところで研究実践。
それでもわからなかったら、ここで聞く。
すんでる場所が、東京大阪名古屋あたりなら、有名なパイプ屋も
実店舗であったりするから、家から行けるならそれも吉。
242774mgさん:2007/04/12(木) 18:12:13 ID:PntYvsO9
>>240 241
ありがとうございます。
たすかりました。
通販の方で買ってみようと思います。
243774mgさん:2007/04/12(木) 20:29:07 ID:IJuVk2Oy
>>230
アルミホイルチューブだと煙は多少クールになる感じがした。
まだよくわかんないんだけど今度はφ5mmのアルミ管を買ってきて、
竹槍状にして取り付けてみたよ。
ステムのダボをドリルで少し穴を広げてさし込んだ。
これでもうへしゃげる心配もない。
これから試します。
244774mgさん:2007/04/12(木) 21:01:39 ID:WRp2pbcg
機会があったらファルコンでも吸ってみなされ。クールという面だけでは、むき出しアルミシャンクには絶対敵わないこと
は断言できる。
245ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 21:03:15 ID:gdIZo5qF
>>243  私の扱うアルミ管はφ4mm内径3mmのだと、ハイブリッドにしてなければ多少吸いが重いけど、多分φ5mmなら吸いも軽くていいなぁ〜!(^-^)d
246ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/12(木) 21:15:30 ID:gdIZo5qF
>>244 クール過ぎたなら香りを失うことになります。

アロマセラピーが香りを立てる方法を考えて欲しい。

ピーターソンシステムにチューブに取り入れた仕組みの良いのは、ステムの煙道から導かれる煙で、チューブが温められることころに香り立つ機能があります。
247209:2007/04/12(木) 22:31:46 ID:pH7N1nvK
色々なアドバイスとご意見をありがとうございます。
ちょっと混乱していますので、自分の明確な希望を含め、整理してから
再度、質問させてもらいます。
248774mgさん:2007/04/13(金) 00:53:38 ID:n5GO3bBm
>>247 
徳田に対しても初心者だろうから混乱するのは当然よ。
おい!関西のオフ会連中!特にバカタレくぼー!!お前、責任取れよ!!!
249774mgさん:2007/04/13(金) 03:37:49 ID:AMBiQMAK
とくちゃんから学べることだっていっぱいあるよ
とくちゃんの引き出しの中にはきっとぼくらの為になることが転がってるよ
初心者初心者言うけど、義務教育きっちりやってるこの国の大人なら
全く無知な初心者の期間なんて、2週間も無いよ

250774mgさん:2007/04/13(金) 06:39:15 ID:UzCGC/Nx
ということをほざく自分が初心者ということを
認めたくない初心者のお前
251774mgさん:2007/04/13(金) 08:13:23 ID:u7OUZcyD
>>249
俺も最初はそう思っていたが、会話が成立しないのでやめた。
252774mgさん:2007/04/13(金) 12:22:11 ID:kELCODnI
〉248
なんでくぼーが責任とる必要がある?
馬鹿か?
あいつは徳の保護者か?
いちいちあいつを引き合いに出して巻き込んで何をさせたいんだよ?
文句言う相手間違えていませんかね〜
253774mgさん:2007/04/13(金) 13:12:28 ID:tNjZvgR3

とくから学べるのは


何を言っても「読める日本語」で書かないとホントにウザいって事と

無知なくせに人様にケンカ売ると大恥かくって事と

人の嫌がる事をしつこく続ければここまで嫌われるって事だ

254774mgさん:2007/04/13(金) 13:35:18 ID:tNjZvgR3
>>252
うん、でも公方は関係無いな。
阿呆を調子に乗らせるなよ自分ら、と言いたい部分はあるが。


>>182
ああ>124はGJだったんかw
モダンがビンテージになっても所詮「器の差」だと思うけどな。まあ「ある程度」でいいだろ。

ただし。
「詰め方・吸い方が完全に安定した自分自身が主に気にする、気になる味の差」の由来はほとんどが木質だと思う、
というなら分かる。
255249:2007/04/13(金) 14:05:54 ID:AMBiQMAK
>>251
いや、会話する必要ないじゃん
カラスなんかと同じに考えればいいんだよ
だから、カアカアうるさいときや、生ゴミ漁るときは
煽るのもありだし、叱るのもありだし。
ただ、そんな中で、たまに人の役に立つこともあるわけで。
長年パイプしてた経験からくるなにかはあるっしょ。
そういうのを適度にコントロールしながら
彼の引き出しの中からお宝だしてくれるのを
だまって見てればいいんだよぉ
いちばんやっちゃいけないのは、ぜんぶ一緒くたにして
人としての最低の権利まで奪う事なんだよ

256774mgさん:2007/04/13(金) 14:07:26 ID:AMBiQMAK
>>253
おおぅ
そういう学びでもよいじゃんか
大事なのは、とくちゃんに反応して大事な自分の時間や精神を
左右されるのではなく、
>>253さんが自分は得をする何かを得ることっしょ
257774mgさん:2007/04/13(金) 14:18:08 ID:bHIQXcBX
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

初心者の例にもれず、やたらと再着火が多いのですが、やっぱり心配なのが
焦がすこと。うっすら全体にカーボンがついて黒いので見てもよくわからない
んですが、焦げたら見て一発でわかるもんなんでしょうか?
258774mgさん:2007/04/13(金) 14:23:02 ID:AMBiQMAK
>>257

まずはここ読んできてみると吉かも

ttp://homepage2.nifty.com/frescoworld/arekore12.html
259774mgさん:2007/04/13(金) 18:03:50 ID:Q+Is6ljr
まだ数ヶ月の初心者です。

ツゲのビリヤードが欲しいのですが、
「ツゲ・テイスティングパイプ・サンド」
「イースターナイン」
どちらがオススメでしょうか?

葉は、ダンヒル965やダンヒル・ロンドンを吸ってます。
是非、ご教授お願いします。。
260774mgさん:2007/04/13(金) 19:51:42 ID:r95BtFPh
>>259
ツゲの商品を薦めるのはシャクに障るし、
価格的にあんま変わらんからこっちにしたら?
ttp://www.lsando.com/pipes/Jan_Zeman/morning_tide1.htm

俺は持ってないけど、世間での評判も上々の作家さんだよ。
261774mgさん:2007/04/13(金) 22:57:29 ID:S6urKijn
2本目に手入れのことも考えてアーミーブッシュのビリヤードを選んだんだけど、
やっぱりパイプの造形美から考えると、シャンクからマウスピースまで段差なしの
すっとしたシェイプのほうがいいなぁと思ってしまった。
262774mgさん:2007/04/14(土) 00:03:28 ID:Sa8utenV
>>260さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

263774mgさん:2007/04/14(土) 01:02:26 ID:nuqztVUX
>>262
ツゲのイースターナインは持ってないからわからないけど
テイスティングパイプサンドは持ってるからいちおーどんなパイプか書いたほうがいいかや?
テイスティング用というだけあって、葉っぱの細かい喫味が、かなりダイレクトに伝わってきます
で、イコール旨いか?といえば、そういうわけでもない・・
それぞれの葉の辛味とか甘味とかが全部自己主張してくるかんじなので。
でも、じゃあ俺は買って損したかというとそうでもない。基準パイプというわけではないけど、
ツゲの中の人もテイスティング用に使う、というなら、これもまたひとつの基準としてとらえて
新しい葉っぱとか手に入れたときや、あたらしいパイプを手に入れたときには、こいつも
使って比較してみたりする。
でも、これって後付けであり、買っちゃったからでもあり。
買う前に>>260さんのパイプをしってたら、俺もそっちを買ってた気がする。
264774mgさん:2007/04/14(土) 01:14:59 ID:nuqztVUX
>>262
でも、テイスティングパイプサンドもやっぱりあってもよかったんだと
また思ったりするし。両方買えるならそれが一番な気も?
イースターナインにはまったく興味わかない。それなら迷わず>>260さんの奴買う。
そういう変な位置付けにあるのがテイスティングかも。
自分のパイプが増えてくる中で、旨い順番な序列は必ずできてくる。
いつも旨いパイプを使う用になっていってしまう。
不味いパイプは放置され、旨いカーボンをつけてもらって敗者復活するチャンスも
奪われる。これがお決まりのパターン。
でも、基準パイプが1個あると、それより旨いか不味いかの線引きもでき、
それぞれのパイプの喫味が、なにが優れていて何が劣っているかもわかりやすくなる。
カーボン付いて敗者復活はじめるパイプの成長も気づきやすくなる。
そうしているうちに、どういう煙道口あけてるパイプが旨い、とか、どんな肉厚パイプだと
旨いとか、その他もろもろの、パイプの味を左右する判断ポイントが自分の中でわかってくる
、から、次にパイプ買うときに、なるべくはずさずに買うこともできるようになる。
265774mgさん:2007/04/14(土) 01:59:02 ID:Sa8utenV
>>263&>>264さん

丁寧な解説、ありがとうございます。
「テイステイング用って何??」と思っていたので、
助かりました。

単に形で選んでいたのですが、機能的には随分違いがあるのでしょうかね。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
266774mgさん:2007/04/14(土) 02:34:26 ID:nuqztVUX
>>265
いえいえ。ほんとかどうかは知らんけど、謳い文句は、ツゲはこれで葉っぱのテイスティングを
しています、というパイプです。

形で選ぶなら、俺ならやはり>>260さんの選ぶですよ。
テイスティングパイプは、色も結構微妙というか・・デザインもものすごくシンプルだし。
シンプルすぎてあまりそう言う意味での愛着は、わかないパイプかも、テイスティングは。
俺もあまり大事に使っていないし、磨いてやる事も少ないし。写真でみるとわからないかもだけど、
黒のようで、赤っぽい色で、でもなんとも、、、綺麗な色じゃない・・・はっきりいって・・
>>260さんのと似たようなデザインのようにみえて、細部で色々やっぱり>>260さんの奴のほうが
凝ってるし、丁寧に時間かけられてる、もしくは、他人が見たらそう見える、と、今になってみれば写真からでも伝わりますね。
簡単に言ったら、>>260さんの奴のほうが高価そうに見えると。
267774mgさん:2007/04/14(土) 02:45:23 ID:nuqztVUX
>>265
後は、察するに、現段階では予算をまだそんなにかけたくない、という中での
ツゲ選択、な気がするんですが、どうなんでしょ?
アンドーさんは2ちゃんでも信頼感あるお店として名が通ってるからあれだけど、
↓この店も時々過去では紹介されてますですよ 割引率は高いっすよ
私は楽天アフィリしてるので、楽天の店で買ってるから、他で買ったことないんだけども。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~maruei/
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~maruei/

268774mgさん:2007/04/14(土) 03:06:13 ID:Sa8utenV
>>267さん
その通りなのですが・・。
名が通ってそうなので、値段の割りに当たりハズレが少なそうなので、
ツゲを考えていました。。

値段が同じなら、ローランドとツゲでは、ローランドを選んだ方が
良いのかなぁとも思い始めてます。。
269774mgさん:2007/04/14(土) 03:17:08 ID:Ncjqfqxr
ツゲやローランドはキュアリングされてるの?
270774mgさん:2007/04/14(土) 03:28:20 ID:iy/y+KDD
質問です。
なかなか『柘』の良い評価を見ないのですが、何か問題があるのでしょうか?(作り、値段など…)
今後の購入のことも考え、是非『アンチ柘』の方々の意見を聴いてみたいです。
271774mgさん:2007/04/14(土) 03:36:29 ID:nuqztVUX
>>268
ちなみに、何本目のパイプですか?
今まで買ったパイプは何でしょうか?
今回2本目以降の買い物なら、
ぶっちゃけていっちゃうと、もうちょっとだけ予算を上げたほうがいいかも?
なんて思ったりもします。
どうしても今後も本数は必要と思うから、つい安い範囲で選んで追加していく、というのは
俺もかつてはまったパターンなので痛いほどわかるんだけど。
メディコ・ランサー・ブライロン(2000円位の耐熱樹脂のパイプ)とかで連投させながら
本数分をそれでカバーして、追加していくブライヤーパイプは、もう少しだけ予算あてていく、とか。
が、ほんとはいいんじゃないのかなーと、おもったり。
というのは、5000円前後のモデルって、やっぱりそれなりで、肉厚とかも薄かったりするし、
木目のデザインとかでの価格アップとかは気にする必要ないひとは、あまり味には関係ないから
いいけど、5000円前後モデルは、木の量とか、マウスピースとか、結構けちってたりするから、
やはりそれなりの値段のものとくらべて、味はおちるし、どれもあちらを立てればコチラが立たず
な喫味なきがするし。か、ヤフオクとかで中古パイプ買うとか。
272774mgさん:2007/04/14(土) 03:41:52 ID:nuqztVUX
訂正::

× というのは、5000円前後のモデルって、やっぱりそれなりで、肉厚とかも薄かったりするし、
木目のデザインとかでの価格アップとかは気にする必要ないひとは、あまり味には関係ないから
いいけど、5000円前後モデルは、木の量とか、マウスピースとか、結構けちってたりするから、
やはりそれなりの値段のものとくらべて、味はおちるし、
 
○ というのは、5000円前後のモデルって、やっぱりそれなりで、肉厚とかも薄かったりするし。
確かに高いパイプは木目のデザインとかでの価格アップの部分もあり、外面の木目はあまり味には関係ないから
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
いいけど、それでも5000円前後モデルは、木の量とか、マウスピースとか、結構けちってたりするから、
やはりそれなりの値段のものとくらべて、味はおちるし、
273774mgさん:2007/04/14(土) 03:53:33 ID:VBGrxnMn
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
(ボウル内の木目はバーズアイなのがやっぱり旨い)
274774mgさん:2007/04/14(土) 03:54:04 ID:nuqztVUX
>>270
俺はアンチ柘ではないけども、、柘のパイプは、煙道とかも丁寧にあけてあるし
スリーポイント103なんか、ショートパイプだけど旨いし、文句ないんだけど、
じゃあなんでアンチになるかというのはわかるというか。

まず、柘は、日本のパイプ輸入業者の最大手であり、現地価格にかなり上乗せして
海外ブランドのパイプを売ってるわけです。で、自分のとこでつくるパイプも、
5000円前後の廉価パイプ以外は、その海外ブランドの上乗せ価格にあわせた価格帯で
売ってたりする。他には、、、カタログも有料で、煙草屋にもカタログを買わせてる、とか、
ものはわるくなくても、そんな値段しないだろっ、ぼったくりに儲けさせたくねっってことですね。

だから、結構な数、海外個人輸入でパイプ買ってる人は多いんすよ。
ハンドメイドパイプなんかは海外価格と現地価格、あまりかわらなかったりするから、
(柘通したもの以外)ハンドメイド買っとけ、という人も結構いるわけで。
275774mgさん:2007/04/14(土) 03:55:22 ID:nuqztVUX
>>273
何か?
なんてね♪
276774mgさん:2007/04/14(土) 04:25:27 ID:VBGrxnMn
なんてね♪
なんてね♪
なんてね♪
なんてね♪
なんてね♪
なんてね♪
277774mgさん:2007/04/14(土) 04:25:43 ID:JRRmsBTH
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176089721/l50
【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176377127/l50
278774mgさん:2007/04/14(土) 04:32:43 ID:nuqztVUX
>>276
&の中の人でつか?にひひ
スレが荒れたから困るとか
煽られたからどうしようとか
なーんも思わん、もっと荒れてもいいぜコラだじょ
やらないか?
279270です。:2007/04/14(土) 04:43:42 ID:iy/y+KDD
>>274
レスありがとうございました。
なるほど…、ってコトは値はべらぼうだが物はしっかり作られてるってコトですか?
柘のカタログに載ってるメーカーのパイプは海外から購入した方が得策ってコトですね?
英語が不得手ですが海外サイト挑戦しようかな…
280ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/14(土) 04:44:01 ID:jg/J6N/q
買うっていうけどオフ会に出て安く買えば?

貰うっていうのも良いよ。(^-^)d

でもあれだよ、ネットで焦げ中古を買うのは無しだね、アプシャルで大失敗した、アメリカ人は焦がし方も豪快でした。/(>_<)

うひょ〜っ!外はボウルトップのちょっと欠け焦げ以外は新品のように色も変わらなく見えていて、火皿の焦げを削ってたら、3mm程度の厚みしか無くなっております。

まるでコーンパイプのごとく扱われ木の香りも楽しんで喫っしてる違いない(x_x)酷いな。

タバコ以外に絶対に何も香ってはいけない、火皿壁面に人工カーボンが塗ってあっても「小さなゴマつぶの程度の火種」すら達っしてはいけない。
281774mgさん:2007/04/14(土) 04:46:51 ID:nuqztVUX
初心者の方へ

1.まず、自分が初心者だからとか思っちゃ損。好きにしていいんだじょ。
  パイプは嗜好品。決まりは無い。所詮団塊おっさんの憩いの場だった
  ある意味キモイ世界。

2.既存の価値観は、パロマや日本ハム、ハンナン富士屋、ミスドに雪印
  耐震偽装、警官汚職、なんでもありな可能性は常に疑う心をもつべし。
  ものすごい独占社会だし、ものすごいオタな世界。だった。

3.結局は、自分が旨く吸えるか、旨く吸えるパイプに出会うか。団塊世代は
  それを自慢しあって生きてきた。けど俺らには興味ねっ。ウマけりゃいい。
  見せびらかしあいできるほど喫煙者の人権も保障されてねっ

4.荒れたら何が荒れるキーワードだったか、長文うざいといわれたら、
  その中に言っちゃったキーワードがないか探すと吉。
  ヒントは、
  個人輸入推奨:アンドなど初心者スレ推奨回しあい店以外紹介:木目だけで高いパイプは
  価値がねえ発言:ほんとのこといっちゃった:単にほんとに長文連投うざい(俺)etc.

5.人に聞くな、聞いたぶんだけはめられる。初心者スレFAQにも催眠スイッチは入ってます。

さあどうだ?>>276。来い来い、きてみろ〜
もっとやっちゃうじょ〜
282774mgさん:2007/04/14(土) 04:56:57 ID:nuqztVUX
>>279
うーん、近いけどちょっと違いますです。
しっかりつくられてるけど、じゃあ、しっかりつくるってことに、どのくらい労力がかかるかというと、
他の日本のものづくりへの気合度にくらべて、ものすごく単純な構造を満たせばおっけーなのが。。
パイプなんです。あとは、ほんとに、ブライヤーという素材がどうそれを操作するかであり。
技術的な気合の度合いは、他のものづくり業界の気合に比べたら、シャンクがどうとか煙道がどうとか、
デザインがどうとかetc...ほんとたいしたおはなしじゃないというか。だから後づけの、木目なんていう価値観
くっつけたわけっす。だから、5000円前後のパイプは、そういう部分も手を抜いてるぽい?なパイプなだけで。

で、個人輸入超推奨です。これを語れば語るほど、ここは荒れますけど。同じ物が半分の値段で変えますから。
そりゃあお店だってつぶれちゃう。パイプ屋さんは、パイプ同好会やクラブを作って、客を囲っていきます。
囲われて木目がきれーなパイプをたっかい金だして買って、友達だってパイプ以外の世界の友は
会社の同僚部下上司だけ、な、団塊ちゃんたちは、そりゃあ木目否定されたら、、、しょぼぼん、です。
でも、そういう場所にはめられるのは、まさに今、初心者って思いこんでる人がきたとき、なんですわ。
簡単だよ。お店におんぶにだっこなだんかいおやじには逆立ちしても無理でも、俺らには超余裕。
やってみてください、ですよ。
283774mgさん:2007/04/14(土) 05:08:04 ID:nuqztVUX
>>280
あらとくちゃん
昨日は>>249書いて人としてフォローしといたけど
そーゆーこというと書いちゃうぞ〜
今日もきっちり仁義は守って書いてたけど
>>273
>>276
のような挑発きたから
もう全部初心者スレでお店がらみの人たちが大事に作ってきた流れ変えちゃうぞ

中古、確かに焦げ物にも当たる。
でも、同程度の物がへたしたら10分の1の価格だじょ?
10個買って9個こげ物でもいいんだじょ?
だいたい、焦げだって、チャンバーを100均で買った丸やすりでちょっとごしごしすれば消えるじょ。
メーカーブランド本来の系からほんのちょっと広がっただけですむじょ。
自慢しあったり、売り買いしあったり、あげることで他のお礼を計算したり、そういう打算がなければ、
ブランド物な系をちょっと広げたって、なんの問題もないじょ。
284774mgさん:2007/04/14(土) 05:09:52 ID:nuqztVUX
>>280
それと、とくちゃん。
オフカイはやぱーりこわいじょ。
いつのまにかそのメンツご用達のお店に連れていかれるぞ。
へたしたらとくちゃんのとこみたいに、お店の店長さんまで参加してるお深いもあるじょ。
ああ、御深い。深〜。
285774mgさん:2007/04/14(土) 05:10:52 ID:nuqztVUX
>>280
それにとくちゃん。大人の世界では、貰ったら返さなきゃならない。
ただほど高いものは無い。しってるくせに。
286ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/14(土) 05:13:15 ID:jg/J6N/q
初心者が知りたいのは、いつもどのようにパイプを扱い、どのようにしておくか、またどのように新しいパイプを喫っすれば良いかです。

もし講釈をたれるなら、あなたのパイプを包み隠さず全部見えてくれますか?と言い返せ〜!(^-^)d
287774mgさん:2007/04/14(土) 05:20:42 ID:nuqztVUX
>>286
>初心者が知りたいのは、いつもどのようにパイプを扱い、どのようにしておくか、またどのように新しいパイプを喫っすれば良いかです。

甘いよとくちゃん。

パイプビジネス隙間だな、いっちょ参入しちゃおうか、で、パイプって何よ?
とか
煙草高っ パイプ安いらしいじゃん 安いのだせゴラァァ
とか
いいからいちばんいいものもってこい。飽きたら売るから売れる奴な。
とか
禿げおやじに壷や宝石売りに行こう、何?パイプ?オフ会?いいねぇ、で、どうやって食べるのそれ?
とか
もういろいろだよ、人って。
288774mgさん:2007/04/14(土) 05:23:10 ID:nuqztVUX
>>273
>>276
ばくろっちゃうぞ〜
あんなことやこんなこと
かつてやっちゃったあんなこと
ぜんぶぜんぶしってるぞ〜
くえなくなるぞ〜
これも時代の流れなんだって悟ったほうがまだましだぞ〜
289774mgさん:2007/04/14(土) 05:35:58 ID:nuqztVUX
にぽーんパイプ連盟の闇と酒と泪と男と女ってかっ
あとちょっと、ちょっとでいいんです、あと10年、やらしてくださいこの商売
いままでウホウホしてきてなにが得られた?おさーん達。ん?
オフ会オフ会って、今時の俺らが、禿げおやじの会合に参加すると思う?
少人数から吸い上げてびんぼーでも食えてました、趣味だし〜 はぁ?
奥さん泣いてるよ。あ。見合いだから愛してない?ふーん。
え?息子も商売継いでくれない?
なになに?パイプなんて売れなくても問題ない、うちはリビング用品全般扱ってるから?

もう。ぷんぷんしちゃうじょ〜
290774mgさん:2007/04/14(土) 07:52:57 ID:3GbPtpes
>>286なんかまもともに思えるとくちゃんより、nuqztVUXは酷いな

さすが2ch、とくちゃんを越える人物に出逢えるとは、眼福、眼福
291774mgさん:2007/04/14(土) 11:13:41 ID:GVUoMZ1Q
ID:nuqztVUX



まさにキチガイ。
292774mgさん:2007/04/14(土) 12:51:09 ID:XeM5jY8T
まだパイプを初めて半年足らずの初心者なのですが「バージニアフレーク」に挑戦したいと思っています。
「バージニア」は「修行」と称されるほどに旨味を引き出すのが困難であると聞いていますが、さらに「フレーク」は燃焼の維持に熟練が必用な「ベテラン」向けのタバコであるようです。
今持っている柘製作所の「イースター」は有名な製作所の作品なのですが「バージニアフレーク」に挑戦するにあたり少しでも良い道具を手に入れたいと思い「海外作家」の作品の購入を検討しています。
個人的には「ピッターソン」のパイプを検討しているのですが、よろしければ「バージニアフレーク」を喫するに辺り最適な「海外作家の作品」を紹介していただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
293774mgさん:2007/04/14(土) 13:18:57 ID:pKKaERwX
ピーターソンはバージニアフレークには適していない印象がありますね。予算にもよりますが、個人的にお勧めなのは有田氏のパイプです。
リビングショップ安藤さんで取り扱いが有りますので調べてみて下さい。
294774mgさん:2007/04/14(土) 13:26:56 ID:KBzkrOLf
>>293
バージニアフレークは未体験なんですが、どうしてピーターソンだと適さないのですか?
295774mgさん:2007/04/14(土) 13:30:55 ID:B0U6NvUa
>>292
個々の作家さんについてはあまり詳しくないので質問そのものに対する回答はできませんが
ひとつお伝えするとピーターソンというのはアイルランドのパイプメーカーで、作家さんではありません。
296774mgさん:2007/04/14(土) 13:35:04 ID:KBzkrOLf
しばらく問題なく吸えてたんだけど、昨日から舌がひりひり。ちょっと重症。
ところでこのヒリヒリはやけどなんでしょうかね。吸ってるとき辛いと感じたときになりやすい。
でもそのとき熱くてやけどした感じはしないのだけど後からひりひり。
297774mgさん:2007/04/14(土) 14:06:32 ID:WrVGVGnm
>>292
予算が幾ら位なのか定かでなにので答えづらいのですが、
ピーターソンが向き不向きか…と問われたら、好みの問題なので難しいですね。

バージニアの旨みは、今お持ちの柘製作所の「イースター」でも充分引き出せると思いますよ。
(着香系等の臭いが染み付いてしまっている場合を別ですが)
とりあえず、今のパイプで無意識に美味しく喫えるようになるまで練習してみてはどうでしょう?
1本のパイプを只管使い倒す事で、パイプによる味わいの差を感じ取る事ができるのもまた1つの楽しみですし。

ただ、どうしても気になってしまったのでしたら、欲しい物を購入してみるのもいいかもしれません。
試行錯誤しながら自分に合ったパイプを探すのも楽しいですしね。
298774mgさん:2007/04/14(土) 16:32:59 ID:xSEFY9+6
>>296
低温やけどしてる場合と、舌にヤニがついて荒れてる場合と両方あります。
舌掃除のブラシを買って来て舌表面を掃除して(少々痛いですが治りは早い)
数日お休みした方がいいです。

特に初心者の頃は吸いたくなるのも分かるんですが、一旦休んで回復した方が味覚も正常になるし
パイプも休ませるのでいい結果になる事が多い気がします。
何事も経験です。がんがれ。
299774mgさん:2007/04/14(土) 17:47:26 ID:C6AzoGkI
>>292
まず最初に言っておきたいのは、
「バージニアフレーク」は確かにテクニカルで奥が深い煙草ではありますが、
別段パイプが良くないと吸えないとか、とんでもない喫煙技術がないと味を引き出せない、とかいった
代物では全くないということです。
極言すれば、(パイプが焦げるようなとんでもない過燃焼をしたりしないかぎりは)
テキトーに詰めて吸っても、どんなパイプでも、どんな初心者の方でもバージニアの味を味わうことはできます。

ですのでアドバイスとしては、バージニア用にパイプを用意する前に、まず「バージニアフレイク」自体に
先に挑戦されてはどうでしょうか、ということです。まずここで、バージニアフレイクというものが
どんな煙草であるのか、あたりをつけておくのは悪いことではないと思いますので。
またあらかじめ吸っておくことで、、後で専用パイプを購入する上でも、口径やシェイプなどの面で
いろいろキーになるポイントが見えてくると思います。


その上で、バージニアフレイク好きのスモーカーが好むパイプブランドなり、作家なりを購入候補として
あげてもらうのはどうでしょうか。(そういったブランドは、やはり微妙なバージニアの味を引き出すのに
アドバンテージがあるのではないかと思います) 
その際、
・予算
・海外通販の可能・不可能
・クラシックが好きか、フリーハンドが好きか
・大きいパイプが好きか、小さいパイプが好きか
・ベント/ストレートどちらが好きか
なども書いていただけると、答える方もある程度的が絞れて建設的なアドバイスができると思います。
300774mgさん:2007/04/14(土) 18:54:15 ID:3GbPtpes
>>292

単にバーレーとかに比べて燃えにくいだけなんで
そんなに構えることはないと思う
個人的意見では、燃焼の安定する火皿の大きいパイプをお薦めする
301774mgさん:2007/04/14(土) 19:17:41 ID:6cairOAN
>>292
>「バージニア」は「修行」と称されるほどに旨味を引き出すのが困難であると聞いていますが、
>さらに「フレーク」は燃焼の維持に熟練が必用な「ベテラン」向けのタバコであるようです。

だれですかそんなウソ教えたやつは(笑)。特に一行目。自分はバージニアでパイプ始めましたよ。
バーレーのたっぷり入ってるアメリカンタイプに比べたら火持ちは良くないかもしれないけど、そんなに変わらないです。
フレークでもミクスチャーでも、最初の着火だけしっかりやっとけば、難なく燃えてくれます。ご安心を。
それに、消えたらまた着ければヨシ。味が変わりにくいのもバージニアの良いところなんで。

まあ、新しいパイプを買うのは良いと思います。で、どの作家が良いかと言うと、ぶっちゃけ誰でもいいです。
好みや予算もある事ですし、いろいろ見て気に入ったヤツを買うといいと思います。愛着があったほうが大事に扱うでしょうからね。
302shell-freak ◆IZ17wJOqHk :2007/04/14(土) 19:55:51 ID:J8A2FPtC
バージニアは決して難しくはないですよ。
燃焼も悪くないですし。
返ってラタキア系の方が火持ちが難しいと私は思います。
フレークっていうのは、最初の形状が板状になっているだけで
ほぐしてしまえば普通の煙草です。

実際に試してみればすぐに分かると思います。
とりあえずはダンヒルのライトフレークかオーリックのゴールデンスライストでも
試してみると良いと思います。
303774mgさん:2007/04/14(土) 21:07:46 ID:XeM5jY8T
皆様ご助言ありがとうございます。「ピッターソン」は作家の名前ではなくアイルランドのメーカーの名称であるというのは驚きでした。
「ピッターソン」は「バージニアフレーク」には向かぬというご意見が多いように見受けられますので、「ベテラン」の皆様のご意見を尊重し「ピッターソン」は止めておこうと思います。
その上で、一度手持ちの「イースター」にて「バージニアフレーク」を喫煙してみる決心をいたしました。初心者の分際ではありますが「ダンヒル」の「ライトフレーク」に挑戦させていただこうと思います。
304774mgさん:2007/04/14(土) 21:30:49 ID:8fmIxIfo
一件落着の所、水を注すようですが、「フレーク」は解せば当然のこと乍、フレークでない
タバコと同じようになります。しかし、巷では、フレーク用と称して、火皿が小さいもの、
逆にツゲのカタログのトーベンダンスクの項にに記されているように、火皿高が高い物が
良い、更に、某国内パイプ屋では、火皿径25mm以上のバカデカイ?物がいいとの記載も見受け
られます。
フレークタバコでは、解す、解さないという基本的な準備の仕方を含め、どのような
状態での喫煙を前提にこういう形状の火皿が合うとか、合わないとかの議論、推薦?をされて
いるのですかね。
305774mgさん:2007/04/14(土) 21:57:54 ID:vJmNt/Oq
シェフの気まぐれサラダ、か、気まぐれシェフのサラダ、か、程度。あらゆる方法どれも試してみて、自分に合うの見つければいいと思うですよ。

カタログや店の言う事は基本的に物売りの謳い文句。読ませたい様に読まされずに、読みたい様に読んだ方がいいとおもうス。
306774mgさん:2007/04/14(土) 22:35:28 ID:nuqztVUX
>>291
最高の褒め言葉ですわ
世の中が
右を向いたら右を向き
左を向いたら左向き
そんな男に
私はなりたくない
307774mgさん:2007/04/14(土) 22:36:41 ID:nuqztVUX
>>290
言ってる事は嘘じゃないっしょ?
突っ込みどころあったら具体的に指摘クレヨン
もっとぜんぶぶっちゃけたいし。
308774mgさん:2007/04/14(土) 22:45:24 ID:nuqztVUX
>>292-293

バージニア、有田氏のパイプ推奨に大賛成。
有田氏の人柄、作る上での心意気なども含め、バージニアな作家だと思います。
ただ、アンドーさん以外でも買えますよね
有田氏本人のサイトです。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~antpipe/profile.htm
ここに、有田氏のパイプの取り扱い店舗が紹介されてますね。
309774mgさん:2007/04/14(土) 22:49:52 ID:nuqztVUX
>>296
紙巻と違って、結構なヤニが口に残るので、
歯磨き頻度は今までより上げたほうがいいかも。
舌掃除のブラシではなくても、今は極細超やわらかめの歯ブラシもドラッグストアで
うってますから、それでゆっくりたんねんに舌を洗うとよいです。
ゴシゴシは、なるべくしないように。
熱いお茶を一口のんじゃったときとかも、一瞬で、その後ひりひりするのといっしょで、
旨く吸えてても、一瞬失敗したときにそうなることもあります。
今まで以上に、ゆっくりかるーく吸い込むように喫煙していくのもだいじかも。
310774mgさん:2007/04/14(土) 22:51:46 ID:nuqztVUX
>>292
後、バージニアは、バージニア専用のパイプを作ることも大事です。
初心者には向かない、というのは、ある意味都市伝説でもあり、
そんなに敷居の高いものじゃないっすよ、パイプは。
試行錯誤できる精神があれば、経験者との差はすぐに埋まります。
311292:2007/04/14(土) 22:54:53 ID:nuqztVUX
あ。有田さんに直接メールしてみるのもいいかも。
有田さん本人が、自分が店に卸したなかでお勧めのを気さくに教えてくれると思いますよ。
312774mgさん:2007/04/14(土) 23:59:17 ID:Sa8utenV
ブレイクインし始めのピーターソン・スタンダード・システム。
日増しに、良い感じにカーボンが付着してきたと思ったら、
昨日から味が落ち、良く見たら部分的に、黒いヤニっぽい
油膜みたいのが付いてました・・。
詰め方が悪かったのか、吸い方が悪かったのか、パイプの難しさを知りました。
313774mgさん:2007/04/15(日) 01:43:01 ID:xMP7JB13
>>312
多分、ブライアーが水分を溜め込んじゃったんじゃないかな。
徹底的に乾燥させたら味は戻ると思うよ。
314774mgさん:2007/04/15(日) 02:05:58 ID:14sVaz1c
>>313
ありがとうございます。
様子を見てみます。
(´・ω・`)

まだ、2本しか持って無いのですが、替えのパイプを
何本も用意しないとダメなんですね。
315宇治金時 ◆UJIKINuFBA :2007/04/15(日) 02:15:41 ID:6GlyCQNE BE:41141039-2BP(111)
>>312
「カーボンに着いた油膜みたいなもの」というのはカーボン表面に付着したタールです。
味が悪くなったとの事なのでカーボン内部にタールが染み込んでいる可能性大です。

おそらく、ボウルとマウスピースの間にもタールが溜まっていると思います。
マウスピースをはずして、ボウル側とマウスピース側をアルコールをつけたモールで
きれいに掃除してください。


それから、ボウル内をアルコールをつけたティッシュペーパーで拭き取ってください。
それでも取れなければカーボンの表面の油膜色の部分が無くなるまで
パイプリーマー(なければ#240くらいのサンドペーパでも可)で削ってください。


つぎにボウル内にティッシュペーパーを詰め、アルコールで満たし一晩放置します。
俗に言う「ソルト+アルコールメソッド」の簡易版です。
すると、カーボン内に浸透したタールが溶け出してティッシュに吸収され黒茶色になっている事でしょう。

最後に新しいティッシュペーパにアルコールを染みこませたものでボウル内を仕上げ拭きして
アルコールが揮発するまで放置し乾燥させればOK。

※ソルトメソッドについてはこちらのページに詳細な説明がありますよ。一読の価値あり。
 ttp://www.yeoldebriars.com/essay001.html

長文スマソ>ALL
316774mgさん:2007/04/15(日) 02:36:11 ID:14sVaz1c
>>315
ありがとうございます。
明日、早速やってみます。
317774mgさん:2007/04/15(日) 03:11:44 ID:mX52uB6q
>>314
ブライヤーパイプを末永く長持ちさせたり、美味しいカーボンを育てていきたいなら
1ボウル吸ったらそのパイプは1週間休ませることが大切だというのは確かにあります
日に3ボウル吸う方ならブライヤーパイプは21本は必要になるといえる・・
ローテーションが崩れて、美味しいカーボンが育った1本の休憩期間を短くすれば
あっというまに日数かけて育てたその美味なカーボンは崩壊します・・・
でも、それだけの本数のパイプを揃えてから始める事ができる余裕はなかなかないですよね
あわてて揃えれば、どうしても1本にかけるコストを減らす(ほしいパイプを我慢する)ことにもなる
じゃあどうするか・・・そこで他の素材のパイプをローテーションに導入していくわけです
ある程度の連投も利きコストも安いコーンパイプや、安くはないけどもっと連投の利くメシャムパイプ、
安くて烈しい連投の利く耐熱樹脂パイプ、ボウルだけ交換すれば本体は連投OKの、ファルコンや
カーステンパイプなど。
318774mgさん:2007/04/15(日) 04:05:26 ID:LYI6Iv3k
パイプの中のフィルター(?)はどのくらいで
かえたほうがいいでしょうか?
昨日始めてパイプ買ったので超初心者です。
教えてください。
319774mgさん:2007/04/15(日) 04:32:36 ID:mX52uB6q
>>318
パイプはあくまでも嗜好品ですので、絶対こうだとはいえませんし、フィルターを使いたい(使わなきゃいけない)と
思っているあなたに、もしくは、フィルターが必要ですよと、初心者のあなたから、こすっからく儲けようとしたお店への
商売妨害にもなりますし、強くこうしろ、とはいえませんが、ほとんど大多数のパイプ喫煙者はフィルターを使用しません
つまり、パイプを買ってきて、たとえばコーンパイプなどは紙のフィルターが付属してますし、ブライヤーパイプには
金属パイプが付属しているものがありますが、はずしてポイします
320774mgさん:2007/04/15(日) 04:38:02 ID:kksyPWXr
まとめサイトに従えば、神棚にお供えするとw
321774mgさん:2007/04/15(日) 04:58:58 ID:mX52uB6q
>>320
そそ♪

>>318
恐らく、紙巻からパイプに移行されてきたのかな?
もしかしたら、フィルター=ささやかな健康のこと考えて
という感じで、自主的にネットショッピングでフィルターを買ったのかな?
だとすると、かなりの勢いでフィルターは気休めです・・・
フィルターつけたぶんだけ長時間吸ったり強く吸ったり、します・・
ジュースの除去とか肺が口に入るから、という理由なら、
フィルターに頼らずに、そのぶんゆっくり優しく軽く軽く吸う、というか
パイプの場合、吸うというよりも圧力の均衡をずらすことで煙を
口のほうにずらす、みたいな、ほんとに優しく煙を入れることが吉なので。
ちゃんとそれでも満足できるだけのニコチン摂取できますよ
322774mgさん:2007/04/15(日) 05:10:17 ID:mX52uB6q
>>318
紙巻からの移行の場合、そういう意味で、ブハーっと吸って
ブハーっと吐く、という、そういうのに満足する習慣も体にできていて、
最初のうちは、ついやっちゃうんだけど、その場合も、フィルター
を付けている場合、つけて居ないよりも火皿そのものを、より過燃焼
させてしまったりもします。フィルターのおかげで口はやけどしないし
過燃焼によるジュース発生も吸収してくれたり。
でも、結局は、その分火皿を焦がしたり、ジュース発生させすぎたり、
美味しくないカーボンふやしたり、悪い事ずくめになるんです。
フィルターは3ボウルもすればすぐ目詰まりしてくるから、当然交換の
たびに、マウスピースを抜かなくてはならなくなり、マウスピースも
ゆるゆるになってくるし。
それでもどうしてもフィルター使いたい場合は、紙フィルターの毎日の交換で、
ただでさえ禁煙ブームで商売苦しくて必死な煙草店パイプ店への募金
するもよし、箸にアルミ箔巻いて軽く渦巻き状にして突っ込むも由、です
323774mgさん:2007/04/15(日) 06:15:25 ID:SBsGk3OL
便乗質問。WikiまとめのFAQ見ると、9mmフィルタの場合にはアダプタ使った
ほうがよい(フィルタ抜くだけでは都合が悪い)との記述があります。
9mmフィルタを抜いた(だけの)状態で使うことのデメリットって何なんでしょうか?
324774mgさん:2007/04/15(日) 06:57:20 ID:PHFtx7Pt
>>323
同じ質問スマソ!
たまたま欲しいパイプが9ミリフィルター仕様だった場合の最善策をお知えてくださいm(__)m
325774mgさん:2007/04/15(日) 07:02:35 ID:kO8Rs8NO
>>323
たいていの場合、フィルターを入れるスペースを作るため、9mmフィルターのパイプは
ダボが極薄になっています。アダプタを入れずにあまり頻繁に抜き差ししていると、
ダボが破損する可能性が考えられるからです。

ま、これはフィルターを入れて使っている場合も同じなわけで。
最初から構造的に結構無理があるのが9mmというシステムなんです。

9mmフィルターは、紙巻への課税が非常に高いヨーロッパで、
紙巻からの移行者の便を考えて作られたものです。
どうしてもというのならしょうがないですが、
できるならば初心者のうちからごく普通のパイプスモーキングを身に付けて
なるべくフィルターなしですますことが、

・パイプの耐久性
・コスト
・煙草の味

でアドバンテージがあります。
326774mgさん:2007/04/15(日) 07:07:31 ID:kO8Rs8NO
>>324
販売店に相談してください。
おそらく日本随一のリペアマンである佐藤氏のところで、
エボナイトかアクリル製のアダプターをそのパイプにベストマッチする形で
製作してもらえると思います。

ですが、ちょっと値段はわかりませんが、けっこうな額(5千円程度)がかかるのを
覚悟してください。工作の腕に自信があるなら自作も結構でしょうが、
パイプのエアフローの要諦を理解している必要があります。

どうしても!というなら5千円程度は出せるでしょうし、
勉強したり工具を揃える事も苦にならないでしょう。
しかし上記の条件で「エー」となる程度の気に入り具合だったら、
素直に別のパイプで9mmでないものを探す方が賢明ではないかと思います。
327774mgさん:2007/04/15(日) 07:18:02 ID:kO8Rs8NO
書き忘れましたが、9mmフィルターパイプは、大口径のダボを受け入れられるよう、
シャンクの肉厚も極薄になっている可能性があります。
つまり、アダプターをかましてダボを補強すると、今度はシャンクにストレスがかかり、
シャンク割れの可能性も高くなります。

というわけで9mmフィルターパイプは、

・銀巻きされているものを選ぶ
・できるだけシャンクの肉厚が確保されているものを選ぶ
・喫煙時、収納時に無理をかけない
・必要がない限りマウスピースをぬきさししない
などの点に留意する必要があります。

これだけのデメリットに対し、メリットと言えるものは、

・9mmフィルターが入る

という1点のみです。ショボーン
328323:2007/04/15(日) 07:37:16 ID:SBsGk3OL
>>325-327
わかり易い説明ありがとうございます。
329774mgさん:2007/04/15(日) 10:32:09 ID:BvcdLl5U
バージニアフレークの得意な作家ならPeter Heeshenがお勧めです。
330774mgさん:2007/04/15(日) 12:53:33 ID:jRMPQ+ky
初めてパイプに挑戦する際、パイプの形状は自分の好みで選んでしまっていいのでしょうか。
まとめwikiを見るとストレート系・ベント系、セットされているフィルタの大きさなど
それぞれに長所短所があるようですが、形状によって吸い方の難易度も変わるものなのでしょうか?
この形状は入門用に良いんじゃないかといった物があれば教えて頂きたいです。
331shell-freak ◆IZ17wJOqHk :2007/04/15(日) 16:25:14 ID:YwS35Imc
>>330
とりあえず最初は「フィルター無しのビリヤード型」をお勧めしておきたいと思います。
経験が浅い内は、ジュースが出易いのでベント型だと余計に煙草が湿ってしまう可能性が高いと思います。
「フィルター」については>>327が正解かと。

もし、関東近県の方でしたら、来週、井の頭公園でオフ会がありますから
参加してみると良いと思います。
初心者の方に提供できるパイプも何本か持っていくつもりです。
関西地区の方でも、今月末にオフ会があるそうですので参加してみると良いでしょう。
皆さん、手取り足取り、教えてくれると思います。
332774mgさん:2007/04/15(日) 21:35:58 ID:Nks9GexW
>>331
ありがとうございます。
とりあえず最初はアドバイスして頂いたストレートタイプで挑戦してみようと思います。

東北地方在住でスケジュール的にも厳しいため、
関東地区のオフ会には参加出来そうに無いのが残念ですが、
このスレでの色々な意見を参考にして楽しんでみます。
333774mgさん:2007/04/15(日) 23:47:11 ID:mX52uB6q
会費とってやる会はオフ会とは呼ばないだろ
オフ会という名の霊感パイプ商法
334188:2007/04/16(月) 00:03:05 ID:ewlwvm37
三本目のパイプとしてメシャムげっとしますた!
最後までは吸えないけど、一番吸いやすいかも。
3本しか持ってない中で連投できるとなると、こればっかり
使ってしまいそうw
335774mgさん:2007/04/16(月) 00:25:53 ID:14sleuFl
>>326
おめー、気安く佐藤にリペアなんて他人をそそのかすんじゃねぇよ。
おめーに思い遣りがあるんならそんな余計な時間を使わせるんじゃねぇよ。
作家としてパイプを作らせやれよ。ばかたれ。
334>>
メシャムなんて所詮メシャムよ。
楽に喫える事はあっても美味かぁねぇよ。
メシャムメシャムって騒いでいるヤツがいるけど踊らされちゃいけぇねよ。

336774mgさん:2007/04/16(月) 00:39:23 ID:pPLbBHK0
>>333
会費っつーか、参加費でしょ?
店に予約とって会を開くとなると、当然がお金かかるわけで。
337774mgさん:2007/04/16(月) 03:07:01 ID:wDsR1tAI
>>335
トルコにいけばメシャムが主流派じゃないの?
メシャム未経験の漏れにはなにげに気になるメシャムの味。
どんな味かおしえてほしいわぁ。>>334>>335
買ってためせといわれりゃそれまでなんだがリサーチしてる最中なのよ。
338774mgさん:2007/04/16(月) 05:00:30 ID:l86gQTq3
>>336
あんただれ?
主催者本人が「でしょ?」とかわざわざ
弁護の第三者名乗る理由は何?
339774mgさん:2007/04/16(月) 05:04:08 ID:l86gQTq3
>>336
内情はちがうからちがうっていってるわけだ。
ttp://www.tabako.co.jp/paipubbs_tss/yybbs.cgi

オフ会やるよ〜 投稿者:流れ公方 投稿日:2007/04/14(Sat) 23:40 No.615
bear.gif 第三回関西パイプスモーカーオフ会開催します!

開催場所は手馴れた「ジェームス」で、集合場所や集合時間も
前回、前々回同様、午後二時三十分にJR元町駅前交番に集合ということで。

堀社長をはじめ、シリウスのお客様各位のご参加お待ちしておりますです。

参加費用は3700円。
これで1ドリンクと軽食、オードブルなどのおつまみが付きます。
あとは各自キャッシュ&デリバリーでお楽しみいただけますです^^v
340774mgさん:2007/04/16(月) 05:29:06 ID:5oO8ZhQv
じゃあ場所代,食事代は幹事が全部出すの?
アホですか?

なんで会費取るのがオフ会とは言わないのかもよくわからん。
第一回開催の時からそうだったのに。
341774mgさん:2007/04/16(月) 05:39:59 ID:wDsR1tAI
>>339
なんかおもしろそうだな。いってみようかな。
始めてだし面識ないけどいいの?
パイプはじめてひと月半目くらい。
342774mgさん:2007/04/16(月) 06:04:08 ID:uZWDnlTG
343774mgさん:2007/04/16(月) 07:47:05 ID:pPLbBHK0
>>338-339
> 主催者本人が「でしょ?」とかわざわざ
> 弁護の第三者名乗る理由は何?

妄想癖、乙。

それはそうと、店が長時間(初回は6時間以上か?)席を占領するグループから
チャージ料も取っているからこの値段だとか思わないわけ?
各自の注文だけに任せたら、皆まともに注文しないから商売になりませんよ。
ま、実際のところのチャージ料が幾らなのかは知らんけどね。
ここのメニューの値段なんて見たことないし。
344774mgさん:2007/04/16(月) 11:34:18 ID:l86gQTq3
>>340
>第一回開催の時からそうだったのに。

そういうのをストックホルム症候群という
345774mgさん:2007/04/16(月) 11:38:28 ID:l86gQTq3
>>336
>>340-342
みろ、この必死のオフ会弁護
オフ会という名の、各店舗店長社長参加のパイプ霊感販売会
346774mgさん:2007/04/16(月) 11:42:13 ID:l86gQTq3
パイプ店の絡んだオフ会ではタブーな話題

パイプ煙草の個人輸入について
パイプの個人輸入&オークション購入について
店舗で扱っていないパイプ作家のハンドメイド作品の話

347774mgさん:2007/04/16(月) 11:52:52 ID:0/wRPO8C
OFFスレで話した方がいいんでないかい?
348774mgさん:2007/04/16(月) 11:53:00 ID:l86gQTq3
この初心者スレでも、
個人輸入の話題が出れば、個人輸入スレへ行け
ちょっと情報開示が多ければパイプ談話スレ行け
そうやって必死になるコテハンが、自ら、
オフ会スレがしっかりあるのに、初心者すれにのこのこやってきて
オフ会告知。オフ会批判発言には、どこからともなく
自演と関係者入り乱れた必死の弁護レス。

初心者として質問する人は、これがこのスレの現実と知ったほうがいい。
ここで一見やさしく答えている奴は、ほとんどがこんなふうに
各店舗になんらかの形で関係して利を得ているやつらだということを。

質問に答えながら、さりげなくどこどこで買える、などの、店舗名だしてくる奴、
その店舗でしか扱って居ない商品や概念を紹介する奴、
初心者FAQ見ろと誘導しながら、初心者FAQまとめさいとで紹介されている店舗が
どこであるか、など、色々みえてくる。
349774mgさん:2007/04/16(月) 12:19:00 ID:l86gQTq3
>>343
ところでせっきかく貴様に妄想認定してもらったのに悪いんだが
貴様は「ジェームス」まで祭りあげさせたいのか?
実際のところの「ジェームス」のチャージ料が幾らなのか電凸してから
えらそうな妄想を吐け そういうのを妄想というんだよ
350774mgさん:2007/04/16(月) 12:19:05 ID:Cc8UIakY
なんつーか、国語の苦手な中学生が書いたような文章だな。
30点。もっと努力しなさい。
351774mgさん:2007/04/16(月) 12:28:14 ID:l86gQTq3
>>347
だな。ただ、今回は、こういうことは一度はっきりさせとくためにも
この後このスレで俺のレスに付く、煽りキャンペーンなども、初心者などに
公開して、色々なことを各自判断させたい。

是非とも今後は、とくちゃんとくちゃん大騒ぎして隔離するのと同様、
それを言ってる奴ら自信はオフ会告知が許される、なんていう
キモーな裏ルールはなくしてもらいたいし、オフ会スレでごそごそ
ウホウホこってりと騙されたい人からだけ騙しあげる商売でがんばってほしい。
騙される奴がいる限り、騙す事そのものが悪いとはいわないし、
各種パイプ店経営者や高いパイプ買った分なんらかの元とりたいストックホルマー
達の撲滅キャンペーンを拡大するつもりもない。
でも、ここは初心者スレだ。
確かに、なにも知らない初心者こそが、そういう奴らの大事な餌ではあろう。
一ヶ月もたったら、この世界の所詮自己満足ワールド性に気づかれてしまう。
でも、生きていけないなら、店舗横でクリーニング屋やったり、ロト売ったりしてがんばれ。
352774mgさん:2007/04/16(月) 12:29:55 ID:iyaK26Us
ID:l86gQTq3は病気なんだろ 生暖かく見守ってやろう
353774mgさん:2007/04/16(月) 12:30:39 ID:l86gQTq3
>>350
2ちゃん的煽りレベル5年前評価で12点
もっと努力しなさい。つうか、目覚めなさい。
354774mgさん:2007/04/16(月) 12:32:40 ID:l86gQTq3
>>352
俺の書き込み内容に嘘があるか?
あったら指摘してみろ。
355774mgさん:2007/04/16(月) 12:34:21 ID:iyaK26Us
はいはい 妄想乙
病院逝った方がいいよ 気の毒つーかキモイよお前
356774mgさん:2007/04/16(月) 12:45:18 ID:l86gQTq3
初心者の方へ

日本のパイプの世界は、いかにも深くいかにも経験年数が必要とされ、いかにも学びが必須、
そんな風に扱われています。
しかし、そんなに敷居の高いものではないし、普通に日常吸ってれば競争も評価もない、
まったくの個人の自由の趣味嗜好の世界がパイプイです。

現にパイプ教室全十回、一回の受講料2時間いくら、なんていうものはどこにも存在しません。
そのくらい、「心から教える気」がある人が教えたら、30分もあれば詰め方吸い方の全てを伝授できるんです。
それを小出しに小出しにひっぱってひっぱって、数年間囲っていくのがこの業界のコアな世界。
各種パイプサイトやパイプ店舗がパイプの吸い方について何ページ割いていますか?
多くて2ページ、ほとんどが1ページ。それだけでことたりるし、それ以上の事は個人の自由の領域であり、
書くことがないわけです。

パイプを始めるにあたって必要な事は、その程度です。くれぐれも、それ以上の概念は、
「個人の余裕」の範囲で楽しむことであって、「こうしないと失敗する」というようなものではない
ということを、知っておいてくだせぇ
357774mgさん:2007/04/16(月) 12:47:37 ID:l86gQTq3
>>355
ひとついっておく。おまえの煽りは、俺がこれからしたいことへむけて
とっても便利な、今後もやりつづけてほしい素敵な味付けだ。
おまえがそうやって、素敵なひとこと付け加えてくれればくれるほど、
この世界のあんなことやこんなことを、あのお店のこんな歴史、あのサイトのこんな歴史、
あのコテハンのこんな歴史、おもしろおかしくかつ密かにばくろしていきまっせ。
358774mgさん:2007/04/16(月) 12:53:56 ID:iyaK26Us
わかったわかった
涙と鼻水くらいは拭けよ
359774mgさん:2007/04/16(月) 12:59:26 ID:l86gQTq3
>>355
同時に、ひとつ教えたる。そうやって
お前らが必死にかつての畑を公共化されることに抵抗している
その間にも、YAHOOや楽天の某パイプ店達はものすごい売上を
あげているということだ。いままであんたらは、たしかによくがんばった。
じじばばなのに、よくぞインターネットを学んだ。すばらしい。
でも、俺らを幸せにする事はなかった。一部のボランティア営業マンへの
ささやかなウホウホな報酬を与えただけだ。

時代は変わった。
半分以上の人口にとって喫煙は悪だし、同時に紙巻は高いからパイプに
ながれてくる、あんたらの苦手ないまどきの、そうだな、なんといったらわかる?
おお、そうだ、
「病院逝った方がいいよ 気の毒つーかキモイ奴」
「国語の苦手な中学生」
達が、この世界に気楽に参加しはじめてるということだ。
360774mgさん:2007/04/16(月) 13:01:35 ID:ewlwvm37
>密かにばくろ

って、じわじわと即死させる、みたいなもんですか?w
361774mgさん:2007/04/16(月) 13:05:03 ID:l86gQTq3
>>358
この流れは>>331がきっかけにんまっていることをわすれないようにな。
しかしありがとな。こうやって、貴様の煽りへの反応レス、という形をとりつつ
ワンクッションおいたレスができる。
362774mgさん:2007/04/16(月) 13:05:58 ID:yNf3voQs
wwwwづ、頭痛が痛いwww
363774mgさん:2007/04/16(月) 13:06:00 ID:l86gQTq3
>>360
そーゆーことは通報につながっちゃいますよん
364774mgさん:2007/04/16(月) 13:06:54 ID:iyaK26Us
>>359
リアルじゃ医者にくらいしか相手されないもんな
引き篭もってばかりじゃ身体に悪いよ
お菓子喰いすぎるなよ
365774mgさん:2007/04/16(月) 13:08:03 ID:l86gQTq3
>>364
もっとがんばらないとまだ投稿数364。レスは流れませんよ。
366774mgさん:2007/04/16(月) 13:10:50 ID:l86gQTq3
>>362
パイプサイトでは有名なこのサイト

http://sherlock-jr.net/index.html

かつてこのサイトで個人輸入についてのコンテンツを公開しはじめました
早速、彼は某店舗に呼び出されました、いわれました、
「そういうことするとこの世界ではいきていけなくなるよ」
こわいですね〜
367774mgさん:2007/04/16(月) 13:12:45 ID:ewlwvm37







ID:l86gQTq3 = ID:nuqztVUX


じゃね?このキチガイっぷりはw








368774mgさん:2007/04/16(月) 13:16:42 ID:iyaK26Us
>>365
犬や猫をいじめるなよ キモ男くん

>>367
病人なんだよ。リアルでは誰も相手してくれないんでしょ
医者くらいしかさ
369774mgさん:2007/04/16(月) 13:19:03 ID:l86gQTq3
>>367
私が遊びや暇つぶしでこんなに時間を割いてると?
別というまでもなく、私は今日からこのスレに参入した者ですよ
そんなことより、あなたがたの元締めを特定できるヒントをもっと
流してくださいな
370774mgさん:2007/04/16(月) 13:23:08 ID:uZWDnlTG
>>369
>>あなたがたの元締め・・・ってなんだ?
意味不明

連盟嫌悪みたいだけど、
2chでは連盟は叩きまくりで、オフ会も特定の喫煙具店とは関係ないのだが・・・

371774mgさん:2007/04/16(月) 13:24:22 ID:l86gQTq3
ああ、そういえば言い忘れておりました。
>>331氏のオフ会には、私共も参加する予定です
有意義な取材ができることを期待していますよ。
372774mgさん:2007/04/16(月) 13:26:16 ID:l86gQTq3
>>370
ほぉ。それではあなたもオフ会参加経験者さまでございますか。
いっぱいいるんですね、参加者。で、あなたが参加してるのはどこのオフ会ですか?
いつどこでやったものか書いていただけると、私どもははっぴーですが。
373774mgさん:2007/04/16(月) 13:27:24 ID:D5aO7+uq
あれ?
アクセスしてるの関東からじゃないけどわざわざ行くの?
374774mgさん:2007/04/16(月) 13:28:11 ID:l86gQTq3
>>368
煽りが足りないですよ。
私どもは数人で順番にここを確認していきますので、
あなたにはもっとがんばっていただかないと。
375774mgさん:2007/04/16(月) 13:29:08 ID:l86gQTq3
>>373
それは不思議ですね。東京なんですけどね。
376774mgさん:2007/04/16(月) 13:33:06 ID:uZWDnlTG
>>372
関西オフ会に二度参加
つうか二回しかしてないんだけどね。
プチオフは参加したことないのでワカラン
場所・日時はオフ会の過去レスをみてくれ。

>>373
どうやればアクセス場所が分かるの?
377774mgさん:2007/04/16(月) 13:36:28 ID:5Amh8qO+
>>371
井の頭オフ、是非参加して見て行ってもらえるといいと思う。
東京でやってるオフは自分が知る限り喫煙具店との変な関係はないと思うから。
>>331氏にいたってはほぼebay&中古パイプ専門の人なんで、
日本の喫煙具店でパイプを買ったことがあるかどうかさえ疑わしいw)

ひとつお願いがあるんだが、視察してみて白黒グレーと分かったら、
その旨はっきりとここで書いてもらえるかな。
勿論オフ会として納得できるものと思えるのなら、
主催者の苦労とかもねぎらってもらいたいんで。

一応このレスに返答ください。




あとsherlockさんとこの事情にはちょっと興味あるな〜。
378774mgさん:2007/04/16(月) 13:36:40 ID:0/wRPO8C
OFFスレでやれってのに・・・
こんな話、初質スレでやるなよ
379774mgさん:2007/04/16(月) 13:37:20 ID:l86gQTq3
>>376
ありがとうございます。心から、素直なあなたに幸あれです。
各店舗の主催する各自自腹な集まりには私どもは興味ありません。


>>373
どうやればアクセス場所が分かるの?

逆に言えば、私どものアクセス方法などへ突っ込みをいれ
2chユーザーへの恐怖を煽り
なんらかの脅しをかけているわけです
私どもが始めようとしている何を恐れているのでしょうね、彼らは。
380774mgさん:2007/04/16(月) 13:48:52 ID:5Amh8qO+
他の煽りには即答なのに、俺だけ随分待たせてくれるジャマイカw

sherlockさんとこに迷惑かかるとあかんので、
書きづらいことは無理して書かなくてもいいですよ。
381774mgさん:2007/04/16(月) 13:57:07 ID:5Amh8qO+
…なんで俺だけ返答ないのTT 嫌われた?

っていうか、井の頭オフ参加するっていうの、フカシじゃねえだろうな。
sherlockさんとこの事情聞けるかと思って、
(自分オフ会嫌いで通ってるのに)ちょっと参加してみようかと思ったのに。
382774mgさん:2007/04/16(月) 14:05:45 ID:5Amh8qO+
自分、>>359のカキコには頷けるところもあると思うんです。

確かに今までの趣味性の高いパイプスモーキング、
柘に代表されるボッタクリ体質

こういうものに非常に居心地の悪さを覚える若い世代っていうのも、
たしかにこれからの時代増えてくると思う。
プロレタリアート・実践パイプスモーキングっていう感じ?

そういう意味で初心者スレも変わっていく必要があるかもしれないし
そのへん忌憚無き意見伺いたかったんだけどな。
383774mgさん:2007/04/16(月) 14:06:38 ID:l86gQTq3
>>381
私どもが参加するまで待っていただく度量を期待します
かつての参加時の私見だけで語れば妄想ですし。
知らないことまで妄想できる頭がないもので。
彼らが隠したい過去のお話と、現在のものは別物ですし、
彼らが余計な煽りを加えないかぎり、>>357に準じるスタンスですので。
あなた様の>>377の書き込みの、>>331氏ですが、あなたが彼を弁護したいのは
東京のオフを愛することからであり、彼個人への弁護ではないと推測できますが、
彼は大阪も推奨しておられる。このへんが肝です。
384774mgさん:2007/04/16(月) 14:13:02 ID:5Amh8qO+
いや、自分が>>331氏を弁護するのは個人的な関係においてのみです。
自分オフ会に参加したこともないし、たいして興味もないんで。

とにかくマジで井の頭いってみたらドーヨ。ほんと見てきて欲しいです。
俺もいくとかいうと、DQNが「ん?なにしてんのボク?」とかみたいにゾロゾロ集まってくる感じで、
脅しみたいになるから今回は止めとくけどw

sherlockさんとこのナニはいつかコソーリ教えてちょんまげ。



…っていうかなんで俺に対してだけ敬語つかう。
385774mgさん:2007/04/16(月) 14:15:50 ID:l86gQTq3
>>382

>こういうものに非常に居心地の悪さを覚える若い世代

居心地の悪さを覚えてくれるのは、若くない世代かもしれません。
そんな団塊や団塊の先輩世代へ敬意を持ってくれるのは、
せいぜいバブル世代どまりかもしれません。

>たしかにこれからの時代増えてくると思う。

もうすでに、既存の日本の一部の利権主導型のパイプ全般価値で生きてきた方々よりも、
それらの人口のほうが多いかもしれません。


ところであなた様はおいくつですか?
差し支えなかったら公開していただけると幸いです。
386774mgさん:2007/04/16(月) 14:20:01 ID:5Amh8qO+
>>385
年齢や経験には相応の敬意を払うことに人後に落ちるつもりはないとはいえ、

年上だろうがなんだろうが、道理の通らない阿呆な慣習には
いつでも中指オッタテル用意は出来てる三十台半ばです。

だから様とか使うなっつうの。そっちのがキモイ。
387774mgさん:2007/04/16(月) 14:20:20 ID:l86gQTq3
>>384

>…っていうかなんで俺に対してだけ敬語つかう。

あなた様の人としての正直さ、素直さ、にこちらも素直に敬意を表した現れです。
年齢を経てもそういうスタンスをとれる方は、たとえ時代が変わっても、
前述のような若い世代からの視点から見ても、一目置かれるものです。

>sherlockさんとこのナニはいつかコソーリ教えてちょんまげ。

ああ、それですか。そのへんは単純ですよ。なにも時間や取材費かけて得た情報ではありません。
少しのネット検索で、sherlock氏本人の書き込みが検索できるかと思います。
氏の書き込みその後のひともんちゃくは、生き証人しかしらないものですが。
388774mgさん:2007/04/16(月) 14:27:24 ID:l86gQTq3
>>386
いかにも、な、周囲の同年代バブル世代に一線おいた精神的アウトローな返答、
素敵ですよ。敬語を使うのは、私どもの中で私だけです。そのへんは、私の行き方を
語らないといけないし、あなた様なら、場合によっては一晩みっちり私の身の上話まで
耳を傾ける気概をひしひしと感じますが、ここでそれをやるのは?、ですからやめましょう。
389774mgさん:2007/04/16(月) 14:33:07 ID:uZWDnlTG
>>387
糞みたいな古参店・木石・連盟情報はドンドン晒しませうww
390774mgさん:2007/04/16(月) 14:39:47 ID:5Amh8qO+
まあ、とにかく覆面&事後暴露でいいから、
いつかどこかのオフを実際に見てきてもらえるといいと思う。
主催者側としても、常にそういう批判的な目がどこかで光っている、
ということを意識するのは非常にいいことだと思うのヨネー。

やっぱりね、オフとなるとね、出席するとなると情が入るからね、
ノーマーシーで言うべきこといえる立場のひとは貴重なんよ。

sherlockさんは個人的に(面識ないですが)、非常にいい仕事をしていると思うので、
実際にさっき聞いたような話があったとすれば非常に悲しい。
こちらでもちょっと調べて見ます。情報dクス。
391774mgさん:2007/04/16(月) 14:40:01 ID:l86gQTq3
>>389
あらら・・念の為全ての煽りにレスを、なんて書いている最中に・・・・・・あぼんですか・・・・・
病気なのはどっちなんでしょうね・・・・・・せちがない世の中です。
392774mgさん:2007/04/16(月) 14:44:30 ID:l86gQTq3
>>390

sherlock氏の名誉のために書きますが、彼はあくまでも個人輸入についてサイトに載せようとした側です。
彼はなにも悪くないし、彼がひとつのサイトを彼の理想の形で維持していくためには飲むしかなかったことであり、
それはその時代にはいかんともしなかったことである。わけです。

同時に、時代が変われば、それに順応できるだけの若さも彼にはあると思いたいです。
393774mgさん:2007/04/16(月) 14:55:42 ID:w1WuzSQP
オフ会の実情云々については、よく知らないから置いといて、率直な疑問。

ご当人(達)が言われている事に嘘が無い、と仮定して。
「同一のPCから複数人で」張り付いてまで、オフ会(とその裏にいると仮定している業者)を
叩きたいのは何故なんでしょ?
気に入らない、とか、義憤に駆られた、とゆー人が複数集まって、同一PCで張り付いてる?
なんか無理があるシチュエーションですね。
「匿名希望の正義の味方」ぐらい怪しいモノも無いわけで。
そのあたりをハッキリさせてからの方が、もーちょい説得力が増すかな、と。

「そもそも1人しかいない」とか「別の業者」といった、つまらないオチじゃない事を期待。
394774mgさん:2007/04/16(月) 15:00:56 ID:l86gQTq3
スレの趣旨、初心者スレとして流れを戻します。
いまこの流れになっているのは、>>331氏の
初心者質問に便乗したオフ会宣伝に端を発しています。

初心者として質問される方、知っておいてほしいのは、
パイプを始めるにあたって学ぶべきことは、必要な事は、買ったパイプを大切に壊さないようにするために大事なことは
そんなにへりくだってこのスレでの回答を全てをうのみにそのとおりにすることで得られることでもないということ。
もっと簡単であり、自分の投資できる範囲で十分広げていけるものです。

あなたはパソコン教室で授業料払ってネットを学びましたか?ほとんどの方は独学で普通に今に至るはずです。
そんなパソコン教室でも、「教室」として報酬を得て授業を開催できるだけの「情報」があります。
ところが、パイプには、そんな「教室」はない。教える事はごくわずかだからです。同時に、それ以上の事は
個人の趣味嗜好の範囲で自由だからです。
395774mgさん:2007/04/16(月) 15:03:28 ID:l86gQTq3
>>393
知りたいのはわかるけど知らなくてもオフ会は開催できるし参加できるっしょ
それだけ情報のでどころがさだかではない答えを求めて初心者達が質問しているのがこのスレということっすよ
396774mgさん:2007/04/16(月) 15:06:20 ID:l86gQTq3
>>393
あなたが誰か晒してくれたら順番に我々も自分が誰か晒しますよ
397774mgさん:2007/04/16(月) 15:10:46 ID:l86gQTq3
>>393

>「同一のPCから複数人で」張り付いてまで、オフ会(とその裏にいると仮定している業者)を
>叩きたいのは何故なんでしょ?
>気に入らない、とか、義憤に駆られた、とゆー人が複数集まって、同一PCで張り付いてる?

いつそんなことを?誰かそんなことイイマシタ?
こっちはむしろ、この話広げたい方向ですが?
スレ変えろといわれても抵抗してるんすけど?
で、あなたは誰?それ知りたいなぁ♪
398774mgさん:2007/04/16(月) 15:13:23 ID:l86gQTq3
>>393

ヒントです
ID一緒でもパソコンまで一緒とは限りません
さあ問題です
ヒントから先にあげるありがたい問題です
俺達は誰でしょう?そして、意図は動機は、俺達の利益はどこにあるでしょう?
399S-F:2007/04/16(月) 15:19:28 ID:dSpK70q2
なんかおかしな流れになってますね〜。
今、出先でケータイしかないので
夜になったら思いっ切り書かせていただきます(笑)。
400774mgさん:2007/04/16(月) 15:21:03 ID:l86gQTq3
どこぞのオフ会で、
団塊おやじが団塊親父に
「2ちゃんは怖いよ、IP抜かれるよ」とか言ってそうだよねw
401393:2007/04/16(月) 15:21:31 ID:w1WuzSQP
>>395-397
や、それが疑問だから聞いたわけだし。
自分から名乗らない相手に、わざわざ名乗る必要もないし。
別に貴方(がた)を否定する気も、したつもりもないし。
まぁ、リアクションは得られた。あとは俺を含めて、見ている人間が勝手に判断します。
402774mgさん:2007/04/16(月) 15:21:54 ID:yNf3voQs
>>394
>>331の「初心者の方に提供できるパイプも何本か持っていくつもりです」につっかかってるんなら、
この提供は「安価で」でなくて、「ロハで」だけど、そのあたりはちゃんと認識分けてる?いーや最初は
ロハで釣っといて、後でもっと高いの買わされるんだ!きっとそうだ!って危惧してんの?

「初心者質問に便乗したオフ会宣伝に端を発しています」つーけど、オフスレができる前からも後からも
各スレまたいで話題が飛ぶのは良くある事。もしかしてよくある事と思わせておいて誘導する陰謀か?

自分で「もっと簡単であり、自分の投資できる範囲で十分広げていけるものです」ってレスしてるよね。
ひいては初心者の方、関東ならオフ会がありますんで、自分の投資できる範囲で電車なりタクシーなり
ハイヤー使って、井の頭公園に来てみては?って事でしょ。

あと、関西オフのどのあたりを見て「オフ会という名の、各店舗店長社長参加のパイプ霊感販売会」と
言ってるのかもわかんない。イクタカ店主さんとシリウス堀社長、って事になるけど、個人特定して
あまり適当な事言わないほうが良いよ。

残念だけど>>346ね、これ全部オフ会で盛り上がるネタですよ。各店舗店長社長とみんなで。各店舗が
どこなのかよくわかんないけど。

勢いは面白いんだけど向かってる先がいまいちピーンとこない。
403774mgさん:2007/04/16(月) 15:22:50 ID:l86gQTq3
>>399
じっとり濡らして待ってますわんw
いっぱい書いてね
あなたが釣れてうれしいですw
404774mgさん:2007/04/16(月) 15:23:50 ID:l86gQTq3
>>401
だねっだねっ
だから、もっと見てる人に全部みせたいよねっ♪
もっといっぱい見せちゃいましょ♪
405774mgさん:2007/04/16(月) 15:25:05 ID:l86gQTq3
>>402
いや、いいわけはいいっすよ・・いけばわかることだし僕らもいきますから
そこでえた情報が将来どこぞのどこかで公開されるか否かお楽しみにですから
406774mgさん:2007/04/16(月) 15:30:32 ID:uZWDnlTG
shell-freak氏に係わらず、オフ会に参加したことがある椰子は
初心者へのオフ会誘いをたまにしてるけどね。

shell-freak氏は関西オフで一度会ったことがあるけど、古いDunhill-Shellにしか興味がない人だし、
パイプ修理に角純さん勧めても知らないくらいだから、国内業者なんて全然付き合いないと思うよ。
それにパイプ初心者には優しくて気前良くパイプをあげてるし、>>331のカキに何か問題あるのかな?
407774mgさん:2007/04/16(月) 15:34:16 ID:l86gQTq3
えーっと・・・
すねに傷なく、自分にへたうった記憶がないなら
そんなに必死にここで弁護したり不安こいたりする必要ないんじゃないんでないでしょうかじゃないかとおもうんですけども
なにかそんなにうわなにするこのやろくぁswふじこおlp;@:
408774mgさん:2007/04/16(月) 15:37:21 ID:uZWDnlTG
>>407
2chじゃ、構ったらそのように言われるし、
書かなければ逃げたと言われるし、

どうせぇーちゅうねんww
409774mgさん:2007/04/16(月) 17:00:29 ID:R923vSRi
今やインターネットの時代でありまして。
パイプでは初心者であっても方々調べればこの値段は
おかしいとか国内外のサイトをみれば一目瞭然。ですので
賢い買い物をしましょう。パイプだけに限りませんな、
こういうことって。
410774mgさん:2007/04/16(月) 18:16:54 ID:Cc8UIakY
確認させて欲しいんだけど、ID:l86gQTq3はオフ会未参加?
411774mgさん:2007/04/16(月) 18:19:43 ID:fILaJxKD
>>407

そりゃ必死になって自分のことを煽ってるl86gQTq3みたいなのがいたら一言ぐらいは
いいたくなるわな

ずいぶん書き散らしてるけど、ここまでの流れを読んでの感想

l86gQTq3はあほ
412宇治金時 ◆UJIKINuFBA :2007/04/16(月) 18:21:57 ID:Lykl/m3w BE:54854249-2BP(111)
ものすごい数の書き込みがあると思ったら‥‥‥木の芽時だねぇ〜(苦笑
413774mgさん:2007/04/16(月) 20:23:20 ID:ewlwvm37
今百均でマッチ買ってきて着火してみたんだけど。

マッチの臭いがどうこういうのは神経質すぎとか思ってたけど、
実際やってみると結構臭うもんだね・・まぁ最初だけなんだけど。
パイプ用ガスライターはあるんだけど、評判に違わずすぐ調子悪くなってしまた。
414774mgさん:2007/04/16(月) 20:53:11 ID:u/0aT9PI
うちのコロナのライターはずっと調子いい・・・
まあ、マッチでの着火も臭いはともかく儀式ぽい感じがよいんだけど

でも、パイプメインになってる大きな理由に、シガーや紙巻に比べて火の心配が少なくてよいってのがあるので、ライターメインになっちゃう。
415774mgさん:2007/04/17(火) 00:46:38 ID:CstTH77N

416774mgさん:2007/04/17(火) 00:47:28 ID:CstTH77N
>>414
あれいいよね、コロナ。
417413:2007/04/17(火) 00:49:32 ID:77sZ2fz6
安物だからかなぁ・・・シルバーマッチのパイプライターです。
内蔵タンパーも短くて役に立たないw
418sega:2007/04/17(火) 11:54:37 ID:ZD6tmawm
諸先輩方、

お久しぶりです。いつまでも初心者(TM)、segaでございます。
単純に仕事時間及びネット環境の悪化した事や、
それに伴いパイプ喫煙頻度も更に落ちて新ネタが無かったりした事から
すっかりご無沙汰しておりました。

しかし・・・いやーーー酷い荒れようでしたね・・・。

自慢じゃありませんが以前、過去スレ全部wikiから落として読破したんですけど(笑)
明らかな悪意を持った荒らし屋にここまで酷くやられた事は過去にも無かったと思います。
とりあえず平穏が戻ったようで何よりです。

ところでマッチですが・・・(>>413様)

ええ、自分もマッチの匂いは強いと思います。
単品の匂いは嫌いではありませんが甘い匂いに混ざるとガッカリです。

やはり良く言われるように
「マッチ点火時の激しい火が落ち着き、木の軸に火が移ったら」
着火するのが妥当なのでしょうね。

ただ普通のマッチでそれやると本当に指が良く焼けるんです・・・orz
頭が火皿にコロリンチョしたりするし。
419774mgさん:2007/04/17(火) 11:57:40 ID:EJOPyupb
ピーターソンシステムのピーターソンリップじゃないのに交換したいんだが
マウスピースだけ別売されてないですか?
420774mgさん:2007/04/17(火) 13:22:15 ID:A3hGvg8k
年齢層の高い板やスレって本当に荒し耐性がないのなw
パイプでゆったりが聞いて呆れる
421774mgさん:2007/04/17(火) 15:03:54 ID:OhKyIsco
まぁなんちゅーか
結局パイプを語っても俺イズムばっかりでパブリックな情報は少ないって事だな
話す内容が少ないからすぐ荒れる
初心者はもうここで質問するより過去ログかwikiみれば充分だ
オフ会そのものも否定しないが、ここ見てる限りろくなもんじゃねーだろな
422774mgさん:2007/04/17(火) 15:07:13 ID:J+/nF+ah
いい釣りですね。
上手く釣れるといいですね。
423774mgさん:2007/04/17(火) 17:52:34 ID:CstTH77N
>>418
なんか戦争映画やコメディ映画やパニック映画に出て来る
前半上司に媚びへつらって後半上司に逆らってあぼんするおっさんみたい、この人
424774mgさん:2007/04/17(火) 19:28:38 ID:lCgFNUDc
>>418
>ここまで悪意を・・・
いやいや当人達に悪意は無いんじゃないか。
でえとか言うバカがハゲハゲうるさく言ってたのより余程マシ。

素で疑問なんだけど、なんであなたはパイプで煙草吸ってるんですか?
うまくもない煙吸って何が楽しいんで?
パイプには実はそれほど興味なんか無くて、それをネタにしたお友達ゴッコがしたいだけではなくて?
425774mgさん:2007/04/17(火) 21:27:21 ID:bcciZzoe
昨日騒いでたl86gQTq3は笑える馬鹿だがsegaは不愉快な馬鹿だからねぇ…
同じ馬鹿なら笑われた方が良いぞ>sega
426774mgさん:2007/04/17(火) 22:34:01 ID:CstTH77N
なんだ・・安心した。予定調和の禿げ親父臭プンプンのスレかと思ったら
親父同士でも馬鹿は馬鹿と認識されてたんだ。
>>418←こういう、全てが終わったところで最後に、私もちゃんと言ってやりましたよ、
みたいに出て来る禿げ親父が世の中沢山いるけど、そういうくっさいくっさい臭いすぎな
奴らが、仲間内で初心者をいたぶるスレなのかとおもたーよ
427774mgさん:2007/04/17(火) 23:21:03 ID:RQhTKGFy
スルーしろよ
何でいちいち触りたがるのか分からん
428774mgさん:2007/04/17(火) 23:33:58 ID:CstTH77N
>>427
初心者なおれにとっては
>やはり良く言われるように
>「マッチ点火時の激しい火が落ち着き、木の軸に火が移ったら」
>着火するのが妥当なのでしょうね。
>ただ普通のマッチでそれやると本当に指が良く焼けるんです・・・orz
>頭が火皿にコロリンチョしたりするし。
こういうのも聞くべきか聞かないべきかわからないからさ。
質問に誰かが答えを書いても、名前なのってたりコテハンつけてるひとが
それらの答えをすぐ打ち消すし、>>418みたいに名前なのってて
皆さんお久しぶりですとか書かれると、生理的にはキんもーな親父臭しても
言ってる内容は正しいのかも?とか不安になるからさ。
429774mgさん:2007/04/17(火) 23:36:20 ID:CstTH77N
それに、ここで質問の答え書いてる人達って、どうやらお互い顔見知りみたいだしさ
人物相関図とか、初心者なおれにはわからないしさ、色々振っていじって親父さんたちの反応みるしかないからさ
430774mgさん:2007/04/18(水) 00:02:27 ID:2S8jCKss
このスレ見てると何が一体正しいのかわからなくなるね
431774mgさん:2007/04/18(水) 00:06:56 ID:2S8jCKss
l86gQTq3が言ってる事が馬鹿で荒らしで間違いなら
要するにオフに参加してFAQに載ってる店で買い物して
コテハンの言う事は良く聞いて、>>418のように何時までも低姿勢にへりくだって
春になったら木の芽時だねぇ〜(苦笑とかレスしとけってことだよね
432774mgさん:2007/04/18(水) 00:10:07 ID:ZP9d/jWf
そだね。
古参が馴れ合ってんだから、
逆に初心者はドライに聞きたい事聞きゃいいんだよな。


433774mgさん:2007/04/18(水) 00:12:44 ID:2S8jCKss
>>399の方も、とことんぶっちゃけてくれるのかと思ったら
結局言われっぱなしで逃げてるから、パイプ初めて必死に過去ログから
たどってきているこっち側からしたら、いったいなんやねんっ?
あんたらオフの仲間内でぺたぺたしたいがために初心者スレ利用しているだけかよっ?
とかいいたくなるのをぐっとこらえ続けないといけないのかな?初心者は
434774mgさん:2007/04/18(水) 00:20:36 ID:2S8jCKss
かと思えば、今度はコテハン同士で、キチガイとか病気とか三国人?とか差別用語ぶつけ合って満足しあって
古くからいるあんあたらはそれで互いに満足なのかもしれないし、ロムってるお仲間達も、それ見て止めるわけでもなく
納得しているようだけど、空気読みながら書き込みせずに、まずはちゃんとFAQから過去ログからロムって、
とまじめにパイプ勉強しようって思いながら読んでると、結局全ての答えをコテハンが揉み潰し、文句だけいって
じゃあ何が正しいのかは書かない。これじゃあなんのための誰の為のスレなのかわからないよ。
しまいにはオフの宣伝して、宣伝うざいって書いた人は皆で潰して。おれの言ってる事おかしいかな?
435774mgさん:2007/04/18(水) 00:29:00 ID:2S8jCKss
リアルのパイプ店に行くと、油ぎっしゅな常連達が店の奥でだべってて
買うか買わないかじゃなく、どれがほしいかじゃなく、なんの煙草が目当てかじゃなく、
ただ単に、パイプに関連した物をぶらっと見にきてみたかっただけなのに
ああだこうだと俺に話し掛けてきて、しまいには仲間内でそれは違うだろとかいいだし初めて
こっちは年齢も一回り下だから、一応敬意を表して耳傾けてあげてるわけだけど、
ちょっといるだけで、すごく疲れるから、だからリアルの店には行くのをやめて、
こうやって2チャンネルに来て勉強しにきてるのに、まったく同じ世界がそこにあり、
それをしている人たちが、俺達はいい人だよ、オフに参加すればわかるよ、パイプも只であげるよ
なんていわれたら、ものすごくひくんだよね。どうなんですか?そのへん、古株の方々。
436774mgさん:2007/04/18(水) 00:43:43 ID:KfyU0IDU
>>435
どこの店か知らないし私達は君等に話しかけはしないけど、
たぶん君に話しかけてくるのはここのスレに居るような中地半端な連中さ。
素直にサクッと『店の人』と仲良くなっちゃいなよ。
その後で機会があったら私達と会話になることもあるさ。
437774mgさん:2007/04/18(水) 00:44:03 ID:IaVFl6Ri
そろそろ鬱陶しい。簡潔に頼む。
批判は結構だけどわざわざ読んでる方をうんざりさせてどうするんだ?
438774mgさん:2007/04/18(水) 00:44:38 ID:xgp1c+Y9
むかしからこんなキチガイばかりなんですか?

それとも最近のこと?
439774mgさん:2007/04/18(水) 00:49:11 ID:2S8jCKss
>>436
このスレに頻繁に出て来る大阪の数店や、
FAQなどで紹介されている店、
ネットで(パイプ)で検索すると上位に表示されるパイプ紹介ページで推奨されている店、
大阪と関東のお店は大体行きました。
440774mgさん:2007/04/18(水) 00:49:55 ID:2S8jCKss
>>436
もちろん、それらの店の人にもオフの勧誘されました
441774mgさん:2007/04/18(水) 00:52:39 ID:2S8jCKss
>>437
あなたを批判しているわけじゃないはずですが、なにか気に障ったのですか?

>>438
え?もしかしておれもキチガイ扱いなのですか?


そうですか。
やはり、そういうことですか。
こうやってみんな、古い人たちに扱われていただけなんですね。
自分もされてみてよくわかりました。迷惑そうなので消えます。
442774mgさん:2007/04/18(水) 01:08:23 ID:lLBByfem
>>433-435
あなたは圧倒的に正しい。

上で指摘されている問題点は、回答側としては非常に耳が痛いです。
一応自分は質問に対しては回答のみをシンプルに書きこむようにしてるんだけども。

んでね、過去何回もこういう反省点(馴れ合いウザイ、回答者同士で喧嘩すんな)
はどうにかしよう、という話にはなるんですが、どうも個性が強い人が多いらしく、
一向に収まらないのが現実なんですわ。

本当に疑問を持ち、その解決法を望む初心者には申し訳ないが、
・雑音をフィルターする能力、
・知りたいことだけを的確に質問するドライさ
というのを身につけていただくしかないみたい(TT)


#自分も半分コテみたいなもんなんだけど、
#「巣以外ではコテの意味がない/弊害の方が大きい」
#ということを分かってないコテが多いのですよ。
#まあ、2ちゃん慣れしてない人が多いのが原因なんだけど。

#性格的にアクティブな人にオフを薦めるのはいいかもしれないけど、
#別に人付き合いなんて2ちゃんで求めてないし、うざい
#という初心者も大勢おる(だろう)ということは、オフ会関連の人は
#ちょっと頭の隅に置いておいてもいいでしょうね。
443436:2007/04/18(水) 01:09:57 ID:KfyU0IDU
>>ID:2S8jCKssさん
私は関東ですが、ラピとケイガイ以外に2chのオフ会関連のヤカラは棲み付いていない筈です。
パイプは煙草を美味しく喫わせてくれる素晴らしい手段であり、
使うことに所有することに喜びを感じさせてくれる素晴らしい道具です。
あくまでパイプは趣味のものであり嗜好品ですからご自分の好みで愛してやってください。
本来、パイプは心に癒しとゆとりを与えるもの。
決して他人に自分の勝手な思い込みを押し付けるものではありません。
私達はパイプが好き。馬鹿は放っておきましょうよ。

444774mgさん:2007/04/18(水) 01:16:25 ID:lLBByfem
>>441
消えないで〜。

なんというか、パイプスモーキングなんて基本的には大したテクニックも必要はなく
(自転車と同じで一旦吸えるようになってしまえばあとは大同小異しか残らない)
そのため、盛りあがるのは一部スレとこのFAQぐらいなもんなのよ。
なのでどうしても、各所から毛色の違うスモーカーが流入してきてしまう。

本質的なQ&Aスレ(Question and Answerスレ)の必要性をふつふつと感じるのだけど、
空気全く読まずにルール無視で自説を布教する某コテの存在もあり、
別スレ立ててもそちらも盛りあがればすぐ同じ状況になっちゃうだろうし。

というわけでキモイオヤジ連(自分も含む)は生暖かく、
利用してやるぐらいの気持ちで臨んでください。
445774mgさん:2007/04/18(水) 01:22:02 ID:2S8jCKss
>>442
レス頂いてしまいすいません。消える宣言しましたので、できれば書きたくないですが、
>>442さんの文体や文の構成まとめ方の特徴などから、今までロムっててすごく冷静な紳士で、
参考になった書き込みをされてた方だな、と思いますので、書きます。
おれは、2チャンネル歴はものすごく長く、煽り上等、それ以上もOK、祭り大好き、VIP命であり
でも、ここの空気は読もうと、がんばって2チャンネル風なことは止めとこうと。
思っていたけどあほらしくなったので、やっぱり消えます。
・雑音をフィルターする能力、
・知りたいことだけを的確に質問するドライさ
ですが、一昔前の2チャンネルならありの概念ですが、今時はリアル巻き込んで祭りますし。
変な物には噛み付いとけ、というのもありかと。でも、ここではそんなことする気もないし、
どこからともなくキチガイとかものすごいスピードでレスがつくこの粘着力、関わりたくないので
やはり消えます。でも、>>442さんの一連の(文の構成からの想像ですが)書き込み、人柄には
敬意持ったまま消えます。ブライロンのスレで似たような箇条書きで書かれている方も
>>442さんだったらいいな、と思います。それではみなさんは長文もうざいでしょうし消えます
446437:2007/04/18(水) 01:29:58 ID:IaVFl6Ri
勘違いしないでくれ。
批判は有っていいと思ってるし、書いてることも的を射てる部分が多いと思う。
でも、長文連投で鬱陶しい書き方続けてるとあんたが粘着荒らしに見えてくるってこと。
447774mgさん:2007/04/18(水) 01:34:46 ID:2S8jCKss
>>443-444
消えたいのに。レス頂いたので仁義っす。でも、このスレはもう見切りましたから、武士に2言はないです。
それに、そういうことは、もっと早くに言うべきですよ。どうしようもない親父しかいないスレかと思うっすよ、皆。
お2人とも、l86gQTq3の人が言ってる事と同じじゃないですか。なんでl86gQTq3が叩かれてるとき傍観したっすか?
そういう俺も、l86gQTq3が叩かれてる時は傍観していたから一緒ですけれど。
ほんまにここは2チャンネルなのか?って思いますやん。放置しすぎっすよ、へんな親父達を。ちゃねらーらしかぬ杉。
でも、あまり書きすぎると、普段のスイッチ入ってしまうので、もう書きません。
でも、このスレに名前出される事によって、沢山の顧客をなくしているでしょうね、パイプ屋さん。
おれもそうですが、このスレによって、まさか自分もやるとは思わなかった、個人輸入にしょうがなく目覚める人は多そう。
自分は、近所のじーさん達が、のほほーんとパイプやってた姿を見て育った原体験を追い求めたいので、
わが道を行きます。お2人に幸あれです。
448774mgさん:2007/04/18(水) 01:38:37 ID:xgp1c+Y9
いい加減ウゼっての・・
アホか
449774mgさん:2007/04/18(水) 01:41:01 ID:2S8jCKss
>>446
いたちの最後っ屁かましときます
長文は何でもかんでも荒らしと、そういう考えは捨てたほうがいい。
文章に1人の人間の魂が宿る長文、というのは存在します。
俺の文もそうだというわけではないですが。ガイドライン板やお花畑板でも行って
長文の洗礼受けてきてください。
ぷ〜。
450774mgさん:2007/04/18(水) 02:01:08 ID:r82erFki
匿名掲示板で消えるだの何だのといちいち宣言する事自体ナンセンス
放置云々に関しても専ブラでNGしてるだけ
質問スレで馴れ合いしたり煽り合ってるのもスレ違いだ

こういう事書くといわゆる初心者は質問しにくくなるのかもしれないけど
前みたいな流れの方がよっぽど書き込み辛いんじゃないの

総合雑談スレだってあるし、パイプ専門で語り合いたいならスレ立てれば良いし、
煽り合いたいなら隔離スレ作ってそっちでやってくれ
あとガ板云々とか書いてるけど他所は他所だし、あそこは元々そういうもの
長文=荒らしと言っている訳じゃない。もっと考えまとめてから書けば良いのにという事
ダラダラと分かりにくい冗長な長文が嫌われているだけ
451774mgさん:2007/04/18(水) 02:07:10 ID:2S8jCKss
>>450
あんたも充分長いよ
452774mgさん:2007/04/18(水) 02:08:04 ID:xgp1c+Y9
>>449
いいからシネよ
453774mgさん:2007/04/18(水) 02:09:50 ID:2S8jCKss
>>452
もうちょっと具体的に
殺意を表現して頂けるとわくわくしますが
454774mgさん:2007/04/18(水) 02:17:06 ID:2S8jCKss
>>450
て優花
あなたshell-freakですよね
あなたのほうがいらんですよ
455774mgさん:2007/04/18(水) 02:18:18 ID:2S8jCKss
漏誤爆乙
456774mgさん:2007/04/18(水) 02:22:33 ID:EUPvEOCf
l86gQTq3と2S8jCKssが同一人物という事実
「消えないで」と言われて実は嬉しがってたり

病人と知りながら相手して楽しんでる

うだうだウルセーし未練がましくいつまでもダラダラ書いてんじゃねーよ
病院いけよマジで
457774mgさん:2007/04/18(水) 02:32:50 ID:2S8jCKss
>>456
次から次えとID変えて、単発で書き込みが入りますが
気のせいですかね?
458774mgさん:2007/04/18(水) 02:41:08 ID:2S8jCKss
>>456
それと、その、「」で閉じる文構成、特徴あり杉ですよ
調子のいいときだけコテつかうような2重人格やってると
顔面鏡に映したとき左右対称じゃなくなるすよ
459774mgさん:2007/04/18(水) 02:49:38 ID:TcyOX4oA
┐(´ー`)┌
460774mgさん:2007/04/18(水) 02:58:43 ID:2S8jCKss
(/^^)/┐(´ー`)┌ (^^\)ツカマエタ!!
461774mgさん:2007/04/18(水) 03:00:12 ID:dKk2cLgi
相変わらず見えないものが見えるキチガイが多いな。
462774mgさん:2007/04/18(水) 03:02:27 ID:2S8jCKss
>>461
確かに、煙の向こうで時々小林の幸っちゃんが思い出酒を歌っているのが見える・・・病気かな?
463774mgさん:2007/04/18(水) 03:03:20 ID:dKk2cLgi
>>462
アー病気病気。間違いない。医者だからわかる。あんたは病気。
医者行け。
464774mgさん:2007/04/18(水) 03:03:22 ID:Ynucj7yC
なんか荒れてるようですが、去年の秋あたりにダンヒルのパイプ葉が
廃止銘柄に入ったとかチラッと聞いたんですが、どうなったんでしょう?
465774mgさん:2007/04/18(水) 03:04:58 ID:dKk2cLgi
>>464
インターコンチネンタル商事(アメスピとかの輸入代理店)が販売継続してます。
466774mgさん:2007/04/18(水) 03:07:20 ID:RodoaW1H
>>464
商社が変わって入ってきてますよ。あと、木石が今まで入って来てなかったラインをお試し
販売してるらしいですが相変わらず木石ですから値段に少々下駄履かせてます。
467774mgさん:2007/04/18(水) 03:09:13 ID:Ynucj7yC
>465-466
すばやい回答ありがとうございます。
よかった。パイプ初めてすぐに手を出して味わえなかった965、あのまま終わっちゃうのかと心配してました…
468774mgさん:2007/04/18(水) 03:15:48 ID:2S8jCKss
>>463
医者は禁煙しろって言うから
医者は嫌い。
どっかお祈りとかハンドパワーで治してくれるとこ教えて
469774mgさん:2007/04/18(水) 03:20:41 ID:dKk2cLgi
470774mgさん:2007/04/18(水) 03:22:29 ID:RodoaW1H
>>467
965ならインターコンチ経由で入ってきてますから大丈夫ですよー。
美味いよね、965
471774mgさん:2007/04/18(水) 03:31:09 ID:2S8jCKss
>>469
そこは入り浸ってるよ
ぼくちん高機能人格障害だから
472774mgさん:2007/04/18(水) 03:33:57 ID:xgp1c+Y9





ID:2S8jCKss



完全にキチガイだろ。
まともな社会生活を遅れてるとはとても思えん。
473774mgさん:2007/04/18(水) 03:35:52 ID:xgp1c+Y9
ID:nuqztVUX
ID:2S8jCKss

確実絶対に同じ奴。
こんなキチガイなかなかいねーよ。
474774mgさん:2007/04/18(水) 03:47:27 ID:2S8jCKss
>>472-473
もういいかげんに、僕の事許してあげなよ(ハート)
そんなに真面目に真剣になってたら、髪の毛抜けちゃうよ
スルースルーですっぽんぽん
かいてかいてはじかいて
はだかになったらみえてきたほんとのじぶんっ
いのきー はしもとー
475774mgさん:2007/04/18(水) 09:03:53 ID:8J6csnBX
正直な所、昨日のID:l86gQTq3の方が面白かった。
ID:2S8jCKssはポイントがずれて無いからイマイチ。
476774mgさん:2007/04/18(水) 11:04:05 ID:2S8jCKss
l86gQTq3氏に嫉妬TT
477774mgさん:2007/04/18(水) 12:23:50 ID:sJB5qyoo
>皆様
こいつら二人へのアクセス禁止依頼を出そうかと思います。
以降、こいつらとおぼしき書き込みへのレス、ちゃちゃ入れは慎んでください。
相手してる限り、依頼は通りませんので。
478774mgさん:2007/04/18(水) 12:51:47 ID:2S8jCKss
>>477
出してみて出してみてっ
楽しそう楽しそうっ
おら久々にワクテカしてきたじょっ
479774mgさん:2007/04/18(水) 17:44:15 ID:GWgJhKU0
もともと紙巻吸ってた普通の喫煙者。
最近パイプを始めたら、紙巻吸ってても吹かすクセがw
でもそうしたら今まで気づかなかった「味」を感じることができた。
しかもパイプの味とたいして違わない。
副流煙は臭いし、短いから満足するまでにはいかないけど、ためしに強い紙巻を
吹かしてみたら味わいにはあまり違いは感じなかった。
中身は同じ煙草の葉なんだから当たり前っちゃ当たり前だけど、なんか今までの
紙巻喫煙がすごくもったいない気がしたよw
無駄に吸ってた気分。
480774mgさん:2007/04/18(水) 17:55:35 ID:ov0CK9ZY
>>479
漏れも紙巻きからの乗換組だけど、
紙巻きって、確かに何も考えずに吸ってました。
以前TVで、新しい紙巻き煙草の開発? の様子を取材したのを見たとき、
担当者が何度も口でふかし、吐き、たまに肺に入れて、
念入りにテイスティング。
しかしその担当者も、息抜きで手持ちの煙草を吸うときは
ガンガン吸ってましたよ。

紙巻きもあれだけの数があるわけだから、
それぞれ味わいがある、はずなんだけど・・・
今でも紙巻き吸うときは、何も考えてないや
481774mgさん:2007/04/18(水) 21:43:03 ID:+BeHuM5s
紙巻(普通のタバコ)からパイプへの変更を目指しています。
主に使用しているのは、1万程度のもの2本、共に新品での購入で、二日に一度の使用です。
しかし、なかなか上達せず、熱くしたり、ジュースを湧かせたりを繰り返しています。
上の方で紹介があったフレスコのホームページを見て、自分のパイプがかなりの確立?で
焦げているのかとも思い不安です。(自身では、分かりません)
現在の手持ち本数が少ないので、もう少し本数をと考えていますが、例えば、yahooなどの
オークションでの購入では、焦げパイプは、結構在るものなのでしょうか。
現在、パイプブームとのことですので、焦げなどの実質的に使いようの無いパイプかも?と
思うと不安です。
482774mgさん:2007/04/18(水) 22:07:34 ID:dHv5owii
ブームなの?w

でも以前ならほんの少し、関心もったところでそれまでだけど、
今はネットで簡単に大量の情報を得られるから、興味→実行までの
過程があっというまに進んでしまうってのがあるだろうね。
俺がそうw
483774mgさん:2007/04/18(水) 22:34:27 ID:+WTr2AU9
>>481
焦げって、使い物にならないほどの物って
そんなにはない希ガス。
ヤフオクで中古パイプを2本購入したことがあるけど、
問題なく使える状態。(もちろん傷とかはあるけど)
まとめて10本セットとかじゃなければ
大丈夫じゃないかな。

いくつかウォッチリストに入れて
見比べてみるといいと思う。
見比べるうちに、この出品者なら大丈夫っぽいとか、
この程度の物ならいくらくらいとか、
そんな傾向はわかるんジャマイカ。

あとは、安い新品かな。
484774mgさん:2007/04/18(水) 23:07:04 ID:sxJ2L6yk
>>481
焦げてるかどうかなら一度カーボンを全部はがして、
チャンバーをサンドペーパーで磨いてみればわかるよ。
ブレークインはやりなおしだけど不安は解消。

俺も紙巻きから転向するつもりではじめたけど、
紙巻きはそれなりに利点もあって結局併用しちまってる。
485774mgさん:2007/04/18(水) 23:17:55 ID:dHv5owii
俺も紙巻併用だけど、これからは両切りを吹かしで吸おうかなと考えてる。
486774mgさん:2007/04/19(木) 02:00:28 ID:fluDkJve
>>481
ヤフオクで何本も買ってるけど焦げパイプには当たってない
信頼できる出品者からしか購入してないけどね
パイプのことは分かりませんが〜って人からは買わないようにしてる

あと誰とは言わないけど大仰な説明文をつけてる大人気の出品者、いい噂は聞かないね
チャンバー削り倒してるとか、マウスピース寸詰めしてるとか、ブルドッグのリムを削ってスクワットブルで売るとか

しばらくヤフオクの流れを見てたら大丈夫だよ
487774mgさん:2007/04/19(木) 02:32:07 ID:zqZgXO8v
とある店がセールをやってのでローランドのパイプを買ったのですが、
3箇所のパテ埋め跡がありました。
元の売値が8千円ぐらいのヤツ(セールにつき6千円ぐらいで買いました)なのですが、
このぐらいの値段帯のパイプではよくあることなのでしょうか?

余談ですが、そのパイプ、パテ埋め箇所を中心に変色が起こっており、
「萩焼みたいだ」とか思いながらのんきに楽しく使っていますw
488774mgさん:2007/04/19(木) 08:11:57 ID:Mz4/Ytb1
>>487
良くある事です。埋め無しっていうとやっぱり高くなります。
気に入ったパイプが良いパイプですのでかわいがってあげて下さい。
489774mgさん:2007/04/19(木) 10:09:52 ID:Q4wdtUwX
>>488
良くある事?
490774mgさん:2007/04/19(木) 10:20:06 ID:Q4wdtUwX
>>487
パテ埋めは確かに1万円台のマシンメイドパイプでは普通にありますが
埋めといってもそんなに目立つ性質のものではなく、じっくり確認して
「ああ、これがパテ埋め箇所っぽいな?いや木目か?」位のごく小さいものです
ましてや、変色まで起きているのは普通ではないと思います
その店は恐らく在庫処分セールで、傷物上等で売ったのでしょうが、
その割引率ならきちんとした新品を同じ値引率で売ってる店が見つかったはずです
491774mgさん:2007/04/19(木) 11:04:32 ID:Q4wdtUwX
>>481
チャンバー内を紙鑢でごく軽く削ってみれば、焦げ経験者にはこれが焦げとわかるのですが。
一番いいのは、超格安のブライアパイプをどこかで手に入れて、あえて焦げるまで
どうしたらどう焦げるのか自分で確認することです。こういうネットでの質問では、どんなに
質問しても不安は完全には消えないと思います。経験者に見てもらう、見せてもらうのも由。
オークションですが、予め焦げはありますか?と質問して、「わからない」などの答えがあった
出品者からは買わないことです。
492774mgさん:2007/04/19(木) 11:48:03 ID:q2cfL/sc
お前は日本語の勉強が先だ
493774mgさん:2007/04/19(木) 16:23:58 ID:w+hb8zkK
いろんなサイトで推奨銘柄になってるダンヒルのマイミクスチャーを
買ってみたが、はじめての缶物で開けるのが恐れ多くて眺めてるw
494774mgさん:2007/04/19(木) 16:26:37 ID:lmAhok7X
開け方は分かる?
495774mgさん:2007/04/19(木) 16:49:47 ID:QA5eLZOw
あぁ
>494って煽りっぽく見えるかもしれないが、確かにあれ初めはちょっと戸惑った
聞いてはいたけど、なんか接着してないか?ってくらい固かった
でも空いたときのプシュッってのが気持ちよかったな
496774mgさん:2007/04/19(木) 17:03:03 ID:w+hb8zkK
パイプ関係のネットサーフィンしてたときに目にしたんで、開け方はわかります。
でも開けませんw
たぶんまだ残ってるパウチ物が全部なくなるまで開けないだろう。
497774mgさん:2007/04/19(木) 18:27:58 ID:U5jIYTqF
早く開けてみろって。
開けた瞬間に虜になるかゴミ箱に捨てるかの二択だからw
498487:2007/04/19(木) 21:57:36 ID:zqZgXO8v
>>488>>490
ご回答、ありがとうございます。
今後パイプを買うときには、パテ埋め跡の有無をちゃんと確かめようと思います。
(お手ごろ価格のヤツは特に念入りに)
499481:2007/04/19(木) 22:00:21 ID:N1gdhsnS
実際にパイプを吸っている方が出品されているのや、評価をしている出品者のものなら
概ね大丈夫というのが実状のようですね。
自身でカーボンを剥いてなどは、面倒ですし、緊張して痺れそうです。
しかし、>>491
>オークションですが、予め焦げはありますか?と質問して、「わからない」などの答えがあった
>出品者からは買わないことです

これは、、なかなか勇気が要ります。
5004/22 井の頭公園オフ:2007/04/19(木) 23:22:44 ID:pcLWuesd
500!
501774mgさん:2007/04/19(木) 23:58:05 ID:Q4wdtUwX
>>499
落札された後にクレームが来るよりも、予め質問してくれたほうが、
焦げは有るけどこうやって対処処理できるよなど、まともな出品者なら
事前に応対できて助かると思いますけど。
502774mgさん:2007/04/20(金) 14:55:06 ID:h3oU5Ve3
>>487
ここでそれを聞いても、買ったその店にメールして聞いても
まったく同じ人が同じ返答している悪寒がしますが。
503sega:2007/04/20(金) 17:58:43 ID:MtzflUJm
諸先輩方、

こんばんわ。segaです。
今日も特に質問はありませんが、
逆に自分が何か質問されてたので
ササっと回答だけさせていただきます。

>>424
パイプ吸ってる理由ですか?

匂いが大好きだからです。
味は未だに良く分かってません(苦笑)

小学生の頃から「大きくなったら吸ってみたい」と、ずっと興味を持っておりましたが。
・・・なぜ興味を持ったのかまで聞きたいですか?コテコテですけど。

504sega:2007/04/20(金) 18:11:50 ID:MtzflUJm
>>424 追伸
でもすいません。まだ例の
1人で数役自演してるんだか
1つのPCに複数人がペッタリと貼りついてるんだか
1回線からハブかませて複数人でシコシコ書き込んでるんだか
何かしてた荒らし屋さん(達)もいるようですので、
自分、しばらく来ません。

ゆえに追加でご質問いただいても
回答はかなり遅れるかもしれません。

ただまあ、何て言うんですかね。ものの道理といいますか。
順序ってものを考えていただければお分かりいただけるかと。

興味を持ったから→パイプを始めて
 パイプを始めたから→色々調べるようになって
  色々調べてたら→このスレにたどり着いて
   スレで色々質問してたら→オフに誘われ
    オフに行ったら→数人の方とは顔見知りになった。

ある日突然このスレの方々とお友達になりたいと
思いついたわけじゃありませんよ、そりゃ(笑)

面白くも何とも無い、当たり前の話で申し訳ないですがそういう事です。
505774mgさん:2007/04/20(金) 18:18:28 ID:h3oU5Ve3
>>504
ポリスアカデミーグリーンマイル乙
脳の足りないかまにつける薬なし
506774mgさん:2007/04/20(金) 19:49:39 ID:4ZEti5qD
>>503
>今日も特に質問はありませんが、
こういう中途半端さがカッコ悪いんだよ。普通に答えれば良いじゃん。
初心者が何を気取っているのかと(ry
507:2007/04/20(金) 22:47:04 ID:Sp9034Yt
そんなお前は 中 途 半 端 の 見 本 を見せたってわけか プゲラ
508774mgさん:2007/04/20(金) 22:53:28 ID:h3oU5Ve3
>>507

へぇ
>>504みたいな一生金魚の糞のだめ人間をフォローしたい君は何者?
509774mgさん:2007/04/20(金) 23:41:10 ID:4ZEti5qD
>>507
>>1
>マターリ志向のスレのため、質問・回答以外は、なるだけsage進行でお願いします。
意味わかる?俺らはマターリ行きたいわけよ。分かったら二度と来るなやヴォケがwww
510774mgさん:2007/04/21(土) 00:41:29 ID:TuuEH/Ll
>>488
ここには店の回し者が常駐してますと言わんがばかりの香ばしいレスだな
511774mgさん:2007/04/21(土) 01:01:30 ID:6K8KtMm9
>>508
言う事が無くなったバカの典型的レス乙
やっぱり半端モンだなお前


>>509
一生懸命ひねり出した口ごたえが

「さ、サゲろコノヤロー」

 ど こ ま で も 粗 末www

こうしてsageたら次、何言うつもりだ?
プギャーーーm9(^д^)
512774mgさん:2007/04/21(土) 01:42:42 ID:qHfhhrgo
いちいち反応してレスしてるのは オフメンバーだと思いますが
品位を疑われるのでやめましょうや
saga氏もスルーできないなら 叩かれても文句言うな
513774mgさん:2007/04/21(土) 02:30:50 ID:h8HLyDiV
まあ例の基地外も居なくなったことだし
マターリいきましょうや。
514774mgさん:2007/04/21(土) 02:40:26 ID:TuuEH/Ll
>>513
ひとこと余計。
515774mgさん:2007/04/21(土) 03:03:40 ID:TuuEH/Ll
質問が出ないと流れが変わらなさそうなのでアンケート調査。
初心者も、古参も、店舗関係者も、オフ好きも、皆にとって有益な情報だと思う。   

パイプを始めた時から今まで、

1.パイプ歴は何年ですか?
2.1万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
3.2万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
4.3万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
5.それ以上の値段のパイプについても回答自由
6.持ってるパイプで一番高価なパイプはいくら?
7.自作はしますか?
8.オフ会に参加したことはありますか?
9.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?実店舗ですか?

以上答えたい番号を好きに選んで回答よろしく願う  

          
516774mgさん:2007/04/21(土) 03:53:39 ID:dTaR/UsX
1.パイプ歴は何年ですか?
>3週間

2.1万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
>3本目

3.2万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
>なし

4.3万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
>なし

5.それ以上の値段のパイプについても回答自由
>なし

6.持ってるパイプで一番高価なパイプはいくら?
>¥12,000

7.自作はしますか?
>しない

8.オフ会に参加したことはありますか?
>ない

9.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?実店舗ですか?
>店舗
517774mgさん:2007/04/21(土) 06:10:41 ID:j++zGquq
1.13年 但し途中約三年の禁煙期間あり
2.2本目1年目
3.10年目4本目
4.5.も3に同じ
6.81900円
7.そろそろする予定
8.あり
9.国内実店舗
518774mgさん:2007/04/21(土) 08:29:24 ID:5Qalhvex
1.半年
2.なし
6.6千円(元値は12000だったらしいが)
9.実店舗
519774mgさん:2007/04/21(土) 09:20:08 ID:JfcXdltm
1.パイプ歴は何年ですか?
3年、20年間の空白、6年
2.1万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
多分3本目、24年目
3.2万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
多分3本目、24年目
4.3万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?
多分4本目、24年目
5.それ以上の値段のパイプについても回答自由
何を?
6.持ってるパイプで一番高価なパイプはいくら?
多分8万円ぐらい
7.自作はしますか?
興味ない
8.オフ会に参加したことはありますか?
ない
9.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?実店舗ですか?
国内外によらずネット通販
520774mgさん:2007/04/21(土) 11:00:48 ID:0N392ZbT
>1.パイプ歴 10年
>2.1万円超えのパイプを買ったのは7本目で10年目
>4.3万円超えのパイプを買ったのは8本目で10年目
>5.それ以上の値段のパイプについては所持していない
>6.持ってるパイプで一番高価なパイプは3万5千円位
>7.自作はしない
>8.オフ会に参加したことはない
>9.パイプを買うのは国内では実店舗で。海外にはほとんど
行かないのでネットでeBayを使うか北欧から取り寄せるかしてる。
521774mgさん:2007/04/21(土) 11:42:13 ID:iPBYnZ9k
1. 2年
2. 2本目
3. 4本目
4. 忘れた
5. 基本的に高値安定の作家は旨い(手元に残ってるのは全て3万以上)
6. 10万強
7. 買い専
8. 興味なし
9. ぱいぷ堂(実店舗)と海外通販(ネット)、あとヤフオク
522774mgさん:2007/04/21(土) 16:35:28 ID:TVKULCQX
何本持ってるかってのは質問しないの? 興味アリじゃない?
523774mgさん:2007/04/21(土) 17:59:42 ID:8t7x8NM7
1. 33年(ただし途中やめたので実質10年くらい)
2. 忘れた
3. 5年くらい前
4. 3年くらい前
6. $350
7. しない
8. ない
9. 海外
524774mgさん:2007/04/21(土) 22:08:24 ID:CRI91tYa
1. 7年(実質5年)
2. 1本目
3. 2本目3ヶ月くらい
4. 3本目半年くらい
5. $350位だったか
6. 5.のやつ
7. しない
8. 興味ない。正直言って、パイプクラブでダンヒル自慢してるのと似た気がする。西はまだ参加したいと思う部分があるが。
9. 国内ネット。実用としては、もうローランドクラスあれば充分。
525774mgさん:2007/04/21(土) 22:10:44 ID:TuuEH/Ll
>>522
適当に質問付け足したり改造したりしてください
お任せします。意外と皆整然と答えてるのである意味びっくり。
互いのアンケート見るだけでなんとなくスレ参加者の人となりがわかって、安心しますね。
526774mgさん:2007/04/21(土) 23:08:34 ID:uMysFT9y
1.パイプ歴は何年ですか?・・・34年。
2.1万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目?・・・2〜3本目。半年。
3.2万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目? ・・・5〜6本目かな。1年。
4.3万円超えのパイプを買ったのは何本目?何ヶ月目? ・・・7〜8本目だと思う。2年位かな。
5.それ以上の値段のパイプについても回答自由・・・確か10本目位で柘のイケバナ。
6.持ってるパイプで一番高価なパイプはいくら?・・・邦貨で5〜6万、$で$500弱かな。
7.自作はしますか?・・・しません。
8.オフ会に参加したことはありますか?・・・大有りデス。
9.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?実店舗ですか?・・・最近はほとんど
   ebayです。たまにshopで買うこともあります。
527774mgさん:2007/04/21(土) 23:54:28 ID:dTaR/UsX
はじめての無着香、ダンヒルフレークを吸ってみた。
いままでは味といってもタバコの味なのか香料の味なのかよくわからんかったけど、
タバコだけでも全然甘くて芳醇なのね。これはいい・・

しかしこの「フレーク」ってのはなんでこんな処理してるんだ?
パッケージをコンパクトにするためだけ?
528774mgさん:2007/04/22(日) 00:15:26 ID:PY/+v5pI
>>527
トーンが高くて一本調子だけど良い煙草だよね。結構好きだよ。

で、G.L.ピースは「体液交換」って言い回しをしてたけど、
いずれにしても、キュアリングの異なる葉同士を
なじませる為の処理と思って良いんじゃないかな。
フレイクは。
529774mgさん:2007/04/22(日) 01:33:21 ID:sFIUHm+S
改訂版アンケート 答えたい番号だけ自由回答で楽しんでください

1.パイプ歴は何年ですか?紙巻喫煙歴はありますか?葉巻は?
2.年齢と性別をどうぞ
3.パイプ所持本数は?そのうちアクティブな本数は?眠っている本数は?
4.1万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
5.2万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
6.3万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
7.それ以上の値段のパイプについても回答自由
8.所持パイプで一番高価なパイプはいくら?
9.所持パイプで一番お気に入りのパイプは?二番目以降も回答自由
10.買って失敗したパイプは?買ったけど眠っているパイプは?
11.所持パイプで一番使用頻度の高いパイプは?
12.今後ほしいパイプ、購入予定のパイプは?
13.自作はしますか?
14.オフ会に参加したことはありますか?経験者は感想もどうぞ
15.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?オクですか?実店舗ですか?
16.周囲にパイプ喫煙者は何人位いますか?
17.周囲に女性のパイプ喫煙者はいますか?
18.何ヶ月目位から、初心者から脱皮したと自覚できましたか?
19.お気に入りのパイプ葉は?
20.初心者の方は先輩諸氏に一言。古参の方は初心者の方に一言。
530774mgさん:2007/04/22(日) 03:51:02 ID:JOQGzD0k
1.1年半。
2.23、男
3.31本、全アクティブ。
4.2ヶ月目
5.なし
6.なし
7.なし
8.$150
9.Larsenの安いやつ。最初に買ったパイプ。
10.ピーターソン システムスタンダード
11.わかんないです
12.衝動買いOnly
13.しません
14.あります。楽しいですよ。
15.欲しいパイプがあれば買う場所は選ばないです。
16.0
17.0
18.まだ初心者です
19.Rattray's MarlinFlake
20.気軽にやりましょ。
531774mgさん:2007/04/22(日) 06:53:00 ID:YL7dpjlS
1. 始めて吸ったのは15年ぐらい前。実際に頻繁に吸うようになったのはここ5年ほど。
2. 36、男
3. 60本ぐらい。アクティブは20本ぐらい。
4. 3本目ぐらいだったと思う。5年ほど前に。
5. 何本目かは?1年ほど前に。
6. 何本目かは同じく?1ヵ月半ほど前に。
7. 6.と同じ。
8. $395
9. 古いStanwellかな。いろんな意味で。
10. Comoyのブル。eBayで落としたんだけど、ボウル内がボッコボコで焦げまくりだった。
11. 分からない。ただ最近はBarlingの小さいappleかな。
12. Yukiちゃんのやつが欲しい。
13. しません。多分今後もしないと思う。
14. なし。遠方なので。機会があれば出てみたいが。
15. 海外オンリー。
16. いない。
17. 見たこと無い。
18. 初心者と脱初心者の違いが分からない。
19. Erinmore Flake
20. ケセラセラ
532774mgさん:2007/04/22(日) 07:23:28 ID:unY5Fnwu
1.パイプ歴は何年ですか?紙巻喫煙歴はありますか?葉巻は?・・・34年。仕事中は紙巻も喫います。葉巻はときたま。
2.年齢と性別をどうぞ ・・・50歳、男。
3.パイプ所持本数は?そのうちアクティブな本数は?眠っている本数は?・・・およそ100本。常時稼動は20本位。箱に入って「冬眠中」のパイプは10本位かな。
4.1万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?・・・2〜3本目。半年。
5.2万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?・・・5〜6本目かな。1年。
6.3万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか? ・・・7〜8本目だと思う。2年位かな。
7.それ以上の値段のパイプについても回答自由・・・確か10本目位で柘のイケバナ。
8.所持パイプで一番高価なパイプはいくら?・・・邦貨で5〜6万、$で$500弱かな。
9.所持パイプで一番お気に入りのパイプは?二番目以降も回答自由 ・・・年代不明の使い込まれたdunhill patent shell pot、その他多数。
10.買って失敗したパイプは?買ったけど眠っているパイプは?・・・失敗はないと思うが、その後「冬眠中」のパイプは結構ある。NIBなんていうのはそうなる可能性が高い。
11.所持パイプで一番使用頻度の高いパイプは?・・・今の処、「織部丸」と名付けた古ぼけたdunhill patent shell LB。
12.今後ほしいパイプ、購入予定のパイプは?・・・今後も古いdunhillを中心に購入予定。メシャムも欲しいと思ってはいる。
13.自作はしますか?・・・全くしません。不器用なもので・・・。
14.オフ会に参加したことはありますか?経験者は感想もどうぞ・・・ほとんど参加。「オフ会は最高です。」
15.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?オクですか?実店舗ですか?・・・最近はほとんど
   ebayです。たまにshopで買うこともあります。

16.周囲にパイプ喫煙者は何人位いますか?・・・職場近辺にはいません。
17.周囲に女性のパイプ喫煙者はいますか?・・・いません。
18.何ヶ月目位から、初心者から脱皮したと自覚できましたか?・・・割と早かったかも。2〜3ヶ月かな。
19.お気に入りのパイプ葉は?・・・LARSEN FLAKE CUT。
20.初心者の方は先輩諸氏に一言。古参の方は初心者の方に一言。・・・煙草は紙巻も葉巻も基本的には「使い捨て」ですけど、唯一、パイプだけが「道具」を使う喫煙法です。
   環境に優しく、経済的にも優れ、趣味性の高い「パイプ」は英国などでは「男性の最高の趣味」とされているそうです。
   時間に追われアクセクした現代、仕事は仕方ないとしても一旦自分の時間に戻ったなら「密度の濃い」時間を過ごしたいですね。
   そんな時に私の場合、jazzを聞きながら濃いめの珈琲と共にくゆらせる「パイプ」こそが最高の「癒し」になります。
   失意のどん底にある時にも、手に伝わる「パイプのぬくもり」に癒されてこうして生きながらえて来ることが出来ました。
   「パイプ」は私にとって「生涯の友」です。
   初心者の皆さんは、最初は「格好」から入っていただいても結構です。
   それでもいつか、あなたの心の深い部分とパイプが堅く結びつく日が来ると思います。
   どうか、「パイプ」を楽しんで下さい。
533774mgさん:2007/04/22(日) 08:40:25 ID:s/0Bqx3S
>>529
1、6年ぐらい、紙巻は喫煙したことナシ、葉巻はパイプと同時にはじめた。
2、36歳、男
3、14本ぐらい
4〜7、ナシ
8、9千円ぐらい
9、某社のオリーブ・パイプ
10、ローレイ・ベストポケット
11、某社のオリーブ・パイプ
12、キャラバッシュとか、水パイプとかほしいな。
13、自作はしていない
14、オフ会の参加経験は無し
15、店での購入が半分、ネットが半分
16〜17、存在しない
18、とりあえず半年。
19、スイートダブリンミクスチュア
20、パイプ喫煙のコツは、小さな火種を長時間維持すること、だと私は思う。
534めしゃむ。 ◆CzACHp0/fs :2007/04/22(日) 12:27:26 ID:opZ4FtSI
1 16年くらい。紙巻全く無し、葉巻は全部で5本くらい。

2 32歳 男

3 7本。実家に置いて来た物以外はフル回転。

4 11年目くらい。

5 2万以上一切無し。一番高いのが1.5万くらい。
9 造形的には、Civicのegg in hand。
12 五日前、縁あって2本追加(近々某スレにアップします)して遂に7本。もうお腹いっぱい。

13 自作はしません。

14 今向かってます。最近プチも夛くて、めちゃ楽しいですよ。

15 現行2本は国内パイプ屋。アンティーク2本はeBay。他3本は、国内アンティーク屋。

16 いません。ただしょっちゅう会ってるオフ友達がいます。

17 残念ながらいません…x

18 まともに喫えるまで、一年以上かかりました(汗)

19 Escudo。基本的にペリッカンですが、ラタキアンに鞍替えする可能性も…。

20 ゆったり自分の信じる道を参りましょう。
535774mgさん:2007/04/22(日) 14:26:27 ID:lNI1r0kl
01. 22年目。紙巻きは喫わない。
03. 多数。数え終わる前に寝てしまうのでww。一度喫ったパイプをローテから外すことはない。
04. お金がなければ買わないし、あって買いたければ買うだけ。金額は興味なし。
09. 喫い易いパイプ、旨いパイプがあるのは事実だが、分け隔てやランク付けはしていない。
10. 冬眠パイプなし。強いて言えば、うっかり落としてステムを折り、未修理のものが1本あるだけ。
11. 皆できるだけ平等にローテで回している。多少順番が変わる(分からなくなってずれる)ことはあるが。
13. したいが、凝り性なので時間が...。老後の楽しみにとっておくか?
14. なし。パイプが好きなだけで、パイプを喫っている人が好きなわけではないので。
15. 色々。最初のパイプは海外の店頭で買ったもの。
16. 昔は何人かいたが、移動等で現在はいない。
18. いまでも初心者のまま。喫い始めて10日目くらいに、スイスの列車の中で全部白い灰にできた時は上達したかなと思った。
19. それぞれ旨い葉が色々あるので...。
20. 他人に迷惑をかけたり、不快な思いをさせたりしなければ、お好きなように。私も旨いから喫ってるだけ。
536774mgさん:2007/04/22(日) 14:38:20 ID:ALzO/o66
パイプを吸う行為自体が立派なオナニーなのに
何も人に見せびらかす必然性なんてないんだよいね
537774mgさん:2007/04/22(日) 16:37:06 ID:YBxNHZTW
1.パイプ歴は3年ただし休煙1年半、紙巻は仕事時のみ吸う
2.1970年代産まれ男
3.パイプ所持本数12、眠っている本数は4、焦がして&壊して棄てたのが6
4.1万円超えのパイプは2本目、2ヶ月目
5〜7無し
8.所持パイプで一番高価なパイプは、確か13000円位9.一番お気に入りのパイプはメディコランサー曲
10.買って失敗したパイプは、1万超のスタンウェル?(Sに王冠印)のホーン型みたいなヤツ、クソ不味い喫味。買ったけど眠っているパイプはブライヤー製は全て
11.一番使用頻度の高いパイプはメディコランサー曲
12.今後ほしいパイプは、メシャムとキャラバシュ
13.自作興味無し
14.オフ会に参加してみたい
15.国内で実店舗
16〜17.1人、女性で怪しい葉っぱ(勿論合法)用のパイプ喫煙者なら居ます。完全にイカれた人格破綻者ですが
18.まだまだです。
19.お気に入りのパイプ葉は、スリーナンズとスタッド
20.マターリいきたいですな。
538774mgさん:2007/04/22(日) 16:48:39 ID:3SzjUwcu
ブルドック手に入れました。初パイプおすすめ銘柄おねがいします。
539774mgさん:2007/04/22(日) 18:07:32 ID:iuyufF0s
このダンヒル、良いな・・。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57517761

540774mgさん:2007/04/22(日) 18:29:47 ID:AGZjXRog
ものは試しとコーンパイプ購入。

全然使える・・・ボウルトップが簡単に焦げてしまったがw

コーンも連投は控えた方がいいのかな?
541774mgさん:2007/04/22(日) 21:12:54 ID:oOI//WGG
初めてフレイクに挑戦しようとフルヴァージニアフレイクを買いました。
しかし蓋が開きません!無理やり開けたら箱がベコベコになってしまいましたorz
正しい開け方を教えてください。。。
542774mgさん:2007/04/22(日) 21:14:09 ID:ALzO/o66
まず顔を洗う
543774mgさん:2007/04/22(日) 22:05:45 ID:VrcZCakK
布団を綺麗に敷いて、コップ一杯の水を飲む
544774mgさん:2007/04/22(日) 22:08:25 ID:S8kM9CE2
>>541
下の缶側に凹みがあるからそこにコインを挿してテコにしてこじあける。
真空密閉されてるから、そういう構造になってる。
俺も昨日ダンヒルのフレーク缶を開けたところw
545774mgさん:2007/04/23(月) 00:23:30 ID:V7Dkz5aS
缶の中の人に開けてもいいでつかと囁いてみる
546774mgさん:2007/04/23(月) 00:28:13 ID:smO+WC+d
>>527さん
ここにフレークの詳しい説明がありますよ。
http://www.mac-baren.com/Default.aspx?ID=511
歴史編、製造編、HOWTO編とあってたのしい読み物です。
歴史編を読むと、もともと船乗りが保存用に考案したといういきさつがよくわかります。
長期保存用に作ったものだから(HOWTOにあるように)まるごと吸うのが正解です。
ほぐしちゃったらフレークを吸う意味がなくなっちゃう。
大きめ、長めのボウルにブチ込んでそのまま吸うとうまいです。
547774mgさん:2007/04/23(月) 07:18:42 ID:5cIAX4ag
煙草の吸い方に正しいとか間違ってるとかあるかバーカ
548774mgさん:2007/04/23(月) 08:50:10 ID:SjY21kRF
>>546

セーラー服は、もともと水兵さんの服だから男が着るべきと主張するようなものか
549774mgさん:2007/04/23(月) 11:50:34 ID:ElvHnzeC
>>546
527ではありませんが、以前からフレーク煙草って吸うときにほぐすのがめん
どくせぇ〜って思っていた不精者です。あちらの船員さんたちもいちいち、じっ
くりもみほぐして吸っていたのかと疑問だったのですが、How toを見てなるほ
ど納得。
おいしく吸えるか?というのはおいていおいて・・・
550774mgさん:2007/04/23(月) 12:34:08 ID:NTYi07Dn
めったに買いに行けない船上での買いだめ長期保存および
海上における強風対策等のために圧縮されてるんだから、

1缶空けたらすぐ次の缶を買いにいける人が
屋内や風の静かな屋外等普通の環境で喫うにあたっては

やっぱり普通の葉と同様ほぐしていいわけだ。


なるほどね


551774mgさん:2007/04/23(月) 12:56:42 ID:XjhwrOid
>>550
B級ドラマの説明台詞みたい
552774mgさん:2007/04/23(月) 13:03:21 ID:3xJJj2aE

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   説明台詞じゃなくて説明そのものだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
553774mgさん:2007/04/23(月) 13:15:15 ID:XjhwrOid
>>552
そっか・・自分で説明して自分でなるほどって納得してるのね
554774mgさん:2007/04/23(月) 13:16:18 ID:XjhwrOid
改訂版アンケート 答えたい番号だけ自由回答で楽しんでください

1.パイプ歴は何年ですか?紙巻喫煙歴はありますか?葉巻は?
2.年齢と性別をどうぞ
3.パイプ所持本数は?そのうちアクティブな本数は?眠っている本数は?
4.1万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
5.2万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
6.3万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
7.それ以上の値段のパイプについても回答自由
8.所持パイプで一番高価なパイプはいくら?
9.所持パイプで一番お気に入りのパイプは?二番目以降も回答自由
10.買って失敗したパイプは?買ったけど眠っているパイプは?
11.所持パイプで一番使用頻度の高いパイプは?
12.今後ほしいパイプ、購入予定のパイプは?
13.自作はしますか?
14.オフ会に参加したことはありますか?経験者は感想もどうぞ
15.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?オクですか?実店舗ですか?
16.周囲にパイプ喫煙者は何人位いますか?
17.周囲に女性のパイプ喫煙者はいますか?
18.何ヶ月目位から、初心者から脱皮したと自覚できましたか?
19.お気に入りのパイプ葉は?
20.初心者の方は先輩諸氏に一言。古参の方は初心者の方に一言。
555774mgさん:2007/04/23(月) 13:26:11 ID:XjhwrOid
>>550
>>552

あ。解った。リーブ21の和田と島田がやってる有り難いCMと同じパターンか。
あの説明は解りやすくてほんとに商品が信頼できるって思うよね
556493:2007/04/23(月) 15:18:25 ID:jH7JMsfq
昨夜いよいよダンヒルマイミクスチャーを開けてみた・・

確かに妙な匂いだが、話に聞くような正露丸とは違ったな。
不快ではないが、いい香りでもないw
で、吸ってみたら、その妙な香り≠フせいで、タバコの甘さが強調されてる感じ
がするようなしないような。
美味い不味いとは関係ないところで「クセになる」という感じは理解できたw

なぜならあの甘さとまじった妙な香りが、口の中に残ってるのか、記憶に残ってるのか
わからんけど、違うパイプで違う着香タバコ吸ってもラタキアの味というか匂い
を昨日一日感じさせられたから。
少なくともラタキア吸ったらその日一日はラタキアしか吸えないかもw

以上初心者スモーカーの初ラタキアの感想ですた。
557774mgさん:2007/04/23(月) 15:22:42 ID:3xJJj2aE
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  >>551>>553>>555
|       (__人__)    |  自分の必死さをアピールしたいがために
/     ∩ノ ⊃  /     こんな連投をしているのだろうか?
(  \ / _ノ |  |          いくら考えても答えは出ない
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   

558774mgさん:2007/04/23(月) 17:20:13 ID:YNLiWu1y
>>527
「なぜ圧縮された板状のフレークが生まれたか」については>>546のサイトを見ればいい。
中国茶にも「餅茶」と言って茶っ葉を固めた形にするものもあるくらいだし、
「押し固めた塊で長期保存」は世界共通の工夫なんだろう。

ただ「保存のための工夫」と「喫う手順」は何一つ関連性が無い。
当たり前すぎて言うのも馬鹿馬鹿しいけど。
つまり・・・
喫う時に良くほぐしてから詰めるか、丸めて突っ込むかは・・・
自由だーーーーー!!!

ライトフレークに関しては
http://www.lsando.com/ropes/15_2.htm
も少し参考になるかも。
559774mgさん:2007/04/23(月) 17:31:45 ID:YNLiWu1y
ただ、良くほぐしてから詰める方が
>他のルース煙草と同じように扱える
>詰める固さを調整・練習しやすい
>火付きが良い

等、いくつか取扱い面でのメリットが出るため
「初心者にとっては多分」ほぐした方がいいんじゃないの、
という言い方ならできると考える。

他に、
「缶から取り出してすぐだと水分が多いので、それを飛ばすために良くほぐしてしばらく置いておく」
という人も居る。
フレークのまま放置すると外側はカリカリ、中心近くはシットリと、
何だかパっと聞くとおいしそうだが要するにムラができる上、
水分が飛ぶまで時間もかかるのでほぐすのだと思われる
(逆に普段は水分の飛びづらさを生かして板状のまま保管。)
560774mgさん:2007/04/23(月) 18:57:35 ID:8rYXZmBS
>>558
フレイクイズフリーダ〜ム フレイクイズフリーダ〜ム センキュ〜!

でも、詰め過ぎると口んなかやけどしてまうで!センキュ〜!
561774mgさん:2007/04/24(火) 11:57:48 ID:CfW06jOH
ほんの好奇心から手にしたパイプに一発ではまり、ネットで情報漁りまくり
一ヶ月もしないうちに5本も揃えて(ローテーションの為。なにごとも形から入るw)
火傷もしたし全然上手く吸えないけどそれでも毎日欠かせないくらい旨い。

でも正直なんだかなぁ〜・・・と思うのは、

コーンパイプが一番上手く吸えることwwww
562774mgさん:2007/04/24(火) 15:19:49 ID:W+V8SFZP
ジュースは良く吸収するもんね>コーン
563ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/24(火) 17:34:17 ID:U+1HDt05
世間は狭いもので、やっと呪縛スレから解放された。(喜)

疑わくば確かめよ!さぁ〜これから先、ハイブリッドチューブシステムの存在が私の真実を語る。

さて、最後のご挨拶として言っておきますが、提言として「パイプ喫煙の美味しさとは、百聞より一服にしかず」であるって、みなさんも肝に命じておきましょう。
564774mgさん:2007/04/24(火) 17:45:36 ID:6P6stZyd
良さげだなあ、コーンパイプ。
試してみようかな
565774mgさん:2007/04/24(火) 17:59:31 ID:YIkJ+2i7
最後の挨拶…
もう来るなや!
オメーのお陰で大荒れになっただろうがよ。
566774mgさん:2007/04/24(火) 18:03:34 ID:CfW06jOH
>>564
スタンダードで最高クラスでも1500円w
気軽に試せます
567774mgさん:2007/04/24(火) 18:47:01 ID:SO0ug4Wl
要するにコーンは多孔質な素材のためクールスモーキング
に向いているんだと思うのですね。俺は成功者だと触れ回る
者は胡散臭さ満載だけど、失敗から学ぶ者はそのうち上達
すると思います。それと楽しむこと。
568774mgさん:2007/04/24(火) 19:18:44 ID:L4sXoDKT
>>565 コーン限りにしろよ。
569774mgさん:2007/04/24(火) 20:16:14 ID:QMmLMYlf
>>563
とくちゃん

>>554のアンケートに答えてくださると嬉しいです
570556:2007/04/24(火) 21:04:41 ID:uXmfno0c
前回ダンヒルマイミクスチャ吸ったパイプ、2日おいて、違うタバコを吸った。
ラタキアの香りが残ってるwww

ラタキアは専用パイプを用意すべきってのが一発で理解できますた。
571ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/24(火) 22:40:38 ID:U+1HDt05
↑そりゃ〜多分ブラキャベの味でしょうね。

アンケートについて、20.初心者の方はそれぞれのタバコの葉の味わいを勘違いしやすいので、安易に思い込まないように。
572774mgさん:2007/04/24(火) 22:41:23 ID:uXmfno0c
連投すまそ。

パイプタバコの味が、慣れるにしたがってドンドン深みを増していく。
葉っぱを燃やした煙を吸うなんて不自然な行為が、あっというまに世界中に広まった
理由が理解できた気がする。
最初から、今あるような(燃焼促進剤入りの)紙巻タバコだったら、きっと時の権力者や
世論によって廃絶されてただろうなと思う。喫煙者からしても臭いもの。

その点、パイプタバコの香りは万人受けするとはもちろんいえないけど、紙巻に比べたら
全然ましだし、その味わいはまさに酒に匹敵する大人の嗜好品たるものといえる。
シガレットは嗜好品とされてるけど、依存者にとっては楽しみというよりも単なる癖にしかすぎない気がしてきた。
573ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/04/24(火) 23:01:03 ID:U+1HDt05
↑だよね、でもさ、もっともっと追究するとパイプも完璧じゃないんだ。

火皿となるカーボンなどの壁面がある程度影響してるから微妙にピュアじゃないのだよ。

だから大きな火皿のと小さな火皿とで吸い比べて見よう〜!

きっと何かの違いわかってくるさ。
574774mgさん:2007/04/25(水) 03:29:52 ID:LIHzMXi/
専用の掃除道具あるだろうけど
結局全部自前で作ったりそろえた。

あの狭い沿道はプラスチックを細切りにしたやつに
好きなウィスキーかけて何回か通す。
炭とかは細い十字、マイナスドライバーでエグル。
ティッシュをねじ込んでフキフキ。

これってどう?
水洗いとかだめだよね。
くさくなりそう
575774mgさん:2007/04/25(水) 03:38:50 ID:yBuXPD4+
>>574
煙草を買うパイプ屋を他のところに買えるといいかも?
漏れの行きつけのパイプ屋は、50g1パック買えばモール20本くらいくれるよ
後はそれを使い捨てにする勇気はないので、毎回洗って干して使う
するってーと1本がなかなかへたらないので
モールがどんどん貯まる
576774mgさん:2007/04/25(水) 07:04:07 ID:knz0SpHA
サランラップを洗って使う人を思い出したw
577ウテシ:2007/04/25(水) 22:19:20 ID:D9BapWgy
>>574水洗いはダメですよ!恐ろしい悪臭放ちますから。
私の巣(ブライロンスレ)で経験レポしてます。
耐熱素材でさえ、(水洗い可だが手間が掛り、カーボンを完全に落とすなら他にも有効な手段は有る)水洗いの利点が無いに等しいのに、ブライヤーでやっちまったら最悪パイプあぼーんの憂き目に…。
578774mgさん:2007/04/25(水) 22:43:30 ID:c9OKdpBY
くわえパイプでトイレに行ってさ、ぽろんと落として

クヮーンカラカラ
ボシャ
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉくぁwせdrftgyふじこlp;

て経験ねえ?ねえ?










たった今やりますたorz
しかも流す前に
579774mgさん:2007/04/25(水) 23:10:24 ID:cfZajK0h
>>578
(-人-)
580774mgさん:2007/04/25(水) 23:10:39 ID:oEY+ClrE
プッ
581774mgさん:2007/04/26(木) 01:16:12 ID:9tMZQ7ED
>>577
ブライヤーで水洗いやったことあるけど、大丈夫だったよ。
洗ったあと、トイレットペーパーでよく拭いておくこと。
ティッシュは柔らかすぎて、かえってダメ。
あとは丸一日パイプレストで逆さにして、乾燥剤入りタッパーに入れればOK。
一週間くらいでつかえるようになる。

ただし、失敗しても自己責任で。
582774mgさん:2007/04/26(木) 01:21:49 ID:IT7Wf3AS
普通トイレットペーパーのほうが柔らかくないか?

どんだけ粗悪なトイレットペーパー使ってるんだ?
583774mgさん:2007/04/26(木) 01:24:32 ID:ZnzT2eKY
>>578
オクに出さない事を祈る・・
584774mgさん:2007/04/26(木) 01:29:00 ID:9tMZQ7ED
>>582
いや、ふつうのトイレットペーパーw
触ってみれば分かるけど、トイレットペーパーのほうが手触りがガサガサしてるよ。


補足説明
パイプの中を拭くときは、トイレットペーパーをギュッと硬く太い棒状にして
火皿の中に突っ込む。
585774mgさん:2007/04/26(木) 01:35:17 ID:ZnzT2eKY
アルコールに浸せば万事OKなのになんで水で洗う・・と言ってみるテスト
586774mgさん:2007/04/26(木) 01:48:26 ID:sUzrToeL
そのんこ臭さがうーんさすがラタキアだなんて思ったその日にゃ
587774mgさん:2007/04/26(木) 01:49:36 ID:sUzrToeL
やっぱりEstate pipeなんて買うもんじゃないねw
588774mgさん:2007/04/26(木) 01:54:44 ID:GKlcmYRp
香りと言えば、パイプによってパイプそのものの香りが違うような気がするんだけど
気のせいだろうか。もちろん新品なw
589774mgさん:2007/04/26(木) 02:27:41 ID:iKhIM3dv
>>588
木自体の香り、というか吸ったときの芳香は確かに違うことがあるけど
新品の場合はそれよりも塗料やワックス、火皿保護剤のほうが強いから
たぶんそっちの匂いじゃないかな?
590774mgさん:2007/04/26(木) 03:27:10 ID:12Lahem4
質問です。
ラタキア物に挑戦したいのですが、ラタキア物にはラタキア専用のパイプを用意した方が賢明でしょうか?
また、ラタキア用に適したシェイプやサイズなどお勧めはありますか?
とりあえず一番安いコーンパイプを購入して挑戦してみようかと考えてます(ラタキア臭に拒絶反応が出そうな弱気の為…w)
良きアドバイスお願いします。
591774mgさん:2007/04/26(木) 06:55:44 ID:Pooh/+vc
>>590
別に一回吸ったら一生匂いが取れない、って訳でもないしまずは試してみたら?
何本かパイプは持ってるの?
万一匂いがついても無水アルコールでボウル内部掃除して、別のタバコ数回吸えば
ラタキアの匂いも気にならなくなる筈だよ。試しで吸う位なら尚更。
サイズについてはねー…。どちらかと言えば大きめのサイズの方がうまいって
言われてるけど、俺は小さいのでちびちび吸うのもそれはそれで好きだ(笑)

形とか大きさとかそんなに気にしなくていいと思うよ。着香にしてもラタキアにしてもそうだけど。
薦められて買った好みの形じゃないパイプで吸う煙草よりも、自分が気に入って買った
パイプで吸う煙草の方がうまい筈です。プラシーボもありますwwお好きなものを。
592774mgさん:2007/04/26(木) 09:46:24 ID:ZnzT2eKY
>>591
大賛成!

>>590
これはやめたほうがいいという駄パイプというのはあるけど
どのパイプがうまいか?という話になると、自分で探せ、それこそがパイプの楽しみの一つだとしか
答えられない。それでもきっぱりとこれしかないと答えてくる人には、なんらかの裏の意図があると考えたほうがいい。
全てのパイプで吸ってみる事を経験できる人はほとんどいないのだから。
593774mgさん:2007/04/26(木) 10:30:32 ID:0HtAtyeR
パイプ数本揃えてみたら、ほんとにパイプによって美味いのとそうでないのとが
あってちょっとびっくり。
594774mgさん:2007/04/26(木) 10:56:04 ID:QzBXh4m6
依存度強いんですか?あまりそういうイメージないんですが、、
 仕事中にイライラしないなら、またパイプでも始めようかと思うんですが、、紙タバコ吸うと仕事に支障でそうなんで止めましたが・・
595774mgさん:2007/04/26(木) 10:59:52 ID:qV/rdG46
コーンとラタキアは相性良くないと思う。
feroでも買えば?
596774mgさん:2007/04/26(木) 11:39:36 ID:ZnzT2eKY
>>594
紙の禁断症状が100ならパイプの禁断症状は0.1位かな
597774mgさん:2007/04/26(木) 11:44:25 ID:QzBXh4m6
>>596
へーへー、だから夜の酒と一緒に〜といったような楽しみ方が出来るんですか?
実際そういう人ばかりだと思うのですが。。紙たばこの中毒性が異常なんですかね
598774mgさん:2007/04/26(木) 12:16:45 ID:jxTvvXe8
異常なのは君だお
599774mgさん:2007/04/26(木) 12:22:16 ID:0HtAtyeR
パイプにも依存があるよ。

ただシガレットとは依存の質が違う希ガス。

シガレットの場合は「なんとなく落着かな」くて、吸いたくなる。
パイプの場合は「はやくあの味を味わいた」くて、吸いたくなる。
600774mgさん:2007/04/26(木) 12:31:02 ID:QzBXh4m6
>>598 なんだよ・・
>>599 それなら酒と同じ程度じゃないですか。
     それならいいのですが、紙タバコように我慢ならずに吸ってしまうほどのものならと。
     用は仕事中に吸えないから止めたわけですw そこに支障がないならと思っているのですが。
601774mgさん:2007/04/26(木) 13:09:01 ID:iKhIM3dv
>>600
紙巻だろうとパイプだろうとニコチンを摂取するという点では一緒。
理論上はニコチン依存の症状が同じように出るはずだけど、
パイプスモーカーの多くは実感として「紙巻の禁断症状とは違う」と思ってる。
それが単なる思い込みなのか、パイプを続けている人は忍耐強いから
あまりイライラしないだけなのか、科学的に分析できるようなものじゃない。

タバコはパイプだけ、と決めてしまえば普通ならそもそも職場の喫煙所で吸うなんて
めんどくさくて不可能だから、支障がないといえばないんじゃないかなw
602774mgさん:2007/04/26(木) 13:09:21 ID:kdnw8ewp
>>599 >>600
パイプ収集癖という

パイプ所有本数が50本超えようが100、120、150、・・・、・・・、本過ぎても

購買依存症もあるな。
603774mgさん:2007/04/26(木) 15:10:53 ID:AEVrx6qR
>>601

ニコチンの摂取量が多いので、禁断症状が出るまでの時間が長いのだと思う
604774mgさん:2007/04/26(木) 15:57:29 ID:+7Hi5U/n
ニコチンて摂り貯めできるのか?w
605774mgさん:2007/04/26(木) 16:03:26 ID:12Lahem4
>>591-592ありがとうございます。
手持ちは3本しかないので、無水アルコール購入してから試してみますw
606774mgさん:2007/04/26(木) 16:04:33 ID:DgE2ce1S
葉巻の人も紙巻みたいな依存は無いって意見が多いみたいよ
紙巻って、ひょっとして肺への刺激が途切れるとイライラするんだろうか?
607774mgさん:2007/04/26(木) 16:49:14 ID:+zOvl3c3
パイプはじめたんですが火が頻繁に消えるので何かアドバイスください。
パイプはピーターソン303葉はオレンジドリームで吸ってます。
全部吸い終わるまで20本近くマッチを使うんですが消えすぎですか?
それともこれが普通なんですかね?
葉が若干しめっぽいようなので吸う分は少し乾燥させたほうがいいものですか?
608774mgさん:2007/04/26(木) 16:58:50 ID:ZnzT2eKY
>>607
吹き戻しが足りないか
きつく詰めすぎか(特に底のほう)
吸いながらタンパーで押し込みすぎか

まずはこの3つを試してみて
それでも消えるようならまた質問しる


>>606
葉巻もパイプも肺に入れちゃう猛者もいるからなー
その人たちも禁断症状で苦しんだりしてない気がする
紙巻には燃焼促進剤をはじめ、怪しい依存成分が入っているからじゃね?
マルボロフィリップモリスとかで暴露されたでしょ
609774mgさん:2007/04/26(木) 17:32:51 ID:AEVrx6qR
>>604

代謝で無毒化される割合は決まってるんだから、たくさん取ればそれだけ長時間体内に留まる
610774mgさん:2007/04/26(木) 17:44:59 ID:0HtAtyeR
ニコチンって無毒化されるのか?
611774mgさん:2007/04/26(木) 18:05:54 ID:ZnzT2eKY
>>609
紙巻時代、飛行機に乗る時など、10本〜20本位まで吸い貯め実験したけど
本数に関わらず30分位経つとすぐに禁断症状きたけどなー
612774mgさん:2007/04/26(木) 19:01:08 ID:QzBXh4m6
>>611
それで、いまどうなんですか?仕事中とか余裕なんですか?
613774mgさん:2007/04/26(木) 19:14:00 ID:ZnzT2eKY
>>612
夜自宅でしかプカプカしないよ
風邪ひいた時とか余裕で3日間吸わなかったりするしね
紙巻時代は1日2箱どんとこいだったなー
614774mgさん:2007/04/26(木) 19:22:25 ID:ZnzT2eKY
>>612
でもさーなんでそんなに最初にそこまで聞きたい?
パイプ初心者セットなら葉っぱ付きで2000円位だよ
自分で試してみればいいと思うなー
615774mgさん:2007/04/26(木) 19:25:20 ID:QzBXh4m6
>>613 そうですか。
>>614 すみません
616774mgさん:2007/04/26(木) 19:26:57 ID:ZnzT2eKY
>>612
連投スマソ
そういえばパイプに切り替えた初期は紙巻も併用して吸ってたなー
紙巻やめてパイプだけに切り替えていくのは結構苦しい時もあった
でも味が格段に違うから最終的には紙巻は不味いから止められたなー
617607:2007/04/26(木) 19:38:21 ID:+zOvl3c3
>>608
ありがとん。
試してみます。
618774mgさん:2007/04/26(木) 23:03:58 ID:2xy0IGMj
パイプ喫煙が手慣れくれば、巻きのフィルター付きなどでは、吸いが重い感じです。

パイプが喫っせない事情で、しつこくその重い吸いを続ければ、パイプで調子が狂うことがあり、対策としてフィルターから、その中心につまようじを葉に届くまで刺して煙道を作る。

吸い終わり、フィルター手前1.5cmからパイプのような甘く美味しい味わいになり、今まで紙巻きの一番美味しい部分を捨てていたということに気が付く。
619774mgさん:2007/04/27(金) 11:46:43 ID:NPUOfsW6
アンケート 答えたい番号だけ自由回答で楽しんでください

1.パイプ歴は何年ですか?紙巻喫煙歴はありますか?葉巻は?
2.年齢と性別をどうぞ
3.パイプ所持本数は?そのうちアクティブな本数は?眠っている本数は?
4.1万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
5.2万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
6.3万円超えのパイプは何本目の時点で買いましたか?何ヶ月目でしたか?
7.それ以上の値段のパイプについても回答自由
8.所持パイプで一番高価なパイプはいくら?
9.所持パイプで一番お気に入りのパイプは?二番目以降も回答自由
10.買って失敗したパイプは?買ったけど眠っているパイプは?
11.所持パイプで一番使用頻度の高いパイプは?
12.今後ほしいパイプ、購入予定のパイプは?
13.自作はしますか?
14.オフ会に参加したことはありますか?経験者は感想もどうぞ
15.パイプを買うのは国内ですか?海外ですか?ネットですか?オクですか?実店舗ですか?
16.周囲にパイプ喫煙者は何人位いますか?
17.周囲に女性のパイプ喫煙者はいますか?
18.何ヶ月目位から、初心者から脱皮したと自覚できましたか?
19.お気に入りのパイプ葉は?
20.初心者の方は先輩諸氏に一言。古参の方は初心者の方に一言。
620774mgさん:2007/04/27(金) 14:46:13 ID:5PLTJvqz
>>584
トイレットペーパーの方が「もろい」のは世界の常識。
つか水に溶けちまう素材で水を拭き取るなよ。
パイプの中クズ繊維だらけになるぞ。
>>582の言った「やわらかい」はそういう意味だろ。

確かにティッシュペーパーの方が
「肌触りは優しくしなやか」だが
圧倒的に丈夫。
(一部最近のローション入りティッシュ除く)

なんかト●ダみたいな香具師だな
621774mgさん:2007/04/27(金) 15:22:22 ID:SiLwmOKu
もしかしてキッチンペーパーなんじゃね?
622774mgさん:2007/04/27(金) 15:43:40 ID:TY7F/n3u
程度問題なだけで、繊維クズまみれになるのはティッシュでも一緒。
623774mgさん:2007/04/27(金) 15:55:15 ID:5PLTJvqz
>>621
w

>>622
確かにそれが一番正しい
624774mgさん:2007/04/27(金) 18:54:36 ID:WhC6vXe1
ラタキアの入っているフレークタバコって有りますか?
フルバージニアフレークを吸って以来フレーク好きになったのでラタキアもフレークで
楽しんでみたいと考えてます。もちろん解さずに丸めて吸うつもりです。
625774mgさん:2007/04/27(金) 20:02:45 ID:XpCO96pU
>>620
だったら、最初から>>582は「もろい」という表現をつかうべきだったな。
>>584のほうが話のスジが通っているから、今度試してみようかと思ったじゃねーかw
626774mgさん:2007/04/27(金) 20:26:47 ID:hRzazN7+
>>624
GERMAIN'S SPECIAL LATAKIA FLAKE
ちょっと前に木石がテスト販売してました。
現在あるかどうかは不明。
海外通販なら簡単に手に入ります。
コイツは美味いです。
627774mgさん:2007/04/27(金) 21:50:49 ID:FFu88sg9
>>626
それ、もってる。
ただ、缶を空けたら白い粉吹いてて

「カビてる?」

みたいに見えたから吸ってないけどな〜。
628774mgさん:2007/04/27(金) 22:14:46 ID:KrKMv4om
バニラフレーバーでお薦めってあります?
匂いより味がするほうが好みです。
629774mgさん:2007/04/27(金) 22:20:48 ID:23LGgHA4
>>624

Samuel Gawithがお好きなら、Balkan Flakeがあります。
70% Va leaf and 30% Latakiaだそうで
http://www.smokingpipes.com/tobacco/by-maker/samuel-gawith/bulk/moreinfo.cfm?product_id=10134
630774mgさん:2007/04/28(土) 11:15:45 ID:6bV4UhPE
Balkan Flake試したことあるけどあまりLatakia感がなく、単調で面白味のない煙草だった記憶。
同じSGのNavy FlakeもVirginia+Latakiaと銘打っているが、こちらはさらにLatakiaが少ない。
どちらも一缶吸ったきりで、今後もう一度買おうとは思わない。
631774mgさん:2007/04/28(土) 12:36:54 ID:zJuxWheW
>>626, 629, 630
お返事ありがとうございます。
GERMAIN'S SPECIAL LATAKIA FLAKE と Samuel Gawith Balkan Flake, Navy Flakeですね。
Samuel Gawithの2種類は単調な味わいのようですが案外飽きが来なくてよいかもしれませんし、
海外から購入するのであれば2つも3つも変わらないので3種類まとめて購入してみようと思います。
ありがとうございました。
632774mgさん:2007/04/28(土) 21:06:56 ID:C7Q6deNS
パイプ始めて三週間も経っていない初心者です。
ttp://pipesandcigars.com/unpi1.html
これってツゲ・ナチュラルみたいに使えませんかねえ。
633774mgさん:2007/04/28(土) 21:25:34 ID:66btRVls
>>632
半完成品のホビーパイプだから、彫刻刀片手に根気よく
自分で彫れば、ツゲ・ナチュラルみたいな感じになるのじゃない?
634774mgさん:2007/04/28(土) 21:29:41 ID:C7Q6deNS
>633様
実は「この安さなら一週間分そろえても一万に届かないじゃん。ムッハー!」という不純な
動機なので…。

そうですか、使えますか。じゃ七個ポチって来ます。ありがとうございました。
635774mgさん:2007/04/29(日) 01:54:25 ID:nByoy35b
>>633
つーかこれってほんとにブライアー?
636774mgさん:2007/05/01(火) 20:52:41 ID:FSyfLSt7
ブライアーって書いてるけど仕上げる前ってこんなアレなのかw
637774mgさん:2007/05/02(水) 00:45:15 ID:/cBK8kzP
http://store.pipesandcigars.com/cayoownpi.html
このなんちゃって工作原木は21ドルなのに
もっと削って手間かけた
ttp://pipesandcigars.com/unpi1.html
こっちはたったの9ドル
なにかあるとしか思えない
削って傷が出たから?さらに削れば消える可能性もあるのが傷
なぜこの段階で売るのか?
やはりなにかあるとしか思えない
でも安いから安すぎるから
なにかあっても俺なら買う
てゆうかポチポチ5本完了
638774mgさん:2007/05/02(水) 00:49:12 ID:/cBK8kzP
例えばこんなものが
http://hpcgi3.nifty.com/multipurpose/listgen/listgen.cgi?MODE=1&DEF=catalog&FILE=data0411&CLASS=pipe
28000円で売っているのがこの国
海外だったらたったの9ドル♪
639774mgさん:2007/05/02(水) 02:59:52 ID:wlOuG6gd
こゆのは営業妨害にならないのか
漏れはこの店の名前しか知らんけど
640774mgさん:2007/05/02(水) 03:04:57 ID:/cBK8kzP
>>639
まずは価格comに文句言って来い
話はそれからだ。
641774mgさん:2007/05/02(水) 05:20:23 ID:HmW6V/s1
このガイキチ、フナハシやらイクタカにうらみでもあんのか?
642774mgさん:2007/05/02(水) 09:49:45 ID:/cBK8kzP
安い買い物をするのは消費者として当たり前のことだろ
店の販売価格を比較することも消費者として当たり前のことだろ
安いほうをマンセーしたら、高いほうに恨みがあるといわれちゃあ
こちとらやってらんねーよ
643774mgさん:2007/05/02(水) 09:57:53 ID:MS7O/2VT
まぁボッタしてれば陰口も噂も伝わるw
イイ商売もボチボチ方向変えて、良い商売になってほしいものだ

ttp://pipesandcigars.com/unpi1.html
まだパイフ本数が欲しいから俺も7本ポチった
情報ありがとね 感謝♪
644774mgさん:2007/05/02(水) 10:49:08 ID:vMOSQBAd
>>639

国内でウン円のバッグが、海外で$だったみたいな書き込みは無数にあるぞ
全て営業妨害なのか?
旅行記も感想も全て禁止?
そんなアホな!
645774mgさん:2007/05/02(水) 10:50:44 ID:/cBK8kzP
なかなか興味深いものがある
http://www.pipedo.com/blog/index.php?e=1069


菊水が相変わらずうちの悪口を言ってると
お客さんから聞いた。
確かに既存の業者の立場もわかる、
海外の価格の3〜4倍以上が適正価格だ、
と今までやってきて
うちみたいに海外の価格と同じ価格で売る店が
でてきたからといって、
今更それを覆して価格を下げたとしたら
信用問題になるからなあ。

うちと同業他社との関係でいつも連想するのが、
十数年前、バブルの末期の頃にドキュメントなどで頻繁に取り上げられていた
大手スーパー・郊外型店舗の進出による地元の商店街の経営悪化です。

十数年たった今、結果的にどうなっているかというと
個人経営の小規模の店舗に関して言えば
独自色を持っている商品を販売しているとか
スーパーのテナントに入るなど、
何らかの経営努力をしているところしか残っていない。
「スーパーは悪」というような事を言っているだけの
お店は悉く潰れてますよね。

それと同じような意味で
「ぱいぷ堂は駄目だよ、いいパイプが欲しいなら
最低20万持ってきなさい」というような売り方をいつまでもしていても、
かなり無理があると思います。
いい悪いの問題じゃないんですよね。



646774mgさん:2007/05/02(水) 10:52:52 ID:/cBK8kzP
そしていまや>>645のぱいぷ堂さえも、2chではぼったくり扱いにされてきている
そういう時代でしょ

大体
>>641のようなレスを、俺達普通の一般消費者がするか?
どう考えてもイクタカやフナハシなどの既存店舗とズブズブな関係の奴しか書かないレスだろ
647774mgさん:2007/05/02(水) 11:10:41 ID:Lewex2r6
                      ID:/cBK8kzP
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
648774mgさん:2007/05/02(水) 12:33:55 ID:YUplKIV2
あの9ドルのパイプとフナハシのパイプを比較するこたーないわな。そこまですると作ったフカシロがカワイソすぎる。
ただ、28K円というのは自分も正直?な値段というのはある。
ブラストで1万前半程度、キズ埋めて多分ウォルナット塗装にするだろうから、、フリーハンドってのがあっても、
「フカシロ」として出せば2万いくかいかないかじゃないのかな。
が、そう自分が思えば、買わなきゃいいだけの事なんだよ。
649774mgさん:2007/05/02(水) 13:40:16 ID:h/ks80Rb
「海外shopの関係者としか思えん。普通の消費者がこんな書き込みするわけ無いでしょ。
自国が禁煙、嫌煙の風潮でモノが売れないってんでもう必死でつねwwwww」


正直あんなホビーパイプ、
何の所有欲も満たしてくれないクズみたいなもんをローテーション目的で買うってのが信じられんわ。
650774mgさん:2007/05/02(水) 13:44:45 ID:Oy21hmnz
まあ、この国には
高校生が作った、クズみたいなホビーパイプを
結構なお金を出して、ありがたがって買っていく客もいるくらいだからな。
651774mgさん:2007/05/02(水) 14:37:09 ID:vMOSQBAd
誰が何を買おうとソイツの金
どうでもいいじゃないかオマイら
652774mgさん:2007/05/02(水) 16:39:38 ID:/cBK8kzP
ホビーに毛が生えた程度では駄目かい。
じゃんじゃこれでどうだ
サビネリのシリーズすべて30ドル前後

http://www.pipesandcigars.com/naturals.html
653774mgさん:2007/05/02(水) 17:06:05 ID:/cBK8kzP
>>650
sage売れてないけどねw

>>648
心配いらないよ
フナハシオリジナル、2年前からまったく在庫変わらず一個も売れずに(ry
実は深代に作らせる前のほんとの原型、おっちゃんの自己削りだしモデルが
店では無印パイプとして売られているわけだが、それならおっちゃんの気分次第の言い値でw
こうやってたまに店名出してもらえるだけで売れないよりましだと(ry
654774mgさん :2007/05/03(木) 10:22:10 ID:yP3BgMG0
>>653
ショップ叩きをしてるけどなんかあるの?
655774mgさん:2007/05/03(木) 10:44:25 ID:QZT4gzfH
>>654

叩きってのは>>648-650みたいなの
>>653は、むしろ微笑ましいみたいなニュアンスを感じたな
656774mgさん:2007/05/03(木) 12:36:31 ID:nm3BNrMJ
>>638がリンク先のどの商品を指しているのかハッキリしないが、
少なくとも半完成品と完成品を単純に価格で比較するのは間違ってる。
たとえパッと見同じ物にしか見えないとしてもなw

しかし、フナハシのバラード(白木)は無闇に高価だとは思う。
>店主の指示により、キズを隠すような処理をせず
とあるが、俺なら白木でこの価格なら無傷じゃないと買わないよ。
傷が有るならサンドブラストにするなりして15000円って所じゃね?
値段設定は店の自由だがそれを買うのはユーザーなわけで。
657774mgさん:2007/05/03(木) 13:07:12 ID:9uLoyv5T
かき回してる>>653をかばってるのがいるな。
あ、日付は変わってたんだな。
658774mgさん:2007/05/03(木) 13:19:52 ID:qrwotnvj
フナハシの実店舗に行ったこともない奴はフナハシを語らないほうが・・・
フナハシを知ってる俺からしたらむしろ>>653はフナハシの親父な悪寒がするくらい
フナハシ自体が自分のとこのバラードブランドを、「職人に俺が作らせた、俺の作ったこれ(別名無印パイプ)
なら15000円、今なら8000円でいいよ、といって、バラードをけなして自分の自作の>>656のいう半完成品
そのもののパイプを売っているわけであり。
659774mgさん:2007/05/03(木) 13:21:39 ID:qrwotnvj
フナハシの親父の口癖は、「職人(フカシロ)に俺が作らせた、奴らはデザインができないから
俺が作ったパイプをコピーさせてる」だからな。
660774mgさん:2007/05/03(木) 13:31:26 ID:qrwotnvj
連投すまんが、だからといってフナハシは駄目な店かというと、全く逆。
日本中探してもあんな変な店は無い。パイプの種類や在庫数はものすごい。
展示というよりごろごろっと箱の中に数々のマニアならよだれが出そうな年代物が
いれてあり、その箱が店中にある。500本はあるだろう。さらにすごいのは
売り物とされてるそれ以外のパイプ、親父の所有物のパイプが、こちらは綺麗に
湿度管理された棚に整然と展示されている。最初に店に入った客は、そっちが
売り物だと普通に思う。で、それにさわろうとしたもんなら、親父が出てきて
烈火の如く怒る。それは俺のパイプだ、触るな!と。それらの親父所有のパイプが
300本はゆうに越えて展示してある。バラードというのはその親父所有のパイプ
の中で親父が愛用しているダンヒルやサビネリなどの、親父自称売ったら300万はする
という年代物パイプを親父が無印パイプとしてコピーして、それをまたフカシロに
コピーさせたものだと謡っている。ダンヒルとバラードと無印を並べて、「ほれデザイン一緒だろ?」とやる。
で、最後には一緒なんだからこれ買ってけ、と無印を売る。こういう商売形態。
まあいちど行って見ろ。遠方から泊りがけででも行く価値があるから。箱にごろごろ入った売り物ではなく、
親父所有の展示物のほう見るだけでもな。
661774mgさん:2007/05/03(木) 13:41:09 ID:qrwotnvj
さらに連投すまんが書いておく。>>653が間違っている部分は、フナハシは売れないと困る店だと思っている事。
>>653がフナハシに行ってなにか嫌な思いをしたであろうことは簡単に推測できる。なぜなら、フナハシの親父は
現代風に、「金出すから売ってくれ、これがいいな、これちょうだい」と客がお客様は神様なのりで出ると、
平気で「帰れ!」と言う。塩撒いたりもする。ある特定の客にそうするのではなく、現代の普通の客なら
誰でも「帰れ!」と言われるであろう、そういう店だ。みせというより親父の家なんだな、店の作りも。
店の置くにはテーブルをかこんでソファーがあり、親父はそこにいるか2階で競馬やってるか。
「俺は商売はしてねえ、道楽だ」これも口癖。「気に入らない客はすぐに追い出す、おまえも俺の言う事が聞けないなら
そうなるな、ぐっはっはっは」これも口癖。以上、行ってみろ。とにかく行ってみろ。叩くとか叩かれるとか営業妨害とか
そういうちんけな資本主義からは超越したとこだから。
662774mgさん:2007/05/03(木) 14:27:28 ID:FNuWGT2k
ショップ叩きにしろフナハシ擁護にしろ
初心者スレではお呼びじゃない。
こっちでやってくれ。

( ´ー`)y―┛~~ ★パイプ業者談話 12★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1129961829/l50
663655:2007/05/03(木) 14:52:16 ID:QZT4gzfH
>>661

すまん、つい掩護してしまったが
それ俺の大ッ嫌いなタイプの店だわ
一歩店に足を踏み入れると、ケース粉々にする可能性もあるので
一生行かない
664774mgさん:2007/05/03(木) 21:14:08 ID:qrwotnvj
>>663
w俺も大ッ嫌いな店だ。毎回行くたびにむかつく。
でも行ってしまう。ヤフオクなんかで必死に中古で買いあさってるお宝の
新品がごろごろしてるからな。

>>662
いつもオフの宣伝やイクタカやアンドーの宣伝してるだろ?イクタカやアンドーならOKだと?
665774mgさん:2007/05/04(金) 10:41:56 ID:NYqnHnCM
安藤は初心者に勧めれるが上のカキコミを読む限りフナハシは勧められない。
だから初心者質問スレッドで扱う題材として相応しくない。分かる?
666774mgさん :2007/05/04(金) 12:59:22 ID:Gn9ldOJp
>>664
では愛知の初心者はどこのショップに行ったらいいのか?
667774mgさん:2007/05/04(金) 13:06:03 ID:7GBQf4Er
>>632 です。
9ドル裸パイプが成田に到着したようなんですが実物届いたらレポートして欲しい人っています?
668774mgさん:2007/05/04(金) 16:27:36 ID:sHHgo1IK
ノシ

頼みまつ
669774mgさん:2007/05/04(金) 17:25:53 ID:W9X26Gqo
>>665
おまえが一番ショップ叩きしてることにきづいているよな?
670774mgさん:2007/05/04(金) 17:27:01 ID:W9X26Gqo
>>667
ノシ お願いします 物が普通に使えるのなら俺も買うです
671774mgさん:2007/05/04(金) 17:50:10 ID:ptqq6+v/
>>667
私も興味あります。できれば火皿内部と煙道の状態を詳しく。

>>669
ハイハイ、クマー
672774mgさん:2007/05/04(金) 18:03:46 ID:NYqnHnCM
ちょっwww 俺宛てのレスに勝手にクマーとか言うなよw
673774mgさん:2007/05/04(金) 18:19:53 ID:eCO/q15p
是非レポートしてください。楽しみにしています。
674774mgさん:2007/05/04(金) 18:39:55 ID:3+g3SfAv
アジャスタブルリーマーをみなさんどのように使ってますか。
私の持っているのはサビネリので16mmから対応しています。
ボールの直径からカーボンの両端の厚さを引いた長さに調整
するものと想像しますが、いきなりその長さでもってリーマー
を回すとゴリゴリしてしまったり。最小の径から火皿の上から
始めて徐々にそのパイプに合った長さに少しずつ広げていく
のかどうか。そこらへんで悩んでいます。
675774mgさん:2007/05/04(金) 19:05:47 ID:W9X26Gqo
イクタカついにヤフオクに進出w
あんなにヤフオクをけなしていたのに
何枚舌があるんだか
676流れ公方 ◆p6RuJ9Ot4k :2007/05/04(金) 19:27:23 ID:qbbkYBH/
はぁ?ついに??ってか???
イクタカ、ずっと前からヤフオクやってるやん。
パイプの出品は確かにひさしぶりやけどな。
Zippoとか頻繁に出品してるやん。
何言ってるんだか┐(´ー`)┌
677774mgさん:2007/05/04(金) 19:31:56 ID:CZs37y1j
>>674
以前使ってたときは
1、徐々に広げて調整しながら使う。
2、最小にしたまま、人差し指で側面を固定してボウルに当てて使う。

ちなみに今は、パイプナイフのほうが使いやすいと思ってる。
678774mgさん:2007/05/04(金) 20:04:15 ID:3+g3SfAv
>>677
なるほど。パイプナイフで不安なのはボウルトップが真円を
保てる自身がなく挑戦したことがないです。eBayとかの
出品でほれぼれするくらいのリストアされたパイプみると
どんな風にリーマーで整えてるんだろって思ったりします。
679774mgさん:2007/05/04(金) 20:53:55 ID:W9X26Gqo
>>676
パイプだよパイプw
散々堂を馬鹿にして
同じこと以下の事始めてるw
680774mgさん:2007/05/04(金) 20:54:52 ID:W9X26Gqo
てかついに俺も公方召還成功age w
681流れ公方 ◆p6RuJ9Ot4k :2007/05/04(金) 21:23:35 ID:qbbkYBH/
>>680
うわ、、、はめられたってかlol<召還

堂を馬鹿にしてたって言う話は初耳やなぁ・・・

同じこと始めてるって、前からパイプもやってたやん?
あ、、、なんかわし勘違いしてる?
682774mgさん:2007/05/04(金) 23:53:49 ID:ezx8Qblu
>637

実はすでにいくつか持ってるけどみな傷がある。
もちろん埋めなどない。傷のまま。
白木だけどちょっと雑味があるな。
下処理もあんまりされてないのかもしれない。

でもオイルフィニッシュしたりして乾燥させれば
それなりのパイプになる。
でも白木なんでラタキア好きには物足りないかもしれない。

もう少し似たようなのでいいのが欲しいならサビネリの白木がいい。
あれは下処理もしっかりしているし埋めもきちんとやっている。
まれに埋めもないものがある。

結果として初心者でまだ本数がそろってないという人がそろえるなら
それほど悪くないと思う。普段使いにもいいしね。
683774mgさん:2007/05/05(土) 01:04:29 ID:1pJ+mEwu
>>682
キュアリングは考えないとして、
通常のブライヤーですか?
妙に焦げやすいとか、吸ってると怪しい臭いが混じるとかないですか?
684774mgさん:2007/05/05(土) 03:34:20 ID:TB9XaexO
>>682
先輩がいたんですね!サビネリのナチュラルとずいぶん悩んだのですがパイプ素人の自分には
9ドルパイプの方が似合ってると思って。もう少し技術が上がったらサビネリにもチャレンジしてみます。


ところで成田に入ってからとんと出てくる気配がないなぁ。。。。
685774mgさん:2007/05/05(土) 04:02:57 ID:PbNzHiKG
俺は綺麗にしたピーターソンが好きだ
無骨なフォルムが好きだ
使い込めば手放せなくなるほどなんだ
嗚呼ピーターソン
686774mgさん:2007/05/05(土) 06:14:40 ID:KcXg6c9v
〉683

普通のブライヤーだよ。
ただし幾分幹よりだとおもう。
だから当然だけど木目は期待できない。
でもまあ普通には吸える。
焦げ易いということもない。
687774mgさん:2007/05/05(土) 06:23:07 ID:KcXg6c9v
〉684

丁度GW中だから届くのは大分先になるはず。
開庁するのは来週の月曜だけど溜まりに溜まった
品物を順次捌くので時間は結構かかるはず。
連休の一、二週間前の注文は気をつけないとこうなる。
去年と同じ時期俺もハマったよ。
688774mgさん:2007/05/05(土) 07:17:38 ID:1pJ+mEwu
>>685
これぞ機能美!ピーターソン システム・スタンダード 2本セット
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50398763

689774mgさん:2007/05/05(土) 07:22:30 ID:1pJ+mEwu
>>686
ありがとうございます。なら迷うことなく買いですね。
他のパイプも全く同じパイプが日本よりかなり安いから
21本目指して一気に大量購入してみます

690774mgさん:2007/05/05(土) 12:09:23 ID:PbNzHiKG
<<688
ありがとう
でも、マット仕上げの方はもう持っているんだ
システムになれるとものすごく楽
691774mgさん:2007/05/09(水) 16:18:05 ID:X7bgCuWg
突然脈無しな話ですまそorz
ttp://homepage3.nifty.com/chodo/turezure/2004.9.1.htm#ture
ここで話に出てるベルベットって今も入手可能っすかねぇ?
普通のWeb検索はもちろん、カポやらSやら・・・それらしい綴りで検索してもいっこうに見つからん。
692774mgさん:2007/05/09(水) 17:38:36 ID:b4T29ud7
http://store.pipesandcigars.com/newpiptobhea1.html
velvet pipe tobaccoでググったら出てきたよ
693774mgさん:2007/05/09(水) 17:46:34 ID:IX4lV4ne
>>691

すでに>>692さんが販売先紹介されてるからこれはいらないかな?
一応俺も調べたのでどぞ

販売元らしい
http://www.swedishmatch.co.jp/Jp/AboutPipeTobacco.asp
これがその販売元の連絡先
http://www.swedishmatch.co.jp/Jp/ContactJapan.asp

俺も知らなかったけど、その文章読んだら吸ってみたくなった。
こういう個人の逸話はいいね^^
694774mgさん:2007/05/09(水) 19:09:54 ID:v9x2vASj
突然済みません。
質問スレから誘導されて来ました。
総武線の亀戸から秋葉原の間かアメ横周辺で、初心者が行きやすいパイプを扱っている店を教えてもらえないでしょうか。

一度パイプを試してみたいんですが、どこで買えば良いのかわからなくて困ってます。
695774mgさん:2007/05/09(水) 19:41:25 ID:XX1d4/92
>>694
商品が多くて値段が安いのはアメ横の美都商事。
但しタバコ葉が売っていない点と、店員とのコミュニケーションが期待できない点が初心者向けかどうかは微妙。

アメ横の堀口も同上、但しパイプの揃えは美都商事より遥かに劣る。

錦糸町ラ・ピエール、品揃えは美都商事以下堀口以上、銘柄は少ないけどタバコ葉もある。
店主は一見無愛想だが悪い人ではない(むしろ馴染めれば良い人)、でも「教えて君」は嫌いらしい。
696774mgさん:2007/05/09(水) 19:57:21 ID:tRLiSD8B
>>695
>店主は一見無愛想だが悪い人ではない(むしろ馴染めれば良い人)、でも「教えて君」は嫌いらしい。
これは初心者には厳しくね?
むしろ店として要らなくね?
通販・webが流行る訳だな
697774mgさん:2007/05/09(水) 20:18:14 ID:PxusCRrp
だからこそこのスレッドの存在意義が有るわけですよ。
教えて君 カモーンщ(゚Д゚щ)
698774mgさん:2007/05/09(水) 20:20:31 ID:v9x2vASj
>>695
ありがとうございます。
それではラ・ピエールに行ってみたいと思います。

せめて店先では教えて君にならないようにしたいので確認したいのですが、
購入すべきものはパイプとたばこ葉、コンパニオンにモールで合っていますか?
予算は5〜6000円で足りますかね?
699774mgさん:2007/05/09(水) 21:02:23 ID:4qv+EvIy
>>693
> >>691
>
> すでに>>692さんが販売先紹介されてるからこれはいらないかな?
> 一応俺も調べたのでどぞ
>
> 販売元らしい
> http://www.swedishmatch.co.jp/Jp/AboutPipeTobacco.asp
> これがその販売元の連絡先
> http://www.swedishmatch.co.jp/Jp/ContactJapan.asp
>
> 俺も知らなかったけど、その文章読んだら吸ってみたくなった。
> こういう個人の逸話はいいね^^

dXです。
P&Cかぁ…どーしようっかなぁ?
販売元は…これってここから買えるのかなぁ? それっぽいHPには見えないし…
自分でももう少し調べてみるよ。
700774mgさん:2007/05/09(水) 21:09:02 ID:XX1d4/92
>>698

ttp://www.lapierre.co.jp/shopdetail/003015000001/
セット内容:
1.パイプ (深代製作所製ベストメイクビリアード)
2.ネイルタンパー
3.モール 10本
4.たばこ (アンホーラフルアロマ)
5.CD-ROM パイプたばこの愉しみ方
6.パイプ入門パンフレット

これに非着香系のタバコ葉を加えれば十分でしょ。
701774mgさん:2007/05/09(水) 22:11:43 ID:v9x2vASj
>>700
ありがとうございました。

やっぱり初心者は店に行かない方がいいんですかね。
初心者用セットで勉強してからにします。
702774mgさん:2007/05/09(水) 22:15:20 ID:PxusCRrp
>>700にあえて付け加えるなら着火用のマッチorライターだけど、慣れるまではマッチのほうが
着火しやすいと思う。軸が長めのパイプ用マッチが売られてるが普通のマッチでも問題無いよ。

703774mgさん:2007/05/09(水) 22:31:01 ID:LVy1205M
>>701
パイプ初めてだからこそ、店へ行って実物を見て、色々聞いてきたほうがいいよ。
ヘンコツ親父の店ばかりでもないぞ。
704774mgさん:2007/05/09(水) 22:50:04 ID:v9x2vASj
>>703
パイプのある店がどこにあるのか知らないんですよ。

自分の生活圏内で良さそうな場所があれば良かったんですけど、どうやら初心者には難しい所しか無いようなので。
705774mgさん:2007/05/09(水) 22:59:39 ID:GOieA40+
>>704
だったらいっそのこと、オフに行ってみたらどう?
ちょうど次の日曜に池袋であるみたいだし。
初心者も歓迎らしいよ。

【各地で開催】パイプ愛好家交流OFF第3弾
http://hobby9.2ch.net/smoking/1178284012/24
706774mgさん:2007/05/09(水) 23:05:48 ID:obvKC4sK
>>703

そのとおり!と書こうとして、品揃えの良いヘンコツ親父でない店
あったかなぁと考え込んでしまう俺がいる
707774mgさん:2007/05/09(水) 23:08:43 ID:P5NiwXRG
>>701
何も知らずに初心者セットで開始って、嫌になる可能性がとっても高いよ。
出来たら詰め方と喫い方を教えてもらいながら初体験が望ましいな。
708774mgさん :2007/05/09(水) 23:21:35 ID:hQcT8Ia7
回し者じゃないけど、
菊水も丁寧にアドバイスしてくれるよ。腰は低いし初めての方歓迎って感じ。
高額品を薦められる事もなく敷居は高くないよ。
709774mgさん:2007/05/09(水) 23:35:31 ID:2S0b4EXy
おれは最近はじめたけど
安藤とかで通販で揃えて
あとは2chとかほかのサイト見て吸い方おぼえたよ
スモーカーのコミュニティーとかパイプ友の会は
どーも外から見てて合わない感じがしたから。
最初は舌も荒れたしどれがおいしい煙草やらわからんかったが
三銘柄も吸ううちにすっかりハマった。
1800円で買った初心者セットで今となってはヘボいとわかるが
べつに最初はなんでもよかったと思うなー。
710704:2007/05/10(木) 00:15:09 ID:loMBBzCs
皆さんありがとうございました。
パイプのオフ会があるとは知りませんでしたが、私には時間的に無理そうです。
パイプの扱い方は難しそうですが、とにかくパイプを一式揃えてみたいと思います。

というか私が二十歳という若造なので、店の方から煙たがられないかなと思って
心配な事もあるんですよね。
でも思い切って買いに行く事にします。
後は自分で試行錯誤しながらやってみます。
711774mgさん:2007/05/10(木) 01:11:50 ID:zhm9/0Ns
自分はお金払うお客なんだから堂々と「5000円で一式見繕え。そして吸い方教えろ」と言えばいい。
それをやったら嫌な顔したり、嫌味言われたり、無愛想にされたり、なんか嫌な対応されたら、
その店を思いっきりここで晒せ。
712774mgさん:2007/05/10(木) 01:24:16 ID:zhm9/0Ns
と、もしほんとにそれをやったら、ほとんど全ての店を晒さなきゃならなくなるわけだけどな。
売ってやってる、教えてやってる、昔の水道屋並みに「偉い」のがパイプ屋さんだからな。
ほとんどのお店がこのスレチェックしてるし、常駐書き込みしているからw
晒しでもしたら、一気に晒した側がどこからともなく現れる店舗工作員にここで叩かれw

なにがいいたいかというと、最初は高いパイプを薦めて来ない店でも、
「俺は将来高いパイプ買う。買うのはもちろんあなたのお店で♪」なオーラをかもしだしながら
「吸い方教えて下さい」とは絶対に言わずに、買ったらおもむろに「ここで吸ってみていいですか?」
と店主の目の前で吸い始めればよい。後はほっといても吸い方を口出ししてくるから、へいこらしとけばOK牧場w
その後は最終的には海外から日本では高いパイプと同じ物を安く買って、タバコも海外から買って、をゴールにすれば
いいわけだが、どうしても最初だけはネットでの独学だけだと吸い方のこつというか基本が見えないと思う。
713774mgさん:2007/05/10(木) 01:35:36 ID:6gTr5Q3s
>>710
パイプの世界へようこそー。二十歳越えてれば年齢は関係ないですよ。
店の人も煙たがるなんてことはなく喜んで教えてくれるはずです。
百聞は一見にしかずと言いますし、私もお店で吸い方を教えてもらいながら
覚えたほうが良いと思います。勇気を出して店員さんに聞いてみましょう!
714ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/05/10(木) 04:59:33 ID:xg3W2cdg
喫煙で何が大切か、そのすべては健康で美味しいことです。

一時的なインパクトで「旨い」と思っても飽きるものはけっして「美味しい」とは言えません。

たとえばデブやの彼らが、脂肪が過剰なステーキを喰っらて「まいう〜」と言っても、はたして「美味しい」のか? 彼らは健康に良い粗食の中で「美味しさ」を見つけなくてはならないのではと思います。

中にはニコチン欲も左右して、不味い雑味すら「美味しい」と錯覚している方もいます。

高価なパイプ、希少なパイプにこだわるより、チンケなパイプで上手に喫っするより、何よりもパイプ喫煙に大切なのは「健康で美味しい」ことが大切です。

この先、上手に喫っすることにとらわれることなく、雑味がする不味いと感じたなら口にしないで下さい。

そしてタバコとパイプに美味しさを求めれば、必ず上手に喫っせて行けます。

美味しさに出会えることが、あなたにとってパイプ喫煙へのほんとうの第一歩です。
715774mgさん:2007/05/10(木) 05:25:52 ID:ut6NQUdc
704さんへ、初心者にとって一番大切なアドバイスを忘れてた。

 徳 田 を 完 全 ス ル ー す る 事 
716774mgさん:2007/05/10(木) 10:45:55 ID:dw+S2aYm
>>712
>買ったらおもむろに「ここで吸ってみていいですか?」 だけを読んで
あとはスルーしたらいいと思うよ
717774mgさん:2007/05/10(木) 11:03:56 ID:zhm9/0Ns
>>715
とくのバックにいる逝苦汰下とそのマンセーコテハンもNE!
718774mgさん:2007/05/10(木) 11:08:29 ID:/AbdYYu6
>>717
お前もしつこいんだよ
いいかげん黙ってろ病人
719774mgさん:2007/05/10(木) 12:31:21 ID:zhm9/0Ns
>>718
いちいち出てくるオマエモナー
720774mgさん:2007/05/10(木) 14:58:49 ID:0L6ImYNI

徳田がでてくるといつもこういう流れになるのも、
初心者は知っておかなくてはならないポイントw
721774mgさん:2007/05/10(木) 16:55:23 ID:NYSCT2nc
非常にプリミティブな質問で、お気を悪くされないか心配なのですが...
海外のサイトを見ているとTobacco Pouchとして革製の防水かけた袋や巾着を売っていますよね。
あれってあの袋の中に生でタバコを入れて持ち歩くのですか?それともタバコの缶を入れて持ち
歩くのですか?どうか御教示ください。
722774mgさん:2007/05/10(木) 17:20:08 ID:fSNCDGR+
またぞろ、とくが現れて荒れる展開か?
いい加減にしろ!
とくは来るな!
723774mgさん:2007/05/10(木) 17:29:45 ID:mR7dtRq0
>>721
あれは「煙草を生で入れて」使うものです。
どちらかというと「趣味性」が高いもので、現実には買ったままの缶やパウチで
持ち歩くスモーカーの方が多いと思います。
どうしても「乾燥し易い」ので、それ用の「加湿器」も販売されています。
注意が必要なのは、特に「着香系」の煙草を入れた場合には、その香りがいつまでも
抜けないことです。
もし「着香系」をいれるのなら、長く付き合えると思うお気に入りの煙草を入れるようにして下さい。
724710:2007/05/10(木) 18:23:46 ID:loMBBzCs
荒れてきてしまいましたね。
何が原因なのかわからないのでなんとも言えないのですが、
荒れる原因を作ってしまったのだとしたら済みません。
725774mgさん:2007/05/10(木) 19:10:52 ID:fSNCDGR+
あなたのせいじゃない。
あの、とくという荒らし屋のせいだ。
気にするな。
726774mgさん:2007/05/10(木) 19:29:06 ID:AQubwKjB
>>724
いつものことなので気にしないでおk。
質問者は誰かがちゃんと答えたレスだけをフィルターして読むのが吉。
回答者同士で喧嘩が始まっても、毎度のことなのでニヤニヤしながら眺めてればおkですw

他にも質問あったらドゾー
727774mgさん:2007/05/10(木) 19:57:40 ID:a8tqDEP7
アボーン設定すればすむ話
728774mgさん:2007/05/10(木) 20:57:12 ID:ujpSHW+N
デブやの脂肪どもとくちゃんの栄養を食らってばかりだ、粗食しろよ。
729774mgさん:2007/05/10(木) 21:41:31 ID:z1ObWwLV
>>710
パイプに慣れてきたらとくちゃんの話にも
幾分か参考になる点は見出せるだろうけど,
それまでは無視しておくが吉.
と言うか,読んでも何が言いたいのか
さっぱり分からんだろうwww
730774mgさん:2007/05/10(木) 21:46:46 ID:8HBabCau
最近とくの自演がはげしいな
731774mgさん:2007/05/10(木) 22:12:52 ID:pYYNe7TJ
このスレの皆さんおかげで、>>700で教えていただいた初心者用のセットを買ってくる事が出来ました。
度胸が無いので、店では吸えませんでしたけど。

家に帰ってから早速開けてみたのですが、パイプの葉はとても良い匂いですね。
それだけでも満足出来そうな気がします。
これからパイプを試してみます。
732774mgさん:2007/05/10(木) 23:38:17 ID:ZjNUMtzy
楽しんでくださいね!
733774mgさん:2007/05/11(金) 00:45:05 ID:IogOjP8/
パイプ始めて二ヶ月ぐらいなんだけど
今まで吸ったの、ラタキアものとバージニア、バージニア着香ぐらいなんだけど
今日ジャケ買いでビュテラのキングフィッシャー買ってきたんだけど
これシガーみたいな味するのね。
葉組みを見たらバージニア、バーレー、ペリクらしんだけど
バーレーかペリクがこのシガーっぽい味のもとってことですか?
他の銘柄でもこんな味するのかな
今まで吸ったのとだいぶ違う感じなのでびっくりした。
734774mgさん:2007/05/11(金) 01:19:14 ID:JdRlL5GR
>>731
その中に入ってるアンフォーラの謳い文句は、日本で一番売れてるパイプタバコ、なんだけど、
俺は今でも定期的に買ってる銘柄だよん。それが気に入ったら、マクバレンのスコティッシュミクスチャーなんかもいいかも?
他にもこれから、紙巻では想像できないほどの沢山の色々な味の葉があるから、たのしみだね〜
ようこそパイプの世界へ、そしてパイプスレへ。
735774mgさん:2007/05/11(金) 01:55:37 ID:Zk8KRzGF
パイプ始めて一ヶ月で買ってみたタバコ

・キャプテンブラック
・キャプテンブラックゴールド
・マックバレン チェリー
・マックバレン ミクスチュア
・ケンタッキーバード
・アップルポケット
・ダンヒル フレーク
・ダンヒル マイミクスチュア965

おお!!美味い!!と思ったのはキャプテンブラック(これは初めてのパイプタバコだったから何吸ってもきっと同じだったろうw)
と、アップルポケットとダンヒルフレーク。

他は美味いんだかマズイんだかよくわからない。

不思議なのがダンヒルの965。
嫌いでもないけど好きでもないというかなんともいえないわからない。
中盤くらいからまったりした甘味があって美味いと思うんだけど、始終つきまとうあの妙な香りがなんともいいのか悪いのか
自分でもわからない微妙な雰囲気。
まったくもって不思議なタバコだ。          
736774mgさん:2007/05/11(金) 04:07:55 ID:hXbEm97S
>>735
その独特な薫りは鰹節系ですか?
自分は最初は駄目駄目でしたが最近中毒化してますw
鰹節って言うより鯖節?鰯節系…?
その独特な薫りで甘味が引き立ちますよね
ブレンドの妙を体感しました(´・ω・`)y┛゜゜゜
737774mgさん:2007/05/11(金) 08:44:54 ID:H0w8m73M
もう一週間ウンコがでないんでつけど

パ イ プ の せ い で しょ う か ?
738774mgさん:2007/05/11(金) 12:06:39 ID:7FHpTBf1
>737
決まってるでしょう。悪いことは全てとくのせい。
739774mgさん:2007/05/11(金) 13:03:06 ID:9AsZ7D5K
お通じは簡単に通ります
740774mgさん:2007/05/11(金) 14:59:12 ID:JdRlL5GR
ネタ投下

パイプ煙草の話題が出てきたところで
一度聞いてみたかったことを聞きます

今まで試して、これだけはどうしても不味過ぎた
という煙草はなんですか?

俺はゴールデンブレンド チョコレート
どう工夫して吸ってもトイレの味
あまりの不味さに50g吸いきれず他の葉とブレンドしても
トイレの味 チョコレートの味 しない!

※味覚には個人差が有り、あくまでも1個人が不味かっただけですので
煽り反論などは禁止
741774mgさん:2007/05/11(金) 16:56:51 ID:JsnyWC/N
>>740
ピータのUniversity Flakeと、ラトレーのBlack Virginia。
どちらもすぐに人にやった。

ちなみにいつも吸ってるのはSGのBBF, FVF, マクレの5100。
742774mgさん:2007/05/11(金) 17:16:12 ID:YLra2Xy5
>>643 前後で紹介されてる半完成品パイプと
ヤフオクにでてるコレは同じものかな?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11976185

としたら、もの凄く値打ち垂れてるけど、ショボイ品ということ???
743774mgさん:2007/05/11(金) 17:17:53 ID:VzcQcLlQ
>>740
我が人生「最悪」のタバコは「サミュエルガーウィーズ」の「フル・バージニア・フレーク」
「下品な甘さ」と「刺激の強い煙香」に辟易しました。
744774mgさん:2007/05/11(金) 18:14:38 ID:n6N13SE6
>>740
そんなに沢山の銘柄を吸った訳じゃ
無いけど、私もチョコレートには
参りました。消費するのに時間かかりました。
745774mgさん:2007/05/11(金) 18:30:47 ID:T24ov5Y7
>>742
$9.99のものに1800円ってボリすぎだろ。
しかも入札してる香具師いるし。
746774mgさん:2007/05/11(金) 18:53:11 ID:9AsZ7D5K
>>740

初心者向けの話題かどうかは分からぬが釣られておく
Samuel GawithのCannon Plugは届いたパッケージの中からも
その存在を強く(臭いで)訴えかけており、取り出すや
ジップロックに入ってるにもかかわらず、部屋をその臭いで一杯にして
吸っても刺激臭がガンガンあり、パイプから臭いが取れませんでした。
石鹸臭いというか、香水というか、刺激臭というかとても言い表せません。
TobaccoReviews.comに一行
1 star is not low enough....
って人がいて笑った。
ちなみに普段のお好みはFVFです。
747774mgさん:2007/05/11(金) 19:05:28 ID:OUAK9Vfw
>>746
>1 star is not low enough....
ワ ロ タ
748774mgさん:2007/05/11(金) 19:41:03 ID:VeRcKlp3
>>743
FVFが「最悪」ですか...。
ちなみに、好きなのはどの銘柄?
749774mgさん:2007/05/11(金) 20:53:14 ID:X8J8u7p/
>>740
スプリング・ウォーター

香水くさくてダメだった。
飛鳥に少量まぜて、ごまかしごまかし消費している。
750774mgさん:2007/05/11(金) 21:28:08 ID:ih5NuMs+
FVFの評価が真っ二つとは面白いね。
オレもFVFは常喫銘柄の一つなので、>>743の好みを聞いてみたいもんだ。
751748:2007/05/11(金) 21:31:46 ID:VeRcKlp3
聞くだけじゃなくて、自分の好みもいっとくか。
当方常喫はFVF、BBF。
まるでダメだったのはHalf & Half。
752774mgさん:2007/05/11(金) 23:53:21 ID:Qyym+HST
>>743 「下品な甘さ」と「刺激の強い煙香」に辟易しました。

ほほぉぉぉぉぉぉ へぇぇ びっくり 中国のFVF? (・_・?)ハテ?
753774mgさん:2007/05/12(土) 00:19:57 ID:6wXyWnl/
>>742
それ見た瞬間、すぐに俺もそれが浮かんで
照らし合わせてみた。同一物で間違いない。

>>745
アホだよな
でも、2倍の価格くらいならぼったくりでもないかも?
有名ブランドのパイプでも日本で買えば2倍とか普通だからなぁ
日本で買わないとキチガイとかここでは煽られるわけだから
このオクに入札した人のことは笑えない気もする


754774mgさん:2007/05/12(土) 01:25:47 ID:fWkdk/Ff
>>753
>日本で買わないとキチガイとかここでは煽られる
それは初耳だ。
日本で買うやつはキチガイとか長文連投する輩ならいるけど。
755774mgさん:2007/05/12(土) 01:46:03 ID:6wXyWnl/
>>753
俺の書き方が気に障ったならごめん。
そっちの流れにもっていくつもりはない。

日本の店が悪いわけじゃないと思うんだよね。
店は仕入れたものを売るだけだもんね。

問屋が悪い。はっきりいえばTUGEか。
悪くは無いけど。日本にパイプ文化持ってきてくれたんだもんね。
そっちの感謝はしたいけど、もうすこしぼったくりやめてくれないと
じじばば世代は買っても普通に俺の世代は海外から買う気がする。
756774mgさん:2007/05/12(土) 01:46:43 ID:6wXyWnl/
>>754です。逝ってきます
757774mgさん:2007/05/12(土) 02:49:58 ID:uwQlLDA7
需要と供給。神の見えざる手。

ツゲより安く多く仕入れ、信頼できる輸入業者が増えれば自然と価格は下がる。
そうならなくてもネットの普及のおかげで海外から個人輸入できるからそっちに
流れるのは必然。この流れがもっと大きくなればツゲも価格を下げざるを得ないだろう。
そうしないということは、それだけ需要がある(ボッタクリ価格でも文句なく払える消費者がいる)
ということだから文句言っても仕方がない。
758774mgさん:2007/05/12(土) 03:05:20 ID:6wXyWnl/
うーんと。俺は文句は言ってないです。
海外から買うことで自分は満足しているもので。
どうも間違った方向にいかせているみたいだし
明らかにスレ違いなのでやめます。すいませんでした。

759774mgさん:2007/05/12(土) 09:31:20 ID:omg4nOTO
別にFVFをけなすわけではないが、そんなに全員が崇めまくることもない。
自分もいかにもバージニアって感じの甘さに飽きてきたし。そう感じる人もいるだろう。
最近はTLCスタンダードあたり位の甘さのほうが好み。ぺリック入りもエリザベシアン。2015やstジェームスフレイクでも
甘すぎと思ってるからな。なんとなく自分の嗜好はパイプでもシガレット寄りと感じるようになったね。
760774mgさん:2007/05/12(土) 12:06:22 ID:5WlqfUDg
大麻大好き^^
761774mgさん:2007/05/13(日) 20:37:13 ID:Ek8TtZod
不味かったタバコ: マクバレン バニラクリーム
 色々な所で好評だが何故か体が受け付けない orz

最近好きなタバコ: Blue Note, MM965
 どちらも甘い香りと味がクセになる。
762774mgさん:2007/05/14(月) 02:00:11 ID:H6Tquy83
965の香りがなんとも表現しがたく、どこかで嗅いだことのある香りだがなんだかわからない

と思ってたが、さっきやっとわかった。

汗臭いんだw
763774mgさん:2007/05/14(月) 02:09:08 ID:3PDvIOls
965も不思議な葉だ
2チャンでは誰もが吸っているかのように事あるごとに例を出されているのに
近所のパイプ屋に聞くと「売れていない」という返答
よくよく聞いてみると1個あたりの利益率が高いんだそうな
764774mgさん:2007/05/14(月) 02:29:17 ID:wsJA295C
>>763 FVFも不思議だよ。

比較的有名なたばこ屋3軒くらい回ったけど、

店A:「フル・・?聞いたことないわねえ。葉巻?パイプタバコなの?
   んー・・ともかくうちじゃ置いてないわね」

店B:「えーと・・なんでしたっけ・・そこの棚になきゃないです」

店C:「ちょっとお待ちください・・(店長、フルなんとかってあります?)ダンヒルですか?
   違う?うーん、うちじゃ置いて・・あ、あった」

2chの常識は世間の非常識ということなのかそうなのか。
765774mgさん:2007/05/14(月) 02:55:51 ID:3PDvIOls
さてそれでは

日本男児が感じる

ここがおかしい初心者スレッド

ありったけの気持ちをぶつけてみてくださいおまいら
766774mgさん:2007/05/14(月) 03:47:08 ID:H6Tquy83
とくちゃんとかいう言葉の不自由なコテハン以外はこれといってオカシイと思うところはないなぁ
767774mgさん:2007/05/14(月) 03:55:45 ID:zJGdYQJD
とくちゃんは実践の人だからそりゃ時には微苦笑するけど馬鹿にはできないんでは
768774mgさん:2007/05/14(月) 04:58:46 ID:tlc8dKvV
 パイプ道の達人の皆さんに質問があります。パイプ道具の一つ、リーマの大きいやつに
ドリルみたいな金具がついていて煙道内を掃除できるものがありますが、あんなに太そうな
金具にモールを巻き付けてリップから入っていくもんなんですか?
769774mgさん:2007/05/14(月) 05:58:37 ID:VCKZQqTb
リップから入れたらいかんだろう
770774mgさん:2007/05/14(月) 07:52:52 ID:MEeSX9fN
そんなものを使わなければならなくなるようなパイプの扱いが問われるな。
771774mgさん:2007/05/14(月) 09:31:38 ID:aqxmQfQS
メシャムのパイプは休ませないで連続使用OKですか?
連続使用可のパイプ教えてくださいまし。
772774mgさん:2007/05/14(月) 10:05:18 ID:8RJ1jkTF
MyMixture965が売れていないのはさておき、利益率が高いというのは驚きだ。
ダンヒルのパイプダハコは唯一海外通販のメリットが無い「普通」の価格で売られている銘柄だからね。
この話が本当なら、木石はどんだけボッてるんだ?
773774mgさん:2007/05/14(月) 10:21:53 ID:TyBifrv3
>>764

最初は今月のスペシャルみたいな形でのテスト販売だったように憶えている
いつ常時販売になったのかは知らない
よっぽどパイプタバコに力を入れてる店でないと置いてなくても不思議はない
774774mgさん:2007/05/14(月) 10:39:48 ID:tLfsvjCX
>>768
あれはマウスピース外して、シャンク内を掃除するときに使います。

>>771
メシャムは焦げない材質であるうえに吸湿性がブライヤーより良いので
連投も可能です。もちろん味は乾燥しているときと変わるけどね。
ほかに連続使用可能なパイプといえば
クレイパイプや耐熱樹脂製のメディコ・ランサーなどがあります。
775774mgさん:2007/05/14(月) 14:00:08 ID:UHmniQi+
ブライア三本メシャム一本コーン一本で回してるんだけど、
そのなかで一番上手く吸えるのが中間煙道の安い入門パイプとコーンってのは…orz
776774mgさん:2007/05/14(月) 16:34:53 ID:w61mehFl
別にコーンが一番て思う時期や体調があってもいいじゃないか
味の違いがわかるってのは幸せなことだと思うよ
777774mgさん:2007/05/14(月) 17:20:48 ID:JZouCS9B
パイプって何本かを使い回してパイプを休ませないと痛むんですか?
778774mgさん:2007/05/14(月) 17:24:20 ID:Ye3jPspu
靴を何足かそろえて回し履きするのと一緒。
連投すると壊れるってことじゃないよ。
779774mgさん:2007/05/14(月) 17:41:08 ID:3PDvIOls
俺は連投は焦げやすくなる気がするけど
それいうとあの人が来るからいわないでおく
780774mgさん:2007/05/14(月) 20:39:35 ID:Ye3jPspu
そりゃ連投すれば使用回数も増えるから、確率的には焦げる可能性も高くなりますわな。

でも、パイプはそう簡単に焦げません。焦がそうと思って吸ってもなかなか難しいぐらい。安心して連投しる。
781774mgさん:2007/05/14(月) 20:50:12 ID:MEeSX9fN
メシャムは地中海の底に微生物の死骸が沈殿し溜まったて、「高い水圧によって」固められた碍子のような石で色合いは黄ばみが多少ある。

よってブライロンなど同じに「撥水性が素晴らしい」為に、連投が可能と考える。

また人工メシャムは保水性が考慮され、パイプ用で細工(彫刻)しやすいようにチョークと同じような感じで固められて色合いは真っ白。

その違いは石か固形物かであり、指先で弾いてチンと鳴るかコンと鳴るか。

メシャムといっても色々あるわなw
782774mgさん:2007/05/14(月) 21:02:28 ID:RoCVWj+O
あのひときちゃったじゃん
783774mgさん:2007/05/14(月) 21:38:17 ID:ISsLHW2V
バイクは何乗ってるんすか?w
784774mgさん:2007/05/14(月) 23:18:45 ID:xX9Uq5Sn
おまいら
突っ込みどころはそこですかそうですか

撥水性とか人工メシャムとか
素敵な妄想満載なんですが

おれ釣られちゃった?
785774mgさん:2007/05/14(月) 23:40:18 ID:3PDvIOls
>>778
>>780

むしろ同じパンツや靴下を洗濯しないで履き続けるのと一緒だと思うけど・・
臭くなるし痒くなるし蒸れる
でもそういうともう一回あの人がくるからやめとく
786774mgさん:2007/05/15(火) 00:49:31 ID:bFJLcXOp
火皿の臭み抜きは必要だが、キセルはローテーションされていたか?
787774mgさん:2007/05/15(火) 01:47:41 ID:cNc6gl6n
>>780
俺は1年で10本買って3本焦がしたけど・・・・・・
788774mgさん:2007/05/15(火) 05:22:51 ID:bFJLcXOp
>>787 ブレークインが出来ずにフヤケさせて焦がすぐらいなら「ハチミツを塗ってアルコールで火皿に馴染ませ、大きなリーフを軽く詰め一気に吸いあげて燃やし」なさい。

焦がすほど勢いがあるならハチミツがカーボンになるさ、次回から殺られるところに塗り続けなさい。
789774mgさん:2007/05/15(火) 08:12:04 ID:fjn7x7SC
名無しで書いてもわかりまくる電波臭はすでにアートやな
790774mgさん:2007/05/15(火) 10:44:17 ID:UbgJPJcN
>>787

それはそれで貴重な体験なので、後学のために
どうやって、どんな風に焦がしたかレポして欲しい
791774mgさん:2007/05/15(火) 12:12:30 ID:cNc6gl6n
>>790
すまん。それはすごくめんどくさい。手抜きでいい?
でも、ネタでも釣りでもないよ。
火皿の煙道の穴の上に一筋の焦げた亀裂が入って
そこから拡大していくというパターンが2本。←いずれもダンヒル
1本は初心者FAQを見て3段に分けて詰めていって吸ったら
1段目が固詰めしすぎたみたいで2段目の部分がぼっこり。←シャコム
1本は、このスレの過去ログ見て、美味しくないパイプの
カーボンを削ってみたらぼこんとでかい焦げ発見した。←ピーターソンスタンダード
初心者FAQの通り(人によって表現の受け止め方は違うと思うけれど)に
一筋の煙が見えるか見えないか?程度に固く詰めるを実践すると
はっきりいって焦げた。俺だけだと思うけれど。
792774mgさん:2007/05/15(火) 12:18:23 ID:cNc6gl6n
最後に書いた1本の焦げ方。焦げてないと思ってたパイプのカーボン削ってみたら
焦げてたORZというのは他にもまだあるかもしれない。他のは怖くて削れない。
滅多な事では焦げないと、買ったお店の人も各々皆言ってた。(3店舗で4本)
後で焦げたと言いに行ったら、みんな口をそろえたかのように、吸い方が悪いと言われた。
ずるい、騙されたと思ったけど、そりゃそうだよな、騙された俺乙、と反省した。
793774mgさん:2007/05/15(火) 14:20:54 ID:ZJnxVHNo
吸い方が悪いんだろ
794774mgさん:2007/05/15(火) 14:44:37 ID:E0oi4WfV
いやまてきっと吸い方が悪いんだろ
795774mgさん:2007/05/15(火) 15:50:13 ID:RBh02mpm
そりゃ吸い方が悪いんだろ
796774mgさん:2007/05/15(火) 16:29:38 ID:UbgJPJcN
>>791

レポありがとう

めんどくさいついでに、もうひとつ教えてくれない?

その異変が起きたあたりの喫煙時に、パイプが熱くなったとか、異臭がしたとか
何か前兆みたいなものはありましたか?
797774mgさん:2007/05/16(水) 16:41:48 ID:/97BlFQS
当然両方あるだろうが本人は気付いてないだろう
798774mgさん:2007/05/16(水) 19:18:51 ID:hIUYMFcK
パイプの面白い所は、焦がすやつは延々と焦がし続けるし焦がさないやつは一度も焦がさない。
焦がしちまうやつは口笛が吹けないような物と諦めてシガーでも吸ってろって事さ。
799774mgさん:2007/05/16(水) 19:28:22 ID:7D6lB0lS
確かに。難しいことひとつも言わないで綺麗に吸った初心者を知っている。
800774mgさん:2007/05/16(水) 19:51:20 ID:EiZkHAfT
>>797

さすがに焦げるほど吹かしたら手が熱くてたまらんとか、そう思うのだが
801774mgさん:2007/05/16(水) 20:13:49 ID:Q6/6lA0M
パイプとタバコの相性を理解しなきゃ焦げます。

焦げ原因となる蓄積熱過剰は、茎の多く混ざった葉組の安物タバコ、硬い材質ならクラック焦げとなり柔らかい材質のブライヤーでは収縮し穴ホゲする。

ブレイクインは表皮を一気に焙り焼き固めることで収縮の進行を止める処理喫煙。

しかしそれを続ければクラックとなる。

茎の無い葉組のタバコを選び、センターピック刺し吸いでタンピングをせずに真ん中だけ燃やして吸い終え、火皿に貼りいた葉はナイフで吸ったかき落として捨てる喫煙をしばらくは続ける。

焦がしたならそこでチマチマ燃やすな!を頭に入れておくこと。

とりあえず、タールべったりをアルコールでナメシて手入れし、火皿に馴染ませカーボン(黒い煤)を育てる(たくさん含まれているようにすること)だよ。
802774mgさん:2007/05/16(水) 20:28:10 ID:Q6/6lA0M
ボウルを守るホンマもんのカーボンは、煤粉の固まり(鉛筆の黒い芯のような)で、アルコールでナメシたらスーと濡れたテカリが退いていく。

第一段階→テカテカピカピカタールだよん。

第二段階→べったりペタペタとカーボン紙だよん。

第三段階→サラサラスリスリ硯のよで鉛筆の芯のようなだと真性カーボンだよん。

いっぺん鉛筆の芯を焙ったかな?
803774mgさん:2007/05/16(水) 20:51:50 ID:Q6/6lA0M
ガサガサしてパリパリとこけ落ちる、そんなエセカーボンはボウルの木質を傷める。

まだぐにゃりぐにゃりのゴムのような味ボケするタールボンがましか?

パイプが煙の味わいにクール感や甘味をもたらして美味しいのは、火皿がスッキリしているおかげ。

タバコの味を反映する真性カーボンは、良質な高級ブライヤのクール感をもたらす細やかで硬い表皮を再現したもの。

割れないこけ落ちない、熱を木質が耐えうる程度に伝えるが、焦がす要因となる遠赤外線を弾きもする。

ボウルを長持ちさすっていうホンマもんのカーボン質を、よーく考えてくれろ。
804774mgさん:2007/05/16(水) 20:57:18 ID:7+u0Zy+u
>>803
ホンマもんのカーボン画像をうpしてよ。
ちょー特大画像で頼むわ。
805774mgさん:2007/05/16(水) 21:44:50 ID:XiuUZ5jv
あぽんしちょるのにさ
コテ入れてくれよ 頼むからさ
806774mgさん:2007/05/16(水) 22:25:52 ID:feVeRS+H
メチルおじさんが降臨舌の貝?w
807774mgさん:2007/05/16(水) 22:43:05 ID:OLyF5ZCE
こんなの放し飼いじゃたまらん。
保健所に通報しとくわ。
808774mgさん:2007/05/16(水) 23:04:44 ID:Q6/6lA0M
見る前にあなたも着けてちょ、簡単だよ。

第一段階=着火後、葉の上部にまんべんなく火が巡ったらセンターに「ピックを時々チョンチョンと刺しながら」吸いが軽くなったら終え、ボウルが完全に冷えるまで待って残り葉と灰を捨てる。

すなわちタール着けの技。

第二段階=たっぷりと溜まったタールを、アルコールで鞣しまんべんなく火皿全体に馴染ませたらよく乾かして、「タンピングしてピックをチョンと刺して残り1/3でぐさり」そのまま終えます。

すなわちタールちょい炭化の技。

第三段階=ナイフの先を円刃にしたものを壁面に沿って上下させ、葉を中央にかき集めながら、葉が中央で燃焼するように、火皿底のカーブはピックを刺しただけで吸い終える。

すなわちタール増え過ぎ防止、カーボン量アップの技。

最終的に表面が硬くなり、上下でツルツルと円刃が滑り出したら楽なもんよ。

脂肪(タール)太りさらせないから、筋肉(カーボン)で引き締まって強くなるってこと。

病気や怪我をしないように人間(ボウル)も同じよ!
809774mgさん:2007/05/17(木) 00:29:49 ID:4ov7pFQ8
なるほどなるほど
どなたかが頻りに推奨していたけど
蜂蜜ぬって電子レンジでブレイクインしたガサガサしてパリパリとこけ落ちるのは
エセカーボンだったんですね
810774mgさん:2007/05/17(木) 00:44:30 ID:F/pp/WXZ
┐(´ー`)┌
811774mgさん:2007/05/17(木) 01:39:07 ID:+2RO+BZh
確かにエセカーボンはパリパリこけ落ちます。

エセカーボンは素焼きのような硬さだからかえってモロイ表面硬化形成で、真性カーボンは蓄積固粘着。

つまり真性カーボンは、焼けてなった形ではなく、蓄積してなったものであるために遠赤外線の遮断に優れている。

ふっくらパリパリは、遠赤外線を遮断しにくいから、その下は焦げるってことだね。

でもアルコールで鞣して、テカテカしてるうちは要注意です。

せめてカーボン紙ぐらいにはならないといかんよ。
812774mgさん:2007/05/17(木) 02:30:43 ID:rhRx0kz+
ジサクジエン は 楽しいのか?
813774mgさん:2007/05/17(木) 02:33:20 ID:a9u86xyY
徳田を効率よく透明あぼーんする方法はないものか
814774mgさん:2007/05/17(木) 02:45:01 ID:+2RO+BZh
自演はしないでも書く、つまり流儀ってもんだが。
815774mgさん:2007/05/17(木) 08:22:29 ID:XJuBSILj
>>813
カーボンと、タールと、アルコールをNGワードにする。
816774mgさん:2007/05/17(木) 09:10:26 ID:s2r9fXTb
いちいち反応書き込みするおまえらも充分うざいぞ
817774mgさん:2007/05/17(木) 09:23:12 ID:TGyNsZEX
たしか名無しで書いたら住所公表すると脅されてたよな徳田は。

どうもマジで公表されたいようだな。

仕方ねえ本人が望むんならしょうがねえやねえ。

徳田よ。グーグルアースというものがあるのを知っているか?
818774mgさん:2007/05/17(木) 10:58:03 ID:s2r9fXTb
>>817
通報されたいか?

普通にスルーしろよ
819774mgさん:2007/05/17(木) 11:02:53 ID:s2r9fXTb
>>817
てか、暇だったからまじ察通報しといたわ。
これでタイフォは当然ないだろうが、やりすぎは(RY
このスレも、店の宣伝や嘘八百、やりたい放題だったから
watchリストに入るものまあいいだろ
820774mgさん:2007/05/17(木) 17:38:18 ID:4bCuCMKg
たとえ名無しでも、とくが来ると荒れるのが分かった。
もう本当に来るな、とく!
821774mgさん:2007/05/17(木) 18:14:21 ID:6Y2e9Kwc
すげぇ流れだw
822774mgさん:2007/05/17(木) 18:56:28 ID:s2r9fXTb
おまわりさんからもう少し詳しく説明しる

と電話が・・・・・・・・

まんどくさかったけど

とくのことからそのバック、そこからの>>817まで

超詳しく説明した

まじ疲れた
823774mgさん:2007/05/17(木) 20:25:56 ID:eC1fCZSC
慣れないことをするもんじゃない
お勉強になっただろ
824ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/05/18(金) 00:16:32 ID:lMaHwtq0
 あのね〜、脳内とくちゃんを作ってんじゃないよ。d(^-^)ーa~
↑私の文章はここが違うよ。
825774mgさん:2007/05/18(金) 00:49:36 ID:h2ry3H95
そもそもカーボンって本当に必要なのか?
パイプ初めて3ヶ月の初心者だけど、下ろしたてのパイプでも甘くて香りのいい煙を楽しめてる。
カーボンうんぬん言ってる奴らは単に下手くそなのをカーボンのせいにしてるんじゃないのか?
826774mgさん:2007/05/18(金) 01:27:17 ID:fs1X/6Sh
>>824
で バイクは何に乗ってるんだ?
827774mgさん:2007/05/18(金) 02:03:19 ID:g2JqpqPh
>>826
fs1
828774mgさん:2007/05/18(金) 09:00:37 ID:pHpRCP+U
ここは初心者も見るんだから、
完全にスルーするのも問題じゃん?
829774mgさん:2007/05/18(金) 11:40:27 ID:fslNyGZB
>>825
カーボンは木質のよろしくないパイプで旨い煙を喫むためには必須。
逆に、木質さえ良ければ特段カーボンにこだわる必要は無い。
ちなみにこの場合の木質とはグレインではなく乾燥や特殊処理を
含むブライヤーの状態を指す。
830774mgさん:2007/05/18(金) 11:58:07 ID:zFh6pNVr
>>825
その辺の木材でパイプつくってみなよ
わかるから
831774mgさん:2007/05/18(金) 13:12:19 ID:x8H+4WMQ
>>830
>>その辺の木材で

825 は「その辺の木材」の話ではなく、ブライヤーの話してるんじゃないか?
832774mgさん:2007/05/18(金) 13:27:51 ID:ti3NN1xH
木を見て森を見ず
833774mgさん:2007/05/18(金) 14:41:56 ID:M4LXZ+Rp
木村○エラを見て森○中を見ず
834774mgさん:2007/05/18(金) 17:08:30 ID:QYs+RFSK
いきなり豚斬だが
クレイパイプ メディコ・ランサーみたいな安価で連投が効くパイプが
この初心者スレで話題に出ないのはナゼですか?

ブレイクインだぁカーボンだぁなんてのは
パイプ入門終わって木工工芸品に手を染め始めてからでいいかと思う
835774mgさん:2007/05/18(金) 17:46:36 ID:Z6d3jWYI
>>83
そりゃ決まってるだろう
エラそうにできないからさ
836774mgさん:2007/05/18(金) 18:49:29 ID:skiQBAmA
>>834

お目にかかる機会がブライヤー製にくらべて著しく少ない
837774mgさん:2007/05/18(金) 19:00:20 ID:skiQBAmA
こっちの方が理由としては大きいが
メディコやクレイ・パイプで喫ったタバコよりブライヤーの方が
続けてくれる割合は高いと思うんだ
だってそっちの方が美味しいんだもん

それに初心者のうちにガンガン吹かしてもパイプは何ともないぜって
癖をつけたり、高温で燃焼させたタバコの味を基本にするのは
それはどうなのか、いかんのではないかと
838774mgさん:2007/05/18(金) 19:48:30 ID:QYs+RFSK
>>837
それは入門が終わった人だから言える事であって
ブライヤーなら過燃焼しない訳ではないし、過燃焼でパイプも痛めるのなら尚更と思うんだが

むしろ過燃焼の状態/旨く(上手く)吸えた時の差はなんなのか?
詰め方なのか吸い方なのか着火なのか・・・
入門スレとしてはブライヤーで最初から数を揃える方向に疑問がある

ましてカーボン云々に到っては自慢しか感じられず不快だったのでちとレスした
スレ汚しスマソ>All
839774mgさん:2007/05/18(金) 19:56:31 ID:lfn9P8Q2
漏れ始めて二ヶ月だけど
いろいろネットとか見て安いメディコランサーも買ったけど
最初にあれだったらやめてたと思うよ
なんか最初バリが溶けるのかひどい味がするし
ジュースがすごいし。
ブライア焦がすぐらい吸ったらメディコでも口の中たいへんなことになるじゃん?
最初は安くてもいいからブライアパイプのほうがいいんじゃないかな。

なんにせよ始めてみて二ヶ月目にして気づいたのは
柘がボッタ続けるかぎり新規に始める人の敷居ははてしなく高いだろうということ。
最初漏れが買ったのはシャコムの6000円のやつだけど
海外通販見たら二度と日本で買うかと思ったね。
840774mgさん:2007/05/18(金) 21:46:24 ID:pHpRCP+U
>>838
何この厨房ぶり
841774mgさん:2007/05/18(金) 21:55:58 ID:QYs+RFSK
>>840
ん?なにか変だった?w
842774mgさん:2007/05/18(金) 22:14:19 ID:pHpRCP+U
>>841
初心者向けに連投の利くカーステンを勧めたことがある。
その俺が言うんだから間違いない。
変w
843774mgさん:2007/05/18(金) 22:31:54 ID:Ci3vZWO8
でもないでしょ。
味も分からない初心者って考え方自体がふるくさいっていうか。
あんたのまわりには味覚音痴しかいなかったのか?って思うけどね。
844774mgさん:2007/05/18(金) 23:24:15 ID:pHpRCP+U
>>843
味も分からない初心者なんて誰が言った?
何だお前は?
845774mgさん:2007/05/19(土) 00:51:08 ID:oZxyOVVa
■トムとジェリー
三木鶏朗 作詞/作曲
梅木マリ&フォーコインズ 唄

トムとジェリーなかよくけんかしな
トム トムトムニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チュー
ネコにネズミがかみついた
あべこべだ ネコたたき
ネズミだっていきものさ
ネコだっていきものさ
トムとジェリーなかよくけんかしな

トム トムトムニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チュー
ときにゃ シャクだし なきたいよ
むかむかと はらがたつ
ネズミだっていきものさ
ネコだっていきものさ
トムとジェリーなかよくけんかしな

*以下はレコードのみ収録されていた歌詞です。
トム トムトムニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チュー
トムとジェリー
ニャーゴとチュー
846774mgさん:2007/05/19(土) 00:57:19 ID:oZxyOVVa
それがよかれと思ってやったことでも
初心者にはこの方法を教えろという決まりを押し付けたり
俺の考えは間違いないからおまえは黙っとけとか

そういうのやっちゃうと、結局情報操作にすぎないんだよ

パイプ吸うのは初心者でも、人生においてはいい大人達が相手なんだから
それぞれ自分の考え言って、後はそれを初心者が取捨選択できるだろ

なんでいちいち人それぞれの考えに食って掛かるかなぁ
人が何やってもなんでもいいじゃん、嗜好品なんだからさ

それに、ここは初心者専用の質問スレじゃないこと、気づいてない人多くないか?
パイプについて質問するスレであり、そのうえで、初心者も歓迎だよ、
そういうスレなんだけどなー
847774mgさん:2007/05/19(土) 01:45:03 ID:98ULLGH/
パイプ始めて2ヶ月、口内火傷で2週間以上まともに食事もできない苦難を乗り越え、
ようやく気軽に意識せずプカプカしながら最後まで灰にすることができるようになりますた。
これからやっと、味を追求することが出来ます。
今までは本末転倒だけど、「上手く吸う」ことに必死で「美味く吸う」ことは意識外だったからねぇ。
848774mgさん:2007/05/19(土) 08:42:11 ID:gJCcsJ6p
>846

いわしておけよ。
大体そんなのはやり始めて1年も経ってないやつらなんだからさ。
849774mgさん:2007/05/19(土) 12:14:05 ID:J5PNki80
>>846

気がついてませんでした、ええマジで!
850774mgさん:2007/05/19(土) 19:25:55 ID:T9xHVqEy
缶入りの葉を初めて買ったのですが蓋が開きません Orz
851774mgさん:2007/05/19(土) 19:30:01 ID:z7Zc8X2x
缶切りであけるんだよ
852774mgさん:2007/05/19(土) 19:44:29 ID:bayB1JPW
財布から硬貨を取り出す

硬貨を缶の横の溝に差し込む

硬貨を捻る

開く
853774mgさん:2007/05/19(土) 20:28:26 ID:E+GMFZcH
>852

ぶっきらぼうだが、優しさを感じる
854774mgさん:2007/05/19(土) 20:32:38 ID:T9xHVqEy
>>852
ありがとう

>>851
氏ね
855774mgさん:2007/05/19(土) 20:44:53 ID:c0U7l4XP
質問する前に過去ログ位読んで欲しいな。
856774mgさん:2007/05/19(土) 21:59:19 ID:BCEhwmPS
パイプの作家やメーカーが色々ありますが、デザイン以外の違い、具体的には
味や使い勝手に違いはあるんでしょうか。
857774mgさん:2007/05/19(土) 22:24:28 ID:unC0c84U
>>856
ありますよ 全く一緒って事はない。
858774mgさん:2007/05/19(土) 23:45:19 ID:oZxyOVVa
>>855
過去ログ読む余裕が無いほど
ニコチン切れぎりぎりだったのかも?
とか やさしい愛の心で見守ってやると
なによりもあんたが幸せになれる かも
859774mgさん:2007/05/19(土) 23:48:41 ID:oZxyOVVa
>>856
烈しく違う
見た目以外にも、煙道構造、マウスピース形状、材質そのもの、材質そのもののキュアリング方法etc..
果てしなく違うからハマル人が出てくる  のかも
860774mgさん:2007/05/19(土) 23:53:11 ID:xki8lded
自衛隊員ってなんであんなにテーノーなんだろうか。
861774mgさん:2007/05/20(日) 00:11:34 ID:NjkkTzAQ
うだうだパイプの薀蓄たれるのはパイプスモーカーっていうよりパイプオタ
>>860
俺も知りたい
862774mgさん:2007/05/20(日) 00:29:51 ID:UUuuXBI+
>>858
たまたま独り言で正論を言っただけで、特定の誰かに言ったわけでない
と考えらればあんたが幸せになれる かも
863774mgさん:2007/05/20(日) 04:05:39 ID:V1xdG2T5
もう空気とおもってツルーしろよ
864774mgさん:2007/05/20(日) 16:53:18 ID:XBGT6hfH
マックバレンバージニアNo1を買ったのですが、店に長いこと放置してあったのか
あの甘いハチミツみたいな味が飛んじゃってます。

ハチミツを直接タバコに混ぜると、絶対に火皿が焦げるような気がするんですが
復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
865774mgさん:2007/05/20(日) 16:56:41 ID:qa+FNlpw
つ【加湿】
866864:2007/05/20(日) 20:39:43 ID:TCSOzTs7
>>865
アドバイスありがとうございます。
でも、吸った感じではけっこう湿度はあるんです。
加湿したら絶対ぶよぶよになると思います。
湿度が高いとドライ&クールスモーキングもできないと思いますし。

他に何か良い方法はないでしょうか?
867774mgさん:2007/05/20(日) 22:27:07 ID:zRsejkm8
きつい着香ものじゃないんだから
そうそう開けてないパウチで味が飛んだりしないと思うけど
しかも湿気も抜けてないぐらいなんだから
なにか吸い手がわの問題じゃねの?
868774mgさん:2007/05/20(日) 22:27:14 ID:OVklvz2w
>>866
一番可能性が高いのは>>865が言ってるタバコの湿度の問題だけど
それ以外だとそのタバコ自体がダメになってる可能性が考えられる。

タバコは意外と繊細で、物によっては古くなるとパサパサの味気ない
タバコになったりもする。店頭に長期間さらされた事でそのタバコが
味抜けした不味いタバコになっていたのかもしれないね。
もしそうだとしたら対処方法は無いので回転の良さそうな店で新しく
買ってくることをお勧めするよ。
869774mgさん:2007/05/20(日) 23:20:21 ID:YbCeNz8h
>>868
しっかりとヒューミドルで湿度管理されたパイプ屋の葉だと
長期間保管されていることは逆に熟成されて
その銘柄とは思えないほど美味くなってたりするから
「回転の良さそうな店」という選択方法はちょっとちがうかも
870774mgさん:2007/05/20(日) 23:27:33 ID:YbCeNz8h
>>864
あと考えられるのは、葉のせいではなく、パイプのせいもあるかも?
俺もマックバレンバージニアNo1とスコティッシュミクスチャは常喫しているんだけど
連投はしていなくても、ローテのペースが速いと、とくに後半の甘味なんかが味わえない状態になる。

もう1個考えられるのは、葉でもパイプでもなく、舌。舌がおかしいという意味ではなく、
歯磨きする時に時々舌も洗ってやってるかや?舌にヤニが貯まってると
マックバレンバージニアNo1は後半の本来の甘味や旨みが、感じられず、
ゴムっぽいというか、いかにも「タバコってやっぱり毒なのかな・・」みたいな味になる。
871774mgさん:2007/05/21(月) 00:35:41 ID:Hqn86FlP
半可通キターーーーー!!!
872774mgさん:2007/05/21(月) 00:50:06 ID:ZP+reBN+
半可通て言いたいだけとちゃうんかと
873774mgさん:2007/05/21(月) 01:11:33 ID:n2SPXRWL
つーか、単純に製造(梱包)ロットの問題じゃないの?
着香の安物パウチなんか買うと、その時によって同じ銘柄でも
ほとんどVA葉ばかりだったり、やたらとBC葉が多かったりして
かなり味わいが異なったりすることも、珍しくないし。

パイプ葉の工場なんて、大した規模のものではないみたいだし
よく混ざってなかったとか、蜂蜜の添加が足りなかったとか
その程度の話ではないかと思われ。
874774mgさん:2007/05/21(月) 02:32:02 ID:3y9NLCSe
>>871
アヘー バレターーーーー!!!

冗談はさて置き、実は私、パイプ屋だったり・・・・
一応代々続いて創業○○年だったり・・
いや、ほんとだよ 嘘は言ってないつもり・・

>>873
バレンのバージニアは一応バージニアだから・・

>>864
他には、
・煙道の掃除はたまには無水アルやスピリでやってます?
・煙道口がカーボンで狭くなったりしてません?
・念のため・・最近ブレイクインを終えたばかりで、
        最近になってぼうるにたっぷり葉を詰め出した→ジュース大目・・とかは無い?
・吹き戻しちゃんとしてます?吸い方がこなれてくると、いつのまにか吹き戻し量が減ってる
 可能性も?

葉に原因があり、を疑ってばかりでごめんなさい。ただ、バレンのバージニアは
かなりカリカリ放置しても、結構香りは健在な葉なんですよね・・・ 
875774mgさん:2007/05/21(月) 02:36:36 ID:3y9NLCSe
>>864
連投ゴメソ

もう1個ある。湿度が足りないのではなく、湿気杉。これもありうる。
店によっては湿度70%に設定している派も有り・・バレンバージニアは
湿度50%位のちょい感想気味?のほうが香り沸き立つのはある。
876774mgさん:2007/05/21(月) 16:01:41 ID:OqmlH5Tr
ブルーノート、美味いし香りいいし、最後まで灰にできるし
これこそ常喫!
と思ったけど…

高い…
877774mgさん:2007/05/21(月) 16:15:59 ID:V7VL7kBn
パイプ煙草は買って来たら、まず紙の上で1日ぐらい陰干し、その後、密閉したピンで保管。
一般人が過湿する必要性なんてまず無いよ。
購入してよっぽど長期に渡り吸わずに保管する必要があるとか、販売の目的でも無い限り過湿なんて必要ないかと・・・

ところで、前から聞いて見たかったのだが・・・
ラタキアの臭いって、2chでは正露丸とか鰹節とか表現されているが・・・
自分は、小さい時に習っていた習字の墨の臭いが一番ピッタリ来るのだが・・・
賛同者は如何ほど???
878774mgさん:2007/05/21(月) 19:34:11 ID:Tzga0PlE
>>877
ラタキアと一口に言ってもターキッシュやブラキャベが入ってれば少し匂いは違くね?
単葉は嗅いだ事ないけど俺はおしなべて正露丸だと思ってる。若しくは病院の匂い。
879774mgさん:2007/05/21(月) 21:08:40 ID:LxhMI7k5
>>877

俺は昆布臭に感じる
880774mgさん:2007/05/21(月) 23:21:07 ID:19h5EDll
ラプサンスーチョンの香りかな。

ロンドンのF&Mで飲んだラプサンが懐かしい。
881774mgさん:2007/05/22(火) 09:21:44 ID:gjdNevAx
フランクメソッドの事で質問です。
あの詰め方は、最適・ゆるめ・きつめのどれなのでしょうか?

よく「上手に喫えない」という質問に対して、
「過燃焼」「詰め方が悪い」という回答が多いのですが、
この「詰め方の良し悪し」が判りません。

初心者は、だいたいゆるいと耳にしたので、
かなりキツく詰めているつもりです。(息は通ります)
ですが何か見誤っている気がします。
是非、参考基準にしたいと思いますので、
みなさんの感覚を聞かせて下さい。
お願いします。
882774mgさん:2007/05/22(火) 11:49:17 ID:TfHw5uc2
>>881 まず、ちっちゃな粉のような葉を詰めてみろ、それからおっきな葉を詰めてみろ、
そこから同じようにフランクメソッドで詰めて良いか悪いかを判断してこい。
883774mgさん:2007/05/22(火) 14:09:48 ID:x2xT5XLm
>>881
フランクメソッドは緩めですよ。
相談に乗るとして、どう問題なのか、何がうまくいってないのか
(逆に何かうまくいってる事はないか?)を書くと、的確なアドバイスを
得やすいと思います。

がんがれ。
884774mgさん:2007/05/22(火) 17:07:28 ID:IG9GEmzL
>>881
実際のフランクメソッドは緩めだが
翻訳説明だけ見て写真や動画をみているほとんどの初心者は
だいぶきつめにつめているキガス
見方によっては指でぐいぐい押し込んでいるように見えるからな
きちんと動画で口で説明している英語を聞き取っている奴だけ
ちゃんと詰められていると思う

わるいことはいわない
アンドなど色々な店で吸い方DVD売ってるからそれ買え
そうしないとそのうちオフに誘われるぞ 縛
885881:2007/05/22(火) 18:12:58 ID:aMJ4Z8qw
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、自分の状況です。

上手くいってない箇所
・火は消えそうなのに、ボウルの一部分が熱い(片燃え?)
・片燃えを防ごうと、再着火時にまんべんなく着火すると、過燃焼を起こす。
・当然ながらとても辛いです。
・「最初の着火時、葉が盛り上がるのでタンパーで均す」←盛り上がらない。

上手くいっている箇所
・喫い始め30分くらいから20分程だけ、甘く刺激の無い味わいになる。

意識している箇所
・キツめに詰める。
・とにかくゆっくり喫う。
・吹き戻しもゆっくり。
・ボウルが熱くなったら冷めるまで放置。

意識してなかった箇所
・葉っぱの大小。

フランクメソッドは、動画プラス和訳サイトを参考にしました。
自分では、「あれは緩い」と認識しています。
886774mgさん:2007/05/22(火) 18:29:28 ID:IG9GEmzL
>>885
あくまでも身銭はきりたくないらしいな・・

でも、詳しくがんばって状況説明しているから好感持った
状況はわかったが、
他に、パイプのメーカーやモデル名、モデル名がなかったらシェイプ
吸っている葉の銘柄、加湿の有無、紙巻歴なども書いてみろ
887774mgさん:2007/05/22(火) 18:36:42 ID:IG9GEmzL
>>885
上で聞いたことへの返答を待つ間、とりあえずそれに答えておく
完全にキツスギの状態、しかも底に行くほどキツスギという最悪の状態ぽいな
そもそもなんできつめに詰める?
緩めに詰めるのが怖いのか?

ほんとは動画なんか見なくても、限りなくスカスカに緩くにまず詰める
(詰めるというよりパラパラ落す位な)

それでまず火をつける

そのままでは緩すぎなのは間違いないから

タンパーで押すというよりタンパーの重さだけで
タンパーを葉の上にのせてやる

こんなふうにやってみろ

初心者FAQは信じるな

888774mgさん:2007/05/22(火) 18:41:36 ID:x2xT5XLm
>>885
ああごめん。
それと何年くらい吸ってるかと、タバコは何を吸ってるかを参考程度に教えてもらえないだろうか?
パイプは普通に買ったんだよね?極端に悪いって事はないだろうから。

出来る事と出来ない事と併せて読んでみると、どうも詰め方も吸い方も
うまく出来てないみたいです。何を吸ってるか分からないのですが、
着香タイプみたいな水分が多い葉っぱを詰める際、上からギュウギュウ
押しすぎると表面がべたっと固まってしまい、そうすると着火しても
うまい事火が回らなかったりします。

片燃えや再着火も多いでしょうから、>>882さんも言ってる様に、
葉っぱを均一に詰めるよう意識するといいと思います。ボウル内に均等に
詰まる様に意識して。

それと、パイプが一本しかなく、毎日試してもうまくいかないのでしたら
パイプを休ませるのが吉。3日〜一週間位置いてパイプを乾燥させて再チャレンジ。
すまないねどうも。 がんがれ。
889881:2007/05/22(火) 18:59:31 ID:aMJ4Z8qw
>>886
肝心なスペックを書いてませんでした。
すみません。

パイプ:シャコムのベントタイプのものです。1本しかないです。
銘柄:blue noteとBorkumriffのウルトラライトです。
加湿:試した事ありません。別途密封容器に保管しているだけです。
紙巻暦:実質5年くらいです。
頻度:週一です。週末の夜にゆっくり喫って終了です。
きつく詰めるワケ:
最初、とにかく過燃焼でした。
5分も吸うとパイプが持てない程です。
いろんなサイトを観てるうちに、自分の詰め方が緩いと気付き、
今に至ります。キツめに詰めだしてからは、幾分マシなのです。


>あくまでも身銭はきりたくないらしいな・・
これは逆に言うと、お勧めDVDがあると言う事でしょうか?
良かったら>>886さんのお勧めDVDを教えて下さい。
動画で観る方が理解も深いと思いますので。
宜しくお願いします。

890881:2007/05/22(火) 19:11:20 ID:aMJ4Z8qw
>>887
なるほど。タンパーワークのみで喫うわけですね?
来週末に試してみます。(今週末は喫えないのです。)

>>888
仰るとおり、着香ものを喫っています。
そして確かに詰める硬さに気を取られて、
均一には詰めていないと思います。

色々勉強になります。
891774mgさん:2007/05/22(火) 20:04:37 ID:1rOOgTv6
>>885
> ・「最初の着火時、葉が盛り上がるのでタンパーで均す」←盛り上がらない。

少しで良いので(吸う分ぐらいで)、試しに葉っぱを乾燥させてみ。
プリンタ用紙の裏面でも良いので半日〜1日ほど部屋の片隅にでも放置して。
指で摘んでパリパリ砕けるぐらいでok。
これだけで、問題の多くは解決するキガス。
892774mgさん:2007/05/22(火) 20:10:29 ID:JcR9yIor
ID:IG9GEmzLは何でこんなに命令口調なのか?
上からの視点で物を言うしか自我が保たないメンタリティなのか?
謎だ
893774mgさん:2007/05/22(火) 20:33:28 ID:2wM7cZCW
まあ上から目線なのは、確かにアレだが
自分が知ってる範囲で、マメに答えてるぶんだけ
他人の揚げ足をとって、叩いてるだけの人間よりはマシ。
894774mgさん:2007/05/22(火) 21:18:28 ID:0p8aQF3o
>>891
オイオイ、初心者相手に無茶なアドバイスをするなよ。
シガーの例でも分かるように、タバコの葉はある程度湿度が必要なんだぞ。
乾燥なんてさせたら過燃焼を起こして辛くなるし舌も火傷するに決まってるじゃないか。
895774mgさん:2007/05/22(火) 21:36:28 ID:1rOOgTv6
>>894
> >>891
> オイオイ、初心者相手に無茶なアドバイスをするなよ。
> シガーの例でも分かるように、タバコの葉はある程度湿度が必要なんだぞ。
> 乾燥なんてさせたら過燃焼を起こして辛くなるし舌も火傷するに決まってるじゃないか。

違うんだこれが。素人だからこそ、湿度を持った葉っぱを調整しながら吸うのは難しいっす。
湿度があると、ちょっと硬詰めするとすぐ空気通らなくなり吸いすぎる⇒過燃する。
かと言って軽詰めするとこれまたタンピングや吸う込み調整が難しくて⇒過燃する。
乾燥させて、硬詰めした方が、吸い込み方が多少荒くても美味しくすえるのだ。

ともかく試しにやってみぃ。
896774mgさん:2007/05/22(火) 23:48:04 ID:IG9GEmzL
>>894
決まってると言う前になんでも試してみろ
色んなサイトの読みすぎでそれが正しいと思い込んでいるのはわかるがな
>>895氏を信じてみろ 目から鱗になるはずだ

>>889
お勧めDVDは無い
あれは店やオフ連中への皮肉が篭ったレスだ

基本は>>887で、後は自分なりの試行錯誤で
タンパーのっける加減を何度も吸いながら試されよ
その過程で焦げるのが怖かったら、火皿周囲だけ
ナイフで4mm位下に押し込んで、葉の壁をつくるとよいぞ
シャコムは肉厚薄いだろ?そのパイプは、他のメーカーに比べても
相当火皿が熱くなりまくるパイプなのじゃ
だから、シャコムで「風呂の温度で」なんていう言葉を信じて吸うと
すぐに熱くなってびびって一旦パイプを置いて休ませるなんてことになる
シャコムなら、火皿にタオルを巻いて風呂の温度、ぐらいまで熱くしても
焦げないから安心して試行錯誤汁
紙巻歴もだいぶあるようだから、吸い方もつい紙巻の吸い加減を潜在的に求めていると思う
よく色々なサイトに、紙巻と同じくらいの吸い加減に詰めて、とあるが
あれも信じちゃいけない。紙巻よりもすかすかな感じでよいのだぞ
あとは吹き吸いを穏やかにゆっくりな

>>892
こっちは無料で時間割いて教えてやってるんだよ
俺は仲間がほしいわけでも利益に結び付けたいわけでもないからな、やさしくする必要もない
ただでさえ、こうやって真面目に答えてやれば、ほかから煽られるわけで
答えてやるほうにとってはいいことひとつもないんだよ わかるか?



897774mgさん:2007/05/23(水) 00:02:11 ID:tvA1YUPO
>>889

んでだな、シャコムは火皿が薄いから初心者はそうやって脅されるパイプだけどな
吸ってると木目のバーズアイ部分の管からヤニがにじんで来るだろ?
そんくらい肉薄なわけだが 安いけどとてもいいパイプだぞ
長く吸っていくうちに「パイプが育つ」というのを、烈しく体感できる、きっと生涯通して
愛着の出るパイプだ 大切にな 

それと Borkumriffな、これ、いっぱいジュースの出る葉なんだな
つまりしっけ大杉な葉なわけだ ほんとは初心者むけじゃないな

しっけが多い葉は、乾燥葉よりもパイプを焦がしやすいのはだな、
焚き火の理屈と同じなわけだ
火付きの悪い薪には、鉈でケバケバつくるだろ?
それと同じ状態にさせるわけよ、葉が火皿にな
火皿を湿気させる事でケバケバができ、そこを火の着いて乾燥し始めた葉が燃やす
この繰り返しになったり、周囲は濡れているのに片燃え部分だけは火が着いているから
そこだけ集中的に火力があてられたりな バーナー状態になるわけだ 
もちろん葉をカリカリにしろとはいわないが、湿気杉は焦げを招くわけだな

898774mgさん:2007/05/23(水) 00:34:48 ID:gdXe2keo
パイプ始めて2か月、いろんなパイプタバコを試した。

着香、ラタキア、ヴァージニア、
パウチ物、缶物、

わかったことは、

上手く吸えればなんでも美味い

ってこと。
899774mgさん:2007/05/23(水) 00:45:52 ID:tvA1YUPO
>>898
んだんだ

あんまり色々なサイト読みすぎたり
Q&A信じすぎたり、いい子ちゃんの頭で形から入りすぎると
いつまでたっても誰かに聞く人になるわな

その裏にあるのは、これって人と比べて上手く出来てるのか?とか
パイプ焦げないか?とか、全て不安から発したものでな

焦がすの怖い奴は、ヤフオクで送料入れても1500円で買える中古パイプ買って
どうやったらパイプは焦げるか実験、くらいすればいいんちゃうかと思うな

けど、ほんとに、基本は>>887で、後はそこから美味しく吸える加減まで
タンパー乗せてやりながら吸えばOKなんだけどな
いい子はそこで、「俺はこれでちゃんと美味しく吸えてるのだろうか?」って
不安になるんだな
900898:2007/05/23(水) 00:57:27 ID:gdXe2keo
吸い方詰め方については俺も一通りネット情報あさりまくって試行錯誤繰り返しましたよ。
3段詰めや、フランクメソッド、加湿したり乾燥させてみたり、フレイクをそのまま詰めたりほぐしたり。
ネットで見知った方法は全て試した。
その過程で口内火傷もしたし(3週間以上熱いものが食えなくなった)、
100円ライター何個も溶かして、
パイプ用ライターもガスとオイルと試して(今はパイプ用ジッポとマッチに落ち着いた)、
パイプもビリヤードとベント、コーン、メシャムも経験、
パイプを焦がすことだけはかろうじて免れてるようだけども、

結局最後は詰め方適当、開封したまま加湿乾燥もなし、で気がつけばジュースも最小限で最後まで灰にでき、
美味く吸えるようになっていた。

初心者の俺なりの結論としては、結局 「慣れ」  これしかないと。
901881:2007/05/23(水) 01:35:56 ID:gPXLmv4y
たくさんのアドバイスありがとうございます。
自分なりに紆余曲折した結果、
質問を投げかけてみたワケなのですが、
「葉の湿度」は全くのノーマークでした。
参考になる詰め方云々以前の話ですね。

上手く喫おうと思わずに、色々と試してみたいと思います。
ありがとうございました。
902774mgさん:2007/05/23(水) 05:41:16 ID:muf3GzWL
>>901
> 上手く喫おうと思わずに、色々と試してみたいと思います。
> ありがとうございました。

そそ、上手くでは無く、
旨く吸える で追求してゆけば上手くにもなってる。

それから、どーしてもうまく行かない人に最終兵器をひとつ。
カースティンパイプ
こいつは初心者にはありがたいパイプっす。
何と言うか…オートマみたいなパイプ。
どんなに湿ったパイプで山盛りジュースでもok。
ボール焦がしてもok。(ボールだけ交換できるし、アウトレットの様な格安ブライヤも売ってる)。
ブレイク物や、ロープなど、ぐえ!! どーやって吸うんだ!! って代物でも無理やり押し込んで
スパスパ吸ってもok。

但し…味は好みの分かれるところ。基本的に思いっきり水分を削除するから(?)薄い味になる。
それから、あまりこれに頼り過ぎると、いつまでたっても普通のパイプで吸えないかも^^;
(オートマしか乗ってないと、マニュアル車運転出来ないみたいに^^;)

良かったら、試してみて。
903774mgさん:2007/05/23(水) 05:43:00 ID:muf3GzWL
>>902
> ブレイク物や、ロープなど、ぐえ!! どーやって吸うんだ!! って代物でも無理やり押し込んで

失敬、ブレイク⇒フレイク
904774mgさん:2007/05/23(水) 08:50:47 ID:keBC9TSE
>>901
葉の湿度は重要なポイントですが、タバコの種類や喫み手の癖で適切な湿度は
変化するので色々試してみてください。個人的には着香物以外は乾燥させた
方が喫みやすくなると思います。

>>896
それならばこのスレに来なければ良いのに…
DVDの件といい、正直な所貴方は良い書き手では無い。

905774mgさん:2007/05/23(水) 10:17:35 ID:tvA1YUPO
>>904
だから何?
俺を煽るのは結構だが、俺が与えた情報量と
てめえの与えた情報量を比べてみろ?
てめえは無駄に、人それぞれの考え方、嗜好の許されるものごとに
わざわざ他人の考えにくってかかっているだけで、
あとは流れを読んで2番煎じの答えを少しだけ書いてるだけやないか

てめえはてめえのパイプへの考えだけを書け 
906774mgさん:2007/05/23(水) 11:17:28 ID:keBC9TSE
貴方の書かれている事もだれかの二番煎じですし、結局は同じような所に落ち着くのですよ。
それすら理解できずに騒ぎ立てる輩は不要であると申し上げているわけです。
寂しいのならもっと素直になればよいという事です。理解していただけますか?
907774mgさん:2007/05/23(水) 11:41:14 ID:LZ4TUQ5j
ID:tvA1YUPO を支持。 
まあ、支持されても迷惑だろうが・・・

クソ長ったらしい内容の無いカキより、分かり易くていいじゃん。
パイプスモーカーへの愛情も感じるよ。


908774mgさん:2007/05/23(水) 11:48:12 ID:tvA1YUPO
>>906
だれの二番煎じだ?ソースあるか?脳内はやめとけ。
まあいい。OK。なら問おう。

質問したのは>>901氏だ。

>>901よ、俺の回答は不要だったか?
こんな風に高飛車に答えてもらう位なら
自力で自助で、自分のパイプ道を切り開こう、そう思わなかったか?
YOUが俺を不要だったと言うなら今後一切俺は消えようぞ

>>906
簡単なサルでもできることをいかにも難しく偉そうにビジネスに結び付けてきたのが
日本の既存のパイプ屋、輸入屋だ。俺の奥の意図も読めないてめえは
単なる仕切り屋だ。自己の寂しさを他人に投影するのはやめとけ。


909774mgさん:2007/05/23(水) 12:01:20 ID:tvA1YUPO
>>907
烈しく有難う、と答えたいところだが、
今回、俺の意図は違う場所にあるからあえて貴様を煽るが許せ。

貴様も、スレ内の個々の回答者についてあーだこうだ賛同反対述べる前に、
自分のパイプとの付き合い方について、>>901氏にレスしてやってくれ。

正しい答えは無いのに、正しい答えを求めている901に、少しでも色々な答えを
渡してやりたい。

貴様のパイプ歴は関係ない。長かろうと短かろうと、901以外の人はこうやっている
ということを>>901が知る事で、901の人生とリンクした901ならではのパイプ道を
与えてやれる。それでこそ901の手にしたシャコムに、>>901の人生も宿っていく。

同時に、>>906の、俺を排除しようとする事しかできない悲しさ、気に入らないものは
消せば自分の幸せを確保できるという考えも、今の時代を如実に反映している興味深い
貴重なスレへの味付けだ。ほんと>>907よ、悪いな、煽って。
910774mgさん:2007/05/23(水) 12:08:04 ID:ryUTC7mB
出てけよID:tvA1YUPO

お前みたいな嫌な書き方したら、それでパイプから離れる初心者だっている
情報を提供してるといい気になってるようだが、かえって害
いらない

ひっとして、客を罵倒するタバコ店ってお前の事か?
911774mgさん:2007/05/23(水) 12:23:24 ID:tvA1YUPO
>>910
デパート商法乙。

お客様は馬鹿なんですから利口なわたくしどもに商品の餞別も使用方法もお任せください。

か?

俺の言ってることは、自分で編み出せ、それだけだぞ?
無駄な中間マージンの金落とすくらいなら、ヤフオクやebayで
パイプ安く買って試行錯誤汁、だぞ?

言い方が気に入らない?書き方が気に入らない?

おまえはそれは違うと思うなら、低姿勢に媚び売って、小出し小出しで儲かると信じてやればいいだろ?
なにがタバコ店だよ・・おまえこそが、タバコ屋だろ?藁
おまえが今後商売できる理由も、ここにあるんだけどなぁ


912774mgさん:2007/05/23(水) 12:33:19 ID:FgkXWW8P
またおまえか。
913774mgさん:2007/05/23(水) 16:01:18 ID:uqdDZari
                             サルでも               (  (
                 ,,.r'' ゛〜〜` ''ッ,,  呆れてるぞ            )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.            ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`〜´ ヽ〜〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`〜^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /〜〜````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'〜      ヾ〜ヽ、 ヽ、 ,, 〜^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
914774mgさん:2007/05/23(水) 16:01:33 ID:xZqwAfrh
結局>>900に落ち着くんじゃない?
915774mgさん:2007/05/23(水) 21:37:30 ID:Vw8GfJQa
>>901
パイプスモーカーのキモチワルいとこ、上のやりとりで充分解った事と思います。
1年立った頃にはあなたもその仲間入りを充分果たしている事でしょう・・・。
916774mgさん:2007/05/23(水) 22:31:42 ID:Rtn/WtYT
自分が正しいと思えないようならパイプは扱えん。

自分と違っているだけで間違いだと言うアホが視野が狭いだけさね。
917901(881):2007/05/23(水) 23:24:18 ID:gPXLmv4y
>>908
>>>901よ、俺の回答は不要だったか?

いえいえ、有意義でした。

私のグタグダな質問で、ご迷惑をおかけしました。
みなさんに教えて頂いた方法、試してみたいと思います。
パイプは手間がかかって楽しいですね。

どうもありがとうございました。
918774mgさん:2007/05/23(水) 23:57:55 ID:unxKALg9
最近、パイプをはじめたんですが、
灰喫煙していないと思うんですけど
ヤニクラになりやすいです。
こんなもんですか?
919774mgさん:2007/05/24(木) 00:33:51 ID:Ezv74yE7
一旦吸い方がわかったら中間煙道のパイプでも最後まで吸えた。
煙道が底に開いてなくても上手く吸えば最後まで吸えるんだな。
920774mgさん:2007/05/24(木) 01:00:20 ID:/UluOuRe
>>918
銘柄によるかも?
私はTLCのヴァージニアあたりでよくヤニクラになります。
921行き釣りのレイプマン:2007/05/24(木) 01:32:38 ID:M1FdeDHK
>>906
>結局は同じような所に落ち着くのですよ。

最後はどこに落ち着くか知ってます?
それはここです

最終的には個人の自由、好き好きなのは当たり前のこと。
ひとりひとりにその人のベターがあって、それを押し付けあうほど
不毛なことはないでしょう。
お互いの違いを楽しむくらいの余裕があってもいいんじゃないでしょうか?
922774mgさん:2007/05/24(木) 01:37:22 ID:kIbjENFB
えっと、タバコが燃えやすいように中間煙道でスカスカするようになっておりますから…但し、ベントの場合は火皿底に向いた吸引角度がある。

ちなみにヤニクラがくるのは以外と肺喫してるんですよ。
923774mgさん:2007/05/24(木) 01:49:17 ID:Ezv74yE7
全然スカスカしませんが?
いい加減ですな。
924774mgさん:2007/05/24(木) 01:53:45 ID:Ezv74yE7
さんざん試行錯誤して、上手く吸えるようになってみると、
ここで語られる「アドバイス」や「ウンチク」がいかにいい加減なものかわかったよ。
925774mgさん:2007/05/24(木) 01:55:53 ID:kIbjENFB
スカスカしなければ中間煙道じゃあないよ、まともな作りでしょうね。

以外とテーパーがあるものもそうなってます。
926774mgさん:2007/05/24(木) 02:02:36 ID:kIbjENFB
ウンチの苦は、つまらんと分からないからね。
927774mgさん:2007/05/24(木) 02:03:35 ID:ruPc+o0I
>>924
まだ、2chの住人なんて自分自身で試行錯誤してカキしてるからマシ。

古参店・連盟のクソなんて、
ID:tvA1YUPOの
>>簡単なサルでもできることをいかにも難しく偉そうにビジネスに結び付けてきたのが
日本の既存のパイプ屋、輸入屋だ。

これに尽きる!
928774mgさん:2007/05/24(木) 02:05:26 ID:M1FdeDHK
>>918
もしかすると
マウスピースを噛まずに喫煙していませんか?
ガチガチに傷がつくぐらい噛めとは言わないですが
ある程度噛んでやらないと吹かしているつもりでも
肺に煙が入っているかと思います
噛むことで吹かせるように人間の体は出来ているらしいですよ
929774mgさん:2007/05/24(木) 02:12:36 ID:kIbjENFB
ま、初心者が手早くパイプに慣れるには同じパイプを揃えていけば楽なのよ。

そこらを語らないのは商売がらみかな?
930774mgさん:2007/05/24(木) 02:13:17 ID:M1FdeDHK
>>927
一歩この国から出たら
無学の農民や体だけが資本の風呂にも入らないようなおっちゃんが
ぷかぷか旨そうにパイプ吸っているんだもんね
パイプだって1本3ドル位で機能的には充分な新品が買えるんだもんね
誰でも茶は飲めるのに茶道もつかれ
みたいなもんか
931774mgさん:2007/05/24(木) 02:23:19 ID:M1FdeDHK
>>929
それ同意する
3本くらい同じパイプ買って
今日は3種類の詰め方テスト
今日は3種類の吹き戻しテスト
今日は3種類のタンパーワーク
こんな風にあれこれ実験すると
一月も経てばこのスレで薀蓄垂れてる奴の裏の意図
なんだ商売じゃねえかというのが見えてくるだろうね
後は初心者が怖がるのは焦げだけでしょ
ID:tvA1YUPOの云うとおり一本だけ焦げ実験には同意する
932774mgさん:2007/05/24(木) 04:19:50 ID:q14YA3rm
別に無理に焦がして実験なんてしなくていいです。
そんな簡単に焦げませんから。
それと、3本とか4本とか同じパイプ買って練習なんてバカな真似する必要もないです。
そんな練習とか必要なほど崇高なモンじゃないですから。
安いパイプで満足できるならそれに越したことはないでしょうから、
ヤフオクやebayなんかで安いのを見ていくのはいいと思います。
933774mgさん:2007/05/24(木) 10:08:16 ID:M1FdeDHK
まあ議論が白熱することもあるとは思いますが、そんなときは次のトム・エルタンの
言葉を思い起こしてもらうと幸いです。

『―そんなことは決してない!グレッグ、スモーカーは一人ひとりみんな違う。
重要なことはそのスモーカーがパイプを楽しんでいるかどうかだけなんだよ。』
934774mgさん:2007/05/24(木) 19:04:58 ID:kIbjENFB
あんたの高いタバコでは楽しんでおれん奴もいるからそれは言えない。
935774mgさん:2007/05/24(木) 19:35:37 ID:x8zR8TF5
 返信ありがうございます。

>>928
 マウスピースはしっかり噛んでいるつもりです。
ちなみに今、吸っている銘柄は、Amphora Full Aromaです。
936774mgさん:2007/05/25(金) 04:32:46 ID:KCOU1p2m
タバコの強い刺激や香り濃い味を好んでいるうちは、燃やし方で引き出される美味しさなんて分かっとらんから。

いっぺん徹底的に薄いものを味わうと自分の力量が判るって。
937774mgさん:2007/05/25(金) 06:50:22 ID:Xx1oV8bB
上から目線での発言、ありがとうございます
938774mgさん:2007/05/25(金) 09:40:53 ID:RxK2W7wk
>>936
銘柄plz
939774mgさん:2007/05/25(金) 12:40:44 ID:DUssexmj
また徳田か
940774mgさん:2007/05/25(金) 12:48:20 ID:q7HWpSlr
>>937
だからとくには反応するなと
941774mgさん:2007/05/25(金) 14:44:05 ID:zzaofAa3
とくちゃんはそんな書き方しないよ
フナハシ出入りの我意基地だろ
942774mgさん:2007/05/25(金) 21:20:15 ID:6L9yAZNq
駄目だよ、招聘呪文を唱えちゃ。
943ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/05/28(月) 02:11:14 ID:BkGQybUg
自分なりの美味しさについて。

 世界中にはたくさん美味しい食べ物や飲み物などものがありますが、決して知らなければならないという理由などありません。

そのすべては人の欲望からで、タバコもしかりで満足がゆかなければ求めれば良いと感じます。

ただ、それらを味わってしまったならインパクトの記憶となり、要求(欲望)が芽生えたりもします。

 しかし人には忘れるいう良いこともあり、いかに欲しいと思っても現状が許されなければ、しばらく我慢さえすればあきらめることもできるものです。

欲望を追い求めることを「それも一つの頑張りだ」などと勘違いしないように、のんびりと気をすえてチャンスを見逃さない「ゆとり」を持つことが、自分なりの満足となり味わえてゆける「美味しさ」なのかも知れません。
944774mgさん:2007/05/28(月) 08:51:42 ID:CCq1AUOJ
>>943
おまえも少しユトリもてよ
945774mgさん:2007/05/28(月) 08:55:38 ID:CCq1AUOJ
初心者はこんなとこ見てないで、ちょっとググってみなよ。
クロウトみたいに難しいこと言わないで、最初から美味しく吸ってる人もいますよ。
そういう人の文章や背景を見る方が、問題が解決しやすいと思いますよ。
946774mgさん:2007/05/29(火) 00:08:16 ID:QWfn8tFn
初心者パイプセットを購入して練習中なのですが、どうしてもパイプの縁が
一部焦げてしまいます。

一応ライターの火力はそんなに強くならないようにしているのですが、
火力か炎の向きに問題があるのでしょうか?
947774mgさん:2007/05/29(火) 00:14:18 ID:fXv9Ykoc
それは焦げじゃなくてたんなる煤汚れじゃないか?
着火時に焦かすには意図的に火を当ててあぶるくらいしないと焦げないと思われ。
948ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/05/29(火) 00:58:10 ID:rCWHonh2
 >>946 よく気付かれましたね、縁がたんに黒くなるのは焦げではなく焼けの状態で、
それは100円ライターの火力ではなく、炎が太いからと火力を絞ったとしても安定性に乏しいからです。

 ダンヒルライターのパイプ仕様の炎は、マッチの炎ではなく「マッチの先ほどの炎の大きさでも安定」しており、
パイプを扱うメーカーの培われたノウハウでしょうか?、デュポンよりも適正しており、
ノズルの大きさや燃料となるガスの精度が良いからとも感じます。

 しかし火皿の口径が20mmを超え大きさにもなれば、そんな技術よりも炎の直進指向に着火力と安全性を見い出しており、
ポケトーチの1mmノズル口から繰り出される火力をそうとうに絞っても、その精度の良い炎では楽勝で縁は無傷です。
949774mgさん:2007/05/29(火) 01:21:47 ID:Sgo8DIBW
四十過ぎてんのにこんなにも日本語めちゃくちゃだったら
俺なら人の目につくところに文章書こうとは思わないなあ・・・
950ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ :2007/05/29(火) 01:34:25 ID:rCWHonh2
 そういう公方さんも、そこらやりまくってよ!
951774mgさん:2007/05/29(火) 02:12:57 ID:fZQblMF2
???さらに意味わからん???
952774mgさん:2007/05/29(火) 02:18:50 ID:9Ho6536B
スルーしておくのが吉
953774mgさん:2007/05/29(火) 02:40:05 ID:jrabp8kN
タバコの葉っぱの燃え方がおかしいんですけど、なぜでしょうか?

底の方が燃えきらず、水分が沸騰してる音がします。

何度掃除してもダメです。

タバコの味が変わった気がします。
唾ではありません。

パイプ内のタールを掃除した方がいいんでしょうかね?

最近急に使用頻度が増えたから?2年は大丈夫だったのに…
手入れは吸う度にしています
954774mgさん:2007/05/29(火) 03:02:18 ID:7yK55M/O
>>953
2年吸っててそんなこともわからんとは思えん
ネタだな
955774mgさん:2007/05/29(火) 03:51:32 ID:Hrulax4T
掃除なんて人に尋ねなくても
とりあえずやってみりゃええやん・・・
956774mgさん:2007/05/29(火) 04:35:30 ID:jrabp8kN
>>954
いや、金がなくなった時の非常用にしてたんで…
最近使用頻度が増えたんです

>>955
タールを剥がすと、せっかく馴染んだのがダメになるかと思って…
普通の掃除くらいは分かりますよ
957774mgさん:2007/05/29(火) 05:37:46 ID:vRXrpPpZ
相変わらずなんか自演臭いスレだな
958774mgさん:2007/05/29(火) 09:33:18 ID:Xjk1VXkK
>>946

直接タバコに炎を当てず、ボウルの上に炎をおいて
吸い込むようにするとフチにあたりません。


>>953

煙道をアルコールで拭いてみたら?
959774mgさん:2007/05/29(火) 11:18:02 ID:7yK55M/O
>>956
カーボンをわざわざタールと言い続ける
その時点でネタだよ
YOU 早く 自分で コタエチャイナヨ
960774mgさん:2007/05/29(火) 12:55:24 ID:jrabp8kN
>>958
ありがとう、帰ったらやってみます

道具を持っててもあまり知識がないんで…
961774mgさん:2007/05/29(火) 13:31:26 ID:2fkuMY4k
タバコが湿ってるかパイプが湿ってるかのどちらかじゃないか?
962774mgさん:2007/05/29(火) 13:31:40 ID:eYVS19Cx
自演乙彼様出巣
963774mgさん:2007/05/29(火) 13:49:27 ID:7yK55M/O
>>960
昔よくいたネカマと一緒だな
本人は何が楽しいのかわからんが、うっとりとそれになりきって自演完了させる
はたからみてる俺達はあほらしすぎて寒気を感じる
964774mgさん:2007/05/29(火) 14:25:25 ID:aNV0C8YL
パイプ用Zippo使えばボウルトップが焦げるなんてことはないと思うが
965774mgさん:2007/05/29(火) 16:09:26 ID:DswMGafC
ここがパイプ関係のメインスレかと思ってきてみたら・・・

うすら寒いわ
966774mgさん
まあ、人それぞれなんだろうが、
おいらはボウルトップの焦げとかぜんぜん気にしない
タバコがおいしく味わえるんだったらそれで良し